掲示板(質問) > ログ20

  • 前提として汎用は壁みたいなことを言ってる動画をよく見かけます。例えば北極で初動右回りで始まると、確実に支援が遅いので大抵敵の先頭に捕まって倒されてます。こういうのは可変機みたいに逃げれる機体を出すか、そもそも支援を出すなということですか? - 名無しさん (2023-07-30 12:35:46)
    • 現在の北極ではわりとそういう考えが支配的です。野良の場合、他メンバーがどう動くかは不明なので結局最大公約数的戦法をとらざるをえません。ヘタに一人だけ支援の護衛についても5対2でぺろりと平らげられる可能性も高いので誰もそういうリスクを背負いたくないのです - 名無しさん (2023-07-30 13:53:36)
    • 北極で支援機を出す場合は木主の言ってるデメリットを承知で出撃する必要がありますね。なので初動はまず守ってもらえないと思いましょう。出撃してすぐ伏せてやりすごしたりすぐトンネルまで行ったりとポジション取りで自衛するのがいいです。もし自衛に自信がないのであれば支援を出さない方がいいですね。観測が欲しいのであれば観測持ちの汎用や強襲に乗るといいでしょう - 名無しさん (2023-07-30 14:36:51)
    • 支援機側から言ったら食いつかれるのは想定内だからある程度は対処するけど同じように相手にも早く食いついてくれと思う。出来て1週が絶える限界。味方汎用が1週半しても相手に食いついてないと絶望だよ。どこまで回ってんねん!と - 名無しさん (2023-07-31 22:01:15)
  • レーティングマッチやクイックマッチでも、友人参加は出来るのでしょうか。出来るとすれば、全員知り合い同志でも参加できるのでしょうか。自分の下手さもあると思うのですが、同レートで毎回ぼろ負けすることが結構あるので、相手がうますぎるような気もします。 - 名無しさん (2023-07-30 09:17:27)
    • どちらもグループで出撃できるよ。ただ相手にもグループが含まれるようになる。だからまあ結局は実力が物をいう - 名無しさん (2023-07-30 11:08:19)
  • 自分以外全員同じクランだったらグルマに巻き込まれたってことでいいんですかね? - 名無しさん (2023-07-30 00:46:06)
    • 可能性は非常に高い。が同じクランタグでもたまたまかちあっただけということもあるし所属クランは別でも知り合いだからグルマしてるってのも当然あるからね - 名無しさん (2023-07-30 02:55:24)
  • プレミアムログボのエコーズジェガンLv1、もう持ってるから保留してるけどこれって来月受け取ったらリサチケ月間任務にカウントされる?されない? - 名無しさん (2023-07-29 05:16:25)
    • カウントはされないですね。基本的にどんなものであってもプレゼントボックスに入った時点で当月分に換算されると覚えておくといいかと - 名無しさん (2023-07-29 20:19:07)
      • 受け取りが8月なら実際に機体がリサチケに変換されるのは8月だから8月任務に加算されるぞ。 - 名無しさん (2023-07-29 20:24:09)
        • いや、機体がプレボに入った時点でリサチケもいつ受け取ろうが当月分よ - 名無しさん (2023-07-29 20:52:09)
        • 俺も知らなかったがここの任務・報酬のページにあったわ。所持済み機体が変換されて受け取るリサチケも、その機体配布後にログインした日付が受取日になるらしい。 - 名無しさん (2023-07-29 22:00:38)
          • おや、そうなのか。以前同じような状況で任務進んだと思ったんだが思い違いだったかな。ありがとう。 - 名無しさん (2023-07-30 01:06:11)
            • たぶん去年くらいにトークン含めそういう変更があったような気がする - 名無しさん (2023-07-30 02:56:01)
    • ちなみに8/10まで置いといて強化キャンペーン始まったら引き出せば、被り機体強化値三倍の適用はされるよ - 名無しさん (2023-07-30 00:38:01)
  • 質問です。クランレベルアップなどのトークン報酬をわざと受け取らず、翌月になったあと受け取った場合は、翌月分のトークン取得任務にカウントされますか? - 名無しさん (2023-07-28 21:41:05)
    • クランのレベルアップや任務報酬は達成した時点で当月分に換算されるので翌月に受け取ってもカウントはされません - 名無しさん (2023-07-28 21:54:42)
      • 当月カウントでしたか、ずるはできませんね…素早い回答ありがとうございました! - 名無しさん (2023-07-28 21:57:27)
  • エースマッチでわざわざ機体おりて英字とってるやついて、戦えよっておもった。その時ワイはそばで戦っていた。 - あず希 (2023-07-28 20:21:49)
    • これ質問なの? - 名無しさん (2023-07-28 21:11:05)
      • 愚痴と質問も分からんやつじゃ。ほっとけ - 名無しさん (2023-07-29 06:40:08)
  • レートクイックカスマなど色んなところで故意FFや妨害、シャゲダンなど繰り返してくる人って通報しても本当に対処されてるんですかね?明らかにヤバい人が野放しになってるんですけど… - 名無しさん (2023-07-28 17:43:16)
    • そういうやつは大体野良で暴れ散らかした分をグルマで良い子ちゃんして帳消しにしてるって風のうわさで聴いたゾ - 名無しさん (2023-07-29 06:41:34)
  • ピーマン強化で強襲0枚はキツいと思ったので質問です。700スタートの強襲がやわらかバンシィしかいなくて全く使いこなせないのですが、他に強襲がでない場合Lv2のデルプラはありですか? - 名無しさん (2023-07-28 16:11:36)
    • 殴り愛マップなら未だバンシィ行けるけど軍事とか無人とかで誰も強襲乗らんなら編成抜けもやむ無しって感じでレベル2デルプラじゃきついと思う - 名無しさん (2023-07-29 06:43:12)
  • 回答ありがとうございます。確かに通報はやり過ぎでしたね。もしよろしければこのような場合、支援機を汎用を減らしてでも入れたほうが良いのかご意見を聞かせて下さい - 名無しさん (2023-07-28 12:00:39)
    • 一応つっこんでおくけど、「×通報はやり過ぎ」「○通報するのがそもそも間違い」だからね。それだとバスの運転手が昼休みにカレー食ってたからクレーム入れるやつと思想が一緒だよ。汎用を減らしてでも支援を入れるかどうかは他メンバーの機体やマップによる。北極なんかはむしろ支援がいない方がやりやすいまである。あと、観測がほしいだけなら、観測持ちの汎用なんかも増えてきてるのでそちらを入れる手もあるよ。 - 名無しさん (2023-07-28 15:40:04)
      • ご教授ありがとうございます。これからは柔軟な思考でバトオペを楽しんでいこうと思います。 - 名無しさん (2023-07-28 16:10:09)
  • インターラプトタックル(格闘からタックル出せる)ってどう生かせばいい。とかってあります?格闘あてた後オーバーヒート覚悟で雀の涙みたいなダメージを上乗せするぐらいにしか使えないように思うのですが - 名無しさん (2023-07-28 11:05:35)
    • ジムⅢパワードなら瞬間噴射制御と強化タックルが有るから、下格タックル下格タックルでダメージソースとして使える。他の機体なら格闘振り終わりを狙われて敵に格闘振られた時にタックルするとか、敵を下格で寝かせた直後に他の敵からカットされるのをタックルの無敵でいなすとかの小技に使う感じじゃないかな - 名無しさん (2023-07-28 12:09:18)
    • 強化タックルLV5がセットならタックル威力は200パー増し、格闘補正や三すくみの影響も受けるのでいいダメージになるよん - 名無しさん (2023-07-28 12:31:10)
  • PC版にて可変機が可変+高速移動中に武器切り替えを繰り返すと高速移動がキャンセル&再ブーストを繰り返すのですが同様の方はいますか? - 名無しさん (2023-07-27 20:17:22)
  • PC版にて - 名無しさん (2023-07-27 20:12:37)
  • 今出てる無料10連って来月に回せば任務にカウントされますか? - 名無しさん (2023-07-27 17:39:05)
    • される。1日5時以降に回して出てきたリサチケは8月分任務の足しになる。オレも来月に回す - 名無しさん (2023-07-27 18:20:26)
      • ありがとうございます 回さずにいて助かりました - 名無しさん (2023-07-27 19:32:51)
  • レートで高レベルの強襲を被せてくる人がいるのですがこのような場合は通報したほうがいいのでしょうか?レートはD+でpc版です - 名無しさん (2023-07-27 11:11:35)
    • 仕様上可能であり、機体や環境によっては2強襲以上も出来るので何の問題もありません。ただ機体によっては他プレイヤーが不愉快になるだけです - 名無しさん (2023-07-27 11:38:58)
    • その程度で通報は流石に・・・そもそも2強襲で出撃するのは戦術としてアリですし、D帯であればそもそもただ好きな機体使いたいって人もいるでしょう。それで出撃して捨てゲー等をしていたら通報していいと思いますが - 名無しさん (2023-07-27 11:40:17)
    • 高レベルの機体がすべからく弱いってわけじゃないし、マップによっては強襲機複数で出たほうがいい時もあるから通報しないほうがいいと思うよ。というか、通報する際に強襲被せとかがないから、最悪虚偽報告扱いされるかもしれない。 - 名無しさん (2023-07-27 11:52:50)
    • 高レベルは魔改造用パーツで火力特化やカッチカチにできたりするから、高レベル=弱いわけじゃない - 名無しさん (2023-07-27 19:36:40)
  • たまに、一人左上の味方表示には存在してるけど、フィールドには映ってない、けど拠爆は行ってるっていう味方がいるんですけど、これってラグで表示できてないのかバグなのかチーターなのかどれなんでしょうか。ちなみに、一番最近ので該当プレイヤー は中国人でした。PS版です。 - 名無しさん (2023-07-26 14:13:21)
    • ラグかバグです - 名無しさん (2023-07-26 14:50:27)
    • 同期ずれかなにかで他人から感知されない感知できないという現象は以前からありますのでそれでしょう - 名無しさん (2023-07-26 15:46:13)
  • MS10機プレゼントは、Steam版も対象ですか!?5周年関係イベントはCS版だけですか!? - 名無しさん (2023-07-26 00:26:46)
    • 不明ですがスチーム版のバトオペ公式ツイッターがこのへんに一切触れていないのが答えなきがします。 - 名無しさん (2023-07-26 02:44:32)
    • 対象だとは思うけどsteam版はPS版の2か月遅れだから、このキャンペーン始まるの2か月後やね - 名無しさん (2023-07-26 20:13:08)
  • 8/10からの【強化施設増強キャンペーン】で所有してるMSを入手すると強化値3倍との事ですが、5周年キャンペーンで配布される所有MSは8/10以降に窓口で受け取れば良いのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-25 18:45:50)
    • そう。報酬窓口のハゲおじさんに預けたままにしてキャンペーンスタートしたら受け取る。するとすでに所持してる機体の強化値がドン!改修もしておくとムダにならずにニッコリ - 名無しさん (2023-07-25 21:11:44)
      • ありがとう! 強化リストも再確認して改修も行い、8/10に備えます。感謝☆彡 - 名無しさん (2023-07-25 21:42:29)
    • 8/10からの【強化施設増強キャンペーン】ってこれはどこ情報でしょう?sterm版のことかしら? - 名無しさん (2023-07-27 21:11:55)
      • 公式の5周年のページにあったよ - 名無しさん (2023-08-03 20:00:18)
  • ブースト移動中に武器切り替えると違う武器に切り替わります。何ですかこれ、バグですか?仕様ですか?steam版でキーマウです - 名無しさん (2023-07-24 23:34:08)
    • 二日前にも同じ質問があるのでログを見ましょう - 名無しさん (2023-07-24 23:36:11)
      • 失礼しました。該当箇所の質問を確認しました。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-07-24 23:46:57)
  • 地上適性機体は何がどうよくなるのですか、ブースト効率1.2とかですか? また集束すると射程がのび威力あがるらしいですが どのぐらいの上昇ですか1.2とかですか? - あず希 (2023-07-24 17:08:40)
    • 地上適正は スラスター消費量の初期消費 5% 減、持続消費 5% 減、移動速度が 約2.5% 上昇、旋回性能が 6度 上昇、オーバーヒートから復帰する時間が 10% 短縮 の恩恵があります。収束については武器によるのでここで知りたい機体のページを開いて確認するのが一番ですね - 名無しさん (2023-07-24 17:20:04)
  • ホバー機体に乗っているときの左右の切り返しで稀に慣性を無視したような高速切り返しが出来ることがあるのですが、これを狙って起こすことは可能なのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-24 05:30:05)
    • ホバーの性質は機体によって異なります。その現象を体感したのはどの機体ですか? - 名無しさん (2023-07-24 15:59:36)
      • ドム・トロピカルテストタイプでした - 名無しさん (2023-07-24 16:11:19)
        • 改めて操作して確認してみましたがおっしゃる現象がわからないですね。格闘攻撃で慣性をキャンセルすることはできますが… - 名無しさん (2023-07-25 16:04:10)
          • 普通の歩行機体のように全く慣性がないかのように左右に切り返すことが出来る現象が発生することがあったのですが、これが発生する場合としない場合が全く分からないのです。その時の操作は左右移動のみで武器の切り替えも攻撃も行っていませんでした - 名無しさん (2023-07-25 21:49:04)
            • 進行方向を180度変えるのではなく斜め前に進むことで硬直を軽減できることですかね…?他はわからないです、ごめんなさい - 名無しさん (2023-07-26 18:39:53)
              • そうですか……わざわざ検証までしていただきありがとうございました - 名無しさん (2023-07-26 20:28:11)
  • ps版の複合フレームaはどのガチャで入手できましたか? - steamプレイヤー (2023-07-24 04:38:15)
    • 福岡サザビーの時だったかと - 名無しさん (2023-07-24 04:59:07)
      • 回答ありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-24 05:40:30)
  • Steam版のみのプレイ環境です。 レーティングランクを下げる方法はありますか? Aランクでプレイしていると飛びぬけて動きがいいプレイヤーと高頻度で対戦になります。 この場合は試合が圧倒的スコア差で終わることがあり、そのプレイヤーの敵味方如何で決着がついてしまいプレイしている実感が湧いてきません。 ランクB辺りであれば遭遇も少なく異常なスコア差の試合になることは滅多になかったのですが最近ではマッチングの成立頻度低下も相まってゲームする意欲が低下しています。 アカウントを作り直すなどは俗にいう階級詐欺行為となるため考えていません。 - 名無しさん (2023-07-24 01:56:06)
    • 下げる方法は負けるしかないです。でもわざと負ける等の行為は推奨されませんし、その環境に慣れるしかないかと。レートを上げたくないならしばらくクイックやカスマでプレイするのがいいと思いますよ。特にカスマならレート関係なくマッチングできますし、木主が部屋を立てて明らかに強いなって人はキックするなど自由です - 名無しさん (2023-07-24 02:25:28)
      • 回答ありがとうございます。 もうしばらく続けて様子を見ながら練度を上げるよう試みてみます。 - 名無しさん (2023-07-24 02:43:07)
  • 機体バランス調整の戦績はレートだけでなくクイックなども集計しているのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-23 18:46:09)
    • 調整に使用するデータはレートのみ。調整後に全然使われて無くてデータが足りない場合のみ調整後の戦績を参考としてクイックやカスマでのデータを使用することはあります - 名無しさん (2023-07-23 22:42:53)
      • つまり環境的に弱い機体で強化が貰いたい場合は一定以上のランクの人が周りを巻き込んで人柱として犠牲になるしかないという事でしょうか? - 名無しさん (2023-07-24 01:52:40)
        • ぶっちゃけるとその通り。強化もらいたかったら基本的にレートで使うしかない。A-からデータの集計対象だし弱い機体でも何でもいいから出撃するって人もいるので使い続けて運営のデータ収集に協力するしかないですね - 名無しさん (2023-07-24 02:21:43)
          • 環境的には強くなくても愛用し続けた結果として戦果が上がっている場合も強化されないんですよね……? - 名無しさん (2023-07-24 02:45:27)
            • まぁそうですね。使い込めば強いなら強化の必要性は低いですから。使い込んでも弱い、あまりにも使われていない機体の強化が優先されます。 - 名無しさん (2023-07-24 10:47:38)
            • 異常値は参考データからはじかれるので、特定個人が戦果を上げ続ける(もしくはその逆)場合は特に影響はありませんね - 名無しさん (2023-07-24 12:23:14)
              • つまりS-カンストのような極端に上手いわけでもギリギリA-になったわけでもない程度の腕の人が人柱として参考データになりやすいわけですね - 名無しさん (2023-07-24 14:35:05)
                • 安心して固定チャットで大丈夫か聞いてから環境機ではない機体に乗ることにします! - 名無しさん (2023-07-24 23:00:50)
    • 基本的にレートのみですが集計期間にレートに該当コストが無かったという理由でクイックのデータを参照したことはあります - 名無しさん (2023-07-24 00:15:49)
    • つまり強化が欲しいけど環境的に弱かったりする機体は余程使用率が低くない限り一定以上のレートの人が人柱として犠牲になるしかないという事でしょうか - 名無しさん (2023-07-24 01:50:55)
  • 最近可変機でのトラキャンの練習をしているのですが、成功する時と失敗する時があります。コツなどあるんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-23 11:59:35)
  • ガチャのオマケでオーバーチューン格闘・ビーム装甲・実弾装甲・機動・ヘビーアーマーが取れたので使ってみたいのですが、高レベル機体のどれが良いか悩んでいます…今の所格闘と機動を使ってLv4ピクシーに乗る位しかできてないので他に良い機体ありますでしょうか? - 名無しさん (2023-07-23 00:32:47)
    • すいません間違えてアドバイスじゃない方に書いてしまいました…… - 名無しさん (2023-07-23 00:33:26)
  • Aランクまできたんですが、負けたあとに「みんなのおかげだ!」とかチャットを送る阿呆が急に増えてきました。そういうもんなんでしょうか。必ず通報するようにはしていますが。 - 名無しさん (2023-07-22 23:06:23)
    • ぶっちゃけるとどのレートだろうとそういう人がいなくなることはありません。急に増えたように感じるのはA-~A当たりの人口が一番多いので比例して増えてるのでしょう。 - 名無しさん (2023-07-22 23:18:47)
      • ありがとうございます。人に品性を求めるなど絶望的だ、なんて台詞が思い出される状況ですが、粛々と通報しつつ、楽しむ心を忘れずプレーしていきたいと思います。 - 名無しさん (2023-07-23 00:15:29)
    • 気持ちはわかるけどそれって虚偽の通報って扱いになって自分が不利益被る可能性ない?もちろん負けた試合でのみなおかは「お前らのせいで負けた」って皮肉で使ってるのが大半なんだろうけど一応運営の意図としては「(勝てたのは)みんなのおかげだ」「(負けたけど楽しい試合ができたのは)みんなのおかげだ」って感じの文字通りお礼としての「みんなのおかげだ」って意味だろうし悪質とか暴言って証明するの難しい気がする。俺は自分に帰ってくるのが怖くてみなおかとかは通報してないんだけどみんな通報してるもんなの? - 名無しさん (2023-07-24 19:20:24)
      • 自分は負けたときにそのチャット送ってくるやつは全員通報してる。それで一回も虚偽報告扱いにされたことないし、むしろそうやって通報しない方が煽り目的で使うやつを減らせないからね - 名無しさん (2023-07-25 02:12:16)
    • 上でもあるけど、負けた際の「皆のおかげ」は「お前らのせいだ」という意味で使われてる事が多いが、実はそれだけでは迷惑行為にはならないんだな…。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-07-25 02:51:57)
  • steam版の話で申し訳ないんですが、武装のショートカットをshiftキー押しながら入力すると武器の順送り?みたいになってしまい、高速移動しながら武器切り替えがうまくできません。 オプション設定でもそのような操作とかは無かったように思うのですが - 名無しさん (2023-07-22 18:18:07)
    • 結論から先に述べると不具合です。PC版ではキーボード操作のコンフィグがありますが、こちらは従来のFPSと仕様が異なるため問題が発生しています。 - 名無しさん (2023-07-22 19:52:43)
      • 蛇足です。 世にある多くのキー設定といえば【走る】【撃つ】といったコマンドを引き起こすためのものですが、PC版バトオペ2では【コントローラー操作を基準とする、各ボタン入力がそれを担っており、キーボードはこの - 名無しさん (2023-07-22 19:55:29)
        • キーボードはこのコントローラーのボタン入力を引き出すためのキー設定という遠回りな手段が取られています。 キー入力画面内の各設定の左側にあるABXYがついた赤青緑黄のカラフルな絵はコントローラー時のどのボタン入力になるかを示しています。RT+Aなら右トリガーを押しながらA入力です。 - 名無しさん (2023-07-22 19:59:47)
          • そしてキーボード設定は初期配置や特定の組み合わせによりコントローラーで実現できない操作(RTを押しながらAを押しながらAを押す)などがキーボード入力で発生すると矛盾が起こり、想定しない行動が発生します。 - 名無しさん (2023-07-22 20:02:02)
    • ご相談にあるShiftキー押しながら入力はジャンプ、あるいはダッシュ中に武器ショートカット2番を入力されていると思われます。その操作は実際上記の矛盾が発生するため、コマンド処理が正しく行われず【次の武器を装備する】が呼び出されています。 実際の操作とキー入力での当該項目を確認してみてください。 - 名無しさん (2023-07-22 20:03:45)
      • 最近のアップデートで一部操作に関わる不具合が改善されたことで意図しない行動が発生する経緯は減少しました。 しかし依然として不具合が残っており、設定次第で問題が発生する可能性は十分あります。 こちらはプレイヤー側で組み合わせを確かめて対策する以外に現状では解決手段がありません。 連投長文失礼しました。 - 名無しさん (2023-07-22 20:10:08)
    • 詳しくありがとうございました…shiftでダッシュしながら数字の1。とかでおかしくなるのはそれが理由だったんですね - 名無しさん (2023-07-22 21:36:30)
  • Steam版のランク報酬を確認する方法はありますか?Steamストアで見つけることができませんでした。 - 名無しさん (2023-07-21 20:55:38)
    • スチーム版でランクマッチってまだ開催されたことないんじゃないの?あれ期間決めてヨーイドンでやるイベントだし - 名無しさん (2023-07-22 03:04:04)
    • 下のあれもあるから念のため追記しとくがバトオペでいうランクマッチは期間限定のイベントのこと。レーティングマッチは恒久的なものね - 名無しさん (2023-07-22 03:06:03)
  • 最近始めたばかりでランクが低いのですがエンジョイ勢的にランクはどのぐらい上げるのが良いでしょうか? また目的ランク到達後にランクマッチをやる目的は勝ちにこだわる戦いをしたい場合とかでしょうか? 個人的にクイックマッチでマッチングがスムーズになる、もしくは好きな機体で遊ぶ際に連携が取れるランクはA~A+ぐらいだと考えています。 - 名無しさん (2023-07-21 15:55:33)
    • レートのことでしたら実力の指標となるのがレートですから、実力相応の値にすればいいでしょう - 名無しさん (2023-07-21 18:28:52)
    • 勝つのと負けるのが半々ぐらいになるまで上げると良い。レートが低いと連携というこのゲームの面白さが感じられないし格下相手はつまらないし。ランクマッチはランクマッチ限定報酬機体が欲しい時にやる。A~A+だと好きな機体が環境じゃないと編成抜けするソムリエが居るからマッチはすれど戦闘までが長くなるから好きな機体で編成抜けされたくないならs-カンスト付近まで上げるのをおすすめする - 名無しさん (2023-07-21 19:17:32)
    • ランクマは実力が上がっている指針以外に報酬機体もあるんですね。 ランク上げについてはランク別の人口が分からなかったので質問しました。 - 名無しさん (2023-07-21 20:41:45)
  • ガンエヴォ終わることでガンオン2始まりますか? - あず希 (2023-07-21 10:43:30)
  • 量産ZZ安売りしてんのかしら 15枚で二枚出たが - あず希 (2023-07-21 10:00:22)
  • 最近急に毎日の様に相手や味方の与ダメ20万とか見るんだけど、チートの流行りとかですか?アドヘイでダメ20万、陽動32%とか理論上可能なんですかね…?タイマンで強襲のN格一発で8000HPが爆散した事もあります。 - 名無しさん (2023-07-20 23:16:16)
    • 追記、PS4版です。 - 名無しさん (2023-07-20 23:16:58)
    • サブ垢が複合フレームやコンピュータ使って補正モリモリにすれば格下狩りで20万は出せるかも。強襲なら格プロなどで補正上げまくって耐格低い支援相手なら8000ぐらいは出る - 名無しさん (2023-07-20 23:22:03)
      • 返信ありがとうございます。一応−A〜A+の戦闘だったんですがそれだけ格上だったと言う事ですかね。その一回だけ、と言うのならそれでも納得いくのですが今まで滅多に見なかった物を毎日の様に見ているのでだいぶ混乱してます。カスパ次第では行けるんですね。そうすると他の戦績を犠牲にした上での威力だったんでしょうか?その時も相手の総ダメージは19万でした。機体はブラックライダーでした。 - 名無しさん (2023-07-21 00:07:16)
    • 可能か可能じゃ無いかで言えば理論上可能。ただそれが出来るのは相手が格下しかいない状況でもないと無理なので木主のレート次第ではサブ垢を使った初心者狩りの可能性が高いかな。与ダメそれだけ取ってて陽動も高いってことは3対1とかの状況でもさばくどころか全機撃墜できてるレベルなので - 名無しさん (2023-07-21 00:06:20)
      • 同じく返信ありがとうございます。↑の通りA−込みとはいえ、初心者では無いレートのそんな陽動の状況で支援機で、しかもアドヘイの武装で出せるダメージとは思えず投稿した次第です。 - 名無しさん (2023-07-21 00:10:35)
    • 家庭用版でチートの存在は確認されていないのでよっぽどワンサイドゲームだったのでしょうね。このゲーム残りHP1000の相手に6000ダメの攻撃あてても与ダメは6000のままカウントされるはずですので可能は可能かと - 名無しさん (2023-07-21 00:23:18)
      • 丁度steam版稼働の少ししてからだったのでもしや…と思ったのですが、未だに確認されてないのですね。安心しました。一先ずはまた発生しても運が無かった、良かったと思って気にせずにしておきます。 - 名無しさん (2023-07-21 01:08:53)
  • steam版をしています。クラン宿舎に行くと毎回クラン情報の取得に失敗しましたとなりますが、解消法はありますでしょうか?クラン招待が来ているみたいなので見たいのですが・・・ - 名無しさん (2023-07-20 22:17:51)
    • スチーム版は今チートがらみでクラン機能が停止しているそうなのでその影響ではないでしょうか?公式のインフォを見てはいかがでしょう - 名無しさん (2023-07-21 00:24:47)
  • まだ始めていない初心者未満なんですが、ジェガン系のみで戦いたいという希望は叶うゲームでしょうか。あとおすすめ(初心者に扱いやすい、入手しやすい)のジェガン系はありますでしょうか。 - 名無しさん (2023-07-20 15:27:35)
    • ジェガン系のみで戦うというのがどのようなものかわからないですが自分の乗る機体は(所持していて試合のルールに合致していれば)自由に選べます。他人の機体を選びたいならカスタムマッチでジェガン系のみと表記して部屋に集まった人たちで遊ぶこともできます。 機体に関してですが初期配布の機体は覚えていないのですが確かジェガン系はいませんでした。あなたのジェガン系の定義がわからないですがジェダやジェガンがゲーム内の非課金通貨で購入でき、比較的扱いやすいと思います。ただし購入可能になるまで多少はゲームプレイが必要で、それまではジェガン系以外を使うことになる可能性が高いです。 - 名無しさん (2023-07-20 16:37:40)
      • ありがとうございます、概ね得られたい回答をいただきました。安心してジェガン系列目指してインストールできます。 - 名無しさん (2023-07-20 18:16:39)
  • ★4機体って うまく使えば強いけど クセあるよって感じ? - あず希 (2023-07-20 09:08:04)
    • コスト帯が高いからクセが強いやつや単純に武装多くて難易度高めのやつが多い。うまく使えても機体の強弱は結局環境次第なとこある。基本ビー格スラバル格のユニバンとかひたすら変形凸のデルカイは扱いが楽なほう - 名無しさん (2023-07-20 16:58:23)
  • UCエンゲージとの連携ってSteam版じゃできない感じですかね? - 名無しさん (2023-07-20 02:16:28)
    • 公式サイト見た感じ国内版のPS4/PS5版のみ連携対象とのことなのでsteam版は対象外ですね。連携のところにPCからダウンロードとありますが、これはPCからPSstoreに接続してPS版をダウンロードしてくださいという意味です - 名無しさん (2023-07-20 02:21:32)
  • 今やってるカスタムパーツ付き抽選配給って引いて有利なカスパ手に入れた方がいいですか? - 名無しさん (2023-07-19 06:22:12)
    • 半分以上は高レベル機体用カスパなのとその中でもヘビーアーマー以外はある程度機体を選ぶので高レベル機体をそんなに使わないなら無理に引く必要はないかなぁ。とはいえ今を逃すとしばらく手に入らないものではあるのでそれぞれのカスパの効果を見て欲しいと思うものがあれば引いておいた方がいいかもですね。 - 名無しさん (2023-07-19 09:35:23)
      • 横からですが。 欲しいカスパが確定で出るわけではなく、10連後ランダムで入手になるため既に所持しているものがある場合は被る可能性があります。 周年も控えておりますので何も持ってなくて引く&欲しいカスパ狙って引くにしても引く回数はあらかじめ決めておいた方がいいかもしれません。 - 名無しさん (2023-07-19 09:54:23)
    • ありがとう! - 名無しさん (2023-07-19 10:27:16)
  • 砂2の対策ってどんなのが良いでしょうか?自分が使うのがジェダ、ヘイズル改、ゼフィランサスとかで対処出来る味方が行かない場合どう立ち回れば良いかなと。射線切りつつ近付くしか無いでしょうかね・・・ - 名無しさん (2023-07-19 00:44:35)
    • 護衛機がいない場合はそれでもいいですが、居るようなら素直に引きましょう。わざわざ不利を背負う必要はないです。突っ込むなら数的有利取ってから。 - 名無しさん (2023-07-19 17:11:31)
      • 回答ありがとうです、頑張ってみます - 名無しさん (2023-07-19 23:16:13)
    • その3機でどうしても相手にするなら可能性あるのはゼフィ。回避で2回攻撃無効化できるのと、メインの即よろけで拘束。バルカンの射程まで入ればワンチャンある - 名無しさん (2023-07-20 20:19:38)
  • 意図的に入場制限モードにする方法はありますか? 明らかに入場制限モードの方が軽いので、こちらに固定したいのですが。 - 名無しさん (2023-07-18 20:27:55)
    • ありません - 名無しさん (2023-07-18 20:50:25)
    • 棒立ちして放置してれば何分かでなったような - 名無しさん (2023-07-19 17:07:15)
    • 遅くなりましたが、ありがとうございます、できればもっと軽くなって欲しい所です - 名無しさん (2023-07-27 17:08:35)
  • 小マップや宇宙の初動戦略についてですが 全員塊になって突っ込んでで立った機体を一瞬でキルして、蹂躙するのが正しいですか? - あず希 (2023-07-16 15:52:08)
    • 出会った 出会って4秒でキル - あず希 (2023-07-16 15:52:34)
  • PC - 名無しさん (2023-07-16 11:52:15)
    • PC版で始めましたが(キーボードマウス)、武装切り替えボタンで設定したものとは別の武装(射撃武装に切り替えたつもりが格闘武装になる事が体感で多い)になることがあり、うまくコンボが続かない時があります。なぜ別の武装になるのか設定がよく分かりません。そういう仕様なのか、バグなのか、PS版でも同じ現象がありますか?解決方法があれば教えてください。 - 名無しさん (2023-07-16 11:55:09)
      • なんかバグらしいね。過去にも同じような質問や話題があった。以下過去ログから適当に貼っとく - 名無しさん (2023-07-16 15:29:48)
      • キーマウ操作で高速移動に設定したキーが兵装にも反映されるバグみたいコンフィグでバグって最初に持ち替える兵装のキーを外してMSカスタマイズのショートカットタブを確認すると何故か高速移動に設定したキーが割り振られてる - 名無しさん (2023-07-03 00:19:23) 続き:該当のキーに武器を設定しなければ誤動作は起こらなくなるよ早いところ修正してほしいね - 名無しさん (2023-07-16 15:30:01)
    • というか普通にこれって致命的なバグよな。なんで未だに直さないかわからん。 - 名無しさん (2023-07-16 22:29:31)
  • バトルシュミレーターで大型敵二体倒す奴 3分切れません トークン欲しいので やり方教えてください。ドライセンで3分21秒が最速です - あず希 (2023-07-16 09:02:02)
    • ニ種格闘、チャー格もちの700強襲で殴りまくる。強ダブゼとかね - 名無しさん (2023-07-16 11:49:49)
    • 自分はスパガンで削り倒したかな。 - 名無しさん (2023-07-17 04:37:39)
  • クイックマッチっていうのはわざと負けるとかじゃない限り、何の機体使ってもいいですか?例えば味方が強襲支援ばっかり被っても問題ないです? - 名無しさん (2023-07-14 20:54:46)
    • コスト割れ等明らかに戦意のないピック以外なら、そこまで問題ないかなと。レートならともかく、クイックで強襲・支援被せで不貞腐れるような人は極少数だと思うよ。ただ、どんな機体使ってても、勝ちに行くプレイングは絶対にした方がいい。 - 名無しさん (2023-07-14 21:07:04)
      • 買ったばかりの機体で練習したいなと思ったんですけど、変なプレイしなければ問題なさそうですね。thx - 名無しさん (2023-07-14 21:36:02)
    • クイックでも基本コスト割れはNG。後は射撃MAPで射程の短い格闘機ピックとか逆に近接MAPで射撃強襲ピックとかは嫌われやすいから避けた方がいいかな - 名無しさん (2023-07-14 21:37:11)
  • 飛行形態時の操作方法って背面ボタンがないコントローラーだと、右スティックを左手で操作してたりします?どうしてもなれなくて背面ボタンが付いてるコントローラーを買った方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-14 19:43:36)
    • どんなボタン配置かしらんが右を左でとかそんな人いるんかな? - 名無しさん (2023-07-15 09:30:12)
    • ブーストと上昇をL1L2にすると右手の親指はスティックいじれるからオススメします - 名無しさん (2023-07-19 17:09:18)
  • steam版 コンテナもらえないんだけどなんで? - あず希 (2023-07-14 10:27:19)
    • ちょい下みてもろて - 名無しさん (2023-07-14 12:49:28)
  • エース決定数秒前のワイ「くっ!◯せ!!」 - 名無しさん (2023-07-14 00:48:35)
  • Steam民です。今日で確定コンテナ終わったんですけどもしかしてこのゲーム、確定じゃないと基本コンテナってドロップしないですか?今のところ5戦やってコンテナ0です・・・(もちろん激励も使用) - 名無しさん (2023-07-13 21:31:34)
    • たしか基本は10パー。そこから勲章や激励で上積みしていく感じやね。カスマで通称箱部屋(A勝B負で勝敗きめてミックスアップを高速で回す部屋)が盛況になる所以 - 名無しさん (2023-07-13 21:53:35)
      • なるほど10戦やって1個でるかどうかって確率なんですね・・・今現在7戦終わって未だ0なのも納得です・・・ - 名無しさん (2023-07-13 21:56:23)
    • 確定以外は確率でドロップです。出ない時はずっと出ない激励も所詮確率アップでしかないです。コンテナはあくまで沢山出撃してくれた人へのご褒美?オマケ?みたいなものなので - 名無しさん (2023-07-13 21:56:29)
      • 結局最終的に8戦やって出なかったのでやめてしまいました・・・せめてクラン機能でもあればクランにポイント献上するために回数こなそうという気になれるんですがsteam版クランが機能してませんので・・・ - 名無しさん (2023-07-14 00:46:13)
    • まじで今まで貰えて当たり前だったから、すごいモチベ落ちるよねー - 名無しさん (2023-07-14 20:52:36)
      • ほんこれ、今まではコンテナドロップ分は出撃してたけど、デイリー分しかやらなくなったわ - 名無しさん (2023-07-14 21:18:03)
      • 12戦目にしてやっと銅が一個出たわ。クランも機能してないしSteam版はいったい何を楽しみにプレイすれば良いのか - 名無しさん (2023-07-14 21:24:37)
        • 試合を楽しめ - 名無しさん (2023-07-15 02:35:32)
  • おまけカスパって重複するよね?それとも300連すれば全部手に入るん? - 名無しさん (2023-07-13 19:39:52)
    • 今日はじまったガチャのことなら重複する。全部手に入るとは限らない - 名無しさん (2023-07-13 19:51:42)
  • 強襲機の皆さんは何故、支援機を狙わず汎用機ばかり追いかけるんですか? - 名無しさん (2023-07-13 18:53:29)
    • ①支援機を狙っている間にほぼ確実に汎用機の横槍が入るので先に汎用を片付ける考え②それが支援機だと思っている③カテゴリ問わず眼の前のやつを殴ったほうが早い機体に乗っている。基本的にはこのどれかです。汎用を落としていけば自ずと支援機に向かうのでまずは強襲機の相手をしている汎用機を率先して落としてみてはいかがでしょうか? - 名無しさん (2023-07-14 06:32:52)
      • ④何も考えてない というやつもいる。役割とか考えずに乗りたいから乗っている。 - 名無しさん (2023-07-15 17:52:56)
  • 色でカモフラージュしてる場合のバイカスとイゾルデの見極め方って何かありますか? - 名無しさん (2023-07-12 04:30:24)
    • 一番簡単なのはレティクルを合わせた時の有利不利表示等でしょうか - 名無しさん (2023-07-12 07:10:26)
    • バイアラン系はサーベルの色もちがう。バイカスが赤、イゾルデが青、バイアランが黄だったかな - 名無しさん (2023-07-12 11:08:24)
  • バッジチャレンジで、勝利数等はカウントされていてチャレンジ自体は成立しているのですが、与ダメや偏差値等が基準値を超えているのにカウントされませんでした。何かの条件次第でこういったことは発生しますか? ちなみにカウントされなかった試合は宇宙のエースマッチでした。 - 名無しさん (2023-07-12 00:13:45)
    • 勝利とライバル勝利はベーシックとエスマ両方で加算されますが、与ダメージやアシスト等のスコアに関係するものはベーシックのみ反映されるはずです。恐らくエスマではエースになるとアシストや撃破のスコアを3倍に出来てチャレンジ達成が容易になってしまうためだと思います - 名無しさん (2023-07-12 01:37:32)
      • 言われてみればそうですね。ありがとうございます・ - 名無しさん (2023-07-12 08:31:27)
  • 拠点爆破ついて質問です爆破に1分設置に10秒かかる - 名無しさん (2023-07-10 21:43:06)
    • 拠点爆破を1分10秒ない状態でやる意味はあるんですか? - 名無しさん (2023-07-10 21:44:36)
      • 意味はほとんど無いよ。まあ、一応、爆弾仕掛けた際に微々たるポイントは入るからそれくらいしか利点は無い。あと、初心者はそもそも拠爆に1分かかるとか理解してない(仕掛けたらすぐ爆発すると思ってる奴もいる)。 - 名無しさん (2023-07-11 10:15:44)
        • ですよね?お答えありがとうございました。 - 名無しさん (2023-07-11 16:37:26)
  • ヘイズル改のページ見てると宇宙ではバズのがいいというコメントがありますが、全般的にそうなのですか? - 名無しさん (2023-07-10 20:54:16)
    • ビームとバズを選択できるのであれば宇宙ではバズの方が有利になりやすいです。理由として、宇宙でのバズは近接信管が働くので、常に地上で足下を撃つのと同じ効果があるため、ビームより当てやすいからです。また、宇宙では地上以上に即よろけより蓄積よろけの方が重要視されるので蓄積値の高さから見てもバズの方が圧倒的に有利ですね - 名無しさん (2023-07-10 21:02:42)
    • 爆風と蓄積があるという点で一つ、BRでは蓄積取れず弾数も足りないから宇宙鹿相手が無理ゲーになる、宇宙鹿に実弾を通しやすいから勝ち目0というわけでもない - 名無しさん (2023-07-10 22:03:42)
    • BRのが当てやすいと思ってたけど、バズのが当てやすいんですね。まだ低コストしかやってなかったので、蓄積もあまり意識してませんでした。これからはバズにします。 - 名無しさん (2023-07-10 22:45:15)
      • 私もヘイズルに関してはバズ派ではありますが、当てやすさでBRをあえて選択する機体もあるので結局のところ自分の使いやすさと戦績の出る方で選んでも良いと思いますよ。 - 横から (2023-07-11 04:48:46)
      • 弾速ある分BRの方が当てやすいのはあるけど、宇宙での立体的な動きにBRのAIM常に合わせられるかっていうのと宇宙のバズーカは近接信管があるから多少AIMがズレても爆破されるから当てやすいのがある - 名無しさん (2023-07-12 01:40:49)
  • steam版から始めた新参なのですが、300ジム2→350パワードジム→400ジム・カスタムといわゆる壁汎用バズ格機体で進んできたのですが450、500でのバズ格を基本にする汎用機体でオススメはないでしょうか?通ってきた機体から分かる通り、武装回しが上手くないのであまり武装が多いと難しく感じるかもしれません、ビームライフル系は当てるのにコツがいるとのことだったのであまり触ってきていませんがオススメ機体があれば低コストからでも練習していきたいと思っています。 - 名無しさん (2023-07-10 20:51:02)
    • 500ならヘイズル改とかかな?ただこの先のコスト帯は一部を除きビームライフルが増えるためビームライフルの練習もいるかも・・・ - 名無しさん (2023-07-10 21:55:36)
    • 450あたりからは露骨にバズをメインにしてる機体はいなくなっていきます。これを機にビーライになれるといいかもしれないですね。450ならガルバルディベータあたりが入手性いいのかな?ジェダはスチームではDP落ち前でしょうかね - 名無しさん (2023-07-11 00:22:08)
      • お答えいただきありがとうございます、やはり全体を見てもバズ主体の汎用自体がいなくなるのですね、ガルバルディベータはビームライフルですが武装も少なく練習に向いてそうなので低コストビームライフルとあわせて練習していこうと思います、ジェダはまだありませんでしたが今後に向けてチェックしておきます。 - 名無しさん (2023-07-11 19:20:37)
  • 魔窟FAとか水ゼフィみたいな格闘強くて射撃が楽しい機体教えてください - 名無しさん (2023-07-10 18:43:46)
    • サイコザクマーク2 - あず希 (2023-07-10 23:41:01)
  • 何故爆発に1分設置に10秒かかる爆弾設置を1分もないのにする人がいるんですか? - 名無しさん (2023-07-10 16:20:07)
  • Steam版でプレイしている者です。最近試合中に通信状況が急激に悪くなり始め、調べたところ何故かバトオペで試合をしている時だけpingの振れ幅が非常に大きくなっていました。1分くらい接続できない試合があったためマッチは控えていますが、似たようなエラーを起こした方はいますでしょうか? - 名無しさん (2023-07-10 12:14:55)
  • steam版からはじめた初心者なのですが、ビームライフルでひるませた相手にN格wo - 名無しさん (2023-07-10 09:06:03)
    • 途中送信すいません。ビームライフルでひるませた相手にN格を振って確かに当たったのですが、避けられたり、続けて出した下格にカウンターされてしまいます。どうして格闘が当たっているのに相手は動けるのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-10 09:08:03)
      • スチーム版はやったこと無いので分からないですが有るとしたら①ビームライルフルでのよろけ→格闘でのよろけの間隔が短すぎてよろけの上書きが出来ていない(よろけてから緊急回避が出来るタイミングからよろけ→よろけの上書きが出来るようになるはず)。②タイムラグ③スチーム版なのでチート(微妙にバレにくい)を使っていた - 名無しさん (2023-07-10 09:28:53)
      • よろけをよろけで上書きすることが出来ないんです。上書き出来るのはよりリアクションの大きいもの(よろけ→強よろけやよろけ→転倒等)のみです。一応よろけからよろけがつながる時間はありますが、その時間は=相手が回避行動が可能になる時間のため射撃でのよろけからN格闘を上書きできない時間で当ててしまうと2撃目の下格闘に回避やカウンターが余裕で間に合ってしまいます。相手が緊急回避を持っていない機体や回避やタックルを使った後のスラスター切れであれば射撃でのよろけ→N格闘で上書きは有効な戦術ですが、それ以外は基本よろけ→N格闘は繋がらないと思っておくとよいかと。なのでよく言われるバズ下(よろけを取ったら下格闘を最速で当てる)という行動が一番安定します - 名無しさん (2023-07-10 09:39:10)
      • "よろけ"からの"よろけ"継続というのはタイミングがあって、継続するタイミングが遅い、または早いと綺麗によろけが継続できず、相手の行動が通ってしまいます。よろけの重ねのタイミングは大体敵機がよろけて、片足の膝が沈み込んだ時くらいです。ラグによってタイミングは前後してしまうので大体の感覚を体で覚えるしかないです。
        余談ですが、"ひるみ"と"よろけ"は別の意味になるので、木主さんが言う状態の事は"よろけ"という名前です。 - 名無しさん (2023-07-10 09:39:32)
        • たくさんの回答ありがとうございます。なるほどN格ではなく下格振って寝かせるのが最適解ということのようですね。精進します。みなさんありがとうございました。 - 名無しさん (2023-07-10 09:51:59)
  • steam版でレートハッカーに当たったらどうすればええんや、ハッカーが相手ひき殺すの眺めてるだけなんてできなくて下格でハメてたら強制退場でペナくらうのGgすぎる。PC版だけでもいいからチート通報制度くださいめう… - 名無しさん (2023-07-09 22:47:56)
    • ここで - 名無しさん (2023-07-10 09:41:49)
      • ここでぼやいてないで公式のフォーム池 - 名無しさん (2023-07-10 09:41:48)
  • キーボードでプレイしています。スキルは、どうやって使用すればよいのでしょうか?(ステルスとか) - 名無しさん (2023-07-09 14:23:25)
    • スキルの説明に回避行動ボタン(デフォルトはスペース)を2回押すやタッチパッド(デフォルトはQ)を押すなど発動条件が記載されていないもの以外は全て自動発動です。ステルスの場合はスキルのLvによってレーダーに映る範囲が決まっていますので範囲内に入っていなければ相手からは常にレーダーには見えていない状態になります。 - 名無しさん (2023-07-09 14:41:11)
      • 追記 ×記載されていないもの ○記載されているもの - 名無しさん (2023-07-09 14:42:10)
  • ○×が反対なのがどうしても合いません。ゲーム内の設定では変えられないのでどうしたら変更出来るのでしょうか? 分割投稿失礼しました - 名無しさん (2023-07-09 11:43:23)
    • スチームのアプリ上でコントローラーに対してボタンの割当変更ができたはず。スチーム 決定ボタン変更とかでググれば出てくるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-07-09 12:01:27)
    • steam設定で任天堂ボタンに変更してもゲーム内では表記が変わらないから諦めて慣れることにしましたね エルデンリング等決定ボタンを最適化しているゲームではないので - 名無しさん (2023-07-11 09:35:54)
      • またsteam側で任天堂ボタンにすると武器切り替え詳細ボタンの変更ができないため混乱します ゲーム側のUIがひどいので決定ボタンキャンセルボタンは諦めるのが吉かと - 名無しさん (2023-07-11 11:06:41)
  • steamでPS4コントローラーを使って始めました。戦闘など操作は変えられたのですが、 - 名無しさん (2023-07-09 11:41:44)
  • ナハト君が苦手過ぎて拒絶反応すら出始めてて、強よろけ喰らったら汎用でも指先一つでダウンだし何か良い対処法ありますかね・・味方と行動する、裏は警戒する、自軍支援の居る位置は把握するを自分(汎用)が心掛けても味方がどっかでやられたら数不利作られて押し込まれるパターンが多過ぎて困った - 名無しさん (2023-07-08 23:18:25)
    • ナハトはスキルでジャミングがあるので敵でアイザックなどのレーダー障害武装を持っていないのにレーダー障害が発生したら近くにいる証拠です。なので、障害が発生するまでは特に気にせず障害が発生したら周囲を警戒するようにすれば早めに発見しやすいかと。見つけさえすればナハトは脆いので足を狙って折ってしまえば後は楽になると思います - 名無しさん (2023-07-09 04:16:51)
      • 回答ありがとうございます、やっぱり別の味方がどっかでやられる場合はどうにもならんのですね・・・とはいえこの辺は他の機体でもそうなのでナハト限定という訳でもないんですよね。足折りは意識外でした、なるべく狙う様に心掛けてみます。ジャミングについては大体ジャミング入るとクナイ投げられる状態だったのでジャミング前に発見できる様にしていましたがジャミング状態からでも対応可能の様なので過剰意識せずそこから集中するように意識変更してみます。 - 名無しさん (2023-07-09 13:41:40)
        • 打つ手がないという訳ではありませんが、少し知恵が必要です。「どこかにいる味方」はどこにいるんでしょうか。そしてステルス機はなぜ味方でも位置を把握していないような人を優先して狙うんでしょうか。 - 名無しさん (2023-07-09 16:13:56)
  • あの、Steam版にボイチャってあったりします?独り言とか入ってたら怖いなぁって思っちゃって… - 名無しさん (2023-07-08 22:52:23)
    • バトオペ標準では無いから野良の知らん人といきなりボイチャが通じるってことはないはず - 名無しさん (2023-07-08 22:54:22)
  • Steam版始めて1ヶ月です。主にレートでマッチしていて、与ダメ5〜6万被ダメ5万陽動18%撃破1.97被撃破数は2.51なのですがどの項目をもっと意識すべきでしょうか? - 名無しさん (2023-07-08 21:50:21)
    • 撃破は当然ながら被撃破より多い方がいいので、そこが気になります。立ち回りを見ているわけではないので何とも言えませんが、味方と離れてしまって被撃破が多くなったりしていませんか?敵に見られるほど陽動は上がりますが、あまりに早く倒されるとリスポーン時間が伸びて結果、陽動項目も下がってしまいます(あなたの陽動率は平均かほんのちょっと低いくらいだと思います)。でもその調子ならこれからどんどん上手くなると思うので気にするほどのスコアでもないと思いますよ。あとこの類の質問だとアドバイス板がいいです! - 名無しさん (2023-07-09 03:06:06)
    • アシストスコアと追撃ダメージの項目についても情報が欲しいですね - 名無しさん (2023-07-09 16:16:02)
      • それがあれば、あなたの立ち回りが大体わかります。 - 名無しさん (2023-07-09 16:17:09)
  • PS版のマッチングで夜なら不人気マップ以外なら数分程度で集まる程度には人口いるんでしょうか?Steam版は先が無さそうな印象が強くてPS本体買って移住するか悩んでます - 名無しさん (2023-07-08 20:44:45)
    • PS版で地上なら数分と経たずに集まります。昼でも海外勢が多いですが集まります - 名無しさん (2023-07-08 20:52:19)
  • Steam版で曹長の昇格任務の個人スコアトップに挑戦してたんですが毎回リザルトはちゃんと見てるんですが1回しかトップ取ってないのに何故か3回個人スコアトップを獲得がクリアになってました。これって個人スコアトップ取れない人のために○○戦消化したら救済措置でクリアとかあったりするんでしょうか?それとも個人スコアトップって自チームの中の話でリザルト画面では3位とかでも自チーム内では1位ならOKとかなんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-08 20:07:37)
    • 救済措置はない。単に自チーム内で一位ならとれたはず6位で上位全部敵でもいいということ - 名無しさん (2023-07-08 22:33:45)
      • ありがとうございます。1位3回取った記憶ないのに何故かクリアできててモヤモヤしてましたが明確な答え貰えてスッキリしました。 - 名無しさん (2023-07-09 00:23:32)
  • ザク4きました ★4 使ってみるとよっわ というか私が下手なだけ? どっちですかなぁ - あず希 (2023-07-08 18:35:28)
    • ★4の強襲ザクⅣはとにかく常にMA4活かしてスラスター移動しつつ積極的に殴りに行かないといけないので初心者向けではないですね。弱くはないですが他が強すぎるだけで、MA4と緩衝材だらけなので700汎用でもなかなか削れない固さが売りです - 名無しさん (2023-07-08 19:23:21)
    • デカくてホバー移動な時点で結構癖が強いのでそういう意味でも相当慣れがいる機体ではあるけど積極的に殴れれば弱くはないかと - 名無しさん (2023-07-08 19:29:57)
  • steam版でやっていますが50万DPもらえました これ買っとけみたいな機体はなにかありますか? - 名無しさん (2023-07-08 11:46:30)
    • 最近始めた初心者想定だと汎用300グフVD 450ガルバルディβ 500ガルスJ 550試作1号機(ゼフィランサス) 支援350ドムキャノン(複砲) 400陸戦型ゲルググ(汎用のゲルググ(350コスト)を購入し装備を変更) 450マドロック 550スーパーガンダム 強襲 350ナハト 450デザートゲルググ 階級少尉以上ならばまた変わってきます。 - 名無しさん (2023-07-08 12:33:01)
      • ありがとうございます 少尉手前なので少尉以上なら何がお勧めですか? - 名無しさん (2023-07-08 13:06:34)
      • ありがとうございます 少尉以上なら何がお勧めですか? - 名無しさん (2023-07-08 13:07:24)
        • 汎用450ジム3パワード 500ギラドーガ、メタス(どちらも癖強め) 550イフリートシュナイド、アッシマー(難しい) 強襲500ジム・NS[宇宙戦仕様](V)(ガブスレイが持つフェダーインライフルを装備するのでガブスレイ購入)ですかねコスト600以上は課金機体推奨な魔境でなので書いてません。 - 名無しさん (2023-07-08 15:43:42)
          • 何度も詳細な説明ありがとうございました! 調べてみて買って試してみたいと思います - 名無しさん (2023-07-08 19:19:13)
  • 演習で装甲強化型ジムでビームガン(蓄積値40%)を試していたときのことですが、ビームガン3連射ではもちろん蓄積加算が間に合わず1発毎に蓄積値リセットされるのですが、グレを入れてからだとビームガン2射目で蓄積され相手がよろけます。本来ならグレを入れようが入れまいが蓄積値リセットされると思うのですがバグやラグでしょうか? - 名無しさん (2023-07-07 23:33:56)
    • 歩きながら撃つと銃口の跳ね上がりがキャンセルされて発射が早まるのでそのせいではないでしょうか? - 名無しさん (2023-07-07 23:47:04)
      • それだとビームガン3連射でもよろけるはずですが、ビームガン→ビームガン→ビームガンでは1射毎にリセットされ、なぜかグレ→ビームガン→ビームガンでよろけるのでおかしいなと思いまして、もちろんグレ→ビームガンまでは貯まりますが、先の仕様だとその後のビームガンは間に合わずよろけないはずなのですが - 名無しさん (2023-07-07 23:57:46)
    • BG>CT3秒>BG>CT3秒… とグレ>武装切り替え0.75秒>BG>CT3秒… の差じゃないのか - 名無しさん (2023-07-08 00:01:14)
      • 追記:相手との距離が長ければ発射からカウントされるCT開始時間と被弾してからカウントされる蓄積値のリセット開始時間がずれるのもあるんじゃね - 名無しさん (2023-07-08 00:04:57)
    • 遠くから敵に近づきながら撃つとよろけさせることができます。発射→着弾までの時間を短くすることで発射間隔より着弾の間隔を短くすることができるためです。このやり方だとグレも不要でビームガン3連射でよろけさせられます - 名無しさん (2023-07-08 00:06:48)
      • ありがとうございます!確認できました。前進時のみ蓄積が貯まるとなると、実践では即よろけに当たりに行くだけになりそうできついですね。ビームガンだけで取るには焼きと前進分の距離が必要になりますし、せめてグレ始動じゃないと距離感的に蓄積を取るのは現実的では無さそうですね。CT2秒程度ならまだ使える可能性もあっただろうに… - 名無しさん (2023-07-08 00:28:06)
  • ルーム検索中に弾かれて、失敗しましたっていうポップが出るまで退出できない現象って何なんですか? - 名無しさん (2023-07-07 22:10:26)
  • 返答ありがとうございます。あまりにも長いのに読んでいただけて嬉しいです。さて、マッチングですが、マッチングの人の会話が終わると「レーティングマッチ」「クイックマッチ(週末限定戦開催中)」「カスタムマッチ」「フリー演習」「イベント」の5種類が表示されます。そのうち、クイックマッチを選択すると「cost500/6vd6 ベーシック 宇宙ランダム」「cost600 / 6vs6 ベーシック 地上ランダム」「cost550/2vs2 デュエルマッチ 2vs2 デュエル:G-1 type:汎用」の3つが大きく表示されます。下にnext 「cost450 basic」「cost650 ace」「cost400 shuffle」の3つが表示されます。先ほど選んだときは、大きく表示されるもののうち、最も左側で地上ランダムcost300でした。この場合で言えば、週末限定戦と表示があるデュエルマッチの事でしょうか?でしたら、違うようです。 - 名無しさん (2023-07-07 20:58:57)
    • 自分の文章を読み直して欲しい。クイックマッチの中に地上ランダム300はそもそも無いですよね。その場合だと一番左にはコスト500の宇宙ランダムがあるはずですが。2時間ごとのコスト・マップ切り替わりに気づいてないだけとかではありませんか? - 名無しさん (2023-07-07 21:04:02)
      • すみません。レスをつける先を間違えてしまいました。どうも疲れいるのか申し訳ございません。正しくは一つ下の「〇分かる部分を記載しましたが、~」という文章に連なる長文が、本来この枝に付けたかった内容です。文章は複雑で読み難く分かりにくい。読んで頂くのも負担にすぎると思いますので、解決は諦めたいと思います。ここまで読んで頂いたにも拘わらず、申し訳ございませんでした。失礼いたします。 - 名無しさん (2023-07-08 01:22:18)
        • PS4で遊んでいて、再現性もあるのならまずは録画してみるといいんじゃないでしょうか。それを見ればこちらとしても正確に状況が掴めるはずです。 - 名無しさん (2023-07-08 01:27:30)
  • 分かる部分を記載しましたが、滅茶苦茶長くなってしまいました。PS4で遊んでます。もしよかったら返答よろしくおねがいします。 - 名無しさん (2023-07-07 20:36:31)
    • 出たこと無いからちがってるかもだが週末限定ってことは2vs2のデュアルマッチというオチじゃないの。あれ兵科の制限もあったはず - 名無しさん (2023-07-07 20:48:30)
      • レスありがとうございます。わざわざ異様な長文を読んでいただいてありがとうございます。とてもうれしいです。さて、本題ですが、最初の書き込みと次の書き込みの間に時間が空いたので、2回目書き込みの際には、既に表示される内容表記が変更されてしまいました。ですが、状況説明を正しく行おうと、長文を遂行しているうちに時間が経過し、おかしなことになってしまったようです。「コスト制限」表示で弾かれた後、自分なりに考えて調べて書き込んだために、問題発生時から記載内容が起こり、長文の上に大変分かりにくくなってしまいまいした。申し訳ございません。ただでさえ、分が長いのに分かりにくく書くとは何事か!と思われるのも当然と思います。申し訳ございません。 ウィキによると、クイックマッチは1時間ごとに変更されるとうことで、特に気にしていませんでした。(https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/422.html)。 さて、再び試してみようと、先ほど0時50分頃から部屋にインしており「レーティングマッチ」「クイックマッチ(週末限定戦開催中)」「カスタムマッチ」「フリー演習」「イベント」の5種類が表示されます。そのうち、クイックマッチを選択、「cost550/5vd5 ベーシック 地上ランダム」「cost700 / 5vs5 ベーシック 宇宙ランダム」「cost600/ vs10 ブローるマッチ 塹壕」の3つが大きく表示されます。下にnext 「cost500 basic」「cost650 basic」「cost無制限 Mixup」の3つが表示されます。 今回も大きく表示される右側ベーシック地上ランダムを選択してみました。 H.A.R.O.で、色々変更し、「出撃可能」が押せる色に変更され、出撃ボタンを押しますが、今回もコスト制限を下回っているそうです。 また、「出撃受付終了まで 01:00:58」など表示されるため、ご指摘の2時間の時間制限に切り替え時にたまたま気付かなかったというのも起きにくいのではと思っています。 ちなみに、日にちと時間を変えて、今回含めて4回ほど試しています。しかし、毎回同じ事になっています。ペナルティは言わずもがなですが、何度も退室すると他の方に迷惑がかかると思いますのでこのようにしています。毎回時間や日にちを変更してもコスト制限に引っかかっています。従って、時間制限に毎回同じように引っかかっているというのも考えずらいかなと思っています。レスありがとうございました。再度お礼申し上げます。もし、何かここがおかしいという点などありましたら、ご指摘ご質問頂ければと思います。 - 名無しさん (2023-07-08 01:12:08)
        • すみません。レスをつける枝を間違えてしまいました。どうも疲れいるのか申し訳ございません。正しくは「名無しさん (2023-07-07 21:04:02) 」の下のものとして読んで頂ければと思います。 - 名無しさん (2023-07-08 01:15:23)
  • 数年前数回プレイして放置していましたがPC版がリリースされて久しぶりに始めた者です。週末限定クイックマッチ コスト制限300なる部屋でマッチング待機していました。すると数分でマッチングするものの、「コスト制限で出撃できません」と表示されます。コスト制限300の部屋ですからザク1・スナイパータイプ(cost300 地上 宇宙 支援)主兵装はビームスナイパーライフルLV1(★2)、打撃(★1)、副兵装は頭部バルカンLV1、シュツルムファウストLV1と表示されています。スキルタブは、高性能レーダー、高性能スコープがLV2。他はLV1です。ですから、コスト表示は適合しているはずです。貰ったそのままで特に変更できる点は無いとは思います。代わりに選べるB気もありません。素手で出撃できるかとも思いましたが、すでにできません。では、と変わりにcost250のザクⅡ改(cost250 地上 宇宙 汎用)を選択してみても「コスト制限で出撃できません」と表示されます。機体を◎ボタンで洗濯して主兵装2つ。マシンガン(★1)とヒート・ホーク(★1)は共にLV1と表示されています。服兵装は、グレネードZ、付属グレネードともにLV1表示です。カスタムパーツ両機ともも付いていません。機体は前記した2機しかありませんので、他に選びようがありません。パイロットは1人しかいません。いったい何が悪くてコスト制限に引っ掛かるのでしょうか?どうしたら出撃できるのでしょうか?どなたか教えてもらえると助かります。 - 名無しさん (2023-07-07 20:35:43)
  • 支援砲撃するために歩兵で出た後になぜか機体に乗れなくなったんだけど、これって稀なことなのでしょうか。 - 名無しさん (2023-07-06 21:47:17)
    • カウントダウンも終了しているのに出撃できない、機体が呼び出せないなどは稀に見られる同期ズレ等のネットワークエラーと思われます。 - 名無しさん (2023-07-06 21:50:29)
  • steam版 ①バトオペ1以来の復帰勢ですが脚部装甲はどのコスト帯でも盛る必要がないですか?②LV1以上であれば使う機会はあるという認識であってますか? - 名無しさん (2023-07-06 15:04:10)
    • ①脚部は人や機体によりますが使うときはあります。②はどこを打ち間違えているのか分かりませんが脚部装甲の話であれば必要に応じてLv1~3ぐらいまでは使われているのではないでしょうか - 名無しさん (2023-07-06 15:26:51)
    • 今は機体スキルで脚部緩衝材がついてる機体も多い。脚折り性能が高い機体が出てくるコストでは脚部なければ地獄見る可能性ある - 名無しさん (2023-07-06 15:41:06)
    • 低コストは皆バズ持ちなので足が折られやすいのですが、450コスト辺りからメインにビーム装備が増えヒットボックスの大きい上半身狙いが増えてくるため重要度は下がる傾向にあります。 - 名無しさん (2023-07-06 23:53:15)
  • バイカスみたいな ふわふわした歩行を修正するカスタムパーツないですか? ガンオンならあったんだけどなぁ - ガンオン残党 (2023-07-05 10:29:57)
    • ホバーの慣性をどうこうすることはできないですね。機体調整でまれにホバーの性能がいじられることはあります - 名無しさん (2023-07-05 10:53:33)
  • タックルって先にやって、転ばせられなかったら詰みますか?私が汎用で、敵が強襲の時だったんですが、タックル当ててその場から離れようとしたらあてたやつがタックルしてきて、当てられてなぜか硬直復帰も早くて格闘くらいました。 - あず希 (2023-07-05 00:38:21)
    • 一回タックル当ててんのに、最終的に打ち負けるとか意地悪過ぎん? - あず希 (2023-07-05 00:42:32)
      • タックル自体が(その瞬間は)出し得な択なんだからその後はめちゃくちゃ不利になることでバランス取ってるんやで - 名無しさん (2023-07-05 18:26:09)
    • タックルは基本先に撃ったほうが負けです。カウンターをとれずただにタックルで終わった場合、一部機体を除いてはこちらはオバヒ状態。対して相手がスラを残していた場合、こちらがオバヒ状態なのを読んでタックルを返してきます。そうすれば格闘を食らうしかないのです。強襲なら格闘武器をちらつかせるだけで敵支援のタックルを誘い、オバヒした相手をゆっくり料理するなどの駆け引きがそこにあります - 名無しさん (2023-07-05 00:49:42)
    • 追記:一部と書いたようにスキルなどでタックル一回ではオバヒしない、あるいは一定時間スラ更かし放題で短時間タックル連発可能機体なども存在します。相対している相手がどのような特性をもっているかを習熟して最適な択をとるのもまた醍醐味です - 名無しさん (2023-07-05 00:53:24)
  • PS版 BLが急にできなくなったんだが、もしかしてPSNってブロック数に上限あったりする…?今まで起きてなかったからめちゃくちゃ怖いわ。そこまで厳しい判定でBL入れてなかったから、仮に上限行ってたらその事実も怖い - 名無しさん (2023-07-04 22:23:07)
    • 上限はある - 名無しさん (2023-07-04 22:49:36)
      • 上限数がわからないから後何人空いてるのかもわからず。もうバトオペBANになった人とか、やってない有名人()も残ったままだろうから削除したいものの、PS4からだと一件ごとの削除しかできない上に頭に戻ってくるせいで埒が明かないよ…なんでこんなシステムに紐づけてしまったんだ(´;ω;`) - 名無しさん (2023-07-04 22:54:01)
        • 自分はそこまで厳しい判定じゃないと思ってても普通に厳しい判定だったりすることは有るからなぁ - 名無しさん (2023-07-05 18:37:13)
    • 2000-3000規模だったような気がするけど、よくそこまでブロックしたね。ブロックされてる側からも赤く見えるし、カスマじゃ片方入って部屋には入れなくなるからまともにこのゲーム出来てるのかすごい気になるわ - 名無しさん (2023-07-09 20:31:51)
  • 格闘判定では負けててもリーチで勝ってる場合、相手を一方的に斬る方法はあるのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-04 21:50:55)
    • 相手の格闘に触れずに格闘を敵機体に当てられれば可能です。確か格闘武器同士が触れると判定弱い方は敵に当たってもすり抜ける(判定が消失する )仕組みなので、横や後ろから振ったり、相手の格闘の軌道を推測して触れないように当てられれば可能です - 名無しさん (2023-07-05 10:51:09)
  • ミリ狩りの時は格闘で追わなく射撃で倒しましょう 射線を塞がないでください - 名無しさん (2023-07-04 18:46:59)
  • steam版をプレイしていますが、現在どのようなチートがあるか教えてください。私が出会った敵味方関わらずチーターだったのか知りたいです。明らかにダメージソースが異なるようなチートもあるんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-04 18:05:58)
    • よく聞くのはクールタイム無しで連射とか単純にダメージをアップさせてるとかかな - 名無しさん (2023-07-05 01:12:28)
      • 回答に感謝を - 名無しさん (2023-07-05 22:39:16)
  • 任務・報酬のページの戦闘報酬について、A-からA+の戦闘報酬が同じになっていますが、合っていますでしょうか。他のレートは順調に報酬が上がっていて、A帯だけ同じ報酬なのはやや不自然なので質問したいです。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-07-04 17:16:01)
  • バトオペ2を起動した時、タスクマネージャーを見ると、バトオペ2の実行ファイルが毎秒100メガ近い速度で数分間ハードディスクから読み込みしているようなのですが、原因が分かりません。数分後におさまりますが、何か異常が起きているかと不安になります。解決方法をご存じの方いらっしゃらないでしょうか? バトオペ2のファイルチェックと再インストールは試しましたが直りませんでした。 - 名無しさん (2023-07-04 17:01:47)
  • Steam版で始めたのですが、マウスを敵MSに合わせると強制的にカーソルが外されるのですが。治せますかね?仕様ですか? - 名無しさん (2023-07-04 15:46:16)
    • 外れる というよりもこのゲーム機体によって旋回値が決まってるのでマウス側でどんな感度設定にしても機体の動きは変わりません。そのズレを感じてらっしゃるのですかね - 名無しさん (2023-07-04 16:16:46)
      • 他のゲームでは怒らない現象 単発系で他のゲームと同じようにレティクル合わせて射撃するとまるでバネにはじかれる用にレティクルが外れます。こんなことは初めて - 名無しさん (2023-07-04 17:09:40)
        • 追記 レティクルを瞬時に合わせるとレティクルが飛ばされる現象です なので瞬時に合わせることができなく、ゆっくり合わせなければ当たりません - 名無しさん (2023-07-04 17:12:45)
          • リアルハンターなのできつい 補正等があれば切ることできませんでしょうか - 名無しさん (2023-07-04 17:15:32)
            • 追記 真正面にあわせてレティクルを合わせても(急にレティクルを合わせても)強制的に外されます(無傷状態、頭部孫韶なし - 名無しさん (2023-07-04 18:25:43)
  • たまにID真っ赤の人がいるのですが大丈夫なんですか?電波が極端に悪い人なんですか?本人は自分のIDが真っ赤だと気づいているのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-04 05:45:06)
    • 自身がブロックしているプレイヤーのIDは赤く表示されます。相手がそれを自覚する方法はカスタムマッチでの入室を弾かれたりの例外を除けばないはず。余談ですが同じクランに所属しているメンバーがいた場合は黄色で表示されます。 - 名無しさん (2023-07-04 06:23:15)
      • ありがとう! - 名無しさん (2023-07-04 06:48:50)
  • (続)また、自分はガザDが好きでそいつを所持してバトオペを始めたいなぁと思っているのですが、バトオペではいわゆるリセマラは可能か、またはやる意味はありますか? 教えていただけたら嬉しいです。 - 名無しさん (2023-07-03 23:48:14)
    • PS版での話になりますが、ガザDは通常のガチャからはもう出ません。入手方法は①ゲーム内マネーでの交換(階級制限があるので時間がかかる)②ゲーム内チケットでの交換(どっちか忘れましたが日替わりor週替りでランダムラインナップ)③PS版では今やってる毎日☆2以上MS確定闇鍋単発(キャンペーンでたまにある無料ガチャは通常ガチャから除かれたものも全部入り)で当てるくらいになるかと思います。もし毎日ログインが苦でなければ、ゲーム内チケットを貯めて交換ラインナップを待つのが最短かなと思います。Steam版がどういう仕様なのかわからないのでリセマラの有無についてはわかりませんが、もしリセマラできるのであれば周年の無料10連などがあればそこで狙うのもありかと思います。 - 名無しさん (2023-07-04 00:21:38)
  • シュツガルのLV2はキツいですか? - 名無しさん (2023-07-03 23:47:24)
  • これからsteam版でバトオペやってみようと思ってる者なのですが、バトオペは新規キャンペーンのような何日に始めたほうがよいとかってありますか? - 名無しさん (2023-07-03 23:46:22)
    • 特別ないしデイリーでもらえるガチャ石が主な入手源なゲームだから早く始めるのが吉 - 名無しさん (2023-07-04 06:52:38)
  • コスト制限有る戦場では、機体のLV以上の武装は着けても意味が無くて、コスト無制限やコスト以上の戦場なら意味が有るって認識でおk?頭悪くて理解が… - 名無しさん (2023-07-03 13:18:31)
    • それでOK - 名無しさん (2023-07-03 14:18:03)
    • コスト以上の戦場とは?コスト制限が自分の機体のコストより上って事ならそれもコスト制限有る戦場だから兵装のLVが適正なものになったはず。 - 名無しさん (2023-07-03 15:21:31)
      • あとコストと合ってない兵装を着けてもLVは変わるが兵装は変わらない。例えばマシンガンから機体のLV以上のバズーカに持ち替えた場合に他のLVのバズーカを持ってなければ兵装のLVは1に落とされるがバズーカ自体は使える。だから機体のLV以上の兵装でも意味が無いわけではない。 - 名無しさん (2023-07-03 15:24:45)
        • 説明下手でゴメン、例えばコスト500の機体でLV3武装着けてコスト550の戦場に参加した場合、武装はLV2相当になるって理解でおk?ともあれ、答えてくれた皆ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-07-04 01:39:34)
  • 1マッチに30分以上も待たされるんだけどうちの回線が悪い疑惑が出てきた 回線は有線で品質4と中途半端なんだけど毎回叩きだされるか少人数の部屋で一生入ってこないかの二択なんだけど - 名無しさん (2023-07-03 11:56:11)
    • ごめんなさい 続きです A+帯に近いとこんなにマッチングしないものなんですかね?配信者さんとか他の人見る限りそんな事ないと思うんだけど… - 名無しさん (2023-07-03 12:00:46)
      • 少なくともそのレート帯は宇宙でもない限りマッチングしにくいということはないです。本体の再起動やアプリの再起動等は試してみましたか?それで解決するパターンがよくありますよ。 - 名無しさん (2023-07-03 12:03:45)
        • あ、ごめんなさい 一応PC版です再起動もネットワークの設定弄ってみるのも色々やってみたんですけどダメですね ほとんど変化なしです - 名無しさん (2023-07-03 12:04:44)
          • PC版ならまだA+以上の人が少ないからマッチングしにくいって可能性はありますね。クイックも試してみてマッチングするようならしばらくクイックで遊ぶのが一番よさそうですね - 名無しさん (2023-07-03 14:56:24)
            • クイックも全然マッチしないんですよね…やっぱりうちの回線が悪いのかな - 名無しさん (2023-07-03 23:36:09)
  • 試合開始直後にシステム使う奴らは何考えてるんですかね?効果時間の半分右回りで使って1分で頭部脚部逝って大破していったけど - 名無しさん (2023-07-03 10:25:05)
    • それただの愚痴だと思うんだけど、そんな愚痴を質問板で言ってる奴らは何考えてるんですかね?そんなの本人に聞かないとわからんだろうに。 - 名無しさん (2023-07-03 11:16:47)
  • アッグMLってのに いじめられました。こっちは支援で緊急回避できないから、タックル決めたんですが転ばせられなくて、その後 アッグの下格闘ドリルをぶち込まれて一発で逝きました。チームメイトがあまりに弱く、回避できない私ばっかりそのあと何度も何度もぶち込まれました。バランスおかしくないですか? - あず希 (2023-07-03 09:55:51)
    • 支援機が強襲に弱いのはこのゲームの特徴なので何も間違ってないですよ。相手の強襲が支援機をずっと狙うのもそういうゲームだからです。味方に助けてもらいやすい位置取りをするかこっちに向かってくるのが分かった時点で援護頼む等のチャットで助けを求めるようにするのが一番です - 名無しさん (2023-07-03 10:33:30)
    • 2〜3枚ある汎用の壁を超えた先の支援機にそんなに耐えられたらアッグ君はしんでしまいます。そもそもアッグ君はステルスもなく、即よろけは静止射撃、支援に随伴汎用一機いるだけで突っ込むか悩むレベル(支援落とせても汎用に落とされたり、支援も落とせずに蒸発したりすることがわかるから)です。強襲に近づかれたら「強襲機を頼む」を打ったり味方汎用の近くで逃げましょう。 - 名無しさん (2023-07-03 10:36:22)
  • 変形中ダメコン持ってて生時でダメコン持ってない機体で蓄積値100超えて変形解除したら蓄積値はどういう感じになるんですかね?よろけるのかよろけずに0になるのか99になるのか - 名無しさん (2023-07-03 09:38:16)
    • そもそも変形時とMS時で蓄積値を引き継がない気がする。変形するたび蓄積値リセット。 - 名無しさん (2023-07-03 09:50:53)
  • PC版で最速下をしようとすると高確率で別の武器に切り替わるバグがあるっぽいんですけど他に同じ被害が出ている人はいませんか? 状況はキーマウでメイン→格闘へ切り替え&前ブーストで2番目の武器に変わります(バルカン等) - 名無しさん (2023-07-02 22:21:17)
    • キーマウ操作で高速移動に設定したキーが兵装にも反映されるバグみたいコンフィグでバグって最初に持ち替える兵装のキーを外してMSカスタマイズのショートカットタブを確認すると何故か高速移動に設定したキーが割り振られてる - 名無しさん (2023-07-03 00:19:23)
    • 続き:該当のキーに武器を設定しなければ誤動作は起こらなくなるよ早いところ修正してほしいね - 名無しさん (2023-07-03 00:23:16)
  • 煽りチャット、利敵行為、その他もろもろやってくるゴミはだいたいチャット拒否してますけど確信犯ですか? - 名無しさん (2023-07-02 20:59:27)
    • 知りません、本人に聞いてください - 名無しさん (2023-07-03 09:18:55)
  • 何でνガンダムにマにューバって付いてないんですか? - 名無しさん (2023-07-02 20:07:05)
    • 当初700汎用はサザビーとνのみでサザビーがインファイター・νが近中距離射撃機体として実装されたからです。高コスト汎用は格闘をダメージソースとする機体にはマニューバがついており、射撃をダメージソースとする機体にはついていません。わかり易い例としてユニコーンガンダムはユニコーンモード中は射撃補正が高く射撃でもダメージを稼ぐ機体なのでマニューバは付いていませんが、NT-Dを発動するとマニューバが付与され格闘補正が上がり更に格闘兵装が2種になる代わりに射撃補正が大きく下がります。フェネクスは射撃機体でありながらマニューバを保有してるのはインフレか販売促進辺りです - 名無しさん (2023-07-02 21:59:25)
      • νに強化でマニュ付きそうですかね? - 名無しさん (2023-07-03 00:27:59)
        • 一応バリアが射撃限定で強よろけや蓄積よろけにも対応するリアクション軽減として存在するのでおそらく無いかと。強化されるとしたら武装の回転率・サイコフレーム共振タイミングと内容・耐久力あたりだと思われます - 名無しさん (2023-07-03 01:07:42)
  • マニューバーアーマー中に強よろけを盾受けした場合よろけるんですか? - 名無しさん (2023-07-02 19:40:45)
    • 盾のよろけ軽減効果とマニューバアーマーのよろけ軽減効果は重複しません(おそらく片方を処理した時点でリアクションが確定します)。なので強よろけを受けた場合、通常よろけに軽減されます。 - 名無しさん (2023-07-02 19:47:40)
  • 今の環境でクシャトリヤ使う人ってドMなのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-02 19:01:54)
    • だからボクはよく使ってますよ - 名無しさん (2023-07-02 19:45:02)
      • 意外とやれるんですか? - 名無しさん (2023-07-02 20:20:56)
        • やれたらドMじゃないでしょう - 名無しさん (2023-07-03 02:08:15)
  • PC版やっててよくあるんですが開幕から北極で拠点の後ろの高台に砂がいます。でも後ろ下がっちゃって支援機を強襲が倒しにいきません。支援機頼むって言った方がいいですか?意味無いかもしれませんが。開幕右周ってる時ですし煽りじゃなく作戦として。 - 名無しさん (2023-07-02 15:31:36)
    • 普通の強襲乗りならチャットで言われなくても支援にかみつこうとしますが北極高台に陣取られた場合、コストによっては手詰まりの場合もあります。その場合は敵支援の射程外で戦うなど臨機応変さがこちらには求められますね - 名無しさん (2023-07-02 15:51:57)
      • ありがとうございます。下にありましたが、まずは警戒させてみて自陣側に寄せて戦ってみます。 - 名無しさん (2023-07-02 19:09:18)
    • スナイパー注意とか高台を警戒の方が良いと思います。シンプルに気付いていない可能性も有りますし、他の味方への注意喚起にもなりますので。それと北極の高台支援は倒しに行くのが難しいケースが有るので、味方の強襲が倒しに行かないならなるべく自陣側で戦うことをお勧めします - 名無しさん (2023-07-02 16:16:48)
      • ありがとうございます。まずは警戒させようと思います。安直に強襲が攻めて崩壊するのも良くないですし自陣側がいいですね。 - 名無しさん (2023-07-02 19:07:44)
  • いっちゃなんだが600でA1,C1はもうきつい・・・ - 名無しさん (2023-07-02 12:55:31)
  • Steam版ですが、ランクC帯位だったらランクマ550コストでMk-Ⅲとか使ってても問題なさそうですか?他に扱える機体が無い… - 名無しさん (2023-07-02 10:55:18)
    • ランクマはブロールなんで好きな機体乗って大丈夫です - 名無しさん (2023-07-02 12:33:07)
    • あ、すいません、レーティングマッチをランクマッチって名前を間違えてました。550機体がMK-Ⅲ位しか持ってないけどレーティングにMk-Ⅲで出ても問題ないでしょうか?と聞くつもりでした。気にせず出てましたが、もしかして微妙機体で出るのは迷惑なのではと思ってしまって。 - 名無しさん (2023-07-02 12:41:10)
      • Cくらいなら大丈夫でしょうけど結局は人によります。編成にピリピリする人はなんだかんだでごくごく一部だと思いますがね。掲示板などで声がでかいので多くいると思いがち。要は運です - 名無しさん (2023-07-02 15:55:53)
        • 了解です。あまり気にせず参戦してみます。 - 名無しさん (2023-07-02 18:16:19)
  • 3人で1人を囲んでも倒すのに時間かかる奴らってどういう考えを持ってプレイしてるのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-02 00:07:37)
    • メッセでも送ってご本人にお聞きください - 名無しさん (2023-07-02 00:39:25)
    • ノリスを相手にしたシロー・サンダース・カレンみたいな考えじゃないですか? - 名無しさん (2023-07-02 10:30:58)
  • 歩兵に明らかに爆風当たるように撃ってるのにダメージすら入らないのって仕様ですか?ちなみに、得に地形は要り組んでるわけでもなく、敵歩兵は低空で飛んでます - 名無しさん (2023-07-01 23:26:12)
    • 爆風で普通に倒せるよ。ただ爆風と相手の間に小さな遮蔽物一つあったら、見かけ上当たってても当たらない。墜落跡地のちっちぇー柵とかが顕著 - 名無しさん (2023-07-02 12:51:43)
  • 階級が少将の人たちが戦場に一番近い拠点を誰も占拠しないのですが、何かの戦術なのでしょうか? - 名無しさん (2023-07-01 19:46:42)
    • 階級というかレートが高いと開幕押し込まれることを嫌う人が多いので、マップによっては自拠点付近の拠点制圧は後回しにされることが多いです。また、単純に有利射線確保の反時計回りレースに出遅れたり取り残されることによる被ダメージが怖いというのもあります。 - 名無しさん (2023-07-01 19:52:06)
    • マップによって取るべき拠点はありますし、逆に取らないほうがいい拠点もあります。例えば墜落跡地のAB拠点は初動で取ったら負けると言われる程スルーする事を重要視される拠点です。 - 名無しさん (2023-07-01 22:51:07)
  • Steam版とPS版のプレミアムログインボーナスは2ヶ月ズレなだけで一緒ですか?Steam版の今月上旬機体はスタークジェガンですが覚えてる方いらっしゃいますか。 - 名無しさん (2023-07-01 17:47:21)
    • プレボはちがってるぽいね。PS版は2ヶ月前は星四が上旬に入ってたはずだから。スタジェだけすりかわってるぽい。スチーム版にそうそう早く星四は落とせないということかな - 名無しさん (2023-07-01 19:00:21)
      • となるとムーンガンダムなどが来るのも遅くなりそうですね。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-07-01 19:48:22)
  • かつて勝率6割超え、ライバル勝率7割超えで余裕のA+カンストだったのに、今や1ヶ月辺りの勝率が25%、通算戦績が勝率5割を切る超絶地雷になってしまった。俺は何を間違ったんだろうか?もはや誰かに教えを請わないと抜け出せない段階にあると思うんだけど、どっかにdiscordチャンネルとかないだろうか? あったとしてもこんなところに貼るのは無理か。誰か助けてくれ…… - 名無しさん (2023-07-01 17:43:59)
    • 立ち回りより機体じゃないですか?環境が変わるとかつての強機体や良機体だと昔並みに動けても火力が足りなかったり被撃破が多くなったりするので、わかりやすいくらいの環境汎用機を選んでみたらどうですかね - 名無しさん (2023-07-01 18:07:09)
      • 450(ジェダとペイルライダーDⅡ使用)だけ56%くらい出るんだけど、その他は各コストの環境と言われる機体揃えて可能な限り努力するもダメで…… 600はC1とA1でワンチャンありそうな雰囲気…… 書いてて気付いたんだけど、つまり格闘の読み合いがクソ苦手なのかも……?(最も調子よかったときの愛機は先ゲルで、ステイメン実装辺りからどうにもならなくなった) - 木主 (2023-07-01 18:59:52)
        • 勝率の高い機体の偏り的にインファイトが苦手そうですね。手っ取り早く勝率を出すなら射撃偏重の強襲や汎用機を選ぶようにするのがいいと思いますが、高レートだと流石にそれだけだと通用しないので折角レート落ちてるのでBR格やバズ格を練習するのもいいかもしれませんね - 名無しさん (2023-07-01 19:47:25)
  • 開幕でこっち3機引き寄せている状態で味方がバンバン死んでいくんですが、味方は何をやっているんですか? - 名無しさん (2023-07-01 17:09:22)
    • 貴方より格上のプレイヤーに圧倒されてます - 名無しさん (2023-07-01 18:19:10)
      • このゲームは数が多い方がかつって書いて合ったんですけど、嘘なんですね。 - 名無しさん (2023-07-01 18:31:11)
        • 3人の赤ん坊と一人の大人では勝負にならないのと同じですね。何事にも限度はあります。 - 名無しさん (2023-07-01 19:16:34)
        • 数が多いほうが勝つってのはお互いが同格の前提で成り立ちます。アムロだって12機のリックドム相手に単騎で全滅させてますよ? - 名無しさん (2023-07-02 10:24:45)
        • 同格であれば基本はそうですが木主が3機に狙われて生きているように状況次第では覆ります。そもそも逆側で局所的に3対1を作られ味方が瞬殺されている等もありえます。一人で複数機を引きつけて時間を稼ぐのが有効なのはチーム内で自分が弱いほど有効で上手い人がやってしまうとマイナスになりやすいです - 名無しさん (2023-07-02 14:45:18)
  • フライトで急上昇したあとの隙って、スティックを前に倒して通常移動すればなくせると思うんですが、いまいちコツがわかりませんので教えてください - 名無しさん (2023-07-01 15:43:01)
    • 宇宙での高性能AMBACと同じで上昇ボタンを押したままスラスターのボタンを離せば隙を無くせます - 名無しさん (2023-07-02 14:34:20)
      • 上昇は押しっぱなんですね ありがとうございます - 名無しさん (2023-07-02 18:22:03)
  • steam版トークン購入画面で固まるんですが、対処ほうほうわかる方いたら教えてください - turumasa (2023-07-01 09:03:21)
  • wikiのスキル「ステルス」の説明で、「ビームのチャージ中もレーダーに表示されない」という記述がある一方で、偽装伝達の説明に「専用特性としてビームを収束させてもスキルが解除されない」とあるのですが - 名無しさん (2023-06-30 11:14:59)
    • (送信ミス)ビームの収束で解除されないのは偽装伝達だけなのでしょうか、それともステルスと偽装伝達両方とも解除されないのでしょうか - 名無しさん (2023-06-30 11:15:54)
      • ビームや格闘のチャージは「ステルス」「偽装伝達装置」の攻撃した扱いにはなりません。つまり解除されません - 名無しさん (2023-06-30 21:05:38)
  • PC版では今ステップアップ30連で、10連毎に天井カスパ?が3種の内1種もらえるガチャやってるのですが、これって回した方がいいですか?(課金は月3000円程度する予定です)当たりカスパなども教えてくださるとうれしいです。 - 名無しさん (2023-06-30 07:32:53)
    • 次の星4とその次の星4がどっちもサイコミュあるからサイコフレームが優秀なんだけど90トークンかけて1/3はリスクが高すぎる気がする - 名無しさん (2023-06-30 08:04:29)
    • 当たりならサイコフレームかコンピュータなんだけど、サイコフレーム使える機体が限られてるのとコンピュータも必須ってわけじゃないからぶっちゃけ回さなくてもいい。Lv4機体使いまくるってんなら回す価値はあるけどおすすめはしない - 名無しさん (2023-06-30 08:12:28)
    • お二方ありがとうございます!量産型ZZと福岡サザビーに取っておきます! - 名無しさん (2023-07-01 09:24:05)
  • すみません。ザメルのページにて8連装ミサイル・ランチャーのリロード時間が正しく表示されていない不具合があるのですが、分かる人居ませんか?引用元が未修正なのかと思ったのですが、引用元の方はきちんと表示されておりザメルの機体ページだけで発生しているようなのですが。 - 名無しさん (2023-06-29 23:14:34)
    • 質問は一か所だけで良かったんじゃないですかね。複数個所で喧伝するほどの話ではなかったと思います。本題ですが確認してみたら引用元が間違ってるようなので修正しました。 - 名無しさん (2023-06-30 00:13:10)
      • 修正ありがとうございました。質問者ですが、最初に投げた人ではありません - 木 (2023-06-30 00:33:21)
  • steam新規です。 新規の私でも最初に拠点こわしちゃったら もう手詰まりで負けるってこと、わからない人何なんすかね? - 名無しさん (2023-06-29 17:34:21)
    • steam新規です。 新規の私でもわかる、最初に拠点こわしちゃったら もう手詰まりで負けるってこと、わからない人何なんすかね? - 名無しさん (2023-06-29 17:35:14)
      • セオリーでは開幕拠点爆破は悪手とされていますが開幕に壊したところで手詰まりで負けるわけではありません。実際はされた側がその有利を生かせなかったり後半に拠点爆破をやり返せない等で負ける事も多いです。つまりやったら絶対に負けるわけではないので開幕拠点爆破=悪手と思わない事は普通にあるかと思います - 名無しさん (2023-06-29 22:47:44)
      • Sカンストで配信してるような人でも普通に初手フェーズ後爆破したりするしケースバイケース。あなたが初心者すぎてその後の拠点防衛を意識できてないだけかと - 名無しさん (2023-07-01 20:58:36)
  • steam新規です。レーティングマッチで相手チームが妙にまとまってるときあります。ヴォイチャで自分の仲間同士でチーム組むことできるんですか? - 名無しさん (2023-06-29 17:32:40)
    • グループマッチを利用すればレートが近いフレンドと組んで出撃できます。ただし必ず敵側にもグループ(人数はこちらの人数±1)が配置されます。ボイスチャットは外部のツールで行うなどすれば可能です - 名無しさん (2023-06-29 22:39:23)
  • 相手チームのチーターも通報できないとか終わってんな。 - 名無しさん (2023-06-28 18:42:37)
    • まーたステルスチートじゃん。 - 名無しさん (2023-06-28 20:13:58)
  • このゲームおかしくない?FFしても謝らない。味方に強よろけを付与する雑魚をなるべく寝かせるように心がけてこっちがペナルティくらうとか。 - 名無しさん (2023-06-27 23:27:40)
    • つまり君が言いたいことは「俺は味方の雑魚を寝かせてるだけだから謝らねぇけど、お前らはFFしたら謝れよ。」って言いたいの? このゲームがおかしいというよりも君の考えがおかしくない? - 名無しさん (2023-06-27 23:54:21)
    • 謝る謝らないはプレイヤーの自由ですが報復だったり下手な人に故意にFFを行うのは迷惑行為なので正常です - 名無しさん (2023-06-28 16:41:24)
    • FFをする側が一方的に悪いってことにするなら木主がやってることは疑いようがない悪行なんで、むしろペナルティが真っ当に機能してるってことになる。 - 名無しさん (2023-06-28 16:47:01)
  • レーてぃんぐマッチで編成の時点で負ける場合どうしてます? - 名無しさん (2023-06-27 23:05:42)
    • 例えば味方が中国人ばかりとか - 名無しさん (2023-06-27 23:06:47)
      • 気に入らないなら抜けたらええんちゃうの - 名無しさん (2023-06-28 03:26:33)
    • 持てるカードでどう勝つかを考えるのがゲームだからそれでも少しでも勝てるように考える、編成抜けとかした事ない - 名無しさん (2023-06-28 17:21:50)
    • 編成時点で負けることが分かるくらいの予知能力者ならなんとかする方法も分かるもんじゃないの - 名無しさん (2023-06-28 17:44:03)
    • 負けるとは限らないから特に何もしません - 名無しさん (2023-06-29 00:26:52)
  • pc版です リックディジェが強くなったと聞き使ってみたのですがクレイバズーカが150mの弱弱のままなんですがなぜなんでしょうか - 名無しさん (2023-06-25 22:41:15)
    • 強くなったのはPS版だけ。PC版はざっくり2カ月遅れの後追い調整 - 名無しさん (2023-06-25 23:00:48)
      • ありがとうございます!! 2ヶ月温めときます - 名無しさん (2023-06-26 02:34:32)
    • 強くなるのはリックディッジェ改ですよ。 - 名無しさん (2023-06-27 08:27:41)
  • 今の400で環境と呼ばれるような頭抜けた機体はいますか? - 名無しさん (2023-06-24 16:15:18)
    • 昔はいたけど今はいないと思う。強襲はレッドライダー・デュラハン、汎用は重ペイル・砂ⅡWD、支援はドルブ・アイザックあたりがある程度どこでも戦えて自衛もできる - 名無しさん (2023-06-24 21:46:07)
  • 余りにもチートが多すぎて勝負になりません、通報はできないのですか? - 名無しさん (2023-06-24 14:57:22)
    • PC版ならsteam側で通報できるようなのでそっちで通報するしかないですね - 名無しさん (2023-06-29 00:40:35)
  • Steam新規かつ対戦シューティング初です。初戦宙域で戦闘したんですが、敵の位置も味方の位置もほぼ把握できませんでした。チャットを打った味方の位置はどこか、距離が遠くてレーダー外かつ豆粒位しか映っていない機体は味方なのか敵なのか、といったことはどうやって把握しているのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-24 13:13:46)
    • 位置表示がされるのはシグナルチャットのみです。画面内の機体は味方なら頭に機体番号が出るのでそれで見分けましょう。近ければIDも確認できます。観測情報が届いていればHPバーでも判別可能です。 - 名無しさん (2023-06-24 13:31:21)
  • 宇宙でズームが暴発しちゃうのでオフにしたいのですができますか?出来ない場合はみなさんどのように対策してますか? - 名無しさん (2023-06-24 11:19:32)
  • 昇格について質問です。以前A+になったのですが現在Aです。wikiにレーティングランクは地上宇宙のどちらか一方もしくは両方を、一度でも到達していれば、現在のランクが要求満たしていなくても達成出来る。と明記しているのですが大佐25になればこのままでも少将条件のA+になるは達成されるのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-23 21:28:23)
  • steam新規なんですが、試合開始時に敵側拠点で唐突にリスしました、こういうバグって本家にもあったりするんで? - 名無しさん (2023-06-23 17:50:11)
  • steam新規です。 広場でガンオンみたいにコメ打っても全く反応ないです。見えてると思いますが、ガンオンみたいにわちゃわちゃしたいんですが - 名無しさん (2023-06-23 10:05:57)
    • バトオペにそういう土壌はありません。5年経っても - 名無しさん (2023-06-23 14:09:16)
    • steam版もPS版と同じシステムだとしてまずチャットシステム多数でわいわい騒ぐのに向いた作りになっていません。全体チャットが存在せず周囲に聞こえる白チャは範囲結構狭いです。またベースキャンプは混雑対策で階層式になっていますが白チャは階層をまたがないため直接チャットかクランメンバーであればクランチャットを使用しなければ別階層の人とは会話できません。ですので木主の希望はバトオペでは叶わないと思います。その代わりジェスチャー(腕立てや腹筋や花火など)をやっていると横に並んで一緒にやってくれたりする人が出てきてそれはそれで楽しかったりしますので一度木主も試してみてはいかがでしょうか - 名無しさん (2023-06-23 14:33:36)
  • steam新規です。試合中定型文以外のコメントは打てますか? もし打てるんだったらやり方を教えてほしいです。 - 名無しさん (2023-06-23 10:03:51)
    • うてません - 名無しさん (2023-06-23 14:09:50)
  • steam新規です。 ネチネチフレンドリーファイヤしてくるやついたんですが、試合中は無視しました。運営にチクりたいですがどうやったらウイいですか? - 名無しさん (2023-06-23 10:02:29)
    • リザルト画面から通報できるんじゃないかな - 名無しさん (2023-06-23 14:10:16)
  • 味方にブロックしてる赤文字が来た場合ってみなさんペナルティ覚悟で抜けますか?編成抜けペナルティはそんなに怖くないからソムリエすると聞くけどやっぱり怖くて抜けるのは躊躇っちゃうんですよね 念の為ブロックしたユーザーの理由は試合のほとんどを歩兵で消化して拠爆遠征してたりとほぼ捨てゲーみたいなことしてたので(調べたら結構1年前から晒されまくってました - 名無しさん (2023-06-22 01:28:46)
    • 自分は味方厳選はしたくないので抜けるんだったらチーム分けの前に抜けます。味方に来たような状況があれば普通に出ます。それで放置などするようなら通報するってだけですね - 名無しさん (2023-06-22 03:25:45)
    • 基本的に編成抜けは非推奨だから抜けちゃダメとしか言えないけど、実際大抵のプレイヤーがそういう状況になったら抜けてると思う - 名無しさん (2023-06-22 14:48:20)
      • 無駄にそういう厳選するやつがいるからやめろと表では言ってるけれど、結局はプレイヤーに自衛を任せて放置するシステムだからね。実情に合っていない。 - 名無しさん (2023-06-24 09:51:03)
    • お二方お答えくださりありがとうございます。 - 木主 (2023-06-22 18:51:40)
  • 防御面のカスパを考える時に各種耐性をつけるのとHPを増やすのだとどちらの方がより効果が高いのでしょうか?Hpなら攻撃の種類関係なく受け止められるのを考えるとまずHPの方が良い様に感じていました。 - 名無しさん (2023-06-21 20:55:42)
    • 低耐久ならHP、高耐久なら耐性。そこの区分けは18000だって先人は言ってた - 名無しさん (2023-06-21 21:07:41)
      • 20000ぐらいからじゃなかったっけ - 名無しさん (2023-06-21 21:45:57)
        • 自分が聞いた頃は18000やったなぁ。時代が変わったんじゃろう - 名無しさん (2023-06-21 21:56:42)
          • 18000ライン目途で耐性にスイッチするんですね、解りました。ありがとうございます! - 木主 (2023-06-21 22:08:05)
  • カスマでA-が入ってくるのは特に気にしてませんか?自分以外A+、S-ばかりだと気が引けてしまって退室してしまいます。 - 名無しさん (2023-06-21 11:45:17)
    • ほとんどの人は気にならないと思うよ。ちょっとガチ戦に近い感じで戦いたいならホストが最初からレート制限かけてる部屋行くしな。一緒に出撃してS-の真似できそうな技術はどんどん盗んでけ - 名無しさん (2023-06-21 12:09:26)
    • 試合中不貞腐れて隅っこで放置になったり露骨なコス割れ(400に250の機体で出撃完了)とかがなければ気にしない - 名無しさん (2023-06-21 12:10:18)
      • お二方、ありがとう。単リスなど迷惑がかからないよう気をつけて、ぶつかり稽古させてもらいます。 - 木主 (2023-06-21 12:55:57)
    • 昔自分だけレート低かったら編成前にキックされたことはあったな - 名無しさん (2023-06-21 16:03:32)
    • カスマは勝ち負けよりも人が揃わなくて始まらない方が困る - 名無しさん (2023-06-22 14:43:21)
  • 先輩方の意見をお聞きしたいんですが自分はリスポン可能状態で前線に自分以外の全員が前線に出てて自軍拠点近くの中継を敵にとられてる状態、拠点爆破に相手が来そうな感じがして爆破が通ったら負け確定になりかねない状況で1.本拠点に沸いて拠点爆破警戒→付近の拠点を取り返して後顧の憂いを断つ2,前線に合流して味方の枚数不利を起こさない様にする この二択のうちどちらを選ぶべきなんでしょうか?2番の択を選んで「やっぱり拠点爆破きてたー!」で負ける事が何度もあって感づいてたのもあって確認すればふせげたのにと悔しい思いをしつつ、かといって前線不利で押し切られたらそれはそれで戦犯になりそうで悩んでいます。この場合どちらを選択するべきでしょうか? - 名無しさん (2023-06-20 17:35:26)
    • 2。拠点爆破は一人解除兼囮もう一人で敵歩兵排除兼第2解除の2人でやるのが好ましい且つ成功率が高いんで、それが出来ないなら前線での枚数有利で拠点爆破分を取るか爆破読みで敵をちょうど良く減らしつつ拠点戻って籠城&爆弾解除に向かう。 - 名無しさん (2023-06-20 17:56:15)
      • なるほど単騎で行って返り討ちに合えば結局枚数不利で圧倒的に不利になりますしね・・・「感づいてたのは自分だけだし沸いて自分が解除できてれば・・・」と自責の念がありましたがそもそも前提として選択すらできない状態だったんですね。これですっきりできました!ありがとうございました! - 名無しさん (2023-06-20 18:20:52)
        • 仮に負けになりかねない程度(拠点爆破でちょっと点差がひっくり返る)その1分で点差盛り返せるし、負け確定になるぐらいなら多分拠点爆破に敵が行ってなくても勝つのは難しいと思う。良い忘れてたけど拠点爆破ボーナスついてなければガン無視でいいよ。後は敵が仕掛けてそのまま爆破まで居座るのか仕掛けてすぐ戦線に戻るかとかで最善は変わってくるけどまあ今回は割愛 - 名無しさん (2023-06-21 12:20:43)
  • ザク・マリナーが使いたくてしょうがないです。ガチャ以外での入手方法は現在ありますか? - 名無しさん (2023-06-20 15:24:01)
    • ザクマリナーは元々クランマッチの報酬で、前回のキャンペーンでLv2を配布したのみなのでそもそもガチャをいくら回そうと入手は絶対にできません。そのうちランクマッチが開催されれば景品になるのでそれまでは現状入手不可となります - 名無しさん (2023-06-20 15:45:30)
      • な、なんですとーーー!!?ショックですがありがとうございます! - 名無しさん (2023-06-20 18:51:23)
  • ブロックしてる人と同じチームになることが多いような気がするのですが、チーム分けにブロックとかあんまり関係無い感じですか? - 名無しさん (2023-06-19 23:51:09)
    • カスタムマッチでは同じルームに入れなくなります。レートやクイックではチーム編成前にルームを出ましょう。 - 名無しさん (2023-06-20 00:30:32)
    • 逆やで。よく同じ時間帯でゲームしてる人をブロックしたんやで - 名無しさん (2023-06-20 12:38:55)
  • ゲーム内のチャットをOFFにする機能はあるのでしょうか。負けているときにネガる輩が不快でなりません。 - 名無しさん (2023-06-19 17:10:35)
    • 出来ません。味方の戦意を削ぐ輩は戦闘終了後にきちんと通報しましょう。 - 名無しさん (2023-06-19 18:19:49)
      • ありがとうございます。賞賛ばかり使っていました。通報も使ってみます。 - 名無しさん (2023-06-19 22:06:23)
  • 新PCに諸々のデータを移行するためバックアップを取ったのですが、GBO2の進行データはバックアップ時点での所で止まってしまうんでしょうか? - 名無しさん (2023-06-18 13:31:24)
    • その場合旧PCから最新のデータ持ってくれば大丈夫ですかね? - 木 (2023-06-18 13:42:08)
      • 進行度はバトオペ側のサバに保持されてるだろうから気にしなくていいんじゃない?オプション設定とかショトカはもしかしてだけど。 - 名無しさん (2023-06-18 13:54:00)
        • ありがとうございます。なんとなくそんな感じはするのですが、同じくSteamでやってたダクソ3ではファイルをコピーすることで進行状況を小分けにできたりしたのでその辺が不安なんですよね…。流石にそれとオンゲとでは色々違うでしょうけども。 - 木 (2023-06-18 14:52:38)
    • 公式でFAQ出てるので見てください。URLは短縮してます https://onl.sc/FckHuru - 名無しさん (2023-06-19 03:41:56)
  • 自分はファンメ対策としてメールをブロックしてるのですが海外のプレイヤーからファンメが来ました。ブロックしてても送られてくるものなのですか? - 名無しさん (2023-06-18 09:12:43)
    • ファンメもらいたくないなら設定でメッセージをフレンド以外から受け取らない設定にするのが確実ですよ。IDさえ分かってればブロックされてても別アカウントから送るなんてことも不可能じゃないので - 名無しさん (2023-06-18 18:43:25)
  • ここでいいのかな。強判定の機体が格闘を連撃しているとします。そこに中判定の機体が正面~横あたりから格闘を振った場合、普通は強判定が勝つと思うのですが、格闘の合間などでは判定がないなどの理由で攻撃を食らう場面はありますか - 名無しさん (2023-06-17 23:22:48)
    • 相手の格闘の判定のある部分に接触せずに本体に自分の格闘が接触、というような状況だと格闘の優先度の低い場合でも打ち勝てることがありますね。 - 名無しさん (2023-06-18 08:18:36)
      • ありがとう。ステイメン相手だったので上手くすり抜けたのかもしれません - 名無しさん (2023-06-19 17:38:20)
  • Steam版ですが、ベースキャンプが滅茶苦茶に重いです。しかし、レビューなどを見てもそのことに触れている人はほとんど見られません。そして対戦自体は60FPS程度出て、不自然なラグも見る感じ無い。これで考えられる原因は私の回線が悪いからでしょうか?測定サイトだと90Mbps、ping30~35と言うところでした。RTX3050積んでるので推奨スペックよりは高いはず。なのにどうして・・・。 - 名無しさん (2023-06-17 17:30:08)
    • RTX3070RAM64Gでもカクついてるのでシンプルに開発の最適化が上手く行ってないのがあるんじゃないかと思います。そしてキャンプやHAROの挙動の重さより皆マッチングしない事に憤慨しすぎてあまり話題になっていない印象です。 - 名無しさん (2023-06-17 20:04:43)
    • グラボがバトオペを正しく認識できていない可能性があるんでグラボのコンパネから設定変える必要があるかもしれません。似たような症状の解決法がsteamのレビューの中にあったはずなので探してみたら良いかと - 名無しさん (2023-06-17 20:12:57)
    • 上と同じくRTX3070でもベースキャンプとパイロット乗り込みシーンだけはカクつくのでいまんとこそういうもんなんでしょう。木主に問題はないと思われる。この掲示板でもキャンプがカクカクは皆言っているので全員同じ状況でしょう - 名無しさん (2023-06-17 20:41:04)
      • ありがとうございます。RTX3070でもそうなら、やはり運営側の問題か・・・。CPUが内蔵グラフィックスが無いらしいRyzen7 5700Xなので、グラボは認識されてるようです。正直、今の状況では強化が済んだ機体を取りに行くのも億劫なレベルなので早急に何とかしてほしいですね・・・。 - 名無しさん (2023-06-18 02:55:55)
    • 他プレイヤーとの同期の問題です。ps版でもありますが入場制限モードなどで他プレイヤーが表示されなくなった場合は問題なく動くはずです - 名無しさん (2023-06-19 03:45:42)
  • 初心者なのですが、整備士チケットはどんどん使ってしまって良いものなのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-17 14:15:49)
    • 基本的に木主様がよく使う機体がハンガーに入っていると思いますのでその考え方で大丈夫です。不定期に改修ポイントが倍になるなどのキャンペーンもありますが本当に稀なのであまり気にしなくても大丈夫かと。節約を考えるのであればパーツスロット増加の項目を目安にして使用し、それ以外はあと5時間を切ったあたりでササっとハンガーを入れなおす時に使用する使い方がオススメです。 - 名無しさん (2023-06-17 14:51:34)
      • ありがとうございます。よく使うMSにどんどんつかっていきますね。 - 名無しさん (2023-06-17 16:26:35)
  • チャージ格闘って、格闘判定出力とかちあえますか?同じチャージ格闘ならかちあえるけど、ただのN格闘とかでは無理ですか? - 名無しさん (2023-06-17 11:30:38)
    • 無理ですね。格闘判定はチャー格>バンシィ(NT-D時)>強>中>弱なのでチャー格はチャー格同士でしかかち合えない - 名無しさん (2023-06-17 12:39:03)
  • 支援砲撃の利点を教ええtいただけますでしょうか。基本的に枚数が減るだけで大した効果はないので、やらないほうがいいように思えてなりません。 - 名無しさん (2023-06-16 23:45:21)
    • 味方がまだ数機残っているが今から出ても前線到達前に味方が撃破され、孤立して狩られるだけだと判断できる場合など(特にWAVEの最初のころに落ちた支援機でよくある状態)にこちらのリスクを最小限に、嫌がらせが出来ることが利点かと - 名無しさん (2023-06-17 00:48:45)
    • 拠点爆破を行う際、拠点内に潜む歩兵を処理しようとしている敵MSへの妨害に使える。少なくとも前線で戦闘中にわざわざMSから降りて支援砲撃するメリットはほぼ皆無。MSのリスポーン待ちの時に歩兵のみで再出撃して使うのが基本 - 名無しさん (2023-06-17 01:10:52)
    • ①自分らがWAVE負けしてまだリス合わせに時間かかるとき、相手が修理してるのであればそれの妨害として使える事はあるけど旨味は薄い(修理妨害で2WAVE目勝ててやっとプラマイゼロくらい)。②押されてる時に細い道での膠着中に相手を動かすために使うとかはある。ハマるかどうかは怪しいから相手次第。1番の撃ち時は2つ目の枝と同じく拠爆設置後敵MSが拠点にいるときくらい。撃たなくていい時に要請されて撃ちたい時に撃てないってことが多いのは確か - 名無しさん (2023-06-17 01:24:25)
    • 支援砲撃というのは、敵にヒットさせるだけが目的じゃありません。「敵を動かす」というのも目的の一つです。なので、「ヒットしなかった=失敗」とは限らないことは理解しておきましょう。もちろん、適当に撃っているだけではダメですが、高台の支援機に撃って回避行動をとらせたり、密集している敵をバラけさせたり等、支援砲撃の利点は多々あります。 - 名無しさん (2023-06-17 12:07:26)
      • 皆様ありがとうございます。有用に使える場面ではやってみたいと思います。 - 名無しさん (2023-06-19 17:11:45)
  • すいません、キャリーって何でしょうか? - 名無しさん (2023-06-16 22:23:59)
  • このゲームって複アカOKなんですか?明らかに技量のあるプレイヤーに何度も倒されたんですけど… - 名無しさん (2023-06-16 11:14:39)
    • 公式はOKとは言ってないですね。ただ、現状はサブアカなのか新規なのかを見分ける方法が存在しないため対応できないんだと思います。 - 名無しさん (2023-06-16 11:55:12)
    • NGです、というか規約違反だけど複垢かどうか調べられないんでどうしようもない感じです - 名無しさん (2023-06-16 12:51:39)
      • 規約違反ってどこかに発表あります? - 名無しさん (2023-06-16 14:46:35)
        • すまん勘違いしてたわ。禁止なのはバンナムオンラインでの規約であってバンナムでのバトオペの規約に複垢について明記されてなかったわ - 名無しさん (2023-06-16 22:45:43)
    • 皆さんありがとう! - 名無しさん (2023-06-17 10:35:35)
  • 雑魚と仲間にならないようにしたいのですがどうすればいいですか? - 名無しさん (2023-06-16 01:19:50)
    • あと5人お仲間集めてグループマッチしな - 名無しさん (2023-06-16 02:44:09)
    • たとえSカンストしても、格下とは必ず組まされる。なので1、2試合でもいいから、本来なら負け試合になるものを無理やり勝ちにかえる技量が必要。強襲のってがんがんキャリーするのじゃ - 名無しさん (2023-06-16 08:42:10)
    • まず、木主自身が雑魚の可能性があるんだから、雑魚と組まなくなるなら木主自身も誰ともマッチしなくなるがよろしいか。 - 名無しさん (2023-06-17 12:10:24)
  • リサイクルチケットのラインナップはみんな一緒ですかね?ユーザー間でバラバラですかね? - 名無しさん (2023-06-16 00:21:08)
    • 全員一緒ですね。ただ、勲章のレベルが上がる毎に交換可能機体枠も増えるのでユーザー間で見えてる数が違うことはあります - 名無しさん (2023-06-16 09:29:16)
      • 詳しくありがとうございました。 - 名無しさん (2023-06-17 17:40:04)
  • すみません、レートなどで機体レベルが1で武器がそれを上回るレベル2や3のみしか持っていない場合はその武器はどうなるのでしょうか? 持っていないレベル1のデータが適用されるのかデフォルト武器になるのかわかりません - 名無しさん (2023-06-15 20:53:27)
    • その場合はレベル1になります。 - 名無しさん (2023-06-15 21:49:07)
      • なるほど、最高レベルさえあれば使いまわし可能なんですね、ありがとうございました! - 名無しさん (2023-06-15 22:12:52)
  • Dバズって爆風小さかったりします?クレイバズーカが爆風大きいから相対的にそう感じるだけでしょうか? - 名無しさん (2023-06-15 05:22:40)
    • スタジェのバズは小さいと聞いたことある - 名無しさん (2023-06-15 08:49:27)
  • 途中抜けするやつがギルティなんだけど、再編成のとき相手に可変MSのバッジ持ちがほぼ確定していてヅダFピックしたらファンメを頂いたのですが、これってマナー違反に当たるのでしょうか?編成抜けしたのが一番悪いですがね、バッジ持ち見て対策したくなるのですがバッジチャレンジでもしてたのかな、レートなら勝ちにいくのは間違ってないと思いたいです - 名無しさん (2023-06-14 10:56:57)
    • 送ってから気づいた、板違いですね。議論の方持っていきます - 名無しさん (2023-06-14 11:03:54)
  • コメント欄について質問です!たまに「同じ奴が木を乱立させるな」と書いてる人がいますが、同じだと特定する手段があるのでしょうか?掲示板と違ってIDも無いですし。文脈で推測しているだけでしょうか? - 名無しさん (2023-06-13 17:27:05)
    • どっかで確認する方法は有るから律儀な方はそうしてる。そういう木って大抵前の木が否定的な反応される・口調が前の木と変わらなかったりより激しくなったりしててぱっと見 - 名無しさん (2023-06-14 09:51:10)
      • なるほど!ありです! - 名無しさん (2023-06-15 01:30:45)
  • 保証会社 月収 - 名無しさん (2023-06-12 20:18:05)
  • steam版のプレミアムログボの詳細を確認する方法はありますか?ログボ画面の機体のサムネイルだけだと機体名やlvが分からなくて困ってます。 - 名無しさん (2023-06-11 23:04:26)
    • スチームのバトオペページからアプデ内容みれるんじゃないかな。ニュースだかおしらせだか - 名無しさん (2023-06-12 11:02:15)
      • お答えいただきありがとうございます。ニュースに機体の詳細が記載されているのを見つけることができました。 - 名無しさん (2023-06-12 12:07:30)
  • 他の方も同様の現象を報告されているようなのですが、大よろけ射撃攻撃→サーベル切り替え→ダッシュの操作を行うと武器が兵装2に切り替わる現象が発生します。何度か検証したところサーベルへの持ち替え動作中にダッシュを行うとキャンセルされて2番の兵装に強制されてしまうようです。バグなのか仕様なのか釈然としません。 - steam版から初心者 (2023-06-11 15:40:26)
    • PCゲームの動作関係で質問するときは、PC環境と自分で試した対策を書いてもらえると回答しやすいです。現状でパット思いつく限りですが、キーボードやパッドの物理的な破損、キーボード入力システム設定、PCの処理落ちやラグによる入力遅延、キーバインドでショートカットボタンとダッシュボタンの被り、です。武器切り替えのショートカットはパネルが展開する前(少しでも切り替えボタンを長押し)した状態でもショートカットが有効になる仕様です。ダッシュとショートカット兵装2が被っている場合で - 名無しさん (2023-06-15 18:31:45)
      • 途中送信失礼しました。被っている場合で、「サーベル切り替え中」これが武器切り替えボタンを押しっぱなしの状態とすると、ダッシュボタンを押すと兵装2に切り替わります。 - 名無しさん (2023-06-15 18:33:23)
        • 回答ありがとうございます。兵装切り替えボタンとダッシュボタン同時推しの時間が長くなると起きるのですね。操作の癖を改善すれば何とか対応できそうです。 - 名無しさん (2023-06-17 10:56:15)
  • 先月の福岡サザビー実装前にクランマッチ?か何かのスケジュールから、月末に700コスト確定という事前情報を聞いていたのですが、今月末の実装コストも既に判明してますか? - 名無しさん (2023-06-11 15:30:36)
    • 判明していないのなら、いつ頃判明するのか知りたいです。クランマッチやったことないので、判別法が分かりません - 名無しさん (2023-06-11 15:32:06)
      • クランマッチのコストに合わせた機体が実装される場合が多いというだけです。べつに確定情報というわけではありません。 - 名無しさん (2023-06-11 17:07:13)
    • 木曜に更新かかるたびにそこから3週分くらいのクランマッチ予定が公開されます。ウェブサイトをみてね - 名無しさん (2023-06-12 11:05:18)
  • 2年振りにsteamで始めたけど右回り止めたのかな?廃墟都市で開幕左の拠点取るわはちゃめちゃでワクワクが押し寄せて来る - 名無しさん (2023-06-11 15:30:27)
    • PS版も初期は同じでしたよ。いずれも公式情報ではなく、戦術研究から生まれたユーザー発信の知識なので初心者が知らないのは当然といえば当然です。特に廃墟都市開幕最寄りAB確保は、高コスト化に伴う移動速度上昇の結果、確保中に速攻で突っ込んできた敵により最悪歩兵キルされる事態が多発したことと、さっさと味方と合流して、合流しなかった敵チームを人数差で潰した方が有利じゃねという考えが生まれたため、誰も確保しなくなりました。 - 名無しさん (2023-06-15 19:10:06)
  • Steam版マッチングしづらいですがレート上げてしまうと更にマッチングしにくくなってしまうんでしょうか?下手に上げて孤立状態にならないか不安です - 名無しさん (2023-06-11 03:26:05)
    • ちょっと下に板ミスですがマッチング相手いないとの書き込みが既にありましたね…。やはりレート上げるのは罠なのだろうか - 木 (2023-06-11 03:42:36)
      • 現状のマッチングシステムだと人が少ないならBとD+辺りならマッチング範囲なのでそんなに気にする必要は無いと思いますよ。 - 名無しさん (2023-06-11 03:49:07)
        • そうなんですね、ありがとうございます! - 名無しさん (2023-06-11 04:21:25)
  • steam版にて、先ほどチーターと遭遇したのですが、チート使用者が相手チームの場合ゲーム内から通報することはできないのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-10 21:12:52)
    • ゲーム内から無理そうです、公式の通報ページでチート使用時の動画と名前を送るしかなさそうです - 名無しさん (2023-06-11 00:52:21)
      • ちなみにPS4版にてチータ―確認(透明化(MS,歩兵透明化、攻撃時のみ音がする)、同期バグかと思いましたが味方も見えていないとのこと(チャットで確認済み)、公式の方に通報しようとしましたが画像&動画がないと通報はできない仕様のようです - 名無しさん (2023-06-11 00:56:36)
        • PS4のは単なる同期ズレだと思う。敵味方見えなくなることはあるよ。 - 名無しさん (2023-06-11 01:53:53)
      • 回答ありがとうございます。おかげさまで公式ページより通報することができました。 - 名無しさん (2023-06-11 02:40:12)
  • フリー演習で下格→N下格を練習しているのですが何度やっても最後の下格が敵機の無敵時間中に当たり、ダメージが入りません。スラスターキャンセルが遅すぎるのでしょうか?使用機体はドムやペズンドワッジです。 - 名無しさん (2023-06-10 19:23:31)
    • ドムの追撃N下がどうなのか判らんけど、普段めっちゃシビアだけどラグ込みで安定して入るようになるコンボが有るから毎度演習(ノーラグ)ギリギリで入らないなら実践では入るかもしれない - 名無しさん (2023-06-10 20:44:21)
    • 演習で地上ペズンドワッジで試してみたところ最後まで入ったのでおそらくは最初の下格のスラスターキャンセルが遅いと思われます - 名無しさん (2023-06-11 00:02:18)
      • 御二方ありがとうございました。ペズン連打すると回避しちゃうので緊急回避回避のない機体でタイミング掴む練習してみます! - 名無しさん (2023-06-11 02:09:26)
        • 600ジェスタで下格→ブースト連打→リキャスト最速で - 名無しさん (2023-06-11 04:27:11)
        • 失礼しました途中で送信されてしまった。600ジェスタで下格→ブースト連打→リキャスト最速でN→下格してるのですがダメみたいでした。プレイ環境ですかね^^; - 名無しさん (2023-06-11 04:28:50)
          • 度々失礼します。なんとか出せました!が、実戦でこれを出す技量は無さそうです( ; ; ) - 名無しさん (2023-06-11 05:47:11)
          • ジェスタは緊急回避無いからそのままスラ吹かすだけだけど、木の機体は緊急回有るからそれ使っちゃって入らなくなる感じだね - 名無しさん (2023-06-11 12:27:45)
  • Steam版で始めたのですが、マウスを敵MSに合わせると強制的にカーソルが外されるのですが。治せますかね?仕様ですか? - 名無しさん (2023-06-10 19:00:21)
    • steam版限定で、自動旋回機能があります。効果はマウスを一定量動かすとその方向に向けて自動で視点を移動し続けるという機能で、ゲーム内設定で調整できます。 - 名無しさん (2023-06-15 18:38:54)
  • Steam版で始めたのですが、リスキルでカモられるのが嫌なので歩兵オンリーでいるのはおかしいんですかね? - 名無しさん (2023-06-10 13:17:31)
    • 戦闘放棄で通報対象となる可能性が非常に高く、ブロックされてカスマで不便を被ることになりますが、それでもよければご自由に - 名無しさん (2023-06-10 13:22:58)
    • MSで出撃できるのに全員が歩兵でいると敵の戦場支配となって相手にポイントがドンドン入っていくようになっています。このことからもMSでの戦闘を主軸としているのがわかりますね。歩兵でも戦える!と宣伝で謳ってますが歩兵でいる時間は極力少なくするのがセオリーです - 名無しさん (2023-06-10 15:10:44)
      • それはリードしてる側がMS出さずに逃げ切るのを防ぐ措置だからちょっと違う気が - 名無しさん (2023-06-10 15:15:13)
    • リスキルでカモられても味方がリスするまでリスポンしなければいいのでは? - 名無しさん (2023-06-10 18:37:07)
    • 味方と一緒にリスポンするとか、味方の近くで敵が傍にいない中継からリスポンするとかありますよ。そして歩兵オンリーってのがリスポンだけで、その後に機体を呼び出すなら時間の無駄ですし、敵が近くにいたらむしろ隙を晒すだけです。歩兵でリスポンして機体出さずに歩き回るならただの荒らし行為ですね - 名無しさん (2023-06-10 18:46:01)
  • コンロイのところで話題になってて気になったのですが、ASLは部位狙いの邪魔にはならないんじゃなかったでしたっけ?敵機を照準に捉えてるときは狙ったところに撃てて、照準外からASL範囲のあいだにいるときだけ照準補正がかかるんだと思ってたのですが... - 名無しさん (2023-06-10 10:41:52)
  • PC版でバズ格練習してたのですが、ブーストからサーベルに持ち替えようとするとちゃんと押してる筈なのに別の武装を装備してしまうのですがバグでしょうか?キーで言うと1にバズ、2にサーベル、3にグレネードだったのですが - 名無しさん (2023-06-09 22:28:13)
    • 追記 2を押したのに3の武装が装備されます。また、試しに3からブーストして2にチェンジしようとすると1を装備してしまいます。 - 木主 (2023-06-09 22:29:35)
      • キーマウでの高速移動中の武器切り替えに不具合があるような意見は散見されます。運営が把握して改善しようとしているかは不明です - 名無しさん (2023-06-10 09:45:58)
        • 追記;普段PC版もパッドでしているので本当に上記のようなことが起こるのか試しにキーマウで演習してみましたが私の環境では普通にブースト中も意図通りの切り替えができました。木主さん固有のものなのか。もっと複雑な条件があるのかは不明ですね - 名無しさん (2023-06-10 11:12:08)
    • 自分もブースト中に切り替えバグ(2番を押すと4番になるなど)多発しますので修正待ちですかねぇ - 名無しさん (2023-06-10 22:10:51)
    • nキーロールオーバーといって複数押されたキーを同時に認識するかどうかはキーボードによるのでそういうのが悪さしてるのかもね - 名無しさん (2023-06-11 11:11:58)
    • 『次の兵装』が発生するパターンを4種類確認しました。使用頻度の高い『キーボード(高速移動)+マウス(4)』は修正ほしいですね。キーボード設定を変更したら不具合も連動してました。 - 名無しさん (2023-06-11 13:15:29)
  • フェネクスのファンネルを避けたいです。避け方を教えて下さい! - 名無しさん (2023-06-08 03:31:54)
    • 一定方向にブーストし続けるだけで十中八九は避けられるかと - 名無しさん (2023-06-08 07:21:43)
      • サンクス!実践します! - 名無しさん (2023-06-08 18:50:24)
    • 真正面から飛んでくるなら最初に横スラ移動、その後は前後どちらかにスラ移動し続ければ大体躱せます。 - 名無しさん (2023-06-11 12:43:24)
  • リスキル戦場になったらどうするのが一番良いのか伺いたいです。皆さんはどうしてますか? - 名無しさん (2023-06-07 15:49:53)
    • アドバイス板案件な気もしますが、拠点まで押し込まれた場合の立ち回りと仮定して回答します。まず拠点リスキル状態の1番の問題は退路がない事です。なので戦場を拠点周辺から移動させることが最終目標となります。中間目標として越えなければならない壁が1つあります。それは火力集中度合いの差です。敵は拠点に集中すれば良いのに対して味方は複数の敵に火力分散するので、各個撃破の速度は敵の方が段違いで上です。バラバラに出ていくとあっという間に1人ずつ倒されて全滅しますし、戦闘そのものが不利です。ここで考えるべきは出撃を合わせて全員で拠点から出ることで敵火力を分散させることです。そして不利な戦闘にこだわらず、可能な限り自拠点から離れることです。1人でも脱出できれば包囲が薄くなりますし、どこかの中継を占拠できればそこから部隊展開できるので事態の好転が望めます - 名無しさん (2023-06-07 23:45:17)
      • ちなみに突撃のタイミングですが、敵も連戦すれば撃破されることがあります。これは単純に人数差による有利が取れる場面で、より安全に包囲を突破できる可能性があります。敵の配置からより安全な経路を選択すれば生存率が上がる可能性があります。オペレーターのアナウンスやレーダーなど得られる情報を活用してより良い一手を打ちましょう - 名無しさん (2023-06-07 23:55:19)
        • ありがとうございます!自拠点リスキルなので、つい味方のサポートなどに集中してました。脱出できるように動いてみます。 - 名無しさん (2023-06-09 13:07:58)
  • PC版での質問なんですけど、レート戦中に短期間で二回ゲームが落ちてしまってペナルティを貰ってしまったんですけど、これってフォーラムに落ちる瞬間の動画とか送ったら解除されたりってありますかね?よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-06-06 23:43:40)
    • PS版の話ですが試合終了し、キャンプにもどる最中にPSNに障害が発生しておりペナをくらったことがありますが問い合わせに対する運営の答えは「個別の案件には答えられないのでペナをおとなしく消化してください」といったものでした。望みは限りなく薄いといっていいでしょう - 名無しさん (2023-06-07 00:54:05)
      • お答えいただきありがとうございます。ペナ解除とかはなさそうですね、大人しく消化しときます。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-06-07 01:06:20)
  • StSteam版のバトオペについて質問です。ゲーム内でフレンド欄という項目が見当たらないのですが、Steam側でフレンドになっていれば招待はできるのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-06 23:05:03)
  • 2019年頃やってた復帰勢なんですけど、今も汎用とか強襲はカスパで脚部付けるの安定ですかね?軽くやった感じ仕様は特別変わってなさそうだなとは思ったんですけど - 名無しさん (2023-06-06 15:27:56)
    • 高コスト化が進み、最近はスキルで脚部緩衝材Lv2などがついている機体も多うございます。あとビーム射撃主体で爆風による脚部ダメージを食らう頻度も低下する傾向にありますね。つけない択もアリアリです - 名無しさん (2023-06-06 15:31:17)
    • コスト帯等にもよりますが、大きくは変わっておりませんので脚部特殊緩衝材のスキルが付いていてカスパで補強する必要がなさそうならいらないかなぁという感じですがあったら安心ですかね - 名無しさん (2023-06-06 15:31:54)
    • お二方ありがとうございます。スキルとかコスト帯で判断って感じですね。最初は慣らしで低コスメインにするつもりなので、昔と同じ感じでとりあえずやってみます - 名無しさん (2023-06-06 18:40:07)
  • 蒸気版ですが、プレミアムログインボーナスの内容はプレステ版と同じでしょうか?ログイン時のお知らせで確認できたのでしょうが、朝閉じてからお知らせの出し方が分からずそちらも合わせてご存知でしたら教えて欲しいです。 - 名無しさん (2023-06-06 15:18:47)
    • 同じです。ただスチーム版はバージョンが古いのでもらえるMSたちはPS版とは一致しません。MS以外は当wikiの左メニューのリンクから公式ページにアクセスできます。MSがなにかはスチームのバトオペお知らせページを確認ください - 名無しさん (2023-06-06 15:28:00)
      • ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-06-06 16:02:29)
  • 即よろけ射撃からの格闘が通用する距離を伸ばしたいと思っているんですが、射撃が命中したのを確認してからだと格闘が間に合わないことが多々あります。みなさん撃った瞬間に前ダッシュしてるんでしょうか。 - 名無しさん (2023-06-06 14:14:46)
    • アドバイス板向きの話なので簡潔に答えるとその通りです。発射直後にダッシュと格闘切り替えですね。 - 名無しさん (2023-06-06 14:55:03)
    • そうです。ほとんどの射撃武器はCTがあり射撃後かまえていたところでどうせ撃てません。当たると思ったならとにかくサーベル構えて突っ込む、もちろん外れたりシールド受けされたりバイセンなどが発動してよろけないパターンも多々ありますからそうなったときどう行動するかも考えていくのがさらなる上達の道です。 - 名無しさん (2023-06-06 14:56:10)
    • あとはサーベルの間合いを把握してないと敵に突っ込みすぎて逆に格闘振るのが遅くなってるパターンもあるかもね。こんな手前で振っても当たるんだ~って距離を把握するといいかも - 名無しさん (2023-06-06 14:59:51)
  • DPで交換できないカスパでリサチケ交換優先度高いものって何になりますか?何個か教えてくださるとうれしいです。 - 名無しさん (2023-06-06 10:47:07)
    • 最優先が耐ビー5、次に耐格5。あとは自分の乗りたい機体次第。逆に1番後回しでいいと思うのはスペースドフレーム3、自分は一切使ってない - 名無しさん (2023-06-06 11:50:58)
    • 特にないです。公式的にもカスパは「遊びの幅を広げる」程度の位置付けとされていて、これがないと勝てない・楽しめないと言った絶対的なものはありません。攻撃的にしたい、機動力で翻弄したいなどと言ったプレイスタイルや楽しみ方に対して固定ステータスを寄せる補助システム程度の認識でいいです。高レベルほど効果が高くなりますが、必要スロットが増え装着できない、装着しても他がつけられず、結果的に低レベルを複数つけた方が理想に近くなる事もあります。まずは自分がどうしたいかを決めてから必要な物を選んだ方が楽しめると思いますよ - 名無しさん (2023-06-07 23:12:28)
  • ラグって、PS4の稼働年数や寿命が関わってたりしますか - 名無しさん (2023-06-06 01:58:38)
    • ラグの要因は様々あるため、PS4本体なのか通信状況なのかサーバー/ホストの処理能力なのか、原因特定は困難かと思いますので、可能性があるとしか - 名無しさん (2023-06-06 10:57:21)
    • トラブルの原因としてないこともないだろうけど。バトオペはP2P方式なのでマッチ中の全プレイヤーが相互に通信をやりとりしている。この中に通信速度が遅かったり、海外など物理的距離が大きい人が混じってたりするとその相互通信のやりとりに差が生まれ、これがラグとなるのが一般的。ここらへんはプレイヤーやゲームメーカーがどうこうできる範疇を超える場合も多い。お国事情も絡んでくるからね - 名無しさん (2023-06-06 14:52:45)
  • 野球のコールドみたいなのはないのですか?残り5分で4000点差とかさっさと止めて帰りたいのですが - 名無しさん (2023-06-06 00:43:01)
    • 無いです。 - 名無しさん (2023-06-06 01:16:05)
      • と、一蹴してしまうのはアレなのでもう少し言っておこう。確かに点差が開いてどうしようもない試合は多々あります。そういう場合は、不利な状況の立ち回りの練習だと思ってプレイしましょう。上手い人はそんな状況でもある程度は戦果を出せます。負けるにしても、何も出来ないまま負けるのと孤軍奮闘の活躍をするのとでは身に付く経験も違うでしょう。勝てる試合は勝って当然、むしろ負け試合こそ上手いヤツが目立つ。まあ、諦めずに戦えばそれが経験になって臨機応変に動けるようになるってもんだ。それに残り5分ってことはまだ試合開始から2~3分くらいでしょう? まだ巻き返せる時間帯だし諦めるのはちょっと早いかな。 - 名無しさん (2023-06-06 01:36:47)
    • コスト帯にもよるけどラスト5分で4000差なんていくらでも覆るゲームなのでコールドみたいのはないですね - 名無しさん (2023-06-06 04:04:25)
      • 残り5分って後半にすら入ってないから4000位なら300以下でもない限りやりようはあるよな - 名無しさん (2023-06-06 09:43:13)
  • Steam版でクランを作ってみたのですが、Twitterでよく見られるタグは何がありますか?大体バトオペ2PCのタグは共通してましたが他にも付けたほうがいいのかなと。 - 名無しさん (2023-06-05 23:53:22)
    • 追記:バトオペ2PCのタグは共通して見られるけど他が統一されてないようだけど代表的なのはどれだろう?的な意味合いです。 - 名無しさん (2023-06-06 00:21:07)
  • 初心者なのですがジャミング?ステルス?レーダーに映らなくなる?に対して対策はありますか?よくわからないのですが、格闘をもらって格闘反撃追い打ちをしても火力の差でか絶対というほど負けてしまいます。 - 名無しさん (2023-06-05 14:11:44)
    • アンチステルスのスキルを持つ機体に乗るか、足音などで察知しましょう。 - 名無しさん (2023-06-05 15:00:30)
    • アンチステルス・アンチジャミングスキル所有のMSを使う またジャミングスキル所有MSが近くにいる場合はオペが注意喚起するしレーダー表示もおかしくなるから、近くにいると思って警戒する 一番の対策は、イフリートナハトのように両スキル所持のMSで何戦かプレイしてみて、それらスキル所持のMSがどういった経路や行動を取りやすいのかを自分で経験すれば、おのずと対策も取りやすくなると思う - 名無しさん (2023-06-05 15:07:38)
  • Steam版です。先日マッチング改善のメンテを行ったようですが、レーティングに参加申請してもすぐにベースキャンプへと戻されてしまい、非常にストレスを感じています。Steam版だけの現象なのでしょうか? もしSteam版特有の現象なら、PS5も入手しやすくなっていることとSteam版ではまだ課金していない(バグで課金自体がまだできない)ため、PS版へ移行も考えていますので教えていただけると助かります - 名無しさん (2023-06-05 13:07:02)
    • まずは表示されるエラーメッセージ等を提示してください。情報がないとそれがSteam版の問題なのかあなたの回線状況の問題なのか分かりません。またクイックやカスタムでは問題がないのかなども確認してください。 - 名無しさん (2023-06-05 13:28:56)
      • エラーメッセージは表示されず、トークンの購入を実行するとそのまま操作不能になります(SteamでDLC扱いの3アイテムは購入できています) クイックも同様にすぐベースキャンプへ戻されます。現状は、ルームが構成され戦場に移動し戦闘が始まるまで15分程度リトライを繰り返し、戦闘準備に2分、戦闘で8分で、実質30分に1回のプレイしかできません(通信環境は有線戸建て光回線でアンテナは5本です) カスタムは問題ありませんが、ルームでの待機時間もそれなりに存在しますし、なにより階級をあげないとMSやら武器等のロックがかかったままなので、レーティング優先でプレイしたいのです(バグで課金出来ないためDPでMSを増やすしかないので) - 名無しさん (2023-06-05 13:47:40)
        • ルームが形成されず入室も出来ずベースキャンプに戻されるのはマッチング対象が見つからなかった場合でありこれはPS版でも見られる挙動です。しかしながらどうやらSteam版のサーバーがPSNに比べ不安定であるために起きている現象のようですね。PS版に移行すれば問題なく遊べるはずです。Steam版に関しては改善まで待つしかないでしょうね。 - 名無しさん (2023-06-05 14:56:06)
    • 自分も平行してプレイしてるし並行プレイしている配信者をみてもその現象になのは圧倒的にスチーム版のほうです。というかPS版ではほぼ見ない現象です。よってPS版で改善する可能性はあると思います。 - 名無しさん (2023-06-05 13:51:42)
  • steam版から始めました、強襲を始めてみようと思いますが、300と350のおすすめはありますか? - 名無しさん (2023-06-05 01:58:55)
    • 300はイフリートDS・350はイフリート改 とドム高速実験型が分かりやすいと思う。ドムのホバー挙動が苦手ならプロトタイプガンダム。イフリートはショットガン、ドムとプロトタイプガンダムはバズーカ装備し忘れないでね - 名無しさん (2023-06-05 09:34:05)
      • ありがとうございます、配給でドムが2機もらえたのでホバーの練習を兼ねてドム高速実験型をやってみます - 名無しさん (2023-06-06 01:52:10)
  • 週末限定戦のルール順での質問です。以前は同じルールのマッチが再度発生するまで、順繰りで8時間の間隔だったと記憶していますが、最近は8時間後に見ても別のルールが出ております。現在は2時間毎のランダム抽選になったのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-04 22:22:35)
    • 週末限定戦のルール順は公式サイトの更新のお知らせに毎週載ってるんでそちらで確認した方がいいかと。 - 名無しさん (2023-06-05 02:30:36)
      • 確認はしておりましたが判断がつかないものでして。「ミックス、シンプル、シャッフル、ブロール、デュエル」の並びで2時間毎。と表記しているのでこの順だと思っていたのですが、以前は日曜12~14時のブロールが終了した8時間後(間に他4ルール各2時間)である22~24時の枠で再度ブロールが開催されていたのが、最近だと別のルールになっているもので何か変更が?と。 - 名無しさん (2023-06-05 13:46:45)
  • steam版です、マウスに対応してない操作が多かったり、ホイールが武器切り替えで固定だったりと、キーボード+マウスはともかくモンゴリアンスタイルはキツイ印象をうけました。ps版も同様なのでしょうか - 名無しさん (2023-06-04 20:41:42)
    • PS版はそもそもマウス使えないのでキツイとか以前の問題ですね。 - 名無しさん (2023-06-05 13:42:37)
  • steam版です。推奨スペックをやや超えてるくらいなんですが最低画質でもカクついてまともにプレイできません...何か解決法とかないでしょうか? - 名無しさん (2023-06-04 19:45:12)
    • どうもバトオペ2は普通はGPU(グラボ)で動かすべきなのに、CPUで動かしてるらしい、NVIDIAなら設定変更で何とかなるらしいけど詳しくは調べて - 名無しさん (2023-06-04 21:34:14)
    • グラボがゲフォならNVIDIAコントロールパネル>3D 設定の管理>プログラム設定>追加を選択し、msgbo2.exeを選択>このプログラム用の優先グラフィックスプロセッサを選択するで高パフォーマンス NVIDIA プロセッサを選択 適用を押す - 名無しさん (2023-06-04 23:52:16)
  • Steam版からはじめましたが、激励をうつと必ずだれかが退室するのですけど、激励を使ってはいけないマナーなどはありますか - 名無しさん (2023-06-04 13:54:32)
    • ありません。たまたまでしょう - 名無しさん (2023-06-04 13:58:12)
  • スコア勝ってて残り40秒とかなのに攻める人がいるのですが何故ですか? - 名無しさん (2023-06-04 13:30:11)
    • 深く考えていない、点数を見てもう負けはないと判断してる、一機やられても負けないが二機やられると負けるためHPのある機体が囮になろうとしている、わざと負けようとしている、等色々可能性はありますが本人に聞かないとわからないと思います - 名無しさん (2023-06-04 16:12:52)
  • 回線が頻繁に切れるのはどうしたら良いんですか? - 名無しさん (2023-06-04 03:20:35)
    • 追記)他の機器で通信状態をモニターしても問題なくこのゲームだけ不安定です。おかげでペナ喰らって制限掛けられました。 - 名無しさん (2023-06-04 03:24:51)
    • PS版で有線でやっててPSでやっている他のオンラインゲームもラグなどの症状一切ないというのなら原因不明ですね。ただ頻繁に開戦が切れるのであればほぼ間違いなく木主の環境のどこかに原因があるはずなので、ルーターやLANケーブルの買い替えなども検討した方が良いかもしれません - 名無しさん (2023-06-04 03:34:37)
    • PS版と並行してるが外国人が多いからか他プレイヤーのアンテナ状況も明確にスチーム版のほうが悪いね。ロビーサーバーへの接続やマッチへの移行も時間がかかるので通信が失敗して切断扱いになる確率も高いと思われる。こちら側で云々の話ではないだろうね - 名無しさん (2023-06-04 12:22:16)
  • Steem版でグループでで出撃しようとすると出撃条件を満たしていませんと表示されます。これはどうしたら改善するのでしょうか - 名無しさん (2023-06-03 21:30:18)
    • PS版と同じであればクイックは制限なし、レートはレート値や回線状態の近い者同士でしかグループは組めないのでそれが原因ではないでしょうか。 - 名無しさん (2023-06-04 03:25:45)
  • PS4、1週間ほど前からはじめました。なかなかD+から抜け出せません。与ダメ・個人スコアはほぼ毎回上位ですがチームが負けます。機体は試作1号機、パジム、ジムカスタムを使ってます。何か打開策があればご教授ください。 - 名無しさん (2023-06-03 21:20:09)
    • まだまだ試行回数を増やす段階かと。低レートほど敗北時の減少値少ないし遊んでるうちにある程度は勝手に上がってくると思う。とりあえず今はバトオペの基礎のバズ格と逐一ミニマップ見る癖をつけるようにしましょう - 名無しさん (2023-06-03 22:12:12)
      • ありがとうございます! BRからの格闘、バズーカからの格闘は安定してきました。マップを見る有用性、意識していきます! - 名無しさん (2023-06-04 00:43:55)
  • 爆弾解除してる歩兵の側にバズーカを着弾させたにも関わらずノーダメージだったのですが、何故でしょうか。これがラグのせいだったとしたら理不尽にも程があると思うのですが - 名無しさん (2023-06-03 21:06:47)
    • 爆弾設置付近は何故か当たり判定が変なとこがあるらしくて、当たらない場合があるってどこかで聞いたよ - 名無しさん (2023-06-03 22:03:43)
  • steam版始めたんですがマッチング方法にレーティング、クイック、カスタムってあるんですけど気楽に遊びたい場合どれがお勧めなんですかね? - 名無しさん (2023-06-03 13:14:33)
    • 1番気楽なのはカスマ、次点はレート。逆にオススメしないのはクイック。steam版が今後どうなるかわからんがPS版は初心者狩りの温床になってたせいで新規にはとりあえずレート上げろってここでもひたすら言われてた - 名無しさん (2023-06-03 13:31:31)
      • 返信ありがとうございます、とりあえずカスタムをやって慣れてきたらレート上げようと思います - 名無しさん (2023-06-03 14:28:47)
        • カスマの編成はホスト次第だからフレンドで固められててパーティ対野良で蹂躙されるケースもあるから留意しておいてね - 名無しさん (2023-06-03 15:15:46)
    • 今は気楽にレートいきゃいいと思うよ。コストと機体が多すぎて開催されてるコストを満たしてる機体で出られないこともままあるから弱機体だろうがコスト割れだろうがお構いなしの戦場だからね。今のうちだけのカオスだ - 名無しさん (2023-06-03 15:21:21)
  • Steam版ですが、不要な機体を売却、解体は可能でしょうか?ジムトレーナー6機もあるのでどうにかしたいです - 名無しさん (2023-06-03 11:01:16)
    • PS版も同様ですが一切できません。入手した機体はもち続けるしかありません - 名無しさん (2023-06-03 12:46:58)
      • ひ・・酷い・・邪魔すぎる・・運営に改善要望出しておきます - 名無しさん (2023-06-03 15:46:41)
        • 木の内容じゃ何が不満なのか分かんなさそう - 名無しさん (2023-06-03 16:07:42)
    • 同じ機体同じレベルであれば、PS版だと受取時にチケットに自動変換されるので6機持ってるっていうのはいったい…持ててもLv1-3までの3機までのはずで、別機体扱いなので運営に報告したところでそういうものとしか言われ無さそう - 名無しさん (2023-06-03 20:05:00)
  • pc版でブロックのやり方わかるひといる?? スチームでブロックするのがいいのかね?? - 名無しさん (2023-06-03 05:00:45)
    • スチームでブロックすれば相手赤字ネームになるよ - 名無しさん (2023-06-03 18:27:09)
  • Steam版でトークン購入しようとするとフリーズするんだけど、回避方法ありますか? - 名無しさん (2023-06-02 21:53:44)
  • 回答ありがとうございます。実際5で4版だとあのヌルヌル動く感じが無くなる感じですか? - 名無しさん (2023-06-02 21:01:22)
    • フレームレートは落ちるだろうな - 名無しさん (2023-06-03 10:15:42)
    • ヌルヌル感は無くなりますね。当たり前ですが、PS4版はPS4の規格で作成されているので、いくらPS5で動かしたとしてもPS4以上の性能にはなりません。ただ、処理落ちは発生し難くなるようですけど。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-06-03 18:38:35)
  • PS5のコントローラのがタックル誤爆が頻繁に起きるような感じなんですが5で4のコントローラはつかえますか? - 名無しさん (2023-06-02 20:52:58)
    • PS4のゲームをするときだけつかえる。だからバトオペもPS4版DLしなおしてになるんじゃないかな - 名無しさん (2023-06-02 20:55:21)
  • 味方支援機を相手強襲機から助けて「ありがとう」のチャットを貰った。皆さんはどの定型文で返答したりどう対応しますか?最近遭遇してふと疑問に思っただけなのでざっくりとした返答で大丈夫です - 名無しさん (2023-06-02 17:04:32)
    • 気にするな! - 名無しさん (2023-06-02 17:24:34)
    • お礼には特に返答はしないかなー。助けてあげたことでよろけハメとかの連携してくれたときにナイス!とかは送るけどね - 名無しさん (2023-06-02 17:30:03)
  • クラン任務の達成回数ってクラメン一人で何回も達成できるものなんですか?後、〇〇を15回行えっていうのも一人で15回行って初めて達成になるのでしょうか?Steamスタート勢でド素人質問かもしれませんが回答お願いします - 名無しさん (2023-06-02 15:00:26)
    • クラン任務の達成は一人で何度でも達成可能です。そして○○回を行う任務は、所属しているクランメンバー全員の達成した合計です。なのでクランを選ぶ際は、活発的なクランを選びましょう。 - 名無しさん (2023-06-02 15:22:29)
  • Steam版でPS5コントローラーでプレイしています。昨日の緊急ハッチ前までは普通に操作できていましたが、パッチ後になってから攻撃しようとすると高確率で武装切替が連打された状態になります。PCはwindows10でコントローラーを登録しなおしたりSteamでコントローラー設定を初期化しても改善されませんでした。なにか対応を知っている方がいれば教えてください - 名無しさん (2023-06-02 11:59:32)
    • 私もPS5コントローラーを使っていますが不具合はありません。PCゲームで不具合に遭遇した時は、まずゲームではなく自分の環境を疑ってきださい。コントローラーに異常はありませんか?使っているPCの性能はゲームの要件を満たしていますか?通信回線は十分な速度、応答がありますか?PCゲームはゲーム機と違ってユーザー毎に環境が千差万別ですので、書かれている内容からお答えできるのはこの程度です。お腹が痛いだけでは医者も原因はわかりません。診察すれば原因究明も可能性があるでしょうが、あなたのPCはあなたしか見れないのです。 - 名無しさん (2023-06-04 01:07:04)
  • steam版のマウスとキーボードの武装ショートカットについての質問です。マウスホール下回転の武装変更で、「バズーカ→近接→シュツ→射撃」と変更されていく所を、シュツと射撃を入れ替え、「バズ→近接→射撃→シュツ」、に変えたいのですがうまく変更できませんでした。ホイール下回転での武装変更順を変える方法が無いか知りたいです。 - 名無しさん (2023-06-01 21:29:09)
    • バトオペには順番に武装を変更する方法とショートカットを使用した武装変更の2種類があります。前者は決められた順番に切り替える機能のため、切り替わる順番を任意で変えることは出来ません。副兵装をOFFにすることで順番を飛ばすことは可能ですが、その場合そもそもその武装を試合中に選択すら不可能になります。そのため、武装を自分がやりやすいように選ぶならショートカットを使用した武器切り替えに慣れるしかないです。 - 名無しさん (2023-06-02 01:38:35)
      • なるほど、ホイール下はシステム的に変更不可なんですね。なぜこんな不便な仕様に・・・。回答ありがとう。 - 名無しさん (2023-06-04 00:26:09)
  • epic online system anti-cheat interfacesと表示されてしまいスタート出来ないです。解決法補わかりますか? - 名無しさん (2023-06-01 00:38:22)
    • 公式HPだとセキュリティソフト云々書いてるけどそれじゃあ直らなかったよ、システムロケールの変更「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」にチェックで起動したけど、これ他のアプリに悪影響でる場合があるらしいし何とかならないんだろかね - 名無しさん (2023-06-02 14:04:17)
    • 公式ではセキュリティソフトの挙動が原因の可能性があるとされています。なのでまずはセキュリティソフトのアプリケーション監視や通信監視関連の設定からsteam版バトオペ2 に関連するプログラムの除外を試してください。あなたの環境が不明なのでこれ以上は答えようがありません。設定方法の詳しいやり方は自分で調べてください。 - 名無しさん (2023-06-04 01:17:29)
  • epic online system anti-cheat interfaces - 名無しさん (2023-06-01 00:36:56)
  • steam版でやり始めていますがオプション以外からゲーム終了する方法ってありますか? alt+f4は知っていますがマウス操作などでゲーム終了できますでしょうか? - 名無しさん (2023-05-31 17:15:00)
  • epic online system anti-cheat interfacesが準備中です。しばらく待ってから再度お試しください - サンマスキー (2023-05-31 15:52:35)
    • これなんなんですか? - サンマスキー (2023-05-31 15:52:52)
      • 確かテストのときにも出てたエラーですね。やり方忘れましたけどPCの設定をいじると解決できたはずです。steamの掲示板でepic online system anti-cheat interfacesって検索すると解決方法が乗ってたはずなので参考にするといいかと - 名無しさん (2023-05-31 17:23:37)
  • 基本ショトカ押しっぱなしでプレイしてますが、リスポーン時にショトカ押しっぱだと無敵は解除されますか? - 名無しさん (2023-05-30 18:05:51)
    • 攻撃しないかぎり無敵は時間まで解除されませんよ。とはいえショトカ押しっぱなしはとっさにタックルが出せないデメリットがあるので推奨はしませんが - 名無しさん (2023-05-30 21:25:10)
  • 今あるガチャの1日1回の奴てなんか良いのでるんですかね?引いてるけどゴミばっか・・ - 名無しさん (2023-05-29 00:49:01)
    • 罠だぞ - 名無しさん (2023-05-29 00:53:33)
    • 必ずMSが出るってだけ。確率アップも無いから、最近の機体を全然持っていないような新規ユーザーか久しぶりにインする人以外はあまり引く意味は無い。 - 名無しさん (2023-05-29 01:07:34)
    • 運試しだよ。 アタリが出る確率は機体に絞られてる分上がってはいる。 ただ何の確約もない - 名無しさん (2023-05-29 21:53:12)
    • ワイは星4(デルタカイ)当たったし上でも言われてる通り運試しやな。これからのために貯めておきたい人にはあまりお勧めできない。 - 名無しさん (2023-05-30 01:49:23)
  • サイコフレームや教育型コンピュータなどの「受けるダメージ〇%軽減」は「装甲値〇上昇」カスパと同じ効果ですか? - 名無しさん (2023-05-28 13:20:46)
    • ダメージの計算は順序があって、相手の攻撃補正>自機の防御補正>三すくみ相性>緩衝材>カスパ、の順番で幾つダメージが入るか決まる。だから一番最後に計算されるダメージ軽減系は装甲系のカスパよりも効果が低くなります。 - 名無しさん (2023-05-29 00:49:37)
      • wikiの「戦闘システム、与ダメ計算概要」を見ても枝主さんのような記述は見当たりません。防御補正50のサイコフレーム積みカスパの場合、0.5×0.97で計算されると思うのですが違うのでしょうか。もしよろしければソースを貼っていただけないでしょうか。 - 名無しさん (2023-05-29 20:23:32)
        • あそこは情報が古いから載ってなくてもおかしくないゾ - 横から (2023-05-30 02:18:46)
  • 数年ぶりに(steamで)復帰しようと思ってるけどこれ絶対やっとけみたいなのある? - 名無しさん (2023-05-28 10:09:42)
  • しゃがみステルスってしゃがんでいるときは相手のレーダーに映らないのはわかるんだけど、そこから立ち上がって動かなかったらステルス維持できてるの? - 名無しさん (2023-05-26 20:06:32)
    • 立ち上がっただけならしゃがみステルスは維持されますよ!旋回しても維持されます! - 名無しさん (2023-05-27 00:35:44)
      • ありがとうございます。旋回もいいんですね。ソロでやってるからこれ出来てんのかな?って疑問に思いながらやってたからわかってよかった - 名無しさん (2023-05-27 02:12:27)
  • どうして2支援は減らないんでしょうか。やるにしても2強襲の方が断然強いと思いますし、汎用か強襲をまともに乗った事あるなら負担が全部前線に行く事なんてすぐ分かると思うんですが… - 名無しさん (2023-05-25 13:55:53)
    • ステージによる。ちゃんとステージから逆算したほうが良い。 せまいマップほど木主の言う通り。しかし広いマップや射撃が強いマップは2支援はむしろガチ編制。 - 名無しさん (2023-05-25 13:59:42)
    • 支援が開幕に素早く1枚落とさないと2支援の意味が無い都合上、支援側のエイム含めた腕と味方前線の粘り強さが必要で野良マッチにおいて安定性が欠けると思います。その点はどうお考えですか - 名無しさん (2023-05-25 16:32:48)
    • 大前提でマップ次第。当然狭いマップでの2支援は論外。環境の変化で汎用も射撃が出来る機体が増えてきているから乱戦よりも射撃での前線ラインが出来てる状態なので2支援での火力で敵前線の汎用押し切れる。というか汎用強襲まともに乗ってたら2支援の強さも分かるはずだからそれを護衛する立ち回りで勝ちやすいと分かるはずだぞ。野良で護衛意識持つのに慣れは必要だけど - 名無しさん (2023-05-25 16:41:44)
    • 墜落で600コストとかなら2支援普通に強いのでは - 名無しさん (2023-05-25 22:46:52)
    • どの兵科乗ってても奥に居る支援機とチュンチュン撃ち合ってる汎用見るから負担が全部前線に行くことはないぞ - 名無しさん (2023-05-26 17:03:01)
    • 逆に141に拘る人って何で判断してるの?色合ってればいいの?上でも言ってるけど、今なら600ならステージによっては2支援(クサントスザク4FABあたり)は良く見るし、実際強いけれど。今2支援で明確にキツイのって、マップの話と宇宙除けば700くらいじゃないの。適正ないステージで云々言うなら汎用強襲も同様に見るし。 - 名無しさん (2023-05-26 18:43:32)
      • 逆にって言うけどそもそも木主は2支援より2強襲の方が強いって論だから逆もなにも無くない? - 名無しさん (2023-05-26 19:36:02)
        • 「やるにしても」 - 名無しさん (2023-05-26 21:08:20)
        • 「や る に し て も」  - 名無しさん (2023-05-26 21:15:10)
  • 半年近くしてなかったんですが何時の間にか武装追加とか来てるし武装追加された機体教えてください浦島太郎気分ですw - 名無しさん (2023-05-24 00:09:56)
    • 半年以内で武装追加ってそんなにあったかな?GP01のバルカンとゼクアインのクラブが機体専用に置き換わったのと、メタス改に速射ビームが追加ぐらいしか思いつかない。 - 名無しさん (2023-05-24 11:04:52)
      • あとZ+A1がリゼルBR貰った - 名無しさん (2023-05-24 14:56:03)
  • メタスやex-sみたいな遊撃向けの変形機を使う時って、初動は右回りの流れにに混じっていくか、ついていかずに物陰に隠れて一発喰らわせてから逃げるのどっちがいいんだろう? - 名無しさん (2023-05-23 08:53:17)
    • そもそもがなんで右回りをするのかっていうと打ち合いに有利ポジ取るために右回り(基本武器は右側に構えるため)してるので可変機はわざわざ味方に付いていくより高台をさっさと取って自分の有利ポジに向かうのが最善かな。孤立してても変形して逃げられるから何でもかんでも右回りすればいいってものではない - 名無しさん (2023-05-23 09:36:35)
  • 何に当てたかとかクリップあると分かりやだけどだけど、大抵の場合はラグか勘違い - 名無しさん (2023-05-21 23:39:36)
    • 下の木への枝ミス - 名無しさん (2023-05-21 23:39:55)
  • スタジェの肩ミサ3発しっかり当ててもよろけないのって仕様ですか?ちなみに、肩ミサが当たる前に敵はよろけをとられておらず、当てた機体にはダメージコントロール等のよろけ軽減スキルが付いてないことは確認済みです。 - 名無しさん (2023-05-21 18:42:51)
    • デスパーダの盾で蓄積値カットされたかタイムラグ - 名無しさん (2023-05-21 20:12:46)
  • サーベルに切り替えてからのタックルNですら全く安定せずに普通にスラで逃げられるのですが、これは仕様ですか?自分では回避すら絶対に入らなくて寝かされるのですが、こっちから仕掛けるといとも簡単にスラで逃げられ逆に寝かされることが多々あるので - 名無しさん (2023-05-16 12:39:19)
    • 仕様です。相手がスラが残っている状態でタックルを仕掛ければ相手側はタックル仕掛けた側より先にスラキャン、緊急回避が行えます。つまりタックルからの格闘をしたければ相手がオバヒしていることが前提条件です。自分がタックルされてできないというなら最速でスラキャンできていない、緊急回避の入力が遅い、ラグが酷い試合だった等の可能性が考えられると思います - 名無しさん (2023-05-16 16:01:42)
  • 歩兵のライフル(マシンガン?)はASLはあるのでしょうか?歩兵戦になったときにこちらのライフルはレティクル合わせているのに全然当たらず、逆に撃たれる側だと必死に動きまくっているのに4発か5発当てられてやられます - 名無しさん (2023-05-14 23:23:18)
    • 歩兵のライフルはASLないよ。レティクル合わせてるのに当たらないってのは動きながら撃つと弾の精度が悪くなる仕様のせいですね。なので相手がバズリロード中と分かっている時は下手に動かずに撃った方が当てやすいです。 - 名無しさん (2023-05-14 23:38:13)
  • 伏せ攻撃はレーダーに映りませんが、しゃがみ状態での攻撃ってレーダーに映りますか? - 名無しさん (2023-05-14 20:19:54)
    • 伏せでもしゃがみでも攻撃したならレーダーに映るはず - 名無しさん (2023-05-15 14:07:37)
  • 勝敗が露骨に連勝と連敗ばかりです。惨敗続きと思ったら圧勝した試合を皮切りに連戦連勝します。戦力に明らかな偏りがあるように思えて仕方ないのですが、これがいわゆる内部レートなんでしょうか? - 名無しさん (2023-05-14 19:41:10)
    • 相応の実力なのかと。レート連勝すれば強い人と当たるし、そうすると強い相手に敵わないため連敗するというだけのことです。上手くなれば解決しますよ - 名無しさん (2023-05-14 19:43:51)
  • ゲームではなく回線の質問で申し訳ないのだけど、ADSL回線でドコモ光とくとくBBのV6プラスに変えたのだけど、カスマの部隊編成や戦闘終了に部屋を弾きだされたりフリーズしたりで困ってます! 色々と調べてUPnPを切ったり色々してるけど、改善されません。 何か方法か参考サイトあれば教えて~! 因みに、以前はソフトバンク光で対した問題なかったから回線の相性なのかな? - 名無しさん (2023-05-14 11:33:53)
    • 問題解決はしてないけれど、理由は大体わかりました。 皆様、お騒がせして申し訳ない!  - 名無しさん (2023-05-16 16:20:33)
  • 今やってるランクマッチで自分がどの機体でどのような戦績だったか確認する方法はないのでしょうか。スコアが最も高かった機体はアイコンに出て確認出来るのですが、2番目や3番目の機体を確認したいのです。 - 名無しさん (2023-05-13 21:07:36)
    • 一番下に自分の獲得スコア、アシスト、与ダメ、撃破数、被撃破数出るけどそれじゃないのかな? - 名無しさん (2023-05-14 01:34:27)
    • アイコンに出てるのは最後に乗った機体であって、一番いい成績を取った機体ではないよ - 名無しさん (2023-05-15 02:06:27)
    • すみません。戦闘直後の戦績は見れましたが、やはり過去の戦績は見れませんでした。解答してくださった方々、ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-05-18 06:19:42)
  • 無敵時間に「敵が格闘振って来た」らカウンターて成立するんですか?教えてください(-_-;)成立しなかったらどうしよと思いタックル出せません(´;ω;`) - 名無しさん (2023-05-13 18:01:43)
    • 無敵時間は何かしらの攻撃動作した瞬間に切れるのでそのパターンならカウンターは成立しますよ - 名無しさん (2023-05-13 18:07:33)
      • 成立するんですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2023-05-13 18:13:47)
  • マシンガンのうまいよけ方はやはりレレレですかね?バズやライフルと比べたら豆鉄砲だと舐めてたらHPゴリゴリ削られるんで気になります。 - 名無しさん (2023-05-13 14:48:42)
    • 下手にレレレでよけるよりむしろ前ブーした方が良いよ。大抵がASLついてるから距離離れてるほどレレレじゃよけにくくなる。逆に近距離まで近づけば即よろけ持ってるならこっちが有利だし - 名無しさん (2023-05-13 16:39:30)
  • 450で味方支援がいないときに支援に着替える程度のプレイヤーなんですけどなんかおすすめなのありますか? ネロトレが怖いのは当然だけど最近だとチョバックスやドルメル増えたからできればあいつ等に対抗できそうなの教えて欲しいです。 - 名無しさん (2023-05-11 15:30:21)
    • 支援機で強襲に対抗しようとするのが間違いだからオススメは普通に環境トップのハイキャやで - 名無しさん (2023-05-11 16:04:51)
    • 上枝さんに同意で強襲に対抗できる支援機の最たる行動は汎用随伴に他ならないかと思います。ですが、それでも最低限何かしらの手段をと仰るのであれば自分はペイⅡを推します。格闘は連邦モーション、連撃持ち。高バラは有りませんが⋯。また足回りも体感そこそこ良いので逃げは意外と生存時間を高めます、汎用随伴に遅れを取らない面は自機を救う最大の手段になりえるでしょう。また、ペイⅡは火力を有効に発揮できる射程がいずれも短く、戦闘に参加しようという気持ちが有れば自然と支援機ながら前へ前へ出れる筈なので、悪い意味でMAPを選ばないとも言えます。お気に入り支援機探しの足掛かりとして乗ってみてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2023-05-11 16:49:34)
      • 日本語が変だったので訂正【悪い意味でMAPを選ばないとも言えます】→【接近が必要なのでそこまでMAPを選びません】 - 枝 (2023-05-11 16:54:29)
      • 現状だとハイキャやペイⅡがいいのですね、ありがとうございます。自分が支援使う機会あんまりないですけど編成で味方支援いないときにでもまた使ってみます(レーティングはさすがに怖いからクイックバトルとかで…) - 名無しさん (2023-05-13 22:41:09)
    • そもそも支援は三すくみ上有利な汎用にすら1対1ではまける事多いからな・・・ - 名無しさん (2023-05-13 21:02:16)
      • 支援が1対1の状況の時点で大分詰んでるけどw - 名無しさん (2023-05-13 21:04:12)
    • ガ・ゾウムガンナーなら高台に逃げられるのでおすすめです。 - 名無しさん (2023-05-22 10:13:36)
  • スキルについて質問です。アンチステルスLV2を保有する機体はいますか?逆引きで調べてもわからなかったので、よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-05-09 20:02:51)
    • ヤクト・ドーガ(QA) - 名無しさん (2023-05-09 21:33:34)
      • ありです!EWAC対策をと思ってたのですが難しいですね。 - 名無しさん (2023-05-09 23:17:45)
        • そのコスト帯だとゾックのレベル3が居るぞ - 名無しさん (2023-05-09 23:37:40)
  • FFしたやつが退出させられたと同時に別のやつも消えたんだがこれはグループ組むと連帯責任とかになったりするんですかね - 名無しさん (2023-05-08 17:38:50)
    • グループは編成抜けとか編成前の部屋で誰か一人でも抜けるとグループ組んでる全員が退出する仕様はあるけど、戦闘中は特にそういう仕様はありませんね。なので、FFによる退出に見えて実は回線の問題で抜け扱いになり別の人とほぼ同時に消えたように見えた可能性がありますね。 - 名無しさん (2023-05-08 17:53:21)
      • なるほど巻き添えくらっただけなんですね。教えてくれてどうもありがとうございました - 名無しさん (2023-05-08 18:00:08)
  • ケーブルテレビのネット回線でバトオペ2は難しいのでしょうか?DNSの設定やMTU値を変えてもpingが30前後なんです - 名無しさん (2023-05-07 16:37:03)
    • 対戦ゲーは基本的に光回線推奨ですね。光なら推奨はしませんが無線でもある程度安定しますし、有線なら回線が気になることは基本ありません。 - 名無しさん (2023-05-07 16:44:13)
      • やっぱそうなんですね…ありがとうございます! - 名無しさん (2023-05-07 18:21:33)
    • バトオペぐらいなら多分大丈夫でしょうが、psの有線回線テストで100mbps近く出ているのであれば大丈夫かと。あとはゲーム内アンテナ数が5本立っていればバトオペ的には大丈夫かもしれません - 名無しさん (2023-05-07 16:56:11)
      • アンテナは5本たってますし上り下りも基準値の範囲内なんで、やっぱケーブルテレビかなあ… - 名無しさん (2023-05-07 18:24:36)
    • JCOMとかは速度自慢してても安定性が論外だったんで、ケーブルTV回線は個人的にオススメ出来ないかな。ブラウザゲーとかは快適だけど普通のゲーム遊べるようなもんじゃなかった。 - 名無しさん (2023-05-07 19:27:56)
  • 少し前までそろそろS-見えてくるってところまでランク稼いでたのに、なんかそれからだんだん負けはじめて今A-になるかもってところまで下がってるんだけどこんなことある…?勝率も48%まで下がっとるし。勝敗もダブルかトリプルスコアついて勝つか負けるかって戦いが多い印象。俺のバトオペぶっ壊れちゃった?ここ5戦の勝率も0%だしなんなんこれ。。そこそこ与ダメ1位出してるから自力安定してないわけじゃないと思うんだけどな… - 名無しさん (2023-05-07 13:31:03)
    • 支援機なら与ダメトップ取ってれば働いてる証拠にはなるけど、強襲は汎用機にヘビアタ辻斬りしてれば最悪支援機がフリーでも与ダメ取れるし、汎用もヘイト丸投げムーヴで動けば火力だけは取れるよ。強襲や汎用は火力を取るよりも重要な要素が有るけどそこは疎かになってない? - 名無しさん (2023-05-08 10:49:42)
    • そこまで負けるのはS-手前まで行ったのがそもそも上振れだった以外にない。機体の強さのゴリ押しや味方の強さに甘えて不利な状況でも勝ちに持っていけるスキルが不足したまま上がって行った結果通用しなくなって転げ落ちてるだけだと思う。与ダメは当人にレート相応の実力が無くても味方が与ダメ取れる環境作りをしてくれれば誰でも取れる - 名無しさん (2023-05-08 19:52:56)
      • そこそこ総合トップ3くらいに入るんだけどなぁ。今までが上ブレって言われると可能性否定できないな。とはいえスプラみたいに勝率50になるようにマッチするゲームでこの感じは辛いわ。 - 名無しさん (2023-05-08 20:30:15)
        • 木主の提示している情報からのみ読める事なら、実力相応のランク帯に落ち着いたって事だと思う。上の方が書いてある通りS-近くまで上がったのはたまたまキャリーしてもらっただけで、総合勝率48%ならランク帯はそんなもん。総合勝率の増減は0.1%の上げ下げでも相当な数の勝ち越し負け越しがないと(そう試合数が極端に少ないなら別だが)ならないから唯一その数字だけが信じられる。与ダメトップ総合順位上位は「A-」帯なら取れることだと思われます。書くならリザルトの与ダメトップ率他アシスト率や陽動、平均被撃墜数、強襲汎用支援の搭乗割合、数字で解る事は全部書いた方が的確にアドバイスくれると思うぞ - 名無しさん (2023-05-08 23:29:26)
  • ラムアタック直後に変形解除から格闘に切り替えて着地してそのままN格か横格でよろけ継続は可能なのでしょうか?もしそうであれば、される側は緊急回避以外に対策は無いですか? - 名無しさん (2023-05-07 01:57:59)
    • 繋がらないよ - 名無しさん (2023-05-08 12:08:05)
      • バウンド・ドックなら繋がるぞ。それより効率良いコンボ有るから使わんけど - 名無しさん (2023-05-08 17:55:55)
  • 結構久々に復帰しようと思っててチケ140、ポイント30万程度ありましたがこの辺り交換しておいた方がいいとかあるでしょうか?現在の環境はわかりませんが、当時はクイマでコスト帯合ってても機体で文句言われることあったので… - 名無しさん (2023-05-06 16:09:37)
    • おすすめ機体にはグッドマークついてるからそれが安定かね。昔微妙だったのもテコ入れ入って使いやすくなったとかあるし(ZとかEx-sとか)使いたいロールとコスト帯によると思うけど好きな機体選んじゃっていい気がする - 名無しさん (2023-05-07 13:34:00)
      • ありがとうございます、グッドマークの中から好みで見つけてみます。 - 名無しさん (2023-05-09 01:28:53)
  • クイックマッチ週末限定戦のローテーション順は何かしらの規則性がありますか?現在と次より先のルールを事前に知ることは出来ませんか?特に無いなら4時間毎に起動してやりたいルールがあるかどうかチェックする位しかありませんか?よろしくお願いします - 名無しさん (2023-05-05 18:20:24)
    • 現状、法則性は発見されていませんし、研究もされていません。自身でチェックするしか、現状では方法がありません - 名無しさん (2023-05-07 02:03:33)
  • 味方のチャットを非表示にする設定ってどうやるの? - 名無しさん (2023-05-03 20:11:05)
    • そんな設定あるの? 無い気がするんだが…アップデートで追加されたん? - 名無しさん (2023-05-05 00:36:07)
  • オバチュ射撃つむのにいい機体って何かあります? - 名無しさん (2023-05-03 19:58:51)
    • スパガンとか射撃補正上げすぎるとカンストして意味がなくなる機体があり。しゃがみや宇宙停止時のみ追加補正でカンスト近くまでなるパラスアテネもよかったはず - 名無しさん (2023-05-05 00:43:12)
  • なかなか勝てなくてイライラするときとかがあると思いますが、皆さんはそういう時はどうしていますか? - 名無しさん (2023-05-02 19:43:15)
    • バトオペやってたい場合は、勝てない日と分かった時点でレートはやめて、味方には悪いと思いつつクイマで普段使わない機体で負けてもいいやと自分に言い聞かせて遊んでますかね。別にバトオペやめてもいいやと思える時はスパッとやめて時間空けるか日を改める感じにしてます。 - 名無しさん (2023-05-02 20:32:03)
  • クイック・グルマのときたまに起こるのですが、ホストの自分①と相手の⑥以外全員シグナルロストになり、1vs1の状況になるのですが皆さんはそのような状況ってありますか? - 名無しさん (2023-05-02 12:07:21)
    • 聞いた限りだと過半数が離脱しているため試合無効になりそうですが、とりあえず私は経験ありません。頻発するようなら自身の通信環境を見直してみるのはいかがでしょう? - 名無しさん (2023-05-02 16:25:27)
      • 同時に離脱が起きる場合はチーム間の人数差が大きくならないので試合は続行されますよ。それはそれとして、ホストをしている場合にこのような症状が起きるのであれば回線由来の現象でしょうね。ゲストの場合は問題ないのであればホストにならないことで対処できます。どうしてもホストをしなければならないのであれば、まずはNATタイプの確認からですね。タイプ3になってるようでしたら環境の見直しが必要です。 - 名無しさん (2023-05-02 17:58:32)
  • 廃墟コロニーが非常に苦手です。勝率が非常に悪いです。何か立ち回りとかで気を付けた方がいいこととかあればアドバイスお願いします。 - 名無しさん (2023-05-01 19:14:43)
    • 中継点E/Fは必ず取ること、中央で射撃戦するときは必ず柱を盾にすること、中央とは別に左右の通路から攻め込んでできるだけ二面作戦すること、そして相手の二面作戦や回り込みを警戒すること、突っ込みすぎない・深追いしないこと - 名無しさん (2023-05-01 20:21:05)
      • 正面で撃ち合いをしていることが多かったですが、左右から攻め込むのも重要なのですね。ありがとうございました - 名無しさん (2023-05-02 19:44:04)
  • 強制冷却装置のLv4とlv1+lv3の効果は加算ということで変わらない認識で大丈夫ですか? - 名無しさん (2023-05-01 10:12:00)
    • 大丈夫です - 名無しさん (2023-05-01 11:12:40)
  • 機体爆発って早い時と遅い時があるとですがどういったタイミングでなるのでしょうか? - 名無しさん (2023-04-30 18:24:07)
    • ダウン中に撃破されると、爆発が早いです - 名無しさん (2023-05-01 11:13:20)
  • 盗んだMSの所有者が回線落ちした場合はどうなりますか? - 名無しさん (2023-04-30 13:49:18)
    • その機体が自爆するまでは使用可能です - 名無しさん (2023-05-01 11:14:10)
  • 激励の効果って重複しないとなってるけど、抽選自体はそれぞれでやってるから箱がでる確率は高くなるとかある? - 名無しさん (2023-04-27 22:31:33)
    • ないです。 - 名無しさん (2023-04-28 01:07:24)
  • ペナ1でレート6回も出たのにCATIONにならないです、バグでしょうか? - 名無しさん (2023-04-27 22:15:37)
    • ペナ復帰の明確なレート戦闘数などは明言されてなかったはずなので繰り返しレート頑張ってください - 名無しさん (2023-04-28 06:13:42)
      • ご回答ありがとうございます!明確に条件は決まってないのですね、、頑張ってみます(>_<) - 名無しさん (2023-04-28 23:08:38)
    • ペナルティからの復帰に関しては、どうも内部的にリーチ状態(ここでは仮に「ペナ復帰リーチ」と呼ぶ)があるようです。「ペナ復帰リーチ」の状態でレートに出撃するとペナルティが解除されるものと思われる。「ペナ復帰リーチ」状態の際に編成抜けをしてペナルティが加算されると、リーチ状態が解除されてしまうので再度レートに出撃して「ペナ復帰リーチ」状態に戻す必要があるようです。なので、レートに出撃する→編成抜けする→レートに出撃する…を交互に繰り返していると、いつまで経ってもペナルティが解除されないことになります。 - 名無しさん (2023-05-01 02:55:42)
  • ペナ1でレート6回も出たのにCATIONにならないです、バグで - 名無しさん (2023-04-27 22:15:12)
  • リザルトの陽動がよく分からないのですが、これがTOPだといいことなのでしょうか? - 名無しさん (2023-04-27 20:52:20)
    • 敵に見られてると陽動率があがる。陽動が高い=敵が自分に夢中になってるわけだから味方がその分動きやすくなるから悪いことじゃない。只強襲で陽動だけが高いとかだと汎用にマークされてて支援機にはあまり手出し出来てない筈だからヘイトの擦り付けかたを覚えた方がいい - 名無しさん (2023-04-27 20:59:46)
      • 教えて下さり、ありがとうございました! - 名無しさん (2023-04-27 21:34:18)
  • 始めて1ヶ月も経ってない新兵です。今日出た課金カスパは機体など少ない新兵に回した方が良いのかご助力ください。毎日ログインしてて微課金ながら遊んでいきたいと考えてます。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-04-27 20:21:02)
    • カスパ付きガチャは最終段のサイフレは当たりだけど他は高レベルおもちゃ機体で遊びたい人以外恩恵そんなないです。無微勢は基本半額以外ガチャ回さずトークン貯めて周年or自分の好きな機体で回すのがいいんじゃないでしょうか - 名無しさん (2023-04-27 20:34:07)
      • 丁寧にありがとうございます!是非周年か欲しい期待が復刻するまでひたすら貯めようと思います感謝 - 名無しさん (2023-04-27 23:43:03)
  • すいません、機体ごとの移動方向補正を検証したいのですが、どうやったら良いか知ってる方いたら教えていただきたいです。できれば1人でできるものでお願いします - 名無しさん (2023-04-27 18:27:51)
    • 聞いた話ではありますが、計測したい機体と同属性・同スピードかつ移動方向補正の判明している機体を用意し、無人都市で指定位置から目標位置まで移動させ、それを録画します。基準となる機体と測定したい機体の目標到達所要時間を比較し、補正倍率を計算すると聞きました - 名無しさん (2023-04-28 01:11:19)
  • 最初のぶつかりで負けたらほぼ負けなので、その場合はあとは適当に動かしています。ほかの人もそうなのでしょうか? - 名無しさん (2023-04-27 12:00:46)
    • 1ウェーブ位なら巻き返せるのそこを勝ちに持ってける人はそれ相応のレートに居るかと - 名無しさん (2023-04-27 12:55:26)
      • 一人で何キルもとるってことですか?一応レートが存在する以上そこまでの差がある組み合わせってそこまであるのかなと思います - 名無しさん (2023-04-28 05:58:06)
        • 全員でキルを取るって話ですし低レートにはサブ垢・s-未満にはブランクでレートに見合わないプレイヤーが居るのは事実です。その中でもその程度のことで投げ出さない層が上に上がってくって話です - 名無しさん (2023-04-28 20:47:07)
    • 1wave差ぐらいなら返せるので負けるのは木主のその動きが原因ですね - 名無しさん (2023-04-27 13:03:52)
      • いえ、それは因果が逆です。逆転する確率が5%を切ったので勝ちについてはあきらめることとした次第です - 名無しさん (2023-04-28 06:01:51)
        • そら悪い意味で適当に動かしてりゃ勝てたかもしれないものも勝てなくなるわな - 名無しさん (2023-04-28 20:49:05)
        • 1Wave目負けたくらいで勝率が5%切るなら始めから勝ち目なんてないからずっと適当にやってればいい - 名無しさん (2023-04-30 03:24:22)
    • 確かに1wave目で大差で負けると大体は負けるだろう。それは否定しないが、だからといって必ずしも負けるとは限らず、その後に巻き返すことだってある。でも、適当にやっていたら巻き返せたかもしれない試合を落とすことになるだろうね。10回に1回でも巻き返すことがあるなら、それだけで勝率は変わってくるぞ。勝てる試合にキッチリ勝って、本来は負けるような試合だとしても、頑張って何回かに1回でも勝ちを拾えるようになれば、勝率は確実に上がる。 - 名無しさん (2023-04-27 15:50:51)
      • そういうものなんですね。初めの段階でその時の組み合わせの強弱はすでにはっきりしているからあまり意味がない気がしていたんですけど。勝率を地道に上げるというのはわかりやすいです。自分がそこまで勝ちにこだわれないだけなのかもしれません - 名無しさん (2023-04-28 06:05:53)
    • 基本的には負けウェーブの次は勝ちウェーブなのでそこでしっかり勝てるかが重要です。木主のように初動負けたからといって適当な動きを始める人がいたりすると勝率は大きく下がりますので推奨されるような行為ではないですね - 名無しさん (2023-04-29 03:47:38)
      • すいません個人的な印象でしかないかもしれませんが「負けウェーブの次は勝ちウェーブ」というのがあまり実感できません。負けた時に僅差ならそうかもしれませんが、差がついた=戦力差があるというかんじでずるずる差が開いていく気がします。逆転の目が見えません - 名無しさん (2023-04-30 00:56:59)
        • 相手はHPフルの状態で1w目を乗り越えましたか?傷ついてる相手は居ませんか?2w目で傷ついた相手を優先して落とせば枚数勝ちになり、勝ち2wとなります。相手が完璧に連携してるのでもない限り、自分から連携を崩して負けてるのはあなたです。 - 名無しさん (2023-04-30 12:40:43)
    • ご回答くださった方ありがとうございます。参考にさせていただきます。質問の答えとしては私と違い巻返しを狙っているのですね。 - 名無しさん (2023-04-30 01:20:33)
    • 1Wave目を取ったチームが1Wave目を取った時と同じくらいの有利状況を維持し続けられる試合はそうありません。思うにそれはあなたが適当にやったせいでチームが一枚落ちになって実力差が出来たせいで起こる現象です。現にバトオペあるあるとして1Wave目で敵を全滅させたのはいいものの、無駄に綺麗に倒したせいで相手は出撃合わせが出来て足並みが揃い、2Wave目負けと同時に有利中継まで取られて状況が完全に逆転するというのがよくあります - 名無しさん (2023-04-30 03:20:45)
    • ぶっちゃけ1waveだったら拠点破壊でも逆転できるしな。焦って敵のリスがばらける可能性もあるし。1wave程度で投げ出すなんてこのゲーム向いてないよ。 - 名無しさん (2023-04-30 16:40:19)
  • 最近始めた者ですが、出撃10回1回くらいは開始直後にすぐペナルティなしで強制終了するのですが、こんなもんでしょうか。因みに私の回線はR2ボタンで常に5本表示になってます。 - 名無しさん (2023-04-24 13:09:51)
    • 他に回線の安定していない人とかいるとたまにありますね - 名無しさん (2023-04-24 21:43:07)
    • ホストとなるプレイヤーが回線落ちしたり、他のプレイヤーが回線落ちしたときに引きずられたりとかあります。ペナルティないなら気にしなくていいです - 名無しさん (2023-04-25 13:11:06)
  • 前にステップガチャで高レベル?のカスタムパーツが確定ってガチャがあった気がするんだけど、あれいつだっけ?オバチュ系とかサイコフレームとかが何択くらいか入ってて、どれが出るかお楽しみみたいなやつ - 名無し (2023-04-22 15:34:36)
    • もしかしたら解決してるかも知れないけど一応。 恐らく正月キャンペーン中に来る福袋STEPUP抽選配給かなと思います。 ちなみに今年のはオバチュ格闘、オバチュ射撃、サイフレでした。 - 名無しさん (2023-04-24 13:32:35)
      • 正月かぁ。周年で来るかなと期待してるんですけどね…なかなかトークンの吐きどころが無くて、そういえばあのステップアップガチャ良かったなーと。 - 名無しさん (2023-04-24 20:24:06)
    • このタイミングで上位互換来て草 - 名無しさん (2023-04-27 19:37:47)
  • このwikiそのものの質問なんだけど、機体を実装順で並べてるページってある? - 名無しさん (2023-04-20 14:46:41)
    • このWikiにはないけど公式のMS一覧は実装順にならんでるよ - 名無しさん (2023-04-20 16:56:49)
      • あれ、そうだったっけ?すみません、ありがとうございます - 名無しさん (2023-04-21 13:01:47)
  • 500で壁汎できるDP機体ってありますか?mk2は脆いしカプールは即よろけが無いしデブで… - 名無しさん (2023-04-19 22:44:13)
    • ガルスJかな、歩行が若干遅くて太めだが耐久も火力もあるから前線で戦うならオススメ。 - 名無しさん (2023-04-20 02:08:06)
      • ガルスJもデブだから多分木主嫌がりそう。500で壁出来るのは軒並み巨体だからやりたいなら高レベル機体持ち出す以外無いぞヘビアマ付けたEZ8とか - 名無しさん (2023-04-20 17:52:12)
    • ザ・壁汎じゃないけどジムIIIパワードLv2 - 名無しさん (2023-04-21 16:15:35)
    • 皆さん回答ありがとうございます。ガルスJ(とギラドーガ)を試して見たんですがやっぱりデブに感じました。丁度良くジムIIIパワードがDP落ちしたので買えるまで階級上げつつクイックで他の機体に慣れてみます。 - 木主 (2023-04-24 20:48:44)
  • カスタマイズページが見れないのですが、どうやったら見れますか? - 名無しさん (2023-04-17 13:11:56)
  • グリッチによると思われる拠点攻撃の現場に遭遇してビデオクリップもしたのに、USB機器のコピーエラー起きて日時と文面での通報以外できなかったんだけど、他に何かすることあっただろうか? - 名無しさん (2023-04-16 00:52:41)
    • クリップ削除してしまったの? - 名無しさん (2023-04-16 01:24:44)
      • いや、USBにコピーしようとしたらPS4(初期型)側がエラー吐いてコピーできなかった。 - 名無しさん (2023-04-16 02:29:13)
        • USBとの相性問題もあるかもなー。一度USBフォーマットしてもう一度試してみたら?あるいは適当なTwitterとかYoutubeアカウント作ってそこにPS4から直に動画上げてみるとか - 名無しさん (2023-04-16 04:03:08)
    • まあ、YouTubeにアップしてURLを送るという方法もあるけど…。日時と文面を送ったのなら調べてくれる…かなぁ? 正直なところ文面の内容にもよるので何とも言えないな…。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-04-16 03:41:59)
  • 愚痴連投の木を伐採. 書込禁止処置
  • 変形後に最初に設定されている兵装って他の兵装に変更出来ますか? - 名無しさん (2023-04-12 21:45:57)
    • うろ覚えだけど変形時と通常時で共用の武装は構えっぱなしにできたはず - 名無しさん (2023-04-17 10:50:10)
  • 射撃格闘オーバーチューンは心許ない機体が十分選択肢に入るほどダメージ増えますか? - 名無しさん (2023-04-12 15:02:32)
    • 射撃・格闘補正が元より高い機体にオバチュ格闘射撃は相性良い。心許ない機体ってなんなのか知らんからなんも言えない - 名無しさん (2023-04-17 10:29:54)
    • 基本的に、補正そのものを盛る方がOT乗せるより効果が高いです。なので、格(射)プロ345+OT乗せられる機体や、元々の補正が高い機体などでないと恩恵は薄いです。 かつ、12%アップとはバズ1発2000ダメだったら2240ダメになる、と言う事です。それを高いと思うか低いと思うかは人それぞれですが、バルカン数発程度の差であることは事実です。 - 名無しさん (2023-04-17 10:32:34)
  • リザルト画面でホストとの通信に失敗しましたと出た時はホストが回線切ったということですか? - 名無しさん (2023-04-11 00:34:57)
    • いいえ、そうとは限りません。木主の回線が悪い可能性もあります。スマホなんかでも電波が悪ければ相手が切断しなくても勝手に通信切れるでしょう? PS5には通信周りのガイドラインもあります。細かい説明は面倒だから省くけど、通信に失敗した場合は「通信が失敗した旨のメッセージ」を出さなくてはならない。(通信が失敗した旨をユーザーに伝える義務がある) 木主の場合は何かしらの原因でホストとの通信が切れたからそういうメッセージが表示されただけですね。しかし、通信に失敗した原因に関しては明確にはわからないので、本当にホストが通信を切ったのかもしれないし、単純に回線の調子が悪かったのかもしれない。(どちらの場合でも通信には失敗したわけなので「通信に失敗した」としか表示されないはず) なので、必ずしもホスト側が問題というわけではない…ってことです。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-04-11 02:14:11)
      • そうなのですね、回線5でやってても自分側が原因になることもあるんですかね? - 名無しさん (2023-04-11 15:17:45)
        • はい、回線5でも通信切断はありえます。あと、回線5とありますが…どうやらこれリアルタイムの表示ではないようです。どのタイミングで情報を取得しているかまではわかりませんが、例えばルームに入ったタイミングで回線情報が更新されるとしたら、その後、情報が再取得されない限りは(途中で回線状況が悪化しても)回線5と表示されているようですね。そもそも通信速度なんかは一定ではなく常に変化しています。PS5本体で通信速度を何度か測ってみればわかりますが、毎回微妙に違う数値になるはずです。なので、一時的に回線の調子が悪くなり通信が切れるという事は十分ありえます。 - 名無しさん (2023-04-11 15:53:21)
        • 横からだけど有線つないでるけど不定期で回線1になることあるわ。そんな経験ないかい? - 名無しさん (2023-04-12 10:11:12)
  • 15時50分頃からクイックマッチを選択してマッチング画面へ進むと必ずマッチングに失敗するのですが、何が問題でマッチングが失敗しているのかわかりません。一度ゲームを終了して、ゲームを再起動しても同様の症状が出ます。本体の再起動で直るかはまだ試していませんので後ほど試してみます。同様の症状の方などいらっしゃいましたら解決策などご教授頂けると幸いです。 - 名無しさん (2023-04-10 16:05:32)
    • 木主です。PS4本体の再起動後、再びゲームを起動してクイックマッチ(地上)を選択してマッチング画面に進んでもやはりマッチングに失敗します。ちょっとどうしたらいいのかわかりません。メニュー画面等の通信アンテナは正常に5本立っております。 - 木主 (2023-04-10 16:11:01)
      • 一応こちらで返信します。自分も詳しい訳ではないので解決するか分かりませんが…。 本体の再起動を試したのであれば念のためルーター等も再起動すると治る場合があります。 マッチング出来たみたいですが念のため一度ルーター等の再起動、ルーター側に更新が来ていないか確認しましょう。 ただもしかするとPSNとかサーバー側の不調だっただけという可能性もあるのでその辺はご了承願います。 - 名無しさん (2023-04-10 16:33:43)
  • 改修施設というのを利用してみたいのですが、どれをアンロックすればいいですか?☆4機体はなんか微妙に感じますし… - 名無しさん (2023-04-09 22:37:26)
    • 改修はぶっちゃけ必須じゃないので自分が普段よく乗ってる機体にすればいいと思います。ほぼ全ての機体においてスロット拡張はした方がカスパ構成に幅が出ますがそれ以外は必須のものはないので。 - 名無しさん (2023-04-10 00:42:49)
      • ありがとう! - 名無しさん (2023-04-10 18:34:20)
  • 今更で申し訳ないがビームライフル系に爆風ってあるのですか?(notビームマグナム) - バトオペ3年目プレイヤー (2023-04-09 14:57:24)
    • ビームマグナムとメッサーラしかなかった気はする - 名無しさん (2023-04-09 15:01:38)
      • 返信ありがとうございます。なんか普通に支援機とかに撃たれたときとかにも明らか外れてるのにダメ通ってるの気になったので。運営にも直接聞いてみます - バトオペ3年目プレイヤー (2023-04-10 00:10:38)
        • それ相手の画面上では当たってるんだよ - 名無しさん (2023-04-10 03:45:28)
  • カスタムマッチの A勝ち チムラン 等ってどんな意味がありますか? - 名無しさん (2023-04-08 17:51:08)
    • A勝ちってのはその名の通りAチームが勝つ部屋って意味。ミックスアップでよく使われていて、編成後Aチームになった人だけが相手を撃破して全滅させると試合終了。任務の○回出撃やコンテナのドロップを目的とした高速周回部屋ってことですね。チムランっていうのはホスト含めて全員ランダムでAorBチームに振り分けるってこと。全員ランダムの場合は編成後のチャットログにランダムで編成されましたって出る。一人でもホストが決めてたらホストによって編成されましたって出るのでランダムって書いてあるのにその表示が出た場合はホストが身内を自分チームに固めるなんてことがありえますね。 - 名無しさん (2023-04-08 17:58:52)
      • 回答ありがとうございます 自分が考えてた意味と全然ちがってました… - 名無しさん (2023-04-08 18:05:12)
  • PC版なんですがパッドのキーバインド設定は不可能なのでしょうか?可能であればやり方を教えて欲しいです - 名無しさん (2023-04-07 17:19:47)
    • キー割り当て設定でKEY、MOUSE、ACTIONのうち一番右のACTIONの項目を選択すれば可能です - 名無しさん (2023-04-08 13:38:18)
      • ありがとうございます、無事変更できました。クソみたいなUXですね - 名無しさん (2023-04-09 12:51:03)
  • 試合後に敵味方のプロフィールを見ることがあるのですが、相手によって表示まで5分掛かる場合があります。当方PS4です。回線の相性が問題でしょうか? - 名無しさん (2023-04-07 06:38:52)
    • 私もPS4の時そんな感じでしたがPS5にしたら改善しました。以前は普通に開けていたので何かが変わったんでしょうが詳細は不明です。ちなみに私はあまりにも遅いのでスマホアプリのPS Appを使ってました - 名無しさん (2023-04-11 14:52:03)
  • Steam版のバトオペでの質問なのですがDUALSHOCK4コントローラーのボタン割り当ての変更方法を教えてください。それとも現段階では変更出来ないのでしょうか? - 名無しさん (2023-04-06 21:52:56)
    • キー割り当て設定でKEY、MOUSE、ACTIONのうち一番右のACTIONの項目を選択すれば可能です - 名無しさん (2023-04-08 13:37:20)
  • 同じくepic online system anti-cheat interfacesが準備中です。しばらく待ってから再度お試しくださいが出ちゃってプレイできません。セキュリティソフトはアンインストールしましたがだめでした。 - 名無しさん (2023-04-06 01:55:11)
    • 詳細な手段は忘れたけどsteam版の掲示板でepic online system anti-cheat interfacesって検索すると解決したスレッドがあるのでそれ見にいくといいと思います - 名無しさん (2023-04-06 15:16:06)
      • ありがとうございます!確認してみます。 - 名無しさん (2023-04-06 22:22:42)
  • epic online system anti-cheat interfacesが準備中です。しばらく待ってから再度お試しください - 名無しさん (2023-04-05 18:54:15)
  • 敵MSを鹵獲した場合の武装ショートカットは、鹵獲したMS所有者 - 名無しさん (2023-04-05 00:47:20)
    • (途中送信スマソ)鹵獲したMS所有者(相手プレイヤー)のものになるのでしょうか?それとも初期配置になるのでしょうか?回答お願いします。 - 名無しさん (2023-04-05 00:48:38)
      • 鹵獲した場合はデフォルトのショートカットになりますよ。 - 名無しさん (2023-04-05 01:00:40)
        • ありがとうございます!自分の持ってる機体くらいは、自分のショトカが適用されたら便利ですね。 - 名無しさん (2023-04-05 01:12:51)
  • アクティブガードを使用してN格だけ受けて次の下格をカウンターしたいのになかなか上手くいかない(N受けてからタッチパッド離してもアクティブガードが解除されない)んですが何故でしょう?コツ的なものあればご教示下さい。 - 名無しさん (2023-04-04 18:32:05)
    • スキルのページから抜粋、「攻撃を受けた際、攻撃種類別の解除不可時間発生。 具体的にはダメージリアクションがよろけ以上になる攻撃を喰らうと、怯みのようなリアクションが発生し、リアクション中は解除出来なくなる。 大よろけや格闘攻撃はこのリアクション硬直が更に長くなる。」 - 名無しさん (2023-04-04 23:47:18)
      • ありがとうございます。下格をカウンターしてた動画があった気がしたけど気のせいか。 - 名無しさん (2023-04-05 02:36:52)
        • 射撃の即よろけをガード、下格闘をカウンターはできますが、N格闘をガード、そのまま下格闘をガードはほとんどの機体で間に合わないです。 - 名無しさん (2023-04-05 10:50:53)
        • 出の速い下格は無理だけど、普通の連邦モーションならギリギリ間に合った気がする。 - 名無しさん (2023-04-05 15:50:34)
  • 配信を見ていたら下格での無敵時間は残りHPが少ないと長くなるって言ってる人がいたんですが、そんな仕様ってあるんでしょうか?無敵時間はカウンターの種類と味方のFFダウン、タンク系か否かでしか変動しない認識だったんですが - 名無しさん (2023-04-04 10:55:01)
    • 無いです。ご認識のとおりです。配信のコメ欄で訂正入ってるんじゃないかな、皆から。 - 名無しさん (2023-04-04 11:25:50)
      • ありがとうございます。認識が間違ってなくてよかった。そんな仕様はないって言ってる人もいたんですが、検証した人がいるみたいなことを言ってる人もいてどっちが本当なのか不安になりまして・・・ - 名無しさん (2023-04-04 11:47:41)
  • 500コスト地上汎用って何がいいんだろう。得意なのはガンダム試作1号機で、A帯です。 - 名無しさん (2023-04-02 17:40:37)
    • 書く板間違えました。スルーしてください - 名無しさん (2023-04-02 17:41:36)
  • 離脱ステータスは レーティングマッチ/ランクマッチを正常に出撃を完了した場合に回復 していきます って書いてあるのですが、何回ぐらい出撃したら完全に回復するんですか?一応自分はペナルティレベル2です。 - 名無しさん (2023-04-01 21:46:47)
    • 個人の体感だけどlv1だと2回、コーションであれば1回。Lv2だと3回位でLv1へ回復だったと思います。しかしその戦闘中に「妨害行為判定ではないFF」=敵と近い距離にいる味方へのヨロケ付与をすると強制退場はさせれないけどステータスが維持されるケースがあるね。格闘機とかは選ばない方無難ですよ~。 - 名無しさん (2023-04-02 01:52:05)
    • lv1でも内部的に割と幅あるからなんともいえんけど、5回くらいやればcautionには戻る。から10回くらいやれば戻るんじゃね - 名無しさん (2023-04-02 04:41:43)
  • hpのカンスト値って4万?それともケージに関係なく上がり続ける? - 名無しさん (2023-04-01 12:37:33)
  • ギラドーガ【重武装】のLv3手に入れたのですが、正直活躍できますか? - 名無しさん (2023-04-01 02:02:46)
    • 周りの機体が大型化していることや実弾耐性を盛ることが少なめである点となにより大よろけが付与できる為ありですね。もちろんステージを考えて出せば十分に活躍できますよ。 - 名無しさん (2023-04-01 10:27:12)
  • 俺の持ってるガンダム、なんか瞳が現れて喋りだしたんだけど - 名無しさん (2023-04-01 00:59:39)
  • オーバーチューン[フレーム]って強いと思いますか?それとも微妙な性能ですか?ガチャ引こうか迷ってます - 名無しさん (2023-03-31 23:18:57)
    • オバチュン系は強いけど、そもそもレベル4以上の機体が難易度高いのでアトラス目当てでもなければ引く必要は無い - 名無しさん (2023-03-31 23:54:53)
      • ありがとう! - 名無しさん (2023-04-01 21:18:40)
  • シミュの報酬って月間任務対象になりますか? - 名無しさん (2023-03-30 18:32:10)
    • なりますよー なので任務進めたいなら土曜日までやらないかクリア前でリタイアがオススメですね - 名無しさん (2023-03-31 00:00:57)
      • サンクス! - 名無しさん (2023-03-31 12:17:26)
  • ガチャ引くなら月またいでからの方が任務達成上有利とかありますか? - 名無しさん (2023-03-30 02:57:23)
    • 白金勲章を月初めに取る前提であれば ガチャ引くなら月間任務の「リサチケ○○獲得」の項目が達成できるくらいですね。 もし課金も考えているのであれば、「トークン○○獲得」が達成できるので課金に関しても月が変わってからの方がいいです。 - 名無しさん (2023-03-30 08:54:59)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-03-30 14:02:06)
  • レーティングで、開始早々に一人落ち、勝ち目がないのでと二人三人と全員落ち、最後は私一人になりました。故意に抜けている状況でした。ペナルティがあるのに自分から抜ける意味が分かりません。ペナルティ無しに抜ける方法があるのでしょうか? - 名無しさん (2023-03-28 17:09:44)
    • ペナルティより負けたくなかったんじゃない? - 名無しさん (2023-03-28 17:12:57)
    • ペナルティよりレートが落ちる方が嫌なのよそういう輩は - 名無しさん (2023-03-28 17:16:43)
    • 8分無駄にするくらいならさっさと抜けたい気持ちは分かる。一発じゃペナつかないしレートやってれば回復するしね - 名無しさん (2023-03-28 17:30:09)
    • わざとじゃなくて事故って事もあるので一回で即レッドカードにはならない。イエローカードぐらいの感じなのでイエローもらってでも即抜けたかったんでしょう。 それより最後の一人になるまで部屋消滅しないんだね。そっちにびっくり。 - 名無しさん (2023-03-29 13:24:05)
    • 全員落ちたのなら回線不良だと思いますよ。時間差で次々に落ちていくパターンかと。相手から見たら木主がいなくなってるパターン。話の状況からして十中八九それだと思う。 - 名無しさん (2023-03-30 21:09:21)
    • 片方が一定数抜けるとその時点で無効試合になるので、基本的に最後の一人になるまでゲームが続く事はない。おそらく単なる回線不良 - 名無しさん (2023-03-31 01:19:30)
  • 高コスト(500以上)で、特段脚付ける必要がない機体にダメージ軽減目的で脚Lv1付けるのはアリですか? - 名無しさん (2023-03-24 21:41:09)
    • さすがにいらないかなぁ… - 名無しさん (2023-03-24 21:59:48)
    • 軽減目的ってだけならいらないんじゃない?自分は脚壊れるの絶対に嫌だから脚2以上は絶対につけるタイプ - 名無しさん (2023-03-26 06:45:43)
    • 自分はありと思ってるけどやったことはない。パーツを下のレベルに替えたりしてスロットを調整してたら他のパーツが付けれるようになるからそっちでいいやってなる。 - 名無しさん (2023-03-26 10:09:35)
    • なしじゃないかな。脚部にあたった時だけ全装甲1上がると考えれば。 - 名無しさん (2023-03-28 09:42:28)
  • クランlvup報酬って受け取らないと消えてく? - 名無しさん (2023-03-24 13:19:25)
    • 一応受け取り期限的なのはあったはず。そうでなくてもlv上がった時点でその月のカウントになるから貯めておくだけ無駄 - 名無しさん (2023-03-24 15:38:31)
      • ありがとう - 名無しさん (2023-03-24 17:41:49)
    • 自分トークン持ってるとつい使ってしまうので半年以上貯めてたけど貰えたと思うけどな、、、ちゃんと計算したわけじゃないので勘違いならすまぬ - 名無しさん (2023-03-24 18:34:06)
  • あの、もしかしてなんですけど怯み中に緊急回避ってできないんですかね?ゼク・ツヴァイのミサイル攻撃受けてる状況でした - 名無しさん (2023-03-23 11:34:21)
    • ひるみ中はボタン入力を受け付けない(前作は移動もだったけど今作は知らない)。まぁ本気で連打してミサイル次弾ヒットまでに回避の入力ができればできる。 - 名無しさん (2023-03-24 04:41:47)
      • ありがとう! - 名無しさん (2023-03-26 05:43:05)
  • アンテナレベルって1から5まであるけど、あれって自分のところで5になってたら海外の人とマッチングしても相手側に5で表示されてるのかな?誰がホストになるかで変わってきたりしないのかな? - 名無しさん (2023-03-23 08:16:20)
    • 相手にはルームに入った時点での表示が出ている。入室後に本数が変わった場合(ハロ画面で確認可能)相手側にはその情報は反映されない - 名無しさん (2023-03-24 14:55:49)
  • ブースとキャンセルのタイミングがよくわかりません。タックルされて自分が硬直中にブーストキャンセルすれば、相手より先に攻撃できるみたいなんですが、硬直中のブーストキャンセルするタイミングが全くわかりません。相手にタックルされた場合、こちらが優位になるはずなんですが、全然できません。例えば、画面上で目安となるものはあるんでしょうか? - 名無しさん (2023-03-23 00:39:01)
    • 体感で慣れるしかないと思う 少なくとも画面上に何か表示が出るような事はないです あと基本相手がタックル出してこっちにスラが残ってると有利なのは間違いないですがどうしてもラグの影響をゼロにする事はできないので運が悪いとどんなに完璧なタイミングでも負ける事ありますけどね - 名無しさん (2023-03-23 01:18:16)
    • 見た目で言うと膝が落ちて上がり始める辺りになります。演習場で壁に張り付いてバズーカを撃って自らよろければ最速タイミングの確認や練習ができると思います - 名無しさん (2023-03-24 00:14:06)
  • 最近ダグドール当たったので使い始めてるんだけど腹部拡散メガ粒子砲って引き付けて全弾当てれば蓄積210なのでマニュ+ダメコンの強ZZだけは全弾当てても止められいないけどそれ以外なら理論上はマニュ4でもチャー格でも止められるって理解で良いですか? - 名無しさん (2023-03-22 16:50:37)
    • 良いです。体感、バンシィザク4シナスタやシナンジュは結構止まります。ユニフェネは勿論止まります。  が、ユニフェネすら止まらない事もあります。ひきつけすぎると格闘くらうのでさっと打つのが吉 - 名無しさん (2023-03-28 09:44:43)
      • 回答ありがとう。強襲が迫って来ても逃げるより強気に行った方が良いかもですね。ユニフェネが止まらないことがあるのは細身だからかな?(じゃあバンシィも危ないかも) - 名無しさん (2023-03-29 13:32:07)
  • 味方歩兵を切り刻んだらFF判定で強制退出になりますかね? - 名無しさん (2023-03-22 15:05:21)
    • 周りに敵がいたりすれば多分ならないと思う。もし自分と味方だけならたしか何回かFFすると強制退出になったはず - 名無しさん (2023-03-22 15:13:20)
  • すいません。始めたばかりなのですがエイムが下手過ぎて、何かコツみたいな事有りますか? - 名無しさん (2023-03-21 22:23:59)
    • バズーカ系は敵の足元狙って撃てば爆風でよろけ取れる。ビーム系は右スティックで大まかなエイム→左スティックの横移動で敵がレティクル内に入ったと同時に撃つ - 名無しさん (2023-03-21 23:13:20)
    • ある程度はここのサイトの初心者講座-戦闘編のページ参考にするといいと思うけど、メインの武器は何を使ってますか?BR系は直撃させなければいけないので敵を狙うようにするしかないですが、バズーカ系の武器は着弾時の爆風と直撃が同じダメージになるので直撃を狙うより相手の足を狙って撃つようにすると当てやすいです。そのため、最初はバズーカ系を装備できる機体を選んで爆風当ての練習をするといいと思います。 - 名無しさん (2023-03-21 23:16:29)
  • 今回の抽選配給ってどれを引くのがおすすめでしょうか? - 名無しさん (2023-03-18 17:08:53)
    • 木主が何が欲しいか次第かな。オマケでランダムにもらえる機体の中から欲しいのがあればオマケランダムガチャ。始めたばっかりで何でもいいから機体いっぱい欲しいor階級足りなくてDP交換できないから欲しい機体があるなら新兵向けガチャ(ただしDP落ちの機体しかでないから新しい機体は出ない)。ガンキャノンアクアやシナンジュスタインが欲しいならそれぞれのピックアップガチャかな。 - 名無しさん (2023-03-18 18:40:42)
    • おすすめはおまけ付き。どれも一線級の機体(ただしバウンドドックは扱いが難しい超上級者向け)。次いでガンキャアクア、シナスタは☆4なので確率1.5%なのに注意 - 名無しさん (2023-03-19 02:40:44)
      • シナスタは1%なのだ・・・。強さは700強襲トップクラスだけど入手確率は死んでるので最低100連以上つっこむ気がないなら止めたほうが無難なのだ。(100連での期待値は約63%なので100連でも全然たりないのだ) - 名無しさん (2023-03-19 02:54:15)
  • FF判定甘くなってます? サーベル振るって仲間追い回してるやつが全然追い出されなくなってる。 - 名無しさん (2023-03-18 15:20:46)
  • バトオペ自己紹介カード作る時のPSNのオンラインID入れたらスマホのプレステアプリに通知いきますか? - 名無しさん (2023-03-18 11:59:13)
  • バトオペのゲーム自体に関係のないことで申し訳ないのですが、雑談版に書き込めなくなりました(テスト板はできました)。これって、いわゆる書き込み制限に当たるのでしょうか? - 名無しさん (2023-03-17 22:58:46)
    • でかいけつしました。やや反映が遅れていただけのようです。お騒がせしました - 名無しさん (2023-03-17 23:08:54)
  • ムーンガンダムの抽選配給(2回目?)って過去に出てきたことありますか - 名無しさん (2023-03-17 13:48:59)
    • ムーンガンダム単体は無かった気がする - 名無しさん (2023-03-17 14:02:40)
      • ありがとう 気長に待ちます - 名無しさん (2023-03-17 14:12:45)
  • 今やってるガチャでおすすめのヤツ何かありますか? - 名無しさん (2023-03-17 12:14:06)
    • 豪華おまけ付きステップアップ。バウンド・ドックとシルヴァバレトは難度高めだけど全員レートで良くみる連中で被りの方が多いとかじゃないならオススメ出来る。600~650遊ばないなら話は別になるけど… - 名無しさん (2023-03-17 17:58:41)
  • 明日のアップデートで期待を3機貰えるそうですが今の内にDP購入して当日はハンガーのポイントにするというのは有りですか?それとも無しですか? - 名無しさん (2023-03-15 03:40:00)
    • DP余ってて使い道がないとかどうしても強化ポイントやリサチケが欲しいならアリかな。強化ポイントにするなら月末に春祭りくるし、ワンチャン強化値倍キャンペーンとか来る可能性もあるので月末まで受け取り保留しておくといいと思う - 名無しさん (2023-03-15 09:31:41)
      • ありがとう! - 名無しさん (2023-03-16 01:58:50)
  • バトオペでDualSenseEdge使ってる方いらっしゃいますか?背面のスイッチを宇宙の上下動やブースト、武装のショトカ等に割り当てたら楽そうだなと思うんですが、咄嗟に押すのには向かないとかそういう感じの個人的な意見でいいのでどんな使用感か知りたいです。 - 名無しさん (2023-03-14 21:58:43)
    • すごい使いやすい。左の背面にブースト、右背面にセンター?(覚醒のボタン)をつけて使ってます。ブーストしながら簡単に視線を変えられるからかなり楽チンです - 名無しさん (2023-03-14 22:50:00)
    • 左背面にブースト(×)入れてるけど、地味に宇宙やフライトの上下移動が難しいという事に気がつく。それ以外はスラ撃ちや変形時の操作が格段にやりやすくなるから快適。あえて言うなら背面左を×にしているとショトカで×と×□、×〇の3枠がスラ中に切り替えられないからスラ中に切り替えたい武装は×以外にしておく注意はいるかな - 名無しさん (2023-03-15 04:18:19)
      • 有難うございます。使いにくいのを想像してたのですが思ってたより好感触なようで、余裕が出たら買ってみようかな・・・。 - 名無しさん (2023-03-16 10:22:50)
        • 横からですが国内でPS5のコントローラーをカスタムして約17,000~で販売してるメーカー(自分も購入して使用中)もあるのでそちらも検討してみて下さい。 細かいカスタム内容や保証もあるので。 - 名無しさん (2023-03-16 10:43:13)
  • 墜落跡地で2支援って地雷ですか?もう一人の支援機からずっと嫌がらせされたんですけど… - 名無しさん (2023-03-14 18:54:54)
    • 野良でB側ならいいと思う。あとはコスト次第 - 名無しさん (2023-03-14 19:00:16)
    • 基本は無しかなー。それでも出すなら後方支援と随伴支援みたいに前線の負担が減るようなピックするのと強襲が動きにくそうなら相手支援を仕事させないようにするのが必須。 - 名無しさん (2023-03-14 23:37:07)
    • 無しの方が良いみたいですね、反省します。私は随伴支援してたんですけど、敵との睨み合い中に後ろから下格されたときはそこまでヤバい事やってしまったのかと戦々恐々しながら戦ってました… - 木主 (2023-03-15 04:09:47)
      • 故意FFはする側が100%悪いし、嫌なら抜ければいいのに出撃してる以上味方の編成に文句言う資格はないからそんなに気にせんでいいと思うよ。 - 名無しさん (2023-03-15 09:28:51)
  • ミデアで爆弾を設置している歩兵に対してですが、シムⅢFAのグレネード、ズサのたこ焼きはミデアを貫通するのでしょうか?また、これらの武装はミデアの機首方向から爆弾がある位置に目掛けて撃ってもミデア内部に貫通しますか? - 名無しさん (2023-03-13 21:45:25)
    • 各機体の武装欄に『ユニット貫通効果有り』の表記があるもののみミデアの機首側からも攻撃が通りますが、ジムⅢFAやズサの武器にはそれらが付与されていませんので機首側から攻撃しても貫通はしません。その2機で歩兵処理を行うのであれば素直に後ろに回り込み内部にぶち込んであげましょう。 - 名無しさん (2023-03-14 00:42:40)
      • ありがとうございます。本当に助かりました!拠爆しに来たのを後悔させてやります - 質問主 (2023-03-16 22:22:52)
  • 変形グリッチがテクニック集に無くてわからないです - 名無しさん (2023-03-12 00:06:57)
    • トラキャンのことならグリッチじゃない定期。そもそも不具合を悪用するのがグリッチだし、運営がその挙動を良しとしてないなら発覚した時点でアナウンスや修正されるので、変形機体実装から全く言及されていない以上グリッチって言葉はふさわしくないよ。一応説明するとタンク系は変形の開始時と解除時、可変機とCBジムは解除時のみよろけを無効にする時間があるので、相手の行動を読んでダメージリアクションを変形/変形解除で無効にするのがトラキャン。 - 名無しさん (2023-03-12 00:36:42)
    • グリッチって4号のメガビを溜めながら歩けたりする奴を故意的に使うことを言うんであって変形時のよろけ無効はぐりっに入らないのでは? - 名無しさん (2023-03-13 12:34:45)
  • バッジチャレンジの銀以上のハロって各バッジ何枚くらいでもらえますか? - 名無しさん (2023-03-09 09:54:58)
  • 壁汎中心に乗っているんですが、与ダメアシスト陽動高め、被撃墜も多めって味方から見たらどんな感じなんでしょうか。自分が猪脳筋型だというのは分かるんですが、30%近く陽動を取ってしまうと流石に突っ込み過ぎたと反省しています - 名無しさん (2023-03-08 21:02:06)
    • 陽動は敵に照準を合わせられていた時間で算出されるので、すぐに撃破されているようだとむしろ下がります。耐えて生き残って陽動を稼いで、それで勝てているなら被撃破が多くても問題はありません。大差で負けてばかりとかであれば動きを見直すべきですが、勝ってるか僅差ならあまり気にしなくていいと思います。 - 名無しさん (2023-03-09 02:52:18)
    • どれだけ立派なリザルトでも被撃墜が多いとじゃあどんな場面で落とされたの?って話になってくる。意味のある与ダメ意味のある陽動を取りながら仮に自分が落とされるにしても味方が枚数不利でWave負けしないようなタイミングでちゃんと撃破される、それが出来てるなら味方からの悪いイメージはないと思うよ。そんなこと考えてやってないよっていうならおそらく突っ込んで一人バトオペやって意味のないスコア稼いでるだけだから味方からの評価も似たようなものだと思う - 名無しさん (2023-03-18 03:17:26)
  • 上達するためにおすすめの方法ってありますか? - 名無しさん (2023-03-08 01:46:37)
    • 上手い人の動画で動きを参考にしたり負けた試合のクリップを見直して改善点を見つける辺りかな-。改善箇所が分からないならクリップをアドバイス板にあげて意見もらうのもいいと思う。 - 名無しさん (2023-03-08 02:18:25)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-03-12 22:39:30)
    • 上の枝さんの動画を見るにプラスして時間とかあれば上手い人の生配信を見に行くって。 色んな機体の動きとか解説とか編集無しで見れるし、たまに「次は何乗りますか?」的なリスナーからのリクエスト形式でやってる時もある。その時に今自分が乗りたい機体とかリクエストして運よく拾ってもらえればより参考になるかと。 - 名無しさん (2023-03-08 10:01:03)
      • 誤送信。 ×上手い人の生配信を見に行くって。 〇上手い人の生配信を見に行くってのもアリです。 - 名無しさん (2023-03-08 10:02:17)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2023-03-12 22:40:06)
  • 600の交換可能汎用でおすすめって何かいますかね(*´・ω・) - 名無しさん (2023-03-08 01:02:44)
    • それなら強化が入って扱いやすい試作1号機(Lv2)や変形機の入門にもちょうどいいガブスレイ、今の600でいけるか分からないけど零式(Lv2)とステイメン(Lv2)とかかな?(この機体たちは二等兵から交換可能) - 名無しさん (2023-03-08 08:35:10)
  • ゼクツヴァイのオーバーフィードって効果時間中かどうか外見からわかります?即よろけ撃ってみるまで判断付かないんですかね? - 名無しさん (2023-03-07 20:56:09)
    • ほのかに赤いパリパリが見える様な気がするぜ - 名無しさん (2023-03-14 09:26:06)
  • 拠点HPってコストと人数で変動するよね? - 名無しさん (2023-03-07 18:55:39)
  • ワッパライダーって非協力行為に入るかな?今されてどうなのかちょっと気になりまして - 名無しさん (2023-03-04 19:32:09)
    • ワッパライダーって言葉に共通認識があるとは思えないんでまずはその言葉の定義を定めるところからしないと話にならんだろうな - 名無しさん (2023-03-04 23:20:37)
    • 状況と移動距離に依るでしょ。乱戦中枚数欲しい時にワッパに乗ってふよられるとイラっとする。 - 名無しさん (2023-03-06 15:06:16)
    • 単純に「乗る」だけなら拠爆後にMS無いから中継まで行かなきゃで仕方なく乗る事あるかもだけど。一生ワッパに乗ってるのは見た事無いしわかんないな。 - 名無しさん (2023-03-06 15:14:34)
    • 木主です、そのときいたのは乱戦中にずっと乗ってて拠点爆破しに行く人だった。ごめんちょっと腹立ってたのもあったけど気にしないようにするよ。答えてくれてありがとう - 名無しさん (2023-03-07 11:56:42)
    • 非協力行為として運営側に報告したいという事かな? ワッパに乗ってマップ端にずっといるとかなら非協力行為になりそうだけど、拠爆に行こうとしてるなら非協力行為とは認識されないだろうね。それは単純に「立ち回りが悪い」ってことになりそう。それに、例え本当に不真面目にプレイしていたとしても、残念ながらそれを立証出来ない以上は運営側にもどうしようもないだろうね。 - 名無しさん (2023-03-07 15:38:00)
  • 編成時に人数そろった瞬間1人抜けるんですがなぜなんでしょうか?回線の相性とかですかね? - 名無しさん (2023-03-04 16:39:13)
    • おそらく このMAP嫌い。味方に下のレートが来た(例:AであればB+とマッチング)。味方、相手回線が5本では無い。 このあたりの理由で抜けているのかと思われます - 名無しさん (2023-03-06 08:55:36)
    • バグの適用が遅れてる場合もあります。回線5であっても急に部屋解散→ソロで編成待機(ここから退出やハロ等操作不可)→別の編成途中に組み込み→システムから強制離脱(途中離脱扱いではない)という対応されることもあるのでそれが混じってちょうど編成中になったのかと思います。 - 名無しさん (2023-03-06 09:10:03)
  • いつもザクがいるところに立ってるガンダムの名前わかる方いらっしゃいますか? - 戦闘に関係ない質問ですいません。 (2023-03-03 12:34:16)
    • ナラティブガンダムですね。『機動戦士ガンダムNT』TV公開記念キャンペーンの一環です。 - 名無しさん (2023-03-03 13:08:59)
  • 意味の無い支援砲撃要請して枚数不利にする味方がいますが、どういう考えのもとでこの行動をしているのでしょうか? - 名無しさん (2023-02-28 18:56:50)
    • その人に聞いてみないとわからんと思う。だいたいはとりあえず撃てるから撃ってるみたいな層はいそう - 名無しさん (2023-02-28 19:28:22)
    • 支援砲撃支援砲撃!(支援砲撃のCT)冷えてっか~? - 名無しさん (2023-02-28 22:50:22)
    • MS呼べるまで時間あるから砲撃しとくか、みたいな感じですかね。撃ってる人からすれば無駄な空き時間を少しでも埋めようとしてるつもりなんでしょうけど - 名無しさん (2023-03-02 00:55:54)
    • 大抵はMS戻ってくるまでの暇つぶし位に考えてる奴が多い印象、ぶっちゃけ味方戦ってる密集地に砲撃する奴は利敵行為って気づかないバカが多い - 名無しさん (2023-03-02 12:52:25)
  • 試合終了10秒前のカウント音変わってない?気のせい? - 名無しさん (2023-02-28 15:46:40)
  • 少し前は見たのに軍港やら密林がベーシッククイマで出なくなったの何でなんでしょうか。山岳、港湾とかも見ません。ランダムなのにマッチングから外される理由が⋯⋯?(?-?) - 名無しさん (2023-02-27 09:09:56)
    • ランダムだけど全部からランダムではないからですね。クイマ選択→地上宇宙選択のところで選出されるマップ確認できるので見てみるといいかと。どうしてその選出なのか、なぜ偏りがあるのかまではわかりませんね。 - 名無しさん (2023-02-27 09:33:48)
      • さすがに運営さんしか分かりませんよね。ランダム内MAPローテが見れる仕様、そう言えばあったなと思い出せました。ありがとうございます! - 名無しさん (2023-02-27 09:41:19)
  • つべで車両事故 海外編みたいな動画を見た後だとバトオペでもFFしない様にチャー格を捩じ込む無事故の呼吸みたいな集中力が養えてオススメ! フルアクセルノーブレーキで吹っ飛んで行ったりしてるのが有るからヤベェ - 名無しさん (2023-02-26 20:01:23)
    • ハイハイここは質問版だからねぇ~ - 名無しさん (2023-02-27 01:36:19)
  • エラーコードws-114204-2って何かわかります?ログイン後とマッチ前にでてきて部屋への参加はできてるように見えてマッチが揃いかけたら他の参加者との通信が途切れてしまってまともにプレイできない… - 名無しさん (2023-02-25 21:12:39)
    • エラーコードは分からんけど毎回そうなるなら回線周り見直した方が良いと思う。全員揃った後にエラー落ちして操作できなくなった後にしばらくしたら戻されるって現象はずっと前から発生してるので対処法は無し - 名無しさん (2023-02-25 21:36:05)
  • DP落ちやリサチケ落ち(あとついでにプレログボ入り)って機体リリースからある程度期間が経過したらっていうイメージですが、順番はリリース順とかある程度予測できる材料はありますか?始めて2ヶ月ちょいですが、2021~2022くらいに出た機体がちょいちょい欲しいんですが、入手経路が限られてて困ってます。リサチケの例だと、この前ホワイトライダー(2022/01)がリサチケ落ちしたので、2月とか3月リリースの機体は近々来るかもと思ってていいんですかね。 - 名無しさん (2023-02-25 09:03:08)
    • 基本的にガチャ実装→プレミアムログボ→リサチケ→DPの順番ですね。リサチケ落ちはプレミアム挟まない場合もありますが、基本的に実装後約1年後にリサチケ落ちします。DP落ちはリサチケ落ちから半年~1年後くらいですね。基本的にプレミアムログボに来た機体はその月末頃からリサチケに出るのでその機体の実装に近い機体はリサチケ落ち来るかもと思っていいです - 名無しさん (2023-02-25 14:47:08)
      • 詳しくありがとうございます。まだ始めたばかりでこのゲームのサイクルに疎いので参考になりました。 - 名無しさん (2023-02-25 22:25:43)
  • なんかレートが勝手に上がったんだけど元には戻らないんですか? - 名無しさん (2023-02-24 13:54:54)
    • 詳しくは公式サイトのお知らせ見てという話だけど、階級に不相応な低いレートのプレイヤーをある程度のレートに引き上げつつ、一定以上は落ちないようにして初心者狩りなんかを防ぐためにされてる。木主がどういう状況かは知らないけど、少なくとも階級ごとに設定された下限より下げることは出来ない - 名無しさん (2023-02-24 14:03:08)
      • ありがとう。見てきたけ。もともと狩られる側の自分には地獄じゃんか、、これ - 名無しさん (2023-02-24 15:01:13)
        • お前も島津にならないか!今なら支援機で強襲機にクビオイテケ!って返り討ちにするバーサーカープランがお勧めです。 - 名無しさん (2023-02-26 20:03:59)
        • 階級上がってるのにレートが上がってないのならそれはもうあんまり向いてないんじゃ…?どんな機体乗ってどんな試合してるか、アドバイス板で聞いてみてもいいかも。 - 名無しさん (2023-02-27 09:44:09)
  • 雑談程度の気軽さでお読みいただければ幸いです^^ノ。新MAPコロ落は、皆さんとしてはどういう機体向けでしょうか?「北極→格闘Onlyでいい」「軍事→振れるなら格闘も居て欲しいけど支援機に活躍して貰うMAP」「実践してないけどこういう構成だと敵ウザそう」的な。【愚痴はナシで!】 - 名無しさん (2023-02-24 12:52:30)
    • この内容なら議論板、それこそ雑談板でやっていいと思うよ。 質問板は質問に対してあくまで決まった答えを出す場所だから - 名無しさん (2023-02-24 14:04:05)
      • すみませんでした;; - 名無しさん (2023-02-24 14:17:33)
    • 熊さんやレイスで結構良い成績残せてるな、偽装機強いっぽい、あとバイカスが使い良い - 名無しさん (2023-02-26 16:07:14)
  • 始めたばかりでわからないんですが、今やってるSガンダムのガチャは全部引いた方がいいですか? - 名無しさん (2023-02-23 22:49:09)
    • Sガンダムが欲しいならそう、ただステップアップを全部引き切ってもSガンダムが手に入るかは運次第。 - 名無しさん (2023-02-24 01:52:19)
    • 始めたばかりならMS少ないだろうし、Sガン目当てじゃなくても単純に所持MS増やす意味でも引いても良いかと。ただもし課金するのであれば来月になってからの方がいいです。月間任務進んで白金勲章までいけばプレボでνガンダムもらえます。 - 名無しさん (2023-02-24 11:52:59)
    • 手持ち少ないなら回すのもアリだけど、ステップアップ全部105トークン使ってもS - 名無しさん (2023-02-24 12:15:26)
      • Sガンダムが当たるとは限らないので注意。不安なら半額ステップアップだけ引いてトークン温存しておくでもあり。ちなみにあくまでガチャは先行実装ってだけなので、S - 名無しさん (2023-02-24 12:17:13)
        • Sガンダムは1年後か1年半後ぐらいにはリサチケ落ちしてると思うからいずれは必ず手に入るってことは頭に入れておいた方が良い。だから好みで回すのがよろし - 名無しさん (2023-02-24 12:18:14)
    • すぐにSガンダム使いたい、課金に躊躇いが無いならともかく、来月の月間任務考えると3月入ってからにしたほうがお得 - 名無しさん (2023-02-24 12:24:51)
最終更新:2023年08月11日 18:15