高機動型ゲルググ(GK) > ログ1

  • 白兵戦か格闘姿勢制御あってもいいと思うぐらい何もできない ダメコン機体や細身が緊急回避する昨今でリカバリー力が低いからマジで何もできない - 名無しさん (2025-07-15 16:10:40)
  • 装甲値・緩衝材インフレのおかげで格補108まで盛ってもダメージしょっぱくなって来たな。ヘビアタの中でもチャージ時間長めの割に倍率低めだから、倍率上がったり体格一定値無視したりチャージ時間減らしたり踏み込みと判定長くしたりしてほしい。 - 名無しさん (2025-07-09 00:08:40)
  • 強化欄にスラOH回復有るから、地上戦出撃カスタマイズでスラ量増やすの悩む。空プロ無し短射程もあって地下基地MAP専になってんだけど。回避lv2を使いたい為にも回避先は水中ダイブ。 - 名無しさん (2025-05-25 00:46:07)
  • Lv2だけど新カスパとオバチュ1と2量積みでオバチュの恩恵をLv2の状態で最大まで受けれた上で新カスパで格闘補正100いけるね。 - 名無しさん (2025-03-15 01:36:03)
    • 板ミス - 名無しさん (2025-03-19 04:20:09)
  • 滑り込みで今月末に調整来たりしないか?チャージ時間2秒になったり素の旋回と格補上がったり格闘ヒット判定改善されたりしてほしい。 - 名無しさん (2025-03-11 18:01:59)
    • 少しずれた話。カスパの「水中適正」がコスパと性能向上するから、水中機動射撃とかで本機は少し有利に働く。 - 名無しさん (2025-04-24 03:42:41)
      • ズレてるの少しどころじゃなくないか...? - 名無しさん (2025-06-07 17:16:58)
  • 今更だけど、このヤケクソのような蓄積値はなんなんだ。メインもグレも100%なら1発外してもOKだし、フルヒットならダメコンやマニュLv2も抜けるやんけ - 名無しさん (2025-02-26 02:56:26)
    • 即よろけないし格闘のリーチも短いからこれぐらいでいいよ。てかそれ言いだすなら350のハイゴッグの方がこいつより射撃も格闘も強いし、逆に新規追加のはずのRFズゴックはメインが不当に低性能 - 名無しさん (2025-02-26 10:04:27)
      • 正にRFズゴックを見た後にたまたまコイツのページ開いて木みたいに思ったんよ。 - 名無しさん (2025-02-26 19:51:53)
        • 射程250ってのは、他の性能がヤケクソに強くないといけないぐらい重い枷なのだ - 名無しさん (2025-02-26 20:16:37)
          • フルチャでも射程ほぼ伸びないことに初めて気づいたわ。なるほどなぁ - 名無しさん (2025-02-27 04:45:48)
  • 「あっこのチャ格、2段目伸びるんすよ^^;」って感じで逃げようとした相手をハエ叩き出来ると気持ちいい - 名無しさん (2025-02-19 16:38:12)
  • この機体のチャー格1段目、マジで全身に判定あるから撃ち初めに後ろから味方が突っ込んで来た時に変な巻き込み方するな。でもこの判定を利用して後ろの敵機にチャー格ぶち当てるとマジで脳汁出る。2段目も背中とか脚まで判定詰めてクレメンス...。 - 名無しさん (2025-01-27 10:45:38)
  • 射程300未満だから、カットとかミリ狩りで射程300以上あるガズエルだったならば...と思う事が、あるとかないとか。 - 名無しさん (2024-09-25 00:14:57)
  • この機体の名前がわからなくて ゲルググ カニ で検索したら即このwikiが出てきて草 - 名無しさん (2024-09-23 09:51:50)
  • ぶっちゃけ今の時点でも火力凄まじいの当たり判定修正したら本格的にヤバい機体なのでは? - 名無しさん (2024-07-15 09:33:02)
    • 耐実ペラペラで環境的には逆風なので、火力の安定感アップくらいはあってもいいと思う - 名無しさん (2024-07-17 04:00:15)
    • 耐久低めで射撃火力も無くて射程低めだから噛みついた時の保証くらいはもっと増やして欲しいところ。それが駄目なら原作リスペクトでゲルビーを即よろけの専用仕様で持たせてほしい() - 名無しさん (2024-11-06 18:46:02)
    • 君みたいなのがしょっぱい上方修正案を思いついてるんだろうな - 名無しさん (2025-01-11 20:04:32)
  • こっち見てない相手にやや遠目の距離からブーストで近づきながらのチャー格ブッパマンやるだけで13万ぐらいダメージ出て楽しい なお追撃はかなりガバガバ - 名無しさん (2024-07-11 23:35:57)
  • 結構やってるキャラだけど悪目立ちしてないな - 名無しさん (2024-06-15 05:54:15)
    • 当て感が特殊すぎるからしゃーない。それぞれ通常格闘は判定が狭くて使い難く、敵機のヒットボックス・ダウン姿勢・地形に左右されまくるからね...。当てた所で追撃がちょっと不安定だったりする。 - 名無しさん (2024-07-03 14:29:36)
  • 550戦場のパフェガン相手にやれるか試しに出してみたけど、チャー格2段目先端当てを意識すれば脇からの奇襲は勿論、正面からでもディフェンシブにかまけて急速旋回やタックル忘れているような奴にはダウン取れる。とは言え見つかると地の果てまで粘着されるから楽ではないな。汎用にちょっかい出すもんじゃないって言えばそれまでなんだが。 - 名無しさん (2024-05-04 13:35:23)
  • 最近手に入れたんだが、チャー格2段目の間合いが把握できてくると唯一無二感あって楽しいな。それはそうとナギナタの下格が妙に空振りするのはどうにかならんかと思うが。 - 名無しさん (2024-04-09 19:40:40)
    • 異次元チャー格ならヘイズル2号機の1段目がヤバいぞ…。ナギナタは右視点で左手振りってのが悪さしてるのか踏み込まないからなぁ。 - 名無しさん (2024-04-09 19:46:09)
  • 蓄積強いからロト止めやすいけど肝心の格闘が当てにくすぎる - 名無しさん (2024-03-22 19:15:51)
    • 平面だと変形中のロトに、ベビアタの2段目が当たらないんじゃなかったかな。 - 名無しさん (2024-04-02 01:57:59)
      • せやせや。チャージ溜めてる時にロトと遭遇しちゃった場合、こちらの択は1段目生当てか、一旦遮蔽で射線切ってから射撃になる。ロト側の対応としては、前者にはチャー格撃たれる前に蓄積射撃、後者には蟹ゲルが顔出したタイミングでキャノン撃ち込みになる。 あと蟹ゲルは3番目の択としてロトが瓦礫に乗り上げた所で2段目を当てる方法があるけど、荒廃とかならともかく小綺麗な基地系のガチ平坦だと使えない...。 - 名無しさん (2024-07-03 14:34:08)
  • 峡谷で使ったけど微妙な高低差が多いから、他マップ以上に格闘コンボに気を遣うわ…やっぱモーション改善してもええんちゃうか - 名無しさん (2024-03-08 02:17:36)
    • クローもナギナタもとっとと改修してくれの気持ちはある。チャー2段目はダウン状態の機体に当たる太さをくれたら嬉しい、ナギナタは全体的に踏み込み・Nのリーチ・下方向の判定を、クローは下1段目の下方向判定をくれ...。 - 名無しさん (2024-05-22 14:54:14)
  • チャー格2ヒットに固執せず2段め先端当て意識すると安定してきた。 - 名無しさん (2024-02-27 01:22:40)
    • 射撃で蓄積よろけや即よろけから格闘ダウンさせて追撃格闘するより、手っ取り早いよね。ある意味ダウン射撃。 - 名無しさん (2024-02-27 21:41:58)
  • 「水中」の仕様変更してから[水中適正]パーツ付けて、軍港MAP遊泳してみたら以前より目に見えて機動性向上してて吹いた。ただ、水中での空中(?)射撃が射程短くて、下に届いてないのが少し残念のまま。 - 名無しさん (2024-02-24 20:15:19)
  • 左手ナギナタとかガズエルのモーション流用すればいいのにどうして専用モーションわざわざ作って下側スッカスカにしてくれてるんですかねぇ。 - 名無しさん (2024-02-04 19:39:07)
  • これ一般的な通称は『蟹ゲル』なのか?(GK)に釣られてついつい『ゴキゲル』と呼んでしまう… - 名無しさん (2024-02-04 19:28:04)
    • 蟹E(ズゴックE)の腕がついてるから「蟹ゲル」呼びが一般なんじゃない - 名無しさん (2024-02-15 14:55:28)
    • 絆プレイヤーだったけど当時から蟹ゲル呼びされてた - 名無しさん (2024-02-15 16:12:20)
  • ナギナタ当てられねぇなと思いwiki見に来たら通常のより前方と下方向への判定が薄いってのを知り絶望した - 名無しさん (2024-01-04 21:49:48)
    • 慣れたら当てれるようになるから大丈夫だよ。いやまあ慣れたとは言ってもちょっとした地形に左右されて当たらないとか全然あるし半分諦めてるに近いかもしれない。 - 名無しさん (2024-02-04 00:51:28)
      • それ何が大丈夫なんですかねぇ(白目) - 名無しさん (2024-02-10 13:29:02)
        • いやごめん何も大丈夫じゃないわ。N横Nでよろけ継続しようとすればノックバックで3発目が届かず、廃墟では片足がちょっとした瓦礫に乗り上げるだけで下格が当たらなくなり、北極の雪原部での緩やかな傾斜ですら当たらなくなる...。半分諦めながら振ってるのはアンガーマネジメントだね、いや当たらなかったら普通にムカつくが... - 名無しさん (2024-02-13 17:33:55)
  • 複合装甲Bと耐ビー2.1で耐ビー41耐格46で硬くしつつ、複合フレームBと格補4.3で格闘補正94というとんでも超火力を実現できました。ダメ押しに格闘特化プログラム付けて更に火力を上げてます - 名無しさん (2024-01-03 00:14:50)
  • 空プロ無いんかーい!そして高性能レーダー要る?水中起動射撃は腕の関係でネタとして理解できるから許容するけど。即よろけもないし、格闘範囲も狭い。本当に格闘火力に全振りしたピーキー機体だね。関係ないけどギャンにチャー格を付けたらこんな感じなんだろうな - 名無しさん (2023-12-04 19:09:37)
  • こいつそんな強いかな?a+とマッチすると大体こいついるんだけど毎回チャー格からカウンターでボコボコにされてるんだよね メインとチャ格2段目は強いと思うけど今の環境だと厳しそう - 名無しさん (2023-11-29 18:20:32)
    • 対格低い汎用だとワンコンで瀕死までもっていけるからね。野良はシナスタですら脳死チャー格するのがいるからチャー格機体の宿命みたいなもん - (2023-11-29 20:59:10)
    • 扱い難しいからA+じゃ使えないと思う - 名無しさん (2023-11-30 12:12:42)
  • チャー格ビームを射撃だと思って使うとすげぇ強くなるよ。ビーム当て→ナギナタ下→爪Nがかなり安定するのでどうぞ。爪Nは細身相手でも安定して当たるし4000くらい出る。素敵 - 名無しさん (2023-10-30 10:35:24)
    • 射撃のビームがフルチャしても射程伸びないし、lv1で250mだしね...。蓄積取りづらい立ち位置で、射撃よろけ緩和持ち相手なら尚、ヘビアタ狙いは良い手かも。 - 名無しさん (2023-11-12 16:02:59)
  • 個人6600、与ダメ19万とかいうバケモンおったんやけど確かにこの機体居るといつも暴れてる気がする位には強いよね・・・。ちなみに自分には使いこなす自信無いですww - 名無しさん (2023-10-23 13:20:16)
  • 寝てる相手にナギナタ当てるの難しすぎないかなコレ - 名無しさん (2023-09-18 12:25:56)
    • 方向が右から左にってかんじだから、右に視点動かすと当たるよ - 名無しさん (2023-10-06 22:15:43)
    • コイツ何故か素ゲルみたいにそのまま下に振り切ればいいのに終端を左に凪から薄い機体とかちょっとでも段差下に寝ると当たらなくなる。薙刀下はなるべく始動にするか倒れてる最中にする、当たらなそうな時やコンボ終わりはNに留めて置いた方がいいかもね - (2023-10-23 23:25:38)
  • 見た目が渋くてカッコ良すぎる 板倉隊長もうちょっと小説書いて機体作ってくださいあんたのセンス大好きです - 名無しさん (2023-09-15 16:28:33)
    • これが?ちょっと…w大丈夫?w - 名無しさん (2023-10-06 02:12:06)
      • カッコいいと思うがねぇ - 名無しさん (2023-10-13 08:42:55)
        • 俺も好きだぜ! - 名無しさん (2023-10-16 11:50:31)
          • 何が何でも戦い抜くという強い意志を感じられてカッコイイデザインだと思いますね - 名無しさん (2023-10-23 20:35:03)
  • チーム内本機以外、連邦系の編成の時は分かりきっているけどヘイト高いな。その分かりやすいヘイト買ってる間に味方が囲ってくれれば、コッチも動けるというもんよ。ちゃんと高ゲルだから、スラスピは速い。 - 名無しさん (2023-09-07 02:39:24)
  • 下手な自分が初めて20万とれた機体だから好き...///格闘火力に惚れちったよ - 名無しさん (2023-08-26 00:30:59)
  • 地上適正無いのと水中機動射撃ある事で、強襲の中でも[水中適正]付与に恩恵あるんじゃない?強制噴射lv2をそのまま活かせる「水中」限定の空プロもどきが使えて、レーダー範囲と機動低下されずに、補助ジェネ、通常時回復はない強制冷却装置効果が追加されると捉えると、お得感がある。 - 名無しさん (2023-08-25 02:00:06)
  • これの使い方が分からなくて一度バカみたいにチャー格メインで戦ってたら与ダメとアシストでトップを取ったんだけど……これが正解なの? - 名無しさん (2023-08-15 12:47:37)
    • たまに遭遇する変態は - 名無しさん (2023-08-24 01:00:50)
    • たまに遭遇する変態はチャー格2段目をギリギリの距離から当ててきてそのまま追撃って感じて動いてるね。 - 名無しさん (2023-08-24 01:02:41)
  • 左腕にナギナタ持つせいで追撃が結構スカってしまうなぁ - 名無しさん (2023-08-15 12:42:27)
  • 本体ゲルググなんだから何らおかしな事ではないんだけど、宇宙でこの蟹腕見かけたら一瞬脳がバグりそうになるな… - 名無しさん (2023-08-10 07:13:22)
    • そうだよな、ズゴックやゾックも宇宙にいないとおかしいよな(冒険王版ガンダム脳)! - 名無しさん (2023-08-23 22:42:27)
  • 武装威力はそんなだけど突出した格闘補正と切り替え0.5の2種格闘で接近戦の強さが結構バグってる - 名無しさん (2023-08-10 00:46:43)
  • 何度見ても作る際に大喧嘩してそうな見た目してる。規格とか配線とか剛性とかで大揉めしてるでしょコレ - 名無しさん (2023-07-23 08:36:06)
    • そんなこと言ったら所属すら別物掛け合わせてるムンガ君とか発狂もんやで - 名無しさん (2023-08-12 13:06:34)
      • あの時代はティターンズ崩壊前の時点ですでに規格統一進んでるから多少はね? 蟹ゲルはほら...ジオニック×ツィマット+MIPだから...... - 名無しさん (2023-08-16 00:03:57)
    • そもそもなんで宇宙にズゴEの腕だけあるのかが謎だから… - 名無しさん (2023-10-30 21:09:44)
  • 火力イカれててほんと楽しい - 名無しさん (2023-07-19 20:49:00)
  • ビームガンの連射の回転が素で良いからついつい腕グレの存在忘れちゃうな・・・ - 名無しさん (2023-07-03 14:06:52)
    • 遮蔽撃ちならそれで良いけど、迎撃なら腕グレビームビーム、ばら撒きならビーム腕グレビーム+時折グレがいいぞ。 - 名無しさん (2023-07-18 19:30:27)
  • チャージがあるから蟹江のつもりで殴る・撃つと半呼吸ズレるのが慣れない…精進じゃあ… - 名無しさん (2023-06-30 15:58:21)
  • チャー格2ヒットした御神体様のHPが消し飛んだのには笑ったわ - 名無しさん (2023-06-25 17:22:45)
  • 格闘全般密着してんのにダウン追撃スカるとかいくらなんでもギャグだろ。修正はよ - 名無しさん (2023-06-25 10:14:47)
  • ナギナタN格がいくらなんでもリーチ短すぎなんだけど爪始動のほうがもしかしていい? - 名無しさん (2023-06-17 19:37:11)
    • 薙刀横のが多分ほんのり長いと思う - 名無しさん (2023-06-29 23:34:31)
    • 左右に分かれているから真正面で当てようとすると ん?ってなる。右側にいるなら爪、左側にいるならナギナタってのが良いかも。 - 名無しさん (2023-06-30 23:25:17)
  • チャー格機体の割にはかなりやれる機体でメインかなり強いから楽によろけ取れて高威力の格闘叩き込める。北極ならレベル2出しても大丈夫かな?最近は白と紫に塗装してミカエリスごっこしてあそんでる。 - 名無しさん (2023-06-06 02:06:00)
    • 北極だけじゃなくて廃墟とか地下も行ける。上記マップとこいつは相性が良くて、チャー格射程と判定残存のおかげで高低差を活かした分からん殺しがかなり強いんだよな。 - 名無しさん (2023-06-06 19:02:33)
    • 出しても大丈夫だとは思うけど北極で対面してて蟹ゲル対面怖くないから相手にいたらラッキーだとは思ってる。射補0で痛くないし格闘リーチ短いから捌きやすいんだよね。空プロも無いから段差弱いし - 名無しさん (2023-06-06 19:07:27)
    • 味方にいたら抜けるか迷う。そんな立ち位置 - 名無しさん (2023-06-20 21:04:06)
  • チャ格狙いのバカが多いせいで信用ないわ - 名無しさん (2023-05-14 20:28:43)
  • みんなは旋回盛ってる?格闘補正盛ってる?耐性盛ってる?カスパとか教えてクレスケンス - 名無しさん (2023-05-12 21:27:56)
    • ちなみに木主は旋回10盛り+格闘補正盛りです...。 旋回めっちゃ盛れば薙ぎ払い性能で気持ち良くなれるし、格闘補正盛ればチャー格1段でも3割以上くらい相手のHP飛ばせるマジで楽しい...。 - 名無しさん (2023-05-12 21:30:13)
  • みんなにズゴEの腕配ってくれ - 名無しさん (2023-05-04 21:38:19)
    • みんなってのはお前が使うキャラか?甘えもここまで来ると笑えてくるな。運営に直訴でもしたら?叶えてくれるかもよ - 名無しさん (2023-05-10 17:40:05)
      • カリカリしすぎだろwwwポテトチップスかよwww 蟹ゲルに食われまくって性能見にきた人なんかな - 名無しさん (2023-05-12 21:26:27)
      • どしたん?話聞こか?笑 - 名無しさん (2023-06-16 12:33:58)
    • ザクとかグフにズゴ腕付いてるの想像して吹いた - 名無しさん (2023-10-16 11:48:18)
  • 独特の格闘モーションにさえ慣れれば無双できるw、射撃も結構弾持ちも良いから雑にばら撒いてカットしていくのも強い - 名無しさん (2023-04-23 15:29:24)
  • なんかわからんけどこいつのノンチャ当たってくれない気がする、横移動されるとASLの中でも当たらん気がするの俺だけ? - 名無しさん (2023-04-16 15:55:09)
    • 敵機体にもよるかな、歩行速度早めかつ細身の機体には当たりにくいかも。多分ASLが効く割に弾速が遅いのか、弾の当たり判定が見た目より狭いかのどっちかだと思うわ。 - 名無しさん (2023-04-21 15:28:41)
  • コスト550の機体と思うくらいに強い。段差に凄い弱いから北極廃墟じゃないとフルスペックは難しいけど - 名無しさん (2023-03-27 18:40:21)
  • やっぱ旋回はあげといた方がいいね フィルモ2(+10)だけでも二段目の当てやすさが段違いになる まあ両段当てするならもっと旋回は欲しいけど… - 名無しさん (2023-03-15 14:11:25)
  • おもちゃ機体にしては強くて強機体というには弱いっていう絶妙な立ち位置。 - 名無しさん (2023-03-06 16:55:12)
    • 大体の強襲にこの手の書き込みあって草 - 名無しさん (2023-03-25 18:26:34)
  • チャー格なんか多様せずに素直に射撃でよろけとって格闘したほうが強いなこいつ。メインのビームが使いやすくてびっくりした - 名無しさん (2023-02-06 22:01:54)
    • ノンチャのよろけ値の高さとASLの当てやすさがあるから接近戦が楽なんだよね。ガバエイムでも250mmならよろけが取りやすい - 名無しさん (2023-02-22 13:16:21)
      • 250mの間違いだわ。250mmはいくら何でも短すぎる - 名無しさん (2023-02-22 13:18:29)
        • 隊長のザクさんのゲルググみたいにオラってそう - 名無しさん (2023-03-04 19:16:44)
        • N格より短い射撃むしろ見てみたさある - 名無しさん (2023-07-30 17:09:22)
  • 使いやすさに定評があるナギナタが使いにくいとは思わなんだ…。体と持ち手のせいか?でも使いこなせば近距離戦鬼強なのは分かる。 - 名無しさん (2023-02-02 12:56:42)
    • ビーム刃部分はカウンターを取られない。腕~胴体付近に相手のタックルが当たるとカウンターを取られる。とあるけど、キャンセルした後にチャー格のタックル取られてサマーソルト貰って「ふぉ!?」ってなった。ただのラグか・・・? - 名無しさん (2023-05-08 20:42:30)
      • ラグやで。相手の回線が悪いだけだから君は悪くない。 - 名無しさん (2023-05-12 21:45:53)
  • クセ強くて手放してたけど改めて使うと火力たけえわ格闘の起点作りやすいわダウン取りやすいわで強いな、癖さえ掴めば近距離だとかなり器用で楽しい - 名無しさん (2023-01-25 20:48:06)
  • あくまで個人的にはだが近頃はシュツガルよりもコイツのほうがよく出会う。クセが強いといっても使い続けてる人は流石にもうモノにしてるという事なのか。 - 名無しさん (2023-01-21 15:10:00)
  • 北極のこいつ強すぎるだろwチャー格2段当てするだけで10万が安定とかマジかよ - 名無しさん (2023-01-17 21:43:18)
    • 射撃もちゃんと使えば15万↑安定行くぞ - 名無しさん (2023-05-12 21:25:02)
  • 超リーチチャー格連発されるとどうしようも無いな。ヨロケないし、確定でダウンとってくるとか玄人はわかって使ってるぞ - 名無しさん (2023-01-17 04:53:40)
  • アプデでlv2のチャー格の倍率が上がったらしいのですが、どなたか倍率調べていただけないでしょうか。それか北極基地でシャトルにカスパ無しの状態でダメージがいくつ入ったか表記を載せて貰えますでしょうか。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-01-15 01:55:28)
    • カスパ無しで6893ダメだったよ。武器はレベル1 - 名無しさん (2023-01-15 18:54:44)
      • 倍率変化はありませんでした。調査ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-01-15 21:01:45)
  • せめてナギナタはディジェのモーションにして欲しかった ↖︎↙︎こう切るの違和感しかねぇしなんなら通常モーションより判定狭いんでしょ?謎に十字架背負わされてる感強いんよ - 名無しさん (2023-01-09 10:18:14)
  • 左腕のナギナタは前側届かないけど左側の範囲は広くなってる。動画拝見して下格を右側視点で意識しづらい本体の左下で当てるようにしたら、追撃スキルが活かせれるようになった。腕下ナギ下腕下出来ると板についた感を得られる。パワアク?ヘビアタつばぜり合いじゃないと活かせないのでは。 - 名無しさん (2023-01-07 19:11:49)
  • 合計で20回出撃してるんだけど格闘の使用感掴めねぇ... 壁待ちチャー格からノンチャグレとかいう初心者丸出しコンボしか出来ねぇ... - 名無しさん (2023-01-07 04:41:06)
  • シュツガルを追いかけて散弾もらいボコボコに殴られる俺の貢献のおかげで強化もらえたんだぞ感謝するがいい - 名無しさん (2023-01-06 20:44:19)
  • 武装と機体性能はかなり優秀なんだが短小リーチのゴミモーション格闘が全てを覆い尽くしている。普段からどれだけ格闘リーチに頼っているのか身に染みるな。チャー格は味方巻き込みやすいし - 名無しさん (2023-01-06 14:58:49)
  • チャー格のリーチ活かそうとして射撃しないアホが未だにいるから強化もらえたんだろうな。射補0だとしても弾幕張れる性能してるのに射撃しない奴が多すぎる - 名無しさん (2022-12-30 19:46:49)
    • 自分は射撃使うけど射程終わってるんよな パンパンパンでよろけが取れるけど射程250にゲルググボディーはゲロい - 北極で調子乗ってるバイアランとメタス以外の変形機は粘着しろ (2023-01-01 21:12:07)
    • 低耐久デブで短射程のこいつにそんな弾幕許すような相手ばかりならいいんだけどな - 名無しさん (2023-01-03 14:53:43)
      • 低耐久ではないだろ、今クマサンの次くらいには堅いぞ? - 名無しさん (2023-01-03 16:00:07)
        • カプール、ガルスJ、ジェガンDみたいな実弾主体の機体が増えてるし、ダメコンもないから脚部3あって耐格耐ビー盛れるとはいえなんか柔らかく感じる - 名無しさん (2023-01-03 16:16:44)
  • 元々強かったのに強化貰っても良いのか…貰える物は貰いますけど - 名無しさん (2022-12-30 08:12:23)
  • テロリストなんだからスモークくらい使わせてくれたら元の性能でも十分暴れられるんだがな。それでも格闘モーションはどうにかしてもらいたいかも - 名無しさん (2022-12-30 04:44:58)
  • 良くはなったんだけどそもそもモーションが癖強なのがな - 名無しさん (2022-12-30 04:27:02)
  • 耐久面強化いらないどころかなんなら下げてもいいから格闘の当たり判定を普通のゲルググナギナタとズゴックE爪相当にしてほしかった… - 名無しさん (2022-12-29 22:37:50)
  • 強襲水泳強襲部張りに明後日の方向調整してんな。いつも通り突っ込んで、頑張って格闘当てに行ってくださいってか。追撃スキルは何しに付けたんだコレ? - 名無しさん (2022-12-29 21:34:45)
    • クロー下格が145%になるんだが - 名無しさん (2022-12-30 00:55:39)
    • 寝転がってる奴だけじゃなくて倒れる途中の奴もダウン判定になるからダメージ上昇するよ。チャー格も二段当てると200%になるしナギナタ下から即クロー下打つと160%、倒れてる途中の奴には安定して2段入るし良いスキルじゃね - 名無しさん (2023-01-02 10:23:40)
  • この調整で成績上がるとは思えんのやが - 名無しさん (2022-12-29 20:37:03)
  • 当たり判定をなんとかしろ - 名無しさん (2022-12-29 17:57:03)
  • なんかチャー格倍率上がってなくない? 前と同じ185%のままだと思うんだが… - 名無しさん (2022-12-29 17:06:14)
    • 上がったのはLv2だけだし、倍率じゃなくてクロー自体のダメージアップに伴うチャー格ダメアップって事なのでは? - 名無しさん (2022-12-29 18:02:08)
    • 追撃ダメUPの効果が2段目に適用されてるかも。あれ倒れるモーション中も適用範囲らしいから。 - 名無しさん (2023-01-08 17:04:44)
  • カスマで遊ぶにはめっちゃ楽しい - 名無しさん (2022-12-29 16:24:18)
  • やけくそ強化されてるけどNSがいる限り環境は無理かなぁ 色々と被り倒してるんよね - 名無しさん (2022-12-29 15:44:19)
  • 格闘の当たり判定はあれが仕様通りだったという絶望 あとレベル2の勝率42.1って半端ないな - 名無しさん (2022-12-29 14:47:29)
    • 数値強化より格闘判定広げて欲しかったなあ - 名無しさん (2022-12-29 17:12:31)
  • Youtubeのshort動画で見たが、ペイントでサムスっぽく出来るのいいな - 名無しさん (2022-12-26 11:17:04)
  • 対面してみたらナギナタでなかなか追撃受けないなと思ってたらかなりクセ強だな。しかしそれがいいところではあるんだが! - 名無しさん (2022-12-22 09:15:58)
  • 廃墟都市だけはシュツガル踏まえても強いけど回避2、蓄積、チャー格を有効に使えるのが前提だからなぁ。まぁそのうち強化来るか・・・ - 名無しさん (2022-12-06 15:54:52)
  • ちゃんと戦えば強いんだけどなぁ…早いし - 名無しさん (2022-12-05 21:39:55)
  • バトオペの日ガチャで当たったので4回乗ってきた感想→シュツガルで(以下ry - 名無しさん (2022-12-03 08:29:54)
    • 決して弱くはないしポテンシャルもあるタイプなんだけど対抗馬が問題児すぎてデータ集めも難航するのがね…… - 名無しさん (2022-12-03 10:31:48)
      • 強い弱い以前に、ここ!ってタイミングでクソリーチ発動して勝っても負けてももう乗りたくなくなるんじゃ - 名無しさん (2022-12-05 22:50:57)
  • 上位レベル来たのに最終書き込みが半月前、みんな回していないんだな。コレを見ている君!君が第一人者になれるぞ!後の奴らは全員ニワカになる。 - 名無しさん (2022-12-02 15:24:56)
    • 550汎用はゲルググボディに厳し過ぎるから仕方ないね - 名無しさん (2022-12-06 15:56:42)
  • 蓄積と追撃とチャー格が強くて相手の死角から強襲する戦いが出来て個人的には使いやすいと思ってる。 - 名無しさん (2022-11-14 20:35:55)
  • 爪の横格闘がズゴック系とモーションが全然違って前方に判定がないから、連撃補正高いのにN横Nの横がほぼほぼ当たらないの辛みある。当たらないのは諦めて空振りしてるけどほんと武器の刃渡りとモーションが辛い機体だなぁ…右は今のままで良いから左だけでもズゴックEとかと同じになってくれんもんだろうか… - 名無しさん (2022-11-02 01:40:52)
  • シュツガルの競合にもならんわ。わざわざ重ねてくるならもっと練習しろ。 - 名無しさん (2022-10-29 16:11:34)
  • アプデで装備しやすくなった冷却つけて回避マンになれそう? - 名無しさん (2022-10-28 19:30:18)
  • S帯で与ダメ出してるやつ凄すぎ。地下なら分かるけど何故か地下500絶対来ないしな - 名無しさん (2022-10-25 08:29:49)
    • 地下はこのモーションゴミ過ぎて使いづらい - 名無しさん (2022-12-11 15:38:22)
  • クローとナギナタのN格の前方に対してのリーチってもしや一緒なのでは? - 名無しさん (2022-10-24 21:10:44)
  • ギラドーガが「金縛りにする!」ってワイヤー当ててくれたら、「ユニバァァァス!」って当てに行ける - 名無しさん (2022-10-24 16:27:10)
  • こいつは格闘のリーチ、ヒットボックスをどうにかしてくれればそれでいい。空振りが多すぎる。当たっていれば倒せた…みたいなことが多すぎる - 名無しさん (2022-10-23 05:35:54)
    • 明らかに距離足りなくてN格スカったのに、カウンターには吸い込まれて乾いた笑いでたわ - 名無しさん (2022-10-26 19:41:29)
    • ヒットボックスをどうにかしろって機体サイズを縮めろとでも言いたいのか…? - 名無しさん (2022-12-03 10:38:31)
  • なんかこいつのBRのチャージがチャー格のエフェクトと被ってるような。BRってギガギガギガって稲妻纏ってないよね - (2022-10-22 12:03:15)
    • 格闘チャージに見えるから、ビーム溜めて接近→タックル吐かせて爪ナギ爪で狩り取るの気持ちいい… - 黙食カニゲル (2022-12-25 16:37:21)
  • クランマで使ってるチームが上位だから強いっていう人いるけどどういうことなん - 名無しさん (2022-10-20 20:06:26)
    • クランマはクランマで意思疎通できるし戦術戦略もあるだろうからさ。野良でこの機体強いのはマジでいない - 名無しさん (2022-10-21 01:48:35)
  • 運営はチャー格に過剰な期待しすぎじゃないか カスマで10戦ほど戦ってると、こいつがいるチームが絶対に負けている。(北極)フィルモ盛りにしたって耐久とスラを犠牲にしてるから溶けるのは早くなるし、タックルで味方巻き込みまくってるのもよく見る。短射程で射撃戦出来ないから廃墟都市も割とキツイ気がする。てかシュツガルのN格が寝てる敵に当たるんだったら蟹手の横とかナギナタのN横下が当たらないのおかしいだろうに。 - 名無しさん (2022-10-20 18:10:39)
    • 格闘の範囲強化と出来たら主兵装の射程をチャージ後だけでもいいから伸ばして欲しいかな、チャー格に拘らず奇抜な見た目に反して堅実な戦いが合う機体だと思うのでね。 - 名無しさん (2022-10-20 18:23:13)
    • 廃墟のこいつは物陰から2段目をあてるんぞ。 - 名無しさん (2022-10-20 20:04:15)
  • チャー格のモーションが優秀だからだろうけど、チャー格チンパンマンが非常に多い。問題はそればっかで支援行かない乗り手が多く、結果与ダメ稼げても試合に負ける感じが体感で多い気がする。 - 名無しさん (2022-10-20 00:50:26)
  • 弱体化は信頼関係を損なうから、しない前提→抑えめの性能でリリース→データみて強化。このケースを多用すれば、明らか強機体をリリースした週にセールスが集中するのを避けられる。ワンチャン強化期待の人がトークン消費する慣習も形成できる。 - 名無しさん (2022-10-19 22:45:28)
    • 最近このパターンが多い気がする。 - 名無しさん (2022-10-19 22:48:26)
    • 私は☆4確定ガチャの時、脳死(弱いはずねぇだろ)でトークン投げてます。そんときの副産物が命運を左右するくらい大事。 - 名無しさん (2022-10-19 23:08:39)
      • 運営の勝利は揺るがん   - 名無しさん (2022-10-19 23:17:49)
    • アッパーどころかナーフされてもおかしくないレベルでヤバいと思うんだがコイツが弱いって単純にチャー格アレルギーなだけじゃないのか - 名無しさん (2022-10-21 19:31:21)
  • チャー格機体に慣れてるとSガルスがカモに見えてくるレベルで楽しいなこの機体。よろけさせて殴ってコンボっていう基本じゃないと許せない真面目タイプのプレイヤーには向いてないわ。とにかくチャー格と蓄積射撃のクソ理不尽を押し付けるしかないから敵も味方も不快指数がヤバい - 名無しさん (2022-10-19 21:43:38)
    • 敵と、味方と、慣れてない使い手にストレス....  希少価値があるかもだね!  - 名無しさん (2022-10-19 22:03:49)
  • ナギナタだけでも範囲広くならないかなぁ あわよくばメインの射程+50m - 名無しさん (2022-10-19 19:55:52)
  • 旋回100でチャー格曲げ撃ちしてる動画あってなるほどなぁと。まぁ持ってないんですけどね… - 名無しさん (2022-10-19 18:56:25)
  • 格闘の判定がなぁ…もう少し大きくならないかなぁ。 - 名無しさん (2022-10-19 15:41:50)
    • ちょっとハイゴックの腕に付け替えて来ようぜ - 名無しさん (2022-10-19 16:23:40)
  • グフ重みたいに驚きの強化もあるかも?使用者居て尚且つ戦績ボロボロ前提だけど - 名無しさん (2022-10-19 15:28:15)
  • 国葬と同じくらい無価値。 - 名無しさん (2022-10-19 10:43:14)
    • つまり挙って参列する方もいるということであり好きな人は好き、嫌いな人は嫌い と - 名無しさん (2022-10-19 13:26:56)
      • 批判する奴はあの国の奴らに違いない! - 名無しさん (2022-10-19 18:11:56)
    • 運営が、国民に分断をもたらそうとしているw - 名無しさん (2022-10-19 21:44:51)
  • この機体墜落跡地とは機体特性何一つ噛み合ってないから出した側のチームが負けてるところしか見ないわ。勝ってる時は両チームにいて他のチームメンバーどっちが強かったかで勝敗決まってるし、かなりガチ目に閉所マップ以外では出してはいけない機体。 - 名無しさん (2022-10-18 23:30:03)
    • でも閉所は十中八九シュツガルが居るからなぁ、シュツガルが競合になる時点でキツいしいっそシュツガルと組んで2強襲で行くにしてもレンジが被らない(遠距離に手が出せる)奴らやクマサンヤザ鹿みたいな別口からのアプローチできる奴を組ませた方が敵にして厄介だからなぁ。パワアクでシュツガルとかち合ってもあまり隙にならないのは強みか - 名無しさん (2022-10-19 11:43:17)
      • 対シュツガルで言えばやりやすい機体なんだけどねえ。SG不意打ちさえ気をつければ雑当たりしやすいビーム、爆風で当てやすいグレで蓄積取って、殴り合いになったらパワアクと二種格闘でなぎ倒して。 問題はシュツガルに匹敵する格闘リーチよなあ。 大よろけない分なんならあいつより確定距離短いんじゃないか - 名無しさん (2022-10-19 12:44:25)
  • 射撃と通常格闘は狙われた時の自衛用、基本はヘイトを切る→チャー格ギリ当てで前ステ→薙刀入れて逃げるってのが良さそう。無理に当たるかどうか怪しいコンボ狙うとスラ無くなって袋叩きにされるわ - 名無しさん (2022-10-18 20:36:16)
    • 問題はその動きをできるマップが廃墟以外にないってことだよな。出せる戦場が少なすぎるし出せてもシュツガルみたいな圧倒的なキャラパな訳でもない。かなり厳しい - 名無しさん (2022-10-18 20:45:42)
  • 射撃いい性能してるんだから補正くれよ補正をよー - 名無しさん (2022-10-18 02:13:58)
    • 補正なんかより射程だよ射程。近距離はシュツガルで間に合ってるんだから - 名無しさん (2022-10-19 11:44:39)
  • まるで別物なんだけど射程距離だけでエリクズールの距離ね…と脳内補完出来てる - 名無しさん (2022-10-18 01:03:32)
  • 変わってたのが左なら、それはまぎれもなくヤツなのになぁ・・・ - 名無しさん (2022-10-17 23:29:54)
  • アカン難しい。コイツの格闘は面でも線でもなく点を捉える正確さが必要な気がする。 - 名無しさん (2022-10-17 22:39:33)
    • ただ単にリーチがうんちなだけだからキスするつもりで振れば良いだけだよ。 - 名無しさん (2022-10-17 23:13:22)
  • つうか、ズル2以外のチャー格機体全てに言えるけど、正面からぶっぱしてあたるもんじゃないよね。味方にも対面にもたくさんいるわ。 でかくてリーチ短い弱点はあるけど、そこそこ優秀な蓄積よろけ能力を活かして普通の強襲しててもまあやれる機体だよ - 名無しさん (2022-10-17 17:04:40)
    • その運用するにしても射程がなぁ...。 - 名無しさん (2022-10-17 17:51:14)
      • まあね…。「普通の強襲」ってのを、丁寧に乗らないといけない普通の強襲、と捉えてくれ。 - 名無しさん (2022-10-18 11:04:28)
    • 緊急旋回でよろけ無効してチャー格ぶっ込んでくるネロトレも正面からチャー格振れる数少ない機体だと思う。 - 名無しさん (2022-10-19 22:21:44)
  • こいつのチャー格は2段目のビームだけぎりぎりで当てる運用だと面白い。1段目で前ブーするからその距離を把握して2段目のビームをぎりぎり届くくらいで当てるという技。相手のタックルが届かないくらいでやればタックルすからせることができるし当たれば追撃に持ち込める。届かなくて空振りも結構するけど練習する価値あり。 - 名無しさん (2022-10-17 13:30:37)
    • というかその運用しかこいつが生きる道ないし...。 - 名無しさん (2022-10-17 16:27:56)
  • なぜ550で割れで出す坊やが多い…シュツガルみたいに行けるとでも思ったのか… - 名無しさん (2022-10-17 13:08:49)
  • ヘイズルみたいに突き抜ける訳じゃないからヘビーアタックとしても何だかなぁ - 名無しさん (2022-10-17 12:43:16)
  • 近距離ではSガルに負けて中距離ではヨルシカに負けて何をやらせたいのかコンセプトが見えない。近距離想定してるんだろうけど短小薙刀の下格を態々改悪してるし。多分下から数えた方が早いんじゃねぇかなぁ、G3の方がまだ仕事できると思う。強化やSガルの下方次第だけど現段階ではトークンの無駄だね。 - (2022-10-17 09:13:25)
    • 強いか弱いかで決めるガノタの風上にも置けない野郎だな、好きなら引く、それ以外にガチャ回す意味あるかよ。 - 名無しさん (2022-10-17 12:06:35)
      • キャラゲー以前に対戦ゲーだしまぁ... - 名無しさん (2022-10-17 12:31:16)
    • 性能分析はともかくtoken云々については一言余計 - 名無しさん (2022-10-17 18:47:14)
  • あ - 名無しさん (2022-10-16 16:28:24)
    • 気付いたか・・・そういう事だ - 名無しさん (2022-10-16 19:26:39)
    • (奴もようやく気が付いたらしいな…だがもう遅い!!) - 名無しさん (2022-10-17 04:14:44)
    • だが、我らの勝利は揺るがん。 - 名無しさん (2022-10-17 07:52:55)
      • だが、(トークンの減少に)我らの心が揺らぐ。 - 30連で来ない。 (2022-10-17 12:30:55)
  • ダウン追撃が不安定すぎて取りこぼすのが厳しいな。爪下、爪N、薙刀下どれかでも安定して当たるようになれば少しはマシなんだがな - 名無しさん (2022-10-16 14:58:47)
  • ちゃんと当てられればメイン4発から薙刀N下→爪下→薙刀下だけでも支援はミリ残りかワンチャン撃破まで行ける火力あるけど…ちゃんと当てられるかが格闘判定小さすぎてかなり難しいっていう… - 名無しさん (2022-10-16 14:46:29)
    • そのコンボなら爪横Nの方が当てやすくてダメージ出ないか? - 名無しさん (2022-10-16 16:19:38)
      • 俺の実力的な面の話で申し訳ないけど、そのコンボの方が火力でるし余裕あってHP満タンの支援相手なら爪横N→薙刀下とか図体でかいやつなら爪横N下→薙刀Nしたりするけど、それやろうと思うと操作がムズくてレーダー見れなくなるから、操作が簡単かつ火力でるならそっちでもいいかな。って判断 - 名無しさん (2022-10-16 16:47:27)
  • 空振りしまくって相手も戸惑ってる。 - 名無しさん (2022-10-16 14:27:40)
  • ナギナタ短小にする必要あったか?チャー格面白いのに格闘ヒットとダメが安定しないからプラスマイナスゼロみたいになってる。いやマイナスの方が多いな - 名無しさん (2022-10-16 04:33:16)
    • 運営はチャー格を過大評価してるよな。まぁでもこのwikiでも真正面からのチャー格に対応できないやつがちらほら居るからA-〜Aだとブッパマンが良い戦績出してるんだろうけど - 名無しさん (2022-10-16 13:30:33)
  • 生格が1番難しい機体まである - 名無しさん (2022-10-16 01:54:00)
  • 廃墟だと出会いがしらのチャー格擦っていれば意外とやれるな。それはそれとしても短小リーチのせいでちょっとの段差が死活問題すぎるが - 名無しさん (2022-10-15 22:43:33)
    • 真面目に言えばチャー格とか強襲に入れてからおかしくなってる。それ頼みとか。飛ぶチャー格?いらんよ。堅実にティターニアとかのほうが安定する。運営の迷走がわかる。 - 名無しさん (2022-10-15 23:14:29)
  • 廃墟と地下以外だと出せんし地下はシュツガルに蹂躙されるから現状廃墟でしか出せん。北極はチャー格狙いにくいし他のマップは射撃の射程がうんち過ぎて無理。ワンチャン上方くるレベル - 名無しさん (2022-10-15 19:54:18)
  • チャー格狙ってるのが丸わかりで,カウンター取り放題だわ!(笑) - 名無しさん (2022-10-15 19:01:38)
    • チャー格しか取り柄ないからね。しょうがないね - 名無しさん (2022-10-15 19:46:48)
    • 運営はチャー格闘なくとも支援機体倒せることをわかって欲しい。 - 名無しさん (2022-10-15 23:16:09)
      • チャー格機体出る前は強襲が不遇だったからね。チャー格含めて色々運営がバランス調整を模索してたんでは? - 名無しさん (2022-10-15 23:24:20)
  • 射程が350あればなぁ 射程のせいで戦える場所がかなり限られる。射撃補正無いカス攻撃なのだから射程くらい欲しかった。 - 名無しさん (2022-10-15 15:46:35)
  • 今でもまあまあ蟹江に乗ってる身としてはコイツの爪は折り合いをつけられる範囲かなと。でもナギナタは使うとどっかでミスるんだろなと。 - 名無しさん (2022-10-15 13:55:24)
  • 射撃も格闘も中途半端やな。チャー格ブッパを極めるしかない - 名無しさん (2022-10-15 12:14:37)
  • タイマンだと先手よろけさえ取れれば完全にハメられるな! - 名無しさん (2022-10-15 12:10:46)
  • 強さ的には2軍だが強烈な個性が有るのでレートでは不安だがクイックカスマで遊ぶ分にはちょうど良い機体。ただマップを選んでそれなりの技量が必要なのでたまたま出たから使ったろで出すと酷い目に遭う - 名無しさん (2022-10-15 04:06:21)
  • 小ネタではあるんだが2種格闘機体で唯一2秒CTの爪を持っているから、ナギナタ下>爪下>ナギナタN>爪Nが演習で入るぞ - 名無しさん (2022-10-15 02:03:36)
  • 格闘のクセには慣れたけど、リーチの足りなさで従来の機体より1歩多めに必要だなぁ。トータルで見るとそんなに強くないなぁ・・・ - 名無しさん (2022-10-14 23:05:07)
  • ジェダの下格闘もアレだったし多分ナギナタも修正入るかもよ - 名無しさん (2022-10-14 20:53:22)
    • ジェダのは演習でも真ん中に当てても判定なしというバグみたいなもんだったがこいつのは単に当てにくいというかリーチの問題なんでそこは違うと思う。 - 名無しさん (2022-10-14 21:14:08)
      • 実装当時のジェダの格闘は右側にMS2機分ずれているんだ。だから2機先の敵に当てる算段で撃ってたんだ - 名無しさん (2022-10-14 22:59:09)
      • イフシュナとか下格の判定修正された例はあるし無くはないと思う。 - 名無しさん (2022-10-14 23:27:49)
    • A1「お、そうだな」 - 名無しさん (2022-10-15 03:34:57)
      • まあキミに較べりゃマシよね。モーションも早いし - 名無しさん (2022-10-15 14:51:17)
      • 君2刀流なのになんで真っ向空竹割ってクソみたいなモーションなんですかねぇ - 名無しさん (2022-10-15 15:32:48)
        • クマサン・指揮アクト「なんだよ文句あんのかよ」 - 名無しさん (2022-10-19 11:37:41)
  • 相手が慣れてないのもあるだろうけど、宇宙だと物陰からチャー格で飛び出て2段目当てるのが結構な割合で決まる。ダメージは追撃で出せるから、これのためだけに旋回盛るのもアリかもしれん。 - 名無しさん (2022-10-14 19:44:48)
  • ナギナタに癖付けすぎだろNのリーチクソ短いわ下は寝かせた敵に当てづらいわ……近接特化なのにコンボやりづらくしてどうするんだよ - 名無しさん (2022-10-14 17:26:54)
    • 癖も何も左右逆なだけで既存モーションなのでは? - 名無しさん (2022-10-14 18:11:22)
      • 横からだけど本体持ってないね。こいつの薙刀逆なだけじゃなくて下方向への判定が薄い。モーションも見ると少し角度が浅く下まで振り切ってないんだよ。少し横に広いのかと思いきやそうでもない。判定自体が見た目より悪いんですわ。ちなみに自分ゲルググ好きなんで薙刀はあほ程振っております。 - 名無しさん (2022-10-14 18:51:29)
        • 更になんか前への判定も薄い… - 名無しさん (2022-10-14 18:53:34)
          • かなり寄って振ったつもりでもスカるよね。左持ちなのも合わさって当て感にだいぶ慣れがいる - 木主 (2022-10-14 20:57:39)
        • 判定が左側に寄ってるから、自機が被って距離感掴みにくいのもあるかもね - 名無しさん (2022-10-14 19:40:18)
        • やっぱあてにくいよなぁ。二種格闘で下下下ができる他の機体だと絶対当たるだろう距離とかでも当たらないから無駄にブーストはかないといけないとか結構きつい。 - 名無しさん (2022-10-14 21:15:50)
      • Nも下も地面に当たらんのだよ - 名無しさん (2022-10-14 19:12:42)
  • 宇宙だとチャー格フルヒットさせられていいな、密着さえしてなければタックル部でふっ飛ばす→そっち向いて追い打ち爪ビームは割と易しい、追撃ナギ爪も高低調整できる分宇宙は当てやすいし…適性は伊達ではなかった - 名無しさん (2022-10-14 16:15:57)
  • 格闘のリーチ、射撃の射程距離的にジェシカのほうが使いやすく感じる。こいつは当たらなかったり届かなかったりと使い難さが目立つ - 名無しさん (2022-10-14 16:09:04)
  • 味方側にこいつが3機以上いたら絶対に抜けた方がいい。敵に攻撃される回数より味方のチャー格に轢かれる回数の方が多い、それぐらいチャー格チンパンジーしかいない - 名無しさん (2022-10-14 16:01:53)
    • 実装されたばかりだから皆使いたくて仕方ないから一時は諦めるしかないってか3機なんて編成抜けの一択でしょ - 名無しさん (2022-10-14 16:10:18)
  • レートでは使わないで欲しいけど、面白い機体だな - 名無しさん (2022-10-14 15:52:51)
  • 難しい。やっぱチャー格2段目を上手いこと当てていかないと無理か - 名無しさん (2022-10-14 14:27:26)
  • 腕移植って言いながらちょいちょい腕のポリゴンもげるのやめてくれ - 名無しさん (2022-10-14 13:18:47)
    • 公式からアナウンスされてるじゃないか、修正も待てない短気か - 名無しさん (2022-10-14 15:26:47)
  • 対面してて、ダウン追撃の格闘がスカってるのが多かった印象 チャー格も優秀なモーションじゃないような 持ってる方、その辺の使用感ってどんな感じ? - 名無しさん (2022-10-14 12:29:50)
    • チャー格は確かに2段目は高確率でスカる…慣性が強すぎるのか横を通り抜ける印象 - 名無しさん (2022-10-14 12:38:08)
    • こいつのチャー格は2段目を当てるものだから。どっちも当てたいなら2段目に移行する直前を当てる感じになるけど実戦じゃカウンターのリスクがデカすぎるし - 名無しさん (2022-10-14 12:52:41)
      • ああ、あと格闘リーチは御察しの通りうんちだよ - 名無しさん (2022-10-14 12:54:14)
  • ビーム刃部分はカウンター取られないみたいだけど、チャー格同士の鍔迫り合いはビーム刃部分から判定取れるのかな? - 名無しさん (2022-10-14 12:11:00)
    • バタフライエッジと同じでかち合いは無いだろ。 - 名無しさん (2022-10-14 12:58:31)
      • そっかぁ。じゃあカニゲル同士で正面チャー格ブッパしたらビーム刃から当たるから鍔迫り合いせずにお互いにダウンする感じなの? - 名無しさん (2022-10-14 16:19:12)
    • カウンター事態が格闘モーション中の相手の身体にタックルが条件だからね。格闘判定は武器に有るから同じ判定の刃と刃なら鍔ぜりは発生するはず - 名無しさん (2022-10-15 15:03:58)
  • この機体突き詰めるとチャー格ぶっぱ機になりそう。廃墟だとそれが顕著 - 名無しさん (2022-10-14 11:08:35)
    • ビーム部分が細身3〜4機分ぐらい伸びるからな 脳筋より感覚掴んでる人のが厄介そう - 名無しさん (2022-10-14 11:37:39)
      • 2段目がかなり強いんよな。特に機体が見えない状態でされると最強判定と超リーチが相まって理不尽レベル。見てからタックルじゃ間に合わないし回避するにしても近くに味方がいなきゃ切り刻まれる - 名無しさん (2022-10-14 12:49:19)
        • 壁際の攻防でレーダーで居るのは分かっていて機体まで確認出来てない状況でマニュ機体で牽制で飛び出したらとんでもない距離から先っぽが届いて驚いたわ 500は狭いマップは強襲2機も当たり前だからシュツガルと組まれると距離感がクソめんどくさい - 名無しさん (2022-10-14 15:22:56)
    • Twitterで流れてきた動画見てると宇宙チャー格はマジでヤバイ匂いしかしない。500コストでやって良いことじゃないと思うわ - 名無しさん (2022-10-14 11:46:53)
  • ベーシックコンボはナギナタ下クローN下ナギナタ下でいいと思う。クロー下の一段目は側面ダウンじゃないとスカるけどそれでも計算上、下格二段より減るし側面ダウンなら全段入ってウハウハ - 名無しさん (2022-10-14 10:32:35)
  • 機体スペックは悪くないんだが、いかんせん「近づく手段の乏しさ」と「格闘リーチの短さ」の2重苦がキツすぎるな。でもBG・腕グレそれぞれ1武装でマニュ2やダメコン1を抜けるだけの蓄積値があるから、敵汎用・強襲をカウンターで寝かしたり倒したりして、そこから生まれた隙で支援を殴るみたいな感じの方がいいのかな? - 名無しさん (2022-10-14 10:17:45)
  • レベル2が出たら北極の弐式も落とし易いし、ゼーズールも1トリガーで止めれるしレベル1よりピック率上がりそう - 名無しさん (2022-10-14 04:00:46)
  • 面白い機体だし、何よりカスパでちょっと違いが出せそう。旋回盛るとチャー格の2段目が90度近く回せるし、収束積むとノンチャでヨロケさせたのち収束撃ちで焼かずに支援をよろけ継続できる - 名無しさん (2022-10-14 03:52:06)
  • 飛ぶチャー格を見たことあるか? - 名無しさん (2022-10-14 01:42:59)
  • なんか薙刀の下格がスカるなと思ったら若干角度が浅いのかなこれ、普通の薙刀下だと地面擦るよね確か - 名無しさん (2022-10-14 01:29:52)
    • 擦るね。だからダウン追撃で脚とか狙いやすかったんだけど、こいつは演習のガンダムとか細身相手だと微妙に当たるか怪しい。 - 名無しさん (2022-10-14 08:59:23)
  • ああ、こいつレッドライダーだわ。 - 名無しさん (2022-10-14 00:52:52)
    • レッドライダーほどチャー格で脳死出来る訳じゃないし全然違う - 名無しさん (2022-10-14 04:48:34)
      • レッドライダーで脳死でチャー格...?? Aフラとかかな? - 名無しさん (2022-10-14 06:33:34)
        • 煽る必要はないだろうに。荒れを誘発したらいかんよ - 名無しさん (2022-10-14 09:15:07)
  • 個人的に好きなんだけどシュツガルをメタり切れてない気がする - 名無しさん (2022-10-14 00:43:49)
    • 強襲で強襲をメタろうってのがおかしな話なんだよ - 名無しさん (2022-10-14 08:36:44)
  • 正直あんま強くない...w - 名無しさん (2022-10-14 00:09:09)
  • 実戦で当てれる気が全くしないけど…(敵が画面左に映る位置で)薙刀N下→(左ダッシュして敵を画面中央に捉えて)爪左N→(敵をまた画面左に映す位置にして)薙刀下。あるいは、爪左N下(下は二段目だけ当て)→薙刀N。が演習でやれる最大コンボかね、実戦ならラグも含めてラスト薙刀N下できるかもだけど…実戦でやるなら薙刀N下→爪下→薙刀下がまだ手軽でやり易い - 名無しさん (2022-10-14 00:07:02)
  • 射撃の射程が短いから射撃ステージもだけど墜落も厳しかった。特にジャムルフィンに逃げられる。よろけ性能は良いのである程度近づければ二種格闘(癖があるので私はナギナタ下→クローN横N)で切り刻める。空プロがないので高台へのアクセスはちょっと不便、実弾に弱いから補強しないとゴリゴリ削れる - 名無しさん (2022-10-13 23:58:46)
  • チャ格抜きにしても、めちゃくちゃ使いやすくない?細身相手のすっぽ抜けはつらいけど。蓄積2種も実用的だし何気に収束も速い。 - 名無しさん (2022-10-13 23:23:46)
    • 主兵装が250mしか射程がないので射撃戦以外ならいい感じだけど、カプールが天敵すぎる。あいつのミサイル1発で800とかもらうくせに蓄積ヨロケ確実なのは笑えない - 名無しさん (2022-10-13 23:39:39)
      • カプールは元々そういう期待だからまぁ - 名無しさん (2022-10-13 23:43:23)
      • 汎用が天敵なのは至って正常だろ何言ってんだ - 名無しさん (2022-10-14 04:49:36)
        • 「天敵すぎる」ってことは、その天敵の中でも特にヤバイって意味だな - 名無しさん (2022-10-14 09:11:53)
    • スキルは強制噴射、回避、パワアクLv2、耐爆、脚部緩衝材Lv2と揃ってるし機動力も悪くないので操作性は良好ですね - 名無しさん (2022-10-14 00:02:47)
  • ビーム部分って薄めの障害物なら貫通しちゃったりする? - 名無しさん (2022-10-13 22:54:47)
  • チャー格のビーム部分が結構インチキな当たり方するから使いやすいな - 名無しさん (2022-10-13 22:32:32)
  • 今気づいたけどこいつのクロー下って2段なのがデメリットでしかないのな。普通にラムズゴのやつ流用して欲しかったわ - 名無しさん (2022-10-13 20:40:55)
    • 追撃プログラムが適用されたとしても140%届かないし - 名無しさん (2022-10-13 21:04:38)
    • 追撃にナギナタ使えってことやろ - 名無しさん (2022-10-13 21:26:07)
    • ナギナタ下→最速なら倒れてる途中の相手にクロー下が確定で二段入る→その後ナギナタ下が決まるからそれを想定してるんやないかな。 - 名無しさん (2022-10-13 21:54:24)
      • でも倒れてる最中なら横Nが入るっぽいしそっちのが圧倒的に火力高いし - 名無しさん (2022-10-13 22:02:29)
  • シャイニングフィンガーとはこういうものか - 名無しさん (2022-10-13 20:31:50)
    • 本来のシャイニングフィンガーなんてガルスの張り手みたいなもんだろ。御大将のもこんなにのびん - 名無しさん (2022-10-13 20:44:20)
    • どっちかって言うとIフィールドバンカーの方が近いような - 名無しさん (2022-10-13 20:50:17)
    • パルフォマキーナ - 名無しさん (2022-10-13 21:12:03)
      • 間違えた。ディスティニーのパルマフィオキーナが一番近いでしょ - 名無しさん (2022-10-13 21:14:21)
        • ディスティニーじゃなくてデスティニーな????ディスティニーだとブルーディスティニーになるわ - 名無しさん (2022-10-14 04:45:01)
  • 下格がなんか見たことあると思ったらガルベーと同じで動作が早くなってるのか - 名無しさん (2022-10-13 20:25:50)
  • 格闘の範囲の癖が強い、ナタが多めに右に向けないと当たらない - 名無しさん (2022-10-13 20:15:14)
    • 右手ナギナタと違って下方向の判定弱いねこれ - 名無しさん (2022-10-14 00:05:58)
  • 格闘コンボはナギナタ下→クロー下2段→ナギナタN下でいい感じか?ダウンさせた直後ならクロー下が2ヒットしてくれる。 - 名無しさん (2022-10-13 19:46:11)
    • クローのとこ横N入る?入るならそっちのが火力出ると思う。確認できる人頼むわ - 名無しさん (2022-10-13 20:33:40)
      • というか横N入らないにしてもクローN(横)Nナギナタ下のが火力は上だね。試せないからこれも誰か頼むわ - 名無しさん (2022-10-13 20:47:24)
      • 横Nはいる、下は相手にもよるけど基本2回当たらんからこっちでいいかも - 名無しさん (2022-10-13 20:48:40)
    • クロー下が当てにくいからNにしてる、理想は下なんだろうけど - 名無しさん (2022-10-13 20:39:29)
  • ヤベェ、コイツめっちゃいい成績出るわ…ゲットした人どんな感じ?難しく感じるかな…個人的にとても強くて修正が怖い - 名無しさん (2022-10-13 19:26:34)
    • ヘイト高すぎなのと射撃兵装の射程短すぎできついわ。北極と廃墟都市は良かったが、墜落跡地はボロボロ - 名無しさん (2022-10-13 19:56:02)
    • 修正されるほどのパワーは感じない - 名無しさん (2022-10-13 20:26:45)
    • 強いけど格闘モーションだけはどうにかしてほしい。 - 名無しさん (2022-10-13 21:59:17)
    • 米主だけど、みんなありがとう。安心したわ。他米見る限り格闘のモーション扱いきれてない人多いけど、自分はそう感じなかったからびっくり。最近までずっとザクⅢ使いまくってたからかな? - 名無しさん (2022-10-13 23:09:58)
  • ゲルググに繋がれて本気出す蟹E腕 - 名無しさん (2022-10-13 19:16:32)
    • 首すげ替えると本機だすやつもいるし。 - 名無しさん (2022-10-13 23:10:15)
      • Z体「頭部って大事よね…」 - 名無しさん (2022-10-14 11:21:56)
  • ボクサーには敵わないけど、十分強いと思う。高蓄積も即よろけも狙えやすいメイン、少し離れた距離でも当てられるチャー格付きかつ、神速の下格闘ののメイン格闘、いつもの扱いやすい腕グレ、切り替え爆速の薙刀、高ゲル特有のでめっちゃ楽しい。でもまあ、リガズィみたいなモンキーまみれになって地雷扱いはされそう - 名無しさん (2022-10-13 19:14:19)
  • 凄まじい蓄積よろけ取り能力だ…支援や汎用相手には明らかに過剰だしアイツに使えってことなのか。 - 名無しさん (2022-10-13 19:06:00)
  • クローの判定が短いのは良いけど、薙刀の下判定短いのはおかしいだろ - 名無しさん (2022-10-13 19:00:44)
  • 悪くない、悪くないのだけど癖強すぎていきなり実践投入は厳しい - 名無しさん (2022-10-13 18:58:24)
  • 出典知らないんだけど、なんでズゴック?マニピュレーター目当てでザクとかじゃダメだったの? - 名無しさん (2022-10-13 18:42:44)
  • えっ?これ撮影用に水浴びしてるだけ?久々に水泳部来たかと思ったのに - 名無しさん (2022-10-13 18:26:44)
    • なお蟹腕だけ水中で元気になる模様 - 名無しさん (2022-10-13 18:34:29)
      • 草 - 名無しさん (2022-10-13 18:52:09)
      • 水中適正じゃなくてスキルで移動射撃だったんだなといことを思い出させてくれる… - 名無しさん (2022-10-13 20:36:31)
  • 脚が壊れやすいでゲス - 名無しさん (2022-10-13 18:23:32)
    • 片カニ腕同士親しみを感じるでゲス - 名無しさん (2022-10-13 21:49:09)
  • 当たったけど、喜びが沸いてこない、こない。 - 名無しさん (2022-10-13 17:42:04)
    • レート使えるかはともかく、動画見た限りだと超楽しそうじゃねえか。 - 名無しさん (2022-10-13 18:12:52)
  • ゲルググボディと射程が300ないことと射補に目をつむれば優秀だな - 名無しさん (2022-10-13 17:02:18)
    • 半端に射補あるより、射補0でも平均以上の格補ある方がいいっしょ - 名無しさん (2022-10-13 17:05:10)
  • ASL付きメインとリロード8秒の陸ゲルグレが便利~。シュツガルの牙城を崩せるとええな~ - 名無しさん (2022-10-13 16:58:04)
  • 戦場のお荷物馬鹿ブッパ機体じゃなさそうで何よりだ - 名無しさん (2022-10-13 16:48:29)
  • チャージ格闘の突進後のビームはかなり曲げれる。職人は要練習ですね。格闘モーションが酷くて空かしまくりな点だけ難しい。シュツガルと違ってお見合いも射撃で貢献出来るので棲み分け出来てますね。 - 名無しさん (2022-10-13 16:29:57)
  • 格闘の当たり判定が両方とも本当酷い。月末ここだけでも修正してほしいわ - 名無しさん (2022-10-13 16:13:03)
    • ゲルググのナギナタ、特に下格モーションは無印の頃から右手持ちの場合正面から左側の判定がほぼ無いので、ゲルググ乗りは昔から下格振る時は自分の右側面が相手の正面になるように振りかぶりながら左に視点を移動している。これ豆な - 名無しさん (2022-10-13 19:45:27)
  • 脚部緩衝2あるけど不安だから脚部装甲2つけたのに余裕で足折れる、脚部3載せるか、いっそのこと折れたら死ぬと割り切って格闘と噴射盛りで狭いマップに出したほうがいい(墜落はメインの射程短くて無理) - 名無しさん (2022-10-13 16:04:20)
  • このイラストで水中適正じゃないんか… - 名無しさん (2022-10-13 16:03:41)
    • 腕を移植しただけなので… - 名無しさん (2022-10-13 16:21:49)
    • 水中に適応してるのは右腕だけってことでしょ。 - 名無しさん (2022-10-13 16:27:26)
    • そもそも地上で使われていない - 名無しさん (2022-10-13 16:48:37)
  • 格闘の威力はかなりのものでヘビアタの威力も申し分ない。ただダウン中の敵に対して格闘が当てにくい。ナギナタの横すら外れることもある。デカイ割に装甲がペラい気がする。特に実弾に対して脆い。回避2なのは良いが…攻めに使う機体ではない。ガン待ちして不意打ちのヘビアタ決めてナギナタで追撃し、緊急回避2回で逃げ帰る…そんな感じの機体。 - 名無しさん (2022-10-13 15:55:15)
  • こんなキャンペーンイラストだけど水中どころか地上すら行った事ない - 名無しさん (2022-10-13 15:50:15)
  • 見た目がゲテモノで笑った - 名無しさん (2022-10-13 15:49:38)
  • test - keasemo (2022-10-13 14:29:32)
最終更新:2025年07月15日 16:10