ネモ > ログ1

  • 好きな機体だけど170キャノン使わないならジムカスでよくね?となりがちなのが辛い - 名無しさん (2025-06-18 15:04:38)
  • 汎用武装最適化制御とかそんな名前つけて共用武器の火力アップさせるスキル付きませんかねえ。こいつは低コストの武器を使わされるバトオペの持病に悩まされてるわけだし。勿論それだけでもないけど。 - 名無しさん (2025-05-24 13:44:15)
  • てかこいつ装甲材にガンダリウム使ってる設定あるのになんでこんなにHP少ねえんだよ。モブ機体だからか? - 名無しさん (2025-05-23 02:33:01)
    • 乗り手がエレガントじゃないからな - 名無しさん (2025-05-24 12:19:56)
  • ほぼ放置宣言されちゃったけど専用キャノンのctの短さが強みだからサーベルも専用にして切り替え早くしたらやれそう。 - 名無しさん (2025-03-27 01:05:08)
    • ジムSPⅢが500のヘイズルサーベル持てる例もあるしネモにも500のディアスサーベル持たせて欲しい - 名無しさん (2025-04-04 07:41:30)
  • 400コスで拡張って装甲かHPならどっちが良いですか? - 名無しさん (2025-03-25 12:53:04)
    • 低いHPをカバーしつつ得意の射撃補正上げた方が強いはず。仮に耐性をあげるなら、ロクな数のカスパスロットではないので、装甲拡張より極端な穴が開いてる耐格をストレートに増やすのがいいかも。 - 名無しさん (2025-03-25 18:34:45)
      • ありがとうございます!射撃補正Lv5か耐殻粘ってみます! - 質問者 (2025-03-25 19:15:49)
  • ブルパックマシンガンの一つでもくれねえかな,,,ザクマシでもいいぞ,,,贅沢言うなら副兵装でバズーカ一本欲しい - 名無しさん (2025-03-15 21:18:51)
  • 中スロット多いから高lvのクイリロや補助ジェネ載っけて、同メイン武装とは差別化は一応可能だけども。特長にするにはパンチが弱すぎる。カスマで武装数制限でも設置されなきゃ試しもしないな。大抵それなら代わりに耐実lv4載せてる。 - 名無しさん (2025-03-13 03:05:25)
  • ジムライフルをサブに付けたらダメっすか?もうちょい前線に居続けたいんすよ、ビーライだと冷やさなきゃいけないしキャノンだと回転率良いけど止まらなきゃいけないし、ジムライフルだとそもそも止められねえし - 名無しさん (2025-02-16 12:41:07)
  • バルカンの蓄積値はそのままでも発射レートはグリプス機体まで引き上げて欲しい所。折角の80発が泣いてる - 名無しさん (2025-02-05 09:39:45)
  • どのlvでも他機体でいいやになるのある意味凄い - 名無しさん (2025-01-09 12:06:31)
  • 格闘補正もうちょい盛って欲しいな…。25〜30あっても罰は当たらないと思うんだけど…。 - 名無しさん (2025-01-08 05:55:34)
  • こいつレベル4楽しいんか…触ってみよかな - 名無しさん (2025-01-06 09:44:33)
  • シチュバトではじめて使ったけどキャノンサーベルくらいしかまともに使える武装がなくて乱戦だとダメージ出せないか味方巻き込むかの選択肢しかないのきつくない? - 名無しさん (2024-10-05 01:16:59)
  • LV4の火力結構楽しいことになってるなー - 名無しさん (2024-10-03 15:58:26)
  • クイマカスマ限定だが、レベル4で試験ドーガとPガンの足を折ると生を感じる - 名無しさん (2024-09-12 19:01:53)
  • 現状のコイツが支援の真似事できるかはともかくとして、170mmキャノン持って盾を前方に構える部分は個性ではある。 でも400環境はアンカー格闘機環境で射撃機らしい射撃機はほぼほぼ絶滅してて射撃寄りの機体でもアンカー格闘持って当然とかいう大分ヤバい環境。 現行でコイツ出れるレベルにしようとすると450のフェダマラとイフイェ並のぶっ飛んだ射撃性能&自分から切り込みもいける性能&凶悪自衛性能の内2つ持った上でアンカー格闘機に対するアンサーが必要じゃねぇのレベル。 武装構成に起因する環境だから、仮にバルカンが火力蓄積射程完璧の格闘が強襲もびっくりの性能で姿勢制御ダメコン持ちとかでもないと無理だしそんな強化は来ない。 観測ついたところで犬砂ですら不満が出てるぐらいだし……面白い点はあるけど環境が悪すぎて八方塞がりな気がする - 名無しさん (2024-09-11 14:45:51)
    • 姿勢制御じゃない衝撃吸収。 さておき強よろけアンカーが悪さし過ぎてるから余程無茶苦茶な強化が来るか、味方の援護役として活躍しやすい何かが欲しい - 名無しさん (2024-09-11 14:48:28)
      • せめて観測があればねえ。 - 名無しさん (2024-10-03 16:08:55)
    • 装備8個持ちのメタスパ居るなかで、キャノンか別の武装で装備5個のネモが何かしらもの足りんのかも...ネモの武装一個一個が凶悪という訳でもないし - 名無しさん (2024-09-11 14:53:12)
      • 装備4個だ...何を数えたんだ - 名無しさん (2024-09-11 14:54:42)
        • そういう感じでネモを始めとした400環境においてかれた機体の問題点って武装数に起因してるから、武装一個一個を凶悪化しようとも機体性能をぶっ壊れにしても解決しないんだよね。 170mmキャノンの「当てやすく脚部ダメージも良好な中距離メイン」とか「キャノン装備時にクソデカシールドが前方をカバーする」って点は良いのだけども、武装数が足りなすぎて撃って盾受けしてどうするんだよ問題が出る。 同コス強襲のデュラハンですら盾ガトあって厳しい状態だし - 名無しさん (2024-09-11 15:10:06)
          • 一台で何でもやろうとチャレンジできる機体が居るなか、砲撃したらクールタイム明けるまで陽動かヘイト切り位の行動の選択肢が少ない待ちスタイルの機体に、あんまり信頼感が持てない環境なんだよな...さらにネモには近接戦の強みはほぼないし - 名無しさん (2024-09-11 15:30:53)
  • コイツのレベル4でレートに来て即決とかマジでやめてほしい - 名無しさん (2024-09-11 00:53:40)
  • 400支援に170mm持てるやつがいるならそっちに乗るから教えてくれ、他の武器より当てやすいんだ - 名無しさん (2024-09-10 00:57:52)
    • 劣化支援機運用するやつが多いから支援機でいいってよく言われてるんだと思うんだけどそういう乗り方してるの?他武器が当てられないって理由でそんな乗り方してるならそもそも400に出ないでほしいレベルよ 450でネモカノン擦ってになる - 名無しさん (2024-09-10 09:10:54)
    • 当てやすいなら格闘振りやすくね?射撃したいなら上でもあるよう450のネモカノンかなぁ 個人的には勝敗気にしないし、好きにしろと思うが - 名無しさん (2024-09-10 09:38:47)
    • 400支援で170mm持てる機体はありますか?に対する回答がこれw - 名無しさん (2024-09-11 07:34:33)
      • 持てる機体がネモカノンとコイツしか居ない上に似た使用感のも居ないから、こんな答えしか自分には出せなかった。すまん - 上枝 (2024-09-11 09:37:54)
      • 無いんだから支援機ムーブさせろという言外の意味を読み取った返事だと思ってくれ - 名無しさん (2024-09-11 14:17:26)
    • そんなあなたに箱八 - 名無しさん (2025-01-25 10:36:40)
  • 支援機でいいってデカデカと書いといてほしい - 名無しさん (2024-09-04 19:43:48)
  • コイツで乗って前出るならいいけど,高台しか行かないなら支援に乗って欲しい。 - 名無しさん (2024-08-02 20:35:13)
    • よくある意見だけど、高台から足破壊を狙うのが極めて効果的だから。機動力のない支援より支援機並みの火力がある汎用であることに意味があるから乗るんでしょう。結果を出していれば高台運用だろうが文句はない。 - 名無しさん (2024-08-20 17:51:56)
      • ほとんどが劣化支援機の真似事で支援機以下の火力で汎用以下の仕事しかしてないけどなw味方と動いてキャノンとサーベル使う奴ならともかく、機動力とか関係ない、サーベル使う機会もない位置での高台運用とかそれこそタンクで十分だわw - 名無しさん (2024-08-20 18:34:04)
      • 脚破壊狙うなら無条件で相性補正で捲れる支援機で良いのよ - 名無しさん (2024-09-08 17:30:37)
  • なぜか乗ってしまう系機体ネモ(キャノン) - 名無しさん (2024-07-02 16:34:04)
  • 遠距離に対応できる汎用枠でキャノン+前面シールドは結構個性が合っていい やっぱシールドが便利だわ  - 名無しさん (2024-06-30 23:29:21)
  • キャノンネモ使わずに毛嫌いしてたけど使ってみたら楽しいな、サベ確定距離は短いし対格盛ってもまだ柔らかい難点はあるけど、CT短いのに残弾制だから焼く心配が無い安定した頻度のよろけ爆風射撃を最前線に持ってこれるのは起点にもカットにも便利。なのにこれ背負って射線の通りにくい遠くの高台で芋る理由がますます分からない。マジで勿体ない - 名無しさん (2024-05-07 01:45:06)
    • バルカンのダメージが10ほど加算して蓄積3%あったら、更に最前線で安定しそう。 - 名無しさん (2024-06-08 20:24:15)
      • 高台芋運用してる奴が僕は支援と違って自衛できてるんですーとドヤ顔する未来しか見えないのなんでなんだろうな - 名無しさん (2024-10-12 17:53:50)
  • せめてサーベルはリックディアスと同じにしてほしいな。あとはもうHP上げるかバルカンの蓄積上げるぐらいしか強化ないだろうし。 - 名無しさん (2024-04-30 08:31:28)
  • キャノン取り上げろよもう…汎用機としての役割果たせる調整してくれ - 名無しさん (2024-04-28 17:38:54)
  • lv2以上は本当にイフJかマラサイ使えって奴だな 単発の威力は勝てても追撃で簡単に与ダメ抜かれる 武装強化は共通だから無理だとして武装追加か射補爆上げしかないな - 名無しさん (2024-04-08 09:00:22)
    • 実用的には武装追加だろな。射補爆上げされたところで低い耐格抱えて短いバズ格距離でサベ振る択しかないし - 名無しさん (2024-04-27 03:10:03)
  • そろそろ機体調整がほしいな。こいつ実装時からほとんど機体性能変わってないし。 - 名無しさん (2024-03-27 23:40:58)
    • ひとつ上コストの支援ネモ・カノンと丸々武装共通しているから、追加武装で差別化しないかなーと思う。ドワス改のJグレとか。 - 名無しさん (2024-04-02 23:03:02)
  • コイツのキャノン装備使うくらいならWD砂でよくね?あっちの方が発射感覚回転率ともに優秀だし。 - 名無しさん (2024-03-07 20:42:16)
  • シチュバトのジムⅡライフル持ちネモぐらいのライフル威力とは言わないけどOHからの復帰速度は通常版でも欲しいなぁ…今の所ジムⅡですらこれ持つ意味全然ないもん… - 名無しさん (2024-02-20 22:51:16)
    • ローションアッガイになす術ないジムⅡ笑っちゃうんすよね。現状ジムⅡライフル持ちはマジで味方にいてほしくない - 名無しさん (2024-02-21 00:50:31)
  • リック・ディアスのバズを持たせてくれないかな。それだけでずいぶん変わってくると思うんだ - 名無しさん (2024-02-12 22:46:33)
  • 他の似たような機体にも言えるけど、使うなら『味方に支援が1機も居ない』『WD砂やヅダFなど運用被る汎用機が居ない」の大前提だよね。無理に使うと戦線とダメージレースで負けやすくなるから。 - 名無しさん (2024-02-10 13:22:15)
    • 支援の所は静止撃ちがメインじゃないなら行けるかと。ガチガチ長距離射撃MAPでもなければ、何だろうと狙撃メイン系は多数要らない。 - 名無しさん (2024-02-12 21:09:54)
  • バルカンの発射レート500くらいに上げれば、もうちょい対人レーダー持ちジム系とかと差別化出来そうなんだけど。 - 名無しさん (2024-01-27 22:37:40)
  • 宇宙で静止射撃が有効なのは、味方様々だからじゃないの。支援のスナllじゃ勝率低いの? - 名無しさん (2024-01-14 21:10:09)
    • ↓木への枝ミス - 名無しさん (2024-01-15 02:08:02)
  • なぜかこいつでキャノン持って宇宙に行ったときの勝率が意味わからんぐらい高い。なんで?きみそんなに強かったっけ? - 名無しさん (2024-01-11 13:59:54)
  • ネモはバトオペ2で最も過小評価されてるMSだと思う。ガンダリウム合金製、ムーバブルフレーム搭載機なのに何でほぼ全ての性能でハイザックに負けてるのか理解に苦しむ。スタッフが設定とかよく見ずにやられ役の印象だけで機体設定したとしか思えない。 - 名無しさん (2023-12-24 23:46:55)
    • 基本的に過小評価から始まる機体なので・・・。開発時点での仮想敵がハイザックとジム2でリックディアスより安い機体のコンセプトの時点でゲーム的には450相当にすべきだと思うが、そこは実装時期の問題もあるのでいたしかたなし。 - 名無しさん (2023-12-25 03:04:26)
      • 横からだけど、僕なんかは過小評価ついでに射撃寄りの調整それ自体に違和感を抱いてたりする。なにしろ騎士ガンダム物語の武闘家ネモで知ったから、格闘連撃の鬼ってイメージが強いのよね… - 名無しさん (2023-12-25 10:21:51)
      • 元々ハイローミックスのロー側、マラサイが450コスならネモが400コスなのはわかる。火力不足って問題を抱えてたし、やや火力足りないのもわかる。ただ、ムーバブルフレーム搭載機だから、本来空間軌道能力は高いはずだし、寒冷地仕様とか砂漠仕様とか関係なくどんな地形でも使えるのが強みのはず。なら、空プロはあって然るべきだし、宇宙適性だけじゃなく地上適性もあって然るべき - 名無しさん (2024-01-05 19:46:08)
    • ネモは良い機体だよね〜エウティタでは愛機にしてたなぁ。怒りはごもっともなんだけど、バトオペはキャラゲーとして見ないほうがダメージは少ないよ。だって。ガンダム系ですら量産機に性能で負けてるくらいなんだからね…。 - 横から (2023-12-25 10:59:28)
    • ハイザックはグリプス戦役を最後まで戦い抜いた名機だしガンダリウムだから硬いってわけでもない。ジオンの技術のガンダリウムが嫌で連邦系列の機体には搭載されてないだけ。劇中で一番硬いであろうアッシマーはチタン合金セラミック複合材だしそもそもネモはマラサイに主力機の座を奪われて急遽エゥーゴで使われただけ。 - 名無しさん (2023-12-25 11:26:27)
  • いっその事キャノンの爆風をさらに拡げる調整をすればまだ活躍の道が開けるかも? - 名無しさん (2023-12-15 18:31:24)
    • そんなことになったらさらに芋るやつが増えるだけだと思う - 名無しさん (2023-12-18 22:20:07)
      • 横からだけど、セットでキャノンの射程を350~400程度にまで落とせばアリかもしれない。そうなれば芋は本機に乗るの自体を嫌がってくれるかもしれない - 名無しさん (2023-12-18 23:14:37)
        • それやるとネモカノンが巻き添え喰らって弱体化する - 名無しさん (2023-12-19 03:32:26)
          • カノンとメガ粒子砲しか届かない距離で非可変タンクのような狙撃運用をしてるということ?せっかく強制噴射あるし、観測距離に出て随伴するもんだと思ってたけど>ネモ・カノンが弱体化 - 緑枝 (2023-12-19 09:53:28)
            • 回転率良いんだから170→ビーキャ撃ちまくって火力支援して枚数有利なったら前出ればいいんじゃね?450で停止射撃メイン運用の全然は結構厳しいぞ。ただでさえブースターの形で視認性良過ぎるんだし。 - 名無しさん (2023-12-19 16:31:53)
  • LV2を宇宙で乗る分にはアリな気がする - 名無しさん (2023-11-12 15:27:21)
    • 無いよ。450ならバズ持ちで対汎用だとしても高ゲルとか出されたら詰むし、対強襲は何もできない。キャノンは静止射撃だから論外だし - 名無しさん (2023-11-12 15:44:14)
    • 400汎用のlv2に、450汎用のlv1より上回る要素なんて、ほぼない。400と450との間で一つの区切りというか線引きみたいな調整感じるもの。単発火力とか防御高いとかは出てくるけど、使い勝手の差は大きい。 - 名無しさん (2023-11-22 01:06:00)
    • 450の宇宙適性持ち汎用なら、ジム系だけでも3パワードとジェダがいるからなぁ…まぁ前者は乱戦マップに絞った方がいいけど、2機とも順当に強いからせめてこの2機に食らいつけないときついと思う - 名無しさん (2023-11-22 10:05:41)
  • 機体は好きなんだけど何するにしても地味でな。ディフェンサーユニット装備来てくれないかな。 - 名無しさん (2023-11-12 09:23:38)
  • 素直に和田スナ乗ってほしいわ。火力も耐久力も何もかもが足りん - 名無しさん (2023-11-07 16:06:56)
  • 全体的に火力が低いな・・・ - 名無しさん (2023-10-22 18:42:16)
  • マラサイ専用バルカン導入してきたし本機のバルカンも、弾数だけ取り柄じゃないように、蓄積よろけ値が上げられそうではある。支援のカノンと共通ぽいから3%くらいで射程175mとか刻んできそう。 - 名無しさん (2023-10-05 03:55:28)
    • よろけ値3%、射程250(超射程)、威力弾数そのままの、キャノン装備視野のバルカンで頼む。ネモカノンも近接寄りを気にせず無理なく立ち回れる方が無難...まぁネモのバルカンここまで弄るとバーザム辺りのバルカンも気になってくるので...正直ネモのバルカンは射程が優先的に欲しいと思う。 - 名無しさん (2023-10-05 07:01:17)
      • むしろキャノン以外もガンガン選んでいけるように射程は150のままよろけ値を5倍にして、そのバルカンを始動に使いやすくできるように1でいいからマニュつけるとか - 名無しさん (2023-12-15 21:24:44)
  • ネモの良いところって何だろうか。スラスピが少し速いくらい? - 名無しさん (2023-09-28 08:47:47)
    • 目に優しい色。格闘を振れるスキル。バズより速い弾でフライトを落とせる。対空と援護とタイマンができる機体。 - 名無しさん (2023-10-17 17:49:37)
  • 450でネモカノンいるにもかかわらず、まだネモでキャノン持ってるのが出てくるとか色々通り越してもはや怖いの勢い。何が彼らをネモキャノンに駆り立てるのか。 - 名無しさん (2023-09-10 23:05:39)
    • 支援機乗って強襲機に狩られるのは嫌だけど、芋って高台キャノンはしたいっていう我儘な願望じゃない? - 名無しさん (2023-09-28 08:58:09)
    • Lv1で乗ればいいものを450に持ってくるのはまあ謎だな - 名無しさん (2023-10-17 17:37:27)
  • 味方にいると邪魔だから芋キャノン取り上げて欲しい - 名無しさん (2023-09-10 20:28:30)
    • ウーンド対策なのか最近やたらと出してくる奴増えたけど、ろくに仕事ができてないのが実情だしなぁ - 名無しさん (2023-09-10 22:09:39)
  • バルカン[改修型]、地味にネモ系で分けていて20発多い。ジオン系混ざってるからかな? - 名無しさん (2023-09-02 04:35:38)
  • キャノン持ちネモの厄介な点の一つは対面からすると盾がクッソ邪魔っていうのもあるけど、強化後のスナ2みたいな伏せてメイン撃ってるだけで厄介な機体ならともかく、サブに大した武器もなく適宜格闘振るしかないネモだとあまり活きてこないアレ。 盾のカバー具合は武器の性質が被ってる犬スナとの差別化点になりそうだけども、それが活きてくる状況が割りと限定的感 - 名無しさん (2023-08-20 15:06:13)
    • 本気で何言ってるの分からないんだけどどういうこと?アレ?差別化点ってオリジナルの造語もよく分からない。活きてくる状況が限定的?本気で何言ってるのか言いたいのか分からない…キャノンネモの何が厄介な点なのか - 名無しさん (2023-09-03 02:57:01)
      • キャノンネモは環境的には見どころ全くないよ、そこは大前提。 その上で強化入るか何かで立ち位置が被ってて性質的にライバルになるのは、ライフルと格闘交えたハメも遠距離へのサポートも観測もと何でも持ってる犬砂であり、コイツと何らかの形で差別化を図るなら「犬砂の盾は案外仕事しないが、ネモの盾は結構邪魔になる」って点を語っただけ - 名無しさん (2023-09-09 15:19:21)
      • 上記の点はネモの仕様を根底から変えるような変更でも無い限り明確に優位点として挙げていいと考えている。それこそ「ジムIIライフルがヒート10%!」とか「マニュIIとダメコンとアクガ3!」とかの意味不明なレベルの超テコ入れでも入らない限りはネモはどう強化が入ろうとも170mmキャノンをどう活用するかの機体になる。 が、問題はその方向性だと「170mmキャノンがスナ2ライフル並の後方から撃ってるだけで強い」もしくは「格闘が届かずともお茶濁しできる程度の副兵装追加」にならない限り犬砂でいいを覆せない問題が有る。 正直今のネモはどう強化されたら他を食わない範囲で強くなるか分からないけど、それはそれとしてデカい盾が身を守る形で構えられるのは現行で褒められる点の一つだねってだけ - 名無しさん (2023-09-09 15:33:31)
        • その170mmを撃つだけなら、同じことができて、さらに副兵装で追撃までできるネモカノンで良いってところに行きついちゃうんだよなぁ。もう支援機の真似事じゃ支援機に勝てないし、やるとしたら「汎用機」として立ち回れないとマジでただの産廃機よ - 名無しさん (2023-09-10 22:19:06)
          • 現行だとネモもネモカノンも環境的に見どころナシって感じだし、どうにかテコ入れ欲しいよね。 一応、支援と役割が被ってて強化がハマったのだと最近は陸戦FAが「足回りとマニュで前線手前の位置取りをスムーズに行い、強襲と汎用を削る火力機」として成果出したけど、アッチは射撃だけで回るぐらいの豊富な武装あっての成果だしね。 そして汎用機として差別化! となっても前線汎用はとっくに層が厚いんだよなあ今 - 名無しさん (2023-09-10 22:48:37)
  • ことあるごとにポケモンバトル提案してきそう - 名無しさん (2023-08-19 11:29:28)
  • 450レート北極で何を血迷ったのかネモキャ2機編成とかいう地獄に付き合わされたけど、ほんと弱いなネモ。400なら和田スナがほぼ上位互換だし、450なら陸フルも追加されるわで良いとこほとんどないじゃん… - 名無しさん (2023-08-17 13:24:57)
  • クイックでこいつ乗ってる時が一番癒される。できればキャノンの硬直減らすか対格上げるかバルカン強化orグレください。 - 名無しさん (2023-08-04 01:23:47)
  • レベル2の射撃補正が40とか素敵な事になってるんだがw - 名無しさん (2023-08-03 17:40:56)
  • 補給でこいつ×5機で屋根上キャノンしてる相手と当たってちょっと笑ったわ。 - 名無しさん (2023-07-30 01:32:32)
  • 支援機で芋りたいけど支援機被せると141のバランスが崩れていつまでも出撃できないから仕方なく乗る機体って人が多いイメージがある。ヅダFや和田砂にも同じイメージがある。 - 名無しさん (2023-07-29 17:12:58)
    • 支援機にネモカノが出た時点でこいつを出す必要性は皆無なんだよね。ヅダF犬砂の方がマシレベルでもはや出した時点で地雷確定 - 名無しさん (2023-07-29 20:16:51)
  • バルカンをグリプス標準クラスまで引き上げればまだ戦える。現状どの武装選ぶにしても他の機体に埋もれるしなぁ - 名無しさん (2023-07-29 09:26:49)
  • 170mmは後方に下がれる免罪符じゃない。凸出来ないならBR持って前出た方がまだ幾分かマシだと思う。 - 名無しさん (2023-07-18 20:47:40)
  • 本当にもう此奴、クレイバズーカ持たせてくれへんかな。それだけでずいぶん化けると思う - 名無しさん (2023-07-17 19:29:01)
    • ハイバズ改を200コストのジム改が持てる感じか。スキルに墜落防止でも追加されればパジムとも違う使い方出来そうなんだが。 - 名無しさん (2023-07-30 17:17:02)
  • 支援のFAスレイブ、バラッジ、ジムキャllなんかが、キャノン持ちの本機攻略にお誂え。堅さが取り柄の彼らに仕事を与えたまえ。 - 名無しさん (2023-07-05 00:36:44)
  • ったくネモと言いマラサイといいバーザムといいガザCといい、グリプス戦役の頃の量産機がことごとくアレでナニな件について - 名無しさん (2023-06-18 18:25:39)
    • マラサイは汎用で全部で見て珍しい3種格闘持ちだしガザCの変型ビムキャは400ではトップクラスの火力やし個性が尖ってるよね! - 名無しさん (2023-06-21 21:37:16)
    • そうゆう話は議論板で存分に語ってくるといい。もしくは愚痴板で発散してきな。 - 名無しさん (2023-06-21 21:38:28)
  • ネモカノンが出たからこいつで芋る必要性皆無になったな。本当の意味で「支援機のれ」って言われるようになった訳なんだけど、こうなるとなんかテコ入れほしいなぁ・・・汎用として使う方向性の - 名無しさん (2023-06-18 17:11:46)
    • テコ入れする余地があるとしたらバルカンの性能向上ぐらいかね?耐格上げたところで元が低すぎるから焼け石に水だし。 - 名無しさん (2023-06-21 16:06:11)
      • いろいろと足りなさ過ぎてなぁ・・・兵装は足りないし噴射もないし、緊急回避以外は支援機の方が良いまであるからなぁ - 名無しさん (2023-06-21 21:31:07)
  • 前線では高回転のキャノンと連撃に頼って格闘打ち込めるし、遠くに籠られても狙撃で対応出来るし、弱点なんかちょっと打たれ弱い位に思って愛用してたんだけど、ここだと評価悪いんだな…。悲しいぜ。 - 名無しさん (2023-05-31 03:50:55)
    • 仕方ないさ、ビビりの芋運用御用達の機体になってるからな、なんならスナイパーだと思い込んでる奴も多いくらいよ - 名無しさん (2023-05-31 08:57:11)
  • うるせえ!ジムライフル持ってパラパラしてサベふるんだよ!!ネタ機体なんだからよぉ! - 名無しさん (2023-05-16 08:36:40)
  • ネモは前出るな前行くなら犬砂使え。高台から相手の脚部を当てやすい爆風で、狙い撃つのがネモの仕事だ。 - 名無しさん (2023-04-10 09:56:49)
    • それやるなら支援乗れってずっと言われてるんだよな… - 名無しさん (2023-04-10 10:02:29)
      • 別に当てられるならネモでええやろ。高回転+高所しゃがみ盾で一方的に撃ち続けられるのが強みなんだから - 名無しさん (2023-04-16 23:55:53)
        • それならもっと火力の出る支援機の方が良い。わざわざ汎用の一枠を割いてまでやる事ではないよ - 名無しさん (2023-04-23 23:05:36)
          • ガンキャDや犬砂なら前線でも戦えるし - 名無しさん (2023-04-23 23:13:38)
            • ↑ミス 先に書いた2機みたいに前線でも戦えて役に立つ奴もいるしそのうえで芋運用されてもねぇ。 - 名無しさん (2023-04-23 23:15:46)
              • そもそもこのコスト帯のメイン停止射撃系の汎用は信用したくないなぁと横から思うわけですよ - 名無しさん (2023-04-24 00:00:46)
        • 当てれるなら尚更普通に前に出て射線を随時確保しながら最効率でキャノン撃った方が効率がいい。先頭に立てとは言わないが支援のポジに居たいなら汎用に乗る必要が無い。 - 名無しさん (2023-04-27 13:36:11)
      • 支援がアイザックならアリかなー、くらいよね - 名無しさん (2023-04-18 22:44:29)
    • 前出ない格闘しない劣化支援なんかいらないから他の乗ってくれ - 名無しさん (2023-04-18 20:24:29)
    • そういうプレイスタイルの味方いて勝ったことないからいらない。 - 名無しさん (2023-04-21 23:59:45)
    • それやられてボロ負けしたんでそれならネモ自体いらないっす… マジで前線があっという間に崩壊するんだよね - 名無しさん (2023-04-23 19:52:41)
    • 敵で手強いネモにも何度かあったけど、そういう乗り手はきっちり格闘も振ってきてる。キャノンだけとキャノン+格闘、どちらのが火力もよろけ手数も上かは一目瞭然だよ - 名無しさん (2023-04-23 22:51:21)
  • キャノンが個性ではあるけどそれも別に強くはないっていう悲しい機体 強襲粘着できないと与ダメも出づらい… - 名無しさん (2023-03-30 11:01:35)
    • キャノンの弾体が75㎜弾レベルの小ささだから、隙間抜いて爆風当てれるようになったら強くなれるよ。(スキマニア - 名無しさん (2023-04-16 23:33:06)
  • 耐格は諦めるからもうHP1000~2000ほど上げて - 名無しさん (2023-03-29 16:31:31)
  • 変形ガザCは落とせないけどフライト機体は蓄積80%で落とせるもんな。 - 名無しさん (2023-03-26 19:38:06)
  • グフTBのおかげで対策としてネモ170mmキャノン装備を一人だけ出せます - 名無しさん (2023-03-25 16:50:07)
  • 本機、ハイザックやLAを除いたジーライン系は宇宙限定の強制噴射スキルでもあれば、空間ペイルやジオン系に宇宙での出撃枠奪われなかっただろうに。 - 名無しさん (2023-03-24 23:33:27)
  • レートで乗らない方が良い。ボイチャで連携取れるなら足折れるキャノンが光るけど野良で後方しゃがみしてても前線の動きについていけなくて役立たずになる - 名無しさん (2023-03-11 18:44:08)
  • 勝ってるときはこいつが居なくても勝ってる、負けてるときはこいつが原因で負けてる、そんな機体だと思う - 名無しさん (2023-03-04 02:41:23)
    • まぁこいつは後ろでキャノン当てまくって足破壊&カットするのが役目やからね。前のめりのチームにこいつが居たら足並み揃わず負ける。しかも野良だと有利になったら押し込むのがセオリーだから序盤良くても中盤以降前のめりになって負けるor辛勝(惜敗)になりやすい。 - 名無しさん (2023-03-06 16:48:55)
      • ただ、北極、塹壕、補給あたりは撃ち下ろせる場所(ネモキャが一番強いとこ)から広範囲に射線が通ってるからこいつでも活躍し易い。 - 名無しさん (2023-03-06 16:53:15)
    • 勝手に前に出て死なれて負けてネモガーと文句言われる理由は無いねんな(どんな理由でもFFや捨てゲーはダメよ) - 名無しさん (2023-03-06 21:29:33)
      • 急に自分の都合の良い解釈で話してるの何なん? - 名無しさん (2023-03-08 18:35:37)
  • やっぱ170mmが人権ありだわ(え..BR...さあ知らない子ですね) - 名無しさん (2023-02-21 10:19:38)
    • BRは宇宙でジムllよりは機動面で使いこなせますよーぐらいだなぁ。 - 名無しさん (2023-03-01 23:09:18)
      • ただネックなのが2発でオバヒぐらいだね - 名無しさん (2023-03-02 09:22:09)
  • 犬砂で脚に当てらんない人はこっちかヅダFのがいいかも - 名無しさん (2023-02-21 06:27:07)
  • 170mmって蓄積80%で弾速速いからグフフが居たら刺さることはあるんだよな。グフフいないけど。それ置いといても「ちゃんと位置取り出来て中近距離でも当てられる」なら優秀。芋るなら支援乗れ。 - 名無しさん (2023-02-19 18:40:37)
    • 無人都市でグフフ居たぞ - 名無しさん (2023-02-21 10:20:10)
  • クレイバズーカ持たせても良いと思うんだけどなー。普通にバズ改でバズ汎するならネモはジムカスの完全下位互換なわけだし。バズの威力って特徴があれば、通らない射線の高台で芋ってる役割放棄のネモは減るだろうよ。 - 名無しさん (2023-02-19 16:12:37)
    • いやダメだろ。周りがバズ改だのジャイバズだの持ってる環境で渡すべき武器じゃないわ。 - 名無しさん (2023-02-19 18:36:47)
      • おれはいい案だと思うけどな。ハイザックとの差別化にもなるし - 名無しさん (2023-02-19 21:33:28)
        • 400環境に500武装を渡すなんて駄目に決まってるだろうに。ただでさえ500のジェシカに600のフェダーでさえ色々言われる事もあるんだから。 - 名無しさん (2023-02-19 21:47:12)
          • ジムSP3がヘイズルサーベル持ってんだから良くね?フェダーほどぶっ飛んでないし - 名無しさん (2023-03-24 18:27:13)
          • バーザムの例でみると本体性能がお粗末だとコスト50上の武器を持たせてもらっても焼け石に水なのがよくわかる。ネモならクレイバズくらい持ってちょうどだ。気になるなら本体の射撃補正を下げればいい - 名無しさん (2023-04-23 23:28:55)
        • 補正の偏り、グレとバルの差で十分差別化されてるんだがな。 - 名無しさん (2023-02-20 02:00:25)
    • それよりは他のジム・ライフル持ちのとこでも言ってるけど主兵装からジム・ライフルを削除して代わりに副兵装版を追加のがいいと思う。射撃補正を活かすのに中距離まで出る必要が出るから、今よりも前出る運用に明確なうまみが出る - 名無しさん (2023-02-19 23:56:18)
      • ネモにジムライなんか無いぞ? - 名無しさん (2023-02-20 01:56:12)
        • 上の武装欄見てみ - 名無しさん (2023-02-20 06:22:54)
    • でも正直コイツでバズ格やる意味って本体性能的になくね?現状のキャDみたいな立ち回りでいいと思う 良バズ持ててもコイツにインファイトは難しいと思うの - 名無しさん (2023-02-21 06:54:17)
      • 実際バズ汎との差別化するための170mmだしこいつでバズ持ってまで個性持たせろは望みすぎよね。そんな器用貧乏な機体にするくらいなら170mm装備に特化した強化した方が絶対いい - 名無しさん (2023-02-21 10:25:35)
  • 170mmを高回転で撃ち回せるのが強い。犬砂と比べるとCT自体は1秒長いけど、OHのことを考えずに撃ち回せるし、威力も高い、蓄積も取りやすいからこっちの方が安定して戦える - 名無しさん (2023-02-14 17:55:13)
  • 170mmを直撃させるの気持ちがいいぜ! - 名無しさん (2023-02-13 07:45:12)
  • 射線出てきてくれんかなー全然気持ちよく無いよ~ - 名無しさん (2023-02-10 14:07:35)
  • いくらなんでも武装が少なすぎるわーっ!せめてグレかブルパップでいいからちょうだい - 名無しさん (2023-01-30 01:08:02)
  • 勝ちたければこの機体に乗らないことを徹底するだけの良機体 - 名無しさん (2023-01-21 23:24:53)
  • クレイバズーカ持たせてくれればまだちょっと違ったかもしれないねぇ - 名無しさん (2022-12-16 23:25:30)
    • 400にクレバズ持ち込むのは無法すぎる……しかもこんな射補で - 名無しさん (2022-12-16 23:29:42)
  • 宇宙で出す利点は何でしょうか?自分はないと思ってるのですが、出たがる人が多いので何かしら利点があるのか気になります - 名無しさん (2022-12-02 21:57:24)
    • 即よろけと適正持ってる連邦サーベルモーション - 名無しさん (2022-12-03 00:06:09)
      • なおハイザックにビームサーベルを持たせても達成できる模様。やはりキャノンの移動撃ちを解禁するしか - 名無しさん (2022-12-03 16:49:56)
  • こいつに乗る位なら支援機でいい。前線貼って寝かす汎用が少ないと負けるので他人の迷惑考えてください。レートで乗ってこられると勝つ気が無いとしか思えない。 - 名無しさん (2022-11-12 19:21:44)
    • 乗り手がまともなら強いんだよ。問題点は自分はキャノンは当ててるから活躍してるとか思ってるのか芋る馬鹿が乗ってるの多いってことだ - 名無しさん (2023-01-03 19:43:27)
    • これ乗って前出られる人は結局ヅダF犬砂の方が戦果出せるから乗り換えて、結果イモができるんだろうね。 - 名無しさん (2023-01-10 14:08:22)
    • 『支援はノロいし強襲から自衛する腕無いから狙われたくない』って奴が乗ってるから無理でしょ。 - 名無しさん (2023-02-12 00:45:00)
  • 誰かがアイザック出してくれた時にこいつで出ると後方からの狙撃が楽になって芋運用がしやすくなるけど、それならちゃんとした支援と汎用で出たほうが以下略って気もしなくもなくもない - 名無しさん (2022-10-22 10:17:06)
    • それなら和田砂のが100倍仕事できるな。強襲止めるにしても向かってく最中と支援機がタックル吐いたとこで脚折れるし - 名無しさん (2022-11-06 03:06:45)
  • キャノンがやっぱり強い。味方からは嫌な顔されるけど対面にいると本当に鬱陶しいんだよね。 - 名無しさん (2022-10-19 01:59:34)
    • 勿論同じような立ち回りできる犬砂のがダメージの上振れとか観測とかでかなり差が出てきちゃうけど、こっちはヒート管理せずエイムもそこまで必要ない(撃ち下ろし等の爆風狙い)から下振れもせず上振れもせずって感じで安定してダメ出せるのがいいね。乗ってて(自分は)ストレスフリーなのも評価ポイント。 - きぬし (2022-10-19 04:03:50)
      • 補正値自体は犬砂よりは低いけどこっちのほうが命中させやすいのもあって脚部が割と簡単にボロボロに出来るのも魅力だよね - 名無しさん (2022-10-22 08:29:22)
      • 後ろにポジション取ると支援機護衛する能力が低い割に支援機と被るから、他の汎用が強襲止めに行くと3枚後ろになるんよねぇ… - 名無しさん (2022-11-11 09:37:07)
  • 塹壕ネモキャ楽しすぎ - 名無しさん (2022-10-02 00:41:31)
    • 最近塹壕を中心にガン芋する輩居るけど、正直支援みたいな使い方は性能的にダメージレースでも勝ってないよ。凸砂してイザと言う時は格闘振れるなら話は別だけど。 - 名無しさん (2022-10-08 02:28:21)
      • 味方汎用が手出ししなさそうな距離から延々と強襲機だけ撃ち抜くネモはうざいよ、支援機をカバーできないところに陣取ってるのはわからんけど - 名無しさん (2022-10-08 04:48:37)
        • その運用ならヅダFとかでよくね? - 名無しさん (2022-10-09 04:15:10)
          • あいつのCTは7、こっちは4だからね。まぁMA抜けて格闘も振りに行きやすい向こうのが強いのは認めるが - 名無しさん (2022-10-20 13:15:39)
            • まぁガン芋したいけどエイム下手だからヅダFとか使えない人はネモ使いたがる傾向はあるよね。 - 名無しさん (2022-10-22 05:36:27)
              • まぁなんだかんだいって後方でキャノンブッパしてくるネモってクソうざいからな。ネモキャwって舐めてる相手が多いからフリーで敵のカットしまくれて気持ちいい。 - 名無しさん (2022-10-24 21:13:12)
  • もういい、スペックの向上とか武器の威力を上げろとかはもう言わんから観測をくれ観測をっ - 名無しさん (2022-09-25 09:17:56)
    • 支援以外だと指揮官機か情報戦機体にしか今のところ付いてない(4号機とEWAC除く)から望み薄めだな - 名無しさん (2022-09-25 09:39:53)
      • wd砂 - 名無しさん (2022-09-25 09:45:13)
      • それ以外でもインカスの例があるから特に難しいことではないと思う>汎用に観測 - 名無しさん (2022-10-19 09:52:21)
  • キャノンの射撃後の硬直を少しでもいいから短くしてくれれば、さらにサーベル振りに行きやすくなるんだけどね。 - 名無しさん (2022-09-14 11:46:15)
    • 硬直長いせいか高台で芋ってる奴しかいないイメージ - 名無しさん (2022-09-24 21:30:47)
      • 芋ってるのは硬直とか意識してるとは思えんがなぁ - 名無しさん (2022-09-24 21:41:42)
      • ネモキャノンはむしろ硬直短い方だぞ。だから凸砂が有効なんだし - 名無しさん (2022-12-06 02:03:39)
  • これで何するの? - 名無しさん (2022-09-13 23:08:29)
    • 専用武装持って頑張って前線でキャノン下格する、以上 - 名無しさん (2022-09-14 09:28:02)
  • 俸給基地でネモはマジ無理、ネモⅢでも乗ってろ - 名無しさん (2022-08-25 00:00:18)
    • どこだ? - 名無しさん (2022-09-15 15:29:26)
    • ツッコミ所のバーゲンセール - 名無しさん (2022-09-17 13:20:34)
  • 好きな機体だけどキャノン持たないと他でいいってなってしまうからキャノン運用になってしまうな 適度に位置を変えながらキャノン撃って味方と連携しつつ状況に応じてバルカンや格闘もフルで使わないと意味がない FFしないのは前提くらいでようやく居場所あるかなって感じ - 名無しさん (2022-08-20 22:52:44)
  • 上手い人が乗ってると怯みばらまきながら適度にカットしてくれて、下手な人が乗ってると味方の攻撃をカットしまくってたまに怯みがある程度な印象 - 名無しさん (2022-08-20 21:39:22)
  • 改めて見てみると、滑空はLv3もあるのに空プロはないのか… - 名無しさん (2022-08-20 16:01:13)
    • 一回のジャンプで上がれる高さは上がるよ。高台へのアクセスへどうぞ。的な? - 名無しさん (2022-10-04 19:26:55)
  • BRの性能だけ何とかならんかな。本家のジム2ですら握らない性能してるのに2個上で使えだなんて。ルックス的にはジムカスやスナ2WDより気に入ってるから使いたいけどキャノンじゃないんだよやっぱり - 名無しさん (2022-08-17 21:01:24)
    • 威力も射程も2/3でいいから、CTとヒート値とOH回復を全部まとめて2/3にしてくれれば強いと思う。よりよろけ回転率に特化させたSBRみたいな感じで。特に本機よりさらにコストが2つ上のネモⅢはそれくらいやって初めてコスト相応の武器性能と言えると思うし - 名無しさん (2022-08-17 22:09:38)
    • ジムカスみたいに格闘振れる性能なら選択肢にはなるだろうさ。ただこのネモくんは高射撃耐性 紙格闘耐性の射撃より機体なんで後ろでキャノン撃つ方がマシなんだよな - 名無しさん (2022-08-18 01:53:56)
  • 高台ネモキャの悶絶足攻めブチギレてたまに強襲が我を忘れて突っ込んでくるの面白いのよね。もちろんカスマよ - 名無しさん (2022-08-01 22:43:07)
  • キャノンとジムライフルの両持ちくらいできるやろ。 - 名無しさん (2022-08-01 22:02:41)
  • 400〜500の北極カスマのネモキャ楽しすぎんだろ。ブロールで勝ち負けは気にせずに一生高台から敵の邪魔をするのも最高 - アゾット遠坂綺麗 (2022-07-24 00:00:07)
  • 支援機を超える高回転キャノンで高台から敵と味方に最高の不快を与え続けるやべーやつ。コイツに気を取られすぎると下の敵に殴られ、無視すると上から4秒間隔でバカスカよろけを取られるのでたまったものではない。強襲機の場合では3500前後もらうので普通に痛い - 名無しさん (2022-07-23 17:49:44)
    • ハイキャも混じると、弾幕形成する場所によっては身動き出来なくなるよね - 名無しさん (2022-09-15 19:49:28)
  • 170mmキャノン肩に載せる感じの方が好みだった - 名無しさん (2022-07-15 04:38:52)
  • 腰据えて乗ってみたら普通にバッジ取れまくりでクソ強かったわ。パーツでシールドガチガチ要塞にしながら犬砂みたいに近距離でバコバコカット格闘してるだけで楽々1位14連勝や。ちなS-ソロ - 名無しさん (2022-07-10 18:40:42)
    • ちゃんとスコアとれてるのか。この間ばかすか撃たれてやられたなと思ったらライバル負けしてたからそうでもないのかと - 名無しさん (2022-08-02 08:44:48)
  • キャノン持ちの地雷多過ぎ。はじめから支援機乗ってくれ。正直ウンザリする。 - 名無しさん (2022-07-04 00:31:59)
  • 他機体よりも1発当てるか外すかだけでかなりその後の流れ変わるから難しいな。エイムの調子に影響されやすいから安定感なくて愛機にはできん - 名無しさん (2022-06-30 15:50:48)
  • 支援よりも良好な足回りを活かして「前に出れるなら」前に出るべきだろうけど、基本的には射撃型なんだから陸FAとかあの辺もだけど無意味に前に出ろと言うのは間違ってるわな。 - 名無しさん (2022-06-21 12:22:37)
    • 芋を推奨したい訳じゃないけど、こいつでキャノン持った時点で前出る運用とかありえないわな。許容できない信用できないなら一緒に出るべきじゃない。 - 名無しさん (2022-06-22 21:39:09)
  • レベル2がなんか知らんがめちゃくちゃ強いな。アーマーもりっと増えてる上に射撃補正10アップとか破格すぎる - 名無しさん (2022-06-21 02:15:23)
    • LV3は通常通りの上昇率なのに,何故LV2だけが優遇されたんだ… - 名無しさん (2022-06-26 23:06:22)
  • キャノンの弾数減らして爆風範囲も縮めたら使うやつ減りそう。それでもこいつ選んで芋るのなら完全に戦犯モノだわ - 名無しさん (2022-06-18 18:25:05)
    • 何で意味不明な弱体化させた上に妄想上の地雷と戦ってるんだ…? - 名無しさん (2022-06-21 12:15:26)
      • ここのコメント見ても芋るネモは妄想上の存在だけだと思うのか? - 名無しさん (2022-06-22 20:45:43)
        • 「弱体化されたネモ」に乗った人なんて1人も存在しないだろ - 名無しさん (2022-06-22 21:34:28)
          • あのさぁもうほんとに・・・・、話の要点は芋らず格闘も振りに行かせることをわからせるようにキャノンを下方修正させた方がいいという話で、弱体化は仮定の話だから真に受けるなよ。そして芋るネモは本当に存在するだろ。 - 名無しさん (2022-06-30 16:33:15)
  • 普通に前でやれるんだがなぁ( ・ε・)対格低いなら対格上げれば解決じゃね?格闘モーションだって使いやすいし芋になるならそれこそ支援機乗ってくださいってなるよ? - 名無しさん (2022-05-31 17:26:46)
    • HP13000ぽっちの機体で耐○○系を盛る時点でディスアドだよ。この機体でバズやBR持つとジムカスタムに比べてメリットが全く見えなくなるし、キャノンは下格入らないしそもそもパラが格闘戦向けじゃないのも合わさって前に出るメリットが全く無くなる。どういう運用を想定してるのか分からないね。 - 名無しさん (2022-06-04 08:45:38)
  • この手の味方理解求める機体って野良レートで出すもんじゃないよな。芋るなら芋るなりに後方支援しますだの何かしら意思表示してくれ。射線に誘い出す努力はするから。 - 名無しさん (2022-05-31 03:58:15)
    • ネモのキャノン装備は普通に前線に随伴するのが一番強いので芋ってる奴は使い方を間違ってるぞ - 名無しさん (2022-05-31 08:58:45)
  • 味方にいても敵にいても嫌い - 名無しさん (2022-05-31 01:10:09)
  • 遠距離で芋るにしてもヅダFがいるというね…。ぶっちゃけこの耐格と300機クラスの旋回で前でろは無茶よ - 名無しさん (2022-05-26 01:51:24)
    • ヅダFに比べれば射撃回転率で勝るから…逆に言えばヅダFで芋るのは手数が足りなくて微妙よ。アレは強ヨロケによる確定距離の長さを活かして下格ぶち込んでいく機体 - 名無しさん (2022-05-26 02:17:36)
    • 新マップとの相性すごくいいぞ、クイロ1~3積んで400ランクマ出たが、中央の高台から撃ちまくれるから味方支援にかみつく強襲狙うなり、味方のカット援護するなりで活躍できて、クール4秒で足元撃ってもヨロケ狙えるから格闘も振りやすいのでMVP&7万ダメ取れたぞ。 - 名無しさん (2022-05-28 16:21:54)
    • ヅダFで芋る?妙だな・・ - 名無しさん (2022-05-28 18:25:05)
    • そもそも汎用で芋る機体とかない定期 - 名無しさん (2022-05-28 18:52:12)
  • コイツほどwiki運用欄コメ欄の意見と実際にゲームで使ってる人の運用が乖離してる機体もないよな - 名無しさん (2022-05-23 20:36:43)
  • キャノンのこの射程って中距離から圧もしくはカットするためのもので普段は前線張りつつ汎用支援寝かせたりして枚数有利作って強襲が支援に取り付き易くしつつ敵強襲に圧かければ良いんだよな? - 名無しさん (2022-05-20 15:29:28)
    • 支援機寝かしたらアカンで - 名無しさん (2022-05-20 15:30:42)
  • アンチがやたら多いが、こいつは充分通用するぞ。逆にこれ使って勝てないならそもそもバトオペ下手なんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-05-17 18:22:59)
    • 第三者装って新しい木立てる暇あったら自分とこの枝に来た反論に対応してこいよw - 名無しさん (2022-05-17 18:45:14)
      • ?別に装っていないが。 400〜500コストまでこいつ使うがAかA +は維持できてるんで、酷評されるのが理解できないだけ。 - 名無しさん (2022-05-18 09:54:11)
        • A+維持できないんじゃんwそれでよく通用してるなんて言えたなw - 名無しさん (2022-05-18 10:21:01)
    • こいつは十分通用するぞ←ここまではわかる 逆にこれ使って勝てないなら~以降は訳が分からん。弱いとは思わんけど誰でも勝てるようなぶっ壊れ機体じゃないやろ - 名無しさん (2022-05-18 10:32:11)
      • ピクシー板にも全く同じ煽り方するやついたんだよな。別人だろうけど。つまりこの「これで勝てないやつは下手」って論調はまあその手の方々の常套句なんだろう - 名無しさん (2022-05-18 10:39:22)
      • なるほど、確かに煽るつもりは無かったが飛躍したコメントだったかもしれない。比較で弱いのかもしれないが、ただここの下の酷評よりかは使える機体だと言いたかっただけ。キャノンの持ち方によるクセは確かにあるが慣れればどうということは無い。 - 名無しさん (2022-05-18 15:58:52)
        • 酷評もなにも批判の対象は芋運用であってこいつ自体が弱いとは誰も言ってない。A+戦場で芋が通用しないのはご自分が証明した通り。都合の悪いコメントはスルーして答えられるところだけ答えて、その上この的外れっぷりかよ - 名無しさん (2022-05-18 18:12:24)
          • 都合が悪いんじゃなく理解できないだけ。 ただ先日自分が対戦相手にネモがいて、あまりの弱さに愕然とした。ここでの芋運用とはこういう使い手の事を言うのか、と。少し理解できた。 - 名無しさん (2022-05-23 14:58:28)
  • なんかコイツのキャノン見るたびに、これで殴れたらいいのになぁと思うのよ。二種格闘もちにしてくれませんかね - 名無しさん (2022-04-29 16:24:58)
    • 1発で砲身ゆがむから威力1000連撃不可、キャノン使用不可になるならいいぞ - 名無しさん (2022-04-29 19:41:16)
  • キャノン砲もって芋ってる奴仲間に来るたび支援乗れとは思う上の説明で。本機のステータスと一番噛み合った装備とか書いてあるから芋運用が当たり前とおもう能無し沸くんだと思う - 名無しさん (2022-04-05 21:03:17)
    • そもそもそういう奴はWiki見ないから...もし居たらぜひ芋運用のメリット聞かせて欲しいけども笑 - 名無しさん (2022-04-15 04:29:16)
      • そら被弾せずに一方的に攻撃できることやろなぁ・・・。(尚、その間に味方は全滅する模様) - 名無しさん (2022-04-15 09:37:52)
    • しっかり「長距離の狙撃運用すんな」って書いてあるぞ - 名無しさん (2022-04-20 14:19:31)
    • キャノン持って芋るんでなければ他の機体で良くねという結論にしかならなさそうだからどうしようもねえし…HP・耐格・格補・スピード・旋回が低く近距離戦で役立つような特徴一つもない機体でビー格やバズ格なんてアホの極みだしね… - 名無しさん (2022-05-14 01:45:37)
    • 例えば何の支援だ?平均的な装甲値でカスパ盛れば歩130 旋回60以上 500メートル越えのキャノンに80発の威力高めのバルカン、さらに緊急回避にシールド装備、サーベル持ち。これ超える支援て何。 - 名無しさん (2022-05-17 17:26:57)
      • 木は「キャノンで芋るなら」と言っている。あなたが挙げた本機の長所のうち射程とシールド以外の全てが腐る運用である以上、この機体でやる意味が一切存在してないから乗る意味ないと思う。キャノンを持つのはいいとして、最低でもバルカンが活きる150までは詰めて当然だと思うけど - 名無しさん (2022-05-17 17:34:02)
      • 芋運用だとそれらの強み全部死ぬからね。どうせ前線張る気ないならカテゴリ相性有利で火力出る支援でいい。つーかライン構築役の汎用が芋運用したところで価値がない - 名無しさん (2022-05-17 17:40:17)
    • 気持ちは分かるけど陸FAとかと同じで無理に前にでるのなら別にこいつである必要もないってなるぞ。まぁ芋はアレだけど、本体の足回りが良くて射程と部位破壊性能に優れているキャノンで相手を撃って移動して(ryってしてれば相手が接近する前にボロボロにできるのだし - 名無しさん (2022-05-18 16:06:41)
  • Dキャの超劣化版 - 名無しさん (2022-03-26 16:55:18)
    • 何もかもが違うんですが、何をもって劣化版と言ってるん? - 名無しさん (2022-03-26 21:18:27)
      • 非ガンダムタイプの二足歩行の実弾を撃つ奴はみんな互換機体になる奴は何時の時代もいるからね - 名無しさん (2022-04-17 17:07:11)
  • 犬砂難民ワイ、こいつのキャノンに新たな住処を見つける - 名無しさん (2022-03-06 02:01:51)
    • 最近芋ネモ見かけるなと思ったがお前らか。どうしようもないやつらだ - 名無しさん (2022-03-06 09:38:56)
      • いや凸砂してるで そもそも芋って=後ろから撃つなら止まって狙いつけるからチャージ方式の変更なんて意味ないですしおすし 被害喰らったのは凸砂勢だけよ - 木主 (2022-03-06 09:56:36)
  • 昔と違って格闘装甲いいやつ増えたから盛りまくれば実質的に他のやつらよりちょい硬いくらいになるな。キャノンのリロードさえなんとかすれば上の下くらいで余裕で使える感じ - 名無しさん (2022-02-13 13:07:57)
    • 弾の弾道もな。ただでさえ地面やら建物に吸われるのに近ければ近くなるほど当てづらさが増していく。だから高台で芋るアホが増えてくんだ。 - 名無しさん (2022-02-13 13:15:22)
      • それは自分で気を付けるレベルじゃね - 名無しさん (2022-02-13 16:02:38)
        • 前出る運用だと気を付けてても結構響くもんだよ。 - 名無しさん (2022-02-13 16:07:13)
      • 180mm系と違って角度が緩いのか割と手前で炸裂しちゃうのよな - 名無しさん (2022-02-16 19:14:31)
  • 軍事基地ならキャノンの弾速と爆風が生きるけど他で出す意味はほぼ無いかな・・・ - 名無しさん (2022-02-13 09:14:49)
  • レートで出すなよ。それも宇宙でキャノン持ちとかスパイか? - 名無しさん (2022-01-28 20:52:04)
    • せめて5対5では出すな、支援の枚数が揃わないと負けるに決まってるだろ、自己中プレイしたければクイック行けよ - 名無しさん (2022-01-29 14:35:26)
  • 芋らず凸砂してたら与ダメもアシストも伸びる伸びる。 - 名無しさん (2022-01-26 03:02:48)
    • むしろ芋ったほうがダメもアシストも伸びない。そのうえキャノン単発でMA抜けないから強襲に迫られたら対策が難しいから凸砂するのが基本 - 名無しさん (2022-01-26 13:49:38)
      • 運用のキャノンの欄にもある通りあくまで汎用なので芋スナ気取りはやめてくださいお願いします前線枚数減るんで - 名無しさん (2022-02-16 19:03:39)
  • キャノン餅最近よく見るんだけどどっかの馬鹿がクソ動画でも作って流行らしてんのか?どうせ足が終わって下格つながらないし追撃兵装もないんだから火力伸びないし大人しくヅダFかペイルでも乗ってろっての - 名無しさん (2022-01-25 18:48:29)
  • キャノンは弱くないむしろ強いんだけど、サブが存在しないようなモンで火力がなさすぎるので90mmマシンガンでも持って来てほしい - 名無しさん (2022-01-24 20:27:01)
    • 魔窟並みのバルカンくれ。 - 名無しさん (2022-01-26 03:06:43)
      • どうせバルカン強化の案で行くなら、けちくさいこと言わずともネロトレのでいいのでは - 名無しさん (2022-01-26 22:41:58)
        • 450強襲でも頭おかしいバルカンを400汎用に持たせるとか正気じゃない - 名無しさん (2022-03-27 00:21:20)
  • コイツがいると絶対に負ける。乗ってるヤツもひたすら撃たれまくって楽しくなかろうになぜ乗り続けるのか… - 名無しさん (2022-01-24 19:49:58)
  • コイツのキャノンをジムスナイパーⅡによこせとは時々本気で思うわ - 名無しさん (2022-01-08 18:42:21)
  • 滑空lv.3がキャノン装備だと、支援キャノン2みたいに一度のジャンプで高台に辿り着きやすいって使い方しか出来ないのよな。かといってビーム持って大ジャンプで空から急襲して、敵陣の後ろを突くってのも難しいだろうしなぁ。 - 名無しさん (2022-01-06 22:51:21)
    • 空プロlv1すらも付いてないから、隙がでかい以外に意味がなくね? - 名無しさん (2022-01-22 20:53:56)
      • ジェダのように墜落抑止も無いから空中で落とされるリスクあるだけでアドバンテージ取れないですね。キャノン持って高台上る為のスキル構成なんだな。 - 名無しさん (2022-01-23 18:58:40)
  • チームの中で一番射程長い場合、開幕ちんたら中継制圧してる暇無いぞ。先駆けて当てに行かないで芋る気なの? - 名無しさん (2021-12-21 23:44:38)
  • もしかしてキャノンが持てないネモにはあんまり意味ない?宇宙450で連邦格闘ができる機体を探してたんだけど本体はともかく大砲はまだ買えそうにないのよ - 名無しさん (2021-12-13 00:06:33)
    • 適性の差があるとはいえ、BR持ったらジムカスがほぼ完全上位互換だからねぇ…回避2と強連撃のおかげで - 名無しさん (2021-12-13 00:29:01)
    • ネモにこだわりなければジムカスの方がいいね。でも宇宙で使うならネモの方がいいという。連邦サーベルモーションで言うとサーベルハイザックの方がいいかも - 名無しさん (2021-12-13 00:32:15)
    • そもそも宇宙で静止射撃武装は極僅かな例外除いて完全に死に武装なので使うべきじゃない。 - 名無しさん (2021-12-13 00:36:51)
      • こいつのキャノンは当たり判定と弾速優秀だから宇宙で使えるタイプの静止射撃だぜ - 名無しさん (2021-12-29 22:58:49)
    • 450ならマラサイも連邦モーションではあるぞ。まあマラサイBRが褒められた武器ではないが - 名無しさん (2021-12-13 00:53:48)
  • 支援より努めて後ろに下がろうとする人ばかりのように思います。運用上の利点があるのでしょうか - 名無しさん (2021-12-12 19:14:23)
    • もちろんなにもない。なのでこういう勘違いをさせないためにもキャノンは射程も切り替えも2/3にするくらいでちょうどいい。サーベルとどちらからでも繋がるようになるから運用も楽になるし - 名無しさん (2021-12-12 20:15:38)
  • こいつのキャノン400だと結構やってる性能してない?2機に追いかけられてるときCT早いから引きながら打って格闘決めてたら全壊出来たぞ - 名無しさん (2021-11-22 11:14:30)
    • こんくらいしないと何も残らなくなるじゃん。逆に言えばこのキャノンしかコイツの強みないし - 名無しさん (2021-11-29 06:46:03)
    • 静止しないと撃てないこいつの動きを揃ってヨロケ射撃で止められないクソエイム相手の話をされましても・・・でもキャノンの威力と回転が強力なのは確かだよね - 名無しさん (2021-12-05 01:20:02)
    • BRとかバズだったらこいつよりジムカスのほうが強いからね。キャノンがあるからこそネモだし(謎理論) - 名無しさん (2021-12-07 16:49:57)
  • スペックだけ見ると宇宙適性ついてるし、宇宙で普通にバズ格するだけなら結構それなりに優秀な気がするんだがどうだろうか。ハイザックでイイだろ説もあるけど広いマップじゃ格闘の機会も減るからね - 名無しさん (2021-11-22 11:02:50)
    • 細身で使いやすいかもしれんけど、射補よりなのにバズーカもビームも威力が貧弱すぎてな…。キャノンは足が止まるし爆風も活かしづらいから宇宙だと微妙なんで、使いやすいけど優秀とは言えんと思う - 名無しさん (2021-11-22 11:24:14)
    • 宇宙バズ格だったらハイザック以外にもぺドワ、空間ペイル、ヅダFとネモよりスキルと副兵装とスラ速が強い機体がいる。キャノンでも爆風が使いづらいから直撃狙いだけど、それならヅダFの対艦ライフルの方がリターン大きいと、適性持ってる以外に何か宇宙で有利なことがない - 名無しさん (2021-11-25 13:07:24)
    • ジムコマと同じ感覚で使えるんで操作性は悪くないよ。格闘ダメージが低い事と400の環境だと手数の少なさが気になったかなが - 名無しさん (2021-11-29 03:13:21)
  • 北極の拠点裏高台に芋るネモキャは、まず開幕に「守りを固めよう」「無理するな」チャット位打とうね、というか、有利ポジ芋運用するなら意思表示するなりが前提だと思うんだ。ん、支援乗れ?それは全くその通りだ。 - 名無しさん (2021-11-16 22:59:12)
  • キャノンだけ撃ってるやつがいてビビった  - 名無しさん (2021-11-15 16:59:21)
    • 驚かせてすまなかったね。(=゚ω゚) - 名無しさん (2021-11-16 22:48:15)
    • ストレスフリーなんだよね 味方は強化フレームよwww - 名無しさん (2021-11-22 11:08:30)
  • ドロップでできたり任務でもらえたりしたら使いたいなっていうスペックはしてるけど自分でDP払ってまで欲しい機体かってぇと微妙かなぁ - 名無しさん (2021-10-22 12:45:51)
    • え!( ゚Д゚) - 名無しさん (2021-10-22 12:57:09)
    • 回避出来ない相手にキャノンNキャノンN下N下で体力7割持っていくって聞くと合計30万DP払っても使ってみたくならん?え?今回のイベントで配られているのがたったの10万DP!?うっそだろ・・・ - 名無しさん (2021-10-22 21:40:19)
  • おかえりネモ - 名無しさん (2021-10-22 12:25:28)
    • ただいまモネ - 名無しさん (2021-10-22 21:18:44)
  • 軍事高台登って撃ちまくってる奴の神経が分からんが、それ以上にこいつに撃ち下ろされてるやつもわけわからん - 名無しさん (2021-10-12 20:53:30)
    • まあまあのシールド持ちで発射間隔が短く飛距離とよろけと爆風があるから、放置されるとステルス強襲にはちょっと嫌な相手だとは思う。 - 名無しさん (2021-10-13 10:25:51)
  • コイツが味方に居ると必ず負ける。勝率めっちゃ悪いだろうになんで強化されんのだ?イベ機体だからスルーされているからか?ならば、これに乗ろうとする奴は荒し確定でいいよな? - 名無しさん (2021-10-07 21:15:54)
    • 「勝率めっちゃ悪いだろうに」というけど、使ってるとそうでもない。そもそも「憶測」で物をいうなと思うのと、使ってもいないのに評価するなと思うのと。 - 名無しさん (2021-10-10 02:19:32)
      • 実体験からするとまずコイツは疫病神。火力も低く、圧もない。これだけで取り柄がないと味方の負担でしかないわなって毎回こいつがいて負ける理由がわかる - 名無しさん (2021-10-14 03:36:35)
  • 開けた宇宙で使っていて強いのでネモ3の方がスペックと装備で強そうなので使ってみたけど、なぜかこちらの方が当たるし強く感じる。 - 名無しさん (2021-10-07 10:56:09)
    • ネモⅢは開けたマップよりもむしろ乱戦マップでの随伴に長けた格闘寄りの支援って印象。なのでそこであなたとの相性の差が出たとかじゃないかな? - 名無しさん (2021-10-07 11:56:15)
      • なるほど!サンキュー! - 名無しさん (2021-10-10 02:21:14)
  • 全身ガンダリウム合金とムーバブルフレームという高性能量産機なのにその辺り全く生かされてないよな… - 名無しさん (2021-10-06 18:34:40)
  • 400450宇宙での使用なら結構いい支援ができる。足が速いので距離も取りやすい。支援目的ならクイックローダー123必須 - 名無しさん (2021-10-01 02:35:12)
  • 久々使うとキャノンクッソ使いづらいな、カッコつけて腰辺りから撃ったりするから他の機体なら吸われないような地形に吸われたりするし - 名無しさん (2021-09-27 17:50:23)
  • 同じ役割、立ち回りでヅダfのが数倍強いんだよな... - 名無しさん (2021-09-26 20:57:42)
    • ヅダはバズ格確定一歩外の間合いから強ヨロケ当てて下格入れていく機体。ネモキャノンはとにかく弾を撒く機体。立ち回り全然違う気がする。ネモキャノンは手数と爆風範囲が大きく上回ってるから芋るにはこっちの方がいいんだよな。汎用で芋るなら、の話だけど。 - 名無しさん (2021-10-07 11:51:17)
      • 外すキャノンで芋るネモは要らん。凸ネモは信じる。 - 名無しさん (2021-11-10 00:57:13)
  • わかってるんだ。格闘振ろうがカットしてようがジムライフルで出撃するの、迷惑だってわかってるんだ。でもごめん、楽しいんだ。まぁレートではもちろん使わないし、編成事故ってるクイックでしか出せないんだけども。 - 名無しさん (2021-09-19 00:09:56)
    • クイックは好きな機体で気楽に楽しむためのもの。編成の色さえ考慮すればあとは好きにやるのが正しい - 名無しさん (2021-09-19 07:43:33)
    • クイックだし楽しければなんでもいいんですよ?むしろネモが前にいるのを見たらこちらも楽しくなると思うんですよ - 名無しさん (2021-09-20 05:24:39)
  • レートの軍港にコイツで出ようとするヤツ見かけるけど、なんかメリットあんの? - 名無しさん (2021-09-09 00:30:50)
    • キャノンの射程による攻撃範囲が優秀&爆風による当てやすさ。汎用故の機動力。盾持ちで多少硬い。え?ハイゴ使え?俺もそう思う - 名無しさん (2021-09-11 20:01:20)
    • キャノン持ちが敵にいるとほぼ勝てる。 - 名無しさん (2021-09-12 21:46:56)
  • カスマで各武装使ってみたけど前線キャノンなら和田砂が上位、バズビーなら他で十分、マシは論外だから独自性って意味では芋キャノンしたいから出すってことになってるのかも。 - 名無しさん (2021-09-07 11:55:32)
    • 追記:そういう意味ではガンナーに近い状態なのかも、と思ったのであった。(前に出ると非環境機にすら上位マウントを取られ、独自性を出すために芋って大顰蹙) - 木主 (2021-09-07 12:05:55)
      • ぐ、グフフを一撃で落とすという優位性はあるから - 名無しさん (2021-09-11 20:02:12)
  • てかパジムが大幅に強化されたからパジムでイイじゃんパジムで、とは心の底から思う - 名無しさん (2021-09-07 10:16:34)
    • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
  • 支援がいるならキャノンはやめてライフルで出てきてほしいとはおもうのですよ。じゃなかったらこのキャノンを砂Ⅱによこせとか思う - 名無しさん (2021-09-07 10:15:01)
  • 冗談抜きでこいつの存在意義が分からない。どの武器にしようが他の機体でいいになってしまう。 - 名無しさん (2021-09-05 23:04:33)
    • 回転率の良いキャノンと格闘で前線を押し上げ・・・たいが静止のせいでイマイチな、宇宙適正も格補と体格が低いせいで活きてない気がする。挙句芋が多いのも事実、ここの運用を呼んでほしい。 - 名無しさん (2021-09-05 23:36:14)
    • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
  • こいつを使う奴は大抵芋キャノンなんだよね、特にレートで見かけたら抜けた方がいい - 名無しさん (2021-09-04 19:17:10)
    • ネモでキャノン以外見たことないレベル。当然武器が武器なんで芋ってる。ある意味どの武器を持ってるか判らないハイザックと違ってこちらは確実に芋機 - 名無しさん (2021-09-07 09:54:26)
    • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
  • やっぱダメだわこいつ。軍港に出てきたと思ったら拠点の前の陸からキャノンしか撃たねえ。乗り手の問題だけど、そういうやつがいる以上編成抜け安定だわ。 - 名無しさん (2021-08-26 21:57:54)
    • よく見かけるわ - 名無しさん (2021-08-28 20:04:56)
    • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
  • この機体で格闘視野に居れるなら他の機体でいいからなあ。強い弱いは別として、この機体を出す意味ってのはキャノンで撃ちまくる事しかないと思う。だからレートでは見ないし始まらないんだろう。まぁこういう機体コンセプトがチーム戦にあってない機体なんて沢山いるしな。 - 名無しさん (2021-08-26 13:03:12)
    • ただΖより先に騎士ガンダム物語から入ると、ネモでこそ格闘振りたくなるんだよなぁ。それをやるにも500でネモ3乗る方がよっぽどそれっぽいのがアレだけど - 名無しさん (2021-08-26 22:38:28)
  • キャノン装備で尚且つ頭部バルカンの射程でバズ汎の動きしてるだけで与ダメ10万いった。隙間隙間に挟むバルカンが馬鹿にできないな。キャノンもこの距離なら外しようが無いし。 - 名無しさん (2021-08-16 20:51:42)
  • バズーカ担いでるとジムコマ上位互換って感じでいいね。もっと強い機体は他にもあるけど安心感がある。 - 名無しさん (2021-08-14 01:02:04)
  • キャノンが悪いんじゃなくてキャノン持ってるから前出れませんサーベル振れませんバルカンペチペチしますみたいなやつらが多いからそら嫌われるよなって - 名無しさん (2021-08-13 17:32:56)
    • 狙撃以外したくないなら、属性違うけどガンタンクLv2あたりに乗ってきてくれれば味方もそのつもりだとわかるのにね。たまに自分で乗りたい時なんかは、前線宣言した方がよさそうだ - 名無しさん (2021-08-13 22:03:35)
    • いまだにこんなこと言ってるやつのが… - 名無しさん (2021-08-16 20:00:11)
      • 未だに芋キャノンネモが絶滅しないから言われてるんだろうに。 - 名無しさん (2021-08-24 18:07:28)
  • 山岳アーチ上とか港湾屋根上にイキイキした様子で行くのが当たり前のように何回でも登るネモ見るとガッカリするよ…せめて前線ちょい後ろでやってくれたらまだ助かるのに。大体最後方だから常に枚数振り強いられてつらい - 名無しさん (2021-08-10 22:22:41)
  • キャノンが引けたから試しに使ってみたが、これで芋スナ運用するの勿体無くない?構えている時も盾を前に向けるから撃ち合いに多少だが強いし爆風も広いからヨロケやカットがやりやすいし、あの配信者が間違った運用広めなければもしかして普通に出せたのでは? - 名無しさん (2021-08-04 02:48:19)
    • 間違った運用広めるのも長期的ネガキャンとしては有効だからしゃーない - 名無しさん (2021-08-22 17:17:32)
    • 俺は残念ながらあの運用の方が正しいと思う。こいつ耐格ペラペラよ?HPも高いほうじゃない。キャノン当てても下格入らない。普通にバズから下格とかやってくる機体と近距離でやり合うのは機体特性から言って何のメリットもないのは明らか。 - 名無しさん (2021-08-22 17:21:20)
      • 正しくない。芋ってるってことは常に前線枚数が不利になってるってことだぞ。芋るならせめてキャノン6発のうち最低でも5発はヒットさせてよろけさせろ。それができないなら乗るなってレベル。 - 名無しさん (2021-08-24 18:09:10)
        • そういう話してんじゃないの?耐格ゴミで前出ようがないから、キャノンの回転率活かして全弾当てるくらいの気持ちじゃないと活躍しようがないってことだろ? - 名無しさん (2021-08-24 20:13:33)
  • キャノン持ちを偶然強奪できて少し使ったが芋使用するのはすごくもったいないな前線でキャノンドーンからサーベルズバーでなかなかのダメージ出たし - 名無しさん (2021-08-02 22:58:19)
  • すいません。コスト400でジムⅡライフルでしか出撃したことがないです。 - 名無しさん (2021-07-25 04:21:01)
  • サブにグレネードが欲しくなる。 - 名無しさん (2021-07-12 18:50:48)
    • 武闘家ネモの印象が強すぎて老師の棍がほしくなる。要はサーベルと交互によろけ継続可能なCT&切り替えの短距離即よろけ武器ということね。正直キャノンを今からでもその枠に収めてくれれば…と思うくらい - 名無しさん (2021-07-12 19:21:34)
  • どこかの設定でリックディアスの武器が持てるとかなかったっけ?400に500の武器持ってこれるのはそれなりに強味になりそう - 名無しさん (2021-07-08 23:47:09)
    • ガンダムウォーでクレバズ装備のネモがいたらしい あとGUNDAM.INFOの機体紹介でディアスの武器が持てるって書いてあるね - 名無しさん (2021-07-09 08:29:03)
  • 突キャ良いわ - 名無しさん (2021-07-05 05:58:09)
    • 芋キャで印象悪くて、前に出るなら他ので良いって言われるけどキャノンの爆風驚くぐらい広くて他の同コスト汎用に無い強みだとは感じた。これにグレネードでも良いから副兵装にあればな… - 名無しさん (2021-07-05 10:35:00)
  • キャノンだから一応ヅダより近接信管範囲クッソ広いし前盾も擬似マニューバみたいな使い方が出来るよ?でもそれで食っていけるかって言うとそこら辺の独自性押し出せて無さすぎなんだよなコイツ。もういっそ盾の耐久かなり引き上げても良いんじゃ無いの? - 名無しさん (2021-07-03 06:19:20)
    • 性能は悪くないしキャノンの独自性もあるから悪くは無い。芋キャノンが悪いだけ - 名無しさん (2021-08-16 15:48:22)
  • ジムカスタムの宇宙仕様をクゥエルってことにして、ネモは代わりに強襲でよかったんじゃねぇかなぁ。170mmキャノンでヅダごっこしてればいいんじゃねとw - 名無しさん (2021-06-17 12:18:07)
  • よろけ作りたいなら犬砂でいいし強襲殺したいならヅダFでいいしじゃあバズかビーライ担ぐかってなるとバルカンしかないこいつでやる意味ないしなんなんだアンタ! - 名無しさん (2021-06-16 09:15:44)
    • 本来ならバズやBRは宇宙用ジムカスという感じで使うことが想定されてるんだろうけど、それなら宇宙適性ないとはいえジムⅢが強制噴射付きでやれるからなぁ… - 名無しさん (2021-06-16 18:02:52)
      • 追記。というわけで、本来のその路線のためにはジムカス同様に回避2にしたうえで同じだけの強連撃を持たせるべきだと思う - 名無しさん (2021-06-16 20:44:34)
  • ようするに、前線出ようが後方で芋ろうが、宇宙ネモキャノンは戦力外なんすよ・・・地上みたいに凸砂運用したら集中砲火あびるだけなんすよ・・・ - 名無しさん (2021-06-14 09:59:35)
    • 以前から僕が「キャノンは芋れない程度に射程を落として、代わりに切り替え早くして副兵装にすべき」と主張してるのはそれなのよね…BRやバズの回転率を格闘からの追撃にキャノン使うことで補えるようになるから、単純に汎用版ネモⅢといった使い方ができる。しかもよろけ始動を移動撃ち射撃でやれるようになるから、本機の評価もまともになるだろうし - 名無しさん (2021-06-14 18:24:57)
    • 宇宙出る人の母数が増えたおかげというかなんというか、Aフラでもスコープ覗いてるネモキャノンいて本当にビビる。よくもまぁA - 名無しさん (2021-06-17 13:16:53)
      • A帯でそんなのんきなことできるもんだと感心しながらビショップに撃ち抜かれてるネモをよく見かける - 名無しさん (2021-06-17 13:17:43)
  • やってみたら誰でもわかるが宇宙で静止打ちはめっちゃク ソザ コでずよ。 宇宙で溺れるJ型ザクみたいなもん - 名無しさん (2021-06-13 19:49:49)
  • 宇宙にキャノンで来るな!!!!!1!! - 名無しさん (2021-06-12 13:56:02)
    • 宇宙キャノン微妙なの?シールドのお陰で強気に撃ち合えるし、威力弾速蓄積に優れ弾が大きくて当てやすい。誤射にさえ気をつければ十分ありだと思うけど。 - 名無しさん (2021-06-13 13:03:05)
      • 汎用で静止撃ちなのが致命的でしょ。 - 名無しさん (2021-06-13 14:37:48)
      • 宇宙の静止撃ちは支援機でも微妙なのに、汎用がやると超劣化支援機でしかない。属性ダメージなし・前線負担増のわるい意味で一石二鳥。 - 名無しさん (2021-06-13 16:32:34)
      • 前線の負担が増すのは格闘追撃も味方のクロスも期待できない位置から垂れ流すプレイが問題なだけでは?静止射撃は不利と言うけれどあの短い硬直をそこまで気にするべきか疑問。 - 名無しさん (2021-06-13 20:02:58)
        • それでも動いてる敵よりは狙いやすい。宇宙は被弾もふくめて足止まる敵にむちゃくちゃヘイトが偏る。前線でる意識あっても、ネモキャノンだとその猛烈なヘイトで仕事ができない。被弾しないよう立ち回りをするには結局一歩引くしかない。ほんとうに戦力外なのだ。 - 名無しさん (2021-06-14 09:20:36)
      • 押し引きはライン戦の基本では?フォーカスを受けて苦しいのはどの武器も変わらない。撃つ前から複数人に見られているなら硬直も刺せるだろうが、その間は味方が楽に動ける。 - 名無しさん (2021-06-14 12:39:17)
        • 地上の複数ヘイトは2次元だから、敵同士で射線かぶって悪くて半壊ぐらいで済む。宇宙だとヘイトの数だけちゃんと射線通るから、1度の被弾で最悪落ちるまで追撃もらう。前線枚数が簡単に減るから、味方が楽に動ける時間がない。枚数ふりをずっと強いられて、全滅するまで敵の勢いが止まらない。出撃合わせで仕切り直ししかなくなる。 - 名無しさん (2021-06-14 13:55:25)
          • 長々と書いたけど、宇宙は1機落とされるスピード速くて、枚数不利にすぐ繋がりやすい。静止撃ち汎用はその1機目になりやすいってこと。 - 名無しさん (2021-06-14 14:17:17)
  • ビームライフルもキャノンと同じように盾構えてくれたら面白い機体なんだけどな。疑似マニューバとして使い込みたい - 名無しさん (2021-06-06 14:52:01)
  • キャノンで予測射撃しつつ高回転でCT回しつつシールド前に構えるから対面で受け易く、周りがミリ追撃にもたついててもバルカン撃てるしでデブリで刺さり過ぎる。Bランだし上じゃ通用しないのかもしれないけど、ここで味方がピックしてくる汎用機の穴埋めつつ盾になれるので安定してくれる… - 名無しさん (2021-06-06 13:16:16)
  • 比較対象が弱すぎて話にならん。支援機求む - 名無しさん (2021-05-08 20:59:03)
  • (何でスコア勝ちの待ち有利なのに前出てんだアイツら…) 射撃機の援護が受けれない位置に突っ込んで援護頼む前進連打はNG - ネモドーベン (2021-05-08 09:37:47)
    • ルールを理解できてないorなんかのデイリーで撃墜数求められている可能性 - 名無しさん (2021-08-22 17:22:33)
  • キャノン担がれると嫌だけど他の武装なら他の機体で良くね感のある機体 どうせ乗るならキャノンなのだがしかし…うごご - 名無しさん (2021-04-26 18:46:26)
  • マジな話キャノンでちゃんと前出てる人見たことある?俺もう無理だわこいつ中身の問題とは言えこんなのと一緒にやりたくない - 名無しさん (2021-04-24 14:15:12)
    • 個人的にはただでさえ微妙なWD砂の更に劣化版って印象 - 名無しさん (2021-04-24 14:17:05)
    • やっぱりキャノンを射程半分の代わりに切り替え1秒にして副兵装にしてもらおう。射程250なら芋られる心配はなくなるし - 名無しさん (2021-04-24 14:39:24)
    • 見たことない。この機体が味方に来たら編成抜けが最安定。 - 名無しさん (2021-04-24 22:34:10)
  • この機体えらく嫌われてんな・・・好きでよく使ってるから悲しいわ - 名無しさん (2021-04-20 09:36:56)
    • 現状の性能だと編成抜け推奨 - 名無しさん (2021-05-01 12:46:48)
  • 支援機と同じ位置から撃ち続けているネモキャノン…あんたはクソだ - 名無しさん (2021-04-09 14:44:52)
    • あれするなら弾数管理して無限に打てる犬スナの方がマシよな。あっちも芋るのは論外だが - 名無しさん (2021-04-09 15:01:39)
    • ネモキャノンがクソのではない。芋キャノンをする人間がクソなのです。 - 名無しさん (2021-04-09 15:47:18)
  • LV3手に入ったがどうすればいいんだ?魔窟やガルベーに斬り殺されに行けばいいのか? - 名無しさん (2021-04-09 13:49:13)
  • この機体が弱いんやない。この機体でキャノン担いで一切前でない奴が弱いんや……。無人の広間や密林の川挟んで爆風付き2000〜3000の火力を高速でばら撒ける汎用が弱いとは言い切れないと思うんだがなぁ。BRは……ナオキです…… - 名無しさん (2021-04-07 22:11:20)
    • 前に出るなら耐格積まないとダメだけどね - 名無しさん (2021-04-09 13:53:25)
  • やたら脚部破壊補正が高いらしくてデュラハン乗ってるとこいつの相手はマジで嫌 - 名無しさん (2021-03-30 10:21:49)
  • 正直よろけ量産目的でも犬砂でよくね感 - 名無しさん (2021-03-23 15:27:26)
    • 流石にキャノンレベルの爆風での引っかけ易さ考えたらまだネモの方がいいぞ。追撃火力とかで見ちゃうと犬砂が上だけどね - 名無しさん (2021-03-23 16:01:34)
  • お芋さん愛用の機体 - 名無しさん (2021-03-21 17:22:00)
  • キャノン装備はガンキャノン2と一緒に出すもんじゃない。バラッジやジムキャノン2の露払いで出番があるぐらい。無駄に広い爆風でFFかましたら有罪だぞ。 - 名無しさん (2021-03-09 00:40:08)
    • そもそもガンキャⅡがいらないって言うのはなしですか - 名無しさん (2021-03-10 19:26:47)
    • 何目線のコメントだよ。ここはお前の日記帳じゃねーぞ。 - 名無しさん (2021-03-20 14:59:17)
      • 相性合うか合わないかの話にカビ生やすなよ。 - 名無しさん (2021-03-21 22:35:06)
  • 地上でも宇宙でも180ミリ担いでくる味方はみんなライン取りがWRみたいな動きしかせん。キャノン撃つだけになんで後方でずっと芋るんや?だからもう味方にいると戦犯機体にしか見えん - 名無しさん (2021-03-05 21:34:25)
    • たまに乗るとBR以外使わない僕だけど、そうなるとビーム宣言しておいたほうがよさそう? - 名無しさん (2021-03-05 22:36:01)
      • まずコイツに乗らないことだ。以上 - 名無しさん (2021-03-08 22:08:50)
        • 安心して、普段は同コスト汎用はジムⅢばっかりだから。ただたまにクイックで乗ることはあると思う - 名無しさん (2021-03-08 23:02:37)
          • ジム3も要らんな。あつら引き撃ちか、サッカーしかせん害悪機体だから - 名無しさん (2021-03-10 18:27:20)
            • あなたジムⅢをそんな使い方してるのか…それとももしかして、あなたの周りのジムⅢ乗りはそんな使い方ばっかりなのか - 名無しさん (2021-03-10 18:58:06)
            • お前が言う400コストの強機体ってなんやねん - 名無しさん (2021-03-13 00:03:38)
    • キャノンのこと言ってるなら180ミリなんて持てないぞ - 名無しさん (2021-03-09 19:49:57)
  • 軍事基地の高所にジムスナ2と籠って射程内に入ってきた敵を延々とハメ殺してるやついて草生えた。 - 名無しさん (2021-02-12 03:51:15)
  • キャノンと格闘の合間にしつこくバルカンで削っていく立ち回りすると思った以上に稼げるんだけどなぁ - 名無しさん (2021-02-09 12:45:47)
    • 稼げるというかキャノン装備ならそういう立ち回りが基本になるはずなんだよね。特にキャノンリロード中は段数豊富なバルカンでバリバリーって打ちながらリロード待って、打ち終わると代替リロード終わってるからまたキャノン撃ってズバっと切るということになるはずなんだけどねぇ - 名無しさん (2021-02-11 16:13:17)
    • そもバルカン格闘の距離にいるネモなんてほとんどみないし、そういう運用したくて乗る人がいないんだろうね 高台で座ってるのばっかだし、支援枠の取り合いが嫌な人が乗ってるイメージになった - 名無しさん (2021-02-11 21:00:14)
  • 装甲に隙もないしHPや足回りにも不満はないはずなのに、実戦ではゲルググやガンダムほどの成果はでない。やはりジム顔じゃダメなのか? - 名無しさん (2021-02-06 01:16:39)
    • 格補と武器火力の関係で同じような運用したら火力出ないのは当然だぞ。射補が高いからキャノン持つなり合間にバルをちゃんと差し込むなりしたら火力出る。 - 名無しさん (2021-02-09 19:14:26)
      • そうか!むしろ顔、ネモバルカンを生かすのか!待ってろガンダム顔 - 名無しさん (2021-02-09 23:20:12)
  • 緩和攻撃ではなく飽和攻撃では? - 名無しさん (2021-02-02 22:37:47)
  • キャノン使ってみたけど、とんでもない爆風範囲になっててワロタw強いとは思わないけどいやらしいね - 名無しさん (2021-01-17 01:40:21)
    • 広くなったのも考えものだよ 寝かした相手に追撃()で味方が巻き込まれることが多くなった - 名無しさん (2021-02-03 19:42:20)
  • ネモキャノン芋運用じゃなくても普通に強いのに風当たりが強くて辛いぜ - 名無しさん (2021-01-12 20:46:29)
    • さも芋運用が強いかのように表現するのはNGやぞ - 名無しさん (2021-01-12 23:27:30)
  • 敵にフライトが居るとホクホクだね。クイックで楽しむ程度で使ってるだけだったけど思わず飛グフに粘着しちゃったよ。 - 名無しさん (2021-01-04 23:53:19)
  • 宇宙にまで170mmキャノン持ち込んで、後方で芋ってる奴は何なんですかね・・・特に要塞で見かけるパターン。 - 名無しさん (2020-12-18 08:48:19)
    • んー、ハイパーバズよりクールタイムが3.4秒短く、クイロ積みでバズより僅かにリロードが早く、バズより爆風範囲が広くて、弾速も速く、ビームライフルより継続火力があって正面からの攻撃に対してシールドが機能しやすいくらいかな? - 名無しさん (2021-02-05 23:24:30)
      • あ、あと相対移動偏差射撃しなくてもいいってのもあるか。制止射撃だから相手の予測進路上か爆風範囲を生かして障害物に撃ち込むだけでいい。 - 名無しさん (2021-02-06 01:27:41)
  • 某実況者さぁ、芋キャノン増やして申し訳ないと思うなら動画消せよな - 名無しさん (2020-12-16 15:29:03)
    • 更に投稿しているから悪いとか思ってないんじゃない。逆にこういう運用方法もあるよって可能性を示したと思ってそう。悪いのは実況者じゃない、エイムの無い味方だとかね。 - 名無しさん (2020-12-20 12:53:42)
      • そうやって甘やかした結果が芋支援乗り増やしてる事につながってるからグルマ前提の運用は野良に勧めたら絶対にダメ - 名無しさん (2021-01-10 20:49:28)
    • それ「申し訳ないwww」って煽りだぞ? - 名無しさん (2021-01-10 21:20:12)
    • ネモキャも擁護するつもりはないけど、どんな動画上げようが自由じゃない? - 名無しさん (2021-01-22 15:24:28)
      • ゴミみたいな内容で稼ぐほどバトオペやってる視聴者がちょろいって思われてる時点で止めるのは無理だろうね - 名無しさん (2021-01-22 15:46:40)
  • 一番後ろでキャノン垂れ流ししかしないネモよく見るよね そんなに火力あるわけでもないから敵にガン無視されて味方は常に枚数不利っていう... - 名無しさん (2020-12-13 19:18:08)
    • ビームより弾持ちいいし、バズより長射程だからなー。クイロ3個積めば10秒未満でリロード終わるし、無視されるからこそ最終的に致命傷になってるからね。塵積や要撃による嫌がらせが出来る長射程汎用ってのもなかなかないジャンルだし - 名無しさん (2021-02-04 23:17:05)
  • ネモが編成にいるとつい「キャノンかな? だったら負けるのかな。。。」って思ってしまう - 名無しさん (2020-12-01 20:24:09)
    • いうてBRやバズだったとして頼もしいか? - 名無しさん (2020-12-08 20:27:06)
      • 少なくとも、射撃戦に囚われすぎて全然格闘距離についてきてくれない…とかの恐れがない点ではBRやバズのが頼もしいね。もし今ネモに乗るなら、武器宣言あった方がいいかもしれない - 名無しさん (2020-12-08 22:23:50)
        • ビームライフルはヒート率がデカ過ぎて連射できない。ジムライフルはばらけ過ぎて削りや追い込みができない。キャノンを都合よく持ってるはずもなく、基本バズしかない。果たして武器宣言が必要だろうか。ネモの場合ライフル系は実戦で使うと絶望しか感じない。 - 名無しさん (2020-12-16 19:52:34)
    • なんだかんだ支援の護衛とか射程と弾速活かしつつやってくれるならええけど、あんまり信用度無いのかね。バズ汎なら他の乗った方が良いし - 名無しさん (2020-12-09 01:50:33)
      • 支援の援護つってもMA抜けるわけでもなけりゃ遠距離で一回よろけとったからって支援が助かるか?という話になってしまうからなぁ (地上で)キャノン格闘バンバン振っても枝主の通り他バズ汎でよくね?になるし そもそもでネモが輝くシチュエーションや立ち回りが想定しづらいね 高火力グレでもあればそれこそ火力機になれたかなぁ - 名無しさん (2020-12-28 21:15:37)
    • まあ、キャノンなら、大概支援の後ろにいるわな。 - 名無しさん (2021-01-10 19:31:13)
    • キャノン持ちとしては、中近距離の汎用って、個人戦果求めすぎて自然に孤立して袋叩きにされてるようにしか見えないんだよなぁ。援護求める前に周辺ちゃんと見ろよって思う。 - 名無しさん (2021-02-06 01:31:07)
      • 3機で1機を袋叩きにしてる味方や敵を見ると称賛したくなる。 - 名無しさん (2021-02-06 01:32:23)
  • 案の定芋が増えたから信用できないし使いたくても使えねえじゃんどうしてくれんの?芋ども - 名無しさん (2020-11-29 07:55:47)
  • キャノンの値段と要求階級見ずにネモを交換した馬鹿は私です、20万ってどういうことなの・・・ - 名無しさん (2020-11-25 22:33:14)
    • 汎用に500m級の長射程持たせる対価なら安い方じゃないか? - 名無しさん (2021-02-04 23:20:23)
  • こいつで前出ないならWRでも乗ってろよ - 名無しさん (2020-11-25 20:59:44)
    • それも語弊ある(WRも後ろにいられるのはちょっと…)気が。その場合に乗り換えてもらうべきは非可変タンクあたりかと - 名無しさん (2020-11-25 22:34:59)
    • それはそれでまた困るけどネモでやられるよりマシだよね なんにせよキャノンしか使わないヤツが多すぎる - 名無しさん (2020-11-30 19:00:18)
    • WRの足がネモ並みに速かったら一考かな。移動速度が20くらい違うからな。 - 名無しさん (2021-02-05 23:27:06)
  • 五人編成で支援機、ガンキャノンD、ネモって編成になったら退出させてもらってるんだけど実際行けるのかな? - 名無しさん (2020-11-15 13:59:28)
    • 射撃寄り編成とかでマップ次第で十分いける部類じゃないの? キャノン持ちも完全に射撃戦しかできないって訳でもないし - 名無しさん (2020-11-15 14:00:48)
      • 170mmは廃墟と廃コロニーではやめて欲しいけどな・・・ - 名無しさん (2020-11-20 22:47:44)
        • そもそも、そのマップでなら、ネモに乗る必要ある?って思うけどな。ビショップか試験型でいいだろっていう - 名無しさん (2021-02-06 01:34:10)
    • 似たような編成で出たら、相手ギャンとかドムGHとかわんさか出てきて拠点でボコられた。ひどい戦いだった。 - 名無しさん (2020-11-28 19:12:31)
  • キャノン兵装で400環境だな - 名無しさん (2020-11-12 17:22:42)
  • 欲を言えば、切り替え1.0にしてくれれば犬砂みたくハメが出来て強いんだがなあ... - 名無しさん (2020-11-03 14:36:06)
    • 犬砂みたくしちゃダメでしょ、なんで住み分けする考えがないのか。 - 名無しさん (2020-11-09 01:18:17)
    • 爆風あるから自分も巻き込まれてよろけるだけぞ? - 名無しさん (2021-02-06 01:35:40)
  • キャノンがお高いのぉ - 名無しさん (2020-11-02 21:21:37)
  • もうキャノン1択になったな - 名無しさん (2020-11-02 20:14:16)
  • キャノン頑張って肩に担いでくれねぇかなーw - 名無しさん (2020-11-02 19:05:36)
    • 発射位置の低さに慣れず、地面に吸われるのと着弾位置がズレやすく、爆風に巻き込めない事があるな。手数の多さ(発射間隔)で取り返しは効くけど。 - 名無しさん (2020-11-04 20:44:31)
      • マジか、普通に当てれるからこんなもんかと思ってたけど、個人差結構出る装備なんだな(別ゲーでミニガンぶん回してた経験 - 名無しさん (2021-02-06 01:37:40)
  • キャノンがこの性能なら、クレイバズーカも持てて問題ない気がする。発射間隔とリロード考えたら、サブが貧弱なこいつだとそれでもキャノン一択かもしれないけど - 名無しさん (2020-11-01 21:59:03)
    • 何故400機体で500機体の主兵装持っても問題ないと思うのか - 名無しさん (2020-11-20 02:31:10)
  • 露骨に芋ネモ増えて草。陸ガンWRで懲りたんじゃなかったのか - 名無しさん (2020-10-31 14:04:57)
    • キャノンを上方修正すべき点にそこもあったよね。射程を200くらい落とすとかすれば、そういう運用はされにくかったと思う - 名無しさん (2020-11-02 19:51:42)
      • 射撃型で一番懸念されるのが芋運用をしてしまうことなんだよね。ネモのスペック自体が支援機寄りになってるからだろうけど汎用なんだから汎用としての最低限はしてほしいんだよね - 名無しさん (2020-11-02 23:46:30)
        • 汎用の最低限って、結構ブレるけどな。本当に最低限は強襲への対処と前線の維持くらいじゃねーかな?動かない芋でも通路を横切る敵を撃つくらいはやるから、極論なら最低限の仕事はしてる。でもあなたの言う最低限はあなたがやって欲しい最低限なのだろうから、たぶん、最大限と書いて最低限と読むになってると思うよ - 名無しさん (2021-02-04 23:32:12)
  • そういや犬砂と違って切り替え1.5だからキャノン格ハメ出来ないんだな...この差はかなりデカいと思う - 名無しさん (2020-10-31 13:21:24)
    • そもそもそんなハメ格闘なんて試合で一回使えるかどうかだろ、比べる意味がないわ、それが何回も出来るってんなら相手がカスなだけだし - 名無しさん (2020-11-02 15:36:40)
      • とはいえ、せめてそれができれば武闘家ネモの連続攻撃感あったんだけどなぁ。その意味ではネモⅢのがよっぽどそれっぽいという - 名無しさん (2020-11-02 19:49:19)
      • 格闘ハメを狙う機械自体は確かにそうそうないかもだけど、N格からでも追撃が安定するなら、それ自体を狙える場面自体は試合中にしょっちゅう発生すると思うよ? - 名無しさん (2020-12-08 23:30:23)
    • ハメ格って基本自衛用技術だからなぁ。それ中心にするくらいなら味方と連携とれよって思う - 名無しさん (2021-02-04 23:25:49)
  • 一番快適なのはクールタイムよ、バズーカじゃこうはいかない - 名無しさん (2020-10-31 12:58:59)
    • 後は発射する位置が低いから遠くからだと地面撃ちしづらいのが難点か。弾は真っ直ぐだし、そもそも近づいてバスの要領で使うなら良いけど - 名無しさん (2020-10-31 13:54:21)
  • コレ使いづらいと思ってたが一気に化けたな、宇宙で適当に乗り回したが冗談じゃなく強い。汎用の足とデカい盾と射程のある高弾速キャノンの組み合わせパねえわ - 名無しさん (2020-10-28 22:07:50)
  • あんな馬鹿高い金はらうんだから元からこの性能でよかった - 名無しさん (2020-10-28 05:36:23)
    • 元の性能だと副兵装に回してジムⅡBRとセットで使わないとどうにもならなかったよね - 名無しさん (2020-10-28 09:25:21)
      • そんなことないわ - 名無しさん (2020-10-29 09:49:35)
  • しばらく格納庫で置物やってたけど、港湾基地で使うと170mmがうなりを上げた。おかげでデュラハン手に入った。 - 名無しさん (2020-10-27 16:45:33)
  • ほぼ確実に当たるレベルの爆風で笑うわ。陸ガンWRのキャノンも弱体化前はこんなんだったけか?前出て使ってたけど今までが今までだけに自爆やFFしないように慣れないとあかんねこれ。 - 名無しさん (2020-10-27 13:23:31)
    • WRのは火力ナーフだけで範囲は弄られてないよ。ただネモのキャノンの爆風範囲はキャノン系(FA系)と同じだと思うからカット性能はかなり高い - 名無しさん (2020-10-27 15:24:07)
  • その辺のバズとかキャノンの爆風武器は局部補正が等倍かマイナス補正なのにこのクソでか爆風でプラスの局部補正はバグでしょ - 名無しさん (2020-10-27 12:22:58)
  • 大爆風のおかげでいま流行りのデュラハン盾めくれるから最高や! - 名無しさん (2020-10-25 15:48:52)
  • これ、犬砂食われたんじゃ... - 名無しさん (2020-10-24 18:36:14)
    • カテゴリ違い&観測ってことでなんとか…… - 名無しさん (2020-10-24 20:09:46)
      • 犬砂は汎用のジムスナⅡWDのことだぞ。 - 名無しさん (2020-10-24 20:29:18)
    • リロード挟まずにLRBバラまけて継続火力あるしグレでけん制もできる、それとキャノンの構え方で好みが分かれるから一概には言えないんじゃない? - 名無しさん (2020-10-25 13:15:02)
      • 個人的にスラスピの差がデカすぎると思うぞ。よろけ格闘の確定距離が段違い - 名無しさん (2020-10-25 15:16:05)
    • 食われてないと思う。ガンキャDに対しては犬砂が爆発反応装甲無視できるし副兵装の差もあるから上の赤枝の言ってる通り一概には言えないぞ、ステータス面で見てもスラスピは上だけど旋回が支援機並みだから近接戦だと犬砂に軍配が上がるし自分のスタイル次第だよ。ただしどっちも芋は非推奨というか禁止だけなのは確か - 名無しさん (2020-10-25 15:57:48)
      • 旋回はガンダムやペイルと同程度だから別に低くないと思うが...こいつ並みに旋回早い支援ってどいつだよ。犬砂は盾に弱いし、グレまで繋げないと火力がな... - 名無しさん (2020-10-25 19:20:03)
    • ネモは回避なしをハメれないはず - 名無しさん (2020-10-26 00:33:03)
      • いやはめられるやろ  - 名無しさん (2020-10-26 17:23:39)
        • 発射間隔4秒だし切り替えも1秒差があるんだが - 名無しさん (2020-10-26 17:34:43)
        • 無理やで - 名無しさん (2020-10-26 18:21:09)
        • 切り替ええ1.5だから無理かと - 名無しさん (2020-10-27 04:52:19)
    • むしろ犬砂と差別化して別路線になってると思う、そもそもがビームと実弾で違うしね - 名無しさん (2020-10-26 20:35:36)
    • 地上専用と宇宙適正持ち、ビーム属性と実弾持ち。まあこれまで「犬砂でよくね?」だったのが相応に差別化された感じ。 - 名無しさん (2020-10-30 19:22:05)
  • いくら強化されたとは言え、地上の450レートに出てくるのは冒険しすぎじゃない? - 名無しさん (2020-10-23 20:18:43)
  • 高台からの撃ち下ろしはかなり縁からじゃないと自爆してしまうな。 - 名無しさん (2020-10-23 19:56:31)
  • 爆風でけぇw リロも早くなって修正前より前に出易くなったわ。 - 名無しさん (2020-10-23 18:43:27)
  • 強襲に3000をポンポン撃ててクイロでリロ10秒切るから楽しい ただ発射位置が低いから段差有ると引っ掛かりやすいね - 名無しさん (2020-10-23 17:35:19)
  • 陸ゲルの脚キャノン2発で折って来たけど、まさか部位補正値も上がってる? - 名無しさん (2020-10-23 02:18:08)
    • 元々脚部補正は高かったし、今回の攻撃力アップでそれが顕著になっただけじゃないか? - 名無しさん (2020-10-23 13:41:55)
  • こいつのキャノンは盾前に構えるからイイのよねぇ。ついでに弾数増やしてほしかったなぁ。 - 名無しさん (2020-10-22 23:58:00)
    • その分リロードで補填だろ - 名無しさん (2020-10-23 00:21:07)
  • キャノン強化入ったから久しぶりに使ってみたけど、やっぱ他のバス汎でいいかな... - 名無しさん (2020-10-22 20:44:09)
  • うん、当てやすくてやっばーい - 名無しさん (2020-10-22 17:53:00)
  • ついにこいつのキャノンによろけ値と分かりやすい爆風が付与されたか… - 名無しさん (2020-10-22 14:18:46)
    • ネモのキャノンだけWR系と比べて判定狭かったからね。よろけ値は付与されたけどオマケで見た方がいいね - 名無しさん (2020-10-22 14:35:18)
      • 80%も上げてもらったから追撃バルカンで蓄積よろけ狙い出来るようになったのはおいしいでしょう - 名無しさん (2020-10-22 17:05:05)
        • 80は相当強化したなwステータス面で見てもキャノン運用前提で作られていたとはいえ。これでカットマンとしては実用性は出てきたから良しとしよう - 名無しさん (2020-10-22 20:47:21)
  • なんでここの運営はキャノンのよろけ値0なんて極端な調整するんだろ。低くするにしても30とかでいいやん。何?0って - 名無しさん (2020-10-12 20:17:53)
  • 強い弱い関係なくローダー1,2,3積む回転率めっちゃ高くて楽しい - 名無しさん (2020-09-21 17:15:06)
  • 100戦ぐらい乗ったけど、凄く扱いやすくて初心者に優しい印象。耐格闘装甲Lv3とLv1付けるとかなりしぶとく生き残れる、集団でボコボコにされても何とか味方のとこまで逃げられたり、「ネモじゃなかったらやられてた」って場面が多い。あとマイナー機のつもりで使ってるのに400コスト帯でみんな乗ってるよね。 - 名無しさん (2020-09-15 14:23:34)
    • 弱点が露骨ゆえにカスパで一点を補えばバランス型になるからね。 - 名無しさん (2020-09-15 14:38:50)
  • 強制噴射付けて欲しいなー - 名無しさん (2020-09-08 00:06:28)
  • この機体が使いたくて最近バトオペ2始めたんだけど、現時点では入手できないんですかね? - 名無しさん (2020-08-22 10:30:28)
    • バトルシュミレーターの報酬にあるから行ってみるんだ 5分以内にクリアすれば入手可 - 名無しさん (2020-08-22 11:41:33)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-08-29 16:05:27)
    • キャノン特化だからがっかりするかもな - 名無しさん (2020-08-23 01:17:39)
  • フルハンネモのキャノンで演習のガンダムに単発2400ダメージを確認。伏せ撃ちスコープありだと2600ほど。勿論射補特化だけど犬砂と比べれば単発火力ではそれなりにダメージ出るね。 - 名無しさん (2020-08-17 19:36:44)
  • これグリプス戦役時じゃなくてラプラス紛争時のイメージで作ってないかこの性能は - 名無しさん (2020-08-08 20:26:05)
    • 明らかに…目だけプラモ - 名無しさん (2020-08-08 22:34:42)
    • 格闘防御が低すぎるのは完全にUCだね - 名無しさん (2020-08-08 23:48:42)
  • キャノン買って運用するか迷う・・・。ジムスナWDと被るから、不要・・・? - 名無しさん (2020-08-05 08:24:13)
    • 犬より格段に足回りが優秀だからインファイトのしやすさ考えたらこっちのほうが前線ははりやすい。 - 名無しさん (2020-08-06 11:24:42)
    • あっちはBRの音のを聞くために乗っているようなところすらある俺。(あと、なんだかんだで「ビーム当てる」という行為が楽しい) - 名無しさん (2020-08-11 23:33:03)
  • こいつキャノンだと盾がほとんどの攻撃カットしてくれるのと対実ビが馬鹿高いし射程長いしCT短いから初動の射撃合戦ではわりと無敵よな。後は中盤以降いかにサーベル振ってけるかって感じたけど今のとこレートでも戦果出せてる。フルハンするわ。 - 名無しさん (2020-07-28 06:23:05)
  • ジムⅡBR難民もよく見かけるしこのページのどこかにシミュレーターの報酬で貰える事書いたり出来んのやろか - 名無しさん (2020-07-23 17:10:48)
    • わりとBR探してる人よく見かけるから書いてあったら有用だね - 名無しさん (2020-07-23 17:48:36)
      • 剥ぎ取り用かよ!( ;∀;) - 名無しさん (2020-07-24 18:22:20)
        • 当然 - 名無しさん (2020-07-24 18:56:00)
  • キャノン高いな、、でも見た感じキャノン装備で全力発揮する機体感あるし、、 - 名無しさん (2020-07-23 15:52:01)
  • キャノンの購入の必要階級ここまで高くする必要ある?せっかくDP貯めたのに… - 名無しさん (2020-07-21 12:59:09)
  • ネモシールドの耐久激増させるとかこの機体の特徴が何か欲しいね - 名無しさん (2020-07-20 23:12:57)
    • 数字には出ないがキャノン持ちで正面に構えるのは十分な個性だと思う - 名無しさん (2020-07-21 02:49:02)
  • WD先輩がLV2だけとは言えテコ入れか…、こっちのキャノンのよろけ値とかなんとかならんかね… - 名無しさん (2020-07-02 17:49:32)
    • いっそのことよろけ値100とかにして個性獲得するのも良さそう(多分無理そうな望み) - 名無しさん (2020-07-11 20:45:32)
    • それもだけど回転率が悪い・・・ニート時間が多い - 名無しさん (2020-07-11 23:16:54)
      • せめてトリモチでもあればなぁ… - 名無しさん (2020-07-11 23:19:43)
        • まさにそれ。必要なのはBRのヒート値を補える即よろけ副兵装だね。フラグレでもトリモチでもいいから - 名無しさん (2020-07-12 21:53:46)
          • おっと、木はキャノン前提だったか。でもこれならキャノンでもBRでもシナジーあるはず - 名無しさん (2020-07-12 23:22:21)
            • トリモチは切り替えの早い即よろけの副兵装だから主兵装がなんだろうと役に立つはず。アレがあればネモだって個性が出ると思うんだよ。 - 名無しさん (2020-07-13 07:58:49)
      • 爆風少なく追撃にも使えるから弾持ちはどうしても悪くなるな、強襲の足とかには絶対撃ち込むけど - 名無しさん (2020-07-12 17:45:56)
  • うーん…次世代機のはずなのに武装も機体性能もそれっぽさが感じられない。もう少しなにか欲しいな。バルカンの連射性能が高いとかでもいい。 - 名無しさん (2020-06-23 02:14:01)
    • 強制噴射と廃熱処理でスラふかした際の小回りが抜群!とかでもいいと思う - 名無しさん (2020-06-23 09:05:27)
    • これでも同コスト帯では堅い部類なんだよね。それ以上に手数を出さないと少し脆くても足回りがいいパジムだったりトレンドのジム3使えばいいよね?ってなってるのがネモの現状かもしれん。ハイバズ使えれば壁汎用としては申し分ないんだけどまぁ使えるレベルなのはまだ救いようがある - 名無しさん (2020-06-23 15:59:03)
    • ちょっと期待設定を反映しすぎてるのもあるね。ゲームだからもう少し遊びの部分で強みは欲しいな - 名無しさん (2020-06-23 15:59:52)
      • 設定が反映されてたらもうちょっと強いはずなんだよね。ガンダリウム使ってるにしちゃ耐久力が低すぎるからHPと対格上げてほしいわ。武装がどれもイマイチなんだから機体の基本性能くらいは次世代機っぽさを出してほしいところだ。 - 名無しさん (2020-06-25 09:27:33)
        • 素ジムの頃からこういう「設定が反映されてたらもうちょっと強いはず」みたいなの多いよね - 名無しさん (2020-06-25 10:44:32)
          • ネモの武装が旧式の使いまわしも一応設定再現なんだよね。だからこそ機体性能だけは次世代感は欲しかったけど現状支援機並みの防御設定だから運用が専用ライフルありきなのがねえ・・・。同コスト帯の犬砂が足折り性能も見ても上だし - 名無しさん (2020-06-25 13:27:45)
          • ゲーム的な特徴付けのためにある程度設定を無視するのは構わないとは思うんだけど…ネモの場合は設定を無視してるのに大して特徴付けできてないのが問題なんだよね。 - 名無しさん (2020-06-30 21:19:50)
        • 劇中の活躍見てもβマラサイバーザムと同等くらいになってもおかしくなさそうなんだがなぁ - 名無しさん (2020-06-25 11:32:56)
          • 赤いバイザーと黄色いサーベルのロザミィ仕様が追加されるかもしれない! - 名無しさん (2020-06-30 06:46:31)
  • 流石に廃墟コロニーの戦闘頻度だと手数足らんな、肝心な時にリロードってのが何回もあった。あそこはブースト速度もそこまで要らないし宇宙コマのが良いかも。 - 名無しさん (2020-06-20 10:36:08)
  • ネモ2はどこですか?1はもうなんか諦めた - 名無しさん (2020-06-19 01:02:04)
    • ネモのジェネレータと武器の出力アップ目指すぜ!→出力上がらんわ…しょうがないからEパックビームキャノン背負わせたろ!よしこれで火力は上がったな! というのがネモⅢ。ネモⅡはそのネモⅢがキャノン背負う前の姿。つまり素ネモとほとんど変わんないということで… - 名無しさん (2020-06-23 15:32:16)
      • マジで居るんかい!ググってみたが少しATっぽくてオレの好みにドストライクだった、ネモ3は支援機だったから汎用にして欲しいな2 - 名無しさん (2020-06-24 13:17:47)
        • 初出はギレンの野望でマラサイより強くネモⅢとコンバート可能とちょい優遇気味。なお量産体制が整う頃にはジェガンに手が届く模様。 - 名無しさん (2020-06-25 05:39:32)
        • かなしいかな「ネモ2まで作ってると時間ないから飛んで3を作りました」みたいな感じで参戦はないと公式が - 名無しさん (2020-08-11 16:23:48)
  • 設定どおりディアス用のサーベルに変更して、他のディアスの武装も使えるらしいからクレイバズーカ持てるようにしたら、機体スぺは弄らなくてもピーキーだけど強い上に使ってて面白い機体になりそう - 名無しさん (2020-06-05 17:01:55)
    • ディアス用サーベル賛成。その上で専用武器をキャノンじゃなくて老師の棍にして武闘家ネモ路線も面白そう。 - 名無しさん (2020-06-07 09:06:50)
    • せめて色は黄色が良い・・・ - 名無しさん (2020-06-09 00:04:20)
    • たしかにクレイバズーカじゃないのめっちゃ違和感あるわ。スタッフが間違ってんじゃねーの - 名無しさん (2020-06-09 05:19:13)
    • 初期コス450にしてクレイバズ、ディアスサーベルに変えてほしい。というかβの射撃型みたいな高性能機体にしてほしい。 - 名無しさん (2020-06-20 10:43:08)
  • もうちょい耐久あってくれてもいいと思う・・・ - 名無しさん (2020-06-04 20:42:06)
  • 何でこのキャノンよろけ値ゼロなんだろう - 名無しさん (2020-06-02 11:31:29)
    • スポンジ弾でも発射してるんだろ - 名無しさん (2020-06-02 16:17:20)
      • マシュマロかもしれない - 名無しさん (2020-06-30 16:39:04)
    • 流石に酷いよな、貫通弾というわけでもないだろうに。追撃に多用するから小爆風は利点なんだけど - 名無しさん (2020-06-02 17:25:46)
  • レーティング廃墟400で味方に2機来たことがあったんだけど地雷だよな? - 名無しさん (2020-05-30 20:52:50)
    • ジムカス持ってないとかでもない限り、地上で乗る意味がないからなぁ…その認識でいいかと - 名無しさん (2020-05-30 22:18:29)
  • 地上だときついけど宇宙だと楽しいね - 名無しさん (2020-05-20 12:01:03)
    • 地上はやはりジムカスに譲る形になりますね、宇宙では得意の耐射撃装甲値を活用して急制動でのよろけ受け流しの回数を増やしたいですね。 - 名無しさん (2020-05-27 17:55:53)
      • コイツ使い所あるか疑問だったけどなるほど...宇宙かぁ... - 名無しさん (2020-06-02 09:59:03)
  • キャノンでタンクの隣に寝そべってたら敵の前に俺が吹き飛ばすぞ!断じてそんな運用する機体じゃないからな! - 名無しさん (2020-05-09 13:11:30)
    • CT速い系の武器で格闘もあるのにそんなことする奴はいないよな!? - 名無しさん (2020-05-10 05:33:30)
      • 横一列に 180mmネモx2 耐艦ヅダF ガンタンク ザクタンク ヅダ耐艦 て並んで飽和射撃すると面白そうやな。全員芋で。 - 名無しさん (2020-05-27 09:56:00)
        • すまん、ちょっとわからない - 名無しさん (2020-05-27 14:50:15)
  • 装甲の割り振りがせめて18・18・12とかだったらメインで使ってたと思うわ。やっぱここまで格闘低いのはアカンで。選びにくすぎる - 名無しさん (2020-05-06 16:22:36)
  • こいつのキャノン、強襲に単発3000とか出るのct4を考慮すると地味に強くね?マニュ割れんけど。それと気づいたんだけどフライトの盾一発で壊せるの良いよな。マニュ割れないけど盾持ち強襲には割りと抵抗できそう。 - 名無しさん (2020-04-08 16:09:33)
    • あとは足折り能力かなあ - 名無しさん (2020-04-10 05:29:16)
  • こいつの凸キャ強くね?450汎用で初めて与ダメ10マン三冠取れたわ。射補特化なんだけど火力出てんのか足もポキポキ折れるしヨロケバカバカ量産できるし盾が射撃全てカットして擬似マニュだし見た目のせいで強襲釣れるし。 - 名無しさん (2020-04-01 01:54:57)
    • 66ならいいかな でも静止射撃のくせによろけ値0だからちょっと負担 - 名無しさん (2020-04-01 08:59:44)
    • 普段高回転でカットしながらここぞというときに4秒よろけでハメ連携出来れば良いね。 - 名無しさん (2020-04-08 14:07:39)
  • こいつはキャノン一択。それ以外ならジムカスが最適解 - 名無しさん (2020-03-21 00:44:16)
    • というか地上のジムカス、宇宙のこいつって感じ - 名無しさん (2020-04-06 01:45:02)
  • 一番回転の良い実弾武器がキャノンとは・・・ - 名無しさん (2020-03-20 15:02:51)
  • 後期型サベ、バルカンと全てに対して火力がない。この機体どこがいいんだ? カスマで宇宙入門のトレーナー的な立ち位置だと感じるんだけどどうも良さがわからない。 - 名無しさん (2020-03-19 20:42:34)
    • そりゃこの機体を僕含めて好む層は汎用に火力なんざ求めてないからね。当てやすいBRでカットしていく分に困る要素が特にないから、汎用に火力を求める層とは見ているところが違うのさ。地上適正と回避2のジムカス、宇宙適性のネモ、カット回転率のGSTで横並びってとこだと思う - 名無しさん (2020-03-19 21:19:50)
    • 地上だとCT短い上に射程弾速共に優秀でどの距離でも仕事ができるキャノンを持った時の万能さと機体本体の地味に快適な操作感、宇宙だとAMBACと適正と細身3要素が揃った上でバズ格(BR格)という基本に忠実な動きができる何気に数少ない機体。良く言えば非常に使い勝手が良い、悪く言えば器用貧乏、って感じ。 - 名無しさん (2020-03-19 21:27:08)
  • 宇宙おすすめのコメが多い割に反応が鈍い。触れてはいけない人の連投だったりするのか? - 名無しさん (2020-03-17 18:27:05)
    • 宇宙ですらこの機体の反応に不満を感じたというなら、間違っても地上で出すのはやめておいた方がいいと思う - 名無しさん (2020-03-17 19:46:10)
    • 別ゲーやしな… - 名無しさん (2020-03-19 06:35:48)
  • 350なら環境なんだがなぁ。耐久的な意味でグフヒ対策になるし。 - 名無しさん (2020-03-17 08:26:18)
  • 宇宙ならマジで強いね。かつてのジムコマみたいな感じだわ - 名無しさん (2020-03-14 23:07:03)
  • 支援機みたいな使い方をしようとする阿呆が多すぎて悪い印象がどんどん増していく機体 - 名無しさん (2020-03-11 19:55:47)
    • 犬砂もだけど遠距離でも仕事できるだけであって基本的にはバズ汎と同じくらいの距離でよろけばら蒔くのがベストだよね。キャノン単体じゃ大した火力出ないからちゃんと格闘も振らなきゃ。 - 名無しさん (2020-03-11 21:00:31)
      • よろけカウンタースナイプ - 名無しさん (2020-03-14 16:23:38)
        • 誤爆った、ネモはよろけ、カット、カウンタースナイプがメイン作業感地味にきつい立ち回りだし、バズ格するならジムカスとかで良いという - 名無しさん (2020-03-14 16:26:26)
  • カスマで使おうとしたらホストからいらねえ宣言されましたが450の墜落だと使えない子ですか? - 名無しさん (2020-03-11 01:38:22)
    • 使えないって程じゃないしカスマなら気にしなくていいと思う。ただ、地上450のネモがどういう立ち位置か本気でわかってないならもうちょっと調べた方がいいよ。ビー格バズ格壁汎運用なら上位互換いるしキャノン持つにしても射撃タイプの汎用はもっと優れてるのいる - 名無しさん (2020-03-11 02:12:34)
    • もしジムカス持ってるなら、地上ではあちらが完全上位互換ですね。本機の本領は宇宙なので、墜落でなく要塞で出すのをおすすめします。地上適正ない同士なら、BRの回転率で上回るGSTにフィルモつけるという手もありますね - 名無しさん (2020-03-11 09:01:35)
    • 木主です。返事ありがとうございます。宇宙適正知りませんでした。無知でした。要塞で使ってみます。 - 名無しさん (2020-03-11 11:02:49)
  • キャノン、バルカンでグフ彦落とそうとしたら全く落ちなかったから確認したらヨロケ値0でブチ切れ - 名無しさん (2020-03-05 08:54:02)
    • そもそもバルカンの距離をフラフラ飛んでる訳もないからな… - 名無しさん (2020-03-07 19:05:51)
  • 宇宙でよく乗るけど、450はやっぱキツイな。基本に忠実で扱いやすいんだけど故に無理が効かない - 名無しさん (2020-03-04 16:59:03)
  • キャノンが腰撃ちだからしょっちゅう地面やらに吸われるからイラっとくるね♪ - 名無しさん (2020-03-03 21:57:31)
    • 宇宙なら地面に吸われないのでオススメ、宇宙適性もあることだしね。キャノン持つ場合は犬砂の宇宙版という感じで格闘振りまくってみてはどうだろう? - 名無しさん (2020-03-03 22:07:27)
  • まともなやつはこんな機体乗らないよ、カットがしにくいんだから、趣味機体だよ - 名無しさん (2020-03-03 20:11:14)
    • この機体でろくにカットもできないって、あなたそれじゃ主兵装が同じジムⅡやジムカスもろくに使えないぞ…こんなに当てやすいBRで、しかも弱判定でもないのだから。さすがに木主は甘えすぎじゃないかと。むろんGSTならもっとカット回転率は上げられるけど、その代わりネモやジムカスに比べて適性や足回りで劣ってるわけだし一長一短でしょ - 名無しさん (2020-03-03 21:07:18)
    • むしろカットはしやすいイメージ - 名無しさん (2020-03-04 05:34:48)
    • キャノンですらカットできるんじゃが・・・立ち位置悪いとカットできないけど - 名無しさん (2020-03-10 08:21:35)
  • いいか、ジムIIライフル装備で地上で出すならジムカスタムのが完全上位互換だからな?逆に宇宙ならこっちが上位互換になるから使い分けるんやで。 - 名無しさん (2020-02-26 15:19:31)
  • これ割と舐めてる奴多いの良いわ - 名無しさん (2020-02-25 00:44:56)
  • 170ミリ使ってトリントンごっこするの楽しい。「なおレト魔」 - 名無しさん (2020-02-23 23:20:56)
  • 1.脚部緩衝材入れてくれたら脚部走行から解放される 2.バルカン改修型の射程を魔窟程度に伸ばす この2つやってくれたらかなり地上でも使いやすくなるわ - 名無しさん (2020-02-20 20:50:16)
  • 連邦機ではないが連邦機もエゥーゴの機体もとにかくハングレが欲しくて堪らない!! - 名無しさん (2020-02-18 23:02:04)
    • スパロボでついてたんだっけ - 名無しさん (2020-02-21 22:16:05)
  • 他の機体の黄色いビームサーベルを見ると無性に羨ましくなる… - 名無しさん (2020-02-16 19:41:32)
  • こんな機体扱わずに素直にペドワで良いじゃんって思ったけど引けてないとRT235orDP105700はキツイな - 名無しさん (2020-02-16 08:33:12)
    • そのペドワに乗りたくなかったからずっと「こんな機体」を待ってたのよね、こういう機体を。環境に乗りたくない機体ばかり並べたてられてそればかり選ぶことを強いられるなら、そんなコストとマップの組み合わせに絶対出ない方がマシだ - 名無しさん (2020-02-21 23:04:02)
  • キャノン買ったけどBRの方が使いやすい…ジムカスタムで良い? それでも、それでも……ッ! - 名無しさん (2020-02-10 18:45:16)
    • 宇宙ならネモのが使いやすいよ。だから地上ではジムカスBRで宇宙ではネモBRと使い分けるといい。それが一番快適だから - 名無しさん (2020-02-10 20:39:28)
    • 射撃に対する硬さは汎用の中ではトップクラスだし射線通りやすいマップならあえてこっち使う意味全然あると思うよ - 名無しさん (2020-02-10 21:21:01)
    • いいたいことはわかる…もともとキャノンのイメージじゃないしな… - 名無しさん (2020-02-10 22:30:11)
  • カウンターを蹴りにしてもよくね?ジムカスとほぼやること丸かぶりなんだからカウンターだけでも優位性がほしい! - 名無しさん (2020-02-09 10:52:14)
  • 170ミリ持ってて前に出ない意味がわからんのだけど?優秀なCTのおかげで大漁のよろけをギフトする事が出来るから、バズ汎と同じ距離で戦うと強いぞ? - 名無しさん (2020-02-08 11:31:47)
    • つまりスナ2や犬砂乗り慣れてる人なら、リロードが発生する以外は犬砂の宇宙版として前衛張るのに向いた武器という感じなのね。ようやくキャノンの使い道がピンときたよ - 名無しさん (2020-02-08 12:27:56)
    • 爆風がちょっと良い - 名無しさん (2020-02-08 22:48:13)
  • やはりネモの真価は宇宙やわ。他が尖った連中の編成だととりあえずこれに変えると安定する。 - 名無しさん (2020-02-07 05:51:03)
  • 格闘補正を5くらいにしてリック・ディアスのサーベル持たせちゃダメだったんだろうか? - 名無しさん (2020-01-28 12:02:00)
    • てか連発できないBR持ってる奴が射撃高い意味が分からん。射撃値下げて格闘上げてほしい。 - 名無しさん (2020-02-06 13:35:12)
      • それね。持てる火器が同じジムカスやジムⅡやクゥエルもそうだけど、射撃補正なんて0でいいから全部格闘補正に回す方がそれっぽいと思う。特にこの機体の場合、近接の鬼である武闘家ネモの印象が強い人が少なくないだろう(自分の主観含む)からなおのこと - 名無しさん (2020-02-06 15:00:09)
      • でも地味にバルカン火力でるのはうれしいけどね・・・。 - 名無しさん (2020-02-08 11:42:42)
  • 運営の自己満で作ったとしか思えない地面から生えてる突起物に弾が当たるのつれぇわ - 名無しさん (2020-01-25 15:35:07)
    • 直撃狙おう - 名無しさん (2020-01-26 22:13:29)
    • バイザーがZ版なのにUCのサベとキャノンだから違和感はある - 名無しさん (2020-01-28 01:53:33)
  • キャノン装備で芋るとは全く予想できませんでした。しない俺がアホだったけど - 名無しさん (2020-01-25 01:40:44)
    • ネモつかう時点で芋る気マンマンだとおもうけどな。前出るなら他にいい機体いくらでもあるし、編成クソでネモ遊びしてた可能性さえ考える。 - 名無しさん (2020-01-25 11:03:47)
      • 前出る気の宇宙ビー格汎用で明確にネモ以上って言い切れるのってガルバβくらいじゃない? - 名無しさん (2020-01-25 12:13:25)
      • ビー格汎用なんて枠がわざわざあるのか?宇宙前衛はバズでもビームでも格闘強くないと話にならんと昔は思ってたぞ。宇宙レート過疎すぎて最近行ってないから知らんけど。宇宙は頭の片隅にもない発言だったから気にしないで。 - 名無しさん (2020-01-25 13:22:33)
        • 僕の意図は「ノンチャ即よろけビームを移動撃ちできる」…つまりバズ格機のバズの役目を単純にビームで置き換えられる機体という意味ね>ビー格機 - 名無しさん (2020-01-25 13:36:05)
        • ならビーム格闘可能な機体に絞った話し方する必要あったのか?わざわざビーム格闘可能な汎用を引き合いに出すから環境にビーム一機必須なのかとおもったぞ。本来の話に戻すけど、宇宙で編成みて芋とはたしかに思わないな。木が宇宙と明言してないからなんともいえんけど。 - 名無しさん (2020-01-26 10:25:59)
          • バズのが当てやすいとかでもない限り、この機体活かそうと思ったら宇宙で前出てビー格以外の使い道が思い浮かばなかったから。そしてその運用で見る限り、コスト被る範囲で他にいい機体というのはガルバβ以外知らない(というか、他はネモと一長一短に見える)ので、「ネモ使う時点で芋る気まんまん」や「いくらでもいる」という言い方に違和感を感じたわけ>絞った話し方する必要 そして木主の発言が地上での話なら、確かに予想できたことだとは思う。というか「おいおい地上でネモって意味ないじゃん」と思ってしまうけど - 名無しさん (2020-01-26 20:24:35)
        • なるほど、宇宙でネモと他汎用が一長一短と考えるのか、それならたしかにビーム武装という特色が一部被るβが比較対象としてあがるのも頷けるな。「いくらでもある」の部分はもう言った通り地上のことしか考えてない発言だが、正直、最近宇宙やりまくった実感として訂正はしない。自論だから気にしないでほしいが、ネモを使う人の気持ちの参考になった。 - 名無しさん (2020-01-28 18:41:55)
          • 自分は宇宙Aレートだけど400要塞限定だけどAもA+も全然ネモ使い見るよ。ペドワ程ではないけど。ジムコマの上位互換の機体のイメージあるからそっちに慣れてる人は要塞で使ってるかも。BRもバズも両方いる。ただ暗誦ではあまり見ない気がする。 - 名無しさん (2020-01-30 11:08:06)
    • そんな運用聞いたことないな - 名無しさん (2020-01-28 02:02:52)
  • もっと!宇宙で!評価!されるべき! - 名無しさん (2020-01-22 19:35:00)
  • かっこいいんだけどさ……膝の裏についてるでっかいスラスターがクソダサくない?色もそこだけ獨立してんのがなんか不格好 - 名無しさん (2020-01-17 22:45:45)
    • え、むしろそこが良いのだが… - 名無しさん (2020-01-18 19:14:39)
    • スナⅡから受け継いだスラスター - 名無しさん (2020-01-18 22:27:44)
      • デザイン的にはあっちが意識してパクっただけだが。藤田一己デザインはええぞ - 名無しさん (2020-01-22 21:01:07)
  • 冠とれるほど活躍はできないけど全体的に安定した活躍ができて、総合2位3位にはほとんどいつも食い込んでるような機体だね。ステータスこそ低いけどキャノンとの相性もいいし、必要最低限のスキルはあるしでめちゃくちゃ使いやすい。 - 名無しさん (2020-01-17 18:10:08)
    • 基本ステ高いよ - 名無しさん (2020-01-18 19:15:48)
  • 耐格積めば目立った弱点がなくなる万能性がなかなか良い。脚回り快適だしキャノンも良い回転率してるし硬いし何よりカッコいい! - 名無しさん (2020-01-14 18:28:58)
    • 回転率良い? - 名無しさん (2020-01-15 01:38:56)
      • 発射間隔も破格だしリロも中スロが広いからパーツつけまくりでめっちゃ早いで - 名無しさん (2020-01-15 05:26:31)
    • 基本パラメータは高めだからな - 名無しさん (2020-01-15 07:13:03)
  • かっこいい…! - 名無しさん (2020-01-10 00:05:38)
    • だよな! - 名無しさん (2020-01-10 04:12:37)
  • 一件ジムコマと変わらない性能とおもいきやスラスピと近距離寄りのカスパのおかげでアシハヤクナールたんでも余裕が生まれるので結果的に宇宙では爆速になる。好みの範疇なんだろうけど、若干のバズの取り回しがジムコマの方が良い位しか変わらないなら自分はネモ派。他の機体乗っててここネモなら捕われなかったなーってシーン結構ある。宇宙汎用ならおむすびかネモが調子いい感じ。 - 名無しさん (2020-01-08 12:42:27)
  • 地上では平凡だけど宇宙では快適だね!Aレートでもよく見るようになってきた。しかし宇宙でバズも悪くないように思えるな。低コスでジムコマ乗り回してるなら全然当たるし、BRじゃないといけない理由を探したけど、このバズはディレイも長くないし弾速もそこそこだよね?継戦能力ならむしろバズの方が良いような??BR当てやすいってのもわかるけどね? - 名無しさん (2020-01-07 14:58:47)
  • こいつのキャノンめっちゃ当てやすい、判定が広くて良い、コレで当たらないって事は単に普段全然支援機のってないんじゃない? - 名無しさん (2020-01-06 06:47:01)
    • 支援のキャノンと比べると判定狭いから逆に支援乗り慣れてる奴ほど外すぞ - 名無しさん (2020-01-08 15:34:00)
  • ダストやな - 名無しさん (2020-01-04 23:38:27)
  • ログ見てると、やはりキャノンを持ってなお地上ではいろいろ苦労が多いみたいだなぁ…みんなBR持って宇宙に来よう! - 名無しさん (2020-01-04 22:26:40)
    • 地上でキャノンだと「これバズでよくね?」ってなる。じゃあバズ持って行くと格闘関係のステの貧弱さで「別の機体の方が良くね?」ってなるのよなぁ。地上でのこいつならではの良さを俺が理解できていないんだろうか - 名無しさん (2020-01-08 19:11:06)
  • 地面に吸われやすすぎる - 名無しさん (2020-01-04 21:30:43)
    • 謎にジャンプ性能が高くて高台に上り易い…それは良い。しかし逆手持ちのせいで甘い角度の撃ちおろしはすべて地面に吸われるじゃねーか。これは設計ミスでは?(そのおかげで回転早くなったと言われるならまあ…) - 名無しさん (2020-01-07 16:36:07)
  • ストラクチャー横で170mm撃つと、銃口の手前のはずのストラクチャーにHITする - 名無しさん (2020-01-04 05:33:27)
  • こいつのサベの色に違和感感じてたが同士がたくさん居て安心した。なんで黄色にしなかったんや... - 名無しさん (2020-01-04 04:49:59)
    • ハイザックのビームサーベルが地味にうらやましい。バイザーが一応Zの奴だと思われるので黄色がイイナー - 名無しさん (2020-01-05 19:59:18)
  • 高回転のキャノンと大容量バルカン楽しいんだけどさ、墜落の超合金瓦礫ならまだしも港湾のHLV周りの段差にちょっと片足踏み外した状態で対岸撃っても吸われて愕然としたわ…逆手持ちキャノンの哀愁を感じる。あとみんな基本足狙うから盾いまいち機能せんな… - 名無しさん (2020-01-03 20:42:29)
    • この盾は下格を吸い取る用だゾ。立ってる時もダウンしてる時も格闘をよく吸う - 名無しさん (2020-01-03 21:17:16)
  • BRかバズならジムカスがいるし、170mmは汎用として歓迎されない。地上でこの子の使い道が見出せない。宇宙に上がれということか。 - 名無しさん (2020-01-03 11:06:06)
  • クレイバズーカ持たせれ - 名無しさん (2020-01-02 10:36:46)
    • 緑のサーベルほすい - 名無しさん (2020-01-02 13:53:51)
      • こいつは黄色だろ…… - 名無しさん (2020-01-03 16:45:41)
        • リックディアスのサーベルの事言ってるんだろ。あとプラモのネモは緑のサーベルだった - 名無しさん (2020-02-02 19:17:58)
  • 宇宙でダッシュから下格振ると急ブレーキかかったように止まるのやめてほしい・・・少しは慣性乗って - 名無しさん (2020-01-02 01:20:09)
  • 地上はキャノン一択みたいな感じですけど宇宙ならBR持ってもいいですか - 名無しさん (2019-12-28 11:56:09)
    • というか宇宙はBR一択じゃないかな?体感ながら当てやすさがバズとは段違いだし、バズ持ちたければハイバズ持てるジムコマ宇宙のが上だろうし。ただOH覚悟の場面もあるから、最低でも補助ジェネ3はつけておくべきかと - 名無しさん (2019-12-28 21:47:16)
      • 400コスで宇ジムはやめてくれ(懇願) - 名無しさん (2020-01-03 16:46:32)
        • ジムコマ宇宙は400にならないとAMBACつかないのと、わざわざこの機体でバズ持つよりはマシじゃないかな?この機体に乗るからには、宇宙でBR以外の選択肢は見いだせないけど - 名無しさん (2020-01-03 21:11:12)
  • 量産機の雑魚キャラ感がたまらん!ドMの俺は、爆散快感!(笑) - 名無しさん (2019-12-27 09:57:30)
    • 追記 ロボゲーやってるなぁーって感じるのよね - 名無しさん (2019-12-27 09:58:40)
      • 目がなんか(´・ω・`)としてる感じの量産機が好き - 名無しさん (2019-12-27 17:43:49)
  • バイザーとサーベルの色の件ですが、UCRE0096版登場シーン10話冒頭でサーベル、12話中盤でキャノンが確認できますね。バイザーは青緑、サベはピンクです。ではバトオペ版の黄色かオレンジはどこから来たのかと言うとこれはプラモのHGUC144/1 - 名無しさん (2019-12-25 14:50:30)
    • 144倍のプラモ…だと… - 名無しさん (2019-12-25 15:00:48)
      • ひぇ…手がかじかんでつい伝説巨人を生み出してしまったようだ… - 名無しさん (2019-12-25 15:20:07)
    • …ぽいです。Z本編では41話ロザミア版含め一貫してバイザーは赤茶色といった感じで、41話でネモが一瞬サーベル振りますがそこの色は黄色のような感じです、ほかにはっきりZでサベ使ってるシーンはあるのでしょうか?バトオペは何版なのかたまに話題にあがるのでちょっと調べてみた結果です - 名無しさん (2019-12-25 15:07:50)
  • キャノンあてられないとかやべえと思う、想像力が足りないんでしょ、敵の動きをイメージしながら戦えよと、頭を使ってゲームをしろよと - 名無しさん (2019-12-25 06:00:46)
    • ていうか、自分はちょっと練習したあとはなんか慣れでやっちゃってるからどんな難しさがあるのか論理的に検証できたらありがたいな… - 名無しさん (2019-12-25 15:17:58)
    • 偏差射撃は相手が「なんかあのネモ撃ってきそうだから一瞬レレレを切り換えししたろ」で外れるからまあしゃーない - 名無しさん (2019-12-28 00:58:42)
  • キャノンリロード長くて扱いにくいなこれなら犬砂の方がいいかも、あとサーベルの色って黄色のイメージだったんだけどピンクなんだね - 名無しさん (2019-12-24 17:21:51)
    • リロ管理重要っすな - 名無しさん (2019-12-24 17:46:51)
    • UC版でピンクみたい - 名無しさん (2019-12-25 14:20:24)
    • 連発できないだろビームじゃ - 名無しさん (2019-12-26 16:22:26)
  • キャノンむずいな。「理論上最強」みたいなやつだわ、強いスペック以上に使いにくさと判定の狭さが大きく足をひっぱる - 名無しさん (2019-12-24 12:25:32)
    • 判定の狭さってどれの何のことやろ、キャノンてこんなものじゃないかな - 名無しさん (2019-12-24 14:48:33)
  • こいつの背中のサブスラスターの光り方おかしいの気づいてる人他におらんのかな…四角いのに丸い光がはみ出ながら入っとるねん… - 名無しさん (2019-12-23 04:32:33)
    • 正直最前線でそんなもんに気付ける余裕ない僕であった - 名無しさん (2019-12-23 22:03:35)
    • え、普通に丸いのが3個中に入ってるのかと…メインスラスターも中に丸いのが2個だし - 名無しさん (2019-12-24 04:06:34)
      • 宇宙で急上昇したあと何もせずに慣性にのせてみ…… - 名無しさん (2019-12-26 07:56:16)
  • キャノン回転率いいが当てにくい。マゼラと同じかそれより狭い爆風範囲? - 名無しさん (2019-12-20 20:13:27)
    • WR180、ザク砂マゼラ、ネモキャを演習場で撃ち続けた結果。マゼラより広くて180mmから少し狭めたって所じゃないかね - 名無しさん (2019-12-22 01:17:49)
  • クレクレトリモチ、トリモチついたら若干アッパー修正になる - 名無しさん (2019-12-20 11:18:22)
    • 若干どころじゃないが - 名無しさん (2019-12-20 11:48:11)
    • ディアスと違ってトリモチ使ってるシーン無いからなぁ - 名無しさん (2019-12-20 12:19:55)
      • なお黒Mk-Ⅱ - 名無しさん (2019-12-28 16:41:29)
    • トリモチよりも、むしろBRのヒート率をSBRくらいに…射程もあっちと同じ250でいいから - 名無しさん (2019-12-20 21:26:51)
      • 300のジムⅡがアクトになるからダメです - 名無しさん (2019-12-20 22:19:07)
    • 味方の火炎放射系の継続ダメージを打ち消す消火剤とかになりそう。強襲タンクだけの特殊兵器で終わらないでしょうアレ。 - 名無しさん (2019-12-22 21:50:42)
      • ネモはグレネード持ってる印象があるとか言ってる人が居たし、ファイヤーグレネードとかくれても良いのよ - 名無しさん (2019-12-23 01:19:16)
  • 配布機体だからやってくれなそうだけど、ネモのサーベルって実はリックディアス用と共通という設定なので変えてほしい - 名無しさん (2019-12-19 23:49:22)
    • 残念ながらUCトリントン版ということなのだろう…バイザーが黄色やし…。緑だったらまた違うカッコよさだったな - 名無しさん (2019-12-20 01:51:37)
      • 緑バイザーがUC版じゃなかったっけ・・・ - 名無しさん (2019-12-21 02:19:01)
  • こいつ結構つえーと思うわ、なんとかキャノン回転良いからな、和田ジムスナよりましやと思うわ - 名無しさん (2019-12-19 22:30:51)
    • キャノンだからまた一味ちゃうな - 名無しさん (2019-12-20 01:53:55)
  • 副兵装貧弱なこいつにこそトリモチが欲しかった。 - 名無しさん (2019-12-19 22:07:57)
  • 50戦がハードル高い。他は25戦でクリアしたのに、あととにかく25戦か〜長い。 - 名無しさん (2019-12-19 07:04:27)
    • 今日カスマにシンプルバトル追加されるし、あっちは試合時間も短いから頑張れ。 - 名無しさん (2019-12-19 10:31:03)
  • キャノン→Nしてからの選択肢が楽しいっすねえ - 名無しさん (2019-12-19 01:59:25)
  • 芋汎用機体増やすなと言いたい、強襲が動きづらくなって接近戦の少ないつまらんゲームが増える、 - 名無しさん (2019-12-19 00:48:31)
    • ま、この機体でそんなことやる人がいたら単純に下手なだけだと思う。うちゅうならば足回りで前線張れるし、地上ならジムカスいる(=わざわざこの機体選んでも仕方ない)し。というわけで、そんなのに動きづらくされる強襲ならどのみち戦力にはならないんじゃないかな? - 名無しさん (2019-12-19 01:17:21)
      • 芋汎用が下手って言うのは同意だけど、そんなにの動きづらくされる強襲は戦力にならないって言うのは理解しにくい。芋汎いたら前衛機のヘイトが必然的に上がるから、射撃寄り強襲選んでリスク減らそうが、腕が有ろうがヘイト分散+援護してくれる汎用時に比べて、援護薄い+ヘイト上がった分だけ確実に動きにくくなる。 - 名無しさん (2019-12-19 04:13:19)
        • まぁ確かに語弊があったか。僕が言いたかったのは「この機体で芋ろうなんて思うような乗り手では、どうせ強襲に数発も当てられまい。だからそんなのに狙われたところで動きづらくなんてなるはずがない」ってことだったのよね。味方に芋汎いたらというのを読めてなかった。失礼 - 名無しさん (2019-12-19 08:57:42)
    • 芋るやつはキャバ乗っててもバズ汎乗ってても準支援乗ってても芋るから乗り手の問題じゃねーの。キャノンネモですら前出ないと結局本人がスコア稼げないだけで終わる - 名無しさん (2019-12-19 04:38:23)
      • 芋って単純に立ち回りの不味いプレイヤーの事だからな - 名無しさん (2019-12-19 13:54:57)
    • 芋と言うか射程が長すぎる機体を増やし過ぎたらつまらんゲームになるよということでしょ - 名無しさん (2019-12-19 07:02:32)
      • ここで運営批判しても仕方ないな - 名無しさん (2019-12-19 13:56:04)
  • ネモ宇宙で演習して気付いたけどバルカン撃ちながらブースト急上昇急下降しようとすると全部前ブーストに変換されるんですね。通常の上下左右はできるのでこれで張り付きながら大容量バルカンで粘着するのは宇宙ではアリかもしれないと思いました(小波 - 名無しさん (2019-12-18 14:33:19)
    • 宇宙ならバルカンで粘着するより前格引っ掛けた方がいいでしょ - 名無しさん (2020-01-04 00:03:29)
  • 宇宙ネモ、足回りかなり快適な気がするし普通にアリだよね - 名無しさん (2019-12-18 01:03:35)
    • 強すぎず弱すぎずって感じ。 任務機体としては合格ラインかなと思う - 名無しさん (2019-12-18 07:44:51)
    • ワイも今日初めて試したけど想像以上に快適だった。即うちよろけビー格機としてはじゅうぶん前線張れる。 - 名無しさん (2019-12-19 01:40:37)
  • まあステージによるとしか、港湾みたいな距離感広いステージだと強いんじゃね - 名無しさん (2019-12-17 21:12:59)
    • iya, - 名無しさん (2019-12-23 22:05:07)
      • ミス。いや、地上ならジムカスで同じ武器持った方が回避レベル的にも適性的にもいいと思う。宇宙ならコスト合ってりゃどこでもBRでいけるんじゃないかな? - 名無しさん (2019-12-23 22:07:01)
        • そんなん言い出したらガンダムしか使えなくならんか - 名無しさん (2019-12-24 01:44:04)
          • それはない。バズならともかくBR持った場合はガンダム自体が地上ではジムカス、宇宙ではネモに環境適性分だけ負けている(地上では回避レベルも)から。環境適性ないマップよりは、あるマップで使った方がより性能を引き出せると思わない?もちろん宇宙でジムカス乗るくらいならネモで同じ武器持ってくれって僕なら言うよ - 緑枝主 (2019-12-24 23:47:13)
            • 他の適正なし機体が使えなくなるって意味ね。まあそんなことは全然ないんだけど - 名無しさん (2019-12-31 14:27:23)
  • 足速くていいと思います - 名無しさん (2019-12-16 23:44:15)
    • スラはやい後ブーで格闘機に粘着いいすね - 名無しさん (2019-12-17 15:53:26)
  • 肩正面に着いてる四角い穴はスラスターですか? - 名無しさん (2019-12-16 23:38:38)
    • おそらく宇宙用の姿勢制御用スラスターと思われる。 - 名無しさん (2019-12-18 01:07:09)
      • 噴射ないのはココにホコリでも詰まってるんすかね。宇宙でもスラエフェクトは出てないようですな - 名無しさん (2019-12-19 03:37:16)
  • ネモってもう少し強いイメージあったんだけどなー。この性能ならジム2でよくね - 名無しさん (2019-12-16 21:21:01)
    • ジムⅡはもっと弱いから - 名無しさん (2019-12-17 08:23:39)
      • イメージだから絵的にディアスとかと足並み揃えたかったって意味だろな。わかりみ - 名無しさん (2019-12-17 14:03:11)
  • 静止も爆風あるからなんとかなるな・・・ - 名無しさん (2019-12-16 18:42:57)
  • バズとBRはジムカスと170mmでは副兵装の充実したスナ2WDがいるのに、地上でのネモの強みは射撃装甲以外は何があるの? - 名無しさん (2019-12-16 18:27:29)
    • スラスピじゃないかなぁ、たぶんガンダムより速い気がする - 名無しさん (2019-12-16 18:59:28)
      • 2WDより若干速いかも - 名無しさん (2019-12-18 14:50:22)
    • 170だと爆風もあるから当てやすい - 名無しさん (2019-12-16 20:21:59)
    • 盾がめっちゃでかいから弾と格闘吸いまくる - 名無しさん (2019-12-17 07:24:24)
  • 緊急回避2あればなあ - 名無しさん (2019-12-16 08:12:27)
    • 170mm持った時が強くなりすぎるからダメだ - 名無しさん (2019-12-17 07:23:32)
  • 別に足壊機のつもりはないけどコンボのついでに壊せることわりとある - 名無しさん (2019-12-15 23:13:00)
    • 砂2に乗りなれてると汎用版足折マシーンになれる - 名無しさん (2019-12-17 08:25:44)
      • 素の足折りダメージはネモが3000、砂2が3300くらいかな。倍率かけてくと差は広がるけど - 名無しさん (2019-12-17 13:19:54)
  • 組み込むとウィークポイントになるというほど難もなくかといって雑に使えるほど強くもなく…これで自軍を支えられる(notスコアで目立つ)ようになったら上級者という感じがある。 - 名無しさん (2019-12-15 08:46:03)
    • 対射撃には細身+高防御でミスプレイが出にくい機体だからある意味で安定した動きができる上級者向けかもね - 名無しさん (2019-12-15 12:31:31)
    • アシストかなり取れてなおかつ味方のカバーしやすい機体って感じで使ってる、縁の下の力持ち感あるぞい - 名無しさん (2019-12-15 17:26:20)
  • こいつ170㎜持ってるとスナ2と見分けつかねぇw後ろ姿がそっくりすぎて強襲でなんども殴ってもうた… - 名無しさん (2019-12-14 18:06:29)
    • やめろ、その格闘は俺に効く - ネモ (2019-12-14 18:11:28)
    • ネモは対格が死んでるから、殴られたら普通に死ぬんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2019-12-14 19:31:22)
  • バズ格だと他のMSにやらせたほうが優秀だし、BRだとアクトのBRより弱いし(あれはアクト以外は使えないけど)何というか武器と補正がちぐはぐすぎて使うのを躊躇してしまう。やっぱキャノンをメインに使ったの方がいいのかな・・・・ - 名無しさん (2019-12-14 17:26:34)
    • 悪い面しか見えないのか?アクトに関しては耐久と盾が段違いだしモーションも上で宇宙適正もあり。話題にはされないが高性能レーダーも頭1つ抜けててわざわざ低耐久のアクト2選ぶよりは優秀だと思うが - 名無しさん (2019-12-14 17:55:53)
      • アクトと比べればこちらが優秀なのは分かるし宇宙適正があるのは良いんだがひるませる武器が豊富なのに肝心の格闘補正がそんなに高くないのがな任務報酬のMSとしてみたら優秀だけど - 名無しさん (2019-12-14 18:08:08)
        • 性能低すぎてもDP回収武器の意味がなくなっちまうな。 - 名無しさん (2019-12-14 18:16:50)
      • 赤枝主に付け加えると、さらにアクトにはAMBACすらないのを忘れていない?宇宙で適性もスキルも揃ってないアクトで十分に動けるというなら、ネモ含めた適性とAMBACを両方備えた機体ならば十二分以上に動ける。それを理解しておくべきだと思うよ - 名無しさん (2019-12-14 19:09:49)
        • 皆さん勘違いしないでください青枝主さんはアクトのbrとジムⅡのbrを比較してるのですよアクトとネモの機体の比較をしてるわけではありませんよ。 - 名無しさん (2019-12-14 19:43:37)
          • アクトのBRだけなら、あれはたぶん弱体させたお詫びに威力で優遇されてるようなもんだろうから、まあこだわってアクト使う理由にはなるんじゃない? アクトBRを他に普及させることはまずないだろう。 - 名無しさん (2019-12-14 19:46:44)
          • そうなの?1つ上の枝主には、木主が威力だけ見てネモがアクトよりビー格機として下と決めつけてるように感じたのだけど… - 名無しさん (2019-12-14 21:15:19)
  • 突出した性能は決してないけどこれが量産機で考えたら時代の流れを感じますなぁ - 名無しさん (2019-12-14 14:58:13)
    • ジムと比べたらすごい。てかジムをもうちょっとなんかしてあげて - 名無しさん (2019-12-14 14:59:22)
      • ジムカスで頑張れ - 名無しさん (2019-12-14 18:44:45)
  • 宇宙は宇宙で噴射ないのか、スペースノイド的にはどれくらい差がでる? - 名無しさん (2019-12-14 06:40:29)
    • 中途半端なスペースノイドだけども足回りは特に気にならないかなぁ、コスト相応って感じだけども使いやすい - 名無しさん (2019-12-14 11:03:55)
    • 噴射使ってとある挙動するとブースト消費量の割にめちゃくちゃ移動できるから広いマップだと結構差が出る - 名無しさん (2019-12-14 20:05:49)
  • すみません宇宙のカスパって主に何積んでますか?自分は背部と対格積んであとフレームで埋めて弱点を補う構成にしているのですが他にオススメはありますか? - 名無しさん (2019-12-14 05:35:26)
    • 武器はBR、要塞では編成次第でバズにする時もあるって感じです - 追記 (2019-12-14 05:37:12)
  • 何を思って運営はキャノン砲をあんなヤバイ値段にしたんや? - 名無しさん (2019-12-14 03:01:16)
    • よくあるゲーム内通貨の回収だろ - 名無しさん (2019-12-14 04:14:04)
    • ガルバルディの高レベルをピックアップしといてヒートまで強化されたBRは沼ガチャという闇運営だぞ - 名無しさん (2019-12-14 06:38:18)
  • 武道家ネモとナイトガンダムで出るだけ有って格闘が強いイメージだったのに…蓋を開ければこの有様だよ… - 名無しさん (2019-12-14 01:37:30)
    • なぜそこの思い出が強いのよw - 名無しさん (2019-12-14 04:12:47)
    • 木主は僕と同世代と見たw - 名無しさん (2019-12-14 14:23:20)
  • なんだろう、400以上で戦うにはわりと酷な性能してる気がする。というか10㎜違いでよろけが弱くなるのかぁ・・・ - 名無しさん (2019-12-14 00:39:13)
  • キャノン凸でレートに行ってもいいと思う?無人だと牽制戦で強いと思うの(ちゃんとサーベルは振るとして)ご意見ください - 名無しさん (2019-12-14 00:04:27)
    • 地上でキャノンか…宇宙なら - 名無しさん (2019-12-14 00:06:43)
      • 途中送信失礼。宇宙ならキャノンでもBRでも十分いけると思うけど、地上となるとどうだろう?確かにあえて地上で出すならキャノン持たないとジムカスの完全下位互換になっちゃうけど… - 名無しさん (2019-12-14 00:08:59)
        • 400汎用はBD3、空間ペイル、ペドワ、インカスの適正AMBAC噴射3点セット組がライバルになる宇宙の方が厳しくないか。400宇宙でメイン静止キャノンは厳しいし地上の方がマシだと思う - 名無しさん (2019-12-14 00:23:49)
  • いうほどビームの火力高いかこれ? - 名無しさん (2019-12-14 00:02:32)
    • 別の機体と勘違いしてない?この機体のビームに火力なんて誰も期待してないよ - 名無しさん (2019-12-14 00:05:00)
      • いや、主兵装詳細に高めって書いてあるわりには異様に低いなと - 名無しさん (2019-12-14 00:32:10)
        • 即ヨロケで比べたら扱いやすいハイバズザクバズよりは威力高いけど扱いにくいジャイバズやバズ改には劣る。単発火力は高くもなく低くもなく普通だよね。きっとOH覚悟してのコンボ火力含めて全体的なことじゃないかな。 - 名無しさん (2019-12-14 01:11:05)
        • 威力以外同性能のBRがあるから余計に感じるけどハイザクバズより高いのは確かって意味かと - 名無しさん (2019-12-14 18:09:58)
  • キャノンの爆風は180mmより狭いね。 - 名無しさん (2019-12-13 22:46:28)
  • このスラスピで付かず離れずしてたら陽動が凄い取れて笑った - 名無しさん (2019-12-13 19:17:46)
  • ネモ(ロザミィ)はまだですか? - 名無しさん (2019-12-13 14:57:53)
    • どんな性能なんすか・・・ - 名無しさん (2019-12-13 17:32:33)
      • 男アバターの機体にはハグして、女アバターは体力がいくらあろうが一撃で屠る - 名無しさん (2019-12-14 18:52:06)
        • キテルグマか何かですかね? - 名無しさん (2019-12-14 19:33:24)
  • 扱いやすいんだが、若干脆いような・・・ - 名無しさん (2019-12-13 01:41:31)
    • 対弾・ビはあるけど対格が支援並みなのが原因かなあ。自分も脆いと思ってたけど実はジムカスが12500でパワジムが14000だから、割と素の耐久自体はそこまで差がなかったという - 名無しさん (2019-12-13 09:28:52)
      • 幸い中スロはあるっちゃある - 名無しさん (2019-12-13 17:30:54)
        • カスパでごまかすかぁ・・・ - 名無しさん (2019-12-14 00:01:09)
          • スロ拡張までいかないとちゃんと耐格3は盛れない気がするな、脚装甲が減ったり・・・ - 名無しさん (2019-12-14 06:32:13)
            • 宇宙用と割り切れば、脚は積む必要ないと思う - 名無しさん (2019-12-14 20:16:43)
  • こいつ使って改めて思ったがハイバズ改が弱 - 名無しさん (2019-12-11 11:47:19)
    • ミス。 改めて思ったがハイバズ改がハイバズに比べて弱い。威力と弾数はあるが撃てないんじゃどうしようもない。CT短くするかハイバズ持たせてほしい。 - 名無しさん (2019-12-11 11:50:52)
      • 多分、改バズ・ロケラン・ジャイバズ使い共通の悩みだよね。他にヨロケ兵装ある機体はまだ良いんだけど。弾数多いからロケランより継戦能力高いのは利点ではあるが、俺が連邦のパイロットだったら上司の胸倉つかんでるな - 名無しさん (2019-12-11 17:15:20)
        • よろけ値をハイバズだけ弱くすれば普通にバランス取れると思うしジャイバズ系の強みも出ると思う - 名無しさん (2019-12-12 11:54:10)
        • ハイバズ以外はスラ撃ち可能にするとか。持てる機体にスラ速いの多いし - 名無しさん (2019-12-13 00:20:53)
          • それは壊れ - 名無しさん (2019-12-13 05:18:53)
  • スペック見て全然好みじゃないから今まで使ってなかったけどBRのSEがZ系で死ぬほどテンション上がった。かなりアレンジ入ってるけどまぎれもない原作リスペクト効果音でめちゃめちゃうれしい。あまりにうれしすぎて開幕オバヒして一人で苦笑いしちまったよ。調整とかガチャとか色々言われてるけど運営さん応援してるで。グッジョブ。 - 名無しさん (2019-12-11 03:30:26)
    • 後ろ姿にスナ2と類似点があるとか初めて知ったわ。マイナー量産機の細かいことまで教えてくれる運営はグッジョブよ - 名無しさん (2019-12-11 09:12:51)
      • スナ2の開発者がネモの開発にも携わってたとかなんとか、バックパックをはじめに腰回りとか脹脛のスラスターとかリスペクトしたようなデザインだよね - 名無しさん (2019-12-11 18:20:55)
        • デザイン的にジムスナ2は流石に新しめだなと思ってたけどモトネタが既に斬新だったわけかな - 名無しさん (2019-12-11 20:58:12)
        • っていうのは後付けで、もちろん0080側がパクって後から決めただけの設定な - 名無しさん (2019-12-12 00:44:43)
          • 砂2にも負けてないっつかバトオペ版は本当にカッコイイな - 名無しさん (2019-12-13 17:32:08)
          • 後出しの前時代とかでそういう共通点を作っとけば設定で喜ぶ人と金型の使いまわしが出来るという複数の面で利点があるからね - 名無しさん (2019-12-16 05:22:38)
      • こういうマイナー機を知れるのもバトオペの良いところ。ディアスの搭乗シーンとか初めて見たわ - 名無しさん (2019-12-12 11:50:33)
  • キャノン持った時は今までの機体で一番シールドが機能してると思う、シールド補強するのもありかも? - 名無しさん (2019-12-10 23:26:45)
  • なんかこいつ、ジムカスにビームライフル持たせるためにgetするような機体だと思えてきたけど...どうかな?実際キャノンは新規プレイヤーは買えないし、しかもマドロックの2機分の価格だし。マドロックェェェ - 名無しさん (2019-12-10 22:31:58)
    • 宇宙でジムカス使いたい人向けだぞ。大前提として耐格1~3全積みで残り格プロ盛ってれば割と戦える。BRがオバヒ込みで追撃する前提だから殆ど生格狙いになるけど。地上ならBR引換券 - 名無しさん (2019-12-10 23:22:02)
      • ジムカスは宇宙適正無いから、まだネモの方が良いな。というか、宇宙適正あってもネモでBR持つくらいならむしろベドワの方が良いよ。 - 名無しさん (2019-12-11 01:43:22)
        • だがそれは断る。ようやく連邦系量産機でビー格ができる喜びは何物にも代えがたい。いままでジオン機か試作機であるGSTでしかビー格できなかったのが本当に辛かったんだ…この日を一年以上待っていたんだ… - 名無しさん (2019-12-11 08:33:18)
          • よかったなぁ!おい! - 名無しさん (2019-12-11 08:42:39)
  • ↓ごめん、ミス。キャノン装備以外ならジムカスの方がいいから、こいつはキャノン一択かなー? - 名無しさん (2019-12-10 22:25:53)
    • 出すべき戦場が地上と宇宙で異なってる時点で一切競合してないよ - 名無しさん (2019-12-10 23:10:30)
    • 普通にキャノ格機っすよ~ - 名無しさん (2019-12-19 05:27:16)
  • こいつキャノン以外の装備の場合 - 名無しさん (2019-12-10 22:23:49)
  • ネモはマジで350スタートで良かったと思うんだが。450じゃ辛い - 名無しさん (2019-12-10 20:53:47)
  • コスト的にもうちょっと射撃補正高いほうがよかったな - 名無しさん (2019-12-10 16:08:28)
  • こいつがおそらく1番使いやすいであろう宇宙の話をしたいんだが、やはり宇宙に出すならビーライになるのかな?キャノン系を宇宙で打った事ないから、どうも当てづらそうな気がしてな。 - 名無しさん (2019-12-10 11:11:41)
    • 爆風ある武器の場合は近接信管が作動するので、直当て狙う分には問題ないかと。僕の場合は足周りを活かすのも兼ねてBRで出るつもりだけど、キャノンでも当てづらいってことはないと思う。ただバズの場合はハイバズ持てて適性とAMBAC両立してるジムコマ宇宙がいるので出す意味が薄いかと - 名無しさん (2019-12-10 11:33:40)
      • これがあるからバズもなんとかしてほしいんだよな…クレイバズーカ…は流石にダメか…(チラ) - 名無しさん (2019-12-10 14:37:04)
        • 威力2300のバズが400に来たら環境壊れちゃ~う! - 名無しさん (2019-12-10 14:46:07)
          • アーガマのハンガーにかかってるのをコッソリ奪って来てほしいわ…隣にあるやろ隣に - 名無しさん (2019-12-10 15:21:45)
        • それをやっちゃうとようやくAMBACもらえるジムコマ宇宙Lv4の立場が完全になくなってしまうので、その場合は同機にLv1からAMBAC持たせてあげるなどのフォローも必要だと思う - 名無しさん (2019-12-10 19:44:29)
    • しかしそれでは、ジムカスの方がいいのではと思うけど。 - 名無しさん (2019-12-10 22:27:16)
      • いや、ジムカスは地上適性でこちらは宇宙適性だからそれで使い分けるべき。結構適性ありなしは差が出ると思うよ - 名無しさん (2019-12-10 22:38:32)
  • こいつ今からでもいいからサーベル2種選択出来るようにならんかな。ディアス当てたらサーベルついてくるからそこで選択式にすれば全然やれると思う - 名無しさん (2019-12-10 09:40:38)
    • 意味あるか知らんけどバズーカが良いな・・・ジムカスが持てないやつで・・・ステも旧世代機と似たような感じでなんか可哀そう、たしかに犬砂は旧世代最高かもしれんけどさ・・・ - 名無しさん (2019-12-10 10:17:21)
  • なんとなく単純なN下比較で、ジムカス2090+1672=3762、ネモ2127+1063=3190。コンボ差は572。素格補がネモはちょっと高いので単発なら同等かな。 - 名無しさん (2019-12-10 08:57:29)
    • てか犬砂も素はネモとまったく同じっぽいな。こいつら似てるので比較してしまう… - 名無しさん (2019-12-10 09:04:14)
      • さらにこれアクトザク2もほぼ一緒だよな。ガンダムが2280+1140=3420…ううぅ板違いだったらスマン朝のテンションでなんか止まらんくなった… - 名無しさん (2019-12-10 09:25:33)
    • 単発だとほぼ同等は間違いないけど連撃の数字がNNの数字だぞ。2撃目下格がジムカス2173、ネモ1382で単純な合計差は753だね。 - 名無しさん (2019-12-10 09:27:49)
      • やっちゃったぜ・・・ジムカス2090+2173=4263、ネモ2127+1382=3509、ガンダム2280+1482で3762かな…ごめんなさい - 名無しさん (2019-12-10 09:35:57)
        • 自分が思うに連撃って生当て以外はなかなか安定して成功するものじゃないので自分はだいたい単下中心に戦闘するんだけど、だからそこにそんなに差はないのは良いと思うんだよ。 - 名無しさん (2019-12-10 10:19:55)
  • 各耐被ダメ補正値(?)合計はジムカス42ネモ48だからそこは優遇されてると言って良いのかな?HPは500しか違わないけどどれだけ差がつくかいまいち良くわからん - 名無しさん (2019-12-10 05:44:31)
    • ついでにスナ2WDも42だけど、ジムカス・2WDも共に地上適正だから一回り足は速いな。地上の話ね - 名無しさん (2019-12-10 05:48:30)
    • 個人的には 15 20 13くらいが良かったな - 名無しさん (2019-12-10 08:09:21)
  • ネモ好きだわ。400コスト帯はMSのバラエティー豊富だし、一番楽しいかも知れん。 - 名無しさん (2019-12-10 03:57:59)
    • こういう顔が大好きなんだよな~、もっと武装に選択肢欲しいけどジッカス先輩が武装かっさらってっちゃった… - 名無しさん (2019-12-10 04:51:11)
      • 宇宙ならかなり高性能だから対抗馬気にならないし武器も選択肢多いくらいだよ。BRは接近戦の取り回し良くて、バズは射撃戦も強めでバズバルでマニュ割れるし、スラスピ高いからキャノンの射線も通しやすいしどれも強みがあって迷う。 - 名無しさん (2019-12-10 05:03:46)
        • キャノン0ならバズもアリかと思えてきたな、いやキャノン0は流石にミスだと思いたいけど・・・それでも強いけどさ - 名無しさん (2019-12-10 05:31:14)
  • ジャブロー攻略時の大気圏突入の事あって「滑空機構」付いてるんだろうけど。未だにこのスキルが地上でどう戦術に使えるのか検討つかない。ドダイでも登場して空中で乗りやすくするとか?それならワクワクすっぞ。 - 名無しさん (2019-12-10 00:07:57)
    • 滞空中の旋回角度が限定されてるので単純に使いづらいのよね - 名無しさん (2019-12-10 09:06:44)
    • 確かにサイサみたいに空中でスラスター使えれば使いようあるけど滑空だけじゃただフワフワして運用に困るよね - 名無しさん (2019-12-10 11:02:58)
  • バズBR装備してでるなら宇宙だな。適正&AMBACあるから特にどの即ヨロケBR持ちより動きが良いのが特徴。地上なら地上適性緊急回避2強連撃があるジムカスやBR回転率の良いGSTがあるし地上宇宙で乗り分けすればいい。 - 名無しさん (2019-12-09 23:47:16)
    • これだね。宇宙用ビー格機として見れば回転率以外は文句なくまとまってると思う - 名無しさん (2019-12-09 23:58:37)
  • 下格30%になってて草。 - 名無しさん (2019-12-09 23:00:55)
  • BRもうちょいなんとかならんのかなー - 名無しさん (2019-12-09 22:13:34)
  • GP01の下位互換って感じだな。 - 名無しさん (2019-12-09 19:02:04)
    • いや、400コストをGP1と比べるなよ…… - 名無しさん (2019-12-09 19:24:33)
      • そもそも共通点がほとんど見当たらないわ。BRが最適ではないし - 名無しさん (2019-12-09 20:04:17)
    • 550と比べられる400とかネモって優秀すぎるなあ。これからも使うわ - 名無しさん (2019-12-09 23:34:06)
  • 回避狩りでハメる機体なのに馬鹿がすぐ横下格入れるせいで力が発揮できねー。わりと強いのにプレイヤーの知能が終わってるせいで不遇な機体 - 名無しさん (2019-12-09 17:18:03)
    • こんなとこで愚痴ってる君も同じだね。 - 名無しさん (2019-12-09 19:10:06)
      • ちょっとした愚痴くらい多めに見てやれよ、ていうかこれは愚痴というか単に機体の評価にすぎないだろ。何、この機体のプラス面のイメージのみをあることないことバーーっって書き連ねた長文じゃないと認めないの?大戦時代の検閲かなにかか? - 名無しさん (2019-12-09 19:26:30)
        • それと何と同じかがよくわからない。発言の意味がそもそも分からないし、なんの生産性もないことに気づけ。嫌味で返すにしてももう少しマシな返し方考えなよ - 名無しさん (2019-12-09 19:28:47)
          • プレイヤーの知能が終わってるとか馬鹿とか書き込みしてる人は自分も終わってるてことだよ分かる?しかも少しぐらいの愚痴って何?ここは機体版だから少しの愚痴も許される訳では無いんですが、普通に邪魔です。 - 名無しさん (2019-12-09 21:51:25)
        • どう見たってただの愚痴。機体板に相応しいところが何処にあるの?まさかここから機体の議論が建設的に行われる要素があるとでも? - 名無しさん (2019-12-09 20:22:06)
        • 機体の評価でマイナスプラス云々は分かるが、プレイヤー批判はおかしくないか? - 名無しさん (2019-12-09 21:54:31)
        • 機体の弱い部分書くのは「そう思うのはお前が使いこなせないだけA+以外は黙ってろ」って荒らしが湧くから弱味を書くのは勇気いるけどね - 名無しさん (2019-12-16 07:23:53)
    • ハメが強い←ここ(だけ)重要 - 名無しさん (2019-12-10 04:48:24)
  • うーん強判定か……せめて強連撃ほしかったなあ。これじゃジムカスの方が強いわ - 名無しさん (2019-12-09 17:03:40)
    • ネモは中判定じゃない? - 名無しさん (2019-12-09 17:06:50)
      • 強判定か教連撃どっちかほしかったって意味だろ - 名無しさん (2019-12-09 19:27:16)
    • キャノンが最適なだけ。バズ・BR格闘では完全下位なのは残念。 - 名無しさん (2019-12-09 20:01:31)
  • 今回のキャンペーンで、新規の人どれくらい増えたんだろ?ストアやつべであんなに宣伝してるし、気にならない? - 名無しさん (2019-12-09 16:42:16)
    • 新規増えてもインフレ激しすぎてついていけんやろ……たまたま運良くガチャ引いて良い機体出ても高コストは猛者だらけだし…… - 名無しさん (2019-12-09 16:48:40)
  • ついに来たなぁ!全くガンダム知らない頃、弟にやらせてもらったガンダムアサルトサヴァイブで一目見て惚れた - 名無しさん (2019-12-09 12:48:52)
    • 俺は最初魅力が全然わからなかったよ。ジムよりダサいというか地味だと思ってた。だが最近こいつのカッコよさに気づいた - 名無しさん (2019-12-09 20:02:35)
  • 他の機体でもそうだけどセンサーの色とか変えたいな UCカラーにしても目黄色なんで違和感 - 名無しさん (2019-12-09 10:41:14)
    • だよね!?赤だと思ってたよね!?? - 名無しさん (2019-12-10 05:32:19)
  • ビームの音だけはいいね。それだけw - 名無しさん (2019-12-09 10:18:49)
    • 独特な音だよなー、いると1発でわかる - 名無しさん (2019-12-09 12:14:27)
    • BRは速攻ジムカスさんに取られちゃったけどね・・・ - 名無しさん (2019-12-09 20:03:07)
  • 実弾なのにキャノンのよろけ値0ってマジ?未検証なだけ?単独でよろける程バルカンはなかなかなのでよろけ値はあってほしいな~ - 名無しさん (2019-12-09 04:42:30)
    • 今演習で試したけど0で間違い無いと思うぞ - 名無しさん (2019-12-09 09:34:34)
      • あ、マジか・・・犬はBRにもかかわらず蓄積は優秀なのにな - 名無しさん (2019-12-10 04:53:08)
  • 格闘補正が低いのが嫌われてそうだが、コスト激安の格闘装甲1使うだけでジムカスと同等になるんだけどね。 アーマーより高いし実弾・ビームはガチガチで盾も判定広くてガチガチだから悪い面はない - 名無しさん (2019-12-09 02:59:14)
    • 一応スラスピもガンダムよりは速いので蝶のように舞えということだと思うわ。もちろん凸キャでな - 名無しさん (2019-12-09 04:44:16)
    • ジムカスは強連撃持ちなのが火力の源泉やで - 名無しさん (2019-12-09 09:04:51)
      • 一方ジムカスは装甲も盾性能もネモより下なのでそこは丁度いいと思うけどね - 名無しさん (2019-12-09 09:21:07)
  • 強判定やMAでゴリ押しされるとめちゃくちゃキツイw - 名無しさん (2019-12-09 00:26:44)
  • まぁ配布400として無難。せっかく使うならキャノン慣れたいね。 - 名無しさん (2019-12-08 23:13:57)
  • 需要あるか知らんけどUCネモのカラーリング。青(4.5.15.S40.H60)白(50.48.45.S0.H40)赤(40.10.10.S25.H50)、黄(50.40.15.S75.H50)で、青・白・白・赤・青・白・青・青・白・白・黄・赤・青・白・青 - 名無しさん (2019-12-08 19:38:38)
    • 汚しは50くらいがオススメ。 - 名無しさん (2019-12-08 19:38:57)
    • ありがとう - 名無しさん (2019-12-09 13:57:26)
  • あれ?こいつのビームサーベルって黄色じゃなかったっけ - 名無しさん (2019-12-08 17:49:33)
    • たしかに。エウティタのせいでピンクだと違和感 - 名無しさん (2019-12-08 18:45:22)
    • これね、コマンドのサーベルだかね・・・ホントはリック・ディアスと同じ装備品だっけサーベル。まぁ威力2100のサーベルをこのコストで持ってたらダメなのは分かるけどうーんって感じ。 - 名無しさん (2019-12-08 20:51:05)
      • 格闘補正減らしてでも持たせて欲しいけどなぁ。 - 名無しさん (2019-12-08 22:23:26)
        • 補正減らしても兵装の威力高いと格プロを盛れば盛るだけ飛躍的に伸びちゃうからねぇ - 名無しさん (2019-12-09 20:24:59)
  • 宇宙のネモいい感じだね。射撃耐性とスラスピの高さでビー格しやすい。要塞でも細身L盾だし耐格盛れば全然やれる。暗礁資源はキャノンも強いし安定のバズもあるし武器選びが楽しい。 - 名無しさん (2019-12-08 15:38:40)
    • BR使い勝手悪いって話聞いてて不安だったんだけども、いざ使ってみたら間にバルカンと格闘挟めばあんま気にならんかった - 名無しさん (2019-12-08 17:19:57)
      • 途中送信すまぬorz バルカンが以外と優秀なのよね - 名無しさん (2019-12-08 17:20:58)
        • ネモのバルカン80発もあるのか。メインの合間に撃つには十分な弾数じゃないか - 名無しさん (2019-12-09 20:49:53)
  • 宇宙で使うと適正&AMBAC&本体の高い機動力で非常に扱いやすい。そしてBRバズだと非常に火力に悩まされる。なんとまあきっちり原作再現してますわこれ。予算をくださいエゥーゴさんよお… - 名無しさん (2019-12-08 14:30:06)
  • 強襲以外の動きが全部できるのいいな。高級ジムトレって感じ。 - 名無しさん (2019-12-08 12:48:16)
  • 結局キャノン取った方がいいの?ココ見てても微妙に分かりづらい……DP20万高いし悩む、BRでもいいって言う人もいるし - 名無しさん (2019-12-08 11:12:54)
    • 個人的にはキャノン買った方が良いと思う。BR持つとぶっちゃけそれ強連撃と回避2のあるジムカスで良くね?ってなる…ただ別にBRのネモが戦えないって訳でも無いんだけどね、そんなに強く無いだけで - 名無しさん (2019-12-08 11:54:22)
    • キャノンが1番じゃないかなぁ....BRは1発ごとの間が長すぎるしバズ使うなら他の機体で良い、マシ?論外 - 名無しさん (2019-12-08 13:32:32)
      • キャノン以外は、ジムカスの方で全然なんとかなるし、むしろジムカス信砂方が強いしね。 - 名無しさん (2019-12-08 13:45:39)
      • 最後の一言が言いたかっただけじゃねぇか。 - 名無しさん (2019-12-08 16:56:50)
  • キャノンに部位補正まであるんか...CT早くて威力も高いし、脚折り職人になれるやん。犬砂涙目やで... - 名無しさん (2019-12-08 10:32:44)
    • まあ実質こいつジムスナ2の後継機みたいなモンだし、多少はね? - 名無しさん (2019-12-08 17:57:17)
  • ネラーが発生してて草 - 名無しさん (2019-12-08 10:06:25)
  • とりあえず最大火力はキャノンN下キャノンN。400演習場ガンダム相手に7割くらいのダメージだから、キャノンに部位特攻あること考えるとカスパでHPや脚部盛ってなければ、1コンでスラ土下座狙える程度には脚部ダメ入るかな - 名無しさん (2019-12-08 03:16:09)
    • 確定難しいだろうけど、このキャノンの恐ろしいところは回避狩り余裕で出来ることじゃね?そこわかってる人使うと接近戦が強くなると思う - 名無しさん (2019-12-08 05:54:48)
      • とりあえずキャノンの後はN下振っておけばキャノンのCTが終わってるから、ダウン取れてればキャノンNで追撃、回避してればもう一度キャノンN下なりキャノンN横キャノンでダメ伸ばすなりすれば - 名無しさん (2019-12-08 10:34:53)
  • 量産機だしそこまで期待してなかったがこれは400の性能じゃないなぁ…これより劣化した性能のジムⅡが350に追加されるとしたら誰が回すんだろうか。 - 名無しさん (2019-12-08 01:38:46)
    • 頭の中で勝手にジムⅡの性能を決めちゃってるとか なかなかのネガキャン脳みそだな - 名無しさん (2019-12-08 01:43:58)
      • ジムⅡが発展機のネモより性能盛られると思うとか随分なポジティブ脳だな - 名無しさん (2019-12-08 01:49:05)
        • ゲーム内ステータスと設定は別物だぞ…?それにネモより盛られるとか誰も言ってないし会話も危うそうだな… - 名無しさん (2019-12-08 01:57:48)
          • おうそうだな、揚げ足取りしかできないみたいだしまともに会話できないならレスしないでくれ。 - 名無しさん (2019-12-08 02:06:08)
            • どちらも、煽ったりするんだったら書き込まないでほしい。だいたい機体板のルール見てから使って欲しい - 名無しさん (2019-12-08 10:51:35)
    • まずこの書き込みは単なる愚痴でしかないし、後半に至ってはただの言いがかりですね - 名無しさん (2019-12-08 02:43:25)
    • いやキャノン強いやん、全然行けるよ - 名無しさん (2019-12-08 05:53:04)
    • 結局モブ機体だな。強いと言えば強いが敵にいて脅威に思わないし、味方にいて嬉しいとも思わない。 - 名無しさん (2019-12-08 10:16:08)
      • それ強いのか?・・・ - 名無しさん (2019-12-08 12:22:47)
  • 犬砂のBRは当たっても全然痛くないから脅威に感じなかったけど、こいつのキャノンは痛いから結構脅威だね。これが4s毎に飛んでくるとか勘弁して - 名無しさん (2019-12-08 00:46:11)
  • 機体85点 武器50点ぐらい 動きと防御ステは一線級だけど火力がね - 名無しさん (2019-12-08 00:23:46)
  • ネモで無双考えてる人には向かない機体だなこれ・・・硬さと前衛盾か支援機の護衛でキャノンで敵支援機にもチョッカイ出せるって縁の下の力持ち系だな 無双ならリック・ディアスかマーク2で事足りそうだな - 名無しさん (2019-12-08 00:09:31)
  • 専用キャノンはWD砂と違って威力あって爆風あるから当てやすくCT4でバンバン使っちゃうけど、その分必ずリロード挟むのがやはりネックだね。ハングレもないからこの2機間ではうまくバランス取れてると思う。 - 名無しさん (2019-12-07 23:57:47)
  • クレイバズーカじゃないのか・・・・ - 名無しさん (2019-12-07 23:35:12)
  • UCの装備持ってくるパターンなら後々ジム2のロケランやジム3のジャベリンもついてくるのかな。ドワッジのミサイルの例もあるらしいし - 名無しさん (2019-12-07 22:31:55)
  • バルカンが地味に強えーな 弾数もあってかガリガリ削れるわw - 名無しさん (2019-12-07 22:17:09)
  • キャノンが最適なのわかるけどせっかくZ時代あがったばっかだから原作イメージ強いBRで使いたかったなー。すっ飛ばしていきなりユニコーン仕様は微妙 - 名無しさん (2019-12-07 21:42:14)
    • ?別にBR使えばいいじゃない。他人の評価でしか使う武器を決められないのか? - 名無しさん (2019-12-07 22:01:49)
    • それとキャノンの場合、乗り手の問題が顕著に出るのがネック。「格闘範囲に出たくないからキャノン持つ」なんて発想の人が現れたくらいだからね…きちんと汎用の仕事する気ある人が持ってくれるのならいいのだけど - 名無しさん (2019-12-07 22:01:58)
      • そもそも新機体でセオリーなんかまだ確立してないのに脳死で批判するのもどうかと思うがね。 - 名無しさん (2019-12-08 00:03:34)
        • よくログを見て。実際に「耐格低いから格闘距離に出たくないのでキャノン持つ」って言っちゃってる人がいるから。だから170持つとしたら必ず凸宣言が必須になると思う。「170ですが格闘いけます」とでも言えば問題ないはず - 名無しさん (2019-12-08 22:22:59)
  • さっき無人でキャノン居たけどほんまウザイわ~地味に部位補正あるし回転速すぎぃ! - 名無しさん (2019-12-07 20:22:40)
  • エウティタのイメージがあるのか普通に歩いてるのにやや違和感。多くの機体がホバー状態のエウティタがおかしいのか? - 名無しさん (2019-12-07 19:56:16)
    • ギレンの野望の戦闘シーンでもホバー移動してた記憶があるな - 名無しさん (2019-12-08 06:51:00)
  • 耐格は必須な感じ?汎用にあるまじき格闘装甲の低さだけど耐格積んで補ってねと言わんばかりのスロしてるし - 名無しさん (2019-12-07 19:12:30)
    • スラ速いから逃げれるって意味の紙対格ってことない? - 名無しさん (2019-12-07 19:19:17)
  • このキャノンの強さわかってない人多すぎない?この異常なDP見て気づくだろ - 名無しさん (2019-12-07 18:34:19)
    • 松永「だよな」 - 名無しさん (2019-12-07 18:40:58)
  • 本当バトオペ運営は毎回実装するコスト間違えてるよね、300やろコイツ - 名無しさん (2019-12-07 17:35:34)
    • 第2世代機で300は無いやろ… - 名無しさん (2019-12-07 19:35:18)
    • BRの性能あげてジムカスのとは別扱いにして、コストを500に引き上げて、リックディアス当たらない人の救済処置にすればよかった。 - 名無しさん (2019-12-08 10:10:23)
  • なんだかんだ言われる中でまるで触れられないライフルよ...まぁこいつの低耐久でマシ運用しようとしたらどうなるかはやらずとも分かるからか - 名無しさん (2019-12-07 17:29:43)
    • 全然低耐久じゃないぞ。格闘以外はガッチガチだからむしろマシはBRよりは向いてると思う - 名無しさん (2019-12-07 17:32:01)
  • ジム・カスがBR装備する為に作られた引換券系機体で良いじゃないか。ジム・カスの為に限定任務は頑張るよ。 - 名無しさん (2019-12-07 17:05:18)
    • バズBRなら完全下位といいきれるわ。キャノンが糞強いからいいけどよ - 名無しさん (2019-12-07 19:44:20)
  • 事実上、全員配布機体だから期待してなかったが、本当に微妙。これで400なら他のでいいわ・・・同じ限定任務msのゴッグは実用性あるが、やっぱ汎用は強すぎるとあっという間蔓延るから、 - 名無しさん (2019-12-07 16:55:24)
    • キャノンで実弾犬砂って言われても合わない人には合わないよね。 - 名無しさん (2019-12-07 19:46:17)
    • まぁでも量産機らしい性能ともいえる。まんま緊急回避と格闘連撃が付いたジム系やね。 - 名無しさん (2019-12-08 01:02:45)
  • 普通に次弾撃つのに最短でも約9秒もかかるBRが400↑で通用するはずないよな....... - 名無しさん (2019-12-07 15:51:09)
    • たとえコストが低くてもこの性能じゃ「バズで良くね?」感が強いよなぁ - 名無しさん (2019-12-07 17:30:31)
    • いっそ射程を2/3の200にして、その代わりヒート値も2/3の60だったら近接特化BRとして面白かったかも… - 名無しさん (2019-12-07 21:05:35)
  • ジム2は300だろ。350に来てもアクビーの劣化になるだけ - 名無しさん (2019-12-07 14:27:41)
    • 僕も300を希望してる(なるべく広い範囲のコスト帯でジム系によるビー格やりたいので)けど、350スタートで劣化アクトになるかどうかは性能やスキルの調整次第じゃないかな? - 名無しさん (2019-12-07 14:34:17)
    • 大型盾あるしアーマーもアクトよりは上になるとしたら決して劣化にはならない。考えてなさすぎ - 名無しさん (2019-12-07 17:30:13)
  • ディアスもそうだけど、もしかしてムーバブルフレーム機ってみんな対格低いんかなぁ - 名無しさん (2019-12-07 14:09:59)
    • そしたらこれ以降出るMS全機だろ。流石にそんなわけない - 名無しさん (2019-12-07 17:22:36)
      • だ、だよな - 名無しさん (2019-12-08 00:35:57)
  • さっき400宇宙で二試合ほどご一緒したけど、どちらもBR持って前来てくれる人だった。当然頼もしかったよ。武器宣言なかったから170で芋られることも覚悟してたけど、決してそんなことはなくてよかった - 名無しさん (2019-12-07 12:19:02)
  • 第二世代機だからもっと性能盛られると思ってた - 名無しさん (2019-12-07 10:57:39)
  • 弱くはないが対格低すぎてな - 名無しさん (2019-12-07 10:15:36)
  • 相手にしてて170mm持たれると対面で盾が仕事しすぎてて笑う、いや、盾だから前に構えるのが普通は当たり前なんだろうが - 名無しさん (2019-12-07 06:37:04)
  • 間隔4秒で撃てるキャノンはにらみ合いに強いし耐久もキャノン構え時は機体前面に盾構えるから他の機体よりシールド活かしやすい分強気に前出れる。カスパで盾盛れば実耐久は1万8千はあるし普通に強いでしょこれ。乗り手を選ぶ機体だとは思うけど。 - 名無しさん (2019-12-07 05:26:30)
  • 芋が居るとかいう謎の被害妄想なんなんだよw低レートならわかるけどそんなの論外だってわかるだろ - 名無しさん (2019-12-07 04:54:22)
    • 被害妄想じゃないから困ってるんだよなぁ・・・下みたらキリがないけども。酷けりゃ400コストにマシ担いで芋る奴までいるんだぞ - 名無しさん (2019-12-07 10:36:34)
  • こいつは凸キャノン以外選択肢は無い。そもそも火力ガー耐久ガーでキャノン持って下がるなら別の火力機体かもういっそうのこと支援乗って欲しい。高ザクやヅダFと同じくらいの優先度 - 名無しさん (2019-12-07 04:17:05)
    • それ。170持ってもいいけど、その場合でも格闘は積極的に振っていってもらわねば困る - 名無しさん (2019-12-07 12:48:33)
  • 勝手に低コスト機やと思ってたけど普通に中コストやな - 名無しさん (2019-12-07 02:53:18)
  • まんま昔のWD砂板と同じような流れで草はえる。170持とうがこいつは汎用だからな?糞芋とかいらねーんだわ。 - 名無しさん (2019-12-06 22:43:06)
    • 芋前提ならどんな機体も要らんな - 名無しさん (2019-12-07 04:32:37)
  • 補助ジェネ1.3,脚部2,新フレ,強フレ5.2でBRもつのもアリな気がしたぞ。実際ジェネ1.2の下位互換verでやってみたけど普通にやれた。 - 名無しさん (2019-12-06 21:15:39)
  • あ、威力1500でヒート90なのか。こりゃジム2は300確定かな。産廃も良いとこだから静止差し置いても圧倒的なパフォーマンスのキャノン一択で実弾WD2だわ - 名無しさん (2019-12-06 19:51:43)
    • 350でしょ。アクトがあれだけ弱体したんだからコスト300にはしないはず。 ってか来たらそれしか選択肢ないわ - 名無しさん (2019-12-06 20:04:18)
      • ジムカスみたいな格闘強ければ劣化アクビーでも良いかもな - 名無しさん (2019-12-06 21:10:42)
      • ジム2は連撃なしの可能性もあるぞ - 名無しさん (2019-12-07 17:34:57)
  • ニーモゥ!!!! - 名無しさん (2019-12-06 19:49:47)
  • 芋汎用とか終わってんなw実装する運営もどうかしてるわw - 名無しさん (2019-12-06 18:57:53)
    • 芋はプレイヤーの問題定期 - 名無しさん (2019-12-06 19:29:45)
    • にわかは黙ってなさい - 名無しさん (2019-12-06 21:14:55)
      • ただログ見てもわかる通り、異常なまでに前線に出るのを嫌がる人に目を付けられてしまったのは事実。乗るならバズorBR宣言するか、170でも凸宣言は必須ではあると思う。少なくとも僕はそうする。BRの回転率が悪いとはいえ、バズ改との比較であれば焼かない運用でも回転率がそこまで落ちるわけではないはず - 名無しさん (2019-12-06 22:30:27)
        • いやキャノン持たないなら、別の機体乗れよ。対格も低くて殴り合いが苦手、格闘火力がある訳でもない。こいつがビーム持とうがバズ持とうがジムカスその他の下位互換なんだわ。ネモ=凸キャノンじゃないと論外だぞ - 名無しさん (2019-12-07 04:10:32)
          • そう?宇宙適性とAMBACを両方持ったうえで即よろけビームを移動撃ちでき、かつ旋回も悪くないならその時点で宇宙での前線運用に向いてると思うけど。あなたは与ダメ被ダメでしか機体を見ないつもりなの?まるで格闘やタックルが届く距離に出たくない、射撃以外でよろけを取りたくないと言ってるように聞こえるのだけど - 緑枝主 (2019-12-07 09:22:51)
            • なら最初から宇宙運用前提で書きなよ笑  - 名無しさん (2019-12-07 23:03:17)
              • いや、普通に考えて地上ならジムカス、宇宙ならネモと思うやろ。何で適正無しと有りをそもそも比べんだよ。 - 名無しさん (2019-12-08 01:35:14)
                • でもあんたジムカスとネモくらべとるじゃん。あと宇宙でバズ格したいならジムコマの方が良いと思うんだけど。 - 名無しさん (2019-12-08 04:54:47)
              • この機体でジムカス押しのけて地上で出ようとするならその時点で根本的に間違っているから、宇宙以外での運用を論ずる価値はないと思う。地上では「出すことそのものが間違い」だと思うよ - 青枝主 (2019-12-08 08:55:02)
    • 芋は勿論後方支援ですら向いてないと思う。汎用の仕事してなんぼの機体 - 名無しさん (2019-12-06 22:30:21)
  • キャノン持つと盾で機体の1/3隠れるの優秀だわ。 - 名無しさん (2019-12-06 18:44:42)
  • 旋回かなり良くない? - 名無しさん (2019-12-06 18:25:08)
    • デカい盾持ちでこの速さだからフィルモ積んで盾壊したらとんでもないことになりそう。 - 名無しさん (2019-12-06 21:16:00)
  • 対格が悲しいほど低いからバズ汎はちょっと無理かな、かといってライフルも使いにくそうだし。やはり170か - 名無しさん (2019-12-06 18:22:25)
    • 脚部2載せて耐衝撃13載せて17まで伸びるで - 名無しさん (2019-12-06 18:27:56)
  • 連邦ヅダFじゃん - 名無しさん (2019-12-06 17:49:17)
    • にわかは黙って - 名無しさん (2019-12-06 18:08:02)
  • キャノン1900で補正30だし良いダメ出るだろうな…と思って演習のガンダム - 名無しさん (2019-12-06 17:38:46)
    • 撃ったら2099で「ん?」ってなった。いや計算通りだろうけどさ - 名無しさん (2019-12-06 17:39:45)
      • キャノン系は大概支援→汎用で有利ダメ出てるから汎用→汎用のこいつだと余計あれっ?てなるよね。すげーわかる。 - 名無しさん (2019-12-06 18:18:42)
  • 機体情報1文目ティターンズの主力量産機になってます。 - 名無しさん (2019-12-06 15:58:12)
    • 更新したら下の木の方が既に書いてくださってましたね。編集ありがとうございます(^^ - 名無しさん (2019-12-06 16:12:43)
  • 機体情報のとこでティターンズへの抵抗組織がまたティターンズになってます。めちゃくちゃな組織です。まあ実際めちゃくちゃですけど - 名無しさん (2019-12-06 15:48:32)
    • 修正しました。てちてち書いてたらめちゃくちゃになってしまった。 - keasemo (2019-12-06 15:50:25)
      • ありがとうございました。あっめちゃくちゃってのティターンズを弄っただけで、書いてくれた人には言ってないですよ。 - 木主 (2019-12-07 01:53:14)
  • 170mmのリロードは約18秒(目測)だからクイロ積みが一番良さげやね。クイロ有り無しでどれくらい変わるかというと - 名無しさん (2019-12-06 12:19:13)
    • ミスった。どれくらい変わるかと言うと、クイロ無しの170mmリロ時間=バルカン全弾+バルカンリロ時間+数発に対して、クイロありの170mmリロ時間=バルカン全弾+約3秒になる。 - 名無しさん (2019-12-06 12:24:41)
      • あ、ちなみにバルカンのリロ時間は無し:約6.1秒 有り:約5秒(どちらも目測) - 名無しさん (2019-12-06 12:40:43)
    • スロット19個潰して2.7秒しか短縮しない産廃カスパやぞ - 名無しさん (2019-12-06 12:32:19)
      • 未だにクイロ産廃とか言う奴いるんだな。前作と比べて見劣りはするけど全然実用的なカスパだよ。実際↑の枝見て貰えばわかるけど有と無しじゃ空気の時間が確実に少なくなってるのわかる?脳死で批判するのもいいけどもう少し考えて枝つけてね。 - 名無しさん (2019-12-06 12:36:36)
        • 木主がカスマでフレ固めてして常に優位な戦況を作ってる状態だったら活きるかもしれないが、レーティングなんて連携が皆無な状態なら活きないし、寧ろその19スロ分を他のカスパに回した方が無難! - 名無しさん (2019-12-06 14:58:17)
          • 「レーティングなんて連携が皆無な状態なら活きないし」これどういうこと?ボコられてそのままおちるなら立ち位置の問題だし、下がるならクイロの方がいいじゃん。 - 名無しさん (2019-12-06 16:13:48)
        • 産廃とは言わんが、こいつに必要か?って言われると微妙やろ。汎用でこのステなら特に。 - 名無しさん (2019-12-06 15:12:21)
          • いや微妙ではない。こいつの強みは170mmで弱さは副兵装の貧弱さだから一番クイロが必要な機体と言っても過言ではない。 - きぬし (2019-12-06 16:14:57)
            • クイロなんか積んで体力積めなくて、すぐ死んだら元も子もないけどね。 - 名無しさん (2019-12-06 16:36:01)
              • そもそも前に出る機体じゃないよ。1.5列目でよろけ量産したり味方のカットが主軸の機体。それに体力持って前に出たところでキャノンの弾が切れたらどのみち死ぬ。 - 名無しさん (2019-12-06 17:22:45)
                • ならもう支援乗るは。味方はお取り精神はレーティングの基本だからな。汎用の後ろにいる汎用が前作通じて1番の嫌われ者。カチカチジム改が出来るんならいくらでも盾にはなってやるがな - 名無しさん (2019-12-06 19:39:18)
                  • そういう極端な解釈しかできないならそうすればいいよ。 - 名無しさん (2019-12-06 22:09:08)
                  • 横からだけど、そういう思考なら支援にすら向いてないと思う。というより、プレイスタイルがバトオペに噛み合ってないんじゃないかと - 名無しさん (2019-12-06 22:32:55)
                  • まぁ芋ばっかりでレーダー見ない奴ばっかりだし他人に期待するだけ無駄だろ。連携云々考えるならクラン組んでやればええ。それ以外は基本味方囮って考えて会話でええんじゃない? - 名無しさん (2019-12-07 04:26:17)
                • 1歩手前で使うにしてもなぁ……。使ってて普通に耐久盛った方がいいと感じる。 - 名無しさん (2019-12-07 04:31:09)
    • 体力少ないしクイロガン積みするくらいなら体力盛りたいわ - 名無しさん (2019-12-06 14:54:18)
    • 積んでも強フレと脚部も無理なく詰める3のみとかが一番かな、ガン積みするには重すぎる - 名無しさん (2019-12-06 15:57:05)
      • 多分3積みが一番無難かね。ただクイロ無しは論外だと思う。空気の時間長すぎて全然崩壊する。 - きぬし (2019-12-06 16:12:05)
        • 機体板だけど、別の乗れば解決 - 名無しさん (2019-12-06 19:40:01)
  • 犬砂みたいにハメコン出来るのかな? だとしたら当てやすいし結構楽しそう - 名無しさん (2019-12-06 10:44:13)
  • BR格バズ格機にしたら器用貧乏過ぎて泣ける。戦えなくは無いけど単純にジムカスが上位互換になっちまう。各種スキルと攻撃補正考えるとキャノンが1番機体性能活かせるようになってるね。 - 名無しさん (2019-12-06 08:33:36)
    • 器用貧乏ってそんなに頻繁に使う言葉じゃないと思うなぁ、しかも使い方間違えてませんか? - 名無しさん (2019-12-06 19:10:10)
  • BRが完全にアクビーの下位互換で草なんだけど。せめて威力か射程だけでも勝ってくれよ。仮にも400なんだからさ - 名無しさん (2019-12-06 08:01:21)
    • ジムⅡを300で実装してくれればワンチャンあるかも? - 名無しさん (2019-12-06 10:34:31)
    • 400よりも低コストになるジムⅡの武器なんだからこの性能でもしかたねぇだろ。変に強くしてアクトの二の舞は困る - 名無しさん (2019-12-06 18:12:14)
  • 即ヨロケ3種にそれぞれ役割があるなら面白いんだけど、どうみても2種は性能噛み合ってない - 名無しさん (2019-12-06 06:24:15)
    • スラスピかなり速くみえるからバズBRもワンチャンあってほしいけど - 名無しさん (2019-12-06 06:48:18)
    • 初心者でも確実に貰えることを考えると機体を変えずに色々武装試せるのはいいと思う - 名無しさん (2019-12-06 09:33:39)
  • もう50戦もやってる人がいるんだね。戦闘8分 - 名無しさん (2019-12-06 04:53:22)
    • つ neet - 名無しさん (2019-12-06 09:42:22)
      • 有給とかあるんだよなぁ... - 名無しさん (2019-12-06 11:14:18)
        • 丸々い - 名無しさん (2019-12-06 13:00:00)
      • 土日休み以外は全部ニートとか恥ずかしすぎるぞ… - 名無しさん (2019-12-06 17:20:55)
      • すぐこうやって反射的にニートと書く奴が大抵ニート - 名無しさん (2019-12-06 21:14:10)
    • まだできてない俺らは正直言って悔しいが進めて取ってくれてる人のおかげで情報提供してくれてんのはありがたいじゃないか - 名無しさん (2019-12-06 15:52:31)
      • キャノン先買いしなくて良かった。Fbの例があるから必須かと思った - 名無しさん (2019-12-06 22:00:03)
  • BRは弱いな。アクトと同じで、ヒート90て産廃やん。キャノン使うしかないな - 名無しさん (2019-12-06 04:30:12)
    • BRは連撃と足あるジムカス剥ぎ取り用だったな。運営もややこしいことするけど確信犯だろうこれ。一見ジーラインSTのSBRがぶっ壊れだろと思うけどジムカスが持てるなら納得かな…。こうなるともともとヒート90BRは35用の調整だろうからジム2は350確定じゃね - 名無しさん (2019-12-06 04:37:16)
      • ガルバくんのBRは95なんです……これ何かの間違いですか…? - 名無しさん (2019-12-07 01:24:43)
  • あと意外と足回り悪くない 旋回もスラスピも遅くないし 400コスならすごく普通って感じ - 名無しさん (2019-12-06 04:06:18)
  • キャノンは普通のよろけだよ その代わりCTが短めでWD2のライフルみたいな感覚で撃てる - 名無しさん (2019-12-06 04:04:31)
    • WD2のBRは本当に上手い人以外脅威になりにくいけど爆風もあるなら練度差そんなになさそう。ジムカスのような速度も連撃もないからBRもバズも相性良くないからやっぱ一択なのわかっててこのDPにしたんやろな。それほどDP余ってる人多いんだろう - 名無しさん (2019-12-06 04:11:40)
    • マジ?威力高いし、犬砂食われるんじゃ... - 名無しさん (2019-12-06 04:27:35)
      • BR当てれるならグレ分強い玄人仕様ってことになるんちゃう?てかモーションやステの共通点多いしまさに実弾犬砂って調整だね - 名無しさん (2019-12-06 04:41:12)
      • バルカンとかハングレの差とかで割と差別化出来てる。てか当てれるなら犬砂のが強いと思うぞ。 - 名無しさん (2019-12-06 15:15:04)
  • 6発装填のキャノンが強よろけっていくらなんでもガセだよな? - 名無しさん (2019-12-06 03:55:28)
    • 強よろけじゃなくてただのよろけやな - 名無しさん (2019-12-06 04:03:26)
  • 170mm演習のガンダムで図ってみたけど脚部補正1.2倍ぐらいっぽい - 名無しさん (2019-12-06 03:42:27)
  • ファミコンのSDガンダムの影響でグレネード持ってるイメージあったけど持ってないんだな - 名無しさん (2019-12-06 01:41:32)
  • よろけ量産ゲーの最悪の展開になるかと思ったが、ヒート90%とは意外としっかり抑えてきたな。これならスタンダードの方がまだ強いまであるし - 名無しさん (2019-12-06 00:59:02)
    • アクト使ってればわかると思うが9秒BRとか産廃だぞ - 名無しさん (2019-12-06 03:53:46)
  • こいつ滑空3もちか!ガンキャ2乗ってる時に滑空には世話になったから嬉しい、デブと違って細身で滑空3持ちでクイックブースト持ってるとか早く任務終わらせて欲しい - 名無しさん (2019-12-06 00:52:45)
  • めっっちゃ簡単に言うとwrの武器を汎用に持たせた機体。強すぎず弱すぎずで本当に良機体 - 名無しさん (2019-12-06 00:49:01)
  • ネモが400かぁ以外とインフレしてないな それでもガンダムと同等ってことになるが - 名無しさん (2019-12-06 00:37:22)
  • 実戦で使ってみたけど170mm一択かな。サイサみたいなバルカンの性能ではない+格闘火力も高くないし判定も中なので必然的に手数&火力の170mmになるって感 - 名無しさん (2019-12-06 00:18:45)
    • あ、あと170mmが思った以上に当てやすい - 名無しさん (2019-12-06 00:28:31)
      • ただし170は長射程の停止撃ちという都合上、まずい使い方して嫌われる乗り手が多くなりそうなのがネック。乗り手依存度はBRのが低そう(=組んだ味方から見ると安心しやすそう)だから、170持つなら凸宣言はあった方がいいんじゃないかと - 名無しさん (2019-12-06 00:48:13)
        • 多分実装した瞬間だから確実にあるね。ただそれでもBRはやめたほうがいい。格闘振りに行く機体では断じてないし、そもそも9秒間バルカンで凌げるほどいい性能してない。多分乗ればわかるからこれ以上は言わないけど。 - 名無しさん (2019-12-06 00:52:57)
          • この性能でそう言われるということは、旋回がGSTよりさらに遅いとか?そうでなければ、宇宙で前線に必要なものは適正込みで一通り揃ってる印象だけど - 名無しさん (2019-12-06 10:33:28)
            • いや性能も普通に悪いし、アクビーより火力低いのに副兵装がバルカンっていうのもある。ジムカスで持とうがこれはおなじだから本当に使えない。 - 名無しさん (2019-12-06 11:19:07)
              • いやネモ本体の宇宙適性とスキル構成の話 - 名無しさん (2019-12-06 12:02:55)
  • 一応手に入れたので書きますね。 - 名無しさん (2019-12-05 23:36:38)
    • 170mmキャノン よろけ 移動時静止 ct:おそらく4秒(要検証) リロード:18.5秒(要検証) - 名無しさん (2019-12-05 23:38:59)
      • キャノンのよろけ値は恐らく0%(キャノン→バルカン50発よろけ) - 名無しさん (2019-12-05 23:59:18)
    • 格闘 N:100 横:75 下:130 安定と信頼の連邦モーション - 名無しさん (2019-12-05 23:44:53)
      • 連撃補正は100 50 - 名無しさん (2019-12-06 00:15:24)
    • 格闘判定:中  カウンター:連打格闘 ct:2.5(要検証) - 名無しさん (2019-12-05 23:52:40)
    • 頭部バルカン[改修型] 威力:lv1.70 lv2.73 射程:150 弾数:lv1.80 lv2.83 よろけ値:2%(50発よろけ) - 名無しさん (2019-12-05 23:56:56)
    • ジムⅡ用BR ct:3.5(要検証) よろけ値:10%(BR→バルカン45発よろけ) - 名無しさん (2019-12-06 00:31:09)
      • OH時間:17秒(要検証) - 名無しさん (2019-12-06 00:54:33)
    • 強化リスト: シールド構造強化lv1(lv1 240,lv2 290) 総合拡張スロットlv1(480,580) 対実弾装甲補強lv1(730,870) 対ビーム装甲補強lv1(1220,1450) - 名無しさん (2019-12-06 00:36:00)
  • もう手に入れてた人がいたので、副兵装はバルカンと盾のみのよーです - keasemo (2019-12-05 23:01:08)
    • そして同梱のBRはさすがにSBRよりは弱いものの即よろけを移動撃ちできるようですね。ネモの主兵装ではこれが安定に見えます - 名無しさん (2019-12-05 23:06:50)
      • ジムカスにも持てると聞いて。ジムカスが捗りそうで困る - keasemo (2019-12-05 23:09:43)
  • ネモは武道家だろぉ?なんだこの貧弱な格闘補正と耐格は - 名無しさん (2019-12-05 21:34:35)
    • その場合格闘のみでループコンボでハメ倒せることになっちゃうから致し方なし - 名無しさん (2019-12-05 22:20:28)
      • ダメージ半減だから!TASさんでもない限りミスするから!クリティカルドバー - 名無しさん (2019-12-05 22:49:12)
    • パーティメンバー枠に含まれないコールしたゲーマルクが最強ヒーラーな環境はちょっと… - 名無しさん (2019-12-05 22:20:35)
    • せいりゅうとう、装備できる?よし、コイツの名前はナタクだ! - 名無しさん (2019-12-06 14:01:32)
  • BRが即よろけ武器だったら絶望一直線かな。これからは全機種が単発よろけ持ってる時代になるっていうようなもんだし、それはアクトクソゲの始まりや… - 名無しさん (2019-12-05 21:01:30)
    • アクトがヤバかったのは350だったからなわけでたとえコイツが全盛期アクト並みのBR持ってたとしても環境一気に変わる400以上ならそんなに問題ないんじゃないかな - 名無しさん (2019-12-05 21:26:50)
    • まだどんな性能か分からんけど400で即よろけBRならGSTなんかもいるからなぁ… - 名無しさん (2019-12-05 22:01:04)
    • 強よろけで6発の170mmの方がやばいのでは、ヅダF君また泣いちゃう - 名無しさん (2019-12-05 22:08:25)
  • さすがにまだ持ってる人いないかと思うけどイベント絵でBR持ってるから新武装ありそうね - 名無しさん (2019-12-05 18:10:33)
    • ジムライフルと思ってたら既に上の画像で既に持ってたのね… - きぬし (2019-12-05 18:18:13)
    • SBRみたいなノンチャ即よろけの移動撃ちだといいなぁ。連邦系量産機でビー格やれるのをずっと楽しみにしてる身としては - 名無しさん (2019-12-05 19:23:13)
  • CMとか流してるってことは新規を呼び込みたいってことなんだろうけど50戦は多くないですかね… - 名無しさん (2019-12-05 18:05:47)
    • 期間31日まであるんやで?最低2戦ずつでも終わるし多くないやろ - 名無しさん (2019-12-05 18:10:45)
    • 今年いっぱいやってるからねこのキャンペーン。早く使いたいから50戦は多く感じるけど毎日やってりゃすぐでしょ(楽観) - 名無しさん (2019-12-05 18:51:07)
      • 期間3週間と5日かな?毎日のデイリー消化程度でもLv1獲得できるよね。この前のゴッグが15回だったし通算だと同じくらいの回数よね - 名無しさん (2019-12-05 19:41:49)
    • MS4機のほうが私的にキツイ。LV2無理そうだ。 - 名無しさん (2019-12-05 19:52:15)
      • 4回機体交換すれば良いのでは? - 名無しさん (2019-12-05 20:33:33)
    • デイリー分だけやってても終わるやないかい - 名無しさん (2019-12-05 21:23:38)
  • 50戦とか無理やわー。諦める。 - 名無しさん (2019-12-05 18:00:01)
  • 副兵装が気になるところ - 名無しさん (2019-12-05 17:38:50)
  • とりあえずデータベースで見えてる主兵装のとこ記載。 - keasemo (2019-12-05 16:44:17)
  • とりあえずデータベースチェックだとバズ改は持てるね - 名無しさん (2019-12-05 16:11:54)
  • test - liyna (2019-12-05 15:00:59)
最終更新:2025年06月18日 15:04