掲示板(時限) > 復讐のレクイエム

この掲示板は何をするところ?

  • 目下大盛り上がりを見せている 【特定の時事話題】 をするための場所です.
  • 内容は様々ですが 一定期間(時限)開室 し,所定の期間が経過したら 閉室 します.
    • 閉室後はコメントの 閲覧は可能 ですが投稿はできなくなります.

どうやったら開室できるの?

  • 時限板は 管理人の判断 で開室します.
  • 雑談板ネタバレ板で特定の話題が盛り上がっている際に適時判断されます.
  • 時限板 開室を希望 の方は管理板(編集)まで御連絡ください.

注意事項

  • 匿名掲示板といえど互いに 敬意 を持って 丁寧な口調 で話し合いましょう.
  • 公序良俗に反する書込はご遠慮ください. 猥談は禁止と致します.
  • 暴言・罵倒・PSN IDや部隊タグの晒し行為はIPアクセス制限の対象となります.ご注意下さい.
    • 運営・スタッフ個人・ゲームに対する暴言 も禁止です.苦言・批判のたぐいなら構いません.「苦言」とは相手に対する 愛の鞭 です.「批判」とは良いところ・悪いところを 評価 することです.
  • マナー違反を助長する行為 は禁止です.ご注意ください.
  • 「芸能人・声優・VTuberなどの炎上ネタの持込」 はご遠慮ください.
    • 「誘導」「拡散」「対立」目的のコメントは 荒らし行為として処し ます.
  • コメント連投などの修正は【編集板】【荒らし報告板】にご依頼下さい.安易な編集はログごと消去になりかねません.
  • 解析データに関する書込はWiki運営に関するバンナムとの約束に違反するため削除致します.
  • 2重括弧の顔文字 は「脚注」を表すコマンド扱いとなるため 使用しないでください .間にスペースを入れるなどして括弧を2重にしなければ大丈夫です.
    • NG:((;゜д゜))ガクガクブルブル
    • OK:( (;゜д゜))ガクガクブルブル
  • 中点「・」,半角マイナス「-」 を文頭で使用するとコメントのインデントがおかしくなるため 文頭では使用しないで 下さい.

文字化けするんだけど?

投稿に失敗する?

トークンエラーって何?

Wikiにスパム扱いされて書き込めない???

過去ログが見られない?「このページは300000文字以上あるため・・・」ってなに?

連絡事項

イベント一覧

その他おしらせ



復讐のレクイエム


コメント欄

ここは 【復讐のレクイエム】 ネタバレ情報 を扱っています.


  • 本時限板は2024/11/30をもって閉室しました.
  • ユーリ出てたんだ - 名無しさん (2024-11-13 19:38:50)
  • 最終決戦でガンタンクは護衛無しだわガンダムEXは孤立してるわだったけど、コレ前日のソラリ大尉の潜入でジム3機使えなくならなきゃこんな事にはなってないよな... - よくやったソラリ大尉、君たちがあの日潜入してくれたお陰で仲間は宇宙へ上がる事が出来てガンダムも倒せたぞ!!! (2024-11-12 01:12:29)
  • ガンダムのパイロットが少年なんて他作品では当たり前のはずなのに、EXのパイロットの声が予想以上に幼くてめちゃくちゃ動揺してしまった。軍人目線というか大人側の視点で描写されてたからかな? - 名無しさん (2024-11-10 00:59:19)
    • 最近はアムロの年齢の15歳でもあんな感じのいるから分からんね ただ明るみになったらスキャンダルになりそうな年齢ではあるかもしれない - 宇宙世紀は老けてるの多いし (2024-11-12 01:09:10)
    • 連邦は学徒動員みたいなこと既にしてる時期だけど本来の(一年)戦争に子供の居場所は無いってのを上手く描写してるよね。シリーズ50年、これだけ派生作品が溢れた後で1st第一話のテムの感情やラル隊の動揺を経験させられることになるとは思わなかった - 名無しさん (2024-11-13 05:53:21)
  • ここのジム見てたらバトオペで前に流行ってたLv5カチカチジムもまた面白く見えるな - チビガイ前の環境でまたやりて〜〜 (2024-11-08 17:13:46)
  • ホラー演出はあれど骨とか内臓が見えるタイプのグロ描写が無いのも何気に良いと思ったな 肝心なところは想像させる富野的演出 - 名無しさん (2024-11-06 19:00:45)
    • 水星の✋💥のせいでグロこそガンダムみたいに一時期言われまくってたから良い傾向 - 名無しさん (2024-11-06 20:55:18)
  • この時限板にも掲載されてるスチル写真、主人公を中心に右は死んでしまった旧来の仲間、左は新たに出会った仲間だけど、ザクがセンターじゃなく右に寄ってるのなんか意味あるのかな - 名無しさん (2024-10-31 14:37:15)
    • 咲くリペアードが左にいたら激アツだった - 名無しさん (2024-11-03 13:54:51)
    • ソラリの復讐(連邦の圧政に対する)のレクイエムなのでは - 名無しさん (2024-11-03 17:52:59)
    • ジャンクから復活したザクだからじゃね? - 名無しさん (2024-11-08 02:20:12)
  • 08小隊ではガンダムを現地改修。復レムはザクを現地改修?と言っていいのか分らんが対比になってるの鳥肌立ったわ - 名無しさん (2024-10-27 14:27:53)
    • 確かにそうだw - 名無しさん (2024-11-04 00:46:21)
  • 面白かったけど、1年戦争付近のガンダムだとほぼ全部にある最初のコロニー落としで、大塚明夫さんボイスの「宇宙世紀0079…」ってのがなかったのだけちょっと意外だった。あれがあった方がガンダムEXのパイロットが執拗にジオンを攻撃する意味も、ラストであの一時でも許す決断の重みも見え方が違うんじゃないかと…まあガンダムファンはだいたい皆知ってると言えばそうなんだけども - 名無しさん (2024-10-27 00:06:53)
    • 3DCGで描いてこそ、みたいなコロニー落としを省いたのはシナリオの都合とか予算の問題だけが理由ではないだろうなあ、とは。ガンダムミ初見さんとファン両方を相手にしてるだろう今作のことだからちゃんと意味があって省いたんだと思うよ。その上での「ジオンが先に仕掛けた」という事実のみに触れるストーリーテーリングかと - 名無しさん (2024-10-27 06:35:20)
      • ジオンが宇宙から来た、連邦と戦争してる、ぐらいだけわかれば概ね楽しめる出来になってるの凄いよね。個人的には今、ガンダム知らない人に最初に見せる宇宙世紀作品って聞かれたらこれを推すわ(以前は08小隊、その前はポケ戦を勧めてた) - 名無しさん (2024-10-27 17:01:17)
        • 超同感。何十年の蓄積がある世界観をちゃんど土台にしながら初見で楽しめる洗練さが一番感動した要素だった。これで関心持った人が正史アニメみて「そういう意味だったのか!」って驚ける要素も結構盛り込まれてるしね - 名無しさん (2024-10-31 14:29:54)
      • 大量虐殺系の描写って多分日本より海外の方がセンシティブに受け取られるだろうからな。今も木の文章みて911を連想したわ - 名無しさん (2024-10-31 14:33:43)
    • ネトフリだし6話という短い構成だから複雑な話出しても改修できない、続けられないから取っ払ってるんだよ。話の真ん位でジオンと連邦が争う理由も簡潔に語られてるし - 名無しさん (2024-10-31 14:27:10)
      • 別に1stでもその辺りの背景詳しく語られてないしね。バックボーンとなる設定を設定だけして語らず部分的に語って想像させる手法は1st的でもある - 名無しさん (2024-11-03 17:57:39)
        • それ感じた。グロが最低限なのといい1stリスペクトを感じる - 名無しさん (2024-11-04 00:47:08)
  • 1話の基地夜襲であったガンダムスラスターだけ見える表現、ブルーディスティニーのオマージュなんかな? - 名無しさん (2024-10-26 12:00:19)
  • ガンダムEXがグフカス2機相手に勝ってるの見てノリスってやっぱ超エースなんだなぁって思いました - 名無しさん (2024-10-25 10:46:22)
    • ヒート剣のヒート使うか復レクのヒート剣だったら普通に腕斬って完封できてたのヤバい - 名無しさん (2024-11-03 13:57:27)
  • この先ソラリのザクが実装されるとして、どんな性能とスキルと武器を引っ提げてくるかなぁ - 名無しさん (2024-10-25 02:14:27)
    • ビーム撹乱膜は持ってそう - 名無しさん (2024-10-25 02:16:08)
      • 脚部散弾をジャストで発動すれば即よろけビームを一回だけ防げるぜ!!ってなったら面白そう - 名無しさん (2024-11-03 13:59:09)
    • 腕ランチャー、ザクマシ(レク仕様)、バズーカ、ヒートアックス、シールドスパイクあたり?頭部的にアンチステかアンチジャミあればいいな - 名無しさん (2024-10-25 08:33:37)
      • 殴り合いはしてたから二種格闘は可能性高いと思う。性能盛られたマシンガンもありそう - 名無しさん (2024-10-31 14:31:12)
  • アニメ見てガチで悲鳴上げたのはいつぶりだったかな… 終始クソ怖かったはずのガンダムが瓦礫の山から出てきた時ホッとしちゃったんよね…それ故にラストは衝撃だったな。自分がグフカスのパイロットと同じ立場だったら同じ行動に出るって分かるからこそつれぇ… 明日まだ仕事あるんだぜ… - 名無しさん (2024-10-24 19:57:33)
    • あの最後はマジで悲鳴出る - 名無しさん (2024-11-04 00:45:46)
  • 回を重ねるにつれ人間ドラマパートが増えどんどん戦闘描写が少なくなっていったのがうーん…。その人間ドラマパートも特に発展せずほとんど有耶無耶のままだし、せめて潜入した時ガンダムのパイロットともうちょい触れ合いでもあれば…。説得は唐突に感じたかな。 - 名無しさん (2024-10-24 15:41:52)
    • ソラリとガンダムパイロット君、第一話からお互いの存在を感知してるってのを込みにすればそう唐突でもない - 名無しさん (2024-10-25 00:20:31)
  • タンク狩りに参加してた旧ザク今見返したら履帯部分狙い撃ちして足止めしてるんだな 細かい - 名無しさん (2024-10-24 10:14:18)
  • ガンダムのモノアイの変化が、全点灯のときは索敵、上と横点灯のときは照準、上だけ点灯のときは戦闘を表してるんじゃないかみたいな考察読んではえ~ってなった - 名無しさん (2024-10-23 23:42:48)
    • ガンダムのモノアイってなんだよ、ツインアイだった笑 - 木主 (2024-10-23 23:43:17)
      • ウインクとか出来るんかな...意図はしらん。 - 名無しさん (2024-10-24 09:43:45)
  • 普通にシーズン2やりそうなんだよな ガンダムのパイロットコックピットずれてるし まだオデッサ終了直後だしなぁ - 名無しさん (2024-10-23 21:46:43)
    • 普通にシーズン2は有るでしょう。ただ、ソラリやらが主人公では無い可能性も有るでしょうね。レクイエムと言うなれば7章、普通に考えて3~4シーズン有るでしょう。あとおそらく3話~5話で一本の前後編の劇場公開も視野に入れた脚本の造りなので、もう出来てるとは思います。 - 名無しさん (2024-10-23 23:43:23)
    • バトオペでの搭乗シーンを見る限り、コックピットはズレてないんだよね...俺も下側がコックピットだと思いたかったけど - 名無しさん (2024-10-24 10:12:06)
    • 変に題名に沿うようにしても焼き増しになるだけだからタイトル変えてくるんじゃね。そんでネトフリシリーズみたいに分類される - 名無しさん (2024-11-04 00:49:56)
  • ヴィンセントらマルコシアス隊とクロエも一歩間違ってたらあんな感じになってたかもと思う ヴィンセントは10年かかったとはいえきっかけがあったから足抜け出来たけど - 名無しさん (2024-10-23 19:29:12)
  • グフカスのヒートサーベルをきちんとヒートして使ってる! - 名無しさん (2024-10-23 12:34:24)
    • なんか柄からサーベルが生えてくるんじゃなくて実体剣をヒートさせてたよね - 名無しさん (2024-10-23 18:38:57)
      • 生えてくる方は素グフだからね - 名無しさん (2024-10-23 20:34:22)
    • 08ではただの剣だったってことでしょ - 名無しさん (2024-10-24 09:40:24)
      • ヒートさせると劣化が早いから補給ない戦場でどこまで持たせるかの節約だったような...ここいちばんでもヒートさせなかったし熱探知からの隠蔽ってのも思い付くが... - 名無しさん (2024-10-24 09:46:59)
      • プラモ取説などから設定上はグフカスの剣はヒート(高威力だが寿命が短め)と物理剣両用できるのだ。それはそれとしてノリスがヒートさせてなかった理由ははっきりしてないのだ。故障してたのか、ある種の手加減だったのか、戦闘中に使用不可になる可能性があるほどギリギリだったのか - 名無しさん (2024-10-25 01:16:10)
  • イリヤさんがアフリカで死んだ目になっている頃にアムロとシャアのサイコフレームの光を目の当たりにして息子に会いに行こうとかそんな展開になってくれたら胸熱なんじゃがなぁ - 名無しさん (2024-10-23 12:10:53)
    • 無事に合えて「今更何しに来たんだよ、テロリスト風情が!」とか言われて欲しいなぁ… - 名無しさん (2024-10-23 12:24:07)
      • 息子「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!」 - 名無しさん (2024-10-23 23:33:03)
    • アフリカだと第二次ネオ・ジオン抗争より前の第一次の時期にガンダムを駆る子供であるジュドーとかの噂を耳にしてしまうとかありそう ズルズル引きずってダカールやトリントンの動く戦争博物館入りとかも有りうるかな? - 名無しさん (2024-10-24 18:38:15)
  • 当初こそネトフリ限定だしMSのアレンジとか不安に思ってたが、予想してたよりちゃんとガンダム好きな人が作ってるな?って思った 軍服パイスーサブメカ共や武装のデザイン、写実的だと若干嘘くさくなるけどMSの足元に居られる歩兵とか、負けそうなのにサベを受けられるヒート兵器とか、戦闘中の会話劇…アニメガンダムとしてやんなきゃダメじゃね?って事捨てるまでシビアにしてないのが個人的には好印象 - 名無しさん (2024-10-23 02:35:41)
  • なんか…アニメで見るのとCGで見るの臨場感が違うな…特に最後のフィニックス君(ガンダムのパイロット)とイリヤの話し合い - 名無しさん (2024-10-22 22:32:08)
  • 少年少女に戦争のない世界を見せたいんやみたいなこと言うから孤児の支援とか医師団に参加とかで人を救う方面行くんかと思ったらアフリカ残党に合流とかいう地獄に突っ込んでって困惑してる - 名無しさん (2024-10-22 22:16:45)
    • ラスト付近で手当てしている主人公を見たとき「なるほど医師の彼と一緒に行動することになったんやな」残党に合流して戦い続ける宣言の後「なんでやねん!!」 - 名無しさん (2024-10-23 23:40:29)
    • ワンチャン宇宙に帰れるなら、アフリカの宇宙港しか無い訳で、勢力的にイタリア半島経由けしてアフリカしか逃げ場は無いよね。 - 名無しさん (2024-10-23 23:58:10)
  • Gジェネ時空 「(増援を見て)ジム!?全滅したはずでは!?」「そっちにも知らない機体(羽とか生えてたり緑の粒子出してたりするのとか)いるからトントンだろ!」 ひょっとしたらGジェネでシナリオ知って愕然とする人間も出てくるのかなぁ - 名無しさん (2024-10-22 20:09:41)
  • ガンダムパイロットがGANTZの西くんにしか見えない - 名無しさん (2024-10-22 18:57:36)
  • もうこないからねー(オデッサ脱出) - 名無しさん (2024-10-22 18:28:07)
    • いつか帰れると良いなぁ…(様々な追撃部隊) - 名無しさん (2024-10-22 18:31:11)
      • あっ、HLV…(デデーン) - 名無しさん (2024-10-22 18:52:20)
        • またきたよー(コゲコゲ) - 名無しさん (2024-10-22 19:00:12)
  • 復レムの続編が出るとしたらアプサラスが敵役で連邦視点描いてほしい - 名無しさん (2024-10-22 18:16:24)
  • グフカスめっちゃ原作寄りなんだな - 名無しさん (2024-10-22 17:51:24)
  • ザクもザクIもグフカスも強タンにやり返せて良かったね…ドムもきっと地獄で喜んでるよ - 名無しさん (2024-10-22 11:30:46)
    • 旧ザク1番目立つ位置に陣取ってたな - 名無しさん (2024-10-22 18:39:15)
  • ジムのデザインがゲムカモフっぽくて好き - 名無しさん (2024-10-22 04:03:49)
  • グフカスがめっちゃでてきてるからランバグフの方が希少種な気がしてきたわ よくよく考えたらグフカスの方が使い勝手良さそうだし - 名無しさん (2024-10-22 01:20:36)
  • 殺さない決意を頃には殺しすぎてしまっていたな… - 名無しさん (2024-10-22 01:18:12)
  • ガンダムEXのカメラアイの解釈好き。初期のつぶらなひとみと最近のスタイリッシュな目の両立がこんな形で可能だとは… - 名無しさん (2024-10-22 01:15:49)
  • 「貴方たちの勝ちよ。私たちは撤退するから見逃して!」 ⇒「なら降伏しろ!今見逃したらまた戻って来て攻めて来るだろ!」     「そんなことは無い!私たちが戦う必要はない!皆を助けて!」 ⇒「助けろだって?戦争を始めたのはお前たちだろうが!」  うーん…正論パンチ - 名無しさん (2024-10-22 00:46:15)
    • 連邦が圧政を敷かなければ、同法殺しの禁忌を犯してまで暴れる必要が無かったってのが更にばつが悪い… - 名無しさん (2024-10-22 10:36:48)
    • 短いセリフで連邦の正義と動機を示してるのいいよね…子供にこんな事言わせるの良くないよね… - 名無しさん (2024-10-22 14:49:36)
      • 細かいことを抜きにした子供の率直な叫びって感じがしていいよね。よくない・・・ - 名無しさん (2024-10-22 21:47:08)
    • このやり取りが「第一話の残虐ファイト」と「人間は殺せないガンダムさん」両方にかかってるのが最高っすね ザクが戻ってくるかもしれないと思ったらコックピット潰すし、でも俺は僕人殺しじゃないから人間は殺したくないよね… - 名無しさん (2024-10-22 18:33:53)
      • 相手がザクなら人間じゃないんだ精神はまぁ子供が戦争やるなら大事なセーフティだわな - 名無しさん (2024-10-22 22:18:39)
        • GMの頭部がああいうデザインになったの「明らかに生身の人間を認識しながら攻撃した」と絵的に判別し易くするためでもあったんじゃないかってくらいガンダムさん人間殺せないんよね。化物かと思ったらすげー良い子で悲し過ぎる - 名無しさん (2024-10-23 00:39:28)
  • 復讐のレクイエムの時限板を開設しました. - 伏流 (2024-10-22 00:09:23)
  • 2周目は英語音声、日本語字幕で見てるけどガンダムのパイロットの名前に「フィニックス」って出てるけどこれパイロットのコードネーム?それとも名前? - 名無しさん (2024-10-21 21:09:26)
  • ガンダムパイロットの子、公式で出てきたけど名前ないのか…不憫な - 名無しさん (2024-10-21 12:29:41)
    • ガンダムA辺りでコミカライズされた時に名前付くかもね、ホワイトライダーのノア・カーペンターとブラックライダーのアキン・ヴァンデンベルグみたいに - 名無しさん (2024-10-21 13:41:53)
    • パイロットスーツにテストって書かれててオーガスタ関連かみたいな考察されてたな - 名無しさん (2024-10-21 13:52:47)
    • 年齢がガキ過ぎて倫理的にアレだから明かせない説 - 名無しさん (2024-10-21 22:05:34)
  • 作品内の時系列的にホワイトベース御一行も近づいてるって聞いてジオンの無理ゲー感が増してるの笑うし、北上して逃げたところにモルモット隊やらいろんな奴らいるの終わりやん - 名無しさん (2024-10-21 08:01:02)
    • 木馬・第11機械化混成部隊・ガンダムEXだとEXが一番マシな突破ルートってなんの罰ゲームだろうな - 名無しさん (2024-10-21 12:03:52)
      • 仮にガンダムをなんとかしてもガンキャノンとガンタンクと(時期的にはわからんが)コアブースターがいるぞ - 名無しさん (2024-10-21 12:29:09)
        • いうテガンダムをどうにかできる時点でカイやセイラじゃかなりキツくなると思うけどなぁ - 名無しさん (2024-10-21 14:37:58)
          • 前日に顔見せた事で躊躇ステータス上げてたから... - 名無しさん (2024-10-21 22:07:30)
    • 一応ノイジーフェアリーと闇夜のフェンリル隊が頑張ってるから…… - 名無しさん (2024-10-22 00:10:47)
  • イグルーを「月軌道を周回してきたサラミスが「ひゃっはー!でも来ちゃうんですよね~ww」」みたいに描かれたシーンで脱落した人間としては復讐のレクイエムがイグルーと比べられるのすげー不満。素材でワクワクさせられて物語で落胆させられたイグルーの失敗が復讐のレクイエムを良作にしたというのなら消極的に理解はするけど - 名無しさん (2024-10-21 05:34:16)
    • まぁなんか悪い意味でヤバい描写多いよねイグルー - 名無しさん (2024-10-21 22:06:26)
      • 戦争の暗黒面を露悪的にした感ひどいからな まああれはあれで連邦の一面なのも理解できるんだが - 名無しさん (2024-10-22 00:45:52)
      • 最高の材料を揃えて料理に失敗した、ならまだ許せたんだよな…まさか素材を踏みつけてキャホキャホしてる姿を撮影してネットに上げる若者のバイトテロをフルコースとして見せられるとは思わないじゃん…? - 名無しさん (2024-10-22 18:25:49)
  • 最後ってこれ小説版初ガンオマージュってマジ? - 名無しさん (2024-10-21 00:58:02)
    • 小説版初代ガンダムって、アムロとシャアが分かり合いかけた時にシャアの部下がガンダム撃ち抜いて吹っ飛ばしたんだっけ - 名無しさん (2024-10-21 01:16:01)
      • そうそれ。さっき知ったからもしかしてオマージュしたのかなぁって - 木主 (2024-10-21 01:25:31)
    • 実際のところはアナウンスがないと断言できないけど、結構オマージュっぽいシーンが多かったように思う - 名無しさん (2024-10-21 19:45:44)
    • ガンダム全体で分かり合いからの横槍撃破はあるあるじゃね?特にニュータイプや強化人間やらは - 名無しさん (2024-10-22 22:00:45)
  • ガンダムEXのヤバさとその量産型のGMのヤバさを思い知らされてジオンも早くビーム兵器持ってきてくれ~!って思ったけども、時期的にジオンが華々しく宣伝してたのヅダって事思い出して打ちひしがれたわ - 名無しさん (2024-10-20 22:09:01)
    • そのGMの硬いこと硬いこと、最初期先行量産型でルナチタリウム(ガンダリウム)合金仕様だろうか? - 名無しさん (2024-10-20 22:24:57)
      • ガンダムEXのBRでザクは貫通してたけどジムは爆発しただけだから装甲の差は結構ありそうね - 名無しさん (2024-10-21 19:28:12)
    • 復讐のレクイエムに続きがあったら、ソラリの窮地にジムを一射で貫く救世主陸ゲル登場!とかありそう - 名無しさん (2024-10-20 22:37:05)
    • これがチタン・セラミックの力だーーーッ - 昔から改良したらガンダリウム並みになってたし (2024-10-21 22:09:51)
    • しかしゲルググ自体はもう出来てるんだからリックドムのジャイアント・バズ持たて行かせばよかったんじゃないか?感はある。ライフルもスプレーも100発100中じゃないんだからグフ・カスタム以上の動きができるMSがもっと多く時期も早くいれば大分違ったろう - 名無しさん (2024-10-21 22:12:03)
  • 2話のタイトル変わった?前まで「打ち砕かれて」だったのが、「敗走」になってる。 - 名無しさん (2024-10-20 20:47:55)
    • 直訳を意訳に変更した説 - 名無しさん (2024-10-20 20:52:58)
  • ザク、グフカスと一緒に強タン狩りに参加する旧ザク なんかすごく好きなシーンだ - 名無しさん (2024-10-20 19:27:51)
    • ザクから支援機を頼む連呼されてそう - 名無しさん (2024-10-20 20:47:41)
      • おいグフカス - 名無しさん (2024-10-21 11:11:06)
        • 一生バリバリしてそう - 名無しさん (2024-10-21 22:13:09)
  • ガンダムEXっていいネーミングだなあ。たぶん強化入ってる少年兵と新兵器のexperimentであり、ジオン星人絶許のexecutionとかexterminionでもあるという - 名無しさん (2024-10-20 10:46:40)
  • 復讐を忘れて静かに眠りなさい、みたいな意味で「復讐のレクイエム」なのか - 名無しさん (2024-10-20 05:31:50)
  • なんか動きに対して「ガンダムっぽくない」とか「トランスフォーマーみたい」って言う意見多く見るけど、ぶっちゃけアニメ内の一年戦争ガンダムsのやってる動きを3DCGで忠実に再現しただけよな - 名無しさん (2024-10-20 00:07:09)
    • なんならファーストの方がもっとトンチキな動きしてると思う。 飛べガンダムで空飛んでるドップぶちのめしてるし - 名無しさん (2024-10-20 00:10:46)
    • ガンダムっぽい動きって何だろうな… - 名無しさん (2024-10-20 01:16:39)
      • ジャベリンでガウを三枚下ろしにするとかやろ。初代しかやってないから間違いなく初代らしさで言えば上位に来る - 名無しさん (2024-10-21 04:32:53)
    • 実写合成風の3Dで24fpsでヌルヌル動くロボットが出て一番有名なのがトランスフォーマーだからトランスフォーマーっぽいって言われてるだけかもしれない。絵面に感想が引っ張られてるの。 - たぶんパシフィックリムの方が有名だったらパシフィックリムみたいって言われてる (2024-10-20 01:53:59)
    • こう動きのタメ・ツメが実際の高速で動くロボットに合わせたモノにするとどうしても先に忠実にやってたトランスフォーマーっぽくなってしまうからしゃーない。まぁガンダムっぽくないはともかくトランスフォーマーっぽいって言ってる人はほとんど好意的な意見として言ってると思うよ。何故ならトランスフォーマーはかっこいいので - 名無しさん (2024-10-20 01:58:55)
    • 再現してるかどうかはピンとこないけど、ぬるっと動きそうなデザインのガンダムがぬるっと動くので特に違和感とか不満はなかったな - 名無しさん (2024-10-20 05:07:47)
    • コンボイガンダム「連邦戦士たち、アターック!!(チュンチュン)」 - 名無しさん (2024-10-20 14:56:43)
    • ゲームを含めた既存の3D作品と違う方向性だからどうしても気になるだろうなあ。個人的にはあれだけ軽快に動きつつ重量感も感じさせるのって技術の進歩が可能にしたんじゃないかと思ってる。あまりにも長いこと3D作品が作られなかったことによるある種の断絶もあるだろうし - 名無しさん (2024-10-20 18:14:33)
  • ネトフリ入って無くて見てないのでプラモ見て気になったんだけど、ザク(ソラリ機)の盾の下から生えてる棒って何のためにあるの? - 名無しさん (2024-10-19 23:49:22)
    • 爪の間にあるやつならマシンガンっぽい - 名無しさん (2024-10-20 04:36:31)
      • マシンガンかありがとう - 名無しさん (2024-10-20 10:20:24)
  • リサイクルセンター少佐がソラリ大尉の命令違反に怒ってるのにケラーネ少将が来た途端その話は咎められる事なくお流れになるの、ジオンの精神が形になってて良かった - 名無しさん (2024-10-19 20:11:32)
  • 潜入ソラリちゃんカーを追う時のグフ・カスタム飛びすぎだろと思ったけど、ガンダムはもっと飛んでるしなぁ...って気持ちとあれくらい飛べればグフフライトタイプみたいにちょっと装備足しただけで大空飛べるよなぁって気持ちがある - 名無しさん (2024-10-19 19:23:39)
    • グフフにつながる機体っていう系譜を感じられて結構好きなシーンだわ - 名無しさん (2024-10-20 04:41:45)
  • あの世界でガンダムがあの硬さだろ?もしあそこにガンキャノンが居たらと考えたら… - 名無しさん (2024-10-19 17:33:22)
    • UFOみたいな動きはしないけどザクグフ一撃確殺砲を連射してくるガンダムという恐怖 - たぶんガンダム失うまでいったHLV港の戦いを余裕で勝てる (2024-10-19 20:29:57)
  • 比べるのはおかしい話かもしれんけど、少年兵だったノイジーフェアリー達が故郷に帰れて、ソラリは自分と同じ位の歳の少年兵が死ぬのを目の前で見た結果故郷に帰らず残党になったのを見ると心がキュッとなる - 名無しさん (2024-10-19 15:10:13)
    • 自分の息子と同じくらいの少年兵だ、すまん - 木主 (2024-10-19 15:12:36)
    • まぁノイフェ隊は全員専用機持ちでフラナガン的には落ちこぼれとはいえNTのアルマも居るからねぇ…… - 名無しさん (2024-10-19 15:32:21)
    • やさしい世界 - なお初代の学徒ゲルググ (2024-10-19 16:28:17)
    • ノイジーフェアリー隊は上官が滅茶苦茶有能故に恵まれてるからなぁ。生存第一に考えてコスト度外視で金と新鋭機を用意してくれるしパイロットの要望に的確に答えられるメカニックと設備、そして何より美味い食事や菓子類も備えさせてあるという用意周到っぷりよ - 名無しさん (2024-10-20 02:07:39)
    • コードフェアリーはシナリオ案ではもっとハードな展開の候補もあったってどっかで聞いたけどどこだっけな… - 名無しさん (2024-10-21 00:10:18)
  • MSイグルーをこないだ見たせいかオデッサからのHLVの打ち上げを見た時、この直前ぐらいに宇宙ではヅダが戦闘してたんだろうなと思うとこうなんか繋がりを感じて良いな - 名無しさん (2024-10-19 09:55:07)
    • ムサイにドッキングするHLVなんて久しぶりに見た気がする - 名無しさん (2024-10-19 10:27:07)
      • ムサイが間に合わなかったHLVはボールに.... - 名無しさん (2024-10-19 13:46:07)
    • ギニアス兄さん、なんでユーリ少将殺してしまったんですか!? - 名無しさん (2024-10-19 11:27:06)
      • 技術にしか興味がない一周まわったアホだから - 名無しさん (2024-10-19 14:09:08)
        • 復レク本編のジム強奪してきて(笑)もよくよく考えたらヤバい - 名無しさん (2024-10-19 15:04:17)
    • ガンプラに正史作品のナンバリング振られてるから本当にイグルーのヅダ回と繋がってそうだなコレ - 名無しさん (2024-10-19 16:08:51)
      • ユーリ少将出てきたから08小隊とは少なくともリンクしている!ガンダムEXも陸戦ガンダムがベース機の可能性、Ez-8ぽいからあるな。コードフェアリーに出てきた輸送トラックそのままには驚いた。 - 名無しさん (2024-10-19 21:46:11)
      • 実際に正史作品かどうかは一旦置いておいてガンプラの方はHGUC表記じゃないのでそこは根拠にならないんじゃねえかな。それを根拠にするとHG121のエクストリームガンダムも正史扱いになってしまうし、ナンバリングだけならSEEDフリーダムとかのアナザーとかふってるし。 - 名無しさん (2024-10-20 04:53:37)
  • ガンダムEX序盤「殺意たっけぇなおい!?」中盤「お、ジムのパイロット救出してる…ソラリもちゃんと見てるな…」最後「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"グフカスゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!」 - 名無しさん (2024-10-19 07:31:00)
    • グフカスからしたら相棒やられてるし、なんならガンダムに幾つの基地、人員やられてるのって話なのでね 正直ジオンからしたらガンダム倒したの大戦果よ - 名無しさん (2024-10-19 08:01:59)
      • まさに「復讐のレクイエム」だな - 名無しさん (2024-10-19 16:19:39)
    • 結局どこまでも泥沼の復讐合戦になっちまってるからなぁ - 名無しさん (2024-10-19 09:32:53)
    • ゲルググ「やっぱ盾は背負うものだよ」 - 名無しさん (2024-10-19 11:50:41)
    • ああやって才能があるからMSに乗って、最後まで行き残って孤立してやられる若いMSパイロットっていっぱいいたんだろうなぁ... - 名無しさん (2024-10-19 19:35:49)
  • 大量のガンタンク、しかしそれだけだったからボコボコにされてたけど、こいつらの護衛に前日のジムたちが就く予定だったんじゃねぇの・・・?3機失って護衛はガンダムだけ、しかもジオンのMSは街中にウヨウヨいるからかかりきりにはなれない。よくやったソラリ大尉!君のお陰でガンタンクもガンダムも倒せたぞ!!!!! - 名無しさん (2024-10-19 00:54:25)
    • 良い意味でガンダムの倒し方胸糞で良かった、ああいう形じゃなきゃどう倒すんだこれ感凄かったMSだし - 名無しさん (2024-10-19 06:58:49)
    • そういえば180mmキャノン装備のジムいたけど素ジムが持ってるの珍しいな - 名無しさん (2024-10-19 08:05:30)
      • スプレーガンが有ればだいたい済むけどガンダムEXの部隊はなんか散弾で奇跡的に防がれたのを知ってるからより強い武器を求めたか、スプレーガン量産も間に合ってないから砲で間に合わせたか - 名無しさん (2024-10-19 13:51:36)
        • 狙撃任務だからだろうね、対MS戦闘は優先度が低いのだろう。 - 名無しさん (2024-10-19 21:50:21)
          • スプレーガン、見るからに射程短そうな感じだったもんなあ - 名無しさん (2024-10-20 04:39:47)
    • ジム強奪に普通に失敗したけど宇宙に戻れた理由(戦果制だとして)が分かった。ジム3機も使えなくしてるもんね - 名無しさん (2024-10-19 13:47:25)
  • ガンダムEXの性能ヤバいって言われてるけど、初代のガンダム見てるとあのくらい動いていいと思うんだMSは。ガンダムEX自体も「リミッター解除して高品質なパーツで取り揃えたからRX-78並みになった陸戦型ガンダム」って言われてもあり得ると思った。UCとかが重くし過ぎやねん好きだけど - 名無しさん (2024-10-18 23:31:29)
    • ガンダムEXがRX-78(G)Eで陸戦型ガンダムがRX-79(G)なので真の陸戦型ガンダムという考察が出てきているな - 名無しさん (2024-10-19 11:50:05)
  • 第一話のザク頭パイプもぎとりオマージュで笑った 他にも原作オマージュあれば教えてください! - 名無しさん (2024-10-18 22:05:02)
    • ランバ・ラル「ザクとは違うのだよザクとは!」→ジムに乗ったメカのおじちゃん「ザクよりいーじゃねーかザクより!」 - 名無しさん (2024-10-18 23:27:57)
    • ガンダムならぬジムを奪取にいくの自体、ガンダムあるあるというかMSは強奪されるものみたいな。あとガンダムのパイロットは未成年も定番 - 名無しさん (2024-10-20 04:56:33)
  • ケラーネ出てきて声出して驚いたし笑った - 名無しさん (2024-10-18 20:45:48)
    • 車一台で基地回るフットワークの軽さよ 貴方一応少将ですよね? - 名無しさん (2024-10-18 21:00:06)
    • グフカスの戦闘シーンがめっちゃ豊富なおかげで相対的にますます株が上がるノリスの凄さ - 名無しさん (2024-10-18 22:00:45)
      • ノリスやっぱおかしいわ - 名無しさん (2024-10-19 06:56:04)
    • やたらアニメっぽいキャラデザの人出てきたなと思ったら、ほんとにアニメの人で爆笑した - 名無しさん (2024-10-18 22:05:52)
  • ジムの頭上半分だけぐりぐり回る機能おもろ - 名無しさん (2024-10-18 12:15:57)
    • 首を上下させる機能を省けるから割と合理的だったりするのかね - 名無しさん (2024-10-18 21:28:12)
    • あっち向いてホイしたら面白そう - 名無しさん (2024-10-18 22:39:55)
    • 前田慶次の「横向きちょんまげ」が出来るなw - 名無しさん (2024-10-19 06:25:59)
  • もはや恒例行事か?MS奪取は...戦時中だから仕方ないのか?あそこまでいくと流石に警備がザルとしか... - 名無しさん (2024-10-18 01:09:26)
    • まさか起動キー持ってるとは思わんし…まぁ起動キー盗まれてるのヤバくね?って言われたらうんまぁ… - 名無しさん (2024-10-18 05:10:45)
    • ザクよりいいじゃねーかで草生えたわ - 名無しさん (2024-10-18 11:22:32)
      • 本来のスペックに近い個体だったのかも? - 名無しさん (2024-10-18 16:03:58)
      • 「ザクよりいーじゃねーかザクより」2回言うのはもう狙ってて草 - 名無しさん (2024-10-18 23:22:02)
    • ソラリさん大事なものなのはわかるが潜入任務の時にジオンの刻印が入った懐中時計もっていくのはやめようね - 名無しさん (2024-10-18 18:29:19)
      • アレ何とかなったの、死体からの略奪が横行してるって事で泣ける - 名無しさん (2024-10-21 22:15:56)
  • めっちゃ面白かった。イグルーやCFみたいな連邦下げがないのもGOOD - 名無しさん (2024-10-17 22:46:40)
  • 綺麗にまとまってて面白かった。ただ、なんとも言えないやるせない気持ちになるねほんと…少年が「殺したい訳ないだろ!」って叫んでからの一連の流れが特に… - 名無しさん (2024-10-17 21:14:57)
    • アニメだといまいち実感わかなかったけど、兵器に子供が乗るって凄く恐ろしくて悲しい事なんだと、実写風CGになって思った - 名無しさん (2024-10-17 23:35:24)
    • 結局全ては因果応報 殺したら殺されても文句言えないのよね、、、 - 名無しさん (2024-10-18 11:23:21)
  • なんでバンナむァこれに合わせてゲーム作らなかったんだよ メディア部門とゲーム部門が多卵性双生児で永遠に連携出来ないサダメなのか…??? - 名無しさん (2024-10-17 19:52:11)
    • 知らん間にマナー違反になってた - 名無しさん (2024-10-17 19:55:39)
    • 今回はそこにネトフリも絡んでるから無理やろう - 名無しさん (2024-10-17 21:59:28)
      • そんな悲しい現実ある??バンダイ・ナムコ・アフリカ.inc行かなきゃ… - 名無しさん (2024-10-17 22:09:09)
    • アーセナルベースだと月末から実装じゃなかったか - 名無しさん (2024-10-17 23:35:13)
  • 最後はグフカスが止めさすのか、、、まぁガンダムにあれだけやられて分かりあうってのも難しい話だが。個人的にはマゼラアタックの活躍とかワチャワチャする強タンとか見れて面白かったな - 名無しさん (2024-10-17 17:22:52)
    • 戦争における「分かり合おうとしたニュータイプ」の異質さを感じたよね。あと、ガンダムパイロットが少年兵なのはビックリしたけど、第4話でジムパイロットをさっさと確保して撤退したのが少年兵ならではな感じがした。 - 名無しさん (2024-10-17 18:17:08)
      • 味方のカバー優先なの本当に優しい子なんだなって思った - 名無しさん (2024-10-18 23:23:39)
    • 続きそうなラストではあったね。ドムが出ないのは少し残念だった - 名無しさん (2024-10-17 19:10:55)
      • MSバイブル公式が言ってたけど1話時点でやっと黒い三連星がドム受け取ってガンダムと戦闘だからね - 名無しさん (2024-10-18 23:25:25)
      • オデッサ前後しかやってないからしゃあない、連邦だって初期生産型ジムが少し出回り始めたぐらいの時期だし - 名無しさん (2024-10-19 09:37:49)
  • ガンダムEX、ガトリングとバズとBR持ってるとかどんだけジオンぶっ殺したいんだ…。 - 名無しさん (2024-10-17 12:57:33)
    • ザクも大概だけどMSみんな硬すぎる、そら一撃のビーム兵器はやばいよな 後唐突なユーリケラーネ少将に驚いた - 名無しさん (2024-10-17 17:02:44)
      • 背後から攻撃受けても普通に振り返って反撃してくるガンダムEXが怖すぎる - 名無しさん (2024-10-17 20:31:45)
  • 11月なのに素のザク2使わされてる当たり結構どうでも良い所の部隊なのかなって思ったけど、部隊全員がザク2のカスタムを許されてるんだよな…どういう立ち位置の部隊なんだろう - 名無しさん (2024-09-18 19:59:02)
    • カスタムが許されてるそこそこ重要な部隊か、それとも地上残留軍だから半ば見捨てられるような形で自由なカスタムが許されてるか… - 名無しさん (2024-09-18 22:09:09)
    • そりゃグフもドムも性に合わん部隊はあったやろ。ゲルググはまだ先行量産型がキマイラ隊に渡った頃だし - 名無しさん (2024-09-18 23:19:41)
    • ジオンは機体を遊ばせておく余裕はないし、戦争後半なら尚更。新型機なんてそうそう届かないし慣熟する時間もなければ、乗りなれたザクをカスタマイズして少しでも戦力を上げようとかじゃないかな - 名無しさん (2024-09-18 23:31:42)
    • 古参兵はゲルググとかより乗りなれたザクⅡとか使ってる奴が多いみたいな設定なかったっけ? - 名無しさん (2024-09-19 00:51:45)
      • 「光芒のア・バオア・クー」にそんな話あったな - 名無しさん (2024-09-19 21:51:17)
    • ジャブローで木馬級のブランリヴァル撃沈したエリート部隊の闇夜のフェンリル隊さんですら素ドム受領で大喜びレベルなんですぜ(泣 - 名無しさん (2024-09-19 01:02:58)
      • 将来有望なエリートが集められたマルコシアスですら宇宙上る前は陸高とイフリートぐらいしかろくな高性能機貰ってないしねぇ - 名無しさん (2024-09-19 07:20:13)
        • ヴィッシュやケンがギリギリとは言えゲルググを受領出来たのは、もう政治レベルの力学が作用した結果なんだろうなと - 名無しさん (2024-09-19 23:00:37)
          • ケンに関しては担当整備士だったメイの実家が太いパイプあって強引に送ってくれたって感じだしな - 名無しさん (2024-09-21 02:38:57)
  • 最近お馴染みの冒頭公開来たよ https://x.com/netflixjp_anime/status/1835815932196684048?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w - 名無しさん (2024-09-17 10:44:53)
    • 連邦軍に待ち伏せされてるジオン軍部隊、あんなノコノコ列になって歩いてちゃそりゃ撃たれるよなって… - 名無しさん (2024-09-17 11:23:43)
      • ツイッターでジオン兵はコロニー育ちで遮蔽がわからんから敵も丸見えだと思ってるって考察見かけた - 名無しさん (2024-09-17 14:20:30)
      • いやそりゃ戦闘中とか布陣してるとかじゃない、単なる進軍中なんだから列移動するに決まってるでしょ……待ち伏せがあるって理解してながら列行動してたら間抜けだけど。 - 名無しさん (2024-09-18 17:10:02)
        • リアル軍隊もあんな具合にノコノコ歩くの…? - 名無しさん (2024-09-18 17:29:10)
          • 11月時点では(まだ)ルーマニアはジオン支配領域だし、航空偵察で相手が居ないことも確認済みなんだからそんな場所で警戒して進行するなんてなくね?実際には隠れていて紀州喰らってるけど結果論だし。 - 名無しさん (2024-09-18 17:38:35)
          • 旗を立てるのはあれだが、戦闘行動じゃない、移動中の整列行動なら普通にああいう風にするぞ。ていうかじゃあ、軍隊がどうやって移動するって思ってんの? 難癖つけるならせめて調べてからにすれば? - 名無しさん (2024-09-20 16:14:26)
    • こういうのでいいんだよ感すごい マゼラアタックが敵撃破するシーンなんて久しぶりに見たわ、まぁその後やられるけど というかマゼラアタック砲塔旋回してる? - 名無しさん (2024-09-17 11:56:34)
      • ガウも本来3機くらいしか積めないはずだしオリジナル要素じゃないかな - 名無しさん (2024-09-17 14:03:21)
      • ギレン暗殺計画に出てたマゼラアタックも砲塔旋回してたからそういうバリエーション機扱いではないかと - 名無しさん (2024-09-17 16:17:10)
    • この作品も隔離板出来るかなと思ったけどネトフリだから視聴率そこまで高くはないか - 名無しさん (2024-09-17 18:06:36)
      • どうしても気になったら完結報告聞いてから1ヶ月だけネトフリ契約とかのパターンかなあ。まあ他のサブスクでも半年~1年くらい待ってりゃそのうち配信するやろ程度にゆっくり待つつもり - 横 (2024-09-17 20:41:03)
        • Dアニに来てくれればありがたいがBSでやってくれるのもアリ - 名無しさん (2024-09-17 22:31:07)
    • 海外でも死亡フラグってやつは似たようなものなんだな - 名無しさん (2024-09-18 22:25:37)
  • 予告に出てくるモノアイジム、ちゃんと見返すとその他のディテール的にちょっと形違うジムコマっぽいな? - 名無しさん (2024-08-04 00:53:44)
    • ゲムカモフにしか見えん - 名無しさん (2024-08-04 15:25:57)
  • 予告に出て来た素ジムらしきもの、めっちゃゲムカモフ… - 名無しさん (2024-07-26 20:08:19)
  • めっちゃ面白そう。白い悪魔が蒼い死神に見えるし、グフカスが陸タンに617みたいな事するし魅せるシーンが多そうでワクワクする - 名無しさん (2024-07-26 07:46:06)
最終更新:2024年12月01日 12:57
添付ファイル