操作方法 > ログ1

  • バトオペの操作系はクソやなぁ…ACと同じにして欲しいわ - 名無しさん (2025-02-15 13:46:54)
  • アクガ機体増えまくってるけどタッチパッドなのが本当にもうね カスタムでどうにか出来んもんか - 名無しさん (2024-11-25 15:10:12)
  • 宇宙で急上昇、急降下できるときとできない時がある差がよくわかりません。。。 - 名無しさん (2024-07-17 11:40:07)
    • リロードの終わり際に発生するリロードモーション中はタックルとか出来なくなるからそれでじゃないか? - 名無しさん (2024-07-17 14:53:31)
    • たぶんボタンを押す順番だと思う。ブースト→上昇の順でボタン押すとブースト移動しながら上昇になって、上昇→ブーストの順で押すと急上昇になるはず。下降も一緒。演習で試してみて - 名無しさん (2024-07-17 15:19:28)
    • みなさんありがとうございます! - 名無しさん (2024-07-18 13:25:03)
  • 変形機の変形の仕方が解りません(汗) PS4のコントローラーですが、どのボタンも変形してくれないのですが…操作方法の項目も変形って単語がないし、スキルにはタッチパッドで変形可能とあるのですが、どこがタッチパッドですか??? 超初心者でごめんなさい - moumou (2024-06-17 11:20:46)
    • 純正のコントローラーを使用しているのであれば、コントローラー中央にある黒いパネルのようなものがタッチパッドになります。純正コントローラー以外の場合はタッチパッドに対応したボタンがあるか、そもそも対応したボタンすらないかになるためお手持ちのコントローラーの説明書等を確認するのがよいかと - 名無しさん (2024-06-17 11:35:12)
  • (´・ω・`)PC版だけど今日のアプデから操作設定が変になった?と思ってたら違った。まともになった。(今まではブースト中に武器切り替えしたら違う武器が選択される例のヤツがありました。パッドのデフォ設定も同時に押してることになってるみたいなヤツ、旧のデフォだとブースト中に武器ショトカ押したら違う武器が出る)←これがどうやらまともになったみたいで逆に暴発しないように入れ替えてた人は設定がメチャメチャに。今度はデフォで誤選択しないように変わってるようです。(´・ω・`)紛らわしいですがデフォがようやくまともになった…。 - 名無しさん (2024-05-30 18:55:17)
    • (´・ω・`)いや勘違いだったわ。前の設定から悪化してるかも。高速機動とスコープ入れ替えして誤動作しないようにできてたのに6スロと7スロが高速機動するようになってる…。悪 化 し て る - 名無しさん (2024-05-30 18:59:02)
      • (´・ω・`)たびたび書き込み失礼します。steamのスレッドでも外人さんたちがはよ直せと書き込んでいます。アプデでみんなおかしくなった模様。治るまで待ちましょう…。前からあるバグというかだましだましやってた不具合を治そうとしたんかな?それでさらにバグった感じ。。。 - 名無しさん (2024-05-30 21:50:54)
  • 最近急旋回出来ねーなーと思ったらもしかしてキー入れ替えするとダメなやつ?もうデフォじゃ操作できないよ… - 名無しさん (2024-04-03 16:21:05)
    • ↑木主ですが廃止されてたわwいつの間に… - 名無しさん (2024-04-03 16:24:52)
  • 何で1F発生で全身無敵移動なんて物が存在するのか意味不 まずはタックルの無敵消して欲しいわ - 名無しさん (2023-10-03 23:41:07)
  • ロックオン - 名無しさん (2023-01-31 10:46:17)
  • タックル以外は全部、押しっぱなしで最速発動する行なんか無い認識で合ってるよね? - 名無しさん (2022-03-26 01:40:21)
  • ブーストしながら方向変えるのどうすればできますか? - 名無しさん (2022-02-26 15:09:48)
    • 右スティックで視点変えるのと同じ操作で方向変わりますよ。 - 名無しさん (2022-03-01 18:13:54)
  • スティック押し込み事故がマジでどうにもならない - 名無しさん (2021-10-06 18:25:04)
    • 同じく。どうしたらいいんだろう。 - 名無しさん (2022-03-21 09:41:35)
    • 空中で急降下みたいなのってどうやるんですか? - 名無しさん (2024-02-12 13:50:26)
  • 機体から降りてすぐに乗るってどうやるんだ? - 名無しさん (2021-08-28 13:35:46)
    • 長押しの緊急脱出じゃなくて膝ついてから降りるとすぐ乗れるよ - 名無しさん (2021-08-28 15:37:43)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-08-28 22:14:38)
  • 酒飲みに行ってバトオペ2やったらホンマ - 名無しさん (2021-06-28 00:57:27)
  • ミサイルは同時発射で良いよねこれ…瞬間的に火力出ればまだ使い道があるのに - 名無しさん (2021-01-28 18:54:53)
  • この2年以上武装切換はカチャカチャやってたわ…。クイックショトカ(武装切換と○×□△押しで切り換え)知らんかったよ(泣)なんでチュートリアルに入れんかねーもー(怒)これから矯正とか地獄だって…。 - 名無しさん (2020-12-04 19:32:43)
    • 追記:あのチュートリアルの説明では長押ししてしからしか出来なさそうなんだよ…。 - 名無しさん (2020-12-04 19:41:41)
  • 何で変形時の操作右スティックなんだ……カメラ固定の左スティックでいいじゃないか……せめて変えさせてくれ、やりずらい - 名無しさん (2020-08-21 11:34:40)
    • これほんとに、L1.2にしゃがみ設定してない俺みたいなのは今から操作方法変えろってか!てまじ思うわ - 名無しさん (2020-10-06 14:41:20)
    • 多分可変状態は常にスラ移動をしてる挙動だから右スティックでレティクル操作になってるからだと思う - 名無しさん (2020-10-06 15:13:37)
    • せめて左スティック下でブレーキにしてほしいわ - 名無しさん (2021-11-05 17:46:59)
  • バトオペ2ってPCでもできますか? - 名無しさん (2020-05-24 09:00:34)
  • ダウン回復時間ってレバガチャで変わるものなのでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-27 18:59:32)
    • 変わりません - 名無しさん (2020-01-06 23:53:00)
  • examとかで使うtouchpadって設定変えられないの? - 名無しさん (2019-11-17 10:48:05)
  • ここくっそ見にくいな操作方法ひとつ探すのにどんだけかかるんだよ - 名無しさん (2019-04-17 18:17:57)
  • 武器切り替えを、順送りからショトカットにして2週間。やっぱり主兵装からサーベルに1テンポ遅れる。なにかコツとかないの - 名無しさん (2019-02-24 09:02:50)
    • もしかしてだけど、ショートカットパッドが出るまで待ってる?一瞬でも武器切り替えボタン押しておけばショトカ使えるよ - 名無しさん (2019-02-24 10:39:34)
      • 一瞬だけど。順送りだと一回。ショートカットだと2回同時押し。この差は大きい。一瞬パニクる - 名無しさん (2019-02-24 15:57:07)
        • まあ慣れるしかないんじゃない?もしくはショトカパッド基本的に出しっぱなしにして右ボタン使う時にだけ離すようにするとか - 名無しさん (2019-02-24 18:10:20)
          • んーそうだね 自分に合う合わないがあるから、どうするか考える - 名無しさん (2019-02-24 18:13:16)
  • ショートカットが4つでは足りない、タッチパッドも使わせてくれ~ - 名無しさん (2018-12-25 12:24:33)
  • 重要度低いかもしれませんが、緊急脱出後に再搭乗できるようになるまでの時間って検証まだされていませんよね? - 名無しさん (2018-09-16 20:55:49)
    • 厳密な検証はされていませんが、10秒で再搭乗可能です。ちなみに緊急脱出には約2秒間ボタンを押し続ける必要があります。 - 名無しさん (2018-09-16 21:21:00)
  • このwikiって高速移動と回避行動が混同してるね。どっちかに統一してよ - 名無しさん (2018-09-02 14:36:21)
    • wikiではなくて運営が混同しているというか,ブースト移動を「回避行動」と「高速移動」の2種類の言い方してるんですよね.「回避行動」という言い方は初代バトオペからの古い言い方ですがわかりにくいのでwikiではなるべく「ブースト移動」という言い方で置換してます.「高速移動」という呼び方はバトオペ2ではじめて使われるようになった呼び方です.しかしながら,スキル説明欄などでは「回避行動」が未だに公式で使われているという表記ゆれが... 例:高性能バランサーの説明等 - 伏流 (2018-09-08 13:24:20)
  • ベースキャンプでトレーニングとかやっている人がいるけど、あの操作ってどこに書いてます?。 - 名無しさん (2018-08-02 18:37:49)
    • メッセージページをご覧ください. - 名無しさん (2018-08-02 19:28:16)
      • ありがとうございます。ベースキャンプでL2押してチャットからエモーション(人の形)に変えると出来ました。早速一通り試しました。 - 名無しさん (2018-08-03 19:22:18)
  • 歩兵がMSにしがみつくってのあったけど2でも出来る? - 名無しさん (2018-08-01 17:11:26)
  • 素早く高速移動のボタンを押しているのに、緊急回避できないのはなぜ? - 名無しさん (2018-08-01 11:00:53)
    • 機体スキルに緊急回避制御あるか確認しました?あるのに出来ないならわからないです - 名無しさん (2018-08-31 22:04:19)
  • パイロットの操作方法を追加. - pikachusuzuki (2018-07-25 23:20:52)
  • 結局Cの呪縛からは逃れられないのか・・・ - 名無しさん (2018-05-02 23:57:36)
    • 染みついてるからチュートリアルのデフォア配置めっちゃ戸惑った - 名無しさん (2018-07-31 22:59:44)
  • 何で武器切り替えの位置変えられないようにしたんだろ。 - 名無しさん (2018-04-22 00:58:59)
    • 一応PS4本体の機能のアクセシビリティ内のボタンの割り当てを使えば無理やり変えれなくはないね - 名無しさん (2018-08-02 22:42:28)
  • ありがとうございます。時間を無駄にしないよう気を付けます。 - 超初心者 (2018-04-21 15:46:24)
  • MSから緊急脱出後、MSでのリスポーンはどうすればいいのでしょうか - 超初心者 (2018-04-21 15:12:25)
    • MSは占領した中継地点か自拠点からしか呼べないので、戦場のど真ん中で下手に脱出して生き残ると延々お散歩するハメになります - 名無しさん (2018-04-21 15:19:12)
      • ありがとうございます。時間を無駄にしないよう気を付けます。 - 超初心者 (2018-04-21 15:49:07)
  • ハンネを昔の名前にする方法は無いんですかね? - 名無しさん (2018-04-20 21:43:23)
  • うーむ、βやってみてもなんだか操作しづらい…どなたか無印バトオペのC操作キー配置覚えてる方いませんか? - 名無しさん (2018-04-20 20:05:35)
    • L1⇔× R1⇔R2 - 伏流 (2018-04-20 20:09:10)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2018-04-20 20:17:31)
  • test - hihingaburu 2017-09-23 18:42:14
最終更新:2025年02月15日 13:46