新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(時限)/Gジェネ
MS一覧
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2137
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
新型耐ビーム装甲
複合フレーム[Type-A]
サザビー
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
アクア・ジム
ガンダム4号機/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
アトラスガンダム【TB】/ログ2
サザビー/ログ4
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
RFゲルググ/ログ1
メッサーF01型/ログ1
アクア・ジム/ログ1
メッサーF01型
リゼル/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
デナン・ゾン/ログ1
ガンダム4号機
ナラティブガンダム[C装備]
シチュエーションバトル
ガンダムEX/ログ1
F91
F91/ログ1
ナラティブガンダム
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ガンダムEX
RX-93ff νガンダム
メッサーF02型
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ3
最近の日本はここぞとばかりに叩けるものは徹底的に叩くね。タックルでここまで盛り上がるとは - 名無しさん (2018-05-28 12:28:05)
たたくのはよく見るけど、見てる人たちが納得がいくような代替え案を持ってたたいてるとは思えないよね。 文句言うだけならだれにでもできるってやつだし。 - 名無しさん (2018-05-28 12:58:25)
ここで野党叩いてる人らもそんな感じやん。こうすればいいのにとか全然書かないし。まぁ、飲み屋で愚痴を肴に盛り上がってるのが聞こえてきちゃう(目に入っちゃう)的なものとして見てるけどね… - 名無しさん (2018-05-28 13:16:57)
てっきり野党がここぞとばかりに与党を証拠無しに叩いてることへの批判かと思ったらそっちなのか・・・ - 名無しさん (2018-05-28 13:53:19)
一回野党は全員落選した方が良いと思うな、一応野党も必要だよね・・・と一定数当選してしまうので、いつまでたってもあのまんま。こんなんじゃ2大政党制は永劫生まれないね~。左派にも野党に一回お灸すえた方が良いんじゃないか?と言いたい - 名無しさん (2018-05-28 13:57:17)
別に野党の行動に対して批判や愚痴言ってもいいけど、俺なら与党をこう叩くぜ!とかもっと上手な攻め手があるぜ!とかいうのも見たいのよ・・・。 結果、より野党の〇〇さ具合も露呈できるわけだし。 - 名無しさん (2018-05-28 14:39:47)
最近じゃ女性省なるものを作ろうという話があるが、この辺を男女同権に結び付ければ非難することはできるかな。賛同者もそれなりに出るだろう。ただ、これまで女性を盾にしてきたことのない人にしかできないだろうが。 - 名無しさん (2018-05-28 20:45:05)
そんなのができたら乳首から星が取れる日がまた遠のくな・・・w - 名無しさん (2018-05-28 21:18:29)
まぁ自分ら政治家じゃないし政治家になろうとも思って無いからこそ愚痴を言うんじゃないか?タクシー運転手の運転や態度に文句言うけど代案や改善策を客側からは提案しないでしょ?逆に事業として起こす気があるなら自分なりの改善案は持ってるだろうけど。つまり仕事じゃないのでそこまで必死じゃないから、ちょっと愚痴言う程度の関心度で止まってるというのが実情なんでは無いかな - 名無しさん (2018-05-28 22:04:10)
能力がないから代行頼んだのに、自分より無能が来たら流石に文句言うわ。 - 名無しさん (2018-05-29 04:47:18)
うんむ、俺も文句は言うが代案や改善策を提示はしないね。金払ってる側(税金)が手取り足取り野党に提示するのが普通だとは思えん。もちろん出来たら素晴らしいだろうけど、会社でもあまりに無能な部下にそんなに丁寧に手取り足取りしなくなるのと同じで野党にそれだけしてあげても・・・何か変わるのかな?って思う。それならもっと優秀な人材相手に時間使いたいよね - 名無しさん (2018-05-29 05:13:26)
議員の仕事って解ってる?日本国民にとって、より良い法律を作ること。予算を決めること。内閣総理大臣を選ぶこと。与党や総理を叩いて引きずり下ろすこと仕事じゃない。 - 名無しさん (2018-05-28 14:38:30)
隠ぺいや改ざんしてる疑いのある与党側の議員「せやな!」 - 名無しさん (2018-05-28 14:50:47)
疑いがあるなら証拠をそろえて追及したらいいじゃん。俺ならそう叩くね。証拠がないから同じ質問や言い掛かりを繰り返して国民の金で何か月も我慢比べしたりはしないね。 これでいいかな? - 名無しさん (2018-05-28 15:25:52)
そういうのを名台詞ネタ(ガンダムに限らず)に絡めた表現すると、堅い話でもユルい感じで見られるかなって・・・。書き込むときは野党に対しての呆れや憤りがあるからパッと書けないかもしれないけど・・・。上から目線に感じられたら申し訳ない。 - 名無しさん (2018-05-28 16:58:20)
刺々しい内容も富野節で喋れば荒れにくいっていう説を、僕は信じたいですね - 名無しさん (2018-05-28 21:22:21)
疑いってマスコミが言う「官僚は政治家の指示以外では不正は働かない」って乱暴な理論の上の話だよね?消えた年金問題とかいろいろやらかしてる官僚信じる前にマスコミの言うこと自体をまず疑うことをお勧めするよ。 - 名無しさん (2018-05-28 17:07:04)
バカ丸出しだな。 こんなバカに、みんな丁寧に説明してて大人だなぁとおもた。 - 名無しさん (2018-05-29 01:44:09)
大人向けのバトオペと子供向けのその他だなんて書き込みが多々あったりしたのご存知ない?ここに限った話にしても、何かを非難するときに「子供」だの「幼い」って言葉を使ってることが多いんだから大人が多いのは当然でしょ。 - 名無しさん (2018-05-29 13:51:40)
野党はお金を貰っている仕事としてやっていて。野党を批判する人は自分の仕事は別にあり、仕事以外の時間つまりあくまで余剰時間を使って批判しているだから、同じまな板に載せて比べるのはどうなんだろう?と感じるかな。コラムとか書いて仕事として批判するの話じゃないんだよね? - 名無しさん (2018-05-28 22:34:03)
まぁ枕詞をタックルとするのか、パワハラとするのか、わが子に関わるかもしれない教育現場の実態とするのか、人によって見る角度が違うんだろうね。各々の生活中で関心を持つ部分は変わりそう - 名無しさん (2018-05-28 13:53:41)
欧州サッカーのゴリゴリ削るプレーを見続けているから自分はマヒしてるのかもしれん…ロイ・キーンの超悪質タックルとかね - 木主 (2018-05-28 18:40:46)
そうだね~。今回のは学業の延長線上でこんな事が起こったとの捉え方される事で、プロスポーツ見ない層からの関心も集めてしまってる部分があるのかも - 名無しさん (2018-05-28 22:09:34)
危険なタックルをしただけでここまで引っ張らない。タックルはあくまできっかけであって、それを皮切りにヒドイ有様が露呈したんだから、そりゃあ色々言われるさ。逆に宮川選手があの会見して一気に鎮静化したとしたら、そっちの方がどうかと思うよ。というか日大は叩いても宮川選手は誠意もって発言したこともあってもう叩かれてはいないんじゃない? - 名無しさん (2018-05-28 14:07:39)
実際問題、事実はどうあれ、あれは先にちゃんと会見した時点で選手の勝ちだよな。もし態度が逆だったら、判官びいきがあろうと五分五分位にはなったろう。 - 名無しさん (2018-05-28 20:50:34)
近いうちに過去に部員が隠し撮りした映像か音声が出てきて、監督やコーチが真っ黒だったことが明るみになる気がする。もう文春あたりがネタを抑えてるんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-28 21:46:39)
日大の対応は悪手だったけど、アメフトと関係無い大学役員の役員報酬にまでニュースの触手が伸びるのを見るとちょっとひく - 名無しさん (2018-05-28 14:56:12)
なぜ日本限定?あっ。。。国に帰ってください(笑) - 名無しさん (2018-05-28 15:25:36)
ガイルかな? - 名無しさん (2018-05-28 15:35:46)
ガイルだって叩けるものがあれば(車だろうとレンガの山だろうと、転がってくるタルだろうと)叩くさ - 名無しさん (2018-05-28 15:54:41)
ある意味この木の勝者枝 - 名無しさん (2018-05-29 00:15:13)
彼らはMなのでは?むしろ叩かれたいのではないだろうか?
http://news.livedoor.com/topics/detail/14779091/
- 名無しさん (2018-05-28 17:37:39)
ここでやたら野党とマスコミを叩いて与党を擁護してる奴だっておんなじやん。野党とマスコミの叩ける部分はとことん叩いて、与党のや政党の不祥事には黙りだし。今の政権だって国民の生活よりも経団連の意識を優先させたがるわ、殿様商売であぐらかいて自分達の利権を守っていこうとするわで変わらないのに。そこは無視して野党マスコミだけ大声で叩くのは本質的には自信の言う野党マスコミの理論と変わらないじゃん? - 名無しさん (2018-05-28 20:48:07)
一回自民党にお灸据えるか・・・となり民主党政権が生まれその結果国民側にお灸据えられた過去があるので、どんなに自民党が酷くてもあれより何百倍もマシだからなぁ。となって、自民党を叩きにくいってのは有りそう。やっぱ現野党は全員落選して禊をすました方が良いな - 名無しさん (2018-05-28 21:51:20)
これ。民主党が酷すぎた。口蹄疫、震災対策、原発対策、国債の乱発、尖閣対応、全てが酷すぎた失われた3年 - 名無しさん (2018-05-28 21:54:07)
自民党時代より国債を1.5倍多く発行してて、埋蔵金とか無駄を省く改革とか2位じゃダメなんですかとかなんだったの?って思ったなぁ。なんで国債増えてんだよと・・ - 名無しさん (2018-05-28 22:38:31)
与党の行動をを糾弾できる域に達していないのが日本の野党。脚引っ張ってるだけで国民や国に対して何ら利する行為を行ってない - 名無しさん (2018-05-28 21:52:06)
議員は国民にとって良い法律を作るのお仕事。与党を正すのもお仕事だけど、モリカケ問題ばかりで与党の足を引っ張る事が仕事と勘違いしているいまの野党の方が問題と思わないか? - 名無しさん (2018-05-29 03:19:45)
(*''▽'') ふたばそサンのバトオペ2β 実況を観てきたぁ~ - 名無しさん (2018-05-28 07:57:19)
あー、おかしくなりそう。バトオペ1終わったあと穴を埋めるためにPS2とかのガンゲーやってたけど流石に飽きてきた。ガンゲーしたいけどPS4でまともなガンゲーないし‥耐えるのがつらい。バトオペ2に限らずPS4でバーサスシリーズ以外のガンゲーどんどん出してくれ~ - ガンゲー成分不足中 (2018-05-27 21:48:43)
PS3のはやり尽くしてしまってる?PS2のはゲームは良くても、ハード的にグラがキツそうな(^^;; - 名無しさん (2018-05-28 02:10:03)
3はバトオペ終了後にPS2買って交互に遊んでるときに壊れてしまったから出来なくなってしまったのよね‥。 - 名無しさん (2018-05-28 12:19:17)
ガンダムは2on2だのチーム戦だのばっかり。バーチャロンみたいにタイマンが欲しいわ。とくにバーサスシリーズはどうせコスト適当きまぐれで、低コス扱いされる哀れな機体達が多数なのでそれらの救済も兼ねてタイマンが必要だ - 名無しさん (2018-05-28 11:57:37)
旧VSシリーズ(初代からGvsZ)まではミッションモードとか宇宙世紀モード(IFルートとかが) 楽しくて良かったけどSEED以降からうーんになっちゃいましたね。私は対戦より1人プレイ向けのガンゲー欲しいですね - 名無しさん (2018-05-28 12:24:24)
連vsザⅡPLUSの「P.L.U.Sモード」も良かったで。自分はガンダムごちゃまぜになってからやってないわ。 - 名無しさん (2018-05-28 18:48:20)
忘れてたわ。確かにあれは面白かったですね。 - 名無しさん (2018-05-28 19:18:15)
各行動をキャンセルできるチャージショットは思うところがあるけど特殊射撃は宇宙世紀のvs.シリーズにも導入してほしかった(子並感) - 名無しさん (2018-05-28 21:40:28)
疲れた身体に母の手料理。最高かよ。 - 名無しさん (2018-05-27 18:24:22)
母の手コキ最高 - 名無しさん (2018-05-28 12:00:06)
ワイ、自動車整備士。スナップオンの工具が欲しくて咽び泣く。箱も欲しいけど50万もするンゴ - 名無しさん (2018-05-26 21:58:43)
前に初任給がどうとか書き込みした人だったりとか? - 名無しさん (2018-05-26 23:40:41)
なんでわかったん?w - 木主 (2018-05-27 00:24:28)
まあ壊れても無償交換してくれるから無理にでも買っとけばよろし - 名無しさん (2018-05-27 00:05:25)
「いやいやw スナップオンとかないでしょw 時代はKTCとネプロスですよ!んでドライバーはベッセルな!」とかいってみる.ネプロスの鏡面仕上げと剛性の高さに濡れる.車屋さんは昔からスナップオン好きな人多いよね.電器屋さんはPBとかベッセル,電子工作好きはホーザン.一部にEngineerとケイバファンがいる感じ.スナップオンの赤い箱は魅力ありますね. - 伏流 (2018-05-27 03:07:44)
RI…RIDGIDを加えては貰えんだろうか。。 - 配管工 (2018-05-27 23:45:33)
エーモンは…?エーモン工業はいけませんか⁈ - 名無しさん (2018-05-28 07:13:26)
エーモンというと車のDIYでお世話になってますが,工具メーカーだったっけ?RIDGIDとかマニアックすぎませんか??リジッドのパイプレンチとか絶対武器になるよね.グシオンリベイクが振り回してねじ切ってそう.そしてリジッドあたりが出てくると更にリョービ派とマキタ派が現れて血で血を洗う電動ドライバー争いが... - 伏流 (2018-05-28 08:56:20)
シャア専用 - 名無しさん (2018-05-28 12:19:38)
学校で低燃費競技やっとった頃は普段使いは普及品で、エンジンとか足回り組む時はKTCとかスナップオンとか使っとったね。まぁトルクレンチとか小径のレンチセットくらいしか揃えられなかったけども、毎年部費で少しずつ買い揃えていったのが懐かしい・・・。 - 名無しさん (2018-05-27 06:18:52)
アニメでぶひぶひしながらネトウヨ動画通報祭りとか臭いことしてるJさん・・・w - 名無しさん (2018-05-28 12:02:57)
ダークソウルリマスター買った人おる?今回も楽しめそう? - 名無しさん (2018-05-26 21:00:53)
人の多いダクソがやりたいなら買ってよいかと。リマスターだから中身はほぼそのままよ - 名無しさん (2018-05-26 21:30:47)
とりあえずはちょっと変化したようなバグ増えているような感じはあるけれど、PS3版と良いところも悪いところも同じ。 ただソウルシリーズはダクソ2から凄まじい進化遂げた関係で、今プレイしてみるとダクソ1はレトロゲーに片足突っ込んでる状態。 ケツゲーとかの悪い面もそのまんまなので懐かしんだり歴史を感じたりするレトロゲーとしてなら楽しめる感じ - 名無しさん (2018-05-26 22:46:47)
初見らしき実況プレイ動画かなり多いがよく考えてプレイする人とそうでない人の差が激しすぎて見てて面白いwDLC未プレイだから俺も買ってみようかな・・・ - 名無しさん (2018-05-27 10:44:49)
楽しい。やっぱソウルシリーズはオンラインあってこそだなって。自分は2から入って、全盛期ソウル1はやったことなかった。戯れにRTAやる程度にはやりこんだけど、人が居るとこんなにも新鮮なんだなって思う。 - 名無しさん (2018-05-27 14:05:00)
switch版発売日延期になっとるやんけ!くっそー! - 名無しさん (2018-05-28 05:45:43)
瓶に入ったコーラ見るとうまそうに見えるけどジュースやビールとかで缶と瓶での味の違いってあるのかな? - 名無しさん (2018-05-26 20:40:42)
視覚的な影響って言うのは少なからず精神面に影響を及ぼすものなので、中身が同じでも印象の違いはあると思います。細かく言うなら容器の成分が微量ながら溶け込むので、知覚できるレベルかどうかは別として違いはあるかもしれません。 - 名無しさん (2018-05-26 20:43:51)
缶と瓶ってより飲む時の状況の方が影響大きいかも。 特に温度って重要だと思う。 - 名無しさん (2018-05-26 21:17:10)
もし全く同じ物でも感じ方変わるかもね。ペットボトルでもコップに移して飲むと美味しく感じるもん。唇に当たる飲み口の厚さや飲み口の広さなどで口の中に流れ込むスピードなので変わるんじゃないかな?コーヒー頼む時カップの厚みや飲み口のエッジ角度まで指定する国あるらしいし - 名無しさん (2018-05-26 21:32:43)
学生になってビール飲み始めた頃は缶ビールは金属臭くてダメだったなあ.いまはアルミ内部に樹脂コーティングされてるらしいから昔ほど気にならなくなってるようだけども. - 伏流 (2018-05-27 03:09:47)
飲んだときの風味が若干違うと感じる。仕事場の近所にある瓶コーラ自販機には定期的に飲みに行くよw - 名無しさん (2018-05-27 14:06:36)
ようやく田んぼに水が入る@京都 - 伏流 (2018-05-26 19:55:19)
漸く胃に酒が入る! - 名無しさん (2018-05-26 20:59:13)
うちの方、最近水貼るのが遅くなってきている気がする。植える稲の種類が違うんかな。少し前まではゴールデンウィークで田んぼ緑色になってたのに。今年は水さえ入ってない - 名無しさん (2018-05-26 21:14:13)
うちの地元も水入るの遅かったなぁ・・・雪多かったから水温が適正温度にならなかったのかな。 - 名無しさん (2018-05-27 09:07:46)
全国的に遅れてるのかな?京都は暖かいからかゴールデンウィークすぎてから田植え始めるのは昔からだけど、今年はさらに遅かった気がする - 伏流 (2018-05-27 12:18:56)
と思って調べてみたら,大昔は梅雨に田植えをするのが普通だったみたい.品種改良が進んで寒くても植えられるようになったので5月~6月初旬あたりに植えることが可能になったのだとか. - 伏流 (2018-05-27 12:22:28)
俺、この仕事が終わったら愛車をピッカピカにしてやるんだ~。 - 名無しさん (2018-05-26 16:45:50)
さっき出かけて帰ってきたんだが出かける時に車のとこにいったら「鳥フン」だらけで無言になった、クソカラスめ堕ちろ - 名無しさん (2018-05-26 17:07:25)
ハト(ワシやで) - 名無しさん (2018-05-26 19:41:32)
スズメ(よし、バレてない...) - 名無しさん (2018-05-26 19:53:20)
ハクセキレイ(あっ、私のトイレがピッカピカになってる) - 名無しさん (2018-05-26 22:53:19)
ぐぬぬ… 先日私の足下にオジロワシが滑空し着地しカラスがいつのまにか私の後方に落したらしい唐揚げを拾ってタッチアンドゴーしてたからヤツの可能性もあるのですがね、ちな北の国です(といっても都市部、マジで大きかったよ足下のオジロワシ) - 名無しさん (2018-05-26 23:30:40)
私の知り合いがとある北国在住(空港のある地)ですが同じところ(車)にフンをするので一時期ハクセキレイには殺意さえありました - ハクセキレイの枝主 (2018-05-27 01:18:11)
[有料]と何かに書いて貼ってみては如何だろうか? - 名無しさん (2018-05-27 01:55:34)
下でレジ袋の話が出てたので便乗なんだけどさ、最近いろんなメーカーからブラックコーヒーのPETボトルが出てるけど、廃棄物系の業界にいる俺からしたらPET使うのはもうやめてアルミ缶にもどしてほしいと思う。良くリサイクルの話が出るとPETボトルが頭に浮かぶ人が多いと思うけど、相場が良かった昔と違い現在は相場がめちゃ下がってるので再利用なんてほとんどされていない。しかも樹脂系なので廃棄物にしちゃうとえらく金のかかるものになる。その点アルミならリサイクルの優等生だ。メーカーもいろいろあるんだろうけどなんとかしてほしいわ。 - 名無しさん (2018-05-26 16:34:09)
なんだかんだアルミ缶は破れますからなぁ・・・壊れにくさとコストの関係でPETで決まりなんでしょうな。アルミ材リサイクルの恩恵が飲料メーカーにもあって、総合的な評価がトントンくらいになったら分からんかもだけど。 - 名無しさん (2018-05-26 17:43:02)
アレルギーも考慮されてたりするんかぁ・・ - 名無しさん (2018-05-26 19:15:52)
石油製品をもう一度元の石油に戻す研究してるってずいぶん前に聞いたけど、そういうのも安く簡単にできるようになるといいね。 - 名無しさん (2018-05-26 20:58:27)
関学大の会見がマトモすぎて日大の酷さが際立ってしまう。・・・しかし記者は今回も(既に回答をしてるのに)同じ質問してんなぁ。 - 名無しさん (2018-05-26 16:04:07)
質問を途中で打ち切ろうとした日大司会者が叩かれてたけど、よくよく調べてみたら同じテレビ局の連中が番組毎に質問者立てて同じ質問繰り返してたらしいな。番組専属のリポーターが質問するシーンが欲しかったとか。ほんとテレビ局はクソ - 名無しさん (2018-05-26 16:14:40)
総理!質問に答えてください!を繰り返してシカトして歩いていく後ろ姿だけを撮りたいとかね~ - 名無しさん (2018-05-26 21:01:52)
関係ないけどアメリカの中学でまた銃乱射が発生したがアメフト部のコーチである教諭が銃弾3発もらいながらタックルして止めたんだと。これはナイスタックルだ - 名無しさん (2018-05-26 17:43:12)
まるで映画のワンシーン…無事なんかなそのコーチ - 名無しさん (2018-05-26 20:59:28)
シュワルツェネッガー説 - 名無しさん (2018-05-26 23:16:31)
(仮に)日大にそんな乱射事件が発生すると、内田は、周りの鉄砲玉をタックルさせるべく加害者側へ投げつけ続けて、自身だけが助かろうと必死になりますw - 名無しさん (2018-05-27 12:16:40)
なんかホント音沙汰無くなっちゃったね…多くのユーザーからβ体験での要望箇所が多過ぎて大幅改良してる事を祈ってます! - 名無しさん (2018-05-26 14:22:34)
一昨日の時点で、徳さん曰く、当たり前にやるべきことからやっています、神戸さん曰く、もう少しお時間下さいって現状ですね。新しい情報やβテストからの変更点などの情報発信もできるようにがんばります!ってツイられているので、焦れったいですけど気長に待ちましょ。 - 名無しさん (2018-05-27 00:47:55)
早く遊びたいけど…公式ツイッター何も更新されていないから、情報が分からないのつらい~ - 名無しさん (2018-05-26 12:11:41)
そろそろカスパ趣味レータを更新したいんじゃが...続報が欲しいのう. - 伏流 (2018-05-26 12:55:05)
火砲は寝て待てというからそのうち撃ってくるさ - 名無しさん (2018-05-26 13:30:58)
つまり、明け方のバズーカ砲に注意しろ!だな(錯乱 - 名無しさん (2018-05-26 15:45:43)
ん?なんかケツが熱いな...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22148522
- 伏流 (2018-05-26 16:55:55)
わろたwww - 名無しさん (2018-05-26 17:40:20)
イイネ - 名無しさん (2018-05-26 18:17:10)
これってバトオペ動画の傑作の1つだよなw - 名無しさん (2018-05-26 18:55:03)
彼はフレームガン積みが正義の時期に装甲盛りの優位を主張してたのがすごいよね。 - 名無しさん (2018-05-26 23:36:44)
地雷の皮を被ってるだけで実際に地雷ってわけではないからな…。動きの端々に本来の腕前が出てる。 - 名無しさん (2018-05-27 02:40:24)
すまん、オレにはただのハイエナにしか見えなかった - 名無しさん (2018-05-27 21:04:19)
2でもギガンに近凸盛り盛り - 名無しさん (2018-05-26 23:33:05)
次のバトルフィールドはWWIIか・・・宇宙世紀でもいいんやで - 名無しさん (2018-05-26 08:45:36)
うちの近くのスーパーさぁ、袋無料なんだけどね、一時期2円だった時期があるんだ。そん時マイ買い物バッグが売ってたから買ったんだけど、これズルくない?使ってるけど。 - 名無しさん (2018-05-26 02:28:09)
流行りでエコ活してるつもりが来客減少に繋がるなら廃止という思惑だったりとかね。 - 名無しさん (2018-05-26 05:08:14)
高速道路の料金がETC搭載すれば安くなる制度がかつてあったけど、ETCが普及したらあっというまにその料金制度が無くなってしまったこともあるわけで・・・もちろんETCもマイバッグも「持っていて困るものではない」ですが・・・。 - 名無しさん (2018-05-26 05:35:01)
うちにテレホンカードが20枚くらいある…。未使用なら固定電話の通話料の支払いにも使えるらしいけど面倒くさくて。昔、日本中で200億円位の死蔵テレカがあると言ってた。 - 名無しさん (2018-05-26 07:57:42)
雑誌の表紙のテレカ(アイドルもの)ならあるが、死蔵テレカと呼ばれる部類になるのか・・・ - 名無しさん (2018-05-26 11:44:49)
俺はスーパーの袋をカバンに大中小を各1で常備(使い回し)してるから有料袋はあんまり使わんよ・・・ダンボールとかあったらそれ使ってもいいいしな - 名無しさん (2018-05-26 11:57:45)
昔、若い時に、ビニール袋見ながらこれ使えね~かなって真剣に思ったことあるよ。まあ、その時に踏みとどまったおかげで学生結婚なんてことにならなかったわけだが。 - 名無しさん (2018-05-26 21:04:11)
"うすうす"なのは変わりないがw てかこういうネタゆえにこんな下のほうの木に食いついてしまった自分がかわいいw - 名無しさん (2018-05-28 11:40:20)
ワイのバイク「パアァァッッンン!!! ッン!!パアァァッッンン!!!パアァァァァァ~~~~~ンンンンン~~~~~~!!!!!!!!!!!!(60km/h)」 250cc4発はいいぞ。 - 名無しさん (2018-05-26 01:17:06)
しめしめ交通取り締まりしちゃる カモネギで早くこーい - 名無しさん (2018-05-26 01:20:00)
なんやYAMAHAのPHAZERやないかい、しかしもう16,000回転越えとる60km/hでそれじゃ抜け過ぎやで グニャ…(楊枝のようなバルブが曲がったな…) - 名無しさん (2018-05-26 01:30:12)
残念だが二ダボやでぇ!あぁーー!!19500まで回っちゃうぅうう!!パアァァァァァ~~~ンンン~~~!!!!!!!!! - 木主 (2018-05-26 03:34:06)
パーーーン!って書いてあるから - 名無しさん (2018-05-26 15:50:33)
(続き)パーンって書いてあるから2ストかと思ったよw てか - 名無しさん (2018-05-26 15:51:07)
(また間違えた。ゴメン) 4スト250だとしても4発はいいよね~。骨かバリオスってとこかな? 排ガス規制とレトロ系やアメリカンへの流行りの移行がなければ今頃は20000回転以上回るエンジンとか出てたんだろうな~w - 名無しさん (2018-05-26 15:53:29)
水飲んでも飲んでも喉が潤わへん。今日3Lも飲んだわw - 名無しさん (2018-05-25 23:29:41)
中毒には気を付けるんだぞ。糖尿病と高血圧にも気を付けるんだぞ。 - 名無しさん (2018-05-25 23:53:20)
言うても仕事中やけど。今日めっちゃ汗かいたからだよね??ね???トイレもそんな多くないし!!! - 木主 (2018-05-26 03:29:05)
典型的な熱中症 脱水症状 ゴレイサン飲みましょう - 名無しさん (2018-05-26 11:18:59)
マジで糖尿だと思う、内科行って調べてもらったほうがいい。 - 名無しさん (2018-05-26 01:19:45)
水分はゆっくり飲まないと効率よく吸収せんぞ - 名無しさん (2018-05-26 02:13:12)
20後半に糖尿なった人ですが、病院に行って糖尿診断受けるまで毎日3Lから4L近く飲んでたよ。木主が糖尿ではないことを祈る。 - 名無しさん (2018-05-26 08:06:42)
0083でジムカスタムのパイロットが出撃する時に「旧式のゲルググなら楽だ」みたいな事言ってたけど一年戦争のゲルググでも素ガンに匹敵する性能なんだよね?さすがに言い過ぎなんじゃないのかな? - 名無しさん (2018-05-25 21:24:04)
ジムカスタムってそんなに強いの? - 名無しさん (2018-05-25 21:29:35)
素ガン自体がジムより弱いので - 名無しさん (2018-05-25 22:08:36)
マジすか - 名無しさん (2018-05-25 22:52:52)
装甲とビームライフル以外は素ジムとどっこいだっけかガンダム - 名無しさん (2018-05-26 13:16:22)
確か機動性もジムのが上だったような。装甲の軽さで。 - 名無しさん (2018-05-26 22:05:12)
学徒兵が乗ってるゲルググしか知らんかったんやろなあ - 名無しさん (2018-05-25 22:55:11)
ロクな整備も受けられないゲリラの旧式兵器なんぞ楽勝って意味かと。あの世界正規軍よりも高性能な機体ゲリラが持ってたりするけど - 名無しさん (2018-05-25 23:45:12)
解釈のしかたでいろいろ考えられるね。今までの自身の戦闘経験のなかで旧式ゲルググにてこずったことがないとか、十分に情報が出きってる機体だから予測できない武装運用はほとんど心配いらないとか、新型のゲルググタイプとでも渡り合える自信があるから旧式なら言うまでもないとか。 - 名無しさん (2018-05-26 00:48:23)
そうだそうだ!カスペン大佐が怒ってるぞ!! - 名無しさん (2018-05-26 21:10:44)
歴史上の人物で呂布や小早川秀秋と違って裏切っても成功をおさめた人って誰かいます? - 名無しさん (2018-05-25 21:11:38)
小早川は色んな通説あって、裏切ったのではなく最初から徳川に付く予定だったって話もある。豊臣に虐げられてたから。 - 名無しさん (2018-05-25 21:20:50)
あの人恩賞もたっぷり頂いてるし徳川についたこと自体は成功してるんじゃね? - 名無しさん (2018-05-25 21:50:16)
タイムマシーンみたいなものがあれば、そういうあの時代に何が起こったのか観察できて面白そうだなあ♪ - 名無しさん (2018-05-25 23:26:48)
イタリア「枢軸国として参戦したわい,終戦一ヶ月前に戦勝国になった模様」 - 名無しさん (2018-05-25 21:28:44)
ちょいちょい話し聞くけどイタリアってそんな弱かったの? - 名無しさん (2018-05-25 21:32:55)
兵器が全然足りてないのに、ナチスに全部戦果持ってかれると焦ったイタリア上層部の勇み足のせい - 名無しさん (2018-05-25 23:23:55)
裏切者は敵からも嫌われるし碌な話がないな。主君を見限って鞍替えしたり、敗北後に敵将に認められて配下になったりして活躍した人なら割といるけど - 名無しさん (2018-05-25 22:06:19)
江戸時代の倒幕派の面々も元は幕府の傘下なわけだし、そもそも成功した人達は裏切り者とは認識されなさそう - 名無しさん (2018-05-25 23:04:59)
関ヶ原関連の東軍→西軍裏切り武将だと、立花宗茂の進軍を大津城で止めた京極高次と、立花宗茂の居城である筑後柳川城を落とした鍋島勝茂あたりか。むねしー踏んだり蹴ったりでござる - 名無しさん (2018-05-25 23:09:14)
おっと西軍→東軍の間違い - 名無しさん (2018-05-25 23:11:14)
相良頼房、秋月種長、高橋元種の大垣城組も成功の部類な気がする - 名無しさん (2018-05-26 02:55:43)
ウドの柔らかくない部分沢山採ってきたんだけど、何か美味しい食べ方ありますかね?いつもは酢味噌和えにしてるけど、流石に飽きてしまった(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-25 20:19:34)
スタンダードな天ぷらかなぁ。塩がおすすめ。 - 名無しさん (2018-05-25 20:39:16)
塩がたりんのです - 名無しさん (2018-05-25 20:42:50)
穂先の部分じゃなくて、根元の堅い部分なんですが天ぷらでもいけますかね?(´・ω・`;) - 名無しさん (2018-05-25 20:43:22)
火を通せば幾分か柔らかくなるから俺は好きだな。好みあるから一度試してみてほしい! - 名無しさん (2018-05-25 21:17:59)
ありがとうございます、試してみます(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-25 21:47:51)
すりおろしてペースト状にして挽肉と混ぜてフライにしてウドコロッケ・・・・・・というのを今適当に考えたので木主の方で試してみてくれ - 名無しさん (2018-05-25 20:58:46)
ウドって結構匂いがするからすりつぶしたペーストすごい匂いやねん…ウド臭…(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-25 22:04:18)
外側の固い部分はピーラーで薄切りにして、油炒めにすると吉。芯に近い部分はそこまで固くないなら普通のウドとしてどうぞ。 - 名無しさん (2018-05-25 23:20:30)
ウドのコーヒーは、 - 名無しさん (2018-05-26 00:55:13)
アスパラの同じ部分だったら、小口切りにして釜揚げシラスと一緒に卵焼きの具にしてたね。全部混ぜて普通に焼くだけだけど。風味が強いウドでは厳しいかな。 - 名無しさん (2018-05-26 08:29:11)
ワイ新入社員。初任給145,000円なり。はぁ… - 名無しさん (2018-05-25 17:43:32)
今の時代終身雇用なんて無いに等しいから、経験・スキル・資格をどん欲に吸収して転職ステップアップすること考えなさいな。 - 名無しさん (2018-05-25 17:54:11)
他人との比較で出た不満なら、それは妬みだ。お前の性格の問題。お前個人の能力で会社を儲けさせてやったうえで、取り分に不満があるなら妥当。そうじゃなければ投資してもらってると思え。感謝大事。 - 名無しさん (2018-05-25 18:26:09)
この茶枝さんに同意。木主がこう書けること自体がその金額があらわす価値だと思ったほうがいい。 - 名無しさん (2018-05-25 18:51:29)
木主の職種分からんから間違ってたらごめんだけど、今の時期の新入社員は基本研修でしょ?勉強してるだけでお金貰えてるんだから、少ないとか考えるのは欲張り過ぎなんじゃない? - 名無しさん (2018-05-25 19:07:34)
手取りなら割と貰ってるんじゃない? - 名無しさん (2018-05-25 19:49:43)
ワイ6万、震えろ。 なお職業訓練の模様 - 名無しさん (2018-05-26 13:17:46)
いつかあいつの足元にビックマネー叩きつけてやれ! - 名無しさん (2018-05-26 21:06:11)
これだけレスがあっても放置とか・・。木主さん、そういうこと。 - 名無しさん (2018-05-27 09:55:37)
日大はいったいこの短期間に何回会見開くんだ・・・ - 名無しさん (2018-05-25 16:04:27)
バトオペでさ,誰もリスポ待ちせずに単発リスポンしては敵陣に突っこんで爆散し続ける試合を思い出した. - 伏流 (2018-05-25 17:24:53)
会見に出てくるヤツが全員ボマー的な? - 名無しさん (2018-05-25 17:32:47)
在学生「一旦退いてくれ!!」 - 名無しさん (2018-05-25 17:38:38)
司会者 <<お疲れさま!>> - 名無しさん (2018-05-25 17:40:56)
コーチ「誤射注意!」 - 名無しさん (2018-05-25 17:45:42)
部員「嘘だといってよ!」 - 名無しさん (2018-05-25 19:28:31)
OB会「人参いらないよ」 - 名無しさん (2018-05-25 19:34:29)
理事長「あとは落ちるのみ…」 - 名無しさん (2018-05-25 20:54:51)
日大教職員組合「立てよ国民!」←イマココ - 名無しさん (2018-05-25 23:22:59)
マスコミ「選り取り見取り」 - 名無しさん (2018-05-26 00:39:58)
選手の記者会見 → 監督の記者会見 → 学長の記者会見(いまココ!) → 理事長の記者会見 - 名無しさん (2018-05-25 18:20:12)
日大アメフト部員全員の記者会見→日大生徒全員の記者会見→生徒の保護者の記者会見→記者会見に出席したマスコミの記者会見? - 名無しさん (2018-05-26 12:01:15)
冒頭の物申す女性にモザイク入るようになったら色々と邪推しちゃう。 - 名無しさん (2018-05-25 18:16:31)
今度は江戸っ子婆さん乱入か。日大は会見の度に話題を提供する責務でもあるのか? - 名無しさん (2018-05-25 20:13:13)
仕事中で見られなかったから何があったのかと思って調べたら報道にも大学にも無関係とかこんなん草生えるわ - 名無しさん (2018-05-25 20:59:11)
ホワイトハウスゥゥゥゥゥッ! - 名無しさん (2018-05-24 22:54:45)
まぁ想定内だわな。 - 名無しさん (2018-05-25 00:02:13)
チキンレースなんて言い方去れてるけど、米は高みの見物してるだけ。疲弊するか暴走するの待つだけで、わざわざ譲歩する必要ないのよね。 - 名無しさん (2018-05-25 03:19:44)
かつて同じようにアメリカの外交力に追い詰められ牙を剥いた国があったが北はどうでるか見ものだな。ポップコーンうめぇ - 名無しさん (2018-05-25 13:57:04)
牙はとっくに脂肪に埋もれているような・・・ - 名無しさん (2018-05-25 16:41:26)
ただ日本は暢気にしてられないのよねぇ。いざとなれば拉致被害者を盾にするだろうし、日本そのものに核突き付けて米と交渉しようともするだろうね。平和憲法とお花畑野党が足かせになって実質日本は何も出来ない上に、3回目の悪夢なんてのもあり得るかもしれない。 - 名無しさん (2018-05-25 17:31:54)
気が付いてしまったか。東京都庁と同じで巨大ロボに変形することを。 - 名無しさん (2018-05-26 21:07:22)
バトオペ2の10連ガチャっておいくら位になると思います? - 名無しさん (2018-05-24 19:16:51)
大体3000円前後なのかな?今のって。キャンペーンとかで半額とかになるとか? - 名無しさん (2018-05-24 19:20:26)
プラス税かな。2500円プラス税でウォレットの購入をしやすくする可能性もあるかな - 名無しさん (2018-05-24 20:31:30)
新東名でテスト的に行ってる110km/h区間だけど、静岡県警の発表では速度を上げたことにより事故件数は ” 逆に半分に減った ” らしい。 このとき同時に「大型トラック等の遅い車の通行区分規制の取り締まり」や「追い越し車線からどかない車の取り締まり」も強化したとのこと。 結局高速での事故は速度が第一要因ではなく ” 周りを気にしない、もしくは見ていないドライバーや車 ” が原因だったってことなんだろうね。 - 名無しさん (2018-05-24 17:53:30)
交通事故の76%は30km以下って統計もある。死亡事故の36.9%(30~50km)で27.2%(30km以下)。速度が出てる分被害が大きくなるが低ければ少ないとはいいがたいのよねぇ。 - 名無しさん (2018-05-24 18:06:47)
トロトロ運転してる車って信号や標識無視するの多いし緊張感とかも必要なのかね - 名無しさん (2018-05-24 18:16:48)
あとスーパーやコンビニの駐車場で通路走らないで駐車してる車の間すり抜ける奴はスピードも頭と一緒でおかしい奴多い。 - 名無しさん (2018-05-24 18:40:42)
いるね~。イオンの駐車場で店の入り口をポールポジションと勘違いしてるミニバンやおばちゃんの軽とかも同類でしょうね。 - 名無しさん (2018-05-24 19:08:39)
速度を出してあえて緊張感を持たせることで脳が刺激されるというデータもあるらしいよ。 - 名無しさん (2018-05-24 19:07:02)
あと、100km/h以上での事故は全体の数%ってデータもあるよね。 - 名無しさん (2018-05-24 19:16:26)
それはコーヒーは胃に良いとかの統計データと同じ感じしかしないけどなぁ。 - 名無しさん (2018-05-24 21:28:34)
コーヒーについては「そう思った」という”人の感じ方というあいまいなもの”の数。 なので正確な数として出ている「100km/h以上・・・」の件と同じとはいいがたいけどね。 - 名無しさん (2018-05-25 08:57:27)
コーヒーの胃に関する統計は、統計結果を『コーヒーは胃に悪い』とする場合は、そもそも胃が弱い人はコーヒーを日常的に飲み続けれない - 名無しさん (2018-05-25 18:38:13)
ごめ、続き。飲み続けれないといった前提があるのにそれを無視し、コーヒー飲んで無い人の方が胃がんに成り易い証拠として扱う - 名無しさん (2018-05-25 18:40:31)
統計を『コーヒーは胃に悪い』という結果を導き出す事に使う場合。タバコを吸う人はコーヒーを飲む人が多いのに、胃がんがコーヒー由来なのかタバコ由来なのかを無視し、コーヒーを日常的に飲んでいるかどうかのデータだけで証拠とする。どちらの場合も統計上の数字は出ているのだが、その統計データから結局はコーヒーが原因なのかは全く分からない。にも拘わらず一部を見ない考えない事で意味のあるデータのように扱う事があるという事。ちょっと酔ってるから散文ですまん - 名無しさん (2018-05-25 18:48:44)
まぁ30k以下なんて住宅地や交差点で事故の殆どは交差点で起きると言うし。高速道は交差点も信号も飛び出しも殆ど無いし事故率自体は下がるよね - 名無しさん (2018-05-24 21:31:31)
つまり、それぞれの速度域ごとに、状況が全然違うので、どっちが安全等の比較の意味はないってことですな。 - 名無しさん (2018-05-25 11:23:42)
うん、そう。法定速度は事故が起きにくい所では高く、事故が起きやすい所では低くなっている。事故が起きやすい所だから法定速度が低い訳で、法定速度が低いから事故が起きやすいとはならない(110kmの話は別ね、どういった条件なのか知らないので) - 名無しさん (2018-05-25 18:55:18)
納得。わかりやすい説明サンクス。 - 名無しさん (2018-05-25 23:25:00)
フォートナイトがPUBGの利益を抜き去ったらしいがPS4で出してるのも大きいのかね?賞金総額110億円の大会やるみたいだしすごいな。よしバトオペ2でも50対50のオデッサやソロモン戦やろう - 名無しさん (2018-05-24 15:51:27)
元々PUBGより外国人受けするデザインやゲーム性ではある、加えてPUBGはチーターが暴れまくってるからねぇ、ただフォートナイトもこれから同じ道辿りそうな気はする、チートはPUBGほどではないにしてもチーミングひどいし - 名無しさん (2018-05-24 16:42:12)
続報待て
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/999464386954592256
- 名無しさん (2018-05-24 13:54:56)
運営さん、下の木を見ていたんだろうかw - 名無しさん (2018-05-24 16:59:10)
(追記) ごめん、徳さんのほうが早かったみたいね。 - 名無しさん (2018-05-24 17:00:24)
きっとドムがサーベル抜いたときちゃんと青白くなるよう調整してるんだな - 名無しさん (2018-05-24 17:19:32)
俺はあの黄色っぽいのが好き - 名無しさん (2018-05-25 15:05:45)
細かいこだわりなんかよりも先に基本的なゲームシステムの改善をだな… - 名無しさん (2018-05-24 17:25:53)
神戸さん曰くキチンとベータの結果やらは踏まえて改善中らしいから安心して待とうぜ - 名無しさん (2018-05-25 01:05:49)
ここはせっかちが多すぎるわな。β直後にあんなに大量の意見が噴出したのに、「早くシロー」なんだから。開発って作業を理解できない輩多すぎ。 - 名無しさん (2018-05-26 02:40:05)
小出しでもいいから情報がないと不安になっちまうんだ・・・ - 名無しさん (2018-05-24 17:35:57)
俺はラスアス2とデイズゴーンが続報なくて不安 - 名無しさん (2018-05-24 21:48:20)
「日大前監督の内田氏、心労で入院」 うーん、ますます政治家じみてきたぞ。心労いうなら記者会見に臨まざるをえなかった日大選手の方がよっぽどストレス強かっただろうに - 名無しさん (2018-05-24 07:49:41)
このパターンは豊田真由子を思い出す - 名無しさん (2018-05-24 14:47:45)
内田「日大の株を上げてやったんだから、俺を守れよ」内田「井上、本当の事言ったら二度と監督コーチになれないようにしてやるからな」ってとこか - 名無しさん (2018-05-24 17:30:02)
株を上げた(上がったとは言ってない) - 名無しさん (2018-05-24 17:50:53)
愚痴板の下から3番目のコメがさぁ・・・1人だけ2017年の10月になってんだわ・・・ - 名無しさん (2018-05-23 22:36:22)
ニュータイプが時を自由にしたんだろう - 名無しさん (2018-05-23 23:41:31)
刻の涙が見える・・ - 名無しさん (2018-05-24 06:38:27)
蒼く眠る~水の星に~そっと~ - 名無しさん (2018-05-24 12:09:52)
1か月公式情報なっしんぐ(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-23 20:58:06)
ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) - 名無しさん (2018-05-23 21:08:24)
これはもうダメかもわからんね! - 名無しさん (2018-05-23 22:14:35)
なあに心配せずとも徳Dが続報は出すからもう少し待てってよ - 名無しさん (2018-05-24 11:05:53)
相変わらずバトオペの運営は動きが遅い。前も何か月も公式HP更新しないとか当たり前だったし、あきらめて待つしかない。 - 名無しさん (2018-05-23 22:33:58)
バトオペってさバンナムにとって試験運用的な扱いなんじゃないかってくらい扱い酷くない?初代バトオペもいつ切られてもおかしくないギリギリだったけど、ユーザーと運営に支えられてそれなりの結果(収益)出せてただけで、今回も露出低いし出撃し放題って収益見込めない難問突き付けられてるのかもと心配になる。 - 名無しさん (2018-05-24 12:05:15)
大企業なんだからHP担当って居ても不思議じゃないのにね… - 名無しさん (2018-05-23 23:26:47)
細々とした部分の修正はするだろうけど、それよりも大きな修正を目下進行中で情報公開できる区切りまではまだ進んでいないから見せられないとかだと思う。ある程度完成したらドバーっと出してくる予感 - 名無しさん (2018-05-24 01:38:39)
みんなちょっと書き過ぎたんかもね・・・ - 名無しさん (2018-05-24 02:39:11)
うん、なんかそれあるかも。特に宇宙戦は大きなテコ入れをしてるのかもしれんね。 - 名無しさん (2018-05-24 03:38:30)
外注「俺頑張って仕様書通りにベースキャンプ作り込んだんすよ・・・」 - 名無しさん (2018-05-24 05:51:46)
開発「俺、このゲームが完成したら結婚するんだ」 - 名無しさん (2018-05-24 07:50:26)
日大の監督ってホモビデオに出演してたのかよ・・・ - 名無しさん (2018-05-23 20:13:56)
よし、探してみてみよう とはならんが。真っ先に思いつくのは逃げ切ったらいくらのコピペ - 名無しさん (2018-05-23 20:23:04)
ソースは?また5chかTwitterのトンデモ捏造話しじゃないの? - 名無しさん (2018-05-23 20:31:06)
おたふくに決まってるだろ - 名無しさん (2018-05-23 20:32:03)
王道ブルドックやろ。 - 名無しさん (2018-05-24 14:36:37)
2013年のフライデー - 名無しさん (2018-05-23 20:33:58)
名前で検索すると出演作品がヒットするんだと。補強する証拠としてはフライデーらしいが。 - 名無しさん (2018-05-23 20:36:18)
監督じゃなくて井上コーチだな
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/e/6/e62fbbc0.jpg
- 名無しさん (2018-05-23 20:39:09)
迫真ラグビー部 - 名無しさん (2018-05-23 20:50:51)
アメフトやった…許してください何でもしますから - 名無しさん (2018-05-23 20:52:11)
ん?いま - 名無しさん (2018-05-23 20:55:39)
「QB潰しに行くから使ってください」って頼んでこい!(ループ) - 名無しさん (2018-05-24 02:50:35)
醜い・・・日大の大人は醜い - 名無しさん (2018-05-24 07:11:10)
最近の俺にとってのスルメソングは東京喰種:reのEDで使われてるHALFって曲。初め聞いたときは全然興味なかったのになぁ。 - 名無しさん (2018-05-23 20:11:17)
(追記です)聞けば聞くほど味が出て、今では毎日車で流れてます。 あと、寄生獣のOPもそれ系です。 - 名無しさん (2018-05-23 20:12:57)
1.5倍速で聞いても面白いよw - 名無しさん (2018-05-23 21:37:45)
【ネタバレ】クワトロバジーナは大佐 - 名無しさん (2018-05-23 17:59:31)
そもそもクワトロなんてキャラ存在してるのか?大尉だ大佐だって情報が曖昧な上にΖのEDのキャスト欄のどこを見ても名前が載ってないあたり、実は都市伝説かなんかなんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-23 18:33:26)
(マジレスしてんのかネタなのか判別しかねるな・・・) - 名無しさん (2018-05-23 20:43:53)
【悲報】クワトロバジーナは大尉 - 名無しさん (2018-05-26 02:41:55)
http://p-bandai.jp/item/item-1000125779
このピアスしたらモテますか? - 名無しさん (2018-05-23 16:37:52)
引っかかる率多くて耳へのダメージ凄そうだと思った… - 名無しさん (2018-05-23 17:35:50)
今日って4月1日だっけか? - 名無しさん (2018-05-23 18:05:33)
本サービスはいつから出来るのかな…モチベーションが… - 名無しさん (2018-05-23 15:23:20)
ここまで続報がないと開発とん挫したんじゃないかと勘ぐってしまうな。 - 名無しさん (2018-05-23 18:08:04)
無印のままでいいからリリースして欲しいです。はよ! - 名無しさん (2018-05-23 20:00:50)
猫がどこぞからまだ目も開いていない雛を攫ってきて俺困惑… - 名無しさん (2018-05-23 11:51:40)
猫の恩返し(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-23 11:54:24)
持ってくるなと叱れば今後持ってこなくなる。放置してたら飼い主にプレゼントし続ける。 - 名無しさん (2018-05-23 18:09:33)
ガンダムが宇宙でGパーツの後部付けてたけど、もしガンタンクがこんな風な装備で宇宙に出たらどうだったんだろうw - 名無しさん (2018-05-23 08:16:48)
ブサイクになる。もしくは、Gパーツ部分にモザイクがかかる。 - 踏まれ係 (2018-05-23 11:07:39)
両肩のキャノンを撃ったら反動で急減速か後退して止まるから、速攻で撃墜されそうw。現代でもA10は片肺のエンジンではバルカン砲を斉射するとエンジンの出力がバックファイアに負けて落ちる、だからA10は双発だけどバルカン撃つとやはり減速につながる。(戦車や艦船に積む単装の30mm機関砲でガトリング砲作ってみましたって奴だから仕方ないんだが) - 名無しさん (2018-05-23 14:31:56)
タンクの背部ダクトと駐退機が無く見る限り主砲は無反動砲の可能性があります、そうであれば宇宙空間でも減速無しで射撃オッケー、でもGパーツに機体上部を屈折させる関節が無く排煙ダクトの位置関係から主砲は、常に直上を向けている状態で運用、コクピットで常に見上げた姿勢で操縦する事になるから、同じ様な武装のGファイターで良くね!?となるのかな? - 名無しさん (2018-05-23 16:35:15)
あのキャノンは真上を向くんだろうか。もし向かないとしてもさしたる問題では無いだろうけど。 - 名無しさん (2018-05-23 21:33:57)
あったw →
http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/56587ec6c8d2a.jpg
- 名無しさん (2018-05-23 17:43:05)
意外とかっこいいかも⁉ - 名無しさん (2018-05-23 19:05:30)
でしょ?俺もそう思ったw - 名無しさん (2018-05-23 19:09:01)
そういえば今やってるコナンの映画って「零(ゼロ)の執行人」ってタイトルで安室が主役っぽいんだけど、まさか「安室・零(アムロ・レイ)」ってかけてるのかね? - 名無しさん (2018-05-23 01:32:37)
ネタバレになるが、安室さんの正体はすでに作中で判明している。その正体の名称と照らし合わせてみてほしい。 - 名無しさん (2018-05-23 04:16:08)
あ~そういうことでしたか・・・最近の原作読んで無かったから分からなかった・・・(〃´・ω・`)ゞオハズカシイ… - 名無しさん (2018-05-23 04:46:04)
古谷徹さんがかつてアムロ・レイを演じたわけですが、コナンでは降谷零(本名という設定かな)が安室徹と表向き名乗ってるんだよね? - 名無しさん (2018-05-23 05:04:38)
白いRX-78ならぬRX-7(車)も頻繁にでてくるし、シャアの池田秀一さんはコナンでは「赤井秀一」。赤いんだぜ?もうこれでもかってくらい作者はガンダムが好きなんだと思う(^^) - 名無しさん (2018-05-23 05:08:10)
ああ・・・せっかく最初の枝でネタバレに配慮したのにぃ・・・(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-23 14:27:41)
それは申し訳ないです。最新作の展開ではなく、ここ数年の展開というか設定なら構わないかなと思って書いてしまった…。 - 名無しさん (2018-05-23 15:35:07)
そういう話はネタバレ板でやって? - 名無しさん (2018-05-23 17:57:53)
バター醤油ご飯って北海道のソウルフードだったのかー!? いや、まぁオカズないとき食べたりするけども - 道産子 (2018-05-22 21:17:57)
神奈川ではシュウマイのっけて二つに割って醤油とか垂らして食べます。 - 名無しさん (2018-05-22 22:02:54)
バトオペもダクソみたくリマスターでいいからやりてーな・・・ - 名無しさん (2018-05-22 18:49:27)
初代バトオペをパッケージ版にして販売してほしいよね - 名無しさん (2018-05-23 01:28:22)
日大アメフトの選手の会見見たけど、最低最悪だな。内田も日大も - 名無しさん (2018-05-22 16:09:53)
「怪我させて次の試合出れなくなったら有利」とか指示しちゃいかん罠 - 名無しさん (2018-05-22 16:35:02)
責任は自分にあるが指示はしていないとか無責任なこと言ってたら事実がどうであれ反逆されるわな - 名無しさん (2018-05-22 17:33:18)
行為そのものも酷いけど、事後対応が稚拙過ぎる。余計に印象悪くして自分で傷口広げてるようなもの - 名無しさん (2018-05-22 18:21:12)
なってはいけない大人の見本だな。そして学内の生徒を平気で切り捨てるクズの組織という事も露呈して…日大の卒業生にとっては害悪と恥以外の何者でもないだろうね。 - 名無しさん (2018-05-22 18:27:09)
日大に「危機管理学部」なる学部がある件。まったく管理できてないw - 名無しさん (2018-05-22 18:29:18)
日大はアメフト部廃部にして、内田に全責任をとってもらえばいい。反論しないとか言ってるくせに指示してないと反論するとか。舌の根も乾かぬうちによく言うわ - 名無しさん (2018-05-22 18:49:16)
生徒を潰す学校、日die - 名無しさん (2018-05-22 18:40:31)
これ監督が反則でもいいから潰せと言ったのか、監督は潰せと言っただけで反則は選手の判断だったのかで、感想変わってくるんだが、その辺どうだったん?ニュースだけじゃ判別できない。 - 名無しさん (2018-05-22 18:46:56)
「相手のQBが怪我して次の試合に出られなくなったら儲けもの。関学との交流戦も出来なくなってもいい」とまでいってるんだから完全に怪我させるの前提でしょ - 名無しさん (2018-05-22 20:08:42)
このページの「関学との定期戦がなくなってもいいだろう、相手のクオーターバックがけがをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろう、これは本当にやらなくてはいけないぞと念を押され、」読んで、どうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000008-wordleaf-soci
- 名無しさん (2018-05-22 20:12:21)
ありあとやす。正直よくわからんというのが感想だったが、とりあえず狙い通り監督を責めておくべきということは分かった。 - 名無しさん (2018-05-22 20:43:54)
実行犯である選手が悪いのは確かなんだけど、閉鎖的環境でパワハラ受けまくって日本代表を辞退させられたりしてるし、情状酌量の余地はある。んで指示した計画犯の監督とコーチの罪は更に重い。教育者としても失格だしパワハラしてたのもアウト - 名無しさん (2018-05-22 20:52:21)
その指示ってのがどこまでの物で、どこまで監督の責任とするかってのが分からなくて、やりににくいんだよ。 - 名無しさん (2018-05-22 21:39:13)
それを判断するのは彼でも我々でもない。被害届は出てるからあとは警察・検察の仕事になるでしょ - 名無しさん (2018-05-23 02:46:59)
直接的な指示・表現は「潰せ」だけみたいね.ただ,その指示を伝える際の文脈で「相手が怪我すれば有利」といっているようなので怪我させることを前提とした指示だったんでしょう.ただ,立件となると難しいかも知れませんね.音声の録音があればまた違ったんでしょうが,「潰せ」の解釈で水掛け論になりそうな. - 伏流 (2018-05-23 04:27:49)
発言の解釈論は政治屋共だけで十分(ー"ー )でごわす - 木主 (2018-05-23 14:30:25)
相手を「潰してきます」って宣言してこないと試合にださないと監督が言ってるよ。とコーチから言われて、選手は監督のところへ言って、要望通りの宣言をして試合にだしてもらってる。脅迫の上での暴力行為(タックル)だよ。これで監督を擁護しようというなら、「録音がないから証拠がない」とかぬかすくらいのレベルになってくるね。 - 名無しさん (2018-05-23 05:14:40)
たぶん今回の実行犯が拒否したとしても、別の追い込まれた『部内の誰か』が実行犯になってたかもな。まぁ監督7実行犯3くらいの印象だな今の所。 - 名無しさん (2018-05-23 00:04:38)
世の中が大体、この選手に同情的だが、オレは違和感。あのプレイでは倒した後さらにダメージを入れるべく体を捻ってさらに、のけ反ってる。完全に殺しに行ってると思う。強制されてたとは言うが、ノリノリでヤってた感じがする。 - 名無しさん (2018-05-23 17:35:47)
日本代表に選出されてたのに、監督からのパワハラで辞退するよう指示されたとか。選手が可哀想だわ - 名無しさん (2018-05-22 20:14:31)
俺の認めない選手が日本代表になることは許さんということか? - 名無しさん (2018-05-23 13:45:22)
監督「やれ」 選手「ん?何を?」 監督「やれぇ」 - 名無しさん (2018-05-22 20:54:34)
会見鵜呑みにするなら監督を辞任するだけでは済まないのではなかろうか - 名無しさん (2018-05-22 20:57:25)
アメフトはあまり知らんのだけど、たかだか部活の監督やめるくらいで責任とったつもりになられてもって思う。教職員自体を辞めるくらい言ってもらわないと… - 名無しさん (2018-05-22 21:13:12)
つか、傷害を強要してるんだから刑事事件じゃね? - 名無しさん (2018-05-22 23:35:52)
「相手のクォーターバックを潰しに行くので使ってくださいと監督に言いに行け」…流石にこれにはドン引き。だから「指示は出していない」か?こいつらほんとに人間かよ…。 - 名無しさん (2018-05-22 23:11:16)
それだけ見るとただの戦法じゃねーか! - 名無しさん (2018-05-23 00:27:15)
日大の現役部員より監督を擁護したい人みたいね - 名無しさん (2018-05-23 05:18:24)
日大のコメントのようにただの作戦のつもりだったのなら、最初のタックルの時点で試合からは外してただろうし、退場後はお説教だろ。なのに試合に出し続けて反則連発なのにお咎めなし。それはつまり、監督やコーチの意図通りの結果だったって事でしょ - 名無しさん (2018-05-23 08:11:25)
ほんこれ。どんな言い訳しても結果が物語ってる。 - 名無しさん (2018-05-23 09:59:38)
レスリングのセクハラ問題と似た様な責任の擦り付け合いだな - 名無しさん (2018-05-23 14:33:34)
2枚目のはケーニッヒモンスターですね〜、ってか最近のガンタンクネタと言えばコレかと思っていました
https://www.youtube.com/watch?v=RuLilSn8_cs
- 名無しさん (2018-05-22 16:05:43)
あー伏流氏枝にぶらさがり損ないました上の〜↑ - 名無しさん (2018-05-22 16:06:50)
え?ガンタンクってこういう兵装だったの??
https://twitter.com/XMa5d/status/998031808489926661
- 伏流 (2018-05-22 08:54:41)
バトオペなら無理な場面。 - 名無しさん (2018-05-22 10:10:50)
ネットだから言えること。非常階段の月一清掃に入るとき、誰も来ないから片耳イヤホンしてる。9Fから地下1階まである階段を一人寂しくやるのはきついんですわ・・・ - 名無しさん (2018-05-21 22:07:35)
正直別に良いと思う。両耳だったら業務に支障が出てくる事もあるだろうからダメだろうけど - 名無しさん (2018-05-21 22:13:58)
同感。片耳にしているあたりも、事故を防ごうという意志だろうし、一人で黙々と清掃は辛いだろし。 - 名無しさん (2018-05-22 02:42:51)
ダメって言われたら自分で歌おう。ポンコツ節とかソーラン節とか。 - 名無しさん (2018-05-22 01:12:07)
えええいさあああああああああいっ!はらまあああすうこおおおおおおおおおいっぁ! - 名無しさん (2018-05-22 01:21:28)
何してんの? - 名無しさん (2018-05-22 07:32:47)
士気向上です - 名無しさん (2018-05-22 13:19:29)
いきなり真顔で返事するところ想像して草 - 名無しさん (2018-05-22 15:20:35)
プレバン限定のHGヘビガン届いて完成させたけど、これちっさいMGじゃん・・・しかも2号機用のビームライフルやシールドも付いてるしなんだこのプレバンの本気・・・(大称賛) - 名無しさん (2018-05-21 21:54:07)
ヘビーガンかヘビーガンダムかわかりにくい… - 名無しさん (2018-05-23 12:47:09)
バイオハザードとかがクラウドゲーで出るらしいけどクラウドゲーって遅延とか酷いんじゃろか?遅延酷かったらアクションできねーんじゃねーですのん? - 名無しさん (2018-05-21 21:39:21)
PSNOWだっけか、あれも環境次第だと一分もしないうちに接続切れるっていう欠陥あるからね。 とてもじゃないが何千円か出すような代物じゃない人によっては - 名無しさん (2018-05-21 21:49:04)
俺は遅延なく楽しんだぞ。半額の一回だけだが - 名無しさん (2018-05-22 01:13:00)
ハンターハンター芸人とか最高じゃねーか!こりゃ連載再開フラグか? - 名無しさん (2018-05-21 19:05:22)
ネタ元がネタ元だけにその芸人も頻繁に休んだりして… - 名無しさん (2018-05-22 02:43:36)
うたわれるもの斬って無双っぽい感じかね? 『メタルギアが、キレた!』的なモノでも良くってよ(無茶ブリ PVでは第二部のキャラしか出てなかったみたいだが、第一部のキャラも動かしたいね。カルラ(パワー系)、トウカ(テクニック系)、ベナウィ(長物使い)、オボロ(スピード系)とか? - 名無しさん (2018-05-21 18:01:18)
βテスト以来殆どPS4を稼働させていない皆よ「システムソフトウェアVer.5.55」にしたかね、2日程前に出ているから次回バトオペ2前に慌てない様に時間のある時にアップデートしとこうな! - 名無しさん (2018-05-21 17:55:39)
暑かったり寒かったり最近の気象はめちゃくちゃだ!こんなんで外出なんてしてたまるか!俺は部屋に戻るぞ! - 名無しさん (2018-05-21 14:57:01)
冥土の土産に教えてやろう、俺部屋に戻ったら結婚するんだ。もう何も怖くないからここは俺に任せろ! - 名無しさん (2018-05-21 15:40:24)
。 - 名無しさん (2018-05-21 16:54:00)
ドラえもん見てた子供が野良犬って見たことないと言い出したが確かに92~4年ごろを境に自分も見ていない気がする。駆逐されたんやろうか・・・ - 名無しさん (2018-05-21 09:39:14)
田舎なら普通にいる。都心だと保健所が仕事しまくってる - 名無しさん (2018-05-21 09:45:20)
昔は犬ブーム、今は猫ブーム。犬ブームと猫ブームが交互に来てるわけよ - 名無しさん (2018-05-21 10:12:03)
野良犬は狂犬病の恐れがあるから真っ先に駆除される。野良猫は危険性が少ないからあとまわし - 名無しさん (2018-05-21 11:25:12)
昔の中学の体育で野良犬がグラウンドに乱入してみんなと一緒に走ってたなw - 名無しさん (2018-05-21 12:35:07)
俺の中学の時の話だが、野良犬2匹がグラウンドに乱入して・・・、始めてましたw (ネタじゃないってw) - 名無しさん (2018-05-21 19:13:00)
それ見かける度に「これぇー!」って怒りながらひしゃくの水をぶっかけてたバアさんがいたなぁ。 - 名無しさん (2018-05-21 20:36:44)
学校の敷地内でのプレイに憧れた学生の転生した姿さ - 名無しさん (2018-05-22 01:20:33)
野良猫はよく見るけど、野良犬は最近見かけなくなりましたな~。いち時期保健所が捕まえまくってたからね。ただ、野犬は怖かったな~。目が逝ってて。 - 名無しさん (2018-05-22 12:27:07)
老兵さんって、2で復活するのかな~?(・_・?) - 名無しさん (2018-05-21 01:39:48)
機動戦士ガンダム乙乙 - 伏流 (2018-05-20 20:33:29)
鉄血の乙フェンズ - 名無しさん (2018-05-20 21:30:23)
;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン乙ガンダム - 名無しさん (2018-05-20 22:26:49)
フルアーマー乙乙ガンダム - 名無しさん (2018-05-20 22:29:56)
モビルポッド乙ゴ - 名無しさん (2018-05-20 22:50:36)
FA乙乙 - 名無しさん (2018-05-20 23:10:53)
ここまで乙ガンダムが無いだとΣ(・ω・ )!? - 名無しさん (2018-05-21 02:27:35)
ひゃあああああああああしゅんごおおおおおおおおおおおおい - 名無しさん (2018-05-21 10:12:56)
カレー旨そうやなぁ - 名無しさん (2018-05-20 19:43:40)
なぜ私の晩飯を知っている!! - 名無しさん (2018-05-20 19:46:41)
埋葬機関第七位さん、ちーーっす! - 名無しさん (2018-05-20 20:19:00)
カレー先輩インド!(挨拶) - 名無しさん (2018-05-20 22:26:18)
キノコに見向きもされないからってこんなところへ・・・ - 名無しさん (2018-05-21 12:19:50)
もう出ないやろ…(諦め - 名無しさん (2018-05-21 19:02:56)
とにかく明るいあの人はすっかり消えてしまったけど、その消える原因になったといわれた100%の人もすっかり姿を見なくなった気がするな。暑くなってきて布面積が減ってきたせいか、急に思い出した。 - 名無しさん (2018-05-20 15:50:38)
あのての裸(に近い)芸人はもう現れて欲しくないな。 - 名無しさん (2018-05-20 16:57:07)
笑わせるのが芸人。笑われるのは芸とは言わない。 - 名無しさん (2018-05-20 17:05:00)
これってよく聞くけど、宮廷につかえる道化とかは笑われるのが仕事だったから一概にそうとは言い切れないと思う。というか具体的に何が違うか説明できる人に会ったことない。芸人自身の心がけの標語としては理解できるけど。 - 名無しさん (2018-05-20 17:46:34)
狙い通りに笑いを得られるか、狙っていない場所で笑いを得るかの違いだと思う。ピエロが芸を失敗して笑いをとるのは、意図的な物だから笑わせているという認識でいいと思う。 - 名無しさん (2018-05-20 18:04:55)
なら狙い通りに醜態さらして笑われるのは問題ないってことだな - 名無しさん (2018-05-20 18:30:27)
裸芸人はもはや笑いもとれず、白ける(嫌がられる)だけだったから消えたんじゃないかと。 - 名無しさん (2018-05-20 19:28:57)
もしそんな状態だったら脚本でもなければオンエアされてないんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-20 20:51:21)
なるほど、笑られるのは飽きられやすいってことかな。 - 名無しさん (2018-05-21 00:05:16)
TVは単純にバラエティとかの喋りで場をつなげるかどうかじゃない? 一発芸芸人も地方営業とかでは人気だったりするらしいし - 名無しさん (2018-05-21 11:27:20)
芸「学問や武術・伝統芸能などの修練によって身につけた特別の技能技術」道化が今のピエロと同じかはわからんけど、言葉を使わずに笑わせる仕草を訓練して体得したもので、誰にでも出来るものじゃないってことじゃないかな。 - 名無しさん (2018-05-20 18:28:57)
いま宮廷道化師ググったが結構なスキル無いと処刑されそうなレベルだった(汗 「ペットかマスコットのように扱われ、主人を楽しませるためだけでなく批判をするために仕えていました。 エリザベス1世は彼女の道化師に対し、あまりにも(主人に対する批判が)厳しすぎると叱責したそうです。」 - 名無しさん (2018-05-20 18:57:29)
どちらにしても人を笑わせる仕事ってすごい事だと自分は思う。 - 名無しさん (2018-05-20 19:37:09)
アメノウズメから習うと寧ろ王道な芸な気がする。消えたのはまぁ流れ的にしゃーないに一票 - 名無しさん (2018-05-20 23:10:01)
???「過ちを気に病むことはない。」 - 名無しさん (2018-05-22 19:21:55)
金やるから人前で裸同然になれと言われてもなれるもんじゃないし、仮に裸になってもそれだけじゃ一発屋にすらなれる保証はないから、堂々と人前で裸になって一山当てた彼らはある意味すごいとおもう - 名無しさん (2018-05-21 01:50:00)
とにかく明るい人はケーブルテレビ(?)で売れなそうなグラドルと番組やってるよ - 名無しさん (2018-05-21 19:14:44)
トイレで - 名無しさん (2018-05-20 13:34:07)
紙さま歌ってもうたw - 名無しさん (2018-05-20 13:35:36)
爆発!! - 名無しさん (2018-05-20 15:08:12)
発展 - 名無しさん (2018-05-20 16:24:43)
変身! - 名無しさん (2018-05-20 16:53:05)
回転!! - 名無しさん (2018-05-20 17:20:53)
いきま〜す⁉ - 名無しさん (2018-05-20 17:29:30)
蒸着! - 名無しさん (2018-05-20 17:29:36)
奮迅爆発 - 名無しさん (2018-05-20 22:25:00)
大人が見ても面白い特撮ヒーローのオススメ何かないすか? - 名無しさん (2018-05-20 10:24:38)
仮面ライダーでよければオーズとかどうでしょう? - 名無しさん (2018-05-20 10:59:35)
大人向けに作られてるアマゾンズは? - 名無しさん (2018-05-20 12:02:10)
さっきまで命だったものが辺り一面に転がる(誇張表現一切なし) - 名無しさん (2018-05-21 17:01:12)
Wとオダギリさんの出ていた作品は毎週欠かさず見てました。ライダー作品以外ならシュリケンジャーも好き。 - 名無しさん (2018-05-20 12:15:52)
自分もクウガおすすめ!今みたらCGしょぼいけど怪人役の人も個性豊かでなによりグロンギ語がいいよね。最近見返してもどんどん引き込まれて続き見ちゃったよ。あとはカーレンジャーか濃いけどアキバレンジャー(一期)あたりはどうだろ - 名無しさん (2018-05-20 17:12:33)
無難だけどウルトラセブンとか、後はアマゾンズかなぁ。 ヒーローものじゃないけど牙狼とかもいいかも - 名無しさん (2018-05-20 12:43:53)
大人が~ってところが難しいなぁ。好き嫌いあるし。おれが好きなのは仮面ライダーたちのバトルロイヤルの仮面ライダー龍騎。敵のビジュアルもキャラクターも豊富で楽しいんだわ。後はアギト。伝説ならクウガ - 名無しさん (2018-05-20 13:07:06)
宇宙刑事ギャバン等のシリーズとか、主人公が結構クズで金貸してくれとか言う始末だしw - 名無しさん (2018-05-20 16:34:37)
仮面ライダーエグゼイドやビルドはいかが? - 名無しさん (2018-05-20 19:26:05)
17(ワンセブン)みたいなロボが出てくるのって割と面白いと思う - 名無しさん (2018-05-20 19:42:19)
ある意味じゃアキバレンジャー - 名無しさん (2018-05-20 21:32:28)
未来忍者。 - 名無しさん (2018-05-20 22:08:43)
牙狼 - 名無しさん (2018-05-20 23:19:55)
ギガゼウスは面白いですよ。 - 踏まれ係 (2018-05-21 09:57:15)
あぁ^~♪ ビールの音ぉ^~♪ \シュポン!/ - 伏流 (2018-05-20 08:07:34)
コッコッコッコッ…シュワアァァ… - 名無しさん (2018-05-20 14:16:31)
機動戦士ガンダム THE ORIGINって、さすがにガルマは過去の声優さんじゃないんだね~ - 名無しさん (2018-05-20 02:49:47)
ラルさんも違うんだよねぇ、絵が全然違ってるから別に不満はないけれど。 - 名無しさん (2018-05-20 14:41:33)
φ(・ω´・ *)メモ② - 名無しさん (2018-05-20 18:52:06)
???「死んじゃえよ、お前ぇ!」 - ヤンホモ紫薔薇野郎 (2018-05-21 16:37:30)
今日ヨドバシ行ったらGセイバーのHG売ってたんだけどあれ再販でもしたっけ? - 名無しさん (2018-05-19 23:38:25)
今年に入って再販したよ - 名無しさん (2018-05-20 12:24:37)
3年くらい前にハードオフで見つけて喜んで買ったが、再販されてたんだ。意外。 - 名無しさん (2018-05-20 23:05:25)
くぅ・・・新しいF91のプラモカッコいいなぁ。でも今買ったら確実に積む。 - 名無しさん (2018-05-19 19:43:27)
プロペラのない風力発電・・・こんなのもあるのか - 名無しさん (2018-05-19 18:55:57)
羽のない扇風機もあるくらいだしな(適当 - 名無しさん (2018-05-19 21:53:04)
逆シャア見た当時は「クェス・エア」のエアって敬称か何かだと思ってた人たくさんいるよね? - 名無しさん (2018-05-19 13:16:46)
クェス・パラヤってなんか美味しそうな名前だなって思ったことはある。 - 名無しさん (2018-05-19 16:21:14)
ジャムル・フィン型のマフィンにジャムを乗せてパン屋で売るんや・・・ - 名無しさん (2018-05-20 01:12:58)
お待たせいたしました。バトオペ弱体化をいたします。ゴリ解をお願いします - 名無しさん (2018-05-19 10:21:31)
浜田雅功弱体化? - 名無しさん (2018-05-19 10:40:00)
「結果発表ぉー・・・(小声)」 - 名無しさん (2018-05-19 23:31:18)
なぜギラドーガはMGなのにヤクトドーガギュネイはREなのだよ‥。出してくれるだけ有りがたいけどね - 名無しさん (2018-05-19 09:59:54)
どっちも買ってニコイチにしてね(^_-)-☆ - バンナム (2018-05-19 11:21:11)
どっちも1/100だからセーフ - 名無しさん (2018-05-20 07:39:44)
技術力の高いモデラーさんが、ギラドーガのフレームにヤクトの外装を被せる改造とかありそうね♪ - 名無しさん (2018-05-20 10:24:54)
藤井七段!とまらない男っ - 名無しさん (2018-05-19 08:10:27)
ラインハルトばりに昇進してるね - 名無しさん (2018-05-19 08:30:49)
これだから面白いんだ。人間って奴は - 名無しさん (2018-05-20 22:27:49)
WOWOWでゴースト・イン・ザ・シェルやってたから久しぶりに見たけど,やっぱ名作だなあ.映画として無駄なシーンがひとっつもない.士郎正宗と押井監督の趣味趣向が奇跡的なまでに噛み合った作品ですね. - 伏流 (2018-05-19 06:44:43)
1番とか決めるのって難しいけどアニメ作品で1番好きと言えるぐらい攻殻好き - 名無しさん (2018-05-19 07:31:14)
ほんとすき - 名無しさん (2018-05-19 20:25:10)
なおハリウッド実写版 - 名無しさん (2018-05-19 23:17:57)
ホワイトウォッシュって叩かれてましたけど,結局映画としてはどうだったんですか?面白かった? - 伏流 (2018-05-20 13:25:25)
おのれ会社!おれの公休を半休にしやがって!おれと上司で組んだお休みシフトがパァだ!半休なんて嫌いだ!かつや行ってくる! - 名無しさん (2018-05-18 22:14:05)
ケンシロウさん…かつやは今日から「キャンペーン実施中!!」なので行ってはならぬ。 - 名無しさん (2018-05-19 01:02:02)
アジア系(中国 韓国 日本 台湾)って すぐチームや部隊固めしてゲームバランスぶっ壊すから白人勢は若干毛嫌いする って聞いたんだけどどうなんだろう 確かにヨーロッパ鯖やアメ鯖は固めも升少ないしぼろ勝ちぼろ負けだとTBPとか言ってくるイメージあるけど - 名無しさん (2018-05-18 21:01:31)
固めがバランスぶっ壊すの意味がわからんが中国韓国にチートが多いのは事実、てかそこに日本いれんなし - 名無しさん (2018-05-18 21:18:42)
あっちの人らからするとアジアは全員一緒に見えるっぽいからそれで日本も入っているんだと思う。日本鯖も固めが滅茶苦茶多いのは事実だけど升はそこまでだからねぇ 偏見勘弁だね - 木主 (2018-05-18 21:42:32)
偏見勘弁とかいいながらあんたも滅茶苦茶多いとか偏見言ってるやん。そもそも何のゲームの話ししてんだ?チーム組めるゲームで組んでる事に対して文句言うのは筋違いも甚だしいし、白人勢が毛嫌いしてるとかもvPゲーやり始めて長いが聞いたことないんだけど - 名無しさん (2018-05-18 21:58:44)
日本固めが多いは事実じゃない? PC系無料FPS(一部)やTPS RTS 格ゲーなら日本関係なくどこも固めで野良潰す行為は少なかったけど バトオペ BF R6sとかハード系は事実固めが滅茶苦茶多かったじゃない?そこの人口からの意見って聞いたんよ(イカゲーはなかったっぽいけど)旧この板でさえ固めやめろとか書き込まれまくってたら十分事実だと思う 具体的な数字だせとか言われるともうあれだけど。 チーム組めるゲームでチーム組んでる人に文句言うのは筋違いだから「毛嫌い」なんだと思うよ。「Hey TBP(チーム半々にするか こっちに強い人来て蹂躙しないでおくれ)」「いや システム的にチーム組めるからいいじゃん 」(いや まぁそうだけど 楽しもうぜ)的な感じだと思う(偏見) 実際野良をチームで蹂躙されたらくそゲーよ?大会ならいいけど - 名無しさん (2018-05-18 22:36:44)
横からすまんけど外人が言う固めって実際は固めじゃない事も結構あると思うんだよね。特に日本人は空気を読む力が半端ないので縁の下の力持ち役を買って出る人が存在する分固めて無いのにチームワークが凄い。逆に本当に組織化された外人部隊は本当に強く、空気を読み合った簡易チームワークなどでは足元に及ばない印象。別ゲームだが成績悪いと1軍から外されて改善されないと脱退勧告とかもう会社じゃん・・って思うもん - 名無しさん (2018-05-19 00:16:17)
ライト勢から見ると「なんだこいつら ボイチャ入れてんだろ」的な感じで ガチ勢から見ると「あぁ練度の低い固めだな」って思われるのか 理不尽 - 名無しさん (2018-05-19 22:09:55)
ノイジー・マイノリティって知ってるか? - 名無しさん (2018-05-19 02:11:28)
これが正解かもね - 木主 (2018-05-19 21:57:17)
「日本人はフレンドと遊ぶことを「固め」といって毛嫌いする」 「アメリカ人やヨーロッパでは積極的にフレンドを作って一緒に遊ぶし、それを「固め」といって毛嫌いすることは少ない」 という個人的な印象 - 名無しさん (2018-05-19 02:23:49)
バトオペに関してだけの限定的な話になってスマンが、「フレンドと遊ぶことを「固め」といって毛嫌いする」ってどこの日本人?と思った。俺は「野良を狩る気が満々で、片側にだけフレンド集めておいて“フレンドと遊んでるだけ”という言い訳する奴は嫌い」な日本人です。※良部屋が常連多めになって固め誤解うけたり、良部屋ホストにキック対象にされたプレイヤーが毒を吐いていたのが嘆かわしい。 - 名無しさん (2018-05-19 13:34:12)
「嫌儲」とかもそうだけど、他人が楽しくやってるのをみると嫉妬で足を引っ張りたくなる村社会的感覚なんじゃないかと - 名無しさん (2018-05-19 14:07:48)
あぁ 耳が痛い。 いや 固めされたらくそゲーとか言いつつフレと1割程やってましたけどね(ボソ ガンオンでも将官連隊クソゲーとか言いつつやってました(懺悔 - 木主 (2018-05-19 22:12:40)
あぁ、ごめん。片側にフレ集める意図とは別に割合的なもんもあるから5vs5でフレ二人片側に居るくらいじゃ何とも思わんよ。それに片側に集まるとほぼ負けると言われた超エンジョイ部隊なんかもあったしね。俺が嫌いなのはお気楽部屋に陣営半分以上埋めるような凸かけておいて「お気楽部屋に部隊凸仕掛けるようなレベルの部隊ではないとお見受けしますが?」と言われて「ウチは<某マップ>の“殲滅戦”専門部隊だからなぁ」とか言っちゃうような連中ですよ。“殲滅戦”って…一方的にボコる気満々だよねw - 名無しさん (2018-05-20 23:15:27)
すまん。自分カンストしてないから高階級のこと知らないのだが部隊固めって多かったの? - 名無しさん (2018-05-19 11:47:29)
カンスト少将だけど、むしろ万年大佐部屋の方が固め多かったと思う。少将帯はちょっとでも悪評付くと部屋に人が寄りつかなくなるから - 名無しさん (2018-05-19 13:19:13)
中佐帯で終戦迎えたから高階級と感覚違うのかもしれないけど固めというか似たような部屋が立って見覚えのあるIDがホスト側に集まるからどうしても固めっぽくはなってたのよねぇ。システム上そうなるのは仕方ないけど2では「レート」を有効に活用してくれることを期待してる。レートでオートマッチングする連ジ戦があればいいな。 - 赤枝 (2018-05-19 13:49:08)
イカゲーが流行った理由の1つに「レートと自動チームバランスシステムを導入したから」があるって言うのを聞いた。バトオペ2はその1歩手前まで来てるから是非有効活用して欲しいよね - 木主 (2018-05-19 22:30:12)
WoTで固めまくってるのはヨーロッパだな。中国はヘンなプレイするのばっかで強くない - 名無しさん (2018-05-18 22:03:40)
なんだとぉヨーロピアンめ 結局ゲームによるのか なら唯の偏見か・・・ - 木主 (2018-05-18 22:40:11)
勝手なイメージの話をすると英語圏のプレイヤーはある程度のところで友軍やチームメイトを撃って「おかしいな、あとでメーカーにバグ報告しておいた方がいいぞ。いやあ、実に悪質なバグだ」とか言い放って、最終的に一人勝ちしようとするイメージ。(だいたい洋画のせい) - 名無しさん (2018-05-19 01:25:21)
そしてそいつがいきなりやられて、そいつを撃ったやつが「bug?"気違い"なら駆除したぜ?」みたいなアメリカンジョークかますイメージ(洋画のせい) - 名無しさん (2018-05-19 01:46:32)
あ 確かにそーいうイメージはあるかも ウォッチドッグスで倒しただけで「u hack 〇〇〇〇」的なメールを何度か頂いた事ある 人によって升の基準が超低い時がある - 名無しさん (2018-05-19 22:07:32)
wiki禁止ワードを含む枝を削除.
固めじゃないけどイギリス人とロシア人は煽ってくる頭おかしいの多くて、日本人は言葉が分かる分めんどくさいってイメージがある。 バトオペでクソメッセ送ってきたのも日本人だし他のゲームでクソメッセ送ってくるのほとんど日本人だからウンザリしてメッセ拒否したよ。 日本はチート少ないけど状況次第で態度悪くなる奴多すぎだよ - 名無しさん (2018-05-19 15:16:34)
コメ国人だってバトオペでお花畑なメッセ送って来たぞ。あ、あとネズミの鳴き声国人にも居たな。バトオペに関しちゃ、遭遇率の問題で国別比較できるほどの母数にならんと思うがなぁ。 - 名無しさん (2018-05-19 16:09:51)
バトオペはそこまで無かったけどFPSがひでぇんだわさアジア人 - 名無しさん (2018-05-19 18:04:14)
実は結構いたらしいよ。日本垢で来るからわかんないそうで。クラン入ったら数人ガチ外人だったことあるよ ボイチャできねぇ・・・ってなった - 木主 (2018-05-19 22:32:03)
PvPだとアジア系に廃人が多いからアジア圏以外からうーんこのって感じで見られるのは確かみたいね。 中国が特にチートが多くていたちごっこしてるなんてのもよく聞くね。 でも固めやチーミング云々というのは聞いたことがない - 名無しさん (2018-05-19 19:28:22)
BFとか1試合に1人はいるんじゃね?位升多い中華(香港)鯖 巻き添えで升が入ってくる日本鯖 平和なその他鯖ってイメージ 固めは聞いたことないかぁごく一部の声っぽいかな - 木主 (2018-05-19 22:19:53)
チーミングとチーティングの違いわかりますか - 名無しさん (2018-05-21 01:44:01)
日本人は効率重視しすぎててツマラナイとはよく聞くな~。 - 名無しさん (2018-05-19 20:47:34)
魅せる人が減ったイメージ。効率を求めるのは正しい行為だから責める事はできないよね - 名無しさん (2018-05-19 22:26:27)
洒落にならん位伸びてる。ツベの主さんが「アジア鯖(アジア系)は~~~」っての言ってたから どーなんだろー程度で聞いたけどまさかここまで伸びるとはちょいと軽はずみ過ぎたか - 木主 (2018-05-19 22:00:05)
アジア鯖は言葉分ったりあの国この国ってのが分かったりする分民度低いって思うことは多い気がする、今のところイタリアとブラジルからは煽られたこと無いね(個人の感想です) - 名無しさん (2018-05-19 22:10:08)
どっちも「ワクワクするならなんでもいいじゃん」って感じの国だな。さすがだ。(偏見) - 名無しさん (2018-05-20 00:47:19)
レス見てりゃあんたがどんな人間かわかるしこれ以上話し広げるつもりないから自分からはもうレスしないけど1つだけ言っとくわ、理解できんだろうけどあんたの認識は悉くズレてるぞ - 名無しさん (2018-05-20 05:18:47)
自分からはもうレスしないって、あなたはこの木に書き込みしていないのでは?木主に嫉妬して煽りたいだけの荒らし? - 名無しさん (2018-05-20 07:20:27)
IP調べてから言えな - 名無しさん (2018-05-20 19:04:51)
当然調べたわ。あなたも同じ穴の狢か? - 名無しさん (2018-05-20 22:25:36)
あのな、俺は上の枝で何個かレスしてんだよ、調べたとかすぐばれる嘘をよくもまぁ堂々とつけるもんだな - 名無しさん (2018-05-20 23:47:27)
あのな、小物くさいからIPは記憶していないが5時18分の書き込みIP の一つ前は前日の7時31分まで飛んでたんだよ。本人か別の目立ちたがりか知りませんがこれ以上付き合うつもりは無いから - 名無しさん (2018-05-21 00:44:07)
嫉妬やら同じ穴の狢わけわかんねー見当違いな事言ってるから察してはいたが低脳ガキすぎて草 - 名無しさん (2018-05-21 01:11:47)
ずれてるは良く言われるね。なんとなーくのほえほえ程度でコメントしているのでズレてないとむしろ怖い - 木主 (2018-05-20 23:04:55)
そろそろPS4を買おうと思うんだ! - 名無しさん (2018-05-18 18:33:06)
ベータテストに合わせてPS4買ったが、テスト終了後に電源入れたのは何日有ったろう・・・w そう、俺のPS4はバトオペのためにあるのだw - 名無しさん (2018-05-18 19:13:15)
うちのPS4はβテスト後はNetflix専用機になったよ - 名無しさん (2018-05-18 19:21:09)
ではとりあえず、下の広告にある作品を全て買い揃えて貰おうか。 - 名無しさん (2018-05-18 19:19:30)
来年あたりPS5が出るんじゃないかって話し出てるぞ? - 名無しさん (2018-05-18 21:48:18)
いっそのことバトオペ2はPS5で出した方がクオリティも良く寿命も長くなると思う…。PS4だと3の時みたいに4、5年で終了しそう。 - 名無しさん (2018-05-18 23:19:48)
でもPS4で初代バトオペを出してたとしても、「PS3時代っぽいグラフィックで見劣りする」みたいな不満は出てた可能性あるなあ。プラットフォームがリリースされてすぐよりも、ある程度メーカーが慣れてから完成させた方がクオリティも上がるし、理想は次世代ハードへ無償コンバートしていくパターン。 - 名無しさん (2018-05-19 02:16:38)
そういえば昨日だかみたら定価割れしてたぞ - 名無しさん (2018-05-18 23:09:01)
ホウキでした。 ミス。 - 名無しさん (2018-05-18 18:32:22)
車の話なのだが、よくタクシーや送迎用の高級車が使ってる羽根の放棄みたいなのがあるでしょ?あれって埃や花粉除去のためだよね? 車体には傷つかないのかね。 - 名無しさん (2018-05-18 18:31:55)
昨日、1時間半ほど初ボルダリングしてきたんだけど、 - 名無しさん (2018-05-18 15:14:13)
「こちら側のどこからでも切れます」の袋さえ開けられないほど手に握る力が入らない。普段使ってないことがよく分かったわぁ。 - 名無しさん (2018-05-18 15:15:50)
非日常を楽しめるって贅沢だよね。 - 名無しさん (2018-05-18 15:57:23)
前の木でボルダリング自分もおすすめと書いた人だけど体鍛えるのに丁度良くてなおかつシンプルに楽しく準備も楽という良スポーツ!しかも女子がなぜか美人率高い!オリンピック化も頷けます - 名無しさん (2018-05-18 16:58:30)
すっぴん率が高く 汗を全力がかき 良い感じの筋肉 あぁ素敵 - 名無しさん (2018-05-18 20:58:38)
おーい,みんなー!今木主,腕があがらないってー!おでこに「肉」って書いてやろうぜ! - 伏流 (2018-05-18 17:35:09)
コイツ書けるぞ! - 名無しさん (2018-05-18 17:49:59)
お腹にカリドゥスを描いておこう - 名無しさん (2018-05-18 18:18:22)
おなかビーム! - 名無しさん (2018-05-18 19:37:54)
「内」 - 名無しさん (2018-05-18 21:21:23)
[興]とおでこに書いてやろ! - 名無しさん (2018-05-18 22:38:56)
じゃあぼくほっぺにぐるぐるってするー! - 名無しさん (2018-05-18 23:37:11)
今の木主の状況を描いてアップしてくれw - 名無しさん (2018-05-19 05:28:10)
早く高ドム乗りてぇ。枚数管理とアシストガンガン取って称賛されたい。 - 名無しさん (2018-05-18 13:49:49)
もうすぐネットワークテストから一か月だが、何も音沙汰無いと不安だな。手直しする部分かなりあるんだろうかね・・・ - 名無しさん (2018-05-18 06:55:52)
ブレイカーが6月21日だからそれ以降だろうねぇ。 - 名無しさん (2018-05-18 13:33:59)
やっぱメーカーはガンブレに力入れてるんだろうなぁ。 - 名無しさん (2018-05-18 18:06:43)
まあ、発売日確定している方を優先するのはしかたないよ。 - 名無しさん (2018-05-19 14:07:44)
我々が送った要望を反映させる為に頑張ってくれていると思ったら少しは不安も減ら…ないか(^^;; - 名無しさん (2018-05-18 13:41:34)
ベテランの意見を取り込みすぎて初心者受けしなくなっら企業も我々も困るし悩ましい所だな - 名無しさん (2018-05-18 17:03:25)
ヨドでフミナのガンプラ予約受付終了してた・・・アマは高いし再販待ちかなぁ・・・ - 名無しさん (2018-05-18 06:03:31)
Figure-riseLABOのことかな?たしかFAG初音ミクと同じように予約当日か次の日には転売屋に買い叩かれてどこもプレ値だったと思うよ。最初のすーぱーふみなみたいにバンダイだからすぐ再販して落ち着くだろうし私は待つよ - 名無しさん (2018-05-18 16:46:52)
ミクの方は実店舗行けば意外と今でも適正価格で予約できたりするけどね。実際今日してきたよ - 名無しさん (2018-05-19 23:20:08)
Fallout4のPC版を購入してMODを入れて楽しんでるんだけど、パワーアーマーのパーツをケンプファーやアレックスに見た目を変えるMODがあってすごく楽しい。荒れ果てたアメリカの大地をケンプファーがドシドシ闊歩していくww - 名無しさん (2018-05-18 04:49:25)
オーガスタ研のアレックスと奪取にきたケンプじゃね?(適当 - 名無しさん (2018-05-18 07:51:55)
08小隊(Ez8、陸ガン、陸ジム、ザクⅡ)MODもあるぞ~。彼らの中ではまだ戦争は終わってないらしい・・・ - 名無しさん (2018-05-18 08:43:47)
知識ないからそういうの手を出せなくて悲しい・・・やってみたい・・・ - 名無しさん (2018-05-18 22:26:14)
ガンオンとうとうUCガンダム実装だわ PVに毎回 力入れすぎだわw - 名無しさん (2018-05-17 21:40:32)
二年前のUCアプデは無かった事になりますた - 名無しさん (2018-05-17 23:13:22)
ジョニーライデンの帰還読んで思った事、ゴップかっこよすぎね?ファースト見た俺の印象だと権力欲に塗れた俗物って印象だったのに。 - 名無しさん (2018-05-17 20:59:11)
それたぶんゴップver.KAだわ。 - 名無しさん (2018-05-17 21:09:55)
ゴップって知らないところでMSの名前みたいってヒソヒソ言われてそうだよね - 名無しさん (2018-05-17 23:03:07)
ヨハン・イブラヒム・レビルみたいな無駄にカッコイイフルネームがあるのかもしれない - 名無しさん (2018-05-17 23:21:20)
初代でそんなシーンあったっけ? - 名無しさん (2018-05-17 22:29:38)
ジャブローでミライ(財閥のお嬢様?)に話しかけるシーンと後「永遠に厄介者かな、あのホワイトベースは。」っと言って送り出すシーン。 - 名無しさん (2018-05-18 02:30:53)
ミライさんやデータ取り用のアムロもいるしV作戦分の金もかかってるから見捨てるわけにもいかなければ正規部隊のように後方支援もしにくそうだからただのグチだと思った - 名無しさん (2018-05-18 07:58:05)
心不全ってどんくらい苦しいんだろ?長い闘病生活も辛いが - 名無しさん (2018-05-17 20:56:46)
西城秀樹さん63歳で亡くなられたそうです・・ご冥福をお祈りします。ターンエーターン・・・ - 名無しさん (2018-05-17 13:32:22)
こういうの聞くと切ないよね。残念。すごく残念です。(;´Д⊂)心からご冥福をお祈りします。ゆっくり休んでください。 - 名無しさん (2018-05-17 14:36:41)
∀ガンダムの主題歌も歌っていたもんね。。。もう、あの曲も聞く事ができないのは辛い - 名無しさん (2018-05-17 15:10:28)
おぉローラ - 名無しさん (2018-05-17 19:15:33)
そういえば水谷優子さん(まる子のお姉ちゃん)も亡くなった日って今日だよね・・・ - 名無しさん (2018-05-17 20:43:24)
秀樹さんは昨日です - 名無しさん (2018-05-18 07:38:20)
りんりんらんらんソーセージ好き。 - 名無しさん (2018-05-18 22:10:02)
モクリプロジェクトのモクリ、ケモケモしくてかわええ - 名無しさん (2018-05-17 06:08:40)
( | )モクリは可愛いですね - 名無しさん (2018-05-17 07:57:07)
メールは送れない。ショートメールも送れない。それ以外のメールアドレスも知らず、SNSでのつながりもない。こんな状況でかつての知り合いに電話をかける勇気を示せる人がいるだろうか。 - 名無しさん (2018-05-17 01:39:30)
?用事にもよるけど普通に電話かければ良いのでは?もしかして金の無心?ならたしかに勇気が必要だなあ - 名無しさん (2018-05-17 01:43:10)
今の時代だと難しいなぁ。昔は電話と葉書での連絡以外手段がなかったけど。でも以前に仲が良かったなら、電話かけるの有りじゃない? 電話「現在この電話番号は使用されておりません、ツーツーツー…」 - 名無しさん (2018-05-17 02:03:29)
機種自体の機能として使えないとか迷惑メール設定で送れないということならいいんだけど、アドレス変更を教えられていないとしたら、そんな相手から電話かかってくるのは嫌だろうなぁというのが一番の考えどころですね・・・。 - 名無しさん (2018-05-17 12:36:23)
できるでしょ、用件によるけど - 名無しさん (2018-05-17 02:17:12)
職場にかかってきた電話に、最近の若い子らが電話に出られない(出たくないという意味で)という記事があったなぁ。 - 名無しさん (2018-05-17 02:45:29)
意外と相手側も気にかけていることもある。まずは電話してみよう。 - 名無しさん (2018-05-17 12:19:51)
同性なら別にいいんじゃね?マルチかなんかかな?とは思うだろうけど - 名無しさん (2018-05-17 13:28:40)
とりあえず、間違えて発信したってことにしてみては? - 名無しさん (2018-05-18 02:35:33)
自己修復するコンクリート凄いなぁうちの大規模修繕でも薬剤タイプ有るらしいから使って欲しいわ!やっぱ少数の天才を生み出す為の社会システムの方が優れてる気がするなぁギリシャ的なさ - 名無しさん (2018-05-17 00:08:42)
さっき洗車した。今回からワックスを変えてみたのだが・・・、艶々だわ~。舐めたくなるw (ちなみに「SOFT99の黒極」ってWAX) - 名無しさん (2018-05-16 21:05:45)
残念だが明日から雨だ - 名無しさん (2018-05-16 23:59:35)
何?あそこにも塗りまくったんか - 名無しさん (2018-05-17 00:04:25)
ワックスって確かそれ自体が塗装を痛めるんじゃなかったかな?艶だけは凄いけど保護能力はあんま無いよね。ショーカーでもない限りやっぱりガラス系コーティング剤が1番かな?。 - 名無しさん (2018-05-17 00:56:45)
あまり恥ずかしいこと言うと叩かれるぞ(笑) - 名無しさん (2018-05-17 08:47:36)
赤枝ではないが間違ってない - 名無しさん (2018-05-17 09:10:41)
こういう煽るだけの書き込みのほうが「恥ずかしい」と理解した方がいい。 - 名無しさん (2018-05-18 03:28:11)
まあ木主としても「艶々を喜んでる」(保護能力より見た目重視)でコメントしてるわけだし、そこに「ぷぎゃー!保護力でガラス系ですわー!」っていわれたらカチンときちゃうのもまあ無理もない気がする。目的に応じて使い分けたいね - 名無しさん (2018-05-18 05:55:39)
ま、それも煽ってるんだけどね - 名無しさん (2018-05-18 07:40:07)
老婆心と受けることは出来ないものかねぇ。 - 名無しさん (2018-05-18 10:57:34)
「窘め」を「煽り」に捉えて言い返したがる人やたらと多いですよね。全く理解は出来ないけれど(煽り) - 名無しさん (2018-05-18 18:43:40)
あおりあい宇宙 - 名無しさん (2018-05-18 19:32:11)
Ζ見ててラガルバルディβが好きになったけど初期しか登場しなかったしあの時代だと型落ちな性能なんですか? - 名無しさん (2018-05-16 20:36:17)
そうでもない、・・ぶっちゃけガルバルディβは基本スペックが高くてUC時代でも普通に戦えると思う性能だし。 - 名無しさん (2018-05-16 20:47:21)
たしかクセが強くて乗りこなせる人が少なかったような気がする - 名無しさん (2018-05-16 20:56:26)
最新機だか高性能機だかって台詞無かったっけ?いずれにしても型落ちだったらその機体だけの部隊が編成されたりジェリドが乗り換えたりしないと思う。 - 名無しさん (2018-05-16 21:09:02)
ガルバルディって見た目的にゲルググの後継機なの? - 名無しさん (2018-05-16 22:16:05)
ゲルググとギャンの合いの子 - 名無しさん (2018-05-17 20:56:53)
ゲルググと同じ腹から産まれたギャンの子、かな。より正確に言えば - 名無しさん (2018-05-17 21:15:29)
ゲルググとギャンの愛の子! - 名無しさん (2018-05-17 21:58:30)
量産機としてはまあまあ優秀だと思う。MSの解説動画を投稿してる人がいるのでそれを見てみるのもいいかもしれない(ガルバルディβ 解説で検索すると出てくる) - 名無しさん (2018-05-16 22:36:06)
時代の波に乗れなかったイメージはある。というか時代の波に乗れない人が使う機体というイメージかな。結局は大して戦果を挙げていないうちに後発機体に取って代わられたって事じゃないかね。いや乗り手は皆さんがんばったと思うけども。 - 名無しさん (2018-05-16 22:58:45)
後にでてきたマラサイがオーパーツ並に優秀すぎたんだっけ - 名無しさん (2018-05-17 07:03:28)
ガルバルディリベイクだと!!!・・・・・カッコいいじゃないか!! - 名無しさん (2018-05-16 18:49:01)
ごm、ここ雑談版だったわ - 名無しさん (2018-05-16 18:51:29)
いいんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-16 19:22:30)
画像見たけど、俺の個人的なイメージでは「ガンダム(宇宙世紀もの)の兵器」に見えなかった。武器も宇宙世紀というよりは鉄血っぽいし。 - 名無しさん (2018-05-16 20:58:59)
画像だけで設定見てないの? 宇宙世紀のMSじゃないんだからそりゃ当然だぞ - 名無しさん (2018-05-16 21:19:38)
ぶっちゃけここの住民ってそういうの見ない人間は多いだろ。旧wikiでもwikiに書いてあることはおろかゲーム内で説明されてることさえ質問してるのがいたし。 - 名無しさん (2018-05-17 13:04:13)
ガンダム好きな人ってそれほど多いわけでもない気がする - 名無しさん (2018-05-17 13:59:32)
自分で調べてからって言い分も理解するけど、もう少し寛容でもいいんじゃね?熟読してから質問じゃ息詰まるだろ。 - 名無しさん (2018-05-18 03:01:04)
会話目的でわざと質問することとかあるしね - 名無しさん (2018-05-18 08:01:26)
そのうちガルバルディ・リベイクフルシティとかに変わりそうな名前ね. - 伏流 (2018-05-16 23:14:55)
MS図鑑事務長なんて雑誌があるだねぇ。なんとなしにに買っちゃったよ。これもバトオペで噛ませじゃないジムを駆ってたからだなぁ。 - 名無しさん (2018-05-16 17:59:41)
事務長とは・・・(自爆) - 名無しさん (2018-05-16 18:06:01)
変わった雑誌があるんだなぁ、事務長なんてマニアックな視点の…と思ったら誤爆かい!w 結局どのジム? - 名無しさん (2018-05-16 21:15:25)
車買い替えを考えてるけど新車買って最後まで乗り潰すのと故障のリスクはあるけど5年落ちくらいの中古車を買うのと長い目で見てどっちが安いんすかね? - 名無しさん (2018-05-16 16:53:07)
具体的な数字わからんとアドバイスしよう無いですよねぇ。 - 名無しさん (2018-05-16 17:34:54)
何を目的として買い替えるかにもよるけど、中古はピンキリだから走行少なくて状態良さそうな実車を見に行って時間掛けて見極めてく余裕があれば中古。時間が無い、中古を見極める自信が無いとかリスクが気になるなら新車。 - 名無しさん (2018-05-16 17:52:04)
新車で買って10年乗れば安いというかメリットの方が大きい!しかし,10年その車を愛し浮気しないでいれるか否か! - 名無しさん (2018-05-16 18:13:30)
特に車好きとかでなく、道具としての話なら新車のほうがよろしいかと。車体価格だけでいえば中古車のほうが安いけど、経年劣化や前オーナーの乗り方次第で予想外なところが壊れたりするかもしれない。新車で買ってディーラーでずっと面倒を見てもらえば確実だし、新品で買えば大切にすると思われるので長持ちするかもしれません。 - 名無しさん (2018-05-16 20:31:29)
昔、父親が酒の席で仲良くなった事故車も扱う中古販売屋から家族に相談無しに中古車を買ってきた事があってその中古屋近所から評判悪くて心配してたら母親が運転してるときにちょっと長めの下りでタイヤバーストしてボンネットが勝手に開いて白い煙を吹いて死にそうになったことがあるから慎重にね(新車買える位修理費掛かりました) - 名無しさん (2018-05-16 20:54:11)
試乗車から降りてきた車両ってもの結構ねらい目だと思うよ。車種にもよるが約100万くらい安くなってるし慣らしも終わってる。もちろん傷の具合とかも考慮して、だけどね。 - 名無しさん (2018-05-16 21:01:12)
アルファロメオみたいに故障が多い車だと,逆に中古の方が(すでに初期故障箇所が対策されてるので)故障が少ないまである. - 伏流 (2018-05-16 23:25:34)
あと,社長の送迎に使われてた的な過走行車も狙い目.5万km走ってるけど2年目とかたまにある.車は走行距離と年数の両方でへたるんだけど,走行距離で効いてくるのはショックアブソーバーとかブッシュとかシャーシ剛性とかベルトとか.時間でへたるのはおもにゴム・プラスチック製品とかケミカルとか.短期間の過走行車は高速道路通勤とかの場合が多いので,走行距離の割りに車へのダメージが少ない. - 伏流 (2018-05-16 23:29:31)
よくわからないけど、展示車みたいなほぼ新車なんだけど、新車としては売れないような車があるから、それを買って乗り潰すのがいいのかも。私は車を買ったら最低でも20万キロは乗ります。現在3台目。生きているうちにあと1台かな。もう一台行くかな。 - 名無しさん (2018-05-17 12:23:24)
会社と自宅の車での往復、休日も疲れて自宅でネットしながらゴロゴロ、恋人の作り方などとうに忘れたわ… - 名無しさん (2018-05-15 20:35:48)
私で良ければ貰ってもらえませんか?♂ - 名無しさん (2018-05-15 20:49:24)
てててーててててやらないか♂ - 名無しさん (2018-05-15 21:10:29)
マジレスすると、運動した方が疲れ取れるの早くなるで。いまお勧めはボルダリングかな。女子とも仲良くなれる可能性も高いし。 - 名無しさん (2018-05-16 03:35:06)
ボルダリングは見てると分かりにくいけど実際やってみると楽しいのな。全身使うから体鍛えるのにもいいし自分もおすすめ。 - 名無しさん (2018-05-16 06:43:21)
女子と仲良くなるための壁はボルダリングより高いんやで - 名無しさん (2018-05-16 15:34:25)
恋人さえできれば状況は一気に変わるということだな。 - 名無しさん (2018-05-16 12:17:44)
隙あらば自分語り - 名無しさん (2018-05-16 13:39:29)
隙のない生き方なんてもっと疲れるで - 名無しさん (2018-05-16 14:26:49)
コイツしょっちゅう同じ事を書き込みしてるが、木主が自分語りして何が悪いんだ?アラシか? - 名無しさん (2018-05-16 18:43:17)
「隙あらば自分語り」自体は5年以上前からあるなんJ発祥の返し言葉だけど、Twitterなんかでも便利に使われてるね。「それあなたの感想ですよね」とかも - 名無しさん (2018-05-17 12:58:13)
荒んだ心に、こういう喧嘩を売る系のテンプレを、相手が知っている前提で使おうとするのは危険なんです。 - 名無しさん (2018-05-17 15:14:55)
たしかに - 名無しさん (2018-05-18 03:21:56)
伊具座区鳥~ - 名無しさん (2018-05-18 12:25:41)
ハリウッド映画版「モンハン」ニュース見たけど、ドラゴンとかミノタウルスとかってマジですか(´・ω・`; ) - 名無しさん (2018-05-15 18:41:24)
ググって出たニュースがフェイクの類でないなら、リオレウスが空港を襲うカットがあるようだが、割と本気でコレダメなパターンじゃないだろうか - 名無しさん (2018-05-16 00:34:13)
「公開されたプロットからは、先の見えない仕事に就く普通のアメリカ人が、実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、この世界がモンスターたちに破壊される前に神秘的な世界を冒険し、修行を通してモンスターハンターになるさまが描かれる模様。」かあ…。ダメな匂いしかしないんだが…。イメージカットのレウスもやたらでかいし不安しかない。 - 名無しさん (2018-05-16 02:14:13)
ハンター自体のステータス変わらんゲームを題材にして、なんで神秘的な方向にもっていくんだろうねぇ。 - 名無しさん (2018-05-16 03:29:44)
そもそも地球じゃないぞモンハン世界 - 名無しさん (2018-05-16 05:42:41)
だよねー。なんで現代とミックスしちゃうんだろ。派手に街並み破壊させたいだけちゃうの? - 名無しさん (2018-05-16 06:15:29)
現代のグレートハンティングを作りたかったとか・・・ - 名無しさん (2018-05-16 07:19:23)
アレって「やらせ」が混じってるドキュメンタリーだよねぇ(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-16 11:51:43)
冴えない主人公がひょんなことから異世界に飛ばされて戻ってきたら現実世界も異世界に侵食された話だぞ。 - 名無しさん (2018-05-16 07:36:03)
それのどこにモンハン要素あるんですかねぇ。ラノベ要素いらんです。初代モンハンでほぼ初期装備のまま対峙したリオレウスの絶望感を大画面で追体験できること期待してたんだが・・・。 - 名無しさん (2018-05-16 10:28:45)
バイオハザードみたいに後の作品が映画に引っ張られなければいいけどね。 - 名無しさん (2018-05-16 08:11:29)
それはないだろ、そうなったらファンがキレるわ - 名無しさん (2018-05-16 08:32:47)
監督がバイオと同じ人で、ミラ・ジョヴォビッチもでるらしいけど。 - 名無しさん (2018-05-16 12:56:27)
ほんと嫁見せびらかすの大好きだよな、あの監督・・・・・・ - 名無しさん (2018-05-16 21:42:06)
あれ・・・デジャヴ・・・あれ ドラゴンボー・・・うっ頭がっ - 名無しさん (2018-05-16 23:32:16)
バトオペ2βの動画見てて気がついたけど、ヅダってタックル中にシールドが展開してるね。 - 名無しさん (2018-05-15 11:57:47)
肩バインダー展開してタックルしてるね。 - 名無しさん (2018-05-15 18:19:36)
アハッ! - 名無しさん (2018-05-16 08:01:01)
トッ! - 名無しさん (2018-05-16 08:03:07)
背面ボタン搭載のnaconとかraiju使ってる人います?これなら宇宙戦での上下移動や地上戦のC操作を両立できそうなんですけども. サードバーティー製コンで問題の出やすいアナログスティック感度もPC接続時に感度を調整できるようですし. 【nacon:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0764FW9BB/
】【Raiju:
https://www.amazon.co.jp/dp/B077QG9LP7/
】 - 伏流 (2018-05-15 01:49:46)
宇宙戦をプレイしてないんでなんとも言えないんですがXboxEliteワイヤレスコントローラーならいけるんじゃないですかね?背面4ボタンありますし、ダメなら本体に2パターンまで保存して簡単に切り替えできるので地上用と宇宙用みたいな感じで。今はこんな製品もありますし。短縮url:
https://goo.gl/d8A2KT
- 名無しさん (2018-05-15 12:29:17)
変換器ってps4側のパッチで急に使えなくなりコントローラ側のアップデートが配信されるまで待たされるとか、そもそも時々切断されたりとあまりいい印象がないけどそこら辺どうなんでしょうね。変換器系は遅延がどの程度なのかも結構気になりますね~違う変換器ですがそれは10ms程度だったので - 名無しさん (2018-05-15 12:57:01)
パッチにより使えなくなる可能性があるのは純正品ではないので諦めるしかないと思ってます。Brook X One AdapterとCross Hair converterは切断について問題は感じないのですがTITAN ONEダメでしたね。遅延についてはあまり詳しくないのと気にするようなゲームをプレイしないのでお答えできないです。 - 赤枝 (2018-05-15 16:18:58)
バトオペは今のところ必要ないけど、パッド使えないから他のゲームはダメじゃね? - 名無しさん (2018-05-15 13:03:24)
タッチパッド本来の使い方(斬撃アクションをタッチパッド上でなぞったり)って今のところお姉チャンバラくらいしか知らないんでなんとも言えないですね。タッチパッドをただのボタンの一つ(モンハンwで地図を開く)程度であれば問題ないと思います。 - 赤枝 (2018-05-15 15:27:13)
海外のFPSだとタッチパッドで16方向にスワイプしてチャットとかあるよ - 名無しさん (2018-05-15 15:29:30)
赤枝の製品は調べた感じ一応タッチパッド操作も対応してるみたいですね。使ったことがないのでどんな感じなのかはわかりませんが。 - 赤枝 (2018-05-15 15:57:31)
専用ボタンを押してスティックでパッドのスワイプを実現してるからアクションゲームでは無理くさい。ターン制バトルとかならまあ - 名無しさん (2018-05-16 11:10:53)
情報ありがとうございます.MSは相変わらずインターフェース周辺機器会社としては優秀ですね.格好いいしハードのデキも良さそう【
https://bit.ly/2Ii0QqR
】.ただ,コンバーター関連は過去にトラブルで懲りているので余り利用したくないかなあ.デュアルショックに慣れすぎて箱の互い違いのスティックも違和感があります.え?ドリキャス?ああ,あのコントローラーは使いやすかったですね(手のひら返し - 伏流 (2018-05-15 23:52:47)
私は逆にPS系のコントローラーが苦手で持つたびに操作し難さを感じてダメですね。操作の両立についてはあるのならば次回テストか製品版が出た時に試してここに書き込ませてもらいますね。 - 赤枝 (2018-05-16 00:35:54)
逾戰繝サN繝サANGEL蠕ゥ豢サ - 名無しさん (2018-05-15 00:34:10)
エンジェルハートですか?実写の家電芸人さん、はまり役でしたけど…って違うか - 名無しさん (2018-05-15 12:47:41)
密林でPS4の標準パッドの新規出品者がめちゃくちゃ多いけど、何があったんだろ - 名無しさん (2018-05-14 23:45:48)
良くわからないですが新しいモデルでもでるのですかね? - 伏流 (2018-05-15 01:50:05)
新潟の事件で逮捕状が出たそうですね。その容疑者は20代らしいが、証言とかで出ていた「黒い服着たおじさん」はこいつの事なんだろうか? そうじゃなかったら地域の人は不安要素が残ったままになるよな。 まぁこんだけ騒がれてりゃそうそう変なことはできないと思うけど。 - 名無しさん (2018-05-14 19:55:32)
家宅捜索で女の子が出てくるアニメとか漫画とかゲームが出てくる予想 - 名無しさん (2018-05-14 20:12:21)
こいつ女児わ〇せつで書類送検中だったらしい。こういう性癖は治らんから、すぐ隔離出来るよう法改正してGPS監視を導入はよ。 - 名無しさん (2018-05-15 03:51:35)
無関係の人に逮捕状ってことではないだろうと思うので、その人物が犯人だろうとは思ってる。 - 名無しさん (2018-05-14 23:30:42)
個人的には朝に聴取が始まって、自供開始の報道が夕方なのが気になる。 - 名無しさん (2018-05-15 08:57:24)
スターオーシャンのスマホゲーで、エンドオブエタニティ(EoE )とのコラボ広告見たけどなつかし~w - 名無しさん (2018-05-14 19:28:18)
もつ投げってなんのもつがいいんですかね? - 名無しさん (2018-05-14 18:48:12)
na, - 名無しさん (2018-05-14 19:17:43)
ど、どんなモツが投げやすいんだろう・・・。 - 名無しさん (2018-05-14 19:18:21)
いちもつ・・・ - 名無しさん (2018-05-15 03:52:09)
どれ、君のモノで試してみようか ( ´・ω・)っ✄╰⋃╯ - 名無しさん (2018-05-15 04:57:25)
5年物かな(モミモミ) - 名無しさん (2018-05-15 07:51:42)
グィッッブシャァァ!(パリィからのモツ引き) - 名無しさん (2018-05-15 21:13:15)
どこかのお祭りかな?(すっとぼけ) - 名無しさん (2018-05-14 19:24:39)
ワッショーイ!の人とかヘルメットおじさんとか出てきそうだなw - 名無しさん (2018-05-14 19:27:21)
胆嚢はつかみやすくて良いよ。洗いやすいし 心臓もつかみやすい - 名無しさん (2018-05-14 22:19:32)
麻生大臣、玉木んをヤジって玉木ん大激怒。あぁメシウマ(*´∀`)♪ - 名無しさん (2018-05-14 18:27:18)
政治豚はNG - 名無しさん (2018-05-15 10:14:25)
玉木先輩の悪口言うのやめや! - 名無しさん (2018-05-15 22:50:42)
静岡のホビーショーでジムインターセプトやジムキャ空間突撃の参考展示があったのか。凄い勢いでマイナー機体出してるけど、今がチャンスってことなのかな。ずっと作られてなかったから不思議。 - 名無しさん (2018-05-14 17:19:34)
ガーカス以外全部プレバンだよどうせ - 名無しさん (2018-05-14 21:31:39)
日常系ゆるふわアニメ「ばとおぺ!」にありがちな事 - 名無しさん (2018-05-14 16:52:48)
ツッコミが下格 - 名無しさん (2018-05-14 17:35:05)
アクトがイケメン設定、アッガイは学園のアイドル、 アクト「君がどこに居たって見つけてみせるよ」 アッガイ「///」 \突然のアンチステルス!/ 俺疲れてるのかもわからん・・・ - 名無しさん (2018-05-14 18:46:27)
その後アクトがピクシーに対しても同じことを言ってたことが発覚して泥沼の愛憎劇が始まりそう - 名無しさん (2018-05-14 19:44:59)
毎回恒例になる重ザクのぼやき4コマ - 名無しさん (2018-05-15 00:44:41)
日大のアメフト選手はひどいね。そりゃ怒るわ。退部すれば済む問題じゃない - 名無しさん (2018-05-14 08:37:26)
監督の態度も問題あり - 名無しさん (2018-05-14 12:01:38)
動画見たけどあれ明らかに故意だよね。それにあからさますぎてサッカーのマリーシアとは明らかに違うしバレバレだと思うんだが - 名無しさん (2018-05-14 15:54:27)
麻生大臣、玉木んをヤジって玉木ん大激怒。あぁメシウマ(*´∀`)♪ - 名無しさん (2018-05-14 18:25:28)
失礼。噛みました(ラジオミス) - 名無しさん (2018-05-14 18:26:24)
違う、わざとだ・・・ - 名無しさん (2018-05-14 19:32:30)
かみまみた(*ゝ`▽・) - 名無しさん (2018-05-14 20:36:45)
わざとじゃないっ?! - 名無しさん (2018-05-15 07:53:33)
神→伏流(笑)を見た(  ̄人 ̄) - 名無しさん (2018-05-15 09:53:44)
【急募】短気・横柄・虚言癖のある上自分は天才だと思っているボケた父親に穏便に運転免許返納させる方法 - 名無しさん (2018-05-14 06:20:00)
老人ホームにぶちこむ - 名無しさん (2018-05-14 06:49:19)
本人拒否る可能性あるけど、これが一番マシっていうね - 名無しさん (2018-05-14 10:17:58)
老人ホーム「空きがないっす」 - 名無しさん (2018-05-14 10:58:12)
ボケてたら運転免許返納してても運転するし、車を売り払っても道端の車を運転しようとして捕まったりした痴ほう症の人もいるから難易度激高いなぁ - 名無しさん (2018-05-14 08:40:32)
まぁ穏便にというなら年に一回自動車教習所でテストして貰ってOKなら運転して良いとの条件を何とか飲んでもらうしかないな - 名無しさん (2018-05-14 08:42:17)
木主の言う「ボケ」が悪口でなく本当のボケならテストの結果やその条件すら忘れる可能性も…何もしないよりいいんだろうけど。 - 名無しさん (2018-05-15 05:48:30)
虚言癖と天才って時点でもう普通の思考を求めることが無理。一度病院連れってたほうがいい。髄液の圧が高くて心のコントロール出来てなかったって人も知ってるし、外科的治療で治る病気って可能性もあるからな。 - 名無しさん (2018-05-14 10:17:16)
精神病院にぶちこむ - 名無しさん (2018-05-14 10:23:00)
免許更新のハガキを隠して失効させちゃえば?まあボケてたら免許有る無し関係無く乗っちゃうだろうけど。 - 名無しさん (2018-05-14 11:26:41)
自分も同じ件で悩んでます。こちら側は相手を傷つけないよう返納の方向に行くよう気を使ってるのに本人側は周りの事なぞ考えない。まぁ、周りに配慮する気がある人は自分から話をしだして、とっとと返納しているのだがw - 名無しさん (2018-05-14 11:41:21)
(続きです)うちは来年の今時期が更新です。もともと目が悪いので多分次回の視野検査で引っかかると思うますが、現段階からいろいろ考えてます。でも最悪の場合は本人もそれなりの立場がある人間なので最後の手段として、以前ネットでたたかれてた高齢ドライバー事故の例(高級車乗り回してた会社役員の事故とその事故後の会社の話)を話そうかと思ってます。 - 名無しさん (2018-05-14 11:48:01)
年齢にもよりますが、ご自分が歳を取っていろいろな機能が低下していることを気づかせてあげるといいと思います。ドライブレコーダを活用して自身の運転をあとから見直してもらうとか、動体視力の測定を促すとか。 - 名無しさん (2018-05-14 12:21:46)
車を売る。 - 名無しさん (2018-05-14 13:09:27)
車のキーを隠す(とりあえずだけど) - 名無しさん (2018-05-14 13:27:25)
つい最近のニュースで家族に返納促されて腹が立って家を放火した爺さんいたな・・・どうしろってんだ - 名無しさん (2018-05-14 17:17:57)
マジか・・それが仮にデフォとするなら詰んでるやん・・ - 名無しさん (2018-05-14 20:26:43)
重ステの車に替える - 名無しさん (2018-05-14 20:23:05)
健康のためとか言って主が高いロードバイクをプレゼントしてサイクリングに興味を持つように誘導する - 名無しさん (2018-05-15 12:43:44)
やっぱMSの新規参入はある程度時系列で出すのかな?1年目ファースト〜0083・2年目Z〜ZZ・3年目逆シャア〜UC的な? - 名無しさん (2018-05-14 03:09:06)
∀ガンダム「チラッチラッ」 - 名無しさん (2018-05-14 03:48:47)
Vガンのゾロくらいなら出ても違和感なさそうと思ってたり。MS形態のみの参戦にすればビームローターで飛ぶにしてもそこまで高機動じゃないはず・・・。でも、機体が小さいのでその辺りのアドバンテージは生じちゃうかなぁ。 - 名無しさん (2018-05-14 07:49:38)
F91の作品から、小型化が進んだMSが出てくるけど連邦のジェガンが劇中のデナンゲーにボコられる描写があるから。宇宙世紀シリーズ対象つっても、閃光のハサウェイ前後までが参戦の限界だと思う。 - 名無しさん (2018-05-14 15:41:43)
∀ってUC(宇宙世紀)が黒歴史によって技術も文化も滅んで正歴に変わりさらに2345年後の話のはず。設定上は20世紀初頭の生活水準でオーパーツ化した全世紀の技術や機械を原理を理解せずに使ってる状況。 - 名無しさん (2018-05-14 10:32:27)
この間のウィンドウズアップデートでキャプチャーボードが認識されなくなったらしい。マイクロソフト何してくれんだオイ。 - 名無しさん (2018-05-14 02:51:31)
ハサウェイって面白い? - 名無しさん (2018-05-14 01:15:52)
ガンダム史上最大の鬱ENDが許容出来るなら面白い - 名無しさん (2018-05-14 02:18:28)
ああいう終わり方って、やっぱ逆シャアでの行動の因果応報みたいな形にしてるんかね。 - 名無しさん (2018-05-14 07:41:32)
逆シャアのハサウェイじゃないよ。逆シャアのだったらむしろハッピーエンドだよ - 名無しさん (2018-05-14 10:23:46)
緑枝が入ってるのは「逆シャアでのハサウェイの行動が閃光の方でインガオホー」っていってるんだとおもうよ - 名無しさん (2018-05-14 10:26:08)
×入ってる ◯いってる - 名無しさん (2018-05-14 11:38:00)
なんかジオンのパイロット達が「アイエエエ!ガンダム!?ガンダムナンデ!?」とか言ってるのを想像してしまった。 - 名無しさん (2018-05-14 17:23:59)
『閃ハサの終わり方って』と書き始めた方がわかりやすかったか。一応、上の赤枝で『ガンダム史上最大の鬱END』というのが出てたんで繋げて書いてみたけど、はしょってスマンです。 - 緑枝 (2018-05-14 12:33:40)
ん?通じてない?別人ってことやぞ逆シャアとマフティーは - 名無しさん (2018-05-14 16:31:13)
oh... 逆シャア>閃ハサだと思ってた、お恥ずかしい・・・(/ω\) ベルトーチカ・チルドレン>閃ハサという繋がりだったのか。閃ハサの終わり方だけ知ってあまり作品自体に惹かれなかったんで各作品の繋がりまでは見てなかったです・・・orz - 緑枝 (2018-05-14 17:20:04)
小説 閃光のハサウェイは、劇場版 逆襲のシャアの続編ではなくって、小説 機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンの続編って位置づけだったから。正確には、アニメのハサウェイじゃない。今度、映画化されるハサウェイが正式なアニメの逆襲のシャアの続編になるんじゃない。(そうなると、鬱ENDにもならない可能性が微レ存) - 名無しさん (2018-05-14 17:21:09)
夏目三久ってさ~、変な髪形ばかりじゃなく普通のロングとか巻き巻きにしてくれないかなぁ~。 - 名無しさん (2018-05-13 18:49:49)
初音ミクも変な髪型ばかりだぞ - 名無しさん (2018-05-14 12:03:36)
ミクさんは仕事を選べない人だから・・・(震え声 - 名無しさん (2018-05-14 13:32:33)
今日の鉄腕ダッシュの視聴率はやばそう - 名無しさん (2018-05-13 18:43:31)
明日明後日で視聴率出すだろうね。そして当然ながら山口は映ってないから、切ないよ。ずっと見てた番組だけに、悲しい。 - 名無しさん (2018-05-13 19:25:38)
過去の映像(山口抜き)やってるな、なんかいままでのように - 名無しさん (2018-05-13 19:36:59)
いままでのような気持ちで視聴できないのが残念 - 名無しさん (2018-05-13 19:37:19)
けもフレもそんな気持ちになったな - 名無しさん (2018-05-13 19:44:24)
とりあえず泣いた、テロップとかですでに泣きたくなったけど最後のでもう耐えれなかった - 名無しさん (2018-05-13 20:27:38)
おめめパチパチ 目覚めるパワー ちからワクワクビーストハイ - 名無しさん (2018-05-13 18:38:35)
百式やリックディアスの背中の羽みたいなやつってどんな役割があるの?スラスターには見えんが… - 名無しさん (2018-05-13 16:38:12)
兵器にわざわざ手足付けてるのと同じ理由じゃなかったっけ? - 名無しさん (2018-05-13 16:56:29)
一応増槽だと思ってたんだけどロベルトがリックディアスのあれで敵MS殴ってたんだよな… - 名無しさん (2018-05-13 17:09:25)
知らんかった。一応武器になるの? - 名無しさん (2018-05-13 22:37:13)
νガンがサザビー殴ってたのと同じようなもんかと。多分整備斑激おこ - 名無しさん (2018-05-14 00:16:19)
そんなシーンあった?何話か教えて - 名無しさん (2018-05-14 12:04:53)
確か、フレキシブル・バインダーって名前でAMBAC制御してたはず。 - 名無しさん (2018-05-13 17:21:08)
百式のはデルタガンダムになりそこなった名残だと思ってた。もっと不思議なのがディジェの羽。地上用だからAMBAC関係ないはずだし・・・ - 名無しさん (2018-05-13 17:37:36)
メカデザイナーそこまで考えてないと思うよ - 名無しさん (2018-05-13 18:36:17)
ディジェのアレは放熱板だったような? - 名無しさん (2018-05-13 20:30:00)
ガンプラの解説には「放熱フィン」って載ってるな。
https://bandai-hobby.net/item/1329/
- 名無しさん (2018-05-13 22:14:53)
ブースター・バインダーというらしい - 名無しさん (2018-05-13 18:34:37)
今さらだけどNEXTは強襲と格闘が別なんだね。2はどういう立ち位置にするんだろ? - 名無しさん (2018-05-13 13:39:24)
格闘強くても射撃がオマケ程度ではシステム的に苦行だったからある程度バランスとって足の速いのがこのカテゴリになると思われ - 名無しさん (2018-05-13 13:55:41)
自分格闘好きで乗ってたけどそれほど苦行だったとは思わんかったなぁ。逆に飛び出すタイミングがバッチリで支援機食った時は脳汁タレまくりだった。βでヅダ数回乗ったけど万能強機体すぎて面白くなかったのよ。ああいう機体がベーシックになるならNEXTみたく格闘と強襲別にしてほしかったな。 - キーヌシ (2018-05-13 14:13:06)
強襲の中でも格闘寄りとか射撃寄り、または瞬間火力よりみたいな位置づけはあると思う - 名無しさん (2018-05-13 14:22:00)
兵装でステ変わるとかだったらまだいいんですけどね。 - 名無しさん (2018-05-13 16:01:12)
細かいこと言うけどけど強襲じゃなくて急襲でっせ。 - 名無しさん (2018-05-13 14:30:49)
すまん。素で間違ってた。ご指摘サンクスです。 - キヌシー (2018-05-13 15:14:48)
いや強襲でしょ(笑) - 名無しさん (2018-05-13 15:16:18)
ネクストでは急襲と格闘に分かれているという話をしております、言葉足らずでもうしわけないどす。 - 名無しさん (2018-05-13 15:24:23)
自分もごちゃごちゃになっててすまん。NEXTは急襲&格闘で2は強襲でおk? - -キヌシ (2018-05-13 15:34:38)
oh yes - 名無しさん (2018-05-13 15:47:41)
(`Д´)>Sir, Yes, Sir! - 名無しさん (2018-05-13 15:54:17)
(`Д´)> Yes! 高須クリニック, Sir! - 名無しさん (2018-05-13 16:16:24)
体験会で徳Dに質問した人によると、グリプス戦役以降は格闘機と呼べる機体がほぼ無くなるが、高機動で近接戦を仕掛ける機体や近接戦想定の射撃兵装はいくつかあるので、それらをまとめて強襲機に分類したらしい。 - 名無しさん (2018-05-13 14:40:56)
まあ確かにそうなるよなぁ。もしかして素Zが急襲で、ハイパーメガランチャー装備は支援機とかなったりして。 - キヌ-シ (2018-05-13 15:29:59)
また混同しとるぞw個人的にはアッシマーはぜひ格闘寄り強襲機で出てほしい。「vs.シリーズ」での巨体を使った肉弾戦好きなんや…… - 名無しさん (2018-05-13 17:12:33)
上の枝伸びる前に書き込んだのでご容赦を。VSのアッシマー懐かしい。確かデンプシーロールみたいな両手でフックの連打みたいになってたっけ(笑 - 名無しさん (2018-05-13 17:26:12)
サブ射撃で出る格闘だな。最初の二発は敵の攻撃を防げる仕様だったのを知ったときは驚いた。 - 黒枝 (2018-05-13 17:36:57)
ふむ、そうなると今度は汎用がどっちつかずで要らん子になりそうだな - 名無しさん (2018-05-13 15:32:40)
格闘枠でよろけ取れる子ばっかりなったら、それこそ汎用と支援がいらん子になりそうで怖い。 - 名無しさん (2018-05-13 15:37:35)
まだ支援機は高い耐久力と高火力、特殊効果(転倒、麻痺、毒、睡眠)などでワンチャン有りそうじゃまいか? - 名無しさん (2018-05-13 16:31:04)
タイプの相性があるからそうそうはならないと思う。 - 名無しさん (2018-05-13 16:59:20)
ふむ、しかしこの類のゲームに有り勝ちな火力インフレで、中途半端な性能より高火力、高機動、低耐久が持てはやされる未来が・・ - 名無しさん (2018-05-13 23:55:56)
このwiki開いててはじめてWindowsのセキュリティ詐欺画面出てきたけどこれってなにかに感染or乗っ取られた広告が原因なのかな? - 名無しさん (2018-05-13 07:46:02)
スマホアクセスでしょうか?最近@ウィキの広告に出てくると言うことで@ウィキコミュニティで苦情が出てますね.運営にはなんどか報告してますが.広告配信会社を変えて貰わない限り出続けると思います.こちらで出来る防衛策としては「PCブラウザならuBlock・AdBlockを導入する」「スマホならSleipnirなどの広告ブロック機能つきブラウザを利用する」などでしょうか. - 伏流 (2018-05-13 08:12:01)
なるほど、ちなみにPCのChromeです - 名無しさん (2018-05-13 08:45:02)
ブラウザーはFirefox一択。拡張性も高くておすすめ。 - 名無しさん (2018-05-13 10:28:40)
アプデのたんびにプラグイン使えなくなるのなんとかしてくれ - 名無しさん (2018-05-13 11:25:14)
まあそこはどんなOSでもアプリでも起こりうることだから(汗 Firefox の更新動作を「更新を行うが、インストールするかを選択する」が吉かな。 - 名無しさん (2018-05-13 11:43:08)
windowsのアップデートでアプリが使えなくなるという話は聞いたこと無いなあ - 名無しさん (2018-05-13 12:04:54)
今の10は割とOfficeが消えるor起動しなくなるはあるで。まあOSが悪いのかOfficeが悪いのかMicrosoftがアホなのかはわからんが。 - 名無しさん (2018-05-13 13:36:05)
入れ直せば動くんじゃ?Firefoxの場合はアプデのたびにプラグインの互換性が無くなるのが悪質 - 名無しさん (2018-05-13 13:40:48)
プラグインって他社(個人?)が作ってるもんでしょ?プラグインを作ってるほうがFierfoxに合わせるのが普通でしょ。それをFierfox側に文句言うのは筋違い。 - 名無しさん (2018-05-13 14:01:06)
プラグインの仕様の範囲内でつくってるのに、アップデートの度に勝手に仕様を変える方が問題。Chromeはそういうことはめったにない - 名無しさん (2018-05-13 14:10:09)
それって同じ車名の新型に乗り換えたけど、前車に使ってたマフラーと互換ない使えねーって言ってるのと同じじゃね?まあそこ不便に思うならFierfox使わなきゃいいだけのこと。 - 名無しさん (2018-05-13 14:36:37)
マイナーアップデートの度に起きるからなあ。プラグイン作るみにもなれってんだ - 名無しさん (2018-05-13 14:46:14)
Firefox「みなさん!是非プラグインをつくってください!こんな関数が使えます!」 → Firefox「アプデでこの関数はもう使えませーん!かわりにこっちの関数つかって!」 → Firefox「アプデで(ry - 名無しさん (2018-05-13 14:48:39)
車の例でいうなら、3ヶ月毎に車検があってそのたびに車外マフラーが使えなくなるから買い替えるみたいな感じだよ - 名無しさん (2018-05-13 14:58:13)
上の方々は開発のほうでしたか。それは「お疲れ様です」としか言えない。m(_ _)m - 名無しさん (2018-05-13 15:46:07)
いえいえ、ブラウザとしては優秀だから、「お気に入りの古いぷらぐいんがどうしても!」とかいうんじゃなければ良いと思いますよ - 名無しさん (2018-05-13 22:24:41)
Firefoxは前からコロコロ変わるから使わなくなってChromeに変えた。 - 名無しさん (2018-05-13 20:08:35)
自分も出る、同じくPCでChrome、適当に無視してるわ - 名無しさん (2018-05-13 08:57:15)
自分もPCでChromeです。時々出るけど、同じく無視して消してます。あの画面ウザイね。どこの広告があんなことしてるのやら。 - 名無しさん (2018-05-13 09:00:01)
ハマーン様とエマ中尉はあのおちんちん頭を変えればもっと人気出たと思うの - 名無しさん (2018-05-13 03:49:45)
もうこれ以上の人気は必要ないと思うの - 名無しさん (2018-05-13 05:35:11)
そんなに人気だったっけ? - 名無しさん (2018-05-13 09:34:31)
Zならフォウがダントツちゃうん? - 名無しさん (2018-05-13 10:39:32)
宇宙で障害物を蹴りながら - 名無しさん (2018-05-12 22:26:03)
ザクSを通常の3000倍のスピードで乗り回したい - 名無しさん (2018-05-12 22:27:27)
3K軌道だな - 名無しさん (2018-05-12 22:42:53)
また来週から出張でのホテル縛りかぁ…嫌いぢゃないけど。。(´・ω・`) - 名無しさん (2018-05-12 21:52:33)
ホテルで縛りかぁ…嫌いじゃないんだねぇ - 名無しさん (2018-05-12 22:29:56)
ホテルで縛られるの?鞭やローソクは? - 名無しさん (2018-05-12 22:42:25)
仕事できる椅子と机があるビジネスホテルって中々ないよね. - 伏流 (2018-05-12 22:56:38)
あれ?ボケるとこだったのかこれ. - 伏流 (2018-05-12 22:57:08)
椅子と机に縛り付けられる高度なプry - 名無しさん (2018-05-13 03:57:00)
ワイも今日から出張やでぇ… 駅なう。 - 名無しさん (2018-05-13 10:53:11)
この娘 強いわ! 特に 縛りがね!! 嫌いじゃないわぁ~ん - 名無しさん (2018-05-13 16:03:53)
昔のとあるアニメ見てて思ったんだけどさ、もし虫が全人類を敵とみなして攻撃してきたら多分勝ち目ないよね - 名無しさん (2018-05-12 17:52:24)
昔、映画( 黒い絨毯、スウォーム、スクワーム等 )にもされた題材ですね。完全勝利は難しく時間も掛かるでしょうが、勝ち目無いとは思えないですね。 - 名無しさん (2018-05-12 19:29:00)
クモやサソリは味方さ! - 名無しさん (2018-05-12 21:21:21)
睦月・剣「せやろか?」 - 名無しさん (2018-05-14 00:13:04)
常に人間伊対して攻撃状態になってるって事なら終わりだね。密閉空間に籠ればエネルギー切れで勝てるだろうが昆虫が全滅した世界じゃ生態系が異常をきたして人間が生存できるとも思えん。 - 名無しさん (2018-05-12 21:53:51)
この世からハチがいなくなったらほぼ全ての野菜と果物が受粉できなくなるので多くの生物が死滅するというやつですな。 - 名無しさん (2018-05-12 22:28:12)
ダニの類に自爆テロされるとアレルギーで簡単にアウトだと思う。数の暴力怖い - 名無しさん (2018-05-12 23:19:49)
かなり面白いゲーム性なのにマッチングがお辛い…そんなバトオペとどこか似た雰囲気を出しているゲームの名は「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」!バトオペに飢えてる皆はこれをやろう! - 名無しさん (2018-05-12 14:50:32)
ぶひひのひ! - 名無しさん (2018-05-12 15:30:50)
前に気になって動画みたけど砲塔の旋回とか戦車の挙動とか軽すぎな気がして手がでなかった。カスタマイズ性は魅力ではあるんだが挙動はちょっとイライラする位にもっさりしててほしかった - 名無しさん (2018-05-12 17:41:55)
車両にもよるけど結構旋回もたつくイメージだけどな。WoTとかやってないから比較は出来ないけど戦車故のイラつきがあるのは確か - 名無しさん (2018-05-12 18:04:39)
俺はMSに乗りたいんだ・・・61式乗ってても面白くないもん・・・ - 名無しさん (2018-05-12 20:49:10)
俺は戦車道より光武がいいんだ!サクラ大戦新作期待してるぞ!! - 名無しさん (2018-05-12 22:40:58)
アクションとシミュレーションじゃ全く別モノだろうに - 名無しさん (2018-05-13 13:56:25)
オフイベ弾頭でパコる相手を探知し追尾・挿入する特殊誘導弾。誘導性能は低いため、オフイベを乱発するサルボー発射により命中を期しているが、効果のほどは不明。 - 名無しさん (2018-05-12 12:46:45)
おにぎり作ってもたった時ってさ、ラップで包んでもらうよりもアルミホイルで包んでもらうほうがおいしい気がするw - 名無しさん (2018-05-12 09:16:04)
同感 - 名無しさん (2018-05-12 16:30:28)
TOKIOの城島、このタイミングで島茂子とか言う浮かれたキャラでmステ出演とかどんな罰ゲームだよ・・・ - 名無しさん (2018-05-12 08:43:12)
山口が解雇された次の日には島茂子で始球式をやってたらしいぞ。 - 名無しさん (2018-05-12 22:37:19)
( ˘⊖˘) 。o(夜明け前だし,このカッコでゴミ捨てに行ってもバレへんやろ) → お隣さん「あら,お早いですね (・∀・)ニヤニヤ」 → \(^O^)/オワタ - 伏流 (2018-05-11 23:56:35)
バックオーライ〜 バックオーライ〜 - 名無しさん (2018-05-12 00:15:20)
|ω・`) 「あ,最近朝寒いですよねー」 |)≡サッ!! - 伏流 (2018-05-12 00:26:30)
|∀・) チラ - 名無しさん (2018-05-12 00:47:43)
(._.)_旦 - 名無しさん (2018-05-12 05:48:36)
「やっちまったなぁ~w」 でも、稀にありますね。あの恥ずかしさは… - 名無しさん (2018-05-12 03:01:10)
全裸だったんですか? - 名無しさん (2018-05-12 05:53:05)
そりゃ、バトオペwiki民の代表だもの。靴下とネクタイの正装は身だしなみ。 - 名無しさん (2018-05-12 06:38:15)
あれ?ここって全裸待機が良くいるんだが……これは異端審問を行う必要がありますね…… - 名無しさん (2018-05-12 16:18:55)
伏流さんと一般wiki民を一緒にしちゃいかん。 - 名無しさん (2018-05-13 10:35:46)
( ˘⊖˘) 。o(夜明け前だし," おさまってない " けどゴミ捨てに行ってもバレへんやろ) → お隣の奥さん「あらあら・・・,お堅・・・いや、お早いですね (・∀・) ウフフ 」 → \(^O^)/オワタ - 名無しさん (2018-05-12 09:22:01)
最近全裸でゴミ捨てに行って警察に捕まった人いるけど供述では「服着るのが面倒だった」とニュースで言ってたな - 名無しさん (2018-05-12 09:36:55)
まさか? - 名無しさん (2018-05-12 10:14:57)
このカッコ(バニースーツ) - 名無しさん (2018-05-12 11:08:25)
なーんか 八百屋でもTVでもでっかいタケノコを売りにしてるけど デカければデカい程食えないのですが何にするつもりだろう - 名無しさん (2018-05-11 23:12:32)
ハンガーに掛けて最大まで育てればB-29が撃ち落とせるようになるから... - 伏流 (2018-05-11 23:57:30)
枢軸軍がタケノコを制圧した! 敵のタケノコを発見! 突撃ー! - タケノコ軍 (2018-05-12 00:31:52)
俺のタケノコをどうするつもりだい・・ - 名無しさん (2018-05-12 03:02:13)
とりあえず、皮を剥いて白い中身を… - 名無しさん (2018-05-12 03:20:52)
特大キノコのマエフリじゃよ - 名無しさん (2018-05-12 05:52:25)
ワイ、今からお好み焼きを作ることを決意。 - 名無しさん (2018-05-11 22:39:54)
お好みでどうぞ! - 名無しさん (2018-05-11 22:44:15)
|ω・`)チラッ 「来ちゃった...」 - 特殊腹部装甲 (2018-05-11 22:44:48)
*そんなのおことわりだ* あなたは何か(生地)を掬う事ができる - 名無しさん (2018-05-11 23:08:25)
お酒忘れたでしょ ^^) _旦 - 名無しさん (2018-05-12 01:34:33)
旧バトオペはバズーカ主体のゲームだったけどどんな新しい武器期待してますか? - 名無しさん (2018-05-11 22:23:23)
マップ兵器が欲しいなあ.ガンオンのガンタンクみたいなの. - 伏流 (2018-05-12 00:28:05)
揚げ玉ボンバー - 名無しさん (2018-05-12 04:09:08)
ブースト吹かしながらマシンガン撃ちたい - 名無しさん (2018-05-12 12:54:01)
ブーツ投げ - 名無しさん (2018-05-12 22:24:56)
下の戦国時代の里見って弱小ながら北条に滅ぼされず生き残ってるんだね。他にも弱小だけどうまくやって生き残れた大名ってけっこういるの? - 名無しさん (2018-05-11 20:34:52)
伊達 - 名無しさん (2018-05-11 20:42:41)
伊達って政宗とかいて強かったんじゃないの? - 名無しさん (2018-05-11 22:56:36)
実際は約七割方は残ってるよ。まず弱小勢力のところは戦争しないでお家存続のために御上や大名にゴマすりしまくるし! - 名無しさん (2018-05-11 20:43:13)
生き残った大名ってなんだかんだで有能だったんかな?運もあるの? - 名無しさん (2018-05-11 21:14:49)
別に戦で負かして従える必要ないなら生かしておいて配下にしたほうがいいってだけの話じゃないのか? 一々滅ぼしてたら統治もままならんでしょうよ - 名無しさん (2018-05-12 11:18:18)
真田家(兄)かな - 名無しさん (2018-05-11 20:59:50)
真田って幸村や親父以外の一族も強かったの? - 名無しさん (2018-05-11 21:22:55)
まずじいちゃんの幸隆がめっちゃキレ者だったし血縁の武将大体武勇に優れてたから強かったのは間違いない - 名無しさん (2018-05-11 21:46:23)
真田家(次男)の家系も奥州真田家として生き残ってるという事実 - 名無しさん (2018-05-11 22:17:21)
大名としては滅んでる北条、今川、武田辺りも小領主として実は生き残ってたりする。家康に頭下げて保護された結果 - 名無しさん (2018-05-11 21:05:44)
武田って勝頼も自決して滅んだと思ってたけど生き残りがいるんですか? - 名無しさん (2018-05-11 21:13:32)
わしは勝頼けっこう好きな武将だけど長篠の戦いもあるしやっぱり世間の評価は低いの? - 名無しさん (2018-05-11 21:20:11)
言葉は悪いけどにわかは低い、信玄が偉大すぎたのと長篠で過小評価されてるだけ、と私は思うけどねぇ - 名無しさん (2018-05-11 21:52:45)
そもそも武田家は過大評価されてる側面あるからね。徳川が天下を取ったので、その徳川が苦戦した武田家は最強の大名である必要があったとも見方もある - 名無しさん (2018-05-11 22:19:27)
勝頼の兄で信玄の次男、竜芳の系統が生き残っておりまする - 名無しさん (2018-05-11 21:48:45)
完全に滅んだと思ってた。ありがとう勉強になりました。 - 名無しさん (2018-05-11 22:36:08)
あら、同じく滅んだと思ってた。大河ドラマでも滅亡って単語を使ってことがあったような記憶が…。 - 名無しさん (2018-05-12 09:04:24)
暖かくなってきたからか家に蜂の巣作ろうとして小さいのができてるけど安全に撃退する方法ってあるんですか?できたらあんまり金かけたくないのですが - 名無しさん (2018-05-11 20:27:36)
蜂の種類による.アシナガバチなら割と楽だけど,スズメバチはやめといた方がいい. - 伏流 (2018-05-11 20:29:16)
害虫駆除ってけっこう高いの? - 名無しさん (2018-05-11 20:30:42)
業者にたのむと雀蜂だと1万円前後だそうです。巣が奥まった場所にあると高くなるとの事。公共の場所なら役所が負担してくれる。 - 名無しさん (2018-05-11 20:53:49)
薬局とかホームセンターでハチ用の殺虫剤売ってますよ。でも駆除する時は肌を出さないで、人によっては刺されてショック症状が出る人もいるから慎重に一撃必殺で!? - 名無しさん (2018-05-11 20:57:18)
専用の殺虫剤あってもけっこう危ないのかな? - 名無しさん (2018-05-11 22:30:42)
やるなら事前に煙でいぶして動き止めてから殺虫剤をかけるなり巣を袋で覆うのが吉. - 伏流 (2018-05-11 22:45:56)
なるほど参考になります - きぬし (2018-05-11 22:50:49)
蜂系なら夜間にやると良い昼間だと危ない、市販の駆除スプレーは射程も4m位あるから3m位の位置で噴霧すれば殺せる、毒性も結構高いから少しでも蜂が触れると死ぬ。 - 名無しさん (2018-05-12 09:43:30)
鉄砲で先に奴ら自身をハチの巣にしてやればいい - 名無しさん (2018-05-12 01:35:31)
そんなあなたに つ鉄腕ダッシュ - 名無しさん (2018-05-12 12:55:42)
あえての探偵ナイトスクープ - 名無しさん (2018-05-12 13:15:43)
うちの近所に聞いた事ない躰道の道場があるけど躰道って強いのかな?誰も知らないかもしれんが… - 名無しさん (2018-05-11 20:22:08)
2でヒルドルブ参戦したらオートキャノン2個積みして良いですか?(2からは色々な機体に挑戦してみよ) - 名無しさん (2018-05-11 20:08:13)
見たことない犬散歩させてる人いるなって近くで見たら猫だった、猫もリード付けて散歩させる人いるんですね。 - 名無しさん (2018-05-11 19:42:30)
夜に散歩して水辺の白い鳥を見てたら足元に猫が寄って来た。あら猫ちゃん鳥を狙ってるのかな?としゃがんで触ろうとしたら、なんか違う!!なんか長い!よく見たらデカいネズミだった事がある(後で調べたらヌートリアという者でした) - 名無しさん (2018-05-11 19:49:08)
夜道でやけにふっくらした野良猫がおると思って見たらタヌキだった - 名無しさん (2018-05-11 21:04:08)
うさぎとか豚とかもいるで。 - 名無しさん (2018-05-12 03:14:11)
アッガイの前回避ってどんな感じになるんだろう。でんぐり返しみたいなら可愛いんだけど。 - 名無しさん (2018-05-11 19:16:20)
ダンゴムシかな - 名無しさん (2018-05-12 00:16:21)
キャベツって冷凍しても大丈夫?明後日出張なんだけどまだ1玉半あるw - 名無しさん (2018-05-11 19:07:47)
解凍後の生食は無理だろうけど、調理しやすい様に切ってジップロックとかに入れて冷凍すれば1ヶ月ぐらいは平気なんじゃない? - 名無しさん (2018-05-11 19:44:14)
越冬キャベツかな? - 名無しさん (2018-05-11 19:50:10)
旧バトオペやってた方はバトオペ2も大幅に変えなくて良いって人けっこういます? - 名無しさん (2018-05-11 17:58:25)
βは宇宙1戦以外全部地上戦でドムしか乗らんかったって偏った主観だがよろけっぱなしの悪改と武器予約を元に戻してくれたらまあ許せるかな。あとカスタムマッチで連ジ戦やファースト・Z・ZZって世代でMS区切れたら文句ないかな。 - 名無しさん (2018-05-11 18:12:45)
新しいマップや機体、モーションやラグを改善したバトオペ1改を求めてた。さすがにβそのままを製品で出してくることはないと思うけど、もしあのままならプレイはしないと思う。 - 名無しさん (2018-05-11 18:21:38)
正直、宇宙戦以外変化が無くてガッカリしてる。 - 名無しさん (2018-05-11 18:39:41)
マジで?結構操作感や仕様変わったように感じたんだが・・・。よろけっぱなしとかブースト予約出来ないとか気にならなった? - 名無しさん (2018-05-11 18:44:29)
いや操作感とかでは無くて、マップの広さとかプレイ人数とか?出来ればミノフスキー粒子とかも再現して欲しかったとか。まあβだからまだ見せてないだけかも知れないけど。 - 名無しさん (2018-05-11 18:48:53)
確かに。ミノ濃度は導入してほしかったな。ジオニックフロントよろしくレーダーにノイズ入って周期で調整みたいな感じならお互い同じ条件だしね。 - 名無しさん (2018-05-12 03:12:51)
βテストで見せたのがすべてじゃないだろうけど、軍ごとに選べるようにできて、フレの招待もできて、エスマとかもあったならまた違った評価だったような気はする。 - 名無しさん (2018-05-11 19:20:21)
フレの招待はいらないな 前みたいに固めて野良狩りする性根が腐った奴が出てくるから - 名無しさん (2018-05-12 08:31:33)
野良狩りはともかく、フレ招待できないオンラインゲーなんて逆に誰もやらないぞ? - 名無しさん (2018-05-12 20:15:11)
純粋にフレ同士で対戦したいニーズはあるはずだから、部屋建てる時にフレ招待ありかなしか選べるようにして、招待ありの部屋かどうかが外から分かるようにすればいいと思う。野良狩りとか、他人の紅白戦とかやりたくない人は行かなきゃいいだけなわけだし。 - 名無しさん (2018-05-12 20:40:57)
グラと不具合改善だけではすぐ飽きるだろうね。かといってバズ持ちの格闘(強襲)とか支援機の自衛力アップ等のような万能型への変更は連係の醍醐味を薄めるのではないかと危惧はしてる - 名無しさん (2018-05-11 20:09:10)
プレバンで予約中の素イフを紫に塗ってガンダムエース付録のハイパービームジャベリン持たせたらシュナイド機みたいになるかなーと思ったけどジャベリン結構デザイン違うんだな・・・ - 名無しさん (2018-05-11 17:50:20)
シュナイド機は待ってりゃ普通に出る気がする - 名無しさん (2018-05-11 19:09:17)
下に信長の野望が話題に出てるけど上手い人は弱小勢力でもクリアできるんですか?実際にやってみた人います? - 名無しさん (2018-05-11 17:06:24)
1に外交、2に外交、3,4も外交とにかく土下座外交で有名大名と同盟組んでそれでもまだスタートラインにすら立てないけど、他から攻められた場合同盟組んだところに助け求めれるからまぁ外交だよね! - 名無しさん (2018-05-11 17:33:52)
信長の野望天道までしかやって無いけどリセット使って良いなら弱小勢力でもクリア出来る。内政を控えて兵数も控え気味にして金もあまり持たないように米にして、周りが戦争し出したら急いで増兵して横やりで美味しい所だけ奪う>強国から遠ざかるように陣地を増やし強国に攻められたら城を明け渡すという感じで。一国しかない時に自分の所が真っ先に攻められたら終わるので運でリセット回数は変わるけど。 - 名無しさん (2018-05-11 18:26:08)
弱小国は配下武将が少ないので領地を守るより、どこかの一族を滅ぼして配下を増やす為の戦争をする感じ。このやり方だと隣接する強国がさらに強国に拍車がかかるので中盤がめっちゃ面白い。 - 名無しさん (2018-05-11 18:30:55)
縛りプレイ勢からすると余裕。信長の野望系は難易度は決して高くないと思う。慣れるまでは鬼畜ゲーに感じると思うけど - 名無しさん (2018-05-11 23:35:45)
そんなあなたにまず舞台から!
http://www.nobunaga-stage.com/
- 名無しさん (2018-05-11 23:49:32)
HGムーンガンダムは9月発売らしいけど、アニメも決定と思ってて良いのだろうか?逆シャアのアムロをまた見たい‥。 - 名無しさん (2018-05-11 16:16:53)
初期機体が61式とマゼラアタックになったら新鮮さ抜群じゃね?MSは適性試験通過したら乗れるようにするとかさ - 名無しさん (2018-05-11 11:49:39)
じゃあ、俺乗れないじゃん(泣) - そんねん (2018-05-11 12:24:29)
モビルタンク乗りこなせるのは少佐だけですよ! - 名無しさん (2018-05-11 14:14:24)
ですね、そうだザクマシンガンを適度に配置しておきましょう - 名無しさん (2018-05-11 14:48:14)
進軍予測値に合わせてトーチカも設置するんですかね - 名無しさん (2018-05-11 15:27:08)
GW終わったし,バンナムのデータ集計担当部署があげてきたアンケ解析データを眺めて運営の中の人は頭を抱えちゃったりしてなければいいんだが...「アンケート情報薄いよ!なにやってんの!?」って状態ではないと思いたい. - 伏流 (2018-05-11 08:09:25)
前科もあるし関係なく好き勝手しそう。それでもエネルギー無いからいくらでもできていいけど - 名無しさん (2018-05-11 10:13:24)
個人的な意見が叶えられなかった事を「 前科 」などと蔑むのは、見ていて気持ちの良い事ではないので控えられた方が良いかと。 - 名無しさん (2018-05-11 10:18:45)
逆にアンケの結果踏まえたらちょちょっと手加えてβテストって感じにできない状況になってる可能性もあるぞ? - 名無しさん (2018-05-11 17:35:22)
確かに。なんでよろけっぱなしって悪改したんだろ?緊急回避が死にスキルになって、体力&硬さが大正義にしかならないよなぁ。指切りとか武器予約とか操作自体に練度が必要だったからこそ機体を操れたと言う達成感もあったのに。 - 名無しさん (2018-05-11 18:40:21)
ラグの改善に起因しているのか、相手が撃つ瞬間を読んで小ブーストで弾を避ける!を何度か決めた覚えがあります。今作の緊急回避は前作の様な緊急「 脱出 」ではなく、字のままの「 被弾回避 」用途を想定してるのかな。 - 名無しさん (2018-05-11 19:31:38)
回線が悪い人は無敵時間が短くなれば良いんだよ。そうすれば良回線が増えるし前作のような緊急回避でも問題なくなる - 名無しさん (2018-05-11 19:43:53)
単機突撃ではなく足並み揃えてのプレイをさせるには一つの手ではあると思う。数の優位が絶対なら機体の性能差による不満もなくなりそうに思える。 - 名無しさん (2018-05-11 21:27:52)
そういえば,【v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 接続サービス)】で接続されていた方は問題なくプレイできましたか? - 伏流 (2018-05-11 06:11:16)
うちのv6プラスは開通待ちですが、MHWの場合はUPnPをオフにするとv6プラスでできるらしいです。 - 名無しさん (2018-05-11 23:15:37)
軍事基地の名物説法っての聞いてみたかった - 名無しさん (2018-05-11 00:26:09)
一度聴こうと思ってしばらく敵側に入ってたのをホスト側に入ってみたけど「カスパしっかりしてれば自由」発言の後に蹴られたんだよなあ…。スラ盛りアレックスがお気に召さなかったらしい - 名無しさん (2018-05-11 04:26:54)
※ただしイケメンに限る - 名無しさん (2018-05-11 04:55:35)
バトオペのしっかりしたカスパって見る側の固定観念によるところも大きいよな…。 とはいえ耐久しっかりしてないと不安にさせられるのも確かではあるんだけど…。 あれは一種の身だしなみだったんだなと - 名無しさん (2018-05-11 07:41:00)
同様の部屋で専ライ砂2デタベ耐久盛りの前線脚折りコンセプトで行ったら、専ライとか舐めてんの?と言われて蹴られたことがあるし。そういった部屋はゲスト側で入るに限る。 - 名無しさん (2018-05-11 08:18:52)
カスパ自由(失笑) ぶっちゃけカスパ自由を掲げてる場合は「テンプレ機体以外禁止」ってことだと思ってる(偏見) カスパは気に食わない場合の理由にしやすいから建前上の嘘の上塗りにちょうどよい - 名無しさん (2018-05-11 15:37:41)
テンプレ以外の機体、カスパを使いたいがためにホストしてました(半ギレ)なお自分以外はほとんどガチ機体で地獄を見た模様。 - 名無しさん (2018-05-11 19:15:24)
バトオペ2って多分元ギレンの野望スタッフいるよな。BGMの件もそうだけど、ジムⅢの性能がいい具合で、ギレンの野望内のステを参考にしたとしか思えない。 - 名無しさん (2018-05-10 20:51:53)
某とくさんが熱烈なギレンの野望フォロワーという可能性も - 名無しさん (2018-05-11 07:42:20)
つまりペドワが玄人向けとはいえ強かったのは野望ファンの犯行だった・・・!? またペドワに乗りたいぜ・・・ - 名無しさん (2018-05-11 10:47:03)
オランダ土産のゴーダチーズ貰ったがそのまま食べてもまいうー!お酒もおいしく頂けるしハマりそう、つかamazonでもチーズ売ってるのか・・・ - 名無しさん (2018-05-10 19:36:34)
チョベリグとかいいだしそう - 名無しさん (2018-05-10 19:46:57)
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000008685/
素晴らしい! - 名無しさん (2018-05-10 15:14:31)
陸G - 名無しさん (2018-05-10 16:38:34)
[↑失礼誤送信] 陸ガンってパラシュート必要だったのだろうかと素の方のブースターの推力見ると思わずにはいられない、まあカッコイイは正義なんだけどね - 名無しさん (2018-05-10 16:40:38)
着地の際の機体関節を心配しての方が強いかもですね - 名無しさん (2018-05-10 17:15:45)
化学燃料は無限じゃないんで、ただでブレーキかけられるなら使うでしょ - 名無しさん (2018-05-10 17:29:19)
着脱式のプロペラントタンクみたいなモンじゃないかな。作戦・戦闘エリアに到達するまでになるべく機体本体にある燃料の消費を抑えるって感じで。 - 名無しさん (2018-05-10 20:59:40)
それロケランじゃなくてミサランじゃね? - 名無しさん (2018-05-10 17:14:51)
ってかこんなにコンテナに入らないよね - 名無しさん (2018-05-10 17:29:48)
確かに間違ってるな。まあバズーカみたいなのがロケランとは普通思わないよな - 名無しさん (2018-05-10 18:10:05)
バズーカもロケットランチャーに分類されるんだよね。バイオ5で知った。 - 名無しさん (2018-05-11 08:11:45)
正直その手の兵器の区分が分からない人間からしたら同じにしか見えん。他の人らはどうやってバズーカとロケットランチャーを区別してるんだ? - 名無しさん (2018-05-11 11:20:58)
ジムの頭新規造形か。確かに最近出たHG陸ジムの頭はちょっとデザインに違和感あったけど、そっちから流用せずにわざわざ作り直すなんて、もしかして相当不評だったのか・・・? - 名無しさん (2018-05-10 18:09:21)
物を持ってないので最近の陸ジムの画像検索して見てみたけど 顔が小さすぎるからじゃないかな - 名無しさん (2018-05-10 18:33:46)
HG陸ジムは買って作ったけど、たしかに頭部の違和感があった。作り直すなんてやってくれたな…ポチりたくなってきたじゃないかぁ(汗) - 名無しさん (2018-05-10 19:25:50)
新HG陸ジム積んでたけど、これ買って届いたら頭すげ替えて作ることにしたw - 名無しさん (2018-05-10 19:56:56)
HGUC陸ジムの頭を取り替えたい上に、バトオペ時代に陸ガン(ジム頭)も愛機だった俺は・・・ - 名無しさん (2018-05-11 10:03:38)
180ミリが原作通り盾に載っていなくて草 - 名無しさん (2018-05-10 19:44:35)
こっちは載せてますね.間違いない.
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B079DM7P4G?tag=t09bf-22
- 伏流 (2018-05-10 23:31:34)
バトオペのデータ引き継ぎとかないのかな??あってほしいんだけど(笑) - まりも (2018-05-10 12:28:25)
それすると古参有利になるからないだろな - 名無しさん (2018-05-10 16:20:06)
そうでなくても古参は知識や操作感等の経験の差でも有利だから、それ以上有利にするのは厳しいだろうね。 - 名無しさん (2018-05-10 19:27:00)
ベースキャンプの有効活用法がいまいち思いつかない.モンハンとかDestinyみたいな人型キャラが箱庭探索するゲームなら親和性高いけど,バトオペの場合人型キャラでマップ探索する要素とかないだろうし.「MS戦闘中の地域に紛れ込み,写真を3枚撮影せよ!」「マップのどこかに潜伏するかんべぇの飼い猫を捕獲せよ!」なんてクエストがあればワンチャン? - 伏流 (2018-05-09 22:07:18)
ゲーセンでも追加して百円課金したら昔のガシャポン戦記やらSDガンダムが一回遊べるとかあればね。 - 名無しさん (2018-05-09 22:14:50)
よくガシャポンって書き込み見るから、今はガシャポンなんだろうけど、昔のはガチャポンやで♪SDガンダムもガチャンポン戦士ってタイトルだったし。 - 名無しさん (2018-05-09 23:32:24)
「ガシャ」はバンナムの商標.「ガチャ」はタカラトミーの商標.ソシャゲの「ガチャ」って言葉は今はバンナムは使えない.昔のガチャポン戦記は商標化する前の製品ですね. - 伏流 (2018-05-09 23:39:42)
ガシャとガチャが商標登録されてますか…。じゃぁもうファミコンミニではガチャポン戦士シリーズが収録されることはなさそうですね(悲) - 緑枝 (2018-05-10 00:42:43)
ガシャポンにリネームすればあるいは - 名無しさん (2018-05-10 00:52:41)
呼ばれた気がしたんだ。丁度枝も緑色だし。 - ガチャピン (2018-05-10 01:15:49)
そういえばガチャピンもムックもゴン太くんも今はいないんだよね - 名無しさん (2018-05-10 01:36:05)
AKBのガチャピンならまだ現存してる - 名無しさん (2018-05-10 05:14:13)
丸坊主のガチャピンさんか - 名無しさん (2018-05-10 18:10:55)
あの人、もう全身緑色にしてしまったら目立つんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2018-05-10 19:31:22)
唄いながら光合成始めそう - 名無しさん (2018-05-10 21:06:59)
ある意味、すごいアイドルになりそうだ(震え声) - 名無しさん (2018-05-10 22:52:22)
ゲーム内通貨でアーカイブがプレイできるならはまるかもしれない.昔のナムコのローディング中ゲームみたいな(エスコンもあったよね?). - 伏流 (2018-05-09 23:42:47)
セカンドライフとかPS HOMEと同じ匂いを感じる - 名無しさん (2018-05-09 22:27:56)
つまりホメ春香さん的な愛されキャラが誕生する可能性が微粒子レベルで存在する…? - 名無しさん (2018-05-09 23:40:06)
ボーリング場やビリヤード場作ろうぜ! - 名無しさん (2018-05-10 00:30:52)
ハロウィンイベントで踊りまくろうぜ - 名無しさん (2018-05-10 02:22:41)
meet-meも咥え入れろ~ - 名無しさん (2018-05-10 18:37:00)
バグの可能性が増えるから壁の向こうを探す勢が頑張ると思う - 名無しさん (2018-05-09 23:21:57)
トンネル効果ですねわかります. - 伏流 (2018-05-09 23:46:46)
ただのデバッカーじゃねえかw - 名無しさん (2018-05-10 00:19:32)
プレイするゲームのことごとくでバグを発見するニコニコの某氏の出番か… - 名無しさん (2018-05-10 00:30:34)
β後ベースキャンプ不要論多かったけど削除もありえるのかな?自分も時間の無駄とアンケに書いたほどだし、まだ隠してる要素あればいいけど・・・ - 名無しさん (2018-05-10 00:26:36)
歩兵で歩き回ること自体が楽しいならいいけどね。いまのところ劣化メニューにしかなってない - 名無しさん (2018-05-10 00:45:38)
ベースキャンプ時に戦闘と同じでブースト使えたらテノヒラクルーってぐらいに楽しいと思う。 - 名無しさん (2018-05-10 01:22:48)
部隊用の交流場所としては、うまく使えないだろうか。クラン拠点として。部隊専用週間任務とか作って、ポイント稼いで。ベースキャンプを拡張していくみたいな。飾りを、連邦風、ティターンズ風、ネオジオン風とか選べたり、出撃受付から部隊内の紅白戦ができるとか(足りない人数は外からクィックで連れてくる) - 名無しさん (2018-05-10 03:12:52)
部隊のベースキャンプのレベルを上げてくと、メダル落としとかできるようになったり、専用ポイントの消費でトークンで回すガチャが少しレアなのが出やすくなるとか。 - 名無しさん (2018-05-10 03:15:52)
ベースキャンプを実際隅までウロウロしていたら、店みたいなところは何カ所かあったから、本サービス或いはその後の追加で、色々アイディアは上がってる気がするけれどね♪(チラッチラッ) - 名無しさん (2018-05-10 05:16:44)
HALOのカーソルメニューにお店を追加するだけじゃ駄目なのかしら - 名無しさん (2018-05-10 19:26:39)
メニュー画面だけ(つまり前作方式)にすると効率はすごくいいけれど、人と交流している感をだしたいんじゃないかな?と思う。大昔のみんなのゴルフもコースでプレイするだけじゃなく、ロビーでウロウロして情報交換したり雑談も楽しかった。まぁゲームのタイプが違うけど。 - 名無しさん (2018-05-10 19:30:34)
動き回るのに足が遅いのがすごく嫌だったな。 いっそのことベースキャンプ内でルーラが使えるようになってほしいw - 名無しさん (2018-05-10 10:10:13)
R3押し込みで走れたよ - 名無しさん (2018-05-10 19:32:16)
旧の時は皆が集うホームのような物が無かったのでランキングとかあっても他人に見られているといった承認欲求を刺激し辛く部隊もあまり盛り上がらなかったという側面があるけど、今回はベースキャンプの目立つ位置に国盗り勢力争い図みたいな巨大ボードやランキングボード置けばガチ勢はモチベ得やすく離れにくくする効果がありそう - 名無しさん (2018-05-10 11:19:02)
ランキング掲示板、良いですね。前作にも有ったランキングは最初の頃しか見ていませんでしたが、デモ映像が流れていた場所に「 今週( 今日 )のランキング! 」とか流せば、横に居る人が『 この人、ランカーだ! 』等で交流のきっかけになりそうですし。上位者は『 フレになって下さい1 』攻撃をくらいそうですが。 - 名無しさん (2018-05-11 10:16:11)
アレはノーチャンスですね、キャンプはバトオペ3までの宿題とし放棄か放置でいいでしょ、そこよかもっと大事なところに力を注いでほしいので - 名無しさん (2018-05-10 13:09:45)
路地裏でヤンキー座りして青春ごっこする。 - 名無しさん (2018-05-11 19:07:33)
信長の野望創造買って栃木や茨城あたりのちょっとマイナーな勢力で多少は領土増やしたけど北条にどうしても勝てんwしかも武田、今川と同 盟組まれてるから勝てる気がしないw史実でも北条ってあんな強かったんですか? - 名無しさん (2018-05-09 21:34:03)
強かったから豊臣家に次ぐ石高持ってたのよ - 名無しさん (2018-05-09 21:48:21)
里見家で始めると最初からオワタ式できるよ。 - 名無しさん (2018-05-09 22:06:06)
その里見でやってるんですw - きぬし (2018-05-10 03:34:10)
信長の野望・全国版(ほぼ初期の頃)のだとネタにされてたくらいの里見かぁ!木主さんハンパない耐性のある人とみた。。 - 名無しさん (2018-05-11 12:07:42)
大大名の中で、身内同士の内部分裂が一回も無かった団結力が自慢の珍しいお家柄。その代わり農民の扱われ方はかなりひどかったらしいが - 名無しさん (2018-05-09 22:07:24)
伊達や佐竹でやっても厳しいの? - 名無しさん (2018-05-09 22:27:06)
伊達って史実でも政宗出てくる前から強いの? - 名無しさん (2018-05-09 23:03:34)
微妙。何も有名じゃないって事はそーいう事 - 名無しさん (2018-05-09 23:23:37)
岩城家から結城家に嫁ぐはずだった嫁を力尽く(物理)で奪い取れる程度には強い - 名無しさん (2018-05-09 23:33:12)
史実じゃマイナーな勢力は天下とってないから、まぁ忠実な作りなんだろうw 健闘を祈る。 - 名無しさん (2018-05-09 23:34:00)
長野家オススメやで。上は上杉(長尾)、左に武田、下に北条という鬼畜すぎる立地でプレイできるから。といっても上泉と長野業正というチート武将二人いるから、頑張ればなんとかできるレベルやで。 - 名無しさん (2018-05-10 01:26:04)
サーキット走行は楽しいいよなぁ!!アレルヤァァァ!!!!!(膝をすりながら) - 名無しさん (2018-05-09 20:26:39)
バイクのほうか~。いいなぁ~、俺も走ってみたいけどなかなか行く機会が・・・。 - 名無しさん (2018-05-10 10:11:50)
グフ・フライトタイプとか実装されないかなぁ…好きなんだけどなぁ… - 名無しさん (2018-05-09 18:59:08)
宇宙戦実装してるし、宇宙戦のノウハウ駆使すればできそうなのよねフライトタイプ - 名無しさん (2018-05-09 20:17:38)
そーだなー。別にめちゃくちゃ強くなくて(むしろ弱い)、下手くそが乗るとマジで使えないけど、乗りこなせる奴が乗ると無双できるみたいな性能になりそう。自分はこういうの大好きw でも武装が基本マシなんだよね?あれ。ハードだわーw - 名無しさん (2018-05-09 21:00:54)
とりあえず、ガンオンのグフフはスラスター多めで初心者向きな格闘機って感じでかなり使いやすかった(過去形) - 名無しさん (2018-05-09 21:22:41)
元壊れの話はNG。 今は迎撃弾があるおかげで割と面白い機体 - 名無しさん (2018-05-09 23:24:38)
常時スラスター消費でワッパみたいな動きができたら個人的にGOODなんだが… - 名無しさん (2018-05-09 21:47:36)
連休中に友達何人かでパワプロや桃鉄やったらけっこう盛り上がったけど他に誰か遊びにきた時に盛り上がるオススメのゲームなんかあります? - 名無しさん (2018-05-09 17:50:52)
昔、友達家にお泊りで延々と「ドカポン」やってたなぁ。懐かしい。 - 名無しさん (2018-05-09 18:08:40)
超懐かしいww思い出したらやりたくなってきたよ - 名無しさん (2018-05-09 19:40:44)
やった事ないけどやっててケンカになるくらい盛り上がるの? - 名無しさん (2018-05-09 19:50:29)
ケンカはしてないかと思う。ただ、めちゃくちゃハマってた事は覚えてる。マリオカートもハマってた。 - 名無しさん (2018-05-09 20:45:54)
お邪魔した家庭に迷惑かける位「あーーーーーー!」は言うゲーム。 あーーー!おまっ あーーー! - 名無しさん (2018-05-09 23:29:40)
マリカ、すまぶら、ゴールデンアイ、カスタムロボ、ゲッターラブ!! 64だけども - 名無しさん (2018-05-09 18:20:20)
うちの親戚はトランプで年齢問わず盛り上がってる。木主が求めてる物とは違うだろうが。 - 名無しさん (2018-05-09 18:41:16)
それも好きですよ。野球盤みたいに直接遊ぶやつも好きなので。持ってる人いるかわからんが最近の野球盤って昔のとだいぶ違うの? - きぬし (2018-05-09 19:02:04)
懐かしいわ~みんなは野球盤とサッカーどっちのが好きだった? - 名無しさん (2018-05-09 19:11:46)
たまにバラエティ番組とかでとんでもなく速い球を投げる野球盤とかとんでもなく飛ばす野球盤の一点物?を開発してるのがあるけど、基本は昔も今も同じみたいだったよ。 - 名無しさん (2018-05-09 19:47:47)
なーんで日本だとツイスターゲームってエロ目的以外で遊ばれないのかね。 - 名無しさん (2018-05-10 01:10:12)
公式Twitter、全然…更新されないね~ - 名無しさん (2018-05-09 17:42:47)
そうか、今日はゴッグの日か - 名無しさん (2018-05-09 15:57:01)
『 なんともないぜ! 』 - 名無しさん (2018-05-09 16:40:56)
…せやな。 - 名無しさん (2018-05-09 20:22:05)
まあそうなるな。JKも芸能入りがなくなる・干されるかもと思ってパワハラセクハラだと分かってても行かざるを得なかったんだろうな 「山口達也の強制わいせつ強姦寸前”だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180508-00541751-shincho-ent
- 名無しさん (2018-05-09 06:54:45)
お酒で失敗している人と被害を被る人は世の中にたくさんいるからね。飲酒運転による殺人が最たるもの。誰もが堕ちる可能性があるってこと。 - 名無しさん (2018-05-09 10:43:46)
酒を飲んでひたすら楽しい気分になるだけの自分としては、人格変わる人が何故そうなるのか本当に分からん。自分でも説明出来ないほどのトラウマのような闇を抱えているのだろうか・・・ - 名無しさん (2018-05-09 10:58:23)
酒に飲まれる量も変化も人それぞれな上にその時の精神状態にもよるからね。ちなみに自分は親父が酒に酔って手が出るタイプだったから酒自体に悪いイメージしかないのと飲まれる前に気持ち悪くなるタイプ。 - 赤枝 (2018-05-09 11:42:12)
俺も楽しい楽しいたのしい・・バタンキューって感じですぐ寝ちゃうけど、精神状態悪い時に酒を飲もうって気にそもそもならんのが良いのかもしれんな - 名無しさん (2018-05-09 11:47:07)
危険を察知したのになんで同じ未成年と一緒にいったんだろう - 名無しさん (2018-05-09 12:15:13)
司会者直々の呼び出しだしなあ。芸能界ってパワハラ蔓延してるらしいし - 名無しさん (2018-05-09 13:05:56)
ワイドなショーでの前園の発言、かっこよかった。私は二度とお酒を飲むことはありません。 - 名無しさん (2018-05-09 12:23:15)
WoT(PC)の30vs30の新バトルやってきたけど面白いな。バトオペでもせめて15vs15はやってみたいよ。 - 名無しさん (2018-05-08 22:41:33)
そうなったら流石にジオンと連邦とキッチリ分けてもらわないとただのバトルロイヤルになってしまうな - 名無しさん (2018-05-08 23:05:52)
気持ちはわかるけど、バトオペのシステムでそれをやると、スーパーサッカー大戦になってストレス貯まりそう・・・(ボール側の感想 - 名無しさん (2018-05-08 23:34:48)
10vs10ぐらいで、まずはやってほしいな - 名無しさん (2018-05-08 23:48:52)
PS4だからそれくらいは期待してたよね - 名無しさん (2018-05-09 01:23:23)
タイマンもシクヨロ - 名無しさん (2018-05-09 10:36:03)
PS4のWoTでもクソ広いマップあるし是非バトオペでも広いとこで大人数戦やりたい - 名無しさん (2018-05-09 16:00:01)
人数が多いのは、違うゲームでやって欲しい 人数が多いとマッチングに時間が掛かる - 名無しさん (2018-05-09 17:07:40)
出撃無料になるし再始動で新規も期待できるし階級で部屋が分かれる訳じゃ無いしで、揃うのはすぐ揃いそうだけどね。30とは言わんけど10vs10くらいでも良いから実装してほしいな - 名無しさん (2018-05-09 20:36:20)
うちの会社にちゃんと仕事して給料も入れてるのに奥さんから冷たい扱い受けてるおじさんいるけどやっぱ大変な目にあいながら仕事してる姿とか直接見てないから余計にそうなっちゃうのかな? - 名無しさん (2018-05-08 21:45:03)
たぶんそれはすごく大きいと思う奥さんが社会人の期間が短かったりしたら特に。あとはどんな高級車も燃料無いと走らないのと同じように人間も燃料無いと走り続けれないから、奥さんは燃料が切れた状態なのかもね。人間の燃料って人に認められるって行為だから、旦那は仕事上で仕事仲間から承認欲求は満たされやすいだろうか気が付きにくいけど奥さんの承認欲求を満たせるのは基本的に旦那さんしか居ない。それを旦那側が自覚してるかどうかも関係してきそう。燃料くれない人の事を大事に思い続けれないからねぇ - 名無しさん (2018-05-09 06:42:48)
ボランティア等で、希に良く聞かれると言う「 最初は感謝され、やがて当然となり、最後には不満を漏らされる。 」な状態でしょうか。生活資金が入ってくる事象が自然現象のごとく当たり前になっていて、旦那の努力やがんばりが認識出来ない状態なのでしょう。 - 名無しさん (2018-05-09 09:01:13)
確かにそれもあるか。結局の所世の中には、同じ労力を払っているのに感謝される人とそうでない人が居て、もっと言えば普通にしてても愛される人と普通にしてて嫌われる人が居て。いかなる場合でも前者で在りたいなぁ - 名無しさん (2018-05-09 10:38:50)
専業主婦希望は最初から寄生目的だからな。 - 名無しさん (2018-05-09 10:33:08)
専業主婦=楽って思考やめようぜ。それって寄生しようとしてる頭悪い女と思考レベル同じってこと。俺は家事と子育てやれる気がしない。 - 名無しさん (2018-05-09 15:43:31)
横からすまんが、子育ては大変だし家事も完璧を求めれば大変だし報酬や労いは薄いしで総合して物凄く大変なのは完全に同意するけど、専業主婦希望という女はそういう現実と向き合った上で専業主婦希望とは言ってない人が大多数だと思う。少なくても俺の周りはそうだったな。まぁ今の若い女の人はそういった現実を直視した上で専業主婦希望と言ってる人も多いのかもしれんが - 名無しさん (2018-05-09 15:59:55)
結婚なんてそんなもの。 - 名無しさん (2018-05-09 12:24:29)
どこの夫婦もそんな感じなの? - 名無しさん (2018-05-09 12:53:14)
そんなことないよ。40過ぎで人生の半分連れ添っているけどカミさん優しいし今だに好きだぞ。カミさん居なくなったら生きていけないと思うし、俺より先に死ぬなって常々言ってる。 - 名無しさん (2018-05-09 15:38:56)
先に死なれるカミさんの気持ちも考えて差し上げろよ?(指摘) - 名無しさん (2018-05-09 16:01:25)
結婚する時に打算(主に出世)がハズレた時とか・・・ - 名無しさん (2018-05-09 21:22:51)
駄菓子屋なんて子供の頃に行ったっきりだなぁ、どんどん駄菓子屋潰れたりしてるし…かなちいね - 名無しさん (2018-05-08 21:00:39)
親戚のお爺さんが駄菓子屋やってて,夏休みに一日手伝いしたら売り物の飴玉を一袋貰ったんだ.1個づつ個別包装になってる当たりくじつきの飴玉なんだけど,一袋全部当たりでビビった覚えがある. - 伏流 (2018-05-08 21:07:48)
私の子供の頃って駄菓子屋の当たり付きって駄菓子屋が当たりを自分達で入れる仕組みで、駄菓子屋によっては当たりを入れてない店とかあったわ。たぶんその一袋は混ぜる用の当たりだけの袋だったんでしょうね - 名無しさん (2018-05-09 06:49:08)
お爺さん親戚の子供が手伝ってくれて嬉しかったのかなぁ、それで奮発してくれたのかも - 名無しさん (2018-05-09 12:12:30)
確かにさみしいな。やっぱり駄菓子って儲からないのかな? - 名無しさん (2018-05-08 22:02:43)
粗利はボチボチなんだけど 客単価が低すぎて厳しい イオンの中にあるやつは客数でごり押し(回転率を上げる)+珍しい商品(高利益)や大量買いでなんとかやってるイメージ - 名無しさん (2018-05-08 22:56:03)
収益を出すほどの儲けはなかなか出ないから隠居後に趣味の範疇で地域貢献の一環としてやる人がほとんどらしい。で、駄菓子だけじゃなくて雑貨とか酒とかに手を出したりするそうな。 - 名無しさん (2018-05-09 02:07:33)
そうね。子供の頃近所に2軒あったけどどちらも、ばぁちゃんがやってたしね。今、個人でやってるとこはその他(雑貨やジャンクフード)を併用してたりするね。 - 名無しさん (2018-05-09 21:20:52)
自分もウォーキングがてら小学生の頃行ってた駄菓子屋の前通ったら普通の住居になっててショックだった 経営してたのがおばあさんだったから… - 名無しさん (2018-05-09 03:56:15)
ブライト艦長の名セリフ「弾幕薄いよ!なにやってんの!?」だと思ってたけど,これって正しくは「弾幕薄いぞ!何やってる!」なのね.しかもファーストではなくてゼータという.ジオングの「脚なんて飾りです」も「あんなの飾りです」が正しいらしいし,ネットミームは気づかないうちに形を変えてしまうのね. - 伏流 (2018-05-08 20:31:06)
「乾巧って奴の仕業なんだ」(これも劇中でのセリフではないみたいね) - 名無しさん (2018-05-08 20:38:42)
使いやすい・響きがより良い表現にかわっていくのかも - 名無しさん (2018-05-08 20:42:59)
「弾幕薄いぞ!何やってんの!」 は、音声ありなのにまだ戦闘デモスキップが出来なかったスパロボFで、何度も何度も聞かされまくって耳に焼き付いたなぁ・・・・・・ 「隔壁!消火剤防御!」も - 名無しさん (2018-05-08 21:46:57)
「砲撃手、なにをやっている!」も。 - 名無しさん (2018-05-09 02:10:32)
対空砲火の最中に「なにやってんの」って台詞を言うこと自体はΖ本編であった気がする。 - 名無しさん (2018-05-08 22:01:06)
ブライト3は「なにやってんの!」のイメージだよね - 名無しさん (2018-05-09 04:21:35)
なんと…てっきりファーストで言いまくってたイメージになってました。ブライトさん…。セリフのサイトで検索すると28話目の「左舷、弾幕を張れ」とか、32話目の「弾幕が薄いぞ。相手は動いてくれるんだ、なまじ狙わずに撃てと言え」、41話目の「弾幕を張れ」、くらいしかないんですね(驚)これが思い出補正というやつか・・・ - 名無しさん (2018-05-09 06:14:05)
セリフはスパロボじゃない? - 名無しさん (2018-05-09 07:38:45)
全艦対爆、対雷撃防御!!!! - 名無しさん (2018-05-09 12:27:46)
じつは「アムロ、ガンダム行きま~す!」も1回だけという事実 - 名無しさん (2018-05-10 07:56:51)
防御面を対物(銃弾、実体剣斧)、対ビーム(ビームサーベルも)、耐爆(バズロケグレ)で細分化するとややこしくなるだけかな? - 名無しさん (2018-05-08 20:14:27)
ACはそんな感じだったけどこれでもわかりにくいという声が多かった気がする - 名無しさん (2018-05-08 22:27:47)
無双8やってみたけども、これエンパイヤーズ出してくれないかな。キャラエディできないのは痛い - 名無しさん (2018-05-08 19:54:58)
下の武器の木見てると近接だとやっぱ槍が最強になるの?ファイヤーエムブレムの三すくみみたいに槍に有利つく武器あります? - 名無しさん (2018-05-08 19:25:40)
作戦や自分に合った物を使うのが良いのであって最強の武器なんてないよ。生産性・汎用性・扱いやすさの点で最も成功した近接武器は槍だとは思うけどね - 名無しさん (2018-05-08 22:25:14)
弓じゃないかな?槍が大きければ大きいほど盾は持ちにくいし機動性下がるから延々パルテノンショットだし。じゃぁ弓に有利となると・・・ってなるけど - 名無しさん (2018-05-09 06:53:25)
あ、ごめん近接かう~ん無いんじゃないかな? - 名無しさん (2018-05-09 06:54:39)
重ねてごめんパルティアンショットか。雑な性格が出まくってごめん - 名無しさん (2018-05-09 08:27:22)
大型の盾で防ぎつつうち懐に入って制圧するのが一番有力そう。ただ、頑丈さと機動力の両立が課題。 - 名無しさん (2018-05-09 16:05:54)
盾って多くのゲームでは軽いけど実際は物凄い重いんだよね・・・でも大盾案は案外良いかもしれないと思った。大盾のエッジの部分がトゲトゲになっていれば、突き以外の攻撃の時に槍の棒の部分に刺さり盾を捨て一気に懐に入れるかも - 名無しさん (2018-05-09 20:44:37)
荒らし対策とか運営してくれるかな~、前作だと晒される様な人のネーム覚えといて居たら抜けるって感じの自己防衛しか出来なかったし。 - 名無しさん (2018-05-08 14:37:48)
部屋にいる人の5割以上の人のブロックに入ってるなら、(その部屋では全員に)該当IDが赤で表示されるとかね。まぁ悪用する奴もいるだろうから、完全な策とは言えないけど。 - 名無しさん (2018-05-08 15:30:10)
森口博子の曲で 生命の声(鳥籠の少年のカップリング)って曲があるんだけど聞いてるとなんかジワっと来る。 - 名無しさん (2018-05-08 08:12:22)
ジムライフルってあれマシンガンだったね・・・(ここ最近戦絆しかやってなかったからセミオートかと勘違いしてた) - 名無しさん (2018-05-07 23:58:09)
まあ指切りしてる人にとってはセミオートみたいなもんだけどな - 名無しさん (2018-05-08 00:00:09)
ジム改のはフルオートで撃てなかったっけ? - 名無しさん (2018-05-08 07:20:44)
戦絆のジムライフルは全部単発撃ちだったはず - 名無しさん (2018-05-08 12:34:08)
新女王はまだか! - 名無しさん (2018-05-07 22:24:54)
新情報 - 木 (2018-05-07 22:25:09)
こんばんはウッドさん - 名無しさん (2018-05-08 07:10:33)
オハヨウゴザイマス モクサン - 名無しさん (2018-05-08 09:27:13)
ボクちゃんこんにちは - 名無しさん (2018-05-08 15:04:54)
無印ダークソウルやりこんだ人もリマスター買います? - 名無しさん (2018-05-07 22:09:08)
NTやってから決める予定。バグ系が残ってるならスルーかなぁ。 - 名無しさん (2018-05-07 22:24:12)
いまだにやってるけど買わないな。あくまでPS4でダクソ高画質で出来るよって位だと思うし(あそこ実写クラスのものばっか作るから対して変わらんか) - 名無しさん (2018-05-07 22:26:48)
Switch版は買う。 持ち運び可能なソウルシリーズが丁度欲しかったんだ - 名無しさん (2018-05-08 18:49:30)
詳しい人に聞きたいけどこっちがガキの頃だった時に見たSDガンダムをもう一度見たいがどの作品か忘れてしまってSDガンダムシリーズ探しても見つからないんだ...。覚えてるのはダイガードの主人公の髪型っぽいキャラがいたような...何か間違ってたらすまん! - 名無しさん (2018-05-07 20:54:59)
ガンダムの系統(武者系とか普通のガンダムだったとか)、当時のあなたの年齢、リアルタイムでテレビで見たのかビデオだったのか、そういう情報を少しでも追加すればここのwiki民なら解決してくれるさ! - 他力本願寺 (2018-05-07 21:19:38)
わからんけど、SDガンダムフォースじゃないよね? - 名無しさん (2018-05-07 21:24:22)
調べてみたらこれでした!!緑のコメントさんありがとうございます!最速鑑賞してきます! - 名無しさん (2018-05-07 21:44:45)
ええんやで(ニッコリ - 他力本願寺 (2018-05-07 21:50:56)
詳報足りなくてすみません..。26 - 名無しさん (2018-05-07 21:30:36)
慣れてなくてミスりました..。情報足りなくてすみません。現在26ですが記憶ではテレビでコミカルのような動きだったかな?覚えが気があまり覚えてません...。 - 名無しさん (2018-05-07 21:39:03)
月3〜4回レンタカー借りる(5,000円ぐらい)んだけど、これなら車買った方が安いのかね? 軽バン欲しい。 - 名無しさん (2018-05-07 20:39:15)
駐車料代(地方にもよるが3000円くらい?) 自動車税(年2万?) 保険(月3000円) 車検・重量税(2年で14万程度) これで判断してくれ。個人的にそれだけレンタカー借りるなら、お金の収支おいといても持ってた方が幸せになれる気がする。いつでも乗れるのは便利よ - 名無しさん (2018-05-07 20:51:18)
駐車場は月6,000円で任意保険月10,000ぐらいやわ。借りに行くのもめんどいしなぁ… - 木主 (2018-05-07 22:54:31)
駐車場があればカーリースでもいいかも? - 名無しさん (2018-05-07 21:01:30)
ひと昔のエブリイにはグレードによるけども電ドア付きは有ります。ホンダ車には無いですけどね。 - 名無しさん (2018-05-07 22:37:51)
ん?木主の聞いてることと全く関係ない気がするんだが - 名無しさん (2018-05-08 02:08:09)
木主さんの『 軽バン欲しい。 』から、お勧めの軽バンを書いたのでは?:枝主ではない。 - 名無しさん (2018-05-08 10:31:51)
電動ドアって大事なの? - 名無しさん (2018-05-08 17:34:41)
ちなみに木主さんっておいくつですか? (もちろん言える範囲で)こういう乗り方の人がいくつくらいの人なのかなんとなく気になって。 - 名無しさん (2018-05-08 09:16:41)
任意保険が一万開始だからそれくらいだろう - 名無しさん (2018-05-08 17:33:17)
21歳です。 - 木主 (2018-05-08 20:52:29)
先週の孤独のグルメ見損ねたけどどんな料理出てた? - 名無しさん (2018-05-07 18:12:20)
今見てるけど緑の麻婆豆腐と赤の麻婆豆腐だってさ。卓球の延長で10分しか録画出来てなくて店入ったとこで終わったわw - 名無しさん (2018-05-07 19:03:16)
それな~最新のテレビって野球の延長とかで時間変わった場合録画の時間も自動で変わってくれるやつあるの? - 名無しさん (2018-05-07 20:27:05)
torneのEPG録画だと、スライドして録画できてた、と思う… 最近、地上波の深夜系はほとんど録画してないからはっきりとしたことは言えんが… - 名無しさん (2018-05-07 20:32:58)
同じ人いてワロタ、ドラマ自体はネット配信サービスとかで見れるけども録画されてないってのがモヤモヤするから早く再放送してほしい - 名無しさん (2018-05-07 20:27:37)
この前ラム肉出てたけど食べた事ある人います?日本で食べれる店あんまりないよね? - 名無しさん (2018-05-07 20:29:51)
ジンギスカンならお店で売ってる、大きなラム肉とかだったらちゃんとした精肉店とかに行けばあるかも・・・? - 名無しさん (2018-05-07 20:37:05)
北海道行けば至る所にジンギスカンやさんが。あとインドカリーやに行けばマトンカレーが - 名無しさん (2018-05-07 20:39:08)
ラム肉ってうまいの?においとかきつい? - 名無しさん (2018-05-07 20:44:55)
マトンは臭いが強いけどラムはそれほど強くない。レバーが食えるなら美味しく食えると思う - 名無しさん (2018-05-07 20:54:08)
ニコ動やTverで最新話観れるからみてくるといいで - 名無しさん (2018-05-08 10:33:08)
野党って大型連休ほしいから審議拒否してたんだね。GW明けたら審議復帰促すとか。よくやるよ。 - 名無しさん (2018-05-07 18:11:14)
国民民主党立ち上げるために、自分たちで提出した法案すら投げ出してる。新しい泥船に集まる烏合の衆と逃げ出すネズミ。志なんてあるわけないよ。 - 名無しさん (2018-05-07 18:49:27)
誰もが分かってた結果をさも今見つけた新しい道みたいな言い方がもうね・・・ - 名無しさん (2018-05-07 18:53:34)
いや、祝日とか関係なく休むから・・・ - 名無しさん (2018-05-07 22:45:11)
熱帯魚飼って見たいけどやっぱり維持費とか手間が大変だったりするの? - 名無しさん (2018-05-07 15:10:22)
俺もよくわからないけど手間はかかるらしいからね。でもその中でも手間のかからないほうなのはグッピーとかネオンテトラというのを聞いたことがある。 - 名無しさん (2018-05-07 15:29:13)
こんなサイトがあった→
http://qube-aquarium.com/begginer-tropifish/
- 名無しさん (2018-05-07 15:30:42)
中学のとき流行っててみんな口癖が「ディスカス飼いて~」だったな。自分もチャレンジしたけどなかなか上手くいかずヤケになって公園の噴水にいたグッピー入れたらあっという間に水槽が藻で覆われて諦めました。高校行くとみんなの口癖が「ゼファー乗りて~」に変ってた思い出w - 名無しさん (2018-05-07 17:13:13)
温度調節ミスで全滅、エサ配分ミスで全滅、水交換ミスで全滅、、、とりあえず大変です - 名無しさん (2018-05-07 17:15:18)
リスポンした? - 名無しさん (2018-05-07 17:20:57)
こっちは病気で全滅だったなぁ - 名無しさん (2018-05-07 18:27:24)
高校の時なんたら条約?系の熱帯魚をデカイ水槽で勝ってた友達がいたなぁ。海老やらなんやらを食べさせたりさせてもらった思い出 - 名無しさん (2018-05-07 17:23:02)
ワイもカクレクマノミかってみたい - 名無しさん (2018-05-07 18:37:42)
初めてやるなら淡水魚の方がいいかもね。 維持費は水槽の大きさにもよるけど初期投資がちとかかるのと手間は定期的な水替えくらいだと思う(細かくだとphや水温等 - 名無しさん (2018-05-07 20:06:14)
小さい水槽だけど電気代は5000円くらい上がった(飼う魚によって必要な水温は変わるのでケースバイケース)今はLEDライトとかあるから光源の部分では節電出来そう。手間は水の入れ替えがかなり手間がかかるね入れ替えてすぐには魚戻せないし、避難場所も必要。入れ替えなくても良い環境にする事も結構手間はかかる。まぁ趣味ってそういうもんと思えれば問題無いけども - 名無しさん (2018-05-08 08:11:24)
ガルパン見てふと思ったけどそういやガンダムに女子高生の組み合わせってまだやってないよね。まぁやったとして受けるか分からんけど - 名無しさん (2018-05-07 01:24:06)
機動戦士ガンダムJK - 名無しさん (2018-05-07 01:37:07)
JKなんて危険分子には今時近づけねーから勝負にならんね、何もしなくてもコチラが負ける(罪人にされ兼ねない)からね - 名無しさん (2018-05-08 01:58:47)
エコールのアレって女子高生に含まれるんかね?一応学校だが... - 名無しさん (2018-05-07 02:29:40)
防衛大方式の高校生?とりあえず美樹本氏続きやるようだから13巻完結で良いので早う頼む - 名無しさん (2018-05-07 08:46:31)
ガンブレ3とかビルドファイターズってそんな感じなんじゃない? - 名無しさん (2018-05-07 04:10:12)
女子部隊、ってとこだと一応シュラク隊とかあるけどね…。人死に有りのガンダムだと若い女の子の扱いは難しいところがあるだろうから、無難にやるならやはりガルパンやビルドファイターズみたいな、スポーツ化されたガンダムってことになるかねー。 - 名無しさん (2018-05-07 11:07:14)
ガンダムファイト運営「よし、痛覚やスーツ着用時の圧力をやわらげた仕様の女子高生部門を設けてみるか!」 - 名無しさん (2018-05-07 12:07:38)
若い女の子のキャラってシリーズ通してそれなりにいる上に戦死することも珍しく無いような……それより学生とパイロットの両立ができる設定の方が問題じゃなかろうか。単純に女子高校生から軍人になるだけでいいならファやロマリーの前例もあるし割とどうとでもなりそうではある。 - 名無しさん (2018-05-07 23:28:28)
ああごめん言葉足らずだったな。確かに若い女の子自体はそこそこいるけど、枝さんの言う通りパイロットとして女子高生出すとなると扱い面倒だろうなってこと。部隊で出したりしたら、戦死なければご都合主義、死にすぎたりエグい死に方するとシュラク隊の再来、って感じにもなるし。 - 名無しさん (2018-05-08 12:29:29)
くっさ - 名無しさん (2018-05-07 12:46:11)
ガルパンに反応してこういう不快な書き込み続いてるけど同一人物か? - 名無しさん (2018-05-07 14:05:25)
ガルパン云々より単純に枝主のガンダムのイメージに合わない内容を書き込んでることが腹立たしいだけな気がする。元々バトオペwiki民ってガンダム、バトオペを高尚なものとしてやたら持ち上げてる節があるし。 - 名無しさん (2018-05-07 23:15:23)
ウィキ民でひと括りにして欲しくないなあ…俺も割と入り浸ってるけどβ前後からその手の書き込みにはうんざりしてたし、またその手のが出てきかねないからこんなもんにしとこうぜ - 名無しさん (2018-05-08 00:54:59)
なんでも一括りにすると、黒枝さんもそれと同類ってことになっちゃう。変な奴もいるのは確かだけど、全員が全員ってことはないんだから一括りはやめとこう。にしても、最近ほんと自分のガンダム観と違うものは全否定しかできない輩が目立つね。 - 名無しさん (2018-05-08 15:28:23)
反対に「意見」を「否定」って受け取って過剰に反応する人もいるし。 - 名無しさん (2018-05-09 03:29:20)
以前友人とオレガン練ってる時に話題にしてみたんだけど、ガンダムは基本的には少年の成長物語だから女子高生主人公でも話自体は割とまとまる。 ただ別に女性主人公を使わなくても男性層女性層共に取り込み可能なので、冒険してまで採用する意義が薄いのが難点。 極論言うとオッサンとイケメンとちょっとヒロイン並べたらMSをドンパチさせれば顧客は満足してしまうのだ - 名無しさん (2018-05-07 13:25:03)
連邦は公立、ジオンは私立、お嬢様高校がガンダムバトルを繰り広げる…!みたいな 円盤爆死な予感! - 名無しさん (2018-05-07 14:54:25)
変に萌え要素を入れたいがためにJK使うのであればガンダムは”やっちゃいけない”と思う人が多いと思う。 そういうのではなくあの作品イメージの中で主人公としてうまく融合できれば面白くはなりそうだね。ただし、木主が書くようなガルパンとかその手のJKにはならないだろうけど。 - 名無しさん (2018-05-07 16:10:13)
どうなんだろうね。民間人で高校生のファ・ユイリィを乗せてる時点でそういう意図は昔からいれてると思った方がいい - 名無しさん (2018-05-07 18:51:06)
ファ・ユイリィで思い出したんだけど、現実じゃあんなミニスカはアイドルでもはいてないと思ったw - 名無しさん (2018-05-08 15:31:38)
セブンのペペロンチーノ、唐辛子一口で食べたら地獄を見たよ…耳まで痛くなるとは思わなかった…あの唐辛子あんなに辛い物だったっけ? - 名無しさん (2018-05-07 00:44:04)
ちゃんとしたペペロンチーノを炒めるときに普通は辛みが殆どオリーブオイルの方に移るんだけどね。セブンの奴は後載せなんじゃないかな? - 名無しさん (2018-05-07 04:11:31)
山口メンバーの契約解除かあ。もう開拓はみられないかなあ - 名無しさん (2018-05-06 22:06:45)
明日大雨らしいな… 今日からGWのワイ、高みの見物w - 名無しさん (2018-05-06 21:01:30)
休みを大雨で過ごすのが得か損かの問題は・・・・・ - 名無しさん (2018-05-06 21:20:59)
下に鎖鎌の話題が出てるけどやっぱマイナーな武器より剣や槍のが普通に強いんだよね? - 名無しさん (2018-05-06 20:56:27)
槍ってリーチがある分至近距離まで接近されたら不利なんじゃない? - 名無しさん (2018-05-06 21:02:07)
極端に長いパイクみたいなのはともかく通常の槍なら対応できるよ。穂先で突いたり斬ったりするだけが槍ではない。 - 名無しさん (2018-05-06 21:12:10)
足軽の長槍が実は突いたりするんじゃなく大きく振り上げて叩きつける使い方してたらしい - 名無しさん (2018-05-06 21:40:05)
戦国時代の強い大名家の槍は金属で補強されてて鉄棍としても使えそれによる撲殺が実際多かったそうな - 名無しさん (2018-05-07 08:54:47)
槍は接近された場合は柄や石突で殴りつける攻撃をしてくるから普通に対応できるよ。 それにリーチがあるってことはそのまま接近が困難ということなので、剣VS槍等では剣が2段上の実力がないとマトモに戦えない - 名無しさん (2018-05-06 21:54:26)
剣道vs空手 3倍段 が有名だよね 間合い差は本当に攻めにくい ダルシムvsザンギ位 エグイ - 名無しさん (2018-05-06 22:08:38)
剣道三倍段は本当は槍に対し剣で対等に戦うなら3倍の技量差がないと無理というのが本来の意味らしい。素手で剣となら3倍どころじゃないかもね - 名無しさん (2018-05-07 03:36:44)
昔の中国では兵器の王って呼ばれる位弱い - 名無しさん (2018-05-06 21:57:30)
弱いのかよw - 名無しさん (2018-05-06 22:32:48)
木下藤吉郎「せやろか」 - 名無しさん (2018-05-06 22:33:11)
俺は銃火器がもっと強いと思う、暗闇だと攻撃力は限りなく0になるだろうけど。 - 名無しさん (2018-05-06 21:19:49)
西洋の剣と日本の刀だとどっちのが強いの? - 名無しさん (2018-05-06 21:36:18)
戦う場所や運用によるんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-06 21:41:38)
頑丈差で言ったら日本刀。西洋剣は一つの金属をカミソリみたいに鋭く研いでるだけらしい - 名無しさん (2018-05-06 21:42:44)
戦場では刀を抜いて戦うことはほぼしない。遠距離なら弓、クロスレンジなら槍。刀は最後の乱戦の時とか街中での護身用。街中で振り回すならソードより刀の方が有利だと思う - 名無しさん (2018-05-06 21:43:17)
形状的にどちらが優秀か? というとどちらも利点があるから難しかったりする。 日本は高品質な砥石の産地だったので刀は切れ味に優れているし、西洋剣は西洋剣で切れ味の鈍さを逆手に取って手甲つけて刃の部分を握り柄で殴り殺す"殺撃"って技が存在するしで。 西洋剣も日本刀も種類豊富過ぎるしで「得物と運用と状況次第」ってことになってしまう - 名無しさん (2018-05-06 21:49:34)
重装備が正義だった時代の西洋は 馬から相手を叩き落す為の剣と 脇にナイフぶっさす為の小型剣が普通 なので殆どハンマー 服同然の装備の時代は当然取り回しが良く間合いのある武器が好まれた - 名無しさん (2018-05-06 22:00:20)
たしか西洋甲冑の機動力の悪さをモンゴル帝国につかれて敗退したんだよね。日本もモンゴル襲来でヒドイ目にあってるから、モンゴルの機動戦術がいかに赤い彗星だったのかと。 - 名無しさん (2018-05-06 23:45:33)
なお上陸戦ではモンゴルの機動力はクソの役にもたたなかった模様 - 名無しさん (2018-05-07 00:04:52)
マイナー=弱いというのは結構違う。 例えば90~120cmの木の棒を使う杖術は宮本武蔵を打ち破った伝説をもつ「剣にメタ張った上で剣と槍の良い所取りした武器」だし、弓以前に使われていた投槍器は石器時代最強の武器で槍を大量に持ち運ぶのが難しいという欠点を除けばヘタな銃より強い - 名無しさん (2018-05-06 21:59:48)
槍と薙刀だとどっちのが強いの? - 名無しさん (2018-05-07 09:59:50)
結論から言うと なぎなたはロマン武器でございます。比べるなんて恐れ多い・・・!威力 間合い においては近接最高格 発生 強度 自由度 隙 は断トツ最悪 それでなくても2人も斬ったら碌に使えなくなるあの時代の刀と木の棒を力一杯振り回したらそりゃもう - 名無しさん (2018-05-07 22:04:12)
たしか幕末、会津藩で最強だったのは奥方を守る薙刀隊(婦女隊)だったかと。足の後ろに刃を潜らせてアキレス腱を切ってひっくり返すという脚部破壊に当時の男たちは手も足も出なかったそうで、戊辰戦争でも新政府軍があまりの強さに驚愕して鉄砲隊で応戦した、とかなんとか。ま、当時の女性って米俵(60㎏)を軽々持てたしね。薙刀も先ゲルの下格みたいに振り回してたんでしょうね。 - 名無しさん (2018-05-08 00:45:33)
つまり2ではビーム・ナギナタの脚部補正が高倍率になるってことだな(適当) - 名無しさん (2018-05-08 01:23:10)
足軽をずらっと並べて戦わせるなら槍の方が恐らく強い。一対一ならナギナタだろうね - 名無しさん (2018-05-08 04:50:33)
鉄のフライパンって不思議だねえ。ちゃんと予熱してから肉を焼けばつるっつるで全く引っ付かないのに、横着して油ひいただけで肉を焼くとひっつきまくってお肉がボロボロになる。どんな仕組みなんだろ - 名無しさん (2018-05-06 20:55:15)
それはライデンフロスト効果によって肉とフライパンの間に水蒸気の膜が張られるからだね。 ってごめん、wikiで調べちゃった。 - 名無しさん (2018-05-06 23:54:01)
ありがとう。でもそれは予熱してもしなくても鉄の表面が一定以上の温度になれば起こると思うんだ。でも鉄フライパンの場合、使う前に事前に処理したかしないかで、その後の調理方法が同じでもそのやりやすさが全然変わってくるんだよね - 名無しさん (2018-05-07 00:06:52)
トイレの素材で陶器とアクリル樹脂のがあるけど、陶器の表面はニキビの芯を抜いたような構造になっていてそこに汚れが付着しやすい、アクリル樹脂は逆に凸形状が並んでるので引っかかりにくく且つ完全にツルツルの表面より摩擦係数が低い。 - 名無しさん (2018-05-07 03:44:33)
「予熱したかしないか」でどうしてその「陶器とアクリル樹脂の表面の違い」みたいなのが同じ鉄フライパンの表面で起きるんだろう?買った後にコーティング処理をするとかの話じゃなくて、毎日利用する前に予熱するかしないかの話なんだ - 名無しさん (2018-05-07 04:00:24)
凹の部分に食材が張り付く前に油が凹に張り付いてたら食材は張り付きにくいので、熱を入れる事でで凹が膨張するのか油の粘性が低くなって入り込むかの作用で均等に凹が潰されるんじゃないかな?だぶん・・。油が凹に入ってしまいさえすれば、凹の中の油は鉄の表面に多く触れているので流れて行き辛く、且つ油が鉄の表面に触れている面積の関係上、多少気化しやすく食材を浮かせやすくなるのかも - 名無しさん (2018-05-07 04:15:42)
なので、冷えた状態で油を敷いて使うのと、熱して油を敷いてから冷やした後で完全に冷えた状態から使うのとではくっつき方が違うはず。 - 名無しさん (2018-05-07 04:27:10)
で、鉄のフライパンの話だけど中華鍋でパオ(ポウだったかも淡い記憶ですまん)という焦げない為の下準備の仕方があり、油を引き熱をしっかり入れ濡れタオルの上に鍋を置く(普通は端折って熱して油引くだけの事が多い)というもので。鉄鍋の表面の凹の部分に熱で粘性の落ちた油が流れ込む、そして冷やされ疑似的に凸状態になり食材が張り付きにくくなる。・・・とかなり昔に教わった事がある。でも多分話はもっと単純でボコボコの表面にしっかり油を回すのは熱が必要ってだけな気もする - 名無しさん (2018-05-07 04:04:08)
前に鉄フライパンを推していたので私の方からも補足を.上のお二方が「多孔質」の話をしていますが,これはくっつく直接的な原因ではありません.使用前に熱しなかった鉄フライパンがくっつく原因は
「吸着水」
の存在です.鉄は水と親和性が高いので,使用前の鉄フライパンの鉄の表面には水が張り付いているんです.吸着水が揮発するのは熱して白い煙が上がる250度以上といわれています.なので,使用前に熱さず油をひいて料理をはじめると,吸着水がそのまま鉄の表面に残ることになり「鉄⇔吸着水⇔素材のタンパク質」って状態が出来てペタペタ引っ付きまくります.この吸着水はフライパン使用後に薄く油をひいて保管しただけでは防げません.なので使用直前に都度煙が上がるまで熱する必要があるのです.
上のお二方の「多孔質」の話ですが,鉄のフライパンを仕入れた際に火を入れて酸化膜をつくりますが,表面の多孔質のおかげで酸化膜が完全に表面を覆わず,イオンホールができるんです.だから,いくら酸化膜を育てても,使用前に熱しないと多孔質の部分の酸化膜が出来ていない剥き出しの鉄と水が反応して吸着水を作ってしまうわけです. - 伏流 (2018-05-07 06:24:19)
みなさん詳しい説明ありがとうございました。水が残ってるせいで素材が張り付くというのは目からウロコでした。たしかに料理中だと白い湯気があがるほど温度上げませんものね。食材が炭化してしまう。低い温度で油を回しただけだと水が残ってるんですね。それで表面がボコボコだからさらに張り付くということですね。これで気持ちよく肉焼けます! - 名無しさん (2018-05-07 18:30:37)
オリジンに出てきたマッシュとオルテガの武器実装されねーかなぁ。オルテガの武器はドム高起動に受け継がれるだろうし! - 名無しさん (2018-05-06 20:14:53)
オリジン機が許されるんならIF機のギャンクリ欲しいなー。あ、サンボル機は別にいいです - 名無しさん (2018-05-06 21:45:55)
サンボルでも、アッガイ重火力型は使ってみたいわ - 名無しさん (2018-05-06 23:39:38)
投槍器が都道府県や自治体と相談しつつなら狩りでの使用が可能と環境省へのチェックができたので、投槍器使ってのシカ狩りがどんなものか、できるとしたら広められないか、を進めてるんだけど、やるなら罠猟の免許も取ったりしたほうがいいだろうか? - 名無しさん (2018-05-06 18:57:11)
ゲイ・ボルク投げるならまずはマスターと契約しないと! - 伏流 (2018-05-06 19:45:42)
伏流さんの尻の穴に飛んできそう - 名無しさん (2018-05-06 21:17:06)
胡散臭い魔法のステッキとの契約という手もあるぞ!いろいろと望み薄だが。 - 名無しさん (2018-05-06 21:28:25)
明日から平日か…いやじゃ~_(:3」∠)_ - 名無しさん (2018-05-06 18:29:18)
業種上GW無関係のワイ、高みの見物 - 名無しさん (2018-05-06 18:59:09)
同じく。「連休が終わってしまう」という感情に心を乱されることなく、ただ粛々と日々を送るのみ… - 名無しさん (2018-05-06 19:11:24)
ワイ、海外移住を決意。オーストラリア行くンゴ。 - 名無しさん (2018-05-06 17:31:19)
まぁ人種差別に気を付けなよ、あの国は何だかんだと良くあるから。 - 名無しさん (2018-05-06 17:33:42)
熱いからって帰ってくんなよ!後、コロニーが落ちてきても死ぬんじゃねぇぞ - 名無しさん (2018-05-06 17:45:17)
世界まる見えのオーストラリア税関の番組に出ないように気を付けろよ - 名無しさん (2018-05-06 17:55:45)
あの国って一審制なんだよね。たしか昔日本人観光客がえん罪で無期懲役喰らって、その後無罪だと分かっんだけど、ウチ一審制だから仕方ないよねって釈放されなかったのはメルボルン事件というらしい。 - 名無しさん (2018-05-06 19:52:21)
オーストリア「こっちに来るなよ!絶対に来るなよ!」 - 名無しさん (2018-05-06 17:56:04)
でかい虫くっそ多いけどがんばれよ! - 名無しさん (2018-05-06 17:57:02)
昔だけど女性大統領のとき売春が合法って聞いた覚えがある。あとオゾンホールがポッカリ空いてて皮膚ガンになりやすいって言ってたような・・・とにかくカンガルーは殺して皮剥いで放置でも許されるけど鯨イルカに関しちゃよその国まで来て抗議する不思議な国 - 名無しさん (2018-05-06 20:00:36)
今みょーに荒れてて 行くべきでない所にランクインしそうな所にあえて行く理由は。。。? - 名無しさん (2018-05-06 22:02:13)
つっても5年ほど先の話だけどw - 木主 (2018-05-06 23:36:12)
5年先ならいろいろ情勢変わってるかもね 他の国が良い場合もあるかもしれない - 名無しさん (2018-05-07 16:32:48)
若者の車離れ!若者のバイク離れ! じゃねーよ!!金がねーんだよぉおお!!!お金の若者離れだよぉおおおお!!!!!! - 名無しさん (2018-05-06 13:29:45)
安心しろバイクに関しては道交法改正で販売台数増える可能性が出てきた、禁止場所(商業施設やら繁華街?)以外では路上駐車(昔と同じように自転車扱い)が可能になる、まぁ路上駐車が禁止されて以降バイク可能な駐車場も碌にないしで駐車場販売台数が急減したからようやくマシになる。 - 名無しさん (2018-05-06 14:09:19)
車乗りからしたらマジでバイク増えないでほしい!すり抜けするクズが多くて困る! - 名無しさん (2018-05-07 01:39:41)
つかバイクってなんであんなに高いんだ・・・スーパーカブ110が15万くらいなら買いたいけど - 名無しさん (2018-05-06 18:00:39)
車で言う軽トラがバイクで言うカブなだけ。高耐久低燃費メンテフリーで、おかしくなったらバイク屋にもってくだけでほとんど治るものを安価で手放す人はいないよ。 - 名無しさん (2018-05-06 18:10:34)
今更だけどバトオペ2の出撃bgmって新ギレンの野望のbgm流用なんだよね。新ギレンのbgmはわざわざ中古で買って録音するぐらい好きだったから感激。特にロンドベル攻撃フェイズの音楽が好き - 名無しさん (2018-05-06 13:26:58)
ということは。。。。ギレンの野望から機体参戦ってあるってことかな? - 名無しさん (2018-05-06 13:58:06)
ギレンオリジナルの機体ってキャスバル専用ガンダムとかガンダム(ティターンズ仕様)ぐらいしか思いつかんなぁ - 名無しさん (2018-05-06 14:32:48)
他にもいっぱいあるぞ、ギャンシリーズにガンダムフル装備、ガンダムジオン仕様、ガルマ専用ゲルググとか…。 - 名無しさん (2018-05-06 15:51:30)
試作ゼロ号機、来るかなww - 名無しさん (2018-05-06 15:38:07)
バトオペのいいところの一つに歴代ガンダムゲーに出てきた機体やBGMを使ってくれるところもあるよね。 - 名無しさん (2018-05-06 20:16:42)
日本年金機構が再委託問題で切った業者の代わりに、直接中国企業に委託とかもういろいろ終わってんなぁ。 - 名無しさん (2018-05-06 11:06:42)
予算もらえないんだから仕方ない。国内業者に委託したいならもっと税金投入しないと - 名無しさん (2018-05-06 11:13:14)
海外に委託するのは法律に違反するのでは? - 名無しさん (2018-05-06 11:16:06)
委託した中国企業の本社は日本にあるぞ - 名無しさん (2018-05-06 11:27:31)
中国がデータ寄越せと言ったら二つ返事で渡しちゃうところに任せるのか? - 名無しさん (2018-05-06 15:32:54)
それのソースは? - 名無しさん (2018-05-06 15:59:45)
そもそも再委託禁止が何のために禁止したのかが重要だわ。再委託じゃ無ければ中国でも良いとの判断は謎すぎるわ - 名無しさん (2018-05-07 04:22:48)
ではその再委託禁止の理由について論じてくれ - 名無しさん (2018-05-07 04:56:19)
リニアもそうだけど、税金の削減する方向いろいろと間違ってるよねぇ。国民の生命・財産にかかわる部分だし、年金に至っては日本の懐事情も見えてしまう機密に近い情報をよりによって中国なんて信用できないところにお願いするとかねぇ。 - 名無しさん (2018-05-06 11:57:17)
ユニコーンがストフリに負けた… - 名無しさん (2018-05-06 01:33:48)
ユニコーンは見てる人少ないだろうからなあ - 名無しさん (2018-05-06 01:54:26)
しゃっぱりUNIは利尻のウニコーン〜〜〜! - 名無しさん (2018-05-06 02:18:58)
木主さんや、ラジオボタンというのがあってだな - 名無しさん (2018-05-06 03:49:40)
まあバトオペwiki民って元々同じ話題をまとめるってことあまりしないし……アップデートの時にわざわざ立ててくれてた木が無視されてるとかざらだったし、サービス終了発表前後とかひどいものだった。 - 名無しさん (2018-05-06 12:59:17)
話変わって申し訳ないが、年代順だとユニコーン・F91・∀だけど、最近になってユニコーン最終話見て思った。F91勝てなくね?∀ともいい勝負できそう。 - 名無しさん (2018-05-06 10:10:49)
性能自体はΞやF91のが上回ってるけど、フルサイコフレーム機が本気出したらどうなるか分からんって感じ。重力下だとユニコーンが第五世代、第二期MSの機動性に追いつくのは厳しそう。 - 名無しさん (2018-05-06 11:28:25)
後付けで出てきた技術の方が有利だわなあ - 名無しさん (2018-05-06 11:59:57)
【全ガンダム大投票の木】三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )【全ガンダム大投票の木】
需要ないかも知れないけど立てておきます.森口博子さん強い. - 伏流 (2018-05-05 23:31:51)
ガンダムの最高傑作は∀だと思うの - 名無しさん (2018-05-05 23:46:50)
ぬまっちはおらんのか? - 名無しさん (2018-05-05 23:48:19)
SDガンダムの主題歌もかなり好き - 名無しさん (2018-05-05 23:54:09)
ペ・ペ・ペのペ 好き。アディオス・DE・ガンダムも捨てがたいが - 名無しさん (2018-05-05 23:58:59)
キャラクターのイメージを守るためにあえて顔出ししないハマーン様の仕事の姿勢さすがです.ハマーン様バンザイ! - 伏流 (2018-05-06 00:16:43)
キュベレイの美しさをわからない俗物は恥を知りなさいっていうコメント笑ったw - 名無しさん (2018-05-06 00:24:15)
キャラ合算するとシャアとアムロでツートップなのね.アムロ悔しそう. - 伏流 (2018-05-06 00:39:12)
たった一作で作品別1位、キャラ別3位に上り詰めるオルガ - 名無しさん (2018-05-06 00:50:17)
鉄華団全員の気持ちを背負ってるからね.他にも諸々背負ってそうではあるが. - 伏流 (2018-05-06 00:54:38)
でも制作スタッフへは実況民から辛辣な言葉が飛び交ってた感がありました、どうしてこうなった? - 名無しさん (2018-05-06 01:19:40)
敵味方ともに「死」を多くリアルに描写してたからおこちゃまには受け悪かったんだろう。大人の汚い世界で消耗品として生きていた少年たちが守るものを見つけ命を燃やし尽くした。自分は嫌いじゃない。 - 名無しさん (2018-05-06 04:35:36)
リアルな死の描写というべきか、プロットありきの死というべきかは議論の余地がありそう - 名無しさん (2018-05-06 04:46:30)
まあ、ダインスレイブが最強すぎたのはちょっとひど過ぎ。 - 赤枝 (2018-05-06 06:48:57)
鉄血は一期で少年漫画的な王道路線取っておきながら、二期で突然大河ドラマ的な路線に切り替わったから賛否が真っ二つに別れている。 ついでに1期でなんだかんだ活躍のあったオルガやクーデリアを「立場上動けない」って理由で殆ど活躍がなかったのもウケが悪い。 極論言うとドラマは主人公が敵と戦って勝つことが求められるので、負ける側を描いた歴史物語的な路線とは相性が悪い。 鉄血2期は賛否分かれるところではあるけれど、少なくともリアルタイムに見てて一期の延長線を期待したなら総スカン食らっても仕方がない - 名無しさん (2018-05-06 13:02:11)
アルドノアと一緒で最後ちょっとひねりすぎた感はある.途中の脱落者・死亡者は仕方ないとして,最後はアリアンロッド組に一泡吹かせてみんなで火星を脱出する王道展開が見たかったかなあ.個人的にはね. - 伏流 (2018-05-07 00:14:29)
戦争長引かせて地球支部を疲弊させたり、武器商人使って結果的にオルガ殺したり、最後はダインスレイブ大盤振る舞いで鉄華団なぶり殺しして大義も信念も描写されず最後に善人面してる汚い大人代表ラスタルが一番腑に落ちなかったなぁ。 - 名無しさん (2018-05-07 10:04:55)
すげー楽しみにしていたのに、司会の金子貴俊の時点でチャンネル変えたわ… - 名無しさん (2018-05-06 01:06:20)
気持ちはわかるが、それくらい我慢して見ないともったいないよ~。 - 名無しさん (2018-05-06 01:24:34)
ガンダム(全部含めて)って、大きくて広くて深いなって思った。ガンダムを好きで良かった。この年になってもガンプラもゲームもアニメも楽しめるんだもんな。他にこれだけ楽しめる趣味思いつかん。良い番組だった。1時間ちょっと気づくの遅れたから再放送されたら嬉しいが・・ - 名無しさん (2018-05-06 03:48:09)
W・SEED・OO ・オルフェンズって女性層しっかり取り込んでて驚いた。 - 名無しさん (2018-05-06 04:04:59)
今まで疑ってそういうのを見てたけど、ちゃんと狙い通りにいってるんだろうね。凄いわ・・。 - 名無しさん (2018-05-06 12:27:47)
【ネタバレ注意】もしかしてクワトロ大佐って
シャア・アズナブルなんじゃ?
- 伏流 (2018-05-05 23:15:52)
そんなまさか、拙者はこれからクワトロ大尉を鍛えまくってエースパイロットにするんだ! - 名無しさん (2018-05-05 23:19:09)
ロリコオオオオオオオオオオオオオン - 名無しさん (2018-05-05 23:27:01)
シャア「ブライト艦長、私はクワトロ”大尉”だ」 - 名無しさん (2018-05-05 23:28:52)
投票発表今日だった。 忘れてた(; ・`д・´) - 名無しさん (2018-05-05 21:35:41)
忘れるんじゃねぇぞ... - 名無しさん (2018-05-05 23:14:50)
世界不思議発見ってピラミッド好きだよね。今日もやってるけど、今まで100回くらい放送してそう - 名無しさん (2018-05-05 21:34:29)
まあ、不思議の代表みたいなもんだし新しい発見もあるだろうしなんか見ちゃうよね。ところで吉村教授出なかったね - 名無しさん (2018-05-05 22:14:32)
苦手な音を克服するには「何度も聞いて心地よい音だと思え・慣れろ」・・・だと? - 名無しさん (2018-05-05 21:23:35)
近隣の騒音とかですか? - 名無しさん (2018-05-05 22:09:08)
いやいや黒板を引っかく音でしょ? - 名無しさん (2018-05-05 22:17:21)
大家のノックかな? - 名無しさん (2018-05-05 23:53:39)
蚊の羽音かな? - 名無しさん (2018-05-06 02:31:23)
毎年聞いてるけど全く好きにならないです(半ギレ) - 名無しさん (2018-05-06 15:52:59)
マンガの寄生獣や彼岸島みたいな主人公もある程度戦えるサスペンスホラー的なマンガや映画、小説あります? - 名無しさん (2018-05-05 20:34:25)
自分的には「ドロヘドロ」が面白かったのでお勧めしたい。一応サスペンスホラーな要素もあるはず - 名無しさん (2018-05-05 20:47:34)
All You Need is Kill - 名無しさん (2018-05-05 20:48:16)
「絶園のテンペスト」.ファンタジーバトルっぽいけどサスペンス要素が物語の軸になってる. - 伏流 (2018-05-05 20:53:29)
食糧人類 Starving Anonymou - 名無しさん (2018-05-05 21:54:17)
アニメで衝撃受けたのは「新世界より」かな。その後読んだ漫画版はエロかった - 名無しさん (2018-05-05 22:22:06)
【悲報】ワイ自動車整備士(新入社員) 洗車しかさせてもらえない。おもんない。 - 名無しさん (2018-05-05 19:39:58)
(ほとんど)みんな最初はそういうとこからスタートよ。我慢我慢。考え方次第よ。 - 名無しさん (2018-05-05 19:44:23)
どんな業界でも、基本は「 整理整頓・清掃 」だと思いますよ。それらをやりながら構造や仕組みを理解する「 観察力 」を高める事も出来ますし。逆にその辺を蔑ろにすると、技術力の「 厚み 」が育成出来ずに先に進む事になってしまうので、むしろチャンス( じっくり観察出来るのは新人の今しかない )と考えてみるのはどうでしょうか。 - 名無しさん (2018-05-05 20:10:39)
そこで拗ねて転職するか地道に頑張るかでこの先が変わりうる可能性大かも - 名無しさん (2018-05-05 20:34:03)
新人がいきなり自分が望んだ仕事与えられると思ってるの?サッカリンより甘いわ 下積みコツコツできない人間は成長できんよ - 名無しさん (2018-05-05 21:22:45)
基礎とはいえ、洗車も立派な整備だと思うぞ。そして基礎を怠ると後々響いてくる。例えば「あそこの社員は洗車一つまともにこなせんのか」ってな具合に。 - 名無しさん (2018-05-05 21:28:09)
おもんないけど頑張れ。俺は即辞めて10数年ブラブラして最近正社員になったけど、面白さよりどう生きていくかだと痛感しておる。そして体中痛い… - 名無しさん (2018-05-05 21:37:13)
カチャカチャ勢:指2本属( 親・人 )だったワイ、EDF5での特訓の成果で指3本属( 親・人・中 )にランクアップを果たす。今作ショートカットの強力さを動画で目の当たりにし、シミュレーションを実施した所「 とっちらかる 」事が判明。この不器用な手が憎い・・・ - 名無しさん (2018-05-05 19:18:50)
駅の改札のパチンパチンも国鉄もそら今の子は知らないか. - 伏流 (2018-05-05 19:18:32)
パチンパチンがパンチラに見えた…ちにたい… - 名無しさん (2018-05-05 19:24:26)
で、電電公社(ボソッ - 名無しさん (2018-05-05 19:36:52)
阪急ブレーブス - 名無しさん (2018-05-05 20:22:39)
修学旅行で東京に行った時、駅員にうまく渡せなくて切符を駅員が落とした時スゲェー睨まれたのが今でもトラウマになってて自動改札が出来たのを知った時は目から鱗だった - 名無しさん (2018-05-05 20:32:25)
知ってはいるけど実物を見たことがない。ちな24歳 - 名無しさん (2018-05-05 21:29:22)
田舎の駅で未だ自動化されてないところとか残ってないんだろうか. - 伏流 (2018-05-05 23:16:27)
改札鋏は田舎の路線で見かけることがある。あと列車自体はよく見てたけど、あれを国鉄と呼ぶことは知らなかった。 - 名無しさん (2018-05-05 23:35:58)
一時脱出の証明、切符にしてくれる小さい証明印もしらないのだろな、因に国鉄通常営業運行SLで近くの大きめの町に通院で通ってたとかの経験があるのはここでも自分くらいだろう - 名無しさん (2018-05-05 23:48:25)
精々テレビ等で知ってる、見たことある程度ですね。実物は時代的に見たことないっす - 名無しさん (2018-05-06 19:18:17)
そういえば今回自キャラの外見と身長を変えれたけど他にも変更できるようにする予定なのかな。ベースキャンプとかで訓練すると体力とかアップしたりすると面白そう。 - 名無しさん (2018-05-05 09:54:22)
内部ステータスは変化しないほうがよさそう。傭兵だから服装はある程度自由が効いても不思議ではないかな。 - 名無しさん (2018-05-05 11:07:18)
ダンベル(150JPY) とかになりそう - 名無しさん (2018-05-05 15:09:19)
体力アップすることのメリットは? - 名無しさん (2018-05-05 15:30:57)
HPのことじゃない? - 名無しさん (2018-05-05 15:36:14)
白兵のダメが減るとか? - 名無しさん (2018-05-05 20:23:56)
ロマン砲の一撃を耐える歩兵・・・ - 名無しさん (2018-05-05 20:40:18)
ズゴォォォーーー ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ - 名無しさん (2018-05-06 01:23:42)
つまり極めれば生身でMSと渡り合える様になるという事か - 名無しさん (2018-05-05 18:40:51)
課金アバターでアッガイの姿になれるとかあったら良いのになぁ - 名無しさん (2018-05-05 19:10:30)
キャラの体格と当たり判定が気になる。 - 名無しさん (2018-05-06 08:12:59)
小さい方が見つけにくいから有利!。と思って一番小さくしたが、後々考えるとアバターってベースキャンプのみの設定じゃないかと思い始めている。 - 名無しさん (2018-05-06 11:28:02)
宮本武蔵が主人公のバガボンドってマンガで鎖鎌使いで強い人いるけど鎖鎌ってマイナーなイメージだけど使いこなせたら強いのかな? - 名無しさん (2018-05-05 08:56:47)
マイナーな武器で使い手が少ないから対戦相手が鎖鎌に対処できないという理由で強い、という可能性はありそう。バトオペでもマイナー機体を使いこなせている人達はそういうアドバンテージがあったはず - 名無しさん (2018-05-05 09:52:41)
昔忍者のアニメで見たんだが、彼らが一つの必殺技しか使えないのは見た相手は必ず死ぬから、技の対策が練られる心配がないからだとか。ちなみに遊び人はどの女の子にも同じ口説き方をするらしい。必殺技は二つもいらないらしいよ。 - 名無しさん (2018-05-05 11:14:57)
所見殺し的な感じ? - 名無しさん (2018-05-05 11:46:31)
だいぶ前にもこれと似たような木を見たような・・・。 - デジャブー (2018-05-05 13:39:26)
前は何の武器だったっけ? - 名無しさん (2018-05-05 16:20:49)
十手じゃなかった? - 通りすがり (2018-05-05 18:31:49)
十手って強いの? - 名無しさん (2018-05-05 20:28:52)
強さはワカラン、ただ四十八手は・・・ - 名無しさん (2018-05-06 02:21:16)
単純計算で4.8倍! - 名無しさん (2018-05-06 12:43:29)
鎖分銅で相手の無力化、鎌でとどめ。これが基本戦術らしい。でもそれ以前に、鎖分銅当たったら十分痛い。 - 名無しさん (2018-05-05 14:20:44)
鎌無しの鎖分銅だけだと刃が無い分鎖鎌より弱いのかな? - 名無しさん (2018-05-05 16:24:32)
そういやバガボンドいつ終わるんだろうね - 名無しさん (2018-05-06 00:02:00)
少し前の水曜日のダウンタウンの最弱武器トーナメントで優勝してたね… - 名無しさん (2018-05-06 14:53:30)
海外の映画で、イケメンの男性に宇宙人?が寄生して、美女二人とS〇Xするシーンがあって、一人の女性がやり終わった後洗面所に行くとお腹が急に膨れだして宇宙人?がお腹を破って生まれてきたりする映画があったような気がしたんだけど、誰か名前分からないですかね? 小さいころに見て色んな意味でドキドキして記憶に残ってるんだけど、名前がわからない・・・。 - 名無しさん (2018-05-05 03:42:02)
おそ松くんじゃね? - 名無しさん (2018-05-05 04:43:23)
海外の映画やって言うとろーに!!ww - 名無しさん (2018-05-05 05:06:47)
ホテルで女が騎乗位してそのままお腹が膨れて子供産む映画は見た事あるが、それは確か女側がエイリアンだった記憶があるから別の映画なんだろうな - 名無しさん (2018-05-05 05:05:09)
うーん、自分の記憶違いかなぁ・・・。あと覚えてるとしたら裸の女性がタイムショックみたいな椅子でグルグル回されたり、規制された男のお父さんが、息子を案じて近づくと、規制された宇宙人に殺されるみたいなシーンもあったはず・・・ - 名無しさん (2018-05-05 05:07:53)
う~むそんなシーンの記憶は無いから多分違う映画だな、力になれなくてすまんこ - 名無しさん (2018-05-05 05:35:04)
いえいえ、コメントありがとうございます~ - 名無しさん (2018-05-05 05:35:31)
いや、あながち間違いでもない。木主のはスピーシーズ2で、枝主のはスピーシーズの1だと思う。直接の続編同士だよ - 名無しさん (2018-05-05 09:14:09)
あと、緑枝では2のシーンも混じってるから、枝主は両方観たが記憶がごっちゃになってたんじゃないかな - 上茶枝 (2018-05-05 09:18:25)
あ、いや、木主=緑枝か。ならそれぞれ1と2片方だけ観てるってことでいいのか。すまない。上の緑は忘れてくれ - 上茶枝 (2018-05-05 09:36:51)
おぉ、画像検索したらこれっぽいです! しかし結構シリーズ出てるんですね・・・。いや~スッキリしました、ありがとうございます! - 名無しさん (2018-05-05 10:37:50)
ポプテピピックだな。間違いない - 名無しさん (2018-05-05 08:43:52)
本当にありそうで怖い・・・ - 名無しさん (2018-05-05 10:38:57)
スピーシーズ? - 名無しさん (2018-05-05 16:52:50)
これじゃないかな、寄生というより変装って感じだったけど - 名無しさん (2018-05-05 18:57:35)
既に解決しとるやん - 名無しさん (2018-05-05 19:01:40)
卓球のせいで孤独のグルメががが…! - 名無しさん (2018-05-05 01:01:40)
前作のスコープって倍率調整できたっけ? - 名無しさん (2018-05-05 00:14:02)
条件次第では。 - 名無しさん (2018-05-05 00:28:12)
条件次第とは?覗いてからスティックで拡大縮小が出来るかどうかってことを聞いてます。カスパのスコープをつけるかつけないかではなく - 名無しさん (2018-05-05 00:48:05)
βだとスコープは変動倍率なんだけど、無印って固定倍率だったかなと。倍率自体はスコープスキルやカスパの有無でかわったけども - 木 (2018-05-05 00:50:32)
スキルやカスパがあればズームが可能。だからスキルやカスパがない=素ではできない。スキルを除く機体による違いはない。で合ってるはず。 - 名無しさん (2018-05-05 01:01:24)
高性能スコープっていう遠スロ2でつくやつあったな…そもそも狙撃モードなんてたまにしか使わんし長時間覗くこともまれだったけど - 名無しさん (2018-05-05 01:09:23)
確か先ゲルって高性能スコープ持ってたんだよね。ゲルビーで乱戦時には結構役に立ったよ。 - 名無しさん (2018-05-05 03:14:56)
そうだったっけか。ありがとう。たしか高性能スコープもちだと覗いた時点で最大倍率だったよね?倍率調整した記憶が無い - 木 (2018-05-05 01:18:47)
持ってないのと同じ倍率から始まって、そっから拡大するもんと記憶しているが。如何せん大分前だし自信ないなぁ - 名無しさん (2018-05-05 05:01:11)
前作は自分で拡大調整とかできなかったよ。覗いたら、もう拡大された状態になってた。高性能スコープのスキルがあれば、さらに拡大されて見えるってだけ。 - 名無しさん (2018-05-05 10:09:47)
エアプかな?高性能スコープに関してだけは倍率調整できたよ。L3キノコで - 名無しさん (2018-05-05 21:03:24)
さらに拡大されて見えるってのが倍率調整のことじゃないのかしら。 - 名無しさん (2018-05-05 23:38:28)
上から目線にならないように相手の成長褒めるにはなんて言葉をかければいい? - 名無しさん (2018-05-04 23:11:13)
何食べたらそんなにでかくなるのかな? - 名無しさん (2018-05-04 23:27:15)
若干ゃ草 を - 名無しさん (2018-05-04 23:37:22)
感謝と共感 が基本かと(上から目線) - 名無しさん (2018-05-04 23:36:27)
でけえな!ほんとうにでけえな! - 名無しさん (2018-05-04 23:56:09)
なんで二回も言うのよ! - 名無しさん (2018-05-05 01:31:47)
君が相手より年上なら少なからず上から目線的な発言になってしまうと思う(相手の受け取り次第だけど) それじゃダメなん? - 名無しさん (2018-05-05 01:33:53)
言いたい様に言って最後にテヘペロ(๑ゝڡ◕๑)ってすると何言ってもきっと平気 - 名無しさん (2018-05-05 03:04:04)
やるじゃない(ニコッ - 名無しさん (2018-05-05 04:15:49)
成果を一緒に喜んでやればいいんじゃない? - 名無しさん (2018-05-05 13:41:51)
ジーカップダイスキ - 名無しさん (2018-05-04 20:44:08)
ゼノグラシアの千早はデカいだろ!いい加減にしろ! - 名無しさん (2018-05-04 22:21:28)
なんでや!千早関係ないやろ! - 千早P (2018-05-04 22:43:33)
でも白衣のほうがもーっと好き - 名無しさん (2018-05-05 03:59:44)
そんなあなたにズィーカップ - 名無しさん (2018-05-05 14:21:45)
通信関係全くわかんないだけど、レオネットの有線LANがPS4と繋がらない時って別のルータ買って繋げたらいいのかな?教えてください - 名無しさん (2018-05-04 20:33:41)
買わなくても貸されたりする 一度電話を - 名無しさん (2018-05-04 22:42:44)
昔、レオネットで「 PS3 」を繋いだ時は、特に変わった事をした記憶がないのでPS4でも同じだと思う。ちなみにこの書き込みは、レオネットに繋いだPCからですか? - 名無しさん (2018-05-05 10:32:03)
今アニマックスでオリジンⅠ〜Ⅴ一挙放送やってるぞ - 名無しさん (2018-05-04 17:19:38)
自分事だけど、脳出血になって、左半身感覚麻痺だけど、今日40歳になった。彼女くだせぇ。(*´∀`) - 名無しさん (2018-05-04 17:16:48)
自分が女性の立場だったとしたら、自分自身とお付き合いしたいと思えますか? - 名無しさん (2018-05-04 17:36:48)
こういうこと平気で言える神経がわからない。 - 名無しさん (2018-05-05 13:34:19)
五体満足だが彼女いない俺もいるから強く生きてくれ - 名無しさん (2018-05-04 17:58:38)
五体不満足でも不倫できちゃう人もいるし、イケメンで金持ってればなんとかなる。諦めるな - 名無しさん (2018-05-04 18:09:19)
両脚を失うと、行き場を無くした血流やらホルモンやらがアソコに影響して色々とスゴイらしいって、本当かな? - 名無しさん (2018-05-05 00:04:13)
つまり スターフォックス達は下がスゴイ可能性が高いのか - 名無しさん (2018-05-05 00:06:13)
今頃40とかもうめっさ吹き出すわ、小僧あと10年は戦えるぞ - 名無しさん (2018-05-04 19:09:10)
つまり残り一年ということか。フラグ的に - 名無しさん (2018-05-04 19:27:01)
知っているか?フラグは回収しなければ先送り出来るんだぞ - 名無しさん (2018-05-06 02:15:45)
ショートケーキ1切れに40本のローソクを立ててやろう - 名無しさん (2018-05-04 23:51:01)
なんか凄い状態(木主の体が)だけど、頑張ってください - 名無しさん (2018-05-04 23:53:32)
(もしかして旅団にいたひとかな?) - 名無しさん (2018-05-05 00:15:52)
地元だけど方言何言ってるわかんねぇ - 名無しさん (2018-05-04 16:52:34)
じょっぴんかる - 名無しさん (2018-05-04 23:24:18)
なんや?あ?なんやねん なんや!なんや!! - 名無しさん (2018-05-04 23:54:04)
A:『 それ、なおしといて!』B:『 どこも壊れてないぞ?? 』 - 名無しさん (2018-05-05 12:17:26)
ガスコンロの炎が突然緑色になってビビった。俺、なにかの力に目覚めたのかも - 名無しさん (2018-05-04 16:11:19)
緑ってことは銅とかバリウムあたりの炎色反応だけど。バーナー部辺りに真鍮とか銅系の金属でも使われているのかも。 - 名無しさん (2018-05-04 20:09:59)
アッシュ・クリムゾンさんかな? - 名無しさん (2018-05-05 01:21:35)
レリーズ! - 名無しさん (2018-05-05 13:31:32)
そういえば学校の校長先生って月曜朝の全校集会で30分くらいタラタラと話してたけど,毎週毎週ああいうの考えるの大変だからちゃんと聞いてあげてね.今ならパワーポイント使って動画見せながら面白朝礼とか出来そうだけども. - 伏流 (2018-05-04 06:54:51)
結構聞いてた方なんだけど1つも思い出せない - 名無しさん (2018-05-04 12:02:40)
右から左に華麗に聞き逃すのが得意でした。 - 名無しさん (2018-05-04 13:09:27)
大体の場合、何年生のナントカさんがコンクールで何賞をとった、とかそんなのを直々に全生徒の前で表彰してたイメージ。該当生徒の登壇とかはなかったけど。 - 名無しさん (2018-05-04 13:17:02)
学校ごとで「マジかよ 晒しじゃね?」と「マジカー で?」と「マジかよ やるじゃん」って文化に分かれそう - 名無しさん (2018-05-04 23:53:28)
パワーポイントなんて軟弱なものよりOHPだぜ! - 蜈グHP菫 (2018-05-04 13:32:53)
朝礼は10分程度、午後一のは楽に2時間とか長過ぎて嫌だったmyメモリー。 - 名無しさん (2018-05-04 13:35:45)
どんな手法使っても30分って地獄な感じしかないんだけど・・・(教室で座って朝礼ならまだ・・・ - 名無しさん (2018-05-04 15:47:59)
貧血で倒れた生徒がいたなあ - 名無しさん (2018-05-04 16:12:05)
うちの中学の校長は10分で話が終わったぞ。しかも生徒全員の名前を憶えてたりして朗らかな人で人気があった。多分政治家上がりだ。 - 名無しさん (2018-05-04 23:51:21)
良い事言おうとすると面白い話にならない法則。どうでも良い事、昨日の晩飯の感想とか言えば生徒の心に残ると思う - 名無しさん (2018-05-05 04:59:31)
ログ更新中... - pikachusuzuki (2018-05-04 06:14:05)
過去ログ更新しました. - pikachusuzuki (2018-05-04 06:15:43)
お疲れさまです. - 伏流 (2018-05-04 06:52:34)
100人対戦ガンダムオフライン - 名無しさん (2018-05-04 00:43:45)
分割画面で対戦だ! - 名無しさん (2018-05-04 11:50:29)
画面の端っこの人は大丈夫だろうけれど、真ん中エリアの人は見ている間に他の人のとごっちゃになりそうw - 名無しさん (2018-05-04 13:19:29)
でもオフラインってなってるで - 名無しさん (2018-05-04 19:11:32)
オフラインだからテレビの前に百人座って分割対戦でしょ? - 名無しさん (2018-05-04 21:56:19)
じゃぁコントローラー100個がハードルだな。ステアリングコントローラー持参の奴もいるだろうし、ガンコン持ってくるやるもいるに違いない。それらを全部設定して開始する頃には・・・ - 名無しさん (2018-05-04 22:28:36)
ダビスタの片手間コントーラーのヤツとかもいるね絶対 - 名無しさん (2018-05-05 03:12:42)
ネジコン派のワイ - 名無しさん (2018-05-05 03:26:22)
ダンレボのコントローラ持参したい - 名無しさん (2018-05-05 05:31:14)
人間将棋ならぬ 人間ガンダム将棋でコマを50ずつにすればワンチャン - 名無しさん (2018-05-04 23:52:06)
グリプス戦役機体だとザクさんが好きなんだが,もし実装されたらあの脚で地上でレレレ出来るのかな.改のお尻についてるヒラヒラ尻尾も,素ドムみたいにブースト時に水平にピンと勃ちあがって後ろになびいてくれると最高なんだが. - 伏流 (2018-05-03 23:02:10)
wiki引っ越しても誤変換が平常運転で安心した - 名無しさん (2018-05-03 23:20:43)
ピンと勃ちあがって前にそそり立ってくれるとより最高なんだが - 名無しさん (2018-05-04 00:53:41)
前向きなのは、きっといい事だ - 名無しさん (2018-05-04 02:16:10)
ピンと起ちあがった前尻尾というとZOEのアヌビス思い出す. - 伏流 (2018-05-04 06:52:19)
グリプス戦役じゃなくて第一次ネオジオン抗争じゃ? - 名無しさん (2018-05-03 23:23:31)
あれ?ZとZZって戦争繋がってなかったのね.失礼. - 伏流 (2018-05-03 23:25:48)
ハマーン「強化しすぎたか…」 - 名無しさん (2018-05-04 10:25:04)
誤変換があまりに多いのも強化しすぎたからか。 - 名無しさん (2018-05-04 10:32:11)
ザクさるんって、前垂れがビーム砲なんだっけ?なんだかあれを構えてる姿って「奥さん、見なはれ!見なはれ!」って感じてなんかハレンチ。 - 名無しさん (2018-05-04 00:48:17)
そして、規制の謎の光が放たれるんですね。分かります。 - 名無しさん (2018-05-04 04:47:28)
つまり円盤になるとビームが出ないと?(汗) - 名無しさん (2018-05-04 10:17:58)
余った酢飯の有効活用方法を教えてくらさい! - 名無しさん (2018-05-03 19:52:46)
ケチャップの酸味が効いたオムライスとかチキンライスが好きなら「酢飯で炒飯」作ると美味しいですよ.あとはケチャップ追加してオムライスの中身とか.無難なとこだと油揚げ買ってきておいなりさんにして夜食ですかね. - 伏流 (2018-05-03 20:09:28)
おいなりさんで変な想像をしてしまうのは四つ下の木のせい・・・断じて私の心が汚れているからではないのだ・・・ - 名無しさん (2018-05-03 20:13:52)
???「それは私のおいなりさんだ」 - 名無しさん (2018-05-04 09:31:57)
「おいなりさん」もいいけど「おとなりさん」の方が楽ですね。貰ったお隣さんも困惑すると思いますが・・・ - 踏まれ係 (2018-05-04 11:52:42)
COOKPADってほんといろんなレシピがあるね - 名無しさん (2018-05-03 21:28:26)
キライな奴の家のポストに詰め込む - 名無しさん (2018-05-05 01:22:46)
ジムストに乗らずにベータ終わったけど、スピアしか持てないと思ってたらサーベルも持てたのね・・・乗っておけばよかった。 - 名無しさん (2018-05-03 19:09:44)
私も高ザクとザク砂ばっかでジムストは乗らなかったですねえ.スピアとサイズはどっちが楽しかったんだろう? - 伏流 (2018-05-03 19:30:32)
個人的には敵機をバッサバッサ切れるスピアの方が楽しかったですね。スピアN横下→サべN下→スピア下が入ったんですよね~。 - 名無しさん (2018-05-03 23:31:31)
2日間ともジムストしか乗りませんでしたけどサイズはスピアよりも当たりませんでした(汗)支援機にたどり着くまではスピアで、近づいたらサーベルでって感じでやってました - 名無しさん (2018-05-03 23:36:20)
ありゃ結構混乱したなぁ。機体によっては固定武装を積極的に外す必要があるかもしれない。 - 名無しさん (2018-05-03 23:05:33)
あぁー、Gフレームのマドロックどこ行ってもない‥。オークションには並んでるなー - 名無しさん (2018-05-03 19:01:55)
なんてものを教えてくれた!仕事終わりに探して買っちゃったじゃないか! - 名無しさん (2018-05-03 23:25:45)
8件見たが無かった - 名無しさん (2018-05-04 00:24:34)
さっき高崎のイオンで森口博子と握手してきた! CD発売のイベントだったけど、その割には5曲も歌ってたし喋りもめちゃ面白かった。あれで観覧無料ってこっちが申し訳ないくらいw - 名無しさん (2018-05-03 17:28:13)
あの人はもっと評価されて良いよね。 - 名無しさん (2018-05-03 19:49:32)
あれ?寒い.今日は寒くない?この気温じゃ全裸待機は無理だな. - 伏流 (2018-05-03 16:28:52)
私が暖めてあげよう(ボロン - 名無しさん (2018-05-03 17:17:46)
( ´・ω・)っ✄╰⋃╯ - 名無しさん (2018-05-03 17:18:45)
男の娘 - 名無しさん (2018-05-03 17:33:35)
バトオペ2にジム3が登場してるからセンチネルからも・・もしかしたらMS登場すんのかね?ww - 名無しさん (2018-05-03 13:46:37)
本編知らないからアレだが、設定見る限りゼクはバトオペのゲーム性に合ってるように思える。 - 名無しさん (2018-05-03 14:46:51)
訂正:いくつか機種があるゼクの中のゼク・アインはだな。兵装のバリエーションで汎用性を確保してる設定をバトオペで再現できるなら一度見てみたい。 - 赤枝 (2018-05-03 14:53:21)
センチネルの時代は、Ζガンダムの終りからΖΖの序盤だから、問題なく参戦できるだろね - 名無しさん (2018-05-03 23:06:30)
時代的には問題無いだろうけど現実的にどうだろうか。変形、サイコミュをどう再現するのか想像つかないし、実装しやすそうなFAΖΖにしても火力がとんでもないけど張りぼてと揶揄されてたりとピーキーな機体になりそうだから調整が難しそう。 - 赤枝 (2018-05-04 00:25:11)
逆シャア、UCの参戦を検討してるらしいしもしかしたらあるかもしれないね - 名無しさん (2018-05-03 18:14:52)
雑誌には、宇宙世紀シリーズ全般って書いてあったようだから。逆襲のシャア、UCはもちろん。今度劇場版になるガンダムNTや閃光のハサウェイも来るんじゃないかな。相当先だろうけど。 - 名無しさん (2018-05-03 20:20:16)
前作の機体は全部出せるし、一年戦争だけでもまだ出てない機体がそこそこありますもんね。 - 名無しさん (2018-05-03 20:33:08)
UC辺りまで出るとなると問題はMS間のバランスが気になるな~、前作でもキャバ嬢や一部機体がバランス崩壊させてたし。 - 名無しさん (2018-05-04 05:35:30)
UCでも一年戦争の機体を劇中にたくさん出してたわけだから。何かしらの救済策とかあるんじゃない?さらにハンガーで強化させられるとか。LV20まで出すとかw - 名無しさん (2018-05-04 06:17:35)
カスタムマッチは世代でも制限出来るようしてくれればいいな。ZZ世代いるのに高Lv同コスト素ザクとか混ざってたらさすがに萎える。 - 名無しさん (2018-05-04 10:30:46)
第五世代より前のMSは可変機・推力ゴリ押し飛行機体以外は歩行とハイジャンプの組み合わせで戦闘、っていうのは一年戦争から変わってないからバトオペに落とし込む上では火力以外の問題はあまり出なさそう。アムロをバトオペのガンダムに乗せたら絶対文句言うと思うし、IGLOOのザクでも普通に空中制動してますからね。 - 名無しさん (2018-05-04 11:09:57)
ガンダムセンチネルってファイブスター物語と同じで、すっごい詳しい人と全然知らない人に別れるよね(笑)ちなみに自分は両方ともディープなんで大丈夫です♪ - 名無しさん (2018-05-04 10:21:46)
「ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2018年05月30日 04:32