ジムⅡ[M・S社仕様]

MS一覧】 > 【汎用機


機体概要


  • 新興の軍事会社マリア・シールド社において運用されている、ジムⅡをベースに改造された機体。
  • マリア・シールド社は、宇宙コロニーを介した人々の往来が盛んになるにつれ、テロリストなどによる被害の深刻化を表向きの背景として興された民間の会社だが、シルバー・ヘイズ改の搭乗者であるウイングス・ハウザーらが所属する宇宙海賊「シュテンドウジ」が母体となっている。
  • 民間用に払い下げられた機体のためか、ビーム・ライフルこそ所持していないが、独自の入手ルートから調達したと思われる強化改造が施されたジム・マシンガンを装備することで戦闘能力を保持している。
  • ジムⅡをベースにしつつも、頭部にはバイザーを覆うように特殊形状の装備が装着され、これによって中距離支援用MSと同等のセンサー機能を獲得すると共に、マリア・シールド社の基調カラーである、白をベースとした全身のカラーリングにより個性的で美しい印象を持つ機体となっている。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙 水中

数値情報

機体

汎用 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 300
機体HP 13000
耐実弾補正 15
耐ビーム補正 8
耐格闘補正 7
射撃補正 20
格闘補正 10
スピード 130
高速移動 185
スラスター 55
旋回(地上)[度/秒] 54
旋回(宇宙)[度/秒] 60
格闘判定力
カウンター 蹴り飛ばし
再出撃時間 10秒
レアリティ ☆☆☆
必要リサイクル
チケット
必要階級
必要DP 現在交換不可

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 6
中距離 9
遠距離 5

連撃補正

連撃数 標準倍率 本武器倍率
1撃目 100% 100%
2撃目 50% 50%

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 本武器倍率
N格 100% 100%
横格 75% 75%
下格 130% 160%(80%x2)

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考 DP
[M・S社仕様]用G・マシンガン LV1 150 40 720発/分 8秒 0.5秒 250m 1800 移動射撃可
よろけ値:1%
機体同梱

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
ビーム・サーベル LV1 1600 2.5秒 0.7秒 機体同梱
LV2 1680 1300
LV3 1760 1600
LV4 1840 1800
LV5 1920 2000

副兵装

[M・S社仕様]用頭部バルカン砲

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 80 30 330発/分 6秒 0.5秒 200m 440 移動射撃可
ブースト射撃可
よろけ値:8%(13HIT)

クラブ

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1600 1 - 5秒 1秒 250m 移動射撃可
よろけ有
よろけ値:80%

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
脚部ショックアブソーバー LV2 LV1~ 着地時の脚部負荷を軽減。
ジャンプ後 20%
回避行動 10%
脚部負荷発生後の回復速度を 1% 上昇。
クイックブースト LV2 LV1~ ジャンプ時の溜め時間を 20% 短縮。 ジャンプ性能向上
高性能バランサー LV1 LV1~ ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。 着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る
高性能AMBAC LV1 LV1~ 宇宙において、高速移動終了終了時に
移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、
減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。
高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない
攻撃
格闘連撃制御 LV1 LV1~ 格闘攻撃を最大 2回 まで連続で使用可能。
連撃時はダメージが減衰する。
索敵・支援
対人レーダー LV2 LV1~ 停止状態ではない敵パイロットをレーダーで捕捉する。
有効射程は 200m
高性能レーダー LV1 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 350m へ拡張する。
観測情報連結 LV1 LV1~ レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。
フェイス・ハイダー? LV1 LV1~ レーダー範囲内にいる停止している敵機をレーダー上に表示することが可能になる。
また、攻撃および一部のスキルによるレーダー障害を無効化する。
アンチステルス LV3と
アンチジャミング LV3を
内包する

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
耐実弾装甲補強 Lv1 260 耐実弾補正が1増加
Lv2 耐実弾補正が3増加
AD-FCS Lv1 520 射撃補正が1増加
Lv2 射撃補正が2増加
フレーム補強 Lv1 780 機体HPが100増加
Lv2 機体HPが250増加
複合拡張パーツスロット Lv1 1050 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
強化セキュリティ Lv1 2100 このMSの鹵獲に必要な時間が3秒延長する
AD-FCS Lv4 3150 射撃補正が5増加

備考

「Amazonにてプレイステーション®ストアチケット購入で「ジムⅡ[M・S社仕様]」の先行入手キャンペーン実施!」

  • キャンペーン内容
    • プレイステーションストアチケットをAmazonで購入すると、ジムⅡ[M・S社仕様]などがもれなく先行入手できる!
  • 入手可能品目
    • 3,000円チケット購入:★★★ ジムⅡ[M・S社仕様] Lv1
    • 5,000円チケット購入:ジムⅡ[M・S社仕様] Lv1 + ★★★ アバター用衣装「バックパック:F91」
    • 10,000円チケット購入:ジムⅡ[M・S社仕様] Lv1 + ★★★ アバター用衣装「バックパック:F91」+ ★★★ アバター用衣装「被りもの:F91」
  • キャンペーン期間
    • 2025年7月31日(木)14:00 ~ 2025年9月11日(木)13:59[予定]
  • 注意点
    • 特典受け取りはPlayStation™️Networkの1アカウントにつき一度のみ有効。
    • 3,000円券 / 5,000円券 / 10,000円券はそれぞれ別にカウント。
      3種分のコードを入力すればジムⅡ[M・S社仕様]x3、バックパック:F91x2、被りもの:F91x1を1アカウントで受け取れる。

機体情報

  • 小説『機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ』より、民間軍事会社マリア・シールド社[Maria Shield co.]が運用するジムⅡの改造機。その見た目から「フェイス・ハイダー」と呼ばれている。
  • 地球連邦軍から払い下げられたジムⅡをベースに、頭部バイザーを改造して仮面のような見た目のセンサーを搭載し、索敵能力を中距離支援機並みに強化。後頭部のアンテナも左右2基に増設された。また、バックパックを推進力の高いものに換装している。
  • マリア・シールド社のパーソナルカラーである白を基調とした塗装がされている。劇中だと両肩に自社のロゴをあしらったマーキングもされている。
  • 払い下げられたのは機体だけだったのでビーム・ライフルは未調達。代わりに会社独自に調達した「ジム・マシンガン」の改良モデルを携行している。

機体考察

  • 編集者各位
    • 「現状ガチャでのみ入手可能な~」という記載は陳腐化しやすいため記載しないようにお願い致します.
    • ステータスの数値をベタ書きする記載はアップデートによる機体調整で陳腐化しやすいのでできるだけ避けて下さい.
      • 良くない例:同コスト同属性機体の**と比べて射補+10格補-5となっており,射撃寄りの調整がなされている
      • 好ましい例:同コスト同属性機体平均よりも射撃補正に優れるが格闘補正に劣る射撃寄りの調整がなされている
    • 内容は下記の項目毎に記載してください.リスト形式では各項目の文章量が多くて見にくくなる場合には「見出し」形式にしてください.

  • 概要
    • 機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
  • 火力
    • 各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
  • 足回り・防御
    • スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
  • 特長
    • その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
  • 総論
    • ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

主兵装詳細

副兵装詳細

  • トッポ
    • ポッキーよりも中身で勝負している.

運用

  • 編集者様へ:
    • 本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません.
    • 「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください.
  • 何か書く.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

機体攻略法

  • 敵機として出会った際の対処法を書く.

コンボ一覧



アップデート履歴

  • 2025/07/31:キャンペーン先行入手機体として新規追加

コメント欄

  • 機体ページを効率よく編集したいなら 編集用IDの発行 を依頼してください.【共同編集者応募要項】ページに応募要項が記載されています.
  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • クラブ捨てモーションのせいで下確定しないからNすることになる - 名無しさん (2025-10-20 18:40:36)
  • なんか汎用アッガイと同じ印象を持ちつつある。Sフラット以外がピックしてると信じきれないというか…。 - 名無しさん (2025-10-15 12:24:58)
    • レート差別は論外過ぎる(それは愚痴板に書いて)と思うけど、火力アッガイと比較したいのは概ね同意。バルカンこすると思ったより与ダメ伸びないから安全圏から射程もあるマシバリにはしりがち。クラブも超優秀なのに。 - 名無しさん (2025-10-15 17:30:54)
    • 特殊な観測要員としか思ってない クラブ込みてもアテになるような戦力ではないが、回避吐かせるとか補助にはなる - 名無しさん (2025-10-17 20:44:26)
  • あとちょっとだけバルカンの連射速度上げて欲しいけど上げすぎると壊れそう - 名無しさん (2025-10-08 16:08:30)
  • こいつ、ロダLv2つむと、クラブのリロード4.7sになるから、バズ格ハメができるのか? - 名無しさん (2025-10-05 20:39:43)
    • 試した訳じゃないけど、よろけの拘束時間って大体2.4秒だからクラブ→格闘を拘束時間ギリギリにやれば出来るかな?ただ、相手にスラ有ればよろけ拘束から早めに復帰出来るからハメとは言い切れないかな - 名無しさん (2025-10-07 15:13:07)
  • Steam勢ですが、これ取るのとX改おまけの特殊強化、来週のレベリング射撃の3択ならどれがいいでしょうか - 名無しさん (2025-10-02 14:27:24)
    • コイン200しかないってこと?ならX2でいいどのレベルでも使える - 名無しさん (2025-10-02 14:57:55)
      • ありがとうございます。仰る通りトークン200枚前後です。とりあえず待機します! - 名無しさん (2025-10-02 17:06:07)
  • マニューバも緊急回避もないからか寒ジムみたいな運用する奴しか見かけないな 味方に2機来た時は前線維持はできないと思って行動しないと痛い目みる - 名無しさん (2025-09-24 22:24:02)
    • レートなら抜けたほうがいいね 複数いて役に立ってるの見たことないし - 名無しさん (2025-10-03 13:20:29)
    • 即よろけ頻度が高いだけ寒ジムLV2よりはマシかもしれない - 名無しさん (2025-10-03 16:02:32)
    • 相手の強襲2体だったのもあるけど、こいつ2体でも勝てたぞ。ここのコメント参考にしてバルカン重視でヨロケとってからメインかクラブでダメ稼いだら与ダメ6万少しのMVPで勝てた。相手のアッグガイが与ダメ7万越えと強かったが、味方支援の近くで戦うようにすれば勝ちやすい。 - 名無しさん (2025-10-05 17:52:49)
      • ほぼ負けよ、押されぎみだと芋るし、前でないし、味方が盾になってくれてもロクな援護できないし、しないし - 名無しさん (2025-10-12 14:51:02)
        • 意外と陽動取るような動きでも良い戦績出せたりするし使い方だと思うよ。そもそも爆速グラブとスラ撃ちで蓄積狙えるバルカンがあるんだからそこまで何も出来ん機体じゃないよ。データだけ見て言ってるかよほどレベルの低いプレイヤーにしか遭わなかったのだろう - 名無しさん (2025-10-15 09:59:13)
  • コイツのlv2lv3lv4来てくれたら嬉しいんだけどね - 名無しさん (2025-09-09 20:29:46)
  • すぐ戻ってくるから接敵時にクラブを持ってるんじゃなくてバルカンから入っての方が良さげな気がして来た。ちょっと射程の短いザク後期みたいな感じで使うとそこそこ戦えてびっくり - 名無しさん (2025-09-03 07:09:40)
    • バルカン当てられた側はエフェクトショボくて油断してくれる。そして予想外に早く蓄積するので有利を取れる事が多い。シュツ下確定距離で無ければバルカン蓄積狙いのがいい - 名無しさん (2025-09-08 14:03:07)
  • Steamの方はまたシャアズゴと同じガチャなのかねぇ。単価的にはそっちの方が損なのよね - 名無しさん (2025-09-03 06:41:16)
  • グレとか持ってたらよかったのに。 - 名無しさん (2025-08-27 22:14:14)
  • 汎用アッガイに対しては案外やれるが、バズ下機が相手だとこちらがよろけ→下が間に合わないレンジで相手側は余裕でよろけN下が間に合うのでかなり不利。タイマンは間合いが詰まる時か遮蔽物がある時にやらないと安定はしない - 名無しさん (2025-08-25 17:16:00)
    • 相手のバズ下が間に合わない距離からバルカンで蓄積よろけで回避吐かせてシュツで狩るといいぞ - 名無しさん (2025-08-28 15:17:10)
  • 最近バルカンが有用性が分かってきた。近距離で撃ち合うならバルカンでよろけ取りだな。見た目がショボイので敵も油断して当たってくれるし - 名無しさん (2025-08-19 14:14:08)
  • バランス的な部分は分かるんだが細身汎用で回避無いのは違和感あるな。精密機器があって激しい行動出来ない感じ?でも耐爆くらいは欲しかったなあ - 名無しさん (2025-08-19 13:03:50)
  • 迷ってるんだけどこいつ取った方がいいやつなんです?下のコメントの有志による検証を見た感じフェイスハイダーの隠れた性能は良くて取り得に見えるのですが - 名無しさん (2025-08-13 23:01:31)
    • サポートや攻撃に関しては優秀だけど、防御手段皆無だから人は選ぶ。個人的にはおまけにしては十分な強さとユニークさがあって満足してるし、仮に合わなくてもおまけだからで済むから取って良いとは思う。 - 名無しさん (2025-08-13 23:57:11)
      • ありがとう御座います。おまけですもんね!気楽な気持ちでとっときます - 名無しさん (2025-08-14 03:29:21)
    • こいつが合わあないって層は既にコスト300へ積極的な出撃はしてない層なのでは?(バズ格のオールドスタイスでも高コストの高速戦闘)から300によく繰り出すなら多分気に入ると思う - 名無しさん (2025-08-14 09:54:06)
    • そもそもがPSNカードのおまけだからバトオペ以外に使ってもいいし、買い得だと思うけどな - 名無しさん (2025-08-14 13:12:14)
    • 普段から課金してる人なら全く損なく貰えるもんな。機体的には強いって程ではないが使ってると何か楽しい。あとアッガイズのうざいステルスを無効化できる点も大きい - 名無しさん (2025-08-19 14:07:10)
  • 味方随伴、敵の待ち伏せ看破機体なんだな。事前に分からないのは、レーダー映らないが無いが故の機雷撒かれまくっているぐらいか。後、水中での範囲減少。 - 名無しさん (2025-08-13 01:31:30)
  • プロダクトコード機は大概弱いの代表みたいな機体だね - 名無しさん (2025-08-12 10:30:37)
    • 木主の使い方が悪いだけじゃない? - 名無しさん (2025-08-12 18:02:43)
    • 火力は低めだとは思うけどステルス機ばかりのコストにステルス看破+観測情報連結で味方へのサポート、よろけ値8%のバルカン、5秒で撃てるクラブ持ちの汎用機だぞ - 名無しさん (2025-08-12 18:50:03)
    • これ使って弱い言うなら自分の腕を疑った方がいいよ。 - 名無しさん (2025-08-14 11:08:28)
      • 流石に言い過ぎだよ。現状弱いよりなのは否めない。 - 名無しさん (2025-08-15 21:56:09)
        • マニュと回避が無いからスコア出すなら乗り手の腕前とノウハウがダイレクトに必要となるのがこいつだぞ - 名無しさん (2025-08-16 13:29:49)
          • むしろ味方依存率の方が高いぞ差し込まれたら余裕で継続よろけから下をもらうカバーしてくれる味方かヘイト取ってくれる味方じゃないと一瞬で蒸発か損壊寸前 - 名無しさん (2025-08-25 17:20:18)
            • 味方依存もなにもそういう機体だぞ。コイツは。単機で動きにくいから許される優秀な武装を一通り持ち合わせているし、そもコイツが単機で動けたら壊れの域に入る。運用と立ち位置を間違わなければ300では普通に強い部類。 - 名無しさん (2025-08-31 13:47:50)
    • コイツはきっちり役割取れるし以前の機体でもジムコマLAやジムレイドなんかは強機体じゃないか - 名無しさん (2025-08-19 12:52:00)
  • この機体乗ってればレーダー消失からの不意打ちは絶対ないよな。待ち伏せ気にせず安心して突っ込める - 名無しさん (2025-08-12 09:42:17)
  • フェイスハイダーの検証してみた。ステルスLv2は250m~300mでレーダーに映る、ステルスLv3は200mくらいで映ってたように思う。ジャミングLv2は無効になってた。 - 名無しさん (2025-08-12 02:20:16)
    • 味方にも同様に見えてるかは検証できない?既にこの機体に乗る人が激減してるんだよな - 名無しさん (2025-08-12 09:43:55)
      • 味方にも見えるが何を指してるかはわからんけど観測持ってるからHPは見えてるよ - 名無しさん (2025-08-12 16:38:02)
    • 検証ありがとう。フリッパーいてもジャミングなかったのはフェイスハイダーの効果だったのね。 - 名無しさん (2025-08-12 18:53:35)
  • 回避やマニュが無いから弱そうかと思いきや、ステルスもジャミングもしゃがみも丸見えで足が速いから、マップ見てればそうそう捕まらないね。他の汎用ともバズ格出来ない距離での撃ち合いなら負けないのも良き - 名無しさん (2025-08-12 01:10:42)
  • 回避の代わりに強制噴射欲しかったな。300だと贅沢か? - 名無しさん (2025-08-11 09:52:40)
  • 緊急回避あったとしても300で今の仮想敵がアッガイやらアクアジムだから頭部ロケットで回避狩りされるかアンカー拘束でそもそも逃げれないかだからあんまり変わらんね…クラブの回転率の高さから「当てられるなら」抜群のよろけ取り手数でむしろ楽しいかも - 名無しさん (2025-08-10 06:56:18)
  • フレと検証したが…完全にステルス看破付いてるわ ステルスLv3だろうとレーダー内に入った時点でHPバーもレーダーアイコンも映る - 名無しさん (2025-08-08 04:31:03)
    • しかも歩兵も対人レーダー圏内ならばハイダー看破有効 - 木主 (2025-08-08 04:37:16)
      • 更なる検証結果として偽装も無効で常時赤色、アクティブカモだろうがHPバーとレーダーは看破するが唯一「伏せ」のみ看破不能 - 木主 (2025-08-08 05:02:01)
        • 乙 新しい専用スキルなだけはあって効果いっぱいなんだな - 名無しさん (2025-08-08 06:57:11)
        • レーダー障害って単語の範囲が予想以上に広かったんだな。確かにスキルによって本来レーダーに映るべきものが映らないのは障害と言えなくもないか… - 名無しさん (2025-08-08 10:45:01)
        • やっぱ丸見えだったか。これは連結された味方にも見えるのか?それなら超優秀なんだが - 名無しさん (2025-08-08 11:39:04)
        • 情報センキュー。それだけの効果ついてるならマニュなし回避無しにするのもわかるね。 - 名無しさん (2025-08-08 12:31:26)
        • 宇宙の対艦ゲム君の一芸である静止ステルスも偽装も見破られるのか。 根本的なスキル説明部分だと、ロッドによる障害も無効ならグフのFF横鞭なんかもレーダー機能損なわないってこと? - 名無しさん (2025-08-09 03:26:49)
          • フレとの1vs1カスマ部屋建てで検証してたから僚機視点でどうかは自分では確認出来ず…野良でもあまり乗られないし ジャミング武装での影響なら検証中にナハトのクナイを受けて被弾リアクションのみで済んだからムチも問題無いかと - 木主 (2025-08-09 04:57:08)
            • 爆速レスに衝撃走る!!検証、情報提供乙です。 - 名無しさん (2025-08-09 05:05:57)
    • じゃあこいつ一体入れておくとアッガイついでにフリッパーの編成に刺さるのか - 名無しさん (2025-08-08 12:35:41)
  • こいつに負けるとマニュ無回避無のクソ雑魚機体に負けた=相手が明確に「上」もしくは俺が弱すぎるのどちらかが確定するのですげえキレてる。精神的に悪い - 名無しさん (2025-08-07 14:28:13)
    • むしろ乗ってる理由の一つがこれだし。産廃と言われたマニュ回避なし機体で総合スコア総ナメした時の気持ち良さは最高よ! - 名無しさん (2025-08-07 21:36:40)
    • MAと回避無いと動けませんって自己紹介 - 名無しさん (2025-08-07 23:47:53)
    • コイツで回避かマニュのいずれかがあったら壊れ機体になるんだが。むしろ回避とマニュが無いから許される武装持ってるわけで - 名無しさん (2025-08-11 03:53:26)
  • 盾がいないと前出れない汎用ばっかり増えたら強襲で支援行くのどんどんしんどくなるから、汎用アッガイとコイツで編成固めてた場合は敵支援はフリーになる時間が増える事を考えよう - 名無しさん (2025-08-07 13:42:04)
  • 宇宙だとダウン取った後の追撃迷っちゃう、下格入れた方がダメ出るけどマシバリバリしたいんだよな・・・ - 名無しさん (2025-08-06 20:16:10)
    • なんで? 楽しいから? - 名無しさん (2025-08-06 21:02:17)
      • そらもう楽しいからよ、ついでに言うと宇宙だと基本バルカンか格闘引っ掛けで戦うからメイン撃つときあんまないのがね、せめてもうちょい蓄積あればメインで詰めれるんだけどなぁ - 名無しさん (2025-08-06 21:42:54)
    • カスパによるが追撃はマシが一番火力出るんじゃね?止まってる敵にはやたらダメ入るぞ - 名無しさん (2025-08-08 11:43:47)
  • 高回転のクラブで中程度の間合いからの茶々入れは得意だが、前線を張る能力は持ち合わせていない。格闘戦による積極的なフォワードが下火な現代っ子な機体だわ - 名無しさん (2025-08-06 20:04:23)
  • 中途半端に距離があるとマシンガンバリバリ撃ってきたり高威力のシュツ連発してきて意外と手強いな 逆に長距離だと射程がないし近距離だと緊急回避なくて狩られるから強みと弱みがハッキリしていてゲーム的にはとてもいい機体だ - 名無しさん (2025-08-06 17:33:40)
  • 観測ついた汎用なんてこれくらいの弱さでいいんだよなぁ、って思う - 名無しさん (2025-08-06 17:06:42)
  • 高級寒ジム - 名無しさん (2025-08-06 16:35:14)
  • 回避に頼らない立ち回りと、スラ撃ちバルカンや追撃繋ぎバルカンの練習機にちょうどいい - 名無しさん (2025-08-05 16:38:28)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2025年09月08日 08:49