新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
シチュエーションバトル
MS一覧
サザビー
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
掲示板(雑談)/ログ2133
メッサーF02型
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
メッサーF01型
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム【TB】
アクア・ジム
RX-93ff νガンダム
RX-93ff νガンダム/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
新型耐ビーム装甲
ギラ・ズール(アンジェロ機)
RFゲルググ
複合フレーム[Type-A]
管理板(荒らし報告)/ログ6
MSN-04FF サザビー
RFゲルググ/ログ1
ジム・スナイパーⅡ
メッサーF01型/ログ1
ガンダムデルタアンス
オーヴェロン
ガンダム5号機
掲示板(時限)/ジークアクス
メッサーF02型/ログ1
ブルーディスティニー1号機
ザクⅡS型
アトラスガンダム【TB】/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
リック・ドムⅡ
>
ログ1
遥か昔からずっと「悪くはないんだけどなあ」って言われ続けてる可哀想な子 - 名無しさん (2025-04-10 12:09:48)
素のカスパスロットが多いおかげで、拡張カスパ系の恩恵が大きい。攻撃と装甲はもちろん、コスト帯で珍しい強噴持ちなのでスラスターとも相性良いね。 - 名無しさん (2025-02-21 00:53:55)
レートでマシ使っている奴おったけど、こいつのマシってそんなによろけ取りやすいものだったか?自分はドムだし、バズ使っておけば何とかなるやろ的な感じで主兵装マシはシチュバトでしか使わないんだが... - 名無しさん (2025-01-01 18:51:30)
マシだけではよろけ取れないけど、グレ・胸ビー・シュツで即よろけ3つあるからまあ、って感じ…?正直RD2バズの性能悪すぎてグレマシ持ちたい気持ちはわかる(それが強いかは知らない) - 名無しさん (2025-01-01 19:31:19)
強くはないけどバズがマジで酷すぎてね…切替-0.5秒&ミリ削り適性獲得と考えたらトレードオフの範疇かなと思う - 名無しさん (2025-01-01 21:55:44)
自分は断然グレマシ派だなぁ。即よろけは胸ビーとシュツルムがあるし、マシンガン単品だと蓄積取れないけどシュツルム→マシンガンでかなり簡単に蓄積取れるようになる。ミリ削りもできるようになるから、利便性が上がるのもいいのよ… - 名無しさん (2025-01-01 21:49:21)
悪くはないと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-08 15:51:35)
フルハンして課金カスパガン積みなら450では割と破格の硬さだと思う。☆1だからフルハンしやすいし。 - 名無しさん (2024-01-15 01:50:11)
lv3の話です - 名無しさん (2024-01-15 01:51:29)
いっそLV4くれたらヘビーアーマー乗せられるからなぁ - 名無しさん (2024-07-24 17:34:26)
ガチャからですけどLv4追加されましたね、☆1なので簡単に出るかと - 名無しさん (2025-04-12 06:58:09)
悪くないけどデブホバーでメインがゴミ性能なのがきついな - 名無しさん (2023-12-23 20:21:13)
今回のシチュバでこいつにMAついてると勘違いして腹ビー構えて突貫したら穴だらけにされちゃった・・・ごめんよ。 - 名無しさん (2023-12-23 20:17:00)
2Lvの成績かなり悪いな。性能的にもやり易いレベルになったと思っていたが - 名無しさん (2023-11-27 23:44:25)
あんがいLV3でもやっていけそうな気がしてきたんだ - 名無しさん (2023-11-22 21:17:03)
これから宇宙戦を始める初心者にとっては中々におススメできる良機体になったのではないだろうか? - 名無しさん (2023-11-19 11:17:21)
350宇宙ならコイツかインカス出しとけば間違いなさそうな性能になった感じよね - 名無しさん (2023-11-19 11:35:28)
インカスはマニューバアーマーだから初心者には厳しいと思う。こいつかパジム乗っとけって思う。で、こいつかパジムだったら断然こいつだからこいつ一択。 - 名無しさん (2024-02-28 00:02:05)
旋回を盛りたいんだがそれやると射補を足せない、微妙なところだ - 名無しさん (2023-11-12 14:23:39)
こいつに射補いる?旋回とフレームでよくないか - 名無しさん (2023-11-12 14:51:54)
フルハンしたんでAフレームのせたいんだよ - 名無しさん (2023-11-12 15:02:02)
Aフレームならまあ分かる。強化で旋回上昇してるし、無くても割といけるんじゃないか - 名無しさん (2023-11-12 15:11:00)
フィルモ3複フレA(8+2,6+4,1+3=10,10,4)だと旋回+15、耐久+1000、射補+10で余り(0,4,4)なんだがそんなに旋回いらない? - 名無しさん (2023-11-19 12:09:28)
わざわざ適正のない地上に、大した強みもないってのに出す理由ないわ - 名無しさん (2023-11-07 21:50:53)
ザクシュトゥ「僕もそう思う(何言ってんだこいつ)」 - 名無しさん (2023-11-08 06:29:13)
自分と合わない機体だと思うならそうすれば良いじゃないの。 - 名無しさん (2023-11-12 09:13:32)
素ドムでよくねって思うわ - 名無しさん (2024-01-28 09:51:07)
ドム系統の機体が強化されるたびに言ってるけど重MSの設定的に強化タックルくれ - 名無しさん (2023-11-06 22:24:02)
宇宙はだいぶ強くなったけどやっぱ地上じゃ全然足らんな - 名無しさん (2023-11-04 11:47:15)
水ガンとかシュトゥッツァーのような手数もあって火力もある化け物汎用機が多いからな - 名無しさん (2023-11-04 13:35:44)
とはいえ宇宙も武器数でザクシュツのが強いよ コンボ火力と強よろけの有無の差がでかい まぁマシになったなーくらい - 名無しさん (2023-11-06 14:27:42)
胸ビーが主兵装だから...(小声) - 名無しさん (2023-11-04 11:33:44)
強化されたのは良かったけどジャイバズⅡとかいうバトオペ特級呪物どうにかならなかったんだろうか・・・ - 名無しさん (2023-11-03 17:26:19)
lv3のスロット増加は水中でも潜れって事かな。 - 名無しさん (2023-10-31 01:14:36)
LV2をフルハンしたくなってきたが、素のままのペズンドワッジやドムシュトゥッツアとかに乗ってるほうがマシなんじゃろうか - 名無しさん (2023-10-30 23:03:42)
ペズン使うならこっちの方が良いかな、ドムシュツとは、ちょっと運用が方法が違うから好みかな。 - 名無しさん (2023-10-31 01:07:54)
本機Lv2とペドワLv1だと硬さと格闘のツヴァイと機動力と射撃のペドワって感じにはなると思う。 - 名無しさん (2023-11-09 18:31:28)
宇宙なら複数ヨロケを生かしやすい感じだけど、地上だと水ガンやシュトゥザクでよくね場面が多いな、射程の長さとか強ヨロケの差がきついし - 名無しさん (2023-10-30 17:38:38)
こいつは格闘で火力出しに行く機体(になった)だから、いかにインレンジで戦うかが肝よ。200m以内ならバズ(グレ、シュツ)→前ブーチクビーで拘束しつつ格闘を仕掛けに行ける - 名無しさん (2023-10-30 18:38:00)
宇宙でも強いかんねザクST。D2用Gバズは弾速速いのが宇宙では利点なので、回転率上がれば嬉しいんだが… - 名無しさん (2023-10-30 18:39:31)
それ言うと350汎用なんて全部水ガンでいいし - 名無しさん (2023-10-31 16:20:27)
補助ジェネ積んでチクビーの回転率を上げつつ、マシ装備でミリ削り能力を付与した運用が案外使いやすい - 名無しさん (2023-10-30 11:40:57)
強化されたけどまだ弱いな、てかドムトロ使った方がよくねーか - 名無しさん (2023-10-30 11:28:15)
扱えきれないって事? - 名無しさん (2023-11-12 09:09:27)
強化しやすい星1なのとスロット多いの活かして複合系パーツ使えばいい感じにならんかなあと思いつつ来月に複合装甲手に入れるのを待ってる - 名無しさん (2023-10-29 00:03:12)
バズ一発増やしてくれ!ctはもう諦めるから! - 名無しさん (2023-10-27 19:19:43)
そうだそうだ!バズに調整くれよ!そしたら俺のエーオースも強くなるし! - 名無しさん (2023-10-27 19:33:24)
一発増えたところでエーオース君は無印ジャイバズ持ったほうが良くなぁい……? - 名無しさん (2023-10-27 19:45:16)
無印と1発差になるからちょっと悩むなくらいにはなるかな。ctあれだけど威力はあるし。エーオースは置いといてリックドムIIに無印ジャイバズ持たせられればいろいろ解決しそう - 名無しさん (2023-10-27 19:54:11)
RD2用Gバズの酷さに目がくらんでるが無印Gバズも相当酷い性能してるからな。素ゲル君!いいもの持ってるね! - 名無しさん (2023-10-27 20:17:08)
これティターニアが持てちゃうし調整は厳しそう - 名無しさん (2023-10-27 20:48:56)
正直ちくビーメインに戦うからそこまで気にならんかなぁ欲をいえば切り替え速度上げて欲しいけど - 名無しさん (2023-10-27 21:01:10)
ライバル勝率30%台で損失も4ぐらいとかヤバすぎだろ。 - 名無しさん (2023-10-27 09:49:12)
火力うんぬんの強化もありがたいけど、それよりも耐爆とか全体的な動きの部分の改善が良い感じで、地上でも割といけそう。よろけ兵装3つあるのはやっぱり良いね。 - 名無しさん (2023-10-27 09:28:28)
切り替え時間が全体的に長いんだよなぁ‥‥ ヨロケ重ねしにくいのは変わらずか - 名無しさん (2023-10-27 08:00:27)
3種のヨロケ武装を回せば地上とかでグレマシアリな気がするがどうなんだろう? マニュないから前出て無茶しづらいし、味方と足並み揃えてヨロケ量産とマシで嫌がらせが面白そうなんだが - 名無しさん (2023-10-27 00:36:00)
その運用するならバズ持ちトローペンの方で良くなっちゃうんだよねぇ コイツの補正がバランス型なのもあってマシンガン撒いてても大してダメージ出ないし - 名無しさん (2023-10-27 00:41:43)
こいつ使うときはグレマシだわ、ミリ削りに使える武器が増えるのが一番でかい。よろけは言ってる通り3種で足りてるし - 名無しさん (2023-10-27 02:01:04)
付属グレネードの取り回しが良ければグレマシも良いんだけどねぇ。やっぱり継戦能力重視で多少は弾数があるバズーカの方が良いんじゃないかな - 名無しさん (2023-10-27 02:41:11)
こいつのバズ最悪レベルで取り回し悪いからなぁ……バズ選択肢ある機体ならまず持たない武器だし - 名無しさん (2023-10-27 12:55:37)
それでも付属グレより取り回し良いのよな… - 名無しさん (2023-10-27 12:59:11)
lv2のスロ数ヤバいなペズンやドムシュツと比べてもすげぇ多いから耐久調整と合わせて結構硬いぞ、35は水ガンとザクシュツの壁が厚いから依然厳しそうだけども - 名無しさん (2023-10-26 23:51:38)
この機体のこと完全に忘れてた() - 名無しさん (2023-10-26 22:56:37)
コスト帯的にタンクか - 名無しさん (2023-10-26 22:32:44)
が高台に陣取ると真っ先に狙われるからハゲちゃう。カッコいいけどもう少し息切れのしやすさをどうにかしてほしかった… - 名無しさん (2023-10-26 22:39:57)
あと立ち絵のバズーカ小さすぎて笑っちゃうwもう少し大きめに描いてくれたらメチャクチャカッコいいのに - 名無しさん (2023-10-26 22:40:56)
強化項目に武器威力や攻撃補正といった高レベル化で跳ねる要素が無いのがちょっと残念。Lv1で使うのが無難かな - 名無しさん (2023-10-26 22:22:14)
好きな機体だったけど、出撃する度に味方を禿げ上がらせては投げ出してを繰り返してたからマジ嬉しい。武装が変わんないのがちょっと心配だけど大分良くなったんじゃないだろうか - 名無しさん (2023-10-26 21:36:29)
こいつの勝率は特に宇宙での完全上位互換のザクシュツのせいだと思うんやが - 名無しさん (2023-10-26 21:32:03)
“完全”なんて書いちゃうと、「え? 胸ビースラ撃ちできるの知らないんですか?w あとバズーカの火力もこっちの方が上ですよ?w」みたいなこと言いだす人が出てくるからほどほどにな - 名無しさん (2023-10-26 21:39:40)
インセプが好きじゃないからザクシュツ実装前はけっこう使ってたから言うんだけど まあ総合性能で完全上位互換と言い直しておこうか - 名無しさん (2023-10-26 22:19:06)
総合性能で完全に上回ってる でよくね?互換の使い方がおかしいからツッコまれるんだってばよ - 名無しさん (2023-10-27 03:02:41)
互換要素どこ...?ここ...? - 名無しさん (2023-10-27 03:08:23)
地上でも普通に使えるレベルになったな いいよ〜こういう強化好きよ - 名無しさん (2023-10-26 21:08:54)
☆1機体だからフルハンもしやすいなw - 名無しさん (2023-10-26 20:10:26)
スラ撃ち即よろけあるから耐久強化で割と強そうだな - 名無しさん (2023-10-26 19:12:52)
レベル1でライバル勝率31%はやばすぎワロリングスマッシュ - 名無しさん (2023-10-26 19:05:58)
最近全く見てなかったけどひっどい戦績だ - 名無しさん (2023-10-26 19:08:48)
そういうの書くと顔面トランザムする人居るから言わなかったけど、敵にしてて全く脅威でないし味方だと頼りにならないしで当たり前の戦績って感じ。本体がトロくて脆すぎてチームの穴になってたよ。 - 名無しさん (2023-10-26 19:17:16)
メインのバズからして割と呪いの装備だからな……これの取り回し強化したれよ - 名無しさん (2023-10-26 20:15:53)
主兵装のバズの改善がない限り躍進はないだろうね。攻撃できない時間が変わらない限り脅威度は上がらない - 名無しさん (2023-10-26 20:29:31)
こいつのジャイバズエーオースも装備できちゃうから難しかったんじゃない? - 名無しさん (2023-10-26 22:28:24)
ホバー機苦手なのになんか動かしやすいと思ったら慣性少なかったのか…慣性はメリットでもあるからガタイのいいドム系に乗る旨味を自ら減らしてる気もするけど - 名無しさん (2023-10-14 21:08:08)
強化くれー - 名無しさん (2023-07-13 23:16:17)
最安コストで共通化されてる専用バズーカ持ちなんだから、ct、リロード、切り替え、どれか1つでも短縮しないと欠点が大きすぎる。2丁バズーカの数値かと誤認するレベル。 - 名無しさん (2023-02-14 21:01:56)
Lv2とか3とかやっぱ厳しいかな? - 名無しさん (2022-11-11 17:25:41)
グレマシで差別化できるとはいえ、似たような運用ができるペドワがおるでな。歓迎はされないと思う - 名無しさん (2022-11-11 17:47:56)
こいつにマシグレ持たせるのはどうなん? - 名無しさん (2022-11-10 08:16:46)
ヨロケの手数あんまり減らず、削りもできていけるやん!って思って使ったことあるけど微妙。グレの弾速遅くて当てづらいしこいつがマシ撃ってるとなんかヘイト高い(宇宙で使った感想です) - 名無しさん (2022-11-10 10:16:36)
対面側からの意見ですけど、こいつで気を付けている事は200m以上の距離からの高弾速バズ→胸部ビーム→格闘なので初手がショボくなると驚異度は下がるかと。 - 名無しさん (2022-11-10 10:26:54)
好きなデザインなのに足回り悪い・体力ない・MAないで使う気がしない。他の機体に見劣りすると思うんだけど修正入らないよな - 名無しさん (2022-08-19 21:19:34)
宇宙機体の選択肢少なかったころはよく使われてたけど、運営が調整頑張った結果優位性を失ったというね…多分戦績落ちてるからそのうち調整されるでしょ - 名無しさん (2022-08-24 22:21:37)
とりあずHPとスラ量の増強は急務だね。同コストで同じ強制噴射持ちのザクSTに両面負けてるって無理 - 名無しさん (2022-09-02 20:18:27)
久しぶりに地上で恐る恐る使ってみたが、胸ビの拘束力が強すぎて初回から成績トップ出せたわ。胸ビで誤魔化せば適当でもコンボ繋がるし全然いける、スピ140もいい感じ。 - 名無しさん (2022-07-13 17:10:03)
地上はトローペン含めたドムドム編成にすると、チーム内の、スキルと武装の撹乱を狙えたりする。乱戦状態で瞬時に看破して対応は、相手して面倒だからね。 - 名無しさん (2022-09-23 18:01:47)
バズが弱いけど持つ機体多すぎて、調整されないよなぁ… - 名無しさん (2022-07-04 22:11:10)
噴射があるから一応350の中では地上でも使える個性はあるんだが、初期のヘボすぎる印象が未だに足を引っ張ってると思う。強化ないと無理だな - 名無しさん (2022-06-14 15:27:20)
実際地上じゃヘボいからなぁ。適正で消費が減る宇宙ならともかく、地上で旋回54のスラ55なんてコスト250の数字だし - 名無しさん (2022-06-14 19:19:10)
マニュくれればかなり使えるようになる感触はある ただ貰って後HPたらんとか脚もげるとかいうのが出るかもしれない - 名無しさん (2022-06-14 10:10:46)
好きな機体なんだけど乗ってて楽しくないんだよな... - 名無しさん (2022-05-14 00:41:54)
ザクシュトゥッツァーのせいで350は宇宙も環境変わったけどリックドムⅡはやはり宇宙で本領を発揮するからねぇ… - 名無しさん (2022-05-14 03:14:42)
宇宙でもなぁ・・・ - 名無しさん (2022-05-29 14:55:11)
ザクシュトゥも宇宙適性なんだが - 名無しさん (2022-06-13 14:27:32)
それがどうしたの? - 名無しさん (2022-07-06 09:00:04)
ザクシュトゥにほぼ全面で負けしてるのに、主兵装のバスがドムシュトゥと共通で強化の見込みが薄いって色々マズくない? - 名無しさん (2022-05-13 20:55:00)
RD2バズを持てる機体はそれなりにいるけど、他の機体は基本的に使わないレベルで弱いからなこの主兵装 - 名無しさん (2022-05-23 19:27:27)
こいつのバズ、補助ジェネガン積みしたディアスIIくんの強よろけバンバン撃てるBRとCTほぼ変わらんの草 - 名無しさん (2022-02-14 14:41:10)
じゃあこいつのバズも強よろけにしちゃおう! - 名無しさん (2022-02-25 10:37:29)
ザクシュトゥの登場で本当に大ヨロケにでもして貰わないと廃業の危機かもしれない - 名無しさん (2022-04-03 17:26:39)
統合整備計画でよわよわになったバズーカさんェ…、ミリ削りしたい時に弱すぎる、トローペンみたいにマシンガンを副兵装にしてくれんかえ - 名無しさん (2021-08-08 00:41:20)
せめて普通のジャイバズ持たせてくれんかな。統合整備計画どこ行った? - 名無しさん (2021-06-16 12:14:17)
こいつのジャイバズが統合整備計画用のやつじゃないの? - 名無しさん (2021-06-21 17:58:00)
統合整備した結果がこれでは? - 名無しさん (2021-06-22 14:47:38)
作り直した結果バトオペ的には弱くなりました。 いやいやせめてよろけ値が更によくなるとか弾速あがるとかしようぜ - 名無しさん (2022-03-22 03:31:52)
弾速は上がってるんだよ。失ったものに見合わないし、宇宙はインセプがいて、スラ量と旋回がゴミだから地上は論外 - 名無しさん (2022-03-25 22:42:30)
歩行やスラ周りは問題ないから旋回だけ60になれば使えると思う - 名無しさん (2022-03-26 07:56:29)
素の旋回66にAMBACと適正が組み合わさって宇宙だと72になるのね。どうりでヌルヌル動いてくれるわけだ。武装の取り回しは最悪だけど、手数は多いし威力も高い。宇宙であって欲しいスキルも揃ってるし硬さもある。マニュないからインセプに捕まりやすいけど逆にこっちが先によろけさせれば回避ないからフルコン決めれば瀕死まで持ってけるな。 - 名無しさん (2021-06-16 10:49:16)
他の機体と間違えてるよ。旋回はめちゃくちゃ悪い。 - 名無しさん (2021-07-15 01:36:16)
MAないのにブースト撃ち可能な胸ビーあるから、攻めっていうよりは追撃向きの機体なんだなぁ。まずSFかバズで先によろけを取らないとダメ。よろけ取ったら胸ビーでよろけ継続か回避狩りしてそっから格闘。真正面から戦うより側面取って敵をカットしてから全火力ぶち込むみたいな戦い方の方が良いのかな? - 名無しさん (2021-06-13 02:37:12)
やっぱバズが弱すぎていまいちしっくりこない。無駄に威力高くしなくて良いから発射間隔どうにかならんかな… - 名無しさん (2021-06-04 23:44:28)
宇宙だろうとスラも遅いし足りない旋回も遅い火力も出にくい図体デカいカスタムスロットもたりない何もかもが半端 - 名無しさん (2021-06-04 15:55:47)
耐久力あるし即よろけ3種あるしそれを使えば火力も出せるし、自分の腕を機体のせいにするのはやめたほうがいいかと。後旋回は350コスト帯のだと宇宙汎用でこの機体を超えるのアクトかHADES中のキャバしかいないんだけど何言ってんの? - 名無しさん (2021-06-04 18:19:14)
今回の強襲強化のおかげなのか強襲無双の戦いが増えた気がする。自分が汎用で出て強襲抑えた時しか勝てねぇ。支援機使いたいのにぃぃ! - 名無しさん (2021-05-30 18:33:55)
誤爆 - 名無しさん (2021-05-30 18:34:18)
あ、デブリ快適 - 名無しさん (2021-05-27 22:25:02)
手数優先でマシ&クイロ。バズもSFも - 名無しさん (2021-04-29 10:11:41)
シュツの弾速を上げてほしい - 名無しさん (2021-04-28 22:30:15)
あとバズの弾数増やして欲しいな - 名無しさん (2021-04-28 23:58:20)
こいつに関してはマシでもいいな グレ含めて3種のよろけがあるし - 名無しさん (2021-03-20 02:21:40)
なかなか面白そう。カスマで試してみようかな。 - 名無しさん (2021-03-24 08:49:30)
宇宙でも言うほど強くねぇんだよな。インセプでいいや。 - 名無しさん (2021-02-17 17:57:33)
回避があるしよろけ手数は豊富だからバランスがいいが特に硬くはないが広いマップでも使えるしGHと間違える奴もいたりする。 - 名無しさん (2021-02-27 13:56:57)
400なら尚更要らないでしょ。ペドワの方が強い。 - 名無しさん (2021-02-27 14:17:33)
木主さん的にはツヴァイよりもインセプの方が扱い易いってことですかね - 名無しさん (2021-04-28 23:57:03)
手数が少ないからダメージも出ないんだよなあ。カットマンをするにもメインとシュツが足枷だし、一人でよろけ継続しても格闘が非力でいかんともしがたい。 - 名無しさん (2021-02-17 16:47:46)
カスマ地上で使ってたらキックされた…まぁ活躍できてなかったから仕方ないけどね。やっぱり宇宙専用機なのかなぁ - 名無しさん (2021-02-13 09:54:52)
地上出れなくしてスラ増やしてくれないかなコイツ。宇宙350の汎用がほぼインセプだけになってるし - 名無しさん (2021-01-10 17:04:05)
無理でしょうね - 名無しさん (2021-01-19 17:40:29)
地上で愛用してる人も居るんですよ! - 名無しさん (2021-06-15 13:29:57)
押してるうちはいいけど守勢に回ると辛いな。手数は多いはずなのに、切り替えやクール、リロの頻度なんかで上手く発揮できない - 名無しさん (2020-12-23 22:56:57)
バズのCTもう少しなんとかならんのか。CT8.5は流石にキツイ - 名無しさん (2020-12-21 18:24:00)
他のジャイバズや布巻きもだけどドム系はこれが足を引っ張ってる… - 名無しさん (2021-02-27 13:00:59)
ボンキュッボン わがままボディ!うっふぅ~ん♪ - 名無しさん (2020-12-21 11:13:36)
こいつ引けたおかげでシリーズ戦入れるようになったわ ホバーに振り回され他のドム乗りの動きに翻弄されるが - 名無しさん (2020-12-18 00:49:08)
ヒドい性能ではないんだけど、なんか物足りない気もする。 - 名無しさん (2020-11-02 19:01:48)
三種よろけにスキルも完璧だけど、なんかもっさり感があるね - 名無しさん (2020-11-16 14:36:47)
スラの初期値が55なのが疑問。強化前のリックドムでさえ60あるのに…… - 名無しさん (2020-12-21 10:27:19)
まあコイツこれ以上強くなっちゃイカンでしょ - 名無しさん (2020-12-21 18:31:02)
こいつ何故か水中の機動力マイナス補正かからないな、同コスト帯は水泳部も豊富だから水入るならそっちでいいになりそうだろうけど - 名無しさん (2020-09-28 02:54:16)
不具合だったんで修正されちゃった - 名無しさん (2020-10-01 14:08:37)
ゼフィとツヴァイは何で不具合だったんだろうな? - 名無しさん (2020-10-01 14:16:11)
宇宙専用機と勘違いされてたんじゃないかな?だから環境の設定がいじられてなかった説を推したい - 名無しさん (2020-10-04 04:30:29)
どうしてかペドワと乗り比べると宇宙での乗り心地が悪い。あっちの動きを再現しようとしてもなんか引っかかる感じがしてできない。スラ速の違いかな? - 名無しさん (2020-08-19 21:26:45)
スラスピの差は大きいからハッキリわかるけど、旋回もスピードも僅かしか違わないのにスラ吹かしてない時の挙動がペドワよりかなりもっさり感じられるよね。移動方向補正に差があるのかも? - 名無しさん (2020-08-19 21:32:49)
地上でなんとか行けないかと乗り回してるがまだまだPSが足りないな…。とりあえず単独行動とか格闘振らないは厳禁。 - 名無しさん (2020-08-03 20:33:35)
ポエムは他所でやってください。 - 名無しさん (2020-08-15 17:10:49)
ポエム板が来い。 - 名無しさん (2020-08-20 01:46:00)
? - 名無しさん (2020-09-21 21:47:20)
もうペドワがあるんだからコイツは宇宙用にしてしまってもいいと思うんだ。分かってない外国人が選択して「ヘーイ、コイツゼンゼンウゴケナイヨー」と傍から見て分かる人形踊りしている。 - 名無しさん (2020-11-08 01:15:38)
よろけが優秀だから350ならとたまに地上で使いたくなるけど、すぐに宇宙に返す機体 - 名無しさん (2020-12-17 00:20:11)
おまけの子。近隣の誰かと何かを比べると大体負ける。総合性能で言っても誰かより劣る。この子にしかできないことなんて何も無い外れの子。でも好きだから使う。 宇宙でだけな - 名無しさん (2020-08-03 18:59:47)
地上ならともかく宇宙なら割と350では唯一無二の3種よろけがあるだろ - 名無しさん (2020-08-06 18:26:37)
でも400はよほど玄人でもなければダメだ。よろけ武装1つ減るとはいえペドワを出すべき。 - 名無しさん (2020-08-15 17:02:22)
そんなにコイツダメか?確かにあっちはビームで射撃補正も上だが、コイツにはヨロけ武装が1つ追加であるし、格闘補正だって勝ってる。宇宙で闇雲に格闘振りに行けとは言わないが、格闘活かせばまだまだいけるはずだぞコイツは - 名無しさん (2020-08-21 22:06:20)
格闘に関しては武器威力210も向こうが上だからむしろ負けてるぞ - 名無しさん (2020-08-22 23:49:43)
ぺドワって武器種少ない+ヒート率高いでこいつより継戦能力低くないか?外しても(一応)リカバリーしやすいこいつの方が素人向きまであると思うが。 - 名無しさん (2020-09-21 22:04:04)
ヒート率高いって言っても85%回復するのとRD2ジャイバズのCT8.5秒じゃ同じだぞ。シュツあるといってもあっちは焼かないように撃てば弾切れないし。 - 名無しさん (2020-09-23 20:27:24)
こいつが出れる辺りの宇宙が一番だな。みんな同じ持ってる機体で勝負できるし高機動戦闘過ぎてバトオペじゃない - 名無しさん (2020-07-24 05:00:31)
廃墟コロニーは狭さと上下の制限もあってインカスよりコイツのが評価高いような気がしてる - 名無しさん (2020-06-05 19:30:22)
あの狭さで輝く胸ビームによる格闘カット、チャージ阻止は花丸。メインアタッカーしてたら味方が沈んでいくから裏方にならざるを得ない。称賛はされるけどスコアが上がらない。 - 名無しさん (2020-07-09 23:04:45)
よろけ3種に宇宙適正だから宇宙でめっぽう強いと思ってる。ただ下手に射撃戦すると息切れしやすいっていうのは明確な弱点。 - 名無しさん (2020-05-29 01:10:55)
旋回遅いな…引っ掛けから下格全然追い付かない - 名無しさん (2020-05-13 19:15:54)
実質宇宙専用機だからな。宇宙なら旋回60もあるからやりやすいよ - 名無しさん (2020-05-27 19:26:19)
3種のよろけチーズ牛丼 - 名無しさん (2020-05-07 00:59:00)
最初にチー牛顔を知ったとき、まんまオレやんけ!って感動したわ。 - 名無しさん (2020-05-10 14:31:24)
ペドワもだけど回避なし機体にバズ→N横⇒胸ビー→N下入るよね?(宇宙) - 名無しさん (2020-05-06 11:04:37)
400のレートには適さない機体だとは思うんだが…案の定チームは負けた - 名無しさん (2020-04-29 09:16:29)
チーム負けた(*_*)ぴえんみたいな女々しいのは愚痴板でやろうね。レートにはって部分がよくわからんが400に適するだろうかってのはほぼ上位互換のペドがいる以上最適ではないとしか。まぁ450からはかなり厳しいけど400汎用ならこいつがいたら負けるって程では絶対ないな - 名無しさん (2020-04-29 16:20:38)
絶対でもないがかなり不利になる。ジムインターセプトはLv2でも活躍できるがこいつはあかん。素直にDPでペドワ買って乗り換えるべき。 - 名無しさん (2020-08-15 17:06:07)
400の地上でグフが居て勝てたこともあるんだからそういことも有るよ - 名無しさん (2020-06-05 19:41:45)
主戦場の350宇宙でもやっぱりインカスくんがきついなぁ。乱戦ならインカスより断然上だと思うしMAの隙間見極めるのも楽しいんだけどね - 名無しさん (2020-04-09 07:35:02)
たまに地上で出す人いるけどマゾなの?宇宙でこそ輝く機体じゃね?専用バズの弾数か、回転数改善すれば文句ないな。 - 名無しさん (2020-04-02 20:23:08)
どちらに出そうがその人の勝手 - 名無しさん (2020-04-05 22:31:24)
地上、宇宙、どちらで出しても活躍してるなら問題ない。ただ、地上で出して『地上じゃ弱すぎるから強化しろ』とか言ってるやつに対しては、じゃあ宇宙で乗れよ、と言いたいけどな。 - 名無しさん (2020-04-09 09:08:45)
ちなみに高ザク後期に関しても同じ意見だ。 - 名無しさん (2020-04-09 09:12:37)
それで勝てるなら良いけど、活躍してないわ負けるわ言い訳するわでみっともなさ過ぎるんだよな - 名無しさん (2020-06-01 22:09:04)
ドム系にしてはシュッ!としすぎてるドムならもっとドムッ!としなきゃ - 名無しさん (2020-04-02 18:18:41)
大丈夫、ふくよかボディは健在です。よく当たります。良い感じで当たってくれます。 - 名無しさん (2020-04-13 22:29:09)
吸引力はドムだから安心しなされ - 名無しさん (2020-05-22 03:51:45)
もし修正があるとしたら専用バズの弾数を一発か二発ほど増やしてほしいよね。あるいはリロード短縮か、各種兵装切り替え時間の短縮 - 名無しさん (2020-03-15 12:27:06)
その有り余る中スロにクイックローダぶち込みなさい - 名無しさん (2020-08-15 17:13:01)
350の宇宙でマシって有りでしょうか? 他のヨロケ三種で足を止められれば大丈夫そう? - 名無しさん (2020-03-14 07:46:58)
こいつのガタイでマシバラマキなんて的だからやめた方がいい - 名無しさん (2020-03-14 14:33:08)
絶対にダメという事はない。基本はグレと胸ビームからの格闘を主体に攻めていく。シュツは保険でマシンガンはバルカンの位置付けになる。バズの方がお勧めではあるが、バズ装備の短所としてはミリ敵の処理がやりにくい点。胸ビームでは倒しきれない場合は、回転率の悪いバズを撃つしかないからね。マシ装備だとそれが補える。 - 名無しさん (2020-04-22 09:52:11)
マシンガンの方が難しいぞバズと違ってグレは爆風狭いし弾速遅いし近接信管ついてねーんじゃねーかってくらい当たらないからカットに使いにくい - 名無しさん (2020-05-27 18:51:46)
それはさすがに慣れだと思う。遠距離はバズの方が当てやすいが、中距離以内ならそれほど当てにくいとは思わないかな。むしろグレ当てられないならGH - 名無しさん (2020-06-01 19:28:02)
GHにも乗れないだろうし。 - 名無しさん (2020-06-01 19:29:33)
よろけ武器豊富だけど切り替え時間長いから思ったよりも戦いにくいな - 名無しさん (2020-03-14 02:12:45)
地上の機動性強化とかゆうても全然意味無かったなwww 運営くんお疲れちゃんw - 名無しさん (2020-03-13 23:15:50)
バズの弾速が遅いせいか400から急にめちゃくちゃキツくなるなw(宇宙)シュツも切り替え遅いし、出せれて要塞くらいかなぁ~? - 名無しさん (2020-03-11 22:21:55)
「渾身の下格!」からのスカッ 慣性もっと大きくしてくれ…… - 名無しさん (2020-02-28 09:30:02)
地上では乗りたくないんだけど、宇宙だとバズ全然当てられないから乗る機会がない 誰か宇宙でバズ当てるコツ教えて? - 名無しさん (2020-02-23 12:46:35)
爆風頼りだからいけないんだよ まぁ宇宙は近接信管あるから擦りでも当たる - 名無しさん (2020-03-13 12:35:38)
今だったらわざわざ地上でこいつ乗るよりは素直にマニューバついたドムトロ乗ったほうがいいな。昔だったら武器強いからワンチャンあったが、もういらん - 名無しさん (2020-02-15 11:11:23)
※個人の感想です。 - 名無しさん (2020-02-15 19:03:29)
今だったらってどういうことだろう?その主張だとこいつ乗った方がいい時期は無いともうんだが - 名無しさん (2020-02-21 03:49:53)
日本語おかしいよね、これだとドム2が弱体化されてるみたい - 名無しさん (2020-03-10 20:16:04)
個人的な意見で申し訳ないけど、宇宙で乗ってほしい…リック・ドムだし地上用のモビルスーツじゃないんだ。よろけ3つあるし地上でやれなくはないと思うけど - 名無しさん (2020-02-14 00:59:17)
お断り申し上げます - 名無しさん (2020-02-15 11:07:49)
地上で使っても辛いだけじゃないの? - 名無しさん (2020-02-15 11:31:11)
別に辛いとは思わない(個人的に) - 枝主 (2020-02-15 19:02:05)
今日リサチケきてるな。やっすいし宇宙用として激しくオススメ。迷わず購入案件やぞ。 - 名無しさん (2020-01-25 13:57:54)
ジムインターセプトが永遠のライバル。宇宙でマニューバって何やねん……。でもいい機体。 - 名無しさん (2020-01-24 18:37:11)
強襲使ってるとインカスは捕まえてしまえばどうとでもなるけどコイツはしんどい。ふっ飛ばしても撃墜圏内じゃなけりゃ追撃せずに逃げたい - 名無しさん (2020-02-07 17:24:54)
とりあえず、地上適正とSF威力+1000しないと地上ではかなりしんどい - 名無しさん (2020-01-23 23:04:13)
あとはマニューバーも欲しい - 名無しさん (2020-01-23 23:04:45)
宇宙用の機体にまで地上適正付けるのか・・・ - 名無しさん (2020-01-23 23:14:09)
HP+1000かシュツの火力を上げるだけで良い - 名無しさん (2020-01-23 23:23:59)
もっと出撃して、もっといっぱい負けてください。運営の目に止まって強化されるかもですよ? - 名無しさん (2020-06-01 22:12:12)
地上改善で滑りがちょっと弱くなったドムみたいになったな・・・逆にやりやすいのでは? - 名無しさん (2020-01-16 16:13:52)
スピードが140とはなったけど、適正がないから他のドム系に比べたらなんかもさっとしてる気がする。立ち位置は今まで通りって感じかな - 名無しさん (2020-01-17 06:47:37)
あ、いつの頃からか宇宙専用機だと思い込んでいた 地上も出れるんだね - 名無しさん (2020-01-23 18:08:01)
350宇宙での覇権汎用の一機。RD2を使ってリザルトが伸びないのであれば立ち回りがおかしいので機体や味方に文句つける前に自分の立ち回りを見直すべき。 - 名無しさん (2020-01-15 14:23:05)
宇宙でもそんな機動力良くない気がする。気のせい?ペドワ乗った後だからそう感じるのかな。ペドワのヌルヌル感に感動するレベル。スピードも5しか差が無いのに何でやろなぁ… - 名無しさん (2020-01-10 23:36:40)
スピード差5は割と大きいと思ってた(アシハヤクナール一個ぶんだっけ)350なら十分すぎるスピード。むしろペドワの方はコスト帯的に見ればそこまで速いわけではないからペドワヌルヌルはあまり実感したこと無いな。何にせよツヴァイより早いのは確かではある - 名無しさん (2020-01-15 19:39:20)
地上だと完全にノロマな的に成るのに未だに見掛けるあたり、武装の豊富さで選ぶんだろうか?350地上なら確か上方入った素ドムのが良かった気がする。 - 名無しさん (2019-12-08 20:43:22)
胸ビームがやっぱり強いからじゃない?地上でもちゃんとしたホバーしてくれたら全然使えるレベルになるのにな - 名無しさん (2019-12-09 10:40:42)
無人都市で支援の警護兼、射撃餅つき要員化している模様。宇宙だと前衛なのに地上では後衛していて変な感じ。 - 名無しさん (2020-01-04 00:09:29)
実質宇宙専用機体だけどネタとして地上で遊ぶのはありかも - 名無しさん (2019-11-27 07:01:10)
『ポケットの中の戦争』の第1〜2話に登場した緑色のリック・ドムIIとか? - 名無しさん (2019-11-27 07:50:53)
マシンガン装備でもよろけ兵装3つあるしもしかしてMMPマシンガンと1番相性のいい機体なんじゃないか? - 名無しさん (2019-10-27 22:20:19)
宇宙なら動かしやすいし武装フル回転でよろけ取りまくれるから良いけど、地上は遅いしデカイしで完全にボーナスバルーン化しちゃうんだよな。 - 名無しさん (2019-10-20 03:49:40)
何かやたら敵味方に地上でコイツ出すやつが目についたけど足の遅さもあって見事に的にしかなってなかったな・・・ - 名無しさん (2019-10-07 10:21:59)
耐格上げて白兵戦仕様にしてみたけど、味方がアグレッシブに動かないと結局タコ殴りにあうでござる。やっぱダメージ稼ぐというより、カットや陽動のイメージが強いのかな。 - 名無しさん (2019-10-04 22:06:28)
バズが4発しかないから最初はシュツから入るけど、性能悪い割にバズより威力が低いから使いたくなくなるな… - 名無しさん (2019-09-28 00:24:06)
どのみち格闘コンボ始動用だからそんなに気にならない - 名無しさん (2019-10-01 10:10:28)
400でこいつとペドワってどっちが強いと思う? - 名無しさん (2019-09-19 13:39:35)
ペドワだと思うよ。火力も機動力もペドワの方が上。 - 名無しさん (2019-09-21 03:14:44)
バズサベ胸ビーとあらゆる武装で負けてるからまあキツイ。明らか勝ってるのは脚部緩衝材くらいだろうか。 - 名無しさん (2019-11-20 19:03:16)
久々に地上で使ってるやつを見たが地上だとタンク並みに足が遅いのね - 名無しさん (2019-09-19 09:19:17)
なんか当初弱いって印象だったが、今では十分強いな宇宙では。 - 名無しさん (2019-09-16 00:03:15)
最初から350最強だったでしょ笑 むしろ今の方がインターセプト出てきたから活躍しづらいわ - 名無しさん (2019-09-18 03:18:24)
宇宙の汎用はコイツとインターばかりになったね - 名無しさん (2019-09-11 09:04:00)
リサ落ちしたかぁ - 名無しさん (2019-08-31 15:02:10)
宇宙だと唐竹割り下格が狭くてイライラする - 名無しさん (2019-08-29 00:03:00)
これとペドワ使うようになってからスコア1位を頻繁に取れるようになった - 名無しさん (2019-08-20 09:42:41)
初めて使ったけど、ペドワと同じ感じで使ってたら1試合終わるまでシュツ持ってること気付かなかった。使いどころあんまり思いつかないけど基本バズ格ビーかバズビー格で戦って、バズのリロ中に使う感じかな? - 名無しさん (2019-08-17 01:24:08)
開幕敵の出てきそうなところに撃ち込んだり、戦場移動してる時とか、とにかく時間空いたらポンポン撃ってくといいよ。接近戦はバズビーが頼りだし、切り替えも硬直も長いシュツは距離詰める前に雑に使ってくといい仕事する - 名無しさん (2019-08-17 02:14:05)
ジャイバズの回転も悪いから交互に使ってる - 名無しさん (2019-08-19 10:23:25)
初めて買ったガンプラが、こいつのコロニー仕様で、 愛着があるからライトグリーンに塗って愛機にしてる。 - 名無しさん (2019-08-15 19:04:46)
無印からやってて1番のガッカリはこの機体。て言うか書いてて思ったけど運営はこいつを宇宙のドムトロにしたかったのか? - 名無しさん (2019-08-15 14:22:51)
どのコストでも1番手になれない機体が多くいる中で、この機体は350宇宙でインカスと並んでトップだし優遇されてるでしょ。地上のドムトロよりは遥かにたくさん使われてる - 名無しさん (2019-08-18 13:23:24)
R-1が個人的に一番残念。グレキャンは仕方ないけれど3連グレポイどこいった。 - 名無しさん (2019-08-20 11:25:36)
こいつすごく扱いやすいな。アースノイドでも難なく宇宙で戦えた - 名無しさん (2019-08-03 21:27:22)
350だとAMBAC持ちが少ないからかなりのアドバンテージやし、バズの弾速も早くチクビームの使い勝手も良いよね。俺もこいつがきっかけで宇宙楽しめるようになった。 - 名無しさん (2019-08-18 09:47:31)
せっかくレベル2出たけど400地上きついなあ。レベル武器の火力倍増したりでもすりゃ使う価値出るんだが - 名無しさん (2019-08-03 03:51:30)
そもそも地上で使うのが間違い。宇宙で使って出直してこい - 名無しさん (2019-08-05 22:39:12)
350なら地上でも使えるぞ? - 名無しさん (2019-08-08 00:43:37)
地上レートで出すのは勘弁してくれ。アクトに弱すぎてボコられてるとこしか見たことない。クイックカスマなら好きにしていいけど。 - 名無しさん (2019-08-08 01:00:21)
それはそいつが下手なだけじゃないかな。350でよろけ3種持ちは破格だし離脱するほど悪い機体じゃない - 名無しさん (2019-08-08 01:31:48)
その3種ヨロケが地上だと弱点のほうが大きすぎて無意味。もともと宇宙でも宇宙適正とAMBACあるから使える機体扱いなのに。地上だと適当に狙って当てられる遅さとデカさ。バズ格の威力も低めしかも意外に体力低く柔いのであっさり倒せる。抜けるほどではないの同意だが地上では普通に弱い機体の一言。アクト環境には合わないし地上レートでは絶対出さないほうがいい。 - 名無しさん (2019-08-08 01:55:27)
アクト環境を上げだしたらこいつ以外の機体に対してもキリない話になるからな。機体ページでネガコメ乱発して「弱い」「無意味」の一点張りで騒ぎたてるくらいなら大人しく愚痴板にひっこんだほうが見苦しくないぞ。他人の機体縛ることは結局できないからな - 名無しさん (2019-08-08 03:43:26)
アクトばっかの環境でも細身盾持ちや強判定やMA持ちの機体を編成に入れるし役割も違うから問題ないよ。RD2はアクトと役割被ってるとこ多いのに火力体力速さ全部負けてるから地上では要らない。唯一の利点である3種ヨロケがアクビーで代用されちまう。 - 名無しさん (2019-08-08 08:02:26)
他人の機体を自分の価値観だけで縛りたいタイプの奴って、だいたいどこの機体ページでも顔真っ赤になってるから大変だねw - 名無しさん (2019-08-08 03:58:01)
どこの機体ページでもじゃなくてゴミ機体のページだけだから安心していいぞ、こいつも地上だとゴミだし - 名無しさん (2019-08-08 04:13:51)
ブースト射撃可で即撃ちよろけ武装あるだけでゴミではないんだよなぁ。1か0でしかモノを見られないってかわいそうだ - 名無しさん (2019-08-08 09:40:16)
そのムーブしてどうなる?MAもないこの機体がスラ中によろけ取れても大した利点にはならないし格闘火力だって高くない。似たようなことできるハイゴに何一つ勝ってないだろ。強いか弱いかで言ったら弱いんだから現実を受け入れろ - 名無しさん (2019-08-08 11:02:56)
動きモッサリスラスピ激おそのコイツで地上は無理だね。スラ後の切り替えしも酷いし強制噴射でごまかすにも適正・スラ容量ないので無理。低レート以外ただの的 - 名無しさん (2019-08-12 10:47:13)
シュツ始動だと格闘入らんからシュツ当てたらポッキー見せて回避吐かせてバズかチクビームからの格闘の方が良いなこれ - 名無しさん (2019-07-31 11:48:01)
まあ、普通にバズ始動でいいような。胸ビームのリロードも早いから、正直なところシュツを使う機会はあまりない。シュツじゃなくてマシンガンだったら使い勝手はもっと良かったと思う。 - 名無しさん (2019-08-05 22:26:38)
シュツはCTもうちょい早くするか威力上げてもらわんとバズがリロ忠ぐらいしか使い道ないな - 名無しさん (2019-08-06 01:08:32)
ペドワと比較してあれ?劣ってるのはスピードくらいじゃね?と思って400で出してみたがCTが長すぎてダメだった。4発なのはほかにも武装があるから許容できるけどCTが長いととっさの時に撃てなくていかんわ - 名無しさん (2019-07-27 11:12:46)
スピードはちょい劣るだけだがスラスピが大きく劣る。ペズンのスラスピは非エグザムのBD3より速いからね。CTはビームとシュツ挟むから気にならんけど武器切り替えの遅さの事ならわかる。そういう時はビームガンで対応するしかないね。 - 名無しさん (2019-07-27 11:43:27)
400でも宇宙要塞のような近接戦闘の多い場所にはこいつ。暗礁宙域のような射撃戦が多い場所にはペズドワの方がいいね。…ペズドワを持ってない私には何処の宇宙でも大体こいつ一択でした。はい(泣) - 名無しさん (2019-07-26 08:25:08)
やっと引けたけど350宇宙はこいつとインセプってのがよくわかったわ、バズに胸ビー、保険にシュツまでついてこの機動力なら確かに扱いやすいわ、ガンガン攻めないと意外と火力は出ないけれど - 名無しさん (2019-07-20 10:27:11)
地上でも普通に使えるべ、武器多いし - 名無しさん (2019-07-19 23:40:12)
350なら正直ありなのでは?火力が出ないけどカットマンとしては上位だと思うぞ。400からはさすがに厳しいが - 名無しさん (2019-07-20 02:15:45)
350地上わりとわるくないよね。よろけ武器3つ持ちの分シュツ→バズ→ビーム→バズでよろけばらまき性能が高い。地形をうまく利用しないと遠距離からぼこぼこにされるのが欠点 - 名無しさん (2019-08-03 00:26:01)
旋回性能がホバー機体としては致命的です。60はないとつらい! - 名無しさん (2019-07-21 11:42:27)
でかくて地上だとなぜか足が遅いから無理じゃないかな? - 名無しさん (2019-07-31 12:41:03)
やっぱデザインが好きだから地上でも使いたいな…他の宇宙適正持ってて地上でも出せる奴はこんなに性能低く無いんだし。普通のよろけ持ち多めのバズ汎って性能でいいからさ - 名無しさん (2019-07-19 18:48:21)
ペズンとそんなに図体変わらないはずなんだけどなんかペズンよりも前が見えにくくなることが多い気がする。原因はよくわからない。 - 名無しさん (2019-07-18 00:20:47)
フォルムがカッコイイからね。そっちに目が行って前見てない説(。。) - 名無しさん (2019-07-19 18:56:15)
350宇宙。こちとら格闘までカチ込まなきゃダメージだせないのに、編成の半分が静止射撃とかバランサーないのだと終始お守りばっかでスコア上がらねぇ。指示出せない後方支援よりも、AMBAC無くてもバズとバランサーか適正持った奴が多くないと機体の性能活かせない。 - 名無しさん (2019-07-13 02:50:49)
スラ噴かしてる状態と通常時のスピードの違いがあんまりなかったから思い切って走行制御積んだけどよくわかんねぇ・・・ - 名無しさん (2019-07-12 11:34:18)
カスパ構成未だに迷ってるんだけど、だれか参考クレメンス - 名無しさん (2019-07-09 20:30:24)
マジでインターセプトに勝てない……勝つ方法を教えてください - 名無しさん (2019-07-07 02:27:02)
バズ撃って油断した瞬間チクビームで止めてる。後は急いでN下を叩き込む。 - 名無しさん (2019-07-07 13:08:29)
奴は緊急回避無いからコンボ叩き込めるチャンスあるならぶち込む - 名無しさん (2019-07-14 16:18:14)
コルブレみたいにいつか試作大型大剣じっそうされるのかな - 名無しさん (2019-07-04 20:23:26)
イフリート(DS)みたいに強襲化して別機体になりそう。 - 名無しさん (2019-07-06 01:11:24)
最初は強いって思ったけど、各武器の使い勝手が悪いからだんだん微妙に思えてきた。 - 名無しさん (2019-06-30 18:27:36)
スラがインターセプトと比べて少な過ぎるのが現状の欠点 - 名無しさん (2019-06-25 23:35:50)
それとスラスピかな。あからさまに遅い - 名無しさん (2019-06-25 23:38:57)
どうにも他のAMBAC機と違って動きにくいのはやっぱスラ量とスラスピのせいなんかね。350だとRD2がいいはずなんだがどうしてもジムコマの方が動きやすいし勝率もよくてあれ?ってなる。 - 名無しさん (2019-06-26 23:01:32)
まだまだ平面的な動きが多いんじゃないか?スラスピ遅いしデカいけどそれでもバズコマに不利は取らない性能してるよ。インカスも複数出して無双できるのはA-までだろうし、なんだかんだ350の主力はリックⅡだよ。 - 名無しさん (2019-06-26 23:09:33)
やっぱそうなんかなあ。他のAMBAC機だと上下に左右に動き放題なんだけどな。なーんか色々動きにくい。攻撃と回避の動作にすっごいイライラする。 - 名無しさん (2019-06-27 00:59:48)
確かに400以降のAMBAC機と比べると動きにくさはあるね。巨体だから - 名無しさん (2019-06-27 02:05:18)
ミス。スピードも高めに設定されてるけどなんかもっさりしてるよね。ペズンならスラスピも素のBD3と同じかちょい速いくらいあるけどこっちは遅いもんなぁ - 名無しさん (2019-06-27 02:06:59)
要塞に限ってはペズンよりツヴァイの方が個人的に使いやすいなぁ。だんご状態の事が多いし障害物の近くに居るし、爆風を利用しやすい環境だと思う。Aレートの猛者達がどういう立ち回りかは知らんが。 - 名無しさん (2019-06-25 17:02:11)
あんま宇宙やってなかったけど、この機体の優秀さにやっと気づいた。 - 名無しさん (2019-06-22 23:21:28)
宇宙でこれを乗ろうとするが全く乗りこなせない。しかし相手は非常にうまく使いこなすというそんな印象の機体 - 名無しさん (2019-06-22 19:21:54)
慣れるまで乗り続けるのが結局一番ええで、武装のとっさの持ち替えとかみたいな状況判断は慣れが一番 - 名無しさん (2019-06-25 01:03:19)
地上のこいつって,左右の移動速度が他より遅かったり,移動方向切換時の初速が素ドムより遅かったりしないか? 急停止するホバーや遅い旋回だけでは納得できない弱さを感じるんだが……何を検証すれば数値化できるのかもわからないし - 名無しさん (2019-06-22 03:10:53)
宇宙で使っても旋回もスラスピが突出して良いとは感じないし適正無い地上だとその辺の数値も他機より劣ってるんだろうね - 名無しさん (2019-06-25 02:54:04)
ペドわ強いのは確かだが手数のこと考えるとこっちでもいいかなって思っちゃう。 - 名無しさん (2019-06-21 21:33:13)
宇宙だとそれがあってるけどLv2のこいつはペドワと比べたら火力が出なさすぎる、大体向こうはオバヒ覚悟なら1/3ぐらいまで削られるけどこっちは攻撃性能ガンぶりしてやっと3/5ぐらいだからね - 名無しさん (2019-06-23 13:19:24)
手数考えたら尚更ペドでいいのでは?...回転率劣悪のこのバズでは... - 名無しさん (2019-06-23 22:50:37)
【悲報】急上昇・急降下チクビームは出ない - 名無しさん (2019-06-20 21:04:44)
もしかして宇宙でもペドワでいいのは - 名無しさん (2019-06-20 17:31:12)
こいつの利点は350に出せることであって400ならペドワでいいぞ 持ってない人ならある程度代用には出来るけど - 名無しさん (2019-06-21 08:30:41)
宇宙で使ってみたらめっちゃ快適ですきになった - 名無しさん (2019-06-20 16:45:46)
宇宙で使わないと地上ではドム以下です。 - ん (2019-06-15 02:18:49)
最強機ですね! - ドム派 (2019-06-15 02:17:29)
基本的に地上はやめとけって意見しかないけど、どのくらいのレベルの話なんだ?爆発物の回転率でアシストと壁役としては十分な性能あると思うんだが。敵陣に突っ込んで殺せないって話なのか?A-程度のプレイスキルでは弱みを理解できてないのか・・・・・・。 - 名無しさん (2019-06-14 03:56:57)
ドム特有のホバーが無いのを理解してたらワンチャンいける感じかね?怯み武器ばかりだから強そうに聞こえはするんだが... - 名無しさん (2019-06-14 13:09:41)
トロとか使った後に同じ感覚で使うと移動面がものすごくダメダメに感じる。てか滑らないならフワフワ動かずに歩いて欲しいんだがw - 名無しさん (2019-06-14 13:14:02)
怯み武器は確かに多いけど弾速以外取柄ない取り回し悪いバズと切り替え遅くて柄投げ捨てモーションのせいで格闘に繋げ辛いSFとペズンのと比べて著しく弱体化してるビームガンだからなあ…。宇宙だと有能ってだけで地上だとわざわざ出す程の性能ではないかな。もちろん一部の何だコイツって機体と比べれば遥かにマシではあるけど。 - 名無しさん (2019-06-17 01:00:17)
当たったけど、あ、コイツは地上で使ってはいけない機体だと直ぐわかった、もっとこう…ペズンドワッジを少し弱くした感じかと思ってたけど、比べたらダメな奴だと思った。 - 名無しさん (2019-06-12 19:00:48)
レア度がペズンは3コイツは1だからね - 名無しさん (2019-06-13 18:25:44)
スピードがやたら遅いってのもあるね - 名無しさん (2019-06-14 10:29:27)
地上ではフィルモがいい。一番つらいのはホバーの仕様がクソなところ。次点はバズの回転率がヤバいところ - 名無しさん (2019-06-11 01:09:17)
コイツを地上で使うのは地雷な気がする - 名無しさん (2019-06-10 15:29:32)
この先イフ系ガシャみたいにドム系ガシャが来て、こいつ専用の別売り武器として「超大型ヒートソード」とか来たら面白そう。 - 名無しさん (2019-06-10 12:38:02)
ギー機のやつ?汎用のこいつが持てたら強襲キラーやな - 名無しさん (2019-06-16 14:01:04)
実はそれずっと待ってるw - 名無しさん (2019-06-30 12:26:42)
ドムトロとペズドワを足して2で割って、更に少し引かれたような機体。 バズーカがジャイバズだったらまだ戦えたかも - 名無しさん (2019-06-07 15:21:09)
★1の350取り敢えず宇宙にて選択するので、キャンペーン中200でチケット即完。スロット1づつ増えて取り敢えず耐lv.1の何か付けるだけでもアドバンテージ大きい気がする粉ミカン。 - 名無しさん (2019-06-05 18:18:59)
絶妙に何かが物足りないんだけど何だろう・・・。各武器の回転の悪さかな? - 名無しさん (2019-06-03 10:18:52)
バズのCTもきついけど個人的にはスラスピかな - 名無しさん (2019-06-04 06:20:35)
地上だとスラスピと旋回 - 名無しさん (2019-06-05 17:29:32)
スラスピは素ドムより早いぞ。格闘に完成乗らないのが害悪なんじゃないか? - 名無しさん (2019-06-11 02:20:16)
[強化リスト] 上から拡張パーツスロット、プロペラントタンク、フレーム補強、ADFCS。強化レベルは全て1、下記レベル別必要ポイント - 名無しさん (2019-06-01 16:49:13)
lv1 170、340、510、680 - 名無しさん (2019-06-01 16:49:52)
lv2 220、440、660、880 - 名無しさん (2019-06-01 16:50:40)
情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2019-06-01 22:19:17)
当たったから - 名無しさん (2019-05-28 23:43:36)
間違えた、当たったから使って見たけど、地上だとどうしようも無いな、怯ませる事は出来るけど、バズの弾数と貧弱なビームガンじゃダメージ3000も行かないし、格闘しようにも体デカすぎて簡単にカットされる。 - 名無しさん (2019-05-28 23:47:36)
よろけ武装の豊富さは利点なんだけどやっぱ目立ちやすいしでかい、放置すると面倒ってのもあるしそりゃ優先的に狙われやすいよね。 - 名無しさん (2019-05-29 11:23:35)
最近地上でよく見るなw 宇宙だから強いのであって、あのスピードと旋回速度じゃ役に立たんよ。大人しく他の機体に乗り換えてくれ - 名無しさん (2019-05-24 02:47:38)
ギー専用機の大剣をくれ - 名無しさん (2019-05-23 15:13:30)
折角宇宙で出してるのに距離取りまくって少ないバズと腹ビーしかしない奴が多いな…たまにペドワでも似たような動きの奴見かけるかどペドワと違って射撃だけではどう頑張っても削れないんやでって言いたくなる - 名無しさん (2019-05-23 04:14:32)
地上に出して更にマシ装備の輩多すぎでは…? - 名無しさん (2019-05-22 11:09:33)
思ったけどこいつで相手を倒しに行くなら格闘捨ててよろけで - 名無しさん (2019-05-21 13:08:45)
上はミス。続き→アシスト狙った方が良いんじゃないか? - 名無しさん (2019-05-21 13:10:14)
そうかな?ペドワは射撃補正高いから接近しなくても火力出せないことはないけど、コイツはビームの射程的に格闘振らないともったいないと思う。それにシュツはもちろんバズのCTがクソ長いからダウン取らないと火力は出せないんじゃないかな? - 名無しさん (2019-05-24 02:51:38)
↑と同意見だけどバズ&チクビーのおかげで格闘確定範囲が広いので格闘振らないのはもったいないと思う - 名無しさん (2019-05-24 18:19:47)
なんとなく地上でLv2出してみたけどまあ戦えなくはないか…といった感じ。ただシュツ使うタイミングがなさ過ぎてペド居るなら絶対そっち使うなぁという。 - 名無しさん (2019-05-17 11:56:01)
たまに地上で出すアホが居るから困るわ。地上だともはやカモ - 名無しさん (2019-05-17 01:36:59)
地上の扱いにくさが愛おしいし積極的に出すに決まってる - 名無しさん (2019-05-18 11:44:35)
クソ機体程愛おしいモノはない - 名無しさん (2019-05-19 00:10:35)
なんだこの強さは・・・宇宙でLV1なのにFAガンダムを3回完封した。シュツ・グレ・乳首とマシンガン・格闘と使っててもウザいと分かる。ちょっとこれは宇宙では下方修正しないと・・・それかコスト400 - 名無しさん (2019-05-15 14:32:17)
350機体で450↑戦に行く木主の勇気。 - 名無しさん (2019-05-15 15:05:40)
むしろ良く出撃できたなと思う - 名無しさん (2019-05-15 15:08:42)
あ、書き忘れましたが、宇宙1on1の部屋で出ました。さすがに無制限部屋では出しずらい・・・ - 名無しさん (2019-05-15 15:44:28)
1on1で支援機を出す勇気 - 名無しさん (2019-05-15 21:33:21)
あ FATBかwじゃあ敵が初心者だったんでしょうね - 名無しさん (2019-05-15 21:39:37)
宇宙汎用で唯一マシでもよろけに困らないけど、バズのが断然強いよ使い込めばわかる。350では一強だけど400じゃ普通だし下方するほどではないな。宇宙汎用機がタイマンで支援完封できるのは当たり前だし。 - 名無しさん (2019-05-15 16:33:00)
やっぱバズなのか?ミリ削りにもマシのがいいかなって思って持ってみた。てか、グレ付きじゃなくて、設定上はMMPマシンガンじゃなかったっけ?あ、ちなみにFAガンダムは強襲の方です - 名無しさん (2019-05-15 19:35:04)
FATBかよ笑 それなら相手も練習始めたばかりってところなのかな。上手いFATBは400のリックⅡでもキツイはず。 - 名無しさん (2019-05-15 20:36:20)
下手なFATBは自分からバズの射程に入る上にMA生かさないもんね。上手いFATBはタイマンならバズの当たらない距離を維持して引き撃ちするから相性が悪い。 - 名無しさん (2019-05-15 21:25:45)
弾4発とCTがゴミのRD2バズなんかよりMMPグレの方がマシだぞ。よろけ取りはビームでいい機体 - 名無しさん (2019-05-19 00:49:12)
巨体晒して射撃戦するくらいなら接近戦での機動力活かして斬りに行く方が遥かに強いんだよね。特に350では交戦距離が近いほどAMBACの有無による差を出せるし。そうなるとマシの利点がミリ削りくらいなのに対して、バズはコンボ火力かなり上がるからこっちを選ぶわけ。まあ宇宙勢でマシ担いでくる人は見たことないし分かりきってること。 - 名無しさん (2019-05-19 02:31:50)
宇宙で悠長にコンボできる余裕があるのって相手がばらけてしまうような素人の時でしょ。350も集団で射線合わせて垂れ流しするのが強いコスト帯 - 名無しさん (2019-05-19 17:31:09)
宇宙デーの話かな?固まって射撃戦なんて250でもバズ駒2~3機で崩せるのに何言ってんだか。ホントに宇宙やり込んでたらこの機体でマシなんて言い出さないよ。ジムザク系細身でL盾持ちのグレ付きマシ機体が実装されればまあアリかもね。 - 名無しさん (2019-05-19 19:29:37)
250でバズとか宇宙を中途半端かじった奴の発想。バズの直撃でどうにかなる程度の相手こそ宇宙任務日のOTぐらいだろ - 名無しさん (2019-05-20 23:24:02)
バズの直撃だけって。。格闘振られたことないの?マシの射程はバズ格距離だし、一人じゃダウンまで持っていけないマシ側は前線崩壊しやすい。毎日宇宙潜ってるけどタイマンでも2~3マンセルでも、ここ数ヶ月マシ汎に負けた記憶が無いからどうやってバズ汎倒すのか教えてくれ。 - 名無しさん (2019-05-21 00:25:21)
流石に相手が弱かっただけだと思う - 名無しさん (2019-05-15 20:22:28)
宇宙ではかなり快適だけど通常移動とスラスピの差が殆ど無く感じる - 名無しさん (2019-05-11 00:46:14)
リックドムもずっとそんな感じだよ。スラで緩急付けにくいけど、温存できる場面も多い。けどぺドワは地味にスラスピも速めなんだよね。。 - 名無しさん (2019-05-11 05:11:57)
地上戦で異様に動きがもっさりしてる敵を見て「足が壊れたドワッジか?」と思ったらコイツだった - 名無しさん (2019-05-08 11:14:54)
バズ装備でも乳首ームとシュツにどんどん切り替えていくから、MMP80の方がひょっとしていいのか? - 名無しさん (2019-05-07 16:25:59)
他の機体乗るのが一番いいぞ - 名無しさん (2019-05-07 19:33:59)
ホバー機とマシは相性悪いと何回言えばわかるんだ? - 名無しさん (2019-05-13 00:18:58)
まあ、それは地上の話だな。宇宙で味方汎用が全員バズならマシでもいいかもね。一応、グレ、ビーム、シュツがあるからヨロケ武装も揃ってはいる。 - 名無しさん (2019-05-14 01:16:02)
リックドムⅡを地上で出す気なのか…すごい奴もいたもんだ - 名無しさん (2019-05-14 15:22:16)
やっと当たったから演習で乗ってみたんだけど、挙動を見た感じ以前バグで宇宙機を地上で使うとかいうのでリックドムを地上に下ろしたのと同じような挙動だね。ドム系の挙動に慣れてる人には扱い難しい機体だ。どうにも滑らないのが感覚狂う - 名無しさん (2019-05-07 06:37:34)
この前ドムでこいつとやりあって、手数で負けたのが単純な性能差みたいで悲しい。ガチャ当たらないかなぁ - 名無しさん (2019-05-06 19:22:56)
CT8.5秒のBZ カスダメのチクビーム、激遅切替のシュツ 全く足りないスラスター たぶんドムの方がよっぽど強いぞ - 名無しさん (2019-05-07 19:39:30)
気付かなかったけどペドバラと比べて胸ビーム大分弱いんだな - 名無しさん (2019-05-06 00:03:32)
何故元々弱いラケバズを更に弱く…?いや副兵装が優秀なのは分かるけどそれでも過剰でしょ… - 名無しさん (2019-05-04 11:51:11)
姿似てるけど、砂漠仕様ドム君ではないぞ。 - 名無しさん (2019-05-04 15:48:45)
びっくりするくらい地上ではお荷物w切り替えやCTマジで調整して欲しい - 名無しさん (2019-05-02 19:38:09)
宇宙以外では使わない方がいいな。地上だとほんと弱い。機動力低すぎ - 名無しさん (2019-05-02 17:09:08)
コイツ本当に星1かよ。ジムコマめっちゃ出るのにコイツ一回も出ないんだが - 名無しさん (2019-04-30 19:52:34)
ジムコマもリサ落ちDP落ちまで全然出なかったから、恐らくそういうこと - 名無しさん (2019-05-01 04:41:15)
BZをジャイバズにしたらもっと強いんだろうか - 名無しさん (2019-04-28 23:09:28)
スロ数 旋回 BZのCTと弾数 滑らないホバー 乗ってみないと伝わりにくい所にダメさが凝縮してる所に悪意を感じる - 名無しさん (2019-04-28 15:32:02)
宇宙向け機体に何言ってんだよ… - 名無しさん (2019-05-02 14:46:12)
この機体に宇宙専用だとか地上だと弱くなるなんて設定は無い 宇宙適性があるだけこんな糞性能にされるならそんなもん無くていいぞ - 名無しさん (2019-05-02 18:27:44)
空間戦闘用の機体だろ? 地上だと空気抵抗受けまくって動きが鈍いって作りは何もおかしくないような - 名無しさん (2019-05-02 19:51:16)
ゲーム的に地上でも動けるだけのサービス。書くまでも無くリックドムの改良型。MS全般は宇宙も地上も完全に同じように動けない設定なんでしょう。 - 名無しさん (2019-05-14 16:16:16)
こいつは初登場から色々あって後付けで設定足されてる 基本カラーの黒色の機体は宇宙での運用を主としたタイプだけど装備換装無しでコロニー及び地上での重力下の運用もできる その他に薄緑の機体があり地上運用を想定して換装もしくは調整を施したものであるということに今のところなってる バトオペのデフォカラーは黒だから宇宙戦型なんだろうけどこんな中途半端に地上で出せるようにするくらいならジムコマみたいに地上用と宇宙用で分けろって話で地上で使うと糞みたいな性能しか発揮できない今の仕様は納得できんのよ - 名無しさん (2019-05-16 01:56:49)
4号機が同じように地上で弱ければ納得出来るが - 名無しさん (2019-05-18 12:54:02)
専用BZがほんとくそ 珠少ないしCT最長ってアホか 普通のジャイバズ持たせてくれー - 名無しさん (2019-04-26 02:13:14)
ジャイバズより布バズ持たせて欲しい。 - 名無しさん (2019-04-26 17:27:44)
そんなことしたら、宇宙はこいつ一択になる。長めのCTやデブのおかげで他の機体の選択肢があるというのに… - 名無しさん (2019-04-28 18:47:44)
機体考察欄に「ドム系の中で最もホバー走行時の慣性が弱い」って記載されてるけど、歩行状態での前後左右切り替えしはペズンより断然鈍いんだけど、それは別の話? - 名無しさん (2019-04-24 22:39:32)
基本的にはそういうことであってるし格闘を振った時に慣性が乗らないからほかのドムみたい格闘振ると手前でスカるから - 名無しさん (2019-05-01 19:13:37)
見た目が最高にカッコイイ。ビーバズ持てたらぺドワよりこいつ使いたいわ。Lv2しか持ってないし。 - 名無しさん (2019-04-22 21:02:21)
400は外れとか言われてるけどせっかく当たったんで宇宙で乗ってみた。普通に強くね?手数多くて格闘当てやすいし動きやすかった。ぺドワ持ってないから分からないんだけどこれで劣化ぺドワってぺドワどんだけ強いのさ… - 名無しさん (2019-04-21 15:51:41)
ペドワは宇宙において全く同じスキルと体力を持った状態で旋回が速い、射撃・格闘火力が高い、BBの回転率と弾速が良い…と負ける要素がないよ。残念なシュツ持ってるだけの差。 - 名無しさん (2019-04-21 17:00:00)
ペドワ持ってないからコイツを使うぜ - 名無しさん (2019-04-26 09:53:09)
宇宙400でも2番手争いは出来るくらいの性能はしてますよ。ただこの機体をさらに一回り強くしたのがぺズンなので... - 名無しさん (2019-04-22 21:46:22)
よろけ3枚(回転率悪いから実質二枚分くらいだが…)はあるからその点R2よりも強いのよね。 - 名無しさん (2019-04-22 23:40:25)
宇宙だとコマと違ってミリ削りができないのが痛い。副兵装がシュツじゃなくてマシンガンが良かったな。 - 名無しさん (2019-04-19 22:09:56)
接近戦の格闘で主にダメを稼ぐならいっそマシ持ちでも。グレシュツビームと3種を回せばよろけには困らないし - 名無しさん (2019-04-20 00:28:00)
それも考えたんですが、マシンガン=地雷という印象があるのでなかなか出しづらい。 - 木主 (2019-04-20 22:37:49)
マシンガンアレルギーは解るけどコイツを見て「嗚呼汎マシなんだな・・・」って思う人は少ない筈 むしろ宇宙での弱点を補ってる良い選択だと考えれる - 名無しさん (2019-05-02 09:46:22)
そこに腹部ビームがあるじゃろ? - 名無しさん (2019-04-21 07:39:50)
腹ビとマシのコンボとか相手に居たら最悪じゃねえか… - 名無しさん (2019-05-21 13:07:29)
BBの方が武器として強いんだからシュツが付こうとこんなに遅くする必要無いと思うんだけどな - 名無しさん (2019-04-19 12:41:54)
リックなのに地上でも使えるのか はじめて知った - 名無しさん (2019-04-19 00:30:23)
素リックドムもホバー移動ができないだけで本来地上いけないわけではない筈…たしか - 名無しさん (2019-04-21 08:33:33)
不思議となんか使いにくいんだよなーー。カタログスペックは悪くないし,スラスピも素ドムより早いはずなのに。旋回の成果と思ってフィルモ積んでみたけどやっぱ使いにくかったし何が原因なんだろうな - 名無しさん (2019-04-17 06:35:42)
宇宙ならペズンの下位互換で悪くないけど、地上だとホバーによる滑りが無くて下格なんかその場で止まる、それと旋回が遅いのもあるけどなんとなくだが旋回半径が大きく感じる。この辺りが地上で使った時に感じるドムとの違和感かと思われる。 - 名無しさん (2019-04-17 11:02:16)
あ、やっぱり全然滑らないのか…道理でドムやトロ感覚で扱うと上手くいかん訳だ - 名無しさん (2019-04-19 18:28:46)
下に検証動画のリンクがあります、リックドム2の挙動だけ異常 - 名無しさん (2019-04-19 21:47:18)
胸ビームでごまかしてくれるけどジャイバズとシュツの組み合わせって最悪だしな…しかも旋回遅くてデブだしペドワと違って胸ビーム単発では威力低いし胸ビームからバズシュツにつなげにくいしと色々キッツいわこれ。宇宙だと合間をその機動力でどうとでもなるからめちゃ強いのだが。 - 名無しさん (2019-04-17 18:30:02)
350で初乗りしてみたけどクッソ微妙だな…Lv2も試そうと思ったけど鑑賞用になっちまった - 名無しさん (2019-04-17 02:01:58)
コンテナから出たから使ってみたが、こいつ地上で出せるけどその必要性を全く感じないな。適正付いてるから別にいいけど、完全に宇宙専用機でよかったのに - 名無しさん (2019-04-15 00:37:54)
なんとなくリックドムⅡ、ペズン、トロ、素ドムのコスト400のパラメーター見比べてたんだが、ダメージ耐性系の総合数値みんな違うんだな。なんでドム系だけこんなバラつきあるんだ? - 名無しさん (2019-04-14 23:03:04)
そいつらは合計ステがコスト標準より上だからいいけど、バラッジは耐性高い代わりに攻撃性能が糞にされてる - 名無しさん (2019-04-19 23:24:14)
https://twitter.com/wccwsjolwtqyhgl/status/1116381150656647168?s=21
ドム滑り検証動画作ってみました。リックドム2は慣性が弱いというより宇宙みたいな挙動になりますね。(ホバー停止) - 名無しさん (2019-04-14 13:18:13)
ペズンは滑るのにリックドム2は滑らない、これなんかバグっぽいですね - 名無しさん (2019-04-15 09:43:17)
宇宙350で支援1格闘1汎用全員こいつで戦ったら4000対12000取って草 - 名無しさん (2019-04-14 11:41:43)
マルコシアスのギ―専用のあのロマン大型サーベル欲しい...欲しくない...? - 名無しさん (2019-04-14 10:41:19)
わかる欲しい。ペイル空間戦仕様追加されたら来るのではないだろうか。 - 名無しさん (2019-04-14 11:49:42)
ケンプに似て高火力低耐久(被弾面積大の為)な感覚だな。PCガンダムタクティクスでは重耐久だったが - 名無しさん (2019-04-13 19:37:58)
ペズンよりやたら鈍くさく感じる。スピード5しか変わらないのに - 名無しさん (2019-04-13 12:10:34)
旋回の差ってでかいよな… - 名無しさん (2019-04-14 01:10:01)
ペズンで学習したのか胸ビーにASL付いてないんだね - 名無しさん (2019-04-13 11:59:03)
ついてても特に不便なかったけど - 名無しさん (2019-04-13 12:09:48)
ついてるぞ?照準で青丸の更に外周に白丸がついてるやつがASLだぞ - 名無しさん (2019-04-17 00:27:59)
何と言うか器用貧乏な機体 - 名無しさん (2019-04-12 08:53:37)
こいつ普通に強いやん - 名無しさん (2019-04-12 08:23:37)
胸ピカと違ってチクビームは挙動が素直で使いやすいよね、持ち替えも速いし - 名無しさん (2019-04-12 20:56:40)
よろけ3種持っててスキルも磐石で強いかと思ってたけど、シュツ使うタイミングが少なすぎて劣化ペドワ感否めない。つか素ドム以下の機動性はマジでキツイ - 名無しさん (2019-04-11 23:43:25)
シュツはバズのリロード中か、当てることより次のバズチクビーのためにとりあえず撃って多少なりとも回避行動させてその隙に有利な立ち位置に…ぐらいしか用途ないと思うわ。機体自体の旋回遅すぎもあってあまりにも使い勝手が悪い。 - 名無しさん (2019-04-12 02:20:01)
バズのリロにしか使わんけどバズ自体弾が少ないから頻繁にリロード要るから結構重要だったりする - 名無しさん (2019-04-13 10:31:33)
こいつのバズってLV2になると射程伸びるのね。誤差の範囲やろうけど - 名無しさん (2019-04-11 16:59:09)
強そうに見えたけどあんま強くないなこれ。400じゃ外れか - 名無しさん (2019-04-10 19:26:32)
下の方にもコメあるけど、宇宙350で使う場合に限り当たりで、地上や宇宙400じゃ性能足りてない - 名無しさん (2019-04-11 14:51:00)
よろけ3つに汎用としてのスキルも充実してて足りないだと…?逆に貰い過ぎだと思うんだが - 名無しさん (2019-04-11 21:29:33)
やってみりゃわかるよ。上位機体には勝てない - 名無しさん (2019-04-12 01:46:22)
そら400はペズンが出てくるもの - 名無しさん (2019-04-13 14:24:17)
格好良いなぁ。逞しいボディ…おにぎりじゃない頭…頭部の動力パイプ…強いし格好いいし最高だな。 - 名無しさん (2019-04-09 20:39:06)
出渕デザインは偉大だね - 名無しさん (2019-04-20 12:35:30)
地上旋回速度追記54deg/sec。ちなみに記入欄ないけど地上のスラスピは186.7っぽい。宇宙は知らん - 名無しさん (2019-04-09 01:37:53)
ついでにRDバズの時間関係データを追記 - 名無しさん (2019-04-09 01:41:00)
ギガンもそうだけどなぜかガチャで引けない - 名無しさん (2019-04-08 16:41:03)
ジムコマもガチャオンリーの時は全然引けなかった記憶 - 名無しさん (2019-04-09 00:12:01)
ジムコマ全盛期の時は中々出なかったなあ。今はポンポン出るけど。 - 名無しさん (2019-04-09 00:41:21)
つーか☆1なんだ…設定の基準がわからんがハズレばっかり追加しないのはいいな - 名無しさん (2019-04-07 23:06:42)
R・DⅡ用ジャイアント・バズってどう見てもジャイバス改に見えるんだけど。 - 名無しさん (2019-04-07 11:50:08)
ケンプファー「武器のビジュアルと戦闘中の武器切り替えの表示と武器の名前がアベコベな俺のバズーカはどう思う?」 - 名無しさん (2019-04-07 14:13:50)
宇宙やってる人少ないからあまり話題ならんけど、350ではぶっ壊れの域に入っても良いくらい強いぞ。 - 名無しさん (2019-04-07 10:48:38)
慣れてる人は350リックドムIIと400ペズン持ってない場合はレートに行かないって選択する。400はまだBD3がいればいいけど350はマジでリックドムIIに勝てるMSはいないね - 名無しさん (2019-04-07 20:37:42)
比べた感じ、体力(盾)と旋回の速さはジム駒リクドムのほうが良いっぽいけど、即よろけ射撃3種の回転+AMBACの差はデカすぎるよなあ。宇宙だと真後ろに旋回できるのもあって地上と強さが段違いだわ。 - 名無しさん (2019-04-07 21:26:01)
強制噴射もあるからなあ。なんでも与えすぎ感ががが… - 名無しさん (2019-04-08 20:13:48)
ああ、AMBACミスってもフォロー効くのそれがあるせいか。宇宙適正のおかげで強制噴射吹かしやすいのもあって完全に350のペドワだな。 - 名無しさん (2019-04-09 00:43:49)
いつぞやのコマは範囲も酷かったけど、一ヶ所単位での壊れ具合は最悪レベルだねこれ - 名無しさん (2019-04-07 21:55:30)
こいつのこと知らんかったからビームガン飛んできて焦った - 名無しさん (2019-04-06 18:13:53)
一応Lv1なら地上でも戦える。ただしフィルモがないと辛い。 脚部1噴射2対格3フィルモ1フレ1 - 名無しさん (2019-04-06 18:04:13)
次の宇宙マッパに期待だな!宇宙だけど、衛星の中とかだったら、実質陸だから? 地上と似た操作ができるかもしれない?ドム重みたいだけど、ブースト中のピカーはどうしても欲しいな!ドム重はそれがあるから、攻めにも防御にもそれなりにできたし - 名無しさん (2019-04-06 15:08:30)
宇宙のせいでこんなゴミ機動力にされるなら、宇宙なんていらんわ。そもそも宇宙人気ねーし - 名無しさん (2019-04-06 13:42:03)
地上で使えるだけありがたいと思ったほうがいいぞ - 名無しさん (2019-04-06 18:52:38)
宇宙が好きな人もいるので考えてコメントしてね - 名無しさん (2019-04-07 00:09:25)
むしろ宇宙がないと実装すらされなかった可能性があるんですが - 名無しさん (2019-04-08 18:23:07)
いや前作で普通に実装されてたけど... - 名無しさん (2019-04-09 13:24:21)
便乗して攻撃したら前作エアプを露呈するこの滑稽さ - 名無しさん (2019-04-09 18:50:10)
前作やってないだけやろ、前作経験者から見れば滑稽に見えなくもないが一般的には別に滑稽ではない。てか前作経験者って全体の何割ぐらいだろうか - 名無しさん (2019-04-09 22:28:03)
いや、やったこともないゲームをしたり顔でやってる風に語るのは滑稽だろ - 名無しさん (2019-04-12 10:19:04)
絶え間ないよろけと高い対弾と対ビにアンバック、宇宙の人権行けるかな?弱点と言ったら補正が平均型なことと、表面積がでかいことくらい? - 名無しさん (2019-04-06 12:17:31)
人権の有無は余程の事がない限りプレイヤー次第っていつも言われてる事だから - 名無しさん (2019-04-06 15:05:05)
350の宇宙はコイツ一択やろ。 - 名無しさん (2019-04-06 11:46:20)
前作ドム重みたいな手数っぽいね、こいつ - 名無しさん (2019-04-06 06:26:48)
今まで宇宙好きになれなかったけどIIの350で宇宙戦やって初めて宇宙戦楽しいって思えました。 - 名無しさん (2019-04-06 00:37:54)
フレンド使ってるの見たがよろけ武装3つは強くね?敵強襲の足を止めたら武装フルに使ってハメ殺してる姿に強襲乗りとして恐怖だったわ。ただ、フレンドが言うに「ドムにしては色々遅い」らしい。 - 名無しさん (2019-04-05 18:49:46)
シュツよりバズの方が威力高いんだなぁ - 名無しさん (2019-04-05 15:29:21)
威力負けてるのに切り替え長いからシュツの使い所がバズ切らした時しかないんだよなこれ…普段はバズ胸ビー交互に使うのがメインだね。 - 名無しさん (2019-04-05 17:38:54)
射撃補正も高めだし、地上ではmmp持たせるのもあり?まぁカスマ限定だろうけど。グレがついてくる分よろけの数は変わらんしいけるのでは?(淡い希望 - 名無しさん (2019-04-05 14:05:33)
バラッジさん見たらわかるようにホバーでマシを使うと継続して当てずらい、射補がいくら高くても当て続けないと意味が無いマシをドムで使うと常に相手に姿をさらす必要があるから被弾面積の大きさが足を引っ張る。ドムにマシはことごとくかみ合わんよ、しかも地上の旋回とかくそ遅いし。 - 名無しさん (2019-04-05 14:42:20)
射補正が高くてもそもそも汎用の役割的にバズとマシでマシ選ぶ理由がない。それに格補も高くないだけで連撃あるしサーベル火力自体はそれなりにあるから普通に火力だけ見てもマシ選ぶ理由が見当たらない - 名無しさん (2019-04-05 15:46:27)
ペズン・ドワッジで良いかな - 名無しさん (2019-04-05 12:39:19)
コスト違うのを知らんのか貴様? - 名無しさん (2019-04-05 14:07:24)
ツヴァイのLv2はペズンと被ってるだろ - 名無しさん (2019-04-05 14:46:58)
レベ2当てたんだけどペズン洗濯しちゃうしレベ1ならアクトザクおるし、カスマで宇宙だとジム・コマでいーかと思う - 名無しさん (2019-04-05 14:47:07)
LV2なヒトなんとちゃう? - 名無しさん (2019-04-05 14:47:53)
あっ嫌いではないんだよ、好きな機体だから残念かなと思ってる - 名無しさん (2019-04-05 14:50:51)
宇宙400は中距離強いのに接近戦までこなせるぺドワBD3が最強格だけど、好みで選択していいレベルにはこの機体も強いから大丈夫だよ。地上はダメです。 - 名無しさん (2019-04-05 15:23:40)
地上で練習してみたけど思ってる以上のノタクタ感、リック・ドムを宇宙から地上に持ち込み整備せず使ったらこんな感じなのって思ったけどリック・ドムを地上で使うなよと運営に思った - 名無しさん (2019-04-05 15:56:18)
あくまで地上でも動かせる(戦えるとは言ってない)だけだから) - 名無しさん (2019-04-06 12:18:55)
使うかどうかは別としてもMMPも持てるようにしてほしかった・・・ - 名無しさん (2019-04-05 09:47:37)
グレ付きmmp持てるよ。グレがショトカから溢れるけど - 名無しさん (2019-04-05 12:12:21)
スロットが中スロに偏ってるのが気になるが概ね優秀な機体だの、スラスター増強したくても脚部との兼ね合いでガン積みも出来んだろうし。 - 名無しさん (2019-04-05 07:55:19)
クイックローダーlv.3が中距離8くうから押し売りされている感じ。 - 名無しさん (2019-04-05 18:23:46)
R2といい宇宙のせいで前作良機体が潰されるのほんとクソ - 名無しさん (2019-04-05 02:28:16)
ドムやジムコマのように分けるって手段もあるけど、それはそれで沼が深くなってしまうしなあ - 名無しさん (2019-04-05 12:44:24)
宇宙を楽しめよ - 名無しさん (2019-04-05 12:58:06)
それな、宇宙は食わず嫌いが多いと思う。30戦くらいやれば慣れて楽しくなってくる - 名無しさん (2019-04-05 14:25:29)
そんぐらいやったが全然楽しくないのはなんでかな? - ジオン好きだったけどバトオペ2 の宇宙マップやったら連邦の方が好きになった民 (2019-04-05 15:28:28)
食った上で嫌いと言うのであれば何も言うことはないさ - 名無しさん (2019-04-05 15:39:21)
無印の終了間際の最高レベルの乗り心地が最高でドム系最強だと思ったもんだが、この性能はいったい... - 名無しさん (2019-04-04 23:57:45)
ほぼ宇宙用として実装されてるからじゃない? - 名無しさん (2019-04-05 01:31:44)
宇宙350だと圧倒的最強汎用なのに地上だとここまで使いにくいのは中々面白いな。高後ザクなんかは地上で弱くとも動きやすいんだが。 - 名無しさん (2019-04-05 01:51:22)
地上きっつw なんだこの旋回性w - 名無しさん (2019-04-04 22:06:28)
ひどいよね…フィルモ積んでギリギリって感じだった - 名無しさん (2019-04-05 14:08:53)
よろけ武器三つも持ってバランサーもあるし地上でも350なら強そうだけどどうなんかね。 - 名無しさん (2019-04-04 19:45:08)
人権かどうかって話なら宇宙350以外で出すべきじゃない - 名無しさん (2019-04-04 20:49:50)
地上でちょっとばかし出た感触だと厳しいね。脆い上に、多分だけどかなり味方の斜線塞いでる。味方にヘイト持っていってもらうつもりで動けばなんとかなるかもしれないけど。 - 名無しさん (2019-04-04 21:02:16)
地上では何故かすさまじくスピード、旋回共に遅く感じてダメだわこれ。宇宙だと適性のおかげで問題なし。350版ペドワといっていいほど射撃だけで有利取れるし格闘もバンバンふれるしで滅茶苦茶強いわ。400はペドワでいいけどね。 - 名無しさん (2019-04-04 19:05:24)
ペドワと比べると勝ってるのがよろけ射撃の手数かな 脚部装甲あるのも地味に嬉しい やはり350で輝く印象 - 名無しさん (2019-04-04 19:20:39)
宇宙350はこの機体6機が最良編成。AMBAC有はデカすぎる - 名無しさん (2019-04-04 18:59:00)
ビームバズを持ちたかった、作品によっては持ってなかったっけ? - 名無しさん (2019-04-04 18:52:42)
ガト―持ってたような? リックドムIだっけか・・・ - 名無しさん (2019-04-04 19:18:35)
ポケ戦がバズ持ち、0083はmmpもってたけどビームバズもってる作品は無いんじゃない?素のリックドムを少し強化したやつがビームバズ持つのはあるけど - 名無しさん (2019-04-04 19:21:17)
後日レア3とかで実装してきそう - 名無しさん (2019-04-04 20:05:58)
ビームバズ持ってるのはリックドムのRS型 - 名無しさん (2019-04-04 22:55:44)
宇宙で欲しいスキル全部持ってますね、スラはカスパで補強しよう - 名無しさん (2019-04-04 16:26:11)
up - keasemo (2019-04-04 15:35:57)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月12日 06:58