ジム・ナイトシーカー(V) > ログ1

  • 普通にジェダに位置割れるのキツイわ、まぁ即よろけビーライにウミヘビあるからスキルも揃ってるおかげで、最悪タイマン勝って寝かせて逃げる事はできるけど…もしも自分がピクシーだったら何も出来ずに逃げ惑うしかないんやろうな、そう考えるとコイツはまだマシだな(白目) - 名無しさん (2021-09-04 04:12:57)
    • 夜鹿って強すぎず弱すぎずで丁度いいバランスの強襲だったけど、ステルス封じられたらちょっと弱めの機体になっちゃうからジェダに粘着されようものならきびぃわ - 名無しさん (2021-09-04 20:39:20)
      • 格闘2種も中判定だからゴリ押し効かないんだよな、ウミヘビorBRで先手取れないとちょっとしんどいな - 名無しさん (2021-09-05 00:27:49)
  • チッ、面倒な奴が来たな。 - 名無しさん (2021-09-02 20:43:14)
  • やっぱアンチステルスがほぼ居ない環境でステルス持ちは強いわ - 名無しさん (2021-08-31 00:58:05)
    • って言ってたら来てしまったね・・ - 名無しさん (2021-09-02 16:16:07)
      • ジェダは500でも戦える性能してるし、しばらく出しにくいかもなぁ - 名無しさん (2021-09-02 19:06:22)
  • ハマコンしてて敵機が来たらムチを再度撃ち込んで物陰へ。。。ただ安易に弱体化して欲しくない。捕まればほぼほぼ即死するから。高コストの火力半端ねぇ - 名無しさん (2021-08-29 08:39:33)
  • こいつが暴れすぎてて500〜600出たくないまである - 名無しさん (2021-08-17 13:40:37)
  • 正直強すぎる気がするが、コンボ前提 - 名無しさん (2021-08-16 02:48:18)
    • コンボ前提・低い耐格闘・中判定ぐらいしか弱点が無い気がする。何よりBR→ウミヘビが楽しすぎる - 名無しさん (2021-08-16 02:50:23)
  • ステルス×即よろけ持てる×二種格闘×噴射&回避×大よろけ×イケメン 最近使い始めたけどこいつ勝率ヤバいんじゃないの? - 名無しさん (2021-08-02 16:13:30)
    • 批判されてないデザゲルが何故か強化貰って批判されまくってるピクシーが何故か強化されないからステルス機の勝率は全く読めないんだよね。ナーフされてもおかしくない強さしてるとは思うけど数少ない強いジムだしイケメン無罪にして欲しいねw - 名無しさん (2021-08-03 08:12:31)
    • ウミヘビは格闘だからジムBR持ちなら三種格闘ゾ - 名無しさん (2021-08-03 09:12:10)
      • おいおいならフェダライは4種じゃねぇか、ハメコン壊れでナーフされちまうよ(強くて実用性があるとは言って無い) - 名無しさん (2021-08-15 18:44:59)
    • やれる事は強いんだけど紙装甲でコンボ前提の火力ってので敷居は結構高めだからね 扱えてない層が大分勝率下げてそう - 名無しさん (2021-08-03 11:16:57)
  • 600でもステルスマップなら全然つんよい 増えたスロット分火力に回せてワンコン圏内広がってるし ステルス+即よろけ+海ヘビがどのコスト帯行っても凶悪なんじゃ - 名無しさん (2021-07-29 12:45:18)
  • 実装日に引いたけど未だにBR難民で一回も出したことない。ジムIIBRが持てればなぁ...... - 名無しさん (2021-07-29 12:01:04)
    • ジム3君、3周年記念配布機体の中に入ってなかったっけ  - 名無しさん (2021-07-29 12:16:23)
      • 横から失礼、確かログイン日数関係なく貰える - 名無しさん (2021-07-30 08:31:27)
        • うおおおおお、そういえばそうだ!!敵で見かけるとすげー厄介で使ってみたかったんだよね、楽しみだわ - 木主 (2021-07-30 08:46:22)
  • いまいち火力の出し方がわからなくて困ってるんだがどう使えばいいんだ? - 名無しさん (2021-07-27 00:21:08)
    • 格プロ積んでステルスで敵支援に近づいて上の一覧のコンボかまして逃げる。あとは流れで。 - 名無しさん (2021-07-27 00:32:44)
    • 1コンで落としきるのは完全フリーで支援孤立してなきゃ無理だから2回以上に分けて確殺を心掛けるとよろし - 名無しさん (2021-07-27 00:38:15)
      • なるほどね、やっぱ殴って隠れての繰り返しか!ありがとう! - 名無しさん (2021-07-27 02:03:02)
  • フェダーとビーライの選び方ってやっぱりステージ次第?フェダーのサーベル結構好きだから使いたいけど、ビーライ持ってないと始動が上手く行かない・・・ - 名無しさん (2021-07-25 22:49:16)
    • 鹿V自体がステージ選ぶ機体だからフェダ担ぐなら結局のところそれでコンボ叩き込めるかどうかになると思う。ステルスでも近づけなくて射撃するような場面になるなら他の機体使った方が良くねってなるし - 名無しさん (2021-07-25 23:53:10)
  • やっと入手しましたがコスト600でした。流石に厳しい? - 名無しさん (2021-07-13 12:11:59)
    • C1メタス改めっちゃ飛び回るし汎用もドーベンディジェSERとえげつないのがいるし、コンボなんかしてたら一瞬で蒸発よ。600コスが一番しんどいんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2021-07-13 12:31:06)
      • 600だと強襲もハンブラビやウェルテクスなんかの環境に合った機体もライバルで出てくるからね・・ステルス機とはいえさすがに厳しくはありますね。 - 名無しさん (2021-07-13 13:02:44)
        • 皆さんコメントありがとう! ハンガーに入れる無駄?を回避出来ました。 - 名無しさん (2021-07-13 14:15:22)
    • 600でまともに使えるステルス強襲はこいつだけ。デブで目立ち過ぎてすぐに汎用に捕まるウェルテクスや、実際やってることは同じなブラビと比べると圧倒的に支援に噛み付ける確率が違うし味方への依存度も低い。特に宇宙ではさらに支援を殴り放題になるのでとにかく支援機を速攻で落として枚数有利を取りたいならこいつ一択。 - 名無しさん (2021-07-13 21:05:00)
      • ん?ステルスって時点で味方依存がでかいのをお忘れかw 特に5vs5以下は味方きつすぎるんだが? - 名無しさん (2021-09-08 13:35:57)
    • 600でバリバリ使ってるけどアンステ居ないから結構動きやすい上ビーウミヘビで大抵の汎用も殴れるからかなり使えるぞドーベンだけ始動下格一択なのに注意、その上、上枝が言ってたコンボなんかする以前に格プロかなり盛れることもあってビーヘビ下下下で支援瀕死かワンコンまで突っ込めるからわざわざループコンボする必要性が無い。ステルスを使って汎用から逃げてそのまま撒きやすいから全くしんどくないぞ - 名無しさん (2021-07-15 19:53:45)
      • ちなフェダーはウミヘビ無の生当て前提の装備なので注意 - 枝 (2021-07-15 19:56:14)
  • ズサを仕留めやすくて重宝してます…. - 名無しさん (2021-07-09 14:33:02)
  • 味方強襲が夜鹿Vの時援護としてついた方がいいんですかね?。ステルス機なのでついてあげたほうがいいのか迷う….. - 名無しさん (2021-07-09 13:26:51)
    • ついて行かない方が良いかと、ステルスありきの性能なんで。 - 名無しさん (2021-07-09 13:57:00)
    • 支援機付近の敵のヘイト買う動きしてくれれば自然とステルス生かせる形になるよ - 名無しさん (2021-07-11 16:13:23)
    • ついていくより前線で支援を孤立させるように動いてもらえると感謝感激で支援狩ります。 - 名無しさん (2021-07-12 23:43:08)
  • 唯一の弱点が中判定ってくらい強くないか?回避も持ってるし... - 名無しさん (2021-07-05 12:48:01)
    • 下方修正しないといけないと思ってる。さすがに機体サイズとMA2とステルスのシナジーが危険すぎる - 名無しさん (2021-07-07 22:54:30)
  • 無限ハメコンボ教えて下さい - 名無しさん (2021-07-02 09:11:14)
    • BRウミヘビからのサベN横N→ダガーN横N→サベ...で緊急回避持ってない機体ならハメられるよ。問題は相手がそれを許してくれるほどお粗末かどうかなんだけどね。 - 名無しさん (2021-07-02 10:18:13)
      • ありがとう - 名無しさん (2021-07-03 00:32:36)
  • ビーライ装備で敵にゾック出て来た時マニュ凸からウミヘビ着当てしないといけないのは辛い 対抗手段があるだけまだマシだけど - 名無しさん (2021-07-01 16:55:01)
    • 問題は中判定でゾックと格闘かち合うのと敵に自分の位置がばれてしまうという点 - 名無しさん (2021-07-01 18:09:12)
      • そうなんだよな〜2種格闘持ちでガツガツ前出て戦うタイプと思いきや中判定なのがな〜 無人都市と密林と砂漠で敵にゾック出てきたときにファダー装備じゃなかった時の絶望がな〜 - 名無しさん (2021-07-03 14:59:47)
  • レートで乗るとびっくりするぐらい汎用が気付かない - 名無しさん (2021-06-22 19:46:30)
    • レートにもよるだろそんなんw - 名無しさん (2021-07-29 11:58:12)
  • どうせ支援機はめて倒すから550にlv1で出ても全然問題なかったわ与ダメも10万越えるし - 名無しさん (2021-06-22 19:01:29)
    • ある意味コスト割れする事で的に献上するポイントの節約になるかも。どうせ汎用相手に殴られたらすぐ死ぬし - 名無しさん (2021-06-22 19:37:50)
    • 確かに支援が殴られてても気づかない低レートのマヌケ汎用だったら気付かないかもね(^_^;) - 名無しさん (2021-07-29 11:59:14)
  • AMBACついたからこいつも出てくるようになったね。ついに宇宙でもステルスを警戒しなきゃいけなくなったか - 名無しさん (2021-06-09 02:04:13)
    • スラが少ないから、宇宙向いてないと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-06-09 21:30:42)
      • 盛りやすいスロットだからあまり気にならないな。コンボもAMBACで楽になったし、脚部無視してカスパ組んだらスラ90超えも出来て快適だよ。 - 名無しさん (2021-06-12 22:33:48)
      • 宇宙で純粋なステルスがどれだけ脅威か分からない時点でもっとバトオペへの理解を深めないといけないと思う。スラも盛れば十分やしな。 - 名無しさん (2021-06-22 19:17:39)
        • スラ盛ったら火力出ないやん。まぁ、使ってくれても良いんだけど、ちゃんと譲る時は譲ってねってだけ。 - 名無しさん (2021-06-24 18:12:41)
          • 火力出ないとか正気か?宇宙は旋回盛るのが基本だから耐格盛りにくいから地上より火力出やすいまであるぞ。これが宇宙エアプさんか… - 名無しさん (2021-06-24 18:18:40)
  • 乗らず嫌いだったけどいざ使ってみたらめちゃくちゃ良かった。これで結果残せない人をけっこう見てきたからそういうもんだって思ってたけど素晴らしいじゃないか - 名無しさん (2021-06-07 19:12:18)
  • ステルスなのにシールド持ちで細くて捉えにくい。個人的にはバウより苦手。 - 名無しさん (2021-06-05 20:55:52)
  • アッグガイ、アッガイ、デザゲル、ピクシーと乗ってきたが最高のステルス機だわ。 - 名無しさん (2021-06-05 16:36:36)
  • 同型機、ウェルテクスとライバルが増えたが遮蔽物の多いマップ、特に宇宙での扱いやすさは頭ひとつ抜けている。火力は相変わらずなので汎用の相手は手こずるが、味方との挟撃でカバーしよう。 - 名無しさん (2021-06-04 21:13:08)
  • 宇宙の評価高そう?今のところ、こいつと出て勝ったことないから地雷認定してるんだけど。 - 名無しさん (2021-06-02 01:08:37)
    • 一応アンステ持ってる支援がほとんど居ないから仕掛けやすさは随一。だけど寄らなくてはダメージ出せない関係上相手汎用が支援守る意識高かったらなんも出来ない。 - 名無しさん (2021-06-02 04:28:14)
  • こいつ宇宙だと天国かもしれん。ウミヘビ使用中慣性乗り続けることさえ気を付ければ。 - 名無しさん (2021-05-31 21:38:38)
    • そもそも宇宙出られるステルス機ってこいつくらいしか居ないから警戒薄いよなぁ。支援でアンステ積んでるやつなんてビショップくらいでしょ? - 名無しさん (2021-06-01 02:16:29)
      • ビショップはアンチジャミングぞ - 名無しさん (2021-06-01 22:46:02)
        • そうだった...宇宙ステルス機普通に脅威だな。火力は無いけど - 名無しさん (2021-06-02 04:23:50)
      • アイザック「・・・」 - 名無しさん (2021-06-04 10:55:12)
        • そもそもアイザックレベル3とか見たことないな・・・。 - 名無しさん (2021-06-28 16:43:10)
  • 宇宙ステで裏取りがめちゃくちゃ楽でストレス無くなった これは良強化 - 名無しさん (2021-05-28 10:17:21)
  • こいつで仕事できないなら強襲機乗らない方がいいレベルで向いてないんだよなぁ。環境的にメタ機がいないのにさ - 名無しさん (2021-05-28 05:32:55)
    • まぁ普通の強襲と仕掛け方も仕掛けやすさも違うし多少はね?こいつとジャジャとクマさんじゃみんな立ち回り変わってくるさ - 名無しさん (2021-05-28 23:12:21)
    • 極めて稀にでてくるゾックが厳しいがそれはゾックの中の人のがやばいってだけだからなぁ - 名無しさん (2021-05-28 23:30:40)
  • 支援機放置するバカが多すぎ。本来の役割ぐらい最低限やれよ - 名無しさん (2021-05-27 20:25:38)
    • 乗り手の問題をわざわざ機体まで来て書き込むバカも絶えないから仕方ないよ。 - 名無しさん (2021-05-28 13:03:48)
    • 常に夜鹿の動向気にして汎用に狙われてたらちゃんと守ってね。敵支援位置を把握して護衛居たら引き剥がしてね。え、自分は好き勝手するから知らんって?ですよねー - 名無しさん (2021-05-31 21:55:27)
    • 図星なのか批判されてるけど実際こいつに乗って汎用殴りに行くアホは多いよな。 - 名無しさん (2021-06-16 17:58:34)
      • コメント欄で即よろけのBR持つと汎用に対してやれること増えたぞウォォォォってのはめちゃくちゃよく見るけど、こいつが自分から汎用にちょっかい出すことは滅多にないはずなんよな。 - 名無しさん (2021-06-16 20:05:24)
  • 600を引いたけど厳しいでしょうか? 環境に適した武器とカスパも悩んでます。 - 名無しさん (2021-05-27 20:15:26)
  • 新規宇宙マップと相性が良すぎる。新規msが霞む - 名無しさん (2021-05-27 18:28:55)
  • アンバックつくけど宇宙どうかな〜? - 名無しさん (2021-05-26 18:06:08)
    • 地上仕様だからつかなくても不思議じゃない - 名無しさん (2021-05-26 18:35:52)
    • ヴァースキファンの宇宙民はあっち使えって事じゃないの? - 名無しさん (2021-05-27 18:22:47)
  • フェダーで撃つことしか考えてない奴ってどうすればいいんだろうなぁ。支援と同じ位置で伏せ撃ちしだしたときはもう頭がフリーズした - 名無しさん (2021-05-25 17:19:43)
    • 下格一閃!と冗談はさておき(半分本音)ハズレに当たったと諦めるしかないね。 - 名無しさん (2021-05-25 17:32:36)
  • ハンガーでこいつフェダライ背中にマウントしてるよね?主兵装じゃなくて副兵装でも使えるようにしようぜ - 名無しさん (2021-05-22 00:39:45)
  • ブロールで使うのが面白いけどレートで使う機体ではないね、味方に負担かけすぎ - 名無しさん (2021-05-17 11:49:56)
    • えっと、具体的にどの辺がなのかと他に何なら強襲としていいのか聞いてみたい - 名無しさん (2021-05-17 12:08:30)
    • 550までならレートでも信用できるけどなぁ。即決ピクシーという反面教師がいるおかげという皮肉もあるけど - 名無しさん (2021-05-18 12:35:23)
    • はい?味方に負担かけすぎとか言い出したらステルス機体全てがそうなるよね? - 名無しさん (2021-05-18 15:36:03)
      • ステルス機が味方に与える負担とは殴るまでの時間(敵汎用に追い回されるまでの時間)だから、こいつの場合はかなり負担は少ないはず。多分ステルス属で一番負担かかるのはデザゲル(射撃でワンコン圏内まで削ってから仕掛けるみたいな使い手が結構いるみたい) - 名無しさん (2021-05-18 15:43:56)
        • 機体の問題じゃなくて乗り手の問題だなぁ - 名無しさん (2021-05-18 16:07:29)
          • ピクシーが勝率50なのに、デザゲルってあの性能で勝率48だったからなぁ(強化入ったからさすがに50超えると思うけど)仕掛けるのが遅いほど味方に負担がかかるその結果が勝率に反映される。夜鹿Vは仕掛けるの早いから負担少ないと思う - 名無しさん (2021-05-18 16:15:36)
    • 乗り手が弱かったってんなら評価する側に回らない方がいいくらい凝り固まった思考の持ち主だな木主は - 名無しさん (2021-05-23 21:18:05)
  • フェダーも悪くは無いのだが、どうしてもBRを使ってしまうな・・ - 名無しさん (2021-05-12 13:35:40)
    • 安定感で言えばどう足掻いてもBRの方が上だからしゃーない - 名無しさん (2021-05-12 14:06:46)
    • 格闘武器3つもいらないし射撃戦するなら別の機体の方が良いしなぁ - 名無しさん (2021-05-12 18:37:53)
    • 安定をとるか、火力をとるか。 - 名無しさん (2021-05-12 18:40:55)
    • 即よろけをOH覚悟なら2発撃てるのがやはりでかい。フェダサベ欲しい場面もないわけではないが…… - 名無しさん (2021-05-14 23:59:06)
  • こっちに気づいてるかどうかレーダーで見る - 名無しさん (2021-05-10 22:53:29)
  • 機体画面ではフェダライ背中に担いでるんだから副兵装で使えるようにして - 名無しさん (2021-05-09 10:32:54)
  • ステルス機ほんと難しい。どうやったらうまい事支援狩れるんだろ。 - 名無しさん (2021-05-05 23:08:54)
    • 自分が500で支援に乗ればいい。いくらでも夜鹿がやってくるぞ - 名無しさん (2021-05-09 10:27:55)
      • まぁ、相手側で他の人の動きを見る、というのは結構勉強になる。 - 名無しさん (2021-05-12 13:33:07)
    • 自分が相手に移る条件と範囲覚えて、チラ見とレーダーと観測のバーを照らし合わせて、あとは視界外から襲うだけだぞ - 名無しさん (2021-05-09 19:03:27)
    • 下手な奴によくあるのがステルス活かそうと隠れるパターン 何乗っててもそうだけど下手な奴はやるべきことが逆転してる - 名無しさん (2021-05-10 23:43:38)
  • フェダ使いはズサが来たら生当て格闘を便りにしてるのかな? - 名無しさん (2021-05-04 23:09:22)
    • ズサにアンチフェダになるような性能あったっけ? - 名無しさん (2021-05-06 01:50:27)
      • ダメコン、フェダビーがよろけないから生当てとかでごまかさないとキツイのもあって実質ステルスの恩恵が無くなる - 名無しさん (2021-05-06 22:22:49)
        • ステルスの恩恵って素で格闘当てに行ったらええやん?よろけ取らないと行けないなら尚更ステルスの恩恵って無くない? - 名無しさん (2021-05-06 23:08:26)
          • ステルスだろうが即よろけ兵装があった方がいいに決まっとるやろ - 名無しさん (2021-05-09 07:46:03)
            • 木の論点そこじゃないぞ。 - 名無しさん (2021-05-09 14:28:29)
          • 慣れてると100m範囲内にいるステルスに気が付くから反転して蓄積で止めたり無理ならタックル無敵で時間稼いだりしてくるんだわ。格闘生当てしなければならないステルス強襲がピクシーしかいないってわかってるかね - 名無しさん (2021-05-09 14:02:38)
            • 反転して蓄積は普通間に合わんから夜鹿の攻めが悪いだけなんだけど、タックルされた後は追撃するなり下がって貫通武器で狙撃するなりでいいんじゃない? - 名無しさん (2021-05-09 18:03:36)
              • ズサ乗りでギリギリ気が付いてタックル対処できた場合から言わせてもらうと、タックルする前に胸ミサか拡ビーに切り替えて、タックル終わったら吐き出すとかはやるな。その後は相手の対応と周囲の味方次第かなぁ。ワンコン脅威はフェダだけど、怖いのはライフル持ちだね。気が付く前によろけさせられて対処できずに溶ける - 名無しさん (2021-05-23 09:42:32)
            • 普通にステルス側の動きが悪くて視認されてるだけでは? - 名無しさん (2021-05-10 22:54:31)
  • こいつと格GM3はなんで連邦さんから認知されてないの? - 名無しさん (2021-04-30 20:31:27)
    • 陣営、年代解説に0083までって書いてあるだろ - 名無しさん (2021-05-01 20:20:43)
      • なんで83年代までにしてるのか意味が分からいんだが - 名無しさん (2021-05-23 02:20:32)
        • エゥーゴ、ティターンズを別枠化したときにグリプス戦役頃の連邦正規軍をティターンズ側に入れたからその区切りの意味だな。第1次ネオ・ジオン抗争終結以降はそのうちしっかりとした分類作られるだろ - 名無しさん (2021-05-23 21:08:04)
  • AMBCないから格闘つらい…これ宇宙で乗ってる人はやっぱ急制動駆使してる感じ - 名無しさん (2021-04-27 15:10:33)
    • 急制動駆使してる感じ? - 名無しさん (2021-04-27 15:11:22)
    • そもそも適正もAMBACもないコイツは宇宙で使う機体じゃない - 名無しさん (2021-04-27 20:49:32)
      • 設定的にも空挺降下するための機体だからガチガチの地上用だしな - 名無しさん (2021-04-29 05:49:05)
    • そもそもなんで宇宙で使おうとしてるのか分からない - 名無しさん (2021-04-28 06:20:38)
    • やめたほうが良いぞ、宇宙で溺れる(溺れた) - 名無しさん (2021-04-30 01:38:02)
    • プロガンと同じだぞ。格下狩りして勘違いしてるだけ。 - 名無しさん (2021-05-01 23:42:13)
    • 地上でも同じだがとにかくレーダー見て敵がどっちを見ているか常に把握しながら回り込む。地上と違って上下からも近づけるし視認性が悪いからかなり発見されづらいよ。逆に発見されたら機動戦は無理なのでサッサっと逃げる。 - 名無しさん (2021-05-26 11:51:19)
  • チーム戦なんだから本機体の単純な攻略は早期発見した奴がシグナル出す事。先手取られやられて恥ずかしいかは知らんが、挽回したいなら報告しろよと。味方が各々勝手に気付かないと駄目なの? - 名無しさん (2021-04-27 00:35:37)
  • 軍事で裏取したいのは分かるが時間かかりすぎでは? - 名無しさん (2021-04-24 00:32:01)
  • 流石に600では火力低すぎるすから自重してほしいわ。550でもそこそこキツいわ - 名無しさん (2021-04-21 18:18:47)
    • サベコンで火力出す機体で何言ってんですかね?ビームサーベルだけで戦ってんのか? - 名無しさん (2021-04-22 03:26:02)
    • むしろ600が1番活躍できてる気がするのはきのせい? - 名無しさん (2021-04-22 21:26:48)
  • 3でもステルスとロッドと格闘コンボで600戦えるのつえーわ。殴られたら死ぬのは変わらないけど - 名無しさん (2021-04-21 16:15:30)
  • ビームライフル持ってないのでフェダーしか使ってないのですが、やはりビームの方が使いやすいのでしょうか。スラ消費が減るのは大きいと思いますが、他にも強みがあるのでしょうか。(いつ手に入るか分からないですが、聞いてみました。) - 名無しさん (2021-04-19 13:06:02)
    • 接近戦の択が段違い。BRロッドがほぼ確定で入るし移動即よろけの時点でフェダー以上の強さがある - 名無しさん (2021-04-19 14:47:22)
    • BRを持つと接近戦の択が増え、フェダーを持つと遠距離での択とそこそこのコンボで支援を落とせるようになる。自分にあった方を使うといいよ。 - 名無しさん (2021-04-19 23:07:23)
    • 普通に汎用に混じってBR格闘することもできる - 名無しさん (2021-04-29 05:50:29)
  • 02落とす為に軍事や港湾限定でフェダ持ってるけどアリ? - 名無しさん (2021-04-14 02:33:56)
    • なしではないけどそのマップで二型意識するならそもそもピックする機体じゃないと思う あと軍事はコイツなら強襲できる隙が結構あるから案外BRの方が適してる フェダーって無しではないけどせっかくのステルスからBR→ウミヘビ→下格で確実にダウン奪う間合いの広さを捨てるのは - 名無しさん (2021-04-14 11:32:10)
    • 即ヨロケ捨てるくらいなら大人しく射撃強襲乗っといた方が良いでしょ - 名無しさん (2021-04-18 14:52:41)
  • フェダーイン毛嫌いしてたけど、使ってみると割りと悪くはない。付属サベで変な引っかけ方できるし、火力を補える。前出れないときにちょっかいかけるのに十分な射程もあるし、変タンク相手もできる。BRよりはやれることは多くなるけど、BRウミヘビで護衛の汎用寝かしづらくなるのは辛いんよね。 - 名無しさん (2021-04-13 06:35:41)
    • 一長一短って感じよね。どっちにもメリットがあって、デメリットがある。強判定だったらフェダーイン推すんだがなー - 名無しさん (2021-04-13 12:41:18)
  • あのさあ...奇襲成功した時点で鹿Vが先手取ってるんだから魔窟が回避吐こうがタックルしようが手玉に取られてハメ殺されるだけで詰んでる訳。格闘振り返しって何よ?ハメられてる状況でそんなこと出来るわけないでしょ - 名無しさん (2021-04-13 02:47:12)
    • カバー貰えない位置で散歩してる不利兵科魔窟をハメ殺してる時間があったらレーダー障害付与して寝かせて次の敵(主に支援機)捌きに行こうな。 - 名無しさん (2021-04-13 05:26:25)
      • 木主を庇う訳じゃないが、それもケースバイケースでしょ。それが最も正しいみたいな書き方はどうかと思うぞ。 - 名無しさん (2021-04-13 12:39:44)
        • うーん、なんかごめんね。別に君は延々と魔窟にハメコンボしてていいよw - 名無しさん (2021-04-13 13:08:55)
          • ふて腐れは論外よ?愚痴板で愚痴ってきなさい。 - 名無しさん (2021-04-13 13:50:08)
            • えぇ...(困惑)まあ別にええけど君のそれは不貞腐れじゃないのか - 名無しさん (2021-04-13 20:15:53)
              • 困惑する要素あったか?むしろ単芝まで生やしてしょーもないこと言ってる辺りの自覚も無しってことか? - 名無しさん (2021-04-13 21:36:17)
                • しょーもないとか不貞腐れとかは君が勝手に言ってることだからどーでもいいんやが、魔窟にハメコンボしたい時はすればいいと思うで。単芝生やし事に関してイラついてしまったならすまんかったな。 - 名無しさん (2021-04-13 22:48:31)
                  • まぁ、反省してるならOK。以後気をつけてな? - 名無しさん (2021-04-14 13:00:39)
                    • 君も主観で人の心理を勝手に想像するの気をつけた方がええな。 - 名無しさん (2021-04-14 14:29:05)
                      • こいつ救いようがねえな。 - 名無しさん (2021-04-14 14:40:36)
                        • 草。すまんかった。 - 名無しさん (2021-04-14 14:42:54)
                          • 青枝だけど、こっちも言い方悪くてごめんね。 - 名無しさん (2021-04-14 15:24:41)
                        • 確かに - 名無しさん (2021-04-15 00:13:28)
              • 不貞腐れを注意されて不貞腐れ!って返しする時点で腐ってるのは明らかだし、それじゃ下の同話題の木で論破されまくった挙句全枝に糖質やら何やら暴言の書き逃げした人と一緒よ? - 名無しさん (2021-05-12 13:31:02)
      • 上枝の人が言ってる通りそれはケースバイケース、後は味方が処理してくれそうな時は寝かせて放置、顔面エグザムで追撃してきそうな時はキッチリ処理してから支援へ。 - 名無しさん (2021-04-14 15:00:52)
        • 追いかけてくるか事前に分かるスキルは正直羨ましい限り。 - 名無しさん (2021-04-14 23:54:52)
          • その手のプレイスキルや判断は場数を踏んで身につけるしか無いからね・・鹿Vに限らず全てのステルス機に言える事だけど。 - 名無しさん (2021-04-15 08:36:46)
    • 言いたいことはわかるけど枝付しよう - 名無しさん (2021-04-13 05:49:23)
    • 言ってる事が例え正論であっても木を新たに立ててたら相手側と一緒やで? - 名無しさん (2021-04-13 08:31:31)
    • 新しく木なんて立てたら例の魔窟くんと大差ないやろ、要自重。 - 名無しさん (2021-04-13 10:25:53)
    • ていうか、奇襲成功されてもHP満タン近くならハメ殺されたことなんて一度もねーけどな?  - 名無しさん (2021-04-13 17:14:09)
      • ステルス機に奇襲された時に目の前に敵が居なければ助かる事もあるな。まぁ、奇襲される時は大体別の敵と交戦してる時だからレアケースだが。 - 名無しさん (2021-04-14 13:42:49)
        • まあ大体別の敵と戦ってても大体別の味方がカバー入れるんですけどね。 - 名無しさん (2021-04-14 14:32:50)
        • 確かに鹿Ⅴのハメに追撃重ねられると味方がカバー入る前に魔窟は落ちてしまうな。そこはワイヤー持ちの怖いところ - 名無しさん (2021-04-14 15:09:15)
  • フェダーとジムⅢライフル同時持ちさせて欲しい...今はジムフェダサべのひっかけ - 名無しさん (2021-04-12 01:27:25)
    • 途中で送っちゃった。今はジムⅢライフル使ってるけどフェダサベの引っ掛けとかNのリーチと発生の速さが恋しい... - 名無しさん (2021-04-12 01:28:56)
      • まあぶっ壊れるからダメだろうが気持ちは分からなくもない - 名無しさん (2021-04-12 02:56:48)
  • なんか変なコメント増えてるから管理者かなんかに一回見てもらった方がいいのでは? - 名無しさん (2021-04-11 14:24:46)
    • あと木2本植えれば解決じゃない? - 名無しさん (2021-04-12 01:20:33)
      • あっこれよく見たら荒れてるの一本じゃなくて複数本あるじゃん...6本植えなきゃないない出来ないわ... - 名無しさん (2021-04-12 01:32:35)
    • やたら鹿Vのハメ能力を否定しようとしてるから多分同じ人だと思う。意見が通らなくてブー垂れちゃってるし、多分ギラで上位のワイヤーが実装されたからそれ関連の愚痴だと思う。 - 名無しさん (2021-05-12 13:45:15)
  • ピクシーと比べたらフェダーでも神機体だな…(錯乱思考) - 名無しさん (2021-04-10 22:43:54)
  • 私はフェダーでしか、この機体乗らないです。 - 名無しさん (2021-04-10 09:14:26)
  • ジムⅢBR入手したの思い出してしばらく3週前くらいから使ってたけどめっちゃ使いやすいな。即よろけからのウミヘビがこんなに気持ちいいとは。。。いい機体だと思って使ってたけど先週のドーガのワイヤーには発生速度で負け、今週の弐形相手には無力で、無情感で泣いちゃった - 名無しさん (2021-04-09 12:58:46)
    • 弐式は流石にあれだけどあっちはあっちで汎用にすらアンチされて負けること多いしダウン見てから追撃すればワンパン出来るからそれまでの立ち回り次第よ。特に強襲機は敵支援機がどうであれ最善策を考え実行する必要があるから今回は新たなパターンだと思って練習あるのみ - 名無しさん (2021-04-09 13:03:56)
    • 後発の機体で一個の武装の上位が出たからって嘆く事はないだろう - 名無しさん (2021-04-09 16:23:37)
    • 武装やスキルを一つだけ取り出して比較するとそういうふうに見えるんだろうけど 広く見れば明らかにドーガより強いし 二型も問題にならないと気づけるよ 他機とは比較にならないほどの立ち回りの自由度と安定感がコイツの真価 - 名無しさん (2021-04-10 12:01:48)
  • フェダサーの攻撃力が魅力でしばらく使ってたけど、BR使っちゃったらフェダにもう戻せないな。。 - 名無しさん (2021-04-09 10:15:58)
    • フェダーが弱いまんまだと一番困るのはマラサイだからね。あっちはアイザックがビーライ使えるせいで下手に強化がしにくいしかといってビーライ担いでもウミヘビがあるだけマシな機体止まりだし、使えるからと言って雑に共有化させた弊害が今にきてるな - 名無しさん (2021-04-09 12:20:35)
  • フェダーじゃないよって言うときバズーカ系って言えば伝わるんだろうか(即よろけ的な意味で - 名無しさん (2021-04-08 23:48:56)
  • なんか最近やたらフェダ持ってるの多いなぁ - 名無しさん (2021-04-08 23:36:34)
  • これは良い機体だ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:41:10)
    • まあいい機体 - 名無しさん (2021-04-08 16:11:05)
      • やられてるね。 - 名無しさん (2021-04-09 09:29:23)
      • ワザワザこんなコメント書くなんて、よほど痛い目にあったんでね。 - 名無しさん (2021-04-09 19:39:22)
      • でじゃなくて、だ。 - 名無しさん (2021-04-09 19:40:17)
  • 零式弐型落とすためにフェダライ担いでくる奴増えそう… - 名無しさん (2021-04-08 15:11:03)
    • それ最悪なパターンだなしょぼい対空性能の為に他全部犠牲にするのは本当に味方のこと考えてないのが分かる - 名無しさん (2021-04-08 16:14:10)
      • 言うてそこまでフェダで落とすの苦労しなくない? - 名無しさん (2021-04-10 09:55:31)
      • 射程長いし落とすだけならむしろ楽だろ。それ以外の性能に問題あるのであって。 - 名無しさん (2021-04-10 11:55:36)
  • AMBACないけど宇宙運用楽しい 宇宙ステルスってやっぱ害悪やな - 名無しさん (2021-04-07 01:54:35)
  • フェダーがゴミなせいで機体自体は良いのにツバ着いちゃってるのがなぁ。外人が特にフェダーを何か勘違いしてるから必ずプロフ見るけど最近日本人も多くなったし - 名無しさん (2021-04-06 18:45:18)
    • よく使う言語は英語なのに流暢な日本語でファンメ送ってくる奴たまにいるよな 通報&ブロックの安定コンボを決めてやろう! - 名無しさん (2021-04-07 18:41:56)
    • あと何がタチ悪いって、チャットで武器宣言する方法がないことよね - 名無しさん (2021-04-08 17:29:18)
    • 本当、いちいち外人外人五月蝿いな、PSもマナーのお前らアジア人が1番底辺なくせに他国のせいにするなよ。そもそもプロフィール見て国籍確認した所で何になるんだ?そいつの本当の国籍がわかる訳でもないのに - 名無しさん (2021-04-09 19:35:58)
      • 〇人乙 - 名無しさん (2021-04-12 18:57:53)
  • 奇襲だったら魔窟を倒せる云々言ってる地雷プレイヤーは支援機に行ってどうぞ。ちなみに奇襲が成功した前提だったらピクシーでも魔窟狩れそうなガバガバ理論ですね。乙です。 - 名無しさん (2021-04-06 02:17:38)
    • わざわざ木植えんなよ…。必死過ぎて気持ち悪いぞ。しかもコイツの奇襲とピクシーの奇襲を同列に扱う辺りどうかしてるぞ。 - 名無しさん (2021-04-06 17:55:45)
      • ああいう変なのはほっといた方がいいと思うよ… - 名無しさん (2021-04-06 18:08:05)
    • あいつらの理論なら極論だが汎用はいらないってことになるな。奇襲成功したら失敗せずに無限コンボで溶かせるんだからw - 名無しさん (2021-04-07 15:30:56)
      • そもそも支援機の周りには護衛の汎用がいてカットも入るし、v側が格闘を喰らった場合は逆にワンコンされる耐久、こういう問題点が発生しないような低レート帯の話なんでしょう。vが弱いとは思わないけどね。 - 名無しさん (2021-04-07 19:00:42)
        • 横からだが、それと木主の奇襲云々の話はあまり関係ないと思うが・・?まぁ実際魔窟は脆いから奇襲で刺せばいけると思うが、緑枝さんの言ってる通りそれは魔窟側も同じだからわざわざ魔窟に向かっていくⅤは正直アレだと思うが。支援狩る為に必要と判断するならそれは現場の判断だけど。 - 名無しさん (2021-04-09 13:21:30)
        • 下の木読んだ限り奇襲してハメれたら、って話で君の言ってる様な話は誰もしてないぞ?誰か一人でも「如何なる状況でも鹿Ⅴは魔窟に勝てる」なんて言ってる人居たか? - 名無しさん (2021-04-09 16:21:56)
          • 君が言う前提として奇襲が成功し、かつハメコンボ出来る前提だとそれはvでなくても魔窟を落とせるから論理として破綻してるんやで。 - 名無しさん (2021-04-10 17:38:55)
            • 何言ってんだ?ステルスかつ格闘2種に即撃ちよろけのBR、ウミヘビでほぼ確実奇襲やれるこいつが強いよねってのは道理やろ。極論出してドヤって論理破綻してるよは笑えるわ - 名無しさん (2021-04-10 18:07:51)
              • その君の言ってる事は全くもって合ってるから安心してええで。 - 名無しさん (2021-04-10 20:19:29)
            • 一ミリも破綻する要素無いんだがちゃんと相手の書き込み読んでるか? - 名無しさん (2021-04-13 10:21:09)
            • 枝付ける所間違ってないか?色々落ち着け。そして鹿Vがまずステルスやハメ能力を活かす前提の機体だぞ?破綻してるのは君よ。 - 名無しさん (2021-04-13 13:48:29)
      • 「奇襲だったら魔窟を倒せる」から「汎用はいらない」にはどう頑張っても発展しないぞ・・?汎用が居るから奇襲は成り立つんだろ?落ち着け。 - 名無しさん (2021-04-09 13:13:53)
        • 支援機のつもりか高台から低火力スナイプばかりしてる○○ジ鹿V乗り。 - 名無しさん (2021-04-13 17:20:20)
          • 何の捨て台詞なんだそれは - 名無しさん (2021-04-14 13:03:33)
          • もう5ch行け - 名無しさん (2021-04-14 15:10:58)
    • 支援を狩る為にまず邪魔な位置にいる汎用を潰すって話だろ?基本中の基本だけど、強襲の仕事は支援叩き及び前線の支援だぞ?闇雲に支援に突っ込んで自滅を繰り返すのが許されるのはCレートまで。君の主張は支援に撃たれる度に支援へのルート確保中の強襲に「支援機を頼む」連呼する地雷汎用のそれだぞ。 - 名無しさん (2021-04-14 13:32:37)
  • ジャジャも使ってるから時々強判定とあの爆発力が恋しくなるけどズサにBRウミヘビぶち込むのが楽しいからやめられない - 名無しさん (2021-04-05 07:31:58)
  • これほど強いステルス機はかつてない。連続で勝ちまくりBからA+になりました。今までゲームで負けていたのは他人が下手くそだからと言い訳していたが、強機体を使うことでこれ程変わるとはおどろきです。立ち回りとウミヘビがうまくいけば最高に楽しかった楽しい。L3 - 名無しさん (2021-04-03 10:32:51)
    • コスト500はアンステ持ちのゾック、ステルス許さないマンのアイザックがいないから楽 - 名無しさん (2021-04-05 13:42:18)
    • すまんけど元々Bの実力しかない雑魚は汎用でちゃんと練習して下さい。 - 名無しさん (2021-04-07 01:22:55)
      • お前何言ってんだ!弱機体で勝てるのか?雑魚でアホはお前だよ! - 名無しさん (2021-04-07 10:53:54)
      • 練習だって? テレビゲームするのに練習するの。よっぽど暇な人だね。 - 名無しさん (2021-04-07 11:01:18)
        • 好きなことの練習にも打ち込めないなんて、可哀想な人ね - 名無しさん (2021-04-08 09:04:00)
          • かわいそうなのはお前だよ。テレビゲームしかやる事ないの。こういう輩は大抵低学歴やそれに類するのばっかり。下のしすぎでメガネやコンタクトしてる多いね。 - 名無しさん (2021-04-08 14:54:00)
            • おっと、訂正。下でなくゲーム。 - 名無しさん (2021-04-08 14:56:13)
            • それ言える。2年ほど前に東京で賞金をかけたバトオペの大会してたけど、メガネかけてるプレイヤーが多かった。 - 名無しさん (2021-04-08 15:19:16)
              • ならコンタクトならいいの?w - 名無しさん (2021-04-10 17:42:25)
                • 簡単な文章なのに文脈や行間が全く読めてませんね。大丈夫ですか? 笑。 - 名無しさん (2021-04-11 09:39:38)
            • 君もバトオペ2というゲームをやっていてしかも掲示板にわざわざ書き込みしにきておきながらよく人を見下せるな - 名無しさん (2021-04-10 17:44:32)
              • おかしな返事が返ってきたからね。 - 名無しさん (2021-04-10 22:26:00)
              • 当然の反応だ。 - 名無しさん (2021-04-10 22:27:08)
              • 最初に見下したコメントを入れたのは誰か、よく見直した方がいいよ。それに対するこれらの返事は当然のことだ! - 名無しさん (2021-04-10 22:30:49)
                • 君も・・・だって、お前こそ人を見下した記載の仕方をしている。お前に君と言われる覚えはない。アホが! - 名無しさん (2021-04-10 22:45:26)
                  • とりあえず子供感丸出しの文体で書き込むのやめようね。 - 名無しさん (2021-04-11 20:07:34)
          • 練習してからテレビゲームするの? そこまでする価値があるの? テレビゲームが上手/下手の評価がなんぼのものな?滑稽だは! - 名無しさん (2021-04-08 15:08:32)
            • おじさん、もうその価値観古いよ - 名無しさん (2021-04-09 12:59:54)
              • 全く古くないですけど。 - 名無しさん (2021-04-09 19:31:57)
              • あなたは子供かもしれないが、私は伯父さんとか爺さんと言われる年齢ではございません。笑。 - 名無しさん (2021-04-09 19:34:09)
                • 句点と単笑とテレビゲームって単語使ってる時点で歳バレてるよ、、、 - 名無しさん (2021-04-12 00:51:58)
              • 古いとか新しいではなく、本質的で真っ当な見解です。 - 名無しさん (2021-04-09 20:37:44)
              • こいつは本当に頭の悪い奴だ。 - 名無しさん (2021-04-10 00:29:38)
                • テストだといっつも1位だよ^^ - 名無しさん (2021-04-12 00:48:44)
                  • 本当にキッズで草 - 名無しさん (2021-04-12 03:07:19)
                    • 本当のキッズは今の時期ゲームする余裕ない定期 - 名無しさん (2021-04-12 15:11:55)
          • レートを上げるために練習してるのかな。誰かに自慢するの?自己満足?娯楽目的のゲームにすぎないのにご苦労さん。 - 名無しさん (2021-04-08 22:05:43)
        • 他の人は練習してるかもしれないのに君は練習せずに勝てるんだね凄いね - 名無しさん (2021-04-08 12:41:32)
          • はい、勝ってますよ! もうじきS-! - 名無しさん (2021-04-08 14:57:35)
          • このゲーム練習する必要ないです。 - 名無しさん (2021-04-08 15:10:43)
            • そのとーり。 - 名無しさん (2021-04-08 15:11:44)
          • こいつは何様のつもりなのかね?上から目線での記載ばかりしているが。こんなのにここまで真剣になれるなんてよほど幸せな奴だ。もちろん悪い意味で。 - 名無しさん (2021-04-08 22:09:30)
  • エスマでは出さないで。。。エースならないように立ち回るから手数が減って前線キツイ - 名無しさん (2021-04-03 02:01:01)
    • ハメないとトドメまでいかないから逆にBRウミヘビ下やり放題だと思うけどなぁ - 名無しさん (2021-04-03 17:25:35)
  • 500以降はアンチステルス持ちがいないからマップ次第では強い強襲だと思う。特に廃墟が刺さってるな。 - 名無しさん (2021-04-02 23:29:59)
  • 600でも全然いけるな、正面からやりあうと強よろけ+飛んで逃げるc1も奇襲で落としやすいから快適。 - 名無しさん (2021-04-01 23:40:18)
    • 汎用乗りも相変わらずステルスがいると支援機守るのやめるからなぁ、常に支援の位置見てるの面倒なのはわかるけど。 - 名無しさん (2021-04-02 19:37:18)
      • 支援が位置取りでステルス対策するのが最も効率いいから汎用はステルス警戒なんていらんと思うよ。ステルス強襲目線だと支援の動きで襲いやすさに天と地ほど差がある - 名無しさん (2021-04-03 06:35:07)
        • 支援機が位置取りでステルス対策するのは分かるけど、それで汎用がステルスを気にしないわけないだろ。こっちをオンにしたらあっちが勝手にオフになるスイッチみたいな発想やめろ - 名無しさん (2021-04-06 02:22:16)
  • 600コスはステルスレベル2だったりしないかな?まあそんなわけないとおもうけど… - 名無しさん (2021-04-01 19:27:36)
  • 控えめに言って最強やんこれ。柔らかい魔窟とかなら奇襲からそのままハメ殺せる - 名無しさん (2021-03-31 19:05:31)
    • そこまでの間抜けはよっぽどの低階級にしかいねぇ - 名無しさん (2021-04-01 14:24:59)
      • はっきり言って間抜けとか以前にヴァースキ側のミス以外でMk-IIに奇襲仕掛けてヴァースキ側が負けるなんて無いよ。 - 名無しさん (2021-04-01 14:32:22)
        • 魔窟程度ならこいつの火力でも溶かせるからね - 名無しさん (2021-04-01 20:55:45)
          • 何でこんな極論言う馬鹿って自分に都合いい状況しか想定しないんだろうなw ま、しかたないな馬鹿だからw - 名無しさん (2021-04-02 11:23:45)
            • あのね、元々ヴァースキが有利である奇襲からの話をしてるんだよ?疲れてるなら休んだ方がいいよ - 名無しさん (2021-04-02 19:12:13)
              • その君が言う奇襲ってのは相手がびっくりして緊急回避もタックルも格闘合わせもしてこなくて他の相手もカット入れてこないような状況?それとも相手のBRもトリモチもリロ中でスラもオバヒしてる状況?サブ垢のレートD -で遊んでるんか??? - 名無しさん (2021-04-09 12:16:40)
                • ウミヘビ持ちのコイツに例えば背後から突然攻撃されたとして、その状況で君の言う対応が即出来る可能性はあまり高くは無いと思うが・・?それが余裕を持って出来る状況を奇襲されたとは言わない。 - 名無しさん (2021-04-09 13:35:39)
                  • まぁ、紙耐久の魔窟をウミヘビ持ちのコイツが奇襲で落とせるくらいでVが最強か?強いか?と聞かれたら答えはNOだけどな。 - 名無しさん (2021-04-09 13:50:56)
                  • 高くはないと「思う」ね?思うくらいなら断言できなくない?ステルス持ってる言うても100だし、状況次第ではこっちの準備整ってない間に敵機が近づいて来てステルスバレとかもあるでしょ。正直言ってBR撃たれる前に相手の動き次第では気付かれるし足音で気付かれる時もある、そもそもBR撃たれてからウミヘビ撃たれる前に回避吐かれたら、N格ハメ殺ししようにもそれまでに敵のカット来るし、魔窟なら体格は確定で積んでる。そして何より、自分のスラがそこそこ残っている・相手が気付かない・回避しない・タックルしない・格闘合わせしない・上記を解決した上で更に敵からのカットが来ないor来る前に倒し切れるor二度目の回避された上で読んでハメ殺せる、そんな状況を作り出すためにどれだけ時間かけるの?その間敵の支援機は誰が処理するの? - 名無しさん (2021-04-12 01:19:31)
            • なんで魔窟貶されただけで顔真っ赤ブチ切れてんのコイツ? - 名無しさん (2021-04-03 15:53:59)
              • 顔真っ赤を先に出してきた時点でそいつが顔真っ赤ってのは定説 - 名無しさん (2021-04-07 15:22:08)
            • まあ実際汎用殴りに行く想定してる馬鹿だから仕方ない。奇襲だったらピクシーでも魔窟に勝てる!と同レベルの極論言ってることに気づかない馬鹿なんだよ。 - 名無しさん (2021-04-06 02:05:13)
              • 汎用殴りに行くバカとかいう辺りこのゲームやったことないのか?状況次第で汎用を殴るなんてある事だろう。支援機を狩らずにやるって書いてる訳でも無いし、出来るってだけの話をバカだなんだの言ってるお前のがちょっとヤバいぞ。相手が言ってないことまで勝手に補完して煽るな。 - 名無しさん (2021-04-06 17:59:33)
                • やった事ないならこの板にいるわけない事くらい普通に考えたら分かるんだけど頭が悪いのかしらね。ヴァースキ機で支援放置して汎用殴ってる地雷が多いから仕方ないんだよね。 - 名無しさん (2021-04-07 01:27:32)
                  • もうめちゃくちゃ言ってんな。支援放置して汎用殴ってるヴァースキ多い(当社比)話とMk-Ⅱくらいなら奇襲からハメ殺せるよねって話に何の関係が? - 名無しさん (2021-04-07 15:32:05)
                    • コイツがその地雷の可能性があるって話なんだけど何故そんなことが分からない? - 名無しさん (2021-04-07 19:03:51)
                      • そもそも汎用を落としたから支援を放置してる!は軽率な判断だぞ。支援を単機で狩れない時に枚数削って行ける状況作るのは強襲の本道からは外れていない。 - 名無しさん (2021-04-09 13:38:51)
                        • まあ魔窟 - 名無しさん (2021-04-10 17:17:47)
                        • 途中送信失礼、魔窟がノコノコ孤立してる状況がまずないのと長々とコンボ入れるならレーダー障害付与して寝かせて次行けって話なんだけどね。 - 名無しさん (2021-04-10 17:21:17)
    • 回避持ちの強判定って一番迂闊に手を出したらアカン奴やん。味方を助ける以外じゃ極力触りたくないわ - 名無しさん (2021-04-02 11:47:53)
      • これなんだよね。まあS帯では魔窟のラインって他の汎用もお互いにカットできる位置取りしてるからまぁ低レートの話なんでしょう。 - 名無しさん (2021-04-07 19:14:42)
    • 自分が強襲なのに中判定だって忘れてないか? - 名無しさん (2021-04-02 12:36:20)
      • それ差し引いても有利やし、奇襲からなのになんで強判定押し付けられる可能性あるねん… - 名無しさん (2021-04-02 19:13:18)
        • 強判定格闘って振ってるだけで中判定以下の格闘属性(格闘扱い)の攻撃ダメージ・判定を無効化できるんだぜ。  そういうのすら奇襲~ハメができるから(ryって話をしだすのならそりゃ魔窟関係なくどんな奴だろうと理論上は勝てるだろうよ - 名無しさん (2021-04-02 19:25:24)
          • いやどうやったらこっちの格闘に被せられるの?その時点で夜鹿側がミスってんじゃん。当たり前だけど、ほとんどの機体に対して奇襲したらほぼノーチャンなのがコイツの強みだよ。 - 名無しさん (2021-04-02 19:43:42)
            • いや、だからそれ最早魔窟とか関係ないじゃんってのを突っ込んでるんだけど - 名無しさん (2021-04-02 19:48:09)
              • そうだね、関係ないね。けど木主がMk-IIって名前出してるからMk-IIの話してるだけじゃないの? - 名無しさん (2021-04-03 09:29:28)
                • なら魔窟に勝てるじゃなくて奇襲なら勝てる、だな。ちなみにその理論でいくとピクシーでも魔窟に勝てそうなガバガバ理論ですねえ。 - 名無しさん (2021-04-06 02:09:06)
                  • とりあえず木主の書いてる文を冷静に見てどうぞ - 名無しさん (2021-04-06 18:00:34)
                    • 冷静に見ると荒れる原因を作ったガバガバ理論提唱者なんだよなあ。 - 名無しさん (2021-04-07 19:31:37)
                  • 木主ははっきり「奇襲から」と書いてるよ?完全に君の早とちり - 名無しさん (2021-04-09 13:42:46)
            • 奇襲が成功する前提、ミスらない前提ww 演習場行ってこいよ底辺w - 名無しさん (2021-04-07 15:25:00)
              • これだけの武装で奇襲仕掛けてミスってるようなレベルの話なら腕が悪い。単芝生やす前に君こそ練習してきた方がいいんじゃないかな? - 名無しさん (2021-04-07 15:29:49)
                • 高レート程ステルスといえどカットも入るしカットしてもらえる位置取りするんだけどね。奇襲が必ず成功してまう君のレート帯が知れとるわ。 - 名無しさん (2021-04-07 19:09:08)
                  • カットされるようなとこで奇襲仕掛けてカットされるまで殴るとか自分は下手ですっていう話? - 名無しさん (2021-04-07 23:36:06)
                    • 横だが、それを言いだすと周りに誰も居ないような場所に一人で無警戒でのこのことやって来る&それ以外の場所だと周りが途中でカットしにすら来ないから長時間コンボで相手を殺せるって風に、そんな奴らしか居ないレートでしか通用しないって事になるぞ - 名無しさん (2021-04-08 00:23:30)
                      • 臨機応変にコンボの長さ変えるなんて当たり前の事やし、カット入らないタイミングで仕掛けれる事なんてS-しか居ないレート戦ですらあるぞ。敵が複数居るとこに仕掛けに行くのがヴァースキだけみたいな感じならハメ殺せないし、カットされるのも分かるがそんな前提のが有り得ないでしょうよ。なんでどんどん有り得ない状況を前提として話して来るのか分からん。 - 名無しさん (2021-04-08 08:54:50)
                        • ありえない前提も何も、そもそもの木がそういう前提(奇襲が決まってハメ殺しができるほど悠長にコンボが決めれる)での話をしてるからでしょ。擁護したいのは分かるけど言ってる事がおかしいぞ - 名無しさん (2021-04-08 15:30:40)
                          • だからそんな極端な状況上げなくてもハメ殺せるって言ってんのよ - 名無しさん (2021-04-08 16:49:07)
                            • 先ほどから言ってる内容が滅茶苦茶じゃん…ステルスによる奇襲での先制攻撃~複数武器とよろけを使った拘束でハメ殺すことができる、だから最強  ってのが木(とおそらく木主の書いた枝)の内容でしょ?実際に短時間バーストはキツいと散々に言われてるこの子がそう言った条件すらも無視してハメ殺せるってどれだけ神聖視してるのさ - 名無しさん (2021-04-08 18:35:03)
                          • そんな前提お前の中にしか無いぞ。木はただ奇襲出来たら魔窟くらいなら溶かせるって話だろ。それで最強!は論外だが基本的にお前がおかしい - 名無しさん (2021-04-09 16:11:58)
                            • コンボに必要な時間と、それで出るダメージ計算とか一切しないのな。今まで散々にバースト火力出すのは苦手だって言われてる機体で、議論が白熱?しだすと事実を無視して急に短時間でもHP低めの汎用なら殺せる火力が出せるとか言いだしてくる奴が出てくるのがマジで謎過ぎる。 - 名無しさん (2021-04-09 16:22:16)
                    • 草。普通v乗っててもカットされた事あると思うんだけど、ないんだったら本当に低いレート帯なんだな笑笑 - 名無しさん (2021-04-08 02:19:06)
    • 耐久一切盛ってない魔窟なら落とせるだろうけど回避+強判定で返り討ちも十分にあり得るし、そもそも - 名無しさん (2021-04-02 19:31:28)
      • そんなカスパ組んだ上で奇襲受けても味方から一切感知されない位置でフラフラしてるような魔窟ならどんな機体にとってもおやつだと思うんですが - 名無しさん (2021-04-02 19:34:18)
      • 回避した時点でハメ殺されるから魔窟の負け確やん。強判定が活きる場面って不意打ちとかカットくらいやろ?タイマンで生格食うアホがどこにおんねん。低レートは知らんが - 名無しさん (2021-04-03 13:34:39)
        • 強判定の怖さや強襲で汎用に仕切りなおされるリスクが分からん時点でデータでしか見てないんじゃね?って思った - 名無しさん (2021-04-03 20:40:56)
          • こいつで奇襲行って強判定押し付けられたり、仕切り直されるって…。 - 名無しさん (2021-04-04 00:44:12)
          • やめときな。この坊やは自分の中で作り上げた結論を自分で納得するために理屈を捏ね上げてるみたいだから。こういうこっちの話なんざハナから聞くつもりがない手合いには言葉を交わすだけ無駄よ - 名無しさん (2021-04-04 10:07:17)
          • そもそもなんで仕切り直せるの?ハメ殺せるって言ってるやん - 名無しさん (2021-04-07 12:30:45)
    • 先手とれる状況ならmk2相手でも溶かせられるという、細かな状況を置いといてできるかできないかってだけの話。枝が後出しばっかで荒れすぎ - 名無しさん (2021-04-06 02:17:49)
      • この板にいる大量の地雷プレイヤーが支援放置して魔窟に殴りに行く事を危惧してるんやで。 - 名無しさん (2021-04-07 19:10:51)
        • そんなことを危惧すること自体がアホらしいって分からんのかな? - 名無しさん (2021-04-08 08:57:29)
          • まあ理解力ない奴に何を言っても無駄かも知れない - 名無しさん (2021-04-09 01:14:40)
        • 脆い魔窟を奇襲で溶かせる程度で最強とか言ってる木主も問題あるが、それでいきなり支援放置云々言い出してる君が木主含めたこの板内で最大級の地雷なのは間違いないんやで - 名無しさん (2021-04-09 13:48:25)
          • いや君色々間違ってるぞ。まず強襲機が兵科不利の魔窟を溶かせるのなら間違いなく最強。君の溶かせる程度っていうニュアンスはおかしいで。そして二つ目は支援機放置する行為は勿論地雷プレイヤーだし、コイツが理屈がおかしいのならまだ分かるが地雷プレイヤーかどうかは分からないんやで。君は統合失調症がある可能性があるで。 - 名無しさん (2021-04-10 17:29:44)
  • こいつで敵支援粘着リスキル無限ハメコンボ地獄やってる時がバトオペで一番楽しい。 - 名無しさん (2021-03-29 19:01:49)
  • 600で出さないで - 名無しさん (2021-03-29 15:53:28)
    • 600コスでちゃったね… - 名無しさん (2021-04-01 17:43:04)
      • コスト割れが無くなって、バースキマニアもニッコリ - 名無しさん (2021-04-01 17:58:21)
  • ウミヘビ生当てできないなら素直にビーライにしとけ - 名無しさん (2021-03-29 05:09:49)
  • アサルトブースタ活用できれば墜落防止が生きる・・のか? - 名無しさん (2021-03-27 05:35:54)
    • 効果被りで消えちゃってましたね失礼 - 名無しさん (2021-03-28 17:56:28)
  • 中判定で一番辛いのは支援機にとりあえず格闘入れる味方の馬鹿汎用とかち合うことかな。 - 名無しさん (2021-03-26 13:05:01)
    • よろけハメしてると味方の魔窟の下で丸ごとぶっ飛ばされるの悲し過ぎる - 名無しさん (2021-03-28 20:21:12)
  • さっきこいつでフェダー狙撃運用してた人いたんだけど…当然ぼろ負けしました - 名無しさん (2021-03-24 18:31:01)
    • こいつのフェダーは何がしたいのか分からん。射撃強襲するなら、別のに乗れって感じ。 - 名無しさん (2021-03-25 19:16:24)
      • 俺もフェダー装備強いとは思わないけど、500コストで射程450で瞬間的に威力4600出せる射撃強襲って誰よ - 名無しさん (2021-03-25 21:26:14)
        • 射程450からちゃんと当たればの話な?確かに字面だけ見れば強いけど、それがそいつしか出来なくても。射撃主体に置くなら別の機体でもいい、フェダマラ持つとかコイツの強み全部捨てとるやろ。 - 名無しさん (2021-03-25 21:33:25)
    • そら負けるわなフェダ持つならフェダNを軸にせんと - 名無しさん (2021-03-27 08:36:27)
    • 高コストなら有効な気もするな。変形で逃げたり高所に陣取ったりする奴には刺さりそうだし、積極的に前に出て来る奴にはステルスでいけそうかな?・・・まあ自分はlv2までしか持ってないしエイム下手だからBR使うけど - 名無しさん (2021-04-02 11:51:14)
  • ゾック相手だと予想以上に辛すぎたわ。アンステと衝撃吸収もだけど中判定であることに今までで一番泣いた - 名無しさん (2021-03-17 18:54:50)
    • ウミヘビも通常よろけだし、フェダー使うしかないな!(大錯乱) - 名無しさん (2021-03-17 23:45:13)
      • 蓄積50で2発即撃ちオバヒもせんから衝撃吸収支援にはフェダ2発ウミヘビフェダ下ダガ下入るから錯乱でも何でもなくガチで刺さるんだよなぁ - 名無しさん (2021-03-27 08:35:42)
        • それがそいつらには有効だが他の相手だと普通にBR持った方が強いんよな…… - 名無しさん (2021-03-28 20:03:33)
    • お前ソレ蓄積取る手段のない上に時限制のストカスさん見てもそれ言う?(濁った目で - 名無しさん (2021-03-18 16:06:15)
      • ストカスなんて何でもできるから何とでもなるけどな。 - 名無しさん (2021-03-18 21:11:58)
      • いやストカスなら後ろ簡単に取れるからどうにでもなるやんw - 名無しさん (2021-03-20 15:04:56)
        • 後ろとっても反転からのタックルでカウンター取られるよ。 - 名無しさん (2021-03-20 16:15:47)
    • ゾック本人の相手もそうだけど、アンチステルス+観測連結のせいで敵汎用に位置がバレるのも辛い - 名無しさん (2021-03-18 18:08:24)
  • 味方がダウンさせた相手に取り敢えずウミヘビで目潰しが結構大事 - 名無しさん (2021-03-17 12:36:09)
  • 高ランク帯でさえ対処できない人多いね。そりゃあ強化絶対ないなって思う - 名無しさん (2021-03-17 09:17:29)
    • 対処って言うが普通に戦う事も出来る性能のコイツにどんな対処をするのかね?是非とも聞かせて欲しいな。その対処ってのがコイツに強化が必要になるほどの効果があるってなら余計に興味あるわ。 - 名無しさん (2021-03-17 18:18:23)
      • 対処ってのは多分ステルス全般の事だろ。後はあくまで強襲だし汎用と混じってステルス活かさずに戦ってると普通に死ぬからな。そこまで瞬間的に火力出せるわけでもないからあくまでステルス活かしながら戦う機体よコイツ - 名無しさん (2021-04-03 20:45:11)
  • こいつに限らないけど味方の主兵装を確認できるようにならないかな?フェダー持ちとかどうにもできないよ - 名無しさん (2021-03-10 15:56:57)
    • フェダー持ちの地雷は片っ端からブロックするしかないな - 名無しさん (2021-03-11 23:11:24)
      • ライフル持ってない時はカウンターを取られづらいフェダーサーベルを初動に取ってからのウミヘビ、無限コンボでフェダーライフルは基本封印って戦法を取ってそれなりに上手く行ってたけど即よろけライフル手に入れた後は正直無理してフェダー使う必要ないんだよね - 名無しさん (2021-03-17 12:33:30)
        • 威力が上がっても、強判定になっても即ヨロケ捨てる選択肢にはならないわな。フェダーライフルが即ヨロケになったら後方から支援機を3連射ハメ出来るから、それはそれで問題でそうだし。 - 名無しさん (2021-03-17 17:50:10)
  • ナハトに乗れてコイツに乗れない。何故。つらい - 名無しさん (2021-03-08 10:18:20)
    • 大分謎だなそれは。ナハトはサーベル範囲が短いしクナイが当てづらいからナハトからシーカーに乗ると乗りやすさに普通驚くはずなんだけど - 名無しさん (2021-03-17 12:35:02)
      • 100メートルが掴めないのよな。あとクナイは慣れすぎた - 名無しさん (2021-04-02 16:14:09)
    • ステルスの範囲を把握出来てねえんだろ。ナハトならそんな事気にする必要すらないからな - 名無しさん (2021-03-17 18:19:30)
  • 火力の低さよりも中判定なのが一番キツいなぁ。魔窟ガルベーが恐い恐い。見られた時に2種格闘で強気に行きづらいのが大変。故に逃げる。 - 名無しさん (2021-03-08 08:25:47)
    • いや流石にそいつらが怖いのは下手すぎるわw BR当ててハメコンフルボッコ出来るカモでしかない - 名無しさん (2021-03-08 09:02:19)
      • 横からだけど木主は先手での話じゃなくて同タイミングで会敵したもしくは支援に凸ってるときに護衛で来た場合とか後手になる場合の話じゃないか?そもそも強襲が汎用にハメコンしてるのも怪しいけど - 名無しさん (2021-03-08 10:16:52)
        • そもコイツなら先にビーライ当てられないとキツくね?ハメコン入れても入るダメにたかが知れてるしリスクの割に合わないと思う。個人的には妖刀ストカスかrジャジャでなんとか対面って思ってるけど - 名無しさん (2021-03-08 10:20:57)
          • BR海ヘビ↓格で寝かせたらとっととトンずらするに限るね。追ってきたらステルスでやり過ごすか角待ちとかでまた寝かす。ハメコンできたとしてもすぐに逆転するくらいあの辺のコストの汎用機はそこまで難しくないし。 - 名無しさん (2021-03-08 15:46:16)
        • まぁこれだね。1コンで落とそうとすると時間がかかって格闘振ってる間に援護に来た強判定持ちにつぶされることはある。やっぱ2回に分けて支援処理が現実的かね - 名無しさん (2021-03-08 14:58:01)
          • こいつの場合2度に分けて支援倒すって結構重要だよね。ステルスもだけど、特に支援機に海蛇当てといたらレーダー阻害や観測切れるおかげでもう一度近づきやすくなる。 - 名無しさん (2021-03-08 16:23:28)
            • よほどのバカでもなけりゃ襲われてたらそっち向かうか警戒するからその分味方が動きやすくなるし選択肢としては十分ありだねやっぱ。 - 名無しさん (2021-03-08 16:33:16)
              • そもそもカットしてきた汎用がリゲルグやガルスだった場合が怖過ぎる、ほぼ生還出来ないか良くて脚がもげる - 名無しさん (2021-03-17 23:08:30)
      • 汎用フルボッコしてる時間あるなら支援狩りにいけ地雷 - 名無しさん (2021-03-30 15:04:19)
    • 強判定に競り負けるより中判定とカチ合う方がきつい - 名無しさん (2021-03-12 17:07:58)
    • それどころか汎用全般が怖い。BR先当て回避読みで格闘仕掛けても弾かれて寝かせらんないし、強襲だと潰されるのは言うに及ばず。上手いこと海ヘビ当てられりゃ寝かせて逃げれるけど不意打ちじゃなけりゃ中々ね - 名無しさん (2021-03-21 23:01:57)
  • 即よろけBRにウミヘビに2種格闘にMA回避とかタイマン最強だろこいつ... - 名無しさん (2021-03-06 22:06:28)
    • 火力は控えめだから逆に一撃でも食らったらそっから消し飛ぶぞい。射撃にはまぁまぁ持ちこたえるんだが。 - 名無しさん (2021-03-07 01:04:58)
      • あとは中判定だな、タイマンではそうそうないけど魔窟とか他強襲のやけくそ格闘でしょんぼりしてるのを見る - 名無しさん (2021-03-07 01:22:52)
        • 弱パンでハメ続けるような機体だからね現状。 - 名無しさん (2021-03-07 01:50:18)
  • バカ力はないから敵の体力調整が楽、ステルスも持ってるからエスマだとかなり活躍するイメージ。 - 名無しさん (2021-03-06 01:51:32)
  • やべぇ。凄い良い機体。ステルスに細身で被弾もヘイトも抑えられる(状況によってヘイト集めるのも大事だけど)中判定くらいしか弱点無いね。 - 名無しさん (2021-03-02 13:15:05)
    • 新マップ適正高くていっぱい使ってしまう。ステルス機入門として優秀な機体だと思う - 名無しさん (2021-03-06 01:49:52)
  • 相手のスラスターが切れたらこいつの独壇場。というか、乱戦で回避吐いた相手をレーダーに映らず格闘ハメ出来るのが強い。ピクシーだと1種類しか格闘無いけど、こいつは2種類プラス即よろけプラスウミヘビがあるのがかなり使いやすい。 - 名無しさん (2021-02-28 17:18:46)
  • 有利な状況ならハメコンで溶かせるけど、現実的にBR - 名無しさん (2021-02-24 01:02:09)
    • BR→(ウミヘビ)下下ぐらいで半壊させて離脱がよいのかね。N横混ぜる必要があるか悩む - 木主 (2021-02-24 01:04:36)
      • ダガー3連は状況次第だけど2連はするようにしてる。ダガーの強連撃はやはり活かしたいし - 名無しさん (2021-02-24 20:17:05)
  • 狭いマップならエースマでも楽しいな。支援1回ぐらい撃墜目安にBRウミヘビ下で延々と寝かせるの楽しい - 名無しさん (2021-02-21 08:46:26)
    • 控えめ火力で適度にミリ調整出来て大変便利。固めて味方に撃墜を譲りやすいし - 名無しさん (2021-02-21 23:17:15)
  • この性能なら火力これで十分でしょ - 名無しさん (2021-02-20 21:24:01)
    • 今の環境的にここに火力まであったら500はこいつ一択コースよね。 - 名無しさん (2021-02-21 16:21:08)
    • 主に北極の話だけど、こいつとストカスは上手い人が乗ったら手が付けられなくてクソゲーと化するから今でちょうどいい - 木主 (2021-02-21 19:15:53)
  • そういえば格闘判定中なんだなこいつ… - 名無しさん (2021-02-18 21:41:16)
  • 障害物が多い場所ほど有利に動けるね。無防備に背中を見せている魔窟をダウンさせてウミヘビそして去る、てのをやっていたら二位になってたし。 - 名無しさん (2021-02-17 12:00:33)
  • ウミヘビのおかげで抜け出せてるっぽい場面がよくある。ジャミング25秒って地味に有能だな - 名無しさん (2021-02-17 00:27:01)
  • ズサで出撃したらみんなに置いてかれて1戦で3回もハメゴロされてしまった…ハマると鬼のように強いね - 名無しさん (2021-02-16 15:11:12)
  • 今でさえ火力足りないんだから上位lv解放されてもそこがネックになりそうだな…ハンマとかFA百式相手じゃあ時間がいくらあっても足りん - 名無しさん (2021-02-14 13:42:16)
    • メインのサーベル持てる機体で高レベルも環境入りしてるのはいないし、lv3以降の威力は上げてもいい気がする。 - 名無しさん (2021-02-16 19:50:32)
  • ウミヘビは、威力は低いけどジャミング時間は長いのが地味に優秀やね。(グフVDは15秒、夜鹿Vは25秒) - 名無しさん (2021-02-13 16:48:53)
  • 北極だとやりたい放題できて楽しいな、相手に同情するレベルだわ - 名無しさん (2021-02-13 12:54:50)
  • 軍事で相手支援ザメルだった時どうすればいいんだ...ウミヘビから素早くダウンさせる格闘がねぇ!そもそも空から監視してくるメタスを突破できねぇ! - 名無しさん (2021-02-10 01:23:29)
    • よろけさえ取れれば下格はどれも入るで、メタスはザメル挟んで動けば問題なしよ - 名無しさん (2021-02-10 02:34:13)
    • 低旋回だからタイマンなら近場ウロウロしてタックル吐かせて格闘兵装ぶん回すかウミヘビと下格で寝かせて削れば何もできないぞ。ゾックの時マラサイにいじめられたから間違いない - 名無しさん (2021-02-12 00:45:12)
  • こういう中判定2種格闘持ち強襲にこそパワアク2が輝くんだろうけど付かないだろうな…。ステルスだし汎用と刃を交える時点で正しく運用できてないんだろうしなぁ - 名無しさん (2021-02-10 01:05:27)
  • 主兵装ビーライ サブにフェダー格闘欲しいかなこれで下下下したい - 名無しさん (2021-02-09 08:55:06)
  • エースマッチでは良い意味で火力ないから調整しやすくていいね。 - 名無しさん (2021-02-08 02:16:23)
  • 最近増えてきたから強化されたのかと思ってきてみたらマーカー強化だった。使ってるところ見たことないですね…軍事基地と相性良くて出しやすいといえどもその他のマップでも見かけることが多くなったこの頃。ブームなのかな? - 名無しさん (2021-02-04 23:28:27)
    • マーカーは爆発物取り扱いとかと同じくらいのはずれスキルだからしょうがない。一応使いどころ間違えなければBRで普通に戦えるし、FRで遠距離戦もこなせる万能強襲だからね - 名無しさん (2021-02-05 02:20:31)
      • 味方にコイツいて現在枚数不利なら普通に爆撃マーカー当てて死んでこいってやってるけど上手いことステルスで近づいて敵集団の中で爆撃炸裂させる英雄もいれば不貞腐れて煽りチャット連打捨てゲーしてくるのも居る。そんなに爆撃マーカーにされるの嫌なのかな?自分なら嬉々として敵に突っ込むけど。 - 名無しさん (2021-02-06 21:34:22)
        • 連携取れてるならともかく野良ならキレるやつはいるわな。要するに「お前死んで来い。ついでに爆撃で相手巻きこめ(お前のスコアにはならんぞ)」だからな。マーカースキル自体が野良マッチに全く合わない。 - 名無しさん (2021-02-06 22:34:36)
          • ん?ブーストすれば食らわなくない? - 名無しさん (2021-02-06 22:39:26)
            • 喰らわないけど、まぁ不意打ち決めようとしてるところに撃ち込まれたらキレるやつはいるかも。ただ個人的には味方にすら撃たれる可能性のある汚れ役みたいな、そういうロールプレイが捗るので好き。 - 名無しさん (2021-02-06 23:30:42)
              • 落ちてくるまでかなり時間あるからいくらでもやりようはあるんだけどなぁ - 名無しさん (2021-02-19 22:28:44)
  • ↓紺色のナイトシーカーの間違い - 名無しさん (2021-02-04 13:13:31)
  • ↓紺色のピクシーじゃないですか!? - 名無しさん (2021-02-04 13:04:25)
    • なんで枝付けしないんですか? - 名無しさん (2021-02-04 13:23:57)
      • やり方わからなかったんですよ、、 - 名無しさん (2021-02-04 13:31:02)
  • 最近めちゃ上手い乗り手に狩られまくった。悔しかったけどかっこよかったし楽しそうだったから自分も練習しようと思ったけどジムⅢ用BRもってねぇ… - 名無しさん (2021-02-03 09:51:45)
    • フェダ持って戦うんだよオラァ! - 名無しさん (2021-02-04 18:49:34)
    • 今日の近ジム3引けばついてくるよー。まんまと手に入れたぜ♪ - 名無しさん (2021-02-04 19:42:41)
  • 軍事基地とか言う新たなホームグラウンドが出来てイキイキしてるね、ここほどステルスが光るステージはないと思う - 名無しさん (2021-02-03 01:18:03)
  • 申し訳程度に日本語をかじっただけで日本人気取った韓国在日が乗る機体 - 名無しさん (2021-02-02 19:12:28)
    • 自己紹介してんの?キッモ - 名無しさん (2021-02-02 21:45:35)
    • 政治スレかなんかから出てこないでくれ - 名無しさん (2021-02-02 21:47:29)
    • ネオコリアのテコンドーガンダムって強そう - 名無しさん (2021-02-04 23:26:22)
  • フェダーをカウンター演出専用武器にして主兵装から削除、その上で付属サーベルぶんの威力2300をウミヘビかダガーのどちらかにまるっと回せば(つまりウミヘビの威力3600orダガーの威力4200), - 名無しさん (2021-02-01 20:09:47)
    • 途中送信失礼。武器選択で戦力が左右されなくなる+瞬間火力のなさが緩和されていい感じになる気がする。仮にこの案がやりすぎだとしても、ウミヘビかダガーどちらかの火力は上げていいと思う - 名無しさん (2021-02-01 20:12:39)
      • それをマジで言ってるなら正気を疑うな。ウミヘビ威力3600とかダガー威力4200がどれだけ異常なのかくらい計算しなくても分かると思うんだが - 名無しさん (2021-02-02 11:45:54)
        • うん、だからやりすぎな可能性は自分でも言ってる通り。ただ「可能な限り少ない手数で支援ワンコンが求められる」というのを考えると、どうしても火力は高めに見ておく必要があるんじゃないかな?これは本機に限らず、他の強襲に関してもね - 名無しさん (2021-02-02 17:54:55)
          • その可能な限り少ない手数で即撃ちよろけ持ちのステルスがワンコンで支援沈めるとかクソゲーってなんで分かんねえのか……。今でも支援殴れる機会が他より多い分、全然通用してんのにトンチンカンな強化案言ってるのがヤバい - 名無しさん (2021-02-02 19:05:28)
            • まぁ火力上げるのがダメなら「試作フェダーをカウンター専用にして主兵装から削除」の部分だけ拾ってくれてもいい。それだけでも最低限の上方修正にはなると思うし - 名無しさん (2021-02-03 10:20:59)
              • めんどくせえからバルカン一発で即死とかにしとけや。 - 名無しさん (2021-02-04 02:17:41)
    • 瞬間火力求めるなら他の機体に乗ったら?って思う。ステルスの強みは隠れて警戒させることであって度々こちらにヘイトが向くことで隙ができて味方が押し上げやすくなるようにするもんだと思ってたけどな。支援を早めに倒すことはもちろんだけど汎用の壁が厚くて他の強襲じゃ厳しい場合に支援(+護衛汎用)の注意を引くことで前線が擬似的枚数有利→倒しきった前線とともに残りを倒すってプランが組めるし - 名無しさん (2021-02-02 18:17:44)
      • いやね?ログに「瞬間火力が低いなら、総合火力が高くても意味はない」みたいな趣旨の発言があったのでそれを踏まえてのことだったのよ。加えて試作フェダーの選ぶことの意味は付属サーベルだろうからそれも勘案してのこと - 木主 (2021-02-02 18:23:20)
        • 申し訳ないけど現状フェダー選ぶ意味はないかな。格闘が3種(4種)あっても過剰で2種だけでも十分回せてしまうし、即よろけを捨てる意味がなく、停止なためチャージを近距離でやるなら他の武装が活かせず(格闘確定距離的に)、遠距離からチャージは高台には手を出せるけどまず少ないのと1個前で言ったけど他の装備を活かせないからね。先行じゃない方だったならありだと思うだけにもったいないところではあるのでいっそマラサイの強化と共に停止撃ちじゃなくしてほしいところ。エイムが完璧で近距離はウミヘビ生当てor格闘生当てで十分ですって猛者なら蓄積と即よろけ使い分けられるので別だけどね。あと木の火力マシマシだと支援をワンコンどころか汎用すらも倒せちゃってこいつだけいればいいみたいになるぞ。ついでに他の強襲もいらなくなる。ログに関しては確認してみるわ - 名無しさん (2021-02-02 18:41:23)
          • ログ割とすぐ下にあったわ。そこの他の枝の人が言ってるけど警戒させることに意味があって他の強襲だと位置を把握されやすくて支援を守りやすい(他の強襲乗ってる側だと攻めづらい)から理論上瞬間火力出せるとしてもそれを発揮できる機会が少ないので支援を落とせる回数も減ってしまうからこちらの方が支援を狩れる量が多くなることもある。その主張してる人のステルスに対してガバガバ相手って所に返すならステルスもない強襲にガバガバな相手だったらそりゃ瞬間火力出せるでしょうねって感じ。まぁステルスあろうが無かろうがまずは自分と相手のPS次第よ - 名無しさん (2021-02-02 18:55:06)
            • だよね、現状だとフェダーいらないというのは僕も同意見で、わざわざ選ぶ人が何に魅力感じてるのかな?って考えたら付属サーベルぶんの攻撃力だけだろうなって思った。まぁ的外れな案だったというなら失礼した - 木主 (2021-02-02 19:11:52)
              • 偏見で言うけど芋が強襲乗ったらこれ使いそうな気はするね。ステルスで気づかれずに遠距離からフェダーチャージできるわけだから。何度も言うけど偏見だがそれくらいしかフェダー選ぶ理由は現状ないかな - 名無しさん (2021-02-02 19:14:55)
      • フェダーがロマン砲とかになったら面白いかも!でも芋が増えるだけか…w - 名無しさん (2021-02-18 12:33:05)
  • マーカーの追加効果、強化改修した時の30%減と重複するのだろうか。 - 名無しさん (2021-02-01 10:09:55)
  • たしかに支援が孤立してないとコンボ時間かかるからキツいね。ここが高レートだとキツい理由かな - 名無しさん (2021-02-01 03:43:50)
    • その高レートだと厳しいってどこの情報なの? - 名無しさん (2021-02-01 14:53:02)
    • A+~S-でちゃんとステージ選べば総合上位で安定するから高レートだとキツいはまずない。味方の射撃で削り切れるくらいまで削っておけば優先的に狙って倒してくれるし - 名無しさん (2021-02-01 17:46:11)
  • 武装的にはストカスより使いやすいしステルスでヘイトが - 名無しさん (2021-01-31 21:49:29)
    • 誤爆すみません、ステルスでヘイトが低いから仕掛けやすいが火力は出ないし支援倒すのも時間かかるから支援が孤立しないと難しい。 - 名無しさん (2021-01-31 21:52:45)
      • ストカスとは方向性が違うからな。孤立してないときは狩り切るよりも軽く殴って隠れて動きづらくさせるのが仕事。ついでに汎用も釣れれば儲けもの - 名無しさん (2021-01-31 22:07:57)
  • 新マップかなり適性高くない? - 名無しさん (2021-01-31 13:09:44)
  • エスマでめちゃ考えて動いて与ダメ10万超えてなおかつエースにならない、総合1位になった時の達成感やばいな。凄いやりがいあってハマるかもしれん - 名無しさん (2021-01-31 13:00:08)
    • しかも1デスだったわ。ステルス行かせるとクソ楽しいな - 名無しさん (2021-01-31 13:01:32)
  • 割とフェダーもいけるんちゃう?安全に狙える位置取りも出来るし、支援機が高台にいるなら即ヨロケが無い分のデメリットも下がるし - 名無しさん (2021-01-30 12:30:16)
    • だからそれならデザゲルでいいよねって話 - 名無しさん (2021-01-30 12:43:35)
      • 瞬間火力ないけどな - 名無しさん (2021-01-30 12:56:27)
        • フェダー持ちで瞬間火力って何を言ってるんだ?まさかと思うがフェダー持って2種格闘だからコンボ火力高いって言ってるわけじゃないよな?2種格闘活かすならなおさらフェダー捨ててBR持つべき - 名無しさん (2021-01-30 15:44:25)
          • 誰と話してるんだろう - 名無しさん (2021-01-30 21:30:37)
          • 射撃の瞬間火力の事では?フェダーはノンノンノンが支援機相手ならほぼ確定で入って9000くらいでるから。 - 名無しさん (2021-01-31 08:07:45)
      • デザゲルじゃぁ同じ事は出来ないからなぁ射程短いし。でもデザゲルは別途即ヨロケも持ってるから別に否定するものではないけどね - 名無しさん (2021-01-30 13:09:29)
    • フェダーはダメ射撃戦なんて不可能 - 名無しさん (2021-01-30 12:59:37)
      • 射撃戦っていうか、フルノンで6000以上で、ノンノンノンがほぼ確定で入るし、相手が伏せてるとで動かないなら頭もノンノンで壊せるから高台だらけのこのmapはデメリット少なそうに感じる。もちろん支援機が地上ウロウロしてたら別だけど - 名無しさん (2021-01-30 13:06:28)
        • イメージとしては高台から支援機を早い段階で引きずりおろして、味方を動きやすくする事が出来そうだなと思った次第。BR握って高台支援機殴りに行くのはmap広いし時間かかるから、その間支援機野放しで味方支援機の抑えを頼む流れになる。それより早めに高台支援機に圧かけて味方支援機は自由にした方が良い感じがする。まぁうまくいくかは分らんが。 - 名無しさん (2021-01-30 13:14:45)
          • 気付いていない高台の支援機限定か、、、確かにその状態の敵ならいけるかもしれないけど運用が限定的過ぎない? 高台支援狩り専門のステルス付きの芋支援的運用ってことだよね、、、キツそう。狩りに来た汎用や強襲にはなす術もなく狩られてしまうし一度フェダーだとバレたら粘着されてその後仕事一切出来なくなりそう - 名無しさん (2021-01-30 23:45:54)
    • このコスト帯で高台支援って珍しくね?ザメルはあるけどそこだけメタっても大半の随伴支援機に対してフェダだとつらすぎる。あとどれも机上の空論過ぎて実戦でやってみての話してほしい - 名無しさん (2021-01-30 14:04:40)
      • ああ、確かにそれもそうか。机上の空論ってのはそうその通り、いけるんちゃう?って可能性の話しただけだから - 名無しさん (2021-01-30 14:07:24)
        • 可能性ね…とりあえずフェダーでクイックカスマあたり行ってみればいいんじゃないかな。余裕があればビーライでも行ってみてどっちが使いやすいか試してみればいいと思うよ。個人的には高台に択が取れてもそれ以外に取れなくなる択が多すぎてビーライの方が使いやすいってなりそうだけど。今後高台タンクなどが多くなるようならフェダーもありかもね - 名無しさん (2021-01-30 14:42:31)
          • うんまぁ言われてみて、確かに高台支援機ほぼ居ねえわってなったからボツ案だわ。 - 名無しさん (2021-01-30 14:45:15)
            • フェダー貫通するから随伴機ごと撃ち抜けるんだけどな - 名無しさん (2021-01-30 15:02:19)
              • すまん、枝付けミスったわ - 名無しさん (2021-01-30 15:19:15)
    • 漫画読んでるとフェダー使いたくなるけど、ノンチャ即よろけでないと無理だなぁ(強欲) - 名無しさん (2021-01-30 23:05:01)
    • マラサイの方ならフェダーもワンチャンあるけど、こいつは即よろけ捨てる理由がないしなぁ… - 名無しさん (2021-01-30 23:15:28)
      • というかマラサイと違って優秀な即よろけビームを捨ててフェダー持つ意味がない - 名無しさん (2021-01-31 12:24:51)
        • マラサイがまだフェダー許されてるのは、マラビーがゴミ+自身が射撃補正寄りで強襲の足を折りやすいからって理由があるからな。Vでも持っていい理由にはならんのよね - 名無しさん (2021-01-31 22:34:35)
    • あれ、軍事基地での話のつもりで立てたのに、それを書いてなかったわ・・・。まぁどっちにしても高台支援機居ないからこの話終わりではあるんだけどね - 木主です (2021-01-31 12:52:36)
  • 軍事基地で試してないけどワンチャン高台支援の裏取り+ジャンプ中墜落抑止制御で堪えて行けるかなあ 墜落抑止制御がレアすぎて恩恵をまだ感じたことがない - 名無しさん (2021-01-30 12:05:06)
  • いや実際火力低くないだろこいつ。ステルス即よろけビームヘビで他より殴れる頻度がダンチだから結局与ダメ取れてることが多いんだよね - 名無しさん (2021-01-29 23:27:35)
    • 総合火力は高いのかもね。でも強襲に必要なのは瞬間火力だから、火力低いって事になるんだよ。殴れる頻度は相手がステルスに対してガバガバな警戒だった場合でしょ?実際クランマとかS帯高レートになると、1度バレたらその後はガッツリ警戒されるから殴れる頻度が変わってくる。そうなってくると瞬間火力の無さが響いてくるんだよね。 - 名無しさん (2021-01-30 02:55:23)
      • 全員S-の戦場ですらコイツは刺さるぞ。むしろ枝さんが下手くそなステルスを前提にしてるとしか思えない。即撃ちもあるコイツが殴りにいける頻度が少なくなるくらいの戦場ならジャジャでも無理やわ - 名無しさん (2021-01-30 03:43:45)
        • ステルスに気を取られて警戒してる時点で鹿Vの思う壺なのにねw警戒したところで気づいた時点でこいつの戦闘距離やし - 名無しさん (2021-01-30 17:32:47)
  • 実質的な強化 - 名無しさん (2021-01-28 15:08:09)
    • ダメージリアクション無効化は悪さ出来るな、自分が誘導しなくても良い訳で - 名無しさん (2021-01-28 16:14:26)
      • マーカーのことみんな忘れるから誰もマーカー機体合わせやってくれなかったもんな・・・演習で試してみたら支援砲撃耐性無しでHP15%ほど残ったよ。その後も活動したい場合は支援砲撃耐性まで強化しないときついな - 名無しさん (2021-01-28 22:32:40)
        • あと支援砲撃でシールド壊れてもダメージリアクション無効になってた。そこは良いとこ - 名無しさん (2021-01-28 22:36:02)
          • なんでクイックブーストついてないんですか…遠距離から翔ぶしかねぇ - 名無しさん (2021-01-29 14:06:37)
  • 性能が貧弱なことは無線を使う免罪符にならねえよ雑魚、降りろ - 名無しさん (2021-01-26 15:49:35)
  • 廃墟なら、味方へのカット以外は敵の真後ろからウミヘビ心がければ安定感あるね。スラ欲しくなるから、耐久系は後回しになる理由に納得だわ。 - 名無しさん (2021-01-26 15:01:31)
  • Lv1最近乗ってるけど捕まったらアウトと割り切ってスラ強化と格プロで埋めたら安定しだした。他も試してみたいけど何かオススメありますか? - 名無しさん (2021-01-24 21:23:53)
    • ちなみに今は格プロ5,4,3,1スラ強化3新型フレ、強化フレ2 - 名無しさん (2021-01-24 22:21:43)
  • lv2って現環境でいけるかな?少し使ってみたけどよく分からなかった - 名無しさん (2021-01-23 08:50:50)
    • ミサイサにはウミヘビがぶっ刺さるし、他のダメコン持ちの支援にも即よろけBRあるから捌きやすいから割と使える。ディジェとドライセンは図体がデカイからウミヘビで当てて寝かせて逃げるのもやりやすい。ただやっぱり汎用組が500以上に脅威だからその辺には気をつけたい - 名無しさん (2021-01-23 08:57:49)
      • いつも以上に汎用に構いすぎないことでしょうか。ドライセンとか火力盛って何回切っても死なないので、ウミヘビからダウン取ったりしたらさっさと他に行く、とかしつつ支援をとめて安定して遊べてます。 - グフ乗り (2021-01-26 16:09:37)
  • もうこの耐格なら耐格カスパ積まなくてもいい気がするんだけど、どうなんだろ?いくら乗せても素が低すぎて殴られたら終わりだし・・・ - 名無しさん (2021-01-19 19:38:07)
    • 俺はいらないと思うな。それより殴って帰れるスラ盛った方が地上適性と旋回が合わさって快適に動ける - 名無しさん (2021-01-19 20:05:55)
    • 俺も足回り優先でいいと思う どーせ死ぬし、ただでさえ魔窟が早いから視線きる位置まで逃げる足が欲しい。 - 名無しさん (2021-01-19 21:21:38)
    • 俺は耐格lv5積んでる。耐格7はさすがに低すぎて魔窟はおろかガルベーやドライセンの下格一発浴びるだけで大ダメージになるから自分はあまりおすすめしない。まぁ、絶対に捕まらない自信があるんだったら積まなくてもいいと思う。 - 名無しさん (2021-01-22 00:26:03)
    • 耐格Lv3だけ積んだな。こいつの火力補正低いから、スラや格プロで使う近スロはあまり使いたくなかった。 - 名無しさん (2021-01-22 02:37:26)
  • 支援機を3回ほどかってライバル負けするともうね…与ダメでねえ! - 名無しさん (2021-01-19 19:19:10)
  • エスマでエースにならずに与ダメ11万出せたわ。機体に感謝 - 名無しさん (2021-01-14 22:09:06)
  • 味方と戦っててこちらに気付いてない汎用のケツにウミヘビを突き刺すのは、あぁ^~たまらねぇぜ - 名無しさん (2021-01-13 02:48:01)
  • ピクシーしかり、アッガイしかり、ナハトしかり、こいつもそうだけどステルス機乗ってる人ってこうも前線放棄して拠点爆破にこだわるんだ?編成で見たら抜けたくなるレベルに拒絶反応すげーんだが - 名無しさん (2021-01-10 16:18:58)
    • 乗っている奴が地雷だからただそれだけのことよ。 - 名無しさん (2021-01-10 20:45:10)
    • そんな使ってるやつ依存な事を機体板で言われてもなぁ、持っててここ見に来るやつはそんな事しても無駄な事分かってて、もっと上を目指してここに来てるでしょうに - 名無しさん (2021-01-11 12:00:00)
    • 拠点爆破させなければそのポイント分負けるゴミがうるせぇよ - 名無しさん (2021-01-13 16:19:40)
      • 拠爆厨乙 - 名無しさん (2021-01-29 07:01:51)
    • ステルス機の性質上、どうしてもそういう人に目を付けられやすいのかもね。今日とかアイザックでそれやる人が味方にいたし - 名無しさん (2021-01-13 19:13:30)
      • アイザックで開幕爆破行くやつは俺もこの前遭遇したな。ステルス機に限らないが拠点爆破は枚数不利の影響が出にくいスローな展開の時か、味方が壊滅して不意に生きのこった時とか、敵が射撃編成で崩せない時に敵との距離を近くしたい時に見える餌としての設置とか意味ある行為な時もあるけどね - 名無しさん (2021-01-13 19:31:05)
        • 残り時間2分に爆破できるように設置すればいいのに、なんで開幕いくんだろう? - 名無しさん (2021-01-17 12:13:37)
    • ステルス機に乗ってる人が拠点爆破好きなんじゃなくて、拠点爆破が好き人がステルス機で行くんだぜ。この言い回しの意味、わかるよね? - 名無しさん (2021-01-19 14:00:50)
      • これだよなぁ…ステルス機が好きなだけなら、爆破や前線放棄どころかWのデスサイズのように前線でこそ暴れたがるはずだから - 名無しさん (2021-01-19 16:44:36)
        • デスサイズはカメラにすら映らないタイプですから。。 - 名無しさん (2021-01-19 17:00:47)
  • 魔窟リサ落ちしたからかほんとによく見かける・・・ - 名無しさん (2021-01-04 02:20:48)
  • 運用にも書いてあるけど魔窟が護衛についてるとめちゃくちゃ辛い 先手取れたらいいけど捕まった日にはもう大惨事だし - 名無しさん (2020-12-30 03:52:27)
  • 当たったから調べてみたけどこいつのウミヘビなんでこんな低威力なんだ...電池切れかけてない? - 名無しさん (2020-12-29 12:57:17)
  • ビーライ→ウミヘビ→ダガーN横下の下出した瞬間にカウンター食らうのだけどなんで? - 名無しさん (2020-12-23 21:27:29)
    • 大よろけの膝立ちが終わって立ち上がるまでにダガー使ってない?大よろけ解けるまでに切ってたらよろけ継続できてないからN横でよろけない=出の若干遅い下にカウンター とかじゃないかな? - 名無しさん (2020-12-23 22:41:02)
    • ウミヘビから最速で格闘入れたらだいたい3撃目ぐらいで大よろけが解除されるから。だから3撃目はNにしてよろけ継続するのがいい。 - 名無しさん (2021-01-03 09:25:19)
  • 宇宙での戦闘能力が原型のジム3よりも低いのになんで宇宙出てくるの? - 名無しさん (2020-12-23 16:43:37)
    • 宇宙500でステルス使える強襲っていたっけ?居ないんならステルス目的なんじゃね?強いかは知らんけど支援を確実に始末して離脱できるなら少しはありなんじゃね? - 名無しさん (2021-01-06 03:08:29)
      • 廃墟コロニーで見るけどあそこは見づらいだけで狭すぎてルートの選択肢がないから裏取りできないし、AMBACと適性無いから燃費悪いスラを使い続けないと硬直で隙ができるという劣化タコザクみたいなことしないといけない - 名無しさん (2021-01-07 12:22:39)
  • 下格寝かせを意識して動いてるはずなのにエースになっちゃうな… - 名無しさん (2020-12-23 12:59:23)
  • >ガンダム等も装備する威力の高いビームサーベル いやこれ500汎用機基準でも並以下でしょう、おまけにこいつ格闘寄り強襲なのに - 名無しさん (2020-12-22 22:45:40)
    • ダガーがあるからかもしれんが立ったらジャジャどうすんだ?って話やしな。ウミヘビも含めても流石に耐格の低さのリスクに見合ってないと思う。 - 名無しさん (2020-12-23 18:01:01)
  • カスパは耐格盛りですかね?? - 名無しさん (2020-12-13 23:01:44)
    • どうせ溶けるし格プロ優先で入れてる - 名無しさん (2020-12-14 04:25:46)
      • どうせ溶けるというけどワンコン耐えるか耐えないか、雲泥の差だから対格も積んでおいた方がいいぞ。 - 名無しさん (2020-12-22 16:57:06)
        • 積んでも耐えれるかって言ったら微妙なところだけどな - 名無しさん (2021-01-08 15:46:18)
          • まあ多数にフォーカスされてダウンするっていうこの機体の特性を活かせない立ち回りをしてたら耐えられないかもしれない。 - 名無しさん (2021-01-11 12:48:13)
    • 近スロは格プロとスラUP。中スロは耐格。遠スロはHPとか適当 - 名無しさん (2020-12-14 07:30:26)
      • 同じく。強化でスロが増えるといい感じのバランスになる。 - 名無しさん (2020-12-14 08:04:56)
    • みなさん、コメントありがとうございます! - 名無しさん (2020-12-14 12:48:12)
    • 味方が強いのとフルハン前提だけど耐久系と攻撃系一切盛らずにアシハヤクナールとフィルモ積んであとは全部スラスターにしてる - 名無しさん (2020-12-14 19:50:06)
      • 俺もコレだ。コイツは個人的に戦線をかき回すのが仕事だと思ってるから500でスロ増やして噴射123アシハヤ1フィルモ2格プロ4新フレ1。強いかどうかはともかく常にギュンギュン動かせて楽しい。 - 名無しさん (2020-12-22 23:09:20)
    • パーフェクトフルハンで格プロ全載せで70いけるぜ!w今までスラ盛りしてたけどワンチャンに出す火力は中毒になる。 - 名無しさん (2020-12-15 20:40:15)
    • スラスター!とにかくスラスター!ステルスと大量の格闘兵装を活かすならスラスターを盛るんだ!旋回も良いぞ! - 名無しさん (2020-12-28 02:28:19)
    • 盛々にしなくてもいいけど、どうせ中距離余るから対格3入れといたら良いんじゃない? - 名無しさん (2021-01-03 09:29:15)
  • 地味にレアスキルの墜落防止ついてるけどこれ咄嗟にジャンプしてよろけ回避とかに使えるのかな、マニューバーは出始め効かない時あるし - 名無しさん (2020-12-12 23:51:20)
    • マニューバ出始めに効かないのって仕様なのかラグなのかわかんないよね - 名無しさん (2020-12-28 02:33:36)
  • ぶっちゃけジムビーライ持った所でコンボ入れなきゃ火力出せんからフルノンで支援に6000弱出せるフェダーの方がよくね?格闘振るにしてもステルスで基本後ろ取るから即よろけ無くてもそんな困らんし 味方支援と肩並べてる芋はそもそも論外だから知らん - 名無しさん (2020-12-12 13:25:35)
    • 射撃で火力出したいなら、鹿じゃ無くてよくね?鹿じゃない方がよくね?カット出来ない時点で、味方への負担上げてるよ? - 名無しさん (2020-12-12 13:28:45)
    • ならデザゲルでいいよね - 名無しさん (2020-12-12 13:34:12)
    • 即よろけはコンボ始動のためだけじゃなくていざという時にカットしたりするためのものでもあるから。 - 名無しさん (2020-12-12 13:39:50)
    • BR持てば後ろ取る以外の選択肢も出来るし逃げられた時も逃げる時も相手の足止めることも出来るんだが - 名無しさん (2020-12-13 17:58:34)
    • 後ろから斬るにしてもステルスLv1じゃ即ひるみあるのとないのとじゃ雲泥の差があるぞ。ピクシーなんてダガー投げろってさんざん言われてるだろ。 - 名無しさん (2020-12-13 18:10:17)
    • これが先行じゃなく普通のフェダーなら百歩譲ってそれでもよかったかもしれんがな 足止まる上に即よろけじゃないというのがどれだけ足を引っ張るか使ってみてわからんのか?実際フェダーサベなくても支援相手にする分にはサベダガーでも充分火力は出てるでしょうよ - 名無しさん (2020-12-13 18:15:49)
    • 何がぶっちゃけフェダーだよwフェダー持ってる時点で負け確 - 名無しさん (2020-12-17 18:44:12)
  • 俺がコイツ乗ってる時に意識してる事を列挙するぞ!もしかしたら戦績上がるかもしれない。 1.支援機は必ずしも殺し切らなくても良い。コイツはジャジャみたいに一瞬のチャンスをモノにする機体じゃない。できる時だけ格闘ハメで確殺すればok。 2.陽動する。わざと支援機の護衛をしてる汎用の前に出て存在をアピールするのもアリ。支援+汎用の注意をこっちに向かせて味方が動き易くなる。 3.単独行動に徹し過ぎない。ちゃんとピンチの味方を助けに行ってあげる。味方に夢中の敵を一気に寝かせれるかもしれない。 4.引きウミヘビ、待ちウミヘビを使う。vs汎用してる時にわざと後ろへブースト、そして追っかけて来たらウミヘビを使う。これが結構いいフェイントになってくれる。それで寝かして追撃したら味方とやりあってる敵の背後をガチの強襲ができる。 5.ビーライ→ウミヘビ→ダガーN横下→サーベル下→ダガー下の感覚を覚える。案外このコンボは決めやすい。練習しよう。 6.フェダーは使わない。どうにもこの機体にフェダーはマッチしない。 - 名無しさん (2020-12-06 11:54:36)
    • 6が一番大事やな 4はロッド持ち全般に活かせるけど特にステルス持ちのこの機体だと決めやすいから練習にもいいかもね - 名無しさん (2020-12-08 21:37:32)
    • 大体やってるわ。特に2、3は重要だと思う。味方にヘイトを押し付けては勝率上がらないからな・・・。しかし、格補盛りにしていて気にしていなかったが、サーベルよりダガーの方が切替と補正が優秀だったんだな。次からメインにしよう。 - 名無しさん (2020-12-09 08:38:17)
    • 背後からガチの強襲って意味が分からんw それ単なるステルス強襲だろ? - 名無しさん (2020-12-18 09:42:23)
      • 言葉通りの強襲ってことだろ - 名無しさん (2021-01-03 09:22:03)
  • 格闘判定中…… 何でや? - 名無しさん (2020-12-06 09:37:45)
    • 元がジムⅢだからだよ - 名無しさん (2020-12-06 10:01:08)
  • カスマ行っててどんなカスタムパーツ付けてるか知らんけどもこちらのフルカスLv2下格だけで3000ダメ入るってやっぱりこの子の対格ほんとやべーな。支援機から格闘でそんだけのダメもらっちゃあかんやろ・・・ - 名無しさん (2020-12-05 21:00:37)
  • 半額ガチャで手に入れて機体性能どんなものかと見に来たら残念機体か……倉庫行きかな - 名無しさん (2020-12-05 08:41:29)
    • ところがどっこいMAPとステルス機の立ち回りさえしっかりしてればジャジャやストカス以上に戦果残せるんですよ。 - 名無しさん (2020-12-05 08:58:42)
    • ジム3BR持ってないと全く強みないからね - 名無しさん (2020-12-05 17:07:46)
    • BRあれば全く残念ではないが、フェダーしか持ってないとしたら使いにくいだろうな。廃墟と無人は裏取り簡単にできて楽しい - 名無しさん (2020-12-05 17:45:10)
    • 何を見て残念だと思ったんやろ。 - 名無しさん (2020-12-05 20:44:29)
    • フェダ持ち+開けたマップでは残念だろうけど、即よろけビームを手に入れて高コストステルス枠で使える。アイザックももうコスト割れで出て来ないしね。 難点は対汎用時に火力を出すにはハメなんだけど、カットされやすいからその判断か - 名無しさん (2020-12-05 20:55:24)
    • マップによっては環境機体だぞ - 名無しさん (2020-12-05 22:04:38)
    • ジムBRなかったわ。であれば無理か - 木 (2020-12-13 01:28:21)
  • ステルス機は実力だけじゃなく運も高い水準で要求されるからキッツイな - 名無しさん (2020-11-29 01:25:48)
    • ステルス機は強襲の中では1番運に作用されないぞ。 - 名無しさん (2020-12-22 16:49:52)
  • フェダー強化されたんかと思ったらそういえばこいつ先行だったわ、てかヤザンが乗った機体ならハンブラビと同じもの装備さしてくれ - 名無しさん (2020-11-27 23:26:50)
    • ハンブラビのフェダライはZに壊されちゃったし… - 名無しさん (2020-12-03 21:19:41)
  • ようやくジム3ライフル手に入ったから使ってみたけど、スラ強化してステルスからビームウミヘビN下余裕あれば追撃下入れて逃げるの楽しすぎる。クセの無い即よろけ+ステルス+複数格闘がこんなに楽しいとは - 名無しさん (2020-11-27 01:04:15)
  • ちょっとくらい強化くれてもよかったんじゃないかなぁ・・・ - 名無しさん (2020-11-26 19:25:54)
  • フェダのライバル勝率がさらに下がってるのを見るに支援に遠くからチクチク嫌がらせしてるのが増えたんかな?こうなると比較用にBRの方の成績も見たくなる。 - 名無しさん (2020-11-26 16:16:07)
  • 後方で一生フェダーで狙いつけてるし敵の接近に気がつかないとか、お前がセルフステルスキルされてどうするって思ったわ; - 名無しさん (2020-11-18 19:21:04)
    • いるいるそんな糞バカフェダー持ち。フェダー持ちと分かった瞬間負け確定 - 名無しさん (2020-11-20 13:37:35)
      • 一切フェダ撃たずにコンボだけする奴もいるから一概にそうは言えんぞ。フェダサーベルが扱いやすいし。 - 名無しさん (2020-11-26 19:25:08)
        • ライフル持ってないからフェダーで言ってるけどサーベル初手フェダーサーベルはリーチが長くカウンターされにくいから初動に可。ライフルは遠距離にミリがいるとかそう言う状況以外では使わない。 - 名無しさん (2020-12-08 21:32:12)
    • 編成譲った相手がフェダー持ちだと後悔する。。。一回、ショトカ&装備を初期から変更し忘れて出た事があるけど、マジで申し訳ない気持ちになった。 - 名無しさん (2020-11-22 10:18:07)
  • 外国勢がこぞってフェダー装備してくるけどそもそも歩き撃ちできない時点で射撃シフトすらできんしステルスをFPSでいうクロークと勘違いしてんだろうな。それだったらこのゲーム分かってないから汎用でやってくれって思う。 - 名無しさん (2020-11-17 13:08:17)
    • まあ愚痴板よりになるがフェダも含めマシンガンとか特性(ステルス、芋など)感覚がズレてる気がする 本人らは楽しんでるとは思うわ - 名無しさん (2020-11-18 11:07:09)
    • 害人のこれはそんなんばっかだわ。一向に格闘振り行かない使えねえ腐ったゴミ - 名無しさん (2020-11-19 04:07:45)
  • 下下下ってサーベル始動の方がやりやすい? - 名無しさん (2020-11-16 15:03:50)
    • ダガーのがCT僅かに長いからサーベルから派 相手が支援かつ寝てないならN横N継続するけど - 名無しさん (2020-11-16 15:53:47)
    • サベ下フェダ下ダガ下サベ下も良いぞ - 名無しさん (2020-12-28 02:31:43)
  • 600来たら案外ドーベンも狩れそうな性能な気がする - 名無しさん (2020-11-15 10:38:57)
    • 衝撃吸収とダメコン持ってるあいつにどうやって火力出すんだよ。 - 名無しさん (2020-11-15 13:39:26)
      • 初手海蛇で連撃で寝かせて追撃すればいいんじゃない?回避は無いわけだし - 名無しさん (2020-11-15 18:18:35)
        • 言っておくがウミヘビの強よろけもただのよろけになるから連撃せずにさっさと寝かせないと手痛い反撃を貰うぞ。ミックスアップでの経験談だ - 名無しさん (2020-11-17 14:18:15)
    • そもそも強襲機で汎用機を噛みつこうと思う時点で強襲機の仕事放棄してる事には気づかないのかな? - 名無しさん (2020-11-15 18:31:30)
      • 支援だけ無理に仕留めようと汎用が負けたら意味がないから、どれだけ嫌でも強襲で汎用をある程度殴るのは仕方がない。 寝かせて倒すことができる範疇であるなら全くナシではないんじゃないの? 気付かれたら終わりだけども - 名無しさん (2020-11-15 18:34:48)
        • 支援機を落とした後ならいいけど落としてないときに限って汎用と遊んでるからまずは支援機優先してほしい - 名無しさん (2020-11-15 19:13:14)
        • あくまで枚数有利取るために横から殴ってダウン取ってあげるとかに留めるべきでしょ?完全にタイマンなら完走すればいいけどV鹿の火力で汎用相手にコンボ入れたところでな。カット喰らったら収支マイナスになるのは明らか。 - 名無しさん (2020-11-16 17:33:56)
      • ポジション的にドーベンって最前にはあんま出てこないし、こいつは支援機と撃ち合っても勝てたりすらからなあ。寄れるなら汎用で一気に落とせるけどそれまでが辛いし、寄るまで切っ掛けを作れるか、或いは撃ち合いで脱落させれるくらい削れるなら能動的に仕掛けてもいいと思うがなあ。手も足もって強襲が多いなか自分から仕掛ける選択肢が死なないこいつは600が出るなら悪くないと思うよ - 名無しさん (2020-11-18 10:25:36)
      • すまんけどこの機体はバレたら蒸発するから行ける時と行けん時があるんや。すまんな。 - 名無しさん (2020-12-22 16:56:08)
  • ズサの腕グレが確実に10秒ステルス無効化してくるからアイザックよりたちが悪い - 名無しさん (2020-11-12 19:01:46)
  • 僅か2カ月のピックアップ外で7〜8機、ジムⅢサーベルも覚えてないぐらい出たけど未だにジムⅢライフルが来ないから乗れない… - 名無しさん (2020-11-12 16:18:01)
    • と愚痴ったらライフル出てくれたわ! ステルス機好きだからジャジャやバウと違うけど面白いな - 名無しさん (2020-11-13 04:39:45)
  • 火力無さすぎ~まだピクシーのが火力出るんじゃないの? - 名無しさん (2020-11-11 21:02:03)
    • ちゃんとコンボしてるか?ふつうに与ダメトップは取れるぞ。 - 名無しさん (2020-11-12 23:09:44)
    • ピクシーが息切れするところを継続してコンボ繋げて仕留め切れるから強いんだぞ・・・と言うか格闘威力でピクシーが勝てなかったらどうすんだよ - 名無しさん (2020-11-15 10:41:28)
    • ピクシーって火力だけならギャンの次くらいじゃなかったっけ・・ - 名無しさん (2020-12-14 05:02:11)
  • このウミヘビ、ジャミング25秒でした。カスマでフレと確認済みです - グフ乗り (2020-11-10 05:51:46)
  • 北極で開幕待ち伏せするのはいいけど仕掛けるタイミングが早い人が多すぎて離脱が間に合わず即数的不利起こすのは辞めて欲しいな - 名無しさん (2020-11-09 22:46:18)
  • 味方のコイツがフェダー持ちだった時の絶望感ヤバいな。大抵ステルス活かさないし、コイツじゃなくて良いムーブばかりしてるわ - 名無しさん (2020-11-09 21:48:14)
  • 廃墟でオイラが夜鹿Vで相手チームはストカスで勝敗結果のスコアがいい感じに個人スコアと与ダメと比較されるような状態になったんだが、ストカスが圧倒的に上だった。汎用巻きこんで無双できるストカスとこっそり系の夜鹿Vではやはり分が悪い。でも、野良ストカスは当たり外れの差がデカイから何ともなぁ… - 名無しさん (2020-11-09 19:53:32)
    • そりゃこいつ積極的にスコア稼ぐような機体じゃないからスコアだけ見りゃそうなるわな。こいつの強みはゴリラ共をスルーして仕事出来ることなんだから。 - 名無しさん (2020-11-12 19:27:31)
    • でもストカスはヘイト高すぎて、ちゃんと対処するチームだと全然仕事はできないことも多いよ。だからこそ、最低支援機だけでも狩れるこの機体が評価され始めてるわけで。 - 名無しさん (2020-11-12 23:05:31)
  • こいつ対策用に500以降に対強襲能力が高めのアンチステルス持ちの実装を望む - 名無しさん (2020-11-09 11:10:23)
    • これ以上強襲虐めてどうすんだ 中判定かつ対格ペラペラ 2種格闘交えたコンボ決めないとそこまで火力が出ないコイツに不意打ちされるのはともかく魔窟ガルスディアスで勝てないなら腕磨いてとしか言えんぞ - 名無しさん (2020-11-09 13:07:52)
    • コイツにいじめられたんだね可哀想 - 名無しさん (2020-11-09 20:46:01)
    • ここでそんなしょうもない事を書く暇があるなら勝てるように練習した方がいいですよ。 - 名無しさん (2020-11-09 20:48:19)
    • アイザックは今でも充分通用するっぽい。たまに500でアイザック使う人いるけどけっこう上手くやってる人多い印象 - 名無しさん (2020-11-12 17:21:49)
      • 500アイザックは、マジで強い。低コスト戦よりも足が速くて攻撃力もあるから、強襲や支援はチームがうまく動いて即狩られる。 - 名無しさん (2020-11-13 19:59:38)
  • サーベル→海ヘビ→ダガーってできるかな? - 名無しさん (2020-11-03 23:14:10)
    • まあできるけど、サーベルでよろけとってることが条件よ。 - 名無しさん (2020-11-08 08:42:25)
  • 550でもマップ選べばやれるかな? - 名無しさん (2020-11-03 00:26:51)
    • レートでは流石に使った事ないけどクイマカスマで - 名無しさん (2020-11-03 01:19:53)
      • 途中送信失礼、廃墟都市や北極で出すけどステルスのおかげで仕事しやすいし支援潰したらコソコソしながらウミヘビで強よろけばら撒くのが楽しい - 名無しさん (2020-11-03 01:21:17)
    • 港湾(注水)がいいかなステルスがあるから水中からの奇襲が成功しやすいし楽しい。 - 名無しさん (2020-11-03 02:04:41)
    • 昨日、Lv2ひけたから北極のレートで使ってみたけど悪くない感触だった。ステルス格闘機ははじめてだったけどこんなに気づかれないとは思ってなかった。 - 名無しさん (2020-11-03 03:11:48)
    • レートでも愛用してるけど立ち回りさえちゃんとすれば戦える。ミサイサの厄介な盾も海蛇なら関係ないし。 - 名無しさん (2020-11-05 00:02:45)
    • 廃墟とかステルス機御用達マップなら、普通に使えるよ。回避もマニュもあって運動性は良いけど、防御力は紙なので汎用からは隠れる事。 - 名無しさん (2020-11-05 18:15:12)
  • フェダ装備の勝率はお察しというかむしろ47%もあったのかって感じだがBRも見てみたかったな - 名無しさん (2020-11-01 23:20:31)
  • 5対5でフェダー担いで芋ってるA+に出会ってしまった。。正直ガンナー運用はダメだな、味方にかなりの負担が掛かるし、持ち前のステルスが活かせないし、距離がありすぎると支援機にたどり着けないわで、百害あって一利なしだわ - 名無しさん (2020-11-01 00:39:52)
  • 射プロ盛ってフェダーでガンナー運用できないかな?高低差あるマップなら行けそうじゃない?ある程度削れたら格闘でトドメ刺すとか。 - 名無しさん (2020-10-28 18:24:45)
    • 500だとスロット拡張して射プロ2、3を積んで耐ビ無振りのネモ3に3000出るけど、拘束能力皆無で汎用に寄られたたらほとんど抵抗できないことに釣り合うとは思えない。550はバウいるからいらなそう - 名無しさん (2020-10-29 14:06:53)
      • 捨てるものに対して得るものが少なすぎるわな - 名無しさん (2020-10-31 01:40:46)
  • 500550帯の強襲機では一番仕事ができる頼れる機体だけどエースマッチのエース確定ムーブをよくやらかすわ。エースになってもやっぱり暴れられるからよくできたMSだなぁと思うんだけど。 - 名無しさん (2020-10-28 17:36:43)
    • エースになったら最大の武器を取り上げられて、長いコンボ入れないとトドメすら刺しにくい低火力機体なのに?味方の士気も下がるしエースならないに越したことはない - 名無しさん (2020-10-28 17:58:26)
    • イキリ文にマジレスしてもしょうがないけどエースになった後も暴れられる相手ってすげーな。俺も対戦したいわ。 - 名無しさん (2020-11-02 00:34:09)
      • ちょ、待てよ。俺が先にエースになった木主と対戦するぞw - 名無しさん (2020-11-20 13:55:33)
    • 相手がかなり弱くて味方がかなり強くないとエースになった強襲なんて暴れられないよ。全敵汎用が被ダメ撃墜をまったく気にせず突っ込んで来るのに無理無理 - 名無しさん (2020-11-09 11:13:57)
  • やっぱ野良だとこの機体優秀だわ。支援倒したら汎用のレーダー潰し(25秒)と下格振ってれば勝てる。 - 名無しさん (2020-10-28 16:27:31)
  • フェダーが強化されたがそもそもステルスが効く距離から集束→よろけ格闘が繋がるのだろうか?できないなら結局ステルス格闘生当て前提でなんもかわらんのだが繋がるなら一気に与ダメ増えそう。。 - 名無しさん (2020-10-26 08:55:40)
  • いくら鬼強メタスが居たからって勝率低すぎでは… 主武装だけの問題じゃなくBRでもあんま勝率高くないでしょ - 名無しさん (2020-10-26 03:38:10)
    • こいつでフェダー使うようなのは中身もお察しだし低くなるべくしてなった組み合わせでしょ - 名無しさん (2020-10-26 04:27:01)
      • いくらBRの方が組み合わせ良くても勝率46%が50%になるわけねーだろ - 名無しさん (2020-10-26 11:33:09)
        • 即ヨロケ無かったらピクシーの運用に近くなるから4%くらいは楽に上がりそうな気がする - 名無しさん (2020-10-26 16:34:24)
        • 上の人も言ってるけどこの機体でフェダーを使おうってプレイヤー自体戦術眼が全くないか真面目に勝つ気が無いかのどっちかだから武器の性能差以上に勝率には差がつくだろう、て話でしょ - 名無しさん (2020-10-28 16:32:35)
  • 砂漠だとフェダーそこそこよかったけどなー 格闘は高低差利用したフェダ格で強襲足が止まる支援には狙撃したり。レートで出す勇気はないけど・・・ - 名無しさん (2020-10-25 22:50:34)
    • フェダー自体は無人都市とか結構相性いいかなって印象はある。ステルス生かしてウミヘビ始動にするなら即よろけなくても仕事できなくはないかなとは思うけど、安定感あるのはやっぱりBRだよね。 - 名無しさん (2020-10-28 05:17:54)
  • エスマで支援機闇討ちしてHPミリの支援機残してバイバイする快感 - 名無しさん (2020-10-25 20:42:16)
  • 格プロ5が出たおかげでこの機体の弱点だった火力の低さが補われてサクサク支援落とせるようになった。与ダメも10万以上出るようになって感謝しかない。 - 名無しさん (2020-10-24 23:04:39)
    • あんな効率悪いカスパ積む必要ない - 名無しさん (2020-10-25 12:04:18)
      • 5と4積むならアリでしょ - 名無しさん (2020-10-26 15:13:25)
      • ステルス強襲で確殺圏内が伸びるのは大きいので一概に不要とは言えない。 - 名無しさん (2020-10-28 13:17:42)
  • メタスが少し減って、代わりにmk2やドライセンが増えてきた。対格ペラペラなこの機体にはあまり嬉しくないな。 - 名無しさん (2020-10-24 12:31:04)
  • フェダー強化来たけど相変わらず即よろけなくて論外のままだね - 名無しさん (2020-10-23 23:46:45)
  • 偵察ザク・フリッパー強化に次ぐアイザック参戦で他のステルス機はある程度苦戦を強いられるようになったのにコストが被らないおかげでまだのびのびと仕事ができるのは嬉しいところ。というより本来ボリノークサマーンにこそ索敵能力を与えても然るべきなのに来ないのがおかしい。 - 名無しさん (2020-10-23 18:18:24)
  • なんで先行型なんだろうなぁ、劇中でパイロットは部下に「動け動け!(中楽)機動兵器だぞ!機動せずしてどうするか!」って言う人なのに・・・ - 名無しさん (2020-10-23 03:13:08)
    • 中楽になってた、中略ね - 名無しさん (2020-10-23 03:13:33)
    • 確か宇宙での部下の慣熟訓練の話だと思うけど、絶えず動け!隠れる所なんてそうそうあると思うな!宇宙で止まるとタヒぬぞ!とか言ってるんだよね。バトオペでもまったく持ってその通り。さすがはベテランパイロットですな。 - 名無しさん (2020-10-23 04:12:09)
    • 止まらないのが一番だけど止まらなら止まるで犬砂のロングライフルみたいな性能にしてくれりゃよかったのにな この調整で選択肢に上がると思ってるのかな - 名無しさん (2020-10-23 18:11:31)
      • 静止撃ちなら収束早くするよりも即うちよろけが欲しかった - 名無しさん (2020-10-23 18:31:51)
    • 付属サーベルでヴァースキごっこしてぇよ・・・ - 名無しさん (2020-10-23 19:17:46)
  • 皆さんどんなカスパにしてますか?耐久盛り? - 名無しさん (2020-10-23 02:17:21)
    • 500だとスラ12対格23格プロ41余ったところにフレーム、脚部積んでない理由は攻めと逃げに強くなるためにスラ盛りは必須なのと、低火力故にバースト力の底上げの為の格プロ、支援機に対してbr海蛇(n)下n下下でほぼ致命傷だしステルスだからカットされにくいから強い、狙われたらキチンと射線切る。 - 名無しさん (2020-10-23 12:04:31)
    • 格闘ガン積みでメタス対策に脚部を強化して、あとは適当にビーム装甲とかはっつけてる。とにかく火力が欲しい。しかも今なら格プロ5が実装されたから追い風が来てる。 - 名無しさん (2020-10-23 14:26:17)
  • こいつ下格からN・下→下って入る? - 名無しさん (2020-10-22 23:09:28)
    • 癖でダガー始動だが入る - 名無しさん (2020-10-22 23:54:37)
      • ありがとうございます。かなりシビアですよね。練習します。 - 名無しさん (2020-10-23 18:55:40)
  • 今さらだけどウミヘビジャミング効果時間25秒やで - 名無しさん (2020-10-22 21:58:20)
  • フェダー強化きたけど即よろけも取れない上に足止めるって言う問題点がそのままじゃ - 名無しさん (2020-10-22 14:31:43)
    • マラサイ側からすればフェダーの近接能力が強化されたからいいけどこっちは一撃離脱スタイルだからそもそも相性が悪いというね - 名無しさん (2020-10-22 14:34:14)
  • 気づけば強襲機で一番乗ってる。上級者向けって書いてるけど機動力全振りステルスの使いやすさが自分に合ってると思う。ただこいつでバルカンを使う利点を感じられないので外して運用してる。 - 名無しさん (2020-10-22 01:18:49)
    • せっかくショトカの枠増えたしミリ削り用に俺は△+○に入れてる - 名無しさん (2020-10-22 02:17:57)
    • カスダメのためにステルスの利点消す理由ってないよね。まずバルカン擦れる距離感だったらビーライ海蛇コンボ決めた方が確実にいい。 - 名無しさん (2020-10-23 11:54:07)
  • 久しぶりにザメルと遭遇したけどウミヘビからのN下N下が入るから結構ダメージは稼げるな。ジャジャやバウと違ってリスキーな撃ち合いしなくていいけど途中で見つかったら厳しいからそこは一長一短だけど - 名無しさん (2020-10-19 18:37:40)
  • スポット当てられた場合どうしてる? - 名無しさん (2020-10-19 17:37:29)
    • 今の所アイザックに遭遇したこと無いけど、支援に行けないのならBR→ウミヘビに徹するしか無いかもね。 - 名無しさん (2020-10-19 18:12:39)
  • ミサイサばっか相手してるけどこいつだとすっごく刈りやすい - 名無しさん (2020-10-19 17:22:27)
    • 盾でもウミヘビ当たったら問答無用でよろけるしな - 名無しさん (2020-10-19 18:49:46)
  • 支援を狩るか瀕死にしたら敵汎用と強襲にガチの強襲をする機体 - 名無しさん (2020-10-16 07:39:35)
    • 中判定、低威力でガチの強襲とは? - 名無しさん (2020-10-19 17:51:07)
      • 強襲の意味を調べてこい - 名無しさん (2020-10-21 16:30:04)
      • お前、すげぇ国語力の無い奴だな。 - 名無しさん (2020-10-22 19:42:41)
  • 好きな機体なんだけど、こいつで頭ひねって支援に噛みついても、相手のバウとかにあっさりライバル負けするんだよな…。脚部もスラも対格も格プロも欲しいけど、どこかは諦めなきゃいけなくて、そこが明確な弱点になってしまうというか。 - 名無しさん (2020-10-15 18:50:12)
    • スラと防御だけでいいと思う - 名無しさん (2020-10-15 20:18:04)
    • 理由は、格プロと脚部は付けても恩恵が少ないからスラ付けても奇襲性能と離脱性能上げた方がいい。防御のどれを上げるかは好みかな。俺は耐格は不要だと思うのでビームと実弾系を上げてるよ - 名無しさん (2020-10-15 20:34:39)
      • 奇襲からの離脱かハメコンにスラは必須だけど、脚部も重要じゃない?コンボ中に一時ダメージが溜まりやすいし、緩衝剤も無いし。足3付けても折られて以来、外せなくなった… - 名無しさん (2020-10-15 22:47:00)
        • 結局耐久紙だからつけてもあんまり意味ないイメージ。前線突っ切って行くような機体じゃないから俺は腐るかなー。足壊れてヨチヨチ歩きになる前に死ぬ - 名無しさん (2020-10-15 22:58:21)
    • 負けててもライバル勝ち出来る機体だと思うけどな。状況次第でヘイトかって味方の動きやすさを上げてとかしてると勝てなかったりするが - 名無しさん (2020-10-16 09:03:16)
    • 80以上のスラ確保してアシハヤクナールとフィルモlv1つけて後は適当に埋めるのマジオススメ - 名無しさん (2020-10-17 21:17:06)
  • 支援乗ってると割と脅威なんだけど、高コスト帯でアンチステルス持ってるのいないのが支援としてはきついね - 名無しさん (2020-10-14 01:01:37)
    • ゾックくんならアンステ持ってるぞ - 名無しさん (2020-10-15 21:07:15)
  • 支援機を格闘二種でハメる時のやり方ってどうやるんですか? - 名無しさん (2020-10-13 02:48:55)
    • どちらスタートでもN横Nもう片方N横Nの繰り返し。よろけのタイミングによって入力するタイミングがちがくて、Nでよろけたら、そのまま横Nでやると3撃目のNでよろけるから次に繋げやすい。横でよろけたら、ディレイかけてNをやるとよろける。その感覚は演習場で練習やね - 名無しさん (2020-10-13 03:02:55)
      • あー理解しました!3撃目でよろけさせないといけないんですね。ありがとうございます!練習してみます。 - 名無しさん (2020-10-13 09:11:26)
      • 横から追加質問ですみません。その場合 格闘切り替えの時はブーキャンが必要でしょうか? それともブーキャン無しで 格闘切り替えだけで継続できるんでしょうか? - 名無しさん (2020-10-13 11:59:19)
        • ブーキャン必須ってわけではないけど、相手のブースト入力が上手いとスかるときがあるから基本的にはするべきですね。でも逆によろけ継続しづらくて2撃目でよろけることが多くなる - 名無しさん (2020-10-13 14:28:48)
    • 「タンタン、タン」のタイミングで振るといい。難しいならBRのよろけ継続を間に挟んでお茶濁しても全然いいけどね - 名無しさん (2020-10-13 14:16:21)
      • N横で一瞬 間を空けてからN で格闘を持ち替えてって事ですね、どうも焦って一気に格闘振っちゃっているんで 頑張って練習してみます。御二方 丁寧に教えてくれて ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-10-14 09:22:52)
  • 出た当初はクイブつけてウミヘビの威力1000上げて強判定にしてほしいって思ってたけど今考えるとそんな事したら強すぎるなってくらいには強い - 名無しさん (2020-10-12 07:41:36)
  • ジムⅢBR持ってないから永遠にマラフェダ使ってるけど、フェダ下で火力出るから装甲に触れるのいいな。中判定で格闘主体はきついけど、闇討ちスタイルでカバーできるし、案外いいと思うんだがどうだろうか? - 名無しさん (2020-10-05 23:14:13)
    • 見つかった時、逃げるのが辛くない?見つかったらどうせ死ぬという、パニック映画かホラー映画みたいなプレーだったら同じかも知れないけど・・・ - 名無しさん (2020-10-08 18:12:58)
    • いまだにフェダーとか持ってノコノコ出してくるヤツいるんだなw - 名無しさん (2020-10-12 13:50:41)
    • わかるよ、もう片方の武器が強いのにそれ持ってないと今使ってる武器を推したくなるんだよね。誰しもが通る道だ - 名無しさん (2020-10-12 14:39:47)
      • 辛いよなあ 別売りないとまともに使えないのコンプガチャに当たらないんかな - 名無しさん (2020-10-12 17:04:43)
        • 出撃できないとかだったらアウトだけど、出撃できる上に現にこうやって案外いいと思うって人までいたら残念ながら余裕のセーフですわな - 名無しさん (2020-10-13 02:09:13)
    • 中途半端な位置でやってもたかがしれてるからフェダーは相性は悪い - 名無しさん (2020-10-12 14:50:02)
  • 「支援機を倒すだけならこいつでいいけど」が実際に支援機を倒せただけでも上出来な環境になってしまったせいで今まさにそれが求められてるというね。まぁ永遠の二番手にならずに済んだはいいもののそれと引き換えにしたものがでかすぎる… - 名無しさん (2020-10-05 12:00:38)
    • メタスが強襲絶対死滅させるマンしてるから、そもそも見つからない事が最善になってしまい結果ステルスで瞬間火力あるこいつがもてはやされるという。あと接敵出来てしまえばBRウミヘビで確定コンボ噛ませるのが強いし、回避されてもサーベルでケア出来るのも良い。 - 名無しさん (2020-10-11 08:56:33)
      • メタスもそうだけど他のコストだとアイザックっていう天敵が出てきたのでさらにキツイがな - 名無しさん (2020-10-12 14:52:28)
        • アイザックは400・450で、こいつは500・550なんだが、どの戦場でアイザックとやりあうんだ? - 名無しさん (2020-10-12 18:01:35)
          • たぶんだけど、緑主は「こいつのコストはメタスがきついだけで済むからアイザックのいるコスト帯よりまだマシ」と言いたいんじゃないかな? - 名無しさん (2020-10-12 21:40:48)
          • 500密林とか結構コスト割れのアイザック多いけどな。おかげで何度か陽動トップ取ったわ。 - 名無しさん (2020-10-16 09:14:58)
  • 上手い奴はホント上手いよな、正面から来てるのわかってるのにぬるっと背面に回られて切られたわ。フェルモ積んでんのかねぇ - 名無しさん (2020-10-05 04:21:38)
  • あーあと宇宙でも使ってみたけど宇宙ステルスは強い(確信)上下概念ある分バレにくいし 格闘も強制噴射2持ってるから宇宙でも格闘中は違和感なく動ける 問題はAMBがないから逃げるのがめっちゃ辛いとこかな! - 名無しさん (2020-10-03 12:33:29)
    • 宇宙は本当にやめた方がいい。(T_T)AMBACない高コストは機動力で常にワンテンポ遅れるから、350の環境をよく見れば嫌でも思い知る。後450の素4号機とか。地上適正捨ててしまうし地上ならば活路はあるぞい - 名無しさん (2020-10-05 08:01:03)
    • 宇宙ステルスは強いかもしれんが、宇宙で格闘機は弱いからなぁ。 - 名無しさん (2020-10-05 11:49:47)
      • 宇宙で格闘機弱い ✖ 宇宙でも地上でも弱い ◎ - 名無しさん (2020-10-12 13:46:38)
  • 火力が低いだけで他はめっちゃいいと思うわ ほぼ確実に支援に噛み付けるのは大きい - 名無しさん (2020-10-03 12:31:50)
    • 細見だから余計に目立たないのも大きいよね - 名無しさん (2020-10-05 14:00:04)
  • 怒られそうだけど、ぶっちゃけ環境機だと思う。 - 名無しさん (2020-10-03 11:52:32)
  • こいつに限らずヒートロッド系の切り替えって偶にジャムらない?ブーストふかすと切り替え手間どるというか先行入力きいてないというか - 名無しさん (2020-10-02 19:40:55)
  • ゲーム本編と関係なくて申し訳ないんだがこの機体って所属的には連邦寄りかジオン寄りか教えていただきたい、今作も連邦の機体しか使わないと決めているんだ - 名無しさん (2020-10-02 12:24:49)
    • バリバリの連邦ですよ 調べりゃすぐ出る - 名無しさん (2020-10-02 13:17:51)
  • 宇宙のこの子って相当動きづらいはずなのに即決する人ってスキルと適正以上のメリットがあるのか?当てたばっかりでこの機体のことよくわかってないから教えてほしい - 名無しさん (2020-10-01 14:27:08)
    • ないないありません。そもそもステルス機自体が地雷や変なのを引き寄せやすいから宇宙で見たらその類だと思って抜けたがいい - 名無しさん (2020-10-02 12:43:04)
      • だよね、自信満々に即決して密集態勢で行きましょうとか出撃前に出すしなんかほんとに自信満々そうだったからあれ?俺が間違えてる?とかちょっと心配になった - 木主 (2020-10-02 15:17:38)
        • 宇宙は弱いから強襲被せて他のにしてもらった方がいい。宇宙強襲ばっか使ってるけどライバルだったこいつでまともなスコア出している人みたことないよ - 名無しさん (2020-10-02 16:41:45)
  • メタス環境の中で味方メタスを活かし、敵のメタスの妨害を出来るこいつがベストになったな。 - 名無しさん (2020-10-01 13:37:44)
    • 近づく前に爆散でしょ - 名無しさん (2020-10-05 01:17:02)
      • こいつ乗って近づく事すら出来ないとか真正面から凸ってんのかな? - 名無しさん (2020-10-12 17:00:19)
  • メタスのせいで姿を晒す強襲がオーバーキルされた結果機体性能が微妙でもステルスがあるこいつがマシになるとは皮肉なものよ - 名無しさん (2020-09-30 18:48:10)
    • でもステルス+即よろけ+ウミヘビってかなり画期的だと思うけどなあ - 名無しさん (2020-10-01 13:30:21)
      • 今までは近接機なのに耐格闘が致命的に低い事が指摘されていた。ただメタス来てからはどんなに装甲盛ろうが異常な射撃火力で強襲は1よろけから即蒸発するから対格の低さが弱点として目立たなくなった感じはある。 - 名無しさん (2020-10-01 14:12:17)
        • そもそもステルス強襲で格闘に引っかかったらほぼ死確定のとこを回避あって頑張れる分こいつは強いのに下手くその声がデカかっただけだと思うよ - 名無しさん (2020-10-02 01:12:27)
          • 俺なら扱える俺なら強いって勘違いしてる人の声も大きいけどね - 名無しさん (2020-10-02 12:41:37)
            • 性能だけ見ても強いからそういう勘違いも仕方ないね。 - 名無しさん (2020-10-02 21:59:56)
  • メタス環境に水中とまるでこうなることも含めた上でこの性能にしたって感じだな。確かにこれ以上何かしら強かったら今度はこいつしか使われてなかっただろう - 名無しさん (2020-09-29 17:02:06)
  • 漫画だと僚機はマシンガンっぽいの持ってるのに装備出来ないんだな。いやむしろありがたいんですけどね。 - 名無しさん (2020-09-28 18:06:15)
    • ちなみに僚機はジムⅡベースだからヴァースキ機とはまた別の機体だったりする(それでも型番は全部RGM-79Vのままという中々怪しげなMS) - 名無しさん (2020-09-28 20:55:17)
  • こいつとかユーマ専用ゲルググが出てるなら、あのめっちゃでかい背部バインダーくっ付けたゲルググもそのうちに出てくるんかな? - 名無しさん (2020-09-28 13:04:25)
  • やはりこいつ使っててしんどいのは中判定な格闘やな、強襲機のくせにどうしてドライセンに弾かれるんですかねえ - 名無しさん (2020-09-28 12:14:05)
  • 550密林地帯で誰も強襲居なかったからこの子初乗りしてウミヘビも上手く使えてなかったのに与ダメ10万いくとは・・・、600以上はさておいて500と550の密林強襲はこいつで練習しようかなと思わせるくらいステルスが強力やな、あとはマーカーとか言う死にスキルどうにかしてくれませんかね - 名無しさん (2020-09-28 08:07:28)
  • 密林で大暴れだな。ステルス+密林に埋もれる大きさの格闘機はそりゃあ強いでしょうよって - 名無しさん (2020-09-28 02:42:39)
  • 密林では熊と同等の環境 - 名無しさん (2020-09-27 20:04:03)
  • メタスが出てきたせいでヘイトの高いジャジャよりこっちの方が強襲の仕事できる…ような気がする。 - 名無しさん (2020-09-27 19:28:01)
  • 機体スペックで言うなら「強くない」機体。でも強襲カテゴリの機体としてみれば「使い道のある」機体。不満な部分はやっぱあるけど、強襲機としては十分仕事出来るので自分はこの性能で甘え満足します・・・だって、満足するしかないじゃないか・・・ - 名無しさん (2020-09-27 18:54:36)
  • 編成画面でジムビー装備だって宣言するときどうしたら良いと思う?自分は「ビーム系の兵装で出撃します」「全線で戦闘します」「一発あれば十分だ」 - 名無しさん (2020-09-26 17:33:07)
    • 途中送信すんません。自分は上の順番で打ち込んでるんですけどもっと分かりやすい方法あったら教えてください - 名無しさん (2020-09-26 17:34:28)
      • 気にすんな、どっちにしても海蛇を上手く使えるかどうかの方がこの機体は重要だから。ジムビー持っても海蛇使えない人はこの子を使えないのと一緒、逆に海蛇上手く使える人はフェダーでも全然戦える - 名無しさん (2020-09-26 22:48:31)
  • 最近宇宙で鹿だして譲らないアホが多いけどやめてほしい。宇宙じゃ適性もないし地上ほどポコポココンボ決めれるわけでもなくぶっちゃけ弱い部類だから気づいて欲しいわ。宇宙はレートが上がるほどPS vs PS のガチンコバトルになるから攻撃力も機動力も劣る鹿は役に立たない。 - 名無しさん (2020-09-26 01:01:42)
    • 適性どころかambacもないからスラ移動もうまくいかないし、そもそも地上以上に汎用機が強くて支援機を狩れるからわざわざ強襲出す意味がない - 名無しさん (2020-09-27 00:34:40)
    • ベースなったジム3にはAMBAC普通にあるのに、なんで改造機のこいつにはAMBAC無いんだろうな・・・マップ選べばステルスの関係で支援機触ることは容易いからヘイト高すぎる他の強襲よりは支援機に絡みやすい。が、AMBAC無しと合わせて防御面が致命的だから火力低さと合わせて支援倒しきる前に落ちるのがほとんどなのがなぁ - 名無しさん (2020-09-27 18:52:18)
      • 原作じゃ地上でしか戦って無いからなあ・・・まあAMBAC無しでも強噴2があるから動ける事は動けるんだが地上で適正があっても辛いスラスターのせいで戦果を挙げれるかと言うと・・・お察しだよね - 名無しさん (2020-09-29 07:05:54)
  • 密林いいなぁ、ただゾックが敵にいた時は吐血する程苦心する……ウミヘビを入れられない限り絶対倒せない - 名無しさん (2020-09-25 22:55:23)
    • おまけにアンチステルスまで持ってるからな… - 名無しさん (2020-09-26 18:56:12)
  • ポテンシャルはあるのに本体性能がなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-25 22:47:58)
  • 密林が楽し過ぎる。WAVE勝ちでリスポしてきそうな敵中継近くのアンブッシュに伏せてるの凄い面白い。マーカーで支援待ちも良いし、敵がある程度に動き出した瞬間に切り込んで川に逃げると目に見えて混乱してるのが分かる - 名無しさん (2020-09-25 07:47:23)
    • 水辺歩いて支援機と思しき体力バーが見えた時にはゲス笑いが止まらんな!…というか水中で海ヘビ使えていいんかって気分になるわ - 名無しさん (2020-09-25 13:03:00)
      • 逆にその問題点忠実に再現すると自分巻き込むマップ兵器になっちゃうし・・・ - 名無しさん (2020-09-29 07:07:25)
  • 密林との相性グンバツですな。何故かアテネがエースになっていたので、リスキルを繰り返し実施しました。視界が悪すぎて、護衛汎用が仕事し辛いみたい。 - 名無しさん (2020-09-25 00:43:04)
    • 只でさえステルスでレーダーに写りづらいのに、水越しだとレーダーの範囲が減衰するのが大きい。水中のステルスを上から発見するのは困難であるよ - 名無しさん (2020-09-25 13:07:14)
  • ジム3BRならそこそこ仕事できるけど、編成画面じゃメイン射撃が何かわからないからな - 名無しさん (2020-09-25 00:17:52)
  • 密林だと結構悪くないな - 名無しさん (2020-09-24 18:07:07)
  • こいつが出せるコスト帯の支援機は絶対対格闘カスパ詰んでるからコンボでやっても割と時間かかるのは見て思ったわ。強みはあるけど対策されたらストカスより厳しいんじゃないかなって個人的には思うね - 名無しさん (2020-09-24 10:12:06)
    • 7号機とかジャジャで殴っててもちょっと硬いなって思う事あるからコイツだと中々骨が折れそう。 - 名無しさん (2020-09-24 15:32:40)
  • どうせならジムストのスピアも使わせてほしかったな・・・。まああれゲルググと交換してただけだからこの機体の本来持ってた武器じゃないけど - 名無しさん (2020-09-24 10:06:20)
    • あの漫画の理屈で言うなら手持ちの連邦製武器は専用の物以外は全て使えちゃう事になるしなあ - 名無しさん (2020-09-25 07:49:17)
  • 自分のケツは自分で拭けるタイプの汎用が味方に揃ってるならこんなにストレスフリーで楽しめる強襲もない。ジャジャで荒らして支援倒す以上のことをしてやらんと無理なチームだったら支援に仕掛ける前にWave終わりかけてる - 名無しさん (2020-09-23 21:22:06)
    • この機体乗るなら支援は確実に倒そう…5VS6が長引くと汎用がケツ拭く暇もない - 名無しさん (2020-09-23 22:18:18)
      • 支援と戦ってるなら5対5じゃーん。なんだったら護衛に汎用来たら5対4で有利ならそっちはさっさと片付けなはれや。シーカーに限らず全強襲が常日頃思っている。。。 - 名無しさん (2020-09-24 01:56:09)
        • ほんとこれな。護衛汎用と支援の2対1をこっちでやっててやっとこさ支援削って、ブーストOH回復してる間とかに仲間枚数がいつの間にか減ってると「ファッ!?なんで!?」ってなるのはあるある過ぎて草も生えないな… - 名無しさん (2020-09-24 10:35:40)
          • こっちがよく見かけるのは護衛に絡まれて即溶けする夜鹿Vとかいてな…支援機を倒すというよりかは2対1の状況でも生き残るべきと言った方が良かったかもしれない - 名無しさん (2020-09-24 12:16:46)
          • 枚数有利なのに壊滅してる味方汎用見ると切なくなる - 名無しさん (2020-09-24 16:57:52)
      • こいつで支援を倒せないなんてことはないよ。むしろ500~550の支援の行動が1~2回通ったくらいで壊滅の危険がある汎用さんのPSが心配だわ - 名無しさん (2020-09-24 03:00:18)
        • いや支援機の攻撃1〜2回で壊滅はないだろ…あるのか? - 名無しさん (2020-09-24 12:13:35)
      • ここ機体板だから程々にな - 名無しさん (2020-09-24 15:38:51)
  • ジャジャ馬と夜鹿が今日も出撃を争う。どっちでもいいから、考えなしに二機出撃だけはやめて。 - 名無しさん (2020-09-22 16:50:38)
  • 可哀想だが……ビーライをゲットするまでお蔵入りというわけだぁ!ふぁ〜はははは( ;∀メ) - 名無しさん (2020-09-22 15:31:51)
    • パラガス乙 - 名無しさん (2020-09-27 00:50:33)
  • 待て!俺は怪しい者じゃない!ただ支援機をペロペロしたいだけなんだ!(背後からmk2に追われながら - 名無しさん (2020-09-22 08:49:52)
    • 僕は夜鹿Vをペロペロしたいんだ!(*^◯^*) - mk2 (2020-09-22 10:21:23)
      • mk2「ぺろp…あ、死んだ…なんちゅう脆いMSじゃ…」 - 名無しさん (2020-09-23 21:55:32)
        • ミト乙 - 名無しさん (2020-09-27 00:55:37)
  • 廃墟と北極でしか使ってないけど、すげぇ使いやすい。クゥエルと似て武器の火力自体はうんちでも、チャンスを掴みやすくその分攻撃出来て最終的に火力出てる。もちろんジムⅢBRだけどね。フェダーじゃカットも出来んし…正直ジムⅢBRほぼ一択な感じするなぁ - 名無しさん (2020-09-22 07:41:29)
    • どこぞの人も言ってたが、格闘大回転するにしても2種類あれば十分なんだよね - 名無しさん (2020-09-22 09:25:29)
  • ゾックが一番きつい、スキル相性×格闘判定同じ向こう強制ダウン、ウミヘビ生あて反転で回避可能、寝かせても火力足りず落としきれない…どうすればいいのか… - 名無しさん (2020-09-21 15:40:18)
    • そこにマーカーがあるじゃろ - 名無しさん (2020-09-21 17:37:21)
  • その他って何だよ。左メニュー適当すぎだろ。前作と違って所属分かれて出撃するわけでもないのに所属で分ける意味あるのか? - 名無しさん (2020-09-21 07:16:46)
    • ここは機体の性能を語る場なのでここで言っても何も改善しません。それを語る場は編集板です。6月に機体の配置は議論する予定でしたが今は管理人の伏流さんが忙しくて捕まらず、勝手に決める訳にもいかず編集人の方が仮置してるのみです。何度も言いますがこれ以上は編集板でどうぞ - 名無しさん (2020-09-21 08:22:15)
    • 多分年代別に分けようとした弊害だと思う。エゥーゴでも無ければティターンズでも無いし。連邦所属機体だし連邦のとこに入れて良かったとは思うけど - 名無しさん (2020-09-24 10:08:44)
  • 体力満タンオバヒからジャジャのワンコンで落ちてワロタ ジャジャの格闘はおかしいけど同兵科からワンコンて‥ - 名無しさん (2020-09-20 13:58:41)
    • 対格積めよ。いくらなんでも対格無しの運用は無理があるわ。 - 名無しさん (2020-09-20 21:20:45)
    • 耐格5、3、1積めって。MkⅡ全盛期のコスト帯で耐格積まない運用は流石に無理だわ。 - 名無しさん (2020-09-20 22:33:04)
    • 耐格なんか積んだら、スラと格補が積めなくなって強みが消える。ジャジャからは逃げよう。 - 名無しさん (2020-09-21 00:44:14)
      • あいつ蓄積まで持ってるから一度見つかったら逃げるの難しくない? - 名無しさん (2020-09-21 12:37:29)
        • うーん、射線を切れないマップなら諦めるしかないか・・・。 - 名無しさん (2020-09-21 17:14:34)
    • ジャジャ丸使えば全て解決さ - 名無しさん (2020-09-21 01:15:44)
  • 下→下→下入るの知らない味方が格闘差し込んできたりするな。知名度がまだまだなんだろうけど。 - 名無しさん (2020-09-20 12:39:02)
  • ヘイト切れるから、ジャジャより安定して仕事が出来る。特に廃墟、北極はステルスの相性が良すぎる。隠れる所が少ないマップは、お察し下さい。 - 名無しさん (2020-09-20 01:55:19)
  • お、汎用だけど背中向けてるしいっちょ切ったろ→800!ファッ!? こいつはレートで使わんと心に決めた瞬間だわ - 名無しさん (2020-09-19 20:05:38)
    • ストカスくんやジャジャくんはダメージになるけどこいつは火力出ないんだよな・・ - 名無しさん (2020-09-19 21:30:13)
    • ちゃんと格補積まないとダメージ出ないよ。体格は捨てて、スラと格補積めば楽しいよ。と言いつつ、汎用殴らずに支援機にさっさと行く強襲の仕事を促される様で良い仕様。 - 名無しさん (2020-09-20 01:50:55)
    • フェダー付属サーベルをハリセンのように持ち歩くんだよ!デデーン!mk2君アウトォォォォ!!!(バチコーン - 名無しさん (2020-09-20 09:50:00)
  • こいつに乗ってるのって、横好きか物好きしかいないのだろうか - 名無しさん (2020-09-19 16:51:10)
    • そこでなぜジム好きを失念するのか(回したけど引けなかった) - 名無しさん (2020-09-19 19:20:56)
    • あとは匠だね。上手い人は上手い。味方が自分を含めてヘボいのかもしれないけどさ。 - 名無しさん (2020-09-21 00:00:58)
  • 支援やった後に前線に合流しても邪魔にしかならんな… - 名無しさん (2020-09-18 04:25:15)
    • 支援倒した後は敵前線の横とか後ろで様子見て、味方殴られそうなところ射撃カットしたり完全によそ見してる敵を後ろから格闘で寝かせたりウミヘビで強よろけ撒いたり・・・ワンパンして存在だけ見せて敵引き付けて隠れたりでステルスが近くにいるってことを意識させるだけでも相手側にはプレッシャーになるので、味方前線の援護になる。要するに味方前線が持ってるヘイトの一部ちょっとだけ自分の方に向けて時間稼ぎしてやればいいって感じだよ - 名無しさん (2020-09-18 04:45:21)
    • いやほんと支援機やった後の賢者タイムよ。味方の援護には行くけど - 名無しさん (2020-09-18 05:28:10)
    • 敵前線の裏からヨロケ取る、寝かせる&離脱で引っ掻き回すの楽しいよ。相手が居なくなった時、被ダメゼロの時はニヤリとする。 - 名無しさん (2020-09-18 09:48:46)
    • まああまり格闘振らずにBRウミヘビしてるだけで十分じゃないの 強格闘ならマークトゥに任せればよし - 名無しさん (2020-09-18 15:35:37)
      • もちろん、近くに汎用がいる時はお任せするよ。兄貴!やっちゃって下さい!!って感じのアシストw - 名無しさん (2020-09-20 11:49:51)
    • 支援ヤッたあとは他の人も書いてるけど、次の支援が降りてくるまで、カット中心がオススメやで。ちょっと距離離すだけどステルス発動するから、要所要所で上手にカットすると脳汁出るで。 - 名無しさん (2020-09-20 22:30:38)
  • トリスタン君も空中制御lv3なのにクイブもショックアブソーバーも持ってるんだが - 名無しさん (2020-09-17 20:02:32)
    • 元がニュータイプ用レベルのワンオフ機ベースと量産機ベースのワンオフ比べてどうするよ。ラリー用に作られた車と一般車をラリー用にしましたくらいの開きがあるぞ - 名無しさん (2020-09-17 22:17:41)
      • ニュータイプ専用とかこのゲーム関係ないし - 名無しさん (2020-09-17 22:31:10)
        • それでもガンダムベースとジムベースじゃ性能差出るだろ - 名無しさん (2020-09-17 22:46:22)
          • トリスたん☆3、コイツ☆2やしな - 名無しさん (2020-09-18 00:13:46)
            • ガブスレイ☆3 ドライセン☆2 百式✩3 Rジャジャ✩2という事例もございますが - 名無しさん (2020-09-18 00:23:16)
              • だから? - 名無しさん (2020-09-18 00:27:05)
                • 何怒ってんの?w だからその理論は通用しないよって、頭冷やしなw - 名無しさん (2020-09-19 16:58:51)
                  • ごめん、マジでわかんないから説明してw。レアリティに対してスキルがあるかないかの話と機体が産廃かどうかの話って関係あるの? - 名無しさん (2020-09-19 17:14:05)
                    • 理解できないだろうし、めんどくさいからいいよ。あと1回も産廃の話なんかしてないから頭冷やしな。 - 名無しさん (2020-09-19 18:14:12)
                      • 説明できないなら書くなよ、頭冷やしなw - 名無しさん (2020-09-19 18:27:34)
          • このゲーム ニュータイプ専用だからとか量産機だからとかないからね 原作の設定持ってこられても - 名無しさん (2020-09-18 00:36:58)
            • 横でごめんだけど設定に準じた性能してる機体もあればそうじゃない機体もある どちらとも取れる時点でユーザーの良いように言えるからすげえ不毛だと思うぞ 説得力をつけれるかどうかだし - 名無しさん (2020-09-18 00:51:21)
            • そういうことにして納得しろいちいち喚くなって言われてるんだよ - 名無しさん (2020-09-18 15:58:07)
            • 横からで且つ脱線するけど、ワンオフ高級機より量産機の方が本来強くないとおかしいんだけどね(コスト制だから)。コストを無視してるから専用機やワンオフ機が強いってだけで - 名無しさん (2020-09-18 18:11:07)
              • つまり原作ガンダムが強いのはジムのコスト戦にひとりだけ400コストで出撃してる状態だから(主人公補正もありありで) - 名無しさん (2020-09-18 19:44:24)
      • 較べるなら同じ強襲だよね。下には下と言うけれどコスト違いとは言え同じステルス強襲のピクシー君のスキルスカスカっぷりは可哀想になる - 名無しさん (2020-09-18 17:59:36)
    • 地味スキルの上位レベル来て、このスキルあるなら欲しいなーって思ってたスキルが、次週の更新で同じスキル持った汎用が欲しかったスキル全部持って出てくるのほんとギャグ。運営は強襲だしステルス持ちだからあった方が良いと思っても持たせなかったんだろうなって気分になる - 名無しさん (2020-09-18 04:48:17)
    • トリ、3トークンで一本釣り出来た。比較してみるわ。 - 名無しさん (2020-09-18 09:50:19)
    • 500スタートと600スタートを同等に比べんなよw - 名無しさん (2020-09-20 20:55:51)
  • ステルス 墜落防止機構 空中制御3を活かして上空からBR奇襲が楽しい 目視されてても空中の場合相手のエイム力は大体落ちるし 空制3で空中スラ回避も現実的ではあるし 仮に命中しても墜落防止機構で落下しない ただ支援に着く頃にはスラカツカツなんでもうちょっとスラ欲しいかなって思う - 名無しさん (2020-09-17 13:03:18)
    • 地上適性欲しい(笑) - 名無しさん (2020-09-17 14:22:06)
      • あるぞ - 名無しさん (2020-09-17 15:06:57)
      • あるんだよなぁ。強制冷却付ければ、Lv1でもオバヒ回復速度40%上がるぞ - 名無しさん (2020-09-17 22:53:19)
  • ジムビで陽動以外3冠取れた時、この機体のポテンシャルを感じた。射撃は、支援がいない時に汎用の手伝いも出来る、ジムビで良いと思う。影から一発だけ支援してステルス→支援サーチに戻れる。格闘は射撃→海蛇→サベダガで支援相手には十分火力出るし。汎用なら寝かせて枚数有利作るだけで十分でしょ。多分。 - 名無しさん (2020-09-17 11:43:23)
  • 支援機に嫌がらせして、ステルスで逃げるのが楽しい。 - 名無しさん (2020-09-17 10:48:15)
  • 一定距離離れると本体だけ透明化するバグがある模様…しかもフェダーの有効範囲内っていう… - 名無しさん (2020-09-17 08:28:54)
    • まさかの光学ステルス!? - 名無しさん (2020-09-17 16:14:34)
      • ちなみにスラ光だけ見える状態だった(上の人とは別人です) - 名無しさん (2020-09-18 06:16:39)
  • フェダーが良い、ジムBRが良いで大分意見分かれてる感じ・・・どっちも使ってみた自分の感想だけど、結局この機体は格闘振ってナンボの機体。フェダーの場合攻めるにしても、攻めた後追ってきた汎用への自衛をするにしても、どっちのパターンでも非常に使いにくいのよね。格闘一つ増やすメリットに対して移動撃ち即よろけを捨てるデメリットがデカすぎる。フェダー射撃自体は確かに支援機にはそこそこ良い削りダメージになるけど、それだけであっという間に支援機殺しきれる回転率があるわけでもない。高台への対応力とか影響あるかもしれないけど、それならステルスで見えないルート通って接近すればいいわけで・・・ということで、この機体乗るなら総合的にジムBRを推したいという個人的意見でした - 名無しさん (2020-09-17 04:04:48)
    • それな。そもそもステルスで優位取れるのにわざわざ威力も拘束もない射撃してても意味ないし味方からすりゃ枚数少なくてきつい中戦うわけだからな。 - 名無しさん (2020-09-17 04:09:28)
      • 即ヨロ - 名無しさん (2020-09-17 11:33:37)
    • 宇宙ならフェダ地上ならジム3。宇宙で側面背後からちょっかい出して引っ掻き回すの楽しい - 名無しさん (2020-09-17 16:29:24)
      • 宇宙高コストでは初のステルス持ちとはいえ、AMBAC無い機体で即よろけすら持たない上に静止撃ち持ったところで何にも怖くないぞ・・・流石に500でも550でも宇宙ならジャジャとか百式の方が強いわ、こいつは地上用だ - 名無しさん (2020-09-17 18:48:30)
        • 強噴あるからスラ切れるまではそこそこ戦えるぞ!まあつまりはすぐ死ぬって事なんだが - 名無しさん (2020-09-18 19:02:02)
  • フェダー装備だとステルス機になったジムストと思えば近接戦での対応力はビーライよりこっちかなとは思う。ビーライだとウミヘビがカギになるしある意味武装によって立ち回りに変化があるのはいい事だと思う、後は使う人次第よ - 名無しさん (2020-09-17 03:43:01)
    • 扱いやすさで言えば当然BRだし、フェダーで格闘3つ+ウミヘビしてもサベダガーウミヘビだけでCT十分回せてるのがな・・・強判定のジムストとかストカスならともかく、中判定だし手数増えても近接対応力は即よろけビーム撃てるBRの方が上だと思うよ - 名無しさん (2020-09-17 03:48:50)
      • フェダーの強みが射程で削れるのとフェダステルスだから中判定なのか知らんけどピクシーやナハトが強なのにわざわざ中判定にしてる意図が分からん - 名無しさん (2020-09-17 04:10:56)
  • 支援倒した後に仕方なくジャジャとタイマンになったけど。こっちの攻撃はあんまり通らないのに、ダウン取られて銃剣下されただけで結構HPなくなったの泣けてくる - 名無しさん (2020-09-17 03:17:20)
    • 正面からタイマンする機体じゃないよ。後ろから刺す機体だから。 - 名無しさん (2020-09-17 09:34:07)
      • でも護衛が駆けつけて来たり存在に気づかれたりして逃られない時ってどうしてもあるじゃん? - 名無しさん (2020-09-17 12:12:31)
        • こっちの攻撃通らないとかダウンでごっそり持っていかれたとかガッツリ戦ってるじゃないッスか!ちょいと戦ってすぐに隠れて下さいよ!! - 名無しさん (2020-09-17 15:09:58)
          • ちょいと戦おうにもジャジャはスピードも速くて中々止まらないのに蓄積よろけまで持ってるから逃げようと思っても逃げきれん… - 名無しさん (2020-09-18 11:13:34)
        • ビームとマニューバを利用して逃げて隠れる。うまく撒けたらまた後ろから刺すの。中判定だし正面から行くのは間違い。忍者のような運用の機体さ。 - 名無しさん (2020-09-17 18:41:37)
          • そりゃそうだが支援機落とすのに時間がかかるもんで… - 名無しさん (2020-09-18 11:15:30)
            • 絡んでる間支援とカバーに来た汎用一枚がフリーになってる時間が30秒超えたら撃破と同じくらい仕事してると考えればいい。コイツの真価は敵支援を痛めつけギャーギャー喚かせて敵汎用を釣り出す事だ! - 名無しさん (2020-09-20 09:47:02)
              • ごめん間違えた、「仕事させない時間が30秒」だ - 名無しさん (2020-09-20 10:03:11)
  • 廃墟で使う分にはすごく楽しいわ - 名無しさん (2020-09-17 00:51:06)
    • 無人もまぁまぁいける・・・というか他があまりにも厳しすぎる。アンバックあれば宇宙でもそれなりに行けそうなんだがなぁ。 - 名無しさん (2020-09-17 01:26:55)
    • 廃墟は敵にステルス系居ると支援は陸橋にすごく居づらくなるんよなぁ。接近を目視で確認しなきゃならんし味方汎用はとっさに駆けつけられないし - 名無しさん (2020-09-17 01:47:53)
    • 廃墟まじつえー。与ダメ10万以上、撃墜数1とかザラ。廃墟はヘイト高すぎるジャジャより扱いやすいな - 名無しさん (2020-09-17 02:23:16)
      • 誤字だとは思うが撃墜数1で強いは草 - 名無しさん (2020-09-17 10:12:10)
        • 逆に考えるんだ。撃墜1で10万与ダメだぞ?撃墜までもっていくのに時間かかるこいつだとちょっかいを数多くかけていることになる。理想的な運用じゃないか? - 名無しさん (2020-09-20 22:01:35)
  • レートに乗ってくる人やたら見かけるけどそんなに強いの?味方から見ても死角に行ってて見えないしスコアでも出てこないから全然活躍してるように見えないんだけど… - 名無しさん (2020-09-17 00:09:12)
    • 全ての機体において言えることだけど、自分で使うしかわからないよ。それとターゲットになって狙われる、つまり支援機で対峙して判断。どの機体でも好きな機体なら頑なに強いと言うはる人もいるし、嫌いだから強くても認めず弱い言い続ける人もいる。持ってない以上は支援機に乗って戦ってみるしかないね。個人的にはフェダインのコイツは弱くてジムBR持ってるコイツは強い、とあくまでも個人的に思っています。廃墟でしか使ってないけど - 名無しさん (2020-09-17 00:43:22)
    • まあ乗ってても - 名無しさん (2020-09-17 00:43:28)
      • いいかくらいの性能 - 名無しさん (2020-09-17 00:43:53)
    • 乗り手も満足!格闘ぶち込む汎用も満足!支援も言うほど脅威を感じなくて満足!win-win-winですよ - 名無しさん (2020-09-17 01:14:56)
    • 条件さえそろえば強い・・・ってよりは仕事するほう。個人的な条件としてはBR装備で廃墟か無人(できれば廃墟)が前提。他のMAPは基本厳しい。フェダー装備は問題外で話にもならん。 - 名無しさん (2020-09-17 01:18:11)
      • 一番大切な乗り手の腕前とまともな思考力が抜けていたぜ。 - 名無しさん (2020-09-17 01:19:37)
        • MAPと自分の都合の良い条件前提でダベってる時点でお前にまともな思考力と腕前と文章の構築力が欠落してる事がわかった。  - 名無しさん (2020-09-17 02:52:31)
          • 条件って言っても廃墟か無人でBRもって使い手がしっかりとしてるってだけだぞ?ほかのMAPは格段に難易度上がるしフェダーは論外。しかも強襲枠は地雷が多いからな。(開幕拠爆とか)腕前は軽いジョークだが他はまず間違いなく必要。 - 名無しさん (2020-09-17 04:06:18)
    • ジャジャ並みの火力合って汎用殴っても火力出るタイプの強襲ならともかく、こいつは支援機は狩る、ってのに特化したタイプ。なのでリザルトで数値は出にくい・・・フリッパーとかもいると冠取ったりすること少ないかもしれないけど、敵支援の圧を感じない試合だったな。みたいなことあるやろ?あんな感じだよ・・・鹿Vは相手支援に冠取らせてないとか味方が敵支援の圧感じてなかったら活躍してると思ってあげて - 名無しさん (2020-09-17 03:51:47)
    • 自分は引けなかったから味方にいるときの話だけど、味方にいて負担感じたりはしないしいる試合は勝ってる。おそらくクゥエルみたいな感じで地味に支援を邪魔してくれているのだろう - 名無しさん (2020-09-17 15:53:26)
  • マラフェダなら遠い所からN,すかさずウミヘビ~ダガーN横下~フェダ下~ダガーN下で結構狩れる。即よろけないのはきついけどマップ選べばそうでもない。回避持ちならウミヘビの後N下入るし、悪くはない。悪くはないけど強判定じゃないのまあまあきつい… - 名無しさん (2020-09-16 23:16:43)
  • とりあえずショトカの三角はダガーにしとくか…ビームサーベル癖で出しちゃうぜ - 名無しさん (2020-09-16 21:13:38)
  • やっぱステルスは正義 デザゲルとか使ってると思うけど汎用を無視して支援を殴れるのは強みまぁ火力ないのは手数でってことで・・・ - 名無しさん (2020-09-16 20:43:36)
  • 北極だとこいつがいるだけで発射台に下手に登れないのがつらい - 名無しさん (2020-09-16 18:02:39)
  • スキルてんこ盛り&即ヨロケビーム&格闘兵装2種&ウミヘビ&シールド&ステルスなので、火力低いのと対格低いのはしゃーない。ジムやし。うん。アレもコレも付けてくれは無理やわ。 - 名無しさん (2020-09-16 17:10:39)
    • 火力低いのはしゃあなくないやろ、強襲の生命線だぞ。 - 名無しさん (2020-09-16 18:36:39)
      • しゃあなくはないけど、その分ステルス&即よろけで支援に仕掛けやすいから不足分は回収できる。 - 名無しさん (2020-09-16 22:49:41)
        • そんな悠長に回収できないけどなぁ… - 名無しさん (2020-09-17 03:18:53)
      • ジャジャのデカブツ鬼ヘイトと比べれば支援機にコッソリ近寄れる分ラクよ。味方の援護にも周り易いし。 - 名無しさん (2020-09-16 23:43:42)
        • 本当にラクなだけだけど…… - 名無しさん (2020-09-17 12:13:19)
      • 火力が低いと言うか出すのに時間かかるだけ、だからステルス活かせって話なんだろうがそうそう都合良く支援は孤立してないよねって話にもなるわな。そして気付かれるとタックルの必要すらなく妨害されると言う悲しさ・・・ - 名無しさん (2020-09-17 15:14:13)
  • 砂漠では、足はやくなーると冷却システム4をつけていれば、相手の攻撃をかわし続けることができるという戦い方が面白いと思われ - 名無しさん (2020-09-16 08:28:47)
  • すげえくだらんけど、ハンブラビの蛇がくすんだ灰色なのにからコイツの蛇がいっちょ前にオレンジ色なのなんで? - 名無しさん (2020-09-16 07:29:42)
    • 武装の色なんかに別に理由なんかないだろ - 名無しさん (2020-09-16 18:40:05)
  • 火力無い火力無いって言われまくってるけど支援切り刻むには十分あると思うんだよね…… - 名無しさん (2020-09-16 01:00:18)
    • それすら無かったら存在価値ゼロやんけ - 名無しさん (2020-09-16 02:06:16)
    • 体格盛ってる支援殴ってみ なかなか減らんから - 名無しさん (2020-09-16 18:37:32)
  • 付属が使いやすく優秀でフェダ一択なんだが、ここではそりゃ即よろけとれるBRのが当たり前みたいになってるんだな - 名無しさん (2020-09-15 23:27:33)
    • 射撃がポンコツにも程があるレベルだからね。自衛もままならない - 名無しさん (2020-09-15 23:47:36)
    • ショトカどうしてる?ダガーを外す?それともフェダー射撃? - 名無しさん (2020-09-16 00:13:02)
    • 支援機からしたらフェダー持ちなんて怖くもなんともないんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-16 02:09:33)
    • 前線では別次元の戦闘が行われてるって時にあんなおもちゃ使って遊んでる暇ないからね - 名無しさん (2020-09-16 02:19:06)
    • ウミヘビ含めれば元々格闘3種もあるし、即よろけの手段外してまで格闘増やす理由は特にないかなーって - 名無しさん (2020-09-16 09:21:24)
    • そもそもフェダーなんか握ってたら味方負担やばいでしょ、カットも出来ないし。支援もチマチマ削って何がしたいの? - 名無しさん (2020-09-16 18:41:32)
    • ぬるぬる動くし初動付属は背後からし易いんだけど,やっぱ自衛の最低限ができないのがきついな。ある程度距離あったら盛に盛ったスラで逃げ切れるんだけどね、その距離稼ぐ最低限の武装がね? - 名無しさん (2020-09-16 23:37:16)
  • 体格7しか無い(Lv2でも増えない)けど、格補&スラ盛りでも問題ないな。ヘイトを切りやすいから、そもそも下格食うほど汎用に近付かずに済むわ。ドライセンも置き蛇でなんとか止まるし。鬼ヘイトのジャジャと比較すると、純粋に楽しいな。 - 名無しさん (2020-09-15 23:12:36)
  • とにかく癖が無いから、スッゲー使いやすいんだよな。ダメージ出せるかは別として。 - 名無しさん (2020-09-15 22:07:46)
    • 使えば使うほどあれ悪くないんじゃねと思ってしまう 火力ない耐久ない中判定と強いはずないんだけど不思議だ - 名無しさん (2020-09-15 22:30:13)
      • ステルスあって余計なジャミングとかが無く、回避まであって、機動力も盛れる。ヒットボックスも小さく火力も出ないのでヘイトが少なめ。そりゃあ気楽だわなぁ… - 名無しさん (2020-09-15 22:40:21)
    • 支援狙ってたら10万とかちょくちょく行くんだけどなぁ。みんな弱いとか言ってるのが信じられない。もしかしてジムlllBR持ってない勢だけなのかな弱い言ってるの。Lv2しか持ってないけど、最強支援機のミサイサに刺さりまくるのがいい。ザクフリもデザゲルも好きでよく使ってるからステルスに慣れてるのはあるけど、単純にこの機体自体が強いと思う。根拠はピクシーとナハトは俺には無理だったからw - 名無しさん (2020-09-15 22:34:29)
      • 追記。もしかしたらLv2なのがいいのかもと思えてきた。550から大型機増えるから - 赤枝2 (2020-09-15 22:51:32)
  • まあでもなんやかんや ホバリングとステルスで高台支援には強いな でも主流の支援が窓ネモ3ディテクターとか随伴支援ばっかりなんだが - 名無しさん (2020-09-15 19:11:53)
    • 味方からの支援機を頼むコールがキツいんだよなー 陣形がっちりの時は射撃しかできんのや… - 名無しさん (2020-09-15 19:30:00)
    • 3段ジャンプで異様な高さに登れるの笑ったw - 名無しさん (2020-09-16 00:19:20)
  • ビックアップ引いたので一瞬テンション上がったが、使うのは無理そうだな………上級者向けすぎる - 名無しさん (2020-09-15 18:07:09)
    • 強いかは置いといてヘイト低いのもあってジャジャよりは使いやすいよ - 名無しさん (2020-09-15 19:07:11)
  • 500でジム3ビーム持てば意外と強いあくまで意外とだけど、550はメイン武器に限らずコイツいる方が負け確レベル薄っぺらいし火力低すぎてまともに仕事できてるの見たことない - 名無しさん (2020-09-15 17:01:19)
  • ステルス含めた対支援機性能はズバ抜けて高いから修正しにくいやろなこれ・・・廃墟ぐらいしか今はジャンプが空中が活きるマップないけど、そのうちなんか適したMAP追加されたら輝きそうな気がする。 - 名無しさん (2020-09-15 16:43:03)
    • 活きるとは違うけど、山岳の洞穴から高台に登れる所は2段ジャンプ一回で登れるから良きよ - 名無しさん (2020-09-15 17:40:16)
      • そん代わりクイブ無いんだけどな - 名無しさん (2020-09-17 15:15:48)
  • こいつのウミヘビは強化ロッドより右側に大きく逸れる事多いからなんか使いにくいな。デゲルのアムバスみたく自動補正がきついのか? - 名無しさん (2020-09-15 13:40:38)
  • フェダー装備時にはビーム・サーベル[強化]はいらんよな。っていうか付属サーベルあるのにショトカに設定する人おるん?N横下しても付属サベ下よりも火力劣るのに? - 名無しさん (2020-09-15 12:45:12)
    • そもそもフェダー自体が…って話は置いといているでしょ。ただでさえ火力無いんだから手数自分から切り捨ててもどうしようもないぞ。汎用サーベルだから支援を引っ掛けやすいし。格闘4種もあれば攻め方は自在なんだから、練習しなよ。 - 名無しさん (2020-09-15 14:37:56)
    • 連撃の効かないフェダサベと範囲の狭いダガーではきつい場面もあるから必要だと思うが。確かに火力は低いがとっさにフェダサベ起点のコンボ出すことより範囲と連撃で安定性のあるサベ振るほうが多いし。 - 名無しさん (2020-09-15 14:48:04)
  • フェダー云々より、課金のゆとりじゃねぇと使えませんって書いときゃいいじゃねぇか。 赤ハロの動画の受け売りの知識を1年前から色んな機体のページで書きまくってるとも加筆して。 赤ハロはバトオペ(も潰したな。  - 名無しさん (2020-09-15 08:51:01)
    • ワリィ、愚痴板と間違えた。  - 名無しさん (2020-09-15 08:54:52)
    • お前みたいな奴が1番コンテンツを潰すけどな - 名無しさん (2020-09-15 14:32:50)
  • ジムIIIベースだし、草案段階ではこいつサーベルもIIIのだったりしてな 強化にしたのも調整の末だったりしてな hahaha - 名無しさん (2020-09-15 06:33:45)
    • バックパックのサーベル丸型だからMk-Ⅱ型のジムⅢと同じ訳無いやろ - 名無しさん (2020-09-16 01:08:30)
  • ジムBRのやつはうざったいときあるけど、フェダーに関しては本当に敵として出ると弱すぎて笑えてくる。マラサイでもキツイのにこんな紙装甲が悠長にフェダーで仕事出来るわけない。特にミサイサに遠距離射撃してきてるヤツいるけどこっちは盾で吸うから意味ないぞ笑 - 名無しさん (2020-09-15 01:07:43)
    • フェダーは見たら静止射撃(笑)って感じだからなぁ。フェダー使うくらいならピクシーのほうが強いだろうと思う - 名無しさん (2020-09-15 01:36:23)
  • 背後からツンツンして汎用や支援がこっちを向いたらダッシュ逃走、しゃがんで不意打ちして転ばした後、かくれんぼ。これを上手くやると敵の汎用は何故か諦めて前線に向かうので後ろからフェダーで支援を狙い撃ちして潰す。その後リスポン狙いでざっくざく支援だけを狩り続けるとあら圧勝。敵支援に仕事させないだけで味方は凄まじく働きやすい。汎用が追っかけて来ても拘らず捕まりさえしなければ汎用の枚数分味方の前線は楽。ヤザンが乗ると支援にとっては恐怖でしかない。正面から来る強襲ってそんなに怖くないからね… - 名無しさん (2020-09-14 23:10:20)
    • 汎用機からコソコソ逃げ隠れしている間に前線崩壊してて味方弱スギィ!とか言ってそう - 名無しさん (2020-09-15 02:38:52)
      • 汎用2機に追っかけられてる間に全滅してたら弱すぎぃ!って言うぞ。言わない? - 名無しさん (2020-09-17 09:29:31)
        • それは別にその機体に限った事じゃないし・・・寧ろその機体なら見付かって追われるって状況自体他よりよろしくないわけだからそう思っても他の機体の時よりは・・・ - 名無しさん (2020-09-17 15:19:47)
  • ステルスあるから前線よりずっと後ろの高台とかにいる支援は狩りやすい。ただ汎用がカバーできる位置をしっかり把握して随伴してる支援だと切ることはできても倒しきる前に汎用がくるしダメージ狙いでコンボしてるとスラスター不利だしと厳しい - 名無しさん (2020-09-14 20:52:29)
  • 確かに使いやすいけど火力が足りなくて支援倒しきる前に汎用くるのキツイ - 名無しさん (2020-09-14 19:53:44)
  • ステルス持ちとはいえ紙装甲なんだから変に抑えずジャジャと同速同スラ量でいいのに。くまさんみたいに後に強化されると信じたいが - 名無しさん (2020-09-14 18:15:32)
  • こいつに乗るなら汎用には一切見つからないようにするステルスプレイが重要 対格がペラペラで汎用からダメージ貰えば即死 ステルス2もらえたら更に戦いやすくなるからほしい - 名無しさん (2020-09-14 17:50:07)
    • 運営的にはデザゲルとは逆で遠距離でフェダーをバシバシあてての支援機寄りにしたかったんだろうなと思うけど本来その運用で活躍できるのが稀なんだよな・・・。 - 名無しさん (2020-09-14 18:19:56)
    • 僕くらいのレベルになると汎用も倒しますよ。タイマン限定ですが。僕を止めてほしい - 名無しさん (2020-09-14 18:30:36)
    • それは無理な話じゃね。一切見つからないように動いてる間に味方全滅してるよ - 名無しさん (2020-09-15 09:23:26)
      • じゃあどうするん? 汎用と殴っても強判定じゃないからねじ伏せれないし 殴ったところで全く減らせないよ - 名無しさん (2020-09-15 16:52:47)
        • 強判定とか言うけど、それってかち合った場合の判定の話でしょ?汎用と殴り合えってわけじゃなくヘイト稼ぐだけでも味方は助かると思わないかな? - 名無しさん (2020-09-15 17:36:30)
          • ステルスでヘイト引いてどうするん? 2種よろけやマニューバ抜くやつもいるのにそこから逃げれるんか? そもそもステルスにヘイト引いてもらわないと全滅するようなチームならなに乗っても負ける - 名無しさん (2020-09-15 18:08:30)
            • そこまで分かってるならこの機体に乗る価値はないって分かるだろうに… - 名無しさん (2020-09-15 18:40:20)
              • 要するに君はステルス機の立ち回りが出来ないんでしょ?じゃあいちいち書き込まなくていいよ - 名無しさん (2020-09-15 19:02:13)
                • 横からだけどヘイト取れない機体はいらないよ?立ち回りの理解どうこうじゃなくて最低限できないといけない事だからね?ナハトやデザゲルはステルス持ちでもヘイト取れるんだからステルスだからヘイト取りませんは言い訳にはならないよ - 名無しさん (2020-09-15 19:30:41)
  • MKIIのワンコンで落ちるから、支援機だけステルスで狩って、タゲが向いてないことだけ確認しないとアカン。てかMKIIのN下で4000弱くらうからマジ注意。 - 名無しさん (2020-09-14 17:02:49)
    • 4000じゃすまないぞ 素の防御で魔窟の下で5500ぐらい飛んだ - 名無しさん (2020-09-14 17:19:20)
    • 色々捨てて耐格盛れば4000なのか?俺が魔窟で殴った時はワンパンで5000以上吹っ飛んだけど - 名無しさん (2020-09-14 17:35:08)
      • 相手のカスパまでは分からないからある程度の予想値しか分からないからね。大体4000~5000辺りで思った方が良いと思う - 名無しさん (2020-09-14 18:21:19)
      • 500の素の状態同士で下一段5100、N下で6900。耐格4盛りでN下が5800、耐格34盛りでN下が5100、強化して耐格532盛りでN下4200(与ダメスクリプト参照)ちなみに550で魔窟サベ1、対格5321盛りでN下4100は入るから木主の4000弱は「魔窟が格プロ無し、サベがレベル1、頭部破壊」みたいなかなり限定的な状況じゃないと起きないと思う。 - 名無しさん (2020-09-14 19:07:17)
  • 格闘機なのに中判定・スタスター少ない・絶対に装備しないフェダーを初期装備してるせいで射撃寄りの攻撃補正。用途と性能が全く噛み合ってない機体。このアホ運営的にはフェダー持ってるから射撃機扱いなんだろうか・・・ - 名無しさん (2020-09-14 16:58:38)
  • 他に何も望まないから強判定くれ!!ってか強襲機は一律強判定でいいだろ - 名無しさん (2020-09-14 15:16:43)
    • フェダライに連撃欲しいかな、マラサイにしろガブにブラビとなんでジムストが連撃あるのに高コストなったら連撃無いんだよ、だから変な事になったんじゃないか、先行フェダーライなんて使いにくい武器なんだから格闘特化して欲しい、強判定無いのも意味不明だけどね、運営は実装前にテストちゃんとしてるのか問いたい - 名無しさん (2020-09-14 15:33:05)
      • Zのロンサベが連撃できるならフェダー2種のサーベルもできていいよなぁフェダー持ちは中堅以下か強襲しか持てないんだから連撃できても全く壊れないと思う - 名無しさん (2020-09-15 01:18:38)
    • 僕は望みたい!マラサイよりコスト高いのに何でヴァースキ専用機のウミヘビパワーダウンしてるんやー!?これマラサイのやつに替えれば火力面多少補えるんだよ! - 名無しさん (2020-09-14 16:04:23)
  • 確かに野良だとこいつに乗ってれば単独でいかなる状況でも支援は狩れるから自分だけ仕事した気にはなれた。でも支援潰してるだけで試合勝てるほどこのコスト帯甘くないから結局ストカスかジャジャ乗るんだよな。汎用殴った時の3桁ダメージの連続は耐えられんわ - 名無しさん (2020-09-14 13:57:17)
    • ダガーの補正込みでも威力でジャジャやストカスに負けちゃうからステルス機にしてはテクニカル寄りなのがこの先どうなるかだね - 名無しさん (2020-09-14 14:35:58)
      • いやむしろステルス機でテクニカルじゃないのなんていんのか? - 名無しさん (2020-09-14 23:49:49)
        • アッグガイ…… - 名無しさん (2020-09-15 19:32:02)
  • 高コスト帯の堅さと武器威力と補正のせいでコンボ入れてもなかなか終わらないんだよな… - 名無しさん (2020-09-14 13:45:52)
  • なんだろ…ウミヘビが1600くらいの威力になって強判定になればもう大丈夫な気がするんだよな…みんなが言うレベルまで弱くはない…が、支援を倒し終わった後の時間、ここが問題になってくる。中判定だから汎用とかち合いやすいし…結局この機体はどう支援を狩るか、だけでなくてどう死なないように貢献出来るか、みたいに相当高いレベルのことが要求されるまさにヤザn…ヴァースキに似合う機体だね。 - 名無しさん (2020-09-14 12:04:30)
  • 攻略法の捉えたら楽ってのは間違いない。捉え方としては、支援の近くに居ると必ず見つけられる。向こうが突っ込んで来たらウミヘビとジムⅢライフルに気をつけて、冷静に格闘当てれば倒せる。また、こいつが回避吐いた&自機が強判定なら格闘を振ればこの機体は何も出来ない。 - 名無しさん (2020-09-14 11:43:44)
  • 多分ジムⅢBR持ってないとってのが問題になってる機体だと思う、強襲で先行フェダー立ち止まりは強襲としての動き封じちゃってるようなものだし - 名無しさん (2020-09-14 11:00:00)
  • ハンブラビ使いの心得「付属サーベルは即よろけ射撃」とブツブツ呟きながら敵を襲うと異様に引っ掛けられるしカウンターも取られないな、やっぱ難しいもんかね - 名無しさん (2020-09-14 10:26:14)
  • このコストでサーベル強化ってお前… - 名無しさん (2020-09-14 01:51:24)
  • 汎用切っても全く減らんなー ステルス慣れんなー むずい - 名無しさん (2020-09-14 00:01:13)
  • 足回りは適正含めて悪く無い、しかしスラ量が足りない。空中も使って三次元に攻めろとでも言わんばかりのスキル、しかしクイブもアブソも無い。格闘武器(3~4種)の格闘型ステルス強襲、しかし中判定でまとまった火力を出すには手数必須で時間がかかる、ついでに初期装備が試作フェダー・・・となんかわざと噛み合ないようにした感じの機体だよね。個人的にはそれでも戦えない事は無いから各要素自体は強い部分も大きいんだろうけど、暴れられるの危惧して半端にするくらいなら特化させて欲しかったよなあ - 名無しさん (2020-09-13 21:32:07)
    • クイブアブソ耐爆が無いの地味に不便だわ - 名無しさん (2020-09-13 22:24:31)
      • そうそうこんだけ近接で行けって性能なのに耐爆が無いのも酷いよね。運営想定じゃどんだけ支援孤立してる前提なんだろ?って思う - 名無しさん (2020-09-13 22:56:14)
        • クイブとアブソは分かるけどこんな細身の機体で耐爆持ってるイメージは無いかなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-14 00:26:39)
          • まぁ強襲は基本耐爆持ってないしな(白目) - 名無しさん (2020-09-14 02:52:55)
          • 特に太くもないのに耐爆持ってる汎用もいるけどね - 名無しさん (2020-09-14 10:59:37)
            • プロガン「呼んだ?」 - 名無しさん (2020-09-17 03:41:42)
  • 本体だけだと弱くて装備まで当てて初めて実戦レベル、でも本体単体でも一応出撃自体はできるからコンプガチャじゃないですよ~。みたいな脱法コンプガチャ商法ホントにやめていただきたい……。 - 名無しさん (2020-09-13 20:49:51)
    • バンナム主導のガチャに今更擁護できる部分が一点でも残されていると思うのがそもそもの間違い - 名無しさん (2020-09-13 21:00:17)
  • 折角の連邦サーベルなんだから強判定欲しかったなぁ… - 名無しさん (2020-09-13 20:04:38)
  • 防御捨てて強冷Lv4とLv2積んでスラオバヒ約5秒で回復しながら走り回るV鹿ってどう思う? - 名無しさん (2020-09-13 19:24:10)
    • 陸補正込みだと理論値4.2秒くらいかな - 名無しさん (2020-09-13 19:43:36)
  • 中身ジムⅢなのになぜに500に出しゃばって来たし・・・  どんな状況でも敵支援機に手が出せるのが強み。フェダーインなら足も折りやすい。ただ、射撃も格闘もできるが、火力不足で単機の強さはイマイチ。射撃で削って引っ込ませ、ステルスで追撃する。 - 名無しさん (2020-09-13 19:14:14)
  • ステルスコンボハメ殺しはこのゲームで白ける死に方ナンバーワンだわ 運営は本気でユーザー楽しませる気が無いとしか思えん - 名無しさん (2020-09-13 18:55:30)
    • 俺は楽しいよ。ステルスlv1にすら気を付けずに延々切られ続けてるようじゃ元々このゲーム楽しめないだろ。 - 名無しさん (2020-09-14 09:23:59)
      • この前、北極でうまい具合にスラが切れるところを狙って格闘はめしてくる人がいて、やりづらかったなー うまいもんだと感心した。 - 名無しさん (2020-09-14 13:17:38)
      • 「気をつける」なのか「気付ける」なのかどっちだよ 他人のPSにケチ付ける前にまず自分の基本的な語彙力見直せよ恥ずかしい - 名無しさん (2020-09-14 14:12:41)
        • 負け犬の遠吠え - 名無しさん (2020-09-15 13:23:58)
  • 400でピクシーの代わりとして欲しかった - 名無しさん (2020-09-13 17:23:57)
    • 流石に400で即よろけ+3種格闘+ステルスは壊れだわw - 名無しさん (2020-09-13 18:02:17)
      • 全然壊れじゃないよ エアプかよ - 名無しさん (2020-09-15 21:27:49)
    • 400はナハト使うから要らないわ。ピクシーはどっちにせよ - 名無しさん (2020-09-15 23:18:41)
  • 一応味方の魔窟とガルβの格闘とかち合わないって利点はあるな。それ以上にデメリットが多いが。 - 名無しさん (2020-09-13 15:17:41)
  • この機体、左の一覧にない気がするんだけど、、、見つけられない。右の更新履歴のとこから飛んでるけど - 名無しさん (2020-09-13 14:53:19)
    • 割とその話題出るけど、編集側も「どの陣営に入れるか」で悩んでるみたいよ - 名無しさん (2020-09-13 15:49:05)
      • 普通に地球連邦軍のほうが良いんじゃない? - 名無しさん (2020-09-13 15:51:50)
        • 0079~0083が連邦ジオン、0087~0088がエゥティタ区分でV鹿は0089以降だから振り分けられないらしい - 名無しさん (2020-09-13 16:14:36)
          • ZZ後~逆シャアの前の時代の時系列設定だから難しいよな - 名無しさん (2020-09-13 16:36:25)
            • しばらくは隔離しておいて、0093実装辺りで新連邦枠にカテゴライズされる感じになりそうだけどね。 - 名無しさん (2020-09-13 17:44:18)
      • なるほどそういうことか!所属で考えたら連邦軍で良さそうな気もするけど、ティターンズとエゥーゴで分けてしまったからややこしくなってるのかな。ちょっとジョニデン読み返してみるか - 木主 (2020-09-13 17:56:55)
      • 連邦大枠とジオン大枠作ってその中でエウティタとかネオジオン新旧で別けたり出来んのかな? - 名無しさん (2020-09-13 21:19:26)
  • 550ならジムBR一択でいいな、無人とか港湾だから高台取られた場合とか考えてフェダー持って出たけど高台上るのは大体パラスとかでフェダーでよろけ取りにくいし、ミサイサ相手にもどうせステルスで横とか後ろ取るから盾あまり関係ない。やっぱり即よろけって大事だわ・・・500だと窓とかDTが高台上った時に何度か役だったけど、ジムBRの方が良かったとか戦闘やジムBRだったら・・・って思うパターンがかなり多かったので、基本500でも550でもマップ選ばずジムBR持っていくのを推奨したいです - 名無しさん (2020-09-13 14:47:46)
    • 推奨というかどっちもジム3ビーライでいい、それ以外は全員地雷でFA - 名無しさん (2020-09-13 18:05:27)
  • 廃墟や港湾なら強いんだがそれ以外のマップがゲロキツい - 名無しさん (2020-09-13 14:38:14)
  • 足回りに関しては問題ないし、一応ステルスがあるから相手の意識が低いなら刺さるときは刺さる。ただ中判定だから汎用にゴリ押しできない点と攻撃補正がバランス型なのが不満かなぁ。 - 名無しさん (2020-09-13 14:20:26)
    • 乱戦なったりステルスでダウン取った後の追撃した時、他の汎用が追撃で殴ってきた場合かち合うのが一番デカいって思った・・・強判定なら中判定汎用が追撃振り回してもそのまま叩けるのに、かち合い起きて止まったところやられるってのがチラホラあるわ - 名無しさん (2020-09-13 14:41:28)
      • 寝かすときに息合わないでかち合って寝かせられないときとかありますからね。 - 名無しさん (2020-09-13 14:54:12)
        • 思いの外ダガーが弾き合い易い…こっちが思いっきり寄らなきゃならんから角度調整の余裕が無いからかなあ - 名無しさん (2020-09-14 01:51:57)
  • レートは廃墟以外で乗るなよ - 名無しさん (2020-09-13 14:17:31)
  • ステルスだから比較できる機体が限られるけど、そもそもステルス強襲なんかこのコスト帯に使わないし、結果比較対象がデザゲルやピクシーならそりゃ「その中では」デカい顔できるに決まってるんだよ。コスト1段階間違えて実装されたとしか思えない - 名無しさん (2020-09-13 14:11:54)
  • 装甲盛っても並みレベルの数値でしかないし、HPと格プロとスラ盛ったほうが良いな。 - 名無しさん (2020-09-13 13:30:15)
  • レート550宇宙でバーザム出す害人。思った通りの有様。しまいにはボールに乗って戦闘してるよ… - 名無しさん (2020-09-13 12:28:11)
    • 愚痴と間違えました - 名無しさん (2020-09-13 12:28:41)
  • 格闘3~4種だし潜在能力は高いんだろうけど、使いこなせるのは極少数だしその人らならもっと爆発力のある機体の方が戦果は高いんだろうな…。でも使いこなしたら楽しいんだろうなあ - 名無しさん (2020-09-13 12:05:11)
  • 好きな機体なんだけど何でこうなっちまったかな、マジで。フェダーくらい歩き撃ちさせてくださいよ。下でも言ってるけどダガーは投擲でも良かった。……そうなると強よろけ二種ってなってぶっ壊れだったんだろうか?魔窟に負ける判定と対格闘装甲と格闘火力なら持ってても良いかと思ったけど - 名無しさん (2020-09-13 11:22:57)
    • フェダは歩き撃ち可能になってもおかしくないと思うけどなぁ。マラサイ含めて微妙過ぎる。BRと比較しても即よろけ可能かどうかで差別化できるし - 名無しさん (2020-09-13 13:13:48)
      • 先行フェダーが歩き撃ち出来たらそれに連動して修正必要な案件がめっちゃ増えるのが見えてるんだよな。ただでさえ普通のフェダーが歩き撃ち出来てもノンチャ連射でよろけ取れない微妙っぷりでガブスレイが悶絶してるのにハンブラビも装備出来るからって理由で調整されないし、もともと2発よろけ取れた森熊のビームがわざわざ弱体されたのはなんだったんだ?ってまた再燃するし、そういう流れがあると諦めてスルーするのがバトオペ運営だから調整はあり得ないだろうよ - 名無しさん (2020-09-13 14:41:10)
  • 原作の - 名無しさん (2020-09-13 11:07:30)
    • ミス。原作の再現的にダガー×2はナハトのダブルクナイみたく投げつける感じでも良かったんじゃないかな。足が止まるのも困るけど… - 名無しさん (2020-09-13 11:11:42)
  • 当たったけどストカスの再来だわ。 - 名無しさん (2020-09-13 10:58:58)
    • 途中で送っちゃった。他の機体の武器 - 名無しさん (2020-09-13 10:59:34)
      • が必要になるのやめてくれ・・・ - 名無しさん (2020-09-13 11:00:07)
    • ストカスが強いのはあの支援を瞬殺して、不利兵科の汎用でも最後っ屁に削っていける爆発力であって、コイツにはないと思うんですが。 - 名無しさん (2020-09-13 11:08:05)
      • あ、武器的な意味でのストカスか。ごめん。 - 名無しさん (2020-09-13 11:09:02)
  • こいつ最強。今のうちにみんな回せ - 名無しさん (2020-09-13 10:50:24)
    • 無理なポジキャンやめてくれない?最強の理由を言え - 名無しさん (2020-09-13 10:59:03)
      • 中身が最強(ヤザン並の感想) - 名無しさん (2020-09-13 14:40:09)
      • 未来からかきこんでるのかも。実際この性能ならヅダF零式ルートは十分あり得る。 - 名無しさん (2020-09-13 20:21:36)
  • 何回か乗ったけどやっぱ耐格ガン積みした方が安定するな。というか盛らないとディアス程度のサーベルでも痛すぎるわ。 - 名無しさん (2020-09-13 10:43:47)
    • 脚部はどうしてる? - 名無しさん (2020-09-13 11:21:00)
      • 最初つけてたけど外した - 名無しさん (2020-09-13 12:37:09)
        • あ、やはり。自分も同じ運用に落ち着きそうです。 - 名無しさん (2020-09-13 13:09:06)
    • よくディアス程度のサベ火力って言われるけどmk2がぶっ壊れ威力なだけでディアスもサベ威力高いほうだぞ・・ - 名無しさん (2020-09-13 18:20:58)
  • 影分身の出し方がわからない - 名無しさん (2020-09-13 10:32:58)
    • まず同じ機体の味方を用意します - 名無しさん (2020-09-13 11:21:49)
  • ダガー下海ヘビサベN下が入るのな、ブーキャンしなくてもサベ下入るね - 名無しさん (2020-09-13 10:15:32)
  • こいつってマラビー使用はダメだよね?折角当たったから使いたいのだが、ジムⅢBR持ってないから倉庫番かな - 名無しさん (2020-09-13 06:38:07)
    • 即よろけ取れないし撃ったらばれて警戒されるからそのまま潰しにいけないから結局味方の負担半端ないしで迷惑なだけだからやめとけ。 - 名無しさん (2020-09-13 06:52:01)
      • ジムⅢ出るまで待ってるわ。ありがとう - 名無しさん (2020-09-13 07:03:45)
    • マラビーって先フェダのこと?正直先フェダ使うならマラサイでいいってなる。 - 名無しさん (2020-09-13 07:09:35)
      • あと、マラビーって書くとマラサイ用BR(ハイザック・マラサイが持てる)と誤認されやすいから気を付けた方がいい - 名無しさん (2020-09-13 07:11:25)
        • 呼び方なんて人の勝手だもん! って言われたらそうかもしれんが、誤解しか生まないよな。マラサイ用BRが別にあるんだし - 名無しさん (2020-09-13 07:23:12)
          • 確かにそうやね。すまん。先フェダのイメージはマラサイだからマラビーって言ってたわ。次から気をつける - 名無しさん (2020-09-13 07:45:46)
  • フリッパーとかヅダとかは射撃偏重の強襲だから中判でも許されてるがな、コイツはあくまで斬りに行く子じゃん!なら強判じゃないとさあ!! - 名無しさん (2020-09-13 04:42:16)
    • ステルスあるんだから頭使って立ち回ればいいだけでは?むろんマップで良し悪し変わるからその辺はしっかりと選ばないとダメだしどれだけ全体の動きを把握、予測できるかも大切だからその辺の理解ないといけない訳だけど。 - 名無しさん (2020-09-13 06:58:34)
    • 騒がれてるほど中判定で困ったりしてないけどな。大体はステルスと即よろけとウミヘビのおかげでかち合うのを避けられてるからだけど - 名無しさん (2020-09-13 09:22:26)
  • こんな弱い機体でも擁護してくれる人いるの草 - 名無しさん (2020-09-13 03:53:42)
    • 使えるやつが乗れば普通に活躍するからな。玄人っていうかしっかりと立ち回り意識出来ない奴が乗るのは無理な方ではある。 - 名無しさん (2020-09-13 07:26:56)
    • 弱機体に限ってなぜか玄人気取りで俺なら扱える俺なら強いってのが必ず湧くからね - 名無しさん (2020-09-13 10:40:49)
  • Mk-Ⅱで敵汎用に下格振ったらそれとは別に5000超えダメ出てて「!?」ってなったからよく見たらこいつが転がってた… - 名無しさん (2020-09-13 02:23:16)
  • フェダー装備で途中まで海ヘビ封印でユーマと渡り合ったヤザンはやっぱ凄いんやなって - 名無しさん (2020-09-13 01:33:34)
  • ウミヘビが威力2300あればマジで火力もある程度改善されるのに - 名無しさん (2020-09-13 01:19:12)
  • フェダー持った場合は支援機を瞬殺できないけど攻めあぐねる状況でも支援機にちょっかい出せてヘイト取りができるピクシーみたいな運用できそうで悪くはない気がする。まあジムⅢビーム持ったほうが安定するとは思うが。 - 名無しさん (2020-09-13 00:18:51)
  • ジャジャで汎用相手になっちゃった時に焦ってノンチャ2発当てれない自分には夜鹿Vの方が合ってるかもしれんなぁ… - 名無しさん (2020-09-12 23:58:52)
  • 強い弱いで揉めるのは登場後1週間は常なんだけど、何はともあれこれが強襲機という時点で議論される程度じゃ弱いってことなんだよな。ジャジャくらい露骨に強ければ強襲機にも光が!って思うけど… - 名無しさん (2020-09-12 23:35:42)
  • この機体が強めなのは分かるがいろんな要素を抱えてて乗り手を信用することが出来ない - 名無しさん (2020-09-12 23:17:11)
  • ステルスでコンボばちんばちんするのは楽しいんだけどジャジャなら遠距離からある程度削りができて単純に下ぶち込んどけば支援溶けるってのがなぁ…耐久は仕方ないにしても火力欲しいわ - 名無しさん (2020-09-12 22:21:18)
  • FRサーベルの下って、平面で転倒してる相手に当たらんよね? - 名無しさん (2020-09-12 21:15:41)
    • 足の先端を狙えば当てやすいよ - 名無しさん (2020-09-12 21:24:04)
      • 機体の当たり判定が上に長いところを狙う感じですかね。相手の転んだ姿勢によって安定しなかったりでなかなか難しい - 木主 (2020-09-12 23:00:26)
    • 敵の太ましさによる。境は分からないけど - 名無しさん (2020-09-12 21:26:44)
  • mk2に殴られたらどの強襲も痛いとはいえ限度があるな - 名無しさん (2020-09-12 21:14:02)
  • こいつ、ジムⅢ用BRさえあれば強いね、さらに言えばピクシー乗れる奴&武装の回転が旨ければかなり光ると思う - 名無しさん (2020-09-12 21:12:35)
  • ジャジャにステルス付いてたら...強過ぎるよな。じゃあ、ヴァーシカの武器火力とか補正ががジャジャ並だったら...強いよな。ま、まさかそういう調整? - 名無しさん (2020-09-12 20:46:00)
  • フェダー持ってる奴死ぬほど役に立ってないからマジで自重してほしい、信用されないのお前のせいだぞ - 名無しさん (2020-09-12 20:29:04)
  • 夜鹿1.2はひょろっとしててすごい不細工に見えてたけど、こいつは体ががっしりしてるからゴツいフェイスと噛み合っててクソかっこよく見える。使いこなしてぇ - 名無しさん (2020-09-12 18:21:49)
  • 本来このコスト帯の強襲が汎用殴っててもしゃーねーなー…って許してやれるところをこいつだけはマジで許せない。味方汎用の前で敵汎用に一度でも下格を振ってみろ、その時がお前の最後だ… - 名無しさん (2020-09-12 17:27:48)
    • まだピクシーの方が汎用削れるからな - 名無しさん (2020-09-12 18:13:55)
      • そういう問題じゃないんだよなぁ... - 名無しさん (2020-09-12 18:18:26)
      • バレたら終わりのステルス機で前線張るとかどうなってんだって話だろ。そんな暇あるならステルス使って支援狙え。 - 名無しさん (2020-09-12 18:39:06)
        • ずっと裏取りしててもアウトだけどな。適度に前線維持にも貢献しないと - 名無しさん (2020-09-12 20:03:00)
          • そんな余計な事したいなら大人しくジャジャなりストカス持って来いよ。お前ステルス機の立ち回り分かってんのか?おまけに中判定なんだぞこいつは。 - 名無しさん (2020-09-13 05:36:35)
            • 前線維持できない、する気のない強襲はいらねっす。デザゲル、ナハトを見習ってほしい - 名無しさん (2020-09-13 14:44:06)
            • じゃあ味方がやられていてもカットせずに支援を狩りに行ってもいいんだな?そして支援を狩った後に敵支援がリスポーンするまで隠れてもいいんだな? - 名無しさん (2020-09-13 18:07:24)
      • なんだコイツらw ピクシーの方が単純に汎用にダメージ出るって比較で言ってるだけやん、だからそれで殴り行くとは言ってないんだが?w 早とちりキッズくん達キショいw - 名無しさん (2020-09-13 11:03:36)
        • 煽ってるところ悪いが、木の意味を理解せずにコメントしといて「比較しただけ」はお前が悪いよ。 - 名無しさん (2020-09-13 14:51:26)
          • 悪い認定気持ちわる てか勝手に突っかかってきてキレてんの滑稽なんだけど - 名無しさん (2020-09-13 18:07:38)
    • 紙耐格強襲+Mk2全盛コスト+前線格闘運用=死 大人しく裏取り奇襲してくれって話よな - 名無しさん (2020-09-12 20:07:56)
      • 奇襲しか能がない奴はいらん - 名無しさん (2020-09-13 19:11:41)
  • 味方でこいつがフェダーイン持ってる時点で負けを覚悟するわ - 名無しさん (2020-09-12 17:19:43)
  • 何気に宇宙で唯一のステルス持ちだったりするわけだが - 名無しさん (2020-09-12 17:07:17)
    • フリッパー「なんだと…」 - 名無しさん (2020-09-12 17:11:39)
      • ごめんご、お前がいたな - 名無しさん (2020-09-12 17:18:44)
      • もしもし、スコープドックさん出演する作品間違えていますよ - 名無しさん (2020-09-12 17:21:31)
  • もしかしてコイツ前作でガンナーガンダムがステルス支援で大暴れしたから属性変えてステルス狙撃がどの程度ゲームバランスに影響するかのテスト機体なのでは?と思ったが考えすぎか - 名無しさん (2020-09-12 16:37:55)
  • ステルス使い慣れてるかとかの問題じゃない まずは火力を上げろ 支援倒すのに時間掛かり過ぎだ - 名無しさん (2020-09-12 15:43:58)
    • BR→N横N→ダガーN下→N下で大概ワンコんじゃねーか?  - 名無しさん (2020-09-12 17:19:18)
      • コンボ長すぎで草 - 名無しさん (2020-09-12 17:27:28)
      • このコスト帯の他の強襲いくら多くても4~5コンで支援は死ぬからなぁ……。 - 名無しさん (2020-09-12 17:46:52)
      • ジャジャのN下→下→下でいい - 名無しさん (2020-09-12 18:11:18)
  • 勝率ほんといいわこの機体。フェダー採用は無いけど。モジ汎いない環境ならジャジャやストカスのが全然強いが、野良ならコイツでいいと思う。 - 名無しさん (2020-09-12 15:30:04)
    • こいつ自体がモジ汎よりもやばいからキツイ - 名無しさん (2020-09-12 18:17:08)
  • これで宇宙に出そうとしている人が居たんですが、対応できますかね?廃墟コロニーなど狭い場所なら有効とかありますか? - 名無しさん (2020-09-12 15:28:54)
    • 宇宙の方がさらに怖いぞ?上下左右どこからでも撃てるうえに、攻撃の瞬間まで100m以内か視界に入らない限り誰も気づかない - 名無しさん (2020-09-12 18:56:15)
    • 適正もAMBACもないこいつで宇宙とか自殺でしかない - 名無しさん (2020-09-12 21:15:50)
  • せめて強判定くらいついてたらなぁ - 名無しさん (2020-09-12 15:10:08)
  • ウミヘビの謎の低威力はなんなんだろな - 名無しさん (2020-09-12 14:12:49)
    • 修正前マラサイどころか300のグフVDより低い - 名無しさん (2020-09-12 14:13:49)
  • 先行フェダも普通のフェダもいまいち性能だし、先行フェダは歩き撃ち可能に、普通のフェダはノンチャ即よろけにならんかな。前回のアンケートで要望は送ってるし、次回の調整に期待。 - 名無しさん (2020-09-12 12:36:49)
    • 先行フェダは支援機の長距離射撃に対してフルチャ550mと初期対応能力はあるけど足が止まり、ジムⅢライフルは歩き撃ちが可能だが射程は350mと支援機への牽制としては短い。ちゃんと区別されてるじゃないか - 名無しさん (2020-09-12 15:06:44)
  • 悪くなくない?もっと研究してみようぜ。 - 名無しさん (2020-09-12 12:24:13)
    • 普通に強い。支援機狩り放題。ステルスの立ち回りに慣れてない奴や、ロッド系の武装や2種格闘に慣れてない奴が扱えないだけだと思う - 名無しさん (2020-09-12 15:26:03)
    • 火力低すぎてステルスと絶望的に噛み合ってないから無理でしょ - 名無しさん (2020-09-12 15:41:10)
  • ステルス持ちが強機体とかマジでクソゲー化するからこれくらいでいいよ - 名無しさん (2020-09-12 12:12:21)
    • 450ではストカスと違った強みのあるデザゲルが強機体にいるけど別にクソゲー化してないぞ - 名無しさん (2020-09-12 13:51:19)
  • 先行フェダ持ってる奴の頭の中を見てみたい - 名無しさん (2020-09-12 12:11:37)
    • ジムⅢライフルみたいに8秒も空けなくていいから連射性はいいって思ってるぞ? - 名無しさん (2020-09-12 14:10:03)
      • なにより、味方の射線割込みで誤射した時によろけが発生しうる武器を前線に持ち込む方が害悪 - 名無しさん (2020-09-12 14:11:20)
        • その理論だとよろけ武装誰も持てないね - 名無しさん (2020-09-12 14:42:36)
          • 誤射しなければいいんだけど、人間だから視界には限界がある訳で、味方のバズの誤爆でミリ削れなかった事への不満ではない - 名無しさん (2020-09-12 19:01:56)
        • これがいわゆる絶許狙いってやつ? - 名無しさん (2020-09-12 14:55:00)
    • すまない、ジムⅢ用BRを持っていないんだ、ほんとに申し訳無い。 - 名無しさん (2020-09-12 16:46:16)
    • まあ、もともと癖の強すぎる武器だからな~、足は止まるし、ノンチャは即ひるみはないし、格闘大振りだし - 名無しさん (2020-09-12 21:19:47)
  • 出す順序が、まりがってると言うか…ジャジャの後にこれは…という話だろ?要は。 - 名無しさん (2020-09-12 11:04:49)
    • ステルス・即よろけ・細身小柄盾持ちで区別は出来てると思うぞ。どっちが強いとか比べるのが難しい。個人的には強襲は敵汎用のヘイト取るのも仕事だと思ってるのでジャジャ使うし味方に使われて嬉しいけど好みの問題ではなかろうか。 - 名無しさん (2020-09-12 12:06:19)
  • レートでバラッジできてしまった人を格闘3種でよろけはめで落とした時は気持ち良かったな(なお火力) - 名無しさん (2020-09-12 10:39:39)
    • ネモⅢの攻撃を強制噴射で躱しつつ側面に回り込んで、格闘で瞬殺出来た時は気持ちよかった - 名無しさん (2020-09-12 14:13:53)
  • 強判定ガーはどんな立ち回りしてるんや?こいつで判定押し付けしないといけない場面なんてほぼ無いぞ。火力も十分にある。これでピクシー並の火力でもあればぶっ壊れやわ。 - 名無しさん (2020-09-12 10:36:59)
    • 押し付けしないといけない場面がないんじゃなくて押し付けしたくてもできないだけだろ。中判定に対して強気になれるだけでも全然変わってくる - 名無しさん (2020-09-12 14:10:54)
  • ねぇ知ってる?(まめしば風)この機体のビーム・サーベル三連撃は付属サーベル下格1発よりダメージが低いんだよ。(ビ-ムサ-ベルN横下:4554、フェダ-サ-ベル下:4600) - 名無しさん (2020-09-12 10:20:44)
  • 平均ダメ9万〜10万、MS損失1か2とかの戦績になるんだけどみんなどういうクソな立ち回りしてるの? 500の5:5は強襲2の汎用3でいいかもしれんぞこいついれば - 名無しさん (2020-09-12 10:06:12)
    • ここの人たちは勝てば味方のおかげ、って言う前提の元で話してるから、一旦産廃認定するとどんな功績になっても味方のおかげって言うコメントになるぞ。 - 名無しさん (2020-09-12 11:02:56)
      • (・∀・)! - 名無しさん (2020-09-12 12:00:04)
      • ほとんどの強襲は自己完結してない限りは味方のおかげだろ - 名無しさん (2020-09-12 14:38:47)
        • それ言い出したら強襲関係ないわ - 名無しさん (2020-09-12 17:14:16)
    • 汎用機を殴りに行ってるんじゃない?ウミヘビで900ダメージ!とかのたまってるの居たし - 名無しさん (2020-09-12 14:52:02)
      • ああ汎用とタイマンし始めちゃう君多いよね.... 汎用なんか寝かして逃げちゃえばいいんだけどね - 名無しさん (2020-09-12 17:15:24)
        • 支援機殴らず汎用を相手にしてて火力低いコンボ長い!って言ってる時点でお察し - 名無しさん (2020-09-12 22:10:51)
  • そもそもこいつのフェダーはガブ、ブラビの方でよかったやろ。 - 名無しさん (2020-09-12 09:57:13)
  • これで強化されたら「強すぎ」とか言う人が出て掌超天元突破ギガドリルブレイクするんやろうな… - 名無しさん (2020-09-12 09:46:33)
    • 強化されて「強すぎ」ってそりゃそうなるくらい強化食らえばそうなるだろ。魔改造すればなんだって「強すぎ」になるぞ? - 名無しさん (2020-09-12 09:52:54)
      • つまりここではどこが強化されれば良いかだけを話し合えば良いわけだ。 - 名無しさん (2020-09-12 11:06:51)
        • 強判定、対格+10、クイブ・アブゾーバーLv3追加、ロッド・ダガー火力+500、スラ+10くらい魔改造すれば強いぞw - 名無しさん (2020-09-12 13:20:42)
          • ふむ、つまりその案で運営に要望出すべきということか… - 名無しさん (2020-09-12 16:10:02)
  • そもそも、500コスト以上は汎用が強いのに強襲出せる勇気が無い。俺がもっと上手く扱えたらなー - 名無しさん (2020-09-12 08:58:11)
  • 耐格+9、強判定、回避2、何かの緩衝材が欲しいって高望みかね。せめて強判定は欲しいなって - 名無しさん (2020-09-12 08:56:53)
    • 強判定は今後のアプデで付く可能性は高そう。ただ耐格+9と緩衝材は厳しい気がする(緩衝材にいったっては付くような部位や設定もないし)。回避2は……付いたとしてもそんなに恩恵あるとは思えないなぁ - 名無しさん (2020-09-12 10:15:58)
  • どうせ強化されたら手の平返すんだろうから今のうちに乗りまくってマウント取ろうぜ! - 名無しさん (2020-09-12 08:51:57)
    • 手の平も返せない強化に何の意味があるのだろうか... - 名無しさん (2020-09-12 14:15:17)
    • 逆に強化されて手の平返されなかったらそれはそれで問題だぞ - 名無しさん (2020-09-12 14:40:23)
  • 脚部無しで運用してます、試しに - 名無しさん (2020-09-12 07:26:52)
  • 450コストで実装してればバランス良かったんじゃない? - 名無しさん (2020-09-12 07:15:46)
    • 多分デザゲルと被るのがアウトだったんだろうね - 名無しさん (2020-09-12 10:22:04)
      • 被っても良いのに… - 名無しさん (2020-09-12 11:05:34)
  • 中判定が本当に酷い、昔中判定以下だったG3とかドラッツェとかから何も学んでないのが丸出し。タックル吐いたゾックに連撃したら格闘かち合った瞬間この機体は終わってると感じたな。 - 名無しさん (2020-09-12 06:19:45)
    • ウミヘビ打つだけじゃないのか。ゾックが格闘出来る状態で殴りにいくってスキルでよろけないんだからカウンター確定だったろうし - 名無しさん (2020-09-12 07:08:31)
      • それな。ウミヘビあるんだからそれ使えとしか言えないわ。 - 名無しさん (2020-09-12 10:16:13)
        • タックル吐いたゾックにって書いてあるでしょカウンターは取られないよ、強判定だったらタックル吐いたゾック相手に強気にいけるのにコイツは中判定だから同時に格闘振ったらかち合いますよって話。 - 木主 (2020-09-12 14:33:15)
          • そこは最初の枝の俺が鳥頭発動させてた。すまない。 どの道まあ敵を問わずタックル後にはウミヘビ重ねておけばいいんじゃないかな、終わってると感じる場面ではない - 名無しさん (2020-09-12 17:29:52)
  • 500だと産廃のピクシーと比べられる時点で察するよね。ステルスならデザゲル乗って?純粋な強襲ならストカスやジャジャ乗って? - 名無しさん (2020-09-12 03:45:06)
    • でもそいつらはナイトシーカーじゃ無いよね?キャラゲーなのに好きな機体乗らないでくれっていうのはおかしいと思うよ。 - 名無しさん (2020-09-12 08:59:09)
      • キャラゲー以前にチーム戦だぞ?好きな機体乗りたいならカスマの機体自由部屋でも、フリー演習でも籠ってて?最悪クイマはいいけどレートには持ってこないで? - 名無しさん (2020-09-12 09:54:36)
        • じゃあ、最初からレート戦って書けや。誤解されるような書き込みをするなよ。 - 名無しさん (2020-09-12 10:59:17)
          • キャラゲーとか言うなら演習で動かない敵殴ってTUEEEでもしててくれ。まぁこれでレート行って負けても他人の所為にするんだろうけどさ。 - 名無しさん (2020-09-12 12:11:55)
            • 俺はレートに行かないから。 - 名無しさん (2020-09-12 13:49:33)
          • いや、勝手に「キャラゲーだから」とかいういちゃもんつけて、「最初からレート戦って書け」とか捨て台詞吐ける人間は出来が違うみたいでほんまうらやましいわ。 - 木主 (2020-09-12 13:24:24)
            • でも最初にこの機体の板でジャジャやデザゲル乗れって言ってるのは木主じゃないですか。 - 名無しさん (2020-09-12 13:51:04)
              • 横からだけどチーム戦だからそりゃ頼りになる奴がいてくれる方が嬉しいじゃない。カスマ、クイマなら好きに乗っていいけど本音で言ったら味方にいるとあまり嬉しくないね - 名無しさん (2020-09-12 14:45:24)
  • ピクシーに殴り負けて下格で轢き殺されたとき、これが強襲だと言う現実から目を背けたくなった… - 名無しさん (2020-09-12 03:38:31)
  • ステルス機扱い慣れてる人ならジムビーでコンボ始動せずとも格闘直当てでコンボ始動とかも選択肢になりそうだし、フェダーもありなのかな - 名無しさん (2020-09-12 01:57:10)
    • N格フェダー海蛇下格ダガー下格サーベル下格ダガーってコンボしてるんだけど、どっかで下格フェダー入れれたらもっと火力出せるんじゃないかと思うがどうにもあたらん。こんなコンボするくらいならジムビーム始動の方が敵支援機に感づかれる前に怯み取れるからいい気がしてきた - 名無しさん (2020-09-12 03:48:44)
  • 赤ハロですら碌に活躍できずに余裕で負けちゃってるのな どんだけ産廃なんだよこいつ - 名無しさん (2020-09-12 01:02:30)
    • 耐格無いのが辛そうだったな。与ダメはそこそこ取れてたけどそれ以上に死にまくってたよね。 - 名無しさん (2020-09-12 02:02:49)
      • まあ、そもそもステルスはステルス使い慣れてるか否かで被撃墜数決まるから…それでも柔らかいとは思うけど - 名無しさん (2020-09-12 02:13:17)
    • あの動画ステルス二機というクソ編成だったし大目に見てあげて - 名無しさん (2020-09-12 05:29:46)
  • フェダー当てられない人は素直にBRでいいんじゃないんですかね。 俺はフェダーの方が融通が利くけど。  - 名無しさん (2020-09-11 23:47:45)
    • 当たる当たらないの話題なんて誰もしてないのに唐突にフェダー当てられる俺カッコイイしていくスタイル嫌いじゃないよ - 名無しさん (2020-09-12 01:20:57)
  • 低コのナイトシーカーが何故か星3なのにこっちは星2なんだな レアリティの基準がわからん - 名無しさん (2020-09-11 23:31:43)
    • 夜鹿は低コスで十分使い道あるからな。V鹿は使い道無いし、星1でいいレベル。 - 名無しさん (2020-09-12 03:46:24)
      • でも本家も最初は星3でみんなブーブー言ってたんだぜ?結果論よ結果論。こいつも強化されたら星2でよかったーってなるに決まってる。 - 名無しさん (2020-09-12 09:12:26)
  • ジムビームもヒート率がアレだしで500だと正直ナハトの方が使いやすいけど汎用ガッチリ構えてて斬り込めそうに無い状況でも射撃補正で削りやすいのはこっちの強みかな もうちょっと練習したい - 名無しさん (2020-09-11 23:29:07)
  • 連撃LV2いらんから強判定ください。 - 名無しさん (2020-09-11 23:27:39)
    • 連撃lv2持ってないとハメ殺ししにくくなるからそれで強判定貰ってもなあ・・・ - 名無しさん (2020-09-12 08:47:35)
  • 支援に乗ってて敵に回すとやっぱ味方汎用の援護が目に見えて少なくなって厄介ではある。細身ステルス機体でジャジャなんかと比べて味方汎用が中々狙ってくれない。ステルス注意のチャットをしつこく打つしかないのかね。 - 名無しさん (2020-09-11 23:24:32)
    • しっかりした味方なら狙ってくれるけど、わざと見逃してんのかってぐらい素通ししてくるから嫌な強襲機。「「「誰か対応してくれるだろ(汎用)」」」「ギャース(支援)」 - 名無しさん (2020-09-11 23:59:18)
      • ナハトでもデザでも普通にすり抜けてくるんだよな……汎用はボールに夢中でゴールキーパーの事なんか気にしないし - 名無しさん (2020-09-12 14:18:10)
    • コストが上がるにつれ諸々の速度が増すもんだから、低コスト帯と違って見落としてくれやすいって体感はある - 名無しさん (2020-09-12 07:12:35)
  • レートの550あった時に敵でも味方でもそれなりに見たが、結構与ダメ取れてるんだなあという印象。持ってないので感触が分からないけれど砂漠が動きやすかったんだろうか - 名無しさん (2020-09-11 22:39:37)
  • 即よろけある分ピクシーよりはマシ せめて500ならスラを70 体力+1500 ステルスレベル2 武器火力+600 ぐらいほしい - 名無しさん (2020-09-11 22:31:01)
  • ジムナイトシーカー(V)ジャンプボタンの強襲枠に設定されてない? 何処見ても見当たらないんだけど…… - 名無しさん (2020-09-11 22:12:38)
    • どこの所属に割り振るのが適切かってのが決まってない模様。 - 名無しさん (2020-09-12 01:35:58)
  • フェダーよりもBRのほうがいいな流石に。適正あるからってスラ60はいじめか - 名無しさん (2020-09-11 21:49:43)
  • …あれ?もしかしてこいつバトオペ初のZZよりも後の時系列のMS? - 名無しさん (2020-09-11 21:35:46)
    • ジョニ帰の設定集から言うと、ミシマ師団の特務部隊ナイトイェーガー隊がいつからあるかで時系列が変わる…ヴァースキ機だけで見てもZZの初めのほうでジュドーと別れた後~UC0090のジェガンパーツ使用型までの間のはず - 名無しさん (2020-09-11 21:55:22)
      • 出典だけで言えば、ガンダムUC組にぶち込まれてるデザゲルが既に居るので初ではないよ。 - 名無しさん (2020-09-12 06:58:15)
  • ジムビー持たないとちょっと変則的なピクシー程度だが、フェダーサーベルが無いと火力が足りない。難しいな。 - 名無しさん (2020-09-11 21:29:33)
    • むしろピクシー慣れてるなら事務ビー要らないよね? - 名無しさん (2020-09-11 22:17:24)
  • ジャジャが真正面から戦うタイプならこいつは本当の奇襲タイプか...?使ってて悪くは無い。 - 名無しさん (2020-09-11 21:28:42)
  • ホントになんで中判定なんだろ。フリッパーみたいに素手とかならわかるけども - 名無しさん (2020-09-11 21:03:30)
    • 元のジムⅢが中判定だからだろ? - 名無しさん (2020-09-11 21:16:50)
      • ジムライトアーマー「それ俺にも言えんの?」 - 名無しさん (2020-09-11 21:20:30)
        • あれは設計思想がそもそも違うだろ。隠密偵察用と高機動格闘戦用が同じな訳ないだろ - 名無しさん (2020-09-12 14:22:09)
          • でもライトアーマーってジムの装甲を極限まで薄くしただけだから中身はジムと同じだぞ - 名無しさん (2020-09-12 14:53:19)
    • アッガイやライトアーマーみたいに後々強判定になるかもしれないから……(震え声 - 名無しさん (2020-09-11 22:13:26)
  • ジェガンの頭部を流用したって・・・素直にジェガン乗れやw - 名無しさん (2020-09-11 20:38:12)
    • この段階ではまだジムⅢだよ。 - 名無しさん (2020-09-11 21:01:09)
    • まだジェガン作られてないから… - 名無しさん (2020-09-11 21:22:18)
  • 自分はこの機体好きだけどなー - 名無しさん (2020-09-11 20:32:12)
  • mk2₍V₎をはよ、はよ! - 名無しさん (2020-09-11 20:03:28)
  • ビーライ装備でカスマ何戦かしたけど皆が言う程の産廃感は無かったんだけど、実際の所こいつは産廃なの?ステルスで汎用にスルーされて支援までの道のりは結構楽に感じた。 - 名無しさん (2020-09-11 19:45:44)
    • 格闘判定が中判定という所じゃないっすかね?と言うかジャジャに負けてんじゃんけーと言う人も居ますね - 名無しさん (2020-09-11 19:51:41)
      • R・ジャジャに負けてるっつーか、ミサイルポッド外したジムⅢってジムⅡですから世代違いなんだけどね - 名無しさん (2020-09-11 20:15:49)
        • ジムⅢはジムⅡの改修機であって、ミサポ付けただけの機体じゃねーよ。何自分の中の勝手な設定披露してんの? - 名無しさん (2020-09-11 21:20:09)
          • 恐らくはガンダムUCの劇中の雑に近代化改修されて半分くらいジムⅡのままのジムⅢのこと言ってるんじゃないかな、まぁそもそもミサポ無いからジムⅡは草なんだが - 名無しさん (2020-09-12 07:03:51)
            • 二次創作なら見たけどそもそも劇中にそんなの出てたっけ…… - 名無しさん (2020-09-12 08:16:58)
              • 設定でしょヌーベルジムは新規設計開発のジムⅢ、それまでのジムⅢはジムⅡの改修機。ま、元を辿ればジムⅡもジムの改修機なんですけどね。 - 名無しさん (2020-09-12 11:10:46)
                • そもそも、改修とは老朽化した箇所を修理・交換し、改良も行うことであり、改装(外装や内装などを新しいものに変えること)ではないからな - 名無しさん (2020-09-12 14:35:11)
    • 産廃どころか支援にはノーリスクで接近できるから押し引きの状況判断できれば強い。混戦時でも100mを意識して動けばカットもカウンターもやり放題じゃよ、攻撃力はジャジャに到底勝てないけどBRから1コンボキルはできるから敵汎用の距離さえ把握しておけばその辺の強襲よりも断然仕事できる、中判定ってのはいただけないけどね。 - 名無しさん (2020-09-11 21:23:12)
  • mk2にブーストで追っかけられて死にたくない時は置き下格か海蛇かビーライするしかないよね。案外抵抗する選択肢が多いな... - 名無しさん (2020-09-11 19:41:16)
  • そういえばハイザック実装時のマラビー、マラサイ実装時の試作フェダーと後の機体の初期メインを先行実装してガチャさせてるのか - 名無しさん (2020-09-11 18:54:04)
  • フェダー装備は一応チャージ中でも撃つまではステルス切れないし、ジャミング無い分接近そのものに気付かれにくいからうまいこと裏取ったりして支援機の視覚外からフルチャでぶち抜いてそのまま死ぬまで殴り倒す…ってやってみたけどフェダー装備だと汎用に見られた時の自衛が難し過ぎてしんどい やっぱりジムビームじゃないとダメなのか… - 名無しさん (2020-09-11 18:41:55)
    • それ、単に判断が鈍いだけじゃねーかな?汎用がすぐに追い付いてこれる位置で狙撃するってどうなんだ?っていう。根本的な戦術が間違ってる気がするんだが - 名無しさん (2020-09-11 20:19:11)
      • 何で勝手に状況をセットに考えてんだ 汎用居る時にやるなんて言っとらんしそんな事出来る強襲おらんやろ - 名無しさん (2020-09-11 21:09:43)
        • ?狙撃する時は、周りの状況をよく見て駄目なら武器切り替えで射撃中止して、ステルスを維持しつつ移動するのは基本戦術だと思ってたんだけど違うのか? - 名無しさん (2020-09-11 21:28:05)
          • そうだねその通りだね もう一度言うけど何で勝手に状況をセットで考えてるのかな?「汎用がすぐついて来れる位置で狙撃してる」なんて言ってないよね?勝手に状況妄想して脳内マウント取って気持ちよくなりたかったのかな? - 名無しさん (2020-09-11 21:54:19)
          • やべー奴だから関わるのやめとけ - 名無しさん (2020-09-11 22:20:49)
  • 空中での持ちの良さやダッシュの快適性はなかなかのものだから、立体的な攻め方が出来ると楽しい - 名無しさん (2020-09-11 18:15:01)
  • 全然強いな、ジムBR一択だと感じるけど。ピクシーの完成版じゃろこれ - 名無しさん (2020-09-11 18:04:07)
  • 火力微妙だからウミヘビ始動でフェダーイン使うことにするわ ジムⅢBRいいんですけどね それならストカスでいいと思う - 名無しさん (2020-09-11 17:52:39)
  • フェダーはステルス活かして支援をチクチク、忍び寄って格闘振るって感じなのかね・・・しかし現状どっち持っても物足りないなぁ。ジャジャを実装した時の思い切りはどうしたんだ。 - 名無しさん (2020-09-11 17:38:02)
  • 海ヘビ生あてがうまくできるなら序盤はフェダーでちくちく嫌がらせして、隙見て突撃するっていう運用は出来たりしないのかな? - 名無しさん (2020-09-11 17:37:22)
    • 即よろけ射撃なら離れてもとっさのカットと継続で味方の補助もできるし、元々低いこいつの火力が多少上がるより他の味方に火力出させる動きできる武器使うほうが有用。 - 名無しさん (2020-09-11 18:48:49)
  • 普通に使いやすいし、個人的に強襲は最悪支援さえやれれば御の字だと思ってるから、その仕事だけでもしっかりできるぶんアリな機体だなと思った。ただマップとか編成とかは選ばないといけないからレートでは出しにくいし、結局ジャジャ安定ではある。 - 名無しさん (2020-09-11 17:19:07)
  • 対面がゾックだったら禿げそうな機体だよね。 - 名無しさん (2020-09-11 16:23:20)
    • フェダーイン装備なら、、、 - 名無しさん (2020-09-11 17:15:20)
      • ゾックって対ビーム高いし、そもそも、射撃補正特化じゃないから厳しそう。 - 名無しさん (2020-09-11 17:18:32)
        • それやったらウミヘビ始動の格闘でいいんじゃないかな?わざわざ耐性高い所に当てる必要ないだろ - 名無しさん (2020-09-11 20:21:22)
  • 見た目は古いが中身も古いんだぜ? - 名無しさん (2020-09-11 15:14:58)
    • 中身はジムⅢだからまだセーフ - 名無しさん (2020-09-11 17:34:42)
  • コイツが当たって何が嬉しいってF・R[先行型]持ってきてくれたこと。今まで持ってなくて、マラサイのフェダサベ混ぜたコンボが羨ましかったんだ。これからカスマで練習するぜ! ……あ、鹿VさんはジムIIIBRじゃなきゃ俺が無理 - 名無しさん (2020-09-11 14:54:28)
  • 支援にBR→ウミヘビで足止めたところを撃ち抜かれる迂闊なのがいるがウミヘビの威力がなぜか低いしはさむ必要あるのかな? - 名無しさん (2020-09-11 14:30:50)
    • 強よろけをすぐ殴るんじゃなくてBRやスラのヒート回復待ってよろけ継続できるタイミングで殴り始めたり、ダガーで殴り始めてからサベ繋いでウミヘビやダガーのCT稼いでとにかく殴り続けるためには必要、無いよりあった方がタイプの武器、追ってきた汎用をバクブーで下がりつつカウンター取られない置き格闘でぶっぱ自衛も出来るしね - 名無しさん (2020-09-11 14:51:33)
  • この機体、一年前ぐらいに既に考えてたやつじゃね? じゃないと納得できない性能。 - 名無しさん (2020-09-11 14:26:41)
    • ゆうてジムⅢベースのただのカスタム機だしこんなもんと言えばこんなもんじゃない?しかも☆2だし。まあ今の高コスト環境でこんな半端な強襲出されてもっていうのは分からんでもないが - 名無しさん (2020-09-11 14:36:20)
    • そりゃ武装がグリプス戦役までのやつばかりだからな。ジムⅢBR、フェダーイン、ビームサーベル強化、ビームダガー、ウミヘビ、ハイザック用シールド、、 - 名無しさん (2020-09-11 16:18:04)
      • ジムⅢBRはグリプス戦役のあとか。ただ、それ以外はやっぱり旧式の武装。ただ、それを言えば魔窟とかも旧式の武装ではあるから、、 - 名無しさん (2020-09-11 16:20:45)
  • せっかくのステルスを活かすならやっぱりフェダーよりジムⅢBRの方が良さそうだしショトカも個人的にはBRサーベルダガーウミヘビでしっくりくる - 名無しさん (2020-09-11 14:00:07)
    • 間違いなくそれな - 名無しさん (2020-09-11 14:09:39)
  • Vが目覚めた - EVA (2020-09-11 13:49:23)
  • ジムⅢBR持ってると移動撃ち即よろけと強よろけの海ヘビ持ったステルス機って事で使用感はピクシーよりナハトにちょっと近い アレと比べてステルス性能落ちてるけど緊急回避使えるのは大きいな - 名無しさん (2020-09-11 13:43:26)
  • 原作よろしくフェダーで戦いたいけど戦場が許してくれない 使っちゃいかん使っちゃいかんでオレの知る戦場とは違い過ぎる - 名無しさん (2020-09-11 13:39:30)
    • 2連射が早ければまだワンチャンあるかもなんだが・・・まぁやらないだろうなあの運営は。 - 名無しさん (2020-09-11 14:02:11)
    • 固定撃ちなのがな、、移動撃ち出来るならありだけど、、 - 名無しさん (2020-09-11 16:22:20)
  • 耐格積むとスラ盛れないのがな スラスピがこの程度でスラ量が72とかその辺だと逃げ切れないんだよ - 名無しさん (2020-09-11 13:38:58)
  • フェダー腰溜めで撃つけど、都市にある腹くらいの高さのコンテナから撃つと明らかに下にあるコンテナに吸われたり、平面で伏せ撃ちから敵のくるぶし辺りを狙っても地面に吸われる。当たり判定デカイのかと思えば股抜き出来るてこれバグやろ。はよ修正して~。 - 名無しさん (2020-09-11 13:32:36)
    • それ言ったら、無人都市のC中継辺りの地下鉄の入り口っぽいとこでも伏せ撃ちしたら吸われるからなー。 - 名無しさん (2020-09-11 20:27:10)
  • バルカンが×2ならフェーダインライフルが輝いた - 名無しさん (2020-09-11 13:31:37)
  • ブラビ以外のフェダーインライフル持てる機体がゴミなのはなぜ? - 名無しさん (2020-09-11 13:09:38)
  • 90年代の機体なのにフェダーインライフルは先行型なんだな それにしても何で停止撃ちのくせに即よろけ取れないのかね…劇中使ってもいないジムⅢBRなんて持たせる位なら改修機らしく改修型フェダーとかでっちあげて即よろけにすりゃ良かったのに - 名無しさん (2020-09-11 12:30:17)
    • 設定ではジムⅢBRが正しくて、ヤザ……ヴァースキ大尉が好き勝手に自分で武装選んだ結果がフェダーインだから文句があるならヤザンに言うがいい - 名無しさん (2020-09-11 12:45:50)
      • 劇中使ってない物が設定的に正しいってどういう事なの…ワイが知らないだけで実は帰還以外でヴァースキナイトシーカーが出る作品があるんか? - 名無しさん (2020-09-11 12:51:15)
        • ジムⅢの改修機って作中で言われてた。と言うよりもナイトシーカーのレーダーやブースターを取り付けたジムⅢ(ナイトシーカー風)が正しくて、ジム・ナイトシーカー(v)と呼ぶこと自体が実は間違いだったりするんだよ。ヤザ……ヴァースキ大尉は性格が悪い、じゃなくて勝つために手段を択ばないからね。誤認させる方向でネーミングしてるから気を付けて - 名無しさん (2020-09-11 13:19:27)
          • いやジムⅢベースなのは読んでりゃわかるけどだからって何で使ってない物を装備してるのが正しいって事になるの ベースが何であれ帰還出典の機体が劇中で装備してた物が正しくないって意味がわからん - 名無しさん (2020-09-11 13:27:36)
      • ヴァースキ大尉は何故だか知らないけどハンブラビが大好きだから多分劇中で持ってるのはハンブラビやガブスレイが持ってる正式フェダーインやぞ - 名無しさん (2020-09-11 13:03:20)
        • なんか会話が尽く噛み合ってない気がするんだけどつまりどういう事だってばよ - 名無しさん (2020-09-11 13:19:19)
          • ヴァースキ大尉のナイトシーカーはハンブラビの武装を基にしてるから普通に先行型なんかじゃなくて移動撃ちできるフェダーインライフルを持ってたんじゃないかって話よ。そもそもフェダーインライフルに先行型なんて存在しないし - 名無しさん (2020-09-11 13:38:00)
        • 作中そこまで装備が充実してなかったから、とりあえずそこにあったフェダーイン先行型を持っていった説. - 名無しさん (2020-09-11 13:25:22)
          • そもそもフェダー自体があまりなくて、同じフェダーなら変わらんやろみたいな感じで選んだとか? - 名無しさん (2020-09-11 16:42:17)
    • ベースがジム3だから専用BRも使えるだろうって事なんだろ。ていうより元々機体とセットで配備されてるのが当然っちゃ当然だしな。 - 名無しさん (2020-09-11 13:23:50)
  • そこそこある射撃耐性と先フェダ生かすならステルスが邪魔。火力出すためにステルスとジムⅢBR使うと中判定が邪魔。なんか中途半端よな。 - 名無しさん (2020-09-11 12:28:42)
    • それな。バリバリ格闘武装多いし強襲なのに、バランス型の補正ってのも?ってなる。射撃補正に偏重してたらステルスフェダーとかも選択肢に入るし、格闘補正偏重と強判定ならバリバリステルス格闘決めに行けるのに、あまりに中途半端。 - 名無しさん (2020-09-11 16:46:20)
  • Rジャジャやストカスで良いとか意見としては微妙な気がする。誰も強襲乗らないなら1体いても - 名無しさん (2020-09-11 12:27:29)
    • ミス いいと思います。 - 名無しさん (2020-09-11 12:28:21)
    • ステージで良しあしも変わるから。そういうの見ない奴らも多いのが強襲枠の現状なんだけども。 - 名無しさん (2020-09-11 12:30:00)
    • 場合による。6対6ならいるべきだし、5対5なら要相談。4対4ならそもそも支援居ない時あるから要らないと思う。マップもある。例えば、砂漠みたいに広いマップだとスラスターの足りなさが結構痛い。フェダー装備でも射撃補正偏重って訳じゃないから遠距離狙撃で倒す訳にもいかないから砂漠とかは使い物にならない。逆に北極とかだと汎用の援護が入りやすいからそもそも厳しい。廃墟とかなら、ステルスと相性が良いからありだと思う。 - 名無しさん (2020-09-11 16:51:27)
  • 爆発力を求めるならこの機体に乗るべきではないのでは?ステルスを持っている上に緊急も踏める。ステージに合わしてフェンダーかⅢライフル使い分ければいい気がする。 - 名無しさん (2020-09-11 12:24:25)
    • フェダーはマジでやめておけ。イヤ本当にマジで。 - 名無しさん (2020-09-11 12:27:32)
    • フェダー使うなら大人しくマラサイ乗れって機体だぞ?ウミヘビもフェダーもあって中判定。 - 名無しさん (2020-09-11 12:31:03)
    • フェダーは機動力を一時的とはいえ捨てる羽目になるし、即よろけじゃないから辞めとけ。 - 名無しさん (2020-09-11 16:39:49)
  • 流石にステルス機の中ではいい性能してるけど、隠れずに戦えるジャジャやらがいるからどうしても選択肢に入りづらいんだよなぁ。独自の強みはあるんだけど昔からステルス使いこなしてる玄人さんしか扱えなさそう - 名無しさん (2020-09-11 12:17:56)
  • ステルス活かして奥の支援叩いた後、ヤバくなったら敵拠点方向に全力疾走。敵を数体釣れれば前線の枚数有利を作って役目終了。問題は敵に支援がいない場合、ホントに何もすることがない、できない。 - 名無しさん (2020-09-11 12:10:58)
    • 一応ステルスでヘイトきってBR海ヘビ格闘で寝かせには行けるがまぁリスクの割に成果そこまででないもんなぁ - 名無しさん (2020-09-11 12:26:14)
  • やっぱりジム3BR一択な印象、フェダサベのリーチは優秀だけど移動即よろけ失うしサベダガーウミヘビで事足りる上に静止射撃でデメリットの方が目立つ、回避だの盾だの全く違うかもとはいえフェダーで生当て長コンボするなら同じ生当てで短いコンボで高火力のピクシーでいいかなって - 名無しさん (2020-09-11 12:04:19)
  • ジム3BR持てば500ならステルスからの奇襲がやりやすく十分行けるいい機体だと思う。空中制御あるのにクイブないとか、中判定と長コンボがかみ合わないとかうーん?ってなる部分も多いけど。 - 名無しさん (2020-09-11 11:09:34)
  • フェダー装備がギルティすぎるけど出撃前にそれを確認する術など存在しないから結局許されざる機体だわこいつ - 名無しさん (2020-09-11 10:50:43)
    • まともな奴なら持とうとは思わないと思うんだがなぁ・・・私はBR1択だったよ。フェダーはホントマラサイでバズ汎しっかりとそろっててワンちゃんあるかないかくらいだろ? - 名無しさん (2020-09-11 11:00:26)
  • クックック……無印シーカーと違って強襲になったこいつならば猪武者に誘導爆撃の的になってもらうことで役に立ってもらえるではないか…… - 名無しさん (2020-09-11 10:29:28)
  • 火力はちょっと物足りないけどコンボちゃんと使えば支援はきちんと落とせるし、何よりステルスとヒットボックスと即よろけとウミヘビで対抗馬のRジャジャに明確なアドが取れるのがいいわw よっしゃ敵汎用も巻き込んで高火力で大暴れしたろ!ってところのジャジャをすっ転ばせたりウミヘビ叩き込んだりして、支援叩きに行くからあとよろ~な感じでめっちゃ簡単に邪魔できる。 - 名無しさん (2020-09-11 10:13:12)
    • 激低対格と低火力と中判定が爆笑な意味不明機体。支援叩く前に溶けてあとよろ~な感じでめっちゃ簡単に味方の負担 - 名無しさん (2020-09-11 10:58:37)
      • いや本命はステルスだから。ステルス生かせないとただの割といろいろできる強襲(強いとは言ってない)程度だから。 - 名無しさん (2020-09-11 11:03:36)
        • そもそも、中判定でステルスって時点で支援しか狩る事が出来ない訳だから支援の護衛しっかりする汎用居たら、必ず来てくれる餌でしかない。 - 名無しさん (2020-09-11 16:27:23)
      • 低火力はわかるけど体格は全然盛れるし、ステルス運用で判定負け前提で考えてるのが意味不明だわ。強襲はみんなプロガンみたいな格闘ねじ込むムーブしてりゃいいくらいに思ってないか? - 名無しさん (2020-09-11 12:11:45)
  • 強いけどやべぇ奴らが挙って乗りそうだからしばらくってかこの先評価はなかなか上がらなさそう。 - 名無しさん (2020-09-11 09:48:50)
    • ステルスを存分に発揮出来たら超強いけどゴリラやドライセンに絡まれると即落ちするからね、乗り手の練度にかなり左右される機体だと思う - 名無しさん (2020-09-11 10:48:06)
      • あと、ガルバβでも簡単に禿げるぞ。回避2あるからジムⅢBRだけじゃ回避される。2回回避したのを見るかスラスター切れに回避させてウミヘビ当てないと一方的にやられる。 - 名無しさん (2020-09-11 16:31:49)
  • うーん出せなくはない機体だと思うけどな。そりゃ火力は抜群ではないし中判定だが、こいつはあくまでステルス機であり1回で支援を絶対に落とさなければならないわけではないんじゃない?とにかく支援機にちょっかい出しつつ、ステルス・ヨロケ・強ヨロケ・2種格闘を上手く使い戦場をかき回す運用がベストなような気がする - 名無しさん (2020-09-11 09:35:02)
    • 支援機を殴った後顔真っ赤にして追いかけてくる敵汎用を引き連れて味方の方に逃げ込むのも状況によっては悪くない - 名無しさん (2020-09-11 09:46:48)
      • それも有だが、むしろ前線から引き離してしまうのも手かと - 名無しさん (2020-09-11 10:04:40)
      • 引き連れて逃げるだけの耐久もスラもねーだろw - 名無しさん (2020-09-11 11:02:04)
  • 今回のイラスト、アッガイがいなくないですか?全然見つけられないです。見つけた人いたら教えてください。 - 名無しさん (2020-09-11 09:32:54)
    • ジム・ナイトシーカーの股下(ジム・ナイトシーカー(V)登場!!のイの真下)に居ますよ - 名無しさん (2020-09-11 09:59:33)
      • 居ますね!教えてくれてありがとうございます。おかげでスッキリしました! - 名無しさん (2020-09-11 10:04:28)
  • マーカーになって、こっそり近付くと案外刺さるもんだな。コイツの運用方法の1つとして意識しておくと良いかもしれん。 - 名無しさん (2020-09-11 09:32:49)
    • アリでは?問題なのが野良だと誰もやってくれないことかな? - 名無しさん (2020-09-11 12:32:58)
  • ネガキャンなしで教えて欲しいんだけどピクシーと比べたらどうゆう点で勝ってる? - 名無しさん (2020-09-11 09:31:53)
    • 1発よ・ろ・け - 名無しさん (2020-09-11 09:32:59)
    • 普通に使いやすいし、個人的に強襲は最悪支援さえやれれば御の字だと思ってるから、その仕事だけでもしっかりできるぶんアリな機体だなと思った。ただマップとか編成とかは選ばないといけないからレートでは出しにくいし、結局ジャジャ安定ではある。 - 名無しさん (2020-09-11 17:16:57)
  • 唯一の利点は先行型フェダーが手に入ることだがマラサイも即よろけのビームライフルの方が使いやすいしあまら - 名無しさん (2020-09-11 08:02:30)
    • ミスすみません。あまりフェダーを使わないので意味ないな。 - 名無しさん (2020-09-11 08:05:18)
    • 野良のマラサイ滅多に見ないし身内が出すときはマラビーなせいで、野良マラサイがフェダー持ってくる可能性を良く忘れる。そして大体低レートがマラサイ出すとフェダーで芋っててほんと悪い印象しかない武器。何故静止撃ちなんだ・・・ - 名無しさん (2020-09-11 08:06:46)
      • 静止打ちなのに、一発よろけじゃないのが意味わからない - 名無しさん (2020-09-11 10:41:56)
  • 格闘威力が低くてダメージが出ねぇ支援ですら落としきれなかったりする - 名無しさん (2020-09-11 07:08:40)
    • 何のための2種格闘か、しっかりはめておけばミサイサもいちころよ。汎用機たら最悪逃げの一手だけど他の強襲よりは対応力はある方だぞ。 - 名無しさん (2020-09-11 07:26:48)
      • ミサイサはめ殺すまで敵汎用が何もしてこないでのんびりしてたらいいね。そのミサイサはよほど位置取りが悪かったのかな? - 名無しさん (2020-09-11 09:08:56)
        • そこを見極めるのも強襲に必要なことだろ。どの強襲だって射撃とN下でワンコンできたら苦労しねーって、ステルスある分チャンス多いんだから文句言い過ぎ - 名無しさん (2020-09-11 09:30:10)
        • ステルス生かせるMAPなら割と行ける。うまくいけばリスキルもできるし相手の汎用ポンコツだったらもうやりたい放題。まぁ支援に張り付かれてたら手が出せないのも事実。こうなると汎用いなくなるの待つか支援含めて2枚引き付けて味方の枚数有利作れたらいいなぁくらい。 - 名無しさん (2020-09-11 10:21:38)
  • 強襲なのに中判定で格闘威力低い上に耐格が致命的に低い。結果的にステルスで支援機に触れてもクゥエルみたいに落とすまで時間がかかり、対応されやすくなる。対応された場合低防御で他の機体なら生き残れるかもって攻撃で落ちる。メインも近接前提ならジム3ライフル持つべきだと思うが、そうすると中途半端に高い射撃補正を生かすタイミングが無くなる。フェダー持つと射撃で与ダメは伸びるかもしれないが、強襲として求められるか?と言われると首を傾げることになる。武装、ステータス、スキル、どれもバラバラの方向向いてて何をさせたいのかがわからないタイプの機体 - 名無しさん (2020-09-11 05:35:05)
    • 空の旅をお楽しみくださいってことだよ - 名無しさん (2020-09-11 06:50:50)
      • それにしてはスラも少ないし。ジャジャが凄すぎた。 - 名無しさん (2020-09-11 06:54:55)
        • それなー、初期スラ65か70くらいは欲しかった・・・空中だと噴射8回くらい噴けるのは(実用性はともかく)楽しいんだけどね - 名無しさん (2020-09-11 07:16:13)
    • そもそも汎用にしても強襲にしても機体によってタイプとか違うわけであってどっちかっていうとこいつは万能よりで尚且つ搦め手で攻める感じの機体。同じ目線で比べりゃいいってもんじゃないよ。あとフェダーは絶対おすすめしない。 - 名無しさん (2020-09-11 06:51:52)
      • 火力が無いけどトリッキーってのは分かる。耐久が低いのは分からん。そういう所がチグハグって話では? - 名無しさん (2020-09-11 06:58:16)
        • あまりやりすぎても荒れるし☆2機体だから多少はね。まぁアッグガイみたいなぶっ壊れ突っ込んだりもする運営だしあてにはならん。 - 名無しさん (2020-09-11 07:03:10)
      • トリッキーな性能してれば強いってわけじゃないし、強襲カテゴリなのに格闘火力低い。かといって射撃補正生かせるような射撃武装も無いし、緩衝材も無いから同コストの強襲と比べて脆い部類。万能よりなのに搦め手が必要って時点でどっかおかしいんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-11 07:24:54)
        • 強襲=一騎当千みたいな感じってのも正しいとは思えないけどね。まぁおっしゃる通り万能搦め手が強襲ってのも妙な感じなのは同意。どっちかっていうと汎用機なポジよな字面としては。 - 名無しさん (2020-09-11 07:31:16)
          • 強襲が一騎当千ってのはまた違うと思うけど、短時間でいいから支援+護衛汎用の1:2を捌いたりごまかせたりする程度の性能は欲しいなーって思う。ジャジャだったらBRから汎用寝かせて、ミサイルでブー撃ちよろけ取りつつ支援機取り付いて圧倒的火力で寝かせた汎用が戻る前に支援を潰す、みたいな流れ。こいつの場合は護衛一機付かれるとそこ突破してどうこうする性能が無いし、仮に汎用寝かせられて支援機殴れても火力低いせいでほぼ確実に起きた汎用との戦闘が待ってるのがね・・・ - 名無しさん (2020-09-11 07:58:53)
  • 微妙って意見多いけど普通に強いほうだろこれ。少なくとも頭空っぽで突っ込む奴ばかり出てくるジャジャよりはるかにマシ。汎用目線で見れば正面から来ないでスキをついて支援狩って下手に追いかけたらステルスで見失ってそこから不意打ちされるとか面倒でしかないだろ? - 名無しさん (2020-09-11 03:50:48)
    • ジャジャについては乗り手の問題でしかないやん、こいつでもわけわからん運用してるのは一日で何回も見たしなんで比較するのに機体じゃなくて乗り手の比較してるの?しかもジャジャはダメな乗り手、こいつはまともな乗り手前提の話だし - 名無しさん (2020-09-11 04:11:57)
      • ジャジャで見かけるような地雷は大体強めの機体で万歳突撃したがる奴だから中判定の子の機体には乗りたがらないだろう?だからそういった機体よりは乗り手がまともな可能性が高い。高いだけだけど。 - 名無しさん (2020-09-11 04:31:25)
        • 勝手な偏見だけどピクシーで散々核地雷見てきたからステルス持ちはイメージ悪いんだよね、まぁだからってこの機体もそうだとは限らないけど既に酷いの何回も見たからちょっと…みたいなイメージが付きつつあってな… - 名無しさん (2020-09-11 04:37:18)
          • ステルスというか機体の特徴を生かせてない奴が多いのは同意する。 - 名無しさん (2020-09-11 06:20:09)
        • この機体以上に扱い難度の高いピクシーがどうなってるのか知ってて言ってんのかお前、回遊魚ボマーだらけやないか - 名無しさん (2020-09-11 04:42:47)
          • 即よろけも強よろけも2種格闘も盾も回避も何もねぇからなあいつ。そういった連中が出るのはある意味当然の流れだから・・・調整しない運営が悪い。 - 名無しさん (2020-09-11 06:26:28)
            • 何度か調整入ってあれだからなぁピクシー - 名無しさん (2020-09-11 13:36:56)
  • 格闘火力もうちょいあればなぁ…ウミヘビも威力低いし…。あと判定中だけはおかしいでしょ、運営はどんだけ強襲嫌いなんだよ - 名無しさん (2020-09-11 03:14:10)
    • ほんとそれなー、ステルスつけたからどっかしら弱くしたいんだろうけど、格闘前提みたいな兵装にしてるくせに持てるメインは400と450スタート機体の武器、ウミヘビもコスト下のマラサイより700も低い。ここまで装備で火力抑えてるのに中判定とかほんと意味不明 - 名無しさん (2020-09-11 05:30:14)
  • 単体としての性能は中途半端な為、ガチンコの直接戦闘や支援機を強引に狩に行く戦法は厳禁。ステルス性能を活かし味方を囮にして常に相手の背後を取り続ける動きが必要となる。 - 名無しさん (2020-09-11 02:45:27)
  • PVで執拗にボコられるユーマ君に涙を禁じえない - 名無しさん (2020-09-11 02:38:28)
  • 宇宙用でジェガンヘッドも来たらいいなあ - 名無しさん (2020-09-11 02:33:25)
  • 火力ゴミすぎて話にならん - 名無しさん (2020-09-11 02:15:28)
  • ブラビのウミヘビかと思ったら威力半分近く低くて草 嘘やろ… - 名無しさん (2020-09-11 02:11:27)
  • 前作の夜鹿Ⅱは - 名無しさん (2020-09-11 01:53:42)
    • 低コストで優秀な格闘機でした - 名無しさん (2020-09-11 01:54:38)
      • こいつ夜鹿2じゃないっすよ - 名無しさん (2020-09-11 02:14:06)
      • 夜鹿2はジムライトアーマーがベースで、こいつはジム3がベースの機体です - 名無しさん (2020-09-11 02:15:05)
  • 瞬間火力が低いのと格闘中判定なのがかなり痛いけど、それ以外はかなり優秀かも。細身、地上適正、即よろけ射撃、格闘武器複数、マニューバ2、緊急回避、ステルス、どれも良いわ - 名無しさん (2020-09-11 01:53:28)
    • 低すぎる耐格が弱点に出てないけど - 名無しさん (2020-09-11 02:16:35)
      • まあ - 名無しさん (2020-09-11 02:34:31)
        • ミス、ぶっちゃけ対格が低かろうが高かろうが汎用格闘を食らったら大概瀕死になるからそこはそんなに気にならないんじゃないかな - 名無しさん (2020-09-11 02:36:17)
      • 横からだけど気になると思うよ。熊さんとかG3、ジャジャならまだワンチャン耐えれたって所でそのワンチャンも無いのは辛い。そもそも魔靴以外の格闘火力低めな汎用の攻撃ですら痛手になったり同兵科の攻撃で倒されたりするかもだからね…。やっぱり硬いにこしたことはないし、この低耐久を帳消しに出来るほどの火力も無くない? - 名無しさん (2020-09-11 02:54:18)
  • 不具合の後、期待されてのコイツだったからか不満か何かでディスられてるけど言われてるほど悪くない。フェダーは論外だけどBR持てばしっかり強襲として支援を落とせる良い機体よ。ステルスのみだったら微妙だけどステルスと即よろけは強えわ。 - 名無しさん (2020-09-11 01:51:17)
  • 何度か使ったけど、ウミヘビ当ててナンボの機体だな。結構与ダメTOPも取れた。あとはステルス活かせるかどうか。 - 名無しさん (2020-09-11 01:20:52)
  • マラサイフェダーも弱いんだし歩き撃ちできるようにするとかノンチャよろけにするとかフェダサベで連撃できるようにするとかすればいいのにな - 名無しさん (2020-09-11 01:02:54)
  • 細身なのは良い事だ - 名無しさん (2020-09-11 00:42:44)
  • フワフワ出来るのに空中射撃出来ない試作フェダ - 名無しさん (2020-09-11 00:31:25)
  • 機体云々とかじゃなく死にスキルのマーカーはほんまリワークした方が良い。ほんま使わん。 - 名無しさん (2020-09-11 00:29:32)
    • マーカーは中継拠点の有無や支援砲撃が使える状況問わず、無条件に爆散した地点を支援砲撃。くらいやって欲しいね - 名無しさん (2020-09-11 00:53:32)
    • 本機を起点に前方200m先に落とせるとかなら使えそう - 名無しさん (2020-09-11 01:08:05)
    • マーカーに砲撃したら5秒で開始するとかもっとメリットが欲しいな - 名無しさん (2020-09-11 02:53:18)
  • 補正値低すぎない? - 名無しさん (2020-09-11 00:14:21)
  • 色々と中途半端かつチグハグな機体だ - 名無しさん (2020-09-11 00:13:05)
  • フェダーを使うなら格闘武器豊富やんけ!ジャンプが特徴的なんやな!…とゲットした時はときめいてましたが、試乗してて気付きました。ジャンプでフワフワ飛べるのにクイックブースト無いんか…(吐血) - 名無しさん (2020-09-11 00:12:34)
  • 550なら試作2号機が墜落防止持ってるから枠的に出したら編成抜けだな - 名無しさん (2020-09-10 23:47:38)
    • 突っ込み待ち? - 名無しさん (2020-09-10 23:58:42)
    • 550からはアッシマーと零式の射撃で蓄積取られて落ちるだけだから、そもそも飛べない。 - 名無しさん (2020-09-11 00:04:11)
  • 中判定……運営は相当ステルスを怖がってるな、あとジャンプが特徴の機体なのにクイブ無いってどう言うことなの - 名無しさん (2020-09-10 23:35:21)
    • 運営はレーダー見れないくらい視野が狭い視覚障害持ちか、ただの下手糞でしょ。 - 名無しさん (2020-09-10 23:48:13)
      • そもそも、フェダーの最長射程は高性能レーダーLv2かLv3持ってないと発射方向くらいしか分からんけどな。レーダーの基本表示は300mやから450mは映らん - 名無しさん (2020-09-11 00:12:20)
        • 一瞬映ってもステルスでさっさと消えるしな - 名無しさん (2020-09-11 00:14:09)
        • ヒート率高くて連射できない、ノンチャが高くて2500ぐらいの射撃をほぼ最長射程で撃つだけで仕事した気になってるのか? - 名無しさん (2020-09-11 00:33:22)
  • せめて450なら… - 名無しさん (2020-09-10 23:31:11)
  • クイブねえんかいお前…あとスラ量少なすぎてスラ盛っててもジャンプした瞬間ゲージ半分使い切ってるじゃねーか - 名無しさん (2020-09-10 23:28:44)
    • クイブもショックアブソーバーもないから、飛ぶの遅くて着地の負荷もやばいとかいうどうしようもなさ。なんならジャジャは両方持ってる。 - 名無しさん (2020-09-10 23:44:55)
  • 面白いぞ、こいつ - 名無しさん (2020-09-10 23:05:14)
  • フェダーで芋砂運用する人がいるかもと思ってしまった・・・ - 名無しさん (2020-09-10 23:02:35)
  • フリーで動かしてみたけど標準装備のビームサーベルよりもビームダガーの方が火力出るのかな - 名無しさん (2020-09-10 23:01:41)
  • くまさんもだけどなんで耐爆ないんだろ。ステルス向きの廃墟なら尚更欲しいものなのに - 名無しさん (2020-09-10 22:51:39)
  • ピクシー以上のキチ害専用機になりそう - 名無しさん (2020-09-10 22:48:51)
  • ジム3の所からそのまま持ってきたせいかミサイルがないのに主兵装詳細の欄のジム3BRの項目で「本機の場合肩部ミサイル・ポッドがあるため~」と表記されてるので編集をお願いします。 - 名無しさん (2020-09-10 22:40:21)
  • 敵になった場合ハメられるとイク - 名無しさん (2020-09-10 22:31:19)
  • こいつは、ステルスを活かしつつ空中から攻め込む機体なのか? - 名無しさん (2020-09-10 22:15:24)
  • おもしろい機体軍って感じだな。固定感が無くステージや武装運用で化けるそんな感じ。 - 名無しさん (2020-09-10 22:13:04)
  • G3並みの火力でストカスの真似をしているピクシー。そんな印象。火力が低くてキツイ。支援機ならハメればヤれるが、敵汎用機に気付かれずにどこまでやれるかに掛かっている。汎用機に気付かれたら普通に死ぬ。MK2にワンコンで死ぬ。ステルス頼り。 - 名無しさん (2020-09-10 22:02:10)
    • あぁ一番的確な例えをありがとう、モヤモヤがスッキリした - 名無しさん (2020-09-10 22:09:58)
    • スペックだけならスラの持ちは短いが魔窟より微妙に速いんだから、全力で下がってれば絶殺マンでもない限りタイマンにはならんから振り切れよ - 名無しさん (2020-09-10 22:11:50)
    • 対格低いから魔窟は天敵だよなぁ。仕事は支援機狩る事だし、汎用に狙われたらそりゃ死ぬでしょう。向こうは強襲見つけたら積極的に来る訳だし。 - 名無しさん (2020-09-10 23:08:53)
  • つよすぎでーす!S-帯で - 名無しさん (2020-09-10 21:56:57)
    • ウミヘビさえ決まらなければ、簡単に倒せるぞ。 - 名無しさん (2020-09-10 22:00:44)
  • お互い何も補正盛らない前提ではあるがmk2のBR(バズ)n下n下で体力満タンから0になるのかとは - 名無しさん (2020-09-10 21:55:52)
  • 中判定とか、、ジムⅢBR⇒ウミヘビ⇒格闘でしっかりウミヘビ当てないと、支援以外には基本格闘判定で勝てない。しかも、強判定持ちはウミヘビ外したら格闘振ってダウンさせるだけで良い。 - 名無しさん (2020-09-10 21:51:46)
  • 覚えておいた方がいいコンボ教えて下さい - 名無しさん (2020-09-10 21:48:21)
    • ジムⅢBR⇒ウミヘビ⇒ダガー下⇒サーベル下かな。 - 名無しさん (2020-09-10 22:03:04)
      • ダガー下のモーション早いから、CT3秒だけど、サベ下に追加でダガー下出来る。演習でも繋がるの確認した。初段のダガー下を地面つくくらいの先端当てにすると安定させやすいぽ - 名無しさん (2020-09-10 23:02:46)
  • 空中制御と墜落抑止を考慮したスラスター量なんだろがそんな空中戦頻発しないしキャンセル多様するこいつでこの量は盛らないときつい。そうなると耐格は盛れないわけだが7というMk2がいるコストと思えない数値... - 名無しさん (2020-09-10 21:46:47)
    • どうせ魔窟に切られる時点で強襲としてはほぼ詰んでるし気にすることもないっしょ - 名無しさん (2020-09-10 21:51:02)
    • 中判定は強襲としてどうなの?ってなるけど、耐格は別に絡まれた時点で死ぬんだからsageポイントにはならんぞ - 名無しさん (2020-09-10 21:56:06)
      • ナハトみたいに乱戦に切り込めないのはマイナスな気がする。 - 名無しさん (2020-09-10 22:04:04)
        • ナハトも敵の格闘にうっかり引っかかったら即死ぞ - 名無しさん (2020-09-10 22:05:37)
          • ナハトの場合は、うっかり強判定格闘に引っかかったらの話で、この機体の場合、支援以外の格闘に引っかかった時点でやられるから、、 - 名無しさん (2020-09-10 22:08:26)
            • それって耐格の話じゃなくて判定の話じゃね? - 名無しさん (2020-09-10 22:11:04)
      • ちゃんと耐格盛った強襲なら絡まれたて終わらんからちゃんと耐格盛ってくれ...(こいつは無理だけど)。君たちはシャアじゃないんだから当たらなければなんてプレイは無理なんだ。 - 名無しさん (2020-09-10 22:07:01)
        • 大差ないぞ - 名無しさん (2020-09-10 22:10:23)
          • 大差あるぞ。ナハトならリック・ディアスの格闘を判定で強引に押し切れるけど、この機体の場合それすら出来ないからな? - 名無しさん (2020-09-10 22:12:11)
            • 判定は糞要素だけど耐格はどうせ死ぬから関係ないぞ⇒関係ある。耐格あれば絡まれても死なない⇒大差ない⇒大差ある。ディアスの格闘を判定で強引に押し切れる。  うーんこの… - 名無しさん (2020-09-10 22:15:36)
            • ピストルバルカンと優秀な蓄積よろけを持ちそもそも格闘かちあわせてくれないディアスがなんだって? - 名無しさん (2020-09-10 22:18:55)
            • 対格の話が内容と関係ねーの草 - 名無しさん (2020-09-10 22:23:00)
              • 中判定はどうなの?って木から枝が飛んだからぐちゃぐちゃになってる感 - 名無しさん (2020-09-10 22:39:38)
                • その枝は耐格の話が主で判定のは「こういうのならsage要素になるけど」ってだけの例だからそうはならんだろとしか。それ以降の枝も耐格の話しかしてないのだし。 - 名無しさん (2020-09-11 00:52:19)
  • ジム3持ってないけどフェダーもあり? - 名無しさん (2020-09-10 21:46:22)
    • フェダーインは辞めといた方が無難。固定撃ちだから足止まるし、ウミヘビも決めにくい。 - 名無しさん (2020-09-10 21:53:28)
      • サンクス 引かんとこ - 名無しさん (2020-09-10 22:18:02)
  • ビームライフルで使ってみたけど、普通に強くね?即よろけからウミヘビ使えるいいわ。 - 名無しさん (2020-09-10 21:35:22)
    • ウミヘビ当てるの前提だよねこの機体。 - 名無しさん (2020-09-10 21:54:08)
      • そうかね?どっちかというと、ステルスからひょっこりフルチャフェダーで複数カット狙いだと思ってるが - 名無しさん (2020-09-10 22:02:22)
        • うーん、対面が強判定持ちじゃなければそれでも良いかもだけど、魔窟とかならキツくない? - 名無しさん (2020-09-10 22:05:36)
          • 目視発見されずに遠距離射撃に徹してれば、レーダー範囲300の魔窟からは見えんから - 名無しさん (2020-09-10 22:17:38)
  • 初戦してきたがなんだろう、、、、この手に馴染む感じ。フェダー一択だなこれは - 名無しさん (2020-09-10 21:25:43)
  • ウミヘビ2300の間違いじゃない?ってくらい低いな - 名無しさん (2020-09-10 21:23:38)
    • 大よろけが目的だから威力は全部格闘で補える。耐格積んでなければワンコン確定 - 名無しさん (2020-09-10 21:44:14)
      • カットされる前提で、900ダメを何連撃ハメするつもりだよwワンコンの言葉の意味まちがえてるぞ笑 - 名無しさん (2020-09-11 03:18:08)
  • 強襲だしハンブラビのウミヘビくらいあっていいのにむしろ他より低いのか - 名無しさん (2020-09-10 21:17:04)
  • 適正ないけど宇宙ならステルス活かしやすくてなかなかいいんじゃないんかね - 名無しさん (2020-09-10 21:10:52)
    • AMBAC、火力、蓄積よろけ、適性無しで宇宙出るとか正気か?それともエアプか? - 名無しさん (2020-09-10 21:16:22)
    • AMBACないから、4号機にすらボコボコにされるぞ。 - 名無しさん (2020-09-10 21:55:06)
  • ヤザン好きとしてはもう引くしかないんだが当たるのか - 名無しさん (2020-09-10 20:59:14)
  • 素体としてはともかく、500〜550で耐格低い中判定格闘強襲なんて奴のおやつじゃん。生贄と言ってもいい - 名無しさん (2020-09-10 20:56:46)
  • 補正値がバランス型なのはまあフェダーとジムⅢBRの威力も保証されるってことだからいいけど 素体のジムⅢみたいに同コスト帯の平均より多めにもらっても良かったんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-10 20:53:33)
  • なんでウミヘビ弱くなってるのだろう?マラサイより上位の機体でヴァースキ専用機なのに…もっと盛ってくれ… - 名無しさん (2020-09-10 20:51:07)
  • 廃墟ならいけるんじゃない? - 名無しさん (2020-09-10 20:42:54)
  • 見つかったときのことを考えて耐格盛るか見つかったら死と思って足回りと火力全振りにするか迷うな - 名無しさん (2020-09-10 20:42:25)
    • 強襲で格闘ゴリラに絡まれたらこいつに限らず死ぬしかないんだし、だったら強襲の役目を真っ当するために足回りと火力振りのが良いと思う。 - 名無しさん (2020-09-10 20:50:55)
  • 砂漠でナイトシーカーとか無理に決まってるやろ・・・ 相手のナイトシーカー完全に戦犯やん。許容した相手チームも相手チームだけど - 名無しさん (2020-09-10 20:40:27)
    • そうなんか?ピクシーだと砂漠はかなり活躍出来るmapなのに - 名無しさん (2020-09-10 20:48:33)
      • ピクシーなら下格闇撃ち連打で、ハマれば強いのは理解できるけど、こいつのモーションでそんなの無理だし、コンボしないと火力出ないからまずカットされて死ぬ - 名無しさん (2020-09-10 21:07:39)
    • 逆にナイトシーカーに無双されたんだけどどうなってんの?味方が弱すぎるのか敵が上手すぎるのか。 - 名無しさん (2020-09-10 20:57:32)
  • 汎用機、絡まれた時点で即溶ける - 名無しさん (2020-09-10 20:38:54)
  • カウンターは強カウンターでした - 名無しさん (2020-09-10 20:34:43)
    • そんなんPV見りゃ分かるわ - 名無しさん (2020-09-10 20:37:13)
      • 見ない人もいるかと思って書いた程度だったんだがすまんな - 名無しさん (2020-09-10 20:52:04)
        • それでもこの木が建つ前から上のスペック欄に記載されてるけどね - 名無しさん (2020-09-10 22:43:43)
  • 当たっちったからにはどう使うか考えたいよな...さてねどうする - 名無しさん (2020-09-10 20:28:16)
  • なんで後年の機体なのに試作フェダーなんだ・・・。 - 名無しさん (2020-09-10 20:20:21)
  • フェダーで支援に嫌がらせするか...? - 名無しさん (2020-09-10 20:19:45)
    • それだったら、5号機のガトリングとかでも出来るからこの機体じゃないと出来ないって事でもないし、何よりステルスと相性が悪い。 - 名無しさん (2020-09-10 21:57:36)
  • 格闘コンボ大好き人としては好きな機体、でもコンボやってて忘れそうになる中判定(3負け)、ステルスlv1持ちで対面ゾック時に注意すればMAP次第で活躍出来そう。中時間ハメコンボ火力はあるけど短時間バーストが厳しいのでそこを上手くやり繰りしないとって感じ、対格皆無だから見つかったら終了くらいに動かなきゃと思いました(小並感 - 名無しさん (2020-09-10 20:16:33)
  • 外面はピクシーの互換、やってることは妖刀がないストカスって感じ - 名無しさん (2020-09-10 20:13:17)
  • スキルは強いけど耐久がなぁ - 名無しさん (2020-09-10 20:06:58)
    • Mk-Ⅱに見つかったら死を覚悟しよう… - 名無しさん (2020-09-10 20:11:05)
      • どっちかって言うとディアスの方が見つかった時キツイ - 名無しさん (2020-09-10 20:15:14)
    • ガルバβに見つかったら覚悟しよう。また、ジャジャや熊さんに見つかっても対格の低さと中判定で一方的にやられるので注意。 - 名無しさん (2020-09-10 21:59:21)
  • コイツ引いたら必然的にマラサイにフェダライ装備できた、欲しかったから違う意味で嬉しい - 名無しさん (2020-09-10 19:50:31)
  • 静止撃ちのフェダーは使う気なれないジムⅢの即よろけBR使うとして、格闘二種に即よろけBRとウミヘビ。スラスター消費半減とMAと緊急回避、そしてステルス持ちとはかなり強力だな。でも格闘判定中か。 - 名無しさん (2020-09-10 19:47:19)
    • ん?フェダー持てるって事は格闘3種なのなの? - 名無しさん (2020-09-10 20:03:41)
      • ウミヘビを含めるなら四種持ち - 名無しさん (2020-09-10 20:05:54)
      • ウミヘビ含めると4種。サベ、ダガー、フェダー、ウミヘビね。 - 名無しさん (2020-09-10 20:07:12)
        • ほうほう!順番に叩き込むの楽しそうだな - 名無しさん (2020-09-10 20:49:33)
  • ジムIII用BRを持っているか持ってないかで評価が変わる機体やな - 名無しさん (2020-09-10 19:47:12)
  • 格闘判定中て・・・。 - 名無しさん (2020-09-10 19:34:50)
    • G-3ガンダムから何も学ばなかったな。格闘耐性も低いしガンダムMk-Ⅱに八つ裂きにされて終わり - 名無しさん (2020-09-10 19:47:23)
  • ジムⅡ用BR持てると思って引いたらジムⅢ用BRなんかーいw - 名無しさん (2020-09-10 19:32:58)
  • ちょとアットwikiが重いのか500Errorよう出るので編集反映に時間かかりそ - keasemo (2020-09-10 19:26:14)
  • 来てくれてとても嬉しい。ついでにジェガンヘッドのナイトシーカーも出してくれるともっと嬉しい - 名無しさん (2020-09-10 19:25:13)
    • これは本当にうれしい。ジョニ帰でも特に好きな機体の1つだから - 名無しさん (2020-09-10 19:26:44)
最終更新:2021年10月19日 00:12