掲示板(ネタバレ) > ログ18

  • 【スパイ教室】花園ちゃん味方にバトオペみたいな盛大なFFしてて思わず吹いてしまった。誤射注意!! - 名無しさん (2023-03-24 12:09:05)
  • 【ホグワーツレガシー】クリアーー!フィグ先生死んじゃうなんてなぁ。本家と同じく割と人が死ぬ。主人公もルックウッド殺してるし死んで当然みたいなとこが面白い。セバスチャンだけ辛いエンドだからDLCで来るかな?難易度もノーマルならハリポタファンでも十分楽しめるし買って良かった。 - 名無しさん (2023-03-24 08:16:36)
    • あと先生達登場する終盤めっちゃカッコよかった - 木主 (2023-03-24 08:17:34)
  • 【おにまい】最高の最終回だった。やっぱり、まひろちゃんは笑ってる姿は良いな。最後の兄妹で寝てるシーンも姿形、立場が変われど兄妹は変わらないと描かれてて尊かった。エンディングにお兄ちゃんはおしまい!を流すのはズルいよホントに…この作品は本当にズルいのよ… - 名無しさん (2023-03-24 01:42:50)
    • EDでさりげなくなゆたんも出てきているから2期も期待できそうだね! - 名無しさん (2023-03-24 22:36:41)
      • いつかの未来でいいから2期が来てほしいよね、動くなゆたちゃん観たいしで。 - 木主 (2023-03-24 23:19:38)
  • 【文スト】来週の枠、[終]って付いてるけど話終わる気がしない… 超便利アイテムあるから無理やりまとめることもできそうだけど、与謝野さんの安否とか敢えて飛ばしてるんかね。今期終わるのに芥川パイセンなんかまだOPにしか出てないじゃないスか… - 名無しさん (2023-03-24 01:17:48)
  • 【アズレン】ミニストーリー、なんだこれは?エ☐ゲか!? いつになくKAN-SENたちが心情を吐露してくるやん  海域イベではソユーズさんの出オチ感パない模様w チラチラチラチラ出やがって、はよ建造で来いやw - 名無しさん (2023-03-24 01:04:06)
    • そのうち過激なイメージビデオみたいな非R-18でトンでもドエロいコンテンツを出してくるんじゃね?w あと俺もソユーズの実装をずっと待っているよ。艦これの信濃みたく実装のタイミングを逃さなきゃいいけど...。 - 名無しさん (2023-03-24 13:02:15)
      • メタファーが過ぎて生放送のゲストからも「酷すぎる(苦笑」と言われた龍鳳の水着スキンはまだですか?(小声  北連大型イベは割とメインストーリーに関わってきてる印象あるからその辺りで満を持して出してほしいわね。あと、そろそろ大和もソユーズ並みにチラ出ししてほしい - 名無しさん (2023-03-25 07:40:44)
  • 【バトオペ】アイコン企画 アトラスのお漏らし来てて草 - 名無しさん (2023-03-24 00:18:44)
    • ダリルアッガイとか他にあった? - 名無しさん (2023-03-24 15:26:01)
  • 【東京リベンジャーズ】よかったヒナと仲直り出来て…またあの子独りにすんのかとヒヤヒヤしたぜ。きさきは過去の事でなんかあるんだろうけど未だ目的が見えてこねえ。1期は2クールだったが今度は1クールみたいだし続きやってくれっかなぁ、原作完結したらしいしなぁ - 名無しさん (2023-03-23 20:03:43)
  • 【水星の魔女】BD第1巻が届いた。プロローグのエンディングはネットで最初に公開されたバージョンもTVで放送されたバージョンもどちらも収録されてるし、画質がテレビ放送のとは雲泥の差なのは当然だし、特典も充実しててすごくいい!ここで円盤購入予定の人が書き込みしてたけれど、俺も2巻以降も購入しようっと。1巻あたり6話くらい収録してくれたら文句無しだったけどw - 名無しさん (2023-03-23 18:41:13)
    • プロローグの配信版EDはなんで差し替えられちゃったんだろうね.午後5時台に流すにはセンシティブすぎると判断されたんだろうか. - 伏流 (2023-03-23 23:46:09)
      • 扱いに困って差し替えたんでしょうね。3話目最後のスレッタの2勝→4話冒頭では1勝に変わってる、のシーンも3話目最後で既に1勝に修正されていました(そこは2将のままであってほしかった…) - 名無しさん (2023-03-24 15:45:15)
      • 見返すと…ネット配信版のEDが文字のみで、TV放送版EDがあの衝撃的なガンド医療の絵でした…。余計に謎に…。 - 名無しさん (2023-03-28 06:54:21)
  • 【ワンパンマン】ツンデレのタツマキ!?最高かよ - 名無しさん (2023-03-23 17:09:12)
  • 【ΖG】ラストでシロッコはジoのライフル斬られてサーベルだけにされたけど機体を金縛りされなかったらサーベルだけでどうにかするのか逃げるのか気になる - 名無しさん (2023-03-23 16:27:27)
    • うろ覚えだけどジオって最初から最後まで機体に攻撃当てられた事ないんじゃなかったっけ?であればサーベル一本(+隠し腕)で乗り切る自信はありそう。 - 名無しさん (2023-03-23 17:52:41)
      • クマサンが庇ってくれなければカツの一撃が入ってた(当たった場合の)。小説版だとファンネル当てられたけどかすり傷にもならない損害だった筈。まああのヒットボックスでそれぐらいしか被弾してないからなぁシロッコは - 名無しさん (2023-03-23 19:40:34)
    • 持ち船のジュピトリスのすぐ近くだからなあ。技量というより状況的に後退する選択肢はない気がする。のこのこ補給に戻ったりしてる間、「あの」Zを好きにさせたらどうなることか。 - 名無しさん (2023-03-23 21:42:54)
  • 【長ぐつをはいたネコ】良作だった。ストーリーは王道。アクションシーンに滅茶苦茶力入れてて引き込まれる。そして猫の声が山本耕史 - 名無しさん (2023-03-23 13:52:50)
  • 【シン仮面ライダー】等身大のヒーロー撮るのは苦手なのかなぁって最初思ってたけどバイク絡めた戦闘は全部良かった。けど特撮自体が好きって人以外はオススメは出来ない気がする。人に聞かれても俺は楽しかったけど君は映画館では見なくて良いんじゃ無いかな…が多くの人に対する評価って感じ - 名無しさん (2023-03-23 11:04:59)
    • 小さい頃にやってるのを観てたぐらいだけど楽しめるかな?ゴジラとかは好きなんだが - 名無しさん (2023-03-23 11:23:27)
      • 小学生で見てた記憶しかないが割と楽しめた、が、オマージュだなんだというのは一切分からないしシンゴジラのが抜群に面白かった - 名無しさん (2023-03-23 12:56:00)
      • 初代仮面ライダーがどんなものか知ってれば楽しめるよ。仮面ライダーSPIRITSの一巻読んでれば多分必要なものは大体…行けるかもしれない。 - 木主 (2023-03-23 13:40:24)
      • ちょっと考えたけどゴジラやウルトラマンと同じと考えない方がいいとは思う。一般人が理不尽に巻き込まれて早急な対応を迫られる感じの中で最善を尽くして行く感じなんだけど、ライダーは超人が事前に準備・対策をして行くからまぁそうなるよねってのと相手が雑と言うか…。等身大ヒーローはアメコミ系で慣れてる人間が多いからの今の評判だと思うかな。話変わるけどゼブラーマン1が楽しかった人ならきっと見てもいい - 木主 (2023-03-23 14:44:14)
  • 【逆シャア】最後ギラドーガまでアクシズ落とし阻止に協力したの未だにあんまり納得いかないのよね…すでに5thルナも落としてるし作戦自体にケチつけるのは今更すぎな気もする。極端な話サイコフレーム共振による意志の統一という名の洗脳されたようにも見える - 名無しさん (2023-03-23 09:08:24)
    • 「人々はいつまでたっても変わらないから強制的に宇宙にださせようぜ!」って言う総帥に共感したのがネオジオンの面々。最終局面でサイコフレームの光によって人類に対しての希望が持てたからアクシズの押し返しに参加。  ってのが流れ。サイコフレームには他者の思考を共鳴させる機能が備わっているのでこれを一種の洗脳と言い換えることも出来なくもないけど、これは相手にダイレクトに思いをぶつけることによって互い同士に齟齬なく認識しあえることで「なんだ、信じられないと思ってた相手は俺が思ってたよりかはまだ信じることができる奴だったんだな」ってなっただけなので、無理くりに相手の考えを洗脳して変えてる訳ではないって点で注意が必要。 - 名無しさん (2023-03-23 10:35:34)
      • 横からだけどそれって公式でそんな感じの説明されてるの?それならいいんだけど漠然としてるものを「こうだ」と決めつけてるのならなんか違うような気がしたので。。。 - 名無しさん (2023-03-23 12:14:04)
        • 公式によるニュータイプの説明と、サイコフレームによる増幅と言う設定と、劇中描写。そのものずばりの「こうだ!」 - 名無しさん (2023-03-23 12:18:46)
          • って説明がない限りは認めないってなると、そんなものは公式から出ていないのだから答えなんて絶対出ないし。 - 名無しさん (2023-03-23 12:19:34)
            • 公式がぼかしてるのをこれが正解ですと決めつけるのは乱暴じゃないかと思ってね。個人的な解釈程度なら全然オッケーだけど。なんで答えを出したがるのかがまず理解できない。 - 名無しさん (2023-03-23 16:36:06)
              • こういう考えをすら認めずに「不明なものは不明なままにして考察を出すな」的なことを言われてもしらんがな - 名無しさん (2023-03-23 18:03:02)
                • いやいやえらい断定的に書いてるからそれって公式なん?って聞いただけやろ。個人的な解釈ならそれでもokって逃げ道まで用意してもらってるんだから「公式」なのか「個人の感想です」なのか答えりゃすむ話じゃん。「こんな考えすら認められない」なんて主語を大きくして大騒ぎするような話じゃないだろ。 - 名無しさん (2023-03-23 18:31:44)
                  • だからこっちは絶対にこうだ…なんて話はしてないし、事実か?って聞かれた際にもそう答えてるだろ?  元よりそういう内容に対して「なんで答えを出したがるのかがまず理解できない。」なんて言われても知らんし、そもそも木がそういう答えのない内容についての話なのにその枝に対してんなことを言い出されてもマジでしらン氏何が言いたいのか意味不明すぎるだけだぞ - 名無しさん (2023-03-23 23:00:29)
                    • 最初の回答の仕方はよろしくないねってだけの話じゃないの - よこから (2023-03-23 23:08:43)
                      • ただの雑談にそんなこと言われても…ってなるだけよ。そもNTやサイコフレーム関連は禿による正解がないのが前提なんだし。 - 名無しさん (2023-03-23 23:14:39)
                        • 正解のないのが前提の話にまるで正解を語るような書き方だったから違和感覚えられたって話でしょ。それは雑談かどうかはあまり関係ないし、というか雑談だから横からツッコミも入ったんでしょうね - 名無しさん (2023-03-23 23:36:17)
                          • これが質問板だったのならあやふやな答えを正当として答えるな!ってのは分かるけどそうじゃ無かろうに。あと、正解のないのが前提の話なのに~って言ってること変わってるよ… - 名無しさん (2023-03-23 23:44:48)
                            • てかもうこれ本筋と関係ないな…ぶっちゃけ、これに対してこうしろ~って言われたところで最初に書いたようにしらんがなとしか言いようが無いし、別に内容についてこれが正しい!なんてことを主張してる訳でもないのだからこれ以上はスレチじゃね? - 名無しさん (2023-03-23 23:56:34)
                            • 質問板かどうかは関係ないでしょ。人とコミュニケーション取るときに違和感のある言い方してたらツッコミ受けるでしょ。私は「よこから」の人だから主張としては「言い方は気をつけたほうが良いんじゃない?」ってだけ。それを気をつける必要は感じないということだから、ここで話はおしまい - 名無しさん (2023-03-24 00:06:08)
                              • そちらがフロムとかの考察前提の内容に対してもそういう前書きを付けるべきだって意見なのは下枝を見て理解したけど、別に此方はそういう前提なら省いても良いと思ってるし、質問板とかそういうTPOに合わせた答え方はするって内容だしね。 - 名無しさん (2023-03-24 00:28:46)
                    • 横からだが「点で注意が必要。」この口調はこの人の考え以外は認めないって流れにしか見えない - 名無しさん (2023-03-24 00:33:42)
                      • 洗脳の否定ってか相手との共感に関しての話は考察じゃなくて設定的に存在する話よ。 - 名無しさん (2023-03-24 00:38:47)
            • なら答えなんて絶対出ないってのを前置きしておいて状況的にこうとしか考えられないって書き方にすればよくね? - 横から (2023-03-23 22:24:02)
              • 「自分はこう考えてる」「一般的にはこう考察されてる」っていうのと公式設定の類は別のもんだもんね。ちゃんと区別するべきだと思う。フロムゲー界隈でこんな感じで考察を断定口調で語る人よく見たわ - 名無しさん (2023-03-23 22:57:11)
                • そりゃ答えが出ないってのが前提の話なんだから態々書く必要もなかろうさ - 名無しさん (2023-03-23 23:11:21)
                  • 答えが出ないってのが前提の話ってのが分からん。ガンダムって外伝やそれに付随した後付けがポンポン生えてくるんだから公式設定かはともかく公式が公式作品内で一見解を自分が知らんところで示してるとか十二分にあり得ると思うんだが。 - 赤枝 (2023-03-24 01:21:13)
                    • そういう範疇で良いのなら最初に書いたように他で出てきた設定その他から~ってのが枝の内容だぞ。その上で逆シャア本編でそのものずばりの「こうだ!」って書かれてるのでないのならって内容な訳で。 - 名無しさん (2023-03-24 01:36:00)
                      • なら答え出てない?答えが出ないってのが前提ってのはどういうこと? - 名無しさん (2023-03-24 01:46:36)
                        • いや、枝で書いてるだろ・・・? - 名無しさん (2023-03-24 01:50:49)
                          • そのものずばりの「こうだ!」って書かれてないってだけを理由にしてるならやっぱそのこと書かなきゃダメじゃね?どこまでを公式設定と取ってるかって人によるんだし、そもそも書き込んでる内容もどこまでが作品内で語られたものに沿ったものでどこまでが書き込んでる人の捕捉か分からないんだからそこを分かるような書き方しないと誤解の元になる。 - 名無しさん (2023-03-24 01:55:58)
                            • そういう範疇の内容を許容する人⇒枝の内容で問題ない。  許容しない人⇒その基準だと記載の内容は答えが出ないってのが前提の話になるから枝の内容で問題ない   こうなるだけよ - 名無しさん (2023-03-24 02:06:07)
                              • 言い分は理解したが、どこまで知識あるか分からん人にソースを明示せず情報与えるのも相手方の求めてるものかは度外視で答えてるのもマナーとしてどうかと思うな。実際そこに引っかかった人がいるから突っ込まれたんだろう。 - 名無しさん (2023-03-24 02:15:44)
                                • これが質問板で明確な答えを出すべき場所なら相応の答え方もするよ。あと、先にも書いたように作中での内容以外は認めないって人ならばそもそもその作中で明確に答えが出てない内容に対しての木枝の内容に対して突っかかる意味が分からないし、そうでない人なら枝の内容は別におかしな内容ではないのだからこれまた突っかかる意味が分からないってなるだけよ。これって前者目線で後者の立場になって話すからおかしなことになってるだけで。 - 名無しさん (2023-03-24 02:33:45)
    • 総帥がコクピットだけにされていて負け確定だったから協力したやつもいそうではある - 名無しさん (2023-03-25 08:15:05)
  • 【シン仮面ライダー(の二次創作)】初めてシン仮面ライダーの二次創作を見たんだが、淫夢要素がなければ本編後の後日談としてはかなり綺麗なものだった。淫夢が汚すぎるッピ!! - https://syosetu.org/novel/312125/ (2023-03-23 05:25:54)
    • 汚くない淫夢なんてないと思うんですけど(名推理) - 名無しさん (2023-03-23 05:31:31)
    • 特撮オタはホモ(暴論) - 名無しさん (2023-03-23 14:23:42)
  • 【ハルヒ、うる星やつら】最初に視聴したループモノがうる星やつら2だったから、未だにエンドレスエイト呼びに慣れない - 名無しさん (2023-03-23 01:39:31)
  • 【ドクターK】メスってあと2本なんだよな - 名無しさん (2023-03-22 16:26:18)
  • 【ターミネーター】ジェニシス見終わったけど、この映画あまり評価よろしくないのね。確かに謎が残るし意味深な終わり方だったけど、それでも見応えは十分あったし、シュワちゃんが生存するのも今までになかったからそれはそれでとても面白かったよ。 - 名無しさん (2023-03-22 15:08:31)
    • ジョンがね・・・ - 名無しさん (2023-03-22 17:44:32)
      • どのみち退場するからジョンなんていらなかったんや - 名無しさん (2023-03-22 17:52:59)
    • 2でやめときゃよかったのさ - 名無しさん (2023-03-22 19:14:46)
    • 個人的には1、2要素+αをよくまとめてあって好きなんだけど、謎とかは続編予定あったからだろうし、液体金属シュワちゃんもっと見たかったな - 名無しさん (2023-03-22 23:01:13)
  • [水星] 多分、エリクトの意識がパーメット空間に囚われたとかで本体は生命維持装置に繋がれてるとかでクローン体のスレッタを使って色々とやってんのかな?って思った。スレッタが何人目の成功例かは分からないけど。 - 名無しさん (2023-03-22 05:29:38)
    • 12人目? - 名無しさん (2023-03-22 13:21:39)
  • 【0083】ネタバレ案件らしいのでこちらに。 バニング大尉のジムカスは何でシゲルの腕マシが脇腹カスっただけで爆散したの? - 名無しさん (2023-03-21 23:47:14)
    • そういうプロットだったとしか。なんかガスが漏れてあとから引火したみたいな表現だけど、真空の宇宙空間だからね… - 名無しさん (2023-03-21 23:49:54)
      • シゲルが狙撃も出来るビーライ持ちなんだし、普通に狙撃とかでも良かったのにね……。 - 名無しさん (2023-03-21 23:50:43)
    • 小説によると脇腹部の被弾によってショートした回路から出たスパークがわずかに漏れていた推進剤に引火し、機体全体に爆発的に火が回り、乗機共々爆散した - 名無しさん (2023-03-21 23:54:13)
      • 宇宙空間で酸化剤もない推進剤に引火爆発ってのも妙な話だよな。飛行機ですらガソリンと違って引火しにくいのに。宇宙世紀は酸素入りガソリン使ってんのかな - 名無しさん (2023-03-22 05:56:50)
        • ATならよく燃えるんだけどねぇ〜 - 名無しさん (2023-03-22 08:46:41)
    • 小説版だとサーベルを投げつけられて、脇腹の一次装甲を少し斬られただけの軽微…と見えて、実はその下の二次装甲にも僅かにダメージが入っていてそこから回線ショート→燃料に引火して自爆、の流れだったと思う。もっと大きな損傷なら気づくなり脱出なりしてたはずだけど、なまじ軽微な損傷に見えてるせいで確認できなかったらしい。アニメでは速射砲になってるけど、おおよその理屈は同じだと思う。 - 名無しさん (2023-03-21 23:54:37)
      • 確かに投げたサーベルに当たるよりも110㎜ある腕マシ食らったほうがまだそれっぽい理由ね。 - 名無しさん (2023-03-21 23:58:51)
    • クワトロ「当たりどころが悪いとこんなものか、、、!」って例もあるしな。逆主人公補正みたいなもんでしょね。 - 名無しさん (2023-03-22 08:45:33)
  • 【オクトラ2】カザン殿…? 嘘だ!僕を騙そうとしている…(現実逃避マン) - 名無しさん (2023-03-21 20:47:18)
    • 丁度最終章終わったが、見事に騙されたわ(特にミントさん、良い子だと思ったのに…)二周目をフクロウでやろうかと思ってたけど、今作気に入った子が結構退場してるからどうしようかなぁ。 - 名無しさん (2023-03-21 23:23:36)
      • ミントさんもクロードと同じ長寿っぽいし、邪神の血入ると鬼畜になるのかと思うくらいにはミントさんやってること鬼畜よね。 2週目は好きなタイミングで良いんじゃないかな、フクロウのマヒナかわいいぞい - 名無しさん (2023-03-22 21:46:57)
  • 【ホグワーツレガシー】セバスお前叔父に…俺にも教えてもらえませんかアバダケダブラ - 名無しさん (2023-03-21 08:07:09)
  • 【シン仮面ライダー】見てきた。特撮は言わずもがなだが思った以上に石森漫画版のオマージュが濃厚でびっくりした。ショッカーライダーの登場シーンなんかまんまでおもわずニヤリとしちゃったよ。漫画版は見てない人も多かろうに - 名無しさん (2023-03-20 21:32:35)
    • 漫画版だとあの後本郷が機械の身体で復活するんだよな……シン系は続編考えてないっていうが期待しちゃうぜ - 名無しさん (2023-03-21 19:31:07)
    • あれだけ嫌がっていたエヴァの呪縛に庵野自身が未だに憑りつかれてる点には流石に失笑した - 名無しさん (2023-03-21 19:52:45)
      • どうした急に - 名無しさん (2023-03-21 20:02:12)
        • 信者レスにしたってもうちょいマシな事言えんのか? - 名無しさん (2023-03-22 22:45:46)
    • 見返して情報集めるほど細かいオマージュやリスペクトがあってすごいんだよね。でもライダーあんまり知らなくても楽しめたって人もけっこういたみたいで嬉しいかぎり。これを機に特撮沼にハマるがいい - 名無しさん (2023-03-21 20:15:07)
  • 【進撃の巨人】安楽死計画さえ今となっては割とアリなんじゃね…?って思ってしまうわ - 名無しさん (2023-03-20 20:25:59)
    • それでも生まれたからには自由に生きたいし友人達にも自由に生きて欲しいし… - 名無しさん (2023-03-21 16:39:28)
  • 【ガンダムNT】あれって映画よね。なんか人物の作画がTVアニメっぽいような、、、?そういう作風? - 名無しさん (2023-03-20 15:34:23)
    • 公開当時から人物作画の面ではちょっと微妙な評価受けてたので…… - 名無しさん (2023-03-20 18:50:29)
      • 正直マーサさんは同一人物か少し悩んだ。幽閉されてて化粧っ気がないのは分かるんだけど。むしろUCの作画が異常に高品質だったのかな? - 名無しさん (2023-03-20 22:12:01)
        • UCの人物作画に関してはOVA作品として言えば普通だよ。問題なく及第点(というかあれ以上、力を入れるところじゃない)。メカ作画はさすがって感じ - 名無しさん (2023-03-20 22:24:51)
          • UCではなくNTの話でしょ。最近のUCやオリジンと比べると明らかに劣るし、過去作の0083・ポケ戦・08小隊と比べても見劣りしてると個人的には感じるなぁ。ガンダム以外のovaは見ないのでアレが普通なのか俺にはわからんけどガンダム基準だと低レベルの部類だと感じる。 - 名無しさん (2023-03-21 07:25:07)
            • いや、緑枝がNTと比較する形で「むしろUCの作画が異常に高品質だったのかな?」って言ってるんだけど・・・ - 名無しさん (2023-03-21 15:36:24)
              • 言わずもなが、UCは画質が飛び抜けている。これはデジタル撮影製作、ハイビジョン、映画のデジタル化の過渡期でヒットするかも分からないガンダム冷遇の時代から企画していたために、最初はセル盤オンリーだったので、サンライズも技術伝承と研究習作のつもりで作ってたから。エピソード4でガンプラ人気によって人気爆発するとは誰も考えてなかったらしい。 - 名無しさん (2023-03-21 23:03:43)
                • なので当初はエピソード5で大気圏離脱し終了予定だったらしいです。 - 名無しさん (2023-03-21 23:06:23)
                • ごめんなさいね、人物作画の話をしてるんです。 - 名無しさん (2023-03-21 23:41:56)
              • NTじゃなくUCメインだと話が逸れていくのでは。タグ見てもわかるようにNTメインだし。 - 名無しさん (2023-03-22 01:23:10)
        • キャラクターデザインが変わってるのも影響してた感はあるな - 名無しさん (2023-03-21 15:01:53)
          • キービジュアルとかでは特に違和感ないんだけど本編に入るとなんかTVアニメレベルと言うか細かいところで手を抜いてるチープな感じに見えるんだよね。 - 名無しさん (2023-03-22 10:25:02)
  • 【水星の魔女】録画しておいたのを今更見たのですが・・・途中からシリアスな展開になって驚きました。なかなかにグロい。。。 - 名無しさん (2023-03-20 12:57:01)
    • 勘のいいガノタはシリアス来るの感じてグエルに救いを求めてたのに… - 名無しさん (2023-03-20 12:59:41)
      • 彼は凄まじいトラウマにトラワレテしまうでしょうな… - 名無しさん (2023-03-20 13:23:51)
        • あんな事になってしまうなんて…カワイイね(可哀そうに…) - 名無しさん (2023-03-20 13:30:49)
        • サンボルのイオはどんな目にあってもいいけどグエルは可哀想 - 名無しさん (2023-03-20 14:56:56)
          • イオももう、失うものなんて残ってないと思うけどなあ…グエルはどこに行くんだろう。怒りも悲しみもぶつける先が無いし。 - 名無しさん (2023-03-20 22:08:25)
            • 途中までしか知らないけど手足切断してリユースサイコした? - 名無しさん (2023-03-20 23:05:04)
              • そっち方面じゃないけど…別の意味で両腕かな。 - 名無しさん (2023-03-21 00:02:39)
                • じゃあ手足切断サイコに乗っても義足野郎に勝てないってのがいいな - 名無しさん (2023-03-21 06:21:32)
                • イオが親しくしてた人間がポンポン死んでくから、リリーやトラスト小隊の今後が不安になる - 名無しさん (2023-03-21 19:55:39)
            • グエグエはパツキン野郎にそそのかされて親を亡くした理由をスレッタに求めて闇堕ちするか、壁(親)がなくなって素直になれてチームスレッタに合流するか、、、作風的に前者なのかなぁ - 名無しさん (2023-03-21 07:29:07)
              • 燃え盛る炎のような色したダリルバルデとは対照的な燃え尽きた灰みたいな色したシュバルゼッテとかいう恐らくジェターク産なガンダムがいるしな… - 名無しさん (2023-03-21 19:58:59)
    • とりあえず狙撃で頭吹き飛ぶ瞬間までもかっこいいミカエリスをよろしくな! - 名無しさん (2023-03-20 13:51:56)
      • ギミックもあって結構カッコいいと思うんだけどなあ、なんか微妙に人気無いミカエリス。パイロット補正か、やっぱ - 名無しさん (2023-03-20 16:45:54)
        • 10話までなら良かったろうけど11、12話で良くない方向に吹っ切れちゃったからね… - 名無しさん (2023-03-20 18:46:15)
          • 権謀術数…学園モノかと思いきや、やはりガンダムですな。二期が楽しみであります。 - 名無しさん (2023-03-20 20:22:36)
        • アマゾンでの残り方異常だもんな。機体は格好良いのに完全にパイロット補正だわ。普通は悪役は悪役として人気でるのがガンダム界だが、協力者も好きな女も全て平気で裏切る鬼畜は… - 名無しさん (2023-03-21 00:34:16)
          • 近くのヤマダ電機にもミカエリスだけ余ってて千円なら買ってもいいかなって - 名無しさん (2023-03-21 06:23:17)
    • 一昨日の土曜日、その主役機のガンプラ発売で、各店お祭りだったんだぜ - 名無しさん (2023-03-21 00:35:09)
    • 6話目の段階で予想しておくべきだったのかもしれない - 名無しさん (2023-03-21 00:35:51)
  • 【ディスガイア7】お馴染みの次回予告面白いし 忍者達が寿司食ってるイラストで後ろにある屋台に雪丸と斧雪兄さんがいたり密かなファンサービスが素敵 - 名無しさん (2023-03-20 12:02:02)
  • 【おにまい】原作最新話(74話)見たけど、まひろちゃんは良いお兄ちゃんだよホント。姿形は変われど、小さい頃からの優しさは今でも変わりはないしで本当に良い子だよまひろちゃんは。 - 名無しさん (2023-03-20 01:15:20)
  • 【エルデンリング】カボチャのヘルムにライオネルさんの防具一式を25レベルでなんとか手に入れたが…やりくりしてブロードソードとヘビークロスボウくらいしか持てねぇ…これじゃあ赤色タマネギで有名なダクソⅡのアイツになるしかねぇ!!。 - 名無しさん (2023-03-19 23:33:16)
  • 【銀魂後祭り2023】昼夜ライビュだけどめちゃ楽しめた!まーたワンピースしてるよと思ったらダニーがウィーアー歌うしお通ちゃん相変わらずだしハニワとDOESが出れないSPYAIRの曲歌うし(友人はハニワじゃなく昔の歌手がいいとかほざいていたがアニメ途中から見てなくてハニワ知らないのを俺は知っている)山寺宏一降臨するし空知英秋書き下ろし漫画アフレコ爆笑だし。昼だけの予定が漫画の中身夜とで変わる!?と思い夜も見て変わらず…だけど修羅曇天聴けてマジ最高。今度は会場行くからな! - 銀八先生アニメ化おめでとうございます (2023-03-19 22:34:10)
    • https://imgur.com/a/ZMZCfRw あとこれ撮らせてくれたのは拡散希望ってことなのかな? - 名無しさん (2023-03-19 22:42:00)
    • 忘れてた、協賛に株式会社ガンダムがあって笑ったけど会場の人の声や周り見ると女性多かったから通じない笑いになっちゃったかな - 木主 (2023-03-19 23:30:22)
  • 【コミック百合姫】なんか今月重い雰囲気の話が多い気がする・・  - 名無しさん (2023-03-19 21:02:42)
  • 【シン仮面ライダー】ちょっとわかったかもしれない。これたぶん映画として作ってないんだ。最初から最後まで「俺の大好きな仮面ライダー!」でしかないんだ。だから「面白い映画」を期待して見た人には不評だし、「仮面ライダー」を見に行った人は絶賛するんだ - 名無しさん (2023-03-19 20:40:36)
    • 庵野途中で作るの飽きたなとかいう考察よく見るけど違うよな。これが俺の仮面ライダーだ!!!!!って想いを原液ドバドバでぶっかけてくるから混乱してるだけ - 名無しさん (2023-03-19 23:55:34)
    • 庵野が見たい仮面ライダーって感じした、シンガンダムも作れ - 名無しさん (2023-03-20 07:33:58)
    • それでも2号は洗脳が溶ける前に何度か顔出し位はすべきだったと思ったな…いきなり出て来て洗脳溶けました!ってなっても相棒感が薄い - 名無しさん (2023-03-20 09:22:30)
      • どのキャラも過去があるのに匂わせとくだけで終わるからうっすいんだよな - 名無しさん (2023-03-20 13:55:43)
        • ドラマ形式ならもっと深堀されてるんだろうけど映画だからしゃーない - 名無しさん (2023-03-20 20:38:35)
          • 映画なりに人物や設定を剪定してないのは単純に失策だけどね - 名無しさん (2023-03-21 13:38:53)
    • 「石ノ森漫画原作版仮面ライダー」を見に行った人は絶賛するんだ、くらいにしとこうな、「特撮の仮面ライダー」を見に行った人だって顔をしかめる内容だぞ。 - 名無しさん (2023-03-21 13:29:55)
  • 【ナラティブ】ヨナもミシェルもリタもゾルタンも皆ツラいことばかりなんだな… なんも良いことないじゃん - 名無しさん (2023-03-19 17:29:34)
    • ナラティブはみんなおつらい状況からさらに追い討ち受ける話だからな…最後にちょろっと希望があるけど - 名無しさん (2023-03-19 18:48:13)
      • …劇場ではその少しばかりの希望を見せたエンディングの後、特報として閃ハサの予告が出たんだ…時代的にも後だし仕方ないのかもだけど、嬉しいような一気に現実に叩き落とされるような。意図したわけでもなかろうが。 - 名無しさん (2023-03-19 22:00:39)
    • 過去に決着つけてマイナスからゼロに至る話だからね… - 名無しさん (2023-03-19 22:02:37)
    • 漫画版だと皆の過去話盛り盛りで更に悲惨さ倍率ドンやで~ - 名無しさん (2023-03-20 16:33:05)
  • 【転天】話自体は面白いんだけどアニスの両親自分の子どものことわかってなさすぎじゃないか。問題起きたあとに「私が悪かった」しか言ってない気がする - 名無しさん (2023-03-19 15:03:49)
    • 王族という立場だし、子供も気持ちを隠してたからしかたないのではないか? - 名無しさん (2023-03-20 14:19:24)
  • 【ニケ】印象最悪から入ったシュエン、クリスマスストーリーでちょっとだけ株上がったのに、チャプター18クリアしてやっぱメ〇〇キだわって思った。ホントちょっと見直してたのに…。 - 名無しさん (2023-03-19 12:35:19)
  • 【龍が如く維新 極】ここで聞くのもお門違いかもしれんが、調べても出ないんで聞くんだけど極の金槌って何処で手に入るんだ。ストーリーある程度進めなきゃいかんのか? - 名無しさん (2023-03-19 11:34:11)
  • 【シン仮面ライダー】YouTubeとかこことか色々ネタバレ無し感想見てたりするけど、めちゃくちゃ賛否両論で行こうか行かないか迷ってる…YouTubeの方だとクソ映画!!!って声がデカすぎて冷静に判断できなかったり、かと言って神映画!っていうのも本当なのか分からなくなってきて混乱してる。ぶっちゃけどうなの?面白い? - 名無しさん (2023-03-19 11:25:37)
    • 因みにシンウルトラマンは5回見に行ったくらい好きな作品だった。まぁそれは自分が無印ウルトラマンの方が無印仮面ライダーより詳しかったってのもあるんだが… - 木主 (2023-03-19 11:27:02)
      • 特撮好きなら見にいって損はないと思うぜ - 名無しさん (2023-03-19 11:34:17)
        • 追記 たぶんYou Tubeのは話題性だけで見に行った人が再生数稼ぎに過激なこと言ってるんじゃないかな。まぁでも評価が別れやすい内容であることは確かだから、ぜひ自分の目で確かめてほしい - 名無しさん (2023-03-19 11:42:04)
      • うーん…言うなら人によるとしか 自分ははっきり言うなら微妙と言うか、「庵野これ途中で作るの飽きたんだろうな…」って感想だった 序盤と最終盤は本当に良かった ただそれ以外は正直寝てもいいか?って頭によぎったね…特に中盤の実写版キャシャーンみたいなドラゴンボールみたいな戦闘は苦笑いまで出た ただ本当に序盤の蜘蛛オーグ戦は最高だったし、最後の一文字も本当かっこよかったよ - 名無しさん (2023-03-19 11:37:01)
        • 上の人のやつ見てるとネタバレしない方がよかった…? すまん、ただ個人的には微妙だったのは確かだが、良いところと悪いところがはっきりしすぎてて混乱したのはある ただ最初は頭空っぽにした方が楽しいとは思うぞ - 名無しさん (2023-03-19 11:48:37)
        • 蜘蛛オーグ戦以降、オーグ自体がチープになるからどういう顔して見れば良いのか良く分からんくなるんだよなぁ - 名無しさん (2023-03-21 13:31:36)
      • 個人的には仮面ライダーが好きならぜひ見に行って欲しいかな、仮面ライダー好きには刺さるポイントは結構多いと思うし。仮面ライダー好きでないなら見に行っても見に行かなくてもどちらでも…って感じ - 名無しさん (2023-03-20 13:27:33)
        • 単に仮面ライダー、として一般が想像するのはニチアサだって事を踏まえて喋って欲しいのだが。今の仮面ライダー像からは逸脱しまくってるものを「仮面ライダー好きなら」と言うのはいかがものかと - 名無しさん (2023-03-21 13:37:30)
    • 原作漫画の仮面ライダーを何度も読み返した、位の昭和ライダーオタじゃないなら止めた方が良い。「仮面ライダーが好きなら面白い」とか言ってる人いるけど、こいつらの言ってる「仮面ライダー」って平成ライダーどころか70年代くらいのライダーを熟知してる人、くらいの非常に狭い文脈である事は理解しておいた方が良い。 - 名無しさん (2023-03-21 13:35:41)
  • 【キングオージャー】あのドンブラの後だからどうなるか心配だったけど、今のとこすごい面白いな。メンバーそれぞれのキャラが立ちまくっててすごいわ - 名無しさん (2023-03-19 10:07:50)
  • 【シン・仮面ライダー】見終わって今から帰るとこだけどアクションは格好良かった分所々荒い部分があって勿体無かったな…あのキャラもっと早く出しといたら感だけが残ったわ… - 名無しさん (2023-03-18 23:19:42)
    • 荒いって言うか、ストーリーが駆け足気味だったのはあるかもね。まぁ元がまる1んw - 名無しさん (2023-03-19 09:01:41)
      • ミス まる1年のテレビシリーズを映画サイズに圧縮してる訳だから、実質総集編みたいなもんだから仕方ないんだけど - 名無しさん (2023-03-19 09:03:10)
  • 【バイオハザード】出口どこやー!?⇒鐘の音でゾンビたちがどこかへ消えていく - 名無しさん (2023-03-18 22:17:47)
    • あのぉ…チャンネル登録お願いしまさぁ… 新たな空耳産まれてて笑っちゃうんスよね - 名無しさん (2023-03-18 23:36:59)
  • 【逆シャア】終盤でナナイが言ってた「大佐の命が吸われていきます…」ってどういうこと?もうシャアは助からないってことを感じてたの? - 名無しさん (2023-03-18 21:14:25)
    • オーバーロードに飲み込まれて存在が霧散していったのを感知して泣いた もう助からないってのはそう - 名無しさん (2023-03-18 22:22:16)
      • ほーなるほど…ありがとうございます - 木主 (2023-03-19 01:49:13)
  • 【ジョジョ】空条承太郎ー!ナイスだチクショーかっけぇなと思ったのに倒しきれんか。ディオの骨使ってるしザ・ワールドも対応出来るのか。体ジョナサン頭ディオで頭部分に影響されてのザ・ワールドだと思ってたけど完全に融合したからザ・ワールドなのであってジョナサンのスタンドがあってもザ・ワールドにはならんか。 - 名無しさん (2023-03-18 19:47:31)
  • 【シン・仮面ライダー】滅茶苦茶面白かった。ちゃんと仮面ライダーしてた。庵野さんだから分かりにくい設定だったけど楽しめた。特に序盤の蜘蛛オーグと終盤のショッカーライダー戦のアクションが凄い良かった!…でも、少し思ったのはこれ本当に12歳以上?序盤の戦闘員を撲殺した時の血飛沫が飛ぶ所は子供トラウマになるんじゃないかと不安だったぞ。正直耐性ある自分も引いたし…。 - でも面白かったからOK! (2023-03-18 17:33:09)
    • 日曜日にやってる仮面ライダーの感覚で見てはいけない罠 - 名無しさん (2023-03-18 18:09:39)
      • でもサイクロン号のギミックと迫力のあるライダーキックはテレビシリーズにも欲しくなるかっこよさだったぜ - 名無しさん (2023-03-18 19:05:39)
      • それクウガとかに言える…?まぁそれは置いておいて、オーグって頑張れば人でも倒せるんだな…蠍オーグぇ… - 木主 (2023-03-18 19:16:25)
        • 漫画でけっこう好きなキャラだったから出番少なくて悲しかったなサソリ姉さん…… - 名無しさん (2023-03-18 19:28:49)
          • 頑丈なだけで撃たれればいつか死ぬのは仮面ライダーいなくてもなんとかなる未来があっていい。毒はどれくらいゲット出来たのかなショッカー倒されると消えるから隊員の身体から抽出したんだと思ってるが… - 名無しさん (2023-03-18 19:38:59)
  • 【シン・仮面ライダー】すごく面白かった。すごく面白かったんだが……まさかシン・ウルトラのオタク度がほんの序の口だったとは……。俺はライダーオタクだからめちゃくちゃ楽しめたけど、一般の人が見たら胃もたれするんじゃねぇかなあれ…… - 名無しさん (2023-03-18 15:37:36)
    • ウルトラマンも仮面ライダーもほとんど知らないぐらいの人間なんだけどシンウルトラマンは結構楽しかった。・・・これぐらいのノリだとシン仮面ライダーは厳しそう?評判次第で見に行くか決めようと思ってたんだけど - 名無しさん (2023-03-18 16:56:05)
      • どっちも小学生で卒業した俺としても面白かったよ、シンウルトラマンと近いものを感じた。シンゴジラとは遠い感じがした - 名無しさん (2023-03-18 17:32:58)
        • ありがとう、時間出来たら見に行ってみるよ - 名無しさん (2023-03-18 18:44:56)
      • シンウルトラ楽しめたなら大丈夫じゃない?ただ所々に仕込まれたネタのマニアックさはウルトラ以上だから、知識があるとより楽しめると思うぜ! - 名無しさん (2023-03-18 19:04:13)
    • 初期ライダーの裏の裏まで知ってるオタでないと本気では楽しめない作品ではあるな、初代ライダーで撮影中に本郷役が事故って左足を骨折して、代打として2号ライダーが登場した…と言うフィルム外のネタとかまで知ってないと十全に楽しめないネタとかがポンポン出て来るし。 - 名無しさん (2023-03-21 13:51:23)
  • 【サンダーボルト】146話くらいまで無料で読めたけど連邦ホンマ邪魔だなダリル達には頑張ってもらいたい - 名無しさん (2023-03-18 15:35:34)
  • 【ブルアカ】あれは先生だ! 脱出しなかったんだ⁉ 落ちてくる!! 先生の名前がカクリコンだったら助からなかったな - 名無しさん (2023-03-18 00:26:05)
    • クラウン先生「アロナ!!げ、減速できません!!助けてください!」 - 名無しさん (2023-03-18 00:44:30)
  • 【おにまい】来週で終わってほしくない、まだまだ観ていたいのよこの作品を。終わってほしくない… - 名無しさん (2023-03-17 23:07:26)
    • ようこそ、こちら側へ - わたてん!難民マン (2023-03-17 23:12:30)
      • 雑談板の方にも書いたけど、アニメ作品を観てて終わってほしくないって思ったの生まれて初めてだからどう感情を処理すれば良いか分からんのよ… 今は只々悲しい気持ちばかりだしで - 木主 (2023-03-17 23:20:59)
        • 難民化は初めてか?とりあえず終わってしまうものは仕方がないので原作なりアニメの円盤なり買って二期期待してるアピールしたりサントラ聞いてアニメのお気に入りのシーンを思い返したりするといいぞ! - 名無しさん (2023-03-17 23:31:19)
          • ありがとね、難民(?)化は初めてだから。一応円盤も予約して電子書籍で原作を揃えてドラマCDも購入したし、ねんどろいども予約したしでやれる事や欲しい物はできるだけ買ったから2期に期待をしてみるよ - 木主 (2023-03-17 23:50:31)
      • 俺はまだ月刊少女野崎くんと未確認で進行形を待ってるぞ・・・ - 名無しさん (2023-03-18 19:33:47)
      • つ プレシャス・フレンズ - 名無しさん (2023-03-18 22:00:33)
  • 【リンボスカンパニー】クローマーゲロキツい…きつくない? - 名無しさん (2023-03-17 21:58:38)
    • それは奴の中身なのかボスとしてなのかでかける言葉が変わるな・・・ - 名無しさん (2023-03-19 10:03:47)
      • まぁ中身はあの世界なら良くあることやし…リウ協会大鎚黒雲会てまレベル上げてたから文字通り地獄でしたね(未だ未クリア) - 名無しさん (2023-03-20 21:27:04)
  • 【シン仮面ライダー】なかなか面白かった!ゴジウルで出てきたメンツいて笑うし長澤まさみか?狂った演技してたの。優しすぎる主人公に感情の読みにくいヒロイン明るい2号完全悪ではないボスと色々いた。衝撃は血がブシャーするとこだな、リアル調で作るとこうだよねって感じした敵も味方も。サイクロン号は…どうなってんだ?魔改造されてたけど。ヘルメットに心が入るってなかなかシュールだそしてショッカーは普通に続くから続編だってアリなわけだ。シンウルトラマンで感じた敵がドンドン来て使い捨て感あるのが残念なところ。とりあえず浜辺美波が来る明日の回完売しててショックだわ! - 名無しさん (2023-03-17 20:49:55)
    • とりあえずショッカーライダー戦でいつものポーズといつものBGMが流れてダブルライダーの流れはめちゃくちゃテンション上がったわ。ラストの新1号誕生も「そう来たか〜!」ってなったね - 名無しさん (2023-03-18 14:52:18)
      • てけてけてーてけてけてーっと流れた時はお約束!と思ったが内容が暗いからキターとまではならんかった。あと蝶々オーグは最初こそ謎パワーで圧倒してたけど使いすぎて弱っていったってことでいいのかな? - 名無しさん (2023-03-18 15:28:07)
        • まぁそういう認識でいいんじゃない?描写から察するに玉座の補給機能ありきの性能みたいだし。もしかしたら今やってる前日譚の漫画で詳しくわかるかもね - 名無しさん (2023-03-18 15:34:06)
  • 【おにまい】次回予告見たけどアレは卑怯だよ…ズルいよホント - 名無しさん (2023-03-17 20:37:06)
  • 【FGO】吉田松陰だと!? - 名無しさん (2023-03-17 19:26:40)
  • 【おにまい】お兄ちゃん内面はもう女の子になってるねぇ。 あとアニオリのギャルコスのまひろちゃんがスゴく可愛かった。あれはズルいよ、サプライズが過ぎるよ。 - 名無しさん (2023-03-17 01:07:51)
  • 【ターミネーター3】見返して思ったけど、敵ターミネーターのT-Xが右手にエネルギー兵器を内蔵する一方、左手に内蔵されてるのなんで原始的な丸鋸だったんだろうか。 - 名無しさん (2023-03-16 20:33:09)
    • 最新装備で固めてからのあえて原始的な武器に立ち返る的な - 名無しさん (2023-03-16 21:02:28)
    • 最後は物理が物を言う的な・・・?あるいは監督のロマンか。 - 名無しさん (2023-03-16 22:44:22)
    • https://nico.ms/sm12752026?ref=androidapp_other ターミネーター3と聞くとこれを思い出さざるを得ない - 名無しさん (2023-03-16 23:37:00)
    • 内蔵されてる武装はカタログスペック上2億種類とからしいんで、劇中で見せた武器は本当にほんの一部だったとかなんとか。まぁメタ的な理由としてはシュワちゃんが合法的に女性との殴りあいをやれる!とか言うてたんで、その為に原始的な武器を使わされたと思われ - 名無しさん (2023-03-17 01:50:37)
  • 【ブルアカ】エピローグでヒマリに改造してもらったケイちゃん人形、既視感あるなと思ってテイザームービー見返したら、アリスがつついてた・・・。ひょっとして、あの時点で子の終着点は描かれていたのか・・・・・・? - 名無しさん (2023-03-16 00:29:35)
    • 確か公式インタビューだかで最終編までのストーリーは初期から出来上がってた。 これ以降の話が新たに作っていく話らしい。 - 名無しさん (2023-03-16 08:28:58)
      • あ、そうそうエピローグクリアでもらえるプレナパテスの遺品カード、使うと粉砕されちゃうけど本当に使っていいかの確認出ないから誤タッチに注意だ! - 名無しさん (2023-03-16 08:31:10)
        • あのカードはいくら石が出ようとも使えないよ・・・(涙) - 木主 (2023-03-16 22:39:32)
        • シュレディンガーの石 - 名無しさん (2023-03-17 12:33:37)
      • 今まで別々にエンディングに向かうと思ってたアビドスやゲーム開発部/兎小隊の話が一気に集約する流れに驚いた - 名無しさん (2023-03-16 10:10:07)
        • というか、カルバノグ編が消化不良過ぎてもうちょっと掘り下げが欲しかったとは思う。特にFOX小隊周り。 - 名無しさん (2023-03-16 22:45:17)
          • 黒幕っぽいカヤが最終編エピローグでもいまだ反省の色ゼロだから、多分カルノバグ編は0083みたいな戦後の戦いみたいな感じで続いていくんだと思う。 - 名無しさん (2023-03-17 03:17:56)
  • 【オクトラ2】ソローネ編最後までクリアしたんじゃが、話の唐突さは置いといてロストシードは凄い気味悪い街だった。ヒカリくんでNPC買収したら全員狂ってたわんorz - 名無しさん (2023-03-15 23:05:34)
  • 【東京リベンジャーズ】マイキーおめぇニュータイプになっちまっただか!死人の声聞くし大樹ワンパン(蹴り)だし無敵やんな。そしてヒナのターン!ちゃんと仲直りしなかったら許さねぇあとメガネと罪罰の処遇どうすんだろ。勝手に動いたとはいえ仲間内で裏切ってるし - 名無しさん (2023-03-15 20:07:47)
  • 【FGO】トラオム終了したがホームズにこんなボロボロ泣かされるとは思わんかった - 名無しさん (2023-03-15 17:31:43)
  • BS11でバスタード見てるけど、モブのリアクションとか解説とか見てるのが楽しいなw - 名無しさん (2023-03-15 13:58:49)
    • そもそも連載時35年も前、TRPG系ファンタジーコミックのパイオニア。バスタードが現在全ての剣と魔法の物語のコミックフォーマットを作ったと言っても過言ではない。説明文が多くなるのはしょうがない。一般向けの週刊少年ジャンプであの書き込み量で週刊連載とか狂気の沙汰としか言い様が無い。さすがにキャラクターデザインは時代を感じるけど、アニメは当時読みにくかった部分を訳してくれて見易い。カイハーンのベッドシーンカットは残念だった。 - 名無しさん (2023-03-16 10:26:18)
  • 【初代ゴジラ】ゴジラも十分すごいけどさ、あの時代の科学力でオキシジェン・デストロイヤーを開発した芹沢博士が一番すごいよな - 名無しさん (2023-03-15 09:50:00)
    • 私はもうだめです皆さんさようならって言ったアナウンサーもすごい - 名無しさん (2023-03-15 12:35:53)
      • 昭和29年だからお国の為に命を捧げる!的な記憶がまだ残ってた時代だからね - 名無しさん (2023-03-15 15:23:26)
        • また疎開だよ って愚痴るシーンあるよね - 名無しさん (2023-03-15 19:27:19)
        • 今だったらそんなとこに人送るなってテレビ局となんで助けないんだって自衛隊が叩かれる - 名無しさん (2023-03-16 07:52:26)
    • 40年後のVSデストロイアの時代になっても作れなかった代物 - 名無しさん (2023-03-15 19:30:43)
      • 残滓だけでデストロイアなんて超怪獣が生まれてしまうヤバさよ - 名無しさん (2023-03-15 23:31:01)
    • 国家プロジェクトで莫大な金と資源と人員を要する核兵器を超えるような代物を、単独で完成させちゃったんだからなぁ…そら自らの命ごと闇に葬らんと世界滅ぶわ - 名無しさん (2023-03-15 23:30:23)
  • 【龍騎】最近作業中に仮面ライダーを流してて見終わったんだけど結構良かった。映画も暗かったけど2002年にしては奇麗なCGで満足。ナイトが好きすぎて革ジャンが欲しくなってる、これからシーズンじゃないけどw - 名無しさん (2023-03-15 06:56:15)
    • デザインも色々だから当時どのライダーが好き的な話で盛り上がったねぇ 自分はデザイン的にライアが好きだった - 名無しさん (2023-03-15 14:58:40)
    • 言い方悪いけど映像がくっきりしてないからこそCGに違和感がない感じがする、今のライダーは綺麗だからこそ粗が目立っちゃう感じ - 名無しさん (2023-03-15 17:44:27)
  • 【原神】風花祭でアリス含む魔女会の存在が出たけど、Jが人間で数百年前に死去して数世代の後継者がいるのにクレーという娘を持ってるアリスっていったい何者なんだ… - 名無しさん (2023-03-14 23:42:11)
    • 一応エルフが長命種って設定があったな(夏のイベントの時もチラッと出てた)。ただ、どれくらい長いかはよく分からんが... - 名無しさん (2023-03-15 02:20:41)
    • アリスは外の世界と出入りしてる? っぽいと思う。幼少期のタルタリヤに稽古を付けた謎の少女も魔女関係者かも? - 名無しさん (2023-03-15 21:51:30)
  • コロオギなんかよりミルワームやシルクワームの方が食べやすい味してるゾ - 名無しさん (2023-03-14 22:32:52)
    • ちょっと男子ぃ!板違いはやめてよね!! - 伏流 (2023-03-14 23:37:43)
      • わりぃわりぃ - 名無しさん (2023-03-15 08:06:10)
  • 【北斗】アニメ版のシン編アニオリ満載でめちゃくちゃ長くてびっくり - 名無しさん (2023-03-14 19:26:54)
    • 打ち切り目前のアニメ化、本来は違うマンガのアニメ化だったが諸事情でお鉢が回ってきてすぐに終わる筈だったがアニメによって人気爆発し、連載も放映も延長された稀有な例。ジャンプにアニメ化に耐えて一般放映可能な長期連載マンガがその時はなかった。 - 名無しさん (2023-03-16 20:07:32)
  • 【ブルアカ】最終章読み終えた、スーパーアロナちゃん自分以外へのネーミングセンスは良いんだ... - 名無しさん (2023-03-14 17:29:18)
    • あんだけ痛い目見ても全く反省の色が見えない防衛局長の明日はどうなる⁉ - 名無しさん (2023-03-14 23:40:18)
  • ナラティブのリタの遺体が何処にあるか気になって寝れないんだけど知ってる人居る? - 名無しさん (2023-03-13 21:59:14)
    • エヴァみたいに溶けてなくなったです - 名無しさん (2023-03-13 23:29:08)
    • 特に言及されてないけど、ファンタジーな感じで溶けてなくなった(体ごと吸収された?)んじゃないの? - 名無しさん (2023-03-13 23:35:08)
    • 微妙に整合性が怪しくなるけどマンガ「ザ・ラストサン」で一度捕獲されてるからその時に降ろした可能性があるくらい? - 名無しさん (2023-03-14 00:09:33)
    • スパロボ30じゃヨナがフェネクス乗ったから中身消えてることは消えてるんだがなぁ - 名無しさん (2023-03-14 12:06:38)
  • 【ジョジョ】承太郎ー!早く来てくれー!どうなってもしらんぞー! - 名無しさん (2023-03-13 19:02:33)
  • 【ブルアカ】どのソシャゲでもメインストーリー追うの遅れる勢だから最終章みてるけどクッソシリアスな状況なのにサクラコの勝負服をスルーできないどころか対抗して脱ぐハナコで変な笑い声でちゃった - 名無しさん (2023-03-13 17:53:21)
    • あんなでも本気出したらトリニティで革命起こせると豪語するし飛び級して上級生のテストで満点取るし、輸送艦の操縦マニュアルを一夜漬けで暗記出来る天才だから困る - 名無しさん (2023-03-13 18:20:09)
      • あんなでも(ティーパーティーになってもおかしくない地力) - 名無しさん (2023-03-13 18:24:51)
        • ゆえに政治闘争から離れるためにバカのフリしたら逆にスパイ扱いされる皮肉よ… - 名無しさん (2023-03-13 18:37:41)
          • 友達を裏切るとか言う代償(トラウマ)はしっかり払わせたからセーフ - 名無しさん (2023-03-13 19:13:34)
      • ハナコは演技だけど、コハルは素でバカなのが草。 その分メンタルは地味に超合金だけど - 名無しさん (2023-03-13 19:40:59)
        • しかもゲーム内では正実メンバーで一番活躍してる - 名無しさん (2023-03-16 12:55:45)
  • 【水星の魔女振り返りダイジェスト7-12話】グエルがわちゃわちゃしてたけど、もうあの頃のグエルに戻れないと思うと涙出てきますよ。あとガンプラ手に入れたんかシャディク - 名無しさん (2023-03-12 21:59:13)
    • シャディクが転売してるかもしれない - 名無しさん (2023-03-13 12:45:04)
      • 養子は大変だな(グエルパパ風煽り) - 名無しさん (2023-03-13 19:48:33)
        • フォルドの夜明けに合図を送ってくれ、直ちに緑枝を襲撃してくれと - 名無しさん (2023-03-15 00:02:36)
  • 【ブルアカ】先生がアロナ達の奇跡で助かったのは良かったけど、服は助かってなかったから全裸だったというオチは草生えた - 名無しさん (2023-03-12 18:46:55)
    • 温度差で風邪ひいちゃうよ - 名無しさん (2023-03-12 20:40:13)
      • 動いてないのに暑い所に移動したのかも知れない - 名無しさん (2023-03-13 12:29:25)
    • 今後先生の名前は「フル・フロンタル」にするしかないな……。 - 名無しさん (2023-03-12 23:04:25)
      • なんかキリストの再誕とかけてる説があるらしい - 名無しさん (2023-03-12 23:31:03)
      • 過ちを気に病むことはない、ただ認めて次の糧にすればいい。それが「大人」の特権だ。先生にフロンタルからのアドバイスがぴったり刺さりそう - 名無しさん (2023-03-14 14:43:41)
    • アロナの描いたハゲ全裸先生は伏線だった…? - 名無しさん (2023-03-13 00:09:48)
    • ハナコがテンション爆上げになる様子が見える見える… - 名無しさん (2023-03-13 10:26:20)
      • 至近距離で先生のビナーを見せつけられたアロナちゃんとプラナちゃんが存在する…ってコト!? - 名無しさん (2023-03-13 10:35:30)
        • 先生に生えてるのはビナーじゃなくてサンクトゥムタワーだぞ2度と間違えるな!! - 名無しさん (2023-03-13 12:26:08)
    • ゴルコンダで股間を隠すデカルコマニーみたくシッテムの箱で股間を隠したんかな - 名無しさん (2023-03-13 10:27:10)
    • 便乗枝だけど、アニメ版マブラヴオルタ二期の「暁を撃て」って曲を合わせたら歌詞が先生とプレナパテス両方の視点交差してるようでエモかった - 名無しさん (2023-03-13 12:24:58)
    • 先生の服も燃え尽きたが、給食部トラックも宇宙の藻屑よね - 名無しさん (2023-03-13 14:02:04)
  • 【ナラティブ】ボコボコ穴空いてⅡネオジオングが大穴まで開けたけどあのコロニー全滅では…?酸素もなくなるし - 名無しさん (2023-03-12 18:38:41)
    • 穴はネオジオングのやつしか空いてなくない? - 名無しさん (2023-03-12 18:42:39)
      • あれ、ビームは穴開けてなかったのか。勘違いしてたわ - 名無しさん (2023-03-12 20:37:48)
      • どっちにせよあの大穴でアウトじゃねえかな・・・ - 名無しさん (2023-03-12 21:05:57)
        • こう、大量のトリモチで… - 名無しさん (2023-03-12 22:57:08)
          • 核爆発が起きても一応、中の空気が抜け切るまでは相当な時間がかかるしその間にトリモチや障害物等でかなりのレベルで穴が塞がる、らしい。 - 名無しさん (2023-03-13 01:41:48)
  • 【ナラティブ】ヨナ君の人生何も良いこと無くない? ツラすぎるよコレ… - 名無しさん (2023-03-12 17:33:56)
    • ヨナもミシェルもリタもゾルタンもみんなおつらぁい… 大体ニタ研のせい - 名無しさん (2023-03-12 17:56:06)
      • NT見たおかげでサンダーボルトに出てくるババアと関係者達皆殺しにしてくれーって思えるようになったろくでもないことしてたから僧正なんてもんが生まれたんだし - 名無しさん (2023-03-12 20:10:14)
    • 閃光→湿っぽい。サンボル→悲惨。NT→悲惨で湿っぽい。ガンダムはこんなんばっかりかよ!! - 名無しさん (2023-03-12 18:08:11)
      • ガンダムは基本的に戦争悲哀の物語なのでどうにも明るくはならない。ZZとかは後半どろどろ。 - 名無しさん (2023-03-13 19:47:50)
        • じゃあターンエーを見よう! - 名無しさん (2023-03-14 13:22:15)
    • 既に死んでいるはずの人ともう一度語り合えることを、奇跡と言っていいかどうか。 - 名無しさん (2023-03-13 01:44:08)
  • 【キングオージャー】自称「邪悪の王」のくせに画面切り変わったらもう子供を肩車してるの草なんよ - 名無しさん (2023-03-12 10:57:38)
  • 【仮面ライダーギーツ】何度も転生しながらずっと戦ってたのか……そら経験値が他と段違いなわけだ - 名無しさん (2023-03-12 10:08:04)
    • 現代で初めてDGPに選ばれた描写があって「西暦元年から戦ってる」発言と矛盾あるよな?と思ってたがああいう理由だとは予想外だったわ - 名無しさん (2023-03-12 10:39:37)
  • 【プリキュア】 次回は学校回だーー - 名無しさん (2023-03-12 09:12:37)
  • 【異世界おじさん】断空光牙剣!断空光牙剣じゃないか!しかもエウレカのように落ちてくるし最高だな!最後の方エルフっぺぇのが歩いてたけどま気のせいだ。おじさんには仲間という意識はないんだな。 - 名無しさん (2023-03-12 06:37:52)
    • こっちの世界に来るヒントもらったエルフは向こうでとんでもない事してそうな・・・w - 名無しさん (2023-03-12 22:12:51)
      • 報われないのに追いかけて来たら怖すぎる… - 名無しさん (2023-03-12 22:24:50)
    • ラストですれ違ったエルフっぽい人は第1話でおじさんの病室にいた看護師のお姉さんやで。2回も延期してもう誰も覚えてないだろうけど - 名無しさん (2023-03-12 23:04:48)
  • 【ブルアカ】そうか……プレナパテス……ゾンビになってもお前は先生だったんだな……。 - 名無しさん (2023-03-12 01:56:44)
  • 【名探偵コナン】今日放送した警察学校編最終話今見てるが……う~ん……こんなほぼほぼ総集編みたいな内容、年またぐほど間を開ける必要あったんかなぁ……前回の放送時に二週連続で済ませりゃよさそうなもんだが - 名無しさん (2023-03-11 23:50:22)
    • とにかく引っ張るって感じよね。原作の方も引っ張り過ぎて意味不明というか、そろそろ話の核心に向けて進めてほしい。 - 名無しさん (2023-03-12 07:57:24)
  • 【水星】公式は一言もデートだなんて言ってないのに勝手にデートにされてしまうnews.yahoo.co.jp/articles/808fb91c02cf7a48a6d2d03b48168221b0b1a0f5許すな - 名無しさん (2023-03-11 20:44:31)
  • 【にじよん】このタイミングでせつ菜の特殊エンディングとか泣くに決まってるやん(´;ω;`) - 名無しさん (2023-03-11 18:16:04)
  • 【アニメヒロアカ】皆の説得もう泣くしかねえ、優しすぎるんよデクは… - 名無しさん (2023-03-11 17:59:57)
    • 本誌で読んでて展開知ってたのにボロボロ泣いてしまったよ… - 名無しさん (2023-03-11 18:04:01)
      • この後も人々の説得だしA組に出会えて良かった、そしてあの衝撃の事実やって終わるのかな? - 名無しさん (2023-03-11 22:08:33)
  • 【水星】エアリアル、パーメットスコアシックス仕様でるのか。https://twitter.com/HobbySite/status/1634036430304591874?s=20 - 名無しさん (2023-03-11 17:45:06)
    • 青パーメットのエアリアルを自作したワイ…複雑な気分 - 名無しさん (2023-03-12 07:58:36)
  • オレンジピッコロって愛称かと思ったら公式名称なのか… - 名無しさん (2023-03-11 16:54:06)
    • フリーザだってあの形態ゴールデンフリーザが正式名称なんじゃないの? - 名無しさん (2023-03-11 18:29:01)
  • 【農家】登場時からヤってる事を示唆する会話はあったが、やっとおめでたか。なろう系の例に漏れずチート能力貰ってるけど、変にその力を使ってバトルとかせず本当にのんびりしてるのは他と違っていいな。まぁ正確には戦う前にワンコ&クモ軍団見て戦意喪失してるだけなんだが。 - 名無しさん (2023-03-11 12:19:12)
  • 【ブルアカ】別世界軸の先生でかい…でかくない? - 名無しさん (2023-03-11 12:18:10)
    • シロコが156cmから変わってないっぽいので大体3mぐらいか…? - 名無しさん (2023-03-11 12:59:55)
      • 低身長コンプレックス先生の悩みを解決してあげるなんてテラシロコ良い子やん - 名無しさん (2023-03-11 18:30:31)
  • 【おにまい】リンパマッサージのとこ滅茶苦茶エロかったな… アングルと云い声と云い - 名無しさん (2023-03-11 10:44:42)
    • みよちゃんのおススメ漫画が軒並み百合姫コミックスでワロタ - 名無しさん (2023-03-11 18:18:14)
      • エンディングでの特別協力の怒涛の一迅社ラッシュが凄かった(小並感) - 名無しさん (2023-03-11 19:34:29)
  • 【水星】最近のガンダムって戦局を変える機体や兵器には特別な名前がつくけど、水星はどうなるかな?クワイエットゼロとか沈黙って意味があるけど、全てを黙らせるってことかな? - 名無しさん (2023-03-11 10:11:36)
    • エアリアルとかプロスペラとか露骨に付けてるしあるかもねぇ - 名無しさん (2023-03-12 17:26:44)
  • 【ニケ】シンクロLV135になって、やっとこさモダニア倒せたけどめっちゃストーリーで読ませるな。戦闘終了から1時間くらい話追ってたよ。 さて、うちの前哨基地にモダニア来るのはいつかなぁ…(ピックアップ時スルー民 - 名無しさん (2023-03-11 10:05:21)
    • 難易度緩和時に一気に進めたんだけど、みんながモダニア迎えたがってたわけが分かったよ。あともうちょっと話進めると君も迎えたくなるから。 - 名無しさん (2023-03-11 12:09:44)
      • まぁ欲しくなるよね。とはいえ、運営も焦らしプレイせずに早々にピックアップ付きで実装したのもなかなかやるわね。自分は一般募集で地道に回して他のSSRキャラともども出てくれるといいなぁって感じだけど、ピルグリム枠だしウィッシュリストにも設定できないしでいつになるのやら…  それにしてもアニスのあの足蹴イベント絵もロビーに設定したいわねw - 名無しさん (2023-03-11 18:43:07)
        • モダニア爆死して200チケで迎えたナァ・・・でも大丈夫、回し続ければいずれは出るさ。ココアの時に1枚追加できたし。・・・ところでエーダさんまだ・・・? - 名無しさん (2023-03-11 21:36:49)
  • 【evangelion3.0+1.11】特典映像、飲尿ピンクこと北上の過去編はシンジくんが起こしたトリガーを利用したネルフ作戦の後のお話かな?あとEXTRAの内容は14年経ってもシンジくんの優しさ忘れてないアスカに泣く…そして普通にQ始まるのかと思ってワクワクしたわ。映像色々詰め込まれてるからゆっくり見てかないとなぁ。とりあえずエヴァは終わったんだな…バンダイさん新2号機αのプラモまだー?見本作ってなかったっけ? - 名無しさん (2023-03-11 09:39:13)
    • コトブキヤが出すな。以前買ったROBOT魂 新2号機αは停止信号プラグ?(十字のやつ)無かったんで欲しいけど12000円・・・ちょっと高い - 名無しさん (2023-03-11 10:09:10)
      • コトブキヤは最終手段だなーバンダイならもう少し安くて出来いいの出してくれると思ってたらエヴァフレームで出したからもう望み薄… - 名無しさん (2023-03-11 12:18:06)
  • 【水星】二期PVに映ってたラムアタックの権現みたいなやつが気になる… - 名無しさん (2023-03-11 08:55:46)
  • 【トップガン】散々劇中でロートル扱いされる為、F-18が大型ジェガン枠みたいな扱いでしっくり来る。米海軍の主力機だけあって性能は悪くないハズだけど、第5世代相手にはそりゃ不利よね - 名無しさん (2023-03-11 04:32:21)
    • そもそも純然たる制空戦闘機では無いからな、有視界戦闘で制空戦闘機と戦うような機体ではない - 名無しさん (2023-03-15 23:38:34)
  • 【文スト】ここ数話は与謝野さんの因縁回か 1期から出てた、脇キャラ(異能力持ちの描写なし)だと思わせといて…ってのはええやね 与謝野さんは死んでないとは思うけど、広津さんはどうかなぁ… スポット参戦キャラはあっさり退場とかあったりするけども - 名無しさん (2023-03-11 01:39:36)
  • 【ウマ娘】ヘリオスの育成で見たときのルビーママ→ええカッチャマやなあ... ルビー育成中のルビーママ「華麗さとは速さ、速さとはスピード」→大丈夫?なんかバクシンソウル宿ってない...?? - 名無しさん (2023-03-10 23:23:26)
  • 【劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト】見た なんか気付いたら終わってた、俺は何を見てた???ただただ圧倒された… - 名無しさん (2023-03-10 15:51:41)
  • 【水星】二期のPV来てんね。ボンボルドみたいなポーズで飛ぶファラクト(with追加装備)やら出番の危ぶまれてたハインドリーやら消されてないか不安だったマルタン生存確認やら新型機の皆さんやらてんこ盛りだ。 https://youtu.be/-V91gYXr7_Q - 名無しさん (2023-03-10 11:37:06)
    • デリングが意識を取り戻していないからグラスレーとペイルが好き放題してそう。ジェタークはラウダ一人で引っ張っていくのかな? - 名無しさん (2023-03-10 12:06:33)
      • 数年後デリングが意識を取り戻すけどミオリネは戦いで既に...エンドだったら泣く - 名無しさん (2023-03-10 12:36:48)
        • クワイエット・ゼロの件もあるし2期後半までには起きそうでもある - 名無しさん (2023-03-10 12:48:51)
      • さすがに無理もないけど、ラウダの人相がますます険しくなってるのが…。 - 名無しさん (2023-03-11 01:08:37)
    • ボブどこ……ココ…? - 名無しさん (2023-03-10 13:39:35)
    • OP YOASOBIちゃうんか - 名無しさん (2023-03-10 14:31:08)
      • 最終話で絶対祝福流れるぞ - 名無しさん (2023-03-10 15:44:16)
        • 1期で流れたタイミングを見る感じ2期で流れても地獄のようなシーンで流れてそう・・・ - 名無しさん (2023-03-11 02:24:37)
          • 新オープニング「呪福」 - 名無しさん (2023-03-11 02:35:16)
    • デミトレーナーのバリエーション豊富そうですっごくプラモがほしグエルどこ?ねぇどこいったの?ねぇ! - 名無しさん (2023-03-10 16:14:30)
      • チュチュトレーナーもこっそり右腕が無塗装、ライフルのかわりに武器セットにあったガトリング仕様とかになってて破損したのをそのまま改修したっぽい感じになってんね - 名無しさん (2023-03-10 16:19:12)
        • 汎用性高そうだし一番売れてるMSなのかも - 名無しさん (2023-03-11 06:48:23)
    • ファラクトは4→5にパイロット変わってるし戦闘スタイルに合わせてメイン武器変えた感じだったりするんかな - 名無しさん (2023-03-10 16:49:02)
      • 1回限定登場機体ばかりと思ってたけど、ファラクトがまた映ってて嬉しかった。 - 名無しさん (2023-03-10 17:56:59)
        • 中身少しは改良されてるんだろうな、アレ。まあ5は4ほど素直に寿命縮めるタイプには見えないけど。 - 名無しさん (2023-03-11 01:07:17)
    • プロスペラの言ってた「戦う悲しみのない世界」ってのが気になるところだな。戦争の根絶を考えてるのか、それとも過激な未来を見ているのか - 名無しさん (2023-03-10 18:31:41)
      • …クソ親父がプロローグで確か、人を殺す業は人が負うべきみたいなことを言ってガンダムを非難してた気がするけど。まさかシステムに罪を負わせて人が悲しみを感じないだけ、なんて発想でなければ良いが、どうにも不安。 - 名無しさん (2023-03-11 01:05:40)
        • 自動操縦のMDみたいな感じかもね - 名無しさん (2023-03-11 11:53:06)
  • 【ちいかわ】最新話来てんね〜…不穏の見せ方がうますぎる、ハチワレがゲラったネタ出したりハチワレいたらゲラだから即死だったとか意識をハチワレに向けさせてからこれ、しかもメタ的にはこれも悪夢(であってほしい)だけど実際現実に悲劇が起きた可能性も捨て切れない こわい - 名無しさん (2023-03-10 10:01:51)
  • 【水星】ニカ・ナナウラ役の声優さんが無事復帰するのね.代役建てたあとで復帰ってのもまた珍しいな. https://g-witch.net/news/detail.php?id=20523 - 伏流 (2023-03-10 09:10:19)
  • 【サンダーボルト】アトラスが水中戦するシーンで、グラブロさん「右腕はあげるよ…はっしゃぁ!!」て言うやん?あれがジュラル星人にしか聞こえない。 - 名無しさん (2023-03-09 23:41:37)
    • 気にするな! - 魔王(AA略 (2023-03-09 23:51:53)
    • グラブロ博士、お許しください! - 名無しさん (2023-03-10 08:23:06)
  • 【水星】再販のベギルペンデできた!盾のおかげでちょっと騎士っぽい雰囲気がいいね(https://i.imgur.com/hRHkZBy.jpg)メモリアルアクション(https://i.imgur.com/sSqIXRa.jpg) - 名無しさん (2023-03-09 23:03:20)
    • いいよね!ベギルペンデ!うちのと似たような色だ。楽しすぎて2体目を作ってるところだわ。ブラックライトはどんなの使ってるの?全然余計な光が写ってなくていい感じになってるね。 - 名無しさん (2023-03-10 01:54:39)
    • 光ってんねぇイイねぇ! - 名無しさん (2023-03-10 07:02:25)
  • 【おにまい】遂に厨二病に目覚めるもみじろう... - 名無しさん (2023-03-09 20:36:34)
    • アニメ11話で悪化するからセーフ? - 名無しさん (2023-03-10 17:48:25)
  • 【ガンブレ3】DLC購入してストーリーやったけど、最後にコロニー出てきてェェェェェってなったわ…これジオンとか出来ないよね?大丈夫だよね…? - 名無しさん (2023-03-08 21:56:46)
    • でぇじょうぶだ、たぶんそこまでいってたらGガンダム宜しくガンプラファイトで解決さ! - 名無しさん (2023-03-09 01:28:58)
      • 玩具で世界を救うのはホビーアニメの定番だからな…そういう続編とかあって欲しかったな(遠い目) - 名無しさん (2023-03-09 04:09:01)
    • DLCとかあったのか、覚えてるのは宇宙に行ったシーンで感動したなーというくらいだあと貧乳囲 - 名無しさん (2023-03-09 08:29:15)
      • なんとウーンドウォートのダンディライアンⅡ形態と戦える希少なゲームだぜ - 名無しさん (2023-03-09 10:13:19)
  • 【Wild hearts】クリアしたけど、ラスボス戦が龍含めてイベント戦ってどうなのよ - 名無しさん (2023-03-08 21:53:44)
    • 面白かった?安くなったら友人誘って遊ぼうかなって - 名無しさん (2023-03-09 08:31:12)
      • 武器が結構個性あるから楽しいよ。ただサンブレイクやってると、ひと昔前のモンハンやってる気分になるから慣れまで自分は長かった - 木主 (2023-03-09 13:38:32)
  • 【ブルアカ】連邦生徒会の防衛室長、カイザー社以外とも癒着してる模様(ラビット小隊グループストーリーにて) もうカヤ局長はコユキと一緒にミレニアムの金庫に監禁でよくね。 - 名無しさん (2023-03-07 23:07:03)
  • 【水星】ひっそりと公式サイトのあらすじが2期に更新されたみたいね。 話は12話から2週間後か。 - 名無しさん (2023-03-07 22:06:48)
    • デリング生存! - 名無しさん (2023-03-08 00:12:24)
    • 今公式サイトを見ているんだけど、どこに載ってるの? - 名無しさん (2023-03-09 06:33:04)
      • そら公式最初のworldのとこ…と思ったら文章戻ってるな。 お漏らしだったのか? - 名無しさん (2023-03-09 12:46:21)
        • 昨日見つからなかったのはおま環かと思ったら、お漏らしの可能性ありならしゃーないな。でも見たかった・・・ - 名無しさん (2023-03-09 21:48:12)
          • 某アニメ漫画系のまとめサイトのスクショで見たな。探せばまだあると思う - 名無しさん (2023-03-09 22:57:02)
            • ありがとう!スクショは見つかった!コラ画像とかではないのは明らかだし、ガッツリお漏らししたんだねw  - 名無しさん (2023-03-10 01:32:39)
  • 【オクトラ2】ヒカリくんというか剣士職が覚える最後の技に雷剣将ブランドの剛剣っていう技があるんじゃが、他のキャラが必殺技出して大体2~3000くらいのダメージ出してる中ヒカリくんだけダメージ10000超え叩き出してて流石にたまげた。流石は中の人がアシ○カ様なだけはあるぜ - 名無しさん (2023-03-07 21:16:56)
  • 【エヴァ】https://twitter.com/jou110/status/1633040781316616192 草 - 名無しさん (2023-03-07 20:16:24)
  • 【ニーアオートマタ】アニメでリリィがサーバー組に加わってるぐらいでアネモネの最後は変わらないが、論理ウイルスに感染した二十一号を撃ったあとゲームと違って自害できてしまったってことでいいのかな・・・? - 名無しさん (2023-03-07 06:18:29)
  • 【K2】今188話まで来たけどK先生とか一也君とずっといたせいで自己評価低かった富永君が実は相当優秀な医者に育ってるのがとても良き… - 名無しさん (2023-03-06 20:45:15)
    • そのまま読んでいったけど富永君もK先生みたいになってる… - 名無しさん (2023-03-06 20:48:10)
  • ダイ・アモンの子安さん、はっちゃけすぎでしょw おぅおぅおぅおぅw - 名無しさん (2023-03-06 20:02:10)
  • 【水星】4月2日に2期のプロローグ的なのが放送されるらしいが、語り部メインかな?あのコロニー襲撃を皮切りに地球とコロニーの対立激化から数ヶ月…地球に降りて戦いに巻き込まれるって感じかな? - 名無しさん (2023-03-06 18:20:09)
    • そのソースは?  おそらく4月2日は既にネットで解禁されてる7~12話のダイジェストをTVで放送するんだと思うよ。 - 名無しさん (2023-03-07 01:51:21)
  • 【転天】これ転生設定いる?現地の破天荒天才お姫様でよくね? → https://twitter.com/piero_BBT/status/1612494377804500993 https://twitter.com/piero_BBT/status/1612499657208508416 なるほどとりあえず待つわ. - 伏流 (2023-03-06 08:24:59)
    • というか前世は男だったんか - 名無しさん (2023-03-06 22:52:32)
      • 女性嗜好なあたりそうなんだろうなとは思ってたけど,割とソフトな設定ではあるね(記憶や人格の連続性はない). - 伏流 (2023-03-06 23:57:42)
  • 【甘城】一挙見た~面白かった~~ 12話の最後の最後に策とかじゃなく単純な縁を頼りにするのがよかった 良縁も悪縁も全部かき集めてギリギリで届いて感動した クソガキ3人が伏線とか分からんてw 主人公がまあスカした気障ったいやつなんだけど悩みもするし失敗もするし、そういう時に周りの人がフォローしたりカバーしてくれたりでよかったな - 名無しさん (2023-03-06 01:41:41)
    • 【少女☆歌劇 レヴュースタァライト】これも見た~主役の座をかけてお互いに争うけど根底に仲間同士で研鑽しあうってのがあったからギスらなくてよかった まだ見ぬ新しいナニカを見せてほしいというキリンさんの気持ち わぁかります 映画見に行く~楽しみ~ - 名無しさん (2023-03-06 01:46:29)
  • 【水星の魔女】EXPOかーやっぱり1期最後のあのハエたたきを再現すべきだよなー - 名無しさん (2023-03-05 19:20:46)
  • 【原神】主人公「え...ヒルチャールの正体って呪いで滅びた国の国民だったのか...それはそうと今日のデイリー依頼はヒルチャール討伐か、よし行こう」 - 名無しさん (2023-03-05 18:10:34)
    • 前のチャプターで進歩しすぎて滅んだ国がある、って示唆してからの民の末路を取り上げるのも上手いね。ゴブリン枠と思ってボコボコにしてたチャール達だが、教団の浄化装置起動でもだえ苦しむ姿はさすがに不憫だった。チャール達が寝込んでた場所を後から訪れると…? - 名無しさん (2023-03-06 08:31:31)
  • 【ナラガン】MSで人を踏み潰してしまい無事BPO(ry - 名無しさん (2023-03-05 17:28:34)
    • 直接血飛沫とか描いてなく、血溜まり映るだけのアレでそうなったらコナン等も危ういな - 名無しさん (2023-03-05 17:33:51)
      • コナンは大丈夫、血が黒いから・・・・もしかして殺される人は人間じゃない? - 名無しさん (2023-03-06 08:50:21)
        • 夕方のサツジン事件(コナン)はOKで深夜の高校生喫煙(ジョジョ3部)がNGって判断基準は謎でしかない。あの喫煙シーン重要なのに、、、、 - 名無しさん (2023-03-06 09:57:35)
          • 過剰に騒ぎすぎたらNGいきってことじゃね?ガンダム止めたい連中は過剰に騒ぐんだろう。 - 名無しさん (2023-03-06 17:31:08)
          • ジョジョなら海外配信も考えてのことじゃないかね、チュッパチャップスに変えられるくらいならとりあえず見えないようにすりゃあいいと - 名無しさん (2023-03-06 23:22:47)
            • 海外のワンピースのサンジとかタバコ飴に変えられてたよね(うろ覚え) - 名無しさん (2023-03-07 00:26:43)
    • なんか水星の魔女で話題になったBPO入りだけど他のアニメ達と同じく議論されただけで問題にすらなってないのに過剰に反応するのはどうかと思う - 名無しさん (2023-03-05 18:10:15)
      • さすがにネタだとしてもしつこいね - 名無しさん (2023-03-05 21:58:02)
    • BPO「手で人を潰すとかNG!」 NT「じゃあ足にしとくか…」 - 名無しさん (2023-03-05 21:21:14)
    • 水星のBPO入りは難癖つけられた訳じゃなくて、視聴者側から寄せられた意見なので混同しないよう注意な - 名無しさん (2023-03-06 08:33:06)
  • 【水星の魔女】 https://imgur.com/a/LZEGPML 「ルブリスウル、目標を破壊する」 重い!でもこれがしたくて買った!ホントはグスタフカールに武器使いたかったけど手に入らん - 名無しさん (2023-03-05 16:56:13)
  • AV男優が異世界に転生して異世界でもAVが存在しててワロタ   - 名無しさん (2023-03-05 16:35:31)
  • 【カービィWiiDX】真格のラストbgmに呻き声入ってんの怖いわ… - 名無しさん (2023-03-05 15:07:02)
    • でもあれ形態移行の時にリンゴ投げて、マホロアの最後の意思である目が消え、完全に乗っ取られて自業自得とはいえ助けを求める声「タスケテ…カービィ…」「ドウカ勝ッテ…!」「ゴメンナサイ…」とか聞き取れるらしいから泣けてくる… しかもマホロアを解放できなかったBADENDらしいから余計にね…  - 名無しさん (2023-03-06 09:23:21)
  • 【龍騎】ライダータイム初めて見たけど…全3話で〆ないといけないせいか、死に様がちょっと残念なヤツ多くない?あと王蛇はユナイトベント使ってくるのかな~とか思ってたらお前らがユナイトすんのかよ!?とりあえず真司と蓮はまたくだらない喧嘩してどうぞ。 - 名無しさん (2023-03-05 15:06:14)
    • よし、次はアウトサイダーズと劇場版ギーツvsリバイスや - 名無しさん (2023-03-05 17:06:22)
      • Faetみたいにもう一度ライダーバトル開催するとかの続編や2とか面白いかも? - 名無しさん (2023-03-05 23:33:22)
      • ドラゴンナイトを忘れるな - 名無しさん (2023-03-06 11:10:14)
  • 【サンボル】アトラスに鎖巻き付けてくる連中の尺いる…?あれならグラブロ戦や手紙を書く艦長などなどもうちょい詳しくやってほしかったぜ - 名無しさん (2023-03-05 14:00:48)
  • 【サンボル】「俺に出撃を命じろ!!」→(数ヶ月後)→「アイツには誰かと結婚して母親になって平和に暮らしていてほしいんだ... (泣) 」 サンボルの原作読み始めたけど、イオさん、ちょっと言っていることめちゃくちゃ過ぎない? - 名無しさん (2023-03-05 12:18:13)
    • 前者は当時自分の上官だからそう言っただけでそいつ個人に命令してほしかった訳じゃなくね? - 名無しさん (2023-03-05 14:32:07)
    • 「俺に出撃を命じろ!!(俺が守ってやる)」と思えなくもない - 名無しさん (2023-03-06 10:13:31)
    • 最初は自分の願望だけ→元カノを薬物依存まで追い詰めてたことを知って反省→ついに怪しげな宗教にまで走らせてしまって猛省、エゴイズムとは思うけど、それほどおかしな心理とは思わないかな。 - 名無しさん (2023-03-06 12:55:48)
  • 【キングオージャー】自称「邪悪の王」って何やねんと思ってたけど、子供達のごっこ遊びの悪役やってあげるお兄ちゃんが、民の平和のために悪役ごっこするって設定は面白いな。役者さんの初々しい演技が逆に味になってる - 名無しさん (2023-03-05 10:11:51)
    • いきなり一般市民の気のいい兄ちゃんが自国の最高権力者に刃向かうハメになったんだもんな。それでも気持ちで負けないように自己暗示をかけるのがグッとくる。応援したくなるというもの。 - 名無しさん (2023-03-05 13:10:56)
  • 異世界マンガってどの作品もギルド受付嬢が一番可愛い - 名無しさん (2023-03-05 03:00:17)
  • 【サンボルBF】強い女性MSパイロットって大抵姐さん気質か生真面目系で男に対して強めに接するキャラが多いなか、ビアンカのフレンドリーさと戦闘中の負けん気の強さ両立は新鮮 - 名無しさん (2023-03-05 01:22:53)
  • 【忍殺】ウワーッ!ネオサイタマ滅んだ!(滅んでない)。シーズン4はあれほどまで - 名無しさん (2023-03-04 16:48:47)
    • 続き)あれほどまで読者が信頼を置いていたネオサイタマ舐めるなの精神を思いっきりめちゃくちゃにされる話だなぁ - 名無しさん (2023-03-04 16:49:45)
    • 昨日のニンジャスレイヤーのせいで「セイケン・ツキ堕ち」とかいう性癖が爆誕してて草 - 名無しさん (2023-03-05 01:41:12)
  • 『FGO』2部7章の影響でダグドールがORTに見えてきた…ORTカラー作ろうかな - 名無しさん (2023-03-04 15:31:00)
    • 中継でMS呼び出したら敵側に召喚されそう. - 伏流 (2023-03-04 19:31:31)
      • そいつに倒されれば逆説的にこっちがBeastクラスなれる…ってこと?! - 名無しさん (2023-03-04 19:33:47)
  • 【転天】ハートキャッチされて魔石抜き取られたレイニちゃんとおっぱいがピンピンしている… 弟君はお姉ちゃん好きすぎて王国を壊そうとしたのか.悲しいなあ. - 伏流 (2023-03-04 15:15:01)
    • アニスはアニスでアルガルドのことを思って行動してたのが裏目になる、というのがまたキツイですよね・・・ - 名無しさん (2023-03-05 17:03:59)
      • さっさと仲直りの握手をしていればここまでこじれなかったのに.と思っちゃいけないんだろうな. - 伏流 (2023-03-06 08:00:28)
  • 【進撃】映像になった地ならしを見ると月光蝶とやってること似てるんだな - 名無しさん (2023-03-04 14:43:13)
  • 【映画ドラえもん のび太と空の理想郷】まさかドラえもんでアクシズ落としを見ることになるとは思わなかったな…後何気に死亡描写(後に復活するけど)久しぶりじゃね? - 名無しさん (2023-03-04 14:12:32)
  • 【ジョジョ】笑ってしまったが、アナスイちょっとかわいそうかもw - 名無しさん (2023-03-04 11:25:09)
    • 最初は頭のやべえ奴にしか見えなかったがガチ恋なんだと知ってからは頑張ってほしいと思ってる、最大の敵ウェザーもいなくなっちまったし - 名無しさん (2023-03-07 19:42:26)
  • 【Anison Days】上坂すみれ回でボトムズとかメガゾーン23上げるあたりやっぱ変わってんなぁ - 名無しさん (2023-03-04 09:24:04)
  • 【文スト】人はなぜょぅじょを曇らせてしまうのか… - 名無しさん (2023-03-04 08:59:51)
  • 【アズレン】今のロイヤルイベントでちょうど黙示録の4騎士についてのネタやってるけど、赤の騎士が一番最強って言われててちょっと笑った。 やはりチャ格持ちのレッドライダーが一番火力あるか……。 - 名無しさん (2023-03-04 06:09:57)
    • 作中でもちょっとおかしいって言われてたからな その説明も作中でされてたのでまぁ納得かな - 名無しさん (2023-03-05 02:34:19)
  • 【進撃の巨人】前編、時間かけただけあってすげえよ祈るように見てた、特に立体機動装置での移動は圧巻だねあとBGM大事すごく大事。でももうぜーんぶ壊せばいいんじゃあないかなって思ってるからがんばれエレン負けるなエレンて感じ。あとライナーかっこよい出番あってよかったね序盤のラブコメの波動を感じるは最後の清涼剤か - 名無しさん (2023-03-04 01:31:16)
  • [進撃]ま た 半 年 後 か - 名無しさん (2023-03-04 01:29:30)
  • 【おにまい】次回で薬の効果が薄れつつあるフラグを立てて、最後に温泉でそのフラグを回収するって流れになりそうだな - 名無しさん (2023-03-03 11:35:26)
    • 予告見る感じ31話、33話、34話と34.5話、38話をやるけど薬の効果云々だけは尺の都合でスキップするんじゃないかな? - 名無しさん (2023-03-03 19:18:54)
      • 温泉回があるか不安になってきた…あるよね? - 名無しさん (2023-03-03 19:55:47)
        • 温泉は後になる って作者のツイートやサウンドトラックに「旅館」ってタイトルの曲があるので温泉回は必ずやると思う。 それに普通の状態で薬の効果が切れるって重要なイベントをスキップするとは思えませんしで - 枝主 (2023-03-03 21:07:57)
          • なら、最終回まで首を長くして待つか - 名無しさん (2023-03-03 21:39:58)
            • 我々にできるのは待つことだけですからね、大人しく待ちましょう - 枝主 (2023-03-03 22:04:12)
  • 【アズレン】思い出、全部回収したけど… うーんよく分からんw イベント海域となってる舞台の事態は収束したけど、そこに関わってきた新キャラの行動理由とか、一方こちらでは…って側の描写も断片的だから話の進展としては…って感じよね - 名無しさん (2023-03-03 01:49:41)
    • なんかあれって指揮官の夢オチなんじゃないかと思ってる。 - 名無しさん (2023-03-03 08:49:13)
      • いつぞやのサディアイベ(ローマなどの実装イベ)の世界博覧会?から続いてる話と自分は捉えてるけど、アズレンのイベントはあっちこっちに舞台が飛ぶし、各イベント初出の用語とか出てきて話の繋がりと用語の理解とで苦労する感じやねw ヨークタウンⅡ型の実装イベは夢(if?)っぽい感じだったけども、あのイベはアンカレッジのなんかと接続したための描写だったっけか - 名無しさん (2023-03-04 09:19:02)
        • そうね新実装で無理くりストーリーに顔出しさせるけど結局それっきりって駒が多いのよね おっしゃる通りヨークタウンⅡのストーリー読んであれこれ全部指揮官の夢的なものなんじゃね?って思い始めてる。 - 名無しさん (2023-03-05 02:36:45)
  • 【トモちゃん】意外にも今期トップレベルでおもしろいかもしれん - 名無しさん (2023-03-03 01:14:10)
    • キャロル出てから話の展開に幅が出て個人的に盛り上がってきた感ある - 名無しさん (2023-03-04 00:19:38)
  • 【防振り】(ᕦཫᕤ)←2期7話が延期してること忘れてサブスク開いたときのワイの顔 - 名無しさん (2023-03-02 22:22:39)
    • なんか今季クールの作品延期多くない? - 名無しさん (2023-03-03 00:37:55)
      • 作画や色付けの下請けがアニメーションスタジオが中国に有るから。先月まで3ヶ月に渡るコロナ非常事態宣言でロックダウンをしたために全部の作品の締め切り日に納入出来てないため。 - 名無しさん (2023-03-03 01:22:13)
        • 中国かぁ、、、日本の声優を引き抜いて回ってるって話も聞くしいつか日本からの依頼を放り出して中国産のアニメばかり作り始めそう。 - 名無しさん (2023-03-03 08:59:22)
          • 事実、そうなりつつあるよ。 - 名無しさん (2023-03-05 02:05:07)
          • つい最近靖国参拝を理由に声優を降板させた中華ゲーがあったがそう上手くいくんだろうか…… - 名無しさん (2023-03-06 20:49:14)
      • 完パケしてないのに自転車操業で放送するからそうなるのよね - 名無しさん (2023-03-04 00:49:04)
        • なんとかしようとしてる人達もいるらしいがまあ無理なんだろう昔からの体質は変わらない - 名無しさん (2023-03-04 08:42:57)
        • 制作委員会方式を改めて初めから完全独自予算方式にするしかないが、ボンズやら京アニやら人気実力的に申し分なくても色々あって長続きしないんだよね。 - 名無しさん (2023-03-05 02:13:02)
  • 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮)とか何やるんだろうかもう話完結したような気がしないでもないのだが - 名無しさん (2023-03-02 11:20:38)
    • どうせサイクロプスとかジェネシスとかみたいな大量殺戮兵器は絶対出るんだろうな… - 名無しさん (2023-03-02 12:57:47)
      • 身体破裂するやつまた出たら嫌なので燃えるようなものにしよう - 名無しさん (2023-03-02 13:53:02)
    • またアル・ダ・フラガのクローンが出てきそう - 名無しさん (2023-03-02 19:50:20)
      • しょーがねーな12人ショタ用意しといてやんよ - 名無しさん (2023-03-02 22:51:29)
    • 外伝のアストレイシリーズは定期的に続いとるし、今も漫画でSEEDエクリプスやっとるしな~。スーパーコーディネーター様が出てないだけでC.E.世界の話は全然終わってる感じはしない - 名無しさん (2023-03-03 00:08:40)
    • 内容はTVシリーズの続編ってプレスリリース出てたけどどうなんだろね。 - 名無しさん (2023-03-03 09:02:46)
      • キラかシンが主役なんだろうけどキラはもう最強ポジでいいんでシンが主役にしてほしい。アスランは開幕ダルマね - 名無しさん (2023-03-03 10:19:32)
        • まだキラにまだ固執するかな?それだと結局ディスティニーのラストでデュランダルが言ってた通りの未来がすぐに来てることになるので悪役はどっちだったのかわからなくならないかな?せめて世代交代してるぐらいの時間経過してて欲しいね。 - 名無しさん (2023-03-03 12:00:16)
          • 俺の中のイメージだと映画一本で終わりなんで、新キャラだらけにすると時間足りなくてキャラ掘り下げが浅くなっちゃうから(F91みたいに言われるかも)メインキャラは引き継いでもらった方が色々楽。三部作とかなら逆シャアからのハサウェイくらいの時間経過がいいかな。 - 名無しさん (2023-03-03 12:20:02)
  • 【水星】スレッタはもっさい立ち絵に比べて実際はお目目くりくりで可愛らしくて詐欺だよね? - 名無しさん (2023-03-02 01:42:51)
    • じゃあ訴えるんか?(過激派) - 名無しさん (2023-03-02 10:16:33)
      • 覚悟の準備をしておいてください!! - 名無しさん (2023-03-02 11:06:38)
    • 茶色くてもふもふで尻尾もあるし - 名無しさん (2023-03-02 10:26:16)
      • 尻尾? - 名無しさん (2023-03-03 01:50:28)
        • https://twitter.com/yamada_doujin?t=gdLlQAaNmAf8DwqR1tlEnw&s=09 有名なとこでこの人よ - 名無しさん (2023-03-03 17:13:15)
          • もうタヌキやんwスレッタをタヌキに寄せたのではなく、むしろタヌキをスレッタに寄せてるだけじゃねーかww - 名無しさん (2023-03-05 01:38:31)
  • 久保さんの白石君、自動ドア無反応とか 先生には授業終了後に報告しないと欠席扱いとかさすがにやり過ぎやわ こんなありえない空気感不要やろ    - 名無しさん (2023-03-02 00:33:14)
    • ヒト型エイリアンなんじゃない?あれ惚れる要素見当たらないしエイリアンの持つ特有の何かを受信した者がヒロインっていうことで - 名無しさん (2023-03-02 10:16:48)
    • スパイ教室向きなスキル - 名無しさん (2023-03-02 17:08:36)
    • 実際レストランとか行ったら1人だけ高確率で水持ってきてもらえない人はガチでいるけどあれはやりすぎではあるな、でもまぁ創作やし、どこに惚れたのかエピソード出てきてないからさっぱりわからんが - 名無しさん (2023-03-02 17:40:23)
    • この方前にも書き込んでた方かな?言ってることほぼ同じだし。もし同じ方なら不満すごいありつつそれでも見続けるってすごいなー - 名無しさん (2023-03-02 20:26:28)
      • 貴方凄い性格歪んでそうですね - 名無しさん (2023-03-04 12:17:56)
    • 他の作品とかぶらないキャラ付けやデフォルメをしておけば、他の作品と被らないエピソードができるだろう - 名無しさん (2023-03-04 05:58:58)
    • ハフマン島で戦場カメラマンになれるぞ - 名無しさん (2023-03-04 22:33:32)
  • 【リライズ】ダイバーズ24話とリライズ20話を繋げて同時進行させた動画を観たのだが、天国と地獄過ぎない? - 名無しさん (2023-03-01 23:57:25)
    • でもダイバーズからのリライズは2つ合わせて個人的にめちゃめちゃオススメ作品の一つだわ…リクとヒロトが一緒に笑ってて俺は泣いた - 名無しさん (2023-03-02 10:23:45)
      • ダイバーズはバトオペをベースにしようとした感があるよね。ロビーとか… - 名無しさん (2023-03-03 01:25:15)
  • 【FGO】二部6章佳境攻略中………メンタルが…メンタルが…アバババババアガがガガガが - 名無しさん (2023-03-01 22:00:43)
    • 佳境か…大丈夫、君はまだまだ戦える。…まだ先がある - 名無しさん (2023-03-01 23:00:28)
      • ヒェッ - 名無しさん (2023-03-02 01:10:46)
    • そうやってメンタルが死んでいくプレイヤーを見て楽しむのが先達の楽しみなんだ。もっと苦しんでくれ - 名無しさん (2023-03-01 23:23:56)
      • え ぐ く て し に そ う - 名無しさん (2023-03-02 01:11:25)
    • 俺の分まで楽しんでくれ - 名無しさん (2023-03-02 02:21:57)
    • その顔が見たかった...!! - 名無しさん (2023-03-02 11:07:40)
    • 妖精さんは純粋で無邪気で可愛いね。滅ぼそ(使命感) - 名無しさん (2023-03-02 21:59:20)
    • 佳境ってのがどの辺りか知らんが、最後の最後までメンタル削られるから覚悟すべし - 名無しさん (2023-03-06 23:42:51)
  • 【オクトラ2】ヒカリくんのストーリー重いって思ってたらソローネのストーリーも大概なレベルで重かったで候 - 名無しさん (2023-03-01 20:20:15)
    • かなり気になってて買うか迷ってるんだけど1やっといた方が楽しめる? - 名無しさん (2023-03-02 17:42:04)
      • 自分は2から始めてるけれどもストーリー繋がってないから2からでも問題ないと思う。 キャラによって色々出来るんじゃが、街のNPCにおねだりしてアイテム貰ったり突然決闘仕掛けて技盗んだりと楽しいぞい - 名無しさん (2023-03-02 21:06:42)
        • いいね〜、よっしゃ買うか、情報thx - 名無しさん (2023-03-03 01:12:50)
  • 【サンボル】ビグザムがMSを収納できるビグザムの形をした巨大戦艦になってるけどあれを一年戦争で使わなったとは思えないし、オリジナルのビグザムはアムロに撃墜されていてサンボルのはデータを元に作り直されたものだったりするのかね - 名無しさん (2023-03-01 19:02:22)
    • 連邦軍人が姿をみてビグザムだと認識してたしあれがビグザムだという情報は出回ってるんだろうね。南洋のは生産途中で終戦をむかえたものをちょろまかして完成させたのかもね - 名無しさん (2023-03-02 17:16:14)
    • サンボルって公式でパラレル設定なのでアムロがパイロットになってない世界かも。。。作中でアムロの名前出てないよね? - 名無しさん (2023-03-03 09:04:41)
  • 【Limbus Company】ドンキホーテ可愛いやったぁ!(序盤)→うわぁ…(仲間を殺した仲間を殺す)、また命が軽い職場に来ちまったぜ! - 名無しさん (2023-03-01 12:21:13)
    • 悪を罰する正義やからセーフ - 名無しさん (2023-03-01 17:36:14)
      • どのみち人殺しだからNGやで… - 名無しさん (2023-03-01 22:37:27)
        • あの世界で巣の人間じゃない命はG社やL社のオフィサーレベルの扱いやから殺したところで誰も咎めもしないんだよなぁ - 名無しさん (2023-03-02 17:46:05)
  • あっきらファン逝ったあああああああああああ ああああああああああああああ!!!!!あああああああああああ! - 名無しさん (2023-02-28 21:00:40)
    • ぼっちちゃん実装? - 名無しさん (2023-02-28 21:26:43)
  • 【エルデンリング】Twitterでミケラのエピソードクルーーー?て盛り上がってるけど…誰だっけ。マレニアの友達だっけ、ストーリーとか追わず目の前にいる敵倒すマンだったからわからんちん - 名無しさん (2023-02-28 20:31:21)
    • マレニアの兄様だぞボケナス!!! - 名無しさん (2023-02-28 20:59:07)
      • あのクソウザボスの? - 名無しさん (2023-02-28 21:09:24)
    • モーグ様の伴侶ですよ、私の貴方 - 名無しさん (2023-02-28 21:46:33)
      • カラス落としエリアのボスだっけ、そういや奥の方になんかあったねあそこに何か入ってたような - 名無しさん (2023-02-28 22:01:47)
    • 亜人に優しく、性別はないが男女どちらにもなれて誰からも好かれ、眠りを司るデミゴッドよ。…誰かに似てますねぇ - 名無しさん (2023-03-01 12:11:24)
      • 後ろ姿だけで「美しい…」と思わせるのは流石モーグに誘拐されるだけのことはあると思った - 名無しさん (2023-03-01 13:35:39)
      • 私のものだ…❤ - 名無しさん (2023-03-01 16:04:58)
  • 【アニメニーア】おまけのタイトルと場所でオチが読めて草生えた - 名無しさん (2023-02-28 13:45:21)
    • ある意味世界が注目してるアニメよね・・・2B大人気 - 名無しさん (2023-03-01 21:40:59)
  • 【蝙蝠男】ノーラン監督のダークナイトライジングで、バットマンがベインにボコられる初戦シーン見てると強襲機と支援機の闘い見てるみたいだ。パワーが違う、判定強弱、ハメコン。 - 名無しさん (2023-02-28 12:51:10)
    • タリアとかいう偽装伝達装置持ち - 名無しさん (2023-02-28 18:00:12)
  • 【リンボスカンパニー】主人公ゲマトリアみてーな頭してて草いいぞもっとやれ - 名無しさん (2023-02-28 00:27:31)
  • オウガリボーン、コツコツ育てて鍛え上げた強大なチャームの力でロスローリアンを蹂躙しかえすのはやっぱ楽しいのう - 名無しさん (2023-02-27 21:49:31)
    • リメイクもいいけどワシは新作がやりたい - 名無しさん (2023-02-27 23:25:43)
  • 【ホグワーツ】ソフロニアちゃんの出すクイズ分かんねえけど解説までしてくれるからすげえ楽しい - 名無しさん (2023-02-27 20:35:24)
  • 【キン肉マン】調和の神はザ・ワンか… 慈悲の神はザ・マン(完璧・零式)… 0と1の戦いか… Twitterで見たけど ザ・マン(The MAN)と対峙してたからザ・ワン(The WAN Mを逆さにするとW。ONEの意味も込めて。)って名前にしたのかねって見て「あぁなるほど」って思った。 あとあれ絶対オーバーボディでしょ俺は知ってるんだ - 名無しさん (2023-02-27 09:13:59)
  • 【ウマ娘】ツインターボ育成やってたんだけど、おおむねアニメ二期じゃねえか!!・・やめてくれ、泣いてしまう - 名無しさん (2023-02-27 03:09:38)
    • グッドエンディングの○○のツインターボ見たあとに現実の令和のツインターボがスタコラサッサと世界のツインターボになってて笑った - 名無しさん (2023-02-27 09:21:55)
      • やっぱあれ去年の秋天か - 名無しさん (2023-02-28 13:46:03)
  • 【ブルアカ】シロコとクロコ、アロナとクロナのどっちかは元々一つの存在だったのが、騎士ガンダムとサタンガンダムみたいに分裂して別々の並行世界に飛ばされたんじゃないかと予想した。 シロコの記憶喪失はそれが原因ってパターンか、アロナとクロナが融合して行方不明だった連邦生徒会長が復活するのかも? - 名無しさん (2023-02-26 23:00:11)
  • 【アメイジングスパイダーマン2】怒涛の戦闘に続きグウェン亡くなるの悲しすぎる…ていうかアベンジャーズの他の作品との関係知らずに見てたけど、マーベルの作品全部繋がってるんやな。すっごい世界観だ - 名無しさん (2023-02-26 22:32:56)
    • それの上映当時はまだ繋がってなかったけどね。アベンジャーズ関連作も既に何作も作られてたが、そっちとは別枠扱いだった。 最近になって後付けでマルチバースの一つって事にして全部繋げた - 名無しさん (2023-02-27 00:18:22)
    • アメスパみてからスパイダーマンノーウェイホームみると感動もひとしおやぞ - 名無しさん (2023-02-28 12:39:35)
  • 【漫画版コードフェアリー】2巻読んだけど全体的にゲームよりもキャラの描写が濃くなってるね。主要キャラへの印象は大体良い意味で変わった。 - 名無しさん (2023-02-26 19:51:55)
  • 【ウマ娘】イベントストーリー見終わったけど、出てきた子供ウマ娘って、もしかしてキタサンブラックとサトノダイヤモンドかね? - 名無しさん (2023-02-26 19:14:54)
  • え、今テレビ版のサンダーボルトのアニメってあれで終わりなの?アトラス出てきて終わり? - 名無しさん (2023-02-26 17:29:45)
    • まぁova版では続きもそんなに大活躍じゃないからなぁ。次戦でMA沈めるが自身も中破してして戦闘不能になってそのまま終わるし。 - 名無しさん (2023-02-26 17:32:01)
    • もとのOVAはこっからさらに続くよ。でもそれも途中でとまってるね。アニメ再始動はあるのかしら - 名無しさん (2023-02-26 17:34:00)
      • また売り上げ次第なんかな - 名無しさん (2023-02-26 17:37:50)
      • 止まってるってことはつまりそういうことなんだろう。水星の魔女外伝とか作ってそっちやってほしい - 名無しさん (2023-02-26 17:38:27)
    • なるほど 続きあるんですね 機会があれば観ようかな - 木主 (2023-02-26 17:43:17)
      • 4日にガンチャンで配信するってさ。バトオペ最新情報もあるらしい。いよいよアトラスが実装か - 名無しさん (2023-02-26 18:07:08)
  • 【ジャズガン】ビームサーベルで人を蒸発させてBPO入り審議へ - 名無しさん (2023-02-26 17:21:48)
    • ユニコーン、V「なんの問題ですか?」 - 名無しさん (2023-02-26 17:28:57)
    • ??「相手がザクなら人間じゃなんだ!」 - 名無しさん (2023-02-26 17:32:41)
    • しかも説得に見せかけ油断させての仕打ち - 名無しさん (2023-02-26 17:36:33)
      • 命掛かった戦争の真っ只中だからしゃーない - 名無しさん (2023-02-26 17:39:56)
        • 連邦はクズはっきりわかんだね - 名無しさん (2023-02-26 17:46:09)
          • やめなさい!! - 名無しさん (2023-02-26 21:01:13)
      • …しかし、ああしなければ自爆で敵味方全滅でもおかしくない。そもそも話し合いで解決するなら戦争にはなってないし…もっとも、敵味方に尾を引くことにはなるんだが…。 - 名無しさん (2023-02-26 22:05:07)
        • 唯一見たジオンの人は発狂したし戦艦は爆散したから証拠もないし連邦側に箝口令敷けばヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-02-28 09:25:54)
  • 【サンダーボルト】リビング・デッドの黒マスクの人出番オールカットで草 - 名無しさん (2023-02-26 17:20:43)
    • えらい中途半端なところで終わったね。まぁova自体が尻切れトンボ状態だけど。俺たちの戦争はこれからだ!エンドなのかな。 - 名無しさん (2023-02-26 17:30:29)
    • 整備兵のメガネが宗教落ちすんのサーベル焼きのせいだよな…いつ宗教に出会ったんだ?スパルタン乗ってる時はもう宗教入りしてるよな? - 名無しさん (2023-02-26 17:49:56)
      • 終戦から半年ちょいのサンダーボルト作戦開始ですでにスパイやからな - 名無しさん (2023-02-26 18:05:27)
        • あれ半年しか経ってないのか半年かからずで僧正は南洋同盟?を掌握したのか - 名無しさん (2023-02-26 18:26:34)
          • むしろ僧正がリーダーの組織(分派?)が戦後独立したイメージ - 名無しさん (2023-02-28 09:29:42)
  • 【ドンブラザーズ】最終回なのに全然終わった感じがしねぇな! - 名無しさん (2023-02-26 10:18:06)
    • ドーンとハッピーエンド…と言っていいのかな? - 名無しさん (2023-02-26 10:40:08)
      • メンバーそれぞれ失っていた物を取り戻し、タロウジロウも孤独ではなくなったから、状況だけ見れば間違いなくハッピーエンド……のハズ - 名無しさん (2023-02-26 12:50:14)
        • 犬くん登場時から失っていた物を取り戻すどころか状況悪化してなくない? - 名無しさん (2023-02-26 15:54:52)
          • 手が届かなかったと言ってるぐらいだから最初から夏美と恋人同士になりきれてない自覚はあったんじゃないかな。理不尽な逃亡生活にも納得が生まれたようだし新しい相方もできた。前より良くはなったんじゃないか。 - 名無しさん (2023-02-26 16:46:01)
          • 最終的に別れたとはいえ恋人を助けるって目的は達成したし、何よりずっと孤独だった男が仲間との絆とストーカーを手に入れた訳だから良くなってるよ - 名無しさん (2023-02-26 17:10:52)
      • 恋人とか失ったけどドンブラになって色々と得られたり成長出来て本人達は満足だし、タロウはそれを見届た上でドンモモの役目を終えて休む事が出来たから(本人達からすれば)ハッピーエンドじゃないかな - 名無しさん (2023-02-26 13:28:22)
        • なにそのメリーバッドエンド(見てない) - 名無しさん (2023-02-26 16:44:54)
        • 戦いから解放してあげたいとかなんとかでお亡くなりになる羽目になったライダーがいたと聞いたが・・・それよりはいいのかな。 - 名無しさん (2023-02-26 20:10:42)
  • 【P4G】やっぱり普通の関係と恋仲の状態だと衣装チェンジの台詞だいぶ変わるな…あなたに魔法をかけてずっと一緒にいられるようにとか… - 名無しさん (2023-02-26 08:31:55)
  • 【漫画版コードフェアリー】2巻でブラック、ホワイトのパイロット出たけどどっちもゲームより設定が深くなっていいわね - 名無しさん (2023-02-26 01:09:20)
    • 特にホワイトの方は、達観した世捨て人風➡潔癖症のヒステリー➡仲間への面倒見の良さ ってキャラ評価が上げて落としてまた上げてのジェットコースターになってる - 名無しさん (2023-02-26 01:11:12)
      • まだ未読なのだがオーガスタ研のパイロットがそんな感じなのか? - 名無しさん (2023-02-26 01:56:23)
        • オーガスタ研はたぶん所属してるけど、どっちかというとグレイヴの子飼いって扱い - 名無しさん (2023-02-26 03:32:50)
    • ブラックのパイロットもいい感じだね。終盤のレナートに自爆装置を作動させられてからの展開の印象が大きく変わりそう - 名無しさん (2023-02-26 13:00:45)
    • 漫画版で一つ気になるのが、ザクの指が角ばってる事。設定上でもCFのモデリングでも丸指なので、MG辺りを作画モデルにしてるのかな。リリスジムとの初戦とかでのダメージ表現とか、ジム砂が外付けジェネレーターに繋がってたりとか細かい描写は好きなんだけど - 名無しさん (2023-02-26 16:31:18)
  • 【999】雑談板にて999の木があったからエターナルファンタジーを借りて視聴したけど、これってもしかしてTV版の最終回からさよなら銀河鉄道999とエターナルファンタジーとで分岐している感じなのかな? - 名無しさん (2023-02-26 00:36:22)
  • 【ToLoveる】闇ちゃん可愛すぎてララより好きかも - 名無しさん (2023-02-25 22:59:18)
    • わかーる。えっちぃの大好きです - 名無しさん (2023-02-25 23:52:48)
  • 【エルデンリング】神攻略Wikiでなぜか書き込みが出来ないので場違いを承知でこっちで意見をもらいたいんだけど、今死かき棒と死の魔術を使った死王子に仕える死霊騎士ロールキャラを作ってるんだけど、何か鎧でそれっぽいのはないかな…今のところエンシャ装備一式なんだけど、もうちょい騎士っぽいものとかないかな… - 名無しさん (2023-02-25 22:27:56)
    • 汚い格好がいいってこと?卑兵だかの鎧とか? - 名無しさん (2023-02-25 23:34:19)
      • 汚い格好というか、死かき棒に合う騎士っぽい装備が今のところエンシャくらいしかなくて…他に何かないものかと… - 木主 (2023-02-26 00:00:29)
    • 兜:戦鬼の兜 胴鎧:猟犬騎士の鎧 手甲:ゴドリック兵の手甲 足甲:放浪騎士の足甲これが男キャラで1番騎士してる感じがするゾ - 名無しさん (2023-02-26 00:01:51)
      • あ、これ結構いいなぁ…参考にさせてもらいます! - 木主 (2023-02-26 00:31:38)
    • 聞く限りだと霊廟騎士とかがだいぶ近いんじゃない?防具はモブと揃えて武器で個性出すってのはネームドっぽくて個人的に好きだぞ - 名無しさん (2023-02-26 02:48:53)
      • 霊廟騎士も考えたんだけど、どうしてもあの鎧着ると頭が物理的に邪魔で…うーんでもそういう路線もあるんだな、ありがとう! - 木主 (2023-02-26 12:05:14)
        • やっぱ霊廟騎士はダメか…いくらか試してみたけど、死骨の仮面+夜騎兵の鎧+異形の竜手甲+ブライヴの足甲 とかどうよ?頭は王骸とかディアロスとか血の貴族あたりでもイケそう - 名無しさん (2023-02-28 17:58:28)
          • おぉ!コレも中々いいな…あざす!! - 木主 (2023-02-28 21:00:19)
  • 【555】配信で久々に見たけど初っ端から木場さん散々だな… - 名無しさん (2023-02-25 22:06:30)
    • 当時リアタイで見てたとき木場さんの強烈なスタートのせいでしばらくたっくんが主人公の印象全然無かった思い出 - 名無しさん (2023-02-25 23:22:18)
      • 周りのキャラ濃いからたっくんのキャラが分かる中盤近くじゃないとなかなかね - 名無しさん (2023-02-26 00:14:33)
    • 1話2話であんな目に遭ったらそりゃ裏切られる事や嘘嫌いにもなるよね… - 名無しさん (2023-02-26 00:16:32)
    • 若くして亡くなってしまって残念だったな・・・ - 名無しさん (2023-02-26 12:31:36)
      • 存命だったら今でも村上さんや半田さん達とワイワイやってたろうなぁ… - 名無しさん (2023-02-26 14:14:46)
  • 【ウルトラマンデッカー】劇場版見てきた。終わりの物語かと思ってたら、これが始まりだった。あとディナスちゃんかわいかった - 名無しさん (2023-02-25 18:57:04)
  • 【サンボル】作画コストやばいなって思いながら漫画を読み進めてたら作者が腱鞘炎に…いやそらしょうがないわな - 名無しさん (2023-02-25 18:51:04)
    • 途中から絵変わって作画間に合わなくてパターンかと思ったら休まないと治らないやつ - 名無しさん (2023-02-25 19:05:35)
      • いきなり変わったらそう思うよね、単行本には添え書きがあったけど - 木主 (2023-02-25 19:12:33)
    • コロニーレーザーで何かやりそうだな - 名無しさん (2023-02-25 20:37:34)
  • 【龍騎】劇場版が滅茶苦茶面白かったしカッコよかったけど、ラストが本編以上に絶望たっぷりで笑えねぇ…これ二人がモンスター全滅出来なかったら人類滅亡クラスの惨事なんじゃ? - 名無しさん (2023-02-25 18:13:03)
    • アレねモンスターの群れの中にファイナルベントで突っ込んでいった訳だけどよく見るとどんどん爆発が少なくなっていって最後完全に沈黙してるのよね… - 名無しさん (2023-02-25 18:25:29)
    • 劇場版、TV最終回、テレビスペシャルでそれぞれルートが違うから考察するとより楽しいゾ! - 名無しさん (2023-02-25 18:58:30)
    • 劇場版はレイドラグーンが溢れ出してライダーほぼ全滅。TVSPは戦いを止めると続けるどっちでも絶望とTV本編外はなかなか悲惨な結末ばかり - 名無しさん (2023-02-25 22:14:13)
  • 【カービィWiiデラックス】Wii以来カービィ遊んでなかったけど面白いね!サブゲームの数も多いし、条件満たせば復刻サブゲームを原曲で遊べるのもいいわ!ギガトンパンチを原曲で出来るとはなぁ…(初カービィが鏡の大迷宮) - 名無しさん (2023-02-25 13:11:17)
  • 【アトミックハート】難易度高めかなと思ってたけど意外と主人公の扱えるスキルが強力で回復アイテムとか余るぐらいの難しさで快適にやれる楽しい作品だわ。ショットガンはボスに向けて温存したほうが良いかと思ってたら弾薬バリバリに余るし - 名無しさん (2023-02-25 11:56:29)
  • エアリアル改修型のプラモレビュー見るとまたもや赤目のシールがついてる…青パーメットのシールつけたらいいのに - 名無しさん (2023-02-25 09:40:01)
    • タグ忘れた【水星の魔女】です - 名無しさん (2023-02-25 09:40:25)
    • こうまでしつこくするというなら、そのうち回収されるネタなのかね、赤目。…ヤバい方向しか思いつかないけど。 - 名無しさん (2023-02-25 10:57:39)
  • 【水魔】グッズ展開しすぎやろ - 名無しさん (2023-02-25 00:50:02)
    • どんなの? - 名無しさん (2023-02-25 09:37:25)
  • 【ブルアカ】カイザーPMC、散々好き放題やらかした挙句キヴォトス滅亡の危機にはさっさと撤退して兵力温存に走ってる模様。 色彩との決戦に勝利したらもうあいつら連邦生徒会権限で解体しちまおうぜ……。 - 名無しさん (2023-02-24 21:29:23)
    • どうせならレイドボス形式にして皆で貪り食おうぜ! - 名無しさん (2023-02-26 17:41:42)
  • 【ウマ娘】CBストーリー第一話見た感想、やはりトレセン学園は婚活会場、、、 - 名無しさん (2023-02-24 18:58:26)
  • 【龍が如く維新 極み】なんか装備カードっぽい奴に明らかに世界観違う奴がいて草。おそらくVの誰かなんだろうが、誰や? - 名無しさん (2023-02-24 14:53:05)
    • 公式でそういうコラボは告知してないから単なるパロ。 昔から如くは流行ネタのパロディ多いから - 名無しさん (2023-02-24 16:52:03)
  • 【ディスガイア】修羅バールの修羅っぷりが素晴らしいな…生半可な育て方だとフィールドにすら立たせてもらえなさそうだ - 名無しさん (2023-02-24 09:41:45)
    • 電磁バリア(ピリリカ)とスタンディング(重騎士男)とキョンシーちゃんの固有を揃えればいいらしいけど自分はまずスイセンとウェイヤスとプレネールさんをクラスマスターさせてからだなあ - 名無しさん (2023-02-24 23:20:17)
  • 【ブルアカ】マエストロ…生きてて良かった~、音信不通だったから先生心配しちゃったゾ - 名無しさん (2023-02-23 23:41:43)
    • 元が人形だからだいぶやっつけ仕事な修理でも復活できるんだなw あれも黒服が必死にマネキンかき集めてやったんだろうか……。 - 名無しさん (2023-02-24 06:27:51)
      • 今の時代(ブルアカ)でマネキンは大抵がプラスチックだから木製のそれを集めるのはそこそこ大変そう - 名無しさん (2023-02-24 21:22:09)
        • 意外とプラ製のでもとにかく等身大の男性人形ならいいのかもしれない。 - 名無しさん (2023-02-24 22:03:56)
          • デカルコマニーのフィギュア1980円位とデカルコマニーフィギュアで保持できる相棒達300円位のガチャポンとか出ねーかな? - 名無しさん (2023-02-24 23:24:24)
  • 【冰剣】これってもしかして神アニメなのか⋯⋯!? - 名無しさん (2023-02-23 21:20:08)
  • 【ホグワーツ】デパルソの間パズルムズぅいしデミガイズ探すの大変だしで一日のゲーム時間終わるとは。この5年生全然勉強してませんよ! - 名無しさん (2023-02-23 15:21:48)
    • まぁまぁこのワイにかかればこんな簡単な魔法…ヒューン ヒョイよ! (失敗の音) - 名無しさん (2023-02-23 17:01:47)
      • アクシオ!(暗転) - 名無しさん (2023-02-23 19:55:51)
  • 【ブルアカ】ブルアカもループ物+マルチバースって事が確定したね。 マブラヴとかもそうだけど個人的にこういうのは二次創作のハードルが下がるから大歓迎(分岐した別世界っていう事でオリジナル展開にできるから) - 名無しさん (2023-02-23 07:14:30)
    • シグノドの間に挟まる先生やゲマトリアと仲良くスランピア遊びに行く先生も有り得たかも知れないってことやな! - 名無しさん (2023-02-24 21:25:30)
      • ケイが救われる世界線が欲しいわ……。 下のSガンダムの最期がアリス&ケイのラストシューティングと重なってしもうた。 - 名無しさん (2023-02-24 21:38:29)
        • じゃけんアリスを女王として奉りましょうね~ - 名無しさん (2023-02-24 23:21:43)
  • 【ジョジョ6部】ボヘミアン・ラプソディーでジャンプのキャラを出してみたい…みたくない?(とりあえず銀魂あたりを出したり…) - 名無しさん (2023-02-22 23:48:03)
    • アニメはみてないけど原作ではマジンガーがでてたっけかな。 あのスタンドちょっと難しい。 - 名無しさん (2023-02-23 09:26:33)
    • 北斗の拳出てなかった? - 名無しさん (2023-02-23 23:40:28)
  • 【ガンダム・センチネル】素のSガン来るけど、ALICEとSガンって原作だと最後どうなるんだっけ? - 名無しさん (2023-02-22 23:47:29)
    • Gジェネ知識しか無いけど、こんな感じ https://www.nicovideo.jp/watch/sm146422 - 名無しさん (2023-02-23 01:01:29)
    • 質量爆弾として大気圏突入したゾアンを撃破するために自己の消滅覚悟で追撃して、機体は大気圏で燃え尽きた。Gコアだけは脱出できたけど、ALICEはSガンダム側のシステムと合わせて成立するシステムなので、こちらも事実上の消滅。 - 名無しさん (2023-02-23 01:04:35)
      • ありがとう。 大気圏突入機能は無いから自立行動できる事を利用して身代わりになったのか…… - 名無しさん (2023-02-23 02:14:11)
    • aliceがパイロットたちを勝手にコアファイターで切り離して生存させたんだかな - 名無しさん (2023-02-23 01:22:33)
  • 【ジョジョ】ウェザーの過去辛えわ、色々重なった結果だけどとりあえず神父殴ろうぜ。ディオはどうやって神父の足治したんだ? - 名無しさん (2023-02-22 19:49:36)
    • 多分自分の血を注いでやったんだと思う - 名無しさん (2023-02-22 20:25:16)
      • それだと神父吸血鬼にならん? - 名無しさん (2023-02-22 21:27:09)
        • 割合の問題なんじゃないかな?ヴァニラみたいに思いっきり血をドバドバ入れたならともかく - 名無しさん (2023-02-22 21:39:24)
          • 一部でジョナサンの血管にちょいと傷をつけて吸血鬼のエキスを循環交換してシモベにしようとしてたので少量でも吸血鬼化しそうな気がする。 - 名無しさん (2023-02-23 10:18:27)
      • ザ・ワールドで止めてる間にボギィッて治してたのかと思ったがそういうことも出来るのかディオは - 名無しさん (2023-02-22 22:29:45)
    • ジョナサンの体を使ってる影響で若干波紋を扱えたとか? - 名無しさん (2023-02-22 23:08:30)
      • 波紋なんて使ったらディオ様溶けちゃう~ - 名無しさん (2023-02-23 09:27:37)
    • 出来て当然と思う能力がスタンドなんだからDIOが治せると思ったら治るんだよ。こまけぇ事は「スゴ味」ということで... - 名無しさん (2023-02-23 02:52:10)
    • ディオ様はジョセフの孫、承太郎の持つスタープラチナと【同じタイプのスタンド】。初期はジョセフが持つハーミットパープルも使ってた。なのでジョセフの息子の頭がサザエさんが持ってるクレイジーDも使えるんだよ。(適当) - 名無しさん (2023-02-23 09:30:51)
  • 【チェンソーマン】 吉田ヒロフミこんだけあからさまに何かに暗躍してる感じ出しておいてただのチェンソーマンファンボーイだったらすごい面白い - 名無しさん (2023-02-22 19:13:16)
    • マキマさんも会長もファンだったしな - 名無しさん (2023-02-22 20:25:57)
  • 【文スト】安心のカタルシスを感じる引きだったけど、これで谷間は終わったかな? OP見るに今回のラスボスは明夫っぽいけど、石田とか子安の方はどうなるんやろな - 名無しさん (2023-02-22 17:01:27)
  • 【アントマン】映画観てきたけどうーん、正直単体じゃ面白くない映画だわ。今後のMCU映画とどうつながっていくかっていう数分のための映画って感じで、個人的にはつまらない映画だった - 名無しさん (2023-02-21 21:54:12)
    • なんかこの系統はディズニー独占配信ドラマで出て来た設定を知らないと映画が楽しめないって手法が多いみたいね。最終回は映画館でやってたディケイド思い出したわ。おのれディケイド! - 名無しさん (2023-02-22 10:00:22)
      • ドラマの設定知らないとわからないようになったのはフェーズ4(エンドゲームより後)になってからで、割と最近から。それまでは、映画の出来事がドラマの方に影響することはあっても、ドラマの方の出来事が映画にまで影響することはほとんどなかった。 そしてそのフェーズ4でも、ドラマ観てないとわかりづらかったのはドクター・ストレンジだけなんで、「多い」ってほどでもないんだ。まだ。 ただ、この後予定されてるマーベルズ、キャプテン・アメリカ3になると完全にドラマ視聴前提っぽいので、「これから多くなってくる」というのが正しいかな。脱落者も増えて来ると思う - 名無しさん (2023-02-22 19:59:43)
        • あ、脱落者ってのは作中キャラとかの話でなくて、観客側がMCUシリーズ追いきれなくなって観るのやめちゃう、って意味ね - ↑枝 (2023-02-22 20:02:14)
        • この系統ってのはディズニー系って意味ね。 スターウォーズは以前から映画の補完をドラマでやったり、そのドラマの設定を映画に持ってきたりしてるらしいよ。なので純粋なスターウォーズファンがディズニーになってから、、ってお怒りだった。 - 赤枝 (2023-02-23 09:42:05)
          • その辺最近クワイガン役のリーアム・ニーソンも批判してたな。謎や魅力が損なわれてるって。 スピンオフで隙間埋めすぎて観客の想像の余地を奪ってるって事だと解釈したな、自分は。謎を損なうって言い方から - 名無しさん (2023-02-23 13:08:32)
    • 途中からスターウォーズ見てる気になってきたわ。異形の者が屯する酒場でドンパチとか最後の決戦とか - 名無しさん (2023-02-23 01:24:35)
  • 【∀】あの世界って地球にガンダムシリーズの兵器達が眠ってるってことでいいんだよね?月光蝶で時間空間超えて地球にMS集めたのかな - 名無しさん (2023-02-21 20:04:41)
    • 地球圏の文明は何度も滅んでは再興、を繰り返していて、宇宙世紀も未来世紀もアフターコロニーもその他諸々も、そのサイクルの中で存在した文明の一つずつ、って扱い。 埋まってたMSたちは、当時のデータを元にナノマシンが復元したレプリカ品。ザクとかカプールの細部が違ってたり、サイズが違ってたりするのはそのため - 名無しさん (2023-02-21 20:59:08)
      • へえー復元まで出来んのか。世界線は一緒で必ずガンダムが生まれてたと。じゃあそのナノマシン開発した人とんでもねえべさ - 名無しさん (2023-02-22 06:33:57)
        • ちょっと枝の人は勘違いしてると思う。作中の設定ではあくまで装甲表面を修復する程度で内部構造までの修復はされていない。作中のターンエーはシステムが完全に目覚めていないので100%の性能を引き出せばもっとすごい性能を秘めてはいるだろうがMSを復元するような機能があるのかは疑わしい。少なくともそういう記述はないはず。小説やGジェネの描写からパイロットも再生できるとか世界のすべてを操作できるとかって話と混同してると思う。 - 名無しさん (2023-02-22 10:31:08)
    • ボルジャーノンやカプルは元型とは別物のレプリカだけどな。映像が出ただけで過去作の機体が本当に残ってるかは謎。小説版のブラックドールも詳細は不明 - 名無しさん (2023-02-21 21:03:34)
      • ゴッドガンダムとかあれば楽しそうと思ったが∀本編で使う前に崩れてく武器とかあったような気がするから何かの衝撃で消えてたり復元されてなかったりもするか… - 名無しさん (2023-02-22 06:37:49)
        • ウォドムは型番がネオジャパン、つまりゴッド系列の後継機なんだが、時間が経ち過ぎてモビルトレースシステムは失われている - 名無しさん (2023-02-22 21:29:13)
          • そうなん?と思って調べてみた。 ゴッドガンダム:GF13-017NJ II   ウォドム:JMA-0530(MODEL U) ぜんぜん違うくね? - 名無しさん (2023-02-23 09:38:53)
            • ゴッドガンダムの後継機って意味じゃなくてGガンの世界観に居たMSのって意味じゃないんか? - 名無しさん (2023-02-24 05:55:57)
              • そうそう。 Gガン作ったネオジャパンの後継機って事言いたかったんだけど分かりにくくて申し訳ない - 名無しさん (2023-02-25 08:49:15)
    • ガンダムという観念が作り出したバイストンウェルの様な世界 - 名無しさん (2023-02-22 03:55:22)
      • エルガイムだっけバイストン・ウェルと関係あるの - 名無しさん (2023-02-22 06:39:49)
        • エルガイムのペンタゴナワールドは1人生き残ったチャムファウが創造した世界であり、ジャコバアオンが所有する水晶玉の中の世界でもある...らしい - 名無しさん (2023-02-23 02:41:13)
          • え、水晶?そしたらそれ割れたらあの世界終わる? - 名無しさん (2023-02-23 06:10:05)
          • エルガイムってファイブスターともつながってるんじゃないっけ? - 名無しさん (2023-02-23 09:34:59)
    • 自分の理解はガンダムシリーズの記録が屈歴史として残ってるって感じだけどな。MSはターンエーが崩壊させた時代のMSだけしか残ってないと思う。それがたまたま宇宙世紀のMSに似てるだけ(オールズモビル的な感じ)であって過去作品のMSが埋まってるわけじゃないと思ってる。 - 名無しさん (2023-02-22 10:02:49)
      • じゃあ∀舞台のゲーム作っておじいちゃんキャラでマスターガンダム掘り当てて東方不敗ごっことか妄想してたけどあかんかぁ - 名無しさん (2023-02-22 11:21:26)
        • マスターガンダムのコピー品なら出てきてもおかしくないと思う。カプルみたいにカプールとほぼ同じ機体もあればムットゥー(バウンドドック)みたいにオリジナルからだいぶ違うのまでいるのでその辺は好きにできるんじゃないかな。まぁもっとも妄想ならオリジナルの機体が出てきてもセーフな気もする。デビルガンダム細胞が~とか言っとけば押し通せそう。 - 名無しさん (2023-02-22 15:30:27)
          • ガワは同じだけどアニメ本編のような性能ではないですよという妄想が出来るわけか楽しくなってきた - 名無しさん (2023-02-22 17:05:47)
      • 黒歴史の映像で「やめな…さい!」とか「お前もガンダムか!」を見て「シャイニングフィンガーとはこういうものか!」ってなるかもしれない - 名無しさん (2023-02-22 19:55:34)
  • 【水星】ニカ姉の最初の中の人、復帰するみたいだな。ニカが2期でどういう立ち位置になるかはまだわからないけど… - 名無しさん (2023-02-21 18:38:47)
  • 【機動絶記ガンダムsequel】機動絶記ガンダムsequelって読んでる人いる? - 名無しさん (2023-02-21 17:57:56)
    • ミナ―ヴァ気になるよね。 あとカオリス可愛い(*´ω`*) - 名無しさん (2023-02-21 20:13:03)
    • 語れるほどじゃないがちょくちょく読んでる。ガンダムものというかバトル物取して読んでる感がつよいが・・ - 名無しさん (2023-02-21 21:47:53)
  • 【水星】https://twitter.com/HobbySite/status/1626417015979122690?s=20 水星エキスポのイメージイラスト良い・・。本編でもこういう平和なの見たかった - 名無しさん (2023-02-21 15:13:42)
    • 下にもあるけどガンダムシリーズな時点で平和は諦メロン  - 名無しさん (2023-02-21 16:45:13)
    • 同じく。戦争がないガンダムってGガンでやってる実績あるんよね。(実質代理戦争だけど) 水星も新しいガンダムの在り方を示せるかと期待してたんで戦争に引っ張られていくのはちょっと残念。 - ブルーレイ迷ってるマン (2023-02-22 10:16:06)
      • 宇宙世紀ものの流れに沿う必要がないアナザーだから普通のガンダムの話に入らなくても…とは思った。 - 名無しさん (2023-02-22 13:50:03)
        • 追記:俺はとりあえず第1巻くらいは買って、2巻の頃にはシーズン2が始まってるのでその展開が普通のガンダムによっていきそうなら2巻以降は買わない…かな。あ、グラスレーとの集団戦は好きなので(青パーメットエアリアルを作っちゃったし)3巻は買うかもw - 名無しさん (2023-02-22 13:52:46)
          • とりあえず1巻は買いつつ様子見か。そうだね。そういう選択もありだね。(1、3巻買うなら2巻も買っちゃえw) - 名無しさん (2023-02-22 15:33:45)
            • そうなんだよ…。2巻にはエラン戦が収録されてるんだよね。ガンビットの動きが一番派手な回だからブルーレイの最高画質でじっくりと…ってTV版でも十分だったわw - 名無しさん (2023-02-22 22:14:35)
  • 【パズドラ】コラボは嬉しいけどちょっと…シャイニングとゴッドがいらっしゃいませんわ!これはキング・オブ・ハートの名にかけて怒りのスーパーモードですわ!! - 名無しさん (2023-02-21 11:15:00)
    • みんな大好きユニコーンやらいないし、フリーダムはいてもストフリはいないし、第二弾への布石は十分ですね - 名無しさん (2023-02-21 14:25:52)
    • その前にガンダムコラボしたモンストにも敵側でマスターがいたのにガチャにゴッドいなかったからなぁ…2弾絶対来るわ - 名無しさん (2023-02-21 14:40:10)
    • パズドラが元々ひとつのコラボを何回も何回もやるゲームだから全然大丈夫大丈夫 - 名無しさん (2023-02-22 14:47:29)
  • 【水星の魔女】皆の衆はブルーレイ買うの?自分は迷ってる中。株ガンダム立ち上げまでの話が好きだったんだけど2期から戦争始まりそうで、、、あの学生起業時々決闘の路線で進んで欲しかった。皆はやっぱり戦争求めてるの? - 名無しさん (2023-02-21 09:05:48)
    • 求めてるというか見始めて「今回は殺し合いしないんだ」とは思った まぁプロローグでバンバン人しんでるし所詮ガンダムだからバカスカ戦争してカッコイイ兵器をいっぱい商品化してもらいたい - 名無しさん (2023-02-21 09:32:19)
      • やっぱりガンダムに求められるのは戦争なんかねぇ。最初は自分も「今回は殺し合いしないんだ」と意外に思った。でも見進めてると今回の戦争しないガンダムが結構気に入ってきたんだよね。(ガンダムらしいと言うか暗い面もあったけど)むしろ戦争なら他のガンダムで見るからいいやってなりそうでブルーレイ買うか迷ってる。 - 名無しさん (2023-02-21 10:23:56)
        • ガンダムって戦争の兵器でしかないからねぇ ビルド系は嫌だ!とかじゃなければそっちの方が平和だ - 名無しさん (2023-02-21 14:43:42)
    • Blu-ray自体買わね。月額払えば見れるもん。でもライブBlu-rayは買う。 - 名無しさん (2023-02-21 10:21:42)
      • 月額っていつでも全作品見れるの?定期的に見れる作品入れ替わるんかなと思ってる。 - 名無しさん (2023-02-21 10:24:53)
        • 横からだけど入れ替わりはあるけどすぐにまた戻ってくるよ。パッケージとか付属品に付加価値を感じるならBlu-ray買った方がいいけど後で見直すかもくらいで買うなら断然dアニとかアマプラに入った方が他の作品も見れるのでお得 - 名無しさん (2023-02-21 11:41:03)
          • そうなんだね。現物持っておきたい派なんで円盤買うのはやぶさかではないんだけど後半が戦争に舵切るのか株ガンダムを続けるのかで購入意欲がわかれるところなのよね。 - 名無しさん (2023-02-21 11:55:20)
          • 作画修正されたり乳首追加謎の光除去等あるけど結局邪魔になる円盤達。ゲーム特典つけて売りまくった作品もあったね。 - 名無しさん (2023-02-22 11:23:32)
    • 正直、戦争でも会社経営でも面白ければ何でもいい。ただまあ、学生っぽいノリしてたところに戦争ぶち込まれると悲惨さが強調されてちょっとつらいとは思う。BDはもともとたまに映画作品買うぐらいだから購入するって発想がない(放送分は録画、CMカット編集してPCにつっこんであるし) - 名無しさん (2023-02-21 13:59:56)
    • 戦争求めてるというか実戦で今生の別れやら撃ち合うことの悲しさやらを経験した上で感情ぶつける展開あってこそガンダムと思ってるというか - 名無しさん (2023-02-21 14:49:33)
  • 【FGO】ククルカンのバレンタインシナリオでガンダムSEEDネタ出て来てマジウケる - 名無しさん (2023-02-20 23:57:09)
  • 【ホグワーツレガシー】地獄のような苦痛与える呪文ダメです 思考を完全に思うままにする呪文ダメです 即死呪文ダメです  相手を爆弾に変えて爆死させる呪文は学生が使っても全然良いです←これ - 名無しさん (2023-02-20 21:42:43)
  • 【エルデン】2周目マジで無双状態やな…もうラダーンまで来てしまった - 名無しさん (2023-02-20 17:16:26)
    • 周回はマリケス辺りが急激に強くなってて一番めんどくさかったな - 名無しさん (2023-02-20 21:17:50)
    • ビルド次第でラダーン彗星する前に死んだりしてしまう、マリケス辺りは確かに偉い強くなってた覚えあるな… - 名無しさん (2023-02-21 01:42:12)
  • 【水星の魔女】 https://imgur.com/a/VAji5fR キミの出番どこ?でおなじみハインドリー!足首から下変だけど肩大好き、そして武器使いにくそう - 名無しさん (2023-02-20 17:04:17)
    • シーズン2でガンガン登場したら - 名無しさん (2023-02-21 02:44:31)
      • 送信ミス:「マジか」ってなるわ。しかし未登場機体をガンプラ化して放置とも思えんし。店頭でみかけたけど迷いに迷ってスルーしてしまった。ムッチリした太腿とかいい感じなんだけどね。足首はバランス悪そうで実践向きじゃないデザインに思ってしまう。 - 名無しさん (2023-02-21 02:46:15)
        • 足ちっちゃいんだよな、赤目エアリアルでも言われてた話変わって出なくなったやつなのかねぇ戦争するなら2期でいっぱい出てきてもいいんだけど - 名無しさん (2023-02-21 08:52:38)
          • 戦争するならするで実戦仕様のハインドリーシュツルムの方が出てきそうな気が・・。どうもディランザ、ハインドリー、ザウォートの御三家量産MSズは学園内決闘仕様感が強いというか - 名無しさん (2023-02-21 10:12:57)
            • 確かに学校では素体で戦ってるイメージ。軍用はちゃんとしてるし - 名無しさん (2023-02-21 10:24:09)
  • 独占切れてたから見たらかなり面白かったけど原作って途中で路線変更した?アニメ10話くらいまではタイムリープのたびに自分が不利になってくのとか主人公のメンタルが壊れなければ負けじゃないって感じなのが多いタイムリープものでは新しい切り口でゾクゾクするくらい面白かったんだけど、潮のコピー能力出たあたりからかなりバトル漫画展開多くなっちゃったよね。漫画連載の序盤ってあんま跳ねてなかったのかなジャンプってバトル漫画化が人気伸ばすのに安牌らしいし。序盤の空気最高だったなあ - サマータイムレンダ (2023-02-20 16:58:18)
    • 【サマータイムレンダ】タグ付けミスりました - 木 (2023-02-20 16:59:14)
    • 敵が強大すぎたからな、あのメンツで戦えることが驚きだった。 - 名無しさん (2023-02-20 19:19:06)
  • 【キン肉マン】今日の更新での「キン肉バスターイモータル」。 イモータルの意味は死すべき運命の否定らしい… スグルの慈悲の心、相手と分かり合う気持ちが込められていて、さらに前の更新であった「48の殺人技」の真の意味も重なってとてもいいな…と思った。 カメハメのルーツであるマグニフィセントとの闘いを授けられたキン肉バスターとスグルの慈悲の心と合わせての決着っていうのも熱い… - 名無しさん (2023-02-20 12:37:59)
    • キン肉マンは新で更に深みがましてカッコイイ。次はバッファローマンの試合…今シーリズでは一族についても触れそうなので楽しみにしてる - 名無しさん (2023-02-21 11:19:59)
  • 【サンボル】来週の予告みてると1stシーズンの最後~2ndシーズンの冒頭までをやりそうね。アトラス初陣でTV版は終わるのかな。それとも再来週までサンボルやるのかな。 - 名無しさん (2023-02-20 08:50:20)
    • アトラスもそうだしダリルのアッガイもバトオペで使えたら嬉しいけど、武装も独特だしそもそも利権的に厳しいからな… - 名無しさん (2023-02-20 10:27:01)
      • ダリル小隊のアッガイはかなりの小型のサイズらしいからなぁ。一見普通に構えてるように見える十文字型の盾がザクキャノンの肩アーマーを流用してる程度には小さいらしいからね。そんなサイズのMSはさすがに実装できないよなぁ。。。 - 名無しさん (2023-02-20 11:06:39)
  • 【サンダーボルト】軽くネタバレするとカーラ先生はちゃんと生き残って心から笑えるようになるよ - 名無しさん (2023-02-19 22:31:09)
  • 【バイオハザード】ウェスカーがダークヒーロー扱いされているのをたまに見るけど、アイツってどう見ても小悪党だよね? - 名無しさん (2023-02-19 21:00:35)
    • DC版ベロニカのウェスカーに関しては擁護出来ないレベルで小悪党だけれども完全版だとかっこよくなってて、全体的に見たら「なんだこいつ」って部分が多いけれどもカッコよく見える部分(戦闘シーンとか)も多いからそこで相殺してる気がする - 名無しさん (2023-02-19 22:39:30)
  • 【サンダーボルト】まさかバトオペのパイロットもサイコザク乗るたびに四肢を切っているのでは…すぐ復活するとか言って… - 名無しさん (2023-02-19 17:47:51)
    • マジレスするとMSから降りれるからねぇ。流石にMS乗り降りするたびに手足付けたり外したりできるほどの技術はないよね? - 名無しさん (2023-02-20 08:46:03)
      • そんなことして遊んでそうなのはファイブスターのランドくらいかなあ - 名無しさん (2023-02-21 00:03:33)
  • 【ハサウェイ、サンダーボルト】両方とも分かりにくい - 名無しさん (2023-02-19 17:23:41)
    • もうちょっと本とか読んで、どうぞ - 名無しさん (2023-02-19 17:30:06)
      • 木主が映画館行ってこの感想なら枝のいう事もわかるが、テレビ放送見ての感想だから枝主の方が的外れなんだよなぁ。 ガンダムオタクの悪いとこが凝縮されてる。 - 名無しさん (2023-02-20 08:47:10)
        • 関係ないでしょ テレビだろうがなんだろうが見ててわからないならそれまで - 名無しさん (2023-02-20 09:53:06)
          • こういうめんどくさいのがいるからガンダムオタクって煙たがられるんだよな。もうちょっと寛容的になったらいいのに。ガンダム見てるのになんにも学んでない。 - 名無しさん (2023-02-20 11:08:37)
          • こういうとりつくしまもないガンヲタって最低だと思うわ。何かほんの少しでも楽しめるポイント教えてあげればいいじゃん。それだけたくさんの知識あるんだったら。 - 名無しさん (2023-02-22 22:16:41)
    • ハサウェイはゴリゴリに続編やしな。しかも台詞回しも婉曲だったり特徴的だったり。サンボルはただでさえ漫画版からカットされてるのを更に削ってたな - 名無しさん (2023-02-19 17:31:49)
      • サンボルはまだMS選が見ごたえあるからおもちゃ販促アニメとして機能するけどハサウェイはねぇ。完全にシロートお断りなんよね。 - 名無しさん (2023-02-20 08:48:21)
      • ハサウェイは逆シャアをサンボルは一年戦争をNTはUCを見てないと途中から感あるし水星の魔女から入ったもしくは上げた作品見てない人には分かりにくいというかなんというかだろうね - 名無しさん (2023-02-20 13:53:10)
        • ハサウェイはハサウェイが昔軍人やっててトラウマがあるぐらいわかれば十分でしょ。それも劇中で何となく分かる。それよりガンダム特有の言外の表現が多いのが問題だと思う。サンボルは1stの人物も(あの範囲だと)ニュータイプすら出ないし理解の面では特に問題ないと思う。NTはそうねえ - 名無しさん (2023-02-20 14:34:46)
    • ハサウェイはともかくサンボルは(枝葉はあれど)ストレートに戦争してるだけじゃろ - 名無しさん (2023-02-19 17:31:53)
      • 一年戦争末期のどっかの戦場で消耗品達が戦ってるお話のイメージがある - 名無しさん (2023-02-19 17:36:14)
    • サンボルは配信形式で1エピが短めだからけっこう駆け足展開なんだよな。もうちょい腰据えてアニメ化してほしかった - 名無しさん (2023-02-19 17:40:22)
    • サンボル漫画今無料で読めるから読めよめー - 名無しさん (2023-02-19 18:52:12)
      • イオがクローディア殺してパニクっててニッコニコになるわ - 名無しさん (2023-02-19 20:19:29)
        • イオは作者の寵愛を受けてるからね… - 名無しさん (2023-02-20 00:27:30)
          • イオもダリルも嫌いだからはよしんでほしいけどどっかで死ぬ?まだどっちも生きてる? - 名無しさん (2023-02-20 08:26:45)
            • 一応W主人公だし単行本現在はまだ死んでない - 名無しさん (2023-02-20 09:09:34)
              • あの辺から機体サイズがインフレおこして来てるんだよな…揚陸艦みたくなるゾックとか、ビグザムにいたっては巡洋艦みたいなことしてるし - 名無しさん (2023-02-20 10:23:41)
  • 【FGO】呼延灼可愛いよ呼延灼。今回のチョコの新規組はククルカンと呼延灼がツートップですわ - 名無しさん (2023-02-19 04:07:52)
    • ポカさんの工場爆発したのとばっちりで草生えた - 名無しさん (2023-02-19 08:43:42)
    • ニトちゃんオルタもすんげえ良かったゼ - 名無しさん (2023-02-19 09:15:17)
    • 徐福いいぞ…この距離間本当に良いぞ… - 名無しさん (2023-02-19 09:24:21)
    • あっさり侵入出来たことを誇ってたけど、悪いな呼延灼お前はアサシン2番目なんだ(静謐のハサン見ながら) - 名無しさん (2023-02-19 11:39:26)
    • トラロックもいいぞお。期待通りのしっとり感に加えてハワイまで行く - 名無しさん (2023-02-19 17:32:37)
    • しかも再臨全部披露してくれる、凄まじい湿度なのは平常運転 - 名無しさん (2023-02-21 01:44:16)
  • 【ダリエル】【異世界農家】今季のなろう系は子供作りが多いな.ダリエルヘタレだと思ってたけど,サウナの流れから一発ヤって子供まで作るとは見直した! あ,大樹の森は今夜も種まき作業が忙しそうですね. - 伏流 (2023-02-18 22:28:37)
  • 【ホグワーツレガシー】 禁じられた森結構学校の近くにあって草、確か森に棲んでるクモって人喰うよね? - 名無しさん (2023-02-18 22:20:28)
    • 食うかどうか覚えてないけど人が繭になってたねゲームだと - 名無しさん (2023-02-18 22:28:19)
      • なんとなくだけどハリーとロンが禁じられた森のクモに話しにいった時に「話は分かったけど俺ら普通に人間食うけど、あとウチの子供らお腹すいてんだよね」みたいな感じで囲われてた記憶 - 木主  (2023-02-18 22:36:26)
        • たしかに逃げ惑ってたイメージ - 名無しさん (2023-02-18 23:19:28)
    • アクロマンチュラは人食うよ 作中でもアラゴグがハリー達に育ての親のハグリッドは襲わないけどお前ら他人だし食うわって言ってたね - 名無しさん (2023-02-18 22:53:10)
    • そういやクディッチ中止ってゲーム内で言われてるけど、制作側がクディッチを用意出来なかったのかな?それとも今後出てくるのかな - 名無しさん (2023-02-19 10:56:58)
      • ルールがアレすぎてゲームに盛り込むのが憚られた可能性 - 名無しさん (2023-02-19 12:46:30)
      • 原作見てないが、ルールの「黄金のスニッチが捕獲されたとき、あるいは両チームのキャプテンが互いに合意したときのみ、クィディッチは試合終了となる」(このせいで数日終わらないこともある)ってのがまあ駄目だろな…あと開発側のQ&Aでも出来ないと明言されてたね - 名無しさん (2023-02-19 17:38:09)
        • もう言っちゃってたのかクディッチだけでゲーム一本作れちゃうしいつかps5でやりたい - 名無しさん (2023-02-19 20:20:25)
  • 【仮面ライダー龍騎】Youtube配信版が今日最終回を迎えたけど、最終回直前で主人公が退場したり最終回で仮面ライダー全滅したりすごい作品だな... - 名無しさん (2023-02-18 22:12:48)
    • もう言っても良いよね…これ日曜朝8時にやってたってマジ? - 名無しさん (2023-02-18 22:22:39)
      • すべての人物が幸せに物語の結末を飾れないのマジですごいとおもった...これがニチアサ... - 木主  (2023-02-18 22:40:02)
        • 企画当初は大人向けの一時間でぜん24巻単話円盤セルを目指して書かれて居たから日曜日とか意識していない。ライダーバトル解禁もかなり揉めた。子供向きではない、おもちゃ売れないと東映とスポンサーにそっぽ向かれる、なので当初の龍騎の玩具やタイアップは少ない。 - 名無しさん (2023-02-19 00:01:28)
  • 【サンボル】11巻まで読んだけど「サイコ・ザクを32機揃えてもアナハイムを攻め落とせないだろう」ってどんななんやあの世界のアナハイムって… - 名無しさん (2023-02-18 22:04:27)
    • 無料分読んだけどアナハイム落とす話は面白そうだけどイオもダリルもババアも死なねえから買ってまで続き読みたいとは思わなかった - 名無しさん (2023-02-18 22:31:11)
    • 調整・試験中ではあるが工場内でMk2が量産状態で既にZがいる それがサンボル版アナハイム もしかするとZZにも取り掛かってるかも - 名無しさん (2023-02-19 00:11:40)
      • あのサイコ・ザク想定だとMk2で役に立つ気があんまりしないが…いやでも一年戦争時のフルアーマーがアレだからZ本編のよりだいぶ強いのかな? - 名無しさん (2023-02-19 17:29:33)
        • 頭をガンダムタイプに挿げ替えただけのジムキャノン2の試作型がサイコザク2相手にいい勝負してたからあの世界のMk2なら多分勝てるんじゃないかと - 名無しさん (2023-02-19 23:03:55)
        • 劇中説明を聞く限り性能向上より、ガンダムの性能を維持したままでの量産性向上型みたい。 - 名無しさん (2023-02-19 23:11:12)
  • 【エルデン】あはっあは…こんなになっちゃった…(狂い火) - 名無しさん (2023-02-18 20:39:53)
    • メリ公激怒やん - 名無しさん (2023-02-18 22:28:51)
    • でぇじょうぶだ、まだ針を刺せばやり直せる! - 名無しさん (2023-02-18 23:10:26)
    • ああ!世に混沌のあらんことを!! - 名無しさん (2023-02-19 00:46:15)
    • そういやまだ狂い火拝領してないな... - 名無しさん (2023-02-19 06:35:38)
  • 【人間不信】魔女子さん、こび過ぎないキャラデザがツボ - 名無しさん (2023-02-18 18:34:00)
  • 【にじよん】愛さん優しいなぁ(´;ω;`)  - 名無しさん (2023-02-18 17:51:46)
  • 【FGO】テノチティトランのイベントの破壊力が高すぎる件 - 名無しさん (2023-02-18 15:41:42)
    • 実装間もないとはいえ予想通りのいいしっとり感で大満足だわ。やっぱりボイス付きはいいね - 名無しさん (2023-02-18 21:59:02)
  • 【アズレン】(ネタバレじゃないと思うけどイベント前なのでこちらに) 前哨戦ストーリーのイベントバナーの陛下のイラスト(既出のロード絵)から月末のイベントでQEの改造実装を期待してるんだけど、改造後の立ち絵がこの絵ならマジうれしい。ロード絵初見の時から待ってた… - 名無しさん (2023-02-18 14:53:57)
  • 【転天】どんどんハーレムが出来上がっていくぞ...それにしても転生設定全く出てこないけど,普通に異端で奇抜な発想の姫様じゃいけなかったんだろうか. - 伏流 (2023-02-18 00:39:58)
    • コミカライズ版読んだだけで原作未履修ですけど、設定的に、魔力は魂から漏れ出るもので、その魂が異世界に由来する自分はそのせいで魔法が使えないんじゃないか、って姫様が推測してる場面があるんですよね。姫様が魔法使えない理由付けとしては成程、って思ったんだけど、アニメじゃそういう設定関係の説明バッサリ切り捨ててるんで……魔石なんかについてもそれが具体的にどういうものなのか、とか、漫画じゃ細かく説明入ってたけどアニメじゃそういう説明一切してなかったりしますし、世界観や設定を説明するよりストーリーやキャラ描写重視でアニメ化していく方針なのかな、と - 名無しさん (2023-02-18 00:51:24)
      • つまり「魔術の理」を推測するために転生設定が必要で,それ故に魔術革命を成し遂げられるという筋書きなのかな? - 伏流 (2023-02-18 01:01:05)
        • まぁ繰り返しになりますがコミカライズ版だけの知識ですが、そういう感はあります。ユフィですら精霊も魔石も当たり前に存在するものだと思っていたから、それがそもそも何なのか、と姫様のように考えたことなどなかった、と言ったりする場面もあるんで、そういうとこに設定生きてるフシはあります。アニメじゃ省かれまくりですけど - 名無しさん (2023-02-18 01:08:53)
  • 【メダロット】一応こっちで話すけどメダロット特有の敵のヤベーメダロットが他作品で主人公側のキャラクターの相棒になってたりするのいいよね…。デスプロビデンスちゃんがマインちゃんの相棒になってたり、あとSだとスペナグメノーグがヒサキの護衛メイドメダロットとして出てきたりしてるのも好き - 名無しさん (2023-02-18 00:06:07)
  • 【PLUTO】ネトフリ限定とはいえアニメ化は嬉しい・・! 当時の自分(原作未読)はエプシロンが勝つと思ってただけにあの決着は衝撃だった・・・ - 名無しさん (2023-02-17 18:56:37)
    • とりあえず作画は素晴らしかったな - 名無しさん (2023-02-18 00:59:34)
  • 【水星の魔女】なんかネットフリックスからの広告メールで25エピソードってなってるんじゃが。プロローグ込みだから第2クールも12話って事かな http://bo2.mmoloda.com/image/1838.png - 名無しさん (2023-02-17 18:16:22)
  • 神達に拾われたは何も起きず毎回平和なアニメだ - 名無しさん (2023-02-17 10:41:18)
  • 【ブルアカ】4章終わって最終章読み始めたけど、4章で予告されてたカヤ室長のクーデターを最終章でやるのかよw しかもカイザーにだまし討ち食らって主導権取られたしw これ、今後ウサギ編チャプター2が来た時に相変わらずカヤがカイザーの援助なしにクーデター企ててたら何も反省しない某航空参謀みたいになるし、クーデターの件を最終章で終わりにした場合、チャプター2配信後に始めた新規は最終章を後回しにするだろうから「あれ、あの襲撃事件予告どうなった?」ってなるよね……。 - 名無しさん (2023-02-17 06:44:41)
    • チャプター2解放条件最終編読破後にするだけやろ - 名無しさん (2023-02-18 02:30:42)
      • まぁそうしちゃえば楽なんだろうけど、いっそマジでカヤはそういうキャラにしても面白そうではある - 名無しさん (2023-02-18 03:09:22)
        • ゆうてカイザーより狐小隊の方が強い可能性も有るし - 名無しさん (2023-02-18 08:18:30)
          • 流石に本腰入れて狐小隊でシャーレ攻撃したら先生指揮下の部隊にお礼参りされそうだし、その場合狐と先生どっちが勝つかだな…… - 名無しさん (2023-02-18 23:11:03)
  • 【FGO】2部7章漸くクリアして楽しめたけどこれ23年はオーディールコール(全3章?)で引っ張るんかな、しかし汎人類史の否定から始まった異聞帯の最後が汎人類史へのエールと祝福で終わるのは卑怯だわ - 名無しさん (2023-02-17 02:44:49)
  • 【エルデンリング】DLCが来ることを祈りながら新キャラ育成しつつ初見の方の配信を見てるが…どうしてメリナに会う前にツリーガードに喧嘩を売ってるのだろう?(軽ロリ重刺剣と爪脳筋バランスビルド育成中) - 名無しさん (2023-02-16 23:56:11)
    • い、一応ビルド次第で最後まで使える武器はくれるから…。 でもメリナと合流してからのほうが圧倒的に楽(ry - 名無しさん (2023-02-17 00:05:27)
    • そりゃあフロムが売ってきた喧嘩を買っただけでしょ。そっちのほうが撮れ高にもなるし - 名無しさん (2023-02-17 04:34:13)
    • 序盤の強敵に挑むはフロムゲーの誉よな - 名無しさん (2023-02-17 18:12:25)
  • 【サンボル】正直サンボル漫画終盤のオカルトっぷりと無双っぷりが大分酷いなって - 名無しさん (2023-02-16 23:33:15)
  • 【サンボル】次の日曜日にガンダムとサイコザク直接対決だけど、勝つ為とはいえ残った腕も切り落としてって戦争の狂気を垣間見るシーン結構あるんだよねサンボル…再来週大丈夫かな? - 名無しさん (2023-02-16 19:37:41)
    • サーベルで焼かれるシーンとか某やめなさーいより残酷な気がするんだがな… - 名無しさん (2023-02-16 21:47:24)
      • 何が最悪かってもう、「あの頃はまだマシだった」領域に至ってる気がするのがなあ。強いられた生贄の悲哀だったはずが集団殉教とは。戦争の狂気すら霞んで見える - 名無しさん (2023-02-16 23:28:59)
      • そこだけ切り取るとそうだけど、終始戦争やってる作品とそれまでホンワカ学生が起業してるような作品とじゃ作中の落差がデカいらね。界隈で話題になってる要因はここじゃね。 - 名無しさん (2023-02-20 08:55:29)
    • その結果失った手足よりも自由みたいな事をダリル本人が言ってるから、見直すとやっぱ戦争は色々狂わせるってのを感じるよね - 名無しさん (2023-02-17 00:03:31)
  • 【うる星やつら】別に深夜じゃあなくてもいいじゃんと思ってるけど今のご時世ブラジャー欲しい!なんて放送したら文句きそうだな - 名無しさん (2023-02-16 19:36:05)
    • ノリが古すぎて夕方やっても現役学生は見ないような気がするわ - 名無しさん (2023-02-17 11:40:25)
      • 服や音楽も古いのが人気になってる言うし今の子達が見たら受けるかもしれん - 名無しさん (2023-02-18 10:34:15)
  • 【エルデン】積んでたエルデン久々やってファルムアズラクリアしたからストーリー終わらせる前にミケラの聖樹行ってマレニアも倒したんだがエブレフェールの爛れた樹霊クソ過ぎだろって思ってたら案の定攻略サイトとかでもクソクソ言われてんのね…クリアに必須ではないとはいえ腐敗と落下死に怯えながらあの暴れん坊とやり合うのストレスなんじゃあ〜 - 名無しさん (2023-02-16 04:53:52)
    • なんやかんやミリセントイベント完走したけどネタバレ踏まないようにと最低限しか攻略見てないのが仇となってちょいちょい見てない会話があるのが口惜しや…このゲームボリューミー過ぎて2週目行ける気がしないんだよなぁ - 名無しさん (2023-02-16 05:30:26)
      • 2周目メリ公無視して進めようとしてツリーガード先生と最初のボス倒したとこで止まってる - 名無しさん (2023-02-16 07:44:24)
        • ワイも2週目はマレニアの義手刀で技量ビルドでもと思ってるけど同じようになる未来が見える… - 木 (2023-02-16 20:16:53)
      • 2週目やるには重たいんだよなぁ… - 名無しさん (2023-02-16 10:21:22)
        • ダクソとかブラボくらいのボリュームがちょうどいいって感じる。アレも攻略見てなければ初週は結構掛かるし - 名無しさん (2023-02-16 13:47:13)
    • 崖に引っ掛けて遠距離攻撃チクチクやってたな - 名無しさん (2023-02-16 08:37:15)
    • ストレスといえばアイアンメイデン2体ボスは正面からやるの無理だったな、怯まねえし連続攻撃するし遠距離もあるし - 名無しさん (2023-02-16 10:17:17)
    • 信仰戦士だったし黒炎でゴリ押したなあ。マレニアのほうが順当に苦労した - 名無しさん (2023-02-16 12:34:46)
      • ワイはテンプレな神秘ビルドの屍山血河にボス戦は遠慮なく写し身使ってたからマレニアは特に苦戦はなかったんやけどね…写し身と戦技頼りなのが結構響いたわ - 名無しさん (2023-02-16 20:22:41)
        • ボス戦では遺灰を縛ってたからかなり沼った。ほんとは立ち回りで勝ちたかったけど、そこまでの腕がなかったから最終的に戦技(冒涜聖剣のアレ)でゴリ押しして勝った - 名無しさん (2023-02-16 21:04:06)
    • 自分はあれ諦めてる、流石に狭すぎる火力高すぎるで一人じゃ無理だわん - 名無しさん (2023-02-16 14:49:22)
    • ああいう手合いは笛を吹くに限る - 名無しさん (2023-02-17 23:16:04)
    • 樹霊は強さよりもカメラにデバフかけて来るからなぁ、まぁ赤獅子の炎で殴れば勝てるよ - 名無しさん (2023-02-19 14:20:52)
  • 【陰の実力者】そこそこクセのある主人公だったけど最近の異世界系だとかなり面白かった。2期があったらシャドウガーデンの活躍が見たい - 名無しさん (2023-02-16 00:32:20)
  • 【FGO】キリシュタリアがどうしても倒せんで悩んでたけどまさかエウ様とマシュとフレのアルキャスで倒せるとは思わなんだ - 名無しさん (2023-02-15 19:51:55)
    • アルトリアキャスターはアンチ無敵貫通やからな - 名無しさん (2023-02-16 10:22:05)
  • 【名探偵コナン】コナンの正体はしんいち!ってのもネタバレになるんかな? - 名無しさん (2023-02-15 19:50:47)
    • https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.conan-portal.com/&ved=2ahUKEwi568j8rZf9AhXQBN4KHbv1Bf0QFnoFCK0BEAE&usg=AOvVaw1fqUC29jrh1d8-M3tiujHb ホームページにしっかり書いてあるから雑談でもOK - 名無しさん (2023-02-15 19:53:44)
      • ひとつ謎が解けた、サンクス - 名無しさん (2023-02-15 20:08:43)
    • 映画なんて全作、毎回冒頭で前提としていつもの映像やるくらいだからネタバレどころか必須案件だろね - 名無しさん (2023-02-16 01:13:01)
      • 途中までは敵か味方か分からず、正体も不明だった赤井とか安室とかジョディなんかも冒頭で思いっきり素性バラしてるしね - 名無しさん (2023-02-16 02:13:43)
        • 新一あたりはストーリー冒頭の導入だから別に良いと思うけど、雑談じゃその辺は流石に伏せておいたほうが良いと思うが・・。なんせ途中まで正体不明だったんだから - 名無しさん (2023-02-16 03:57:57)
      • だってジョディ先生も赤井さんもバーボン関連は原作でもう9年前に明らかになってるからしゃーない - 名無しさん (2023-02-16 08:53:26)
  • 【エルデン】マレニアだけ倒してないんだけど2周目入る前に倒したほうが良さげかな? - 名無しさん (2023-02-15 18:07:04)
    • やっとけ、美しさと強さとかっこよさに戦慄がいい - 名無しさん (2023-02-15 18:29:43)
    • やっといた方がいい。1週目で倒せないなら2週目では強くなって余計倒せなくなるだけ - 名無しさん (2023-02-15 19:23:47)
    • 楽しいから倒しておこう - 名無しさん (2023-02-15 19:38:38)
    • 水鳥乱舞が苦手なら1段目を盾受けして二段目は回避、三段目は後に下がればやり過ごせるでな - 名無しさん (2023-02-15 21:15:46)
  • 【水星の魔女】公式のMS一覧見ててなんかしっくりこないなぁと思ったらモノアイ顔が1体もいねぇ!2期で地球側でもいいからザクみたいなのを頼む! - 名無しさん (2023-02-15 15:18:17)
    • ???「隊長! ボルジャーノンはいつの時代も大活躍ですぜ!」 - 名無しさん (2023-02-15 18:43:05)
    • グラスレー社のなんてコクピット剥きだしの配置だし、下手したら裸眼で前方は確認できそう - 名無しさん (2023-02-16 01:14:12)
  • 久保さんに出てくるモブ君、さすがに認識されなさすぎやろw 幽霊と同じレベルやん - 名無しさん (2023-02-15 06:37:07)
    • 個人的にはあの設定いらなかったと思う。それ系のギャグシーンのところだけ滑ってる感 - 名無しさん (2023-02-15 12:28:16)
    • 魅力がなさすぎて見なくなった - 名無しさん (2023-02-15 20:08:07)
    • 古見さんの主人公(地味だけどコミュ力高くて好感度高い)と較べてしまうな - 名無しさん (2023-02-18 18:32:08)
  • 【ディスガイア】有料DLCでも全然買うから過去作に出た汎用もっと増やして欲しいな 人型だと魔物使い、覆面ヒーロー、量産型アサギ…魔物だと樹巨人族、竜神族辺りを… - 名無しさん (2023-02-14 14:38:39)
    • 今回は聖竜が銃になってたな...てっきり死竜と同じく何かしらの汎用キャラとそのうち合体すると思ってたわ - 名無しさん (2023-02-16 08:35:57)
  • 【水星】2期でもし地球に降りることがあったら水陸両用MSは登場するだろうか?AGE以降見てない気がする。 - 名無しさん (2023-02-14 12:19:18)
    • 地球で活動するテロリストが水中都市作ってるなら出しそう、あと宇宙側が圧倒的に強そうだしわざわざ水中戦してやることはないからスペーシアン水中機はなさそう - 名無しさん (2023-02-14 12:36:38)
      • Gガンみたいに地球は捨てられてるような印象なんだけどMS使ってテロやるような価値があるんだろうか? - 名無しさん (2023-02-14 15:26:32)
        • 捨てられ、って言うより圧制、支配な感じじゃないか?テロリスト言うよりレジスタンスぽい? - 名無しさん (2023-02-14 17:47:08)
          • 有力者「地球もうあかん宇宙行こ」→宇宙最高!ついでにお前ら地球の貧乏人共支配してやるよ!なイメージ。2期で地球の様子詳しくやってくんないと状況見えてこないけどね。 - 名無しさん (2023-02-14 18:19:16)
            • あと12話じゃきっといろいろ尺が足りないな - 名無しさん (2023-02-15 04:19:53)
            • 個人的には因果が逆のイメージ。地球を出て宇宙開発に従事した連中がガッツリ稼いで有力者に、地上に残った奴らが行き詰まって全体的にスラム化してる的な。 - 名無しさん (2023-02-15 04:38:52)
            • 成功した宇宙世紀って感じなんだろうか。宇宙開発大成功で地球は荒廃+資源枯渇でどうしようもなくなってる感じで - 名無しさん (2023-02-15 05:19:32)
              • 俺はそんな感じに思ってる。地球の資源不足が深刻になってくるんで宇宙開発したら大成功して皆宇宙行って。そんで宇宙行けない人達が資源求めて争って宇宙企業が仲裁支配して。 - 名無しさん (2023-02-15 10:19:24)
              • フロンタルのプランやジョニ帰、後のVの時代なんかを考えるに、本家宇宙世紀も最終的には近いところまで行くような気がしなくもない。 - 名無しさん (2023-02-15 12:17:34)
                • Vガン以降は結構フワフワしてる(Gセイバー、ガイアギア等)から今後次第かなぁ。サンライズのアニメで描かれる日は… - 名無しさん (2023-02-15 22:01:33)
    • 鉄血のオルフェンズも水陸両用MSは出てこなかったね。グレイズの水中用装備とかありそうだけど - 名無しさん (2023-02-15 20:34:12)
      • ソシャゲでMSVがじわじわ増えてるみたいだしワンチャン?(最近も打刀と脇差し持った機体が増えた) - 名無しさん (2023-02-15 23:47:31)
        • どういうコンセプトなんだその機体。剣と盾じゃあいかんのか - 名無しさん (2023-02-15 23:50:49)
          • こんなの(https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_10495.html)機動性、俊敏性を維持したまま重装甲化したとかどうとか - 名無しさん (2023-02-16 00:04:52)
            • うーん戦国。30mmで似たようなプラモ出てるからガンプラ化は簡単だな - 名無しさん (2023-02-16 07:46:10)
  • 【ドンブラ】ハンデとして目隠しして戦ってやるわw→マジで見えなくてそのせいで形勢逆転って終盤の強敵がやる事じゃねえwあと予告の村上さんと忍者おじさんのインパクトよ - 名無しさん (2023-02-14 10:46:21)
    • 仮面ライダー555からもう20年ほど経過した中でずっと仲いい縁故採用だろ!って言いたい所だけどその後数多くの実績がある俳優だしまあ別に抜擢されてもおかしくはないけどそれはそれとして縁故採用で草 - 名無しさん (2023-02-14 21:17:48)
  • 【水星の魔女】 雑談の所では書けないが…1期の最後のミオリネとデリングを襲うテロリストが江頭2:50になっててミオリネにぬるぬる相撲を申し込む夢を見たんだ…(スレッタは相撲の格好してガンダムから降りてきて決まり手のやめなさーい!!で負けた)なお俺はデリング視点だった… - 名無しさん (2023-02-14 00:32:55)
    • そのまま薄い本にするんだ - 名無しさん (2023-02-14 01:41:43)
  • 【水星の魔女】新しく紹介されてるハインドリー、面白いライフル持ってるな - 名無しさん (2023-02-13 18:41:06)
    • あれ持って特攻してきたら対艦刀で返り討ちにしたくなるようなフォルムだな - 名無しさん (2023-02-14 10:50:03)
    • あいつはディランザザウォートと並ぶ量産型でいいのか?ベギルペンデが量産型だと思ってたけど装備が対ガンダムだから違うし - 名無しさん (2023-02-15 20:11:46)
      • べギルペンデは上級量産機ってイメージ。地上の労働者弾圧に使ってた実戦仕様トリオの一体にハインドリー(シュトルム)いたしディランザ・ザウォートと同格だと思う - 名無しさん (2023-02-16 13:49:53)
  • 【ジョーニーライデンの帰還】ヴァースキの正体がヤザンというのはネタバレ? - 名無しさん (2023-02-13 18:20:47)
    • まぁ本人がしっかり明言したのはかなり新しい内容だし微妙なとこだな - 名無しさん (2023-02-13 18:41:55)
      • とりあえず定期的に見るヤザ...ヴァースキってのは寒いネタになった - 名無しさん (2023-02-13 20:45:12)
    • 結構序盤の巻で帯にヤザンがどうとか書いてなかったっけ - 名無しさん (2023-02-13 22:00:16)
      • あれはあの煽り文書いた担当編集のやらかし。作者の責任ではない - 名無しさん (2023-02-14 19:36:35)
    • 見ればわかると言うかクワトロがシャアレベルの話ではあるけれど、直接は伏せるのが粋かなと思わんでもない。 - 名無しさん (2023-02-13 22:49:10)
    • ほんのちょっとでもそうやって悩む感じならこっちに書くのが無難 - 名無しさん (2023-02-14 10:51:06)
  • 【FGO】キングプロテア強すぎてオルトシバルバー戦もバフ全部もらって殴り合いで余裕でした。無限増殖と追加でもらうHP増加バフのお陰でHP全然減らないわ - 名無しさん (2023-02-13 13:17:09)
  • 【ホグワーツレガシー】ぶっちゃけOWゲームとしてはそこまで特別に面白い訳ではない。ただ思いのほか攻撃法が増えてからの魔法戦の仕様が悪くないのと、ホグワーツとその周辺を探索してるだけでもマジでハリポタ観光してる感があって素晴らしい。とりわけホグワーツの作り込みが異常で本当に迷う。ミニマップとガイド無しじゃマジで分からん - 名無しさん (2023-02-13 05:59:47)
    • 探検してるだけでうわぁとかすごぉとか言いながらスクショしまくってるからただの観光客だわ、USJのハリポタエリアも楽しかったけどここまで移動出来るのは最高VRで見てえよこのゲーム - 名無しさん (2023-02-13 08:09:03)
  • 【ブルアカ】ウサギ編まで終わったぜ。 けどこれチャプター2予告あるって事は、最終章に飛んだあとその後後日談的な感じでシナリオ増えていくって事か……? それにしても最初のウサギ隊の先生に対する塩対応→飯テロ即オチは笑うんよw - 名無しさん (2023-02-12 23:08:20)
    • カルバノグはエデン(憎しみおばさん)やパヴァーヌ(リオ)と違って狐小隊&カヨとの決着が付いてないからそこが展開されるんじゃろ - 名無しさん (2023-02-15 16:30:23)
  • 【サンボル】ショーンがやられた!しょんなあ!・・・久しぶりに見たけど面白いな。ダブル主人公扱いなんだろうけど、イオがヤンキー臭いのとショーンを盾にする動きとかで悪役臭いせいでダリル側に感情移入したくなる - 名無しさん (2023-02-12 17:37:07)
    • 今回の後半展開はけっこうアニメオリジナル要素がつよいのよね。原作だとショーンは生きて外伝で主役はるし - 名無しさん (2023-02-12 17:41:24)
      • ライン漫画で無料で読めるから暇な人は読むといいよ - 名無しさん (2023-02-12 19:27:25)
        • みんなも一緒にイオ虐しよう! - 名無しさん (2023-02-12 20:39:28)
          • 今信徒達が潜水艇で逃げるとこ読んでるけど、最悪なタイミングで出てくるイオフレミング○んでくんねえかなって思う - 名無しさん (2023-02-13 16:24:02)
            • …まあアイツはアイツでいろいろあるから、もう少し先まで読んであげて。 - 名無しさん (2023-02-13 22:51:16)
      • 原作だと、むしろこの回の対決はダリルのほうがいい仕事してた印象。最初の狙撃失敗が不可抗力なのは同じだけど、自分に食い付かせてフィッシャーを逃したり、ビッグガン喪失以外はノーダメージで対ガンダム戦を切り抜けたり。 - 名無しさん (2023-02-12 23:07:52)
    • スゴ腕スナイパー怖すぎィ - 名無しさん (2023-02-12 23:52:16)
    • ツイッターとかでも言われてるけど、フルアーマーガンダムが砲台ザク相手にやった動きを素ガンでやるアムロとかいう変態よ……。 - 名無しさん (2023-02-13 05:51:50)
    • リック・ドムでビックガン壊す時「仲間の弔いだ」とか言ってるんだけどカットされたり、雷が狙撃を逸したあとの一騎打ちが割と違ったり(人の盾は使ってない)となんかイオを悪役っぽくしようとしてんのかなとは。コーネリアスのイオ評すら変わってるし。ギャグっぽいノリの軽いとこほぼほぼ削ってるのは良いと思う - 名無しさん (2023-02-17 20:48:29)
  • 【ジャズガンダム】射殺と脚、腕負傷で審議されちゃうよぉ… - 名無しさん (2023-02-12 17:33:49)
    • 別にええやん - 名無しさん (2023-02-12 17:35:31)
    • やっぱ日5で流すには修正必須だったか - 名無しさん (2023-02-12 17:37:24)
  • 「ジャズが聞こえたら俺が来た合図だ」って味方に言ってるのかと思ったらライバルに言ってたのね - サンボル (2023-02-12 17:29:28)
    • あっタグを名前に入れてもうた失礼 - 名無しさん (2023-02-12 17:30:01)
    • よく考えたら宇宙の話でテレビは終わりだよね?だとしたらアトラス出ないしバトオペでもアトラス出さなくてもいいんだよな… - 名無しさん (2023-02-12 17:36:49)
  • 【東リベ】おもしろいんだけどいかんせんテンポがなぁ、あととっくに成人してんのにたけみっちアホすぎる - 名無しさん (2023-02-12 13:17:08)
    • あいつは馬鹿じゃないと周りが活きないからな。それにしても過去と同じことしてどうすんだあんないい子泣かすのは許さんコンクリ詰めだ - 名無しさん (2023-02-15 19:39:59)
  • 【ホグワーツレガシー】プロローグ完璧すぎん?ps5で活かされる風景にアトラクションのようなグリンゴッツ銀行にハリポタBGMからのホグワーツ城がドーーン!感動してもう買ってよかったと思える - 名無しさん (2023-02-12 12:22:23)
  • 【水星】メインビジュアルの更新、色々考案がはかどりそうだな。個人的にはACfaがちらついたな、御三家のバランスは崩れそうだし地球と宇宙の関係もどうなるかわからないし、企業間で新型の開発競争するかあるいは… - 名無しさん (2023-02-12 11:04:27)
  • 【ダクソ3】DLC含めクリアー!エンディングは火防人?召喚したやつでメッセージとか残したりいいねする前に選んじゃったの後悔。でもラスボスに蝿集り効いてよかった。アニメ見ながらボタン押すだけ簡単レベル上げやってたら5周してる友人のレベル越えてて、そんなんで勝っても楽しくねえだろ、と言われたがめっちゃ楽しかった。DLC竜の内閣総辞職ビームには手を焼かされたぜ。結局どのエンディングが一番いいんだろラニ様的なのあんのかな - 名無しさん (2023-02-12 08:39:03)
    • 新しい時代を伴侶と一緒に治めていくENDあるよ、ウン - 名無しさん (2023-02-12 11:14:36)
      • 今回見た火のない世界で一緒にいるエンディングの人とは違う人がいるのか - 名無しさん (2023-02-12 12:43:10)
        • うん、きちんと作中で結婚式も挙げるよ(◜ᴗ◝ ) - 名無しさん (2023-02-12 13:08:37)
  • 【ホグワーツレガシー】https://twitter.com/automatonjapan/status/1624289682887684097?s=46&t=sFsjwnQBKvdu4Mg4v5BNFQ トーマスMOD追加されるの早すぎるだろ… - 名無しさん (2023-02-11 23:37:41)
  • 【ダイガード】スパロボの影響もあってようやく見始めたが弱そうな敵に弱そうなダイガードの構図が面白いなぁ。主人公が社会人でこんなに馬鹿でいいのかよと思うがギャグテイストだしドリルにノットバスターはやっぱカッコいい。次は軍用ダイガードとか滾る。そしてEDがいいと思ったら菅野よう子か、これいいなーと思う曲によく出てくるわ菅野よう子そして畑亜貴も - 名無しさん (2023-02-11 21:40:00)
    • スパロボに出たの結構前だけど今見始めたのか。弱すぎて出られないと同じように言われていたボトムズも参戦したし、強すぎて無理と言われたマジンガーZEROも参戦したし。その後そもそもロボアニメじゃねーだろ!って感じだったヤマトも1作品のメイン格として参戦と、色々不可能を可能にしてきたなあスパロボも - 名無しさん (2023-02-11 21:49:22)
      • dアニで気になるロボットアニメ調べてたら出てきてよかったわレンタルしかないと思ってたから。スパロボに参戦してない作品は前の時代のがいっぱいありそう。最近はロボットアニメ少ないし。 - 名無しさん (2023-02-11 23:18:00)
  • 【ホグワーツレガシー】あえて詳細は伏せるけどついに闇の魔術の習得イベントが目前に来てしまった...やるのが怖いなぁ - 名無しさん (2023-02-11 19:17:22)
    • まだ遊んでないけど光ルート闇ルートとかあんのかな - 名無しさん (2023-02-11 19:57:22)
      • どうなんだろう、自分で結構進めながら休憩がてら配信で他の人のプレイみてるけど会話の選択肢次第で明らかに性格違う喋り方してる感じはしたなぁ - 木主  (2023-02-11 21:28:30)
        • その場の選択肢でハリーみたいかマルフォイみたいかになる感じか - 名無しさん (2023-02-12 07:04:38)
  • 【水星】最終話の描写がBPO審議されとるらしいけど、「今更やんw」って自分も思ってたけど水星の魔女から見始めた人からしたら「あの時間にあんな描写するアニメとか信じられない」って感じなんかな - 名無しさん (2023-02-11 18:33:00)
    • 最近朝夕にやるアニメ減ったし、そもそも人間潰して血みどろの手なんて見たくない人多いだろうから文句言われるのは当然 - 名無しさん (2023-02-11 18:40:40)
    • 審議はされてない.議題に上がっただけなはず.どんな意見でも議題を提出できるということはとても健全なことなんだ.個人的に審議入りはしないと思ってる.ともかくああいうストーリーは好きだから萎縮せず作ってほしい. - 伏流 (2023-02-11 18:45:41)
      • ただその描写が議題に上がったことへの反応で「えー今更ですかw」みたいな反応に嫌悪感抱いてる反応もちょくちょく見えてたから別の所で火が立ちそう - 名無しさん (2023-02-11 18:49:02)
        • ネット民同士の喧嘩なんてほっときゃいいさ。気にするだけ時間の無駄 - 名無しさん (2023-02-11 19:32:55)
        • わかる。この作品からガンダム見始めた人には衝撃だったろうしそう言うのが汲み取れないからガンダム動物園とか呼ばれてる事に気づくんき。あのシーンの是非とは別に自分たちの価値観がこの世の真理とは思わない方が良い。 - 名無しさん (2023-02-12 13:25:49)
          • 昔からこうじゃんって言うの、時代に取り残されてるようで最高にオールドタイプって感じ - 名無しさん (2023-02-12 23:14:23)
            • なんでも騒げばいいじゃんってのは子供って感じもする - 名無しさん (2023-02-13 12:52:16)
              • 日曜の夕方アニメで唐突にスプラッター表現を「なんでも騒げば」なんて感じに理解してるのはマジで何かがおかしいと思う。 - 名無しさん (2023-02-14 15:33:14)
    • 深夜枠のジョジョ3部で高校生がタバコ吸うシーンは謎の影で口元隠すのに夕方やってるコナンでは毎週のようにサツジン事件起こってて毎年映画もされてる事実。普通喫煙よりサツジンの方がNGよな。基準がおかしい。 - 名無しさん (2023-02-12 01:37:06)
    • 鉄血:巨大ニッパーでコクピットごと圧殺。潰れる過程もしっかりと映される。   SEED:巨大電子レンジでパイロットを沸騰蒸発死。体が泡状に沸騰して破裂する過程もしっかりと映される。  本当に「今更やんw」だな - 名無しさん (2023-02-12 07:17:10)
    • 鉄血の時に散々やっておいて今更感はある。鉄血と比べたらマシ…に思えるけど平手バーンで押しつぶして血みどろ描写はそういや歴代探しても思い当たらねぇや - 名無しさん (2023-02-12 07:49:49)
    • いろいろ意見は有るだろうけど、個人的にあれは計算され尽くしたシーンに見えるかな。そもそもMSを撃墜しても人は死ぬし、あの状況(外壁にも人質にも近すぎて火器は論外、帰還不可で自爆さえしかねないテロリスト相手に時間はない、対人装備もおそらくない) からすると客観的にもほぼ最適解。ある種の「残忍な正しさ」を突き付ける意図で、じゃああの状況で他にどうすればいいのかと言われるとかなり難しい気がする。むしろ最後の笑顔のほうが見せていいのか悩むかな。 - 名無しさん (2023-02-12 09:52:34)
      • まぁ所謂フツーのアニメならミオミオとテロリストのあいだに手刀差し込んでとおせんぼやろな。ただテロリストを制圧するだけならこれで良かった。しかし圧殺して血みどろ描写を描いたのはなんかの意図があるのは間違いない。そしてそれは今までホンワカ学園生活やってたキャラクターから振れ幅がでかいので最初から戦争やってる鉄血、SEEDとは反応が違うのも当然かと。「ガンダム」なんだからわかってて見てるんだろ?はあまりに高圧的。 - 名無しさん (2023-02-12 13:22:48)
        • 刺し違える覚悟があるやつにとおせんぼで解決はないわ - 名無しさん (2023-02-13 12:54:00)
          • 気づいてないようだけどこれはアニメだ。テロリストをどう制圧するかはどうとでも書ける。 - 名無しさん (2023-02-14 15:37:55)
      • 論点ずれてね?計算された話、よくできた話かどうかじゃなくて、ああいうシーンをあの時間帯でやることの是非でしょ。ああいう話をしたければ深夜帯にやれってのが今回の話じゃないの?(個人的には賛成も反対もできん) - 名無しさん (2023-02-12 17:34:04)
  • 【アニメヒロアカ】息子が個性芽生えたと思ったら一年でボロボロなってしかもオールマイトから受け継いだせいで敵に狙われるとか聞いたらお母さんやってらんないよ…泣くわこんなん - 名無しさん (2023-02-11 18:04:51)
    • 昔、個性がないことを知らされて壊れた息子を抱きしめたときに、もう涙は流し尽くしたのかも知れない。後はもう、息子を信じるだけ。 - 名無しさん (2023-02-11 23:00:21)
      • お母さんしょっちゅう泣いとるぞ - 名無しさん (2023-02-12 10:00:43)
  • 【文スト】43話、食べながら見てたら(´~`)モグモグしてたクチが止まるくらいにはキツかった・・・ 前回くらいの流血レベルならまぁ…って思って見始めたんだけどさ。 さて、地に墜ちた武装探偵社、ここからどう取り返すのかねぇ。たすけて芥川パイセン! - とある原作未読勢 (2023-02-11 15:27:15)
  • 【水星の魔女】ザウォートガンプラの説明に「機動性能を完全に引き出し進んで接近戦するパイロットいる」とあるが一体何者…? - 名無しさん (2023-02-11 10:40:28)
    • 焼きとうもろこし - 名無しさん (2023-02-11 10:53:06)
      • もろこしの戦闘シーン一つしかないからなぁ、外伝でも出せばエースが出せるかな - 名無しさん (2023-02-11 13:14:13)
    • https://imgur.com/a/P510OUU ザウォート完成!いやぁ機動力と攻撃力を兼ね備えた完璧なMSだね、オーバーフラッグと組み合わせて変形させてみたいなーと思ったがまずオーバーフラッグが買えないことにはな - 木主 (2023-02-11 16:43:53)
  • 【便利屋】忍者達ごちゃごちゃやってる間にお見合いしてねえで一斉攻撃で仕留めりゃいいじゃんとか言っちゃあいけないんだろうな… - 名無しさん (2023-02-11 08:43:41)
  • 【FGO】次章ではエクストラクラスにフォーカスを当てるようで。ここでマシュのステータスを見てみましょう。アペンドスキルにエクストラクラス攻撃適性がありますね。ゲームシステムの方から伏線始めるとかすげぇや - 名無しさん (2023-02-10 21:49:39)
    • だからってスタメン強制は…やめようね! - 名無しさん (2023-02-10 23:08:57)
      • 流石にまた強化来るでしょ…来るよね?もしくは戦闘時限定の特殊強化とかでも良いけど - 名無しさん (2023-02-12 20:31:43)
      • ほんそれ。マシュ固定が多すぎてマシュが嫌いになったわ - 名無しさん (2023-02-15 19:27:39)
    • もしかして、キャメロットが使えなくなったのはギャラハッドの霊基のせいじゃなくて人理からOUT扱いされてたからの可能性が!? - (暴論) (2023-02-11 02:34:20)
  • 【ハサウェイ】「ゴルフが出るゾぉ!」「出ろよフェンサー!」この二人って本名なの?それとも、コードネームのG:ゴルフ、F:フェンサー みたいな感じなの? - 名無しさん (2023-02-10 20:10:27)
    • ガウマンやエメラルダは本名っぽいので、一応名前扱いかなと思う。Gで被りそうだし。 - 名無しさん (2023-02-10 20:29:12)
    • 小説版だとメッサー2のガウマン・ノビル、メッサー3のフェンサー・メイン、メッサー4のゴルフ(フルネーム不明)、ってなってるから多分本名 - 名無しさん (2023-02-10 21:16:40)
  • 【水星】メインビジュアル更新されてる...ミオミオが主人公かな?足下の機体?はなんだろう? https://twitter.com/G_Witch_M/status/1623970025576038400 - 伏流 (2023-02-10 18:55:18)
    • 一期テイザーは優しく膝立ちしてるだけだったのに、ガッツリ銃を携えて物騒な雰囲気に・・。HGエアリアル改修型の箱絵もバックでMSが爆散してるし雰囲気の変化を感じますね - 名無しさん (2023-02-10 19:02:52)
      • ミオミオの手はスレッタを庇っているのか振り払っているのか… - 名無しさん (2023-02-10 19:21:45)
        • \わたしについてきなさいっ!/  \ミオリネさーん!一生ついてきまーす!/ だと思う(願望 - 伏流 (2023-02-10 19:26:25)
          • そうであって欲しいです…(切実) - 名無しさん (2023-02-10 19:30:59)
          • スレッタはどこかで、導き手としてミオリネと母の究極の二択を迫られるとは思うんですよね…。 - 名無しさん (2023-02-10 20:05:57)
          • スレッタぬきがそういうのやりそう - 名無しさん (2023-02-10 20:54:34)
      • ライフルはこれビーム兵器なんですかね.意匠は実弾にも見えますが.肩パーツはやはりフルバーニアンに見える. - 伏流 (2023-02-10 19:25:42)
        • 12話のあれと同じなんでビームじゃないですかね - 名無しさん (2023-02-10 20:10:01)
    • ミオリネはガンダムの呪いが何なんのか知ってそう - 名無しさん (2023-02-10 19:42:46)
    • 足下の残骸、単なる背景かとも思うんですけど、色味が少しルブリスに通じるような気も。 - 名無しさん (2023-02-10 20:22:19)
    • ブライトさんの殴って何故悪いか!てやってるシーン思い出すポーズしてんな - 名無しさん (2023-02-10 20:51:52)
  • 【エルデン】神食らいの大蛇ってどうやれば…溶岩で近づけないし… - 名無しさん (2023-02-10 18:02:10)
    • ボスのとこで拾った大蛇狩り適当に振ってれば勝てるべ。半分イベントバトルみたいな扱いだし(大蛇狩りなしでも頑張れば勝てるけど) - 名無しさん (2023-02-10 18:53:52)
      • 敢えて強化して挑んでみたりしたわ - 名無しさん (2023-02-10 20:52:31)
    • 大蛇狩り盾チクすれば溶ける。もし大蛇狩り使わない縛りなら黒炎の割合スリップダメージでチマチマ削るのが事故らなさそう - 名無しさん (2023-02-10 22:46:49)
    • 難しいなら先に分身手に入れて蛇狩り持たせて呼べばだいぶ楽になるぞ - 名無しさん (2023-02-12 11:43:57)
  • 【水星】HGエアリアル改、ハインドリー、ザウォートの箱絵とかポージング写真の追加とか公開されてんね。ハインドリーがおもったよりマッシブな感じでかっこよく見える。ただアイカメラがちょっと趣味じゃないんだよなあ - 名無しさん (2023-02-09 17:23:32)
    • シュトルムよりマッシブに見えるのはポーズの違いだけなのかね?ノーマルハインドリーの方がカッコよく見える・・ - 名無しさん (2023-02-09 19:15:32)
    • エアリアル改、14時半頃~21時過ぎまでかけて写真を撮影してるんか…。やっぱ大事な主役機のガンプラはめちゃくちゃ時間かけて撮影してるのね。テキトーに写真撮るワイと違いすぎる - 名無しさん (2023-02-09 23:29:32)
    • ザウォートは明日発売だけど一体どんなランカーザウォートが投稿されるのか楽しみですねぇ…! - 名無しさん (2023-02-10 13:51:46)
      • 雪のせいで入荷されんのか不安だわ - 名無しさん (2023-02-10 13:53:00)
        • ネット予約してるとこから発送メール来ないし遅れるとこ結構ありそうだねぇ - 名無しさん (2023-02-10 14:04:19)
          • 雪とか遅延じゃないんだけど、商品到着してから発送メールが来たことあったな・・・結構大手なとこだったんだが・・ - 名無しさん (2023-02-10 21:46:01)
        • 1月の大雪の日は近くのホビショでは入荷があったが買いに来る人がいなくてグエル機2種の再入荷品がいっぱいあった。2日後には全部なくなってたけど。 - 名無しさん (2023-02-10 20:09:49)
          • すげえよな、あんなに(6、7個がいっぱいの部類に入るか分からんが)あったのに2日保たない!てなるガンプラって - 名無しさん (2023-02-10 20:54:10)
          • ホビショ店長「境界のプラモデルがが数十個あってなくなりません・・・買ってください!当時ガンプラ仕入れると抱き合わせで納入されて大量に在庫抱えてるんです・・・」 - 名無しさん (2023-02-11 10:03:43)
  • 【エルデン】ということで初見攻略のエンディングはラニ様と旅行してきます。 - 名無しさん (2023-02-09 11:35:23)
    • それもう真エンドやん - 名無しさん (2023-02-09 12:10:16)
    • 世界を糞だらけにしようぜ。王都外廊の堀で会えるやつなら最高や。 - 名無しさん (2023-02-09 13:18:00)
    • どうして旅の途中で犠牲になった真ヒロインの願いを無視するメリか… - 名無しさん (2023-02-09 14:09:09)
      • うちのメリ公、なんか怒ってどっか行っちまっただ - 名無しさん (2023-02-09 14:54:03)
      • あ゛つ゛い゛メ゛リ゛ィ゛ィ゛ィ゛! - 名無しさん (2023-02-09 15:08:06)
    • 【エルデン】 正直ちゃんと王位に即位して後に○○の時代と呼ばれたとかいうくらい統治を行ったというエンディングが普通にあることに驚いたよ初見。それはそれとしてあの世界もう王都が灰になった以上リムグレイブくらいしかまともに人いなそうだけどどうしたんだろうなあの後… - 名無しさん (2023-02-09 20:08:01)
      • これ何がしたかったん?と思うエンディング。NPCいなくなるし寂しい…という想いが強かった - 名無しさん (2023-02-10 12:57:20)
    • 納得のトロフィー取得率 - 名無しさん (2023-02-09 21:22:35)
  • 【ディスガイア】何!?アムルテンより上の拳装備はコスモインフィニティではないのか!? 真面目にムスペルって何だろうか? - 名無しさん (2023-02-09 09:33:04)
    • 今回ってDLCキャラの神器しかグラフィック有りの拳ないのかなぁ 波動拳エフェクトみたいなやつ好きだったのに - 名無しさん (2023-02-09 13:17:53)
      • 魔チェンジがあったらワンチャンだったんだけどストーリー上魔チェンジできちゃったら色々マズいからねえ - 木主 (2023-02-09 21:25:02)
    • 元ネタは北欧神話に出てくる火の国に住む巨人だそうな - 名無しさん (2023-02-09 13:21:41)
      • なるほど。...上のエルデンの木で脳内イメージが火の巨人になってしまうな... - 木主 (2023-02-09 21:20:54)
  • 防振り一期は普通に観れたけど2期はなんかキツいな - 名無しさん (2023-02-09 08:21:35)
    • ネタ切れか。馴れ合いがすぎるとみるか、和やかに遊んでるとみるか - 名無しさん (2023-02-09 09:05:20)
    • 話的には特に盛り上がりどころも無いしな - 名無しさん (2023-02-09 23:36:55)
    • えっち過ぎないフェチポイントなサリーのおしりアップシーンが明らかに減ってるのが残念。それ以外は今のところ楽しんで観れてるかな - 名無しさん (2023-02-10 07:00:06)
  • 【スラムダンク】今更だけど映画で海南や魚住さんが背景でチラッとだけ映ってるのは面白かった - 名無しさん (2023-02-08 20:30:57)
  • 【人間不信】カランかわいいし結構好きで見てるが、いつ世界救うんや… - 名無しさん (2023-02-08 18:35:35)
  • 【水星の魔女】 https://imgur.com/a/jEO4GOP ダブルシールドベギルペンデ!パーメットスコア4まで抑えられるよう改良したがアンチドートに全力出してるので戦闘は不可、まだ作ってないし近距離か遠距離かも決まってないがもう1機がガンダムを討つ設定にした。シールドが1つ増える度抑えるスコアもあげてけば見た目的に面白いことになりそう。 - 名無しさん (2023-02-08 17:39:26)
    • おー!ベギルペンデ!俺も好きだわ。発売日にミカエリスを諦めてベギルペンデを2軒で計2つ買った。盾を1機に2つという考えはなかった。面白いな。ところでチラ見せのフライトユニットはなんだw - 名無しさん (2023-02-08 18:22:14)
      • サンクス。実は発売日の翌週覗いたらまたあったんだよね、これからは買えなかったと諦めるより次週に賭けるもアリかと。ミカエリスは両腕ビームのロックマン式にしたい。フライトユニットはベギルペンデに付かないかなーと模索した結果駄目だったので賑やかし。 - 木主 (2023-02-08 18:57:38)
        • 戦闘力は高そうな反面、両腕ビームだと乗り降りの時が大変そうw 翌週ってのは盲点だった。次は翌週もチェックしてみます - 名無しさん (2023-02-08 21:31:13)
          • そういやMS乗る時ロープみたいなんでキューって昇るイメージあるけど水星の魔女だとそういうのあったっけ - 名無しさん (2023-02-09 08:27:14)
        • ふむ…エピオンとアクエリアス理論で行けば、非戦闘機とは言え戦闘担当について行ける機動力があるのは悪くないからフライトユニットは魅力的だの。 - 名無しさん (2023-02-08 23:28:29)
          • 勝手なイメージだがディランザはパワー系ザウォートはスピード系ベギルペンデは一芸系だから全部盛りした御三家ガンダムとか出ないかなって - 名無しさん (2023-02-09 08:31:34)
    • オレガンの設定にケチを付けるわけじゃないんだが大勢でアンチドート撒けば高いパーメットスコアも抑制できるのだろうか。それとも4以上はまったく効かないということなのか気になるな。 - 名無しさん (2023-02-10 10:12:13)
  • 【ハリポタ】まだまだ最序盤で戦闘も自由度も低いが、ハリポタ世界で謎解きをやってる感があってすごい楽しい。ただまぁ好み分かれるだろうなってのはいつものこと - 名無しさん (2023-02-08 01:09:25)
  • 【FGO】テスカトリポカと契約しちゃったことで「戦士の司」が効いちゃってるからもうぐだは生きて帰れないってこと?! - 名無しさん (2023-02-07 21:15:45)
    • 地獄行冥界行ヴァルハラ行と、割と死後どこにでも行くことになってるからなんてことはない - 名無しさん (2023-02-08 00:55:37)
      • 各神話の死後の世界ををはしごすることが確定的なぐだーず - 名無しさん (2023-02-08 11:47:48)
        • スカイリムのドヴァキンみたいだw - 名無しさん (2023-02-08 14:27:01)
          • 死んだところで、そろそろ座がレッドカーペットを用意してそうな気がしなくもない。ある意味無期確定かな。 - 名無しさん (2023-02-08 23:05:12)
  • 【僕ヤバ】最新話最高か?前回もふぉぉぉぉてなったけど今回もいい。だがしかし付き合っちゃああとはやることやって終わりだよな…付き合ったら最後失速してくからアニメあるけどまとめてほしい - 名無しさん (2023-02-07 20:58:17)
    • 中学生という縛りがあるからなー。これからは山田が食う(意味深)のを我慢できるかの戦いだ - 名無しさん (2023-02-07 21:01:22)
      • 山田の見た目中学生じゃないから押し切れる - 名無しさん (2023-02-08 08:31:47)
  • 【FGO】ククルカン欲しいよー!ストーリーで好きになっちゃったよー!ククルカン欲しいよー!(狂化EX) - 名無しさん (2023-02-07 20:31:17)
    • わりぃな呼符30枚で来た。というかオルト・ククルカンなんだな名前 - 名無しさん (2023-02-07 20:42:54)
    • 第3再臨、おへそとか透けて見えてるしあれ股間も多分見えてるよね、なんて破廉恥な神様なんだ! - 名無しさん (2023-02-07 20:58:50)
      • 近所の元気なお姉さんみたいにフレンドリーで軽めな性格…そして!太もも!おへそ!鼠径部!全部好き… ちなみに最初は「全裸」だったらしいよ… - 名無しさん (2023-02-08 11:54:43)
  • 【閃光のハサウェイ】「やっちゃないなよ、そんな偽物なんか」って最初に聞こえるのは誰の声?勘が働いたってこと?それとも他人の思考を読み取った声かな? - 名無しさん (2023-02-07 19:19:09)
    • 元気良さげなのはクェス・パラヤ - 名無しさん (2023-02-07 21:23:53)
    • あれクェスの声だったのか、ちょっとわかりにくくて理解できてなかったわ。ありがとね - 名無しさん (2023-02-08 18:19:41)
      • クェスとギギが重なってるって言うシーンだからね - 名無しさん (2023-02-08 19:00:18)
      • ハサウェイ君、ずっとクェスに憑かれてるからね。逆シャアにて夢の中でララァと口論してたアムロとの対比 - 名無しさん (2023-02-08 20:36:59)
        • なるほど、クェスのことが今も頭にいっぱい。そういうことだったのか、ってことは今後も何かのシーンで思考に影響ありそうやね。逆シャアとの関わりが残ってるのは楽しみ。二人ともありがとう! - 名無しさん (2023-02-08 21:27:39)
          • こういうおぞましいカードが公式から出されてたりする。ハサウェイ、おまえ・・・(https://togetter.com/li/1978055) - 名無しさん (2023-02-08 21:48:12)
            • …一枚絵で鳥肌が立つのも久しぶりかな。あいつ、こんな世界で生きてるのか…? - 名無しさん (2023-02-08 23:07:08)
              • ハサウェイのメンタルのヤバさはサインを見てもらえればわかりやすい - 名無しさん (2023-02-08 23:45:31)
            • 実はカミーユも似たような事になってたけど、あのときは目の前にロザミィ鏡にフォウだったんだけどなー(遠い目) - 名無しさん (2023-02-08 23:38:42)
            • このカード、ギギじゃなくてクェス扱いなんやな...。確かにクェスの方が手前で被写体面積大きいけどさぁ... - 名無しさん (2023-02-09 15:05:49)
              • 言われて見りゃ普通逆よな。死者が手前で鏡に映ってるのが生者って。。。。まぁイラストレーターか発注主があんまり深く考えてないような気もする。 - 名無しさん (2023-02-10 09:35:54)
                • でもね、同時実装されてるレアカードのパイロットの他メンツが「過去の自分達(バナージ・ミネバ・自分)に背を向けて闇落ちしつつあるリディ」「鉄血のアイン」「エルノア・エリクト親子」っていう闇を感じさせるラインナップなんでたぶん意図的・・ - 名無しさん (2023-02-10 17:28:57)
  • 【デュエマ】バベルと戦うときのゲキメツを背景にしたDr.ルートの「おい小僧、貴様はその年で神を見たことがあるか?」って台詞は未だに原作1の名シーンだと思う(個人の感想です) - 名無しさん (2023-02-07 17:21:24)
  • 【FGO】よく考えたらCV:檜山さんのキャラ(カマソッソ)がバケモノの核(ORTの心臓)ぶち抜くってヘルアンドヘブンなのでは? - 名無しさん (2023-02-07 15:48:56)
    • 実質FGOはガオガイガー - 名無しさん (2023-02-07 15:56:21)
    • 皆から(勝手に)勇者王と言われる大英雄だ。それぐらいはする - 名無しさん (2023-02-07 16:02:34)
      • ワイにとってはダークヒーローでもある - 名無しさん (2023-02-07 16:12:43)
      • 公式だゾ!ちゃんとその前のカマソッソに関してイシュキックが語ってる時に勇者王って言ってるんだゾ!    その 勇者王呼び⇒戦闘でCV檜山さん って流れだからこそのインパクトよ - 名無しさん (2023-02-07 17:47:39)
        • 逆だぞ。先にシナリオでCV檜山と分かった後で勇者王と判明だゾ - 名無しさん (2023-02-08 00:58:15)
    • そういえば、ORTと戦ったカマソッソは今の10倍強かったんだよな…そりゃ皆バケモノ扱いするよなー - 名無しさん (2023-02-08 04:16:12)
  • 【モンハン】傀異克服バルファルクさんいつもの彗星の前に流星群撃ってきて草 あれに反応して飛び込み回避したら直後の彗星で狩られそうだね - 名無しさん (2023-02-07 13:54:07)
  • 【モンハン】イヴェルカーナの緊クエはワールドでのクエスト名を使ってて粋だなぁ - 名無しさん (2023-02-07 09:47:13)
    • イヴェルカーナは相変わらず美しかったけど克服バルファルクで久しぶりに手汗かいた - 名無しさん (2023-02-07 11:26:57)
    • 【モンハン】イヴェルカーナ初対決だったんだけど思ったより地味なのな。フィールドへのエフェクトも無いし - 名無しさん (2023-02-08 04:23:01)
  • 【閃光のハサウェイ】テレビ放送版と本来の(円盤は同等だろうから)とではかなりカットされてて違う?そっちも買ってみるべきっていうくらいの差あるかな?現在検討中で。 - 名無しさん (2023-02-07 02:42:22)
    • カット部分はあるみたいだけどTV版は見たり見なかったりだからよくわからない・・。それはそれとして円盤買う買わないって話ならBD画質とか音響を目当てかコレクション目的に買うもんで非カット部分を見たいって話ならプライムビデオとかの配信見にいくべきだと思う - 名無しさん (2023-02-07 10:47:20)
      • そうだった、そっちがあるの忘れてた。ありがとう - 名無しさん (2023-02-07 14:17:20)
    • 消防ジェガンいなかったりしたらしいよ、会話もカットされてるとこもあるとか。アマプラだかで前配信されてなかったっけ - 名無しさん (2023-02-07 12:59:09)
    • ボートに乗って待つシーンとか一部カットされてたような - 名無しさん (2023-02-07 13:47:34)
      • ボートの少年が年上女性についてアツく語る名シーンがなかった - 名無しさん (2023-02-07 15:56:06)
    • テレビ4話は大幅に改変されている。戦闘は新規カット多数だし、パーツを拾うとかなかったような気がする。 - 名無しさん (2023-02-08 05:05:30)
      • 増えてるシーンもあるんかい!じゃぁこれディスクに焼いて保存しておこうっと(保存派)めちゃくちゃ有用な情報サンクス - 名無しさん (2023-02-08 21:28:58)
        • それ勘違いやと思うぞ。何度も円盤見てたワイ的には削ってるシーンはあっても新規シーンはない。劇場版の分割作品なんだからそりゃそうよ。新規シーン入れるなら大々的に告知するよ。唯一変化球はエンディングのダイジェストシーンぐらいじゃないかな。 - 名無しさん (2023-02-12 01:42:33)
  • 【メガニケ】ようやっと12章クリアしたけど、モブニケに厳しい世界すぎる・・・ もともとニケ自体に対しても厳しい世界観っぽいけど それがモブの立場になることによってさらに厳しいことになってるっていうね - 名無しさん (2023-02-07 00:29:47)
    • 指揮官諸共損耗率は高いって話最初から出てたもんなあ… - 名無しさん (2023-02-07 00:32:25)
      • エアプが横からだけどゴッドイーターのモブ支部みたいな状態なんかな? あの作品も主人公の所属地が最精鋭揃いだからまだ拮抗してる様に見えるけど他の支部は大物一体出ただけで壊滅の危機ってくらい劣勢だし - 名無しさん (2023-02-07 01:17:52)
        • 規模はよく把握できてないけど、ニケ(作中の女性型アンドロイド=プレイアブルキャラ)を使い捨てているのを誤魔化すために人間ではないって扱いになってるくらいには扱いが猛烈に雑。 - 名無しさん (2023-02-07 20:58:46)
      • 遺失物で、指揮官の募集範囲がどんどん広がってくの笑えんのよなぁ・・・ - 木 (2023-02-07 01:31:56)
        • 遺失物は全体的に当時の戦況がどんどん悪くなっていく様が見て取れるんだよね。配給とか学校連絡とか。 - 名無しさん (2023-02-07 23:52:39)
  • 【呪術廻戦】虎杖は見届け人になって終わるのか?それともここから主人公らしくなって行くのか?心のセーフネット「仲間がいるよ!!」が出来ねえのツラすぎるわ - 名無しさん (2023-02-06 21:49:01)
  • 【聖闘士星矢】カノンはサガと違い悪の心しかないって設定だけど、サガの方がやってることひどくないか? - 名無しさん (2023-02-06 20:33:38)
    • アテナと地上の平和のために命捨てればノーカンになるから…(震え声 - 名無しさん (2023-02-07 01:26:22)
    • サガは善と悪の心が両方とも極端に強いのだから悪い事する時は極悪になるわな。だいたい悪の心しかないとか言ってるカノンのほうが改心してからおいしすぎる。最近は甦って女神ネメシスにカチコミ中。 - 名無しさん (2023-02-07 19:53:43)
  • ドMケツハット - 名無しさん (2023-02-06 18:37:45)
  • 【閃ハサ】ペーネロペーがミサイル迎撃する時バルカンだけに見えたけど、サンドバレルとかいうのは使わなかったのか使えなかったのかどっちなんだろ - 名無しさん (2023-02-06 10:12:13)
    • 下の方の木にまとめりゃ良かったかも。すまない - 木 (2023-02-06 10:16:08)
    • そもそもそんな武装が劇場版には存在してないんじゃねえかな。おそらく劇場版準拠と思われるHGUCの取説の武装一覧みると記載がないし - 名無しさん (2023-02-06 13:15:16)
      • 元々ガイア・ギアで出てきた武装だしねぇ この時代にあるのは不自然ってことで設定整理の際に無くなったのかも - 名無しさん (2023-02-06 13:18:24)
      • なるほどそういう線もあるのか - 名無しさん (2023-02-06 19:12:42)
    • ペネロペーってほぼ常にIフィールド纏ってるようなイメージだったけど、実弾でチマチマ減衰させられるのは致命的ではないにしろ厄介なのか - 名無しさん (2023-02-06 18:26:36)
      • Iフィールド纏ってるなんて設定あったっけ?ビームバリアの話なら高速移動形態のときだけだし - 名無しさん (2023-02-06 19:18:49)
    • あれは散弾を発射してミサイルを迎撃するものらしいけど、基本的には機体の後方に射出するものなんじゃないかと予想。背後から追尾してくるミサイル迎撃用で、機体正面に放つのは想定してないんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-02-06 23:17:36)
      • 推定装備箇所が両腕側面っぽいしフライトユニット装備してると正面向けられないこと考えるとその可能性が高いのかな? - 名無しさん (2023-02-07 07:12:30)
        • PSPのバトルシリーズで使えた記憶があるけど根本がちぎれそうな動き方で前向けてた気がするな - 名無しさん (2023-02-07 11:29:18)
  • 【ブルアカ】エデン三章でやった大人のカード行使、メタだが上手い流れで熱く盛り上げたよな - 名無しさん (2023-02-05 22:24:34)
    • っていうか今回イベントのカイテンジャーロボかっこ良すぎだろ。 ロボットガチ勢やんけスタッフw 新人先生だから今回初めて見たけどガトリングがアレックスっぽいなあ - 名無しさん (2023-02-06 05:48:20)
      • アイツらボス敵なんで普段はこっちに向けられるんだけどね - 名無しさん (2023-02-06 13:19:51)
        • まあ普段から生身殴ってるもんね。 カイテンジャーはポケモンのロケット団ポジションだな - 名無しさん (2023-02-06 14:36:02)
        • 細かい話をするがペロロジラと戦ったのはMK∞で総力戦のはMK0、サイズも廃屋と化しているとはいえ高層ビルから覗くペロロジラと同等くらいな∞に対して一軒家くらいのMK0と割と違うんだ - 名無しさん (2023-02-06 18:36:12)
          • あれ色彩の力逆に利用して巨大化したから♾て事よね - 名無しさん (2023-02-06 18:50:49)
  • 【スターウォーズ】今や非公式となってしまった小説版って日本語訳が出てるのはキリック戦争編まで?  ジェイセンがダース・カイダスになるエピソード読みたいんだけどなぁ - 名無しさん (2023-02-05 21:53:14)
  • 【FGO】次はチェイテピラミッドテノティチトラン姫路城というさらなるカオスの塊が出てくる可能性があると考えると震える - 名無しさん (2023-02-05 21:15:10)
    • キャメロットとセミ様の空中庭園もつけとこう - 名無しさん (2023-02-05 21:25:01)
  • 【閃光】Ξって追加されるかな?されたら引きたいんだけど - 名無しさん (2023-02-05 21:10:14)
    • 来るとしても2~3年先だろう - 名無しさん (2023-02-05 21:20:17)
      • 3年もサービス続く?流石に機体のストックがなくなるんじゃないかと - 名無しさん (2023-02-05 23:33:57)
        • まだ手を出していない書籍作品 ゲームのパラレル機体等々まだまだネタはひねり出せると思う - 名無しさん (2023-02-05 23:39:36)
    • バウンドドックの巨体はほっそい上半身だから許されてる感ある。フライトユニットがみっちりつまってるΞはどうかねぇ... - 名無しさん (2023-02-06 02:17:19)
      • サイズも無理そうだけどコスト的にも結構無理そうな気がする - 名無しさん (2023-02-06 12:10:48)
    • 今の広さのマップで実装されてもゆっくりとしか飛べなくてなんか違うってなりそう - 名無しさん (2023-02-06 22:16:49)
  • 【FGO】これで流石にORT倒したか?!って思った矢先自分を英霊にして復活してきた時のこんなのどうすりゃいいんだ感すごかったわ、姿はすごくかっこよかったです。 - 名無しさん (2023-02-05 20:00:32)
    • まーそりゃクラスが出来たなら冠位もあるだろうけどお前がグランドで来るのかよ!てなったな - 名無しさん (2023-02-05 20:05:52)
      • 自分のために作ってるしそりゃまあ出力がデカい方にするよね。しかし正規の英霊でグランドフォーリナーってくるんかな - 名無しさん (2023-02-05 20:50:57)
        • 今いるフォーリナー達は巫女的な感じだから本体がこっちに来て縁ができたら……いや登録されても困るが - 名無しさん (2023-02-05 20:58:56)
          • 何を今更 人類悪が何騎も縁結んで自陣側にいるんだ アルティミット・ワンと縁結ぶぐらいヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-02-05 21:07:43)
            • あれが異聞帯から汎人類史側に出たら座ごと食い尽くされて終了だろうけどね - 名無しさん (2023-02-05 21:13:28)
  • 【FGO】勇者王カマソッソが欲しいけど、流石にククルカンと後半同時☆5実装は無いよなー - 名無しさん (2023-02-05 18:26:12)
    • あるとしたらオデュッセウスみたいにしばらく後のイベントで実装かなぁ - 名無しさん (2023-02-05 19:20:30)
    • 前篇何だコイツからの後編ラスト戦でのコイツのセリフで泣きそうになってるがシナリオ凄いと思うわ - 名無しさん (2023-02-05 19:46:10)
  • 【閃光のハサウェイ】GジェネFの時の曲がめっちゃ好きなんだがやっぱアニメ版では使ってくれないのかな? - 名無しさん (2023-02-05 18:25:49)
    • テーン(トゥクトゥクトゥク…)テーン(トゥクトゥ…) デーンデーン デンデーーーーン - 名無しさん (2023-02-07 11:32:06)
  • 【閃光のハサウェイ】AE社「ええ!?せっかく物資つけてあげたのにいっぱいなくしちゃったんですかぁ!?」 - 名無しさん (2023-02-05 18:21:39)
    • シナ→成功、ユニ→大失敗、クスィー→本体と部品の半分。ヤバめ譲渡シリーズとしては平均値かも。 - 名無しさん (2023-02-05 19:27:12)
      • 渡すにあたってどんな交渉が成されたかとか見てえ。あとメッサーとかゲタ?とかもアナハイム製なんかな - 名無しさん (2023-02-05 19:58:41)
        • ギャルセゾン(下駄)は知らないけどメッサーはアナハイム製。マフティーに供与したのがバレないように外見をジオン系にしてるって設定があったりする - 名無しさん (2023-02-05 20:42:31)
          • ジオンに罪ナスリーしようとしてんの草、もうMS作ってるとこアナハイムくらいしか残ってねえのかな - 名無しさん (2023-02-05 22:28:01)
            • そうでもない 民間企業が14m級の作業用MSを造ってたりするよ - 名無しさん (2023-02-06 00:00:12)
            • 閃ハサの時代は小型MS開発でサナリィとブッホが台頭し始めてる時期やで。まぁ御大が閃ハサの小説書いてた時はまだF91の設定は無かったんだけど - 名無しさん (2023-02-06 01:22:12)
              • アナハイムが幅きかせててもなんとかなるんだな - 名無しさん (2023-02-06 12:13:39)
      • ユニコーンもAE的には財団に渡した時点であとは知らんやろなぁ。バンシィもフェネも同じく。 - 名無しさん (2023-02-06 12:13:24)
      • AEって気前よく渡す割には、どう使われるかに関心なさすぎるよな。税金対策に超ハイエンド機作って、どうせ軍は買わないからそこら辺の連中をテスターにしてるようにも見える - 名無しさん (2023-02-06 18:28:07)
        • ①金はたっぷりもらってる ②戦乱を引き起こしてくれるならいくらでも協力する このどっちかでは? - 名無しさん (2023-02-07 16:06:56)
  • 【閃ハサ】新作の情報は無いかー。そろそろ情報くださいなー - 名無しさん (2023-02-05 17:32:16)
    • そろそろ欲しいな〜 - 名無しさん (2023-02-05 17:41:59)
      • part 2 鋭意製作中!!続報待て!くらいは欲しかったねー - 名無しさん (2023-02-05 17:53:35)
        • SEED劇場版「気長に待とうぜ!」 - 名無しさん (2023-02-05 18:43:47)
    • ま、14年以内に完結すればセーフやろ! - (エヴァ並感) (2023-02-05 17:58:40)
    • ガルパンも今年のいつですかホントに今年ですか完結までどのくらいですかって思いながら待ってる - 名無しさん (2023-02-05 18:00:15)
      • ガルパンは流石に長くてガルパンお兄さんはガルパンおじさんに、ガルパンおじさんはガルパンおじいさんになりつつある - 名無しさん (2023-02-05 19:50:05)
        • 俺リアタイではニシズミドノーより年下だったんだぜ…? - 名無しさん (2023-02-06 18:25:12)
  • 【サンボル】え!?日5枠で四肢切断を!?できらぁ!! - 名無しさん (2023-02-05 17:30:53)
    • ヒール!ヒール!ヒール! - 名無しさん (2023-02-05 18:06:34)
    • 夕方にセ○クスシーンや人間を破裂させるシーンを流した作品もあれば、普通に女キャラの乳首を描写した作品もあったからヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-02-05 18:15:03)
    • 魔女「ちょっと地ならししておきました♪」 - 名無しさん (2023-02-05 19:21:37)
  • 【ハサウェイ】ペネロペーの中で必死に指示飛ばすガウマンに笑う。いや直撃受けて爆散したら困るのはガウマンも一緒だけどさあw - 名無しさん (2023-02-05 17:29:26)
    • さっきまでとあるVチューバーの同時配信参加してたけど、ガウマンがダンバインのファラリオと同じ扱いされてたの草なんだ - 名無しさん (2023-02-05 17:31:44)
      • 言われてみればw - 名無しさん (2023-02-06 12:14:21)
    • ペネロペなのかペーネロペーなのか。エムバペエンバペムバッペみたいなもんかな。あとビームライフルを云々言ってたけど何したのかよーわからん - 名無しさん (2023-02-05 17:34:04)
      • ゲロビみたくビームを垂れ流して、それを推力としてビームライフルを飛ばして囮にした - 名無しさん (2023-02-05 17:37:29)
        • てことは銃口後ろにでも向けて撃つと同時に手を離す→ライフル飛んでってレーン君が撃って爆発を撃墜と勘違い→クスィーは爆発の光に紛れて静止待ち伏せミサイル→なんか知らんけど生きてるレーン君てことか - 名無しさん (2023-02-05 17:42:31)
          • もっと言うならミサイル発射も普通のミサイルの中にファンネルミサイルも混ぜてたから迎撃しきれなかったんだよね - 名無しさん (2023-02-05 17:43:34)
            • スパロボで使うやつか!あれ一発のコストエグそう - 名無しさん (2023-02-05 17:45:22)
      • レーン君がペーネロペーをペネロペーと呼んでたっていう。愛称みたいなもん。 - 名無しさん (2023-02-05 17:39:39)
        • 俺としてはペーネロペーのが言いやすいがレーン君には短い方が好きってことか - 名無しさん (2023-02-05 17:43:45)
          • まぁ自分だけの機体だから愛称も付けたかったと思うと可愛げのある奴よ - 名無しさん (2023-02-05 17:44:44)
            • 煽られてガウマン返して更に待っててあげる素直でカワイイ奴、だから応援しちゃう - 名無しさん (2023-02-05 17:46:33)
          • まぁ実際の英語圏での発音はペネロペが近いし… - 名無しさん (2023-02-05 17:45:31)
      • 元ネタはギリシャ神話の女神「ペーネロペー」ちなみに素体のガンダム名、オデュッセウスはペーネロペーの旦那。ペネロープとかペネロピとかカナ表記だといろいろあるね - 名無しさん (2023-02-05 18:02:52)
    • がめんがくらくてなにしているのかわかりませんでした。おわり。 - 名無しさん (2023-02-05 17:34:53)
      • 流石にこれが何も分からないは眼科行った方がいいのでは? - 名無しさん (2023-02-05 17:40:01)
        • 気のせいか劇場よりちょっと明るくなってたような気もする。・・・TVの設定の問題かもしれない - 名無しさん (2023-02-05 17:41:40)
          • 明らかに劇場よりも明るめになってるね - 名無しさん (2023-02-05 17:42:28)
          • それでも俺はテレビ自体を明るくして離れて見たぜ - 名無しさん (2023-02-05 17:44:43)
            • えらい! - 名無しさん (2023-02-05 17:46:13)
      • ぐちはぐちをはくところにいって、はこうね! - 名無しさん (2023-02-05 17:41:03)
      • 夜の有視界戦闘はこんな感じってのを表現したかったんだろうけどやりすぎたんだよ - 名無しさん (2023-02-05 17:58:52)
        • リアリティより見やすさ優先でも良かったなって思う。MSのデザインがあまり印象に残らなかった・・・ - 名無しさん (2023-02-05 18:14:02)
          • イニD5Thほど明るくなくてもいいけど、もうちょと明るくてもいい気がした。 - 名無しさん (2023-02-05 18:45:46)
    • Ξのコクピット、緊急脱出とか考えてなさそうな仕様で笑うというか、兵器にあんな長い通路なんてデッドスペースとかNGじゃね? とか思ったりもする - 名無しさん (2023-02-05 17:48:04)
      • そんな長い通路あったっけ?ガウマンはスルッと入ってきてたけど - 名無しさん (2023-02-05 17:50:43)
        • 格納してたポッド内の通路を勘違いしてらっしゃるのかもしれない - 名無しさん (2023-02-05 17:59:08)
          • だよね?あれポッド内の通路だよね? - 名無しさん (2023-02-06 03:42:00)
        • あそこは「ガウマンー!」「ハサウェイー!」てコクピットから出て迎えに行ってあげるべきシーンでは?そしてクスィーが手を繋いで落ちてくる二人を優しく迎え入れて - 名無しさん (2023-02-05 18:03:31)
          • その瞬間に最大出力でビームライフルぶっぱなすんですね - 名無しさん (2023-02-06 03:41:08)
        • まぁ2・3mくらいだから実際そこまで長いってわけでもないかもしれんけども、それでもただ人が通るだけのためにあんな無駄なスペース空いてるのは構造的欠陥としか - 名無しさん (2023-02-05 18:06:52)
      • 機体そのものがクソデカいから、そのぶん装甲が厚くなってコックピットまで遠くなったのかも - 名無しさん (2023-02-05 17:52:13)
      • 確かコクピット周辺にバリアーを張るシステムがあるはずだから、その分機体の奥になってたりするのかな。システム的にはそれでもバリアーとコクピットの距離が近すぎてラストで充分には機能しなかったとか。 - 名無しさん (2023-02-05 19:33:31)
  • 【FGO】ところで、ククルカンの再臨3個目が不明だからORT化か全裸を期待してもいいんだよね?いいんよね? - (必死) (2023-02-05 17:04:48)
    • 3個目はオルトシバルバー辺りで出た正面向いてるアレじゃね? - 名無しさん (2023-02-05 20:54:37)
      • ふふ、何故か通常服と宇宙服を同じに考えてしまってたぜ……そうか全r ORT化は無しか - 木主 (2023-02-05 22:53:07)
        • そりゃまあ自分だって全裸グラフィック出るなら泣いて喜ぶけどね… - 赤枝 (2023-02-06 10:15:42)
  • 今回の新機体で興味を持って0083リベリオン読んでみたけど、一年戦争の外伝をめっちゃ詰め込んだリメイク作品って感じやね!ストーリーやキャラの行動も結構説得力あって好きだわ! - 名無しさん (2023-02-05 17:01:53)
    • もうあれが正史でいいんじゃないかな? - 名無しさん (2023-02-05 17:35:03)
    • ニナとシーマ様周辺、ゲストのミラーの扱いなんかはこちらが好み。個人的には原作への不満点をほぼ解消してくれてる良コミカライズだった。 - 名無しさん (2023-02-05 19:36:30)
  • 【けいおん】梓達在校生組の話ってまだきららで連載してるのん? ムギちゃん家のお手伝いの菫ちゃん可愛いんだが - 名無しさん (2023-02-05 16:41:38)
    • けいおんシャッフルで学校違う別の子達は連載してたね、今もまだやってるかは知らん。放課後ティータイム関連のはもう終わってると思う。 - 名無しさん (2023-02-05 17:31:40)
      • サンクス まぁこれ以上広げようないしなぁ  - 木主 (2023-02-05 17:56:48)
        • そもそも京アニマジックで弾けたからなーまたアニメやってもらいたい - 名無しさん (2023-02-05 18:05:13)
  • 【水星】エアリアルのグエル味が普通のやつに戻ってたわ.グエル君応援したかったのに. - 伏流 (2023-02-05 15:01:33)
    • こんな感じでしばらくは【タグ】付きでコメント投稿をお願いします. - 伏流 (2023-02-05 15:02:54)
      • 太字にする必要は無いです. - 伏流 (2023-02-05 15:03:16)
      • 分かりました - 名無しさん (2023-02-05 16:38:52)
    • マジレス:うちは塩味が元のパッケージと混ざってたんで、キャンペーン終わってコラボパッケージが終了したんだなぁと実感(寂) - 名無しさん (2023-02-05 15:29:23)
      • あと2ヶ月経てばまたコラボしてくれるはず… 4BBA味とかね. - 伏流 (2023-02-05 15:39:49)
    • 作品がわかれば短縮したものでいいのかな? - 名無しさん (2023-02-05 15:47:14)
      • 見てる人がわかりそうなやつなら良いです. - 伏流 (2023-02-05 15:53:54)
        • こち亀みたいなのだと正式タイトルだけでエラい文字数ですしね。昨今のなろうアニメにもタイトル長いの多いし - 名無しさん (2023-02-05 17:01:21)
    • そういえばトマト味食べてねえな - 名無しさん (2023-02-05 17:32:11)
      • 酸味が効いてて結構美味しかったのぜ - 名無しさん (2023-02-05 17:44:51)
        • 俺はチーズが臭くて無理だったわ - 名無しさん (2023-02-05 17:58:16)
  • 遂に追放した側の異世界物語が出て来たか     - 名無しさん (2023-02-05 13:25:45)
  • 管理人の伏流さんに感謝。トップガンマーヴェリックの時に、昔のトップガンで渡辺裕之さんの吹き替えの訳が良かったと話した者です。あのレスを書いた頃は、昔の録画したビデオテープのをDVDにしたもの(画質が悲惨だカットも多い)を見返すしかなかったのですが、ここの掲示板の下にあるやつに古いトップガンが。懐かしいなと思って、チェックしたら昔の吹き替えがノーカットで収録されてるとのこと!全然気づかなかったので、ものすごく感謝です、ありがとうございます!グーニーズとかは昔の吹き替えを復刻したブルーレイやDVDの販売が最低の品で、憤慨した人多数で有志でネットで完全再現したものですが。トップガンはそういうの見かけずに寂しかったのですが、まさかここで商品化されてるのを知るとは。長文失礼しました。 - 名無しさん (2023-02-04 23:30:03)
    • そういやあのAmazonアフィリエイトリンク入れ換えせずに貼りっぱなしだったな.在庫有りましたか?こういう機会でもないと古い映画は復刻しないでしょうから有りがたいですよね. - 伏流 (2023-02-05 00:02:21)
      • おかげさまで無事注文できました。明日には到着するようなので視聴が楽しみです。T本さんの吹き替えバージョンから遂に解放されます(役者としては好きなんですけどね) - 名無しさん (2023-02-05 03:18:02)
  • 実写化が決定した沈黙の艦隊を少し前から読み始めてるけどニューヨーク沖海戦の一連の流れが凄まじいな。久しぶりに漫画の世界の緊張感に引き込まれた - 名無しさん (2023-02-04 22:59:16)
    • 「海ものは映像化しても流行らない」というジンクスが昔からあるが,レッドオクトーバーは割とヒットしたし,あの緊迫した戦いを現代の3DCGIで表現したらどうなるか楽しみだな.でも予算なくて「終始司令室内での会話のやり取りで終わる」可能性もあるかもしれない. - 伏流 (2023-02-04 23:17:46)
      • それこそパイレーツ・オブ・カリビアンは世界中で大ヒットして今や海賊映画として絶大な知名度を誇りますからね。日本でも海猿とかそういう方面は上手く行ってますからなんとかしっかりと作って映画という部隊であの作品を表現してもらいたいですね - 名無しさん (2023-02-05 09:30:26)
  • FGO最後のテスカトリポカ君、最後のゲージで通常攻撃不可能にさせつつそのターンで倒せなければ確定死(コンテ不可)ってちょっと厳しいぜ - 名無しさん (2023-02-04 20:16:48)
    • 見事にやられたから黒聖杯3騎で復讐してやったぜ! - 名無しさん (2023-02-05 14:42:35)
      • フレンドの邪ンヌ二連発で解決できた。やっぱり火力なんだなぁ - 木 (2023-02-05 20:59:54)
  • ワンピースの動物系むかしは外れじゃね?と言われてたが幻獣種と古代種がやりたい放題しすぎて想像の余地がありすぎるな…覇気とも相性抜群だし - 名無しさん (2023-02-04 17:56:58)
    • 龍や恐竜・神様があるとなると、ヒトヒトの実モデル巨人とかモデル海王類〇〇種とかも出るのかね? - 名無しさん (2023-02-04 18:20:25)
  • 防振りの次回タイトルが「防御特化と触手。」これはあれだな.触手からの攻撃にダメージ0で耐えながら状態異常喰らってあえぎ続けるやつだな. - 伏流 (2023-02-04 14:01:08)
    • 触手トラップに掛かった後色々遮断して暇つぶしにゲームしてたら開発されまくる同人漫画思い出した - 名無しさん (2023-02-04 20:13:21)
  • 主人公が持っている神に与えられた贋札を出す能力が射○(次世代を残す力)と引き換えで描写も喘いでるようにしか見えないから人に勧めにくいけどハイパーインフレーションほんと面白いし今最新話まで全部無料だからみろさい - 名無しさん (2023-02-04 13:06:56)
    • 先週ぐらいにまとめて読んだ。タイトル回収がうまくてたまらん。ところで、ハレンチ警察の人はまだ見せ場ありますかね - 名無しさん (2023-02-04 17:07:19)
  • 草食ドラゴンいいな、芳忠さんやっぱ好き - 名無しさん (2023-02-04 10:56:22)
  • 転生王女はドラゴン討伐の手柄横取りされる形になったアル君の描写無かったけど、やっぱり2人のこと恨んでたりするんかな? - 名無しさん (2023-02-04 08:49:36)
    • そもそも手柄立てられるほどの実力あったんか? - 名無しさん (2023-02-04 10:32:53)
  • 冰剣の魔術師けっして人に勧められるような作品ではないけど謎の中毒性ある - 名無しさん (2023-02-04 00:33:48)
    • 2話だったか3話だったかまでアニメ見たけどあれはクソアニメ愛好家には刺さるタイプのアニメだと思う。適宜ツッコみながら見ると楽しそう。ちなみにコミック版が漫画アプリにあって以前から読んでるけどそっちは普通にバトル漫画してて悪くない感じ(最初の高慢カマセ貴族とかもガタイが良くて普通に強そうに見える) - 名無しさん (2023-02-04 04:55:27)
      • 色々なアニメ見てきたからこそツッコミどころが多くて意外と楽しみになってしまった。これまで散々だったのに5話でちょっといい話持ってくるのももはや面白い - 名無しさん (2023-02-04 12:37:12)
    • 主人公の棒に耐えれたら大丈夫 - 名無しさん (2023-02-04 09:48:59)
  • 文豪ストレイドッグス、4期の復習としてアマプラで1期から見直してるけど、「蒼の使徒」編の話の終わり方のスッキリしなささがなんかいいな… - 名無しさん (2023-02-04 00:26:41)
  • ネタバレ板でやれと言われたのでこっちで包み隠さずぶっちゃける。 リオ会長がトキ用に建造したパワードースつの「アビ・エシュフ」ってアレ絶対先生もロボオタの気があるから内心テンション上がってそうだよね。 なんならシャーレで押収して「アビ・エシュフ・トレーナー」に改造しちゃおうぜ。 - 名無しさん (2023-02-03 22:47:31)
    • 先生のってもトキほど上手く動かせないから…それに先生にパイロットスーツ(レオタード)着せると股間のモッコリがね… - 名無しさん (2023-02-03 22:54:02)
      • ハナコ「先生の『覚悟』見せてください♡」 - 名無しさん (2023-02-03 23:22:57)
      • もしかしたら先生は歩兵としてはダメダメだけどパイロット適性はあるかもしれないぞ。 ワンチャン、通常のペロロジラ戦でビーム避けてエリア移動するヘリは先生が操縦してるかもしれないw - 名無しさん (2023-02-04 00:34:58)
  • 一年戦争後のソロモンことコンペイトウ、ガトーが来てアトミックバズーカぶっぱなしたりシャアが来て防衛部隊ボロボロにしたりと呪われてるのかってぐらい旧ジオン軍のエースパイロットに襲われてるな - 名無しさん (2023-02-03 20:33:06)
    • 同じ元ジオン拠点で同じ面子が潜伏してたりするのに、関わりの深さもあってジオン系からは手を出されないグラナダとは対照的。Zで - 名無しさん (2023-02-03 23:42:37)
      • 途中送信失礼。Zでバラバラになったア・バオア・クーとは綺麗に三者三様かな。 - 名無しさん (2023-02-03 23:46:06)
  • エデン条約編終わった〜 僕の推しはサオリです。彼女には頑張っていつか幸せを掴んで欲しいです。 - 名無しさん (2023-02-03 12:34:19)
    • アリウスみんなしゅき - 名無しさん (2023-02-03 21:17:20)
      • みんないつか幸せになってほしい - 名無しさん (2023-02-03 22:18:21)
        • サオリよりもヴァニタスに近いミサキすき - 名無しさん (2023-02-03 22:55:10)
          • う゛ぁにたすう゛ぁにたーたむ! - 名無しさん (2023-02-03 23:37:32)
        • ミカの所に飽きるほど届けられる大量のロールケーキをアリウス(ついでにラビットにも)届けるサービスをやろう - 名無しさん (2023-02-03 23:45:07)
          • 金に困ってる以上普通に食べ物くれるのは有りがたいんだよなぁ - 名無しさん (2023-02-04 14:37:55)
    • 自分はアリス推しです。 純真と思いきや「チビネル先輩」とかナチュラルに毒吐くの笑うわ。 あれ絶対ネルと格ゲー修行してるときにリアルファイト挑んできたチンピラが逆に血祭りに上げられる展開とかありそう - 名無しさん (2023-02-03 22:37:34)
      • 先生にも「アリスはレベルアップしました。昨日より強いです!先生はレベルアップしなくてもいいのですか?」って毒はく純粋ゆえの畜生だからね、仕方ないね - 名無しさん (2023-02-03 22:52:06)
    • エデン編でのやらかしが原因で学園を退学になったミカが仮面をかぶって赤い装束で参戦してくる展開はまだですか - 名無しさん (2023-02-03 23:40:56)
      • ティーパーティー追放ですんでるから来なさそうですね… - 名無しさん (2023-02-04 14:42:18)
  • おにまい、温泉回飛ばさないよね…? - 名無しさん (2023-02-03 12:26:52)
    • 有識者の見解によると後半もしくは最終回になるのでは?との事 - 名無しさん (2023-02-03 12:58:20)
    • しかしカエデのおっぱいデカ過ぎるやろ  原作あそこまでデカくないはず  アニメ製作会社は巨乳に拘りすぎ  みはりくらいが丁度良いのに - 名無しさん (2023-02-03 21:08:01)
      • みはりと比較して大きいってことをわかりやすくするために誇張しているだけかと - 名無しさん (2023-02-04 15:57:29)
  • そいや異世界転生モノでなぜそいつが異世界へ転生する対象になったかが最初明かされてない奴で後から開示された例ってあるんかな - 名無しさん (2023-02-03 09:55:36)
  • 防振りⅡの3話、浮遊毛玉で防御しながら武器だけ出てくるメイプルが完全にデンドロビウムでクソ笑ったw - 名無しさん (2023-02-03 03:05:19)
    • 1期の後半でもデンドロビウム的なスキル出てきたよね - 名無しさん (2023-02-04 23:15:19)
      • 今回はそれの武装を毛玉と併用で浮遊しながら主砲と爆導索で攻撃してたから戦い方までデンドロ - 名無しさん (2023-02-05 01:51:11)
  • おにまいは来週から学校行き始めるかー。どんどん男子の性癖を破壊していくまひろが見られるぞ - 名無しさん (2023-02-03 00:36:36)
    • 「ちょっと男子ィ~」 「サイテー」が見られるのか - 名無しさん (2023-02-03 18:25:29)
  • それにしても閃ハサ、本編をカットするくらいなら毎回律儀にエンディング(オープニング?)を流さなくてもいいのにと思うのだけど。 - 名無しさん (2023-02-02 23:17:48)
    • そりゃ完全版が見たいならお金出して視聴してね、でしょうよ - 名無しさん (2023-02-03 00:39:40)
  • CFはなぜ残念とか言われるの? - 名無しさん (2023-02-02 22:48:10)
    • CFのネタバレ版見てくれば察せると思う - 名無しさん (2023-02-02 23:31:56)
  • トライガンとトライガンスタンピード見たらベースは近いけど色々違って面白いな。松岡くんは情けない声とか調子に乗った奴の声とか似合うなぁ - 名無しさん (2023-02-02 22:26:58)
    • 原作知らなくて主人公だけなんか見た事あるかも…位だけど、CGの出来が異常だし声優豪華すぎるしストーリーも期待できそうでワクワクしてる - 名無しさん (2023-02-03 00:49:46)
      • CGやたら動かすしセル画のがカッコ良だがストーリーは面白そう。暗黒戦士だかが転生チートと同じようなことして見るのやめたけどトライガンは継続かな - 名無しさん (2023-02-03 06:18:37)
  • 便利屋レベルの概念あるけどやっぱレベルアップすると音流れるのかな - 名無しさん (2023-02-01 22:28:43)
  • P4Gの隠しダンジョン、あらためてやるとなかなかきついね…戦闘の度にSP半減、消費アイテム没収、装備はほぼ固定…ここまで制限あるのってRPG系だとそんなにないか? - 名無しさん (2023-02-01 20:05:17)
  • FGOの総力戦が無理すぎなのでしばらく放置かなぁ - 名無しさん (2023-02-01 16:22:08)
    • アタッカー一人にカレスコ系付けて一人ずつ殴っていけばいいぞ - 名無しさん (2023-02-02 22:37:10)
      • つまり単機出撃の繰り返し - 名無しさん (2023-02-02 22:38:58)
        • マジで基本コレで行けると思う、自分は基本3騎出撃でやってたけど基本低レアメインで星4は使ってても10キャラちょいと星5が数キャラぐらいしか使わないで終わったわ - 名無しさん (2023-02-05 16:47:07)
      • 礼装でターン回避(無敵)使って攻撃回数増やすのも忘れずにな! - 名無しさん (2023-02-04 20:32:48)
  • なんとはなしにヴァンガードのオーバードレス見始めたけど主人公、誰かと思ったら蒼井翔太なのね。まぁ、無印の代永翼と佐藤拓也みたく蒼井翔太と小野友樹って並びなのかもね。なにげにヒロインの声質?がなんか刺さったんでもうちょっと見てみよう - 名無しさん (2023-02-01 13:56:47)
  • ナユタ、オナラしてる - 名無しさん (2023-02-01 10:02:29)
  • アノス様みてるけど,相変わらず登場人物がさっぱりわからん.ミサちゃんがかわいいのはわかる. - 伏流 (2023-02-01 09:37:58)
    • 考えるな、感じろって作品だからな、あれ系は…。第1部で完、ネタ尽きている。 - 名無しさん (2023-02-01 19:42:31)
      • アノス様が黒歴史ノートに書き連ねたカッコいいセリフを吐くシーンを楽しむことにするわ. - 伏流 (2023-02-03 08:57:28)
  • Twitterで見たんだけどカマソッソのcv檜山さんらしいね まだ聞けてないんだけど皆のイメージはどんな感じだったんだろ?(cv判明前、後含む) ちなみに木主はフォンスパークみたいな感じの声を想像してた - 名無しさん (2023-02-01 08:44:51)
  • "ゴースト"って概念がキッチリ存在してるポケモンの世界でよく他人に恨まれるような事するよな… - 名無しさん (2023-02-01 00:24:28)
    • ポケモン詳しくないけど、ゴースト(幽霊)が来たところであの世界ならポケモンで概ね撃退できるんじゃないの? - 名無しさん (2023-02-01 00:42:18)
    • 幽霊や蘇った死者が明確に存在して呪物の効果が実証されている世界観のフィクションでも悪人は普通に存在するじゃん。明確な抑止があっても他人に恨まれる事を恐れない精神構造してる人種は一定数居るだろうよ。 - 名無しさん (2023-02-01 01:04:53)
      • つまりあくタイプはゴーストに強いってこと? - 名無しさん (2023-02-01 01:53:44)
        • 悪タイプの悪は悪魔の悪でも有るからなぁ。霊的存在であるゴーストと魂を取引材料につかったりする悪魔、どちらが優位な立場と言ったらね? - 名無しさん (2023-02-01 12:41:02)
    • 現実の幽霊とかは得体のしれないものだからこそ恐れるのであって、存在が分かってるならむしろ怖くないのかもしらん - 名無しさん (2023-02-01 01:28:08)
    • だからこそ悪タイプが栄えてるんやで - 名無しさん (2023-02-01 10:01:24)
  • CFのアルマとUCEのペッシェは対比に見える気がするのは気のせいだろうか? - 名無しさん (2023-01-31 19:31:57)
  • ファンタスティックビースト観た、ニュートすごい良いキャラだなぁ...声が宮野で聞き馴染みあるし心なしか俳優さんも宮野に顔が似てる - 名無しさん (2023-01-31 18:39:28)
    • さすがにそれはない - 名無しさん (2023-01-31 23:30:18)
      • 瓜二つとまでは言わないけど似てると思うけどなぁ、そこだけ取りあげて否定されるほどの事ではないよw - 名無しさん (2023-02-01 13:42:58)
        • 全肯定しかされたくないならそういう場所に行きな - 名無しさん (2023-02-01 18:46:18)
          • 言ってること極端すぎない? - 横から (2023-02-01 23:33:52)
        • 当時も似てるってネット上で言ってる人いたな - 名無しさん (2023-02-01 22:49:40)
  • 先生!!ワタシのは0.4マデラカしかないんですが大丈夫でしょうか!? - 名無しさん (2023-01-31 17:33:06)
    • 斎藤さん好きです - 木主 (2023-01-31 17:45:49)
  • 漫画版CFは本家と違うオリジナルストーリーとかってある? - 名無しさん (2023-01-31 16:16:08)
    • 今の所ノーミーデスのベース機がドムトロピカルテストタイプからドム熱帯仕様に変わった(見た目は同じ)のと、白黒ライダーの中の人がちょろっと出たくらい?あとフラナガン機関時のアルマとか訓練兵時代のリリスとか回想がちょくちょく入る - 名無しさん (2023-01-31 17:43:32)
      • 単行本に描き下ろしの日常系の小話があるのも違いか - 名無しさん (2023-01-31 21:39:29)
  • そういえば水星の魔女は主人公機が改修されたけど主人公機が乗り換えや増加パーツ(簡単に元に戻せる)じゃない変更ってそこそこ珍しい?08ぐらいしか思いつかなかった。 - 名無しさん (2023-01-31 11:46:42)
    • エアリアル改のデザインモチーフの一つに入ってそうなGP01とか。 - 名無しさん (2023-01-31 13:01:40)
    • むしろ乗り換え勢と増加パーツ勢も全機まとめて俺に教えておくれ! - 名無しさん (2023-01-31 13:40:12)
    • 直近でオルフェンズのバルバトスがおるよ - 名無しさん (2023-01-31 15:29:12)
    • 素ガンや∀とか? - 名無しさん (2023-01-31 15:46:12)
    • 記憶してる中で一番古いのは、レイズナーの強化型かなあ - 名無しさん (2023-01-31 22:17:59)
  • 今年の恵方巻きの中身は焼き肉とサンチュです - 名無しさん (2023-01-31 11:22:57)
    • それはキンパや。 - 名無しさん (2023-02-01 19:44:53)
  • 境界線上のホライゾンちょこっと読んでみたら設定の時間だオラァァン!て感じだ、中高あたりで読んだらハマってたかもしれん - 名無しさん (2023-01-31 09:19:58)
    • 世界を1つ作るってのはあんくらい設定を作らんといけないという事でもある。あとちゃんと面白いから最後まで読もうね❤ - 名無しさん (2023-02-01 23:07:37)
  • エデン条約編3章クッソ熱いやん。 覆面水着団で来たのは草だけどそのあとは順当に今までやられっぱなしだったチーム順番に操作してボコボコにしていく反撃タイムはすっきりする - 名無しさん (2023-01-31 04:55:35)
    • そこら辺から実装される味方モブも戦闘(ゲヘナ風紀委員とか)に参加するシナリオバトルは非常にエモーショナル - 名無しさん (2023-02-01 12:43:12)
  • ハリーポッターと死の秘宝まで履修終えたわ、面白かったしホグワーツレガシーが更に楽しみにはなったんだけど死の秘宝PART2ラストで修繕されたホグワーツ城見たかったなぁ...最後にみた姿が戦争後の滅茶苦茶な姿だったのが切ない。 - 名無しさん (2023-01-30 19:22:41)
  • 再来週で閃ハサからサンボルにバトンタッチか…放送記念に何かしらコラボするのかな?ビックガンみたいな固定砲台出てきてもいいかもな… - 名無しさん (2023-01-30 18:21:52)
    • ゲームよりガンプラ再販希望。 サンボルジム欲しいけど無いのよな - 名無しさん (2023-01-30 19:04:27)
      • サンボルジム、そんなのあるのか。バトオペで何故実装されんのだ? - 名無しさん (2023-01-30 22:15:28)
        • サンボルFAガンダムを順当にジムにした奴やで。多分宇宙専用だからじゃねぇかな?来るとしたらギガンの宇宙版みたいにイベ報酬かも - 名無しさん (2023-01-30 22:56:07)
          • サンボル系はジムに限らずいっぱいいるしFAガンダムとサイコザクが例外的な扱いなんじゃねえかなあ。映像化分でもサンボルグフだの陸ガンS型だのサンボルガンキャノンだのガンキャノンアクアだの地上で使えるメンツいるし。 - 名無しさん (2023-01-31 00:12:24)
    • ハサウェイのTV放送記念が過去イベの再来だけだったのでサイコザク、FAガンダム(TB)のLv4実装ぐらいじゃないかな。 - 名無しさん (2023-01-31 08:35:53)
  • ルパン対猫目を見たけど...うん、凝縮し過ぎているからかキャラクター同士の関わりがすごく薄く感じてしまった。対コナンみたく2作あったらそれも解消されたかもしれん。試みとしては面白いだけにちょっと残念。 - 名無しさん (2023-01-30 11:23:58)
    • youtubeでCMやってるの見たけどルパンの声がお爺ちゃんでワロタ 我らの大佐も同じように見えてるのだろうか - 名無しさん (2023-01-31 08:30:43)
      • ルパン一味で一番長く勤めているのがルパンだからね。次元の声も担当声優が亡くなって大塚明夫さんになったし。 - 名無しさん (2023-01-31 09:03:05)
      • 1stや逆シャア観返すとやっぱり違うと感じるなぁ。フロンタルは凄くシャアっぽいけど僅かな違和感を感じるから逆に良かったが。 - 名無しさん (2023-01-31 11:49:06)
  • 色々あって久々にユニコーン見返してたんだけど、水星ってウルを押し出すシーン以外にもそこそこ意識されてるとこあったんだな。 最初のミオリネキャッチするのとかもそうだし意外と覚えてないもんだな… - 名無しさん (2023-01-30 02:03:28)
    • 最初のミオリネキャッチは古今のボーイミーツ系ではよくあるシーンな気がする。初代マクロスでも見た記憶。まぁガールミーツガールは今どきだなと思ったけど。 - 名無しさん (2023-01-31 08:33:00)
    • ウルとソーンから撃たれて回避してるシーンも何かと似てたって言われてたような - 名無しさん (2023-02-04 20:36:31)
  • 逃げた先々で戦闘したり熱線やら火球が降ってくるってどっちか死神やろ、、、今日の閃ハサ見ながら - 名無しさん (2023-01-30 01:23:13)
    • 同じ事思ったわw 走った先に後ろにばかり降って来るって普通はあり得んね - 名無しさん (2023-01-30 02:22:11)
  • フリット「しかしねぇ…世の中を変えるには偉くなるしかないのだから…」ハサウェイの眼をしっかり見ながら - 名無しさん (2023-01-29 23:24:53)
    • アムロ「世直しのこと知らないんだな以下略」 - 名無しさん (2023-01-30 01:13:17)
  • スクールランブル一期面白かった、愛理ちゃんと八雲ちゃん可愛すぎん?しかも播磨に矢印向きそうというか愛理ちゃんは完全に向いてるよね。こういうラブコメはゲーム出してそれぞれのルート行くのが楽しいと思うけど最近のアニメそういうゲーム出ないね、そして前のアニメのゲームだとまずハード確保しないと遊べない… - 名無しさん (2023-01-29 19:59:01)
    • 最近の連載漫画は全ヒロインのルートを漫画で連載するよ - 名無しさん (2023-01-29 20:04:28)
      • 勉強のやつしか知らんが他にもあった?5等分? - 名無しさん (2023-01-29 20:06:01)
        • ゲームでならともかく、全ヒロインルート描くなんて勉強くらいしかやってないよ。五等分も一人に絞ったし。 ゲームでなら五等分も他ヒロインルート作ったみたいだし、ゲームで他ヒロインルート作った上で、それを改めてノベライズした俺妹みたいな特殊なのもあるけど - 名無しさん (2023-01-29 20:20:34)
          • なんだ、一例しかないのか。俺妹は黒猫ルートやってくれたから無事成仏できたわ地味子ルートも出してほしかったがまあ仕方ない - 名無しさん (2023-01-29 21:30:43)
            • ゲームになるがあるぞ。たしか作者監修だったはずだから原作と言って差し支えない - 名無しさん (2023-01-31 10:01:53)
  • 今回のTV版の閃ハサ結構カットシーン多かったな。調書作成時ヒューゲストの「マフティーは支持されませんよ」ってシーン、ちょっと皮肉が効いてて好きだったのに - 名無しさん (2023-01-29 18:27:21)
    • ワイは3話の手漕ぎボートの少年が年上野女についてアツク語るシーンが好きだったけどバッサリやられててかなc まぁ真っ先に切られるだろうなとは思ってたけど - 名無しさん (2023-01-30 01:15:44)
最終更新:2023年03月29日 18:31