新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
カテゴリ特攻プログラム[汎用]
限定抽選配給
Ζガンダム3号機P2型
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250529アプデ分
調整内容の告知(強襲)
調整内容の告知(汎用)
調整内容の告知(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
NG[C装備]用B・ライフル
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
共通兵装
ディジェ用ビーム・ナギナタ
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(雑談)/ログ2158
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ7
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンナーガンダム/ログ3
赤いガンダム
ヘイズル・アウスラ/ログ1
ドーベン・ウルフ/ログ3
ΖΖガンダム/ログ8
カスタムパーツ
デナン・ゾン/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
ガンダム/ログ3
ガンダムデルタアンス
サザビー/ログ4
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)/Gジェネ
シナンジュ/ログ1
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
ゲルググ・ウェルテクス
ΖΖガンダム
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
デナン・ゾン
ウイングガンダムゼロ/ログ1
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ1
ヘビーガン/ログ1
ガンダム4号機/ログ2
オーヴェロン
フェネクス【NT】/ログ2
ガンナーガンダム
ゲルググM指揮官機/ログ1
ディマーテル/ログ2
シナンジュ
リゼル/ログ1
ナラティブガンダム[B装備]/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ザク・デザートタイプ
>
ログ1
フルハンレベル4使うとしたら複合A.Bどっちが良いかな?やっぱ射撃兵装多いからAが無難かな? - 名無しさん (2025-02-22 16:24:39)
cost 350環境、スロット、格闘ダメージの期待値の観点から射撃寄りで良いと個人的に。格闘に行くまでのプロセスが、他のcost 350台汎用機体に劣らないなら格闘薦めるのだけどね。ぶっちゃけlv1環境でも格闘主体ならS型使っているわけで。話戻って、本機のフルハンして上昇高いのは射補だしね。 - 名無しさん (2025-03-13 02:48:18)
楽しそうなカスパもたくさん出たんでそろそろLV5(400)よろしく - 名無しさん (2025-01-08 10:52:32)
バズ下の追撃は下格じゃなくてミサポ6発→N格がおすすめ - 名無しさん (2024-12-15 00:51:20)
シチュエーションで初めて知ったんですけど、やたらめったら使いやすいですね!シチュのように速度強化されないかなあ。まだまだ知らない良い機体がいっぱいありますね! - 名無しさん (2024-12-07 12:43:15)
地味なんだけどアンステとかバルカンとかミサポとか細かいところが偉い - 名無しさん (2024-11-18 23:08:59)
シンプルで使いやすいけどまんべんなく物足りないから使うのが難しい感もあって、奥の深い名機な気がする - 名無しさん (2024-11-16 11:07:21)
Lv4が350で速度とか補完して上げれば、クラッカーバズバルカンに補助でミサイルと、とにかく何も出来ない時間がない。とても使い勝手がいいしアンステが偉すぎる - 名無しさん (2024-11-14 12:26:47)
欲をいえば格闘連撃が欲しいくらいでほんと使いやすい - 名無しさん (2024-09-05 18:31:53)
アッガイ多いからほんとこいつが生きるな 愛機だから楽しいぜ - 名無しさん (2024-05-18 17:18:37)
ミリ取りをスラ打ち出来るのとバズミサで追撃まで出来るのが偉すぎる。どこで出しても腐らないのにあんまり見ないのは地味なせいかね?DAとの偽装も便利なんだけどなぁ - 名無しさん (2024-04-24 10:36:20)
DAとの偽装って時点で300想定と仮定するけど、300汎用は言うまでもなくこいつより色々できる機体が揃ってるから、あえてこいつを使う意味はないかな。滅多に見ない250でもジムコマやザクマリン、ブグがいるし。200スタート機体はそもそも戦場がレートに現れないのが本当にかわいそうだと思う - 名無しさん (2024-04-24 11:14:04)
峡谷での相性がグッド。裏を取ろうとしてくるステルスを感知しやすいし、前線維持もこなせる。欲を言えば連撃が欲しかったけど、それは贅沢か - 名無しさん (2024-04-23 19:24:29)
即よろけと癖のない斧のお陰でザクマリンより好みだな - 名無しさん (2024-03-05 20:54:14)
シュトゥッツァー居るから350は厳しいか - 名無しさん (2024-02-13 09:50:18)
意外とマシンガンとも相性がいいんだなwマシンガン装備で300で与ダメ10万ちかく出たわwバズだと出せんかったorz - 名無しさん (2024-01-14 00:34:52)
TBアッガイを引けるトークンがないのでこいつで対抗しようと思うんだが、フルハンすれば何とかなるじゃろうか - 名無しさん (2024-01-13 12:36:28)
ならないというか火ッガイでもかすまない程度に300在来種も強いからそっちでよくねって…結局レベル3ってオバチュからも見捨てられてるし… - 名無しさん (2024-01-13 13:31:07)
LV5出してくれないかな。ディザートザク持ってるけど、こっちのが良いんだよな。 - 名無しさん (2023-12-31 13:51:49)
ディザクのマシンガンをザク・デザートタイプに貰えたら出撃可能コスト帯内でもかなり強くなりそうなんだよね....Lv5で400、200コストスタート機体の終点の方がまたカオスな環境みれそうでいいね。 - 名無しさん (2023-12-31 14:38:14)
申し分のない最高の機体。ザク頭にバルカンついててグレ投げれてミサイルまでついてるとかもうフルアーマーザクIIといって差し支えない - 名無しさん (2023-10-13 22:30:35)
アンカーの無い水ガンと言っても過言ではない - 名無しさん (2023-11-29 23:42:22)
連撃ない普通のヒートホークしかないのに格補寄りというのが残念すぎる - 名無しさん (2024-02-13 09:09:00)
好きな機体なんでsteam版でLv4を4段階まで改修かけたのをコスト350で出してたけど、もしかして足手纏い?一応毎回ではないけど勝利時にもアシストとか与ダメとか1位取れるんだけど - 名無しさん (2023-10-07 10:10:43)
LV4まで行くとさすがに辛いなぁ - 名無しさん (2023-06-18 21:53:12)
ミサポ切り替え遅い - 名無しさん (2023-06-18 19:32:44)
まだまだやれるいい機体よな、新カスパも馴染むし - 名無しさん (2023-05-28 18:30:14)
どうせ☆1のチケなんて余ってるだろうから複合Aの追加効果をすぐに実装できるのがいい。DPさえあれば速攻フル強化できる。 - 名無しさん (2023-06-02 17:49:20)
ミサイルもうちょい火力が欲しい - 名無しさん (2023-05-22 20:10:57)
300までなら全然いける良い機体だよねこいつ スラ遅いからちょっと出遅れるけど射撃が低コストとは思えないほど良い - 名無しさん (2023-01-03 22:58:56)
300はアンステ枠空いてないと選択出来ない。出遅れるのが致命的。 - 名無しさん (2023-01-04 17:31:27)
テクニックでも何でもないが、ザクザク編成にして自分より格闘火力ある格闘型汎用等に格闘追撃を譲る時なんかは、こっちが先にバルカン使っておけば意思表示になるぞ! - 名無しさん (2022-11-14 22:39:58)
影に隠れた優良機体。補正を見ると格闘型に思えるけど立派な射撃機。フル改修して射補盛りしたコイツの武装は非常に優秀。☆1なのもGOOD - 名無しさん (2022-07-14 09:21:56)
300コストのlv3までって条件付きだけど初心者から上級者までオススメ出来るいい機体。何気に取り回しがハイスペックなザクバズと切り替えの早いヒートホークは前線構築においてまず腐らないし、格闘振れない状況ならバズミサでもしっかり貢献できるぞ - 名無しさん (2022-07-01 03:14:57)
アシハヤクナールは付けた方が良いかも。せっかくステルス感知したのに先手取れなきゃ厳しいからね。 - 名無しさん (2022-07-13 20:13:29)
コンテナから300コストのこいつが出たんだけど使えるかな。。。 - 名無しさん (2022-06-26 13:54:54)
アンチステルス枠で、タンクとかの高台支援の護衛役が適任かな。強襲の援護へ回るには、ちと足回りがキツい。他にアンチステルス持ちがいたら引っ込めちゃうかな。トロピカルの機動と火力に妬く。 - 名無しさん (2022-07-01 01:14:02)
ミサイルのDPSが1400もあるから、寝かしたあと強襲の足に全弾ぶちこむならいいと思う - 名無しさん (2022-07-01 03:09:00)
連撃がないせいで無理して格闘に行かなくなった分、火力はだせなくなったけどやられることも少なくなった - 名無しさん (2022-06-12 23:41:25)
ハンドミサイルしながら追撃引き打ちするの楽しいよな - 名無しさん (2022-06-16 00:15:33)
久々に使ってみたら良いね、強いっていうか弱みがなくて使いやすいって感じ - 名無しさん (2022-05-19 22:31:47)
サブが3つあるけど単ボタンショートカットに割り振るのはどれがいいんだろう?牽制で強いクラッカーか、スラ撃ちできるバルカンか、万能に使えるミサポか - 名無しさん (2022-04-23 13:09:08)
クラッカーをとっさに使いたいって場面が無いから、2ボタンに振ってる。それ以外を1ボタンかな - 名無しさん (2022-04-23 17:15:37)
共通して武装5個以上の場合、バルカン系は△+○に固定しているな。 - 名無しさん (2022-05-04 01:53:50)
なんかもう連撃じゃなくて下格だけでいいやって割り切りができたころにのるとこれほど面白い機体もないねw - 名無しさん (2022-04-23 11:56:36)
強いけど環境というほどでなくて、強みを理解してる人が乗ってる印象がある。対面に乗ってる人がいると仲間意識出ちゃうぜ。 - 名無しさん (2022-04-10 12:20:31)
メイン射撃のザク・マシンガンとサブ射撃の腕ミサポの発射間隔同程度。この腕ミサポ、もっと他のジオンMSにくれねぇかな - 名無しさん (2022-04-04 21:16:27)
350でアンステあって耐久あって射撃武装が多いとブロール適正高い気がする。ランクマワンチャンあるかな - 名無しさん (2022-03-11 19:35:42)
個人的にあると思う。射格補正それなりにあるから離れて腕ミサクラッカー、近寄ってバズ下下で火力出せるし、アンステでステルス不意打ち警戒できるから生存率も高くなる。星1だからフルハンしやすいのも強みかな - 名無しさん (2022-03-11 22:31:36)
早速クイックの練習で使ってきてみた。想像通りの強みはあったが乱戦対応の旋回が足りない感じがした、フィルモ3も検討かも? ともあれ安定したスコアは出せるね - 木主 (2022-03-12 00:46:32)
陸ジムとジムコマ以外ゴミ!人権なし!な環境からいつの間にか性能変わっとらんのに上位入りしたな。 - 名無しさん (2022-02-28 21:52:34)
なんだかんだアンステ持ってて蓄積も比較的安定して取れるからね。耐性バランスも環境に合ってるし細かいところが強みになってる - 名無しさん (2022-02-28 22:09:56)
言うて強化2回もらってるから低コストにしては性能も良い - 名無しさん (2022-04-10 12:15:28)
カスマで350乗ってたけど、常時射撃回し続けられるのと高性能バズ&確定下格のシナジーとカスパ込17000オーバーの耐久でなんかやたら快適だった。魚雷水ガンでいい?それは......はい...... - 名無しさん (2022-02-02 20:00:47)
魚雷水ガンは強よろけあるけど即よろけ2発しかないしリロ重いから連戦キツキツよ、耐久もそこまでないし。近中距離でやること無くならないのがこの機体の強みだから臨機応変に前出てこ - 名無しさん (2022-02-02 20:40:33)
何が5発よろけだ。こんなのでよろけ取れるかよ。 - 名無しさん (2022-01-10 22:48:22)
アッグガイとかには割と素でぶっ刺さっちゃうしバズとの組み合わせで蓄積、腕ミサ連射でヨロケ取れなくてもバルカンで補填とかいろいろ出来るよ。 - 名無しさん (2022-02-02 19:57:00)
スラ撃ちできるミリ削り用のバルカンがある(しかも武装火力自体はだいぶ上のコストのガンダムとかが持ってるものより上)、単体で無難に蓄積よろけがとれるミサイルポッドもある(これも総威力はZガンダムが持ってるものに若干劣る程度)、スキルもちゃんと回避やバランサー等必要なものを持ってるし廃熱効率や地上適正で足回りも快適、これはもう中高コスト機をそのままスケールダウンしたかのような機体であまりにも偉すぎる - 名無しさん (2021-10-15 17:17:05)
低コス=アーマー低い分ミリ削り発生回数自体が増えるから、バルカン含め射撃バリエーション多いのすげー重宝するよね - 名無しさん (2021-12-16 00:26:28)
現状水ザク多めの250コスでまともに壁汎しようとするとジム駒は柔らかすぎて装甲ジムは軌道読まれやすいから、デザクが結構やれるというね - 名無しさん (2021-09-26 21:06:01)
連撃無い以外はこのコストでは頭一つ抜けてると思う、武装が多彩だから味方のサポートもしやすいし - 名無しさん (2021-10-10 23:52:49)
バルカンが強いな。強襲相手だと魔窟バルカン位減ってる気がする。調整で硬くなったし今風のバズ汎って感じだな - 名無しさん (2021-09-09 06:23:48)
癖がなく不足もないスペックで使いやすいなぁ。贅沢を言わせてもらうとLv3以降は連撃欲しい。 - 名無しさん (2021-09-07 03:02:30)
高機動型ザクにでも配慮してんのかな。 - 名無しさん (2021-11-07 03:09:16)
機体考察にはHP平均的、運用にはHP低めと書いてあるけど、これはアプデでHPが上がる前の編集が残ってるんかな。 - 名無しさん (2021-07-16 08:49:56)
ショートカットで武装交換できるようになるとこいつの凄さがわかってきた - 名無しさん (2021-07-16 00:41:00)
欲を言うともう少しミサポの火力上げて欲しい - 名無しさん (2021-07-13 00:21:32)
適正と廃熱効率化で初期スラ消費が標準20に対して17になるけど、素スラ量50だから増やさないと恩恵がビミョー。 - 名無しさん (2021-04-17 00:24:49)
アッガイのレベ1がステルス2ならこいつのアンステなんのためにあるのって思うわ。 - 名無しさん (2021-04-13 06:23:49)
言うて範囲が50mから100mになるって結構デカいぞ - 名無しさん (2021-04-20 00:08:52)
久々に乗ったけど色々経験積んで改めて分かるこいつの優秀さよ。なんなんだこの欲張りセット機体 - 名無しさん (2021-03-20 20:12:02)
低コストはずっとこの機体ばかり乗っている。火力も出るし星1機体とは思えない強さだと思える。レートでもお世話になっています - 名無しさん (2021-03-11 18:22:40)
手数が多いから自分も御世話になってるわ、対応力あるから色んな局面でも活躍できる。 - 名無しさん (2021-03-15 03:05:48)
アッグガイ出たあたりから本格的に乗り始めたけど、強化されたのもあってすごい使いやすい。思わずフルハンしちゃったわ - 名無しさん (2021-03-15 04:35:56)
この機体でマシ担いで来るヤツもおるんやな、今日初めて見たわ…まさかの指示厨外人だったが海外勢の間でマシ装備流行りだしたんかね? - 名無しさん (2021-02-16 08:48:38)
欧米系は昔からマシガト好きやぞ。 - 名無しさん (2021-02-16 09:08:54)
200は脚捨てたらFSに劣らぬ文句なしの火力でるんだけどあんまりする人居ないよねって言う。 - 名無しさん (2021-02-04 00:57:22)
サブ兵装のコンボが必要な高コスト帯の人ほどデザクの武装の豊富さに感動するんじゃないか?くらいは射撃補正の強化はなかなりデカい200だとジムトレに対してサブ兵装の差で強気に攻めれる - 名無しさん (2021-01-21 19:13:15)
タックルでOHなしは瞬間噴射精密制御ですね… - 名無しさん (2021-01-01 19:27:33)
修正しておきました。 - ゲルググ好き (2021-01-14 00:17:12)
ついでに多くの副兵装を距離やコンボで使い分ける上ショートカット含め性能を引き出すにはある程度馴れがいる為初心者向けから中級者向けに書き直しさせていただきました。もし間違えていましたら追記等お願いいたします。 - 名無しさん (2021-01-14 00:42:31)
対面にステルス機が居る時、マップ上で見えてるけど見えてない振りをするのも大事なんだな - 名無しさん (2020-12-19 19:01:25)
こいつにクイロ積むのはアリですかね? - 名無しさん (2020-12-07 11:48:38)
要らんと思う。高LVのものはスロット的に積めないし、誤差程度の効果しかないLV1を積むくらいならHPや射プロあたりを優先した方がいいんじゃない?元々バズミサバルカングレネードと手数には困らんキャラだし。 - 名無しさん (2020-12-07 12:14:23)
カスマで試しましたが、確かにいらないですね。フレ射プロを盛っていきます。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-12-08 07:44:56)
普通のバズ汎の仕事しながらバズミサでアッグの姿勢制御も止められるので200~250でちょっとだけ需要が増えた気がする - 名無しさん (2020-12-06 13:22:56)
密林の350だと相手にフリッパー&アッグガイがレートにいたりするから、アンステと耐久で前出れるこいつは役に立ったよ。 - 名無しさん (2020-11-06 11:42:32)
Lv4ハンガー(150)するとHP盛りすると「HP19000」を超えるw 35汎用ではハイゴに次ぐHPなんじゃないかな。陸ジムもフルハンHP盛りでHP17700(盾HP3220+600)までは出来るけど、アンステあるのはいいよね。ただ鈍足で低火力はキツいな…。 - 名無しさん (2020-11-04 01:11:22)
強いが初心者向けではないのは間違いない、その時その時でとれる択が多いからそれを生かせるなら強い - 名無しさん (2020-11-02 22:14:54)
いつの間にか出撃数100回越えてた。この子強いと思ってるのワイだけ?もう200~300はこの子で十分やぁ。MA抜けてアンステ持っててアンチ強襲力高いしグレあるバルあるミサあるバズある地上適正ある…どう考えてもやっぱ強い特にアプデ後は更に。低コスはもうずっとこの子でいいや - 名無しさん (2020-10-16 11:44:58)
低コストスタートなのに5武装というのが、初心者にはハードル高いのだと思う。バズーカ装備のスナカスのような大胆な動きも要求されてそう。 - 名無しさん (2020-10-22 00:48:35)
足回り良くなって火力ももらえたからサブしっかりと生かしつつ格闘ねじ込むのを忘れなければ与ダメも狙えるがまぁ武装が多いのは初心者向きではないかもな。なれれば同コストの汎用機よりも手数多くあるからその辺は慣れるしかない。 - 名無しさん (2020-10-22 03:02:05)
今更初心者も少ないだろうしそこは問題じゃないんじゃね。単純にザクでどれ乗ろうとなった時、FSやS型乗っちゃうって人が多いからだと思うんだがな - 名無しさん (2020-10-22 21:53:31)
そもそもこいつレベルで初心者は乗るな言ってたらそれこそ「マシ汎やってろ」って答になっちゃうけどな。200圏なんてバズと回避ありゃ十分初心者向け候補だし、武器の多さはオマケよ - 名無しさん (2020-11-02 22:39:27)
前作からの復帰勢かな?腰ミサはオミットされて射撃補正も大幅に下げられたから前作のデザクとは別物だよ - 名無しさん (2020-10-15 11:43:10)
枝間違えた下のスレ宛てデス - 名無しさん (2020-10-15 11:44:27)
強制転倒どこ・・・? - 名無しさん (2020-10-14 12:40:30)
低コスト荒れるからいらない。無くても十分戦える。 - 名無しさん (2020-10-14 16:40:08)
何に強制転倒付けるんだ? 付くのが妥当って武装ないでしょ? - 名無しさん (2020-10-14 22:32:08)
バズミサの敵停止能力もさることながら、もしかして腕ミサって足をへし折りやすいのか? - 名無しさん (2020-10-11 19:14:30)
200では出さないでもらいたい アッガイはステルスlv2でなんのメタにもなってないから 250なら出してもいい - 名無しさん (2020-10-08 12:48:40)
50m圏内でしか確認できないのと100mまで確認できるのじゃやりやすさ変わるから一概に無しとも言えないけどな。アンステ枠の夜鹿もLv1だからどっちが上位ってこともないし。 - 名無しさん (2020-10-10 16:42:40)
同じ意見です。200でも出しますね。チャットで「ステルスに注意」を打つタイミングが早くなる。僅かな差だが大きい。 - 名無しさん (2020-10-11 18:06:04)
というかアンステ考慮しなくても200なら十分な性能してないかこれ?よく使われるジムトレと比べても連撃が無い点は劣るものの地上適性と廃熱スキルがつくしスラスピと旋回も上、ホークの切替の早さにより下格が安定しやすい、このコストではほとんど役に立たないビーム耐性軽視振りと利点もかなりある。そしてもちろんミサイルの存在が大きい。 - 名無しさん (2020-10-14 14:34:42)
何気に優秀なバルカンとクラッカーの存在も大きいな。 - 名無しさん (2020-10-14 16:43:51)
それな、普通に200~250コストの環境機体の1体だと思うがレートで使ってる人あんまり見ないよなこいつ。 - 名無しさん (2020-11-02 22:12:33)
バズ撃ってからの足ミサ強制ダウンからの腕ミサレンダァ!をもう一度やりたいぜ。 - 名無しさん (2020-10-06 04:31:41)
調整来て大分いい感じになったのにあまり見かけないなぁ。↓では見かけるってあるしたまたまだろうけどアンチステルスで射撃も豊富で乗って損はないっていうか低コストならコレってくらいにはなった気がするんだがなぁ。 - 名無しさん (2020-10-06 04:21:12)
それは単純に低コストならコレにならないからじゃね - 名無しさん (2020-10-10 16:35:47)
砂漠適正が欲しいところ - 名無しさん (2020-10-05 23:16:11)
何気に調整数の多さが全機体中でもかなり上位に入ってんのね - 名無しさん (2020-10-05 23:14:23)
密林の追加、能力強化、よく見るようになりましたね。たまにビックリするスコア出す方がいますが、カスタムパーツ攻撃特化なのだろうか? それとも命中率かな? - 名無しさん (2020-10-04 12:43:24)
密林だと目視でもステルス機を捉えづらいからアンチステルスが生かせるが耐ビーの低さから脆いから攻撃特化もありだしサブが強いという程ではないが豊富で近づけない時でも射撃で圧力をかけらられるし蓄積よろけも取れるから連撃がなくても弱くはない機体になった。 - 名無しさん (2020-10-04 22:51:53)
射撃盛って射撃重視にしてる。もちろん格闘も振るけど下手に突っ込まずに射撃でじわじわしてるだけでも割と与ダメ取れて損失も少なくできるてその上アッグガイにも対処しやすいのは大きい。 - 名無しさん (2020-10-06 04:27:23)
プラモだと強いのになんでバトオペだと微妙なのか - 名無しさん (2020-09-29 17:18:56)
前作は強かったんだよなぁ…爆風付き強制転倒ビッグガン持ってたから攻めるも逃げるもできたからほんと強かった。 - 名無しさん (2020-09-29 21:13:57)
密林はステルス強襲が寄ってくるから思った以上にスコアが伸びる事があるな - 名無しさん (2020-09-28 09:23:28)
注水港湾でいいスコア出せるようになったのでザクマリンタイプみたいな豆色の塗装を試してみたらかなりしっくりきた なかなか対水中追撃も快適だし愛着湧くわ - 名無しさん (2020-09-28 00:23:21)
昔FCのゲームでザクマリンタイプとグラフィックが入れ替わっていた(開発のミスらしく取説にお詫びが記載されてた)ことがあったんですぜ - 名無しさん (2020-09-30 00:00:11)
密林には非常に有用な機体になったと思う。基本的に250m以内の戦闘多いし、ステルス系機体対策にはかなり有効。 - 名無しさん (2020-09-26 16:17:07)
運用検討してて思ったんだけど、火力かよろけ値どちらか上げないと射撃を絡める運用としてはかなり難しいと思う。改修前の耐アッガイ仕様のままでは流石に…。 - 名無しさん (2020-09-26 05:17:21)
同意です、個人的には火力をと思う - 名無し (2020-09-26 13:18:07)
ミサイルの火力が500欲しいと言ったらおこがましいだろうか? - 名無し (2020-09-25 15:02:41)
350コストぐらいから一気に調整しても良いとは思うけど威力500スタートは流石に・・・ - 名無しさん (2020-09-25 23:35:52)
200でディアスのビーピスクラスの火力吐き出せるサブ持つのはまずいだろ - 名無しさん (2020-09-26 13:27:44)
バルカンかクラッカー悩みどころだったけど両方入るのは良いな、こいつのバルカン何故か威力70スタートだし馬鹿に出来ない - 名無しさん (2020-09-25 01:53:50)
ナイトシーカーじゃなくてこいつを選ぶ理由ってあるの? - 名無しさん (2020-09-24 18:35:18)
なんやかんやで腕ミサはこのコスト帯では優秀だからじゃないかな? - 名無しさん (2020-09-24 19:32:12)
蓄積とりやすいしね - 名無しさん (2020-09-25 00:00:17)
密林とかの場合は、イフリートとかアッグガイのステルス消せるから割と有用。味方にザクキャノンラビットタイプ居なければ、1枚入れておくのもあり。 - 名無しさん (2020-09-26 16:13:42)
70スタートのバルカンとか高性能レーダーとか切り替え早い斧とか、利点もあるな。まあそれよりもミサイルがチョイスする大きな理由だろうね - 名無しさん (2020-09-27 15:52:31)
ああ、そういえばデザートって冠する機体なのに廃熱効率持ってなかったんだなw - 名無しさん (2020-09-24 18:10:45)
おおーデザク君更にパワーアップしたな、そして対抗馬のアッグガイがパワーダウンとはいやはやなんとまぁ - 名無しさん (2020-09-24 15:57:04)
射撃補正上昇は待ってましたなあ - 名無しさん (2020-09-24 16:01:47)
低耐久だった低レベルのHPが上がったのは嬉しいねー - 名無しさん (2020-09-24 16:21:45)
今回の強化でようやくステルスキラーとバズ汎が両立する性能になった気がする。 - 名無しさん (2020-09-24 16:37:46)
250での性能かなり良くなったなぁ - 名無しさん (2020-09-24 16:50:08)
ショトカボタン同時押し追加されて切り替えもストレスないね かなりいい - 名無しさん (2020-09-24 17:12:19)
今までは微妙機体だったけど今回の調整で連撃がない事以外は完璧になった感じだな - 名無しさん (2020-09-24 18:21:17)
カスパは体力盛りで良いのかな? - 名無しさん (2020-09-23 20:51:19)
緊急出撃は無意味だが最大強化の射撃補正4は是非欲しい…が星1のコレですら最大強化は大変だ - 名無しさん (2020-09-22 05:50:56)
味方と出撃あわせる高コストではほぼ無意味だが、低コならならまだ意味はある。他の強化のが欲しいのは確か - 名無しさん (2020-09-24 15:47:00)
ステルス対策にはなるけど発見しても完封は不可能で1対1はむしろ不利なのがなあ、ステルス機が側まで来てるぞみたいな具体性のあるチャットが欲しい - 名無しさん (2020-09-16 02:56:22)
デジムと組むといい感じ。両方ともステルス見えるから相互で位置フォローしやすい。デジムもアンステ持ってるけど、やっぱり支援機だから強襲相手は辛いしいてくれると助かるんだ - 名無しさん (2020-09-16 07:08:05)
250だったらアッグガイに単騎で対応できる汎用いないしまぁ... - 名無しさん (2020-09-16 09:29:17)
狭いMAPだとアンステ生かしてアッグガイを横からカットするマンとなる「メタ機体」だから悪くはない。ただ、アッグガイが出てこない戦場だと汎用戦で不利だから相手の編成次第で評価が変わる機体だとは思う。 - 名無しさん (2020-09-15 07:15:36)
砂漠戦仕様だから廃熱効率適正化を付与してくれないかな。スピード弄らなくても、だいぶ違うと思うけど - 名無しさん (2020-09-15 00:35:08)
格闘補正0になればなんとかなりそうなんだが… - 名無しさん (2020-09-11 22:11:04)
元々無印斧だしそんな事になったら火力不足深刻な気が......あるいはその分が射補に回されたらミサポとかハングレで中距離強くなるってことなのか - 名無しさん (2020-09-11 22:42:01)
斧がノーマルで連撃もないから格闘が素ザク以下なんだよね…高ザクみたいに補正全部射撃ならだいぶ違うはず - 名無しさん (2020-09-15 18:29:58)
確かに、射撃武装が長所なのではあるけど、格闘火力がなくなったらなくなったで、格闘振る意味ないとかいう人出てきそう。いくら射撃強めと言えど、格闘使う価値が下がりすぎると地雷御用達の機体になりそう。そのあたりのbz汎よりは射撃戦もこなせて、格闘もまあ許容範囲って方が、bz汎に求められる動きはしてくれそうだとは思うかな。 - 名無しさん (2020-09-16 03:19:18)
250のムチ妖怪が怖いから、汎用で出る場合こいつを使うように成ったなぁ…対汎用でもとりあえず足にバズミサで圧かけながら近寄ったり、敵集団に食らった投げたりで使いやすい。 - 名無しさん (2020-09-07 17:05:47)
誤字った、集団にクラッカーね。 - 名無しさん (2020-09-07 17:06:39)
昔は微妙だったが、コスト帯に「強化されて使えるようになったアッガイ」と「普通に強いアッグガイ」が居るので活躍の場が出てきた(コイツ自身が強くなったわけではなく、コイツが刺さる場面が増えた) 特にアッグガイが250なのでLv2も価値が出てきた。似たようなのにジムナイトシーカーが居るが、あっちは射補正が高い割りに射撃武器が貧弱で火力が出しにくい。本機は射補正が低い代わりに手数が多く、格闘連撃が無いが格闘補正は高い。加えて、前述した2種の強襲を抑える場面が多いので総合的に火力が伸びやすい。欠点は足回りの悪さ。ステルス強襲を抑えられるが、逃げる強襲を追撃するのは苦手。 - 名無しさん (2020-09-05 20:08:39)
足回り良くなれば 夜鹿かデザザクでお好きな方をって感じの性能なんだけど - 名無しさん (2020-08-24 02:18:18)
mou - 名無しさん (2020-08-22 19:37:27)
失礼。もう耐久や足回りは諦めて格プロ射プロガン積みにしたら成績安定してきた。攻撃は最大の防御だ - 名無しさん (2020-08-22 19:40:22)
うーん… 弱いとは言わんがもうちょい足回りかHPが欲しいなァ - 名無しさん (2020-08-12 23:50:07)
なんで2連ミサイルなくなったの?ほんと不遇だな - 名無しさん (2020-08-11 11:29:45)
機動性が低いから廃墟では停止ステルス使って待ち伏せて、ステルスMSの不意を突いた方が良いのかなと考える - 名無しさん (2020-08-10 23:41:59)
好きなMS筆頭なんだけど補正がちぐはぐなんだよなあ、この豊富な射撃武装を活かすように射撃よりにして欲しい…あとクラッカーをダブルクラッカーにして… - 名無しさん (2020-07-29 07:49:11)
久々に使ったけどそうか連撃なかったんだな 色々出来るけど器用貧乏に見えちゃうな - 名無しさん (2020-07-18 13:04:48)
うーんまさかの実質弱体化…ここから更に弱くなると思わなかった、緊急出撃はないよなあ - 名無しさん (2020-06-25 18:05:43)
おまけが付いただけで弱体化ではないでしょ - 名無しさん (2020-07-08 03:13:45)
周りが強くなるんだから実質弱体化でしょ - 名無しさん (2020-07-09 15:46:43)
敵側にステルスがおらず代わりに高ダメコンのゴッグがいる悲しみよ。タイマンで殴りにいけない。 - 名無しさん (2020-06-24 22:44:50)
バズ→ミサポ×6でダメコン抜いて即下入れればゴッグも餌だよ - 名無しさん (2020-07-18 13:44:22)
こいつにアンチジャミング付けて欲しいわ切実に 300フリッパーに対抗できるのが同じフリッパーしか居ないのが毛根に悪すぎる - 名無しさん (2020-06-08 15:58:20)
ベーシック砂漠、開幕右中継直進。アンチステルスと機動性を考えてみたら戦術としては愚行です。敵ステルスの裏取り牽制なら高速自信MSが左を制圧する。 - 名無しさん (2020-06-02 21:20:08)
多武装つっても実際使えるのはミサポと斧くらいだからなあ...無駄な武装が増えただけって感じ - 名無しさん (2020-05-03 14:15:06)
クラッカーは墜落の開幕CDに投げ込むとまれに歩兵キルするから良いけどバルカンはマジでどうすれば良いかわからん… - 名無しさん (2020-05-17 23:16:24)
バズ下→ブーバル→ミサポ×2→下に使う(無理矢理) - 名無しさん (2020-05-20 19:36:47)
バルカンはミリ削りに使える、あと割と威力が高いから適当にばら撒くときに使える - 名無しさん (2020-05-24 19:32:16)
ミサポを、マニュ対策と難しいけどヨロケ取りにできるだけ使って、コンボでバルカン使えばミサポしかできない役割分担にはなるよ。バルカン地味に威力高いし。 - 名無しさん (2020-05-24 20:47:33)
火力はいいんだけどスラスピ鼻くそすぎるだろ… ジムコマの歩きにすら追いつけねえ - 名無しさん (2020-04-15 21:25:30)
そんなに遅かったか?と思ったら165なんか...確かに追いつけん場面が多そうだ - 名無しさん (2020-07-19 04:47:03)
優秀な武器が揃ってるんだがいざ使うと あ、火力ねえわってなる… - 名無しさん (2020-04-14 18:39:40)
火力出そうとすると全武装を使わないといけないからかなり忙しい・・・でもそこが楽しい・・・ - 名無しさん (2020-04-26 08:10:42)
強よろけ - 名無しさん (2020-04-13 08:22:48)
の無印みたいな腰ミサ欲しい - 名無しさん (2020-04-13 08:31:41)
前作の愛機。ミサポの可能性を信じるぜ! - 名無しさん (2020-04-01 09:52:37)
ミサポは弾数もっと増やしてばら撒けるようにしてほしいな。せっかくDPS高いのに - 名無しさん (2020-03-26 22:17:49)
アッガイ等のステルス機が増えたので需要がでてきた - 名無しさん (2020-03-24 00:06:02)
Lv1に新フレ2と射プロ4積むとそれなりに戦えるようになる。ただやっぱり射補と格補の値入れ替えするか連撃付けるかしてほしい感が抜けない。ミサポのリロードも短縮してほしいし。 - 名無しさん (2020-03-22 12:49:18)
格闘強くするならザクS乗りゃいいってなるからやっぱりもっとミサポで与ダメ取れるように強化して欲しいな - 名無しさん (2020-03-23 16:50:23)
ミサポをDPSそのまま弾数3にしてよろけ値40%になったら使いやすいかも? - 名無しさん (2020-03-22 12:18:03)
アッグガイメタいけるか? - 名無しさん (2020-03-21 11:08:09)
250までなら案外悪くないけどミサポをどれぐらい当てられるかで与ダメがめっちゃ変わる - 名無しさん (2020-03-21 14:30:09)
なんやかんやで多武装だからジオン水泳部 - 名無しさん (2020-03-22 01:35:41)
途中すまん、には有利に立ち回れるけどな - 名無しさん (2020-03-22 01:36:52)
アッグガイ水泳部入るのかわからんけどゴッグの相手も結構しやすい最近見ないけど、イフでええやんなるけど相手支援に狙われるリスクが減るけどな - 名無しさん (2020-03-22 01:48:16)
アンステだけじゃ無理だ。 - 名無しさん (2020-03-23 11:36:40)
250触手対策に引っ張り出したけどまあまあ…?間合い入られる前に射撃で削る(しかもかなり当てやすく止めやすい)事は出来るな、如何せん他がキツいが - 名無しさん (2020-03-20 20:56:50)
ザクSもそうだけどリーチ短い代わりに切り替え早くてバズ下安定するのが斧の持ち味だし、連撃あるに越したことはないけど個人的にはなくても困らないな。耐久上がるか強化斧持つか射撃火力上がるか、どれか一つでも貰えれば結構良機体になりそう - 名無しさん (2020-03-18 11:58:49)
300コスだとイフ系統がスモーク炊いてもアンチステルスで無効化できるからかなり戦いやすかったんだけど、それでもレートで出せる機体ではないの?やっぱり補正値のわりに格闘火力が足りてない+連撃無いのが難点なのか - 名無しさん (2020-03-18 03:41:25)
300はパーツスロットや歩行速度の面から個人的に一番キツいと思うわ、イフ兄弟もでてくるし、イフとタイマンで張り合えるなら相当うまいと思いますよ - 名無しさん (2020-03-18 07:57:45)
確かにパーツは火力補うの考えるとどうしようも無さ感じてたけど300が一番キツいのか…そろそろ乗り換えも考えようかな、ありがとう - 名無しさん (2020-03-18 10:06:10)
うーん、ミサポをどうにかしてほしいな。他の部分強化されても凡庸な機体になるだけ - 名無しさん (2020-03-16 00:40:35)
lv3で与ダメ78,000……悪くはないけど足回りが酷すぎる - 名無しさん (2020-03-14 13:53:47)
それより連撃欲しい。それだけで十分 - 名無しさん (2020-03-14 14:51:46)
それだと他の機体でイイんじゃね?てなる。 - 名無しさん (2020-03-21 09:38:46)
ミサポは弾数10くらいになったら化けると思う。DPS高いのにもったいない - 名無しさん (2020-03-02 17:55:15)
こいつとザクⅡ改はレートで乗るな。この2機でスコア出るのなら他の機体ならもっと出る - 名無しさん (2020-03-01 12:38:35)
右腰にミサイルランチャー付けて静止射撃だけど強制転倒させる武装追加しようぜ!...あれ? - 名無しさん (2020-02-20 13:00:28)
むしろ低コストより35の方が高Lvの武装持てるからやりやすい気がする!! - 名無しさん (2020-02-19 01:48:48)
Lv4でHP14500くらいほしいです! - 名無しさん (2020-02-15 14:54:50)
強化の方向性はやはり「ミサポ」が妥当かと。低コスで直進連射型副兵装を使いまくる機体って感じで良いんじゃ無い? 単発火力は450。 - 名無しさん (2020-02-10 22:58:58)
あとは緊急回避二回できるようにしよう - 名無しさん (2020-02-15 14:56:23)
せっかくデザートタイプなんだし排熱効率化も欲しい - 名無しさん (2020-03-05 16:11:36)
可能性は感じるんだけどなあ - 名無しさん (2020-02-01 03:16:09)
弱くはないと思うけど現状だとまだ職人向けの機体だわ - 名無しさん (2020-02-01 16:43:19)
盾ないHP低い連撃ない足遅い(スラスピも若干遅い気がする)から乗りなれてないとすぐ溶けるからな - 名無しさん (2020-02-01 17:00:49)
アンチステルスはLv1で強化して最後に付くのは普通斧で一回振りの格闘補正…。どこを見ても中途半端w 現状アンチアッガイの機体としか思えないがアッガイ自体がステルス強襲最弱な仕様だからこうなってしまったんだろうね…。 - 名無しさん (2020-02-02 02:26:46)
この機体の最大火力コンボ(バス下格ミサポ3下格)がこの機体の特性を示している。つまり射撃格闘両方いかせないとダメな機体。 - 名無しさん (2020-01-29 02:37:28)
マシ装備だと副兵装使える武装になるんだけど、そもそも全体的に火力低めで射撃補正低いから射撃火力機体にも慣れ無い。やっぱり火力出し易いのはバズ格なんだけど、普通斧で連撃無しと言うどっち付かずのボヤけた機体なんだよねぇ。初心者の多武装練習機体的な意図も感じられるけど、器用貧乏は否めないので乗りこなしても他機体の方がラクして貢献出来るから現状乗るメリットが無い。 - 名無しさん (2020-01-29 02:27:57)
ドワッジ君とおんなじで不遇な機体。向こうは強い武器があるが・・・ - 名無しさん (2020-02-01 08:34:15)
脚速くなっただけで使いやすくなったイメージ。それでもまだ色々不安な面あるけど - 名無しさん (2020-01-22 19:28:11)
正月から復帰したクイマ勢だけど弱機体だったんすね。使ってて申し訳なかったもう辞めとこう - 名無しさん (2020-01-21 18:27:23)
クイマ勢なら何使おうが自由だろコストさえあってりゃ - 名無しさん (2020-01-22 21:04:16)
それはいいすぎ。デザクがクイマで使えないとは一切思ってないけどね。機体の強弱とか自由に編成とかも気にせず乗るならカスマにすべき - 名無しさん (2020-01-23 07:17:23)
編成抜けでペナルティつくから、そんなわけねーべ。でも、たまにクソ強いデザクいるから、やめろとは言わんよ。 - 名無しさん (2020-02-04 15:55:22)
調整きてからLv3.4まだ一回もみてないんだけど... - 名無しさん (2020-01-20 18:51:58)
格闘型だからNひっかけて下が出来ないとかなり弱いからなあ…射撃全振りでバズグレぽいぽいミサイルに高威力のバルカンって感じなら良かったんだが - 名無しさん (2020-01-22 02:03:21)
サイサのバルカンもらってこよう! - 名無しさん (2020-02-01 11:10:01)
ついでに窓のグレと交換してください…… - 名無しさん (2020-02-20 20:09:15)
クラッカーの使いどころが中々難しい… - 名無しさん (2020-01-19 00:08:12)
山岳とかでは壁の向こうにいる敵に投げると当たることもしばしば、味方が寝かした敵に投げたり等、防御面でも案外使えて相手から引くときなどに自分の目の前に投げれば被弾率結構下げれますよ煙幕みたいなw - 名無しさん (2020-01-19 10:42:27)
格闘寄り補正で悲しまれる汎用機も中々いないよな - 名無しさん (2020-01-18 15:02:36)
HP上がったのはいいけど格闘はS型とFS型に任せてこいつは射撃寄りの調整ほしかったわ↓ - 名無しさん (2020-01-18 19:03:37)
射撃と格闘の補正逆にするだけでもいいんだけどねぇ。 - 名無しさん (2020-01-18 21:34:29)
ていうても、200スタの機体でこれ以上射撃火力上がるのも普通に問題になるけどな - 名無しさん (2020-01-18 22:31:22)
だなー。現状でも、ミサイル威力アップの恩恵でバズ➡️ミサイルの射撃コンボが良いダメージソースになるし。流石に350までいくと連撃無いと厳しいけどねー、200と250なら全然使える。 - 名無しさん (2020-01-26 22:24:59)
パーツスロットはLv.上がるごとに射撃寄りになっている異端児。 - 名無しさん (2020-01-22 23:21:07)
ゲーム関係ないけどプレバンでHGキット化おめでとう!てゆうか2連ミサポください - 名無しさん (2020-01-17 20:22:09)
久しぶりに使ったら四冠取れたぜ - 名無しさん (2020-01-16 22:53:18)
グフ飛の天敵。まぁクラッカーで落としてるから他でも良いか・・・ - 名無しさん (2020-01-16 22:24:06)
本当に戦場で見ない機体だし、おれも最初から使ってなかった機体、ミサイル強化が来るのかね~。 - 名無しさん (2020-01-16 11:34:08)
やっと強化くるみたいだな、全Lvフルハンしてたワイ涙目w - 名無しさん (2020-01-15 19:05:08)
個人的には低レベルにも欲しかったわ・・・もう少し、もう少しなにかあれば、編成に1機居ると歓迎されるくらいの立ち位置にはなれるんだが・・・ - 名無しさん (2020-01-16 01:25:24)
正直HP増えるだけでもすごい嬉しいから期待してる - 名無しさん (2020-01-16 01:31:08)
チャフクラッカーでジャミング効果あるようにステルス無効果のクラッカーにして、高性能レーダーもアンチステルス外して、その分速度あげてもらった方が使い易いような気がします。ミサポと積極的な格闘忘れていたらナイトシーカー君がスタンバってるんですよ。 - 名無しさん (2020-01-15 00:37:55)
攻撃補正反対にして強化斧持たせて欲しいわ - 名無しさん (2019-12-25 17:24:53)
腕ミサをユーマゲル並みの性能にすれば多少変わると思ったけど、ダウン追撃にミサ→格闘入れられる機会も少ないから、やっぱり格闘威力上げるのが一番の強化なんだよね。 - 名無しさん (2019-12-24 14:58:45)
ステルス対策なのかちょくちょく見るけどすぐに忘れちゃう - 名無しさん (2019-12-18 11:16:18)
よろけ取りにくいしミサイル全部当てても1800からだし、あれっ?て感じの減りなんだよな、色々出来るおかげで移動と威力とHPを全部盛っていけば壊れる気配はあるんだが… - 名無しさん (2019-12-17 13:30:43)
まあバルカンや弱グレよりは断然サブは優秀だけどね。ただ素体が弱めだからもう少し何かは欲しいね - 名無しさん (2019-12-17 14:26:57)
もう話題にもならない機体になったな、まあ上方修正も全然こないしな。Lv4とか同コストの盾持ちよりHP低いのにどうなってんだ? - 名無しさん (2019-12-11 19:40:30)
せめて35機体の中で体力だけでもNo.1にしてくれ(泣) - 名無しさん (2019-11-17 22:37:15)
350の強化は一向にこないな、まさか終了までこのままかな? - 名無しさん (2019-11-18 17:09:16)
低コス汎用では武装多いから好きな機体なんやけどなー、控えめな性能にされてるのは前作暴れてたからからなのかな?腰ミサがどうとか言ってたな - 名無しさん (2019-11-09 18:03:53)
前作はダウン射撃→ミサポで足ポキマンだったからね。 - 名無しさん (2019-11-10 10:25:10)
今考えると爆風付きダウン射撃ってやべーよな。 - 名無しさん (2019-11-10 10:37:27)
レア度☆5って感じやね - 名無しさん (2019-11-08 23:06:50)
今日10回以上200〜300帯で遊んだけどコイツ一度も見なかったな… - 名無しさん (2019-11-09 23:06:11)
ブーストで砂カス抜けなかったのは驚愕だね。 - 名無しさん (2019-11-07 23:58:48)
HPだけでもいいからください・・・盾もないのに遅いくて柔らかいとかさすがにひどい・・・ - 名無しさん (2019-11-07 02:26:00)
廃墟というステルスが活きるMAP来たけどどうだろうか?アッガイだけじゃなくナハトと被ってるけど・・・ - 名無しさん (2019-11-01 22:16:46)
350ではナハトと対等にやれるくらいのステ欲しいな、スピード遅いからインファイトするにも引き撃ちするにも不利なんよね↓腕の問題もあるかもしれんけどなw - 名無しさん (2019-11-12 20:45:17)
Lv1、2はまだやれないことないけど(活躍できるとはいってない)流石にLv3特に4は強化され忘れてんじゃないかな、HP+1500スピード+5アンステLv2位やっても誰も騒がんと思うけどなw - 名無しさん (2019-10-26 07:21:35)
陸ジムはスピード上がってるからな - 名無しさん (2019-10-26 20:13:57)
Lv1フルハンして、足2、射プロ4、格プロ1で前に出過ぎずサポートに徹すれば、そこそこって機体かなー - 名無しさん (2019-10-22 20:30:49)
こういう副兵装(ミサポ)に特徴ある機体は特徴を生かしてもっと威力を上げないといけないと思う。全弾入る機会なんてまず少ないから一発500でもいいぐらいだと思う - 名無しさん (2019-10-20 17:12:22)
対アッガイMSと思いきや低火力低速のせいで簡単に逃げられてしまう - 名無しさん (2019-10-18 12:11:35)
射撃補正上げるかミサイル8~9発撃てるならもうチョイ強くなるんだが、格闘寄りの割に連撃ないしノーマル斧だし遅いしスラ少ないしイマイチ決め手に欠ける - 名無しさん (2019-10-13 14:11:54)
足も遅いな。他の機体より優れてるのはミサポ追撃と一応対ステルス、逆にそれ以外は全部↓。ステルス見つけても止めにくいのも×さらに対抗がアッガイで重要度が低い、中距離からそれなりの威力のミサポ追撃できるのが華だけど、これは汎用の仕事じゃない。 - 名無しさん (2019-10-16 03:23:31)
なるべく支援機から離れないように運用するのが吉、アンチステルスで警戒出来るし前線いかなくても武装回せば火力発揮しやすいし - 名無しさん (2019-10-12 23:56:53)
お前どのコスト帯でも見ないな - 名無しさん (2019-10-12 23:40:16)
全武装使いこなすのは全機体でもトップレベルに難しい、全武装それなりに重要なのにショートカットに入りきらずシステム的にも無理がある - 名無しさん (2019-10-09 04:00:12)
距離があったり敵が周囲に居たらカットを警戒してバズからのミサイル、もしくはグレ、バルと状況判断も難しいから使いこなすのは難しいね。耐久も低いし。ただアクト同様ステルスを無効にできるし武装面と地上適正取るならザクデザ使うのもありだと思う。フルカスすると凄く強くなるしね。 - 名無しさん (2019-10-09 06:54:37)
デザク「FSや陸ジムは300からスピード上がるのに何でワシは上がらへんのやー」 - 名無しさん (2019-10-08 18:44:18)
なんとなく実験機感ある外見だよなバックパックとか腕ミサあたりが剝き出しっぽくて。実際は冷却の為なんだろうけど - 名無しさん (2019-10-08 12:28:14)
通常歩行速度さえもう少し早ければ文句はないんだけどなあ - 名無しさん (2019-10-08 10:03:10)
射補寄りでジャイバスも担げるようにしてくれたら面白い機体になりそうだけどな、格闘のFS、機動力のS型、射撃のデザクみたいに色が出せそうだけどな、素ザク2は体力馬鹿ってとこか - 名無しさん (2019-10-05 12:42:08)
あ - ステ上げてくれとは言わないがせめて射撃寄りにしてくれたらもうちょい使えるんやけどなー (2019-10-04 06:34:53)
重武装ザクって感じが好き - 名無しさん (2019-10-02 14:57:39)
基本サポート役なこの機体で三冠とった時は大抵味方が全体的に弱いとき。足遅いほうでスラも少ないから汎用仲間に同ラインで随伴するとおいてかれてサッカーのエサにされることもしばしば。しかし強襲相手だとバズ下ミサポ✕3下のコンボが超威力?を発揮する。 - 名無しさん (2019-10-01 11:47:36)
どう使うのが正解なんだ?普通にバズ汎やってると文字通りデザートのように美味しく頂かれるだけなんだけど - 名無しさん (2019-09-30 16:25:01)
正直ザク2との違いほぼ無いよね 機体説明とステータス見比べて変わってる所ないんすけど - 名無しさん (2019-09-28 16:58:33)
補正、武装、hp、鈍足、スロットが足りないんだか噛み合わないんだかよく分からん機体。なにやっても「~で良いじゃん」になる。射撃偏重補正になれば楽しいと思う - 名無しさん (2019-09-24 08:46:45)
こいつの強みは武装の多さだと思う。上手く回していけば手持ち無沙汰になる事もない。 - 名無しさん (2019-09-25 01:42:24)
長らく埃かぶってたLv4フルハンをランクマで使ってみたら、与ダメトップ&総合1位取って勝てた…こいつの可能性を見た気がしたよ。 - 名無しさん (2019-09-19 07:53:26)
スキル自体は揃ってるからね - 名無しさん (2019-09-19 09:00:01)
lv1から2の時はHP1500増えるのにその後どんどん伸び幅が無くなるのは何故…。お仕置きされるような性能じゃないのに - 名無しさん (2019-09-14 11:22:22)
それだけでいいからほしいね - 名無しさん (2019-09-14 12:57:52)
まあ、遠スロット多いからね。それでHP増やせって事でしょう。レベル4ならフルハンすればかなり盛れるし、ランクマでも十分通用すると思う。 - 名無しさん (2019-09-17 16:42:28)
仮にコイツに強化が入るとしても何を強化すれば環境になるのか思い付かない・・・ - 名無しさん (2019-09-12 08:45:54)
砂漠適性 - 名無しさん (2019-09-14 09:43:04)
砂漠だけスピード130とか - 名無しさん (2019-09-23 18:34:27)
砂漠の汎用がコイツだらけになりそうだな - 名無しさん (2019-09-24 01:06:16)
砂煙エフェクト無効化とか?w - 名無しさん (2019-09-24 01:41:34)
下からミサポ×3下って入るよね? - 名無しさん (2019-08-21 14:19:34)
ジム改が調整受けたから盾なしで最低HP汎用になっちゃったねえ。HPもだがスピードも欲しいわぁ - 名無しさん (2019-08-15 16:11:33)
ミサポもクラッカーもあるでしょ! - 名無しさん (2019-08-19 14:26:35)
HP少ない割に武器と補正がちぐはぐで連撃もないから不遇だなあ、200でギリギリだが調整は来ないのだろうか - 名無しさん (2019-08-05 02:11:27)
S型とFS型の強化の間で揉まれる不遇な機体・・・ - 名無しさん (2019-07-30 08:40:07)
砂漠で強くあってほしいね 砂煙2倍でHPバーも見えないとか - 名無しさん (2019-09-06 08:04:04)
見た目一瞬FSに見えるから偽装用にカラーリングをいただいている。でもクラン仲間に上手い人がいてこいつで100000ダメ与えてるのを見ているよ。中身とスロット解放で何とか出来るぞ!上手い人が乗れば☆ - 名無しさん (2019-07-24 05:35:21)
シャアザクもそうだけどやはり連撃が無いと火力を出せなくて自分には向かない・・・ - 名無しさん (2019-07-17 08:57:47)
皆さんこれ乗るときには どのコスト帯が戦いやすいと思いますか? - 名無しさん (2019-07-13 14:46:05)
アンチステルスを生かすなら300以下かな?350から拡張スロlv2になるけどアクトがいるからね。ただ敵強襲に粘着するなら350でも豊富な射撃武器があるから腕次第で使っていけると思う、支援の護衛としてはいい機体だと思います。火力も出せるけど操作やポジショニングが難しいので繰り返すようだけど腕次第だと思う。 - 名無しさん (2019-08-04 00:29:37)
200の機体あんまり無くて、コイツにしようかS型にしようか迷ってるんだけど、どっちが良いんだろう… - 名無しさん (2019-07-08 06:19:03)
俺はS型の方がいいと思う。200コスだとバズ格大正義だから、マニューバ&強判定でカットされにくいのが評価点。アンチ強襲と遊撃機としてはこいつの方が適してるけど、追撃は支援機と連撃持ちのトレーナーに任せてガンガンダウン取った方が勝ちやすいと思う。まあ結局200戦ではトレーナーが優秀すぎるから汎用機はトレーナー一択でもいいくらいになっちゃうんだけど… - 名無しさん (2019-07-08 09:20:19)
ふむ…やっぱりそうなるよね…ちょっとクラッカー…というかグレネード全般が苦手意識があって追撃し易そうなミサポとバルカンもあるコイツなら…と思ったんだけど。ただコイツにも興味はあるから、基本S型でコイツも少しづつ慣らしてみようと思う。貴重な意見をありがとう。とても参考になったよ。 - 名無しさん (2019-07-08 10:01:15)
デザクは中判定だぞー - 名無しさん (2019-07-24 04:42:26)
すまんよく読んでなかったわ忘れてくれ - 名無しさん (2019-07-24 04:42:51)
ほー空気だけど350まで使えたりするのね。店売りのから使ってみるかな - 名無しさん (2019-07-08 02:16:58)
スピードが欲しいなー - 名無しさん (2019-07-07 17:53:11)
こいつフルハンして350出してるけどミサポが1発400でいいダメ入る。格闘も強いから完全人権に躍り出た - 名無しさん (2019-07-06 00:35:52)
なにより同僚と比べてHPが低い気がする。あと陸補正あるとはいえスラも50はひでぇや。 - 名無しさん (2019-07-01 10:24:09)
FSや陸ジムのテコ入れで増す増す存在感が無くなるな・・・。悪い機体じゃないのに。 - 名無しさん (2019-06-26 10:25:43)
バズ→バルカン→緊急回避にミサイルのが良いかもしれない - 名無しさん (2019-06-19 05:53:29)
スロット増設2来てからLv4の350で乗り始めたけど武装豊富なだけ殺ること多くて楽しい - 名無しさん (2019-06-18 02:43:54)
揚げ足じゃないけど「殺ること」って書かれると強者感がすごい - 名無しさん (2019-07-02 14:15:31)
ミサイルはすぐ撃ち切っちゃうところ以外バルカンの上位互換な気がしてバルカン外してるんだけど、バルカンはあったほうがいいのかな - 名無しさん (2019-06-14 10:34:49)
ショートカットでやってるならほんともしもの時に役立つかもしれないから、はずすのはもったいない気がする。スラで追いながら撃てるのって最後の何秒とかで活躍するかも? - 名無しさん (2019-06-14 12:26:58)
デザクのバルカンは馬鹿に出来ないくらいダメージ出るから外さないほうがいいと思う。ミサポのリロードは若干長めだから、コンボパーツにバルカンでも有用だし、マニューバ貫通とミサポ単体ヨロケを狙ったりする用にミサポはなるべく温存もいいとは思う。ミサポ単体でよろけなかった時に、追加でバルカンでヨロケ値上乗せも出来るし。 - 名無しさん (2019-06-14 17:06:21)
なるほどなあ、あるにこしたことはないし、また付け直してみます - 木主 (2019-06-15 23:24:01)
カチャカチャ勢なら外す一択。ショートカット使ってない私も外してます - 名無しさん (2019-06-23 20:16:01)
350のスロットlevel2解放したから久しぶりに使ったらめちゃ楽しい…、初心者の時全然使えなくて放置してたけどショトカ覚えた今使うと武装カシャカシャ使い回せて暇な時間がない - 名無しさん (2019-06-10 18:04:04)
地味に250で!しかし地味だけど…赤くぬるか!( ͡° ͜ʖ ͡°) - 名無しさん (2019-06-10 11:40:45)
アンチステルスありがてぇ・・・スモークとしゃがみ活用して嫌らしい動きしてくるDSの機先を制せるのは強い - 名無しさん (2019-06-08 08:22:45)
スラスターとHPとスピードが欲しいあと連撃 - 名無しさん (2019-06-07 23:50:39)
lv4の強化1回でスロ拡張2に出来るのは嬉しいな - 名無しさん (2019-06-01 17:19:55)
ステルスlv.1相当の煙が即発生に修正されたから、高性能レーダーとあいまって行動見えてるぜ。の本機体がより活躍できそうですね。 - 名無しさん (2019-05-07 00:49:50)
欲を言えばステルス使ってる機体がレーダーで見分けがつけばいいんだが・・・ - 名無しさん (2019-05-12 15:26:46)
MA中の蓄積よろけが分かるみたいな表現より大分欲しい機能ですね。レーダーでステルス機体を随時見分け表示ではなく、「ステルス状態をアンチステルスで看破」状態時での見分けが良いかと。攻撃してステルス解除したら見分けつかないぐらいで丁度かなぁ。 - 名無しさん (2019-05-25 22:17:04)
たぶん250で耐久12000越えの肉盾やるのが一番輝く、300350でミサポでMA抜けるとか言ってもそんなとろい奴滅多にいないし、200はトレーナー大正義 - 名無しさん (2019-05-02 23:35:02)
250でも星3の夜鹿と比較するのは勘弁な! - 名無しさん (2019-05-02 23:52:12)
DS相手になると、支援機にSG撃ち込む前で無いと普通の汎用はカウンタ狙いでしか止められない。けど、デザクの場合はSG撃ち終わってマニューバ・姿勢制御状態になっても止められるのがいいと思うのだけど?正面で向き合ってる場合は、SG撃たれる前にbzを先に当てるのが基本では有るけど。SGリロード中でもマニューバでごり押してくるし、その場合にはbzミサポ下で迎撃できる。SG持ち相手にいつでもbzミサポが機能するわけではないけど、対処できる可能性が出るっていうのが大事だと思うのだけど。 - 名無しさん (2019-05-02 23:56:51)
俺もデザク好きだし、言ってることはわかるんだけど、ミサポでDS潰せる腕が有るなら対空砲弾後期型とか簡ミサ高ザクなら大活躍だよなぁって感想(両者DP落ちしてるし)いずれにしても250汎用で入手が簡単で固いってのを活かすのが最良と思っただけで300350を否定したいわけじゃないよ - 名無しさん (2019-05-03 00:19:31)
すべて使ってるけどbzの堅実さを持ちながら対強襲性能もある程度あるって言うのが違うかな。高ザクでミサ×2下ミサ×2Nの火力や、ザク後期の武器3種類による継続的な戦闘能力も分かるのだけど、高ザクは息切れが速いしザク後期はグレは使いやすいけどグレリロ時に他の武器で汎用の相手すると、SFの使いにくさで緊急で抜けられたり、滞空が2ヒットのせいで先手撃たれ易い。どちらも対強襲面で見たら良いもの持ってるとは思うけど、対汎用相手も含め全体で見ると使いにくさもある。 - 名無しさん (2019-05-03 00:37:53)
うむ、他2種の強みも弱みも同意だ、長くなってきちゃったから終わりにするけど、バズ汎しながら正面から突っ込んでくる迂闊な強襲をミサポで止めたり、孤立した支援をバズ格ミサポ格ではめたり出来るデザクは楽しい機体や - 名無しさん (2019-05-03 01:05:56)
ミサポ使い易い - 名無しさん (2019-04-30 16:16:59)
こいつのアンチステルスレベ1とナハトのステルスレベ3が対した時、感知距離は50mになるの?それとも探知できない? - 名無しさん (2019-04-30 07:06:11)
これほど☆1にふさわしい性能はないんじゃないかね、すべてがパッとしない - 名無しさん (2019-04-30 01:35:30)
パッとしないのではなく扱えてないだけじゃね?高性能レーダー+アンチステルスによる対スモークとマニューバ抜きやすく火力もそこそこ出る武装とDSを潰しやすい良い部分が多い機体だぞ - 名無しさん (2019-04-30 06:03:11)
300はきつくなってきたな…と感じて350はもう無理、HPの上がりが異常に低いし補正はちぐはぐで運営がどうしたいのかわからんな - 名無しさん (2019-04-29 01:14:47)
200,250くらいまでなら分かるが300以上でもすごくよく見かける。なんか強いんかね?マニューバ抜くだけならイフがいるし、陸ザクとかも出てくるから全てにおいてきついと思うんだが… - 名無しさん (2019-04-22 18:25:28)
腕ミサに怯みあるので量キャ等の脆い支援機に意外と強く出れます。 - 名無しさん (2019-04-24 22:52:34)
その理屈なら、汎用は素イフだけでいい感じになるの?bz汎やりながらマニューバを貫通できるってところに意味があると思うのだけど?陸ザク比較でコンボ火力が無いといいたいのかもしれないが、bz下ミサポ×5Nなら陸ザクのbz下N下とほぼ同じ程度の火力にはなるよ。バルカンにした場合でも多少は負けるけどそこまでの差があるわけではない。bzが苦手な高台支援の牽制もハングレ系よりやりやすいし、bz下後に他の敵にミサポ×5下も狙えるしbz下下だけで使っての感想?パラメータは決して高くは無いけど、ちゃんと使えば他の機体に無い強みもあるよ。 - 名無しさん (2019-04-25 00:56:43)
へー。そんな強みがあるのか…いや、自分じゃ使ったことないしカタログスペックだけ見ての判断だったんだが…案外いい機体みたいね、見くびってたわすまん。 - 木主 (2019-04-25 17:18:43)
しかし、あくまでちゃんとサブ兵装を使えば強みがあるって言うだけで、歩行速度・スラ量・格闘優先度など低いことに変わりは無い。バルカンとミサポをコンボに組み込むのがめんどくさいという人は当然他の汎用より火力下がるし、bzをマニューバやシールドで防がれた時もたついてミサポ撃ち込めないならこの機体の強みはかなり薄くなる。中距離でのbz→ミサポは誰でも出来るけど、お手軽だからといってそればかりやってたのでは、ただの劣化支援でこの機体で汎用枠潰した意味も無くなる。 - 名無しさん (2019-04-25 18:07:37)
たぶんアンチステルスもってるからではないかと、あといわれてるようにMA貫通しやすいからじゃないかな。対イフDSをやりやすいのよね。 - 名無しさん (2019-04-30 03:46:30)
やけに評価低いみたいだけど、この機体で微妙と感じるのはちゃんと扱えてないだけだと思うのだけど。bzミサで簡単にマニューバ貫通できるbz汎はほかにはあまり居ない。中距離牽制でもbzミサでダメージ3000は出て高ザクのミサ3発程度の火力にはなるし、連撃無い分のbz下コンボ火力はバルカンなりミサポなり組み込めば補える。ミサポ単体でもヨロケ取れるし撃ち切りも速いから対応力も高め。耐久も遠スロ多めで補える。スラだけはきついけどbz下後の追撃を射撃の締めも取り入れればスラも温存しやすい。射撃系がそれなりに強いのだからbz下下だけやってたら弱いのは当たり前の調整でむしろ良調整だと思うけどな。 - 名無しさん (2019-04-16 14:53:00)
俺も同意見だけど、一つ不満があるとすればクラッカーかな。投擲モーションが無駄に長いのもあってこの機体でクラッカーって基本的に繋ぎであって、使いたくて使うって機会が少ないんだよね。オミットしてその分の性能をミサポに回してくれればと思う。 - 名無しさん (2019-04-16 18:25:42)
確かにクラッカーは無くても困らないね。ショートカットからも外してる。ミサポでヨロケ狙って蓄積させられなかった時に、すぐ上乗せさせられるようにバルカン入れてるから開幕に投げる程度。bz下コンボにもバルカン使うし、他の機体ではハングレ系は良く使うけど、この機体では他の武装のほうが優秀で使う機会少ない。 - 名無しさん (2019-04-16 18:49:53)
250のま - 名無しさん (2019-04-16 08:50:55)
ミス。250の無人で久々に使ったけど本当に言い様の無い物足りなさがある。 - 名無しさん (2019-04-16 08:52:35)
機体の方向性は強いと思うんだけど、全方向に中途半端でなんだかなぁ…もっと射撃補正、ないし連撃、あるいは足回りかHP、せめてクラッカーを強化型とかどれか1つでも来れば… - 名無しさん (2019-04-11 16:38:14)
コスト350で遊んでみたけど、どの武装も火力がショボい…。マジでダメージ出ないね…この子。 - 名無しさん (2019-04-07 15:38:54)
俺は、他の汎用よりやれることが多くて意外と火力出る印象を受けたな。初乗りで8万越えたし、アシストもよく取れるし、350の強襲ならあっという間に脚折れるし - 名無しさん (2019-04-16 09:12:55)
射撃よりのステータスに変えて欲しいな - 名無しさん (2019-04-07 14:30:46)
200、汎用はジムトレワンメイクレースになりかけてたけどたまにコイツ出すと結構楽しい。連撃ないけど、普通に遊べる。 - 名無しさん (2019-04-05 15:09:22)
前作腰になんかついてなかったっけ?強制ダウンの、話題あったらごめんね、過去ログ見てないです。 - 名無しさん (2019-04-04 06:59:45)
あったよ・・ - 名無しさん (2019-04-06 08:34:05)
使ってる最中は結構快適なんだよなあ、与ダメはやっぱ出辛いけど - 名無しさん (2019-03-31 01:14:22)
射撃補正と格闘補正を入れ替えてくれればもっと使うのだが - 名無しさん (2019-03-30 19:33:25)
ほんそれ - 名無しさん (2019-04-06 08:44:24)
300アンチステルス要員として使えるようになっておきたいな。スモーク無効化で敵のDSの戦果をかなり抑えられるだろうし - 名無しさん (2019-03-29 12:23:21)
デザク普通に強いな。高陸ザクには勝てんけど。 - 名無しさん (2019-03-26 01:32:13)
そもそも役割が違うから、勝てないのは無理ないよ。 - 名無しさん (2019-03-29 12:37:33)
LA絶対倒すマン - 名無しさん (2019-03-25 17:28:10)
ビームに弱いし相性悪くね? - 名無しさん (2019-03-25 18:40:25)
といっても所詮強襲の射撃だし、クラッカーとミサポ放り込んでおくだけで足ポキよ。 - 名無しさん (2019-03-25 19:06:08)
射撃補正低めで射撃じゃダメージ稼げない、格闘補正高いのに連撃ない+足遅いで格闘でもダメージ稼げない、耐久力低いから壁にもなれないと見事に三重苦揃ってるな - 名無しさん (2019-03-18 21:31:47)
スラスターもダメだしね… - 名無しさん (2019-03-24 15:41:18)
強くはないけど低コスト帯の対強襲機としては一番いいかも。バズ格で汎用としてきっちり仕事しつつもMA殺しのミサイルは離れたところから撃ってくるLAによく効くし、アンチステルスは最近ずっと強化されてるアッガイも見つけやすい。 - 名無しさん (2019-03-13 12:00:08)
ミサイルが6発になってよろけ取りにくいのはちょっと微妙か、低コストスタートの弊害だなあ…コストで弾数変更すりゃ良いのに - 名無しさん (2019-03-02 16:45:49)
よろけ値は上がってるからよろけまでの時間は短くなってるし火力は倍に上がってるから弾数減らす位はしゃーないと思うぞ、全体で見れはかなりのアッパー調整なわけだし - 名無しさん (2019-03-05 02:16:25)
使うメリットがない。バトオペ1だとけっこう使える機体だったのに、残念だ。 - 名無しさん (2019-03-02 12:24:38)
相手の足折れるぞ、特にDSなんか行ける。 - 名無しさん (2019-03-06 22:42:38)
初めて使ったけどカウンターの威力高め? - 名無しさん (2019-02-28 20:40:39)
絶妙な弱さから脱出しかけてるけどHPかスピードかどっちか欲しいな - 名無しさん (2019-02-28 10:33:07)
個人的には足回りが欲しいです - 名無しさん (2019-03-05 00:41:18)
ミサポ好きなんだけど、グレとの差別化ってどうすればいいだろうか… - 名無しさん (2019-02-25 23:54:00)
バズ1発でよろけないやつからよろけをとるため。あとはバズ下ミサ下で火力伸ばす。両方使えば他の中距離の牽制もこなせる。十分差別化できてるでしょ - 名無しさん (2019-02-26 09:46:16)
クラッカーは思ったよりも遠くに飛ぶし障害物越しにダメ与えられるから十分差別化できる。墜落とかはクラッカー使う機会は多く来るからあるだけでも安心できる - 名無しさん (2019-02-26 19:29:26)
ミサはバズから入るのが利点で、グレはダメージは高いし、ミサのリロードが長いから合間埋めにも役立つ。両方を状況で使い分けるのが良いね - 名無しさん (2019-02-27 01:58:47)
かなり良くなったけどどうせなら足回りと言うかスラかスピードも上げて欲しかった。地上での運動性上げたって位だからグフと同じくらいにはして欲しいと常々… - 名無しさん (2019-02-22 15:34:24)
いや、グフは言い過ぎですね。120くらいは欲しい。 - 名無しさん (2019-02-22 15:35:46)
HP+250なら連撃付けるか絆のクラッカー×2くれよ… - 名無しさん (2019-02-22 05:58:13)
イフシュナの脚すぐ折れるわ 300デザク有りだな - 名無しさん (2019-02-21 22:56:29)
やっと居場所を見つけてよかった - 名無しさん (2019-02-21 23:37:19)
バズ汎としては相変わらず火力体力低く感じるけど、対強襲の対処力を含めたらなかなかいいバランスの機体になってきたね。水夫SG」ほど極端に振り切ってない - 名無しさん (2019-02-22 09:08:25)
350はなんでこんなHPにしたのって感じだけど300は結構いい感じだね - 名無しさん (2019-02-22 13:51:36)
いろいろ足りない部分は多いけど最低限バズ汎で前線維持しながら強襲機を止められるし、イフや高ザク使うのが苦手だった自分は300で愛機の一つになったよ。 - 名無しさん (2019-02-22 14:19:29)
ほんと?イフシュナに勝てないんだけど…どうやって止めるんだあれ - 名無しさん (2019-02-27 00:08:43)
ミサポを使うんだよ!おじじ! - 名無しさん (2019-02-27 16:02:16)
ぶっちゃけDSの抑えはイフや高機動に任せとけばいいよ。イフ高ザク乗ってる方も俺がDS潰すからデザクは汎バズしててと考えるし。 - 名無しさん (2019-03-13 10:49:31)
2/21じゃなくて01なっとるよ - 名無しさん (2019-02-21 21:18:25)
ザクS型は350であんなにHP盛ったのにこいつは… - 名無しさん (2019-02-21 21:09:50)
火力けっこう出せるね - 名無しさん (2019-02-21 18:12:05)
腕ミサは調整入っていい感じの副兵装になったな。でも追加されたLv4のHP上昇量250ておまえ - 名無しさん (2019-02-21 14:35:15)
ミサイルはホントに特徴と呼べる性能になったね、今までバルカンの方が強くね?って威力だったし、ただ、レベル上がっても大して強くならないって調整してる人は強化したいのかしたく無いのか分かんないね。 - 名無しさん (2019-02-21 18:11:58)
武装が豊富だからずっと攻撃を続けられるのが利点かな。全武装回せば8万以上は出るね - 名無しさん (2019-02-20 22:06:17)
弱くはない。が、強みと呼べる部分が一つもないから何をやるにしても他機体でよくねってなる。器用貧乏という名の一番微妙な立ち位置の機体 - 名無しさん (2019-02-19 04:19:11)
後方でグレとミサポまいてるだけの芋汎用が多いな味方に2体いたらまず勝てない - 名無しさん (2019-02-16 17:06:22)
こいつのアイデンティティを探ってるところだろ、そっとしといてやれよ。バズ格だけだったら上がいくらでもいるんだし・・・ - 名無しさん (2019-02-18 00:08:54)
下→ミサポ→下のミサポは最大4発だね。切り替えは最速が必要くさいけど - 名無しさん (2019-02-11 04:06:27)
そもそも挟むならバルカンのがDPS良いと聞いた気が - 名無しさん (2019-02-15 17:04:14)
そだね。下下の間にミサポ4発、バルカン13発(多分)入るから普通にバルカンの方が上だわ。ブースト中に撃てるのがでかい。 - 木主 (2019-02-16 06:32:39)
ミサイルは打たれてる側はすっごい音がしてビビる←効果 - 名無しさん (2019-02-09 10:34:40)
支援砲撃と同じ音だからな - 名無しさん (2019-02-18 00:09:36)
こいつに限らずミサポの全体的な強化をくれ…… - 名無しさん (2019-02-08 01:02:38)
確かに強くはないけどこれで弱い弱いと騒がれてたらガルマザクなんてどうなるんだ… - 名無しさん (2019-02-07 16:46:03)
FSは超火力出せるからまだマシ。こいつの取り柄はマジでない。何をしても他の劣化になる - 名無しさん (2019-02-07 20:26:05)
高ザクとかよりもこいつが一番強化必要だと思うけど。運営はどういう意図でこんな機体追加したんだ - 名無しさん (2019-02-01 17:05:51)
他と差を付けたいならバルカンだな。下追撃に挟むのがメインだけど全弾HITからミサポ3発でよろけるから隙があったら狙っても良い。 - 名無しさん (2019-02-01 17:00:19)
全機体トップの不遇機体。何をするにしても中途半端で、上位互換が存在する悲しい機体。腰ミサ返してくれ - 名無しさん (2019-01-27 01:26:54)
陸ジムのほうが悲しい機体な気がする - 名無しさん (2019-01-27 06:36:56)
こいつ、ザク系でトップのカッコよさなのにザク系でトップに弱いとか言われてるの草 - 名無しさん (2019-01-27 07:29:30)
俺もイケメン度トップクラスだと思うわ。 - 名無しさん (2019-01-30 02:22:45)
見た目はめっちゃ好き - 名無しさん (2019-02-09 10:32:31)
250ならなかなか悪くない。基本のバズ斧クラッカーに、マシンガン用途のミサポまであるのは明確な強みだと思える。無人なんかの投射火力がものを言うステージでは手持ち無沙汰にならなくて良い。ネックだった低HPも解消されてるし。 - 名無しさん (2019-01-26 12:12:02)
足遅いからバズ格も中途半端、副兵装はマシンガン寄りだけど格闘寄りだから特化もできない、、う~ん - 名無しさん (2019-02-01 05:42:03)
アンチステルスあることで基本性能低めにしてるのかと思ったらアクトザクは耐久も速さもBRもあるしなんなんだろ - 名無しさん (2019-01-21 03:15:09)
sokoha - 名無しさん (2019-01-23 00:19:20)
そこはまぁ★2だからとか、前作で人気あったからとか、BRが沼ガチャだからとか色々理由はあるんだろうけど、デザグに関してはアッガイがステルスLV2だからデザグ出しても100m探知になるだけなのが不幸よな。アクトはピクシーを300mで探知するのに - 名無しさん (2019-01-23 00:21:51)
ついでにピクシーが可哀想に見えてきたw - 名無しさん (2019-01-23 00:40:21)
ミサポは高ザクのマシみたいにクラッカー→ミサポと繋いでよろけを取る武装。覚えると案外使えるし優秀なバルカンもあり強機体では無いが良機体だよコイツは - 名無しさん (2019-01-16 18:48:40)
陸高ザクとアイコン似てね?陸高と思ってた相方コイツでびっくりした、味方に偽装してどうする - 名無しさん (2019-01-16 18:11:15)
ミサポザクマシより威力低いとかどんな弾頭使ってんだよ - 名無しさん (2019-01-16 15:36:11)
ぶっちゃけミサポがバルカンと変わらんゴミ武装だからいらん気がする。代わりに腰ミサ返してくれたら個性出ると思うよ。なんで腰ミサ没収して個性潰してしまったのか理解できん - 名無しさん (2019-01-13 13:17:23)
アッガイにイライラさせられたからメタでぶつけようとしたんだけど居なくて「うわぁぁ!?あんまりダァ!」って思ってたらなぜか与ダメ取れてた。なんでさ…でも実際ミサポがもう少し使える性能であればもっと与ダメ伸びるんだよな。今後の調整に期待したい。 - 名無しさん (2019-01-08 01:16:21)
ガチャから123全部出てしまった・・・必要なスキルはあるからバル外して射格補正持ってカスマかクイックで楽しむと良 - 名無しさん (2019-01-05 08:16:58)
最近初めて使ったが評価低いんだな - 名無しさん (2019-01-04 19:00:52)
途中送信してしまった 何回か使ったが与ダメ10万以上もそこそこ狙えるし200~300の汎用の中では結構好きだなこいつ - 名無しさん (2019-01-04 19:03:14)
射撃も格闘も苦手で何をどうすりゃ良いんだよオラァンってなるな…補正とスロット射撃全振りならかなり強かっただろうに - 名無しさん (2019-01-02 22:54:35)
ミサポ、よろけ値とブースト射撃は駄目だとしても威力と連射速度くらいはBD2の腹ミサと同じにしてくれてもええやろ… 現状せっかくのユニーク装備なんだから使える性能にして欲しいわ。 そしたらバズクラッカーと合わせて射撃戦でも火力出せるバズ汎として200コスで生きていけるのに - 名無しさん (2019-01-02 04:24:23)
200なら武器をフル回転させれば割と行ける。だがそれ以上のコストだと火力がどうしようもないな…。機体レベル上昇に伴ってミサポの威力がもうちょっとマシになれば良いんだけどな。強みの格闘補正もヒートホーク単発では… - 名無しさん (2018-12-28 04:38:35)
弱すぎて話にならん。擁護しようのないクソ機体 - 名無しさん (2018-12-24 12:11:45)
腰ミサイル無くなって存在意義が不明。200でロケラン陸ジムより優れている所が全くない。 - 名無しさん (2018-12-16 09:28:37)
手数。特に砂漠だと手数の差が如実にでる - 名無しさん (2018-12-16 22:50:18)
ザクの中で一番カッコイイと言う - 名無しさん (2018-12-17 17:14:28)
ほんとそれ。最大の特徴だった腰ミサ取り外してミサポは産廃だし、何がしたいんだって感じ - 名無しさん (2018-12-20 01:47:00)
200なら選択肢に入る機体だよな ザク系基本のバズ格+クラッカーは強いしミリ削り出来るバルカンまで付いてる ミサポ・・・? - 名無しさん (2018-12-03 18:56:15)
問題なく使える。バズ下に威力70のバルカン10発以上挟めるし、ミサポは至近距離のよろけ取りが可能 - 名無しさん (2018-12-06 08:08:56)
アリだけど 基本に優れるジム改や マニューバ持ってるザクⅡS型で良いよねってなる - 名無しさん (2018-12-09 23:47:59)
耐久性抜群で安定、安心のジム改で良いんだよなぁ…。 - 名無しさん (2018-12-10 01:27:01)
射撃と格闘の補正入れ替えてほしい - 名無しさん (2018-12-14 04:56:24)
地味に強くね?バランサーに緊急回避あるし、バズ格も出来るし。 - 名無しさん (2018-11-26 11:30:03)
バランサーがあって緊急回避、バズーカ持てて格闘のある汎用機がデザクだけだとでも? スキルは一通り揃ってるからいいんだが、とにかく武装のヘボさと低HP、ちんぷんかんぷんな射撃補正だから弱いって言われてんのよ - 名無しさん (2018-11-27 02:34:21)
汎用でバランサー無い機体って実質宇宙専用のR-2くらいでしょ。200だと回避なくてもFSのが使われるし250以上は完全に力不足。個人的に好きな機体だけど無理矢理褒めるような性能でもない。 - 名無しさん (2018-11-27 11:58:32)
ミサポの集弾率上げてほしいな。デザクの個性が生かされてない。どの距離でもゴミなのでもやもやする - 名無しさん (2018-12-02 18:11:41)
弾速と威力UPだ - 名無しさん (2018-12-05 04:04:20)
強くない。地味なのは機体そのものの存在 - 名無しさん (2018-12-10 01:31:15)
こいつ250で出してみたんだけど案外戦えるな、バズ格闘は問題ないしグレも使い勝手ある、距離あってもバズミサポで地味だけどダメ有利出せる、あとは距離開いてる所(主に砂漠の遮蔽無し場所)でミサポ嫌がらせよろけできるからジムコマがお叱り受けた今なら砂漠でアリなんじゃなかろうか - 名無しさん (2018-11-25 04:32:51)
弱い。弱すぎる。ダウン兵装没収しておいて肝心のミサポも大したダメージにならない。 - 名無しさん (2018-11-24 20:46:33)
出す時期が早かったな。 - 名無しさん (2018-11-24 23:20:11)
こいつの腕ミサ、ゲルキャのと交換してくれねぇかな…。追撃に使うにしてもカスダメ過ぎる上に、クラッカーポイポイした方が火力出るから結局使ってないわ… いっそのこと腕ミサ無かったことにして即撃ちよろけが取れる腰ミサを追加した方がマシなのでFa - 名無しさん (2018-11-23 03:15:22)
300で出てみたけど、腕ミサの威力しょっぺぇ…200でなら周りがまだ柔らかいから使えんくはないけど、300だと牽制にしか使えんな - 名無しさん (2018-11-23 00:24:44)
アッガイ強化で200の役割貰えそう - 名無しさん (2018-11-22 11:47:56)
アッガイステルスレベル2になったからきついと思う - 名無しさん (2018-11-22 11:51:24)
アッガイが100m以内に来たらレーダーに映るんだけど、十分だよ。アッガイは100mを一気に詰められない。レーダー気にしてるアッガイは射撃からのコンボ狙ってくるから察知できる時間的余裕は結構ある。支援機とレーダー範囲を連結意識しとけばHPまで表示できるからアッガイ警戒目的ならそのあたりも意識して位置取りしたらいいかも。まぁレーダーマメに見る癖無いと無意味かもだけど - 名無しさん (2018-11-23 01:55:41)
HP強化に加えてアッガイの強化もあったから相対的に立場上がるか……? - 名無しさん (2018-11-21 18:23:33)
ミサポ全弾命中すると、いい一日だったと思える機体 - 名無しさん (2018-11-21 12:28:06)
200で使ってるけどジム改と比べるときついなぁ クラッカー強いけど脆い 盾ないだけでかなり厳しいっス - 名無しさん (2018-11-18 16:47:18)
皆様、どんな立ち回りしてますか? - 名無しさん (2018-11-18 16:26:04)
クラッカー→マシ→ミサ→バル→マシ→ミサ→バル - 名無しさん (2018-11-18 16:28:08)
↑ってやってみたけど糞弱い。バズもって即よろけ担保しつつ編成がよろけ蓄積重視気味な時に副兵装でサポートするのが良いと思う。滅多に出番ないと思うけど - 名無しさん (2018-11-18 16:40:48)
バズ下格を基本にクラッカーを積極的に使ってる ミサイルは… 味方のマシンガンに合わせるとかチャンスがあれば使ってる - 名無しさん (2018-11-18 16:42:40)
私はバズからミサ追撃でhpを減らし、味方に獲らせてアシストを狙います。(味方が格闘兵装)バズ下すると敵カットから死、味方ffから死なんですよね体力低いから後退しきれないんですよね。 - 木主 (2018-11-18 16:57:43)
ドム相手だと本当に強いんだけどな、細身が相手だとミサポでよろけを取り難い - 名無しさん (2018-11-17 20:42:57)
ほんと弱い...いいとこ遠スロが多いとこと役には立たないけど手持ち無沙汰にはならない武装の種類くらいかな?色々おかしい機体だ - 名無しさん (2018-11-17 02:10:05)
マシ装備なら豊富なよろけ蓄積武装で噛み合うんだけどね、勝敗に噛み合うとは言ってない - 名無しさん (2018-11-17 18:25:22)
調べてみたら前作だと強力な腰ミサイルがあったのね。それ無くすなら代わりの何かが欲しかった……。 - 名無しさん (2018-11-13 20:48:39)
後に混合戦と呼ばれ編成中どちらでも変えられるようになったが、当時は入室前に所属軍を決めなければいけなかった。デジムのレールガンの対として存在しなければならなかった為にザクキャラビットの垂れ流し小型ロケット片方装備が単発式で何故か転倒するという謎の武器にすり替わっていたが不自然さが消えただけ。 - 名無しさん (2018-11-13 22:52:05)
ニワカがさも物知り顔で語っています。 - 名無しさん (2018-11-14 08:43:41)
同じビックガンだよな、ゲームの都合上連写は出来ずに転倒武器になったけど、今作にも欲しかった。先に兎を出さなかった運営がいけない - 名無しさん (2018-11-14 11:35:44)
片門ビッグガン装備はザクハーフキャノン。デザクのは2連装ミサイル。 - 名無しさん (2018-11-14 17:09:49)
勘違いしてたわ、またひとつ賢くなった。ありがとう。 - 名無しさん (2018-11-14 19:10:39)
この性能なら静止撃ち腰ミサ強よろけでもあればよかったのになぁ。 - 名無しさん (2018-11-13 14:03:15)
あたったから使い方みにきたんだけどぼろくそにいわれててちょっと悲しくなった。カスタムマッチとかでつかってみよう - 名無しさん (2018-11-12 21:44:53)
マジで日の目を見ることあるんだろうか・・・200で適正言われても俺300しか持ってへんしな・・・アッガイが流行れば・・・?いやいやいや・・・・ - 名無しさん (2018-11-13 00:25:24)
コス300のLV3ってドラッツェにも体力追いつかれてるやんけ… - 名無しさん (2018-11-13 00:29:45)
200なら普通に・・・と言いかけてジム改のHPみて考え直した - 名無しさん (2018-11-13 11:25:39)
さっき悲しみを背負ったコイツがクイックの相手に居たわ・・・マジで背中がイケメン。特に何もせずジムコマ×3の足引っ張って終わったようだ・・・こっちは高ザクにジム改とか微妙編成だったがコマは顔真っ赤だったろうな - 名無しさん (2018-11-13 14:53:21)
個人的にはバズとバルカンとサーベルしかないジム改より使ってて楽しいと思う 強いかはともかく、追撃武装が多いから絶え間なく何かしらできるのが良いと思う でも自分でよくやったな~とか思った試合でも与ダメはとれない… - 名無しさん (2018-11-11 02:17:02)
つまり味方から評価されない。そして勝てないってスパイラル。現実的に言えば勝てない原因にされる。 - 名無しさん (2018-11-11 11:13:32)
よろけ値がそこそこある小型武装が揃ってるからMA潰し甲斐があって、戦場で目配り可能なら活躍できる機体だから - 名無しさん (2018-11-13 22:58:43)
使ってて面白みのかけらもないな。なんだこの機体 - 名無しさん (2018-11-10 19:08:30)
せめて足早ければ使ったんだが、射撃しろってことなんだろうが - 名無しさん (2018-11-09 22:55:37)
同じアンチステルスでナイトシーカーとこの差はなんなんだ・・・ - 名無しさん (2018-11-08 23:40:14)
レベル3ですら夜鹿レベル1のHPに満たず補正もこちらはチグハグ、下でフレーム積めばとか言ってる人いるけどカスパの選択肢狭めてまでしてこれを使う事によるメリットや優位性がなにかあるのでしょうか?あ、私は見た目は好きですよ?聞きたいのはチーム、味方へのメリットや貢献です。 - 名無しさん (2018-11-08 23:58:23)
夜鹿もどっちにしろ汎バズ機体だから、補正チグハグは一緒だよ。こいつが射撃よりになってもだからどうしたになるし、この補正のままミサポの威力倍、HP2000増しぐらいの方がいいな。個人的には - 名無しさん (2018-11-09 02:27:37)
見た目俺も好きや・・・しかしアッガイ見つけられるばっかりにこんな性能とは・・・ - 名無しさん (2018-11-09 17:20:17)
アッガイを見つけてしまうことがどれだけ罪深いことか!これは処されるべきである! - 名無しさん (2018-11-09 17:24:12)
HP主に処しといたわ - 名無しさん (2018-11-09 22:54:25)
ステルスレベル2だから見つけやすくなるだけというのがまた。 - 名無しさん (2018-11-09 19:31:54)
ミサポと高性能レーダーが付いてるから問題ないべ - 名無しさん (2018-11-09 13:22:07)
まあ相変わらずの連邦優遇がハッキリしてしまったのに貢献してしまった機体だと思う。同コストでナイトシーカーにここまで差をつけれては、誰も弁護出来ないわ。謎理論でデザクを擁護してるのみると連邦情報部と揶揄されるのも無理無い。 - 名無しさん (2018-11-08 23:13:09)
ミサポリロ10秒は長すぎるよや。強化するか7秒くらいにしてくれればずっと弾撃ってられるのになぁ。。。 - 名無しさん (2018-11-08 22:48:56)
HPが200でザクSの次に少ないとは言うけど、遠距離スロあるからフレーム積めば9250は越えるからほぼコスト相応だと思う 射撃盛るほど優秀な武装があるわけじゃないしな - 名無しさん (2018-11-08 20:15:48)
他はHP確保した上でスロット使えるんですけど? - 名無しさん (2018-11-08 20:40:41)
だから何? HPが低いという評価があるからフレーム詰めばHPもそう低くないよねって話してるだけで、この機体がめちゃめちゃ強いだとか言ってるわけじゃないのに、どこまでデザクを貶めたいんだよw 前作でボコボコにされてその恨みでも持ってんのか? - 名無しさん (2018-11-08 21:55:48)
この機体版にいる限り前作程の強さが無くなって悔しい人ばかりでしょ。 - 名無しさん (2018-11-14 11:37:56)
同コストで盾持ち素9250あったり強化フレLv3積めて素11250の機体がいらっしゃるのですがその辺はどうお考えで?謎理論持ちだして一般に評価低い機体に擁護入れる俺カッケーとかやめてよね。 - 名無しさん (2018-11-08 21:14:16)
横からだけど、一般的に弱いと言われている機体の板になぜいるんですか? - 名無しさん (2018-11-08 21:26:40)
擁護になってないよなってことやん・・・そこは反論できてないよね - 名無しさん (2018-11-08 23:32:09)
まあそうね、実際、変な擁護入れるより運営に希望出した方が建設的よな。 - 名無しさん (2018-11-09 10:00:35)
なんだこいつ デザクになんの恨みがあるのか知らないけど、一般に評価低い機体に批評入れる俺カッケーとかやめてよね - 名無しさん (2018-11-08 21:53:25)
はあ?火力もジム改以下と言って良くて、体力もそれ未満どころかカスタムでも追いつかないのに何言ってんの?コスト不相応って言うのだよこのデザクは。 - 名無しさん (2018-11-14 10:27:35)
なんだこいつ実弾アップつけても秒で溶けるじゃん - 名無しさん (2018-11-08 19:08:11)
砂に潜れるんだからアンチステルス兼ステルス機にすべきだった - 名無しさん (2018-11-08 14:41:34)
でもバトオペでは潜れないからね仕方ないね - 名無しさん (2018-11-08 19:02:34)
EXAMのようにパッド押したら潜れるようにしよう! - 名無しさん (2018-11-13 23:31:21)
300コストせめて後1000HP欲しいなぁ - 名無しさん (2018-11-08 14:23:38)
かっこいいのに・・・ - 名無しさん (2018-11-06 14:28:23)
ザクII後期型ga - 名無しさん (2018-11-06 14:40:18)
が上位互換な気がする - 名無しさん (2018-11-06 14:40:46)
たしかにミサポじゃなくて後期型同様にシュツルムだったなら200でもジム改と選択出来ていいですね。アンチステルス分下がった性能を立ち回りで有利取る感じでもそれで互角かな - 名無しさん (2018-11-06 14:52:10)
アッガイ殺し性能が高いって、アッガイ自体が微妙だし数が少ないから控えめに言っても無意味 - 名無しさん (2018-11-06 14:59:57)
現実としてアンチステルスが意味ないのに基本性能といいミサポバズ格で火力が下の方ってやばいよな・・・まじめにアッガイと殴り合う想定のみで調整した機体かこれ - 名無しさん (2018-11-06 15:28:36)
ジオン「敵にもアッガイのようなステルスMSが居ると思ってデザクを作ったが、そんなことはなかったぜ!!」 - 名無しさん (2018-11-06 22:02:01)
ピクシーが居るがコストが合ってなかったぜ!! - 名無しさん (2018-11-08 00:05:05)
FSから大型ホークを奪うか強化ホークを装備させたい、ジオン機限定部屋だと楽しい機体 - 名無しさん (2018-11-06 12:52:31)
300ガチャで引いて出撃!そして絶望。200なら使えるんじゃね?200引いたので出撃!ステルスいないと出撃する意味がない事に気づくw - 名無しさん (2018-11-06 11:24:58)
バズ下ミサでようやくジム改のバズ下並な微妙機体 - 名無しさん (2018-11-06 10:40:33)
何故か300になると遠距離が多くなるし、どうせ射撃活かせるほどの補正はないからフレームガン積みで使ってみてるが、この耐久デフォにしてくれないもんかと思う - 名無しさん (2018-11-05 01:23:23)
コイツで300やってみたが無理ゲーに思えてならなかった。いっそ350以上で思いっきりスキル - 名無しさん (2018-11-06 01:58:46)
続き・・・調整など入ってピクシー狩る仕事できないかと夢想。 - 名無しさん (2018-11-06 02:01:35)
現状ネタ枠のアッガイに対してしか優位性が無いって言う…ザクⅡFzでいいよなぁ。こういう局地専戦用機はいかにもMSVって感じで大好物なんだけどね。 - 名無しさん (2018-11-04 23:33:34)
ジオンが戦争に負けたのは量産機はグフくらいしか盾がなかったからなんやね。 - 名無しさん (2018-11-04 20:35:33)
右肩にいつも板が付いているんだけど、殆どシールド扱いされた事ないんだよねぇ・・・。 - 名無しさん (2018-11-05 07:59:38)
他のゲームではどれも盾扱いされてんだけどな - 名無しさん (2018-11-05 18:20:41)
ジオニックフロントなんか盾は別枠で、肩の板はATフィールドバリの全能防御板だったな… - 名無しさん (2018-11-05 18:34:32)
スモーク投げてもいいんだけどカニ歩きでガンキャに近づいて行ったのはいい思い出w - 名無しさん (2018-11-09 02:19:03)
盾無しおデブのドムさんが傑作機と持て囃されてるレベルだからな - 名無しさん (2018-11-05 08:06:12)
ミサポの切り替えとリロードもう少し早くていいな - 名無しさん (2018-11-04 06:23:38)
こいつにせよS型にせよ全てにおいて連邦機に食われてて存在価値が薄い。200は陸ジム、ジム改。250以降はジムコマ… - 名無しさん (2018-11-03 01:25:24)
陸ジムはねーわ、連邦が強いのはその通り - 名無しさん (2018-11-05 08:04:49)
陸ジム前まで強かった気がしたが今は弱いのか。ま、200とか行かんがね - 名無しさん (2018-11-05 22:31:41)
地上適正弱体化で弱くなったね 使えないってほどはないから陸ジムのってるけど - 名無しさん (2018-11-06 11:20:42)
デザク使うくらいなら陸ジム使うけどな。 - 名無しさん (2018-11-08 23:46:57)
クラッカーから繋げてもミサポよろけ値が-1にしかならないのかよ・・・ 威力も微妙だし、ナンダコレ。 - 名無しさん (2018-10-31 06:42:03)
総合的に言うとよろけ蓄積武装大量に装備してるので延々と蓄積できるぞよかったね。敵がよろけたら休憩タイムだ! - 名無しさん (2018-11-02 19:40:37)
ミサポの威力くらい上げて欲しい。レベル1から200あっても良いレベル。どうせ射補低いし - 名無しさん (2018-10-30 00:44:57)
補正が悲しいことになってるのはザク2改を食わないようにするためなのかねえ - 名無しさん (2018-10-29 20:38:30)
そうだとしても考慮する場所が間違ってるよな。こいつに限った話じゃないが、個性の差はあっていいけどコスト比での性能差つけるのはいかんでしょって。他の機体と比較して、こいつをわざわざ選択する理由が薄い - 名無しさん (2018-10-29 20:43:00)
バズ汎しようと思ったら弱い、とにかく弱かった・・・何が弱いって足回り、こんなんじゃ戦線を切り開けない。でも後ろ姿は異常にカッコイイわ・・・ - 名無しさん (2018-10-30 01:15:30)
前作未プレイなので分からんのだけど、アンチステルスってザクキャやイフのスモークに対しても働くの? - 名無しさん (2018-10-29 08:31:57)
スモークもレベルが設定されてるっぽいから50m視認距離が上がる効果はあると思う。 - 名無しさん (2018-10-29 15:42:56)
ミサイルを活かすにはマシンガンがいいのかな? ザクバズなら他のでよくね?ってなってしまう。 - 名無しさん (2018-10-28 14:52:10)
射撃補正低いしむしろダメなのでは・・・? - 名無しさん (2018-10-28 19:16:30)
そもそもザクバズが高性能だしな。難しくてもマシ系より早い1、2秒でよろけ取れるサブ武器があるってだけでアドバンテージあるハズ・・・ - 名無しさん (2018-10-28 19:33:56)
今は細身ばっかりでミサでのよろけが取り難いのがキツいのよね、ドム相手だと強いんだが - 名無しさん (2018-10-26 13:33:08)
強化ヒートホーク持たせてあげて… - 名無しさん (2018-10-26 11:53:17)
やや格闘寄りだがヒートホークが弱いので意味がない気がするなしかし、単発なのはまあいいが - 名無しさん (2018-10-28 19:36:24)
如何にラッツリバーやクラッカーバルカンでよろけ始動させるかが腕の見せ所ってところか。タイマンなら射撃・よろけ取りの選択肢の多さで基本バズーカしかない連中には有利に戦えるのだが、複数人数になると盾無し低ライフがモロに響く。難しい塩梅だな。 - 名無しさん (2018-10-26 09:12:56)
あれ?もしかしてダウン追撃ってミサポより下格の方が強い……? - 名無しさん (2018-10-25 22:15:19)
まさかも何もダウン追撃が格闘<射撃の汎用の方が少ないよ。 - 名無しさん (2018-10-25 22:43:06)
取り敢えずなんで特徴持って差別化されてた機体をその他大勢と同じにしたのかきになるね - 名無しさん (2018-10-25 19:17:15)
むしろ無印のがデジムの対としてああいう設計になっただけとも。あんなので何故ダウンするんだ? って感じはあったし - 名無しさん (2018-10-25 19:21:32)
弱いかと言われればそんな事はなく、強いかと言われればそんな事はなく…。前作よりマイルドになって普通すぎる機体になってしまった感がある。 - 名無しさん (2018-10-25 16:49:20)
ミサポはよろけの繋ぎにそこそこ使える、回避無し相手には強気で立ち回れる - 名無しさん (2018-10-25 13:18:21)
初乗りしたけど挙動以外はそんな苦にはならなかった。なんか挙動が…ね? - 名無しさん (2018-10-25 13:14:59)
火力低すぎゴミサポいらんから腰ミサ返せ - 名無しさん (2018-10-24 20:03:01)
ゲルキャのBRとかもそうだけど弱体化とかじゃなくてオミットがよーわからんな - 名無しさん (2018-10-25 00:17:32)
原作に忠実化しただけ。前作は重装備タイプの部類なんよ。今後のアプデで来るかもね。ゲルキャは装備返えしてほしいけどね。 - 名無しさん (2018-10-25 13:13:25)
固定盾欲しいよなぁ。見た目が大好きだから、負け編成の時に使います - 名無しさん (2018-10-24 15:13:59)
盾の重要さを再認識する程度には脆いな。ジム改と交互に使うと特に支援のマシが5割増しで痛く感じる - 名無しさん (2018-10-23 20:28:46)
200の機体にしては破格なバルカン 使い所は限られるがやはり便利である - 名無しさん (2018-10-23 19:23:22)
回避着いてダウンなくなづたんだな - 名無しさん (2018-10-23 03:21:07)
よろけ値の蓄積修正前に完成して手直しせずに実装したんだろうなぁ - 名無しさん (2018-10-22 12:42:09)
ミサイルが四発でよろけなら喜々として使ってたかもしれん いや、強すぎるか - 名無しさん (2018-10-22 13:25:38)
マシンガンより弱いミサイルとか、バズーカ並みのグレネードとかよくわからんね… - 名無しさん (2018-10-22 10:07:21)
げぇ、転倒ランチャー無くなってるのか、ランチャーミサポでゴリゴリ削れたのに、強よろけなんかで出せなかったんかな、ところで運用はバズ下みたいに格闘していく感じでOK? - 名無しさん (2018-10-22 08:14:05)
マシンガンより威力低いミサイルが悲しい。せめてlevel3で威力は250くらいあってもいいでしょ… - 名無しさん (2018-10-22 02:15:31)
バルカン、クッラカー、ミサポと全体的に悪くは無いんだが良くもない。スラ速も遅くバス下しにくい。全部使えるが全部得意じゃないって感じ - 名無しさん (2018-10-22 01:58:54)
200なら全然楽しそうだわ200なら・・・ - 名無しさん (2018-10-22 02:01:27)
ミサイルが1秒強でよろけ取れるから、火力じゃなくよろけ兵装として調整されている。調整は妥当でステルスいないことが問題じゃないのか - 名無しさん (2018-10-21 19:23:45)
腕ミサイルの弾速遅くてかわされるので、よほどのんびりした相手じゃないとよろけなくないですかね・・・ - 名無しさん (2018-10-21 20:04:15)
当て辛いとは全く感じなかったから、恐らくお互いが想定している敵機との距離が違うな - 名無しさん (2018-10-21 20:16:37)
たしかにそれなりに早いね。実戦では7発HIT確認というより9発撃ちきって即斧持ってよろけ祈りつつダッシュするくらいの運用が妥当と自分は思う。いけそうな距離は自分の体感で判断するしかない。バルカンなりグレなりでもよろけ値は上乗せできるんだから皆で創意工夫してくれ・・・(ぶん投げ) - 名無しさん (2018-10-22 02:00:18)
正直発射時の煙のせいで やったか!?状態になるし非常に使い難い 9発中7発も悠長にほとんど動かず当たってくれるかというと厳しい - 名無しさん (2018-10-21 21:31:08)
対アッガイ用の兵器だと考えれば優秀な機体、それに一枠割くかは君の判断に任せる。 - 名無しさん (2018-10-22 01:54:41)
アッガイ殺しよりもマニューバ殺し武器でしょう - 名無しさん (2018-10-22 13:53:47)
蓄積だからよろけに使うにはどうも使いづらいし使いどころ限られる。とりあえずゲルキャみたいに下→ミサポ×3~4下で火力上乗せするのが正解だと思う。200なら連撃持ち居ないんだから良い感じになりそうプロデザクがんばれ - 名無しさん (2018-10-23 00:11:30)
下追撃ならバルカンが威力も機動性も上だからミサイルを選択する理由に乏しい - 名無しさん (2018-10-23 04:39:13)
ミサの威力と射撃補正の数値見てから言ってね。実装日から散々指摘されてたじゃん、射撃武器豊富なのに火力が出ない、火力出そうと思ったら斧振るしかないけど連撃が無いどっちつかずの機体だって。 - 名無しさん (2018-10-23 08:58:25)
武装が多いから何も出来ないって時間が少ないし意外と与ダメも取れるいい機体 - 名無しさん (2018-10-21 18:27:38)
レベル3持ってるけどミサイルポッドの威力あげないとお話にならないよ。普通に格闘2回入れた方が威力もいいし確実。まぁそれなら他の機体に乗る。 - 名無しさん (2018-10-21 18:11:15)
俺もレベル3だ。このコスト帯じゃ明らかに厳しい・・・。しかしこのスキル持ったまま高レベルになって連撃追加されればFSの雪辱が晴らせる気がする。後ろ姿がカッコイイんじゃ・・・ - 名無しさん (2018-10-21 18:28:51)
個人的には射程距離あるのに弾速遅くて当たりにくい方が残念でした - 名無しさん (2018-10-21 20:10:18)
これを参考にデジムは強めに作らせていただきます - 名無しさん (2018-10-21 10:57:53)
強制ダウンとこう威力ミサイルやろなあ…脚部があ!! - 名無しさん (2018-10-21 18:12:34)
連邦機体は先出しでも後出しでも強機体にする運営 - 名無しさん (2018-10-25 10:48:56)
機体の優劣を議論することは何ら問題有りませんが「産廃」という言葉を使って愚痴を言ったり機体の印象を悪くする行為は本wikiでは禁止しています.どの機体も気に入って使用している方がいることを忘れずにコメントして下さい.
- 伏流 (2018-10-21 06:55:33)
機体の正当な評価をしているだけなのに、何故禁止にするのか。べた褒めコメだけ許されるとかどんなwikiだよ - 名無しさん (2018-10-21 16:50:08)
文章読解力のない君は掲示板利用する前に本読んだ方がいいぞ。真面目に 君の中では評価点や問題点の理由も述べず産廃呼ばわりして印象を損ね、他者との議論の余地もない書き込みをすることが正当な評価を下すことだと思ってるのか? - 名無しさん (2018-10-21 17:50:43)
「優劣」ってことは劣ってるところを議論したり批判するのは問題ないんでしょ?なんでべた褒めだけになるのかこれがわからない - 名無しさん (2018-10-21 20:43:27)
極端なお子チャマじゃん。好き勝手な自分の主観だけを吐き捨てる行為は正当な評価とは言わんのよ。大学生以上になると、そういう理屈は周りも当然理解してるから、本人も理解できるもんだがね。 - 名無しさん (2018-10-22 04:16:31)
デザクのコメ欄は【ゴミ】や【産廃】に過剰なまでに反応してるねぇ。それだけ悪く言われてしまう理由が詰まった機体なので気に入っても使うのはカスタムやクイックだけにしたほうがお互いのためというのは揉め事を減らすためにも周知されるべきじゃないかな - 名無しさん (2018-10-21 20:00:21)
過剰反応じゃなくて理由も語らずただそういうことを、しかも汚い言葉で書くのはこのwikiの利用規約に反してるってことを言ってるわけですけども。機体を使う場所を周知するんじゃなくて、たとえ自分がそう思ったとしても議論にもならないただの悪口を言う場所を周知してくれればこんな無駄な書き込みを管理人さんにさせるのも避けられることですよ。 - 名無しさん (2018-10-21 20:09:44)
まぁ悪口を書いてる人は愚痴を言いたいのではなく、本音はその機体に乗る人に文句を言いたいのだろうから愚痴板を勧めても無駄かな。それと管理人は管理が仕事でそれで収入を得ているのだからそんなに気を使うことは無いと思うよ。とりあえずこれだけ荒れるほど今は嫌われてる状態だから使う人はある程度の心構えは必要かもね - 名無しさん (2018-10-21 23:52:46)
なにいってんだこいつ?レンタルサーバーのwikiの管理人も編集者も無給のボランティアだぞ?広告収入で金稼いでるのは@wiki運営会社だろ?そういう人の善意を踏みにじるようなお客様気分で利用してるからいけないんだろ - 名無しさん (2018-10-22 00:11:51)
仕事やないでボランティアなんやで。皆で楽しもうという暖かい連鎖で継続されてるんだぜ。俺も偉そうに言えんが継続してボランティアで編集や管理してみれば分かるんだろう。それがどれだけ尊いかありがたいか - 名無しさん (2018-10-22 03:23:23)
であれば「コスト相応の火力・性能を有しておらず、趣味機体の域を出ていない.アップデートによる強化が入るまではカスタムマッチ部屋での使用が推奨される」などと語って頂ければ宜しい.「産廃!」「ゴミ!」「クソ!」「運営無能!」「たひね!」という言葉は必要ないはずです.
- 伏流 (2018-10-21 20:52:00)
補正さえなんとかしてくれればなー。スキルとか武装はなかなかのもん持ってんのにもったいない - 名無しさん (2018-10-21 06:14:01)
なんというか器用貧乏な機体。できることは多いが、尖ったところがないので他の機体に対して埋もれがち。コスト400来たらピクシー対策で活躍できるか? でもその頃には初期コスト350~400くらいのアンチステルス持ち来そう。 - 名無しさん (2018-10-21 02:34:44)
4レベで一気にコスト400になってアンチステルスも強化されてピクシーが見えるようになる・・・ってのは夢見すぎかな。 - 名無しさん (2018-10-21 03:28:23)
↑寝ぼけてて木主とまったく同じ事言ってるわスマン - 名無しさん (2018-10-21 03:29:53)
ミサポのDPS600ってwマジで?産廃じゃねーかw - 名無しさん (2018-10-21 02:00:53)
荒らし報告しました - 名無しさん (2018-10-21 02:24:30)
頻繁にご苦労さんだが自治厨も度が過ぎれば目障りで荒しとかわらんぜよ? - 名無しさん (2018-10-21 03:23:04)
機体の運用について語り合うでもなく、攻略wiki局中法に違反した産廃と決めつけた書き込みをすることが頻発していることの方が問題では? - 名無しさん (2018-10-21 05:18:35)
同一人物が繰り返してるならともかく、単発の木まで目くじら立ててもしゃーない。しかも、曲りなりに理由もあげてるんだから、その点で反論すべきかスルーすればいいだけのことだよ。緑のいうように過剰な反応は荒らしと変わらない - 名無しさん (2018-10-21 06:40:23)
口の悪い感想程度のコメントであれば流して下さい.こういったものにいちいち反応しても逆効果です.同じ人が連投してるというのであれば別ですが.実装後数日しか経ってませんので様子を見て下さい.
- 伏流 (2018-10-21 06:53:10)
遠スロのお陰で並程度~ちょい低のHPは確保出来て適正持ちでサブがちゃんと削れる火力してるからザク族の中じゃかなりの優等生だと思うけど、こいつも駒の被害者ですわ - 名無しさん (2018-10-21 01:13:19)
この機体強バルとミサイル垂れ流せるからマシンガンがマジで不要 バズ以外持ってはいけない(戒め) - 名無しさん (2018-10-21 01:00:53)
どうもしっくり来ない、バズ、 - 名無しさん (2018-10-20 17:32:04)
失礼、バズとマシで両方練習してるけど、なかなか結果が出ない 下手くそなのだけど、火力が安定しない - 名無しさん (2018-10-20 17:36:41)
連撃が無いので火力がでないのは仕方がないかと 正直ミサイルは威力が低いので取り外した方が安定する バズーカ格をきっちり決めてクラッカーで牽制 削りにバルカンというスタンダートな使い方で200ならば活躍できると思う それ以上のコストはHPが低いのもあってネタ部屋でも厳しめの機体かと - 名無しさん (2018-10-20 19:32:33)
それなら、バルカンを外した方がいい。ミサポでもよろけは取れる上、バルカンよりも威力は高い。バルカン単体ではよろけ取れないしね。 - 名無しさん (2018-10-20 21:42:59)
バルカンはミリ削りと結局ミサイルは当てにくいし撃ちきるまで遅いので隙が大きい 敵がよろけるまで待ってくれ訳では無いのであまり良くはないと思うんだが…人それぞれか… - 名無しさん (2018-10-20 21:47:18)
ミサイルで足りなかったよろけ値をバルカンで補填する上級者運用を忘れてはいけない。実戦で使う機会なさそうだけど - 名無しさん (2018-10-21 00:51:37)
なかなか使う機会がないですね;玄人運用なのだろうけれど、それならバルカン使う頃には使えるであろうバズでよろけ取っちゃいますから。 - 名無しさん (2018-10-21 02:26:20)
木主です、残念ながらバルカンは下手くその私には扱い切れませんでした その代わりバルカン無し、250部屋で負け試合でしたが与ダメ62000弱、陽動30%弱、個人スコア2000弱の三冠、過去最高記録がでした ですが、やはり現状なかなか難しいです、ミサイルは丁寧に当てて行けば、レベル2のザクバズ並みの火力が出るんですけど、やはりミサイルなのに火力不足が目に付くのが難点です - 名無しさん (2018-10-21 10:17:11)
アドバイスありがとうございます 自分は逆にバルカン使ってなかったです、マシのリロードやバズのCTの合間にミサイルとクラッカーでやってました 何とか頑張って見ます - 名無しさん (2018-10-20 19:45:55)
港湾と砂漠の睨み合いの時に絶えず射撃をばら撒けるのが強みかな、近接はバズとホークがあるしミサポでもよろけが取れる分結構楽しい機体ではある - 名無しさん (2018-10-20 17:01:59)
何を思ってアッガイ並のHPにしたんだろう もうちょっと真面目に調整して欲しい - 名無しさん (2018-10-20 16:01:34)
愚痴板にどうぞ - 名無しさん (2018-10-20 16:30:19)
アンチステルス付きでも産廃だけに一緒に出るのは迷惑。しかも低コスは美味しいアッガイだけでアンチステルスを生かす事も必要性もまずない。 - 名無しさん (2018-10-20 15:54:19)
下の書き込み同様、攻略wiki局中法 に違反してる。どちらも、荒らし書き込みとして報告しました。 - 名無しさん (2018-10-20 16:32:16)
ガチャの外れ枠用というか、またジオンのゴミ機体が増えただけ。何を目的にジオンのゴミ機体を増やすのか謎。種類が増えても使えないだけで話題にもならない。 - 名無しさん (2018-10-20 15:47:56)
攻略wiki局中法 3.全ての機体・武器について 産廃扱いせず 運用の可能性を探る に違反してる - 名無しさん (2018-10-20 16:31:20)
誰も突っ込んでないけど腰のミサポなくなったんだね。せっかく武装のON/OFF機能ついたのに… - 名無しさん (2018-10-20 10:59:51)
前作のミサイルランチャーってやつだね。強制ダウンの効果があった武器だったから、なくしたのかも?強よろけでよかった気もするが、強すぎるからなくしたのかな - 名無しさん (2018-10-20 14:48:28)
腰ミサイルがもっぱらカラカル隊のザクデザートタイプの武器だった関係だと思う。もちろん本機が装備できないわけはないと思うけど。 - 名無しさん (2018-10-21 16:46:58)
コンボ追加. - pikachusuzuki (2018-10-20 04:20:11)
ガチャから順次型落ちのゴミが抜かれていくから新しいゴミ詰めなきゃ簡単に当たりを引かれて儲けられないじゃないか!という魂胆の犠牲に選ばれたようにしか見えない - 名無しさん (2018-10-20 03:24:32)
前作と使い勝手違いすぎて話にならん。愛機だったからめっちゃムカつくわ - 名無しさん (2018-10-19 21:54:41)
コスト200にしてG3lv2並のバルカンを持っている…と書くと凄い強そうである - 名無しさん (2018-10-19 20:58:35)
砂Ⅱと同じスピードであり、ガンキャノンと同等のスラスターを誇るぞ! - 名無しさん (2018-10-20 00:27:49)
腕ミサマシンガン以下の威力と考えると五つ武装あるし腕ミサ抜いていいか しかし200が欲しかったなぁ - 名無しさん (2018-10-19 19:20:24)
とにかく、今のままではこのデザートタイプはただの産廃になってしまうと思う 特にミサイル・ポッドが火力不足過ぎる - 名無しさん (2018-10-19 18:13:28)
この格闘補正でなんで連撃ないんだよ - 名無しさん (2018-10-19 11:05:12)
この武装でなんで格闘寄りのステなんだろうな…射撃寄りならジムコマとも差別化できるし、ザク2改とも地上適正 - 名無しさん (2018-10-19 08:39:27)
途中送信してしまった。ザク2改とも地上補正の差で住み分け出来るのになとね - 名無しさん (2018-10-19 08:40:30)
ジオンは基本的にここんとこ毎回チグハグな設定にされてるね - 名無しさん (2018-10-19 08:50:38)
流石につまらないわ、辞める潮時かもなぁ - 名無しさん (2018-10-19 10:20:31)
辞めろ辞めろ。機体の話しろ。 - 名無しさん (2018-10-19 13:15:40)
辞める潮時って言葉初めて聞いた、終わる終焉みたいな。 - 名無しさん (2018-10-19 19:01:21)
潮時って「いい頃合い」という意味だと思ってたんだけど何かおかしいの? - 名無しさん (2018-10-20 00:41:27)
その認識で正しいよ。上の人はたぶん誤用されがちな潮時=やめ時という意味だと思ってるんでしょうね、だから頭痛が痛いのような違和感を勝手に覚えたのでしょうが間違いですよ。 - 名無しさん (2018-10-20 03:22:08)
前線で格闘振って行かなきゃいけない陸ガンなんて射補25格補5なんだぜ - 名無しさん (2018-10-19 10:30:08)
旧作と同じ感じだと思っていたので、パラをちゃんと見なかったので、初戦の射撃中心の立ち回りは完全に失敗した。でも、格闘メインの立ち回りにすれば活躍できたし、悪くない機体ではある。でも、そうなると無駄な武装多いので切り替えが面倒だった。 - 名無しさん (2018-10-19 15:34:19)
今作のジオン機体はとにかくおかしいだろ?連邦vsジオンでする必要無いのいい事に、産廃ばかり。運営は無能か? - 名無しさん (2018-10-19 08:20:58)
てか、連邦対ジオンでもないのに今更ここまで連邦優遇する理由がない。 - 名無しさん (2018-10-19 08:49:15)
逆だろ。陣営分けじゃないから連邦の方を優秀なMSにできる。ジオンなんてカタスペだけはいいヘンテコMSの種類だけを増やしていって負けたんだから - 名無しさん (2018-10-19 09:15:40)
元々国力に差があったから負けたんだよ、基本戦争は物量戦。性能は実際のところジオン機の方が良い。その性能が発揮される局面が無きゃ宝の持ち腐れ。 - 名無しさん (2018-10-19 10:18:57)
性能も徐々にジオン抜かれてくよね - 名無しさん (2018-10-19 10:26:45)
量産機で考えたらゲルググが出るまでの奴らはほとんどジム以下だよなぁ.... - 名無しさん (2018-10-19 12:30:26)
グフ&ドム「おっ、そうだな」 - 名無しさん (2018-10-19 22:30:24)
ドムはともかくグフは間違いなくジム以下だぞ - 名無しさん (2018-10-20 21:50:44)
基礎技術が連邦より低くて、性能を求めると大きくて当たり判定のでかい機体になってしまうのがジオン。そりゃジムコマあんなに細くて強くなるわってレべル - 名無しさん (2018-10-19 16:58:53)
リアル感を追求しました(運営 - 名無しさん (2018-10-19 14:46:40)
イフ改・イフ・ザク砂・ザクキャ…別に毎度連邦ばかり強いなんてことは無いのでは? - 名無しさん (2018-10-19 17:05:37)
それプロガン出て一気に過去の人だよな - 名無しさん (2018-10-19 18:48:33)
つまりプロガン以降の話をしてる浅い内容ってことだな - 名無しさん (2018-10-20 04:28:24)
プロガン擁護ですか?ものには限度ってあるんですよ。 - 名無しさん (2018-10-20 08:32:08)
運営の批判は、ご法度ですよ。荒らし報告しました。 - 名無しさん (2018-10-20 16:39:06)
200なら優秀だな まあアッガイ居ても拠点に夢中で戦場には出てこないだろうがw - 名無しさん (2018-10-19 08:02:23)
ダウンにミサポ9→下格って入る? - 名無しさん (2018-10-19 07:19:49)
入らない - 名無しさん (2018-10-20 16:41:38)
連撃なくて回避があるFSみたいな感じ? - 名無しさん (2018-10-19 03:04:03)
回避があって火力がないFSだろうかね。200はまだしも300だとジムコマがとにかく厳しい。 - 名無しさん (2018-10-19 04:04:21)
足回りが特段良くもなければ耐久性があるわけでもなく火力もあまりない。2vs1ならまだしも1vs1, - 名無しさん (2018-10-19 03:01:45)
途中送信スマン 1vs1や2vs2だと厳しいな 特に連邦機相手だと - 名無しさん (2018-10-19 03:03:31)
アンチステルスが実質無効化されてる以外は素直な汎バズ機体だね。ただクラッカーとバルカンに腕部ミサイルと武装が豊富なのに火力が出ないな - 名無しさん (2018-10-19 01:29:02)
何故か補正が格闘寄りだからな。ミサポ追撃あること考えたらどう見ても射撃寄り機体だと思うんだが - 名無しさん (2018-10-19 01:45:02)
陸ガンもなぜか射撃寄りになってるね。運営はあべこべにすることを「バランスを取っている」と勘違いしている節がある。 - 名無しさん (2018-10-19 02:35:49)
いい加減運営は自分達が調整下手なことを自覚して対応策を講じるべきだと思う。少しずつインフレしていくのは対戦ゲームである以上仕方ないけど、調整も修正も滅茶苦茶すぎる - 名無しさん (2018-10-19 02:42:01)
陸ガンが格闘寄りってのがおかしいと思うけどね。本来ならWRで複数の射撃武器を使う機体なんだし。何より格闘が強いシーンなんてない - 名無しさん (2018-10-19 09:16:54)
これ射撃に補正全部入ってたらまだ実用的だったと思うんすよ - 名無しさん (2018-10-19 05:35:19)
レベル3でも港湾と砂漠なら何とか使える、ドムと強襲が居た時代ならもっと使ってた - 名無しさん (2018-10-19 01:21:04)
200コストのアッガイLv1はステルスLv2だから、アンチステルスが死にスキルと化してる。おそらく開発陣が仕様を理解していない模様。機体増やせば増やすほど、確認が疎かになるのは悲しい事だな。 - 名無しさん (2018-10-19 01:11:47)
一応イフのスモークを見抜ける、ステルス以外にも止まってる機体も見えるのかもしれないが - 名無しさん (2018-10-19 02:10:50)
ただでさえちょっと辛いアッちゃんが看破なんかされたらたまらんからなあ(アッガイ乗り並みの感想 - 名無しさん (2018-10-19 11:06:21)
MSビューのカメラの位置がなぜか他の機体よりちょっと高い - 名無しさん (2018-10-19 01:10:45)
200が一番当たりだな。格闘補正高いけど連撃なしが微妙 - 名無しさん (2018-10-19 00:41:56)
局地適応してるならせめて足回りもう少しだけ何とかしてくれても良かったんじゃないですかね。火力は微妙だしアンチステルスの使い所も無いし - 名無しさん (2018-10-18 23:47:17)
このスキルでちょっと個性出す(アンチステルスとか)とHPお仕置きされるのなんなんだ…MA持ちのザクSといいトロといい - 名無しさん (2018-10-18 22:32:00)
バランス調整が雑だよね実際 - 名無しさん (2018-10-19 01:59:53)
まぁアンチステルスは仕方ないんじゃないかなぁ。前作のアクトみたいに性能も兼ねてる感じになっちゃうとステスル機が実質出せなくなっちゃうし - 名無しさん (2018-10-19 02:12:37)
今作では個性潰されて普通のバズ汎用になってしまったか...これでデジムに強よろけ付いてたらおかしな話だが - 名無しさん (2018-10-18 22:06:05)
装甲強化と統合されてホバーミサ撒き機になるんじゃないかな - 名無しさん (2018-10-18 23:31:05)
レベル2で頭部バルカンで73、腕部ミサイル・ポッドが157の威力でした お手数ですが何方か編集をお願い致します - 名無しさん (2018-10-18 21:42:42)
連邦ジオン誰でも使える今回は、対になる機体を無理やり作って2倍にする必要がない。元々なかった腰の小型ミサイルでなぜか転倒してたとか昔のことは忘れたほうがいい。それにジオン機は隊仕様やエースカスタムで上乗せ確定してるから今の素の機体を見て嘆くのは意味がない。 - 名無しさん (2018-10-18 20:55:56)
まぁ、言われて見れば腰のラッツリバー2連ミサイルポットはオプションでクラッカーポットとの交換ですし、仕方ないと言えば仕方ないですかね 個人的にはザクマシンガン長銃身タイプかザクマシンガン短銃身タイプを装備させて貰いたかったですよ - 名無しさん (2018-10-18 21:18:31)
強制ダウン削除は予想できていたが、まさか武装そのものを取っ払うとは思わんかった。まあプラモ絵だと付いていないけどさ。 - 名無しさん (2018-10-18 22:31:47)
元腕のラッツリバー3連ミサイル・ポッドもオプションなのですが、機体違いですがザク・キャノンもビッグガン外されてますし・・・・、無理に緊急回避付けるよりもデザートタイプの個性を残して欲しかったですね、なので動きを止めれる長銃身ザクマシンガンか高連射で多弾数の専用短銃身マシンガンの装備可能に調整欲しい所です 今のままでは余りに局地補正(地上)等の恩恵も少々難儀に思えて仕方ないんですよね - 名無しさん (2018-10-18 23:13:55)
S型やトローペンもそうだけど、機体と武装の数値がおかし過ぎる - 名無しさん (2018-10-18 20:36:06)
今作、ジオン機ほんと酷いと思う。連邦vsジオン部屋立てたら連邦ほぼ勝ちやで。ザク砂マゼラが優遇されてるけど、ザク重来たら弱体化されそうだし - 名無しさん (2018-10-19 00:22:13)
ザク重は前作で私がホントお世話になった機体です、このままおかしな調整ばかりだと好きな機体を使い続けるのが困難になりそうで怖いですね - 名無しさん (2018-10-19 12:30:08)
ミサポ7発でよろけ確認、射撃補正は低いがバルカンが地味に強く手数で押すタイプ? - 名無しさん (2018-10-18 20:25:49)
前作で猛威を奮っていた腰ミサがオミットされてて草生える。こりゃあデジムも産廃臭がするな - 名無しさん (2018-10-18 20:18:08)
200でなら緊急回避のできるようになったザク2位の価値はある。ジム改で良いとかHP犠牲にしすぎとか言ってはいけない。副兵装が豊富なので距離や状況に応じてこまめに使い分ければ常に攻撃はしていけるのが一応の利点か・・・ - 名無しさん (2018-10-18 19:57:07)
前作の愛機きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!!肝心な武装を置いてきたようだがw - 名無しさん (2018-10-18 19:56:16)
ジオン機にしてはバルカンの威力高いの珍しいな - 名無しさん (2018-10-18 19:37:29)
ジム改が50に対してこいつは70か 中々いい火力かも - 名無しさん (2018-10-18 19:52:29)
ジオン機にしてはっていうか基本バルカンはジオン機の方が高い - 名無しさん (2018-10-18 23:10:18)
アンチステルスが今現在ほぼアッガイにしか意味がないのに、アッガイのステルスのLvが高いので結局ステルスされるという - 名無しさん (2018-10-18 19:25:38)
LV3 - 名無しさん (2018-10-18 19:20:37)
LV3になっても連撃ができず流石に力不足 使うとしたら200コストのlv1か… - 名無しさん (2018-10-18 19:21:58)
遠距離スロが多いのが唯一の救いか。とりあえず格闘補正高いけど威力が並の斧とサブ射撃武装が多いのがチグハグな感じやな。あとの性能が低い所はアンチステルスの分かね。 - 名無しさん (2018-10-18 19:16:46)
現状ほぼアッガイにしか効果ないのに、これのせいで性能微妙ならほんまにいらん - 名無しさん (2018-10-18 19:20:24)
それはホラ、後々サンボルの超強化アッガイ来るはずだから… - 名無しさん (2018-10-18 19:26:49)
何で盾あるジムコマより耐久低いんだよ - 名無しさん (2018-10-18 18:54:23)
ちょっと耐久力低すぎだな~・・・200のLAと耐久力殆ど変わらんのは厳しいな。 - 名無しさん (2018-10-18 18:49:32)
パラメーター見ると格闘よりなのに連撃あるわけでもないしなw(格プロつみつみしてるけどw) 弱くはないがうーん選択肢にはないなw ただ歩きモーションは軽い感じがする - 名無しさん (2018-10-18 18:31:35)
200のライバルになりそうなジム改と比べるとHPとスラ量で負け、シールド無し、スピード同等、格闘威力似たり寄ったり、クラッカーと腕ミサの存在による選択肢の広さに活路を見出すしかなさそうか。腕ミサがどのくらいの性能かによるかな・・・それにしてもザクSに500足しただけのHPで盾無しでは主流にはなれそうもないな - 名無しさん (2018-10-18 18:18:19)
✩1だし - 名無しさん (2018-10-18 23:11:42)
スキル的にサポートしろってことなんだろうけど器用貧乏機体だな~高バラ無しで射撃補正にバリ振りの方が面白かったと思う。あとはアッガイが強化されたら重要になるだろうけど。 - 名無しさん (2018-10-18 18:13:45)
200no - 名無しさん (2018-10-18 18:11:54)
前作で初の転倒射撃だった腰部ミサランオミットされてるの草。やっぱあれが元凶と自覚有るんすねー - 名無しさん (2018-10-18 17:55:15)
あれ?強よろけは付いてないの?前作付いてたのに - 名無しさん (2018-10-18 17:37:59)
こいつで3冠とった、もう思い残すことはない! - 名無しさん (2018-10-18 17:23:55)
体力少ないよね?盾は持ってないし武装かアンチステルスの所為で低く設定されてるのかな - 名無しさん (2018-10-18 17:21:49)
こいつのロケはあまり使えないから封印してるんだがみんなの所感としてはどうなん?使える? - 名無しさん (2018-10-18 17:14:15)
遠くの相手に嫌がらせ程度にはミサイルを撃つが威力が低すぎるしこれでも弾速が遅く感じるのでバルカンでいいかな…と思われる - 名無しさん (2018-10-18 19:25:46)
バズ外した時のCT中に使ってる。7/9当てればよろけ取れるしリロード早いから使わないのはもったいなさすぎる - 名無しさん (2018-10-18 20:29:33)
まさかのデザク、アンチステルス・・・ステルス機あんま居ないのに・・・。ナハトでも今度追加されるのかねぇ。まさかのジムナイトシーカー・・・だっけ? - 名無しさん (2018-10-18 14:23:08)
鹿は偽造システムだから違うのん - 名無しさん (2018-10-18 14:47:40)
現状同じコストだとアッガイしか居ないね… - 名無しさん (2018-10-18 15:48:12)
test - pikachusuzuki (2018-10-18 14:07:43)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月13日 02:48