ガザG > ログ1

  • プロトZメタで装甲リロ盛り作ってみたけど全然ダメ出なくてなんじゃこりゃって感じ。レートで見ない機体はやっぱ弱い理由があるね - 名無しさん (2025-04-28 08:46:30)
    • 装甲リロ盛りは罠なのは置いておいて、その構成は性能的にメタれなくないか?滑空受けも現実的じゃないと思う。ついてるダメージリアクション軽減スキル的に、この機体の拡張はlv1が射補でlv2が拡張攻撃付けて焼夷ばら撒き+たこ焼きDPS+隙見てBR格闘運用の方が安定してると思うな。 - 名無しさん (2025-05-25 05:29:18)
  • 燃やしダメ7あがったよ もちろん体感できないよ - 名無しさん (2025-04-25 01:15:11)
  • そろそろMS時の焼夷ミサを空中撃ち出来るようにしてほしい - 名無しさん (2025-04-17 17:12:42)
  • 変形状態で焼夷→回避→変形解除したら焼夷状態継続はバグなのか仕様なのか… - 名無しさん (2025-03-15 00:34:02)
  • こいつ射補盛ろうとした時に遠スロが足りず近スロ余りがちだから格闘補正積んでたけど、拡張攻撃付けてその分移動カスパ積めば更に射撃補正盛れるし格闘補正も上がってかなり強いのでは...? - 名無しさん (2025-02-02 15:03:50)
    • クイロガン積みカスパ装甲拡張もいいぞ〜。カチカチ装甲でトリモチをザクバズ並の回転率で飛ばせるぞ - 名無しさん (2025-02-25 00:28:07)
  • 変形タコ焼き連打が決まると与ダメが凄い - 名無しさん (2025-01-22 00:21:14)
  • 射撃特化プログラムでたこ焼きの威力が上がった。ありがたいねー - 名無しさん (2024-12-30 12:16:31)
  • この子いい子だよねー、二種よろけで格闘もそこそこ火力出るし、変形のたこ焼きで射撃でのダメージも出るし、何より焼夷ミサイルが蓄積取れるのが偉い 焼夷だから回避されるまで蓄積値リセットされないし - 名無しさん (2024-12-25 16:42:58)
  • 複合B乗っけたらえれぇ火力出るな 欲を言えば空中格闘欲しかったかも - 名無しさん (2024-12-17 10:25:46)
  • 足止まったり倒れてる奴に空中からたこ焼お届けするのはやっぱ楽しいんだよな。最近はすぐ落とされるけど・・・ - 名無しさん (2024-12-13 20:26:06)
  • 滑空lv4墜落抑止あるが、変形飛行だからディマさんのようにはいかんのや。 - 名無しさん (2024-12-13 02:58:14)
    • それに空中格闘無しのミサイル使用不可だしな。どっちも改善してくれ〜! - 名無しさん (2025-02-16 20:18:14)
  • 格闘火力がかなり高いから振りに行きたいけどいかんせんヒットボックスががが - 名無しさん (2024-12-12 20:28:55)
  • 程よい塩梅の機体だよね。上手く使えれば与ダメも伸びるし、下格の伸びが気持ちええ。 - 名無しさん (2024-11-23 02:13:23)
  • 変形さないと火力出せないのに、変形したら落とされる環境だからめっちゃきつい…… - 名無しさん (2024-10-23 17:34:41)
    • 500以下の飛行可能機体の中では1番でかいからかヘイトきつい気がする - 名無しさん (2024-11-16 15:43:56)
  • プロトZにも火責めとたこ焼きでまだ戦える方だと…思いたい。 - 名無しさん (2024-10-22 15:25:53)
    • プロトゼータ対策なのかちょいちょい見かけるけど、別にメタられてる感じはしないなー - 名無しさん (2024-10-23 03:03:40)
  • 最近愛機化してる。楽しい。変形飛行は苦手だったのにこいつは乗れる。散弾は許さない。 - 名無しさん (2024-10-21 18:29:13)
  • 今日手に入れて拡張をまだしてないのですが、皆さんはどう言うカスパで遊んでいるのか教えてください !! - 名無しさん (2024-10-19 03:22:50)
  • おいおい散弾きたわきっつい - 名無しさん (2024-10-17 18:25:17)
  • ガザ系みんなそうだけどナックルバスターの発射位置が下なせいですごい使いづらい - 名無しさん (2024-10-12 21:19:08)
    • もう足元発射ぐらいに考えておかないと、ちょっとした隆起でも引っかかるのよね…… - 名無しさん (2024-10-27 10:26:41)
  • 対面に食らわされて思い出す。連続爆発の重ねがけ。ct0.8で連射できる事を自分で使っている時忘れてる。ドルメルの下スパイクで追撃しないくらい勿体ない与ダメ稼ぎ。 - 名無しさん (2024-09-25 03:41:39)
  • ガズアルでパパッと落とすの楽しい - 名無しさん (2024-09-21 21:51:58)
  • 今更だけどトリモチってダメージあったんだね、弾切れしてた時にミリ残しの相手に何もしないよりマシかと撃ってみたら倒せてビックリした - 名無しさん (2024-09-15 20:16:54)
  • 使ってる時割と白目剥いて泡吹いてるのに終わってみるとリザルトがいい不思議な機体 - 名無しさん (2024-09-15 18:10:15)
  • 何故こいつのトリモチはリロード8秒なんだい?mk2のトリモチはその3倍だよ? - 名無しさん (2024-09-11 21:09:15)
  • いい機体やね - 名無しさん (2024-08-30 08:18:25)
  • 500costスタートでシュツガル、袖ズサと本機でUC96ネオ・ジオン残党揃い踏みだぜ!と思ったが、本機、袖ん所いないわ。 - 名無しさん (2024-08-26 22:49:05)
  • 燃焼系で1発、蓄積15%って高めの部類なんだな。単体で蓄積よろけ取れなくても消化されるまで蓄積保持されてるのはメンドイな。たこ焼きはその代償なのか蓄積しょっぱい。変形中はバルカンの方が蓄積早い。 - 名無しさん (2024-08-22 00:27:38)
  • たこ焼き撃つしか頭にない馬鹿ばっかりだろ - 名無しさん (2024-08-18 11:02:49)
  • 可変機よく使ってるけどこの機体はマジで楽しい。立ち回りが唯一無二だから別のコストでも使いたい。ただ、早くLv2~4も実装してほしいって気持ちと、550~650でこの機体が通じるとはとても思えない気持ちが両方ある...。もし実装されるとしたら数値とスキルめっちゃ盛られるのかな...。 - 名無しさん (2024-08-17 19:12:07)
  • このくらいのサイズから画角?カメラ位置かえてほしいと思うくらい微妙に腹立つ大きさ - 名無しさん (2024-08-13 13:03:40)
  • 新カスパ+スラ盛で快適爆撃機 - 名無しさん (2024-08-08 18:54:00)
  • まじで使い方がわからない、特殊燃焼つけてやってみたんですが何もできない‥どう動いたらいいんでしょうか - 名無しさん (2024-07-14 18:52:52)
    • 変形して高所取りつつ取ったら変形して滑空と墜落抑止のゴリ押しでよろけ押し付けて着地次第下格するのとミサイル垂れ流し - 名無しさん (2024-07-14 19:23:13)
  • 連続爆発中にラムアタックって入らなかったっけ?演習場で上手く入らないんだけど… - 名無しさん (2024-07-11 14:47:28)
    • たぶんだけど、ラムアタ直後にたこ焼きのダメージ判定入って数値が上書きされてるだけでダメージ自体は入ってると思うよ - 名無しさん (2024-07-11 14:57:59)
      • よろけないしダメージも入ってるようにイマイチ見えないんですよね… - 名無しさん (2024-07-11 15:09:19)
    • このゲーム怯み以上のリアクションがある攻撃が重なると稀に判定が消えることがある、連続爆発とラムアタの組み合わせはそれを一番実感しやすい - 名無しさん (2024-07-14 09:13:35)
  • あかんわイフイエうざすぎるもう無理 - 名無しさん (2024-07-10 18:44:01)
  • 初心者なのですがマニュ持ちってどうやって止めれば良いのですか? - 名無しさん (2024-07-09 10:52:25)
    • MS形態なら燃焼当て続ければ止めれなくもないけど時間掛かるので、引き撃ちしながら味方と協力する。タイマンなら後ろブースト下格が刺さったりする、読み負けても硬いから次取り返せばいいよ。 - 名無しさん (2024-07-09 12:31:36)
      • アドバイスありがとうございます! - 名無しさん (2024-07-09 15:07:11)
      • 焼夷ミサの蓄積ってそこら辺の武装より全然早くない? - 名無しさん (2024-07-10 20:25:04)
  • 特殊燃焼剤つけると今まで鉄板だった複合フレAと複合装甲Bの組み合わせができなくなって悲しい - 名無しさん (2024-07-01 19:57:15)
    • 複合フレBと複合装甲Bなら付けられるよ こいつは格闘ゴリラだからフルハンしてるなら複合フレBのほうが向いてると思ってる - 名無しさん (2024-07-02 12:42:19)
  • 150x15で2250、特殊燃焼剤で180x16で2880、燃焼剤+イレギュラーで180x18で3240 。追撃や蓄積どりで使用率の高い武装だから使用機会も多いしありかもしれない。ただ用途的にすぐ回避をはかれやすい場面が多いかもしれないから豆に撒く意識があるといいかも。支援みたいな回避を持たない相手には抜群 - 名無しさん (2024-07-01 17:01:02)
    • 射程内の敵に回避を吐かせるってだけで十分なアド 3240ダメージ+18hitの長時間蓄積リセット無効ってハンデと天秤にかける必要出てくるからやられるとかなり痛い - 名無しさん (2024-07-02 13:02:30)
    • ガザGの弾数なら回避吐かれても一拍空ければ無敵明け燃焼付与も不可能じゃないから面倒くさいのは間違いなさそう - 名無しさん (2024-07-02 15:03:53)
    • Aプラ帯だと消化しようとする人少ないから結構フルでダメージいく。 - 名無しさん (2024-07-08 21:33:14)
  • 150x15 - 名無しさん (2024-07-01 16:55:29)
  • 特殊燃焼剤使ってる人いますか? - 名無しさん (2024-06-29 12:57:49)
  • 相手していても思っていたが手に入って使ってみると理解が深まる、鬱陶しい拘束がシンプルに纏まっている機体だな。格闘寄りのガ・ゾウムよりも格闘当てやすいのも評価高い。バルカンまで高性能で、MA無しの蓄積低い他のバルカンが道化だと感じてしまう。Mk-2が羨むわけだ。 - 名無しさん (2024-06-26 00:42:17)
  • 先程ガチャから入手しました。運用方法とお勧めなカスパを教えてください。 - 名無しさん (2024-06-25 21:51:43)
  • こいつに限った話じゃないけど、トリモチの仕様変わった?足遅くなるだけじゃなくて、オーヴェロンのグリモアみたいに格闘まで遅くなってる気がするんだけど - 名無しさん (2024-06-10 22:52:28)
    • 元から遅くなるよ - 名無しさん (2024-06-20 03:43:12)
  • カスパ気づいたら耐久から攻撃に変わってるんだがあってる? - 名無しさん (2024-05-24 10:27:59)
  • 支援マーシナリーと相性悪いわぁ。雑に飛べなくなった。今週は使うの控えておくかなぁ - 名無しさん (2024-05-18 11:46:28)
  • 変形機で変形を多用するのがめっちゃくちゃ苦手だけどガザシリーズが大好きな俺には大変使いやすくてかっこいいガザで嬉しい機体 - 名無しさん (2024-05-16 16:48:39)
  • 変形攻撃が出来る様になった場合のガザGって簡単に与ダメ10万位は伸びるから明らかに強くなった説ある。変形射撃と通常射撃合わせたら普通に常に火力出せてて最高に楽しいね。 - 名無しさん (2024-05-09 21:54:39)
  • ビム子5と対格4で他スキニーて感じだったけどクイロもあるのか?て耐久きつない?射撃でも入れるんか? - 名無しさん (2024-05-03 01:59:30)
  • ガザシリーズの完成形って感じで最高。緩衝材も機能して装甲も盛れるから、半端な攻撃やダウンじゃ死なない頑丈さもある。 - 名無しさん (2024-04-28 19:15:04)
  • 空飛んでもわりと落とされるけどアンクシャみたいに落ちなくなると500が一気にクソ環境になるんだろうな…って思いながら落とされて袋叩きにされてる - 名無しさん (2024-04-22 13:10:26)
  • 肝心な所でマニュと空中格闘欲しい〜!ってなる機体だけど普段使いの圧倒的馴染みの良さで大体どこでも安定して戦績残せる。タイマンもこなせるし集団戦も火力出しやすいしで他にも強い機体はいるだろうけど個人的には500汎用トップ - 名無しさん (2024-04-09 00:41:42)
  • 凄い器用貧乏な感じ…最初使ったときはトリモチもあるし強え~!って思ってたんだけど、どんどんランクが上がるにつれ物足りなくなってくる。マニュ無いから折角前に伸びる格闘も活かしきれないし、ギャプランや格闘強襲に勝てない…。誰かコイツの強い運用方法教えて下ちい。やっぱ変形タコ焼きを活かすしかない?空中戦の強い運用方法とかどうすれば… - 名無しさん (2024-03-30 10:26:46)
    • 爆撃はダウン追撃とヘイト向いてない時だけでいいぞ、こいつの真骨頂は高回転蓄積燃焼ミサイルや!どんどんばら撒いていけ! - 名無しさん (2024-04-02 11:06:54)
    • そら滑空と落下抑止と空中制御による空中版ダメコン3衝撃吸収のゴリ押しよ。格闘強襲は常に上空から先手を取る意識で取れないならそのまま可変してUターンすれば良い - 名無しさん (2024-04-02 13:10:16)
      • 空プロlv3はあるけど、ダメコンは無いのでは? - 名無しさん (2024-04-08 21:40:04)
        • こいつ滑空機構LV4だからMS時に空中いる際は蓄積値を半減してくれるらしい - 名無しさん (2024-04-09 01:27:51)
    • クイロ盛ってメインとトリモチをガンガン回す。敵を複数確認したらミサイルをばら撒いて燃焼を付与。味方と連携が取れる状況なら即よろけ二種なり燃焼ミサイルや可変バルカンの蓄積よろけなりを積極的に狙っていく - 名無しさん (2024-04-09 01:25:12)
      • あともう一つアドバイスするなら敵前でMS状態で空中にいる際は下手に空プロLV3生かそうとしてスラスター吹かさない方が良い。墜落抑止や滑空機構LV4の恩恵が消えて却って落ちやすくなる - 名無しさん (2024-04-09 01:32:31)
  • 水中だと変形しないとメインサベ以外封印されるからめっちゃくちゃ弱いな - 名無しさん (2024-03-05 17:00:52)
  • STEAM版の環境だとやや辛い機体だな。マニュ欲しい……欲しくない? - 名無しさん (2024-02-10 11:17:42)
    • めっちゃわかる - 名無しさん (2024-02-27 01:14:47)
    • そういった痒い所に手が届かない代わりに操作性の良さに極振りしてる機体だからねえ - 名無しさん (2024-02-27 03:17:12)
      • これ思ったけど射撃盛ってたからゴミなだけやったわ 変形オマケの格闘機やな たこ焼きにこだわりすぎてた - 名無しさん (2024-02-28 15:36:17)
  • こいつの使い方、500コスト版のアンクシャと思えば使いやすくなったわ - 名無しさん (2024-02-04 22:40:13)
    • 50%ビーム2発とかその辺のミサイル3、4発で簡単に落とされるから、アンクシャほど突撃運用はしない方がいいと思う。 - 名無しさん (2024-02-06 21:46:16)
  • 墜落、山岳、北極が適正マップでそれ以外だと徐々に活躍しにくくなるね - 名無しさん (2024-01-30 20:34:37)
    • 墜落に適正?ってなるし、山岳はカスタムじゃないとまず無いから何とも言えないけど、北極はかなりやりやすいね。他はコロ落マスドラ廃墟とかでよく使う - 名無しさん (2024-01-31 00:06:40)
    • 他は大丈夫だけど墜落は体感1番キツく感じたな〜 支援機の射線通りやすいから迂闊に飛べん飛べん - 名無しさん (2024-02-06 21:37:32)
    • 地上だと北極か軍事基地が1番適正有るんじゃないかな。高台に逃げられるから遊撃しやすい。補給は無しじゃ無いけど開けてて高台同士の距離が広すぎるからすぐ落とされて微妙かも。地下に行かれるとしんどいし - 名無しさん (2024-03-04 17:12:03)
  • こいつだけに限らず飛んでる奴らやってる事クソ過ぎて500と600は行きたくねぇ、さっさとよろけ一発で落ちてくれねぇかな - 名無しさん (2024-01-26 09:45:32)
  • 空格あったらって場面多いけど現状で安定してそうだし付くことはないかなぁ - 名無しさん (2024-01-25 00:38:55)
  • ガザDそこそこ使えるからこっちもいけるだろうと思ったら案外難しい。無理に飛ばないほうがいいのかな? - 名無しさん (2024-01-23 02:05:13)
    • 基本的に変形は味方に追従する為の移動用や回避を吐いた敵や味方が捕まえた敵に対する追い討ち用に使った方が良いと思う。こいつは回転率の良い二種の即よろけ武装と延焼ミサイルや火力高めの格闘で味方を援護する機体だからね - 名無しさん (2024-01-23 02:11:19)
    • ガザGでダメ出せる試合は格闘沢山使えた試合だから、変形たこ焼きもいいけど変形解除してよろけ継続下格コンボを意識すると良いですよ - 名無しさん (2024-01-25 13:42:25)
  • 焼夷ミサイルで蓄積よろけ取れるようにしてくれた運営本当にナイスです! - 名無しさん (2024-01-19 02:23:34)
  • 味方が敵のサイコザクmk2に格闘ハメされそうになってたら、その周辺の地面にタコ焼き爆撃してやるとコンボを中断するか半壊状態になるかの二択を迫れるのでお勧め。経験上、大体格闘コンボ強行するので半壊状態か脚破壊できる。 - 名無しさん (2024-01-15 06:12:17)
    • それも良いけどサイコなら蓄積でなんとかなりそうなならなそうな - 名無しさん (2024-01-20 01:21:52)
      • 確かに。その時々でより当てられそうな方を選べばええね。 - 木主 (2024-01-24 01:02:17)
  • 8秒リロになるとトリモチでもちゃんとした即よろけ武装として使えるっていうことの証明よな - 名無しさん (2024-01-11 02:24:49)
  • 基本MA形態で中距離、MS近距離戦を意識して戦えばそつなくこなせる感じかな?変形時の飛行時間長いからたこ焼き継続したくなるけど、全弾打ち切りじゃなくて9発分撃ったら地上戦に切り替えて、味方と離れそうになったらMAになって近くに飛んでいくべき?可変機乗り慣れてないからまだわかんないんだわ - 名無しさん (2024-01-10 12:35:33)
    • たこ焼きはよろけ値ミソッカスでまずよろけ取れないから完全に火力出し専用で使うかな、よろけ取れないのにこれだけ撃ってても反撃されて堕とされるし。ビーム→トリモチ→ビームが繋がるんで基本は中距離で格闘行く機会伺いながら燃焼撒いてくのが強い。孤立してる相手とかいたら変形バルカンの性能が結構良いからこれでよろけ取って変形解除ビーム→格闘とかで取りにいったりできるね - 名無しさん (2024-01-10 13:06:44)
    • 変形たこ焼きもしかして味方FFない?謎の3發撃ちに震える - 名無しさん (2024-01-11 01:44:33)
  • 最近始めて初っ端に引いたから使ってるけどめっちゃ強いですねこれ 変形すれば孤立した援軍の味方に迎えるし兵装も移動途中の中距離から嫌がらせするのに向いてる - 名無しさん (2024-01-03 16:35:48)
    • 可変機って本来こうあって欲しいよね まさにエリアドミナンス - 名無しさん (2024-01-04 20:21:46)
  • たこ焼きバルカンが使いにくすぎて変形はスパアマ攻めしたい時に上行って空プロと滑空発動させるみたいな使い方になってきた。燃焼が15秒持続の総ダメ2500リロ10の超性能してるから、蓄積取りたい場面じゃないならとにかく左右にバラまいて燃やしまくれると与ダメがトンデモないことになる - 名無しさん (2024-01-01 18:04:13)
  • 手に入れてからずっと500これ一択で遊んでるけど対面にいて攻撃食らった時そこで初めて相当なクソゲ―押し付けてる感じが凄いある - 名無しさん (2023-12-26 20:02:42)
  • 忘れてたトリモチ使うようになったら劇的にタイマン強くなった。ナックルバスター外してもトリモチでリカバリー効くしトリモチ外してもナックルバスター4秒で再射撃できるから、圧倒的に強いよね… - 名無しさん (2023-12-25 21:11:14)
  • 魔窟、百式、ディアス「ガザG用トリモチってどういう事ですか?(半ギレ)」 - 名無しさん (2023-12-24 17:05:54)
    • お前ら体小さいだろ、まぁでもリックディアスⅡとかにこれあげてほしい - 名無しさん (2023-12-25 01:50:50)
  • メタスから乗り換えてみたけど悪くないな。変形中の瞬間的な蓄積取る能力や火力はメタスに劣るけど、トリモチや取り回しのいいライフルと優秀な下格モーションで近接戦も対応可能。後は燃焼ばら撒くの楽しい… - 名無しさん (2023-12-22 03:02:26)
  • PC版開幕いきなりこいつで最前線突っ込んでたこ焼きだけばらまいて死ぬ地雷が多すぎる… - 名無しさん (2023-12-19 01:19:15)
  • クイロか射補正積みたいけど弱いんだろうな - 名無しさん (2023-12-17 00:55:45)
    • 射補は積んどいた方が良いと思うよ。フルヒット時のダメージが半端ない連続爆発ミサイルの火力が更に上がるし - 名無しさん (2023-12-17 02:26:02)
      • そういえばたこ焼きあったねイレギュラー優先かなと思ったけどそれも強いんかカスパ悩む - 名無しさん (2023-12-18 01:07:59)
    • 射補盛ったところで恩恵あるのは使いにくいたこ焼きくらいだし正直微妙。燃焼ミサも当て続けるより撒いた方が強いし。イレギュラーdblとクイロ盛ってあとは耐久か格補盛るのがオススメ - 名無しさん (2024-01-01 18:10:35)
  • PC版は射撃環境で、格闘を当てに行くタイミングが少なくて当て辛い状態が続くから普通に与ダメが伸び辛い。8~9万程は安定して出せるから普通に強いのか弱いのか?って感じで強みが薄っぺらい。だから思った以上に弱く感じる。CS版だとPC版みたいに射撃を当ててくる輩が少ないから安定して戦えるんだろうけども。PC版だと微妙だなぁ・・・。 - 名無しさん (2023-12-16 22:30:26)
    • CS版でも同じよ。格闘は狙えたら積極的に狙うべきだけどデカい図体してるし近接戦に優れた機体が多いから格闘は振りに行きにくい。取り回しの良い即よろけ武装と燃焼ミサイルを回して、隙あらば可変を活用して連続爆発ミサイルでダメージを稼ぐのが基本の立ち回りだと思う - 名無しさん (2023-12-17 00:17:21)
  • この機体たまたま手に入ったけど、面白いね! 楽しくてすぐ延焼とタコ焼きを使っちゃうけど、きっと2種よろけと強い下格でガンガン攻めた方が強いんだろうね。でも好きあらば延焼撃っちゃう。ナックルバスターでよろけ取れる、取るべきときでも延焼撃っちゃう。タコ焼きも同じく! だって楽しいんだから仕方がないw - 名無しさん (2023-12-10 08:37:14)
  • こいつとTRどっちが良いんだろ? - 名無しさん (2023-11-27 20:55:42)
    • おすすめするならガザGかな。マップを選ばず戦えて扱いやすい - 名無しさん (2023-11-27 21:27:21)
    • マニュでゴリ押ししたいならTR-5 使いやすさならこっち 自分のプレイに合うのがいいので両方試してみるのもいいかもね - 名無しさん (2023-12-05 19:20:01)
  • 焼夷は空中で使えないのか - 名無しさん (2023-11-27 16:46:38)
  • 場所を選ばず戦えて強いと思う、巻き込み系の攻撃も使ってて楽しいわ、特に強襲に爆発連続で当てた時の減りが凄いのがいい - 名無しさん (2023-11-20 18:16:58)
  • バトオペ 雑談 - 名無しさん (2023-11-19 09:10:27)
  • 最近の機体の中で一番扱いが難しいかもしれない、適度に変形も使わないといけない上に、マニュ無しで殴りに行かないといけないのもあるからなぁ…強化くるならダメコンとか? - 名無しさん (2023-11-18 19:54:39)
    • こんだけ強くてさすがに強化は来ないかと… - 名無しさん (2023-11-19 00:59:22)
      • 野良でライバル負けしてる人をよく見かけるからワンチャンあるかもしれない、まあ使える人が使ったら強いけどね - 名無しさん (2023-11-19 12:42:21)
    • 個人的評価は86/100点ぐらいで強化はまず無い、下方されない程の強機体の印象だけど戦績は調整の時ぐらいしか基本分からないからハッキリ無いとは言いづらいな - 名無しさん (2023-11-19 15:45:13)
    • ぶっ壊れ機体のこいつに強化くるわけない - 名無しさん (2023-11-21 20:26:30)
    • 基本どの兵装もばら撒かれたら敵が嫌がるのにそれはないだろ・・・格闘まで強いのに - 名無しさん (2023-11-26 21:13:06)
  • 焼夷と爆発をどっちも持ってるやべー奴。何がヤバいって技量問われるからズサと同じで杜撰な使い方して勝率低くて強化もらえる可能性がある - 名無しさん (2023-11-18 08:52:44)
  • まだ慣れてないのに9万とか普通にでる - 名無しさん (2023-11-15 06:56:57)
  • 相手に衝撃吸収機構を抜ける蓄積得意な機体がいないor少なければ活躍できるな。逆なら変形の機会が減るので与ダメは伸びない。強いとは思うが壊れというほどではない - 名無しさん (2023-11-04 11:22:14)
  • 気の所為かもしれないけど通常移動の左右の方向補正高いとかないよね?なんか妙に歩行(ホバー)が速い気がする - 名無しさん (2023-10-31 22:41:56)
  • 変形と落下中の疑似マニュ受け出来れば射撃寄りのマップでも正面からマラサイ止められて強いわこいつ - 名無しさん (2023-10-31 14:13:58)
  • トリモチ一斉改修くると思ったけど来ないな こいつだけ武装足りないわけでもないのに8秒は汚い - 名無しさん (2023-10-30 18:11:53)
  • トラキャン駆使して格闘振りたいけど複数に見られたらまず止められない?どういう感じで使うのが良いんだろ - 名無しさん (2023-10-28 17:43:35)
  • ガ・ゾウムみたく格闘も振ってガザEみたいにミサイルをばらまいてく機体? - 名無しさん (2023-10-25 04:54:24)
  • そらハメコンできればなんでも支援機倒せるわ。ただそれを強みに上げるのは間違ってんね、本来コイツでやるべきことではないし。コイツなんてビー横Nハメで何もさせずにやれるだろうけど - 名無しさん (2023-10-23 23:07:14)
  • 武装全般が破格過ぎるよな。BRのCTも切り替えも速いし、単純に考えるなら同時に撃ったらこっちが有利になるぐらいだし - 名無しさん (2023-10-21 17:09:15)
  • 多少操作に癖はあるけど対強襲から支援機狩り何でもできるオールラウンダーだね。 - 名無しさん (2023-10-21 11:13:13)
    • 500コストの支援が狩れるってどこの世界の話してんだろ。こいつダメコン無いんだけど? - 名無しさん (2023-10-23 12:04:29)
      • 横だけど、滑空機構と墜落抑止制御があるから支援も倒せるちゃ倒せる。ただ、味方強襲来るまでの繋ぎ程度におさめてサイコザクMk2とかを狩りに行きたい - 名無しさん (2023-10-23 20:15:53)
      • 変形→たこ焼きで蓄積よろけ→ナックルバスター→変形解除→ナックルバスターとかでかなり遠くからでも格闘までねじ込めるよ そら真正面からいったら撃ち落とされるだろうけど。 - 名無しさん (2023-10-23 22:35:55)
        • 妄想するだけにして書き込むのはやめなよ、2%で蓄積取るとか共通武装連射するとかせめてこのページ位読みなよ - 名無しさん (2023-10-25 00:19:31)
          • 妄想も何も実際できるんだけど・・・。支援機足止まる瞬間多いからまじで蓄積取れるよ。なんでそんな攻撃的な描き方されるかわからん。 - 名無しさん (2023-10-25 18:13:49)
            • 横から仕掛ける分にはたこ焼きの蓄積も十分だし変形解除を挟むならメインも間に合う。多分宗教上支援機と正面からしか戦えないか俺にできないのに他の奴にできるわけねぇみたいなやつなんでしょ - 名無しさん (2023-10-25 20:25:26)
              • 横から仕掛けても蓄積に何秒かかると思ってんだよ、メインも4秒のクールタイムは短いけど繋がってないしそこまで都合のいい相手だったらなんてのは機体性能関係ないでしょ - 名無しさん (2023-10-26 06:21:25)
                • 横だが相手の射線に対応しないと結局よろけもらうからノータイムで動けんぞ。エイムの集中解いて射線確認せんと。なんなら追払い目的のカウンタースナイプの為に旋回も要る。 - 名無しさん (2023-11-13 18:09:20)
  • こいつレベル3くらいまではやれそうなポテンシャルあるね。 - 名無しさん (2023-10-21 10:44:48)
  • maダメコンがないからこそ立ち回りや可変ムーブで味を出す感じだなぁ、 - 名無しさん (2023-10-19 08:40:10)
    • 格闘がかなり強めの調整だけどよろけ値15%15秒持続の燃焼ミサだったりCT4で使えるイカれビームだったり鬼強化トリモチだったりでかなり射撃の基礎スペ高いからこの辺駆使して詰められると面白そうね - 名無しさん (2023-10-19 08:43:34)
  • トリモチ狙撃練習する価値あるかな。跡地の堀挟んで対岸からメイン→トリモチで継続されたわ。放物線を描くように撃つと思った以上に長射程になるんだな。若干レティクル右寄りに落ちるのを計算して撃つのがむずかしいぜ。 - 名無しさん (2023-10-18 17:00:45)
    • 飛行できるのもそうだけど燃焼も爆発も固定ダメージだから支援機をごりごり削れるのつええなぁ。ザメルやフルガンみたいに固定砲台になってるやつに爆風重ねると一瞬で溶けていく - 名無しさん (2023-10-21 10:26:25)
  • トラキャンでタックルや下格闘、大ヨロケを意識的に無効化出来るようになると、格闘チャンスが増えて与ダメが安定してきた。A1での経験が活きてきたなー - 名無しさん (2023-10-18 01:02:32)
    • すまん、トラキャンってなんや? - 名無しさん (2023-10-18 12:07:04)
      • 変形解除のモーション中がリアクション無効であることを利用した技。木のように使うことで墜落を防ぎつつ攻撃に移れる - 横 (2023-10-18 12:32:56)
        • 変形機全てで使えるん?モーション中って1秒位じゃない?タイミングも合わなければかなりリスキーな技のような気がするけど?? - 赤 (2023-10-18 14:51:06)
          • 実際難しいけど駆使して無双する人はたまにいるよ - 名無しさん (2023-10-18 16:38:41)
          • 変形解除して勢い余ってMSが前に進んでる状態後に空中とかで動けるようになるまでが無効時間だったはずなので、2秒ぐらいはあるはず。別機体だけどこれをドルブで使うと格闘に大ヨロケがあるから笑えないんだよね。 - 名無しさん (2023-10-18 17:09:19)
            • ごめん、嘘付いた。1秒そこそこでした。 - 名無しさん (2023-10-18 17:18:45)
          • 変形ラム仕掛ける時にみえみえのタックル迎撃には結構合わせられるぞ。バウンドドッグ使いこなす変態はトラキャンで全部捌いて攻めてくる人もいるからその機体特有のテクニックの習熟は必須だけどさ - 名無しさん (2023-10-18 17:39:26)
          • どのみち使わなきゃタックルで落とされるだけだから読み合いのカードとしても持つのは必要 - 名無しさん (2023-10-21 02:47:39)
    • 下格にトラキャン一度も成功したことないんだか可能なのか…練習するしかねぇな - 名無しさん (2023-10-18 18:00:46)
      • 急旋回やアクティブガードの要領だ。とりあえず相手がこっちをよく見てたら何かしらしてくるので狙ってみよう - 名無しさん (2023-10-19 01:00:55)
  • このwikiではガザGの方が好評でTR5は賛否両論って感じだけど、自分はガザG難しくてTR5の方が簡単に感じた。なんか火力が出ないんだよね。たこやきが結構当たった戦いでも与ダメ出ないとかあったし。武装を全部回さないと与ダメ出ないタイプなのか? - 名無しさん (2023-10-17 23:25:52)
    • たこ焼きが蓄積取れないから意外とダメが出ないね。格闘と変形含めて全て使わないと与ダメ出ないから難しい機体の印象。 - 名無しさん (2023-10-17 23:49:16)
    • 地上と変形の割合は半々にしないと与ダメ出ないよ。特に格闘は重要 - 名無しさん (2023-10-18 00:58:46)
    • 地上戦は圧倒的にTR-5が勝ってると自分は思ってる。射程長くて、突っ込むだけでよろけ取れてマニュ持ちなんだもの。ガザGはよくも悪くも可変を多用してからって機体。向き不向きが出るのはしょうがない。 - 名無しさん (2023-10-18 02:27:48)
    • 分かる。まあ自分の問題は格闘がほぼ振れてないって分かってはいるんだけど格闘振ろうとしてもすぐカットされちゃうんだよね… - 名無しさん (2023-10-18 09:44:46)
    • こいつ結局格闘だもんなあ  - 名無しさん (2023-10-21 02:54:08)
  • タコ焼き武装=高蓄積ってイメージだったから低蓄積なのは意外。いやまぁあったら困るし火力とひるみとで鬱陶しいことこの上ないけども - 名無しさん (2023-10-17 22:37:59)
  • 中古車市場は、最大手のビックモーターが勝手に墜ちてったから、今他社がすげぇ勢いいいよな。CMバンバンやってるわ。 - 名無しさん (2023-10-17 22:13:15)
  • ナックルバスターのCTがイかれてるからナックルバスター→トリモチ→ナックルバスターで擬似的な3種よろけ出来るのやべえわ - 名無しさん (2023-10-17 19:35:40)
  • 延焼ミサ蓄積もマガジン火力も爆速リロードもあるやんけなんやこいつ - 名無しさん (2023-10-17 17:30:08)
    • 500コスト汎用の環境機体だよ。焼夷で15秒間ほどステルス機に嫌がらせも出来るよ!緊急回避したら死ぞ! - 名無しさん (2023-10-17 20:21:48)
  • よくよく考えたらわざわざ地上から格闘狙わなくても変形から爆撃orバルカンでのヨロケ→解除→空中射撃→着地格闘でも行けることを思い出した。空中でトリモチっていけたっけ? - 名無しさん (2023-10-16 23:08:29)
    • 追記。空中トリモチ行けるようだね。変形ナックルバスターから解除空中トリモチからの格闘でいいかな - 名無しさん (2023-10-16 23:09:57)
      • 変形解除から武器切り替え→トリモチだと繋がるか怪しくないかな? - 名無しさん (2023-10-17 01:45:36)
        • 切り替え時間を考慮してなかった。そうなると1番初めの案で解除ナックルバスターがまだやれるかもしれない - 名無しさん (2023-10-17 10:11:53)
  • 編成に2機はいらないな。マニュ付き格闘機に押し込まれるとどうにもできなくなるのと、たこやきが味方の下格に合わせるとフルヒットする関係上ガザGが2機いるとたこやきの性能を最大限活かせずに終わることが多い - 名無しさん (2023-10-15 18:17:06)
    • MA1までは焼夷弾でかなり早めに止まるけどね。武装が全体的に優秀だからMAなし機体で格闘慣れしている人がチームに複数いるのであれば是非とも複数機で出て欲しい - 名無しさん (2023-10-16 20:59:05)
      • 焼夷7発を細身のMSに命中させられる+格闘慣れしてるかどうかなんて野良じゃ判別できないぞ。だから2機はいらないって話だ。レート上げたいなら不確定要素に頼るべきではない - 名無しさん (2023-10-16 22:02:33)
        • こんなに弾速も連射性も良好な武装を7発当てられないってそれはもう何使っても弾当てられないレベルでしょ - 名無しさん (2023-10-16 22:21:24)
        • マシンガン並みに当てやすいはずなんだけど… - 名無しさん (2023-10-16 23:12:55)
        • 18発もあって弾速もあって燃焼効果で蓄積猶予時間も長くて秒間7〜8発射出するという割とエグい性能してるこのミサイルでよろけ取れないって相当だろ。どんな奴だよ - 名無しさん (2023-10-17 09:28:08)
        • コイツのミサ、撃ってみるとわかるけど何となくバラまいてもヨロケ取れるぐらいには優秀だぞ。蓄積取ったら適当にトリモチ飛ばして回避狩りすればいいだけだからMA1なんて全く怖くないレベル。コスト的に出てくる種類が多いステルスの方が厄介だわ - 名無しさん (2023-10-17 11:39:25)
        • 細身機体と即よろけの撃ち合いになる前提で話してたんだが、その部分の文章を書かないせいで誤解されたみたいだな。対敵してるのがデブ以外だとこっちがデブのせいで即よろけの先手を取られて格闘決められる機会が多かったのでこう書いたまで。誤解されるような文章を書いてしまったし、もうガザGでのコメントは控えるよ。悪かったな - 名無しさん (2023-10-17 19:36:12)
          • 細身と撃ち合っても別に必ず先手取られるなんてこと無いけどな。流石に自分のPS疑ったほうがいいんじゃないか? - 名無しさん (2023-10-17 21:37:17)
          • マニュ付き格闘機に押し込まれると - 名無しさん (2023-10-18 07:46:54)
          • 即よろけの撃ち合いならMA関係ないじゃん - 名無しさん (2023-10-18 16:11:19)
          • 誤認も何もなくてワロタ。初めから撃ち合いとも一言も書いてないのに伝わるわけないやろ。あとコイツ、高耐久で高蓄積持ち2種ヨロケで変形も強いとかいう撃ち合いもドンと来いだから何もかも間違ってる - 名無しさん (2023-10-19 08:31:32)
    • 連続爆破の部分で質問。ガザGが2機いると性能を最大限に活かせず終わることが多いというのはどういうこと?ダウンを取った味方の追撃行動を怯みで阻害する確率が2倍ってこと?そこはさすがに敵機の先端に当たて邪魔しなあように調整する。それ以外の理由であれば教えて欲しい - 名無しさん (2023-10-17 13:43:27)
  • マニュとダメコン持たせなかったのは英断だわ 武装があまりにも優秀すぎる - 名無しさん (2023-10-15 17:52:54)
  • 宇宙だとトリモチの凶悪度がすごいな。なんでこんなにリロード早いんだ - 名無しさん (2023-10-14 21:32:58)
    • 適正無い上にマニュも無いから宇宙だと弱いけど、トリモチは強い - 名無しさん (2023-10-15 14:53:08)
  • 変形たこやきや高蓄積燃焼ミサイルは強いけど、ヒットボックスがまぁまぁ大きいので格闘は思ったより行きにくいな。よくカットされる - 名無しさん (2023-10-14 17:46:02)
  • 欲言っていいなら焼夷とたこやきが逆だったらすごく良かった。ガザDとこいつなんか使いづらい。Cとゾウムはバッジ取れるんだけど - 名無しさん (2023-10-14 16:30:49)
    • バルカンも通常時にほしいところ。 - 名無しさん (2023-10-14 18:37:25)
      • 配置の関係でもしかしたらバルカン真上に撃つしか出来ないかもしれないが、対空に使えそう。 - 名無しさん (2023-10-14 18:44:54)
      • こいつバルカンどこについてんだと思ってたけど、上のビジュアルで顔の後ろにある船首?についてるやつがそうなのか - 名無しさん (2023-10-14 22:14:14)
  • 運良く出てきたが、これ耐ビか耐実盛った方がいいんか?射撃でも火力出るみたいだから射プロ盛るのも良さそうだけども - 名無しさん (2023-10-14 09:45:35)
  • 回転のいい2種の即よろけに高性能な炎上蓄積に優秀なモーションと火力な格闘、変形なしでもかなりやれるのに変形武装も優秀だしマジで強いな - 名無しさん (2023-10-14 08:29:07)
  • リロードを頻繁にする機体だからクイリロは欲しい。墜落抑止と滑空のおかげで変形解除からの即よろけ→格闘に繋げやすい。二種の即よろけを活用して格闘も行けるなら振っていきたい。燃焼とトリモチの使い勝手が非常に良い - 名無しさん (2023-10-13 21:21:28)
  • ガザもAtoZプロジェクトする? - 名無しさん (2023-10-13 19:43:12)
  • こんなにシンプルで使いやすい可変機を持ってたんだ - 名無しさん (2023-10-13 17:31:34)
  • 移動補正緩かったりする?それともホバーってこんなもんだっけ - 名無しさん (2023-10-13 17:29:13)
    • 体感だと下格が想像以上に滑る気がする。このモーションでホバーって他にいたっけ? - 名無しさん (2023-10-14 05:42:35)
      • 強襲ゼクアイン? - 名無しさん (2023-10-14 06:16:15)
  • 5発入るクールタイム4秒ライフルとか取り回し良すぎぃ! - 名無しさん (2023-10-13 16:28:32)
  • 20回ほど乗ってきた感想としては、初動は地上戦はそこそこにして、可変しての爆発ミサイルで突っ込むのがエグい。味方と足並み揃えて敵の只中に突っ込みながら爆発ミサを叩き込むだけで相手は足並みが乱れる。そこを後続がつければ大体押し勝てる。特に陸戦FAとかノーミデスみたいな脚が止まりがちなやつには滅茶苦茶刺さる。 - 名無しさん (2023-10-13 16:17:42)
    • 短期の状況判断力となによりも勇気が試される機体か。間違えば敵陣落下でサヨナラ。味方が理解して追従しなければ単凸地雷になりかねないと。ゾクゾクするぜ - 名無しさん (2023-10-13 16:28:25)
  • 飛行機といえばやっぱり機銃だよな! - 名無しさん (2023-10-13 15:12:38)
    • 変形時に実弾機銃持ちのMAって実は少ない? - 名無しさん (2023-10-13 15:37:48)
  • こいつ全く格闘振る余裕なかったなって思ってもアタボ10万超えてるのヤバイわ - 名無しさん (2023-10-13 12:22:35)
    • 連続爆発ミサイルと焼夷ミサイルが割と洒落にならない火力してるからね。格闘よりもミサイルを主体にして戦うと強い - 名無しさん (2023-10-13 12:27:24)
      • 流石にこいつの格闘性能で射撃主体の方が強いはない、ぶんぶんしてればいい訳じゃないけど殴れる所では殴るべき性能してる - 名無しさん (2023-10-13 14:57:40)
        • 言うても殴りに行くならギャプランTR-5という上位互換がいるもんでなぁ。ガザGも格闘振れる時はガンガン振り回した方が良いけどマニュがある訳でもなくヒットボックスも無視できない大きさだから格闘主体だと生存率が下がりがち。基本はミサイルを主体にして敵が隙を見せたら格闘をぶち込んでいくのが良き - 名無しさん (2023-10-13 15:13:49)
          • 格闘戦の無理のきかなさ=頻度を威力とモーションでカバーしてくれてるって感じするわ。対面のTR-5の存在もあるけど味方のTR-5と格闘がかち合うってのもあるし。 - 名無しさん (2023-10-13 18:22:06)
    • やはり格闘もサボらず射撃武装を飛びながら回すと強いって感じだな。どれか一つでもサボれば伸びない感いいな - 名無しさん (2023-10-13 16:24:38)
  • MAもダメコンもないからこそのこのHPだと思う。どっちかあったらもっとHP減ってたと思うわ。敵のコンボは甘んじて受けてその分殴り返せってコンセプト - 名無しさん (2023-10-13 10:32:09)
    • わりと良調整な機体だと思う。これでダメコンや補強あったらキツかったかかど、対面したストレスと変形時の落としやすさがいいバランスになってる。まぁトラキャン+滑空4+墜落抑止で気持ち悪い落下軌道してくるやつ稀にいるから研究進めば悪さしそうな感じはする - 名無しさん (2023-10-13 10:41:36)
    • ほんとそういう意図を感じるよね ヘイズル越えのサーベル持ってるけどマニューバはないし、変形も優秀だけどメタスみたいにダメコンはない 強いけど理不尽さはなくてうまく調整した感ある - 名無しさん (2023-10-13 16:34:49)
  • スラスピがTR−5と比べて物足りなく、デブでマニューバがないから正規ルートの格闘はねじ込みにくい。だけど焼夷や爆発、盛ればマーク2をも越える格闘火力はすげぇから追撃は強いタイプ。射撃戦になると射程と図体の関係で弱いから火力出すなら遊撃向け。ヘイト役が他にいるならいいけど、いないと図体の関係でヘイト役になりやすいのは欠点。攻めると強いけど守ると弱いタイプだと思う。 - 名無しさん (2023-10-13 09:04:21)
  • 格闘振った方がもちろんいいけど連続爆破とそこからの追撃しやすい各種武装のせいで格闘で触るまでもないダメージでてる、メタスとはまた違ったタイプのいやらしい飛行機だこれ - 名無しさん (2023-10-13 08:48:09)
  • 魔窟とZの欲しいもの全部持ってるじゃねぇか!!!!!どうなってんだ!!!!! - 名無しさん (2023-10-13 08:22:40)
    • 気持ちはわかるw - 名無しさん (2023-10-13 10:55:29)
  • 射撃のメタス、格闘のTR5、両方しないといけなくて忙しいガザGって感じか。普段ホバー使ってこなかった人、可変機武装回しに慣れてない人がカモられる一週間がまだ続くんだな - 名無しさん (2023-10-13 08:13:20)
  • ☆2ということはいずれ多くのプレイヤーに行き渡るってことやねえ - 名無しさん (2023-10-13 03:26:21)
  • このハイスペックでHP20000はちょっとやりすぎ感はある - 名無しさん (2023-10-13 03:19:15)
    • この巨体で射程短めだしよろけ軽減スキルがMSで滞空時の墜落抑止と滑空4、MA時は衝撃吸収しかなく、地上MS時に至っては何もなしだから難しいめだと思うよ。理論値は高いがってタイプ - 名無しさん (2023-10-13 03:53:51)
    • よろけ軽減スキルが変形時しかないから妥当じゃないか?これでマニュとかダメコン持ってたら分かるけど - 名無しさん (2023-10-14 05:22:36)
  • 格闘ガン積みで、BR下格してた方がつよい。味方が寝かせてたら追撃にランチャー撃てば4冠取れる - 名無しさん (2023-10-13 03:17:03)
  • ガザEの変形時の火力高めたこ焼きと比べて弾の軌道が素直かつ連射が早くて使いやすいな、支援じゃないから衝撃吸収もちゃんとあるし最高か - 名無しさん (2023-10-13 01:44:55)
  • これは今月のパッチでトリモチ持ちのトリモチ強化くるな - 名無しさん (2023-10-13 01:12:08)
    • ガザGのものがスタンダード化すると、近接より機体が環境に増え戦績も若干持ち直せるといいなぁ。逆に近接拒否プレイヤーが増えちゃうと困るが... - 名無しさん (2023-10-13 07:53:13)
  • 立ち回りが難しいな。接近戦主体だとTR-5のほうがマニュ突破力に差が出る。射撃主体だとメタスに負けるから、中間をうまくついていかないといけない。 - 名無しさん (2023-10-12 23:57:57)
  • 対抗がメタス?いやTR5か?500可変の選択肢が多いね。射撃ならメタスのほうが好みだった。即よろけ2丁に回転率が良いトリモチ、魅力的なんだけどなんか一歩足りない…習熟度の問題かもしれないが。咄嗟のミリ回収が変形バルカンってのがまだ慣れてないのか? - 名無しさん (2023-10-12 23:15:46)
  • 半額で出たから使ってみたけど、2種格闘やマニュみたいな飛びぬけたものを持ってないけど欠点も少ないから使いやすいな。というかこの性能のトリモチにOKが出るなら、魔窟にもあげていいんじゃないか。 - 名無しさん (2023-10-12 22:56:09)
    • 雑談板でも上がった話だけど多分既存のトリモチに調整入れる前の実験として入れた感じだと思う。あんまぶっ壊れにならないようなら他の機体のトリモチも同じになる…かもしれない。なるといいなぁ - 名無しさん (2023-10-12 23:11:21)
  • 半額で陸百と一緒に引いたんやけど、ガザGのカスパどうすればええの?変形使うし格闘ゴリラって聞いたからスラと格補やったけどあってる?出来ればおすすめってやつあれば教えて - 名無しさん (2023-10-12 22:54:30)
    • 射撃優秀で変形も結構使うから俺は射プロクイロ格プロ入れてる 正直素の完成度が高いから好みでいいんじゃないかな  - 名無しさん (2023-10-13 03:33:41)
  • 欠点の少ないハイスタンダード高性能機って感じだあ  - 名無しさん (2023-10-12 22:18:37)
  • 新機体が太くて長い立派な一物を装備し白くてベタ付くものを高回転で発射できる体力のある機体と聞いて来た - 名無しさん (2023-10-12 22:14:41)
  • 連続爆破が刺さるとえらいダメージ出てる気がする - 名無しさん (2023-10-12 21:43:58)
    • 275×4×3で3300の威力ある計算になるから、威力はすごい - 名無しさん (2023-10-12 21:56:31)
  • こいつの落下時の蓄積軽減ってどれくらいかって、どこか情報ありますか? - 名無しさん (2023-10-12 21:35:00)
    • ↑の「滑空機構」の欄に書いてあるぞ - 名無しさん (2023-10-12 21:42:03)
      • ホントだ、ありがとうございます! - 名無しさん (2023-10-12 21:50:31)
  • ついに専用トリモチが出てしまったか…… - 名無しさん (2023-10-12 21:12:12)
    • アクシズのトリモチ職人の朝は早い - 名無しさん (2023-10-12 21:52:07)
  • TR-5と同じコスト同じ兵種で出すのか・・・ - 名無しさん (2023-10-12 20:46:02)
    • 2週連続コスト500固定は笑うな - 名無しさん (2023-10-12 20:55:34)
    • どのみち同じコストらへんになる感じだったよ(400=ガザC&E、450=ガザD&ガ・ゾウム&ガゾガン、500=ガザG)。兵種かぶりは可変500投入で環境弄りに来た感じ。 強襲可変500って居たかなぁ? - 名無しさん (2023-10-12 21:06:18)
  • 根拠のない風説の流布の木を伐採.書込禁止処置.
  • ホバーだし大きいしMS形態だと機動性もやや低いけど弱点それくらいで他は平均以上じゃね?地味だけど無難に強いやつの典型 - 名無しさん (2023-10-12 20:02:24)
  • まさに設定通りの、新兵にも使いやすい可変機ってことか - 名無しさん (2023-10-12 19:29:56)
  • マーク2にもこのトリモチを… - 名無しさん (2023-10-12 18:58:25)
  • 変形ランチャーが重複ヒットすると割とエグいダメージ出て楽しい、ホバーの割には挙動も素直で使いやすいし良機体な気がする - 名無しさん (2023-10-12 18:48:16)
  • トリモチリロード8秒はビビる - 名無しさん (2023-10-12 18:46:58)
  • 両肩のバインダー側面にデカールはりたかった… - 名無しさん (2023-10-12 18:13:50)
  • 軽く乗ってみたんだけどコイツ傑作量産機みたいな性能してやがる。まず癖がなく扱い易い即よろけが二種類。片方は射程良し、取り回し良しのナックルバスター。もう一方は射程が短いけど8秒で帰ってきて空中撃ちも出来るトリモチ。そして格闘は嬉しい切り替え0.5秒に優秀な判定を持つイフリート改のモーションを持った素敵なサーベル、しかも高倍率な下格補正と連撃のおまけ付き。サブの燃焼ミサイルは撃ち切りが速くて蓄積も取り易い、しかも蓄積取る時間を延長してくれてダメージまで稼いでくれる燃焼ダメージ付き。じゃあ変形はどうなのかって言うと何と贅沢な変形機構最適化制御付き。ダメ押しと言わんばかりに広範囲爆撃可能なミサイルに高DPSなバルカンも付いて優雅な空旅を約束してくれる。これでダメコンまで付いてたら椅子から転げ落ちていた事でしょう。こいつは…マジで強いぞ - 名無しさん (2023-10-12 17:48:52)
    • でもお高いんでしょう? - 名無しさん (2023-10-12 18:19:35)
      • それが奥さん…今なら半額で手に入れるチャンスなんです…! - 名無しさん (2023-10-12 18:35:02)
  • 可もなく不可もなく癖もなく扱いやすい可変機ね。 - 名無しさん (2023-10-12 17:40:18)
  • 二種の即よろけに扱いやすい切り替え0.5秒のイフ改モーションサーベル。確かに直感的に扱い易いわね - 名無しさん (2023-10-12 15:46:59)
  • 奥様ご存じ?なんとこのトリモチ。今までのトリモチと違い、空中で・・・撃てるの。 - 名無しさん (2023-10-12 15:33:34)
    • そのうちMkⅡや百式のトリモチもこれになりそう - 名無しさん (2023-10-12 16:18:34)
  • 連続で500コストの可変汎用機とはな - 名無しさん (2023-10-12 15:08:41)
最終更新:2025年05月25日 05:29