ガンダムデルタアンス > ログ2

  • ユマゲルとガンダムが辛いとかガチで書いてるやついるがオバヒ中以外はカモとしか思わんのだが - 名無しさん (2025-07-29 12:59:29)
  • SB中に速射撃つと弾詰まりするのっておま環? お年寄りの小便みたいな出方しかしない時があってやりづらすぎる… - 名無しさん (2025-07-29 02:58:09)
    • 噴射で切り返してる時は弾出ないよ - 名無しさん (2025-07-29 06:44:21)
    • 強制噴射で射撃を中断してない?バルカンと使用感違うのはあるよ。 - 名無しさん (2025-07-29 06:44:28)
  • ダメコン細身のガンダムが意外とめんどくさいな、1秒でも早くコンボ入りたいのに速射の蓄積取るまで時間かかって回避連打まであるからひたすらに面倒 - 名無しさん (2025-07-29 02:27:21)
  • 単純に持ってる武器やシステムの性能が狂ってるという話をそれ以外の問題でごまかす政治家湧きすぎだろw - 名無しさん (2025-07-29 01:50:25)
  • 結局格闘振ってなんぼの機体だから射撃で火力出すユマゲル素ガンと相性が悪い。敵でも味方でも - 名無しさん (2025-07-28 20:34:55)
    • 言ってること謎過ぎ - 名無しさん (2025-07-29 06:45:10)
      • わからないの - 名無しさん (2025-07-29 12:03:46)
        • 途中送信した。接近戦しなきゃ与ダメでない機体だから遠距離で与ダメ稼げるガンダムやユマゲルは味方だと歩調が合わず敵だと遠くから溶かされて敵だろうと味方だろうと相性悪いって話 - 名無しさん (2025-07-29 12:05:49)
          • 敵での相性、拡張装甲で対実盛れるしスラ撃ちよろけで仕掛けられるから有利。味方としての相性、ダウン量産するデルタアンスと味方の邪魔せず鬼火力追撃できるユマゲルでどちらも相性いいんですけどね。何を持って相性悪いとか言ってるのか謎 - 名無しさん (2025-07-29 12:56:26)
          • あと高コスのガンダムは格闘で火力出す機体ね、BR強いとは言っても単品じゃ他のサブ兵装持ちの方が火力出る - 名無しさん (2025-07-29 12:58:07)
  • せめてコイツに支援狩る能力があれば600が支援だらけになることも無かったんだがなぁ・・・ - 名無しさん (2025-07-28 16:51:15)
    • 汎用機で支援相手に無双させろと!?オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ………!なら運営相手に強襲機廃止メールでも出してろよ。 - 名無しさん (2025-07-28 21:25:21)
      • 今の環境、普通にイカれた性能持ってる支援じゃないと汎用に捕まってボコられるでしょ。 - 名無しさん (2025-07-29 06:47:46)
    • 600の支援が多いのは強襲がきついからでその原因ってユマゲルのせいだろあいつの火力を強襲で食らうと諦め通り越して笑えるレベルで溶ける - 名無しさん (2025-07-28 23:46:10)
    • いや、格闘補正100付近にしたら殆どの支援スラ撃ちBRからワンコンだから強襲いらないよ - 名無しさん (2025-07-29 06:46:34)
  • 未来のチームメイトにお願いしたいのだがこいつの格闘コンボ中はマジで割って入ってこないで欲しい、何もなければたいていの機体8割削る火力あるから。それよりもカット入ってこないように他の敵抑えるか即よろけ以外で追撃した方が勝率上がる。 - 名無しさん (2025-07-28 14:58:43)
    • まあシューティング中の3〜割は味方の横やりかち合いや、ダウンFFが当たり前になってるから、最近は割り切ってそういうもんだと思うようにしてる。 - 名無しさん (2025-07-28 23:52:55)
  • 間違いなく最強格ではあるけれど言われてるほど理不尽とは思わない 自分で使ってみるとピーキーさに振り回されて操作難易度高いの分かるしマニュ1でしかないから言うほどゴリ押しも出来ないし  - 名無しさん (2025-07-28 07:32:51)
    • それは全盛期ヨンファでも同じ事が言えるね。誰が乗ってもそれなりに強かった。ただ体力半分切ってここから本番って時に各々、フラップの熟練度が違うから力量に差が出た。簡単に言えば基礎と応用。シューティングを扱える様になれば世界が変わるよ - 名無しさん (2025-07-28 13:34:10)
      • 横レスだけどヨンファとは全然違うよ、あっちはファンネルだからエイム力必要ないし アンスはエイム力は勿論高機動戦必須だから操作難易度が桁違いに上だし上手い人が乗らんと強くないしFFで邪魔になるだけ - 名無しさん (2025-07-28 16:50:13)
      • ヨンファのファンネルのFFはそこまで致命的じゃないけど、デルタアンスの下格FFは致命的だからな。後はフラップで射線を自由自在に組めるのも大きかった。 - 名無しさん (2025-07-28 22:18:15)
    • タイマンだとさすがに理不尽かな、対面してて嫌なのはオヴェぐらい。ただ集団戦だと思ったよりな不思議。たぶんダメコンと攻撃姿勢制御がないからだと思う。 - 名無しさん (2025-07-28 15:03:58)
      • カットに弱いからな。何より集団戦になると放置すると面倒なデルタアンスから真っ先に潰す。ヨンファほど立体的に移動して当てづらいわけでもないしな。 - 名無しさん (2025-07-28 21:31:24)
  • 一度よろけたら効果終了とかにならんかね - 名無しさん (2025-07-27 22:27:22)
  • S-の下の方だけど、A帯の人は前に出ない&そもそも前に出れない射撃汎用(ユマゲルとか)乗ってる人が多くて斬り込みづらいからたぶんその辺りの環境では勝率そこまでやばくないんじゃないかなって思う。 - 名無しさん (2025-07-27 21:28:34)
    • Sでも前に出ない人多いぞ、拡散みたいにスラ撃ちでマニュや衝撃吸収即ぶち抜ける武装がないし - 名無しさん (2025-07-27 22:46:13)
      • シューティングブースト発動中の速射でぶち抜く事は出来るけど、突撃時に一々シューティング使ってたら今度は離脱がままならなくなるからなぁ - 名無しさん (2025-07-28 09:35:38)
  • 結局本当にやばい機体はパフェガンヨンファの時みたくレートがそいつまみれになるからな。デルタアンスは1チーム1機いるかいないか程度だし初期はともかく今じゃ普通の強機体程度に収まってるでしょ。 - 名無しさん (2025-07-27 18:42:20)
    • 難しいのとアンスだらけに飽きたところに新機体やら強化やらが来たからそっちに流れただけじゃない?普通というには未だに頭一つ抜けてるとは思う、調整入るラインかは別として - 名無しさん (2025-07-27 19:13:50)
      • 過去の壊れ機体が飽きたからって居なくなったか?って話 - 名無しさん (2025-07-27 22:43:23)
        • 木主の出してる2機に絞るけどパフェガンは最初の調整が結構早かったから飽きの前に収束していった、ヨンファも弱体化数カ月前からアンスと同じ多い方が強いけど他の機体もいるぐらいに収まってたと思うぞ?調整とか新機体とかで単純比較はできんとは思うけど - 名無しさん (2025-07-28 14:18:21)
          • 一回目の調整入ったあともパフェガンだらけだったしなんならナーフ前より謎に戦績上がってたぞ ていうか二回ナーフ入ってもまだパフェガンだらけだった - 名無しさん (2025-07-28 15:06:06)
            • パフェガンはナーフされてもパフェガンだらけだったよなぁ・・・メタスも当然ナーフされる前はメタスだらけだったし - 名無しさん (2025-07-28 16:53:05)
    • 強いのはいいんだよ、性能の絶対値の話を逸らして調整避けようとするのは終わってるぞ - 名無しさん (2025-07-27 19:46:31)
    • そう言うまらどの機体でどう対処できるからとか対処法言わないと。君のふだんやってるレート知らないけど自分の環境だけが全てじゃないからね?こっちはS-で遊んでるけど当たり前のようにいるけど - 名無しさん (2025-07-27 20:50:40)
      • ユマゲル素ガンとか支援の火力で遠くから溶かせ - 名無しさん (2025-07-27 22:10:30)
        • まあ愚直に真っ直ぐ突っ込んできて高機動力を活かせてない相手なら勝てるけども... - 名無しさん (2025-07-27 22:15:45)
          • ゲームの仕様上どんだけ上手くても一定の被弾は避けられないし、バ火力相手だとその一定の被弾が致命傷になるからユマゲルは今環境にいるんだぞ。 - 名無しさん (2025-07-27 22:39:47)
            • 最低限のマニュもあり連射込みでも容易によろけさせられる、変形使えばさらに幅広がったりと使いようによってはポテンシャルあるこいつだけど結局モジ汎しか自分が合わないのでこいつよりユマゲルがいいですてだけじゃね?そも被弾率の話なら超高機動でスラ撃ちできるこいつのほうが姿晒さなきゃいけないしスラ撃ちできないユマゲルよか分があると思うけど? - 名無しさん (2025-07-28 21:23:12)
    • ディマとパフェガンがそれだったな - 名無しさん (2025-07-27 21:13:13)
  • ブースト使ってる時は蓄積が溜まりやすくてよろけたら解除でいいんじゃねぇの?弱点も必要 - 名無しさん (2025-07-27 16:00:50)
    • 課金機体に無双させたいだけだからね - 名無しさん (2025-07-27 18:25:16)
      • 無双できてないだろ。ってか600ってユマゲル素ガンが台頭してきて割と平和で無課金にやさしい平和なコストだろ - 名無しさん (2025-07-27 18:37:37)
        • 何かエアプでこいつを持ち上げてるって感じだよね、アンスエアプじゃなくて600自体エアプでやってないのが分かる - 名無しさん (2025-07-27 22:42:26)
          • 機体性能の話でやばいまずいと言われてる所に矛先逸らしが酷すぎる 流石に荒らしだろもう - 名無しさん (2025-07-28 11:05:44)
            • 600の環境すら知らないのに口出ししてる方がただの荒らしでしょ、何も知らんのだから語る資格がない - 名無しさん (2025-07-28 16:54:46)
  • せめてタックルでオバヒした時はスキル発動無効にしてくんねーかな - 名無しさん (2025-07-27 15:02:06)
    • せっかくタックル誘発させたのにそっからスラ吹かされるとまじでアホらしくなってくる - 名無しさん (2025-07-27 15:03:11)
  • 汎用はシンプルが一番よ - 名無しさん (2025-07-27 14:57:04)
    • とガンダムが言っている - 名無しさん (2025-07-27 14:57:48)
  • 弱いわけじゃないけど一番過大評価されてる機体だと思うわこいつ - 名無しさん (2025-07-27 13:46:21)
    • どの辺が過大評価なの?手軽蓄積、手軽火力、無限ブースト、スラ撃ちよろけ - 名無しさん (2025-07-27 18:27:02)
      • それ全部かな、別に手軽に蓄積取れんし、手軽に火力も出ないし、無限ブーストじゃないし、スラ撃ちよろけも限定的だし - 名無しさん (2025-07-27 22:41:13)
        • すまん、君あまりにもエアプ過ぎるわ 余計な火種になるからもうしゃべらない方が良い - 名無しさん (2025-07-28 13:51:32)
          • うん君が完全エアプなのは分かるよ、アンス使ったことも無ければ600に参加すらしてないから分からないんでしょ? - 名無しさん (2025-07-28 16:57:00)
  • 運営的にはバレトFのが強機体らしいからな - 名無しさん (2025-07-27 13:06:02)
  • ディマであれだけの戦績と使用率だったならコイツが - 名無しさん (2025-07-26 15:45:56)
    • それ以内に収まってるとも思えないんだがな - 名無しさん (2025-07-26 15:46:49)
      • コイツを1機も見かけない試合とか普通にあるし、居ても別に戦績良いわけじゃないからディマとかより遥かに低いんだろう - 名無しさん (2025-07-26 23:23:51)
    • 高レート帯がむしろこいつよりユマゲル使うの多いくらいになってるし使用率も戦績もそこそこになってそうだけどな - 名無しさん (2025-07-26 19:47:10)
      • なんかずっとユマゲル持ち出してる奴居るけど、アンスの単独性能がぶっ飛んでる話とは全然関係ないんよ - 名無しさん (2025-07-26 19:55:15)
        • いや関係あるだろアンスが本当に君が主張してるような一強のぶっ壊れならユマゲルがレートであんなに増殖しない。 - 名無しさん (2025-07-26 20:15:33)
          • いうてユマゲルも編成に居て1機でしょ、埋め尽くしてるとかなら増殖と言ってもいいかもしれんけど1機なら減ったというアンスと大して変わらんのでは - 名無しさん (2025-07-26 23:20:49)
            • そうそうアンスって今も環境機ではあるだろうけどもう一強では全然ないし使用率も全然減ってるから。ここで執拗にナーフしろって粘着してる人ってズレてるよね - 名無しさん (2025-07-27 16:08:18)
              • さすがにどうしてもアンス調整されたくない感出しすぎですよ - 名無しさん (2025-07-27 16:52:27)
          • てかアンス自体全然見かけなくなったな、今では素ガンの方が多いんじゃない? - 名無しさん (2025-07-26 23:25:21)
            • 素ガンめっちゃ増えたよね。クソ高いステとビームマグナムみたいな威力のビーライ連射してくるから600でも全然強いし - 名無しさん (2025-07-27 05:48:21)
    • ってか600やってるならわかるだろうけど普通に使用率大分落ちてるぞ - 名無しさん (2025-07-26 19:49:00)
      • 少なくともヨンファの時みたいに汎用ほぼ全員こいつ、みたいな試合はほぼ見かけないね。大体お互いに1機ずつ居るパターンが一番多い気がする - 名無しさん (2025-07-26 23:15:11)
        • エイムが上手くないとこいつの真価発揮しないからなあ。ヨンファは三種ファンネルがあってエイム悪くても蓄積溜めやすくて、よろけたらメイン射撃や格闘当てやすくなってたし。 - 名無しさん (2025-07-27 01:33:02)
    • なんか勘違いしてる人いるけど使用率が減ったから環境的に落ち着いたわけじゃないでしょ。ガンダムやらユマゲルも見かけるけどそれでこいつが弱くなったわけでもないし今でも性能フルに引き出せるなら1強でしょ。ナーフ前のヨンファもディマのときもだけど使われなくなってきたのは使えなくなったからじゃなく飽きたて理由のほうが大きいと思うぞ。 - 名無しさん (2025-07-27 18:40:07)
      • 使いこなせば一強って理屈が正しいなら高レート帯のレート戦はこいつだらけになるはずだけど実際はSフラ勢はむしろユマゲルが増えるというね。 - 名無しさん (2025-07-27 22:19:01)
      • ナーフ前にヨンファディマは普通にウジャウジャいたじゃん。むしろ駆け込みで増えたじゃんなんで平然と嘘つくの? - 名無しさん (2025-07-27 22:20:01)
        • なんで嘘て言い切れるのかな?もしかして君も自分の周りの環境が全てだからみんなもそうだろて感じかな?こっちは自分の周りが見かけないこともあったからそうじゃないかと思うと言ったけど、君はそう言い切るならデータなり根拠はるんだよね? - 名無しさん (2025-07-28 21:28:54)
  • こいつ回避じゃなくてレジストムーブにしてくんないかな - 名無しさん (2025-07-26 10:06:44)
  • 配信で状況やデータを取りつつユーザーの意見も集めてみたいな話してたが、こいつのデータ取り精査と評判調べるのに何ヶ月もかかるとはとても思えない - 名無しさん (2025-07-26 08:51:31)
  • 一度よろけたら効果終了とかにならんかね - 名無しさん (2025-07-25 21:05:42)
  • 大真面目に対処法が複数で囲んで叩くぐらいなのがねぇ、後出しじゃんけんでグッチョパ出してくるようなもんだからタイマンはホントに勝機が見えん - 名無しさん (2025-07-25 20:06:42)
    • 今はユマゲル環境入りで、「スラ無限?知らん!超火力で溶かすわ」って感じになってるけどな。高レートはもうデルタアンスよりユマゲルの方が多いくらいだし - 名無しさん (2025-07-26 08:56:03)
      • 火力あっても余程うまく立ち回らないとタイマンでユマゲルがアンスに勝つのは相当難しくないか?火力も結局囲んで叩く用だし数に関しても弱くなったとかじゃなく単に飽きたとかそんなところかと - 名無しさん (2025-07-26 19:58:53)
        • そもそも高レートだとユマゲル等の射撃火力高い機体がお互い上手くカバーしあって、アンス側がよほど上手く立ち回らないとタイマンに持ち込めないよね - 名無しさん (2025-07-28 20:56:22)
  • このまま強襲機にすればいいんじゃないかな。実質HPと火力のナーフになる。 - 名無しさん (2025-07-24 22:31:15)
  • 最近の傾向だと4〜5ヶ月でナーフくるから今月乗り越えるかどうかだな - 名無しさん (2025-07-24 06:25:14)
  • こいつ650でいいだろ、デルカイとリバウとトーリス、3号機A型よりは強い - 名無しさん (2025-07-22 14:58:02)
  • 結局横槍ですら対抗不可とかじゃないし蓄積100で止まるのでこのままなのかね… 他の機体滑稽で嫌なんだが。 - 名無しさん (2025-07-21 23:09:30)
  • 今の600色々増えたりガンダムが強くなったりしたけどこれと素ガンどっちがいたほうがいい? - 名無しさん (2025-07-19 10:48:42)
    • 圧倒的にこいつ。600素ガンとか戦力外よ正直 - 名無しさん (2025-07-19 14:40:57)
    • 高レべガンダム叩きたいからわざわざこんな質問してんの? - 名無しさん (2025-07-20 04:10:33)
      • 純粋に気になったからよ…普段700しかやらなくて昼間点けたときにクイマ600あったからそういえば強化されてたしどっちがいいのかなと - 名無しさん (2025-07-20 05:26:31)
        • どういう観点で性能を見た上で既プレイヤーがアンスと素ガン比べる羽目になるのか教えてくれ - 名無しさん (2025-07-26 08:56:13)
  • コイツってlv2が来ても環境なのかな?陸Zとかプロサイ相手でもいける? - 名無しさん (2025-07-15 23:56:12)
    • 陸Zはバリアで蓄積軽減もよろけ軽減もしてくる上に簡単に蓄積取ってくるしパワアクもあるからほぼ無理。プロサイも半分切ったら転倒タックルでシューティングの時間簡単に削ってくるし腕飛ばしとかでも簡単に止めてくるからこれもきつい。なんならデナンにも高速機動とマシンガンで止められるしでぶっちゃけ650じゃ並程度だと思う - 名無しさん (2025-07-16 00:07:59)
    • 陸Z、プロサイ、デナンゾンが軒並みメタってくるからキツい。けど並の650汎用よりは戦えると思うよ - 名無しさん (2025-07-16 10:43:45)
    • 600では間違いなくトップだけど、レベル1がガチ環境機体でもレベル2が出る頃には上のコストも軒並み底上げされてるし、アンスも例に漏れず中か中の下で650の中堅よりマシぐらいかもしれない。それぐらい650の環境汎用+RFゲルググがヤバい、あと650環境汎用からしたら強襲はおやつで麻痺してるけど、600強襲より確実に相手しづらいだろうね。 - 名無しさん (2025-07-16 17:42:34)
    • 陸Zデナンゾン相手だと高低差に弱く、閉所や平地だとプロサイに劣る。シューティングブースト中に変形できれば650でも通用するだろうけど、それだとLv1がとんでもない事になるしなあ。 - 名無しさん (2025-07-17 23:49:33)
    • シュティブあるだけで有象無象の650汎用よりは強いと思う。トップティアじゃないけど普通に戦えるんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-07-20 02:16:08)
    • S覚のゴリ押しで割となんとかなりそう - 名無しさん (2025-07-21 02:09:21)
    • これは単純な「なんだ一枠上がれば並程度の性能か」という話じゃなくて、650があまりにも魔境だからなのよね - 名無しさん (2025-07-26 19:31:31)
  • 基本的に敵のミスに漬け込むゲームなのにこいつだけ残機ありすぎ - 名無しさん (2025-07-15 21:20:23)
  • 強制冷却ガン積み推奨なスキル構成と拡張装甲があまりにも噛み合いすぎてるのもヤバいよな おまけに武器も射撃は両方クイロ対象だし拡張装甲に愛されすぎてる - 名無しさん (2025-07-15 11:26:20)
  • デルタアンス使ってても思うけどなんで許されてるのかわかんね~ - 名無しさん (2025-07-12 06:54:10)
    • Steam版だとアンスさんがCS版ほど強くないからとかあるんかね。キーマウ操作で簡単に蓄積稼がれるっぴ - 名無しさん (2025-07-12 09:29:03)
      • そもそもSteamとPSで戦績データ共用してるのか? - 名無しさん (2025-07-12 11:09:52)
        • アナザー機体が居て別環境だから共有しないと思うよ。700、750は例外とか有り得ないだろうし - 名無しさん (2025-07-12 17:15:32)
  • こ、こいつは化け物だな… - 名無しさん (2025-07-09 15:37:37)
  • νのメインノンチャより強いサブを600で持たせるなよ壊れ - 名無しさん (2025-07-08 19:20:08)
    • 通常時ですら25%×4でワントリ蓄積取れるのに、スキル中は35%×4をスラ撃ちしてくるのエグいよね - 名無しさん (2025-07-09 00:37:34)
    • 大ミスしてもコロコロ転がりながら味方の援護受けて17秒かそこらでまた最強スキル発動しに返ってくるの手に負えんのだけど。 - 名無しさん (2025-07-09 11:12:36)
      • スキルのリキャスト短縮のために装甲カチカチなのも最悪だ - 名無しさん (2025-07-10 18:53:49)
  • 暴言を伐採.
  • 600選択肢が増えて数が減りつつあるけど限界の高さは随一。味方に居ると頼もしいよ - 名無しさん (2025-07-04 21:10:05)
    • そう言ってくれる人がいると乗りがいあるから助かります。実際荒らし性能高いから1機は欲しいですよね - 名無しさん (2025-07-06 10:14:38)
    • 数は増えてるけど、こいつしか選択肢がないからデルタアンスvs有象無象にみたいなことになってるんだけどな - 名無しさん (2025-07-08 21:58:58)
      • 結局真面目に出せる汎用がこいつと装甲盛りオーヴェロンぐらいしか居ないのがな… - 名無しさん (2025-07-09 00:36:32)
        • 他が出せない訳じゃなくて一部飛び抜けすぎなのが毎度のバランスでな - 名無しさん (2025-07-11 11:08:34)
  • やっときたぜ。俺の元に。出る出るアンアン。みな練度が上がってる状態でほりこまれるのもつらいが。 - 名無しさん (2025-07-04 08:56:27)
    • おめでとう。楽しい機体だから練習しよう - 名無しさん (2025-07-04 09:06:46)
    • なにをほられるんだろう…… - 名無しさん (2025-07-04 09:12:22)
      • そりゃ2種のN格で後ろからチクチクと……まぁ「放り込まれる」の誤字だろう - 名無しさん (2025-07-04 16:41:31)
  • 1番許せんのは速射の性能がかなり良い事…あれずるく無い? - 名無しさん (2025-07-01 08:46:56)
    • 速射系って普通は1トリガーで60%とか75%とか80%とかだろうに、このコストでこれはほんとやばいよね。なぜかνより射程長いし - 名無しさん (2025-07-04 09:20:21)
      • 速射というか数発連射する系は105とか125とか普通にあるし、ワントリで蓄積溜まらない系はそこそこ前の機体かファンネルや燃焼で補完できるはず。問題はスラ撃ちマニュ効かせながら撃てるところなので射撃武器性能としては並くらいじゃないか? - 名無しさん (2025-07-09 11:50:03)
        • ペネ自体の速射が強いかは置いといてペネの速射より蓄積高くて、弾数や威力が同じなのが600にあると考えたら武装性能高いと俺は思った - 名無しさん (2025-07-11 09:28:10)
        • デルガンの修正前速射が25%×4の1.5秒間隔、コイツは25×4の0.8秒間隔。弾数が2倍違ったり射程が少し短いとかあるけど、汎用が持つものとしては妙に性能がいいのは間違いない。 - 名無しさん (2025-07-11 15:04:21)
  • 効果強すぎ時間長すぎ復帰早速すぎ。 - 名無しさん (2025-06-30 18:22:32)
  • マニューバと回避没収してくれ。丁度いいだろ - 名無しさん (2025-06-30 00:23:37)
    • よろけ耐性ないならスラ撃ちに意味ねーからスキル発動中回避無しとフライト1みたいな耐蓄積弱体化つけてほしい - 名無しさん (2025-06-30 01:00:42)
      • 耐性無くてもスラ撃ちにいみはあるだろ 普通の機体は出来ないんだぞ - 名無しさん (2025-07-03 12:28:22)
      • 強みは弱まるけどザク4の顎ビーでも十分つよいから意味はあるで - 名無しさん (2025-07-04 10:58:37)
    • 単純にューティングブーストの効果時間を15か10秒にすれば良いだけかと - 名無しさん (2025-06-30 01:11:14)
      • オバブより高性能なのに時間も長いってどうなのよ、普通に10秒位でよくないかと思うわ - 名無しさん (2025-07-12 06:55:48)
  • 再使用不可にして、終了時にズコーってなるようにしようぜ  - 名無しさん (2025-06-29 14:01:45)
  • 放置しすぎだろさすがに - 名無しさん (2025-06-29 10:53:22)
    • 延々放置でディマヨンファ激ナーフしたあの日が茶番すぎる バランスとは一体 - 名無しさん (2025-06-29 21:24:36)
      • ディマなんか周りの爆速インフレもあってレートじゃ編成抜けされるレベルのゴミになってるのにほんま… - 名無しさん (2025-06-30 01:01:54)
  • こいつの格闘コンボは結局何がいいんだ?今のところ二刀下一刀下二刀N下してるけど最後の下入らないよね? - 名無しさん (2025-06-28 20:12:51)
    • 最速でやればちゃんと入るよ - 名無しさん (2025-06-28 21:46:46)
  • 耐久とか上げていいからこんなスキルは調整してくれ - 名無しさん (2025-06-27 00:36:37)
  • トリスが対面にいた時とRFザクが対面にいた時キツかもしれん、キルは出来るがフルチャとか鞭で転倒取られるし、グフのは避けやすいんだけどウミヘビは微妙に判定がデカいのがキツい一強だけどメタれる機体もいるの好感度高いけどSB中の理不尽感は健在だな()止められなくも無いのが更になんとも… - 名無しさん (2025-06-26 02:46:50)
  • 格闘補正ガン盛りと拡張装甲どっちも試してみたけど、どっちも強いわこれ - 名無しさん (2025-06-25 14:35:53)
  • 対面にこいつ4機きたときの不快感エグすぎてハゲるわ - 名無しさん (2025-06-24 22:05:50)
  • めちゃくちゃ減ったな - 名無しさん (2025-06-24 10:02:09)
    • 勝ちたい試合なら全然使うんだろうけど基本的に一強(ここの線引は色々)機体って飽きる人もそれなりに出るよね、んでやっと拾って使おうって人は散々乗り回してた奴と嫌々対処してたプロが立ちはだかり、更にこいつは拡張ガチャで完成って手間もあるし…って諸々 - 名無しさん (2025-06-24 13:21:25)
    • 飽きたから。味方の編成がどうしようもない時に保険で使うぐらい - 名無しさん (2025-06-24 14:01:01)
  • こいつもプロトサイコも750ゼクツヴァイも相手にだけいて絶対味方に来ない不思議 - 名無しさん (2025-06-23 02:37:27)
  • ダメだ乗りこなせない…。 - 名無しさん (2025-06-22 17:12:43)
    • シューティングはオバヒ中のよろけ継続対策程度で封印して変形メインで使ってみ。変形フルチャ210%で相手アンスを確実に止めて、後は変形解除即メイン〜て感じで。対アンスは変形アンスの方がやりやすいと思うよ - 名無しさん (2025-06-23 02:16:28)
      • アドバイスありがとうです!やってみます! - 名無しさん (2025-06-23 10:01:56)
  • とにかく運営トリスタンのBR強化はナイスだ、ごりごりに止まられて使う側もSB中のスラ吹き変えまくらないと当たるの楽しいわ - 名無しさん (2025-06-22 04:48:20)
    • あとパフェガン程理不尽じゃ無いしオヴェとか量ZZとか意外と止めれる機体あるのも好きだな - 名無しさん (2025-06-22 04:55:20)
  • 再発動やめない?それか2回までとかにしてよ。 - 名無しさん (2025-06-21 21:47:48)
    • PC版でウィングのゼロシスが短縮形カスパの影響受けないって出来るんだからデメリット中はOH短縮の影響受けないにするだけでもかなりマシになると思うけどねぇ。それがあるから結果として拡張装甲との相性がいいってのもあるんだし - 名無しさん (2025-06-21 21:51:11)
  • 制限時間30秒のEXAMだと思って単騎凸でボコボコ死んでたらライバル勝率24%だったわ… - 名無しさん (2025-06-21 18:12:12)
    • あれって結局役割としては補助輪でしかないからな…圧倒的な優位を得られるとはいえデメリットはまぁそこそこある訳だからシューティングブースト使わないで仕留められるんならそれに越した事はない。元のマシンスペック自体高いのだからね… - 名無しさん (2025-06-21 19:06:18)
  • 改めてみるとスキル効果時間に対してインターバルが少ないよね - 名無しさん (2025-06-21 00:57:20)
  • こいつからマニュ消してヘビーガンにつけませんか - 名無しさん (2025-06-19 20:27:59)
  • シューティング中のアンスを止めにくい方は盾を実弾で狙って下さい。機体によっては耐久MAXの盾を一撃粉砕可能でよろけさせれます。 - バッチ取得講師 (2025-06-19 00:10:24)
    • そんな面倒なことせんでもトリスタンのフルチャ1回で止まるよ - 名無しさん (2025-06-19 02:11:32)
    • Sブースト中の盾を狙い撃つ曲芸ができるなら脚狙ってくれない? 実弾単発5500出す機体ならなおさらさ - 名無しさん (2025-06-19 15:44:37)
      • いや、ですからまずマニュ止めないと始まらないので… - 名無しさん (2025-06-19 19:01:35)
        • 横だけどそんな高火力実弾持ってる機体なら、赤枝さんが言ってるように盾撃って一回だけ止めるよりも脚部壊してあげたほうが良いと思う。 - 名無しさん (2025-06-20 14:53:35)
    • 30秒逃げろでfa - 名無しさん (2025-06-19 20:12:43)
    • 逆にそういう機体相手にした時の立ち回りかいて下さいよ。持ってないとかフルハンして拡張装甲つけてないのに評価してる訳じゃないでしょ?動画待ってます - 名無しさん (2025-06-20 19:16:35)
    • 強判定で殴って止めれば早いでしょうよ… - 名無しさん (2025-06-22 04:45:44)
    • アンスってよろけを取る事自体は簡単なんだよ。そこから回避吐かせてもこっちは有利にならないからクソ機体なんだよ。読み合いに勝っても機体の性能差で負けるからな。 - 名無しさん (2025-06-23 17:22:16)
    • CSにはマウスエイムないんや・・・ - 名無しさん (2025-06-24 11:40:53)
  • EXブーストですらクソウザいのにこいつは無制限に発動して超蓄積スラ撃ちしてくるんだろ?戦いたくないわ - 名無しさん (2025-06-18 20:24:09)
  • 全盛期パフェガン並みにやってる気がするけど、あれと比べるとそこまで荒れてないのなんでなんだろ。普通に他汎用も戦場で見かけるし... - 名無しさん (2025-06-17 12:18:08)
    • パガンは☆4で天井すれば確定だったから母数の差はありそう - 名無しさん (2025-06-17 12:35:05)
    • そらパフェガンはBR持ってれば蓄積だろうが強よろけだろうが盾に吸われたら無効化されてたからね。しかも盾の耐久も無法すぎて基本壊せなかったからほぼ弱点がなかったので。比べてアンスは強い方ではあるけど蓄積軽減スキルを持ってなければ強よろけでも止まるしでまだ対処できなくはないからじゃないかな - 名無しさん (2025-06-17 12:38:03)
    • あちらでいう試験ドーガポジがいるからかな。バイカス2や陸百といった支援機にRFグフやほかの強襲機もそこそこやれるし。Pガンは一強すぎた - 名無しさん (2025-06-17 12:44:49)
    • コイツも勝率55%とかの下方ラインにはいると思うが、流石に60%クラスではないのとどのコストにも似たようなブチ壊れがいるから話題が埋もれてるだけなんじゃないかな。言うてパフェガンは一つ持ってるだけでブチ壊れ要素を二つも三つも持ってただけで、言うてコイツは一つだしな。まぁひとつたりとも本来なら持ってちゃいけないんだが。 - 名無しさん (2025-06-17 13:11:55)
    • ショットガンで蓄積取りにくい機体とそうでない機体の差かな - 名無しさん (2025-06-17 13:13:13)
      • ショットガンだろうが大よろけだろうがディフェンシブショットで無効化できるバケモンだったからね(一応今もそうではあるんだけど) - 名無しさん (2025-06-17 13:16:13)
    • カサカサ族+ディフェンシブショットで対面中のあいつはよろけマジで取り難かったからね、その点アンスはよろけ無効とか攻撃姿勢制御とかは無いからやりようはある。とはいえやっぱりぶっ壊れ過ぎるんでナーフは必要じゃね?とは思うけど - 名無しさん (2025-06-17 13:15:00)
    • たぶん射撃継続の長さじゃないか?全盛期ならスプレーBRバズBRと馬鹿みたいに繋がって格闘コンボでがっつりやられるけどアンスはコンボはサクッと終わる所あるし - 名無しさん (2025-06-20 15:54:20)
  • やっぱコイツだけ動かしてて別ゲー、まるでアヌビスやってるみたい。顔真っ赤な陸戦デルタに粘着されたけど勝手に孤立してくれるし引き撃ちしてるだけでよろけるしで逆にカモでしかなかったわ。 - 名無しさん (2025-06-17 06:11:42)
  • 600行けないから早くどうにかならんかな - 名無しさん (2025-06-17 01:43:25)
  • MS時も変形時もよろけ値高い連射装備持ってて格闘の部位ダメージ高いの狂ってる。俺はいいけどお前は駄目みたいな性能 - 名無しさん (2025-06-16 23:28:34)
  • そもそも最適と補強付いてて変形射撃2種ともスラ撃ち出来るコスト帯汎用最強の変形持ってるのにSBが強すぎて変形をまともに使ってる奴なんて全然いないっていうね - 名無しさん (2025-06-13 20:35:21)
    • 変形攻撃→SB大暴れコンボは割とよく見ない? - 名無しさん (2025-06-13 20:47:10)
      • 横だが、普通に開幕+リス後に前線遠い時は変形使うわ。変形した方がさっさと前線に行けるし、あわよくば高速移動ビーム+ラムアタで一度場を荒らしてからSB切れるし - 名無しさん (2025-06-13 22:02:33)
      • 見るしそれを想定した機体だとも思うけど、アンクシャみたいな空中格闘までのコンボを決めてくる人は少なくない? - 名無しさん (2025-06-13 22:22:56)
      • アンス使いこなしてる人は変形も絡めてくるけど、戦場でよく見るアンスはあんまり変形使ってこないな - 名無しさん (2025-06-14 21:59:50)
      • 変形もかなり多用してる。流石に単機正面変形特攻はやらないが、味方との兼ね合いや奇襲で変形から入って空中格闘尾orラムアタックかは状況によるけど、その後裏を取った同時にシューティング発動から荒らすのが俺の中で基本になってる。 - 名無しさん (2025-06-14 22:35:18)
    • 待ち構えてる相手に突っ込む時に変形は便利。補強があるからSBで来ると思ってる相手の思惑を外せるから不利視点から突貫する時に便利 - 名無しさん (2025-06-17 12:28:21)
  • 駄目だな、スキルの低いやつならまだ相手できるけどしっかり引きうちするやつが乗るとどうしようもない いつまで放置する気なんだ - 名無しさん (2025-06-13 06:08:51)
    • 実際そこまで凶悪では無いんじゃない?パフェガンと違って蓄積で止まるからやりやすい方。スラ撃ちで蓄積35を4連射できる機体とかオススメ - 名無しさん (2025-06-13 12:50:30)
      • どーすんだよザクⅢさんめっちゃソワソワしてるじゃん… - 名無しさん (2025-06-13 13:52:12)
        • 撃つ時に足を止める最大の弱点があるから問題ない。 - 名無しさん (2025-06-13 22:53:46)
      • アンスに乗ってる側だけど、ジグザグ移動してスラ撃ち速射→BR継続からの二刀下で割と離れた距離からダウン取れるのがね… - 名無しさん (2025-06-15 18:38:13)
      • パフェガン...?足元撃つだけで止まる雑魚と比べるのもおこがましいわ - 名無しさん (2025-06-17 02:28:44)
  • 別に原作再現要素のせいで強いとかじゃなくて極論指揮ジムでもやろうと思えばできる壊し方なのが納得いかんよなぁコイツ。多分そのうち強判定とパワアク、姿勢制御を兼ね備えたシューテングブースターが出るんじゃないの。 - 名無しさん (2025-06-12 09:41:20)
    • ディフェンシブショットがいまだ配られて無いしこんなぶっ壊れスキル持ちを安易に増やさんやろ - 名無しさん (2025-06-12 10:30:12)
  • シールドIフィールドが余計なんだよなぁ おまけに高耐久Lサイズ これなら機体のほうはペラペラにしとけよ - 名無しさん (2025-06-12 00:58:33)
  • 強襲機が苦手な人が乗ったら駄目だわこれ。ボーナスバルーンになっちまうから他の機体選択肢に入れた方が良いかもしれん - 名無しさん (2025-06-11 19:57:09)
  • 他機体使ってる対面に不快感与えるためだけに生まれたような機体だわな 即sb吐けへんように回避無くしてくれ 中々痛手やと思う - 名無しさん (2025-06-11 09:06:20)
  • 対アンスでジェスタ使ってたんですけど、アンス側からしたらどうですか?ベーシック勝利数は銅、与ダメは銀まで行けました。 - バッチ取得講師 (2025-06-11 01:31:56)
    • そんなことよりウイングゼロの群れ対策とかどうですか?ザク3lv4でお願いします - 名無しさん (2025-06-11 02:10:55)
    • なにも脅威じゃないし、他の機体倒してから集団リンチするためのサンドバッグにしか見えないです - 名無しさん (2025-06-11 10:08:47)
    • 真面目に答えるとなんとも思わない、だってガン無視するから。確かにジェスタは硬いから倒すのは手間だけど、それ以外なんの障害にもならないから普通にスルーして他の奴らを潰して回る。ジェスタ程度じゃアンス止められないし、アンスもわざわざジェスタのために止まる必要がない - 名無しさん (2025-06-12 04:00:30)
    • スルーするので怖くないですね。引き撃ち対ガードなんで千日手なんですよね。PC版はまだ習熟度が足りないと思うので今だけかと - 名無しさん (2025-06-14 09:15:18)
  • フル強化、格闘補正拡張Lv5、脚部2、耐ビー4、複合B、耐実3、格プロ431で格闘補正78、耐実3で高火力かつ脚も折れづらい最強アンスができます。ただし殴られたらしにます - 名無しさん (2025-06-10 13:33:21)
    • 脚折れてもシューティング中は動けるんでしたっけ? 格闘補正は100近く無いと強襲アトラスの盾貫けないのでまだ伸ばすと良いですよ - 名無しさん (2025-06-10 18:20:04)
      • 変形ビームで盾貫けるし、そこからメイン継続→空中格闘できるのでアトラスBCは相手してて全然怖くないですね。 - 名無しさん (2025-06-10 19:32:45)
      • 格闘補正を70台まで盛ると強襲機はワンコンできるからガチで強い。回避無い機体もハメコンしやすい二刀Nで無問題 - 名無しさん (2025-06-12 03:32:57)
  • PC版ではアンス脆くて狩りの対象なのですが、PS版ではどうですか?対実あたり強化来そうです? - 名無しさん (2025-06-10 12:35:16)
    • これに強化はあり得んだろな、下手くそ乗っても並の戦績出てるんじゃね? - 名無しさん (2025-06-10 12:41:03)
    • 耐実は拡張装甲で盛るか、拡張装甲が無いなら余りで耐実3を付ければ良い。あとはアンスは操作感とか立ち回りが汎用というよりも強襲に近いから、乗り手が強襲機上手いかどうかで変わってくると思う。 - 名無しさん (2025-06-10 13:23:16)
      • よくいる汎用みたいに壁を張るというより、強襲機みたいに落ちづらい変形やスキル(シューティングブースト)を活かして奇襲→大ダメージを与えるっていうイメージ。むしろその動きができないなら脆いだけの並汎用。 - 名無しさん (2025-06-10 13:27:24)
    • バッヂの人だから触んない方がよろし - 名無しさん (2025-06-10 14:10:37)
      • """""バッチ"""""持ちの方でしたか...失礼しました。 - 名無しさん (2025-06-10 14:32:36)
    • 炎上目的のコメ投下って悪質だよな - 名無しさん (2025-06-19 20:58:42)
  • さっさと再発動不可にして - 名無しさん (2025-06-06 10:53:23)
  • スラ撃ちがメインBRのみなら環境機としても全然良い性能だったと思う。スラ撃ち速射でマニュまで剥がしてくるのはきつすぎる。 - 名無しさん (2025-06-05 14:19:08)
    • スキル使用中に速射使えなくなるだけでだいぶ変わりそう。現状ありえない距離から速射でマニュ剥がす→メインで継続→伸びる二刀下…ってコンボしてくるし - 名無しさん (2025-06-05 14:57:23)
  • 何でこいつだけ高速移動しながらずっと射撃してるの?試合勝っても不愉快なのヤバいし、運営の人格も疑う - 名無しさん (2025-06-04 23:32:48)
    • 運営がバーチャロン大好きだから説を推したい - 名無しさん (2025-06-05 00:14:29)
  • こいつの2刀下格闘何? 伸び過ぎ範囲広すぎ。これ欲しい機体なんていくらでもおるやろ。ジオとかウェルテクスにくれてやれよ - 名無しさん (2025-06-03 16:59:46)
    • クソデカ判定のおかげで空中格闘が決めやすいのもエグい - 名無しさん (2025-06-04 10:56:36)
    • 普段近接とかだと割と歩行とか軽い横スラで相手の生格すかして反撃とかしてるのに、こいつの横判定も前判定も馬鹿みたいに広いから丸ごと刈り取られるんだよ。 - 名無しさん (2025-06-05 03:47:29)
  • このゲームだとオバヒって弱点になるはずなのにこいつはゲームシステム無視して動けるの強すぎる - 名無しさん (2025-05-30 19:06:01)
    • 再使用不可にするかクソデカオバヒ中はメインと格闘以外使用不可ぐらいはあってもいいな。オバヒ中でも速射で自衛できるのは大問題っす - 名無しさん (2025-06-05 01:16:02)
  • こんなぶっ壊れがいるのに汎用平均50ってAフラのこいつの扱えなさヤバすぎだろw - 名無しさん (2025-05-30 01:55:54)
    • ???アンスがアンスと戦えば永遠に50だろ。あとそのランクだとバルーン筆頭のヘビーガンやトリスタンにすら狩られる奴いても不思議じゃない - 名無しさん (2025-05-30 18:24:29)
      • アンス以外の勝率が全体的に下がるから汎用平均は下がるだろ 何言ってるんだ - 名無しさん (2025-06-02 10:29:50)
        • アンス以外の汎用とかオヴェ以外死滅したからセーフ - 名無しさん (2025-06-04 12:36:50)
    • 実際全コストで上手い奴が強襲乗る割合が高いから汎用の戦績がスペックに対して控えめなのは仕方ない。 - 名無しさん (2025-05-31 19:21:18)
    • 多分バンシィノルンの時と同じ感じな気がする - 名無しさん (2025-06-02 22:51:08)
  • 宇宙で背部破損するとOH状態になるみたい(宇宙エアプなのであんまり知らない)だけど、その状態からSブーストって吐けるの? - 名無しさん (2025-05-29 12:59:05)
    • 背部破損状態になることがほぼないからアレだけどその状態だとそもそもブースト移動が出来なくなるから使えないはず - 名無しさん (2025-05-29 13:40:59)
  • 仮に弱体化されたら次の壊れが生まれる前触れかも - 名無しさん (2025-05-28 00:50:23)
    • これ以上になると全周囲に広範囲格闘判定出しながら空を飛び回るとかになるのか。 - 名無しさん (2025-05-28 11:20:52)
      • オバフィと連動射撃とシューティングブーストが一体になって、自分はよろけないのにスラ撃ち一発で高蓄積よろけ取ってくる二種格闘支援機よ - 名無しさん (2025-05-28 21:51:52)
  • 久しぶりに復帰したら600に変形出来るパフェガンが居てワロタ。(アンスの事) - 名無しさん (2025-05-27 17:11:16)
  • RFグフ乗ってますがアンスがやられたら嫌な動きって何かありますか?機体に限らずこの動き苦手ってのがあったら情報あると嬉しいです - 名無しさん (2025-05-27 15:31:29)
    • アンス乗ってる側としては強よろけ+高速移動しながら素早く蓄積取ってくる動きに特に気を使う、素オヴェや量ZZの拡散ビームは特にレンジ的に被りやすいから一番気にしてる。RFグフだと上手い人が横鞭を引っ掛けてくるのが面倒くさい、アンスは切り返しの動き早いけどフラップみたいな高低差のある動き取れない(SB中は変形できない)から横に射程が広い鞭には注意を払ってる - 名無しさん (2025-05-27 19:41:21)
      • やっぱり横ムチかバルカンですよね...初段を当てるまではいいんですが中々継続に繋がらないので悪手かとすら思っていましたが、私の練度不足のようですね。情報提供感謝致します! - 名無しさん (2025-05-27 22:34:09)
        • 上の枝書いた者だけど、アンス側は「1回足を止められたら不味い」と感じる。アンスは機動力活かして動き回る間は強いが、足を止められると脆い=格闘属性で確実に止まる鞭喰らうと他の汎用や支援からの集中攻撃を意識してさっさと退散したくなる。あと、強襲ならアンスからは真っ先に逃げるべきだから鞭で止めた→継続よりも「バルカン撒いてさっさと逃げよう」の考えでいった方が良い気がする - 名無しさん (2025-05-28 02:40:34)
          • なるほどなるほどです。確かにそもそも不利兵科の最強機体に勝つのがお門違いでしたね、援軍がいる場合を除き撤退する方向で頑張ってみます。何度もありがとうございます。 - 名無しさん (2025-05-30 19:38:46)
      • 遅レスですが、自分は横ムチからスラキャンしての電撃ムチで大ヨロケを狙う。確定はしないけど決まればサベ下ムチ下で半壊させることが出来る。 - 名無しさん (2025-06-03 18:15:57)
    • ビーバズが一番嫌だね。こっち向いてるグフがあれ溜めてるの確認したら即座に射線切るくらいには鬱陶しい武器。SB中に止められる原因の上位。 - 名無しさん (2025-05-28 19:24:32)
  • アンスばっかり言われてるけどオヴェも不愉快極まりないからこの2機消してくれ - 名無しさん (2025-05-27 06:14:41)
    • むしろグリモアだったり単純な硬さで延命してくるオヴェのが戦っててダルい。アンスは単純にパワーが高すぎる - 名無しさん (2025-05-27 07:57:10)
      • オーヴェロンは距離を取ってグリモア発動管理調整や、発動後は射撃を意識すれば割と苦じゃあないが、それは個人戦だから出来るけど、乱戦時などでは味方の攻撃での発動に巻き込まれると非情に厄介ではあるが、アンスのが総合的に厄介だと感じる。 - 名無しさん (2025-05-27 08:36:37)
    • わかる...んだけどこいつとオヴェ下方したらまたヨン様が暴れんか...? - 名無しさん (2025-05-27 08:41:08)
      • 流石にもうヨンファにはそこまでの力はないなぁ - 名無しさん (2025-05-27 18:03:12)
    • じゃあバイカス2号機やらRFグフが暴れられるな - 名無しさん (2025-05-27 11:18:09)
    • オヴェはグリモアとか拡散あるとはいえ近接機体ってはっきりしてるやん。遠距離から全て引き潰すデルタアンスとは不快度数が全く違う。 - 名無しさん (2025-05-27 12:15:24)
    • だな。アンスがいるから目立たないだけでオーヴェロンの壊れ具合もだいぶやってる - 名無しさん (2025-05-28 02:02:22)
  • こいつさえいなければ600は一番楽しい戦場なんだが。特定の機体抜いたカスマとか設定できるようにしてほしいな。 - 名無しさん (2025-05-27 03:40:27)
  • ソシャゲのオリキャラがアニメシリーズに登場したキャラなぎ倒しててたのしー - 名無しさん (2025-05-27 03:14:39)
    • UCエンゲージ産は一部を除いてとりあえず環境入りする優遇っぷりなの腹立つわ - 名無しさん (2025-06-04 12:39:08)
  • アンスが蓄積とってアンスが蓄積とられるから戦績は平均だよ。 - 名無しさん (2025-05-26 23:22:10)
  • クソみてぇな武装とクソみてぇなスキル積んだ挙句クソみてぇな運営とか、まるでそびえ立つクソだな! - 名無しさん (2025-05-26 22:33:34)
  • 使いこなすの難しくね?敵のデルタアンスが基本格上だからマジで勝てん - 名無しさん (2025-05-26 21:27:45)
    • 基本は速射スラ撃ちで蓄積取ってメインで継続、二刀下一刀下二刀N下で火力を出す。慣れてきたら変形も使って上から攻めるムーブも覚える - 名無しさん (2025-05-27 07:59:05)
      • その動きは頭に入ってるんだけど、それを実戦で生かせる機会が少ない…っていうかさせて貰えないのよねぇ。駆け引きで負ける感じだ… - 名無しさん (2025-05-27 18:06:02)
    • 何だ?他の機体なぎ倒せるけど同じアンスに勝てないから更に簡単お手軽にしろってか?ナメてんな。 - 名無しさん (2025-05-27 21:46:03)
      • そうじゃなくて案外難しい機体だなって事。こいつ乗り続けてたらS-中央からA+に転落寸前だ。万人向けの機体じゃないって事を知っておいて欲しいと感じたまで - 名無しさん (2025-05-28 21:09:50)
        • 木主がアンスに合ってないだけか下手なだけじゃない? - 名無しさん (2025-05-28 21:16:51)
          • とにかく硬いガッチガチの機体が好きだから実際強襲機みたいな機体は苦手なのよね…かと言ってオーヴェロンもアクガが滅茶苦茶苦手だしコスト600でレートに出せる機体が実質これしかない - 名無しさん (2025-05-28 21:29:34)
  • マジでシューティングブースト中は即ヨロケと蓄積が取りにくくなるとか下方して弱点作らないとダムでしょ不利兵科にも簡単に近づけて格闘でワンパンしてくるのヒライシだわ - 名無しさん (2025-05-26 21:11:04)
  • SB使って無理凸してくる人が多いけど、普通の状態でも速射から継続して格闘振るだけでダメ出るんだから、もっと丁寧に扱えばいいのに  - 名無しさん (2025-05-26 20:45:06)
  • 無罪おめでとう! - 名無しさん (2025-05-26 20:22:28)
  • 2400の2刀補正100%のただのN格でそこらの機体の下格を余裕で超えてくるダメ叩き出してくるのがアホらしすぎる。CT2.5だからって許されるレベルじゃないし連撃不可にしておけよ... - 名無しさん (2025-05-26 20:03:55)
  • SB下方ぐらいはこないとなぁ。再使用もあれだが蓄積上昇も排泄物すぎる - 名無しさん (2025-05-26 19:57:50)
  • 使いこなせないのにマップ関係なく出てきて援護頼むとか不貞腐れる奴がたまにいるが評価や動画の評判だけで無理強いして使う機体ではない。 - 名無しさん (2025-05-26 00:24:06)
    • 無理してこれ使われるぐらいなら装甲盛りオーヴェロンで壁になっててほしさある - 名無しさん (2025-05-26 07:38:02)
  • 北極レートで対面4機アンスと当たったけどダブルスコア負けで草も生えん。こっちの味方が特段悪い動きしてたとか無く、アンスがいないってだけで蹂躙される。 - 名無しさん (2025-05-25 23:38:27)
    • アンス出さないのはいいけど対策できる機体出さないとねぇ。ガブスレイ - 名無しさん (2025-05-26 07:31:41)
      • とかピクシーとか出されてアンスとバイカス二号機の相手どうすんのって話だよな。 - 名無しさん (2025-05-26 07:32:45)
    • アンスを出さないってのが悪い動きやん アンスがアンス以外の機体より頭5個分位強いんだから なんも面白くないってのは同意 - 名無しさん (2025-05-26 12:26:46)
  • SB中は二種格闘のCTを10秒とかにすればいい - 名無しさん (2025-05-25 20:49:13)
  • これが許されるなら全機体に配れよ - 名無しさん (2025-05-25 17:54:08)
  • レートでまた30万出て笑うしかない…ビデオレターで下方予告されるかな - 名無しさん (2025-05-24 23:56:37)
    • 600は全コスで最悪のバランスなのにいつまでこのままなんかね。支援倒すのでさえアンスが最適だから強い支援が実装されても何も変わらんだろうし - 名無しさん (2025-05-25 12:27:32)
    • 俺はもう覚悟は出来た。愛機の直近15戦を10セットの150戦で、ダメージ平均14万後半の10万未満は1割(最低86243)でと言うのも過去のヨンファ・アトラスを個人成績では上回ってる。勿論その時の環境や個人の相性もあるけど、抜群に良すぎる。 - 名無しさん (2025-05-25 17:31:18)
      • 14万後半はちょっと盛り過ぎた。改めて計算したら13万前半。それでも圧倒的600汎用の平均以上なんだけど。 - 名無しさん (2025-05-25 17:43:04)
        • 盛ってる時点で説得力ないね。 - 名無しさん (2025-05-26 00:29:16)
      • 自分も見てみたら平均16万、最低でも10万ちょいで最高31万ダメージだった - 名無しさん (2025-05-25 18:42:42)
    • そこまで行くのははっきり言って、機体の強さよりたまたま - 名無しさん (2025-05-26 00:25:57)
    • 味方にデルタアンス即決して勝手に凸して勝手にやられてる奴が多いが? - 名無しさん (2025-05-26 00:28:24)
      • そいつはどんな機体に乗ってても結果同じなんだからデルタアンスのせいじゃないやん - 名無しさん (2025-05-26 12:24:28)
  • 不利射線や枚数不利でもなぜか突っ込んでくるやつがいるから弱体さないのかな - 名無しさん (2025-05-24 15:38:20)
    • ライバルになる機会も多いけど、相手勝ちなのに5~6万とか微妙なのも見かけるからなあ S帯で平均以上でもA帯が平均以下なら落ち着くから、下方候補だと思っていてももしかしたら許されれるのではとも思ってしまう - 名無しさん (2025-05-25 17:35:04)
    • 凸るデルタアンスとかは周りを見てない。で味方のせいにする。レート云々以前に機体に過信しすぎ。 - 名無しさん (2025-05-26 00:31:34)
  • ただひたすら理不尽なキャラ、他のキャラがいかに回避吐かせるか苦心してんのに二、三回吐いてからもスラ撃ちでよろけ取ってバカ火力のフルコン決めて離脱までバッチリ、デメリットはほぼ無し。やられてる方は何が楽しいのって感じ。 - 名無しさん (2025-05-23 23:51:38)
  • 6機に囲まれると負けるから弱いらしいな。そういう運用のやつが多数いる。 - 名無しさん (2025-05-23 21:21:28)
  • オーヴェロンは純粋な強機体って感じが強くて相手してても楽しいけど、こやつは対面すると止まらないし馬鹿力だしであんまり... - 名無しさん (2025-05-23 11:17:10)
    • 乗ってる側は楽しいけどやられてる側は面白くない、典型的な環境破壊機 - 名無しさん (2025-05-23 12:08:50)
  • 上手く使いこなせねえ。オーヴェロンに睨まれるとボロボロだ - 名無しさん (2025-05-22 17:39:46)
    • オヴェの拡散が届かない位置から速射で蓄積取ると良いですよ - 名無しさん (2025-05-23 02:00:30)
  • メタ機体が来たぞ - 名無しさん (2025-05-22 14:26:25)
    • あ、アイツにメタられるって事でいいんだ 良かった - 名無しさん (2025-05-23 09:00:05)
    • メタの意味分かってなくて草 - 名無しさん (2025-05-23 22:42:18)
  • シューティングブースト中は防御補正低下、NT-Dみたいに毎秒ダメ受け続けるとかでいいんでね。大体85/秒といったところ - 名無しさん (2025-05-22 11:56:07)
    • 余りにもデメリット薄すぎだしな、終了後のオバヒは強化パーツの効果無効にするか拡張装甲使ってねって前提でオバヒ60秒とかにして欲しい - 名無しさん (2025-05-22 20:39:19)
      • 再使用不可ですら強すぎってなるのに、再使用可だもんなぁ…せめて持続時間10秒とかだったらまだわかるけど30秒と長いし - 名無しさん (2025-05-22 22:54:29)
  • 強化5段階まで到達。拡張装甲5と合わせて強制冷却1,5と冷却1載せてOH短縮31%の装甲値42,50,50まで盛れた。火力は盛ってないからダメは出にくいが - 名無しさん (2025-05-22 10:58:50)
    • 訂正、今確認したら対実46だった。カッチカチなデルタアンスは楽しいZOY! - 名無しさん (2025-05-22 22:12:44)
  • 変形射撃で戦場を荒らす→敢えてオバヒさせてそこからシューティングブースト発動って言うのが出来るのもまぁやばいね - 名無しさん (2025-05-21 23:20:17)
  • 600は高レベルでなければどんな機体でも活躍できるから変な意味でバランスは取れてる。バイカス2とコイツが頭2つ抜けてるが2つ程度ならチームプレイすれば挽回は十分可能 - 名無しさん (2025-05-21 19:28:49)
    • 格闘に姿勢制御ないから味方にコンボ入れてる時に即よろけでカットできるのもなかなかにいい塩梅だよね。支援とか射撃汎用ならそのまま削りきることだってあるし - 名無しさん (2025-05-22 12:22:44)
  • HP0にしたら爆散するから調整は無しです - 名無しさん (2025-05-20 11:13:12)
  • 状況は選ぶけど、変形でスラオバヒまでビームでも撃ちながら接近して、MSに戻ってからSBで責め立てるのがあまりにも無法 - 名無しさん (2025-05-20 00:17:09)
  • 蓄積よろけで落ちないと思ったら変形補強機構なんてあるのか なかなか固いな - 名無しさん (2025-05-19 23:56:44)
    • アンクシャより落ちにくいからなアイツ。天から二物以上のものを与えられたゴリラだよ。 - 名無しさん (2025-05-22 15:12:29)
  • 実は格闘補正盛りが最強だったりする。それでSフラカンストのフレが30万ダメージ以上出したりしてる。 - 名無しさん (2025-05-19 18:43:10)
    • 最強かどうかはともかく、刺さったときは強いよね - 名無しさん (2025-05-19 19:13:35)
    • 基本は拡張装甲5で強制冷却1・5の格闘補正51運用でその格闘でも困らないけど、格闘特化補正79でアンスでの最高ダメージ更新した時は脳汁ヤバかったな。クールタイムを濁せる地下だったが、北極の際はトンネルへの引き際を間違うと交戦距離が近いからひどい目に合うことある。 - 名無しさん (2025-05-19 19:46:49)
  • SBの回転率だけ下げてくれればな。リキャストを60秒固定とかにしてくれ - 名無しさん (2025-05-19 08:50:34)
  • 余命宣告まだですかね。 - 名無しさん (2025-05-19 07:19:39)
    • まぁ強すぎて汎用も支援も頃してたシナスタ福νとかいう奴らがおとがめなし、とかあったし何かあるんでしょ - 名無しさん (2025-05-19 08:02:53)
  • 暴言を含む木を伐採.イエローカード一枚.
  • MA取り上げるか、武器の蓄積0にしないと釣り合わないでしょこの性能…パフェガンで叩かれたストッピングパワーと防御の両立に機動性さえプラスされてるんだから強すぎる - 名無しさん (2025-05-16 17:20:18)
    • SB中はMA無しにして欲しいな あとは二刀Nの補正値を80×2にすれば良い塩梅になると思う - 名無しさん (2025-05-18 11:39:18)
    • 再使用不可にしてシューティングブーストの効果時間10秒(回避タックルで強制終了)、武装封印30秒(バルカンと一刀格闘以外使用不可)と重度オバヒとか - 名無しさん (2025-05-19 08:05:12)
      • そんな産廃誰が使うん - 名無しさん (2025-05-21 19:26:37)
        • 君 - 名無しさん (2025-05-22 11:53:19)
      • そもそもシューティングブースト無くても普通に強いんだよなぁ - 名無しさん (2025-05-23 15:07:40)
  • リゼルでアンスと戦ってるんですけど、逆にアンス側からは変形リゼルはどんな感じですか? - 名無しさん (2025-05-14 12:43:09)
    • そもそもリゼル自体をほぼ見かけないけどダメコン持ってない時点で対して脅威にはならないかな。速射ワントリで落とせる分リゼルの変形キャノンとは集束時間の有無でアンス側が有利 - 名無しさん (2025-05-14 13:04:57)
    • コメ主がどういう状況を想定してるか分かり難いが、変形リゼルって言ってるから高射程変形フルチャで止めて追撃ってパターンかな。アンス乗りの目線では正直脅威には感じない。先手を取られても、動き回るアンスならエイム力も必要で追撃に期待できない。逆に350m以内なら変形は素直な動きだから、アンスからはワントリガーで落としやすい。変形対決も後を取るならまだしも、正面対決ではリゼルが不利かと。 - 名無しさん (2025-05-14 14:08:59)
      • 大体のアンス乗り目線での対リゼルは苦手意識より、積極的に狩りたい存在だと感じる。勿論コメ主がリゼル愛機で、各種武装やラムアタック等で、やれてるのであれば練度の差でどうにでもなるし、長々と余計なお世話で長文失礼。 - 名無しさん (2025-05-14 14:15:09)
    • いえ、ありがとうございました! 正面向かないのは基本って感じですね。あと2戦勝てば勝率金バッチ取れそうなので最後のアドバイスが欲しかったので参考にさせて頂きます! - 名無しさん (2025-05-14 15:00:25)
  • デナンゾンに返り討ち確定なの650凄すぎだろ。ゲルも大よろけで止めてくる - 名無しさん (2025-05-14 07:22:14)
  • レベル4までさっさと実装して欲しい。多分全コストで強いぞ - 名無しさん (2025-05-13 20:53:42)
    • 650はデナンゾンとプロトサイコとゲルググがいるから無理か。すげーな650 - 名無しさん (2025-05-13 20:54:50)
      • 無理ですね。その機体の他にも蓄積100を瞬時に取れるのが650機体の特徴ですし、700なんてさらに苛烈 - 名無しさん (2025-05-13 20:58:56)
      • 600以上のコストで一番絶望的なのひとつ上の650なのバグってんな。他はなんとでもなりそうなのに - 名無しさん (2025-05-14 07:25:40)
        • 現実は700.750のが絶対厳しいと思うけどな。700とか戦えるビジョン全く見えんだろ - 名無しさん (2025-05-14 14:18:14)
    • まあ実装から2年以上レベル2すら追加されない機体がゴロゴロ居るしねえ…レベル2は絶妙に集金の周年前後に来ると予想。アンス・オーヴェロン・ヨンファ・量ZZが600上位の認識でアンス以外の3機は650下位のクラスよりやれるけど中の下で、ド環境のアンスでも中の中ぐらいじゃあないかなあ。それぐらい今の650はインフレが1番激しいコスト。 - 名無しさん (2025-05-14 11:35:24)
      • 数か月でレベル2が追加されても、その数か月で650も2~3機はまた増えてて厳しそうだな。 - 名無しさん (2025-05-14 11:41:52)
    • 強いと思うよ。火力だけは - 名無しさん (2025-05-15 20:09:28)
  • めちゃくちゃ強いけど特別耐久高いわけじゃないから、変形とシューティングブーストで暴れようとしてフォーカスされて回避タックル吐いたあとのオバヒ咎められて爆散する人多いから下方されないイメージ - 名無しさん (2025-05-11 08:22:43)
    • 耐久盛ろうが盛るまいがフォーカスされればそりゃ落ちる。一番きつかったのはデルタアンスが3機相手に居て同時に突っ込んできたときだったな。一気に食い破られてどうしようもなかった。お前ら黒い三連星かよって言いたくなったわ。 - 名無しさん (2025-05-12 23:57:22)
  • 700最新強襲でもこんなイかれた蓄積と射程の速射スラ撃ちで垂れ流しなんてしてないぞ。 - 名無しさん (2025-05-10 22:29:20)
  • もうすぐ3ヶ月だね - 名無しさん (2025-05-08 12:51:29)
    • パガン2ヶ月、ディマ4ヶ月 - 名無しさん (2025-05-09 19:54:34)
      • アンス6ヶ月、か - 名無しさん (2025-05-10 21:01:56)
  • 使ってる感覚が汎用機というよりも強襲機に近いなこれ - 名無しさん (2025-05-08 12:13:48)
    • 実は600スタート強襲にはスラ撃ち散弾は皆無でスラ撃ち即よろけはルオディジェフラッシュぐらいなので、マニュを張りながらよろけ取って格闘を降っていく運用は強襲機にはほぼできないんだなコレが!寧ろ強襲機にこそ欲しい能力だってのはうん… - 名無しさん (2025-05-08 12:54:07)
  • Steam版で手に入れたけどこの機体滅茶苦茶ヘイト高くない…?すごく狙われるからあんまり無理出来ないと言うか、格闘いけるか狙ってるけど割とチュンチュンしてる時間が長い気がする。 - 名無しさん (2025-05-08 02:28:37)
    • 実はデカいし前に突っ込んでくる機体だからそりゃ集中砲火で爆散するわ、650実装時に超産廃だったZZ相手なのに強襲が全く活躍できなかったのと同じ状況 - 名無しさん (2025-05-08 12:11:33)
      • まあ散々言われてるだろうけど遠距離チュンチュン合戦でも割と火力が出るのと、シューティングブーストの爆速リロードがあるから射撃武装少なくても弾持ち悪いって感じる事少ないのよな。 - 名無しさん (2025-05-08 22:42:46)
    • 強いのは周知されてるしビュンビュン飛び回って目立つし警戒されまくりだからな、複数で狙えばまだなんとかなるし - 名無しさん (2025-05-10 21:03:23)
  • このデルあんちゃんもナーフされて同時により強い汎用が来てしまうのかね…これより強いなんてどんな機体になるんだよ - 名無しさん (2025-05-08 01:16:17)
    • ダメコン3衝撃吸収持ちで高蓄積拡散ビーをばら撒きながら飛ぶんじゃね。 - 名無しさん (2025-05-08 20:29:01)
  • 今日はアンスメタに、残りスラ量に比例してダメージが上がる武装持ちが来るぞ。シューティング中は無限だからダメージも無限な - 名無しさん (2025-05-08 00:27:19)
    • やっぱりいくら考えてもこの機体のスラ無限にしたのが理解できない - 名無しさん (2025-05-09 14:47:18)
  • レベル2が出ても全く通用しないだろうなこいつ - 名無しさん (2025-05-08 00:26:04)
  • ダメコンに弱いでーすw弱点がありますw (蓄積35の高威力4連射を撒き散らしながら) - 名無しさん (2025-05-07 13:35:38)
    • ダメコンと言うか衝撃吸収もちとは閉所では戦いたくないなと感じたな。開けた場所で距離取れるなら速射でいいけど。 - 名無しさん (2025-05-07 23:56:49)
  • シューティングブースト使用時のムーブだけでも強いのに火力最強クラスだし装甲もそれなりにあるのなかなかやね - 名無しさん (2025-05-07 11:54:36)
  • N格200%がインチキすぎる、それだけでもないが - 名無しさん (2025-05-07 07:54:34)
  • こいつのヤバさに気付いてないの運営だけだぞ - 名無しさん (2025-05-06 20:58:26)
    • 強いけどただの遊撃枠じゃない?1〜2機で採用率はそこそこで落ち着く。実弾支援はともかく実弾強襲が相手に入ればより脆さが目立つし、戦績もそこまで振るってないと予想。 - 名無しさん (2025-05-07 00:43:19)
      • うちのデルタアンスの全耐性は50付近なんだけど、実弾が痛いと思ったことは一度もないよ? - 名無しさん (2025-05-07 00:59:38)
        • 耐性+24なんで42ですね。50付近は言いすぎた。 - 名無しさん (2025-05-07 01:02:41)
          • デルタアンスは強化5項目目が対ビー+5だから、実はスロット1個を対実弾Lv2や対格闘Lv2にした方が満遍なく固くなるんだ。スペースドフレームも持ってたらなお良き - 名無しさん (2025-05-07 15:08:44)
            • これはいいアドバイスだ - 名無しさん (2025-05-07 15:23:43)
      • ダメコンに弱いしな(てきとう) - 名無しさん (2025-05-07 08:56:52)
      • 乗ってる全員が拡張装甲5で強制冷却ガン積みしてる訳じゃ無いだろうからねぇ。突出して孤立、オバヒ中に捕まって即オチしてるのもいるだろうし。 - 名無しさん (2025-05-07 19:38:25)
        • 上位レートだとほとんど拡張装甲よ。上限値が高い機体に乗らんとレート上げたり維持できんおかしな環境やで - 名無しさん (2025-05-07 20:41:58)
        • そんなもん何乗ったって一緒でしょ。別に体格込みで同コスト汎用機群と比べて耐久がとりわけ低い訳でもないし、耐性にも大きな穴はない。S覚醒吐かなくてもメインと速射でモジ射汎ムーブも人並みに熟せるし、スラ撃ちを封印するとかいう暴挙に出ても回避4回吐けるんだからヘタクソが戦績下げれる程欠陥無いよ。普通に万能機。 - 名無しさん (2025-05-08 02:54:56)
        • 雑魚が乗ることもあるのでセーフって言ってるようなもんだぞ。そんなわけないでしょ。 - 名無しさん (2025-05-09 19:20:15)
  • やっぱり散々言われてるけどこの機体おかしいね。Sブーも効果の割に代償があまりにも安いし、スキル使ってない時も中距離牽制合戦だろうが殴り合いだろうが普通にやれるんだよな。普段割と強いやつが定期的にクソ強バフ使うってどうなのよ… - 名無しさん (2025-05-06 17:06:36)
    • システム持ち汎用は軒並み素の性能低めなのにこいつだけ再使用可で素の性能もシステム前提になってないんよね - 名無しさん (2025-05-07 09:20:50)
  • 支援乗ってると強襲に襲われるより痛手食らうことが多いわ - 名無しさん (2025-05-06 07:54:15)
  • このイカレたアンス機体に装甲5付けて長い事乗ってるけど - 名無しさん (2025-05-06 02:07:12)
    • オーヴェロンあいつもだいぶイカレてる - 名無しさん (2025-05-06 02:08:08)
  • 昨日1年ぶりに復帰してガチャでコイツ出てカッコいいから - 名無しさん (2025-05-05 22:17:53)
    • 誤投稿しました。使ってるんですが、そんな強いんですか - 名無しさん (2025-05-05 22:20:45)
      • 600汎用では一番マシってレベル、650の環境三汎用と比べると数段落ちるしそこまで圧倒的じゃない - 名無しさん (2025-05-05 23:17:42)
      • 強化施設の3つ目の拡張ナンタラで拡張装甲レベル5をつけるじゃろ。オバヒ時間短縮とかをつけまくるじゃろ。後は30秒間ブースト無限でスラスター射撃即よろけ蓄積よろけから高火力格闘して、20秒ほどお茶を濁して以下ループ。現状対策は無い - 名無しさん (2025-05-06 00:12:13)
      • 600汎用最強格。強いて言えばライバルにオーヴェロンが出て来るぐらい - 名無しさん (2025-05-06 21:02:47)
  • シューティングブーストのCT設定し忘れただろ。今からでも30秒で設定してもええんやで - 名無しさん (2025-05-04 12:08:03)
    • シューティングブースト発動中は機体の負荷ガーでスリップダメージ追加でどうや。毎秒100削れるぐらいで - 名無しさん (2025-05-06 21:03:33)
  • 何故かこいつ強襲機と勘違いしてて昨今の600強襲環境考えればちょっと - 名無しさん (2025-05-04 11:57:14)
    • (途中送信してしまった)やりすぎ程度だと思ったけど汎用と知ってからヨンファが環境落ちするから後任としてUCE運営が圧力掛けて実装させた感が拭えない - 名無しさん (2025-05-04 11:59:52)
  • レートで与ダメ30万出してるSフラ居て笑った。ディマと同じ道を辿りそう - 名無しさん (2025-05-04 11:04:15)
    • 格差マッチだと意味なく集団行動してる雑魚を30秒間片っ端から薙ぎ倒せるからなw - 名無しさん (2025-05-04 12:05:39)
    • 流石にS帯では居ないが稀にA帯の人で3万台のグロいのも見掛けるから平均だな! A-からSフラまでのデーター収集の闇 - 名無しさん (2025-05-04 14:22:50)
      • 今俺のことバカにしたな?(グルグル目Aフラ) - 名無しさん (2025-05-05 14:56:16)
      • 平均165000はナーフレベルなんだよなあ… - 名無しさん (2025-05-10 21:13:14)
  • アンケートに弱くしてほしいと書きました。こいつ強すぎです - 名無しさん (2025-05-04 10:31:42)
  • 強襲だったらワンチャン許されてたのかな?流石にギルティー? - 名無しさん (2025-05-04 00:02:36)
    • 編成が3-4強襲アンス1-2観測汎用1-2汎用になるだけじゃね。編成から黄色が消えて観測汎用が出張るのはクソバランスだと思うわ - 名無しさん (2025-05-04 08:19:58)
  • 全機体にシューティング付ければ解決するし操作性も上がって気持ち良いぃ - 名無しさん (2025-05-03 22:56:18)
  • 子の機体って強よろけ常時受けつかないんですか?何回も強よろけ当てても膝ついてくれない - 名無しさん (2025-05-03 14:20:58)
    • それはその攻撃は強よろけではないです。普通に体勢崩しますが弱よろけはマニューバで無効です。 - 名無しさん (2025-05-05 14:41:04)
    • このコストで強よろけっていうとZ+C型のだろうだし、盾のIフィールドに弾かれてリアクション1段階軽減されてるとかもありそう - 名無しさん (2025-05-05 14:59:30)
  • 宇宙で苦戦してる人が多いね - 名無しさん (2025-05-02 19:27:10)
    • 言葉足らず。宇宙でアンスを上手くコンボ出来ず蓄積溜められて爆散して苦戦してる人多いね - 名無しさん (2025-05-02 19:28:05)
      • コンボは急制動を上手く使えば安定する - 名無しさん (2025-05-02 19:29:47)
      • コンボなんてしなくても寝かせたら速射撃ちながら離脱でいいじゃん。 - 名無しさん (2025-05-02 23:59:57)
  • 威力も蓄積もやっちまってる。他の速射見てみろよ。 - 名無しさん (2025-05-02 11:47:30)
    • プロトZ「いや~んアンス君の速射こわ~い」 - 名無しさん (2025-05-02 12:10:07)
      • そいつのよりも圧倒的に強いんだからやっちまってんなぁ - 名無しさん (2025-05-04 08:57:24)
  • フリーダムのハイマットモードみたいに再使用可能までのCTを長くすりゃいいと思うけどどやろ - 名無しさん (2025-05-02 07:31:43)
    • そもそも再使用不可にするのが良いと思う。高速機動射撃+EXブースト+推力式射撃冷却機構(の亜種)+よろけ値上昇と言うぼくのかんがえたさいきょうのすきるなのに再使用可能なのは虫が良すぎる。 - 名無しさん (2025-05-04 12:21:28)
  • こいつ柔らかいのが欠点みたいな言説が一時あったけど - 名無しさん (2025-05-01 11:16:28)
    • 途中失礼。何と比較してたんだろう。このコストでこいつより硬いのオヴェぐらいじゃない? 量ZZはシールドの差でむしろ逆転するし - 名無しさん (2025-05-01 11:17:14)
    • 耐久をめちゃくちゃ下げられた全盛期パガンとかディマにも柔らかいマンはいたから。まともに比較なんてしてないよ。 - 名無しさん (2025-05-01 11:25:20)
    • 50コスト上の強襲デルタより硬いしIフィールドのせいで盾受けした時のタフさヤバイしカスパ装甲と相性良すぎるのが本気で終わってる。耐久15000でいいよ盾持ちなんだし - 名無しさん (2025-05-02 11:45:05)
      • ドーベンさんに失礼 - 名無しさん (2025-05-02 11:46:32)
    • まあどのゲームでもいる、自分の使用キャラはティアトップの強さでもいかに苦しいかとロビー活動する奴が - 名無しさん (2025-05-03 10:05:55)
  • 壊れ機体特有の連撃倍率少し下げてあるやつ - 名無しさん (2025-05-01 06:38:22)
  • SフラでNTみたいなやつおってワロタ 通りますよーって感じで轢いていった - 名無しさん (2025-04-30 10:41:33)
    • こいつバトオペの縛りから解放されてるからな……機体ポテンシャルの上限がダンチだから、乗り手がやばいとマジでやばい - 名無しさん (2025-05-02 19:56:27)
  • シューティングブーストから速射と格闘するだけでみんな轢き殺せるからやばすぎ、時間切れの頃には敵ほとんど爆散してるから再発動まで生存もできるし。とりあえずグリモアさえ来なきゃ楽しい - 名無しさん (2025-04-29 11:19:03)
最終更新:2025年07月29日 12:59