新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
赤いガンダム/ログ1
サザビー
カスタムパーツ
MS一覧
シチュエーションバトル
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2132
サザビー/ログ4
アトラスガンダム【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】
新型耐ビーム装甲
メッサーF01型/ログ1
アクア・ジム
メッサーF02型
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
掲示板(愚痴)
RX-93ff νガンダム
ギラ・ズール(アンジェロ機)
MSN-04FF サザビー
複合フレーム[Type-A]
RFゲルググ/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF02型/ログ1
RX-93ff νガンダム/ログ1
RFゲルググ
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
オーヴェロン
コンポジットモーター
MSN-04FF サザビー/ログ1
アクア・ジム/ログ1
ギラ・ズール(アンジェロ機)/ログ1
ガンダムEX
デナン・ゾン/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダムデルタアンス
特殊燃焼剤
複合フレーム[Type-A]/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ2
お母さん、次回から個人的に一番好きなキャラ(腹黒僧侶さん)出てくるから楽しみだわ。 - 名無しさん (2019-08-03 00:32:40)
エウレカセブンの第2章を見たんだが、1章とどう繋がるんだ?というか設定がわからねえ。どの世界のエウレカが出てきて、レントンはどこの世界にいて・・・映画館で見なくてよかった。絶対意味わからんで終わってた。難しくなりすぎだろ・・・ - 名無しさん (2019-08-02 23:22:57)
ジョジョ5部見て過去の部にも興味出たから、ネトフリで1部から見始めて今3部まで来た。 スタンドが出てくるのは3部からってのは知ってたけど、これ以降って波紋についてはもう完全に使われなくなるの? 少なくとも5部には影も形もなかったが・・・ - 名無しさん (2019-08-02 20:39:45)
波紋は4部以降出てこないかな。ジョースターの血統は波紋の呼吸法を遺伝でちょっとだけやってるから若く見えるってくらいかな - 名無しさん (2019-08-02 22:58:05)
最後の波紋の使い手のジョセフがギリ4部に登場するからそれが最後になるのかな - 名無しさん (2019-08-02 23:06:29)
一応スタンドは幽波紋とも書くから一応残ってると言えなくは無い - 名無しさん (2019-08-02 23:29:51)
記憶違いかもしれんがスタンドを幽波紋と書いてたのも3部くらいだった気が - 名無しさん (2019-08-02 23:44:25)
花京院が承太郎に渡したハンカチの果たし状ではそう書いてあったね。まだそこまでしか観れてないけど。 ジョセフは3部・4部の中でスタンドだけでなく波紋も使うの? - 木主 (2019-08-02 23:55:52)
ジョセフのスタンドは戦闘用じゃないからな。 ハーミットパープルのツタを相手に絡ませて波紋流し込むみたいなヒートロッド的な使い方ができたはず - 名無しさん (2019-08-03 00:38:36)
併用可能なんだ・・・それなのにジョセフが最後の使い手で以降誰も使わず廃れていってしまうって事なのね。 色々出来て便利そうな力に思えたけど、誰も学ぼうとか受け継がせようとか思わなかったのかな? - 木主 (2019-08-03 00:51:58)
柱の男たちとの戦いも終わって石仮面にまつわる話は終わったから対吸血鬼能力の波紋は必要なくなったと考えるのが自然かもだけど絶対あれ普段使い用としても便利だよな - 名無しさん (2019-08-03 01:04:41)
波紋よりもスタンドのほうが強いからな。 流石にスタンド能力みたいな芸当は波紋にはできないし。 - 名無しさん (2019-08-03 01:15:17)
話的には相手が吸血鬼じゃない以上出す意味ないし、世界観の妄想的にはストーリーと全く関係ないところで脈々と受け継がれているのかも…なお6部その後 - 名無しさん (2019-08-03 01:28:09)
二者択一の能力ならともかく併用出来るんなら、主攻撃手段はスタンド、補助として波紋 - 名無しさん (2019-08-03 01:28:11)
ごめん切れた。 補助として波紋を使う、って考えるキャラがもっといてもよくない? 水面歩きとか壁登りとかの移動技だけでも、その系統の能力じゃないスタンド使いにとっては出来ることの幅が広がるわけだし - 上枝 (2019-08-03 01:31:53)
ジョセフみたいに元から波紋を知ってて修行してる人だからできた芸当なんよ。 元々波紋はスタンドの矢みたいに人工的に付与できる能力じゃないから、秘伝の術である波紋の事実上最後の後継者であるジョセフが教える気無いままボケジジイになったから途絶えちゃった。 - 名無しさん (2019-08-03 02:41:25)
横からやけど1部当時結構な数の波紋使いいたから本編に登場しない(ジョースター家の周りの波紋使いは途絶えた)だけで他の国とかにはいるんじゃないかと妄想してる。神秘の力で治療的な - 名無しさん (2019-08-03 03:19:44)
リサリサがあの後新しい弟子を取らなかったとも言われてないしな。てか3部の時点でもまだリサリサ存命だし... - 名無しさん (2019-08-03 03:28:30)
曖昧やけど1部の頃にツェペリが修行してた時とか結構人いた気がするけどあの人らも死んだんやろか。スト様もその一員だけど特に波紋呼吸法の弟子みたいのはいなかったみたいだしやっぱりリサリサ、ジョセフが最後の伝承者なのかねえ - 名無しさん (2019-08-03 15:23:15)
ネタバレ板だけどなるべくネタバレは避けるとして3部では明確に波紋を使ってるってシーンがある。4部では出番自体が少ないから曖昧だけど明確に使ってる描写は無かったかも - 名無しさん (2019-08-03 00:48:05)
原作でもセリフのとこで最初は幽波紋とかいてスタンドって読むって感じだったけど4部なるかならないかあたりから普通にスタンド表記になってた気がする… - 名無しさん (2019-08-03 00:49:41)
波紋修行めっちゃ辛いじゃん…肉体を若々しくたもつ美容効果は素晴らしいけど、戦闘面では人間スタンガン程度だし - 名無しさん (2019-08-03 11:36:48)
ジョセフみたいに波紋の才能持ったキャラいたらいいのにな - 名無しさん (2019-08-04 00:28:20)
令和仮面ライダーの脚本が平成仮面ライダーエグゼイドの脚本家で岩永徹也さんのTwitterアカウントが「岩永徹也/檀黎斗」に・・・これはまさか・・・? - 名無しさん (2019-08-02 11:39:43)
01関係あるかはともかく最近の流れからしてファンクラブで新作映像なり舞台なり漫画なり、エグゼイドの人気考えれば展開される可能性は結構あると思う - 名無しさん (2019-08-02 21:27:08)
一応脚本同じ仮面ライダーの「仮面ライダーW」と「仮面ライダードライブ」はドライブ側でライダーのコラボあったんで、何かあると楽しみ。 - 名無しさん (2019-08-03 10:15:32)
ロードエルメロイは基礎知識の次元が違い過ぎて推理しようがないw - 名無しさん (2019-08-02 08:29:32)
誰がやったどのようにやったを考えても意味ないって作中で名言しちゃってるからなw - 名無しさん (2019-08-02 11:49:04)
今日、ゲオにDVD借りに行ったら、新・サクラ大戦の予約票有ったんでついでに予約注文入れてきた。 20年の時を駆け、「新」はどんな感じで楽しませてくれるのかなぁ~♪ (^o^) - 名無しさん (2019-08-02 01:35:32)
キャラデザがKBTITなせいでブリーチにしか見えないんだよなあ - 名無しさん (2019-08-02 01:37:52)
それはオイラも感じた。 (-_-;) - 木主 (2019-08-02 01:42:49)
ADVパートは3Dじゃなくても…とは思ってしまった。 - 名無しさん (2019-08-02 03:32:52)
バトルがアクションになった。ダッシュ?がギアスのナイトフレームみたいでカッコいいぞ。 - 名無しさん (2019-08-02 08:13:48)
あっという間に居なくなった主人公シンジローに涙。紐育編は全然話膨らまなかったなぁ... - 名無しさん (2019-08-02 13:19:39)
魔王様リトライ、はたから見たらクソアニメなのに、何故か面白いんだよな。 この感覚はあれだ、初代トランスフォーマーとかサメ映画だ。 - 名無しさん (2019-08-01 23:28:33)
愛すべきクソアニメだったか。1話切りしちまったわ - 名無しさん (2019-08-02 00:00:57)
ゆるい作画とクソダサネーミングセンスを中の人の演技力でゴリ押す愛せるクソアニメだぞ。 - 名無しさん (2019-08-02 00:40:33)
なんかノリがトリコを思い出させたクソアニメだよ。 - 名無しさん (2019-08-02 01:30:31)
世の中には神クソアニメというカテゴリがあってだな - 名無しさん (2019-08-02 02:43:46)
愛すべきクソ作画アニメのいもいもみたいなもんと思っていいのか? - 名無しさん (2019-08-02 04:30:04)
あれよりは酷くない……というか魔王様は意図したタイミングで狙ってやってる節がある……w 馬車の扉がまさかの引き戸というシーンがあるが、ちゃんと効果音入ってたりw - 名無しさん (2019-08-02 07:40:36)
ようかい居酒屋いつかアニメ化しそうやな - 名無しさん (2019-08-01 21:21:00)
「リーク機体についてはネタバレ板で!」って書いてあったけど、何かリーク情報あったんです? - 名無しさん (2019-08-01 11:19:10)
オフ会で限定公開された機体をリークしたあほがいるらしい - 名無しさん (2019-08-01 11:48:53)
なるほど…参加者だけの秘密の情報(後日公開予定?)を漏らしちゃったのか… - 名無しさん (2019-08-01 12:41:40)
今日のステイメン以外で確定してたやつなんていたっけかなあ。にしてもバトキャンで絶対誰か漏らすだろうなとは思ったが、いたのか。どの馬鹿だったんだろう。プロカ交換してなけりゃいいけど。 - 名無しさん (2019-08-01 23:30:04)
小津俊夫ハマり役すぎるやろこれwケンガンの方でも飛田さんがやるのかなこれ - 名無しさん (2019-08-01 02:04:59)
あれで女子大文学部准教授とか、いろいろ濃すぎる。1周目笑いすぎてまともにトレーニング観れなかったわ。 - 名無しさん (2019-08-01 10:27:59)
進撃の巨人のCM観てると、安部総理を思い出す - 名無しさん (2019-07-31 23:23:40)
宇宙戦艦ヤマト2202見終わった。前半は白色彗星だアンドロメダと見てて楽しかったんだが、愛だ縁だといっぱいしゃべってて、よくわからなくなってきた所で決戦、怒涛の戦死。もうついていけなかったけど、2人とヤマトが帰ってきたならそれでいいか・・・あと加藤、お前は生きててほしかったよ。アナライザーのとこだけ泣いた。 - 名無しさん (2019-07-31 22:59:24)
ケンガンアシュラが公開されたぞ。見たけど悪くない。原作無名のうちから見とけばよかったな~。 - 名無しさん (2019-07-31 17:39:09)
タッチのテレビシリーズ見終わったー。MIXが始まったから見なきゃと思ってタッチも見ていたが、いい作品だった。しかし甲子園優勝してるわ南ちゃんも優勝してるわで、結果だけ見るとまあ当然かなと思ってしまう。でもそこまでの道のりも欲しかった。MIXじゃEDにチームメンバーの名前と、上杉和也の名前が入った横断幕?があるし、タッチ見てほんとに良かったって思う。 - 名無しさん (2019-07-30 23:29:10)
次は劇場版の1作目だな。和也のあの件から試合の部分が原作、TVとも違うから観てみて。2,3は基本変わらなかったような気がする。あと原作も読んで原田くんのボクシング漫画も読むんだ(ごく一部)w - 名無しさん (2019-07-31 07:56:48)
お盆にでも見てみようと思う。何やら続きのアニメもあるし。あだち充が関わってるのかは知らないけど。原作も読んでみたいなあ、原田は試合でもするのかな、負ける気がしないけど - 名無しさん (2019-07-31 23:02:20)
トールズならあの状態でも大丈夫なんじゃないかと期待してしまったがさすがに、か... - 名無しさん (2019-07-30 19:26:38)
ジョジョ最終回前半しか録画されてないんだが…嗚呼… - 名無しさん (2019-07-30 14:31:32)
ラティナは勿論可愛いんだが,コップクラフトのティラナも可愛いな.やはり村田蓮爾は高性能な変態だ. - 伏流 (2019-07-30 11:25:31)
ああ、やっぱり村田蓮爾だったのね。いつも高性能な変態っぷりを発揮するよな。いつまでも変態で居てほしい。 - 名無しさん (2019-07-30 13:57:51)
大人の女性になりきれないふくらみかけな女性の描き方が変態的に高性能だよね.毎度毎度.昔やってたラストエグザイルのキャラデザも好きだったわ. - 伏流 (2019-07-30 16:22:01)
ヴィンサガとかダンまちが胸糞展開とか言われてるけど若者は逆境を跳ねのけたりする展開よりも爽快感だけあったほうがいいんかな? - 名無しさん (2019-07-30 08:00:19)
ただ言いたいだけだろ。最近のネットの傾向でちょっと琴線に引っかかるだけで直ぐにおきまりの文句を投げつけたがるヤツが多すぎる。〇〇の一つ覚え。両方作品とも割とベタな展開だと思うんだけどなw。まあ、逆にそれだけ作品にのめり込んだ良い反応なのかと。俺は両方とも面白いと思ってる。 - 名無しさん (2019-07-30 08:33:42)
深夜アニメの視聴者って若者だけじゃないんだよ.逆境をはねのける展開は熱いんだけど,ダンまち1話みたいに汚い罠に一方的にはめられる展開(鬱展開的な)はちょっとって思う人もいるんじゃないかな.もうそういうのは学生の時に見飽きてるって人も少なくないだろうし,仕事で疲れたあとでビール飲みながら視聴するのにむいてないというか.ただダンまちの2話3話は熱い展開で面白いと思うよ.1話はちょっと止めてくれって思ったけど. - 伏流 (2019-07-30 11:21:31)
なろう系とかで無双する展開が多すぎるのでそういう需要が多いのかと思ってしまうわな - 名無しさん (2019-07-30 12:14:53)
ちなみに昨今の深夜アニメ、特になろう系のメイン視聴層は30−40のおっさんという事実 - 名無しさん (2019-08-01 23:53:49)
相手も有能ライバルポジで巧い搦め手仕掛けてきたりとかなら見応えあるけど、盾勇の王女みたいのが何回もお粗末なちょっかい出してくるのは、一回限りの登場でのモブ無能がすぐ打破できる罠を仕掛けて来たりするのより苦痛ってのはある。 - 名無しさん (2019-08-02 03:28:18)
5部アニメ完走おめ。次は6部の前に恥パだな - 名無しさん (2019-07-29 23:40:13)
ディアボロさんは宇宙がああなってもまだ死という結果に辿り着けないまま延々と繰り返し続けてるのかな… - 名無しさん (2019-07-30 00:09:01)
恥パは二次創作だし、やるとしても円盤特典とかじゃないっすかね? - 名無しさん (2019-07-30 04:26:30)
6部以降未読だから楽しみ。4部から5部まで2年くらい空いたっけ? - 名無しさん (2019-07-30 04:54:18)
ジオウの映画ホント最高だったわ。Gとかまた見れるとは思ってなかったし。 - 名無しさん (2019-07-29 19:50:06)
ユズリハさんあんなに乳でかかったっけ?(アニメ - 名無しさん (2019-07-29 17:25:38)
あのうずまきなんや... - 名無しさん (2019-07-29 18:56:43)
良い最終回だった.アリーヴェデルチ!(さよならだ!)
https://twitter.com/entrance00exit/status/1155447838437888001
- 伏流 (2019-07-29 15:46:32)
OPとEDの変化も完璧だった. - 伏流 (2019-07-29 16:10:04)
鳥肌ものだったなあ。後でTwitter見て知ったことも多いけど。結局ジョルノがボスになって組織を動かしていくのかな - 名無しさん (2019-07-29 23:03:30)
あのチート能力があるわけだし今までのボスと違って他の幹部に姿を見せても危険ではないだろうから,率先して姿をさらして団員を率いて麻薬取引をしないクリーン?なマフィアになるのかもしれないね.そこら辺の後日談ってないのかな? - 伏流 (2019-07-30 16:20:50)
つ「恥知らずのパープルヘイズ」 - 名無しさん (2019-07-30 18:29:18)
ルンファク4のswitchリメイク、結婚できないバグ修正されてないやんけ! - 名無しさん (2019-07-29 15:16:53)
そいやブラッククローバーのアスタの剣って元々リヒトの物らしいけど光魔法で出す剣に断魔の剣だっけ?あの大剣と同じ形の物があったけどやっぱ伏線みたいになってるのかね - 名無しさん (2019-07-29 14:50:37)
魔法帝の本トイレットペーパーで草 - 名無しさん (2019-07-29 14:53:15)
シンフォギア見てると、ワイルドアームズやりたくなるのと同時にもう新作は出ないんだろうなぁという悲しみに襲われる。ノーブルレッドという単語や、有線のロケットパンチでカノンさんが浮かんできたりと、2ndのリメイク切望したくなるやん… - 名無しさん (2019-07-29 11:18:26)
スマホゲーで出てなかったっけ?チュートリアルだけやって放置しちゃったけど操作自体は面白そうだとは思ったけど... - 名無しさん (2019-07-31 15:28:08)
アレは各作品の主人公たちが邂逅してるお祭りゲーみたいな位置づけで見ちゃってて完全新作とは思えないのよね(わがまま) 声なし作品の主人公に声ついてたり、BGM担当が初期担当してたなるけ氏みたいだし惹かれるポイントはあるんだけどね。 - 名無しさん (2019-08-01 19:48:31)
ダンまち2のOP最後ってネタバレしてね?まあ予想どおりではあるけど(原作未読感 - 名無しさん (2019-07-29 09:06:28)
「終末のワルキューレ」面白そう.だが月刊コミックゼノンって知らない俺.
https://mangahot.jp/site/works/z_R0123
- 伏流 (2019-07-29 06:25:16)
終末の……イゼッタ……ウッアタマガ - 名無しさん (2019-07-29 19:58:28)
設定とかキャラとか兵器考証は良かったんだがなあ... - 伏流 (2019-07-29 20:02:31)
何がいけなかったんだっけ。全然記憶にない時点でアレなんだけどさ。 - 名無しさん (2019-07-29 23:04:28)
5週連続0083系&今週の機体はびっくりするような機体…ってことは、ついにドム・フュンフが実装される?! - 名無しさん (2019-07-28 23:20:46)
一番びっくりするのはノイエジールかな。特に要塞でw - 名無しさん (2019-07-29 00:26:14)
調べたら色々いるのね。ドラッツェ改とか面白そう。 - 名無しさん (2019-07-29 00:28:43)
俺のそばに近寄るなぁーーーーーーーッ!! - 名無しさん (2019-07-28 21:49:31)
録画してたから見てたんだが、残り10分ほどで、外の大雨に電波がやられたらしく、映像が途切れ途切れになってわけわからんくなってしまった。こんな終わり方いやや。 - 名無しさん (2019-07-28 23:51:57)
キングクリムゾン! - 名無しさん (2019-07-29 03:26:02)
終わりのない終わり・・・いつの間にかレクイエムの攻撃を受けていたか・・・ - 名無しさん (2019-07-29 23:01:17)
ど、どんまい・・・ (-_-;) - 名無しさん (2019-07-29 13:41:22)
ラスボス戦の後ろに組織とは関係ない通常戦闘入れるって斬新よね、やっぱり - 名無しさん (2019-07-29 15:12:13)
岩?なんだこの話?てなるよな最初 - 名無しさん (2019-07-29 23:29:28)
今更やけど第五次聖杯戦争でも同じ媒介使って英霊召喚できるんやな。思えば主人公のセイバーがまさにそれなわけやけど。セイバーが切嗣のこと覚えてたし仮にイスカンダルを召喚出来てたらどうなってたんやろなぁ - 名無しさん (2019-07-28 04:20:04)
そういえば父親が英人だから何度もロンドン行ったことあるんだけどエルメロイの事件簿見てたら街並みがたまに懐かしい - きぬし (2019-07-28 04:50:30)
笑い飛ばしつつなんやかんや褒めてくれるかもね。基本的にいい英霊だし。 - 名無しさん (2019-07-28 08:57:01)
そらもうアレよ、また世界征服に向けて動き出し振り回される - 名無しさん (2019-07-28 10:24:00)
大戦略Tシャツ愛用してるのを見てイスカンダルさんほっこりする - 名無しさん (2019-07-28 13:56:54)
セイバーは英霊の座との契約の仕方が特殊で記憶を引き継げるけど、他の英霊は記憶をリセットされるから多分四次の事は憶えてない。でもその設定もFGOで曖昧(?)になってるから今はどうなるか分らんね。 - 名無しさん (2019-07-29 02:21:32)
ジョジョ明日か!間違えたけどホッとした...しつこいようだが本当にホッとした...!! - 名無しさん (2019-07-27 21:49:15)
とあるはアニメ組な上に禁書3期は見てないけど一方通行って人殺ししまくってるのトラウマになってるの?禁書の初登場辺りはなんとも思ってなさそうだったけど - 名無しさん (2019-07-27 17:38:07)
ロリータさんは打ち止めの教育に悪いのから大人しくしてるだけ、裏ではエグい事してます。新訳になるとまた心情変わってくるけど - 名無しさん (2019-07-28 00:55:00)
今やってるとある一方通行で死体をみて動揺してるみたいなシーンあったから一応気にしてるものかと思った - 名無しさん (2019-07-28 01:03:28)
たしか科学の方でのvs上条戦のときに、後悔しているような、本心では殺したくなかったみたいな心理描写があった気がする。子供のころの回想で強くなりたいんじゃなくて仲間に入れて欲しかったみたいなのもあったような無かったような・・・・ - 名無しさん (2019-07-28 10:48:50)
Dr.ストーン、つかさは石器武器で千空の首をやったのか?流石器用だな。あと苦しそうに笑う顔は、原作のが好き。 - 名無しさん (2019-07-27 07:17:14)
魔王様リトライ、EDで魔王の部下のシルエットめっちゃ沢山出るけど、あの作品側近達は登場遅いからEDでシルエットじゃない男女一組だけ出てアニメ終わるED詐欺だぞ多分w - 名無しさん (2019-07-27 02:30:06)
あのシルエットの中の1人、なんかサッカー選手みたいなのがいたけど・・・? (-_-;) - 名無しさん (2019-07-27 02:57:49)
ラインバレル知ってるニキ1人も見たことも聞いたこともないんやけどおら以外おるんかな? - 名無しさん (2019-07-27 02:08:40)
名前なら知っとるで - 名無しさん (2019-07-27 02:17:16)
鉄のラインバレルのことやろ? - 名無しさん (2019-07-27 02:59:46)
アニメだと予告で能登さんに「あなた、最低です!」とご褒美もらえるくらいには知ってるで。 - 名無しさん (2019-07-27 04:48:23)
ロボットアニメらしさは感じないOP曲って印象だったな。スパロボ知識しかないけど。 - 名無しさん (2019-07-27 07:14:19)
CGでぐりぐり動いてたね。機体が暗くてアクションが見づらかった印象がある。 - 名無しさん (2019-07-27 11:43:57)
原作漫画もええで - 名無しさん (2019-07-27 15:07:35)
ちゃんとレコーダーに消さないで残ってるよ。観ていないから・・・・ちなみにレコーダーは電源・ケーブル繋いでいない・・・ - 名無しさん (2019-07-27 20:18:53)
ガンヴァレルなら知ってる。 - 名無しさん (2019-07-27 22:25:46)
寧ろそっちをアニメにしろと思う - 名無しさん (2019-07-27 22:34:39)
ヴァーダント中距離支援とタリスマンすこ。ライバレルはB派。 - 名無しさん (2019-07-29 02:13:09)
深夜ドラマの咲saki実写版が恐ろしいほどにダイコンで草w - 名無しさん (2019-07-27 02:03:45)
深夜ドラマじゃなかった、映画版のを深夜枠で流してた。 しかし、どっちにしろスタッフも役者もダイコンで草wだわ・・・ - 名無しさん (2019-07-27 02:55:10)
とうとうリリ助もソーマファミリア抜けるんやな…ええことや - 名無しさん (2019-07-27 01:40:03)
女子高生の無駄遣いの3話…アレ…なんか涙が…(ばあちゃんっ子並感) - 名無しさん (2019-07-27 00:28:55)
フルバの魚ちゃん回、2週かけてやるとは思わなんだ。まぁ、今日子さんの出番増えるからいいんだけどね。 - 名無しさん (2019-07-26 19:00:23)
思い出補正もあるけどフルバは旧作の方が好きだな~、笑いがもうちょい欲しい - 名無しさん (2019-07-27 00:55:35)
ああ、こういう話あったなぁと思って見てるくらいなので、普通に楽しめてるかな。自分が契約しているサブスクで旧作が無料で見られるようだと比較してしまうかもだけど^^; - 名無しさん (2019-07-28 05:22:24)
カミーユさん何してるんですか… - 名無しさん (2019-07-26 15:55:13)
ミス - 名無しさん (2019-07-26 15:55:31)
「うちの娘。」の学舎の話少々飛ばしたな.もう少し丁寧な描写よろ. - 伏流 (2019-07-26 07:29:46)
あの差別BBAに制裁下した経緯とかです?(原作未読) - 名無しさん (2019-07-26 13:55:00)
あの変な教師は臨時教師なんですよ.原作だと学舎にはいったころは優しい先生で,ラティナも安心して学舎になじんで学園生活を楽しむんです.そこから突然人事異動があってって流れだったはず.入学初日にいきなりあんな先生では学校を好きになれないよね. - 伏流 (2019-07-27 01:05:03)
なるほど楽しんでる過程がなかったわけか、ワクワクはしてただろうけど確かに学校自体を好きになるにはちょっと弱いですね。とりあえず私シルビアちゃんファンクラブ入りました。 - 名無しさん (2019-07-27 10:34:33)
Dr.stoneのキャラの顔の線って石化してた時のヒビだったのか… - 名無しさん (2019-07-25 13:22:35)
意外とかっこいい見た目になってる気がする - 名無しさん (2019-07-26 16:49:34)
あの娘頭のアレは何なんだろう?数千年経っても劣化していない材質って? - 名無しさん (2019-07-28 10:44:16)
ジョジョ立ちはやっぱり格好いいな!
https://i.imgur.com/bKwD9k2.jpg
- 伏流 (2019-07-25 06:41:52)
こんなもん見せやがって!おかげで・・・・・予約してなかった28日の最終話のことを思い出した!マジありがとう! - 名無しさん (2019-07-25 22:25:02)
カミーユさん何してるんですか… - 名無しさん (2019-07-26 15:55:46)
魔王様、リトライ3話見たけどカオス過ぎるだろこれ……w これはもうギャグアニメ枠で見るしかないな。 - 名無しさん (2019-07-25 04:18:52)
この手のチートなろう作品はギャグというか基本ゴミアニメなんだけど、愛すべきゴミアニメかどうかが問題だ - 名無しさん (2019-07-25 04:28:07)
てか最初からストーリー物のフリしたギャグアニメだった気がするが - 名無しさん (2019-07-25 17:50:08)
BGMがやかましすぎてセリフが聞こえないの腹立つわ - 名無しさん (2019-07-25 20:22:53)
gpシリーズ明日登場らしいけどURLの下6桁教えてくれ〜 - 名無しさん (2019-07-25 00:25:28)
タッチ、ようやく決勝まで来たぞ。南米帰りでキャラと能力を向上させた吉田、コテンパンにされてしまったな。これでもう少し落ち着いた性格になるといいんだが。 - 名無しさん (2019-07-24 23:41:00)
吉田くんも相当苦労したんじゃないかな。転校前とは声がまるで別人のようになってたから・・・ - 名無しさん (2019-07-24 23:51:24)
突然南米連れてかれりゃ大変だろうなあ。それでも野球やってたんだろうし、頑張ったよなあ。そういや声が変わったと思って調べたら富士額になってたんか。イメージの問題かな? - 名無しさん (2019-07-25 23:25:27)
今更ながら日常見てるけど次回予告おもろい、ハマーン様がオイルのアテレコしてたり - 名無しさん (2019-07-24 16:07:23)
1クール目の最終話は不覚にも感動してしまった。あれ原作だと最初の話みたいだけどあれをあそこに持ってきたのはちょっと感心した。 - 名無しさん (2019-07-24 16:33:23)
今最終回見たけどなのちゃんの誕生日の話?話の内容とedの旅立ちの日にで涙腺やられそうになったわ - 名無しさん (2019-07-25 20:19:15)
いや、なのが学校に通えるようになったことをはかせから聞かされるシーン。原作知らずに見ててはかせがあの調子だからずっと東雲研究所にいるままなんだろうなと思ってたからまさか折り返しでそんな話になるなんて思ってなくて衝撃だった。 - 名無しさん (2019-07-29 00:07:49)
これは見た方が良いと言うおススメありますか? - 名無しさん (2019-07-24 10:55:57)
メイドインアビス - 名無しさん (2019-07-24 11:55:50)
今季の話?名作の話? - 伏流 (2019-07-24 11:57:39)
いずれにしてもこの手の話を振るなら好みとかススメてほしい作品のジャンルは書いておくべきだと思うわ。 - 横から (2019-07-24 16:31:21)
そもそもアニメなのか映画なのか他の何かなのかも判然としないし、他の人が言ってる事も含めて色々と前提条件が足りないかな。補足が欲しい - 名無しさん (2019-07-24 18:49:39)
確かに言葉たらずで申し訳ない 今期のアニメで特にジャンルは問わずでお願いします - 名無しさん (2019-07-24 20:23:32)
「からかい上手の高木さん」と「荒ぶる季節の乙女どもよ。」がいいと思います。 - 名無しさん (2019-07-24 21:53:49)
高木さんのEDが今んとこ世代だったもんで、すごく嬉しいです - 名無しさん (2019-07-24 23:37:27)
硬派なやつだと「COP CRAFT」「ヴィンランド・サガ」「彼方のアストラ」,緩い奴だと「うちの娘の為ならば、~」「まちカドまぞく」「ダンベル何キロ持てる?」「ソウナンですか」.個人的に期待してるのは「うちの娘。」. - 伏流 (2019-07-24 22:00:07)
自分でだと食わず嫌いで見ない事も多いので参考になります。この後さっそく見てみよっと - 木主 (2019-07-25 12:42:46)
っ「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」 型月見てなくても楽しめるんじゃないかな - 名無しさん (2019-07-26 00:52:17)
アナザードライブ格好いい、あのトランスフォーマー感すこ - 名無しさん (2019-07-24 01:10:19)
荒ぶる季節の乙女どもよ。いいなこのアニメ、思春期のセクシャリティのもどかしさが見ててすごい良い。個人的に泉君と本郷さんが推しですわ。まぁ全員かわいいんだけどな。(親的な目線) - 名無しさん (2019-07-24 00:46:44)
公式画像お漏らしで今週の抽選はGP01、02がほぼ決まった・・・ちょっとPSNカード買ってくる - 名無しさん (2019-07-23 20:51:39)
マ?電撃のやつ? - 名無しさん (2019-07-24 00:50:23)
電撃とは別件。解析っていうか公式の抽選配給のURLをそれっぽくいじると出てくるのよ。 - 名無しさん (2019-07-24 13:20:35)
はえ〜すっごい…聞いといてなんだけど上の注意事項に解析データに関する書き込みは〜ってあるけど大丈夫なんやろか… - 名無しさん (2019-07-24 13:35:54)
じゃあURLはあぶないから消そう - 名無しさん (2019-07-24 13:43:39)
親切にしてもらったのにすまんのう… - 名無しさん (2019-07-24 13:51:21)
マジ?来月末だと思ってたからありがたいわ。 - 名無しさん (2019-07-24 16:56:08)
これ本当なら漏れそう - 名無しさん (2019-07-24 22:53:01)
ロリ、ええ子や...。チョコバット買ってこよ、久しぶりに食いたくなった - 名無しさん (2019-07-23 19:04:37)
ありふれた職業で〜って結局異世界転生モノやったんか。ありふれた職業って言うくらいやからリーマンとか公務員がすっごい奴期待してたけどさすがにそんなわけないか。あとこの主人公の声優見慣れない人やけど緑川みたいな声でイケボやん - 名無しさん (2019-07-23 02:20:58)
最近俺ツエーモードに変わったから良かった - 名無しさん (2019-07-23 12:45:18)
意味があるのか知らんけど銃に変な名前つけてるの可愛い - 名無しさん (2019-07-23 17:01:52)
ハジメちゃんは重度の中二病って設定だからね。そのうち悪ノリしだすよ - 名無しさん (2019-07-24 14:34:59)
スライムとか賢者の孫みたいな元おっさん系以外はみんな中二病みたいなもんだと思ってたが公式設定で中二病なら救い用がないっすね…楽しみにしとくわ - 名無しさん (2019-07-24 14:41:22)
タイトルイメージから勝手に「 普段ほのぼの。時々俺ツエー 」かと思ってたら、初回から主人公がヤサぐれててワロタ。 - 名無しさん (2019-07-23 12:54:59)
今季見るアニメもだいぶ絞れてきたし、これからが楽しみだな。ダンベルみながら筋トレしようかなって思うけど、ここでしたら負けなのでは?という逆張り感情が邪魔をする。何がキッカケでも始めるのは良いことだと思うんだけどむむむ - 名無しさん (2019-07-22 16:11:32)
腹筋ローラー始めた俺はセーフやろ - 名無しさん (2019-07-22 18:04:44)
逆に筋力や体力を下げる事をしてみるのは? - 名無しさん (2019-07-22 21:58:36)
だったらビリーズブートキャンプすればいい。汗半端ないぞ - 名無しさん (2019-07-22 23:13:14)
当時ジムのトレーナーとかに聞いた話しだが、あれだけ動いてたら痩せるの当たり前だろwwってことらしい - 名無しさん (2019-07-23 00:23:11)
1から4までDVDあるしね。本気で取り組めば数キロは瘦せる。 - 名無しさん (2019-07-25 23:26:58)
ダンベルのついでにウルトラマンタイガも観ようぜ! ウルトラボディビルダーが観れるぞ! - 名無しさん (2019-07-24 02:58:06)
天気の子…アレ外れだろ...話の展開、盛り上がりが低すぎんねん - 名無しさん (2019-07-22 15:08:47)
おぉ、新海っぽいな。これで登場人物みんな暗くて、会話が少なくて、テンションが低くて、モノローグばっかなら完璧。 - 名無しさん (2019-07-22 18:37:30)
君の名はを期待した人々は新海がどんな作品を作るか知らない - 名無しさん (2019-07-22 19:02:02)
君の名はとは違うようにするため試行錯誤みたいだからな。結果としてドーンと盛り上がるようにはならなかったのでは。にしてもキャラを終盤で走らせるの好きね - 名無しさん (2019-07-22 23:16:53)
流れるone more time one more chance - 名無しさん (2019-07-24 00:48:37)
初めて見たときは泣いた。今でも曲を聞くと切なくなる - 名無しさん (2019-07-24 23:36:14)
あー火の丸相撲終わっちゃうのかぁ 最初から最後まで面白い漫画だったなぁ - 名無しさん (2019-07-22 00:39:22)
気づいたら高木さんのED流れてたけど…キセキか…懐かしいなぁルーキーズ - 名無しさん (2019-07-22 00:02:28)
高木さんがすぐ隣にいるように聞こえる「タカギーデジタルサラウンドサウンドシステム」で収録されたオーディオコメンタリーって、どんなんだろ!?気になる!! - 名無しさん (2019-07-22 01:42:30)
2話は粉雪だった.高木さんカバーソング集のCDがほしい. - 伏流 (2019-07-22 05:15:12)
と思って検索したら売ってた.
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TK2GZHJ/
- 伏流 (2019-07-22 05:20:08)
ウルトラマンタイタス、変身完了時とか、なにか活躍するたびにボディビルのキメポーズで笑う。 ダンベルといい今期は筋肉推しなのか? - 名無しさん (2019-07-21 22:22:04)
与作は木を切る~♪愚痴の木を~♪
エロい手品女子高生とまったり過ごすか プリプリ制服女子高生パンチラ見放題5人と遭難するか、どちらが人気だろうか - 名無しさん (2019-07-21 16:47:28)
遭難とか不安で実際は割とドロドロした人間関係になりそうだから手品で - 名無しさん (2019-07-21 21:30:45)
おバカな女子高生たちのおバカなスクールライフを、あたたかい眼で視てあげる・・・というのもありですよ★ - 名無しさん (2019-07-21 21:34:29)
遭難コースは主食がセミになりそうなのがキツイっすわ… - 名無しさん (2019-07-21 21:50:59)
ムチムチ褐色JKと筋トレで - 名無しさん (2019-07-21 23:05:47)
角と尻尾が生えた女の子を眺めているのもいいのでは - 名無しさん (2019-07-22 23:18:47)
グランドジオウ…最強フォームにあるまじきボコられ方…でもG4と克己ちゃんでテンション上がった - 名無しさん (2019-07-21 09:29:18)
ドライブウォッチを自力で手に入れた訳じゃないからさいつよじゃないよってことなのかねぇ… - 名無しさん (2019-07-21 19:48:46)
鬼滅の刃面白いけど呼吸で出来る域を超えてるような…波紋の呼吸?知らない子ですね… - 名無しさん (2019-07-21 00:36:06)
ダンベル何キロ?が気に入った諸君、マッチョグルメって1巻だけの短編マンガも読んでみるんだ。 メシテロだぞ! - 名無しさん (2019-07-21 00:19:23)
ブラッククローバー観てたけどだんだんアスタの高いテンションが疲れて来て切ってしまった 鬼滅もあのウルサイ味方がうざくてたまらん - 名無しさん (2019-07-20 17:10:59)
気持ちは分かる。しかしアスタも最序盤と比べれば少しはマシになったと感じる - 名無しさん (2019-07-20 17:30:39)
最初の頃はなんとかあのテンションにも耐えてたのについに・・・です - 名無しさん (2019-07-21 04:47:19)
みんな、「SDガンダムGジェネレーションクロスレイズ」の購入予約はもう入れたか!?オイラは限定版を注文したじぇ♪ - 名無しさん (2019-07-20 15:33:30)
Fateシリーズのことよく知らんけど、 ロード・エルメロイll世の事件簿 がめちゃくちゃ面白い! 魔術専門用語が出てきても意外に解りやすくてFate予備知識のない?オイラでも毎回楽しみにしてます。 - 名無しさん (2019-07-20 14:45:43)
Fate/zeroだけでも見てたらもっと楽しめると思うげよ - 名無しさん (2019-07-20 16:13:53)
おっ、今度見てみます! - 名無しさん (2019-07-20 16:59:53)
事件簿の2話あたりで話してた内容がまさにzeroの内容だからね。 - 名無しさん (2019-07-20 17:30:03)
3話見たけど、fateのアニメ見てたせいか英霊同士の戦いが見たくなるから物足りない。ところで聖杯戦争の協会枠2って誰だ? - 名無しさん (2019-07-21 09:12:50)
バゼット→外道神父にランサーを奪われる、アトラム→キャスターに始末される - 名無しさん (2019-07-21 09:31:03)
よこからやけどそういえばキャスターの元のマスターも協会枠やったんやな。あと流し見してたけどやっぱウェイバーくん聖杯戦争に参加したかったのか - 名無しさん (2019-07-21 16:54:31)
バゼットってホロウに出てきたのか。知らない人だわ。キャスターにやられた人は確かにアニメで出てたな。それでキャスター追い回されて葛木と出会ったんだっけか。 - 名無しさん (2019-07-22 23:22:57)
内定もらってたはずのシマゲル結局来なかったけど内定取り消されたのかな?それとも1周年でまさかのシマゲルやったりするの? - 名無しさん (2019-07-20 13:34:01)
そいやドルブとGST来たからお漏らし出来てないのシマゲルだけか。あとはお漏らしになるのか曖昧やけどキャバルリーか - 名無しさん (2019-07-20 13:43:18)
個人的にだけど、タコザクのタイミングにちょっと無理矢理っぽさを感じたから予定より1週ずつ遅らせたのかな?と。「0083本格参戦!」って謳い文句にも合うし来週来るんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2019-07-21 03:34:52)
公式サイトの4弾SUキャンペーンの告知的にこれが終わるまで他の新機体来ないんじゃないかと感じる。 - 名無しさん (2019-07-21 03:40:51)
ステップアップしつつ追加機体は普通にあるかと思ってたけど、その可能性もあるのか… - 名無しさん (2019-07-21 03:43:36)
4弾SUが最後まで引けば確定で貰えるってだけだから3弾SU見てみるといつも通り新機体と一緒に来そうな雰囲気もあるな…とりあえず25日の木曜になれば分かるマン - 名無しさん (2019-07-21 03:48:26)
それこそシマゲルも実装されてないですからね。ともあれ25日が楽しみです! - 名無しさん (2019-07-21 03:51:57)
シマゲルが早く実装して欲しい気持ちもあるけどしばらく機体を追加しないなら調整とかそっちに力を注いで欲しいなんて思ってしまったり。 - 名無しさん (2019-07-21 03:54:14)
そうか、学生は夏休みか・・・ - 名無しさん (2019-07-20 13:11:03)
働いてる社会人でも夏休みあるとこはあるんじゃない?木主さんは何のお仕事してるん? - 名無しさん (2019-07-20 14:30:48)
アイスボーンの新ガロン装備も雨宮感あって好き - 名無しさん (2019-07-20 12:24:10)
ワールド以外PSPしかやっとらんがディノバルド亜種ってのは今回初登場なんやろか - 名無しさん (2019-07-20 13:28:49)
ベルくんの黒ナイフより赤ナイフの方が攻撃力も高いらしいが黒ナイフの利点てなんだ?本人と成長するとかって触れ込みだからこのままじゃ当然終わらんだろうけど - 名無しさん (2019-07-20 02:28:13)
ベル君専用でベル君の成長に合わせて成長するナイフ。原作でも現状見せ場は少ないが作者的においしい切り札かと思われる - 名無しさん (2019-07-20 07:43:13)
原作の方でも今のところは見せ場あんまりないのか…ヘファイストスさんにわざんざ作ってもらった割には序盤しか良いところない気がする… - 名無しさん (2019-07-20 13:27:29)
11月末にダンまちのゲーム発売される予定ですよね。ゲームでもそういう設定付くんでしょうかね~♪ - 名無しさん (2019-07-20 13:04:04)
シン・エヴァンゲリオン劇場版の特報第2弾見た。新2号機がかっこいいってことしか分からなかった(小並感) - 名無しさん (2019-07-20 00:52:22)
そして襲い掛かる、これ、本編で使われる映像だよね?という疑問 - 名無しさん (2019-07-20 11:58:13)
猫耳ついていませんでしたか? - 名無しさん (2019-07-24 20:52:08)
お母さん、どんな作品かとバトオペ的に言うならDS or イフ改にエース渡さないようにジムストライカーで頑張る話。 - 名無しさん (2019-07-20 00:18:10)
初期でも十分チートなのにまだ強くなるとか真々子さんEXAM残したBDかよ - 名無しさん (2019-07-20 00:24:49)
本当にどんどんスキル増えていくからな。 - 名無しさん (2019-07-20 00:26:34)
かやのんがエ□い台詞言わされまくってるが、ダクネスで慣れてるからまったく問題ないな。 - 名無しさん (2019-07-20 00:28:23)
母ちゃん、初期装備選択で二つ同時に取ったけど、あれってもしかして本来ならポケモンの御三家選び同様に一本抜いたら残りは取れなくなる仕様なんだけど、お母さんは同時に抜いたせいでバグで両方入手できたって感じかな? - 名無しさん (2019-07-20 00:44:11)
β版みたいなもんだしな。一人だけ2匹貰って相手1匹でも常時ダブルバトルなんやろ - 名無しさん (2019-07-20 00:55:37)
ちな海外の名作RPGスカイリムにも同じようなバグがあってな。 とあるクエストで手に入る伝説の剣、台座から抜いたらそのまま一本入手になってクエスト終了なんだが、爆裂魔法で吹っ飛ばして台座から引っこ抜くとクエスト終了にならないから台座の所で再び拾う動作すると吹っ飛んだヤツとあわせて二本手に入る。 - 名無しさん (2019-07-20 01:09:38)
つまり、めぐみんはママ(超越融合) - 名無しさん (2019-07-20 01:22:54)
ワイズちゃん、叫んだときの声が完全にコトブキ飛行隊のキリエだなw 実況見てるとキャラ付けのせいでめぐみんの中の人と勘違いしてる人沢山だが。 - 名無しさん (2019-07-20 00:13:28)
肩にちっちゃい重機乗せてんのかーい! ここ好き - 名無しさん (2019-07-19 14:41:25)
分かるマン2号見参 - 名無しさん (2019-07-20 00:11:59)
バトオペでも肩にシャベル載せてるヤツが暴れてますね - 名無しさん (2019-07-20 00:27:35)
街雄さんの極度の筋の筋王様ってもろケン○ロウさんじゃねえかw - 名無しさん (2019-07-19 14:25:20)
天気の子を早速観てきた。君の名は。も良かったけどこれも好きだなぁ。前作の君の名は。の主人公にそっくりなキャラ出てきたけど本人かな? - 名無しさん (2019-07-19 12:44:08)
往年の新海ファンにはたまらない内容らしいね. - 伏流 (2019-07-19 13:20:18)
俺も見てきた!今日の1本目だったからか、そんなに人いなくて快適だった。不安だったけど、いい映画だったと思う。君の名はのメンツは5人くらいは出てたはず。四葉だけわからなかったけど。みんないくつになったのかな。とにかく今の天気も含めすごいタイムリーでもあったから、とても良かった。また見に行く。 - 名無しさん (2019-07-20 12:02:16)
板違いの木を伐採.
ラティナが可愛すぎて仕事に行きたくなくなった. - 伏流 (2019-07-19 04:37:17)
ラティナの頑張る姿に、心の汚物が消毒されて癒された。 ラティナを汚すヤツはオレが許さん! - 名無しさん (2019-07-19 09:13:53)
我が魔王、番組すら始まってない後輩からライダーの力を奪う - 名無しさん (2019-07-19 01:05:04)
その後輩ライダーとは、誰のこと? - 名無しさん (2019-07-19 09:15:26)
よこからやけど最新の我が魔王より後輩って言ったらゼロワンしかいないんじやね? - 名無しさん (2019-07-19 13:15:19)
悲しいなあ... 「響け!ユーフォニアム 久美子3年生編制作決定PV」
https://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
- 伏流 (2019-07-19 00:07:43)
流れちゃうか、臨時で別の会社に無茶なスケジュールで発注して大幅劣化する予感しかないな……。 - 名無しさん (2019-07-19 00:16:18)
「響け!」製作委員会が3期も担当してるのだとしたら別会社に委託するって方向も無くはないんだよね.映画は製作委員会方式じゃないようだから京アニ以外は作らないだろうけども. - 伏流 (2019-07-19 04:39:13)
もはや仕事続けられるのかって気がする。同じようなやつが出てこないとも限らないし。悔しいな。 - 名無しさん (2019-07-19 07:57:30)
関係者以外立ち入れないように、カードがないと入り口は開かないらしいが、その日来客があるのでセキュリティ切っていたらしい。ほんとに残念だ・・ - 名無しさん (2019-07-19 16:46:18)
偶然なのか知っていたのか。まあほっといてもテレビで色んな情報を連中が流すから待つしかないか - 名無しさん (2019-07-20 07:35:29)
中核の池田さんが安否不明で泣けてくる - 名無しさん (2019-07-19 22:32:48)
ミュウツー見てきた、今もいいけどやっぱりあの3人が好きだなぁ。なんか一つ一つの場面で泣いてしまったw - 名無しさん (2019-07-18 22:29:12)
見ないつもりだったけどcm見て一瞬で気が変わった - 名無しさん (2019-07-19 00:25:11)
魔王リトライ、面白いかはさておき声というか喋り方というかモロ海馬コーポレーションの御曹司の声にしか聞こえねえな - 名無しさん (2019-07-18 18:10:24)
俺にはヒロインがこの子にしか見えないよ。
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2018/12/167bc84f128ef589b1d3d7f34526f5a698079ff8-534x800.jpg
- 名無しさん (2019-07-19 00:00:03)
FAG?まじで違いが分からないレベルやん - 名無しさん (2019-07-19 13:17:48)
メガミデバイス。 バレットナイツ ランチャーって子 - 名無しさん (2019-07-19 14:33:51)
BEMってなんだろうと思って観たら妖怪人間だったwしかしベラに違和感 - 名無しさん (2019-07-18 17:11:51)
新仮面ライダーのAI音声が日高のり子…銃が変形して日曜の朝から敵がミンチになる可能性が… - 名無しさん (2019-07-18 07:19:12)
携帯型心理診断鎮圧執行システム『飛電ゼロワンドライバー』 犯罪係数オーバー300 執行モード ライダーキック 慎重に照準を定め 対象を排除して下さい - 名無しさん (2019-07-18 10:41:20)
魔王様リトライのアク、コトブキヤのバレットナイツランチャーにしか見えない! - 名無しさん (2019-07-18 02:19:05)
レート250やってて猪だモジだと気にしてクレバーな立ち回りとか心掛けた俺が馬鹿だった。チームがどう動くか気にしながら最適な行動取るPSなんかそもそも無いじゃん。結局連邦盾と連邦サーベル信じて切り込んで行くのが一番戦果が出る。 - 名無しさん (2019-07-17 23:08:13)
板をお間違えじゃぜい とりあえず連邦を信じろ - 名無しさん (2019-07-18 01:15:38)
高木さん2話、バレンタインデーの話だったが、終始ニヤニヤしてたわ。ほんとに久しぶりに壁殴り代行を呼びたくなった。にしても季節進むの早いなあ。高木さんのこなああああああああも良かった。ほんといいアニメだ。 - 名無しさん (2019-07-17 22:52:04)
デトロイト初見でEDまできたけどいろいろモヤモヤするな。どうしてこうなっちまったというか、もっと何とかならなかったのかって自分で導いた結末ではあるんだけども - 名無しさん (2019-07-17 19:08:55)
某兄弟+1の動画でしか知らんけど、咄嗟の判断が多い感じしたし、なかなか納得がいく終わりに持っていくのは難しいんじゃない? - 名無しさん (2019-07-18 13:37:04)
令和ライダー発表されたけど、変身音が素直にかっこいいな。 - 名無しさん (2019-07-17 15:11:16)
あれ、ショッカーがライダーのお面つけたみたい・・・・・ - 名無しさん (2019-07-17 18:18:02)
手品先輩はおもしろいなぁ、30分アニメストーリーモノ枠が多いから視聴カロリー高い中でオアシスのような存在だなぁ - 名無しさん (2019-07-17 13:57:19)
可愛いければ変態 ←過去に同じ様なアニメがあった様な気が・・・確か御曹司の息子が妹だったか許嫁だったかを探す展開と同じ - 名無しさん (2019-07-17 11:33:35)
「この中に一人妹がいる!」とかってタイトルのやつあったなぁ - 名無しさん (2019-07-17 12:18:04)
あれみんな変態なのか?この手の話じゃよくあるけど主人公はホモなのかってくらい理性高めだよな - 名無しさん (2019-07-17 12:39:18)
BEMええやん - 名無しさん (2019-07-16 23:13:28)
ドクターストーン、せんくーが思った以上にネギ星人だった。にしても深夜でやるにはもったいない気がするけど。あとつかさくん、君の言うこともわかるけど・・・!てやつだ - 名無しさん (2019-07-16 22:17:30)
てか、つかさくんチートすぎね?なにあの武力 - 名無しさん (2019-07-16 22:39:27)
科学でファンタジーに勝つとか言うからリアル路線なのかと思いきやそんなことないっていうね。あいつだけ浮いてる。たぶん倒せる存在ではないんだろうね。そもそもガチバトルにしていく気はしないけど - 名無しさん (2019-07-16 22:48:34)
あのくらいまでやらなきゃ科学使うまでもないって事やろ? - 名無しさん (2019-07-17 08:45:22)
これ・・・・どう着地するんだ?それしか興味ない・・・数千年経っても生きてるとか理由つけられるのだろうか? - 名無しさん (2019-07-16 22:45:02)
石化の理由を解明出来るのかどうかもあるしね。気長に待つしかない - 名無しさん (2019-07-17 22:49:10)
明後日のステップアップより先に明日の新仮面ライダー発表が楽しみで仕方ない...バレ画像がTwitterに周って来て結構よさげではあったけど。 - 名無しさん (2019-07-16 11:57:16)
全体攻撃のEDがまさかの「パタパタママ」だった... - 伏流 (2019-07-16 04:23:56)
原曲知ってるとおっさんってマ?ポンキッキーズだかでやってたとかも言われてたけど。それにしても、かやのん、EDやら円盤特典やら、円盤の店舗特典やらで忙しそうやなw - 名無しさん (2019-07-16 18:36:53)
もーっ高木さんたらーーっ(っ´>ω<)♡ - 名無しさん (2019-07-16 02:21:52)
(何のアニメか思い出せない)ガンダムかも知れないし違うかも知れないのだけど、最終決戦で先発隊として戦った主人公一行に死人が出て、その後に味方の艦隊(確か海じゃなく宇宙)が現場に到着した時に主人公が「味方艦隊……今更……!」って言ってるシーンがあるアニメ、分かる人いませんか? - 名無しさん (2019-07-15 18:59:46)
ZZ - 名無しさん (2019-07-15 19:24:48)
今季異世界系多いな - 名無しさん (2019-07-15 08:48:14)
そのうち半数近く異世界系なりそう - 名無しさん (2019-07-15 09:31:53)
異世界系は書きやすいのだろうか - 名無しさん (2019-07-15 10:07:47)
RPGとかハマった世代が作者に回ってるのかね、世界観が作りやすいんだろうけどSAOとかオバロみたいな、そもそもがゲーム世界が舞台ならいいんだけどスキルだのステータスだのゲームに影響されすぎなの多すぎなんだよなぁ - 名無しさん (2019-07-15 10:48:38)
ログホラとかも参考にしてそう(小並感) - 名無しさん (2019-07-15 11:10:57)
今回ショートアニメ少なくてカロリー高いよな手品先輩はオアシスだわ。 - 名無しさん (2019-07-16 18:21:37)
ミスしたわ。 - 名無しさん (2019-07-16 18:21:58)
流行に乗ってるつもりなだけちゃう?とりあえず異世界ものにしとけば買う一定層いるだろうし - 名無しさん (2019-07-15 11:20:27)
いや、異世界系は要するに二次創作のノリで一次創作がかけるから楽なんだよ。色々お約束やテンプレが出来上がってるからそこ説明しなくていい。異世界に至るプロセスはしょって書きたい展開(オレツエー)が簡単にかける - 名無しさん (2019-07-15 13:38:17)
なろうの原作も刈り尽くして、もはや初期の微妙な作品しか残ってない - 名無しさん (2019-07-15 13:39:37)
異世界で魔法少女として覚醒してロボットに乗り夏に向けて筋トレするアニメがあれば面白そう - 名無しさん (2019-07-16 00:12:02)
大魔法峠かな? - 名無しさん (2019-07-16 04:16:23)
申し訳無いが声優さんにも多大なダメージを被るのでNG - 名無しさん (2019-07-16 15:21:04)
今更だけど「ロード・エルメロイ2世の事件簿」、(0話除いて)最初のエピソードは上手いなと思った。1話でまず主人公のZeroから少し後のエピソードやってからの、2話でFGOに深く関わってるアニムスフィア家(の分家)の事件を持ってくるっていうね。グレイたんの見せ場もあって面白かった - 名無しさん (2019-07-15 03:02:46)
わいみたいなえせFateファンでも結構楽しめてるしいい感じ - 名無しさん (2019-07-15 09:32:59)
2話見たけど、金元さん復帰してたのね。あと、グレイが上田さんとは思わなんだ。35試験小隊とかクロムクロ、あとはグランクレスト戦記だったか、その辺の声質しかパっと浮かんでこんから驚いた。 - 名無しさん (2019-07-15 16:45:06)
なんちゃらスフィアってどこかで見たなと思ったけどFGOか。全然やらなくなったから忘れてた。このアニメは英霊が出てきてドンパッチではなく、謎解きなのか。専門用語使われると???てなるから、控えめにしてほしいな - 名無しさん (2019-07-16 22:14:10)
あれ?「まちカドまぞく」もしかして面白い?? - 伏流 (2019-07-15 02:59:16)
女子は可愛いな - 名無しさん (2019-07-15 08:47:33)
きらら系みたいだし、大外れはないでしょうな。 - 名無しさん (2019-07-15 09:10:52)
ダンまちの二期がいきなり胸くそ展開だった。盾の勇者かよ - 名無しさん (2019-07-15 00:07:40)
ほんまにね…原作全く知らんけどそろそろ来るのかなとか思ってたら本当にファミリア一武闘会始まっちゃうんやね… - 名無しさん (2019-07-15 00:38:43)
毎週ドキドキワクワクするような冒険を期待してたんだ俺は…。なのに難癖つけられてハメられる展開とかね。楽しませてくれよう - 木 (2019-07-15 00:55:53)
アポロン様編は面白いエピソードだと思う勢。渦巻く権謀術数やシティアドベンチャーもいいでよ - 名無しさん (2019-07-15 07:21:29)
すまない。深夜アニメにもうそういうのは求めてないかなって。その手の見たかったらドラマとかみる。。まあ俺の好みの問題だなすまん - 木 (2019-07-15 10:36:38)
いろいろ理由付けて〜ゲームで戦うってのがハイスクールD×D思い出した - 名無しさん (2019-07-15 09:30:54)
仮面ライダーは客演なしで一作やりきれよという気持ちがあるが東映には無理やろな - 名無しさん (2019-07-14 19:43:02)
今回のシンフォギアの敵は酷いな… 人質盾にしてからのあのやりよう&モブを巻き込みすぎ。いくら敵側が高尚なお題目を唱えたとしたしても、あのキャラは相応な退場シーンを用意しといておくれよ。あぁ、SAKIMORIさんのHPはゼロよ! - 名無しさん (2019-07-14 19:21:22)
今期はダンベルが面白いな、ひびきの声気に入ったけど中の人新人さんなんやな、ちょっとチョッパーとかの声に似てる気がするから少年キャラとかも合いそう - 名無しさん (2019-07-14 17:00:30)
筋肉で選ばれたのではと思うくらい笑顔の似合うマッチョな人だった - 名無しさん (2019-07-14 18:41:23)
最初聞いたときはまれいたそかと思った - 名無しさん (2019-07-14 23:59:37)
たまたまセブンの本コーナーみたら「元高木さん…」ってマンガがあったんだけど、もしかして二人って結婚するの? - 名無しさん (2019-07-14 14:30:18)
あっ… - 名無しさん (2019-07-14 14:35:38)
うっ!? - 名無しさん (2019-07-14 18:21:42)
中学時代から長年に渡り、いたずらを仕掛ける事によって西片の思考を操り洗脳し続ける高木さん・・・・ - 名無しさん (2019-07-14 18:32:10)
男女が入れ替わった話もあるね (*/>∀<)/ - 名無しさん (2019-07-16 02:27:22)
ロード・エルメロイ、アマプラでは0話だけ有料で、会員なら1話以降は無料で視聴できるみたいね。BSで録ってるけど荒天だと画像乱れたり録画失敗する場合があるし、保険としてアマプラにあるのはありがたい。昨夜は、鬼滅の録画が20分くらいで途切れちゃってたし・・・orz - 名無しさん (2019-07-14 11:59:56)
まさかラストの2分であんな事が起きるなんて!まさかねず子が!もうクライマックスかと思うほどの・・・・・・嘘です! - 名無しさん (2019-07-14 18:48:32)
アマプラで見られるから、大丈夫だ、問題ない(キリッ ただ、オンエアと時差があるからね… - 名無しさん (2019-07-14 19:25:44)
やっぱ時止めチートすぎる…ディケイドがあっさりと…。 - 名無しさん (2019-07-14 11:48:20)
未来のみらい 初めて観たけど声優がアレ過ぎて途中で切った - 名無しさん (2019-07-14 08:29:38)
あの監督は素人にやらせようとする 自然な感じを出したいとかだろうけど、ほぼただの棒読みになっちまってる 上手い声優なら、そういう演技でもこなせるのにな - 名無しさん (2019-07-14 11:40:36)
作画で十分に表現できてないものを声優は過剰な演技で補ってる。実写動画並みの緻密な作画と感情表現が出来ないうちは声優に自然な演技だのと注文付けたところで…… - 名無しさん (2019-07-14 13:48:25)
原作読まず、アニメのみでとあるシリーズのストーリーと設定とキャラ全部覚えてる人いんのかな - 名無しさん (2019-07-13 19:46:55)
熱膨張って知ってるかw - 名無しさん (2019-07-13 19:55:50)
そもそも原作読んでても表に出てこない裏設定多すぎるのでよくわかりません - 名無しさん (2019-07-13 21:15:31)
能登ボイスのあの子はいったい何だったのだろう。錬金術って? - 名無しさん (2019-07-13 21:48:58)
ダンベル何キロ面白いなw 筋の卵とか言う作品に初めて出会ったわ。 - 名無しさん (2019-07-13 19:06:17)
真冬先生、人気投票で総投票数の過半数超えで圧勝とかマジか…強すぎひん? - 名無しさん (2019-07-13 16:28:48)
まぁ納得はできるなぁ、でも他の子もかわいいで - 名無しさん (2019-07-13 19:14:48)
自分はアニメから入ったけど、真冬先生が一番刺さったしな。それで原作12巻まで一気買いしたくらいだし。結果には笑うしかないけど、それはそれとして嬉しくはある - 名無しさん (2019-07-13 23:48:06)
うるかちゃんは...真ヒロインのうるかちゃんは何位ですか? - 伏流 (2019-07-14 11:00:07)
うどんちゃんよりは上とだけ言っておこう - 名無しさん (2019-07-14 15:29:42)
順位は「まぁ、そうなるな」なんだけど兎に角票数が凄い……って感じですね - 名無しさん (2019-07-15 02:57:44)
これはもうルート行かないにしても、最終的にそれなりの地位あげないと暴動起きるな。式のケーキ作るくらいじゃ無理だろう。 - 名無しさん (2019-07-14 22:35:04)
と言ってもさ、当の本人のスケベ君がイマイチ恋愛感情出てないから、特定のルート行くのもしっくりこない気がする - 名無しさん (2019-07-15 00:28:48)
学園祭のエピソードで「あのジンクスはまさしく本当だった」っていうモノローグがあるんで、誰かしらとくっつくのは確実と思われ - 名無しさん (2019-07-15 02:58:58)
仮面ライダーキバはどこまで見れば面白くなる?キャラも展開もごっちゃごっちゃで見てて疲れる - 名無しさん (2019-07-13 09:47:26)
ちないま16話 - 名無しさん (2019-07-13 09:47:53)
個人的には753が遊び心を覚えるあたりから特に面白くなる - 名無しさん (2019-07-14 01:32:34)
ディケイドあたりからではないだろうか - 名無しさん (2019-07-14 08:21:12)
アクセロリータさーん - 名無しさん (2019-07-13 01:33:35)
「とある」はいっそコラボ作品の電脳戦機もアニメ化しないかなぁ……w あれネタかと思いきや普通に面白かったからなぁ。 - 名無しさん (2019-07-13 01:37:28)
今日の見てとあるに興味湧いた - 名無しさん (2019-07-13 01:53:16)
ロリータさんは可愛いなぁ、人物多すぎて大変だけど頑張れ - 名無しさん (2019-07-13 01:55:02)
頑張るぜ〜 - 名無しさん (2019-07-13 01:57:51)
最近はもうマトモに呼んですらもらえないロリータさん頑張れ。一方通行がマトモな呼び名かどうかは知らんけど - 名無しさん (2019-07-13 04:24:13)
原作途中で読むのやめたけど、彼は十分活躍してたと思うんだが、アニメでやることあるのかな?時系列無視するタイプならいくらでもいけるとは思うけど - 名無しさん (2019-07-15 00:17:27)
窒素がどうのこうの言ってたから暗闇の五月計画(一方通行の演算能力の一部を他の能力者に植え付ける計画)関連の話やろなぁ...多分(漫画未読勢 - 名無しさん (2019-07-15 00:27:26)
浜面とこのチームにそんなんいたな。窒素アーマーだっけか。あんまり魅力ないな今回のアニメは・・・ - 名無しさん (2019-07-16 22:45:18)
ダンまちの主題歌で一瞬ジュアッグっぽい影が見えたんだけどw - 名無しさん (2019-07-13 00:56:12)
二回攻撃お母さんやっとるやん!! - 名無しさん (2019-07-13 00:06:51)
今更気付いたのか! ニコニコでも見逃し配信やるから間に合わなかったらそっちでいいんじゃないかな? とりあえず個人的には1話目から中の人がイメージどおりで気に入ったわ。 - 名無しさん (2019-07-13 00:29:25)
サンキュー!冒頭見逃したから見に行くでー - 名無しさん (2019-07-13 00:49:26)
一部で「メガガルーラ」呼ばわりされてるのはホント草 - 名無しさん (2019-07-13 00:30:35)
おやこあい草 - 名無しさん (2019-07-13 00:49:46)
でももうメガガルに会えなくなるんだよなあ - 名無しさん (2019-07-14 02:50:55)
ところで、今気付いてしまったんだがこの作品、角川系列で、EDがSDキャラで、なおかつ異世界送りモノだよな……。 まさか……な? - 名無しさん (2019-07-13 00:33:21)
参 戦 確 定 - 名無しさん (2019-07-13 00:50:52)
ゲーム世界送り設定のオバロも居るしマジでありえるんだよな……w - 名無しさん (2019-07-13 01:15:31)
ほんとにそうなったらついに知らない作品登場することになるなあ。まあ1期組で十分楽しいだろうからいいけども - 名無しさん (2019-07-15 00:26:10)
シチュエーションボイスCD欲しさに円盤を買おうとしている俺ガイル… - 名無しさん (2019-07-14 19:31:29)
今更ながらSEKIRO初クリアだぜ…… ワイは九郎様と生きたかったのに… - 名無しさん (2019-07-12 22:45:34)
もう地球がなくなってる系のロボットアニメって何ある? シドニアみたいに - 名無しさん (2019-07-12 22:26:21)
ゼノサーガは原作ゲームがそういう設定だからアニメ版もそうなんじゃない? 俺はアニメ版観てないけど - 名無しさん (2019-07-12 23:43:55)
ボトムズ、ガンxソードとか - 名無しさん (2019-07-13 11:11:25)
ロボ魂でザメルですってよ奥さん - 名無しさん (2019-07-12 22:24:56)
昔のMIA版も中々良かった - 名無しさん (2019-07-12 22:27:28)
みてるかひろゆき - 名無しさん (2019-07-12 21:56:03)
ギブン途中の演奏良かったしそっち方面で期待できるかと思ったけどやっぱBLなのか...ハァ... - 名無しさん (2019-07-12 19:44:29)
「うちの娘。」の原作小説CMでメッチャネタバレしてるな... - 伏流 (2019-07-12 05:29:56)
コップクラフト、フルメタのガトーが関わってると聞き見てみたが、いいじゃないの。引きは雑だったけど。早くおっさんがボン太くんに乗って戦うシーン来ないかな - 名無しさん (2019-07-11 23:23:22)
ワンパンマン二期は半端なところで終わったなぁ。 もう少しコミック版のストックがたまってから2クールにして欲しかった - 名無しさん (2019-07-11 23:02:45)
一番はちゃんと火を当して食べたソニックだったw - 名無しさん (2019-07-12 19:47:19)
え...なにあの笑い方...(ドン引き) - 名無しさん (2019-07-11 18:02:10)
は?仙狐ちゃんの話題ないの? - 名無しさん (2019-07-11 05:17:00)
けも耳好きには生きづらい世の中になったな... - 伏流 (2019-07-11 06:43:28)
かわいいよな、あれ800歳なんだぜ - 名無しさん (2019-07-11 15:17:52)
すまない、今期はロリライネスちゃんに心を奪われてしまった… - 名無しさん (2019-07-11 14:41:25)
あー、ウチの地元は今週末だから楽しみではあるな。田舎はつらたん - 名無しさん (2019-07-11 15:19:44)
BSないん? - 名無しさん (2019-07-11 23:01:43)
BSはD-Lifeしかみてなかった、、、と思って確認したらアニメ➕で今週土曜からでした - 名無しさん (2019-07-11 23:26:48)
ダンベルが面白すぎ、アニメ終了まで作中で出てきた自宅で出来るトレーニングを毎日5セットやって、どれだけ痩せるか挑戦中ちなみに食事制限はしてない - 名無しさん (2019-07-11 02:44:49)
プランクきつすぎて食ったものをリバースしそう( ;∀;) - 名無しさん (2019-07-11 02:47:10)
週に2日くらいにしとけ、そして納豆とか豆腐とか安くてたんぱく質の多い物を食え下手に糖質制限はしない方が良い。日頃飲んでるジュースを減らせ - 名無しさん (2019-07-11 03:57:28)
ケンガンアシュラっていう同じ原作者の漫画の小ネタが散りばめられる(と思う)から読んどくともっと面白いから読むといいぞ。ちなみに今回はジムに飾ってる写真の中の一枚にそっちのキャラが混じってた - 名無しさん (2019-07-11 04:51:38)
ケンガンもアニメやるけど同じ原作者だったのか、知らんかった。ありがとう。 - 名無しさん (2019-07-11 19:20:32)
痩せるどころか9月頃にはムキムキになってそう… - 名無しさん (2019-07-11 12:23:14)
魔王様リトライってやつ、主人公の声が弱王(海馬社長)だから期待したけど、いろんな他のなろう系で見たネタばっかだし作画が色々怪しくて期待はずれだった……。 - 名無しさん (2019-07-11 02:39:15)
即切り余裕でした - 名無しさん (2019-07-11 08:38:05)
この系統のアニメ多すぎ もっとバラエティーのある作者は居ないの? - 名無しさん (2019-07-11 10:46:45)
でだしオバロな次点でもう切ったわ - 名無しさん (2019-07-11 21:29:47)
雑談板の注意事項に書いてる内定新機体って何のことですか? - 名無しさん (2019-07-10 22:15:37)
バトオペのリアルイベント(?)参加希望の際のアンケートで「7月20日までに実装済みの機体でお気に入りの機体」という項目に、ジーライン,指揮官用ゲルググM,ヒルドルブがあったとかなんとか。あとはコメント例にキャバルリーの名前があったことからキャバルリーも半分内定してる…?という話ですね - 名無しさん (2019-07-11 00:01:38)
高木さんの2期、安定してニヤニヤできる。あの濡れたハンカチはどうするんですかね。しかし奏は名曲だな。一週間フレンズでの奏のがうまくて好きだけど。 - 名無しさん (2019-07-10 08:04:30)
なんだかんだ一緒にいるのが当たり前になっとるよなぁあの2人、しかしドンケツとか久しぶりに見たな - 名無しさん (2019-07-11 00:04:51)
俺も遭難するなら可愛いjk5人としたいわ 毎晩寝静まった時にスカート捲って遊びたい 虫は食べないけどw - 名無しさん (2019-07-10 07:30:45)
犯人はヤス - 名無しさん (2019-07-09 16:20:21)
ガチのネタバレはNG - 名無しさん (2019-07-10 22:09:44)
グランベルム?魔術師の戦いとかって書いてあったからどんなもんかと1話見てみたらなんやこれ、Gガンダムか? - 名無しさん (2019-07-09 13:39:46)
どの辺がGガンなん?リアフレとはリューナイトって話が出たけど。 - 名無しさん (2019-07-09 23:18:11)
モビルトレースシステム感あるなーって - 名無しさん (2019-07-10 04:57:18)
ロボットものだと聞いてみてみたらロボットが残念だった。あの等身で派手なことしててもなんかなーって。 - 名無しさん (2019-07-10 08:01:06)
スパロボ風かな?と思った。 - 名無しさん (2019-07-10 09:02:21)
スパロボは元が大きいってのと、いい具合な見た目になってると思う。今後このアニメのロボットが普通の等身になったりするんなら興味あるけどね。 - 名無しさん (2019-07-11 23:25:42)
どうもロボット化したカービィみたいの苦手なんだよなぁ - 名無しさん (2019-07-10 11:42:40)
一応補足しとくと外見のことね。これでワタルなんかも見る気になれなかった - 名無しさん (2019-07-10 14:38:27)
SDガンダムはかわいくなってるなーでいけるんだけど、俺もワタルはグランベルムも受け付けない - 名無しさん (2019-07-10 22:54:01)
分かる、SDガンダムなんかは上手くまとまってるなって感じる - 緑、黒枝 (2019-07-11 11:58:18)
ワタル好きとしては完全に俺得なデザインだなあ。 - 名無しさん (2019-07-11 00:29:01)
魔法少女もの飽きたな→異世界召還もの流行ってるな→ロボットものにしよう→デザインかわいくしようぜ→完成・・・・・ - 名無しさん (2019-07-10 19:41:01)
木曜にドルブとスタンダード・アーマーのどっちが来るかなみたいな話ししてたから規制食らわない内にとめた方が良いかと思って内定機体の話しは注意事項に引っ掛かるって書いたら、予想でしょとか変な反論されたんだが…この2機って内定してなかったっけか? - 名無しさん (2019-07-09 12:42:31)
スタンダードアーマー自体は予想としても成立するし(LA実装済、次は連邦機っぽい)、ネタバレと言わなければ知らない人は気づかないラインではあったと思うけどね。ヒルドルブも正直新機体予想でだいたい言う人いるぐらいのノリだし。木自体(というよりはヒルドルブの枝か)もアレだけど、わざわざ内定機体の話だって明言するのは余計だったと思う - 名無しさん (2019-07-09 12:56:01)
なる…もう止めようとした事自体が間違いでしたか。 - 名無しさん (2019-07-09 13:15:39)
きぬしさんが良かれと思ってやぅてたのは見て分かるし、どんとまいんど! - 名無しさん (2019-07-09 13:41:16)
荒ぶる季節の乙女どもよ、久しぶりにひどいアニメを見たと思った。そんな言葉言わせてんなよ・・・て引いてしまった。 - 名無しさん (2019-07-08 23:05:50)
最近若手女性声優に淫猥な言葉を言わせるアニメ多いよね。青ちゃんとかもそうだったし。いや好きだけども。 - 名無しさん (2019-07-08 23:59:55)
青ちゃんは木嶋くんが聖人なのでセーフ。 - 名無しさん (2019-07-09 09:04:12)
クズの本懐とか今までそこまでやらなかったようなこと描いちゃうぞ枠なんでしょ、俺も引く、というか嫌いだわ、何がおもしろいのかわからん - 名無しさん (2019-07-09 00:21:13)
下セカとかやっちゃった(オンエアしちゃった)からねぇ、そういう系統かな。 - 名無しさん (2019-07-09 02:43:16)
下セカはギャグに振ってたからね、まだあほなことやってると思ってみてられたけど、この新アニメはそういうのとは違う気がする - 名無しさん (2019-07-10 22:55:51)
排気量の差があるとはいえまともなチューニングされた2ストレーサーレプリカでレースに負ける音紗てどうなの…? - 名無しさん (2019-07-08 22:23:16)
ヴィンランド・サガかなりいい、好きだわ - 名無しさん (2019-07-08 20:43:50)
ヴィンランドサガってハイファンタジーだと思ってたけどアメリカ新大陸のことだったのね.週刊マガジンで連載してたとか衝撃.たしかに顔は少年漫画系の作画だった. - 伏流 (2019-07-08 21:27:49)
ちがうでグリーンランドの事やで。作中の時代はまだグリーンランドが温暖だったという説。 - 名無しさん (2019-07-11 19:24:12)
筋肉や知謀でオッサンが活躍する作品大好き - 名無しさん (2019-07-08 23:39:46)
幸村誠の漫画にはハズレがない説。 - 名無しさん (2019-07-09 00:00:41)
番組名見たとき、なんか既視感あるタイトルだなぁと思ったら、それはゾンビランドサガだった… - 名無しさん (2019-07-09 02:41:28)
純子ちゃんの人もいるでよ - 名無しさん (2019-07-09 09:03:03)
あわせてプラネテスもどうぞ - 名無しさん (2019-07-09 16:21:17)
次まで期間あるのね。なんで一気に3話やったんだろ。あとどうせ悲しい展開になるんでしょ?いややなあ - 名無しさん (2019-07-10 22:58:52)
アニメの実写ってほぼ爆死と思うけど何故か減らないな 壁ドン系実写も含め採算取れてるのだろうか それとも新人アイドル発表の場扱い? - 名無しさん (2019-07-08 11:43:07)
日本舞台なのに海外の町並みで撮影してCG多用したり、西洋人設定なのに日本人が金髪でイタリアで撮影してCG多用したりしなければ安く製作できるのではないかな。 - 名無しさん (2019-07-09 00:37:55)
日本のアニメ実写はきらいだけどアラジンは控えめに言って最高だった、家族を連れて行くといい吹き替え版がオススメ - 名無しさん (2019-07-09 02:31:59)
海外の実写化は本気度が伝わってくるんだが日本のはねぇ… - 名無しさん (2019-07-09 09:06:22)
言い方悪いが、粗製乱造品のパチモンだらけって印象はある - 名無しさん (2019-07-10 01:49:58)
ただ単に「コレはこれだけ人気なんですよ!」ってやって制作費もらったら中抜きして粗悪品作れば制作費の分金がポッケ入るから作ってるだけだよ - 名無しさん (2019-07-10 01:29:15)
「通りすがりの仮面ライダーだ」頂きました!「あとピンクじゃなくてマゼンタね」って補完計画ネタもあったし個人的には大満足。しっかしいつ見てもタイムジャッカーの時止め便利やな…今回いつも以上の活躍やんけ - 名無しさん (2019-07-08 02:14:04)
炎炎のなんちゃら言うアニメ見たけど、どうしてもプロメアと比べてしまうな。よさげではあるんだけど、うーんて感じ。作画はとても良かった。最後の声優登場はいらんけど。 - 名無しさん (2019-07-07 22:37:07)
原作は普通のバトル漫画だぞ。面白いかどうかはともかく。 - 名無しさん (2019-07-07 23:24:50)
つまらなくはなさそうだけど、次も早く見たいとは思わなんだ。いかんなあアニメに飽きてるんだろうな - 名無しさん (2019-07-08 23:07:47)
原作未読だが、母親を殺した犯人もわかってしまう丁寧な作りの1話だった・・・・ - 名無しさん (2019-07-10 19:37:22)
面白くはあるんだが致命的に読みづらいという - 名無しさん (2019-07-10 15:47:21)
「帝王」はこのディアボロだッ!!依然変わりなくッ! - 名無しさん (2019-07-07 17:25:40)
ディアボロの (ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」(ω・` )「これは!?」 でクスッときた. - 伏流 (2019-07-07 20:02:27)
クスッとどころかツボって大草原だったわ。 - 名無しさん (2019-07-08 23:59:09)
ウルトラマンタイガ、つべでボイスドラマ配信っていうアニメグリッドマンみたいなことしてるのね。 とりあえず最近のウルトラマンは親が大物過ぎて苦労してますね……w (セブンの息子ゼロ、ベリアルの息子(仮)ジード、タロウの息子タイガ) - 名無しさん (2019-07-07 16:40:05)
ロードエルメロイめっちゃおもろい。ロリライネス可愛すぎる - 名無しさん (2019-07-07 11:59:18)
曲担当が梶浦由記だから雰囲気だけでおおってなる。そして世界観として士郎はどのエンディングを迎えている設定なのか気になる - 名無しさん (2019-07-08 23:01:46)
ジョジョ最終回、BS11は7月28日の20:00からの1時間でいいのかな?告知テロップでは「8時から」ってなってたけど、AM8:00じゃないよね・・・? - 名無しさん (2019-07-07 10:56:52)
他局はちゃんとどこも20時表記だからそれで統一されてるはず。 - 名無しさん (2019-07-07 15:33:41)
サンクス!あとは、1時間枠だし空き容量に気を付けないとな~。放送までに、気になったのを一通り録画予約してる今期アニメがどれだけアマプラとニコ動に移行できるかだな・・・ - 名無しさん (2019-07-07 20:44:31)
ジョジョ4部アニメ後半のOPに、今回の大量に並んだボスを混ぜたMADあったけど違和感無くて笑ったw - 名無しさん (2019-07-07 09:00:05)
バズライトイヤーを工場から出荷したときの状態って、バズってボタン押したらセリフしゃべる程度のオモチャじゃないの?w - 名無しさん (2019-07-06 23:08:31)
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。」がついにはじまってしまったか.製作スタジオこれが初作品なのね.出来れば動画工房当たりに作ってほしかったけども.ホビージャパンだから大手スタジオにツテががないのかな.一話を見た限り技術は低いが丁寧に作られてるので,このままラティナの作画全振りでいけば佳作・良作で終わりそう.1クールだとどこまでやるかわからないけど,製作委員会が「白金の妖精姫を見守る会」だから2期含めてそこまではやり遂げる感じ? - 伏流 (2019-07-06 22:24:39)
原作読んでないけど、魔族の女の子押しアニメてとこか。主人公の男が強いとか言われてる割には細身なの気になるけど、異世界転生じゃないだけ見る気が起きる - 名無しさん (2019-07-06 23:57:23)
基本「甘々と稲妻」です.主人公はいわゆる加護持ちみたいな勇者キャラだと思っとけばおk.一応戦闘なんかもありますけどそこまで進まないと思う. - 伏流 (2019-07-07 20:24:19)
1話見た感じ結構好印象、不必要に異世界転生とかせずにこういうのでいいんだよこういうので、EDで新宝島ちょっと踊ってたの笑った - 名無しさん (2019-07-07 16:09:44)
サカナクションだと!?キングゲイナーダンスだと思ってみてたぜ. - 伏流 (2019-07-07 20:27:15)
エヴァの冒頭映像、何がどうなってるのかよくわからなかったが、物資の補給でパリを開放したってのは分かった。ただあれで綺麗になったってことは、赤いやつの正体はなんなんだろ・・・ - 名無しさん (2019-07-06 21:22:15)
自分もよくわからなかったけど、エッフェル塔?でATフィールド貫通して敵倒したとこは笑った。 - 名無しさん (2019-07-06 21:30:01)
つまり東京タワーやスカイツリーも突撃武器として使えると - 名無しさん (2019-07-06 23:53:24)
L結界が展開される→地表がコア化現象で赤くなる……て感じじゃないかなとは思った。赤くなってること自体に意味があるのか無いのかは分からんけど。それはともかく冬月先生、あんなもん差し向けてくるとかぶっ飛びすぎでござる - 名無しさん (2019-07-07 01:43:55)
まずL結界とは?からだな俺。あと今回出てきたよくわからない敵はネルフ本部だけで作られてるんかね?それにしちゃ物量多すぎだが。 - 名無しさん (2019-07-07 22:33:19)
現状分かることと言ったら、通常の人類(リリン)の活動が不可能な領域で、内部の酸素濃度がマイナスに振れてるってことぐらいだしな。敵の方(エヴァ44A、44B、4444C)は分からんけど、Qのネルフ本部で大量に作られたエヴァのパーツがあったから、それと何かしら関係はありそう。ネルフ本部で作ったのか、予め別の場所で作ってたのを集めてたのかは分からないな - 名無しさん (2019-07-07 23:08:25)
やっぱワールドトリガーは面白いな 武器自体は規格化されてるのに、使い手によっては違う強さが出てくるのが特に おかげでジャンプ系の漫画にしては集団戦が上手く描けてる気がする - 名無しさん (2019-07-06 21:20:25)
トリオン量インフレで主人公が強くならないのが好き(一時的には増やせるけど、障害出るしね)。 - 名無しさん (2019-07-07 11:06:43)
女子高生の無駄つかいて日常系みたいだね - 名無しさん (2019-07-06 09:33:33)
見たがおもろいやん、ロボがいい味出してる、放置されてたが不況とか小ボケも良き、あと俺はその趣味はないがロリかわいい - 名無しさん (2019-07-06 14:08:27)
面白い女だな - 名無しさん (2019-07-06 15:06:28)
ディアボロ「もしかして,オラオラですかぁ?」 ゴールドエクスペリエンスレクイエムGER「オラオラではない.」 GER「無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」 俺「クリフハンガァー!」 - 伏流 (2019-07-06 08:58:25)
あ,OPにSE入ってました.こういうの好きな人は飛ばさずにみよう. - 伏流 (2019-07-06 08:59:48)
SEあったねえ。これ聞くともう終わるんだなって実感する。そして続きまで長すぎぃ…あと1時間やるってことはまだ倒しきれてないんだろ?待てねえよ…待つけど - 名無しさん (2019-07-06 10:05:39)
大丈夫、血界戦線やゴッドイーターの延期期間に比べれば短い(調教済み) - 名無しさん (2019-07-06 23:37:27)
アニメゴッドイーターは予定された放送だったから・・・ - 名無しさん (2019-07-07 22:33:56)
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚) - 名無しさん (2019-07-06 23:50:29)
ヒルドルブ、GST、ゲルMシーマ機は来週,再来週辺りに来るのだろうか - 名無しさん (2019-07-05 01:28:30)
彼方のアストラ、初回1時間だったのか。長えわけだ。でもいい1話だった。どんな困難が待ち受けるのかワクワクする。ところでボッスンヒメコスイッチはどこだい? - 名無しさん (2019-07-04 23:37:32)
最初ノリがちょっと・・思ったけど面白そう。あれは故意で犯人はあの中に居るんでしょうね(その方が面白い)。猿の惑星のオチが頭に浮かんだが・・。でも地球って単語出てなかったし氷の惑星自体の名前も出てこなかった・・。宇宙船は犯人の脱出用だったのか偶然なのか。ターゲットは全員なのか一人なのか。動機は?とりあえず犯人の予想はついたが今後の展開が楽しみ! - 名無しさん (2019-07-06 17:18:57)
キャラの個性ゴリ押しはスケットダンスで慣れてるから懐かしい程度だった。まだまだこれからだから楽しみにしような! - 名無しさん (2019-07-06 20:13:12)
スケットダンスの作者なのか・・・知らなかった。読んだ事も観たこともないけど、だいぶ違う作品みたいだ。あのノリはそういうことか。今後いろいろ過酷になりそうだけどあまり重くならずに観れそう。 - 名無しさん (2019-07-06 23:03:34)
多分スケットダンスみたいなギャグ路線ではなさそう?しかし原作は連載終了してるのになんで今って思う。 - 名無しさん (2019-07-07 00:01:07)
サバイバルのプロっぽいのに服着たまま泳ぐんか... - 名無しさん (2019-07-04 19:01:11)
盾の勇者の最終回さっき見たけどウミドリの鳴き声がブラボのカラス倒した時の鳴き声でワロタw - 名無しさん (2019-07-04 06:36:18)
ワンパンマンの餓狼が犬マンの構えとるとこも内臓攻撃のSEやったなw - 名無しさん (2019-07-05 09:13:34)
八華のランサー・長尾景虎(CV:水樹奈々)FGO参戦とな - 名無しさん (2019-07-04 02:03:00)
ダンベルのEDで笑いをこらえきれなかった、スタッフ狂ってる(褒め言葉) - 名無しさん (2019-07-04 01:38:20)
バトオペ1の待ち時間に筋トレ始めて日常になったのでダンベル面白い。天さんがまつらいさんみたいになってるw - 名無しさん (2019-07-04 20:00:11)
「眼福過ぎてイッちゃいそう…♡」があの声で聞けるとは思わなかった - 名無しさん (2019-07-04 23:47:21)
モンスター娘の~で天さん、2話だったかでしっぽ噛まれて思いっきりイキ声あげてたようなw - 名無しさん (2019-07-09 02:45:44)
ア、アーッ!ア"ーッ!!ア"ーッ!!(漆黒のヴィランズ終えて語彙力崩壊した光の戦士もとい闇の戦士) - 名無しさん (2019-07-03 13:44:30)
もう終わったの?早いね、仕事してる? - 名無しさん (2019-07-03 18:19:16)
有給取ったんじゃない?好きなゲームならそれくらいしてそう。 - 名無しさん (2019-07-03 21:23:39)
ダンまち2期が来るし1期復習してきたんやけど最後に出てきたデカイのはヘスティア様がベル攫われておこおこ神パワー発動しちゃったから惹かれてやってきたのかね?それと最後の英雄願望で攻撃放った時の両手剣一体どこから出てきたんや…? - 名無しさん (2019-07-03 11:38:35)
アニメ見てないのでアレだが多分小説5巻あたりのことなら、デカブツは神の気配を察知したダンジョンが送り込んだ刺客みたいな感じ。両手剣は事前にボールスさんという眼帯の強面からそんな武器で大丈夫かとか言われて借りてたはず - 名無しさん (2019-07-03 13:32:33)
アニメ最終話だけ見直してきた。ベルが使ってた剣はピエロのような(ロキファミの?)マークのついたものをリリが拾って持ってきたみたい?これはてっきりヴェルフが受け取ってた物かと思ってたけどあっちの魔剣は崖から落ちたのがそのまま地面に刺さってましたね。デカブツがやってきたのはその説明の通りでした。 - 名無しさん (2019-07-03 14:28:33)
気になってググってみたんですがあの剣がなんなのかは原作の方でも詳しくは語られていなかったみたい?それとゴライアスの上半身を吹き飛ばした一撃は正確には英雄願望ではない新技だったんですね - 木主兼緑枝 (2019-07-03 14:36:15)
手品と遭難が今回のエロ枠か - 名無しさん (2019-07-03 07:55:02)
お母さんもあるぞ! - 名無しさん (2019-07-03 10:42:31)
ダンベルも女の子の肌色面積多いだろ!?なお顔芸 - 名無しさん (2019-07-03 13:53:00)
世話焼き狐の仙狐さん、まさかの逆シャアパロディでクッソワロタwwwww - 名無しさん (2019-07-03 06:37:11)
新海監督「内容は王道ではなく意見は分かれるものになると思う」 あっ(察し...秒速5センチメートルの再来か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000092-asahi-movi
- 伏流 (2019-07-03 03:23:46)
この監督の作品では君の名はが異彩を放っているので新作で元に戻った的な - 名無しさん (2019-07-03 11:01:31)
やめてくれぇ好きな監督が叩かれるのみたくない。でもスッキリしないラストを求めてる自分もいる。 - 名無しさん (2019-07-03 14:43:13)
というか、それが本来の新海誠の作品の姿ですし…。秒速五センチメートルはアレですが、言の葉の庭レベルならまだ大丈夫かと - 名無しさん (2019-07-03 18:05:49)
言の葉の庭、PVかなんかの新規カットで幸せエンドが伺えるからすき - 名無しさん (2019-07-03 21:22:44)
先生、隕石に押しつぶされて・・・ - 名無しさん (2019-07-03 22:59:03)
逆シャアのモブ女性のように、木の葉みたいに舞い上げられたという可能性も - 名無しさん (2019-07-04 18:50:28)
エトランゼマトクリスとカクテルパーティってどうつながってるんだ?もう一回見直すかぁ - 名無しさん (2019-07-02 23:18:27)
さらざんまいって結局どうだったの?1話見逃がしたから全く見てないんだよね。 - 名無しさん (2019-07-02 23:06:53)
1話見てあまりのカオスっぷりについていけなくて切ったなぁ - 名無しさん (2019-07-03 00:59:59)
3話くらいから話にまとまりが出てくる。なんだかんだで最後は大団円だけど、もにょる部分も結構多い。見ても見なくてもいい感じ。 - 名無しさん (2019-07-03 09:37:18)
ネットで、考えるな感じろアニメとか、考察捗るアニメとか言われててわけわからんから夏アニメ見るわ - 名無しさん (2019-07-03 14:45:02)
レイトでゴジラ見てきた.こういうのでいいんだよこういうので.過去のゴジラ作品に対するリスペクトも沢山あって満足. - 伏流 (2019-07-02 16:00:35)
コング(あんなのと来年どう戦えってんだよ……) - 名無しさん (2019-07-02 18:31:55)
伝説の超コングになるんだよ! - 名無しさん (2019-07-02 21:45:05)
他の怪獣からスペックを聞き、対策を練り己を鍛えれば勝てる - 名無しさん (2019-07-02 22:57:52)
とりあえず後方で芋って様子を見るかな - 名無しさん (2019-07-03 00:48:39)
岩を握り潰して大量の破片にしてぶん投げるんですね - 名無しさん (2019-07-03 14:46:11)
秘技「過去にはこんなことがあったぜ!」作戦かもしれない - 名無しさん (2019-07-03 02:32:01)
あいつは強敵だったなあと刀語のようにするか。そしてメカコングギドラとして帰ってくると。 - 名無しさん (2019-07-03 23:00:20)
昔一度戦っているからDVD観て研究するんだ - 名無しさん (2019-07-03 18:51:06)
だがまってほしい.DVDじゃなくてVHSかもしれない. - 伏流 (2019-07-06 09:05:28)
世話やきキツネの仙狐さんの一話をようやく見た。キャラ全押しEDが珍しくいいなと思ったが、けいおんのキャラソンに似たものを感じたから良かったんだな。久しぶりにキャラソン聞きたくなったぜ - 名無しさん (2019-07-01 22:43:19)
実装確定らしいシマゲルの属性は果たして何になるやら。 - 名無しさん (2019-07-01 20:58:44)
前作で考えると支援だけどそうなると多分450で来るからゲルググJと被るんだよね。そうなると支援機みたいな汎用になるかも。 - 名無しさん (2019-07-01 21:22:47)
何かクイーンがかませっぽくなってるけど弱体化してるとはいえ4皇の攻撃を食らっても普通に復活してるし不意打ちだけどダメージを与えてるって凄いわ。戦闘だけじゃなくてその後の指示もしっかり出してるしワンピースにしては珍しいちゃんとした良い上司だなあ。 - 名無しさん (2019-07-01 20:11:58)
ウェイバー...立派になって...(ホロリ) でもドジなのと振り回されるのは変わらんのね - 名無しさん (2019-07-01 17:52:37)
普段低い声で喋ってるのに転けそうになった時だけウェイバー君の高い声になったのは草 - 名無しさん (2019-07-01 21:27:17)
まぁ面倒見がいいってことでもあるんだろうけども。だからフラットやグレイたちに慕われるんだろうね - 名無しさん (2019-07-03 02:34:41)
コトブキ飛行隊外伝4話……ベルさん怖いw - 名無しさん (2019-07-01 14:19:39)
ターゲットインサイト買ったんだが、序盤で折れそう。 - 名無しさん (2019-07-01 06:21:06)
文字通り手足が折れる…BRがめちゃ強かった気がするなぁ - 名無しさん (2019-07-01 06:50:22)
最初ジオンからやると厳しいかも。途中何もできなくて日を送るだけの期間が長い。最初は連邦から始めて慣れた方がいい。連邦機のバルカンが地味に役に立つ。ジムコマが買えるまで貯めた記憶がある。弾数の管理を気をつけて補給をする事。あと、必要以上にMS買わないほうがいい。パイロットも購入しない。無駄使いせずにうまくやれば1週目の最終決戦前にガンダムが買える。ケンプファーやガンダムで無双(購入)できるまでがんばれ! - 名無しさん (2019-07-01 08:20:25)
初めてやったとき、ええ、手足壊れるのかよ・・・と驚いたなあ - 名無しさん (2019-07-03 23:01:19)
やっぱりオーマジオウには勝てなかったよ…。オーマジオウもライダー召喚できるなら数に頼るのも無理ってことだよなぁ…。 - 名無しさん (2019-07-01 02:22:13)
それでもBLACK RXが来たら片付きそうなのが怖い。 - 名無しさん (2019-07-01 02:34:35)
少なくとも人類、太陽、地球、キングストーン同時破壊しないと復活する奴はNGだ - 名無しさん (2019-07-01 11:27:05)
進撃ファイナルシーズンってまだ完結してないんだよね? - 名無しさん (2019-07-01 00:35:15)
原作とアニメ同時に終わる可能性が出てきた。新ハガレンみたいに。今からどんなラストになるかワクワク - 名無しさん (2019-07-01 22:38:10)
旧ハガレン「そう上手くいくかな・・・・」 - 名無しさん (2019-07-02 19:54:09)
ウィンリィ置いてったこと許してへんで。というかウィンリィめっちゃ可愛かったよな・・・好きになった数少ないメインヒロインだわ - 名無しさん (2019-07-02 23:00:20)
劇場版フレームアームズガール見てきた。 登場人物の視点で振り返る本編ダイジェスト、合間に新規映像って感じだった。ので本編の感動がよみがえる。 そして最後にイノセンティアとグライフェンが! ……あれ、白虎ちゃんは……? - 名無しさん (2019-06-30 23:59:06)
昨日・・ってか一昨日観に行ったけど、のんびり行ったのにプラモ付きBD案外普通に買えたわ。 TV版のプラモ付き限定版もコトブキヤ実店舗行けば置いてあったり、ワンフェスで直販してたりしたから、今回のもワンフェスとかで後々定価で買えるかもね。 転売屋から高く買ったりしちゃダメだぞ♪ - 名無しさん (2019-07-01 00:36:12)
今日見に行ってプラモも買えたけど、パンフレットが売り切れてた…また買いに行くのはちょっと面倒だけどどうしよう - 名無しさん (2019-07-02 19:28:26)
そういや今晩、君の名は。が放送すんだっけ 既に地上波放送したことある作品をネタバレ板で話題にするってのも変な話だけど、この作品映画を3回、小説版・アナザーの小説も買うぐらいにはハマったけど、この作品映画だけだと何故そうなるのか、何故そうなったのかが推測出来ない部分が多すぎて初めて見た時すごくモヤモヤしたんだよなぁ 重要な部分が小説とか読んでようやくこう言う事かと推測だったり、納得が出来るってレベルで 日本飛び出して他の国でもすげぇ動員数記録した化け物映画だけど、この映画だけを見た人達はどういう感想を持ったんだろうか - 名無しさん (2019-06-30 20:53:45)
個々のネタは割と使い古されたネタだったりするんだけど,それの組合せ方がうまいというか心地よいというか.テンポ良く2時間の中にこれでもかとエンタメ要素が一杯詰め込まれてて何度でも見たくなるよね.ガルパンとかけもふれとかもそう感じるけど「限られた時間の中で如何にして視聴者を楽しませるか?」ってことを一生懸命考えて作ってある作品だと思いました. - 伏流 (2019-06-30 22:06:52)
確かにテンポの良さや演出の良さは際立ってましたね 特に瀧が糸守に着いた時や、彗星が落ちた時の回想なんて心にグサッと来ましたし ただやっぱり見終わった後分からない部分の追究し出すと分からない事が多くてモヤモヤするんですよね~ - 名無しさん (2019-06-30 22:31:16)
自分の性格上1番疑問に思ったのが、何故主人公と三葉があの現象に選ばれたのかってこと、百歩譲って三葉は巫女だからわからんでもないけど主人公はなんで?って思ったな、宝くじみたいにランダムなんか?って、きっちりしぃなんでそこら辺モヤモヤしてた - 名無しさん (2019-06-30 22:09:56)
三葉の家系は女性がそういう力を持ってるって設定、ばあちゃんが昔そうなった事があるって言ってたしね んで相手瀧が選ばれた理由だけど「来世は都会暮らしのイケメンにしてくださーい」って希望が反映されたんだ推測があったね そういう胸の内に秘めた思いが反映されて入れ替わり対象が決まってるのかも 時間軸がズレてるけど、アナザーの小説読むと入れ替わりの力で違う時代の人と入れ替わる事は有るみたい - 名無しさん (2019-06-30 22:37:42)
恐らく細かいとこまで気にして見てないぞ。カップルだったり家族だったりとライト層?がいっぱい観に来てたんだろうし。 - 名無しさん (2019-06-30 22:39:49)
まぁそうなんだろうけどね なんで三葉の親父の考えが変わったのかは結構気になると思うんだけどなぁ - 名無しさん (2019-06-30 22:46:36)
ネットで知ったけど、司と先輩がくっついてたってのには驚いた。そんなとこにまで設定作ってたんかって - 名無しさん (2019-06-30 23:25:58)
蜘蛛男。指パッチンからの復活の瞬間の様子が出てたが、あれだと飛んでる飛行機とか海のど真ん中を行く船の中で消えた人たちとか、せっかく生き返ったのにすぐ悲惨なことになってそう・・・ - 名無しさん (2019-06-30 14:36:58)
機内の中に出現したと思いたいが・・・ でも道路の真ん中に出現してしまったら擁護できない。墜落した飛行機とか。 - 名無しさん (2019-06-30 17:35:48)
フューリーとマリア・ヒルは復活の瞬間絶対ヤバかったと思う。車外に出ていたから車の中での復活は有り得ず、思いっきり車道のど真ん中だったし。 あとは「いしのなかにいる」って状況も有り得るよな・・・ - 名無しさん (2019-06-30 18:05:48)
体育館の観客席のところなんて絶対位置情報被ってますわ。 真相は闇の中・・・ - 名無しさん (2019-07-01 00:20:24)
で、ふぇ~女が盾に懐いて離れたくな~いってなって人の従者取りやがってこのクズが~ってなるんですねわかります(原作未読) - 名無しさん (2019-06-30 10:30:12)
ニーサン!? - 名無しさん (2019-06-30 09:31:29)
夏アニメの動画工房は□リでないの・・・?筋肉枠なの・・・? - 名無しさん (2019-06-30 06:37:37)
JKいっぱい出るから…なお原作 - 名無しさん (2019-06-30 06:59:52)
やっぱアクタージュは絵が安定してて面白いわぁ - 名無しさん (2019-06-30 00:11:03)
明日、あなたの番です。反撃編か。 - 名無しさん (2019-06-29 23:02:18)
新作スパイダーマン見てきて分かったこと。アイアンマンは死んだと受け入れられないのはスパイディじゃなく自分だったということ・・・ - 名無しさん (2019-06-29 22:45:16)
キングクリムゾンの上の人の嬉しそうな顔がかわいい - 名無しさん (2019-06-29 20:16:54)
異世界かるてっと2期決まったのかw あの終わり方的に別のシリーズが来るのかな? - 名無しさん (2019-06-29 14:02:09)
キャラ的にはスライム勢がキャラ立ちしそう。個人的には盾勢が来てほしい。どっちもアニメにカドカワ関わってるからいけるはず - 名無しさん (2019-06-29 14:11:04)
これ以上増えるとそれぞれの活躍の場が減るのがなあ。2期は嬉しい。 - 名無しさん (2019-06-29 16:44:43)
レミリアとめぐみんの絡み(意味深)を期待してたのに...残念. - 伏流 (2019-06-29 17:29:31)
ぼっち〜また倉井さんのムチムチ太ももに会いたいぜ - 名無しさん (2019-06-29 13:36:17)
尾中ペコちゃんすき、モブがモブしてないアニメは見応えあるなぁ - 名無しさん (2019-06-30 00:06:42)
すここ、アニメしか見てないけど2年生なって更に友達増えたりすんのかね〜 - 名無しさん (2019-06-30 10:05:58)
ゾイドワイルド最終回だったのか・・・なんかいろいろ、うん。 - 名無しさん (2019-06-29 11:53:54)
終盤えらい駆け足だったよな。 やはりシンカリオンと同じで、テレビ局のお偉方の独断で打ち切りさせられたんだろうか。 - 名無しさん (2019-06-29 14:39:58)
春アニメは個人的にイマイチだったので夏アニメに期待 - 名無しさん (2019-06-29 08:03:49)
鬼滅は良かったが・・・ - 名無しさん (2019-06-29 08:04:39)
鬼滅の刃とひとりぼっちの〇〇生活と八十亀ちゃん観察日記が面白かった、あとはみるタイツだな絵がきれい。夏アニメはなろう系原作が多そうで少し期待が持てないわ。 - 名無しさん (2019-06-30 00:04:46)
マーベル映画は外れないなぁ。JJJが出てきてくれて、これからもスパイダーワールドが広がっていくんだなと思えたのが一番嬉しい。 - 名無しさん (2019-06-28 22:29:54)
スタークさん恨み買い過ぎぃ! - 名無しさん (2019-06-28 23:39:28)
ミステリオのグループの関係者が、軒並みスタークの関係者だったことに笑ったし、納得したわw - 名無しさん (2019-06-30 01:56:48)
ファンタスティック・フォー「そうだよな!4回も映画化されてるし!」 - 名無しさん (2019-06-30 20:10:42)
マツコと富野監督の対談というか雑談見たけど、マツコ・デラックスってすごいなってのを実感した。ああも人に上手く接するというか話せるのが羨ましい。そしてGレコが劇場版5本の可能性が出てくるとは。1時間1本じゃ尺が足りないだろうから2時間1本かなあ - 名無しさん (2019-06-28 22:01:02)
アレ系の人達はふっきれてる部分あるからかトーク上手い人多いよね、たまにつき合いでそういう店行くけど話しみんなおもしろいからなぁ - 名無しさん (2019-06-29 08:47:41)
夏アニメ吟味してたんだけど女子高生の無駄遣いの漫画見てたら3時間経ってたぜ、アニメ楽しみだな。 - 名無しさん (2019-06-28 18:00:16)
キャロル&チューズデイ途中まで面白かったんだけどなあ。マーズブライテストは2回くらいで終わるのかと思ってたわ。展開がどうにも微妙になってきた - 名無しさん (2019-06-28 06:27:41)
火星の重力ってどの作品でも無視されてるな。テラフォーミングされても重力は地球の1/3だと思うんだが・・・てか、これ火星舞台の意味があるのか? - 名無しさん (2019-06-28 19:42:21)
『カウボーイビバップ』と世界観に繋がりがあるという噂が - 名無しさん (2019-06-29 02:19:37)
まさか出てくるのか?ビバップの・・・・エドが・・・・w - 名無しさん (2019-06-29 18:59:35)
そういやエドとアインはどこ行っちまったんだろな… - 名無しさん (2019-06-30 12:44:41)
あれ?仙狐さん12話のSSTが無いやん!SSTが見たかったから夜更かししたの!!(喪失感) - 名無しさん (2019-06-28 00:57:54)
SSTロスか……同志よ…… - 名無しさん (2019-06-28 12:45:04)
天宮さくらがいちいち可愛い件について - 名無しさん (2019-06-27 22:14:16)
ワートリ、さすがに2ヶ月待ちは長いなw 作者の身体第一なのは言うまでもないし、休止の頃に比べれば全然マシではあるけど。7月4日はよ~、トリオン切れそ・・・ - 名無しさん (2019-06-27 19:36:28)
あれ?もしかして盾の勇者って名作だったんじゃ?原作知らないけど最終回は綺麗にまとまりましたね.三馬鹿勇者無しの日常話が一番面白かったわ.たぬ子とチョコボと一緒に中世世界を延々と行商するだけの2期はよ! - 伏流 (2019-06-27 19:26:48)
原作知りませんが、世界観( 構造? )が良く解らなくなりましたね。盾の世界に攻め込んで来ている波はラルクの世界にも来ていると言う事は、盾とラルクと波の源流の3世界で構成されている? - 名無しさん (2019-06-27 22:00:21)
そこら辺の謎解きは2期に期待ですかね.ラルクやグラスは異世界から召還された勇者じゃなくて,その世界の住人がそのまま勇者になったのかな?自分の世界を守りたいといっていたし.個人的にはそこら辺掘り下げずに行商アニメで終わっても良いとおもったり. - 伏流 (2019-06-27 22:22:39)
最終話で新メンバー加入や、スピンアウトの伏線等々な2期を期待させる要素も有りましたし制作期待出来るかな:枝主 - 名無しさん (2019-06-28 04:50:24)
あれだけの事をした虚言癖女とそれでも一緒に行動している槍は、相当なお人好しかそれともただの馬鹿なのかわからなかったが、そこら辺の説明も原作には有るのかな? - 名無しさん (2019-06-28 10:40:22)
よそのネタバレで聞いただけだけど、3勇者のおかしな振る舞いに全部理由はあるみたいよ アニメでやるとしたらしばらく先っぽいけど - 名無しさん (2019-06-28 18:43:00)
(後付けの?)理由があるにせよ、単に作者の稚拙なストーリーテリング能力をごまかすための便利なコマに過ぎないように見えて仕方ない。三馬鹿を馬鹿にしないと成り上がりストーリーを書けないんだろうか - 名無しさん (2019-06-28 19:52:39)
あそこまで馬鹿だとどんな理由並べられても、そうなんだーじゃあしょうがないねとはならないよな。すげえ嫌な敵ならともかく、一応は味方側だから余計悪い。後で完全なる敵になるならそれでよし。 - 名無しさん (2019-06-28 21:56:41)
アホ過ぎるのが問題 さすがにここまでのアホはおらんぞw - 名無しさん (2019-06-29 17:29:38)
フェアリーゴーン2期やんのかいw - 名無しさん (2019-06-27 18:09:21)
風といっしょにがYouTubeにアップされてた 新しいミュウツーの逆襲は見る気無かったんだけど、これ聞いて行こうと思った - 名無しさん (2019-06-27 17:45:46)
とりあえず、高ゲルLv2を交換しました。これで無制限でよりガンダム面を落とせるというもの! - グフ乗り (2019-06-27 15:04:15)
い、板違いでした… - グフ乗り (2019-06-27 15:55:55)
スパイダーバース、待ってたぜ!うーん。最高だぜ。 - 名無しさん (2019-06-27 13:24:59)
賢者はなんか途中からつまらなくなって後半ぐだぐだ感が凄かった - 名無しさん (2019-06-27 07:58:11)
「俺またなんかやっちゃいました?」の演出がうすら寒くて見てらんない。 - 名無しさん (2019-06-27 18:33:30)
最後までダメダメでしたね - 名無しさん (2019-06-28 17:54:44)
シマゲル出るならそろそろジムカスタムも欲しいんだが、リークに無いのなぁ。 - 名無しさん (2019-06-27 00:14:31)
ゴッグとかジュアッグとか、一年戦争の出てない機体がまだあるからなぁ。もうちょい後じゃない? - 名無しさん (2019-06-27 00:18:01)
アッグガイの事か…? - 名無しさん (2019-06-27 10:33:33)
なん・・・だと!?ジュアッグが実装されてなかっただと!? - 伏流 (2019-06-27 19:46:46)
>神戸 秋義 イベント概要の書き直し、および応募項目の不足分を修正しました。 あと、未解放の機体が紛れ込んでしまっている件については、えーっと……、いろいろあって…説明しづらいのですが……、端的に言えば………ミスです!!ごめんなさいっ! 近々登場するのかなあーー!!! - 名無しさん (2019-06-27 00:07:37)
と、こんなこと言ってますので・・・内定確定ですねぇ - 名無しさん (2019-06-27 00:08:19)
キャバのことも、リプで聞かれてて。神戸さん、渋い顔の顔文字してた(笑) - 名無しさん (2019-06-27 00:46:00)
そういや応募フォームメンテ入ってもそのままだったってことは例の機体たちはマジで実装内定ってことなんだろうか - 名無しさん (2019-06-26 22:07:24)
名刺のサンプルに書いてあった、キャバルリーもじゃない? - 名無しさん (2019-06-26 22:21:23)
明日キャバ114514 - 名無しさん (2019-06-26 23:45:07)
キャバはわざとっぽいよね - 名無しさん (2019-06-27 10:24:06)
あそこの欄は前作搭乗機体だから微妙かな。 - 名無しさん (2019-06-29 22:49:34)
501部隊発進します! は最後までカオスだったなぁw そしてまさかの劇場版って嘘だろお前……しかも自分の誕生日。 - 名無しさん (2019-06-26 04:31:58)
前作やってないのですがペイルライダー・キャバルリーってそこまで酷い強機体だったんですか? - 名無しさん (2019-06-25 19:32:58)
即撃ち強制転倒射撃からのガトリング(どっちも高威力)であっという間に脚を破壊し、相手と距離を保ち続けたまま一方的に封殺できてしまうという恐ろしい機体でした。実装当初のGP01と並ぶ、前作2大バランスブレイカー - 名無しさん (2019-06-25 20:11:11)
強制転倒からの馬鹿威力ガトのコンボでどれほどのプレイヤーがキャクブガーで泣いたことか… - 名無しさん (2019-06-25 20:23:52)
格闘でもプロガンと同じリンゴ飴を持ってたし、緊急回避持ち。近づこうにも強制転倒効果のメガランチャーくらうわで結構泣かされた。Youtube に動画たくさんあるから、見てくるといいよ。 - 名無しさん (2019-06-25 20:27:26)
上の説明にあるようなエグいスペックもさる事ながら、コード入手すれば二等兵から使える機体がコスト275だった事も大きい。低階級ではサブ垢勢が初心者を駆逐して回り、新規がほぼ居なくなるという酷い状況だった - 名無しさん (2019-06-25 21:00:03)
前作を終わらせた機体と評判ですな、今作で射撃強制転倒はまずないとはおもうが・・・実装されたら宇宙は終わるよマジで(スキウレを眺めながら) - 名無しさん (2019-06-25 21:30:31)
前作が終わった本当の理由は、メモリの容量の問題だそうです。 - 名無しさん (2019-06-25 21:36:28)
実質と建前を区別しないとね。 - 名無しさん (2019-06-26 15:05:16)
一言で『俺TUEEEE機体』。運営のお気に入りだから、前回ほどなくても相当な強機体になるはず… - 名無しさん (2019-06-26 12:57:09)
実装から2年存在したセルフ無敵を廃止に追い込んだ。(射撃特化の連邦に対抗するためのジオン群の苦肉の策) - 名無しさん (2019-06-27 13:48:05)
新機体の情報出てるってマ?もしそうなら教えてほしい。。。 - 名無しさん (2019-06-25 14:37:52)
ゲルM指揮官用、ジーラインスタンダードアーマー、ヒルドルブ - 名無しさん (2019-06-25 16:15:09)
ペイルライダー・キャバルリーも噂に上がってるー - 名無しさん (2019-06-25 18:24:20)
Qグランドジオウの初変身、間近で見ていかがでしたか? ウォズ「気持ち良かったですねえ。ほぼイキかけました。えぇ、サーセンwww」 - 名無しさん (2019-06-25 11:20:02)
正直祝い口上楽しみにしてたんだぞウォズニキ、劇場版ではやってくれよ? - 名無しさん (2019-06-25 18:36:32)
天気の子気になるけど、秒速5センチメートルが好きすぎてそう言うの監督に求めてしまうなぁ、大衆向けではないが刺さる人には刺さるみたいな。でもプロデューサーが言うには海外展開もするらしいしある程度王道な路線なのかね。 - 名無しさん (2019-06-25 08:09:10)
秒速のようなストーリーというか、雰囲気になったら多くの人には受けないだろうからねえ。おかしなことにならないかハラハラしてるよ天気の子。叩かれるのを見るのは嫌だから… - 名無しさん (2019-06-27 09:39:23)
オリジンでコンスコンが映った時の安心感。よかった、このいかれた戦場の癒しキャラがちゃんと存在する世界で・・・にしても、ギレンは血も涙もないな。どうしてああなった。 - 名無しさん (2019-06-24 22:33:43)
エレンはあれな時期に突入してたのか。というか父親の記憶が見えてきてああなるってことは父親が中二病・・・ - 名無しさん (2019-06-24 22:30:54)
ぐだーずもそろそろPTSD不可避やろコレ… - 名無しさん (2019-06-24 21:54:28)
うおおお新機体のネタバレ見たいんじゃあ〜! - 名無しさん (2019-06-24 20:20:09)
Twitterで確認しました、お漏らしは3機でいいのかな? - 名無しさん (2019-06-24 20:23:54)
俺のところだと強制ダウンでヘイト集めた奴が選択肢にいないんだが何故だ、Twitter見るといるらしいんだが。青い奴と緑の奴はいるんだが。 - 名無しさん (2019-06-24 20:47:48)
あ、自己解決した名刺のほうか。あとこれ下手したら4機だな。一応伏せるけれど紫の実装済みの例の機体の名前が違う。 - 名無しさん (2019-06-24 20:51:21)
ジーライン・スタンダードアーマー、ヒルドルブは確定キター。ゲルググMがかぶってるところは、ゲルググM指揮官機ってことらしいな - 名無しさん (2019-06-24 20:54:58)
ペイルライダー・キャバルリーも来るというのか - 名無しさん (2019-06-24 21:45:01)
キャバ(汎用)→ヒルドルブ(支援)→ジーラインST(汎用)→ゲルM指揮(支援)の順で来そう - 名無しさん (2019-06-24 22:32:10)
アナザージオウⅡなぁ…トリニティにグランドもあるのに今更感あるけどそんなに強くなってんのかね…?完全に復活の伏線忘れ去られてるものかと思ってたぞ…。 - 名無しさん (2019-06-24 02:28:41)
多分、元のジオウⅡが持ってた時間遡行能力使って負けをなかった事にするとかかな?だとしたらかなり強いと思うけど実際どうなんだろう。 にしてもディケイドアーマーしかりジオウⅡしかり、新形態になった後にソウゴ君を辛い目に合わせる展開ヤメチクリー(但しジオウトリニティは除く) - 名無しさん (2019-06-24 14:46:21)
アナザージオウの時点でジオウⅡの能力もってたから、アナザーライダー引き連れてるのはもしかして....って思ってしまった。 - 名無しさん (2019-06-24 16:48:25)
なるほど、「ジオウⅡのアナザーライダーだからアナザージオウⅡ」じゃなくて「アナザージオウの新形態だからアナザージオウⅡ」ってことか。 - 名無しさん (2019-06-24 22:59:58)
グランドジオウが「既に確定してる過去のシーンを現在に投影できる(その際そのシーンの時間を自在に操れる)」っぽいからアナザージオウⅡは現在の確定してない物語(ジオウ本編)を操れてジオウ以外の登場人物の相関図を乱せてる説。 - 名無しさん (2019-06-25 18:35:30)
ダイエット中なのにスープも飲むそんな文乃ちゃんが好きです、つねるだけってのもかわいい。ところで2次元でも3次元でもやっぱポニーテールってええな - 名無しさん (2019-06-23 14:23:35)
グランドジオウの変身うるさいな! - 名無しさん (2019-06-23 09:22:14)
鬼滅に出てくる下野役のキャラが煩くてうざい こいつ要らないだろ - 名無しさん (2019-06-23 06:48:03)
クッソウザいけど貴重な居合要員だから…ダイ大のポップみたいなもんじゃろ(原作未読勢) - 名無しさん (2019-06-23 11:41:47)
梶竹達結婚 内田真礼嫉妬 - 名無しさん (2019-06-23 11:54:27)
ミス - 名無しさん (2019-06-23 11:55:09)
何周しても弦一郎が苦手だ、なんなら一心には安定してノーダメでも勝てるのに弦一郎には負けるときすらある - 名無しさん (2019-06-22 22:48:47)
ガルパン第二話見てきた。1話から間が空きまくってるから熱はすっかり冷めたが、OPで何かを思い出せたわ。知波単の成長ぶりがすごいね。戦いがどんどん厳しくなるなあ。で、バラ風呂はまだですか? - 名無しさん (2019-06-22 11:36:40)
もはや大洗もただ追いかけるだけではなく追われる存在になった 相手の慢心につけこむのはもう無理だろうな… - 名無しさん (2019-06-23 11:29:13)
どうせチハタンはダイジェストだろとか思って申し訳ないと思ってる。めちゃくちゃ面白かったわ。一人称視点も多くて、勝負に引き込まれた。 - 名無しさん (2019-06-24 20:07:59)
どこにカメラつけてるんですか?パパパパ飛んでくる弾、めっちゃ危なくない?等ハラハラしたからあの視点は最高。しかし突撃する知波単が見たいんだがなあ - 名無しさん (2019-06-24 22:29:36)
ナランチャ・・・そんな堂々とフラグたてるなよ・・・悲しいじゃねえか・・・ - 名無しさん (2019-06-22 11:29:46)
2部のモブ兵士といいジョジョは綺麗にフラグ回収していくよね… - 名無しさん (2019-06-23 00:04:11)
ほんとにな・・・しかしディアボロは承太郎案件ではなかろうか。戦ったらどうなるのかはわからんが。 - 名無しさん (2019-06-24 23:05:29)
仙狐さん日本酒コラボとかしないのかな - 名無しさん (2019-06-22 07:38:55)
NojaLoliFOXに高レベルの脆弱性が発見された模様.注意されたし. - 伏流 (2019-06-22 05:40:16)
Zガンダムは大筋の話しか知らないんだけど先にZZ見てしまってもいいだろうか。dアニメストアで6月中しかZZがみれないみたいでZ先に見る時間がないんだわ - 名無しさん (2019-06-22 05:26:59)
いいと思うよー俺も初めて見たのZZだったけどZが絡んで来るのは序盤とハマーン関連だけだったと思うし。それにZなら劇場版も新訳劇場版もあるからそっち見てもいいかもだね。新訳劇場版は終わり方とか結構違うからTV版の後でも楽しめると思うよ! - 名無しさん (2019-06-22 06:28:46)
ヤザン「Zの方からみろよ!じゃないと俺の立場が\\\」 - 名無しさん (2019-06-22 09:45:23)
アニキ...なんでああなってしまったんや... - 名無しさん (2019-06-22 10:28:43)
後にやたらカッコいいヴァースキ大尉として帰って来るのでセーフ。ジョニ帰もアニメ化して公式化してくれんかねぇ... - 名無しさん (2019-06-23 00:51:36)
おぉ...ジョニ帰読んでないから知らんかった、ちょっと調べてみたがマジでアニメ化してくれんかな - 名無しさん (2019-06-23 11:41:26)
誰も「501部隊発進しますッ!」を見てないんだろうか……? 11話は屈指のカオス回でしたわ……w - 名無しさん (2019-06-21 00:11:57)
見てるがまだ11話を見てないんだすまない。 - 名無しさん (2019-06-21 16:27:11)
自分も11話をまだ見て無いが声優さん達の声が昔と変わらな過ぎて感動する - 名無しさん (2019-06-21 17:32:57)
原作見てないけど、宮藤がシャーロットのおっぱいにもにもにするのをみるとしあわせを感じる - 名無しさん (2019-06-22 04:47:46)
ついに銀魂最終回になったなあ。いやあ長かった。あの時ゲラゲラ笑ってた少年は大人になってしまったよ。空知先生お疲れ様です。さ、ラスト単行本が出たら全巻まとめて売ろっと - 名無しさん (2019-06-20 22:38:43)
賢者の孫のアールスハイド役の声優って素人?と思えるほど下手に思える - 名無しさん (2019-06-20 06:19:48)
アールスハイドはファミリーネームなんで誰の事言ってるか分からんぞ。多分オーグの事なら普通に名のある声優さんだぞ - 名無しさん (2019-06-20 07:28:12)
王様の息子です 王子? - 名無しさん (2019-06-20 19:02:19)
オーグですね、自分も声優に詳しいわけではありませんが少なくとも素人ではないようです。個人的にはその王子の妹が声だけでなく滑舌の悪さも気になってしまいイラつきます。声だけで言えばいくつか前の女騎士も素人感あるなーと思っていたらedを歌ってる方?なんだとか - 赤枝 (2019-06-21 06:58:19)
また得意のごり押しみたいな感じがしますね - 名無しさん (2019-06-21 14:01:27)
メタルギアサヴァイブクリアーと思ったら何やら強い敵がいるそうな。試しに戦ってみたら全然削れねえでやんの。マルチ行って装備整えるのも面倒だし、こいつは放置で終了だな… - 名無しさん (2019-06-18 16:06:05)
俺もストーリークリアしてしばらく頑張ったけどもうだめや…スネークを動かすメタギアやらせてくれ - 名無しさん (2019-06-20 07:25:58)
やっぱりスネークがいねえとなあ。デコイでスネークがいるって?ハハッ - 名無しさん (2019-06-20 22:09:38)
火属性の弾のショットガンかスナイパーライフルだとゴリゴリ削れるけれど用意するのが面倒だからな。 - 名無しさん (2019-06-23 02:19:38)
ドズルは結局ザビ家だったな。迷いはあったようだが、理由を見つけて正当化してたし。ハッテの男女のように1人1人の人間だよってわかれば、どうしたかなあ。それでもやっちゃうか、シーマ様が - 名無しさん (2019-06-17 23:17:55)
ちょっとドズルっぽくなかったよな それにしてもシーマ様ホントかわいそう - 名無しさん (2019-06-19 01:34:42)
やはりガルマが反乱を起こしたのがきっかけでドズルも変わったのかなあ。そこはドズルに聞かないとわからんか - 名無しさん (2019-06-20 22:25:03)
ミネバを守るためでしょ。父になって幼い娘を守るためにもう後にはひけない状況になってたんだよ。ドズル的にはコロニー落としなんて想定外だったろうけど合理的にこれ以上良い作戦が思いつかず、連邦に負けるとミネバがどうなるかわからない状態で他に選択肢がなかったんだよ。 - 名無しさん (2019-06-21 18:41:36)
あの時点でミネバいたの?お腹の中か? - 名無しさん (2019-06-21 23:04:30)
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の設定ではルウム戦役前にすでに誕生、ソロモン戦前夜には一歳を迎えようとしており、父ドズルらはズム・シティでの誕生会を計画していた。 - 名無しさん (2019-06-22 01:59:35)
ゴジラの映画見たけどゴジラのテーマかかるところ全部かっこよすぎじゃない - 名無しさん (2019-06-17 23:17:31)
ほんと進撃は引きどころが上手いなあ 毎週次の放送が気になって仕方がない - 名無しさん (2019-06-17 00:34:09)
タイトル回収...あとママン... - 伏流 (2019-06-17 02:16:04)
ママがママ食べてたってこと?偶然か意図的かわからんが、徐々に明らかになってくの興奮する。はよ来週こい。あとジークってお猿の巨人になってたってことかね - 名無しさん (2019-06-17 23:15:56)
いだてんの次回予告でネタバレは草 - 名無しさん (2019-06-16 20:44:01)
メイドインアビスを3巻まで貸してた後輩がいつの間にか漫画全巻とBD上下を買ってた… - 名無しさん (2019-06-16 16:53:43)
実写アラジンは良いぞ…!(布教) - 名無しさん (2019-06-16 11:44:20)
まぁなんつーかアレね。ディズニーはもう過去の自分たちがやってきたお姫様像が色々時代にそぐわなくなってきたってんで、「女は強し」とか「女だって自立して生きる!」とかそういう面を押し出したいんだなぁ・・・って。 いやまあ、ああいう原作アニメよりもさらに凛々しいジャスミンもよかったのは確かだけどさ - 名無しさん (2019-06-17 01:20:35)
知波単は突撃バカなどではない。この重大な局面で、確かに戦っている。この無限軌道杯に、厳然と存在しているのだよ。 (福ちゃんgj - 名無しさん (2019-06-15 17:32:24)
突撃大好きからゲリラ戦大好きの史実日本軍に進化した。来年は福田隊長あるでー - 名無しさん (2019-06-16 18:22:38)
やめてトリッシュ!ミスタの体力は0よ! - 名無しさん (2019-06-15 16:22:17)
自分の体が自分を臭い臭いと言う様を見るのはどんな気持ちかな… - 名無しさん (2019-06-16 16:44:27)
そろそろ今季のアニメも見納めだけど、今期もっとも期待外れだった作品はなんじゃ? 拙者はマグメルでござるよカポォ - 名無しさん (2019-06-14 16:08:36)
期待しすぎたって意味でフェアリーゴーンかな - 名無しさん (2019-06-14 18:46:43)
女子かう生とフェアリーゴーンかな - 名無しさん (2019-06-15 23:51:32)
ゴーンと消滅都市かな。ゴーンは上の方も言ってるけど期待してただけに残念な出来。話の展開が地味すぎ。裏の進撃と比べると如実に面白度に差が。出来は悪くはないんだけどね。消滅はそもそも期待してなかった。もしかしたら多少は楽しめるくらいにはまとめるかなと思ってみたら予想以上につまらなかったw - 名無しさん (2019-06-17 01:34:22)
タッチの吉田君、豹変ぶりが怖い・・・すごいつっかかるようになっちゃって悲しい。優しい吉田くんに戻って - 名無しさん (2019-06-13 23:27:19)
彼はその後・・・・・そして・・・・・・。楽しみにしてるようなので言わないほうが良さそうw - 名無しさん (2019-06-14 19:42:04)
エース決定戦とか言っといてまさかの転校。そりゃねえぜ。てかたっちゃん1人で投げきらないといけないのか今後 - 名無しさん (2019-06-16 08:18:05)
彼は・・・・・まだ・・・・・お楽しみに・・・・・・・w - 名無しさん (2019-06-16 09:29:32)
ようやく総集編終わったとこだからまだ先なんだろな。というか新しいop、エッチすぎる。ほぼ南ちゃんじゃん。最後怒涛の1カメで笑ってしまった。愛がひとりぼっちのが良かったな… - 名無しさん (2019-06-18 23:34:00)
日清さん早く仙狐さんとコラボして!そしてVR仙狐さん出して!きつねうどん食べさせて! - 名無しさん (2019-06-13 22:39:04)
そもそもなんでガンダムの構成無しでガチャすんの? - 名無しさん (2019-06-13 22:21:47)
てか、 - 名無しさん (2019-06-13 22:17:34)
リアルにださい - 名無しさん (2019-06-13 22:16:15)
おかん!ガキ? - 名無しさん (2019-06-13 22:14:20)
MS - 名無しさん (2019-06-13 14:51:36)
igloo 重力戦線見てるんだけど、ザクマシの威力に驚くね。それと最近追加されたトカゲのマークの意味が分かったわ。 - 途中送信スママーン (2019-06-13 14:53:43)
いや~三話目みたけど楽しかったわ。爆薬満載の機体で吶喊とかロマンですな。開発中止で無価値になった資料とはいえ連邦軍も彼女さんにもう少し優遇してあげればこうはならなかったろうに、 - 名無しさん (2019-06-14 04:03:37)
スマブラ勇者参戦、誰もが思い付くコラボだけどめちゃくちゃ鳥肌立った。やっカッコいいなぁ。 - 名無しさん (2019-06-12 12:37:57)
しかもその次に参戦するファイターが、万丈…じゃなくてバンジョー&カズーイなんだなぁこれが!(歓喜) - 名無しさん (2019-06-13 09:42:09)
結構予想してる人多かったけどいざ決まると嬉しいもんだね、バンカズもニンテンドーのキャラっていうかレア社のキャラだから実質コラボみたいなもんだし。(ドンキーは版権買い取ったのでニンテンドーのキャラ) - 名無しさん (2019-06-14 20:04:22)
今日ゴジラ観て来た、いやー楽しかったです。モスラのテーマとかも嬉しかったし、とりあえずメイン以外はクモンガは分かった、あと、ラドン君はハリウッド版のアンギラス枠かな - 名無しさん (2019-06-12 11:47:31)
水生のお凛「見ぬ振りをするのですか?」 アカン夢に出てきそうや… - 名無しさん (2019-06-10 23:01:23)
幽霊らしさと女性らしさを兼ね備えた作中1番好きなボスだわ、同時に作中屈指の悲しい来歴のボス。 - 名無しさん (2019-06-11 15:51:13)
相手してても楽しいしな、踏みにくいのがアレだけど。 - 名無しさん (2019-06-11 15:55:09)
陣差のイベ多分最後まで進めたけどどういうキャラなのか何もわからんかった フロムらしいといえばそれまでだけど - 名無しさん (2019-06-11 22:26:09)
陣左の母親とか?「代わりにあの子を連れてきてくれた」とか「よく来てくれましたね」とか凄い母親っぽい - 名無しさん (2019-06-12 15:26:46)
掴み攻撃が妖艶すぎてヤバい - 木 (2019-06-12 21:10:56)
ハリウッドゴジラでのモスラ、いつものBGMというか曲が流れてきて嬉しかったけど、双子も欲しかったな。最後のギドラ首って、海上でゴジラが引きちぎった頭なのかな?ただのテロリストがあれをどう使うのか謎。メカゴジラみたいなの作れないだろうし。でも前進基地があんなにあったし、化学力はとんでもねえのかな・・・イエーガーすらありそうだし - 名無しさん (2019-06-10 22:48:07)
首は海で戦ってたときにぶっちぎったヤツだね。なんか監督があの時タカってたハエ達もギドラの肉片を食べてる的な意味深な事言ってるみたいね……。 モナークの科学力はもういっそ次回作では大活躍してた空中空母がパワーアップしてスーパーXになるんじゃね? - 名無しさん (2019-06-11 01:38:46)
ミニラみたいなギドラ発生するんかな - 名無しさん (2019-06-11 22:06:08)
双子はおったで。小美人やないけど - 名無しさん (2019-06-12 00:10:11)
テレビオリジン最新話見たけど、ララァに話しかけるシャアのおじさん感スゴい。でもミノ博士はなんで亡命したんだ?引き抜いたとか言ってたけど、本心が分からん。今後説明あるっけ?あとテムたんはどんな気持ちでミノ博士見てたんだろう - 名無しさん (2019-06-10 20:41:20)
盾の勇者、最新話まで追いついたけど王の盾へのヘイト高い原因って明らかにされんかったね。家族をなんたらくらいしか言ってなくて、そうなった描写とかしてくださいよ(´・ω・) あと、あんだけやらかした王族なんて幽閉(軟禁)して女王の影に見張らせるとかしとかないと、シンパ作られてまた騒動起こされる可能性があると思うんだがなぁ。公開で弾劾裁判したってヘイト消えんだろう・・・。たぬ子と他の勇者の従者の諍いもそうだけど、読者(視聴者)の留飲を下げることを優先で描いてるのかなぁという感じがしました(小並感 - 名無しさん (2019-06-10 19:48:38)
周りを頭悪くして、まだ何かしらありますよとやっといた方が話作る上で楽なんだろう。 - 名無しさん (2019-06-10 20:37:00)
他の三勇者もたいして言動の変化も見られなかったし、なろう系のそういう作りとして視聴するのがいいんだろうけど、ファンタジー系でもうちょっと作品の世界観にのめり込めるアニメも作ってくれんかなぁ - 名無しさん (2019-06-10 21:16:56)
もはや3バカになってるのがなあ。いい意味での3バカならともかく、悪い意味だし。良作ファンタジーアニメなら過去作品に色々あるから、そっちのがいいかもね。(こう書けば誰かがオススメしてくれるはず・・・) - 名無しさん (2019-06-10 22:39:13)
視聴者の溜飲が下がるどころか毎回上がってますがな。前週で尚史の冤罪が消えたはずなのに未だに勇者ども仲悪いし。まあ仲悪くしといたほうが作者的に話作りやすいんだろうが、視聴者はたまったものではない。たぬ子がかわいいから見続けてるけど、キャラがよくてストーリーがガバガバな当たりインフィニット・ストラトスを思い出す - 名無しさん (2019-06-10 21:21:28)
原作の方は巻数が結構出てるようだし、ああいう描き方が読者的に受けてるのかと思ったけどもアニメ勢はそうでもないのね - 名無しさん (2019-06-10 21:50:08)
取りあえず、今度は水着回らしいので別の意味で楽しみです!? - 名無しさん (2019-06-10 22:20:02)
王様の盾ヘイトの理由が明らかになるのは大分後ですな。二期はあるんかねぇ... - 名無しさん (2019-06-10 23:56:14)
エレン「鍵が…あいません…」(; ・`д・´)つ鍵 [扉]
リヴァイ「鍵なら此所にある」 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ[扉] - 伏流 (2019-06-10 14:28:09)
この程度の扉なら蹴り飛ばした方が早いじゃんと思ったらホントにやってくれるから兵長好き - 名無しさん (2019-06-10 20:42:58)
机も蹴飛ばしてほしかったw そして全員「鍵いらねえじゃん!」 - 名無しさん (2019-06-10 21:13:52)
エレンを蹴り飛ばしたあのキックか・・・ - 名無しさん (2019-06-10 22:36:24)
中に何が入ってるかわからんのに粉☆砕はマズイですヨ - 名無しさん (2019-06-11 02:11:49)
机まで蹴飛ばして壊したらグリシャさんのお宝薄い本(外の世界出版)がダメになっちゃう! - 伏流 (2019-06-11 16:29:17)
それでちっちゃい子達が出てるような本だったら、ミカサは普段どんな目で見られてたのだろうな… - 名無しさん (2019-06-11 22:08:14)
ハンジ「おーいリヴァイ。この薄い本、お前とエルヴィンの本らしいぞ」 - 名無しさん (2019-06-13 20:34:43)
クイーンはブラキオサウルスだったか・・・戦闘スタイルが疫災てよく分からんから本当にエキサイトから来てるのか。 - 名無しさん (2019-06-10 12:19:10)
バーニングゴジラが見れるとは思わなかったなあ。次はキングコングらしいが、映像的には弱くなってないだろうか。今回ビカビカしてたし。そのせいか余計画面が暗く見えたから怪獣の表情?がいまいちわからんかった - 名無しさん (2019-06-09 21:26:02)
そこでバーニングコングですよ - 名無しさん (2019-06-09 22:27:00)
火の玉大回転しそう - 名無しさん (2019-06-10 22:42:51)
コングも成長期って言われてたしパワーアップしてんじゃね。 - 名無しさん (2019-06-09 22:55:46)
それにしてもコングは何食って成長するんだろう?髑髏島では敵のモンスター食ってる - 名無しさん (2019-06-10 20:08:37)
続、様子はなかったが・・・ - 名無しさん (2019-06-10 20:09:32)
タコ食ってたやん? もしくはあのギドラの首を持ち帰ったテロリストがギドラの細胞をコングに打ち込んでキングコングにパワーアップとか? - 名無しさん (2019-06-11 01:39:45)
あれ?まったく覚えていなかったw それにしてもあの島であのサイズの生物たちが生きていけるほど捕食対象がいるとしたら相当うじゃうじゃ居ないとだめな気が・・ - 名無しさん (2019-06-11 21:00:50)
それも作中で言われてたよ。 スカルクロウラーを筆頭に本気でヤバイ大物達は地下を本拠地にしてるから、普段地上に居るのはコングのような守護獣や巨大牛、タコ、ミニ翼竜など余り脅威じゃないやつがメイン。(というか地下は雑魚だと生き残れない地獄のバトルロワイヤル状態) - 名無しさん (2019-06-12 07:09:51)
何度もお答えいただきほんと申し訳ない!俺、何見てたんだろ?週末にでも見直します! - 名無しさん (2019-06-13 08:25:08)
下にもあるけど、歴代でトップクラスに強かった分、一番最悪のゴジラぶつけられたギドラだよな。 - 名無しさん (2019-06-09 22:58:46)
ギドラ空飛んでるし、ゴジラも熱線飛行するんだと思ってたんだがなぁ - 名無しさん (2019-06-10 20:44:12)
U-NEXTで久しぶりに「 らき☆すた 」見た。 こなた、つかさ可愛いかった。 かがみん萌えた♪ (^O^) - 名無しさん (2019-06-09 20:47:23)
今日ゴジラの映画見てきたんだがありゃ面白いわこれ。流石ハリウッドのCG技術。派手で面白いし何より監督の趣味がいい。見てない奴は是非見てきてくれ - 名無しさん (2019-06-09 18:46:05)
俺も4DXで見てきたぞー。どこぞの首だけギドラやった作品と比べ、きちんと怪獣バトルしてて楽しかった。いけーとか叫びたくなるくらい。応援上映みたいなのしてほしい。あ、家族3人の話はどうでもよかったので名前すら憶えなかったけど、芹澤博士はやっぱり爆弾持って死ぬ運命なんだなって - 名無しさん (2019-06-09 21:18:55)
まじかー自分は嵐の中ゴジラがきて振り向いて笑うシーンと母親が最後の最後王が目覚めたって言うシーンがかなり上位にくるくらい好きなシーンだから何だかんだ追って良かった感、まあでも好み分かれるよなーああいうの。 - 横から (2019-06-09 21:50:30)
人間にとっちゃ危ないところを助けてくれたヒーローみたいな扱いだものね。俺は怪獣バトルが見たかったから、テレビに詰め寄るテムたんみたいな気持ちだった。ええいもっとモスラをうつさんか! - 名無しさん (2019-06-10 22:42:21)
ヒーローというか飼い主だよ、芹沢博士が序盤で言ったように人こそがペットになったシーンだと思っている。直前までモンスターの王はモンスターゼロだったけれどもあの瞬間人も含めた全ての王はゴジラだった、だからこそそれを知ったからこそ最後の最期で王が目覚めたって言ったセリフだと思ってた。 - 名無しさん (2019-06-16 11:07:28)
デミちゃんは語りたい新刊2か月も前に出とる…不覚! - 名無しさん (2019-06-09 18:25:49)
2浪のあすみん先輩...こういうのもあるのか!浪人キャラは盲点だった.良い子だし.これならサザエさん時空にして高校生やりなおさなくても問題ないな!!- 伏流 (2019-06-09 18:22:59)
しかしああいうキャラは主人公とはくっつかないイメージ。悲しいね - 名無しさん (2019-06-09 21:32:10)
正直可能性が低い方な気はするな(本編やネットの考察見つつ) - 名無しさん (2019-06-10 01:30:30)
仮面ライダーグランドジオウの変身音がエモエモ&エモすぎて...明日の初変身は見逃せないな。 - 名無しさん (2019-06-08 22:48:50)
イマジンが憑いたときの演技はやはり面白いな - 名無しさん (2019-06-09 09:28:13)
結局初変身はなかったけど、モモタロス憑依したゲイツリバイブの動き面白かったわ。 - 名無しさん (2019-06-09 11:27:16)
ポルナレフッ!! - 名無しさん (2019-06-08 21:49:23)
3部のみんなが映ってポルナレフの瞳の色が消えていくのつらい。前作の登場人物いなくなるの悲しいな。あんな死闘をして生き残ったのに、やられるなんて嫌だよ、ポルナレフ好きだったのに - 名無しさん (2019-06-09 21:31:04)
なぜかあの面子にカメオが混ざってるのが草だった。 いや、確かにポルにとっては印象に残る相手だろうけどw - 名無しさん (2019-06-12 07:10:58)
強タンも出たことだしイグルー思い出してみたんだけど戦闘はすっごい動くし迫力あるしで面白かったけど囚人部隊とはいえ何戦も戦場を渡り歩いてきたパイロットたちがすぐに命投げだし始めたのがすごい気になった思い出。あと死神絶対いらないよね - 名無しさん (2019-06-08 10:01:44)
「ぼくたちは勉強ができない」の桐須先生はいいぞ - 名無しさん (2019-06-06 21:37:52)
卒業したら合法ですね.だが俺はうるかちゃんを推す(未読派). - 伏流 (2019-06-06 21:51:16)
原作もいいですぞ……。最新12巻の桐須先生には一番どきどきした。(うるかちゃんも勿論魅力的だと思います) - 名無しさん (2019-06-06 22:31:13)
ベタなんだけどなんかすごい好きなアニメだわ、みんなかわいくて良い子、先生エロかわいい、あのパンツラインは卑怯ですよ - 名無しさん (2019-06-06 22:06:15)
後発なだけあって過去の作品のネガティブ要素を全て排除しているのが素晴らしい.性格イケメン主人公は安心して見ていられるからいいね.かぐやさまもそうだったけど. - 伏流 (2019-06-06 22:22:28)
主人公でもヒロインでもやっぱ性格って大事だなって思った、設定が似てるヒロイン5人いるアニメあるけどあっちはヒロインの性格で無理だったなぁ - 名無しさん (2019-06-08 10:46:45)
そうそう。一度見始めたら止まらなかった - 木 (2019-06-06 22:43:31)
ぼく勉は火ノ丸コラが秀逸すぎて毎回力士の顔が出てきて笑ってしまうようになってしまった…取り敢えず先輩も素晴らしいと思うよ? - 名無しさん (2019-06-06 22:16:00)
なにそれなにそれー!?と思って見に行ったらツボに入っちまったじゃねえかチクショウ! - 名無しさん (2019-06-07 04:39:24)
どっちの作品もどんだけ読み込めばそうなるのかってくらい良い出来なの本当に笑う。 - 名無しさん (2019-06-09 22:14:01)
良いんだ…、良いんだが今まで教師ルートに行った作品を俺は知らないんだ…(血涙) - 名無しさん (2019-06-07 11:55:34)
少なくとも週間少年ジャンプには無かったよね。桐須先生好きだから全力で応援するけども - 名無しさん (2019-06-07 23:56:48)
来週サイサリス - 名無しさん (2019-06-06 19:58:20)
ゴジラ超楽しかったんだけれども個人的にオキシジェンデストロイヤーぶち込まれた時に震えたんだけれども...最終作で彼来ないかな?あの迫力で来たら超嬉しいんだけれどもないかな...? - 名無しさん (2019-06-06 13:33:11)
シリーズの展開次第では無いとも言えるし、あるとも言えると思う。いい感じにぶっこんできやがったと思うよ - 名無しさん (2019-06-06 21:35:41)
本当に絶妙なタイミングで唐突に放り込まれたよねー、来たら嬉しいくらいの気持ちで待っておくかぁ - 名無しさん (2019-06-10 12:30:04)
サイコガンダム - 名無しさん (2019-06-06 08:10:41)
そしてマーク2z - 名無しさん (2019-06-06 08:10:07)
GP1だサイサリスだー次は - 名無しさん (2019-06-06 08:09:16)
進撃の巨人アニメって今どの辺までやってるの?(1期しか見てない勢) 洋上から戦艦の砲撃で巨人フルボッコにされたのとかやったの? - 名無しさん (2019-06-06 00:14:24)
こんがり焼けて注射打たれてでっかいの喰ったところ - 名無しさん (2019-06-06 00:26:37)
今期は多分島から巨人を駆逐して海に到達する所で終る - 名無しさん (2019-06-06 00:31:18)
あ、戦艦出てきたりするのはもっと後か……。 - 名無しさん (2019-06-06 00:33:57)
よく逃げ遅れる子供が居るシーンがあるけど、昔はアラアラって感じだったけど最近はくたばれ糞ガキに変わって来たわw - 名無しさん (2019-06-05 21:47:46)
今回の映画のラドン、ゴマすりクソバードだのスタースクリームだの手羽先大回転だのスネオだの言われてて草生える。 前半は強キャラやったろ!! - 名無しさん (2019-06-05 06:36:57)
ラドンも「そうだそうだ」と言っています - 名無しさん (2019-06-05 22:22:26)
あの戦闘シーンめっちゃ好き!!あの錐揉み回転個人的に好き。 - 名無しさん (2019-06-06 11:35:55)
ラドンと戦闘機の戦いでどんどんパイロットの一覧が赤くなっていくのヤバイよね - 名無しさん (2019-06-07 04:19:52)
まぁジュラシックワールドでも似たようなのは見たが - 名無しさん (2019-06-10 00:25:21)
初めて見る戦闘機だろうに、速攻で倒し方を考え実践するところにつよさを感じた。うおおおてなった - 名無しさん (2019-06-09 21:29:10)
仮面ライダーにエモさを感じはじめたら大人になった合図だと思う。特撮は全年齢向けなんや。 - 名無しさん (2019-06-04 22:18:11)
555とか剣辺りを子供の時見てて友人がえらく勧めてくるからクウガから見出したら面白すぎるわ。というかクウガアギトとか逆に内容が子供向けとは思えないね。子供の頃はアクションシーンとかだけ楽しんでたけど大きくなってストーリー理解できるとまた楽しめる - 名無しさん (2019-06-05 14:48:03)
難しい単語は聞き流してアクションだけを楽しんでるのはあるな、キャラの心情まで丁寧に描いてるから子供だましな作品ではないんだなと感心した。 - 名無しさん (2019-06-05 20:11:24)
キノコの毒に悶えるオダジョーの演技がガチでドン引きした記憶がある 合成技術は流石に今見るときついんだが、それ以外の部分は本当に子供だましとは思えんクオリティーなのよね - 名無しさん (2019-06-06 11:30:03)
オダギリジョーは実際ヒーローモノは好きじゃないとか聞くけどクウガの演技マジで好きだから気になんねえわ。近年のは分からないけどクウガの昭和リスペクトみないなのとかライダーが戦ってる間に警察は何してるのかとかそういうの本当に好きだった - 名無しさん (2019-06-06 13:39:06)
オダジョーが特撮苦手な理由は子供だましの部分が子供ながらに苦手だったのと、俳優として今でも本郷猛は本郷猛みたいに役者としてのイメージが凝り固まったしまうのが嫌だから的なことをラジオで言ってて、同じくその辺を上手く処理して作り上げていってくれたクウガは好きって言ってたからむしろ少なくともクウガへのリスペクトはかなりあると思うよ。 - 名無しさん (2019-06-06 13:43:54)
アイアムレジェンド別エンディング観たんだけど、ゾンビにはゾンビのコミュニティが形成されてるってちょっと意味わからないけど最高に面白いな。あと荒廃したタイムズスクエアはとてもエモい。 - 名無しさん (2019-06-04 22:14:32)
こっちの結末が原作に近いらしいです。既に多数派となった感染者社会の住人から見て、主人公自身が社会に仇名す怪物( レジェンド )である事に気が付くラスト。 - 名無しさん (2019-06-05 11:12:44)
なんかSIRENの屍人みたいだな - 名無しさん (2019-06-06 00:13:36)
ウィルスミスのほうのラストは、どっちかって言うと助かった人から見てヒーイズレジェンド - 名無しさん (2019-06-06 00:30:04)
昔、何も考えずに観てたムシキングがこんなに深いアニメだったとは。今見ると子供向けじゃないな。 - 名無しさん (2019-06-04 21:22:38)
あれ結局最後まで見ることなかったけどアダーもただの悪ではなかったんだっけね?アーケードゲームの方は普通に悪党だった気がするけど - 名無しさん (2019-06-05 14:50:30)
今さらだけどこのゲームだとEXAMを完全に制御できてるよね。大破寸前でも勝手に発動しないし、近くで別のEXAMが全力稼働中でも余裕のスルーできるし、個人的にEXAMっぽくない気がする。 - 名無しさん (2019-06-04 20:31:13)
誤チェストにごわす - 板違い (2019-06-04 20:34:19)
メイドインアビス最新刊、成れ果て村の成り立ちだったけど、あれか。あれか。あの村の連中はイルミューイが生み出したものに耐え難い食欲を起こすってことでいいのかね。母親を食料生産機にして食べまくってたらあの村滅ぼしたくなるわな。 - 名無しさん (2019-06-03 23:29:05)
ん?病み村?(難聴) - 名無しさん (2019-06-04 12:07:22)
多分血清みたいな感じかなと。 - 名無しさん (2019-06-04 12:11:12)
ミスった。旨い不味い毒の浄化や空腹によるものと解釈したな。 - 名無しさん (2019-06-04 12:13:51)
オリジン、リノくんかわいそ。余計なことに気付くからいけないんだよ - 名無しさん (2019-06-03 20:58:19)
もう少し黙っときゃ良かったのにな 後々になってから賛同すれば、良い戦友になっていた.....か、も...? - 名無しさん (2019-06-03 21:26:19)
遅かれ早かれ暗殺されてたと思うぞ。秘密知ってる人間は邪魔でしかない。 - 名無しさん (2019-06-04 12:16:17)
キャスバル、キャスバルって簡単に口にするしな。誰かに聞かれたらどうすんだっての。そういう口の軽さや不用意さじゃ放置できないだろうしね - 名無しさん (2019-06-04 18:51:18)
アベンジャーズエンドゲーム観てきた。アイアンマンとキャプテンの物語は終わりか・・・ この2人の物語の締めとしては最高のできだった。けど、今後マルチバースとか出てきたら少し期待しちゃうよね。。。 - 名無しさん (2019-06-03 09:59:32)
映画はまだ見てないんだが、アメコミヒーローってよく2代目とか3代目になったりしてるからねぇ。たしかキャプテンも2代目は例のあの人だし・・・ - 名無しさん (2019-06-03 21:10:18)
そうね。二代目キャップは確定してるし、アイアンマンやホークアイもいずれ世代交代かな。 - 名無しさん (2019-06-03 23:30:41)
ホークアイはDISNEY+での配信ドラマがその世代交代の過程を描く話になるみたいよ - 名無しさん (2019-06-04 00:49:10)
そうなのか。ってことは独占配信かな。あのチャンネル、マーベルしか観るもののないから迷ってるんだよねぇ・・・ ブラックウィドウども単独ドラマやるんだっけか。 - 名無しさん (2019-06-04 11:55:02)
ウィドウは前日譚の映画。フェーズ4の一本目になるんじゃないかって言われてる。DISNEY+でのドラマはロキ単独、バッキー&ファルコン、ウィッチとヴィジョン、ホークアイ、らしい。あとはHuluでゴーストライダーも決まった。エージェントオブシールド版からの継続で - 名無しさん (2019-06-04 18:07:09)
笑ってはいけない矢車兄貴24時 - 名無しさん (2019-06-02 09:01:55)
ニコ生で貞子周回生放送とかやってて草。 貞子VS伽椰子みたいから寄って行こう - 名無しさん (2019-06-02 07:20:35)
話題のプロメア見てきた。TRIGGERらしさというか、安心感がそこにはあった。つまりとても面白かった。2時間映画だけど、1クールイッキ見した気分。ガンメン、グレンラガン、ドリルと要素てんこ盛り。早乙女太一の演技が気になったけど。勢いでガンガン押してくのホント好き。CGらしい戦闘も楽しかった。堺雅人がほぼ堺雅人だったけど。 - 名無しさん (2019-06-01 22:22:11)
松山ケンイチはすごく上手だったよね?二時間あっという間だったよね! - 名無しさん (2019-06-05 11:01:03)
ナラティブ見たけど…なるほど、結構オカルティックやなこれ。好き嫌い分かれるわけだ…。 - 名無しさん (2019-06-01 21:58:34)
賢者の孫の殿下の妹の声なんだアレ…めっちゃ聞き取りにくいしなんか聞いててイラつくぜ… - 名無しさん (2019-06-01 11:15:16)
何週か前の女騎士学生も・・・・と思ったらED歌ってるひとだった・・・ - 名無しさん (2019-06-01 22:05:19)
確かにあれも気になった、ED歌ってるVtuber?なのか。歌はともかくあの振り付けは見てて寒気がしたぜ - 名無しさん (2019-06-02 14:35:21)
ポルポル、あんなにボロボロで帰ったっけ?その後についてはこのあと説明されるか… - 名無しさん (2019-06-01 09:03:32)
グラブルVS掛け合いが見たいのにみんな結構飛ばすからやーん。 - 名無しさん (2019-05-31 22:32:41)
お蝶さんの若い頃って絶対美人だよな - 名無しさん (2019-05-31 17:52:05)
メイドインアビス新刊でてるやんと喜び購入するも鬱漫画だったことを再確認する - 名無しさん (2019-05-31 13:35:05)
過去編なんてそんなもんよ。俺はレグの出番が裏表紙のエッチなレグしかなくてこうふ・・・悲しかったぞ - 名無しさん (2019-06-01 12:44:35)
2期がくるらしいんで原作はアニメ最終話の先は読まずにがまんしている・・・・・嘘、ちょっと先まで読んだ・・・ - 名無しさん (2019-06-01 19:36:49)
いくらキングギドラさんとは言え……流石にあの状態のゴジラ相手は無理ゲーですわw - 名無しさん (2019-05-31 12:15:27)
おもしろかった?ギドラ好きだからこれを機会に見ようか迷ってる - 名無しさん (2019-05-31 19:35:51)
平成ゴジラのオマージュシーン祭りだから平成ゴジラ好きなら見に行くべし - 名無しさん (2019-06-01 00:23:08)
thx、評判良さそうだし見てみるかな。子供の頃友達となけなしの小遣いでチケット買って映画見に行ったのはいい思い出 - 名無しさん (2019-06-01 10:05:18)
アレンジ入ってたとはいえ、日本版BGM - 名無しさん (2019-05-31 23:55:59)
ミス。日本版BGMをしっかり入れ込んでくるとはやってくれるね。やっぱゴジラもモスラもあのテーマじゃないとダメだよな! - 名無しさん (2019-05-31 23:57:58)
伝統のモスラのテーマアレンジが流れて、懐かしさで泣きそうになった。 昔の「モスラの歌」脳内再生余裕ですわ……。 - 名無しさん (2019-06-01 04:20:50)
あのシーンはやばかった久しぶりに映画で鳥肌たったわ - 名無しさん (2019-06-02 01:22:13)
最近BSで過去作放送しまくってる - 名無しさん (2019-06-01 07:30:54)
最初からクライマックスでほんと面白かったよ。ギドラはギドラでやばすぎるた。最後のシーン見るに、結果的に殺しきれてなかったんじゃないかって気もするし - 名無しさん (2019-06-02 00:11:51)
最後のシーンのあれは、「今度こそ、奴の息の根を止めてやる」って中尾彬の声が聞こえてきそうなデジャビュを感じた - 名無しさん (2019-06-02 00:16:04)
最後のアレはメカキングギドラかビオランテのフラグだと思うよ。 - 名無しさん (2019-06-02 07:18:32)
多分歴代で一番キングギドラが強かった分、歴代で一番最悪の状態でゴジラと戦わされたキングギドラだよな……w バーニングゴジラ相手はオーバーキルだったわw - 名無しさん (2019-06-04 04:02:51)
タッチ見てるんだけど、次の話かな、かっちゃん亡くなるの。折角たっちゃんが土俵に立ったというのに、あんまりだ…当時何も知らずに見た人は衝撃だったろうな。あー次の話いきたくねえけど見なきゃ。 - 名無しさん (2019-05-30 23:59:53)
劇場版1作目は亡くなった後の展開が原作とちょっと違うんだけど興味あったら見てみて - 名無しさん (2019-05-31 01:08:22)
映画はテレビ版の総集編ではないのか。一通り見たらそっちも見てみよう - 名無しさん (2019-06-01 09:02:38)
ナラティブガンダムの最期結構好きよ。フェネクスの前座だけどもボロボロになりながらも戦ってる姿はやっぱカッコいいしまさかコアファイターまで使ってくれるとは思わなかったし。 - 名無しさん (2019-05-30 00:03:05)
「野生のラスボスが現れた!」は面白いな。 アリエスたんをモフりたい♪ - 名無しさん (2019-05-29 17:36:56)
お金払うんで仙狐さんに踏まれたい - 名無しさん (2019-05-29 08:08:57)
そこはお賽銭だよ。 - 名無しさん (2019-05-29 08:20:59)
次の薄い本のネタになりそうなシチュエーションだったですな。 - 足コキフェチ男 (2019-05-29 16:57:28)
おいおい今回のアッガイなんてところにいやがる…いや、別に替わってほしいとか思ってな(日記はここで途切れている) - ガンナー乗り (2019-05-28 22:09:15)
オリジンのエンディング神かよ 涙出たわ - 名無しさん (2019-05-27 21:13:59)
曲変わるの知らなかったから、聞いたとき、え?マジで?ぉぉ…いい…てなった。ララァはファンシー世界の住人だったようだ - 名無しさん (2019-05-27 22:26:39)
SMILE関係の話滅茶苦茶面白い。エグイ副作用があるのに部下にまでSMILE食わせるのは鬼畜過ぎて海賊ぽくてすげえ好き。パンクハザード然りドレスローザ然りシーザーが絡むと胸糞要素てんこ盛りでイイネ! - 名無しさん (2019-05-27 20:51:19)
ベルトルドコック長さんなんでアルミンをウェルダンにしてしまうん?レアのほうが美味しいやろ?(´;ω;`)ブワッ - 伏流 (2019-05-27 14:03:16)
まっ黒焦げになってるの悲しかったなあ。生きてはいないよな、あれ…あと兵長強すぎる - 名無しさん (2019-05-27 22:28:03)
薬は1セット・・・誰を救って誰を喰わせるのか・・・ - 名無しさん (2019-05-29 08:46:05)
あの中のとあるキャラの最期をうっかり知ってしまったんだが以前の特殊エンディングはそのことで対立するシーンなのかな。 - 原作未読 (2019-05-29 10:22:16)
ブラッククローバー配信で追ってるから最新話今見たけど作画気合入ってるね〜ヤミ団長出てきた時以来にワクワクしたぜ - 名無しさん (2019-05-27 05:50:25)
あとさりげないジョジョのしびあこのオマージュあって草生えた - 名無しさん (2019-05-27 05:51:19)
ハイキューのマッチポイント~決着までの作画とカメラワークはやはり変態だな!(誉め言葉 BGMも主張しすぎずゲームの展開を盛り上げる曲調で没入感パナイ!(青葉城西戦決着回の録画をロックする音 - 名無しさん (2019-05-26 20:35:01)
名探偵ピカチュウの後に逆襲のミュウツーを観ると良い感じになりそう。知らんけど。 - 名無しさん (2019-05-26 15:08:24)
矢車兄貴ぃ - 名無しさん (2019-05-26 09:14:44)
今...だれか俺を笑ったか? - 名無しさん (2019-05-26 13:40:32)
きのこと佐々木少年の月の珊瑚の2巻明日発売やんけ! 1巻はえーと2014年3月発売…??5年も待ったのだ! - 名無しさん (2019-05-25 19:24:44)
月の珊瑚好き……久々にCD引っ張り出してこようかな - 名無しさん (2019-05-25 19:36:26)
回が増す度に見なくなるアニメが増えて行く 今期は特に多いね - 名無しさん (2019-05-25 10:45:16)
佳作は多いが傑出した名作はあまりない感じだな - 名無しさん (2019-05-25 12:42:04)
無駄無駄ラッシュよかったわあ - 名無しさん (2019-05-25 01:34:13)
あそこだけ本編と別のスタッフ6人で作画したらしい - 名無しさん (2019-05-26 00:35:50)
だからなんとなくぶつ切りっぽかったんかあの7ページ無駄無駄のシーン - 名無しさん (2019-05-26 22:38:54)
ようやくナラティブ見たけど俺的には無し。あれはユニコーンで止めるべきだわ。 - 名無しさん (2019-05-25 00:35:22)
俺も全く同じ意見だわ。ぶるれい買ったけど明日にでも売りにいくレベル。閃ハサもどうでもよくなるレベルだわw - 名無しさん (2019-05-25 01:10:27)
俺もBD買ったけど、後悔レベル。なんか幼少期と今との画面切り替え多いわなんでもありだわでお腹いっぱい。 - 名無しさん (2019-05-25 20:07:38)
俺は劇場に観に行ったけどちょっとなんでもアリ感強かったからなぁ、推進器のない盾が飛んだりコロニーレーザー防ぐのにバリア貼ったりでもお腹いっぱいだったけどNTは完全にそっち方面だったね。ハサウェイは小説読んだことないけど逆シャア系と思って楽しみにしてるよ - 名無しさん (2019-05-25 17:23:42)
その劇場版も作画を綺麗にしてまた公開するみたいやしBDはその作画弄った内容ですわ。 - 名無しさん (2019-05-25 20:08:51)
俺的にはああいうの全然問題なしだしタイトルにNTって入れるくらいだから最初からそういうタイプなんだろって予想してたから普通に楽しめたわ。ナラティブガンダムとかも映像で見たらかなり好きになったし。 - 名無しさん (2019-05-25 21:30:32)
「人間は逆立ちしたって神様にはなれない」でいけばいいのに、何でNT神話方向に走るんや…… - 名無しさん (2019-05-25 21:30:50)
わかる、劇場アニメ版ユニコーンのラストの神話めいた終わりがすき。あとナラティブガンダムが似非ユニコーンみたいになるのきらい。 - 名無しさん (2019-05-25 22:16:12)
そういうものって覚悟してれば普通に楽しめるけどナラティブガンダム の影が薄くなって行くのを感じるんよね。主人公機はやっぱユニコーン(フェネクス)なんやなって… - 名無しさん (2019-05-25 22:17:41)
実写版いぬやしきがアマプラにきてたから見たんだけど、日本の街でマーベルヒーローみたいな戦闘してるの映えるなぁ・・・。 - 名無しさん (2019-05-23 19:50:27)
シロ様が膝に座ったら波紋の呼吸で理性を抑えようとするだけで大変そう - 名無しさん (2019-05-22 23:41:31)
つべで唐突に公開されたコブラ1・3・16話見たけど今のアニメよりめっちゃ面白い - 名無しさん (2019-05-22 11:49:19)
劇場版は・・・・・・・・松崎しげるの歌はイイ・・・・・歌は・・・・・ - 名無しさん (2019-05-23 19:35:25)
コブラはカッコいいんだよね 強さも強すぎず丁度良い - 名無しさん (2019-05-25 10:43:41)
たらればになるけど、ガロウとスイリュー戦ったらどっちが強いんだ?やっぱりガロウ? - 名無しさん (2019-05-22 08:59:13)
比較材料がないので無理。 - 名無しさん (2019-05-23 22:57:17)
フリプのメタルギアサヴァイブとりあえずクリアしたけどストーリーなかなかむずいな、一応は異世界ではなく未来の世界だからサヘラントロプスがあるのはおかしくないだろうけどそれならもっと新しいREXがあるのでは?とか思ってしまう。塵の王のせいでMGS1,2,4の前に滅ぼされたのか5の流用で作ったからという大人の事情なのか…あと塵の王倒したから主人公の感染はなかった事になった?みたいだからストーリー的にはワンダラーも活動停止とかしたんかなと思ったらそういうわけでもないみたいだし自分の理解が中々追いつかない。 - 名無しさん (2019-05-21 15:25:59)
ネタバレ板いけ - 名無しさん (2019-05-22 14:21:49)
ばかな、ここだっただと… - 名無しさん (2019-05-22 14:22:03)
草ァ!ていうかメタルギアは正史と言われているものですら矛盾だらけなので真面目に考えるだけ無駄だと思うよ~。 - 名無しさん (2019-05-22 14:51:26)
コメ付いてて嬉しいぜ!言われて気づいたわ、本編で既に矛盾だらけやったなぁ… - きぬし (2019-05-22 21:24:18)
今月の乙嫁語りはいいぞ、静かな1日をたんたんと描いてるだけなのに面白いのはなんでだろう - 名無しさん (2019-05-20 21:11:15)
エルヴィン団長...(´;ω;`)ブワッ - 伏流 (2019-05-20 06:02:23)
あのお猿さん倒せる気がしない。というか野球やってる子安とかどの世界線の子安だよ… - 名無しさん (2019-05-20 12:22:58)
野球アニメかと思ったらいつのまにかサッカーアニメになってエレンがシュートされていた...なにを(ry - 伏流 (2019-05-23 08:19:55)
栄京学園の広田勝利だろう - 名無しさん (2019-05-25 12:25:23)
パッショーネ24時って動画がニコニコにあったけど、カオス過ぎて腹が痛いわ……w - 名無しさん (2019-05-19 18:04:42)
ギンガの攻撃すら防ぎ切るマンホールの蓋強すぎない…?そりゃ女王様も愛用しますわ - 名無しさん (2019-05-19 12:02:12)
あれおもろすぎなんだが - 名無しさん (2019-05-19 18:46:12)
ギンガ一応ジオウトリニティっていう現状オーマジオウの次に性能の高いスーツですら防ぎきれない攻撃してるはずなんだけどね...。 - 名無しさん (2019-05-20 00:02:54)
アニメのねづこ漫画より圧倒的に可愛い - 名無しさん (2019-05-18 22:59:56)
布団の中から顔だけ出してるのかわいい. - 伏流 (2019-05-18 23:02:37)
手乗りねづこガチで買おうかと思うぐらいかわいい - 名無しさん (2019-05-19 02:09:16)
明日ついにイム様が地上波初登場!すげー楽しみ! - 名無しさん (2019-05-18 20:16:28)
仮面ライダーグリスパーフェクトキングダム(?)の色合いがほぼガンダムトライオン3... - 名無しさん (2019-05-18 11:58:26)
高円寺みゃー姉説 - 名無しさん (2019-05-17 06:08:20)
今週の盾の勇者は良い総集編でしたね.四聖勇者はみんな穴の中が好きってのも笑った. - 伏流 (2019-05-17 03:06:11)
けもフレ2地獄を描いていた説ワロタ - 名無しさん (2019-05-16 20:54:45)
ちがうお前じゃねぇ!オレは仙狐さんに用事があるんだ!スーパー仙狐さんでいいんだって! - 名無しさん (2019-05-16 13:13:15)
グリーンデイ→グリーンティー もう突っ込まないからな…… - 名無しさん (2019-05-15 21:48:46)
名探偵ピカチュウ見てきたがめっちゃおもろかったわ、実家にあるポケモンもGBA引っ張り出してこようかってぐらい。最初はいろいろ言われてたリアルすぎるポケモンたちも本編見てたら全然違和感ないし続編期待したいけど綺麗に終わったからなさそうやね〜ソニック?ナニソレウマイノ - 名無しさん (2019-05-14 11:34:35)
日本で大ヒットしてるってんでアメリカ人がビックリしてたな - 名無しさん (2019-05-15 00:38:03)
実際出来は良いよ。ストーリー展開は洋画だなぁと思うけど、ゲームやアニメの設定がちらほらあって面白かった。個人的にはポケモンを知っている人と知らない人どちらも楽しめるを目指した場合の、最良の作品に近いと思ってる。 - 名無しさん (2019-05-15 10:04:17)
俺も昨日見てきたけど、あれ?もう終わりかってくらい時間過ぎるの早かった面白かった。ゼニガメの目が怖いのと、知らないポケモン、特にパンダみてえなのなんだろとかあったが、楽しかった。ピカピカの声が可愛さ全振りなのは引いたけど。あと竹内涼真はレッド役なん? - 名無しさん (2019-05-19 10:20:19)
金色のガッシュベル見てみたらED上戸彩で草生える - 名無しさん (2019-05-14 11:28:12)
鬼滅のねずこちゃんは体を大きくしたり小さくしたり出来るんだっけ?箱に詰めるにはちょっと箱の大きさが小さいよね. - 伏流 (2019-05-14 06:08:14)
炭二郎と取っ組み合った時は大きくなってたから、籠を作ったとき逆に小さくなれないか?って聞くシーンが2話くらいにありましたね、アニメ組なのでどこまで変化できるのかはわかりませんが - 名無しさん (2019-05-14 08:40:10)
大人ねずこちゃんって原作だとわりと後の方に出来るようになった芸当だったはずだけど、アニメだとすぐ使えるようになったの? - 名無しさん (2019-05-15 23:52:37)
大人になった描写は特にないね.籠に入ってとか箱に入ってとかいうとすっぽり収まる(体が小っちゃくなったかどうかは分からない)描写があるだけ. - 伏流 (2019-05-16 00:06:36)
鹿の王映像化は嬉しいけど複雑な気持ち……アニメより実写ドラマとか映画の方が絶対向いてると思うんだ - 名無しさん (2019-05-13 19:25:06)
上橋先生の本は大抵アニメ化されるよね - 名無しさん (2019-05-13 21:12:44)
精霊の守り人も獣の奏者もどっちも子供向けに改変祭りだったから、鹿の王もかなりオリジナル入るんだろうなって - 名無しさん (2019-05-13 21:52:50)
今季は鬼滅が当たりかな - 名無しさん (2019-05-13 15:44:19)
鬼滅とワンパンマンは安定だと思う。 - 名無しさん (2019-05-13 16:20:22)
仙狐さんと異世界かるてっとが好きかなぁ - 名無しさん (2019-05-13 18:15:04)
鬼滅は絵であんまり見る気になれなかったけどアニメでこんなに面白いとはなぁ… - 名無しさん (2019-05-13 18:18:37)
アクタージュは早々に学校編切り上げて正解だな、日常を補完するために必要なのは理解できるけど - 名無しさん (2019-05-13 08:32:30)
シンカリオンのプロフェッショナル仕事の流儀パロ、ワロタw proglessまで使ってるし(さすがにサビまでは流さなかったがw) あとはトクサツガガガ、カメとめネタもぶっこみつつ、アズサの運転士フラグ立て、ソウギョク生存、セイリュウ捕らわれと話の展開もペラくなくていい感じだったな。あと、ゲンブ復活も忘れないであげて… - 名無しさん (2019-05-13 07:58:55)
追記:アマプラで配信版見たけどprogless流れてる部分はアニメのEDに差し替えられてた。オンエア版消せないな! - 名無しさん (2019-05-13 08:50:23)
アルミンの声カッスカスで草 - 名無しさん (2019-05-13 02:58:28)
仮面ライダージオウ最新話の仮面ライダーギンガ、結構ヌルッと物語に割り込んできたな。正体不明変身者不明はミステリアスではあるけど伏線もなかっただけにこのまま正体不明だと唐突に現れたタダの3号ライダー強化の当て馬でしかないんだが。 - 名無しさん (2019-05-12 23:52:23)
ヌルっというかゴリっというか。クソ強くてBGMも緊迫感漂う感じなのにトリニティ変身後がやたらコメディタッチだったのも気になった。トリニティになる度コメディタッチにしないといけない決まりでもあんのかな…。 - 名無しさん (2019-05-13 00:24:46)
CV的にキバットバットとの絡みが欲しい、あと753だして - 名無しさん (2019-05-13 03:17:28)
アバンからよくわからなかった勢です… こういうの見るとアギト編の良さが際立つなぁ。あと753はよ - 名無しさん (2019-05-13 07:37:03)
メタルギアサバイブクリアした、なんつーか普通って感じだな。メタルギアの名前いる? - 名無しさん (2019-05-12 10:16:49)
普通に面白いから良いんじゃない?コジプロのゴタゴタで叩かれてただけでライジング的な作品だと思えば何とか - 名無しさん (2019-05-12 13:48:52)
メタルギアの名前無かったら更に売れてない - 名無しさん (2019-05-12 18:16:26)
文スト、ギャグ回だったか~w モブ敵リーダーはどうしようもなく一級フラグ建築士だったから仕方ないね…(合掌 芥川パイセン大好き樋口一葉の壊れっぷりとCパートのセリフでの追い打ち効いたわw - 名無しさん (2019-05-12 06:17:24)
それよりマスターの指の怪我・・・・・まさか与謝野晶子が治したんじゃ・・・・・ - 名無しさん (2019-05-13 19:41:32)
与謝野晶子の異能力なんだっけ?と思ってググってみたら『瀕死状態の対象を治療できる。ただし、軽度の場合は一度瀕死状態にしてからでないと治療できない』みたいな感じなのね。異能力持ちのキャラにはちょっとギャグテイストにも描けるけど、マスターみたいな一般人相手に使ったと考えるとホラーやね… - 名無しさん (2019-05-14 18:50:02)
あれ?そういえば樋口の能力って何だっけ?・・・と思って調べたら無かったw 芥川LOVEが能力だなw - 名無しさん (2019-05-15 00:21:36)
わっはっは~笑え~ば~すごい点と~れ~る~♪ - 名無しさん (2019-05-11 03:02:15)
わっはっは~笑え~ば~すごい点と~れ~る~♪ ♪ - 名無しさん (2019-05-11 17:35:42)
わっはっは~笑え~ば~すごい点と~れ~る~♪♪♪ - 名無しさん (2019-05-12 15:21:47)
賢者の孫3話みたんだけど、これさすがに次の話で主人公の行動を問題視する派と必死に擁護する信者派に割れてもめたりするよな?校内とその学校の所在する国内で審問にかけられたりするんだよな? - 名無しさん (2019-05-10 22:24:31)
そんな事ないぞご都合主義てんこ盛りのなろう系だぞ。 - 名無しさん (2019-05-11 14:12:06)
今期1番と言ってもいいくらい即切り余裕の作品だった - 名無しさん (2019-05-11 14:50:39)
俺は逆に最後まで見届けてやろうと思った、ニコニコで観れば自分の疑問と同じような疑問持った人が大勢いて安心する作品だったよ... - 名無しさん (2019-05-11 23:26:17)
ご都合主義チーレムなろう作品を甘く見てはいけない。やつらは常にこっちの予想の斜め下をぶち抜いてくるぞ。 - 名無しさん (2019-05-11 21:08:11)
なろう系に政治的要素を求めるのは無理ぽっぽ。 - 名無しさん (2019-05-12 15:20:53)
3話ってカートが暴れて主人公に殺されるところだっけ? 現実なら学校で銃乱射した犯人を射殺って感じでしょ?そこまで荒れるもんかね、距離を置く人はいるだろうけど - 名無しさん (2019-05-12 19:11:06)
仙狐さんの入浴シーンで駄目だった・・・_(:3」∠)_ - 名無しさん (2019-05-10 08:03:35)
毎日あんな美少女とイチャイチャ生活してたらその・・・溜まっちゃうんじゃないですかね? - 名無しさん (2019-05-10 15:24:05)
そりゃもちろん、見えない所でそっちの世話もしてくれてるんでしょう…。 - 名無しさん (2019-05-10 18:39:23)
ベッドに座ってシロと仙狐さんをナデナデしてるシーンでイケない事を想像してしまいましたごめんなさい - 名無しさん (2019-05-12 13:37:21)
父性愛が強いのでホンワカしますね。最近は自分の娘(小1)ですら性的虐待する外道がいるから… - 名無しさん (2019-05-14 21:58:50)
昨今の「なんちゃってファンタジー」が溢れる中 - 名無しさん (2019-05-09 18:44:36)
途中送信ミス) ファンタジー世界の考察がしっかりしてるダンジョン飯は心のオアシス - 名無しさん (2019-05-09 18:45:51)
あの作者のセンスすげえ好きです - 名無しさん (2019-05-10 08:08:32)
「バジリスクはヘビが本体で鶏部分が尻尾」は笑わずにはいられなかったw たしかにそっちが本体でもいいよな - 名無しさん (2019-05-10 12:56:30)
九井先生の短編よむと、ファンタジーへのこだわりの強さや、ストーリーや人間ドラマへの作りこみの丁寧さが良くわかるよ。ダンジョン飯はウィザードリーっぽいね。 - 名無しさん (2019-05-11 20:37:14)
売れてるファンタジーってだいたい世界観の作り込みがハンパ無いのに「一般的なRPG的な世界」で終わらしちゃうんだもんな - 名無しさん (2019-05-09 21:31:06)
「一般的なRPG的な世界観」って設定考えるのが面倒な場所を埋める場合か、ギャグやネタに使うとき以外はやめた方がいいよな。設定の中心に説明もなくゲームっぽさが出てきてそのまま特に説明もされないと「ファンタジー?」ってなるし - 名無しさん (2019-05-09 22:22:58)
今の中高生の読者にはそっちのほうが合ってるのかな。おっさんの俺は架空の世界の地理や町村の人口・産業などを考察するのが好きなので細かく作り込まれた世界観がよいけど - 名無しさん (2019-05-10 08:14:54)
最近はレベル・スキルの概念があるのばっかりで、ファンタジーというよりただのゲーム世界だから正直つまらん。 - 名無しさん (2019-05-10 09:05:32)
それも説明なしに「え?レベルやスキル?あるに決まってるでしょ何言ってんの?」と言わんばかりにぶち込んでくるのがなんかもにょるよな - 名無しさん (2019-05-11 02:04:15)
わかる。そういうのを見ると「この作者はキャラの強さすら表現出来ないんだろうな」と思ってしまう。安易な方に逃げてるって。 - 名無しさん (2019-05-11 21:02:02)
レベルとスキル自体は否定しないけど、それがちゃんと世界に溶け込ませておかないと違和感がね。レベルが上がると筋力に関係なく力が上がるなら、街中歩いてる筋肉ムキムキマンになんか合理的な補足入れろよって思うし - 名無しさん (2019-05-11 21:42:50)
作者と作品の浅薄さがよくわかる - 名無しさん (2019-05-11 22:22:09)
いかん、最近読み始めたギャルごはんって漫画でギャル属性の良さを知ってしまった… - 名無しさん (2019-05-09 07:27:22)
盾の勇者はあれだね.キャラクターや日常の様子が魅力的だから毎回見ちゃうんだけど,本筋部分は茶番ぽい展開でそこがどうにもあれだね.キャラが魅力的で人気が出たインフィニット・ストラトス一期を思い出す.教会が前に出てきたしそろそろ説得力のある展開になるだろうか. - 伏流 (2019-05-09 05:33:49)
原作知らないんだけど元康って原作でもバカなの? 魔法で洗脳されてるなら仕方ないがさすがにあそこまでバカだと引く - 名無しさん (2019-05-09 13:55:49)
原作はしらないんだけど,既読組の人が「2クールの範囲だとイライラしっぱなしになる.スピンオフのやり直しはまとも」みたいな言い方してたからしばらくはあんな感じじゃなかろうか. - 伏流 (2019-05-10 01:09:51)
あんな状態がしばらく続くなんて・・・ - 名無しさん (2019-05-10 06:59:54)
奴はむしろ覚醒した後突き抜けちゃって「お義父さん」とか言い出すようになってからが本領だと思ってる - 名無しさん (2019-05-10 20:44:03)
メルティ誘拐の映像編集してた連中が前に出てきても、また胸くそ展開→打破って感じしかしないなぁ…(原作未読) 波の鉄扇持ちのキャラとのぬるぬるバトルでも見たいけど、OPから消えちゃってるね… - 名無しさん (2019-05-09 19:20:01)
フフフ...
FOX!!
- 伏流 (2019-05-09 02:03:58)
シロ様の頭を撫で,仙狐さんとおふろに入って背中を流してもらう...これはもう
FOX
なのでは?? - 伏流 (2019-05-09 06:23:26)
さすがはFOXの称号を持つ男!そこに気付いたか - 名無しさん (2019-05-09 06:24:49)
モフモフがあまりにも天国過ぎて
FOXDIE
...じゃなーい!視聴したあとめちゃめちゃ
FOX
した! - 伏流 (2019-05-09 06:55:52)
おいらだよ~FOX~ - 名無しさん (2019-05-09 16:47:40)
(無言のボム発射) - 名無しさん (2019-05-09 19:19:09)
BD買おう!(ダイマ) - 名無しさん (2019-05-09 16:48:15)
漫画が始まったころから追っかけてたのがアニメ化してみんなの話題になってると微妙な気分になる(天邪鬼) - 名無しさん (2019-05-09 18:01:38)
リムコロのとびだせ大鳳ちゃんが連載されなくなって寂しい. - 伏流 (2019-05-09 20:43:17)
ここにもモフモフキツネ憑きが沢山いらっしゃるようでw - 名無しさん (2019-05-10 01:01:56)
平成ジェネレーションズ配信されたから見た。面白かったんだけどディケイドはどうせなら剣振り回したあとの「シュイン」が見たかった…。まぁジオウ本編でやってくれたけどもあの動作とカードを無造作に投げ込む動作が一番好きなんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-08 23:33:34)
今更風立ちぬ観たけど、あらすじじゃ零戦誕生までの物語みたいに書かれてるけど、零戦じゃなくて九六艦戦じゃねえか!! - 名無しさん (2019-05-08 21:07:12)
うん、501部隊発進しますはミーナ中佐のぶっ壊れぶりと三馬鹿のフリーダムぶりのせいで腹がいてぇわwwwww - 名無しさん (2019-05-08 00:58:03)
冴えカノのCM枠で、冴えカノキャラによるギャルゲーカバーソングコレクションのCM見たけど「季節を抱きしめて」のサビが流れてて(ちな、歌ってるのは加藤)、めっちゃ懐かしかったわw PS1のソフトやぞ。 - 名無しさん (2019-05-07 21:15:22)
パクリだけど今季期待以上だったアニメ この音とまれ! キャロル&チューズディ - 名無しさん (2019-05-07 17:19:43)
映画だから今季って言っていいかは微妙だけど、コードギアス復活のルルーシュとFate/HF二章はよかった - 名無しさん (2019-05-07 19:20:32)
琴の奴は開始10分で切ったなあ。キャロルは様子見中。はがないは全然期待してなかったが面白かった - 名無しさん (2019-05-07 19:26:04)
俺が私になるまで見た人いる?こういう想像だけど生々しく成長が見える世界系すこ - 名無しさん (2019-05-07 14:04:53)
オリジンを観た…ジブリ? - 名無しさん (2019-05-06 20:12:48)
作画と動きがコメディ調だよね - 名無しさん (2019-05-07 03:15:39)
ニコニコでゴールデンカムイが無料だよ、出てくるキャラがどいつもこいつもキャラが濃くて面白いから一話のクマで切った人は是非観て! - 名無しさん (2019-05-06 16:36:46)
今日も飯がヒンナヒンナだぜ! - 名無しさん (2019-05-06 23:09:56)
食戟のオソーマだからな - 名無しさん (2019-05-07 21:52:26)
今季期待ハズレだったアニメ 消滅都市 yu-no - 名無しさん (2019-05-06 09:15:22)
消滅都市の肩すかし感はすごかったなw 結構期待してたんだけどなぁ... - 名無しさん (2019-05-06 11:30:11)
尺の観点から見ても、YU-NOはゲームをやった方がいいと思います・・・ - 絵柄が古いのが許容できるのと環境が整えられるのならSS版オススメ (2019-05-06 11:51:44)
これには100%同意せざるを得ない。消滅都市は意味がわからん。 - 名無しさん (2019-05-06 13:02:17)
ソシャゲ原作はサイゲ以外見ないことにしてる - 名無しさん (2019-05-06 18:30:18)
群青のマグメルも追加で。よくある糞中華アニメだった。 - 名無しさん (2019-05-06 18:33:02)
あれ実は日本の某少年雑誌に連載されてるんですよね - 名無しさん (2019-05-06 18:39:53)
知ってるけど原作が中華産じゃない。ギャグがお寒いのはなんで共通してるんだろうね、中華産のは。 - 名無しさん (2019-05-06 23:13:16)
マグメル見てると王ドロボウJING思い出す - 名無しさん (2019-05-06 23:22:22)
フェアリーゴーン 絵は綺麗だけどどうも - 名無しさん (2019-05-06 18:40:45)
コトブキ飛行隊はもっとなんとかできたと思うの。ウェスタン風の空戦アニメを期待してたけどソシャゲのコマーシャルでしかなかった - 名無しさん (2019-05-06 18:49:08)
話の展開が遅すぎた。ソシャゲのキャラ紹介で半分以上終わらせた感じ - 名無しさん (2019-05-06 19:13:37)
俺もぼっちを見習ってドアを開けられたから上出来と思うようにしよう… - 名無しさん (2019-05-05 22:51:35)
キリエとチカって「お母さん」って言われてピンと来ないんだな… - 名無しさん (2019-05-05 13:31:09)
牛崎ちゃんのデザインいいわね - 名無しさん (2019-05-05 12:30:51)
アニメのコトブキ飛行隊を今見てるんだけど、なんというかソシャゲの恰好そのままって違和感すごいな - 名無しさん (2019-05-03 21:09:41)
でも空戦はクッソ楽しいぞ!! - 名無しさん (2019-05-06 01:16:10)
今更ながらTV版アルスラーン戦記見始めたけど、昔の豊かな国の奴隷と今の俺(リーマン)ってたいして差が無いな・・・仙狐さんに癒してもらおう - 名無しさん (2019-05-03 15:43:24)
仙狐さんに優しく愛情たっぷりに起こされたい人生だった…_(:3」∠)_ - 名無しさん (2019-05-03 07:33:41)
うやんっ! - 名無しさん (2019-05-05 13:41:30)
ごめん、不謹慎なのわかってるけどyu-noのデスループちょっと笑ってもうた - 名無しさん (2019-05-02 18:04:57)
志倉はデスループしかできない人だから勘弁してやってくれ。 - 名無しさん (2019-05-06 13:03:11)
まさかニコニコでドリフターズ10日間無料配信とはなぁ。とはいえ二日で一気視聴しちゃったけど。 - 名無しさん (2019-05-02 14:41:02)
今日は一日ガンダム三昧の木 - 名無しさん (2019-05-02 13:45:04)
古谷さんが結構ぶっちゃけてて笑ってる、意外な話聞けるのもいいな - 木主 (2019-05-02 13:47:20)
アバッキオ死んじゃったけど漫画だと「アバ死んだな~」程度にしか思わなかったのにアニメだと感動できる不思議 - 名無しさん (2019-05-01 20:08:45)
声の演技はでかいんじゃないかな、声と動きがある分感情移入しやすいわ俺は。 - 名無しさん (2019-05-04 22:37:05)
警官のシーンとか回想とかって原作にあったっけ? - 名無しさん (2019-05-05 13:41:59)
同僚が死んでギャングになったシーンはあるけど 他の追加シーンとかは結構オリジナル入ってる。 - 名無しさん (2019-05-07 14:06:15)
超可動ガール、プラモにもあの現象が反映されたらガンプラとかACがやべぇことになりそう - 名無しさん (2019-05-01 02:16:25)
バッドカンパニーみたいになったら多分戦争が始まるんじゃないか?ACやガンダムプラモが動いたら。火器持ったままなら人間なんてビグザムやアームズフォートの運命たどりそう - 名無しさん (2019-05-14 15:28:13)
何故一番大事なところを言わんのだスバル……と思ったがそうか言えないんだったな 胸押さえて苦しみ始めたらクロスオーバーギャグ空間吹っ飛んじまうもんなぁ - 名無しさん (2019-05-01 00:53:39)
MXでエウレカ再放送やってるけど、今日は神回、モーニンググローリーじゃねえかよ! - 名無しさん (2019-04-29 19:33:15)
あれか?「誰かが今ほら呼ぶ声がする~」OPの元ネタの回のやつ?いいなぁ・・・・ - MX見れない関東民 (2019-04-29 21:19:08)
エウレカはハマった作品の一つだったなあ。漫画あったから買ってみたら内容違くて困惑したのはいい思い出。小説はどんな話だったんかなあ。 - 名無しさん (2019-05-01 00:37:13)
サッカー回は無視してくれ。 - 名無しさん (2019-05-01 02:31:08)
離れそうになる手を必死につなぐところ好き - 名無しさん (2019-05-01 16:07:10)
ハートフルな話もある反面、結構エグい回もあったりするから、メシ食いながら見るアニメという選択肢に入れられんのがもどかしいw(メシ時にアマプラで漁りつつ) - 名無しさん (2019-05-01 19:32:01)
アベンジャーズのエンドロール後の意味が気になるな。 - 名無しさん (2019-04-29 18:12:36)
噂によればアイアンマン2代目を暗示してるとか何とか。 - 名無しさん (2019-04-29 18:28:47)
最初葬送の鐘の音かと思ったんだけど、リピート鑑賞したらちょっと違うな、って感じた。 確かにアイアンマン1作目の時のハンドメイドスーツを作ってる時の音の方が近い感はあった - 名無しさん (2019-04-29 21:18:11)
五等分の花嫁は無理だけど僕たちは勉強ができないは好きです - 名無しさん (2019-04-28 11:46:06)
「何だお前!?」「祝福の…鬼だッ!!」黒ウォズのキャラ崩壊がマッハ - 名無しさん (2019-04-28 10:31:10)
ひとりぼっちの○○生活が今期で一番面白い説、仙狐さんは寝る前に観ると終わった後の虚無感を軽減出来る - 名無しさん (2019-04-27 22:55:43)
茶髪ポニテが昔好きだった幼馴染に似ててなんか辛い - 名無しさん (2019-04-28 00:16:39)
4コマベースとしてはギャグが微妙な気がする - 名無しさん (2019-04-28 00:21:53)
見た目が子供過ぎてねぇ…いっそ青年とかならいいかも。 - 名無しさん (2019-04-27 18:20:57)
アベンジャーズ エンドゲーム最高ですわ。もうこう表現しないと色々言っちゃうw - 名無しさん (2019-04-27 17:52:13)
ちょい疑問に思ったんだが、ネビュラはコレクターのところにオーブを持っていくまでは、あれがインフィニティストーンの一つだって知らなかったはずじゃ? - 名無しさん (2019-04-27 21:35:39)
↑ 間違えた。ネビュラじゃないや。ガモーラだ。 - 上枝 (2019-04-27 21:40:26)
世話やきキツネの仙狐さんとか今の中高校生が視聴して癒やされたりしてるんだろうか... - 伏流 (2019-04-27 04:01:10)
若くてもそういう甘やかされたい願望ある人は一定数いると思うので癒されていると思います - 名無しさん (2019-04-27 16:25:04)
ジョジョ5部、とうとうアバッキオが逝きましたね…ところでブチャラティが唇を噛み締めるシーンって原作にもあったんやろか?意味があるのは分かるけど出血してるけどええんやろか…とか感じてしまう - 名無しさん (2019-04-27 03:40:16)
実写版東京喰種がアマプラにあったから観たんだけど、戦闘シーンだけはよかった(小並) - 名無しさん (2019-04-26 19:06:41)
第2弾公開するらしいから・・・・ - 名無しさん (2019-04-27 15:45:31)
レゴランドは観光地では無かった!? - 名無しさん (2019-04-26 15:24:38)
さらざんまいって何がどうなってるのかさっぱり分からん謎アニメだな。面白いかどうかは別として。 - 名無しさん (2019-04-25 18:59:23)
キン肉マンってこんなに面白くなってたのか・・・ - 名無しさん (2019-04-24 22:16:05)
メジャー2、連載再開してすかさず着替えシーンあって草。アニメ化しても入れてくるんだろうか?w - 名無しさん (2019-04-24 21:11:25)
今日はスーパー仙狐さんタイムだ!ヒャッハー! - 名無しさん (2019-04-24 20:09:36)
週の真ん中に持ってきて英気を養ってくれるとか最高ですぜ! - 名無しさん (2019-04-25 09:33:23)
VR化はやくしてくれーたのむー - 名無しさん (2019-04-26 06:34:35)
レイトで劇場版ユーフォニアム見てきた...最初っから最後まで胃がキリキリするような話だったけど面白かった.黃前ちゃんお疲れ. - 伏流 (2019-04-24 00:16:33)
カップル限定のお姫様抱っこの大会で景品が子供用のコスプレってどういう事だよ。 - 名無しさん (2019-04-23 19:35:10)
彼女にコスプレさせてプレイするようだよ!言わせんな恥ずかしい! - 伏流 (2019-04-24 00:15:45)
早く結婚して子ども作れよって意味だと思ってた。 - 名無しさん (2019-04-24 11:58:08)
やはりみゃー姉は正しかったのか(錯乱) - 名無しさん (2019-04-24 13:52:22)
暦物語ってなんか色々と浅いね - 名無しさん (2019-04-22 06:59:43)
物語シリーズ自体会話が回りくどいだけでさほどという印象 - 名無しさん (2019-04-22 20:04:51)
物語シリーズの原作は知らんのだがアニメ版は監督のテイストが強すぎる気がするんだがどうなんだろ? - 名無しさん (2019-04-27 21:28:49)
ラプラスといえば? - 名無しさん (2019-04-21 14:54:15)
ポケモンかLa+プログラム - 名無しさん (2019-04-21 15:04:18)
ゴーストハンターシリーズ - 名無しさん (2019-04-21 22:09:25)
の悪魔 - 名無しさん (2019-04-22 19:29:24)
ラプラス変換 - 名無しさん (2019-04-22 20:04:22)
ラプラスの盾 - 名無しさん (2019-04-23 14:35:38)
戦闘開始前に先にエアロスミスに気づいて利用したリゾットが、戦闘中にエアロスミスを忘れてやられるとは皮肉だな。 戦いの中で戦いを忘れたか……。 - 名無しさん (2019-04-21 14:31:07)
今日のジオウが神回過ぎて何回も見直してしまった - 名無しさん (2019-04-21 12:31:19)
最近のウォズ祝いたがりキャラに拍車かかってて草 - 名無しさん (2019-04-21 13:23:18)
ライドウォッチのエグイ商法のおかげか予算が潤沢っぽいよね、戦闘が派手で楽しいわ。 - 名無しさん (2019-04-21 22:05:52)
believe yourself流れたのはアチアチでしたね - 名無しさん (2019-04-21 22:36:53)
次回はいよいよ響の登場ですな。 おじさんライダーがどんな風に出てくるのか楽しみですね♪ - 名無しさん (2019-04-23 14:45:45)
今年の劇場版、名探偵コナンは燃えよドラゴンに出てくるアフロが出てたのはチョット笑ったw - 名無しさん (2019-04-21 01:47:29)
スパロボTでレイアースの事あんま知らんままでレイアースのラスボスステージでノヴァにゴルディオンハンマーぶちかましたら、通常セリフだけど「光になれー」ってネタっぽいけどガチっぽいセリフになってた事を進めていて気付くって言う - 名無しさん (2019-04-21 01:12:32)
自分も元ネタ見た事ないのに、ノヴァはなんか初登場時の初見でもう見た目と言動から察してしまった。 - 名無しさん (2019-04-21 04:58:51)
R.I.P 暗殺者チーム… - 名無しさん (2019-04-20 21:39:52)
Press [F] to Pay Respects. - 伏流 (2019-04-20 22:22:55)
【朗報】十二国記の最新話が10月に発売決定(なんとなくここにはアニメ十二国記世代多そうなイメージ) - 名無しさん (2019-04-20 19:15:52)
盾の勇者の領主、クッソ雑な死に方で草 あんな雑な死に方させるなら素直に斬っといた方が良かったじゃん。拷問にあった亜人もあれじゃ浮かばれないわ - 名無しさん (2019-04-20 02:35:37)
人には殺させないが獣には殺させるw - 名無しさん (2019-04-20 10:27:13)
あの領主は結局好き勝手拷問して何の罪も受けずに最後まで自分のやりたいことをやりとげて苦しまずに大往生だな - 名無しさん (2019-04-20 13:53:38)
レイズナーのゴステロ思い出したわw - 名無しさん (2019-04-22 17:51:55)
う~ん、ドッピオVSメタリカはめっちゃ熱いなあ。 敵対してる同士を上手く利用したほうが勝つってのが三つ巴の醍醐味だなあ。 - 名無しさん (2019-04-20 01:31:22)
5部アニメの中で一番作画が良くて見ごたえあったな、ボスのアレとはいえドッピオも相当スタンド戦適正が高い起点と洞察力と行動力 - 名無しさん (2019-04-20 21:46:29)
フブキちゃんエロい - 名無しさん (2019-04-19 21:34:03)
原作5割増しだと思うんだよね。 - 名無しさん (2019-04-24 19:37:25)
仙狐さんやばぁい・・・ママァ・・・ - 名無しさん (2019-04-19 19:33:00)
美味しいご飯に、膝枕、もふもふ・・・、そしてなにより「可愛い♪」とくれば、これほど最強のキュン♪はありませんなぁ~♪ - 名無しさん (2019-04-23 14:40:40)
[] - 名無しさん (2019-04-19 11:32:39)
誤送信 「神さまの言うとおり」っていう映画観たんだけどここまで有能な登場人物が一人もいないともはやすがすがしいなと思った。サンキュー三池崇史監督。 - 名無しさん (2019-04-19 11:34:36)
yu-noってなんかてんぽ悪いと言うか何と言うか - 名無しさん (2019-04-19 08:04:48)
アニメの出来悪いっぽいな。原作プレイするか... - 名無しさん (2019-04-20 02:45:13)
今回の劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』は面白いのかな? 去年は安室がアムロに確変してて面白かっただけに・・・ - 名無しさん (2019-04-18 19:47:47)
からくれない・執行人と当たり続きだから期待していいんでない? - 名無しさん (2019-04-18 21:09:53)
「過去最高の滑り出しで興業収入18億円突破」らしい。面白いかは不明。 - 名無しさん (2019-04-18 21:10:57)
録っておいたBSのワンパンマンの1期見たんだが、最強だなサイタマ・・・・・・・・のスーツw あのラストでの戦いでもちょっと破れるだけだもんな。あれ誰が作ったんだ? - 名無しさん (2019-04-17 22:24:26)
今ちょうど自分も録りだめてた1期見てるんだが、いや~ストーリーももちろんいいんだけどやっぱ作画と音楽が神オブ神だわ - 名無しさん (2019-04-17 23:51:33)
なぁ、2期って福岡じゃニコニコでしか見れえないのかなぁ… - 名無しさん (2019-04-18 01:59:15)
U-NEXTで見れた!やった! - 枝主 (2019-04-18 16:15:28)
おめでとう!2話のマジシリーズ第2段を楽しんでくれ! - 名無しさん (2019-04-18 21:38:08)
スパロボTクリア。「ワシはこの星のものではない!」ネタ拾ってて草 - 名無しさん (2019-04-17 18:18:47)
異世界カルテット、ショートアニメだけどかなり面白いな。クロスオーバー好きなら見て欲しい。 原作じゃ散々扱いの駄女神のターンアンデッド魔法がオバロ勢に対してはビームマグナム並みの威力になってて草。 - 名無しさん (2019-04-17 05:20:10)
この作品を悪く言う訳ではないけど、角川だけ?で徒党組めるほど異世界モノが溢れかえってるって事だよね。他ラノベ系も含めてスパロボみたいなの後々出してきそう。 - 名無しさん (2019-04-17 09:48:42)
知ってる作品しか出ないから楽しい。でも一番楽しいと思ってる要素はこのすばの絡み - 名無しさん (2019-04-17 21:59:07)
駄女神の声が聞けるだけで視聴する価値がある - 名無しさん (2019-04-17 22:39:26)
幼 女 様の壊れっプリが非常に面白いです。 - 名無しさん (2019-04-19 15:06:35)
仙狐さんが来たとしても理性を抑えるのが大変そう - 名無しさん (2019-04-17 00:24:21)
フフフ・・・FOX! - 名無しさん (2019-04-17 09:54:04)
このあとめちゃくちゃFoxした - 名無しさん (2019-04-17 18:50:03)
1日1回のモフモフの為に死ぬ気で定時上がりやな…FOXし続けたい - 名無しさん (2019-04-17 23:20:04)
そもそも仙狐さん好みの色男じゃないと仙狐さんこないんじゃよ・・・ - 名無しさん (2019-04-18 12:45:34)
鬼滅の刃のOP/ED音楽を聴いてKalafina味を感じた...と思ったら製作がUFOで音楽が梶浦由記さんなのね.Kalafinaが解散してなければ唄ってくれてたのかな?LiSAさんも良い歌声でした. - 伏流 (2019-04-16 23:21:04)
karafinaはEDが似合う - 名無しさん (2019-04-17 21:59:50)
ゲーム版コトブキ飛行隊……まさか漢の娘が紛れ込んでいたとは……。 - 名無しさん (2019-04-16 15:45:29)
色々大丈夫なんかなと思わんでもない。私としては全然嫌いじゃないけど - 名無しさん (2019-04-17 10:39:32)
今更鬼滅の刃を見て、というかここ数年の作品を見て思った事、アニメ業界は桑島さんに何か恨みでもあるんですか?役殺しすぎでしょ… - 名無しさん (2019-04-15 08:11:36)
ん?桑島法子?なんか関係あったっけ? - 名無しさん (2019-04-15 08:23:28)
桑島さん演じるキャラは早く退場することが多いのよ。だから、桑島さんが声当ててるキャラが出てくると、あっ…とか、もしかして…ってなってしまう - 名無しさん (2019-04-15 11:46:53)
ヤマトの森雪なんかは原作の死亡フラグ回避したし・・・。まあ彼女もメインヒロインを張るような歳じゃなくなったし、そもそも彼女自体「アイドル声優」が嫌いだったみたいだし脇役になるのは致し方ない。個人的には好きだからもっと出番が増えて欲しいとはおもう - 名無しさん (2019-04-15 11:53:41)
出番が多いかったわけじゃないけど、ワールドトリガーでも本部長補佐という立場でオペみたいなことしてて、桑島さんのオペ感を堪能できて俺得だった。 - ↑緑枝主 (2019-04-15 14:23:03)
仙狐さんがNewtypeに掲載、つまり仙狐さんは私の母に・・・ - 名無しさん (2019-04-14 15:57:46)
今ならシャアの気持ちがわかる・・・ - 名無しさん (2019-04-14 16:09:24)
同じく - 名無しさん (2019-04-14 19:36:25)
シャア専用アニメ - 名無しさん (2019-04-15 11:08:33)
シャア専用のじゃロリ - 名無しさん (2019-04-17 04:02:26)
アナザーアギトは殖えるのか、、、そしてウォズエェー周りポカーンとしてるやんけ - 名無しさん (2019-04-14 13:17:24)
ギルスも出してあげて・・・ - 名無しさん (2019-04-14 15:54:07)
G3が噛ませどころか邪魔だからさっさと帰れレベルにまでなってて泣きそう - 名無しさん (2019-04-15 13:29:56)
早くXになるんだよ! - 名無しさん (2019-04-17 22:00:54)
でもアンノウンにさえ苦戦してたのにアナザーライダーを返り討ちにしてたらそれはそれで困惑する。 - 名無しさん (2019-04-17 23:53:11)
う~ん...フルバ声優変更は特に気にならないんだけど、昔のアニメと比べて細かい改変がつまらんくなってるなぁ、小さい事だけどキャラと原作の良さが消えてしまっている - 名無しさん (2019-04-14 11:11:29)
雑談のほうでグリッドマン言われてて思ったけど、土曜の総集編で見たウルトラマンXのラスボス倒す流れ、アニメのグリッドマンのアレクシス倒す流れにオマージュされてるな。 エックスのほうも実体の無い不死身のラスボスがウルトラマンやら怪獣やら取り込みすぎたせいで取り込んだやつらの精神力が原因で不死身が解除されて倒される。 - 名無しさん (2019-04-14 04:22:09)
けものフレンズ2 凄いことになってるなw ヤクザが出てきた。ここまで闇が深いとは思わなかった - 名無しさん (2019-04-14 03:29:48)
MIX見たけど、日高のり子ナレーションとかワクワクしたわ。まあタッチの世代じゃないから見たことはないんだが。やはりアニメを楽しむにはタッチ見といたほうが良さそ? - 名無しさん (2019-04-13 21:57:06)
顔がイケメンで諏訪部順一ボイスじゃないと仙狐さんは来てくれない、よし○のう - 名無しさん (2019-04-13 21:14:52)
同じ境遇の自衛官は異世界でハーレムと化してるしな! - 名無しさん (2019-04-14 04:08:09)
顔面血まみれで目がなんか座ってて右手でカエルを掴んでる男とか目立ち過ぎると思わんのか? - 名無しさん (2019-04-13 19:35:43)
今期のアニメの中だと、キルラキルラっていうのが良さそうだ! - 名無しさん (2019-04-13 19:12:05)
さらざんまいカオスすぎやせんか - 名無しさん (2019-04-12 19:23:10)
なんかペンギンを思い出した・・・と思ったら監督が・・・ - 名無しさん (2019-04-12 21:35:50)
コトブキ飛行隊OVA、唐揚げの味付け戦争とは業が深い……。 キノコ、たけのこじゃないだけマシか。 - 名無しさん (2019-04-12 15:26:35)
もう少しストーリーなんとかならなかったのか… - 名無しさん (2019-04-12 16:56:40)
(マヨ) - 名無しさん (2019-04-12 20:05:31)
楯の勇者も襲ってくる人間を殺してくれたらスッキリするけどあれだけやられて軽いお仕置き程度反撃しかしないからなぁ 余計にイライラする - 名無しさん (2019-04-12 11:17:55)
あの奴隷虐待糞貴族殺さないの?やっとかないと被害増えるでしょ。てか「そいつを殺したらお前も同類になるぞ!」的な展開は見飽きた - 名無しさん (2019-04-12 12:41:41)
ガンソードはキッチリ殺すから好き。 スッキリする。 - 名無しさん (2019-04-12 15:25:44)
まぁ、物語の目的自体がアレだし - 名無しさん (2019-04-12 16:18:31)
殺すのは生ぬるい。「頼むから殺してくれ」っていうくらいの苦しみを与えるのが良い。決して殺さず永遠の苦しみを・・・・ - 名無しさん (2019-04-12 21:56:34)
1番の苦しみはブリーチのバイキンマンがやってた1秒が100年に感じられる薬だと思ってる。 - 名無しさん (2019-04-13 10:18:18)
あのメス豚女は公衆の前で○イプの後、火あぶり処刑 槍の勇者もじわじわ毒殺刑でスッキリするw - 名無しさん (2019-04-13 10:43:19)
あの女は原作だと絶倫の豚王にやられながら腕を切断されてたな。しかし灰にされても復活してくるしぶとさだからなー - 名無しさん (2019-04-13 11:39:30)
そんなことしたら映像改変とか王族や教会の連中の思惑も関係なく完全に犯罪者になるだけだぞ - 名無しさん (2019-04-14 01:46:26)
別にそれでいいんじゃ?異世界なんてどうでもいいし - 名無しさん (2019-04-15 01:59:57)
今まであった住民との交流もほぼ不可能になると思うんだがそれでいいのか・・・ - 名無しさん (2019-04-15 19:06:47)
弓の勇者なんかは他国の王族殺しても勇者やれてるし問題無いでしょ - 名無しさん (2019-04-16 15:51:29)
スーパー仙弧さんタイムはやばいでぇ・・・仙狐ママァ・・・ - 名無しさん (2019-04-11 18:53:31)
どっかで見たことある絵だと思ったら,艦これ界隈で「とびだせ大鳳ちゃん」描いてる二次絵師のリムコロやんけ!相変わらずまな板! - 伏流 (2019-04-12 09:33:12)
そのまな板がええんやでぇ・・・是非視聴して日頃の疲れをモフモフで癒されてください。安定安心の動画工房ですから! - 名無しさん (2019-04-12 11:22:55)
事前情報無しに(漫画は見てたけど)鬼滅の刃視聴したが...作画はufo、BGM担当に椎名豪でGE好きの俺歓喜。OPもかっこよくてさらに歓喜。 - 名無しさん (2019-04-11 01:34:08)
アマプラに追加されててワイ歓喜。このレベルの作品が何度でも見られるのはめっちゃうれしい。 - 名無しさん (2019-04-12 01:56:49)
マンガ見たときなんだこの絵はと思っていたが、まさかアニメでここまで綺麗になるとはな。ufoの社長脱税問題が気掛かりだけど。 - 名無しさん (2019-04-13 21:54:26)
501発進します、顔面グーパンは次回か……w ある意味楽しみ(OPで炸裂してたが - 名無しさん (2019-04-10 01:03:47)
隻眼やっとラスボス勝てたんだが、なんか鐘ならして取り憑かれたままでラスボスに行ってたわ。なんか怨嗟の鬼とかクッソ強く感じたわけだ… - 名無しさん (2019-04-09 12:12:03)
一昔前はラノベの料理できる家庭的男子がモテていたが、今は勉強できる秀才男子がモテる時代か…(五等分と僕たちは勉強ができないを見ながら) - 名無しさん (2019-04-09 08:15:25)
白金会長「」 - 名無しさん (2019-04-09 09:39:14)
なんというか一昔前のエロゲ主人公にある「なんのとりえもないし運動も出来ないし機微にかけて鈍いけどなぜかモテる」よりはよっぽど良いと思った - 名無しさん (2019-04-09 10:00:31)
一昔前のやつってそんなんが流行ってたのか…ほぼのび太やんけ - 名無しさん (2019-04-12 09:40:24)
片方は知らないけどもう片方は秀才じゃなくて努力した人だぞ - 名無しさん (2019-04-11 01:35:47)
努力して勉強出来るようになった人は「秀才」ということが多いと思う。努力しなくてもってのは「天才」。ちなみにどっちも努力型秀才 - 名無しさん (2019-04-11 01:43:59)
上坂も遂にあんな役をヤらされたか - 名無しさん (2019-04-08 21:56:17)
すみぺは昔からちょくちょく汚れ役やってる - 名無しさん (2019-04-09 09:39:36)
声優さんも大変ですね - 名無しさん (2019-04-09 14:35:16)
下セカ出演勢「お仕事ですから…(白目)」 - 名無しさん (2019-04-12 02:08:28)
はやく仙狐さんでモフりたい・・・性癖ドストライクな漫画がアニメ化されるのは嬉しいのぉ - 名無しさん (2019-04-08 06:42:50)
もうほとんどおぼろげな記憶しかないから、YU-NO見てみたけど、BGMが原作通り?(SS版しかやってないんだけど)ぽくて懐かしい感じがする・・・(T T キャストは変わってるけど、亜由美さんや澪はSS版のCVで思い出せたわw あと、エロゲテンションの主人公のノリ(発言や行動等)は今時分だと好み分かれそうねw - SS版YU-NOしか知らないおっさん (2019-04-08 01:01:28)
原作知らない組からすると、冒頭から90年代のノリですっげー寒かった。春アニメで1話切り決定したのはこれだけ。 - 名無しさん (2019-04-08 16:23:38)
ここは基本は雑談板と同じで,みんなとネタバレ話を 「楽しむ」 場所です.作品に対する意見や感想はそれぞれあると思いますが「その作品を好きな人は必ずいる」ことを前提で雑談を楽しんで下さい - 名無しさん (2019-04-08 20:09:02)
木主がそもそもネタバレしてないじゃん。何言ってんの? - 名無しさん (2019-04-08 21:32:06)
ディスってることに対する突込みだと思うんだ。 - 名無しさん (2019-04-10 12:33:30)
全く同じだわ、ストーリーが頭に入ってきにくいのは見直したりそのまま見てれば理解できるかなって感じだけどちょっとノリとか色々キツ過ぎるように感じる… - 名無しさん (2019-04-08 23:00:01)
今回の黒ウォズの口上の「多分」とか「きっと」みたいな言い回し、コミカルさとこれからは誰にもわからない新しい時代に突入したぞ感が同居してて好き - 名無しさん (2019-04-07 20:21:04)
鬼滅の刃、安定のufo作画で集中して見られるなと思ったらAB分けずに一気に流してたのね。OP映像?見るに技のエフェクトも凝ってるようで鬼との戦闘シーンも楽しみ。 - 名無しさん (2019-04-07 16:50:22)
内容まったく知らんけど絵も好きだし話しも好み、これから楽しみだ - 名無しさん (2019-04-07 18:30:27)
アズレンで黒星紅白が描く島風が・・・ワイの財布を空にする気か! - 名無しさん (2019-04-07 10:13:01)
H2がアレだったから不安だったけどmixは見れる範囲で安心した - 名無しさん (2019-04-07 09:08:34)
けもフレ2を観た後に心が荒んでキュルル義体化説を観て紅殻のパンドラを観たら癒された、今まで食わず嫌いしてたけど原案士郎正宗さんなんだね - 名無しさん (2019-04-06 23:13:35)
低予算でアニメの作画は微妙だったけど割と面白かった - 名無しさん (2019-04-07 00:20:43)
くらりんをすこれ - 名無しさん (2019-04-07 07:45:40)
こいつでスコるとはまた難易度高いな...
https://pbs.twimg.com/media/C0BNHVSUkAAxjys.jpg
- 伏流 (2019-04-07 07:49:42)
年賀状だしたら年賀状かえしてくれるとか、律儀でちょっとかわいい - 名無しさん (2019-04-07 10:10:57)
くらりんもねねもタクミもブリなんとかさんもすこ - 名無しさん (2019-04-07 17:03:48)
奇 跡 的 相 性
(
マリアージュ
)
!!
https://nico.ms/sm34876162?from=183
- 伏流 (2019-04-06 09:32:57)
自分も羊毛フェルトやったことあるけどモンスターを召喚しちまったぞ! ポプテピの羊毛フェルトもそうだけどよこんなに上手く作れるよなぁと感心しますわ というかおかわわわわわ - 名無しさん (2019-04-06 17:14:06)
おかわわわわわ - 名無しさん (2019-04-06 17:38:53)
コトブキの執事が乗ってたのってスピットファイア?教えて物尻兄貴達!ゲームの方は早く5式戦使わせて - 名無しさん (2019-04-06 05:13:53)
キ-64 日本の試作二重反転プロペラ機。 - 名無しさん (2019-04-06 05:38:03)
ありがとう!日本の機体だったのか - 名無しさん (2019-04-06 07:25:20)
来訪者X…これは間違いない…うおおおおおおおアマリちゃあぁぁぁああぁぁぁん!!…あれ?アマリ…ちゃん…なんで戦闘中のセリフがAIのセリフに置き換わってるんだアマリちゃん…。こんな…致命的すぎる…ッ!ちゃんとテストプレイしたのかよっ…! - 名無しさん (2019-04-05 23:23:20)
なんというか、再登場はうれしいけど、どうせ出すならそのまま加入して欲しいよね。 なんでそんな中途半端な扱いなんだろうか - 名無しさん (2019-04-06 01:30:11)
それもだなあ。とはいえ最初のVステージの時「オイオイここからまた別の地球がどうこう言い出すんちゃうやろな」って思ったから安堵した部分もなくはないんだよな…。アマリちゃんもチトセちゃんもナインちゃんも好きだけどさ。 - 名無しさん (2019-04-06 15:01:07)
コトブキ飛行隊、最終話の後のあの世界かなり荒れそうだよな。 イサオの同盟軍はイサオ行方不明で後継者争い開始(とくに変態メガネとか) そのゴタゴタで作中にイサオの支援受けてた犯罪組織に装備の流出が加速するだろうし。 - 名無しさん (2019-04-05 15:54:10)
設定そこまで練ってないだろうし気にしなくても大丈夫じゃね?イサオシティだけあんなに高層ビル群建ち並んでて富嶽工場もあって水も豊富だったり設定がよくわからん - 名無しさん (2019-04-05 16:00:16)
楯の勇者は視聴者をイライラさせるのが上手いでこじゃる - 名無しさん (2019-04-04 07:08:17)
EDのたぬ子を見て心を落ち着かせよう... - 伏流 (2019-04-04 17:46:38)
相変わらずエンディングが良いですね。泣ける⁉ - 名無しさん (2019-04-05 19:22:58)
よくもまぁ毎回毎回胸糞展開にできるもんだわと逆に感心するわ、主人公ももっとうまい立ち回りあるだろってのにもイライラする - 名無しさん (2019-04-04 17:59:04)
マインはともかく他の3人の勇者がアホすぎる - 名無しさん (2019-04-04 18:03:59)
特に槍の勇者のアホさは異常 処刑したくなる - 名無しさん (2019-04-05 05:19:12)
かぐや様最終話,「みんなと花火が見たい」と呟いたのはハーサカじゃなくてかぐや様だったのか... - 伏流 (2019-04-04 06:54:54)
ポプテの子安緑川コンビほんま草 - 名無しさん (2019-04-03 23:53:52)
子安は流石ビーストウォーズとボーボボで主役を張っただけあるわな……。 - 名無しさん (2019-04-04 01:42:13)
飛田の修正してやる!も最高だったw - 名無しさん (2019-04-04 02:40:42)
ヴァンパイアは殺させてくれないしゼロは何も言ってくれないで草生えた - 名無しさん (2019-04-07 00:48:40)
たつき監督がまたなにか創ってる...
https://twitter.com/irodori7/status/1113434791695638528
- 伏流 (2019-04-03 22:56:46)
コトブキ最終回はスキマスキーな人には堪らないくらいヒヤヒヤする飛び方で最高 - 名無しさん (2019-04-03 04:04:59)
普通に考えてジャック、クイーン、キング、ジョーカーといてエースが居なかったのって不自然だったよな・・・ - 名無しさん (2019-04-02 23:19:44)
なんか関係あるんですかね。あとキング好き - 斉木 (2019-04-03 00:41:12)
其処許…うぅぅ…ウゥヴゥァァァァァ!!!! - 名無しさん (2019-04-02 22:33:50)
コトブキ飛行隊に出てきたF-86Dセイバードッグだけど、あれやっぱり乗ってたのは穴から来た正規のパイロットだよな……。 撃墜された時に射出座席使って無事に脱出してるし。 レシプロしか知らないイジツ人には射出座席なんて分からないしワンオフ機だから練習も出来ないよね。 - 名無しさん (2019-04-02 17:56:19)
もしそうなら隼にしてやられたユーハング人は相当面食らったにちがいない - 名無しさん (2019-04-02 19:10:13)
んーかぐや様の実写どうかな〜。ハシカンのかぐや様は思ってたより良いけど、会長は違うな。目つきが優しすぎる。石上くんは誰だろ。 - 斉木 (2019-04-02 15:37:00)
かぐや様に限らず実写化にはなんの期待もしとらん - 名無しさん (2019-04-02 17:55:56)
題材を間違わずにちゃんと作ればまっとうなものになるんだから今の段階でそんなに拒絶反応示すなよー - 名無しさん (2019-04-02 20:21:41)
楽に稼げるからと安易に実写化しまくってやらかしまくって信用を落としまくった邦画業界の自業自得だと思う。信用ってのは大事(確率統計的な経験則) - 名無しさん (2019-04-04 07:22:39)
藤原書記は残念になる予感大 - 名無しさん (2019-04-02 21:23:09)
胸のハードルが高いからなぁ - 斉木 (2019-04-02 21:47:30)
CGつかっちまえとおもうけど、事務所やタレントの都合でごにょごにょしそう - 名無しさん (2019-04-06 09:37:36)
平野さんの声ってかすれ気味なのしか聴いたことないから合うのか?って思ってたが、トレーラー見た感じ意外と悪くないな。ただ、やっぱり勢いが大事なコメディだと思うし、もう少し声に圧のある人が良かった。 - 名無しさん (2019-04-03 01:00:19)
春アニメ全然みるもんなーい、世話やきキツネでわたてん!ロスを癒さなくては・・・ - 名無しさん (2019-04-02 14:32:16)
番組表に電光超人の文字を見つけたんでそれだけは見なければと心に誓ってる。 - 名無しさん (2019-04-02 14:37:26)
15分枠だが、ストライクウィッチーズ 501部隊発進します を行っとこう(ダイマ - 名無しさん (2019-04-02 15:30:29)
ジャンプ系だけど鬼滅の刃の制作がufoで出来に期待してる。話もカタルシスを感じられる割りと王道な展開だけど、ちょいグロかなぁ。不自然な描写ではないけれど。 - 名無しさん (2019-04-02 18:45:01)
17歳コンビとシードコンビとゼータコンビか、内容はともかく本当に良い声 - 名無しさん (2019-04-02 00:59:40)
GガンコンビとWコンビも来たぞ - 名無しさん (2019-04-03 02:45:20)
プレイアブルに追加された篝さん、意外とあるじゃねぇか・・・何がとは言わんが - ねねになりたい (2019-04-01 20:39:30)
スパロボTのルーディーさんいい体してるよね。 戦闘後にとっつかまえてぐへへ - 名無しさん (2019-04-01 03:44:52)
カットインの生脚と乳揺れがせくすぃー - 名無しさん (2019-04-01 05:39:25)
じつは尻も揺れてる - 名無しさん (2019-04-01 14:14:34)
あぁぁぁああぁぁあ!!ナインちゃんチトセちゃんんんんんんんん!!!まさかの登場で嬉しいよおぉおおおお!! - 名無しさん (2019-04-01 02:42:10)
フラゲ動画っぽいの見たことはあったけど釣りだと思ってた。 何話目? - 名無しさん (2019-04-01 03:29:23)
34話後シークレット「Vジャンクション」だったかな?でもファンサービス的な要素だったっぽくて自軍参入はせずにスポット参戦で終わっちゃった - 木主 (2019-04-01 05:27:56)
加入無しか残念 - 名無しさん (2019-04-01 14:13:38)
いやぁコトブキ楽しかったわ。 ハルカゼ飛行隊のOVAも楽しみである。そしてやっぱりアニメはゲームの前日談だったんだなあ……。 しかしまさかの橘花はすっ飛ばしてF-86Dとは予想を裏切ってきたなぁ - 名無しさん (2019-04-01 02:26:31)
ワイもセイバードッグとは全く予想外やった。「なんやあのバケモン! 橘花でもねぇし秋水でもねぇ!!」ってモブみたいな反応してしまった 惜しむらくは話数不足感が否めん所よね。その辺はゲームが補完してるみたいだけど - 名無しさん (2019-04-01 07:20:44)
SEKIRO、城で梟と戦うところまでは進めたんですけどこれ進行度でいうとどれくらいですかね...ソウルやブラボで例えてくれると助かる - 名無しさん (2019-03-31 22:30:04)
超今さらなんだけどイサオがコトブキに魚の輸送を依頼したのはコトブキを全員始末するための口実を作るためでおk? (イジツで魚はめっちゃ高価→それを狙う"強盗"がいても不自然じゃない→強盗に爆弾仕掛けられたなら撃ち落とすしかないよね! って感じで) - 名無しさん (2019-03-31 20:27:16)
それはついでにって感じだろうね。 メインの目的は劇中での記者会見で言っていたとおり、イケスカの軍備増強に対する口実を作るため。 爆弾積んだ飛行船を街中に落とすというテロが起きれば今まで軍備増強に反対してた人を黙らせることが出来るから。 なのであいつらの目的も魚狙いじゃなくて羽衣丸を強奪してイケスカに突っ込ませることだった。 - 名無しさん (2019-04-01 02:23:29)
かぐや様おもしろかった、今期1番好きだわ。ちなみにわたしが1番好きなかぐや様の「部位」はおでこです - 名無しさん (2019-03-31 15:02:07)
今季のダークホースだったわ 2期は妹のケイを沢山出して - 名無しさん (2019-03-31 15:58:26)
ある作品で「世界を初期化する」ってセリフっを聞いたとき「世界を書記化する」ってのが浮かんでカオスな世界を想像してしまい集中できなかったw - 名無しさん (2019-03-31 20:49:11)
ドラ○もん「全人類がIQ3になったらおしまいだぞ」 - 名無しさん (2019-03-31 23:00:01)
ディエンドの手癖悪さはいつものことだけど、あれだけのウォッチを何処に隠し持っていたんだ? - 名無しさん (2019-03-31 10:21:11)
そんなのをほぼほぼ取り返したウォズしゅごい…というかウォズつよない?仮面ライダーになったばかりなのにディエンドと普通にわたりあうどころか一杯食わすとは思わなかった。 - 名無しさん (2019-03-31 17:57:26)
そりゃ生身でゲイツに全勝してたような人だし…ゲイツリバイブと戦ったりしてたから相対的に弱く見えてたけども。 - 名無しさん (2019-03-31 23:23:24)
いやそのゲイツリバイブと戦ったときもゲイツを消耗させることには成功してたし今のところ毎回敵を出し抜いてるから改めて凄いなあって。まあ、最近白ウォズがパッとしなかったから相対的に良く見えたのはあるかもしれない。 - 赤枝 (2019-04-02 00:47:21)
今日のジオウ色んなところにブレイド要素あってすげえ興奮した。荒ぶるブレイバックル君は笑ってしまった。 - 名無しさん (2019-03-31 09:51:05)
カリス相変わらずカッコえぇなぁ~♪ - 名無しさん (2019-03-31 10:17:38)
えんどろ~!最終回も綺麗に纏まっててよかった 今期は◎ケムリクサ○わたてん!▲えんどろ~!☆かぐや様で - 名無しさん (2019-03-31 09:06:05)
かぐや様まさかのラーメン四天王が二人が出てきて草.オーバードライブボタンオフにするシーンは格好良かった.白金会長は毎度毎度模範解答を導出しますね.さすが学年1位. - 伏流 (2019-03-31 07:51:08)
五等分最終話見たけど花嫁の髪色後ろ姿は真っ赤で5ぽかったけど顔も見たら3ぽくもあるんだよなぁ。もちろんこんな形で正解発表はないだろうけど - 名無しさん (2019-03-30 22:01:17)
ネバーランド2期来たか このアニメ、子供の顔が憎たらしいんだよなぁ - 名無しさん (2019-03-30 13:52:18)
口が上についててアゴが目立ちますね.アートスタイルは「いかにもジャンプ」って感じの作画ですね.原作者は誰か大御所のアシスタントしてたのかな? - 伏流 (2019-03-31 07:56:21)
足立たかふみという漫画家のアシをしていたようです。足立先生の師は吉富昭仁。主にコロコロコミック等に連載。作品: ベイブレードなど。 - 名無しさん (2019-03-31 22:27:32)
魔法少女の拷問ww そこだけ俺に代わってくれ - 名無しさん (2019-03-30 09:18:09)
下ネタ的な拷問をする木主が容易に想像できたよ・・・ (・_・;) - 名無しさん (2019-03-30 18:05:48)
ご理解頂きありがとうございます^^ - 名無しさん (2019-03-30 19:57:41)
わかった、木主にマジカルスパンキングするね! - 名無しさん (2019-03-30 22:24:12)
手加減してくれたらokです - 名無しさん (2019-03-31 07:22:24)
隻狼のDLCが出るとしたら多分過去編だろうな。過去の記憶辿れる仏像が屋敷だけとは思えない。もしくは西の国編か。 - 名無しさん (2019-03-29 22:33:51)
わたてん最終回はディズニー感が凄くて涙がで、出ますよ - 名無しさん (2019-03-29 00:52:57)
わたてん!ミュージカル、通称わたミュ。あの劇の台本担任の先生のオリジナルとか先生も百合極めてますわ - 名無しさん (2019-03-29 12:21:58)
俺も涙腺緩んでちょっと何やってんだろう感出てきた - 名無しさん (2019-03-29 12:32:29)
お姉さんのマネする友奈ちゃんかわいい…かわいいけどあのお姉さんのノリについていけることに一抹の不安が…… - 名無しさん (2019-04-03 00:47:44)
キュルル「僕はここにいてもいいんだ!」サーバル「おめでとう!」カラカル「おめでとう!」かばん「おめでとう」以下略 - 名無しさん (2019-03-28 23:04:52)
キュルルはクローンで、セルリアンはクローン装置の誤動作で発生していた。瀕死のリョコウバトさんを見たキュルルが罪の意識からセルリアン化しそうになったところをフレンズに助けられる。セルリアン化の不安からパークを去ろうとしたがフレンズたちに引き留められて、上に続く。とか - 名無しさん (2019-03-30 08:56:49)
っで?今年のコナン君の映画は面白いのかね? 去年は最高に良かった、アムロが。 - 名無しさん (2019-03-28 20:32:20)
盾の勇者に霊光波動拳使いそうなばあさん出てきて草だったわ、てか憤怒の盾ってふんぬと思ってたらふんどだったのね - 名無しさん (2019-03-28 09:33:37)
名前だけは聞いたことある「翔んで埼玉」の原作読んでみたら男同士でキスしはじめて面食らったぜ - 名無しさん (2019-03-28 07:15:51)
ケムリクサ12.1話はまだですか - 名無しさん (2019-03-28 06:02:19)
今季のSAOはなんか微妙 - 名無しさん (2019-03-28 04:56:01)
ケムリクサ最終話見たけどサモンナイトの最終決戦思い出したわ.フライトプランさん,戦術STGかドットRPGでゲーム化よろしく!そういや船は地球に墜落してるのかね? - 伏流 (2019-03-28 03:03:37)
「みんな、元気!?私は元気!元気な私の名前は…」スパロボスタッフなら拾うって信じてた - 名無しさん (2019-03-27 23:25:17)
ケムリクサもう今期覇権ですやん - 名無しさん (2019-03-26 20:23:38)
クッソ今さらだけどプロシュート兄貴がミスタに言ったセリフって「直は速いんだぜ」だったのか 「時間は速いんだぜ」だと思ってた - 名無しさん (2019-03-26 17:07:37)
永光!! - 名無しさん (2019-03-26 06:45:43)
知ってるか?年号ってフラゲ情報漏らされると決め直しになるんだぜ。 - 名無しさん (2019-03-26 11:32:06)
あまりカッコいい年号にして、周辺諸国から難癖つけられる可能性ってのもあるかなぁ? 豊臣の吊り鐘の文章にケチつけた徳川みたいに・・・ - 名無しさん (2019-03-30 18:12:29)
ほれ見ろぉ! - 名無しさん (2019-04-01 14:14:16)
最後に殴り合うアニメや特撮は神作品の法則はサークレットプリンセスにも当てはまりますか? - 名無しさん (2019-03-26 00:50:38)
残念な結果だったね……(´・ω・`) - 名無しさん (2019-03-28 16:16:51)
フロムゲーの年寄りはなんか強いよな…ゲールマンとか蝶とか - 名無しさん (2019-03-25 21:33:15)
ラスボスもじじいだったぜ。一心さん強い。 - 名無しさん (2019-03-29 22:32:23)
盾のエンディング良いですね。自分と重なって泣けてきます。2期の歌も期待してます⁉ - 名無しさん (2019-03-25 20:34:00)
小だぬ子の笑顔がかわいいですね. - 伏流 (2019-03-30 06:13:29)
マナリアと上野さんのコンボは何気に癒しだったのに終了して残念 - 名無しさん (2019-03-25 07:55:15)
結局お約束どおりの震電で出たか。 まぁ烈風は実際は性能たいした事無いみたいだし仕方ないな。 震電も正直フィクションで最強機体として神格化されすぎてる感はあるけど。 - 名無しさん (2019-03-25 00:46:44)
ちなみにアイツの塗装は元ネタあるな。 機体の裏面にコックピットの絵を描いて上下が分かりにくくしてる迷彩でカナダ空軍の迷彩。 - 名無しさん (2019-03-25 01:18:48)
性能がブラックボックスなのを逆手に取ったやり方だねぇ まぁそれでこそロマン機よ - 名無しさん (2019-03-25 01:23:16)
執事の乗ってたKi64と人事部長の乗ってた5式戦の方がレア機体じゃね?2重反転ペラのKi64の空戦をもっと見たかった.あ,震電はナイトレーベン並の機動してましたねえ.. - 伏流 (2019-03-27 14:28:45)
なんやかんや言ってコトブキ飛行隊毎週リアタイしてるわ 登場機体はSu-35かラプターみたいな動き方してるけどなぁ! - 名無しさん (2019-03-24 23:18:36)
ジェット機より速度の遅いレシプロだと本当に出来る動きだよ。 速度と旋回性能は0反比例する。 F-22とかはMSのバックパックみたいにスラスターの向きを変えて無理やり曲がってるだけ - 名無しさん (2019-03-25 00:24:29)
↑を書き込んだ時点では11話まだ見てなかったんだが……。う~む、震電のあの動きは確かに誇張しすぎだなあw 元々震電って10話の爆撃機迎撃みたいなシチュで活躍する事を想定して加速・最高速・火力に特化した直線番長だからあんな乱戦に投入しても大した活躍できないと思うわ……。 - 上枝 (2019-03-25 05:43:15)
11話の囮部隊の戦闘、円卓の空を思い出して懐かしいと共に血が滾った。 よし、花火の中に突っ込むぞ!! - 名無しさん (2019-03-25 00:26:45)
SEKIROババアに負けまくりんご - 名無しさん (2019-03-24 21:19:50)
とある配信者のを見てるだけでプレイはしてないんだが、あれが序盤のボスってのは鬼畜にも程があるw体力とかステできるだけ上げてから挑むとまだマシらしいけどそれでもキツそうよなぁ - 名無しさん (2019-03-24 21:38:43)
体力上げるためには中ボス倒してアイテムとらないとならないのねん、その中ボスにもボコボコなのねん。スキルは雑魚敵倒してスキルポイント貯めれるけども・・・欲しいのはプレイヤースキルなのねん - 名無しさん (2019-03-24 22:14:47)
ゲルダちゃんで抜いたらマスター生活終わるナリ… - 名無しさん (2019-03-24 20:00:33)
先日からアマプラで「話数多いし、ロボットものやし、そいや、あやねる主人公やってたな」とふと見始めたシンカリオンが最新話の63話に追いついてしまったw 変にかしこまってみるアニメでもないから、メシくいながらとかでサクサク見られたなぁ。地上波とのズレがないから次回からは予約録画しての視聴になるわw あと、キャスティングがなにげに豪華よね。 - 名無しさん (2019-03-24 16:59:53)
コトブキ飛行隊が30日までニコニコで無料で観れるらしいdアニメで観れるから困りはしないが解説ニキが居る方が楽しい - 名無しさん (2019-03-24 11:51:45)
早坂さん美しいなぁ スタイル抜群 しかし藤原初期の垂れ具合が・・・・ - 名無しさん (2019-03-24 09:41:46)
仮面ライダーカリスの森本さん、ブレイドの椿さん、ディエンドの戸谷さん、ブレイド放送時に子役やってた梶原さんも出るやと‼️ 見逃せないわ - 名無しさん (2019-03-24 09:38:52)
にしても何故ディエンド登場をブレイドの回でだしたのだろう感動てきだなたが無意味だ繋がりかな? - 名無しさん (2019-03-24 10:48:52)
ディケイドでのディエンドの初登場回がブレイドの世界だと、ついったーで書き込んでた人が居ましたね、間違ってたらすまん - 名無しさん (2019-03-25 19:43:20)
ケンジャキと始だけでなく天音ちゃんも一緒に出てくる点が凄く気になる - 名無しさん (2019-03-25 07:45:59)
ゾイドワイルド、敵の電子妨害ゾイドが相手のゾイドを操るというチート能力手に入れて往年のゾイドファン達が一斉に「ダークスパイナー」の悪夢を想起しているので笑う。 アイツはもっとやばいけど。 - 名無しさん (2019-03-24 00:59:29)
腹へったーラーメン食いてぇー(かぐや様視聴後) - 斉木 (2019-03-24 00:05:33)
インスタント? カップ麺? 生麺? 外食? - 名無しさん (2019-03-24 14:48:49)
ナオミという名前を聞くと真っ先に真っ赤なガンスナイパーを思い浮かべてしまう……(コトブキ飛行隊を見ていて) - 名無しさん (2019-03-23 23:23:25)
俺はいまだに「ナオミヨー」のあのCMだな・・・ - 名無しさん (2019-03-23 23:29:04)
真っ赤なガンスナイパーが分かる同志は居るんだろうか……?(木主 - 名無しさん (2019-03-23 23:33:26)
バラッドと良い感じになった方かな? - 名無しさん (2019-03-26 04:58:27)
細菌兵器を混入させた女医じゃないのか… - 名無しさん (2019-03-24 13:51:47)
4で急にπ乙見せてきてビビった - 名無しさん (2019-03-26 03:04:08)
スパロボTさ、エキスパートだとステージクリアすればスパロボポイント獲得って事は、スパロボポイント獲得って点では通常の難易度の方が難しいのでは?(初回からエキスパート選んだからスパロボポイント獲得条件がどんなのか知らないんで…) - 名無しさん (2019-03-23 10:55:52)
魔法少女の敵女が最後政府に連れて行かれるシーン時のポーズワロタwあれ絶対狙ってるだろ - 名無しさん (2019-03-23 10:52:28)
コトブキ飛行隊のイサオはなんの戦闘機に乗ってくるのかな.四式戦も紫電改もすでに出てるから五式戦か橘花か震電あたりかな.絵になるのは震電だろうけども. - 伏流 (2019-03-23 02:02:43)
海軍機乗りだし震電は爆撃機絶対殺すマン過ぎて空戦だと微妙そうだからおそらく烈風辺りじゃないかと予想。 - 名無しさん (2019-03-23 06:18:48)
あれ?烈風でてきてませんでしたっけ?烈風大好きですけど四式戦より格上かと言われると史実的に微妙なところではありますね.流星同様逆ガル翼が絵的に生えるといえば生えるでしょうけども.敵機は海軍機よりみたいなのでそれもありかな. - 伏流 (2019-03-23 07:20:14)
烈風まだ出て無いね。 - 名無しさん (2019-03-23 18:23:31)
ニコニコで10話見直してて気付いたけど、アレン君の作った穴の開く予想地点マップってアプリで出てくるラハマ以外の街の位置とほぼ一致するんだよな……。 ってことはそれぞれの街でもイサオ軍との戦闘あったのかな? - 名無しさん (2019-03-24 00:19:40)
スパロボTでのエルドラ爺さん達の人脈広すぎて笑う。 東方不敗筆頭に各作品のおっさん・爺さん枠と知り合いは草生える - 名無しさん (2019-03-22 22:42:08)
主人公機の追加技のTND、真ん中で座ってるだけの課長シュールなんだけど…… - 名無しさん (2019-03-23 00:31:09)
同じくなんかイマイチカッコよく見えないからネームドへのトドメはメガバスター使ってるわ(ネームドトドメ時アニメ見る派)女主人公だとおっぱいも揺れるし。 - 名無しさん (2019-03-23 06:55:41)
飲んだくれてなかったり、過去の活躍を知ってる人が多かったりで普通の強キャラ感漂ってるよな。 - 名無しさん (2019-03-23 06:51:49)
隻狼思ってたより難しいな。回復アイテム少ねえ… - 名無しさん (2019-03-22 12:55:44)
それな。おかげで道中で死にまくるわ。丸薬も少ないし、ドロップしないし。 - 名無しさん (2019-03-23 10:36:42)
盾の勇者の武器屋がまんまエギルやんw - 名無しさん (2019-03-21 08:25:26)
いまさらぁ! - 名無しさん (2019-03-21 13:01:05)
遅くなってすみませんでした - 名無しさん (2019-03-22 04:13:15)
盾さん有能な感じに扱われてるけど、客観的に見ればタヌ子がいないと簡単に堕ちるダメ男だよなぁ。完全に精神安定剤や。 - 名無しさん (2019-03-22 08:10:29)
というかあの作品内に有能って言い切れるキャラ居るか?視聴者は神の視点で見てるけれど、それにしたってどいつもこいつももうちょい考えろよと言いたくなるキャラばかりや - 名無しさん (2019-03-22 10:36:45)
異世界に飛ばされる時点でこの世界に必要ない無能なんやで - 名無しさん (2019-03-22 11:12:16)
そういうこと言い出したらアレだよ君、そもそも異世界に飛ばされるってなんやねんワロスってなるで - 名無しさん (2019-03-22 18:18:28)
ヒエッ!? た,たつきを信じろ... - 伏流 (2019-03-21 07:18:26)
11話やべぇぇぇ - 名無しさん (2019-03-21 19:34:36)
たつきは神話譚を作りたいのかな? - 名無しさん (2019-03-23 00:19:36)
スパロボT面白いけど、ガンソのシナリオがあんま再現されてないの残念…しゃあないっちゃしゃあないんだろうけどあの3話すら飛ばしていきなりトリノリア行ってプリシラとエルドラチームとレイとジョー出すって詰めこみすぎじゃねぇ? - 名無しさん (2019-03-21 05:01:58)
コトブキの10話を見たところ爆撃されたのは「ショート」という町みたいですね.ショートランドと関係あるのかな?んでユーリア議員はガドール町の評議会議員みたいで間違いないみたいですね. - 伏流 (2019-03-20 06:46:46)
そのようですね。 そしてまさかのハルカゼ飛行隊登場。 でも3人しか居なかったから、もしかしたらアニメはゲームの前日談的な感じで、あの後3人はハルカゼ飛行隊を結成するんでしょうね。 - 名無しさん (2019-03-20 19:19:24)
ロケットブースターで一気に距離詰めてロケットランチャーで大物を粉砕。 ACfaのVOBミッションみたいで大好き。 - 名無しさん (2019-03-20 19:38:07)
一式は上昇力はありますが,栄の一段スーパーチャージャーだと高高度性能が貧弱ですからね.富嶽がどの程度の高度で飛んでたのかわかりませんが重たいロケット弾積んで一撃離脱するには良い感じですね.何より絵になる.それにしてもあのロケット弾,独逸軍が運用していたR4M空対空ロケット弾みたいなものかと思いきや空対空の三式弾とは...焼夷効果じゃ重爆には効果なさそう.実際あるのかと調べたら「三式六番二七号爆弾」という空対空爆撃用の九九式三番三号爆弾をロケット爆弾としたものが制式採用されて芙蓉部隊が使用したことがあるらしいですね.空中炸裂焼夷弾よりも ドイツR4Mの方が一発のロマンを感じる.
https://ja.wikipedia.org/wiki/R4M
- 伏流 (2019-03-20 20:00:17)
ガン×ソードドラマCD聴き終わったー。内容もガン×ソードさんに負けず劣らずのカオスだったけど銀河さんの締め方が直前までのグダグダっぷりを見事にカバーしててすげぇ…。 - 名無しさん (2019-03-20 03:47:41)
ブラクロのEDを聴くと毎回モンハンワールドの瘴気の谷のBGM思い出すんやけど分かってくれる人いるかな… - 名無しさん (2019-03-18 19:54:36)
コトブキ飛行隊、10話にしてどんどん自分の考察が合っていてやべぇこれってなった。 そして地味にハルカゼ飛行隊がモブに混ざっててうれしい。 さぁ大決戦だ、俺もFw190(輸入仕様)で出るぞ!! - 名無しさん (2019-03-18 18:46:17)
ゲームのキャラですか?どんな子なのか気になります. - 伏流 (2019-03-20 06:47:08)
ユーカちゃん:広い世界にあこがれて自分達の飛行隊結成を目指し、ラハマから少し離れたところにあるカイチという街のガデン商会に入隊した見習いパイロット。 キリエ並の胃袋を持つ腹ペコキャラ。 アニメキャラとの絡みがあったらキリエと大食い対決して欲しい。 - 名無しさん (2019-03-20 19:23:02)
戦闘終わって空港に着陸するシーンでコトブキの機体を見上げてた金髪の子ですね。 - 名無しさん (2019-03-20 19:23:40)
他のメンバーはラハマ名物土俵会議の観衆の中に紛れ込んでました。 エリカ:黒髪ロング貧乳ツンデレというテンプレキャラ。 やりたい放題の団長ユーカに振り回される苦労人。 ベル:巨乳のお姉さんキャラ。ハルカゼ飛行隊の活動資金を管理し、団員の食費(主にユーカ)に頭を悩ます飛行隊のお母ちゃん。 - 名無しさん (2019-03-20 19:29:36)
詳しくありがとうございます!ゲーム版のキャラ紹介ページと照らし合わせながら確認して見ます. - 伏流 (2019-03-21 07:19:01)
俺達のたつき監督を信じろ - 名無しさん (2019-03-17 21:48:54)
キャプテン・マーベル観た。猫カワイイ(ФωФ) - 名無しさん (2019-03-17 17:26:55)
ハル「あたしのほうがカワイイわよ!」 - 名無しさん (2019-03-17 20:10:49)
まさかの展開だったよね。いい裏切り方してくれるよ毎回 - 名無しさん (2019-03-18 18:01:52)
初っ端のスタン・リーで泣いた。 - 名無しさん (2019-03-21 21:00:56)
ログ更新. - 伏流 (2019-03-17 04:38:43)
かぐや様が増幅中だと!?サチュレーション(Saturation:飽和)!サチュレーションは大丈夫なのか!?サチるなよ四宮副会長!あ,藤原書記の夏休み舞いがかわいかったです. - 伏流 (2019-03-17 04:37:04)
詐欺、アカン、絶対。てかね、今回あーもうさっさと結婚しろよお前らってかんじで見てたよねウン - 名無しさん (2019-03-18 00:02:55)
よし、なんとかスパロボ発売前にガン×ソード完走したぞ…!スパロボのPVだとファサリナファサリナって言われてたけどプリシラちゃんのパイスーもえっちすぎない? - 名無しさん (2019-03-17 02:15:29)
ファサリナは存在自体がエロい、プリシラは誰があのスーツ用意したんだ?躊躇なく着れる方も凄いが…そして主人公のヴァンには色気は全く通じない鋼鉄の童貞… - 名無しさん (2019-03-18 01:02:11)
あの腋だけ開いたとこすごくえっちだからスパロボのカットインで不自然にでも腕上げてくれることに期待してる。 - 名無しさん (2019-03-18 03:01:08)
アレン君、酒が入ったほうが戦える……。つまりケンプファーがお似合いだな!?(コトブキ飛行隊 - 名無しさん (2019-03-17 00:57:11)
最近のHuluの富樫推しはなんなんやろ。ハンターも幽白も一から見直してるからありがたいけど - 名無しさん (2019-03-16 17:45:23)
ライノに惚れた奴はこの先の展開覚悟しておくといい - 名無しさん (2019-03-16 16:54:53)
ジェームズ・ガン監督復活!やったああああああああああ - 名無しさん (2019-03-16 12:11:29)
ジェムズガンが何だって? - 名無しさん (2019-03-17 00:56:49)
ジェームズ・ワン監督ではないので注意しよう! 紛らわしいぞ! - 名無しさん (2019-03-17 01:00:52)
あれ?わかばって何か食ってったけ?少量の水だけで生きられるのか? - 名無しさん (2019-03-14 20:55:52)
ケムリクサを何話かで食べてたぞ シロ達のケムリクサの色と似てた気がするが、主と認められた理由に関係あるかも知れない? - 名無しさん (2019-03-14 23:53:25)
そなのか、完全に見逃してたw でもケムリクサじゃ腹はふくれそうにないなぁ。 - 名無しさん (2019-03-15 01:10:46)
ジャッジアイズ販売停止になったけどキングダムハーツも発売前じゃ割と危なかった可能性 - 名無しさん (2019-03-13 19:05:01)
そんなにヤバかったんですか? - 名無しさん (2019-03-16 15:04:24)
デルタルーンのラルセイが可愛すぎて何度も抱きしめたのは俺だけじゃ無いはず。 - 名無しさん (2019-03-13 12:48:45)
コトブキ飛行隊,自治都市と企業の勢力関係を知りたいんだが名前がいまいち分からんな.せめて公式サイトに勢力図でも載せてくれればわかりやすいんだが.ラハマとアレシマとイケスカとナンコーと,あと爆撃受けた町ってどこなんだろ? - 伏流 (2019-03-13 05:31:42)
ユーリア議員がいて、コトブキ飛行隊を擁するオウニ商会の所在地がラハマ。 ナサリン飛行隊の故郷であり小さな油田の村として生計立ててるのがナンコー、イケスカはイサオが社長を務める大企業が牛耳ってる街って感じ。 そしてアレシマはおそらくその中間地点にある中立の街なんじゃないかな? ユーリアとイサオの会談場所に選ばれるくらいだし。 - 名無しさん (2019-03-15 00:34:22)
爆撃受けたってのはエリート砦の回? あれは空の駅って言われてたし街というより高速道路のサービスエリア的な地元の休憩所。 エリート興業はどこにも属さないフリーの新興企業というかやくざ? - 名無しさん (2019-03-15 00:37:31)
「爆撃受けた町」というのは9話最後にイサオに電話で脅された後で爆撃された,塔が一杯生えてる町のことです. - 伏流 (2019-03-16 02:45:37)
ニコニコで視聴だから1話遅れなんだすまない。 アレは多分アレシマじゃないかな? - 名無しさん (2019-03-17 01:02:16)
イサオが流星にのってアレシマを救ったときの町の風景と爆撃された町(塔がいっぱい建ってた)が違う風景な気がするので,あそこはアレシマじゃなくて反イサオの別の町かな?と思ってます.イサオがアレシマを救った結果を受けて支持が上がって市長になったのにその後攻撃するというのも筋が違う気もしますし.真偽は10話以後の話で出てくるかな? - 伏流 (2019-03-17 03:19:10)
ソシャゲに出てくる町のどこかだったりしてな……。 そんで最終決戦あたりでそれの仕返しにソシャゲ組みが援軍に来るとか。 - 名無しさん (2019-03-17 04:31:35)
ユーリア議員はガドールの評議会議員ではなかった? - 伏流 (2019-03-16 02:47:43)
というより周りが買収されて、その中でも買収に応じなかったから追放されたって感じだろうね - 名無しさん (2019-03-17 01:13:02)
いや,「ユーリア議員がいて~ラハマ」って赤枝さんが書いてるけど,ユーリア議員はラハマの議員ではなくてガドールの議員ではないかなと.追放云々は8話以後の話なのでわからないです. - 伏流 (2019-03-17 03:07:12)
かぐや様は会長のスマホを瞬時に分解して元に戻してたけど、どうやら作者は検証で同じ事をやって直せなくなって死んだらしいな。 - 名無しさん (2019-03-12 22:55:16)
天才じゃないから… - 名無しさん (2019-03-13 08:06:21)
まずカバーをあんなに早く剥がせるはずがないんだよね - 名無しさん (2019-03-15 17:34:51)
スパイダーバース最高だったな。やっぱフルCGアニメはこれくらいカメラぐるんぐるんしてもらわないとな。日常シーン見ても、モーションに違和感を感じない。日本のやつは動きに無駄がなさ過ぎるのと、動きがはっきり見えすぎるから人形劇感が抜けないのよね。 - 名無しさん (2019-03-12 19:13:12)
レオパルドンと東映版出てくるんだっけ? あれは漫画版だけだっけ? - 名無しさん (2019-03-12 23:10:14)
今んとこ漫画版だけだけど、映画の続編あればその時は出せるかも、みたいなコメントは制作陣から出てるらしい - 名無しさん (2019-03-13 01:28:26)
スパイダーバースのアメリカ興行が何ドルか超えれば続編に出す約束らしいよ。 - 名無しさん (2019-03-13 12:05:08)
シルバーチャリオッツレクイエムの能力があれば君の名はの再現が出来るな(適当) - 名無しさん (2019-03-12 16:29:52)
新海誠一人にシナリオ書かせた場合の、本当の君の名は。を見てみたい。 - 名無しさん (2019-03-12 17:35:51)
互いに生活に閉塞感がありテンションが低くモノローグが多く、探しに行って真相を知る。彼女からの何かしらのメッセージが残っていて悲しいまま終了・・・・ - 名無しさん (2019-03-12 22:10:17)
最後すれ違って終わりって筋書きをプロデューサーにたしなめられてハッピーエンドにしたとか何とか - 名無しさん (2019-03-13 03:23:00)
もう会うことはないと思っていたミーシャお嬢様に転スラで会えるとは嬉ちぃ… - 名無しさん (2019-03-11 21:06:51)
アレックスに蜂の巣にされそうな名前してんな(小並感) - 名無しさん (2019-03-11 23:45:52)
ロシア人美女…メイドは元パイロットの自衛官…なるほどねぇ… - 名無しさん (2019-03-12 00:08:47)
筋肉変態メイドはその後戦場へ・・・そしてプラチナブロンド碧眼武器商人に出会うのであった・・・ - 名無しさん (2019-03-12 22:14:15)
アマプラで、デートアライブ1と2来てた。もう少し早ければ3のスタートに間に合ったのにな… まぁ、ハーレムラノベ系展開&超絶作画って訳でもないんで万人にオススメアニメではないけれど、3から見たけどよく分からんとか前の話忘れてるわ…って人にはいいかもね。あと、ワートリもアマプラ入りしててうれしみ。大規模進行編とその後のランク戦が矢継ぎ早に見られるのは良いね。なかなか引きの良いアニメだったし。あ、アニオリ回は丸々飛ばしても問題ないです(ぉ - 名無しさん (2019-03-11 09:03:45)
デトアライブ、レイネさんが黒幕とはなぁ。 - 名無しさん (2019-03-13 12:09:27)
アドミニストレータさん、OPにて全裸でイキってて楽しそうで何より(困惑 - 名無しさん (2019-03-11 02:56:01)
ジオウ最新話感想事故の原因お前かよーーーーーそしてもやしーーーあと最後のBGM爽やかで好き - 名無しさん (2019-03-10 17:29:42)
ソウゴからしたら自分も被害者で両親共に亡くしてるのは同じなのに恨まれる筋合いないよな…。迎えがあったかどうかの違いはあれど。 - 名無しさん (2019-03-10 20:57:14)
かぐや様おもしろいなぁ、1話見てまぁおもしろいけど程度だったがここまでおもしろくなるとは思わなんだ、録画残しときゃよかった... - 名無しさん (2019-03-10 15:52:07)
同じ様な感想の人が居た。一話目の「 マウントの取り合い 」は面白いけど楽しくは無いかなでしたが、話数が進むにつれて面白くて楽しい作品になってきた。 - 名無しさん (2019-03-12 06:16:33)
(あれ?これってバス事故の原因ツクヨミじゃね…?) - 名無しさん (2019-03-10 14:14:39)
露骨すぎてミスリードにしか見えん。最後の描写からして明らかになってない部分がまだあるから事故の話がもうしばらく引っ張られるだろうし。 - 名無しさん (2019-03-12 00:16:19)
あぁごめん。そういう意味じゃなくて、「俺の両親が死んだのは常磐ソウゴのせいだ!」ってのはおかしくね?ってことね。ツクヨミの叫び方的に「○ね!」って感じでは無かったし。 - 木主 (2019-03-13 03:06:31)
そういうことか。そこにしても断片的すぎてよく分らんのよな。まあそれ以外でもいろいろ気になるところ多いし、早く続きが見たいわ。 - 名無しさん (2019-03-13 17:32:22)
ポンコツなかぐや様が熱を出して益々ポンコツに!? - 伏流 (2019-03-10 10:16:14)
藤原書記がイカサマしてまでいきたがるわけですね - 名無しさん (2019-03-21 16:17:16)
今回のシンカリオンのED直前のアレが容赦ねえな。 - 名無しさん (2019-03-09 13:53:40)
カメラを止めるなはこういう仕掛けだったのか。実写銀魂ぶりにこの手の見てるけど、楽しい - 名無しさん (2019-03-08 22:13:35)
あぁ~わたてんで浄化されるんじゃ~ - 名無しさん (2019-03-07 15:56:13)
ひなのあ尊過ぎて涙が出てきた、円盤買います - 名無しさん (2019-03-08 23:39:46)
花ちゃんも終盤に一気に株上げてきたし、キャラが全部かわいい!松本も許容範囲内w 我慢できずに円盤ぽちった(/ω\) - 名無しさん (2019-03-18 09:12:01)
久し振りに東方の万華鏡のアニメみたけど、このクオリティ今でも十二分に通用するよな・・・ ちゃんとした声優付けて放送したら人気でそうなんだけど - 名無しさん (2019-03-07 12:16:41)
放送すると大人の都合でどうちゃらこうちゃら、声優も頭の中で好きな人を当てはめて妄想した方がとかなんとか友人が語ってた思い出 - 名無しさん (2019-03-08 15:15:10)
ホワキャンで面倒な目とかにもあったし公式でのアニメ化はないわな それこそ公式で声付きが出た日なんて界隈が荒れに荒れそうだし - 名無しさん (2019-03-09 01:34:52)
かぐやさまの漫画版について語って大丈夫だろうか(アニメ版からの人が多そうだし) - 名無しさん (2019-03-07 09:57:33)
自分もアニメ組だけど一応ここネタバレ板だし大丈夫でない? - 名無しさん (2019-03-07 13:21:17)
ネタバレ板ですし構いませんが,物語の核心に触れるネタバレだったりする場合には【漫画版ネタバレ】とかのタグをつけたうえで「白文字による反転」とかしてくれるとアニメ組も避けやすいかもですね. - 伏流 (2019-03-10 21:10:05)
ケムリクサってこれそのまま世界観もシナリオ展開も「レトロなドットRPG」にできそうな気がする. - 伏流 (2019-03-07 05:44:01)
なんかマザー2がパッと思い浮かんだ - 名無しさん (2019-03-07 12:15:22)
ランダムエンカウント方式で戦闘は主に三姉妹、わかば君はサポートのみ。回復は水場、セーブはシロ(ルンバ)で出来る。よし、いける! - 名無しさん (2019-03-08 14:31:30)
最近のオフゲーは駄作が多い気がしませんか…オンライン系はまだやれないことも無いけど…お勧めあったら教えてくだしあ… - 名無しさん (2019-03-07 01:37:50)
ニーアオートマタ - 名無しさん (2019-03-07 01:38:54)
プレイ済み、確かに面白かったんですが、自動戦闘チップを外してしまうと戦ってる気がせず、ロックがイージーモードしか働かないのが難点でバランスが極端でしたねぇ…トロフィーはコンプしました。 - 木主 (2019-03-07 12:15:13)
自動戦闘チップも自動ロックも使ってなかったなあ。ないと困るとは特別感じなかった。ハッキングはL3だかR3押しでロックONOFFできたし - 名無しさん (2019-03-07 18:24:59)
最近ってのがどの程度までか知らんがスパイダーマン - 名無しさん (2019-03-07 01:44:59)
ホライゾンゼロドーン - 名無しさん (2019-03-07 05:44:22)
いいよねホライゾン、走り回ってスクショ撮るだけで楽しい - 名無しさん (2019-03-07 09:54:50)
こちらもプレイ済み、序盤でサンダージョーを狩ったりしてたのはいいが機械炉内はよくバグった…吹っ飛んだアーロイがコンテナ内に閉じ込められて出られなくなったり…デザインが完全に海外産で感情移入しづらかったな… - 木主 (2019-03-07 12:29:51)
RDR2良ゲーだろ - 名無しさん (2019-03-07 08:27:41)
自分は逆の感想持ってるから、普段プレイするゲームや好みに依るだけかと - 名無しさん (2019-03-07 09:59:10)
まだ出てないけど隻狼には期待してる - 名無しさん (2019-03-07 13:20:04)
レフトアライブには期待してたんだけど駄作だった…SFCのフロントミッションガンハザードの方が面白いよ… - 名無しさん (2019-03-07 15:15:15)
むしろオンゲのビッグタイトルの大こけが最近多くて困る - 名無しさん (2019-03-07 18:27:02)
閃乱カグラはいいぞ……。 今なら初代~2作目までを完全新規リメイクしたヤツと、今までPS4で出た奴全部ベスト版出てて安いし。 - 名無しさん (2019-03-08 03:11:48)
流石にもうやってると思うけど、Gジェネのジェネシスはこの間ベスト版出て安くなってるな。 - 名無しさん (2019-03-08 03:15:40)
ゆるキャンが開始された時は作画雰囲気で拒否してたけど再放送でやってるの観てあの時観ておけば良かったと後悔 見た目で判断したら駄目ですね - 名無しさん (2019-03-06 09:31:48)
ゲームの方の屠龍も2人乗りで戦車砲撃たせてくれよ、あとハイジャックならもうちょいグヘヘな展開が欲しかった(個人的要求) - 名無しさん (2019-03-06 00:32:41)
グヘヘしちゃうと素人っぽさ出ちゃうからね。あくまで不気味な玄人集団にしておきたいんでしょ。屠龍は救いが欲しいのは同意 - 名無しさん (2019-03-06 10:47:20)
そっかぁ(諦め)屠龍は見た目が好きなだけにコトブキ版ハイゴッグ的なポジかな - 名無しさん (2019-03-07 02:16:30)
SAOはゲスキャラがとりあえずマウント取ったりとか、NTRというか肉体的・精神的に囚われる要素が自分には合わんなぁ… 作者はそこからのカタルシスを描きたいんかな?同作者のアクセルワールド(アニメのみ視聴)も似たような感じのシチュがあった気がするし… - 名無しさん (2019-03-05 18:51:44)
わかる。深夜アニメに求めるものは安らぎなのだ。転スラは安心して見ていられるから良いわ - 名無しさん (2019-03-05 20:30:01)
作画は良いし先が気になるので見ちゃうんだけど間延び感とか引いたりしちゃって(後輩ちゃんたちのとことか)どうもね… あと、アリスのシンセサイズもゲス要素ぶっ込まずにアドミニストレータさんにやって欲しかったぁ(絵面的に) - 名無しさん (2019-03-06 00:43:56)
作者がアニメ放送時にツイッターで書いてたが昔読んだ小説だったかゲームの影響だとか(悲惨な状況からの逆転 - 名無しさん (2019-03-06 01:07:30)
最近の漫画は面白いのがいっぱいだなぁ♪ 『転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい』のアルジェちゃんは中身男だけど可愛い。 『魔王学院の不適合者』は主人公のアノスがカッコいい! 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』は新しいタイプの転移モノって感じで、ストーリーに引き込まれる! (-_-;) ヤベェ~・・・ - 名無しさん (2019-03-05 06:30:21)
そいや今更だけどフーゴの出番て今週で終わりなのか… 扱いづらい能力持ちに生まれたが故に… - 名無しさん (2019-03-04 21:13:31)
運営「OPキャラはナーフの上販売停止となります」 - 名無しさん (2019-03-04 22:44:03)
あそこら辺あんまり覚えてないけど、一緒に行かないという選択で出番がなくなるのね。誰かにやられて退場だと思ってた… - 名無しさん (2019-03-05 18:37:05)
「恥知らずのパープルヘイズ」って言うスピンオフの小説があるけど、読んだことない。 - 名無しさん (2019-03-05 20:25:58)
当初の予定通りボス側の戦力として再登場させてれば見せ場もあったはずなのに... - 名無しさん (2019-03-06 00:17:30)
レフトアライブのクソゲー評価にガンダム戦記ミッシングリンクを思い出した。せっかく小島監督をコナミが放出したんだからヘッドハンティングして練り直せばいい出来のゲームができそうな気がする。予算はかなり毟られるだろうけどフロントミッションが潰れるよりマシだと思う… - 名無しさん (2019-03-04 15:41:57)
上野さんとマナリアフレンズは癒し系 - 名無しさん (2019-03-04 06:47:15)
「マリアナ」なのか「マラリア」なのか「マリファナ」なのかはっきりしてほしい.してほしくない? - 伏流 (2019-03-04 06:48:35)
確かに紛らわしいね - 名無しさん (2019-03-04 14:04:21)
流石にマリファナはw駄目でしょ - 名無しさん (2019-03-04 20:57:32)
マ〇ファナフレンズとケ〇リクサ・・・・・・あぶないw - 名無しさん (2019-03-04 21:19:45)
その発想をする君たちのが危ない気がするよ。 (-_-;) - 名無しさん (2019-03-05 06:18:10)
闇金ウシジマ君が終わるね。そういえば、中学の時好きだった女の子が書店でウシジマくんの最新コミックスを発売日に買ってる姿を見かけて複雑な気持ちになったのを思い出したよ。あと、管理人さん、下のAmazonの商品に 1/6スケール「霞 C2ver. Refined Edition」を加えておいて下さい。 - 名無しさん (2019-03-04 02:51:00)
実はすでに貼ってあるのです.中々出てきませんが.リファイン前のやつは押し入れ探せばまだあるはず... - 伏流 (2019-03-04 06:28:59)
げ!お願いしておいてなんだけど、このフィギュアの発売日、2020年なの!? - 名無しさん (2019-03-04 22:18:32)
TSで無印ダカーポの一挙みたけど頼子さんの話で涙腺やばい・・・ - 名無しさん (2019-03-04 00:34:49)
実は本物のかぐや様が「おかわいいこと」って言ったことはないのだ - 名無しさん (2019-03-04 00:11:16)
言おうとしてテンパって変になってた事はあるけどなw 会長がネコ耳付けたとき。 - 名無しさん (2019-03-04 01:04:31)
あのときは例の顔で「おにあいですこと」っていってたね. - 伏流 (2019-03-04 06:28:18)
見直してたら「セッ○ス」連呼するくらいIQ下がったとき(先々週)に言ってたから、探せば本物のかぐやさまも何回かは言ってるかも - 名無しさん (2019-03-04 20:50:57)
やっぱり劇場版ジードは乱戦シーンが楽しいなあ。 酒場の乱闘シーンでライハさんが一番無双してるのは笑うけどw ……あの人純粋な地球人だよな?w - 名無しさん (2019-03-04 00:09:45)
ネバーランドは子供の顔がなんか苦手 特にモブの子供の口の形 - 名無しさん (2019-03-03 18:30:08)
まあたしかに口が上に寄っててアゴがデカいな。でもあの描き方は割とジャンプっぽいんだよね。大御所のアシやってた人なのかな - 名無しさん (2019-03-03 18:43:50)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2019年08月07日 13:27