新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
F90[MZ仕様]
シチュエーションバトル
MS一覧
シチュエーションバトル/ログ11
F90[MZ仕様]/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
サザビー
サザビー/ログ4
Ξガンダム
掲示板(雑談)/ログ2144
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダム4号機/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ
特殊強化フレーム[Type-A]
プロトタイプΖΖガンダム
F91
F91/ログ1
グフ・フライトタイプ
陸戦型ガンダム[ジム頭]
掲示板(ネタバレ)
ヘビーガン/ログ1
スタークジェガン
ガンダムEz8
RFドム
ジェスタ/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
グフ・カスタム
RFゲルググ/ログ1
格闘攻防プログラム/ログ1
オーヴェロン
F90
G・ドアーズ
include/データ/拡張スキル一覧表
Ξガンダム/ログ3
赤いガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
グフ
>
ログ1
某氏がlv4グフ使いまくってるのに全然話題に上がらんな。指揮アクの時はめっちゃ話題になってたのに - 名無しさん (2022-04-20 03:48:21)
まぁ即よろけの有無だと思うよ。指揮アクトはビーライかバズ持てるけど、グフには無いし。 - 名無しさん (2022-04-23 16:11:05)
その某氏が誰なのかは知らないけど、特定の人物が使っただけで話題に上がるなんて最低でもそれこそ再生数10~20万越えの配信者でもなければあり得ないよ。逆にちょっと一部で有名な人が使ったから流行った、なんて話が流れてきたら多分それは・・ - 名無しさん (2022-04-27 14:38:06)
有り得たんだよなぁ……こんな狭いゲーム布教するやつがまあまあ名のある人間ならすぐ流行り出すよ、噂は流れて。上位クランの動画投稿者なんかな。 - 名無しさん (2022-04-27 15:56:16)
その噂が流れるくらい名のある奴が配信者なら再生数10万越えるだろう、って話だろ?申し訳ないが再生数10万もいかないレベルの人じゃお話にならんと思うぞ? - 名無しさん (2022-04-27 16:31:05)
そもそもバトオペでは赤ハロしかいないやん10万行く奴なんて、それ以外の配信者の話だってこのwikiでは度々出るぞ。再生数は絶対理論やめな、10万行かないからお話にならない!って視野の狭い中坊かよw - 名無しさん (2022-04-27 19:10:17)
いや、そういう特別な人でも無きゃ特定の人が使いまくったくらいで話題になる、なんて事はあり得ないって当たり前の話になるのは当然では?視野が狭いのは確実に貴方。てか動画投稿者の宣伝目的なら機体板じゃなくて他所でやって下さい。 - 名無しさん (2022-04-27 19:29:57)
横からだけど最後の煽りのせいで語るに落ちた感あるな。再生数はある程度無ければ熱心な信者いても影響力は少ないだろ - 名無しさん (2022-04-27 19:32:43)
現実から逃げるな!目を背けるな! 影響力の話をするなら再生数が多いほうが強いのは小学生でもわかる理論だろうが。顔面エグザムは見ていて痛いぞw - 名無しさん (2022-05-09 15:53:38)
申し訳ないが、まあまあ名のある人なんてごまんと居るし、そんな大勢の人達が使った程度の機体が話題になってたらキリないと思いますよ。 - 名無しさん (2022-04-27 17:01:15)
まぁ今のバトオペ界隈だけで10万超えを求めるのは中々無理があるんじゃないかね。一番有名な配信者は元々ガンオン界隈の視聴者込で10万超えだからなあ。このバトオペ2wikiって言う一番たどり着きやすい多分一番大きな?コミュニティですら1日のアクセス数たったの5000ちょっとだしそれ考えるならバトオペ一筋って感じの人なら万超えれば中々上出来だと思うよ。 - 名無しさん (2022-04-28 12:40:23)
まぁそれを言ったら、例の某氏も含めて万超えの配信者の多くはガンオンとか他ゲーの配信で得たリスナー混みだけどな。ただ、少なくともどの配信者でもプレイヤー間で話題の中心になったりバズったりした動画はすべからく10万か付近まで伸びてる。 - 名無しさん (2022-04-28 14:07:09)
lv4グフ自体がとっくの昔に語り尽くされてるし、今のオバ格装着も誰もが速攻で思い付いたであろう物だからな。そこまで話題に上がらんのは当然よ - 名無しさん (2022-04-27 14:55:32)
指揮アクトの件もwikiではその配信者?のリスナーか何かがステマしに来てただけだったと記憶してるけど - 名無しさん (2022-04-27 16:16:50)
火力格闘機の特徴をさらに伸ばして云々は、目新しい事でもないし誰もが考える事だから話題性は薄いんだよな。前作のススメの人みたいにユニコーン回避とか3D空中移動みたいな革新性があるなら再生数少なくても話題になるけど - 名無しさん (2022-04-27 19:36:30)
レベル4で下鞭しまくるのは面白いけど、さすがにレートに持ち込む気はおきないな。 - 名無しさん (2022-04-28 14:16:08)
指揮アクトは多少驚きを持って迎えられたけど、2番煎じだからじゃない(件で火力格闘型の可能性を各自追求しただろうから2番煎じどころの印象ではないが - 名無しさん (2022-04-27 19:40:51)
ただ、指揮アクトの600も元々このwikiの機体板でも昔からちょくちょく語られてたくらいには意外と認知されてたからな。だからすぐに色々と言われてた。 - 名無しさん (2022-04-27 23:15:18)
まぁ結局の所大半の人間は低コスの高レベル機体極めるよりそのコスト始動の機体使うからな、所詮暇人のお遊びにすぎん - 名無しさん (2022-04-27 23:26:40)
そりゃ面白くはあっても環境的に強い訳じゃないし。少なくともレッドとかいうヤベーのが同コストにいる以上は無理だろ。それにコイツは上方受けた時に流行り過ぎたからミーハーはとっくに飽きてるよ。 - 名無しさん (2022-04-28 11:18:33)
アッグやアッグガイに回避があるのになんでグフには無いのですか(泣) - 名無しさん (2022-04-11 02:27:44)
格闘威力と鞭と盾あるし・・・。 - 名無しさん (2022-04-11 09:35:28)
グフにとって盾は足かせ。あの盾のせいで窮地に立たされた経験は皆あるはず - 名無しさん (2022-04-11 11:17:53)
その内シールド破損制御貰えるからヘーキヘーキ - 名無しさん (2022-04-11 11:20:01)
普通にダウンしちゃった時は盾に助けられるけどな - 名無しさん (2022-04-16 01:56:27)
高レベルでオバチュ乗せられるからって250の足周りの出されても困るわ - 名無しさん (2022-04-10 12:09:40)
なお400機体とほぼ変わらない模様 勝手な妄想書かれても困るわ - 名無しさん (2022-04-10 12:25:28)
400強襲(タコザクギードム無視)で確認してみたけどスピードとスラ量は平均ほどでスラスピと旋回が低めなだけで、最低値は出してなかった(スラスピはスパルタンの185で、旋回はGL・AAの54)。足回りはいいとは言い切れないけど、それでも成せるだけのポテンシャルはあるかな。 - 名無しさん (2022-04-11 03:04:18)
レベル4にオバチュ搭載して格プロ積みまくったフルパワーグフが結構面白いけど秒で足が溶ける - 名無しさん (2022-04-06 23:29:26)
味方が壁役をしっかり担ってくれてかつ、徹底してヘイト管理できればバ火力を発揮できるけど、そうでなければマジで的 - 名無しさん (2022-04-06 00:12:40)
今の強襲機のヒエラルキー的に、せめて連撃系のカウンターに変更してもらえませんかね?ダメ? - 名無しさん (2022-03-21 00:08:12)
欲しいけど、特殊カウンターになったらギャンも真っ青の火力になりそう。カウンター後に鞭(下)も入りそうだし。 - 名無しさん (2022-03-27 10:29:38)
ロッド構えてなくても下鞭確定はlv4が流石にやべぇんじゃないかな - 名無しさん (2022-04-03 00:19:11)
アッグガイの下位互換すぎる アッグガイ側からしたらただのエサにしか感じられん - 名無しさん (2022-03-15 02:55:53)
火力は普通にグフの方が上なんだがな。使いやすさや機体相性は知らん。 - 名無しさん (2022-03-15 10:20:51)
支援に食われるとかならまだしもそもそもなんでアッグガイと争う前提なのか… - 名無しさん (2022-03-20 11:28:19)
グフとか400とかで輝く機体なんで低コストは知らん、ってか下の木もそうだけどなんでステルス格闘機と比べたがるの? - 名無しさん (2022-03-27 13:19:56)
下鞭400%にして支援確殺にしても面白そう、って思ったけど支援側クソゲーになるな。カウンター無理やし - 名無しさん (2022-03-08 02:51:24)
アッグガイはワンコンでそれより火力出せるけどな - 名無しさん (2022-03-08 04:01:58)
ワンコン火力ならアッグガイの方が遥かに下だぞ。 - 名無しさん (2022-03-15 10:24:03)
横からだけどグフの最大コンボってどうなるん? - 名無しさん (2022-03-15 10:32:30)
Lv3以下ならN横下→N下。Lv4以上ならN横下→鞭下。 - 名無しさん (2022-03-15 11:24:26)
サンキュー、両者Lv1でLv1デジムしばいてる想定でちょっと計算してみたが一応ワンコン最大火力だとアッグガイの方が約2000ダメージ上回るけど(N>横⇒ロッド→N>下×2⇒横>N)、時間当たりのダメージを考えるとグフの方が火力出るんやな。助かったわ - 名無しさん (2022-03-15 11:46:55)
回避なし前提なら、グフもコンボにロッド入れれば、N横N>ロッドN>N横下>N下になるんじゃないか?意味ないけどな - 名無しさん (2022-03-15 14:30:16)
一応アッグガイの方はコンボに乗ってた奴をそのまま計算しただけだから知らんのや、一応そのコンボだと同じ条件で22364まで出るな、まぁコスト的に考えてオーバーキルだろうし使い道はないだろうが - 名無しさん (2022-03-15 15:02:08)
一応n横n→ロッドnでハメれるぞ。タイミングシビアだけど - 名無しさん (2022-03-20 03:05:46)
アッグガイに勝てねぇ…… - 名無しさん (2022-02-14 22:37:06)
精進あるのみ。格闘の間合いを読んでバルカンで削ってから殴れ - 名無しさん (2022-02-23 00:37:05)
その立ち回りはかなり渋い。タイマンならアッグガイが前ブーで凸ったら勝ち目ない。格闘の後隙にタックル撃ってもカウンターは取れないしね。タックル後、ロッドN→剣N横N→ロッドN→剣下が - 名無しさん (2022-03-20 03:21:50)
入る可能性が微レ存。どっちにしろ、このカードならかなりの確率で負けると思う。 - 名無しさん (2022-03-20 03:31:50)
相手を刺激して攻撃を誘う意味で使えたらいけると思うけどそんなに渋いのか・・・ - 名無しさん (2022-03-27 13:23:01)
砂漠で乗ってみたが意外と手バルカンが使えた、機動力あるから無理に支援に突っ込まなくても歩き避けしながらダメージ稼げる、汎用相手も生格闘がきびしいときにひるむまで撃ってから格闘のが安定する。 - 名無しさん (2022-01-30 20:25:37)
意外とも何もそれの調整来たからレートでも出せるようになったってもんだぞ - 名無しさん (2022-01-30 21:07:03)
いやまあ下鞭にばっかこだわらないで、優秀なバルカン使おうぜって解釈でいいべ、みんな鞭の話しかしないし - 名無しさん (2022-01-31 16:32:28)
後2%は欲しいと思う俺はわがまま? - 名無しさん (2022-02-23 00:01:21)
グフカス見ても同じこと言えんの?我慢しんしゃい - 名無しさん (2022-02-23 13:05:27)
強襲機で愛機勲章グフで取ろうと思うのですが、250.300コストの時にログインする回数が少ないので回数稼げないという悲しみ(いつも最低コストが350か400) - 名無しさん (2022-01-16 00:12:40)
グフは300や350より400のが本物なんだぞ - 名無しさん (2022-02-23 01:07:22)
マジで!?ちょっと手に入れて鍛えてきます! - 名無しさん (2022-03-05 12:24:13)
鞭下の威力に震えろ! - 名無しさん (2022-03-27 13:18:49)
鞭の射程がアッグガイより短く感じる。鞭連撃できないんだからもうちょっと伸びてもいいのに - 名無しさん (2022-01-04 01:28:21)
下鞭の話ね。Nは強襲相手の迎撃くらいしか使い所ないし気にならないんだけど… - 名無しさん (2022-01-04 01:39:38)
やっぱり近接特化だからHP13000位は欲しい - 名無しさん (2022-01-02 21:49:24)
ムチ下や格闘火力は250COSTトップ。スラも素で65と250COSTとは思えない大容量でスラを吹かしている時のグフは中々強いと感じる - 名無しさん (2021-11-09 17:05:36)
機動性に付いてこれる即よろけ持ちの僚機候補が、同コストだとヅダぐらいだから突撃するタイミングを計るのは難しいね。 - 名無しさん (2021-11-10 22:01:04)
地上でヅダを見ることは結構少ないし、地上でグフに勝てるような強襲機は少ないね(アッグには勝てないけど) - 名無しさん (2021-12-22 11:27:46)
こいつ最高に楽しいわ - 名無しさん (2021-09-16 18:15:02)
北極の中継から出た支援を中継下から下鞭でしばき上げるの楽しすぎる。撃ち下ろしで有利取ったと思ってる支援が細い足場でワタワタしだすの最高に可愛い。 - 名無しさん (2021-09-14 12:13:12)
コイツの鞭がガバガバ判定なのはどうでもいい癖に、汎用のサーベルの判定がガバガバだと揃って発狂しだすとか納得いかねぇよほんと… - 名無しさん (2021-09-03 15:30:49)
そもそもコイツの愛用者なんてベテランか格闘狂御用達なんだからその程度でガタガタ言わないから同じ土俵にまず立ってない - 名無しさん (2021-09-03 22:42:24)
水ザク多い環境で最近気付いた。アシハヤクナール付けてスラ吹かさないでベタ足で捌いた方が被弾しにくいわ。 - 名無しさん (2021-08-01 05:32:54)
そらね。胸腺噴射で強引に起動変えたりしない限りはスラ吹きなんて単純すぎるからいいカモだよ。特に蓄積だったら何の効果もないに等しい - 名無しさん (2021-08-07 22:04:27)
強制噴射って書いたのに、なんてすごい誤字になってたわw - 名無しさん (2021-08-07 22:05:16)
枝主の性癖が伺える誤字だな…… - 名無しさん (2021-08-07 22:35:53)
脳死でグフ出す前にマップ考えて欲しいわ - 名無しさん (2021-07-05 20:18:29)
それ マップとコスト考えてほしい - 名無しさん (2021-07-17 22:28:59)
せめてlv3以降に回避1追加して欲しいな…。(本音はlv1からだけど)lv3からならバチは当たらんと思う…。 - 名無しさん (2021-06-24 19:44:09)
鞭の選択やタイミングに、横鞭の後の回避狩り、残りのスラ量、格闘判定でごり押すのかカウンターするのか。考える事は多いですが足回りと近接火力は半端ないので、個人的には250と300の近接マップで出す価値は大いにあると思います。 - 長文失礼しました。 (2021-06-20 00:20:18)
ロッドのヒットキャンセル早くして横ムチからN格が確定で入るならその時点で近距離限定バズ格コンボに早変わりなのになぁ・・・。まぁ基本闇討ちや横槍していく機体だからコンセプトズレるけども - 名無しさん (2021-06-02 10:26:27)
緊急回避持ってない機体なら普通に入る。緊急回避持ちに当てたなら回避されると考えて動いた方がいいよ。 - 名無しさん (2021-06-08 02:36:24)
夜鹿2が低コス強襲枠を台頭しつつある今、それぐらいやってもいいと思う。 - 名無しさん (2021-06-11 23:36:14)
北極だと開幕逆走して下ムチ叩き込むとだいたい3人はタックル釣れるからボイチャ繋いで連携取れる時はマジでオススメ - 名無しさん (2021-06-02 03:37:38)
こいつで250北極に湧く支援狩るのこのゲームで1番楽しい - 名無しさん (2021-05-27 03:51:05)
バズーカさえあればなぁ… - 名無しさん (2021-05-13 11:01:56)
それだと直にVD乗った方がいい。回避もあるし - 名無しさん (2021-05-13 14:18:50)
格闘の振り方がね・・・ - 名無しさん (2021-05-13 17:06:55)
あとロッド下な - 名無しさん (2021-05-13 17:20:30)
鞭(N横下)のキャンセルをあと10fだけでも短くならないかな - 名無しさん (2021-05-23 22:54:34)
ザクⅠGSとかいう産廃でも乗ればいいんじゃねあいつもサーベルあるぞ - 名無しさん (2021-05-13 17:48:12)
量産型仕様にしちゃうとマシンガンとバズが使えるようになるけどフィンガーバルカンが無くなるが宜しいか? - 名無しさん (2021-05-24 00:04:02)
バズ使えるならフィンバルいらなくね? - 名無しさん (2021-05-24 00:19:18)
頭部バルカンとかいう豆鉄砲よりマシ。相手が支援なら、十分ミリ削りとして役立つ - 名無しさん (2021-05-27 03:54:11)
フィンバルと引き換えにバズとマシを持つ話してんのに、なんでいきなり頭部バルカンが出てくるの?あとフィンバルってスラスターふかしながら使えたっけ? - 名無しさん (2021-05-27 08:56:05)
このままでもマシバズ使えるけど。設定上そうだし他ゲームでもTiSやガンオンで普通に両立させてる。フィンバルマニュピュレーターは使い勝手が劣るというだけでグリップ出来ないとかそんな話はない。 - 名無しさん (2021-05-27 12:43:22)
(続き)グフカスなんかの左手が換装されたのは内蔵バルカンとマニュピュレーターの「良いとこどり」をしようとするより通常マニュピュレーター&着脱式ハンドバルカンの方が効率や使い勝手が良かったという話。バルカンの口径増大させたグフ重装改は実際マニュピュレーターとしての機能がさらに落ちて実質弾倉交換くらいしか出来なくなってる。こっちはマシバズの通常兵装が装備できなくても不思議では無いし最初からそういうコンセプトの機体。 - 名無しさん (2021-05-27 12:54:22)
射撃戦は大の苦手(たいがいのマシンガンより性能高い) 実際フィンバルでもそこそこプレッシャー与えられるようになってきてブルパ装備のスト様が一層哀れに見えることよ… - 名無しさん (2021-05-07 09:59:19)
味方のせいにするのはダメだし結局は環境じゃないって話になるのかもしれないけど、一緒に出てくれる汎用がアクア、ザク偵、水ザク、ジム寒とかだと嚙み合わないところあると思うんだ。ほらこのコら自分から距離取りたがるところあるじゃん? タイミング合わせて前に出たつもりでレーダー見ると一人ぼっちという……。 - 名無しさん (2021-05-05 21:35:49)
その通りだよ。実際もうスペックは叩けないほど強いものになってる - 名無しさん (2021-05-05 21:59:26)
格闘決めればワンチャンなだけで環境が殺しにかかってるからどうしようもないんだよね。だから格闘の当てやすさでなんとかやってるアッグガイのほうが好まれるしカタログスペックがその通りに実践で出来ないとどうしても野良でお勧めできないのよ - 名無しさん (2021-05-06 04:28:56)
コイツが、っていうより水系以外は不利だからな - 名無しさん (2021-05-06 10:57:45)
それを言い出したらアッグガイとてそうでしょう。あの図体であの耐久では相手に水ザクがいるだけでみるみる削られて完封もありうる・・ - 名無しさん (2021-07-30 11:44:27)
基本こいつ使う奴は後ろに目でもついてんのかってレベルで回り見える奴か馬鹿みたいにバズとフィンバル撃つ奴しかいないから - 名無しさん (2021-06-26 14:22:05)
Wikiルールに違反する木を伐採.
レーティングでこいつが味方でいるとほぼ負ける。強化されたとはオモチャは所詮オモチャ - 名無しさん (2021-05-04 15:17:09)
正直、グフは一朝一夕で扱える代物じゃ無いと思ってる。250強襲だと、夜鹿 - 名無しさん (2021-06-13 01:52:01)
射撃だと夜鹿やヅダに、格闘ではアッグガイなどの対抗馬がいる中、この子の出来ることは高い機動力で相手の懐に入り、相手を斬り伏せるしか無いのよ。ただ、そ の点を - 名無しさん (2021-06-13 02:15:41)
活かせられるなら、低コスト帯最強強襲だと思ってる。異論は認める。(度重なる誤送信申し訳ないです。) - グフ乗りモブ兵士 (2021-06-13 02:21:31)
度重なる強化を経て素晴らしい機体になったね。そこそこ硬いししっかり下鞭生当てすれば火力メッチャ出るし、好きですこの機体。そんで横鞭が万能過ぎる、格闘属性だからMA関係なく止めれるのは使っててホント楽しい - 名無しさん (2021-05-03 11:09:46)
使用感は概ね満足してるんだけど、苦手兵科の補正がないときついっすわ…。汎用機の射撃兵装が強すぎるねん - 名無しさん (2021-04-27 09:04:50)
250北極とかで使ってみると思うんだけどライバルのアッグガイが強すぎる - 名無しさん (2021-04-25 14:41:12)
鞭の当たり判定、先端だけじゃなくしてくれよ。使いづらいよ。それに地面に吸われて当たり判定消えるのなんとかしてくれよ。 - 名無しさん (2021-04-19 20:59:37)
格闘がもれなく当たり判定が狭い。格闘N下の下が当たらないのはどうにもならないのか? - 名無しさん (2021-04-20 12:51:59)
よええよ・・・なんとかしてよ。今日も胴体何回分離したんだ。 - 名無しさん (2021-04-18 20:07:55)
格闘機だからって突っ込みすぎるのは良くない。鞭は切り札、乱発や過信は禁物。ぐっとこらえてフィンバルで時間を稼いだり相手をつり出したりモジモジ君から蓄積よろけねらったりしないと柔らかいので生き残れない - 名無しさん (2021-05-06 01:25:56)
どーしてこの機体乗ると漏れなく負けるんだろう。横転させてくれ。 - 名無しさん (2021-04-09 22:54:51)
ローリングしたいならぞうさんに乗ればいいじゃん - 名無しさん (2021-04-10 00:12:48)
正直横転よりもHPプラスして欲しい。脆すぎてもれなく脚も逝く - 名無しさん (2021-04-14 02:51:26)
レート軍事基地で使わないで欲しいよ風評被害増えるから - 名無しさん (2021-04-07 17:57:09)
贅沢言うとあと横ムチだけでいいからもうちょっと早めにキャンセルさせて欲しいのとフィンバルをブーストしながら射撃させて欲しい - 名無しさん (2021-04-06 18:53:33)
運営が下鞭に夢中なエアプがいるって明言したけど、それよりかロッドのヒットキャンセルどうにかしないと至近距離でさえ先手とったのに読み会いしないといけないのは普通に弱い。ロッド一つでなんとかさせたいのかコンボ前提なのかはっきりして欲しい - 名無しさん (2021-04-06 19:23:59)
N鞭を使うのです - 名無しさん (2021-04-14 03:37:23)
贅沢言いすぎだな。回避なければ確定いけるし、回避あれば吐かせたところを狩れるしで十分な性能だろ。ザクマリンと正面からやりあって辛いのはわかるんだが、明らかにグフは250では突出し始めてる。一回冷静になってちゃんと乗れるまで乗ってみたほうがいいぞ。 - 名無しさん (2021-04-25 16:05:24)
下にも書いてあるけどフィンバルブースト中に撃たせてくんないかな...よろけ取りやすくなったとはいえ性能がいいバルカンみたいなもんだし - 名無しさん (2021-05-21 19:35:41)
こいつパワーとスピードにステ振りすぎて残りの要素が全てちょっとずつ弱いんよな。機体と盾は脆いし、フィンバルは発射レートが上がったとはいえ豆鉄砲感は拭い切れてないし、横格は地味にリーチ短いし、ロッドとか下がバ火力すぎて範囲と後隙(欲を言えばCTも)が辛すぎるし。このうち1個か2個ぐらい上方して欲しいんだけどな - 名無しさん (2021-05-21 02:44:21)
墜落高台タンクに向かう前に一人で突っ込んで爆散するこいつよく見るわ玄人が使ってようやく活躍できるか?って機体だからな - 名無しさん (2021-03-28 19:14:33)
アプデくるし前回の調整でLv1からMA2になってればまだ水ザクから逃げやすくなってたんだがな。コメントから既存のMA1を2に変えていく気はあるようだが - 名無しさん (2021-03-24 12:29:23)
低コは水ザク調整しないと強襲強化しても無駄。前に出れない人が多くて目立たないが、接近戦強い上に耐久も高くて全能だから汎用は全て水ザクでよく、そうなると強襲なんて出せない - 名無しさん (2021-03-28 23:28:02)
水ザクの蓄積と削りを前提に強襲を調整されると、元からのバズ汎用とキャノン支援が全滅するんだよ・・・ - 名無しさん (2021-04-11 18:54:16)
なんでこんなにHP少ないの。盾もすぐ壊れるし。 - 名無しさん (2021-03-22 23:34:41)
フィンバルの発射速度の強化、ロッドの切り替え時間短縮はありがたい。かなり尖った性能だけど、それが刺さった時のヤバさときたら。個人的には大満足。 - 名無しさん (2021-03-22 09:39:59)
上手い奴はマップ選ぶし編成見て立ち回るけど下手くそは大体マップと味方編成考えないから運営に「エアプなユーザーがいるので勝率落ちてます」って名指しされるぐらいユーザーのレベル低すぎるわ。 - 名無しさん (2021-03-16 02:01:55)
その通りだね。射撃編成に1機混ざって何も出来ないとか、そもそもの強襲の立ち回りがわかってないのが数回乗って騒いでるようにしか思えない。環境問題と機体スペックは同じようで別問題だから、強襲の強化ばかり問題にしても歪になっていくだけなんだよ - 名無しさん (2021-03-16 13:43:27)
その下手くそなエアプなユーザーまで調整範囲に含めてるのは運営ですよ? - 名無しさん (2021-03-21 16:38:33)
水ザクのおやつでしかないわ - 名無しさん (2021-03-08 02:17:58)
流石に北極でグフは勘弁願いたいのに割りとみんな出すんだよなぁ、指マシだけじゃあの高所多い場所きつくない? - 名無しさん (2021-03-07 18:35:04)
北極ってそもそも近接編成なら開幕短期決戦で、相手に高所のアドバンテージ取らせないのが定石。グフだから?関係ない。極論、一気呵成に攻めるか、集中砲火するため迎撃するかのMAPだぞ。 - 名無しさん (2021-03-07 23:43:56)
ずっとアドとらせないのは無理あるよ - 名無しさん (2021-03-16 02:03:22)
接敵すれば何の問題もない。むしろ、詰めるための射撃兵装であって、高台相手に撃ってどうにかするようなことはないんだから、指マシで何も問題ないな。というか、具体的にどの機体が適正あるのかまでどうぞ - 名無しさん (2021-03-16 05:31:32)
ん?北極なら与ダメ10万超えも難しくなく支援も狩りやすいのに、それじゃアカンの? - 名無しさん (2021-03-22 09:31:00)
そのための、クイブ - 名無しさん (2021-03-22 11:37:41)
そのクイブも、今度強化されるみたいですしね。 - 名無しさん (2021-03-24 10:21:12)
一応拠点裏のスロープ以外にも崖のとこからダッシュで登り切れるぞ。まあ味方の援護ありきだけど - 名無しさん (2021-05-21 03:11:36)
上位に行けば行くほどこの御しやすい機体の成績は下がっていくと思うんだけど何故なのか?支援に寄ってしまえば強い、ならそもそも支援に近寄らせなければいいだけだし汎用で相手するのに苦労しないから不思議なんだよな。下位になればなるほど強襲が楽に支援に到達できる状況になって成績は上位より高いと思うんだが... - 名無しさん (2021-03-06 00:50:48)
低レートでの勝率が下がる一番の理由は「編成考えなかったり合わないマップで持ち出すから」でしょ。軍事基地とか。後は下鞭の上の判定をわかってない人も多い - 名無しさん (2021-03-06 01:37:37)
そもそも支援潰しに行かないんだよ低レートって。近ジムと同じで目に付いた汎用に兎に角下格ぶち込みたいばっかで勝率下げてる。Aフラ午前中の害人タイムはマジヤベェよ。 - (2021-03-06 02:06:32)
木主は上位に行けば下がるって書いてるのに、枝が真逆のことを同意したかのように言い出すし噛み合ってなさ過ぎないか - 名無しさん (2021-03-16 05:33:32)
上位レートで戦績良いらしいけど嘘なんじゃね?フィンバル使わず猪特効してボーナスバルーンという利敵行為する乗り手いるし本当に結果が良いなら見せてくれって思う - 名無しさん (2021-03-05 17:21:54)
木主の運がわるいんじゃね?(棒 - 名無しさん (2021-03-05 17:23:06)
運営のガバガバ調査結果を鵜呑みにしてはいけない - 名無しさん (2021-03-05 19:39:26)
木主含めただの愚痴ですねぇ・・いち個人がいち機体の勝率を図れるほど出撃してるの?という - 名無しさん (2021-03-06 09:59:03)
エアプ運営を象徴とする強化結果でしたね(白目) - 名無しさん (2021-03-05 15:42:11)
足回り強化して寄った時のリターンをかなり増やしたって調整なのに何言ってんの?流石にこれに文句つけるのはお前がエアプってレベルだけど - 名無しさん (2021-03-05 15:55:22)
アッパーしたのに勝率低下は乙乙でもあり得なかったしアッパー失敗だったんじゃね? - 名無しさん (2021-03-05 16:14:49)
ハイリスクローリターンだった機体がハイリスクハイリターンになったんだ。乗るには練度やマップの選択がいる、だから1ヶ月で結果出る機体じゃないって話だろうに… - 名無しさん (2021-03-05 16:17:09)
流石にそれは文章読めないの?としか - 名無しさん (2021-03-05 16:17:48)
強化自体は何もおかしくなかったし、その結果の勝率の異常の原因を即座に調査しユーザーに補足してくれた運営のどこにエアプの要素があるのやら・・いい加減調整が自分の思い通りにならないからって八つ当たりはお止めなさい。 - 名無しさん (2021-03-05 17:19:53)
スキル構成弱いのに鞭で火力出せるからええやろされて戦犯になりやすいから嫌われやすいっていう分かりやすい奴 - 名無しさん (2021-03-02 10:27:11)
下鞭に固執とか練度不足とか言うけど、自分で上手い使い所を調べないレート帯からもデータ集めて修正してるのが悪いのでは? - 名無しさん (2021-02-28 19:45:22)
そもそも下鞭強化したから是非使ってくれ!と言わんばかりの調整してる癖に固執してるだの言われる筋合いはないよな。 - 名無しさん (2021-02-28 21:29:12)
そこで一回振って、やっぱ駄目だこれってならないが故の低レートですかね - 名無しさん (2021-03-01 19:17:17)
運営のガバ計算ではA−で勝率50%必要とか言ってる(2019年6月開発便り)のに、そこ以下からデータ取る意味が分からない - 名無しさん (2021-03-01 22:37:38)
今回のこいつが極端なだけでレート混ぜてデータ出すってこういう状態だぞってことなんだよな…… - 名無しさん (2021-03-02 18:19:42)
そもそも低レートは機体コンセプトとか勝てる運用を考えてないわな。してたら高レートなってるっての。 - 名無しさん (2021-03-01 09:06:51)
ダウン追撃で下鞭いれるにはどうすれば良いの? - 名無しさん (2021-02-27 13:28:50)
水ザグ居るからねぇ。ステルスもなく殴りに行く機体はキツイ。水ザグ居ない頃はそれなりに動けたけど - 名無しさん (2021-02-28 19:58:39)
確かに前より強くはなってるけど上位レートでも更に強化したら危険ってほど強いとは思えないけどな - 名無しさん (2021-02-27 12:10:35)
運営が雑魚のせいで勝率下がってるって堂々と言ってて大草原不可避。 - 名無しさん (2021-02-27 02:24:03)
不具合品渡しといて使えないのはお客様が下手糞だからですって普通の企業が言ったら大炎上なんだがアイツらわかってんのかな?バンダイ時代から基本ユーザーを下に見た商売やってるのは有名だけど・・。 - 名無しさん (2021-02-28 19:51:26)
例えが悪すぎてなんとも・・・ - 名無しさん (2021-03-01 08:08:55)
普通に切れる様になった包丁買ってきて、自分の指を切ってるのが低レートですって言われてるだけだぞ - 名無しさん (2021-03-01 19:19:51)
グフが強機体なのではなくて、A+以上だと本当にプレイスキルのある奴しか自信持って出せないってだけだと思う。これまでA+戦場でほとんど見なかったし。 - 名無しさん (2021-02-26 08:03:17)
それはあるだろうな。ピクシーとかも高レートになると本当に自信ある人しか出せないだろうし、グフのA+での出撃数が極端に少ないならそのデータの信ぴょう性さがる訳だし - 名無しさん (2021-02-26 08:21:15)
調整結果の追記からA+以上の勝率がわかったな。52%超えてるってよ - 名無しさん (2021-02-25 15:41:46)
わかりやすく玄人専用機だな - 名無しさん (2021-02-25 16:26:53)
こればっかりは本当に練度の差で勝率相当荒れてるだろうな - 名無しさん (2021-02-25 17:07:24)
汎用水泳部が幅利かせてるコスト帯で硬直の長い鞭下格に固執なんかしてられないもんねぇ。それの判断出来るかだけでもだいぶ練度差出ちゃうよねと - 名無しさん (2021-02-26 02:00:51)
強くはなったと言っても指バルの蓄積、鞭のN・横・下にマニュ使いこなせてないとやってられんよな。 - 名無しさん (2021-02-26 02:50:01)
クソ雑魚がA+の勝率帳消しにして尚下げるってどんだけだよって一周回って吹いてしまったわ - 名無しさん (2021-02-25 19:47:50)
やっぱA+以上からのみデータとらんと駄目だな。まともに動かせてない人同士の数値使ってどうすんねん。 - 名無しさん (2021-02-25 22:15:34)
ランク帯別でのデータ見せない - 名無しさん (2021-02-26 02:25:48)
データを見せないから直ぐ職人がーとかで評価を曖昧にされるから普通にランク別での集計結果見せてほしい。ユーザーが求めてるのってそっちなんだよな、全体も必要だが上位勢の成績の重要なんだしページ数がおおくなってでも見せるべきだしこれに関しては運営の怠慢でいいと思う - 名無しさん (2021-02-26 02:36:44)
そんな長々載せられても困るし作業量多すぎだしそこまでやってるゲームないしここで話す話じゃないから別んとこでやれ - 名無しさん (2021-02-26 02:46:32)
あなたはそう思ってもねえ - 名無しさん (2021-02-26 03:34:03)
ランク別を知りたいという欲求自体は俺にもあるが、編成ソムリエが発生する要因にもなるししないと思うな。現状で勝率発表する理由もMS性能に修正入れる根拠としての限られた情報を開示(しぶしぶ)してるだけだろうから。あと、グフみたいに大幅に変更あったらグフ乗ってない層やそもそも強襲乗りでもない人が乗ったりするから乱高下するのは仕方ないね - 名無しさん (2021-02-26 04:55:02)
出来る出来ないは置いといて、正当に評価されずに出し辛い機体が増えるくらいならそっちの方が良いわなぁ。特に強襲機なんて席取り合戦だから少しでも劣る(と思われてる)機体は引っ込めなきゃならんし。 - 名無しさん (2021-02-26 10:12:17)
350で格闘火力欲しいならドム高速実験機で良いと思う。あっちならちゃんとよろけ格闘出来るしな - 名無しさん (2021-02-25 12:12:00)
デブホバー苦手だけどワンパン火力欲しいって人が乗っちゃうのかね? - 名無しさん (2021-02-25 13:11:38)
400レートで編成にいたから速攻で抜けたけど、アリなのか?廃墟とかならまだ可能性があるかもしれんが - 名無しさん (2021-02-22 14:28:26)
アイザックの頭をした鞭でワンパン出来るくらいしか... - 名無しさん (2021-02-24 04:29:57)
強判定の味方の後ろからなら格闘に合わせて鞭振れば敵だけ殴れるぞ! - 名無しさん (2021-02-24 10:49:34)
良い機体だこれは - 名無しさん (2021-02-20 14:17:45)
レートでグフ乗ってくる奴全員○なねーかなってくらい雑魚しかおらん 下鞭振りたいならカスマでやれ 350や400に来るな - 名無しさん (2021-02-18 02:23:50)
カスマに来る奴も汎用に突っ込むばっかりで支援ガン無視するから来ないで - 名無しさん (2021-02-21 19:47:12)
愚痴定期 - 名無しさん (2021-02-24 10:50:17)
機体板で愚痴を書くやつは来るな - 名無しさん (2021-02-25 12:47:52)
強判定の味方が格闘振ってると寝ないからゾゴックの支援ができる・・・よね?鞭下で巻き込んだのに拳振り回してるゾゴ見たんだが - 名無しさん (2021-02-15 00:46:35)
廃墟とかで置き下鞭決まると脳汁えぐい - 名無しさん (2021-02-08 12:12:39)
こっちは北極基地で決めれたぞ!脳汁がドバーッ!と出てきた - 名無しさん (2021-02-17 22:16:52)
ヤケクソみたいな火力でほんま楽しいんだけどますますグフカスいる?って感じが - 名無しさん (2021-02-06 20:31:59)
グフのヒートロッドって実は対歩兵用らしいのよね。弾薬の補充無しに廃墟とかに潜むバズ持ち歩兵をいくらでも掃討できるそうで。Sマインとかは数に限界があるけど本来操作可能な腕であるヒートロッドはにょろりと建造物に侵入して高熱で一気にボイルするので効率的なんだとか。そういう意味では非常に地上戦用機なんだなぁと思います。対MS用としては本来力不足だったみたいでヒート・ワイヤーのように破壊力を捨てて対MSジャミングなどに特化したものの方が効果的だったとか。カトキさんのヒートロッド騒動は正解でしたねぇ。 - 名無しさん (2021-02-06 16:52:39)
強くなってるけど、結局、射撃よろけ持ってないから射撃戦マップじゃ足手纏いなんだよなぁ。にも関わらず、何処でもお構いなしに出すバカも増えて、性能と関係ない所でお株下がるわ。 - 名無しさん (2021-02-06 13:36:46)
たぶんシリーズ戦のコロニーのやつでゴッグにぼこぼこにされて強化したんだと思う - 名無しさん (2021-02-05 07:40:40)
みんな愚部を馬鹿にしすぎー。愚部はつえーぞ! - 名無しさん (2021-02-03 22:38:47)
ぐぶの板はぐぶ批判おおいっすねー。板の趣旨を理解してない人多すぎ。ぐぶ。。。。 - 名無しさん (2021-02-03 22:36:09)
グフとグブは別の機体なんだが - 名無しさん (2021-02-04 22:28:23)
射線も気にせず下振る馬鹿が多すぎる - 名無しさん (2021-02-03 12:34:03)
個人的には正直要らんかったなこの強化。グフは元々火力出せるし、どうせなら、ジム系強襲強化すれば良かったのに。 - 名無しさん (2021-02-03 05:26:03)
グフ強化が要らんとは思わんけど後半は激しく同意。夜鹿2とかクイックでも見たことないわ - 名無しさん (2021-02-03 06:19:45)
400コストなら格闘補正70くらいまで組めるけど、N下→下ムチで16000くらいダメ出て殆どの支援がワンコンボで倒せるの便利。 - 名無しさん (2021-02-03 04:21:34)
ロッド下狙いが多すぎて被撃墜数がえらいことになってそう - 名無しさん (2021-02-02 20:26:11)
自衛力が極端に高い、或いはそもそも殆ど仕掛けに行けない位置に居座る事が多い今の低コ支援に対して、仕掛けられれば確殺出来る火力ってのは1つの回答なのかもな。 - 名無しさん (2021-02-02 19:58:33)
350レートの山岳で使ったけど普通に戦える。ステージに左右されるけどバルカン強化と鞭強化がこのコスト帯だと刺さるから使いやすかった。 - 名無しさん (2021-02-01 22:50:21)
350はそこら中にいるであろう、水ガンがきつそうなイメージだけど大丈夫だった? - 名無しさん (2021-02-02 11:22:21)
4戦ぐらいやったけど山岳だからバス持ちが多かった感じ。射撃戦有利なステージならキツイけど入り組んでる所なら活躍できるかもね - 木主 (2021-02-02 14:24:09)
ホントに快適になった。威力を考えたら格闘後の硬直が長いのは仕方ないけど、格闘を途中でキャンセルできたら相手との読み合いがさらに楽しくなりそう。 - 名無しさん (2021-02-01 14:48:56)
元からグフ使ってた人には機体の欠点や批判なんて今更。全性能テコ入れされて更に楽しく遊べるぜ!特にロッド切り替えは待ってたよ!250機体なのにスピード135 プラス地上適正。スラスター5もアップ。レベル1から強化してくれて本当嬉しい。 - 名無しさん (2021-02-01 05:39:54)
初期からグフ使ってたの久しぶりに引っ張り出したらあまりの快適さに驚いたわ。詰将棋みたいなムーブしてたのが嘘みたいに強い - 名無しさん (2021-02-01 09:31:00)
まぁ欲を言えばスピードじゃなくてスラスピが欲しかったんだよね。旋回とフィンバルも同時に上方受けたからかなり嬉しい強化になったけど。 - 名無しさん (2021-02-01 11:36:56)
遊べる調整もらったけど、硬直短くて、カウンター取られにくい格闘のアッグガイとワンチャン火力ならカウンター取られないアッグが居るからね… - 名無しさん (2021-02-01 03:49:09)
ギャンよりも味方の取ったダウンにわざわざ真正面に立ってN横Nとかするよりムチ下1発決める方がダウン取った本人も追撃入れやすくてギャンよりまだマシかなって感じたな。ロマンだなんだと言われる機体群の中ではまだ常識的なリーチとモーション持ってるからまだレーティングで出されるにしてもロマン枠の中ではマシかも。デュラハンでいいのは否定できんが。 - 名無しさん (2021-01-31 19:56:05)
味方にギャン居たらどうせ即死するから、わざわざ自分で追撃なんかしないでカット防ぎに行くわ - 名無しさん (2021-01-31 22:44:18)
少なくともギャンよりは信頼できるレベルかな。 - 名無しさん (2021-02-01 09:17:34)
今までのグフがうそみたい! 勝てるわ! - 名無しさん (2021-01-31 19:40:25)
強化されたしイケるやろw→味方ごとロッド下バシィ! まあこれよね - 名無しさん (2021-01-31 18:38:29)
横鞭すら使えない連中が乗り始めたからな - 名無しさん (2021-01-31 21:56:16)
強くなったけど結局リーチとコンボ火力と発生速度でアッグガイに負けるし400以降はギャンに火力で負けるし緊急回避もない、どないせっちゅうねん - 名無しさん (2021-01-31 17:11:59)
アッグガイのようにステルスの動きしなくていいし、ギャンよりはリーチがあるからじゃないからかなぁ・・・() - 名無しさん (2021-01-31 17:12:57)
アッグガイとか別にステルスなくても強くね?緊急回避もついてるし - 名無しさん (2021-01-31 18:01:57)
図体とか盾の有無はあれど回避持ちと長リーチって点でグフとは比較にならんな。というかなんでアッグガイに回避渡すのに他の250強襲にはテコ入れしないんだ? - 名無しさん (2021-01-31 18:06:48)
ヅダ君にはバランサーをあげてもいいんと思うんだ - 名無しさん (2021-01-31 18:22:52)
と、ここで話すことじゃなかったですね。失礼しました。 - 名無しさん (2021-01-31 18:23:59)
まあ、一応強襲の話だし・・・ - 名無しさん (2021-01-31 22:00:18)
ようやくランバ・ラルの魂が憑依したんだな… - 名無しさん (2021-01-31 15:39:22)
250のレートなら出していい性能になったなみんなもそう思うだろう? - 名無しさん (2021-01-31 13:27:17)
クイマカスマならいいけどレートなら大人しくアッグガイだして。 - 名無しさん (2021-01-31 13:40:46)
悪いけどアッグガイでいい、こいつは遊びで使うカスマかクイマか職人専用機体、誰もがレートに出していい機体では無い。 - 名無しさん (2021-01-31 18:03:22)
逆にアッグガイを過信し過ぎでは?デザクデジムラビキャナイトシーカーとアンステ持ちが多いコストだし、居場所がバレるとデジムに簡単に止められるのに加えマリンザクや長銃身カメラザクなどアッグガイが苦手な汎用も増えて来てる。細身でスピードが速いグフが相対的に有利になってきてると思うがな - 名無しさん (2021-02-03 10:01:37)
ロマンを求めているのか400でグフばっか見るけど実際どうなの?デュラハン押し退けて出す価値ありそう? - 名無しさん (2021-01-31 10:32:20)
PSとマップに寄るんじゃね?余程の実力がないとデュラハンの方が安定しそう - 名無しさん (2021-01-31 10:40:50)
正直下の人のギャンもそうだけど玄人向け機体なのに増えてるのは、強化されたから使ってみるかw(練習してないけどw)→こいつ弱w(機体が弱いのではなくPSがゴミなだけ)ってパターン多そうだから400出ないほうがいいまでありそう - 名無しさん (2021-01-31 10:51:01)
もしそれでも共に出るのであればサポートしてあげないとボーナスバルーンになりかねないのでだいぶキツそうとは思います。下鞭と格闘連撃は確かに当たれば強いので - ここの枝主 (2021-01-31 10:54:30)
格闘当てられないときついのでそれこそPS次第だよね。詰めて鞭→格闘→鞭コンボが決められる腕前がないと。南極とかの狭いマップだとデュラハンよりはグフの方がいいかも。 - 名無しさん (2021-01-31 13:51:39)
南極とか余計にカット来やすいんだから、デュラハンでいいだろ。瞬殺されるぞマジで - 名無しさん (2021-01-31 18:04:43)
ここでいうのもなんだが、「デュラハンよりグフがいいMAP」なんか無いと思うぞ。「このMAPならグフもあり」ってのはあると思うけど。 - 名無しさん (2021-01-31 18:28:13)
400で瞬間火力を求められるならギャンの方が仕事はしやすいと思う。安定性なら断然デュラハン - 名無しさん (2021-01-31 10:41:07)
デュラハンは良くも悪くも万能機だからグフの方が何かと化ける可能性はある。もちろんMAPとかにもよるけど。 - 名無しさん (2021-01-31 10:55:13)
自前でよろけが取れず、強襲のため脆く長生きできない。護衛に射撃汎用がいた場合は近づくこともできないから北極じゃない限りは辞めた方が良いです。 - 名無しさん (2021-01-31 18:19:31)
後輩のガルス君もニッコリの上昇修正。ミリ削り向上、追撃阻止に鞭が選択に入って戦術の幅が広がる。射程と射撃耐性低いままだから味方編成依存は変わらない。 - 名無しさん (2021-01-30 23:24:54)
絶対、今回の強化は新しいガンプラのモデルの宣伝含んでるっしょ。ガンプラ詳しくないけど。。 - 名無しさん (2021-01-30 20:06:13)
グフの新作ガンプラが出るなんて話は聞いた事ないけどな - 名無しさん (2021-01-30 21:37:35)
じゃあプラモとほぼ同時に出たMK-Vもさぞかし壊れ機体なんやろなぁ・・・ - 名無しさん (2021-01-30 23:19:25)
新しく出たのはドムのMGとかなんだよな… - 名無しさん (2021-01-31 02:31:05)
強化されたといっても400の軍事基地では出してこないでほしい - 名無しさん (2021-01-30 16:40:57)
嬉しいのはよーーーくわかるんだが山岳とかもなぁ…責めれなきゃ詰む - 名無しさん (2021-01-30 18:53:57)
下鞭の火力高いのはいいんだけどそれでも根本的な問題として「400グフ乗るなら同じ格闘特化のギャンがもっと火力出る」しな… - 名無しさん (2021-01-30 21:03:33)
E付近のコンテナごしに下鞭とか建物の上の敵機に下鞭とか光るものはあると思うんだけどなぁ - 名無しさん (2021-01-30 22:19:16)
腕バルの連射速度向上が著しいけど蓄積取るのが現実的になっただけで優秀ではないしやっとサブウェポンとしては使えるレベルだな。前のが酷すぎたと言えるけど。 - 名無しさん (2021-01-30 12:54:51)
連射速度と蓄積は十分なんだけど弾数がなあ。実践だと満タンでもよろけとれる前に弾切れになりがちでキツい。 - 名無しさん (2021-01-30 16:08:22)
強化前に乗ったことある程度で初見使いづらって思った程度には難しい機体だと思うんだけど、強化されたとはいえ玄人向き機体の域を出ずハンマー持ちガンダムと同じ道を辿りそうなんだけどどう? - 名無しさん (2021-01-30 10:09:27)
出撃割合とライバル勝率を見るに一部の変態グフ使い(褒め言葉)が扱ってこそだと思う 入手難度の低さや動画なんやらで興味を持たれて増えそうではある。それにしてもまあお願い下鞭が射程意識外だろうから結構当たる - 名無しさん (2021-01-30 11:40:01)
あんまり乗ったことないけど横ムチを主体的に使っていったほうがいい感じですか? - 名無しさん (2021-01-30 04:30:39)
強襲に限らないが、格闘型はいかに格闘を確実にカットされずに叩き込むかにかかってる。だからカットされやすい(しかも強襲なのでヘイトが高い)横鞭を使うのはカットが来ない前提の時しか使えない(使わない)。格闘生当てかムチかどっちが最適かを一瞬で判断して使う必要がある。どっちが主体というものではないよ - 名無しさん (2021-01-30 07:41:24)
最初は横鞭主体で使って、硬直時カットに悩まされ - 名無しさん (2021-01-30 07:45:37)
最初は横鞭を主体で行っても良いと思うよ。硬直時カットに悩まされるのも経験としては必要だと思うので。んでずっと乗ってたら生格主体になって要所要所で横鞭に変わって行くと思う。その後N鞭とかN格だけ入れてムチに繋げるみたいな動き方を覚える感じになると思う - 名無しさん (2021-01-30 07:49:30)
騒がれてるのは今だけだろうな、ズゴックEやギャンと同じルート。しかも、皆ムチ下の事ばかり言ってるから勘違いグフ使いが増殖中。こんな無防備で長いモーションの攻撃を回避もない装甲もそこまで厚くないコイツでバンバン打とうとしたら死ぬに決まってんだろ。 - 名無しさん (2021-01-30 02:37:08)
鞭の判定どうなってんだ?近すぎるとすり抜ける癖に高所からの振り下ろしで明らかに鞭が当たってないのに当たった判定になる、調整ミスか? - 名無しさん (2021-01-30 02:00:00)
こいつのムチはNムチ以外は密着で回避できるよ逆に射程ギリだと極太判定で見た目当たってないのに当たる - 名無しさん (2021-01-31 12:12:13)
鞭下だけでフリッパーが5000削られてびっくりしたけど、他の強襲の強さだったりグフ自体のリスク考えたらまあこんなもんなのかな - 名無しさん (2021-01-30 01:50:19)
廃墟の高架の段差や山岳の段差の上で甘えたムーブの支援に下ムチとか生で結構あたる - 名無しさん (2021-01-29 22:17:44)
グフカスと同じくN下ロッド下が出来るな・・・グフカスゥ・・・ - 名無しさん (2021-01-29 20:26:58)
グフが強化されるたびに、グフカスの立場がなくなってゆく - 名無しさん (2021-01-29 21:37:35)
コスト300帯と350帯なら割と選択肢としてアリでは?もちろん味方依存度は高い機体ではあるけども - 名無しさん (2021-01-29 19:30:27)
N横下に下鞭で火力はいいんだが、3秒近い硬直がきつい。よろけさせられたのと変わらない硬直時間 - 名無しさん (2021-01-29 19:10:05)
別に下鞭で無理に追撃せんでも、普通にN下でいいんだぞ - 名無しさん (2021-01-29 21:43:31)
欲を言えばlv4からスラスピも上げて欲しかったな。 - 名無しさん (2021-01-29 17:31:12)
コスト400だとアイザックより5速いだけなんだよね・・普通に逃げられる・・ - 名無しさん (2021-01-31 12:15:15)
強化されたけど350レートで使って行ける? - 名無しさん (2021-01-29 17:12:18)
狭いマップなら味方汎用とラインを一緒に上げる運用でいった方がいい。流石に射撃マップは出したらダメ - 名無しさん (2021-01-29 17:52:51)
イナゴなんだろうけど支援狙わず汎用につっかかるチンパンがめっちゃ増えたな…。まぁ強化機体の宿命だろうけど。 - (2021-01-29 15:17:01)
ギャンや松永みたいなタイプになったから殴れる奴を殴りに行くのは間違いないのでは? - 名無しさん (2021-01-30 00:47:12)
途中送信失礼。流石に自分から汎用へ積極的に仕掛けたり、一切支援機に絡まない立ち回りは論外だとは思うけど。 - 名無しさん (2021-01-30 00:48:54)
Lv4下鞭の比較として、500ガンダムに対して45ゲルキャのビーキャが4400弱、Lv4鞭が4500くらい。兵科相性も考えると鞭の方が火力高い。 - 名無しさん (2021-01-29 15:09:55)
LV4のマニューバ強化しても簡単に貫通してくるやつらばかりだし汎用の火力上昇で10%軽減もあんま意味ないよ。スラスピももはや遅いと言えるコストなのにスラスター出力強化すら付かないし。 - 名無しさん (2021-01-29 14:43:39)
強化されたからってマップは選べよマジで、開けたマップで使う奴は脳ミソ付いとんのか - 名無しさん (2021-01-29 13:23:02)
レートでもピック率上がってるけど軍事基地とかどうあがいても無理だもんね。 - 名無しさん (2021-01-29 14:38:34)
下の方のコメみたいにデュラハンより上と語るアホがいるぐらいだぞ?その時点で抜けた方が良い - 名無しさん (2021-01-29 16:46:35)
lv4はフルハンガーしたら強そう - 名無しさん (2021-01-29 12:53:30)
各スキルのLvや強化施設のLvアップはもちろん、Lv4になるとN下より鞭下の方がダメージ高くなるからね。逆に言うとそれ以下のレベルなら無理に鞭下使わないのが安定ってことでもあるが… - 名無しさん (2021-01-29 13:35:35)
緊急回避もないのに下の隙がとんでもないしリスクに見合った性能にはなったな - 名無しさん (2021-01-29 08:03:30)
大幅強化されるのは良いが…シリーズ戦の「コロニーが落ちた地で」ではまだ大変と感じるわね…… - 名無しさん (2021-01-29 06:57:57)
性能と関係ないんだけど なんかヒートサーベルの光量上がってない…? - 名無しさん (2021-01-29 04:46:56)
強くなったのは分かるんだが、さすがに400はデュラハン安定だと思うからレーティングだと控えて欲しいかなぁ - 名無しさん (2021-01-28 23:47:43)
射撃戦マップならデュラハンだけど、殴り合いを想定するとデュラハンはコンボ火力低いから廃墟みたいなマップならグフでもいいかもぐらいじゃない? デュラハン確かに強いし生存性も高いのだけども、一度に落とし切る性能が物足りないのよね - 名無しさん (2021-01-29 00:38:19)
継戦能力がデュラハンが圧倒的に上だからグフはいらないかな。もしかして雑談で理論語ってた奴じゃね?実戦で試してないのにあんまり下手な事喋らないで欲しいな - 名無しさん (2021-01-29 00:49:38)
流石に上げすぎて気持ち悪いわ、コイツに支援を一度に落としきる火力はあっても。倒せずに落とされる若しくは支援に圧をかけられない確率の方が高いし、そもそも仕事もさせて貰えず死ぬ事の方が多いだろ。実際400行ってるけど無理してグフで突っ込んで死ぬやつばっかり。まず支援をワンコンで落とす必要ないし、デュラハンで殴ってもワンコンで倒せなくても8割削れるからそこからちょこっと引き撃ちして削れば支援なんか死ぬんだし。相手の支援の味方の汎用が来た時、歩いて引きながら撃てる即よろけもない盾受け出来ないこいつじゃあっという間に倒されるだけ、素直に低コストで乗ってくれ。 - 名無しさん (2021-01-29 02:06:43)
機体板はどんな機体だろうと運用の可能性について話し合う場で、一方的に否定して相手を誹謗中傷するのもどうかと思うぞ。 - 名無しさん (2021-01-29 04:09:13)
カスマが前提ならそれでいいけど、明らかにキツいの分かってる上でレーティングの話が前提にあるから。否定されても仕方ないと思うけど?レーティングは特に本気でやってる人多いんだから、こんな運用できるよって語っても。それが勝ちを掴み取れるか不安なら否定されるのは当たり前でしょ。 - 名無しさん (2021-01-29 04:22:27)
いや、否定するのならそれも議論だしそれは構わんよ。俺も流石にレーティング400じゃ無理だとは思うし、緑枝は間違った事を言っていない。しかし「上げすぎて気持ち悪い」は余計な一言、荒れる原因になると分からんもんかなぁと思っただけよ。 - 名無しさん (2021-01-29 04:30:43)
横から失礼だけど、その手の「余計な一言」ってのは分からん人には本当に分からない。その一言のおかげで相手が気づくと思ってるかも知らんし、傷つくけど気にしないって人かも知らん。現に他の枝にも明かに「余計な一言」はあるけど誰も気にせず使ってる。 - 名無しさん (2021-01-29 21:51:44)
一方的に否定されて相手に誹謗中傷されまくった経験しかないな。 - 名無しさん (2021-01-29 22:32:26)
デュラハンは使いやすい蓄積ないって点からドルブがメタになってて、ドルブはワンチャンで落とすかBRガトで削り切るかしか打つ手がないから格闘マップで上手いドルブに当たるとかなりキツイ。 とはいえデュラハンはバズ持とうがBR持とうが盾ガトと併用で射撃戦できるから戦いの場面が多く安定しているのはそりゃあデュラハン。 でも支援落とした後の仕事でも汎用や強襲を削ってアシスト稼ぐなら格闘性能が上でダウン追撃もロッドもあるグフ~って感じで、安定するのは射撃強襲らしくデュラハンだけども、蓄積持った格闘機のグフも一切なしっては感じない。 ただし射撃戦がほぼ発生しない状況が稀なので総合的にはデュラハンが安定する - 名無しさん (2021-01-29 11:21:06)
低レベル版でもノーリスクで支援機単独で狩れる武装構成でもないし比較されるデュラハンに失礼本当に 格闘火力があるのは認めるが - 名無しさん (2021-01-29 04:07:33)
僕がデュラハン乗ろうとした部屋で出撃完了するグフ居たらlv4ジムコマに乗り変えて捨てゲーするわwww - 名無しさん (2021-01-29 05:46:39)
捨てゲーとか同じ穴の狢じゃん - 名無しさん (2021-01-29 14:45:02)
妨害で通報されてサヨウナラだから良いのでは? - 名無しさん (2021-01-30 00:29:57)
玄人向け、と言うかハイリスク・ハイリターンを体現した機体になったな。バルカンのよろけ値しっかり覚えないと - 名無しさん (2021-01-28 23:17:19)
立ち回り的には味方汎用が付いてくれれば普通に強い強襲機になった印象。まだ単独で支援機狙えるか?と言えば余程相手が油断してない限りは難しいかな。マツナガ並みのロマン砲がサブ兵装なのは驚き - 名無しさん (2021-01-28 23:20:21)
下鞭の火力やべー!サイヤ人みたいに火力上昇してんじゃん!! - 名無しさん (2021-01-28 22:33:35)
バルカンよろけからのN下ブーストキャンセル下鞭で同コスト帯の支援なら問答無用で落とせるな。というか耐久盛ってない量キャ辺りだと下ブーキャン下鞭だけで終わる。味方のダウン追撃にもこれができるとなると割と本気でグフ増えそう、で鞭のFF祭りになりそう。 - 名無しさん (2021-01-28 22:15:31)
わははははは!我が世の春が来たぁぁぁぁぁ! - 名無しさん (2021-01-28 22:08:20)
新品のヒルドルブ相手にN横下ロッド下で瀕死~即死まで持っていけるな ロッド下で変形タンクの体当たり狩れるしLv4結構使えるのでは? - 名無しさん (2021-01-28 21:54:24)
スラと旋回も大いに嬉しいね。むしろ本命 - 名無しさん (2021-01-28 20:23:31)
下鞭の補正が異常なまでに上昇してて草 - 名無しさん (2021-01-28 20:08:28)
一撃高火力にはなったけど、結局N下のほうが火力出るんだよな…高レベルなら変わるのかな… - 名無しさん (2021-01-28 20:16:17)
火力は低くてもカウンター取られないって強みがあるじゃろ - 名無しさん (2021-01-28 20:19:41)
Lv4だとN下よりも下鞭の方が強い。あとLv1でもN横Nからの下鞭からのNか下で超ダメージは出る - 名無しさん (2021-01-28 20:39:35)
損失悪いんだから耐久も上げてほしかったな - 名無しさん (2021-01-28 19:38:27)
て、てぇへんだ…グフ様が遂に本気になられたぞ……! - 名無しさん (2021-01-28 19:24:35)
これに次いで兄弟機のグフカス様が本気になられるのか!? - 名無しさん (2021-01-29 10:51:30)
軍事基地C拠点の隣の倉庫の上から下鞭が量キャに当たってワロタ。こんなに判定広いとは - 名無しさん (2021-01-28 18:49:46)
北極の中継がある橋(?)の上から下にいる機体にロッド下格が届いて草 - 名無しさん (2021-01-28 18:21:15)
ロッド強すぎて草 エピオンかな? - 名無しさん (2021-01-28 18:16:35)
強化内容がエグいはwまあこれでもアッグガイでいいんだけど - 名無しさん (2021-01-28 18:08:57)
普通にN下ロッド下で支援溶けるのすごいなw 同コス強襲ライバルは多いけど技量あればいけそう - 名無しさん (2021-01-28 17:54:12)
まぁそれだとN下>N下でも溶けてただろうけどね - 名無しさん (2021-01-28 18:12:00)
汎用機でロッド下5000食らっては?バグか?と思ったがまさかの調整…おかげでどこもかしこもロッド下祭り - 名無しさん (2021-01-28 17:45:49)
鞭下はリーチあるしカウンター取られないしとりあえず汎用寝かしとくにはいいな。外したらやべえけど - 名無しさん (2021-01-28 17:25:35)
フィンバルのレート役1.5倍にロッド下300%ってすごい強化だな。これだけ強化されても俺には乗りこなせ無さそうな職人機なのが残念だ… - 名無しさん (2021-01-28 16:42:18)
自分もそうだけど愛好家多くて助かる。調整含め埋もれずいられるということだから。機体の感触も読んで解りやすいしね。 - 名無しさん (2021-01-28 16:36:54)
これlv1だとN下のほうが強いけどlv4だと下鞭の威力跳ねあがってダメ入れ替わるな。 - 名無しさん (2021-01-28 16:21:08)
N下とか格闘生当ての後、ムチである程度カットに対応できる様にはなったかな?タイマンならよろけ継続で汎用機の足をなんとか狙える様にもなったか。Lv1スラもいただいたし使い勝手は良くなってる。 - 名無しさん (2021-01-28 15:54:46)
鞭下が結構えげつない 寝かして鞭下で演習の機体はほぼ瀕死 - 名無しさん (2021-01-28 15:09:16)
火力は元から十分以上なのよ…そうではなく鞭からのコンボとか格闘に繋げる方法がないのが問題なのよ…フィンガーバルカンの連射スピードがすごいことになったがまさかヨロケとれるか? - 名無しさん (2021-01-28 15:06:06)
N鞭を使うのです - 名無しさん (2021-01-28 15:10:30)
連射早くなってもよろけから格闘に繋げるには不安な蓄積の早さかな - 名無しさん (2021-01-28 15:13:28)
連射は速くなったけど若干ばらけるようになった気がするのは気のせいだろうか - 名無しさん (2021-01-28 15:31:51)
フィンバル元々ばらける範囲かなり広かったよ。パッチ後さらに広くなってるかどうかは分らんが。 - 名無しさん (2021-01-28 16:13:09)
連射性能がかなり上がったから自ずとブレるようになるまでもはやくなったって感じじゃないかなぁ - 名無しさん (2021-01-28 16:39:21)
2秒半くらいでとれるようになってるから選択肢としては普通にありだと思う。与ダメも馬鹿にできない威力になった。 - 名無しさん (2021-01-28 16:35:40)
こいつの使用率の低さを見て笑ってしまったわ - 名無しさん (2021-01-28 14:58:03)
1と2ならこんなもんじゃないかな、3と4のこと言ってるならむしろ多いほう - 名無しさん (2021-01-28 16:35:00)
いやこれで十分だろ… - 名無しさん (2021-01-28 14:49:36)
鞭の直すとこは切り替えではなく硬直なのに… - 名無しさん (2021-01-28 14:45:38)
ロッドの切り替えは嬉しいけど硬直はまんまなのがなぁ - 名無しさん (2021-01-28 14:43:58)
バルカンの連射ザクマシ改ぐらいにはなったか?なんかやたら早い - 名無しさん (2021-01-28 14:33:43)
ロッドの強化ですけど、下格300%、切り替え0.7ぐらいっぽいです(0.5のバルやソードより微妙に遅いので) - 名無しさん (2021-01-28 14:21:00)
乗りたい人はコロ落ちシリーズ300コストを見かけたら見逃さず乗ろう。汎用がグフVDだらけになりがちだから偽装効果が高くヘイトがいつもより低く活躍しやすいぞ!昨日与ダメ11万出て笑った - 名無しさん (2021-01-26 09:08:56)
水泳部が地上でも強いからあまり見ないがシリーズ戦だと出せるからこういう格闘特化のMS好きだな。 - 名無しさん (2021-01-25 21:57:47)
もう乗るまいと思うほどに散々な結果になる事も多いが、勝利できた時は他のどの強襲よりも嬉しい。味方汎用から称賛いただけたりするとさらに。だからまた乗っちゃう。クイマで。 - 名無しさん (2021-01-10 21:16:02)
たぶんグフ乘りさんだと思うけど、返信したい書き込みの横の◯にチェック入れてから「書き込む」押してくれないか - 名無しさん (2021-01-12 23:57:31)
雑談板のつもりで変なレス付けてしまいました。スルーお願いします(恥 - 名無しさん (2021-01-12 23:58:25)
レベルアップ時の性能上昇が大きくて素イフがへるから、もしかしたら400でLv4に乗った方が気がしてきた - 名無しさん (2021-01-03 18:46:24)
1番マシではあるけど、400でよく見る支援機全部に相性良くないからそこが大分致命的。 - 名無しさん (2021-01-03 22:12:43)
ムチの硬直は味だからこれでいいけど横の根本に判定が欲しいかな あと対爆要らないから代わりにスラスタースピードかダメコンならもうわしは文句無い - 名無しさん (2020-12-29 18:21:24)
運営「しょうがねぇな〜じゃあLv5出してやるからLv5からスラスピ+5な!」 - 名無しさん (2021-01-02 02:50:21)
コロ落ち縛りだと支援も大した奴がいないし汎用に強判定や足が速いのがいなかったりと結構いける印象。400だと耐久もだいぶ改善されるしシンプルルールなら全然使える - 名無しさん (2020-12-22 12:38:20)
ショットガンとか大よろけとかMAを容易に抜ける武装を持てる機体が少ない環境なのが一番かと - 名無しさん (2020-12-26 10:38:23)
横ロッドの当てやすさの割にはコンボに繋げれないという格闘機としては致命的な欠点抱えてんのはどうにかして欲しいわ - 名無しさん (2020-12-22 09:22:50)
コスト400レートで与ダメ20万越えが出たよ。 - 名無しさん (2020-12-20 08:22:40)
すごいことだけど動画もないから、信頼できんな - 名無しさん (2020-12-20 11:29:24)
木主じゃないけど火力だけはあるから相手がサンドバック気味なヘタクソなら不可能じゃないな - 名無しさん (2020-12-20 12:38:55)
別に信用してもらわなくてもいいけど、それまでの最高が16万台で最近は10万前後だったから、自分でもびっくりした。 - 名無しさん (2020-12-22 09:15:11)
なんやかんだで強連撃は偉大よな。 - 名無しさん (2021-01-26 08:08:20)
何気に近付いたときに火力あるのは大きいな。汎用ごとぶったぎって支援を囲んで棒で叩くのが正解っぽい? - 名無しさん (2020-12-19 12:06:06)
最近シリーズ戦のコロ落ちで愛用。使ってみると結構火力があって強い。連携は必須だけど。メタ機体が少ないというのもあるのかな? - 名無しさん (2020-12-15 16:01:24)
グフVDだらけだから見分けが付きにくいってのもあると思う - 名無しさん (2020-12-19 12:07:24)
ヒートロッドに慣れると強機体になるね。わけわからん角度から、ブースト横鞭→格闘が入るのが強み。スラスターを伸ばしておくと、敵にタックルと緊急回避を吐き出させた後、攻撃をねじ込めるのでいい感触になる。 - 名無しさん (2020-12-13 20:00:23)
なお詰めるまでに溶ける模様 - 名無しさん (2020-12-14 02:14:07)
立ち回り次第でしょ。無理しちゃだめよ。 - 名無しさん (2020-12-14 07:16:26)
マニュあるし押し退きちゃんとしてればそこまで難しくも無いだろ。駄目な汎用が居て枚数不利で強襲が前支えないといけない様な状況だと割を食いやすいけど。 - 名無しさん (2021-01-26 08:11:22)
LAよりペライ上に殴るしか能がないのに格闘姿勢制御すら持ってないから鞭と格闘時に隙だらけで、カット意識のある汎用が相手に居た時点でほぼ詰むぞこいつは… - 名無しさん (2020-12-14 12:23:52)
250~350まではMAと格闘連撃があれば十分でしょ。敵の配置、味方の配置しっかりレーダーで把握して、味方と連携できるポジション作れば問題なしでしょ。他の強襲機使っても、基本は同じ、MA有効に使って間合い詰めても、歩きからでも、格闘生当てするもよし、SGでよろけ取るもよし、バズでよろけ取るもよし、BRでよろけ取るもよし、鞭でよろけ取るもよし、それぞれの機体のくせの良いところ悪いところつかんで、練度上げれば攻撃の起点は作れますよ。がんばってね。 - 名無しさん (2020-12-14 15:56:15)
もはやMALV1で頑張れるような環境じゃねえけどなあ…250でさえザクマリンとかいう鬱陶しいのが出てきたしそれでなくてもアッグガイメタで強ヨロケ自衛してくるデジムだのミサイルで止めて来るデザクだの…なおかつこいつの問題はムチを振るとMAがハゲることで、なおかつ一番使いやすい横ムチだとその隙がかなり長い。横ムチ当てても追撃格闘確定するわけじゃないしな。互いのチームの汎用陣が同レベルくらいの腕だと中々支援に絡ませてはもらえないでしょ - 名無しさん (2020-12-14 16:04:06)
機体版で否定意見垂れ流すなよ。自分が愛用している機体版に行って、褒めちぎってきな。 - 名無しさん (2020-12-14 16:16:09)
贅沢言わんからフィンバルのよろけ値10%にしてロッドの切り替え1秒して硬直も軽減してくれ - 名無しさん (2020-12-12 23:42:05)
ロッド硬直軽減、アーマー補強、スラスピ強化、おもちゃメインを修正してくれればとりあえず使えるようになると思うんだけどなぁ - 名無しさん (2020-12-12 11:13:35)
ロッドのモーションそのままにNと横で大よろけにして、そんで緊急回避Lv2付けたら味になるんじゃね? - 名無しさん (2020-12-09 15:37:19)
強すぎて草 - 名無しさん (2020-12-12 11:10:33)
シリーズバトルで使って知る事実。コイツのヒートロッド強よろけじゃないんかい! ほんま使えんなw - 名無しさん (2020-12-09 07:27:14)
VDみたいに緊急2持っててもいいんじゃないか紙装甲だし - 名無しさん (2020-12-09 02:32:53)
ギャンと同じで、汎用随伴で、よろけやダウン、緊急回避後の敵に、強火力の格闘を入れて1機ずつ確実に撃墜して、味方の枚数有利を作りだす機体。連携できればチームスコアへのリターンは大きい。 - 名無しさん (2020-12-08 17:54:10)
強襲の中でも微妙微妙言われてるけどコロ落ちで遊んでて与ダメ10万越えできたしやれる子ではあるんだよなぁやっぱ。とりあえずロッドの - 名無しさん (2020-12-06 14:02:20)
↑ミス とりあえずロッドの硬直がもう少しよくなれば中堅まではいけそうなんだがな。 - 名無しさん (2020-12-06 14:03:34)
鞭硬直が短くなればなぁ...化けそうなんだが - 名無しさん (2020-12-06 13:38:51)
アッグにお株奪われてて草も生えない Nロッドくらいは強よろけ貰えないのかな - 名無しさん (2020-12-05 23:35:15)
あとムチの硬直軽減とか欲しい - 名無しさん (2020-12-05 23:37:51)
右手の緩衝材のおかげで盾持ってるようなもんだしなアッグも。おまけにあっちはグフにはできない中距離射撃もできる - 名無しさん (2020-12-06 02:06:56)
新顔のアッグには勝てそうですか? - 名無しさん (2020-12-05 00:53:15)
やつもダッシュしながらのヨロケは取れないからきっと互角の勝負さ() - 名無しさん (2020-12-05 00:58:55)
コロ落ちで相手のゴッグに対して下鞭で優位を取れる…かもしれない - 名無しさん (2020-12-01 23:06:13)
足が遅い、体力ない、回避なし、バルカン並みの主兵装、発生の遅い鞭。2年ほど乗ってきたけど、インフレについていけん - 名無しさん (2020-11-24 18:29:20)
2年前から産廃だろ - 名無しさん (2020-11-24 22:44:43)
ドムが実装されるまでは普通よ - 名無しさん (2020-11-25 12:50:01)
あの頃は火力無さ過ぎな上に今以上に足遅いから評価ザクⅠ以下だったぞ - 名無しさん (2020-11-27 01:29:36)
火力自体はあるから介護してもらえるくらい仲間が強くて頼りになるなら与ダメ自体は出るな。昔ならともかく今のコイツでやれるってのは味方が強いか敵が弱いか両方かだ - 名無しさん (2020-11-25 13:03:19)
カスマで十回は乗ってみたが弱すぎて話にならんな。脆すぎるし鞭がゴミすぎる。コスト150でいいだろこんなゴミ - 名無しさん (2020-11-22 11:25:03)
まぁ鞭に文句言ってる人はオーバーヒートしてない回避持ち汎用に横鞭振って文句言ってるんだと思うんだ。支援機はN鞭と横鞭と生格とタックル受けで択迫って楽に狩れるし、このコストで見かける回避無し汎用は十分狩れるからそこまで困る性能ではない。何でもかんでも横鞭始動してるんじゃないか?って感じる。火力はあるから強襲の基本が身についてたら普通に結果出せるよ。 - 名無しさん (2020-11-22 12:24:55)
あっと、誤解の無いよう追記。グフの場合はチャンス時に一気に行くタイプの強襲機だけど、アッグガイはチャンス待たなくても何とかなったりするので味方汎用が敵アッグガイを止めれない場合、ダメージレースで負けてしまったりチャンス来るのが遅くなって崩れたりするから、アッグガイより強いという事は無いからね - 名無しさん (2020-11-22 12:33:11)
ある程度強襲に慣れてる人が乗ると言われるほど悪くないとわかるから、性能としてはこんなもんなのかなと納得してしまうよね。気になる部分があるとしたら高台支援に対して弱いくらいかなと - 名無しさん (2020-11-22 17:07:51)
支援機相手ならワンコンで撃破か致命傷まで追い込めるからアッグガイと比べたら火力は十分なんだけどじゃあ汎用機相手しなきゃいけないときに相手の回避読み前提でのロッドの遅さは割とキツイものがあるんだよな。アッグガイもN格見てからタックルすれば2連撃目がほぼカウンター取れるから上手い人はそれでいいかもしれんけどやっぱ読み合いを無視して殴れる優位性を覆すにはロッドのキャンセルタイミングを早くするか今以上にコンパクトにはしてほしいと思う - 名無しさん (2020-11-22 17:23:36)
そもそも格闘しか出来ないのに足回りも汎用と大差なくて、その上耐久もコスト200並で回避無しとあっちゃ流石にな - 名無しさん (2020-11-22 19:01:31)
結局のところロッドがヒットしたのにキャンセルが遅すぎて追撃が相手との読み合いの時点で格闘性能が低いって言われてもしょうがねえよな。他のロッドやアンカーは全部強よろけだから追撃が確定なのにグフは唯一のよろけだからせめて連撃かゾゴックやストカスみたいにコンボがつながるぐらいコンパクトにして欲しいわ - 名無しさん (2020-11-22 02:39:16)
接近戦では横ムチが必中に近い範囲ということから通常ヨロケなんだろうけどまあ決め手にかける結果になってるよな - 名無しさん (2020-11-22 10:32:51)
横ムチ食らわせてブースト吹かして接近したら相手がタックルするから、タックル吐かせて3連撃→タックル→3連撃 - 名無しさん (2020-11-22 00:48:07)
正しい運用だと思うけどそもそもそんな長時間のコンボしてたら間違いなくカットされるんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-11-22 01:20:06)
タックルさせる前にN入るのになぜにそんな危険な事を - 名無しさん (2020-11-22 02:20:51)
何でそんな危険な事を・・・横鞭からNは緊急回避なら抜けれるがタックルは挟めないはずやが - 名無しさん (2020-11-22 02:22:58)
あら反映されてたのか - 名無しさん (2020-11-22 02:23:29)
散々言われてる割に乗ってみると案外やれちゃったりするから、調整が来ることはないのかもしれぬ・・・ - 名無しさん (2020-11-21 18:02:40)
横鞭が根元判定無し、方向補正無し、切り替え遅い、キャンセルも遅いと残念なんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-11-19 16:32:18)
横鞭振る→相手のタックル喰らう→スラキャンしてダウンとる。ってのがパターンだけどタックル喰らってる間に敵汎用来るのもパターンなんだよな。 - 名無しさん (2020-11-19 16:36:46)
N鞭を使うのです - 名無しさん (2020-11-19 16:39:10)
範囲広くても足元狙わないと外した時にとんでもない隙になるから結局キツイんよね・・・ - 名無しさん (2020-11-21 19:47:30)
バズーカ持たせてくれたら少しはまともになるんだけどね - 名無しさん (2020-11-17 22:31:55)
バルカンのよろけ値12%にしてくれ - 名無しさん (2020-11-15 12:59:48)
機体特性のムチがクソゴミカス性能なんだもん弱いに決まっとる - 名無しさん (2020-11-12 04:11:12)
何度も修正してるくせにただひたすらに手触りの悪い機体のまんまだなー。超強化もらってもアッグガイに勝てるかどうか怪しい。データで調整対象決めても環境を見据えたテコ入れ出来ないから結局人手の無駄で終わってるw - 名無しさん (2020-11-04 23:52:26)
根本的な点が一切変わってないからな。仮にHPが2倍に増えても脅威度変わらんのでは - 名無しさん (2020-11-10 23:37:57)
原作で装備してたバズーカ持てるようにして欲しい。フィンバルは副兵装でいいよ。 - 名無しさん (2020-11-03 09:14:02)
ずっと内緒にしてたけど、下鞭はフワフワ飛んでる歩兵を狩るのに最適な唯一無二の兵装。 - 名無しさん (2020-11-03 08:45:09)
ロッドで連撃できるならアッグガイに勝る点は結構あるんだけどなぁ・・・ - 名無しさん (2020-11-03 00:04:50)
フィンバルによろけ値アップとスラ撃ち、ムチに強よろけ付与されてもバチは当たらん - 名無しさん (2020-11-02 23:52:05)
ダメコンが欲しい。前出ないと火力出せないのに簡単に止められすぎる。 - 名無しさん (2020-10-30 03:55:49)
グラで廃墟都市4冠とったんじゃ~、しかも最大のライバルであるアッグガイとタイマンになること沢山あったけどことごとく撃破してやったぜ、ガンガン前線あげてくれた汎用さんマジ感謝 - 名無しさん (2020-10-30 02:38:31)
回避…ヅダは宇宙環境になった…。僕のグフにも回避とロッド硬直短くしてくれ~ - 名無しさん (2020-10-29 04:05:18)
運用欄(追撃に拘ってFFしないように〜)の最後の一文(大抵こちらの事は考慮してくれない)って余計じゃないですか?目先のダメージに拘らず味方の動きを見て合わせるってのは同意なんですがこの一文のせいで愚痴吐いてる感じになってしまってる気が - 名無しさん (2020-10-27 10:35:29)
やっぱ…つれぇわ… - 名無しさん (2020-10-27 03:41:49)
鞭下当てた時の快感たまんねえなあ。火力出ないし追撃あんまできないけど、ビチィィィンッって感じ好き。 - 名無しさん (2020-10-26 23:21:06)
おしおき感があっていいよね、ほとんど当たらないけど - 名無しさん (2020-10-27 10:30:14)
ロッドの硬直と当たり判定がなあ - 名無しさん (2020-10-20 21:03:46)
後ろに味方が備えてくれないと隙だらけなのよね。 - 名無しさん (2020-10-26 22:37:29)
かといって不用意に横とかするとFF待ったなしでキツイ - 名無しさん (2020-10-27 10:28:33)
ヒートロッドの効果がジャミングよりもメイン射撃を強制OH、リロードとかのほうが、白兵MSらしくなる。 - 名無しさん (2020-10-13 22:20:59)
グフ専用のカスタムパーツとして「ランバ・ラル Lv-1」を設定してほしい。取り付けると数々の不満点が解消、 - 名無しさん (2020-10-13 19:22:38)
悪くはない。悪くはないんだが...ロッド使いにくすぎる... - 名無しさん (2020-10-10 19:57:54)
出来たらロッドで三連撃できたらいいのに連ジの感じでさ - 名無しさん (2020-10-11 04:11:42)
ロッドは切替もCTも遅くてブーキャンもできないから使い勝手が悪い。しかもロッド当てて格闘振っても爆発反応装甲も無ければ攻撃姿勢制御も無いから簡単に止められる。弱体化食らったはずのアッグガイがまだ使えるってなんの冗談なんだよ - 名無しさん (2020-10-06 22:33:23)
ブーキャンは出来るけどね - 名無しさん (2020-10-06 22:57:04)
木主だけど訂正させて。格闘みたいにロッド振った後の硬直を即キャンセル出来ないって言いたかった - 名無しさん (2020-10-07 21:09:59)
ロッド硬直が短くならないとロッドコンボはディレイ格闘前提だから一番の強みが不安定過ぎるのが問題点だな - 名無しさん (2020-10-10 20:02:37)
乱戦で横ロッドして味方のレーダー落とすのやめてくんないか - 名無しさん (2020-09-29 18:59:44)
ゴミみたいな鞭、アッグガイに負けるメイン射撃、低すぎるHPとか格闘火力以外が弱すぎないか - 名無しさん (2020-09-24 19:15:59)
アッグガイじゃワンコンで落とせない支援をワンコンで落としきれる点ではグフを使いたくなるんだけどそもそもの格闘を当てる点での安定性で比べられたらアッグガイに軍配が上がっちゃうのは仕方ないのかもしれんがやっぱポテンシャルは高いから乗り回したくなる - 名無しさん (2020-09-03 02:47:30)
まずはロッドを強よろけor硬直時間減にして、フィンバルのよろけ値を8%にしようか - 名無しさん (2020-09-08 03:33:20)
25でもギリだってのに30以上で出すのはマジで足引っ張ってるって意識してほしいわ - 名無しさん (2020-09-02 21:09:46)
嫌なこった!400で見かけたら俺だから真正面からかかってこいコノヤロー!地雷かどうか判断してもらおうじゃないか! - 名無しさん (2020-09-02 21:19:06)
横からだが自分も300以上で乗るけど、味方への悪いイメージは消せないと思ってるからそこまで傲慢な言い方はできないな。それでも一緒に出撃してくれた味方に損させないようなるべく貢献する、くらいの気持ちでいればいいんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-03 11:47:07)
信じて出させてくれてありがとう、がんばります!ですね。350〜400で出られた時は。 - グフ乗り (2020-09-03 12:16:31)
信じて共に出撃したグフが敵さんの真顔対応に毛髪蒸発して皆のおかげだチャットを送ってくるなんて... - 名無しさん (2020-09-08 03:27:37)
せっかく公式がグフの日って決めてるんだから何らかの強化貰ってもいいのでは... - 名無しさん (2020-09-02 13:55:40)
グフの日なんかあったんだな。今日INしたらボイス付きで教えてもらったわ。とりあえず、グフおめでとう・・でいいのか? - 名無しさん (2020-09-02 17:46:08)
足回りや基本性能だけ見ると強襲としては優秀。格闘ダメージも各種補正色々込み込みでアッグガイより高くなる・・・とカタログスペック上は強いはずの機体なんだがな - 名無しさん (2020-09-01 21:30:26)
カタログスペックに出ない格闘のカウンターしやすさと範囲で圧倒的に負けてるんだよねぇ なんだったらあっちステルスと回避あるから生存性でいったらカタログでも完敗だし - 名無しさん (2020-09-01 21:40:21)
この機体ってやっぱ上級者向けなんだなぁ、難し過ぎるよ - 名無しさん (2020-09-01 03:24:14)
アッグガイが出る前までは普通に強かったけど。今はアッグガイがいるからね~ - 名無しさん (2020-09-02 14:14:48)
LA - 名無しさん (2020-08-23 06:02:38)
正直、この機体が編成時に見えた時点で敗北を覚悟する。それだけ他の機体とは差がある - 名無しさん (2020-08-16 16:16:51)
グフばかり乗っててもカンストできてるから、そこまでやれない機体ではないと思うけどね。とはいえイメージでかなり編成抜けされるから、無難な機体に乗らざるを得ない人は多そうだ - 名無しさん (2020-08-22 00:21:52)
フィンバルをよろけだけの性能にしてくれればワンチャンある。もしくは鞭の硬直を・・・ - 名無しさん (2020-09-02 21:20:11)
Lv4が☆2なのは納得いかん! - 名無しさん (2020-08-14 22:51:03)
敵群に一番槍ならぬ一番鞭当てて混乱したところで、味方が詰めるってのが理想。250壁向け汎用が高速移動175頃でスラスター量55辺りだから、壁しながら前線爆速上げしたら息切れしてしまう。6:6なら強襲2枚にするとかタンクの長距離砲撃をあてにしたほうが攻めこみ易いのかな。 - 名無しさん (2020-08-10 22:40:29)
脚部レベル4つけたらまだ勝てた…。あとは適当にスラスターを盛る。以外となんとかなるんだなぁ… - 名無しさん (2020-07-21 08:06:12)
ごめん、やっぱ駄目だこの機体 - 名無しさん (2020-07-30 21:25:40)
HP 1500とスラスター5増やすか、排熱効率適性化が欲しい。武器も使いづらいから、実質ソード一本なのもどうにかして欲しい。 - 名無しさん (2020-07-20 23:46:29)
武器使い辛いのは原作再現でいいやん。実際にザクマシも右手だけでしか持てないようなこんな機体渡されたらそら戦争負けるわ。 - 名無しさん (2020-07-20 23:55:32)
昨日のクランマッチで恐ろしい使い手に遭遇した。汎用で抑えようとしても抑えられない、手がつけられない。他の汎用もわかって連携取ってくる。マジで低コスト版のギャンだった。ああいうのをみると、自分も練習したくなるが、自分だと使いこなせないんだよなぁ…。 - 名無しさん (2020-07-13 09:25:58)
単純に木主側より相手チームが強かっただけじゃないかね。ギャンはコンボ入れたらそのコスト帯では飛びぬけてるけど、グフは飛びぬけて火力高い訳でも無いし - 名無しさん (2020-07-15 02:16:48)
いや、ギャンほど飛び抜けてはないかもしれんがグフも相当火力高いんじゃないか。噛みつきさえすれば支援どころか汎用もごっそり持っていく。ギャンみたいに味方の寝かせた追撃で手早く大ダメージ出せるわけではないが - 名無しさん (2020-07-15 09:44:33)
高いのは分かってるんだけど、低コスト版のギャンって所に違和感を感じてね - 名無しさん (2020-07-16 14:50:55)
まぁ一応自前でよろけ取れるし、グフの火力は大抵ロッド起点にきっちり強連撃入れてのものだから3すくみ関係なく追撃でゴッソリ減らす動きとはまた違ってくるか。低コスギャンは語弊あったなすまぬ - 緑枝 (2020-07-16 15:09:43)
低コス版ギャンと言えるほどアッグガイより格闘火力高い? - 名無しさん (2020-07-16 15:00:30)
火力は普通にグフが上。ただし安定してダメージを与える点ではアッグガイが上だよ。少人数戦だとグフの方が人によっては強いかな - 名無しさん (2020-07-16 15:04:59)
横からだけど瞬間火力のみはグフのがアッグガイより上。N下N下だけでもね。計算してごらん。 - 名無しさん (2020-07-16 15:06:41)
計算したけどちょっと高いくらいだな - 名無しさん (2020-07-16 15:21:04)
これに起点のロッドが追加されるから少しというより結構高いよ - 名無しさん (2020-07-16 15:26:28)
ふふふ…その通りだ!これでアッグガイのヤバさがわかっただろう!ダウン時のNしか入らんことを差し引いても殴る機会が少ないグフを強化してくれー泣、あ、でも嘘はいってないぜ! - 名無しさん (2020-07-16 15:27:42)
ザク1のページにもたまに「使い手によっては~」みたいな書き込みあるけど正直相手してるお前らが弱いだけやろと - 名無しさん (2020-07-30 21:29:45)
その手の話してるときって同程度の技量だという前提があるのにそこ無視するからクッソ冷めるんだよね。使い手云々言うならベテランワッパで初心者Z倒せる可能性あるだろっていう。 - 名無しさん (2020-08-14 20:01:03)
コストの半分しか性能がない機体ないんじゃないか? - 名無しさん (2020-07-09 16:27:06)
どっちかというと当時の環境での性能のまんま今にいたるからいけないと思う。つまり運営がちゃんと状況を把握してなかったとしか - 名無しさん (2020-07-09 16:34:51)
バズーカそのものがぶっ壊れだったからなー - 名無しさん (2020-07-09 16:54:59)
プロガンが壊れって言われてたのはバズが使えたってのもあるし旧ザクもマニュが無いにしろ支援機を捕まえることは容易だったからね。それを踏まえるとヨロケ兵装が乏しいなら足回りだけでも汎用に対して優位性は担保してくれないと捕まえれる前提の調整は限界があるかな - 名無しさん (2020-07-09 17:20:47)
ドムオンラインって言われるくらい、今の魔窟並みにヤバイ機体扱いされるくらいにバズーカ持てるドム強かった記憶 - 名無しさん (2020-07-10 00:57:04)
ドム以外にゴミしかなかったからだろ - 名無しさん (2020-07-12 16:29:12)
バランサー付き汎用乗ってて横鞭→ブーストNにブーキャンタックルで割り込めた時はえぇ......ってなった。強連撃あるし弱くはないんだけどアッグガイ対策がそのままコイツに刺さっちゃうのもネックよね - 名無しさん (2020-07-04 04:34:08)
そういえばコンボ表のN横Nタックルってやつは入らないんじゃないかな? - 名無しさん (2020-07-04 04:35:31)
横ムチからの繋ぎって単なるディレイを使ったコンボだから見てから対処可能なのがバレるとグフって完全に読み合いで勝たざる終えなくて強判定やマニュあっても優位を取れないのはある意味致命傷。ロッドがヒットした時のキャンセルか後隙をかなり早くしてくれないと木主のやり方で簡単に抑えれるというジレンマ - 名無しさん (2020-07-04 05:06:06)
スラスピも同コスト帯で特段早い訳でもないので下手すると延々バックブーストで逃げられて先にスラ切れるという。爆発力を出すまでの道のりに課題が多いわね - 木主 (2020-07-04 07:17:43)
せめて寒ジムと同じスラスピは必要だね、じゃないとロッドの威力上げても当てやすいアッグガイを選ぶ方が良いって言われるし - 名無しさん (2020-07-04 07:53:14)
N鞭を当ててもスラスター使わないと最速で格闘を当てられずに緊急で逃げられる。異常なほどスラスターに依存する上に鈍足+低スラ量。今の環境じゃ250どころか150コスト以下の性能だよこんなの - 名無しさん (2020-07-04 00:50:14)
ロッド関連がホンマに酷すぎるの何とかしてほしいな。アッグガイに比べて耐久、回避、ステルス、リーチ、削り武装で負けてるのはなぜなんだ? HPも装甲も低すぎるしロッドをブーキャンするとスラ量足りないってレベルじゃないんだが。グフにこそ緊急回避とスラ必要なんだがな・・・グフはロッドを即キャンセル出来るようにならないと現状キツすぎるってかコストに見合ってないわ。ロッドN外したら終わりなこと多すぎてツライ - 名無しさん (2020-07-02 06:57:39)
スモークが欲しい機体筆頭格。あと横格が凄くスカる - 名無しさん (2020-06-24 23:22:15)
完全に密着しないと当たらないんじゃない?あれ - 名無しさん (2020-06-27 00:18:02)
なんか振り方変だよね。もっと手を伸ばして振って - 名無しさん (2020-06-27 17:35:50)
鞭の硬直時間さえ短くなってくれれば何も望まない!隙のでかさはPSではカバーできあないのだ。 - 名無しさん (2020-06-23 21:50:13)
対格闘0にしていいから、対実弾と対ビーが15ずつ欲しい。補正値が低すぎて支援機の攻撃が痛すぎる - 名無しさん (2020-06-20 16:33:04)
横鞭の発生も遅すぎる - 名無しさん (2020-06-20 18:18:41)
何もかもが遅い、250コストの性能じゃない - 名無しさん (2020-06-20 18:21:39)
いやー・・・きっつ・・・もう環境的にやってらんないかな。ずーーーーっと使ってきた愛機だけど、限界を感じた - 名無しさん (2020-06-19 22:53:56)
もう、もう無理!マジで無理!サービス開始からホント頑張ってきたけど!無理です!諦めました - 名無しさん (2020-06-19 22:59:38)
愚痴になってごめんなさい!自己満足だけど誰かに聞いてほしかった! - 木主 (2020-06-19 23:00:24)
まぁ限界まで乗っての感想ならエアプとか横から見ての感想よりは全然気にならんよ。 - 名無しさん (2020-06-20 15:39:39)
強襲機としての仕事は全然出来るんだが、競合機が強すぎて味方汎用が右往左往して - 名無しさん (2020-06-20 15:45:36)
時間的余裕がなくなってジリジリと負けてしまう感じ。これは相手の強襲がエグザム機で自分が普通の強襲機に乗った時も感じる事。 - 名無しさん (2020-06-20 15:47:17)
アッガイよりHP高くてもいいと思うの - 名無しさん (2020-06-14 03:52:38)
支援機に見られたらもうムリゲーっすわこの機体。大人しく汎用や強襲を狩ってるほうが楽しい - 名無しさん (2020-06-06 22:00:55)
むしろ支援機に見られるのも仕事のうちじゃない…? - 名無しさん (2020-06-19 15:46:02)
支援機の攻撃に耐えられないし、汎用のバズーカ1発で半壊だよ… - 名無しさん (2020-06-20 14:36:40)
はーつら!好きで使ってるけど周りの目が痛いわ - 名無しさん (2020-05-30 22:17:21)
わかりますー。でも目の前に横鞭を全く使わず指バルしか撃てない練度の低いグフを引いた時の絶望感と言ったら…スペックは高いんだけどアッグガイを相手にするたび寒ジム相手にするたびに回避とHPが欲しくなる…250ですが…Hpくれです… - グフ中級者 (2020-05-31 20:10:57)
対格が高めなのが救いだけど、射撃に弱すぎってのがね。スラ上げたら装甲脆いし、装甲上げたら息切れ必死。近づくまでが大変よ - 名無しさん (2020-05-31 20:27:59)
練度が上がってくると指バルも結構使うようになるで - 名無しさん (2020-05-31 20:48:32)
…練度あげたい(切実)中級者卒業したいですー - グフ中級者 (2020-05-31 21:29:17)
アッグガイ使ってたらグフの鞭の利便性に気づくよね - 名無しさん (2020-06-06 13:04:41)
逆に鞭の性能差に絶望も…向こうは格闘なんだけど副ロッドに繋げられるしコンボが糞強い。グフは格闘→鞭は無理、横鞭→格闘は硬直のせいで繋ぐのギリギリで回避アリなら余裕… - 名無しさん (2020-06-17 02:04:28)
鞭強くし過ぎたら壊れるからこの性能もしゃーないかとか言ってたアッグガイ実装前の俺を返して欲しい - 名無しさん (2020-06-19 15:36:04)
ちょっと前にこいつのLv4をレートでピックする人がいてだな、そのグフ乗りの人が滅茶苦茶上手くてビビったわ、確か与ダメ17万近く出しててその試合中支援機(確かジムキャノン2?)をほぼ見かけなかった。ちなみにその時のマップは北極でレートはA+だったわ... - 名無しさん (2020-05-29 07:35:21)
やっぱ機体じゃなくて中の人なんやなって - 名無しさん (2020-06-03 10:29:56)
悪いけど400でグフを止めれないのは地雷だと思うけど - 名無しさん (2020-06-06 13:25:38)
相手が支援機を守らない、強襲機を見ないとか理由はいくつもあるだろうけど、基本的に相手が弱いとそう見えてしまうもんよ - 名無しさん (2020-06-19 18:03:14)
他の強襲みたいな射撃戦できないインファイト特化なんだし回避くらいくれよ - 名無しさん (2020-05-24 02:19:28)
ロッドの硬直長すぎなんだよ - 名無しさん (2020-05-23 12:27:49)
ムチの威力下げてでも硬直を短くしてほしい - 名無しさん (2020-05-29 17:40:02)
欲しがります。勝つまでは。盾破壊のヨロケがネックだし、鞭が残念過ぎる!マラサイ並みに膠着短くしてくれないかな - 名無しさん (2020-05-21 22:13:39)
マラサイのウミヘビもグフVDもグフカスもグフの鞭Nも同じくらいに思える - 名無しさん (2020-05-21 22:31:08)
即よろけが鞭頼みなばかりかバルカンの射程がゴミなうえに発射レートも頭部バルカンレベルで蓄積も取る前に下手すりゃ殴られる始末だしな。それで他の即よろけ武装もちやDPSに優れてる武装持ちと比べるとやっぱ同じじゃ辛い - 名無しさん (2020-05-23 11:51:09)
硬直時間に差あるの? - 名無しさん (2020-05-31 21:21:14)
起点作りで最も多用する横鞭の硬直は体感OH時のN格並みに有るぞ - 名無しさん (2020-06-03 15:27:12)
おまえ頭悪いな - 名無しさん (2020-06-06 14:16:20)
マラサイとかのように大よろけ欲しいっす。ロッドからの格闘に行くのがきつすぎて「なんのためにロッド使うのか」状態になる。 - 名無しさん (2020-06-21 00:44:05)
高台登られると何もできない機体。 - 名無しさん (2020-05-18 13:25:05)
うーん - 名無しさん (2020-05-09 23:31:02)
ロッドの判定を拡大してほしい。下ロッドもNや横も補正無いし、隙はデカイし、強よろけすらあるわけでもない。アッグガイ並みに判定広くしろとは言わんけど、あと少し広くしてほしい。 - 名無しさん (2020-04-27 01:20:54)
判定よりもN鞭だけでも強よろけにして欲しいな。横鞭は現状でも充分使えるから。 - 名無しさん (2020-05-05 21:27:01)
盾で何事もなかったかのように近づかれて殴られる始末だしなぁ - 名無しさん (2020-05-23 11:52:26)
今日初めて250使ってみたけど、癖なく使いやすいな。暴れられるのはアッグガイなんだけど、敵味方入り乱れる乱戦だとこっちのほうが楽かもしれん。 - 名無しさん (2020-04-19 03:36:43)
アッグガイの強さはステルスにもあるからなあ。もしグフにステルスついてたら好みで選べると思うが、そこは課金機体との差はあると言わざるをえない - 名無しさん (2020-04-19 10:07:14)
個人的にアッグガイの副兵装ヒートロッドはこっちのヒートロッドと較べて酷く無い?って思う。同じカウンター非発生なのにこっちは隙だらけな上に武装切り替えてるの丸分かりだからな - 名無しさん (2020-04-26 08:15:54)
向こうは射撃ゴミだからって言おうとしてこっちもどっこいどっこいなのに気づいて救いがない事にも気づいた - 名無しさん (2020-05-30 10:05:00)
グフ、300で出さないで欲しいな、、イフリートとかイフリートDSとか居る中よろけ兵装がロッドしかないからショットガンには全体的に負けてるし、強みの3連撃もイフリートDSがあるからあまり強みとは言えないし、、 - 名無しさん (2020-04-16 19:04:13)
もう強みがロッドN横下N下の即死火力しかないよな、現状グフ出すならワンチャン即死とれなきゃゴミと断言される悲しみよ - 名無しさん (2020-04-23 12:24:24)
鞭の下格闘、モーションこのまんまでいいから倍率をスパークナックル並みに上げてくれないかな?今のままだと使う意味が皆無過ぎて困る - 名無しさん (2020-04-12 01:54:04)
俺は最近は結構使う。あのMS相手に有効なのだ - 名無しさん (2020-04-16 19:13:50)
グフは今のままでも充分強いけどな。使い方がなってない人が多いけど。 - 名無しさん (2020-03-31 20:51:46)
アッグガイ持ってたらアッグガイ一択なんだよなぁ - 名無しさん (2020-04-03 12:53:55)
接近にステルスと回避使える機体とスラスター吹かすしかない機体じゃあね… - 名無しさん (2020-04-20 16:40:40)
ロッドは高威力(or硬直短く)のグフ、高範囲のアッグガイって感じで棲み分け調整こないかなぁ。 - 名無しさん (2020-03-31 20:01:02)
低コストはライトアーマーばっか乗ってたけど、強襲慣れてきて接近奇襲するのが楽な廃墟とかだとやっぱりグフが楽しい。アッガイたんとか触手お化けとかいるが横ロッドさえ慣れてしまえばブーストキャンセルできるヨロケ兵装だから使いやすいぞ。みんな試してみ。寒ジムとかも最初の奇襲さえ成功すれば9割少しもってくし楽しいぞ。先に確実によろけさせるのが大前提だけども…。 - 低コストのグフ好き (2020-03-31 02:01:39)
レート350-400で与ダメ10万超えで安定してきた。 - 名無しさん (2020-03-28 12:22:21)
グフのロッドもアッグガイみたいなぶっこわれにならんかな - 名無しさん (2020-03-23 14:33:59)
あまり悲観するなよみんな、少なくともカッコよさでは圧勝してるだろ - 名無しさん (2020-03-23 10:02:49)
こいつのヒートロッド連撃できてもいいと思うの... - 名無しさん (2020-03-22 11:53:37)
どちらかというと長さがマイルドすぎな感じ。スラOHとバランサーなし相手じゃないと大体相手の爆風とかち合って剣に続け難い。 - 名無しさん (2020-03-23 00:45:53)
何故だ!?最近低コストの強襲でバリバリ戦えてたのに!アッグガイのせいで居場所が~(T_T) - 名無しさん (2020-03-21 14:45:19)
あれがヒートロッドの動きだと?じゃあ俺は何だ! - 名無しさん (2020-03-21 11:07:04)
今回の葬式場はここですか。 - 名無しさん (2020-03-20 23:38:29)
アッグガイの下位互換 - 名無しさん (2020-03-20 15:01:20)
アッグガイ並みに使いやすいヒートロッドの主兵装、ヒートソードをサブに変えて欲しい - 名無しさん (2020-03-20 08:47:18)
3ヶ月ぐらい前に鞭はマニューバ潰しに最適。汎用が持ったら絶対強い!って書いたことあったけどアッグガイ...君が持ってくるんか - 名無しさん (2020-03-19 23:57:10)
割り切り過ぎの格闘MSだから、互いに射撃戦させるものかという勢い - 名無しさん (2020-03-19 23:27:26)
グフのロッドもアッグガイのロッドみたいにキャンセルできてよくねーか?w - 名無しさん (2020-03-19 21:36:17)
ついでに、強よろけも欲しいな。 - 名無しさん (2020-03-19 22:26:28)
デジム相手するのしんどくない...?近づけん - 名無しさん (2020-03-15 00:17:20)
分かる。マニューバでもよろけ軽減しかできないし、立ち止まったらすぐに汎用が飛んでくる… - 名無しさん (2020-03-15 19:31:35)
スラスピもグフと同じくらいだから、見つかったら無理ゲーに近い(›´ω`‹ ) - 名無しさん (2020-03-18 06:45:46)
D-だった時格闘火力に目がくらんで即買ってしまった時がある。修正前で今よりはるかに弱かったけど立ち回りは同じ感じで行けたはず。1年半位してこの子に戻ってきたら楽しくて仕方がない。こんなに楽しい機体だとAになってやっとわかってきた。 - 名無しさん (2020-03-04 18:40:19)
350~400ならグフカスより強くない? - 名無しさん (2020-03-04 07:07:24)
格闘火力に惚れ惚れしてしまう。300だとイフDSとか350だとEXAM持ちも出てくるが、カスマなら全然使えるな。近接武装のクールタイムが短めなのがやっぱいいね。 - 名無しさん (2020-03-16 01:48:58)
この子の指マシ…使う機会がほとんどねえ…。奇襲かけるのにも撃てば位置を特定されるし、直接切るか横鞭始動が使いやすいし、ミリ削り、陽動取り、くらいか…。 - 名無しさん (2020-02-26 08:12:25)
正直五連装なんだから寒ジムくらい発射レート欲しい - 名無しさん (2020-03-03 14:08:11)
あの連写速度なら指一本で十分だよね - 名無しさん (2020-03-19 08:11:17)
横鞭当てると最速Nしたくなるが、間合いがギリギリなら剣抜いてブーストだけしてタックルはかせるのもいいねー。基本だけどジャミング効果で焦らせ易い。難しいけどはまれば楽しいなー。 - 名無しさん (2020-02-22 06:27:37)
敵グフ横鞭を緊急回避でよろけを回避したけは良いけど、レーダージャミングされて遠近感取れずに焦った汎用も居るのですよ。私です。 - 名無しさん (2020-02-23 21:06:50)
ありますねー。僕もやられて真似してる口なのでww - 名無しさん (2020-02-23 23:27:21)
cost400でLV4使ったら、3冠取って活躍出来たけど、たまたま?強化されたのかものスゴく火力あったぞ! - 名無しさん (2020-02-19 15:47:01)
元々火力はあったからね。問題はそれ以外に秀でている所が無いのと、火力も飛び抜けてというほどではない事。 - 名無しさん (2020-02-19 16:12:52)
このグフでイフリートやグフVDの相手は最悪だな - 名無しさん (2020-02-19 07:59:33)
むしろ水夫と相性の良い強襲っているかという - 名無しさん (2020-02-19 16:13:49)
ヒート剣の連撃、敵からも自分でもN横下すると2撃目の横 空振り多いんだけど。1撃目は横からの方が全部当たりやすいのかな? - 名無しさん (2020-02-13 00:02:46)
Nの踏み込みがあるからそれで当たってる事もあるからN初動の方が安定すると思う - 名無しさん (2020-02-13 00:49:56)
下格ロッドの受付時間長いからこれを上手く使えると立ち回りの幅広がるし置き技としては優秀だから基本封印安定はないとは思う。この編集者じゃないからあれだけどさ - 名無しさん (2020-02-10 13:31:51)
ガチで使うなら1試合に1度使う機会があるかどうかだし基本封印で間違いない - 名無しさん (2020-02-29 01:34:14)
火力なくてもいいいから壁になれるくらいの頑丈さがあってもいいと思う。ひたすら前線で刀と鞭を振り回す強襲肉弾コカシマンにならんかなー。ならんだろなー。 - 名無しさん (2020-02-10 12:59:52)
350や400でまで与ダメ10万3冠とか出す職人がいてびっくりする、火力はやっぱ高いからポテンシャルはあんのかね - 名無しさん (2020-02-09 20:18:48)
まずは開幕横ムチで味方に闘魂を注入します - 名無しさん (2020-02-07 17:18:28)
闘魂が高まった味方からバズーカが返ってきます - 名無しさん (2020-02-07 20:03:03)
そらーそうだろうなw - 名無しさん (2020-02-08 00:47:36)
次に恥ずかしがって中々前線に出ない汎用の尻に鞭を入れハッパをかけます - 名無しさん (2020-02-12 20:02:21)
「歯、食いしばれ!」 - 名無しさん (2020-02-12 20:06:35)
FF野郎だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!味方ワラワラw - 名無しさん (2020-02-13 00:15:42)
ロッドが格闘攻撃だから横ロッドで盾に当たってもよろけるのが強い - 名無しさん (2020-02-06 17:27:44)
左鞭は案外近すぎても当たる。左右のムチムチ感に慣れないとなぁ - 名無しさん (2020-02-05 12:21:49)
後はフィンバルがブースト撃ちできればもう少し圧をかけれるのに - 名無しさん (2020-02-04 18:10:35)
防御面調整されていないから結局敵支援打った切るまでのプロセスは味方頼りになってる気が。足ちょっと速くなったらといって単独で蓄積よろけが起きる前に辿り着けるものかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-03 22:44:33)
そのためのしゃがみステルスよ!やっぱつれぇわ… - 名無しさん (2020-02-05 12:23:01)
ゲリラ屋の戦い方じゃないですか!大尉! - 名無しさん (2020-02-06 22:43:05)
火力面はもう十分だな。ロッドでも火力出せるようになったし。 - 名無しさん (2020-02-03 19:51:31)
ロッドの硬直がもう少しだけ短くなれば・・・ - 名無しさん (2020-02-03 21:45:52)
前から高火力のソードに高い格闘補正に強連撃と火力だけはあったんだよなあ・・・ - 名無しさん (2020-02-07 17:27:40)
lv.1でもHP3000の盾なら「ヒートソード」のN格1撃で壊す程の補正にして欲しかったな。 - 名無しさん (2020-02-02 20:55:45)
6:6、250でコマンドよりもヅダ出撃の方が、グフと共に活躍しやすい気がする。 - 名無しさん (2020-01-31 21:18:01)
ロッドの切り替えなんでこんな遅いの? - 名無しさん (2020-01-29 21:04:57)
ロッドの発生速度上がってない?気のせい? - 名無しさん (2020-01-29 16:58:46)
編成でバルカン付いている汎用は大抵グフと同じポジション被りになるから微妙になる。グフに任せた!って行動取れない。 - 名無しさん (2020-01-24 02:29:23)
基本的にフィンガーバルカン使わないから被るなんてあり得ない - 名無しさん (2020-01-27 13:19:40)
白兵戦特化なのに緊急回避がないのはなぜ…!いいじゃん陸ジムの奴も持ってるんだしケチケチしないで! - 名無しさん (2020-01-23 15:12:34)
盾とマニューバ持ってて緊急回避までとはちょっと豪華になりすぎじゃない?グフ愛好家には申し訳ないがそんな高性能機ではないと思うんだ。 - 名無しさん (2020-01-23 18:04:15)
正直あの盾は枷でしかないんだが。ダウン追撃を一発吸収してくれる事が稀にあるっちゃあるが普通は足に追撃してくる訳で。あの盾はむしろMAを邪魔してくるだけの存在 - 名無しさん (2020-01-23 18:12:46)
兵科が違う定期 - 名無しさん (2020-01-23 18:56:53)
一番必要なものはHPと装甲値だな。ゴリ押しに行ける硬さが欲しい。 - 名無しさん (2020-01-23 01:56:28)
それな - 名無しさん (2020-02-10 12:56:26)
ジムキャザクキャは楽なんだけど、ギガンが逃げ足速くて意外と鬱陶しいな… - 名無しさん (2020-01-22 13:16:22)
同コストのデジムもそこそこ足早くて追うのが大変だったり・・・。レールガン痛いよぉ! - 名無しさん (2020-01-22 16:33:08)
コイツで350?おいおい、BD1ゴッグフリッパー達に並ぶにはもっと強化しないとダメだろう運営 - 名無しさん (2020-01-21 20:27:55)
じゃあ400!(グフ廚) - 名無しさん (2020-01-22 08:30:44)
グフを本当に強化したいなら盾を外してほしい。あれのせいで死ぬ事が結構あるぞ - 名無しさん (2020-01-21 11:16:36)
レベル1はほぼ強化されてないんだな。といって強化項目が多いレベル3,4だと確実に他にいい機体おるからいらなくなるし渋めやな - 名無しさん (2020-01-21 09:44:31)
エスマだとエースになると罰ゲーム並みにちゅらいぜ! - 名無しさん (2020-01-21 09:37:06)
ロッドFFやめてくれー、あれ味方にもレダ妨害付くんや - 名無しさん (2020-01-21 03:23:54)
それは自分だ申し訳ない~m(__)m - 名無しさん (2020-01-21 03:39:52)
すまない・・・ほんとうにすまない・・・ - 名無しさん (2020-01-21 09:36:30)
一応鞭下から下格つながるっぽい - 名無しさん (2020-01-19 19:10:25)
Lv4機体のスラスター60→65にアップしています。何方か追記お願い致します。 - 名無しさん (2020-01-19 15:46:24)
反映しました。報告ありがとうございます。 - liyna (2020-01-20 14:03:36)
250は強機体なのは認めるけど、300以上はカモにも程があるでしょ。瞬間火力はバカ高いけどそれを発揮する場面があまりないのが現状。 - 名無しさん (2020-01-19 14:18:16)
250でも強いかと言われると疑問しかないんだが・・・?LAで安定ですよねーって感じ - 名無しさん (2020-01-19 14:33:28)
場所でない?近接持っていきやすい廃墟とか墜落なら充分強くない?LAは遠近安定性、横ムチ当てて近接得意な人はグフ選択肢に入れられるようになったよ。 - 名無しさん (2020-01-19 15:53:43)
同じ人ですが、普段フルハンLA使ってますので強さは理解してます。今回の調整でフルハンしてもいいかな~って思える位の手応えかな。まあムチ威力アップ位ですが… - 名無しさん (2020-01-19 15:58:28)
廃墟ならまあ・・・?瞬間火力高いのは理解するけどLAは接敵する前の段階で既にビームで攻撃出来て、しかもそれが低コストにあるまじき威力だからなあ。で近接が弱いかと言えばグフには劣るだけで該当コストの支援を葬り去るには十分だし。モーションも優秀だし・・・ - 名無しさん (2020-01-20 16:59:06)
場所なんだよ。グフから動かない人は港湾だろうが砂漠だろうが変えない人がママいるから、他のグフ使いの為にもやめてほしい。 - 名無しさん (2020-01-22 13:42:19)
墜落廃墟で味方がしっかり前線上げてくタイプならこっちの方が速く処理できて好き、ただ野良だと自力でどうにかしやすいLAが安定するのはわかる - 名無しさん (2020-01-20 00:00:25)
カスマでやってやったが射程範囲なら飛グフ直ぐ落とせるよw - 名無しさん (2020-01-18 21:44:48)
う~ん横ムチ楽しい。乱戦はFFしやすいけどね。 - 名無しさん (2020-01-17 21:22:25)
とにかくタックル気にせず振り回せるのは強みだとおもうね! - 名無しさん (2020-01-18 18:21:41)
いやいやミックスアップじゃ無理だってwwあーあカモにされてらぁ。 - 名無しさん (2020-01-17 19:12:17)
気のせいかもしれないけどロッドの強化でDSとも条件付きではタイマン張れるかもしれない! - 名無しさん (2020-01-17 14:26:43)
先に当てられればワンコンで落とせる火力があるとはいえ、流石にSG+強制転倒持ちにタイマンは無謀だろ… - 名無しさん (2020-01-19 04:59:46)
SG構えっぱなしの奴は厳しいけど地形を利用できれば何とかなる、相手が悪いかもだが斧構えぱなしならロッドで先制できる!・・・と思う。オヤツ脱出できただけでもかなりの強化だとおもうんだけど考え過ぎかな? - 名無しさん (2020-01-20 12:55:45)
煙持ってる分相手の方が地形を利用できるぞ - 名無しさん (2020-01-25 17:44:28)
撫でるような威力のロッドから本気ビンタくらいに威力アップして積極的に触れるようになった。ロッドブンブン丸としては嬉しい限り。後は硬直がもう少しだけ・・・贅沢かな - 名無しさん (2020-01-17 10:56:55)
アプデからまだ使ってないけど、前は鞭範囲まで近付かないと何も出来なかったけど、接近し易くなった良い調整だと思います。 - 名無しさん (2020-01-17 08:23:09)
鞭のlv.1がクラッカー、lv.2からバズーカ系のダメージ連想されてワロタ。 - 名無しさん (2020-01-17 00:05:35)
一番使えるlv.1はロッドのみか。ていうか判定をさ、鞭全体にくれよ。 - 名無しさん (2020-01-16 23:44:44)
もしくは硬直をもうちょい短くしてほしいね - 名無しさん (2020-01-17 00:16:17)
250のレベル1は使える人が使うと強機体だから当然かもね。横鞭が近距離だと当たらないのはよくわからないよな。 - 名無しさん (2020-01-19 09:36:30)
強襲部屋のゴリラがボスゴリラになった - 名無しさん (2020-01-16 22:15:02)
いいことだ。強襲が軒並み強化されている。ロッドの威力が頼もしいぜ! - 名無しさん (2020-01-16 18:25:44)
ロッドの下でトドメさせた時は脳汁でるw - 名無しさん (2020-01-17 10:58:28)
命中した際に与えるレーダー障害時間を延長..... - 名無しさん (2020-01-16 17:45:25)
命中した際に与えるレーダー障害なんてあったのかぁ。知らなかったわん - 名無しさん (2020-01-16 17:46:15)
指マシがなかなかいい感じ、つかず離れずの距離なら嫌がらせにヨロケをとれる - 名無しさん (2020-01-16 17:40:13)
ヒートロッドのレベル毎の威力上昇が25%ずつだ…この火力ならやれるんでない?250ずつあがってた。 - 名無しさん (2020-01-16 16:09:52)
レベル4は支援機に2800近くダメージ与えて逆に同情した。まさか鞭で汎用機もミリ削り出来るとは… - 名無しさん (2020-01-17 07:15:47)
足回り調整してくれてマジで嬉しい…!早く帰ってグフるぜ! - 名無しさん (2020-01-16 14:46:58)
やっと強化か笑、攻撃力があるけど格闘生当てが出来ないと倒せない機体だったから凄い難しい機体だったよ。強化されて良かった。 - 名無しさん (2020-01-16 11:20:12)
全強化パーツスロット+1あたりが良いかなーこれでフレームも盛れるし。姿勢制御は贅沢すぎる気がする - 名無しさん (2020-01-16 11:16:52)
フィンガーバルカンの威力10上げました^^ とかで終わらないよな・・・?お願いだから最低でも装甲を上げるか姿勢制御をください。ほんとお願いします。使うたびにめっちゃ気まずいんです!でも使うけどね - 名無しさん (2020-01-15 23:43:21)
ロッドの硬直軽減頼むぞ…、あと出来たらスラスピ - 名無しさん (2020-01-15 21:12:30)
旧ザクマシンガンの4%比べれば5%は高いほうだけど、射撃武装それしかない指ガンはよろけ値6%あっても良さそう。 - 名無しさん (2020-01-14 21:40:38)
豆鉄砲の集弾率上げて中距離でもよろけ取り易くするか、スラ10上昇して接近&継戦能力上げるか、姿勢制御付与すると良機体になると思うけどなぁ。それから下鞭は現状の範囲と硬直なら200%ダメが妥当だと思う。 - 名無しさん (2020-01-14 07:37:42)
せめて姿勢制御を・・・ - 名無しさん (2020-01-11 23:12:22)
久々に使ったけどマニュ特攻からの横鞭って意外と有効な対処方無いからそこからバシバシ切れて楽しいな、起き上がりとか角待ちとか横鞭大活躍だ - 名無しさん (2020-01-11 11:18:00)
豆鉄砲は、特定のタイミングで1発ずつ撃つと殆ど中心行くわ。但し、20発当てるまで6秒前後掛かるから撃ちっぱなしでバラ撒くのとさほど時間は変わらんね。弾の節約は出来るから離れてて近付け無い時に若干効率良く削れるって感じかな。 - 名無しさん (2020-01-08 22:57:58)
接近出来れば充分強いが、コスト遥かに下のライトアーマーがスロット×2で同コスト帯にいる不遇さだなー。中距離だと何も出来ぬし、せめてコスト200で使えればなぁ…(T_T) - 名無しさん (2020-01-08 18:29:35)
それよりフィンガーバルカンの弾数40ぐらいにして、10発よろけにして、鞭のキャンセル可能時間大幅にはやめてほしい - 名無しさん (2020-01-08 23:02:38)
ロッドのビターン!威力もっと上げて欲しい・・・ - 名無しさん (2020-01-07 00:48:00)
強制ダウンだとしても当てにくいし、もうちょいロマンに見合った性能にしてほしい・・・(200%補正よこせ - 名無しさん (2020-01-07 16:41:59)
爆風越しに振るとわりと当たる、あとは逃げる時にバック走から唐突にビターンするとわりと意表を突ける - 名無しさん (2020-01-08 18:19:09)
墜落で建物挟んだ睨み合いに下鞭使えるぞ! - 名無しさん (2020-01-08 22:31:04)
それなw 出始めからの硬直が大よろけと変わらんのにしょっぼいダメだからなw - 名無しさん (2020-01-08 23:10:15)
そこまで硬直するなら強化型と差別化も含めて。連撃効果あっても良さそうだけどね。鞭をブンブンしてよろけを振り撒くのだ。 - 名無しさん (2020-01-09 01:33:39)
下鞭→下格 最速なら一応入るよ。 - 名無しさん (2020-01-09 19:14:50)
うーん、火力全てに捧げてるにしても脆すぎる・・・ - 名無しさん (2020-01-01 23:13:29)
もっと豆鉄砲の集弾性良ければ楽しいんだけどなぁ。全弾命中すると3.3秒でよろけるから使える武装だったんだけどねぇ。ASL枠の端々にバラけるから現状鞭届く距離でもよろけるまで5,6秒くらい掛かるのって支援のマシより(威力も含めて)圧倒的に不利という…。現状、ミリ削りと牽制くらいにしか使えないというのは誠に残念…。 - 名無しさん (2019-12-31 21:21:56)
あ、前からね。 - 名無しさん (2019-12-31 21:22:59)
指マシで戦うとか副兵装のザクマシで戦うようなもんだぞ。ロッド使えロッド。 - 名無しさん (2020-01-04 11:18:11)
いや、鞭届かないとかスラ節約でよろけ取ろうとする時使い易ければね…。 - 名無しさん (2020-01-08 22:33:43)
lv.3の装備も揃ってパーツ解放もされたけど、格闘型なのに格闘以外のアプローチできる強襲揃いまくってるのがなぁ。lv.4までに鞭がハイパーハンマーくらいまで伸びないかな。 - 名無しさん (2019-12-22 21:27:37)
足が遅いことも鞭で硬直が致命的なのも慣れればなんとかなる。この指マシなんとかしてくれないかな?せめてよろけ値を倍にしてくれない? - 名無しさん (2019-12-22 13:04:22)
近づいてくる汎用や強襲は高コストでも無難に戦えるんだけど、逃げに徹した支援機には到底追いつけないってのがね… - 名無しさん (2019-12-13 06:41:52)
高コスト支援はきついね。300くらいならスラ盛れば追い詰めれるけど - 名無しさん (2019-12-13 09:22:08)
ドムキャにスラスターすら使われず逃げられて辛いっす… - 名無しさん (2019-12-13 09:44:00)
というか強襲機EXAMとか一部除いて全般的に遅すぎる、同コスト帯の汎用に負けてるとかザラだし - 名無しさん (2019-12-14 12:23:47)
鞭は汎用相手にダメージは微妙だけどMA・盾持ち相手に「よろけ」を取る性能は高い。ナハトの移動撃ち可クナイは弾かれるんでね・・・。 - 名無しさん (2019-12-12 21:55:33)
耐久とスラスピが足りなすぎて白兵戦したら死ぬ機体になるっていう。グフ使いたいのに地雷呼ばわれするのマジで辛いっす… - 名無しさん (2019-12-12 14:15:26)
白兵戦に持って行けるなら強い機体だろ - 名無しさん (2019-12-24 19:34:25)
鞭の硬直いらんだろ糞バンナム! - 名無しさん (2019-12-09 02:41:50)
横ロッドキャンセル(BS)がうまくいかなくて、 - 名無しさん (2019-12-08 09:15:36)
ミスった。横ロッドキャンセルがうまくいかないんだけど、タイミングとか、コツがありますかね?何か、動画とか・・・。横ロッドキャンセル格闘でカウンター食らってしまう・・・orz - 木主 (2019-12-08 09:17:59)
回避で逃げられることは毎回あるけど、カウンターはないなぁ。いっそのこと相手が回避かカウンターを撃つまでスラ吹かせてフェイントとかは?もしくはよろけを重ねられるようになるまで練習 - 名無しさん (2019-12-08 20:29:01)
横ロッドから無理に下格に繋げようとしてたりしませんか?モーションの都合もあるので横ロッドから下より横ロッドからN下のが安定すると思いますが...。 - 名無しさん (2019-12-09 03:03:15)
皆様返信ありがとうございます。N下もダメなんですけど、多分、キャンセルがタイミングが悪くて、キャンセルできていないんだと思います。やけになって、ブーストボタンを連射したりもしてますが、やっぱりうまくいかないです。orz - 木主 (2019-12-10 11:14:12)
俺はどうせ二段目入らないって考えだから、横ムチ→ブーストキャンセル→N格闘入れたら一呼吸置いてる。タイミングはもう自分の感覚で掴むしかない、がんばれ! - 名無しさん (2019-12-12 14:12:45)
今ふと思ったんだけど、武器の切り替えは横ムチの間にやってる?キャンセルした後にビートソードに持ち替えてたら間に合わないと思った - 名無しさん (2019-12-12 14:17:15)
切り替えは・・キャンセル後にやっているかもしれないです…。そうか、横鞭しながら切り替え、キャンセルですね。やってみます。 - 木主 (2019-12-13 09:21:13)
上手く格闘が決まれば強い機体だから!頑張ってー! - 名無しさん (2019-12-13 09:41:40)
5体5なら400コストでも案外いける気がする・・・!! - 名無しさん (2019-12-07 21:02:44)
気のせい気のせい(ヾノ・∀・`)ムリムリ - 名無しさん (2019-12-10 07:22:53)
最多登場がグフだけど400は無理。相手の支援機がヒルドルブだとまともに仕事できない。 - 名無しさん (2020-01-04 11:16:35)
カスマでも蹴り飛ばすわ。せめてグフカスに乗れ - 名無しさん (2020-01-08 12:54:45)
素グフのヒートロッドを汎用が持てたらかなり強いと思う。マニューバを剥がす面高 - 名無しさん (2019-12-06 14:22:53)
途中で送信してしまったorz とにかく!ヒートロッドはマニューバ潰しに最適と言いたかった。普通のヒートロッド持ってる機体が汎用で来たら絶対強い - 木主 (2019-12-06 14:27:45)
種類はちがうがそれVDじゃない? - 名無しさん (2019-12-08 20:48:52)
横ロッドの範囲を汎用が使えたら不味いと思うわ。回避ない強襲がまたタヒんでしまう… - 名無しさん (2019-12-08 21:46:06)
奥に居る支援機を狙うのが強襲の仕事なのだがそれを狙い難い時点で強襲としては今一歩弱いそんな機体、強襲としては弱いけど弱い機体かと言われるとそうではないよ?使いどころ考えないと好きなだけで乗れる機体ではないというか好きなだけで乗られると味方が可愛そうになる機体 - 名無しさん (2019-12-03 23:18:40)
こいつの欠点を挙げるとするなら、遠距離スロットが少ないことと、ロッド硬直が長すぎることだな - 名無しさん (2019-12-02 17:19:51)
いやーこれ250コストでも無理だね。最低でも姿勢制御ないとやってらんない。 - 名無しさん (2019-11-29 17:55:42)
ぶっちゃけこいつプロガン並のスペックあると思うけど、乗ってて弱い弱い言ってる人気が知れない - 名無しさん (2019-12-02 12:09:22)
誤字 言ってる人の気が知れない - 名無しさん (2019-12-02 12:10:20)
強いて言うならロッド硬直もう少し短くしてほしい - 名無しさん (2019-12-02 16:52:44)
弱いはあれだけど格闘機体は辛いよ。実際プロガンだって35にまともな射撃強襲が居なかったから使われてた節あるし - 名無しさん (2019-12-04 15:39:59)
無さすぎる…バズーカとムチじゃ比較にならない。射程もそうだがムチ振る時に完全に足が止まるのは汎用にバズ一発もらったら即死が見える強襲機には致命的すぎる - 名無しさん (2019-12-13 09:09:20)
それはバズ撃つためにスラ止めなきゃならん機体も同じじゃないですかね・・・ - 名無しさん (2019-12-13 11:59:43)
ラル大尉のグフのコンピューターには予想しやすいから当たらないんだろうけど、すんげぇ耐ビームひっくい。連邦支援のビームが痛いです!ラル大尉! - 名無しさん (2019-11-26 20:36:22)
ロッドでガンダムの爪先を切断したのに普通のよろけなのか...。Nは大よろけでもよくない? - 名無しさん (2019-11-25 13:41:16)
グフカス君が泣いちゃうよ・・・ - 名無しさん (2019-11-25 14:57:16)
足を止めずに投げられるジャミング付与クナイやクラッカーがあるなら、鞭にあってもいいんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2019-11-23 23:37:02)
代わりにバランサー入るし・・・ - 名無しさん (2019-11-25 14:56:39)
下鞭はこっち見てないゴッグ寝かせるのに使えるかと思ったけど(グフの格闘に比べて)射程が長いって程度で、槍ジムストの下格程度の範囲しかなくてあの劇遅発生だからどうにもならなかった。 - 名無しさん (2019-11-21 02:22:58)
格闘のかち合いが発生しないというメリットがあるぞ!まぁあの下鞭当てられるならVDの鞭でもいいと思う - 名無しさん (2019-12-04 13:05:09)
400じゃ流石にキツイなw唯一の長所の格闘火力もギャンやらに取られるし。 - 名無しさん (2019-11-20 18:51:09)
ここでもグフの強さを分かっていない人達が沢山いるんだな。 - 名無しさん (2019-11-17 20:36:57)
じゃあどのコスト帯までいけるんだ? - 名無しさん (2019-11-18 00:01:46)
グフが環境機体だとまではいうつもりもないけどムチの仕様すら理解しないでネガ米してるの見ると流石になぁ、とは思う - 名無しさん (2019-11-18 00:23:45)
実際に使いこなせる人が少ないんだから文句言われても仕方ないと思うけどな? - 名無しさん (2019-11-18 03:36:02)
それと仕様を理解してないのに何の関係が・・・? - 名無しさん (2019-11-18 03:47:09)
だってLAの方が強いし、こいつと違ってどのマップでも活躍できるもん。 - 名無しさん (2019-11-20 06:52:57)
横から失礼、本当はこいつでも鞭を使いたいがむしろ使わずに生当てをしにいった方が良かったりする事の方が多いかな? - 名無しさん (2019-11-20 16:28:42)
格闘火力が高いだけじゃ今後やってけんよ…ハァ~~(疲) - 名無しさん (2019-11-11 01:19:35)
400自由部屋で使ってる人居たけどかわいそうなくらい何も出来てなかった。プロなら400でも戦えるのだろうか…出す勇気がない - 名無しさん (2019-11-10 19:15:36)
相手が自分の腕より下回ってるならいける。同程度の腕の400汎用とか無理無理かたつ無理よ - 名無しさん (2019-11-12 14:05:06)
自分の腕前より下回っていたとしても高性能機を出されると性能差で負けるよねw - 名無しさん (2019-11-14 22:45:45)
グフなんで強化来ないんだろって思ってたけど、工夫したら強いわ。グフカスがちょっと微妙に思えた。 - 名無しさん (2019-11-10 01:28:27)
こいつは硬くするか機動上げて欲しい。フィンバルも弾のブレ少なくして欲しい - 名無しさん (2019-11-09 23:51:15)
MA止められるのはいいと思う。けど250ならLAしかいないし300ならシュナイドに勝てるわけがない… - 名無しさん (2019-11-09 23:47:50)
250は強襲いない可能性も十分にあるのでMA止めるのにつかう機会がない… - 名無しさん (2019-11-09 23:49:10)
シュナイドとかワンコンで支援仕留められなくなった雑魚じゃん、まあショットガンとスモークは強いけどカウンター無効広範囲の横ムチとワンコン火力の格闘あるんだから勝ち目が無いは言い過ぎ - 名無しさん (2019-11-10 01:10:13)
ただのヨロケ効果でしかない鞭ではMAも攻撃姿勢制御も抜けないだろ。DS相手じゃ普通に圧倒的不利だわ - 名無しさん (2019-11-10 01:32:06)
スモークもあるしな、でもなんか希望が湧いてきた。事務ストほどしぶとい愛好家はいないみたいだけどグフ好きなんだよな - 名無しさん (2019-11-10 19:19:50)
ムチは格闘判定だからマニュも姿勢も抜けるでよ・・・ - 名無しさん (2019-11-12 14:54:50)
ワンコンで支援機仕留められなかったら雑魚っていう考えが安直すぎてすき。 - 名無しさん (2019-11-11 17:10:24)
グフにFS型合わせるのはよくあるけど、ヅダと組んでいるのはした事ないな。どっちか1体で良いみたいな流れになる。 - 名無しさん (2019-11-09 02:02:06)
マップによっては250では1番だね - 名無しさん (2019-10-20 08:42:42)
言うほどLAより有利なマップあるか?例えばどこのマップだとどれくらい有利? - 名無しさん (2019-10-22 22:52:30)
LAが万能すぎてなぁ。格闘1本のこいつじゃ安定性のLAには勝てんよな - 名無しさん (2019-10-30 09:04:36)
汎用を越えて更に支援を狙わなきゃいけないの苦行すぎる・・・野良だと連携とれないからどうしても牽制だけで痛いLAになる・・・か? - 名無しさん (2019-11-01 21:02:49)
高威力+巻き込み辛い下で場合によってはLAより連携は取れるけどタンクとかまじできついよな - 名無しさん (2019-11-07 19:30:19)
砂漠は支援との距離詰めやすくて強いぜ - 名無しさん (2019-11-05 08:24:17)
ザクキャ相手だと個人的にはこっちの方が楽だなあ、ギガンは逃げ足速くてLAじゃないとダルイ - 名無しさん (2019-11-02 13:36:06)
グフ乗りたかったわVD乗れって感じだからわざわざ使う性能ではない。鞭が独特の使い勝手だから面白いんだけどな~ - 名無しさん (2019-10-15 12:02:21)
300以上だと敵に紛れていた場合VDと誤認しやすいな - 名無しさん (2019-10-10 08:44:48)
横ロッドは緊急回避持ちには封印して基本は生当て、前線でのぶつかり合いには加わらず不意打ちメイン - 名無しさん (2019-10-08 21:14:14)
でいいのかな? - 名無しさん (2019-10-08 21:14:38)
ロッドから緊急回避吐かせてゴリ押しもワンチャンあるぞ - 名無しさん (2019-10-08 21:21:57)
それもいいね。疑似タイになったら狙ってみるわ - 名無しさん (2019-10-08 22:53:38)
立ち回りを試行錯誤して早1ヶ月 火力を活かして汎用ごと叩いて回るギャンみたいな運用が向いてるんじゃないかとおもってきた - 名無しさん (2019-10-07 12:05:55)
装甲ジムとか耐格が低い汎用相手なら好き勝手にカットさせる前に叩くのはありかと思う。味方の機動力と射程と火力とを試行錯誤する事になるけど。 - 名無しさん (2019-10-22 22:47:50)
こいつでサーベル構えてWRに三連カウンター食らってるやつ居たんだが - 名無しさん (2019-09-28 14:51:29)
下鞭は少し離れた所にいる敵強格闘持ちの格闘攻撃のカットに使えると思った。あと0.75機体分くらい上にいる敵には当たった - 名無しさん (2019-09-13 06:24:40)
白兵戦仕様なのなら盾で格闘攻撃防げるようになるとか、鞭で主兵装を一定時間使えなくするとかあるとイフリート系強襲ぐらいのアドバンテージが得られると思うんですよ。ストライカーとは別路線で。 - 名無しさん (2019-09-04 21:37:59)
300で久々に使ってみたけどまじできついな火力はあるけど近づけるまでの耐久がないしスラも普通ぐらい とにかく耐久がほしい - 名無しさん (2019-09-04 21:06:42)
250ではLAよりグフ。 - 名無しさん (2019-09-03 00:42:30)
あの専用ビームライフル奪ってきてから言え - 名無しさん (2019-10-09 22:42:30)
ビーム増える400でGLAと大差ない防御性能なんだよな… - 名無しさん (2019-09-02 17:40:02)
姿勢制御がマジで欲しい。相手の足を止める為にこっちも足が止まるのがキツすぎる。鞭が振り終わるまでスパアマつけてくださいお願いします - 名無しさん (2019-09-01 08:08:11)
カモフがどうこう言われてるけどそれ以前にバズ汎用が普通にキツいんだよねえ…フルコン叩き込んだ時のバカみたいな火力がウリだが苦労してなんとか格闘まで持っていっても普通にバズで止まる、そして瀕死まで一直線。グフに限ったこっちゃないんだけど。 - 名無しさん (2019-09-02 18:24:13)
格闘強襲にはほぼ無意味な「伏せ」をさ静止ステルスが早くなるだけじゃなく、煙くらいのステルス延長効果があってもいいじゃないかな。 - 名無しさん (2019-08-31 00:29:25)
突撃前の強襲がみんな謎の腕立て儀式やってるの想像したらワロタ - 名無しさん (2019-09-02 20:53:47)
しゃがんでる間、スラの回復速度が上がるのは全強襲に欲しいな - 名無しさん (2019-09-03 01:00:37)
鞭を当てても緊急回避されるから、無理やり下ムチ当てるしかねぇ!硬直キャンセル実装はやくしてくれー! - 名無しさん (2019-08-22 08:30:02)
Nなら格闘への繋がり殆どバズと変わらんぞ - 名無しさん (2019-08-27 12:34:33)
Nなら回避持ち相手でも格闘を確実に入れられるんでしょうか?横だと回避されますよね - 名無しさん (2019-08-31 00:48:43)
距離とラグによるね。横は確実に回避される。 - 名無しさん (2019-09-05 08:05:43)
ゲムカモフがいなければ250でも使えたんだけどなー - 名無しさん (2019-08-20 17:24:24)
同感、ゲムさえいなければステージを選べばやれた機体 - 名無しさん (2019-08-27 02:28:50)
旧ザク仕様のバズ持たせられたらそれだけでかなり特徴的になれるな。ジャブローで担いでたし別にええやろ - 名無しさん (2019-08-20 03:06:42)
あれはマニピュレーターがバルカンになってないやつだろうからなぁ…グフVDでもうやっちゃったからこっちには来なさそう - 名無しさん (2019-08-20 15:27:50)
都市ではビルの角から襲えるけど、砂漠では超つらい。アニメと違うよな。 - 名無しさん (2019-08-19 10:25:02)
クッションにならないです!ラル大尉!! - 名無しさん (2019-08-20 00:37:05)
このきたい、下スレ見てると強いみたいだけど、現環境ゲムカモフとかきつくね? - 名無しさん (2019-08-18 15:11:24)
強よろけあるとはいえ緊急回避がない汎用なんて怖くないな、ロッドからのコンボを逃げられないし得意の対艦もかなり当てづらいしな - 名無しさん (2019-08-18 16:03:43)
ぶっちゃけもう居場所ないよ - 名無しさん (2019-08-18 18:31:49)
墜落とギリ砂漠ならどうにでもなる、港湾だけは無理 - 名無しさん (2019-08-19 20:20:05)
港湾で4冠取ってきた俺が通りますよ。無人以外だったら問題ない。 - 名無しさん (2019-09-29 08:51:03)
高台登られたら何も出来ねぇ…。豆鉄砲の指マシなんとかして… - 名無しさん (2019-08-17 07:50:57)
もう少し装甲上げて欲しいな。もしくは遠距離スロット増やしてもう少しHP盛りたい。汎用も支援も妨害力が上がって機体が保たない。一回のよろけが命取りだぜ。 - 名無しさん (2019-08-17 02:01:15)
250で支援警護に駆けつけて対抗しやすいのが、汎用の中でも格闘優先度「強」のS型・FS型ザクではなく、同じ強襲のLAという皮肉。 - 名無しさん (2019-08-13 03:10:48)
低コストに大よろけ武器が増えてるんだから、ヒートロッドもグフカス同様大よろけでいいと思うのだが - 名無しさん (2019-08-12 05:45:09)
横薙ぎで大よろけはヤバイ、N格だけにしよう。 - 名無しさん (2019-08-17 02:57:29)
改良ロッドがMS本体にダメージ与える仕様に変更した訳で、元祖はラルさん見習って主武封じの強制CTにしてくれよ。本作は格闘と副兵装が絶対ついているんだから、やりようはあるだろ。 - 名無しさん (2019-08-11 02:57:57)
主武ではなく主兵装ですね。はい。 - 名無しさん (2019-08-11 02:59:40)
今のままで特に不満無いのにそんな面倒くさい仕様になるのは無理あるかと - 名無しさん (2019-08-11 10:45:55)
下鞭の距離が短すぎるんだよな、あと射程10でも伸びれば役に立つけど、今のままなら奇襲以外地雷行動だよ - 名無しさん (2019-08-08 11:32:42)
終了1秒前に下鞭でカッコつける。現状これしか使いどころ無いわw - 名無しさん (2019-08-09 03:09:59)
先端じゃなくても当たるようにして(はぁと) - 名無しさん (2019-08-02 00:48:28)
250で最近良く乗るんだけど、横ロッドからの格闘で支援機や柔らかいジムコマが溶けるから楽しいね、300以降からしんどく成ってくるけど。 - 名無しさん (2019-08-01 23:29:00)
もう少し耐久が欲しいなぁ… - 名無しさん (2019-07-31 15:35:11)
当たっても「よろけ」確定ではないSGに比べて、鞭は一応格闘扱いだから当たればよろける。狭い場所でなら鞭の方が有利だったり・・・? - 名無しさん (2019-07-27 22:15:05)
vs系なら鞭めちゃくちゃ強いんだけどなあ‥バトオペだと‥ - 名無しさん (2019-07-22 01:49:18)
レートの350と400で毎回乗ってる人を見かけたけどそんなに強いのか?毎回負けてるし味方の時のチャットがうるさいし正直いて欲しくなかったけど - 名無しさん (2019-07-20 21:57:10)
350ならまだしも、ドルブのいる400では弱いまである。ずっとグフ使ってるけど。 - 名無しさん (2019-07-21 14:06:15)
そこそこ強いよ。相手次第では無双できるし。でもおらより上手いグフにはまだ出会ったこと無いから少数派かもしれない。 - 名無しさん (2019-07-22 20:54:13)
強いわけがない。弱くはないのかもしれないけどDSの壁がデカすぎる - 名無しさん (2019-07-28 21:17:48)
ロッドの硬直減らしてくれるだけで化けると思うわ - 名無しさん (2019-07-15 00:55:50)
今でも十分強いけどね。 - 名無しさん (2019-07-19 12:37:28)
現状は近距離での横鞭以外いいとこなしで詰める為の牽制も特徴もないから強いはないかと、鞭のキャンセルを早くできるようにするか強よろけにするかぐらいのことしないと強くはないと思います - 名無しさん (2019-08-10 14:37:17)
当てやすいロッド持ってて自分で使うとすげえ強いのに味方にいると9割負けてる気がする辺りロッド使わないと弱機体の部類にはいるんだろな - 名無しさん (2019-07-10 17:25:38)
実質マニュ履きながら即よろけ撃てるのに使わなかったら戦力激減なんだよなぁ、とりあえず横格のリーチだけでも練習して理解して来て欲しい - 名無しさん (2019-07-13 09:24:54)
メイン武器は鞭だと理解すれば強機体だが、大抵の人が理解してない。 - 名無しさん (2019-07-19 12:32:18)
格闘火力やべえから鞭使わなくても強い、使った方が強いけど(ただし250に限る) - 名無しさん (2019-07-21 00:47:49)
格闘威力ヤバいからこそ使うんじゃないの?格闘高い汎用機でもバズーカは使うだろ - 名無しさん (2019-07-21 14:08:35)
250だと恐ろしい火力、蟹にもこの火力をくれー - 名無しさん (2019-07-09 11:56:53)
ハイゴと擬似タイした時にこいつのヒートロッドがハイゴの肩に当たりまくるの見てるとちょっと気の毒に思う。どんだけ的が大きいんだと - 名無しさん (2019-07-01 18:37:23)
耐久もう少し上げてくれ - 名無しさん (2019-06-25 20:52:32)
グフ強くね? - 名無しさん (2019-06-22 10:12:45)
使い勝手良いとは言えないけど火力は文句なしであるから実力と比例して戦果が出る良い機体だと思う - 名無しさん (2019-06-23 16:09:30)
範囲の幅を増やして旧環八並みの範囲にダウン撒けるようになればなぁ - 名無しさん (2019-06-25 22:25:29)
下の木と間違えました(今更 - 名無しさん (2019-07-10 12:24:06)
ニュルっと前に出る以外のバリエーション作ってくれただけ嬉しい。下鞭かっこいいしね。 - 名無しさん (2019-06-19 16:47:28)
下ムチかっこいいんだけど実用性がなー。リーチもう少し伸ばしてくれないと使い道がない…直線距離だとNにすら負けるって見た目に合わな過ぎなんだよなー - 名無しさん (2019-06-19 19:05:25)
無際限エースマッチで遂に与ダメ16万超えを果たした。 - 名無しさん (2019-06-11 02:24:10)
無制限に出した時点で後の色々がかすれる - 名無しさん (2019-06-11 04:10:47)
一番結果を出せる機体がグフなんで。 - 名無しさん (2019-06-11 13:28:10)
成果出したんなら問題なしだろ何を言ってるのやら - 名無しさん (2019-06-13 08:36:36)
まぁでも400機体出されたら不安になるよね。400コストに出してるなら一番自信あるグフで良いけども - 名無しさん (2019-06-13 20:36:30)
それね。550コスまである無制限で400出すのは周りの迷惑を考えないといけない。成果・結果は後付けでしかないよ - 名無しさん (2019-06-13 21:17:01)
一緒に出撃する時点でリスクは飲み込むべきだがね - 名無しさん (2019-06-14 10:13:57)
出撃完了押したチームメンはそうだろうけど、押さずに抜けたり不安になってチャットで確認したりする人には負の感情与えてるからねぇ - 名無しさん (2019-06-14 10:22:19)
一緒に出撃した人が辞めて欲しいなぁって此処で言ってる訳じゃないでしょう。普通400機体を無制限で出されたら迷惑に感じる人の方が圧倒的に多いと思うよ。(その時は)結果が出たんだからそういうの感じるなってのは暴論だと思う - 名無しさん (2019-06-14 10:25:30)
リスクを飲み込むからって心情的に許してるかは別だよ。このゲームはノーリスクで部屋を選別できるわけじゃないしね。ペナも付くし出入りで部屋にいる全員の時間も無駄にするしね。やれるからいいって無制限で400出すのは機体揃ってない低レートくらいまでにすべきだよ - 名無しさん (2019-06-14 10:39:58)
思考停止だな。グフに限らず400ならば十分無制限でやれる。 - 名無しさん (2019-06-14 12:20:11)
じゃぁ汎用も400機体で支援も400機体で良い訳か - 名無しさん (2019-06-14 12:37:22)
ザクII改もドムもOKか、ザグキャも出せるな - 名無しさん (2019-06-14 16:23:48)
構わねえぞそれで結果出せば良いだけだ - 名無しさん (2019-06-15 06:36:19)
いや抜ける人居るから迷惑かかるでしょ。それに結果言うけど与ダメ以外の部分が手落ちになっててもスコア良かったら良いみたいに聞こえて不快に感じるわ - 名無しさん (2019-06-15 14:26:53)
舐めプして活躍出来ましたって話をしたいんじゃないなら、性能とか運用の話に繋げてね。ただ俺は出来たって話だけならこうなる流れは当然だからさ - 名無しさん (2019-06-15 14:34:43)
やれるやれないなんて個人の尺度はいいんだよ。400制限とか450制限とかあるのにも関わらず400コスを出す意味がどこにあるのかって話だよ。別にグフが唯一無二の圧倒的な強みとか、こいつでしか出来ないコストを覆す何かがあるなら説明してね。一理あるようなことも言えずに思考停止扱いされても、思考に値する何かを提示出来てない側が言うことじゃない - 名無しさん (2019-06-14 15:08:52)
やれる、やれない以外に判断基準はないでしょう。只、ケンプ500がヤバいのでグフで無制限はやれなくなりました。 - 名無しさん (2019-06-15 08:44:54)
それを言葉にして説明出来ないなら機体板でわざわざ書かないでくださいね - 名無しさん (2019-06-15 14:31:46)
グフ選びつつ、「与ダメ10万以上出せます!」って毎回チャットしてほしいかな。それでも抜けるのか、信じてみるのかはチームの仲間次第だと思う。無制限で無言グフとか、地雷臭がぱねぇから。 - 名無しさん (2019-06-19 14:08:23)
「なんだグフか」で後回しにした結果やろなw 火力は十分あるから後回しにすべきではない - 名無しさん (2019-06-13 09:04:47)
下鞭がマジで使い道がわからん。当たってもリターンが薄い上に硬直が長すぎる。ブーストでキャンセルくらいさせてくれ! - 名無しさん (2019-06-01 17:52:14)
高台にいるやつを真下からダウンさせれるよ。なお実用性は... - 名無しさん (2019-06-03 14:39:27)
山岳で縁にいる支援に下ムチ当ててダウンさせてる間に登れる可能性がワンチャン…!? - 名無しさん (2019-06-03 19:12:27)
墜落とかで、建物越しに喰らわせて寝かせられるよ。状況次第では使って行くといい。 - 名無しさん (2019-06-04 19:33:25)
ロッドで横以外も使うメリット欲しいなあ - 名無しさん (2019-05-31 16:06:53)
特に下よな、硬直クッソ長いくせに上方向判定しか取り柄がない、そして上でダウン取ったところでコンボにはつながらない。直線距離ではNにすら劣るって、完全封印ですよあいつぁ - 名無しさん (2019-05-31 18:10:15)
一応Nは入るぞ - 名無しさん (2019-06-11 07:47:04)
そういえばレーダーに与える影響はN横下どれも一緒なの? - 名無しさん (2019-06-01 18:36:04)
450コスト解禁はよ - 名無しさん (2019-05-27 14:55:20)
グフカスのロッドの当たり判定強化されたんだっけ?グフのは変わってないのか? - 名無しさん (2019-05-24 09:09:02)
横鞭からの格闘って回避が無い相手なら確定で入る? - 名無しさん (2019-05-23 19:44:57)
自分で確認したけど確定っぽいね、カウンターのリスク無く支援機虐殺出来るな - 名無しさん (2019-05-25 19:24:59)
せめて下格は200%くらい貰っては駄目ですか?格闘武器の中でも一番足が止まる攻撃なのではないでしょうか!? - 名無しさん (2019-05-23 17:36:48)
あ、鞭のことです - 木主 (2019-05-23 17:37:13)
むしろそれぐらいないとリスクに見合わないと思いますね - 名無しさん (2019-06-08 15:14:00)
格闘よろけであるロッドにフラッシュって「グフ」にやられたなとしかならないんですが。何処に当てても頭部ダメージになるとかさ。 - 名無しさん (2019-05-23 02:03:12)
横ロッド当たり判定どうなってるんだ...明らかに当たってるのに敵さんよろけもしないんだが - 名無しさん (2019-05-20 00:41:22)
先っぽだけ!先っぽだけだから! - 名無しさん (2019-05-20 00:48:54)
lv1グフで与ダメ11万13機撃破できたぞ!みんなもやってみよう - 名無しさん (2019-05-18 16:27:17)
ロッドの判定広くするか硬直短くするくらいはほしいかな、あと欲を言えばせめて300からは緊急回避 - 名無しさん (2019-05-10 16:01:47)
やりようによってはまだ300以上でも使えるぞ、乗り手がアレだったのかもしれんがWR2体を同時に相手してもギリ勝てた - 名無しさん (2019-05-08 02:04:26)
下ロッド改良されて発生早くとか判定多めとかして「グフ」しかない特徴を高めてほしいなぁ。 - 名無しさん (2019-05-05 16:48:07)
ロッドのスタン属性返して欲しい、数少ない特徴だったのに - 名無しさん (2019-05-05 16:52:37)
下ロッドはホントなぁ…補正400%とかならロマンになったかもしれないけど - 名無しさん (2019-05-06 18:18:45)
フィンガーバルカンは移動撃ち出来ていいと思うんだがな - 名無しさん (2019-05-05 15:08:17)
頑なに鞭の先端だけにしか判定付けないの納得いかんわ。連邦サーベルは見た目より二周りもデカイ判定つける癖に。 - 名無しさん (2019-05-02 22:28:53)
原作では先っぽ斬られてても普通に使えますからね…なぜ判定が先だけなのかホントに意味わかんないです - 名無しさん (2019-05-08 02:01:23)
こいつ弱すぎでは…?ヒートロッドのよろけ短いしバズもないし足回りもすごいわけじゃない緊急回避もないで250強襲ということ以外に特筆すべきとこないじゃん - 名無しさん (2019-05-01 21:27:28)
ロッドの範囲に入れば支援確殺出来るってだけで250強襲としては貴重なんだよなぁ、汎用に対してもロッドからは緊急回避されるって前提で動けばやれなくもないしな DS程ではないけど十分強襲の仕事はできるよ - 名無しさん (2019-05-01 23:07:02)
乗り方間違えてるだけや - 名無しさん (2019-05-03 18:09:40)
そう思うなら運用教えてやんなよ - 名無しさん (2019-05-04 17:00:59)
Nロッドなら普通に格闘に繋がるから当てられるように練習しろ。 - 名無しさん (2019-05-19 17:59:49)
右横ムチの当たり判定無さ過ぎじゃない?先っぽに判定があるから当てにくいのかな...。 - 名無しさん (2019-04-26 21:16:01)
普通に強い、バランサーが効いてカウンター取られずに範囲も広い横ムチはブースト止めなきゃ撃てないバズ系より支援を狩りやすい、これがグフカスで出来ればなぁ・・・ - 名無しさん (2019-04-26 11:59:50)
グフカスでも慣れればムチを当てるところまではなんとか出来る。問題はそこからで、火力が足りない。グフのいい所は足とめさせたらほとんどの支援はワンコンで沈められるところ。とはいえ、やっぱり横ムチの当たり範囲の広さは便利。 - 名無しさん (2019-04-26 21:11:49)
横鞭振り回してたら追撃阻止アナウンスが入りまくって笑う。試合後に味方さんに鞭結構FFしてますよーって注意されちゃったけどw振り回しすぎるのも良くないね - 名無しさん (2019-04-12 08:10:47)
DSさえ来なければ300でも人権機だったよなこいつ - 名無しさん (2019-04-11 16:00:22)
強化前はともかく強化後は充分使える性能だったね。近距離特化のグフ、中距離戦もいけるLAと住み分けも出来てたし。LAは立ち位置の違いで完全に食われるとこまでいかないけど、グフはもう… グフが勝ってるのはFFのしにくさくらい?拘束力もあるけど強制ダウン持ちでワンコン火力も高いからそこまでグフが勝ってる感もないし、汎用相手の自衛力も考えたらDS優位って感じなんだよな。ほんと居場所がねーよグフくん - 名無しさん (2019-04-11 19:49:27)
どうすりゃ300で存在感出せるのかもうわからんな。Nロッドを前作みたいな特殊ダウンにするとか…? - 名無しさん (2019-04-13 01:23:48)
横鞭でひたすらカット、相手のレーダー潰す。あと火力だけならDSにも引けを取らないからしっかりと追撃まで叩き込めれば強襲ならワンコンで瀕死、汎用でも手痛いダメージ貰うから実はDSより連携しながらなら強いのよね、よろけ継続とか連携の基本に忠実に動けば案外存在感は出せる。DSみたいに単騎で完結してない分慣れるまで大変だけど。 - 名無しさん (2019-04-13 08:00:21)
蟹・スト「贅沢言うな」 - 名無しさん (2019-04-14 17:08:38)
まぁイフリート系は設定的にもグフより強いから致し方なし… - 名無しさん (2019-04-14 12:17:30)
なんだかんだ武器Lvもあって400でもいい火力出るね。慣れたら十分に仕事果たせるわ。グフカスより火力出る。横鞭でかなりカットも入れられるし、レートでは無理でもカスマでなら普通に強いし相手としても十分に脅威となりうる。BD2イフ改>プロガン>グフって感じかな。それくらいの戦闘力は感じるわ。欲を言うならLv3からでいいから緊急回避をくれるか、そこまでせずともせめてスラスピもうちょっと欲しいかなー。 - 名無しさん (2019-04-10 11:47:22)
連撃強化もあって格闘火力は立派ですよね。緊急回避はちょっとやりすぎ、と言うかむしろグフカスに欲しいですが、スラスピ欲しいですね。プロガンに比べると適正アリでスラ管理しやすいとはいえ、よろけ取り出来ない以上一気に突っ込みたい機体ですし。 - グフ乗り (2019-04-10 13:27:43)
ただ、いかんせんまだまだナメられやすい機体に思います。真横や、ともすれば後姿をさらす汎用が居たりするので、格闘が当てやすかったり。これがプロガンとかイフ改だと露骨に攻めてくる気がするんですよね…たまたまかしら - グフ乗り (2019-04-10 13:28:41)
レート港湾に何故乗って来るのか… - 名無しさん (2019-04-09 21:22:55)
最近VDグフばっかり出て来ていたから支援乗って仕掛けた相手がこっちのほうだとしてやられた感がある - 名無しさん (2019-04-09 11:59:12)
下格からの⇒N>下 って結構シビアですよね。 でも下⇒下だと火力が足りない。ってときは、下⇒N>横 がいい感じです。。 - 名無しさん (2019-04-09 10:54:22)
シビアじゃないよ。N→下の繋ぎ方はブーキャンしたあとは攻撃ボタン押しっぱ。そうするとクールタイムあけると同時に最速で格闘が出せるから安定したN下が出来るよ - 名無しさん (2019-04-09 13:05:51)
250でLAと一長一短って感じなのはいいんだが200に出せないので出せるときが少ないのはなんとかしてほしいところ - 名無しさん (2019-03-30 18:02:42)
やってる時間帯のせいかもしれんが250ってレートでもクイックでも全然見ない気がする - 名無しさん (2019-03-31 01:58:35)
グフなら、DSの格闘範囲外から、横ロッドでよろけとれて、格闘のカットできるってみんなは知っているよね。ほかの奴には内緒だぞ!! - 名無しさん (2019-03-29 18:03:21)
外すと凄い隙をさらす諸刃の剣でもあります。ラグでDSよろけてるのにこちらは転倒と言う事もままあり…、でも負けません - グフ乗り (2019-03-29 18:08:40)
強襲の中でもかなりプレイスキル求められる機体だなあ、配布されたの使ってみたけど自分が即よろけ射撃に甘えてたのがよくわかった - 名無しさん (2019-03-28 20:35:15)
バズS型とバディ組むと戦果上がりそうだな。 - 名無しさん (2019-03-26 01:08:53)
横鞭当てに慣れてくると、バズ汎は正直いらなくなる。逆に、寒ジムとの高火力バディがいい感じ。全ての機体が溶けていく。 - 名無しさん (2019-03-27 16:01:08)
もう一声欲しいな せっかくカッコいい期待なんだからレートで持ち出しても問題ないくらいの力が後一声 - 名無しさん (2019-03-23 11:30:21)
つまり主武器にジャイバズ開放だな - 名無しさん (2019-03-26 00:31:40)
VD「?!」 - 名無しさん (2019-03-26 18:07:12)
恐る恐るだけど、レート300でも俺使ってるな。誰かがDS出したら乗り換えてるけど、DSもまだ普及してないから、意外と出れる。個人的には、横鞭が戻って来るスピードがもうちょい上がればな~くらいか。ラグもあるのか、横鞭が戻ってくるタイミングが毎回違うのがつらい。 - 名無しさん (2019-03-27 16:06:26)
↑訂正。横鞭が戻ってくるタイミングではなく、戻ってきてから動きだせるタイミングでした。。。これって俺だけじゃないよね? - 名無しさん (2019-03-27 16:08:30)
調整前も強かったけども来た調整 - 名無しさん (2019-03-21 12:58:23)
ここまでの調整はいい、後一声がどう来るのか。汎用支援が強くされてる中どうなるのか - 名無しさん (2019-03-13 00:05:38)
無制限に強襲で出ると思うけど(グフで出てるんじゃないよ)支援機2は確実に居るから強襲で活躍しやすいと感じるので、支援機が増えるように環境が変わると結果的に強襲も生きると思うんだ。だから支援機ば増える調整があった方が良いと思うんだよね(自衛力は低めで火力高いみたいな支援機とかさ) - 名無しさん (2019-03-13 16:38:28)
支援機が増えるのは強襲が情けなくて楽なのと対支援に強襲出すより支援機の方が安定するせいなので… - 名無しさん (2019-03-13 20:38:02)
うんだから、支援機が増えて汎用が減る調整くれば強襲も生きるよね。支援機が強くなれば汎用が減る訳だし - 名無しさん (2019-03-14 09:36:45)
支援機が増えて減るのは汎用じゃなくて強襲ですよ、支援機が増えるような環境で強襲出されても味方が困るだけです。 - 名無しさん (2019-03-14 10:54:17)
無制限行った事ないのかな?支援機2が普通だから強襲で活躍しやすいぞ。400コストの強襲で十分活躍出来る事考えるとやはり汎用が少なく支援機が多いから強襲が活きてる感じだよ - 名無しさん (2019-03-14 16:20:17)
普通に行くが支援2機でプラス強襲1ならそら止め辛いが支援2機汎用の編成で強襲をそこまでの脅威に感じないけどな。というか本当に強襲ならそもそも上にある通り支援機が複数出てくる事があまり無いので、木主さんの腕プラス相手が舐めている現状だからこそ無制限でそんなに活躍できてそう感じるのかと。 - 名無しさん (2019-03-14 16:40:19)
無制限に400のグフを出しても出撃してくれる寛容な味方ならサポートも上手かったろうな。無制限に400出して活躍した、とか、汎用が少ないから活躍できるとかドヤ顔でコメントされても笑いしか出ない。 - 名無しさん (2019-03-23 18:51:52)
汎用機の「汎用性」を持った支援&強襲をそんなにボンボン出されたら「汎用」って?って…支援機を強くしたところで汎用、強襲両方居なくなって支援機固めが加速するだけだと思うけど…この前も無制限で支援2汎用3強襲1の編成で出撃したら、敵はオール支援で普通に惨敗した。オマケに敵は勿論だけど味方もリザルトは支援機が総取りだった。緑枝さんも言ってるけど強力な支援相手に頑張って近付いてってより同じ火力で同じ距離から撃ち合うのが「楽」になっちゃってるのが…だから支援を更に強化じゃなくて普通に450以上の強襲を強化して欲しい。 - 名無しさん (2019-03-15 14:27:10)
ここで言うことじゃないけど、汎用機が万能機になってるのも問題だと思うんよなー。前作からやけどさ - 名無しさん (2019-03-15 16:54:42)
汎用なんだから汎用性高いのは当たり前として(中には一部強襲より汎用性低い奴もいるけど)その中でも格闘寄りとか支援機寄りなのは面白いけどそれをするならそれなりの調整が必要なのはわかる。その結果結局汎用性が失われたり、武器、補正、スキルが噛み合ってない(噛み合ったら強いから)チグハグな機体になったりする。 - 名無しさん (2019-03-15 22:55:05)
て言うか今思ったけどグー、チョキ、パー、の三竦みなんだから有利タイプへのダメージ倍率は今くらいで不利タイプへのダメージをもう少し下げてくれたら良いのに。三竦み自体はゲーム的にあって良いと思うけど、機体ごとにより三竦みを調整した方がこの問題は早い気がする。これこそここで言っても仕方ないけど… - 名無しさん (2019-03-15 23:01:00)
追記。上で述べた倍率上げ下げは例えばで言っただけなので言いたいのはこの倍率自体を変えて欲しいと言う事です。 - 名無しさん (2019-03-15 23:03:19)
前作の三竦み補正そのままでちょうど良さそうなのにね、格闘機が有利な補正だった - 名無しさん (2019-03-25 21:57:08)
格闘Lv4,3積めば鬼のように強くなった。でもスモークもステルスないから味方の理解が必要なのは他の強襲と同じ。 - 名無しさん (2019-03-10 20:07:29)
そもそも強襲は役割的に戦線の構築とかじゃなくて支援機へのアンチ的存在だからどちらかと言うと特務感ある気がしてる。だから勿論味方の理解は必要だし連携は必須だと思ってる。間違ってもただヒャッハー!する機体では無いと。まぁ正直どの兵科もざっくりした役割はまりますけど支援機への牽制だろうと前線の構築だろうと強襲への邀撃だろうと機体問わずやれる人がやらなきゃいけないんですけどね。現状だと。 - 名無しさん (2019-03-13 15:45:15)
囲まれた時のために横鞭があるんだな〜横鞭使ったら周りの敵がよろけてそこに味方が追撃を入れてくれたからなんとか逆転できたわw - 名無しさん (2019-03-08 13:13:36)
横ムチでお互い動けなくなってるところをフォローに入るのめっちゃ楽しい - 名無しさん (2019-03-08 18:58:11)
コスト400のレート戦で相手にこいつがいたよ。よろけからの格闘コンボしにくい強襲の辛さがわかったわ。一方的にこっちが3連続カウンターできたわ。自分もそれを持ってる身としてはもうちょっと上手くなってから乗って欲しかったなって思った。 - 名無しさん (2019-03-08 13:08:34)
鞭が内側にいるのに当たらないのだけ、ね・・・ - 名無しさん (2019-03-03 00:09:30)
格闘兵装の威力をコスト比で見るとギャン→プロガン→DS→グフ。意外と優秀なグフ - 名無しさん (2019-03-01 23:48:24)
どうコスト帯の支援機をワンコンで余裕で落とせるようになったのが嬉しくてたまらないよ - 名無しさん (2019-03-04 22:34:42)
連撃補正ついてるからトップクラスの火力でます - 名無しさん (2019-03-19 00:38:49)
こいつの鞭、強よろけにしてくれんかなぁ。 - 名無しさん (2019-03-01 03:17:23)
自分もそう思うんですが、それだとグフカスの完全上位互換みたいになってしまうのでなんともе - 名無しさん (2019-03-01 22:30:27)
横鞭と下鞭の当たり判定とか硬直を上方修正してくれたらなぁ - 名無しさん (2019-03-03 03:43:13)
前作のぐにゃ~とダウンしてすごい隙まみれになるアレをグフカスにやって、こっちは強よろけにするとかしてほしいね - 名無しさん (2019-03-03 11:07:26)
大よろけだと強すぎる気がするけど、横と下の戻りを早くしてほしい - 名無しさん (2019-03-12 23:34:58)
それよりN鞭の隙少なくして使い易くして欲しい - 名無しさん (2019-03-16 08:31:14)
強襲が最低限欲しい瞬間火力と機動力を持ち合わせた良い機体になった - 名無しさん (2019-02-28 14:29:53)
250にグフという選択肢も有りですね、有りですよね? - 名無しさん (2019-02-28 13:24:33)
余裕も余裕かなり強いよ250だと。なんなら性能だけで言えば300も問題なしなんだけれどもSG持ちのDSがなぁ - 名無しさん (2019-02-28 13:55:50)
普通に強い強襲になったね。強襲の基本的な動きができるなら400もいける。けどまあ近くまでが他のに比べて大変だわな - 名無しさん (2019-02-27 21:12:52)
今日乗ってみたけど400で与ダメ12万出して被撃破2機これがずっとつずいたから支援機もワンコンで落とせる火力あるからある程度使える人ならイフ改とかよりも硬いし強い気がした - 名無しさん (2019-03-04 23:20:54)
レーティングで久しぶりに見かけて感動した。やっぱカッコイイわ - 名無しさん (2019-02-26 23:26:37)
あっ、さっき私レーティングで乗ってましたけど、もしかして私かな?w - 名無しさん (2019-02-27 00:13:13)
前ブーストで懐に飛び込んでN鞭N横下がなかなか強力な気がする - 名無しさん (2019-02-26 13:32:45)
演習で試したが密着時にレティクルで敵のやや右横あたりを狙うと入り易い気がする - 名無しさん (2019-02-26 22:30:24)
ロッドが盾に当たろうが頭・脚部に大ダメージ入れば硬直と微妙なダメージでも用途が大きい。一瞬視界奪うのはドムさんで良いです。 - 名無しさん (2019-02-25 23:25:36)
400で使ったけど脚2必須やな、さらにスラ盛りにすると格闘LV2しか積めないがまあ連撃強くなったしなんとか? - 名無しさん (2019-02-25 23:05:54)
350はちょっときつかった・・・(惨敗 - 名無しさん (2019-02-25 20:59:07)
300 350 400 全部で活躍できるよ。 - 名無しさん (2019-02-26 14:32:14)
火力は及第点行ってる感じ?追撃N下まで入ればガンキャはワンコンで落とせるよね - 名無しさん (2019-02-24 20:54:28)
火力は十分。尚同コストに強襲殺しの強襲を出した為に - 名無しさん (2019-02-24 21:19:25)
脇のダルンダルンだった不細工パイプが直ってるの嬉しい。 - 名無しさん (2019-02-24 18:11:19)
ロッドの硬直がもちっと短ければと切実、火力ではバルカンも嫌がらせになるし - 名無しさん (2019-02-23 23:25:48)
いっそロッドも普通の格闘武器みたくキャンセルと連撃可能にして欲しい、別に強よろけするわけじゃないし・・・ - 名無しさん (2019-02-25 23:15:21)
どれくらい伸びたか改めて確認したくなって演習いったら追撃のN下殆ど入らない...こんなにシビアだったっけ?普通に入るよね? - 名無しさん (2019-02-23 19:58:39)
演習は結構シビアだよ。実戦なら普通にはいる - 名無しさん (2019-02-23 20:10:54)
そういう事かありがとう!数十分やって本当に数少ない回数しか成功しないから絶望してた...時間無駄にしたのはそのままだが...いやでも助かった本当にありがとう! - 名無しさん (2019-02-23 20:13:29)
どの機体でも追撃コンボの猶予時間は実戦の方がかなりユルいよな。ラグの関係なんだろうけど。 - 名無しさん (2019-02-25 10:13:38)
korede - 名無しさん (2019-02-23 14:09:19)
回避もあったら低コスギャンみたいな存在だったな - 名無しさん (2019-02-23 14:10:07)
スラと連撃強化、純粋に嬉しいね!これを機に射撃で活躍しづらい強襲機は足回りがいいという流れになってくれるといいなあ - 名無しさん (2019-02-21 21:03:12)
そこまで言うには足りないがいい強化貰ったね素直に嬉しい。グフカスの見るにしっかり合わせたというよりは一律気味だからたまたま感はあるが少なくともグフにとっては欲しい所を良い感じにもらえた強化だった。 - 名無しさん (2019-02-22 00:58:56)
N横で倒せることが増えたから隙が減っていい感じ。そしてスラ増加で逃げ切れて生存力が上がったわ。いい調整 - 名無しさん (2019-02-22 16:17:46)
過去ログみると意外に高コスでも使えるとか書いてあるな。自分は400でグフ見たこと無いんだが、今回純粋強化されてみるようになるのだろうか? - 名無しさん (2019-02-24 21:31:59)
正直どのゲームもwikiとかの過去ログは日にち見た方が良い。過去ログのその当時と今とでは期間が短くてもゲーム環境変わってたりする事多い。よく「過去ログに〜」って人もいるけど過去ログログの情報が今も通用するとは限らない。 - 名無しさん (2019-02-24 23:22:06)
過去ログログはミスです - 名無しさん (2019-02-24 23:22:51)
以前から無制限でもグフ使ってる - 名無しさん (2019-02-26 14:43:14)
ヒートソード改修型になってるから編集で直してもいいかな?その下の項目は残して。一時間後に直します。 - 今、18時 (2019-02-21 18:18:08)
直しました - 名無しさん (2019-02-21 20:01:43)
計測したらとんでもねえ連撃補正強化だ・・・ - keasemo (2019-02-21 15:18:38)
格闘火力半端ねえな - 名無しさん (2019-02-21 15:24:08)
80%だよな、これ?60%くらいの微強化だと思ってたらスラスターも増えて結構アッパー調整だわ - 名無しさん (2019-02-21 15:50:23)
ようするに強連撃ついたって事?実にいいね。スラスピが早くないし近づくこと自体大変なんだから時間かけて連撃する要性が少なかったもんな。 - 名無しさん (2019-02-21 16:07:43)
ロッドはバズ格のバズの代わりに使える。でも足止まるんだよなあ・・・ - 名無しさん (2019-02-19 17:44:58)
そのかわりスラスター中に出せるしMAも止めれる - 名無しさん (2019-02-21 15:51:12)
250ならまだまだいけるね。主役の駒にドンドン振っていけるのがいい。LAの方が戦い方に幅があるとは思うけど、自分の思う強襲とは何ぞの立ち回りを体現出来るのはやっぱ乗り馴れたこいつだわ。 - 名無しさん (2019-02-16 19:33:54)
誰も乗ってない機体はコストどんどん下げていってほしいな。グフなんかは200スタートなら普通に強いだろうし - 名無しさん (2019-02-16 19:03:02)
ジムストライカーと仲よさそう - 名無しさん (2019-02-15 17:26:50)
VDのムチは強よろけって…。こっちはムチ一発で頭部破壊くらいしてもらわないと。 - 名無しさん (2019-02-15 10:46:02)
あれこのゲームだとジャイバズもザクマシも持てないのかこの子… - 名無しさん (2019-02-14 15:44:11)
言うてグフにジャイバズとかザクマシ持っててほしいか?見た目的な意味で。 - 名無しさん (2019-02-15 11:47:57)
はい - 名無しさん (2019-02-19 12:35:59)
ワイもジャブロー戦で出てきたマシ装備グフ好きやで - 名無しさん (2019-02-24 23:41:15)
250なら格プロ4が来たのもあって支援を格闘ワンコン出来る火力あるんだぜっ!近づくのが大変だけどな!イフもザク砂も居ないから動きやすいわ… - 名無しさん (2019-02-13 13:29:34)
グフ同士でも互いにもらうダメージ違うなと思ったらソレか、こっちは無いからスラ盾なのによぅ。 - 名無しさん (2019-02-20 01:12:41)
同コストに強力な強襲が色々出てきたし、というかLAで良いような気さえしてくるし、鞭の強化でグフカスとももっと差別化してもらいたい - 名無しさん (2019-02-13 13:00:20)
一段のビルなら上にいる支援機にムチ下届いたりするんかな? - 名無しさん (2019-02-13 08:57:19)
上手く扱えば当たらない事はないです ただ苦労に見合うリターンがあるかと言われると… - 名無しさん (2019-02-13 10:18:46)
ロッドはカウンター取られず、かつよろけさせられる点に関しては普通に良いと思うけどそれを打ち消すほどの硬直という欠点がね… - 名無しさん (2019-02-13 01:53:50)
鞭のレーダー阻害なしにして強よろけか先端以外にも当たり判定を設けて欲しい - 名無しさん (2019-02-11 17:09:45)
HP1.5倍くらいあれば生きていけそうな気がする - 名無しさん (2019-02-04 19:28:59)
苦しむ時間が1.5倍になるだけだゾ…… - 名無しさん (2019-02-06 11:08:54)
強襲部屋で何故かいつもムチ禁止にされてるの泣ける - 名無しさん (2019-02-04 18:57:13)
ダメだ。射撃戦のできない強襲に道はない。 最近汎用は下がりぎみで射撃運用するのがメインになってるから、敵汎用はすぐ援護来て2vs1にされるし、味方汎用はもじもじしてるから前線も上がらない。汎用と足並み揃えて戦えないこいつはしばらく倉庫番をさせるしかない。もう無理。俺は絶望した。 - 名無しさん (2019-02-04 18:49:50)
グフ搭乗経験者の汎用じゃないと足並み連携が無理なのは確か。グフが居るから活躍できる編成にしよう。という所から議論しないと厳しいかもね。グフ1他全員支援とか活躍できる場面が想像つかない。 - 名無しさん (2019-02-04 23:32:06)
これ鞭要る?グフカスと同じ性能のやつ貰ってよくないか?ブーキャンしないとコンボ不成立で持ち替え遅いわ威力低いわで使い勝手が悪すぎる&メリットも微小。ジムストの次に不遇な機体じゃないのか - 名無しさん (2019-02-04 18:42:28)
横ムチはまあ役立つよ。問題はそれだけで生き残れるほど今の戦場は甘くねえんだよなあ・・・横ムチだって隙だらけだからカットには極めて弱いしね。スラスター65くらいはもらわんと話にならんだろこれ - 名無しさん (2019-02-06 14:02:09)
逆に今作のコイツのロッドなんて横引っ掛けでコンボ始動や悪足掻き、下ロッドで段差とかの上に居る奴や物陰に隠れたりしてる奴を一旦寝かせるくらいしか使ったことないなぁ。最初こそ仕様の違いに驚いたけど使い続けてたら威力とか気にしなくなった。単純にバトオペ2 的に強いかって聞かれたら別に強くはない。 - 名無しさん (2019-02-10 12:13:09)
N鞭伸びるの遅すぎて全然当たらん… - 名無しさん (2019-01-26 08:29:28)
いまだにアレの使い方わからん - 名無しさん (2019-01-27 17:27:49)
Nムチは回避持ってないかオバヒしてる相手へのロッドコン用やで、生当て狙う武装じゃない - 名無しさん (2019-01-27 20:23:39)
バレバレに突っ込みしてくる猪用やで。 - 名無しさん (2019-01-28 06:21:38)
強襲相手にバレバレの突っ込みしてくる奴とかおるん? - 名無しさん (2019-01-28 11:35:35)
特に細い道で強襲を狩れると思った汎用はブーストで突っ込んでくるよ。グフカスのロッドが汎用に使うときはよろけ上書きもだけれども後ろブーストで逃げたと思わせて突っ込んできた汎用を引っ掛けるのが主な使い方だから、まあグフの遅いから難しいけれども。 - 名無しさん (2019-01-28 12:23:58)
300帯のまともな強襲がいない中で、グフはどうなんだろうか LAでも良い気がするし、ムチあるからいいかも?と思う自分がいる。 マップ次第かな~~ - 名無しさん (2019-01-22 17:04:10)
砂漠と港湾は横鞭振りにくいからLAのが良いとは思うが墜落と無人ならどっちでもいいと思う。 - 名無しさん (2019-01-22 17:16:23)
接近できれば圧倒的にグフが強いけど、中距離から戦えるLAの方が活躍できる場面多いんだよねー…しっかり強判定も持ってるし俺はLA派かな。回避持ち相手にもロッドコン確定するならグフ乗ると思うんだけどね - 名無しさん (2019-01-22 18:58:12)
350以降ほど強襲の格差は無いし愛をもって使いこなせばジムストですら十分戦えるで、好きな機体乗りな - 名無しさん (2019-01-22 21:19:48)
300帯は支援がまだ耐格そんなに盛れない中、汎用に高格闘型が出てきている。6:6ベーシックでグフ出撃はMAPより編成次第かと。出たとこ出撃設定で強襲一色の場合は負けても後腐れがないのは確か。グフと相性の良いチーム編成が知りたい。 - 名無しさん (2019-01-26 02:40:37)
グフは正直無理ゲーかな。この程度の性能で格闘でしかダメージ取れないって厳しすぎるよ。横ムチにしたって隙だらけだから汎バズに見られてる場合カットして下さいと言ってるようなもんだし・・・。LAの方が圧倒的にお手軽にダメージ取れる機体なのは間違いない、グレネードも強化されたしね - 名無しさん (2019-01-28 10:19:46)
ガンキャによろけをとられ、ケンプによろけをとられ、BD2によろけをとられ、BD3にもよろけをとられ、コスト帯を下げても水夫によろけをとられる。単発よろけしかない機体に意気揚々とマニューバ横鞭を仕掛けたら根本でスカ…。そろそろ泣いて良い。 - 名無しさん (2019-01-16 19:14:21)
BD2くらいならムチ使いこなせればタイマンだとそこそこ張り合えるぞ、頑張れ - 名無しさん (2019-02-13 02:05:18)
400だとキツイ…300でも危うい腕だけど。サッと近寄ってロッドから叩くのが基本ですか?ランバのみなさんはどう立ち回ってるのか知りたい - 名無しさん (2019-01-16 00:20:22)
ロッドはリーチ含めて当てやすいのが利点だと思っているので、振れる時はソードを普通に振っています。近辺に敵影がないor他を見ているようで、ロッドからソードが出来る余裕があるのならきっちりロッドから入れてます。基本、マニューバで突っ込んでタックル誘発か、横やりから切りつけるプレイですね。 - グフ乗り (2019-01-16 19:20:30)
俺はグフに乗りたいんじゃー! - 名無しさん (2019-01-10 23:39:26)
ムチの依存度が高くムチの長すぎる硬直をブーキャンができないとお話にならないキャラなので全機体でもスラスター移動依存度トップなのだろうけど、それをするには初期スラスター55がとても足を引っ張るという。 - 名無しさん (2019-01-10 20:13:25)
ジムストの格闘二種みたいにロッドから即座にヒートソードに切り替えれるとかならだいぶ違うんだろうけど…スラ盛りにしてないとロッドコンボも難しいからなぁ - 名無しさん (2019-01-11 00:56:06)
ストはストでブーキャン何度もしてコンボ決めないと火力出ないから結局スラスター使うんだよな…根本的に強襲機にスラ量が足りてないことがよくわかるよね。 - 名無しさん (2019-01-16 00:58:51)
しばらくこいつ練習してたんだけど、横鞭がまーじ強い。緊急回避ないやつは完全に処れるし、あるやつも最低でスラ焼かせられるし1:1での強さがかなりある。近距離カスパも広いから足回りの補強も簡単だし、上達すればどこまでも伸びられるいい機体だわ - 名無しさん (2019-01-03 02:04:15)
そしていつか気づくのだ。以外とリーチ無いし密着されると当たらないことに - 名無しさん (2019-01-03 16:00:48)
それなぁ…自分も演習、実戦どっちもで何回も試したけど密着すると当たり判定無いんだよなぁ…他のムチ系武器にはちゃんとあるのがまた納得いかない… - 名無しさん (2019-01-04 21:45:04)
こいつのヒートロッドの見た目と振り方で根本に判定ないのは絶対おかしいよな。いや、ムチって考えたらダメージがないのはわかるけど、電気は流れるだろと。 - 名無しさん (2019-01-05 03:51:30)
下が - 名無しさん (2019-01-06 12:26:37)
密着用だったらなぁ - 名無しさん (2019-01-06 12:27:19)
そこでN鞭かN格闘 - 名無しさん (2019-01-28 06:25:36)
あれ…LAよりグフってスピード10高かった気がするんだけども…同等だったっけ? - 名無しさん (2018-12-31 16:16:37)
グフは無制限はもうヤジが飛ばされるな。射撃と格闘のバランスがいい強襲が活躍しやすいのはわかるけど、強襲の中でHPも高いグフはまだまだ活躍できると思うんだけどな - 名無しさん (2018-12-27 18:04:27)
無制限でもグフ使ってるよ。 - 名無しさん (2018-12-28 19:55:17)
無制限でもグフ使ってるよ。文句言う奴もいるけど、そういう時は大抵俺がエース取ったりトップ成績だったりする。 - 名無しさん (2018-12-28 19:56:54)
エース・・・・エースを取るのって止め刺したのが多い人が取るからそこは別に・・・ - 名無しさん (2018-12-29 12:24:32)
無制限でも出せるのが最高400だしなー。これで450とかあればまだ良かったけど、アレケンとかとやり合う中で更にコストも低いってのがきつい。コスト50で性能かなり変わるゲームだから出せるなら高コストがいいし - 名無しさん (2018-12-30 18:14:13)
グフって汎用と殴り合っても負けないみたいなコンセプトの機体だけど、このゲームでそれしても別に勝利に貢献しないんだよな。支援殴れない強襲に居場所はない。まあ同じタイプの機体でもジムストよりはマシだけど - 名無しさん (2018-12-23 23:21:42)
ジムストはジムストでまた格闘武器2種類を活かした持ち味があるし上手い人動画あげたるんだがまぁ…受け入れてもらいにくいわなぁ… - 名無しさん (2018-12-24 22:29:48)
一人で汎用相手に大立ち回りして支援殴るなんて相手がまともならどの機体も無理な訳で、連携前提で支援と擬似1:1になった時にマニュと鞭があって支援殴れないは流石に甘えだ思うよ。 - 名無しさん (2018-12-29 15:35:53)
ケンプファー使ってみてわかったけど、やっぱりグフは弱機体なんかじゃないな。 - 名無しさん (2018-12-21 07:33:46)
そう。木主の言い方だとまた、ケンプよりグフの方が強いとか曲解して騒ぐ人出そうだけど、実際色々な機体使った方が良いと思う。弱点だったり強みだったり色々解る事あろうにカタログスペックだけ見て決めつける人は本当に使ってから色々言って欲しい。 - 名無しさん (2018-12-22 18:22:40)
木主が何言いたいのか全く分からん。弱機体じゃ無い理由も書かないとなんの説得力も無い - 名無しさん (2018-12-22 22:55:29)
グフが弱いこととケンプファーはなにも関係ないだろ!いい加減にしろ! - 名無しさん (2018-12-23 23:12:17)
そもそもケンプファーが出る450コスト戦に普通グフ出す?まだグフカスとかギャンとかEXAM機なら分かるけどさ… - 名無しさん (2018-12-28 17:53:05)
距離詰められさえすれば強い機体だったのに簡ミサ持ちの台頭で250にしか出せなくなったな - 名無しさん (2018-12-17 23:10:34)
他のゲームでもあるけど前から使ってたのに調整等で性能変わって皆んな使い出して「あ、この人もか」って思われるのなんかモヤっと - 名無しさん (2018-12-20 21:26:48)
250でさえLAがグレの強化入ったから居場所無くなった感ある - 名無しさん (2018-12-22 13:26:02)
漸く10万越え出来た - 名無しさん (2018-12-15 15:38:34)
イフ改に強よろけ取れる強襲がここに! - 名無しさん (2018-12-15 13:16:50)
絡んで来た敵のイフ改をマニューバロッドで封殺したらその後ずっと粘着された…イフ改でグフに歯が立たないのが気に入らないのか…敵ながら格闘機の仕事を思い出せぇえ!! - 名無しさん (2018-12-16 00:33:28)
それはイフ改に問題有りすぎるな。グフの射程外からグレでよろけ取っても余裕で追撃が間に合うのに態々相手の射程で戦うのもオカシイし、イフ改は緊急回避あるのにロッドからのコンボ食らってるのかな?とか色々おかしい。グフでカットしてたんなら2対1以上だからまぁ仕方ない部分あるが - 名無しさん (2018-12-17 08:43:13)
素イフで瞬殺したら永遠と絡んできてボーナスバルーンになってたグフとかいたし 結局は乗り手の問題 - 名無しさん (2018-12-17 20:16:36)
僕が言いたいのは永遠 - 名無しさん (2018-12-23 23:13:05)
広いMAPだと睨み合いで何も出来ないのがねぇ 豆鉄砲で牽制しようとすると汎バズで数倍返し食らうからなぁ ここがLAだとチュンチュン&グレでダメ稼げるんだよね - 名無しさん (2018-12-15 13:13:06)
グフ普通に強いけど - 名無しさん (2018-12-14 20:14:36)
俺が開いてしたグフ乗りとかゆうやつ切断厨だしほかの機体うまい人はそっち選んでるけどな - 名無しさん (2018-12-14 20:16:15)
LAの汎用性が高すぎるだけで300以下なら充分に強いよ。グフ使って「弱い」と感じたり与ダメ10万弱取る程度の活躍も出来ないって人はそもそも強襲枠乗っていい腕じゃないし、強襲語っていいレベルにもない - 名無しさん (2018-12-15 06:46:45)
300までの強襲機の中で比べるとまだ使えるが全体、チーム戦で見ればめちゃ弱い。6:6の300コスグフで与ダメ10万当たり前なんぞ嘯くな笑えるわw - 名無しさん (2018-12-16 01:55:37)
赤枝の人が10万弱取る程度ってくらい毎回活躍してるかは知らないが、最近色んなレス合戦見てて思う。自分の腕は当然だけど、良い味方と弱い敵を引き当てるのもある種実力だと。バトオペが決まったレベル、難易度のCP相手ならそれと相対した時の基準として語れるけど不確定要素が多過ぎて皆話が噛み合わない。 - 名無しさん (2018-12-16 07:55:56)
レートが機能してて近い腕の相手ばかりならともかくこんだけ腕にバラつきのある現状なら300以下ならグフでそのぐらいの与ダメ取るのは別にそう難しいことじゃねーよ - 名無しさん (2018-12-16 23:21:16)
サブ垢で機体なくてグフばっか乗ってたけどA帯に入るまでは8万〜10万ぐらいは平均でとれてた。相手の汎用の意識が低ければ基本的に強襲は火力だけはどの機体でもだせる - 名無しさん (2018-12-16 23:33:40)
10万出せない人は~の発言から10万当たり前と拡大解釈して批判するとは大したものですね。冗談はさておき、格闘火力は高水準だからマニューバーやムチ活かしていけるなら10万は不可能な数値じゃない。環境的に強襲不要なコストで、結果的に支援2編成も普通だから粘着してれば1分毎に1万ダメ取れるからね - 名無しさん (2018-12-17 08:10:18)
前半の部分何が言いたいのか分からん。10万弱って言ってるから9万くらいだろ?って事を言いたい訳じゃないよね? - 名無しさん (2018-12-17 08:38:35)
言うほど拡大解釈か?毎回10万取れなきゃ乗るなって読めるように書くのも悪いだろ - 名無しさん (2018-12-17 20:20:45)
「与ダメ10万弱取る程度の活躍も出来ないって人はそもそも強襲枠乗っていい腕じゃない。10万当たり前と拡大解釈して批判するとは大したものですね。」これ同じ人が言ってるわけじゃないよな・・・?こんな気味悪いのが同じグフ乗りとは考えたくもない - 名無しさん (2018-12-21 18:21:05)
「タックル前に相手がバズ持っててもMA利用して格闘からフルコン入るでしょ」っていうのに返しただけなんで。あとタックルの件はラグっていう前提条件で変わるんで会話の仕様がないでしょ - 名無しさん (2018-12-11 23:15:52)
これこそ実力によって差が大きく開く機体だと思う - 名無しさん (2018-12-11 15:28:31)
グフカスと言い玄人向けよね。コレくらいのがゲーム的に上達してきたのが実感出来て楽しいけどその過程を許さないのがオンラインゲーム… - 名無しさん (2018-12-14 19:06:46)
デジムやスナカスとブースト速度大差ないように感じるっていうかスナカスって下手すると同速じゃないだろうかこれ - 名無しさん (2018-12-10 07:54:45)
イフ改プロガンと比較したら見劣りするが下手にグフカス出されるくらいならこいつでやってくれた方がまだいい。グフカスの方がよく見るがグフカスなんぞよりこいつ乗ってくれ。 - 名無しさん (2018-12-07 13:24:58)
同じプレイヤーが乗ったときの実際の強さはグフカスの方が圧倒的に上だからその指摘は的外れ。下手なグフカス乗りがグフに乗ったらもっと下手なグフ乗りになるだけだ。一種の錯覚だね - 名無しさん (2018-12-23 23:17:05)
タイマンだったら大抵の期待に負けないのになぁ。 - 名無しさん (2018-12-07 08:57:57)
ツイッターとかでも動画出てるけどコレはグフ乗ってる人にしか解らないよね。下のコメがまさにそれ。 - 名無しさん (2018-12-07 18:55:04)
タイマンかつ近距離でスラが充分に残っていて相手が連撃持ちじゃ無ければな。タックルからのn下→下で足ボロになるし、カウンター入れる事が出来たところで相手には致命傷を与えられないから無敵時間利用されて詰み - 名無しさん (2018-12-08 18:20:47)
×タックルからのn下→下 ○タックルからのn下とかバズn下→下 - 名無しさん (2018-12-08 19:03:12)
相手のタックル格闘はブーキャン抜け出来るのを知らないの?格闘判定勝ってるならブーキャン格闘から鞭入れたフルコン決めればいいし、判定同列なら格闘振り切った後に接近してフルコンだし、タックル前に相手がバズ持っててもMA利用して格闘からフルコン入るでしょ、格闘振った時にバズよろけ食らってもよろけ中にCT終わってまた格闘振れるし。普通のバズ下に関しては歩行回避かMA受け出来なければどうしようもないのは当然だけど - 名無しさん (2018-12-11 18:11:43)
ブーキャン抜けはラグもあってそうそうできないでしょ。汎用だったら緊急回避あるからフルコンは無理だし、ぶっちゃけタイマンだからバズ→バックブーストバルカンするだけで終わり - 名無しさん (2018-12-11 19:34:18)
いや普通に出来るけど、むしろラグい部屋でのみできないくらいだぞ。んでタックル使った直後っていう前提なのにどうやって緊急回避すんだ? - 名無しさん (2018-12-11 19:49:50)
緊急回避はタックル前の話に決まってるでしょ。ブーキャン抜けが安定してできるっていう前提があったとしてもバズとバルを引き打ちされたらどうしようもない事実は変わらない - 名無しさん (2018-12-11 21:23:59)
突然前提条件を変えられても困るんだが。タックルN下されたらきついって話だったからそれに関しての話をしてるのに、そりゃお互いスラ残しの状態で引き撃ちされたらどうしようもないなんて誰でもわかるでしょ…バズ下に関してはもう上でも回避かMA抜けしないときついって話は書いてるし、会話をしたいなら話の内容を統一して欲しいんだけど - 名無しさん (2018-12-11 21:50:07)
「タックル前に相手がバズ持っててもMA利用して格闘からフルコン入るでしょ」っていうのに返しただけなんで。あとタックルの件はラグっていう前提条件で変わるんで会話の仕様がないでしょ - 名無しさん (2018-12-11 23:16:20)
返しただけなんでとか言われても意味不明すぎて…そっちが一番最初に提示した「タックル→N下やタックル→バズ→N下で足ボロになる」という条件を基に回避方法を話していたわけなんだが、突然相手がバズバルカンの引き撃ちをしてくるという条件に変えてしまったのはそちらでは?こちらは相手がタックルする前にバズ持ってて、タックル→バズ→N下されるってケースに関して タックル後なんだから相手は回避使えなくてMA受けからフルコン入るって話をしてんのに汎用なんだから回避できるとか言われたからタックル後にどうやって回避すんのって話に繋がってるんですが。 あとラグい=通常の状態ではないことを前提条件にされてもおま環としか答えようがないです。それを前提にするなら上の緑枝返信の時点で「自分の環境では不可能だ」とか言っておいてもらわないと、こっちは最初の返信の時点で基本的に出来ることを前提に話してるわけですし。 - 名無しさん (2018-12-11 23:56:43)
普通に出来る。だが緊急回避持ちはしにくい、連打すると緊急回避発動しちゃうからね。緊急回避持ちじゃない場合タックル押しながらブースト連打するだけだから簡単だし - 名無しさん (2018-12-11 19:58:49)
どの強襲にも言えることだがタイマンの強さってこのゲームそんなに意味ないからな。奥にいる支援機をどれだけ邪魔できるかの方が大切 - 名無しさん (2018-12-23 23:19:35)
イフに睨まれたらどうしようもないな。イフさんジオン機に恨みでも持ってるんか? - 名無しさん (2018-12-06 21:40:34)
イフは大切な恋人(支援機)をピクシーに殺されたから強襲に対して尋常じゃない恨みをもってるからね。仕方ないね - 名無しさん (2018-12-07 10:57:58)
相手もSG警戒できている強襲にはダメージいれる手段が一切ない。その間はマシ撃ってりゃチーム総火力は上回れる - 名無しさん (2018-12-09 00:38:36)
フィンガーバルカンを撃つのか? - 名無しさん (2018-12-09 14:29:02)
その間相手の支援がフリーなんですがそれは - 名無しさん (2018-12-09 18:43:13)
コスト350の強襲がコレしかない。今から練習して、どうしても強襲1つ欲しいランクマ編成なら使ってもいいかな?なおAリーグ。 - 名無しさん (2018-12-03 11:13:14)
今から練習して仮に上手くなってもランクマでは悲しいかなイフ改プロガン以外は出るなって言われるのがオチだよ…俺もグフずっと練習してたけど…出撃させてもらえなかったら同じ事さ。 - 名無しさん (2018-12-03 22:23:39)
木主です。本当にシビアですよね。下手な人権機乗り、職人グフの方がいい働きできると思うのですが。前作の老兵さんみたいな人なら喜んで乗って下さいと私は言うのに。 - 名無しさん (2018-12-04 12:59:26)
下のコメ見たら解ると思いますがあの手の人はどれだけ活躍しようと「相手が弱かった」とかたまたまとか、しまいには妄想とか…実際活躍同じ部屋で活躍してるのを見たとしても評価は変わらないと思います - 名無しさん (2018-12-04 23:16:56)
グフで活躍できる人はプロガンとか乗っても上手いわけで…結局のところプロガンやらイフ改でいいよねって感じ。あくまでレートとかランクマの話だけどね - 名無しさん (2018-12-05 02:33:31)
器用な人は何でも乗れる理論はなぁ…言いたい事は解るけど機体のステも仕様も全然違うからねぇ…木主みたいに強襲持ってなくて今からって人とかはともかく乗り馴れてる人からしたらやっぱり全くの別物だよ。 - 名無しさん (2018-12-05 18:47:33)
うまくグフを扱える人でもプロガンとイフ改に乗った方が強い。所詮は300までの機体だよ - 名無しさん (2018-12-05 21:01:36)
操作技術いらなくて判断力で動くゲームだからグフの時だけ強いって人はほとんどいないと思う - 名無しさん (2018-12-06 07:20:43)
アクションゲームで操作技術いらんは無いやろ、バズ汎しか使ってないならそうかもしれんが・・・ - 名無しさん (2018-12-09 13:04:17)
俺はグフの時だけ強いけどね。 - 名無しさん (2018-12-09 13:47:24)
グフカス乗りだけど誰も強襲乗りがいないときに出して、完了ボタンを一番最後に押すようにして出てるな - 名無しさん (2018-12-04 00:10:23)
強襲が他にいないならいいぞ。イフ改とプロガンがいたら諦めろ - 名無しさん (2018-12-04 04:12:46)
これ、上にプロガンやらイフ改やらで良いよねってのはあくまでも編成に居る時やそれが嫌だから被せてきた時の話で自分は他の乗ってバランス的にってなってるのに他の人の機体にまでケチ付けられる謂れはない、勿論コストは合っててちゃんと乗りこなせている前提だけれども。 - 名無しさん (2018-12-06 11:06:54)
タイマンだったら大抵の機体に勝てるんだけどなぁ。 - 名無しさん (2018-12-07 08:55:49)
木主です。前半戦で支援1、残り汎用という編成だとこちら支援機落ちると厳しくなることありました。砂漠では他に強襲がいない場合は辛いと思って相談しました。大人しく他の練度あげます。 - 名無しさん (2018-12-04 12:56:53)
光るヒートソードのイメージが強くてイフリートとよく間違えるな - 名無しさん (2018-12-01 23:57:39)
動力パイプが腕貫通してるの気になるわ - 名無しさん (2018-11-30 17:39:47)
グフカスよりもこっち乗ってる人の方が努力してきてるのか頼りになる感ある、レートじゃあんまり見ないけど。 - 名無しさん (2018-11-28 08:07:54)
カスタムマッチで練習重ねて少しずつ動けるようになってきた。チャンスに叩き込めるダメージが大きいから、とにかく冷静に時をうかがうのと、チャンスに焦らない事が大事だね!(下を叩き込み損ねて反撃のバズ下で爆発しながら - 名無しさん (2018-11-27 21:55:41)
そのうちバズ持ちのグフでるんじゃないのあれ強かったし - 名無しさん (2018-11-26 19:50:08)
カスタムマッチでグフ練習続けて、ようやく敵に鞭があたる距離まで詰められるようになってきたけど、おかしいな。なんか今日はマニューバアーマーが全く機能しなかった。まっすぐつっこんでいって初撃のバズーカでなんかひるむ。バズーカ撃たれたんでマニューバで逃げようとしてもなんか当たってひるんでバッサリ。あれれ?? - 名無しさん (2018-11-26 19:05:45)
さらにいえば連撃中にカウンター食らうし(一発目があたってダメージ表記でてるのに二発目でカウンター)……回線の問題なのかな、これってもしかして。 - 名無しさん (2018-11-26 19:07:22)
そう言う時はありますね。あからさまに普段と感覚違う時。そういう時は割り切ってやってます。戦法を少し変えてみたりとか。 - 名無しさん (2018-11-26 23:40:27)
ダメージソースがソードしかないのにそれが単小なのキッツい。支援とタイマンなら鞭が光るがそんな特殊過ぎる状況なんてありえないし… - 名無しさん (2018-11-25 17:39:39)
いっぱいあるけど・・・少なくとも1コンボ決められるくらいの隙はそこそこある - 名無しさん (2018-11-25 17:45:09)
なんとか近づいて時間ない時でも鞭始動の格闘決められるのは強みだよねーバズグレ持ち以外はタックル吐き出した後とか旋回戦しかける必要あるし。 - 名無しさん (2018-11-26 08:37:33)
グフが一番好きな機体で使いこなしたいのだが、一番乗りこなせてない。汎用や支援はそこそこ結果だせるのに、グフにのった途端戦犯と化してしまう……。 - 名無しさん (2018-11-24 23:59:51)
250-300ならカウンター気にせずマニューバロッドで強引に格闘決めていけるから使えるな。ただ350以降は素直にイフ改とプロガンに枠譲ろうな - 名無しさん (2018-11-24 18:47:29)
イフ改プラガンからしたら350も譲れとか言われそう - 名無しさん (2018-11-25 20:50:43)
あ、以降か 。すんません - 名無しさん (2018-11-25 20:51:29)
ロッドの切り替えがグフカス並になればかなり使いやすくて強機体になるんだけどな。 - 名無しさん (2018-11-24 13:58:12)
バルカンでよろけ取るかロッドでよろけ取るかの選択肢があって楽しい。 でもライバルが多い激戦区に生きてて相対的に使う機会が少ない。 射撃火力のLA、ハメ技やステルスで器用なアッガイ、火力が凄いズゴック、優秀な射撃を持つ撹乱のヅダ、リーチのスト様、特にストとは機体特性が丸かぶりしている感 - 名無しさん (2018-11-23 14:11:17)
スト様は地味に実施ナーフ食らって更に辛くなってる…、次の調整でグフと一緒に強化こないかな - 名無しさん (2018-11-23 20:25:43)
リーチあると言っても生当てしか出来ない低火力のスト様と特性丸被りってどういうことなの... - 名無しさん (2018-12-06 11:07:53)
ロッドは代名詞で好きだけどよろけとして心もとないからガルマの腕時計グレランver.付けてやろうぜ。イフ改みたいな感じで - 名無しさん (2018-11-23 13:51:09)
最近汎マシが多くなってきてつらい. - 名無しさん (2018-11-23 13:43:10)
途中送信してしまった。編成的には汎マシはあまり歓迎されないかもしれないが、強襲を見る汎用としては特にグフには効く気がする。 - 名無しさん (2018-11-23 13:44:34)
なんかどこぞのピエロ並みに機体板に来てまで他の機体オススメしてる人が居るけど同じ人じゃなかろうな?グフ運用語る板じゃないのか - 名無しさん (2018-11-23 10:13:12)
そんなこと言う前に自分も運用語ったらどう?お前のが荒らしみたいになってるぞ - 名無しさん (2018-11-23 11:34:53)
語ったてまた見に来たらグフ運用とは見当違いな事書かれてたからら言ったんだがね。しかも軒並み取り敢えず他の機体使えだの妄想やめろだのと…これでこっちがのが荒らしとか言ったもん勝ちか - 名無しさん (2018-11-24 14:54:08)
私が書いた物以外にも書いててしかも同じ時間帯なのを見ると同じ人が取り敢えず書いて回ったって感じだろうけど。そして極め付けに上のコメ。まぁこれ以上言うとそれこそ荒らしだからこの事はこれで書かんけど。 - 名無しさん (2018-11-24 14:56:28)
お前は間違ってないぞ - 名無しさん (2018-11-26 08:23:48)
こいつがイフ改より強いらしいんだが・・・ロッドよりグレのが扱いやすいし火力も足回りも生存能力も上のイフ改に上回ってる所あるか? - 名無しさん (2018-11-23 01:58:21)
雑談の話か?あの人が個人的にって言ってんだからもういいやん。ちなみに乗り手次第なのはわかるけどイフ改の方が強いと思うし、編成の段階で味方に居て安心する。 - 名無しさん (2018-11-23 02:01:06)
上の人も言ってるけどわざわざ機体板に来て蒸し返えさんでも - 名無しさん (2018-11-23 03:23:05)
ランクマッチの適応コスト内で競合してるからワンチャン使えるのかと思ってね - 名無しさん (2018-11-23 03:28:06)
…本当にそう思ってるなら良いんだが、雑談でも散々書かれてたけど乗り馴れた機体に乗るのが一番良いんじゃない?乗り馴れた機体なら結果にも納得出来るだろうし - 名無しさん (2018-11-23 03:50:08)
コンボ一覧に載ってないけど、下ロッドから下格が確定で入る事を最近知ってかなり戦果を挙げれる様になった。並みの汎用となら勝てる時も増えた。元々下ロッドを当てる練習はしてたから並みの汎用となら勝てる様になった。 - 名無しさん (2018-11-23 00:25:51)
下ロッドふってる間にバズ撃って来ない汎用を並扱いは草。 - 名無しさん (2018-11-23 00:52:59)
戦場の真ん中でBSRチャージできそう - 名無しさん (2018-11-23 00:56:51)
使った事無いの丸わかりなコメで草も生えない…なんか他の機体板にも同じ様な人いるけどなんか…呆れる - 名無しさん (2018-11-26 23:45:56)
グフ乗ってる時に相手がイフだと、だった - 名無しさん (2018-11-22 22:49:13)
またミスった…グフ使うよりコメントする方が下手やな… - 名無しさん (2018-11-22 22:49:50)
イフリート使ってるとマジ、カモネギ。いらっしゃーい - 名無しさん (2018-11-21 11:42:44)
イフリート(特にショットガン持ち)油断しまくってズケズケ近づいてくる人多いからタイマンでも勝てる事が増えてきた。ロッドの間合い知らないのかすんなり当たりに来てくれて相手グフ乗ってる時相手汎用がイフだと少し気が楽になる。ジムコマ、環八は勘弁な! - 名無しさん (2018-11-22 22:47:51)
悔しいからって妄想を語るのはやめときな - 名無しさん (2018-11-23 00:54:40)
ショットガン装備イフなら別にグフに限らずイフ改プロガン全部カモネギだよ - 名無しさん (2018-11-23 00:17:04)
普通に使える性能してると思うけどな 不満があるなら他の使えばいいと思いますね - 名無しさん (2018-11-19 15:09:57)
個人的にプロガンよりもこっちのが使いやすい。盾もあるし鞭もあるしで使い勝手がいい。 - 名無しさん (2018-11-20 18:18:30)
ムチよりバズのがレンジ長いし火力も圧倒的な差があるから素直にプロガン使え。 - 名無しさん (2018-11-23 01:56:03)
格闘が届かないような距離でバズで攻撃することにどれほどの優位性があるんでしょうねえ - 名無しさん (2018-11-27 12:56:30)
ムチとバズでは格闘に持ち込める距離が違うことを言いたかったんだけど難しかったかな? - 名無しさん (2018-11-27 16:38:58)
ブースト中にフィンガーバルカンバラ負けたら並の機体レベルまで一気に強化だと思うんだ。 - 名無しさん (2018-11-18 17:50:34)
現状でも300以下なら十分強いだろ。それにブースト中にフィンガーバルカン撃てたところで対して変わらないだろ - 名無しさん (2018-11-19 13:57:08)
こかされたら死ぬ環境での立ち回りが読めぬ……。殴らないとダメージ出せないと前にでようとするとバズーカがとんできて固められてひっくり返されてそのまま死ぬ。 - 名無しさん (2018-11-16 21:20:31)
こっちもバズーカを持てば正面からでも汎用にいろいろ出来るんだがな。 - 名無しさん (2018-11-17 18:59:11)
プロガンもだけど正面からバズの距離とか相手がよほどの格下でもない限り相性差と緊急回避の有無でどうにもならんぞ。スラ焼いてるならそれこそ相打ちの可能性のあるバズ同士よりマニュで突破して鞭ねじ込む方が確実だが。 - 名無しさん (2018-11-17 21:24:54)
スラスター量がもっとあればマニューバで強引な攻めも出来るというものなんだがな…汎用機(ジムコマ)と同じスラ量でどうやりくりすればいいものやら。 - 名無しさん (2018-11-17 19:25:50)
攻撃仕掛けられない時はマニューバー生かして回り込んで釣るんや - 名無しさん (2018-11-17 20:22:28)
個人的にはフィンガーバルカンの弾があと10発欲しいと思ってるんだけど、少数派なのだろうか……。連射早いから、これで蓄積怯みとって切りかかりたいなーと思っても弾がけっこう散るんでギリギリ届かない事が多くて……。 - 名無しさん (2018-11-16 19:42:28)
コズン、クラッカーだ! - 名無しさん (2018-11-17 01:52:12)
んー…普通に使えるんだけどなんか足りないんだよな…何かが - 名無しさん (2018-11-16 15:26:43)
全体的な攻撃力だと思う。立ち回り上手い人が頑張って使ってようやく並の機体に成れる感じ - 名無しさん (2018-11-17 18:52:06)
たぶん鞭の強さじゃないかな? 出戻りが早くなるとか - 名無しさん (2018-11-19 01:01:03)
こいつだけでなく強襲全機に緊急回避つけてやればそこそこいけるとおもうんだけど・・なんでついてないのか。 - 名無しさん (2018-11-14 07:59:10)
ほんとに強襲使ってる?現環境で下位強襲機に必要なのはどう考えても緊急じゃなくてスラスター増量かバズでしょ。マイルド調整なら前者(+上位強襲弱体)、アッパー調整なら後者。まぁズゴEとギャンが400以上でそこそこいけてる方だと思うならそうなんだろうよ、君の中では - 名無しさん (2018-11-14 11:51:57)
スラ欲しいって意見は確かによく見るけど、回避が欲しいってのも決しておかしくはないだろ。ズゴEも対抗機が強すぎるから霞んでるけどやれない性能じゃない。ギャンはまたちょっと特殊過ぎて比較にならんだろ。あとバズなんてそれこそ少数の過激な意見でしか見たことないわ - 名無しさん (2018-11-14 13:06:13)
いやおかしいわ、300のグフならまだしも400のズゴEとかどう考えても微妙でしょ周りの機体よく見なよ。現状最も格差の原因となっているのは強襲機がもはやバズ持ってるのが当たり前の時代にバズもなく、マニューバありきで元々スラスターの消費が多いのに環境適性修正の煽りで片道切符分のスラスターしか持ってないっていうこの2点であって、他にも火力差・緊急の有無・バズ格で安全に殴れることによる相対的な体力差とかもあるけど少なくともこの内"火力"と"緊急"を持ってるズゴEが微妙機体な時点で緊急持たせたぐらいじゃ大して環境が変わらないのは明白だよ。それにバズ汎や上位強襲機は緊急後もバズ格でリターン取れるけど下位機体はマニューバが封じられる以上攻め継続が難しいからそもそも強襲機との相性も悪い。状況によってはそのままダウンして無敵もらった方がマシまである - 名無しさん (2018-11-14 22:40:54)
ズゴEの弱さは腕の短さ、ダウン中の敵に下が入らないってのもあるから - 名無しさん (2018-11-15 02:05:02)
ズゴEはプロガンとイフ改っていう明らかな強機体と比べられるからだろ。んで、バズ持たせたプロガンは壊れだって言われてんのにさもバズ持ちが今は当然って誰が納得するんだよ。後は持ってない機体に回避を持たせることで選択の幅を増やして取れる行動が増えることがメリットとならないのは使う人と状況次第だろ - 名無しさん (2018-11-16 16:42:09)
スラがあればマニューバ活かせるから結局回避としてある程度使えるのよね。そんで上のバズの話もついでに言うが特にバズはいらないかな理由はスラを増やせばその分マニューバで一気に近づいて鞭で止めるという強い動きが出来るから。基本的に強襲は結構それぞれの持ち味があるからそれ消しちゃう事にもなるし勿体無いよ、強襲全体に必要なのはバズじゃなくて火力の方でG-3がバズ持ってても殆ど何も言われずプロガンばかりが言われる理由が火力だからね。 - 名無しさん (2018-11-15 02:02:22)
それ前提が間違ってる、G-3が矢面に立つことが少ないのはプロガンが「バズを持ってて」「火力"も"高い」からだよ。バズがなければ溜めBR持ちのギャン程度に落ち着いてたはず。それぞれに持ち味があるっていうのはその通りだけどぶっちゃけこれぐらいのことしないとプロガンEXAMG-3以外は使うのも躊躇われる環境が変わらん。今のままだと強襲機の選択肢が少なすぎる。実際俺もEXAM登場した頃に「バズ持ち以外に人権無くなるから機体の少ない今のうちに今すぐ強襲からバズ取り上げろ」って要望出したけどスルーされたわ - 名無しさん (2018-11-15 23:30:37)
火力があれば別にバズじゃなくても即効性のあるよろけなら何でもいい理由は強襲は回避のない支援を倒すものでよろけさせさえすれば格闘を当てられるから。ギャンやズゴEはよろけが取り辛くG-3やグフは火力が無くと現状両立してるのがイフ改とプロガンだけの状態だから200帯LAみたいな例外以外は息してない状態。G-3は矢面に立ってないんじゃなくて基本出てきてほしくない機体だよ無制限の強襲は火力が足りてないんだからお願いだから使うのは躊躇って…G-3で分かり辛いならヅダを見ればいいよバズ持ってて緊急回避もあるけれども格闘火力が足りてないヅダは例えバズ装備とチャット打っても人によっては編成抜けをされる対象だから。火力は触れたからもういいとしてグフがそれ+スラが欲しいのはグフはプロガンと違ってバズ当ててから飛び込むんじゃなくて飛び込んでからよろけ取るから。一見ダメに見えるけども歩いてバズ撃ってスラ吹かすんじゃなくて孤立してたら一気に近づいた後よろけ取れるからスラさえあれば遠くの敵も狙い易いという利点が出るからその後逃げる事も含めてスラが欲しいという話ね。 - 名無しさん (2018-11-16 16:23:09)
G-3舐めすぎ、無制限墜落のザメルを安定して狩れるのはこいつとグフカスぐらいだぞ今んとこ。ザメル相手だとプロガンとかいてもクソの役にも立たないし速度のあるEXAMにしてもそう大差ない、少なくとも自分でザメル使っててこいつらを脅威に感じない。ザメル側がまともな立ち回りしてりゃ簡単に2:1の状況作れるしどんなに悪くしても大体相手の強襲も死んでるから。なんでLAが強いか考えりゃこんなのすぐ分かんだろ。コスト相応に強くはないが現状唯一の500強襲だから基礎ステも高いしヅダなんか比較対象にもなんねーよ。無制限の強襲は火力+ザメルをどうするかの戦場であって、両立出来てる機体はいないんだからG-3は充分に選択肢に入るよ - 名無しさん (2018-11-16 22:14:31)
戦力的にはlv3ガンダムとlv4ガンキャが中心の無制限でそいつら出してもなザメルならガンキャでも見れる - 名無しさん (2018-11-17 20:54:32)
わけのわからんこと言ってるねガンダムLv.3がいるからこそ高耐久盾持ち強襲の有用性が増すんじゃん。グフカスはともかくザメルを抑えつつ汎用ともバズ格で五分れるG-3は無制限じゃ現状最強まであるわ。しかもザメルはガンキャで見れるとか、三すくみって知ってる?支援が支援を狙うのは枚数不利とかで強襲が仕事出来ない状況のときに仕方なくやるもんであって、支援機の仕事は原則前線のカットと火力支援の2つだ。それに弾数にも差があるから仮に撃ち合いになったとしても撃墜さえされなきゃ無駄打ちさせた分ザメル側のリターンが優る - 名無しさん (2018-11-20 03:42:44)
ちょっと本当に言ってるならやばいよ色々ズレてる。まず高耐久と言っても盾ありとは言え400のプロガンに素のHPが負けてる時点で耐格盛れてもガンダムの火力には耐えられないし何より火力足りなさ過ぎ... - 名無しさん (2018-11-20 10:32:18)
対ザメルでカスパ抜きの遠距離火力はG3のバズBRで3820ガンキャのキャノンBRで4310 - 名無しさん (2018-11-20 13:37:50)
やっべミスった続きこの時点で火力にまあ誤差とはいえ違いが出てる。その上耐衝撃機構でG3はよろけ取れないけどガンキャなら取れる。ザメルを見るために「汎用に不利な汎用」にならざるを得ないG3入れる位ならその枠にガンダムかガンキャ入れた方が良いよね?後これはただの持論だけど支援は敵支援への牽制も仕事のうちだと思うんだ。相手支援の目を自分に向ければそれだけ前線の被害を減らせるからな。 - 名無しさん (2018-11-20 13:50:55)
汎用に不利な汎用にならざるをえないって意味がわからん、強襲なんだから汎用寝かしたら追い打ちしないでとっとと支援狙いに行けばいいだけの話じゃん普通に。強襲のバズはあくまで邪魔な汎用を寝かすためのバズであって、なんで汎用に混じって汎用と遊ぶのが前提なんさすがにレベル低いわ。その気になれば前線維持にも参加出来るのはバズ持ちの強みではあるけどどう考えても優先順位下でしょそれ。対格41+盾ありのG-3と盾なしHP800多いだけのプロガンを耐久面で同列に語ってるのもやばい、低コスト帯ですら盾の有無でどれだけ実践値に差が出るか考えたらわかるでしょそれぐらい。それによろけなんか取れなくても無視し続けられるダメージ量じゃないんだからバズBRセットで当てればザメルは大体動かせるし、低火力低火力言いながらダメージ量に大差ない前線で陽動もかけられないガンキャ一本でザメル抑えることには何の疑問を抱いてないのも俺にはよくわからんわ。まぁあまりグフの板でする話じゃないしもう終わるわ - 名無しさん (2018-11-21 01:17:33)
ヒント:火力、緊急回避の有無、判定の弱さ。G-3がそれやっても支援落とす前に追いつかれるだけだから - 名無しさん (2018-11-21 12:28:50)
一概に全部同じような調整だとつまんないだけだとおもうぞ。ヅダとか弱いけど使う人が絶えないのは他の強襲と全然違うから使ってて面白いってのがでかい。それに全部に緊急回避というのも考え物で射撃で火力出せるLAに緊急回避ついてたら相当強いと思う。例えばグフだったらHP上昇と緊急回避、グフカスだったら全体的に火力向上、ギャンだったらHP大幅上昇、ジムストは機動力とHP上げて、サブサーベル強くするけど緊急回避はなしとかね。俺は公式にそんな感じで要望出した - 名無しさん (2018-11-15 02:14:10)
ヅダが人気なのは使い勝手と良い風に言ってしまえばそうなんだけれども対艦持てば芋れるからかと。 - 名無しさん (2018-11-16 16:24:38)
あ、あとDPSとか考えないなら対艦一発の威力が高く強よろけを取れるから凄い強いと勘違いし易い。 - 名無しさん (2018-11-16 16:25:25)
あ - 名無しさん (2018-11-23 10:23:17)
前作もそうだったけど、ザクはあんだけバリエーションでたのになんでグフはさっぱりなんだ。重装型、飛行試験型、戦術強行型、ウィジャンタ、複合試験型、フライトタイプと、まだまだたくさんいるのに……。 - 名無しさん (2018-11-13 20:42:39)
格闘の振りってグフカスより遅め? - 名無しさん (2018-11-10 09:32:42)
古い動画見るとスラスター量が目に見えて多い・・ - 名無しさん (2018-11-10 00:12:00)
最近使いだして密集した敵に横ムチ当てる快感を知った。当てた後のこと?味方が何とかしてくれるさ・・・なお後続は - 名無しさん (2018-11-08 17:19:48)
足がもろすぎる・・・なんとかしてくれんかなこれ - 名無しさん (2018-11-08 12:29:10)
銀コンテナからMS出てきて喜んだらコレ・・・。なんでlv4だけ☆☆なんや - 名無しさん (2018-11-07 19:55:20)
グフに甘えすぎてよろけ兵装がない格闘機が使えなくなった。 - 名無しさん (2018-11-03 18:36:43)
コイツを汎用にしてバズーカと緊急回避持たせれば貴重なジオンの盾持ち汎用として大活躍してくれそうなんだけどな - 名無しさん (2018-11-02 20:17:48)
バズーカやマシンガンのA型装備が来てくれたら嬉しい!アニメ準拠ならば緊急回避も欲しいけどね♪ - 名無しさん (2018-11-05 22:26:40)
VDに期待だな - 名無しさん (2018-11-10 14:42:40)
物陰からオブジェクトに当たらない方向の横鞭して格闘できるの便利。最近よく使うけど相手にジムコマいてもコスト300以下ならまだまだ与ダメ10万くらいいけてるよ。 - 名無しさん (2018-10-31 12:57:50)
隙のない鞭の使う機会が、自分で模索するよりも敵のグフから仕掛けられた方がしっくり理解できるんだろうと思う。テクニックは盗める時に盗まんといけないなぁ。 - 名無しさん (2018-11-02 19:23:02)
質問していい?グフっていうかグフカスでもそうなんだけど相手が弱い以外でどうやったらコンスタントにそのぐらい火力出せるの。野良だと支援機に絡みにいけるタイミングで大体意味のわからん場所で芋ってる敵汎用が一人いて+支援がこっち見て1:2になり、ここで味方汎用が一人でも来れば全然いけるんだけど9割方強襲の仕掛けに気づきもしないで後ろでサッカーしてるから無理に行っても良くて相打ち止まり、みたいなパターン凄い多くて困ってる。現在の自分のアベレージはデス数を1~3以内に押さえて与ダメ6万ぐらい。仕事はしてるけど活躍まで中々いかない - 名無しさん (2018-11-08 12:24:35)
高台大好き支援乗りに下鞭でダウン食らわすの最高w - 名無しさん (2018-10-31 11:17:35)
グフを前作ぶりに初めて使ってみた。最大のウリであり本機の特徴であるヒート・ロッドはダウンもなく、ひるみ時間も短い為に格闘に持ち込めない。なんの意味もない武器になったもんだ。プロガンにEz8、コマ改、フルアーマー等の強機体を見てると製作者側の連邦優遇とジオンの産廃志向にしか思えない。 - 名無しさん (2018-10-31 10:37:33)
ロッドから格闘へ繋げられないってどんな使い方をしてるんだ? - 名無しさん (2018-10-31 10:52:05)
緊急回避されるってことじゃ?緊急回避持ちには横ムチ>Nは確定じゃないから - 名無しさん (2018-10-31 11:13:54)
それはよろけの関係上バズでもなんでもそうだし倒す対象の支援は持ってないし第一もう一度マニューバ使って横鞭当てたらいいだけだしなぁ...コマが化け物すぎてきついならわかるけど鞭のよろけを怯み時間短いとか言ってるしキャンセルしてるかどうかすら怪しいしで... - 名無しさん (2018-10-31 12:08:54)
バズは最速でやったらバズ下確定だからちょっと違うかなぁ - 名無しさん (2018-10-31 12:17:25)
それはそうだね。ただバズ下を決められる位置までいって相手の反撃なしって不意打ちしか大概決まらないし不意打ちでいいならバランサーから格闘でも普通に決まると思うのじゃが... - 名無しさん (2018-10-31 12:27:26)
察知のされ易さが生格とバス下が同じとは思わないなぁ。まぁグフは強襲なのでヘイト高い分気配消してからの生格で汎用のバス下は体晒してのバズ下だから状況違うっちゃ違うが。グフの弱みは横ムチの硬直が長いからムチ始動だとジムストと違ってカットされ易い部分だよね。 - 名無しさん (2018-10-31 12:57:43)
あくまでも強襲の動きをするにあたっての生当てとバズ下って話だからそら乱戦時においてのバズ下は当て易いよね気がそれてたりするしカット気味に放つし。あと鞭は相手に確実に格闘を振るための物だからジムストみたいに生当てしか出来ない機体とはまた違うし生当てで良いならマニューバで近づいてカウンターされないように周り込むから言うほど変わらないかなって - 名無しさん (2018-10-31 13:10:26)
連邦プレイヤーのただのやられ役係。この使えない機体の武器がガチャから出るという恐ろしい問題。 - 名無しさん (2018-10-31 11:02:03)
支援機と1vs1で負ける様なら乗るの止めといた方が良いですよ - 名無しさん (2018-10-31 11:10:01)
グフカスで強襲に慣れたからグフ使ってみたらロッドがゴミすぎて使えやしねえわ。ステージが砂漠だったのも悪かったけど - 名無しさん (2018-10-31 08:05:58)
ffには気をつけなければいけないけどグフのロッドは基本横鞭だよ?グフカスに慣れてるならN鞭なんてことしてない? - 名無しさん (2018-10-31 10:54:08)
Nロッド一生懸命使って凹られたのでは… - 名無しさん (2018-10-31 11:05:49)
もしそうならもう一度チャレンジ頑張れとしか言いようがないな...グフでN鞭とか使う事ほぼないからな - 名無しさん (2018-10-31 12:05:22)
めちゃくそきつくて発狂しそうになるけど、上手くいったときの達成感は随一。「勝ったぞ!」とか言いたくなる。 - 名無しさん (2018-10-31 03:44:14)
バズスナカス、強襲対応上手い支援相手にはコレ 横鞭キャンセル→格闘 が面白い様に決まる タックル食らってもカウンターないし ※横鞭キャンセルの練習は必須 - 名無しさん (2018-10-31 03:38:06)
タイムスリップしたのかと思った - 名無しさん (2018-10-31 08:19:32)
煽りカナ? 支援機乗りカナ? - 名無しさん (2018-10-31 10:56:19)
横鞭キャンセル出来ないの…て普通数回やれば出来るけどな… - 名無しさん (2018-10-31 11:02:22)
ドヤァ・・・ - 名無しさん (2018-11-03 23:47:04)
LAを圧倒的に使ってるけど墜落ならグフの方使ってる 横鞭 - 名無しさん (2018-10-29 05:34:14)
使えば物影から当てられるし、バズ汎用より先手を取れる でも格プロは積まないと厳しいかな… ヘタレ強襲A- - 名無しさん (2018-10-29 05:42:17)
一等兵になったから強襲機体乗りたいんだけどグフかFS?型かで迷ってるんですけどどっちがいいですかね…強襲機体乗りの先輩方教えて!! - 名無しさん (2018-10-28 12:00:32)
そもそもFSは強襲機じゃないけど… - 名無しさん (2018-10-28 12:05:33)
うわ、ほんとですね…笑笑 格闘で瞬頃だったから強襲機かと…ありがとうございます! - 名無しさん (2018-10-28 16:00:24)
よっぽど相手の汎用がポンコツじゃない限り活躍できない。大人しくLAに乗ってくれ - 名無しさん (2018-10-26 10:40:53)
こいつ300帯では弱すぎて話にならないな。ザク砂マゼラとイフリートに止められ、ジムコマに溶かされる運命だわ。 - 名無しさん (2018-10-24 16:21:44)
おっ、それなら350部屋や400部屋で出せば大丈夫だな! - 名無しさん (2018-10-26 13:59:13)
プロガン「オメーの枠ねーから!!」 - 名無しさん (2018-10-27 13:18:43)
なんの為の鞭ですか!まあ正面からゴリっと突っ込むのは弱いよな - 名無しさん (2018-10-30 12:14:21)
とりあえずスラスター元に戻して - 名無しさん (2018-10-23 01:07:11)
300で体力15000ぐらいあってもいいぐらいだよなこいつ。 - 名無しさん (2018-10-22 10:56:32)
お願いだからせめてロッドの回転率をグフカスと同じにしてくれ。 - 名無しさん (2018-10-22 10:52:16)
グフさん下格もっと横凪ぎに切って、サーベルよりも短いから近くで切る事意識すると下格の踏み込みで相手を通りすぎて外す - 名無しさん (2018-10-17 10:52:14)
前作に比べたらロッドは使いやすくなってるから、上手く活かせるようにしたいな - 名無しさん (2018-10-17 01:37:59)
ラル大尉、スラスターが足りません!助けてください、ラル大尉! - 名無しさん (2018-10-14 16:20:52)
地上最適化修正でちょっときつくなったね。近距離カスパは全部スラスター関係で埋めたわ - 名無しさん (2018-10-15 15:47:44)
クラウン…グフには地上適性は無い…気の毒だが。しかしクラウン!打つ手はあるぞ!カスパは全てスラスター強化にすれば、…! - 名無しさん (2018-10-17 10:00:35)
歩き横ムチと言うのもあってだな…生かせばスラ不足が補われるぞ。地上最適化で回避オバヒさせたらコッチのものだ! - 名無しさん (2018-10-20 00:04:53)
一応、有効射程になったらレティクルに表示されるのじゃ - 名無しさん (2018-10-20 01:46:10)
あれはNムチ射程だから横とか下ムチに関してはやっぱり自分で距離を掴む必要があるよ - 名無しさん (2018-10-22 11:00:56)
横ムチ始動ショトカ格闘+非ダウンで攻め継続を極めれば、400でさえ強襲トップになるポテンシャルがある。実際そんなエース級は少ないので、使いにくい強襲機って評価は間違いではない。 - 名無しさん (2018-10-14 07:35:03)
グフのN格射程短くなったとか無い?前はこれでもかってくらい使いこなしてたのにスカるようになったんだが。 - 名無しさん (2018-10-13 02:34:07)
短くなった。どの武器も当たり判定が小さくなり厳しくなった。 - 名無しさん (2018-10-15 23:51:58)
横鞭で当たらない事があるけど自機に近すぎると当たらないとかある? - 名無しさん (2018-10-12 20:02:03)
横鞭は隣接するとデブでもないとあたらない、演習で当たる距離覚えるのオススメ - 名無しさん (2018-10-13 01:31:12)
一応LAと並んで世知辛い300帯強襲の主力機だから調整欲しい - 名無しさん (2018-10-12 12:53:08)
調整により地上専用機のグフは実質弱体化だがLAには影響なし・・・以前から立ち回りはLAの方が遥かに楽だったがこれで差が決定的なものに・・・ - 名無しさん (2018-10-12 15:14:54)
LAよりもストライカーじゃねぇかな… - 名無しさん (2018-10-12 15:21:22)
立ち位置はそうだね。どっちにしても世知辛すぎだわ。別に修正なくても元から - 名無しさん (2018-10-17 00:36:32)
ヒートソードって短い?ガンダムのサーベルの感覚で振ったら全然当たらなかったのですが? - 名無しさん (2018-10-12 01:01:20)
リーチは連邦サーベルの8割くらいだよ。ついでに右から直線的に振るからしっかり相手の位置を捉えてからじゃないと当たらないよ - 名無しさん (2018-10-12 01:25:50)
下格のリーチは長いけどな - 名無しさん (2018-10-12 15:21:45)
ありがとう。練習して上手く使える様に頑張ります。 - 名無しさん (2018-10-13 01:01:58)
地上用のグフも弱体化か なんでこんな事に - 名無しさん (2018-10-11 22:15:56)
カット間に合いそうにない距離で、下ムチでダウン取って味方を助けれた時「私グフ扱えてる!」感あって楽しい - 名無しさん (2018-10-11 08:10:40)
かっこいいぞ、お前、これからもよろしくな、どこぞのカスタムみたいに近くまで来てしゃがみガトで、カットしてくれないのとは大違い - 名無しさん (2018-10-18 07:47:25)
グフであれ何であれどんな機体使っても勝つ時は勝つし負ける時は負けるわけで抜ける人は100%とは言えんけどそういう編成でないとやりたくないんかねー - 名無しさん (2018-10-10 10:13:06)
素手で突っ走ってこられると(あ、こいつムチ使ってくるな)って一発で分かるから気をつけてね - 名無しさん (2018-10-09 12:54:09)
他に強い強襲が追加されたのは事実だけど、ぶっちゃけ汎用だけだと押し負けること多いし、グフもまるきりダメな訳じゃないから、ちゃんと乗れるなら編成見てグフ出して、他に強い強襲いたら変えるぐらいでおk - 名無しさん (2018-10-08 15:10:57)
グフを使うやつは人の迷惑を考えないクズしかいない - 名無しさん (2018-10-08 14:03:10)
お前は心が狭いな。 - 名無しさん (2018-10-10 23:09:25)
指マシがブーストしながら使えたらなぁ - 名無しさん (2018-10-08 02:11:56)
今日超強いグフいた 尊敬するわ - 名無しさん (2018-10-07 21:45:06)
熱砂地帯コスト400で、グフ出撃決定したのに対してグフいらんとか言って退室した人いたけどそんなに気にすることやろか? - 名無しさん (2018-10-07 04:00:10)
まぁ、グフである必要はないが機体がコスト相応なのであれば問題ないし気にしないな。抜けたのは多少の負担をカバー出来ない程度の腕前だったんだろう - 名無しさん (2018-10-07 05:11:15)
味方の負担になるって分かってんじゃん - 名無しさん (2018-10-07 06:29:08)
今の400制限ならグフより「良い機体」は溢れてるからな。当然中身を知る由もないんだから、機体性能で負担になる可能性はあるだろ。でも、コスト相応でお互いにそういったリスクを孕んだシステムなのに抜ける程度のやつはきっとそういうことなんだろうねってことだよ。グフ擁護でも持ち上げでもないから無駄に噛みつかないでね - 名無しさん (2018-10-07 06:34:54)
強襲枠にグフ1ならなんの問題もない。砂漠E取りで横鞭が強力だと思う。そのあとは・・・う~んまあ - 名無しさん (2018-10-11 01:30:54)
負ける確率がぐっと上がることは反論できない - 名無しさん (2018-10-22 10:58:05)
なんやかんや300帯の主力強襲だから強化来てくんないかな、現状汎用が強すぎる - 名無しさん (2018-10-06 13:26:04)
現状、300の汎用機は化け物ばっかりだからな……。ジム改にジムコマに陸ジムに寒ジムに……ジムばっかだな。 - 名無しさん (2018-10-11 13:21:50)
連邦のMS化け物じゃね?(ジオン兵並感) - 名無しさん (2018-10-14 11:25:00)
陸ジムは雑魚になったよ - 名無しさん (2018-10-22 10:57:12)
N横N→N鞭→N横下no - 名無しさん (2018-10-03 12:28:18)
防御力0強襲相手の場合、N,横,N→N鞭→N,横,下→N,下のフルコンダメージ11000ほど。支援相手なら14300。机上の計算 - 名無しさん (2018-10-03 12:33:09)
敵汎用のイフリートが支援の護衛にいたら、ほぼなんにもできない - 名無しさん (2018-10-02 11:47:31)
まあ護衛としてびったり張り付かれても機能しなかったらイフも張り付く意味がないからね。SG→下が入らない距離から支援にフィンバルを撃つくらいで2機からのヘイトを取っていれば仕事してるんじゃないかな - 名無しさん (2018-10-03 07:18:26)
今作のグフはフィンバルとロッド横を使いこなすとかなりいける。前作と同じように格闘一本で行こうとするならほかの強襲乗った方がいい感じがする。バズ下の距離から横ロッド→格闘を試してくれ。 - 名無しさん (2018-10-02 10:43:25)
すごい分かる。俺も全武装使うようになって戦果が高いところで安定するようになった。 - 名無しさん (2018-10-02 12:36:06)
ジムストでも唸ってしまったけど強襲機体の「盾」が白兵戦用に働いてくれれば良いなと思う。ぶんぶん振るしか能がないのに格闘攻撃優先度がガンダムやらイフリートも同じで、マシンガンにはマニューバ効かない状態だと支援狩るのが格闘型汎用でも良くなる。ゲリラ屋としての作戦は中央まで進軍して伏せて敵レーダーから消え、味方に前線を下げてもらい敵支援が近づいた所を叩くとか。後方敵支援直行が愚策ならコレぐらいやらないと流れが作れない。メッセージで「後退してくれ」が要るな。 - 名無しさん (2018-09-27 21:32:53)
本編でザクマシもジャイバズも使ってるんだから装備させてほしいわ - 名無しさん (2018-09-25 13:49:51)
それはA型の方だな。ちゃんと本編にもいる機体なのにゲームだとスルーされる不思議 - 名無しさん (2018-09-27 03:21:25)
戦場の絆でも持ってるしな - 名無しさん (2018-10-01 12:45:40)
グフの下鞭、敵がしゃがみの時に限り強よろけ。続けて格闘へつながると思われる。ちなみに格闘の下格も敵がしゃがみ時は強よろけ - 名無しさん (2018-09-21 17:09:07)
下鞭ってN鞭よりリーチ短いんだな・・・いやしなってるからよく考えたら当たり前なんだけど。横鞭と違って障害物に当たった時点で判定出終わるしやっぱ使いづらいわら - 名無しさん (2018-09-21 13:55:25)
最後の「ら」はミスです、笑とか言いたかったわけじゃありません。それだけは真実を伝えたかった - 名無しさん (2018-09-21 13:57:16)
下鞭は目の前には判定無くて、そのちょっと先から出てるから、敵が味方を攻撃しようとしたときに自分が反対側でカットが届かない位置からダウンさせれるという利点も一応ある。使える場面少ないけど。下鞭はしまうモーションがもう少し早ければもっと実用的になるんだけどなぁ - 名無しさん (2018-09-21 15:38:13)
ゴールデングフに気をつけろ! 荒らしのキッズ - 名無しさん (2018-09-19 15:30:37)
港湾基地だと何にもできないかわいそうな子。それ以外なら普通に使える。 - 名無しさん (2018-09-18 09:57:34)
味方の編成次第じゃない? - 名無しさん (2018-09-18 09:59:15)
いやー、それでも港湾しんどいよ。A付近、B付近での戦闘なら余裕で活躍できるけど、今はC付近が主戦場になること多いし、C付近だと上下動が多くて進行ルートが限られる上に支援が簡単に逃げ回れる。強襲込みの編成ならAB直線間で戦闘してくれた方が戦えるってことを野良の味方さんだと中々わかってくれないからね。結局C凸になってその後もCに攻めようとばかりするから、何もさせてもらえなくなる - 名無しさん (2018-09-18 10:16:21)
自分は普通に戦える。c行くならいの一番にポジショニング出来るし、A取ってからならパイプ渡って中央から奥の屋根に居るかパイプ渡るところに襲いかかれるし、序盤以外では適業考えて行けば大丈夫だと思う。味方汎用が残念でも汎用護衛付きなら指バル撃ちながらヘイトとるだけでもいいし。鞭始動で格闘絡めていけば汎用相手もそこまで辛くない。 - 名無しさん (2018-09-18 12:45:55)
マシ撃ってヘイト取れるのって低レートだけだよね。港湾だと特に - 名無しさん (2018-09-19 10:22:28)
そもそもそれでこっちの対処しようとしない支援ならさっさと狩るだけ。 - 名無しさん (2018-09-19 18:01:16)
普通に位置変えるだけだよね、支援機が執拗に撃って来るなんて強襲機の思惑通りだけど、そういうのは低レート特有なんじゃないかなぁ - 名無しさん (2018-09-19 19:16:22)
N横N→N鞭→N横下 - 名無しさん (2018-09-18 09:56:22)
300で強襲の練習がてら乗ってみたけど、直接サーベルでは殴りに行けなさそうな時に横鞭で引っ掛けるといい感じによろけ取れるね。便利だわ - 名無しさん (2018-09-17 00:17:25)
強襲機はジムストぐらいしか乗ってないから分からないんだけど、コンボ威力上げるためにムチ始動の人をよく見かけるんだけど、ムチの硬直リスクを考えている人ってどのくらいなんだろ。強襲枠を譲って汎用に乗ってグフに追随して敵汎用を抑えようとしてるんだけど、ムチ始動に意地になっているんじゃないかって人をぼちぼち見かける。因みにB帯です。 - 名無しさん (2018-09-16 19:40:15)
コンボ威力を上げるためだけならサーベル始動の方が高いでしょ。ムチ始動は何がなんでも格闘以外のよろけからコンボ始めなきゃっていう固定観念に支配されてる人だと思うよ。実際横ムチ始動は命中範囲ならほぼ確実によろけ取れるんだが、結局緊急回避持ちには逃げられるしね。まだ強襲機の乗り方が分かってない人が多いんだと思う - 名無しさん (2018-09-16 20:28:24)
グフはジムストと違って引っ掛けしにくいし、カウンターも貰いやすいので、支援機から先出しタックル出させてからじゃないと格闘振りにくい。だからどっちにしても鞭の硬直かタックルを食らった硬直のどっちかは発生する。射撃によるヨロケもジムストの方が弾数と射程の関係でジムストの方が取り易く繋げやすい、その分グフはHPが高く設定されてるんだと思うよ - 名無しさん (2018-09-16 20:37:46)
なるほど。ジムストよりスラが5低く、格闘リーチも短いために確実に格闘を当てるためにもムチは必要になってくるわけですね。汎用に乗ったときは硬直をカットされないように敵汎用を抑えるように頑張ります。回答ありがとうございました。('ω') - 名無しさん (2018-09-16 21:40:54)
こっちに気づいてるやつには横ロッド始動、気づいてなければいきなり斬りつける感じでいいんじゃない。ロッドから格闘につながる距離までロッド振らないようにね。汎用ににらまれたら横ロッドのあとブーストで詰めると回避するからここを我慢してから回避終わりを斬るとかうまく立ち回ろう。 - 名無しさん (2018-10-02 10:54:44)
機体考察に「三連撃叩き込んだ威力はズゴック以上となる」ってあるけど、強連撃持ってるズゴックの方が火力出るんじゃないの? - 名無しさん (2018-09-14 04:26:03)
つ武器攻撃力 - 名無しさん (2018-09-16 20:01:41)
だとしてもたぶん蟹の方が威力出るんじゃね?減衰激しすぎるし…と思って試してみた。どちらも300コストレベル1主兵装での比較だけど、確実にズゴの方が威力出るわ。装甲によるけど実数値では800くらいは違うんじゃないかな。 - 名無しさん (2018-09-16 21:58:44)
概要見た感じ同じ条件で比べているわけじゃなくて、武器攻撃力が高いからカスパで補正値を上昇させれば蟹の素の値の三連撃程度出るよってことかと。要するに武器攻撃力高い=カスパの強化幅大きいってことをちょっと盛り気味で書いてあるんでしょ - 名無しさん (2018-09-16 22:27:12)
(続き)ちなみに補正値56ぐらいで同数値になるっぽいからちょっと盛りすぎではある - 名無しさん (2018-09-16 22:35:29)
緊急回避とかいらんから、殴ったら支援が死ぬように連撃補正見直して欲しい・・・。 - 名無しさん (2018-09-12 00:48:45)
その気持ちは分かるが、EXAM機が終わるから止めてあげて。 - 名無しさん (2018-09-15 23:47:22)
腰のチューブが腕に干渉してるのなんとかならんかなー - 名無しさん (2018-09-11 18:06:07)
話ちょっと変わるんだけど、こいつに限らないが二つに分かれて撃破される時にチューブびよんびよんしてるのださくない?断面ものっぺりしてて違和感ありまくりだし - 名無しさん (2018-09-11 23:49:15)
300はヅダ以外死んでるって聞いたから敬遠してたけど、乗ってみたら普通に使えるじゃん。与ダメと陽動を毎回取れるぐらいの性能有りますぜこいつは - 名無しさん (2018-09-11 12:33:39)
たぶん鞭使ってない人が結果出てないと思われる - 名無しさん (2018-09-11 12:47:18)
低レートだと鞭からのコンボが刺さる、高レートになるとジムストの方が活躍出来る、そんな機体。 - 名無しさん (2018-09-11 16:12:58)
そもそも立ち回りが違うからね。地上戦の場合、強襲機枠がヅダだけなのは不安だなぁ。 - 名無しさん (2018-09-11 15:59:41)
砂漠追加されるまで墜落と港湾しかマップ無かったからね。6vs6が5vs5になったりして動きやすかったり、砂漠は強襲が動きやすいから環境も変わってきてる感はある - 名無しさん (2018-09-11 16:54:35)
下格ダウンからN下の練習してたけど猶予ほぼ無くて実戦でやるレベルじゃないねこれ。先行入力あればな - 名無しさん (2018-09-11 01:00:49)
うむ、俺もやらんようにしてる。強連撃持ってればリスクリターン見合うんだろうけどな - 名無しさん (2018-09-11 01:07:46)
余裕で間に合うんだけどな・・・ステップする方向が悪くてN格入れるの遅いんだよそれ - 名無しさん (2018-09-25 05:30:37)
400のレーティングでグフlv4がいるとすごい不安になる - 名無しさん (2018-09-10 19:55:24)
まぁそうだろうな - 名無しさん (2018-09-10 20:10:13)
高レベルの装備が整ってたらいいんだけど、現状ガチャじゃないと手に入りづらいからね - 名無しさん (2018-09-10 20:18:07)
前作はLAかこの機体が基本搭乗機やったから今回しょっぱなから初陣でこの機体でやったらキル取れずにおわった。。。使いこなせなくて泣いた - 名無しさん (2018-09-07 06:01:34)
耐爆機構なんざ要らねえから緊急回避をよこしやがって下さい - 名無しさん (2018-09-07 02:04:46)
マニューバアーマーあるから近づくまではいいんだが、カウンターのせいでタイミング図る間にハチの巣にされるのです……。強襲はカウンたーのタイミングがシビアとか欲しいデスネ - 名無しさん (2018-09-04 22:06:57)
ジムストで練習すると良いかもね、カウンター貰いにくいから - 名無しさん (2018-09-04 22:14:52)
初撃鞭でよくない? - 名無しさん (2018-09-04 22:51:34)
MAで一発耐えて、横鞭で引っ掛けコンボ始動とか。鞭は案外遠くまで届くけど遠すぎるとコンボ間に合わない点と、至近距離では判定が無い点に注意 - 名無しさん (2018-09-04 22:58:33)
思いっきり正面から行って斬るぞーとプレッシャーかけて攻撃しないでタックル誘発させる、格闘の常套手段だから覚えておくといい - 名無しさん (2018-09-04 22:59:17)
タックル当てた後の追撃が確定だから嫌なんだよなぁ、横抜けも完璧に成功するわけじゃないし。なんでタックル返し出来なくしたんだろ、あれこそぎりぎりの読みで楽しかったのに - 名無しさん (2018-09-04 23:37:45)
ザクスナ「マニューバアーマーwwwwwwww」 - 名無しさん (2018-09-05 20:31:26)
マニューバとヒートロッドのおかげで汎用相手でもタイマンだと寝かして離脱までは問題ない。粘り強くいこう - 名無しさん (2018-09-03 22:44:21)
強化施設にいる子に話しかけると、「9月2日だからグフの日!」とか言ってた。すごく、かわいい - 名無しさん (2018-09-02 17:57:45)
エグザムだったりギャンだったり強い強襲が追加されて三すくみ無理やり成立してるけど、グフをみてるとそうじゃないんだよなあ、と痛切に思う。根本的に違うっていうか……。 - 名無しさん (2018-09-02 12:11:45)
わかる。強機体だしてこれでいいでしょ、じゃなくてそもそもの三すくみの一角としての強襲機という基盤をしっかりして欲しいね。強機体出したからってそれでバランスとってるとは言えない - 名無しさん (2018-09-02 13:44:08)
緊急回避は汎用じゃなくて強襲にこそ必要だと思うわ。 - 名無しさん (2018-09-03 02:08:12)
緊急回避もそうだが、もちっとスラスター時の速度をな……。戦線から傷ついて離脱する汎用に追いついて切れるぐらいは欲しい - 名無しさん (2018-09-03 22:08:39)
それいったら連撃減衰とか馬鹿なのって感じ、強襲機(格闘機)は格闘特化の機体属性ですって言ってるのに、ほぼ強襲にしか付かない3連撃削ってきて格闘火力減らしてくるとか、無印の教訓生きてる???って感じ。強襲機は連撃減衰なしでいいだろうという。 - 名無しさん (2018-09-05 20:17:26)
激しく同意マン。なんのための強襲なんだよって思うよな? - 名無しさん (2018-09-11 04:42:42)
地上専用補正+噴射盛で機体自由部屋楽しいわ。 - 名無しさん (2018-08-31 12:33:51)
N鞭は判定細すぎて当たらないし、横鞭はリーチ短くて格闘入る距離だから発生の差で切られる… - 名無しさん (2018-08-28 22:52:54)
途中送信してしまったorz 俺が下手なだけなのか?使い方教えてください - 名無しさん (2018-08-28 22:53:58)
Nムチは緊急回避ない機体への高火力コンボのためだけに使うね、生当てはまず無理。横ムチはコンボの起点のために自分から振るべき、相手が格闘武器取り出してから対応のために振ってるのでは遅い。あと横ムチ意外と前方にも攻撃範囲広いぞ、並のサーベルよりちょっとあるくらい。一瞬で判定発生するから相手の緊急回避狩るのに使ってもいいし、建物越しにも引っ掛けられるからバズの射線切って使うと強い。横ムチヒット→サーベル切り替えダッシュ(相手よろけから即座に緊急回避)→ブーストで追いかけて格闘 って使い方がめっちゃ強いからオススメ - 名無しさん (2018-08-29 00:04:06)
横鞭は先出し基本なのか。ありがとう、やってみる - 名無しさん (2018-08-29 12:43:04)
というか横鞭って格闘が入る距離だと当たらないでしょ。その距離で振ってるなら発生の遅さじゃなくてそもそも当たり判定がない - 名無しさん (2018-09-01 19:39:26)
N鞭の拘束時間をもうちょっとながくしてほしい。当ててから斬りに行くまでですでに敵も動いてるからさ。 まぁ、下鞭にしろって話でもあるがw - 名無しさん (2018-09-04 10:22:59)
緊急回避持ちでもNだけなら入るぞ。回避無いなら3連撃叩き込めるし - 名無しさん (2018-09-04 19:29:21)
下鞭は威力5千くらいでもいいでしょ。って思うんだけど、やりすぎ? - 名無しさん (2018-08-28 14:51:35)
たしかに下鞭にはもうちょっと何かほしいところだが強化しすぎると絶対FF祭りになる。ちょこっと隙が減るくらいが一番いいんじゃないかな - 名無しさん (2018-08-28 20:08:43)
鞭が強ダウンになったらグフ生まれ変わると思うんだが - 名無しさん (2018-08-27 21:50:05)
マゼラと同じところまで堕ちようとするな。カウンター貰わない・どの機体の斬撃よりリーチあるだけでも十分な性能。ストに有るから、付けて欲しいのかもしれないが、ストはストで代償払ってもらってるんだから、どうしても強ヨロケ使いたいならスト使うしかない。・・・って強ダウン?コメントしづらい。 - 名無しさん (2018-08-27 22:31:59)
前作の尻餅ダウンかな?マシンガン持ちが多少復権している今作なら重宝されそう。 - 名無しさん (2018-08-28 11:32:20)
強ダウンって無印の頃のグフがムチでやってた奴だろ?。おれは同意。それぐらいの効果欲しいよな。正直いうと、連携とか考えると無印のムチの方がまだ使えたと思ってる。 - 名無しさん (2018-08-27 23:31:13)
下ムチがモーションカッコいいのに使い道が非常に乏しいから、強よろけになるとかならうれしいかなー。前作のムチよろけの仕様にしたい気持ちは分かるけど、その仕様を理解してないor忘れてる人が大多数だと思うから私は反対した。絶対ムチ入れたとたんにバズ入れるやつがいる。 - 名無しさん (2018-08-28 03:24:27)
強よろけだとたぶん反撃食らうと思うぞ。ダウン後の追撃も結構余裕ないし。Nで強よろけだったらいいんじゃないかとは思うけどね 前作のしりもちに関しては難しいだろうね。 - 名無しさん (2018-08-28 06:57:51)
横格今のままで、Nは強よろけ、下格は前作のしりもちダウンだったら、最高だっただけどね。戦略の幅が広がって、最高に楽しい機体だったろうに。 - 名無しさん (2018-09-05 20:23:30)
下格→下格すら割とギリギリだな…でもヒートロッドで追撃すると火力大幅減退するしなぁ - 名無しさん (2018-08-26 10:59:44)
言うほどギリか?必要以上にブーキャン吹かさなければ余裕、とまでは言わんが問題なく入るぞ。右方向ブーキャンだと旋回+移動で遅れかねないが - 名無しさん (2018-08-26 12:08:26)
動画見て。どうぞ - 名無しさん (2018-08-27 03:12:18)
多分ブーキャンが遅いだけだよ。慣れればそのうち安定する - 名無しさん (2018-08-27 03:42:09)
緊急回避が欲しいような、バランス的にはなくてよかったような、うーむ…… - 名無しさん (2018-08-25 19:04:47)
G-3のようなよろけ射撃がないので俺はあってもよかったと思います - 名無しさん (2018-08-26 03:37:35)
コスト的にもバランス的にも無しでしょ。フィンガーバルカンの弾数増やすのと連撃弱体無くしてもらえれば俺は充分だわ - 名無しさん (2018-08-26 03:41:28)
あ、連撃弱体無くすって100→100→100ってことじゃなくて今の100→50→25を100→75→50くらいにしてもらえれば満足 - 名無しさん (2018-08-26 03:42:56)
バルカンの球数増やして欲しいね~1.5倍は欲しい。これ大事! - 名無しさん (2018-08-26 21:43:34)
DPSがそこそこ高いのが連射速度のおかげだからすぐ打ち尽くすのが一番きついわな。リロードが速いから任意で上手く手動リロードしろってことなんだろうけど - 名無しさん (2018-08-27 03:47:42)
リロード早いからちょっと使って、相手に当たらない状況になったら即リロードでも問題なく使える。ゲーセンの銃使うゲーム並にリロードしていいぞ - 名無しさん (2018-08-27 21:56:25)
dpsというか35発打ち切ってヨロケ取れない事があるからね。レレレしながらだから当たってないのが15発もあるという事か・・・ジムストだと簡単にマシでよろけ取れるから弾数を増やしてくれればもう少し使いやすくなるかなぁって思います - 名無しさん (2018-08-27 22:11:11)
たぶん15発もはずしてるのは、ヨロケ取ったら即切れる距離で且つマゼラをかわす為に大きく動いてるからだと思われる。ジムストだと弾数にかなり余裕を持ってヨロケが取れるけど、なぜがグフだとはずしてしまう - 名無しさん (2018-08-27 22:14:04)
即うち怯み射撃ない強襲は全機緊急回避ありでいいだろ。緊急回避2でも問題ないくらいだね。砂カスとかあれもうそこら辺の汎用機より強いでしょ。支援機にバズと壊れマゼラはやりすぎだし、強襲だけは格闘減衰なしでいいでしょ。汎用みたいな支援機でた今では、なんのための3竦みなのかわからんし、射撃怯みない強襲とか現状時代に取り残された遺物でしかない。 - 名無しさん (2018-08-28 21:15:31)
俺もそう思う。前作でも不遇だったが、今作では狩るべき下位の支援機には格闘ついてしかも足も速くなってるでしょ(こっちは自分の感じ方だが) 汎用もMGの強化等があるし。 強襲もマニューバあるとはいえ他属性と比べたら強化の度合いが薄すぎる。なので全強襲機には緊急回避を付けるべき。これ付けただけで強襲機不遇の不満はすぐ解消なのにね。 - 名無しさん (2018-09-04 10:28:05)
あっても大して変わらんからok。ジム改についててこいつについてないのは流石にね? - 名無しさん (2018-08-27 03:13:09)
ヒートロッドは便利なんだけど、あくまでも便利どまりなのがね。グフ使ってるから振るんであって、これを振るためにグフに乗るほどではないっていうか。もっとビリビリしていいのよ! - 名無しさん (2018-08-24 21:31:33)
N横ムチで特殊よろけってないですかねえ…。個人的には+0.5秒長かったらなあ、と思ってる。あと、下ムチは無印の時の特殊ダウンで。 - 名無しさん (2018-08-26 16:10:31)
下⇒N>下は演習ですら成功したことないけど、どうやる?下ヒットした瞬間にブーキャンしても2撃目時に無敵が入る。nしか入らない - 名無しさん (2018-08-23 02:58:57)
ブーキャンとNから下の繋ぎを最速でやれば入る。実戦ではラグがあるおかげで若干決めやすい気もするけど、安定性低いから俺は下だけの追撃にしてるわ - 名無しさん (2018-08-23 09:48:16)
そういえばグフって高分子化合物がどうとかでヒートソードがビームもどきだったと思うんだけどこのゲームだと熱くなる感じなんやね〜 - 名無しさん (2018-08-22 09:43:19)
アニメの描写と武器名称との整合性のための苦しすぎる設定だから… - 名無しさん (2018-08-24 09:16:33)
こっちもカスタムみたいにロッド持ち替え短ければNから繋がるのにな - 名無しさん (2018-08-22 01:01:55)
足元に鞭nするとたまに股下に入って当たらないから注意。胴体狙う方がいいかもね - 名無しさん (2018-08-21 02:52:24)
ヒートロッドはカウンターされないよね?された事はないけどないからタックル誘うように使ってるけど実際どうなんだろう? - 名無しさん (2018-08-20 20:41:24)
されないです。射撃武器扱いなんでしょうね - 名無しさん (2018-08-20 20:59:45)
ヒートロッドへの切り替えが意外と長くていざって時に役に立たないというか、これ基本的に攻めてる時にしか使っちゃダメなのね。半面フィンガーマシンガンの取り回しがいい事いい事。……ねえ、ほんとに重装型でないの? - 名無しさん (2018-08-20 07:30:50)
格闘機に守る時に使えるものなど甘え(涙目)。でもトドメとかに使えるし、支援機相手なら横鞭から格闘使えるし十分やろ - 名無しさん (2018-08-21 02:59:00)
なんか、敵の格闘の射程が異常に長くて切りかかる前にいつも切り倒されるような気がするのは、私の距離感覚がおかしいのか、それとも回線のせいなのだろうか……? - 名無しさん (2018-08-19 19:57:57)
連邦系は不自然に格闘範囲広いので、え?それ当たるの?!って事多いがジオン系は格闘武器の範囲狭いので・・・それのせいじゃないかな? - 名無しさん (2018-08-19 22:07:06)
前作だとよくあったなーそれ。ジオンはビームサーベルですら変なモーションだから短かかったし - 名無しさん (2018-08-19 23:10:00)
演習にてロッドの練習中に気づいたのですが、Nロッドを使用した後最速でダッシュでキャンセルするとロッドの伸縮時の音がずっと残るというバグ(?)のようなものを見つけました。横や下ではこのバグはなりませんでした。しっかり最後までNロッドを収納するとこの音バグはなくなりました。あと、何度もやっていたところこの音バグは重複しました。実践ではあまりないことなのかもしれないですが、気になったので書き込みました。既出だったらすいません。 - 名無しさん (2018-08-19 19:28:10)
すいません。上の音バグを治すのは、Nロッドではなくてもよく、単純にロッドをしっかり収納すれば治りました。また武器を切り替えることでも治りました。 - 名無しさん (2018-08-19 19:32:57)
実際の対戦だとラグのせいかヒートロッドを中距離で使おうとすると先に切られ、見越して先に振ると当たらない……間合いが難しいね! - 名無しさん (2018-08-19 15:05:24)
ロッドは至近距離には判定が無い模様。Nと横は昔のドムみたく敵と密着しているとすり抜けるし、下格の判定も先端か前半分ぐらいにしかない?修正してもらいたいけど、まず今のところはある程度間合いを取れる時に振った方が良いみたい - 名無しさん (2018-08-19 02:04:10)
よく読んだら既出だった。使うなら左右かなと思う。画面のほぼ半分の敵を薙いでよろけさせることができるし、切り替えての追撃も間に合う - 名無しさん (2018-08-19 02:14:59)
下もしゃがみ崩したり壁越しに撃てたりでなんだかんだ使いみちある。Nもモーションくそ早いし - 名無しさん (2018-08-19 11:41:50)
逆にNはなんか判定が凄く繊細な気がするんだけど、どうでしょう? 間違いなく射程内なのに、敵のわきの下とか胸前とかをするするっと通り過ぎていくことが……。 - 名無しさん (2018-08-19 18:09:33)
前作のビームみたいにほんとに点のにしか判定ないねN。使い分けにセンスが出そう - 名無しさん (2018-08-19 21:45:53)
歴戦のグフのりの皆さん、グフで敵機を攻撃する時どうしてるか教えてください。バルカン→豆でっぽう、ヒートロッド→出が遅くて止められる、ヒートソード→ほぼ100%カウンターされる。……どうしたらいいの……(ガチ泣き - 名無しさん (2018-08-18 23:37:29)
正面から仕掛ける場合は相手がタックル出すまで格闘ふらなくていい。とりあえずはこれからやってみて - 名無しさん (2018-08-19 01:37:53)
豆鉄砲っていうけどDPSはおそらくグフカスのシールドガトリングとかわらんぐらい出るぞ…下手したらそれ以上出る… - 名無しさん (2018-08-19 13:51:07)
フィンガーマシンガン中心で立ち回ったら急にキルデス安定しました……。あとはヒートロッドをうまい事充てられるようになればいいのかな - 名無しさん (2018-08-19 14:48:49)
割とバルカンはよろけタイミングを知っているとそこから攻めれたりするので一考の価値はある。レレレしながら撃つと支援機は恐怖に沈むはず!(マゼラはキツイねんな - 名無しさん (2018-08-21 03:02:53)
マニューバアーマーも駆使しろ - 名無しさん (2018-08-23 14:38:48)
ごめん、チームのみんな! 乗りこなせないのは分かっているけど、好きだからどうしてもグフに乗りたいんだ! ゴメン! - 名無しさん (2018-08-17 21:24:14)
まぁレーティングじゃないやつで迷惑かけない程度に立ち回れば批難はないだろう、慣れてからレーティングにいけばいい - 名無しさん (2018-08-19 17:11:34)
ヒートロッドってバランサー効くんだな・・・射撃兵装と同じ挙動だと思ってたから歩きで使ってたわ - 名無しさん (2018-08-16 23:58:56)
最近使ってるけど安定して成績が出せる良い機体だね - 名無しさん (2018-08-16 01:51:19)
グフ盾は陸戦系と全く同じ説明書きですがタックルダメージの増加は確認されず。JARおぇ・・・ - 名無しさん (2018-08-14 08:18:25)
グフLv2格補25で演習ザク相手に616ダメ、同格補27で627。ストライカーLv1格補25で1176。補正とレベルもタックルに関わるかな。 - 名無しさん (2018-08-14 08:58:15)
N>下→N>下タイミングシビアだけど、N>下→Nロッド>Nなら比較的簡単に出来る - 名無しさん (2018-08-13 15:54:33)
孤立支援がいたら大ダメージ与えて狩ったり下がらせたり、普段は汎用に混じって格闘で火力支援。 使いこなしているグフ乗りは敵では恐ろしく味方では頼もしい。 下格で味方転ばせることがあるのは火力出してればまあ目をつむる・・・ - 名無しさん (2018-08-10 21:13:52)
グフレベル2でn横下とn下ダメージ比較。汎用相手でn横下の方がダメージ約+100、支援相手で+200。相手の汎用はザクⅡレベル1、支援はザク砂1。タイマンでも無い限りスキの少ないn下安定でしょうか - 名無しさん (2018-08-08 05:51:18)
タイマン以外N始動ならN下、横始動なら3連で良いと思います。あと、下格追撃のN下がたまにダメージ入るんですが、最速だと確定なのかな? ※フリー演習なので回線相性は関係なし。 - 名無しさん (2018-08-08 23:03:43)
確定するけど恩恵より被害のほうがでかいから修正してほしい - 名無しさん (2018-08-09 18:02:13)
n横は横振り当たらない時もあるから難しいよな - 名無しさん (2018-08-10 19:04:07)
バズーカ強襲機、ザクⅠ、ヅダの手前、微妙な存在で悲しいです。 グフもせめてマシンガン持てたらな〜、バズーカなら最高!(原作アニメでいましたよね?) - 名無しさん (2018-08-05 15:40:13)
そんなんだからグフ重装型は両手フィンガーバルカンなんてことをやらかすんやで… - 名無しさん (2018-08-05 16:11:26)
前作ではバズーカ持てた最強のグフがいたから、待て、しかして希望せよ。 - 名無しさん (2018-08-06 12:47:17)
射撃強化は他の強襲と差がなくなるし、そのうちグフカスが来ますしね。近づきにくい分、近づけた時に強連撃で大ダメージとか、強制噴射か緊急回避で近づきやすくするのがいいかな…。あとロッドにダメージ強化か硬直軽減か、視界障害くらいの強化が欲しい。 - 名無しさん (2018-08-06 09:35:44)
連撃補正ががくっと落ちたあおりをもろに喰らってる感。初撃を生き残れたら2、3発目までコンボが来てもほとんどダメージ変わらず平気なことがよくあるんだよなぁ - 名無しさん (2018-08-06 11:15:04)
グフVDが強襲になる可能性あるからそれ待ちだな - 名無しさん (2018-08-06 14:30:04)
2門キャノンにマニューバーが機能しないのも辛い - 名無しさん (2018-08-10 23:21:52)
連撃補正が渋すぎて3連撃がマズイ。横格も狭いし、N下で済ませるのが吉か? - 名無しさん (2018-08-05 13:04:32)
ムチは、アニメ原作のように、敵に巻き付けて電撃を連続で食らわせるようにできないものか。 - 名無しさん (2018-08-05 04:13:45)
膠着した戦線に躍り出て敵3体をヒートロッドでぺちーん!見方の突破口を開くことができました - 名無しさん (2018-08-05 00:28:44)
レベ4、400部屋でも近付ければ強いね。支援は瞬殺できる。そう、近付ければ - 名無しさん (2018-08-02 23:53:03)
横の前方射程短過ぎじゃね?N先端どころかもっと深くても普通にスカる気が。 - 名無しさん (2018-08-02 21:32:21)
マニューバ持ってたのか…気づかなかった - 名無しさん (2018-08-02 15:05:09)
3連撃が火力に貢献しないのがつらいね。連撃補正をなんとかしてほしい - 名無しさん (2018-08-02 00:08:16)
ヒートソードの横がなんか範囲狭い気がするが、気のせいか? - 名無しさん (2018-08-01 00:58:32)
横格闘は真後ろにも当たるくらい攻撃の範囲広い代わりにヒットする距離自体はN格の7~8割程度しかないみたい。あとN格だと敵の足に当たりやすいのに対して横格だと胴体にヒットさせないといけないから余計に範囲狭く感じると思う。 - 名無しさん (2018-08-01 03:19:04)
あと前作に比べてヒートソードの格闘範囲狭くなってるっぽいし、置き格闘が不可能なレベルで判定残らないから、前作経験者ならそこも感じてると思う - 名無しさん (2018-08-01 03:22:40)
それなりに密着しないとNから横入らないね。Nを先端当てすると横入らないね。 - 名無しさん (2018-08-02 20:56:33)
編集で未記入の部分をいろいろと追記しました。 - 名無しさん (2018-07-31 00:50:40)
グフ使ってみた感想 - 名無しさん (2018-07-30 11:08:19)
ロッドの硬直が長い以外は前作より強化された印象。マニューバである程度は無理矢理肉薄できるようになった点とロッドN始動でカウンターを恐れず、かつ離れた距離からでも仕掛けられるようになったのは非常に大きい。ただ、旧ザクやヅダなどバズ持ち強襲が出たため肩身は非常に狭くドムやダムゲルに絡まれるとすぐ溶けるため活躍するのは厳しい点がある。 - 名無しさん (2018-07-30 11:14:43)
火力に関しては指バルカンは止めや支援にプレッシャーをかける時に使う程度、ロッドはロッドNからならN横下が入るためロッドを絡めたコンボは中々のダメージになる。ロッド横からだとN横で次回避されるので注意。ロッド下は基本使わない方がいいがOH時に 汎用に絡まれた際や通路で正面から複数の敵が来た際は使っていくべき。相打ちになった際は長いモーションがキャンセルされるので狙うのは厳しいが覚えておきたい。 - 名無しさん (2018-07-30 11:21:34)
ムチ使用感追加 - seyren (2018-07-29 16:20:04)
ムチの横、縦の硬直時間長ぇ... - 名無しさん (2018-07-29 09:41:05)
生当て4000の下格だが2撃目だと2000、3撃目だと1000くらいになるな。前作と同じく連撃補正はきっついのう - 名無しさん (2018-07-29 01:12:40)
ヒートロッドは正直前のほうがいい感じがする。威力低いし、レーダー妨害も短くて意味を見いだせない、隙は多いし、コンボはNロッドしかつながらん。 - 名無しさん (2018-07-29 00:03:46)
コンボで使う時にNで繋がるのは変わらないし、今作は格闘の単発火力がかなり上がってるからいいんじゃないか?選択肢が増えたとポジティブに考えよう - 名無しさん (2018-07-29 00:33:19)
ロッド食らうとどんな感じになるのかな - 名無しさん (2018-07-28 02:25:52)
N、横はよろけで下はダウン。格闘攻撃と一緒。 - 名無しさん (2018-07-28 02:55:56)
N鞭はそのまま格闘に繋げられるのかな?横は曲がり角で先手を取りたいときに重宝しました。下イラネ - 名無しさん (2018-07-28 01:59:30)
ムチは近距離判定無し、正面から当てても近距離はスカる。下鞭の硬直は檄長。横鞭からサーベルも無理っぽかった(未確認 - 名無しさん (2018-07-27 14:57:14)
ヒートロッドはムチが射出されてから腕部に収納されないとブーストキャンセルを受け付けない仕様みたいです。だから横格と下格の硬直時間がとても長い - 名無しさん (2018-07-26 07:27:02)
雑談板にあった、ヒート・ロッドの情報転載 つ
https://twitter.com/gundambattleope/status/1021704102676287488
- pikachusuzuki (2018-07-24 20:20:17)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2022年10月22日 00:46