新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
シチュエーションバトル
MS一覧
サザビー
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
掲示板(雑談)/ログ2133
メッサーF02型
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
メッサーF01型
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム【TB】
アクア・ジム
RX-93ff νガンダム
RX-93ff νガンダム/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
新型耐ビーム装甲
ギラ・ズール(アンジェロ機)
RFゲルググ
複合フレーム[Type-A]
管理板(荒らし報告)/ログ6
MSN-04FF サザビー
RFゲルググ/ログ1
ジム・スナイパーⅡ
メッサーF01型/ログ1
ガンダムデルタアンス
オーヴェロン
ガンダム5号機
掲示板(時限)/ジークアクス
メッサーF02型/ログ1
ブルーディスティニー1号機
ザクⅡS型
アトラスガンダム【TB】/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ドム・トローペン
>
ログ1
レベル4でオモチャとして使いたかったから拡張したら装甲レベル5引いて震えてる 流石に一個一個の攻撃動作が遅すぎてキツいの目に見えてるけど使うか… - 名無しさん (2025-04-08 01:16:54)
射補減るけどフィルモ積むと良いよ - 名無しさん (2025-04-08 23:53:19)
ありがとうございます。ヘビアマとクイロ1積んでるとフィルモ積めないので旋回はスゴアシハヤで補ってます。HP盛れなかったですが耐〇補正は各+22あるので射撃機としてはかなりタフネスです。当たり前だけど、どれもパッと攻撃に移れなかったり弾速の遅い武装の動作の方がきついですね。 - 名無しさん (2025-04-11 01:36:58)
こいつで使いやすいステージってどこ? - 名無しさん (2025-03-30 18:43:34)
北極基地とかそこそこ近距離戦を仕掛けやすくて空けてるところ。 - 名無しさん (2025-03-30 19:24:55)
〇北極 墜落 さんあっく - 名無しさん (2025-04-17 01:07:28)
ミス 〇北極 墜落 山岳 塹壕 マスドラ △軍事 補給 無人 砂漠 廃墟 鉱山 ×地下 リゾート という印象持ってます。密林と軍港はやったことありません。ロケグレが使いやすいマップという基準で選んでます。バズとマニュがあればだいたい腐ることはないですが、それだったら他の機体でいいってなります。 - 名無しさん (2025-04-17 01:18:49)
横格の標準倍率35パー? - 名無しさん (2025-03-30 18:42:49)
射撃メインなのはわかってるけども、連撃があれば!って思うシーンが多い。横格で相手止める場面が結構あるから、そこから下格に繋げたいんだよね。 - 名無しさん (2025-03-18 00:05:42)
カスパと拡張のインフレで強襲に対してロケグレ単発5000とか行きそう。しゃがみ入れれば手持ちでも出せるんだけど、拡張lvやオバチュン射撃2が無いから検証しきれんな - 名無しさん (2025-02-23 22:26:28)
シンプルバズ汎しか乗ってこなかったおいどんにはいささか高難易度でごわす - 名無しさん (2025-01-24 08:34:04)
慣れ親しむとジェットストリームアタックっぽい連携できる事あるでごわすよ。 - 名無しさん (2025-02-19 02:55:18)
前出る時はロケグレば投げて、敵をジッと見つめながら剣持ってマニュ凸じゃ。グレが外れたら?その時はサパッと死せい、前線上げるんじゃ、誉れじゃ - 名無しさん (2025-02-19 06:36:34)
デブで盾ないのにナナフシ体型の盾持ちスライフと耐久同じ。 - 名無しさん (2025-01-19 02:36:11)
近接特化と比べられてもな、射撃機だから基本的につっこまないよう立ち回る機体だし - 名無しさん (2025-01-19 11:57:58)
Lv4をフル強化して複合フレAと射補と射撃特化プログラム乗せると、グレ→バズコンボで強襲半壊してて火力凄かった(コナミ) - 名無しさん (2024-12-27 21:03:29)
たまに自我を持ったロケグレに殴られるけど楽しい - 名無しさん (2024-11-19 12:34:11)
投げた瞬間味方が目の前に寄ってくるデバフもあるぞ 気を付けてても不意に事故る - 名無しさん (2025-02-23 19:05:22)
350だとホバーだからそれなりに盛られてるに留まるけど、500だと素の射補と武器威力高いからオバチュンで超火力になって遊べるオモチャにはなるんよな。 - 名無しさん (2024-10-13 17:00:56)
スライフレイルがきつい - 名無しさん (2024-10-09 14:14:38)
そんなキツい要素ってある? - 名無しさん (2024-10-14 11:07:58)
格闘振りにいけるスキルと武装なのに格補5なのすげぇモヤモヤする... - 名無しさん (2024-09-16 11:06:37)
武器火力も連撃も無いし、ダウン目的以外振らなくて良いのでは - 名無しさん (2024-10-06 23:31:00)
廃墟とか山岳とかで戦闘開始時に目の前の中継取ろうとした時に対面にこいつが居ると最悪ロケグレで殺されるぞ - 名無しさん (2024-09-15 22:19:37)
シチュであまりにも弱すぎて笑った 何もかも中途半端って言葉がお似合いだわ - 名無しさん (2024-08-17 01:21:27)
シチュで使ってるっていつの話・・・? - 名無しさん (2024-08-17 12:33:19)
PC版なんでしょ。あっちはシチュのスケジュールも遅れてる。なんにせよ、MAも使いこなせなければMA効かせたグレの強みもわからんとなれば、「何にも出来ないヤツ」なんだろう - 名無しさん (2024-08-17 15:53:35)
味方がちゃんとしてればエース適正高いな デブホバーだけど低コス汎用には貴重やマニュあって回避もあるし、ロケグレで不意打ち回収マシでミリ回収と器用に立ち回れる 射撃で完結出来るから前出る必要も薄いし - 名無しさん (2024-08-07 23:47:14)
ロケグレのダッシュ中の誘導、平なところだと少しはできるようになったけど峡谷みたいなでこぼこしてるところだと難しいな - 名無しさん (2024-07-28 21:27:58)
分かります。軍事基地や補給基地みたいな所じゃないと怖くてロケグレダッシュできません。何度よろけてない敵に突っ込むことになって爆散したか。 - 名無しさん (2024-10-06 22:38:56)
コイツのLv5が来たらパフェガンにかなりメタれると思うわ、マニュ無しの凸なんてロケグレの大爆風で止めれないはずが無いし、回避吐けば今度はこっちが有利状況でマニュ凸いけるし、急速旋回してくれれば反対向いた上にロケグレのダメージ上乗せして通る、マジでカチカチのドワッジと一緒に550行きてぇ。 - 名無しさん (2024-07-22 01:36:06)
コスト450で対面に与ダメ17万出しているドムトロ乗りの人がいて驚いた。どうやったらそんなに稼げるんだ? - 名無しさん (2024-07-08 16:47:52)
射補もって強襲処理意識でシュツルム&バズにロケグレバンバン当ててれば出そうだけど17万はすごいな - 名無しさん (2024-07-08 21:03:11)
推測なら、後半ずっと拠点を攻撃してたんじゃね - 名無しさん (2024-07-20 21:00:52)
今は拠点殴っても与ダメ加算しないぞ - 名無しさん (2024-07-20 22:42:05)
射盛りで強襲相手だとロケグレとシュツは4000超、バズでも3500は出るし、 - 名無しさん (2024-07-25 10:34:22)
ロケグレが複数巻き込みやすい - 名無しさん (2024-07-25 10:35:01)
射線切った状態でうまくロケグレ当てて上手ぶるのが楽しすぎるからシチュでもっと乗りたかった - 名無しさん (2024-06-17 13:24:42)
悪い機体じゃないが、そろそろ連撃が欲しい - 名無しさん (2024-06-16 18:53:23)
ロケグレバズでよろけさせ、マニュ突してNひっかけて下格、離脱準備しながらシュツルム…うーん強そう。 - 名無しさん (2024-06-26 18:07:24)
まさか主兵装のマシンガンがDPSもよろけ値も連射レートも副兵装のマシンガン負けてるとは思わんかった 付属グレに関してもそもそもラケバズ持ってれば必要ないしこいつのマシはガチで全機体トップのネタ装備やな - 名無しさん (2024-06-16 06:23:58)
中期ザクマシの方がネタ度は高いぞ - 名無しさん (2024-07-20 23:05:14)
シチュでマシ持ち乗ったけど備え付けのマシのがずっと優秀で連射遅い、まともに蓄積取れない、グレのリロ長すぎでクッソキツかった。グレの切り替えしか褒められん。 - 名無しさん (2024-06-10 12:38:37)
対空砲弾の奴ならまだマシなのにな - 名無しさん (2024-06-15 19:12:00)
Steam版のキーマウエイムにドムトロのロケットグレネードがベストマッチしてるらしくてやたら見かけるしやたら当ててくるんで怖い。 - 名無しさん (2024-05-04 16:54:34)
前線維持を考えるともちろんグレ下を入れていくのが最高なんだけど、膠着したときにバズグレシュツを回してるだけで装甲をセーブしつつコンスタントに火力が出るのが一番の強みって感じるな - 名無しさん (2024-04-13 17:00:54)
バズ下シュツしたら火力出ない?グレバズ下シュツとかできたら最高 - 名無しさん (2024-03-30 23:53:19)
450コストぐらいになると実弾よりビーム耐性が重視されるから特に効果的だと思う。 - 名無しさん (2024-04-02 16:14:05)
シチュエーションバトルで使ってると火力出しが非常にキツくて敵側も味方側もドム・トローペンって本当に空気だよね!って感じがして終わってる性能してるんだなって感じ。350ならある程度頑張れるんだろうけども上位機種が複数居ると本当にしょっぱいよろけ作るだけで何にも出来ないヤツって感じ。連撃が付けば普通に強みが出るけど無いからガチの無味って感じ。熱砂の砂漠はドム・トローペンが居るからバランスが取れてるっていう運営的にもその程度っていう評価受けてるのがね、終わってる感が凄い。 - 名無しさん (2024-03-30 22:20:15)
シチュで使ってるっていつの話・・・? - 名無しさん (2024-03-30 22:40:48)
PC版なんでしょ。あっちはシチュのスケジュールも遅れてる。なんにせよ、MAも使いこなせなければMA効かせたグレの強みもわからんとなれば、「何にも出来ないヤツ」なんだろう - 名無しさん (2024-03-31 01:57:29)
自分が使ったら機体の強みも活かせないし、使いにくいってことの為にここまでの長文要る? - 名無しさん (2024-03-30 22:43:04)
しかもシチュバトって機体が通常のとちがって調整されてたりするから何の意味もない話、ロケグレ強いのにあてることも下手なんでしょ・・・ - 名無しさん (2024-04-02 20:54:55)
こいつかなり難しい機体だなぁ。ロケグレがかなり挙動不安定だから高所に居座った連中を引き摺り下ろしづらいしマニュはあっても連撃が無いから近接戦は弱いしどう立ち回ったら良いのか分からんな - 名無しさん (2024-03-13 20:38:02)
ぶっちゃけ500で使ってて一番楽しい - 名無しさん (2024-02-10 20:30:09)
こいつ連撃ないのね、現環境ならあっても良いと思うけど - 名無しさん (2024-01-26 17:18:14)
シチュバトで初めて乗ったけど、なかなか面白いねこいつwグレネードが難しいけど練習する価値はありそうだ - 名無しさん (2024-01-21 08:34:00)
なんか下格出ねえと思ったら連撃ないんだった - 名無しさん (2024-01-20 02:13:47)
欲をいえば一部武装の持ち替えがもう少し早ければストレスなく運用できる - 名無しさん (2023-12-19 00:07:18)
550スタート汎用にも実弾だらけなのに切り替え問題の子いるから、調整するとしたらコスト高い方からかなー。 - 名無しさん (2023-12-23 00:57:44)
マシ持ち多いな。こいつを見ると体感7割くらいマシンガンだ。なんかメリットあるの? - 名無しさん (2023-11-11 23:19:17)
あ、メインにマシンガン持ってダブルマシンガンってことね - 名無しさん (2023-11-11 23:36:48)
片方のマシンガンリロード中にマシンガン撃てるっていう、グフカスのガトシー3連ガトみたいな事しか出てこないな。射程もDPSも蓄積も低くて、ひるみ無しのもの垂れ流してもらっても、チーム的には微々たるものなんだが。わんさか出てくるCPU戦向けかぁ?縛りかなぁ。 - 名無しさん (2023-11-14 02:10:35)
MMP-78を装備してMMP-78を投げ捨てるじゃろ?MMP-80を主兵装枠のショトカにいれたらあら不思議、前作にいたMMP-80【GN】装備したトローペンの完成だ! いや、思いついただけなんだけどさ実用性はないよ() - 名無しさん (2023-11-29 18:12:41)
ハングレを全部当てる腕があれば他のマシ持ちよりは行ける可能性があるかもしれない - 名無しさん (2023-11-29 20:03:05)
いやなんかマシマシトロペ良いよ。lv3に射補最大に盛ってクイックローダー3も乗せてクイマ450無人都市にて通用するのか試しに出してみたら、総合順位上位に入れた。自分はその試合で最低レートだったのに。主演賞は取れずとも助演賞は取れる感じ。蓄積は取れないが、よろけ3種と途切れることなく弾幕張れるマシマシはなかなか良い。 - 名無しさん (2023-12-28 01:57:53)
メリットって言うなら付属グレの1.5秒切り替え即よろけを装備できるようになるんだぞ - 名無しさん (2023-12-07 10:54:29)
こいつレベル1で水中パーツつんだらめちゃくちゃ楽しかったわ。足の速さがヤバいから、一人だけ別ゲーしてる気分味わえた - 名無しさん (2023-10-25 01:52:50)
今知ったけどトローペンってドイツ語の「トロピカル」なのね。えーちょっとこれ後から作られた方可哀そうじゃないですか・・・ - 名無しさん (2023-08-13 14:36:44)
雑談板と間違えたけど該当機体のページだから間違って無かった事にする - 名無しさん (2023-08-13 14:37:36)
そういうのもあって「ドムトロ」って略すと、どっちやねん。ってつっこまれる。 - 名無しさん (2023-09-09 00:52:42)
こっちが後から設定された機体やな。同作品でジムカスタムとジム改とか出すし名付けた人よくわからん感覚してるわ - 名無しさん (2023-10-06 22:15:55)
ロケット式ハンド・グレネードってどうやって当てるの?演習場なら当てられても実戦の動いてある相手には歩きでも回避されてしまう。32発投げても1発しか当たらなかった - 名無しさん (2023-08-01 21:25:56)
投げたらすかさず主武器構えて当てたい方向に向けると制御しやすいと思う - 名無しさん (2023-08-01 21:36:58)
爆風広いから爆風当てで良いよ - 名無しさん (2023-08-02 01:34:01)
よっぽど遠い敵狙おうとしてない?ロケグレは投げてから自機ごと突っ込んで、床撃ちの近距離で命中させるものだぞ。敵がよろけたらそのまま下格に繋げる - 名無しさん (2023-08-02 02:10:50)
なるほど、グレ投げてから軽くレーダー見て突っ込むか決めてたから、その間は照準が遊んでいた、だから当たらないのか。アドバイスありがとうございました。 - 名無しさん (2023-08-02 16:24:06)
相手の足にレティクル合わせてみ? - 名無しさん (2024-01-24 14:11:11)
連撃もスプレッドもない近距離お断り仕様の割にはマニュついてんだよな 得意ポジキープしやすいからいいが - 名無しさん (2023-07-12 18:54:28)
ガンキャ程度ならこいつのグレバズ4回で死ぬしキャノンとグレ相撃ちでもダメージレースで勝てるとかいう化け物射撃汎用なんだけど結構舐められてるよね - 名無しさん (2023-06-17 14:31:51)
ロケグレを投げた後にマシを撃ちながら照準を合わせるのもいいっすね。中距離戦ならけっこう当たってくれる。 - 名無しさん (2023-04-17 02:38:11)
ロケグレ以外使い物にならんわ - 名無しさん (2023-04-06 20:26:41)
ないわ 初心者からやり直してもろて - 名無しさん (2023-04-06 20:43:55)
バズのクールタイム長いとかサブがシュツだとかって事を言いたいんだろうな。けどそういった武装構成だからロケグレが追加、ヨロケ3つ持ちになってる訳で - 名無しさん (2023-08-13 13:50:36)
グレ職人御用達。素ドワに疲れたらコレみたいな扱いで草 - 名無しさん (2023-03-12 14:08:38)
コスト400をフルハンして使ってるけど、個人的にはフィルモつけた方が装甲盛るよりオススメかな。遮蔽物を利用した一撃離脱が小回り効いてやりやすい。他のドム族に比べて柔らかいから乱戦に巻き込まれないように接近戦は不意打ちかタイマンに徹して即離脱しないと捕まって蒸発する。 - 名無しさん (2023-03-07 20:32:52)
そろそろLv5以降の実装来ないかな?素で射撃補正67,ロケハン&SF2500は中々アツいな - 名無しさん (2023-02-24 21:38:54)
ヤケクソ補正のパジム兄貴をアレン中尉ッ!するにはうってつけだな。 - 名無しさん (2023-03-13 23:13:03)
ドムトロはロケグレ追加されてもラケーテン・バズの切替時間でまだ死んでいるんだよなー。乱戦時の対応でもどかしさがMAXな時がある - 名無しさん (2022-12-11 10:49:02)
胸ビは自主規制なのかな? - 名無しさん (2022-11-21 17:09:33)
こいつはどのLvまでやれるの? - 名無しさん (2022-11-21 15:59:50)
高レベルになればなるほど射撃火力がぶっ飛んでいくので、足回りに手を入れると意外と高レベルでもやれる。めちゃくちゃ強い、というわけではないけどちゃんと乗ればびっくりする火力出せる。 - 名無しさん (2022-11-21 16:13:28)
Lv4までいけるよ、フルハンでヘビアマつけてだけど耐弾と耐格もりで耐ビちょい低めだけどHP2万もあるし支援のビーム系集中砲火うけないかぎり格闘だけじゃそうそうおちることなくてむちゃくちゃタフになる - 名無しさん (2022-11-21 16:53:31)
資産少ない初心者なんですが、こいつ350の汎用枠として買うのありでしょうか。水中用ガンダムが高くて迷っています - 名無しさん (2022-11-20 15:58:47)
DPで購入した機体はセーブせずにタイトルに戻ると元に戻るので、演習で試した後セーブせずに戻るをするとどちらの機体も試せます - 名無しさん (2022-11-20 16:32:47)
ちなみにドムトローペンはホバーで武装もちょっと癖があって、水中型ガンダムもコンボの練習がいるので、演習で試すことをお勧めします。350汎用で使いやすいのはガンダムez8かパワードジムなので最初に購入するならどちらかがいいと思いますね - 赤枝 (2022-11-20 16:36:15)
パジムはもう初期配布機体ですね。高レートほど水ガンザクシュトゥッツァーなどが増える射撃環境になるので、ドムトロパジムEz8いずれにせよレートではキツくなっていきそうですが - 横 (2022-11-20 16:52:13)
パジム初期機体か、指摘サンクス。腕前分らんけど初心者ならまず使いやすい機体の方がいいかな~と思うんですよね。レート上がってきたら増やしたらいいし - 名無しさん (2022-11-20 17:51:18)
ありがとうございます、一応今はA-でバス格には慣れ始めたかもって感じです - 名無しさん (2022-11-20 19:27:39)
A-ならもう初心者って程でもないだろうしホバーの滑るバズ格を楽しむのもいいと思う。飛翔グレとマニュで凸る練習も出来るし買って損は無いよ - 名無しさん (2022-11-21 17:20:11)
ブロールだと味方居ないからガンガンハングレ投げられて楽しい - 名無しさん (2022-11-20 02:15:06)
ロケハンの火力、不規則性でビビって無駄にスラ吹かしたり着弾予測して回避吐く奴が多かったりするから、当たらなくても味方のチャー格とかの攻撃から気をそらしたりのハッタリとかでも運用出来るね。何処まで通用するかは分からないけど - 名無しさん (2022-11-19 18:13:30)
あんまバリバリする暇ないな グレの回転が速くてグレ、バズorシュツ、下でまたグレのCTリロが終わってる ミリ削りもMAあるからバリバリするより殴ったほうが早い場面も多いという - 名無しさん (2022-11-06 19:31:13)
シュツやバズがリロ中の時にグレ投げながらMMP当てるくらいかな。一応、照準してるからグレの命中率は上がる。 - 名無しさん (2022-11-16 16:11:20)
Lv2にオバチュンビーム装甲と対実対格ゴリゴリに盛ったら不沈艦出来て草 - 名無しさん (2022-11-02 13:45:34)
レベル2にオバチュ???耐格4耐ビーム4耐実2積むより効果あるのそれ - 名無しさん (2023-11-29 15:47:07)
グレ投げてシュツ撃つだけでとんでも火力 - 名無しさん (2022-09-26 11:40:29)
やっぱドムトロだからブーストで近寄った後は横格闘したくなるんだけど それじゃダウン取れないんだよな~悲しいな~ - 名無しさん (2022-08-14 23:54:28)
はやいとこ連撃ください - 名無しさん (2022-09-25 22:46:46)
ハンマーみたいに横補正バカ上げ調整されてトドメ撃破しやすくなれば、耐爆もあって忍びん完結狙える。 - 名無しさん (2022-10-02 16:09:25)
グレを自由自在に操れるようになるととても楽しい。気分はサイコミュ兵器。個人的にアシハヤクナールを付けてから命中率が良くなったのだけどフィルモもつける派の人も居るのだろうか - 名無しさん (2022-07-31 11:44:35)
面白武器のグレ、堅実なバズ、合法的にバリバリできるマシンガン、アレなシュツルムと、隙の無い武装が揃ってる歩く弾薬庫。楽しいですぜコイツぁ。 - 名無しさん (2022-07-19 18:37:45)
初手面白グレでアレなSFも構えれる様になったのはデカい。坂には横から平面は上から爆風作ると吉。 - 名無しさん (2022-07-21 20:33:05)
シュツルムがアレアレ言うがコスト350や400では十分立派な手数なのだよ 500機体とかが持ってたりするのがアレなだけでさ - 名無しさん (2022-08-17 10:14:57)
歩行か高速移動の数値を上げると強襲の速度で欲しいところによろけを挟みに行ける。切り替え時間がどれも長いので一発ごとにマシンガンで引き撃ち離脱が効率的。マシンガンの射程が300だったら間違いなく強機体 - 名無しさん (2022-07-15 00:22:49)
グレネードコンボの距離でゆらゆら構えられてると圧が強いな。バズ持ちは一手か二手くらい不利だから無視せざるを得ない。ちゃんとした奴が乗ってればいい機体だと思う - 名無しさん (2022-07-11 15:02:22)
トローペン使ってる奴の途中離脱率凄くないか?かく言う俺もトローペンで不本意ながら2回してしまった。グレが味方にヒットしてしまいFF判定即退場の流れ - 名無しさん (2022-05-18 11:44:38)
なるほどそれで抜けてるのを見かけるのか - 名無しさん (2022-06-02 15:23:43)
誘導系の武装はレティクルに敵がいない状態で撃つこともあるし、妨害判定されることが多いんだよね。 - 名無しさん (2022-06-17 13:21:17)
化けの皮が剥がれてきた。グレ依存してるやつが多い。 - 名無しさん (2022-05-17 21:56:22)
グレネードがたまにすぐ飛んでいくことあるけどあれどういうときに起きるんだろ。 - 名無しさん (2022-05-07 22:25:53)
投げてから点火方向がランダムなので、目標に向かって点火した時はすぐに飛んでいく - 名無しさん (2022-05-07 22:43:45)
本格的に環境候補として使う事になるとは思わなかったのでカスタムに苦労している…やはり耐久でいいのか? - 名無しさん (2022-05-04 10:13:57)
立ち回りとしてはディアスと似たような感じになるから自分は射補→装甲の順で盛ってるわ あんまり硬くし過ぎてもガッツリ前張れる機体でもないしリスズレるのもなんだから火力盛り推し - 名無しさん (2022-05-04 13:06:15)
それならいいがディアスも格闘振らないといけないがこいつ乗ってるやつでときどきマシ装備とかいるしそもそもこいつ味方にいたらあまり歓迎できない。普通にバズ連撃してくれる機体のほうがいい。レベル2なら尚更。 - 名無しさん (2022-05-17 21:55:20)
連撃無くて全体的に切り替え遅めでサベひっかけが意味をなさないから確実にダウン取れるようフィルモ入れてる。あとは離脱用のスラ確保のために噴射かな - 名無しさん (2022-05-05 10:00:13)
非常に使い心地は良くなったが、耐久上がったとはいえそこまでタフな機体ではない点に変わり無いから無理攻めは控えるべきだな。優秀な射撃で遠巻きから圧を掛け突撃する時は味方と共に - 名無しさん (2022-05-04 10:11:52)
まだハイゴ水ガンには及ばないかな - 名無しさん (2022-05-03 23:03:38)
ハイゴ以外の機体がハイゴに並ぶ性能になったらぶっ壊れちまうよ - 名無しさん (2022-05-05 08:47:07)
新グレは遮蔽物裏も狙えるから強いな。投げた後の行動も自由だから同時攻撃できていいね - 名無しさん (2022-05-02 23:14:59)
投擲グレ投げてからヒートサーベル抜刀して突撃するの実用性もカッコよさもあってめっちゃ楽しい - 名無しさん (2022-05-03 14:56:09)
ハングレ、墜落跡地の山から反対側の崖から投げる爆風で山に隠れた奴を爆風で一方的に殴れるからとても楽しい - 名無しさん (2022-05-02 16:24:45)
これさ、ゼクアイン二種と被ってね…?バズ、クラブ、マシンガン、マニューバ、デブ…。格闘能力は段違いだけど。 - 名無しさん (2022-05-01 07:30:43)
コスト違うんだから被らんだろ。 - 名無しさん (2022-05-01 07:49:01)
流石に言いがかりレベルに足突っ込んでる気がするな。あと汎用は三種 - 名無しさん (2022-05-01 10:47:16)
地上で使うと似通った運用になるね。ゼク三とは。ただ今回の追加武装でドライセンも含んじゃったけど。殴りに行ける射撃寄り汎用に進化した。 - 名無しさん (2022-05-01 14:50:06)
仮にlv5来たとしても役割は被らないよ。3種はカチカチな上に射程も長いから遠目の中距離~近距離まで選択肢豊富だけど、トローペンは遠くからグレ垂れ流すか中距離以下で射撃火力発揮しないと行けない。マニュ持ってるとはいえそもそも射撃汎用豊富な環境で戦える水準にない。 - 名無しさん (2022-05-01 15:10:48)
似てるくらいで被ってないな、はい終わり - 名無しさん (2022-05-01 20:11:01)
比較するとゼクアイン二種はマニューバアーマー持ってないし緊急回避もない。一方でドムトローペンは長射程の兵装持ってないから全然別物だと思うよ!! - 名無しさん (2022-05-01 21:08:23)
そもそもコストも違うし汎用機と支援機という大きな差もあるしね!! - 名無しさん (2022-05-01 21:10:02)
悪い、ちょっと似てると思っただけでここまで総ツッコミされると思わなかったんや。2種と3種間違えるし…。ホバーマニュデブなんてゼクアインの他にもいるしな。 - 名無しさん (2022-05-02 18:39:49)
レベル4はちゃんと強化してると射撃補正が80行って、なかなかえぐい火力でるわね。 - 名無しさん (2022-04-30 18:03:47)
足回りに手が入らなかったのにこれだけ評価上がると、いままでいかに武装面が足を引っ張ってたかって話だよ - 名無しさん (2022-04-30 16:52:39)
もともとスキルと足回りは350では最高峰だったからな。MAとかみ合って火力出る武器きたら化けるさね - 名無しさん (2022-04-30 17:24:08)
350で百式と同じスラスピってクソ速いからね、350地上汎用だと同率1位で最速だし - 名無しさん (2022-05-10 01:40:51)
新武器350の性能じゃないな、弾速威力回転率ダメージ共々良すぎる、場所を選ぶとはいえ強いな - 名無しさん (2022-04-30 15:33:24)
耐久と火力あって500でも使えそう - 名無しさん (2022-04-30 13:04:56)
HP素で20000もあるから火力装甲にガン振りできるのもいいよね というか実弾で高火力だせるから宇宙シカとかジャジャに4000とか出せるのしゅごい - 名無しさん (2022-04-30 14:36:14)
地上専用機なお陰で旋回も500で通用する値なのもデカい - 名無しさん (2022-04-30 14:48:12)
やる事はディアスの動きと同じだから、実弾版ディアスみたいな感じでムーブは通用するしな。 - 名無しさん (2022-04-30 15:00:14)
マジレスするようで申し訳ないが連撃もスキルも足りてない500は出すもんじゃないからレートはやめてくれよな - 名無しさん (2022-04-30 15:43:35)
はいはい、エアプの意見は求めてないよ。何がどう足りてなくて何が必須なのか具体的に頼む、バズ下心掛ければ連撃はいらん。 - 名無しさん (2022-04-30 16:32:12)
その連撃がどれだけ大事か分からない時点でエアプでは… - (2022-05-01 01:42:52)
ドーベン「お、そうだな」 - 名無しさん (2022-05-01 19:56:06)
申し訳ないが最上級クラスの防御スキル衝撃吸収機構 & ブースト撃ち超蓄積腹ビー持ちを引き合いに出すのはNG - 名無しさん (2022-05-02 09:26:16)
どうせ格闘は火力でないし連撃はさておき、同じマニュ持ちのガルスと比べても持ってないのはクイブだけで寧ろ排熱と緩衝材持ってるトローペンの方が良いまである。 - 名無しさん (2022-04-30 18:42:12)
強化後のドムトロが弱いとは思わないけど支援機乗りの立場から言わせてもらうと500ならジャム、ノミデス乗るけどやっぱりデブホバーが相手に居たらぶっちゃけカモかな。勿論立ち回り次第だけど機体特性は誤魔化しようがないから自分はドムトロ見かけたらラッキーって思う。汎用に攻撃当てやすくシールドも無いから汎用の枚数減らしやすいから支援機からの立場としては結構なアドバンテージもらってると思う。弱くないけど500環境支援機との相性が悪い。500にジャム、ノミデスでてこなけりゃ戦えるとは思う。 - 名無しさん (2022-04-30 20:01:37)
ガルスは格闘と射撃両方出来る所が一番評価されてるしドムトロと食い合うことはないと思うが。正直俺も500でドムトロ出てきたらカモだと思うかな。どうしても武装性能が500でやっていくにはしんどいと思う - 名無しさん (2022-05-01 01:19:00)
強制噴射もないしホバーと歩行で違うし蓄積の取りやすさも差があるのにガルスと比べるのはよくわからんな。Lv4になって強制噴射ついたなら陸のディアス見たく使えたかもしれんけどね - 名無しさん (2022-05-01 08:01:24)
これはある。強制噴射無いから動き読みやすいのよね。強制噴射有れば500でも強かったとおもう。上の支援機乗り - 名無しさん (2022-05-01 09:53:22)
すまん500スタートMA持ち汎用で思いついたのガルスだったから出しちゃった。要するに500も強みはあるし環境変われば選択肢として出てくるくらいのスペックにはなったと思うからポジティブにも見ていければなと思った次第。 - 枝主 (2022-05-01 10:51:34)
スタートコストは噴射持ちが少ないからロケグレも当てやすいが、500になるとその点で当てづらくなる。MAがあるとはいえ装甲の薄さから近接向きではないし耐格闘も低めだから、MAは逃げやポジ変用に使うほうが無難かも。レートでは相当な腕(ロケグレ必中レベル)がないと厳しいと思う。あとカプール相手が厳しいと思うよ(MA抜き得意・実弾耐性・強判定格闘) - 陸のディアス〜の人 (2022-05-02 09:58:06)
ビーム装甲が低いなのがちとキツイが、環境強襲が大体耐実低めだから割と刺さるね。 - 名無しさん (2022-04-30 18:32:28)
オバチュ射撃がもし来たらかなりいいおもちゃになるだろうなlv4 - 名無しさん (2022-04-30 09:17:30)
動画屋共が持ち上げるせいでどこでも出てくるのが困るな。せめてマップは選んでくれ - 名無しさん (2022-04-30 04:05:17)
グレが怯みじゃなくてよろけなのが偉いな - 名無しさん (2022-04-30 00:33:58)
中距離からグレバズでよろけ継続出来るのが中々強い。しかもグレは使いようによってはMA突撃も出来るし角待ち対策にも使える、ドムトロ自体の基礎スペも良好と割りと噛み合ってる。 - 名無しさん (2022-04-29 19:46:15)
火力とかリロードが350〜400の副兵装としては結構なヤバさしてるわ、癖に関してはシュツも微妙に癖武器だったし追加でスラ撃ち気味に使えるのが二本生えてきたようなもんよね ドム系のトロとドワだからギリ許される(個人的には射補10も貰っていいんすか!?だけど - 名無しさん (2022-04-29 21:41:34)
よくみかけると思ったらなんか新しい副兵装手に入れたんか - 名無しさん (2022-04-29 19:09:30)
まとめて片付けるごっこ楽しすぎるな - 名無しさん (2022-04-29 18:57:02)
グレネードが楽しくて思ったより使える 突っ込む前の保険がてら仕込みで投げておくといい仕事する - 名無しさん (2022-04-29 18:00:05)
北極の橋の下みたいな狭いところだとごくごく稀に投げたグレがレティクル無視して足元に帰ってくる事あるな - 名無しさん (2022-04-29 16:21:33)
それなにかにレティクルあててない? - 名無しさん (2022-04-29 19:17:32)
500おもろいw火力がくそ出る、カスマなら面白い。 - 名無しさん (2022-04-29 12:24:21)
トロテスの劣化から射撃に個性が追加されて準環境位になったわ - 名無しさん (2022-04-29 07:39:51)
射撃補正凄い上げてもらったなぁ高レベルになると補正の伸びがすんごい。新武器は癖が強くてクッソ難しいけど可能性は感じるしHPも上げてもらったし満足や - 名無しさん (2022-04-29 03:08:45)
350はトップのデブだけど4種の射撃武器にこのコスト帯で射撃補正35は大きすぎる - 名無しさん (2022-04-29 07:28:26)
ブースト射撃が手に入ったようなものだね。だけど寝かしやすくなったのは良いけど追撃が下格しかないから倍率上げて欲しいってのは高望み?いや格闘補正が低いからワンチャン!無いか、、、いやあるな! - 名無しさん (2022-04-29 01:23:30)
150%にして貰ってもバチ当たらないだろ…高望み出来るなら200%にしてくれと思うが…射補が高いし射撃武装充実してるからダメか? - 名無しさん (2022-04-29 08:29:00)
この装備でこのステで更に格闘火力まで入ったらドムトロオペレーション待ったなしだわ、流石に望みすぎよ - 名無しさん (2022-04-29 10:30:45)
ギリギリだけど下からシュツルム追撃入るよ - 名無しさん (2022-04-29 12:14:06)
入った!威力上げたくて格補上げてたけどもう格補捨てますわwあざます! - 名無しさん (2022-04-29 18:23:35)
足元に投げる感覚だとそのままグレとして使える感じ? - 名無しさん (2022-04-28 23:17:58)
手放した瞬間ふんわり浮かんでいくので出来ないです・・・ - 名無しさん (2022-04-29 00:22:49)
ロケグレの爆発範囲えらい広いな、しかも威力2000って下手な350支援機より火力でるんじゃ? - 名無しさん (2022-04-28 22:58:59)
そりゃあデカいよ。具体的にはジャイバズの約1.6倍、FAガンダムのキャノンの約1.2倍の爆風範囲だぞ - 名無しさん (2022-04-29 07:42:20)
ファンネルミサイル楽しくていいなぁ3種の即よろけ(高火力)マニュ逃げしながらトリッキー爆撃も出来るしホバーさえ使えればかなり使いやすいかも - 名無しさん (2022-04-28 21:43:38)
S-の人がダウン追撃にグレのリリース直当てやってて可能性を感じた。500コスで与ダメ13万とか出してたんだが、この機体lv4だと攻撃補正600コスト並みに高いのね。無理に突っ込まず安全地帯からグレ当てるような運用してたからそれが正解なのかもしれない。 - 名無しさん (2022-04-28 18:38:44)
シュツとグレが威力同値でシュツ終わったなとか思ってたけどグレは気分屋だし直当て激ムズだからやっぱりシュツは必要なんだなって - 名無しさん (2022-04-28 18:10:13)
ロケットは狭いとこだと使いにくいし使い分けは必要そう - 名無しさん (2022-04-29 17:25:56)
今回の修正で射撃だけならディアスより強くないか? - 名無しさん (2022-04-28 17:57:56)
強いかどうかはなんともだけど、ディアスにはできない射撃攻撃があるという意味では有用なのかも。 - 名無しさん (2022-04-28 18:02:17)
単純な正面火力ではディアスに軍配だけど大差ほどは無いってのと、実は地上適性ぶんディアスより足回り良いからなコイツ!しかも500ならオーバーチューン対応出来る! - 名無しさん (2022-04-29 19:31:09)
新武器強いな。照準誘導の即よろけで威力もある。癖も強いから壁のそばや登り坂で使うのは注意する必要があるけど - 名無しさん (2022-04-28 15:07:19)
射撃補正が上がったのもあって火力もかなり強い。坂においては投げ→空中見る→そのまま敵機へ合わせるってやると結構行けるかも - 名無しさん (2022-04-28 16:08:08)
「まとめて片付ける!」が出来て嬉しいと思ったらディザードザク居なくて出来ないやんか - 名無しさん (2022-04-28 14:02:55)
我々は3年待ったのだ! まだ実装されてないけど愛してるぞ運営 - 名無しさん (2022-04-27 00:40:59)
先に言われたんで桜の木の下に埋めてください。雑談板て言って来ます。 - 名無しさん (2022-04-27 01:51:50)
一昨日当たりに雑談版でも言われてた気がするので木主は太陽に向かって投棄しておきますね… - 名無しさん (2022-04-28 11:27:30)
残念それは囮だ - 木主 (2022-04-28 15:22:24)
マニュ凸グレネードがついに実現するのか 押し付け性能すごいことになりそうだけどドムトロは火力ないから丁度いいくらいなのかもね - 名無しさん (2022-04-26 21:37:56)
ついでに機体強化で連撃欲しいところ。恐らくグレ→下では間に合わずに抜けられるからN下で確実にダウンまで持っていけるようにして欲しい。 - 名無しさん (2022-04-26 21:51:33)
間違えて実装した時の動画見る感じトラブレみたく着弾までに結構な時間かかるから下は普通に間に合うと思うぞ - 名無しさん (2022-04-28 01:49:10)
連撃ねえよ - 名無しさん (2022-04-28 16:44:55)
だから欲しいって言ってるやん連撃 - 名無しさん (2022-04-28 18:25:35)
つまり使い道がイマイチ不明だったマニューバーはグレ凸自爆防止の為だったかもしれない! - 名無しさん (2022-04-27 03:32:05)
ブーストしながら投げられたらよかったんだけどな - 名無しさん (2022-04-28 20:59:49)
ロケット式ハンド・グレネード来るぞ!!楽しみすぎる!! - 名無しさん (2022-04-26 20:04:46)
アニメ再現がはかどりますね。 - 名無しさん (2022-04-26 20:47:50)
やっと来たかー楽しみだ - 名無しさん (2022-04-26 21:24:25)
グレ投げたらマシ撃ちながら凸らなきゃ(使命感) - 名無しさん (2022-04-26 22:41:15)
こういう運営になんか恨みでも持たれてるのかっていう産廃でブロール出るの好き。 - 名無しさん (2022-04-07 07:14:21)
連撃と強化タックルあればメインで使う。ゾゴックとか見てるとそれくらいないとダメだと思う - 名無しさん (2022-04-07 05:47:44)
軽快にマニューバで抜けてN格!…で次は何すりゃいいんだ?ってなる… - 名無しさん (2022-04-06 09:10:13)
連撃だけでも貰えればもっと輝けるのに。 - 名無しさん (2022-04-06 17:56:53)
それね。陸ガンですら貰えたんだから連撃くらい許されると思うんだが… - 名無しさん (2022-04-07 23:27:41)
相手によってはタックルからの下格かなぁ。もしくは再マニュからバズとか? - 名無しさん (2022-04-06 21:56:01)
生命線のスラをオバヒさせてよわよわタックル入れるのはちょっとな。結局射撃兵装が高速移動中に使えないからバズのCT終わるまでマシンガンバリバリするしかないのよねぇ - 名無しさん (2022-04-07 23:35:32)
火力はともかく、これを使っている間は最高に楽しい。せめてドムトローペン専用でバズかシュツルムをダッシュ撃ちできたら良いのに...って思う - 名無しさん (2022-02-13 20:08:16)
火力は今のままでいいんでマニュ効かせながら胸ビ撃ちたいです。寝かせマンになりたい。 - 名無しさん (2022-02-15 03:00:45)
ダッシュ撃ち武装があればもっと突破する時に強くなれるんですけどね、胸ビは期待していた効果が得られず廃止らしいです(嘘つけ - 名無しさん (2022-02-17 18:59:50)
ドムでマシバリバリはロマンだからな - 名無しさん (2022-02-15 03:02:27)
直立気味に脇に添えてスラ撃ちしてぇよな - 名無しさん (2022-02-17 19:27:22)
使われなさ過ぎのメインの方のマシンガンが、スラ撃ち出来たら選択権爆上がりするんだけどねぇ。 - 名無しさん (2022-03-23 23:29:27)
そろそろ日の目浴びれる強化何かくれ - 名無しさん (2022-01-26 16:19:51)
最初期仲間のパジムは強化貰ってんからコイツもはよ。タックル2回のスキルとかで - 名無しさん (2022-01-26 16:24:37)
はよ飛翔グレ実装しろ定期 - 名無しさん (2022-01-26 16:29:45)
胸ビちょうだい胸ビ いやまじで。設定にも明記されてるだろうがよぉ! - 名無しさん (2022-01-26 16:49:13)
とにかくHPだな。脆いままじゃMAを生かしにくい - 名無しさん (2022-02-11 14:29:28)
あと連撃とか - 名無しさん (2022-02-11 15:20:06)
ハイゴが肩パットあるとは言えあの盛り合わせなんだしもうちょい何か欲しいよなぁ - 名無しさん (2022-02-12 11:10:13)
スプレットビームの無いドムに存在価値はない。真面目な話強化しようがないよなぁ。基礎ステータスを全部上げて格闘倍率等上げるしか。シュツルムも強化して欲しいけどこの前のシャアディジェの一件でサブも共有ゆえにコイツのだけを強化とか出来ないこともわかってるし。まあ全シュツ強化されても問題は無い気もするけど - 名無しさん (2022-02-12 16:28:19)
それは逆だろ。本来個別強化するはずだったものをうっかり適用してしまっただけで、本来は副兵装を分けて調整できるってことなんだから - 名無しさん (2022-02-12 16:33:05)
いやそれはどうだろう、、、個別のつもりだったのは確かだろうけど、うっかり共有だったことを失念していたんだ。そして初期の機体というかサブ武装は全部共有なんじゃなかろうか?新しい機体は調整出来なくなるから既に個別にするようにしたから、そのつもりでうっかりが真相ではなかろうか?この機体は初期の機体だし共有だと思う。とはいえただの予測だけど。でもだからその予測に先日のシャアディジェの件が信憑性を高める。逆に共有じゃ無いという何かしらの開示がない以上そちらの方に疑問符がつくんじゃないだろうか?なんて事を物申してみたけど得られた情報からの予測だからまあ程々にしよう - 名無しさん (2022-02-12 17:00:27)
下格をドワスモーションにしてもらえば、連撃無しでも枚数作りが変わるんだけどなぁ。忍びん。陸でのインセプターは難しいか。 - 名無しさん (2021-12-05 15:59:48)
インターセプトだったぜ。この虫野郎! - 名無しさん (2021-12-05 16:02:13)
ステイメンとかジェダとかみたいなモーションってこと? - 名無しさん (2022-02-12 10:03:45)
凸型の下格は直線的に狙いをつければいい所あるから、連撃無いからと下手に制止してオルテガハンマーで狙うとテンポが悪い。 - 名無しさん (2022-02-14 23:20:22)
個人的には下格でポッキーを真横に構えて忍びん斬りして欲しいですね。トロピカルドムの下格が判定右側になったみたいな感じで - 名無しさん (2022-03-23 23:54:05)
下格をドワス改モーション。横格補正を倍の150%。なら強化タックル、強カウンター、連撃に姿勢制御無くても、MAと耐爆があって良かった格闘フィニッシュを格好良く決めれる。そうでもないと攻撃補正合計値低い分の埋め合わせが見当たらない。射撃値の高さは切り替えの遅さで相殺が疑わしい。 - 名無しさん (2022-04-06 21:59:38)
宇宙のヅヴァイ君とバズとSFの武装構成換えてれば、まだ使いやすかったのかな。射補やct的に。 - 名無しさん (2021-11-17 22:07:11)
見た目も好きだしマニューバと爽快な足回りで長らく優秀なおもちゃとしてクイマで使ってるけど絶望的な火力でとてもレートに出せない・・・。そろそろ強化してやってくれ - 名無しさん (2021-11-10 04:42:57)
マニューバ持ってて副兵装にマシとシュツ、下手に強化すると一気に化けそう。 - 名無しさん (2021-10-13 18:37:54)
連撃持たせてくれたらそれだけでグッと使いやすくなるんだけどなぁ - 名無しさん (2021-10-13 19:15:19)
前作みたいにポッキー爆速切替でもええんやで - 名無しさん (2021-10-13 19:30:49)
もうちょっとで強くなりそうなんだけどそのもうちょっとのバランスがむずいなぁ - 名無しさん (2021-10-20 20:38:29)
ラケーテンも強化欲しい。ダメージが誤差程度に高いだけであとはジャイバズと同じなのに弾数は少ないっていくら何でも酷いぜ。ラケーテンが強化されればゲラートザクの活躍の機会も増えるはず - 名無しさん (2021-09-24 04:08:56)
ほんとそれです! パワードには強化入ったんでそのうち来るとは思いますけど・・・年越しまでには(´;ω;`) - 名無しさん (2021-10-03 20:45:41)
ブレブレになってもいいから副兵装のマシをブースト射撃させてほしいわ - 名無しさん (2021-09-11 00:40:15)
横格強制ダウンにならないかな - 名無しさん (2021-09-04 02:55:22)
永久に格補5のソフトなサーベルで倒れるのはね・・・ - 名無しさん (2021-09-16 20:20:51)
ドムが強化されていよいよ存在意義が・・・ - 名無しさん (2021-09-03 17:13:12)
同じコストの素ドムがHP16500スタートで装甲も実弾19耐格14。マニュの分だけ止まりにくいとはいえHP3000の差はひどい - 名無しさん (2021-09-11 00:35:33)
隠し武装の解放はまだなのか‥‥ - 名無しさん (2021-08-27 00:32:04)
はよう胸ピカ付けてくれえ。公式設定にあるんだし。バランス云々言うかもしれんが現状だと付けてもいいと思う - 名無しさん (2021-08-16 18:19:14)
せっかくのスラスピとMAがまったく活かされないからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-09-04 11:50:28)
Lv1のHP増やしてもいいんじゃないかなぁ。このデカさでシールド持ちのグフVD以下は脆すぎてどうしようもないような。 - 名無しさん (2021-08-16 18:14:52)
武器が豊富で機動力も有るから割と初心者向きな気がする。自分も始めたての頃お世話になってるし。(今も乗ってるけど) - 名無しさん (2021-08-04 09:17:45)
トローペンってグレ付きマシ持てたんだね・・・どこに強みを見出していいか分からないけど - 名無しさん (2021-08-03 23:28:54)
格闘の横斬りの発生は物凄く早いから連撃欲しいな…… - 名無しさん (2021-07-18 09:46:47)
事前購入スペシャルパックのアバターがコンバット越前に見えて来た - 名無しさん (2021-06-30 20:46:43)
火力が足りない - 名無しさん (2021-06-30 17:58:48)
アクト環境もキャバ環境も生きてこれたけど、水ガン環境は厳しいなぁ… - 名無しさん (2021-06-14 03:22:04)
とにかく環境が最悪 - 名無しさん (2021-06-12 18:44:37)
強い要素は揃ってんだけどな〜 ラケバズを300のゲラザクが装備できるから思い切った強化がしづらいんだろうな - 名無しさん (2021-06-08 07:02:41)
ラケーテンがlv.2からメイン火力数値なせいで350でlv.1出されず、格闘火力も上昇したGSザクlv.2使われるっていう。主武装これ以上弄れないならGSAみたいに格闘値上昇か、サブ武装のSFをケンプ風にリロードか切り替え早くする本体側の強化がないと、接近容易いのに火力出し難い。 - 名無しさん (2021-05-05 23:48:31)
横格高補正、姿勢制御付けて忍びん斬り撃墜を決めやすくして欲しいものだ。 - 名無しさん (2021-05-04 21:43:02)
35 40 悪ザク 水ガン キャバ嬢 高蓄積よろけもちが多くて、ドムトロが厳しく感じるんだけど、どう立ち回ればいいかのか… - オレンジ肩の人 (2021-04-19 19:56:21)
そろそろ 例の副兵装出ないかな - 名無しさん (2021-04-18 03:52:27)
シュツの持ち替え時間がバズシュツできるくらいだったらなー - 名無しさん (2021-04-17 12:21:17)
前作の低コスでそれができたせいで弱体された奴がいるんですよ ヅダっていうんだけど - 名無しさん (2021-05-19 02:37:35)
やっぱり連撃欲しいよなぁ… - 名無しさん (2021-04-17 05:22:56)
ハイゴッグやゾゴックみたいに前に出る為のマニューバなのか寒ジムや陸フルみたいに引く為のマニューバなのかが分からん - 名無しさん (2021-04-07 16:45:52)
どっちもだと思う。その4機みたいに火力は出せないから、よろけや寝かせ押して引いてが仕事で味方に火力発揮してもらうのが本領ではなかろうか。この機体に乗っていて実際そういう動きに味方が追従してくれた時が楽しい。 - 名無しさん (2021-04-07 18:04:37)
0083公式ページに固定武装で拡散ビーム砲記載されてるけど、なんで装備してないんだろうか。オミットする理由がわからん - 名無しさん (2021-03-23 19:17:25)
盗られた自分も悪いがSML盗られた、あっ味方のトローペンとタイマン状態だから撃破してくれるだろう、しばらくして味方トローペン撃破される、何故?機体が悪いのかパイロットが悪いのか?ちなみに交戦前トローペンはほぼ無傷 - 名無しさん (2021-03-08 23:53:05)
支援とはいえよろけ皆無のソイツにカモられるとなるとどうしようもない - 名無しさん (2021-03-09 01:42:12)
シュツ威力上げるか忘れられてる謎のバググレ実装してくれないかね - 名無しさん (2021-03-04 18:04:51)
UC参戦時に追加されると信じたい... - 名無しさん (2021-03-08 02:16:23)
メイン火力の切り替えが遅いせいか、合間にマシンガンを流し込むっていう感覚がなかなか身につかない - 名無しさん (2021-02-08 01:28:36)
N格闘が引っ掛けやすい分やっぱり連撃欲しいと思うしやっぱり武装の回転率が悪いのがしんどい…機動力あるけどこの図体だしあんま意味ない… - 名無しさん (2021-01-29 00:54:34)
連撃くれよと思っていたけれどこいつはよろけやダウンばら撒いて戦場を駆け回るスタイルが合う気がするから動き止まる連撃は必要ないかもしれない、その分強化ポッキーか補正上げてほしい - 名無しさん (2021-01-13 15:56:17)
参考までにこの機体乗る時ほかの方は脚部Lv何を積んでいるんですかね? - 名無しさん (2020-12-10 10:09:54)
積んでない - 名無しさん (2020-12-10 11:54:48)
積んで1かなぁ最前線で殴り殴られるわけじゃないし、 - 名無しさん (2021-01-04 23:28:02)
ポッキー[強化]の方持たせてくれないかな、それならポッキーでも火力取れるのに...... - 名無しさん (2020-11-29 10:54:19)
副兵装にマシがあるのにマシが装備できるのか…せめて二丁マシになれば…いや、やっぱバズ使うから要らねえか! - 名無しさん (2020-11-21 02:40:51)
せめて副も主もザックマシクラスになればワンチャン - 名無しさん (2021-02-27 02:35:56)
連撃無いし射撃兵装の切り替えも遅いからマニュ凸もNだけで終わっちゃうし、バズとSFの切り替え速度短縮しても前作コンボできるようにしても壊れになるとは思わないんだけどな - 名無しさん (2020-11-20 20:59:40)
スキルは優秀なのを持ち合わせてるのにあんまし見ないあたり、格闘連撃って必須級のスキルなんやな - 名無しさん (2020-10-30 15:09:48)
せっかく横格が引っ掛けやすいのに引っ掛けてもそれっきりだからな・・・ - 名無しさん (2020-11-17 09:01:21)
劇中よろしく横格で相手真っ二つにできたら良いのにね - 名無しさん (2020-11-17 11:02:36)
横格でトドメ刺せば再現出来るよ。ただ横格のダメージが低くて倒せないって事が割とマジであるけど - 名無しさん (2020-11-21 18:22:40)
こいつがMA持ってるの今気づいたw - 名無しさん (2020-10-27 18:51:48)
マシ装備でグフフめっちゃ牽制してたのに試合後に初めてメッセきたわ。ホントにああいうのっているんだなって思ったし、ゲームくらい好きにさせてくれって思う。 - 名無しさん (2020-10-27 18:03:17)
それをオンラインチーム対戦ゲーで言う辺り、適正ないわ - 名無しさん (2020-10-27 18:45:39)
サブに優秀なマシ持ってるのにまだマシ持ちたがるやつなんているんだなって思ったよ - 名無しさん (2020-10-30 15:14:14)
対空ザク乗ってろ - 名無しさん (2020-11-13 10:04:30)
君がどの装備を使うのも君の自由。けど、他人との協力・対戦ゲームである限り、他人が君の選択へ文句や苦言を言うのも自由だ。もしこれがレートの話で、大多数から地雷武器として認識されてるマシンガンを持ってきたのなら文句言われてもしゃーない。 - 名無しさん (2020-11-17 08:43:09)
君みたいなのを地雷っていうんやで - 名無しさん (2020-11-17 09:04:34)
対空ザク乗れや - 名無しさん (2020-12-01 01:45:44)
バズ1発当てりゃ落ちるのをマシ装備する必要ある?落ちてくる間にサブマシで削る楽な仕事だろ。 - 名無しさん (2020-12-13 12:43:40)
↑レス分 <いや - 名無しさん (2021-01-02 01:41:37)
<地雷的性能の兵装であるならプレイヤーに文句言うより運営に文句言うべきでは?プレイヤーに文句言うのは建設的なことではないよ。 - 名無しさん (2021-01-02 01:45:11)
地雷行為を正当化する言い訳にはちょっと苦しいかな - 名無しさん (2021-02-08 11:59:15)
それってあなたの感想ですよね? - 名無しさん (2021-06-03 10:00:44)
一時不具合で見れた謎グレネードいつくるんだろ…? - 名無しさん (2020-09-15 18:23:12)
UCシリーズ突入したくらいじゃないか - 名無しさん (2020-10-27 18:46:26)
連撃ないし追撃がゴミだし500にはリックディアスがいるから出す理由がない - 名無しさん (2020-09-08 20:36:32)
連撃持ってないのがやっぱりでかいデメリットだよなあ。図体でかい弱みを打ち消せるほどの強みがない - 名無しさん (2020-09-06 00:24:39)
マニュと回避を両方持ってる機体は珍しいから高望みはダメだと思う。ヒットボックスもハイゴッグに比べたらマシやぞ - 名無しさん (2020-09-09 04:18:03)
確かにその通りだけど、Lv4からは連撃もらってもいいと思う。ディアスが許されているんだしさ。 - 名無しさん (2020-10-03 04:52:33)
トライブレードみたいな感じでブースト射撃可のシュツルム実装してほしい - 名無しさん (2020-09-02 17:50:24)
UCで使ってた投げるロケット実装してくれたらいい感じかも - 名無しさん (2020-09-21 23:19:03)
高性能な足回り。マニュのおかげでストレスフリーな高速戦闘。車のCMにありそうな謳い文句を持つ良機体。さらにアプデでスラスター燃費も上昇。戦闘面ではバズにシュルツムに辻斬り横格とよろけのバーゲンセール。格闘ダメージはヘッポコなので、時間稼ぎ以外では避けたい。マシンガンはミリ削り、強襲、敵のヘイト引き、グフ彦への嫌がらせに。廃墟都市や港湾など、狭い場所が多いMAPだと高速移動を活かせず、味方の射線を遮る事にもなるので控えた方が無難。 - 名無しさん (2020-08-31 12:58:02)
↑2行目 『格闘ダメージはヘッポコなので、時間稼ぎ以外での下格闘は控えたい』 - 名無しさん (2020-08-31 13:00:41)
コスト500で並べてみたら、武器ステータスはアレかも知れないけど、機体ステータスはリックディアスより良くなったのね - 名無しさん (2020-08-29 22:44:59)
機体ステータスの差は微々たる物だが(スキル込ならまだ負けてる?)武器ステータスが圧倒的に劣るからな… - 名無しさん (2020-08-30 14:39:56)
熱帯戦機だから排熱効率欲しいなと思っていたから、これは丁度いい調整だね。おかげで動き易さに磨きが掛かった - 名無しさん (2020-08-29 13:41:42)
おかげか、最近はよく見かけるようになった。相手して初めてマニュバ受けうぜぇと思った - 名無しさん (2020-08-29 15:16:36)
単発火力を高めたのはいい強化だなと思う。まあ廃熱が追加されたのがデカいんだけどね - 名無しさん (2020-08-29 09:51:41)
下格よりバズの方がダメージ高くなったな、射撃に特化しまくってるのにふくよかな体のせいで撃ち合いには向かないというかなり好みが別れる仕様。 - 名無しさん (2020-08-29 06:11:32)
廃熱云々の追加だったり、ラケバズ強化されたり、ちょっと硬くなったりと、痒い所に手が届いた感じがして使っていて気持ちよかった。個人的には大満足。 - 名無しさん (2020-08-28 06:05:23)
ラケバズは強化されてないようなもんだがね - 名無しさん (2020-08-28 15:29:24)
ステは350スタートにしてはかなり優秀。故に今回の修正で格闘面の調整が無かったのはやや残念、連撃があるだけで大分違うんだけどな。 - 名無しさん (2020-08-28 01:29:39)
マニュアマあるから仕方ない。ただ500からは欲しかったね。 - 名無しさん (2020-08-28 06:04:08)
意外と高コスでも悪くない - 名無しさん (2020-08-24 05:01:26)
デブ&低耐久の代わりに足回り優遇されててマニューバ貰ってるから、高Lvで穴だった耐久が補強されてるのはデカい。低コ高Lvとしては非常に恵まれてる。 - 名無しさん (2020-08-28 02:11:41)
普通に強いからオプション武器増やしてほしいな - 名無しさん (2020-08-21 22:59:50)
ハイゴ強化で食われてない?ってか連撃くらい貰っても良さそうだけどもどうなんすかね - 名無しさん (2020-08-01 04:59:44)
連撃欲しいね。1回の連続攻撃で得られるダメージが他の350汎用機体と比べて低い。 - 名無しさん (2020-08-18 08:46:44)
使ってて可能性は感じる。けど射撃繋がらないのがすごくもどかしい。シュツの切り替えケンプと同じくらいじゃダメか - 名無しさん (2020-07-28 22:34:03)
せめてシュツバズが繋がればなあ…もっと言うならやっぱり連撃が欲しいが - 名無しさん (2020-07-21 04:44:43)
連撃が1回のみの機体の倍率を調整して欲しいな…と思うけど連撃による時間拘束もあるしなんともいえねえ。とりあえず持ち替え時間を全体的に短くはして欲しいなあ - 名無しさん (2020-07-23 11:07:05)
持ち替え早いだけで随分と使い勝手が変わると思うんだがねぇ。 - 名無しさん (2020-07-30 20:49:43)
450はさすがにきつい? - 名無しさん (2020-07-20 00:24:19)
ログみたらつらそうだな - 木主 (2020-07-20 00:26:39)
1ヶ月も前の米に返信するのもどうかと思ったが、わりと悪くないよ。足回りも快適でMAもあるから他の汎用に性能負けしてる感はあまりない。火力もレベル上昇のおかげでかなりあがってるし、ポッキーの威力も悪くないから、ほんとに「意外と悪くない」に尽きる。まぁ、レートには出さんが - 名無しさん (2020-08-24 05:00:39)
米ありですわ。強化されたけどやはりレートにはきついか…連撃ないから下格以外出すとつらさありそうでなんともなぁ - 木主 (2020-08-28 11:46:58)
ここの表記だと旋回が66になってるけど、自分のドムトロは旋回60になってるんだが - 名無しさん (2020-07-11 16:57:02)
適正ありきなのか単にミスったか - 名無しさん (2020-07-11 17:00:43)
古い不人気機体は検証ミスって誰も気づかずそのままってのはあるかもね - 名無しさん (2020-07-11 17:13:38)
多分適性込みの値 一律+6なので - 名無しさん (2020-07-11 19:03:14)
500レート戦でもたまに見かけるけどホントやめてくれって感じだわ - 名無しさん (2020-07-10 14:58:11)
ディアスと同じHPだからディアス並に強いという運営の判断なのかもしれない! - 名無しさん (2020-07-11 19:35:13)
ドムトロ愛用者に聞きたいんだけど、バズやシュツでよろけさせた後は格闘振るのとマシ撃つの、どっちに重きを置けばいいの - 名無しさん (2020-07-05 21:48:19)
下格最速でいけるならそれを優先。あとはカットされるしんぱいないなら回避吐かせるためによってから不利な拓を押し付けるっていう感じかな - 名無しさん (2020-07-10 16:31:18)
ありがとう。でも結局下格を優先するなら陸ザクとかに乗ろうかな。火力あるし。 - 名無しさん (2020-07-11 11:10:29)
シュツ下は回避持ちにはまず入らないので注意。 - 名無しさん (2020-07-11 11:15:15)
状況含めてそこから色々択があるのが機体のいい所。邪魔が無いならやっぱり下格 - 名無しさん (2020-08-03 17:38:46)
切り替えの長さを誤魔化しやすいのは砂漠とか北極基地の中央付近を周回する事かもしれない。 - 名無しさん (2020-07-01 00:37:25)
レベル2から格補&射補さらに+5ずつ上昇にしても誰も文句言わないと思うの、そろそろレベル4使いたいよ - 名無しさん (2020-06-24 02:48:16)
武器切り替えが遅すぎて高コストのゲームスピードに追い付かねえや・・・ - 名無しさん (2020-06-19 20:28:44)
中スロを遠スロに3つくらい回してくれれば射撃のドムトロ、格闘のトロピカルで住み分けできるのにな - 名無しさん (2020-06-16 13:37:42)
初心者なんですが350~450のレーティングでドムトロ使っても大丈夫でしょうか?一応400より上は耐ビーム装甲積んでます。 - 名無しさん (2020-06-09 11:59:48)
ドムトロはよく乗りますけど、格闘ダメージが致命的に低く射程が短いので450以上は選択肢に入りませんね - 名無しさん (2020-06-09 18:45:28)
シュッツとMAの二つがあるのに他と噛み合ってないから厳しい。MAして単発格闘でどうしろと?シュッツバズも繋がらんしな… - 名無しさん (2020-06-06 22:33:29)
下手にマシンガンも持ってるから、このデブボディで寒ジムみたいにマシ汎運用する奴もいるし、割とどうしようもないレベルで終わってる - 名無しさん (2020-06-07 05:20:44)
昨日20連して出てきたのが500のコイツ1機w ラケバズの性能を前作に戻せよ - 名無しさん (2020-06-05 13:51:06)
格闘が弱すぎて与ダメが出ない、連撃か射撃武装追加して欲しい - 名無しさん (2020-06-02 00:11:21)
そろそろ最速切り替えサーベル帰ってきて。 - 名無しさん (2020-05-26 18:29:23)
スロットの配置もう少し変えてもいいよな。 - 名無しさん (2020-05-25 05:54:52)
トロピカルが評価されてるからこいつも行けるかなって思ったけど、ラケバズ持ってるのがやっぱ致命的な気がするな。下格の差もあるしトロピカル使うのがいいか - 名無しさん (2020-05-05 18:13:19)
シュツあるしバズのCT長めなのはあんまり気にならんけどな そもそもトロピカルは格闘が使いづらすぎる… もしどっちかをレートに出せって言われたらトローペン出すかな - 名無しさん (2020-05-15 10:59:02)
同意見 - 名無しさん (2020-05-15 12:33:58)
ゲラザクの影響でバズいじれないだろうけど流石になんとかして欲しいわ。連撃あればドムが死んじゃうけどドムにマニュを付けないならこっちに連撃付けたっていいだろ。 - 名無しさん (2020-04-28 05:42:48)
ゲラザクもレートで出てこれないレベルの趣味機だから強化していいんじゃないかなー - 名無しさん (2020-06-03 11:44:46)
どっちも連撃ついても良いとおもう - 名無しさん (2020-07-20 00:34:57)
500でよく見かけるんだが - 名無しさん (2020-04-19 11:52:27)
レート以外で良く乗るよ、サーベル抜刀して突っ込んで生あてされたらワイやで。MAを意識して使えば強くないけど面白いよ - 名無しさん (2020-04-19 14:06:41)
SFは切り替えと棒捨て改善してもいいでしょ…下格は回避されるわバスも間に合わないわで辛い - 名無しさん (2020-04-15 16:28:41)
こいつのレベル4てレートで通用するんか?ちらほら出そうとするやつ見かけるんやが。おれにはディアスの劣化版にしかみえんけど - 名無しさん (2020-04-11 06:24:10)
対ビ対格30以上に盛れた上で対実は素で27、射撃補正は素40、格闘はゴミだけどディアスより硬いのよね - 名無しさん (2020-04-24 00:49:38)
陰キャにはわからないだろうけどディアスよりカッコいいというだけで使う理由になるんだよなぁ - 名無しさん (2020-05-26 09:04:41)
だいすき - 名無しさん (2020-06-03 06:07:24)
こいつのレベル4てレートで通用するんか?ちらほら出そうとするやつ見かけるんやが。おれにはディアスの劣化版にしかみえん - 名無しさん (2020-04-11 06:23:02)
高ドムなんかと組んで動くとお互いの短所を補ってとても相性がいい350とは思えないスピード感で戦場を支配できる - 名無しさん (2020-04-02 17:40:59)
ドムキャノン君もクラッカーを持って仲間に入りたがっているぞ - 名無しさん (2020-04-16 22:14:43)
横格闘が強よろけにならないかなー - 名無しさん (2020-03-29 02:24:19)
MAとスラスピで動き回りながら、バズシュツマシで絶え間なく弾幕! スライディングポッキーでカットもこなすイケメン!! …ってのを想像してた。武器切り替え短縮されないだろうか - 名無しさん (2020-03-24 08:21:26)
この射撃補正なら連撃があっても良い思うけど。追加されんかな、突っ込みの良さと補正がかみ合ってないから地味にあと一歩が足りない。 - 名無しさん (2020-03-23 21:54:28)
ラケバズを前作仕様に!!それだけで生まれ変われるんだ、こいつは。 - 名無しさん (2020-03-21 00:49:03)
MMPでグフフラを蜂の巣にするのたのしい - 名無しさん (2020-03-18 17:46:32)
武器の切り替え時間とかつぎまでの発射時間が短くなればつよくなるのになぁ・・・ - 名無しさん (2020-03-08 14:11:55)
3 2019/02/22:現時点では解放予定にない副兵装が、特定条件で使用できてしまう現象を修正. 2019/03/07:性能調整 - 名無しさん (2020-03-01 13:53:13)
これを早く開放して欲しい。 - 名無しさん (2020-03-01 13:53:31)
コレ内容なんだったの? - 名無しさん (2020-03-14 11:11:56)
色々省くとGNマシンガン装備したら、UC仕様なハングレが武装追加されてたとのこと。 - 名無しさん (2020-03-20 00:24:23)
コスト400でちゃったんだけど使っちゃだめえ? - 名無しさん (2020-02-20 17:52:46)
lv4の間違い♡ - 名無しさん (2020-02-20 17:53:03)
だめです - 名無しさん (2020-03-05 16:25:46)
枚数有利を作りまくるペズンに対して、対1機に与えられる火力はいい感じな気がした。カスマで少数戦やるならドムトロに決t・・・いやペズンだな - 名無しさん (2020-02-13 20:54:14)
こいつの致命的な欠陥部分、シュツルムの切り替えが異常に遅い - 名無しさん (2020-01-22 10:06:30)
連撃が無い - 名無しさん (2020-01-26 20:59:52)
ほんそれ。前作仕様に戻せやって感じ。 - 名無しさん (2020-02-01 23:06:59)
前作仕様に戻すならサーベル切り替えもだね 前は0.5秒だったのに… - 名無しさん (2020-02-17 13:08:19)
ラケバズ前作仕様に戻そうぜ、持ってる機体的にも問題ないだろうし - 名無しさん (2020-02-23 02:30:51)
低コスト帯のリックディアスみたいなかんじやん、射撃メインでお手軽 - 名無しさん (2020-01-21 07:04:56)
すでにディアス持ってて500トローペン引いた時はなんとも言えない気持ちになったよ - 名無しさん (2020-01-25 01:28:15)
スラスピが異常に早い…マニュバ持ち…強力な副兵装。不人気のはずもなく… なんでみんな使わないの - 名無しさん (2020-01-16 03:58:26)
デブホバー故当てやすい、連撃が無い。ここじゃないかね - 名無しさん (2020-01-17 14:41:16)
あとビームにも弱い。高レベルになるとビーム兵器持ち増えるからねぇ……。 - 名無しさん (2020-01-19 05:54:42)
350ならまだいいかなってなるけど、400以上の環境だと連撃の有無がデカい。ヅダFも連撃無いけど強よろけである程度確定ダウン取れる距離があるけど、こっちは通常よろけと振りかぶりで発生遅い下格のせいでダウン確定取り難くてダウンによる枚数有利が作りにくいとかも難点 - 名無しさん (2020-01-17 14:54:16)
MAあるのにブースト射撃が無いってのと、カトンボ落とし難いって所に不満が出てるのかもね。 - 名無しさん (2020-01-26 23:12:09)
最近350でよく見るけど何かあったの? - 名無しさん (2020-01-13 14:32:41)
言うほど見ないけど別に350ならいてもいいんじゃね? - 名無しさん (2020-01-13 16:25:27)
450ドム部屋に入った後、コイツしか450持ってないことに気づいて(普段使わないけど……)と仕方なく使ってみた。冠は取れなかったが以外と扱いやすくて驚いた、おにぎりビームをマニュで躱してバズ下できた時は興奮したね - 名無しさん (2020-01-10 17:47:41)
ゴッドガンダムカラーでずっと乗ってるTwitterの人強すぎ。よくこんな連撃ない機体で高コス帯戦えるわこいつ乗っても全然火力出せないんだけど誰かコツ教えてくれんか? - 名無しさん (2019-12-26 20:14:13)
ドムトロ乗りです。ドムトロの真骨頂は射撃。高い機動力と射撃火力と拘束力で翻弄するのが本来の運用法だと思う。あとMAもついてるし、これらを上手く活かせばMVPは取れなくとも良い戦果は挙げれるね。まあ確かにLv3以上は連撃欲しいな… - 名無しさん (2019-12-27 06:23:18)
あんまりこいつに拘束されたこと無いけど、ラケバズとシュツでそんな拘束出来る?動きが遅かったり回避が無かったりする機体を拘束っていうなら、他にも出来る機体多いけど - 名無しさん (2019-12-27 08:31:11)
マシンガンやビームライフル相手ならマニューバで強引に突っ込んでバズ撃ってからのシュツなり格闘で緊急回避吐かせれるからそこからは普通にやりたい放題できる。ただこれリックディアスでも似たようなことできるから何とも言えんが。 - 名無しさん (2019-12-27 16:23:56)
なるほど - 名無しさん (2019-12-28 13:46:45)
知らんけどこのゲーム強さの指標になるものが存在しないから(A+は常識)、こんな機体で高コス参戦とか退出されまくってそうだな - 名無しさん (2019-12-28 17:42:34)
数回戦った事あるけどトロ完全に知り尽くしてる動きしててサポートもタイマンも上手くて勝てんかったよっていう体験談 - 名無しさん (2019-12-29 16:23:10)
それだったら編成画面でドムトロ専用のエンブレムとか付いてたらいいのにな。 俺は出会ったとしてもわからんから「はあ?何コイツ?」って絶対なるし - 名無しさん (2020-01-02 20:41:06)
武装をちゃんと全部使う。シュツルム切り替え遅いからバズ撃つと同時に瞬時にショトカで持ち替える。せっかくマニューバ持ってるんだから一対一なら恐れずに突っ込む. - 名無しさん (2020-01-01 16:13:50)
武装をちゃんと全部使う。シュツルムの切り替え遅いからバズ撃ったと同時に持ち替える。距離が近い場合はちゃんと転がし棒を使う。マニューバ持ってるんだから時には恐れず突っ込んで切り抜ける。それができれば普通にスコアで10万いくよ。 - 名無しさん (2020-01-01 16:17:54)
正直火力でないぞこいつ。追撃火力ないからな。連撃とダッシュ撃ちよろけとか爆速切り替えよろけ射撃もないからMAが攻撃に直結しないし、対面での打ち合い性能はドム体系が原因で低い。単騎でダメ稼いだり、顔出したり引っ込めたりの打ち合いで稼ぐとかは無理だから、味方が突撃に乗ってくれることをお祈りしつつ裏取りと当て逃げを繰り返す。その状態でヘイトを稼げてるなら8万、敵に無視されてるのならやっと10万超えるくらいが相場 - 名無しさん (2020-01-02 15:48:34)
横斬りの出がかなり早いからとどめのときだけ使ってるけどハイザック斬るときなんか違和感が……。原作では真っ二つにした相手はザクⅡF2なのに何でだろね。 - 名無しさん (2019-12-22 14:58:05)
ゲイリー「あれは、ザクか?! …ザク?」 - 名無しさん (2019-12-22 16:58:00)
強タックル追加してほしいなー - 名無しさん (2019-12-21 05:49:52)
こいつの強さは戦績に出にくにいところでで、る。 - 名無しさん (2019-12-21 02:43:14)
ディアス乗ってから興味湧いて乗ってみたけど普通に強いよね、副武装2種にMA回避付き・この機動性能で文句言ったらダメだと思う、弱みはワガママボディしかないと思うけど - 名無しさん (2019-12-18 13:42:36)
連撃無いのが一番痛いね。MA活かしてNや横引っ掛けての下が出来ない - 名無しさん (2019-12-19 00:32:54)
連撃がないからこれだけいい足回りと武装が揃ってるともいえる。要はゲームバランス - 名無しさん (2019-12-19 03:11:22)
350ならその言い分もギリ通用しなくもないけど400以上ではもう産廃としか…500でこいつとか見た瞬間に編成抜けされても文句言えん。こいつに限らんのだけどなぜ産廃と分かり切ってて何のアップデートもなく高LVMSをどんどんリリースしていくのかねえ、そんなに外れクジを増やしたいのか。 - 名無しさん (2019-12-19 11:06:35)
350機体なんだからいいのでは?ゾゴもハイゴもガッシャも特徴ある機体は全部400からはきついしどの機体も一緒や - 名無しさん (2019-12-21 08:57:16)
地上適正っていうのも結構大きい。 - 名無しさん (2019-12-20 16:28:43)
lv4出て数週間でディアスが出るという悲しさ。こいつ何か悪いことしたか?程よくガチャから出て強化されるんだが、出せる環境じゃねぇよ… - 名無しさん (2019-12-16 21:07:53)
レベ4に関しては怒りしか沸いてこない - 名無しさん (2019-12-17 14:37:32)
Lv4は強さは今のままで良いから★1にしてほしい - 名無しさん (2019-12-19 08:47:30)
Z飛ばしてUC化改修されるようになるんじゃないかな(時の涙を見る)。 - 名無しさん (2019-12-22 22:28:00)
シュツルム2発持ちにしよう(提案) - 名無しさん (2019-12-15 06:05:14)
Lv4の機体と一緒にラケバズのLv4も当たったけど、クレイバズーカより大分威力低いのね。高レベルの強みは武器の強さと思っていたがそんなことなかった - 名無しさん (2019-12-07 21:05:56)
遠距離火力も近距離火力もディアスには敵わないよ - 名無しさん (2019-12-13 03:13:19)
いやいやいやまさかHPくらいは・・・アレ? - 名無しさん (2019-12-13 20:10:11)
うーんやはりLv4では連撃欲しかった。しかしドムトロは前作から職人に愛されてて上手い人が使ってるとマジで手が付けられないしカッコいいよなぁ - 名無しさん (2019-12-07 14:26:17)
なんだドム系か・・・って思ってるとMA受けされたり思った以上に速い脚で振り回されたり、マシの削りでおのれぇ・・・ってなったり・・・滅多に見ないけど、上手い人乗ってるドムトロ相手に行くと振り回されることはある。逆に言えばスペック引き出せるならある程度相手を振り回せる程度の性能あるってことなんだけど正直難しい機体だとは思うわ - 名無しさん (2019-12-07 14:34:50)
ちょっとでもマシで欲張っちゃうとコイツの良さが半減するから注意だわ - 名無しさん (2019-12-07 20:48:18)
無視すれば削られ、寄られればよろけ。ならばと追いかけるとスピードとMAで逃げられる。ああいう風に使いこなしてぇもんだ - 名無しさん (2019-12-14 18:53:00)
やっぱ連撃欲しいな。もしくはバズ化シュツルムどっちかの爆速切り替え。マニューバが攻撃につながらない,巨体のデメリットをカバーできる対応力の武器がないのがなにより苦しい - 名無しさん (2019-12-07 01:48:46)
ガンキャDには絶望的かな?対爆はおろかシールドまで付いてるからなあ・・・ - 名無しさん (2019-12-01 18:01:17)
一応はマニュで相手の先撃ち防御して格闘を当てる強襲紛いの行為が成功したら何とかなるけど無理じゃね? - 名無しさん (2019-12-02 20:04:41)
マニュ忘れてたわ若干相性良い方か、あ、でも連撃ないのか・・・ - 名無しさん (2019-12-03 18:41:19)
タイマンならキャノンをマニュ受けで背面に抜けて旋回差でバズ当てもしくはバックブーストで受けてから持ち替え完了前にバズを差し込むのが対処法だな。火力差足らんのが一番問題だが - 名無しさん (2019-12-07 01:46:41)
実はバズ後にマシ4発当たればマニュだろうが盾だろうがよろけとれるから回避無い分かなり楽。硬いけど - 名無しさん (2019-12-09 13:16:25)
ザクII改だってコスト350になれば格闘連撃のスキル付くのに、なんでこいつは500でも付かないんだよぅ! - 名無しさん (2019-12-01 00:45:10)
ステップアップでドム系苦手なのにレベル4当たったんですけどカスパ どうすればいいですかね? - 名無しさん (2019-11-24 22:08:40)
自分は脚、噴射 - 名無しさん (2019-11-24 22:16:31)
↑耐久系のカスパで組んでる - 名無しさん (2019-11-24 22:16:55)
参考になりましたありがとうございます - 木主 (2019-11-24 23:32:49)
下格を連邦ザク真っ二つにした切り抜けにしてほしいなぁ…補正はそのままでもいいから… - 名無しさん (2019-11-22 12:38:31)
もっと弱くなるじゃねえか - 名無しさん (2019-11-24 18:14:58)
このゲーム格闘キャンセルできないからね、カウンター取られやすくなるだけ - 名無しさん (2019-11-24 18:42:44)
ドラッツェみたく最速でキャンセル出来れば…ねぇ - 名無しさん (2019-11-27 22:13:21)
前に出なくても十分狙われるから、ある程度距離を保ちつつ即死しないようにするのが一番貢献できる感じ - 名無しさん (2019-11-18 17:28:18)
まさか今後も - 名無しさん (2019-11-15 03:30:46)
↑こいつみたいな高コストになってもスキル追加やステータス大幅改善されない機体が増えるのか!? - 名無しさん (2019-11-15 03:32:26)
運営は低コスト高レベルが高コスト帯で戦えるようにはしない方針ぽいよ。 - 名無しさん (2019-11-15 17:35:30)
マジレスすると新機体に全力注いでるからと言ってたような。それでもこんなテキトーに追加するのは一重にガチャのアイテム数の為だろうが、さらに強さ的に新機体イラネってなると課金伸びない心配があるんだろう・・・ - 名無しさん (2019-11-15 17:46:52)
それこそソシャゲとほぼ同じ事になりそうだな、いやもうなってるのか? - 名無しさん (2019-11-15 18:09:25)
つまりこいつはハズレってことか - 名無しさん (2019-11-24 18:17:00)
外れではない。高レベルが弱いだけでlv1なら十分一軍。 - 名無しさん (2019-11-25 13:38:42)
LV2以上はハズレだってことじゃねーか・・・まあ実際ハズレとしか言い様がねえけどさ。LV4になっても一切進歩してないとか完璧なゴミよな - 名無しさん (2019-12-01 01:15:49)
高コストでの戦績が悪かったら追加されるんじゃない?それも調整のうちでしょ - 名無しさん (2019-11-24 18:19:40)
Lv4に連撃ほしいなぁ…500なんだからそれなりのスキルが欲しい - 名無しさん (2019-11-14 21:07:32)
Lv4追加とかは良いんだけど、ステのみでスキル変わらないみたいなところどうにかならんかなぁ - 名無しさん (2019-11-14 14:19:16)
凄まじく評価高いけど対面してて強いと思ったことないのは俺の戦場がヌルいだけなのだろうか?デカすぎて的当てやすすぎ - 名無しさん (2019-11-11 19:53:05)
火力はそこそこだから対面ではあまり脅威は感じにくいのかもね。乗れば強さはわかると思う - 名無しさん (2019-11-12 10:33:48)
ドム乗ってイライラ不満なとこ改善されててめちゃくちゃ快適だからね。強いかどうかと言うと普通だけど。旋回やMAが快適スギィ - 名無しさん (2019-11-12 11:06:22)
ドムももう少し脚よくなればマニューバと連撃で住み分けできると思うんだよねー。デブ鈍足ホバーっていう三重苦 - 名無しさん (2019-11-12 11:09:38)
コイツは正面から戦う機体じゃなくてヒット&アウェイがメインの機体だと思う。味方との連携で光るんじゃないかな? - 名無しさん (2019-11-12 14:56:08)
壁機体あんま持ってないので候補にどうかと思ったが、そういうタイプでもなさそうだな。まあステみりゃわかるけど - 名無しさん (2019-11-15 03:53:13)
対面して強い機体じゃないからな。 - 名無しさん (2019-11-15 02:48:40)
理不尽武装ないしな。純粋なpsが重要 - 名無しさん (2019-11-15 17:36:47)
なんか速いね。 - 名無しさん (2019-11-05 06:42:10)
ペドワばっかり乗ってたけど、久しぶりに実弾バズ持ったドムに乗れて楽しかった - 名無しさん (2019-11-02 06:14:23)
ずっと使ってたら最近シュツルムの射程限界の爆発で爆風当てできるようになってきた。まあだからと言って次の攻撃につながることはほとんどないんだけどね - 名無しさん (2019-10-28 11:58:41)
連携と言う意味では切り替えたバズが当てやすいくらいの距離で使うのが理想では? - 名無しさん (2019-10-29 06:15:37)
欲を言えば連撃が欲しいけど格闘補正が低いしそもそもLV2のドムの存在がなくなるからダメかな。 - 名無しさん (2019-10-10 18:07:24)
元から無いよ>ドムLV2の存在意義 - 名無しさん (2019-10-23 23:19:28)
ドムはlv1でも微妙になっちゃったからなぁ。。。 - 名無しさん (2019-10-30 07:29:29)
最初期でドム無双だったから仕方ないとはいえそろそろ強化してほしいネ - 名無しさん (2019-11-10 18:16:48)
450でLv.3のこいつのったけど普通に戦えたよ、MMP-80マシンガンつよくて脳汁でた - 名無しさん (2019-10-10 16:24:18)
こいつのカラーリングを0083にしたいけど配色ワガンネ - 名無しさん (2019-10-10 16:13:58)
言葉たらずだった、0083のドムトロのカラーリングにしたい - 名無しさん (2019-10-10 16:14:31)
リックディアスにしなよ格好いいよ - 名無しさん (2019-10-23 21:46:32)
機体ペイントのページに配色載ってるで - 名無しさん (2019-10-28 19:40:47)
45で使ってるけど機動性の高さがキモチェ… - 名無しさん (2019-10-08 00:58:55)
コイツのマニューバは大きいな。「あ、味方がピンチだ。カットしたろ」バズ撃つ→マニューバで無効化→見えます味方大破→「すんまそん」ってなる - 名無しさん (2019-10-01 10:14:36)
ポッキーのダメージはどうせショボいから格プロではなくスラスターを盛った。息切れしにくくなって滅茶苦茶楽しい - 名無しさん (2019-09-27 20:02:33)
同じく、妨害されないならSFを必中させるための転がし棒だと割りきりますね。 - 名無しさん (2019-10-04 22:52:39)
この機体なに上げていいか正直悩んだけど対格上げて射撃専用くらいに割り切るとすごいな。孤立して厳しい時でも誰もいない画面の端っこまで敵持っていくとかできる。 - 名無しさん (2019-10-30 21:40:54)
久々に使ってみたが、ほんと良い機体に成ったな…昔の性能知ってるだけに余計にそう感じる。 - 名無しさん (2019-09-22 20:36:23)
昔はほんっとうに悲惨な性能だったからね……。今は持ち替え普通に早いしマシンガンも削りやすいの良機体よ。 - 名無しさん (2019-09-25 02:07:40)
L3強化リスト タンク380 AD770 耐実1160 スロ1550 全てl1 - 名無しさん (2019-09-21 18:00:17)
情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2019-09-24 01:41:39)
こいつ地味に足速いぞ - 名無しさん (2019-09-19 23:38:22)
今更ですか..... - 名無しさん (2019-09-20 08:20:55)
だってアクトザクしかつかってなかったんだもんあいつ一強だったじゃん、ドム系はデカいから弱いけどこいつはマニューバーあるからまあ使えるかなって - 名無しさん (2019-09-20 16:36:41)
そうですよ - 名無しさん (2019-09-20 08:34:09)
足の速さを活かすためにフィルモ3がないと辛い。生き残るけど火力でないから味方支援編成の時には輝ける。気がする。 - 名無しさん (2019-09-21 14:15:00)
ランクマあるある:ドムだ!何ドムだ?MAにバズが吸われた!高ドムだ!あれ、緊急回避?!ドムトロかーい!!(シュツ撃ち込まれながら) - 名無しさん (2019-09-19 02:19:36)
パッと見でわかると思うのだが? - 名無しさん (2019-09-20 08:19:50)
ぱっと見でわかるのは割とすごいな。レティクル合わせても素ドムかどっちか迷うわ。 - 名無しさん (2019-09-21 14:12:11)
トロは肩と脚の形で見分ける。高ドムは背中のランス、リックドムは全体的に丸いから見分けつくで - 名無しさん (2019-09-21 15:02:47)
ドムトロの頭には他のドムには無い特徴的なサブカメラがあるし肩の形も違う、武装もジャイアントバズではなくラケーテンバズなので普通に見分けがつく。 - 枝主 (2019-09-21 15:42:03)
いつでもバズ構えてるとは限らんぞ。墜落の乱戦で頭まで見るのもまあまあしんどくね - 名無しさん (2019-09-21 23:22:45)
まあ、私は乱戦になってもパッと見で相手の機体が何かくらいは分かりますし.....。 - 枝主 (2019-09-22 00:52:02)
個人的にはしんどくは無いですね.....。 - 枝主 (2019-09-22 00:58:37)
基本的に木主は、ホバーデブ=ドムという認識しかしてないってことだから、種類まで興味ないってことだろ - 名無しさん (2019-09-28 12:26:07)
生当てシュツが当たらん!演習場こもってたのにやっぱり実戦あるのみか… - 名無しさん (2019-09-15 15:38:00)
シュツの速度が遅いから、置いておく感じにすると当たりやすいかも。あとBZより爆風が広いから、障害物に当ててよろけを取る事を意識してみると良いかもです。長文失礼。 - 名無しさん (2019-09-25 17:42:03)
350 無人都市はデブでひっかかるから厳しいけど、他のMAPなら、かなり使える。旋回むちゃ早いからね。フルハン目指して強化中です。 - 名無しさん (2019-09-13 10:00:30)
とりあえず意地張らずスプレッドビーム追加してシュツルムとヒートサーベルの切り替え速度を全盛期に戻してくれればいいよ - 名無しさん (2019-09-11 22:30:50)
忘れてた。ラケーテンの威力とCTも前作に戻してほしいね - 名無しさん (2019-09-11 22:32:11)
もともと付いてないスプレッドビーム追加は流石に無理。 - 名無しさん (2019-09-13 10:27:59)
ただよく見ると方乳の部分に小さい穴があるんだよね - 名無しさん (2019-09-17 09:56:40)
ウィキペディアには、「目くらまし程度にしか使えなかった胸部ビーム砲は装備していないとする説もあるが、『0083』の公式サイトでは固定武装として拡散ビーム砲が記載されている」とは書かれてるね。少し期待しても良いかも。 - 名無しさん (2019-09-17 19:22:54)
下シュツN喰らったんだけど強化だから切り替えとかちょっと優遇されてる? - 名無しさん (2019-09-11 03:55:48)
ランクマで使っても許されますか…?(小声) - 名無しさん (2019-09-10 17:57:58)
性能自体は全く問題なく使えるレベル。ただ無人都市だと平地だからきついかもね - 名無しさん (2019-09-10 20:51:58)
さっきランクマ想定部屋でアクビー4機と無人都市で戦ってきた。ハチの巣にされたから使うなら墜落がいいかもね - 名無しさん (2019-09-11 21:56:24)
耐性系パーツの修正と追加で中距離スロが汎用の中では高い部類の本機が属性変えまくれる。耐ビーム・実弾・格闘のどれか特化させて相手すればアドバンテージでかい。 - 名無しさん (2019-08-30 23:37:36)
コイツ敵を寝かしたあとはサーベルで斬るよりマシンガン撃ち込んだ方が早いかな? - 名無しさん (2019-08-28 09:07:26)
L3追加されたのにここまでカキコなしw ラケバズL3と共に当たったけど、流石に450は厳しいよなあw - 名無しさん (2019-08-22 20:52:50)
MAをどこまで使いこなせるかによるな。手数は多い方だから近〜中距離意識してれば450でもいけるのでは?...なんて偉そうに書いてるがLv3羨ましい。どっちも無いから試乗レポート書いてくれ!頼む!!! - 名無しさん (2019-08-22 23:07:07)
連撃入れないならゲイリー機みたいに一撃でカークスザクをぶった切ったみたいな強攻撃を入れてくださいよ - 名無しさん (2019-08-21 09:38:29)
ほんとこれ、あれだけの活躍みせてるのに連撃できないのも悲しい - 名無しさん (2019-10-10 16:20:10)
久々にコイツ使ったけどやっぱり連撃が無いとダメージ出せない・・・ - 名無しさん (2019-08-19 10:27:00)
シュツ→バズ→マシ以下ループで敵機の足集中攻撃して折るのが超楽しい機体 - 名無しさん (2019-08-19 03:11:38)
この機体を乗りこなしてこそ心のバトオペマイスターと言える。 - 名無しさん (2019-08-16 01:55:47)
ドムトロ乗ると『その機体、まさにあなたの愛機って感じですね』ってオペ子に言われた僕勝ち組。 - 名無しさん (2019-08-16 01:53:17)
スペシャル抽選配給でついにlv2を引き当ててしまったぞ! これで400にすべてのドムが集った! - 名無しさん (2019-08-08 21:41:26)
羨ましい。未だにコイツのLv2こないから350でしかコイツ使ってない... - 名無しさん (2019-08-09 13:07:17)
武器多くてホバーデブで扱いが難しい機体だと思うけど、使いこなしてもあまり強くならない悲しいMS・・・ - 名無しさん (2019-08-04 12:22:55)
マニューバで迫られても脅威を感じないのは連撃が無いからかね? - 名無しさん (2019-07-31 14:55:01)
中スロが無駄に豊富。新フレ積んでも余る - 名無しさん (2019-07-21 01:42:19)
中スロに格補と射補両方がちょっと上がる総合強化プログラムを追加しよう(提案) - 名無しさん (2019-07-21 09:13:34)
スラスター増加やクイロ積むのもいいぞ - 名無しさん (2019-07-29 10:38:05)
火力足りねぇな・・・ - 名無しさん (2019-07-21 01:34:29)
クイリロ321積んでマシンガンヒャッハー!ができる唯一の汎用機体だなぁ、まぁレートじゃ出せないんだけどネタ部屋ならおもしろそう。 - 名無しさん (2019-07-19 15:32:51)
遠スロにはフレームか射プロどっちがいいかな? - 名無しさん (2019-07-14 17:56:21)
どうせ脚部積むし、少しでもHP増やした方がいいんじゃないかなぁ - 名無しさん (2019-07-18 06:56:42)
射撃重視にしては火力が足りてない感じ。サブのマシは悪くないけど - 名無しさん (2019-07-06 13:55:09)
機体は悪くないよ、ラケーテンバズがダメなだけ。 - 名無しさん (2019-07-06 16:19:34)
射撃機体の主兵装としては弱すぎるよなあ、連邦ロケランと底辺争い - 名無しさん (2019-07-09 15:55:32)
クイロ3付けるとかなり戦いやすくなるな。弾持ちの悪さ補えていい感じ - 名無しさん (2019-06-24 13:38:33)
与ダメ伸ばすならシュツはコンボ起点だとかで勿体ぶったらダメだね、味方のダウンによろけ重ねに当てやすそうな相手とにかく当てられると思ったら撃つといい感じ、ミリ残しには優秀なマシがあるし快速のお陰で割とバズ格の範囲広いし - 名無しさん (2019-06-23 10:26:17)
乗ってて楽しいけど頑張っても結局味方次第な機体だな、戦況良くは出来ても逆転させるのは無理 - 名無しさん (2019-06-23 10:06:11)
レべ2欲しいよー。400のすべてのドムを揃えたい - 名無しさん (2019-06-22 03:00:16)
機動性は文句なし。攻撃性能はスキルと武装含めて考えてちょっと微妙。もうちょい耐久力伸ばすか火力上げて欲しいな - 名無しさん (2019-06-17 09:26:55)
陽動してると与ダメはそんなに伸びないけど複数の敵をチマチマ攻撃しながら逃げるの楽しい… - 名無しさん (2019-06-11 01:45:21)
実戦であれ?と思って演習で試したんだがバズ下下とバズ下マシがほとんど同じ威力だったわ。格闘の弱さと同時にマシの強化っぷりにびっくりだねえ。 - 名無しさん (2019-06-09 23:07:30)
それならバズ下マシNがよさそうじゃない? - 名無しさん (2019-06-10 16:24:09)
かなりギリギリまで撃ってN追撃できるならそれでいいかも。下格追撃がカットされそうだったので後ろ下がりながらマシ撃ったらいいダメ出て驚いたわ。下格追撃は確実かつ単独の時にして最小限のほうがいいね。 - 名無しさん (2019-06-10 18:23:10)
気になったからざっくり計算した。まず演習場でダウン追撃にはマシ12発,マシ5発+N格,マシ3発×下格まで入る。lv1火力盛らず(補正25,5))なら,相手の装甲によらない威力は順番に1800,2640,2907。ちなみに単発下格は2457,単発シュツ2500。なんで実践ではもう少し入るとはいえ,マシンガン単体ではN格単発追撃程度だね。攻撃補正盛って例えば(36,7)とかになると,順番にマシのみ1958,マシN2742,マシ下2993,下2503,シュツ2720って感じ。まあマシンガン単体でも強いし,威力だけ見ればシュツルム単体追撃も悪くはない。長文失礼 - 名無しさん (2019-06-11 02:11:11)
ちな計算方法は(兵装威力)×(1+補正/100)ね。相手の装甲によって変動するがまあ大きくは変わらんでしょう - 名無しさん (2019-06-11 02:19:20)
あーなるほど、敵が耐格高くしてたからマシ追撃とダメ近くなってたんか。 - 名無しさん (2019-06-11 08:53:55)
350だと機動性はいい方なんだが、やっぱり火力がなぁ。ラケバズに特長と呼べるほどのCTや高威力なりがあればと思う - 名無しさん (2019-06-08 20:30:22)
連撃つけばMAゴリ押しでダウン取りに行けるからアクト並の環境機体になれそうなもんだがなあ - 名無しさん (2019-06-03 21:51:24)
汎用射撃型ドムって個性を大事にして、連撃代わりにラケバズをビームバズ並みに強化して欲しい - 名無しさん (2019-06-06 04:54:53)
個人的にラケは威力よりも持ち替え1.5秒にして取り回し抜群ってほうがいいと思うんだ。威力ならシュツルムもあるわけだし - 名無しさん (2019-06-11 00:52:31)
それならラケじゃなくシュツの切り替え早くした方がいいかな - 名無しさん (2019-06-11 01:24:07)
シュツルムは高威力でチンタラ武装,バズは軽めだけど勝手がちょっといいってほうが装備のすみわけができてていいっしょ。こいつのシュツルムは追撃ソースにも十分な威力なんだからこのくらいで問題ないと思ってる。 - 名無しさん (2019-06-11 02:16:50)
別にそんな住み分けはいらんかな。高火力バズとバズのリロード中のシュツでいいわ。 - 名無しさん (2019-06-11 02:29:30)
こいつに限った話じゃないけどSFの切り替えを2秒にしたらSF持ち微妙MS群が大分マシになるんだが - 名無しさん (2019-06-02 03:47:46)
ケンプ「SFの切り替え時間変更なんてとんでもない!」 - 名無しさん (2019-06-02 06:05:41)
君は虚弱って十字架背負ってるからセーフ - 名無しさん (2019-06-02 07:38:29)
切り替え時間短縮より発射後の切り替え操作不能時間削除してほしい - 名無しさん (2019-06-06 10:30:36)
【強化リスト募集中】機体Lv2の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - keasemo (2019-06-01 22:13:10)
ラケバズLv2と本体Lv2がステップアップで同時に出たから使ってみたんだけど、ガンナーにさえ警戒しとけば結構やれるかな?ペドワにもそれなりに強気に出れるし、BR環境でも撃ち合いから凸まで対応の幅が広いのがいい感じ。 - 名無しさん (2019-05-27 08:11:12)
こいつのマシすでに主兵装じゃんw - 名無しさん (2019-05-26 22:33:20)
デブには火力がいるって、ようやく気付いたんだろ。前作データ見りゃわかるのに、あたかも今作でわかったフリして、引き伸ばしての調整だわ。 - 名無しさん (2019-05-28 10:18:25)
相変わらずドムトロの攻撃値だけ他の機体の基準より低くされてるんだよね。さっさと格闘補正を10に戻してくれないかな - 名無しさん (2019-05-25 21:44:35)
だけって事はない。他にも低いのいるだろ - 名無しさん (2019-05-31 18:43:25)
バラッジとかいるじゃん、というかこの無駄な法則のせいで調整の幅狭めてるしさっさと変な拘りやめて欲しいわ。 - 名無しさん (2019-06-16 09:24:01)
副兵装のMMPの方がわずかながらDPS多くなったね。 - 名無しさん (2019-05-23 14:19:53)
いやマシみたいな垂れ流し系でDPS150アップはでかいよ - 名無しさん (2019-05-23 14:46:50)
木主は主兵装のマシと副兵装のマシを比較したときの話をしてるんだけど、枝は強化前と強化後のマシの話をしてるね 草 - 名無しさん (2019-05-23 17:04:18)
与ダメトップを取りやすくなったね、一万ぐらい増えた - 名無しさん (2019-05-25 00:24:57)
悪い機体ではないが与ダメ出すのは凄く難しいな… オーバーキルになりにくいこいつで与ダメ10万取れてたら称賛ものだ - 名無しさん (2019-05-15 22:45:12)
連撃付けてラケバズの切り替え0.5〜1.0秒短縮すれば環境に食い込めると思う - 名無しさん (2019-05-05 18:12:51)
EXAMさえ無ければ400でもかなり使える - 名無しさん (2019-05-05 02:19:16)
サーベルの切替短くして連撃がつけばより前線を搔きまわす動きが冴え渡るのだが。 - 名無しさん (2019-05-02 19:32:41)
350スタートで武器連撃ぐらいはいいと思うなあ - 名無しさん (2019-05-03 20:42:30)
ミス素の武器ダメージが低めだから連撃ぐらいはあっても問題ない気がする - 名無しさん (2019-05-03 20:43:53)
この際威力はいいから確実に寝かせる手段を増やして欲しい。飛び込みからの下格は間に合わないけどNと横は相手捕まえるだけならかなり優秀だから連撃付いたらかなり変わる。 - 名無しさん (2019-05-04 14:29:15)
連撃なし射撃型デブという個性を受け入れるからラケをガッツリ強化して欲しい。強化されたけど性能足りてないわこれ - 名無しさん (2019-06-02 03:51:46)
強化された機動性は兎も角、火力が物足りないせいで一線級にはなれないな。サブのMMPはいいけどSFは使いづらいし、やっぱり主兵装のラケが弱すぎる - 名無しさん (2019-05-01 04:45:37)
少し物足りないのは事実だけど、カットや賑やかしが仕事のコイツにはこれで十分だと思う。足りないのはバズの回転率がほんの少しと、SFのCT位か…?それ以上は壊れになりかねないよ。調整の為に回避かMA没収されてもいいって事なら構わないけど。 - 名無しさん (2019-05-01 05:42:31)
ごめん、SFのCTじゃない。切り替えの方。 - 名無しさん (2019-05-01 05:45:01)
これ以上強化されたら壊れになるって他MSでもよく見るけど、仮にラケの火力が100上がっても壊れになるほどの性能はないよ - 名無しさん (2019-05-01 08:42:41)
この手の話でこれ以上強化されたら壊れと言われる機体って更に多少強化しても環境最上位に追いつけなさそうなことが多いいよな - 名無しさん (2019-05-01 20:15:18)
バズの回転率もSFのCTもほんの少しってほど生易しくないんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-01 13:39:33)
SFは手を大きく上げて撃て。地面に吸われ過ぎなんだよ - 名無しさん (2019-05-01 18:43:07)
ダウン追撃に使えるのが低格闘補正から繰り出される迫真の下格だけだからな。SFの持ち替えが早ければ良いんだが - 名無しさん (2019-05-01 19:57:04)
これだな SFの持ち替え早くしてくれるだけで大分違う - 名無しさん (2019-05-05 14:37:14)
うちの調査隊がゴールデンウィーク返上してレベル2を持ってきてくれた。ねぎらいの言葉を掛けておこう。 - 名無しさん (2019-04-30 13:49:49)
山岳狭すぎて上手く動けない…やっぱ広い場所がいいな… - 名無しさん (2019-04-28 23:55:28)
ワンアクションしたら場所変えたり味方の群れから飛び出したりMA活かしてとにかく引っ掻き回せばチームの潤滑油になれる。個人的には砂漠と同じくらいやりやすいし辻斬りがかなりやりやすい。 - 名無しさん (2019-04-29 21:47:42)
トロLv2がスラ80に出来てヤバいほどスイスイ動ける。楽しいわコレ… - 名無しさん (2019-04-28 23:05:07)
キンバライト機みたいにザクバズ持たせておくれよ - 名無しさん (2019-04-24 09:09:05)
lv2欲しいよーー出ないよーー400をドムの楽園にしたいよーー - 名無しさん (2019-04-24 01:00:05)
強いか弱いかは置いといてドム、ドムⅡ、トローペン、ペズン、ドワッジ、バラッジの夢のドム編成やってみたいですね - 名無しさん (2019-04-24 17:05:52)
400で使ったら割と動けるしBD3より火力出るしもしかして強い? - 名無しさん (2019-04-20 17:19:42)
それはBD3使えてないだけだろう - 名無しさん (2019-04-27 11:17:12)
総合的なという意味ではなくサベとかの一撃の瞬間火力の話 - 名無しさん (2019-04-27 23:40:00)
BD3とかは常に15万とか出して陽動24%とか取ってるから使えてないってことはないと思うこれで使えてないって言うなら使えるのハードルが高すぎる - 名無しさん (2019-04-27 23:43:16)
つまりドムトロで常に15万に陽動24%以上出してんのか、すげぇな - 名無しさん (2019-04-28 07:27:00)
レートで15万のBD3は見たことないからカスマかな?ドムトロで15万とか化け物だな - 名無しさん (2019-04-28 10:55:18)
いくらBD3でも15万も出してるのは滅多にいない(てか自分は見たことない)やろ、あまり極端な例を出しなさんな - 名無しさん (2019-05-01 09:02:22)
常に与ダメ15万の陽動24%とかあり得ないから。もっとマシな嘘つけよエアプ - 名無しさん (2019-05-01 13:27:34)
シュツからのサーベルの切り替えが遅すぎてシュツ使うタイミングが難しい… - 名無しさん (2019-04-19 18:09:33)
近づけるときはシュツのあとバズ構えて接近すれば、緊急回避誘えるんで回避狩り格闘で、ダメ稼げますよ - 名無しさん (2019-04-20 20:14:31)
何度もできる訳ではないですが - 名無しさん (2019-04-20 20:35:18)
新型フレームのおかげでこいつのカスパ完成した感あるわ。対格lv3外して新型フレーム、噴射lv3に付け替えた。 - 名無しさん (2019-04-19 09:44:11)
Lv2ドムトロ誰か持っておらんか? - 名無しさん (2019-04-12 07:59:03)
スペックだけなら確認できるぞ
バグ小ネタ
のとこにも書いてある方法で - 名無しさん (2019-04-12 14:13:50)
持ってるぞ!5号機を生贄にドムトロLv2当たったぞ - 名無しさん (2019-04-12 20:25:40)
持ってるよ結構乗ってるよ使いやすくて全部の武器使えば火力も出ていい機体だよ - 名無しさん (2019-04-20 22:24:32)
最近乗り始めたけど、普通に強くないかこれ?マニューバ、回避もちでよろけ兵装2種で乗ってて楽しいw - 名無しさん (2019-04-12 00:16:42)
宇宙適正持ちの新顔が連撃と強制噴射を見せびらかしに地上に降りてきたけど、旋回とスラスター消費がトロさんから見たら忍びないぜ。 - 名無しさん (2019-04-11 00:29:49)
IIも地上弱い訳じゃあ無いけど宇宙と地上で使い分けてる - 名無しさん (2019-04-11 15:38:14)
こいつのスラスピは200っぽい。ドワッジと同速。 - 名無しさん (2019-04-09 01:45:23)
ようやく前作のトロに近づいたが旋回とサーベルの切替はどうにかならんのかね - 名無しさん (2019-04-03 23:37:35)
HP14000で良いよ - 名無しさん (2019-03-29 02:09:47)
たまに与ダメ10万取るドムトロ乗り見かけるけどあれどうやったら取れるんだ?正直、足回りいいだけで火力とか諸々残念な機体としか認識してないのだが。 - 名無しさん (2019-03-26 11:20:56)
シュツ下バズNを試合中に10回キメるだけの簡単なお仕事。まあそれがこいつのすべき仕事かは知らん。 - 名無しさん (2019-03-27 01:16:36)
とにかく自分が暇にならないようにやる事をなるべく多くするように意識するといいと思う、と言うか自分はそうしてる。具体的には、バズの残弾に余裕がある時はSFから先に使って武器の回転率を良くして効率よく攻撃する。マニューバ込みで足回りは他バズ汎のそれとは比較にならない程良好だから、多少強引にでもカットしに行ったりする。ぐらいか - 名無しさん (2019-03-31 04:01:51)
要約すると遊撃機としての仕事を徹頭徹尾こなせば良いんじゃないかな、という事です - 名無しさん (2019-03-31 04:04:27)
それはすごく思いますね。シュツが割とリロが早く威力も高いので意識してドンドン使ってドンドン当ててバズの合間って言うのを出来るだけ少なくして行く。そして豆鉄砲とか言われてるけどマシも積極的に使うようにしてる。バズとシュツが弾切れだからって「あっ、攻撃出来ないや」じゃなくて隙あらばマシも当てて行く。格闘振れる時にしっかり当てて行くのは当たり前として。それくらいやればいけない事も無い。自分は10万は一回位しか出せた事無いけど… - 名無しさん (2019-04-07 10:23:13)
スラスピもだが素の移動もめっちゃ速いな。きりがないけどこれだけもらってるの見るとパジムにもなんかあげてほしくなる。 - 名無しさん (2019-03-26 08:54:50)
ラケバズを布付き程にしろとは言わないからジャイバズ程度には性能上げてくれ - 名無しさん (2019-03-25 11:42:02)
こいつのレベル2以上かたくなに出さないのなんでなん? - 名無しさん (2019-03-22 08:52:08)
過疎って売り上げが停滞してて売上が期待できる機体じゃないから後回しにされてるんじゃない。 - 名無しさん (2019-03-22 09:20:40)
レベル2でペズドワみたいになってほしいわ。 - 名無しさん (2019-03-22 10:21:20)
出てもペドワがいるからなぁ あっちもスピードめちゃ高いし こっちにはMAあるが武装の自衛力はあちらで、攻撃性能には天地の差がある 出しにくいと思う 350と400の間には大きな壁がある - 名無しさん (2019-03-23 12:04:00)
ペドワは優秀だからな…ラケバズ強化が来たらGS と共に救われるかも? - 名無しさん (2019-03-23 12:46:17)
ペドワはMA持ちを止められないから手も足もでないってことはないと思う。辛いことには変わりないだろうけど。 - 名無しさん (2019-03-23 16:13:17)
使ってみたいと思ってるんだけど、コスト350だと素イフやイフDSの相手が辛くない?何か対策とかあれば教えてほしい。 - 名無しさん (2019-03-18 21:26:55)
間合いを開けるのが一番、バズマシの射程で戦おう、イフDSはバズの距離で先制したら格闘に行っても回避が無いので安心。 - 名無しさん (2019-03-18 22:56:00)
墜落とかは基本的にSGの間合いになっちゃうし、無人はドム系全般支援機が辛いと思うんだけど、間合いを開ける以外に対策はやっぱ無いか。 - 名無しさん (2019-03-19 12:05:54)
横からだけど、基本的にドムはデブだから対峙した場合は先に当てられるのが普通と考えて立ち回ろう。つまり、こちらと対峙してる敵とは距離を取りバズマシで対応、そしてこちらを狙うのをやめて別の味方に向いたら一気に接近バズ下を叩き込もう。墜落でもSG→格闘が届かない程度に距離を取ることはできるはず。 - 名無しさん (2019-03-19 12:18:59)
うーん良い機体。前作に近い感じがよい。欲を言うならポッキーとシュツの切り替え時間がもっと短くしてほしいが - 名無しさん (2019-03-17 09:54:26)
パジムもだけどさ、そろそろLv2以降を出そう?なにを躊躇しているんだ、運営は - 名無しさん (2019-03-14 12:18:52)
本当にそれですわ。ゲーム開始当初どころか事前購入まで出来た機体なのに未だにレベル解放が無いとかいう…もう同期どころか後輩実装機体達にまで次々先を越されて…お陰でラケバズもレベル解放されないからゲラザクもバズはレベル1しか持てないし。 - 名無しさん (2019-03-15 23:07:14)
この感じ。この操作性。まさに、トローペン。 - 名無しさん (2019-03-14 02:16:52)
GSザクの所に書き込まれていた事だけども、シュツからの下格、ブーストキャンセル前にバズ切り替えしておくと、バズが早めに切り替え撃ててN格も入る。ダウン無敵切れは最初撃ったシュツがリロ完了してちょっと経ったぐらいと感覚になる。まぁ格闘挟まなくてもMA付きだしブースト射撃無いから撃ったら予約切り替えブースト、相手のタゲ外しできたら撃って予約切り替えブースト。相手にするのは強襲もだけど、ハングレ持ちバズ汎用と相性良いかもね。 - 名無しさん (2019-03-12 20:03:22)
カスマでとんでもなくうまい人に当たったわ。砂漠でドムトロが開幕一番に突っ込んでMA活かして寝かせず怯みとって別の機体へっていうのを繰り返して敵陣が大混乱してたわ。更に連続でその人にあたりその時は敵だったがまぁMA使ってこっちの陣営崩してきましたわwしかもez8だと旋回間に合わなくてバズも無効化されて蹂躙されつくしましたわwほんとうまい人が使うと手に負えない感じになったなぁ・・・ - 名無しさん (2019-03-12 16:57:29)
無印のドムトロは火力に手数と機動性と足回りの良さでそれが出来るのが売りだった。今回の強化でやっとそれに近い動きが出来るようになって昔を思い出す。 - 名無しさん (2019-03-12 18:15:26)
実際それが一番活躍できる立ち回りっぽいな。トロだけでバズ下で完結しちゃうとカットされる可能性が高い割にダメージ低いし。 - 名無しさん (2019-03-12 18:51:45)
壁、盾役すら要らないと言われる火力大正義の今作で、こう言うアイデンティティは重要だと思う。 - 名無しさん (2019-03-12 21:57:17)
そうそう、この動きこそドムトロなんだよなぁ。マニューバせっかくあるんだから突っ込まないと価値が無い。 - 名無しさん (2019-03-16 08:14:00)
ダッシュ横格がひっかけやすくていいね ホバーだから範囲が広いしカウンターも取られにくい まぁ横格の後の追撃がマシンガンくらいしかないけど… - 名無しさん (2019-03-12 15:21:58)
まあ引っかけた後は味方に任せて自分はMAで離脱とかも出来るし他のデカい汎用機に比べだいぶ対応力が高いんじゃない?攻撃力は低いがカット耐性高いのは良いこと。 - 名無しさん (2019-03-12 15:26:03)
なるほどダッシュ横格はいいかもなー 動き止めてあげるだけで味方はかなり攻撃しやすくなるし、緊急回避しようものなら切り替え後のバズで刺せる - 名無しさん (2019-03-12 18:35:51)
アプデ以降使ってなかったからびっくりするぐらい足回り良くなって感激だわ、ここまで機動力上がればマニュも活きるし随分と乗りやすくなったね - 名無しさん (2019-03-12 15:18:03)
与ダメ全然出せねぇ…芋りすぎなのか?使い方おしえてくれー - 名無しさん (2019-03-11 01:08:40)
この強さ、与ダメじゃないんだよ - 名無しさん (2019-03-11 01:48:56)
格闘補正が低い上に連撃もないからバズ汎用としての火力自体は低い ただ機動力とマニューバによる生存能力があるからそれ - 名無しさん (2019-03-11 09:00:16)
途中送信) それを活かして手数を稼ぐしかない 戦場に生存し続けて枚数有利を取り続けることが出来れば与ダメ以上に味方に貢献することにもなる 良い機体になったと思う - 名無しさん (2019-03-11 09:09:10)
とにかくMA使ってどれだけ前線で生き残れるかだよねえ。武器の射程上、バズ格距離で戦うことが多いけどよろけ武器の回転率悪いし、その間どう最前線で生き残って維持するかが大事よな。火力はあきらめるしかない。 - 名無しさん (2019-03-11 09:14:15)
強制噴射ほしい、ほしくない?早すぎてキャンセルしたくなる - 名無しさん (2019-03-10 21:47:08)
じわじわ上方修正されてきてるな、ええぞええぞ - 名無しさん (2019-03-08 22:57:57)
無印のドムトロが得意としてたヒットアンドアウェイがかなりしやすくなって使い易さがアプデ前と段違いですわ - 名無しさん (2019-03-09 05:17:45)
これでラケバズが前作のインチキ性能だったらなぁ - 名無しさん (2019-03-09 05:43:02)
しっかり出せるようになるまでどれくらいかかるのだろうか...というかそれまで追加機体に置いていかれないだろうか。じわじわ上方してくれてるけれどもじわじわ課金機体のレベルも上がっているからなぁ - 名無しさん (2019-03-09 09:18:00)
???「これまでの弱い自分とは、さよならをした!」くらいに強くなったと感じる。もともと修正前から愛用してたから修正後は頻度がもっと上がった。とにかく速い速い。 - 名無しさん (2019-03-09 10:43:12)
かなり強くなったよね - 名無しさん (2019-03-11 01:35:23)
改めてしっかりカスパ考えようと思ったけれどもあのゴミみたいな中スロどうにかならんかね...悩ましいなぁ - 名無しさん (2019-03-08 22:40:09)
脚部2を諦めて素直に耐格3を入れよう...今回ので脚部1でも十分だといいなぁ - 名無しさん (2019-03-08 22:52:30)
自分は前から脚部1と対格3とスラ2積んで余った所にフレームですね。スロットが出来るだけ綺麗に埋まってないとモヤモヤするってのもありますけどそれ抜きにしてもこれが個人的に一番しっくり来ました… - 名無しさん (2019-03-09 02:58:45)
おおー前から脚部1ですか...脚太組はどうしても脚部2入れたくて今回折角のスキル追加だし色々変えようと思った時に困りましてな。確かにもやもやするときありますよねーとりあえず緑枝さんと近い感じで収まってますのでそれでしっくりきそうならそのままダメだったら脚部2突っ込んで中スロなんて知ったこっちゃねぇ!にしようと思います― - 名無しさん (2019-03-09 09:20:05)
せっかく射撃高くてもこのクールタイムじゃペドのようにはダメージが出ない ラケーテンの性能上げて連撃があればペド感覚で使えそう - 名無しさん (2019-03-08 11:14:20)
せっかく今回足回り強化貰ったから、射撃補正落としてもいいから格闘補正上げて連撃欲しい。格闘火力のドム、バランス良く速いトロみたいにしたほうがこれだと良いような気がしてきた。射撃寄りのドム重がいれば完璧 - 名無しさん (2019-03-08 11:07:41)
いや、普通に他の350みたいに射25格10みたいにして欲しい。何故かドムトロは攻撃補正少なめに設定されてるけど。前回の調整でも射撃上げるのは解るけど、格闘下げたのが意味わからない。 - 名無しさん (2019-03-08 12:37:30)
現状ただの寝かせる為だけのポッキーだものな折角の足回りとMAが泣いてる - 名無しさん (2019-03-08 12:41:18)
ドム系全否定になっちゃうかもだけど、ふわふわ移動になっちゃう割には、歩行速度もそこまで早くないし、ブーストも・・そして装甲もf2ザクとか他のほうが高いしで、強みがないw - 名無しさん (2019-03-08 14:41:46)
あとは切り替え時間を短くしてもらえれば手数で勝負行けるな。せめてバズとポッキーの持ち替え時間を半分にしてくれ〜 - 名無しさん (2019-03-08 08:42:14)
今回の修正でいい感じにまとまって非常に嬉しい。これで胸を張って初期投資で買ったと言えるわ。 - 名無しさん (2019-03-08 07:40:18)
後続に追撃を任せられる慣性斬りができて、忍びなかったゲイリーさんもニッコリやで。調整されたら尚のこと狭い土俵じゃなく広々と戦場を行き来する戦法じゃないと切り替えの長さや発射間隔の長さが枷になるな。タイマンでEXAM発動機を時間切れにさせて生殺し狙いできる機体でもある。 - 名無しさん (2019-03-08 00:01:05)
相変わらず火力はないが機動力とマニュだよりに強引な攻撃もお手の物、積極的に攻めてけるおかげか今までより与ダメも出しやすくなったかな 面白い機体になった - 名無しさん (2019-03-07 22:52:38)
地上適正のおかげで足回りだけならペズンより使いやすいね - 名無しさん (2019-03-07 22:06:43)
横移動が、方向転換の減速が改善されたのも相まってクッソ早くなったな。あとブーストが早くなったからこれ届くのかよって距離でもサーベル当たるようになった。格闘振りに行く機体ではないけど。あとはシュツの切り替えが早くなって、遠距離スロが増えれば…… - 名無しさん (2019-03-07 20:35:55)
そこがこの期待の微妙さを表してますよね。ブースト早くてバズ下狙いやすいけど格闘補正がゴミ、足の速さと射撃補正を生かして中距離で射撃戦しようにも射撃武装が貧弱すぎる。あとは連撃あれば、もっとバズ下安定すると思うんですけど - 名無しさん (2019-03-07 23:19:43)
350のレート戦に出してもいいんかな?まだ使った事ないけど好きな機体なんで。 - GC (2019-03-07 20:33:12)
ようやっとまともに戦える機体になった気がする。今まで敵にグッと睨まれただけで足が溶けて死んでいたもの - 名無しさん (2019-03-07 18:48:50)
350素ドムの方が装甲は硬くなってるね、でもスラ速度や旋回ではドムトロの方が上かな? - 名無しさん (2019-03-07 16:25:17)
無印と似たような感じになったって事かな?火力はともかく。 - 名無しさん (2019-03-07 19:50:24)
下シュツNって入るんですね…喰らってビックリ - 名無しさん (2019-03-07 16:16:01)
シュツルム切り替えクッソ遅いんだけど、間に合うの? - 名無しさん (2019-03-07 16:25:55)
シュツルムは間に合う(同じ切り替え時間のゲルキャのビーキャが間に合う)けど、そっからNって入るかな…? - 名無しさん (2019-03-07 16:34:27)
言われて試してみたがシュツ間に合うね。ただヒートの下格の硬直キャンセルがタイミング良いと最速キャンセル出来るポイントがあるみたいで、そこでやらないときつい - 名無しさん (2019-03-07 16:39:09)
最速タイミングか...連撃無いから射撃武器をコンボに挟まないと火力出ないしねぇ、やるならSF下バズNかなー - 名無しさん (2019-03-07 17:00:39)
バズの後は下も入るぞ! - 名無しさん (2019-03-08 01:21:34)
足回り、ブースト速度アップでマニューバ生かしやすくなったよ。かなり速くなった気がします。 - 名無しさん (2019-03-07 15:18:37)
なんだろう、調整きてもそこじゃない感・・足回りはドム系全部もっと早くしても問題ないくらいだし、射撃より汎用がそもそも死にカテゴリに近いところを、産廃バズと豆鉄砲マシンガンでどうしろというのか。後期高ザクのドバラン+グレくらいの削りがないとまともに運用できん。 - 名無しさん (2019-03-07 14:56:04)
操作性良くなったな、初心者でも使えるんじゃない? - 名無しさん (2019-03-07 14:29:51)
これで350で使ってもいいね? - 名無しさん (2019-03-07 14:13:51)
久々にドムトロ見たけどやっぱり硬いなこいつ、でも現状硬いだけなんだよな、運営は「素敵なドム」にトローペン入れない位存在が記憶の彼方にあるみたいなので当分強化無いかも知んないって言う。 - 名無しさん (2019-03-04 16:39:01)
強化貰ったやん!とか言う人居るけど、実質強化と言うより調整だからなぁ。良くなった分どっか引かれてるし単純に強化じゃ無いのがなぁ…素直に強化して欲しかったです - 名無しさん (2019-03-05 22:30:13)
自慢の移動性能を発揮しようにもキャクブガー - 名無しさん (2019-03-03 09:34:09)
ラケの威力そのままに他性能をGロケ並みにする。あとはSFの切り替えをケンプと同じにするか、連撃付けるくらいすれば使える - 名無しさん (2019-02-26 08:49:15)
連撃要らないから足回り(旋回速度等)何とかして欲しい…無印程とは言わないからもう少し… - 名無しさん (2019-02-27 12:42:29)
ドムトロを愛する皆んなに公式サイトの2/15のインフォメーションを見てくれ…オレ達の愛したドムトロはやっぱり…ちくしょおおッ!! - 名無しさん (2019-02-22 22:17:11)
船谷はトローペンというmsと認識しててドムに見えてない可能性が - 名無しさん (2019-02-23 19:41:38)
途中失礼、ないわな - 名無しさん (2019-02-23 19:42:15)
グレネードはバグでした☆ ざんねん - 名無しさん (2019-02-22 16:03:54)
おそらく、現状で何とかドムトロを使おうとしてる人はあの性能では全く残念に思っていないだろう - 名無しさん (2019-02-22 20:40:58)
主兵装をマシにする前提だしねぇ…本当の本当に遊ぶ時くらいしか使わなそう - 名無しさん (2019-02-22 20:49:11)
使わないにしろ、存在が知れてしまった以上、次のアプデで実装されないとグダグダ言う人いそう、別に環境壊れるわけでもないしだしていいと思うが、ドワッジ板の方に強化施設で使えるのかもって、言ってる人いたが、ありそう、フルハンじゃなくて武装の射程とかオプション強化するのかね - 名無しさん (2019-02-23 19:44:56)
同じコスト帯で後輩のハイゴックにまで強化レベル共に先に出世された感…ドムトロ愛機でも流石に色々辛いよ - 名無しさん (2019-02-22 10:46:49)
元々、運営はドムトロを強機体だと認識していたから、以前の強化でやりすぎたとでも思ってるんだろうね - 名無しさん (2019-02-22 11:00:39)
ゲーム開始当時は強かったって言うか周りがまだ並みの機体ばかりで同じ土俵に居たけど続々出る新機体や周りがレベル解放に機体強化されて土俵がどんどん上がって行ってる中取り残されてると言うかまさにソシャゲの初期キャラみたく強化、追加の時代に着いて行けてない。運営はそれを気が付いてない感がするよね。 - 名無しさん (2019-02-22 12:39:44)
開始直後からコスト350で50刻み戦場が無く、競合相手がガンゲルだったから同じ土俵に立ててなかった気がする - 名無しさん (2019-02-22 14:30:09)
それでも前のがやれてたって思うのは新規で慣れない人が多かったとかもありますね。どの道直ぐに取り残されたわけですけど… - 名無しさん (2019-02-22 15:39:47)
ハングレ投げてるドムトロがいると思ったら空中で飛行しはじめて副兵装の追加でもあったのかと思ったらそういうことか - 名無しさん (2019-02-22 04:27:56)
誘導グレ投げれてワロタ - 名無しさん (2019-02-21 23:46:57)
ドワッジでマシ持つとUCグレが使えるらしいが、ドムトロでもマシグレ持つとカスタム画面で出ないけどUCグレが使えるようになった。公式の表示も無いし、これはバグなのか仕様なのか・・・ - 名無しさん (2019-02-21 23:33:19)
運営も調整欄に書いとけよとは思った。しかし今回も強化もレベル解放も無いところを見ると前回の強化で満足してる節があって怖いなぁ…機体自由部屋からいい加減シャバに出たい - 名無しさん (2019-02-22 10:40:39)
クイブ無いのもなかなか辛い場面多いし色々見直して欲しいぜ… - 名無しさん (2019-02-22 10:42:23)
防御寄り補正だけど移動特性と被弾面積含めた耐久力は最低レベルな上に、射撃型なのに主兵装がゴミ。もうバズからSF繋がるくらいはしていいだろう - 名無しさん (2019-02-19 18:37:06)
舟谷から完全に忘れられた機体なので強化はありません。 - 名無しさん (2019-02-16 01:23:40)
耐久+1000、格補+5、サーベル切り替え-0.2秒、ラケバズのリロ-0.5秒、強タックルの追加これがくればマジでガチれる - 名無しさん (2019-02-10 02:57:14)
今気づいたけどこいつの射格補正コストと合ってないんだよね、300と同じになってる - 名無しさん (2019-02-08 20:58:34)
ペドワを基準に強化して欲しい。今作のドムトロよりペドワのが前作のドムトロのような立ち回りが出来る。でもやはり思い入れがあるのはドムトロなんだよね。SFの切り替えがペドワのチクビームと同じになって連撃つけてくれたらかなり強くなれそうだけど無理なのかな・・・ - 名無しさん (2019-01-30 04:19:05)
とりあえず各武器の切替早くするだけでよい。レートで出せる火力をくれ。 - 名無しさん (2019-01-31 07:10:27)
このまま何も無しにレベル上がったらBRが増える400ではただの的だしS型みたいに化けてくれよ - 名無しさん (2019-01-25 20:39:49)
ドム部屋では意外と使いやすい。マニューバーのおかげでフラッシュやビームみたいなコンボ始動よろけを抜けれるので動きやすい。攻撃面は・・・うん - 名無しさん (2019-01-25 17:23:38)
レベル2で連撃ください・・・ - 名無しさん (2019-01-25 00:54:49)
前作の気持ち良さが無いんだよな。バズもSFもサーベルも切り替え遅くてイライラするからユルコメ部屋ですら使わなくなった - 名無しさん (2019-01-20 00:15:08)
切り替えは遅いわ旋回は遅いわで爽快感皆無よね。前作のコンボも出来なくなってるしドムトロに対する愛がなければ乗る気が起きないと思う - 名無しさん (2019-01-22 23:46:29)
前作コンボはどうだっていいんだよ。ほぼ全機体できないんだから。問題はデブという欠点をカバーできるものを何も持っていないことなんだよ - 名無しさん (2019-01-23 23:30:30)
だから前作コンボや旋回がないとそのデブという欠点がカバーできないって事でしょ - 名無しさん (2019-01-29 22:46:00)
MMPをサブに持ってるのにザクマシンガン装備できちゃうってのは・・・一体何の意味が? - 名無しさん (2019-01-15 18:56:35)
ラケバズの切り替えが遅いからマシンガン付属のグレ目当てかと。 - 名無しさん (2019-02-15 00:25:40)
建物生かして でっぷり体型を隠しながら マニュバーを駆使して一撃離脱で射撃戦すれば結構やれると個人的に思う なによりイケメンですしおすし - 名無しさん (2019-01-15 12:57:28)
うーん、コストと属性違うけどドワッジより弱いまであるな……デブをカバーしてくれる武装がないのが大問題だわ - 名無しさん (2019-01-13 12:38:28)
完全に前作のイメージだけど、ただでさえイフや高ザク、ドムよりスタートコスト高いの疑問だったけどアクトが350で出来てますますコストの基準がわからない今作 - 名無しさん (2019-01-11 01:06:23)
前作ベースで考えて、低コスト機はステップで(前作コスト150なら3ステップ目ということで今回はコスト200)、高コストはコストベースで考えるから中コスト機が居場所をなくしてるというか、300~400帯がカオスになってる。そして追加されてく機体の性能が「え?ほんとに?」って思える。それでも僕はトロに乗るんだぁ! - 名無しさん (2019-01-14 15:18:29)
スキルと射程の短さから相性の良い編成考えるとEXAM機動させたイフリート改に追従して、一気に敵陣をかき乱し敵支援を機能させないのを狙った方が良いかもしれない。武装切り替えとリロードの長さから1体相手にコンボ決めるよりターゲット切り替えまくった方が無駄が少なく感じる。敵の復帰時間も考えると枚数を割く、足を止めて味方と敵一体に対して餅つきするのが合わない。 - 名無しさん (2019-01-11 00:31:23)
ドムトロ強い。ゲラザク強い。どこまでもエアプな運営だし再強化は絶望だな - 名無しさん (2019-01-02 22:43:13)
パジムともどもレベル2早く来ないかな。ついついドワやバラッジに乗り換えられる400で部屋を立ててしまうんじゃ……350じゃ乗り換え先がドムだからあんまおもんないし - 名無しさん (2018-12-30 02:44:31)
いや本当にそろそろ出して欲しい。せっかくゲラザクも出たんだしラケ2レベ出す意味でも出して欲しい。 - 名無しさん (2018-12-30 13:36:57)
本体が出てもバズーカが来ないかその逆になるのが目に見える機体武器星2狙いは沼 - 名無しさん (2019-01-05 16:59:34)
後ザクと対空砲がまさにそれですね… - 名無しさん (2019-01-07 01:31:19)
ラケバズの弾とクールタイムあとシュツルムの持ち変え時間短縮してくれれば...ケンプファーのマラカスがあんなに早いのはずっこいやろ - 名無しさん (2018-12-28 23:32:00)
運営的にはラケーテンバズは強い武装らしいから、この先強化はなさそうだな - 名無しさん (2018-12-27 22:00:48)
ゲラザクのためにセットで購入がおすすめかも? - 名無しさん (2018-12-27 15:02:54)
無人都市350では強いと思う もっと上になるとビームで溶けそう - 名無しさん (2018-12-25 11:12:16)
別にどこでも戦えるけど強いとは思わんかな・・・ - 名無しさん (2018-12-26 02:04:12)
強力な新機体が増えようと罵詈雑言浴びせられようとも無印からの愛機のコイツを信じて350部屋にこもる - 名無しさん (2018-12-24 22:23:47)
横が無印より狭く感じてるのは気のせいかな?昔無人都市でできたSF→横→バズ→下格が繋がらなくなった。単にオレの腕が衰えたのかな? - 名無しさん (2018-12-21 18:12:16)
ケンプのバズが見た目はジャイバズ改なのに普通のジャイバズになってるから望みが消えたな… - 名無しさん (2018-12-21 10:18:38)
コスト400ドム部屋だとコスト350なのに与ダメトップ取れるから楽しいね。砂漠は楽しいけど墜落は引っ掛かるから嫌い。レート出さないけどカスマは楽しい! - 名無しさん (2018-12-19 00:29:54)
射撃汎用の高ザク系専用武器が強化されたんだからラケも再強化されて然るべき。というか前回の強化でも全く足りてないのはレートやランクマが証明してるはずなんだが - 名無しさん (2018-12-18 20:43:43)
ラケの口径はジャイバズの2.445倍だから威力も2.445倍にしよう - 名無しさん (2018-12-19 01:22:02)
威力はもっと高くてもいいと思うね。1800くらい欲しい。現状凄く使いにくいんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-12-20 01:35:59)
実用性はないけど、ブースト移動からの右格闘ですれ違い様に切るのは楽しい - 名無しさん (2018-12-15 22:31:25)
無印ではよくやってたなぁ…「その姿見るに忍びん…!!」って。クールタイム短い格闘と慣性活かして引っ掛けたり取りこぼし狩りに、何よりカッコ良かった - 名無しさん (2018-12-16 00:37:08)
前作はスラスピも量も今作とダンチだったからね、バズ後カウンター・回避警戒で横抜け右格闘、旋回して追撃とかは有用だった - 名無しさん (2018-12-17 14:08:47)
デブなのに同じマニューバ持ちのザクSより脆いとかないわー - 名無しさん (2018-12-15 20:41:50)
近距離に格プロ積むか噴射積むか悩む。やっぱ噴射なんかな。 - 名無しさん (2018-12-15 14:05:30)
MA活かすのに噴射かな、格闘判定中だしな - 名無しさん (2018-12-15 20:06:51)
俺も噴射積んでる。格闘はチャンス以外振りにくいからなぁ - 名無しさん (2018-12-16 03:44:18)
ラケバズをもう少し強化してくれてもいいと思うんだけどね - 名無しさん (2018-12-15 04:11:24)
滑りと持ち替えを改善して欲しいかな、ラケもポッキーも、ポッキーが難しかったら、新しいポッキー作ってもいいだぜ?切り替え0.4秒とか - 名無しさん (2018-12-15 00:29:27)
前作の感覚でダウン追撃にSFぶち込んでるんだけど、やめたほうがいいのかな?始動とかよろけ継続で使うべき? - 名無しさん (2018-12-14 22:57:02)
使える時に使っていいと思うよ。ただタイマンの時は攻めて手がなくなるから格闘でいいかな。 - 名無しさん (2018-12-14 23:30:21)
追撃格闘にしてSF切り替えて迎え撃つみたいな感じかな。それかそのまま違う敵に向かっても良さげだな。とりあえずやってみるよ - 名無しさん (2018-12-14 23:35:28)
自前ダウン追撃はマシ4発→下が最適解かな。自分はSFはよろけ取り用に温存する派。 - 名無しさん (2018-12-17 16:41:05)
ジャイバズ改が来ればこいつは変わるんだ!!きっと強くなるんだ... - 名無しさん (2018-12-14 20:23:28)
もう体力+1000と格闘制御があれば突破用機体として光があった… - 名無しさん (2018-12-16 15:41:24)
サービス開始前の配信で「正直トローペン強いですよw」等と言ってた開発者の未プレイバリバリな言葉を決して忘れることはないだろう - 名無しさん (2018-12-14 16:12:05)
昔の運営に比べたらエアプ感は減った印象だけど、ただ言わない様にしてるだけなのか - 名無しさん (2018-12-16 00:39:19)
他のドムより滑る気がする。墜落開幕でみんなとスラ吹かしてカーブ曲がるときめっちゃ頭文字D。 - 名無しさん (2018-12-14 10:33:01)
滑るというより旋回性能が悪いだけ - 名無しさん (2018-12-14 11:39:16)
前は旋回も良かったのになぁ… - 名無しさん (2018-12-14 12:37:30)
100回乗った感想長駄文注意。慣れれば言われてる程産廃かな?といった感じ。マニューバ腐ってたり素ドムに似た運用すると産廃。敵バズをマニュで受けて敵バズのCT中にラケ下で寝かせる機体。確実に寝かせられる/カット出来る時でしかポッキーは抜かなくていい。敵が格闘抜いたら落ち着いて後退しつつラケ下。マニュが腐ってなければヨロケから追撃食らうのは減らせるので言われてる程生存力は素ドムと大差無くない??(錯乱)個人的には十分カットできて前線も張れると思ってるけど何も考えずバズ格していい戦績は出ないかな。ポッキーで枚数管理やカットをこなしつつ恵まれた射撃を活かせるかで戦績に差が出る。マニューバは生命線というか本体。微妙にやる事多いけど特性を全て活かし切れればそれに見合った活躍は出来る気がする。なんと言ってもマニュ持ちホバー汎用とか他に居ないから独自の動きが出来てとても楽しいのでドムトロは愛機です。カスマ以外で乗る勇気ないけど。頑張ったらアシスト1000与ダメ10万陽動30%で三冠も取れるよ。 - 名無しさん (2018-12-14 03:49:33)
長文ご苦労だけど >カスマ以外で乗る勇気ないけど< これが全てだろ - 名無しさん (2018-12-14 04:01:04)
そ、そうですね…すみません… - 木主 (2018-12-14 04:06:59)
いや参考になったよ。そこまで研究して乗りこなしてるなら是非ともランクマで活躍してドムトロ復権に貢献してくれ! - 名無しさん (2018-12-14 04:37:38)
は?ゾゴックとハイゴックバカにしてんの? - 名無しさん (2018-12-14 10:28:56)
と思ったらホバーか、失礼 - 名無しさん (2018-12-14 10:29:28)
直接関係無くて申し訳ないんですけどその二機ドムトロと相性悪いから戦いたくない…バズ効かんしマニュ殺し持ってるし格闘判定は負けてるし何ならHPだって… - 名無しさん (2018-12-14 11:05:03)
おいおい、寒ジム忘れてるぜ(そこじゃない) - 名無しさん (2018-12-14 11:43:55)
ザクSくんの影の薄さよ… - 木主 (2018-12-14 11:51:54)
マニューバを活かしてってあるけど基本ヘイト集めやすい機体なんだけど都合よく - 名無しさん (2018-12-14 23:45:29)
そのヘイト管理が出来るかどうかは中の人の立ち回りによります(説明放棄)自機含めた味方各機に上手いこと高すぎず低すぎずのヘイトが分散してるのが理想。自機にヘイトが集中するようなら障害物/地形を利用した射線/ヘイトカットで数を減らす(完全カットはNG) - 名無しさん (2018-12-15 02:51:23)
開発的には前回の修整で十分だと思ってるのか今週も修整無しか。こいつに限らず他のドム系もデブホバーって明確な弱点持ってるのに、何故、更に別の弱点上乗せするんだ - 名無しさん (2018-12-13 20:12:17)
トロに限らずドム全般ホバーの慣性をもっと効かせてくれないかな。前作では滑ったんでしょ?ラグを誘発するとかで修整されたんかね? - 名無しさん (2018-12-11 19:06:28)
賛成!ドム系は慣性が足りない!!辻切したいんだよ - 名無しさん (2018-12-12 00:46:20)
なんとなく買ってみたけど弱いな。これで強化済みなんだから泣ける - 名無しさん (2018-12-09 19:24:05)
SF→下格→バズーカ→N格入る - 名無しさん (2018-12-08 16:58:37)
持ち替えもっと早ければ下も入るな。出ないと火力が出ない - 名無しさん (2018-12-08 17:57:31)
滑り横格の先っちょでトドメさせたときの快感は忘れられないわ - 名無しさん (2018-12-08 03:21:32)
ランクマでドムトロ使ってるけど、なかなか強いな。 - 名無しさん (2018-12-08 01:45:56)
A-初乗りランクマでEZ8とイフ抜いて4冠取れたけど、今までゴミ機体扱いされてるのを信じて使わなかったの勿体無かったなって思った。対格3とフレーム積めるし、バズ下シュツ下で2体寝かせればイフ改とかEZ8が飛んできて掃除してくれるのが良い。 - 名無しさん (2018-12-08 16:32:46)
絶対的に言えば強くはないわ - 名無しさん (2018-12-09 23:07:59)
敵でも味方でもガンキャが - 名無しさん (2018-12-10 02:29:40)
居ると - 名無しさん (2018-12-10 02:30:05)
カスマのマシ部屋でこいつ使ったけど楽しかった(脳死) - 名無しさん (2018-12-05 17:32:33)
これでも結構強化されたんだが、格闘は補正で火力出しにくくて射撃戦するには主兵装の弱さと図体のデカさが致命的ってのが変わってない - 名無しさん (2018-12-04 03:10:22)
こいつだけなんでコストより攻撃補正値少ないの?それを補うだけの強みがある訳でもないし嫌がらせなの?むしろコストより多くしてやってもいいくらいの性能だろうに - 名無しさん (2018-12-03 20:22:27)
きっと来週ドワッジが実装されてついでにこいつも強化されてみんなでドムドムできるんだ・・・できるんだ・・・ - 名無しさん (2018-12-04 00:30:44)
ドム乗り待望のドワッジ実装というお祭りを葬式に変える運営。諸君らの愛したドワッジは死んだ! - 名無しさん (2018-12-07 21:32:30)
心の相棒であるドワッジさんが逝ってしまわれたから我々はどうしたら・・・ - 名無しさん (2018-12-08 03:15:36)
カスマで使ってて楽しい機体であってランクマには乗っちゃ行けないのがよくわかった - 名無しさん (2018-12-03 13:01:10)
ノーマルのラケとマシ二丁、それぞれ何戦か使ったけど。マシ二丁は嫌がらせ役で終わりだったw - 名無しさん (2018-12-03 16:36:36)
強化されても結局パジムより使われない可哀想な子 - 名無しさん (2018-12-02 12:19:16)
元が弱すぎてね。このデブさで盾無し射撃型汎用という十字架に加えて主兵装のラケがまだ弱いし、通常とスラスピ速めだけどデブさを補えるほどじゃないし - 名無しさん (2018-12-02 15:03:50)
ラケバズは弾も少ないから威力よりもCTいじってほしかったね。この先これ担げる機体が出ても辛いだけだ。 - 名無しさん (2018-12-02 15:18:13)
前作から大好きな機体だけど今作では俺の実力ではこの性能だと足手まといにしかならないから乗れなくて切ない。 - 名無しさん (2018-12-02 04:42:34)
正直機体性能よりデブが少ない環境の方がツラい。ヘイト放さないようにしながら引き気味に射撃して、チーム内のヘイトコントロールで味方を活かす感じで動かないと、格闘振ろうとしたら死ぬ。トロ上位解放&ドワッジ実装したら、イフ改ドム編成でゴリ押し戦したい…。観測…?黒煙とスパークと勘で判別するのじゃ! - 名無しさん (2018-12-02 14:41:07)
武装が多くても繋がらないなら意味がない、前作のバズSFコンボか即切り替えサーベルがないと拘束力足りない。ドムの方はバズSB格闘繋がるのに - 名無しさん (2018-12-01 16:55:46)
SFの弾速が遅いのを逆手に取って、ちょい遠めから撃つとSF→バズ繋がるぜ!SF始動なら下格追撃にバズ下入れられるし、回避で抜けられてもバズを残してる強みもある。ロケバズのCTが長くなっている分、相対的によろけ射撃2個持ちの優位性は上がってるから、まだ終わらんよ!…え?じゃあこいつ強いのかって?頑張って中の上!(`・ω・´) - 名無しさん (2018-12-01 17:23:28)
350汎用の中で中の上もあるか - 名無しさん (2018-12-01 18:09:29)
トロ乗り以外が乗ったら、中の下!ドム全般乗らん人が乗ったら下の下!ってトコかなぁと(´・ω・`) - 枝主 (2018-12-02 14:28:37)
全体的に弱い上にホバー挙動で扱いにくい - 名無しさん (2018-11-30 22:51:09)
ザクⅡSがマニュ持ちでこいつよりHP上なのか。こいつはあとHP2000増やしてくれてもいいのでは - 名無しさん (2018-11-29 21:15:18)
ドム共々HP増加されてもいいと思うけど、こいつの場合は更に主兵装も再強化しないと話にならないからなぁ - 名無しさん (2018-11-29 23:16:40)
弾数5発 - 名無しさん (2018-12-01 01:12:01)
このゴミMS最初期からいるのに、いつになったら強化されるんだろうか - 名無しさん (2018-11-28 07:59:57)
つい最近強化されただろ。レートに出せるほどじゃないから無意味って話なら全くその通りだけど - 名無しさん (2018-11-28 12:25:44)
強化されても対抗機のパジムに大分見劣りするな。射撃も格闘も主兵装が弱いし、ヒットボックスと盾を考えると耐久力は大幅に落ちる。SFに希望を見出そうにも取り回しが悪過ぎるし - 名無しさん (2018-11-26 15:25:06)
前作ラケか高ゲルBZみたいな武器切替時間と発射間隔が短くないと厳しいですよね。中途半端なホバーですし - 名無しさん (2018-11-26 22:11:28)
コイツって強化されてもレーティングで許される性能じゃないよな?中途半端に強化きたせいでこれに乗る妥協組の地雷増えて困ってるんだが…そのDP他の機体に使えよ〜 - 名無しさん (2018-11-26 01:30:31)
サービス開始前に3000円で買った組じゃないのか? - 名無しさん (2018-11-26 02:02:22)
極端に部屋のコストと違ってるならともかく、乗りたいのに乗れば良い - 名無しさん (2018-11-26 02:04:31)
別に良くね。悪い機体じゃないし、武装関連は400並で耐久もコスト相応。足引っ張ってるのがホバーなだけで、他のバズ汎がちゃんと仕事して強襲が動ける状態ならかなり火力出していける - 名無しさん (2018-11-26 03:29:00)
突っ込み所しかねぇ - 名無しさん (2018-11-26 03:47:20)
出ても問題ないと思うけど個人的には編成あたり1機がせいぜいかな。バズ装備のジムコマや環八が他に2~3機いたら、こいつの席もあるぐらい。 - 名無しさん (2018-11-26 04:18:44)
で、でた〜!人権機体じゃないと許さないやつ〜 - 名無しさん (2018-11-26 19:30:45)
そんぐらいの気持ちでレーティングはやってほしいけどね 妥協枠のザク改やパジムあたりよりこいつが優れてる部分なによ?コイツは妥協枠ですらないんじゃないか?って俺は思ってる - 木主 (2018-11-27 00:58:04)
強化受けてもスクラップだったのがポンコツになったって程度だし。妥協枠以下なのは間違いないよ - 名無しさん (2018-11-27 02:33:44)
そんな程度の煽りコメントしか出せないのなら書き込まずに見てるだけにして孤独に毒舌吐いてろ - 名無しさん (2018-11-27 01:29:46)
射撃寄り汎用ってだけで弱いのに、主武器弱い、デブい、脆い。連撃もないんだからせめて主兵装 - 名無しさん (2018-11-25 11:17:48)
主兵装ぐらい性能盛ればいいのに。色々と使い辛いシュツで補ってるつもりか - 名無しさん (2018-11-25 11:18:43)
デザクとかもだけど今作は性能をチグハグにする事で機体性能を高く無く低く無いバランスが取れた機体とか思って調整してる節があるんだよなぁ…他にもいるけどグフカスも射撃のが補正高いとか… - 名無しさん (2018-11-25 22:41:33)
それにしては格闘武器の性能が高いのがな・・・射撃絡みのコンボほとんどなくなったのにダウン追撃にN下入るようになったしそりゃ格闘型がつよいわな - 名無しさん (2018-11-26 02:50:59)
総合的な火力は他の同コスト機と差はないのかもしれないが、その火力だすのに時間が掛かる上に繋げにくいじゃただの効率悪い機体なんだよなぁ - 名無しさん (2018-11-24 12:53:38)
結構言われていますが現環境だと全体的に火力が高いので単純に考えるとそうなってしまいますよね。無印の時はヨロケや枚数有利に特化していたり、肉壁に特化して長く前線にいるなどどの機体もある程度役割がありましたが…ドムトロは射撃武器2つと格闘のクールタイムが短く火力と足回りが良かったので、機体説明通りヒットアンドアウェイでヨロケとアシストを取るのに特化していた印象でしたね。 - 名無しさん (2018-11-24 15:17:43)
バズの弱体で汎用勢の拘束力落としたら皆サッカーしだして敵にも味方にもカットされるのが今の現状だし二重苦だよね - 名無しさん (2018-11-25 19:37:43)
昔はジャイバズII持てて後からやっとラケバズが出たのでII持って行けましたけど今はラケしか無いですしね - 名無しさん (2018-11-25 20:35:51)
脚部のケアやフォローを考えると一段下がる感じ。かと言って火力盛りはキャクブガーしそう。 - 名無しさん (2018-11-24 17:21:20)
結局の所補正値が5少ないのは仕様なんだな。なぜこいつだけそんな調整なんだ。他のは大体上げてきてるのに。運営はこの機体にどんな可能性を抱いてんだろうか? - 名無しさん (2018-11-24 10:51:07)
攻撃補正下げて防御補正上げるくらいならHPを更に1000上乗せしてくれって話だな - 名無しさん (2018-11-24 11:38:11)
射撃主体だと尚更HPの低さとデブさとラケバズの弱さが際立つな - 名無しさん (2018-11-24 09:09:02)
ラケは素直に高Gロケ並みして欲しいな。威力上げても総合性能ジャイバズ以下とかアホ過ぎ - 名無しさん (2018-11-24 14:32:20)
やっぱバズと格闘の切り替え短縮しないとSFと組ませようがないなあ - 名無しさん (2018-11-23 21:35:05)
SFは他の機体も同じだから仕方ないけど、ヒートホークだけじゃなくナギナタも連邦機体より抜刀が早いのならばポッキーだって同じ速さにしてくれればいいのにね。それだとSFからでも楽に切り替えできるのに。ジオン内部でも格差があってつらいw - 名無しさん (2018-11-26 04:21:37)
ドムトロ一番乗ってそうな桐生鯉太郎って人がTwitterで調整後の高火力コンボ動画上げてたから使う人は見るといいかもっつかあんな性能だったのに300回とかよく乗れるわw - 名無しさん (2018-11-23 16:36:03)
そのコンボ実装当時からあったよ - 名無しさん (2018-11-23 18:39:32)
乗ってなかった人用と火力がこんぐらい出るよーっていう動画だと思う - 名無しさん (2018-11-23 23:50:20)
ビーム補正減少が+になってる 細かいけど誰か直せる人頼んだ - 名無しさん (2018-11-23 08:54:10)
指摘あり。コピペでミスりました。 - seyren (2018-11-23 17:27:06)
倉庫で埃被ってたけど、調整を機に使ったら激的によくなってるな。無印のトロ君と比べるとまだまだだが。ただ使えるようにはなったね! - 名無しさん (2018-11-23 07:20:15)
MMPも強化されたけどやっぱりバルカン系の方が使い勝手いいな。ブースト射撃可能にしてくれ - 名無しさん (2018-11-23 03:14:17)
今気づいたけどラケバズよりマシグレの方が射程長いのか・・・だから何だって話だが - 名無しさん (2018-11-22 22:56:17)
今までラケバズは射程、威力、弾数、と低めにしてあって唯一無二の武器だったからねぇ。いや、良いとは言ってないけど。 - 名無しさん (2018-11-22 22:59:26)
強化されたけどもう一声。HP増加か連撃追加かラケバズ強化か何かしら欲しい。 - 名無しさん (2018-11-22 20:16:48)
前の性能に近づいたからコレでもかなり嬉しいよ。 - 名無しさん (2018-11-22 22:52:01)
無印見たいに滑りたい、あとは旋回+10度して欲しいかな - 名無しさん (2018-11-23 00:18:00)
旋回の遅さはマジで気になる。射撃型なのに主兵装が相変わらず弱いし - 名無しさん (2018-11-23 01:13:16)
DP落ち機体を人権機体並に強化するとガチャ回す人減るからこれ以上は望薄そうね。とはいえあと一声なんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-11-23 02:38:43)
このゲームに限って言えば強機体さえ使えればいいってい人は少数じゃない?むしろ色んな機体を乗り回したいって人のほうが多いと思うん。それなのに人権機体しか使えない上に沼なんてやるから課金する気が起きなくなるんだと思う。 - 名無しさん (2018-11-23 18:41:08)
強化部分はいいんだけど、なけなしの格闘補正と対ビーム下がったのは意味わからん。 - 名無しさん (2018-11-23 02:42:52)
シュツの切り替え早くなればワンチャン - 名無しさん (2018-11-23 04:57:08)
こいつで78持つのはありなんだろうか - 名無しさん (2018-11-22 12:37:10)
撃ってる間姿晒す事になるし、マニューバも纏えないしであまりよろしくない気がする。どうしてもドム系でマシ持ちたいなら素ドムよりマシだからこっちって程度じゃないかな - 名無しさん (2018-11-22 12:59:00)
乱戦のときはカット重視で無理にバズ下やらん方がいいのかな。今はバズSF蒔いてCT&リロはマシンガンで削って、確定所は下を入れる感じでやってる。他の方のご意見ください - 名無しさん (2018-11-22 10:52:40)
自分も基本ただにそうしてますね。昔と違って威力が微妙とは言えマシがあるので気持ちリロ中の手持ち無沙汰は無いですし。 - 名無しさん (2018-11-22 22:56:56)
やはり立ち位置はそのあたりっぽそうですね - 名無しさん (2018-11-23 18:16:22)
こいつの主兵装はシュツルムだな。強襲相手に3000でるし。 - 名無しさん (2018-11-22 09:48:06)
前も射撃補正も相まって虎の子砲だったし。シュツ始動でコンボが定番だったなぁ。 - 名無しさん (2018-11-22 22:54:36)
トロ強化入ったから使ってみたけどラケバズのディレイ長すぎてキッつい、これつかいこなせる人おるんか…… - 名無しさん (2018-11-22 08:26:08)
ディレイ、とは。CTとリロードはジャイバズと変わんないようだけど。弾数少ないのは痛いけどそこはシュツルムと交互に回すことでカバーなんじゃないの。 - 名無しさん (2018-11-22 10:05:07)
この機体好きだから出し易くなったのは嬉しい。レートだと厳しいけど - 名無しさん (2018-11-22 07:28:44)
ワイも好きやからほんと嬉しい、これ以上別に望まんわ - 名無しさん (2018-11-24 12:44:10)
ラケバズに欲しいのは威力じゃねぇ・・・発射間隔や切り替えなどの取り回しだ・・・ - 名無しさん (2018-11-22 01:52:58)
運営はいつも俺たちの斜め下を行く、いつもの事さ - 名無しさん (2018-11-22 03:50:46)
これ買ってみたんだけど、格闘への切り替えがクッソ遅いのね。慣れるまで格闘に行くのが怖いわあ。 - 名無しさん (2018-11-22 00:36:45)
データじゃ0.75秒となってるがかなり早い部類じゃない?データが間違ってるの? - 名無しさん (2018-11-22 10:06:24)
恐らくシュツからの持ち替えが遅い事だと思う。棒きれ捨てないと切り替えられないから若干もたつく - 名無しさん (2018-11-22 19:43:50)
他のシュツルム持ちであるザク系だとヒートホークの切り替えが早いせいか、コイツだとシュツルム→下格が本当に入るのかこれ?って思うぐらい遅く感じますわ。 - 名無しさん (2018-11-23 02:35:39)
ジオン系汎用は基本0.5秒だから0.75秒のドム系は切り替え遅いよ - 名無しさん (2018-11-23 03:02:53)
射撃補正を5増やしてくれないと格闘補正と射撃補正の合計値が300コストと同じなんだけど、ミスなのか意図的なのかどっちだ - 名無しさん (2018-11-21 23:39:50)
意図的だろう。耐性の合計値もコストで決まってたけれどそれを破っているし。今後耐性くっそ低い攻撃補正高い機体、あるいはその逆とか出せるようになったね - 名無しさん (2018-11-22 00:41:07)
ドムトロ普通に戦えるしそんな風潮すぐ消える - 名無しさん (2018-11-21 22:40:15)
ドム好きで前作もやってたけど最近の流れのせいで出せなくて辛かったけど、今のコイツなら出してもいいんかな? - 名無しさん (2018-11-21 21:43:19)
前作だとドムトロとドム重で使い分けされてたからなぁ... - 名無しさん (2018-11-21 23:20:14)
HP増えるだけでもと思ってたら色々強化されてほんと嬉しいぞ! - 名無しさん (2018-11-21 21:27:02)
いや、コレようやく普通に使えるレベルの下限に近づいてだけじゃないかな - 名無しさん (2018-11-22 03:41:19)
ひょっとして射撃補正上げるの忘れてるんじゃないのかw - 名無しさん (2018-11-21 21:20:57)
多分わざとだと思う。装甲とスラ盛った代償かと。スラ増やした分を格プロにしてとんとんになるようにしたのかもね。射撃武装に結構な修正も入ったし相対的にプラスだしよしとしましょうや - 名無しさん (2018-11-21 23:34:21)
支援にクソ弱いけどBZ汎用にかなり強い。回避狩り出来るBZシュツに単発100ダメ出るマシをサブで持ってるし、マニューバー&高い実弾装甲で強気に攻められるし逃げるのもスラ高めで容易。クソデカヒットボックスだから許されてるけどかなり強いぞ - 名無しさん (2018-11-21 20:41:13)
上がった射撃威力とHPでマニューバも使いつつ押し込み勝ちたい感じかね。ラケの継戦能力の低さは変わってないから、長々とやってたらすぐマシドムになっちゃうし - 名無しさん (2018-11-21 20:22:14)
強化されてもラケ微妙だな - 名無しさん (2018-11-21 20:05:06)
段数は変わってないからね。バズ一本で戦える機体は一機もないわけだし、ジャイバズの単純劣化じゃなくなったしいいんじゃないかな。マシンガンの火力上昇を交えて格闘を振れないときでも高めの火力を出せるというのをアイデンティティーにしたいところかな - 名無しさん (2018-11-21 20:35:02)
慣れがいるけど漸く使える性能や - 名無しさん (2018-11-21 19:50:14)
足回り強化すると使いやすくなるかもしれない。ポッキーのダメージは期待しない方がいいかもな - 名無しさん (2018-11-21 19:25:13)
強化されたからDP交換してみたけど、なにこれ重っ。無印の軽快さはどこにいったってくらい重っ。あと、シュツ撃った後にサーベルに切り替えるのになんでラグがあるんだろ。このラグのせいで近距離のシュツ下格がやりにくかった。 - 名無しさん (2018-11-21 19:06:41)
挙動はドム重に近いかな。あんまり滑らない、SFの威力が低い、ピカーがない代わりにMMPがあるドム重かな? - 名無しさん (2018-11-21 19:23:27)
筒のポイ捨てをキャンセルできなくなっただけ。そういう仕様だからしゃーない - 名無しさん (2018-11-21 19:31:44)
やっとバランスがマシになったかな、MMPは相変わらずブースト中は撃てないけど、団子状態の時により火力が出るようになったな!はて下格の後はMMPか下格かどっちが火力デカイだろうな - 名無しさん (2018-11-21 17:48:27)
下格⇒MMP6~10発→N/下格がいいかもね - 名無しさん (2018-11-21 17:51:38)
少なくとも倉庫番からは大出世、350なら出しても問題はないくらいにはなったと思う…ラケーテン・バズはもっと火力あってもいいと思うけどね - 名無しさん (2018-11-21 18:30:04)
mmpのリロード以外を編集しました - 名無しさん (2018-11-21 16:55:18)
MMPをブースト射撃可能にしてくれ - 名無しさん (2018-11-21 07:52:56)
この前見かけた赤いドムトロさん、強かったです。 - 名無しさん (2018-11-20 19:36:12)
事前登録完全にパジムとった人が勝ち組になっちまった...ドムトロ選んだけど2回しか乗ってないよ... - 名無しさん (2018-11-19 17:18:58)
この機体何がしたいのかわからない… - 名無しさん (2018-11-19 12:25:45)
運営が何をしたいか分からないが正解。そして運営は何も考えていない - 名無しさん (2018-11-19 17:04:39)
正直lv 2からの脚部装甲lv 2耐格闘lv 1と3耐実弾2格闘プロlv 3が積めれば、コスト400でも… - 名無しさん (2018-11-17 00:35:35)
ラケバズちょい強化か、前みたいにめっちゃ滑るみたいな長所が欲しいな。マニューバありでも太くて脆い… - 名無しさん (2018-11-15 11:54:15)
ドム・ドムトロオンリー部屋で使ったけど弱すぎて草。格闘に弱いしバズからつながる攻撃も少ないし - 名無しさん (2018-11-14 15:20:36)
何その素ドムが多い方が勝つわ部屋 - 名無しさん (2018-11-14 16:35:51)
実際そうだった - 名無しさん (2018-11-21 16:18:33)
射撃強化ガン積みして汎用にマシ1発100ちょいかぁ.....バズが微妙ならマシも微妙(´・ω・`) - 名無しさん (2018-11-14 06:23:34)
近距離火力支援機体?ラケバズよりも原作通りマシンガンを持った方が正解か?ザクキャノン的な運用が良いかなぁ? - 名無しさん (2018-11-10 20:13:48)
汎マシ?カスマでやっとけ - 名無しさん (2018-11-12 10:21:08)
こいつに関しては考慮の余地はあるだろ。バズ捨ててもシュツルムとグレと15秒リロードのヨロケ武装が2枚あるからヨロケ取りにはさほど困らんはず。ラケバズの性能がイヤになるくらい低いのもある。加えてこいつ射撃補正よりだしマシンガンでもそこそこのダメージは与えられるはず。どうせバズ格決めても格闘ダメージが腐ってるし拘らんほうがいいかもしれん。まあどっちにしろレートで活躍できるほど強くはないが。 - 名無しさん (2018-11-12 16:14:03)
前に使った感想としてはないと思う。78マシは射程はあるがdpsとよろけ蓄積が貧弱でとてもダメージが出せたり拘束できる性能ではない。よろけ射撃を使っていくならバズの方が結局は勝手がいいという結論 - 名無しさん (2018-11-13 14:52:14)
そもそもこいつのバズで来られても困る - 名無しさん (2018-11-13 14:03:31)
どうすりゃいいんだろうね。この被弾しやすく柔らかいボディで性能悪いバズ抱えてダメージの出ない格闘当てに前線に出るのがいいのか、ある程度安全ではあるもののさほどダメージ稼げないマシンガンを距離を取って撃ちつつグレシュツも撒いていく方がいいのか。下格当てに行ってカットから即足が逝って枚数不足になるよりはまだ後者の方がマシな気はするが・・・ - 名無しさん (2018-11-14 10:08:12)
こいつに地上用の高性能AMBACみたいなスキル追加しないかな。デブイ - 名無しさん (2018-11-09 01:11:18)
デブい脆い上に切り返しも遅いから被弾率高過ぎる - 名無しさん (2018-11-09 01:12:18)
今更DPにあるのに気付いたんだけどさ・・・盾無いのに隣りのパワジムよりHP低い・・・何かの間違いかと思ったわ。マニューバあるからってことかいな? - 名無しさん (2018-11-08 17:32:16)
ラケバズも大幅弱体化でひっでーなこれ。こりゃ指揮アクトも期待できないな - 名無しさん (2018-11-03 16:10:39)
前作やってないから詳しくないけど人数変えたりシステム変えたりしてんでしょ?何であからさまに対抗機より弱くしてんだろうね - 名無しさん (2018-11-06 06:20:17)
前作暴れまくったものは機体・武器問わず大幅な弱体化されてる。たぶんアクトザクも今作ではたぶん大きくがっかりする性能にされていることがわかる。まぁ前作暴れまくった罪滅ぼしだ。 - 名無しさん (2018-11-08 00:30:21)
前作壊れが続編で産廃になるのはモンハンでも良くあるけど、なんでこうも極端かねぇ。自分達の失敗をユーザーに押し付けてるだけだし - 名無しさん (2018-11-08 02:11:57)
ドワッジやザクⅠ指揮官用なんかは持たせてあげて良かった感はあるけどねえ。それ以外がやりすぎたのだ。トロは何故か、多分ホバーだからかそこまで見かけなかったけどな - 名無しさん (2018-11-13 03:14:30)
ライバルのパジム君はバズ有用で350ならそこそこ戦えるのにドムドロさんはなんでこんなゴミバズしか… - 名無しさん (2018-11-02 23:43:39)
ひどいなこれ……歩行速度、クイブ、サーベル切り替え、前作で強かった部分全部潰されてる。というかMAって連撃持ってるドムでもそんな欲しいと思った事無いんだけど。 - 名無しさん (2018-11-02 19:00:25)
MAは地味に役立つスキルだよ、使い方覚えれば強い。ただその代償を支払いすぎ… - 名無しさん (2018-11-02 19:03:38)
MAと耐爆は結構便利なんだよな。しかし、流石に機体性能が低すぎる。ラケバズ強化した上でHP増やすか連撃付けるかはして欲しい。格補低くても連撃の有無はでかい - 名無しさん (2018-11-02 23:40:01)
むしろデブいからMAはしっかり使っていかないといけないレベルだと思う。なんならバズ撃ちこまれそうな味方の盾になってもいいくらいに。HP低すぎていつの間にか足がヒーヒーいってることが多いけど…… - 名無しさん (2018-11-09 03:37:43)
今作のジオン機に対する運営の扱いが酷過ぎて、この子は中でも酷いな。ザク砂はその誤魔化しだった(既に過去形になりつつある)気がする。 - 名無しさん (2018-11-05 03:06:09)
ドムと一緒に初期コストを250ぐらいにまで下げればカスマで遊べそう - 名無しさん (2018-11-01 19:28:43)
後期型ザク並みに体感できるスラスタースピードがあれば使う価値がでるかもしれない - 名無しさん (2018-11-01 09:47:58)
スラスピがパジムとほぼ同じなんだけど、パジムでは速く感じてトロだと遅く感じる不思議。 - 名無しさん (2018-11-01 09:05:00)
歩行スピードが早いからそう感じるんだと思うよ! - 名無しさん (2018-11-02 01:51:00)
この機体かっこいいよね・・使いたい・・体力、シュツのct、スピード、ちょっといじくるだけでいいんですよ。とりあえず、きがねなく使いたい。 - 名無しさん (2018-10-31 07:08:32)
下にもあったけどこの性能のまま支援にするってのもいいよね。 - 名無しさん (2018-10-31 08:31:18)
マニューバ使って下格いれてタイマン勝てても火力が全然出ないからなぁ。下格の回転率あげて、味方に追撃もらわないときついな。割と強い部類ではあるだろうけど、火力とホバーと欠点も目立つ。個人的に使いにくい - 名無しさん (2018-10-29 10:10:19)
ドムあるからいらないだろうと思ってたけど今日戦場で見たら足回りのバーニアが凄くカッコイイじゃないか、DP貯めなきゃ(使命感) - 名無しさん (2018-10-28 02:13:11)
そう、カッコいいんですよ・・・。ただ現状、射撃系のよろけ武装が2つあるぐらいで他に関してはほぼトローペンじゃなくてよくね?となってしまうので、愛が無いと厳しい機体です(´;ω;`) - 名無しさん (2018-10-28 02:24:00)
久しぶり使ったら地上適正のお仕置きで最初よりもトロくなってら。ゴミじゃん。 - 名無しさん (2018-10-27 20:38:46)
初めて使ってみたけど悪くないねドムトロ。てかマシンガン装備が意外な強さがあるわ。 - 名無しさん (2018-10-26 07:35:03)
性能そのままで汎用から支援にジョブチェンジしないかな 案外楽しそうなんだけど - 名無しさん (2018-10-23 04:37:14)
それめっちゃナイスアイディアな気がする。変わり種支援機としてなら普通にアリじゃないか? - 名無しさん (2018-10-24 11:12:28)
高ドムも来たらドムだけで3種編成できるな! - 名無しさん (2018-10-24 15:13:28)
それならカラーリングを素ドムと同じにするとか偽装が捗るな - 名無しさん (2018-10-24 18:52:12)
色々持ってて前線に出る支援って新しいね。マシンガンも役に立ちそう。 - 名無しさん (2018-10-28 02:23:12)
350帯で良く見るイフ相手だとマニューバ死ぬからますますしんどいな - 名無しさん (2018-10-22 09:47:03)
こいつ強いですよ、味方が芋だと活躍できませんが。。 - 名無しさん (2018-10-21 02:50:18)
そうなんですかね…敵に回しても、脆い上にさほど火力も無いので脅威に感じないです。旧作だと、射撃はもちろん、こいつのポッキーは威力も高かったので接近戦にも強く、とにかく高火力な機体でした。自分で使っても相手に回しても緊張感のある機体だったのですが…。 - 名無しさん (2018-10-21 10:50:21)
戦果はだせるけど強くはないわ - 名無しさん (2018-10-22 00:33:59)
逆張りニキは味方が芋でも活躍してどうぞ。他人と違う事書けば面白いとでも思ってんのかねこういうの。 - 名無しさん (2018-10-24 08:02:50)
ジオン機って味方と一緒の突撃戦が強いってのが伝統だからね。今作でもある程度活きてる要素だが腑抜けた連邦機(失礼)と混合だから活かしきれないことも多いかな - 名無しさん (2018-10-25 03:49:19)
前作でも調整やLv追加後回しにされがちだったのに、今回それ以下の扱いで涙出ますよ - 名無しさん (2018-10-20 15:29:31)
HPとラケの威力を増やせば普通に戦えるよな、シュツのおかげてそんなに弾切れに悩んだことないし - 名無しさん (2018-10-20 12:45:07)
機体攻略法笑うわ - 名無しさん (2018-10-19 11:11:38)
これ中スロ有るから対格積めるし対格装甲の問題じゃなくて元が脆すぎるんだよね。 - 名無しさん (2018-10-19 18:21:24)
ゲルバズがあの性能であっさりと出せるのなら、ラケも早く上方修正して欲しいものだな - 名無しさん (2018-10-19 01:19:45)
とうとうDPでコイツが買えてしまうぞ…産廃だと知らずに買ってしまうパイロットが居ないことを祈る - 名無しさん (2018-10-19 00:32:48)
たとえ産廃でも、ドムトロのためなら!なおカスマ専の模様、上方修正来ねぇかなぁラケバズだけでも - 名無しさん (2018-10-19 08:41:48)
最近手に入れてカスマで使ったがびっくりするぐらい弱くて草、思わずWiki開くレベル。武装だけ見ると強そうなのになんだこれ、ザクのが強いやん・・・ - 名無しさん (2018-11-01 09:01:43)
今思うと支援機みたいな耐性なのか・・・・、まさか初期コンセプトは支援機枠だったのかな? - 名無しさん (2018-10-18 00:06:48)
ごめん、リックドムと同じような射撃寄りの性能設定だった、連投失礼 - 名無しさん (2018-10-18 00:10:56)
デザインがめちゃくちゃ好みなだけにこの残念性能が悔しくてならない。いずれ強化が来ることを願ってこっそり練習するのだ… - 名無しさん (2018-10-17 10:00:11)
とりあえずドムと同等のHPとスロットにしてからかな。補正スキル武器で素ドムと差別化はできてるし - 名無しさん (2018-10-16 23:05:18)
スロットは何とかして欲しいね。個人的には格闘連撃つけて武器自体の性能上げて攻撃特化みたいにして欲しいかな - 名無しさん (2018-10-17 01:13:37)
スロットに関しては射撃寄り機体だから仕方ないと思う - 名無しさん (2018-10-18 05:49:50)
中距離スロットが12もあって持て余すのが厳しんですよね・・・シールド無いし活かそうと思ったらLv2装甲複数盛るかLv3の対格装甲一点盛り?近距離スロットは微妙に多いし運営的には装甲と移動系盛る想定だったのだろうか。 - 名無しさん (2018-10-18 06:01:31)
頼むからレートに来ないでくれ……ハッキリ言ってお荷物やねん…… - 名無しさん (2018-10-16 20:57:49)
誰かコイツの前作のペイントレシピ教えてくだされ - 名無しさん (2018-10-16 20:28:50)
私はリックドムのカラーを流用しました - 名無しさん (2018-10-16 20:37:18)
うちのゴッドガンドムさんは現役よ!ほぼドムトロでB+まで上げた俺に隙はない(ジムコマ見ながら) - 桐生 (2018-10-16 17:37:33)
体力上げるにしても遠距離スロットが4つしかないから最大で1,200しかあげられないね…スロット増えないかな… - 名無しさん (2018-10-16 12:38:57)
アップデートの調整本当にひどい。劣化ジャイバズのラケーテンを更に弱くしてどうするのか・・・嫌がらせかな? - 名無しさん (2018-10-16 12:37:27)
本日リサチケ50枚で出ております、欲しい方はお早めに! 私は即、交換致しました! - 名無しさん (2018-10-16 11:32:15)
主兵装詳細に書いてあるけどラテーケン・バズが悲しみ背負いまくっててパジムみたいに良バズ交換券にもならんのがつらみ...愛がなければやってられませぬ(事前購入でトローペン買った人) - 名無しさん (2018-10-16 11:57:28)
数値上本当に劣化ジャイアントバズなんですよね、副兵装のMMP-80も威力がげんなりします どうかアップデートで強化願いたいですね、希望を捨てずに使って行きますよ、ジーク・ジオン! - 名無しさん (2018-10-16 12:12:41)
要望送ってくれとしか言いようがない。ここでして欲しいとか書いても意味ないよ - 名無しさん (2018-10-14 16:01:32)
ドムトロには三竦みとか関係無いように感じる。強襲相手でも有利だと思った事が無い - 名無しさん (2018-10-14 09:52:21)
この機体もアッガイに似て不遇だね、特に射補が高いのに射撃武装が軒並み最低クラスの威力ってところがよく似てるね…まあアッガイよりはましだけどね、でも強化型とか書いてるのに威力変わってないのとか、全てがジャイアントバズ以下のバズとか笑える調整だよね、火力面何とかしてもらえたらこの機体は復活できるよ、バズをシュツより少し上の威力にしてシュツの威力を2300~2500にしたらガラッと変わるよ、それが無理なら格闘の武装を専用の強いものにするとかかな、強判定のEZ8位の威力の武装位は必要そうだけどね。 - 名無しさん (2018-10-14 02:31:21)
射撃特化にしようにもパーツスロットが絶望的に噛み合ってなくて射プロも積みにくいから詰んでるんですよね・・・せめて中距離スロット4ポイントぐらいどっちかに割り振れれば・・・ - 名無しさん (2018-10-16 12:19:46)
現状このゲーム扱い酷い機体かも、単純に弱いしだからといってロマンもないし独特な武装やスキルもない - 名無しさん (2018-10-13 14:07:24)
せめて体力を13,000くらいにしてくれないかな…あまりにも可哀想だし、これを予約で買った人も可哀想() - 名無しさん (2018-10-12 16:10:49)
マニューバあるからそれは駄目だろうな - 名無しさん (2018-10-14 15:22:09)
耐爆ないけどハイゴッグがいるしヒットボックス的にも13000はあっても良かろうて - 名無しさん (2018-10-15 03:00:40)
先生!!ドムトローペン君が息してるかわからないくらいの危篤状態だった所に更に蹴り入れられて再起不能になってます!! - 名無しさん (2018-10-11 19:33:42)
上方修正は無し。寧ろ弱体化食らってね? - 名無しさん (2018-10-11 15:26:13)
運営に見捨てられた哀れなMS。本体も主兵装もゴミ。どうすんだこれ - 名無しさん (2018-10-11 17:19:48)
弱体化されてて笑えないわ - 名無しさん (2018-10-12 23:34:21)
ほんとにな。ネタになるレベルならまだ笑えるけど、適当な調整したら弱くなりました状態だからほんと笑えない - 名無しさん (2018-10-12 23:39:58)
ドムより弱いってどゆことよ... - 名無しさん (2018-10-11 00:12:26)
トークン30枚のオマケとはいえ金出させて買わせた機体の性能じゃないと思うよ、ガチャ機体どころか初期機体にも後れを取るレベル。 - 名無しさん (2018-10-11 15:00:41)
事前購入忘れてドムトロに乗れるの遅れたけど周りの声はゴミだのザコだのと低評価の嵐。お前らがトロの乗り方知らないだけだろwと思いつつやっとリサチケ落ちしたから乗ってみた。ゴミだった。 - 名無しさん (2018-10-09 08:47:37)
乗ると悲しみを背負うしかないよな、せめてHPがあればマニューバ役に立つ場面も増えるんだろうけど、現状ほんとにただのサンドバック。マニューバでよろけ無効化しつつも撃たれて死ぬだけのパターンが多すぎる。緊急回避をしてはいけない機体というのが俺の感想だわ、ドム系で緊急回避禁止って頭おかしいと思うけどマジで - 名無しさん (2018-10-09 09:58:35)
マシンガンだけでもいいからブーストふかしながら撃ちたい重力の井戸の底ごっこしたい - 名無しさん (2018-10-07 17:52:10)
SF→下⇒ラケ→N 繋がるといい火力出て楽しい - 名無しさん (2018-10-06 04:12:16)
カスタムとかで使う分には楽しい機体だよ。息抜きに丁度いい。主兵装はマシ持ちがより楽しい。マシの射程の長さが癖になる - 名無しさん (2018-10-05 01:23:53)
悲報 ドムトロ終了のお知らせ - 名無しさん (2018-10-04 15:08:21)
て、適正分こっちのが動けるから… - 名無しさん (2018-10-04 15:12:07)
同コストに同カテゴリで同スキルの上位互換が出るとかぶったまげたわ - 名無しさん (2018-10-04 16:27:21)
ステも殆ど一緒というオマケつき。 - 名無しさん (2018-10-04 16:57:24)
ハイゴはヒットボックス分耐久盛ってるんだろうけど、おかげでドムトロの紙装甲が際立つ結果に。流石に10月中にラケバズ共々強化は入るだろうけど - 名無しさん (2018-10-04 17:23:48)
元々始まってすらない定期 - 名無しさん (2018-10-06 13:21:11)
使ってみた感想としては、バズ汎として前衛をできなくはないが脆さと巨体から他のバズ汎にかなり劣る。 よろけ武装が2つあるからアシストはそれなりにできるが回転率は良くも悪くもない。ミリ殺しはマシンガンがあるが、ブースト撃ち不可、瞬間火力不足からこれもいまいち(外すか迷ってる)。機動力に関しては申し分なく、マニューバも加わって逃げ能力はかなりのもの。地上環境補正からオバヒ復帰が早いから強制冷却を積んで緊急回避を駆使し被ダメを抑えつつ中距離での射撃戦で足止めして僚機のアシスト、支援の援護を主に運用してる。個人的には耐久強化かバズSFの威力強化が欲しいかな。 - 名無しさん (2018-10-03 16:10:46)
副兵装のマシンガンの威力上げるだけでも大分変わると思う。 - 名無しさん (2018-10-03 10:37:39)
うーん、レレレ回避もできないし連続して命中させ続ける必要のあるマシンガンはドム系に合わないんだよ、絶対的に命中弾より被弾の方が増えるからね。取り回しを重視する副兵装としてならブースト撃ち出来るように変えるか、もしくは完全に無くしてその分ラケバズとかシュツルムの性能向上に回してくれないとそこまで評価変わらないと思うよ - 名無しさん (2018-10-03 11:20:46)
バズSF繋がるって現環境でそんなに脅威かな? 環八・プロガン・コマ・イフ・マゼラとかのほうがよっぽど滅茶苦茶だと思うんだが - 名無しさん (2018-10-02 21:21:30)
こいつが設定されたのがβと本実装の間だからな。開発もエアプに近い状態だし、現環境を鑑みて今度のバランス調整で環境に則した立ち位置にしてくれると希望的観測を抱いてみよう - 名無しさん (2018-10-02 21:32:45)
ホバー機に地上版高性能AMBACみたいなのつければ面白そうなんだけどな。ブースト中でもホバー移動だから足地面についてるから、着地のモーションみたいなやつに違和感を感じる。スピードのある攻めができるから実用的だと思う - 名無しさん (2018-10-01 23:00:06)
SF発射後すぐ切り替えに入らない仕様は前作なら問題なかったけど今作だと致命的だな。発射位置も前作より微妙に左下にずれてる感じがするしやたら障害物に吸われる - 名無しさん (2018-10-01 20:57:58)
バトオペ2のMAPは開けている場所や遮蔽物があっても、敵がすぐに回り込める作りになっているので、HPが低い機体はあっという間にやられてしまう。 - 名無しさん (2018-10-01 04:18:05)
そもそもドム系は遮蔽物に隠れて戦うスタイルとは合わないと思う。図体でかいし、慣性あるし。幸い、ドムよりは移動に長けてるし、攻め手も多いから。。。でも、ドム使った方が安定するよなぁ - 名無しさん (2018-10-01 11:28:21)
レレレができないデブが遮蔽物使わないで活躍できる方法って何?常に遮蔽物使って運用してるぞ? - 名無しさん (2018-10-03 22:35:53)
地上環境適正有りを確認しました。どなたか編集いただければ幸いです。 - 名無しさん (2018-09-30 21:04:18)
ありがとうございます.記載しました. - 名無しさん (2018-09-30 21:29:42)
こいつ盾持てないのに中距離スロットが一番多いから凄まじくスロットの無駄だな... - 名無しさん (2018-09-28 16:52:56)
っ対格lv3 - 名無しさん (2018-09-28 16:59:12)
個別調整で機体とラケバズの上方修整がくる予感! - 名無しさん (2018-09-27 11:00:36)
前作のドムトロとドム重の欠点の集合体って感じだわ - 名無しさん (2018-09-25 16:58:25)
ラケバズ自体がジャイバズより連射性を重視した取り回し改良版だからしょうがないっちゃしょうがない - 名無しさん (2018-09-23 14:09:59)
問題は取り回しがよくなってない点にあるんだよね - 名無しさん (2018-09-24 18:36:35)
ほんそれ、発射間隔と切り替え時間がほんのちょびっとだけ早い以外は全てジャイバズの下位互換なの草も生えない。 - 名無しさん (2018-09-24 18:40:46)
ラケーテン弾数1つ減らしてもいいから切り替え1秒にしてくれないかな。そうすればマニューバやシュツルムがもっと活きるようになるのにな - 名無しさん (2018-09-26 20:52:13)
まぁでも、ドムとの差別化は出来てるし今後の調整次第で希望は持てるでしょ。一方パジム君は… - 名無しさん (2018-09-22 13:10:49)
イフリートが天敵だな…自由部屋でのんびりできねぇ、ショットガンでマニューバ殺されるしそもそもデブ殺しだし。 - 名無しさん (2018-09-21 20:32:04)
とりあえず400が早く欲しい350じゃ交換する気にもならん - 名無しさん (2018-09-21 12:18:39)
マニューバと射撃寄りのおかげで差別化はできてるし悪い機体じゃないんだけどラケーンバズだけはとっとと修正してくれ、ゲーム的にも設定的にもジャイバズの上位互換でいいだろ - 名無しさん (2018-09-20 20:57:31)
このバズ、もしかしてジャイバズの完全劣化互換? - 名無しさん (2018-09-21 06:43:54)
e? - 名無しさん (2018-09-21 06:52:12)
え?ラケバスは鬼範囲だろ!って思ったがお仕置きされたのか。なるほどジャイバスみたいになっちゃたのね - 名無しさん (2018-09-21 06:53:41)
前作が暴れまくった罪だ…今作では影に潜んだほうがいい - 名無しさん (2018-09-22 19:09:45)
マシンガンのGNとシュツルムを交互に射っていくのが楽しい、バズと大差ない速度で打ち込める上にリロードで射てない時間が減るから、ずっと射ってられる。 - 名無しさん (2018-09-19 07:36:10)
ブースト中にバズ、SF撃てるスキルつけたら、使えそう - 名無しさん (2018-09-17 14:28:18)
サーベル切り替えジムスト並に早くしてほしい - 名無しさん (2018-09-16 14:30:55)
前作と違って、格闘兵装も買えることから、切り替え時間もその武器依存なのではないかな?だから前作見たいにドム系でそれぞれ違う切り替え時間にはならない - 名無しさん (2018-09-17 14:05:38)
ステも武装もイマイチだし、上位LVで緊急回避LV2とか来たりして・・・原作でもクルクル回ってるイメージだし - 名無しさん (2018-09-16 01:08:33)
カスパに対格lv3が来たから、少しはマシになる…はず…。 - 名無しさん (2018-09-14 15:42:24)
プレイをせず動画だけ見た限りだと、ドムトロの立ち回りを考えるとしたら実質、ドム型支援機って感じがする。全ドム編成の時に「支援機」として運用すれば、まあ置いてきぼりにはされずに済むんじゃないかな? - 旧バトオペ兵 (2018-09-13 19:39:17)
武器云々より旋回性能が低すぎて近接戦闘が他より不利、だけど近寄らないと火力出せないミスマッチでハンデ機体になってしまってる。 - 名無しさん (2018-09-13 10:52:54)
「あれは、ザクか……。連邦に降ったか…その姿は忍びん」といいながら切りにいってる俺がいる - 名無しさん (2018-09-12 13:59:17)
何言ってんのこいつ - 名無しさん (2018-09-25 06:09:31)
0083好きなんだろ。温かい目でみてやれ。 - 名無しさん (2018-09-27 10:54:55)
対強襲・対汎用が主な仕事でバズのCT弱体化されてるからどうしてもバズ下下とか必然的に格闘攻撃を多く貰うのに何でこんなに耐格補正を低くしたのか。同じくこいつもバズ下バズなんて出来ないしSFも下格以下だから折角の射撃補正も宝の持ち腐れ。好きな機体が欠点だらけにされて悲しいやら呆れるやら - 名無しさん (2018-09-11 23:05:50)
レベル2が来たら超強化されてる事を期待してる。せめてシュツからバズが繋がるようになればなぁ。まぁ前作から大好きな機体だからレートとか下がってもいいから乗りまくるつもりではいるけど。 - 名無しさん (2018-09-10 03:41:00)
マニューバ付いてるのはみんなどう考えてんのかな?個人的には素ドムみたいな強行突破型じゃなくてトロはヒットアンドアウェイスタイルで運用したいからマニューバ活かしにくいんだよねぇ。正直無くていいから他の部分テコ入れして欲しい - 名無しさん (2018-09-09 11:47:35)
私の場合はあれは攻撃時に強引に突っ込むよりも後退時に後続からの追撃を防ぐスキルだと考えてるからむしろヒットアンドアウェイに向いてると思う。ドムの場合一発貰ったらそのまま動けなくなって沈むこともあるし まあそれでも元々の体力の低さと武器切り替えの遅さからこいつを使う気にはなれんのだけども… - 名無しさん (2018-09-09 15:36:33)
コレですね。素ドムなら片道キップになる状況でも離脱出来るのが強み。あとやっぱり連撃は欲しい所ではあるのだけど、OHしてる敵には正面から下格ぶっぱ喰らわせたり、Nでよろけさせつつ背後に回って有利なバズ差し合いに持ち込むこともできるからそれなりに強い。(とは言え連撃か旋回かHP欲しい…(´・ω・`)何より上位レベルはよ - 名無しさん (2018-09-13 20:02:23)
正直噛み合ってないしいかせる機会も少ない。laみたく牽制がてらダメージを取れる武器があるなら撃ち逃げに使えるんだがそうでもないし、連撃ないから格闘ねじ込みもできない……バズもシュツもブースト撃ちできないし - 名無しさん (2018-09-09 17:55:28)
2はトロに限らず新機体以外は金にならなそうだし微妙機体の調整してくれるか不安だわ - 名無しさん (2018-09-09 09:01:33)
前作だとかなりのお気に入りだったから事前購入で手に入れたけど今となっては何のためにこいつは生まれたのか - 名無しさん (2018-09-06 00:43:34)
ホントそれ。無印の頃の長所ほとんど消えてる。 - 名無しさん (2018-09-09 11:33:30)
コイツの強みはバズ受けて、バズ下格、受けて2体目をシュツ下格。この一撃離脱流れが出来ればドムより強い。レベル上がったら差別化出来るけど、今は基本劣化みたいな感じですね - 名無しさん (2018-09-04 05:32:02)
LAと同じ動きだと活躍しやすい。ドムがバズ下入れなきゃいけないのに対してトロはバズだけでも言いダメージ入る。 - 名無しさん (2018-09-02 01:05:16)
LAでどんな動きしてるんだか知らないけどバズだけで - 名無しさん (2018-09-02 10:42:39)
ドムのバズ下並のダメージソースになると思ってるならヤバいぞ - 名無しさん (2018-09-02 10:44:40)
敵が固まってて接近できないときに射撃戦でもドムより活躍しやすいってこと。あと下手に接近して孤立した時マニューバーで逃げやすい。耐久力は…ないです… - 名無しさん (2018-09-03 02:05:52)
マシシュツがあるからって話なら分かるがバズの話やろ?ラケバズはジャイバスの完全劣化版やぞ - 名無しさん (2018-09-03 03:51:43)
現実逃避してたのに無慈悲過ぎて草。ドムより射撃補正高いのに全く意味がないほど弱くて涙出ますよ - 名無しさん (2018-09-03 19:43:56)
久々に使ったけどやっばりダメだね。狙われやすく即溶けする機体で大して火力も拘束力もない兵装をモタモタ切り替えさせる意図が解らん。 - 名無しさん (2018-08-31 20:42:21)
修正を待とうじゃないか。古参組が先行配信機体で無双されると新規が逃げちゃうから今はリミッターが効いてるだけだよ(震え声) - 名無しさん (2018-09-01 11:56:28)
それは他の機体がほとんど上位レベル出てる中、1レベしか居ないから仕方ない。必然専用武器のラケーテンも1レベのみ。昔はかなり強かったからレベル解放と修正を待つのが良いかと。パジムもかなり弱体してる印象と言うか全く見ない… - 名無しさん (2018-09-01 23:08:56)
個人的には量タンの次にかわいそうな機体 - 名無しさん (2018-08-30 12:56:24)
MMP-78マシンガン[GN]ってほんとに装備できる??持ってるのに、選べないんだけど。。。 - 名無しさん (2018-08-29 04:37:40)
MMP-80マシンガンと勘違いしてた、すまない - 名無しさん (2018-08-29 05:17:16)
まだドム重の方が強かったかも - 名無しさん (2018-08-29 03:31:25)
本家ドムにある連撃がコスト上位であるコイツに何故無いのか……コレガワカラナイ - 名無しさん (2018-08-28 23:02:32)
くっそ脆くて悲しい マニューバいらんから体力くれよ… 盾持ちのパジムより低いって終わってる - 名無しさん (2018-08-28 13:45:09)
チケットでグレマシ交換してみたけど,なんか微妙だなあ。射程よりDPSをくれって感じがする - 名無しさん (2018-08-26 14:25:32)
ザクS用のついでに持たせて見たけど、トロは元々性能低めとは言えマシがあるのと、400以降はグレマシよりナパガンって感じで物足りなくなってくる。 元から武装が豊富なトロはシュツ基軸にバズの方が動きやすかった - 名無しさん (2018-08-26 16:31:52)
せめて前作みたいにシュツ下バズNができればなぁ。ラケーテンのCTを前作のバズ改、サーベルの切り替えを0.5sにして欲しい。 - 名無しさん (2018-08-26 09:36:16)
シュツ下バズNは入りますよ - 名無しさん (2018-08-28 09:29:56)
コンボ追加. - pikachusuzuki (2018-08-26 03:41:30)
ミリ削り、バズシュツ弾切れ中の牽制、歩兵処理と何気に便利なんで使ってるよ - 名無しさん (2018-08-21 17:34:25)
ミスった。下の木へのコメです - 名無しさん (2018-08-21 17:35:46)
そういえばみんなこの機体でマシンガン使ってる?どうも邪魔で外してしまったんだけどあるほうがいいのかしら? - 名無しさん (2018-08-21 05:46:18)
あれば便利だけどなくても困らない程度の性能だから,外してしまっても構わないと思う - 名無しさん (2018-08-23 02:32:53)
やはりドムトロは長時間単騎で拘束できたのが最大の強みだったと思うからシュツ→バスを確定で繋げれるようにしてほしい。上位レベルきた時に軽く強化入る事に期待するしかないなぁ。 - 名無しさん (2018-08-21 05:44:25)
今更ほかの同コストの機体と数値比べて半周り位数値が低いことに気が付いてしまった...。前回みたいな俊敏性もなくなってるし... - 名無しさん (2018-08-20 21:49:17)
ジャイバズ持てればそれだけで微強化なのにね、前作の呪いか? - 名無しさん (2018-08-19 02:54:56)
カッコイイんだけどなぁ(´・ω・`) - 名無しさん (2018-08-17 17:38:27)
リサイクルで交換できるようになったけど50枚は遠い - 名無しさん (2018-08-16 23:56:24)
みんな試行錯誤して使いこなしてるんですね。最多搭乗MSがついにドムトロじゃなくなったからまた練習して上手くなりたいなぁ。 - 名無しさん (2018-08-14 14:43:37)
シュツルム持ちかえ早くしてよろけなしの、追撃専用装備で良くね?それだけで十分な個性では - 名無しさん (2018-08-14 13:43:42)
もはやドムの劣化やんけ - 名無しさん (2018-08-17 13:03:08)
現状じゃどうあがいても劣化だゾ。劣化である一因は射撃コンボが成立しないことにあるわけで,それはシュツルムの持ち替え時間が長いことに起因するわけだな。逆に射撃追撃さえできればドムにはない個性ができるんだな。1コンボの最大ダメージが少なくても格闘なしで下がりながらでもダメ入れられるなら単純な劣化ではなくなる - 名無しさん (2018-08-18 20:04:35)
コスト300でドムに乗り続けてて、ちょいとコスト400でこの子に乗ってみたら・・・。あれあれアレ~?、戦闘後にLv3ドム買いに行ったよ。気になったんだが、何回ボタン押してもシュツルムが発射されないことが数回あったんだけど?、何かバグが残っているのかなぁ?。 - 名無しさん (2018-08-30 15:28:49)
どうでもいいけど,今作はサンドカラーなのね。前作は標準が紫のデフォルトカラーだったのに。 - 名無しさん (2018-08-12 23:52:12)
戦場の絆もサンドブラウン初期実装だったな…何故だろう - 名無しさん (2018-08-17 15:11:03)
バズ下シュツが繋がるから400部屋でも意外と活躍できる - 名無しさん (2018-08-11 17:11:59)
とはいえ最後のシュツは格闘入れられるくらい近づいていないと弾速の関係で間に合わないからなー。下格追撃と500くらいしかダメ変わらないしねー - 名無しさん (2018-08-11 23:23:55)
下〆にするとマシンガン4~5発挟めますしね。でも前作のクセでついSF撃ってしまう… - 名無しさん (2018-08-14 11:51:00)
今はSF下バズN決めるのが一番気持ち良いですね~。G3をスクラップにしてると、前作でプロガンを屠っていた時の気持ちになれる(`・ω・´) - 名無しさん (2018-08-14 11:42:22)
ラケバズのCTを無印ジャイバズのCTにすればそこそこ使えそう - 名無しさん (2018-08-10 12:14:55)
ドムトロはシュツが強よろけになるだけでコスト相応に強くなると思うんだけどな - 名無しさん (2018-08-10 01:39:09)
ドムトロ的にはバランスとれるかもだけどザク砂が強よろけ2兵装のぶっ壊れ性能になっちゃうからなー - 名無しさん (2018-08-18 00:51:41)
ほ、ほらザクスナと違ってこちらは強化型のシュツですし(震え - 名無しさん (2018-08-21 05:42:39)
前作ではシュツ→バズ→下格での長時間拘束がこの機体の強みだったと思うんだけど今作だと回避持ちにはシュツ→N格かバズ→N格が限度だからかなり厳しい。連撃つくか300になるかしないとドムでいいやになってしまう気がする - 名無しさん (2018-08-07 00:59:18)
SF後の間の所為でバズも下も繋がらないのは致命的だと思うし、コスト300でもドムのほうが安定しそう - 名無しさん (2018-08-07 13:42:38)
コスト400部屋で出してるけど弱いけど楽しいのはやはりドムトロ。見た目もかっこいいし早く上位レベルが欲しい。 - 名無しさん (2018-08-06 15:59:49)
こいつは先行配信仕様であって、もっとちゃんとした仕様で再リリースされるに決まってるんだ・・ - 名無しさん (2018-08-06 07:38:35)
lv2に期待だな - 名無しさん (2018-08-07 20:22:29)
バズ持ち替え時間遅すぎるやろ!バズ持ち替えのよろけ継続ができない!! - 名無しさん (2018-08-06 00:22:22)
それはラケバズに限らない。CTの短いザクバズでも拘束できないんだから新仕様と思わないとやっていけないぞ - 名無しさん (2018-08-07 20:26:29)
これは本格的に見かけないなーって思ってたけど、よく考えたらこれ持ってる人はトークン30枚あっておそらく確定ガチャ回してるわけで…無制限帯ならガンゲルか他のレアに乗るし、武装もパジムと違って低コスト帯で使えるわけでもないからそりゃ見かけないよなぁ… - 名無しさん (2018-08-05 17:01:46)
ドムトロって前作では唯一のクイブ持ちのドム系列じゃなかったっけ?今作廃止されたみたいだけど - 名無しさん (2018-08-03 15:45:01)
そういや今回クイブも取り上げられちゃってるな・・・マニューバーアーマーに対する運営側の評価が結構高めなんだろうか、なんかわりに役に立たない感じだけどMA - 名無しさん (2018-08-03 16:04:43)
強襲のマニューバは格闘攻撃でカチあわない強襲にあれば強いと思うけど,射撃メインで連撃ない機体だとメリットが少ないよな - 名無しさん (2018-08-04 13:14:51)
個人的には前作のトロはサーベル抜くスペードが早いのが長所の1つだったんだが並になってて残念 - 名無しさん (2018-08-03 09:54:01)
コスト制限では乗れず、無制限では弱い。せっかく買ったのにパジムとドムトロいつ乗ればいいの - 名無しさん (2018-08-02 03:44:11)
せめてコスト制限50刻み - 名無しさん (2018-08-03 09:48:20)
途中送信ごめんなさい。コスト制限50刻みになればパジムドムトロに限らず救われる機体多いのにね - 名無しさん (2018-08-03 09:49:31)
後期改良型のはずのラケバズがジャイバズより弱いのは許せないな - 名無しさん (2018-08-01 01:04:14)
バグ?シュツ出ない時あるのワイだけ? - 名無しさん (2018-07-29 21:02:35)
どんなシチュか知らんけど発射の瞬間によろけ食らってキャンセルされたとかなら前作もそうだった - 名無しさん (2018-07-29 23:54:20)
それはシュツ消失バグじゃん? - 名無しさん (2018-07-30 00:03:30)
単純にシュツ撃てないっていう謎の現象ですな - 名無しさん (2018-07-30 00:04:23)
なんかねーツイッターでバズが撃てないってのが先ゲルであったから多分それ。原因かは分からないけどリロードのモーションが起きてる時に緊急回避したら起こってた。んで、投稿者はリロードの状態がオーバーヒートの数値に置き換わってるとかその辺だろうって予測立ててたけど。再現性は分からない - 名無しさん (2018-07-31 12:59:10)
はえーなるほど。フリー演習で試してみるか。 - 名無しさん (2018-08-01 00:24:23)
分かったことを書いてくわ。(最速射撃のための射撃ボタン押しっぱなしは前提)リロードモーション中に緊急回避を入力。それに加えて、「回避中に左スティックを入力していると撃てなくなる」ついでに右スティックも入力してると気持ちさらに遅くなる気がする。この操作はリロードモーションに被ることがよくあるかどうかは置いといて、「回避して、回避モーション中に敵の方向いて(右スティック)徒歩移動して回避行動とりつつ(左スティック)最速射撃(R1おしっぱ)」っていう操作は無印民とかには特に染み付いてると思う。 - 赤枝 (2018-08-04 02:53:54)
追記)どうもリロードモーション中に緊急回避しつつ左スティック入力したままにしとけば簡単にできるらしい。スティック放して静止するか武器切り替えで撃てるようになるっぽい(要検証) - 名無しさん (2018-08-04 09:29:51)
検証乙です。 - 名無しさん (2018-08-05 02:41:47)
シュツが単発バズだからコンボパーツにならないのがきついな。マシンガンがもうちょっと強ければなあ……無制限だと全然ダメージにならん - 名無しさん (2018-07-29 16:29:22)
コスト350のくせになんでこの子ドムlv1よりhp低いうえに柔らかいのよ - 名無しさん (2018-07-29 02:39:25)
やはりコスト300くらいの性能だと思うんだけどね。ただやはり乗ってて楽しいのはドムトロなんだよな - 名無しさん (2018-07-29 04:25:10)
ラケバズがジャイバズに劣っている現状だと無制限でも高レベルのドムでいいってなる可能性が高いですね。何らかのテコ入れかコスト調整が欲しい所 - 名無しさん (2018-07-28 19:27:11)
無制限部屋が現状ガンゲルだらけできついんだけど俺が下手なだけかね? - 名無しさん (2018-07-28 14:21:19)
1.戦術が確立しておらず、単騎での性能差が大きく響く、ガンゲルとのコスト100の性能差は厳しい 2.基本的に前に出て火力を稼ぐ機体だがBRが増え、引き撃ちする人が多いためよろけた時などに咄嗟の援護が受けられない場合が非常に多い 3.ガンゲルが幅を利かせているせいで、ドムの天敵の支援機を狩れる強襲機が出せないため伸び伸び射撃される と言ったような状況なので正直厳しい。しばらくは使わない方がいいと思う - 名無しさん (2018-07-28 14:51:33)
あと単純に体力低すぎなのもある。いくらマニューバアーマーあっても二発で瀕死になる状況ではスキルを活かすとかいうレベルではない - 名無しさん (2018-07-28 14:53:55)
画面タイマー目視のガバ計測 ラケ CT7,5 リロ17 切替2,5 前回猛威を振るった爆速切替、CTは封印。ほぼ高火力ジャイバズ。ちなみにハイバズ改もほぼ同値でリロ14なので、火力差(ラケ1550:バズ改1500)射程(300:375)弾数(5:12)考慮すると、なんか普通の武器って感じですな。ジャイバズより火力低いってどうなんだろう?ヒミツのステータスが有るのか、先行配備1lv名物の弱体仕様なのか・・・ - 名無しさん (2018-07-28 07:47:53)
誤)高火力 正)低火力 - 名無しさん (2018-07-28 07:50:41)
つーかなんすかこのシュツの威力は Lv2で2520になりますように - 名無しさん (2018-07-27 21:39:27)
コンボなくなってるしもう少し強かったら良かったですよね。Lv2に期待しましょう。 - 名無しさん (2018-07-28 02:19:07)
パジムもだけどコスト300で使えないのが痛いなぁ。ドム陸ガンは250にしてドムトロパジムは300にしてくれんだろうか。 - 名無しさん (2018-07-27 11:49:19)
フリー演習で旧ザクをバズ下バズのワンコンで落とせた強すぎwww - 名無しさん (2018-07-27 07:48:52)
同じ無制限枠の先ゲルはバス下で倒せるんだよなぁ - 名無しさん (2018-07-27 20:06:03)
バズが全く当たらない...シュツってこんな弾速なかったっけ? - 名無しさん (2018-07-27 00:10:27)
最速ならバズ→下格→シュツが繋がるが、下格からの最速ダッシュキャンセルが前よりやり辛い気がする。 - 名無しさん (2018-07-26 14:00:20)
シュツ→バズ→下格の、黄金コンボができない・・ - 名無しさん (2018-07-26 12:55:29)
切替と - 名無しさん (2018-07-26 09:44:57)
CT長過ぎる...前作で出来たコンボほとんど出来なくなったなーまぁトロに限った話じゃないけど - 名無しさん (2018-07-26 09:46:55)
Playstation.blog記事内にて、コスト判明したため修正
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7247/20180724-gbo2.html?tkgpscom=dc_gbo2_ps_tw_20180724
- pikachusuzuki (2018-07-24 17:35:07)
汎用確認 - hihingaburu (2018-07-19 23:16:01)
初期装備はラケバズの模様.
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1018810233173360640
- 伏流 (2018-07-16 20:13:00)
ラケバズ前作みたいなぶっ壊れ性能なのかしら - 名無しさん (2018-07-18 09:43:48)
さすがにそれはないと思う。監督がいってるバランスの見直しってのはラケバズ含むだろうし、無印のラケバズはあれバトオペ末期の過疎化の中で任務報酬で稼がせるためのカンフル剤みたいなもんだっただろうし - 名無しさん (2018-07-18 11:36:13)
ラケーテンはクールタイムがかなり長くなりました、少なくとも前作とは別物です - 名無しさん (2018-07-26 09:32:55)
機体一機3000円って、前作の10倍かよ、高すぎんだろ! - 名無しさん (2018-07-16 03:29:59)
トークン30枚(1枚100円)で、3000円だから機体はオマケだよ - 名無しさん (2018-07-16 03:35:16)
出撃無料ゲームの課金機体として考えると他ゲーよりはかなり安いんだけどね。まあ上枝がいうようにおまけ機体だけども - 名無しさん (2018-07-16 05:20:53)
徳島監督のツィートより、地上戦用と書かれていたため 環境適性を変更. - pikachusuzuki (2018-07-13 04:26:41)
ソース →
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1017417137067982851
- pikachusuzuki (2018-07-13 04:27:11)
公式の機体説明文に【ラプラス戦争】の記述が…これは、今後UC世代の機体が出やすくなる環境を整えるための措置だったりして. - pikachusuzuki (2018-07-13 04:13:00)
機体画像と公式の機体説明を追加しました. - pikachusuzuki (2018-07-13 04:14:42)
サンドブラウンカラーになってますね - 名無しさん (2018-07-12 15:28:21)
ファミ通の写真だとラケバズもってますが,機体同梱なのかトークン配備なのか気になりますね. - 伏流 (2018-07-06 08:29:39)
参戦決定 - 伏流 (2018-07-05 05:26:54)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月17日 01:18