新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2148
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
F91
F90[MZ仕様]/ログ1
F90[MZ仕様]
ペーネロペー
ペーネロペー/ログ1
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
燃焼効率補助装置
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
サザビー/ログ4
赤いガンダム
F90
掲示板(ネタバレ)
ムーンガンダム
F91/ログ1
ジムⅢパワード/ログ1
サザビー
ディマーテル/ログ2
量産型νガンダム[F・F装備]
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ΖΖガンダム/ログ8
ガンダム4号機
ガンダム7号機/ログ1
ナラティブガンダム
ギャプランTR-5
ムーンガンダム/ログ2
ガンダムデルタアンス
Ξガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ザク強行偵察型
>
ログ1
レーティングポイント下がってもいいときに使ってる - 名無しさん (2025-04-22 21:41:36)
高台お座りプレイにはまいったよやっぱA帯ってちょっと違うね! - 名無しさん (2025-03-23 18:17:16)
A帯なんてまだチュートリアルが終わってない奴らだぞ。兵科に関係なく、目の前の動く敵をただ攻撃してるだけな奴らだからな。 - 名無しさん (2025-03-23 22:36:43)
強くは無いけどしっかり強襲狙ったり、味方強襲が対面支援機に行くまでサポしたりで試合を作りやすい機体 大体味方に火力アッガイとか居るだろうから、同じ相手を狙って敵の足を止めてやれば火力は味方が出してくれる で、前線張ってくれてる味方への攻撃はタックルしてでも止める、ひたすらいかに味方に貢献出来るかで動けば試合に勝てる - 名無しさん (2025-02-16 11:00:25)
そりゃ絶えず3発当てていけるならそれでいいけど、実際は1発2発のヒットがあるからそうなると負担でかいんよね - 名無しさん (2025-03-03 20:28:06)
緊急回避があるので味方のちょっとだけ後ろについて多少狙いたくなるような位置にいくと味方の前衛汎用が楽になります。だいたいの人は安全圏から撃ちたいから使うようですが大きなダメージを取れる訳でもないので前衛をアシストしつつ、敵のヘイトを少し引いて、回りこんで味方の支援を狙う敵強襲を蓄積でマニュを抜いてカメラで撮る。ヘイトを味方に押し付けるのは機体性能上仕方ないので、敵が無視しづらいところまで前にでて狙われたら下がる。敵があきらめたら、即追うくらいの負担はとると良いかと思います。ただまあぶっちゃけ相当弱いので使わない方がいいとは思いますが。 - 名無しさん (2024-11-26 08:33:07)
レート戦でマシンガン装備を目撃してしまった…流石にゲラートでよくないか - 名無しさん (2024-11-19 13:02:11)
200宇宙で敵味方で活躍してるなと思ったら、そっか他宇宙汎用、機雷ザクしかいないからや! - 名無しさん (2024-10-22 01:47:43)
万が1強化対象になるなら下格倍率を400%(200x2)にするとか、芋る人には響かない方向で - 名無しさん (2024-10-08 10:43:53)
アンステlv2かガンカメラの装弾数を3発ぐらいにしてほしいなー - 名無しさん (2024-10-04 11:55:25)
強弱で言うとレートで出るlv3のコイツとかかなり弱いんだけど、汎用機の射撃能力低くて有効だったタンクを一方的にハメれる(倒せるとは言ってない)し芋砂ムーブも合間って低い性能で高い火力抑えてるしタンク側汎用が気付かないとかいう非常に扱いが面倒臭い機体だった。今はもう火力ッガイで死ぬしダリッガイでも死ぬしデザクDAも一般入手出来るようになったからちゃんと処されるようになった。産廃化が尚進んでくれてありがとう。 - 名無しさん (2024-08-29 18:05:38)
現PC版最高レートでS-でも乗ってくる人いるけど、役に立ってるのみたことない ひょっとしてそのレートは…って思ってしまう - 名無しさん (2024-09-25 23:23:23)
相手を1体止める(足止めどまりで撃破までは遠い)役割が単純に高火力や手数で封殺(なんなら撃破まで持っていく)方が重視されるし元々強いコンセプトじゃない機体...上手くハまると厄介だがだいたい扱いに困る。かといって高火力化しちゃうと近接型を更に選択肢から奪いかねないしどうすればいいの...って機体。 - 名無しさん (2024-09-26 09:26:21)
宇宙要塞やコロニー内部じゃなければなんとかなるけどそれはそれとしてリロードか威力くれ⊂(・ω・*⊂) - 名無しさん (2024-08-22 02:36:33)
300レートでこいつ乗ってくる奴100%地雷だわ 即抜け推奨 - 名無しさん (2024-07-17 23:20:58)
アッガイ環境だから観測用にもならんしな300は - 名無しさん (2024-07-18 16:47:15)
補給やステルスがあまり活かせない墜落ならまだマシだけど、他機体で良いと言われたらそう - 名無しさん (2024-07-22 15:48:59)
支援機だらけの編成で支援→コイツ乗り換える奴は問答無用でブロックしていいと思う。 - 名無しさん (2024-07-27 16:40:01)
居るね…ASLメインしか乗れないにしてもコイツである必要は無いだろうと… - 名無しさん (2024-10-08 10:38:31)
そもそもコスト環境ズレするlv3機体をレートで使うな案件。使いこなせると自負するならブロール行ってこい。ブロールなら芋ろうがハイエナしようが勝てば正義だぞ。ていう話になる。 - 名無しさん (2024-08-03 18:14:56)
あれーフリッパーと同じモーションのはずなのに下下フルヒットがこちらの方が安定するな(演習で)なんでだろう。そして4HITしてこの威力かと絶望した(あくまで演習で) - 名無しさん (2024-07-15 23:05:39)
地雷判別機 - 名無しさん (2024-07-12 20:17:34)
文句無し弱いです、使う人も問題な人が多いのか支援より後ろも当たり前、流石に汎用機である立ち回りはしましょう - 名無しさん (2024-06-26 23:48:10)
ネタカスマでレベル3使ってみたけど何でこれレート出す奴居るのか理解不明なレベルで弱かったな - 名無しさん (2024-05-23 17:11:59)
昔200コスの宇宙で使ったら強かったけど、250コスから火力不足感じて、今こいつ出すより、300コストならジムでスプレーガンやった方が強いだろうな。ジムスプレーは上位機体に比べると弱いけど、射撃環境なら中々侮れない強さがあった。 - 名無しさん (2024-05-25 15:25:58)
レートでこいつのLV3乗ってるやつが居たから何してるのか見てたら、ワッパ乗って遊んでたな。同じ人かもしれない。この機体には何の怨みも無いが現状出す理由も無いしBLリストなり編成抜けした方がいいな。 - 名無しさん (2024-06-04 21:37:59)
おおむかし長銃身つかうなら高レベルのコイツという時代があったが、今となってはアンステと強よろけあるDA使っとけとなるな。なんならザクスナの方がマシかもしれない - 名無しさん (2024-06-08 11:59:05)
300でよく見かけるけど、芋運用で全く頼りにならない、よろけは取れるけど火力はないし、芋運用の距離次第ではよろけすら取れない - 名無しさん (2024-05-04 17:30:36)
ブロールですれば良いだろ運用を、チーム戦でやらかす奴は即BL行きだよ。味方に、お膳立てを求めんなって思う。編成にアンステもスポットもいねぇから仕様がないから以外だと、メンバーからは疑念しか抱かれないでしょ。 - 名無しさん (2024-05-16 02:27:58)
300で出す人をちょくちょく見るけど、カメラも使わないし、地雷が多い印象。せめてステルス持ちにカメラ使ってくれたらいいのに - 名無しさん (2024-04-29 22:37:17)
いや長いだけのマシンガンだったか - 名無しさん (2024-04-14 23:11:50)
宇宙に対艦ライフル持って出てきて何ができるのだろうか - 名無しさん (2024-04-14 23:10:21)
アッガイ対策かもしれんが撮影したところでだいたい支援機がアンステ持ちだから要らないし、火力も出せないから本当にお荷物 300で出す人は分かったつもりで何も分かってない地雷 - 名無しさん (2024-03-25 13:47:11)
300は本当に長銃身で、他の静止射撃と一緒に出す利点が無くなった。何のシナジーも起きない。ブロール向けだな。 - 名無しさん (2024-01-15 23:54:43)
PC版の1月ランクマ250宇宙か…最後の輝き… - 名無しさん (2023-12-25 12:12:45)
敵側で戦ったけど回避2かと思った スラ量少なすぎて回復が早いんだな - 名無しさん (2023-11-13 00:51:29)
スラのOH回復はスラ量に関係なく一定。単なる気のせいでしょう - 名無しさん (2023-11-13 22:25:15)
レートでチラホラ見るんだけど300コスでコイツ出す強みって何? - 名無しさん (2023-08-16 17:47:28)
下の木に逆の事なら書き綴ってあるぞ。 - 名無しさん (2023-09-02 00:21:33)
外国人に「どなたか汎用機で出撃できますか」というと支援機からこいつに乗り換えるってMSナンバーワン。支援機と同じような運用しちゃいけないMSなのに支援機と同じく遥か後ろから長銃身をパシパシ撃つだけの人が多い。カメラも忘れる。遊撃汎用なのだから壁汎用の少し後ろからよろけで援護するのが良い気がする。なお同コスト帯だと次点はゲムカモフ。 - 名無しさん (2023-08-12 09:02:44)
300は厳しいな。軍港でフル強化+TypeAならいいかな。撮影しないとか芋は論外だけど。 - 名無しさん (2023-06-04 19:44:40)
やってる事が支援機なのに火力出ねぇから微妙。コイツで標的がスラ移動してると当たらんしな。コイツ乗るなら低コスの内にもっとましな機体で腕磨いた方が良いと思う。支援が弱いMAPなら代わりで出すならまだ妥協するけど支援機と被せても前線負担大きくなるだけだから控えて欲しい。 - 名無しさん (2023-05-20 21:23:04)
Aフラ御用達の神機体! - 名無しさん (2023-05-07 13:51:55)
あのカメラ、SF撃ち込もうとした瞬間スポットされたら、ちゃんと怯まされて撃てないんだな。まぁそこまで詰められてるから姑息なんだけど。 - 名無しさん (2023-03-01 22:47:41)
まあ200まで 間違っても300とか使えんわ - 名無しさん (2022-11-29 18:31:00)
今レートで高台芋運用してる馬鹿が仲間にいたよ - 名無しさん (2022-11-30 20:37:38)
300には宇宙でも使える強襲、地上用だが武装多い支援でカメラ持ったのいるしな。それらに装う意味も無いし、地上なら観測有りの汎用も出てきて本機がどの武装でも役割浮きまくる。300コストでも残るのは機動性しかないのに芋伏せ運用するなら尚更要らない。支援でやれ。 - 名無しさん (2022-12-25 20:53:28)
観測役やるにしてもザク1GSやザクフリッパーって戦闘こなせる機体が出るからな。多くの乗り手が消極的な態度なのも相まってクイックですら正直遠慮したい - 名無しさん (2023-01-07 23:49:18)
宇宙や塹壕、港湾(夕)、軍港など、視認性が悪いマップだとカメラの有用性が上がる。マップ次第では良いチョイスになると思うが、そもそもどれも不人気マップだな。 - 名無しさん (2023-01-27 18:55:42)
宇宙でフリッパーいるのに使ってきたアホはまだいるんだよ A+らしいが - 名無しさん (2023-01-28 20:34:27)
敵側からすれば、乱戦会場でチャフクラッカーばら蒔かれる続けるのがなり脅威。ただその貢献度は見方には伝わりにくい。 - 名無しさん (2022-09-05 09:51:59)
乱戦はどうしてもごり押し気味になるからなぁ…。乱戦時のチャフは確かに厄介だが、目視や音で判断できる場合も多いし、結局のところ火力の低いコイツでは貢献度は低いだろう。 - 名無しさん (2022-09-06 02:52:22)
こいつのカスパは何を重視すれば良いんや? - 名無しさん (2022-08-03 16:18:06)
個人的には耐久と射プロにぶっ込んであとは脚くらい200だと割り切って足は付けてない とにかく高台支援を削りつつ味方支援と協力してよろけハメで落とせる状態作ってる それやりながら超獣神とグレで味方が不利な所に横槍入れまくると結構火力でる 強襲いじめも最適 アッグガイとかほとんど弾吸ってくれるから気持ちいい - 名無しさん (2022-08-03 22:47:47)
200までの汎用の中でもトップクラスの機動性なのよ。何で後衛にいんの?ヅダFにもいえる。何で高台で腰下ろしてんの? - 名無しさん (2022-07-21 21:13:23)
お前のレートがそういう奴らがいるレート帯だから。とか言ったら暴言になるんかな。でもこれが事実や - 名無しさん (2022-07-29 23:10:28)
真理 - 名無しさん (2022-08-03 16:51:54)
S-にも最近出没するようになったからもうレートなんて当てにならんぞグルマでキャリーされただけかもしれんが - 名無しさん (2023-01-27 18:13:02)
250北極で見かけるけどどこが利点なんだろう、乗り手の人教えてくだされ - 名無しさん (2022-07-13 17:00:17)
乗り手じゃないけど汎用でもウザタンク嫌がらせできるとかじゃね - 名無しさん (2022-07-13 17:33:57)
全員汎用の時試してみたけど、駄目だわ。殴るヤツが開幕勘づいて上るのを阻止しないとスコアもぎ取られる。 - 名無しさん (2022-07-29 22:14:29)
別に上がらせていいぞ 高台で逆によろけ拘束しやすくなるし 高台支援の邪魔をしまくって味方に被害を出さなくさせるのが仕事 ずっとやってると高台で芋るの諦めて降りるかを相手に強いる感じ 逆に支援面して芋やってるのみたら地雷だと思った方がいいと思う - 名無しさん (2022-07-30 14:09:23)
狩られやすい鈍足支援の代わりに観測目的で出す。編成にデジム見えたら他のに乗り換えるけど - 名無しさん (2022-07-13 17:59:28)
味方が近接強襲で相手が高台タンクとか芋の場合で強襲がやる気ない時の保険 支援と協力すれば高台の芋でもよろけ継続で即落とせるからそういう使い方だったり味方のフォローで敵の回避に超獣神ぶち込んでよろけ継続させたりステルスをカメラで丸裸にしたりととにかく相手の邪魔しまくれるのがいいよ 逃げながらジャミンググレして味方に誘導させたり色々楽しめる - 名無しさん (2022-07-29 22:59:11)
ジムllの方でも話題になっているスキル「前線維持支援システム」。戦場に出撃していないと効果が発生しないという事で、本機の延命行動は一応理にかなっている。だからといって前線から逐一落ち延びれば良いわけではない!味方をむざむざ玉砕させる汎用になってはいけない。 - 名無しさん (2022-07-01 23:26:26)
チャフクラッカーは味方に当たってしまった時でもレーダー障害は出るの? - 名無しさん (2022-06-21 19:40:06)
出ないから安心して使いまくっていいぞ - 名無しさん (2022-07-07 00:38:29)
ありがとう m(__)m - 名無しさん (2022-07-11 19:02:36)
支援機同士が撃ち合っているときに横槍入れるといい援護になるな。静止武器は撃てなくなるし撮影すればダメ増えるし。ただし支援と一緒に芋してたら速攻察知されるから無理。ある程度は前に出て別の射角から撃たないと。 - 名無しさん (2022-05-30 18:27:07)
芋するくらいならバズ担いで撮影しつつ壁したほうが生きるな タンク支援とも相性いいし - 名無しさん (2022-04-29 20:57:35)
それだと格闘が不利すぎるだろ - 名無しさん (2022-06-30 10:47:40)
敵にゲムがいたら出番だぞ。誂え向きの性能が備わっているからね。適材なのに自己発見・味方から報告あって、それでマークしなかったら無能のレッテル貼られるぞ。 - 名無しさん (2022-04-28 00:04:49)
支援機にチャフ掛けられたら観測情報連結聞かないのかな?経験ないけど。 - 名無しさん (2022-04-26 18:03:00)
無人と軍港は使えると思う。支援と強襲の邪魔ばかり - 名無しさん (2022-04-26 18:00:33)
軍港to - 名無しさん (2022-04-25 19:14:08)
200なら高密度で撃ち返せる機体がロクに居ないから結構鬱陶しい。250以上だと水ザクで良くない?ってなるし300行くとカメラ使いたいならフリッパーで良くない?になる - 名無しさん (2022-04-20 15:30:59)
被ったから譲ったら全く撮影しない奴だった。強襲も狙わずに汎用撃ってるし。当然ボロ負け。 - 名無しさん (2022-04-10 07:41:05)
地下基地全然いけるやん 300で4試合やってみたけど1〜2乙、ダメ63000〜75000でてたから意外とあうんかもしれん - 名無しさん (2022-02-20 02:35:26)
6落ちの4万しか出せないぞ。格闘が貧弱過ぎて何もできない - 名無しさん (2022-04-10 22:29:37)
支援機と組むと良い機体だけど、野良だと支援機より後方で固定砲台化してる。もったいない。 - 名無しさん (2022-02-11 23:44:45)
いろんな意味で「カメラを止めるな」な機体ではあるなw - 名無しさん (2022-02-11 12:24:04)
350墜落に持ってたら対面ナハトと飛グフが完全に死んでて笑った 一生ワイを狙ってくるナハト 飛ぶのやめた飛グフ…wスコアで勝ったわ - 名無しさん (2022-02-11 16:08:30)
250軍港はガチで神機体だわ、全ての要素が噛み合ってる - 名無しさん (2022-02-02 02:06:54)
250までの対強襲枠でしょこれ。それ以外の有効な運用って何かある?一生汎用打ってる奴いるけどそれなら支援乗った方がいいよ - 名無しさん (2022-01-30 21:27:54)
超 獣 神 - 名無しさん (2022-01-30 03:05:49)
貴重な観測汎用だけど地下基地で長銃持ちは通用するの?相手方に常時孤立してたからシメたけど低レート戦だからよくわからない - 名無しさん (2022-01-30 01:02:03)
ぶっちゃけポテンシャル発揮出来ないから出撃する事自体が厳しい。建物邪魔でカメラも取りにくく偽装、水路ステルスに対応しにくい。あのMAPは格闘振れないMSに観測有っても、何?ってなるのよ。 - 名無しさん (2022-02-06 20:27:01)
武器威力1000でいいからヒートホーク下さい - 名無しさん (2022-01-17 10:16:10)
クソ編成になって捨てゲーしてもいいやって時に乗るわ。適当にカメラと長銃身垂れ流してるだけだから楽でいいね。 - 名無しさん (2022-01-17 04:42:57)
こいつ使うならカメラガンも頼むわマジで…ステルスは勿論強襲や支援に当てれば動きやすくなるのに使わないの勿体ないわ - 名無しさん (2022-01-12 13:53:58)
芋ってなきゃ手前の機動力活かして観測とレーダーで偽装野郎も早期に判別できて、カメラなりシグナルなりで味方と共有すれば有利に働く。置物になるな。 - 名無しさん (2022-01-15 02:20:27)
200でマップを選べば水ザクがいないのもあって超銃身結構いけるね、スポットと超銃身ひたすら回してたら案外与ダメも低くはならないし - 名無しさん (2021-10-13 12:30:48)
アッガイ専用カメラマンであるのと同時に、自分で食らったことないけど、これの30秒チャフクラッカーは結構いい嫌がらせになると思っている。 - 名無しさん (2021-10-13 19:59:11)
無人とかの撃ち合いマップで異常なダメージ効率を誇るザニーを強襲が仕留めるまでの間抑える枠として長銃身は結構アリなのではと思った。 - 名無しさん (2021-11-06 14:36:33)
超獣神って誤字がジュウレンジャー感ある - 名無しさん (2021-10-11 15:35:19)
変に長距離射程のASL付武器があるから、活躍した気になるのがこいつをダメにするんだよな。 - 名無しさん (2021-10-11 10:20:27)
最近はじめて使ったけど、こんなにエイムが要らない機体だなんて思わなかった。たしかに乗り手をダメにする。 - 名無しさん (2021-10-11 15:33:34)
上手い支援乗りより後ろで長銃身撃ってスポットしたら仕事してると思ってる奴多いよね - 名無しさん (2021-10-31 21:59:50)
300でもよく見かける敵はともかく味方だと萎える - 名無しさん (2021-10-10 23:24:17)
戦場のカメラマンをなめるなよ! - 名無しさん (2021-10-11 07:03:25)
カメラマンしないんだよなぁ。ダメな奴は支援より後ろで当たらないか役に立ってない狙撃しかしていない。ダメだけはそこそこ出して勘違いしてるんだろう。A+だったんですがね? - 名無しさん (2021-10-23 12:51:11)
200無人でだけ乗る機体 - 名無しさん (2021-09-06 03:05:51)
なんかザク1スナイパー硬いなと思ってたらコイツだった…いやまぁ、200で見間違えるオレがバカだったわけではあるが… - 名無しさん (2021-09-05 21:22:24)
何の役にも立たないゴミ。まるで立憲民主党 - 名無しさん (2021-09-04 17:40:48)
同じような思考の人間が好むのか、乗ってる奴のゴミ率が高いのは確かだが、この機体自体はゴミではない。 - 名無しさん (2021-09-04 21:39:25)
200で狙撃支援に乗る分には悪く無い機体だ。グレネードがうまく使えればかなりめんどくさい機体になるんだと思う。 - 名無しさん (2021-10-01 08:00:27)
レートに出てくるだけでも萎えるのに、バッジまでつけてるやつが汎用ばっかりスポットしてて目を疑う - 名無しさん (2021-08-24 13:36:37)
戦勝とライバル勝のバッジは割と簡単に取れるけど、たぶんやりこんでA+までとっているような人が遊びでのりにくるような機体なんだと思う。 - 名無しさん (2021-10-01 08:02:59)
カメラを疑え! - 名無しさん (2021-10-10 02:22:16)
こいつほんとにどこにでも出てくるんだけど、スポットすらしない奴の多いこと。実質こっちは枚数落ちなんだからまともに仕事してほしい。 - 名無しさん (2021-08-12 18:37:24)
350のコスト割れでも出てくるからなこいつ、でそういう馬鹿は砂漠だろうと芋る - 名無しさん (2021-08-15 19:01:05)
300でも稀にいるけど外人が好んで使ってることが多い気がする。おそらく構成とか攻め方とか基本的な戦術とか考えてなくて、いかに自分がダメージ食らわずにダメージ与えるかだけしか頭にない。ストップ力も火力もなくもちろん詰められたらすぐ死ぬ - 名無しさん (2021-08-31 13:45:00)
200コストで相手するのが嫌だったので乗ってみた。結構楽しい。 - 名無しさん (2021-08-10 17:37:47)
支援と一緒にいられると強襲は文字通り何もできなくなる。スポットされるしマニュは剥がされるしで低コス強襲だと支援撃破が絶望的になる。北極高台で籠城されたら目も当てられない。試合に勝てるかは別 - 名無しさん (2021-08-08 04:48:27)
コイツ密林1射撃汎用ならワンチャン有るかもな。 - 名無しさん (2021-07-29 01:31:39)
欲を言うとシュツか副兵装マシが欲しかった - 名無しさん (2021-07-27 14:23:33)
超獣神装備でヨロケを量産する機体。火力役ではない。ザクバズ装備は知らん - 名無しさん (2021-07-27 05:51:56)
いや支援機相手に異常なダメージ出してくる奴いるぞ。 - 名無しさん (2021-08-03 00:14:27)
回転率自体は悪くないから遅くて回避無い支援だと連続で被弾してしまうのが原因かと - 名無しさん (2021-08-08 04:54:47)
ギガンなんかは局部補正が乗るせいか元から柔らかいせいか思ってる以上にダメージ出るな。当てやすいのもあるけど - 名無しさん (2021-08-10 18:11:26)
これ、そんなに悪い機体かな?他の汎用に随伴して援護してたら良い感じだし、芋砂とかにもちょっかい出せるし、スポットは面倒だけど、勝率も良いけどなぁ - 名無しさん (2021-07-24 23:43:07)
味方の構成と出す場所を選べば強い。こういうと結構当てはまる機体多いんだが、よろけ継続させたり、緊急回避使った敵によろけを入れたりして強いことは強い。だけども結局は味方依存になってしまうのが難点。 - 名無しさん (2021-07-25 02:46:01)
味方を盾にして火力を出す機体、誰でも出来るよね? - 名無しさん (2021-07-25 10:18:35)
そんな戦い方しかできない君にはたしかに無理かなぁ〜〜 - 名無しさん (2021-07-25 18:37:29)
コスト、マップ、編成をしっかり考えれば使える。上の人も言ってるけど味方依存になりやすい事が難点。あとはスポット、グレも使っていかないとただのお荷物 - 名無しさん (2021-07-25 19:23:37)
それなw ハッキリ言って長マシだけの奴なら乗らんで欲しい。あと敵ステルスにマーキングしない奴も同様。 - 名無しさん (2021-07-29 01:37:19)
下格に繋げるというのがすごい不得手な機体だし、と言って射撃でそこまで火力が出るわけでもない。高速で蓄積を溜められる特性から200で対アッグ用に持ち出すのはまあまあだと思うけど250以上だとザクマリンタイプ使った方がどこからどう見ても強い。 - 名無しさん (2021-07-27 09:51:27)
これ乗るならスポットはしてくれよ - 名無しさん (2021-07-23 14:27:09)
敵汎用のバルカンくらい味方強襲の代わりに弾受けするわ!って動きをするかしないかで味方からの評価の差が出るんだわ。 - 名無しさん (2021-07-08 01:29:25)
位置的にはバズ汎の少し後ろか支援の少し前辺りでカメラ回し続けないといけないのに、芋支援みたいな使い方してカメラ全く使わんのがいて困る - 名無しさん (2021-07-03 14:37:51)
後ろから超銃身垂れ流しで試合中一切スポットしないクソ芋マジでいるからな - 名無しさん (2021-07-06 11:23:18)
そう言う乗り方してる奴は、カメラ撮影で対象に与えるダメちょっと伸びるの知らんのでは無かろうか。 - 名無しさん (2021-07-06 12:16:57)
廃墟で延々上に陣取って、タゲ全く受けず味方が全滅するたびに皆おか言うイメージ。いや、お前のせいでタゲ分散しないんやろ。 - 名無しさん (2021-07-08 17:32:06)
レートで出せない機体だと何故分からんかなぁ。 - 名無しさん (2021-06-30 00:14:14)
コスト200限定の広いMAPで出されると普通に厄介だけどね使い方次第やない?S-の人も乗ってくるよ。それより上のコストは擁護も出来ない - 名無しさん (2021-06-30 00:35:13)
木主:偵ザクは、よろけ量産や適切なマーキングが求められる。その為には状況に合わせたポジショニングや射線の取り方など強みを生かす立ち回りが非常に難しい。環境機体て機体バランスがイイか、高火力か、もしくは味方への強力な援護能力(大よろけ、壁、有利属性に対する強力な能力等)のある機体が環境機体って傾向だと思う。つまり、環境機体にはチームの火力や安定に繋がる要素が求められている。しかし、偵ザクは勝ってる時はそれなり、負け始めると味方依存がより高くなる「マシンガン機体」って事なんじゃないかと思う。だからレートではしんどいよねって話。 - 名無しさん (2021-06-30 02:58:10)
追記:PSの高い人は何乗ってもソコソコ出来ちゃうからイイなぁ…。そんな私はAフラット停滞中w 長文すいません。 - 名無しさん (2021-06-30 03:05:04)
枝主です。木主の懸念はごもっともだね。チームに何機も居ていい機体ではないしMAP、コスト選ばず乗るのは利敵行為に近いのは間違い無い(そういう自分は300まで行けると昔は思ってました)観測、スポット、ジャミングを怠る立ち回りなら自分も必要ないとは思います。味方にどれだけ有利な状況を作ってあげられるかじゃないかな?アッグ、アッガイにスポット当てるだけでも支援機は立ち回りやすくなるからね。後、すべて200コス適正MAP前提で話してすいません。同じく長文失礼 - 名無しさん (2021-06-30 08:07:25)
木主:環境機体で求められる援護能力に偵ザクのスポットが含まれるかについて、ステルスを軸にしているアッガイに対して効果は高い。他強襲への有効度については各々の意識の高さと状況によるからプレイヤー次第かな。強襲叩き重視し過ぎて枚数不足で前線崩壊してては本末転倒だし。結論としては「抑止力にはなる」て感じ? それが環境機体の援護能力になるかというとレート(PS)が高い戦場なら1つの情報として一定の効果を発揮するけど、一機体当たりの「性能、能力」も求められる。その時にマシンガン機体てな…てなる。逆にレートが低めの戦場ほどスポットの情報効果は低く、更に機体性能とPSを考えると…もうね。A帯の軍事なんて味方に2機完了したりするからもう抜けたいよねw 個人的に環境確定条件として考えるとコスト200でマシンガン3セットで確実に強襲落とせるくらいかなぁ。 - 名無しさん (2021-07-01 01:35:51)
無人、港湾、あたりで相手に出てくると嫌な機体。北極、廃墟で味方にいたら負けを覚悟する機体。 - 名無しさん (2021-06-27 01:15:37)
300コスト戦で味方にいたら押し込まれての負けを覚悟する - 名無しさん (2021-06-29 16:06:46)
新カスパの異常系ってのはチャフ・クラッカーが含まれるんだろうが、スポットもか? - 名無しさん (2021-06-26 16:26:28)
カスパのページ見ると乗るらしい - 名無しさん (2021-06-26 16:53:16)
武装回し的にはアイザックの次に恩恵大きいかな。味方がスポット有難いとならなきゃ意味ないけど。 - 名無しさん (2021-06-26 22:40:42)
カスマ300でだすの意味あるんか?理解できん。 - 名無しさん (2021-06-24 09:58:05)
カスマで機体に文句って?理解できん。 - 名無しさん (2021-06-24 11:20:49)
たまに300北極で乗ろうとしてる人居て怖いわ(クイマだけど)。案の定居る方負けてるし、なんで機体性能を発揮できない所で出したがるんだろうか - 名無しさん (2021-06-20 01:06:09)
300で味方支援とお揃い運用しようってんなら、自分の行動範囲狭める - 名無しさん (2021-06-17 21:17:43)
レートで使う奴が結構いるが与ダメも取れんし、前線来ねえから味方の負担にしかならんのだが…。何故分からんのだろう。 - 名無しさん (2021-06-10 18:06:49)
200だと普通に使うかな。みんなアーマー低いからカテゴリ無視して遠距離から支援殺せたりするし。LAアッガイも怖くなくなるしまあ悪くはない - 名無しさん (2021-06-11 00:07:27)
カメラ・ガンって無敵状態でも効果あるのかな - 名無しさん (2021-06-07 23:39:09)
すみません、当然効果ありませんでした。 - 名無しさん (2021-06-07 23:55:02)
水ザク君格闘の性能交換して - 名無しさん (2021-06-07 15:35:17)
カットマンが使うとチーム火力引き上げる上にカメラでマークして注意換気できるから弱いわけではない。個人主義の人から評価低いだけで昔に比べたら十分強くはなってる - 名無しさん (2021-06-07 14:16:36)
試作マゼラ持たせられたらなぁ…。 - 名無しさん (2021-06-07 06:13:27)
200でまともな射撃汎用とか環境壊れる - 名無しさん (2021-06-07 14:10:00)
大よろけ対艦+SF+通常モーション斧持ちのゲムがいるなら、通常よろけ試作マゼラ+グレネード+クソモーションの素手のコイツでも問題ないと思うんだが。 - 名無しさん (2021-06-11 09:06:05)
こいつが試作マゼラもつと宇宙で強襲の背中が耐えれないから色々とまずい事になるしあかんやろ - 名無しさん (2021-06-10 18:29:48)
ゲムの対艦ならまだしも、試作マゼラじゃあロクにMA抜けないし、追撃手段も乏しい事に変わりはない。200もですが250と300の地上宇宙で環境機と呼ばれる機体と一緒に戦える様にするには試作マゼラを持てる様にするのが妥当かと。 - 名無しさん (2021-06-11 09:26:23)
位置変えながら水ザクはじめ敵汎用を射程外から足止めしまくるだけやぞ。与ダメ出ないけどチーム火力クソ上がる。 - 名無しさん (2021-06-04 23:34:08)
300コストで乗る意味を教えてくれ迷惑だよ - 名無しさん (2021-05-14 13:06:19)
敵で居るとハープンガン当てただけで、すぐ緊急回避してくれるから狩りやすいけど味方に居るとウザい - 名無しさん (2021-05-14 13:08:38)
250でもわかんないわ、マリンザクでええやんとしか思わない。200ならアッグ止める役としてギリありかもくらい - 名無しさん (2021-05-14 14:08:42)
250ならステルス潰しながら味方の水ザクに火力出して貰うためだろ。これを野良でやろうとする理由までは分からんけど。 - 名無しさん (2021-06-05 02:01:15)
要らない。水ザク視点から見ると味方としてありがたいのはダウンを取ってくれる機体。ミサイルでごっそりもっていけるしやや苦手な前線力の補完になる。逆に水ザクより火力が低くてダウンも取りづらい機体なんて足手まといにしかならん。 - 名無しさん (2021-06-11 09:49:48)
レートなら抜けたほうがいいよ - 名無しさん (2021-05-14 14:52:46)
乗り手の自己満足しかないだろ。どのコスト帯、地上、宇宙でもこいつ以上に仕事出来る機体増えたし、支援機に乗り替えれば火力でも貢献できるのにな。 - 名無しさん (2021-05-14 22:28:18)
たまに使う分には楽しいのが利点かね。味方の編成を見て、真面目にやっても負けるだろうなって感じた時とかに乗ることがある。 - 名無しさん (2021-05-17 18:22:57)
200~300戦で乗りまくってるが機体の強弱で論じれば弱い、いやかなり弱い部類に入ると思う。だがチームプレイの一員と見た場合は良機体に化ける機体でもあると思う。火力を集中すべき相手の指示や、不随する射・格プロLv1.5付与能力とレーダー疎外能力。逃げ隠れするミリを確実に処理する枚数管理能力。そして、弱機体故のヘイト集中を逆に利用する立ち回り等々。一個人の戦績なんでアテにはならんだろうが、勝率7割弱って感じ。逆にどんな時に負けてるかって言うと、圧倒的に予ダメトップの時かな。 - 名無しさん (2021-05-14 10:22:56)
強行偵察型なのに偵察(カメラガン)する人はあんまりいない - 名無しさん (2021-05-11 00:36:09)
キャンペーン期間で強化したのか最近よく見かけるが、やっぱ地上にしろ宇宙にしろ味方に依存しすぎる機体やな。攻勢や膠着状態でそこそこ役に立つが、枚数不利になって長銃身でさばけなくなった途端お荷物になる。 - 名無しさん (2021-05-08 22:06:30)
試作マゼラと同じ射程の長銃身は適正もあって「宇宙」では味方をFFよろけさせず、MA、盾持ち止めに重宝する。地上は足止めてまでして蓄積よろけをとるリターンが薄味。 - 名無しさん (2021-05-08 01:01:23)
宇宙でも盾無いジムトレは多いし、250以上ならドラッツェ改使えばマニュ抜けるだろ - 名無しさん (2021-05-10 17:10:51)
偵察ザクLv3で追撃アシスト1位取ってワロタ DSの格闘しそうな敵支援2機を交互に長銃身で撃つだけの簡単なお仕事でした 5人で陽動18%取ってたからたぶんとんでもないクソでもないやろ… たぶん - 名無しさん (2021-05-07 01:06:09)
乗ってるのは支援プレイヤーであって回避取り上げたら支援に帰ると思う - 名無しさん (2021-05-05 21:05:04)
長銃身使ってる者としてはクラッカー当てて行かないと火力も出ないし妨害も出来ない。カメラで強襲、支援の位置情報も送らないとくれば劣化汎用どころの騒ぎじゃないからね。俺はフリッパ、アッグガイとか対策で300迄なら使うかな。ただ先にも書いたけど長銃身しか使わないならこの機体と武器に価値は無い。 - 名無しさん (2021-05-05 06:20:37)
長銃身が強化されてからの乗り手が結構増えてるが結局AIMがカスいやつが多く火力もお察しなので地雷御用達機体と認定されててもいいレベル - 名無しさん (2021-05-05 02:07:56)
ブロールマッチでも嫌がらせするぐらいしか取り柄ないものな。スコアも取れなくて弱小ダメージだけ延々と取って何が楽しいのやら - 名無しさん (2021-05-02 02:47:48)
超獣神って横の動きに弱いので特に怖くも無く、グフとかで支援殴った後に近くにいたらついでに始末してる。正直なんでこんなの乗ってるのと思う。 - 名無しさん (2021-05-01 19:45:43)
ダウンくらいは安定して取りたいし連撃をくれ…なんで水ザクは良くてこいつには駄目なんだ。 - 名無しさん (2021-04-23 22:26:34)
下よりN当てる方が難しいマリンの連撃なんてあって無いようなものだしコイツだって仮に連撃あっても下単体が基本でしょ。 - 名無しさん (2021-05-06 00:26:47)
延々と最後方にいるなら支援機でいいのに、そういった運用するやつばかりなんだよなぁ - 名無しさん (2021-04-22 21:41:06)
最近良く見るけど 超獣神とリロード中のチャクラばかりでやめて欲しい カメラガン使ってよ - 名無しさん (2021-04-13 02:01:10)
チャクラLv1:HP1%毎秒回復(15秒間) - 名無しさん (2021-04-13 10:26:36)
lv2以上はマジで必要ない。手数も火力も無いし、前出ないしダウンも取らないから味方に負担ばかり押し付ける - 名無しさん (2021-04-12 16:15:29)
真正面から戦えば弱いくせに放置すると遠距離から超獣神してきてウザイという嫌がらせ専門みたいな機体だな・・・見つけたら速攻潰すようにしている - 名無しさん (2021-04-06 23:06:58)
はいはい自演おつかれで草 - 名無しさん (2021-04-08 21:27:15)
どの辺が自演なの? - 名無しさん (2021-04-12 05:16:49)
ASLのせいで偏差撃ち出来ない、カットしても火力が出ない、写真撮ったところでスコアでない、格闘も弱い、超獣神のディレイが長いから2発外したりしてもっかい撃ちこもうにも蓄積消えてる……って何がええんや?よく見るけど何がええんかマジでわからん。せめて超獣神のディレイ短くしてくれたらカット能力上がるし短くして欲しい、もしくはASL無くして - 名無しさん (2021-04-06 22:43:31)
他の他のうるせーよ。そんなら使ったことない機体で即落ち•FFしまくっても文句言うなよ? - 名無しさん (2021-04-04 10:11:11)
実際使ったり試さず判断してるんでしょ。そういう人達にまくし立てても意味無いよ。編成見て選んで立ち回ってても理解されないのよ。「他の」使っててお膳立てされてるから。 - 名無しさん (2021-04-05 02:41:32)
使ったことなくてもバズ持ちばっかのコストなのに即落ちFFって腕をあげたら? - 名無しさん (2021-04-05 17:00:31)
そんな - 名無しさん (2021-04-04 10:07:14)
300なんかで出すなよ - 名無しさん (2021-04-02 22:50:19)
ほかにどこで出すんだよ命令するな好きな機体使わせてよ - 名無しさん (2021-04-04 09:57:36)
好きな機体乗りたいなら部屋作って籠もっとけ - 名無しさん (2021-04-04 18:19:52)
好きでもないのにゲームやるんですか?苦行大好きさんですね - 名無しさん (2021-04-12 05:11:34)
地上味方に紛れるようバズーカ担いで、旋回とスラ速活かして敵背後取ってる。手数無いから、装甲ジムじゃないが敵に密着して相手の爆風で一緒によろけもする。ゲムより装甲高いのに、極度に被弾を恐れる立ち回りしたら、味方の被撃墜を増やして負ける。 - 名無しさん (2021-04-01 01:21:21)
こいつでバズーカ担ぐ位なら他乗った方がいいよ。 - 名無しさん (2021-04-03 00:58:21)
格闘補正0のこいつでバズ汎って…耐格も低いし他の機体乗るのをオススメする - 名無しさん (2021-04-04 19:47:06)
水ザクと違って弾速早いしカメラあるし足も遅くはない。低コスト帯で無双してくる水泳部のメタとして予測照準出来ない奴でも使えるメタ特化。同時に汎用としてはゴミなのでヘイトを全くと言っていい程引かない。コイツを執拗に殺してくれる試合なら強襲が暴れるし、弱い汎用だからと後回しにしていると強襲が詰む。弱いんだが速攻で殺さないとダメだよこの機体。 - 名無しさん (2021-03-30 15:17:50)
分かる、支援潰しても観測途切れないしASL付きだから歩いて避けるとか出来なくて前線が一切休めないんよね 弱いけど戦況停滞させる能力高くて厄介 - 名無しさん (2021-03-30 15:52:17)
250で量タン乗ってて思うのが超獣神で機体固定装置抜くよね?火力こそクソだけどそれ以上に強襲支援を機能停止させるって意味でダメージレースの差を狭めてくるので、ほんとこいつ普通の汎用相手だと弱いのでさっさと殺して欲しい。 - 名無しさん (2021-03-31 00:17:26)
量タンの機体固定装置抜くのは350まで近づけば海ザクで出来るしダメージも圧倒的にその方が上なんでね…200でアッグやアッグガイメタで使うのなら分かるけど250以上はナシだと思うな - 名無しさん (2021-03-31 11:38:56)
カメラザクでタンク撃つメリットなんて全くない。タンク側は撃たれても問題なく継続火力出せるからダメージレース有利だし、何より強襲がタンクに寄ることが絶望的になる - 名無しさん (2021-04-03 05:15:15)
なぁ、レートにしろクイックにしろ、コイツを好んで選ぶ理由が知りたい。支援機よりも後ろで芋って、3連マシで味方陣営与ダメトップの俺強ぇ!って言いたいのか?コレをわざわざ選ぼうとする理由が本当に分からん。 - 名無しさん (2021-03-29 17:21:32)
長距離射程・高弾速・ASL有で簡単に当てれるからじゃない? - 名無しさん (2021-03-30 15:30:08)
好きで使ってるんだが、何か問題でも? - 名無しさん (2021-04-04 10:04:06)
疑似ステルスいる状態でカメラガン使わないなら乗らないでほしい機体だわ。 - 名無しさん (2021-03-23 22:33:51)
何か、久々に乗ったら、スポット機能の強化のお陰もあって、アッグガイを味方と連携して完封できたんだけど。蓄積よろけも取れるし、アッガイアッグガイメタには良いんじゃ無いかね?まあ、相手にステルス居ないとションボリするんだけどさぁ…。250とかって結構アッグガイ選択する人多いし、ありだと思うんだよね。格闘も癖があるけどフリッパー慣れている人なら行けると思うよ。既出だったらごめん。 - 名無しさん (2021-03-18 13:43:11)
デザクか夜鹿で事足りる。 - 名無しさん (2021-03-20 18:17:58)
↑アッグガイとかのLV1ステルス対策ってところのこと。 - 名無しさん (2021-03-20 18:38:20)
ボイチャ勢でもなきゃ観測無しのアンステ持ち機体なんて対ステルスには殆どならんだろ。まぁデザクと夜鹿はそれ抜きでも強いからこいつが居るよりは余程嬉しいけどさ… - 名無しさん (2021-03-21 01:47:23)
アッグガイより相手依存で戦力にならないこいつ選択するやつが多いことのほうが問題だと思うぞ - 名無しさん (2021-03-21 00:45:47)
ザクマリンタイプでいい。アンチステルスあるし蓄積ヨロケも早くこいつと違って火力もある - 名無しさん (2021-03-21 00:51:16)
機体のコンセプト自体はすごくいいと思うんだけど、遠距離支援機と並んで枚数不利の原因作ってるだけなんだよなぁ。いっそバズ持って妨害はカメラガンで満足したらいいんじゃなかろうか - 名無しさん (2021-03-18 04:12:52)
レートでは出てきて欲しくないゴミ。 - 名無しさん (2021-03-13 17:16:14)
クイマでも見たくない - 名無しさん (2021-03-17 19:42:18)
敵だとちょこちょこ隠れながら的確にカットしてきてウザイのに、味方だと支援機の後ろでちょろちょろしてるだけのよろけの取れない低コスト・汎用版スナⅡにしか思えないのはなんでだ - 名無しさん (2021-03-13 10:40:12)
うざいだけだから。大した火力じゃないからダウンに繋げてこないこいつはうざい止まりであって脅威じゃないのが味方になると良く分かるということかと。250以上では水ザクに完全に居場所を奪われてる感ある - 名無しさん (2021-03-13 16:49:28)
こいつは火力少ない以外は概ね優秀、よろけ継続やカット、ミリ処理まで出来るからそこだけしっかり動けば数字以上の火力貢献はできる - 名無しさん (2021-03-11 14:50:22)
量タンで固定砲台したり雑に水泳部強襲擦ったりする相手にメタ性能は高いんだが、地力が弱いんで汎用に正攻法で殴られると死ぬ。そういう意味で弱いんだが却って汎用のヘイト全く引かなくて放置されるから面倒臭い。 - 名無しさん (2021-03-11 12:36:51)
こいつのカメラで敵支援と強襲パシャパシャするの楽しすぎる - 名無しさん (2021-03-07 12:52:06)
地上でナイトシーカーもだけど機動性あるから挟撃態勢に移動すれば火力なくても格闘機会あるのに、味方にヘイトを負わせて後ろから射撃するクズ立ち回りを終始する奴の気が知れない。 - 名無しさん (2021-03-07 03:32:39)
宇宙の狭くないマップで強襲支援ドラちゃんにカメラ刺す仕事は悪くないなと思いました - 名無しさん (2021-03-01 02:06:27)
汎用ドラちゃん「・・・」 - 名無しさん (2021-03-03 13:28:09)
こいつを支援期と勘違いしてるやつ多すぎぃ 前出ろ - 名無しさん (2021-02-26 18:32:06)
格闘ゴミなのに前出てどうすんの。むしろ強襲機が支援機だヒャッホイで突っ込んでくるからそのままでいい。 - 名無しさん (2021-03-03 11:40:41)
格闘距離とは言わんけどハングレをポイポイ積極的に投げれる距離ぐらいまで詰めろ。 - 名無しさん (2021-03-03 13:31:27)
グレバンバン投げ込んでるし他汎用と同じくらいの距離で使ってるよ - 名無しさん (2021-04-12 05:16:14)
格闘ゴミだから前出ないとか敵の強襲が支援だと勘違いしてくれるとか普段から楽しそうな戦場で遊んでるんですね - 名無しさん (2021-03-07 13:00:12)
楽しいからやってるんだよ?頭空っぽか? - 名無しさん (2021-04-12 05:13:15)
そう思ってるだけで実際そうかわからないよ。お馬鹿さん。 - 名無しさん (2021-04-12 05:14:45)
楽しくないのにどうして遊べるんですか?かわいそうな人ですね - 名無しさん (2021-04-12 05:19:54)
遠くからカスダメよろけ取られても別にな - 名無しさん (2021-02-23 17:29:19)
習性その1…軍事基地で開幕E以外の拠点必ず取りに行く!習性その2…1秒で即出撃準備完了!習性その3…2機、3機居ても平気で出撃しようとする!習性その4…支援機の横の位置が好き!習性その5…レーティングマッチで出撃しちゃう!習性その6…強行で被って皆んなが戸惑ってたら更に2機目の支援機被せ!習性その6…軍事基地ならコンテナ付近か高台がお好き!習性その7…味方がハゲてるのにカバー無し!習性その8…戦いの空気が読めない!習性その9…格闘振るのは3日に1回!習性その10…味方がハゲすぎて拠爆狙う奴が出てくる。納得した方は良いねボタンとチャンネル登録よろしく!!! - 名無しさん (2021-02-23 01:18:11)
馬鹿の習性晒してないで愚痴板行けアホ。 - 名無しさん (2021-02-24 03:51:46)
何試合もやって強行の習性を見つけました!! - 名無しさん (2021-02-23 00:56:53)
なんか勝ち試合だと陽動以外のスコアがハゲあがるな - 名無しさん (2021-02-21 13:08:33)
ずっと物陰に隠れて遠くから三連装。いらんだろコイツ。 - 名無しさん (2021-02-17 17:55:51)
ちゃんと前線や敵支援に3発当てられてよろけ稼ぎ、チャフグレネも300-400m遠投して、強襲支援にスポット当ててくれてるなら許せる。 - 名無しさん (2021-02-17 18:49:48)
レート上がればちゃんと意思持って使う人が増えるよ。少なくとも250軍事以外ではいらんけども。与ダメも3位程度は安定して取れるし軍事なら(ちゃんと使えるなら1人は)欲しい - 名無しさん (2021-02-19 22:48:15)
使う奴らの自演乙 - 名無しさん (2021-02-23 00:55:12)
レートコスト300~これ居たら捨てゲーと判断してる - 名無しさん (2021-02-13 13:41:12)
負けは覚悟するよね!8割負ける確率ある。 - 名無しさん (2021-02-23 01:20:45)
支援がいないか射程400未満とかじゃないと、ゲムもだが汎用の静止射撃に有り難みがない。編成で最前線がどうなるか想像して、機体や武装選択してみようぜ。立ち回りの改善とかはそこから。 - 名無しさん (2021-02-13 03:25:41)
対人レーダーとチャフで歩兵を素早く排除して、残った機体はミリ残しで放置してる - 名無しさん (2021-02-11 07:11:18)
豆鉄砲でこれ乗ってるやつは下手しかいない。支援機より後ろにいて何してるのかね。与ダメ取れてるやつも見たことない。 - 名無しさん (2021-02-08 19:03:53)
強襲と支援にスポット使って、長銃身で敵支援と強襲を妨害してるならコイツに過失は無い。生かせない味方が悪い。 - 名無しさん (2021-02-05 04:40:01)
そんな奴まず見ない定期 - 名無しさん (2021-02-10 04:55:57)
ホント邪魔だわコイル - 名無しさん (2021-01-29 14:34:35)
コイル「すいません....」 - 名無しさん (2021-02-07 20:57:31)
人気投票上位のコイルさんに失礼だろ - 名無しさん (2021-02-08 19:29:04)
軍事基地で使う奴いるけどぶっちゃけ250でも要らねえぞ - 名無しさん (2021-01-29 14:32:34)
結局のところ並みの奴等が使うと戦力にすらならないゴミ機体って事でいいな? - 名無しさん (2021-01-28 07:21:58)
最低限支援か強襲にスポットくらいしてほしい しないなら別の機体でいいよねそもそも - 名無しさん (2021-01-17 21:41:51)
アッグとのメタゲームの盤面に乗ってるけど、バズ格正攻法されるとぶっちゃけ弱いと思ってるよ。味方にいれば刺すのを期待するし、敵にいたらアッグ暴れさす為になるべく殺してる。 - 名無しさん (2021-01-17 14:18:31)
スポットしない奴が多すぎないか?火力ないんだからスポットしてバフ付けてこそ、こいつの存在意義があるだろうに - 名無しさん (2021-01-02 16:48:44)
とはいっても低コスト火力の3%なんて大したことないからな。あくまで位置情報のオマケだから無闇にスポットするのはNGだし、強襲見たらすぐ撃たんとこいつじゃタイマンで負けるからな - 名無しさん (2021-01-02 20:53:15)
たかが3%のバフなんざより、敵の強襲と支援の位置情報の共有の方が大事じゃねぇかな - 名無しさん (2021-01-17 15:32:21)
あれはこっちで強襲使って、僚機にザク偵いないとなかなかわからないな。ザク偵乗ってるときは、とにかくスポットしちゃえ、だったけど、支援機の位置情報は共有大事って気が付くまで実戦で体験するまでわからなかったし。 - 名無しさん (2021-01-29 18:39:24)
久々に復帰してこいつ使ったけど相変わらず面白いな 周りを見れる余裕がある人じゃないと使いこなせないと思うけど ちゃんと使うと相手はよく分からんけど負けてるって感じるようになると思う - 名無しさん (2021-01-01 22:40:32)
運営は長銃身持たせたいんだろうけど、いっそまともなバズ運用できるぐらいに機体パラメーターと格闘威力上げてくれないのかな。長銃身調整するならASL無くして歩き撃ちの速射砲みたくするか根本的に変えないと駄目な気がしてきた - 名無しさん (2020-12-21 23:10:15)
そもそも火力を出す機体ではないし、積極的に攻める機体でもない。カメラで強襲や支援の位置を味方に共有しつつ前線の支援をする感じなので、自分から攻めるよりも迎え撃つ方が得意な機体かな。 - 名無しさん (2020-12-29 19:45:40)
アッグ撃つの楽しい~! マップは選ぶけど海ザクも増えて射撃環境になってきたし、250までならかなりアリな機体だわ - 名無しさん (2020-12-19 20:08:58)
まあ強襲止めてくれるなら射撃汎用もありだからね。あとは支援が好き放題撃てばいいんだから・・・強襲に絡まれたくないだけの支援モドキが困るわけで - 名無しさん (2020-12-19 21:20:26)
何気に宇宙適正持ちだし、250の宇宙でバズ握ってジム駒とド付き合いさせるのってアリ? - 名無しさん (2020-12-19 09:52:48)
バズ持たせるなら素直にジムコマ乗るほうがいい。下格補正高いから一見強そうに見えるけど格補の低さと打撃自体の威力の低さに加え2段格闘で宇宙だと2段入らないこともよくある。こいつの仕事は殴り合いではなく遠距離からの射撃でよろけ撒くのとスポットによる支援だから前出る必要がない - 名無しさん (2020-12-20 11:06:31)
ナシ。宇宙で出すならバズしかないが格闘が弱すぎて倒すまでに時間がかかりすぎる。ちなみに長銃身は一度でも使ってみれば論外とすぐ分かる。地上と違ってカス当たりばかりになって火力もヨロケも取れない。 - 名無しさん (2020-12-20 13:23:39)
やっぱりナシですかね・・・コマンドより足回りが良くても差は埋められないか - 名無しさん (2020-12-21 22:38:43)
250宇宙は味方にいるこいつの火力の低さを補えるような奴いないしな - 名無しさん (2020-12-21 22:42:46)
低コスマッチこいつと一緒に寒ジムとゲムカモフ増えすぎて前に出れん。同じような機体で芋るしかないわ - 名無しさん (2020-12-10 10:37:17)
ずっと撮影しない奴が乗っていてめちゃ辛かったわ。撮影する気無いなら別の機体乗れや - 名無しさん (2020-12-06 23:12:39)
俺がキルを取るんだ!って人に向かないだけでは。普通のMGじゃフルオートで撃っちゃうし気づくと敵のど真ん中。もうちょい離れて撃ちたい。アシストでテンション上がるタイプだけど支援機はちょっと違う。そんな際を受け止めるいい機体だと思うよ。 - 名無しさん (2020-12-06 15:43:55)
昔こいつ砂漠カラーの機体無かったっけ?GジェネのPS1時代とかか - 名無しさん (2020-11-27 17:15:14)
Ζに出てきたこいつが茶色だったからそれじゃない? - 名無しさん (2020-12-06 15:46:49)
ハイザックシールド持ちの連邦仕様がそれだね、百式に瞬殺されたけど - 名無しさん (2020-12-29 09:56:04)
一度めっちゃ上手い長マシ持った人と当たって遠距離からバスバス動き止められて凄いやりづらかった、ラインを保って味方の援護しっかりしてる人が乗ってると厄介。乗りたくはないけど長マシ持ちのこいつの相手はあまりしたくないわ - 名無しさん (2020-11-24 10:46:51)
長銃身は撃ち始めとうち終わりの硬直をもうちょい短くしてくれるとそれだけで、遮蔽を使った攻撃テンポ上がっていいんだけどなぁ。 - 名無しさん (2020-11-21 16:23:10)
それはネモキャノンみたいにということかな? - 名無しさん (2020-11-25 18:09:00)
海ザク使ってて思ったんだけど、こいつの格闘もフリッパーじゃなくザクスナタイプだったらよかったなぁ。あっちの方が格闘しやすいわ。打撃強化を追加して選択式にしくれないかなぁ。 - 名無しさん (2020-11-20 08:35:44)
カメラの優先順位は強襲<支援<汎用の偽装=ステルスにしような!超重心で敵強襲のMA抜きつつ味方支援を護衛し、その後に高台の固定装置タンクの妨害をすると味方が楽になるぞ。だからといってずっと後ろにいたら前線がキツイのでスラスピ活かして前後にポジどりしてヘイトも稼ごう。 - 名無しさん (2020-11-17 02:12:18)
俺は、強襲>偽装ステルス≧支援>>怪しい位置の汎用>/壁/>普通の汎用、にしてるわ。支援の援護を優先しないとかありえなくね?最優先は味方支援の生存支援、次に敵支援の消去、だと思うわ。 - 名無しさん (2020-11-20 08:41:15)
ごめん、記号逆だったわw - 名無しさん (2020-11-24 18:48:09)
こいつの真価は味方との連携だけどなぁ 枚数有利によろけ継続して敵を削ったり味方が寝かされて敵が追撃するのを阻止したり後回避吐いた機体をハメたり。更に回避なしのマニュ持ち機体には250だと近距離なら勝ちやすくて一方的に倒せるから結構楽しい 格闘も相手が予想してないから刺さるし ただ寒ジムみたいに出るタイミングやカメラの優先順位とか理解してる人じゃないと遠くから当たらない超獣神垂れ流すモジ汎地雷と化すから結構中身に左右されると思う 遠距離横移動の敵避けるとか色々射撃のタイミングかんがえればできなくはないけど - 名無しさん (2020-11-16 11:19:15)
ぶっちゃけ連携性は即よろけ格闘武器持ちの汎用のほうが高い。 - 名無しさん (2020-11-16 18:39:07)
コイツで連携取れるやつなんざ木主含めてみたことないから要らんわな。 - 名無しさん (2020-11-16 18:55:11)
長銃身は弾道のブレが少ないから中距離で支援してる分には、うっかりトドメ刺したりしてるな。(今日こいつで12キルした - 名無しさん (2020-11-18 22:39:33)
中途半端に強化なんてするからまともに扱えないのに乗りたがるニワカが増える。どの機体をよろけさせるか瞬時に判断できないならレートで乗らんでくれ - 名無しさん (2020-11-14 18:54:59)
長銃身はASLの仕様上、「どの敵をよろけさせるか」よりも「どの敵をよろけさせられるか」の判断が先なんだよなぁ。当たらなくてはどうしようもない。 - 名無しさん (2020-11-14 19:41:31)
支援より後ろにいるやつばっかりで前に全然出ないんだが…それじゃだめだろ。長銃身だけで勝てると思ってるのか? - 名無しさん (2020-11-16 23:14:26)
長銃身持ってる時は支援の少し後ろで支援に支援やってる感じかな。まぁ、支援と一言に行っても戦闘距離とかあるからなぁ。港湾だと、A中継からC中継の手前くらいまでが射程距離だけど、そもそもこいつは格闘振る機体じゃないし、カメラも500mで長銃身も400の停止撃ちだから前に出ろというのは筋違いかな - 名無しさん (2020-11-18 22:45:02)
チャフクラの使用も逃げる時かマシンガンやバズ持って動き回る時くらいだからなぁ - 名無しさん (2020-11-18 22:47:58)
チャフはもっと使えよ。逃げ足と回避は持ってるんだからハングレ投擲範囲で物陰に隠れた敵に積極的に使って、長銃身と併せて攻撃するべきだぞ。チャフあてた敵には長銃身を当てやすくなるからシナジーもあるし、仲間も効果的に戦いやすくなる。 - 名無しさん (2020-11-18 23:59:22)
長銃身をクロスレンジで使うとか正気かよ - 名無しさん (2020-11-19 18:48:01)
ロングレンジだが基本的にマシンガンと同じ150-200で汎用のすぐ後ろでカバーしながら戦うと、前線を狙ってる支援にカウンター射撃与える距離にもなれるからいいぞ。リザルトのダメージでは大体上位に入る。 - 名無しさん (2020-11-19 18:58:51)
ロンビジムスナ、バリカスギガン、超銃身ザク強行偵察型の3体が味方にいたらもう諦めていいレベル、特に250の強行偵察なんてアンチステルスが無いしアッグガイをカメラで補足出来る頃にはもう手遅れだからね - 名無しさん (2020-11-10 21:58:55)
引き撃ちゲェジの量産で無事クソ機体の仲間入りやね😄 - 名無しさん (2020-11-09 11:40:58)
こいつは観測持ちだし長銃身による蓄積よろけでマニューバーを止められるから格闘威力は低いが中判定だし寝かせて追撃も出来るんだが後ろにいたいなら支援2機編成の方がいいだろう。 - 名無しさん (2020-11-10 14:35:39)
支援0なら観測のためにアリだけど、こいつのコスト帯で全員が支援絶対乗りませんなんてまずないからねえ。むしろ支援2を嫌ってこいつに乗り換えるパターンの方が多そう(見た目以外のメリット皆無だが) - 名無しさん (2020-11-14 19:40:35)
実際その通りだとしても、もう少し口調柔らかくならない? - 名無しさん (2020-11-10 19:12:03)
こいつで引き撃ちできるのなら、使い手が上手いのか、迂回を思いつかない相手がアホなのか判断付かないな - 名無しさん (2020-11-18 22:53:28)
長銃身だと基本的な汎用の動きが全くできないから前線を構築できずにそのまま終了パターンばかりだな。よろけを量産できるとはいえ、前線構築ができないから射線を地形のアドをとられるばかり。 - 名無しさん (2020-11-06 04:13:06)
途中送信で変な文になってしまった。前線を構築できないから地形のアドをとられやすく、射線確保しにくいと言いたかった。せめて追撃がもう少し強ければ相手へのプレッシャーになって射線確保しやすいと思うんだけどね - 名無しさん (2020-11-06 04:20:03)
狭いマップじゃやめて欲しい 殴りこまれて終わるぞ - 名無しさん (2020-11-06 01:32:34)
いくら枠がある汎用でもコイツに1枠譲るなら他に譲るレベルで汎用の仕事が出来ないしやる人もいないし中途半端に強化するとこういう輩が増えるんだから何とかしろよ運営 - 名無しさん (2020-11-04 17:51:34)
運営に言いたいならここで言っても意味あるめぇ - 名無しさん (2020-11-04 18:18:43)
運営に言っても聞く耳持たねえから意味がねえ - 名無しさん (2020-11-10 18:36:24)
しっかりした意見なら一応は参考にはするはずだ。…まあ、参考にならないような意見が大半だがね。『○○が弱すぎ、○○が強すぎて糞』というような"ただの愚痴"、日本語がめちゃくちゃなうえに誤字や脱字ばかりで"何言ってるかよくわからない文章"、コンセプトを無視した調整案やら、それもう別のゲームじゃねぇの?…って言うくらい全く違うシステムの要望とか。まともな意見って、全体の1~2%くらいなんだぜ? ちなみに励ましのお便りなんかも割りとあるね。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2020-11-10 19:21:21)
ちなみに一番多いのはバグ報告だな。 - 名無しさん (2020-11-10 19:25:04)
まあどこのゲームでもユーザー案なんて要約すれば「俺の気に食わん奴は全員辞めさせろ」と、実質過疎らせるのが目的になりがちだからねえ - 名無しさん (2020-11-14 19:43:39)
よろけに対する追撃手段がほぼ現実的にないから何とかしてほしいな。いまは長銃身でよろけとってカメラとかぐらいしかできない。ハングレの挙動をもっと早くしてよろけにグレネード投げつけられるようにしてくれるとジャミングしやすくていいんだけどなぁ。 - 名無しさん (2020-11-02 19:51:01)
与ダメトップ取れるようになったのにもう欲しがらなくていいんじゃないかな?ガンカメラの弾数は増やして欲しいけど - 名無しさん (2020-11-02 20:10:09)
出完を迷惑扱いされてるのに強化を望んではいけないのか。 - 名無しさん (2020-11-06 20:14:27)
嫌がられるのは壁汎が出来ないからで、その他同タイプが嫌がられるのと同じ理由ですぜ。2機いらない感じの機体。自分で使ってたらわかると思いますけど、強いですよね? 自分でもなぜ他の人に嫌がられるかよく分からないくらい活躍できるでしょ。言うてほぼ密林でしか出してないですけど - 名無しさん (2020-11-08 08:30:16)
クールタイムが短いから長距離ザクマシンガン - 名無しさん (2020-10-31 23:42:11)
で支援機を長時間拘束できるし対マニュも強い、汎用にはチャフグレネードを投げまくってジャミングしまくる。 - 名無しさん (2020-10-31 23:49:04)
拘束なんてできないぞ。静止撃ちの関係上、次弾打つ前に撃ち返してくるし撃ち負ける - 名無しさん (2020-10-31 23:59:07)
強襲機が支援を倒すまで陽動として目を引かせられるって意味 - 名無しさん (2020-11-01 07:21:57)
コイツでヘイトすら取れなかったら味方の負担は凄い事になるからねこれ位は出来ないと - 名無しさん (2020-11-01 16:43:23)
強襲からすれば支援機への陽動とかいらんから他の汎用押さえて欲しいんだが…。 - 名無しさん (2020-11-01 16:43:24)
支援を見てるってことは味方強襲も見てる、味方強襲を見てるってことは味方強襲を狙う敵汎用も見てる。つまり敵汎用の足止めに容易に切り替えられる。 - 名無しさん (2020-11-01 22:00:16)
バズ下で敵汎用をダウンさせた方が確実だから、自己満ガバガバ理論してない基本的なことしろ - 名無しさん (2020-11-02 11:28:04)
こいつの下格でバズ下は現実的じゃないんだよ、基本がこの機体じゃできないからこういう戦い方になったんだよ。カスマで30戦して一番安定したのがこの戦い方なんだよ。 - 名無しさん (2020-11-02 11:46:11)
こいつのバズ下って火力出せないから敵に無敵プレゼントみたいなもんだぞ? そりゃ無駄に支援のヘイト稼ぐならカメラガンで支援や強襲をスポットしつつ前線の汎用止めろってのは正論だが。 - 名無しさん (2020-11-02 12:10:32)
下格は支援機並みに最終手段でしか使えない。格闘はNか横でよろけ継続して仲間にパスするぐらいが安定する。 - 名無しさん (2020-11-02 19:53:22)
下格の範囲狭すぎて確定距離めっちゃ短いぞ - 名無しさん (2020-11-06 03:22:16)
そういう強襲なら有難いが高台タンクに格闘強襲持ち出されて禿げる奴の保険として使かって刺さる場合が多いんだよ 想定としても恐らく250の高台タンクやアッグガイ対策に強化されてると思う - 名無しさん (2020-11-16 11:05:06)
支援と格闘をスポットして、チャフをばらまくけど格闘は自衛が精々で積極的には使えないからバズ下は現実的ではない。スーパーデバフ要因なので仲間ガチャに滅茶苦茶依存する。レートで出すのは悩ましい、使えない訳ではない、むしろまともなプレイヤーなら支援と格闘の場所が分かるからありがたい。けど、前に出れる機体ではないので前線負担率が半端ない。 - 名無しさん (2020-10-31 21:24:15)
宇宙200でドラッツェ対策に支援とこいつ置き換えるのってアリだと思う? 250なら空凸でいいと思うけど、200支援って適正持ちいないしこいつを観測要因にして敵ドラッツェに嫌がらせできないかな。 - 名無しさん (2020-10-31 03:29:08)
宇宙でバズならいけるけど、長銃身だとドラッツェ相手にカス当たりしかしないから無理だな - 名無しさん (2020-11-05 12:33:46)
調整で強くし過ぎやろ - 名無しさん (2020-10-30 19:23:46)
じゃあレートで乗ってみれや。 - 名無しさん (2020-10-30 20:44:33)
250だとかなり良い。タンクとアッグガイの両方を止められるのは前からだけど、火力1.2倍に増えたからそこそこダメ出る。ASL強化で水中の敵も簡単に当てれる。後は下格かクラッカーの威力を上げてくれると満足。 - 名無しさん (2020-10-26 22:58:40)
こいつもアイザックのように範囲索敵とカメラガン多用できるようになれば火力が低くても存在意義が上がるんだけどなぁ。索敵能力が高ければ火力は据え置きでも問題ないわ。 - 名無しさん (2020-10-26 01:19:18)
長銃身が強化されて300にいたから期待してたけど期待外れにも程があるレベルだな。 - 名無しさん (2020-10-26 00:48:05)
長銃身200だとけっこう強い部類になったかもな。まあ極接近戦は相変わらずだし味方依存もあるけどだけど前よりは戦えるようになったか。後はカメラガンの弾数増やすか回転良くしてほしいな - 名無しさん (2020-10-23 17:58:13)
長銃身が強くはなってるけど動きが変わらないからやっぱり副兵装と噛み合ってないくてほとんど変わらないな。ザクスナはバルカンとシュツをテンポよく使えるからいいけど、ハングレの攻撃頻度だと手が空きすぎるしよろけも期待できないから根本的にポンコツは変わらない。 - 名無しさん (2020-10-22 16:21:06)
ぱぱらっち - 名無しさん (2020-10-19 13:51:15)
アイザックの索敵のおかげで評価が多少見直されてるけど根本的にポンコツなのは変わってないよな。 - 名無しさん (2020-10-18 12:42:32)
根本的に火力なさ過ぎる。アイザックと一緒で野良で使う機体じゃない - 名無しさん (2020-10-21 20:12:02)
むしろグルでVCしてるならコイツもアイザックも要らんだろ - 名無しさん (2020-10-21 20:19:05)
それが最適解なのは分かってるんだけど、フォーカス合わせれない野良で使ってもお荷物なだけだからさ - 名無しさん (2020-10-21 20:36:04)
最近ハマってしまった… 高台タンク完封してアッグガイ止められるしでバズ持つよりこいつ使いこなした方が楽しいくて好き ライバル勝利もできてきた - 名無しさん (2020-10-12 12:38:29)
弾が3つあるアイザックの索敵のような頻度でカメラガンが使えれば、直接の戦闘力は上がらなくても戦場の補助としては優秀になれると思うんだけどな。 - 名無しさん (2020-10-11 09:23:13)
長銃身の威力を上げるか、下格の倍率を大幅に上げるか、クラッカーの威力を大幅に上げるか。どれかやって欲しいぞ。 - 名無しさん (2020-10-11 08:10:12)
長銃身を移動撃ち可能にして、ヒートホーク装備可能にしてくれたらいいと思うわ。 - 名無しさん (2020-10-11 09:19:11)
超銃身持ちで支援護衛されると糞だるいな(誉め言葉)MAごり押しは聞かないし、かといって闇討ちしようにもスポットされたらできんし...。まあでも火力ないってのが弱点ではあるから支援とこいつ2機のヘイトを長く稼げちゃうってのが弱点だな。 - 名無しさん (2020-10-08 16:55:46)
こいつと支援でよろけ継続ハメが出来ちゃうので火力はそれで補えたりしますぜ こいつ自体に火力ない分無視した際の横槍の損害がデカいから使える相手に当たると本当に辛いと思う 味方のタイマン中に相手がタックル回避吐けば横槍で継続してダウン追撃はカットできるしピンチをチャンスに変える力があるから面白いわ - 名無しさん (2020-10-13 20:55:55)
なんとなく最近使ってみてるけど面白いな 超獣神前提だけど強襲とよく見るFS、寒ジムあたりによく刺さる 役割は状況に応じてカメラ、支援の牽制、追撃カットと忙しい フルで動ければ味方と連携を感じさせられるポテンシャルはありそう そのせいかアッグガイより凄まじいヘイト稼いでるからそれを凌ぐ事を考えると上級者向けな感じする この運用でずっと陽動28前後だった - 名無しさん (2020-10-08 03:27:42)
長銃身=まず当たらない、バズ=火力出ないし他ので良い。ザクマシで前線でチクチクが一番ましか?マシだけに・・・ 長銃身は当たり判定強化してくれないときついな - 名無しさん (2020-10-06 20:09:08)
言っちゃ悪いけど、長銃身持たないならこいつである必要なくね? カメラガンで相手の支援や強襲をマークしつつチャフと長銃身で妨害するのが仕事で、バズ汎なら他に良いのがいるし、ザクマシLv1は相手にとってカモだぞ。 - 名無しさん (2020-10-07 09:32:12)
ASLのせいで動いてる相手には3発当たらないから実際スペック程よろけ取れないから妨害としては微妙過ぎて自分には向いてないと思ってね。まあ接近されれば長銃身でもカモなのはそんなに変わらんし - 名無しさん (2020-10-07 19:31:31)
ザクマシ持つなら素ザク乗れよ - 名無しさん (2020-11-01 16:39:51)
この機体の運用を語ってるのに他の乗れは1番ありえんわ - 名無しさん (2020-11-02 14:46:38)
200/250 最近水MAPで使ってます 強襲(アッガイ アッグガイ) 支援あたりを タゲッテるけど だめかい? 意外と200や250だと こいつのマシンガンも刺さるんだけど。 - 名無しさん (2020-10-06 17:25:43)
人手が足らずめっちゃ苦労してるのに後ろの方でカシャカシャ盛んに音がしてる時がおおくてめっちゃムカつく - 名無しさん (2020-10-06 22:15:58)
こいつせめて支援機だったらよかったのにな。 - 名無しさん (2020-10-04 11:02:19)
自分では使ってないけど250だとありがたい、敵(とくにステルス持ち)がどこにいるかわかるのがデカい - 名無しさん (2020-09-29 03:27:20)
拳攻撃を無くす事はないだろうからサブに斧持たせてくれれば割と良機体になるんだが(格補0だしサブ補正で斧の威力も下がるだろうから格闘2種でも文句言われないと思う)性能自体は今の環境に適してるだけあって勿体ない。 - 名無しさん (2020-09-28 13:32:51)
こいつがいると大抵負けるマジで・・・・バズは持たないしどうでも良い奴をスポットしたりするやつ多すぎ - 名無しさん (2020-09-24 01:06:55)
ずっとカメラマンしなくていいわ。後ろの方でカシャカシャやりつづけてるやつ多すぎ - 名無しさん (2020-09-19 19:11:07)
アンチステルスもなしにステルス発見できる腕と視野があるなら、スポットしてないで汎用のテメーが直接抑えに行けって話よ - 名無しさん (2020-09-13 10:55:30)
むしろステルス機しかレーダーにうつらなくなればスポットしやすいね。 - 名無しさん (2020-09-13 09:26:46)
こいつ(カメラが)強くなったのに忌避する奴いるのなカメラでマークするだけで何かわかるからステルス対策で使えるのに - 名無しさん (2020-09-10 02:01:12)
やっぱり実戦で使うと長銃身はまだ強化必要そうだな。距離離れるとばらけるから真直ぐ飛んでくれるだけでも大分違うんだけどね - 名無しさん (2020-09-09 19:54:58)
カメラ強化ええぞええぞ。対空マシ持てればもっとよかったのだが - 名無しさん (2020-09-08 19:16:23)
アンチステルス持ってればステルス持ちの警戒と支援護衛に役に立つのに持ってないんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-06 10:04:59)
ザクバズ持ってくれ。マジで - 名無しさん (2020-09-06 00:19:27)
火力や耐性はトレーナーとかより低いけど機動性は高い方だから、動き回った方が強行偵察してる感はある。 - 名無しさん (2020-09-07 23:20:37)
じゃあ斧持たせてくれ - 名無しさん (2020-09-19 19:56:34)
今回のアプデで敵の位置のみならず撮影対象の機体が味方に共有されるようになった。とはいえ無闇に撮影するのではなく、ゲモカモフ、ステルス、強襲、支援機に重点を置いて撮影したい。個人的撮影優先度はステルス強襲>ステルス>ゲモカモフ>強襲>支援機 - 名無しさん (2020-08-31 13:11:12)
元々、ダメージが無い撮影だけど、敵が無敵状態の時は撮影されないので注意 - 名無しさん (2020-08-31 13:16:58)
悪くはないけど味方依存が強すぎて安定感はない感じ カウンター強だしひたすらカットメイン ライバル勝ちは諦めた方が吉 - 名無しさん (2020-08-30 14:28:06)
3点マジ普通にうざい、ウザすぎる - 名無しさん (2020-09-01 11:32:05)
ウザいのはウザいが自身で火力出せないのは弱みだよな。良くも悪くも妨害枠で味方頼り。 - 名無しさん (2020-09-02 23:52:14)
味方がアレだと本当に積むって言う味方依存高めなのはアレだよね - 名無しさん (2020-09-10 02:02:42)
この機体の役割は、カメラで被ダメ増やすバフ付けて、嫌がらせにチャフをばら撒き、そして、長砲身でよろけをばら撒くお邪魔キャラ枠。 - 名無しさん (2020-08-29 16:35:27)
アンチステルスがあれば対アッガイやアッグガイになるんだがな… - 名無しさん (2020-08-28 22:27:20)
そうなるとステルス死ぬんじゃぁないかな? - 名無しさん (2020-09-02 23:46:57)
じゃあなんでアンチステルスってスキルが存在してるんですかね - 名無しさん (2020-09-06 23:23:32)
チャフグレの効果延長と超獣神の強化次第で環境機足りえるのかもしれない(それでも編成に1機までの特殊枠だが) - 名無しさん (2020-08-28 02:01:34)
試作マゼラ持てるようになれば…。 - 名無しさん (2020-08-27 16:16:53)
スポット状態にされた機体は被ダメージが◯%アップ……とかダメなんかな? 味方の攻撃力にバフかけるサポーター枠ってバトオペでは居なかったし、エースマッチとかシャッフルターゲットで居場所出来そう。 - 名無しさん (2020-08-16 20:39:59)
その機能、追加されたな! - 名無しさん (2020-08-27 16:18:39)
預言者おるやん - 名無しさん (2020-08-28 08:54:16)
おおう、知らない間に預言者になってた! これは戦術考えるのがまた面白くなりそうやね……高コストでもバフ担当出ねぇかな(熊さんとか設定的にぴったりな気がするんだけど) - 木主 (2020-08-29 13:51:23)
強そうに見えるだろぉ?200だと…でも弱いんだぜぇ…?ワイルドだるぉ~? - 名無しさん (2020-08-14 18:31:00)
スキルは一丁前なんだけどな、火力があまりにもなさ過ぎる - 名無しさん (2020-07-29 16:13:26)
まあ、火力目的の機体ではないから。その他のサポートでチームに貢献するタイプの機体だし。 - 名無しさん (2020-07-29 18:47:37)
コイツをフル強化してみた!...しかし効果はいまひとつのようだ... - 名無しさん (2020-07-27 10:58:16)
弱行偵察型です - 名無しさん (2020-07-12 22:57:33)
敵側にゲムがいたら、とことんマーキングだ!偽装する機会を奪いとってしまおう! - 名無しさん (2020-07-08 23:14:06)
長銃身が移動撃ち可能なら強襲機を潰せれたかもしれない。あとステルスもってるとジュアッグ・アッグガイのアンチになれたかもしれなかったな。 - 名無しさん (2020-06-24 21:03:07)
ザコオブザコ 200コスなら直にチュートリアルやってジムトレ入手してこい250以上?もっとねーわ。 - 名無しさん (2020-06-24 19:51:05)
何か酷い評価されてますが、私はザクキャ乗りですが、250コストだと天敵アッグガイ敵に居るケース多いので強行偵察いると助かってますよ。確かに単騎の火力無くても支援機の戦闘中の生存率上げるって貢献高いです。あくまで自分はですけど強行偵察居るときのスコア、1~3位内入れてます。存分に火力活かせてます。 - 名無しさん (2020-06-21 11:54:28)
正直、汎用の枠を割くくらいなら自分でステルス警戒してくれとしか...ステルスがいる旨をチャットすればチームメンバーも多少は気を回してくれるし、ザクキャなら随伴支援なんだから多少絡まれても近くに汎用がいるでしょう - 名無しさん (2020-08-22 13:32:05)
スポットは本当にアンチステルスとしては優秀だからもう少しこれを味方が活かせるようにしないとね。 - 名無しさん (2020-06-16 19:57:32)
レートで味方にコイツいたらあーもう負けだわって諦める気持ちにさせてくれるし敵にいたらウッヒョー最高!!って気分にさせてくれる糞機体 - 名無しさん (2020-06-11 03:49:33)
宇宙だとその評価一変するぞ。前線での情報連結に加えてギガンや空間突撃は戦線維持支援システムもってなからあらゆる面で全体サポートしてくる - 名無しさん (2020-06-13 20:10:17)
高コストの前線維持は効果高いけど、こいつのいる低コストだと強みというほど効果はない。 - 名無しさん (2020-06-13 22:38:44)
薄いにしてもあるとないでは違うし強行偵察が1機いると全体が動きやすくなるのは確かだし本人も高旋回高機動を活かして戦うから地上とは全然違う強さになるよ - 名無しさん (2020-06-16 13:51:30)
動きやすくなる以前に戦力不足で負けやすくなるんだよ - 名無しさん (2020-06-16 18:37:32)
全員こいつなら戦力不足だけど一人がバズ装備のこれをだしてドラッツェメタ基本に手隙なら射撃中心に援護すれば戦力不足になんかならないはずだよ。広い暗礁や資源は無論のこと狭い要塞内部や廃墟コロニーでも高い旋回と急制動キャンセルで細かく動いて先制しやすいから始動を取って連携しやすいし - 名無しさん (2020-06-17 13:24:26)
ドラッツェ使いとしてはこいつがバズ持ったところで何も怖くないのが現状かな。火力低すぎてありがたいまである - 名無しさん (2020-06-19 08:03:11)
どこにドラッツェメタ要素が……? - 名無しさん (2020-06-19 08:08:45)
射撃が高いといっても10%程度だから実際は汎用の火力補正でドラッツェに致命傷を与えるのは誤差程度だし、ちゃんとバズ格ができる方がドラッツェを瞬殺できる。それにこの程度の射撃火力しかないのに要塞やコロニーで格闘が使いにくいのは致命的。 - 名無しさん (2020-06-24 21:00:15)
廃墟用の観測要員として使えるのではと思った、まだ実践はしてないので机上の空論に過ぎないが - 名無しさん (2020-06-07 22:32:54)
長銃身の全体的な性能強化、チャフグレの効果延長。序にスポット状態の利点を増やしてくれれば嫌がらせ特化として楽しめそう。 - 名無しさん (2020-06-07 01:35:16)
せめて最低限、長銃身が移動撃ち可能にならないと手数や生存性が低くてなぁ。 - 名無しさん (2020-06-06 20:47:14)
宇宙めっちゃ使いやすい!こいつ使い込むわ - 名無しさん (2020-06-05 16:38:45)
射撃特化の攻撃補正のおかげでドラッツェの背中に射撃を当てると推進制御系が致命傷になったりするし情報連結の有用性もでかいから宇宙の200だとかなり強いのよね - 名無しさん (2020-06-06 03:32:56)
チームにこいつが居る方が負けるね。 - 名無しさん (2020-05-18 22:51:08)
いくらなんでも極論すぎる。 - 名無しさん (2020-05-18 23:27:51)
禿同。レートでこいつが味方にいるとマジやる気無くす。しかも外人が乗ってたら尚更。 - 名無しさん (2020-05-19 02:03:31)
まぁ、アホしか使わないしなこんな機体 - 名無しさん (2020-05-19 16:57:57)
レートで味方にコイツいたらあーもう負けだわって諦める気持ちにさせてくれるし敵にいたらウッヒョー最高!!って気分にさせてくれる糞機体 - 名無しさん (2020-06-11 03:48:48)
廃墟で敵アッガイが途中抜けするくらいカメラ使ってくれた人がいた時はありがたかった。ただ、本人はアシストしか取れてなかったから辛いのかも。称賛したからまたお願いしたい - 名無しさん (2020-05-18 17:45:29)
味方がスポットの意味をわかってくれてない - 名無しさん (2020-05-04 21:36:05)
シグナルも出して。粗方でも属性情報プリーズ。 - 名無しさん (2020-05-05 21:34:19)
スポットのマークが小さい上にマップに乗らないから現状まだ足りないなと思う。 - 名無しさん (2020-05-03 17:18:33)
ミックスアップに前線維持Botとしてどうぞ。 - 名無しさん (2020-05-02 23:53:41)
ザメルゾックディテクターとかに長銃身で嫌がらせできるのはいいね - 名無しさん (2020-05-18 18:10:09)
絶対強行偵察に向いてない - 名無しさん (2020-04-29 02:38:13)
草 - 名無しさん (2020-05-28 01:15:35)
強みと言えばステルス、偽装を完全に無効化できるカメラガンとカスパで200じゃ汎用唯一、250ではジムコマと同じになる足回りという点。やっぱ長銃身のエイム次第だな - 名無しさん (2020-04-28 03:26:34)
前線で観測働いても元々HPが低い低コストではあんま意味ない感じがする。まだ夜鷹の方が観測なくてもそれ以上にメリット多いし - 名無しさん (2020-04-28 02:41:11)
たまに居るとよくザク砂と間違う - 名無しさん (2020-04-19 19:01:20)
こいつで射撃よろけだけ狙うなら支援機に乗ってくれと思うわ。 - 名無しさん (2020-04-19 18:42:37)
微塵も役に立たないぞ - 名無しさん (2020-04-17 19:01:22)
使い方が - 名無しさん (2020-04-19 18:22:10)
使い方がってレベルじゃねーぞ! - 名無しさん (2020-04-19 18:37:57)
だからレートでは絶対出てはいけない機体 - 名無しさん (2020-05-14 18:57:10)
カスマで試しに使ったがマジな話どう使えばいいのか誰か教えてくれレベル - 名無しさん (2020-04-23 11:05:52)
こいつは宇宙で仕事あるの?頻繁に味方で引くけど常に定員-1の戦いになるの辛い。 - 名無しさん (2020-04-12 03:21:45)
前に出て格闘しないジムトレに比べると仕事出来る方。 - 名無しさん (2020-04-14 22:58:59)
性能の話なのに中の人で比べるなよ。 - 名無しさん (2020-04-19 18:39:21)
宇宙でバズ持ちなら最高の足回り持つ汎用になれるからちゃんと使うなら普通に使える上に観測が前線で動くってかなりの援護になるよ - 名無しさん (2020-04-23 11:01:44)
上手くはまると敵の緊急回避を片っ端から拾ったり味方のサポートをしつつ貢献できるけど、はまらないとホントお荷物になる。使いたいけどレートでは中々ね・・・ - 名無しさん (2020-04-09 18:08:28)
ステルスと長銃身移動撃ちがほしい。ステルスあれば不意バズ格を決めやすいし、長銃身の移動撃ちがあれば当てやすく構えがない分早打ちでDPSも上がる。できることならカメラにも不可効果が欲しいところだが・・・。 - 名無しさん (2020-04-06 17:20:55)
与ダメが低すぎてほんとに活躍してんのか不安になる機体 - 名無しさん (2020-04-05 10:27:23)
こいつの武装何にすれば良いの? - 名無しさん (2020-04-02 19:46:46)
カスダメを補うならバズ、よろけばらまきながらサポートする(なお超低火力)なら長銃身。自分はバズ派、クセも無く扱いやすいからそうしてる。 - 名無しさん (2020-04-06 14:54:33)
長銃身はザクスナだと属性補正で3機以上いる汎用に刺さって地味にいたいんだけど、汎用であるこいつだと強襲にしか補正かからないし格闘との相性も悪いからダメージ出すのがホント難しいんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-04-06 15:58:55)
ずっと存在しないものとして扱っていたが最近使うようになった。ダメージは出ないが、弾速の早いALS付よろけ、味方とやりあってる敵の回避を拾って拘束、ジャミング効果のグレで妨害、アンチステルスからのステルス機をマーキング、と地味に役立つ。ただまぁ戦況によってはまったくの役立たずになることもあるが・・・ - 名無しさん (2020-03-25 14:12:43)
アッガイ環境入りでようやっと仕事が産まれたなこの機体 - 名無しさん (2020-03-20 02:20:15)
そろそろ半年、リサチケ落ちか? - 名無しさん (2020-03-08 17:06:41)
コイツは味方支援機にフリーハンドを与える為の機体だと個人的には思ってる。その為に連結情報で(後方)支援機の代わりに前線の一歩後ろで味方の目になり、カメラガンで強襲をスポット(ステルス機相手だと二重でおいしい)して相手の有利な間合いの外から徹底的に粘着すれば相性有利で与ダメを出しつつ味方支援機を守れる。敵強襲が嫌がらせで顔面EXAMになりこっちに向かって来たらしめたもので、引き撃ちしつつ削り落とす(折れたらラッキーを期待して足を狙うと良い)。こうなったら相手の中核である敵汎用機に有利がとれる味方支援機が暴れ放題なので大体勝てる。コスト300なら(フルハン射プロガン盛でなら)与ダメ8万は行けます。でもレートには出せないよね(中の人の練度が高くても機体の戦況への対応力が低いし、信用度が低すぎるので)。 - 名無しさん (2020-03-04 21:36:55)
戦力として頭数に数えて良いのか判断に迷う位弱い;せめて斧位は欲しいのかもしれない…もしくは新打撃系装備の投入か… - 名無しさん (2020-02-21 15:25:08)
200コスでは稀な宇宙適性がある機体だし、うまく運用できないかと思ってクイマ宇宙で何回か出してみたけど、そもそも火力が出なさ過ぎて辛い。一応、個人的には、機動力は200コスト宇宙では結構高いと感じたので、バズもって前線で枚数有利作るように下格決めていきながらゲムあたりにスポットガン当てるのが一番活躍できたので、これが一番自分に合ってる運用なのかなと思った。スポットはきちんと決まればなかなかいいなと感じました。ザクマインも多いのでジャミング対策にはなるかなと - 名無しさん (2020-02-12 23:18:07)
火力出すMSじゃなくて縁の下が主な役割って体現しているMS。見て分かるスポットや観測以外の、敵への嫌がらせが視認できないから味方には伝わらないのが悲しい。チャフとか隙あらば下格とか。 - 名無しさん (2020-02-16 20:17:49)
射撃補正10下げていいから対空が欲しいと思う今日この頃 - 名無しさん (2020-02-25 23:14:49)
バズより対空の方が手数多くて相性は良かったかもね。 - 名無しさん (2020-03-04 21:45:02)
爆発反応装甲気にせずに長銃身でマニューバー噴かしてる用ジム止めるっていう取り柄があるっちゃあるんだが、そもそも用ジムがいないから状況が限られすぎるという。 - 名無しさん (2020-02-11 19:34:22)
コイツ乗るなら、ザクスナで長銃身持ってくれと思う。 - 名無しさん (2020-02-11 11:17:09)
モジモジ汎用を前に出すためのMSだろコレ。敵支援にチャフかまして、旋回がS型より早いから裏とって敵汎用寝かせて、強襲もバズで削って下拵え。前に出てくれ。 - 名無しさん (2020-02-02 20:40:31)
負けたと思ったら味方にこいつがいた あると思います。 - 名無しさん (2020-01-22 21:18:12)
これ乗るなら支援乗れって位役立たずなのが悲しいね、レートでは絶対乗ったらダメな機体だ、まぁ、味方を苦しめたいならおすすめって感じかな - 名無しさん (2020-01-22 20:37:06)
機体は好きなんだけど、この性能では強行出来ない。せめて連撃と格闘威力を何とかしてほしい。 - 名無しさん (2020-01-12 21:13:03)
どの部屋でも戦力にならない - 名無しさん (2020-01-11 23:08:50)
フリッパーと共通でジャミングとステルスもたせてほしいな。 - 名無しさん (2020-01-10 23:44:39)
せめてフリッパークラスの下格補正と連撃制御をくれないとやれることがない…ダウンで枚数有利すら作りにくいので味方に負担をかけている自負がある。強襲や支援を注意喚起する暇があるならHP、コスト的に殴り倒した方が味方助かるからなあ。何が言いたいかというと…連撃制御くれ!ボコボコなぐりたいんですうー! - 名無しさん (2020-01-10 22:10:56)
同じランクマ報酬のjimu - 名無しさん (2020-01-08 20:57:36)
ジム2と比べてエラい性能低いなぁ・・・ - 名無しさん (2020-01-08 20:58:55)
なんか味方が使ってて高台のタンクをスポットしてたけどそれで?ってなっちゃうんだよなぁ 長マシで支援の妨害してくれると助かる様な気もするけど火力ないし他の機体でよくね?ってなるのも残念 どう使えばいいかフォローしてあげるべきかよく分からん… - 名無しさん (2020-01-06 22:54:17)
nankakono - 名無しさん (2019-12-11 21:57:08)
300だと強いと思うけど350やったらBD1乗ったほうがええで - 名無しさん (2019-12-11 21:13:29)
フリッパーの掲示板と間違えたわ - 名無しさん (2019-12-11 21:13:56)
草w - 名無しさん (2019-12-29 12:38:34)
対フリッパーにぶっ刺さって おっ? とか思ったけど、そもそもこいつ25以上は産廃過ぎて使い所さんが産廃orネタ部屋くらいなこと忘れてたわ。せっかくランクマ頑張ったんだから強過ぎない程度の強化欲しい…欲しくない? - 名無しさん (2019-12-11 18:36:22)
上がりすぎない下がりすぎないで観測と撹乱の役割を維持している人は称賛ものだと思っているよ。味方のとったダウンにでしゃばって格闘しにいく暇あるなら他所でカメラを使っててくれ。 - 名無しさん (2019-12-10 00:50:54)
ネタ部屋専用だよなぁ - 名無しさん (2019-12-08 17:17:06)
ランクマにこの機体で出る奴ってどういう考えで出てるんだろうか? - 名無しさん (2019-12-04 20:41:02)
好きな機体でランク上げるのは別に良くない? - 名無しさん (2019-12-05 11:18:33)
「お前一人でやってるんじゃないから、やめてほしい」感がスゴい。 - 名無しさん (2019-12-08 05:22:51)
ウラキ「取り柄が無いのが特徴か・・・」 - 名無しさん (2019-11-29 10:06:11)
頼むからこいつにも対空マシをくれ!!! - 名無しさん (2019-11-26 12:10:45)
ワイは試作マゼラが欲しい。 - 名無しさん (2019-12-08 05:23:39)
グレMMP持てたら緊急回避アリでそこそこ速いし低コスだけ何とかなりそう - 名無しさん (2019-11-24 14:32:31)
下2段→下2段演習で何回やっても入らないんだけど間に合うの? - 名無しさん (2019-11-22 03:33:51)
こいつに限らず二段階の下格持ちは演習だとめちゃくちゃシビアor不可能。 - 名無しさん (2019-11-29 03:16:16)
2段目の拳が敵の頭に当たる瞬間にブーキャンするとできるぞ。 - 名無しさん (2019-11-29 19:38:22)
こいつの格闘、ぴょんぴょんしてるのとなんとなくの語呂の良さでごちうさ格闘ってフレ間で読んでる。流行らせたい - 名無しさん (2019-11-20 10:22:09)
きも - 名無しさん (2020-01-02 23:49:37)
今からでもこいつ支援機にしてくれないかな。そうしたら支援として宇宙バズもありだし、300コストで調整された長銃身は200コストとしたら威力あるから良いダメージはいるんだけどね。 - 名無しさん (2019-11-17 01:24:35)
敵味方とも固まった陣形じゃないと性能活かせない気がするな。各々タイマン状態になるならS型使ってますわね。 - 名無しさん (2019-11-16 22:38:28)
宇宙で使っても弱いな・・・下2段当てるのがくっそ難しいしN格は上下に判定無さ過ぎるし連撃もないし・・・ - 名無しさん (2019-11-08 17:21:05)
ゴッグ相手ならワンチャンありなのだろうか・・・? - 名無しさん (2019-11-04 20:33:34)
ゴッグに長銃身を3発ヒットさせても止まらないよね? それよりショットガン持ちのイフの方が良いよ。 - 名無しさん (2019-11-04 20:38:15)
長銃身は3発ヒットさせないとヨロケが取れないが、相手が動いてるとなかなか3発全部当たらないな。ただ、味方にマシ持ちがいると連携して蓄積ヨロケ取れたりするので、長銃身の回転率も相まって割りとヨロケを量産できた。確かにコイツを出さない方が無難なんだが、低コスト帯なら一考の余地はあるかもしれん。相性良さそうなのはS型かな。 - 名無しさん (2019-11-03 17:53:40)
せめて相手の機体名くらい記して欲しいな - 名無しさん (2019-11-02 13:00:20)
地上200制限で味方に偵察ザク2体+ジムスナっていう組み合わせに2度経験。個人的によろけと火力とを懸念してたのだけど、前線維持効果がアホみたいに働いているから4秒くらいで復活できる事と思ったよりも敵支援を阻害していたのか辛くも勝利していた。タンク出てこないから上手く噛み合ってたのかな。それとも相手が嘗めまくっていたのか。 - 名無しさん (2019-10-29 21:35:50)
面白い動きしてるんだが全てが弱いんだよな、格闘火力高めの機体だったら面白かったのに - 名無しさん (2019-10-26 04:57:03)
機動性はいいけど機動性を生かせる火力がなさすぎるなほんと。格闘が弱いうえに、交戦距離の問題で格闘につなげるのが難しすぎるせいか、格闘を出すのが少ない。そのくせ射撃ダメージ自体もそんなに高くない。いっそマニューバアーマー持たせて強行格闘ぐらいさせてもらえればなw - 名無しさん (2019-10-22 21:54:59)
格闘連撃が何故コイツにないのか不思議でしょうがないね - 名無しさん (2019-10-22 21:46:13)
何かコイツ居てももう誰もカメラ使って無い気がする - 名無しさん (2019-10-18 09:00:14)
宇宙要塞内でチーム内に指揮官ザクONE兄貴とザク機雷ジャミング兄貴が居たら流石に出番は無いぞ。 - 名無しさん (2019-10-17 19:32:19)
レート、クイックどちらもこの産廃出すんじゃね~ゾ!マイナス一機のハンデ背負わされる身にもなれ。自己満足ならカスマいけ!!そもそもこいつは汎用のカテゴリーに入れてる運営もクソだけど。マジで戦うプレイヤーの邪魔でしかないから、出すんじゃねーぞ! - ミライ1214 (2019-10-13 21:35:46)
コテハンまでつけてご苦労さん。だけど少し上に書いてあるルールくらい読もうな。「愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます」 - 名無しさん (2019-10-14 09:20:57)
出る前は超銃身の持てる汎用…!?って感じでちょいざわついたけど実際には支援機が持ってこそ痛さと鬱陶しさが両立して油断ならん存在だったわけで、汎用から撃たれても鬱陶しさだけでさほど痛くはないのがね…しかもこの子ではそこからの追撃がまるで伸びないという。静止撃ちしてるとこ捕まってあっという間にボコボコ。 - 名無しさん (2019-10-13 16:22:51)
強行偵察って自分から積極的に戦力ぶつけて相手の反撃の規模から戦力情報収集するのが目的なのになぜ戦闘性能を軽視してしまったのか、現状の性能なら完全に遊び部屋用 - 名無しさん (2019-10-13 12:52:07)
それは威力偵察のことでは? - 名無しさん (2019-10-13 13:03:03)
と思ったら威力偵察と強行偵察って同じ意味なのか。失礼、無知でした - 名無しさん (2019-10-13 13:10:29)
レートで出す人は必ず地雷って事に気付いて欲しい。一番の害悪機体だと!レートで活躍できる可能性なんて皆無だよ。 - 名無しさん (2019-10-10 21:22:15)
宇宙だと下格の一撃目が明らかに当たってるのにスカるのは何なんだ、悲しみ背負いすぎだろこいつ。 - 名無しさん (2019-10-10 16:59:11)
カメラガンが自機では最大2機までってあるけど1射目はリロいらないから0秒・15秒~・30秒~で最大3機じゃない? - 名無しさん (2019-10-09 09:55:48)
こいつ出す奴頭に蛆沸いてんだろ - 名無しさん (2019-10-07 23:18:05)
カスパの関係で普通に200なら強いように見えるがなあ~、取らなかったのをちょっと後悔 - 名無しさん (2019-10-09 01:46:32)
カスマ専用(最弱)って事に気付かないバカが多い。 - 名無しさん (2019-10-10 21:43:33)
小ネタなんだけど。格闘が一撃目でブーキャン出来るから、一撃目でキャンセルするとダウン追撃下が安定するぞ。 - 名無しさん (2019-10-07 17:58:54)
火力あまり変わらなくない? - 名無しさん (2019-10-08 15:54:26)
皆が言うほど悪くない、アシスト与ダメトップも取れるけど斧が持てればここまでボロクソ言われなかったろうに - 名無しさん (2019-10-07 02:24:34)
横格をガンキャみたく回し蹴りにして、ついでに連撃つければカットしやすくなって観測持ちとして1機はいていい感じにならないかな?打撃の威力がアレだから強くしすぎって事にはならんだろうし・・・ - 名無しさん (2019-10-07 10:00:59)
折角おもしろ格闘持ってるんだし、N横下のバリエーションで打ち上げコンボ出来ればなあ… - 名無しさん (2019-10-02 20:29:03)
地上強襲200コスくらいで連撃持ったザク(ククルス・ドアン機)なるものが出るフラグかもしれません。 - 名無しさん (2019-10-03 20:33:54)
強化された超獣神を持ち相手を怯ませ捲り一方的に攻撃出来ると思った事が有りました。現実は、超獣神は攻撃力が弱く今だに産廃。超獣神を持った、こいつが居るとほぼ勝てない。 - 名無しさん (2019-10-01 12:49:54)
それな。昨日クイックで2機とか出されてそっと部屋を抜けたわ。乗りたい気持ちもわかるけど、正直現状コスト200でも完全にお荷物でしかない戦闘能力だよね。 - 名無しさん (2019-10-02 11:22:25)
超獣神は移動撃ち可能にするか2発よろけにするかくらいしてもいいんじゃなかろうか・・・、静止して3発当てないとよろけないうえに3発当てても威力ゴミとかw - 名無しさん (2019-10-02 13:26:26)
MGO2のSOPみたいに壁越しで敵の全体像が見れるようになればなあ、それでも微妙だけれど - 名無しさん (2019-09-30 15:34:09)
グループ1位とっても報酬がこれって泣けるぜ - 名無しさん (2019-09-29 17:56:08)
レーストとクイックで、こいつ出すなよ!汎用カテではあるが、壁役、バズ格、も出来ず根本的火力もね-し。これがいるだけで、マイナス1機で負け確定!戦場カメラマンは勝ちたい勝負に必要ね-から。 - ミライ 1214 (2019-09-29 13:36:15)
せめてスポットした相手に防御ダウンとかのデバフくらいないと存在がイミフだわコイツ。 - 名無しさん (2019-09-30 00:43:59)
正直味方にはいてほしくないな・・・ - 名無しさん (2019-09-29 12:54:27)
攻撃性能が低すぎてどうしようもないな…せめてグレ2秒で投げられるとかちょっと変わった性能にしても良かったのでは - 名無しさん (2019-09-28 19:05:43)
ジャミングの効果時間考えるとそれだと強すぎるんじゃ? - 名無しさん (2019-09-29 09:32:56)
それやっても弱いからヘーキヘーキ - 名無しさん (2019-10-02 14:51:33)
そんなことしたら、コイツは弱いが、味方がかなり有利になるだろ。支援枠でコイツが必須にならないか? - 名無しさん (2019-10-03 15:57:16)
せっかく下格を固有のモーションにしたんなら、他の格闘もそうしましょうよ!N格はモンゴリアンチョップ!横格はローリングソバット!!タックルは勿論、レインメーカーだぁ!さあ、どうでしょう! - 名無しさん (2019-09-27 23:43:24)
カウンターがパワーボムなら絶対乗る!! - 名無しさん (2019-09-30 16:30:01)
他が機体の弱さについて語っている中で、この枝だけスゲエ楽しそうで好き。 - 名無しさん (2019-10-02 21:17:14)
ドモアリガット ミスタースポット - 名無しさん (2019-09-27 08:33:13)
コイツ一応宇宙出れるのか…なんか勝手に見た目だけで先入観持ってたわ - 名無しさん (2019-09-27 01:16:24)
それどころか普通に適正ついてたわ。ちゃんとよく見なきゃダメだな、いやはや面目無い。 - 木主 (2019-09-27 01:18:43)
でも、適正あるからといって宇宙でコイツ出すくらいなら普通にトレーナー出した方がいい。 - 名無しさん (2019-09-27 02:24:55)
あ、うん。流石にガチマッチに出せるような性能ではないってのはわかる。カスマのゆる部屋で遊ぶ分には一応選択肢が増えたなと。 - 木主 (2019-09-29 00:09:33)
打撃で中判定とは、これ如何に?() - 名無しさん (2019-09-26 23:36:30)
ゾゴック先生の熱血ぶりを見習ってほしい。 - 名無しさん (2019-09-27 02:26:37)
対ゲムに持ってこいの武装で存在価値があったのに、そのゲム君が下方修正され過ぎて出てこないでござるの巻。 - 名無しさん (2019-09-26 21:42:06)
汎用なのに観測持ってるんだぜって言うけど、こいつのコスト帯でこいつ汎用で出すくらいなら支援機出したほうが間違いなく強い - 名無しさん (2019-09-26 18:38:05)
普通の斧すら持たせてもらえないんだぜw - 名無しさん (2019-09-26 17:48:41)
本来銃すら持たせてもらえない可能性があるのでそこはね? - 名無しさん (2019-09-26 18:14:56)
格闘攻撃の範囲が狭すぎ。敵の近くに行く機体でも無いし機動性が良い訳でも無いので何をする機体なのか全然分からない。 - 名無しさん (2019-09-26 12:39:14)
強襲機をスポット⇒味方支援機の事故率低下&汎用'sのオヤツ化 支援機をスポット⇒味方汎用機の事故率低下&支援機のカウンタースナイプ成功率向上&強襲機の(全く別の場所で汎用と戯れるとかみたいな)謎行動の抑止 まぁ、その為に汎用1枠をこの子にする価値があるかどうかはまた別だけどね - 名無しさん (2019-09-26 10:03:33)
ザクマシやバズなら多少は火力になるけど、正直1枠使うのは論外かなぁ…圧倒的なまでに火力が足りない。200でジムトレ並に働けるか?と言えばNOだからな。せめて斧持って格補が多少でもあれば……超獣神は強化されてもまだ選択の余地はないのでお帰り下さい、汎用で停止射撃とか的ですので。 - 名無しさん (2019-09-26 20:53:09)
去年のランクマ報酬がメットザクだったことを考えると見劣りは避けられない - 名無しさん (2019-09-26 08:41:49)
こいつを300コスで出すのほんとやめてほしい、きつすぎるわ… - 名無しさん (2019-09-25 22:58:52)
局部で光る赤と青の装置は何でスカ?。 - 名無しさん (2019-09-25 19:46:52)
メインカメラです - 名無しさん (2019-09-25 19:55:02)
じゃあ、手に持ってるヤツは・・・? - 名無しさん (2019-09-25 20:56:20)
それもカメラです。肩の青い丸もカメラ。「機体各所に光学カメラを装備し」とあるように、撮影する事に命をかけているのです - 名無しさん (2019-09-25 21:13:21)
コレ、せめてスポットしたときに属性を色別に表示してくれたらいいのにね。 - 名無しさん (2019-09-25 17:17:17)
汎用が長銃身持つとよっわいなぁ。バズ持っても格闘の威力低い上に不安定2段と言う恐ろしさ - 名無しさん (2019-09-25 17:09:31)
実際対艦ライフル装備出来てれば結構強かったと思うんだが、超獣神だとマジで与ダメが伸びず高い射撃スキルやスラスピを生かし難い・・。 - 名無しさん (2019-09-25 16:14:33)
そのうちエスマでエースにスポットする奴が出て来るんだろうなぁ…。スポット状態だと3すくみの倍率が変化するとか、被ダメが上がるとか、そいつを狙うときだけスコープの倍率が上がるとか、支援砲撃がホーミング化するとか、何かしらのメリットが欲しいよな - 名無しさん (2019-09-25 09:21:59)
「敵をスポットしました」的なセリフが流れてもだから何だと思う - 名無しさん (2019-09-25 08:55:13)
こいつのチャフ、支援機がくらったらHPバーはその支援機だけ見えなくなる?それともスキルそのものが無力化? - 名無しさん (2019-09-25 08:30:06)
コストの割に射撃値高いから生かせるメインがあればカメラと合わせて1機居るの鉄板になりそう - 名無しさん (2019-09-25 01:51:32)
下格闘の出が速いのは良いがそれからどうすれば良いんだ… - 名無しさん (2019-09-24 22:42:29)
偵察乗る人にお願いだが、スポットする順番は敵の 支援=ステルス>強襲>>>壁>汎用 でお願いする。無用な相手をスポットしてると強襲乗ってる人が困るんだよ… - 名無しさん (2019-09-24 21:16:52)
射撃補正高いし宇宙適切ありだから、低コス宇宙戦でなら使うかな。カメラはいらん - 名無しさん (2019-09-24 19:50:01)
スポットガンはダメージ0でもよろけだけ取れるとか、被スポット時は装甲-3とか有ったら - 名無しさん (2019-09-24 15:25:06)
途中送信しちゃった。有ったら良かったのにな - 名無しさん (2019-09-24 15:26:11)
超射程なうえボタン押した瞬間にスポットされるのに、それでヨロケとれたらヤバいだろ。 - 名無しさん (2019-09-24 15:55:22)
長距離だと自前で追撃出来ない&近距離でも対して追撃ダメージを与えられないから問題ないと思うけれども。拘束コンボや高台への嫌がらせに使えそう - 名無しさん (2019-09-24 16:01:23)
そもそもスポットって空爆とかで真価を発揮するんだからスポットされた相手に支援砲撃すると半分の時間で攻撃始まるとかでいいだろう - 名無しさん (2019-09-25 01:24:27)
歩兵にはよろけ取れるから…… - 名無しさん (2019-09-25 15:16:56)
頑張ってレベル3まで手に入れたけど、どう使っても弱いな、よろけだけならザク後期型並に取れるけど、コレ前線維持スキル2が付いてる事以外あんまチーム貢献出来ないぞ? - 名無しさん (2019-09-24 11:50:00)
同じく、レベル3、活用方法を考えたが無理でした。味方負担を増やすだけと結論。倉庫番ですね。 - 名無しさん (2019-09-24 13:32:48)
現状飾りだけどもしかしたら上方修正来るかも、だってフリッツヘルムより使い道無いとかどうしたら良いのよ。 - 名無しさん (2019-09-25 07:26:46)
さすがに300で出すのやめて欲しい - 名無しさん (2019-09-24 10:15:59)
ザクキャの後ろに隠れる君 - 名無しさん (2019-09-24 08:48:27)
超獣神を5vs5で出すのはやめてクレメンス あなた汎用ですよね? 下格からの追撃もクラッカーくらいしか有効じゃないし火力でないんだよなぁ - 名無しさん (2019-09-24 08:00:50)
もういっそカメラガンで殴らせてくれ - 名無しさん (2019-09-24 00:18:46)
チャフで嫌がらせするの楽しいです(゚∀゚) - 名無しさん (2019-09-23 22:03:14)
格闘補正と武装が絶望的でなんとか火力を出そうと思ったら超獣神でよろけ取って下格で寝かせた後は下格の膝だけ当てるよりもしゃがんで超獣神撃ち込んだ方が火力は出るな。演習じゃタイミングが若干怪しいけど実戦ならラグ込みで普通に入るだろう。問題はそれでも演習場の旧ザク半壊が関の山だったことだけど…。 - 名無しさん (2019-09-23 21:19:32)
レーダーに常時映ってるゲームでスポットしてどうしろっつーのか。このコスト帯でステルス対策とかする意味ねーし - 名無しさん (2019-09-23 18:28:27)
ランクマ終わったからか、レートにコイツを出す人が増えてきたな。編成に1機くらいは構わないと思うが、2機もいたら火力が足らんぞ。あと手当たり次第スポットしてる奴がいるが、味方に支援もいるし観測あるから手当たり次第にスポットしたところであまり意味がない。敵1機にスポットして『敵エースに集中』みたいな感じで使えば、味方の意識をそちらに向ける事も出来るかもしれない。 - 名無しさん (2019-09-23 17:40:15)
ステルス機、偽装機、あとはスモーク持ちに対してのみ使うのがベターかな。ただ、観測手としての役割を持たせる代わりに基本性能を削るのであれば200コスト機の、しかも汎用機としては出すべきではなかったと思う、せめて支援機かな。テストベッドとしては面白い機体 - 名無しさん (2019-09-23 18:04:18)
長銃身のコイツが強襲にとって、とてもウザイので、たぶんその使い方が効果的。 - 名無しさん (2019-09-23 18:27:32)
カメラガンが本当に無意味な謎MS、運営は何がしたいんだろうか? - (2019-09-23 16:47:14)
超獣神の発射音が気持ちいい。ただそれだけのための機体。 - 名無しさん (2019-09-23 16:43:09)
ガンオンでカメラガンなら分かるけどそもそもそこまで広くない、マップの - 名無しさん (2019-09-23 00:49:05)
途中で切れたわ、マップ拡大が出来ないならカメラガンなんていらないよ……しかも「spot」の文字だけ……機体の外枠が表示されるならまだしも居場所しかわからないなら余計いらない…… - 名無しさん (2019-09-23 00:51:26)
前に出過ぎなければ意外と活躍できるかなー?って感じ。ただ、与ダメトップは絶対に取れない。アシストトップを目指そう。 - 名無しさん (2019-09-22 17:38:12)
スポットしたからってだからなんだよ感強すぎるネタ機体にしても産廃にもほどがあるだろ - 名無しさん (2019-09-22 15:57:17)
入浴中のカタリナをスポットするぐらいしか使い道が無いかな・・・ - 名無しさん (2019-09-22 13:05:07)
ほう?貴殿はカタリナ孃か。私はレオナ孃にスポットさせていただくとしよう - 名無しさん (2019-09-22 16:04:33)
テンダをスポットして観察させてもらおう……あれ?トイレにもフロにも行かないぞ?この子ら… - 名無しさん (2019-09-22 20:42:32)
なかーま - 名無しさん (2019-09-22 21:13:37)
ランクマ頑張ってたけど冷静に考えたらこんなのいらんわな・・・ - 名無しさん (2019-09-21 19:12:56)
仕事多忙で全然出来てなくて明日も出来ず今日@3勝しなきゃいけないんだが・・・機体性能見たらいらんなこれ - 名無しさん (2019-09-21 19:34:18)
スポットしたからといって特に何があるわけでもないのがなぁ。位置情報の共有なんて思うほど大したメリットないし…強いて言えばステルス対策くらいか?結局「レーダーよく見ろ」で終わるレベルの武装しか積んでない劣化ザクでしかないのが無念 - 名無しさん (2019-09-21 14:32:42)
スポット中の敵には与ダメ増加くらいあってもいいんじゃないかな…使ってみても空気すぎる - 名無しさん (2019-09-21 20:30:55)
スポットで連結の代わりになるかもとか思ったらコイツ連結持っとるやんけってな - 名無しさん (2019-09-23 13:55:34)
マゼラトップもてたらいいのですが。 - 名無しさん (2019-09-21 14:12:48)
野良同士で連携する際に、指揮官機的な感じでコイツがスポットして、そのスポットされたやつをみんなでタコ殴りにしたらよくね - 名無しさん (2019-09-21 05:16:33)
当然といえば当然だけど撮影する瞬間に味方が横切ると無効になって長いCTが - 名無しさん (2019-09-21 00:12:31)
下格が面白いだけ - 名無しさん (2019-09-20 20:36:39)
ネタ機体なのはかまわんが斧くらいもたせろ - 名無しさん (2019-09-20 17:45:50)
演習で200コスの指揮ザクとか殴り倒そうとすると凄い時間がかかって笑う。せめて下格はステイメン並みに伸びるタックル風でカットマンにでも成れればよかったのにね - 名無しさん (2019-09-22 13:31:42)
ザクとかいっぱい居て何ザクなのか分からないからスポットしたらS型とか指揮ザクとか敵機情報を友軍で共有とか出来たらいいのに - 名無しさん (2019-09-20 16:04:05)
魔境なランクマ通って手に入れる、高価な玩具だよな現状は…まぁ緊急回避無い相手とのタイマンなら犬砂みたいなハメは可能だが火力が残念過ぎてなぁ…。 - 名無しさん (2019-09-20 14:58:02)
スポット状態の的にデバフくれればよかったのにね - 名無しさん (2019-09-19 12:36:50)
スナイパーのスポッターって感じに射撃ダメージ増加でもいいと思うんだけどな。 - 名無しさん (2019-09-19 23:17:11)
この機体とジムトレーナーどっちが強いですか? - 名無しさん (2019-09-19 12:15:21)
フリー演習でつかってみなよ。どっちもただで手に入るのだから - 名無しさん (2019-09-19 20:01:21)
スポット中の敵を味方が倒した場合、アシストポイントつかないのかな…? - 名無しさん (2019-09-19 11:15:07)
カメラを使うとダメージリアクションで気付かれ、スラスターも平凡で離脱や接近が得意という訳でもない。言うほど偵察か…? - 名無しさん (2019-09-19 09:50:11)
コイツのためにランクマ頑張ってたのか・・・ - 名無しさん (2019-09-19 08:55:36)
スポットガンは最大2機と書いてあるけど最速で撃てばカスパなしで3機まで同時にスポットできるね。1機目が4発目リロード中に切れちゃうから実用性はあまりないけど - 名無しさん (2019-09-19 04:47:23)
ザク砂に偽装出来るけどパンチが足りない…。高バラのパンチ短く当てづらい責めて連撃あれば…射撃も支援の代わりに出す旨味なし。どうしましょ? - 名無しさん (2019-09-19 04:09:04)
こいつハイパーバズーカ持てないの?漫画で持ってたやん - 名無しさん (2019-09-19 00:05:04)
カメラガンで歩兵撃つと歩行中のはよろけ、空中にいるのはダウン取れるっぽい? - 名無しさん (2019-09-18 23:52:20)
個人的に嫌いじゃない。クイックやカスマでなら使って楽しい。 - 名無しさん (2019-09-18 22:57:37)
カメラに撮られた相手はフラッシュでしばらく画面が真っ白になるとかならカメラも意味があるかも。ただそうなると流石に200コスト不相応? - 名無しさん (2019-09-18 22:10:48)
林家ペーパーガンに何の意味があるのかわかりませんがレートには出せませんね - 名無しさん (2019-09-18 19:53:57)
産廃かな?とにかく火力がない - 名無しさん (2019-09-18 19:48:12)
射程地味に長いから前線に出てくる前のカモフくんにカメラ貼り付けるの案外いいかもね。編成に一機だけでいいけれど… - 名無しさん (2019-09-18 19:16:16)
長銃身持つと、細かい部分は違えど低コストの犬砂って感じがする - 名無しさん (2019-09-18 12:33:04)
指揮ザクいない時に、宇宙で観測役として入れるかどうかだな。でも割とマインレイヤーもいるし… - 名無しさん (2019-09-18 12:08:34)
投擲チャフは高コスト帯でも欲しい武器かなぁ。これの上位はフリッパーとかになるんかね? - 名無しさん (2019-09-18 10:10:18)
スポット状態の機体は部位ダメージ+10%して♡ - 名無しさん (2019-09-18 09:12:08)
格闘が弱いのはまだいいとしても、その分グレをどうにかしないとな。切り替えを0.1とかにしてリロ短縮で特色部分を強化するのはどう? - 名無しさん (2019-09-18 08:09:17)
あとせめてザメルの手で良くない?1000から1300始動になるけど - 名無しさん (2019-09-18 08:12:42)
そうね、打突か打撃(強化)にして欲しかったよね - 名無しさん (2019-09-18 10:34:50)
うーんこのさんp…趣がありすぎるの、火力出ない格闘がカスダメでカメラガンは飾り、超獣神はカットこそできるがザクⅠすら落とすのにワンマガジンかかる…ジムトレなら撃ってる時間で2機はいけるのに - 名無しさん (2019-09-18 03:05:26)
この機体に乗るものは一切のMVPを捨てよ - 名無しさん (2019-09-18 01:35:37)
単独で裏からコンボしてもダメージ稼げないから、極力味方が狙っている敵を狙わないとチームとして勝てる気がしない - 名無しさん (2019-09-18 01:02:45)
格プロと射プロのlv.4二つでぴったり! - 名無しさん (2019-09-18 01:02:32)
あれ・・・スキルみると結構強くね?耐久も高いし壁として使えばそこそこできなくもないと思ったけどそも350からステルス本格的にうざいしそもステルス乗ってる人間は大抵地雷のカスか妖精君みたいに貧弱。ジャミングかかった時点で周囲転回しながら確認しつつやれば大体ゲームさせないで5:6作れるっていう。こいつの意義なんなんだろ・・・ - 名無しさん (2019-09-18 00:40:26)
ランクマにコイツのLv1で出ようとする人が居たんだけどそれほどの強みがあるのかね? - 名無しさん (2019-09-17 22:40:17)
これに限らず極端な低コスト出してる人は切り替え忘れたか、レート落とそうとしてる人のどちらかだと思う。もちろん今更落としたところで意味ないけど - 名無しさん (2019-09-18 06:11:23)
ZOCとかある偵察してマス見えるようにしないといけないSLGならどっかの夜目系列みたいに必須機体だったんだろうけど、このゲームには正直合わない - 名無しさん (2019-09-17 22:05:08)
使った感じ思ったよりスポットガン良いけど、盗撮したい相手はイフシュナあたりだからコストがあわなすぎるな。まあカモフでも撮るか。 - 名無しさん (2019-09-17 21:44:40)
超獣神が意外と使えるな。与ダメなんかはキツいけどテキトーに撃っても当たるし射程も有るから汎用やザクキャとかどんどん動き止めて前線有利作る感じ。 - 名無しさん (2019-09-17 21:20:29)
超獣神……めっちゃ強そう - 名無しさん (2019-09-17 21:53:12)
N格闘が掌底ならよかった - 名無しさん (2019-09-18 00:30:45)
これが噂に聞くピョン格といつ奴ですか…(某赤ハロの動画を見ながら) - 名無しさん (2019-09-17 21:16:40)
前線維持支援システムLV2あるから複数いると歩兵のリスポンより機体のほうが速くなりそう - 名無しさん (2019-09-17 21:05:13)
たしか5機から歩兵より速くなったよ。だからなんだって話だがwこの機体機動力ないし格闘が拳だからジムトレが多い中で前線維持は厳しいね…バズ汎ムズかったぜ… - 名無しさん (2019-09-17 21:16:08)
まあこいつだけで組んでも200点の的の復活が早くなるだけだよね…。運用的には支援の近くで前線蓄積よろけしつつ護衛になるんだろうか - 名無しさん (2019-09-17 21:41:25)
撮影したときテンダちゃんなんて言ってるの?いまいち聞き取れない… - 名無しさん (2019-09-17 20:48:53)
情報をチームに共有(または転送)するね!みたいなことをいってるっぽい。個人演習でもしゃべるみたいだからソッチでゆっくり聞いてみよう - 名無しさん (2019-09-18 02:03:41)
こいつの下格って指揮アクトの流用? - 名無しさん (2019-09-17 20:41:58)
下格闘のモーション見すぎて格闘機かと思いました。 - 名無しさん (2019-09-17 19:52:04)
出撃前チャットで「カモフと強襲盗撮します」って言ってくれてる人がいて、強襲の接近にいち早く気づけてかなりありがたかったな。200cstならカモフはほぼいるし強襲に奇襲食らう率も減らせるから1機いてくれると嬉しいかも - 支援乗り (2019-09-17 19:46:06)
せめて輪郭強調表示とかあってもいいと思うの - 名無しさん (2019-09-17 18:36:09)
格闘の火力以外は完璧だな格闘の火力以外は - 名無しさん (2019-09-17 17:49:10)
弱点をスポットしたってことで防御力10%ダウンとかダメですかね… 流石になにかカメラガンを使うメリットが欲しい - 名無しさん (2019-09-17 17:48:59)
火力を犠牲に全てを手に入れた機体 - 名無しさん (2019-09-17 17:37:12)
結構面白い機体でした。カメラガンがちょっと使い道に困るからほんの少しでもデバフ効果とかあればいいなぁ。 - 名無しさん (2019-09-17 15:45:20)
偵察型なのに膝蹴りかましてくる男らしい機体。なお威力は - 名無しさん (2019-09-17 14:58:14)
スポットされた方は判るもんなの? - 名無しさん (2019-09-17 13:33:25)
ギレンの野望だと斧持ってたじゃないですかヤダー! - 名無しさん (2019-09-17 12:58:36)
役に立つのこの機体? - 名無しさん (2019-09-17 12:47:39)
わりと使ってて楽しいけど役に立つかどうかと言われると……うん…… - 名無しさん (2019-09-17 14:56:23)
ランクマ報酬のくせに微妙機体だなぁと思ってたら長銃身とは意表を突かれたなぁ、チャフグレも面白そうだしなんだか欲しくなってきたゾ! - 名無しさん (2019-09-17 12:23:01)
結構好きだわこの機体……さすがにレートでは乗れんけど - 名無しさん (2019-09-17 11:56:43)
こいつ汎用なのか… - 名無しさん (2019-09-17 09:34:17)
長銃身だと、長銃→下→長銃 が入れられる。 バズ下下がシビアなのと、バズ下バズは入らないので、安定してダメを伸ばすならこっちのほうがいいかもしれない。 - 名無しさん (2019-09-17 05:26:26)
カメラガンと言えば演習用のアレしか思い浮かばん 一定時間カメラに捉え続ければ撃墜判定が出てその分ポイントが入るとかにしてくれればよかったのに - 名無しさん (2019-09-17 04:33:53)
カメラガン、スポット状態にするとASLがより働きやすくなるとか、支援砲撃が当たりやすくなるとかあるといいのになぁ - 名無しさん (2019-09-17 02:18:13)
二段階下格の割には意外と使いやすくてビックリしてる。 - 名無しさん (2019-09-16 23:28:03)
順調に打撃部屋の機体が増えてきたな。そのうち拳飛ばし始めたりしそう。 - 名無しさん (2019-09-16 22:10:11)
真っ直ぐ歩くとそれなりに速いのに、横移動になると途端に遅くなるなw嫌な遅さだ - 名無しさん (2019-09-16 21:36:25)
緊急回避あってバズ格出来て特に遅くないっぽいなら宇宙200も支援要らんな - 名無しさん (2019-09-16 21:10:57)
スキルだけ見るとめっちゃ強そうだが、武装が... - 名無しさん (2019-09-16 21:05:30)
普通にバズ持てるだろ…超獣神も支援が持つと火力出なくて微妙扱いだが時間稼ぎが仕事になる汎用が持てるとなると評価も変わる。まだ様子見ではあるけど - 名無しさん (2019-09-16 21:24:40)
すげー強そうな名前で何かと思ったわ - 名無しさん (2019-09-16 22:36:36)
とりあえず地上で超獣神使って見たけど、うん地上はバズで良いわ。MAで無理に突っ込んでくる強襲も居ないし - 名無しさん (2019-09-16 23:12:38)
対艦ライフルならまだしも長銃身ってw ピックされる武器間違えたんじゃ… - 名無しさん (2019-09-16 20:41:11)
いや200帯で割と簡単にMA貫通できる弾数多めの武装を汎用が持ってるって結構強いんじゃないかな?カモフが弱体化宣告されてるから今後その価値は上がるだろうし - 名無しさん (2019-09-16 21:26:38)
そもそも200でMA抜く意味が無いからな… - 名無しさん (2019-09-16 21:37:56)
S型「待ってろ」FS「今行く」 - 名無しさん (2019-09-16 22:02:11)
ヤメロォ! - 名無しさん (2019-09-16 22:18:39)
旋回はすこしだけ弱いっぽい?スラは說明にある通り軽快やね。この足回りで超獣神使えるの良いんだけど、追撃で下格闘決められる気がしねえ - 名無しさん (2019-09-16 20:39:37)
相手全員スポット状態になって草。 - 名無しさん (2019-09-16 20:14:03)
カメラガンの使い道が本気で思いつかない コスト的にピクシーナハトDSあたりとは出会わないしアッガイ相手なら別の汎用乗って見つけた時点で落とせばいいだろって話だしよろけがあるわけでもないし スポット状態特有のデバフくらいないと構えて撃つ間時間の無駄な気がする - 名無しさん (2019-09-16 20:10:55)
その機体に対してダメが少し通りやすくなるとかそういうのないとちょっとね - 名無しさん (2019-09-16 20:15:20)
事前にチャットで「敵強襲機にスポット付けます」と味方に伝えておいて、敵強襲のヘイトを上げる - 名無しさん (2019-09-16 20:52:59)
宇宙でも地上でもいるゲムもヘイト対象だろうね - 名無しさん (2019-09-16 21:45:33)
下格は0.75×2。カウンター蹴り飛ばしでした - 名無しさん (2019-09-16 19:57:26)
編集できないので スキル 緊急回避1、バランサー 高性能レーダー2 対人レーダー2 高性能スコープ2 観測1 前線維持システム2 武装はザクバズ ザクマシ 長銃身 近接は打撃 サブ カメラ・ガン(威力0、射程500、ヒート率100%。リロード15秒) チャフ・クラッカー(威力900、射程150、弾数3) 特記点として、下格が右ひざ蹴りからのオルテガハンマーと固有モーション。腕振りおろし直後からキャンセル可能。下=>下はつながらないらしい。 宇宙適正アリ。 - 名無しさん (2019-09-16 15:06:16)
カメラ・ガン スポット状態にした対象機体の位置情報を可視化して継続的に友軍内で共有できる。 スポット出来るだけで、HP,距離対象属性などがわかるわけではない。2機目に充てた段階でスポットが解除されるほか、約45秒で経過でも解除される - 名無しさん (2019-09-16 15:11:50)
チャフ・グレネード 炸裂後一定時間、効果範囲に入った対象にジャミングと同様の効果を発生させる。着弾直後キラキラと光が散って綺麗だが、エフェクトほど範囲は広くない(おそらく従来のクラッカーと同等) リロード約13秒 - 名無しさん (2019-09-16 15:15:09)
CTは3秒かな?ジャミングあるからか他の機体のクラッカーより長い。 - 名無しさん (2019-09-16 15:33:04)
シビアですが下下フルヒットしました。誤情報ごめんなさい - 名無しさん (2019-09-16 15:46:46)
格闘が貧弱なのとサブが特殊なのしかないことを除けば割といい機体じゃないかなと思ったりする - 名無しさん (2019-09-16 18:04:56)
回避があるのがびっくりだわ - 名無しさん (2019-09-16 19:45:19)
長銃身も持てるっぽいですね - 名無しさん (2019-09-16 13:34:28)
報告はよはよ - 名無しさん (2019-09-16 12:43:35)
告知されたのでページだけ準備 - keasemo (2019-09-05 19:09:49)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月22日 21:41