スパーブ・ジェガン

MS一覧】 > 【強襲機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要


  • 第2次ネオ・ジオン戦争の際、地球連邦軍の主力MSであるジェガンを対艦攻撃向けに改修検討した機体。
  • ジェガンはジム系統とアナハイム・エレクトロニクス社が開発したネモやネロの技術を融合して開発され、宇宙世紀0093年の第2次ネオ・ジオン戦争時に80機程度生産された。空間戦に最適化されたが重力下戦闘にも対応可能で、余裕のある設計と汎用性を活かし、オプションの増設や換装によって局地戦にも柔軟に対応できる特徴をもつ。
  • 本機は実戦データで得られたコンセプトを元にロンド・ベル隊のストックパーツを考慮して改修計画が立案されている。ジェネレーターはB型規格に換装され本機用に調整されたハイパー・メガ・ランチャーを装備。ジェガンのバックパックに百式改のスラスターユニットを組み合わせて機動性や推進力も強化され、副兵装用にビーム・ライフルも携行している。ジェダの胸部パーツをベースとした追加装甲も搭載しており、スターク・ジェガンまでのつなぎで急造された機体ながらも実戦的能力を備えていたようである。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙 水中

数値情報

機体

強襲 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 550
機体HP 18500
耐実弾補正 20
耐ビーム補正 26
耐格闘補正 14
射撃補正 35
格闘補正 15
スピード 125
高速移動 220
スラスター 75
旋回(地上)[度/秒] 63
旋回(宇宙)[度/秒] 72
格闘判定力
カウンター 地上:押し倒し 宇宙:蹴り飛ばし
再出撃時間 14秒
レアリティ ☆☆
必要リサイクル
チケット
必要階級
必要DP 現在交換不可

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 13
中距離 14
遠距離 13

連撃補正

連撃数 標準倍率 サーベル L・B・S
1撃目 100% 100% 100%
2撃目 50% 70% 50%

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 サーベル L・B・S
N格 100% 100% 100%
横格 75% 75% 75%
下格 130% 130% 180%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 ヒート率 OHまでの弾数 発射
間隔
OH復帰時間 切替時間 射程 備考 必要DP
ノン フル ノン フル
スパーブ・ジェガン用H・M・L LV1 2600 3200 80% 90% 即2発
フル1+即1
4.5秒 15秒 0.77秒 400m
(500m)
射撃時静止
即撃ちよろけ有
集束可
集束時ユニット貫通効果有
集束時間:1秒
倍率:1.23倍
よろけ値:20%(100%)
機体同梱
  • ノン:ノンチャージショット
  • フル:フルチャージショット
  • 即:即撃ち(ノンチャージショット)
  • OH:オーバーヒート
  • ()内はフルチャージショット時
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
スパーブ・ジェガン用L・B・S LV1 2400 3.5秒 0.77秒 スパーブ・ジェガン用H・M・Lに付属
武装Lvは機体Lv依存
頭部・脚部補正:?倍
背部補正:?倍
シールド補正:?倍

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
スパーブ・ジェガン用B・サーベル LV1 1900 2.5秒 0.77秒 機体同梱

副兵装

スパーブ・ジェガン用V・P・S

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 80 60 514発/分 10秒 0.5秒 200m 685 移動射撃可
ブースト射撃可
よろけ値:5%(20HIT)

スパーブ・ジェガン用B・ライフル

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 OHまでの弾数 発射間隔 OH復帰
時間
切替時間 射程 備考
LV1 1800 6発OH 5秒 15秒 0.77秒 350m Eパック式弾数所持
移動射撃可
よろけ有
よろけ値:10%

腰部射出式グレネード

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 900 3 330発/分 10秒 0.33秒 300m 4950 射撃時静止
よろけ値:35%(3HIT)

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
アサルトブースター LV2 LV1~ ジャンプ時の溜め時間を 50% 短縮し、
ジャンプ速度が 40% 上昇する。
またジャンプまたは落下中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。
なお、空中で高速移動を行った場合は本スキルによるリアクション軽減効果は適用されない。
効果は地上限定
緊急回避制御 LV2 LV1~ 回避行動ボタンを2度押すことで、スラスター消費量が軽減された、緊急回避が可能となる。 総スラスターの 85% を消費して回避する
高性能バランサー LV1 LV1~ ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。 着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る
強制噴射装置 LV2 LV1~ 回避行動の着地動作を、スラスター消費量が
軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。
再度の高速移動開始時にはスラスターを消費する
空中制御プログラム LV2 LV1~ ジャンプ中に高速移動または追加行動が可能になる。 ジャンプ中に追加ジャンプ&高速移動ができる。
高性能AMBAC LV2 LV1~ 宇宙において、高速移動終了終了時に
移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、
減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。
さらにMS旋回性能が3増加する。
高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない
攻撃
格闘連撃制御 LV1 LV1~ 格闘攻撃を最大 2回 まで連続で使用可能。
連撃時はダメージが減衰する。
高精度砲撃 LV1 LV1~ 地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時には射撃補正時に +5% の補正が追加される。  
高精度スナイプ LV1 LV1~ スナイプモード中は攻撃力が 30% 上昇し、
部位が破損している機体に対するダメージリアクションが強化される。
また、スナイプモード中に攻撃を行った場合はクールタイムが延長される。
スナイプモード中
・攻撃力 +30%
・部位損壊した対象に攻撃を当てた際、ダメージリアクション 1段階上昇
・使用した兵装のCT+50%
追撃射撃補助プログラム LV1 LV1~ ダウン状態の敵機に対して、射撃兵装で与えるダメージが 15% 上昇する。  
防御
マニューバーアーマー LV2 LV1~ 高速移動中に以下の効果が発生。
射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。
拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。
ダメージを 10% 軽減。
高速移動中に受けた攻撃のよろけ値を 80%かつ小数点以下切り捨て で計算する
耐爆機構 LV1 LV1~ MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。  
停止射撃姿勢制御 LV1 LV1~ 停止撃ちの射撃兵装を使用中にスキルが発動。
発動中は射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。
なお、集束中に本効果は適用されない。
背部オプション特殊緩衝材 LV2 LV1~ 背部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを 15% 軽減する。
索敵・支援
高性能レーダー LV2 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 400m へ拡張する。
高性能スコープ LV4 LV1~ 高性能のスコープが使用可能。
スナイプモード時に左スティックで倍率 7倍 までの調整が可能。
さらにスナイプモード時の旋回性能が 20 増加する。

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
プロペラントタンク Lv1 540 スラスターが1増加
Lv2 スラスターが2増加
複合拡張パーツスロット Lv1 1090 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
AD-FCS Lv1 1460 射撃補正が1増加
Lv2 射撃補正が2増加
耐ビーム装甲補強 Lv1 1830 耐ビーム補正が1増加
Lv2 耐ビーム補正が3増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
プロペラントタンク Lv3 3660 スラスターが5増加
AD-FCS Lv3 5490 射撃補正が4増加

備考

機体情報

  • スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』より、ジェガンの対艦攻撃用プランの一種。
  • 対艦攻撃プランと言えばスタークジェガンのことだが、それが完成するまでの繋ぎとして急造されたのが本機となる。急造機ではあるがロンド・ベル隊の実戦データを基に検討されたプランである。
  • ジェネレータをジェガンB型用の新型に換装。バックパックは百式改のスラスターユニットを組みわせて機動力を強化。ジェダのを参考にした追加装甲を胸部に増設してある。
  • 兵装は本機向けに調整を施した「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備。「ビーム・サーベル」は左腕部に内蔵するボックスタイプに更新された。

機体考察

  • 編集者各位
    • 「現状ガチャでのみ入手可能な~」という記載は陳腐化しやすいため記載しないようにお願い致します.
    • ステータスの数値をベタ書きする記載はアップデートによる機体調整で陳腐化しやすいのでできるだけ避けて下さい.
      • 良くない例:同コスト同属性機体の**と比べて射補+10格補-5となっており,射撃寄りの調整がなされている
      • 好ましい例:同コスト同属性機体平均よりも射撃補正に優れるが格闘補正に劣る射撃寄りの調整がなされている
    • 内容は下記の項目毎に記載してください.リスト形式では各項目の文章量が多くて見にくくなる場合には「見出し」形式にしてください.

  • 概要
    • 機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
  • 火力
    • 各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
  • 足回り・防御
    • スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
  • 特長
    • その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
  • 総論
    • ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

主兵装詳細


副兵装詳細

  • トッポ
    • ポッキーよりも中身で勝負している.

運用

  • 編集者様へ:
    • 本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません.
    • 「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください.
  • 何か書く.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

機体攻略法

  • 敵機として出会った際の対処法を書く.

コンボ一覧



アップデート履歴

  • 2025/07/31:新規追加

コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • 味方にいるだけで利敵 - 名無しさん (2025-08-17 16:40:10)
    • 久しぶりに見たな - 名無しさん (2025-08-17 17:58:31)
  • 長距離運用に囚われなければ悪くないと思う。問題はコイツである意味だがな - 名無しさん (2025-08-16 09:46:50)
  • まぁムーシカの友達だからこんなもんだろ - 名無しさん (2025-08-16 01:59:19)
  • 敵にいてほしい強襲ナンバーワン - 名無しさん (2025-08-15 21:48:17)
  • 支援機に撃ち負ける狙撃型強襲ってどうやって活用すればいいんだ? そもそも距離的に奥の支援機狙うために前寄りになって汎用にボコされるコイツのほうが圧倒的不利だし・・・ - 名無しさん (2025-08-14 01:49:06)
  • ☆2とはいえ強襲をここまで弱く設計できるのはある意味才能だな! 強化するならメインの射程UP&集束0.5、固定装置かスコープ覗いてるときだけヨロケ軽減という新スキルの追加、HPと対格UP、ライフルと腰グレのリロ強化かな。 - 名無しさん (2025-08-13 00:28:37)
  • 絶対強化来るだろうし今のうちに予想しとこうぜ - 名無しさん (2025-08-12 22:46:23)
    • 機体固定装置は着くと思う。このままだとおちおち収束もできやしない - 名無しさん (2025-08-12 23:02:26)
  • 刺さらない時の弱さはもちろんトップレベルだが刺さっても大して強くないってのは珍しいな。使ってても全然面白くない - 名無しさん (2025-08-12 20:35:51)
  • クイックショットができれば強い。このゲームクイックショットしても着弾したときに覗いてないとスコープで当てた判定にならないからだめ。 - 名無しさん (2025-08-10 16:10:30)
    • 逆にいえば発射してからスコープ覗けばスキル適応さ」るから、技術的にはFPSで求められるクイックショットよりもはるかに簡単だよ。まあバトオペ2の場合スコープがそもそもゲームシステムと見合ってないわけだが - 名無しさん (2025-08-10 19:17:02)
  • スナイプありきだから元のダメージ低い…もっと高くていいだろ - 名無しさん (2025-08-10 14:28:59)
  • スコープスナイプが許される時は強い、つまり弱い。 - 名無しさん (2025-08-10 12:24:52)
  • 砂漠では強い 無人ではやれる エアプだけど軍港もやれそう 墜落や密林ぐらいになるともうダメだね - 名無しさん (2025-08-09 11:10:06)
  • サベの切り替えが0.7秒って時点でもう弱い - 名無しさん (2025-08-06 20:59:59)
  • スナに機動力、マニュ、2種格で大火力与えたらクソゲーになる可能性あるから様子見は仕方ないね。 - 名無しさん (2025-08-06 12:09:11)
  • 相手にザメルいると思わず笑みが出ちゃうね、狙撃したところで全然止めれんくてな - 名無しさん (2025-08-05 17:35:31)
    • なんならこちらが撃つために足を止めたが最後、大よろけが飛んでくんねんな - 名無しさん (2025-08-06 10:37:41)
  • 強いからギラサイコ減らしてくれ頼む。ドンドン乗って - 名無しさん (2025-08-05 09:33:00)
  • 周年実装機体なのに弱いのは悲しいな・・・ - 名無しさん (2025-08-05 09:22:28)
    • 逆に言えば強化読みで引けば一時期のサイコザク3みたいな強機体になれるかも - 名無しさん (2025-08-07 09:15:47)
  • コンセプトとしては、隙間隙間にスコープフルチャ狙って下さい、それ以外は足りない地味強襲として頑張って下さい って感じ?やりたい事がちゃんと出来たとしてそこまでリターンなさそうな気がするけどどうなんだろう。ランサー横引っ掛けからの下はちょっといいと思う。 - 名無しさん (2025-08-04 20:01:52)
    • もうちょい火力がしっかりあればキャラが立ったMSになれたと思う。現状は、理想の運用できても並立ち回りの試験ドーガくらいの火力しか出ないのが悲しいね... - 名無しさん (2025-08-06 00:44:27)
    • 550で足止めてスコープ除く暇なんて殆どない気がするんよね - 名無しさん (2025-08-06 10:39:21)
      • スコープ覗くって動きが普通に撃つよりも時間掛かるせいでよっぽど余裕ないと出来ないからなぁ、せめてモーション早くなるとかスコープ中でもスラ吹いてキャンセルできるくらいは欲しい - 名無しさん (2025-08-06 14:20:22)
  • ノンチャの射程試験ドーガのメインと同じで草 - 名無しさん (2025-08-04 15:14:35)
  • 敵に居たらラッキーだけど味方に居たら出さないでくれ...ってなる - 名無しさん (2025-08-04 15:05:19)
  • 無理っすわー - 名無しさん (2025-08-04 13:57:02)
  • これなら射程900mでもいいだろ - 名無しさん (2025-08-04 12:00:48)
  • ロンサー下がせめてZかリゼル系統と一緒だったらなぁ - 名無しさん (2025-08-04 11:44:56)
  • 武装的に競合はイカロスか? ただあいつ飛べるからな... - 名無しさん (2025-08-03 16:48:58)
  • あのーまあ、強いか弱いかは置いておいてハイメガなんてものを課金機体で出すのであればせめてバウより射程を伸ばして頂かないと普通に課金せずバウ乗るわって人の方が多いのでは、、、 - 名無しさん (2025-08-03 15:23:55)
    • こいつは72時間限定 STEP UP抽選の最後におまけで確定入手できるだけで普通のガチャからもでるで - 名無しさん (2025-08-03 16:09:53)
      • 確定最後で通常2機ポロリから確定一機出てマジ萎えたよ。星2だし無料ガチャも今月多いから運良けりゃそっちからポロリ期待できると思う。 - 名無しさん (2025-08-04 07:54:24)
    • クロスボーン確定ガチャ中に普通に出てきた、とはいえ動画やここのコメント見てると弱そうだからクイックで遊んだら倉庫行きかな - 名無しさん (2025-08-04 22:13:57)
  • ザメル排除できますか? - 名無しさん (2025-08-03 15:18:41)
  • 停止撃ちかつエイム必要機体だから単に中身の問題な気がしてきたな - 名無しさん (2025-08-03 11:05:45)
  • ムービー中でも即破壊されていたから、弱く実装したのでは。 - 名無しさん (2025-08-03 10:27:55)
    • 草 - 名無しさん (2025-08-03 10:49:32)
  • スナイプしろみたいなスキル複数つけてるけどメイン以外の射程が短すぎてそんなスキル使ってらんないぞ。 - 名無しさん (2025-08-03 00:46:06)
  • 絶対年内に強化される - 名無しさん (2025-08-02 20:26:32)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2025年08月02日 15:15
添付ファイル