新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2137
サザビー/ログ4
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
サザビー
アクア・ジム
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
掲示板(ネタバレ)
デナン・ゾン/ログ1
RX-93ff νガンダム
掲示板(時限)
プロトΖガンダム[X1型]
ハイゴッグ/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ゼク・ツヴァイ/ログ2
メッサーF01型
ガンダム4号機
RX-93ff νガンダム/ログ1
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
RFゲルググ/ログ1
ドム・レゾナンス【TB】/ログ1
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
オーヴェロン
ガンダムEX
ザク・マシーナリー(EB)/ログ1
ナラティブガンダム
ナラティブガンダム/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ラムズゴック
>
ログ1
アクティブガード付けて欲しい - 名無しさん (2025-02-15 01:24:33)
まさかrfズゴックがアクガ付きで来るとは… - 名無しさん (2025-02-20 21:31:43)
ジャスティスと結構遭遇するな - 名無しさん (2024-11-22 19:02:36)
トゥ、ヘァー! - 名無しさん (2025-01-08 18:46:31)
見た目に反し非常に使いやすいな! - 名無しさん (2024-11-18 23:11:21)
バトオペ界のキレたナイフ - 名無しさん (2024-11-02 09:41:02)
こいつの横格って50%✕2じゃないんですか? - 名無しさん (2024-10-27 18:43:10)
緊急回避とクロー・シールドに緩衝材付けて欲しい - 名無しさん (2024-10-25 22:32:20)
共に震えたあの感動をもう一度見たくて - 名無しさん (2024-10-10 10:40:25)
ブレード常時勃たせられません? - 名無しさん (2024-09-02 14:39:55)
マニュ持ちスラ撃ちよろけ使いたいのに 350軍港の時間にいあわせない・・・ - 名無しさん (2024-08-14 03:31:38)
どこでも出しちまってええんやで(悪魔の囁き) - 名無しさん (2024-08-28 14:36:24)
「マニュ持ちスラ撃ちよろけ使いたいのに」って書いてあるだろ! - 名無しさん (2024-08-28 14:38:02)
コイツ見るとseed freedomの援軍が頭の中に流れてくる - 名無しさん (2024-07-16 11:54:46)
こいつギャプランTR-5みたいに高速移動に攻撃判定持たせればいいんじゃないか? - 名無しさん (2024-06-27 09:39:32)
敵、味方「暴走列車かよ」 - 名無しさん (2024-10-27 18:45:08)
無印のように連撃減衰なし、連撃強化が復活してくれると楽しくなるんだけどな~ - 名無しさん (2024-05-09 05:38:26)
こいつ色変えたらほとんどアスランのズゴックなの面白いw w - 名無しさん (2024-03-29 17:45:06)
フリーダム実装時にバナーにラムズゴック採用されたのぜったいわざとだろwww - 名無しさん (2024-03-25 12:54:11)
回避なしデブで短小格闘と欠点まみれだけどアスランごっこできて楽しい、せめてインターラプトタックルとか回避欲しいけど - 名無しさん (2024-02-20 22:25:12)
ガンオンで頭のナイフっぽいやつで突撃してたけどバトオペは使われないのね - 名無しさん (2024-02-17 14:01:41)
タックルの時使ってる - 名無しさん (2024-02-17 14:39:47)
シャア色のコイツと遭遇。やるよね - 名無しさん (2024-02-05 22:02:41)
きっとフリーダムの強化と合わせて、ラムズゴも強化が来るはず。そう信じてる - 名無しさん (2024-02-04 09:27:17)
中に誰もいませんよ - 名無しさん (2024-02-03 14:29:45)
私の中に正義はいます 正義のガワに私はいますか - 名無しさん (2024-02-03 19:47:47)
とりあえず回避くれ - 名無しさん (2024-01-29 08:13:41)
白兵戦プログラムぐらいあげてもいいと思うんですよ。見た目それっぽいし、ただでさえ水ガンがいるコストなんだし - 名無しさん (2023-12-17 21:55:10)
こいつ両腕に盾あるのになんで両腕部装備特殊緩衝材を貰ってないんだろうな - 名無しさん (2023-09-07 14:42:55)
特別戦でこいつ使ったけど何か動きづらい時あるなと思ったら強制噴射装置無いのか、これさえ付けばやりやすいのにな - 名無しさん (2023-08-30 23:05:44)
クイックマッチでの話なんですがレべ2 コスト500で見かけたんですが戦えるものなんです? - 名無しさん (2023-08-25 20:56:34)
クイックマッチなら指定コストから100下までの出撃は可能ですね。使って活躍出来るかという話でしたら100コストともなるとさすがにステータス面でも大きく差があるのできついと思いますよ - 名無しさん (2023-08-26 00:50:35)
ドム重装備を駆逐するお仕事 - 名無しさん (2023-08-01 19:34:09)
瞬間噴射精密制御つけるかブレードタックルの威力上げるか大よろけにならないかなぁ - 名無しさん (2023-04-17 14:20:04)
いや威力より生存能力アップか。そうなると緊急回避か脚部特殊緩衝材、腕部装備特殊緩衝材あたりが欲しい - 木主 (2023-04-17 14:24:51)
特に気になるところはないかな。緊急回避あると、ゲルGの立場が怪しくなるので絶対ないと思うよ - 名無しさん (2023-04-17 16:13:24)
損失強化後に3.9だから生存性能あげないといけないのは間違いないぞ。それにメインの癖もないし2種よろけで立ち回りも違うゲルGの立場は怪しくならないから安心してくれ - 名無しさん (2023-04-17 16:20:11)
エェェェントリィィィィィィ - 名無しさん (2023-04-11 14:02:00)
やっとレベル2が来たか - 名無しさん (2023-03-31 21:29:13)
今更だが下格追撃n下じゃなくてn横nのが強いのか - 名無しさん (2023-03-30 16:35:34)
入るならN横Nだけど、判定薄い機体には横ダウンじゃないと入らないから、状況によってはN下も選択しよう。 - 名無しさん (2023-03-31 20:39:53)
いつの間にかDP落ちしてたのね。ズゴックに慣れすぎて魚雷がないのが寂しい - 名無しさん (2023-03-28 21:38:03)
インターラプトタックルあると思ってコンボしたらなくて焦ったわ、インラプさえあれば最強になれるのになー - 名無しさん (2023-03-18 16:25:28)
前回の調整で与ダメは平均値を超えていたから余程じゃなければそっち方面の強化は来なさそうなのよね - 名無しさん (2023-03-20 12:55:09)
欲しいっちゃ欲しいけど無いと無理とは1ミリも思わないから多分付かない気がする。 - 名無しさん (2023-03-20 13:02:32)
いいなデザートザクのあのスキル、こっちのタックルスキルも同じ様にしてくれんかな - 名無しさん (2023-02-10 21:02:34)
格闘キャンセル出来るインラプタックルあるから強いのよ。インラプあったらクロータックルクローで与ダメ稼ぎまくるよ。 - 名無しさん (2023-02-11 20:37:05)
あれあると火力だいぶ上がりそうね。 - 名無しさん (2023-02-14 08:34:09)
インラプだけで350強襲のワンコン火力ダントツトップ狙えるだろうね。それは強すぎるし、ラムズゴック自体そこまで弱くないから強化はこないだろうが…… - 名無しさん (2023-02-14 12:15:14)
ただこの機体は火力に関しては即よろけビームとクロ―で安定して高火力を吐けるのでインラプよりかは瞬間噴射精密制御の方が欲しいかな。 - 名無しさん (2023-03-23 13:10:45)
クローシールドっていう武器の割に緩衝材も付いてないのな、こいつ - 名無しさん (2022-12-25 01:55:14)
ハンマも盾に緩衝材すらついてないからしゃーない - 名無しさん (2023-03-28 23:11:19)
カニの癖して見た目の割にめっちゃ使いやすいなコイツ・・・広所の高ドム閉所のカニコーン - 名無しさん (2022-11-22 00:37:01)
支援に護衛ついて厳しい時でも汎用にタックルコンボかませば一気に7割ぐらい持ってけるから味方汎用と連携しやすくて使いやすいね。追撃でFFしそうだったらとりあえずタックル仕掛けで結構ダメージ稼げるのも良い。 - 名無しさん (2022-11-19 18:37:23)
情報ありがとう。最近、箱から出てランクマッチでも使ってるくらい気に入ってます〜。北極の高台に乗ってる支援もビームで削れたり楽しいです。 - 名無しさん (2022-11-20 03:47:15)
強制冷却5でタックルコンボがやりやすくなった - 名無しさん (2022-10-31 23:56:14)
水中ならと思ったが水中適正持ち汎用は強いの揃ってるからこんなもんか - 名無しさん (2022-09-30 23:02:35)
まあ、マニュ効かして即よろけスラ撃ちできる奴はハイゴくらいだしヘーキヘーキ。 - 名無しさん (2022-10-26 16:19:31)
まさか強化くるとは、でもどうせならインターラプトと二回タックルのやつを… - 名無しさん (2022-09-29 17:05:28)
一瞬ぶっ壊れに見えて、350だと対面にイフや水ガンとかが居るから案外悪くないんじゃない? - 名無しさん (2022-09-29 19:50:14)
あと350はこの機体サイズのやつそんなにいなくて注視されがちってのもあるな。与ダメは出てるけど損失数が多いってデータだしね。 - 名無しさん (2022-09-29 21:46:31)
細身とか盾持ちに比べたら蟹体型は狙いやすいからなぁ。回避もないし火力出される前に潰すのが吉になってる - 名無しさん (2022-09-29 22:46:27)
イフ乗ってる時ににいるとウキウキになるくらいには美味しかったしな。 - 名無しさん (2022-09-30 12:38:07)
HP1500 - 名無しさん (2022-09-29 15:11:34)
軍港ばっか使っていたけど、廃墟も意外と使いやすい。味方に呼応して挟撃する為に、高架も水路も使えるのは大きい。 - 名無しさん (2022-09-28 21:22:26)
めちゃくちゃ馴染むわ、即よろけあるしタックル火力高いし。強連撃でもあるからゴリ押しできるのがいいね〜、欲を言えばインターラプトタックル欲しいけどw - 名無しさん (2022-08-13 02:12:26)
ラムズゴック実装時には無かったスキルだから、強化あればワンチャンある。でも現状戦える性能だしね。 - 名無しさん (2022-08-13 10:09:37)
自分なんか搭乗感とか手に馴染むのは、頭の鶏冠でタッコーする変な機体だったから…? - 名無しさん (2022-08-05 07:19:38)
停止撃ちビーム撃つなら殴る方が早い。350強襲なら2種ヨロケの強制ダウンのドム高速実験機の方が良い。 - 名無しさん (2022-06-24 16:17:32)
殴れる時に停止ビーム撃たねえだろ、殴れないから撃ってるだけで。 - 名無しさん (2022-06-24 16:19:43)
地味に射程300あるからな。殴れる距離なら殴るが、殴れない距離ならビーム撃つだろ。 - 名無しさん (2022-06-27 08:29:52)
停止以外は何もかもが優秀な連射ビームを使わないとかエアプを疑うレベル。射程も格闘機にしてはそれなりにあるし用途はいくらでもある - 名無しさん (2022-11-20 04:07:34)
みんなよく聞いてくれ。この機体なんとサブのビームを三・三・七拍子で撃てる…。 - 名無しさん (2022-05-23 22:15:04)
水中が無いマップにこいつ出すやついるけど何考えてんだ? - 名無しさん (2022-05-10 18:37:30)
即よろけ強襲だからじゃない?ナハトでいいって言われるとまぁって感じだけど - 名無しさん (2022-05-10 18:47:02)
環境とは言わんが別に弱くもないだろ。その考え方が正しいとは思わないな。 - 名無しさん (2022-05-24 12:00:11)
ズゴックの後に使うと凄い快適 流石改修機 - 名無しさん (2022-04-29 17:33:22)
恐ろしく速い手刀 - 名無しさん (2022-04-11 01:38:49)
俺でなきゃ見逃しちゃうね - 名無しさん (2022-04-11 09:38:04)
上位レベル来ないな、クラン報酬出だとそういうもんなのか - 名無しさん (2022-04-08 13:09:05)
軍港って水強襲なら2機いても強いと思うので、練習したい機体なんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2022-04-04 18:34:26)
この機体400コストで乗る人いるのですがそこまで強いんですか? - 名無しさん (2022-03-24 14:58:14)
コスト割れな時点でお察しだよ 350なら充分に強いが - 名無しさん (2022-03-24 16:13:06)
やはりそうですよね。ぼっこぼこにやられてたし。 - 名無しさん (2022-03-24 19:22:59)
350の軍港でアッガイやアッグガイ押しのけてピックされるとこよく見るんだけど、理由知ってる人いたら教えてほしい。持ってないから強さわからないんだ - 名無しさん (2022-03-05 18:08:17)
強襲でスラ撃ち出来る即よろけ持ちってだけで強いんだが何故分からないのか分からない - 名無しさん (2022-03-05 18:27:58)
軍港の化け物みたいな汎用ハイゴや水ガンみたいな機体をダッシュ撃ちできる即よろけ持ってる程度で突破できるとは思えないのです。だったらステルスで裏どりして支援殴った方が速くないかなって思いまして。あのステージでステルス持ちの裏取り防ぐのは極めて難しいから - 名無しさん (2022-03-05 20:09:19)
いや、軍港は意外と裏取りバレる。ステルスで裏どり頼みは一度気付かれると成功率ガクッと下がるしその後ラムズゴで無理ならその二機でどうするの?ってのが大半の意見だと思う。 - 名無しさん (2023-02-14 08:33:08)
足回りが350相当で遠距離戦もできる機体だから - 名無しさん (2022-03-05 19:34:28)
水中状態でのOH回復の恩恵肖りまくる。ビームもタックルも出し惜しみしない火力役。味方の蓄積よろけに合わせて殴って、味方を殴ろうとする敵に即よろけビームを使うシンプルな動きで味方に貢献する。強襲ながら汎用みたいな事をする。目障りな敵汎用を味方支援と連携して叩いてから、本命の敵支援を狩りに行く。 - 名無しさん (2022-03-12 17:33:08)
かすたむの、ぱーつ、おすすめ、おしえて - 名無しさん (2022-02-11 17:02:16)
おれも、あたった、うれしい - 名無しさん (2022-02-11 02:43:54)
続き、こう - 名無しさん (2022-02-02 22:30:12)
ようやく当たった。てことは、そろそそ - 名無しさん (2022-02-02 22:29:25)
中々楽しい - 名無しさん (2022-01-05 12:44:44)
ガチャ当たらない、早くほしい。 - 名無しさん (2021-12-11 22:34:06)
遂にラムズゴゲットしたぞー!で、演習で試し乗りしたが、メイン→下格⇒タックル→下格が最速ならギリギリ繋がったわ。 - 名無しさん (2021-12-02 20:17:41)
近付けないときでもビームで牽制できてチャンス到来が着たら一気に近づいてからの連続攻撃でかなり強いなコイツ。 - 名無しさん (2021-11-02 02:16:18)
上から格闘振りかぶる系だから軍港でジュアッグの頭がいつも以上にこいつにカチ割られる - 名無しさん (2021-09-02 04:38:04)
そろそろガチャ沼にこいつ突っ込んでもええやろ - 名無しさん (2021-09-02 03:32:53)
とっくの昔にガチャから出てきてる…… - 名無しさん (2021-09-02 10:56:23)
即よろけビーム撃って仕事してますよ~みたいなもじもじしてるこいつよく見るよね - 名無しさん (2021-10-13 20:43:28)
コンテナから転がり出てきてファッ!?となったわ・・・。 - 名無しさん (2021-09-25 09:15:18)
パワアク持ってるけど、クロー系以外の機体と鍔迫り合いは発生するっけ? - 名無しさん (2021-09-01 20:58:13)
ズゴックEでは5号機Bのビームサーベルと鍔迫り合い発生したから多分こいつでも発生すると - 名無しさん (2021-09-02 03:18:46)
試してみたいなぁ・・・持ってないけど。 - 名無しさん (2021-08-30 17:17:01)
軍港では水を得た魚その物の大活躍出来る機体だよな!350では絶対支援機に乗りたくないもん! - 名無しさん (2021-08-29 23:31:10)
そもそもラムズゴ以前に水ザク水ジム水ガンに延々ハメられて何も出来ないからな…ジュアッグじゃ水中汎用に撃ち合いじゃ全体に勝てないし - 名無しさん (2021-08-30 01:03:30)
軍港でスポット当たったし、この勢いで設定通りNT-D付けてくれれば完璧 - 名無しさん (2021-08-29 17:22:19)
RX-0じゃねえんだよなぁ - 名無しさん (2021-08-31 10:00:15)
そういえばこいつのクローシールドって緩衝材の類はないのか… - 名無しさん (2021-08-29 14:54:44)
軍港なら環境なんじゃね?ほぼ常時スラ撃ち可能な即よろけ持ってて格闘火力もしっかり出せる強襲とか。すごい快適だわ - 名無しさん (2021-08-26 15:14:48)
いい強化だ!強いのバレちゃう - 名無しさん (2021-08-26 15:18:05)
未所持なので横格闘補正情報募集中。フリー演習でシャトル殴ってNと比較するのが一番わかり易いです - keasemo (2021-08-26 14:58:37)
Nと横変わらず2400でした。連撃時もどちら始動でも1920でした。なので補正はNと同じかと - 名無しさん (2021-08-26 15:23:04)
情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2021-08-26 15:52:57)
ちょうど数日前リザルト箱から出てきたので強化うれしいね。ヒート10%軽減とマニュ2はでかい - 名無しさん (2021-08-26 14:58:14)
400で来てくれんか。400強襲たまに乗らざるを得ない時があるけど、どれもピンとこなくて困ってるんだ - 名無しさん (2021-08-15 01:29:40)
こういう機体がお好みなら400は蟹江がおるじゃろう?即よろけはないがその分蓄積とりやすいからドルブとか出てくる400はなかなかいいぞ - 名無しさん (2021-08-26 14:53:25)
こいつクロー族の癖に下格闘がクセなくて優秀なんだよなぁ。蟹江もいいけど、やっぱりこいつの方が使い心地はいいなぁ - 名無しさん (2021-08-26 15:16:37)
軍港に限っては350のこいつで400に出てもなんとかなるけどレートでは迷惑かけるかもね - 名無しさん (2021-09-07 17:21:44)
モヒカンアタック見てみたいけど、滅多に見ないよねラムちゃん - 名無しさん (2021-08-04 23:29:12)
水ガンいなくなったからストレスフリーで動ける。即よろけも安定して出せるし、相手 - 名無しさん (2021-08-03 01:48:00)
相手支援にも中距離からちょっかい掛けやすい。クールタイム短い格闘で、近距離での立ち回りもしやすい。しいて言うなら最近増えたイメージのあるハイゴックとかガッシャがキツイかなってくらい。なんにせよバランス良くて使いやすい機体だよ - 名無しさん (2021-08-03 01:50:04)
350コスの強襲の中では扱い易そうな気がするけど、高ドムやらプロガンやらイフ改やらを押し退けてまで出す機体かと言われると正直迷う。そこらへん、皆さんの意見はどうかな? - 名無しさん (2021-07-14 10:44:46)
蟹好きの古参です。現環境だと高ドムは狭いマップなら抜けてると思うけど、プロガンとラムは同列くらいだと思います。イフ改はもろすぎるうえ時限ということで、むしろエグザムしなくてもやれるBD1のがやれると思います。密林や注水ならラムに軍配が上がると思いますが。ただ、蟹は乗り慣れてないと戦火でないのであんまり乗ってない人は評価低そう。 - 名無しさん (2021-07-14 11:12:32)
プロガン位なら良い勝負になると思う(そもそもあいつは宇宙の環境だし)。環境押し出すにはスキルが貧弱かな - 名無しさん (2021-07-14 11:21:23)
即よろけビームを水中でスラ撃ちできるのは使いやすい。格闘リーチが短いのでそこは使いづらいかも。注水ではかなり使いやすかった。高ドムは疑似枚数有利や引っかけしやすさがメリット、プロガンはヒットボックスと槍の火力がメリットだから、マップで使い分けや汎用等で似た機体を使い慣れてるかで選べばいいんじゃないだろうか - 名無しさん (2021-07-14 11:26:03)
即よろけと格闘火力自体はあるから最低限のことはできるけど現環境では趣味機体の域は出ないかなと思うプロガン含め - 名無しさん (2021-07-14 15:27:02)
半額でこれ出て配給してたの知った - 名無しさん (2021-07-12 12:36:37)
ようやく、配給、当たれば良いが。。。 - 名無しさん (2021-07-02 22:20:56)
割と強い分類の機体なんだが、水ガンやら水ジムやらのせいで350に行く気にならないし行ったとしても出したくねえな…。MA1なのもあって… - 名無しさん (2021-06-28 15:21:49)
ヒートラムがただのタックル強化スキル(たいしたことない)で終わったのが残念すぎる、ヒートラムをヘビアタ限定の格闘武器にしようぜ! - 名無しさん (2021-06-28 15:11:30)
抽選配給入りおめでとう! - 名無しさん (2021-06-24 14:42:42)
でも☆2だからピック無しで狙うと沼なのだ。いつか引けたらいいなぁ… - 名無しさん (2021-06-27 10:28:53)
いつになったらガチャに開放するんだ? - 名無しさん (2021-06-22 12:38:07)
未だに見たことねーなーと思ったらまだ一般ガチャで配布されてない?それとも弱くていないだけなのか - 名無しさん (2021-05-10 11:04:18)
自分も見たことないが、ガチャに出てないだけではないですかねー。武器とスキルを見る限りLv1:350限定とはいえ強そうに見えますから欲しいなぁ… - 名無しさん (2021-05-10 18:37:59)
いつになったら、使えるのだろう・・・ - 名無しさん (2021-05-27 21:10:31)
アサルトブースターLv3なのに空中での攻撃手段無いのなんでなん?(´;ω;`) - 名無しさん (2021-05-10 07:09:16)
案外即よろけ持ちなのを知らない人が多いからたまに使うと面白いんだけどコスト帯が・・・ね?(水ガンの群れ) - 名無しさん (2021-04-24 10:21:47)
今までに一回か二回位同じチームに居たな でもどんな動きしてたかは知らん - 名無しさん (2021-04-20 09:43:33)
未だに見ないんだが絶滅したのか・・・? - 名無しさん (2021-03-13 19:48:00)
味方に強襲選んだ方が居ない時に出してるが…強襲被せられると引っ込める…腕のメガ粒子砲が即ヨロケでサブに連射できて下格闘も当てやすい良いMSと思うよ - 名無しさん (2021-03-13 22:56:44)
同感ですね。ほしいなー - 名無しさん (2021-03-20 21:32:40)
久しぶりに乗ったら下が思ったより踏み込んで外しちゃうわこれ、N左下よりN右下の方が安定する? - 名無しさん (2021-03-06 01:47:36)
なんだk無理に - 名無しさん (2021-02-24 15:51:03)
誤送信、なんだか無理にレスしようとしてる人がいますね... - 木主 (2021-02-24 15:52:18)
何か触れちゃいけない系の人な気がするなコレ - 名無しさん (2021-03-20 22:18:10)
いつになったら、会えるのだろう。 - 名無しさん (2021-02-09 20:59:49)
3月くらいじゃないかな - 名無しさん (2021-02-09 21:28:02)
本当か❗ - 名無しさん (2021-02-23 21:19:44)
出ないですね⁉️ - 名無しさん (2021-03-20 21:33:12)
初めて遭遇した。タックルしないから、もったいないよ。あ~ほしいなー - 名無しさん (2020-12-22 20:48:22)
目撃した 即撃ちヨロケ射撃持ちとか出世したんだなー - 名無しさん (2021-02-17 09:12:49)
アワード無料ガチャから出てオラびっくらこいただ。いつの間にガチャに… - 名無しさん (2020-12-03 21:37:55)
自分も出た、ビックリしたクランマッチ機体でるんだね - 名無しさん (2020-12-04 00:48:00)
まじか・・・ - 名無しさん (2020-12-04 20:58:48)
まだ出ないのか。。。 - 名無しさん (2020-11-26 20:45:33)
ガチャ落ちして本格参戦する前から水中が魔境と化しとる - 名無しさん (2020-11-20 23:28:34)
今週と思ったのに、水中型ガンダムとは。。。 - 名無しさん (2020-11-20 20:52:26)
見たことないけど実在してるの? 伝説? - 名無しさん (2020-11-09 17:56:38)
乗ってるし乗ってるやつもいる。ただハイゴ環境に爪と角着けたズゴックが突っ込んでどうなるのか目に見えてるから出しにくいのは確か - 名無しさん (2020-11-16 21:47:01)
350じゃ一番安定した近接強襲ではある。ヅダや高ドムみたくピーキーでもなく、ナハトやアッグガイみたくヘイトも高くはない。フリッパーアッグガイには劣るが射撃戦にもある程度対応してる。 - 名無しさん (2020-11-19 09:38:30)
だってクランマ報酬だぞ?チケ落ちしてるならともかく - 名無しさん (2020-11-19 11:23:42)
強襲激戦区の350なのがまた... - 名無しさん (2020-10-31 14:59:44)
特徴のヒートラムがただの強タックルで終わるのがなんかな... - 名無しさん (2020-10-26 03:58:31)
カウンターのダメージめちゃくちゃ大きいみたいなのにしたら大分特徴出そう - 名無しさん (2021-05-18 15:46:22)
クランマッチ報酬っていうのもあるけど全然見かけないな - 名無しさん (2020-10-19 12:53:08)
たまに見るけど敵として特に脅威でも無いし味方だと尚更何してるか判らない。ジュア乗ってて水中で遭遇したら厄介なのかなー。 - 名無しさん (2020-10-30 02:29:00)
状況考えずタックル出すアホばっかで笑っちゃうんすよね、オバヒ状態でどうやって無敵の相手から逃げるんです? - 名無しさん (2020-10-04 10:04:01)
前作みたいに連撃威力減衰なしだったら良かったのになぁ - 名無しさん (2020-09-30 11:11:58)
とにかく、早くいほしい・・・ - 名無しさん (2020-10-02 21:17:42)
ズゴックやEと違ってメインバシバシあてられるのってメインが右腕固定だから - 名無しさん (2020-09-29 11:18:44)
途中送信した。だからなの?即よろけだし相手取ってて割とめんどい - 名無しさん (2020-09-29 11:21:17)
早くほしい・・・ - 名無しさん (2020-09-29 20:53:14)
下→N下タックルor下→タックルN下は入りますか?この機体持ってないので - 名無しさん (2020-09-27 23:12:28)
ギリギリ入りますよー - 名無しさん (2020-09-28 11:00:32)
ごめんなさい。下→タックルN下なら入ります - 名無しさん (2020-09-28 11:01:49)
教えてくれて有り難う - 名無しさん (2020-09-28 20:10:43)
水中でブーストしながら即ヨロケのビームを撃てるのは強いな。他の強襲には無い特徴だし、普通にレートでもいけるんじゃない? - 名無しさん (2020-09-27 19:56:33)
さすがに連射はブースト射撃できなかった - 名無しさん (2020-09-25 01:20:23)
まあ、即ヨロケのビームをブースト射撃出来るのだし、連射ビームまでブースト射撃が出来たらさすがに壊れになりそうだ。 - 名無しさん (2020-09-25 02:20:53)
そもそも主兵装じゃないのになぜ行けると思った - 名無しさん (2020-09-26 23:24:39)
ブーストでぶつかるとよろけ取れたら覇権だった。 - 名無しさん (2020-09-22 17:35:26)
即よろけ武装ポン付けじゃなくてそういう遊び心が欲しかったな - 名無しさん (2020-09-22 18:48:45)
BR→N横下→N下で演習量キャなら吹っ飛ぶけど実戦だとフレーム盛ってる場合もあること考慮すれば結構ギリギリだな… - 名無しさん (2020-09-20 10:59:47)
てっきり2段モーションかなとは思ったけど違ったか - 名無しさん (2020-09-19 13:46:40)
いることを告知で初めて知った - 名無しさん (2020-09-19 10:12:13)
皆さん大体は公式からの告知で知りますよ。 - 名無しさん (2020-09-19 13:44:45)
みたことないっちゃ。 - 名無しさん (2020-09-17 16:37:17)
そうだっちゃ。 - 名無しさん (2020-09-17 21:05:28)
まだラムズゴが報酬になってから2回しかクランマが開催されてないのだから仕方ないさ。しかも3位までしか貰えないし、クランの規模にもよるだろうけど、まだ100人も持ってないんじゃないの? - 名無しさん (2020-09-19 13:48:27)
爪出しっぱなしとか書いてるけど武装変更で収納されるじゃないか - 名無しさん (2020-09-16 16:42:14)
そうなんだ。 - 名無しさん (2020-09-16 20:52:13)
白く塗ってユニコーンごっこしたいわ - 名無しさん (2020-09-15 20:20:54)
微妙・・・ - 名無しさん (2020-09-15 21:05:41)
もう持ってる人いるんだったら使用感聞きたいんだけど、どう?レートでも選択肢に入ってくるくらいには強い? - 名無しさん (2020-09-14 02:10:37)
レートで出る機体ではないっす。イフが生きにくい水中ありのステージではまだいいけど、それ強襲全般の話で。フリッパーいるとカメラとられてさばかr - 名無しさん (2020-09-29 13:59:01)
こいつの下格闘は、滑らないアッシマーの下格といった感じだな。 - 名無しさん (2020-09-13 23:06:41)
ふ~ん - 名無しさん (2020-09-14 21:09:20)
何お前 - 名無しさん (2020-09-15 16:02:24)
妬んでるんだろう。そっとしといてやれ。 - 名無しさん (2020-09-15 19:14:09)
お前も何様? - 名無しさん (2020-09-16 21:11:13)
何様とかキモ 声掛けてこないで - 名無しさん (2020-09-17 22:48:23)
全レスマンとか言われてるね、ズゴックの方にも居る 悪意があるわけじゃないし荒らしてるわけでもないからそっとしておいてあげよう - 名無しさん (2020-09-17 17:27:03)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-09-17 21:04:48)
悪意とかある訳では無いし何も悪いことしてる訳じゃないんだろうけど、なんか見づらいし気持ち悪いな。 - 名無しさん (2020-09-17 22:49:54)
イメージしやすくて助かる。しかしヒートラムは残念だな、斧下みたいなロマン格闘を期待してたけど - 名無しさん (2020-09-15 18:17:55)
下も割と速いよね。チョッピングならもっとブォン!て大きく振るのかと思ったよ。 - 名無しさん (2020-09-16 16:46:26)
強化リスト 冷却補助1(340) プロペラント1(690) パーツスロット1(920) AD-PA1(1160) - 名無しさん (2020-09-13 17:14:54)
拡張 冷却補助1(2320) AD-PA3(3480) - 名無しさん (2020-09-13 17:16:34)
前作では連撃すればするほど威力上がる機体だったけど、今作だと普通の強襲になっちゃったのね...なんかガッカリ - 名無しさん (2020-09-13 04:31:25)
それでも強そうだよ。 - 名無しさん (2020-09-13 08:59:26)
下格が使いやすくなってるな左上から右下に振り下ろしになった - 名無しさん (2020-09-12 04:58:58)
もう、持ってるんだ、いいね。 - 名無しさん (2020-09-13 08:58:30)
ダッシュ中しか使えない武器としてヒートラム実装してほしかった、ラム選択すると突撃衝角が展開して赤熱とかしたらかっこよくない? - 名無しさん (2020-09-10 23:50:02)
カッコいいが、ダッシュ自動でなればいいね。 - 名無しさん (2020-09-11 20:51:16)
こいつのコンボは前作のドムゲルタックルコンを彷彿させるってほんとですか? - 名無しさん (2020-09-10 05:53:57)
良くわからんが、強いということだな。 - 名無しさん (2020-09-10 20:48:33)
単に「ドムゲルタックルコン」と言う良く分からん単語を使いたかっただけだろう?しかも誰も肯定してくれないと言う。 - 名無しさん (2020-09-16 16:51:52)
水中来てから本番だろうな。ダッシュ撃ち即よろけは強い - 名無しさん (2020-09-10 04:41:24)
楽しみだな。 - 名無しさん (2020-09-10 20:47:51)
主に即よろけ腕ビーと格闘火力の関係で素ズゴックと足して2で割れといいたくなる。まあクランマッチ報酬だから仕方がないのだけど。 - 名無しさん (2020-09-09 14:23:23)
その方がうれしいが、あまり強いとバランスがね。 - 名無しさん (2020-09-09 20:58:39)
ヒートラムはタックルで活かしてるの? - 名無しさん (2020-09-08 10:00:04)
その通りです。 - 名無しさん (2020-09-08 20:57:06)
プロガンと比べれば武器の切り替え・クールタイムで勝り、耐久力が高いのが特徴なのかな?切り替えの速さは中々重要だし、サブもプロガンはバルカンに対しビームだし強そう - 名無しさん (2020-09-07 23:44:20)
それは良かった。 - 名無しさん (2020-09-08 20:55:57)
ブレードタックルって強化タックルの距離は伸びずに威力が増大するってことでいいのか? - 名無しさん (2020-09-07 00:47:57)
いいよ。 - 名無しさん (2020-09-07 21:07:44)
蟹系の欠点だった格闘時のリーチはどれ位改善されてるのかな? - 名無しさん (2020-09-06 22:28:07)
伸びているといいな~ - 名無しさん (2020-09-07 21:06:36)
兵装の詳細に「ズゴックよりリーチがあり」とあるしピクやガーカスLVまで伸びてると嬉しい。後、下格のチョッピングが高低差にも対応出来るか気になるね。 - 名無しさん (2020-09-08 13:08:56)
格闘火力はサベ持ちプロガンとどっこいか… - 名無しさん (2020-09-06 21:09:37)
タックルに行きがちだけど汎用も高い。盾と移動射撃出来ないのが問題点 - 名無しさん (2020-09-06 16:22:08)
パワアク要らんから噴射欲しい。強襲同士の鍔競り合いなんて滅多に起きんから… - 名無しさん (2020-09-06 12:20:39)
機体が欲しい。。。 - 名無しさん (2020-09-06 16:55:06)
ラムズゴックの素のカラーリング使いたいので教えてください。お願いします。 - 名無しさん (2020-09-06 10:43:34)
そのままでいいのでは? - 名無しさん (2020-09-06 16:54:08)
別機体に塗るんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-06 22:56:34)
コピペしては? - 名無しさん (2020-09-08 21:00:05)
所持してる前提やめて差し上げて・・・ - 名無しさん (2020-09-09 11:17:03)
ズゴックDP落ちしてるし高くもないから - 名無しさん (2020-09-11 21:23:34)
欲しいのは素のズゴックじゃなくてラムズゴックのカラーでしょ - 名無しさん (2020-09-13 20:46:47)
読解力の無さが酷すぎるな - 名無しさん (2020-09-14 13:37:36)
絵を見た感じ素ズゴに緑増やせばいいんでない? - 名無しさん (2020-09-08 12:24:03)
持ってる人少ないからここまで誰も教えてあげれないのちょっと草 - 名無しさん (2020-09-12 05:27:36)
胴体手足の緑が上から47.60.57.43.40、コックピットが52.67.70.29.30、爪72.72.72.50.65、腕太もも72.72.72.50.60、モノアイ付近の丸い排気口77.77.87.29.30、ふんどし25.25.27.57.60、weathering43% - 名無しさん (2020-09-28 11:12:14)
タックル含めたフルコンでもPガンに負けるという...前作の超火力はどこに? - 名無しさん (2020-09-06 09:51:59)
まじ、残念・・・ - 名無しさん (2020-09-06 16:52:55)
コンボ長くなるけどN横Nメガ粒子砲N横下N横Nのめちゃくちゃ長いコンボかませたらプロガンより火力は出るよ。火力だけね(´・ω・) - 名無しさん (2020-09-07 19:09:08)
それは良いことだ。 - 名無しさん (2020-09-08 21:07:38)
前作では連撃補正無し、連撃強化でプラス連撃補正という超脳筋仕様でしたがさすがにマイルドになりましたね。少し残念 - 名無しさん (2020-09-06 07:46:08)
防御補正が50コス上くらい高くて、攻撃補正が50コス下の合計値してるから、むしろ防御寄りに転向しましたねぇ - 名無しさん (2020-09-06 08:58:22)
残念・・・ - 名無しさん (2020-09-06 16:52:14)
機体考察のカウンターの所でクローン無いのにどうやって掴むんだろう? - 名無しさん (2020-09-06 05:30:54)
クローン→クロー - 名無しさん (2020-09-06 05:31:45)
受け止めてるだけじゃない?受け止めて押して腹パンみたいな - 名無しさん (2020-09-06 07:21:38)
とっつきが威力最強と信じているので格闘威力2000は大変落胆した まぁそんな趣味の話は置いといて機体性能は良好だけどプロガンで良くない?プロガンの互換っぽいけど - 名無しさん (2020-09-06 00:51:49)
クールタイム2秒で2000強連撃なら十分じゃないか?むしろシールドクローって言う位なら熊さんみたいに左右盾にダメカット判定会っても良い気がする。 - 名無しさん (2020-09-06 02:07:49)
腕部特殊緩衝材とか付いてても良いよな - 名無しさん (2020-09-06 05:23:00)
地上適正、高威力タックル、強連撃でプロガンの互換ではない - 名無しさん (2020-09-08 10:24:19)
それでラムはどういう感じ? - 名無しさん (2020-09-06 00:38:54)
スキルにブレードタックルって新しいのあるだけで普通のタックルだよ。数値ももう書いてあるけど、2つのタックルスキル持ってるヅダよりは威力低いね - 名無しさん (2020-09-06 00:44:09)
頭のラムはただの飾りになるのか・・・悲しいな - 名無しさん (2020-09-06 01:00:08)
ズゴックやゾックやらと同じで頭から突っ込む見た目だから飾りというわけでもないでしょう - 名無しさん (2020-09-06 01:45:19)
ちゃんとタックル時にラムを展開していますよ - 名無しさん (2020-09-06 08:04:04)
バ火力でチャージ必須格闘とかでタックルするとかで実装してくれても面白かったのでは・・・? - 名無しさん (2020-09-07 11:34:26)
ラムとかいうとっつき並にロマンのある武装をもったいない、せめて特殊カウンターで何か欲しかったな - 名無しさん (2020-09-07 19:56:36)
主兵装は電撃(近接接触型)。口癖は「ダーリン!」。フライトシステム。ラビットタイプも存在する。 - 名無しさん (2020-09-05 23:55:31)
クローの説明なるほどと思うけど、そう考えると素ズゴッククローかなりポンコツなのでは...?そら刺突、殴打したら歪んだりするだろうに、技術部はその辺なんも思わなかったのか - 名無しさん (2020-09-05 19:51:18)
クローが抜けねえって言ってんのに頭にラム増設するの最高にジオニックしてる - 名無しさん (2020-09-05 20:07:40)
潜水艦に突き刺さってラムが抜けなくなってぶらぶら揺れながら潜水艦に連れていかれるラムズゴック - 名無しさん (2020-09-05 20:45:03)
ゴッグが手を振ってばいばいしてるのついでに想像して草 - 名無しさん (2020-09-06 00:44:04)
接触部を熱融解できれば抜くのに苦労はしないと思うんだけどなぁ…ってのが技術部の意見じゃないか? - 名無しさん (2020-09-05 21:04:04)
水の中で? - 名無しさん (2020-09-05 21:36:09)
技術部「ああそうだ!」 - 名無しさん (2020-09-05 23:40:31)
水蒸気爆発で自爆出来るから炸薬積まなくていいし画期的だな(目グルグル - 名無しさん (2020-09-06 00:38:05)
それを考慮してか後年の火星独立ジオン軍のRFズゴックではヒートクローとなっております - 名無しさん (2020-09-06 11:40:54)
ライデンの漫画で潜水艦をヒートラムで溶断しながら進んでるシーンあったなw - 名無しさん (2020-09-06 22:24:02)
なるほど、ビームスナイパーライフルもちか・・・ - 名無しさん (2020-09-05 14:51:04)
めちゃめちゃ頑張って持てても引き金引けなそう - 名無しさん (2020-09-05 19:49:32)
腕部メガ粒子砲は拘束力を備えた主兵装と、追撃用途に適した異なるタイプの副兵装を搭載。 書き方的にメインでよろけ取れてサブが連射系ビームあるみたいね - 名無しさん (2020-09-03 21:11:51)
待ってました。ただ、入手できるか不安です。 - 名無しさん (2020-09-03 19:55:03)
ほんと野良クラン殺しひで30人制限解除とコミュ機能強化して、どうぞ (しかも俺サブリで結構入れ替えするクランだから抜けられんのだわ) - 名無しさん (2020-09-03 17:22:00)
野良クランのワイ、無事死亡 - 名無しさん (2020-09-03 16:11:27)
気長に待つんやで - 名無しさん (2020-09-03 17:02:22)
告知されましたので新規追加 - keasemo (2020-09-03 14:18:47)
お疲れ様です!前作みたいに強連撃か、強よろけ格闘か即ダウンとか面白そう、公式にデータ出てたらすいません!サイト見てないんで - DQN (2020-09-03 15:10:59)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月20日 21:31