高純度推進材


概要

名称 LV 消費スロット 説明 必要リサイクル
チケット
必要DP レア度 必要階級
高純度推進材 LV1 5 2 4 スラスターが15増加。
スラスターの上限値が10増加する。
スラスターの回復速度が10%上昇する。
☆☆☆

備考

  • スラスター関連の性能向上パーツ。
  • 上限値増加は、スラスターの上限が素の状態では100までなので、最大で110まで上がるようになる。当然だが本パーツを装備してスラスター値が101以上にならないと恩恵は得られない。
  • 効果が似ている噴射制御装置 LV3と、冷却システム LV2を付けた場合、要求スロットは近9、中6、遠0なので、35%ほどコストパフォマンスに優れる。
    • 近・中距離スロットへの偏りを減らす代わりに、遠距離スロットも要求されるようになるところは考慮したい。
  • これ系にしては制限もないので、同じ効果を持つパーツと併用可能なのも利点。

アップデート履歴

  • 2024/12/12:ステップアップ抽選配給のおまけとして、新規追加.

コメント欄


過去ログ 1

  • あれ…新機体が月間MSとは限らないのか PC版でクシャリペとったのに達成任務が増えない - 名無しさん (2025-02-13 17:57:43)
    • 間違えました… - 名無しさん (2025-02-13 17:58:10)
  • スラスター拡張5と合わさると上限130までいくんだな。システム機が制限時間一杯走れるのは面白そう。 - 名無しさん (2024-12-31 19:23:54)
  • 正直、微妙。今までスラスターを上限いっぱい100まで上げて、足りないと感じた事がない。100を超えないと恩恵なしという呪縛を背負うくらいなら、スゴハヤの方が良いね。110なら緊急回避の消費スラも最大値になるデメリットもあるし - 名無しさん (2024-12-28 05:39:41)
    • それにスラが110ぴったりなら+10の恩恵を感じれるけど実際、カスパを組んだら数値はまばら。それならスピード+10の恩恵を必ず受けれるスゴハヤの方が良いって結論に行き着いた。スラ100越えは呪縛。カスパ組むのが辛い - 名無しさん (2024-12-28 06:03:16)
      • 今はそうかもしれんけど今後の高性能機体が初期スラ量平均90越えになってきたら...って可能性もあるから微妙ながらも押さえておく必要はあったかな...スピード+10は上限到達(っていくつか知らん)する機体が増えてきたら必須なのはコスト低い環境に限定されるんかな...今はそんなこと無いから普通に欲しいけど - 名無しさん (2024-12-28 08:05:45)
  • 燃焼効率との組み合わせがエグい程快適、冷却とか完全に要らない子ですわ。取ってなかったら絶対後悔してた - 名無しさん (2024-12-25 02:44:19)
  • フラップ、変形機、アクガ持ち機体には必須パーツすぎる...俺はもうこいつを手放せない - 名無しさん (2024-12-22 08:48:10)
  • 電子防護システムとコレを取り替えて欲しい - 名無しさん (2024-12-18 16:48:59)
  • 迷ってる人多そうだな スロット効率については15増加≒9スロット相当なんで10%回復を何スロット相当と捉えるかによる(ぶっちゃけ無課金カスパと大差ない) スロット配分は間違いなく希少だし8枠制限を考えると使い所はあるので、スラスター盛りカスパが好きなら取る価値はある(上限突破もあるし) そうでないなら個人的には200枚の価値はないと思う - 名無しさん (2024-12-17 23:36:33)
  • ペネカスパがOP過ぎて必要性を感じない - 名無しさん (2024-12-17 21:40:19)
    • 使いどころ全然違うくね? - 名無しさん (2024-12-25 04:52:41)
      • ペネカスパは使いどころ多すぎてどうあっても一緒に使うことにはなるんじゃないかw - 名無しさん (2025-03-30 01:15:05)
  • こいつを付けるのにおすすめ機体ってありますか? - 名無しさん (2024-12-17 14:31:02)
  • 量Zによさそうな気がするから欲しいけど年末にトークン備えたいという気持ちもあって悩ましい - 名無しさん (2024-12-16 00:25:02)
  • これ付けてなかったら、逃げられてないなって場面があり取って良かった - 名無しさん (2024-12-15 18:43:14)
  • 回復速度上がるなら上限突破しなくてもCSブースター内IFスキル(ハイゼンスレイの盾などのあれ)でスラスター量多少持ってかれてもなんとか持つのかな...まぁ冷却システムでも回復速度上昇はあるけど - 名無しさん (2024-12-15 17:35:45)
  • 有線式遠隔攻撃端末x2[JAM]食らってもスラスター満タンなら40残るんか...限界突破して110まで行けば。 - 名無しさん (2024-12-15 17:29:10)
  • ナイチンにこれとペネカスパつけたら楽しすぎる - 名無しさん (2024-12-15 12:36:16)
  • 上限突破系は750コスト解禁したときに必須になるかもなー - 名無しさん (2024-12-14 18:38:53)
    • 逆に考えると、条件突破カスパは全部限定パーツだからそのまま750実装したら格差がひどい事になるから、750は来ないroリサチケ落ちとかの何かしらの救済措置があるかもって思ってる - 名無しさん (2024-12-14 19:51:21)
    • こういうカスパでしか上限解放できないなら初期ステータスでは機体格差はほぼ出来ないってことかな...750解禁はなさそう - 名無しさん (2024-12-14 22:25:49)
    • でもスキルで足回り全部ヨクナールみたいなの1まとめ1枠で出してしまいになるってパターンもありじゃん?もしくはしれっとコスト別で上限が解放されるとか - 名無しさん (2024-12-14 23:43:30)
  • 今の汎用と強襲の環境機で必要なのいます?それ次第で回そうかな - 名無しさん (2024-12-14 16:27:51)
    • そういうこと言う人って、後から載せたらめっちゃ強いやつ出た時に、もう手に入らないじゃないか!って言うじゃん。そうなった時の自分がどう思うかで決めた方が良くない? - 名無しさん (2024-12-14 16:47:10)
      • ほんまにこれ、オーヴェロン回さなかったやつみんな文句言ってるよ - 名無しさん (2024-12-15 16:16:19)
    • 俺個人の意見だけど強襲やマニュ持ちの格闘寄り汎用とかはスラ90以上あれば大丈夫だから必須って機体は一機もいない。ただこれと燃焼補助とか組み合わせると面白いよって感じ。 - 名無しさん (2024-12-15 16:50:49)
  • 備考で噴射3と冷却2を比べてるがそれらはスロ効率悪いからな。。。 スロ効率良い方だが燃焼補助とかに比べれば悪い これだけのために天井まで回すのはオススメしない - 名無しさん (2024-12-14 13:52:19)
    • 燃焼補助は最大値は増えないのがネックだから - 名無しさん (2024-12-14 15:31:54)
      • シュツガルとか廃熱持ちとかならわかるけど、スラ増えないことがネックってのは何故?スラの回復って一定値だから最大値を増やしても回復速度は上がらないし、緊急回避とかタックルは割合消費だからスラ盛るより燃焼補助積んでからが基本にならんか?ちゃんと計算してないからわからないけどさ - 名無しさん (2024-12-14 18:07:57)
        • 誤解されそうだから補足するけど緊急回避2とか瞬間噴射ね - 名無しさん (2024-12-14 18:09:54)
        • 燃焼補助は(その代わりに噴射LV1,2あたりを積んだ)のと違って最大値は増えないって意味だよ、燃焼補助は完全な代替装備が無いせいか装備と未装備で比較する人が多いから効果量を勘違いしてる人が多いよ - 名無しさん (2024-12-14 19:49:04)
          • 横)だからその「最大値が増えない」ことがネックになる意味 is 何?ってのを枝で聞いてるのではなかろうか…? 木「比較にされてるカスパの噴射3と冷却2はそもそも下位lvのそれと比較してスロ効率悪い」⇒枝「代わりに燃焼効率は最大値が増えないのがネック」⇒木(?)「極めて特殊な部の特定機体以外じゃネックにならなくね?」⇒枝(?)「下位lvの噴射を積んだのと違い最大値が増えないことがネック(???)。完全な互換カスパが無いから未装備と比較してる人が多いから(???)」    木は別に未装備との比較なんてしてないし、最大値が増えないことがネックになる理由の説明になってないぞ… - 名無しさん (2024-12-14 20:28:40)
            • 燃焼補助カスパのコメ欄見てきて、効果あるある派、とそこまで効果ないよ派の両方の意見あるから、そこまで効果ないよって意味でネックって言い方しただけ - 名無しさん (2024-12-14 22:16:45)
        • 安心してくれ概ね合ってるよ 基本ネックにならないね ただ、燃焼補助は緊急回避とフライトには適用されないからそこだけ注意やね フライト機の最大値増やす場合には推進剤使えんこともないけど、回復効果がいまいちになるんでこのカスパが最適解かは機体による(個人的には現環境機にはいらない) - 木主 (2024-12-14 20:23:42)
  • 中コ以上の機体はこれと燃焼補助付けるだけでスラ回りは完結できるんじゃない?。それでも足らないと思うなら同系統と併用可能だから好きなだけ盛ればいい - 名無しさん (2024-12-14 01:49:19)
  • これと噴射LV3+冷却2の比較 スロ5:2:4対9:6:0 上限+10と近スロが4得でオバヒ-3%回復がないのがマイナス、ここに価値を見出すかどうかか - 名無しさん (2024-12-14 00:28:03)
    • 機体にもよるけど近中スロは装甲lv4や5で大量消費するスロットだから、それを遠に回せるのは強襲や汎用としては超助かる - 名無しさん (2024-12-14 09:03:06)
  • 逆に考えるんだ 燃焼補助や複合系や教コンが強すぎるだけでで本来のおまけカスパはこのぐらいの塩梅なんだと - 名無しさん (2024-12-13 00:13:41)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2024年12月12日 20:18