パーフェクト・ガンダム【TB】 > ログ4

  • 火力の少なさと脆さは有るけど、丁寧に無理しないように動けば本当に強いねぇ。昔のイメージでバリバリ戦うと損失がとんでもない事になるけど - 名無しさん (2025-09-21 14:43:47)
  • 先日の戦績公開からPC版でも大分人気が戻ってきてるな。柔らかい印象が強かったけど、やっぱうめー人が使うとつえーわ。 - 名無しさん (2025-09-18 19:44:40)
  • A+、Aフラ辺りが狩られてる印象しかない 間違いなく乗り手を選ぶ 昔みたいに思考停止で乗れる機体じゃない - 名無しさん (2025-09-14 11:06:58)
  • 今更当たったから使ってみた感想だけど、足回りが超強い代わりに他が環境平均より下って感じだった。あと急速旋回 - 名無しさん (2025-09-02 21:22:21)
    • 今や使いやすい以外は足回りしか褒めるとこないよな。まあその使いやすいってのが高水準だから成績が安定して高いわけだな。突き詰めていうと、ちゃんと扱えるザクIII兄弟とかには勝てる要素ない。 - 名無しさん (2025-09-05 15:36:20)
  • ガンダムレベル4にじゃっかを - 名無しさん (2025-08-31 02:52:49)
  • Lv1ももう格落ちなんだから同じだけの強化欲しかったわ - 名無しさん (2025-08-29 14:32:59)
    • 下にも勝率の話出てるけどこんだけナーフされてもなおナーフ一歩手前の戦績出てるのに格落ちとか本気で言ってます?自分が使えないのを機体のせいにしてるだけでは - 名無しさん (2025-08-29 14:42:10)
      • 多分Aフラ辺りのエイム自身無いニキが足速いコイツに当てられずにボコられて勝率上げてるんじゃないかな。正味な話S帯では普通に当ててくるし支援機の攻撃も痛すぎるから使えないけど、下手に上方修正するとA帯でまたトンデモ戦績だしてしまうから弄れないだけ - 名無しさん (2025-08-31 00:23:03)
        • それを加味しても勝率51.8は並の数字ではないな。A帯だけで出せる戦績とは思えん - 名無しさん (2025-09-01 01:13:15)
          • 緑枝はS帯では〜とか言ってるけど、実際のSフラ〜S−混合戦場では両チームにいるのが珍しく無いし、複数居る場合も多いよ...。 - 名無しさん (2025-09-01 01:35:34)
            • 最低1機は絶対いますね - 名無しさん (2025-09-03 17:42:37)
          • いつでもスラ打ちから格闘いけるが強み。A帯ではこれができる人が限られるのでS帯で戦績が盛られるイメージがありますね。 - 名無しさん (2025-09-15 10:17:51)
    • 勝率低かったり損失多めなら強化欲しいも分かるけど、実際は勝率は高いしライバルに至っては53%ある時点でまず格落ちなんて事はあり得ない、柔いとか言われてた割に損失も低いし - 名無しさん (2025-08-29 15:00:06)
    • LV1は普通に強機体側だってのが証明されてるのに強化求めるってのがどういう事かわかってるのか? - 名無しさん (2025-08-29 15:07:00)
    • 環境機がクセ強くてこいつ以外弱キャラしかいないみたいな環境になってる層があるんじゃろ - 名無しさん (2025-08-29 17:01:21)
      • 汎用デブばっかりで回避無い奴多いしこれは本当にありそう。 - 名無しさん (2025-08-29 21:21:29)
      • 高レートの試合にしてもデカい環境機は分かってる支援機に真っ先に狙われるからなぁ。ザクⅢなんてパフェガンより与ダメ1万高いから単に扱いきれてないって感じでもないし。 - 名無しさん (2025-08-30 07:32:26)
        • 高レートのみの550とか、支援はイカロスやら試験ドーガに割と押さえられてるイメージだがな。むしろザクIIIとかよりパフェのが柔らかいからサクっと落とされてるのを良く見る。 - 名無しさん (2025-09-02 00:54:55)
          • それは数あるプレイヤーと試合の中の一人に過ぎない君のイメージと視点だからなぁ。出てるデータを前提とした話をすべきであって、そのデータの否定ありきの話をするのは不毛だよ。 - 名無しさん (2025-09-07 04:00:46)
    • ナーフ一回目のHP17000に戻すぐらいはやっても良かったんじゃね?とは思う - 名無しさん (2025-08-30 13:22:46)
      • 損失多かったらそれでもいいんだけど別に戻すほどの損失率でもないのがね - 名無しさん (2025-08-30 15:56:58)
      • いいや全て返してもらう。全盛期パフェガンだ!! - 名無しさん (2025-08-31 22:56:38)
  • LV1の勝率いいけどザクⅢと戦えない、真正面からはまず勝てないしに横やりで先手取ってもダメージレースで負ける。やっぱS-以上からデータ取って欲しい - 名無しさん (2025-08-28 21:27:33)
    • ザクⅢが52とか53とかなんじゃないか - 名無しさん (2025-08-28 21:41:19)
      • 勝率の話してんだったらザク3は50%でコイツより低いっすよ - 名無しさん (2025-08-28 22:06:02)
      • Pガンは勝率51.8ライバル53.8、ザクⅢは勝率50ライバル51.9なんで全然違うっすね、なんか以上に下げてるレス多いけどダウン取りや生存能力といった前線張る性能高いんで納得の勝率ではあるんよね - 名無しさん (2025-08-29 05:24:02)
        • 訂正Pガンのライバルは53.8じゃなくて53.6だった - 名無しさん (2025-08-29 05:39:38)
          • 訂正サンクス。けどデータの話は当てにならんから実戦の感想で答えて欲しいよね。パフェ乗ってザクⅢと対面した感想が聞きたい。まぁ無理だからデータで反論してるんだろうけど - 名無しさん (2025-08-30 12:03:35)
            • 常にスラ吹かしてるとかとかずっと停止射撃してるインチキザク3以外は差し込みやすくて対処楽ですね、格闘振りに来ようとしてもこっちにはパワアク2や何なら反転で受けてもいいんでまず負ける事はない、後はさっさと寝かして枚数有利作れば他の味方来て勝ちですね - 名無しさん (2025-08-30 15:32:29)
              • つまりちゃんと使いこなしてる人以外は楽勝ってことか。やっぱ使いこなせてない層からデータ取るべきじゃないわね - 名無しさん (2025-08-30 23:43:36)
                • 公式のデータもダメで実戦の感想でもダメならもう何言ってもダメじゃん・・・俺悲しいよ - 名無しさん (2025-08-31 01:43:36)
                  • 以外はって書いてるからそういうことじゃないんか… - 名無しさん (2025-08-31 02:45:48)
            • ごめんめっちゃ面白いわそれ - 名無しさん (2025-08-30 16:15:44)
              • 公式のデータが当てにならないって事はPガンは不当な弱体化を受けていた・・・!? - 名無しさん (2025-08-30 17:00:40)
                • 公式のデータが当てにならないから木を立てたんだよなぁ…弱体前でS-以上からデータ取ってたらもっと驚異的な数値になってた - 名無しさん (2025-08-30 23:42:04)
                  • 草 - 名無しさん (2025-08-31 00:46:29)
                  • 自分は具体的なこと何にも言わない癖にデータが頼りにならないだの、反論してるやつはデータ頼りで感想で言わないだの支離滅裂な言動してんの?俺が正しいだけ連呼してすっごい滑稽だわ。管理人さんにお願いして議論板でも用意して貰えば? - 名無しさん (2025-08-31 01:25:46)
                    • データ当てにならないと言いつつ別の所からデータ取れだからなぁ、これでそのデータもいい戦績だったら次はSからとかどんどん引き上げてくだろうしどうしようもないねんな・・・ - 名無しさん (2025-08-31 01:57:36)
                      • 当てになるデータ取った方が建設的でしょ? - 名無しさん (2025-08-31 02:48:06)
                        • SフラはA+早食い対決もやるから歪なデータになり兼ねんし、一緒に試合する以上はデータ精査範囲から切るのは難しいよ。開き直ってS-だけってのはありかもだけど前述の理由で結局変わんない(正直今でもS-の人ってA+よりちょっと上手いだけで、ザクⅢを使える使えないを分ける程の差があるとは思えない)。 - 名無しさん (2025-08-31 03:26:55)
                          • レート混合戦が当たり前になってるのも問題やねぇ。まぁ多少マシになるならS-以上から取って欲しいところ - 名無しさん (2025-08-31 22:42:18)
                    • 彼は何故か勝率にさして関係ないタイマンの話がしたいみたいだから仕方ない。どうして戦績に差が出たのか具体的に語ってる書き込みにはノータッチだし。 - 名無しさん (2025-08-31 02:05:59)
                      • チーム戦とタイマンは大いに関係あるでしょ…。それとザクⅢを出したのはパフェとのダメージレース差がわかりやすいからよ - 名無しさん (2025-08-31 02:51:41)
                        • まずこのゲームでタイマンの場面が少ない(流石にAフラは一緒に試合しないから知らん)。今のレートが入り混じる環境でタイマンが起きてもそれは中の人の差が勝負をつけるし、仮に中の人が互角のタイマンが起きたとてお互い無傷の勝利は不可能なのだからそれだけが試合の勝敗を分ける事は無い。特にレートが高い人は周りのフォローもしなければいけないので自分一人だけがダメージレースに勝っても仕方ないんだよ。(個人の与ダメが勝率に必ずしも有効でないのはこの勝率の差を見ても明らか) - 名無しさん (2025-08-31 03:13:36)
                          • な…長くて読みづらい、もすこし要約して欲しいぞ。とりあえず言いたいことが4つあるみたい合ってるか確認させて…。①混合レートのタイマンはPSで決まる ②同格同士のタイマンは互いにノーダメージで済まない ③キャリーする側(この言い方嫌い)は味方フォロー+(最低限の)与ダメでチームを勝利に導かないといけない ④ゆえに与ダメ(ダメージレース)が高いMSは「ライバル勝利している=チーム貢献できている」ということでは無い ってことかえ…?たぶん最後の一文が言いたいことと思うけど教えてくれぇ - 名無しさん (2025-08-31 23:25:14)
                            • いや、逐一説明するのも面倒だし分からんならいいや。ここの擦り合わせが必要な時点で終わるべきだ。 - 名無しさん (2025-09-01 16:45:07)
                              • わかったけど読み解こうと努力したんだから短文でも回答しないのは失礼よ - 名無しさん (2025-09-01 22:39:27)
                                • 木の時点で礼儀も何もないだろう。まさか横やりでそれを伝えず解説を求めてきたって事か!?何れにせよ礼儀を問える立場じゃないって。 - 名無しさん (2025-09-02 00:25:36)
                                  • 理解しようとする相手に木とか横やりとか言い訳して回答から逃げてる。失礼しちゃうわ - 名無しさん (2025-09-03 17:37:47)
                    • 具体的なこと言わなくても今のS-底辺からA帯のレベル見てたらデータ取れるレベルに到達してないと思われても仕方ない部分はある。 - 名無しさん (2025-09-02 01:01:36)
                      • しかし与ダメで見ると多くの機体は評判通りだから低レートが使いこなせないの一言で片付けていいか疑問なんだよね。扱えなくて降りる人も居るわけだし - 名無しさん (2025-09-07 04:21:03)
    • そうは言っても支援機から受けるダメージの差まで考慮すると話が変わってくるって事だろう。 - 名無しさん (2025-08-30 07:51:27)
      • すまんが支援機の話は関係ないぞ - 名無しさん (2025-08-30 12:05:00)
        • あるよ、寧ろなぜ関係無いと思うのか具体的に説明してほしい。 - 名無しさん (2025-08-31 01:20:32)
          • おっとタイマン想定のバカみたいな討論は受け付けないぞ。S-以上からデータ取れと言うなら最低限ゲームの仕組みは理解してくれんと。 - 名無しさん (2025-08-31 01:27:01)
            • 関係ないぞ。汎用同士のキャラ差について話すときに支援機を持ち出さんやろ? - 名無しさん (2025-08-31 02:55:56)
              • 普通試合にどんな支援と強襲が居るか考えるだろ?で、そいつらとの相性はその汎用同士の比較でも大事なことだよ。 - 名無しさん (2025-08-31 03:01:36)
                • 付け足すと、細身で早いが低HPのパフェガンと耐久に優れても停止射撃で太いザクⅢは、支援機の存在を意識して比較すべき代表と言えるね。 - 名無しさん (2025-08-31 03:36:10)
                  • あえて話に乗ると、例えば環境強襲と支援をイカロス・ギラサイコと試作4号機・エンゲインコムとするじゃない。この4機に対して優位性を持てるかってことなら、色々説明は端折るけどザクⅢに軍配が上がるんじゃないかな? - 名無しさん (2025-08-31 22:53:15)
                    • 上手い説明が出来なくてもどかしいのだが、それって自分が試合中にその4機のどれかと向き合ってる想定じゃない?でも実際の試合ってそう単純ではないでしょ。君が軍配が上がると語ったザクⅢの勝率が伸び悩み、比較されてるパフェガンの勝率が意外と良かった理由がここにあると思うんだけど、この単純でない部分をどう言葉で説明すればいいのやら... - 名無しさん (2025-09-01 16:57:22)
                      • 他兵科の話は余分、とは言わないけどより複雑になるからやめた方がよかったね。無限に話が続くし - 名無しさん (2025-09-01 22:43:00)
                        • とはいえ無視して語れば実戦と齟齬が生まれるからある程度は仕方ないよ。 - 名無しさん (2025-09-02 00:37:44)
  • やべ、レベル2ほし - 名無しさん (2025-08-28 17:03:04)
  • レベル2の強化に枠を使うなよって思っていたら、普通に今回は12機でいつもより多くて別枠にしてくれたぽいね。以前なら貴重な10枠にレベル2メイン強化も含まれていたから、この増やす方針で行くならレベル2~以降の個別調整も大歓迎だ。 - 名無しさん (2025-08-28 15:52:31)
    • そうなんだ 謎に宇宙枠とかで使ってるなとか思ってたら増えてるんね - 名無しさん (2025-08-28 16:31:55)
    • 通常10機枠+レベル2のみのパフェガンと宇宙のみのジオングで+2枠だったのかもね - 名無しさん (2025-08-28 17:01:42)
    • 勝率47.8で強化入るのなんか贔屓じゃね?って思ったけど強化10枠は別であるならままええか…? - 名無しさん (2025-08-28 18:22:30)
      • Lv1でやらかしてお仕置き状態でのLv2だったからねぇ、今後もLv1でやらかした機体の上位レベルは個別調整とかするんだろうか - 名無しさん (2025-08-31 01:48:47)
  • びっくりしたどレベル1は勝率いいのか - 名無しさん (2025-08-28 15:46:07)
    • 正直驚いた。環境が600以上より緩やかとはいえ、対面する機体が拡張に色んな攻撃カスパが出て脆さを痛感、武装も全体的に低いから以前ほど脅威ではなく環境と上位の間ぐらいの評価だったけど、結果見る限りド環境じゃあねえか! - 名無しさん (2025-08-28 15:49:47)
      • 悲しいことに私怨のこもった声が多い機体版の評価はあてになんないって事か - 名無しさん (2025-08-28 15:53:10)
        • 汎用平均低い中での高数値だからね、他の機体よりも明確に上ってのがよくわかる - 名無しさん (2025-08-28 16:00:00)
          • 55の汎用平均が低いのは逆で、こいつの勝率の割りを食ってるって説があるぞ、詳しくはナーフ当時の↓レスにある - 名無しさん (2025-08-28 22:51:43)
      • 得意兵科とは言え支援機で1発4-5000に簡単に脚部破壊したり、ファンネルインコム投げたら勝手に溶けてくれるから対面に最近は居たらボーナスで、カチカチ汎用乗っててフルコン受けてもそんな痛くなくて今回の結果は結構温度差感じたわ。 - 名無しさん (2025-08-28 15:57:07)
        • たまに自分は強いよ思っていても弱くて強化が嬉しい事あるけど、その逆で最近は下火だと思っていたらまだまだ強かったパターンだな - 名無しさん (2025-08-28 15:58:51)
        • 使うなら脚部4乗せるし拡張装甲で硬くするし緩衝材無視のコンボで火力も十分だと思うが⋯ 対面が下手&無知で、カスパがクソでコンボも安いので繋げてるとかじゃね? - 名無しさん (2025-08-28 16:24:15)
          • 下格闘時、攻撃対象の特殊緩衝材系スキル無視は魅力的だけどカチカチ系の耐格50相手にする分には普通に堅いからな… - 名無しさん (2025-08-28 16:46:12)
            • こいつの場合カウンターブーストと急速旋回キメれば(重複すんなら)火力1.5倍に上振れた上に緩衝材貫通つくから50でも痛い時あるで。それを意識してやれてる奴がどんくらいいるかは分からんけど - 名無しさん (2025-08-28 18:48:33)
      • パフェが強いというか他の汎用達が弱すぎる。明確にトップクラスのブルGは癖が強くて人気無いし、それなりに強い連中はパフェのレレレと相性悪いのも追い風か。 - 名無しさん (2025-08-28 20:05:35)
        • 今思い出したけどガンダムは強いな。全員が課金カスパを揃えてる筈も無いし、それでパフェより勝率が1%高いとは - 名無しさん (2025-08-28 20:20:49)
    • 射撃撒くには強いしレレレの速さと相まって撃ち合い多めのライト層で活躍してそう - 名無しさん (2025-08-28 15:53:32)
      • 結局この理屈があるから調整に関してはわからん!!!で終わってしまうのがな…でもまあLv2のみ強化は個人的にズバリだと思ってる派 - 名無しさん (2025-08-28 16:08:04)
      • ライト層は弱い機体を平気で使うしな... - 名無しさん (2025-08-28 20:34:19)
    • 元々が凄まじい性能のぶっ壊れ機体だった故に、弱体化による大幅な性能ダウンが、感情も相まって機体の本当の強さを誤認させてしまったんでしょうね - 名無しさん (2025-08-28 18:32:44)
  • これだけ弱体食らっても勝率高くて笑っちゃうんすよね、ライバル勝率なんか平均よりもかなり高いしなんなんだこの機体・・・ - 名無しさん (2025-08-28 14:39:21)
    • 色んな機体が1軍2軍入りしたから強みが薄れてるように見えるけど、結局パフェガンと同じいつでもスラ撃ちビーライ・脚部バキバキ格闘を両立した機体がいないからまあだろうなって感じ - 名無しさん (2025-08-28 19:15:07)
    • パフェガンで相手したくないブルGやザクⅢって支援からしたら当てやすくて早めに倒されるってのも大きそうだ - 名無しさん (2025-08-28 20:11:10)
  • 強化されたザク3相手がゲロキツい、マニュと停止制御にダメコンでよろけないわその状態で即よろけ連射してくるから盾構えてても足狙って簡単によろけ取られるわでシールドのよろけ軽減頼りのこいつとは相性が悪すぎる - 名無しさん (2025-08-27 16:41:56)
    • 素で硬いから緩衝材貫通下格でもダメージ出ないしなぁ - 名無しさん (2025-08-27 17:18:51)
  • 使いやすいけど火力が足りない 全部戻せとは言わないけどサーベル倍率とHPだけでも弱体化前に戻してほしい - 名無しさん (2025-08-26 15:31:15)
  • この機体の二刀サベがホンマに好きなんやわ。とくに横格闘が2連撃ってところがね - 名無しさん (2025-08-23 19:31:02)
  • 昨日初めて使ったけど使いやすかった - 名無しさん (2025-08-23 18:14:13)
  • リクエストガチャでゲットしたけど みんな的にはどんな感じ? - 名無しさん (2025-08-21 08:26:59)
    • ある程度器用に立ち回れるけど第一線ではない感じ。触ってみて使いやすかったら練習してもいいんじゃないかな? - 名無しさん (2025-08-21 10:53:03)
    • ブルGやナラティブには負けるけど、弱くはないかなといった印象 - 名無しさん (2025-08-23 11:39:32)
  • リクエストガチャで入手したから使ってみたけどまだまだ一線級ではあると感じたかな。耐久16000でどう戦うんだと思ったが、北極とか近接主体のマップならまだまだやれる - 名無しさん (2025-08-19 19:34:44)
  • チケット10枚近く使って試行錯誤したが、やっぱ拡張は装甲やね。複Bと特αで18000/28/43/43が一番しっくりくるわ。スゴハヤはオミットでいいや。どうせスラ撃ちだし - 名無しさん (2025-08-19 10:45:33)
    • いや、ほんと有料チケットで試した感想書いてくれるのホンマに助かる。10枚って約3千円だし😅 - 名無しさん (2025-08-26 11:57:38)
    • スゴハヤ入れて17800の224747で使ってるけどスゴハヤ外すか悩んでる - 名無しさん (2025-08-28 20:20:43)
  • スピード10削り取ったのがかなり効いたよね。対抗できるレベルになった。 - 名無しさん (2025-08-18 02:01:28)
    • スゴハヤ付けないと使っててストレス溜まるし弾も避けづらくなるよね - 名無しさん (2025-08-18 20:09:09)
  • 周りが緩衝材+拡張装甲でオール40以上が当たり前みたいになってきてHP-3000が結構響く、でも戦績でるから良い塩梅なんだろうな - 名無しさん (2025-08-18 00:43:18)
  • 拡張スキルどれがいいのか一生迷ってる - 名無しさん (2025-08-17 23:50:15)
  • 脚部とhpが必須級でシールドhpも盛らないとすぐ壊されて溶けるからキツイね - 名無しさん (2025-08-16 19:44:13)
    • エンゲージiにロックされたら死が見えるわ - 名無しさん (2025-08-16 19:47:59)
  • 最近見かけること減ってきたし、もう人気もさほどないのかなと思ってたら今回もリクエストガチャに来たのに驚いた。まだまだ人気なんだね。 - 名無しさん (2025-08-15 09:52:25)
    • これ確かGQuuuuuuX11話放送後で初代強化前に投票始まってるから、パフェガンというより初代使いたいって理由で一番似ててモーションも凝ってるパフェガン選んでる人多いはず - 名無しさん (2025-08-15 15:58:00)
    • あんま古い機体とか低レアリクエストに入んのやめて欲しい - 名無しさん (2025-08-16 12:03:14)
  • 仮に今の性能で65,70開放されたら活躍できると思いますか?お仕置はあるでしょうけどDショットと、課金カスパ系使えばまだいけるかな? - 名無しさん (2025-08-12 20:17:59)
    • 緩衝材無視とスプレーの蓄積でそれなりに遊べると思う - 名無しさん (2025-08-13 17:40:40)
    • よっぽどステ盛らないと65は陸Zプロトサイコにマジレスされそう - 名無しさん (2025-08-18 00:01:59)
  • この性能で弱体前に戻せとか喚いてるのほんと何なの。糞みたいな強化でしばらく放置確定のガーベラや、この射撃環境でデカい上に回避や緩衝材すら無い試作二号機見て同じこと言えんの? - 名無しさん (2025-08-04 18:49:30)
  • もう与ダメ取ることはほぼなくなったな。弱くしすぎ - 名無しさん (2025-08-03 20:14:46)
    • いや普通に取れるよ - 名無しさん (2025-08-04 14:22:49)
  • この機体まだ強すぎではないですか?14連勝してライバル銀、他金バッチゲットです。 - 名無しさん (2025-07-26 20:21:32)
    • 脆さが多少目立つだけでランダムスキルや立ち回りでカバーできるから未だにレートでよく見かけるね。即ヨロケ2つに2種格闘で蓄積も取れてスキル発動時にスラ撃ち出来るは上手い人が使うと普通に暴れれる - 名無しさん (2025-07-26 20:36:35)
      • 個人的には急速旋回が蓄積にも対応しているのがびっくりしました。旋回中に蓄積溜まったらリセットした上で火力も上がるとか。 - 名無しさん (2025-07-26 20:54:39)
        • 発動条件がリアクションの無効だから蓄積にも対応してたのか、それは知らなかった。 - 名無しさん (2025-07-26 21:12:54)
  • 支援で打ってるととんでもない柔らかさで穴になってる気がする - 名無しさん (2025-07-22 09:19:09)
    • 緩衝材も一切無いし射撃マップだとすり減り方が異常すぎる。基礎HP盛って拡張装甲しても射線が通らないマップで何とか。 - 名無しさん (2025-07-24 22:34:48)
  • 正直もう全然星4の性能してないんだし、強化来て欲しいわ 火力普通、耐久ゴミ、武装も特に強いわけじゃないと乗ってて性能不足を感じる場面が多いし、性能を発揮する前に耐久が低すぎるせいで蒸発する とりあえずHPは全盛期に戻してほしい - 名無しさん (2025-07-02 02:04:56)
    • お仕置き組は当分放置になるね、キュベレイとかもそうだったし。 - 名無しさん (2025-07-02 02:46:58)
      • 全ての下方機体のその後の強化までの期間を把握してないから印象になるが、早くて1年半で2年やそれ以上も当たり前だから望みは薄いよね。だから下方までされるかされないかのラインはかなり大きい。 - 名無しさん (2025-07-02 14:36:11)
        • まあ少なくとも他のナーフ組みよりレートでも活躍してる事あるし、まだ上方するほど成績低下はして無いはずや。 - 名無しさん (2025-07-02 17:07:42)
    • あんま最近550コスト行ってなかったが、パフェガンってそんな弱い評価になってるの? 550コスなんてブルGの強化以外で環境変わった訳でもないのに。しかもこれで武装弱いってどうなってんだ… - 名無しさん (2025-07-05 14:02:10)
      • 超アシハヤは前提として、HP不足で脚部ほぼ必須。その上で拡張装甲や格プロ積むには近スロ足りず、脆い癖に火力も耐久も伸ばせないからだよ - 名無しさん (2025-07-06 13:11:00)
        • ナーフされた後の公式データで勝率48とかだったんか? - 名無しさん (2025-07-06 14:19:05)
          • データは出てないけど並みには収まってるとは思うよ。ただ拡張スキル実装と支援機のテコ入れ多いせいで耐久不足は実感してるし、拡張装甲+HP2万台の汎用増えてて相対的な差がデカい - 名無しさん (2025-07-07 01:43:49)
            • たった今、レート550のコロニー落下地域でS×4、S-×5、A+の試合でパフェガン使って来ましたが、与ダメ10万5千程度、被撃破3、陽動19%ぐらい、アシスト800ぐらい、追撃アシスト1万ぐらいでしたね。強すぎず弱すぎずなので丁度いいと思ってます。拡張スラスターlv4付けてタイミングと相手のクセを見て急速旋回で攻撃力上げながら支援を守るように心掛けました - 名無しさん (2025-07-09 20:24:50)
              • 実戦経験談が好感持てる。頑張ったら与ダメ13万行きそうだけど、カバー重視ならその戦績で上等な機体性能ね(けど盾の蓄積無効はずるいと思う) - 名無しさん (2025-08-04 19:57:42)
    • A帯だと全然環境機だから強化なんか来ないよ。 - 名無しさん (2025-07-14 20:27:33)
  • 今のこいつって全然強くないんだなビックリしちゃった - 名無しさん (2025-06-27 12:26:30)
    • 耐久と火力が軒並み下がったままだから周りのインフレで誰でも勝てる機体じゃなくなった。けどS帯では未だ現役だから動画で運用学ぶ価値はあるよ - 名無しさん (2025-06-27 21:01:29)
    • 実装時みたいな誰でも試合ぶっ壊せますみたいな性能はない。しっかりスキルと足回りの良さを活かせるなら強いって感じ - 名無しさん (2025-06-28 15:54:08)
    • 格闘振り回すならナラティブのほうが強いというかあいつだけで良いくらいカット耐性も火力もある、こっちは射撃運用ならスプレーの射程が凄いから現役 - 名無しさん (2025-07-02 11:51:31)
    • 任意の拡張と複合Bは必須だと思う - 名無しさん (2025-07-09 19:51:47)
  • 素ガンでコイツの群れに混ざってる奴いてクソ笑った - 名無しさん (2025-06-26 16:09:24)
  • ガンダムよりガンダムしてるせいでスラ撃ちと原作再現モーションのコイツ使いたくなってきた - 名無しさん (2025-06-20 11:38:53)
  • 普通に通用する性能の元祖ガンダム顔ってだけで使いたくなる - 名無しさん (2025-06-18 16:56:34)
    • パイプもあんま目立たないしな。しいて言えばひじがなんかデカいってだけで - 名無しさん (2025-06-20 11:42:36)
      • サイコザクマークIIの頃よりもどっかでぶつけたかってくらい肘が飛び出てる - 名無しさん (2025-06-21 23:52:26)
    • RFシリーズも高コスで見た目まんまのやつらが活躍できるしで使われているからねぇ。あいつら素で強いけど - 名無しさん (2025-06-20 12:32:05)
  • 脚部4スゴハヤ複フレB積むと冷却詰めないから拡張装甲合わないな、欲張り過ぎか - 名無しさん (2025-06-18 00:59:44)
    • 無難に耐ビーor耐実上げるやつか、格闘補正拡張で火力を補うのが良さげだと思う。拡張装甲だと元のHPが低いせいでそこまで恩恵を感じられない - 名無しさん (2025-06-18 22:29:30)
  • いまだにスプレーの射程に驚く - 名無しさん (2025-06-17 22:51:09)
  • 流石にキツくはなってきたけどやっぱ実装当初の性能は頭おかしい強さだな。地上、宇宙どっちも適正持ってるのは今でもコイツだけだし、緩衝材無効や蓄積よろけ、大よろけ無効、スラ撃ちビームからバズーカが繋がるコンボとかやりたい放題すぎる。なぜ当時の運営はこれでOKを出したのか… - 名無しさん (2025-06-13 12:16:46)
    • 探せば他にもいるかもしれないけど、F90Ⅱ[I]も両適性だよ。最近はよろけ継続できる機体も増えてるしインフレで調整されていくんだ - 名無しさん (2025-06-13 15:32:02)
    • やってることがもはや700コストだったよな。未だにディフェンシブショットはこいつ専用だし、バトオペ2史上最強のぶっ壊れだったのは間違いない。アンクシャ環境の600でも大暴れだった - 名無しさん (2025-06-22 03:08:30)
  • 特攻プログラムを積んでみたけど相性は悪くない気がする。HPの補強を兼ねて試験ドーガにダメージアップはグッド。さらに拡張スラを引いたら効率よく85前後に盛られる - 名無しさん (2025-06-13 02:02:15)
  • 今の550の環境じゃ開けたマップならピクシーと同類に近いな 柔らかすぎる ガンナーと砂2が悪い 出すなら北極みたいな近距離マップ - 名無しさん (2025-06-06 07:21:56)
  • 他の機体のステップアップの道中で拾ったんだけどスゴハヤってやっぱ必須?スゴハヤ有りでも無しでもこいつ使い倒してる人参考にしたいからカスパ教えて欲しい - 名無しさん (2025-06-01 19:34:48)
    • 拡張による。以前はスゴアシ、脚部4、盾4、複合装甲、HP、5つの内4つを両立出来たから、必須と言えば必須。無くてもそれ以外の4つを埋めれば良かった。今は拡張装甲相手に積んでる余裕が無い…というか一長一短。 - 名無しさん (2025-06-04 21:18:15)
      • 拡張装甲選ぶと装甲は上がるけど、その他の欲しいカスパが盛り難い。元のHPが低いのもあって拡張装甲仮想敵にダメージレース勝てるか悩ましい。かと言って拡張攻撃にすると起点にされやすく、いっそ以前のカスパに耐ビー拡張も有りかも知れない。一応拡張装甲で脚部4、複合装甲B、強フレ5、集束2、1、補助ジェネ1、DCS、電子防護で、HP17200、装甲25、50、50には出来る。 - 名無しさん (2025-06-04 21:32:49)
        • 電子防護なくて泣いた - 名無しさん (2025-06-06 22:36:18)
          • 盾とアシハヤは犠牲になってるし、実弾低いからカスパのハードル高い割には…とだけフォローしておく。どうしてもブルGやナラティブとかの方がお手軽感は否めない。 - 名無しさん (2025-06-08 15:59:22)
    • スゴハヤ(無いならアシハヤorコンポジットモーター)、脚部2、盾は積んでおきたい。自分の場合はそれに加えて格プロと拡張格闘Lv5付けて火力を上げてる。 - 名無しさん (2025-06-05 10:30:22)
    • 課金カスパなし、拡張装甲4引けてるけど、耐久カスパと組み合わせて耐ビー耐格盛り。余った枠で攻撃ちょっとだけ追加。ぶっちゃけいろいろすごく便利なので、別にスゴハヤもアシハヤも必須ではない気がする。最前線荒らしたい人には欲しんだろうけど、普通に前線で肩並べて戦って射撃もこなしてってするなら必須ほどではない - 名無しさん (2025-06-05 13:00:18)
  • 流石に大人しくなったな特に火力 - 名無しさん (2025-06-01 18:13:42)
    • 間違いなく強い側の機体だってのは前提だけど環境機の中じゃ火力も耐久も足りてなくて2軍落ち目前って感じだわ - 名無しさん (2025-06-01 19:10:59)
  • ブルGが使いこなせず耐久盛り(not拡張なので耐格耐ビーのみ)で使ってるけど、相変わらず万能で良い機体だ。手触りの良さが良い。 - 名無しさん (2025-05-14 22:10:10)
  • レベル2は強化しても良いと思う、主に耐久面 - 名無しさん (2025-05-07 07:58:00)
  • こいつもうちょっとだけ性能戻してあげてもいいんじゃねえかな… 結構キツくない? - 名無しさん (2025-04-15 20:35:31)
    • 全くきつくないどころかいまだトップクラスでしょ - 名無しさん (2025-04-18 22:50:08)
    • 550汎用だと変わらずトップですよ。急速旋回で若干HP削られるけどその後の暴力で与ダメ稼ぐのです - 名無しさん (2025-04-18 23:02:11)
      • 拡張実装前ならまだしも、流石にトップは無いかな…比較対象としてもナラティブが挙がるくらいだし。 - 名無しさん (2025-04-19 15:52:04)
        • 今だと拡張装甲ブルGに色んな面で勝てる気せんな・・・ - 名無しさん (2025-04-19 20:00:38)
          • 緩衝材無効でブルGメタになってる側面もあるけど、こいつもHPと耐実低いからな…ブルGに限らないけど、流石に拡張装甲組の方が居るだけでチーム貢献度高いはず。 - 名無しさん (2025-04-22 09:04:58)
            • 攻撃面、機動力はまだ一線級だけど、ディフェンシブ込みでも流石に脆さが目立つようになってきたよな - 名無しさん (2025-04-22 21:03:54)
          • ホントそう思う。ブルGに勝てない。星4機体として今の性能は妥当なのかなという気はする。 - 名無しさん (2025-05-06 20:11:43)
            • レアリティは強さじゃなくて設定上の貴重さ、生産数的な意味合いって言ってたから関係ないよ - 名無しさん (2025-06-01 20:05:27)
              • まじかよ……。若干星3?て機体いる気がするけどそういう設定だったのか…… - 名無しさん (2025-06-13 11:48:54)
                • まぁ「レアリティ」が珍しさ的な意味合いだしね、ジョブズ見たいな出来るマンは当然数が少ないけど、ガチで救いようの無いあたおかマンも数は少ないからどっちも高レアリティではある - 名無しさん (2025-06-18 10:59:04)
      • 装甲実弾40他50にしてカウンターからの急速旋回でカットよろけ回避は狙いやすい割に雑に強いから助かる - 名無しさん (2025-04-24 11:52:36)
        • 拡張装甲だろうけど、それだと脚部の高lvが積めないし攻められた時のリスクは結構あるぞ。 - 名無しさん (2025-04-25 01:35:36)
          • 対弾装甲上げたら砂2ライフルでも盾1発で折れなくなったから安定感増した 脚も6割ゲージで脚部4積んでるときと体感変わらんかった印象 個人的にはブルG増えて盾や旋回でバズ受けしやすくなる装甲盛りが使い易かった - 名無しさん (2025-04-25 04:01:00)
            • 脚部無しなら耐実もっと積めるし、耐実25まで下がるけど脚部4とHP積める構成もあるから、実質耐久値はそっちの方が高そう。 - 名無しさん (2025-04-25 07:28:52)
    • 頭カーラか南洋同盟か?コイツ戻すくらいなら完全下位互換の素7号機に性能負けてから寝言言えよ、義足野郎? - 名無しさん (2025-04-24 14:47:14)
      • そもそも下のコストと比較するのがおかしい。通用してる一部の機体もおかしいが。 - 名無しさん (2025-04-25 01:32:05)
      • 7号が弱いだけじゃねーか - 名無しさん (2025-06-04 12:16:02)
    • 大幅弱体され、機対数も増え、システム的な要素も増えて環境も変わりつつあって尚、トップださすがにトップじゃないわと言われる位置にいるバケモノ - 名無しさん (2025-04-24 17:44:48)
      • 素の性能もだけどスキルもイカれてるからな、ぶっちゃけこれで元に戻すってのは考えられん - 名無しさん (2025-04-24 17:47:10)
    • まあ第二弱体でのHPとスピードのみ、戻していいんじゃないかな。そこが限界。 - 名無しさん (2025-04-25 03:20:19)
      • そこがネックだからな…拡張装甲ゲーでHPが低めなのはハンデになるし飛び抜けて速い訳でも無いから。とは言えヒットボックスと攻撃性能があるのでHP1000戻すのはやり過ぎ。スピードは妥当、HP500貰えたら御の字。 - 名無しさん (2025-04-25 22:14:09)
    • それGPシリーズの前で言えんの?今でも撃って殴っての汎用機らしい戦い方をするなら550でもトップクラスなのに。 - 名無しさん (2025-04-25 09:49:36)
      • ゼッフィーよりできること多い機体全部壊れだったら過半数ナーフなんだわそっちを強化されることを祈ってくれ - 名無しさん (2025-06-01 19:12:53)
    • 多少の遮蔽有りの撃ち合いと至近距離のインファイトならトップクラスだと思うけどなんか思ったより格闘火力出ないなと思う事はある - 名無しさん (2025-05-06 21:08:09)
    • ディフェンシブショット取り上げてはじめてじゃねぇかなそれは - 名無しさん (2025-05-06 21:10:58)
      • スキルそのものは流石にあれだし盾の強よろけ無効と蓄積無効消すべきだよな、他はダメコンとかアクガで軽減してるのにこいつだけ全て無効ってのはなんやねんって感じ - 名無しさん (2025-05-07 09:23:42)
      • 取り上げるって言うか残すならスキル自体がフライト並みにリワーク必要だと思う。リアクション無効化削除以外にもスラ撃ちが最初の3秒間限定とか制限設けるべき - 名無しさん (2025-05-16 23:59:40)
  • 最初からバズの切り替えいじられれば歩行速度を10も落とされずに済んだかもしれねえ - 名無しさん (2025-04-14 20:46:26)
    • バズにヘイトが集まってるけど、繋がる即よろけ2種はさして珍しく無い。他のヤバい部分も噛み合った結果だから、バズが悪い訳じゃ無いし、スピード落とされなかったらどこかがもっと削られてた。 - 名無しさん (2025-04-15 01:09:41)
      • こいつの場合はビーライ構えている間はディフェンシブショットの効果でシールド受けしたら大よろけも蓄積も無効化してそれが強すぎたから、よろけ継続できるケースをディフェンシブが使えないバズ始動に限定する必要があったわけで他の複数よろけ持ちと同じに考えるのは違うと思うが。 - 名無しさん (2025-04-24 03:54:40)
        • ディフェンシブが強すぎたし、その隙であるバズを持っている時間まで短くされてた訳だからヘイトが溜まるのは分かる。が、バズだけが悪い訳では無いので、木主の言うバズの切り替えを落としてれば弱体を免れたという論法はおかしいよ。バズだけが悪いなら、他にも切り替えが速い即よろけなんていくらでも居るよねって意味。 - 名無しさん (2025-04-25 01:19:15)
          • 緑枝が指摘しているのは、ディフェンシブショットというスキルを無視して他の複数よろけ持った機体と同列に並走切替時間を捉えているのがおかしいということであって、木主の論法が正しいと言うことではない。 - 名無しさん (2025-05-14 00:58:58)
      • ビーライバズビーライが間に合ったのが最高にクソというのはある - 名無しさん (2025-06-01 19:08:46)
      • 理解すべきなのは、切り替えの遅いよろけ→切り替えの速いよろけ が繋がる機体は数多くいても、切り替えの速いよろけ→切り替えの速いよろけ→切り替えの速いよろけ とかいう強行動が出来る機体はこのコスト帯ではほとんどいないこと。ギラサイコは近いことが出来ちゃうけどあれもおかしい側だし。上のコストでもそうそう思いつかない。バズビーは良いんだよ。ビーバズが駄目 - 名無しさん (2025-06-05 13:06:45)
  • かなり向かい風だな。周りが拡張装甲でカチカチになってんのに、コイツは必須カスパ多すぎてその恩恵を受けづらい。格補63でやってんのに天下の一刀下も2000台ばっかで悲しくなるわ。正直もう足回りだけ突出した二三番手って感じ。ノルンに来た以上コイツも強化来てもおかしくないと思うわ。損失数は多いと思う。 - 名無しさん (2025-04-12 14:22:38)
    • いずれ強化されるかもだけど、暴れすぎてしまって弱体化された機体達ってなかなか強化来ないのよ。運が良ければ今年中に来るかもだけど、多分来年とかになる可能性もあるかな。 - 名無しさん (2025-04-12 18:06:48)
    • スピードと盾カット率が少し戻るだけでも、アシハヤと盾外せてかなり変わるね。それでもHP低いし拡張装甲の恩恵をフルで活かせるかと言われると悩ましいが…装甲もHPもあって機動力まで兼ね備えてたらそりゃ駄目なんだけど、拡張と相性悪いのなんとかならんかね… - 名無しさん (2025-04-12 19:33:27)
  • シールド欲しいから拡張装甲きても微妙?何が良いんだろね - 名無しさん (2025-04-08 18:00:08)
    • いうて装甲値が上がればシールドも耐性は上がるからな…そこ考えれば拡張装甲も万能に思える。無論HPは増えんけども - 名無しさん (2025-04-09 17:48:53)
    • 複合装甲、スゴアシ、盾、脚部のいずれか3つ両立出来てた訳だからねぇ。いっそ耐ビーや耐格拡張でも良いかと思うけど、それするなら他の機体に拡張装甲詰むわな… - 名無しさん (2025-04-10 18:40:12)
  • ライフルからもバズ繋がって欲しい。せっかくの緩衝材無視なら下格200%近くして欲しい。歩行速度も少し増やして〜 - 名無しさん (2025-04-03 00:36:41)
    • 調整履歴見てないの?それが出来ていたせいで、ほかの機体を潰してちゃってたんだから、今の性能まで落とされているんだから我慢しなさい。 - 名無しさん (2025-04-08 19:19:52)
  • ブルG対策に耐実もモルカー - 名無しさん (2025-04-02 20:43:16)
    • 盛るか - 名無しさん (2025-04-02 23:29:35)
  • ナラティブレベル2の方が強そう。カチカチで22000くらいまで体力盛れるし。武装も似てる。スキルはどっこいだろ - 名無しさん (2025-04-02 08:56:33)
    • 強いて言えばナラティブはデカいのが難点だけど、確定距離の長さはスラ撃ち速よろけある様なもんよね。拡張装甲との相性考慮すると向こうに軍配が上がると思う。 - 名無しさん (2025-04-04 19:58:53)
  • パガン未所持だけど500じゃG7が愛機だから、手に入れたら快適に戦える? - 名無しさん (2025-03-29 12:39:05)
    • 足早い以外あんま共通点無いでしょ、猪突猛進しか出来ない人以外は誰でも使える - 名無しさん (2025-04-01 22:26:48)
  • こいつのwiki覗きに来たらコメ欄規制なんて初めてみた相当恨まれてて草、かく言う自分も鹵獲した乗り心地最高すぎて見に来た訳だが持ってる人が羨ましいよ - 名無しさん (2025-03-29 00:53:55)
    • 今となっては火力も耐久も微妙に物足りんが操作性はナーフ前とさえ比べなければ今でも素晴らしいからな - 名無しさん (2025-03-29 15:51:46)
  • 複合フレームと補助7の方が総耐久上がるかな? - 名無しさん (2025-03-21 02:17:44)
    • 複合装甲B・複合B・格闘攻防と補助5個で、HP17000耐ビ50耐格50(格被ダメ10%減)格補51で火力と耐久を維持して何とかやってる。移動関連終わってるけど - 名無しさん (2025-03-21 06:30:19)
  • まだ最終決戦使用が残ってブルGみたいに両脇シールド&バズ2丁が控えてるのがなぁ。 多分右手のバズに左手のバズが間に合ってディフェンシブ持ち - 名無しさん (2025-03-20 01:41:22)
    • 普通に取り回しの悪い同時撃ちバズと、ブルGと同じ特殊緩衝材になってディフェンシブ消えてそう - 名無しさん (2025-03-20 09:10:58)
    • 600か650になるのかな - 名無しさん (2025-03-25 19:28:37)
    • さらにその先に有線メガ粒子砲背負うところまでやるぜ! - 名無しさん (2025-03-29 17:43:08)
  • こいつ手に入れてから宇宙行ったことなかったんで「いっちょやってみっか!」で出てみたら格闘当たらなくて顔コウ・ウラキになったゾ・・・そいや地上でもこいつの一刀当てるの下手なのに宇宙であたるわけないんだよなぁ誰か助けて - 名無しさん (2025-03-19 22:28:04)
  • 急速旋回しても硬直を次のよろけ狙われたりバルカン系で結局蓄積になったりで使いにくい〜 盾壊れた後の悪あがきってだけで狙うもんじゃない? - 名無しさん (2025-03-19 12:29:03)
    • コイツは建物の死角から格闘振って来そうな時とかくらいやね。それもあんま頻繁に起きないし - 名無しさん (2025-03-19 12:35:48)
    • 被ダメ3割増しとはいえハイパーアーマー纏って確実に回避吐けるのは破格だぞ。ひとしきり動いた後これで物陰に飛び込むんや - 名無しさん (2025-03-20 03:08:03)
      • ついでに火力も上がるから、上手くいけばリアクション無効→反撃で大ダメージを与えられる。つよい - 名無しさん (2025-03-21 11:44:00)
  • レベル2をメインで使ってるけど、結局シールドHPはどれほど盛るべきなのか。すぐ無くなる - 名無しさん (2025-03-16 12:00:13)
  • SteamだとA帯でも普通に盾避けて撃ってくるから脆すぎてほとんど使われてない - 名無しさん (2025-03-16 03:35:44)
    • 射撃かかわるゲームならマウス操作のほうが的確に狙えるからな - 名無しさん (2025-03-16 12:07:43)
    • Steamだったら全盛期の性能でも普通の強機体だった可能性が…? - 名無しさん (2025-03-17 13:32:03)
    • steamはFPS廃が多そうだもんな。そっちから流れてくる奴らは、機体の旋回に縛られてるとはいえイカれてる奴ら多そう。 - 名無しさん (2025-03-17 18:53:47)
    • 大丈夫!先に当てればいいだけだ! - steam民 (2025-03-19 10:14:57)
    • パガンの盾壊れてるの、わざわざ寝かしたあと盾殴られてるやつくらいしかいないわ - 名無しさん (2025-03-29 15:59:53)
  • 俺の手には馴染まないなあ、これ使える人はすげえや。一刀が確定せん上に防御面が脆いから使えねえ……。ギラサイコでええか……ってなる。。。 - 名無しさん (2025-03-12 13:11:24)
    • 確定するはずなんよ。ラグ野郎転がってくけど。百式とかゼフィくらい出が速いとラグ野郎も転がれずに倒れる。 - 名無しさん (2025-03-13 01:34:07)
    • 確定はするよ。別に実戦でラグの関係が〜とかそういうんじゃなくて、全然寝かせられるからとにかく切り替え意識しよう - 名無しさん (2025-03-17 13:15:44)
    • バズ格はヒット確認してからじゃ間に合わん(ほぼ全機体そう)からカウンター取られてもええやの精神で振るんやぞ - 名無しさん (2025-03-19 10:51:21)
  • 燃焼効率積む枠ある?俺がスラ管理下手なだけではあるかもなんだがスラ足りなく感じるんだよな - 名無しさん (2025-03-09 20:52:39)
  • よくよく考えたらこいつ、実装時のHPブルGと同じだったんだよな… 一体全体何を思ってそんなhpにしてたんだ - 名無しさん (2025-03-07 17:10:49)
    • こいつは明確に壊れ機体としての追加だよね。どうせ修正調整する事になるのにそれを分かっていてのだから、誠実じゃないよねぇ - 名無しさん (2025-03-07 17:27:07)
    • ユニコーン20000パガン19000でなんだこれって思ってたわ - 名無しさん (2025-03-09 20:50:34)
  • コイツのLv4まで来たら面白そうな反面多分今のままだとステは低そうだなあ - 名無しさん (2025-03-06 19:25:12)
  • 拡張スキル何が相性いいですか? - 名無しさん (2025-03-06 19:00:12)
    • 拡張攻撃、拡張hpとか。単純に射撃補正とか格闘補正上がる系でもいいかもね - 名無しさん (2025-03-07 17:09:50)
    • 拡張HPか、拡張耐ビーor耐格かなぁ…脚部4、スゴアシに格プロ31、射プロ32、シールド54。耐久は無いけどHPと脚部でカバーして、シールドと火力はかなり高いみたいな。 - 名無しさん (2025-03-18 20:58:23)
  • 考え直せ。こいつが弱いんじゃない、ギラサイコが強すぎるんだ。レベ2はそもそも600が魔境なせい。 - 名無しさん (2025-03-06 12:21:00)
  • 600に出ても元の性能でも足りないくらい。インフレを感じる。 - 名無しさん (2025-02-25 12:30:57)
  • 上方修正を望んでる人達が割と増えてきたが、こいつ全然強いぞ。確かに全盛期に比べ2回の弱体+多少の環境の変化があったからパワー自体は落ちているが一度こいつのターンになればまぁそうそう負けないな - 名無しさん (2025-02-23 21:06:30)
    • スラ撃ちの強さは健在で射撃格闘、手数どれを取っても依然上位クラスだし麻痺しすぎだとおもう。じゃあ他にどのマップでもとりあえずで出せる汎用はいるのかって話 - 名無しさん (2025-02-23 21:25:14)
      • なんならこいつ宙陸適正両方持ちという謎の特性まであるからな。本当に文字通りどのマップでも戦える類いまれな機体のひとつよ - 名無しさん (2025-02-27 23:25:48)
    • あれ全部釣りだろ。コイツで無理なら何乗るんだよ。ザク3ぐらいじゃねーの。汎用で肩並べてんの - 名無しさん (2025-02-27 22:53:25)
      • 真面目な話ボリューム帯の人達は1人で突っ込んで死にまくるムーブしてるからそういう評価になるのは致し方ないというか ディフェンシブショットも使えないような人たちにはパフェガンに脆いという評価しか出ないだろうしさ。 - 名無しさん (2025-03-01 23:02:57)
  • 全盛期はスプレーフルチャ・バズ・BRで鬼の継続出来たという事実。よく産廃レベルまで行かずに済んだものよ… - 名無しさん (2025-02-21 00:59:42)
    • 2回目の弱体来たあとの戦績も高かったんだよな確か… んで運営曰く新しく追加された機体もいるからここから下がってく見込みだよ!とか言われたけど実際どうなんだろうか - 名無しさん (2025-02-23 17:31:18)
    • 焼いていいならスプレーBRバズBRでスプ射程ギリギリから殴りに行くような芸当まで出来てたの頭おかしいよ - 名無しさん (2025-03-09 20:37:44)
  • Lv1フルハン済みで攻撃・装甲・HPどれも恩恵ありそうですが拡張おすすめはありますか? - 名無しさん (2025-02-20 17:30:25)
  • 昔は強かったけど、バズ切り替え以外許しても良いんじゃない? - 名無しさん (2025-02-13 12:40:05)
    • フッ冗談はよせ - 名無しさん (2025-02-13 12:46:31)
      • じゃあ、ライフル→バズ→ライフル→バズができるように… - 名無しさん (2025-02-13 12:51:57)
        • じゃあ即よろけ効果外しとくね。蓄積値は35ね - 名無しさん (2025-02-13 12:58:41)
          • プロガンのカスBRで草 - 名無しさん (2025-03-28 16:00:02)
    • 射撃補正落として下格倍率戻そうぜ!いかに下格を叩き込めるかで戦績が決まるいい機体になると思うんだ! - 名無しさん (2025-02-13 13:18:58)
  • 対ロトが苦手なんだよね。どうすれば良いのか教えて - 名無しさん (2025-02-11 09:55:32)
    • こういう事言う事を身も蓋もないと表現するんだろうけど、アイツは支援機だし機体特性の相性が余りにも悪いから射線切ったりして交戦をしないのが1番かと。強いて言うなら護衛汎用を剥がして味方強襲にやってもらう事くらいだろうか - 名無しさん (2025-02-11 13:42:00)
  • パフェガンもうダメ - 名無しさん (2025-02-11 04:33:59)
    • 何が? - 名無しさん (2025-02-11 09:01:18)
      • 木がパフェガンについて行けてないという逆アムロ問題なんでしょ - 名無しさん (2025-02-11 09:10:08)
  • シールド補強カスパの分類が防御カスパだから、拡張スキルと盾の強度は両立しにくいな - 名無しさん (2025-02-05 02:25:36)
    • 必須級が超アシハヤ、脚、盾でキツキツだから単純に耐実か耐ビーでいいやな - 名無しさん (2025-02-08 20:42:26)
  • パフェガンも全防御補正24上げられる? - 名無しさん (2025-02-03 20:41:55)
    • 出来るけどHP16,000はキツくない? - 名無しさん (2025-02-16 08:43:16)
最終更新:2025年09月21日 14:43