強化フレーム > ログ1

  • これのレベル5も積むようになってからワンコンで逝ってたコンボがギリ耐えれるようになった。エスマとかだと死活問題だからやっぱ信頼と実績のパーツと言える。 - 名無しさん (2020-02-10 00:46:44)
  • Lv5やっとDP落ちしたけど価格がおかしすぎだろwLv4と200しか変わらないのになんでこんなに跳ね上がるんだ - 名無しさん (2019-06-08 21:59:11)
  • フレームと装甲どっちを優先すればいいんですかね? - 名無しさん (2019-05-13 07:18:34)
    • 基本的にフレームの方が効果が高いのでフレーム。装甲は特定の攻撃のダメージしか減らさないからどの装甲を増やせばいいかは実際の状況に合わせる必要があるが迷ってるってことはその判断が難しいってことだろうし、だったらどの攻撃でも効果を発揮するフレーム優先でいい。 - 名無しさん (2019-05-13 11:07:57)
  • 順当にきてたら5月9日にDP落ちするはずなんだが···出し渋りしてるな - 名無しさん (2019-05-11 09:38:29)
  • 耐射撃lv.2以上も遠距離3必要だから、遠距離スロ2以下機体の削れ量が大体把握されてしまう。 - 名無しさん (2019-04-10 00:37:19)
  • 皆さんフレームlv5交換しました? - 名無しさん (2019-02-19 01:21:09)
    • いきなり枚数が跳ね上がりすぎてて交換したくてもできない。 - 名無しさん (2019-02-19 01:46:46)
      • 200はやり過ぎですよね、100多くて120くらいかな… - 名無しさん (2019-02-19 09:26:02)
  • HPを増やせば当然ながらそれだけ撃破されづらくなるので汎用機は最優先で装備したいパーツ。逆に攻撃を受けづらい遠距離機は攻撃系パーツの方が効果を実感しやすい。 - 名無しさん (2018-10-30 21:28:57)
    • 高コスト支援は支援同士の撃ち合いに汎用BRが混ざる感じになりやすいから強化フレーム優先じゃないかな - 名無しさん (2019-03-10 02:20:42)
  • test - 名無しさん (2018-04-21 00:24:35)
最終更新:2020年02月10日 00:46