新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
掲示板(時限)/ジークアクス
ロゼット[強化陸戦形態]
掲示板(愚痴)
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ6
掲示板(雑談)/ログ2152
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
カスタムパーツ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
ΖΖガンダム/ログ8
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機
リゼル/ログ1
F91/ログ1
ガンダム4号機/ログ2
掲示板(ネタバレ)
FA・ストライカー・カスタム/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
F91
ナイチンゲール/ログ4
ガンダムデルタアンス/ログ2
Ex-Sガンダム/ログ4
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ガンダム試作1号機Fb/ログ1
クシャトリヤ・リペアード/ログ1
量産型百式改/ログ1
νガンダム/ログ3
ペーネロペー
ジェダ/ログ2
管理板(荒らし報告)/ログ6
ガンダムデルタアンス
シルヴァ・バレト[F試験型]/ログ1
赤いガンダム
ギャプランTR-5/ログ1
ナラティブガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
νガンダム
>
ログ1
ユニシナクシャザクⅣ強ΖΖにボコボコにされた記憶はたくさんあるけど、νにパンパンにされた記憶って全くないんだよな。ここでの評価高すぎる気がするわ。シナンジュ以降からしか700やってないからかもしれんけど - 名無しさん (2022-08-02 11:09:03)
シナンジュ以降じゃそりゃ実感無いでしょ、それまで1年近く環境トップを支えた後なんだから、評価下がるタイミングで評価が高すぎるなんて言い出すの馬鹿らしくない? - 名無しさん (2022-08-02 12:32:23)
ここじゃシナンジュ以降も評価高いままじゃない? - 名無しさん (2022-08-02 13:54:59)
少なくともユニコーン実装まではずっと現役だったぞ、シナンジュは強いけど700にしちゃ脆いからな - 名無しさん (2022-08-02 14:04:50)
ダウン中にNTDされたらそれだけで死ぬからな。もう終わった感 - 名無しさん (2022-08-02 14:23:13)
シナンジュ乗り回してた時もνが現役バリバリ感はなかったけどなぁ バリアはすぐ剥がせるし、バリアないνは簡単にフルコン決められるし… ν側の攻撃も格闘が貧弱だから、常に遮蔽物意識してればあんまり怖くないし… - 名無しさん (2022-08-02 14:45:06)
νの本領はダメージレースじゃなくて豊富なよろけ取り手段によるよろけ継続と逃げ能力。とにかく粘る。今は複数のNT-Dユニコーンが突っ込んでくるから、よろけ継続させてもそこまで旨味が無いのが辛いところ - 名無しさん (2022-08-02 15:42:43)
シナンジュ相手にもバリアである程度防げたのがデカかった。バリアで時間稼いでその間にシナの足を重点的に責めてキャクブガーに持ち込める性能はνガンにしか出来なかったから… - 名無しさん (2022-08-02 18:13:46)
νは弾幕バラ撒いてジワジワダメ稼ぐ機体だからね。あんま殴ってねぇなぁと思ってリザルト開くと14万とか出てることもある。ただ半端に相手を削ると顔面どころか全身真っ赤にしてNT絶対●すロボが突っ込んでくるのは確かにキツイ - 名無しさん (2022-08-03 17:55:24)
質問ですが盾ミサとバルカンどっちの方が良く使いますかね?ショートカットでよく使う方を押しやすい方にしようと思ってるんですけど悩んでて。 - 名無しさん (2022-07-31 12:56:56)
私はバルカンですね、切り替えの速さからカットによく使うシールドビームと咄嗟に細かく使う事が多いバルカンにしてます - 名無しさん (2022-07-31 13:48:36)
ありがとうございます。確かに咄嗟に蓄積よろけ狙うならバルカンの方が良さそうですね。 - 木主 (2022-07-31 14:20:36)
自分は盾ミサの方にしてるな 個人的な考えだけど盾ミサはνガンの射撃戦における超重要な武装だと思ってるからすぐ取り出せるようにしてる あとよろけ属性じゃないから味方のダウン追撃にも便利 - 名無しさん (2022-07-31 17:34:27)
こいつのバルカンはあんま強くないから積極的に使わなくていいよ。ユニコの劣化やし - 名無しさん (2022-07-31 18:29:46)
コイツでユニシナに勝つには初動でバリアを使ってどれだけダメージを相手に与えるかだと思う。シナは脆いし、ユニコーンも低HPでNTD発動したらバルカンで削り切れるようになる。覚醒する前に倒せたらその試合は勝ち。覚醒されたら負けという感じ。 - 名無しさん (2022-07-31 12:41:11)
どんだけ接近させないかだけの話だろ。ブンブン丸が複数突っ込んでくると戦列グチャグチャにされるから、如何に突進を止めるかにかかってる。 - 名無しさん (2022-07-31 16:15:53)
ユニシナに食われたけど、それを認めない信者がここに居るんよな - 名無しさん (2022-07-31 10:11:57)
強いって事を全ての状況で最強!って盲目的になる君みたいなのを信者って言うんだよ、 - 名無しさん (2022-07-31 13:50:17)
ユニNTD発動前は弱いよ?よろけ継続は単騎じゃあ出来ないし。砂漠とかの射撃マップでは支援やバズvに撃ち合いで負けるわNTD発動してサイコミュ無効にするには近づかなければいけないし。シナンジュもスキル発動前に強襲に格闘されるだけでHP半分以上削られるし万能というわけではない。 - 名無しさん (2022-07-31 14:25:09)
防御寄りにすればまだいけるな - 名無しさん (2022-07-31 07:47:39)
νガンもうダメやね… - 名無しさん (2022-07-31 02:51:05)
以前まではバズ使ってたけど、シナンジュユニコーンきて完全にビーライ派になった。特にユニコーンは強引に突っ込んでくること多いから、ビーライの方が対処しやすい。ただ蓄積管理だったりヒート管理だったり、頭使うから面倒ではある。 - 名無しさん (2022-07-31 02:32:55)
とっさに撃つなら射程250のノンチャだし、バズバルでよくね? - 名無しさん (2022-07-31 16:10:41)
味方にとんでもなく思い切ったν居てビビったわ… - 名無しさん (2022-07-31 01:57:17)
途中送信したけど、ユニコーンに乗ってて、ジャック怖くないのかって見てた一部始終、デスコーンのあしらい方といい、シナンジュの対面した時は射撃牽制してたし、もうジャックされるのわかってるからか開幕バリア貼って陽動して強化ZZをクシャまで意地で辿り着かせたりあれは賞賛物だった…わざとサイコフレームスパアマ発動させてカウンターまで決めてたのヤバかった…あんなのが相手じゃなくてよかった。 - 名無しさん (2022-07-31 02:04:39)
まあ弱くはないがユニシナでいいな - 名無しさん (2022-07-30 19:40:16)
そもそもレートに限らず、700戦が荒れまくってるからなぁ。ν単騎でキャリーは流石に厳しいわ - 名無しさん (2022-07-30 20:56:51)
キツい環境にはなったがやれなくはないな。でももう最強とは言えないな... - 名無しさん (2022-07-30 10:35:33)
射撃マップならBRも強い。勿論フルチャ多め。ムーンがきつくなったから代わりにBRνを射撃マップの遊撃枠にするのもアリか - 名無しさん (2022-07-29 20:16:48)
ビームは対策されてるから火力に期待するならバズミサの方が通るだろ。ムーンのプレートがクソ痛いのは実弾属性なのが大きい。 - 名無しさん (2022-07-31 16:13:48)
アムロの設計思想がゲームと相性が凄く良かった - 名無しさん (2022-07-29 15:15:18)
さすがウン十年選手のジェガンとパーツ共有してるだけはある汎用性 - 名無しさん (2022-07-29 17:56:43)
ユニとシナが来て,バリアを封じられようが抗えるコイツは正真正銘のバケモン - 名無しさん (2022-07-29 13:10:56)
下コメにもあったけど何か一つに尖ってない汎用性が特徴で強みだからね、ただ起き攻めバリアって強ムーブが封じられている時は今だけシナンジュに乗り換えられないかなぁって苦悩する - 名無しさん (2022-07-29 13:45:58)
なんやかんやあっても相変わらずの安定感である - 名無しさん (2022-07-29 02:18:54)
対ユニコーンとしてはやっぱりNTD発動前にバリアで少なくとも瀕死レベルに出来れば勝てる。やっぱりバリアいいわ。 - 名無しさん (2022-07-28 18:42:20)
NT-D発動後に接近戦に持ち込まれた時が辛いんだよなぁ。ブンブンし始めると止めるのしんどい - 名無しさん (2022-07-28 18:59:09)
それなただ中判定だからかち合って味方の援護求めればまだいける。パワアク2とか強判定なくてよかった。 - 木主 (2022-07-28 19:32:29)
あとNTD中のユニコーンは即よろけ武装がチャージ必須のビーライか、蓄積取れるのが運ゲーの拡散バズのみと対応力はバズvよりも下だから格闘振る前によろけハメすればなんとかいけるかも。 - 木主 (2022-07-28 19:39:13)
今週みたいにユニコーンだらけだとバリア使えない時間が増えて実際やりづらいな、バンシィも持ってんのかね。 - 名無しさん (2022-07-28 18:40:18)
ユニガンに食われたな。シナ来た時点で怪しかったが - 名無しさん (2022-07-28 15:56:58)
お、ノーバズ民かな? - 名無しさん (2022-07-28 16:00:11)
その略称レアすぎてw - 名無しさん (2022-07-28 16:00:17)
独自の略称を使いたい年頃なんだろ… - 名無しさん (2022-07-28 18:44:07)
どこが? - 名無しさん (2022-07-28 17:05:12)
ビームライフルも意外と仕事できるんだけど、強乙乙止められないのがネック…割り切って射撃戦に出てると強襲機やってくれてる味方が大変な事になる。結局バス安定だけど…350mまでバースト射撃上げるか、オバヒ復帰少し早くして欲しいかなとは思う。もちろんサザビーを上方した後での話だけど… - 名無しさん (2022-07-28 04:36:47)
射程だけは伸ばしていいと思う。 - 名無しさん (2022-07-28 08:08:51)
芋が増えるからやだ。蓄積上げてやって接近戦に特化させた方がマシ - 名無しさん (2022-07-28 16:12:25)
実装から1年たったし周年中に本体とバズリサチケ落ち来るかな?果たしてチケット何枚なのだろうか… - 名無しさん (2022-07-27 22:12:11)
一年経ったからと言って落ちる訳じゃねぇんだ。ジ・Oがそれを証明しとる - 名無しさん (2022-07-27 22:31:15)
個人の良そうだけど☆4はそう簡単にリサチケ落ちさせないと思う おまけカスタムパーツも怪しい、νバズーカ・ムーンライフルの武器が頃合いを見てギリギリ落ちそうだと思ってる - 名無しさん (2022-07-28 06:15:10)
↑個人の予想だけど - 名無しさん (2022-07-28 06:15:34)
確かにリサチケ落ちしないパターンもありそう… - 名無しさん (2022-07-28 19:56:43)
機体そのものが出るかはわからないけど、多分バズーカは早めにリサチケ落ちすると思うよ - 名無しさん (2022-07-28 07:10:15)
安定して強いんだけど、作業感あって飽きる。 - 名無しさん (2022-07-25 15:32:39)
他が異常に何かに尖ってる中、一人だけシンプルな強さだから仕方ない感はある。ベクトル違うけど中間管理職のそれ - 名無しさん (2022-07-25 16:33:26)
意外と距離の管理がシビアなのと - 名無しさん (2022-07-26 11:52:37)
バズーカください!!!! - 名無しさん (2022-07-24 19:00:51)
確定ガチャ底引きしないから…… - 名無しさん (2022-07-24 22:20:22)
BR時限定で高速機動射撃付ければBRを救えないかな?と思ったけど、ノンチャだと意味ないからチャービ外して芋芋するのは変わらんな…… - 名無しさん (2022-07-20 05:33:10)
BRは射程だけでも強化欲しいね - 名無しさん (2022-07-27 13:07:41)
サザビーのBSRがどうにかならんことには無理でそ。しかもどっちも結局、メインはガチャ武器使えでFAだし。 - 名無しさん (2022-07-27 19:02:51)
バズでもシナンジュで良くねとしか。バリア以外が弱いわ - 名無しさん (2022-07-19 14:45:48)
そのバリアがある時点でνの圧勝やぞ - 名無しさん (2022-07-19 15:14:38)
きっとバズν持ってないからこんな発言するんやろなぁ…持ってたらエアプにも程がある - 名無しさん (2022-07-19 15:44:15)
バズνどころかシナンジュも持ってない可能性が高いぞ、シナンジュ使ってたらバズνの代わり出来ないの絶対わかるし - 赤1 (2022-07-19 15:48:06)
これだな、バズνとシナンジュなんて役割全く違う - 名無しさん (2022-07-19 16:31:27)
いや同じだろ。バズnewに出来てシナに出来ないことは無いわ - 名無しさん (2022-07-19 23:08:51)
流石に役割は違うと思うで。シナンジュは頭のおかしい火力コンボとマニュ無視が主軸のやや格闘寄り、ニューは安定して常に何か吐いてるやや射撃寄り万能機てな感じで。結局木主への反論になってしまうけどどっちも強いからどっちも編成に入れろがFAだと思うぞ。 - 名無しさん (2022-07-20 03:20:27)
バズνの良さは敵味方の得意な交戦距離に被せる必要がなく一番槍も遊撃も追撃もこなせる万能性。思考停止でシナンジュオンリーだったら味方の追撃に苦労するし、溶かさなければ溶かされるだけ。νオンリーだったら強襲止められないし瞬間火力足りないから結局はジリ貧。タイマンしかしないならシナンジュでいいと思うけどそう言うゲームじゃないし - 名無しさん (2022-07-20 08:37:21)
S-帯の700戦でバズνが居ない事なんてまずないぞ、シナンジュが環境機体なのはこれまで汎用を一方的にボコってきた強化ZZのストッパーっていう役割がある時点で明らかだが、シナンジュはバズν並の汎用性はないのはわかるだろ。あくまでバズνを編成の主軸にしつつシナンジュを1機、編成によっては2機入れるのが700でのよくある編成だと思うが - 名無しさん (2022-07-20 09:02:24)
逆にお前バズνの役割をシナンジュでやってるなら使い方間違ってるんだよなぁ - 名無しさん (2022-07-20 14:47:00)
補正とスロットとの関係で射撃威力が違い過ぎるし、グレの射程が短いせいでシナンジュの射撃戦は息切れの早い2つの武装だけしかない。そもそもνでファンネルとバリア含めて武装まわせばそんな感想出てこないはずなんだがな。 - 名無しさん (2022-07-20 04:15:42)
こいつ4つ下の木と同じヤツ?どうしても下げなきゃ気が済まないらしいな - 名無しさん (2022-07-20 04:32:35)
ぶっちゃけバズν持ってないだろ?タイマン状況だとバリア張ったνにシナンジュじゃアド取れないぞ、そしてミサ&ファンネルで味方に対する援護力も高いし、そしてシナンジュにはνにできない強ZZを止めるって使命がある、機体を一色に染めようとするのは害悪なんだよ - 名無しさん (2022-07-24 23:28:47)
BRは今のよろけ値ならシマゲルマシ並のCTで良かろうに。結局バズ持ちが高勝率叩き出してるだろうからBRは一生放置やろね - 名無しさん (2022-07-18 16:12:20)
素ガンBRみたいに使用率上昇のための調整がワンチャンある - 名無しさん (2022-07-19 23:13:10)
BRはジオみたいなやつ期待してただけに残念だ。シナンジュ見てるとそれくらいいい気はするけど - 名無しさん (2022-07-13 11:40:03)
Ex-Sもそうなんだが、ワントリガーでよろけが取れないのが悪い - 名無しさん (2022-07-13 11:46:36)
武装の枠がいっぱいなのよ。それをしたいのなら今ある武装をなんか削らないとダメなの。 - 名無しさん (2022-07-13 11:56:37)
バリアをタッチパッド、主兵装ビーライのバズ副兵装で解決だろ?これならビジュアルも原作再現だしシナンジュともまだやれる - 名無しさん (2022-07-16 23:11:40)
バズなら今でもやれてるからバズ引けとしか - 名無しさん (2022-07-17 21:03:16)
1年前の機体と今の機体比べてもな。 インフレしてくのは今に始まったことじゃなし。 - 名無しさん (2022-07-13 12:00:05)
言われてみればもう一年前か… - 名無しさん (2022-07-13 15:04:28)
バズーカを持ちなさ~い - 名無しさん (2022-07-14 02:41:16)
BZ前提の性能でしょ。確定ガチャを底引きすれば一緒に取れた分だけサザビーよりマシ。 - 名無しさん (2022-07-15 09:55:56)
ぶっちゃけもう強Z Zに不利背負ってる時点で汎用失格だし、かと言ってシナンジュに対して有利でもないし...もうシナンジュでよくねとしか - 名無しさん (2022-07-12 23:14:20)
バリアの有無は大きいと思うがな。バリア張ってりゃ読みあい無視して押し付けできる。近々きそうなユニコンのマグナムも一発は無効にできるだろうし。ユニコンしだいだけどまだしぶとく生き残ると思う。 - 名無しさん (2022-07-13 11:42:06)
言うても強ZZは緊急回避持ってないから一度捕まえちゃえばフルボッコじゃん。ワンチャンの掴みやすさはバリアでの崩し耐性とトレードオフ。 - 名無しさん (2022-07-15 10:02:46)
エアプが露呈してて草生える。シナンジュのみの汎用構成とか前線が持たんわ - 名無しさん (2022-07-16 15:57:45)
同じぐらいの腕だと強ZZとタイマンなってもしんどいしシナンジュとタイマンなっても正直しんどいんだがもう無理じゃねぇか? - 名無しさん (2022-07-11 03:10:20)
強ZZは知らんけど、同じくらいならシナンジュのビーム1発じゃバリア破れないし、相手が1発撃つ間にこっちも1発撃てるんだからむしろ有利だと思うぞ。マニュで突っ込んでくるならバリア張りながらバズバルでマニュ抜けるし - 名無しさん (2022-07-11 07:21:22)
言うほどキツイか?シナンジュバリアに対して有効でもないし汎用に対して時限強化使ったらラッキーって感じだぞ、シナンジュってスキルのMA割が強襲に強いけど逆にそれなくなると強襲に一番弱いまでになるし - 名無しさん (2022-07-11 07:51:19)
強ZZとタイマンは元々無理だし、そのためにMA貫通のシナ追加された訳だし。シナンジュはバリアと射程差で圧倒的に有利だろ - 名無しさん (2022-07-12 09:57:01)
バリアは大きなアドバンテージだけど射程は負けてるで。アッチはBRが450,バズが400その距離取られたらこっちは手が出せない。 - 名無しさん (2022-07-13 11:46:14)
やっぱり、この機体のいいところって、バルカン撃った時に出る薬莢だよなぁ。あの流れ落ちる薬莢がすげぇかっこいい - 名無しさん (2022-07-08 10:18:20)
ビーライにももっと強みをくださいっっっっ(バズ未所持 とりあえず収束もう少し短くならんかな… - 名無しさん (2022-07-07 21:40:56)
ワントリガーで蓄積取れればなぁ...いや,流石に強すぎるのか - 名無しさん (2022-07-08 13:53:17)
総帥にダメコンつければワントリガーで蓄積100でもいいと思います… というかそれくらいやらないとBRに強みがない… - 名無しさん (2022-07-16 14:58:10)
他の連射系BRと比較してもノンチャの優れてる部分が殆どないからなぁ…収束2秒以下になれば択にはいってきそうなんだが。 - 名無しさん (2022-07-08 17:05:32)
もうASL付けて射程300↑くらいにしないとBRは終わりすぎてる - 名無しさん (2022-07-10 19:47:23)
出撃前にビームで出ますのチャットしてくれ、ちゃんと抜けるから - 名無しさん (2022-07-12 01:19:23)
シナンジュの格闘FFが怖くてビーライを使い始めたけど意外と使いやすいな。フルチャの威力も申し分ないし、乱戦中でもノンチャで気兼ねなく撃てる。何より自然と相手との距離を保つようになった結果、支援機の護衛がしやすくなって支援機に火力を出してもらうから試合自体も優位に進められる。バス持ってた頃より明らかに勝率上がったわ。シナンジュが欲しい - 名無しさん (2022-07-05 01:43:10)
頑張ってバズ引こうね。ビーライνで支援機の護衛は無理あるわ - 名無しさん (2022-07-05 15:32:54)
前衛の味方が優秀だっただけ定期 - 名無しさん (2022-07-05 15:48:00)
ニュー今さらゲットしたけどビーライとバズどっちも持っててどっちの方が良いか教えてください。 - 名無しさん (2022-07-04 09:48:20)
バズ一択。ビーライに強みが無い訳ではないけどバズの方がメリットが圧倒的に多い - 名無しさん (2022-07-04 09:53:05)
基本的にバズ。 BRは射撃戦多いMAPならそこまで問題ないけれども相手が突撃してきた時と狭いMAPでの咄嗟の対応力はバズと比べて格段に落ちるから、基本的にはバズで良いと思う - 名無しさん (2022-07-06 08:21:50)
シナンジュで死滅する所か支えられる形で戦績伸びてないか?コンビ強くない? - 名無しさん (2022-07-02 22:42:24)
まだνガンはやれるよね。壁汎って明確な役割あるからシナンジュ来ても差別化出来るし、壁汎でありながら火力も低いわけではないし万能機だわ。 - 名無しさん (2022-07-02 22:56:54)
700コストの中だと良い意味で尖った性能してなくて全体的にまとまってる機体だからなぁ、νガンダムは伊達じゃないんだなとは思った - 名無しさん (2022-07-03 00:27:08)
ビームライフルノンチャフルヒットでよろけるようにしてくれまじで、ガーベラのビーマシみたいにさぁ - 名無しさん (2022-07-02 14:54:16)
そのテトラと違って他の武装も豊富でライフル火力も上だからそれは無理だろ。素直に2連射するか別武装と使い合わせろ - 名無しさん (2022-07-02 18:14:38)
それしかないかぁ… バァァルカンッで頑張るわ。バルカンッッで - 名無しさん (2022-07-03 08:30:28)
ビームでどうやってシナンジュ相手するの? - 名無しさん (2022-07-02 02:07:52)
どうした急に。フルチャでもノンチャでも追撃ミサイルでダメコンMA抜けるから使う奴次第だろ。回転とフルチャ火力と射程ならライフルのが優秀だし自分に合ったのを使え - 名無しさん (2022-07-02 09:37:41)
逆になんでノンチャ、フルチャもよろけ値高いのに相手できない何て結論になるんや 盾ミサとバルカンまであんのに - 名無しさん (2022-07-02 09:41:54)
シナンジュが強襲止めてくれるならバリアニューと一緒に出した方が双方輝くよね?バズニューが最前戦ではなくなった感じ? - 名無しさん (2022-07-01 15:23:50)
両前衛でいいんじゃない - 名無しさん (2022-07-01 15:28:06)
νやムーンがバリア張り、クシャがバインダー受けで壁になって射撃で牽制して、シナンジュやクシャで刺して、強ZZやザク4とシナンジュが切り込んで崩す。って感じが理想かね? - 名無しさん (2022-07-01 22:48:40)
ムーンはもう役割ないかな。ムーンで火力出すには格闘からめたコンボが必要になるし、その距離主体ならシナンジュが良い。ちなみにムーンで射撃戦とかってのをたまに見かけるけど普通にクソムーブなんで。 - 名無しさん (2022-07-02 01:45:43)
いやその距離ならシナンジュよりムーンだわそれだけバリアのアドバンテージがでかい、ムーンのバリアは格闘も防ぐからシナンジュじゃ格闘ふろうにも簡単にとめられるしシナンジュを過信しすぎ - 名無しさん (2022-07-02 20:27:24)
エクバでも出たし、ユニコーンより先にロングレンジフィンファンネルが出たりしてな - 名無しさん (2022-07-01 08:26:04)
出るとしたら支援機かな? - 名無しさん (2022-07-01 21:58:58)
エクバだとバリバリの格闘機なんだけどね・・・あの性能をそのまま出すとレッドライダーの回転切りやりながらキャノンぶっ放してくるやばい奴が爆誕する - 名無しさん (2022-07-02 09:32:01)
ようやくバズ入手出来た、これでレートに出せるな!シナンジュとバズνならどっちを出すべきかな? - 名無しさん (2022-07-01 02:15:43)
編制次第だな 強襲3編成の場合ならシナンジュ優先で強襲2かつ汎用2編制ならシナンジュとバズν一機ずつって感じで使い分けになる…と思う - 名無しさん (2022-07-01 02:22:33)
編成に少ない方、今週はシナンジュ祭りだろうからたぶんバズν出した方がバランスはいい。シナンジュ多いと格闘のかち合いがとにかく多いし。 - 名無しさん (2022-07-01 02:23:03)
マップ次第。近接マップでシナ多め、射撃マップはνムーン - 名無しさん (2022-07-01 14:44:55)
新しい700機体が来るたびにわかるこいつの完成度の高さ この機体が完全に腐る未来が全く想像できん - 名無しさん (2022-06-30 19:20:29)
強化ZZ来る前は文句なし最強だったんだがな。今更引いたところで強襲に暴れられて - 名無しさん (2022-06-19 12:09:37)
とは言っても強ZZ使ってる時スラが無限な訳でも無いし攻撃する瞬間に足は止まる以上その時にνから攻撃されるのは嫌なもんだよ - 名無しさん (2022-06-19 18:46:36)
ずっと同じ機体が環境の頂点にいれる訳ないので残当 - 名無しさん (2022-06-20 09:32:51)
バズーカ使ってみ - 名無しさん (2022-06-28 16:11:46)
バズで強化Z Z止めれるってこと? - 名無しさん (2022-06-28 19:04:25)
格闘中に当てると止まるよ - 名無しさん (2022-06-28 23:52:19)
強化zzがサーベルふってる時にだれもカット入れてないだけじゃんチームの汎用全体が強襲相手にする意識が低い証拠だろ - 名無しさん (2022-06-28 22:40:52)
いまの暴れっぷり見てるとお仕置きありそうな気がするな。そうなると再びトップに返り咲ける可能性はある。UC計画勢はバリアないだろうから強みは残るはず。 - 名無しさん (2022-06-29 10:10:09)
言葉足らずだった「お仕置きありそう」は強ZZのことね。 - 名無しさん (2022-06-29 10:10:51)
アンチZZみたいな機体が来たからある意味お仕置きと言えるか・・。 - 名無しさん (2022-07-01 02:25:39)
っしゃあバズもゲット、これで心置き無く700に出せるぜ。ちなみにサイコフレーム(カスパ)が無い情けないMSですが許される? - 名無しさん (2022-06-17 12:06:34)
νに関しては言うほど重要じゃないので持ってなくていいよ - 名無しさん (2022-06-17 12:10:56)
νは攻撃面でのファンネルの重要度は大分低いから(原作再現的な)こだわりがないなら別にサイコフレーム積まなくても大丈夫だよ! - 名無しさん (2022-06-17 12:12:26)
意外とサイコフレーム付けない方がカスパの収まりは良いんだよね - 名無しさん (2022-06-17 15:43:03)
ほんそれ。リザルトでν同数かこっちが多いのに集合画面で自分以外がBRだった時の納得っぷりったらねぇよな下手な擁護してるやついるけどバズ引けてないならお引き取り願いたいわ。バリアの使い方下手なやつってBRのほうが多いしな。バリア張って豆鉄砲でモジモジ君の多いこと - 名無しさん (2022-06-09 01:48:05)
すぐ下の木に枝付けミス - 名無しさん (2022-06-09 01:49:14)
味方のνがBR装備だった時の負けを悟る悲しさよ。強化ZZに押し負ける。 - 名無しさん (2022-06-08 01:11:07)
それどうでもいいときにバリア消費して強化ZZ楽させてる奴が多いだけ、バズでもビームでもっていうよりバリアの使い方が下手だから推し負ける - 名無しさん (2022-06-08 22:46:53)
いや、備蓄より即ヨロケや継続してくれた方がいいわ - 名無しさん (2022-06-15 20:43:07)
まぁ結局レート盛れるのは射撃補正盛りバズニューやな 強襲が溶ける溶ける 寧ろこいつで火力は十分だしクシャ何て要らんわ、介護してもどの状況からも即殺でどうしようもないし。強襲混ぜて一緒に押せ押せしてれば大体勝てる。強襲止めようとしてるムーンが増えてるから撃ち合いでも有利とれるのが良いな - 名無しさん (2022-06-07 22:51:58)
リバウ見てるとバズかBRがサブ兵装でよかったかもな。これじゃ強襲相手無理じゃん - 名無しさん (2022-06-07 16:04:53)
今更も今更だけど、BRの性能上げてバズは性能下げて副兵装が良かったなあ。BR装備した状態でバズ背面に背負ってるの見たいだけだけど - 名無しさん (2022-06-07 15:48:31)
伊達ガンダムだなぁ・・・ - 名無しさん (2022-06-07 14:52:32)
どこら辺が?νガンダムに乗ってる君のPSのこと? - 名無しさん (2022-06-07 22:53:35)
BRいくら打ち込んでも止まらんと思ったらノンチャ2セット+ミサイルでも蓄積全然足りないのか。横に射線広げるんじゃなくて強襲にピッタリくっついて行った方が良いのかな。支援の護衛しても二機まとめて叩っ斬られてしまうし。 - 名無しさん (2022-06-07 09:19:56)
強化ZZの事言ってるならノンチャ2セット+ミサイル4発で止まるぞ - 名無しさん (2022-06-07 09:44:14)
マジか。俺がクソエイムなだけだったか... - 名無しさん (2022-06-07 10:05:13)
バイセン発動前の話やけどね、バイセン発動後は正直単体でMA貫通するのはほぼ無理 - 名無しさん (2022-06-07 10:07:55)
BR装備のνは完全に足引っ張る環境になったな やっぱりメイン武器の可視化は実装して欲しいわ - 名無しさん (2022-06-06 02:48:06)
前作だとそれで編成抜け多発したから今作で見れなくなったんだが。まあだったらもっとバランス調整しっかりしろやって話しやが - 名無しさん (2022-06-06 12:27:22)
それやね。νもサザビーもムンガも初期装備よりガチャ武器持ってる前提だもんな。金儲けとは言えおかしいですよカテジナさん - 名無しさん (2022-06-13 10:36:31)
いや強襲止めれんから万能とは言えんだろ。こいつで固めたら強ZZに蹂躙されて終わる - 名無しさん (2022-06-05 18:58:08)
バンナムが欲を出してバズーカとサイコフレームを別売りにしていなければ環境も違ったんだろうな。あると無いとで同じνでもかなり性能差が出るし - 名無しさん (2022-06-03 11:39:40)
俺はコンテナでまさかのバズ出たからコンテナ集めガンガレ! - 名無しさん (2022-06-06 11:47:44)
???両方取ってれば問題ないのでは?どちらも回せば確定だったわけだし。自己判断で取らないで後から運営が~運営が~はあまりに理不尽でしょ - 名無しさん (2022-06-06 12:32:41)
こいつ万能すぎんか?回避3、バリアー、サイコフレーム共振、良好な足回り、豊富なよろけ取り武装、細身なシルエット、高いサーベル火力、大型で高耐久なシールド、汎用機が持っててほしいありとあらゆるものを兼ね備えすぎている。こいつが700環境の標準的汎用機のスタンダードなせいで他の汎用機が力不足に感じてしまう。特に600や650スタートの高レベル汎用なんかがこの機体に対応できるわけがない - 名無しさん (2022-06-01 23:35:24)
強いていうなら650ぐらいから細身盾持ち汎用でもMA持ってるのがいるけどνにはないね。回避3があると言ってもMAとは別物。ま、そこまでやるとそれこそやりすぎだけど。 - 名無しさん (2022-06-03 14:42:38)
650に細身MA持ち汎用なんていたか? - 名無しさん (2022-06-07 14:53:54)
残念ながら強襲ロクに止めれん時点で最強ではないかなあ...現状だと強化ZZが最強。汎用すら薙ぎ倒して暴れてる - 名無しさん (2022-05-25 23:41:06)
最強って言われてるのは汎用の中での話やろ、スペック盛り盛りの700汎用に勝てるように作られてる700強襲にタイマンで勝てる奴なんか存在せんし。 - 名無しさん (2022-05-26 09:20:56)
そもそもユニコーンきたら死ぬだろこいつ。サイコミュジャックで - 名無しさん (2022-05-18 00:44:51)
雑談板で既に話は出てたけどどうなるかわからん話をこんなとこに書くなよ。 - 名無しさん (2022-05-18 15:24:34)
魔法の言葉PMU仕様だぞ、クールタイムめちゃくちゃ長くて飛んできたファンネル無効にできるだけかもしれないぞ - 名無しさん (2022-05-26 11:08:02)
現状こいつが環境のトップにいるせいで後から追加されてくる700機体の基準になってしまって、他の700機体が置いてけぼりを食らってしまっていると思う。まずは - 名無しさん (2022-05-17 15:08:16)
ザービス終了時まで最強の万能機体やろな、こいつが二等級に落ちるようなことになる環境が考えられん - 名無しさん (2022-05-13 15:43:43)
ビーライvに多いんやけど、バリヤー張りながら角待ち射撃垂れ流してる奴は無駄にバリヤー消費してることに気づかんかな?後ろの味方の車線の邪魔になるしバリヤー解いてくれよ - 名無しさん (2022-05-13 15:40:47)
バリアーて張って前に出るためのものだよな 使い方間違ってるやつまだおるんか - 名無しさん (2022-06-01 12:55:19)
ぶっちゃけ強襲止められんから万能性は無くなったな。まあムーンに任せればいいか - 名無しさん (2022-05-07 21:38:38)
まあ強襲乗っててコイツに文句付けるのはよっぽど立ち回りに問題ある奴だけだろうな - 名無しさん (2022-05-07 22:59:22)
こいつ回避1にしてよくないか?他の汎用や強襲からしたら回避2回はかせてそのうえバリアーまではがしてやっと本体に有効打を与えられるって頭おかしくなるやろ、その間こいつは火力を垂れ流し続けるし複数いたらもう対処できんよ - 名無しさん (2022-05-05 21:09:31)
汎用乗りってコイツいる癖によく今の強襲に文句つけれるな - 名無しさん (2022-05-05 01:41:05)
ほんとにそれな、強化ZZぐらいの性能でもやっとなのに、vガンダムみたいな化け物汎用がこれ以上出てきてたまるかって話よな - 名無しさん (2022-05-05 15:41:42)
汎用乗りとかいう普通にこのゲームやってたらまず出ない単語に驚くわ - 名無しさん (2022-05-05 21:22:54)
コイツも別に強化ZZ止められないけどな・・・強襲に火力出せて汎用では誰も勝てないからこそ強いけども - 名無しさん (2022-05-06 02:42:49)
回避3が読みあいの上で強すぎる、他がスラスターの残量と相談しながら回避していくのに対してこいつは何の気兼ねなく回避をはけるし、バリアーで敵の即よろけをカバーできると、タイマンでこいつに勝てる汎用がいるのかな - 名無しさん (2022-05-04 16:50:25)
バリア無視の遠距離格闘出来るムーンガンダム使うと倒しやすい。バリアの上からよろけ取って、下格闘でダウン。すかさず足にプレート撃ち込めば大抵足折れて動けなくなるよ - 名無しさん (2022-05-05 09:33:36)
たしかにムーンガンダムは対vガンダムとしてはいいけど、今の700環境ではムーンは専ら強襲に張り付いて止めることが求められるからvガンダムに構ってると強襲が止まらなくなる - 名無しさん (2022-05-05 15:39:37)
エッジしかないからνからすりゃエッジさえ警戒しときゃいいからな。圧倒的にν有利。そもそもムーンはタイマン張る機体でもない - 名無しさん (2022-05-06 02:41:25)
なんでこれが許されてサザビーは情けないモビルスーツのまんまなんですかね? - 名無しさん (2022-05-01 10:05:45)
vを使いこなせないプレイヤーが戦績の平均を下げてるのに対して、サザビーは意地でも乗りこなしたい勢が戦績を底上げしてるんじゃないかな?実際ビームライフル装備のv結構見るから - 名無しさん (2022-05-04 16:53:15)
強化ZZ止めにくいから優先度下がったかなって思ったけど、なんか結局編成にνバズ多いチーム側が勝つわ… - 名無しさん (2022-04-20 16:40:11)
止めにくいとは言っても今の700強襲はヘイト爆上げだから集中的に攻撃されることも多いからね - 名無しさん (2022-04-20 17:52:41)
ビーライもったもじもじ汎用のニューと組まされた強化ZZは余計にヘイト集中するし無理やり押し上げようとしても、相手がバズもちのニューだったら逆に戦線押し返してくる上に相手側のZZがストレスなく暴れるから負け試合に繋がっていく・・・だらだら書いたが即よろけ武器もった人数が勝率に繋がるのはゲーム初期から基本変わってない - 名無しさん (2022-04-21 01:41:48)
もっといえば向こうもバリアもちのニューとかムーンなんだからバズの即よろけ2種あるほうが攻めれるという簡単な話 - 名無しさん (2022-04-21 02:20:52)
単機で強化ZZを止めるのが難しいってだけでそこはチームでカバーすればいいんだろうからね。後は一通り何でもできるザ・汎用って感じ。 - 名無しさん (2022-04-25 16:36:41)
何一つ文句のつけようがない機体。万能すぎて汎用機はこれ乗ればいいまである。 - 名無しさん (2022-04-19 15:26:24)
ビームライフル以外しっかりと役割があるもんな。だから早くビームライフル強化はよ - 名無しさん (2022-04-19 16:45:25)
しかしねぇ・・・BRを強化してしまったらいよいよもってサザビーが無用の長物になってしまうのだから - 名無しさん (2022-04-19 16:59:36)
情けない奴!! - 名無しさん (2022-04-19 19:39:05)
ムーンのショットガンが強化されるならワンチャンBR強化あるかな - 名無しさん (2022-05-01 15:10:59)
ショートカットを使うようにしてからこいつの扱いやすさが理解できた。バズほしい… - 名無しさん (2022-04-17 12:10:18)
ついにバズを手に入れた!…けどバズのほうが弱くね?メリットの中距離もじもじ完封ムーブ出来なくなって、わざわざ近距離でしか戦えない連中と同じ土俵で戦わないといけなくなる。こんなのでも与ダメ被撃墜TOPさくさく取れるからぶっ壊れてるわけだが - 名無しさん (2022-04-16 15:37:07)
お前の感性とプレイスタイルを疑うわ。 - 名無しさん (2022-04-16 15:42:29)
自分の得意な事をして敵の嫌なことをするのが戦いだから、プレイスタイルは問題ないと思うぞ。木主は個人戦果は出せてるけど、その動きが味方と噛み合わなければチーム勝ちはできないだろうし - 名無しさん (2022-04-16 15:48:34)
チーム勝ちが1番のゲームでモジモジ中距離とかいうチームで噛み合わない動きをする奴は理解出来ないな。 - 名無しさん (2022-04-16 16:11:58)
こんなゴミみたいな動きしてても勝てるよ。少なくとも700潜ってる時はレート上がるからね - 名無しさん (2022-04-16 16:46:28)
与ダメ非撃墜トップ取れるヤツがいるなら単に木主が使いこなせてないって自己紹介じゃん - 名無しさん (2022-04-16 16:23:17)
自分が取れてるんだよなぁ…ただバズで戦うよりBRのが延々射撃できるから安定して強くね?っていう話 - 名無しさん (2022-04-16 16:45:27)
延々と射撃戦が出来る700コスって何処の世界線?それかよっぽどレートが低いのか? - 名無しさん (2022-04-17 12:16:42)
良いんやない?木主が身を削ってBRの運用方法考えてくれてるんだから温かく経過を聞こうじゃないか。まぁ自分はレートにBRν味方に居たら戦闘後にそっとあれにいれますけど - 名無しさん (2022-04-17 14:39:50)
どう読んでも「取れる奴がいる」にはならないんだよなぁ…。木主叩きたくて必死なのはわかるけど、ちゃんと文章は読もうね、日本人なんだからさ。…待てよ?枝主が日本人って保障も別にないな、ごめんよ。 - 名無しさん (2022-04-17 12:12:20)
何であんたも人のこと煽ってんだか。 - 名無しさん (2022-04-19 05:26:55)
それは戦闘スタイルによりけりってところだね 個人的にはBRは産廃ほどじゃないと思うし中距離戦ならBZよりいけるから中距離戦が得意ならアリだと思うよ。火力出るし。BZはよろけ取って積極的に格闘振る人向けだし - 名無しさん (2022-04-20 14:08:09)
素直にバズ持ってないですって言えばいいじゃん、在日 - 名無しさん (2022-04-22 12:45:52)
やっとこ手に入れたけどショトカをどうしようか迷う…とりあえず□バズ△サーベル○盾ビーム✕ミサイルにして、盾ビーかミサイルをファンネルにすべきか迷ってます。 - 名無しさん (2022-04-15 21:05:04)
ワントリガーで蓄積100になればビーライにも強みが出るんだけどなぁ…あとノンチャの射程を300とか350くらいになれば… - 名無しさん (2022-04-09 23:01:43)
バリアが格闘には壊れるってのが一見弱点だがバルギルやムーンガンダム以外は格闘で壊そうとわかりやすく接近してくるのでカウンターが取りやすいのがグッド - 名無しさん (2022-04-04 02:33:16)
サービス終了まで700最強君臨してそうだなこいつ。多様性無さすぎてAフラだとレート人集まらねぇ… - (2022-04-02 23:24:11)
他の700汎用相手には有利取れるけど700強襲2機には不利付くからヘーキヘーキ - 名無しさん (2022-04-04 09:23:35)
まるで支援機の解説のような回答。いやその通りなんだが、汎用に有利で強襲が不利ってなぁ、、、 - 名無しさん (2022-04-04 13:52:32)
実質νが支援機だから3すくみは機能してるな、ヨシ! - 名無しさん (2022-04-04 14:06:23)
強化ZZろくに止められない現状では最強とも言い難いかなあ・・・ - 名無しさん (2022-04-04 20:06:35)
すべてに対して優位を保てると修正のデーモンがやってくるから天敵的な存在はむしろありなんちゃう?支援機で出すべきだったかもな。 - 名無しさん (2022-04-07 16:04:30)
なんならその怪物のおかげで運営が「νガンって弱いんやなぁ… せや、アッパー調整したろww」とか考えてぶっ壊れ調整を行ってνガンダムオペレーションになるかもよ?νガン以外の700コストに人権ないんでwってね - 名無しさん (2022-04-17 12:15:47)
BRはマジで700コストとは思えん面汚しの武器すぎる - 名無しさん (2022-04-01 04:58:09)
νガンダム相手にフルチャ当てて1792って…低すぎだろ - 名無しさん (2022-03-31 19:04:23)
耐ビー50に射補素の40でファンネルの緩衝材に当てればおそらくダメージ2100くらいになるが…1800以下ってどう計算すれば出るかね?フルハン済みνにダウン追撃の緊急射撃防御入っても1900台だし… - 名無しさん (2022-03-31 21:20:18)
射撃補正は48です。 - 名無しさん (2022-04-01 16:10:15)
敵はダウン中でした。 - 名無しさん (2022-04-01 16:10:41)
赤枝とは別人だけどその結果で計算しても2590、緊急射撃防御入っても2460だからなんかおかしいぞ - 名無しさん (2022-04-01 16:25:24)
フルチャを勘違いだったとしてシールドBCをファンネルに当てた場合補正なし同士で1864になったけど1792にはならんかったな…ただ下げたいだけ説 - 名無しさん (2022-04-01 16:52:57)
あ、サイコフレームの3%か!? - 赤枝 (2022-04-01 19:43:29)
あ、でも射補48でノーダウンだから結局計算合わない…。というかダウンしてても2100までしか減らない…?(フルチャ3500から射補耐ビ差分で2%減、カスパサイフレで3%、緩衝材で30% - 名無しさん (2022-04-01 19:52:01)
頭部損壊でもしてたんじゃとか思ってそれも計算してみたけど射補48→28とサイフレ3%+ダウン5%耐性50でも2060だったよ。ちなみに素の30→10でやった場合は1771だった - 名無しさん (2022-04-01 20:16:11)
勘違いしました。ダウン中じゃなかった。 - 名無しさん (2022-04-01 18:06:36)
フルチャは勘違いじゃないですよ。 - 名無しさん (2022-04-01 18:18:56)
機体が来たらバズも引きたくなるもんなぁ...ほんとクソみたいな商売してんな運営 - 名無しさん (2022-03-18 15:13:18)
本体あるだけありがたく思え(バズのみ) - 名無しさん (2022-03-18 15:21:31)
同時実装かつ195トークンで確定で武器とセットで貰えるなんてバンナムにしちゃ有情よ(洗脳済み) - 名無しさん (2022-04-01 21:23:25)
やっぱバズの対応力段違いだわ、ビーライありえん - 名無しさん (2022-03-17 18:30:52)
ダッシュ中の強化ZZでもビーム8発とミサイル4発でギリ蓄積取れるのか - 名無しさん (2022-03-12 18:50:50)
バズもってほしいなー - 名無しさん (2022-03-14 08:45:48)
そんなことしてる間に確実に格闘こすられるだけだから机上の空論でしかない - 名無しさん (2022-03-14 10:43:56)
そんなん止められないって言ってるのと同じだから足止まった瞬間のZZにバズ叩きこんでダメージ稼いだ方がいい - 名無しさん (2022-03-14 13:49:18)
スラ移動してる相手にBRミサイル全弾必中に加えて3秒以上かけてようやく1回足止められるかどうかは流石にね。単純にBRが云々ではなくスラ中の強化ZZを止めることが至難ってだけだが - 名無しさん (2022-03-14 15:02:41)
ν単騎でMAダメコン中の強ZZを射撃で止めようと考えるのがそもそも間違い - 名無しさん (2022-03-14 18:46:19)
BRのよろけ値上げてほしいなぁ。ワントリガーでよろけ取れるくらいの蓄積値を求めるのは欲張りだろうか?あとノンチャの射程をもう少し伸ばしてほしい。 - 名無しさん (2022-03-11 00:15:41)
強化ZZ止められるぐらいよろけ値上がったらぶっ壊れもいいとこなんで程々にって感じだな - 名無しさん (2022-03-12 17:42:52)
性能云々置いといてBR装備しつつ背中にバズマウントしてる姿が見たかった - 名無しさん (2022-03-08 23:11:14)
カウンターモーションでサマーソルトしてバズ撃つか - 名無しさん (2022-03-11 09:30:40)
νのBR装備とバズ装備の戦績の差どうなってんだろうな。BRに強化が入るとしたら出てくるんだろうけど、勝率とかかなり差がありそう - 名無しさん (2022-03-07 14:24:29)
ムーンに負けたか - 名無しさん (2022-03-05 23:12:31)
釣りかな - 名無しさん (2022-03-06 00:36:18)
強化ZZの登場でムーンの価値が上がったのだが、ニューガンとの枚数の比率の最適解みたいなのはマップによって研究が進んでいくと思うのでなんとも言えない時期だと思う。 - 名無しさん (2022-03-06 03:06:26)
700発だけで見れば、νは万能、ムーンは対強襲と瞬間火力だから住み分けが大事。 - 名無しさん (2022-03-06 11:00:10)
ビーライよりは強いと思う - 名無しさん (2022-03-06 23:41:55)
今までビーライはバズ→バルやバズ→ミサで止められない奴が出てきたら輝くとか言われてたけど、結局ビーライの性能足りなくて止められないのギャグでしょ。やっぱ単純にスペック低いよこの武器 - 名無しさん (2022-03-05 04:03:02)
むしろBRは更にキツくなったと思うよ、蓄積足りないんだからνは素直にZZの足が止まった瞬間にバズビーで拘束するのが良いしね、即よろけ持ってる相手に悠長にBR2射からミサイル連射なんてやってる暇無いし - 名無しさん (2022-03-05 10:29:03)
実装した時からクソ武器って言われたのに何を今更 - 名無しさん (2022-03-05 10:38:48)
ここの過去ログ見ればわかるけど、一定数いるんよビーライに可能性 - 名無しさん (2022-03-05 12:59:10)
あるって言ってバズなしでも戦えるって言ってた奴ら - 名無しさん (2022-03-05 13:00:13)
やっぱビーライ装備の時は、バズの火力多少落として副兵装にすべきだったんだよ。そうすりゃ背中が寂しいνにならなかったし - 名無しさん (2022-03-05 11:14:52)
運営は何考えてニューBRをこんなゴミ武器にしたんだろうな 本当にDPSしか見てないアホなのか - 名無しさん (2022-03-05 17:38:56)
何度も言われてるけどガチャ武器引かせるためだよ。同梱装備で満足されちゃ困るからあえて弱くしてる - 名無しさん (2022-03-05 17:41:20)
強化型ZZ止める為にνのスペック確認しに来たけど、ビームライフルの蓄積もあまりよくないのね・・。ノンチャ30%×4位に上げてくれれば、バズと差別化できると思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2022-03-03 16:54:22)
既に副兵装で蓄積武装があるからねー。これ以上蓄積を上げてはいかんと思うわ - 名無しさん (2022-03-03 17:05:14)
結局バズνムーン編成で普通に戦うのが勝率良くなりそう - 名無しさん (2022-03-03 18:30:49)
あと5%あればとりあえずは・・・けどνは素直にBZで対汎用意識の方が役割持てそうか - 名無しさん (2022-03-03 21:02:56)
MA中の強化ZZを蓄積で止めるには2機以上の高蓄積武装を叩き込まないと止まらないから、単騎で止めたいならνよりもムーンかバルギルのエッジが現実的 - 名無しさん (2022-03-03 22:28:32)
というかνで良いと言われてたムーンにようやく役割が出来たのに、そんな理由でν強くしたら本末転倒だわな - 名無しさん (2022-03-04 17:57:47)
実際ムーンが止めてしまえばバズビーでZZを拘束できるからチーム戦としてはいいバランスでしょう、サザビーさんが悲しみを背負ってるけど、腹ビーでダメコン3を抜ければなぁ - 名無しさん (2022-03-05 10:21:15)
まあ強化型はエッジと瞬間火力持ってるムーンに任せた方がいい - 名無しさん (2022-03-05 00:43:45)
スパガンより弱い - 名無しさん (2022-03-02 17:08:27)
なんで支援機と比較してるんですかね・・・。それにνでスパガンに負けるとか下手とか言うレベルではないぞ - 名無しさん (2022-03-02 17:28:34)
比較対象で論外だけど、あえて上げるならサシでスパガンに負けてるならただ下手なだけ。差し込まれて落とされまくったり、敵スパガンが活躍してるなら敵の連携が良いかスパガン乗りが上手いか、木主のチームの連携できてない。 - 名無しさん (2022-03-02 19:29:54)
おつむが弱いのか知らんがここはνガンダムの機体板で汎用機でも700スタートでもないスパガンと比べるのはおかしな話だと思うけどな。それに木主がスパガンみたいな中遠射撃機が使いやすくνガンみたいな万能機は扱いにくいだけてのもある。それか軍事で木主がνガンで敵がスパガンで真正面から突っ込んで一方的に溶かされたとかか? - 名無しさん (2022-03-02 21:13:50)
バズの即よろけあるなしじゃ全然違うなこれ - 名無しさん (2022-03-31 21:07:23)
バズ売るために意図的にBR弱くされてるな。腹立つわ - 名無しさん (2022-02-19 11:45:19)
戦艦と誤認されるほどのビームライフルの射程が250mなのは草 - 名無しさん (2022-02-15 21:25:42)
こいつ250だったのか・・・道理で軍事の屋根のぼってっるドーベンにダメ入らんと思ったわ。 - 名無しさん (2022-02-18 21:43:03)
まぁサザビーもそうだけど初期装備に人権はないからね...νBZとムーンライフルは初期装備に比べて欠点がなさすぎる - 名無しさん (2022-02-18 23:07:23)
一応設定では設定を変更して火力重視にもできるってだけ、冒頭で使用したもの。ただ設定でもアムロの技量と言われたり、はっきりしてないところも多い - 名無しさん (2022-02-19 12:29:04)
なぁんでバトオペのνガンダムは意図的に低火力短射程にしてるんですかねぇ運営さん。バズーカがそんなに好きか…!! - 名無しさん (2022-04-17 12:23:01)
全てのガンダムの中で一番好きな機体。強くて良かった…。 - 名無しさん (2022-02-13 21:19:32)
シールドと理不尽バリアある癖に素の耐久が高すぎる。HP3000位サザビーに譲ってやってくれ - 名無しさん (2022-02-10 21:38:25)
緊急射撃防御機構 弱くね? - 名無しさん (2022-02-02 22:38:57)
何気にνのN横って攻撃方向に盾構えるけど、理論上はTATSUJINであればビームとかをジャスガできるということに......? - 名無しさん (2022-01-20 15:22:32)
それが出来る奴ならフル魔窟乗ったら大変なことになりそう - 名無しさん (2022-01-22 10:34:20)
ニューガンダムといえばバルカンって位なんだからちゃんと強くしてほしんだが、ZZみたいな論外レベルではないとはいえマニュも持ってないんだからバルカン強くていいだろ - 名無しさん (2022-01-17 15:33:27)
何をもって強くないのか説明を頼む - 名無しさん (2022-01-19 06:56:05)
ネロトレは別格としてもムーンのバルカンより明らかに弱いからなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-22 18:34:34)
明らかにムーンバルカンより強いんだが、プレイしてからモノを言え - 名無しさん (2022-03-04 13:56:26)
他の強バルカンのいいとこ取りみたいな性能なのに何が不満なのか - 名無しさん (2022-01-19 07:32:18)
もう強いんですがこれ以上何が不満なんですかね - 名無しさん (2022-01-19 09:28:21)
それはたしかに思う。時代考えてもネロトレとかより強くないとおかしいだろうに。仮にも700のバルカンやぜ? - 名無しさん (2022-01-22 10:32:07)
対戦ゲーなんだから何でもかんでも設定通りになると思うなよ。基本はゲームの都合に合わせてんだから - 名無しさん (2022-01-22 12:40:13)
まずガンダムゲーに攻撃モーション以外の原作再現を求める方が無理がある - 名無しさん (2022-01-22 14:07:53)
一部だけ切り取ればコスト上相当の性能の機体なんていくらでもいるから何一つおかしくない。 - 名無しさん (2022-01-22 13:21:40)
何でもかんでも設定通りにするならビームライフル1発で殆どの機体撃墜できるようなクソゲーになるがよろしいか? - 名無しさん (2022-01-22 13:41:53)
下手しなくてもコス400ガンダムのBRが700のνの腹(コックピット)付近に当たればそれで落ちる事になるな - 名無しさん (2022-01-22 13:51:58)
おっ、なんだ?すっげぇ遠回しにザメルのバルカンをバカにしたな? - 名無しさん (2022-01-23 19:45:21)
現状バルカン単品の性能で見ても強いのにこれ以上強くしたらサザビーとムーンの立場が… - 名無しさん (2022-01-22 10:36:27)
えw? - 名無しさん (2022-01-22 12:04:34)
νバルカンはバトオペの中でも最上位なんですけど 何が不満なんですか? 蓄積火力すべてに優れてますよ - 名無しさん (2022-01-22 16:01:15)
これで最上位とかエアプ過ぎて草生える 下位コストのバルカンにも大きく負けてるのに - 名無しさん (2022-01-22 18:36:13)
明確にνガン以上のバルカン持ちって誰がいたっけ?ミサイサが発射レートとリロードが速いのとネロトレの蓄積7%ぐらいしかパッと分からんけど - 名無しさん (2022-01-22 19:03:21)
ネロトレに関しては蓄積7%で毎分600だからね。こっちより圧倒的高性能。スペックの見方もわからないの? - 名無しさん (2022-01-23 11:02:36)
それはネロトレが全機体の中でも突出してるだけであってνのバルカンが弱いわけではないだろ 少しは考えてから物を言えドチンカス - 名無しさん (2022-01-23 11:17:40)
横からなんだけど、さらにνのバルカンは射程も長いね。バズと併用するとダメコンLv2+MALv2以上持ち以外は短い時間で簡単に止まるね。ゲームバランスを出来るだけ良い方向に保つにはνのバルカン蓄積値はこれでいいんだと思いますよ。何よりνにはバリアがあるから、バルカンをこれ以上強くするわけにはいかない - 名無しさん (2022-01-23 12:04:44)
15mしか変わらんけどね...あっちはMA2との親和性もあるからね - 名無しさん (2022-02-14 00:57:18)
まあνの方はバリア張って前ブーしながらバルカン撃たれたらお願い格闘タックルしか打つ手ないしどっこいだろ - 名無しさん (2022-02-15 22:03:33)
そうだね、ネロトレも発射レートνガンより高くて射程と弾数以外はネロトレの方が性能上だったよ。それに火力に関しちゃムーンの方が上だったか。まぁだからと言ってνガンのバルカンがこれ以上強くなる必要は皆無だけど - 黒枝 (2022-01-23 18:33:56)
ネロトレのバルカンが強いからコイツのやつ強化しろっていう思考回路がよく分からない。 - 名無しさん (2022-03-05 04:23:22)
BR自分で使ってて微妙だと思うしここの評価もそうっぽいけど、S-の3冠とか4冠とって与ダメ15万前後とるような人は尽くBRνだったわ…エイム力と戦闘距離を常に自分有利に管理できる人はBRでもめちゃ強いね - 名無しさん (2022-01-16 15:35:19)
現状700がみんなインファイト志向の機体だからνの射程も大して問題にならんのが強みだと思う 全員で突っ込むのが基本になるから孤立死し辛い - 名無しさん (2022-01-16 00:36:34)
今更だけど650コストで猛威を奮ってたジオ トーリスをlv2とはいえ、難なくすりつぶす性能してるのは流石ガンダムってなる。 - 名無しさん (2022-01-15 22:31:32)
やっぱり宇宙でのバルカンは強いんだな - 名無しさん (2022-01-15 15:32:16)
強い弱い以前にゴリゴリのインファイター機になってるのが違和感しかないわ、他の機体より射程短めなのが訳わからんしBRすら射程短めってどういうこと - 名無しさん (2022-01-13 17:11:36)
だって汎用の射程長くしたらもう汎用だけで良くなるじゃん - 名無しさん (2022-01-13 17:15:31)
他の汎用と比べてもさらに短いってことな - 名無しさん (2022-01-14 02:06:49)
中近距離戦えるマルチと思えばいいじゃん。すくなくとも弱いって言うのは - 名無しさん (2022-01-14 12:18:48)
すまん、途中で送信した。弱いって表現はこんな化け物機体に言う言葉ではないと思うぞ。 - 名無しさん (2022-01-14 12:20:06)
弱いなんて誰も言ってないけど強化人間か? - 名無しさん (2022-01-15 15:20:24)
つなぎミスってしまった、本当にすまんです。木主に対しての返信だよ。 - 名無しさん (2022-01-15 21:59:20)
木主も強さの事ではなく、射程について違和感しかないって書いてるが… - 名無しさん (2022-01-15 22:04:32)
強い弱い以前に←ここ切り取って書いてたんだ、すまんな。宇宙だと格闘振る必要あるから違和感もないのが自分の感想だでな。 - 名無しさん (2022-01-19 12:43:53)
BR好きなんだけどめちゃ酷評されてる泣 おとなしくバズ使うか - 名無しさん (2022-01-11 13:57:13)
BR強化されるのも700汎用がもっと増えた後だろうし先は長そうだな・・・ - 名無しさん (2022-01-14 15:32:15)
フリー演習では厳しいんだけど、レーティングでは受付時間が甘いのか、下格→バズ→下格が入るのよね。これ、二連撃目の倍率10%を活かせてないから勿体ない気もしつつ、バズが入るなら、とやってる。結局、どっちが火力出るんだろう? 演習では入らないし、レーティングではレーダーとか立ち回りとか色々他に考えることがあって、悠長に相手機体に浮かぶ数字を眺めている余裕が無い。つーか四桁の連続する数字を一瞬で見分けるのムズい。 - 名無しさん (2022-01-11 13:39:56)
というか、下格モーションがやや独特なことと、自分のタッパがデカいこともあって、寝た相手機が自機の足元にいることが多い。そのせいでダメージの数字が見えない(画面外)ことも結構ある。検証の出発点にすら立てないorz(木主 - 名無しさん (2022-01-11 13:42:47)
レーティングが、というかフリー演習は完全オフラインだから受付時間が厳格だから入りにくいだけよ。クイックでもカスタムでも遅延とかラグの影響で受付時間が若干長くなる。数字に関してはPS4の録画機能でクリップ撮れば確認できるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-11 13:49:39)
盾ミサと盾ビーとバルカンで追撃火力は伸ばせるからわざわざBR担ぐ必要性が無いんだよね - 名無しさん (2022-01-11 11:21:42)
カスマで泣く泣く素BR使ってるけどノンチャの威力もっとほしい - 名無しさん (2022-01-09 04:27:47)
BRは火力と射程が悪すぎるし、サブで追撃出来るからバズで十分なんだよな。悲しいわ - 名無しさん (2022-01-08 13:12:02)
本体は元から持ってたんだけどバズが無くて出せなかったんだけど手に入ったから使ってみようと思うんだけどショトカとかどうしたらいい?有識者求む - 名無しさん (2022-01-08 10:04:58)
□:バズ,△:バルカン,〇サーベル:×盾ビー,〇△盾ミサ:○×ファンネル,□×:バリアかな。自分の場合はバズ、サーベル、スラ撃ちしたい時に使うバルカンなど咄嗟に出したいものはボタン1つに割り当てている。逆に言えばリロードが長かったり、追撃に使ったり、物陰で発動したりすることを考えているものは2つ押しの割り当てだ。丸パクリしてもいいし、各々に合った形に直して使ってもらってもいいと思う。 - 名無しさん (2022-01-08 12:38:50)
いやー宇宙700はバズν一択だ強すぎる、回避3が便利すぎんのよね - 名無しさん (2022-01-08 01:10:32)
ビーライνとバズνってマジで雲泥の差だなぁ - 名無しさん (2022-01-06 19:40:00)
ぶっちゃけバズが強いと言うかBRが弱い、一射で蓄積取れるのと射程を伸ばしてやっとスタートライン、そもそもバースト4発当てるよりも1発当てる方が簡単なのに1発の方がリターン大きいのはダメでしょ - 名無しさん (2022-01-06 20:59:47)
ズールのビームマシンガンの方が明らかに強いの意味わからんよね そのズールよりガーベラのビーマシの方が強いしトリスタンのも酷いしニューガンダム伊達すぎるだろ - 名無しさん (2022-01-07 15:56:43)
【悲報】νガンダムのBR、伊達だった - 名無しさん (2022-01-07 16:28:28)
伊達じゃなのはν本体であってBRじゃないから多少はね - 名無しさん (2022-01-10 19:13:52)
思考停止でフル百とかGGヤクトによろけ入れられるのも偉い - 名無しさん (2022-01-07 19:08:55)
バズ持ってないんだが、味方ムーンの枚数が多かったらνガン出した方がいい?それともムーン3枚以上でも問題無い?枚数バランスが分からなくなってしまった。 - 名無しさん (2022-01-04 21:18:12)
ええ?難しい質問だな。BRνはバズνの代わりにはならないから同じバランスで測ることが難しい。それならいっそロングライフル担いでムーン乗ってしまえばいいんじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 22:26:33)
なるほど、そもそも役割が違うんだな。マップによって使い分けてみる。 - 名無しさん (2022-01-04 23:01:40)
使い分けというかバズνが強すぎてBRνが射撃戦強いイメージないんだよね、過剰に聞こえるかもしれないが実際のところ比較対象としてバズがほぼ上位互換だし。よろけ飛ばせる頻度が違うとどうしても能力の上限変わってくる。νのBRは蓄積取るまでに二回撃たないといけないけど、近~中距離で強い武器ってのは1バーストで蓄積取れるジオンショットガンとかジOのバースト射撃とかだ。しかしνBRはそうじゃないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。BRνは相手が即よろけ持ってたら無敵活かして確実に反撃に持ち込むのは盾ビー使わないと難しいけど、盾ビーも結構焼けやすいので頼ってばかりってわけにはいかない。しかし即よろけ取ろうとしてBRをチャージすればせっかくの無敵は消えてしまう。よろけてもチャージは解除されてしまうし。その辺りバズνは耐実弾盛らない環境とか接近戦適性とか副兵装との噛み合いが全部最高なんで、副兵装の盾ビーに頼れない時もバズーカがどうにかしてくれるし無敵使った反撃も出来て近~中距離向きだ。続けて盾ビー出せば回避狩りもできる。結構バズーカ自体の蓄積も高いし、そういう総合力が強いんだ。というわけで長々と語ってしまったけど近距離で戦闘しやすいマップ(北極とか)ならBRなんてチャージしたりしてる暇がないハイペースな接近をやられてしまうだろうし、ロングライフル担いだムーンの方が良いかなって感じ。無人都市で射撃戦とかするならフルチャの暇とか射程を活かせる場合も有るだろうし、障害物に隠れながらファンネル飛ばせるこっちも悪くないかもしれない。(ムーンはサイコプレートが陰から撃つと建物に引っかかりそうだしバタフライエッジは身を晒すだろうから) - 名無しさん (2022-01-05 00:07:31)
三行で - 名無しさん (2022-01-06 19:43:18)
即よろけ取れるかどうかはデカいので近接マップだとしんどい。無人都市みたいな射撃戦マップならワンチャンある - 横から (2022-01-07 16:30:32)
今の700汎用が武器の違いでも差があるからバズν、ロングサザビー&ムーンはそれぞれの通常兵装よりは上と見て良いと思う、よってロングムーン>BRνだと思う - 名無しさん (2022-01-04 23:42:21)
硬すぎ回避3のバリアでシャカリキサイコ状態の生存力頭おかしい 盾も優秀で比較的細身なのも相まって迂闊に攻めるとヒラヒラいなされて逆にピンチになってる - 名無しさん (2022-01-04 03:10:32)
やっぱコイツの真価はフルハンして火力盛りしてからだろうな。 - 名無しさん (2022-01-03 22:34:02)
宇宙でエスマ スパガンLV4、ダグドールは問題なく撃破した、敵のエースもνだったよ - 名無しさん (2022-01-03 22:36:32)
初めてレートで17万ダメージ達成したw強すぎワロタ - 名無しさん (2022-01-03 12:54:10)
ビーライはもうちょいどうにかならんか...なんか劇中のイメージと大分ちゃうわ。速射モードと単発即よろけモードで分けてくれればよかったやろ。なんやねんチャービーって...そりゃバズでいい言われるわ。だって追撃なら盾ビー盾ミサでええもん - 名無しさん (2022-01-02 19:55:24)
まあ正直なところ敵でビームνを確認したらバズνと比べてかなりやりやすいからね… - 名無しさん (2022-01-02 20:45:15)
全部使った感じバズν>ロンビーサザビー>ロンビームーンって印象、やっぱよろけの取りやすさは拘束力であり火力 - 名無しさん (2022-01-02 16:59:54)
700機体実装する度にνガン強すぎ問題に発展する - 名無しさん (2022-01-01 15:22:56)
700支援&射撃汎用が出てくるまではバズνの天下は続きそうだねぇ - 名無しさん (2021-12-21 00:34:10)
バトオペって最後にΞが出て常時空中に浮かんでミサイルとビームライフルで環境を破壊して終わるのかな - 名無しさん (2021-12-21 00:06:16)
雑談と間違えた。すまんです。 - 名無しさん (2021-12-21 00:06:40)
νが減ってムーン増えたことで相対的に立ち回りやすくなったような気がしないでもない - 名無しさん (2021-12-20 19:44:06)
ムーンは、詰められなければどうという事は無いから、立ち回りは楽になったに同意。 - 名無しさん (2021-12-20 20:30:19)
バズニューそんなに強い?強いって言われてるから使ってるけど強い印象が無い。強いて言えば瞬間火力が高いからカットされまくる高コスト戦闘では安定して火力が出せるくらい - 名無しさん (2021-12-20 10:48:44)
バズνの強さは一部が秀でて強いっていうより、全ての要素が高い次元でバランスが取れているから強いっていう感じだから、実戦で強みを実感しにくいっていうのはあるかもしれない ただそれでも全ての武装、スキルを使いこなしたときの強さは全汎用最優の安定感、堅実さを持ってるからよかったら練習してみてほしい 編成に何機いても困らないタイプの機体だから無駄になるってことはないと思う - 名無しさん (2021-12-20 11:14:05)
自分で答え言ってしまってるけど安定して火力出せる事がいかに恵まれてるか他の機体と見比べると良いよ - 名無しさん (2021-12-20 11:38:18)
これなんだよなぁ。ムーンはプレートのクリーンヒット、サザビーは格闘しないと火力でないのに対し、νは絶対的安全圏から射撃垂れ流してるだけで余裕でダメージを取っていける。その上でBRと違ってバズは瞬間的にダメージ取れるしよろけも取れるようになるし、バリア活かした攻勢も出来るからこんなに壊れと言われてる。 - 名無しさん (2021-12-20 11:57:59)
安全圏で垂れ流すどころか結果的によろけ取りの頻度が高いせいで3機の内でνが1番格闘振ってる感じさえある - 名無しさん (2022-01-03 13:32:35)
俺も思う。よろけ二種に癖はないしバリアでカット耐性付与出来る。ムーンのよろけ二種は一つチャージ式、静止射撃でラグがあり、バリアは格闘も止めるとはいえ追撃時には消えていて欲しいジレンマ。サザビーはメインはロング一択みたいなものだしもう一種のよろけは切り替え、復帰の遅い腹ビーで格闘に行く機会自体が減る傾向にある。やっぱりバズνで有利を作ってムーンサザビーで有利を広げる形になる - 名無しさん (2022-01-04 09:21:02)
チーム戦かつ敵にもバズνいるから実感しにくいだけじゃないかなぁ…。シミュレーターで試してみた方が実感し易いかも - 名無しさん (2021-12-20 18:27:10)
安全圏からの垂れ流しで火力あるしカット率の高い武装といいさらにはスキルとバリアで生存率が高いとここまでしてなにが物足りないのかてレベル。現状環境トップなんだから強くないわけがない。 - 名無しさん (2021-12-20 18:44:04)
サブ武装が全部高性能で、それに合わせて使うのにライフルよりバズの方が大多数は使い勝手が良いから強いんだぞ - 名無しさん (2021-12-20 18:57:15)
強い。バズ、 - 名無しさん (2021-12-20 19:35:56)
バズ格から回避しようとする相手にファンネル→バルカンの回避狩りムーブが美しすぎる - 名無しさん (2021-12-19 21:42:19)
総合的には強いんだけど、ムーンの火力と派手さのせいでなんかこう地味な立ち回りというかうーんみたいな - 名無しさん (2021-12-19 11:35:07)
最初のザクジムで培った基礎の基礎で立ち回る機体だから地味なのは仕方ない…って言おうと思ったけどフィン・ファンネルとかバリアとかサブ即よろけとか普通に派手では(ムーンが派手過ぎるだけ説) - 名無しさん (2021-12-19 16:30:36)
どの距離でも何かしらの武装を足を止めずに撃てることに感謝 - 名無しさん (2021-12-19 18:48:27)
まぁ火力とか近距離の暴れはサザビーとムーンに任せてνは遊撃に回ればいいさ - 名無しさん (2021-12-19 19:06:34)
それはただ君に合ってないだけじゃないか?相手してたら堅固さとよろけの豊富さとフル回転させてたらダメなんて上ってるしでたまったもんじゃないぞ。 - 名無しさん (2021-12-19 20:17:54)
ムーンのあたおかフレーム火力対策で実弾装甲盛りが増えたからなのか、ワイの貧弱BR装備でも火力が出るンゴねぇ - 名無しさん (2021-12-19 09:31:06)
何でムーンのバルカンより弱いんだろうな - 名無しさん (2021-12-18 20:14:35)
嘘…私のバルカン、もしかして弱い…?(よろけ値6%) - 名無しさん (2021-12-18 20:50:11)
そんな、産廃だなんて…(射程200m - 名無しさん (2021-12-18 21:24:02)
威力しか見てないのか… - 名無しさん (2021-12-18 21:28:45)
叩ける要素しか見てない説 - 名無しさん (2021-12-18 21:41:20)
威力だけ見てるエアプかな? - 名無しさん (2021-12-18 22:26:40)
ただでさえ中遠でやることないムーンが近距離でこれ以上強いバルカン垂れ流されたらどうなるかわからんのか・・・ - 名無しさん (2021-12-18 22:34:36)
ムーンを使うと逆に強さが良くわかる。爆発的な火力はないけどコイツの手堅さはやっぱり頼りになるわ。νでよろけガンガンとってサイコプレートで追撃してもらうのが今のセオリーかな - 名無しさん (2021-12-18 19:23:47)
バズありきなのが少しというか多大に難点だけど、持ってるならバズよろけ板追撃の鬼のようなコンボが決まるからね… - 名無しさん (2021-12-18 19:43:40)
BRもせめてノンチャフルヒットでよろけさせられればなぁ - 名無しさん (2021-12-18 19:50:29)
せめてノンチャ射程が400あれば完全な射撃汎用としてバズνとの差別化は出来たんだろうけれど…機体性能は十分だから武器修正に期待かな - 名無しさん (2021-12-19 16:28:34)
何かなぁ・・・って感じの立ち位置になってしまった - 名無しさん (2021-12-18 17:18:38)
エアプかな? - 名無しさん (2021-12-18 19:33:30)
むしろムーンは半強襲みたいなもんだからチームに数要るのはバズνだからな - 名無しさん (2021-12-18 20:10:01)
やっぱシンプルに歩きで即よろけドカドカ撃ちまくれるのが強いんだな、その歩きも速いし。 - 名無しさん (2021-12-18 10:02:27)
バズ一択な気がするけどビーライカッコいいから使いたいなー - 名無しさん (2021-12-11 00:27:44)
せめて射程300くらいあれば全然違うんだけどね - 名無しさん (2021-12-13 17:18:09)
ν持ってないから知らんかったけど250しかないんか・・・。 - 名無しさん (2021-12-13 17:20:11)
映画だと月面都市から駆け付けた時、超遠距離から大出力ビームを撃ってレズンをビビらせてたのになー - 名無しさん (2021-12-15 19:03:28)
集束なら射程伸びるから(震え声)。まあゲームの都合上射程は短くせざるを得ないししゃーない - 名無しさん (2021-12-16 17:12:38)
ノンチャの射程がバズ以下だから、他機体のようなBRの強み一切なくなってるのホントひで。 - 名無しさん (2021-12-19 09:18:12)
よろけ取りにくいからせめて火力はくれとは思う、あと射程… 勝ってるの切り替えの速さくらいよな、これしかないから使うけど。ジェネ盛りだから少し得した気分になってるくらいだわ… - 名無しさん (2021-12-16 01:51:37)
最近はムーンが前張ってくれるから与ダメ伸ばしやすいな。BRのフルチャノンチャの撃ち分けがしやすい - 名無しさん (2021-12-18 00:39:28)
フルチャで4点バースト、ノンチャ即よろけなら良かった。 - 名無しさん (2021-12-17 21:59:24)
まー明らかにバズでガチャ回させて稼ぐ為に弱くしてるのが露骨でな…まあ過ぎた話なんだが。 - 名無しさん (2021-12-17 23:24:34)
まぁ…引かなかった人の自業自得って言い方はおかしいけど確定で取れた時に取らなかった人が正直悪いわ。 - 名無しさん (2021-12-18 00:27:42)
課金制のゲームでそれを言い出すのは流石に不毛だと思うが… 確定とはいえ2万は財布事情にもよるが安いというのは憚られる - 名無しさん (2021-12-18 00:44:53)
課金は無理にしなくても良いのよ?自分も無課金だし。ただいくらでもトークン貯めようが有るし3周年でトークも貰ってる。νから始めた人は流石に御愁傷様としか言えないけど - 名無しさん (2021-12-18 15:22:43)
俺も無課金でニューとサザビーは確実にいつかは来るってわかりきってたからいらない機体は極力ひかないでひたすらためてたら650個くらいたまってバズ付きガチャで確定ガチャで余裕でとれたわ、我慢って偉大だわ - 名無しさん (2021-12-18 15:37:37)
νハイパーバズーカは手に入れた、後は御本尊のみや・・・・・・(ただしここからが苦行) - 名無しさん (2021-12-10 23:29:14)
うーんBR強化してくんねーかな...せっかく引いたのにバズないと使えないとか悲しすぎる - 名無しさん (2021-12-05 19:37:27)
別にBRでも強くね。せっかく引いたんだから使わないのはもったいないよ。 - 名無しさん (2021-12-06 09:07:56)
横からだが、正直バズとBRだと別機体レベルで差が出るぞ。 - 名無しさん (2021-12-06 09:40:56)
そう?寧ろBRの方が使い分け出来て楽だし弾速が早い分射撃戦闘に対応出来るし補助ジェネレーターでリロード早くできるし強いと思うが - 名無しさん (2021-12-09 18:03:32)
使い分けいらんだろww 4連で火力安定しないし、フルチャだとその後ノンチャ打ったらオバヒするせいで劣化バズにしかならんもん使い分けするぐらいの弱いBR持つならこのゲーム最強格のバズ持つわ - 名無しさん (2021-12-09 20:36:15)
個人的には弾速より切り替えが早いのがでかいな。バズと同等とはいわんが、BRで良かったと思う場面が案外多くていわんとすることは分からんでもない。 - 名無しさん (2021-12-09 21:19:08)
バズ持つと支援機に対して異常に強くなるんだよねバズN横盾ビーN横って擬似ハメできるから邪魔が入らなければ延々と嬲れる - 名無しさん (2021-12-10 13:04:10)
BRは副兵装との噛み合いが致命的。ノンチャ撃つなら副兵装で良いじゃん、フルチャの射程活かした時追撃出来ないじゃん、よろけ頻度落ちるなら格闘チャンスも拘束時間も落ちるじゃんってな感じ。味方との噛み合いもサザビーが居る場合射撃戦するとサザビーが溶けるか手持ち無沙汰になる。格闘戦の場合盾ビー、バズ、盾ビー、バズで強引によろけの試行回数を稼げて都合が良いし味方の追撃には副兵装で間に合うと利点が薄い - 名無しさん (2021-12-10 22:23:56)
バズで一回出撃した以来、二度とBR持つ気にならないレベルでバズ持ちの総合力が高いよね。BRの射程がノンチャで400あればマップによっては持ったかもしれないけど250ってなぁ - 名無しさん (2021-12-10 15:44:24)
この問題の度に思うけどBR単体の武装としては弱いんだ。よな。 - 名無しさん (2021-12-10 00:17:37)
送信ミス そもそもこのバースト系で強いのって一回の射撃でよろけ取れるほどよろけ値高かったり、リガカスみたいに弾数多くて射程長い火力取りできる奴であって今挙げた強み持ってない上にフルチャ運用だとそっからノンチャ追撃すると焼いて長いオバヒなるしでよろけ取るのも火力出すにも中途半端なせいでバリアと高威力のサベと回避3で前にも出れるνに合わないんよ。マジでトーリスかダブゼのBRと同じ感じで良かった - 名無しさん (2021-12-10 00:26:46)
フルチャから射撃で蓄積や追撃狙いならバズと同じでミサイルやビムキャを使うものなのでは - 名無しさん (2021-12-16 06:33:42)
それやるとチャージとオバヒの都合上ただのバズνの劣化になるから言ってないだけ、火力も大して変わらんし(バズの威力がおかしい)蓄積に関してはバズよろけ値80だから尚の事 - 名無しさん (2021-12-16 17:05:34)
いやだから、フルチャの蓄積も80だからバズとかわらないよ。簡単に劣化というけどフルチャなら射程勝ってるし、ノンチャ時の連射で蓄積も勝ってるから、テトラとかリガカスとか、兎に角メイン連射系に慣れてる人ならライフルの方が使い易い・戦いやすいって人も確実にいるの。 - 名無しさん (2021-12-18 10:40:00)
フルチャのヒート90で矢鱈重いのにバズと変わらないんならそれは寧ろ弱みなのでは…故人的に強みはノンチャの回転率や蓄積の補助、下格後にノンチャ挟めて更に火力伸ばせるって点だと思うかな。 - 名無しさん (2021-12-18 21:35:02)
BRは中近距離の駆け引きで不利背負いやすいのがね…どうしてもこの部分で差が出るのと味方のとっさのカットは爆風でもカット出来るバズのほうが - 名無しさん (2021-12-18 00:25:17)
個人的には今のビーライ嫌いじゃないよ。盾ミサ&ビーライで弾幕形成して継続ダメージ叩き出すには丁度いいし - 名無しさん (2021-12-18 16:57:11)
アムロと違って普段は低出力で切った時だけ出力上げるようなことはしないんだよね - 名無しさん (2021-12-01 17:54:49)
いや、アイドリングリミッターは原作再現されてるから攻撃時のみサーベルが伸びてる - 名無しさん (2021-12-01 18:47:47)
ジェガンもサザビーも伸びたまんまですし - 名無しさん (2021-12-05 22:54:05)
レーティングでサザビーを見なくなったな。 - 名無しさん (2021-12-01 17:38:05)
たぶん勿体無いんだろうけど武装回せないからファンネル攻撃は封印した。バリア張ってビーム下ビーム下... - 名無しさん (2021-11-30 12:55:32)
文章から察するにBR装備かな?ファンネル絡めてよろけ狙わないと接近戦での手数足りなくないか? - 名無しさん (2021-11-30 18:14:32)
まぁバリアのクールダウン中に勿体ないから撃っとけとかファンネルから盾ビーでコンボ組み込んでダメ増強とか位でも良いとは思うよ、時間差のお陰でコンボに組み込んだりできるけどその時間差に相手がどう動くかわからないから単発で見るとイマイチ信用できる武器じゃ無いし - 名無しさん (2021-11-30 18:29:38)
溜めが必要で射線上に長時間身体を晒さなきゃいけないファンネル使うよりフルチャBRとか盾ビーとかバルカンとかミサイルとか使う方が安定したんだよなあ。大抵ファンネル撃つ前によろけ取られるし、だったら遮蔽使ってインファイトや一撃離脱したほうがいいなあと。武装全部回す前にダウン取られるのもある。バズは持ってない。 - 名無しさん (2021-11-30 23:47:35)
他の武装のCTやスラ移動中に撃つんだぞ? - 名無しさん (2021-12-01 13:33:16)
フィンファンネル他のファンネルと違ってロックオンした敵じゃなくてロックオンした時の座標に飛んでいくからあんまり当たんない…封印安定で膠着状態の時投げるでいいと思う - 名無しさん (2021-12-03 11:59:32)
1ヶ月くらい乗っていないと武装感覚忘れてアタフタする。武器多すぎてムズいんじゃい! - 名無しさん (2021-11-28 23:31:54)
射撃戦するにもバズでいいと感じる。バズ盾ビーでハメてファンネルとミサイル当てるだけでも敵HPごっそり削れるし。HP減った敵が落ちて有利になってから格闘ゴリ押しでも遅くない。1ボタンで3000出るから味方のダウン追撃にもとりあえずバズ撃つし - 名無しさん (2021-11-23 11:07:38)
バズカテゴリ最速の弾速とはいえバズはバズだし射程300だしそれはうーんという感じだな - 名無しさん (2021-11-23 12:28:21)
ヒート率のせいでフルチャの回転率微妙だからバズの方が結局よく当たるのよねぇ…… - 名無しさん (2021-11-30 18:18:45)
νバズちゃんとガチャから出るんだな、元々持ってたけど今日出たから持ってない人も希望持って良いぞ - 名無しさん (2021-11-19 11:29:48)
サイコフレーム - 名無しさん (2021-11-29 11:05:02)
は出ないのにバズは出るんか… - 名無しさん (2021-11-29 11:05:30)
なんならコンテナからも出るで - 名無しさん (2021-12-13 09:42:51)
ちょっと聞きたいんだけどサザビーほどじゃないけど格闘当てやすいんだけどサーベル長い? - 名無しさん (2021-11-04 17:13:42)
機体サイズもあるけど割と長いと思う、さらにはνガンらしく斬る時に伸びてる感じがある - 名無しさん (2021-11-04 17:53:05)
狭いマップでビームとか前線崩壊するから考えてほしい。 - 名無しさん (2021-11-03 16:16:10)
追いバズせず、バズ持ってないんやろ、察してやれ・・・ ワンチャンコンテナから出るから持ってない人はがんばれ - 名無しさん (2021-11-19 10:31:23)
射程限界ギリギリで安定してノンチャフルヒットさせられるなら良いけど、大抵は遠距離でフルチャ外して後ろにスイーッと逃げるからなぁ…… - 名無しさん (2021-11-19 15:50:51)
高出力のサーベルが泣くよ。。。射撃だけじゃダメ出ないでしょうに - 名無しさん (2021-11-22 16:25:25)
バズ装備なら射撃戦でもハメてダメージ出せるし、接近してサーベル振るのも楽なんだけどねぇ。さておき、BR装備で狭いマップなら、バリア張りながら盾ビー始動で接近しつつノンチャ、盾ミサ、バルカンでよろけ取って格闘ねじ込むのがベターだと思うんだが、あんま見かけないな。大抵BRピカピカさせてる。 - 名無しさん (2021-11-23 03:26:18)
はぁ〜っ、つっっっっよ!!!応用力高すぎやろこいつ!真の汎用機や! - 名無しさん (2021-11-02 10:55:50)
軍事基地はBRのがいいのかな?正直バズの距離に行く前に削りあいになってるし - 名無しさん (2021-10-30 09:39:13)
チャージしないと射程伸びないから結局バズやで。最長射程で当てても追撃がシールドキャノンだけだしその後続かないし格闘距離でバズ持ちやサザビーとやりにくくなって個人ダメージ低くなる。バズ持ってないならしょうがないとは思うけど持ってるならバズを勧める - 名無しさん (2021-10-30 13:04:43)
お互いバズを持ってるからこそ前に出てもアドが同等=削り合いになってる面もあるから難しいところ - 名無しさん (2021-11-08 19:32:00)
バズ出たから装備させてよろけさせた敵に味方が群がる群がる・・・追い打ちしようとN下やろうとして味方二人位に思い切りひっかかったわ・・・ - 名無しさん (2021-10-22 16:47:22)
盾ミサ、バルカンも選択肢として頭に置いとくのがベター。味方のサザビーにまとめてゴロンさせられることもザラなので…… - 名無しさん (2021-10-22 17:55:14)
みんなよろけに飢えてるみたいだから、よろけとHP削りに徹するかな・・・ - 名無しさん (2021-10-22 18:29:56)
周りに色々いたら、グレとかファンネルとかバルカンで追撃しとくのが良いよ。近づくのはリスクがある。 - 名無しさん (2021-10-26 21:59:42)
700コスト戦でこいつに乗っている奴、下手な奴が多い気がする。性能に振り回されているというか・・・650コスト機に乗ってる人の方が断然上手いわ。おかげで地雷判定機になりつつある - 名無しさん (2021-10-20 23:49:05)
そっか?650の汎用で700で活躍してるの全く見ないけど・・・思い込みじゃない?しかもその言い方からすると自分は使ってないようだし - 名無しさん (2021-10-21 00:52:08)
単に分母が多いだけだろ。あと、650機体の方が強いとか稀だわ。あと、どんなに下手糞が使っても即よろけ2種とミサバルファンネルの蓄積でプレッシャー与えることは出来るんだし。個人的には、700レートでν、サザビー、フル式、ヤクトGG以外に乗ってる方が地雷率高い。 - 名無しさん (2021-10-21 00:57:02)
どういうレートでやってるのか不思議だな、俺は700で見る汎用はこれとサザビーばかりだわ。トーリスジオが活躍してるところなんかまず見ないね。まあνの性能に振り回されてるやつばかりという辺りからレートはお察しだけど - 名無しさん (2021-10-21 10:14:19)
65汎用で700コストで効果的なのって滅茶苦茶限定的なExSLv2位やぞ。それも遠距離射撃と変形って言う700コストが出来ない枠だから入れてもいい…か?なだけで無くてもいい枠 - 名無しさん (2021-10-22 18:07:49)
...という妄想か!周りが乗ってるのが羨ましいんだな!分かるぞォ! - 名無しさん (2021-10-23 18:19:24)
νサザ以外の汎用で700レートに乗り込んでくるのはマジ勘弁 - 名無しさん (2021-10-23 21:46:37)
まあレートC帯ぐらいだとそういう感じかもね。 - 名無しさん (2021-11-03 17:12:17)
最初の頃マニュ無いからザワついてたけど本当にマニュ無くて良かったわ - 名無しさん (2021-10-19 00:06:50)
カタログスペックと持っているスキルが強いのにいざ実装されたら微妙っていうのは大量にあったけど、逆のパターンはほんと珍しいのよね - 名無しさん (2021-10-22 16:55:55)
これでMAあってバリア弱体化するなら面白み減るからこれで良かった、わかりやすい弱点ある方がそこ意識すれば良いからやりやすい - 名無しさん (2021-10-27 00:29:01)
こいつマジで最強だな - 名無しさん (2021-10-10 01:29:58)
何気にフィンファンネルのデザインってよく考えたと思う、片側だけでバランスが悪いと思いきやトップ画像もだけど半身になると丁度後ろに回るから両方にあるよりもバランス良いんだよな、RGν見てて思った、多分ゲーム中でもバズ持ってる右側に敵を見ようとするからファンネルは後ろに回って以外に被弾面積増えてないのかも - 名無しさん (2021-10-09 13:40:08)
無料ガチャから来たので使ってみようと思うんだ。普段低コスト帯しかやらんから使う際の注意点を教えて下さい - 名無しさん (2021-10-08 16:05:08)
射撃コンボを徹底しろ、よろけとったら格闘振れ、バリア張ったらモジるな、ミサイルは使ったらちゃんとリロードしとけ、ビームキャノンは焼くな、ファンネルは遊ばせておくな、もちろん孤立しないように動けって辺りか - 名無しさん (2021-10-08 16:16:32)
バズーカ引くまで我慢 - 名無しさん (2021-10-08 21:03:09)
やはりバズーカ必須な機体か。レーティングには出さずカスタムの練習部屋で射撃コンボ練習頑張ります - 名無しさん (2021-10-09 15:25:48)
情けないMSにパワー負けするのやめちくり~ - 名無しさん (2021-10-06 10:27:27)
情けないMSってリガズィのことか?シャシャシャシャアーが言ってる情けないMSってサイコフレーム積んでない状態のνのことだぞ - 名無しさん (2021-10-07 15:10:31)
この機体乗っててコスト割れのリ・ガズィになぎ倒されてるのか....w - 名無しさん (2021-10-10 01:31:15)
リガズィにパワー負けしてるんか。ちなみにサザビーはνガンよりスペック上よ。中の人がアムロより弱いから互角になったけど - 名無しさん (2021-11-12 14:36:17)
なんかやたら煽られてるけど、単純に格闘判定の事じゃねえの?民度やばすぎひん? - 名無しさん (2021-11-15 19:38:00)
戦闘終了後のコンテナ報酬で出てびっくりしたわ。これでコスト700帯に参戦出来るわけですがどのような運用すればいいんですかね? - 名無しさん (2021-10-05 19:11:02)
バズ持ってるなら環境。BRしかないなら出さない方がいいよ - 名無しさん (2021-10-06 03:07:37)
ひどい話だけど今700いかんほうがいいと思うわ。毎度お馴染みで700環境作る前に他のコストガンガン実装してるから完全に終わってる。65と同じ流れなら半年後くらいにまともに70揃うまではやめた方がいいと思う。 - 名無しさん (2021-10-06 11:16:12)
ジェネ積んでバリアの回転上げてバリアフルチャっで仕掛けて後は流れで、ファンネルは発射して盾ビーで足止めしてコンボかけると全弾当たって良いダメージになるよ - 名無しさん (2021-10-06 11:43:50)
ほんと強いというかめちゃくちゃ扱いやすくて前線汎用機としてやりたいことなんでも出来るって感じだけどバリアとか共振のエフェクトで画面見にくいことだけが難点 - 名無しさん (2021-10-05 15:29:20)
武装性質が違うとはいえ同じバースト武器でもリガカスの使った後だと使いにくすぎて笑った - 名無しさん (2021-10-05 11:19:00)
拡張まで強化したら平均装甲値40超えた上でHP23500に出来てワロタ ホント強いっすね - 名無しさん (2021-10-02 11:16:30)
こいつのバリアってザクⅢ改の自爆ダメ無効にできるのな - 名無しさん (2021-09-27 23:28:10)
BRνは本当に駄目だな。カットする人おらん。やっぱりBZνが地上宇宙共に最適解だな - 名無しさん (2021-09-16 23:01:49)
ここだとノンチャ連射で止める云々言ってるけど、実戦で咄嗟にできるわけないもんなぁ。BR装備だと盾ビーは虎の子だし。 - 名無しさん (2021-09-16 23:30:28)
BRノンチャも連射するとすぐオバヒするからカットで使うと盾ビーへの負担ヤバいからな そりゃバズのがいいよ - 名無しさん (2021-09-21 15:11:27)
ノンチャからミサイルでヨロケ自体はサクッと取れるけどカット能力はまあバズ装備に劣るな。 - 名無しさん (2021-09-21 19:59:00)
カット以前にバリアと二種よろけ、回避3っていう負ける要素ない場面作れる強み半分消す時点でね‥。まぁサザビー考えたらバリア回避3機体にバズーカー持たせたのが間違いでBRでバランス取れてるって話しなら分からなくもない - 名無しさん (2021-09-21 15:32:27)
原作再現でBR主兵装、BZ副兵装だったら良かったんだがな。バリアはタッチパッドにしてくれれば解決だし - 名無しさん (2021-09-22 15:30:13)
BRニューガンの背中寂しいよね…盾ビーを4号機とかペイルの腕ビーみたいな武器にして副兵装にバズ持たせて欲しかった - 名無しさん (2021-09-23 06:37:59)
味方の追撃に使うのはグレファンネルで良いし、拘束のし易さ・格闘の振りやすさ・実弾で枚数有利の作りやすさが段違い。入手以外の利点ってなんだ? - 名無しさん (2021-09-22 20:48:12)
フルチャによる有効射程の長さとかじゃない?バズνとBRνだとこっちが安全な距離が結構違うからサザビー乗ってる時とかは意識する。 - 名無しさん (2021-09-23 08:08:49)
最大レンジだと追撃出来る武装がないから殆ど脅威にならんやん。盾ビーと組み合わせてよろけ拘束しながら近寄るにしても、ヒート率の問題でチャージ→盾ビー→ノンチャでも相応に間隔開けなきゃならんし、切り替え時間考慮しても、バズと比べてどこまで有効か考えると微妙なところ。 - 名無しさん (2021-09-23 12:07:58)
これから先にドーベンみたいな即よろけ通らないようなの来たら評価も変わるんじゃない?蓄積力自体はこっちのが高いし - 名無しさん (2021-09-23 10:57:02)
このコスト帯でよろけ無効機体出てくるならダメコンも持ってるだろうし、OH前提BR8発全弾命中させて止めるなら普通にFFバズでも同じような気はする - 名無しさん (2021-09-23 11:02:52)
ノンチャは射程距離の問題があるからどうだろう。バズ盾ミサの300とノンチャの250。50の違いでも被弾リスクが結構変わるし。 - 名無しさん (2021-09-23 12:00:26)
こいつ自体バリアのせいでドーベンみたいなもんだからバリア張って大ダメージ与えて終わりなきがする。衝撃吸収でさらに固いとかなら話別だが。 - 名無しさん (2021-09-23 12:39:37)
BRは港湾みたいなゴリゴリの射撃MAPか補助ジェネをガン済みしてバリアを何度も展開するネタカスパの時くらいでしか使ってないわ - 名無しさん (2021-09-28 01:19:08)
同コストにノンチャ即よろけ長射程BR持ちが出てくると辛い場面が増えそうだけど、現状はバズνクソつよだなぁ - 名無しさん (2021-09-11 19:33:52)
今までは即よろけの起点武器であって威力は期待してないって武器だったんだけど、実弾単射武器でトップクラスの威力かつ発射間隔もそこそこというダメージディーラーとして見ても十分な性能してるからね。BR本来の利点であるよろけは取れないが継続火力に長けるって部分を完全に食ってる。 - 名無しさん (2021-09-12 03:48:31)
出撃前に味方の武装の確認とか出来るようにならんかなぁ。BRは引き撃ちが多いから、事前に分かってれば無理して前線維持→孤立みたいな憂き目に遭わずに済むのに。 - 名無しさん (2021-09-11 19:02:47)
リリース当初のザク系とかの頃から言われてたことやね - 名無しさん (2021-09-25 22:18:12)
性能高すぎて扱いきれねえ...俺ニュータイプになれなかったわ... - 名無しさん (2021-09-10 23:21:57)
意外に丈夫に感じると思ったら基本反時計回りに皆回るからから受ける事の多い左側からの攻撃には盾とファンネルで結構硬いんだな、割とファンネル緩衝材効果あるのかも - 名無しさん (2021-09-06 20:39:38)
その状況、ファンネルが無ければ(飛び出してなければ)シールドのみヒットでノーダメなんだぜ - 名無しさん (2021-09-06 21:56:56)
先頭取った人がバリアー2番手は射出準備。バリア切れたら3番さんが即バリアで前進!的なチームワークを見てみたいね - 名無しさん (2021-09-08 01:13:03)
700コス現状コイツ以外出す意味ある? - 名無しさん (2021-09-06 16:04:45)
サザビー1機ならいてもよい。でも居ても良いってレベルで必要性かというとお好みレベル。全部こいつならフル百は欲しいかもね。いなくても何とかなるけど。 - 名無しさん (2021-09-06 16:27:05)
ν3サザ1百1くらいが一番強くない? - 名無しさん (2021-09-06 17:35:24)
バズが標準装備じゃないから狭いマップとかでコイツオンリーだと警戒する - 名無しさん (2021-09-06 19:35:07)
???「支援機がいるチームが勝つわ」 - 名無しさん (2021-09-06 21:57:56)
百式改が1で他νが最適解。強襲機なぞいらん。 - 名無しさん (2021-09-20 18:01:45)
バズ、盾ビ、格闘で普通にハメれるし、威力高いからな。700コストスタート強襲と支援は、突き抜けた性能が無いと成立しないだろうね - 名無しさん (2021-09-22 19:52:31)
ライバル勝利13/15で銀メダル。偏差銅メダル。ただ勝率は半分ぐらい。バズとシールドキャノンで拘束して格闘、逃げられるならファンネルとグレで追撃、味方枚数多い&リロード中はバル格。火力は出るし、割と被撃墜も少なく済んでるんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-09-05 01:58:17)
運良く通常ガチャで引けたんだけどさ…これバズ入手絶望的すぎない?リサチケ落ちとか無いよね?もう運営のせいにしてBR装備で出撃するけどお前ら恨むならアホ運営を恨んでくれよ - 名無しさん (2021-09-04 22:11:53)
別に目に付くクソムーブされない限りBL行きも批判もないから安心しろよ。クソムーブした時にBR装備だと目立つってだけだ - 名無しさん (2021-09-05 03:19:57)
フルハン前提だけどバカみたいに射補盛れるからノンチャからシルミサかヘッバルを駆使して、あとは焼かないようにフルチャしとけば戦えなくはないから頑張れ。間違いなく火力だけは垂れ流せるからあとはビーキャでカットしていけば文句は言われんだろ…(バズが今月リサチケに出て来ればいいな? - 名無しさん (2021-09-05 23:57:24)
現状の超射撃環境なら射プロ盛りしてBRを軸に火力汎用として動くのも有りだぞ。運用難易度はアホみたいに高いけど。 - 名無しさん (2021-09-06 00:15:34)
モジモジニューガンダムが増えまくってるし、主人公機体はモジモジする運命にあるのかもな - 名無しさん (2021-09-04 11:03:55)
MK-2はサーベルブンブン丸も多くね? - 名無しさん (2021-09-04 20:26:19)
BRのモジモジ率は高いかそういうムーブは広いマップでやってほしい。というか北極でモジモジするνがやばいってだけだが - 名無しさん (2021-09-04 20:30:52)
主人公機だけど、一般兵(プレイヤー)が乗ってる上に敵味方に沢山いるんだから結局量産機だろう?だからコスト帯と機体が変わっただけなんだからモジモジしてる奴は変えようがないぞ - 名無しさん (2021-09-04 22:18:05)
コイツ今当たったんだがビーライでもレート出れる感じすかね? - 名無しさん (2021-09-03 09:09:58)
頑張れ、としか - 名無しさん (2021-09-03 14:02:37)
バズのが強いけど他の700とか650機体よりは十分に強い - 名無しさん (2021-09-03 14:02:42)
その「他の機体」が圧倒的に少ない環境なので、仮想敵はバズνで考えないと - 名無しさん (2021-09-03 14:13:56)
そうなると全部BRは不味いけどバズの中に一体位混じってるとマメに差し込んで来て全部バズよりもウザイ事になるから価値はある - 名無しさん (2021-09-03 16:32:38)
意味分からん - 名無しさん (2021-09-03 16:34:16)
BRニューガン使ったことあるなら分かるけど、あれ味方がとったヨロケや寝かせへの追撃としては最高クラスだぞ。 - 名無しさん (2021-09-03 21:42:41)
そういうのは支援がやればいい。汎用は敵寝かせて局所的枚数有利確保がお仕事 - 名無しさん (2021-09-03 23:18:06)
今の環境…というか機体サイズと格闘の範囲的に味方の寝かせたのとかなら追撃で射撃した方が邪魔にならないよ。で、射撃ならライフルノンチャが一番火力が出る。 - 名無しさん (2021-09-04 00:15:20)
盾ミサで十分だろ。よろけハメ継続のしづらさ+対複数戦でのよろけ頻度とトレードオフするには微妙すぎる - 名無しさん (2021-09-04 10:38:11)
700コストで支援2はあり得ないと思ってるからそういう追撃寄りの汎用が混じるのも有効だと思うぞ - 名無しさん (2021-09-04 01:30:08)
なんで盾ミサ使わないの?ショートカット登録の仕方教えようか? - 名無しさん (2021-09-17 11:50:36)
盾ミサ撃ったらリロード終わるまで戦わないの?随分ゆっくり戦うんだな - 名無しさん (2021-10-16 09:59:31)
バースト射撃全弾当てるテンパになれば火力高くて強いんやないかな - 名無しさん (2021-09-03 14:57:55)
出れなくはないけどマップ選ぶしバズより扱いは難しいよ。S帯だとBRで暴れてる人結構見るけど誰にでもできるわけではないからね。 - 名無しさん (2021-09-03 16:55:41)
対面BZνがきつくなるけどぶっちゃけ状況に寄るからなぁ。 - 名無しさん (2021-09-04 13:45:07)
木主です。なるほどーやっぱバズには2,3歩劣る感じなんすね…まぁでもせっかく当たったしカスマで練習してみます。VGペイルで慣れてるはずだし俺もテンパになれると信じたい。教えていただきありがとうございました! - 木主 (2021-09-05 09:53:51)
劣るというか一長一短の差でしかないけど機体数が少ないから相性差が出ちゃってる感じ。 - 名無しさん (2021-09-05 20:51:47)
バズν相手に勝てないんで無理ですね ご愁傷様 - 名無しさん (2021-09-09 19:00:35)
伊達ガンダムとか言ってたおっさんども冷えてるか〜? - 名無しさん (2021-09-02 11:56:55)
BRは伊達やで(マジレス - 名無しさん (2021-09-02 23:59:57)
バルカンで蓄積取って寝かせるムーブも出来て楽しい。 - 名無しさん (2021-08-30 23:39:23)
アプデ情報にさらっと書いてあるけどフィン・ファンネルの位置変えたって横にズレて当たり判定でかくなったとかじゃないよな - 名無しさん (2021-08-26 17:30:45)
2個ずつ上にズレて付いてたフィン・ファンネルが一番外側だけ1個ずつズレて付くようになった。当たり判定は見た目通りあるから前に比べると少し大きくなったと思う(確認はしてない) - 名無しさん (2021-08-27 20:15:29)
上の画像のν見れば一番外側のFFが一つ上に出てるのが見てわかるけど技術的問題だかで一つ前のやつと同じ高さになってたのがちゃんと戻っただけというか。判定が大きくなった可能性はなくもないけど誤差の範囲ではなかろうか - 名無しさん (2021-08-29 20:41:49)
アプデ見たけどナーフ来てないのか……。どう考えてもサザビーより強いんだけど…… - 名無しさん (2021-08-26 17:23:12)
νをナーフよりサザビーをアッパーじゃろ。今は射撃寄り機体が少ない環境だから強く感じるけど、700で支援や射撃汎用が増えてくると苦しい場面が出てくるのは想像に難くない。 - 名無しさん (2021-08-26 19:06:05)
サザビー強化とビーライ強化してバズν1強から横並びにするのが理想だよな - 名無しさん (2021-08-27 18:29:36)
BR強化は無理じゃろ。現状でもノンチャ連射でダメージだけはバズより稼げるんだし。ダメージ、発射間隔、よろけ値のどれかを減らしでもしないと - 名無しさん (2021-08-27 19:46:26)
これをナーフしてどうするわけ? - 名無しさん (2021-08-27 17:23:22)
いつからサザビーが700コストの基準機体になったんだ? - 名無しさん (2021-08-28 18:15:45)
また出揃っても無いのにチンパンがナーフとか言ってるな。キュベレイがどうなったかご存知でない? - 名無しさん (2021-08-29 18:40:20)
ほんこれ…700が出揃う頃には産廃とかはマジで勘弁 - 名無しさん (2021-08-30 23:51:27)
強い。これに乗ってるだけで自分の実力不相応なレートに上がってく - 名無しさん (2021-08-26 13:07:28)
νの強さは、別ゲーレベルだと思う。 - 名無しさん (2021-08-26 13:16:54)
逆よ。高コストになればなるほど腕の差が出てくるから。低コストはやれることそこまで変わらないし上手いやつがどうあがいても限界がある。しかも700はほぼνだらけだろうからその中でレート上がるならそれが実力てことだよ。 - 名無しさん (2021-08-27 17:32:18)
操作的な上手さと集団戦としての上手さ自体はまた話は別だから、木が全てではないけれども同時に高コストだけが全てではないよ。 - 名無しさん (2021-08-27 18:47:49)
ん?誰も高コスト全てなんて一言も言ってないけど。PSと集団戦の戦い方、そんなの当たり前の考えだよね。意味不明な横槍やめてもろて。 - 名無しさん (2021-08-28 10:28:42)
低コスト云々言っといてそれはちょっと...集団戦がレートに影響しない人なら赤枝の言うこともそうなんだけどね - 名無しさん (2021-08-28 17:58:33)
ごめん。言ってることがわからないしこちらが言ってることを完全に履き違えてイチャモンつけられても困るわ。まず低コスと高コスにおけるPSの発揮差について勉強して。ちなみにS -だよね?そうじゃないのに戦術とか集団戦とか語っちゃうのはやめた方がいいと思うよ。 - 名無しさん (2021-08-29 18:01:22)
ご自身のコメントを見て何も思うこともなく意図が一切なかったらこれ以上言うことはないもないです、はい - 名無しさん (2021-08-29 20:19:17)
質疑応答やまともな会話もできない。そもそも前回も言ってるけどこちらが言ってる発言に対して歪んだ解釈をして勝手に割り込んでくる。この勘違いプレー連発してる時点でS -じゃないし、S -には到底なれない。こちらは最初から眼中にないので - 名無しさん (2021-08-31 15:28:10)
勝利宣言乙。不毛な書き込みは終わるんだ。いいね。 - 名無しさん (2021-08-31 23:49:15)
バズ持ちνがバズ格運用MSとしてすごく完成度高くて手に入れてからついずっと使ってたら他のコスト帯行った際νでないバズ格運用MSにいろんな部分で物足りなさというか感覚のずれが生まれちまった… - 名無しさん (2021-08-26 09:18:40)
ビーライ久々に使うとメチャキツイ。一発3000ダメオーバーのバズが無くなり、拘束力も半減で盾ビ頼み。修行みたいだった。 - 名無しさん (2021-08-26 00:26:36)
最近インフレの方向が射撃方向に突き抜けてるから、どうせ70射撃汎用と支援が射撃超火力環境作って、そうなったらBRは輝くんじゃないかな。今はサザビーしか居ないからタイマン完全ノーチャンにできるバリア即よろけ2つ回避3っていう極悪っぷりを捨てるわけには行かない - 名無しさん (2021-08-26 02:00:44)
クソ射程直さないとゴミ - 名無しさん (2021-08-26 10:51:13)
そうなったらノンチャ射程短いからオバヒ率高いフルチャゆっくり打つしかできないし、それなら枝主が言ってる出てくる射撃汎用乗るか、バズ持って前線出ろってなるわ。射程はノンチャより長いんだし - 名無しさん (2021-08-26 17:28:13)
BRの射程250mは短過ぎる。BRなんて持ってたら尚更今後現れるであろう射撃汎用の餌にされるわ - 名無しさん (2021-08-27 17:45:43)
下で寝かした後どんな追い打ちしてる? - 名無しさん (2021-08-25 13:34:00)
基本的にはN下だけどバズ使って無かったらバズ下、味方が追い討ちしそうだったらミサイル、そして周りにに敵居なかったら起き上がりにバリア張って「ホラホラ撃たないの?」って感じに微妙な距離で挑発する、そしてカウンターバズ - 名無しさん (2021-08-25 14:10:07)
ミサイル→ノンチャ入るとこまで連射 - 名無しさん (2021-08-25 14:10:42)
ビームとミサイル。撃って距離を取る。格闘振っても火力が出ないし、カットやダウン明けのリベンジが怖いから。 - 名無しさん (2021-08-25 20:04:12)
バズ下か盾ビー下かなぁ。状況によってはミサ×4で引きうちになるかもだが - 名無しさん (2021-08-25 20:42:08)
バズ装備ならバルカン6発N下くらいで十分。BRならバルカン4発ノンチャ4発下が多分最大火力。 - 名無しさん (2021-08-25 20:54:21)
バズ装備ならこいつの運用ってそんなに複雑でもないのになんかまごついてる人多いね。 - 名無しさん (2021-08-24 01:46:11)
A+とかでもショトカ使えないやつやキーコン変えてないヤツなんてゴロゴロいるぞ・・・ - 名無しさん (2021-08-24 11:49:54)
どこ情報?ニュータイプか!? - 名無しさん (2021-08-25 20:17:33)
バリア張って低リスクで凸れるのがエグイ - 名無しさん (2021-08-23 22:34:30)
カスパなんだけど、完全耐久盛りと、耐久+サイコフレーム+余った所に射補混成盛りで悩んでるのよね。耐久盛りの方が気持ち的に落ちにくいような気がするけど、ファンネルも火力にしたいからサイコフレーム有りの方が使いやすいような気もして…多分結果的に耐久盛りが落ちにくくなってるのはファンネル狙うときに身を若干さらしてるからっていうプレイングの問題+ファンネル中はバリア使えないかもしれんがとにかくちょっと悩む - 名無しさん (2021-08-23 20:41:32)
カスパ見れないからあれだけどサイコフレームはあるほうがダメージ上がるから付けたいところ。ロック時間が大体0.5秒になるだけと言えばそうなんだけどロック失敗すればするだけ火力は落ちていく。可能な限り武装を回せる方が状況は良くなると思う。とはいえ好みとプレイスタイルの差はあるしどっちのカスパも間違いではないっしょ - 名無しさん (2021-08-23 21:46:11)
サイコフレーム有メイン垢とサイコフレーム無サブ垢2つでほぼ毎日連戦してるけどサイコフレーム有のほうが断然やりやすいぞ。 - 名無しさん (2021-08-24 01:28:43)
まさかニューガンって弱いんじゃ?でかくて固くはあるけど - 名無しさん (2021-08-22 18:53:21)
ネタ?マジで弱いと思ってるなら少し立ち回り見直した方がいい - 名無しさん (2021-08-22 19:29:07)
νを使ってそういう感想になるって事は多分初心者さんだと思うからネタじゃないと思うよ。 - 名無しさん (2021-08-22 19:36:40)
マーク3が弱いといったら強いわ雑魚と呼ばれた日を思い出した - 名無しさん (2021-08-22 22:56:11)
実装当初のMk3と今のMk3は強いぞ。実装しばらくしてからのMk3は相対的に糞弱くなったけど。 - 名無しさん (2021-08-23 04:29:37)
サザビーより強いぞ - 名無しさん (2021-08-22 22:35:08)
今のνとサザビーしか汎用がいない環境で弱いと思ったなら致命的なレベルで操作してる自身に問題があると思うよ - 名無しさん (2021-08-23 00:18:36)
そうそう無いけど65汎用とやり合ったらまず負けないしな - 名無しさん (2021-08-23 13:15:58)
武装全部回してる?常に射撃し続けるぐらいの意識で、切り替えてドンドン撃ちなよ。(バズ装備してる前提だけど - 名無しさん (2021-08-23 20:29:01)
サザビーで怖いのは、腹ビぐらいで一回回避吐かせたら終わる。割と御しやすいよな。 - 名無しさん (2021-08-26 00:29:33)
対処法がマジでわからん。射撃戦だとBR/バズ盾ビーでガチガチに固めてミサで3割安定コンボしてくるし、格闘戦にしようにも緊急3で全然OHしない&バリア&長リーチ格闘で基本的に先手が無理。使ってる側からしたら何が嫌なんだろうか - 名無しさん (2021-08-22 01:08:34)
至近距離での突発的な遭遇戦 射程外からのしつこい遠距離攻撃 状況認識困難な手ひどい乱戦…あたりかなぁそれ以外だと大体対処できちゃうぐらいの性能あるし - 名無しさん (2021-08-22 14:30:38)
射程は長くないのでアウトレンジ攻撃と、ダメコンMAは無いので中距離からのよろけハメ&回避狩り。要はフル式なんだが - 名無しさん (2021-08-22 23:28:20)
まぁそれが得意な機体なんて無いけど二対一とかには極端に弱くなると思う、タイマンなら理不尽に強いバリアも二人相手だと無いに等しく緩衝材も無いから脆いしサザビーとかだとMAから拡散とかワンチャン逃げ出せる事もあるけどνだと中々難しい - 名無しさん (2021-08-23 02:16:16)
まさかのザメルがめんどくさかった、合間に射撃で削るには遠く接近しようにもνサザの戦場は射程短い分インファイトになるから抜け出して行くのも難しい、見えてるのに攻撃できない状態で射程の短さを実感した - 名無しさん (2021-08-23 02:20:09)
うーんやっぱり分かってたけどアウトレンジからの長距離攻撃が有効だよなぁ。乱戦も苦手って言われてるけど、そもそも乱戦に持ち込ませない動き(全盛期メタス)が可能な時点で対処法にならないしなぁ。 - 名無しさん (2021-08-23 18:40:06)
まず自分が何使ってるか分からんと何とも。射撃戦は遮蔽物使って射線切りながら相手の隙に先手入れるのが大原則だし、回避3は回避→スラ→回避ができるだけで連続2回避はもとより移動やよろけキャンセルで25%以上スラ使ってれば1回避でOHするから、追ったり追わせたりよろけ追撃でスラ削って死にスキル化させるのが基本。バリアは見た目通り判定クソでかいから相手の射線通らなくてもこっちの射線はバリアに通る。壊すなり時間経過で無駄撃ちさせるなりお好きにどうぞ。バリアでスラ凸してくるのは引っ張って回避3捨てさせるもよし、ν側もスラ中は格闘タックルファンネルの3択しかないからあえて生格匂わせて格闘タックルの2択迫ってもいい。 - 名無しさん (2021-08-24 00:53:45)
バリアあるとはいえマニューバがないのが今後どう響くか・・・ドーベンみたいなバケモンがいつまた実装されるかわからない。そうなったときこいつは生き残れるのか - 名無しさん (2021-08-18 18:55:23)
ぶっちゃけどんな強そうなのも環境から弾かれる事がある以上考えるべきは今強いかどうかだけだろう - 名無しさん (2021-08-18 19:46:18)
バリアがマニューバみたいなもの&格闘火力高く無いから、頻繁に突っ込む必要ない。逃げについては、回避Lv3があるから、マニューバ必須じゃ無い&ブースト中にバリア張れる。 - 名無しさん (2021-08-19 18:02:31)
サザビーもそうだけど、700支援実装で勘違いしたチュンチュンゲーマーは死滅するよ。キチンと前に出てライン形成できる奴は生き残るよ。中身次第。 - 名無しさん (2021-08-20 15:19:03)
Bz+サイコフレームという人権νガンダム - 名無しさん (2021-08-18 08:13:39)
北極基地、拠点殴りなしで1オチしかしなかった試合でダメ18万出した時はビックリした - 名無しさん (2021-08-18 13:52:57)
サイコフレーム別に短縮効果かかる武装一つ - 名無しさん (2021-08-18 15:15:06)
送信ミス サイコフレームの短縮効果かかる武装一つだから外したんだけど、そんなに必須か? - 名無しさん (2021-08-18 15:16:26)
スラロックスラうちできるし、射出からのタイムラグのおかげで射出後によろけ取ればフルヒットでいい火力だし、1つとはいえ他のサイコミュ武装とは次元違うから必須かどうかはともかくかなり有用だとは思う。俺は絶対つける - 名無しさん (2021-08-18 17:46:25)
ダメージカットと旋回も着いてるから、お守りがわりに着けてる。必須では無いと思うが、他にどうしても着けたいカスパが無い。 - 名無しさん (2021-08-19 18:05:20)
搭載しやすいスロットかつ耐久も旋回も上がる神アイテムだぞ - 名無しさん (2021-08-22 09:30:53)
射補盛りすると耐実弾弱いサザビーにバズミサがクソ刺さって爽快 - 名無しさん (2021-08-17 09:47:06)
おまけにバルカン マニュ1であの大きさだからバズバルのストッピングも刺さる刺さる - 名無しさん (2021-08-17 10:49:23)
一般パイロットが使ってもアムロのしぶとさを体現できるのはやっぱ段違いだよなぁ - 名無しさん (2021-08-16 22:17:07)
流石にファンネルは撃ち落とせんがな - 名無しさん (2021-08-16 22:45:05)
アムロならBRとバズ持って行って格闘どころか射撃に対してバズでカウンター決めて来るからな - 名無しさん (2021-08-17 02:33:04)
バズ装備だと思ったよりバルカン使わんな?他の武装回してると長々バルカン撃つ暇がない、それこそ下格の合間に挟む位か - 名無しさん (2021-08-16 17:51:06)
味方援護する時バズとBRは誤射の危険あるからミサイルからバルカンって感じで結構使うな、タイマンする分には使う場面少ないけどチームプレイとしては出番多い - 名無しさん (2021-08-16 20:37:22)
ミサイル打ち切ってからだと数発入るか否かってレベルじゃね? - 名無しさん (2021-08-16 21:06:36)
枝ミススマソ - 名無しさん (2021-08-16 21:06:58)
あえて答える!ダウン追撃だけじゃなくて味方が戦ってる所に横合いからミサでよろけとって味方が追撃って時とかファンネルだと遅く他のはその味方に誤射するからバルカン撃ち込みまくるって時が結構あるのよ、味方が格闘仕掛ける時はできるだけ邪魔したくないから - 名無しさん (2021-08-17 13:21:36)
要はミサイル弾切れの時の代替ね - 名無しさん (2021-08-17 20:09:49)
まぁそれ以外でも後少しで倒せる時追いかけながら攻撃するには最適だしミサイル二発外した時のリカバーとか細かい所で役に立って無駄弾とかも抑えれるから無ければ困る武器ではある - 名無しさん (2021-08-18 00:23:05)
ぶっちゃけ歩きで単発式じゃない即よろけ二種の時点で破格なんだよな、バズと即よろけBR持ってる汎用って実はいなくない? - 名無しさん (2021-08-16 12:39:01)
ディジェser - 名無しさん (2021-08-16 12:39:53)
爆風かよろけ値が欲しければバズ、接近戦での取り回し(切替時間)ならシールドBRと状況によって選択できるのも強みよな。シールドミサとバルカンで高レベルマニュも抜きやすい。 - 名無しさん (2021-08-16 18:03:26)
ニューガンダムは伊達じゃない!てかバズ無くても普通に強いけどな逆にビームライフルのほうが使い勝手いい感じするが?バズってそんないるか?バズじゃないと当てられないとかなの? - 名無しさん (2021-08-16 01:16:05)
この防御・回避性能に即よろけ2種っていう圧倒的な強みが理解できないとかマジ?それとも単に酸っぱいブドウ? - 名無しさん (2021-08-16 02:41:28)
強いと思うならどう強いのか語るようにね。ガチャゲーでそういうのはほんとに不毛だからやめときな - 名無しさん (2021-08-16 02:47:04)
バズ持ってるとやっぱり対応力が違うぞ - 名無しさん (2021-08-16 03:14:42)
接近戦での択の広さが段違いだぞ。サザビーだらけとかν多め編成ならBRの方がいいが、即よろけ2種になるのは単純に強い - 名無しさん (2021-08-16 04:06:19)
逆じゃね?サザビーとかν多めの殴り合う現状だからバズ強いって言われてるわけで。 - 名無しさん (2021-08-18 17:39:07)
サザビーとか強襲のマニューバ止めるのにもバズのほうがいいしBRは構えてからチャージしないと即よろけ取れないけどバズのCT待ちのあいだは他の武装まわしてりゃいいからね - 名無しさん (2021-08-16 09:37:58)
BRならMA3を二射で抜けるのは割と評価ポイントではと思っている。バズ装備で143%を抜くのは結構手間かかる。 - 名無しさん (2021-08-16 12:15:18)
以前にも同じこと言われてるけど、高速移動中の強襲にフルヒットできるエイム力が必要か、もしくは強襲が単調な動きしかしない程度の腕前か、ていう条件付きよねソレ - 名無しさん (2021-08-16 13:25:26)
そんなに難しいか…? - 名無しさん (2021-08-17 00:16:56)
出来ると思うならS+レートで実践した動画でも上げてみれば?2射8発中7発を毎回的確に撃ち込むとか、出来るならマジでスゴいよ。糞雑魚相手なら知らんけど。 - 名無しさん (2021-08-17 02:21:48)
現状キュベ2とヤクトくらいしか居ないわけだが、あの巨体に当てられないはギャグでしょ。 テトラみたいな細身環境きたら確かに厳しいとは思うけど - 名無しさん (2021-08-17 03:23:40)
それと、別にBR焼いても普通に戦えることを考えれば10発まで撃っちゃってもいいし多少の猶予があるなら7発+バルカン1発でもいいことを考えると絶対フルヒットじゃなきゃいかんわけでもないのよね。これでもバズ装備に比べりゃ圧倒的に早くMA3抜ける。 - 名無しさん (2021-08-17 09:08:43)
バズビーライ選ぶ基準とはちょっと話ズレるけどバースト武器がそんなに簡単ならウェルテクスだってガトよりビーマシ持ちのが多くなる筈だけどガトばっかりだろ - 名無しさん (2021-08-17 03:26:42)
それは比較距離が違い過ぎる気がする。 ウェルテクスのガトは中距離からガバaslで安全に削りとよろけとれるからだと思うけど。テトラビーマシは遠距離からもよろけはとれるけど確かにエイム力がいる。 対して、250しか射程がないこいつのBRで敵のマニュ抜かんといけない状況って中距離よりも近い位置しかないんだから、その距離でバースト当てられないのは焦りすぎでしょ。シールドなかったら追従スラ打ちで先によろけとられることもあるとかの話ならまだしも - 名無しさん (2021-08-17 03:35:51)
BR当てて蓄積取るのが難しいなら結局バズ使って蓄積取るのも難しいのでは - 名無しさん (2021-08-22 13:28:43)
こういうとき、何故か誰も武装切り替え速度の話しないな。 あと補助ジェネ盛りで運用してる都合でBRじゃないと何か損してる気になってしまうのはある。ぶっちゃけ好みの範疇だな - 名無しさん (2021-08-17 00:23:56)
個人的には、好みの範疇という意見に賛同。どちらでも強いと思う。シールドミサイルもあるし蓄積取る能力が高すぎるのに、回避3、バリアすら持っているって。 - 名無しさん (2021-08-17 12:16:25)
面白みは皆無だけど、バズ担いでよろけ取って転ばせる古典的戦法が有効すぎて、クソPSでも仕事出来た感味わえるあたり、やっぱ強いよなぁ、と1週間ぶりに乗ってみておもいましたまる - 名無しさん (2021-08-16 00:12:10)
生放送時点での圧倒的酷評からここまで評価されるのは見てて気持ちいいな - 名無しさん (2021-08-14 11:13:56)
サザビー板にもちらっとコメントしたけど正直両方図体の関係上駄目だろこれって思ってたから嬉しい誤算。図体以上に色々スペック高い。 - 名無しさん (2021-08-14 11:38:54)
確かにサザビーなんかはヒットボックスの大きさとノンチャの信頼性考慮せずに評価してた人多い印象だったね。まあνも生放送で使われなかったバズーカがかなり強いって評価だし当時分からなかったのも無理ないと思うけど - 名無しさん (2021-08-14 12:06:36)
バズありきだろ、BRじゃゴミのまま - 名無しさん (2021-08-14 14:16:34)
まあ生放送でバズ使われてなかったのもあるだろう - 名無しさん (2021-08-14 15:42:00)
BRでも十分強いわ。 - 名無しさん (2021-08-14 17:08:01)
ゴミは言い過ぎ。クランマ上位でBRでめちゃ強いやついたぞ。俺もバズしか慣れてないからBR使えないけど要は使い手。下手なやつのバズを軽く上回るわ。 - 名無しさん (2021-08-15 18:15:51)
多分使いこなせている前提ならビームライフルのほうが強いぞ。 - 名無しさん (2021-08-15 19:05:21)
環境的に実弾優位なんだけど、それ覆すほどの優位性なんかなくない?もしや、バースト全弾当てれる天パNTが乗ってる前提? - 名無しさん (2021-08-16 03:10:33)
バースト当てられないって自白してるやん、こことか動画見てて思うけど思った以上に射撃当てられないの多くて話が噛み合わない理由そこあると思う - 名無しさん (2021-08-16 11:52:31)
前提条件として、バズ以上の頻度でダメージとよろけを発生させないと優位性が無い、てことは分かってる?その上で、全弾当てなきゃいけないんだよ?割と真面目に、天パ並みの命中率じゃないと無理だぞ? - 名無しさん (2021-08-16 12:08:53)
割とバリアが絶妙な硬さなのが良かった、対ビーとかも乗るみたいだし意外に支援とかからでも単発3000っていかないんだよな、ジ・Oとかだとメインも副も1射じゃ抜けないからめっちゃ有利になれるし、バリアカウンターバズはほとんどの相手に有利取れる - 名無しさん (2021-08-14 15:28:51)
いや生放送の瞬間はサザビーのがインパクトあったけど、みんな冷静になって解析したら射撃環境の高コスト帯考えたらやっぱ普通にνガンのが強いんじゃね。サザビーどうすんの?ってなってたよ。 - 名無しさん (2021-08-15 18:22:46)
評価変わったのバズと回避3のおかげだから放送云々みたいなのは関係ないと思うね。射撃環境云々も関係ないと思うわ。別にνも射撃特別強い訳じゃなくバリアバズ盾ビー下で中近距離無敵できるのが強いわけだし。BR担いで射撃してるならトーリスのが強いんじゃない? - 名無しさん (2021-08-16 01:39:21)
乗っててストレスない。バズバンバン打てる割に威力高さすぎて好き - 名無しさん (2021-08-14 10:13:19)
あの時のνガンステップアップガチャを最後まで回してバズ貰わなかったのを今更後悔してるけど、ビーキャのおかげで実際よろけ取りはそこまで困ってない…というあくまで体感 - 名無しさん (2021-08-13 19:07:40)
北極や廃墟の乱戦MAPだとバズがメチャクチャ欲しくなるぜ - 名無しさん (2021-08-13 22:10:35)
BRだとバリア張った瞬間、タイマンクソゲーできないのが辛い。バリアと即よろけ2つ蓄積も行けるってのはマジでタイマンどうしようもないレベル - 名無しさん (2021-08-14 11:34:24)
ヤクトとタイマンキツいな、まあ強襲だから当たり前だけど。 - 名無しさん (2021-08-13 15:59:27)
BZはサザビーが多い戦場だと強い。 - 名無しさん (2021-08-13 15:52:37)
↑すまん切れた。サザビーが下半身デカくて耐実低いからモロに刺さるけど、BRの方が蓄積簡単に取れるのもあり、今後の追加等で簡単にひっくり返る変えると思う - 名無しさん (2021-08-13 15:58:06)
自分も蓄積の事考えたら事あるけどバズミサでマニュ抜けるしバルカンも蓄積ためやすい。蓄積ってことで使い分け出来るかと言われたら微妙な所。射程で使い分けたりはしてるけどバズの一番の利点は咄嗟に使える即よろけ2種の押し付けの利点が大きい。何度これに救われたか。 - 名無しさん (2021-08-13 17:07:45)
別にBRでも全武装使えばガンガン前にでれるし味方がどっち使ってようが気にするもんでもないとは思うけどな - 名無しさん (2021-08-12 16:34:45)
ここのコメに居るモジモジ君を見れば分かるように、射撃戦偏重の奴はBR大好きなんよ。だから、BR持ちを見ると「こいつも前に出ないのかなぁ」と心配・憂鬱になる。 - 名無しさん (2021-08-12 19:22:16)
それ結局乗り手の問題じゃないか… バズ持ってても前出ないやつは出ないで終わりよ。 - 名無しさん (2021-08-12 19:35:19)
結局これが真理だよなぁ - 名無しさん (2021-08-12 19:47:15)
どっちも使えるとは思う。バズ持ってるけどν全機バズ装備が嫌だからあえてBR持ってる。誰か一人でもBR出してくれるの分かってるなら素直にバズ持つかな。結局上の人言ってるけどどっち持とうと前出ない人は出ない。 - 名無しさん (2021-08-13 09:58:23)
ピックアップ無しの闇鍋からバズ引き当てなくちゃならないんだから持ってなくても許してやってくれよ。BRが戦えないレベルの産廃武器でもないんだし - 名無しさん (2021-08-13 16:35:37)
別にBRでも良いと思うよ。ただ北極のBRは明らかにバズより弱いからその点は注意かな。後は盾ビー始動で基本は入らないとか色々考えないといけないからねBRは - 名無しさん (2021-08-13 17:02:23)
BR2射で蓄積160%に達する点は評価するべきな気がしてきている。MA3を抜くには143%要るわけだけどバズ装備でこの値まで行くのは中々骨だし - 名無しさん (2021-08-13 15:42:59)
250mじゃ先に向こうから撃たれるだろ。蓄積値の前に射程含めて考えろ - 名無しさん (2021-08-13 21:50:55)
常に使えるわけではないとは言え、何のためのバリアよ - 名無しさん (2021-08-13 22:12:22)
スラ吹かしてる強襲に2回もバーストフルヒット狙える腕があるならそりゃ強いだろうけど - 名無しさん (2021-08-13 23:51:42)
新強襲のヤクトの盾ビーチャージ中盾にIフィールドと同じリアクション軽減付くみたいだから、対ヤクトに関してはバズ安定になりそうね - 名無しさん (2021-08-12 14:31:20)
Bzが強いってかBrが弱く感じる。勿論Bzは取り回しも威力もいいが弾数は少なく700の武装としてはまぁ妥当と思うレベル。一方Brはノンチャが謎すぎる。火力も射程もなく蓄積もイマイチ。コスト450から即よろけBr時代でチャージ式の奴は66トーリスや - 名無しさん (2021-08-12 01:53:56)
バズνが強い。魔窟はモーションと空プロと強判定が強かったけど、νはさらに足まわりと防御力が高く射撃兵装も充実してる。バリアとバズの相性が本当に良い。・・・このMSですぐに落ちる人と格闘振れない人は、立ち回り見直して欲しい。 - 名無しさん (2021-08-12 01:15:22)
何回使ってもバズの方が強いわ、BRは威力以外ゴミすぎる - 名無しさん (2021-08-11 21:38:26)
サザビーしか持ってないけどバズニューの相手本当にキツイから多分バズの方が強い - 名無しさん (2021-08-11 21:42:13)
リスポーンしてきたサザビーと10回タイマンして全勝したわ。オリンピックで例えたら金メダルだ。タイマン性能は明らかにガンダム の勝ちだ。 - 名無しさん (2021-08-11 18:38:41)
そりゃ即よろけ2つ対0だからな! - 名無しさん (2021-08-11 19:59:13)
タイマン部屋? - 名無しさん (2021-08-11 20:53:00)
バズ担いでナンボだな。ビームライフル持ってるやつが居ると負ける確率高くなる - 名無しさん (2021-08-11 15:59:39)
私普段レートでフル百改のlv2を使ってるんですけどお願いですから前に出てください - 名無しさん (2021-08-10 23:35:11)
あなたが百発百中当てれる時に全ての弾を当ててれば汎用機は安心して前に出れますよ、人のせいにする前に自分の腕を追及してください - 名無しさん (2021-08-11 00:42:35)
モジモジ君はもう黙っててくれないか? - 名無しさん (2021-08-11 14:01:39)
愚痴板案件。赤枝の反応も悪いが、そもそもここに書く内容ではないし荒れる原因にしかならない。もうこれ以上誰も続けないように - 名無しさん (2021-08-11 14:10:27)
モデリングのバランスが良くない。足が長すぎて胴体が短すぎる。デカパンはいてるみたいだ。 - 名無しさん (2021-08-10 21:59:44)
最近のRGとかそういうバランスだからね、腰回り可動する為に細くなってるしνもVerKAから大分足長くなってるから、割と昨今のプラモ順守だと思う - 名無しさん (2021-08-10 22:39:20)
ギラドーガとかもだけどこんな脚長かったっけ?ってなる - 名無しさん (2021-08-11 09:50:33)
バズの爆風小さくない?機体がデカくて相対的に小さく見えてるのかな。 - 名無しさん (2021-08-10 19:24:39)
俺もそう思ったけど色々試したら機体大きくてカメラ引いてるから相対的に小さく見えるだけで爆発範囲は変わらなかった - 名無しさん (2021-08-10 22:41:14)
確認ありがとう。爆風範囲MSサイズに合わせて広くしてほしかったぜ。(強すぎになるけどw - 名無しさん (2021-08-11 14:42:33)
サイコフレーム195トークン捧げる価値ありますか?サザビー要らないけど、νガンに積むと格段に操作性良くなるのであれば取りに行きたいけど。持っている方に使用感教えてもらいたい! - 名無しさん (2021-08-10 11:46:39)
サイコフレームの板に行って下さい - 名無しさん (2021-08-10 12:10:23)
いや、サイコフレームを積んだνガンの運用を聞きたいのだが。 - 名無しさん (2021-08-10 12:19:22)
スラロック&射出出来るニューには、恩恵少ないよ。旋回もそもそも早いし。歩きでしかロック&射出出来ないサイコミュ兵装の方が、ロック時間短縮の恩恵はデカイ。原作ファンなら搭載するのがロマン。 - 名無しさん (2021-08-10 12:45:37)
逆でしょ。歩きの方が楽に補足できるんだから。ダッシュ中のロック&射出にこそ時間短縮と旋回の恩恵をもろに受ける。 - 名無しさん (2021-08-10 17:34:51)
被弾しやすい歩きで、長々ロックさせるリスクに気づけないんだな。残念。 - 名無しさん (2021-08-10 19:21:37)
もともとスラ撃ちできて便利だったのが更に使いやすくなるから個人的にはおすすめ。隙あらば差し込める - 名無しさん (2021-08-10 13:01:02)
ファンネルのみじゃなくてサイコミュ全般に効果あるから、トーリスも無駄に強くなるし番外的にビショップとかジオングも強くなるよ。使用スロットと比較したら破格のコスパだから自分的にはνガン云々抜きにしても必須だね。 - 名無しさん (2021-08-10 14:01:30)
木主です。νに対しては必須までいかないけど、独自のスラ撃ちっていう長所をより伸ばせる点は、魅力的ですね。今後もサイコミュ持ち期待できそうだし、天井いくか!皆さん多くの意見ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-08-10 16:36:10)
νだけで見ると利点も多いんですがスロ的に対格5ジェネ盛りとかできなくなったりするからサイコフレームが完全上位では無い、ただ他に恩恵受けるユニットも多い事から今回のステップでは一番価値があるとも見れます - 名無しさん (2021-08-10 18:33:29)
バズ装備で300m前後位の距離からマニューバ使ってこっちに凸る気満々のサザビー視認した時は基本的な対処は何が正解かね?バズ構えてる事多いからバズ→バックダッシュバルカンとかが多いけど腹ビーとか長いサーベルに引っ掛けられることも結構多い、シールドミサイル持ち替えて全弾発射→バルカンとかがいいんかねぇ。 - 名無しさん (2021-08-10 04:26:51)
距離を離しておきたいならバズ→バルカン&バックブーストでも良いとは思いますが、バズがすぐに撃てる状態ならバズ→盾ミサが一番早く蓄積取れると思います。 - 名無しさん (2021-08-10 18:26:08)
バルカンまで行かなくてもミサイルだけで簡単に止めれるでしょ - 名無しさん (2021-08-10 21:46:45)
バリアに当たっても与ダメージに計算される仕様だから、今後の700コストの機体は与ダメージを基準には修正できなさそう - 名無しさん (2021-08-09 16:33:41)
今までもシールドに吸われていた訳だし、なにが違うんだ? - 名無しさん (2021-08-09 22:20:58)
当たり判定も殴ることになる頻度も全然違うでしょうが - 名無しさん (2021-08-09 22:37:26)
つまりバリアを攻撃する頻度が増えるから、与ダメージが大きくなりすぎて統計的に誤差が出るってこと? - 名無しさん (2021-08-09 22:50:41)
頻度が違おうがどうしようがシールドと同じでνの耐久はバリア込みで考えたらいいだけなんだから別に何も問題ないでしょ - 名無しさん (2021-08-10 01:23:45)
さっき調査隊の金コンテナからνガンダム出てきてビックリした…オレ、今年の運使い切ったかもしれん…(隙自語) - 名無しさん (2021-08-09 14:44:17)
レートでこの機体使ってる人にお聞きしたいんですが味方にフル百改がいたら嫌ですか? - 名無しさん (2021-08-09 00:58:44)
ありがた過ぎて震えるレベル。他に出す人居ないならレベル1でも全然良い - 名無しさん (2021-08-09 01:22:29)
レベル1でもそいつ守ってれば勝てるレベルでキャリーするしな - 名無しさん (2021-08-09 07:43:14)
一機は絶対欲しい、二機は絶対に要らない、マジで一機だと支援機が与ダメトップ取ってしっかり勝てるのに二機になった瞬間に前線崩壊して支援機も働けずに負ける - 名無しさん (2021-08-09 15:24:59)
バズ持ってないならレートお断りだわ - 名無しさん (2021-08-08 21:33:53)
Bzのがシンプル初心者向けってだけで別にBrだめとは思わんなぁ。さすがに北極だとBzのがいいと思うが。、射撃戦するときやっぱBzだと辛い。火力がでない。 - 名無しさん (2021-08-08 21:59:12)
威力は2900と十分だから火力は出るぞ。射撃戦だとよく外すというのならまぁ分かるが - 名無しさん (2021-08-08 23:33:38)
バズで普通の射撃戦はかなり厳しい。最近墜落700多いけど、谷間挟んで射撃戦の時バズだとどうしても有効射程短いから負けやすい。勿論さっさとバリアバズなりで崩せりゃいいけど実際にはお互いがっつり陣地で待合いだからバリア秒で剥がれるし、お得意のタイマンはほぼ発生しないし、息合わせての押し上げなんてまず起きないからバズνばっかだとかなり辛い - 名無しさん (2021-08-09 05:34:08)
話は逸れるけど、墜落は一落ち覚悟で突っ込んでヘイト稼ぐと、自然と味方の戦線が上がって敵陣営を押し込めることが多いな。これで戦線押し上げない芋だらけだったら後は流していいし、見極めも兼ねて、初っ端は必ずリスク背負うことにしてる。 - 名無しさん (2021-08-10 02:40:25)
フルチャよりバズの方が火力高いのに何言ってるの?しかもサブの射程短くてビムキャの威力低いから実質BRだけで射撃戦しなきゃいけないし、フルチャはそれでやっていけるほど性能高くないと思うわ - 名無しさん (2021-08-09 06:55:29)
66全機バズより1機はBR欲しい。 - 名無しさん (2021-08-09 08:17:02)
バズの弾速じゃ射撃戦の時取れない場面多いじゃん。火力の数字だけ見るって自由な間合いでカカシ殴り前提なの?BRで射撃戦やっていけるってかバズ装備だとほぼ何もできない間合いができるのが嫌って話。バズで距離300以遠無理ってのは言うまでもないが届く最大射程付近でもまぁ機能しないじゃん。で、それが墜落谷間挟んでお見合いとかだとモロにハマる距離。そのレンジでもBR以上に刺せるっていうならもう何も言えないが。 - 名無しさん (2021-08-09 13:20:31)
動き読んで置き撃ちしたり偏差射撃すればいいだけでは?レーダーで動きもろ見えのゲームで何言ってんの?? - 名無しさん (2021-08-10 02:58:50)
その距離だとバズ撃たれたのを見てから回避できるから、置き撃ちしても反応良い奴には当たらんよ。 - 名無しさん (2021-08-10 15:30:42)
火力で言えば2射してもOHしないBRの方が火力高いよ - 名無しさん (2021-08-09 15:38:29)
ではBRでレート行きます!!(持ってないけど) - 名無しさん (2021-08-08 23:14:56)
まあまだ実装して2週間に加えて700スタート機が2機しかいない上星3武器だし - 名無しさん (2021-08-08 23:29:49)
BRとバリアの相性が悪いわ バリア貼る時って強引にバズ下で枚数有利取りに行くみたいな迅速さが求められる場面が多いから、チャージとか蓄積貯めしてるヒマなくてBRが腐るのよな 他の人が書いてるように射撃戦中にバリア貼るのは勿体無いし - 名無しさん (2021-08-08 23:25:34)
逆に敵がバリア張ってたらバズよりノンチャライフルの方が剥がすの早いから一長一短だぞ - 名無しさん (2021-08-09 00:05:15)
算数も出来ないのか?1射じゃバリア剥がせねえぞ - 名無しさん (2021-08-09 15:48:46)
誰も1射で剥がせるなんて書いてないよ。よく読んで考えてから書け。バズから他の武器に繋いで剥がすのよりも、ノンチャ2射して剥がした方が、剥がし終わった後の盾ビなりミサイルでよろけ取りも早いし、慌てて武装切り替え間違う事故も減らせるだろうに - 名無しさん (2021-08-09 16:27:23)
木主は、自分のバリア貼って突っ込む時の話をしてるだろ?バリア消す話でモメるなよ。そもそも、そんな話じゃ無いよ。 - 名無しさん (2021-08-09 20:18:03)
…いや木主はレートでバズν以外使うなってライフル持ちに喧嘩売ってね? - 名無しさん (2021-08-09 20:45:03)
いや、別に。 - 名無しさん (2021-08-09 23:34:09)
?もしかして木主の事じゃなくて枝主の事かね…? - 名無しさん (2021-08-09 23:41:25)
副枝の間違いだったわw - 名無しさん (2021-08-09 23:56:44)
バズもビーライもどっちでも良いと思うよ、単騎ならバズの方が強いかもしれないがチーム戦だからバズで染めるよりビーライ混ざってる方が良いんじゃないかな、ビーライ装備なめられてるけど結構強いと思う - 名無しさん (2021-08-09 14:50:25)
装備の善し悪しじゃなくて、乗り手の意識の問題だと思う。BRだとモジモジチュンチュン支援機のモノマネして前線維持しないアンポンタンが多すぎる - 名無しさん (2021-08-09 15:17:14)
言葉は悪いがこれ。 BR持ちが戦線放棄する例が多すぎてBRに信用がない。 戦線維持する気あるならバズ担ぐのが普通。 - 名無しさん (2021-08-09 16:43:15)
バズ持ちは前に詰めようって意思が見えるから連携しやすいけどBR持ちは読めないからな。支援機の前でずっとうろうろするわシールド張って射線塞ぐが多いのがBR持ち。別に弱くは無いけど信頼度は低い。寒ジムに近い感じ - 名無しさん (2021-08-09 21:21:30)
前出るやつは出る、出ないやつは出ない。そこにバズやライフルは関係ないけどもね。 - 名無しさん (2021-08-09 21:50:58)
射線切ってチャージした上で戦線に出たいのか、BRの方が圧倒的にモジモジしてる印象強い - 名無しさん (2021-08-09 22:17:42)
枚数有利か混戦になってない限りバズだろうがライフルだろうが前に出ないで射程ギリギリとかで射撃戦してるのは上手い下手関係なく普通では?一部は状況動かすために隙を見て突撃したりするかもしれないが、結局射撃なり追従で援護なけりゃ無駄に終わるし。 - 名無しさん (2021-08-09 22:48:10)
こういう奴が汎用に乗ると負けるんだよなぁ……味方と相互支援できる距離をキープしないで引きこもってついでに支援機の斜線ふさいで、自己保身に走った挙げ句孤立して援護連呼のお疲れ様で〆 - 名無しさん (2021-08-10 00:06:25)
むしろライフルでもバズでも積極的に前に出てるからそんな動きのνサザビーが多い印象なんだが。 - 名無しさん (2021-08-10 18:30:13)
汎用は突破口開くのが仕事でもあるんだから一息で格闘までいける距離まで詰めるべきだよ、そうしなきゃ相手の支援はフリーで動けてこちらの強襲は一切突っ込めない、障害物盾にして相手に近づくだけでも注意がこっちに向くから味方も攻めやすくなるし、他が出さないから支援や強襲に乗った時に汎用でそんな消極的な事やられたらなんで譲ったんだ後悔する - 名無しさん (2021-08-10 00:22:29)
むしろ今の700で敵でも味方でも強襲見る方が稀で活躍してる見るのは更に稀なんですが…。下手すりゃA+以上しかいなくても支援すら出さない事すらありえるから支援で出たら黒枝で書いた内容のνサザビーをよく見るのよ。 - 名無しさん (2021-08-10 18:34:58)
まぁ今は殆どサザビーが強襲みたいなもんだしなぁ、支援お手玉してるのよく見るし - 名無しさん (2021-08-10 22:42:32)
射程ギリギリで戦えるほどνの射撃能力高くないしその位置は支援機が居るからただ邪魔なんだよ。射線塞ぐわよろけ頻度低いわ格闘振らないわで拘束時間もダメージレースも総合的に負けるんだよ。そういう奴に限ってバリアを弱く使うし目も当たられねぇ - 名無しさん (2021-08-10 00:42:45)
書き方が悪くてすまなかったが、メイン武装だけの射程じゃなくて、盾ビーとミサイルも交えての射程ギリギリとかが多いよ。ファンネルは混戦か迎撃で使われ始めてるのならよく見る - 名無しさん (2021-08-10 18:39:10)
うーん、全武装回してよろけばら撒きまくってるけど…ここで言われてるようなサーベルバンバン振る戦い方ができてないんだよなぁ。勝率悪く無いし振ってないわけじゃないけど他の人からしたらもっと前のめりに戦ったほうがいいのかな? - 名無しさん (2021-08-08 14:25:40)
中距離キープで味方への攻撃・追撃のカットに徹してるなら悪くないけど、モジモジチュンチュンしてたらウンザリしてると思うよ - 名無しさん (2021-08-08 15:00:05)
必ず一機以上のヘイトが向いている状態をキープした中距離。カットしてはいるけど…味方が先に落とされること多いし、もう少しつめていってみます。 - 名無しさん (2021-08-08 21:14:54)
サーベルバンバンってわけではないと思うな。ただタイマン作ってバリア張ってるのにチュンチュンとかモジ中にバリア浪費とか押し時なのにチュンチュンとかそういうのが勿体ないって話じゃない?ジオやドライセンみたいに常に格闘狙いたおすわけじゃないけど、Zみたいに隙あらば格闘振っていきたい程度には格闘の意識あっていいと思うわ。 - 名無しさん (2021-08-08 15:26:42)
コイツの下は確定しづらいから無理してまで振りに行く必要はないけど殴れるタイミングを見逃さないように意識はしておいた方がいい。別に格闘振った回数で勝負決めてるワケじゃないからモジモジ言ってる単独突撃みなおか猪の言うこと聞いてたらキリが無いゾ - 名無しさん (2021-08-09 01:10:56)
ハサウェイ時代まで来るかわからないがユニコーン出てきてもおかしくはないね。ビームバズーカーもそうだしあの機体をどう表現するか難しそうだけどね。 - 名無しさん (2021-08-08 11:15:26)
ユニコーン系列はコンセプトからして従来の宇宙世紀MSと毛色が違うからなぁ…。出てくるにしてもどう扱うやら。EXAMやHADESみたいにタッチパッドでデストロイモードかね?NT-Dをどういう効果にするか想像もつかんが - 名無しさん (2021-08-08 11:32:11)
あれは、スーパーロボットだからマトモに出すとおかしな事になるよね。ν板じゃなくて雑談板でやれやって話題だけど。 - 名無しさん (2021-08-08 13:35:23)
Hiνは支援で出てきそうな気がする。ファンネル左右装備だし重量も大きさもあるだろうから動作も鈍いだろうな。パラスアテネみたいな感じの。。 - 名無しさん (2021-08-08 11:12:20)
700機体出揃ってからでないとνガンダムの評価はむずいな。ジオVL3出てないし。ジオLV3と格闘になったら差し込まれそうだけどな。。 - 名無しさん (2021-08-08 11:09:25)
ジ・Oはどうかなぁ、今怖く感じないけどステの問題じゃないからスキル追加でもされないと脅威にはならないと思う - 名無しさん (2021-08-08 12:01:16)
サザビー相手に、バズは3000代ダメ、格闘は1000代ダメだった。緩衝材に当たったのだろうけど、格闘振りに行く意味は、あんまりないな - 名無しさん (2021-08-08 09:39:25)
格闘ダメージはそりゃサザに劣るけど、汎用が前に出て格闘でダウンをとること自体に価値がある。瞬間枚数有利を作って敵全体の手数を減らし、味方の火力を集中させやすくするのも大事な仕事よ。そしてこいつのバリアと回避3がその仕事をすごくやりやすくしている。噛み付けば強いけどそこまで行くのが難しいサザには後ろからついてきてもらって、νガンで前貼るのがベストよ - 名無しさん (2021-08-08 13:17:15)
バリアはバトオペの常識を覆す良い要素だな 是非Hiνは強襲にしてバリアをもっと強くしてほしい それならこの地獄の中でも支援に辿り着けそう - 名無しさん (2021-08-08 04:02:53)
色々なカスパあると思うけど大体の人が耐ビー耐格積みの中スラジェネ積みバリア回しでバズ盾ビー下で枚数有利を作っていくやり方肌に合う。問題は同じ考えの人がいた場合耐久に問題が出てくる。 - 名無しさん (2021-08-07 20:43:01)
対ビー対格ジェネって守り仕様も良いぞ、対ビー積むと1射で破られるって事が殆ど無くなるから襲いかかる時凄く有利になる - 名無しさん (2021-08-09 16:13:35)
固有武装のニューハイパーバズーカにわざわざνG用を付けるということは、νガンダム以外が使うニューハイパーバズーカ実装の可能性があるということだ。つまり運営はあの時代までやるつもりなんだな… - 名無しさん (2021-08-07 20:16:44)
フィン・ファンネル[防御]は「νG用ビーム・ライフル」ya - 名無しさん (2021-08-07 19:50:21)
フィン・ファンネル[防御]は「νG用ビーム・ライフル」や「サザビー用B・ショットライフル」のチャージショット1発で消せるから物陰に隠れているけれどはみ出ている三角錐を見かけらたとりあえず消してます。 - 名無しさん (2021-08-07 20:00:55)
ショートカットからバリア使っても間に合わないんだけど。張ってから行動するしかないのが意味不明過ぎる。とっさに出せないバリアとかさ。もう少し使い勝手良くしてよ。せっかくなんだから - 名無しさん (2021-08-07 18:46:25)
バリアは紙HPなのでチームの前面で敵に見せつけて武器を使わせる仮想「タンク」しています。もちろんバリアが消えたら物陰に退避しつつ、通常の攻撃パターンに移行します。 - 名無しさん (2021-08-07 20:04:28)
受けに使うんじゃなく攻めに行くときに射撃軽減するために貼る感じのバリアではなかろうか、これ。相手の射撃の択をかなり潰せるからいい感じのとこで使うとすごく便利だし - 名無しさん (2021-08-07 20:35:49)
これ。バリアは基本攻める時に張るもの。バズ下や盾ビー下を最低1発は妨害されずに行えるから、かなり安全に枚数有利が作れるし、転かした後も緊急回避2回で安全に距離取れるから、ドンドン前に出て転かして欲しいところ。ビーライ+ファンネルで中距離射撃戦も十分強いんだけどね - 名無しさん (2021-08-07 22:43:33)
なんだ、まさか敵の攻撃に合わせて展開するもんだと思ってたのか?お笑いだぜwあとショトカ使っても素早く出せないのはあんたの指の性能不足な - 名無しさん (2021-08-07 22:48:37)
ブーストしながら出せるで。バズ持ってないなら意味ないかも知れないが。 - 名無しさん (2021-08-08 09:35:54)
ファンネル挟撃って結構火力出る気がするけどあんまり使う機会がないんだよな… - 名無しさん (2021-08-07 16:25:38)
地上では脚部Lv2積んでるんだけどそれは正解かな?無しだと折れやすいよね? - 名無しさん (2021-08-07 13:41:18)
個人的には2もいらないと思う。1で十分。そのスロットの分を他に回したほうがいいような気がする。 - 名無しさん (2021-08-07 17:30:54)
不思議と壊れないけど何となくファンネルって足にダメージ行かないから&射撃戦の削り合いが多く格闘を足に食らわない、その辺がありそうだから今の環境だと足が要らないだけで追加機体によって様子見た方が良いと思う - 名無しさん (2021-08-07 18:00:12)
バズの射程が短いのはそもそも近距離で使うからいいんだけど、ファンネルの射程300無いのがモヤモヤする - 名無しさん (2021-08-07 09:39:13)
後出しと言うか結果論になるけど運営はサイコフレームの性能含めてあの射程にしたと思う。300.350射程のファンネルが一瞬でロック出来たら殆どのオールドタイプ機が絶滅する - 名無しさん (2021-08-07 11:13:18)
ブーストしながら撃てるんだからそうなっても無理ないじゃろ - 名無しさん (2021-08-07 11:45:23)
宇宙だとさすがにバズの方が強いが地上ならBRもかなり強い、CTと持ち替え短いからノンチャ×2やノンチャ+何かでバチバチ敵止めれて与ダメも出て楽しい - 名無しさん (2021-08-07 06:12:55)
威力高くて軽いから差し込み性能高いと思う、でも全員がBRって言うのも前線構築力が下がるから編成段階でわからないのが悩みどころだけどバズとBRが混じってるのが理想だと思う - 名無しさん (2021-08-07 09:25:56)
BRはフルチャのヒート率高いのとノンチャもバースト射撃としては発射間隔長いのがキツいのかなやっぱ - 名無しさん (2021-08-07 09:31:25)
CT0.8は十分短くない?欲を言えば指揮Mの0.5が理想だけどさ - 名無しさん (2021-08-07 11:07:00)
バズνとBRνをバランス良く、そこにサザビーをひとつまみして最後にFA百式改で完璧かな - 名無しさん (2021-08-07 09:32:17)
強襲機🛌 - 名無しさん (2021-08-07 12:27:17)
宇宙でも地上でもバズ以外の選択ないわ - 名無しさん (2021-08-07 16:02:28)
宇宙じゃBRが弱すぎて修正しろと思うが地上だとBRでも強すぎて引くわ... ノンチャの威力下げていいから射程伸ばしてくれ - 名無しさん (2021-08-07 05:30:13)
シールドビームって意外と当てにくい気がする - 名無しさん (2021-08-07 00:27:47)
メインと逆だからどうしても軌道が変わっちゃうからね - 名無しさん (2021-08-07 01:25:22)
左手撃ちかつシールドが長いから近距離だとレティクルとちょっとズレるんだよね - 名無しさん (2021-08-07 07:16:06)
サザビーがそこまで強くなかったってのもあるけどバズ格がシンプルに強すぎる - 名無しさん (2021-08-07 00:03:38)
ビームライフルがとにかくしょぼすぎる - 名無しさん (2021-08-06 23:39:00)
バズが優秀過ぎるだけでBRもしょぼいわけではなくないか - 名無しさん (2021-08-07 00:23:10)
いや、しょぼいだろ、射程、バースト数、発射可能数含めて低コストの奴に負けてんだし - 名無しさん (2021-08-07 00:34:54)
νのBRってゲルJのBRがよぎるんだよなあ。サザビーBRもそうなんだが弱くないんだけど、ある種時代の頂点に立つMSの武器なんだから、もうちょっと使ってて気持ちいい性能にしてほしかった気持ちはある。 - 名無しさん (2021-08-07 00:36:28)
ワントリガーで蓄積取れるとマニュ1のサザビーが死ぬのでこうした説?言うてもこのコスト強襲機にマニュ3ついてるしサザビーマニュ2、νガンワントリガー蓄積(120超えないくらいで)でも良かった気がする。両者のノンチャが射程300以下なのは機体が大きくて遠距離でも当てやすいからだと思うがそれにしても350はあってもいい気するね - 名無しさん (2021-08-07 07:15:48)
地上ならマップによってBRバズで使い分け、宇宙ならほぼバズ一択って感じかな - 名無しさん (2021-08-07 06:12:17)
Sガンダムから乗り換えた俺としてはめちゃくちゃ使いやすいけどな - 名無しさん (2021-08-07 12:03:19)
停止射撃と比べてる時点で頭おかしいだろ - 名無しさん (2021-08-07 17:35:00)
皆さん脚部装甲はどのレベル積んでます?なんか脚壊れる時と壊れないで本体が逝く時の差が激しくて悩んでます。 - 名無しさん (2021-08-06 23:37:43)
脚部積んでないけど、今んとこ一度も壊れたことないな。運が良いだけかもしれんが、俺は要らない派。 - 名無しさん (2021-08-07 01:48:19)
何十回か使ったけど、個人的に挟撃そんな使わないなあ。バリア張るので手一杯というか手数も盾ミサや盾ビーで間に合ってるから使う暇がそんなにないというか。全く使わない事は無いけどリロード終わるたびに使ってはないな。サイコフレーム搭載ニューガンも試すべきか? - 名無しさん (2021-08-06 21:03:59)
私もショートカットとか色々試しながらカスマで乗った結果、一番重要度低い武装は挟撃だという結論に至った。νガンの顔となる武装だから使いたくなるんだけど、ロックして射出変形してから攻撃だからダメ確遅いし、ダメもそんなに高くないし単体でヨロケも狙えないし。咄嗟のミリ削りやダッシュ撃ちでマニュ止められるバルカンの方が重要度高いと思う。個人的にはサザビーの挟撃と同じように3回攻撃で強制オバヒの方が嬉しかったかもしれない。 - 名無しさん (2021-08-07 01:31:44)
その感じだと挟撃から盾ビー格闘とか使ってない?ファンネルから盾ビーN下バズ下が高火力コンボだと思ってるから挟撃も隙あらば使ってるな、正直νの武器は全て使う - 名無しさん (2021-08-07 08:34:25)
なるほど、コンボ始動技にしてダメ伸ばすのか…単体で暇な時にしか使ってなかった。しかしそうなると本当にショトカ迷うなぁ。ボタン2つ押しじゃなくてR2+十字キーにして欲しい。 - 名無しさん (2021-08-07 12:08:03)
コスト700のゲームではサザビーよりガンダム の方がが目立ってきた。 - 名無しさん (2021-08-06 17:38:13)
両方持ってたら言うことないですがどっちが扱いやすいか?と言われたらvガンダムだからね。(バズ仕様)使いやすさは正義? - 名無しさん (2021-08-06 19:08:23)
バズ格しかできない人にはニューの方が遥かに使いやすいからね - 名無しさん (2021-08-06 19:57:48)
タメ撃ち苦手だからバズと盾ビー大好き - 名無しさん (2021-08-06 22:54:12)
サザビー強いし楽しいけど多いと混戦でFF祭りになるな。斧は味方を巻き込み過ぎる。 - 名無しさん (2021-08-06 20:32:18)
νもN格が横振りだから事故ばっかりなんだよなぁ…。この先の700コストの格闘がちょっと不安になるわ - 名無しさん (2021-08-06 20:39:05)
サザビーのトマホーク予想外に長くてアレーッ!?って事故が多発するからな… - 名無しさん (2021-08-07 09:24:49)
サザビーはインファイターすぎるのがキツイし宇宙だとνガンバズ持ちが最適解だったか - 名無しさん (2021-08-06 13:01:48)
私らが昔から低コスト〜やっている戦術はバズ格なんですよね。高コストになるとビー格がほとんどですがバズのほうが当てやすいし(広いとこはともかく)加えてこの機体は副兵装が優れているし格闘モーションも癖がない。原点回帰と言うかまさかこのコストでバズ汎するとは思ってなかったですが扱いやすさは大事と思います。私はあまりチャージ式のビームとか苦手なのもありますがそれを考えたらバズvガンダムの万能性は初心者からベテランまでサザビーとかより受け入れやすいのではないでしょうか。 - 名無しさん (2021-08-06 15:58:45)
こいつファンネルバリア生放送の時よりつよくね? - 名無しさん (2021-08-06 10:53:23)
ファンネルバリアの仕様上バルカンみたいな手数多い武器と支援の高威力武装に弱いから見せ方が悪すぎなだけだと思うよ - 名無しさん (2021-08-06 20:07:58)
トークンの関係でサザビー選んだけど確定までの間にνガンダムが出てとても使いやすい。バズーカ欲しかったな。ビームライフル難しい - 名無しさん (2021-08-06 04:40:09)
ムラっ気の激しいサザビーと違いあらゆる環境で平均点以上を叩き出してくれる優等生機体。派手さも爆発的な火力もないがリスクの高い接近戦を避けて絶え間なく攻撃を行える為、結果的に撃破と与ダメージを稼げている場合が多い。瞬間的に火力が出しづらいので逆転性は低め - 名無しさん (2021-08-06 03:40:30)
いやせっかくのバリアだし引っかけやすいし接近戦したほうがいいぞ。射撃だけだと火力出にくい。 - 名無しさん (2021-08-06 07:33:46)
バリアで相手の即よろけ無効にできるから体晒してカウンターバズーカで寝かせまで行けるからむしろ格闘する機会多いとすら思える - 名無しさん (2021-08-06 09:28:13)
格闘避けて引っ込んでチュンチュンは味方に負担かけるしそもそも射程も短めだし、それならExsなり支援機なりに乗った方がマシ - 名無しさん (2021-08-06 14:07:59)
緊急回避Lv3もあって窮地を脱したり粘る能力はダントツに高いからな。壁やってなんぼ - 名無しさん (2021-08-07 09:23:03)
サイコフレーム装備&共振発生状態だと本当に一瞬でロックオン完了するのな - 名無しさん (2021-08-06 02:41:11)
なんかニューとサザビーがアレケンみたいなバランスになってる気がする - 名無しさん (2021-08-05 23:29:30)
言われてみればちょっと分かるかも。主兵装とかスキルとかでしょ。 - 名無しさん (2021-08-06 01:53:21)
ma - 名無しさん (2021-08-06 14:53:21)
すまねぇ。まあ、サザビー実装でνガンはオワコンとかサザビーは要らない子っていうオチになるよかましね。どちらにも長所あり短所ありが一番。ガンオンのフリーダムみたいにあいつ一機で十分じゃね?って性能は要らないのよ - 名無しさん (2021-08-06 14:54:32)
今更説明読んだら正五面体って誤用ってよりそういう立体は存在しないね。恐らく間違えたであろう正四角錐でもないきがする。バリアピラミッドはちょっと潰れて見えるわ。 - 名無しさん (2021-08-05 22:43:48)
攻防揃っててクソ使いやすいわ。ビームキャノンとミサイル使いこなせるとヨロケ職人になれる - 名無しさん (2021-08-05 21:16:18)
サーベルでかすぎ輝きすぎで邪魔やない? - 名無しさん (2021-08-05 19:09:09)
サイコフレーム搭載したらスラファンネルのロックオン速すぎでしょなんだこれ… - 名無しさん (2021-08-05 18:34:03)
威力自体は大したことないけど暇潰しとか間をつなぐのにかなり使うから快適さが大分変わるね。しばらくは常用したい感じ - 名無しさん (2021-08-05 20:02:59)
νを活かすならνサザ両方とも天井まで回す必要があったとか… - 名無しさん (2021-08-05 20:16:16)
ロマンに金がかかるのは当たり前だろ - 名無しさん (2021-08-05 21:51:52)
サザビー出るまで不安だったけどいざ蓋を開けてみればバズがサザビーにぶっ刺さるし対処しやすくて安心した - 名無しさん (2021-08-05 16:41:49)
サザビー耐実低いからダメージ狙えるね - 名無しさん (2021-08-05 17:43:17)
ダメコン持ってないから結構簡単に止められるのでかい - 名無しさん (2021-08-05 17:46:52)
主役機不遇の呪いからは逃れられそうね、まぁバリアっていう独自性がある時点で早々型落ちにはならないだろうとは思っていたけど。 - 名無しさん (2021-08-05 18:15:52)
素ガン、Ez8、GP03、Fb、MK2、Ζと振り返ると実際不遇だったのはゼフィとZZだけなんだよね。その中でも1番人気のνに酷い扱いしたらさすがにみんな黙ってないよね。 - 名無しさん (2021-08-06 02:04:31)
まぁまさかの壊れはサイコフレームだしな、結果的に両方天井できないとダメな14ステップだった - 名無しさん (2021-08-06 01:48:45)
インファイトはサザビーの方が強いけどちょっと距離離すとファンネル - 名無しさん (2021-08-05 16:35:33)
途中送信ごめんなさい。ミサイル、バルカンとマニュ抜きの手数が多くてνの方がアドバンテージあるね。 - 名無しさん (2021-08-05 16:37:28)
サザビーの防御補正見るにバズの方が今の環境強そうだな。どうせなら取っとくべきだったかぁ - 名無しさん (2021-08-05 14:52:11)
FA百式で出撃するとフルチャキャノンだけでダメ9000近く出てビックリする なんちゅー脆い機体じゃ - 名無しさん (2021-08-05 01:12:56)
比較対象は少ないけど、コスト帯比で耐ビが特に低いわけではないけどね。緩衝材がファンネルにしかないから格闘には効くけど射撃で抜くとやわく感じるかもね。ただ、よく仕事する盾や、補助ジェネ盛りなら20秒ちょいごとに張れるシールドファンネル、緊急回避3で継戦能力は数値より高いよ。まだ持ってなかったら引いてみてもいいと思う - 名無しさん (2021-08-05 03:08:57)
耐ビー振ってないだけやん - 名無しさん (2021-08-05 09:10:56)
まぁバリアに吸収されてるダメージ分で言えばむしろ高耐久な方だからセーフ、FA百式だろうとバリア張って襲ってくるバズνには為す術ないしダメージ位食らってやる - 名無しさん (2021-08-05 09:20:10)
耐ビ盛らない汎用なんて支援機からしたら何だろうと脆いがな - 名無しさん (2021-08-05 16:52:20)
確かに射撃汎用なんだけど、ファンネル貼ってからとか、シールドビームから格闘に行ったりしない人が多いような気がする。細身でスピード早いんだから、格闘もかなり出来ると思うんだけど。でもまぁまだ戦術が確立していないのかもね。 - 名無しさん (2021-08-04 19:16:16)
多分自分が使ってるのもνガンダム同士だからってのもあると思う、回避3あるし相手がバリア温存してる場合に手痛い反撃食らう事あるからね、バズ始動だと切り替え速い盾ビーの二の手があるけど盾ビーから入ると次の手が遅れてしまう - 名無しさん (2021-08-04 19:43:07)
BRを使ってるとこれは実感するなぁ。どこでもバズ装備は無いけど中距離戦でバズ持った方が有利とれるシュチュエーションは多々ある。BRも強いんだけどね今後のマニュ機体がバズミサやバズバルで抜けるかどうかだね - 名無しさん (2021-08-04 21:26:45)
シールドビーム&ミサが優秀な兵装だから、わざわざチャービで兵装縛りする必要もないんだけどチャービから始動が必須だと思っちゃってる人もいるからねぇ。ファンネルも絡めれば蓄積取りやすいのにもったいなぁと思ってしまうよ - 名無しさん (2021-08-05 00:26:18)
追撃を射撃でも格闘でもこなせるってところがこの機体のつよみだ - 名無しさん (2021-08-04 20:00:14)
機体情報のところ、なんか書いて罫線引いてるのって情報でもなんでもなくない? - 名無しさん (2021-08-04 17:53:54)
νってやっぱり人気あるんだなぁって思いました - 名無しさん (2021-08-04 21:00:36)
ニコニコ大百科みたいなノリだなって感じる - 名無しさん (2021-08-05 00:34:43)
頼むからタッチパッドをバリアボタンにしてくれ。反射的に張りたいんだよ頼むよ - 名無しさん (2021-08-04 15:47:25)
わかる - 名無しさん (2021-08-05 09:18:23)
ファンネルが敏感すぎてストレートに防御に働く不具合を修正した結果でございます - 名無しさん (2021-08-06 07:10:45)
ガンダムXカラーにしてバズーカ構えたらサテライトキャノンっぽく見えてちょっと面白い - 名無しさん (2021-08-04 14:29:27)
板違いだけど糞チャージのサテキャに名ばかりバスターなBRと大型のBRとサーベルとお察しマシンキャノンしかないくせにサテキャ過大評価されて足まわりも防御もだめっていう - 名無しさん (2021-08-04 15:43:57)
お前は一体なんの話をしてるんだ? 板違いどころかゲーム違うんじゃねーか? - 名無しさん (2021-08-04 17:52:31)
迷子になった先で訳分からん事グダグダ言われても『あっそう、で?』としか言えないんだが。 - 名無しさん (2021-08-04 20:59:13)
枝主は既に少し錯乱している! - 名無しさん (2021-08-06 14:59:45)
ショートカットどうしてます? □ビームライフル、△サーベル、☓ファンネル、○ファンネルバリア、△○盾ビー、☓○盾ミサイル、☓□バルカン 使いづらい…!? - 名無しさん (2021-08-04 11:24:01)
こんだけνガンで溢れかえってると、全員量産型カラーで良いんじゃないかと - 名無しさん (2021-08-04 12:01:57)
枝ミススマソ - 名無しさん (2021-08-04 12:04:17)
〇に盾ビー、✕にバルカン、□△バリア、△〇ファンネル、□✕ミサイルかな、咄嗟に使う事が多い盾ビーバルカンを1つ押し、使うのに間が空くこと多いのを同時押しにしてる - 名無しさん (2021-08-04 12:20:23)
メイン、サーベル、ミサイル、盾ビームをボタン一つにしてる。後は◯×ボタン以外に他の武装 - 名無しさん (2021-08-04 12:35:04)
再使用に30秒もかかるバリアを主要ショトカに割り振るのはおかしいと思うぞ - 名無しさん (2021-08-04 20:01:52)
νガンダムのおかげでレート爆増した、ありがとう⋯⋯ - 名無しさん (2021-08-03 23:35:31)
予告編のペイントカラー教えてください - 名無しさん (2021-08-03 19:24:06)
ん? 予告編のカラーとは!? - 名無しさん (2021-08-04 11:25:32)
映画の逆シャアで、放映始まる前の予告動画でのνのことじゃろう。準備段階だからデザインが微妙に違ってて、カラーリングも全部白に近く、アンテナの中央が黒じゃなくて赤になったやつがいる。その昔プレバンで「ファーストロットカラーVer」って名前で販売したことがあるから、この名前で画像検索してみれば分かりやすいのが出てくるよ - 名無しさん (2021-08-04 13:48:32)
集束BR、Fbのノンチャみたいになんか変な癖ない?当てづらいの俺だけ? - 名無しさん (2021-08-03 15:39:27)
敵味方ともに機動力が650よりも段違いに上がってるからだと思う。 - 名無しさん (2021-08-03 16:07:41)
ファンネルのせいでカメラの位置が他と違うんでしょ。発射角度が微妙に違うんじゃない? - 名無しさん (2021-08-03 17:11:36)
太めのビームの割には当たり判定小さい気がする - 名無しさん (2021-08-03 17:33:33)
味方のνが開幕バリアで前に出てる時はバリアの後ろからファンネル飛ばして味方のバリアが切れたら自分がバリア貼って前に出たりνガンダム同士のシナジーも悪く無い気がする - 名無しさん (2021-08-03 09:59:32)
撃ち合いより、タイミング合わせて突撃に利用した方が良いと思うの - 名無しさん (2021-08-04 12:06:12)
思った以上にデカいな。狭い宇宙でバリアだらけになると正直厳しい - 名無しさん (2021-08-03 09:58:53)
なんか下N下の入力がタイミングがシビア?ギリギリ入るって感じ - 名無しさん (2021-08-03 09:51:59)
北極、廃墟でビーライの仲間ニューが降ってくると萎える笑 - 名無しさん (2021-08-03 05:04:18)
もちろんBzのがいいと思うし、今はMAいない環境だからBZのがなおいいと思うがサザビーがMA持ってきたらお手軽に蓄積取れるBRも目が出て来るんじゃないかな - 名無しさん (2021-08-03 09:55:02)
BRのヒート率が3射できるくらいだったらよかったなあ - 名無しさん (2021-08-03 00:34:56)
それだとBR一択になるなぁ - 名無しさん (2021-08-03 08:53:30)
4点バーストなのに3点目でヒートしたら産廃じゃないか(白眼) - 名無しさん (2021-08-03 09:14:25)
???????????? - 名無しさん (2021-08-03 09:44:16)
渾身のボケが滑っただけだからそっとしておいてあげなさい… - 名無しさん (2021-08-03 09:48:50)
4点バーストなのに最速で連写すると2発目でOHする主兵装あるから笑えん - 名無しさん (2021-08-03 10:03:26)
隙自語レベルで論点ズレてるぞ - 名無しさん (2021-08-04 16:11:26)
高性能カウンタープログラムの説明欄に高威力カンターって記載されてるけど間違い?それとも自分の知らない用語かしら。 - 名無しさん (2021-08-02 22:38:40)
特殊が抜けてた。 - 木 (2021-08-02 22:39:42)
わかりきった誤字をネチネチ指摘するぐらいなら自分で編集すればいいのに。 - 名無しさん (2021-08-02 23:43:06)
確かにw - 名無しさん (2021-08-03 09:35:02)
なんか扱い難いというか射撃が他より当て難い気がする - 名無しさん (2021-08-02 22:23:51)
盾武装の所為やろ。左側、突き出す仕様で今まであまり居ないタイプだし - 名無しさん (2021-08-02 22:29:30)
それもあるけどエイム能力が上がらない… - 名無しさん (2021-08-02 22:35:42)
デカい分カメラ引いてるから対象物が小さく見えてるとか - 名無しさん (2021-08-03 02:40:58)
フィンファンネルがディレイかかるおかげでフィンファンネル→盾ビー(バズ)でよろけた瞬間にフィンファンネルがヒットするからすげー噛み合う。ただやっぱダウン追撃何するかが悩むなぁ - 名無しさん (2021-08-02 20:23:43)
盾ビー始動でダウンまで行くならバズ下が実弾ダメージ高くていい感じ - 名無しさん (2021-08-02 21:03:32)
バズ始動なら盾N下入るね - 名無しさん (2021-08-02 21:25:53)
バズ下→盾ビーN下間に合うのか。選択の余地があるのは良いことだ - 木主 (2021-08-03 01:55:16)
最初使いにくかったけどこのコンボに慣れると回避狩りも含めてこれ以外の選択肢無いって言うくらい有能。HPMAXからミリにまで追い込める - 名無しさん (2021-08-03 01:10:51)
ディレイは強みでも何でもないぞ 逆によろけてないとまともに当たらないってことだしデメリットの方が大きい - 名無しさん (2021-08-03 02:27:36)
まるでこれまでの挟撃がまともに当たってたみたいに言うんだな、他人のよろけに合わせでもしないと全弾当たらないし自前じゃよろけ取って撃っても当たる頃には動いてる、ファンネル撃って追撃する頃には一射終わってる(動いてるからカス当たり)、コンボに組み込めて自分だけで全弾当てれるのは十分なメリットだぞ - 名無しさん (2021-08-03 02:36:46)
バルカン6発N下、バルカン4発ビームキャノン下あたりが候補かな。BR装備の場合はバルカン4発ノンチャ4発下が一番ダメージ出ると思う。 - 名無しさん (2021-08-03 16:34:26)
Hi−ν みたいな蒼のペイントは何で再現出来ますか? - 名無しさん (2021-08-02 19:58:30)
対策模索してるけど現状盾ビーから下格貰わない位置でちゅんちゅんしてるのが安定してる・・・バリアがあるからカットできない事多いから北極以外近づけねぇ - 名無しさん (2021-08-02 16:57:01)
一気に突っ込んで乱戦に持ち込むのがベター。バリアが用を成さなくなるし、盾ビーが息切れし易いし。あとは有効射程が地味に短いので、距離取ってジワジワ締め上げて、焦れて前に出た奴を半包囲でしばくのもあるけど、コレは相手次第か。 - 名無しさん (2021-08-02 21:01:42)
やっぱり支援機に不利付かない汎用って碌でもないんやなって - 名無しさん (2021-08-02 15:25:06)
距離あれば有利、距離なきゃ不利ってのは兵科問わず支援の基本では?近くなけりゃバリアすぐ抜けるしMAないし緩衝材まみれってわけでもないしどうとでもなるよ。耐格高すぎるFA百以外ならジオのが怖いまである。 - 名無しさん (2021-08-02 21:24:45)
20連で機体獲れて現在のトークン残が190枚サザビーにまわしたいけど、バズ獲っといた方がいいのかなぁ?絶賛悩み中 - 名無しさん (2021-08-02 11:56:34)
バズもなかなか良いぞ。基本的に耐ビー積んでるのが多いから当てればゴリッと削れるし、なにより即よろけの安心感が良い - 名無しさん (2021-08-02 12:18:48)
いつかバズが手に入るかもしれんが、単純にバリアバズ下が強い。まだサザビーまで時間があるから700帯で戦闘してバリアバズ下やってくる相手の厄介さを実感すると欲しくなると思うよ - 名無しさん (2021-08-02 13:04:34)
北極、墜落をメインに戦うならあった方が有利取れる事は多いね。他のマップならBRで問題無いと思う。懸念としてはミサイル→BRでマニュ抜きしやすい利点を捨てるからミサバルとかファンネル絡めない抜きにくくなる。 - 名無しさん (2021-08-02 13:10:33)
サザビー追加後の環境がどうなるか分からないがνを長く乗るつもりなら必要武装だと思う 地味に☆3の武器なんだよなあ - 名無しさん (2021-08-02 14:02:49)
ダブりの強化ポイントも入るからνが好きなら間違いなく取っておくべきだと思う、性能分からんけどサザビー中心に乗る気なら我慢も良いかな - 名無しさん (2021-08-02 19:59:34)
この後もνとかサザビーは何回目かで700一機!みたいにピックアップは来るかもしれないけどバズは来ないだろうから下手すればν、サザビー、バズで1番入手難度が高いのがバズだと思う - 名無しさん (2021-08-02 21:07:31)
フォルム自体はスッキリしてんだがやっぱデカいなぁ… - 名無しさん (2021-08-02 10:23:58)
BRとBZはどっちを使うかは完全に好みだな。”中距離射撃戦や長期戦・連戦にはあまり向かない性能”とあるが副兵装が充実しているので弾数の少なさは気にならないし距離が短いと言っても、副兵装の距離と似たようなものなので問題はない。BRの方が単発の方の射程が短いので逆に使い勝手が悪い。 - 名無しさん (2021-08-02 09:14:17)
北極みたいなマップならBZ1択だね。やはり爆風の恩恵と実弾刺さりやすいってのは大きい。広いマップだとほんとお好みかなって思う。 - 名無しさん (2021-08-02 10:41:09)
やっぱりバリアのショトカはボタン1個にするべきか。バリア張ってスラで詰める時は素早く確実であるべきだ、うん - 名無しさん (2021-08-02 04:09:21)
別ゲーでアレだがバリア展開中前ブーストはvsシリーズみたいにイケイケで気持ち良いよね - 名無しさん (2021-08-02 21:28:38)
エスマでバリア貼ってエースの前で壁になるのがエモい - 名無しさん (2021-08-02 01:05:54)
久しぶりに聞いたわ、エモいって - 名無しさん (2021-08-05 02:16:51)
抽選配給の提供割合見てきたんだけどステップアップは5回まわすまでピックアップ抽選の1.5%にならないんだな・・・これ初めから確定じゃなくてピックアップ回した方がでるってことだろ?サザビーは抽選まわすわ・・・バンナム糞ガチャ過ぎて草生えるわ - 名無しさん (2021-08-02 00:38:20)
今までの天井なし闇鍋ガチャのほうが余程酷かったぞ、まぁ今回でようやく天井設定されたがやたら高いし悪い意味で商魂逞しいなあとは思うけどね - 名無しさん (2021-08-02 00:44:54)
でもソシャゲに比べると遥かに良心的って感じ。ソシャゲじゃ上で戦うには環境キャラ出る度に糞みたいな手間しかかかってない絵札を重ねて10万以上かかる。かたやこっちは配布のトークン悪くないし環境機だけ取っていけば全然金かからんし、そもそもかかってる手間も段違い。日本のソシャゲガチャがバグってるだけで洋ゲー感覚だと妥当な金額だから海外共通展開してるのが利いてるのかもね - 名無しさん (2021-08-02 01:02:13)
グーで殴るか平手で殴るかくらいの差だろ?手間が段違い?プ - 名無しさん (2021-08-02 10:45:42)
なんか悪意があるというか、他を貶めなければ持ち上げられない時点で、それの価値はすでに最低だって言ってるのと同じなんだよなあ。手間でいえばガンダムなんてデザインは全て事前に用意されてるしな。 - 名無しさん (2021-08-02 23:47:35)
同じガチャゲーなんだからソシャゲと比べるのは間違ってないでしょうよ。有償無償の差もないしデイリー達成だけで1月30連は明確に良心的。 - 名無しさん (2021-08-03 09:35:18)
今更星4追加して、元の排出率1%切ってるのは流石にね。確定あるのは良心的だけど、3周年だけで今後の星4があるとも限らないし。 - 名無しさん (2021-08-02 08:02:16)
ν、サザビーさえ手に入ればあとは惰性でやる予定の自分には今回だけでも天井付いてよかったわ。 - 名無しさん (2021-08-02 10:39:30)
愚痴板か雑談板にどうぞ~。ここは機体に対するコメントをする場所です。 - 名無しさん (2021-08-02 23:48:32)
緊急射撃防御機構と強化セキュリティ位置替え、おねしゃっす! - 名無しさん (2021-08-01 23:58:59)
最大強化に役12000ポイントはエグいよね…何ヶ月かかるんだ…? - 名無しさん (2021-08-02 00:15:08)
一応3週に強化イベ来るみたい。それまでに強化チケット貯めるのは絶望的か? - 名無しさん (2021-08-02 07:58:01)
ファンネルの威力低すぎひん? 当たらんかったからゲームバランス上わからんが、設定的にこうさぁ ある種最大の特徴なんだから他下げてファンネル持ち上げてほしかった まぁ設定ガン無視なのνだけじゃないってのもあるけどどさぁ - 名無しさん (2021-08-01 23:56:14)
高速移動しながらロックオンできる現状オンリーワン(サザビーも?)のヤバイ性能してますがな - 名無しさん (2021-08-02 00:06:51)
モーションこだわったためちょっと射出時の機動がもっさりしてるのように思うけどどうだろうか。 - 名無しさん (2021-08-02 10:35:23)
言うて他のと違ってスラ吹かしながら使えたりアドでかいやん。それにνの運用コンセプトはキュベみたいなサイコミュ兵器特化じゃないんやし高火力サイコミュはEx-sインコムみたいな単装砲の路線なんやろ。 - 名無しさん (2021-08-02 00:14:05)
ファンネルが後々使われなくなった理由を鑑みたら設定どおりではないかね - 名無しさん (2021-08-02 01:37:26)
サイコミュが廃れたのは威力が低いって意味じゃないんだよな。フィンファンネルはジェネレーター内臓式でファンネルと言うよりはビットに近い兵器って設定のはず。だから火力は高い設定なのでキヌシのいってるほうが一応スジは通ってる。だけどもゲームだからね。仕方ないね。 - 名無しさん (2021-08-02 10:38:23)
まぁフィンファンネルの設定的には飛ばす本数減らして高威力にした方がイメージ道理ではある、今までのファンネルよりも一発は高威力じゃないとね - 名無しさん (2021-08-02 01:44:35)
着弾遅いせいで発射してから盾ビー間に合うから今までの挟撃に比べて自分だけで全弾当てやすいってのあるしね、バランスの犠牲になったんだ - 名無しさん (2021-08-02 01:46:25)
ファンネルに関してはゲームの都合上仕方ないと思ってる。やられる側からしたらファンネルちょっと当たっただけで大ダメージとかたまったもんじゃないしな - 名無しさん (2021-08-02 04:13:09)
威力低いんじゃなくてフィンファンネルは特に遅いから命中してないのよ - 名無しさん (2021-08-02 04:57:56)
射出まで時間あるから、シールドBCで足止めさせるとフルヒットするぞ。公式でも言っていたろ。 - 名無しさん (2021-08-02 07:34:00)
何意味不明なこと言ってるんだ?足止まってるんのだったらそりゃ当たるに決まってるじゃん、遅いせいで足止まってない時は他のファンネルより命中低いのが問題だと言ってるのに - 名無しさん (2021-08-03 02:29:52)
横からだが、それはオタクの認識が間違ってると思う。ただ飛ばすだけなら今までのファンネルも命中率はたいして期待できなかっただろう?νの場合はファンネル射出後自分で即よろけ当てたらファンネルの攻撃が全部あたるタイミングで攻撃しかけるのでそういう使い方ができるってのは今までにないポイントである事は事実だと思うよ。ただまぁデカイのでこちらを見てない相手に飛ばしても気付かれる事は多いかもしれないけど。 - 名無しさん (2021-08-03 10:44:41)
設定にこだわるならνのファンネル使い捨てなので残弾式にしてよろしいか?リロード60秒とかになるんちゃう? - 名無しさん (2021-08-02 10:43:09)
ファンネルが強いとクソゲーまっしぐらだと今までガンダムゲーやってたら理解出来るはずなんだけどなぁ - 名無しさん (2021-08-02 18:17:38)
補助ジェネ積みか耐性積みか悩んだけど、攻撃の起点増やせるバリアの回転率を上げる補助ジェネ積みが楽しい - 名無しさん (2021-08-01 23:55:47)
今のところ快適に動かせるし機体性能に不満はないんだけどさ…強化リストの項目酷くない?シールド強化はまだマシとしても、緊急出撃に砲撃耐性にダウン時の射撃のみダメ軽減って… - 名無しさん (2021-08-01 23:55:16)
緊急出撃じゃなかった、強化セキュリティだった… - 名無しさん (2021-08-01 23:56:12)
バリアあると、バズ→盾ビー→格闘までかなり強引に持ち込めて強い。 - 名無しさん (2021-08-01 23:01:51)
この動きで間違いなく先手とれるものなぁ。しかも回避3だからスラスターに余裕ができるってのもでかい - 名無しさん (2021-08-01 23:11:37)
見渡すと何気に歩き即よろけ二つって結構狡いよね、盾ビーもシュツとかと違って持ち替え速いし - 名無しさん (2021-08-02 01:53:45)
COST700はνガンダムしかいないからつまらんのぉ…と言いつつ自分も乗っている(笑) - 名無しさん (2021-08-01 22:20:17)
残念ながら当面はさほど環境は変わらんわな。サザビーで多少変わる程度で本番は三色揃ってからだな - 名無しさん (2021-08-02 04:14:55)
バルカンより背面バズの方が印象強かったからサイサと似たモーションでいいからカウンターに欲しかったな~ - 名無しさん (2021-08-01 21:59:10)
強いて言えば強判定のビームサベでなかったのが残念。強判定はサザビーだろうけど。地上なら脚部積んである程度スラスター積んでないとジオとタイマンなら速攻昇天だ。 - 名無しさん (2021-08-01 20:06:21)
こいつの弾幕とピラミッドの懐にまで来て格闘かち合うとか強襲視点だと絶望しかないな - 名無しさん (2021-08-01 20:08:58)
よろけ取りやすさも手数も違うしMA抜けるし極めつけはスラうち可能なバリアあるしジオとタイマンで困る要素なくない?格闘判定の差はあるけどそもそもタイマンで格闘かち合う場面のが少ないし。 - 名無しさん (2021-08-01 20:10:50)
今の所ジ・Oとタイマンで負ける気しないんだけど、バリア張ってスラ中ならミサバルで止めて切る、回避したら盾ビーでまた切る、不意打ちで切られない限りまず負けないぞ、そもそも不意打ち食らうならどの機体相手でも同じだし - 名無しさん (2021-08-01 20:35:29)
ジ・O側から見るとバリア張られるだけで弾数少ないBRで削る・ダメコン無しのMAなら抜く手段豊富なνに切り込む・バリアが時間切れまでモジモジに持ち込むの不利な3択でクッソきついと思う - 名無しさん (2021-08-01 23:57:32)
バリア貼ってない時はスラスター中でも簡単によろけるからクッソ楽だぞ - 名無しさん (2021-08-03 02:30:54)
サザビーが強判定だとニューと鍔迫り合い出来ない上に「サーベルのパワーが負けているだと⁉︎」の原作再現にもならないから中判定だと思う。まさか「原作再現のためにニューはバルカンにめっちゃ拘りました(笑)」とか言ってた運営がバルカン以上に有名な劇中のやり取りを再現しないわけないし - 名無しさん (2021-08-01 22:29:45)
むしろパワーダウン前なら競り勝てるから強判定なんじゃないか - 名無しさん (2021-08-02 00:04:56)
細身じゃなくなったトリスタンだな - 名無しさん (2021-08-01 19:36:25)
バリア先輩、撃破爆風防ぐんかーい! - 名無しさん (2021-08-01 19:26:40)
バリアがワンパンで割れるから大した事ないって言う奴いるけどバリアの強みはほぼ確実に一回はよろけ無効にしてくれる事なんだよね。だからこれで微妙に感じるならそもそもバリアの使い所を間違えている。 - 名無しさん (2021-08-01 19:15:06)
期待してたほどバルカンが強く感じない。威力は高いけど発射レート微妙な上にリロードが長い - 名無しさん (2021-08-01 19:01:44)
まあディアスやSERのと同じくらいの性能だからね スタークのには色々負けてるしコスト比で考えるとかなり弱い - 名無しさん (2021-08-01 19:38:01)
え?シールドミサイルと合わせるとメチャ強く感じるが、発射レートは遅いが高蓄積だからすぐによろけ取れるが、バルカン単体でよろけ取ろうとしてないか? - 名無しさん (2021-08-02 07:39:13)
700の高速環境で発射レート遅いバルカンを悠長に撃ってる余裕ないからな。威力引くてもレート高ければ他の武装と蓄積合わせやすいし、ミリ食いもしやすくなる。バルカン系武装は継続的に当ててなんぼだから一撃の威力や蓄積値よりどれだけ当て続けられるかが重要 - 名無しさん (2021-08-02 09:26:23)
デカすぎてこの旋回でも遅く感じるな - 名無しさん (2021-08-01 17:29:33)
みんな接敵前に取り敢えずバリアって風潮があるから今なら敵味方ほぼこの機体だしなんか紅茶パックがわちゃわちゃしてるって考えると笑っちゃうんすよね。(貶めているわけでは無い) - 名無しさん (2021-08-01 15:44:59)
ロードバイクみたいに先頭をローテーションしてジェットストリームアタックで突っ込むとちょっと楽しいよ。 - 名無しさん (2021-08-01 16:00:13)
全員こいつ普通にある環境で開幕とりあえずバリア実はかなり迷惑なんだよな。墜落でバリア3人くらい張ってモジられると視界も射線も大惨事。そのうちみんな開幕適当バリアはやめてくれるかなぁ - 名無しさん (2021-08-01 18:16:47)
敵も味方もνばっかり選ぶからゼク3種を選ぶと体の大きさもあってマシンガンの的になる上にバリアがサクッと消えて、味方の攻撃で溶けてくの見るの楽しいです - 名無しさん (2021-08-01 18:30:02)
雑に使っても与ダメ15万くらいでるな。なんて言うか性能が雑に強い - 名無しさん (2021-08-01 13:50:21)
バズ装備だとリゲルグを思い出す拘束力 - 名無しさん (2021-08-01 12:14:27)
シミュレーター武装の配置が糞過ぎて勝てないから引いたけど正直地上は微妙に感じる。主に射程が短めなのと足に緩衝材レベル1でいいからほしかったし、コストとでかい割に装甲とHP低いなあって思うところ - 名無しさん (2021-08-01 10:36:37)
バリア貼られて引き撃ち合戦されるのも嫌だし射程は短くて良い - 名無しさん (2021-08-01 11:31:13)
無料10連で出た。バズ欲しいけど、そのために7回まわすか迷う。 - 名無しさん (2021-08-01 10:35:24)
バズ汎楽しいぞー - 名無しさん (2021-08-01 12:04:24)
挟撃からの即よろけが強いけど、キャノンだけだと管理が大変ではある。今ならνばっかりだし、νに強く出れるのもバズね。 - 名無しさん (2021-08-01 17:28:03)
みんなビーム耐性は積んでるけど実弾は積んでねえからバズ1発でダメ出るからかなり与ダメ違ってくるぞ - 名無しさん (2021-08-01 20:07:49)
武装回してナンボなのでトライアルだとやっぱ辛いな…。引いた後にショトカセットして挑むとスッキリ爽快 - 名無しさん (2021-08-01 10:15:37)
BR固定、ショトカ固定でくっそ戦いづらいのよな - 名無しさん (2021-08-01 10:28:50)
カウンター取った時ってどの追い打ちが痛いかいつも迷う。ナニ入れてる? - 名無しさん (2021-08-01 09:31:53)
ミサイル。他に使い道ないし - 名無しさん (2021-08-01 09:43:03)
ミサイル使い道ないとか正気か? - 名無しさん (2021-08-01 12:49:09)
バズ装備だとダウン追撃以外につかわんなー - 名無しさん (2021-08-01 13:31:47)
弾切れのないバズーカ持ってるなんて羨ましい。 - 名無しさん (2021-08-01 14:07:00)
残弾管理はしっかりな - 名無しさん (2021-08-01 14:17:24)
1マッチ中完璧に残弾管理できるなんてすげえや。 - 名無しさん (2021-08-01 16:45:48)
もしかして、息つく間もなく四六時中撃ってんの?逆にスゴいな - 名無しさん (2021-08-01 17:56:03)
ビームライフル2setかn下、こっちに来そうならバリア、離れるならファンネルロックオンで良さそうかな?味方の格闘が信用できないなら射撃が楽でいいと思う。 - 名無しさん (2021-08-01 18:47:20)
サザビーあの性能なんだしバズをサブに持たせても良かったのでは? - 名無しさん (2021-08-01 09:27:44)
バズ持たせたらそれ、シナンジュじゃねーかな? - 名無しさん (2021-08-01 10:10:07)
たぶんνガンダムにってことじゃない?木主じゃないから知らんけど - 名無しさん (2021-08-01 11:30:55)
まぁνガンダムはバズも基本装備みたいなとこあるからバズ欲しいなは分かる。いまの性能考えるとこれでよかったのかもしれないが - 名無しさん (2021-08-02 01:03:19)
あの性能も何も武器とカウンターの紹介見ただけで数値もスキルも見てないのに何を言ってるんだ - 名無しさん (2021-08-01 14:12:43)
バズ→ファンネル→ビーキャ→サーベルが強い やっぱりバズ格だな - 名無しさん (2021-08-01 08:57:39)
下格後にビームライフル7連速射くらいまでなら間に合うっぽい感じがする - 名無しさん (2021-08-01 09:55:26)
俺としては持ち替えの速さからファンネル撃ってから盾ビーで足止めしてN下→バズ下がファンネル全部当たって楽しい - 名無しさん (2021-08-01 16:17:29)
トライアルで使った感じ、これ時代においていかれる系にしか感じないんだが…Zみたいな出せるレベルの強さだけど、環境には遠く及ばないってぐらいの立ち位置に収まりそう - 名無しさん (2021-08-01 08:30:46)
さてはチュンチュンゲーしてたな?バリア張って凸ってよろけとって格闘ねじ込むクラシックスタイルだぞ?いつまでも通用するさ - 名無しさん (2021-08-01 09:10:29)
いつでまでも通用するかどうかは断定できないけど環境に遠く及ばないは今のところないと思うよ。シミュだとめちゃ使いづらいからまずショトカとバズちゃんと使えるようになってから判断した方がいい。 - 名無しさん (2021-08-01 17:40:46)
シミュだと肝心のダッシュ中に張れるバリアやファンネルがスムーズにできないから魅力大幅ダウンだからね、蓄積稼げるミサイルも遠くて使いにくいし - 名無しさん (2021-08-02 01:49:46)
ステップ7まで引いて入手後、なんとなくガンダムXとガンダムDXカラーで塗ってみたら意外と似合う。背中のフィンファンネルをサテライトのリフレクターに見立てる感じ - 名無しさん (2021-08-01 08:05:57)
バリア張ってバズ盾ビーサーベルの押し付けがシンプルに強い。 - 名無しさん (2021-08-01 06:57:43)
カスパどうしてる?未強化でも隙間なく埋めれる構成あったら教えて欲しい - 名無しさん (2021-08-01 06:15:39)
耐ビ4、耐格5、射プロ43、強化フレ5321で未強化ぴったり - 名無しさん (2021-08-01 08:28:43)
ありがとナス! - 名無しさん (2021-08-01 11:25:36)
宇宙カスパならともかく地上で脚部積まないのは700コスト献上行為だよ。 - 名無しさん (2021-08-01 11:55:31)
自分の運が良かっただけかもしれないけど、意外と壊れないぞ。機体が先に死ぬ - 名無しさん (2021-08-01 13:25:37)
STEP2回した時点で既に4機出て強化値がMAX(まだ改修はできないので4段階目まで)になったんだけど、バズのためにSTEP7まで回す価値あると思いますか? - 名無しさん (2021-08-01 05:25:11)
マップによって使い分けできるし実弾でいい感じにダメージ出るから、愛機にしようと思っているなら7まで回した方がいいよ。 - 名無しさん (2021-08-01 07:13:46)
s - 名無しさん (2021-08-01 07:33:23)
狭いマップだとチャージしてる間が無いからなぁ - 名無しさん (2021-08-01 07:43:35)
サザビーとバズニューでビーライニュー駆逐したいなぁ。 - 名無しさん (2021-08-01 04:48:46)
バリアが新要素としてはいい感じ だが既にワンパンで割れてる耐久面が不安 今後の環境変化によってはバリア張っても速攻割られて結局間合いに入れないで一生不利背負わされそう - 名無しさん (2021-08-01 04:11:32)
句読点なく、「一生」とか笑えるくらい頭良い文章だね - 名無しさん (2021-08-01 15:49:23)
仕方ないけど乳だらけの戦場、気が付いたら死ぬからなんかなあ。。旋回下げるカスパ欲しい、あとカスパ枠増やして。。。 - 名無しさん (2021-08-01 01:09:48)
んー、慣れてるやつと慣れてないやつの差がかなり顕著にでるなぁ。いつもの事だけど、汎用枠νガンダムまみれになってるからか四方八方フィンファンネルの音がすごいし、視界ほぼ虹色とか笑うわ - 名無しさん (2021-07-31 23:49:32)
タイマンだと明らかに慣れてなくて武装回しトチッてたりバリアの仕様把握してない動きする人もいるけどほぼ全員こいつだと腕の差極めて出にくい気がする。全員チュンチュンしてる中どうこうできんし。 - 名無しさん (2021-08-01 00:33:56)
蓄積でよろけ取りに来る人は、妙に感がいいのが居て困る。(狙撃視点)ミリ残ってるだけなのにうまく射線切りながら前線で駆け回ってるの怖すぎる。慣れてなさそうなのは、チャージやバズでよろけ取りに来る人かね……。ファンネル系って群がられた時の脅威度がエグイけど、主観で慣れてないと感じる人って攻撃テンポが遅い気がする。武器の切り替えと攻撃タイミングが合ってない感じ - 名無しさん (2021-08-01 01:18:24)
無料トークン7回目で当たった。ありがたい。 - 名無しさん (2021-07-31 22:05:37)
最後まで引いてバズをゲットするべきか迷うわwその内当たるかな? - 名無しさん (2021-07-31 20:22:41)
当たらないぞ - 名無しさん (2021-07-31 23:30:54)
正直これが産廃になるようなのが来るようだと今の650汎用がLv2なっても誰も生き残れないと思う - 名無しさん (2021-07-31 23:51:33)
実際半年くらいそうなってキュベレイしか選択肢なかったのが初期の650環境なんだよなあ… - 名無しさん (2021-08-01 12:28:04)
νガンダムは700コストレア度星4つ分のことは確かにある。ビームライフル4点バーストだと射程は250m700ダメージ、収束だと400m3500ダメージ、バズだと300mで2900ダメージ、他にもシールド装着型ミサイルx4、シールド装着型ビーム・キャノンも移動打ち可、フィンファンネルもファンネルロックオンしながら他の武器移動射撃も可。フィン・ファンネル[防御]バリア張りながらファンネル以外の武器移動射撃も可。その時のTPO - 名無しさん (2021-07-31 19:22:22)
により戦術の幅も広がる乗っていて楽しい機体。ニュー・ハイバズも射程300m、リロード13秒、発射間隔5秒、よろけ値:80%でいい感じ!まさにアムロ最後の搭乗機体だね。 - 名無しさん (2021-07-31 19:28:17)
νガンダムは伊達じゃない!・・・ - 名無しさん (2021-07-31 19:11:51)
ショトカをフルに使用しバリアでチャンスを逃さない高コストらしい上級者向けの機体。マニューバや耐爆といった必須スキルが露骨に没収されており、反動姿勢制御といった機動補助系も無いため機動性もそこそこと、実装当時のゼータを思い出すこれからのガチャのための踏み台的な存在。 - 名無しさん (2021-07-31 17:13:36)
対格カウンター時に敵の顔面ぶん殴れるの?あの名シーン再現できるなら課金するわ! - 名無しさん (2021-07-31 16:35:32)
HPが30%切ってるとカウンターが例のシーンのやつに切り替わる仕様になってるよ 通常時はキックの方だね - 名無しさん (2021-07-31 17:06:13)
マジですか!ありがとう!取るしかない! - 名無しさん (2021-07-31 17:18:52)
トーリスやジ・O等の650コス機体に勝てるなら強いのでは?(適当) - 名無しさん (2021-07-31 14:18:33)
実際バリア使ってから対面すればまず負けないよ、ジ・Oが来てもまず間違いなくこっちがよろける前に蓄積取れるし、そこから盾ビーバズと待ち構えてるから回避しようがまずダウンまで持っていかれるし、まぁバリア張ってないと脆いけどね!今はそうなってもバリア張ったνが割り込んでくるから平気だけど1チーム一機みたいなバランスになったらまた話しは変わるかも - 名無しさん (2021-07-31 18:59:56)
蓄積取る前に格闘で潰されるパターンも多いけどね バリアないとマニュがないからまず負けるし - 名無しさん (2021-08-01 03:38:34)
補助ジェネ盛り悪くねぇ。いや…しっくりくる - 名無しさん (2021-07-31 13:53:18)
諭吉2枚の価値有る? - 名無しさん (2021-07-31 12:38:17)
無いけどニューとサザビーの後に700しばらく出ない可能性も有るし、 - 名無しさん (2021-07-31 13:06:01)
他の新機体と違って確実に取れるからなぁ。使った感覚は、他のどの機体よりストレス無く動くよ。射撃威力はどれも強力で、ファンネルもブースト中にロック&射出出来るし、防御ファンネルも被弾中に出せてヨロケを防ぐ。ジオ、トーリスより明らかに高性能。 - 名無しさん (2021-07-31 13:50:59)
ゼフィやZZってより、Zの立ち位置が近いと思う。いずれ埋もれるとは思うけど、しばらくは使えそう。 - 名無しさん (2021-07-31 17:48:45)
そこそこ対戦した感想はバズなら超強い。前作のラケバズ並みに速いバズは見てからかわせないし耐弾盛らないから痛い痛い。BRは普通で接近さえすればなんとでもなるから相手してて楽。 - 名無しさん (2021-07-31 12:15:46)
対面感想と言えば足回りが良いから大きいけどカサカサしてると当てにくくて盾が結構仕事する印象。C1ha - 名無しさん (2021-07-31 12:31:51)
途中送信すまん C1は強よろけもバリアで塞がれて相性悪く、百改一択と思ったがνだらけの射撃戦が多く強襲も働けないのでので強化された量キュベやzhmlでも十分火力は出せた - 名無しさん (2021-07-31 12:33:46)
ニューやコスト割ればっかでいまいち強さが分からんね。少なくとも下手すりゃコスト割れにすら蹂躙されるZZの二の舞にはなってないけど、評価するにはまだ早計かな - 名無しさん (2021-07-31 11:51:57)
即よろけ持たないZZと違ってバズなら2種類の即よろけだしバズなら追加機体相手でも互角以上に戦えると思う - 名無しさん (2021-07-31 21:19:08)
トーリスの方が使った感覚としては良いんだが、ニューの方が少しダメ出てると感じる、武器威力とかだと思うけど650の環境機くらいの性能は有るからゼフィとかzzみたいな感じじゃないと思うよ、ただ脚が弱いから脚部緩衝材積むことで耐格と耐ビーを50位まで積めないのが弱点だね。 - 名無しさん (2021-07-31 11:37:19)
あれ?緊急Lv3ってスラ消費75%なの? - 名無しさん (2021-07-31 09:50:24)
金箱から出てかなりビックリした - 名無しさん (2021-07-31 08:49:57)
強いな。バズ持ってないから即ヨロケ欲しくなるけど。 - 名無しさん (2021-07-31 04:44:24)
乳ガンダム邪魔すぎるぞwww 前に1機モジモジされると、射線がさえぎられてジャマ!!! - 名無しさん (2021-07-31 02:06:27)
支援機の立場で射撃系汎用にこれやられると、非貫通即よろけ武装が死ぬのよね…… - 名無しさん (2021-07-31 05:15:25)
斜めに行け、ダブルスとか全般で言えるがバックが前に合わせるんだよ、だから反射神経良いのが前衛で先読みできる頭良いのが後衛になる、馬鹿なら前に出ろ - 名無しさん (2021-07-31 10:37:48)
即席で組んだ前が反射神経いい馬鹿だといらん所で動いて、後ろの先読みなんてできるわけないんだが - 名無しさん (2021-07-31 10:48:17)
後衛にいながらポジションチェンジも出来ないの君? - 名無しさん (2021-07-31 11:46:45)
ステージによるとしか。無人とか墜落の広場とか港湾なら多少横にズレて撃てば良いが、狭いとこならνのサイズで目の前で左右に動きながら立たれたらどうしようもない。 - 名無しさん (2021-07-31 11:59:21)
分かるマン。モジモジしてるのがバリア張り出すと余計に射線通らなくなるwww - 名無しさん (2021-07-31 11:04:43)
700でザク3で対面νで全然よろけねーな思ったらファンネル蓄積低いのな、宇宙は射線切られやすいのもあってブーストふかしっぱなマニュダメコン持ち相性悪いかもしれん - 名無しさん (2021-07-31 01:10:31)
迎撃ならノンチャライフルorバズor盾ミサ。突撃サーベル目的ならスラ撃ちバルカンをそれぞれファンネルに被せれば十分に蓄積とれるよ。 - 名無しさん (2021-07-31 12:03:00)
オススメのカスパ教えてください。あと立ち回り等も教えてもらえると嬉しいです。 - 名無しさん (2021-07-31 00:21:51)
緊急回避後の快適さとスラスターふかしながら使えるファンネルとバルカンが強いからスラスターに振ってみてるけどいい感じ - 名無しさん (2021-07-31 01:11:08)
ジェネ431積んで残り装甲積んでる、バリア張ってる間は誰に対しても対面有利だからその回転上がるのは攻防共に効果ある、バリアのせいかあんまり足壊れないから脚部は外した - 名無しさん (2021-07-31 09:21:08)
バリアはタッチパッドになりませんか? - 名無しさん (2021-07-31 00:17:15)
武装選択以外でタッチパッド発動可能になるといい感じに無双機体に仕上がりそうだな - 名無しさん (2021-07-31 04:19:03)
ナイスアイデア! - 名無しさん (2021-07-31 09:12:18)
ニューはダメだな~ - 名無しさん (2021-07-31 00:02:02)
戦闘後に出る金箱でνガンダムが出たのを確認 - 名無しさん (2021-07-30 23:07:04)
ファンネルシールド、ショットガン等の複数弾系だと全て防いでくれるのか、シールド耐久値が無くなり次第すり抜けてくるのか解りますか? - 名無しさん (2021-07-30 22:49:29)
バリアはってるときって本体が格闘で斬られたらバリア貫通する? - 名無しさん (2021-07-30 22:49:01)
貫通とかはしなーい。でもヘビーアタックみたいな長めの2段攻撃だと2段目に当たるってのはある。 - 名無しさん (2021-07-30 23:38:36)
伊達じゃなくてよかった……!トーリス使いまくってたから手に馴染む馴染む - 名無しさん (2021-07-30 22:45:21)
COST700で支援機が充実してきたら,マニューバも持って無いしデカいしなんか残念な道を歩みそうな感じがしてきた… - 名無しさん (2021-07-30 21:58:07)
Zみたいにほ - 名無しさん (2021-07-30 22:30:15)
途中送信してしまった…Zみたいに程よいタイミングで強化してくれたら良いんじゃないかな - 名無しさん (2021-07-30 22:30:58)
デカいに関しちゃ700コスが逆シャア以降になるなら気にしなくて良いと思うぞ、皆デカいから相対的に細身になる - 名無しさん (2021-07-30 23:25:18)
対支援機の話だから相対的な比較はちょっと違うと思うの。プレイヤー視点で狙いやすい、て話なんだし。 - 名無しさん (2021-07-31 05:18:30)
ニューガンのファンネルバリアはチャー格闘で貫通するようだね - 名無しさん (2021-07-30 21:45:07)
あれって処理的にはシールドと同じ扱いっぽいしね - 名無しさん (2021-07-30 22:00:35)
一日経って馴れたのか昨日よりも明らかに強くなれた、中々極めがいのある機体だな、ファンネル盾ビー下バズ下がファンネルも全部当てれてお気に入り - 名無しさん (2021-07-30 20:23:33)
サイコフレーム共振が発動すると、機体の上がった旋回速度に感覚が追い付かなくなるのがちょっと楽しい そして弾を外す - 名無しさん (2021-07-30 19:49:09)
ガチャ回して貰いたいってのはビジネスだから当然なんだけど、劇中イメージだとやっぱバズは副兵装で欲しかったな…小説版のメガビームランチャーがガチャ追加メインなら良かったのに - 名無しさん (2021-07-30 19:28:23)
もう武装いっぱいだからこれ以上増やすとなると盾を緩衝材にするか何かオミットしなきゃならんから仕方ない - 名無しさん (2021-07-30 19:38:00)
スタートのトップ画はどちらかというとサザビーメインだしゲーム開始時のアイコンもサザビーだから、ゼフィ・乙乙のトップ画の呪いは回避できたんかなって性能だね - 名無しさん (2021-07-30 19:24:18)
ビームもバズも旧式より射程短いのなんでだろう - 名無しさん (2021-07-30 19:23:31)
強いけど武装多いから俺みたいなオールドタイプ(ショトカ使いこなせない奴)には無理だ - 名無しさん (2021-07-30 18:28:30)
まあ、ZZみたいに乗るのも苦痛な機体ではないと思う - 名無しさん (2021-07-30 18:31:06)
サザビー次第でνガンダムの評価がかなり変わると思う。歴代の何周年記念の機体弱いからある程度は予想できた。 - 名無しの人間 (2021-07-30 17:17:43)
なんかあんままともな試合ができないから評価をするのに時間がかかりますね(笑) - 光 (2021-07-30 17:14:40)
あと、一回廃墟でBRで戦ったんですけど、かなり向いてないかな~という感じがしました。 - 名無しの人間 (2021-07-30 17:21:06)
使いこなせてないだけじゃないの? BRもバズもそれぞれ強み弱みがあるだけ。まともな試合になってないのはランクが低いからだろうしな。 - 名無しさん (2021-07-30 18:45:02)
現状はνだらけだからしゃーなし。サザビーが出るまで待とう - 名無しさん (2021-07-30 20:23:21)
で、こいつは強いの? 弱いの? - 名無しさん (2021-07-30 15:24:45)
下みりゃだいたい分かんだろうが - 名無しさん (2021-07-30 16:16:48)
強いけど割とテクニカルで忙しい、トーリスとかEX-Sを武器多すぎて使いこなせない!って人は無理しない方がいい - 名無しさん (2021-07-30 16:17:21)
ExSは立ち回りゲロむずいけど、武装は回してるだけで実は選択とか判断の余地ほぼないから楽だぞ。こいつはノンチャからのバルカン使い始めたら途端に難しくなった。しかも脳死で回すと武装焼いて辛くなる - 名無しさん (2021-07-30 16:32:25)
いやいや、そこから1歩先行くと相手の状態見て撃ち分けるからよりよく戦うのは大変になるよってν板であんまり多く言じゃないかう事 - 名無しさん (2021-07-30 16:48:53)
弱いからガチャらなくてよし - 名無しさん (2021-07-30 16:18:16)
強弱でしか語れないとは! - 名無しさん (2021-07-30 18:01:40)
使いこなせりゃ大体の機体は強くなるよ - 名無しさん (2021-07-30 19:37:29)
みんなνガンダムで出撃したがるからFA百式改でしか出撃できない(´・ω・`) - 名無しさん (2021-07-30 12:55:45)
ちょっと語弊が…まだfa百式改でしか出撃したことがない。支援出したほうが勝率いいよね?強襲もみかけないし - 名無しさん (2021-07-30 12:57:58)
そうではあるが機体版で書くことでもないな - 名無しさん (2021-07-30 12:59:51)
新機体ではあるあるだから、この機体に限った話じゃないよね。 - 名無しさん (2021-07-30 13:18:32)
現状700コスト汎用ときたらν出すしかないし、来週のサザビーも汎用だし、しばらくはフル百改しかだせなくなるな。 - 名無しさん (2021-07-30 13:24:39)
乙乙が出た時はコス割れのミサイサが頑張ってたし、それに比べたらレベル2があってもともと強いフル百なだけマシだよね - 名無しさん (2021-07-30 13:29:21)
ハイメガZも強いんだから使ってあげて - 名無しさん (2021-07-30 13:34:52)
そいつは65ですら環境でないのに700で出したらどうなることやら - 名無しさん (2021-07-30 13:41:10)
百改がトップで後は団子じゃろ - 名無しさん (2021-07-30 13:56:31)
↑普通に強化されて支援機としては打ち勝てるくらい強くなったけどな - 名無しさん (2021-07-30 23:29:45)
フル式と撃ち合えばわかるけど硬さのせいでエイム同じぐらいなら余裕で撃ち負けるぞ - 名無しさん (2021-07-31 03:51:16)
思ってたより全然強かった。あとはサザビー来てからとこれからの700の環境次第やね - 名無しさん (2021-07-30 12:31:08)
BR使うときは、BRの前に盾ミサばら撒く意識があると強いなこれ - 名無しさん (2021-07-30 10:53:31)
バズーカって持ってないとダメ? - 名無しさん (2021-07-30 10:24:39)
使い分けできるからあると良いけど無いとダメって事も無い、むしろBRの方が極めがいはあると思う、火力自体はBRの方が出るし他に即よろけもあるし - 名無しさん (2021-07-30 10:30:16)
バズ持ってた方が廃墟とか北極は戦いやすくなると思うがBRも十分優秀なので持ってないとダメって訳ではないと思う - 名無しさん (2021-07-30 10:31:45)
廃墟もBRの方が強い気がする。ビルの登れるところの上からノンチャファンネル盾武装回されると登れん。バリア貼られると尚更 - 名無しさん (2021-07-30 10:35:04)
それは戦い方の違いかなぁ 個人的にはBRよりバズのがやりやすかったもんで - 名無しさん (2021-07-30 10:37:12)
対面した時の圧というか何というか。バズももちろん強いと思うけどね - 名無しさん (2021-07-30 10:41:42)
ビームもちゃんと使えば強いけどバズが手軽に火力出せて空いた分の意識を他に回せるからやっぱバズのが強いと思う。ビームでもめちゃくちゃ考えて使えばバズに並べるかもしれないけどただバズ当てるだけでいいならバズ使うよねって感じ - 名無しさん (2021-07-30 12:32:09)
近距離ならばBRだと盾ミサ始動が必須。盾ミサだけで蓄積よろけ取れなくてもBRでカバー効く。MA割るときにもこのコンボは便利だし、DPSもBZよりも高い。まあBZの方が前線に居座りやすいのはあるし、BRだと遊撃中衛向けだろな。 - 名無しさん (2021-07-30 13:07:18)
BRだけでもやり込みがいがあるから狭いマップでもいけるけど、タイマン状態でバリア張ってバズ下がインチキすぎるから前線張るならバズ強い。即よろけが盾ビーだけで事足りると感じたのなら大丈夫でないかな - 名無しさん (2021-07-30 14:11:53)
バリアバズ下は支援機からするともはや回避不能だしな、強襲からしても蓄積取る時間稼がれるからMA割られるし - 名無しさん (2021-07-30 20:28:05)
環境的に耐ビー積んでるのが多いからバズの方がダメージは通りやすいけど、弾速とかノンチャフルチャの使い分けとか考慮するとステージやプレイヤー自身の武装の相性としか言えないかなぁ - 名無しさん (2021-07-30 18:56:29)
交互に使ってるとどっちも良くて悩んでくる、BRは合間に差し込めるしバリアのお蔭で正面からの蓄積合戦はまず負けないからミサからBRとか苦にならないんだよね - 名無しさん (2021-07-30 23:21:50)
ステップ4でミデアから引けたんだが、νガンのさいずミデアに搭載できるんか? - 名無しさん (2021-07-30 10:10:45)
コンテナにパーツでバラして入ってるんじゃない? - 名無しさん (2021-07-30 10:16:53)
バリアは敵陣に突っ込む時に展開か、引き逃げする時に展開かどっちがええかな?私は後者。 - 名無しさん (2021-07-30 09:43:41)
私はそれ以外に起き攻めの時に使ってる、正直相手にやられたら自分もバリアを張る以外に対処方が思いつかない - 名無しさん (2021-07-30 09:52:26)
確かに起きあがり無敵で展開すれば、手詰まりでも攻めに転じられる可能性が高くなりそうですね。参考になりました。ありがとう! - 名無しさん (2021-07-30 09:57:31)
いやぁ全く最高だねぇ! - 名無しさん (2021-07-30 08:50:36)
バリアが思ってたより数段上の性能だった - 名無しさん (2021-07-30 08:49:01)
格闘1発で剥がせると言っても、BRならMA剥がせるし盾ビーで即よろけもあるしで、「で、どうやって格闘振ればいいんです?」ってなった。MA lv2ある強襲ならともかく汎用だと辛い - 名無しさん (2021-07-30 08:56:19)
そもそもνのスラスピって220あるからBRと盾ミサ・盾ビーを掻い潜って接近できても、ジオならまだしも他の機体だと速度が足りずにνがバックブーストしながらバルカン撃ってたら格闘決める前に蓄積で止められるしな。 - 名無しさん (2021-07-30 09:17:08)
場合によってはフルチャ(バズ)→盾ビー→格闘での攻めもできるという。格闘姿勢制御ないなら相打ち狙いもできるし、マジでバリアが強い - 名無しさん (2021-07-30 10:33:27)
現段階では比較する機体がないけど単純に強いね。来週になればサザビーが出てくるからもっと細かく言えると思うけど… - 名無しさん (2021-07-30 08:40:36)
バイオセンサーとかもそうだけど、黒煙吹きながら機体が輝いてるのがなんか違和感 - 名無しさん (2021-07-30 08:39:54)
原作が大体そうやん - 名無しさん (2021-07-30 08:40:19)
月間任務切り替わるまで待ってる勢だけど、対面して思ったのはバリアが強すぎる。大よろけも無効化っすか…あと個人的にはBRの方が厄介だった。バリア張ってノンチャと盾ビー撒かれるだけでめっちゃ辛い。フルチャも強いし盾ビーもあるしでバズ担いでよろけ格闘されるよりも射撃で削られる方がしんどい - 名無しさん (2021-07-30 08:08:25)
当たったはいいんだけど、これもしかしてバズ持ってないと駄目なタイプ?このタイプのBR使いづらい上にフルチャのヒート率高いのがなぁ、ちゃんとバズが射程あるらしいし - 名無しさん (2021-07-30 07:53:39)
激強700支援が出て太いサザビーが淘汰されるか、強い射撃汎用の登場や火力のインフレについていけずνガンが淘汰されるかどうなっていくのかな - 名無しさん (2021-07-30 06:20:46)
Zみたいに欠点少なくてテクニカルなタイプだから理不尽押し付ける機体が出る度にマウント取るのはワラワラ来るだろうけど長生きしそうに見えるな、まぁ750F91なんて来たらサイズ差もあって絶対に勝てなそうだけど - 名無しさん (2021-07-30 08:19:52)
そのZもテクニカルと言われながら実際は尖ったところが無いせいでじり貧になっていたから強化を受けることになったし、あれと同じとなると結構まずい位置にいる感じがしてくる - 名無しさん (2021-07-30 11:43:56)
そういう風に評価別れるから良かったんだよ、明確な産廃にはならず使いこなせる人はずっと使い続けれるって感じだったから、むしろ後続の機体が次々入ったのにあれくらいの強化で良いってなるのが強かった証拠だよ、ぶっちゃけ無くても平気なで使えたし - 名無しさん (2021-07-30 12:28:26)
Z修正前ってドーベンやドライセンの弱体化前と争ってたからあれが強かったは思い出補正きつすぎやろ。あいつらを下方修正してもまだ差があったからZの強化が入ったのに。 - 名無しさん (2021-07-30 12:53:18)
こんな事言うたら持ってる人に失礼だとは思うんだけどさ。プレイヤーの独自カラーのνガンダムたくさん見て、改めてこの本来のオリジナルカラーのνガンダムの色が一番かっこいいなって、他のペイントはνガンダムじゃ無い別の機体だわ、なんて思ってしまった。持ってて色塗ってる人、すまない。 - 名無しさん (2021-07-30 05:07:16)
塗ってるけど、分かる。デザインが完成されてるとでも言おうか。 - 名無しさん (2021-07-30 08:36:17)
白黒νガンダムが爆散する事に違和感があるから塗るんだ、正直アムロマークは畏れ多くて付けれない - 名無しさん (2021-07-30 10:11:22)
72時間限定の零式とかが出るやつで何故かでた笑トークン少なかったら半額の初回だけ回すのもありなんか? - 名無しさん (2021-07-30 04:10:25)
裏山C - 名無しさん (2021-07-30 06:40:43)
出たんならどうせ回すなら次のサザビーで使ったら?もしかしたら両方揃うかもしれないよ - 名無しさん (2021-07-30 09:46:52)
8月になってから任務リサ回収の為にまわすのありっちゃありだけど、この後サザビ含めてステップ3回控えてるからねぇ - 名無しさん (2021-07-30 09:58:31)
こういっちゃなんだけど温かな光が邪魔 - 名無しさん (2021-07-30 02:47:57)
個人的にはジェガンとギラドーガもだけどバルーン欲しかった、サブ枠がいっぱいになるのに対処できないからないんだろうけどバズもサブでよかった - 名無しさん (2021-07-30 01:51:44)
武装の種類が限界近かったみたいな話もあるな - 名無しさん (2021-07-30 02:34:01)
シールド入れたら武装数が8でもう入れる枠がないみたい - 名無しさん (2021-07-30 06:09:31)
劇中見る限りだとBRはバーストじゃなくて零式BRの連射感なんだよなあ。実際そっちのがよかったな - 名無しさん (2021-07-30 01:42:15)
わかる - 名無しさん (2021-07-30 12:39:37)
でも映画での連射速度的には今位なんだよな、そしてこれを単発発車だと流石に速すぎると思う - 名無しさん (2021-07-31 08:28:33)
なぁ、こいつをハンガーに入れたらレオナちゃんはなんて言ってくれるんだい? - 名無しさん (2021-07-30 00:38:05)
星3と一緒だった - 名無しさん (2021-07-30 00:49:53)
原作通りとはいえ身長高いからどっかの建物に引っかかりそうで怖いなー。 - 名無しさん (2021-07-30 00:32:23)
フィルモ2積んだらグリグリに動いて楽しかったわー。 - 名無しさん (2021-07-29 23:56:30)
欲しかったのに... - 名無しさん (2021-07-29 23:54:52)
確定ステップアップを最後まで回さなかった、己の判断を呪うがいい - 名無しさん (2021-07-30 00:01:06)
元の星4確率見るに排出率アップ考えてもステップアップ確定まで回すの前提だよな… - 名無しさん (2021-07-30 01:08:49)
39+割引60+演習9+月初め9+毎日21で195枚まであと66、もう少しですぜ旦那! - 名無しさん (2021-07-30 01:00:45)
クラン頑張るトコだったらプラス25もある - 名無しさん (2021-07-30 02:22:48)
当たらなかった(涙) - 名無しさん (2021-07-29 23:54:21)
そこに魔法のカードがあるじゃろ? - 名無しさん (2021-07-30 00:26:07)
ステップアップじゃない方に注ぎ込んだの??? - 名無しさん (2021-07-30 03:05:55)
ファンネル盾ビー格闘で綺麗に挟撃全部当たるの気持ちいいな、割とこのディレイあるの嫌いじゃないな、一人でファンネル用の足止めできるのは結構新鮮 - 名無しさん (2021-07-29 23:37:29)
表現面はまったくもって申し分ないのだが、サイコフレーム発動+バリアが重なると視界が悪すぎるのがそこそこ辛い - 名無しさん (2021-07-29 23:32:39)
バズの爆風が狭く感じたが演習で見ると機体がデカくなったから相対的に小さく感じてるんだな - 名無しさん (2021-07-29 23:30:33)
バルカンが思ったより強くなくて割りと悲しい。さすがにサイサバルカンはくれなかったか。 - 名無しさん (2021-07-29 23:29:22)
蓄積6%で威力高めのバルカンだからちゃんと強いんだがな。 - 名無しさん (2021-07-30 04:16:53)
いやサイサと同程度のバルカンなんだが - 名無しさん (2021-07-30 09:56:52)
GP02の方が連射速くてよろけ値同じだから単発威力高くてもGP02のが上だよ、さらには弾速もGP02バルカンの方が速いと思う、あっちだと相手がスラ移動してても余裕で当たるし - 名無しさん (2021-07-30 10:23:03)
サイサと同じレベルのバルカンなんだからそれで十分だろ? 他武装盛りだくさんなんだから - 名無しさん (2021-07-30 10:41:18)
足積まないでも今のところ壊れてないw - 名無しさん (2021-07-29 23:24:14)
宇宙でバリア真価発揮しそう。 - 名無しさん (2021-07-29 23:06:16)
バズ持って前出たら攻撃面機動力共にいいと思うんだが、個人的に気になるのは装甲面。700コスにしてはかなり柔く感じるのはヒットボックスと脚部緩衝材がないからか。 - 名無しさん (2021-07-29 22:55:55)
コストが上がるごとにカスパによる耐久補強に限界がきてるのに武器火力がモリモリ上がってるからだと思いますよ。そういう意味でいえば細身で足の早い射撃汎用の本機は被弾そのものを抑えやすいからそんなに悪い方でもないんじゃないですかね? - 名無しさん (2021-07-30 03:26:05)
「ボクが考えた、ボク専用最強モビルスーツ」という、男の子の夢を実現させたMS - 名無しさん (2021-07-29 22:47:30)
νって僕の考えた最強からは程遠くて、本来欲しかった物(Z)がもらえないからジェガンとかの部品を使って妥協の発注したら変なもの(サイコフレーム)搭載されたって機体やぞ - 名無しさん (2021-07-30 11:48:27)
規格が合うだけでジェガンの流用は間違い定期 - 名無しさん (2021-07-30 16:23:06)
フィンファンネルが原作再現しすぎて射出、変形、移動、攻撃と段階踏むから意外と攻撃始まるまで遅いのが気になる。でも変形した時メッチャカッコいい。 - 名無しさん (2021-07-29 22:22:38)
運営は本体との同時攻撃をアピールしてるが正直に言って攻撃タイミング逃しやすくて使い辛いよね、ただ他のファンネルと違ってスラ中に射出できる点は良かった - 名無しさん (2021-07-29 22:31:55)
サザビーにダメコンついてなければ全然やれそう - 名無しさん (2021-07-29 22:13:30)
試し乗りで触った感じだと、やっぱりビーライのノンチャがちょっと不満あるかな・・・。やはりニューハイパーバズーカ必須か・・・・・・。 - 名無しさん (2021-07-29 22:05:08)
ノンチャで蓄積よろけ取れたらマニュ相手に、ファンネル射出→ノンチャ蓄積よろけ→ファンネル攻撃、のコンボが出来たのに残念だよね - 名無しさん (2021-07-29 22:44:39)
ファンネルが攻撃するまでに2射すれば蓄積取れるじゃろ - 名無しさん (2021-07-30 09:13:14)
ミサ当てればいいじゃん - 名無しさん (2021-07-30 10:26:26)
BRは正直これは…バリアはひたすら強いがその間持ち味のブー撃ちファンネル捨てることになり…これはちょっとバズ無いと辛い…か?ノンチャでヨロケはかなり現実的ではないぞ。 - 名無しさん (2021-07-29 21:42:45)
収束は十分早いし他の武装でフォローも聞くから射撃戦ならやっぱりライフル。とは思うけどバズの方が全体的に取りまわしやすいな、耐ビー積まれやすい環境の問題もあるだろうけど。バズは弾数少な目だけど武装多いから低コストみたいになにも出来なくなるわけじゃないし - 名無しさん (2021-07-29 21:49:07)
BR普通に強くないか? バズとMAPで使い分けれる性能してると思うが - 名無しさん (2021-07-29 21:49:27)
2トリガーor他の武器絡めるで普通によろけるし現実的なレベルじゃない?必中の距離だと不利になるからMAP次第で持ち替えが無難だと思うけど - 名無しさん (2021-07-29 21:54:51)
バリア貼ってる時ならともかくノンチャで蓄積ヨロケは相手に先にヨロケ取られるわなあ。蓄積は副のミサバルでできるし、バズで即ヨロケ2種にできるアドバンテージの方がデカいと思う。 - 名無しさん (2021-07-29 22:45:24)
ヒート率軽いから差し込み安いし割と良いと思うけど、バズだとここで撃てれば追加ダメ出せるのにって時に武器無かったりする事もある - 名無しさん (2021-07-29 23:34:37)
BRの収束時のヒートゲージ表記バグってるのかわからんが ヒートゲージ青なのに発射すると焼けるってのがちょい気になる 実際のヒート率を覚えておけば焼かないだろうけどゲージの色で判断してる自分みたいな人にはちょっと困るな - 名無しさん (2021-07-29 21:04:23)
流石にバグでしょ…近いうちに修正来ると思う - 名無しさん (2021-07-29 21:22:12)
敵に近づかれた時はバリア張って後ろに全力ダッシュしながらファンネルとバルカン打ち出して止める。半端なく強い - 名無しさん (2021-07-29 21:04:20)
バリア貼りながらファンネル? - 名無しさん (2021-07-29 21:15:40)
エアプゥ - 名無しさん (2021-07-29 21:23:52)
エアプはお前だろwww - 名無しさん (2021-07-30 08:48:57)
勘違いして鬼の首取ったように攻撃してきて草生える キモスギィ!! - 名無しさん (2021-07-30 08:50:10)
はずかし~ - 名無しさん (2021-07-29 21:46:47)
勝手に決めつけてて草 まともに考えらんねぇのかwwwはずかしーwww - 名無しさん (2021-07-30 08:48:35)
なんでバリアが残ってる前提で叩き始めてんのクッソダサいぞワレwww - 名無しさん (2021-07-30 08:51:36)
やべぇ、分かりやす過ぎるエアプって初めて見たわ - 名無しさん (2021-07-29 22:32:19)
攻撃で割れること前提の話だろうが脳みそ足りないのかぁ〜www? - 名無しさん (2021-07-30 08:47:25)
割れたら即よろけ叩き込まれてファンネルバルカンって悠長にやってる暇ないと思うんだが?むしろ盾ビかバズ使わないと追い付かれると思うんだが? - 名無しさん (2021-07-30 09:18:05)
横から。「バリア張ってダッシュしながらファンネル」は同時にこなしてるように受け取れらるな。ここみてガチャるか判断する人もいるから、気を付けて。 - 名無しさん (2021-07-30 09:23:05)
ファンネルロック→射出→バルの蓄積なんてしてる暇あるわけねーだろwww - 名無しさん (2021-07-30 09:23:09)
まぁロックして撃つまでの間にずっとバルカン撃ってりゃよろけ取れるしな、やるんならバルカンでよろけとってファンネルから盾ビーだな、ファンネル撃ってからよろけ取ると全部当たるのが楽しい - 名無しさん (2021-07-30 16:20:35)
ここまで分かりやすい顔真っ赤反論があるとはなぁ… - 名無しさん (2021-07-30 09:13:40)
即よろけ信者だからバズ持ちたいんだけどBR派の使い勝手が知りたい よろけ取り性能に不満はない? - 名無しさん (2021-07-29 21:03:23)
フルチャのヒート率高いのが難点だけどフルチャ一発ノンチャ5発でよろけ取れるからビームライフルもよろけ取りやすい。個人的にビームライフルだけどバズーカでも全然いい。好みで使える - 名無しさん (2021-07-30 00:30:49)
全体的に蓄積よろけ取りやすい兵装多めやからそこはガーベラに近い気がする。 - 名無しさん (2021-07-30 04:14:59)
サザビーの性能がどうなるか分からんが、少なくともZZルートはなさそうだな - 名無しさん (2021-07-29 20:52:10)
なんやかんやでどっちも強いって状態になるのが一番理想よね - 名無しさん (2021-07-29 21:27:37)
お前の頭はハッピーセットかよ - 名無しさん (2021-07-29 21:35:26)
えぇ... - 名無しさん (2021-07-29 22:14:52)
俺も初日にZZゲットして長い間苦行の道を進んだからわかるがZZ関連は大分ナーバスな話題だから産廃の隠語に使いたいんだろうけど言われると相当ピリピリする話題なんだ、刺激しないように産廃と使うなら良いがZZという名前を出してはいけない、もはやヴォルデモートみたいな話題なんだ - 名無しさん (2021-07-29 23:29:23)
そうなのか 配慮が足りなかったわスマン - 木主 (2021-07-30 00:46:21)
情けないヴォルデモートだなあ - 名無しさん (2021-07-30 12:34:47)
名前を言ってはいけないあのモビルスーツ - 名無しさん (2021-07-30 17:00:17)
やっぱ途中で本体引けてもバズは追った方が良いよな。ステップが終わって沼に落ちると考えたら… - 名無しさん (2021-07-29 20:48:29)
引いちゃったほうがよろしいのです。もうリサチケ落ちまで出ないかもしれない - 名無しさん (2021-07-29 21:01:28)
バズーカの弾数が少ないな - 名無しさん (2021-07-29 20:48:05)
バズもBRもどっちも強いからマップに合わせて使い分けできる。楽しい。 - 名無しさん (2021-07-29 20:46:58)
フィンファンネルが戻ってくるとき、なんかでかいのがたくさん飛んでくるからびっくりして迎撃してしまった。 - 名無しさん (2021-07-29 20:35:47)
νしか居ないから自分のが戻ってきてるのか敵のが迫ってきてるのか分からなくなるときあるな - 名無しさん (2021-07-29 20:45:25)
ホバーじゃないスラスピ220がこれまたつえーんだ。でかいといっても縦にでかいから、ZZやジオよりも食らわない気がする。というかバリアが強い。強ダウン射撃だろうが無効化できるのがズルい。 - 名無しさん (2021-07-29 20:02:24)
バズ始動じゃなければダウン追撃にバズ下が入る超性能。他機体のBRに迫る取り回しの良さだね - 名無しさん (2021-07-29 19:29:16)
追撃バズ下は殆どの機体で入るぞ。標準モーションでザクバズ、ハイバズ、GロケとかならバズN下も入る(演習でも入るからラグは関係ない筈) - 名無しさん (2021-07-29 19:43:28)
BR並みの弾速で爆風も結構あるバズ、モーション悪くないのにZZより威力の高いサーベル。よろけ値の高いバルカンに、強よろけすら無効にするバリアとマジ強いわこの子。 - 名無しさん (2021-07-29 19:27:21)
BR並みってめちゃくちゃ速いな、撃った瞬間に着弾レベルか。あと、N格モーションが横薙ぎだけどダウン中の相手にも当たるのか気になる - 名無しさん (2021-07-29 20:14:58)
速いけどBRほどではないな、多分ドライセンのやつくらい。Nは普通にダウン中でも当たる - 横から (2021-07-29 20:20:34)
おや?フィンファンネル射程250なの?放送見た時だいぶ遠くまでロックオン状態続いてる様に見えてたんだけども…。ロック可能距離が250でロック保持距離が長いとかかね? - 名無しさん (2021-07-29 19:25:34)
サイコミュ系は一度ロックすれば画面外にでな限りロックが継続される仕様だったような - 名無しさん (2021-07-29 19:55:03)
誰かバズーカの感想ないかな。 - 名無しさん (2021-07-29 19:25:26)
癖のない動きで扱いやすいけど、癖がない分面白みにかける感じする。 - 名無しさん (2021-07-29 19:21:43)
補助ジェネガン積みしてバリア回すと強そう - 名無しさん (2021-07-29 18:47:28)
バリア回転率上がる分の実質耐久は増えるけど、そうなると近距離戦やばそうなサザビーに溶かされる未来がありそうなのが怖い - 名無しさん (2021-07-29 18:57:27)
最大の問題は、νガンダムは射撃戦が強いが、遠距離に強いわけではないということなのだ - 名無しさん (2021-07-29 18:59:45)
射程がねぇ。とにかく武装回転させて蓄積と即よろけを回していくスタイルだし足も止まらないからやってることが今までの汎用以上のことができてしまうのよな - 名無しさん (2021-07-29 19:05:41)
でもトーリスみたいにマニューバアーマーないから、全ての汎用に勝っているという程でもないと思う - 名無しさん (2021-07-29 19:23:06)
しばらくはニューばかりなのでわからん。デカいがデブホバーではないのでマシだと思うけど。 - 名無しさん (2021-07-29 18:23:36)
ヒットボックスの大きさはどうなの?相手が狙いやすくてヘイト高すぎでやばいとかは無いの? - 名無しさん (2021-07-29 18:18:41)
ヘイト云々はνしかいない現状ではなんともなぁ - 名無しさん (2021-07-29 18:58:08)
墜落のビル群を盾にしても、ビーム当てられる(当たる)レベルでデカイ。ヘイトはそもそもの機動力が650スタートの強襲と(スラスピ以外は)ほぼ同値or上回ってるレベルの機敏さなのと、まだ700はニューガンしか居ないから他と比べて〜てのはわからない。 - 名無しさん (2021-07-29 18:58:18)
デカいけどνガン同士でやりあってるとZ同士とかでやりあってるのと同じに思うし今は巨人の戦場だから相対的にヒットボックスは普通って思う - 名無しさん (2021-07-29 23:44:35)
ファンネルバリアをどう使うかが鍵になるそうな... - 名無しさん (2021-07-29 17:52:33)
全般的に射程が短くて射撃戦向きではない気がする。今日のところはバズ格した方が活躍しやすいな。 - 名無しさん (2021-07-29 17:48:54)
言うて特段格闘面で強い要素無いから、格闘メインでやってられるのって今だけだと思うんだよな。と言うか今でも650スタートのジオやザク3改と比べても殴りに行きたい性能はしてないし - 名無しさん (2021-07-30 00:23:45)
まさに高性能な正統派の機体でとても使いやすい!基本的にどの距離でも戦えるまさに汎用機 - 名無しさん (2021-07-29 17:44:10)
もしかしたら?でやってみたが、バリアは味方の格闘FFじゃ消えないな。当然と言えば当然だが - 名無しさん (2021-07-29 17:42:51)
ダッシュバルカンが強いからBRよりBZやな - 名無しさん (2021-07-29 17:31:54)
収束BRも一応蓄積70%以上あるっぽいな。 - 名無しさん (2021-07-29 17:28:58)
追記:収束BR1発とバルカン4発でゾックに蓄積発生。 - 名無しさん (2021-07-29 17:30:43)
現時点で強いと思える機体、そして来週のサザビーによって真価が出る機体やね サザビーが近接寄りな分こっちは射撃寄りだからサザビーが敵味方に居た際どのくらい自分の強みを生かせるかで変わってきそう - 名無しさん (2021-07-29 17:26:44)
バズとフィンファンネルが相性がいい。バズ格しやすい。サザビー次第だけど無難にどの兵装も使いやすい。意外と前線に出ないといけない感じはした。 - 名無しさん (2021-07-29 17:21:26)
さっき相手チーム全員νガンだったけどまー強いな…なんとか勝てたからいいけど強襲はしばらく700出せないな… - 名無しさん (2021-07-29 17:20:51)
脚部装甲なしでもわりと足が折れない気がする - 名無しさん (2021-07-29 17:16:06)
思ってたより早い参戦ですね。残るは『HWS』『DFF』『量産型』ですね - 名無しさん (2021-07-29 16:53:09)
ver.KAのフルサイコフレームνガンダムもおるぞぉ - 名無しさん (2021-07-29 17:12:25)
デザインは好きだけどフルサイコフレームの試作機のユニコーンの立場ないし矛盾だらけよなあれ - 名無しさん (2021-07-29 17:20:26)
Hi-ν… - 名無しさん (2021-07-29 19:01:46)
ファーストロットとかの構成自体はほぼ同一のものを除いても、マサダ中尉機とかアムロプランとかHi-νHWS - 名無しさん (2021-07-29 23:29:04)
最高コストで正当なバズ格出来て感動して泣いてます。全武装強いしバリアがマジで頼りになるな!コンボ、よろけ継続、ファンネル、スラバル、バリアアタック、回避3で全距離でなんでも出来過ぎてパニクル。 - 名無しさん (2021-07-29 16:41:26)
バリア張ってるときは何しても強いな。逆に無い時当たり判定デカすぎるんだがどう動くべきなんだろうな。墜落とか常時どっかはみでてるんだが - 名無しさん (2021-07-29 16:13:33)
基本右回りでファンネル飛ばしながら射撃戦かな。格闘振りに行きたいけどこの図体だとバリア無しは流石にリスキーだね。 - 名無しさん (2021-07-29 16:45:02)
全部の武装優秀だからショトカめっちゃ悩むな。ビーライ・サベの他にワンボタン2種に何を入れるか・・安定はバルカン、ビーキャなのかな - 名無しさん (2021-07-29 16:11:29)
ファンネルはスラ撃ち可能やから - 名無しさん (2021-07-29 16:09:31)
途中送信。ブースト撃ちが可能やから、ブーストで逃げながらでも撃てる。n格が横薙ぎやから多少慣れが必要。ファンネルの性能が優秀やから、積極的に使っていく感じかな。 - 名無しさん (2021-07-29 16:12:16)
カスパ模索中。補助ジェネ積み型が今んとこよろし。バズは普通に装甲かな? - 名無しさん (2021-07-29 16:02:59)
ジェネ積むのバリアの為だけに見えるけどその価値を感じる性能って事なのかな? - 名無しさん (2021-07-29 16:14:18)
一方的に体晒して撃ち込める射撃無効のオバヒ30秒だからでかいね。頻繁に使う盾ビーやファンネルにも効果あるし(こっちはそもそも焼くなって話だが) - 木主じゃないけど (2021-07-29 16:38:08)
バズ担いでやってきたけど良い感じじゃん、マニュなくてもそこまで気にならない感じ - 名無しさん (2021-07-29 15:26:48)
サザビーの方が強い、なんてことにはならなくて良さげな感じ、むしろ中距離から弾幕を張るν相手にどう近づくのかが問題になりそう - 名無しさん (2021-07-29 15:22:33)
多分素でマニュついてるサザビーとバリア中はマニュの完全上位互換なνって力関係なんだろうけど、即よろけないサザビーの方が相当リスキーに見えちゃうね - 名無しさん (2021-07-29 15:46:36)
SG持ってるひ腹ビーもあるからまあ大丈夫でしょ - 名無しさん (2021-07-29 15:58:05)
まぁ650でいうジオトーリスみたいな関係になると思う。 - 名無しさん (2021-07-29 16:13:17)
来週のサザビーの210トークン確保したから回したけど案の定○周年ゴミ機体三兄弟確定だわ - 名無しさん (2021-07-29 15:19:56)
釣り針デカすぎやで - 名無しさん (2021-07-29 15:24:59)
無視で良いよ。コイツ実装前からネガキャンしてたヤツと同一人物だろうから - 名無しさん (2021-07-29 15:30:22)
1番のゴミはお前やで - 名無しさん (2021-07-29 15:41:58)
足の面積がでかい - 名無しさん (2021-07-29 15:18:52)
フィンファンネルダッシュ中にロックオンと発射できるじゃん。 - 名無しさん (2021-07-29 15:11:10)
半額10連の初っ端で出てきてワロタ。ただ、ぼっちクランでなんとかレベルアップボーナス恩恵を受けれないか?と引っ張り出してきたサブアカなんだよね、このアカウント。 - 名無しさん (2021-07-29 14:59:11)
そう言うのは雑談なって言っても雑談で書いても反応ないからここに来て兎にも角にも当たりましたアピールしたくてたまらないんだろうけど。最近多いね、ログに何回で当たりましたアピールキッズ。半額どころか無料で当たるのに自分は特別とドヤって書き込んでさらにボッチクランなんですよね(ニチャア サブアカなんすよねぇ〜(ニチニチャア って自分語り。リアルでもボッチでしょ?皆、機体のこと見に来てるだけで君に興味ないんだよ。もっても羨望の眼差しでもなく客観的に自分の言動を見れないイタいオタクって嫌悪感しか抱かないから。ゲームよりもっと客観的に考えて行動出来るようになりなよ?ガチャ結果嫉妬乙で流すは簡単だけどそのネットしかしてこなかったと分かる自己中心的でイタい人間性は本当にちょっと改めなよ? - 名無しさん (2021-07-29 15:42:49)
君のが痛いぞ - 名無しさん (2021-07-29 17:56:47)
上の赤枝が変なこと言ってるが、取り敢えずそのサブ垢で一から上り詰め直してみるのも良いかもな。折角だから - 名無しさん (2021-07-29 16:02:23)
いや、このサブアカは以前に調査目的( CB帯の報酬情報がメンテされてなかった )で作ったヤツなんで。こんな時( クランボーナス )にしか出番ないですが、貰い物のトークン有るし、半額だけ引いてみるか!で引いたら、この有様ですよ;木主 - 名無しさん (2021-07-29 16:14:15)
サブアカで出ると本アカでは出ない呪いが・・・ - 名無しさん (2021-07-29 16:31:09)
しゃべるなぁぁぁぁぁ;木主( いや、マジ止めて。ただでさえこれまでのガチャ結果が、10連で引き→70連爆死→10連で引き→67連爆死で、今回は当たり回の筈なのよ。;木主 - 名無しさん (2021-07-29 16:39:21)
すげぇ早口でしゃべってそうだな。単に引いたけど使えねぇ、せいぜい8月の本アカで引くまで箱部屋で習熟するしか使い道ねぇwって自虐ネタなんだが?だいたい、70連回せば確実に手に入る物に羨望もナニも有ったものじゃねぇだろ? - 名無しさん (2021-07-29 16:05:39)
うぉい、枝ミスしちまった。赤枝1への返信な、コレ;木主 - 名無しさん (2021-07-29 16:08:03)
赤枝1の書き込みは痛いけど、木主の書き込みもここに書き込むような内容じゃないと思うぞ。自虐風自慢に見える。 - 名無しさん (2021-07-29 18:17:49)
少なくとも機体ページのコメント欄に「サブ垢の半額で出た」って書く意味はないわな。雑談に書けよって話。 - 名無しさん (2021-07-29 19:38:08)
格闘判定強じゃなくて中では - 名無しさん (2021-07-29 14:48:29)
確かに中( 2 )ですね。 - 名無しさん (2021-07-29 15:00:10)
νガンダム HP2万 耐性は全部26 射補40 格補30 スピード140 高速移動220 スラ75 旋回81 - 名無しさん (2021-07-29 14:46:20)
スキル 脚部ショックアブソーバー3 回避3 空中制御2 バランサー1 AMBAC2 強制噴射2 連撃1 高性能レーダー2 サイコミュ緩衝材3 共振1 カウンタープログラム1 - 名無しさん (2021-07-29 14:48:13)
ジェガンを高コスト版にした感じが… - 名無しさん (2021-07-29 14:42:35)
もってないけどなんか脆そう… - 名無しさん (2021-07-29 14:41:29)
放送の時も言われてたけど超でかくて足長おじさんなのにあんよ緩衝材ないからカスパとか必要かもしれん(実戦未経験 - 名無しさん (2021-07-29 15:23:15)
8月過ぎてから引く予定なんだけどバリアがスラ移動中でも展開できるってマジなんですかね? - 名無しさん (2021-07-29 14:36:45)
今回はバトルシミュレーターでお触り可能ですので自分で確認できますよ - 名無しさん (2021-07-29 14:38:24)
報酬も来月にしたかったからすぐ試せないと思ったけど中断できる事に気づいて試せました!ありがとう! あとは補助ジェネでオバヒ30が短縮できちゃうのかどうかが気になる所 - 名無しさん (2021-07-29 15:05:28)
MA無いってマジっすか...ファンネルバリアで擬似MAしろって事かな? - 名無しさん (2021-07-29 14:35:36)
そりゃそうやろ…バリアとMA併用とかほぼ攻撃が通ると思うし妥当な処置 - 名無しさん (2021-07-29 14:51:19)
ファンネルバリアって即よろけ無効化できるのかな? - 名無しさん (2021-07-29 11:34:20)
格闘以外は無効化できるぞ - 名無しさん (2021-07-29 15:14:43)
なんか最初サザビーのが強いかなぁって思ったけど段々νの方が強いように思えてきた、サザビー蓄積豊富だけど豊富過ぎてνみたいにフルチャ(バズ)もしくは蓄積→盾ビーみたいに即よろけ繋ぎできないから射撃戦は割とキツい、これできないZZは相当苦しんだし、サザビーがピンで高性能な武器揃ってるけど噛み合わせνの方がよく思える - 名無しさん (2021-07-29 11:30:50)
νガンダムはコンボ多そうだし、バリア張ってバルカン撒いてブースト吹かすムーブはホントハラス効果高そう。サザビーは可変機相手に辛そう - 名無しさん (2021-07-29 11:48:54)
前もってノンチャ1回だけ当てておけば、バルカン突撃がさらに簡単になるな - 名無しさん (2021-07-29 12:23:59)
まだサザビー出てないのにその判断するの早漏すぎるぞ。 - 名無しさん (2021-07-29 19:36:43)
BR悪くないだろうけどサブが豊富そうだしバズメインにした方が戦えそうな気がする。ただ射撃戦を考えるとBRの方がラインの形成はしやすいだろうからマップで兵装変える機体になりそう - 名無しさん (2021-07-29 11:20:34)
追撃武装多いしサイサバルカンだから、とりあえずBRだけで戦うんじゃなくて弾幕形成していれば悪くないと思う - 名無しさん (2021-07-29 11:54:06)
全武装による蓄積よろけの飽和攻撃が容易、さらにバリアでどの機体よりも場持ちが良い・・・ 壁汎として普通に強機体なのかも - 名無しさん (2021-07-29 09:51:34)
つづき。武装を強化して武装数をスリム化したトーリスリッターでいいのかな? メイン武装については、フルバーニアンの大型試作ビーの上位互換とも見れる - 名無しさん (2021-07-29 09:54:19)
別に武装数スリム化してなくね?主兵装・サーベル・ファンネル・バリア・バルカン・盾ミサ・ビーキャと武装数は別にトーリスと同じ7個だぞ - 名無しさん (2021-07-29 11:07:10)
ちゃんと見てなかったぜ・・・ - 名無しさん (2021-07-29 11:37:50)
某動物園ゲームやってた身としてはバズーカサブ武器で欲しかった。 - 名無しさん (2021-07-29 08:25:24)
まぁ背面撃ちはアムロのテクニックだからしょうがないよね、バースト射撃でファンネル撃墜できないPMCパイロットに扱えるものじゃなあ - 名無しさん (2021-07-29 11:02:50)
あいつの動きはおかしい・・・ - 名無しさん (2021-07-29 15:00:33)
配信で仕様上ファンネルが遅延するみたいに言ってたけど遅延って結構ヤバく無い? - 名無しさん (2021-07-28 22:02:07)
発射してから展開するまでに時間がかかるけどその代わりに他の武器での同時攻撃しやすくなるって奴だな、個性としてアリだと思うぞ - 名無しさん (2021-07-28 22:11:28)
言うほど気にならんと思う。近距離で出した時に遅れるのは致命的かもしれんがそもそもそんな距離で悠長にファンネルロックする方が悪いし - 名無しさん (2021-07-28 22:31:12)
そもそものファンネルのロック速度が従来の機体よりも大分早いから問題なくね? - 名無しさん (2021-07-28 22:38:30)
フレーム単位で測ってみたけど15フレームだったので0.5secでMkV・ゲマと同じ最速組だった。ちなみに他の機体は0.7~0.8ぐらい。 - 続き (2021-07-28 22:45:44)
ν:ロック0.5sec+着弾まで2.5sec=3.0sec トーリス:ロック0.7sec+着弾まで1.5sec=2.2sec だったから最終的な着弾まではちょい遅いか。差分の0.8sec以内にダウンを取られるとファンネルが無効になるからそこは難点か。 - 再度続き (2021-07-28 22:57:12)
むしろ利点じゃない?ファンネル発射して盾ビー当てたら全弾命中するって考えたら他のファンネルに比べてダメージソースとしての信頼性高くなるし - 名無しさん (2021-07-29 10:53:28)
配信で1番気になったのがこいつは脚部緩衝ついているのかいないのかかな。わざとバルカン喰らってたとは言えあっさり脚部破損してるし。明日にならんとわからんけどバリア頼みで防御補正や緩衝がフィンファンネルだけなら回避3あるだけに脚部ないとキツいかも? - 名無しさん (2021-07-28 21:23:59)
トーリスですら持ってないからそれより細い?νにはないだろうね - 名無しさん (2021-07-28 22:31:44)
ニューハイパーバズーカ(vG用)にかなり期待してる。ビーライ収束型も悪くないが当てやすさ、実弾、即よろけが盾ビーと合わされば上手くいくはず。70連おまけの性能だから結論な性能でないとね。 - 名無しさん (2021-07-28 20:32:20)
盾ビーも即よろけっぽい(?)し1マガジンで蓄積取れる盾ミサイルと性能良さそうなバルカンもあるし結構やれるんじゃないかって思いたい バズのCT5.0sとかになりませんかね(願望) - 名無しさん (2021-07-28 21:11:18)
プレイ動画でのカチャカチャ切り替えで武装はすべて出尽くしたのだ…格闘・BR・バルカン・ファンネル・ファンネル防御・盾ビー・盾ミサ - 名無しさん (2021-07-28 20:21:02)
下の2種格闘へのレスミス - 名無しさん (2021-07-28 20:21:23)
ステップ7・・・。せめてトークン割引期間中無制限にしてくれ(泣) - 名無しさん (2021-07-28 18:19:11)
商売でやってるんやで、ろくにコンテンツと金銭の価値も分からない中学生くん。沢山無料でトークン貰えるのに余裕でしょ? - 名無しさん (2021-07-28 19:32:34)
流石に期間中無制限は無理だろうけど割引販売の機会はもうちょっと多くてもいいね。↑赤枝言ってることは同意だけどもうちょい優しい言い方しようぜ! - 名無しさん (2021-07-28 20:39:19)
頼む!2種格闘にしてくれ!あるとないのじゃ全然違うんだ! - 名無しさん (2021-07-28 17:17:38)
νで二種だともう一個はパンチになっちゃうな - 名無しさん (2021-07-28 19:11:48)
一応左腕にサブのサーベルあるし…とはいえゲーム作品でもあれ使われてるの見た事ないな - 名無しさん (2021-07-28 19:42:18)
もう既に武器が8種類でカツカツなのだ… - 名無しさん (2021-07-28 19:54:04)
射撃汎用のνに2種格闘はないでしょ。接近戦したいなら素直にサザビー待ちなさい。 - 名無しさん (2021-07-28 19:57:05)
サーベルの威力も気になる。配信では汎用にNで2700とかくらいに見えた。違ったらすみません。なんにせよバズ装備のほうが良いのかもしれませんがまだ機体スペックやバズの威力とかわからんので明日は先駆者さんのデータ待ちですね。 - 名無しさん (2021-07-28 16:54:29)
サザビー緩衝材だらけだろうしダメコンまであったらZZ路線確定 - 名無しさん (2021-07-28 13:12:13)
ZZとかあっさり言う奴ほどZZの地獄わかってないわ、極端な鈍足低スラなんて目に見える核弾頭来てから言えそこから芋づる式に増えたZZの深淵はお前の思うよりも遥かに深い - 名無しさん (2021-07-28 13:24:13)
初期ZZって即よろけが無くて、もっと言えば他機体に対しての強みも特にないから「これ、2種格闘と変形・射程の長い即よろけ・蓄積が取れるグレを持ってる既存機体の600のZガンダムlv1の方が強くない?」ってなったのが原因だぞ。 - 名無しさん (2021-07-28 14:18:56)
それな、それに比べてコイツは足回りがめっちゃいい即よろけと蓄積揃ってる回避3とバリアっていう特殊なスキルもある。欠点が無いのにZZ路線とか言ってるエアプ多くね?w - 名無しさん (2021-07-28 19:34:58)
その上であとから強機体来ちゃったからとどめ刺されたけど、少なくとも事前情報だと今までみたいな死産にはならなさそうだよね。実際に来てみるまで断言はしかねるが - 名無しさん (2021-07-28 19:44:07)
サザビーのショットガンが全弾ヒットで蓄積よろけ取れるみたいだからこっちもライフル4点バーストフルヒットで蓄積取れる様にしてくれないとバランス取れなく無いか?運営はショットガンフルヒットは困難でバーストフルヒットは簡単だと思っているのだろうか? - 名無しさん (2021-07-28 10:35:34)
バズ使えってことだよ。なんでステップ7で確定なのか考えたらわかるだろ? - 名無しさん (2021-07-28 11:58:28)
汎用にテトラマシみたいなのを持たせろとか正気か?近距離で即座に蓄積とれるのと、遠中距離で即座に蓄積とれるのとでは天地の差があるんやぞ - 名無しさん (2021-07-28 12:04:12)
サザビーみたいな蓄積ヨロケ取れるメイン持たせたら逆にバランス悪くなる事に気付け。それが出来ない代わりにサブのバルカンやら盾ミサ駆使しろって事だろ。 - 名無しさん (2021-07-28 13:03:35)
両方射程違い過ぎるんだが - 名無しさん (2021-07-28 18:54:36)
ステップ7とか随分天井上げてきたな - 名無しさん (2021-07-28 02:37:01)
放送のνの射撃を見直してみた。ライフルがノンチャ4点バーストで3連射OH(?)1発蓄積20%らしい。フルチャは即よろけでヒート90%、エフェクト見るかぎり当たり判定が4号機のメガビサイズ?バルカンが推定サイサバルカン。盾ビーは1発ヒート90%で即よろけ。盾ミサが4発でフルヒット蓄積よろけ。ファンネル挟撃が2連射ヒート90%でフルヒットで蓄積よろけ無し。ただ他の挟撃サイコミュ系よりロック距離長そう。バリアは展開時間は推定で最大8秒?ゼフィのライフルなら2発当たってもゲージ削られなかったけど、サイサのバルカンだと3秒足らずで剝がされてたから単発ビームには強いけど、実弾だとゲージがすぐ減る?ただ、αアジールのファンネル挟撃だとすぐに剝がされてたから要検証。 - 名無しさん (2021-07-27 20:52:12)
バルカンは蓄積・連射共にミサイサ同様っぽいけど威力はミサイサ(汎用⇒支援で0.8倍、耐実26で0.74倍)相手に91ダメージを出してるから仮に射補30とした場合で威力118(射補40で威力109)になるから火力は段違いに高そうよ。 バリアは単純に時間経過でゲージ消費&1hit毎に更に消費って感じじゃない?どんな大ダメージだろうと小ダメージだろうと1hit扱いで完全に防げるけど、その関係でバルカンみたいに小ダメージ・高連射だと即座にゲージが空になって解除されるって感じに。 - 名無しさん (2021-07-28 01:20:57)
バリアが格闘喰らうと強制解除らしいが、味方の格闘でも解除されてしまうのかどうかも気になるし、味方の射撃がバリアにヒット判定あるのかどうかも気になるなぁ - 名無しさん (2021-07-28 18:58:50)
バルカンは17発でよろけてたからサイサ同様の蓄積6%かな?あと盾ミサは三発?盾ビーはヒート率的に即よろけ武器っぽいし、MAあるなら700版トーリスの位置に収まりそうだが・・・ - 名無しさん (2021-07-27 15:23:36)
ミサはサザビーだぞ - 名無しさん (2021-07-27 17:01:49)
配信で使ってたのになぜ確認もせずにコメントしてしまうのか - 名無しさん (2021-07-27 17:14:15)
あれ使ってたっけ?それはすまんかった - 名無しさん (2021-07-27 17:27:44)
ちなみに軍事とボス戦とどっちで使ってた?一応どんな感じか見ときたいんだけど - 名無しさん (2021-07-27 17:35:52)
ボス戦のMSに盾ビーは1発OH即よろけだったのは覚えてるがミサイル撃ってた? - 名無しさん (2021-07-27 19:47:17)
生配信の30:10頃使ってるよ。 - 名無しさん (2021-07-27 19:54:51)
おぉ、ホントだ。これは見落としてたみたいだ。感謝。 - 名無しさん (2021-07-27 19:59:36)
武装はビーライ、サベ、バルカン、盾ビーム、ファンネルバリア、ファンネル射撃ってところかな、バリアっていう特殊防御武装があるから素の防御力が残念なことになりそうで怖い。 - 名無しさん (2021-07-27 14:49:57)
配信だとHP2万じゃなかったっけ? - 名無しさん (2021-07-27 16:25:09)
こいつ最初からバズ前提でやったほうがいいかもな。 - 名無しさん (2021-07-27 19:06:31)
ZZと同じ悲しみ背負う機体だ期待すんなよ - 名無しさん (2021-07-27 13:11:06)
サザビーが当たりだからな。zzとキュベジオの関係だろうな - 名無しさん (2021-07-27 13:47:57)
あからさますぎて萎えるよな。バランス取れない糞運営が悪いけど納得できんわ。ニューがゴミせいのうなのはちょっとな - 名無しさん (2021-07-27 13:55:43)
なんかそういうデータあるんですか?エアプさん - 名無しさん (2021-07-27 14:08:51)
一人自演してて気持ち悪いな - 名無しさん (2021-07-27 15:36:36)
ΖΖはよろけ取り武装がショボ過ぎたってのが一番の要因だと思うけど、その点ならνは問題ないように見えるがな。ノンチャBR(蓄20%×4)、フルチャBR(即)、盾ビー(即)、盾ミサ(蓄25%×4)、バルカン(蓄6%) - 名無しさん (2021-07-28 12:22:08)
即よろけ二個あるって相当大きいんだよね、フルチャから盾ビーとかできると格闘決めれる距離凄い伸びるから、サザビーのフルチャから継続する武器無いのが結構痛いと思う - 名無しさん (2021-07-28 19:14:17)
バズーカは副兵装にして欲しかったな、スラ撃ちできてその時例の宙返りしながらで - 名無しさん (2021-07-27 12:42:23)
宇宙限定カウンターならできても良かったかもね。まぁバズが主兵装の時点でないか。まずνは環境機になれなさそうな出来だと配信見て思った。でも人気だから乗る奴は多そう。リガズィカスタムとHiνに期待しよう。 - 名無しさん (2021-07-27 13:15:31)
こう見ると一年間で50コストしか増えて無いんだな、ZからZZは割と早かったのに - 名無しさん (2021-07-27 11:41:34)
マニュが付くかどうかでだいぶ変わりそう - 名無しさん (2021-07-27 11:24:33)
ファンネルバリアって言う疑似スーパーアーマーが付いてるから無さそう - 名無しさん (2021-07-27 11:30:09)
本当にそれが心配です。最高コストでマニュ無しでファンネルまで判定たっぷりは辛くなりそう - 名無しさん (2021-07-27 12:07:49)
安心しろバルカンですぐ潰れる性能だぞ - 名無しさん (2021-07-27 13:58:49)
あれは蓄積値で削れるんかね。ゼフィBRではあまり減ってなかった気がしたがバルカンで目に見えて削れてたし - 名無しさん (2021-07-27 16:45:23)
シールド扱いでもらった射撃に応じて耐久減って0になったら解除じゃないかな?時間経過でも徐々に耐久低下もする。 - 名無しさん (2021-07-28 00:34:26)
νガンはトーリスの上位互換だと思うのでMAないと思う。サザビー はジオの上位互換でMAあるんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-07-28 00:35:56)
トーリスはMAあるけどね - 名無しさん (2021-07-28 11:15:01)
とりあえずビームライフルのノンチャの音をビーマシと同じじゃなくて映画と同じドシュドシュドシューにして欲しい - 名無しさん (2021-07-27 07:05:27)
仕方ないとも思うんだけど放送みるとやっぱりフィンファンネルが超絶邪魔だなw - 名無しさん (2021-07-27 02:43:04)
左側に付いてて良かったわ。右側だったらバトオペでは取り返せないレベルのハンデを背負う所だった - 名無しさん (2021-07-27 04:22:21)
ダブルフィンファンネルが出たら一体どうなってしまうのか? - 名無しさん (2021-07-27 04:27:24)
更にカメラ位置引くしか無いだろうね。ディジェ出た時みたいに。 - 名無しさん (2021-07-27 06:35:38)
意外とHiνとかだとファンネル広がってないから邪魔にならなさそう、ナイチンゲールはどうしようもない - 名無しさん (2021-07-27 12:40:20)
流石にデカイしマニューバアーマーはあって欲しい。マニューバあればビーマシから強バルカンで詰めれるし、ファンネル展開から強バルカンでも詰めれる - 名無しさん (2021-07-26 23:31:11)
バリアは格闘喰らったら即消えるらしいから、バリア使ってまで接近戦するのはデメリットデカいぞ。実機がまだ無いから確かな事は言えないが、どっちかというと切ってから離脱用に展開とか、射撃戦でタンク役とかが良さそうな気がする。 - 名無しさん (2021-07-26 23:48:04)
ごめんファンネルは展開(バリア)じゃなくて射出(攻撃)だわ。ファンネルの攻撃はこれ一本だし流石に蓄積優秀だと思って - 名無しさん (2021-07-26 23:57:43)
いうて700戦場の近距離戦で生当て格闘ってハードル高くない? - 名無しさん (2021-07-28 12:13:12)
仕事早っ! - 名無しさん (2021-07-26 23:25:32)
告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2021-07-26 22:50:05)
機体データもある程度晒してたけど、本実装で変えてくる可能性もあるので実装後に編集予定 - keasemo (2021-07-26 23:06:31)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2022年08月07日 18:51