ガンダム試作3号機ステイメン > ログ2

  • 550もいろいろ盛られている機体も多いことだし、2丁バズーカをサブで使わせてくれん可能。CT長くて弾数1でいいから大ヨロケにできるとかで・・・ - 名無しさん (2025-04-15 13:57:23)
    • バズーカ右と左で別武装化、バズーカ→バズーカの切り替え短縮で繋がるようにすればいい感じになりそう。というかそれくらいしかねぇ - 名無しさん (2025-04-15 17:22:52)
  • いやー流石に今の性能は厳しすぎる。 - 名無しさん (2025-03-02 22:13:49)
    • 新スキル色々排出しているし、タッチパッドで武装変化とか弄れる箇所多くて、調整する伸びしろはあるという楽観視。 - 名無しさん (2025-04-12 02:50:44)
  • 連投荒らしコメントを伐採.書込禁止処置.
  • 最近はLv4が流行っているな - 名無しさん (2025-01-06 10:16:16)
  • A帯だとやれるのかな、わし自身こいつでS−踏めたしシンプルな武装かつ下格確定させやすいのは戦績安定させてそう - 名無しさん (2024-12-28 13:51:54)
    • 寝かし - 名無しさん (2025-01-12 16:46:50)
      • 寝かし屋するぶんには十分仕事出来そうではある。下格優秀だし - 名無しさん (2025-01-12 16:47:16)
  • 原作にも設定的にもないアクションだけど、フォールディングアームでサーベル薙ぎ払いを追加すれば差別化と面白みが出ると思う。ガンプラの方でやってたらしいけど。 - 名無しさん (2024-12-17 12:02:13)
    • 追加してもウーンドウォートのクロー性能で収まりそう。MA止めれても、大部分の変形とフライトは止めれないやつ。ロンサーのZザクいるから2種格闘ハメできそうなのは出てこなさそう。 - 名無しさん (2025-01-12 16:44:24)
  • 30機以上機体調整!というアプデでステイメンが入っていることを期待したが…残念。こういうドシンプルな機体は下手に調整するとバランスブレイカーになっちゃうのかな? - 名無しさん (2024-11-22 20:39:53)
    • ビーライはあるけどほぼ一般的なバズ格汎用って感じだし難しいそうだよね。機体性能あげるだけじゃ物足らないと思うし、ガラッと一新する形じゃないとまともに戦える機体にはなれなそう。 - 名無しさん (2024-11-25 12:36:44)
    • 今の550~700って壊れた機体が何かしらいるし、こいつに多少テコ入れされたところで大して変わらないと思うんだがなあ - 名無しさん (2024-12-17 11:23:28)
  • サーベル2本持ってる設定なんだし一刀と二刀の二種格闘にでもして欲しい - 名無しさん (2024-11-12 10:35:49)
    • バズ2艇も追加してくれ - 名無しさん (2024-12-31 16:10:00)
  • バズの威力200あげて切り替え1.5に。BRのct0.7に。HPプラス1500。この辺が現実的。 - 名無しさん (2024-10-28 16:06:40)
  • 今の性能のままなら下格200%とかでもいいと思う - 名無しさん (2024-10-27 01:55:11)
  • せめてマニュ空プロ耐久が欲しい。あとはサーベルの切り替え、ビームライフルの威力・CT短縮、あとはフラップとか味が欲しい - 名無しさん (2024-10-02 21:02:53)
    • Fbにフラップならわかるがこいつはイメージと合わなくない?空格ならわかるけど - 名無しさん (2024-10-02 21:36:12)
  • フラップと空格あればやれなくも無い気がするけどどうだろ?まぁそれでもキツそうではあるが… - 名無しさん (2024-09-30 16:34:05)
  • ビーライがチャージできるようになって即よろけにならんかな 威力上昇幅は低くていいから - 名無しさん (2024-09-19 17:17:32)
    • そこにバズ切り替えも速くしてよろけ継続とかできたらいいなぁ - 名無しさん (2024-09-24 11:25:48)
  • 蓄積100のバズってそんなに脅威?強よろけの下位互換だと思うんだけど - 名無しさん (2024-09-10 18:22:05)
    • それでこいつが強くなるかは兎も角ダメコン無きゃ生きていけない機体が増えるから普通に無法だと思う - 名無しさん (2024-09-10 18:29:32)
    • 強よろけと違って収束や停止撃ちという制限もなければ6秒おきに撃てるのがだめ - 名無しさん (2024-09-10 20:45:03)
    • 大抵の汎用はバズ1発で止まるようになる時点で脅威すぎる。MAを割るって点が同じなだけで強よろけとの互換性があるわけじゃない - 名無しさん (2024-09-10 21:23:10)
    • 上位互換があるかどうかは関係無いだろ - 名無しさん (2024-09-10 21:53:38)
    • 格下狩り武装ばっか増やしたら雑魚機体がまた相対的によわくなるからダメですよ! - 名無しさん (2024-12-01 08:34:51)
    • ダメコンない機体なら100%よろけとれて、強よろけと違ってリアクション無効でも最悪よらけとれるのはあかん - 名無しさん (2024-12-31 16:18:10)
  • この子含む550のパッとしない汎用たち誰も触れられなかったな... - 名無しさん (2024-07-27 03:20:08)
  • 回避2回してる間に味方が勝つので戦績が良い - 名無しさん (2024-07-24 03:00:56)
  • ビーライ試作4号機ぐらい連射できたらまだ少し味がする機体になる。もちろん物足らんが - 名無しさん (2024-07-18 15:30:33)
  • マニュ空プロはメインとして一芸要素に射撃・格闘追撃プログラムを追加したら面白そう - 名無しさん (2024-06-05 18:09:09)
  • この機体の居場所完全に無くなったと思ってる。 - 名無しさん (2024-05-13 12:45:26)
  • 地上戦でバズ下決まらないなら、射撃オマケするなら格闘詰めのZザク、格闘オマケならバルカンもあるアクア1号いて肩身が狭い。 - 名無しさん (2024-05-06 20:20:39)
  • 昔だったら伸びる下格がこいつ(他の機体にあったらすまん)にしかないアドバンテージだったが今では当たり前のように新機体が持ち出したりしてなんかなぁ……それに未だにマニュすら貰えないのなんでだ?それと他のゲームだと当たり前のように持ってる2丁BZを追加武装で追加してさらにストッピングパワーと射撃戦できるようにしてくれねえかなぁ - 名無しさん (2024-04-13 15:28:15)
    • 量産百改いるからと射撃戦させないなら、専用主武装の蓄積70%のバズを100%にして、ほぼバズ下確定させればいいな。 - 名無しさん (2024-04-13 20:46:32)
      • そんな無法なバズーカが許されるわけ無いだろ何言ってるんだ… - 名無しさん (2024-04-17 00:20:51)
        • 蓄積値100は当たり前に許されないだろうけど、バズ以外に即よろけがなくて蓄積値よろけにも時間がかかるステイメンなら、バズの切替1.3秒くらいでも許されると思うんだ。武装追加も絶望的だし… - 名無しさん (2024-04-17 03:11:15)
        • コイツの手数だったら案外無法でもなさそうかも - 名無しさん (2024-05-02 14:42:53)
          • 蓄積100%バズーカの無法さがわからないのはエアプを疑うレベルだよ… - 名無しさん (2024-05-02 19:29:22)
            • バズ→BRで蓄積よろけ値計105%だからMAlv1抜ける論。をベテランさんは550現環境でもバリバリ通用するぜ!って高らかにいえるなら、まぁそうなんじゃないすか。 - 名無しさん (2024-05-03 00:12:51)
              • 今通用してないからって、武器性能を壊れさせてもいいなんてことにはならないぞ。 - 名無しさん (2024-05-03 17:12:07)
            • 蓄積100%バズーカ自体は強いだろうね、だけどスラ撃ち持ってないコイツが持っても強い止まりでしょ - 名無しさん (2024-05-03 00:32:51)
              • スラ撃ち武装ないから強い止まりってなわけ無いだろ… 盾受けも汎用機のマニュも無意味にするストッピングパワーはスラ撃ち武装の有無関係なく許されるわけがない 散弾と違ってカス当たりだからよろけなかったとか一切ない 爆風掠めたらダメコンかマニュ2以外は必ずよろける 全機にダメコン配布でもするの? - 名無しさん (2024-05-03 01:06:49)
                • だからね、バズは弱いと言ってないでしょ。空プロはない、マニュダメもない、長い格闘のわりに姿勢制御もない、HPは並み以下、緩衝材はケツにしかない、辛うじて足回りが良いと言えるぐらいの一芸頼りなんだからそんぐらいの無法持ててやっとこさ強機体入りでしょ - 名無しさん (2024-05-03 08:33:46)
                  • バズの蓄積100%は一芸じゃなくて単に害悪でしょ - 名無しさん (2024-05-03 09:03:32)
                    • 威力増ct短縮や蓄積80%くらいならまだわかるけども - 名無しさん (2024-05-03 09:04:37)
                      • 一瞬で蓄積100超えるような副武装持ってる奴も沢山おるしそいつ等と比べたら言うほど脅威でも無いと思うわ、コイツ副武装ビーライしかねえんだぞ?550でこの耐久で、1種格闘、格闘火力も微妙、よろけ継続もまともにできない貧相な射撃武装なのに… - 名無しさん (2024-05-03 20:01:18)
                        • 即よろけかつ蓄積値100の武装(チャージ必須や静止撃ち等の制限なし)なんて550までの汎用機にあったか?というか、ステイメンなら許されると言う文面だけど、武装のうち1つがヤバイ性能ならダメなのはリックディジェ改が証明してくれたじゃん。 - 名無しさん (2024-05-03 20:26:36)
                          • エアプか知らんがリックディジェ改とこいつを較べるかよ、3バズを起点に山程択があるから強かったんだろうが。それに対空も出来る拡散といくら弾速速いといえ普通のバズじゃ大きな差があるわ - 名無しさん (2024-05-03 20:41:26)
                            • リックディジェ改を出したのは不適だったかもしれん、すまん。ただ、どの道蓄積値100の即よろけ爆風兵装なんてのは、圧倒的低耐久か武装の貧弱さがない限りは550コストでは絶対に出しちゃいかんでしょ。ステイメンは正直言って現環境は辛いけど、その方向の強化はやっちゃいかんのよ。 - 名無しさん (2024-05-03 21:12:34)
                        • 散弾は短射程だし射線通らないと蓄積が取れない、パフェガンのビームガンはじめとしたマシンガン系も複数発ヒットが必要かつ射線が通らないと蓄積が取れない バズーカは射程も長いし爆風あるから射線が完全に通ってなくても当たるような代物 それの蓄積が100%はありえない ダメコン無しのマニュ1と固定装置は無効スキルに早変わりして盾受けも無意味 どう考えてもパフェガンとは別方向でクソ化する - 名無しさん (2024-05-03 20:42:15)
                • 大よろけではないが、図体のデカい同コスト汎用のゼク3種とドライセン親方には申し訳ないかな。ダメコンよこせ! - 名無しさん (2024-05-03 16:54:18)
    • マニュどころか空プロすら貰えないという。伸びる下格は量百にEWACジェガンまであるからアドバンテージとしてもちょっと厳しくなってきたし、マニュか空プロがほしい・・・ - 名無しさん (2024-04-24 15:43:43)
    • それこそもうガンオンみたく、2丁バズ装備したらメインを2発同時斉射、副兵装に左右を連続して発射みたいなのを追加してがっつり射撃戦できるようにして欲しい。そこにスラスピやスピード、脚部ショックアブゾーバー等の機動性をさらに向上させて、脆さは緩衝材付与に留める。こんな感じで高火力高機動だけどめちゃくちゃ脆い、ケンプの亜種みたいな機体になってほしい。量百とは燃焼とか副兵装群で差別化可能だし。(量百もそろそろ強化してほしいし) - 名無しさん (2024-05-03 01:36:34)
      • そんなまどろっこしいことしなくても、耐久微増加+エンゲージゼロの主兵装スラ撃ちスキル貰えばええんじゃない?腰に大層なバインダー付いてるし、系譜的にも持ってて違和感ないでしょ。 - 名無しさん (2024-05-03 20:30:14)
        • それだとそれこそパフェガンと被って下位互換になるんだよな。今のパフェガンが強いとかは関係なく、限定的ながらスラ撃ちのよろけを疑似マニュ発動しながら撃てて、さらに多種多様な兵装があり機動面でもステイメンより優れた箇所が多い。わざわざ個性を被らせるよりかは固有の方向性に尖らせてほしいな。 - 名無しさん (2024-05-06 20:55:29)
    • 未使用時に置くとこいるから無理だな。火力足りないならバズBRサベ威力200ずつ増加、蓄積取れないなら80/45のBR切り替え0.5s、耐久足りないなら下がったパガンと同じ17000にとかで留まると思うよ。スキルに関しては空プロは強襲も含めジオン機にも未所持が多くそこと合わせて放置の可能性あるかも、他の汎用連邦機と比較して耐爆持ってる強みがあるからそこで差別化しろって意味なのかもわからんけど - 名無しさん (2024-05-03 09:21:15)
  • 即よろけ2種が当たり前のインフレ環境が悪い 副兵装バズのくせに切り替え一番速い奴が悪い - 名無しさん (2024-04-13 15:16:55)
  • マニュ、空プロ、空中格闘、BRのCT0.75秒とかかなぁ。今ならBRとバズのリロード10秒でも許されそう - 名無しさん (2024-04-05 10:23:07)
  • パーフェクトの完全劣化だよな - 名無しさん (2024-03-18 21:45:21)
    • ビジュアルだけ勝ってる - 名無しさん (2024-04-16 23:04:13)
  • マニュと空プロは必須として、なんかの間違いでフラップと空中格闘付かないかな。 - 名無しさん (2024-03-05 04:08:05)
  • 当時、下手くそなワシでも最高レートまで運んでくれた強強機体だったのに涙チョチョギレますよ。 - 名無しさん (2024-03-03 06:25:37)
  • 下格の伸びで何とか食っていけ…ない!マニュと空プロ、後何か一つ武装が欲しい - 名無しさん (2024-02-29 10:15:45)
  • 旋回もうちょっとくれ… - 名無しさん (2024-02-25 21:10:15)
  • 下見たら弱い弱い言われてるけど、そこまで弱く無い気がする。というか、それなりに性能の良い射撃兵装と居合い斬り使って下格しまくってたら割といけると思う。 - 名無しさん (2024-02-18 13:29:15)
    • 確かに弱くはないんだけど、MAが当たり前になっているコスト帯だからMA相手に止める手段が乏しいというのが難点かな?バズとBRを1発ずつ当てないといけないし。ただ足を止めたらズバット行けるけどなかなかシチュエーションも厳しい - 名無しさん (2024-02-18 23:40:20)
    • 武装単体で見たらそこまで悪くないんだけど、この3つしかないというのが微妙なんだよね。空プロもつけてもらえないし折角の歩行補正もテールバインダーが弾吸ってしまうしで…汎用と強襲で違うから一概には言えないけど耐久、歩行補正、下格の速さ、スラスピの代わりに空プロあってマニュがある百式のがやりたいことはやるかもしれない。繰り返すけど、汎用と強襲でヘイトとかも違うから劣化ではないけど - 名無しさん (2024-02-19 14:42:20)
    • 今の550環境見て言ってるのか?武装もスキルもまったく足りてないでしょ。A帯なら通用してんのかもしれんが - 名無しさん (2024-03-10 22:03:51)
  • そろそろ2丁バズ追加してもろて - 名無しさん (2024-02-13 15:57:31)
  • サブビーがアッシマーのメインと同じ火力だから火力はあるんだけどね、五発しかないのにリロードがちょい重めなせいですぐに息切れしちゃう ただやっぱりステイメンの代名詞たるスライディング格闘は今でも強いしなんかの弾みに強化きたら環境に返り咲きそうなんだけども - 名無しさん (2024-02-11 20:53:46)
    • 射撃武装の蓄積値と空プロ2が付けば無難な機体になるかと - 名無しさん (2024-02-11 21:10:15)
      • まぁ発射間隔1秒でこのリロード時間なら蓄積50%はとか思っちゃうよね - 名無しさん (2024-02-11 21:17:43)
  • BRのct短くするか、蓄積値45にして3発でダメコン抜けるようにならないかな。弱いってほどじゃないし使いやすさは抜群なんだけどさすがに旧世代感ある。 - 名無しさん (2023-12-29 06:15:12)
    • これにしろ魔窟にしろリックディアスにしろ時代を築いた機体は時代に合った強化がされず放置され、忘れた頃にお情け程度の強化が入る傾向あるな - 名無しさん (2024-01-26 14:02:06)
      • 支援兄弟機体の調整と姉妹機体登場で、スキルに補助スラ追加と高蓄積BR化がされそうな下地は出来てる。 - 名無しさん (2024-02-01 02:10:34)
  • こいつ久しぶりに乗ってみたけど火力低っ…使いやすい初心者向け機体だけど高レートでは通用しないかなという感じがする - 名無しさん (2023-12-15 21:44:01)
  • マニュと空プロ欲しい、それだけで結構変わると思う - 名無しさん (2023-10-28 17:53:52)
    • マニュは必須レベルで必要 - 名無しさん (2023-11-08 13:55:08)
  • フォールディングアームを大よろけ格闘とかにして使わせてくんないかね - 名無しさん (2023-10-27 07:16:09)
  • 試作一号機君よりもスラスター数が多いのに空中制御プログラムもがもらえてないんですが - 名無しさん (2023-10-19 19:14:00)
  • こいつも兵装威力強化と同時に補正が馬鹿みたいに盛られて壊れんだろうな ひでぇ700だ - 名無しさん (2023-09-30 12:23:19)
    • 700でコイツが強くなったら700慣れして無い中級者が沢山来そうだな… - 名無しさん (2023-10-01 17:17:22)
  • よほど強くならない限り乗らないほうが勝率が上がる機体 - 名無しさん (2023-09-11 14:38:23)
  • ビームの発射感覚0.8秒にしてほしい - 名無しさん (2023-08-30 19:05:26)
  • コイツ乗ってる人味方にいても敵にいても全く強い印象がない、敵にいたら適当に舐めプしてあしらっても射撃も当ててこないし格闘の読み合いも出来ないタイマンで一方的にボコせるような弱い人しか居ないイメージ - 名無しさん (2023-08-30 18:49:32)
    • なんの攻略にもならないし愚痴板行ったほうがよくないかそれ - 名無しさん (2023-09-05 06:06:54)
  • 弱くはないぐらいよね今だと。 強化されてだいぶ経ってインフレが進んだけど、脆さがネックな事以外はまあ順当に普通の汎用機って感じ。 下格の伸びとか度重なる強化で結構な性能しているサブBR持ってたりで弱いとこき下ろす程ではない。 ただゼフィがだいぶ強くなったりギラドーガ族が幅利かせ始めて格闘振りに行く機体としては物足りず、かといって格闘と射撃の両立もMk3とかが強化入ったりで一級品という訳ではない。 弱点をもう少しカバーできるか一芸がもう一声欲しいぐらいの環境になってきてる印象 - 名無しさん (2023-08-16 22:27:55)
  • 最古の550機だけあって色々物足りない性能してるけど火力だけは結構あるだろ - 名無しさん (2023-08-09 19:07:07)
  • 下でも言われてるけど、味方にいたら編成抜けするし敵にいたら的がでかくて柔い鴨 編成価値は並未満だと自覚してほしい - 名無しさん (2023-08-08 19:43:27)
    • 居ただけで抜けるってペナルティとかあったと思うけど、そこまでするラインって550汎用だとどこら辺なん? - 名無しさん (2023-08-16 21:23:17)
      • ゼク・アイン3種兵装・ザク3・FAマークツー(特にギラ改出てから)辺りはステイメンとか比じゃないレベルできついと思う。まぁマップ相性さえ考えてくれればワシは抜けんが - 名無しさん (2023-08-21 20:57:57)
        • ゼクもザク3もマップ選べばコイツよりマシだわ。FAマーク2はいいとこなしだが - 名無しさん (2023-11-08 13:53:06)
  • この機体使ってダメトップ取れてる人一回も見たことない程度には地雷率が高い - 名無しさん (2023-08-06 21:23:36)
    • そもそも与ダメで勝負する機体ではない気がする。 - 名無しさん (2023-08-07 13:22:48)
      • 過去環境ならいざ知らず今の環境ならそんなもんよな。まぁそもそも与ダメ取らない=地雷って発送の時点で木主も相当アレだけど。 - 名無しさん (2023-08-07 13:29:15)
        • 乗ってる時点で大体わかるのは弱機体の良いところですよね - 名無しさん (2023-08-09 11:00:21)
  • 700でも普通に戦える安定性 - 名無しさん (2023-08-03 23:16:26)
    • まじかめっちゃ興味ある動画くれ - 名無しさん (2023-10-31 01:12:46)
  • フラップブースターは高望みでもいいかげん空プロくらい付けたらどうなんだ 環境についていけてなさすぎるぞ - 名無しさん (2023-08-03 22:48:04)
  • steam版でもらったガンダムの次に確定で引いたこいつ使って、バズ以外に(バルカン除く)射撃武器があることに感動した。バズ格闘したらハチの巣になるような状況でもバズBRでそれなりに射撃戦できるの便利ね - 名無しさん (2023-06-19 18:04:49)
  • Lv3以降マニュ付かないかなと思ったり - 名無しさん (2023-05-20 22:30:52)
  • バズ→下格闘→前ダッシュを繰り返して敵を寝かせて枚数有利を作るのがお仕事 暇ができたらビーライチュンチュン - 名無しさん (2023-05-08 23:35:17)
    • こいつで追撃アシストトップ取れると誇らしいよね。 - 名無しさん (2023-07-04 15:03:36)
  • サイサリスと同じバルカンくんないかな・・・なんでバルカンないんだ・・・某ロボット大戦ならあるのに・・・w - 名無しさん (2023-05-06 09:23:19)
    • そも、こいつバルカンあったっけ? スパロボ以外で見たことない気がする - 名無しさん (2023-05-06 15:42:52)
      • 本来バルカン非搭載なんです…。 - 名無しさん (2023-05-06 20:43:06)
      • バルカン使えるステイメンってスパロボでも見たことないけどなぁ・・・どの作品だ? - 名無しさん (2023-05-29 01:34:39)
        • エアプが騒いでるだけでしょ - 名無しさん (2023-07-01 16:46:03)
    • そのゲームでバルカンついたことねーよ、エアプのカスが嘘吐くなや - 名無しさん (2024-01-08 05:51:29)
  • こいつのLv4妙に見かけるようになったけど、わざわざ700でこいつ使うくらいならユニコーンでいいよね - 名無しさん (2023-05-03 18:09:57)
    • 入手方法が限られてるから仕方ない、まだプレボにも来てない筈 - 名無しさん (2023-05-06 10:23:48)
    • 動画投稿者の影響かわからんけど、高Lv機体の動画上がると一定数レートに湧いてる気がする。高Lvゾゴックなんかもちょっと前に妙に増えてたし - 名無しさん (2023-05-09 20:26:23)
  • 普通に火力が出ない機体なので自分は乗らないしレートで自軍に来たら部屋抜けてる。バズの弾速が遅いのに中遠距離射撃マップに出す奴は100%地雷 - 名無しさん (2023-05-01 21:40:39)
    • これぐらいでも編成抜けするような完璧な布陣以外じゃ出撃したくなでちゅなヤツだと対応力ないだろうし君が一番地雷だよ - 名無しさん (2023-05-01 23:43:23)
    • 火力はあるけど柔さとかよろけ取り能力のショボさで古代兵器入りは果たしてると思うよ。あと武装的に量百が上位互換だし - 名無しさん (2023-06-30 09:45:26)
  • こいつにもフラップブースター付いたらだいぶ面白そうだけどな - 名無しさん (2023-04-28 08:49:26)
    • 同じ事、考えてる人がいたw - 名無しさん (2023-05-05 22:28:55)
  • レーティング地上550で、一号機が出てくるのは強化来たしわかるんだけど、こいつを選択する意味がよくわからん。特に強化も来てないみたいだけど、なんかいい感じの運用方法確立されたん? そうじゃないなら、地上では下格が伸びるだけの微妙機体じゃないかと思うんだけど。 - 名無しさん (2023-04-24 08:39:47)
    • どこを微妙だと思ってるのか教えてくれないと答えられないよ - 名無しさん (2023-04-24 18:15:31)
    • そんな微妙かこいつ?というかどこに不満があるんだ?ゼフィとは強みが違うぞ? - 名無しさん (2023-04-24 19:09:01)
  • マジで高レベルにMAくれ。格闘振ってって補正配分なのにMAないのは無理がある。あと強化項目も見直して。 - 名無しさん (2023-03-03 10:35:10)
    • どこぞのMk-Vみたいに盾堅めにして且つ、前構えにしてもらいたい550以上のMA無し汎用は いっぱいいるね。ガンダム系ばっかだけど。 - 名無しさん (2023-04-05 21:24:14)
  • ひっさびさに使ったが、サブのビーライの性能マジでイカれてんな。味方がダウンさせた強襲にチュンチュンするだけで事故なく5000近く持っていけるのは気持ちいい - 名無しさん (2023-02-19 21:56:24)
  • 宇宙限定だけど、650(Lv3)が一番イキイキと快適に戦えるように感じるのは気の所為だろうか。格補盛りが脳汁ヤヴァイ。 - 名無しさん (2023-02-06 12:22:37)
  • 今になってちゃんと使ってみたらやっぱり回避2と伸びる下格は便利だしビーライの射程400と威力1500ってのに驚いた。蓄積も単体でも取れるレベルだしめちゃめちゃいい機体だね。 - 名無しさん (2023-02-04 15:21:27)
  • Lv1オススメのカスパ求む - 名無しさん (2023-01-24 14:59:38)
    • だいたいの汎用に合うカスパ、脚部とHP盛り - 名無しさん (2023-01-24 15:28:26)
      • 最近は脚部壊れる事も少ないから自分は歩行 フレーム 格プロかな - 名無しさん (2023-02-04 16:40:42)
        • こういう射撃格闘織り交ぜて戦うタイプの機体は、どっちか片方だけ補正盛るのも効果が薄くなるから、個人的な優先度は低めかな - 名無しさん (2023-02-04 16:52:26)
    • 脚部lv2と、格プロ&スラをガン盛して、ヒット・アンド・アウェイに徹する遊撃枠としてバズ下やBRx2から下格ガンガン叩き込むムーヴが楽しいよ。まぁ「レートに来るな」「耐久盛らないバズ汎は論外」とか言われるだろうからアレだけど。 - 名無しさん (2023-02-04 22:34:38)
  • しばらく使ってなかったけど改めて使うと優秀やな。やることがシンプル - 名無しさん (2023-01-21 12:48:49)
  • 今までPS4もPS5も無くsteamで初めてプレイした初心者ですが無料で出たこの機体を使い始めて2戦目で被撃破以外1位とれるくらい使いやすいですねこれ。即よろけのバズに蓄積よろけと射撃専用のBR - 名無しさん (2023-01-19 01:53:30)
    • 途中送信失礼 そして伸びる格闘とクイックリロード積んで回転率上げれば武器少ないわりにいろんな仕事出来て面白いですね。ヘイト買いすぎたときに二連続緊急回避で延命できるのも初心者の自分にとってうれしいポイント - 名無しさん (2023-01-19 01:56:59)
    • Steam版から初めてその感想ってこなれ過ぎてないか?w - 名無しさん (2023-01-19 02:35:34)
      • 動画見る勢だったらやってなくてもある程度の知識は付きそう - 名無しさん (2023-01-19 12:06:00)
      • ワシが初心者の頃はよろけとかひるみの区別つかんかったのぅ… - 反応制限リミッターの使い手 (2023-01-19 12:20:04)
  • 初心者はとりあえずこいつDPで買ってバズ下格覚えるといいですわね - 名無しさん (2023-01-12 06:38:26)
    • これのバズ格はそれそのものが強みだからなぁ。他の機体に乗り換えた時に距離感バグるのが目に見える・・・。 - 名無しさん (2023-01-12 15:08:12)
  • Lv3以降でいいから、空プロ下さい。もしくはMAを。 - 名無しさん (2022-12-16 00:06:52)
  • おんなじ格闘モーションの機体出てきたけど耐久の差、盾の有無、スキル等々で差別化できてるね - 名無しさん (2022-12-05 20:50:59)
    • スピードが結構違うからね。あと確かに盾の有無は大きいかもしれない。まああっちは即ヨロケ2種と確かに差別化はされている感じ - 名無しさん (2022-12-07 23:50:25)
    • 腰緩衝材が地味にいい感じに脚守ってるから最後まで仕事できる率も高いのがいい - 名無しさん (2022-12-08 00:01:43)
      • 実は腰には緩衝材ないのじゃ・・・背中なのじゃ・・・。まああれに当たることで脚が守られるのには違いないけどね - 名無しさん (2022-12-29 05:06:07)
  • あんまり関係ないけど「3号機」って検索したらエクバシリーズのほうが出て、「ステイメン」って検索したらバトオペ2のこいつがでるのちょっとおもろい - 名無しさん (2022-11-27 13:57:04)
  • 武装3つしかないけど乗れば乗るほど味の出るスルメ機体やね。他汎用より長い確定距離に回避2があるので間合いでアド取りまくれるのが魅力。 - 名無しさん (2022-11-17 11:53:29)
  • コイツ実はイフシュナ辺りよりもシュツガルを狩るのに向いてる事に気付いたので布教しておきたい。 特にレレレしないザコシュツガルはバズビーライもしくは後退ビーライ×3で簡単に止められるし、何より生下格がめっちゃ刺さるのが爽快やね。 回避吐いたらバズビーか下格、SG撃たれたら自分が回避吐いて下格、悠長にアンカー出してたら横から辻斬り…とかね。 - 名無しさん (2022-11-12 14:35:15)
    • 基本であるレレレをしない・ショットガンを当てたあと速攻でワイヤーに移らない、もしくは回避を吐かれ下格を決められる・周りを見ないで悠長に足が止まるアンカーを使用する…とでシュツガル乗りとしては三流も良いとこしか想定していない戦法では?そもそもイフシュナやカプがメタ名乗ってるのは強判定とレレレで避けまくるこいつ相手でもSGやASL付きの蓄積武装持ち、からの速攻格闘に移って行けるからであって、エイム頼りの蓄積武装じゃかなり難しいとしか思えない。そもそもこいつ以外でもスタジェやズールがいるんだからリスク背負ってシュツガル相手にする必要性をコイツには感じない - 名無しさん (2022-12-16 01:12:16)
  • こいつの緩衝材、ずっと腰部から伸びるアーマーだと思ってたんだけど背部だったのか・・・ - 名無しさん (2022-11-06 01:25:30)
  • バズ下運用の壁汎用を地で行くザ・汎用って感じ。600までなら全然強い、ただ射撃戦だけしてるとジリ貧になるからちゃんと格闘差し込むのめちゃくちゃ大事 - 名無しさん (2022-09-20 12:16:08)
  • 2年ぶりくらいにこのゲームに復帰したんだけど、そんなだから600に出せる機体がなく困っていたところにこいつがそこそこやれると聞いてLv2をDP購入。下格運用を意識して乗ると普通に強くてとても助かる。さすがは一度やめる前に環境を席巻した機体だった - 名無しさん (2022-08-29 01:36:55)
    • 強化も良い感じのものをもらって、まだまだやれる機体だよね。やっぱ下格闘が優秀だし、BRが強つよになったのがでかい - 名無しさん (2022-09-20 12:09:40)
  • ステイメンの下格後の追撃ってBR下格が委員数ですか?教えていただきたいです。 - 名無しさん (2022-08-15 12:38:22)
    • 下格の後にBRN下入るみたいだけどシビアだから俺はBR下派やな - 名無しさん (2022-08-15 14:07:23)
    • 下格後に左スラキャン右旋回、N格を寝てる敵の右の方に当てて下格の左側判定で擦ってあげれば無理なくBRN下入る。カット来そうならBR下で足止めずに追撃or離脱がいいけど - 名無しさん (2022-08-15 14:11:43)
    • ありがとうございます。追撃のBR・N下が苦手なので練習します - 名無しさん (2022-08-17 02:35:13)
  • やっぱこの機体最高だわ。600以上の環境でもスコアトップ取れる。個人的にはごちゃごちゃ装備が付いた機体よりこっちのほうが合ってる気がする - 名無しさん (2022-08-13 20:28:14)
    • 650、700でも?がんばってくださいww - 名無しさん (2022-08-24 09:50:34)
    • 65、70でトップ取れてんのは流石に相手が下手なだけ、600で使えるのは分かる - 名無しさん (2022-09-20 12:03:36)
    • 下格闘の優秀さ様様よ本当…700では流石にやめとけって感じだけど、撃破要因ってよりダウン要因として立ち回ればデルタカイが蔓延している現在の650でも全然使える - 名無しさん (2022-10-04 09:23:53)
  • 600に出しても流行ってるデルタガンダムに対してバズで対処が楽なの環境的にも結構あってるなと感じる(強襲差し置いて積極的に狙いに行くという話ではなく)。編成に1機いると下格ダウン量産してくれて尚且つ射撃戦もこなせて全距離対応できるいい強化貰ったなって。 - 名無しさん (2022-08-12 04:56:33)
  • 強化されたし、今更ながら使ってみようと思った。 - 名無しさん (2022-08-04 16:30:37)
  • 攻撃姿勢制御かマニューバーついたら完全に環境やと思うんやけど無理かなぁ? 550の格闘汎用はマニューバー持ってるのも多いしさ - 名無しさん (2022-07-31 19:04:12)
    • ビームのよろけ値50%にしてくれ(強欲) - 名無しさん (2022-08-15 12:28:40)
    • 下格あんだけ動くし盾も持ってるのにそんなもんいらんわい、BRもCT1秒で使いやすいし完成されてる - 名無しさん (2022-09-20 15:53:56)
  • 戦績見たら700以外はかなり良くなったな、700以外なら安心してレート出せそうだわ。 - 名無しさん (2022-07-28 15:51:16)
    • lv1,2はいい機体になったと思う、700は論外 - 名無しさん (2022-07-28 16:02:39)
  • 宇宙S-だけど今のステイメンは550汎用でトップクラスだよ。fbより下降速度や旋回・スラ容量が低いとはいえ、遮蔽を生かした堅実なスタイルでバズーカの弾速や信管が刺さるしビーライも強いから、暴れまわる上手い人を手軽に止めれる。 あと、いまだに最速の慣性下格で機動力けっこう補えるのも楽しい。600以降はキツイ、700ヘビアマ着ければ程よい手加減機体って程度。 - 名無しさん (2022-07-25 09:54:33)
  • 550以下専だったけど、この子のおかげで漸く600が安定して来た。 - 名無しさん (2022-07-19 14:15:58)
  • 脆いくらいで図抜けた下格持ってたからやっぱ元々こいつ優秀機体だったんだよなぁ。スピードよりに調整された50c上のヘイズルって印象 - 名無しさん (2022-07-15 11:03:59)
    • 追記巻き込みFFし易い点はあるけど、それ気を付けられれば武装少ない分全て優秀装備だから初心者にもお勧めしたい。とりあえずこいつ触った事ない人は騙されたと思って使って、いかに下格回数増やす事が重要かを体感する事をお勧めします - 名無しさん (2022-07-15 11:06:40)
    • まぁしばらく550汎用環境を独占してた機体でもあるしなあ…一度も輝けたことのないゼフィランサス兄上を差し置いてなんで強化され続けてんだこいつ… - 名無しさん (2022-07-15 11:53:42)
      • 実はゼフィが最後の強化から2年近く放置されてる一方でこっちがほぼ2年以内に強化3回貰ってるのでめちゃくちゃ優遇されてるように見えるだけで強化回数は今回の入るまで2回ずつだったんだよなぁ - 名無しさん (2022-07-15 12:06:10)
      • それだけ乗ってる人がいて尚且つ負けてたって事じゃないですかね。体感強化前でもステイメンは見たことあったけどゼフィマジで見ないもの - 名無しさん (2022-07-19 15:20:02)
      • 深い意味はないよ - 名無しさん (2022-07-23 22:09:37)
    • 普通にヘイズルのが強い。盾壊れるまでマニュありだもの - 名無しさん (2022-07-23 22:10:45)
      • だよな、マニュに加え無限と思えるスラがあるから強い。似てるようで全然違うわな - 名無しさん (2022-07-28 09:27:26)
    • ヘイズルはインファイターでこっちは万能選手じゃないか? - 名無しさん (2022-08-25 04:41:22)
  • 700の格闘補正素が50草 - 名無しさん (2022-07-13 04:15:05)
  • 宇宙A-クイック550,600で乗ってて激強と感じるくらい激強に思えるんだけどA+以降での評価はどんな感じなんだろ? - 名無しさん (2022-07-09 14:56:58)
    • 550ならまあ強い。600だとSER(止められない)、百式改(攻撃と防御手段が豊富なので面倒)、ドーベン(いちいち一手間いる)がいるから普通程度にしか感じない。 - 名無しさん (2022-07-09 15:27:31)
      • 流石にこの性能なら550では通用する感じかぁ。話少し逸れるけど600宇宙の汎用ってやっぱ百式改が人権? - 名無しさん (2022-07-09 21:14:46)
        • 人権というか環境トップはSER。あとはそれを止められるかが重要って感じ - 横から (2022-07-10 13:19:26)
          • マ?A-だとまず見ないから中堅上位くらいかと思ってた…宇宙A+行くような変態専用機だな…練習してみる - 名無しさん (2022-07-11 02:00:45)
            • そりゃAーならMAうまく使えないやつがほとんどだからMAより回避があったほうが使いやすいってだけのことだろう - 名無しさん (2022-07-19 16:28:24)
      • 宇宙でドーベンとか冗談だろ - 名無しさん (2022-07-19 15:36:17)
        • 流石にこいつよりは強いよ、うん。宇宙でもね - 名無しさん (2022-07-23 22:08:46)
        • ドーベンは相手が下手なら良いんだけど上手くなるほど機動力こそ正義になるからレート上がるほど駄目になっていく - 名無しさん (2022-07-25 12:52:48)
    • 宇宙ならまだマシなだけで普通に弱いです - 名無しさん (2022-07-23 22:04:04)
  • レベル4はカスマでよく乗ってたから強化嬉しい 格闘補正モリモリおばちゅ積んで辻斬りしまくるのが楽しいんじゃ^〜 - 名無しさん (2022-07-07 19:19:14)
  • 700だと脅威度低いとみられて後回し→味方やられて生き残る→結果自分のスコア上位とかじゃないの? - 名無しさん (2022-07-07 09:40:14)
    • 結果的にレートあげるのに最適な - 名無しさん (2022-07-07 13:22:12)
      • ミス、最適な穴場機体なのでは? - 名無しさん (2022-07-07 13:23:02)
        • どう読んだら木主の状況から勝てると思うんだ - 名無しさん (2022-07-07 13:30:25)
          • 今までの流れ的に出してほしくないけど、勝率が糞ではない流れで味方を犠牲にしてスコアとれるなら糞な方法だが穴場てこと - 名無しさん (2022-07-07 18:25:20)
            • それで最終的に試合に勝つなら味方に損はないしそもそもそれは普通の遊撃機の戦い方だから別に糞な方法ではないと思うが - 名無しさん (2022-07-07 18:29:08)
              • ごめん説明が足りなかった、今のレート制度だと勝っても負けても勝率が50%丁度でスコア自分だけよければ上がれるから、味方とか知らんてっ話しで良くないけど使えるって話し - 名無しさん (2022-07-07 18:43:07)
                • いや、今のレートは勝敗重視で上の方に行くとレート補正での敗北マイナスが大きくライバル勝利だけでは上がれなくなるよ… - 名無しさん (2022-07-07 19:04:48)
                  • Aフラ当たりから上昇下降数値同等になるからレート変動はほぼ勝利敗北どっちが多いか依存になってるね - 名無しさん (2022-07-15 11:16:04)
  • 強化されて久しぶり使ったけどやっぱ下格優秀だなぁこいつ - 名無しさん (2022-07-07 08:53:08)
    • 下格は(優秀) - 名無しさん (2022-07-07 09:35:05)
    • 元々優秀な下格をどう押し付けるかしかなかったのが、強化されて色々できるようになったよね - 名無しさん (2022-07-07 13:47:12)
  • この機体を700で出す→編成抜けしたい人が多い→そうすると、味方の質が安定する→最低限働けるなら、勝率が普段より高く→強いと勘違いする、こういうことじゃないのこの機体 - 名無しさん (2022-07-07 07:34:27)
  • バズBRで止まるのサザビーしかいないのに700で使うのは無謀すぎて草 対してこっちはマニュもバリアもないのに細身()だけで戦えるわけないんだよなぁ… - 名無しさん (2022-07-07 00:16:03)
  • やはり550汎用の中では1番手に馴染む…。射撃がかなり強くなったから睨み合い時でもある程度仕事できるようになったし、がっつり射撃マップ以外ならマルチにこなせそうだ - 名無しさん (2022-07-06 20:55:51)
  • 運営が許可してる以上、どのLv使っても責められる謂れは無いんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-07-06 15:20:29)
    • 下コメがボコボコにされてるのは「他の700汎用より強い、安定している」とか寝言言ってるからだぞ - 名無しさん (2022-07-06 15:30:48)
  • こいつ700で使うならこいつより手数と速さがあるシナンジュ使ったほうが役に立つことが多い、ヒットボックスが小さいとか下格が伸びるとかいう搾りかすみたいな強みしかないこいつを700レートで頼むから使わないでくれ - 名無しさん (2022-07-05 14:47:33)
    • 下格で寝かせやすいという強みもシナンジュの高速下格の前では強みにならないしな…よろけの取りやすさも下格の後の追撃火力もさすがに勝てないし、クイマカスマの遊びでならご自由にだけどレートだとさすがに手数が違いすぎるしご遠慮願いたい。 - 名無しさん (2022-07-05 16:45:05)
    • オーバーチューンとか実装された辺りからLv4とかの機体を強いかのように喧伝してレートで出すのを認めさせようとする人増えた気がするわ - 名無しさん (2022-07-05 17:25:02)
    • ヒットボックスがチイサイと言ってもスピード130地上適性無しに対して爆風あるバズや高弾速なのが揃ってる700のBRを外し続けてくれるなんて相手の腕に甘えすぎだよな発想が。 - 名無しさん (2022-07-06 10:33:41)
      • もっと言うと仮に相手が初弾外したとてこいつではそのチャンスを生かせない - 名無しさん (2022-07-06 11:11:10)
  • 同じくヘビーアーマーとオーバーチェーン、HP盛で何度か試してみました。700コス域でステイメンのサイズが小さく比較的スピードも早いこともあり、廃墟などでは敵機がこちらを見失う瞬間が多く、550よりもコケさせやすい状況が増えてます。他700の汎用も全て持っていますが、勝率は今1番伸びてます。※A+域なので参考程度に。他 練度がまだ高くないシナンジュが増殖中という環境も加味して考えて貰えれば。 - 名無しさん (2022-07-05 13:28:48)
    • 小さい以外のアド持ってないじゃん、HP盛はせいぜい1000~2000程度の差、ヘビーアーマーも差が出るの対実弾だけ。何より火力がない - 名無しさん (2022-07-05 14:08:16)
      • 瞬間火力はないけど、安定して火力出るぞ。νのシールドキャノン5連射(補正値的にもステイメンが上)出来て格闘火力もステイメンの方が上。 - 名無しさん (2022-07-05 14:48:25)
        • その持ってない瞬間火力で彼我の差が開く事理解してくれめんす・・・ - 名無しさん (2022-07-05 15:04:58)
        • νはシールドのビームで即よろけ取れるけどステイメンは取れないじゃん - 名無しさん (2022-07-05 15:21:51)
        • νのシルビが火力用だと思ってるのか・・・? - 名無しさん (2022-07-05 15:22:55)
        • 大前提に700では仕掛けに行けれるほどよろけ手数ないからどうしようも無いと思うんだが。ステイメンのネタがバレてんだから距離空けられるのが確定してる - 名無しさん (2022-07-08 15:32:54)
    • 使えるという話であって、バズνやシナンジュより性能が強いとは思わない。ただ乗り手の適正というか練度というか。なら700来るなという話もあるだろうけど、安定してステイメンの方が数字出せている人がいるってことだよね。扱えきれないシナンジュ出されるよりマシだと思うけど。 - 名無しさん (2022-07-06 00:35:13)
      • 頭打ち30点程度のこいつ使いこなすより慣れてないシナンジュのがまし、武装半分しか使えなくてもシナンジュの方が手数多い - 名無しさん (2022-07-06 09:05:00)
        • 20点のシナンジュ何じゃないかな 苦笑 - 名無しさん (2022-07-06 17:12:41)
  • 700コストでこいつになる人に聞きたい。他の700コストの汎用機乗らずにこいつに乗る理由を教えて。 他の機体よりもメリットがあるなら理解はしないけど納得するわ。 - 名無しさん (2022-07-04 20:53:15)
    • カスパ組んでみたけど、ヘビーアーマー積んでHP23500になるから使ってみたいと思いました。(スロット拡張すると) - 名無しさん (2022-07-04 21:02:21)
      • そうですか。 それで活躍できましたか? - 名無しさん (2022-07-04 21:07:53)
        • 使ってみたい=使ってないです。スロ拡張出来てないので - 名無しさん (2022-07-04 21:10:19)
        • S-(2950弱)だけど、5戦やって3回1位他も2位とか4位とかだったよ。ヘビーアーマーとオーバーチェーン機動付けてるけど、サザビーとステータス同じ位で小型だから計算上最も固い。全700コス汎用持ってるけど個人的に一番安定して強い。こないだの強化で一気に変わった - 名無しさん (2022-07-05 10:35:05)
          • 流石にバズνより強いって事はないと思うけど - 名無しさん (2022-07-05 12:07:32)
            • 役割が違うからなぁこいつは下格でダウン量産したり、ヘイト引き受けて細身、機動力、硬さで時間稼ぎする感じだし - 名無しさん (2022-07-05 14:39:31)
              • ダウン量産→シナンジュ,バズνの方が火力も成功確率も上。機動力→230は700では見慣れた数字。硬さ→νもHP22000、対格50対ビ47+サイコフレーム積める。 - 名無しさん (2022-07-05 15:16:12)
          • ゲルググMと一緒、数値だけは優秀ってやつ。700コスの火力だと正直誤差 - 名無しさん (2022-07-05 12:11:49)
            • いやゲルMはデブだけどこいつ細身だし、緩衝材も上がったから敵が攻撃外すし、デカい機体に囲まれても隠れるから同時に攻撃されにくい - 名無しさん (2022-07-05 14:29:59)
              • 即よろけ2,3種+蓄積取れる武装積んでる相手が全部外した上でその敗残兵みたいな生き残り方して何ができるの? - 名無しさん (2022-07-05 14:37:36)
                • ん?なんでこっちも攻撃外す前提な上に、建物がない平地なの?射線切りながら戦ってないの普段?否定しだけやん君 - 名無しさん (2022-07-05 14:41:54)
                  • 一本しかない即よろけ当てて回避はかれたら何するの?お願い下格でもするの?射線切って逃げるの?回避lv2狩りもまともにできない時点で味方の負担でかすぎだろ - 名無しさん (2022-07-05 14:45:49)
                    • 仮想的は誰?なんで射線切る=逃げるなの?感情的になり過ぎてて会話出来てないよ - 名無しさん (2022-07-05 14:53:39)
                      • わかった、じゃあ現行の汎用メインのνとシナンジュにどういう運びで勝つ想定なのか教えて - 名無しさん (2022-07-05 14:57:03)
                        • じゃあ、北極を想定して、壁越しだとまず足がでかいシナやνは足を隠せないので、 基本よろけ取れる。下格もこいつのは多少横にも曲がるから回り込むようすれば壁越しでも ダウン取れるし、700の機体は、背部のオプションがでかいので、高台から下格のサーベルだけ当てるようにするとダウン取れるし、仮にタックルされてもカウンター判定にならないから、 オバヒしてるから有利と取れる。 何もない場所での打ち合いの場合はよろけ武装の数的に接近戦では不利なので、とにかく間合いから離れて、バズ撃って、追撃に足を狙う。 基本脚部付けてないから大体逃げてく(特にシナの様な強制噴射多用する機体)。 逃げなかった場合、ダウン追撃後はよろけの数的とマニュの有無でやはり不利なので、とにかく距離を取るか(バズ→BRの繰り返し)、次の敵に向かって、死角から下格行く 緊急回避2持ちの多い700は基本的には、カウンターするのを避けるので、緊急回避された場合は、 こんな感じかな、そもそもタイマンする機体ではなく、基本的に脚部破壊狙いとカットが狙う機体なんだが… まぁこれで納得いかないから俺が上手すぎるからでいいよ。実際ほぼカンストだし。誰もA帯が乗って強いとは言ってないし、 文句言ってんのも実況者マンセーのA帯以下だと思ってるし。 あくまで、フルハン+ヘビーアーマー+あればオーバーチェーンと最低でもA+後半以上の腕がある前提かつ廃墟や北極での話だから。 - 名無しさん (2022-07-06 21:10:13)
                          • マニュ+ダメコン+フレキシブル+スラ撃ちバルカン、メイン持ってるシナンジュが詰めてこないわけないだろ。「俺が勝つ妄想」でしかない、なろう小説家の戦闘描写の方がまだマシ - 名無しさん (2022-07-07 10:10:37)
                          • そもそも君の言う「必ず自分が先手取る」「相手が撃ってこない」「必ず逃げ切れる」想定でもシナンジュの方が火力も手数も成功確率も高い。全700コス汎用持ってるけど個人的に一番安定して強い。こないだの強化で一気に変わった - 名無しさん (2022-07-05 10:35:05)。←何一つこれの証明になってない - 名無しさん (2022-07-07 10:39:18)
                          • じゃあ次700戦場で跳梁跋扈してる強ZZを止められるシナンジュより700戦場において優れてる点は? - 名無しさん (2022-07-07 10:48:02)
                          • 他枝で書いたA+だけど兼ね同意。遊撃枠として周りのでかさ相まってカウンター取られずコケさせられるら乱戦時とか - 名無しさん (2022-07-08 02:00:02)
                          • イキリ長文ありがとう。 でもそれ出来るのは対面がタイマン状況だとおもうんですよ。これチームバトルだし仮想敵さんも、もちろん脚部狙ってくるんだから火力の差で足の割れやすさがだいぶ違うと思うんですが。そんでもって北極なら尚更武装の回転がモノ言うんだからバズ1本と5発ビームなんかで何ができるの? - 名無しさん (2022-07-08 15:49:33)
                      • 自分から論じれない逆張りオタクの鑑だったな - 名無しさん (2022-07-05 16:23:20)
    • 5v5が主流の700でこいつの武装構成はただただ味方がつらいだけ - 名無しさん (2022-07-05 12:05:37)
  • 強化前、多分300戦位戦って最高記録が12万3千。強化後、7戦くらい戦って出した記録が12万7千 - 名無しさん (2022-07-04 19:29:24)
    • 今日見てみたら、強化前700戦使ってました - 名無しさん (2022-07-05 19:02:28)
  • 今回の強化でフルバーニアンと並べる性能になった? - 名無しさん (2022-07-04 18:20:44)
  • この間の強化で結構耐えれる機体になったみたいだな…格闘盛りやすいから急接近して下格で辻斬りっぽくしてもいいな…追撃もBRで結構いけそう? - 名無しさん (2022-07-03 21:09:54)
  • 元々ゼフィを一方的に蹂躙する立場だったのに増々ゼフィと差が広がるという - 名無しさん (2022-07-03 20:39:59)
    • ゼフィより勝率低い47.6 %をたたき出してたから強化されたわけで - 名無しさん (2022-07-11 00:54:47)
  • 550、600辺りでは環境機とまでは言わないけどぜんぜん使える機体だと思うんだが、そんなに嫌がられるもんなの? - 名無しさん (2022-07-03 04:57:06)
    • 火力不足耐久不足な感は否めなかったが今回ビームの連射速度上がったことで火力不足感は結構下がったんじゃないかな。1500のビームを1秒間隔で連射出来るってサブとしては結構強いよね - 名無しさん (2022-07-03 10:27:53)
  • 今、Lv3が1番の当たり機体だな!逆にCOST700のLv4は御法度だけど… - 名無しさん (2022-07-03 00:19:02)
  • 昔はすぐ溶ける印象だったけど、元々逃げは得意なのと強化された盾のおかげで思ってた以上にタフに戦えるようになったな。装甲に回してたカスパを火力に使えるから実質的な火力アップはかなりありそう - 名無しさん (2022-07-02 16:53:35)
  • ビーライの連射でダメージ与えつつのよろけも狙えるいい感じだわ。フルハンして射補+5する意味がやっと出来た - 名無しさん (2022-07-01 18:03:37)
    • 格闘も強い零式みたいになったよな。 後はBRの弾数が2~3発増えれば環境入りやろなぁ - 名無しさん (2022-07-01 18:05:50)
  • あとは、欲を言えば、強判定かマニュor姿勢制御辺りがほしい - 名無しさん (2022-06-30 23:12:46)
    • 流石にそれは欲しがりすぎでは…ゼフィランサス君が墓ごと火葬されるぞ - 名無しさん (2022-07-01 00:07:39)
      • だから「欲を言えば」って上で言ってるやん、ゼフィが火葬されようが土葬されようが知らん! - 名無しさん (2022-07-01 13:59:24)
        • ゼフィは火葬も土葬もされずにずっと死んだまま放置されてるんやで…… - 名無しさん (2022-07-01 15:19:39)
          • ほら、でもゼフィの方がかっこいいから… - 名無しさん (2022-07-03 03:41:03)
            • iya, - 名無しさん (2022-07-03 04:45:58)
            • ステイメンのほうがかっこいいよ?????何言ってるの????(人それぞれ) - 名無しさん (2022-07-03 04:46:32)
              • でもRGが出てるのはゼフィだけだからゼフィの勝ちだもん!(?) - 名無しさん (2022-07-03 20:59:44)
                • どっちもかっこいいで仲良くしよ・・・? - 名無しさん (2022-07-04 05:21:22)
      • セミなんぞと比較して欲しがり呼ばわりされるのもどうかと。そもそもセミ放置な時点で捨てられてるがな - 名無しさん (2022-07-01 15:29:30)
    • 汎用で攻撃姿勢制御持ってるのはSERとドムトロピカルだから回避か連撃無くせば貰えるんじゃない? - 名無しさん (2022-07-02 08:33:32)
  • LV4だとオーバーチューンとかも乗るからまさかの環境入り? - 名無しさん (2022-06-30 21:30:05)
    • ただでさえバリアとファンネル飛び交ってるのにさらにシナンジュがヤバいスペックで参入してきてる中550相当の武装で環境入りは無理がある - 名無しさん (2022-06-30 21:40:20)
    • スラスピ235だしクイックやカスマで遊ぶオモチャとしては良い塩梅な気はする - 名無しさん (2022-07-01 00:39:58)
    • おもちゃにもならん - 名無しさん (2022-07-01 15:30:30)
    • S-だけどヘビーアーマーあるなら、強機体 - 名無しさん (2022-07-05 10:36:48)
  • そのままじゃ盾が一撃で消し飛ぶからこの強化はでかい - 名無しさん (2022-06-30 18:45:40)
  • バズチュンチュンで3秒かからずMA2止められるのか - 名無しさん (2022-06-30 18:37:38)
  • 60.65でもドーベン安定して止められるな、ビーライ様々やなw - 名無しさん (2022-06-30 18:23:10)
  • 流石にちゃんと強いんじゃないか? - 名無しさん (2022-06-30 17:37:06)
  • BRまさかのCT1秒 これ普通にかなり良くなったんやないか? - 名無しさん (2022-06-30 16:43:45)
  • このビーライを試作一号機に上げてw - 名無しさん (2022-06-30 16:24:47)
  • BRの連射やばい - 名無しさん (2022-06-30 14:28:24)
    • これはクイロも考える時が来たか・・・ - 名無しさん (2022-06-30 14:57:01)
    • こんなのサブじゃないわ!ただのメインよ! - 名無しさん (2022-06-30 15:07:24)
      • だったら撃ちまくればいいだろ!(大歓喜) - 名無しさん (2022-06-30 15:46:33)
  • サーベル装備して溜めたらフォールディングアームが伸びて長リーチの斬撃とかできないかなぁ・・・ - 名無しさん (2022-06-25 23:53:24)
  • リザルトで追撃アシストが見えるようになると評価一変すると思う - 名無しさん (2022-06-22 15:01:33)
  • ビーライの火力にビビる。CT1.5秒とはいえ1500を結構な回転数で回せるのか。 - 名無しさん (2022-05-26 12:18:48)
  • カンスト帯でそこそこの試合数使っての感想だけど、正直今の550は枚数管理要員として割と強くないですか?蓄積射撃環境への変遷でライフで受けるドライセンは得意距離に持ち込む前に無限によろけて溶けるケースが増えて辛くなり、回避2で被ダメ自体を減らして生存力を上げる回避盾ムーブのステイメンが結果的に環境にマッチする形で後釜に収まってる気がする。相手のよろけ射撃に合わせた回避押し付けとバズ下確定距離の差で一方的に寝かせられる状況を作りやすく、最低限の射撃もこなせて蓄積補助程度はできたりするので、ドライセンやディジェと違ってスタジェの距離にもイフシュナズールの距離にも合わせられて腐りにくい感が。 - 名無しさん (2022-05-25 21:49:20)
    • 少なくとも今はドライセンよりは環境にマッチしてるけど、だからといってステイメンを編成に複数機入れれるかって言う話よ。ドライセンは枚数管理+高いコンボ火力があったわけだけど、ステイメンは火力は正直ないし、ドライセンと違って足で避けれるとはいえ限界がある。当ててくる人は普通に当ててくるし、シュナのSGは結局避ける事は不可能。編成に1枚入れてダウン取りまくるのはアリだと思うけどね - 名無しさん (2022-05-26 09:32:28)
      • 確かに耐久的にも火力負担的にも全盛期ドライセンのように複数枚入れて強い機体ではないですね。役割は似ていても環境内での立ち位置を考えると後釜というのは語弊がありました。レレレの信頼度は比較的高い機体ですが仰る通り確実とは言えないので、射撃合わせ回避2とそれに伴ったスラ管理への依存度が高いとは思います(幸い初期スラ多めで歩行快速なのでアレックスとか乗れる人なら問題ないかと) - 名無しさん (2022-05-29 20:18:02)
        • 対イフシュナに関してはスラスピとモーションの関係で射撃よろけ→(N)下の確定範囲が段違いなことと、シュナの得意距離まで寄られてもSGに回避合わせる択が残るので個人的には相性悪くない気がします。どちらかと言うとミサ爆風で拾って中距離から削り入れてくるスタジェとかが苦手かも - 木主 (2022-05-29 20:21:53)
  • 格闘判定を強にしてほしいです。なにとぞ。 - 名無しさん (2022-05-13 22:05:14)
    • 公式窓口へ送ってくださいな。俺も送るからさ。 - 名無しさん (2022-05-22 07:39:22)
  • 自分がトドメにこだわらないスタイルなのもあるけど、これに乗るといつも追撃アシストがトップになる。4冠じゃなくて5冠にしてほしい〜 - 名無しさん (2022-05-13 22:03:00)
  • こいつにも頭バルあってよくない?って思って顔みたらただのマイナスネジだった - 名無しさん (2022-05-01 23:33:24)
    • たしかバルカンを外した代わりにレーダーとか火気管制機能を強化した設定だったかと - 名無しさん (2022-05-02 00:51:29)
      • やっぱ基本はオーキスありきの機体だしそういう意味でもバルカンより火器管制とかの方が優先度高そうね - 名無しさん (2022-05-02 00:59:36)
  • ガンダムの中で顔つきが一番好みの機体かも。 - 名無しさん (2022-04-17 17:08:31)
  • BRのCT1秒になってくれたら使いやすいのにな - 名無しさん (2022-04-17 15:47:28)
    • まさか本当になるとは… - 名無しさん (2022-06-30 19:20:00)
  • 700ステイメン乗ってみ他機体の動きがもっさり気味だから下格が刺さるぞ - 名無しさん (2022-04-11 13:32:45)
    • 絶対乗らん、足遅いのはステイメン側だろ。何を世迷言を言ってんだか。 - 名無しさん (2022-04-11 14:30:25)
    • 700機体はサイズはデカいが移動速度もその分速いのだ(ムーンが135、νに至っては140+10=150まで早くなる - 名無しさん (2022-04-11 14:33:05)
    • 仮に下格が刺さったとしてその後碌に追撃も入れれないし、火力も取れないような機体使う意味ないんだわ。強化ZZにもザクⅣも相手出来ない時点で汎用失格 - 名無しさん (2022-04-11 14:38:33)
      • そのとおり!!言ってて恥ずかしくないのかな?雑魚相手に何度か火力もない下格刺さってだからどうだってんだよw - 名無しさん (2022-06-13 12:19:51)
  • ちょっと前まで愛機だったんだが、最近BZが当たらなくて下手くそになった。 - 名無しさん (2022-04-10 21:11:42)
  • なんか弱いことになってるけど、550だといつも乗ってて成績もよいけどなぁ。小さくてすばしっこいてのは相当な強みだと思うけどね。万年Aフラットなんで、Sとかだとスーパーエイムで撃ち抜かれるのかもしれんが、Aならスピードで翻弄できる。 - 名無しさん (2022-03-31 19:35:44)
    • まぁ実際そうじゃない?ステイメンに当てれないレベルなら一生S-なんか上がれんだろうし。対面に居たら下格確定距離長いからうざいなぐらいしか思わん - 名無しさん (2022-04-11 10:46:00)
      • なんでいちいち嫌味言わないと気がすまないの? - 名無しさん (2022-04-24 22:26:30)
      • ガンオペのSランクのみが人生の自慢なんやろなぁwww - 名無しさん (2022-04-26 01:36:34)
    • ワンチャンのリスクリターンが釣り合ってない。ステイメンの格闘コンボ決めても瀕死には程遠いのにステイメンが環境機のフルコン一回喰らうともうだいぶ死が見える。BRが強くなったとはいえ射撃戦も得意とは言えないしスピード130は特に回避に優れてるとも言えない…そこをウリにするなら135は無いとね… - 名無しさん (2022-04-11 10:54:55)
  • 宇宙では普通に強い。低耐久も上下ある宇宙ではそこそこカバー出来るし - 名無しさん (2022-03-31 03:57:18)
  • 耐久面が改善すればちょうどいい性能になりそう、というか脆すぎ - 名無しさん (2022-03-23 08:25:31)
  • 煽りとか一切抜きに550の他の機体を使わずにこの機体で何をやるのか教えて欲しい、何一つ - 名無しさん (2022-03-18 23:17:45)
    • 何一つこの機体独自の強みってのが分からないし出す意味もわからない。 - 名無しさん (2022-03-18 23:18:07)
      • 550でなら高性能バズと高速で伸びる下格による近中距離でのダウン取り能力と足回りの性能は強み。あとは消極的理由だけどデブホバーじゃないことは地味に効いてくる - 名無しさん (2022-03-19 06:56:16)
      • 廃墟とかでひたすらダウン取り。相手と見合った状態は単純に弱いから横・後ろから下格の長さを活かして場を荒らせる。カスパは耐久盛り必須だから火力はそこまで出ないけど。あと宇宙だと超動かしやすくて快適 - 名無しさん (2022-03-30 19:55:13)
      • 与ダメトップにはなかなかならんが、追撃アシストはいつもトップになるけどな。独自の強みじゃないかな? - 名無しさん (2022-04-26 01:42:15)
    • 550はもっと下にゼフィやらフルmk2やらゼクやら居るから、そこまで言われる機体ではないと思うけど - 名無しさん (2022-03-25 10:58:56)
  • オーバーチューンのお蔭でLv4がすごい快適。耐久盛って遊撃枠として編成に一機だけと限定すれば高速寝かせマンになれる - 名無しさん (2022-03-09 00:00:31)
  • スパガンが地上に降りてきて高火力ミサポで暴れてる今だからこそ、小柄で高機動な本機が輝く時なのかも知れないな! - 名無しさん (2022-02-25 07:53:44)
    • ステイメン使っているとスパガンは結構押せるイメージはあるね。バズ当てるとミサイル撃たれていても止まって隙できるし、横スラの折り返し使うとだいたいビーム外すし、細身だから攻撃もそんなに当たらない感じはする。ただ当たり出したら目も当てられないけど - 名無しさん (2022-03-03 19:47:59)
    • 相手してて小柄な印象は全くないな。テールバインダーの分攻撃を引っかけやすい。 - 名無しさん (2022-03-09 00:26:46)
  • 弱いとは全然思わないからOK!ただ欲を言うと空プロ2が欲しいぜ!頑張れな! - 名無しさん (2022-02-08 23:26:23)
  • フォールディングアームを隠し腕扱いにして格闘武器を増やしてくれてもいいんですよ運営さん - 名無しさん (2022-01-17 19:02:03)
    • これZZみたいに追加来ないかと密かに期待してる - 名無しさん (2022-02-04 23:42:38)
    • そもそもはデンドロの時の武器取り出す用の腕だけどあの貧弱そうな腕を武器として使った作品てエクバ以外あるんかね - 名無しさん (2022-02-08 23:39:13)
      • ガンプラビルダーズビギニングGぐらいかな そもそもアニメーションで戦うステイメンがイボルブ(あれはCGアニメでいいのか?)とこれしか無いんだけど - 名無しさん (2022-02-24 10:18:12)
        • そういやそもそも中身のこいつ影薄いんやったわ… - 名無しさん (2022-03-03 22:18:49)
    • 前から考えてたのがスキルにフォールディングアームを追加して - 名無しさん (2022-03-03 22:31:14)
      • 普通なら武器が切り替えられないときでも切り替えられるようにしたら面白いんじゃないかと - 名無しさん (2022-03-03 22:31:53)
  • 何度ガチャしようが700コスト機が何もかも当たらないので文句を言われようがコイツに乗る。ブロックしたければ勝手にするがいい。敵強襲にバズとライフルで蓄積狙い続けるからな。 - 名無しさん (2022-01-17 17:41:30)
    • ぶっちゃけ武器がしっかりレベル4なら自分は出撃してもらって構わない。マップ次第じゃサザビーより強いし。 - 名無しさん (2022-01-17 17:51:03)
      • いや正気か?火力無さ過ぎ&手数無さ過ぎでどうにもならんだろこんなの。700コストにもなってサーベル威力が2530しかないシンプルなバズ格機とかどうにもなんねえよ。速度でも環境機に負けてるし - 名無しさん (2022-02-09 01:03:04)
        • 自分は構わないよってだけね。ただ批判は多いと思いますよ。バズ下で有利作ってくれるならあり。ただそれやるならバズνで良いわけでは有るけどν無いからステイメン乗ってるんだなぁとは思う。 - 名無しさん (2022-02-09 09:44:52)
          • そのバズ下で有利作れるかどうかが既に怪しいのに気付いて。νやムーン相手じゃバリアを速やかに破壊出来る射撃手数がないと弾当てる以前の問題で超絶不利だしサザビーだってスラ撃ち拡散からデスコン叩き込んで来るんだからバズビーでMA抜きなんて悠長過ぎてやってられんぞ。なんとかたまにバズ下通したところでカスみたいなダメージだしνムーンサザビーのどれもステイメンの機動力を上回ってるから逃げて自衛することすら難しい。マップによってサザビーより強いとかどう考えても有り得ないと思うけどどんな状況を想定してんの? - 名無しさん (2022-02-09 19:43:43)
            • 狭いマップや乱戦マップはサザビーに勝てる要素は無いとは思うよ。広いマップなら細身のステイメンでバズビーでマニュ抜いたり出来きたり、遊撃も出来るし戦い方次第やない?サザビーは広いマップは狭いマップよりは向かい風だとは思うかな。それと誤解ないようにはっきり言うと『自分は武器揃ってれば出しても構わない』ってだけよ。上にも書いたけど否定したい人も多いのは理解してるよ。更に確認するけどまさかレート前提で話してないよな?木の内容は機体当たらないから当たらないから木主はブロックされても乗るって言ってるだけだぞ?そこにレート、クイック、カスマの条件入ってないぞ - 名無しさん (2022-02-09 21:21:07)
              • 広いマップでも勝ち目ないです…全ビームライフル中でもおそらく最速の弾速を持つサザビーのロングライフルとバズーカで遠距離撃ち合いするって?何かの冗談だよな?そもそもこいつのバズ400mも届かないけどさ。君が味方のLV4ステイメンを許容するのは別にそれでいいし俺も出撃するのを止めはしないけどこいつがサザビーより強いとか妄言はやめてくれ。初心者が鵜呑みにする可能性だって無くはないのだから。バズνよりは弱いと言ったってLV2トーリスやジオ程度なら普通にぶちのめせる程度の性能はあるぞサザビーは。 - 名無しさん (2022-02-09 23:23:24)
                • すごい早口で言ってそうwww - 名無しさん (2022-04-24 23:03:31)
    • 他のコスト帯に逃げないで常に700でこの子に乗っているのなら別に構わない。それで勝てるのなら機体込みの実力がレート相応ってことなんだし、勝てないのなら機体込みの実力相応のレートまで落ちるだけだし。 まぁこれで700でレートが落ちて他のコスト帯では人権機体に乗ってレートを上げて…ってのを繰り返してるのならちょっとは考えてほしいけども - 名無しさん (2022-01-17 18:03:01)
    • 正直、武装廻しが面倒くさくてνとかおれも使い切れんから、ステイメンのほうが700では戦果出せてる気がする。使いやすさは正義とまでは言わんけど性能の一つだよね - 名無しさん (2022-01-17 19:00:35)
    • 利敵行為やめてもろて…はっきり言ってもうそれは存在が迷惑なのよ。バトオペはチームゲームぞ?味方のこと考えられないなら引退したほうがいいぞよ - 名無しさん (2022-02-09 03:27:18)
    • こういうの見るけど当たらないならそのコスト出なきゃ良いだけだと思うんだよな - 名無しさん (2022-02-09 09:04:04)
    • 好きな機体乗ればいいのよ。たかがゲームよw - 名無しさん (2022-06-17 14:56:23)
  • 足回り良いしカット性能高いし遊撃機としてはかなり戦果出せるな。これでマニュついたらなかなか死なない強襲機みたいになるからまあつかないんやろなぁ - 名無しさん (2022-01-15 23:31:43)
  • 使いやすいのは分かりますが、流石にレートでレベル4出すのはやめて欲しいです。案の定サザビーやムーンガンダム等ひボコられて即落ちし続ける、スコア献上するだけの奴しか出会わないです - 名無しさん (2022-01-12 07:59:50)
    • だからそれは出す奴に問題があるのであって自分が体験したことの愚痴を機体板に書かなくていいんだよ - 名無しさん (2022-01-14 12:51:42)
    • 大人しくブロックしてから抜けとけ - 名無しさん (2022-01-14 16:23:46)
  • バズビーでノーミーです止めてそこに強襲のチャー格が入ると気が狂うほど気持ちがいい!蓄積取るスピードは汎用の中でも割と早い方なのかな? - 名無しさん (2022-01-06 10:22:40)
    • マニュか攻撃姿勢制御つかないかなぁ。 あと格闘強 - 名無しさん (2022-01-15 01:26:28)
  • ビームの蓄積、意外と高いんスね……。もしや、射撃間隔短くして弾数も増やせば、アンチ強襲として活躍できる……? - 名無しさん (2022-01-03 19:12:26)
    • 現状でも十分アンチ強襲いけるぞ。MA2以上相手に単機で蓄積取るのは時間かかりすぎるからスラ終わりを狙うか闇討ち下格でなぎ倒せ - 名無しさん (2022-01-05 20:33:57)
      • 俺コイツ弱いとは微塵も思わないけど、でもやっぱりMA1くらいはBRだけで割れるようになって欲しい…。即じゃなくてもいいからバズ以外でよろけも欲しい…。でもそうしたらBR蓄積からバズ繋がるだろうから、嫌らしい機体になりそうで…難しいところだなぁ - 名無しさん (2022-01-05 23:23:52)
        • ああいや、一応今でもBRだけで蓄積取れるのか。でもやっぱり柔らかいコイツで身を晒す時間は短くしたいし、蓄積速度上げるか多少バラ撒ける程度の弾数は欲しい。バズ加えれば解決するけど、それじゃバズ以外のよろけ手段って目的は果たせないしな…… - 名無しさん (2022-01-06 00:07:56)
    • わざわざコイツでアンチ強襲する意味が全く分からない・・・・。近接機体なのにマニュもないから全機体がコイツのアンチ機体みたいなもんだ - 名無しさん (2022-01-14 16:22:54)
  • 550の鉄板汎用が定まらなくて戻ってきたがデカいバインダーあるくせに空中制御ないのを除けばまだ安定して使える。特にビーム強化の恩恵を感じる。 - 名無しさん (2022-01-03 19:03:39)
  • 1号機も同様だが防御面は割り切って格闘を伸ばすと良い結果が出やすい。バズから確定で入る4000前後の下格闘はやはり脅威的 - 名無しさん (2021-12-29 20:56:39)
  • あと少し、あと少しHPを恵んでほしい‥‥‥‥ - 名無しさん (2021-12-22 11:51:18)
    • 恵まれたものを持ちすぎると弱体化されるぞ - 名無しさん (2022-01-14 12:48:35)
  • バズ+ビームで蓄積取れるの地味に強いですね - 名無しさん (2021-12-04 06:49:13)
    • しかも、バズ1+ビーライ2で蓄積:140%でマニュ2も止められるのも強い - 名無しさん (2021-12-17 13:51:02)
  • こいつのバズーカ地上だと死ぬほど当てにくい - 名無しさん (2021-11-14 22:54:20)
  • バズ下BR下が楽しい、何より下格のノビと横薙ぎによる範囲で届かないだろうと油断してる相手に刺さったりするのもいい - 名無しさん (2021-10-28 01:36:40)
  • 550のこの機体のカスパって、どうしてます?今までずっと脚部2をつけて残りは対格闘対ビームに全振りしてたのですが、耐性よりHP増やす方が良いんですかね? - 名無しさん (2021-09-15 23:45:37)
    • サイドスカートデカいからかほぼ壊れたことないから脚部装甲付けてないなあ - 名無しさん (2021-09-16 00:11:26)
      • ほんとですか....その考えは無かったので試してみます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-09-22 00:39:53)
        • あと本体の耐久がそんなに高くないから足壊れる頃には瀕死だし回避2と動く下格で悪あがきができるからってのもあるね - 名無しさん (2021-10-08 00:19:42)
  • ズサが生み出す炎の海を回避でクルリと突破して下格をズバァッと決める。カ、カッコいい・・・。 - 名無しさん (2021-09-05 20:13:24)
  • おすすめのパーツを教えて下さい。 - 名無しさん (2021-08-23 17:55:47)
  • level4をフル改造してます。 - l (2021-08-23 17:55:04)
  • 宇宙で強いってのは地上よりマシってだけで、どう考えてもFBジオングを押しのけて採用する意味はないので勘違いしないように - 名無しさん (2021-08-19 09:40:58)
    • 狭いマップなら確実に強いと思うよ。 - 名無しさん (2021-08-19 09:58:22)
    • 閉所マップならFbは持ち前の機動力も鬼蓄積長射程の大型BRも十分に活かせないしでステイメンに軍配が上がると思うな。ジオングは全然使わないエアプだから触れないが - 名無しさん (2021-08-21 20:46:18)
    • 狭いマップって現状廃墟コロニーしかないけどな - 名無しさん (2021-10-07 22:03:01)
      • 要塞も十分閉所じゃねえかな - 名無しさん (2021-10-28 03:43:59)
    • FBは遠距離チュンチュン、危なくなったらコロコロして逃げ出す奴ばっかだしジオングなんて汎用枠の頭数にいれる機体じゃないわ、半支援みたいなもんだぞ。とにかくお手軽バズ下で枚数有利作ってくれるこいつのがいてありがたいわ。 - 名無しさん (2021-10-31 02:32:45)
  • 今更だけど、ゼフィが強判定でこっちは中なのなぜだろう?腕が伸びる構造だからその分強度や出力が落ちるはず、とか? - 名無しさん (2021-08-16 00:00:29)
    • 強判定になったらドライセン相手でもワンチャン… と思うがならんやろなぁ - 名無しさん (2021-08-17 04:00:45)
      • 生格振るにしても基本闇討ちだからなんの意味もないだろう。 - 名無しさん (2021-08-19 09:46:27)
    • スラ使わずに前進して斬れるのにそのうえ強判定だとぶっ壊れになるからでは - 名無しさん (2021-08-21 08:02:35)
      • 宇宙では前進する下格で強判定はFbが壊れだと証明していますね - 名無しさん (2021-08-21 19:16:31)
  • この機体のlv4ってレートで出せますか? - 名無しさん (2021-08-09 21:54:17)
    • 下にも似た事書いてあるけどνガンダムやサザビーを相手にやり合える自信があるのならいいんじゃないですかね。 - 名無しさん (2021-08-09 22:07:46)
    • C以下のレーティングでバズ下の練習兼ねて使うならありじゃないかな(クイックは初心者狩りが多すぎて何もできんし練習にもならんと思う) - 名無しさん (2021-08-17 21:29:45)
    • レベル1がゴミなんだから4なんて出せるわけがない - 名無しさん (2021-08-19 09:39:55)
    • 流石にレートはきついが補正を80辺りまで上げると確定で入る下が5000オーバー出したりするので火力不足ってわけでもない。手札が少ないが逆に言えば余計なことを考えずに済むので楽と言えば楽 - 名無しさん (2021-12-25 03:29:57)
  • 下格!下格!!下格ううううううううう!!! - 名無しさん (2021-08-06 22:36:37)
  • 現環境だとサーベルのパワーが足りない。強化II型もここまでか… - 名無しさん (2021-08-03 01:00:39)
  • この機体とても使いやすいんですが、600では使わない方がいいんでしょうか?自分はとにかく先にバズを当てて寝かす。不意打ちで下格を振る。でも寝かさないほうがいい時はNや横で誤魔化すみたいなことをしてまいす。やはり無駄に寝かせすぎて相手に起き上がり無敵時間を作らせるというのは良くないのでしょうか? - 名無しさん (2021-07-18 13:01:24)
    • ステイメンで600強襲をきちんと止められるんならいいんじゃない?俺は無理だと思うけどね - 名無しさん (2021-07-18 13:09:22)
      • わかりました。回答ありがとうございました - 名無しさん (2021-07-18 18:12:19)
    • 550でも駄目だよ。寝かす云々は積極的にやっていいよ。ダウンしたらその分枚数有利なわけだから。 - 名無しさん (2021-08-19 09:43:18)
    • 近距離で仕事しなくちゃいけないのに脆いのがいけないかな。ドライセンとかは脚部2積んだ上で対格4対ビ4耐弾3まで積めるが、この機体は対格4積むためには脚部1にしないといけない。昔は編成の主流だったけどもう型落ちって感じだね。 - 名無しさん (2021-08-21 08:08:11)
    • クイマカスマならお好きに。レートでは俺は使わないし、出されたら抜ける - 名無しさん (2021-09-19 23:16:14)
      • しっかりダメ取って転ばし屋するんなら550出てもいいと思うけどね…こいつの転ばしでクソゲーからの逆転劇とかあるし… - 名無しさん (2021-12-29 13:56:47)
        • 550じゃなくて600の話では - 名無しさん (2021-12-29 14:02:20)
  • 盾を2回受け止めてくれる可能性があるHP3000チョイまで伸ばした方が良い気もする - 名無しさん (2021-06-29 10:46:15)
  • 2丁バズの実装はまだか…(届かぬ思い ) - 名無しさん (2021-06-25 09:43:39)
    • CTヤバそう(KONAMI) - 名無しさん (2021-07-01 09:36:06)
  • BZとBSのLV4はゲットした!あとは本体だけだ… - 名無しさん (2021-06-24 21:20:12)
  • 色々言われていようがフルバーニアンやジオングと比べてやはりチャージ無し即よろけあるのカットとかで便利だよなぁ。強い人が使うとそちらのが強いかもしれないけどおれはこちらでいいや… - 名無しさん (2021-06-12 01:34:01)
    • 地上だと微妙だけど宇宙なら十分一線級でやれる機体だと思う、下格ひき逃げが便利過ぎる。 - 名無しさん (2021-06-15 04:50:56)
    • 閉所だと即よろけと寝かせやすいのがめちゃ便利やわ - 名無しさん (2021-06-15 11:25:19)
    • ステイメンの強みはしっかりあるね。活躍の機会があるのはいいことだ - 名無しさん (2021-06-15 11:26:38)
    • 650の宇宙デブリならまだやれるのが驚きだ。スリムで足がいいってのは生存率上昇に一役買ってるし、即ヨロケの実弾兵器とやたら伸びてダメ効率がいい下格と取り回しが良いサブ。多少耐久に難があっても活躍出来るとはなー - 名無しさん (2021-06-17 20:59:45)
      • あとマスクデータで左右と後退時の歩きが早いのも生存率上昇に影響しているな。歩きの補正はG3やアクトザクと同じくらいなんだろうか? - 名無しさん (2021-06-17 21:02:38)
  • 宇宙なら豊富なスラと伸びる下格で普通に強いな。コンボもバズ下ビーム下だけでシンプルだからaー目指すだけならこいつ使えば割とスムーズに行けるんじゃないか - 名無しさん (2021-06-08 15:35:43)
    • きちんと運用出来ればA+まで行けるよ。俺はこいつでA+迄上がったし普通に強いよね - 名無しさん (2021-06-08 16:05:21)
  • 機体ポテンシャルだけで言えば十分な強化は貰ったけど、欲を言えばBRのCT短くなればもっと良くなると思う - 名無しさん (2021-05-30 13:31:48)
  • マニューバアーマーつけるか格闘強にして欲しい。 下格がカットされにくくするだけで全然使いやすくなりそう - 名無しさん (2021-05-29 19:00:50)
    • それはただの壊れだ。まったく賛同出来ない - 名無しさん (2021-06-15 23:02:36)
  • 周りの環境が馬鹿みたいにインフレしてることを作ってるはずの運営自身が一番理解してなさそう - 名無しさん (2021-05-29 09:37:30)
  • ビーライを2発よろけにするか、発射レート上げてくれ… - 名無しさん (2021-05-12 02:51:39)
    • ビーライは遠距離でやることない時用途で使えってことだろうよ。ダメージがそれなりにあがってるからもうそれで手を打てってことさ。 - 名無しさん (2021-05-14 13:34:11)
      • 欲しいのはダメージよりもヨロケなんだよなぁ…周りの機体がどいつもこいつも速ヨロケや速蓄積射撃を複数持ってそれらをぶん回しながら戦うのが当たり前になってるのに、こいつはいまだに速ヨロケはバズだけで副武器はほぼ追撃専用って構成なのが前時代すぎる。 - 名無しさん (2021-05-23 03:23:25)
        • 前時代の機体だぞ - 名無しさん (2021-05-29 09:45:41)
  • ブロールマッチだと強いな。自分で100%倒しきる必要がないから、一撃離脱して距離を取ったり、ハイエナ戦法が決まりやすい。 - 名無しさん (2021-04-23 08:37:41)
    • 密集している敵をまとめて格闘で倒せるし、550~600あたりだとおススメな機体だな。 - 名無しさん (2021-04-23 08:38:44)
  • スラスピと容量は未だ優秀だし、伸びる下格と合わせて一撃離脱を徹底した攪乱戦法ならまだ戦えるが…如何せん耐久がなぁ - 名無しさん (2021-04-23 02:49:10)
  • コイツ自体は悪くないけど地上は適正マニュ持ちのドライセン・ディジェが対格対ビー盛って跋扈してる環境に絶望的に合ってない。宇宙に逃げるしかないかな。 - 名無しさん (2021-04-19 09:38:10)
  • 600で使うとバズBRでドーベンのよろけ取れるからそこから下格コンボで結構削れるな。ただ他と比べてよろけ手数が厳しいから、BRの連射速度あげてほしい。そしたら変形機撃ち落とすのももっとやりやすくなるから立ち位置が生まれそう。 - 名無しさん (2021-04-18 16:31:33)
  • BRをCT1秒にして - 名無しさん (2021-04-08 21:05:53)
    • BRをCT1秒にしてリロ8秒くらいにしてくれりゃ十分な気もするけどこれじゃ強すぎか? - 名無しさん (2021-04-08 21:07:39)
      • 一部機体が異常なだけで現状でもゼータ位には強いだろ - 名無しさん (2021-05-07 17:36:10)
  • 割と真面目に副兵装のビーライのCT伸ばして即よろけにすれば環境に戻れそう - 名無しさん (2021-04-05 19:00:40)
    • それは下格の性能的に強過ぎない? - 名無しさん (2021-05-07 14:10:15)
  • 強化されて久しぶりに使って思ったのは一番キツイというか使いにくかったのはヨロケ取り手数の少なさだった。周りの機体が、ドライセンはバズとトライブレード、ディジェはビーライと拡散バズ、魔窟もバズとトリモチとバズ→バルの蓄積、リゲルグは3種即よろけといった感じで一瞬でヨロケ取る武装を複数持ってるのが当たり前みたいになってるのにコイツは未だにバズ1つしかないのがすごい不便に感じた。 - 名無しさん (2021-04-03 15:08:01)
    • サブのビーライが即ヨロケになったら強いのにね。 - 名無しさん (2021-04-14 20:46:04)
      • CT短めのバズに即よろけBRなんて付けたら固め性能が酷いことになるぞ、650環境にくい込んで行きかねない - 名無しさん (2021-06-29 11:36:53)
  • ビームが副兵装にしては破格の性能になったな。割と戦えるオモチャになって満足 - 名無しさん (2021-04-02 09:20:59)
  • こいつの下格は逃げにも使えるから下→上ブーちょい吹かしとかおすすめ あと強化直後で使ってる人少しいたけどもういねぇよ 誰だだいたい居るとかエアプ晒してんの - 名無しさん (2021-04-01 04:24:55)
  • コイツである程度活躍できるようになったから書くけど、自分で突っ込んだり前線を押し上げたりするんじゃなくて、戦線を行ったり来たりしながら味方に襲いかかる敵を優先して叩くことで、味方がそれぞれの仕事をしやすくするのがコイツの戦い方。この戦法なら被弾も少なく、下格振れる機会も増えるから火力も出る。逆に言えば、この戦い方が難しいマップ、編成では出すべきでない。さらに言えば、当然ながらヘイトは味方に受け持ってもらう事になるし、戦場を広く見渡して状況判断しないといけないから上級者向け。ハマれば単に前線要員1機分以上の働きができるけど、腕に自信がないなら使わない方がいい - 名無しさん (2021-03-30 00:51:10)
    • 追記 コイツの特性上、自力で前に出ようとすると脆いし弱いが、逆に逃げる際は噴射2と回避2のおかげでかなり逃げやすい。これを活かして下→BR→下を入れたら即離脱、次の目標へ行くようにすると生き残りやすい。重要なのは1ヶ所に留まらずマップを広く移動しながら戦うこと。そしてダウンさせたら自分より火力のある味方に追撃してもらわなければいけないので、いつでも味方の邪魔にならないように下格できるようにすること - 名無しさん (2021-03-30 01:09:46)
  • カスマで試したけどやっぱ今の性能でもコイツ出すよりリゲルグLv2出した方が戦いやすいなぁ…硬さもヨロケ手数もコンボ火力も同コスト帯汎用に比べて全く足りてない。 - 名無しさん (2021-03-29 22:34:50)
  • 乱戦になると下格で轢き逃げしまくって荒らせるんだけど戦線が安定してるとマニュとかなくて切り込まなくて苦しい - 名無しさん (2021-03-29 19:22:01)
  • 地上データも混ぜているからおかしいんだな。宇宙なら前回の強化で充分だったのに - 名無しさん (2021-03-29 03:13:39)
    • そもそも宇宙専用機じゃないんだよなァ... - 名無しさん (2021-03-29 06:59:35)
    • 十分ってほど見かけなかったやろ - 名無しさん (2021-03-29 22:36:41)
    • いや宇宙でも全く見かけないけどこいつ - 名無しさん (2021-03-30 13:27:16)
    • むしろ宇宙の方が出番ないだろ - 名無しさん (2021-03-30 18:08:08)
      • 55でだいたい見かけるがね。今時格闘仕掛ける汎用で即よろけの弱いFbを使っているほうがレア - 名無しさん (2021-03-31 00:19:25)
        • どこの世界線の話なんやろ?赤枝の宇宙の方が出番少ないは全く同意出来ないものだが緑枝のFb使ってる方がレアとか下手くそばっかしか居ないからやろ。550ならコロニー以外はFbのが強い - 名無しさん (2021-03-31 03:25:13)
  • 下格の補正伸びたって聞いたから160%くらいかなーって覗いたらゴミで草。元が130%だったのも粗大ゴミレベル。今のlv2がlv1になるくらいが丁度良さそう - 名無しさん (2021-03-28 14:08:58)
  • 依然として火力低すぎるすなあ...なんでサベ火力が500機にすら負けてんねん。ドライセンがダウンにブレード3斧下で6000以上持っていくんやぞ? - 名無しさん (2021-03-27 16:21:29)
    • 調整後も依然として火力も耐久力も周りの汎用機に比べて足らないよね。かつて環境に君臨してたせいで運営が慎重になってるのか? - 名無しさん (2021-03-28 15:32:38)
  • ドライセンと比べると使えるマップは限定されるけど、逆に言えばマップ次第ではドライセンと並んで使えるレベルになったと思う。ちゃんと敵の射線を意識してれば、すぐ逃げられるから耐久の割に生き残れる。 - 名無しさん (2021-03-27 08:27:29)
  • 強化されたんで乗ってみたんですが、耐久足らないなぁと。あともうサブのビーライが即ヨロケでも良いんじゃねぇかと思いました。 - 名無しさん (2021-03-26 18:50:15)
  • あとはBRの発射間隔を0.8最低でも1.0になって欲しい - 名無しさん (2021-03-26 14:46:33)
  • 陸のドライセン、宇宙の3号機といった感じにはなった。耐久は大きく劣るが被弾率は雲泥の差なので無策な突撃でもしなければそうそうやられることはない。 - 名無しさん (2021-03-26 04:08:14)
  • 火力上がったはずなのに全然与ダメ出ないんよ。 - 名無しさん (2021-03-26 01:23:46)
    • 普通に10万超える火力はあるだろ。1体に固執せず、寝かしたら味方の援護って感じで次々にターゲット変えれば。遊撃枠なので、後ろから急襲したりすれば、後周りに味方いなければ、下格を移動にも使えるんで一気に距離詰めれるよ。CTの管理がちょっと難しいけど。 - 名無しさん (2021-03-31 07:53:16)
  • 今ではゼフィやより勝率低いのか…涙拭けよ - 名無しさん (2021-03-26 00:58:27)
  • また強化されてて草 宇宙の閉所マップなら全然やれるんやがそれ言ったら閉所で強い奴なんてごろごろおるしう〜む… -   (2021-03-25 22:50:09)
  • そこそこいい強化貰ったけどHP2000ぐらい増やして欲しかったドライセンには勝てんよ - 名無しさん (2021-03-25 20:59:12)
    • まあ悪い強化とは言わないけど足りないよね。ドライセンやディジェとやり合いながらバウ止めなきゃいけないコスト帯なのに。 - 名無しさん (2021-03-25 22:52:18)
      • 火力も欲しいがそれよりサブBRをGP-04と同じ発射間隔にして欲しかったわ - 名無しさん (2021-03-25 23:53:16)
    • HP増加か腰のバインダーに緩衝材を付与して欲しかった - 名無しさん (2021-03-26 15:09:53)
  • ドライセンと比べるとまだまだ及ばないけど純粋な強化は素直に嬉しい - 名無しさん (2021-03-25 19:33:18)
  • これでもうレートに出しても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2021-03-25 18:17:06)
    • A+中心で乗るのがSならいいんじゃね - 名無しさん (2021-03-25 18:36:03)
    • 普通に出して良いレベル。 - 名無しさん (2021-03-25 23:46:42)
  • 強化は嬉しいけど、脆すぎる。HP強化と個人的にはBRのctを0.8にして欲しい - 名無しさん (2021-03-25 17:49:26)
  • 結構火力高くなったけど脆すぎる耐久も上げてほしい - 名無しさん (2021-03-25 15:48:51)
  • やっぱり全然時代について行けてなかったんだね、勝率酷すぎ - 名無しさん (2021-03-25 14:34:17)
  • 正直普通の連邦斬りの方がまだ活躍できると思う、この下格のせいで総火力も減ってFF乱発カウンター取られまくりだし相手が手数のないゼフィや足回りが酷いサイサリスとかじゃないと通用しない - 名無しさん (2021-03-23 02:48:28)
  • この子はまだ550で行ける子?それとももうダメな子? - 名無しさん (2021-03-15 15:03:27)
    • 正直耐久面がきつい。耐性的に射撃に弱いから近接マップで出したいけどコイツ出すなら壁をこなせるドライセンとかそのメタでディジェとか火力出せるメタスアッシマー零式とかでええ。 - 名無しさん (2021-03-16 03:15:14)
      • HPをもう少し足して装甲何とかすれば下格の強さはあるからやれる。火力面で見たらサブライフルに1発追加してもいいかなって感じ - 名無しさん (2021-03-16 16:01:29)
    • 足早いし使いやすくていい機体だと思うけど、耐久も火力もその他もろもろ上回ってるドライセンがいる以上厳しいかな。ドライセン以外の環境機と比べてもやれないことは無くても正直見劣りする昔は強かった型落ち機って感じ。カスマとかで遊ぶ分には楽しいと思うよ。 - 名無しさん (2021-03-16 05:46:49)
    • 要塞やコロニーならジオングやfbよりは立ち回りやすいかな。地上だともう厳しいと思う。 - 名無しさん (2021-03-16 14:23:54)
  • トリやジオをメタれるけど、Z-HMLやキュベ系に弱い…(T_T) - 名無しさん (2021-03-13 14:28:15)
    • 650の話だよね。流石に冗談ですよね。 - 名無しさん (2021-03-14 05:03:28)
    • メタれる要素どこ……? - 名無しさん (2021-03-14 06:02:27)
  • 宇宙の接近戦で無類の強さを発揮する - 名無しさん (2021-03-10 16:11:40)
  • バズのクールタイムもう少し下げてほしい - 名無しさん (2021-03-03 17:07:51)
    • バズは今でも優秀だからBRの方を1秒とか0.7にしてくれると強い - 名無しさん (2021-03-03 17:31:22)
  • 運用バズ→下→下で良いですよね? - 名無しさん (2021-02-23 03:07:29)
    • 確定で入れるなら、ただ相手が左に倒れているなら、最後N,下も入るんで狙うのもあり。 - 名無しさん (2021-02-23 12:33:30)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-02-23 23:12:57)
    • ビーライを挟むと火力upするよ - 名無しさん (2021-02-27 14:30:32)
    • バズ→下→ビーム→バズ ビーム入れないと低下力で終わる - 名無しさん (2021-02-27 17:20:03)
  • この機体はバズ下で枚数有利作りまくりつつ、追撃で溶かす機体であってる? - 名無しさん (2021-02-12 23:26:03)
    • あってる。後は斬り上げるタイプの下だから、追撃が脚に当たりやすいのも利点。上手く味方の邪魔にならないように当てればすぐに脚壊せる - 名無しさん (2021-02-13 13:14:20)
  • 火力インフレに置いてかれてるなぁ。ビームサーベルの威力をクソ高とかで良いから欲しい。 - 名無しさん (2021-02-12 09:25:25)
    • そんな事するとフルバーニアンが強くなり過ぎちゃう - 名無しさん (2021-02-13 13:04:07)
  • FF覚悟の下格ぶっぱマン増えてる気がするけど、ちゃんとよろけ取ってから振った方が良いと思う。せっかく早いバズもらってんだから - 名無しさん (2021-01-03 17:35:37)
  • 上方以降はバズBRである程度射撃戦出来てしまうからか、引き撃ちや芋運用する奴多すぎてゼフィの方が幾分信用出来る状態になってしまった。 - 名無しさん (2021-01-02 20:51:50)
  • ビームライフルをトーリスのHKバスター並みに連射させてくだち - 名無しさん (2020-12-26 06:49:47)
    • 分かる、HKバスタークラスは強すぎでもせめてガーベラのサブBRくらいにはして欲しい - 名無しさん (2020-12-27 17:11:25)
      • そうだねCT0.8あればそれなりにヨロケとれるよなぁ - 名無しさん (2020-12-29 00:22:59)
  • 尻尾は30%軽減しても良いんじゃないかな - 名無しさん (2020-12-26 01:47:26)
  • デラーズ紛争で使う場合は強いはずなんだがなぁ、すごく弱く感じる。ドライセンや零式で感覚が麻痺してるのかな。ゼフィサイサはそうでもないんだけども。 - 名無しさん (2020-12-23 22:05:12)
  • みんな火力ない火力ない言うけどそこまでか?普通に7~10万あたりが余裕で出るぞ - 名無しさん (2020-12-22 13:02:52)
    • 他と比べて瞬間火力があまりないからじゃない? - 名無しさん (2020-12-22 13:40:27)
    • 時々ゼフィより火力無いみたいな扱いされるけどコンボダメージは普通にステイメンのが高かったり…まあ比較対象がドライセンや魔窟だろうから致し方なし - 名無しさん (2020-12-22 15:08:24)
  • この貧弱さに見合うくらいの火力をください - 名無しさん (2020-12-10 15:07:20)
    • 65なら耐ビー(47)と耐格(49)でカッチカチに出来るから耐えて地道に稼ぐに尽きる - 名無しさん (2021-02-27 01:32:37)
  • ビームライフルが意外と使いやすくて良いなぁ、威力も相手が「この程度なら逃げずに攻撃する」と判断するような塩梅で意外と避けないでくれるし - 名無しさん (2020-12-07 14:22:48)
  • 少尉昇進祝いに買ってミックスアップ出したらキュベレイやファッツとかのデブ機体にめっちゃ下で巻き込めて楽しい、片道切符にならないよう気を使うけど - 名無しさん (2020-12-06 19:10:02)
  • ガルJの抜き手やハンドアンカーよろしくフォールディングアームで強よろけとかないもんか - 名無しさん (2020-12-04 17:45:25)
  • 好きな機体なので買ってみたけど全体的に攻撃が当てにくい印象、俺の腕が未熟だけなんだろうがバズが当てにくいし下格をよく外してしまう。たまに乗る同コストのパジムのが全然動けるから悲しい。 - 名無しさん (2020-12-03 12:28:10)
    • それは練習するしかない - 名無しさん (2020-12-04 17:15:37)
    • バズの弾速が他のより早いってのもあるかもね、慣れると凄く扱いやすいよ ガンバっ - 名無しさん (2020-12-04 17:42:02)
    • 下格は左側意識すると当てやすくないか?N下は当てずらいけど - 名無しさん (2020-12-06 16:33:08)
    • ちょっと遠い間合いからでも悠々とバズ下が確定する快適ない機体だぜ。ひとたび使い慣れればパジムなんぞより圧倒的に使いやすいと保障出来る。耐久と火力がもうちょいあればなー… - 名無しさん (2020-12-07 09:49:01)
    • 瞬間的に下格をだせるようにするのが基本、バズ下は意識された時点でなかなかあたらない - 名無しさん (2020-12-08 09:07:22)
  • この前の調整、個人的にはかなり良かったと思ったんだけどそれでも未だに平均以下なのか…(というか、同じように調整を受けたのにこっち以上に文句を言われているゼフィ君は平均以上の機体になっているという謎 - 名無しさん (2020-11-26 18:31:26)
    • どれだけ手数稼ぐかになるからドライセンみたいに一発が大きい機体には流石にダメージレースは負けてしまうけどサポート枠としてはかなり優秀な部類だから与ダメはあまり気にしてたらダメだと思う - 名無しさん (2020-11-26 18:47:08)
    • 実装されたときからだが脳死で下振ってるだけなのが多いんだよな。強判定持ち使ってると格闘置いてやるだけで返り討ちにできることが多々ある。 - 名無しさん (2020-12-04 19:04:21)
  • ダウン追撃で下格を使うのはやめよう!敵には当たらないし味方には当たるしで良いことは何もない - 名無しさん (2020-11-20 06:24:50)
    • いや追撃はBR下が鉄板でしょ。当たらないのは下手なだけだし味方に当たるのは状況判断が出来てないだけ - 名無しさん (2020-11-20 11:46:11)
    • 味方が近くいるとかならN格でいいけど、基本は下格で追撃した方がいいよ。 - 名無しさん (2020-11-20 12:14:38)
    • ダウン追撃で下が当たらないってのは流石に下手すぎやしませんか - 名無しさん (2020-11-22 14:10:24)
      • しらんよ。その下手な奴が多くてFFされまくるって話さ - 名無しさん (2020-11-22 17:52:24)
        • 実装当時もチケ落ち当時もFF量産されてたからDP落ちの今回も同様だろうな - 名無しさん (2020-11-22 19:02:09)
        • つまり個人への愚痴ですね。いちいち書き込むことじゃない。 - 名無しさん (2020-11-24 09:27:09)
        • それ、単に味方のステイメンが作ったダウンに格闘追撃をしようとして不用意に接近してる自分がアホなだけなのでは? ボブは訝しんだ - 名無しさん (2020-11-24 09:40:09)
          • 下手すりゃ木主がでしゃばったせいで手元が狂った結果な可能性さえある。 - 名無しさん (2020-12-04 19:02:47)
    • 普通に火力ソースなんだよなた 自分で寝かした敵に下追撃したときに味方が突っ込んできて不可抗力は結構ある - 名無しさん (2020-11-24 13:41:40)
    • 申し訳ない!(自前ダウンに下追撃して何が悪い) - 名無しさん (2020-11-29 21:23:06)
  • う~ん空中制御が欲しい - 名無しさん (2020-11-12 21:22:55)
  • 最近当たったから使ったがってるがN→下が距離感や位置ミスると外れるな…逆に相手が回避したところに当たって助かることもあるけど - 名無しさん (2020-11-11 20:31:39)
  • 味方にいると頑張ってくれてんだけど悲しいほど火力がないので微妙な存在 - 名無しさん (2020-11-11 17:26:27)
    • サポート性能あるだけでもゼフィよりマシ - 名無しさん (2020-11-11 17:30:05)
    • なんだかんだ闇討ちというか辻斬りは強いからそういう意味では役目ある機体。ただ耐久と環境が悪い - 名無しさん (2020-11-11 18:13:14)
  • SE-R相手に蓄積じゃ何もできない……。 - 名無しさん (2020-11-08 15:34:57)
  • 色々やってみたけどバズBR撃ちまくってひたすら待って味方のフォローが良いな、ガッツリ耐性パーツ入れる余裕が出てくるコスト帯なのと火力がなさ過ぎて強引に格闘入れてもサッパリ減らない - 名無しさん (2020-11-08 06:47:50)
    • やる事はサポートに徹した方がいいしとっさのカットがしやすい下格を上手く使って味方を守ってくれれば今でも十分活躍できる - 名無しさん (2020-11-08 15:39:10)
  • ゼフィ、サイサリスときてDP落ちすると思ってたのに来ないんかーい - 名無しさん (2020-11-05 14:44:40)
  • Lv2で与ダメ12万いけた、うれしー!。マップはコロニー - 名無しさん (2020-11-04 18:45:27)
  • BRにG-3のようにチャージ射撃よろけを付けてくれないかな。よろけ武装一種・中判定格闘・ミリ削りバルカンなしはきつい。 - 名無しさん (2020-11-03 17:39:16)
    • バルカン自体は機体設定的にオミットされてるらしいから望み薄だね - 名無しさん (2020-11-03 17:47:37)
  • 軽快な動きで使ってて面白いんだが格闘威力にテコ入れが欲しかったな - 名無しさん (2020-11-01 14:30:43)
    • 威力というより切り替え時間を早くするべきかな、現状サーベル系では一番遅い切り替え時間に設定されてるしまずここをどうにかしてからかな - 名無しさん (2020-11-01 15:54:48)
  • なぜか550より600の方が戦果残しやすい。 - 名無しさん (2020-10-31 08:46:49)
    • 600だと弱機体認定されてるからヘイトが全然向かないだけだろ?誤解したらダメだ - 名無しさん (2020-12-24 10:34:42)
  • 別に構わないんだけど上方を過信してるのか知らんが増えすぎな気がするな - 名無しさん (2020-10-30 00:18:14)
  • HP強化されたと言ってもまだ脆いせいで装甲に振れるスロットが無い……。 - 名無しさん (2020-10-28 16:31:58)
    • 火力面は厳しいけど足回りは十分だから防御カスパしか選択肢はないけどスロット回りも少し厳しいね - 名無しさん (2020-10-29 20:01:29)
  • 3号機「強くなったけどドライセンコワイ」 - 名無しさん (2020-10-27 19:31:30)
  • 汎用での闇討ち機体、というかまさしくヒット&アウェイな機体だしバズの取り回しが良くなったから痒いところに手が届くようになったのはいいね。足が止まると溶けるのは変わらんが - 名無しさん (2020-10-25 21:34:12)
    • グフVDと違って機体自体に判定が乗ってないからサーベルが当たるように調節しないと普通に外してしまうね - 名無しさん (2020-10-27 03:50:18)
  • エクバのせいかシールド持ってる事に違和感を感じるwww - 名無しさん (2020-10-25 16:23:12)
  • 強化されたと聞いて使ってきたけど、バズーカのCTが六秒になっただけでこんなに変わるんだな。凄い動きやすくなって、ガンガン寝かせられる。ステイメンで10万ダメージとか久し振りすぎる - 名無しさん (2020-10-25 16:18:31)
    • 突進格闘の強襲性は健在だから久ぶりに使ったらちょっとした分からん殺し出来てすげえ楽しい - 名無しさん (2020-10-25 16:21:38)
  • 体力増強よりもケツにちゃんとした緩衝材付けて欲しかった感 武器の強化はこれ以上なく良いと思うけども - 名無しさん (2020-10-25 13:14:53)
  • MA止めやすくなったし下格を活かした寝かせ要因ならと思ったがそっちはドライセンというスペシャリストがいるか - 名無しさん (2020-10-24 23:42:11)
  • BRが牽制や追撃に撒いていける弾数になったのと、バズビーで蓄積取れるようになったおかげで使い勝手かなりよくなった。耐久だけ心許ないけど強フレ4か新フレ2の分のスロットが空いたと考えると及第点かな - 名無しさん (2020-10-24 03:36:13)
  • 火力ない、耐久ない、撃ち合いにはもっと特化してる機体がいる。バズ下の確定距離だけは長い。そんな機体 - 名無しさん (2020-10-23 21:19:05)
  • 強化されて久々に乗ってみようと思うけど皆カスパはどうしてる?耐ビー耐実盛りにくいし、HPスラ脚部耐格辺りで無難にまとめてるけど。 - 名無しさん (2020-10-23 19:18:44)
    • 俺もそんな感じだね。何パターンか作って使い分けてるけどそれがスタンダードかも。ステイメンは装甲が薄いから下手に耐ビ耐実盛るより装甲の底上げした方がいい気がする。 - 名無しさん (2020-10-27 02:41:27)
  • 550宇宙じゃ強いで間違いない? - 名無しさん (2020-10-23 17:35:11)
    • かなり良くなったけど射撃したいならFb,殴りたいならmk2でいいかなってのが正直な感想 火力が足りない - 名無しさん (2020-10-23 17:41:34)
    • 個人的には微妙。多少マシになったけどヒットボックスデカイのもあって未だに脆いほうだし。バズ格したいなら細身でよろけ武装がコイツよりも1つ多い魔窟のほうが安定しやすい。 - 名無しさん (2020-10-24 09:10:14)
    • AB帯が相手なら全然強いと思う。スラスピを活かすためにスラ盛りして、相手の視野外から奇襲をかけて味方と一気に落とすやり方を取ってる。A+,Sにこれが通じるかはそこまでレートが届いてないので分かりませんが。ヒットボックスというかバインダが敵の攻撃を拾いまくってやたら足が止まってしまうのが痛い。 - 名無しさん (2020-10-31 03:11:00)
  • HP的には十分なのにまだ脆く感じるのは環境のせい。欲を言えば攻撃補正も上げて欲しかったかな - 名無しさん (2020-10-23 10:37:10)
    • 格闘火力がもう少しあればな、下格補正を140とかにして欲しい - 名無しさん (2020-10-23 12:01:43)
  • コイツバルカンないのか - 名無しさん (2020-10-23 00:45:55)
  • 耐久は相変わらずペラいけどバズビーはかなり優秀になったな - 名無しさん (2020-10-22 20:29:59)
    • もう一声耐久欲しかったけど廃墟都市とかMAP次第でいけるようにはなったな。 - 名無しさん (2020-10-23 00:39:40)
    • 現状550はドライセン環境だし、細身で即ヨロケや緊急回避2とか接近戦強いままMA止められる様になったのはデカいね。 - 名無しさん (2020-10-23 01:06:36)
  • いままで下で強引にいくしか戦法とれなかったけど射撃がまともにできるようになったおかげで火力やたらあがったな。 - 名無しさん (2020-10-22 17:44:42)
    • ミリ残りを落とす機会が増えたのは地味大きいかもな - 名無しさん (2020-10-23 00:25:55)
  • バズのCT強化と蓄積値の上昇が入ったからバズビーでよろけ取れるようになったのかな? - 名無しさん (2020-10-22 14:46:16)
    • なったね - 名無しさん (2020-10-22 16:52:29)
    • なったね。BR弾数も増えたからメタスに蓄積よろけも一応取れるな。 - 名無しさん (2020-10-22 16:53:50)
  • おいおい強化きたよ最高かよ - 名無しさん (2020-10-22 14:27:18)
    • 依然として柔らかいのでメタス・ドライセン・零式が対面に居るとキツイけど、射撃戦をやりやすくなったので無理に突っ込まなくても良くなったのは良いね。まあそれでも、メタス・ドライセン相手に対抗できるかと聞かれると…… - 名無しさん (2020-10-22 14:48:40)
    • ペラいとこが難点だと個人的に思ってたけど、そこが1000盛るだけだったからどうなんやろね。 - 名無しさん (2020-10-22 14:51:15)
  • ゼフィランサスより勝率低かったんかコイツ… - 名無しさん (2020-10-22 14:12:13)
    • かつて環境の王者に君臨していたのが嘘みたいだな… - 名無しさん (2020-10-22 14:15:46)
    • 実装当初から強機体扱いで上も下も使っていたがだんだん環境に取り残されていったステイメンと、早々に見切られて一部のスキモノが意地で使ってたゼフィの差じゃないかね - 名無しさん (2020-10-22 16:17:46)
      • 両方使ってるけど脆さが顕著に出た感じだと思う。個人的には自衛の意味で下格の性能差も多少影響ある気がするな - 名無しさん (2020-10-22 16:25:48)
    • ステイメンだけだった時代は強かったけど、今は圧倒的に攻撃手数少ない機体。最近は550支援が充実しちゃったからね - 名無しさん (2020-10-22 20:13:53)
    • どっちにしろ射撃戦できないなら、下格の発生が早くて耐久も高い方が貢献できちゃってたからね…… - 名無しさん (2020-10-22 20:42:13)
    • 元々環境の王者だったけどリサチケ落ちしてる頃には周りが強くなってたのと、なれてない人が使うと低耐久が響いて下格を活かせないチンパンジーが勝利地下げた感じ。 - 名無しさん (2020-10-23 02:16:37)
    • 射撃に対する補正が低すぎて射撃でゴッソリ減るし、対面にいるとめっちゃカモだったわ。ゼフィランサスはカサカサしてたからゼフィランサス の方が厄介だったから、勝率見て納得した。 - 名無しさん (2020-10-23 21:13:57)
  • 下格の発生をもっと早くしたらもっと確実に寝かせられるのに - 名無しさん (2020-10-21 16:17:04)
  • 環境考えるともはやアイデンティティである下格を振ることすら利敵行為なんじゃないかと思えてきた - 名無しさん (2020-10-16 02:21:05)
    • 攻撃姿勢制御がほしいっす。 - あ (2020-10-20 06:21:43)
  • 火力面は武装を強化すればいいけど耐久面は流石に環境から遅れてるのは言うまでもないな - 名無しさん (2020-10-11 03:57:47)
  • 誰も使わんがな。どんな罰ゲームだよ。調整が遅すぎる - 名無しさん (2020-10-10 19:53:10)
    • 高レベル機体問題解決するまでにはサ州してそう - 名無しさん (2020-10-11 03:52:06)
  • コストが450・・・せめて500なら・・・ - 名無しさん (2020-10-04 00:09:17)
    • それは流石に強すぎるわ - 名無しさん (2020-10-05 16:50:02)
    • まぁ今の550ではなぁ。強化くるか500が妥当かもしれん - 名無しさん (2020-10-05 17:21:57)
  • 設定上は収納アームあるんだし追加で強よろけアームパンチ期待してたんだけどな - 名無しさん (2020-10-01 21:30:34)
    • あれはオーキスから武器を取り出すためのものですよ - 名無しさん (2020-10-01 21:35:56)
      • ヒルドルブも塹壕掘削用ショベルで殴ってるから…(震え声) - 名無しさん (2020-10-02 08:38:18)
        • そっちは作業用だからパワーがあるがこっちは取り出す用だから期待できんな - 名無しさん (2020-10-06 17:17:52)
          • とは言えまず原作はデンドロ抜きでまともに戦ってないからなあ。どういう使い方出来るかは未知数だよね - 名無しさん (2020-10-07 10:15:44)
            • てかデンドロビウムをシミュレーターのボスとしてでもいいから出して欲しいな。 - 名無しさん (2020-10-08 00:59:12)
    • 前も言ったけどスキル化して体勢がある程度崩れてても武器切り替えが出来る感じのとか駄目かなあ - 名無しさん (2020-10-22 16:27:20)
  • 無料からLv3が出てしまったが、どうあがいてもキュベ相手は無理だわ。手数も火力も耐久性も足元にも及ばん…バランス調整とは。 - 名無しさん (2020-10-01 19:25:35)
    • こいつに調整入るならlv3が来る頃だろうって思ってたんだがなぁ…まぁ数ヶ月後に全レベルとは言わないまでもlv2〜とかにだけでも調整入ってくれれば… - 名無しさん (2020-10-01 19:32:52)
    • 無料でLV3ゲットしただけでも幸運だ!トークン400枚も使っても出ん… - 名無しさん (2020-10-01 19:46:46)
    • 650でHP16000てのがまず正気を疑うな・・・ - 名無しさん (2020-10-01 19:52:59)
  • 650追加されたがどうなるかな? バズ持ち下格優秀だから、キュベ相手ならZZやゼフィよりは対抗できるだろうか - 名無しさん (2020-10-01 14:36:13)
    • 中距離の削り合いになったときに必要な装甲HPがほか650水準と比べて低いのでつらい…マニュダメがあればバズ下を無理やりねじ込みながら切り込んで行けたのになぁ… - 名無しさん (2020-10-01 18:03:57)
  • やっぱり水場のアレは修正案件やったか・・・、別に修正しなくてもよかったんやで? - 名無しさん (2020-10-01 14:05:11)
  • 密林マップと相性いい気がする。 - 名無しさん (2020-09-27 16:47:00)
    • 良すぎて修正喰らいそうなレベル。まぁバグかも知れぬけどね - 名無しさん (2020-09-27 20:38:13)
      • 水中のデバフ修正されても密林は相性いいわ。まぁ550だけでしか出さないほうがいいけど。 - 名無しさん (2020-10-02 00:40:32)
  • 機体HPアップ+強判定貰えたら今まで以上に近距離で使っていけそうだと思うが... - 名無しさん (2020-09-27 02:38:48)
    • 当たり前のように汎用に強判定を求めないでくれ - 名無しさん (2020-09-27 03:17:17)
    • Fb同等のテールバインダーあるんだしオーバーブースト付けよう。無限回避無限ブーストで他に差を付けろ! - 名無しさん (2020-09-27 08:52:57)
    • これ以上ゼフィランサスを虐めないで! - 名無しさん (2020-10-01 14:43:19)
  • 変形メタスをバズビービーバズで撃ち落とせるのえらぁい - 名無しさん (2020-09-26 19:47:50)
    • それ現実的に可能なのか...... - 名無しさん (2020-09-27 17:24:17)
    • その蓄積よろけの取り方だと5年くらいかかりそうw - 名無しさん (2020-09-29 14:23:54)
  • 何故か水中でもSPDにマイナス補正がかからない。バグか仕様かは不明 - 名無しさん (2020-09-26 18:26:59)
    • 地上は出撃できないから、弄らなくてヨシ!っていう宇宙専用と勘違いして確認怠っただけな気がする。前々から地上適正付与も適当だし。 - 名無しさん (2020-09-30 01:04:33)
  • 近々LV3が解放されると思うけど、同COSTのキュベレイと対等に戦えるのか? - 名無しさん (2020-09-26 09:09:04)
    • いやーキツイっす・・・ - 名無しさん (2020-09-26 12:31:44)
    • かなうわけないだろ!障害物の角から不意の下格でお茶を濁す程度しか思い付かないですわ - 名無しさん (2020-09-27 02:41:56)
  • 設定上はゼフィよりも性能良いBR持ってるんだし、運営はなぜBRメインのバズサブにしなかったのか不思議でたまらん。 - 名無しさん (2020-09-24 04:07:15)
  • 体力+1500 ビームライフルの蓄積を50%かチャージ即よろけぐらいにしたら無課金でも手に入ってそこそこ使えるようになりそう - 名無しさん (2020-09-24 02:03:58)
  • ノーマル連邦モーションも切り替えて両方使えれば良いのに、下で転がすのは得意でもそこからの追撃がショボくなりやすいからイマイチになってるし - 名無しさん (2020-09-17 17:48:46)
  • バズーカとビーライ一発でヨロケが取れれば良かったんだけど・・・今のぶっ壊れ汎用には太刀打ちできないくらいスペック差があるんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-16 17:00:48)
    • 今頃出ればよろけ二種で結構、上位に行けそうな感じするから強化に期待したいね - 名無しさん (2020-09-16 20:48:04)
    • なんでバズのよろけ値こんなに低く設定されてるんだろうな。 - 名無しさん (2020-09-16 20:53:18)
  • ドライセンに絶望的に勝てない ワンチャン取っても火力と耐久差のせいで余程圧倒できるくらい相手が下手ではないと倒せん - 名無しさん (2020-09-14 18:55:37)
  • 実装当初は強かったが、今では時代が進んで旧式化してるけど、新しいMS出る程、逆に「わいはこれをずっと使うんだ!という愛着あるMSって皆あるんじゃないかなー?と思うんだけど、わいはガンダム作品でステイメン1番好きなのでレート以外では今も使ってる。しかしサーベル威力上昇or紙装甲を強くして欲しいっすー - ステイメンヤロウ (2020-09-13 11:31:02)
    • 逆にステイメン以外だと全然活躍できないのでこいつばっか使ってるけどな。下格大正義。 - 名無しさん (2020-09-14 05:30:31)
    • 武装が後から実装された奴らと比べると貧弱なのは仕方ないとしてもステータスをもうちょい上げてくれれば寝かせて枚数有利を作れる機体として使って行けるんやけどね〜 - 名無しさん (2020-09-14 05:40:10)
    • こいつ宇宙めっちゃ強くない? バズと緊急回避2はグレート - 名無しさん (2020-09-14 08:00:34)
    • 正直サベ強化は諦めた方がいいで。Fbと共用のせいでサベ強化=Fb強化になってまう。やるなら格補での修正。 - 名無しさん (2020-09-14 09:41:13)
    • 火力控えめと言われてるディジェでさえサベ威力2350あるからね。共用の関係で威力上がるのは厳しいから下格の補正上げるしかない気がする - 名無しさん (2020-09-14 11:50:08)
    • あああ、そうか。共通武装あるという事で、それならば格補の方を上げてくれ思い切って10くらい上げてくれぇー - ステイメンヤロウ (2020-09-15 12:33:39)
  • まだぜんぜんイケる感じあるけどな あの下格はやっぱ唯一無二だし独特の立ち回りができる - 名無しさん (2020-09-08 23:34:05)
    • 手数が足りないのと紙装甲なのがなぁ。今の環境でバズサベと3発リロのBRじゃきつい。ましてMA持ち増えてバズ格安定しないし。550がインフレしすぎて、バフしないとついていけなくなった感。 - 名無しさん (2020-09-08 23:48:34)
    • レートで味方にいてうれしいかうれしくないかだと嬉しくない程度。550パジムレベルで毛嫌いする程じゃないって印象。 - 名無しさん (2020-09-09 00:33:21)
    • 一機いるくらいならあまり気にしないな。ただ脆いから敵にいたら積極的に潰しに行く - 名無しさん (2020-09-09 00:36:05)
    • 紙装甲以外は特段不満無くて積極的に採用するわけじゃないけど自分も乗っちゃうなぁ、あと対面してると緊急回避2って忘れられてる?って位回避→カウンター決まる 逆に言えばそれ程まで戦場でピックされてないって事なんだけど - 名無しさん (2020-09-09 07:08:40)
  • MAでバズ消されながらトライブレードでよろけさせられてフルコン食らった時は乾いた笑いしか出なかった。そりゃ綺麗に立ち回ればそんな馬鹿なことになる回数は減らせるけどさ…それ以前の問題だと思うんだ… - 名無しさん (2020-09-06 03:51:50)
    • 旋回しつつ敵方向に回避1-2回出せば後ろ取りやすいと思うけど、状況次第じゃないか?綺麗に立ち回ればどうにでもなることではあるから、それ以前の問題じゃないと思うよ。強いのがドライセンであることだけは間違いないけど。 - 名無しさん (2020-09-06 13:10:06)
      • 距離離れてれば回避はけるけど問題はあいつの格闘確定ダウン取れるから甘えた距離だと強みの回避2すら潰されるんだよな。 - 名無しさん (2020-09-06 23:05:37)
  • BP01もそうだけど、サーベルの火力が低すぎて高レートでダメージを稼ぐことができない。 - 名無しさん (2020-09-06 02:14:25)
  • ドライセン狙いでガチャってたらこれのLV1が当たったんだが、もはや使い道なさそうだなぁ。敵に回した時の下格は脅威だったけど、いざ自分で使うと装甲の薄さが致命的だわ。FF避けつつバズ下格BR下格するのは確かに楽しいけど。 - 名無しさん (2020-09-03 13:27:43)
    • 宇宙で使ったらええんじゃないか - 名無しさん (2020-09-03 13:36:02)
      • 宇宙で出すのもなぁ… - 名無しさん (2020-09-05 12:53:11)
      • 宇宙のこいつとか敵にもなんねぇぞ - 名無しさん (2020-09-05 15:08:15)
    • アッパー調整くるまで倉庫で眠ってもらうしかない。ゼフィランサスと一緒にサーベル威力2650程度まで上げていいわ。複兵装でMK-IIに惨敗してんだし。 - 名無しさん (2020-09-05 15:42:32)
    • 時代遅れの機体だよなあ。ゼフィランサスの方が細身な分いろいろごまかしようがあるとすら言える(ゼフィランサスが強いと言っているわけではないが、乗り手がどれだけ上手くてもヒットボックスは変えられないので相対的に不利) - 名無しさん (2020-09-06 02:00:53)
  • ちょっと自慢させてくれ!今の環境でバズ下ビーム追撃でひたすら枚数有利を作り出してたら与ダメが98000に届いた!正直味方にめちゃくちゃ貢献できたと思う。最後にありがとう、お疲れ様ステイメン。もう使う事は無いだろう。 - 名無しさん (2020-09-02 07:14:28)
    • おー今の環境で約10万は凄いね。オレも今は全然使ってないよ。今の環境だとかなり厳しいからね。 - 名無しさん (2020-09-02 22:56:27)
    • 最後の一言煽りみたいだしステイメン欄で言う必要ある?ドライセン当たったのかな? - 名無しさん (2020-09-03 10:03:45)
  • 時代の力には抗えないってことなんだろうけどここまで上から覆いかぶさるような性能してる奴に環境トップに君臨されるともう何も文句言えないな。もし味方にいて下格があの巨体にかすりでもしたら死ぬほど煽られそう - 名無しさん (2020-09-02 00:11:07)
  • 550は汎バズのコイツを基準に考えてほしい。ガルスJやドライセンやリックディアスが550に居るのがオカシイ。 - 名無しさん (2020-08-28 12:45:15)
    • さらにいうとディアスもガルスも500にいるんだよな…。 - 名無しさん (2020-08-28 12:49:57)
      • あれはコスト設定ミスってると思いたい。Mk2は・・・強いけど溶けやすい機体だから - 名無しさん (2020-08-28 17:15:52)
        • 魔窟も同罪 - 名無しさん (2020-09-01 19:32:42)
    • 既に基準は変わったのだよ。。。お疲れさまでした。 - 名無しさん (2020-09-02 22:40:20)
    • ゼフィしかいない時代に散々暴れまわってた事実はステイメン使いの記憶の中から消え去ってそう、あの頃やられてたことを今度はこいつがやられる番になっただけなんですよ - 名無しさん (2020-09-05 11:48:57)
  • ドライセンに無力すぎて今回で流石に終わりかな - 名無しさん (2020-08-28 07:28:16)
    • ステイメンに関しては役割だだかぶりで硬さも火力も桁違いだしほぼ詰んだ可能性はある。 - 名無しさん (2020-08-28 10:51:29)
  • いくら脆いとはいえ、下格の疑似的枚数有利を作る力はやっぱトップクラスだな。追撃アシストが4万行ったわ - 名無しさん (2020-08-23 19:03:05)
    • 今の環境こけるとマークツーの格闘とディアスのピストルで秒殺されるからなあ… - 名無しさん (2020-08-24 11:01:02)
    • んー、でも環境的にキツイ。少なくとも味方にいて欲しくはない - 名無しさん (2020-08-25 22:46:42)
    • いても1機までだなぁ。それ以上いると下格FF事故発生しやすいし。 - 名無しさん (2020-08-25 22:53:56)
  • 固くしたら地上で暴れるだろうから良いけどせめてスラスターと旋回は上げてほしい どっちもFbより下じゃ宇宙で厳しいのよ... - 名無しさん (2020-08-23 17:43:57)
  • 運営の利益にならないからダメだね - 名無しさん (2020-08-22 02:33:50)
  • 昨今の有能新機体見てるとステイメンの副兵装が弱く感じるなぁ…ビーライのよろけ値50%にしたら怒られるかな - 名無しさん (2020-08-22 00:37:50)
    • 零式にあやまれ - 名無しさん (2020-08-22 20:34:01)
      • 零式さん、あなた最近良強化もらいましたよね。なんですか、あの事実上の無限ビームライフル連射は? - 名無しさん (2020-09-06 02:19:50)
  • もう550ですらキツイ、しかも割とやることに面白みがない機体というね、耐久と火力少し上げてくれればいいんだけど - 名無しさん (2020-08-18 08:01:41)
    • 耐久がキツイのは分かるが550でなら許容出来ないか?火力については同意する、ゼフィも火力低いだろうしサーベルを強化してくれれば、ミリ削りが難問なのに目を瞑りつつ満足するよ - 名無しさん (2020-08-19 02:17:47)
    • 足回りと下格確定の範囲や回避2とかで何とか・・・ディジェとか増えてきた現550でただのバズ汎みたいな手札の少なさは古めかしいし、今の環境的には耐久やらなにやらも不足してると感じるのは確かだけど・・・ - 名無しさん (2020-08-22 02:41:51)
  • 今更だけど空中制御ついてないんやな… - 名無しさん (2020-08-16 23:34:03)
    • そういう細かいところで次世代MSに着いて行けてないんだよな。結果、動きの選択肢が少ないから先読みされやすい。 - 名無しさん (2020-09-02 22:43:48)
  • 周りがインフレしているんだから強化してほしいなぁ - 名無しさん (2020-08-15 16:26:52)
  • やっぱ無人は支援機2機いたほうが安定しない?とはいえ141でも射撃寄り汎用入れるのがまずベターだろうけど - 名無しさん (2020-08-10 18:30:19)
    • 書き込むところ間違えた!ごめんなさい! - 名無しさん (2020-08-10 18:31:00)
  • 下格で寝かせても味方巻き込んだり味方がいて追撃出来ないんだけどバトオペの有能ニキ解決策教えてください - 名無しさん (2020-08-07 22:50:05)
    • あるある、そういうときはBR追撃or別の敵にいく、この機体はどんどん寝かせて枚数有利作る機体だと思う - 名無しさん (2020-08-07 22:57:43)
    • Nは縦斬りなんだからBR→Nでいいじゃん - 名無しさん (2020-08-10 18:51:49)
    • 周りに誰もいないとき以外はBR撃つぐらいにとどめて味方火力を当てにした方がいいよ。足を止めて追撃するより、足を使ってどんどん枚数有利作ったほうが仕事できる。 - 名無しさん (2020-08-13 00:01:06)
  • バズの性能はMk2と変わらないしサーベルの威力は低いけどモーションは優秀。でも一軍から落ちてしまっているのがインフレを感じる - 名無しさん (2020-08-03 10:33:46)
    • コイツは攻撃性能よりも耐久性能に難アリだからなぁ… - 名無しさん (2020-08-05 12:33:07)
  • フォールディング・アームをどうにかスキル化出来ないものか・・・よろけとかのモーション中でも武器変更出来るとか? - 名無しさん (2020-08-02 04:08:17)
    • あれ本来デンドロ時に武装取り出す用だからなぁ… - 名無しさん (2020-08-08 00:52:22)
      • まあそういう話しちゃうとまず劇中でデンドロ抜きで戦う描写が・・・ - 名無しさん (2020-08-13 21:28:05)
        • 設定見れば理解できるはずだよ - 名無しさん (2020-08-16 15:58:26)
  • 脚部いるかな - 名無しさん (2020-07-31 19:14:50)
    • スカートがある程度吸ってはくれるけど噴射を多用するなら完全破壊されなくてもキャクブガーしてしまう可能性高いし脚部2は積んだ方が吉な気がする - 名無しさん (2020-07-31 21:15:42)
  • こいつの強みは高性能バズと下格確定距離の長さによる枚数管理だな。脆いのとミリ削り能力の無さは…まぁ… - 名無しさん (2020-07-31 02:58:04)
  • とにかく先手取りやすいのは強いなあ、ただ脆いのとバルカンないのが地味に痛い - 名無しさん (2020-07-31 02:41:44)
  • 今の環境なら何かしら強化してもいいと思うけどゼフィランサスとかいう産廃の帝王が強化されない限り無理だな - 名無しさん (2020-07-29 11:51:22)
    • 正直今だとゼフィより居場所ない感あるわ。単純な性能ならゼフィよりはマシなんだが - 名無しさん (2020-08-05 21:26:18)
      • 当たり判定きつすぎて誤魔化しようがないんだよな - 名無しさん (2020-09-06 02:02:22)
  • カスパで低いHPを補うか、割り切って火力を伸ばすか、凄く悩ましい。 - 名無しさん (2020-07-28 00:02:51)
  • お前ら本当に同じコストの機体なのか?ってくらい最近は相手してて辛い機体が550に増えてきたな。一時は弱体化しろとまで言われてたけどあの時にしなくて本当によかったと思ってる - 名無しさん (2020-07-26 04:24:57)
  • 下の発生位置のせいで追撃にN下やりにくいのも火力ダウンしてる要因だな、BR6発ぐらい撃てればバルカンない分が補填されて一気に強化されそうだが - 名無しさん (2020-07-25 14:16:26)
  • サーベルの基礎攻撃力が低いから低火力を感じる、下格の倍率145%にすれば一線に戻れる - 名無しさん (2020-07-21 07:52:15)
  • こいつやっぱり使ってて楽しいし、なんだかんだ与ダメ中心にスコア取りやすいから好きだな。序盤は最前線に切り込んでバズ下格で枚数有利を作る→体力減ってきたら一旦下がって後ろからバズ流して隙あらば格闘→中盤以降は慣れると結構タイマンしやすかったり、回避Lv2使って囮やら強襲潰しができる - 名無しさん (2020-07-15 14:18:09)
  • ほぼ据え置きの魔窟と違ってLv2でもしっかり伸びてるから600のバズ汎役としてまだまだ行けそう - 名無しさん (2020-07-15 10:39:55)
  • 600が手に入ったがまだ行けるかな。と言っても他に持ってる汎用600はガブスレイしかいないから自然と一軍入りしそう - 名無しさん (2020-07-11 17:26:53)
  • そろそろ蓄積が高い代わりに弾数が少ないフォールディングバズーカ×2が来てもいいかも知れん - 名無しさん (2020-07-10 23:25:13)
  • もういっそオーキス呼び出してミサイルとメガビ撃とうぜ(動物園並感) - 名無しさん (2020-07-10 16:21:58)
  • BRせめて2発でよろけとれて、よろけ武装として使えるようになったらな - 名無しさん (2020-07-09 15:42:00)
    • は? - アッシマー (2020-07-11 17:24:02)
  • Lv2手に入れてしまったか。廃墟と墜落ならやれるだろうけどしばらく使ってなかったなぁ - 名無しさん (2020-07-02 19:55:12)
  • あんまし強くないけど、未だに乗ってる人が多い不思議な機体。 - 名無しさん (2020-07-01 16:36:22)
    • ガチャゲーだからね - 名無しさん (2020-07-01 17:24:50)
      • それな - 名無しさん (2020-07-01 18:04:56)
      • 他に機体ないから仕方なくってやつが多そう - 名無しさん (2020-07-02 02:44:40)
  • 魔窟ディアスが多い方が勝つのと逆でGPシリーズ多い方が負けるのほんと悲しい早く強化してくれ - 名無しさん (2020-06-30 17:52:13)
  • なんで最近こんなネガキャンされてるの?昔みたいに一強とはとても言えないけどコスト帯標準くらいの強さはあると思うんだけど - 名無しさん (2020-06-28 16:36:35)
    • そうですよね、いくらZ世代が優秀とはいえそれらと同等には戦える性能してはいると思います、 - 名無しさん (2020-06-28 17:11:13)
    • 王座陥落するってのはそういうことなんやで。機体板の使い方としては若干よろしくないけど。 - 名無しさん (2020-06-28 17:13:22)
    • アレックスなんかもそうだけど元々環境機だったのが環境落ちすると異様に叩かれる - 名無しさん (2020-06-30 13:23:02)
    • 単純だ、あの下格だよ、当たれば気持ちイイFFされるとイラつくってので使ってる人はいいけど周りにいるメンバーはこの子に対していいイメージが無いからね…実装初期のネガ書き込みほんと多かったなぁ(遠い目 - 名無しさん (2020-07-01 17:37:42)
      • どっちかというと味方目線だと火力がない割に落ちやすいからいるだけで枚数不利になる時間が長くなるイメージ。汎用の低耐久は根本的に味方の動きでフォローしづらい。 - 名無しさん (2020-07-02 00:50:06)
        • mk2と1000しか変わらんのに低耐久ってのもおかしな話だよね。緊急回避レベル2なんだからそんな落ちやすいってことはないと思う。それにこいつが枚数有利作る能力はトップレベルだから、こいつのせいで枚数不利になりやすいってのはいくらなんでもあり得ない。火力足りないからイマイチ攻めきれないのはあると思うけど - 名無しさん (2020-07-02 08:14:09)
          • Mk2より被弾面積大きいから柔く感じるんだと思う。 - 名無しさん (2020-07-03 19:59:06)
          • 比較対象のMk2も耐久的には並より少し低い程度の機体だけど強すぎて忘れられているよね。 - 名無しさん (2020-07-04 03:53:05)
  • 何が弱いのかわからない、優秀な格闘で生当てがかなりしやすくバズ格確定の距離、回避2、他のスキルも素晴らしい、これ弱いって言う人はたぶんステイメン乗ったことないでしょ - 名無しさん (2020-06-28 08:04:28)
    • 脆い - 名無しさん (2020-06-28 09:16:35)
      • これと低下力だな 未だにステイメン妄信してる方こそ他の汎用乗ったことないのかって思ってしまう そもそもチケ落ちしててほとんどの人が持ってるでしょこいつ - 名無しさん (2020-06-28 09:20:07)
        • 確かに使ってて、脆さと低下力は実感できますね、でもそれを補えるところもたくさんあるので、簡単には弱いとか言って欲しくはないんですよ! - 名無しさん (2020-06-28 10:30:32)
  • 同コスト帯だともう普通に弱い部類だし強化してもいいでしょ、まあ1号機のが先だけど - 名無しさん (2020-06-28 07:58:43)
    • 550でもMk3と同程度零式ゼフィランサスよりは上程度の位置でコスト内でのこいつの立ち位置より悲惨な機体は他にたくさんいるから修正が回ってこない気がする。武装スキルは相応にあるから耐久をいじるだけでMk2ディジェアッシマー辺りと同格になれそうだからそういう意味でもったいない感じがあるが。 - 名無しさん (2020-06-28 08:13:53)
  • サブのBRだけってのが足を引っ張ってるな、バルカンがあればよかったんだが - 名無しさん (2020-06-27 02:46:15)
    • バルカンあれば確かに便利だけど、さすがに万能すぎる気がするかな。BRとバルカンどちらか一方のみという事なら、自分はやはりBRかな。 - 名無しさん (2020-06-27 09:24:30)
    • さすがに元々ついてないバルカンを勝手に穴あけてつけるわけにもいくまい - 名無しさん (2020-06-28 10:58:56)
  • かつてのステイメン一強時代からすると、完全に埋もれてしまったな。ちょうど俺が入手した半年くらい前から、落ちる一方だ。 - 名無しさん (2020-06-24 16:57:21)
    • まあ強さ的には埋もれてきてるけど、射撃汎用ばかりだから需要的には高まってる気がする - 名無しさん (2020-06-26 10:40:14)
      • 正直こいつの枠にディジェアッシマーいてもらった方がありがたい - 名無しさん (2020-06-26 11:23:16)
        • ディジェとは一長一短だしアッシマーはバリバリの射撃汎用だと思うんですけど... - 名無しさん (2020-06-26 13:20:14)
          • アッシマーは性質違うけどディジェには下格確定の距離以外ほぼ負けてるだろう  - 名無しさん (2020-06-26 14:11:59)
            • 緊急回避レベル2、スラスピ、盾、ヒットボックスとかあるんですが。ちゃんと考えて書き込んだ方がいいよ - 名無しさん (2020-06-26 17:57:32)
          • アッシマーと比べる理由はこいつ自体1.5列目って感じだからヘイト受け持ってくれるタイプの射撃汎用の方がいいって意味じゃね。もうステイメンは高コスト入門用型落ち機体って立ち位置でいいと個人的に思う。足を引っ張らず使って楽しいFF気をつければ癖も少ない。 - 名無しさん (2020-06-26 18:09:28)
            • なるほどね。ステイメンが入門機体にいいってのは同意だわ。やることもシンプルでバズ汎の延長線上にあるからね - 名無しさん (2020-06-27 01:07:03)
            • ディジェとかMk2の枠じゃないんだよな。アッシマーとかMk3と同じ枠。 - 名無しさん (2020-06-27 06:29:59)
    • 550は強判定持ち怖いし600の方が格闘は振りやすいけど、600はみんな硬すぎてダメージ通りにくいジレンマ - 名無しさん (2020-06-27 01:27:22)
    • 要塞やコロニーみたいな宇宙の狭いマップだとバズがよく刺さるし、下格も確定するからまだまだいける。 - 名無しさん (2020-06-27 09:33:06)
  • 周りの汎用硬すぎて切っても切っても与ダメ伸びねンだわ - 名無しさん (2020-06-24 15:49:06)
  • 忘れられかけてるからたまに出すと刺さるね。機動力なら今でも一線級なのでヘイト買わなきゃいけるいける。 - 名無しさん (2020-06-21 21:25:33)
  • 乱戦に突ってくる敵ステイメンが今一番恐い。 - 名無しさん (2020-06-17 19:15:35)
    • 味方ステイメンの方がもっと怖い。モチベ下がるから。 - 名無しさん (2020-06-18 18:22:59)
      • なるほど、それもあるかもしれない。 - 名無しさん (2020-06-19 11:43:46)
  • 即ヨロケのビーライが欲しい。持ち替えが早いヨロケ射撃が出来る様になるだけで復権出来る気がする。 - 名無しさん (2020-06-15 18:19:53)
    • 雑に耐久を1000~1500上げるだけでいい気がする - 名無しさん (2020-06-15 19:13:32)
    • 流石に緊急回避レベル2、バズーカからの下確定、強カウンターを持ってるステイメンに即よろけのビームを持たせるのはやり過ぎ。下の人の言う通り、HPを上げるだけでいい。 - 名無しさん (2020-06-16 23:56:11)
    • 他の人も言ってますがHP強化でもかなり変わると思います。ですが個人的にはバズ+BRで蓄積取れるようにはして貰いたいですね。 - 名無しさん (2020-06-17 01:33:28)
      • バズよろけから下格強引にねじ込むだけでチームに貢献できる。やっぱりHPもしくは各耐性を上げてくれれば戦いやすくなると思う。 - 名無しさん (2020-06-17 19:03:39)
  • こいつがfbと並ぶにはどうしたらいいんだろうな……地上に出られるのがワンチャン足引っ張る可能性もあるか。 - 名無しさん (2020-06-12 15:33:16)
    • Fbが下方されるかこいつが強化されるどちらかを待つしかないと思います。例えばの話ですが、どんなにカスパを積んでもFbが似たようなカスパ構成だった場合、性能差は埋まっていないので結局実力の問題になってしまう。なのでステイメンがFbに並ぶのは現状性能面では無理だと思います。長文失礼しました。 - 名無しさん (2020-06-13 01:58:10)
    • 宇宙要塞、廃コロニーだったら上下移動の利点が減る分、緩衝材耐爆に距離あっても突っ込みやすい下格で多少差は消えるかなと思ってる。Fbがゼフィライフル持ってきた場合ジオング相手にMA抜けるくらいしか有利点無くなっちゃうけど - 名無しさん (2020-06-17 02:21:37)
  • 買って使ってみたけど下格が結構異次元だね。味方にも敵にもバリバリあたる。 - 名無しさん (2020-06-11 23:13:32)
    • くれぐれもFFだけは気をつけて… - 名無しさん (2020-06-14 09:45:41)
  • こいつ550ならまだまだ行けるね!とりあえず耐格とHP盛りで下格で転ばせればなんとかなる。ただ - 名無しさん (2020-06-11 22:31:40)
    • 誤送信すまん。ただ600だと相手が悪すぎる。転ばせても全然HPが減らない。さすがに600の壁は高いな! - 名無しさん (2020-06-11 22:45:03)
  • 一機位混じってると結構いい仕事する、よろけた瞬間に他だと抜けれる距離でもステイメンの下格は届くから目に入るとヤベって気持ちになるし、中距離で安定したダメージと枚数有利作れるのは貢献度高い、でもその遊撃枠は二機はいらないからあくまで一機までだな - 名無しさん (2020-06-06 10:57:12)
  • カスパ悩む。対格43が安定だろうけど各プロ積みたい - 名無しさん (2020-06-03 20:49:31)
  • 追撃でビームN下が確定で入るのは結構強いな - 名無しさん (2020-06-03 16:27:14)
  • レベル1を600で出すやつなんなん?って思ってしまう、ゼータに乗って欲しい - 名無しさん (2020-05-30 02:45:37)
    • ガチャゲーじゃなければその言い分も通るんだけどね - 名無しさん (2020-05-30 02:46:53)
      • 550で出ればいいし、機体がないのなら600に出なければいい - 名無しさん (2020-06-22 00:20:20)
    • 運営が50コスト下でも出撃できるルールにしてるんだから、問題は無いでしょ。不満なら運営に要望を送るしかない。 - 名無しさん (2020-05-30 03:17:22)
      • なるほどなら私もゼフィやステイメンレベル1をレーティングで乗るわ - 名無しさん (2020-05-30 04:06:35)
        • どうぞどうぞ。ルールを守って楽しくバトオペ! - 名無しさん (2020-05-30 04:44:02)
    • こんな情けない場所で穴掘って呟くくらいなら黙って受け入れた方がいい。本当に嫌なら運営に適正コスト以外での出現を制限するように要望を出しましょう。改善要望も出さずに思い通りにならないからヤダヤダ言ってるのはただの馬鹿だよ - 名無しさん (2020-05-30 03:20:39)
      • 要望出すのが面倒なのでヤダヤダ言わせていただいております、すみませんね - 名無しさん (2020-05-30 04:02:51)
        • 子供みたいに開き直るなよみっともない人だ - 名無しさん (2020-06-02 18:16:37)
          • 君もね - 名無しさん (2020-06-03 12:20:30)
            • ???何言ってんだコイツ - 名無しさん (2020-06-04 18:43:14)
              • やっぱり理解できないよねw - 名無しさん (2020-06-05 22:00:28)
                • 狂人を理解することは不可能だから仕方ないねw - 名無しさん (2020-06-06 11:04:58)
                  • 狂人の君が言うことか? - 名無しさん (2020-06-10 13:09:37)
      • 要望出すほどのことか?ここで書き込んで気が晴れるなら別に良くないか? - 名無しさん (2020-06-03 12:32:32)
        • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.と書いてあるのが読めないのかな...?愚痴は愚痴板へがルールなので - 名無しさん (2020-06-03 18:15:23)
          • そう熱くなるなよ、恥ずかしいぞw - 名無しさん (2020-06-03 23:53:03)
            • 君もね - 名無しさん (2020-06-04 18:42:29)
              • 人のマネしてて草 - 名無しさん (2020-06-05 22:02:41)
      • こんな情けない指摘をするヤツ初めて見た。今日はもう寝ておけば? - 名無しさん (2020-06-04 19:53:05)
        • 君もね - 名無しさん (2020-06-07 07:42:57)
          • 20時前に寝かしつけようとしてて笑う。なんか最近は機体板のルール破ったうえで開き直るの多くなったな。管理人が荒らし対応しないから調子づいてるのかな - 名無しさん (2020-06-10 13:19:51)
            • お子様には、相応しい指摘でしょ - 名無しさん (2020-06-18 18:26:57)
    • Zちょーだい - 名無しさん (2020-05-30 04:23:49)
    • 相手しててちょっと柔らかすぎる感じするな おやつだと思ってるわ - 名無しさん (2020-06-03 14:37:23)
      • 脆いんだよなぁ - 名無しさん (2020-06-03 23:27:11)
        • HPさっさと上げてほしいぜ。頼むよ運営(というのはここに書いても仕方のないことだね) - 名無しさん (2020-06-17 19:09:08)
    • 600を全プレしてるなら分かるけどガチャゲーで無茶言うもんじゃないぞ。てかせめて600がDP落ちしてから文句言ってくれ。 - 名無しさん (2020-06-11 08:41:56)
  • 下格のノビが気持ちよかった(小並感) - 名無しさん (2020-05-29 21:36:14)
  • 実装当時すげぇ苦しめられた記憶あるのに今じゃ脆いし火力も出ないしでインフレしてんだなって - 名無しさん (2020-05-29 18:13:30)
    • 下格の伸びと回避2以外の全てで上回ってるコスト下のぶっ壊れがいるくらいだし - 名無しさん (2020-05-29 22:56:58)
      • スラスピはステイメンの方が速いけどね - 名無しさん (2020-05-30 02:22:09)
    • 最近の機体ならBRも即よろけかチャージ時よろけ持ってるだろうしね。 - 名無しさん (2020-06-11 08:44:00)
  • 雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃 といいながら - 名無しさん (2020-05-29 16:00:34)
  • 今更だけどあの腰にある羽みたいなやつって背部緩衝材の守備範囲なの? - 名無しさん (2020-05-28 12:22:39)
    • 断言は出来ないけど7号機の尻の奴が腰部〜って名前だからスカートアーマーは背部に含まれないと思われ - 名無しさん (2020-05-28 12:27:33)
  • Lv2のステイメン使ってんだけど暗礁と衛生資源のMAPだけステイメンで勝ちにくいんだけど、これは腕のせい? - 衝撃の麻婆 (2020-05-28 08:16:40)
    • 二つとも広いマップだから高機動長射程のFbとかが活きやすいんじゃない? - 名無しさん (2020-05-28 08:39:45)
    • 武装相性の差、広いマップなんでどうしたって撃ち合い発生するし、撃ち合いなったときバズか弾足りないサブBRだけのステイメンはどうしてもFbジオング相手に後れを取る。資源は敵の編成や流れ次第でワンチャンあるが、宇宙でステイメン出すなら要塞かコロニーみたいなバズ格し続けられるマップに抑えておいた方が良いよ - 名無しさん (2020-05-30 03:16:55)
  • レベル2のカスパがマジでわからない。またフルハン地獄なのか? - 名無しさん (2020-05-28 01:19:15)
    • 中16になるだけで組みやすさが全然違うので実用的に対ビも伸ばしたいならフルハン必須 - 名無しさん (2020-05-30 17:24:57)
  • Zがロンサー持ち込んでるせいで格闘のリーチっていう強みを潰されてるのもあるんだがやっぱ脆いのが一番ダメだわ。600でやっていくには余りにも貧弱すぎる。せめてLv上昇でHP+2500くらいして中スロに全ツッパしてくれればワンチャンあったんだが - 名無しさん (2020-05-27 21:05:23)
    • 脆いし火力負けしてるんだよな。格下相手に動き回れるときは良いけど同等以上相手だとその差がきついわ。 - 名無しさん (2020-05-28 08:27:17)
  • 面白さで言えばNO1の機体 バトオペ界の抜刀斎 - 名無しさん (2020-05-26 11:13:23)
  • まだバリバリ現役の良機体だと思うんだけど - 名無しさん (2020-05-25 22:58:43)
    • 550ではかなり強いけど600だといらない子になると思います - 名無しさん (2020-05-26 22:51:37)
    • 600だと格闘判定強が少ない楽なんだよな。活躍できることは多い気がするけど。 - 名無しさん (2020-05-27 04:30:36)
    • LV2はもってないからわからないけど550なら現役バリバリでいける。味方のFFを気をつけて相手をひたすら高速格下で転ばせればアシ与ダメも取れる! - 名無しさん (2020-05-27 06:22:49)
    • 前からLV1で600に出てたけど、下格とBRがシンプルに扱いやすくて普通に強いと思ってた(実際リザルト順位とかもいい結果出る)から、一般の評価で600だと強くないって結構言われてるの知ったときはマジかってなった。まぁ、LV2が来た今LV1を600で乗ろうとは思わないが。 - 名無しさん (2020-05-27 12:41:24)
  • こいつですら強くはないみたいな風潮になってるからみんな魔窟に感覚壊されてるんじゃないか - 名無しさん (2020-05-25 22:57:36)
    • 感覚壊れてようが毒されてようが同じコストにいるんだから比べられるでしょ - 名無しさん (2020-05-25 23:03:19)
    • 550なら魔窟に並ぶ強さだと思うよ - 名無しさん (2020-05-26 22:52:28)
      • 与ダメージに差がありすぎる上に耐久も負けているから贔屓目に見てもMk2の次に来る機体ぐらいとしか言えないんじゃないかな - 名無しさん (2020-05-27 06:56:23)
        • なるほど、でも下格と機動力がかなり優秀だから魔窟と並ぶと思いました。 - 名無しさん (2020-05-27 12:03:05)
  • 敵にいるとやっぱり下格強いなって、今の環境こかされたらエグい追撃飛んでくるし - 名無しさん (2020-05-25 21:09:29)
  • mkーⅢ とかで射撃しかしないなら、こいつでバズ下やっててくれた方がチームとしては助かる。 - 名無しさん (2020-05-25 15:33:27)
  • 600以上はカズマかクイックマッチでどうぞ - 名無しさん (2020-05-24 13:23:32)
    • 誤字カスマでした - 名無しさん (2020-05-24 13:24:07)
  • 強判定くれ。それだけでいいわ。 - 名無しさん (2020-05-24 00:56:55)
  • レベル2引くか迷ってる。引いた人の意見希望。パーツスロットで汎用性増えるしステ底上げされた使用感はどう? - 名無しさん (2020-05-23 22:42:00)
    • スロットが今の時代に合ってない印象。耐格盛って残りを少ないHPに振るのが、今じゃ耐格耐ビー必須。HPが多い方が耐久盛りの相乗効果も大きいし、引くほどじゃない。 - 名無しさん (2020-05-24 01:28:07)
      • なるほろ、今回はやめておこう - 名無しさん (2020-05-24 12:57:56)
  • lv2出たんですけど、宇宙要塞だったらまだ戦えたりします? - 名無しさん (2020-05-23 20:37:49)
    • 下手な機体で出られるよりは全然いいと思いますよ。 - 名無しさん (2020-05-24 12:11:11)
  • 脆いという弱点以外は地上であればゼータやディジェと十分やりあえる性能。というか耐久さえあれば600環境のほうが機動性や火力面で合ってる気がする、やっぱり生まれてくるコスト間違えたんじゃないか・・・? - 名無しさん (2020-05-23 15:41:32)
    • エッ!本気でそう思ってるの?さすがにそれは無いよ! - 名無しさん (2020-05-23 20:38:04)
      • まさか。足回りは600相応だけど耐久が足引っ張ってるから今はきついねって話です。現状はゼータはやれることが諸々被ってて尚且つあっちは高耐久だから壁も張れるし現状はゼータの下位互換かなと。当たり前だけど武装含めlv2の話ね、耐爆機構に関しては数少ないゼータに勝る点ですが、それ以外は使ってて特に火力の差が歴然と。ディジェは火力に関しては正直あまり差がつくほどのものはないと思うけど、マニュの有無がかなり大きいかな?ディジェなら強引に突破できる場面もステイメンには無理なので…まあそもそもディジェとは交戦距離的に若干ポジションが違う気がしますが - 名無しさん (2020-05-25 01:14:19)
    • 脆いって弱点が痛すぎるけど600なら他汎用も中判定ばかりだし武装とかは良いもの揃ってるからまだやれるかもね。 - 名無しさん (2020-05-23 20:51:38)
      • そもそも耐久力は低い方で、その中で高耐久環境に飛び込むのは相対的に相当厳しいと思う。やれないほどでは無いけれど火力も高いわけじゃないし、カットマンとしての役割ならディジェの方がありがたい。 - 名無しさん (2020-05-24 01:23:13)
    • 木主さんはΖやディジェの600機体を使った事がないのかな?それだけならmk-2で良くね!ってなるでしょ。 - 名無しさん (2020-05-24 07:00:08)
    • ああいや、誤解しないでほしいんだけど別に現状のままゼータやディジェを圧倒できるとも魔窟より高い火力を出せるとも言ってない。「機動性や足回りは600戦でも見劣りなし。これであと耐久さえしっかりしていれば600コストの0087機体ともやりあえるポテンシャルはあるよね」っていうのを言いたかった。魔窟でいいっていうのはちょっとだけ疑問ではあるけど。長リーチの下格と超火力の下格ってやれること違わない? - 木主 (2020-05-25 00:41:22)
  • ↓格が決まって数機をまとめて撃破した時は快感! - 名無しさん (2020-05-23 13:07:35)
  • 武器追加してバズ2個持ち実装はよ - 名無しさん (2020-05-23 02:39:13)
    • 二丁バズは回転率落ちる前例があるから… - 名無しさん (2020-05-23 03:13:04)
  • 与ダメを出すより、相手を転ばす回数を競った方が楽しめる - 名無しさん (2020-05-22 11:33:13)
    • ですよね、、、 - 名無しさん (2020-05-22 13:08:22)
  • 墜落基地専用機みたいな感じ - 名無しさん (2020-05-22 11:30:17)
    • 墜落跡地のことかな? - 名無しさん (2020-05-23 00:15:33)
    • 勝手に基地を作るなw - 名無しさん (2020-05-23 16:21:06)
  • Lv2が実装されたけど性能自体に強化来なかったから微妙なままなんだよ……。 - 名無しさん (2020-05-22 00:06:06)
    • 性能は下手にいじるとぶっ壊れになりかねない機体だからHP増加をもう少し増やすだけでよかったと思う。 - 名無しさん (2020-05-22 11:26:12)
      • よく言われているけど攻撃力機動力は同コスに比べても強みはあってトータルで見たら並程度なのに耐久だけ低いせいで他機体より弱くなっているからいつものHPだけ増やす調整で最近の機体と同格程度に戻れるのに何故か調整されないという - 名無しさん (2020-05-22 12:11:45)
  • 600実装されたな、これは欲しい。 - 名無しさん (2020-05-21 15:03:20)
    • HPの増加量はいかほどのものか - 名無しさん (2020-05-21 15:15:12)
        1. 1000だってよ… - 名無しさん (2020-05-21 16:26:56)
    • オレもこいつは好きだから欲しいな。 - 名無しさん (2020-05-21 17:14:52)
    • 性能的に600レートで出せそうにない - 名無しさん (2020-05-21 18:09:21)
    • 性能的に600レートに出せそうにない - 名無しさん (2020-05-21 18:10:05)
      • エラーが出てしまい、誤って2回送信してしまいました。お詫びに課金してレベル2を引きません - 名無しさん (2020-05-21 18:22:28)
    • 「とても脆いです。」これに尽きたね - 引く気無かったからMk3回したのにこいつが出た人 (2020-05-21 20:51:13)
  • HPの増加、バズのよろけ値増加、BRの弾数と連射速度上昇このくらい上方されても今の環境を考えるとバチは当たらないと思う。 - 名無しさん (2020-05-20 16:48:19)
    • 壊れた奴らをステイメンレベルに落とせばいいんだけどね - 名無しさん (2020-05-20 16:58:33)
      • それだと下方ふざけんな勢が喚くし下方より上方の方が気持ち的に気分いいと思う - 名無しさん (2020-05-20 17:48:22)
      • それだと下方ふざけんな勢が喚くし、下方より上方の方が気分いいと思う - 名無しさん (2020-05-20 17:49:14)
        • そういう自分さえ気持ちよければ他人なんてどうでもいい奴に合わせてきた結果が今のバランスな訳だけどその辺どう思うよ - 名無しさん (2020-05-20 17:57:33)
      • ゼフィ兄貴「なあ、弟よまずは私の方が先だと思わないか?」 - 名無しさん (2020-05-20 17:58:42)
    • もう十分過去に暴れただろ、文句いうな - 名無しさん (2020-05-21 15:05:25)
  • さすがに耐久面の上方が欲しいな。かっこいいし使いやすい機体だからこのまま産廃にしないでほしい。上位出すなら尚更。 - 名無しさん (2020-05-19 01:11:04)
    • 産廃ww - 名無しさん (2020-05-21 15:06:12)
  • 永遠の二番手みたいなポジションに落ち着いたなと思う。現役なのは当然だけど、どれだけ頑張ってもまともなMk-Ⅱが味方にいたらスコアほとんど持ってかれる。Mk-Ⅱが暴れるための戦場を作るための機体って感じ - 名無しさん (2020-05-18 12:48:59)
    • なんかすごいわかりやすいな笑 - 名無しさん (2020-05-22 13:49:03)
  • 性能はともかく、低レートで高コ宇宙デビューならFbよりこいつの方がオススメかもしれん。トップ層に比べると一段落ちるけど十分な高機動と射撃戦での追撃に優秀なBR、高コでも通用する性能のバズ、使いやすい下格。結構入門用にはいいもの揃えてるんじゃないか?ガチ戦では辛いけど - 名無しさん (2020-05-18 10:37:44)
  • 今となってはHP低すぎるな。魔窟以下なのは流石になぞ - 名無しさん (2020-05-16 21:05:53)
    • 550の時点だとカスパも絶妙に使いにくいんだよな。特に遠距離スロットの1足りない感。 - 名無しさん (2020-05-18 21:21:59)
  • なぜこいつだけLv2が未だに実装されないのだろうか。 - 名無しさん (2020-05-14 19:03:55)
  • 600で出す人にはやられたいのかって言いたくなる機体、550では優秀だと思います - 名無しさん (2020-05-14 11:52:48)
  • 機体は良いと思うしコンセプトも好きだよ でも味方がヨロケさせたやつに脳死下格ffで味方ごと轢き逃げしてく奴ばっかで550~600で一番いらねー機体だと思う、下格じゃなくビーライの判断ができる人なんて一握り まだゼフィラン乗ってもらったほうが擬似的な枚数有利を簡単に作れて働けると思うんだけど  現状敵のスパイって印象 - 名無しさん (2020-05-12 18:18:36)
    • 味方を巻き込みかねない格闘を脳死でぶっ放す奴なんてこいつに限らず広範囲格闘持ち全体に言える気がするけどね。 - 名無しさん (2020-05-12 18:25:17)
    • 中身の話ならここでしないでね坊や。機体語る板だから - 名無しさん (2020-05-12 19:45:19)
      • 木主レベルの脳死運用前提だと550以上はMk2がいればいいみたいな話になりそう - 名無しさん (2020-05-12 23:49:53)
    • 擬似的な枚数有利を簡単に作れて働けるゼフィランなんてそれこそ一握りだろ - 名無しさん (2020-05-12 19:51:11)
    • 550では強い方だろ - 名無しさん (2020-05-13 13:27:39)
    • 600が下げられてるだけなのに勘違いしてここぞとばかりに書き込みにくるゼフィランサスくん好きだよ - 名無しさん (2020-05-18 12:44:14)
  • そんなに600コストに出しちゃダメですか?他の持って無いから… - 名無しさん (2020-05-11 08:37:49)
    • 600じゃいい選択とは言えないけどこのゲームのレートなんて勝つ気ないような編成とか平気でしてくるやついるしいいんじゃない? - 名無しさん (2020-05-11 08:46:55)
    • レートじゃなければ良いんじゃね? - 名無しさん (2020-05-11 09:31:15)
    • 脳死FFしなければ大丈夫よ。 - 名無しさん (2020-05-11 15:23:40)
    • FFせずに横やりを入れれる程度に攻撃範囲を把握してる、格闘生当てできる、蓄積よろけをそこそこ取れるならまだいけないことはない。 - 名無しさん (2020-05-11 15:57:12)
    • 素直に550で出撃するのが無難。600だとこいつと試作1号機なんかが編成で二機以上いるとほぼ負け確って程度には居場所がない。 - 名無しさん (2020-05-11 21:58:38)
      • 今レート600ばかりで550全然でないからなあ ちゃんと550レートあるならそっち行けよって言えるんだけど - 名無しさん (2020-05-11 22:01:29)
    • 始めたばかり?低レートなら別にいいんじゃない?と思う。 - 名無しさん (2020-05-12 15:02:15)
    •  ゲームだし目くじら立てる訳じゃないけど、敵方の動きに付いて行けなくてゲームを楽しめないかもしれない。。。難度の高いのを攻略する意気込みで頑張れ! - 名無しさん (2020-05-15 17:56:54)
    • ダメ - 名無しさん (2020-05-19 01:13:06)
    • 個人的に砂漠と廃墟はアリ、使い慣れてる前提だけど緊急回避lv1がほとんどだからちゃんと緊急回避lv2活かしていけば閉所では有利に立てるよ - 名無しさん (2020-05-19 08:21:31)
  • 副兵装にフォーディングアームでサーベル攻撃を追加してもいいんじゃないかな、連撃不可でもいいから - 名無しさん (2020-05-08 04:30:21)
    • 腕伸ばし攻撃ってBFのイメージ強いけど本編でもやってたっけ? - 名無しさん (2020-05-08 11:59:18)
      • 取り出し用の腕だからVS系のあれは多分無理かと。本編では一度もああいう使い方はしてないかな。バズーカ取り出した時とかライフル取り出した時くらいかな - 名無しさん (2020-05-08 14:16:13)
      • OPでやってる - 名無しさん (2020-05-08 19:55:29)
        • 確認してみたがopの最後の方にバズを取る為に腕伸ばしてるシーンはあるけどサーベルを使ってるらしきシーンが見当たらない - 名無しさん (2020-05-08 20:09:06)
          • うむ。あれVSでの無理やりなやつだからね。無重力空間用の折り畳みマジックハンドなんてサーベルつけて振り回したら確実にぽっきりですねえ - 名無しさん (2020-05-09 01:17:12)
      • 肘の先っちょがそのフォールディングアームの先端になるんだけど、展開機構上ビームサーベルを保持できない。というかマジックハンドみたいなもんだからあれは・・・・・・。 - 名無しさん (2020-05-20 00:01:19)
    • 予め登録した武器の取り出しが早くなるとかなら・・・ - 名無しさん (2020-05-18 12:37:12)
  • BRのCTを1sにしたら壊れるかな?あとはバズを二丁にする - 名無しさん (2020-05-08 00:35:44)
    • Wバズーカは回転が悪くなる前例があるからなぁ・・・ - 名無しさん (2020-05-12 21:30:28)
  • 備蓄でいいから二種目のヨロケとりがないと - 名無しさん (2020-05-06 19:09:47)
    • ビームライフルのヨロケ値を50%にすればいいんだよ - 名無しさん (2020-05-07 19:30:54)
    • 今なんて特にでかいやつばかりだしビームライフルで十分でしょ。 - 名無しさん (2020-05-07 20:35:17)
      • このビームのCTでよろけ取りは無理がある - 名無しさん (2020-05-08 04:32:37)
        • え?マジで?普通に狙うしよろけさせることも少なくないからみんなできるものだとばかり思ってた。 - 枝主 (2020-05-08 13:52:00)
          • 3発絶え間なく当ててるって事?それは技術としては凄いけどその時間かけるならトモリやらシュツのが貢献度高くない? - 名無しさん (2020-05-08 19:00:19)
            • それぞれ射程と弾速が全然違うから比べること自体ナンセンスだと思うが。ってかその距離まで近づける状況なら普通にバズか格闘生当て狙うな。 - 枝主 (2020-05-08 22:52:03)
              • 二種目のヨロケからズレてるz修正しよう - 名無しさん (2020-05-15 17:44:13)
                • 言葉が足りんかったな。自分にはステイメンの速さと下格ならトリモチやシュツの射程の距離はカバーがきくから蓄積よろけのかわりに射程や弾速で勝るBRで十分なのよ。だからバズ以外に即よろけが欲しいって意見はかなり驚いてる。 - 枝主 (2020-05-17 00:28:53)
  • 繋がりまゆ毛がすごい気になる。田舎娘かな - 名無しさん (2020-05-06 11:06:05)
    • 東北弁で喋りそう - 名無しさん (2020-05-06 17:34:46)
    • バ、バカにするな!カッコイイだろ! - 名無しさん (2020-05-06 18:47:20)
    • 繋がり眉毛だがAEが誇る才媛にして超大型新人。なお内定は取り消された模様 - 名無しさん (2020-05-06 19:25:28)
  • なんかここ数日コメ欄にコスト600でステイメン絶対許さないマン湧いてんな - 名無しさん (2020-05-06 04:36:13)
    • リサチケとステップアップで所持者が一気に増えて無制限に流れ込んでるから不満溜まってるんだろ。Mk2とかと違ってコスト割れなのにドヤ顔で出せる性能ではないし。 - 名無しさん (2020-05-06 18:17:17)
      • マジそれな代弁感謝! - 名無しさん (2020-05-06 18:33:47)
    • 正直、木主が思ってるほど600ステイメンは強くないぞ。 - 名無しさん (2020-05-06 18:42:56)
    • Z持ってないのねって思った - 名無しさん (2020-05-06 18:46:44)
    • 逆に許されると思うところがすごい - 名無しさん (2020-05-06 18:48:13)
    • Zもディジェも格闘中判定だしlv2のステイメン出ればまぁやれなくはないんじゃないかなって思うけどね。 - 名無しさん (2020-05-06 18:52:31)
      • HP+2000されたらどうかってくらいかな - 名無しさん (2020-05-06 18:54:45)
        • うーん、やっぱり体力低過ぎの周り硬過ぎか。 - 名無しさん (2020-05-06 18:59:26)
          • 周りは元のHPとスロット配分で十分に装甲カスパの恩恵を受けられるけどこいつの場合微妙に少ない中スロが足を引っ張ってるから見た目のHPとかけ離れた耐久差が生じてしまっているんだよな - 名無しさん (2020-05-07 00:19:47)
    • 柔らかすぎてマジでエサ - 名無しさん (2020-05-07 10:09:36)
    • いやーそんなの当たり前でしょ!こんなの600で出したらすぐに溶けるだけで周りに負担をかけるだけじゃん!他の出せよってなるでしょ。 - 名無しさん (2020-05-08 06:12:58)
      • まだ600少ないとはえいえコスト割れだしな mk2みたいに550でとびぬけてるわけでもないし - 名無しさん (2020-05-08 07:38:08)
        • でしょ!mk-2ならまぁー大丈夫でしょ!って思うけどコイツを出されたらマジかーってなるでしょ! - 名無しさん (2020-05-09 12:56:33)
  • 下格でMk2を止めるってどうやるの? - 名無しさん (2020-05-05 12:53:27)
  • この機体の上位レベル解放が遅いということはレベル2が出るタイミングで2挺バズがくるかもしれない - 名無しさん (2020-05-04 18:18:13)
  • 回避2やら長距離確定バズ格やら以前と変わらない強みはあるけど低体力に1撃で剥がされるペラペラな盾、BRが増えて無視できなくなったレレレの時に当たり判定になる尻尾、そしてmk2に比べサーベル火力が425も低いのはあまりに大きな差。相当上手くカットマンとして縦横無尽に立ち回らないと適当に乗ったmk2の方が強いと感じる - 名無しさん (2020-05-04 16:57:22)
  • 600地上はキツいけど宇宙はまあまあいける感じがする - 名無しさん (2020-05-04 16:46:52)
    • 宇宙なんてもっときつくない?ジオングかFb乗ってくれるほうが絶対強いと思うんやが - 名無しさん (2020-05-19 01:14:30)
  • リサチケで交換したけどバズ格が入りやすくて気持ち良い。バルカンが欲しい時もあるけど、今でも十分強い。装甲は固くはないけど、マークⅡもさほど変わらないからそこまで気にすることでもない。 - 名無しさん (2020-05-03 20:11:50)
    • でしょ!正直Ζはキツいと思うけどMK-2ならタイミングさえ合えば下格で止めるからね! - 名無しさん (2020-05-03 20:22:43)
      • 自分は逆だ、zはカウンターすげえ取りやすいし格闘判定も同じだからむしろ喰える、mk2は強反対でゴリ押し出来ないし苦手だなぁ - 名無しさん (2020-05-04 00:13:31)
        • レ、レートじゃないよね?w - 名無しさん (2020-05-06 04:14:44)
  • 未だに悪くは無いけど、もう当時のように暴れられる機体ではないわ。 - 名無しさん (2020-05-03 02:33:24)
    • そうかなぁー?コイツの今後の運用は高速の下格でMK - 2やΖを止めればいーじゃないの? - 名無しさん (2020-05-03 20:15:26)
      • コスト割れてまでゼータと戦おうとしてるの草 - 名無しさん (2020-05-05 00:17:35)
        • 600でも普通に出せるぞ - 名無しさん (2020-05-06 17:28:56)
          • 普通ではないな。今では完全に妥協枠。 - 名無しさん (2020-05-06 19:25:45)
  • 数値が出たから確定だと思うけどスラスピは地上汎用最速じゃない? - 名無しさん (2020-05-02 13:36:54)
    • 前から速いなとは思ってたけどZでも215で僅差負けだし最速かね - 名無しさん (2020-05-02 14:05:21)
    • 確か高ゲル系が225、高ザク後期が230だったはず - 名無しさん (2020-05-02 18:45:38)
  • せめてバズBRで蓄積が取れればな〜。 - 名無しさん (2020-05-02 04:09:27)
  • よろけ値?のままだけど、盾にバズ→マゼラ(4%)x13でよろけ BR→マゼラx17でよろけだったんで、バズ=50% BR=35%だと思います - 名無しさん (2020-05-01 20:01:48)
  • 600で出すのはさすがにキツいと思うんですが… - 名無しさん (2020-05-01 13:59:36)
    • 550ではまだなんとかって感じはするものの600では装甲が柔らかくてかなりキツい印象、正直普通にディアスかゼータを使って欲しい - 名無しさん (2020-05-01 14:03:39)
      • ディアス? - 名無しさん (2020-05-01 14:50:39)
        • リックディアスのことだよ - 名無しさん (2020-05-01 17:53:54)
          • 出せないやん - 名無しさん (2020-05-01 17:55:14)
            • ディアスが600が出たらってことでしょ - 名無しさん (2020-05-02 00:52:05)
              • 枝主は普通にディアスかZを使って欲しいって言ってるしその言い分はキツイじゃないすかね。 - 名無しさん (2020-05-02 06:06:43)
                • そもそも本当に言いたい事ってディアスで出て欲しいって事じゃなくてステイメンを600で出して欲しくないって事が言いたいんでしょ - 名無しさん (2020-05-02 15:57:37)
                  • 俺も別に600でキツイことは否定してない、何故レートに出す事もできないディアスが比較対象に入ってるのか気になったから聞いただけ。 - 名無しさん (2020-05-02 16:08:39)
                    • やれないことはないがコスト割れてるから600機体押し除けてまで出す意味がわからないよね - 名無しさん (2020-05-08 11:49:32)
  • ステップup抽選で当たったけどレートで出すならコイツとマークIIレベル2のどっちが喜ばれるかな。 - 名無しさん (2020-05-01 02:00:50)
    • そうとう練度上げないと魔窟以上にはならんと思う。もちろん運用によるとは思うが。 - 名無しさん (2020-05-01 03:18:20)
    • どっちかに偏るときついから、少ない方を出せば俺は嬉しい。 - 名無しさん (2020-05-01 09:14:24)
  • 600で出す理由がわからないのですが - 名無しさん (2020-04-30 02:54:16)
    • 全然通用するじゃろ、緊急回避lv2生かしてけば耐久低いのさほど気にならんし - 名無しさん (2020-04-30 17:01:50)
      • iya-s - 名無しさん (2020-04-30 17:29:03)
        • さすがにZディジェがいる中でこいつ出すのはキツイだろ - 名無しさん (2020-04-30 17:30:22)
          • 流石にって程キツくなくね、自分はむしろmapや編成によっては敢えて選ぶくらい気に入ってるし、結果も残せるんだが、自分に合ってるだけなのか・・・? - 名無しさん (2020-05-01 01:51:44)
          • 2機ともでかくて射撃がよく当たるからビームでよろけを取れることも多いしなんとかなってる。 - 名無しさん (2020-05-02 00:59:10)
      • 回避2に加え環境に多いZとディジェが同じ中判定でカウンター食らってもそんなに痛くないし550より向いてるまであるかもしれない…? - 名無しさん (2020-04-30 17:36:38)
      • そりゃ底レートじゃなんとかなるかもしれないけど - 名無しさん (2020-05-01 13:56:55)
        • カンスト勢だけど充分通用するよ、ギャプランだけ相手するのキツいけど - 名無しさん (2020-05-01 14:45:08)
          • ゼータに溶かされる未来しか見えなくて草 - 名無しさん (2020-05-02 00:53:16)
            • あんま言い方ないけどそれ使い方悪いと思うよ - 名無しさん (2020-05-06 04:23:13)
              • そ、そうか、まあレートに来ないで欲しいな - 名無しさん (2020-05-07 05:07:19)
            • それな! - 名無しさん (2020-05-07 05:07:46)
  • なんだなんだぁ?前は弱体!弱体!だったのに、数ヶ月ぶりに見に来たら今や脆い!火力無い!強化!強化!って、えぇ~?うそでしょ? - 名無しさん (2020-04-29 22:47:14)
    • 当時から弱体しろって木には550出揃ってもないのにアホかって枝ばっかりやったもんなぁ - 名無しさん (2020-04-29 22:50:20)
      • そうだよねぇ?レート・クイマ・カスマのどこでも普通にステ出してるけどあんまり変わった感じしないけどなぁ、対格積む人多くなって与ダメ減ったのは分かるけど、そんなに弱いかいこいつ?って俺は思った。相変わらず使いやすいけどなぁ - 名無しさん (2020-04-29 23:03:23)
        • 以前は一強だったけど今は魔窟ディジェとライバル増えちゃったもんね。とはいえ弾速の優秀なバズに牽制やコンボに使えるBRに伸びる下格とスキルも回避2持ってたり、耐久以外はまだまだやれる性能だと思うね。 - 名無しさん (2020-04-29 23:27:35)
          • 以前は素ガンか初期ゼフィが相手で機動力も即よろけ高弾速武器も格闘間合いも全てにおいて上回っていたため最強だったけども、機動力で追いつき格闘が強く即よろけ持ちで素直なモーションで乱戦も連携しやすいマークツーと、マニューバで蓄積よろけが取りにくく引き撃ちもこなせるディアス。同じくマニューバと散弾で引っ掛けてくるディジェ。相対的に最強ではなくなったが強い機体ではあると思う。ただ、近接が得意な機体が増え、乱戦になりやすい事が多くなったので味方FFも含め前より下格闘を気軽に出せないし、ステイメンより前衛壁向きの機体が増えたのでやはり遊撃枠としての運用が吉か。とはいってもちょっと前の機動力と下格のごり押しが通らなくなっただけで弱いというのは前の異常環境、素ガン、初期ゼフィとばかり戦っていたひとの甘えだと思うな。 - 名無しさん (2020-04-30 07:59:59)
            • そうそう、前は”まぁ強いね”だったのが今は”弱くは無いけど選択肢には入るでしょ”って感じじゃない? - 名無しさん (2020-04-30 11:10:09)
  • もう下格闘も最近始めたプレイヤー以外は見え見えだから生でやってくると、カウンターありがとうって感じだし、550は完全にマーク2に取られちゃったし、今は昔は最強だったけど…って感じだな。 - 名無しさん (2020-04-29 15:48:53)
    • 正面から下格生当て狙えばカウンター取られるのは当然だから別に今に始まった話じゃない。マークIIとはそもそも役割違うから上位互換とは言えない。適当なこと言ってネガキャンするの良くないよ。 - 名無しさん (2020-04-29 20:31:00)
      • そうかい? - 名無しさん (2020-04-29 23:14:01)
        • ミス。そうかい?少なくともマーク2専用バズーカ持ってるなら上位互換でしょ。即よろけのトリモチもあるし、強バルカンもあるし。 - 名無しさん (2020-04-29 23:15:17)
          • このwikiで上位互換の誤用見るのこれで何度目だろう - 名無しさん (2020-04-30 02:47:30)
      • 良く役割が違うから~とかいうバカいるけど基本的にはバズ汎だからやること、やれることは変わんないわw - 名無しさん (2020-05-08 13:27:26)
    • 日本語がおかしいな - 名無しさん (2020-04-30 02:55:45)
      • ほっといてあげるんだ。彼のルーチンではバズ汎のくくりでほとんど同じなんだろう。運用も回避2も噴射2も下格闘の使い方や立ち回りすら無視してそういうこと言うのだから。僕もマークツーしかもっていないが、ステイメン侮るような戦い方は絶対しない。迂闊なぶっぱマンは論外だけども。 - 名無しさん (2020-04-30 08:09:44)
        • そんな大同小異をアホみたいに鼻の孔広げて説かれてもなw - 名無しさん (2020-05-08 13:32:45)
  • 全然戦果出せるしまだまだ一線級って認識だったんだけどコメ欄見ると違うのか・・・うーん、強いと思うけどなぁ - 名無しさん (2020-04-27 04:21:24)
    • 掲示板ってどうしても優劣つけたがるからそういう流れになってるだけで全然戦える方ではあるよ。レートがガチ戦といっても最適解以外出撃できないって場所でもないし - 名無しさん (2020-04-27 04:46:28)
    • 自分で使う分には必要なスキルと武装は揃っているからいいんだけどカスパ込みで見るとかなり柔らかいのが味方から見るときつい。柔らかい汎用ってプレイヤーの実力に関係なく常に即落ちのリスクがあるし他のプレイヤーからはカバーのしようがないからそこら辺を理解して出してほしいけどイマイチ考えていない人が多そう。 - 名無しさん (2020-04-27 12:59:46)
  • 枚数有利の作りやすさはピカ一だからそこでダメージ出すために一撃離脱特化にしてるけど脆さはどうにもならないね... - 名無しさん (2020-04-26 00:48:33)
  • 柔らかいし火力もない。このどっちかが強化されないと今の環境じゃキツすぎる。 - 名無しさん (2020-04-25 21:39:21)
    • 雑なHP補強でいいから耐久伸ばしてほしいよねー - 名無しさん (2020-04-25 23:20:56)
  • 建物系の出会い頭で下格闘すると建物をサーベルが貫通してビームに部分が相手にあたるのしってた? - 名無しさん (2020-04-25 13:40:02)
    • 分かりやすいから多用するとカウンターされるぞ - 名無しさん (2020-04-25 14:09:49)
  • 早くFbと同等クラスの性能に強化されないかな。 - 名無しさん (2020-04-23 21:32:39)
    • それなら地上使えなくなるがよろしいか? - 名無しさん (2020-04-24 11:15:43)
      • 地上に出撃できなくなるって意味ですか? - 名無しさん (2020-04-24 13:45:30)
    • 地宇両方でそれなりの性能のステイメンが宇宙専用のFbより劣るのは当たり前じゃね(ゼフィから目を逸らし) - 名無しさん (2020-04-24 18:13:38)
      • 宇宙は宇宙、地上は地上、出撃できるのだから専用だろうが両用だろうが関係ないのでは? - 名無しさん (2020-04-25 00:28:30)
        • まぁそう思うなら運営に要望どうぞって感じだよね。 - 名無しさん (2020-04-25 00:36:08)
          • ええ…FBの板でも同じような話あったけど両用かどうかなんて性能の優劣に何も影響しないってわかるはず ただFBのが総合的に上だったってだけ - 横から (2020-04-25 00:47:36)
            • ステイメンの下格はFBと比べて優秀で副兵装もバルカンではなくビーライと恵まれてるのにこれ以上求めるの? - 名無しさん (2020-04-25 01:05:30)
            • これは価値観の違いだから結論出ないだろうし、しゃーないね。 - 枝主 (2020-04-25 01:07:16)
  • リサチケ落ちしたから交換したのにディジェガチャでLv2魔窟出たからお役御免になってしもうた…ワイのリサチケ… - 名無しさん (2020-04-23 21:29:52)
    • 雑談板ならいいと思うけどステイメンの強みを知りたくてここにきてる人にはあまりいい気持ちしないから気を付けて - 名無しさん (2020-04-23 21:33:04)
  • やっぱり要塞550なら宇宙運用も悪くないねステイメン。交戦距離が短いお陰でバカリーチ下格の強みがめっちゃ発揮出来るし、中継から戦場までの距離もほぼゼロなおかげで宇宙適正がなくともすぐ前線まで駆けつけられる。あと要塞って遮蔽物多い分他の宇宙マップと比べて敵の上、下から詰めていく感じのドッグファイトをする機会が少ない分、これもやっぱり適正がなくてもコイツが戦いやすい理由の一つなのかなぁとか思ったり。 - 名無しさん (2020-04-22 19:41:58)
    • 適正あるぞ(小声) 要塞なら格闘性能が高いからありだけどFB強判定だからねじ伏せられるのが辛いね - 名無しさん (2020-04-22 19:44:12)
    • 適正はついてるよFbが速すぎて無いと勘違いしたかね? - 名無しさん (2020-04-23 13:06:52)
  • ステイメンはまだ550コストの最強機体だと思うんですがどうなんですかね - 名無しさん (2020-04-22 18:29:01)
    • ディジェやmk2に一歩ゆずる準強機体かな mk2の格闘が低体力のステイメンには痛すぎるしよろけ武装二個持ちでマニュも抜けて下格確定もあるディジェに勝っているのは下格確定の距離と体格くらいだけだから - 名無しさん (2020-04-22 18:34:14)
      • 正直ディジェには劣るかもしれないけれどもmk2よりも劣る気がしないんですよね、、、 - 名無しさん (2020-04-22 18:40:50)
        • ステイメンの強みはバズ下格確定の距離の一点だと思うんだけどmk2はスラスピ早いからこっちもバズ下格の確定距離はけっこうある。となるとmk2の圧倒的な火力はステイメンを超えるのには十分な理由だと思う - 枝 (2020-04-22 18:44:29)
          • スラスピはステイメンの方が速かったはず - 名無しさん (2020-04-23 05:45:54)
          • 交戦距離と言うか得意距離がマークIIよりちょっと遠目+格闘モーションに癖があり乱戦時FFしないように運用しないといけないので思ったより癖、繊細に扱わないといけない。優秀な連邦モーションに比べて追撃に注意が必要。これが一番大きい。スラスピ、強噴2と回避2この辺りはほぼ上回る。団体戦で正面からマークIIと殴り愛してると弱みが目立ってしまうだけで性能はスピードファイターとしては十二分かと。 - 名無しさん (2020-04-23 13:39:23)
      • どっちにも劣ってないと思うがね。理由として強カウンター、継戦力(バズ10発)、実弾兵装×BR×格闘とバランスが良い、下格の発生の早さと異次元判定、回避Lv2。中距離戦で火力出せないmark2とディジェには射撃で有利、接近戦も回避Lv2とバズ下確定がかなりデカイ。真正面からぶつかるならキツイかもしれんけど、立ち回り変えてしまえばステイメンかなり厄介よ。あ、ディアス先輩はタイマンじゃ勝てないからやめてください - 名無しさん (2020-04-22 21:36:13)
  • 使ってる感覚はステイメンの方が動けてるのに戦果で見ると勝率含めてゼフィランサスの方が結果出るんだが何故だろうか… - 名無しさん (2020-04-20 06:11:59)
    • 下格の発生が早くコンパクトである、強判定である、ステイメンより頑丈でバインダー分の身が細い、動き過ぎないから無理をしない…兎に角木主の運用がゼフィと噛み合ってるかステイメンに無理させ過ぎなのかも - 名無しさん (2020-04-21 17:01:35)
    • 単純に考えれば木主が突っ込みすぎてて耐久の差が浮き彫りになってるとか。あとは単発の火力はゼフィランサスの方が上だから長々とコンボをせずにカット中心な立ち回りだとそうなる可能性もあると思う。 - 名無しさん (2020-04-21 17:05:33)
    • 大してカウンターせず射撃もせず当たって砕けろ精神で前出て寝かして後は味方にお願いしますが通る戦場なら別にそれでもいいんじゃないの? - 名無しさん (2020-04-22 02:40:14)
    • 木主だけどステイメンは強制噴射がある分、緊急回避2が生きる場面がゼフィに比べるとどうしても少なくなるね。対してゼフィは足も早めだし強制噴射も無いから緊急回避2が生きる場面多くて囲まれた時もそこそこ逃げれることが多いから、土壇場の粘りの部分の差なのかもしれない。ステイメンとしての立ち回りをもう一回見直さないとダメだね。 - 名無しさん (2020-04-22 21:45:53)
  • リサチケ落ち早いな - 名無しさん (2020-04-18 20:33:10)
    • 順番的には一週早く落ちてそうではあるがstep upにもあったしもう少し引っ張るかと思ったわ。 - 名無しさん (2020-04-18 20:42:51)
    • 去年の8/1に実装だからその間7.5ヶ月ぐらい。 まぁこんなもんじゃない? - 名無しさん (2020-04-22 10:44:18)
  • BRの弾数と連射性をガーベラのと同じくらいに上げて欲しいものだ。 - 名無しさん (2020-04-18 19:08:48)
  • フルハンのカスパみんなどうしてます?好きな機体だから使いたいけど、最近の環境ではちょっと辛い。耐ビー耐格重視ではHPと火力が、、、 - 名無しさん (2020-04-18 18:18:49)
  • ステイメンとFbに限らないけど、宇宙専用と両用で比較するのはおかしいって言う事多いけど、地上専用と両用だと両用機の方が強いのが多いのはどうなんだろうね。 - 名無しさん (2020-04-18 13:33:21)
  • よくFBと比較する奴いるけどFBは宇宙専用で地上でも出られるこの機体を比較するのはおかしいんじゃないのかな? - 名無しさん (2020-04-18 07:23:07)
    • 専用でも弱い機体なんていくらでもいるし出られるんだから陸なら陸、宇宙なら宇宙で評価するのは当たり前じゃない?正直その理屈はまったく理解できない - 名無しさん (2020-04-18 13:49:41)
    • おかしいも何も同じ戦場に立てる以上、その場にいる全員で強さを比べるのは当然のことでしょ?編成に宇宙専用枠と地上宇宙両用枠があるんだったらその言い分は通用するけど現実はそうじゃない - 名無しさん (2020-04-18 14:31:45)
    • 宇宙専用機だし、地上宇宙両用機より強いんだろうなぁ、がいつも通用するとは限らないからね…(ディアス、サイコザクを見ながら)。まぁ要塞ならフルバーニアン相手でも分があると言えばあるレベルのこいつだし、フルバーニアン実装時は運用に慣れてない人らが一時はステイメンのがフルバーニアンより上だと信じてた時期もあったしなぁ。 - 名無しさん (2020-04-22 19:34:41)
  • Mk-Ⅱで前衛ゴリラするのも楽しかったけど、ステイメンで頭使って適正位置から射撃と下格の差し込みで味方が動きやすい戦場を確実に構築するプレイも中々強くて楽しいな。下格の伸びもあって縦横無尽に戦場を駆け回ってる感覚がある - 名無しさん (2020-04-18 04:03:49)
  • VDグフばかり使ってたから下格モーションコピーのこいつも結構使いやすいわ。範囲はこっちの方が広いっぽいしね - 名無しさん (2020-04-17 18:23:28)
  • 素ガンで壁やった方が良い気がして来た、状況に合わせて相手を寝かせる事に不自由なんだよね。 - 名無しさん (2020-04-17 09:21:15)
    • 状況に合わせて相手を寝かせるだけならむしろリーチと足回りで勝る分こっちの方がやりやすくないか? - 名無しさん (2020-04-17 11:46:30)
    • 状況に合わせて相手を寝かせる事に関してはピカイチの機体の板で何言ってんだ…? - 名無しさん (2020-04-18 03:41:20)
    • 頼むから550で素ガンなんて過去の遺物出さないでくれよ - 名無しさん (2020-04-18 19:02:06)
      • まれに覚醒したアムロレイが居るから・・・9割クソガキアムロだけど - 名無しさん (2020-04-18 21:12:14)
    • ちょぅとなにいってるのかわからないですね.... - 名無しさん (2020-04-18 23:49:07)
    • 素ガンをお勧めします。 - 名無しさん (2020-04-19 12:15:17)
  • 交換したけど450のガルバβの方が強く感じた。。。550環境即よろけビーライ主流ではちょっと・・・ - 名無しさん (2020-04-16 23:52:38)
    • 450はもってないけどコイツと500のガルバβではガルバβの方が強いね。 - 名無しさん (2020-04-17 06:08:33)
    • 個人的にはこっちの方が強く感じたなぁ。ガルバβより下格一段目の踏み込みが長いしモーションも短いから一撃離脱メインだからかこっちの方が合ってる印象 - 名無しさん (2020-04-17 11:56:41)
    • こいつの主兵装はその流行りの奴とあんまり変わらんぞ?だからこそこいつは出た当初から良いって言われてたわけで… - 名無しさん (2020-04-17 12:04:28)
    • コイツのBRを一発よろけにしたらかなり変わるんだけどなー! - 名無しさん (2020-04-17 13:51:53)
    • 450のβとかいう即修正案件の機体と比べたらそりゃ見劣りするでしょ、あっちには550におけるステイメンから見たMk-Ⅱみたいな機体がいないんだから。それにβとステイメンじゃ立ち回り違うんだからスタイルの問題だよ - 名無しさん (2020-04-18 14:38:28)
  • ffしたりされないようにダウン追撃はBRでやってるわ。リロードも早いし二発入ればそこまでダメージ変わらないし - 名無しさん (2020-04-16 18:20:13)
  • FbLv2実装で魔窟の時点で止まりかけてた息が完全にトドメ刺された? - 名無しさん (2020-04-16 15:28:44)
    • フルバレベル2アシハヤクナルと噴射3とフィルモ321フルハンで詰めるから止まったな。 - 名無しさん (2020-04-17 03:03:58)
    • そもそも止まったって言うほど宇宙じゃこいつ出さなくね?最初から宇宙は弱いイメージあるけど、FBジオングに食われる。 - 名無しさん (2020-04-17 05:22:58)
      • ジオング出た辺りでけっこうキツくなった印象 - 名無しさん (2020-04-17 08:06:39)
    • ステイメンは要塞専用機だからね、あそこだけは下格のおかげでまだ戦える - 名無しさん (2020-04-20 11:59:56)
  • サブ垢しか持ってなかったからありがたい。あ、普段乗り慣れてるんでFFはしないよ - 名無しさん (2020-04-16 15:08:13)
  • 予想はしてたけど敵も味方もFF祭りや。ディジェ当てて使いたい人もストレスマッハだろうな。味方ごと切っても追撃火力そこまで高くないから基本的にはやめた方がええで - 名無しさん (2020-04-16 14:20:08)
    • さも、今までff祭りじゃなかったような言い方 - 名無しさん (2020-04-16 14:35:52)
      • リサチケ落ちしてこの投稿してるんやからわかるやろ?今まで以上にひどいわ - 名無しさん (2020-04-16 14:38:59)
      • それな。今までだって適当に下格するもんだからFFするわよろけ継続を邪魔するわで信用できる機体じゃなかった。 - 名無しさん (2020-04-16 15:14:34)
  • 大型ビームライフル装備させてくれ - 名無しさん (2020-04-14 20:22:05)
  • 今日のリサイクルチケット、ステイメンじゃないじゃん...ずっと待ってたのに - 名無しさん (2020-04-09 14:16:53)
    • 初週ステップアップで引き当てたワイ、高みの見物。 - 名無しさん (2020-04-09 14:53:18)
    • 多分次はガーベラかジムキャⅡ入れてきて、その後も星2機体でお茶を濁して1ヶ月ぐらい引き延ばすんじゃないか? - 名無しさん (2020-04-09 15:03:38)
  • 600で初めて使ったけどきっちぃなあ。550でも脆さを薄々感じてたのに、600だと脆さが更に際立つ。。Zガンダムはカチカチだから火力も微妙だし。やっぱ550だけだなコイツは。 - 名無しさん (2020-04-08 20:30:49)
    • そーなのよねー!600だとZの方に行っちゃうのよ。550ならまだ大丈夫だよ! - 名無しさん (2020-04-11 13:42:27)
    • そりゃ無理だろうよ・・・チケで昨日取ってきました!みたいな無課金勢が600レートでもワラワラ湧いてきてホント味方にはいらない。敵ならいいけどw - 名無しさん (2020-04-22 13:49:28)
  • mk2使っても、z使ってもダメ10万超え出来なくてこいつなら余裕で9万台はいけるからよく分からんな…ただ単に相性の問題なんだろうか - 名無しさん (2020-04-07 13:50:50)
    • 使い易いけど火力は(比較的)ないからね。 - 名無しさん (2020-04-14 12:01:17)
  • 出た当初は欲しくて仕方なかったけど、今は別になくてもいいもんな。インフレというかある意味健全な環境になったのか - 名無しさん (2020-04-05 14:47:23)
    • 550でMk2レベル2必須に代わっただけだし健全と言えるんですかねそれは - 名無しさん (2020-04-09 01:34:20)
  • 無制限が550環境だった頃は強襲にストカスがよく出てきてたんだけど、そいつを相手にするにはステイメンではかなり相性が悪かったから出しづらさがあった。でも無制限が600環境になって強襲枠はストカスが出せなくなりG3やサイサ辺りが台頭してきたことによって、ステイメンに少し追い風が吹いたのかなとおもった。なによりゼータよりも扱いやすいから好き - 名無しさん (2020-04-01 23:47:16)
  • 今はもう昔は強かった機体って感じなんだな、550とか耐格盛りまくりが他あり前だからダメージが出にくい、ただ攻撃モーションが優秀だから中判定じゃ無ければ!って部分はほぼ無いな。 - 名無しさん (2020-04-01 06:03:48)
    • ほんと格闘ぶんぶんで活躍できる時代おわったよね。BRもしっかり当てていかないといけなくなったからある程度エイム必要だよな。この環境になったからこそバルカン欲しくなるのはおれだけかな。 - 名無しさん (2020-04-01 22:12:19)
      • 今回は動けたなと思った時でもダメージはかなりでなくなってるからBRは差し込みたい所だけど、わりとリロ中であることが多いな。Zに釣られてバズBRの射撃戦をする頻度が増えたせいだと思うけど - 名無しさん (2020-04-08 05:00:04)
  • 機体考察に旋回遅めって書いてあるけどゼフィと比べると遅いだけで同コストでは高い方だと思うけどな魔窟と一緒だし - 名無しさん (2020-03-30 17:10:32)
  • 地上600だとZ相手に火力不足感じるときはあるけどまだ戦えるし宇宙もマップ次第ではfb相手にも戦えるしこいつほんとにゼフィの1週間後に出た機体なの? - 名無しさん (2020-03-30 08:35:29)
  • そろそろカウンターは腕伸ばしてブンブンしてほしいな - 名無しさん (2020-03-29 23:44:17)
  • いよいよリサチケ落ちっすね - 名無しさん (2020-03-28 08:24:52)
    • 下格FF祭り楽しみっすね - 名無しさん (2020-03-28 08:45:38)
      • Zga既にそれをやっているから居場所はない - 名無しさん (2020-03-29 16:56:46)
        • 変形して突っ込んできた味方Zごと切り捨てたことあるわ、まぁお互い様だが - 名無しさん (2020-03-29 23:03:36)
    • まだ早いよ! - 名無しさん (2020-03-28 10:37:33)
      • いやいや個人的には、半年したらリサチケ登場させて良いと思うよ。その代わり500チケットくらいにしないとな。 - 名無しさん (2020-04-05 03:27:31)
      • リサチケの意味なくない? - 名無しさん (2020-04-07 18:51:54)
    • 魔窟が100%ナーフされるからゲットしときたいわ - 名無しさん (2020-03-29 13:42:37)
  • みんな顔面がって言ってるけど俺はこの顔面も好きだけどなー - 名無しさん (2020-03-28 02:01:18)
    • 顔面というかあのチャームポイントの眉毛が賛否分かれちゃうよね… - 名無しさん (2020-03-28 02:07:37)
    • だよねー!オレも好きだよ。それに普通強いしね! - 名無しさん (2020-03-28 06:08:48)
  • ステップで当たった、ライフ低いって事以外全く文句無いな、宇宙だとダメみたいだけど地上ならコイツで良いや。 - 名無しさん (2020-03-26 17:02:50)
    • 俺はZも出たけどやっぱりこっちの方が好きだな。 - 名無しさん (2020-03-27 07:22:27)
      • 見た目のカッコ良さがゼータより上だと思うのは気のせいじゃ無いよな?カッコ良さで勝てる訳じゃないけど、コイツは例外だろう、カッコよくて強いから。 - 名無しさん (2020-03-27 13:24:40)
        • 後ろ姿は絶対的にかっこいいけど顔面が、、 - 名無しさん (2020-03-27 18:40:41)
    • こいつ宇宙で出してはいけない。弱い。宇宙で500回乗っても無理。宇宙で使うならハゲてハゲてハゲ散らかしてでも使うことになる。宇宙じゃフルバより火力出なくて脆い何より脆い。陽動一位撮取りたいなら使うといい - 名無しさん (2020-03-27 16:42:51)
      • それはお前が下手なだけ - 名無しさん (2020-03-29 10:54:50)
  • シミュレーター実装で遂にデンドロビウムが来るか! - 名無しさん (2020-03-24 13:21:32)
    • てことはノイエジールも - 名無しさん (2020-03-25 18:22:16)
  • コイツまじで強いなー!1号機が可哀想じゃねー! - 名無しさん (2020-03-23 15:31:36)
  • こいつのスロット対格ガン積みした上である程度自由にできる空きがあるの本当優秀だよな - 名無しさん (2020-03-22 16:52:52)
  • フルバとジオングに勝てないんですけど...これどうやってるんですか? - 名無しさん (2020-03-21 16:10:52)
    • はっきり言っちゃうとスペックの差コイツとmk2が宇宙じゃ普通どまりなのはやれることが結局バズ格だから。FBはノンチャ二発簡単にMA抜きもできてそもそも射撃火力が高い。ジオングは射撃で完結してる上におかしいくらい硬くてMAも持ってて止まらない500の絶対王者のディアスも射撃で完結してるし広い宇宙じゃ射撃で火力取れるのが大きな強みになる。要塞ならステイメンも十分戦えると思うよ高コスでやる広さじゃないけど。他のマップなら長時間正面切って戦わないこと 射撃能力じゃ絶対に勝てない - 名無しさん (2020-03-22 13:18:04)
    • 要塞内部以外で出さない方が良い - 名無しさん (2020-03-23 20:31:53)
  • こっちは修正なしですか。元祖陸王はひいきされてるみたいだな。それに比べて1号機は、、 - 名無しさん (2020-03-19 16:06:04)
    • こっちはMk2とも違って強みに対して弱点もあるからね - 名無しさん (2020-03-26 11:58:24)
    • まだ十分やれるしなー、特にミサイサ止めやすいのは強みだと思う。G3修正でその役目も終わったようだが - 名無しさん (2020-03-29 23:05:22)
  • mk2とかディアスのせいであんま他所で名前が出てこないけど、こいつも十分激ヤバ一歩手前な強さ。宇宙下格振り回してるだけで行けるし色々やべーよ - 名無しさん (2020-03-14 14:06:22)
  • ひっさしぶりに使うと動きやすくてやたら使いやすいけど連戦してると魔窟にやられだす、あると思います - 名無しさん (2020-03-13 13:04:37)
  • コイツがぶっ放してくる下格をカウンター出来た時の気持ちよさったらない - 名無しさん (2020-03-10 12:51:26)
    • 強判定持ちで格闘を重ねて押しつぶした時も同じだな - 名無しさん (2020-03-10 12:57:37)
    • なんか調子乗ってる奴の鼻を明かした気分になるよね - 名無しさん (2020-03-13 23:38:40)
    • ステイメン側のこっちは剛速球投げたつもりがホームランで返された感じでホエーてなる - 名無しさん (2020-03-19 16:08:28)
  • マークⅡおかげで何故か弱体化されないの草、こいつも結構やべえ性能なんだよなあ - 名無しさん (2020-03-08 01:45:56)
    • ゼフィを強化しろなら分かるが弱体化はないんじゃね。550コストなんだしこんなもんでしょ。むしろ高コストにしては耐久低すぎって感じるレベル。 - 名無しさん (2020-03-09 12:35:45)
    • 上のコストと渡り合える魔窟が異常なんだよなあ…。 - 名無しさん (2020-03-09 15:36:37)
  • 俺もついにこの高級ガンダムのステイメンを手に入れたぞ!何か注意することある!? - 名無しさん (2020-03-06 23:16:33)
    • こいつは前線機体と見せかけて中衛機体。BRの存在忘れるやつよく見るけど、普通に強いから合間にちゃんと撃つ。生下格は見られてないならドンドン振ってけ!(味方には絶対当てるな)。あと盾一瞬で壊れる - 名無しさん (2020-03-06 23:53:15)
      • 中衛って程後ろでは無いが、1歩引いた所にいてもクソ速いスラスピと下格、BRで前線支えれる。緊急回避も前に居た方が活きるし、前後してなんぼだね。 - 名無しさん (2020-03-18 18:10:04)
    • 地味にでかくて思ったほど盾が仕事しないとか中判定とか分かってる人が相手だと意外な弱点になる部分があるから注意しておくといい。 - 名無しさん (2020-03-19 16:51:13)
  • ステイメンが転倒させた相手にすかさず百式が下格をたたきこんだが、ミリ残りだったのでもいっちょ下格を叩き込んで百式もろとも斬ったときに、必要ないとは思ったけど「申し訳ない」を送ったら「頼りになるな!」が帰ってきたのだが、これが罵倒だったのか、賞賛だったのか。ステイメンの下格が悪いとか思われたら嫌なのでここに書き記す。。。 - 名無しさん (2020-03-04 19:15:28)
    • 近づいてNではダメなのかな?とも思う。自分ならその状況で寝かされたら「ナイス!」とか送るかなぁ…まぁ確実に倒せるタイミングだったなら良い判断だと思う - 名無しさん (2020-03-04 19:20:25)
    • 先の人が書いてる通り他の選択肢もあったような。俺だったらBRかBZで追い討ちか同じくN格かな。ミリ残りならね。結構残ってたら敵が無敵になるのを防ぐために味方巻き込んでも下格するけど - 名無しさん (2020-03-05 11:34:31)
    • 流石にそのシーンで下格巻き添えはまずいかな。ミリならNでもBRでもあるし - 名無しさん (2020-03-06 23:55:29)
    • 自分がよろけ取ってダウン決めたなら、横槍入れて逃げられなかった百式が悪いんじゃ無いか?自分が横槍入れたなら他にやりようもあったとは思うが…個人的には削り切ってくれた方がありがたい - 名無しさん (2020-03-13 22:44:28)
    • 他の人達と同意見だけど加えて言うならダウンのリスクによるかなと思う。百式に追撃入るような状況じゃなければそう悪くはないかと。 - 名無しさん (2020-03-21 20:10:31)
  • 最近Mk2ばっか乗ってたけど、久しぶりに乗ると回避2耐爆サブBR伸びる下格のありがたみを感じる。 - 名無しさん (2020-03-04 17:33:00)
    • 対面がディアスばかりだとちょい辛いけど、最近の環境だとmk2のが多いのも良いよね。射程と回避数と機動力の差で優位に攻撃できるし。(格闘判定の差で負けるけど、バズ格だとそこまで気にならないし - 名無しさん (2020-03-04 18:12:03)
      • 印象が逆だわね・・・判定、威力とも上だしモチあるし、伸びる下格はいいんだけど相手ほとんど対格3のってるからダメも通らないし - 名無しさん (2020-03-05 14:36:48)
        • 魔窟の射程は何れの武装も350(+5)以下だから375と400のステイメンなら一方的に撃ち勝てるんよ(それにこっちのBZの方が弾速早いし)。仮にその距離を詰められBZを食らったとしても魔窟じゃBZ格確定距離にはならないし、BZ⇒餅⇒格闘ってしようにも回避で抜けれるしlv2だから回避後の条件は互いに同じだし。 - 名無しさん (2020-03-05 15:08:31)
          • あと、ステイメンで射撃を考慮せずに格闘だけ見てダメージがでないって言うのはナンセンスよ。魔窟が耐格を付けた魔窟にBZN下N下した際のダメージはステイメンが同じ魔窟にBZ下BR下した際のダメージとBZ1回分程度の差だから、この程度の差だと前述した理由で射撃戦で優位な時点で問題にはならないしね。 - 名無しさん (2020-03-05 15:31:54)
    • 言われて耐爆あることに気付いた - 名無しさん (2020-03-18 19:07:14)
  • なんでこいつだけステイメンて付くのかな。他の機体はコードネームないのに  - 名無しさん (2020-03-04 14:06:23)
    • あっデンドロビウム と混同しないようにか! 自己解決しました - 名無しさん (2020-03-04 14:08:17)
      • 一応というか、デンドロの方が本体でこいつはあくまでコアファイター的立ち位置というかおまけかの? - 名無しさん (2020-03-22 11:51:31)
  • いつの間にか俺の汎用最多搭乗機になっていた。現状でも即ピックO - 名無しさん (2020-03-03 21:47:34)
    • 即ピックOKが許される機体だと思ってる。下格がお化けなのと、バズ10発はでかいよ。 - 名無しさん (2020-03-03 21:49:25)
    • イケメン枠最高コストって時点で即ピックしない理由がない - 名無しさん (2020-03-06 23:57:04)
  • こいつみんなに混じって下格振ってるだけでいいな カットはバズで、退屈な時はテキトーにBR撒いてるだけでいいわ - 名無しさん (2020-03-03 18:50:07)
  • デンドロビウムしか知らなかったけどこいつ単体でもかっこいいなぁ。オーキス無くても十分戦える性能は保持してるって設定好き。 - 名無しさん (2020-03-03 13:07:32)
  • マンガからジーラインフルカスタムが出たってことは、GP03ウェポンシステムも出たりする? - 名無しさん (2020-03-03 11:01:19)
  • 地上だとフィールドモーター付けてます。 - 名無しさん (2020-03-02 16:19:18)
  • MK2のが全てにおいて強い。もうこいつの時代終わったな - 名無しさん (2020-02-29 20:44:17)
    • 甘い、甘いよ。自分はMk2しかもってないが、機動性面ではほぼすべてにおいて上をいかれている。前のように機体性能に頼り切った正面からバズ格しかできないステイメンは知らないが、引き時と攻め時が見えてる人には機動性と射撃副兵装の優秀なステイメンは十分に強い。一択ではなくなったのは事実だけどそもそも得意距離が広めな(近中距離から中遠距離)ステイメンはMk2の1,2歩後ろから攻められる。コスト、運用の違いも鑑みて甘く見すぎです。一択の時代が終わったのは同意ですが。 - ステイメンほしくて血涙を流した男 (2020-03-02 18:02:54)
    • 元々mk2と比較する輩が多いだけで、実際土俵違うんだよねmk2とリックとイケメンは。近距離ゴリラのmk2と射撃でガリガリ削るリックと、中衛寄りでBRで削りながら隙あらば下格ダウンで枚数差作るイケメンだからねゼータよりイケメン。下格BRのDSみたいなもんよ - 名無しさん (2020-03-02 21:33:58)
  • 北極ミックスでけっこう使える。辻斬りみたいにダウン作ってMKⅡに任せるスタイル。幸い移動量少ないからフルハン耐格49カスパにしてもスラ不満なし。シャトル爆破のバグ直っても耐爆のアドが活きそう。というより久々に有って良かった回避2実感。 - 名無しさん (2020-02-29 01:51:31)
最終更新:2025年04月15日 17:22