新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ダギ・イルス
MS一覧
掲示板(愚痴)
ダギ・イルス/ログ1
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2194
サザビー
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダム/ログ3
サザビー/ログ4
GQuuuuuuX(ジークアクス)
ジェスタ/ログ2
百式改
カスタムパーツ
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
掲示板(ネタバレ)
高機動型ゲルググ(JR)/ログ1
シチュエーションバトル
ディジェ・トラバーシア/ログ1
G・ドアーズ/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
FA・ユニコーンガンダム/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
強化型ΖΖガンダム/ログ2
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
シナンジュ
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
百式改/ログ1
掲示板(愚痴)/ログ152
Ξガンダム
ユニコーンガンダム/ログ3
ディジェ・トラバーシア
F90[MZ仕様]
G・ドアーズ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
シナンジュ・スタイン(ZA)/ログ2
ウイングガンダムゼロ
ジム・カスタム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
パーフェクト・ガンダム【TB】
>
ログ4
正直もう全然星4の性能してないんだし、強化来て欲しいわ 火力普通、耐久ゴミ、武装も特に強いわけじゃないと乗ってて性能不足を感じる場面が多いし、性能を発揮する前に耐久が低すぎるせいで蒸発する とりあえずHPは全盛期に戻してほしい - 名無しさん (2025-07-02 02:04:56)
お仕置き組は当分放置になるね、キュベレイとかもそうだったし。 - 名無しさん (2025-07-02 02:46:58)
全ての下方機体のその後の強化までの期間を把握してないから印象になるが、早くて1年半で2年やそれ以上も当たり前だから望みは薄いよね。だから下方までされるかされないかのラインはかなり大きい。 - 名無しさん (2025-07-02 14:36:11)
まあ少なくとも他のナーフ組みよりレートでも活躍してる事あるし、まだ上方するほど成績低下はして無いはずや。 - 名無しさん (2025-07-02 17:07:42)
あんま最近550コスト行ってなかったが、パフェガンってそんな弱い評価になってるの? 550コスなんてブルGの強化以外で環境変わった訳でもないのに。しかもこれで武装弱いってどうなってんだ… - 名無しさん (2025-07-05 14:02:10)
超アシハヤは前提として、HP不足で脚部ほぼ必須。その上で拡張装甲や格プロ積むには近スロ足りず、脆い癖に火力も耐久も伸ばせないからだよ - 名無しさん (2025-07-06 13:11:00)
ナーフされた後の公式データで勝率48とかだったんか? - 名無しさん (2025-07-06 14:19:05)
データは出てないけど並みには収まってるとは思うよ。ただ拡張スキル実装と支援機のテコ入れ多いせいで耐久不足は実感してるし、拡張装甲+HP2万台の汎用増えてて相対的な差がデカい - 名無しさん (2025-07-07 01:43:49)
たった今、レート550のコロニー落下地域でS×4、S-×5、A+の試合でパフェガン使って来ましたが、与ダメ10万5千程度、被撃破3、陽動19%ぐらい、アシスト800ぐらい、追撃アシスト1万ぐらいでしたね。強すぎず弱すぎずなので丁度いいと思ってます。拡張スラスターlv4付けてタイミングと相手のクセを見て急速旋回で攻撃力上げながら支援を守るように心掛けました - 名無しさん (2025-07-09 20:24:50)
A帯だと全然環境機だから強化なんか来ないよ。 - 名無しさん (2025-07-14 20:27:33)
今のこいつって全然強くないんだなビックリしちゃった - 名無しさん (2025-06-27 12:26:30)
耐久と火力が軒並み下がったままだから周りのインフレで誰でも勝てる機体じゃなくなった。けどS帯では未だ現役だから動画で運用学ぶ価値はあるよ - 名無しさん (2025-06-27 21:01:29)
実装時みたいな誰でも試合ぶっ壊せますみたいな性能はない。しっかりスキルと足回りの良さを活かせるなら強いって感じ - 名無しさん (2025-06-28 15:54:08)
格闘振り回すならナラティブのほうが強いというかあいつだけで良いくらいカット耐性も火力もある、こっちは射撃運用ならスプレーの射程が凄いから現役 - 名無しさん (2025-07-02 11:51:31)
任意の拡張と複合Bは必須だと思う - 名無しさん (2025-07-09 19:51:47)
素ガンでコイツの群れに混ざってる奴いてクソ笑った - 名無しさん (2025-06-26 16:09:24)
ガンダムよりガンダムしてるせいでスラ撃ちと原作再現モーションのコイツ使いたくなってきた - 名無しさん (2025-06-20 11:38:53)
普通に通用する性能の元祖ガンダム顔ってだけで使いたくなる - 名無しさん (2025-06-18 16:56:34)
パイプもあんま目立たないしな。しいて言えばひじがなんかデカいってだけで - 名無しさん (2025-06-20 11:42:36)
サイコザクマークIIの頃よりもどっかでぶつけたかってくらい肘が飛び出てる - 名無しさん (2025-06-21 23:52:26)
RFシリーズも高コスで見た目まんまのやつらが活躍できるしで使われているからねぇ。あいつら素で強いけど - 名無しさん (2025-06-20 12:32:05)
脚部4スゴハヤ複フレB積むと冷却詰めないから拡張装甲合わないな、欲張り過ぎか - 名無しさん (2025-06-18 00:59:44)
無難に耐ビーor耐実上げるやつか、格闘補正拡張で火力を補うのが良さげだと思う。拡張装甲だと元のHPが低いせいでそこまで恩恵を感じられない - 名無しさん (2025-06-18 22:29:30)
いまだにスプレーの射程に驚く - 名無しさん (2025-06-17 22:51:09)
流石にキツくはなってきたけどやっぱ実装当初の性能は頭おかしい強さだな。地上、宇宙どっちも適正持ってるのは今でもコイツだけだし、緩衝材無効や蓄積よろけ、大よろけ無効、スラ撃ちビームからバズーカが繋がるコンボとかやりたい放題すぎる。なぜ当時の運営はこれでOKを出したのか… - 名無しさん (2025-06-13 12:16:46)
探せば他にもいるかもしれないけど、F90Ⅱ[I]も両適性だよ。最近はよろけ継続できる機体も増えてるしインフレで調整されていくんだ - 名無しさん (2025-06-13 15:32:02)
やってることがもはや700コストだったよな。未だにディフェンシブショットはこいつ専用だし、バトオペ2史上最強のぶっ壊れだったのは間違いない。アンクシャ環境の600でも大暴れだった - 名無しさん (2025-06-22 03:08:30)
特攻プログラムを積んでみたけど相性は悪くない気がする。HPの補強を兼ねて試験ドーガにダメージアップはグッド。さらに拡張スラを引いたら効率よく85前後に盛られる - 名無しさん (2025-06-13 02:02:15)
今の550の環境じゃ開けたマップならピクシーと同類に近いな 柔らかすぎる ガンナーと砂2が悪い 出すなら北極みたいな近距離マップ - 名無しさん (2025-06-06 07:21:56)
他の機体のステップアップの道中で拾ったんだけどスゴハヤってやっぱ必須?スゴハヤ有りでも無しでもこいつ使い倒してる人参考にしたいからカスパ教えて欲しい - 名無しさん (2025-06-01 19:34:48)
拡張による。以前はスゴアシ、脚部4、盾4、複合装甲、HP、5つの内4つを両立出来たから、必須と言えば必須。無くてもそれ以外の4つを埋めれば良かった。今は拡張装甲相手に積んでる余裕が無い…というか一長一短。 - 名無しさん (2025-06-04 21:18:15)
拡張装甲選ぶと装甲は上がるけど、その他の欲しいカスパが盛り難い。元のHPが低いのもあって拡張装甲仮想敵にダメージレース勝てるか悩ましい。かと言って拡張攻撃にすると起点にされやすく、いっそ以前のカスパに耐ビー拡張も有りかも知れない。一応拡張装甲で脚部4、複合装甲B、強フレ5、集束2、1、補助ジェネ1、DCS、電子防護で、HP17200、装甲25、50、50には出来る。 - 名無しさん (2025-06-04 21:32:49)
電子防護なくて泣いた - 名無しさん (2025-06-06 22:36:18)
盾とアシハヤは犠牲になってるし、実弾低いからカスパのハードル高い割には…とだけフォローしておく。どうしてもブルGやナラティブとかの方がお手軽感は否めない。 - 名無しさん (2025-06-08 15:59:22)
スゴハヤ(無いならアシハヤorコンポジットモーター)、脚部2、盾は積んでおきたい。自分の場合はそれに加えて格プロと拡張格闘Lv5付けて火力を上げてる。 - 名無しさん (2025-06-05 10:30:22)
課金カスパなし、拡張装甲4引けてるけど、耐久カスパと組み合わせて耐ビー耐格盛り。余った枠で攻撃ちょっとだけ追加。ぶっちゃけいろいろすごく便利なので、別にスゴハヤもアシハヤも必須ではない気がする。最前線荒らしたい人には欲しんだろうけど、普通に前線で肩並べて戦って射撃もこなしてってするなら必須ほどではない - 名無しさん (2025-06-05 13:00:18)
流石に大人しくなったな特に火力 - 名無しさん (2025-06-01 18:13:42)
間違いなく強い側の機体だってのは前提だけど環境機の中じゃ火力も耐久も足りてなくて2軍落ち目前って感じだわ - 名無しさん (2025-06-01 19:10:59)
ブルGが使いこなせず耐久盛り(not拡張なので耐格耐ビーのみ)で使ってるけど、相変わらず万能で良い機体だ。手触りの良さが良い。 - 名無しさん (2025-05-14 22:10:10)
レベル2は強化しても良いと思う、主に耐久面 - 名無しさん (2025-05-07 07:58:00)
こいつもうちょっとだけ性能戻してあげてもいいんじゃねえかな… 結構キツくない? - 名無しさん (2025-04-15 20:35:31)
全くきつくないどころかいまだトップクラスでしょ - 名無しさん (2025-04-18 22:50:08)
550汎用だと変わらずトップですよ。急速旋回で若干HP削られるけどその後の暴力で与ダメ稼ぐのです - 名無しさん (2025-04-18 23:02:11)
拡張実装前ならまだしも、流石にトップは無いかな…比較対象としてもナラティブが挙がるくらいだし。 - 名無しさん (2025-04-19 15:52:04)
今だと拡張装甲ブルGに色んな面で勝てる気せんな・・・ - 名無しさん (2025-04-19 20:00:38)
緩衝材無効でブルGメタになってる側面もあるけど、こいつもHPと耐実低いからな…ブルGに限らないけど、流石に拡張装甲組の方が居るだけでチーム貢献度高いはず。 - 名無しさん (2025-04-22 09:04:58)
攻撃面、機動力はまだ一線級だけど、ディフェンシブ込みでも流石に脆さが目立つようになってきたよな - 名無しさん (2025-04-22 21:03:54)
ホントそう思う。ブルGに勝てない。星4機体として今の性能は妥当なのかなという気はする。 - 名無しさん (2025-05-06 20:11:43)
レアリティは強さじゃなくて設定上の貴重さ、生産数的な意味合いって言ってたから関係ないよ - 名無しさん (2025-06-01 20:05:27)
まじかよ……。若干星3?て機体いる気がするけどそういう設定だったのか…… - 名無しさん (2025-06-13 11:48:54)
まぁ「レアリティ」が珍しさ的な意味合いだしね、ジョブズ見たいな出来るマンは当然数が少ないけど、ガチで救いようの無いあたおかマンも数は少ないからどっちも高レアリティではある - 名無しさん (2025-06-18 10:59:04)
装甲実弾40他50にしてカウンターからの急速旋回でカットよろけ回避は狙いやすい割に雑に強いから助かる - 名無しさん (2025-04-24 11:52:36)
拡張装甲だろうけど、それだと脚部の高lvが積めないし攻められた時のリスクは結構あるぞ。 - 名無しさん (2025-04-25 01:35:36)
対弾装甲上げたら砂2ライフルでも盾1発で折れなくなったから安定感増した 脚も6割ゲージで脚部4積んでるときと体感変わらんかった印象 個人的にはブルG増えて盾や旋回でバズ受けしやすくなる装甲盛りが使い易かった - 名無しさん (2025-04-25 04:01:00)
脚部無しなら耐実もっと積めるし、耐実25まで下がるけど脚部4とHP積める構成もあるから、実質耐久値はそっちの方が高そう。 - 名無しさん (2025-04-25 07:28:52)
頭カーラか南洋同盟か?コイツ戻すくらいなら完全下位互換の素7号機に性能負けてから寝言言えよ、義足野郎? - 名無しさん (2025-04-24 14:47:14)
そもそも下のコストと比較するのがおかしい。通用してる一部の機体もおかしいが。 - 名無しさん (2025-04-25 01:32:05)
7号が弱いだけじゃねーか - 名無しさん (2025-06-04 12:16:02)
大幅弱体され、機対数も増え、システム的な要素も増えて環境も変わりつつあって尚、トップださすがにトップじゃないわと言われる位置にいるバケモノ - 名無しさん (2025-04-24 17:44:48)
素の性能もだけどスキルもイカれてるからな、ぶっちゃけこれで元に戻すってのは考えられん - 名無しさん (2025-04-24 17:47:10)
まあ第二弱体でのHPとスピードのみ、戻していいんじゃないかな。そこが限界。 - 名無しさん (2025-04-25 03:20:19)
そこがネックだからな…拡張装甲ゲーでHPが低めなのはハンデになるし飛び抜けて速い訳でも無いから。とは言えヒットボックスと攻撃性能があるのでHP1000戻すのはやり過ぎ。スピードは妥当、HP500貰えたら御の字。 - 名無しさん (2025-04-25 22:14:09)
それGPシリーズの前で言えんの?今でも撃って殴っての汎用機らしい戦い方をするなら550でもトップクラスなのに。 - 名無しさん (2025-04-25 09:49:36)
ゼッフィーよりできること多い機体全部壊れだったら過半数ナーフなんだわそっちを強化されることを祈ってくれ - 名無しさん (2025-06-01 19:12:53)
多少の遮蔽有りの撃ち合いと至近距離のインファイトならトップクラスだと思うけどなんか思ったより格闘火力出ないなと思う事はある - 名無しさん (2025-05-06 21:08:09)
ディフェンシブショット取り上げてはじめてじゃねぇかなそれは - 名無しさん (2025-05-06 21:10:58)
スキルそのものは流石にあれだし盾の強よろけ無効と蓄積無効消すべきだよな、他はダメコンとかアクガで軽減してるのにこいつだけ全て無効ってのはなんやねんって感じ - 名無しさん (2025-05-07 09:23:42)
取り上げるって言うか残すならスキル自体がフライト並みにリワーク必要だと思う。リアクション無効化削除以外にもスラ撃ちが最初の3秒間限定とか制限設けるべき - 名無しさん (2025-05-16 23:59:40)
最初からバズの切り替えいじられれば歩行速度を10も落とされずに済んだかもしれねえ - 名無しさん (2025-04-14 20:46:26)
バズにヘイトが集まってるけど、繋がる即よろけ2種はさして珍しく無い。他のヤバい部分も噛み合った結果だから、バズが悪い訳じゃ無いし、スピード落とされなかったらどこかがもっと削られてた。 - 名無しさん (2025-04-15 01:09:41)
こいつの場合はビーライ構えている間はディフェンシブショットの効果でシールド受けしたら大よろけも蓄積も無効化してそれが強すぎたから、よろけ継続できるケースをディフェンシブが使えないバズ始動に限定する必要があったわけで他の複数よろけ持ちと同じに考えるのは違うと思うが。 - 名無しさん (2025-04-24 03:54:40)
ディフェンシブが強すぎたし、その隙であるバズを持っている時間まで短くされてた訳だからヘイトが溜まるのは分かる。が、バズだけが悪い訳では無いので、木主の言うバズの切り替えを落としてれば弱体を免れたという論法はおかしいよ。バズだけが悪いなら、他にも切り替えが速い即よろけなんていくらでも居るよねって意味。 - 名無しさん (2025-04-25 01:19:15)
緑枝が指摘しているのは、ディフェンシブショットというスキルを無視して他の複数よろけ持った機体と同列に並走切替時間を捉えているのがおかしいということであって、木主の論法が正しいと言うことではない。 - 名無しさん (2025-05-14 00:58:58)
ビーライバズビーライが間に合ったのが最高にクソというのはある - 名無しさん (2025-06-01 19:08:46)
理解すべきなのは、切り替えの遅いよろけ→切り替えの速いよろけ が繋がる機体は数多くいても、切り替えの速いよろけ→切り替えの速いよろけ→切り替えの速いよろけ とかいう強行動が出来る機体はこのコスト帯ではほとんどいないこと。ギラサイコは近いことが出来ちゃうけどあれもおかしい側だし。上のコストでもそうそう思いつかない。バズビーは良いんだよ。ビーバズが駄目 - 名無しさん (2025-06-05 13:06:45)
かなり向かい風だな。周りが拡張装甲でカチカチになってんのに、コイツは必須カスパ多すぎてその恩恵を受けづらい。格補63でやってんのに天下の一刀下も2000台ばっかで悲しくなるわ。正直もう足回りだけ突出した二三番手って感じ。ノルンに来た以上コイツも強化来てもおかしくないと思うわ。損失数は多いと思う。 - 名無しさん (2025-04-12 14:22:38)
いずれ強化されるかもだけど、暴れすぎてしまって弱体化された機体達ってなかなか強化来ないのよ。運が良ければ今年中に来るかもだけど、多分来年とかになる可能性もあるかな。 - 名無しさん (2025-04-12 18:06:48)
スピードと盾カット率が少し戻るだけでも、アシハヤと盾外せてかなり変わるね。それでもHP低いし拡張装甲の恩恵をフルで活かせるかと言われると悩ましいが…装甲もHPもあって機動力まで兼ね備えてたらそりゃ駄目なんだけど、拡張と相性悪いのなんとかならんかね… - 名無しさん (2025-04-12 19:33:27)
シールド欲しいから拡張装甲きても微妙?何が良いんだろね - 名無しさん (2025-04-08 18:00:08)
いうて装甲値が上がればシールドも耐性は上がるからな…そこ考えれば拡張装甲も万能に思える。無論HPは増えんけども - 名無しさん (2025-04-09 17:48:53)
複合装甲、スゴアシ、盾、脚部のいずれか3つ両立出来てた訳だからねぇ。いっそ耐ビーや耐格拡張でも良いかと思うけど、それするなら他の機体に拡張装甲詰むわな… - 名無しさん (2025-04-10 18:40:12)
ライフルからもバズ繋がって欲しい。せっかくの緩衝材無視なら下格200%近くして欲しい。歩行速度も少し増やして〜 - 名無しさん (2025-04-03 00:36:41)
調整履歴見てないの?それが出来ていたせいで、ほかの機体を潰してちゃってたんだから、今の性能まで落とされているんだから我慢しなさい。 - 名無しさん (2025-04-08 19:19:52)
ブルG対策に耐実もモルカー - 名無しさん (2025-04-02 20:43:16)
盛るか - 名無しさん (2025-04-02 23:29:35)
ナラティブレベル2の方が強そう。カチカチで22000くらいまで体力盛れるし。武装も似てる。スキルはどっこいだろ - 名無しさん (2025-04-02 08:56:33)
強いて言えばナラティブはデカいのが難点だけど、確定距離の長さはスラ撃ち速よろけある様なもんよね。拡張装甲との相性考慮すると向こうに軍配が上がると思う。 - 名無しさん (2025-04-04 19:58:53)
パガン未所持だけど500じゃG7が愛機だから、手に入れたら快適に戦える? - 名無しさん (2025-03-29 12:39:05)
足早い以外あんま共通点無いでしょ、猪突猛進しか出来ない人以外は誰でも使える - 名無しさん (2025-04-01 22:26:48)
こいつのwiki覗きに来たらコメ欄規制なんて初めてみた相当恨まれてて草、かく言う自分も鹵獲した乗り心地最高すぎて見に来た訳だが持ってる人が羨ましいよ - 名無しさん (2025-03-29 00:53:55)
今となっては火力も耐久も微妙に物足りんが操作性はナーフ前とさえ比べなければ今でも素晴らしいからな - 名無しさん (2025-03-29 15:51:46)
複合フレームと補助7の方が総耐久上がるかな? - 名無しさん (2025-03-21 02:17:44)
複合装甲B・複合B・格闘攻防と補助5個で、HP17000耐ビ50耐格50(格被ダメ10%減)格補51で火力と耐久を維持して何とかやってる。移動関連終わってるけど - 名無しさん (2025-03-21 06:30:19)
まだ最終決戦使用が残ってブルGみたいに両脇シールド&バズ2丁が控えてるのがなぁ。 多分右手のバズに左手のバズが間に合ってディフェンシブ持ち - 名無しさん (2025-03-20 01:41:22)
普通に取り回しの悪い同時撃ちバズと、ブルGと同じ特殊緩衝材になってディフェンシブ消えてそう - 名無しさん (2025-03-20 09:10:58)
600か650になるのかな - 名無しさん (2025-03-25 19:28:37)
さらにその先に有線メガ粒子砲背負うところまでやるぜ! - 名無しさん (2025-03-29 17:43:08)
こいつ手に入れてから宇宙行ったことなかったんで「いっちょやってみっか!」で出てみたら格闘当たらなくて顔コウ・ウラキになったゾ・・・そいや地上でもこいつの一刀当てるの下手なのに宇宙であたるわけないんだよなぁ誰か助けて - 名無しさん (2025-03-19 22:28:04)
急速旋回しても硬直を次のよろけ狙われたりバルカン系で結局蓄積になったりで使いにくい〜 盾壊れた後の悪あがきってだけで狙うもんじゃない? - 名無しさん (2025-03-19 12:29:03)
コイツは建物の死角から格闘振って来そうな時とかくらいやね。それもあんま頻繁に起きないし - 名無しさん (2025-03-19 12:35:48)
被ダメ3割増しとはいえハイパーアーマー纏って確実に回避吐けるのは破格だぞ。ひとしきり動いた後これで物陰に飛び込むんや - 名無しさん (2025-03-20 03:08:03)
ついでに火力も上がるから、上手くいけばリアクション無効→反撃で大ダメージを与えられる。つよい - 名無しさん (2025-03-21 11:44:00)
レベル2をメインで使ってるけど、結局シールドHPはどれほど盛るべきなのか。すぐ無くなる - 名無しさん (2025-03-16 12:00:13)
SteamだとA帯でも普通に盾避けて撃ってくるから脆すぎてほとんど使われてない - 名無しさん (2025-03-16 03:35:44)
射撃かかわるゲームならマウス操作のほうが的確に狙えるからな - 名無しさん (2025-03-16 12:07:43)
Steamだったら全盛期の性能でも普通の強機体だった可能性が…? - 名無しさん (2025-03-17 13:32:03)
steamはFPS廃が多そうだもんな。そっちから流れてくる奴らは、機体の旋回に縛られてるとはいえイカれてる奴ら多そう。 - 名無しさん (2025-03-17 18:53:47)
大丈夫!先に当てればいいだけだ! - steam民 (2025-03-19 10:14:57)
パガンの盾壊れてるの、わざわざ寝かしたあと盾殴られてるやつくらいしかいないわ - 名無しさん (2025-03-29 15:59:53)
俺の手には馴染まないなあ、これ使える人はすげえや。一刀が確定せん上に防御面が脆いから使えねえ……。ギラサイコでええか……ってなる。。。 - 名無しさん (2025-03-12 13:11:24)
確定するはずなんよ。ラグ野郎転がってくけど。百式とかゼフィくらい出が速いとラグ野郎も転がれずに倒れる。 - 名無しさん (2025-03-13 01:34:07)
確定はするよ。別に実戦でラグの関係が〜とかそういうんじゃなくて、全然寝かせられるからとにかく切り替え意識しよう - 名無しさん (2025-03-17 13:15:44)
バズ格はヒット確認してからじゃ間に合わん(ほぼ全機体そう)からカウンター取られてもええやの精神で振るんやぞ - 名無しさん (2025-03-19 10:51:21)
燃焼効率積む枠ある?俺がスラ管理下手なだけではあるかもなんだがスラ足りなく感じるんだよな - 名無しさん (2025-03-09 20:52:39)
よくよく考えたらこいつ、実装時のHPブルGと同じだったんだよな… 一体全体何を思ってそんなhpにしてたんだ - 名無しさん (2025-03-07 17:10:49)
こいつは明確に壊れ機体としての追加だよね。どうせ修正調整する事になるのにそれを分かっていてのだから、誠実じゃないよねぇ - 名無しさん (2025-03-07 17:27:07)
ユニコーン20000パガン19000でなんだこれって思ってたわ - 名無しさん (2025-03-09 20:50:34)
コイツのLv4まで来たら面白そうな反面多分今のままだとステは低そうだなあ - 名無しさん (2025-03-06 19:25:12)
拡張スキル何が相性いいですか? - 名無しさん (2025-03-06 19:00:12)
拡張攻撃、拡張hpとか。単純に射撃補正とか格闘補正上がる系でもいいかもね - 名無しさん (2025-03-07 17:09:50)
拡張HPか、拡張耐ビーor耐格かなぁ…脚部4、スゴアシに格プロ31、射プロ32、シールド54。耐久は無いけどHPと脚部でカバーして、シールドと火力はかなり高いみたいな。 - 名無しさん (2025-03-18 20:58:23)
考え直せ。こいつが弱いんじゃない、ギラサイコが強すぎるんだ。レベ2はそもそも600が魔境なせい。 - 名無しさん (2025-03-06 12:21:00)
600に出ても元の性能でも足りないくらい。インフレを感じる。 - 名無しさん (2025-02-25 12:30:57)
上方修正を望んでる人達が割と増えてきたが、こいつ全然強いぞ。確かに全盛期に比べ2回の弱体+多少の環境の変化があったからパワー自体は落ちているが一度こいつのターンになればまぁそうそう負けないな - 名無しさん (2025-02-23 21:06:30)
スラ撃ちの強さは健在で射撃格闘、手数どれを取っても依然上位クラスだし麻痺しすぎだとおもう。じゃあ他にどのマップでもとりあえずで出せる汎用はいるのかって話 - 名無しさん (2025-02-23 21:25:14)
なんならこいつ宙陸適正両方持ちという謎の特性まであるからな。本当に文字通りどのマップでも戦える類いまれな機体のひとつよ - 名無しさん (2025-02-27 23:25:48)
あれ全部釣りだろ。コイツで無理なら何乗るんだよ。ザク3ぐらいじゃねーの。汎用で肩並べてんの - 名無しさん (2025-02-27 22:53:25)
真面目な話ボリューム帯の人達は1人で突っ込んで死にまくるムーブしてるからそういう評価になるのは致し方ないというか ディフェンシブショットも使えないような人たちにはパフェガンに脆いという評価しか出ないだろうしさ。 - 名無しさん (2025-03-01 23:02:57)
全盛期はスプレーフルチャ・バズ・BRで鬼の継続出来たという事実。よく産廃レベルまで行かずに済んだものよ… - 名無しさん (2025-02-21 00:59:42)
2回目の弱体来たあとの戦績も高かったんだよな確か… んで運営曰く新しく追加された機体もいるからここから下がってく見込みだよ!とか言われたけど実際どうなんだろうか - 名無しさん (2025-02-23 17:31:18)
焼いていいならスプレーBRバズBRでスプ射程ギリギリから殴りに行くような芸当まで出来てたの頭おかしいよ - 名無しさん (2025-03-09 20:37:44)
Lv1フルハン済みで攻撃・装甲・HPどれも恩恵ありそうですが拡張おすすめはありますか? - 名無しさん (2025-02-20 17:30:25)
昔は強かったけど、バズ切り替え以外許しても良いんじゃない? - 名無しさん (2025-02-13 12:40:05)
フッ冗談はよせ - 名無しさん (2025-02-13 12:46:31)
じゃあ、ライフル→バズ→ライフル→バズができるように… - 名無しさん (2025-02-13 12:51:57)
じゃあ即よろけ効果外しとくね。蓄積値は35ね - 名無しさん (2025-02-13 12:58:41)
プロガンのカスBRで草 - 名無しさん (2025-03-28 16:00:02)
射撃補正落として下格倍率戻そうぜ!いかに下格を叩き込めるかで戦績が決まるいい機体になると思うんだ! - 名無しさん (2025-02-13 13:18:58)
対ロトが苦手なんだよね。どうすれば良いのか教えて - 名無しさん (2025-02-11 09:55:32)
こういう事言う事を身も蓋もないと表現するんだろうけど、アイツは支援機だし機体特性の相性が余りにも悪いから射線切ったりして交戦をしないのが1番かと。強いて言うなら護衛汎用を剥がして味方強襲にやってもらう事くらいだろうか - 名無しさん (2025-02-11 13:42:00)
パフェガンもうダメ - 名無しさん (2025-02-11 04:33:59)
何が? - 名無しさん (2025-02-11 09:01:18)
木がパフェガンについて行けてないという逆アムロ問題なんでしょ - 名無しさん (2025-02-11 09:10:08)
シールド補強カスパの分類が防御カスパだから、拡張スキルと盾の強度は両立しにくいな - 名無しさん (2025-02-05 02:25:36)
必須級が超アシハヤ、脚、盾でキツキツだから単純に耐実か耐ビーでいいやな - 名無しさん (2025-02-08 20:42:26)
パフェガンも全防御補正24上げられる? - 名無しさん (2025-02-03 20:41:55)
出来るけどHP16,000はキツくない? - 名無しさん (2025-02-16 08:43:16)
「ログ4」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月14日 20:27