ΖΖガンダム > ログ9

  • 焙煎時に上がることを考えると勿体無いが、それでもある程度総合的に上げとかないとウィップと対面ZZのミサイルが痛すぎる。むしろ750は耐ビこそいらないんじゃないかとすら思い始めてる - 名無しさん (2025-08-13 19:38:10)
  • クロボンのウィップで転がした相手にミサイル入れるだけの簡単なお仕事ですよ - 名無しさん (2025-08-13 19:18:30)
  • Lv3強いからクロボン回さなかったけど、後で後悔するかも... - 名無しさん (2025-08-13 18:54:28)
  • Lv3の話題が多いけどLv1も強いな。陸Zとは互いに噛み合わない感じだけどPPGもデナンゾンもRFドムも苦手意識なく戦える。気になったのはPPGに変形ミサを撃ってるとまともな反撃が来ないけど、PPG側は何をするのが正解なんだろ - 名無しさん (2025-08-13 18:10:36)
  • なんかハイメガキャノンの発射までの硬直長くない?停止してから体感1秒くらいで撃つからエイム合わせにくい - 名無しさん (2025-08-13 17:14:44)
  • フラップ下手だから陸戦Z使えなかった俺にとって使いやすくて硬いZZは救世主や - 名無しさん (2025-08-13 16:38:15)
  • 簡単に止まらないのにひるみ有りミサイル撃ってくるとか全盛期のツヴァイ並の不快性能で草 - 名無しさん (2025-08-13 16:34:35)
  • msと変形でミサイル別武装扱いなのが拠点破壊補正と相まってめっちゃ悪さしてるな - 名無しさん (2025-08-13 15:42:12)
  • いや宇宙でもヤバいなお前…1年前とかまでは足遅くてすぐに蓄積で止まるボーナスバルーンだったじゃないか…相変わらず廃コロは無理そうだけど - 名無しさん (2025-08-13 15:35:37)
  • 敵も味方もZZだから相対的に勝率5割くらいに落ち着きそう。 - 名無しさん (2025-08-13 14:22:50)
  • 650以上に出撃したらどの戦場にも大体いて草 - 名無しさん (2025-08-13 12:20:58)
  • 750ZZだけ最初期の性能に戻しても誰も文句言わなさそう - 名無しさん (2025-08-13 10:23:27)
    • 言うやろ アレじゃ存在価値ないじゃん ご自慢のクロボンがボコボコにされたの? - 名無しさん (2025-08-13 11:11:29)
    • 最初期ってのは肩キャノンも変形もないZZの形をした何かだぞ - 名無しさん (2025-08-13 16:15:25)
  • 短時間で腐れ赤箱生成機潰せるのアカンやろ何度逆転負けしたことかあとミサイルがバカふざけんな - 名無しさん (2025-08-13 02:09:28)
    • ダメじゃないか650の機体が750に来ちゃあ!!帰れ! - 名無しさん (2025-08-13 02:10:54)
  • もしかしてX1よりもlv3ZZの方が所持率低い?750ガチャの時に取ったけど皆結構スルーしてたのかな? - 名無しさん (2025-08-12 23:14:10)
    • 先月末の調整くるまでは使えなくもないって程度だったからね 自分は最近の10連無料からたまたま拾ったけど所持率はどうなんだろね - 名無しさん (2025-08-13 11:13:27)
  • この機体のlv3が忌み嫌われてる理由がわかった - 名無しさん (2025-08-12 22:38:47)
  • この機体でX1改に右に左に飛んで距離詰められて強判定にムチに飛んでくる格闘の択で迫られるとまあまあ辛いから狙うならそこ、特に屋根あるとミサイルが天井に吸われて封じられるから狙えそうなら相手は場所変えるといいかも - 名無しさん (2025-08-12 20:20:58)
  • ミサイルばっかり話題になるけどBRとかキャノンもかなり頭おかしい火力してる - 名無しさん (2025-08-12 17:37:37)
    • 普通に痛い上に蓄積値まで高いからなー、バイセン発動したら格闘も強いし - 名無しさん (2025-08-12 17:57:24)
      • それでいてバイセンで耐性も上がるので耐性全種カンストまで盛るのも用意 本来ZZはこうあるべきなんだろうけど、、、実装から4年か時間かかりすぎたな - 名無しさん (2025-08-12 19:22:04)
        • 細かいけど5年 - 名無しさん (2025-08-12 19:31:21)
          • 我々は5年待ったのだ! - 名無しさん (2025-08-13 11:14:19)
  • バルカン注目されがちだけどダブルキャノンの蓄積値UPが地味に仕事してるな〜って印象 30%→70%ってバトオペ基準だとかなりデカいよね - 名無しさん (2025-08-12 17:32:31)
  • 課題評価されてるがミサイルのDPSユマゲルに負けてるやん。いやあいつがおかしいのか - 名無しさん (2025-08-12 14:34:08)
    • なおマガジン数 - 名無しさん (2025-08-12 15:52:08)
      • うそみたいだろ、衝撃吸収機構ととんでもないよろけ耐性持った可変機が700ダメのミサイルを秒間6発で7秒間も撃ってくるんだぜ - 名無しさん (2025-08-12 17:28:59)
    • あいつはその分ポッチャリ体型でマニュとか無いし なんならコストや他の武装も違いすぎるぐらいだし - 名無しさん (2025-08-12 17:27:32)
    • 別にDPSだけ高くても強さに直結しないしな。あいつのミサイルがとんでも性能なのはそうだけど、ZZは自身のスキルで長時間撃ち込む見込みがかなりあるから全然過大評価じゃない - 名無しさん (2025-08-13 07:38:03)
    • マガジン数増えてMA効かせながら撃てるようになってから出直して - 名無しさん (2025-08-13 08:49:18)
  • こいつにミサイル撃たれるだけであらゆる期待が破壊されていくのおもんないわ - 名無しさん (2025-08-12 13:26:07)
  • 多分汎用特化付けてたんだろうけど、マニュ4中の耐ビー50強襲にダブルキャノンだけで5500ダメージ出してくるんだから、そら実弾のミサイルはバ火力だわって感じ - 名無しさん (2025-08-12 12:40:09)
  • lv3初乗りだったから変形ミサ擦りまくってたけど、それだけで20万出たわ…これはやばすぎ笑 - 名無しさん (2025-08-12 09:17:26)
    • 変形ミサイル良いよね、耐実弾なんてみんな盛らないからダメージが出過ぎる。覚醒+変形中は強よろけぐらいでしか落ちないし、クロボンより操作が単純で良い - 名無しさん (2025-08-12 10:23:08)
  • 強化型ダブゼで暴れていたから乗り換えても2種格闘が無いくらいで違和感無く動かせて強くなってる - 名無しさん (2025-08-12 08:43:42)
  • つええけど誰でも乗れるシロモノではないな。デブで足回りが悪い事を忘れてヘタに前に出てボコられる奴と、単純な撃ち合いで蜂の巣にされてる奴が多すぎる。射撃と近接織り交ぜながら適度に変形ミサポ叩き込んでようやく火力だせるようになるから、実際ネットの評判見て乗ったが微妙って思った人多いんじゃなかろうか - 名無しさん (2025-08-12 01:30:41)
    • 火力と防御力はクロボンを軽く凌駕するがヒットボックス、機動力、フラップ、盾パリィなどシンプルに負けてる部分もあるからね 簡単に無双できると思ったら確かに痛い目見るかも 前線はクロボンに頼みつつ遊撃していくのが丸いと思う サーベルリーチや一発の火力デカいので格闘戦も出来るけど簡単に頭上取られちゃうってのは心得ておかなくてはね - 名無しさん (2025-08-12 10:59:35)
  • 旋回20上げたら快適なんだけど、火力が下がるからどうするべきか悩む... - 名無しさん (2025-08-12 00:59:37)
    • 20も上がるとやりにくくない? サザビーが共振で旋回+25になるけど細かいエイムが逆に難しくなるんよね - 名無しさん (2025-08-12 11:02:42)
      • 飛行形態ある奴は旋回は速ければ速いほど良いぞ - 名無しさん (2025-08-12 11:32:15)
  • バルカンめっちゃ強いの忘れてミサイルで蓄積取る事多い - 名無しさん (2025-08-11 23:10:49)
  • レベル3だけ弱体化していいレベルで強い - 名無しさん (2025-08-11 22:56:51)
    • 空中戦出来ない低レートだけでしょ、機動力が違い過ぎて話にならんよ - 名無しさん (2025-08-12 00:50:25)
      • そいつらからすれば射撃力が違いすぎて話にならんよ、普通に脅威 - 名無しさん (2025-08-12 00:58:04)
      • そのご自慢の機動力で全部避けられるのなら、確かにそうだろうな - 名無しさん (2025-08-12 03:34:50)
        • そもそも機動戦なんかやらんしな、X1や2がヒィヒィ言いながら空中戦やって取った隙に全部撃ち込んで即撃破に持ってく機体だし - 名無しさん (2025-08-12 04:25:08)
      • コイツの射程をご存じない? - 名無しさん (2025-08-12 11:04:09)
    • Xの飛んでくる格闘と体力満タンからのムチのぼったくりがあまりに酷いからどっちもどっちって思う、手慣れた上で飛んでる奴を撃ち落すのは結構大変だし、まあ拠点破壊は一機40秒ぐらいでいけるから10秒+でも仕方ないかとは思うが - 名無しさん (2025-08-12 07:47:28)
  • 拠点破壊補正高すぎてこいつ一体敵拠点に送り込んでおけば1〜2ウェーブの間に壊してくれるの強すぎるわ - 名無しさん (2025-08-11 21:34:22)
  • 火力だけ下げてくれればいいから弱体してくれなんで750スタートの★5が何年も前の★3の接待しなきゃなんないんだ - 名無しさん (2025-08-11 20:35:32)
  • 変形ミサはファーブニルと比較するとDPSは向こうが勝ってるけどマガジン火力やよろけ値はZZのが上なんだね - 名無しさん (2025-08-11 19:48:37)
  • 試しにどっかの配信者様に750オールZZ染めでどこまでやれるのかやってみてほしいのある - 名無しさん (2025-08-11 18:43:48)
  • 変形ミサイルでX2があっという間に溶ける。停止射撃ある機体の天敵だな。 - 名無しさん (2025-08-11 09:20:04)
  • 硬いし火力ヤバいし蓄積も取ってくるしでめちゃくちゃ鬱陶しいな - 名無しさん (2025-08-11 00:04:36)
  • 750だと今の所編成にいても一機しかいないけど、複数機いても強いなら修正入るかもしれが、流石にそうはならんだろ? - 名無しさん (2025-08-10 21:58:07)
    • クロボンのストッピングパワー高いし飛行形態もタイマンみたいになると小回りの差で火力出せないから一機なら十全に活躍できるけど多すぎても満足に火力出せなくなる - 名無しさん (2025-08-10 22:16:42)
    • 多いとX1改の動き止めるやつがいなくて詰むと思う。 - 名無しさん (2025-08-10 22:20:17)
    • 与ダメと被撃破数が750の平均と乖離してたら修正対象にはなるかもな - 名無しさん (2025-08-11 02:32:26)
    • ZZ3機居ても勝てるから割と勝率良さそう - 名無しさん (2025-08-11 13:03:29)
    • X1の中にZZ1か2が最強だと思うけど、もしX1いなかったら全機ZZでいいレベルには強くないか? - 名無しさん (2025-08-12 12:05:55)
  • レベル3の癌レベルの強さで草 - 名無しさん (2025-08-10 21:09:55)
  • 流石に拠点ダメージの倍率下げたほうがいいやろ。エグすぎて笑う - 名無しさん (2025-08-10 16:32:16)
    • ウィングが来たらそんなこと言う余裕ないぜw - 名無しさん (2025-08-10 16:34:00)
    • Ξガンダムの拠点破壊速度を超えちゃった? - 名無しさん (2025-08-10 18:53:30)
      • レベルが違う - 名無しさん (2025-08-10 21:50:49)
    • ZZに限らず拠点にダメージ通せるのは機動性悪い支援カテゴリぐらいにしてくれ - 名無しさん (2025-08-10 19:46:25)
      • それバランス良さそうでいいね - 名無しさん (2025-08-10 21:46:40)
    • 変形ミサの拠点補正は広まるべきじゃなかった。前からかなり高いのは知ってたが。 - 名無しさん (2025-08-10 22:09:10)
    • 拠点破壊能力が高い機体は他にもいるけど、ZZの何がヤバいって、全機体中でもトップクラスの拠点破壊DPSを持ちながら、Gフォートレス形態で高い機動性と、最大蓄積370にも耐える落とされにくさで、無理やり拠点破壊を通せるところなんだよな。これは他の機体じゃ真似できない。 - 名無しさん (2025-08-11 04:17:12)
    • もともと変形ミサの拠点破壊は高かったんだけどな。使用率爆上がりでようやく周知された - 名無しさん (2025-08-11 12:55:37)
      • ダメコンや最適化とか補強とかの数々が付いた結果で前の性能じゃ気軽に拠点まで行けないし飛行も落とされたから今みたいな拠点破壊ムーブはできないしな - 名無しさん (2025-08-12 11:36:28)
  • lv3当たったけど拡張はどれ狙うのが良いだろう 耐性派バイセン前でほぼカンストまで盛れてるから火力アップを狙った方が良いだろうか - 名無しさん (2025-08-10 14:49:54)
  • 750は味方にZZいないと出撃したく無い なお自分はZZ lv3を持ってないので他人頼りの模様 - 名無しさん (2025-08-10 10:21:38)
    • 同じく持ってないからLv2サザ出すけど、1機までにしてくれよな! - 名無しさん (2025-08-10 12:10:00)
    • サザもZZも持ってなかったから控えてたけど当たってからはほぼZZで乗り込んでるわ - 名無しさん (2025-08-10 12:16:58)
  • PPGは苦手と言うよりもお互いの得意ステージが真逆なんだと思う、飛行もある以上開けた広いマップ得意なZZと障害物多くて出会い頭の接近戦得意なPPGだから広い所だとPPGの方がZZの相手にならないし、飛行が落とせないし離れられたら絶対に追い付けないし - 名無しさん (2025-08-10 09:12:31)
  • やっぱあんまり強いとは思えんなあ自分自身は2〜3冠取れるんだが前線がへなちょこすぎるのか総合力負けしてる。俺みたいにインファイトの方が得意な人間は絶対にクロボンやサザで荒らした方がいい。 - 名無しさん (2025-08-10 05:39:23)
    • 簡単に言うと支援機枠だと考えた方がいい。本当はX1を溶かせる支援機出したいけど今週はX2が2機出てきやすいのと、舐められてるとはいえX2の最大稼働はさすがに強いからそのトリガーになりやすい支援機は出さない方がいいから今はこいつが強い。あと旋回とスラは最優先で盛れ、ここ盛らないと上手いX1に足掻くことすらできん。旋回は変形ミサ流し撃ちしやすくなるのと接近戦での対応力が上がるし、スラは飛行時間が伸びるのと噴射回数増えるからお祈り外しが期待できる。自信が無いなら耐久盛って火力タンクにがオススメ。 - 木 (2025-08-10 06:11:25)
    • 前線出る自分も強くなったけどPPGという明確に苦手な相手がいて650ではつらい。引き撃ちすれば確かに勝てることもあるが、ダメ伸びないし。ただ初期から比べると明確に強くなったので使いたい気持ちがある。 - 名無しさん (2025-08-10 06:32:05)
    • インファイトが得意× エイムが微妙○ - 名無しさん (2025-08-10 09:04:57)
      • クロスボーンを使う時よりZZに乗る時のほうがエイムって必要なんでしょうか? - 名無しさん (2025-08-10 12:13:24)
        • メインも背中キャノンも×2なんでエイム微妙だと片方しか当たらずって場面が多いから慣れの度合いの方が大きいかも - 名無しさん (2025-08-10 21:01:45)
        • 当たり前だろ。弾当てないとZZの存在価値なんかないぞ。クロボンと違って即撃ちの数も負けてるし、手数も負けてるんだから - 名無しさん (2025-08-11 13:06:10)
    • 人それぞれ相性があるから合わないなら無理に乗る必要はないさ ただコイツもインファイト結構できるよ サーベルリーチでクロボンには有利取れるし蓄積取りはバルカン性能上がってるしこっちもダメコンあるのでね 何より一発の威力がデカい 同時に旋回や立体的な動きでは流石に勝てないしあっちはシールドパリィとかヒットボックスの差とか負けてる面ももちろんあるけどね だから腕があればやりようはあるよ - 名無しさん (2025-08-10 14:45:07)
      • 基本不利だけど全く対抗できないって訳じゃないよな、ダメージレースだと圧倒的にこっちが勝ってるし。 - 名無しさん (2025-08-11 04:31:38)
    • 耐久と火力で与ダメ・ヘイト稼ぎに拠点破壊までしても結局のところX1達が腕負けしてポコポコ落とされるとどうしようもないのよね。押し負けると相手のZZが拠点壊しに来るし - 名無しさん (2025-08-10 18:17:36)
  • お互いに拠点殴らないダブゼがいたら戦犯になるまであるな - 名無しさん (2025-08-09 23:16:14)
  • 味方のダウンとよろけにミサイルぶっ放すだけで与ダメ一位、レベルリンクがあるとなお強くなれる。一人で拠点破壊も容易で拠点まで攻めた攻められた段階でZZ健在なら破壊されるのは覚悟した方が良い - 名無しさん (2025-08-09 21:41:37)
    • メインLV3がでてこねーよー - 名無しさん (2025-08-09 22:38:43)
最終更新:2025年08月13日 19:38