ムーンガンダム > ログ1

  • 無料ガチャでゲットしたけどバルギルとフェネクス使ってたからバルギルの格闘モーションとエッジにフェネクスの防御と射出混ざってる感じで使っててすごく馴染む - 名無しさん (2024-12-10 15:06:40)
  • 当てたけど、北極や廃墟みたいに近接戦が多発しやすいマップで使った方がいいのかな? - 名無しさん (2024-12-10 12:36:24)
    • そうやね、コイツの強みはバリア+ショットガンでの一方的な格闘と追撃のプレート火力、エッジでの強制停止やプレート+バルカンからの格闘など近接で発揮されるものばかりだから - 名無しさん (2024-12-10 12:48:09)
  • バタフライエッジがFFバリア剥がせるの知らないのかバリア前ブーしてくるνガンダム系列多くて初見殺しが捗る - Steam勢 (2024-12-08 02:23:52)
  • 射出持て余してる人多いよなぁって。ダウン追撃に使うのはいいけど回転率高いんだからもっと普段からばら撒けばいいのに - 名無しさん (2024-12-08 01:44:08)
  • ゴッドガンダムがフィンガー構えてるときにバリア貼ってバタフライエッジ投げれば読み合いとかなしに勝てるから楽しい - 名無しさん (2024-11-30 20:18:10)
    • ゴッドも大概だけどこっちも近接タイマンクソつええもんな - 名無しさん (2024-12-01 03:04:44)
  • 強くなったらしいけど難しくて使いきれない。残念 - 名無しさん (2024-11-21 13:15:09)
    • この程度で難しいとか言ってたら低コストしか行けなくないか? - 名無しさん (2024-12-10 15:26:59)
  • 使ってみるとめっちゃ忙しいな。こいつ。 - 名無しさん (2024-11-20 09:45:48)
  • 下格ブンブン振ってるaプラスなんてまじで見ないしすぐ強化きそう - 名無しさん (2024-11-12 11:01:27)
  • 下格ブンブン振ってるaプラスなんてまじで見ないしすぐ強化きそう - 名無しさん (2024-11-12 10:37:10)
  • こいつのビームライフル蓄積高杉 - 名無しさん (2024-11-10 20:21:48)
  • ファンネル系兵装苦手でサイコフレーム積ん出るんだけどアリかな?旋回も上がるし個人的には結構いいと思ってるんだけど - 名無しさん (2024-11-07 20:06:43)
    • 普通に実装時から積んでる - 名無しさん (2024-11-07 20:10:48)
    • 実装初期から前回の強化後も今回の強化時もずっと積んでる人の方が多いと思うよ - 名無しさん (2024-11-07 20:45:11)
    • ロック兵装ある機体にとってのサイフレは基本的に積み得だから心配せずに積んどけ - 名無しさん (2024-11-10 01:59:18)
  • 最近複合タイプB積みが強い気がしてきた少し不安定なプレートより格闘補正盛った方が素直に与ダメ安定する - 名無しさん (2024-11-07 00:31:10)
  • 近距離タイマン最強格機体が戻って来たね - 名無しさん (2024-11-06 12:57:06)
  • Ξの次くらいに強い700汎用にはなったな - 名無しさん (2024-11-03 23:38:30)
  • また半年くらいしたら強化されるんだろうな。 - 名無しさん (2024-11-02 12:36:11)
  • カスパが迷う。特殊強化フレーム[Type-A]使うとめちゃくちゃスロが厳しくて耐ビーもれないし - 名無しさん (2024-10-28 18:08:51)
  • ムーンが出た当初は特別弱くもないけど、マニュ無い時代のνガンの方がいいって言われるような機体だったの今じゃ信じられないな… - 名無しさん (2024-10-27 17:15:09)
    • 今じゃνもムーンも別方向にとんでもなく強くなったよな 時代を感じる - 名無しさん (2024-10-27 23:38:56)
  • この機体DP落ちするんだったらいつぐらいなの? - 名無しさん (2024-10-27 09:47:53)
    • もうじき3年だし年内にDPに来そうな気はする - 名無しさん (2024-10-27 10:18:00)
  • メイン→N下→プレート→エッジ→N下って無理よな?実戦だと入るんか?流石に最後のは下しか無理か? - 名無しさん (2024-10-26 15:58:27)
    • 無理。あとメインN下はめちゃくちゃ弱いからおすすめしない - 名無しさん (2024-10-26 16:29:28)
      • メインN下が弱いってどういう意味で? - 名無しさん (2024-11-03 02:40:37)
        • さっさとダウン取ってプレート当てて次いってくれって意味。普通に即よろけから即下しないの意味がわからんでしょ。回避ない敵とかへの最大火力って意味でNを含めてるのかもしれないけど、そんなこと言いだしたら横Nグレ横Nエッジ……とかっていくらでも継続できるわけだし(キリがない)、ここであえてNを含める意味がよくわからない - 名無しさん (2024-11-04 09:24:15)
          • 強連撃なんだからN下でも良いと思うが - 名無しさん (2024-11-07 02:43:04)
            • こういう人が戦績下げてるのかなあ…… - 名無しさん (2024-11-07 08:59:41)
            • n下って生当てだったり、回避ない相手だったり、nで継続しないと回避で抜けられるって時以外は追撃用にならん?自分は他の強連撃もそんな感じなんだが… - 横 (2024-11-07 09:05:45)
            • 黒枝が極端な人ってだけだから気にせんでええと思うぞい - 名無しさん (2024-12-18 02:31:38)
    • エッジ下かN下だね - 名無しさん (2024-10-26 16:43:25)
    • Xで下プレートエッジN下を演習で入れてる人見たで - 名無しさん (2024-10-27 13:10:02)
      • マジ?エッジ→N下がそもそも間に合わないと思うんだがシビアなだけでギリギリいけるん? - 名無しさん (2024-10-27 18:04:19)
    • サイコフレームつんで着地キャンセルしたらはいるかな? - 名無しさん (2024-10-27 13:17:18)
    • 着キャンすれば入る - 名無しさん (2024-11-03 02:41:07)
  • サザビーいじめるの楽しいw - 名無しさん (2024-10-26 15:36:05)
    • 最近サザビーいる? - 名無しさん (2024-10-28 14:56:05)
  • 防御系の上昇幅はカスタムパーツで言えば新フレ4と2、耐実1、耐ビ3、耐格1付けた分ぐらいあるな。勝率46.4%にふさわしい。 - 名無しさん (2024-10-25 22:41:07)
  • 格闘判定3に誤修正されてる気がします。 - 名無しさん (2024-10-25 21:35:07)
    • 共振したら格闘判定3になるぞ - 名無しさん (2024-10-25 22:03:29)
  • 実弾盛らなくても32あるのも偉い - 名無しさん (2024-10-25 17:32:32)
  • ムンライ放置w? - 名無しさん (2024-10-25 12:27:06)
  • バタフライの硬直がほぼゼロだから投げた瞬間追いかけるとバタフライを盾に下格決め放題 - 名無しさん (2024-10-25 02:12:50)
    • 硬直無さ過ぎで投げるとき痙攣してるようになっちゃってちょっと面白いよな - 名無しさん (2024-10-25 13:37:55)
  • ユニコーンが羨ましそうに見てそう… - 名無しさん (2024-10-24 20:30:28)
    • でェ丈夫、ユニコーンはムーン、クスィー、νガンを相手に出来るぐらい調整される。ビームマグナムはバリア貫通効果付与、散バズは蓄積値上昇で余裕をもってクスィーを叩き落とせるようになるんやろなぁ… - 名無しさん (2024-10-25 23:06:04)
  • ナイチンより堅い。 - 名無しさん (2024-10-24 19:40:08)
    • ナイチンより弱いんだからしょうがない - 名無しさん (2024-10-24 21:43:17)
      • ナイチン47.3%ムーン46.4%この勝率、何か変…? - 名無しさん (2024-10-24 22:12:36)
      • 間違いなく何かがおかしい。 - 名無しさん (2024-10-24 22:52:38)
        • 強化6回目の弱機体と考えればまあ - 名無しさん (2024-10-24 23:30:03)
    • 耐実弾・ビーム・格闘の合計は僅かに勝ってるけどHPでは逆に僅かに負けてるから一概にどっちが堅いとは言い難い - 名無しさん (2024-10-25 01:52:01)
      • 戦場には汎用機のほうが多いから圧倒的にムーンのほうが硬い - 名無しさん (2024-10-25 14:32:23)
  • 初期から5500もHP上がってるんだなぁ…初期を700とすると800コスくらいの性能ありそうだな - 名無しさん (2024-10-24 18:52:02)
  • (メイン→グレ)下→プレート、エッジ→下が入るんだけど化け物だよ。新時代のノルン。 - 名無しさん (2024-10-24 17:50:23)
    • 演習でサイフレ無しで余裕で入るから実戦だともっと楽に入る。 - 名無しさん (2024-10-24 17:52:16)
    • それ多分前の強化から入った気がする - 名無しさん (2024-10-24 18:05:39)
    • ウキウキしてるところ悪いけどそれは以前からサイフレ付けたムーン使う上での基礎コンだよ - 名無しさん (2024-10-24 18:17:34)
    • N下までサイフレ無しで入るだったわすまん。 - 名無しさん (2024-10-24 21:03:18)
  • 演習ゼフィワンコンw - 名無しさん (2024-10-24 17:41:18)
  • エッジは投げたと同時にスラ吹かせられて面白い。けど最速を狙いすぎるとミスって歩行になるからまあ焦らずに。プレートは正直良くわからん。多分バリアには繋げやすくなってるんだろうから実践じゃないと判断しにくいね。バルカンはショットガン装備だとかなりありがたい。ほぼレートのみで300回以上乗ってる機体だから実装時のムーンと比べたら別次元の機体になったのおもろいw インフレ恐るべし - 名無しさん (2024-10-24 16:49:48)
    • 射出から攻撃開始までの時間を短縮・サイコプレートの戻り速度を上昇って事はサイコフレームのロックオンはまだ恩恵ありそうか あれば爆即だけど無くても早い部類だからカスタムパーツを見直すか迷うな - 名無しさん (2024-10-24 16:28:33)
  • 耐ビ+10は草はえる - 名無しさん (2024-10-24 15:51:23)
    • 壁してくださいねってことやね。ますますサザビーが哀れ - 名無しさん (2024-10-24 15:56:03)
  • プレートどうっすか? - 名無しさん (2024-10-24 15:45:08)
    • 射出速度はわからんけど回収速度が爆速になってる。あとエッジの硬直短縮もすごい - 名無しさん (2024-10-24 16:04:51)
  • 射撃でダメージ出せないからこんなことになった訳であってこの強化はエグすぎる。誰も勝てない。プレートがどこにでも差し込めるレベルになってる。 - 名無しさん (2024-10-24 15:45:05)
    • 近接がいかにキツいか運営がやっと理解してそうだなあやうく絶滅するところだった - 名無しさん (2024-11-03 02:31:06)
  • ムーンが弱いんじゃなくて空中連中が強襲共々食ってるんだってそれ1 - 名無しさん (2024-10-24 15:41:11)
  • HP26000は凄いなあw - 名無しさん (2024-10-24 15:28:00)
  • 頑張って近づいてもショットガンをバリアーで塞がれるし正直かなりキツイ - 名無しさん (2024-10-15 23:05:01)
  • 射撃環境というか万能環境になってるせいでクッソ弱いのがなぁ。シナンジュよりマシって程度かね? - 名無しさん (2024-10-09 20:28:51)
  • プレートをいじらないなら、全武装射程+50m,ダメコン1,スラスピとスピード+10,HP+2000,噴射4,回避3欲しいな。 - 名無しさん (2024-09-01 00:25:49)
  • 強いんだけど300でνフェネの視界に入ったら終わりだから何もできない - 名無しさん (2024-08-23 14:17:30)
  • サイコバウのプレートのあの誘導が許されるならコイツのプレートももっと誘導してもろて。 - 名無しさん (2024-08-18 19:40:52)
    • サイコバウのプレートが使えたのなら飛んでるクシペネも落としやすくなる。今だとほぼフルヒットが必要だからね。 - 名無しさん (2024-08-19 21:09:37)
  • いい加減射程足りないって気づけよー。しかも今クシペネ対策で耐実盛ってるからかつてほどプレートも通らないし、いるだけ邪魔だぞ - 名無しさん (2024-08-17 22:20:51)
    • いい加減近距離機体って気づけよー。 - 名無しさん (2024-09-03 11:43:01)
  • マジで強い - 名無しさん (2024-08-17 19:38:38)
  • サイコバウ以下のプレート強化はよ - 名無しさん (2024-08-17 01:05:54)
  • 串、ペネ対策で強化来いw - 名無しさん (2024-08-05 17:33:10)
  • リサチケでロングライフル取ってみたけど、こっちのほうが使いやすいかもしれん。空飛んでる相手に手が出せない時間が格段に減ったし。 - 名無しさん (2024-08-02 22:34:50)
    • 手が出せるだけで対抗できるわけじゃないからマジでやめたほうがいい - 名無しさん (2024-08-04 00:16:03)
    • 扱いやすいのと戦果出るのは違うぞ。今の環境でロンライ持ち出すのは余計なトラブルに発展する可能性が高いぞ…悪い事は言わんショットガンの方でムーン練習した方が良い - 名無しさん (2024-08-04 00:20:04)
    • ショットライフルでもフルチャすれば手は出せるでしょ。それより散弾とグレ失うことの方がどう考えても大きい - 名無しさん (2024-08-05 18:40:37)
    • PCだけどロング食わず嫌いで使ってなかったけど普通にありだと感じた SGグレだと苦手な150mレンジで即よろけ撃てるからコンボレンジも広がるしカットやよろけ継続も強みが大きいと思う 近接拒否武装は他にもあるしエッジとプレートで武器回しすればヒート率もあまり気にしなくていいと感じた 結局SGの信用性が低すぎてMA4止めるのにエッジ使ってるから馴染むんだろうなって気がした - 名無しさん (2024-08-19 11:34:14)
    • この機体で専用ロングライフル握るならフェネでええんよ… - 名無しさん (2024-10-15 18:38:03)
  • ペネロペがショットライフル一発じゃ落ちないけど7%バルカンがあるからショットライフル→スラ撃ちバルカンで落とせるな。まだまだ俺達のムーンはやれるぞ - 名無しさん (2024-08-02 22:05:07)
  • クシを散弾で落としたあと即プレート射出しても、落下中は当たらんのね。微誘導くらい欲しいわぁ - 名無しさん (2024-08-02 02:06:20)
    • 他の700機体が地獄やな、微誘導つくと。 - 名無しさん (2024-08-02 21:03:49)
      • ニューとかフェネのせいで地獄になってるのでどうでもいいな - 名無しさん (2024-10-08 00:23:35)
  • クスィーは落とせたけど…悪りぃ…やっぱペネキツいわ… - 名無しさん (2024-08-01 19:15:25)
  • フライト中のペーネロペーを即座に落とすには、バタフライエッジを当てるくらいしか思いつかないな。コイツの需要は上がりそうだけど外したら一巻の終わりだろうし単純にダルそう - 名無しさん (2024-07-30 19:24:50)
    • エッジで落ちなくない?なんならハイマニュもエッジで止まらんっぽいから結構厳しいんじゃないか? - 名無しさん (2024-07-30 20:03:34)
    • 需要は下がるやろ…エッジは止まらんし頼みのショットガンすら怪しい。某配信動画見る限りクスィーと違って射撃で汎用機相手にエグいダメージ叩き込んでるからクスィーより捕まえられん可能性高い - 名無しさん (2024-07-30 20:08:18)
    • 高度あればエッジでよろけないから落ちないぞ。射程短いから、わざわざ勝手に突っ込んで来てくれるような串相手はともかくペネは完全に詰んでるんじゃない? - 名無しさん (2024-08-01 23:36:30)
      • ペーネロペーのは他のフライトと違って高度問わず射撃のみリアクション軽減で格闘は軽減しないですね。代わりにハイマニュで軽減されるから見られてる状態で当たってくれるのは仕様がまだ分かってない今のうちだけじゃないかな - 名無しさん (2024-08-02 19:37:14)
        • 確認したらペネ格闘通るんだな勘違いしてたよ。つっても今の環境でふわふわ浮いてるだけのペネなんてそうそういないからやっぱり対策としては頼りないのは変わらんね - 名無しさん (2024-08-02 21:48:07)
    • ぶっちゃけ遮蔽の無い空飛んでるの相手ならプレート当てるのが一番蓄積値高いのよ - 名無しさん (2024-08-01 23:53:41)
  • サイコプレートバリアで強引に突っ込んでダウンを奪いにいったり、蓄積次第ではバルギルライフルで撃ち落とせたりで、想像よりはΞに抵抗できてる。が、それはそれとしてしんどいな・・・。斜線を切りやすいマップじゃないと難しいな。 - 名無しさん (2024-07-28 23:26:33)
  • 次の環境でも出番ありまくりそうだな - 名無しさん (2024-07-22 14:42:03)
  • ナイチンか強サザ乗ってる時一番会いたくない機体 - 名無しさん (2024-07-22 11:35:39)
  • いい機体なんだけどFAUC実装で最も割を食ってる機体だと思う 活躍できるときとできないときが相手にうまいFAUCいるかどうかで差がありすぎる - 名無しさん (2024-07-21 19:43:56)
    • ジ・Oのページを開いていたつもりが間違えて投稿してしまいました 削除申請を出してきます - 名無しさん (2024-07-21 19:46:31)
  • ガンブレ4に居なくて草 - 名無しさん (2024-07-20 01:49:22)
  • カチカチにしてコンピュータ積んでると、4分過ぎから格闘でもバリアが一発で剥げなかったりするから相手の強気に行けて良いな - 名無しさん (2024-07-16 07:05:17)
  • 1on1負けないしバリア使って1on2捌けたりする近接最強機体 北極とか廃墟ならノルンよりもキャリー性能あると思ってる - 名無しさん (2024-07-15 17:07:10)
    • こういう格下には絶対負けない機体は乗っててストレスないから好きね なんなら格上にも択の多さで噛みつけるし - 名無しさん (2024-07-15 17:11:06)
  • サイコフレーム積むとやっぱ最大ダメ格闘コンが安定するな - 名無しさん (2024-07-12 18:45:41)
  • ノルンが派手だからそっちにばかり目がいくけど、こいつも正直相当ヤってる側の機体だよな 今の700は何やかんやバランスとれてるけど、一歩間違ったらナーフされても文句言えない性能してるわ - 名無しさん (2024-07-06 06:46:42)
    • ノルンにヘイト押し付けてるだけで同じレベルでヤバいよなこの機体。射撃戦出来ないからとか言われてるけどそもそも700自体がそこそこ殴り合い環境だから基本的にムーンの射程に皆入ってきてくれるし、超回転のバリア使った強引な詰めもできるしで苦手なマップの方が少ないくらいだわ - 名無しさん (2024-07-06 12:29:19)
    • 近距離なら負けないレベルの性能な上にプレートコンボの火力イカついからな 耐実弾盛れてないと強襲はほぼ瀕死 - 名無しさん (2024-07-06 14:19:12)
    • バリアで初手無効にした上でSGにエッジってMA破る手が二手あるしな、そこからグレで継続できるしノルンの格闘火力ばかり言われるけどダウン追撃のエッジ2.3発当たるから下格並に火力出てるから十分高いんだよな - 名無しさん (2024-07-21 20:38:50)
  • こいつが見てるだけで強襲くそきついし機体によっては詰むんだが いくらアンチ強襲とはいえいかんでしょ ノルンを基準にして同じレベルまで引き上げたりするからこうなる - 名無しさん (2024-06-28 23:40:55)
    • こっちもバルギル乗ればいいのでは? - 名無しさん (2024-06-28 23:52:55)
    • 「福νシナスタレベルに引き上げた」なんだよなぁ ノルンはそいつらを汎用機としてメタれるよう実装されてんだから - 名無しさん (2024-06-29 00:11:46)
      • 勢い余って環境ぶっ壊れたんすけどね - 名無しさん (2024-06-30 22:55:32)
        • 強襲機三竦みの頃よりは出てくる機種多くてまだ整ってる方だけどね - 名無しさん (2024-07-01 00:48:01)
    • 墜落とかに出して詰んでる奴よく見るから壊れてないね - 名無しさん (2024-07-03 21:17:20)
  • 近距離戦最強格の機体 コンボ火力から強判定 マニュ止められるバタフラ 隙がない - 名無しさん (2024-06-28 10:10:02)
  • 近距離にてこいつに勝てる機体はいない  - 名無しさん (2024-06-24 14:02:01)
  • このスペックで強判定まであるのエグい 格闘型強襲禿げるやろ - 名無しさん (2024-06-17 15:26:01)
    • 共振時限定だけどね、まぁ通常時も強にしたらぶっ壊れ確実だしこれで良いと思う - 名無しさん (2024-06-17 15:40:23)
  • 強くなったら機体に良くあることだが、対ムーンがやりにくい!エッジをバリアで防がれるし強判定なってもかち合うしバリア張ってショットとエッジで押し込ませてくれるノルンのが相手にしやすい位に感じる、変身出待ちからショットエッジグレと止める手数十分だから床舐めさせられるし - 名無しさん (2024-06-17 09:39:01)
  • 何か宇宙で活躍できる…もしかしてプレートの使い方が悪い? - 名無しさん (2024-06-15 10:07:43)
  • こいつのショートカットどうしたら良いだろう。使う武装が多過ぎてどれ変えても扱いづらさを感じてしまう - 名無しさん (2024-06-13 21:00:36)
    • ショットガン、サーベル、射出、エッジをメインに 2つ押しのなかで押すのが得意な組み合わせから順にグレ、バルカン、防御にしてます - 名無しさん (2024-06-13 22:18:18)
    • ショットガン、サーベル、エッジ、グレネードをメイン。バルカン、射出、防御を2つ押しのとこに配置してるよ。射出に関してはサイコフレーム持ってれば切り替えミスっても大して気にならないからグレネードの方が個人的にはメインで使うとこに入れとくのがいいと思う - 名無しさん (2024-06-14 15:56:36)
  • 強化型ムーンガンダムは強襲機かな?実装くるなら - 名無しさん (2024-06-12 14:23:48)
  • もしかしてバリア中カウンター不可だったりする? - 名無しさん (2024-06-11 15:29:17)
    • カウンター自体がってこと?それとも特殊カウンター? - 名無しさん (2024-06-11 16:03:05)
  • ナイチンゲールを対面一方的にボコせる機体 - 名無しさん (2024-06-07 00:38:45)
  • PC版でも強化きたから乗ってるんだけどサイコプレートスラ撃ちって通常時でも出来たっけ?俺の勘違いだったら申し訳ない。 - 名無しさん (2024-06-03 13:55:44)
    • 出来るぞ 着地モーション中にちょうど射出重なると出ないから気をつけよう - 名無しさん (2024-06-03 15:43:35)
  • こいつ、北極だとノルン以上にぶっ壊れな気がするわ。複数出されたら強襲単騎で支援行くの無理ゲーになる。 - 名無しさん (2024-05-31 23:26:39)
    • 対強襲にはめっぽう強いけど、それこそノルンに射撃戦されるとかなり辛い機体だから、そこはもう味方のノルンなりにムーンを見てもらうしかないんじゃないかな。まああんだけ強い強い言われて強襲だがもうかなりキツくなってきた - 名無しさん (2024-05-31 23:33:20)
      • まあ連携が重要になったのはバランス的には健全である。 - 名無しさん (2024-05-31 23:39:24)
      • いまの700汎用、全部コイツでいいが無いからバランスはいいよな……コイツはいらないだけ残ってるから悲しいところではあるが - 名無しさん (2024-06-01 10:45:25)
        • ムーンとノルンは居た方がいい機体だからね、シナンジュはライン面管理するならいる、サザビーはムーンまたはノルンと組んで近接暴力、(通常時は丁寧に立ち回らないと事故って負ける事がある編成)ムーンは近接マップ必須だからつっても、軍事基地でも近接戦闘多くなってきたり、プレートばら撒けば割とダメージ出せる。それでもノルンの射撃力には勝てないが、近接においては最強だから…サザビーも腹ビーム切らないといけないし、共振中なんて格闘から攻める事キツくなるからね… - 名無しさん (2024-06-01 23:45:54)
  • こいつにサイコフレームはあり?無し? - 名無しさん (2024-05-31 16:37:35)
    • なし。恩恵が薄すぎる。そんなことするぐらいならクイロか補助ジェネでプレートどっちかの回転率上げた方がマシなレベル(言わずもがな、もちろんどっちもいらない)。システム機なんでHPと耐久盛って余りは火力でいい。なんなら俺はスラも積んでない、システム後バカみたいに燃費が良くなるから確実に持て余す - 名無しさん (2024-05-31 23:16:24)
      • やっぱ耐久耐性盛りがいいのか。ありがとう参考にする。 - 名無しさん (2024-06-01 09:19:52)
    • 下プレート下安定しないならいれる。するならいらない、で良いと思うよ - 名無しさん (2024-06-01 10:28:17)
  • こいつかなりぶっ飛んだ性能してると思うんだけど勝率平均割ってるってほんと? どんな使い方してんだよ - 名無しさん (2024-05-30 12:09:31)
    • ムーン自体強い機体だとは思うけどどんなマップでも出てくるのがなぁ…いや、俺個人としては1体は居て欲しいけどさ、広いマップは射撃戦になりやすいから複数は要らないんだけど複数出てくる。これはS-の戦場でも起こってるからどのレート帯でもそういう所で勝率下げてるんだと思う - 名無しさん (2024-05-30 12:32:43)
    • 低はこいつをもってもバンシィ、Ip、ナイチンを止めるの無理で大暴れさせてるみたいだからもっと強化してやってもいいと思うよ - 名無しさん (2024-05-31 11:35:21)
    • 下手くそはショット当てられないしスラプレートできないし、挙句にロンライもってきて距離カバー()してるからだぞ - 名無しさん (2024-05-31 12:11:28)
  • 700コスト戦場自体が600に比べて重いので、折角の強連撃N下が使いにくいのもどかしイィ - 名無しさん (2024-05-21 13:53:57)
  • 格補盛りか射補盛りどっちがダメージ出しやすいですかね?プレート強いから射補盛りも悪く無いような気がするんですけど - 名無しさん (2024-05-13 07:57:28)
    • 格闘補正盛らなくてもフラッシュエッジ強いから射撃補正盛りで近い間合いで戦うのが良いと思う - 名無しさん (2024-05-17 17:14:30)
    • 基本は格闘。プレートは相手や角度によってはダメージ安定しないし、素火力が1500x8と高火力だから補正もらなくても十分出る。しっかり格闘を確定させて+αプレートで出す方が安定して高火力出せると思う。ちなみにエッジのダメは格闘補正依存 - 名無しさん (2024-05-17 17:30:13)
  • 近接戦闘主体のマップの話だけど、こいつノルンより強くない?ノルンと違って味方の追撃にプレート使えるのがダメージレースで勝てる要因になって、正直ノルンより安定感があると思うんだけど - 名無しさん (2024-05-07 12:25:20)
    • そら得意距離で戦えるなら強いよ。ノルンは中、長距離から容赦なく格闘まで繋げてくるのが強いんであって - 名無しさん (2024-05-07 12:30:43)
    • 近接マップってよりは近接戦はノルンより強いと思う。俺はガチバトルはノルン乗るけどムーンにどれだけ無駄なバリア貼らせれるか意識してる。攻撃のバリアは厄介だけど防御で使うバリア使わせれたら押し付けムーヴさせにくくしてる。北極とかでムーン複数居ると結構ダルいからね。後、お互いがフルコン決めた時のバースト火力勝負な気もするわ - 名無しさん (2024-05-07 12:33:52)
    • ノルンをしばき倒せるのはムーンしかいないんだから頑張ってくれ インチキ防御機構に吸われてもプレートならダメージ出るし - 名無しさん (2024-05-10 01:54:07)
  • 北極のこいつホンマイカれとる ショットライフルから寝かされて追撃の減り方がグロすぎる - 名無しさん (2024-05-03 08:10:21)
  • 700平均よりちょい下の成績ってまじかよ ノルンのせいだろ - 名無しさん (2024-04-25 17:32:56)
    • aあたりだとマップ相性無視してどこでも出す人、エッジで止めることに固執してフラフラしてるやつ、ショットガンの間合いに無策で入ろうとして先手取られるやつ、フルコンに固執してレーダー見てないやつ等々いるからこんなもんではなかろうか 特に開けたマップじゃかなりキツイタイプの機体だしそういうところに出て戦績下げてる人は一定数存在する - 名無しさん (2024-04-25 17:48:11)
      • レートではくくれないなあ - 名無しさん (2024-04-26 01:42:43)
      • やっぱ脳死フルコンを姿勢制御で保護されてる奴は強いわ  - 名無しさん (2024-04-27 12:43:12)
    • リサチケ落ちで使用率が増えた結果平均の50%になってるだけじゃない? - 名無しさん (2024-04-25 18:39:04)
    • 格闘振らずにプレート飛ばしてモジモジしてるやついるからな、まともな使い方が出来てない奴がいると考えられる - 名無しさん (2024-05-03 09:35:10)
    • ロングしか持たない奴とか北極なのにロング持って弱い戦い方してるA〜A+が問題かな…グレ捨ててる時点でね…格闘からのプレートの機会も損じるし、サザビーもそうだけど、軍事基地とか補給基地くらいしかロング持つ意味ない。 - 名無しさん (2024-05-03 14:04:47)
      • そんなマップでロング持ったとこでノルンに射撃で勝てるわきゃ無いから持つな出るなとしか言えない - 名無しさん (2024-05-10 01:52:43)
  • ロンライ使ってるって言うとボロクソ叩かれてるけど、ダメってほどではないと思うけどな。ショットライフル持つと、咄嗟にノンチャ使うか、グレを使うか、エッジを使うかっていう3択が求められてさらにそれを失敗した時にリカバリーは何使うかっていう択の多さが難しいわけだし。ショットライフルチャージしてる人もレート問わずよくみるくらいだし。S-カンスト維持や常に戦績トップにいなきゃいけないわけじゃなければ、安定して使いやすいロンライ持てばいいと思うよ。自分は強化前から使いつづけて慣れたからショットライフル持つけど - 名無しさん (2024-04-25 11:05:09)
    • ショットライフルのチャージは中距離からよろけ取ってグレでよろけ継続 or 回避狩り狙うためだからレート関係なく普通に使うと思うけどな。近距離での差し合いになったらノンチャ蓄積で止めるけど - 名無しさん (2024-04-25 12:40:35)
      • 悪い言葉足らずだった。間合いによってはチャージも使うけど、相手が向き直ったらすぐ詰めてくるような距離感でチャージするのはやめろってこと。対面からすると(バリア展開してない前提で)チャージしてるムーンは隙以外何物でもないから。 - 名無しさん (2024-04-25 13:14:55)
    • 追記。運用欄ではプレートは雑に投げていいみたいに書かれてるけど、相対してる時に投げるのはやめた方がいい。蓄積は確かに高いけど避けやすい攻撃だし、プレート飛ばしてる間はバリアが来ないから相手からは安心して詰められるタイミングになるから。もちろん自分にヘイトが向いてないと感じた時はドンドン回していくものだけど - 木主 (2024-04-25 13:17:00)
    • 近距離に詰められた時の択が弱いんだよロンライだと。3択が多くて困るのはムーンじゃなく対面の機体。バリア+ショットライフルで大抵の機体は近距離対面拒否できるレベル中にそのメリット無くすのは勿体なさすぎる - 名無しさん (2024-04-25 13:45:49)
    • まず初心者はショットライフルこそ安定して使いやすい武装であるってことに気づかないといけないと思うわ。サザビーならまだ選択の余地はあるけど、こいつはショットガンの性能抜きにしても追加で即よろけが一つ増えるって時点でロンライを持つ選択肢はないんよ。ガルスKでバズ持ちますか? ジェシカで専用BR持ちますか? って話。もはやムーンを使う意味がないとさえ言える愚行 - 名無しさん (2024-04-25 15:07:06)
    • 姿勢制御やマニューバある連中が多い中でこの蓄積使わないのはちょっとね、エッジで止められるとは言え汎用は複数の相手見ないとダメだから止められる手段は多い方がいいしこの機体は射撃戦するもんでもないしな - 名無しさん (2024-04-26 08:13:31)
    • やめとけ 咄嗟の遠距離カットができるかもしれんがダメ低いしグレも失う 何よりノルンをしばき倒せなくなる 射撃で勝てるわけもなく格闘もカット出来なくなる - 名無しさん (2024-04-27 12:46:35)
  • サイコプレート残ってるのにやられることあるんだけどラグだよね? - 名無しさん (2024-04-23 22:03:19)
  • カスタムパーツ悩んでるんだけどおすすめありますか? - 名無しさん (2024-04-20 21:20:55)
    • サイコフレームは必須かも - 名無しさん (2024-04-21 12:06:50)
    • 耐性とHPを盛れるだけ盛って、あとは格プロなりスラなり。サイコフレームは恩恵が薄いのであんまりいらないと思います、素の速度で十分やれる - 名無しさん (2024-04-22 07:37:22)
      • サイフレ積むと下で寝かせた後のプレート射出N下が楽だし旋回・防御も上がるし持ってるならマストじゃね - 名無しさん (2024-05-01 20:38:05)
    • 耐ビ耐格はできれば50弱 後は好みで - 名無しさん (2024-04-24 01:41:09)
    • 強化された今だと格闘と耐久カスパで良いと思う。 - 名無しさん (2024-04-25 07:03:25)
  • 誤爆コメントを伐採.
  • ガンダムダブルエックスカラーにしたらどうなるんだろ - 名無しさん (2024-04-19 22:20:47)
  • 自分は中距離でもとっさの即よろけが撃てるロングライフル使ってるなぁ。ショットガンのストッピング力と付属グレも強いんだけど、タイマンならエッジorプレートで蓄積もできるから素直な即よろけ使ってる。 - 名無しさん (2024-04-18 23:23:35)
    • こういうのが勝率下げてるんだろうな - 名無しさん (2024-04-19 22:44:07)
    • この機体の戦闘スタイルで咄嗟の蓄積手段を捨ててまで即よろけが欲しい理由が分からない - 名無しさん (2024-04-20 22:07:34)
    • そんな装備通用しないよ…少なくとも味方を犠牲にして勝ってるだけに過ぎん…無視して別機体殴って調理した方がいいして最後に処理してボーナスバルーンにする…マジでロングは捨てた方がいい、S-だとマッチングするA+がたまに持ってて蓄積で止めれなくて祀られるとかあるし、ノルン・サザビー・シナンジュも止められるから持ってないと本当に危ないんだよ…エッジ投げてカットだとワンテンポ遅くて投げる前に味方沈むし、エッジの択を投げ捨てるのはもったいないんだよな…HWS(格闘当てればバリア剥がれる)もいるんだからマジで損をしてる… - 名無しさん (2024-04-20 22:51:37)
    • ノルンに撃ち合いで勝てるわけないからやめときな - 名無しさん (2024-04-21 23:31:22)
  • 脚部緩衝材3あるし足積まなくていいだろと思ってるとふっつーにキャクブガーする。緩衝材3って俺の思うほど有能ではないんかね - 名無しさん (2024-04-17 16:57:47)
    • 特殊装甲と違って部位HPの割合は変わらないから緩衝材の無い機体に比べて折れにくいってだけだからね。ダメージ軽減気にせず撃って来る人相手だと普通に折られる - 名無しさん (2024-04-17 17:09:25)
      • うへぇ~、まじか。積むしかないかぁ~ - 名無しさん (2024-04-17 17:33:36)
  • エッジのリロ早すぎて、グレの存在を忘れ気味になっている・・・無いよりあった方がいいし、使う時は使うんだけど、一通り動いてちょっとポジ取りしたらもうリロ終わってるせいでグレ使うタイミングが少なくなってしまった感あるな - 名無しさん (2024-04-15 17:10:48)
  • エッジ投げ格闘判定なら格闘で撃ち落せるようにして欲しい  - 名無しさん (2024-04-13 17:51:29)
    • エッジと鍔迫り合う汎用機の姿がw - 名無しさん (2024-04-15 17:39:26)
      • ワロタ そんな姿絶対に見たくねぇ - 名無しさん (2024-04-15 20:22:53)
      • 共振で強判定になるからエッジに負けるんだよね - 名無しさん (2024-04-15 21:09:03)
      • そしてその間にプレートロックして飛ばしてグレを準備してるムーンの姿が! - 名無しさん (2024-04-15 21:14:09)
  • ロングビームライフルだと無視しても脅威じゃないからそのロングレンジムーン誰も見なくなる現象ヤバいな…おやつ感覚で最後に処されていくの見てると、こいつ持ってる時だけチャージ射撃限定でMA無視にでもする?もちろん1発オーバーヒートで… - 名無しさん (2024-04-13 02:58:42)
  • 下格後にプレートロックオンしてR1離したらロックオン消えてプレートキャンセル入るのですがどういった原理何でしょうか? - 名無しさん (2024-04-11 23:14:36)
    • もしかしなくても着地硬直時にボタン離してる? - 名無しさん (2024-04-11 23:29:13)
    • プレートはスラ撃ちできるけどスラ止めて止まるまでの最中はスラ撃ちの範疇じゃないんです、だからプレートが発動するまではスラは吹かし続ける必要があります - 名無しさん (2024-04-12 09:03:32)
    • いわゆる高バラの格闘出すタイミングで離すとそうなる、格闘でもタックルでもないので当たり前と言えば当たり前なんだけど慣れとは怖いもので - 名無しさん (2024-04-14 02:14:38)
  • 下格追撃でプレートを入れようとすると結構カットされるなぁ。あまり欲張らないでタイマン時以外はブーメラン追撃ぐらいで基本N下の方が安定すんのか? - 名無しさん (2024-04-10 21:23:44)
    • プレートでカットされるならブーメランもN下もカットされると思うんだけど……。ちゃんとスラ吹かしながらロックオン射出してるよね? - 名無しさん (2024-04-10 21:27:21)
    • 慣れないうちはブーメラン入れる方がシビアになると思うから下→スラプレート→下の方が安定するぞ - 名無しさん (2024-04-10 21:56:27)
    • カットされる前提であればブーストプレートでマニュしながら離脱か、バリア貼ってブーメラン下でええんちゃうか?俺は視界に複数居なければフルコン狙っちゃうけど - 名無しさん (2024-04-10 22:04:14)
    • 姿勢制御は偉大だろ?細身に付けていいもんじゃないんだわ - 名無しさん (2024-04-11 00:57:17)
      • ほんそれ - 名無しさん (2024-04-11 10:36:23)
  • プレート、ブーメラン、メイン、バルカンなどを織り交ぜながら格闘狙って来る人は本当に厄介だな。スラ吹かしていない時間がほぼない - 名無しさん (2024-04-10 20:53:13)
  • 局中法度違反の木を伐採.
  • この機体待ちは更に強くなったけど、攻め能力的に1機までやな - 名無しさん (2024-04-03 01:43:27)
  • SGの射程を超える距離での射撃戦の流れになるとやる事が無いのが一応弱みか。前までならLR持てば良かったけど、射程の弱点を緩和するとはいえ現状SGを捨てる理由にはならなそう。 - 名無しさん (2024-04-02 23:31:55)
    • ぶっちゃけ射撃戦の割合高くなるようなマップは避けろって話だしな - 名無しさん (2024-04-02 23:37:24)
      • いや、どのマップにも一機はいてもいいと思う。いま軍事出てくるけど、普通に戦えるよ。なんせ700って全体的に交戦距離が短いし、抑止力として十分機能する - 名無しさん (2024-04-02 23:40:39)
        • 「一機は」ってのが肝要だなと思ふ。近距離戦が多いマップなら複数居てもokだけど、そうじゃないマップで複数出したら射撃で削り負けする印象。 - 名無しさん (2024-04-02 23:47:41)
          • そうだね。何機もいるとさすがに負ける。こいつはノルンとは違う - 名無しさん (2024-04-02 23:51:05)
          • 実質緩衝材が脚部だけなのと盾がないからスペック以上に脆く感じるのも前線維持汎用としては北極とかでも1機で良くない?と思う時はあるが気にしすぎかもしれん - 名無しさん (2024-04-02 23:59:13)
    • まあロングライフル持ったところでノルンと射撃戦してちゃ勝てるわけないんだから強みの近距離強化できるショットライフルの方がいいわな - 名無しさん (2024-04-03 11:55:47)
    • どの強襲乗っててもロンライムーンが居たらラッキーってレベルで圧が下がる。使ってる当人は中距離カバーできて動かしやすいんだろうけどさ - 名無しさん (2024-04-03 19:40:37)
  • バタフライのリロ短縮がマジで快適。投げた後に一通り立ち回ってるともう戻ってきてる - 名無しさん (2024-04-02 23:16:24)
  • バリア割られて寝かされても、起き上がったころにはほぼバリア回復してんのマジでえぐい。そうでなくてもだいたい即一発で止めれるショットガンがあって、エッジとグレランはいつ切り替えても確実に回復してるから継続や回避狩りにも困らない。追撃も下格プレートで10000近くは保障されてる。そんじょそこらの機体とは安定感と経戦能力がまるで違う。マジで圧倒的 - 名無しさん (2024-04-02 20:25:25)
  • 今回の強化と関係ないかもだけど、格闘無効のバリアで不利ポジから場所チェンジできるのがいいね。強引に抜けて、味方の射線を通しやすくできる。 - 名無しさん (2024-04-02 17:33:34)
  • 本当に択が多い マニュ破壊バリアごり押しプレート ノルンメインだけど旧来の戦い方の毛の生えたノルンより強いんじゃない勝って思うほど  ちなS帯でネガじゃないよ環境がまた変わってノルン一強でなくなるのはいい事だと思う - 名無しさん (2024-04-02 17:17:18)
  • バリアもあるし、共振の管理もしやすい機体だと思う。HP半分からのバースト火力はやばい気持ちええわ。スラ効率も抜群にええ。 - 名無しさん (2024-04-02 11:04:39)
  • 近距離が強いからなおさら耐久の低さに目が行ってしまう - 名無しさん (2024-04-02 11:04:22)
    • サザビー、シナンジュと同じHPなうえ、リロ16秒のバリアもあるんですが……。回避・噴射・緩衝材も兼ね備えてるし50%発動のシステムもあるし、むしろこの内容だったらHP強化はいらなかったぐらい。 - 名無しさん (2024-04-02 13:26:36)
      • 対ビーがあんまり高くないからかな…サザシナと比べてやっぱり脆く感じちゃうんだよね - 名無しさん (2024-04-02 19:54:08)
      • しかも細身だしねぇ - 名無しさん (2024-04-26 01:50:05)
    • 今の700で耐久が低いなんて言っていいのはナイチンだけなんだよなぁ - 名無しさん (2024-04-03 19:20:03)
  • 空プロがあればパーフェクトだったな・・・高低差あるマップだとストレスがヤバい - 名無しさん (2024-04-02 10:33:23)
    • コメミス - 名無しさん (2024-04-02 10:36:29)
  • 強化されるまで全く見なかったからどう対象すればいいかわからない…タイマン状況になるなと言われても味方は枚数有利なのに倒しきらずにどこか行ってしまうから蓄積取られて逆転されてしまう - 名無しさん (2024-04-02 01:55:13)
    • 乗ってる機体によるけど、とりあえずバリア剥がせばほぼ無力化できる。コロ落ちの地下なんかで既にショットライフルの距離まで寄られてるならそもそも詰み - 名無しさん (2024-04-02 13:09:39)
      • まさしく狭いマップで援護行ってせっかく枚数有利なのに見捨てられて~という状況が多々ありましたね。その場合格闘振らないとダメ伸びない機体でもムーンに近づかないで射撃でちょっかい出した方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2024-04-02 15:35:14)
    • バリア張ってたら引き撃ち、張って無かったら他と変わらない - 名無しさん (2024-04-03 02:14:02)
  • 本当に盛るべきはスラ 冷却Lv5積むとコンボと離脱の余裕さが全然違う - 名無しさん (2024-04-01 23:44:28)
    • 私も通常時はスラ量カツカツなんで最初はスラ盛ってたんすけど、共振発動するとスラ一切持ってなくても余裕になるから、単純計算で試合時間の半分で無用の長物と化すカスパは積まなくていいかなって結論になってしまった。スラ盛るより耐久盛って共振でいられる時間伸ばしたほうがいいかなって。 - 名無しさん (2024-04-02 18:36:24)
  • 自分が下手すぎて近距離戦に持ち込む前に耐久半分くらい持っていかれる… ノルンは格闘機のくせして射撃火力高すぎない? - 名無しさん (2024-04-01 18:05:32)
    • ノルンに仕掛けるのは無理だよ。ノルンが味方に攻撃してるとこを止めるか、マグナム構えてうかうかやってきたノルンを突然バリア張って不利射線から飛び出してボコボコにすることならできる。 - 名無しさん (2024-04-01 22:25:17)
      • 自分からノルンに勝ちにいきたいならサザビーがおすすめ。 - 名無しさん (2024-04-01 22:25:59)
  • プレート下格は気持ち良すぎて脳汁ドバドバ出る - 名無しさん (2024-04-01 00:41:24)
  • ダメだ、こいつは俺には難し過ぎる - 名無しさん (2024-03-31 20:24:57)
    • ノルンと違って繊細な運用で活躍できる機体だけど、メタれる機体も多いから要練習やで - 名無しさん (2024-03-31 20:44:51)
    • 慣れるまではロンライがおすすめ。やれることは減るけど、バリアやエッジの使い方を先に習得してなれたらショットライフル持てばいい - 名無しさん (2024-04-01 14:00:05)
      • ショットありきのバリア押し付けやエッジ継続だからロンライはやめといたほうがいい。 - 名無しさん (2024-04-01 21:58:59)
    • まぁディジェが強いと言われる所以だな簡単は正義 - 名無しさん (2024-04-01 22:28:52)
  • コイツ耐格49耐ビー46 HP25200にして使ってみたけどなんか異様に柔らかく感じる…何故だ… - 名無しさん (2024-03-31 03:47:18)
    • 緩衝材が脚部にしかなくて盾もないからとか・・・? - 名無しさん (2024-03-31 06:45:22)
    • 盾が無い、プレートが非使用時に射撃を吸う、そもそも700のダメージがインフレしてる。ノルンとの比較だとノルンの盾っぽい緩衝材がダメージ軽減+ビーム軽減の悪夢みたいな性能してるから、そこは大きな違いかな - 名無しさん (2024-03-31 16:02:06)
      • それもあるけど、バリア持ってるから仕方なくね?それ言い出したらキリがない… - 名無しさん (2024-03-31 18:26:14)
    • ムーンはデブ機体に片足突っ込んでると思って立ち回ったほうがいい。弾幕の嵐の中ではバリア張っても一瞬で剥がれるし生きられない。 - 名無しさん (2024-03-31 19:12:27)
    • 単純に700の火力がエグすぎるのもあるかもしれん - 名無しさん (2024-04-01 13:37:44)
  • この武装構成でバルカンあるの偉すぎる - 名無しさん (2024-03-31 01:48:06)
    • 最近はゲームに出ること前提でデザインする人も居るからバルカン搭載は必然だったろうね、刑部さんナイスだわ - 名無しさん (2024-04-01 05:50:09)
  • なんか分からないけどムンガのメインだけ素直にすっと撃てないんだけどなんでじゃろ?犬砂改悪時みてーな感じ… - 名無しさん (2024-03-30 15:33:12)
    • リゼルとかでもあるチャージ式brの欠点やね - 名無しさん (2024-03-30 18:13:43)
      • シナスタも福νもチャージ式だし、ノルン初めユニ系はチャージしないと撃てないし、今どきみんなチャージBRなんて普通に使ってるんだから、多分木主の話はそういうことじゃないじゃないかなぁ……。ちなみに自分は違和感ない - 名無しさん (2024-03-30 22:25:29)
    • トリガーひくだけとチャージ開始する恐れがある。押して離すをすればチャージせずにノンチャージ射撃する仕様かなと... - 名無しさん (2024-03-30 19:02:42)
  • サザビーの方も強化されたしロングライフルって立つ瀬無さげ? - 名無しさん (2024-03-30 12:58:51)
    • 自分がどっちも使ってみた感想はムーンガンダムで砂漠ほどの遠距離マップならまだ選択肢に入るだろうけど、サザビーは単純に蓄積力強化した方がいいから、サザビーでロングライフル持って射撃力に特化するくらいならダメコン2と腹ビーファンネルで突破してく方がいいって感じかな - 名無しさん (2024-03-30 15:17:29)
    • 汎用組がどうしたって近接戦仕掛けてくるからロンライよりもフルチャグレエッジで牽制してた方がいい気もする。ノルンもシナンジュも真価は格闘戦だしバリアと散弾でそいつら止められるのは本当にデカい - 名無しさん (2024-03-30 15:24:21)
    • ロングって別に同コスト比で射程以外優秀ってわけでも無いからなぁ。サザビーにしても前は散弾がいまいちで仕方なく使われてただけで - 名無しさん (2024-03-30 18:32:36)
    • 付属グレネードが少し当てやすくなったけどプレートもヒットまでの時間が短くなったし、墜落みたいな中距離戦メインの戦場でプレートコンボするならロンライになるんじゃね? - 名無しさん (2024-03-31 16:05:40)
    • なんだかんだ言って、近づいて接近戦するの大変なのよね - 名無しさん (2024-03-31 19:53:38)
  • νのバリアと違って角からはみ出さないから不利射線からの飛び出しが本当に強い - 名無しさん (2024-03-30 12:29:48)
  • 射補盛りでも普通に強い!神強化かも - 名無しさん (2024-03-30 08:47:39)
    • やっと月を宿したようじゃな… - 名無しさん (2024-03-30 21:10:34)
  • ロング・ライフルに元々蓄積なんて期待してないんだから、素直に威力アップしてほしかった。2700の3700くらいに。蓄積はバルカンとプレートで十分なんっす。バタフライもあるし。何より蓄積はショットガンが担当だったし(弱かったけど) - 名無しさん (2024-03-30 00:05:39)
    • フルチャして3700はやり過ぎやぞ?こんだけ持っててフェネやユニコーンの収束必須ビームマグナムの3600超えるってやばいやろ…ロングビームは速射可能だぞ?ダウンして無敵持ってても溜めずに撃てるし、溜めなきゃ撃てない(溜めた途端に攻撃判定となり無敵解除)じゃないんだぞ?それわかって言ってる?700とかちゃんと見てないでしょ? - 名無しさん (2024-03-31 15:41:11)
      • うーん、、、そんなにやりすぎかなぁ?一応ロンライムーンで300戦以上してるんだけどね - 名無しさん (2024-03-31 19:49:48)
        • バルギルBR一強になってるからロングライフルを選ぶ理由欲しくなるのはわかる - 名無しさん (2024-04-03 21:19:11)
  • ナイチンいたら生まれてきたことを後悔させるほどボコして欲しい  - 名無しさん (2024-03-29 21:42:40)
    • 修正入ってから数回ボコしました。なんていうかその…下品なんですが…フフ… - 名無しさん (2024-03-29 23:06:01)
    • 強化前から既にムンガンのプレートでボコられているのに、更にシタイ撃ちをするというのか! - 名無しさん (2024-03-29 23:23:31)
    • 前強化入った時も総帥いぢめるコメあったな…総帥不憫過ぎんか? - 名無しさん (2024-03-29 23:42:52)
    • し、真のナイチン使いならエッジもバインダーで弾くから、きっと運営も皆それくらいできるだろうって思われてるから・・・ - 名無しさん (2024-03-30 08:35:11)
      • バインダーの位置が高すぎて本体守る気無い… - 名無しさん (2024-03-30 11:42:23)
  • エッジが別物レベルで変わってる。当たり前のように命中するわ。 - 名無しさん (2024-03-29 21:11:31)
  • 散弾のペレット一粒増えるだけでこんなに変わるんだからゲーム調整ってクソ難しいんやろなぁ - 名無しさん (2024-03-29 20:41:55)
    • ペレット増えるってフルオート武器の連射速度上昇と同じぐらいのアッパーなんだよね。ただでさえ荒れやすい散弾を強化するって、ほんと思い切ったことをしたと思う。 - 名無しさん (2024-03-29 20:45:00)
    • 死の呪文「対面に不快感を与えている」 - 名無しさん (2024-03-29 21:34:54)
      • 某強襲ディジェ:解せぬ…何故だ!僕が裁かれてあいつらパレット一個増えてんの!おかしいよ!こんなのないよ! - 名無しさん (2024-03-29 22:54:51)
        • ペレット一つ増えただけの - 名無しさん (2024-03-30 10:37:48)
          • ショットガンにそいつを引き合いに出すのは不適当だけどな ペレット倍増射程も倍増くらいのアタオカ強化来たときくらいじゃないと同じ土俵に立てない - 名無しさん (2024-03-30 10:39:27)
  • カウンターカッコ良すぎる - 名無しさん (2024-03-29 19:55:42)
  • リサチケで取って練習してるけどダウン後ブレード追撃が上手くいきません。下格→下格降り始めにはショトカで切り替え→ロックしながらブーキャン→ロック音がなる→ボタン話す で飛んで行かない事が度々あります。なぜでしょうか? - 名無しさん (2024-03-29 19:34:44)
    • 射出前に切り替えちゃってるんじゃ?焦らすゆっくりやったらいいんちゃう - 名無しさん (2024-03-29 19:42:48)
    • バルカンでやるとわかりやすいけど、スラ撃ち可能な武装でも着地動作中は撃てない場合が多々あるのでそれかと。対策としてはブーキャンをボタン単押しにするんじゃなくて、プレートが射出動作に入るまではスラを吹かすようにすればうまくいくと思う - 名無しさん (2024-03-29 19:48:56)
      • ブースト吹かしっぱなしの時は飛んで行ってたと思うので多分それだと思います。ありがとうございました。 - 名無しさん (2024-03-29 19:55:20)
  • 昔はムーンbrなきゃダメだと言うように思い込んでたけど、今はもう普通に初期ショットライフルで十分な感じなのかな - 名無しさん (2024-03-29 19:14:39)
    • 基本はショットライフルで充分 どうしてもショットライフル当てられない人ならムーンBRかな 上限値はショットライフルのが高いと思うけどムーンBRは安定するし割と好みの範疇な希ガス - 名無しさん (2024-03-29 19:23:47)
      • なる、ありがとう - 名無しさん (2024-03-29 19:32:28)
    • ショット一択やね。これを使わないならムーンガンダムを使う意味がない。性能の話抜きにしても、グレラン消えるのにムーンライフル持つ理由がない - 名無しさん (2024-03-29 20:32:23)
  • 今でもサイフレは積んだ方が良き? - 名無しさん (2024-03-29 17:19:11)
    • 積まなくていい。同じロックオン0.5秒でもファンネル主体で動くνガンは少しでも使い勝手を良くしたいから積むけど、こいつはコンボにしか使わないし、0.1秒早くなったところで取れる行動が増えわけでもない - 名無しさん (2024-03-29 18:25:22)
      • コンボの安定性はだいぶ変わるよ、ミスも減る。プレートバルカンや寝てない敵に撃つ行動もあるんだから一概にコンボだけとか積まない方がとかは言えるもんじゃない。 - 名無しさん (2024-03-30 06:18:42)
        • 人の意見を全面否定することで頭がいっぱいみたいだね。フェネクスのプレートが0.7秒であれにサイコフレーム詰んでも0.5秒。もともとこいつはかなり早い部類だし、普段使いする場面も限られてるからそれが0.375秒になったところで宝の持ち腐れ感がすごい。壁に吸われる弱点もあるし、取りつきもフェネクスより弱いから意外と使い勝手は悪いよ。なにより攻める場面ならバリア張って突っ込む方が強い。なのでこいつはサイコフレームのスロットを耐久や火力に盛る方が有意義 - 名無しさん (2024-03-30 09:14:06)
          • ああ。なんか話が噛み合わないと思ったら、俺は木の「サイコフレームを積むかどうか」に対して意見を言ってるのに対して、緑枝はあくまで「俺の意見に反論したい」の一心で意見してるから、そもそものゴールが違うんだな。もう一度まとめると、こいつの場合はロックオン時間短縮しても耐久や火力を削ってまでの恩恵は得られないから積む必要はないと思うよ。 - 名無しさん (2024-03-30 09:17:52)
            • 戦い方が固いわ - 名無しさん (2024-03-30 16:06:02)
      • 射出早くなって射撃戦で使えるレベルなってるよ - 名無しさん (2024-03-30 08:52:28)
  • 格闘より射撃を盛ったほうが良いよね? - 名無しさん (2024-03-29 16:57:01)
    • いや、格闘のほうがいい。スロットもあんまり余裕ないし - 名無しさん (2024-03-29 17:10:24)
    • プレートの火力上げるより格闘とエッジの火力上げた方が強い気はするけど割と好みの範疇だとは思う 個人的には射補あげたら対ビームスカスカになっちゃうから格補で火力盛りたい派 - 名無しさん (2024-03-29 17:13:53)
      • システムあるから射補よりはHPに振りたいしね。 - 名無しさん (2024-03-29 18:25:58)
    • 俺はスラと対格に近距離スロ回したいから射補盛り どのみち格闘入ればサイコプレートも入るし - 名無しさん (2024-03-30 08:51:20)
  • ノルンと比べて中距離射撃弱いけど近距離なら出せる択と火力でノルン越えたんじゃないか?新機体のHWSにもエッジでバリア貫通できるし、余程の射撃マップでもない限り活躍できないってことは無さそう - 名無しさん (2024-03-29 15:12:09)
    • バリア張りながらノンチャでサザビー抜けるショットライフルとMA貫通のエッジの択押し付けられるからなかなかヤバいよ ダウンさせられたらプレートエッジ下で即死級のダメージくらうし - 名無しさん (2024-03-29 16:51:20)
      • やっぱヤバいよね。ひとつ懸念点あげるならノルンの下下下に比べたらコンボ操作ムズイくらい - 名無しさん (2024-03-29 18:19:56)
  • 圧がすごい、バリアもプレート射出も怖すぎる - 名無しさん (2024-03-29 14:46:41)
  • 壊れちゃった - 名無しさん (2024-03-29 13:55:03)
  • もしかしなくてもこの機体、やっちゃってませんか? - 名無しさん (2024-03-29 13:46:46)
  • バルギルBRが咄嗟の射撃戦で頼りにならないことが多すぎて理論上は強いけど状態になってる - 名無しさん (2024-03-29 13:20:47)
    • 7発に増えたのもあって9割方よろけ取れるから、AIMの問題じゃない? - 名無しさん (2024-03-29 15:04:51)
    • バルギルBR持っててとっさの射撃戦は草 グレかエッジかバリア使っとけばいいじゃん当てられんなら - 名無しさん (2024-03-29 16:18:52)
  • なんで動力パイプがピンクになってるんだろう。額やお腹と同じ赤のはずなんだけど…… - 名無しさん (2024-03-29 13:12:39)
  • ムンライをリサチケでゲットしたが…ムーンには合わないな。こんな機体で400〜射程で戦うのは間違い。手数が減るだけだ - 名無しさん (2024-03-29 10:02:01)
    • サザビーもショットライフルが強すぎてな。ムーンもサザビーも300から400で戦う機体じゃないから必然的にムーンライフル持たなくなる - 名無しさん (2024-03-29 10:30:01)
    • まぁムーンBR持つ理由の8割くらいは「即よろけが取れる」だから それとプレート射出→ムーンBRで大ダメージ狙えたりするからこっちはこっちで強みはあるね - 名無しさん (2024-03-29 13:27:58)
    • 時代が変わったんだ、以前ならプレート当てなきゃダメージ稼げないからプレートからムンライで止めるのが中距離の王道だったから、エッジもリロ長すぎて迂闊に使えなかったしな - 名無しさん (2024-03-29 17:48:12)
  • 初めて取ってペイントどうしようか考えてる中、ふと思いつきでフリーダムカラーで塗ってみたら意外とそれっぽくなって驚いた。背負い物の形状的にフリーダムではないんだが、なぜかフリーダム味を感じる不思議な感覚 - 名無しさん (2024-03-29 09:47:51)
    • ディスティニーカラーも似合うよ - 名無しさん (2024-03-29 17:17:02)
  • いまだにムーンライフル持ってる人が体感2、3割いるけど、「ジェシカで専用BRを持つ」レベルの愚行だからマジでやめたほうがいい。 - 名無しさん (2024-03-29 09:42:52)
  • 戦績見るに700はこのぐらい尖り過ぎたぐらいの性能じゃないとやって行けないのね - 名無しさん (2024-03-29 07:56:12)
  • 最低でもノルンに片足突っ込んでる性能になってるな - 名無しさん (2024-03-29 05:20:17)
  • 計算まちがってました。耐格5、耐ビー4・3・1、耐実1、格プロ4、強化フレーム5・1がおすすめ - 名無しさん (2024-03-28 23:23:19)
    • ↓ - 名無しさん (2024-03-28 23:23:34)
    • ありがとうございます 助かります - 名無しさん (2024-03-29 20:26:34)
  • カスパのおすすめ教えてくださると助かります 交換したばかりなのでできればスロット未開放でお願いします… - 名無しさん (2024-03-28 23:00:46)
    • 耐格5、耐ビー4・3、耐実1、格プロ4、強化フレーム5・3がおすすめ。 - 名無しさん (2024-03-28 23:18:14)
  • ダウン追撃プレートがやりやすくなったのかこれ。バタフライも強化されたし、バリアの戻りも早くなって、こいつはちょっとヤベーかも? ゴミショットガンがサザビー共々強化されて、なんだかやる気を感じる強化だね。ノルンを手に入れてからあまり使わなくなったけど、久しぶりにメインで動かしてみる気になった(ノルンに飽きたとも言う) - 名無しさん (2024-03-28 21:22:42)
    • こいつもサザビーもショットガンの信頼度かなり上がったからだいぶ使いやすいぞ - 名無しさん (2024-03-28 22:37:50)
  • バルギルのところで打つか迷ったけど、バルギルショットガンは7発に増えてフルヒットでダメコン2までは抜けるようになったのね - 名無しさん (2024-03-28 19:27:11)
    • バルギルの方に弾数増加の話題出てたわ。ムンガ独自のだとバルカンか蓄積7%に、オバヒ回復つけると防御張る→何かしらで自分ダウン防御解除→復帰から無敵中に防御再使用可ってのが硬くて結構良さそうかも? - 名無しさん (2024-03-28 19:45:06)
  • 久々に相手すると背中うったときとかサイコプレートのせいで40%カットされるから地味に硬く感じるんだよなぁ - 名無しさん (2024-03-28 18:51:29)
    • 盾ない代わりの硬い緩衝材かと...防御も回して倒し難さを演出して...実際より長持ちさせる。といいな - 名無しさん (2024-03-28 18:55:06)
  • 火力はいいんだけど射撃戦になったときの弱さが目立つな… - 名無しさん (2024-03-28 18:43:47)
    • 射撃汎用が必要そうならνとかフェネクス乗らないとキツイでしょうね - 名無しさん (2024-03-28 21:07:41)
    • 何でもできたら個性が - 名無しさん (2024-03-29 11:44:23)
  • デフォで強制噴射3になったのはいいけど、共振の効果が1つ潰れちゃったのか - 名無しさん (2024-03-28 15:33:59)
    • 格補と消費軽減?量増えたから良き良き - 名無しさん (2024-03-28 16:06:37)
    • 潰れてはいないぞ?こういう時限スキルでのスラスター軽減効果は、噴射3の軽減効果とは別。なので共振発動中は噴射3からさらに50%軽減されてるよ - 名無しさん (2024-03-28 19:56:49)
      • 共振の効果のうちの、「噴射3が付与」ってのが形骸化もしくは消失したって意味の木かと - 名無しさん (2024-03-29 00:00:34)
  • プレート射出から攻撃までの時間に関しちゃサイフレ無しでも安定するぐらいにはなってる 連撃補正は95%か? - 名無しさん (2024-03-28 15:22:55)
  • 共振後のスラ燃費えぐい - 名無しさん (2024-03-28 15:14:43)
  • リサチケ落ちして嬉しいな。それにやたら強化されてるみたいだし、 - 名無しさん (2024-03-28 15:06:12)
    • 見た目が好きだけどトークン無くて、ようやく!ありがたい! - 名無しさん (2024-03-28 16:09:14)
      • リサチケ700なんだね。貯めておいてよかった! - 名無しさん (2024-03-28 17:34:11)
  • メインビームをバルギルのにしないと圧倒的な手数不足感を感じる。 - 名無しさん (2024-03-28 14:57:34)
    • 散弾だけじゃなくグレもめちゃくちゃ強くなったね。ムーンBRはサザビー用になった - 名無しさん (2024-03-28 15:03:53)
      • サザビーでも環境的にはノルン止められる元のBRでいいからムーンBRがちょい微妙になってきたな - 名無しさん (2024-03-28 15:52:29)
  • メイン強化とバリアCT短縮は熱いんじゃない?これ バルカンも強化入ってるし - 名無しさん (2024-03-28 14:37:16)
  • バルカン、エッジ、そして主兵装どっちも強化来たのはアツいな。しかし戦績ひどいぞこれ……サザビー以下だったとは…… - 名無しさん (2024-03-28 14:10:47)
  • サイコプレートのリロード短縮して、プレートで戦う機体にすれば面白そうだな。射撃戦もできるようになるし - 名無しさん (2024-03-28 08:38:23)
    • ムーンもフェネも障害物があると刺さらないからリロード短縮は良いね - 名無しさん (2024-03-28 09:21:25)
      • または障害物に当たって攻撃終了なら、リロ速度アップ...微妙に恥ずかしいから一括短縮化でいいか。10秒は何かの合間なら十分速いが主力ならCT10秒以上ってことだもんな... - 名無しさん (2024-03-28 09:40:33)
  • 毎日リサチケ見てるけどコイツのロングライフルってまだリサ落ちしてないんですか? - 名無しさん (2024-03-18 09:56:39)
    • ない。来るとしてもこいつと一緒だろうし、こいつ自体落ちるのは3月末だか4月だかの大型アプデのときじゃないかな - 名無しさん (2024-03-19 11:41:37)
    • 今日のアプデで来るかも...まだ未確定(バイカスlv3の武装も来るだろうからほぼ予想範囲には来る)だが - 名無しさん (2024-03-28 09:43:57)
  • ロック延長が更に伸びたシナンジュが環境入りでもっと辛くなっちまった。 - 名無しさん (2024-03-12 19:54:58)
  • 後発の共振系スキルと比べて機動力強化が低めだから上げて欲しいし、耐久面弱いからサイコプレートの緩衝材をブルgの盾やらナイチンのバインダーを基準にしたスキルにして欲しい - 名無しさん (2024-03-12 12:08:44)
  • ロングライフルのヒート率とOH軽くして欲しいし、蓄積値20%はひどい。現状のヒート率なら70%あってもいいでしょう - 名無しさん (2024-03-05 13:21:48)
  • とりあえずバルギルライフル装備でも1枠余ってるし副兵装増やそうか - 名無しさん (2024-02-28 12:40:04)
  • サイコプレートを棒状に連結して射出するやつと二刀流で振り回すアクションが欲しい。メドゥッサあたりが来る頃に追加してくれんかな - 名無しさん (2024-02-25 02:49:35)
  • サザビー同様に耐久と足回りが足らんな。今回のシナとHi-ν見てて思ったけど、もう近接汎用は噴射4、脚部3、HP23000、共振系のスラ軽減率50%は必須な気がするわ。 - 名無しさん (2024-02-23 01:28:59)
  • 壊れリボランがシールド抜きつつよろけとってきてうざい - 名無しさん (2024-02-14 22:13:31)
  • 耐久が足りないな サザビーも北極と宇宙以外じゃ怪しくなってきたしロンビー強化して欲しいわ - 名無しさん (2024-01-26 06:03:02)
  • 今の環境化、ノルンとの対面は通常時では相当辛いものの、サイコプレート共振が発動するHP50%以下の状態だと格闘判定強/サイコミュジャックの無効化などでノルンを狩る性能は多少なりともあるからやれなくはない。でも共振頼りだから強化されても不思議と感じない - 名無しさん (2024-01-21 18:44:06)
    • ノルントマップ - 名無しさん (2024-01-24 21:52:12)
      • ミス ノルンと違ってマップによって出せない - 名無しさん (2024-01-24 21:52:47)
  • バトアラでやってたサイコプレート連結ソードみたいなのでブンブンしたいです - 名無しさん (2024-01-14 11:10:42)
    • 両主兵装1枠空いてたらワンチャン。 通常時は別武装で、共振時にC装備みたいに連結ソード展開って流れに... - 名無しさん (2024-01-14 11:51:36)
  • エッジを歩き撃ち可能にするだけでこいつとバルギルは救われると思う - 名無しさん (2024-01-14 10:23:11)
  • ノルンに対してワンミスで7割削られるのにこっちは5割も削れない。もう耐久強化してもらわんと無理。 - 名無しさん (2024-01-05 00:24:56)
    • 売りだった格闘フルコン火力も惨敗し、バリア込みでもインフレに耐久が全く足りてない…まぁムーンをノルンとタメ貼るまで強化すると今度こそ強襲が死滅する可能性あるからノルンの弱体の方がありえるかもね - 名無しさん (2024-01-07 12:54:31)
      • 別にノルンは汎用の基準を引き上げるためにナーフしなくていいから、他の汎用と格闘型強襲の耐久なり蓄積耐性なりを強化してやればいい。 - 木主 (2024-01-07 16:48:58)
      • いや、こいつをあげてくれ、ぶっちゃけナーフしたところで害悪である福岡ニューとシナスタを必死に追いかけ回すの嫌だよ…エッジ投げ早くするとかあるじゃん、 - 名無しさん (2024-01-08 16:21:46)
      • まぁ現状では唯一格闘判定が強だからね(条件アリ) バリアとバタフライあるのでタイマン性能も悪くないし 21年実装の機体で明確な強みがあるってだけでまだいいよ - 名無しさん (2024-01-15 10:54:04)
    • ノルン擁護するつもりはないけどプレートコンでこっちも7割削れたぞ - 名無しさん (2024-03-19 05:32:45)
  • サイコプレート包囲とか欲しいな - 名無しさん (2024-01-04 19:16:37)
    • 楽しんでください(パチンッ - 名無しさん (2024-01-04 19:30:22)
    • 青ざめたな? - 名無しさん (2024-01-04 19:31:48)
      • 何のネタか分からねぇ… - 木主 (2024-01-05 18:50:19)
        • DIO対承太郎のナイフ - 名無しさん (2024-01-07 12:58:46)
  • ユニコーンより100倍マシとは言えノルン多いとNTD引っかかてきついな - 名無しさん (2024-01-02 19:03:25)
  • こいつそろそろリサチケ落ちしないかなぁ。プレボで取り損ねた時からずっと待ってる - 名無しさん (2023-12-30 14:20:10)
  • ダメコンかバリアのHPか本体のHPくれって感じ。 - 名無しさん (2023-12-12 20:16:48)
    • 耐久だけちょっと欲しい感あるね。ただ乗ってみるとしっかり数字は出るから強化は当分望めないかも… - 名無しさん (2023-12-23 13:52:16)
    • 700汎用の環境機の内の1機で何言ってんの?って思ってしまうんだが。 - 名無しさん (2023-12-23 16:26:52)
  • スラ切れを狙ってチャー格振られた時にバリアで無効化出来るのがありがたい。 - 名無しさん (2023-12-10 10:55:55)
  • 最近ゲットしたのですがロンライの方が環境的にいい感じですか?メリットデメリット教えていただけると嬉しいです。 - 名無しさん (2023-11-30 20:23:25)
    • わりと好みで選んで良い筈。メリットとしては即よろけと序盤の牽制射撃でも腐らない射程の長さかな - 名無しさん (2023-11-30 21:19:39)
    • 戦場に左右されず安定するが、蓄積能力が無いのがロンライ。手数や蓄積能力が上がるけど、積極的に近距離戦を狙いに行かないと空気になりかねないのがバルギルライフル - 名無しさん (2023-11-30 22:39:54)
    • 環境的に圧倒的にロンライ。射撃戦でも牽制が出来て、バタフライエッジとよろけ継続が出来て、プレートと組み合わせて必中させることが出来る。唯一の弱点はロンライの蓄積値が低いこと。しかし誰でもよろけさせることが出来るバタフライエッジ、高蓄積高威力かつブーストダッシュ中も使えるプレートとバルカンと揃っているから特に困らない。バルギルBRの利点は、それ自体の蓄積値が高いこと。弱点は射程が短く、よろけも安定せず、強襲は止められない。しかしバタフライエッジ、プレート、バルカンと優秀な武装があるからなんとかなる。グレがあるからエッジと組み合わせてよろけ継続可能。しかし近距離ではグレを狙う為BR(ショットガン)の必要性が無くなり、ロンライでやるのと変わらない。ロンライと比べると出来ることが少なくなるので、そっちがあればメリットがないバルギルBRは装備する必要性が無くなる - 名無しさん (2023-12-10 12:45:51)
  • ロンライフル手に入らねぇ - 名無しさん (2023-11-30 13:03:28)
  • この共振が現状唯一ローゼンのジャマーを無効化出来るっぽいね - 名無しさん (2023-11-21 16:16:33)
    • サイコミュ使用不可を無効って意味ならフェネクスの覚醒とユニの覚醒(ユニ自体にはなんの恩恵もないけど)があるで。ジャック自体は無効になってもその他のデバフは無効にできないだろうからかなりきついと思うけど - 名無しさん (2023-11-21 16:21:55)
      • あれってジャック無効化効果あったっけ?それはともかく、ローゼンのジャマーはジャック無効化発動してる機体にはそもそもロックオンできないみたいよ - 名無しさん (2023-11-21 23:35:55)
    • Hi-νやナイチンゲールのサイフレ共振Lv2も同じく『サイコミュ兵装への使用不能効果を無効化』となってる。 実際に試したことはまだないが。 - 名無しさん (2023-11-24 13:26:17)
  • 初めてムンガの高性能カウンターサイプレ乱舞を見た。凄い!そしてもったいない。この作り込みが超限定状況しか見られないのはもったいないよなあ - 名無しさん (2023-11-08 15:44:18)
    • まぁカウンター自体1試合1,2回決まるかどうかってレベルだし、今は演習場ならいつでも見られるようになったからマシやね - 名無しさん (2023-11-08 16:00:03)
  • 今の射撃環境めっちゃキツくない?近接機のくせに足回り微妙だから福νシナスタに追いつけず、相手するの超しんどい… - 名無しさん (2023-10-28 00:22:08)
    • ロンライ持ってプレート射出→ノンチャでチクチク刺して相手から崩れるのを待つだけやん - 名無しさん (2023-10-28 01:25:36)
    • 近接機なんてのはプレート強化前の話よ。強襲に関しても追いかけるんじゃなくて味方支援機の前に居ることを意識してプレート射出+バルカンとエッジで迎撃する考えで行かないと。 - 名無しさん (2023-11-27 16:43:27)
  • エッジってリロード表記なのにクイロ適応されてなくない? - 名無しさん (2023-10-12 01:08:22)
    • 格闘属性なので……。 - 名無しさん (2023-10-12 12:05:45)
  • 立ち位置的にユニコーン?700汎用はフェネとHiνは味方依存だけどユニコーンとコイツは味方に依存しなくても火力出せる。好みかもだけど強襲乗りならユニコーンかコイツの方が使いやすいかもね。 - 名無しさん (2023-09-15 00:03:36)
    • システム発動で格闘判定が強になるから近接強襲が得意なら使いやすいだろね。ただし、マニューバlv1なのが心細いところ。 - 名無しさん (2023-11-24 13:28:48)
  • この前シナスタのチャー格にエッジ当てたんだけど無効化されました。ここの武器説明では止められるって書いてあるけど止まらないと思います。、 - 名無しさん (2023-09-07 11:16:40)
    • シナスタの共振でリアクション無効化されただけじゃね。もしくはエッジ投げる前に敵のチャー格が当たったとか。 - 名無しさん (2023-09-07 13:00:30)
      • これチャー格修正前の記述だろ。今は後ろから格闘当てても止まらないのにエッジで止まる理由がない - 名無しさん (2023-09-07 13:35:06)
        • ダメージ0の表記出てたんでこれですね。 - 名無しさん (2023-09-07 14:45:29)
          • 武装解説の修正をお願いします、でいいのかな - 名無しさん (2023-10-29 22:38:47)
  • ニューとサザが5周年で揃ってリサチケ落ちしたし、そろそろ来るかな? - 名無しさん (2023-08-17 13:06:28)
    • また冬祭りのときに来そうだね。現状DP落ち700はまともに使える機体がないから待ち遠しい - 名無しさん (2023-09-04 15:20:31)
      • ガブとジ・O - 名無しさん (2023-09-04 15:50:59)
  • ロンライなら少し下がったところで、ロンライ・エッジ・プレートぶん回す感じになる? - 名無しさん (2023-08-07 00:05:59)
    • 基本は転がして横からプレートなのは変わらないかと。単に射撃するだけならフェネクス辺りに乗った方が良い - 名無しさん (2023-08-07 02:30:13)
    • 遠距離も当たるってだけであれはただの即よろけBRとして使うと良い。自分の場合はショットBR使うような近距離で普通に使うし、なんなら慣れ過ぎてショットBRが全く使えない身体になった - 名無しさん (2023-08-10 16:41:19)
    • スラバルプレートやダウン追い討ち以外に射出→ロンライのコンボが増えるから凸気味でも引き気味でも使えるようになるぞ。 - 名無しさん (2023-08-10 22:02:06)
  • 間違いなく近接タイマン最強機体だけど癖が強すぎていまいち影が薄い - 名無しさん (2023-08-06 23:35:14)
    • ワイのムーンひたすらロンライ、プレート、エッジを回してるだけで近接機っぽさゼロなんじゃが - 名無しさん (2023-08-06 23:44:37)
      • ダウン追撃で射出や射出バルカンも使わないともったいないで - 名無しさん (2023-08-07 02:10:55)
        • バルカンは使ってるけど、やっぱ近接機っぽさはないな。ダウンのために格闘振るのがメインだわ - 名無しさん (2023-08-07 02:18:50)
  • うーんザンボット - 名無しさん (2023-08-06 03:18:07)
  • シャアをいじめる悪いMS! - 名無しさん (2023-08-04 20:53:38)
  • ムンガのために新型格闘装甲引く価値あると思う?? - 名無しさん (2023-08-03 21:40:34)
    • 近接で殴り合いする機体じゃないし、ムンガ単体だけで考えたら無いかなぁ。でも面白いカスパだし他の機体での仕様も考えたら有り。次手に入るとしたら来年の周年のカスパガチャで運が良ければ、て感じだろうし - 名無しさん (2023-08-04 21:04:06)
      • 近接で殴り合いする機体じゃないのか?狭いマップでバリアで飛び出して一方的によろけ付与させたり強判定でゴリ押したり プレートは射線切られやすいし格闘コンボに捩じ込んで大ダメ狙ってたよ - 名無しさん (2023-08-07 01:36:50)
        • 自分もコイツで比較的近接するけど、それでも近接で殴り合いする機体という認識にはならない。常日頃格闘強襲やら本当に殴ることしかできない機体によく乗るから。それぞれ射撃と格闘の割合の話というかね - 名無しさん (2023-08-07 09:27:07)
        • 一方的に殴りはするけど殴られはプレートで防いでるから殴り合いにはなってないイメージ。射撃も格闘の起点にするためだけじゃなくダメ稼ぎにも使うし - 名無しさん (2023-09-02 08:11:28)
  • 今ナイチンゲールにプレート叩き込みまくる遊びにハマってる - 名無しさん (2023-08-03 15:55:47)
    • まーた総帥をいぢめてる…人の心とか無いんか? - 名無しさん (2023-08-03 18:25:40)
      • 地球にアクシズ落とすよりマシでしょうな。かくゆう私もナイチンゲールに斉射とショットガンをぶち込む遊びをしてましてな - 名無しさん (2023-08-03 20:41:51)
    • 微妙だと思ってたショットライフルも簡単に全段入るからとてもありがたい - 名無しさん (2023-08-04 06:22:41)
  • タイマン状態でバリア張る→お互いよろけ武装撃つ→向こうだけよろけてこちらのバリアが破壊される→下格追撃にプレート射出っていう流れが最高に気持ち良くて好き。なまじバリアが生きてると損した気分になる(気分というか普通に損だけど) - 名無しさん (2023-07-24 19:47:33)
  • タイマンするなら間違いなくショットライフルなんだけど、味方のカットとか拠点へのダメージ考えるとロンライ一択なんだよな。使用感違いすぎてロンライに慣れたらショットライフルが全く使えなくなった - 名無しさん (2023-07-14 07:43:05)
  • ライフルだけ出ても☆4機体なんて一つもないんじゃあ!!! - 名無しさん (2023-07-07 03:32:32)
    • サザビーも使えるからリサチケでゲットしなさい - 名無しさん (2023-07-22 03:06:53)
  • こいつのライフル闇鍋なのか。53万円以上かかりそうで嫌になる。素のバルギルBRもそこそこは使えるみたいだけど - 名無しさん (2023-07-05 01:41:31)
    • むしろ基本的には素の方がいいぞ - 名無しさん (2023-07-05 14:49:00)
    • 年末年始ぐらいにはリサチケ落ちするんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-08-02 09:30:09)
  • 福ν2機にプレートでゴリゴリ削ってたらイラつかれて2機が交互に強よろけハメして射撃ブチ込まれtた時の殺意の高さを知った時はワロタw - 名無しさん (2023-07-04 17:19:09)
    • 何を言ってるのかよく分からんけど、2機相手にプレートでゴリゴリ削れたなら相手が動いて無さすぎだね 君もがんばってレート上げよう - 名無しさん (2023-07-06 16:45:13)
      • なんだこいつキッショ 何の役にも立たないアドバイス(笑)した気になって一人で気持ちよくなってそうw - 名無しさん (2023-07-14 10:27:28)
      • いよっ!名人様(笑) - 名無しさん (2023-08-03 04:32:06)
  • 格闘プレートコンボが気持ち良すぎる - 名無しさん (2023-07-04 13:22:39)
  • 仕事が多くて嬉しい悲鳴 強襲が強くなればなる程に活躍できる - 名無しさん (2023-06-30 19:32:10)
  • とうとうお前もプレ落ちか…いい機体だけど、乗り手選ぶからいいのに乗ってもらえよ - 名無しさん (2023-06-01 17:10:59)
  • ムーンライフル持ってロック→メインorエッジで足止めでエグい数ヒットしてくれるの面白い - 名無しさん (2023-05-28 20:08:57)
  • 強みが全くわからん、どう乗ればいいのこれ? - 名無しさん (2023-05-25 18:45:48)
    • 強みはプレート、エッジ、射程225のバルカン。どう乗ればってなら追撃とか考えずひたすらプレート投げながらバルカンをコスってチャンスに格闘みたいな? - 名無しさん (2023-05-25 23:15:01)
    • あーなるほど、なんかメイン中心で普通の汎用の動きしようとしてたからそれがよくなかったのか - 名無しさん (2023-05-25 23:48:11)
      • メインは付属品のsg?もしそうならストッピングパワーが得られる代わりに独特な癖を掴む必要が出るかな。ライフルなら一気に柔軟性が上がって、中距離でも味方と足並みを揃えて射撃戦がある程度こなせるようになる。どっち使うかで強みもクセもガラッと変わるって印象 - 名無しさん (2023-06-29 20:54:27)
  • 多分自分が下手ってのもあるけど全然与ダメ伸びないし4落ち以上してしまうから初心者は絶対に載ってはならない機体の一つだな。ただの的のデカいボーナスバルーンに成り下がる - 名無しさん (2023-05-04 23:29:22)
    • 初心者なら相手も初心者だから腕の差はそんな気にならんはずよ。そもそもコイツの性能は現行わるくない。木が実力不相応なレートなだけじゃないか? - 名無しさん (2023-05-11 08:45:32)
    • ショトカは使ってる?使ってないならそもそもの話だし、使っててなら練習あるのみよ。自分も初心者の頃はショトカに苦手意識があったからこそ書き込んでみる - 名無しさん (2023-05-11 09:22:41)
  • 咄嗟に出したい武装多すぎてショトカの配置に滅茶苦茶悩む 誰かオススメプリーズ - 名無しさん (2023-04-28 14:38:07)
    • 俺は全機体メイン武装と格闘を□と〇にしてるから、ムーンはグレ×射出を△にしてある。プレートはスラ中切り替え+ロックオンをやるから切り替えしやすい場所にした方がいいだろうね - 名無しさん (2023-04-28 15:04:17)
    • バルギルBR□、サーベル△、エッジ○、バルカン✕、プレート射出△+○、プレート防御○+✕、付属グレ□+✕にしてる。エッジはすぐに準備出来るようにボタン1個押しにするといい…かな。 - 名無しさん (2023-04-28 20:01:42)
      • お二方あざます! 射出もワンボタンにしたいしエッジも咄嗟に出したいしよろけ継続にグレもすぐ出せるようにしたいしバルカンも使用頻度高いしでほんと悩ましい。。。 いっそBR2ボタンに追いやるか…? - 名無しさん (2023-04-29 10:41:25)
    • バルカンを他機体と共通にしたいから□×、×は蓄積系統にしたいからプレート射出、○は即ヨロケにしたいからグレ、エッジが△○、バリアは最悪順送りでいいから○×にしてる - 名無しさん (2023-04-29 11:08:56)
  • 柔らかいはずなんだけど背中から餅つきされた時全部板が吸ったのか思ったより減らなくてありがたかったわ - 名無しさん (2023-04-10 15:52:05)
  • アトラス70連ででたからちょっと練習してみてからレートで出したけど、強襲にプレートコンボ決めるとゴリゴリ減って気持ちいいなぁ。逆に700で支援のってるとこの子柔らかいから率先して狙うけど。 - 名無しさん (2023-04-05 09:36:31)
  • スーパー近接つよつよ機体 - 名無しさん (2023-03-29 21:16:40)
  • ニュータイプデストロイヤー・デストロイヤーかお前は - 名無しさん (2023-03-29 16:15:23)
  • 2月のパッチノートに載ってた強化前の勝率は正しくグロ画像だったが今は逆の方面でヤバい数字だしてそうだ。来週のデータ開示が楽しみ。 - 名無しさん (2023-03-24 23:46:37)
  • 下格サイコプレートってどうやってるの?ロックオンしてもボタンから指離したら不発に終わるんだけど - 名無しさん (2023-03-21 13:11:40)
    • 着地硬直中は撃てなくないか? - 名無しさん (2023-03-21 13:22:59)
    • バルカン撃つとわかるけど着地モーション中は武装全て撃てない。だから着地モーションを強制噴射で消す感じになる - 名無しさん (2023-03-21 13:45:30)
      • なるほど噴射かければいいのか サンクス! - 木主 (2023-03-21 14:12:58)
        • 下格→即後ブー&サイコミュ切り替えしてロック→(ブースト切り返し前か後プレート射出)前ブー下格 っていうのが具体的な流れかな。ポイントとしてブーストの切り返し中にボタン離すと不発になるから、慣れるまでとにかく練習すれば安定して出来るようになるはず。 - 横から補足 (2023-03-24 23:52:13)
          • サイコミュじゃなくてサイコプレートだわ間違えた - 名無しさん (2023-03-24 23:53:20)
  • サイコプレートってサイコフレームの恩恵を受けられるのじゃろうか? - 名無しさん (2023-03-19 11:09:41)
    • 受けられるけど上方修正後は素でロック時間かなり短くなってるし前みたいに必須て程ではなさそう - 名無しさん (2023-03-19 11:19:16)
    • 精神感応波の受信機能アップするんだし、操作性は上がるんじゃない?あとはレーダーとしてとか。「サイコミュが引っ張ってくれるから逃がしゃしない」らしいし。 - 名無しさん (2023-03-19 11:19:25)
      • あ、ゲームの話かスマソ - 枝主 (2023-03-19 11:20:03)
  • ムーンライフル持つとプレート射出→ノンチャでよろけ取って複数ヒット狙うみたいな感じのお手軽大ダメージコンボ狙いやすいのがいいね、とりあえずプレート帰ってきたらこのコンボ回してるだけですんごいダメージ出るわ バルギルBR持って近距離つよつよするのとムーンライフル持って中距離対応するのとどっちも強みがあって面白い - 名無しさん (2023-03-18 22:42:46)
  • サイコプレート[防御]は展開前に発射された射撃は防げないようだ。300mくらい離れた距離でEx-sのバック・パック部B・カノンx4を発射前の硬直を見て展開。着弾前に展開されたサイコプレートは花の様な防御姿勢にはならず、機体本体に着弾。機体は大破 - 名無しさん (2023-03-13 21:05:55)
    • 追記 30回ほど同じようなことが起きたので偶然ではない - 名無しさん (2023-03-13 21:07:20)
      • と思いたい… - 名無しさん (2023-03-13 21:16:25)
    • ラグの可能性を排除した試行もしないと断定出来なくね? - 名無しさん (2023-03-13 21:11:49)
    • 展開前の射撃というか、展開時に効果を発揮するのにラグがあるって感じでは?それを検証するなら着弾の遅いムーンとかスパルタンの遅めの誘導武装で試せそう。 - 名無しさん (2023-03-13 21:38:16)
    • ドム系の誘導ハンドミサイルで試せば良いと思う - 名無しさん (2023-03-13 21:39:37)
    • 300M離れてるとは言え見てからボタン入力してるんじゃバリア展開が間にあってないんじゃない?上枝でも書かれてるけどラグの関係もあるからね。 - 名無しさん (2023-03-20 09:48:18)
  • バルギルライフル普通に有だな、ノンチャでよろけさせて格闘入れて回避されてもグレがあるから課金ライフルより応用が利く、しかもバルカン+でマニュにも強いし - 名無しさん (2023-03-06 20:37:46)
    • ダメコン持ちのシナンジュとか攻撃姿勢のユニバンも抜けるから不満はそんなにないな - 名無しさん (2023-03-06 21:09:56)
  • 650で強いからか勘違いして出撃してきたツヴァイをコイツで叩きのめすの気持ちえぇ~ - 名無しさん (2023-03-06 03:08:27)
  • マジで強いな - 名無しさん (2023-03-05 19:59:12)
  • ビームライフルなんか慣れてる方使えばいいのでは?ボブは訝しんだ - 名無しさん (2023-03-05 16:06:29)
    • まぁほんとCASEbyCASEだよね。俺なんかはずっとバルギル使ってたからかロンビーだとパフォーマンスが落ちるってだけ…ロンビーを持った俺は弱いがロンビーが弱いとは思ってない - 名無しさん (2023-03-05 16:18:11)
    • だねぇ。どちらもそれぞれ利点があるから最終ポテンシャルは両者同じでは?と思う。ただし宇宙に限っては廃コロと要塞以外はLR有利かもなぁ - 名無しさん (2023-03-05 22:49:25)
  • 共振状態で下格からのプレートコンボ決めて落とした時の脳汁ハンパないな。こりゃあ癖になる。 - 名無しさん (2023-03-04 09:32:36)
  • 結局2種格のコーン兄弟のが遠近使いやすい バルカンも連射速いしな 強判定は魅力的だが - 名無しさん (2023-03-04 02:22:15)
    • さすがに近距離はフェネクスよりパワー感じるよ。強判定は偉大だしシールドの性能もこっちが上。あっちは最大の武器のアームドアーマーが入り組んだ地形では使いづらいしね。 - 名無しさん (2023-03-04 23:54:27)
      • シールドっていうかバリアだた - 名無しさん (2023-03-05 00:07:45)
  • 今までいじめてきた悪いやつらをしばき倒しに行けるくらいにはなってるな。パッチノート読んだその時は物足りなく感じたけど、乗ってみると前とは別物レベルね。 - 名無しさん (2023-03-04 01:27:23)
  • バルカンが射程200overでバルギルライフルノンチャより射程長いから蓄積追い足しはバルカンで十分だし、ロンライの方が潰しが効いて良い感じね - 名無しさん (2023-03-03 21:26:11)
    • 墜落とか無人とか塹壕とかならロンライがいいと思うけど、北極とか地下とかコロ落ちとか対強襲意識マップだとバルビー+バルカンのほうが良くない? - 名無しさん (2023-03-03 21:37:00)
      • 対強襲で考えても使いどころがそこまでないからなぁ。基本的にMA4だからマニュ抜くには複数武装の組み合わせになるし、射程考えると…… - 名無しさん (2023-03-03 22:04:45)
        • まぁ確かに、先制で蓄積取りに行けないのはキツイか…個人的にはコロ落ち下層とかでザクⅣやシナスタとに結構刺さると思ってるんですけどね… - 名無しさん (2023-03-03 22:18:11)
          • 自分から射程の利を捨てるシナスタがそう居ないし、ザク4はそもそも見かけないな - 名無しさん (2023-03-03 22:25:13)
        • 一応対強襲じゃなくて対汎用(フェネユニムンガ)って考えればMA抜きに有効なのは間違ってないとは思う。ムンガで強襲相手ならバリア張ってエッジ投げるのが最適解だし - 名無しさん (2023-03-03 22:24:40)
          • ユニコーンもフェネクスもバルカン突撃してくるやん…… - 名無しさん (2023-03-03 22:26:14)
            • 突撃に対してならバルカンの射程で勝ってるのでバルカン数発撃ってすぐに切り替えノンチャでMA1なら潰せるかと。逆にノンチャ距離からバルカンされながら逃げられるって時ならノンチャからバルカン撃って追えば良い。どちらにしろバリアを張れればなお良し - 名無しさん (2023-03-03 22:56:01)
              • 連射速度が違うからあんま変わらんやん。対ユニコーンなら格闘モーションに差し込むのは一応アリだけど、フェネクスに至ってはシールド射出しながら突っ込んでくるから無駄無駄。近寄らせないようにロンビーで牽制する方がなんぼかマシ。 - 名無しさん (2023-03-04 16:47:55)
                • ロンビー相手に近寄れないフェネクスとユニコーンじゃ最初からお話にならないわなぁ - 名無しさん (2023-03-05 01:27:00)
                  • 牽制の意味が分かってなさそうで可哀想な人だなぁ。ロンビー持ってなくて屁理屈捏ねてるんだろうけどw - 名無しさん (2023-03-05 02:52:39)
                    • スマンが持ってて言ってるわ。400もあるとこでメインだけで牽制とかなるわけねえだろっていう…。フェネクスみたいに射撃で繋げる訳でもあるまいし、メインから蓄積取るまでも早くもないし。少なくとも200以内くらいじゃないと強みが出ない機体なので射撃牽制とかいうしょっぱい射撃してる暇あったらある程度前出てどうぞ。 - 名無しさん (2023-03-05 03:08:12)
                  • バルギルライフルで止められちゃう方が残念じゃね?下準備無しに突撃してるってことだし - 名無しさん (2023-03-05 02:59:00)
                    • ロンライの蓄積を見てからもの言ってね。 - 名無しさん (2023-03-05 03:09:45)
                      • ショットガンの射程見て言ってね♥ - 名無しさん (2023-03-05 07:17:40)
  • ふ、ふざけやがって…!どいつもこいつも最強のユニコーン族をあっさりと出し抜きやがる。頭にくるぜ…なぁフェネクス。この子強くない?フェネクスとも十分やりあえる性能してる - 名無しさん (2023-03-03 16:09:49)
  • ツヴァイガチャでロングライフルゲット、ここから本番じゃ - 名無しさん (2023-03-02 23:11:22)
    • ムーンはロングライフルよりバルギルBRのが強いと思う - 名無しさん (2023-03-02 23:17:09)
    • バルギルBRの方が強化されたサイコプレートの蓄積の足しにも出来るしグレネードもくっ付いてるからムーンの場合ロングライフルじゃない方が良いんじゃないかなぁ。ロングライフルは弱くはないけど手数が減る - 名無しさん (2023-03-02 23:55:46)
    • バルビーならノンチャでシナンジュ止められるで - 名無しさん (2023-03-03 00:00:35)
    • マップによるんじゃない 咄嗟に中距離に対応するのにグレだと当てにくいし - 名無しさん (2023-03-03 00:09:42)
    • バルギルライフルはゴミだからねぇ。プレートからのロングライフルでプレートしっかりぶち当てるのが基本だから、ロングライフルが無いと話にならない - 名無しさん (2023-03-03 09:11:20)
      • その為だけにグレと近距離の蓄積捨てるの笑える。 - 名無しさん (2023-03-03 19:39:54)
        • んなこと言ったら逆もまた然り、と返すが。でも笑っていただいてありがとうございます - 名無しさん (2023-03-03 21:15:20)
          • 逆もまた然りって言いたいだけだろ。近距離の対応力捨ててまで必要なもんじゃないなんて見れば分かるだろうに…。蓄積80あれば持つ価値出てくる - 名無しさん (2023-03-05 01:25:15)
            • 700コストで蓄積取るには物足りないと思うけどね。強襲のマニューバはアホほど高いし汎用のユニコーン兄弟はバルカン撃ちながら突っ込んでくる。バルビーで悠長に蓄積取るよりバタフライ投げた方がええやろ常識的に考えて。 - 名無しさん (2023-03-05 02:46:29)
              • ロンライ持ってそれが解決するのか?蓄積クソショボ武装だぞあれ。2秒の収束で蓄積60を構えてられるから仕掛けられた時も仕掛ける時もバルカンとプレート合わせやすいのにわざわざ蓄積落としてまで必要とは思わないなぁ。ノンチャも敵の中心狙えば蓄積取れること多いしな。一応、ロンライも使った上で言ってる。 - 名無しさん (2023-03-05 03:17:17)
                • 横だが、それで安定するならここまで悪く言われてないと思うぞ。壁に撃てば弾痕でわかると思うけど、このSGは少し距離が空くと変な箇所に弾痕が出来てるのが分かるぐらいには拡散率と同時発射数のバランスが悪いのだから。ダメコンとかMA2とか無視した場合でも少なくとも6発中4発をHITさせなきゃダメなのにレティクルに対して弾痕が2-3発変な箇所に付く時点でAIMでどうにかなる範疇じゃないよ - 名無しさん (2023-03-05 12:28:46)
          • ひねくれすぎだろ - 名無しさん (2023-03-05 04:56:02)
    • フルチャグレでよろけ重ねや回避狩りができるのを失うのは痛いからロングライフルの方がいいということは無い - 名無しさん (2023-03-03 09:21:55)
      • 接近戦主体なのに即よろけがグレ1発は辛くね? - 名無しさん (2023-03-03 09:47:29)
        • それこそロンビー持ったら即よろけ一つだけだぞ?それにバルビーはサザビーより蓄積も集弾もダンチだからグレ届く距離なら実質即よろけ2つだぞ - 横から (2023-03-03 09:51:39)
          • 即撃ち2発までいけるやん。それに、ショットガン系はかなり接近しないと確定しないのがしんどいでしょ。 - 名無しさん (2023-03-03 10:11:53)
            • 接近戦の話してんだよね? - 名無しさん (2023-03-03 14:27:54)
              • 接近戦つってもショットガンが安定するような密着する距離ばっかじゃないでしょうが - 名無しさん (2023-03-03 16:16:11)
                • んなこと言われてもそっちだって何mぐらいからなんて細かく書いてないじゃん、こちらからしたらノンチャ安定する距離が近距離前提で話してるし - 名無しさん (2023-03-03 19:48:30)
                  • 横だが、その距離でやれる子だったのなら今回の強化が来る前からやれる子だったと思うんだ - 名無しさん (2023-03-03 21:35:21)
                    • マジで何の話をしてるんだ?ムーンがやれなかった理由はもっと根本的な所だろ?アンタんとこのバトオペのcost700はノンチャでよろけとって格闘振るだけで十分やれる性能なのか? - 名無しさん (2023-03-03 21:46:10)
                      • いや、当たり前の話として蓄積や即よろけで取ったヨロケに蓄積は重ねられないからノンチャ確定距離でSG撃てばよろけ取れるから強い!って言った所で「そもそもどうやってそのノンチャ確定距離まで詰めるんだ?」って話になるんだが・・・ - 名無しさん (2023-03-03 22:06:33)
                        • 強化されてプレートとバルカンである程度の距離から爆速で蓄積れるようになったとしてもグレポンでのよろけは繋げれるけどSGでのよろけは無理なんだから結局はBRで良いじゃんってなるだけで - 名無しさん (2023-03-03 22:08:47)
      • 着弾までが遅いグレネードだとプレートのヒットが安定しないのよね - 名無しさん (2023-03-03 10:42:52)
      • 即撃ちよろけが速度が遅く近距離を想定してるグレだと200m前後でバルカンとプレートでとったよろけに繋げられないのよね 650用のカスダメだし マップで変えるのが一番 - 名無しさん (2023-03-03 13:21:18)
      • 自分の好きな方を使えばよろしい。持ってないのにロンビー否定してるなら論外。 - 名無しさん (2023-03-05 02:48:31)
  • いつもの事だけど1番改善すべき所を最後に持ってくるから前の修正と合わせて一気にヤリ過ぎになんだよね - 名無しさん (2023-02-27 11:20:20)
    • ここの運営加減ってもんを知らんからな - 名無しさん (2023-02-28 16:13:31)
  • 不遇時代が長かったけど遂に環境入りか - 名無しさん (2023-02-26 21:23:30)
  • バリアの回転早いし、強判定になるし、ダメコンマニュも問答無用で抜けるし、コンボ火力も高いし、近接寄りマップならフェネクスより強いな - 名無しさん (2023-02-26 18:18:07)
  • バルカンの性能が上がったから225mからのバルカン凸が割とガチ目に対処不可能な鬼畜攻撃になってるな、こいつ。格闘も射撃もシールドで防がれるし、射程外に逃げ用にも射程225mのスラ速度225だから撃たれてからだと範囲外に逃げるのも難しいしで、タックル以外に止める手段がないって感じになってる。ムーン側はそのままバルカン蓄積⇒格闘⇒プレート射出離脱って繰り返し説けば良いし。 - 名無しさん (2023-02-24 04:48:29)
    • タイマンならね。高レベルマニューバ持ちの強襲でさえ前に出れない環境なんでバリアあるとは言え複数に見られてると危ないかも。まぁでも最近流行りのHP50%で発動するシステムとかかなり良くなったよね。 - 名無しさん (2023-02-24 09:34:39)
  • 流石に凄い強化もらったなぁ - 名無しさん (2023-02-24 01:01:16)
    • 流石にね。しかし比較的旧式のコイツでジャック無効になるならサイコフレーム組もそうだないとおかしいよな。 - 名無しさん (2023-02-24 09:29:15)
      • 本当にそうだよね、修正してもいいと思うレベル。どうせ30%なんてすぐに落ちるから実害少ないだろうし。 - 名無しさん (2023-02-24 12:34:00)
      • まあでもムーンはだいぶオカルト系だから... - 名無しさん (2023-02-24 14:52:49)
        • 続き:あとは覚醒コーンとフェネクスぐらいか? - 名無しさん (2023-02-24 14:53:42)
      • また対戦ゲーに対しておかしいとか言っちゃってる…。差別化しないとオンゲ成り立たんやろ。 - 名無しさん (2023-02-24 20:05:31)
      • フレームとプレートの違いで無理だろうね - 名無しさん (2023-02-25 14:44:41)
      • νは距離取って戦うから良いけどサザビーはジャック対策貰わないときついよなぁ - 名無しさん (2023-02-27 11:39:25)
        • 射程が一番短いニューで距離取って戦う?? - 名無しさん (2023-02-27 15:15:39)
          • 横だが、ニューは射撃だけで回せるがサザビーとムンガは接近してなんぼだから揚げ足取るほどでもないだろ - 名無しさん (2023-02-27 20:05:21)
  • 何でバルカンだけ見てもニューガンの上位互換みたいな性能してんだ? ニューガンと言ったらバルカンなくらいなのに - 名無しさん (2023-02-24 00:22:48)
    • というかニューのバルカンは発射レート低いし威力低いで元々いうほど強くない - 名無しさん (2023-02-24 00:51:45)
      • νガンと言えばバルカンってのは劇中のイメージじゃないかな。確かバルカンでギラドーガ落としてから。 - 名無しさん (2023-02-24 09:37:24)
        • バトオペのOPムービーでもバルカン撃ってる所が強調されてんのにな - 名無しさん (2023-02-24 14:58:38)
          • まぁそれも劇場版予告のオマージュだと思われる - 名無しさん (2023-02-24 19:47:17)
          • たしかνガン実装前の公式生配信で運営が「νガンと言ったらバルカン」みたいな発言してたからかなり意識して作られてる - 名無しさん (2023-02-25 14:33:54)
    • クソ弱て言われてた機体なのに折角強化されたんだから「おめでとう!」って言ってくれよ?ずっと最弱でいろって言うのかよ… - 名無しさん (2023-02-24 03:37:09)
  • 一番嬉しいのはバトオペでも最カッコいいカウンターが50%から見れるようになったことなんすよねー - 名無しさん (2023-02-23 22:01:53)
  • 後は大よろけのプレート殴りでも実装してくれれば・・・ - 名無しさん (2023-02-23 21:59:01)
  • ゼ―ズールに対して馬鹿強くて草 バリアー張ってからバタフライエッジ投げれば確実に勝てる 読み合いすら関係ないから一方的に粉砕できるわw - 名無しさん (2023-02-23 21:03:11)
    • 700の戦場ににゼーズールおったんか……可哀想に - 名無しさん (2023-02-23 21:40:42)
      • いや700ゼ―ズールはカスパが揃ってればかなり強いぞ youtubeとかに紹介動画上がってるんじゃね - 名無しさん (2023-02-23 21:55:40)
        • 動画はバイアスかかるからなぁ - 名無しさん (2023-02-23 23:01:05)
        • 生放送なら兎も角、基本取れ高だけの試合を参考にはしにくいだろ - 名無しさん (2023-02-23 23:17:07)
    • ゼー・ズールに勝てても特に嬉しく感じないのは俺だけ? - 名無しさん (2023-02-23 22:51:50)
      • ダメコン2と白プロで700でもトップクラスに止めにくい強襲を止めれるのがすごいってことでしょ - 名無しさん (2023-02-24 00:53:36)
        • はぁ、、、そですかそれはスゴいですね - 名無しさん (2023-02-24 01:11:13)
        • MA3ダメコン3の強化ZZが居るコスト帯でその程度では…… - 名無しさん (2023-02-24 02:03:20)
          • その強化型ΖΖはシナンジュに止められるしそもそももう息してないし - 名無しさん (2023-02-24 09:30:48)
            • だからゼーズールでキャッキャする意味がよく分からない - 名無しさん (2023-02-24 17:01:53)
              • 横からだが強ZZは1回止めればその後は即よろけで止め続けられるけど、ゼーズールの場合はそれが出来ないからじゃないかな?マニュじゃないから高速機動射撃は通らないし、再度よろけさせるためにはまた160%溜めないといけない - 名無しさん (2023-02-24 22:47:13)
  • フェネクスのファンネルに比べて当てにくい割に弱すぎるだろ - 名無しさん (2023-02-23 20:52:18)
    • でも追撃コンボに使うとプレートヤバくてフェネクスのファンネル弱過ぎるだろって思うよ - 名無しさん (2023-02-23 21:24:13)
      • 棒立ち相手にもフルヒットせんやん…… - 名無しさん (2023-02-23 23:02:20)
        • 自力でも他力でも良いからダウン取って倒れしてるのに横から当てるのが理想だからね。 - 名無しさん (2023-02-23 23:19:08)
          • ダウン取るにはプレート突撃したいし、でも追撃にも使いたい……ウーン - 名無しさん (2023-02-23 23:37:11)
        • フルヒットした時の火力計算してみ?フルヒット前提に調整じゃないってわかるから。まぁ期待値に対する現実とのギャップはわかるけどな。 - 名無しさん (2023-02-24 09:41:16)
    • むしろ当てれば最強のファンネル武装なんだがな…。1500×8で基礎ダメだけで12000。支援の長チャージ高火力系武装を汎用が10秒に1回飛ばせるって考えると回転率と火力だけならぶっ壊れだぞ。 - 名無しさん (2023-02-23 22:05:39)
  • ジャマーキャンセラー・・これが〜ファイナルまで続くイタチごっこの始まりである - 名無しさん (2023-02-23 19:06:57)
    • 実にガンダムらしくていいじゃまいか - 名無しさん (2023-02-23 20:40:55)
  • プレート射出からバルカン撃ちながら突撃する機体になったね - 名無しさん (2023-02-23 18:22:56)
    • バリアエッジ使っても第2の凸手段あるの良いね - 名無しさん (2023-02-23 19:03:24)
  • 持ってないし700コスにもまだ出れて無いんだけど共振発動の時のエフェクトとか音ってどんな感じ? - 名無しさん (2023-02-23 18:21:35)
    • 音は他の共振系と同じパシューンみたいなの。エフェクトはこれまた他のと同じ胴体付近からモヤモヤ出るオーラのやつ。オーラの色は赤だね - 名無しさん (2023-02-23 18:34:44)
  • 無効化の無効化とかいう遊戯王みたいな機体。正直エッジの使いづらさが一番足引っ張ってる原因だと思うんだけどね - 名無しさん (2023-02-23 18:15:50)
    • あれはマニューバだろうとダメコンだろうと問答無用で止める飛ぶ格闘だから調整難しいと思うわ - 名無しさん (2023-02-24 19:50:23)
  • マニュに回避2さらに耐久半分からの強判定、ダウン追撃の火力に高レベルの緩衝材とは機体データだけ見たらバケモンみたいな汎用機やな - 名無しさん (2023-02-23 17:29:07)
    • 字面だけ見るとうわーって感じだけどユニとフェネが荒らし過ぎたなぁ 実際はこれでようやく戦えるぞーって感じなんよなw - 名無しさん (2023-02-23 18:04:17)
      • プレートにくっそ依存してる格闘機なのに接近戦してるとプレート封印されてたからね…… - 名無しさん (2023-02-23 18:19:58)
    • ぶっちゃけマニュ付いてる時点で回避1も2も関係ないし…… - 名無しさん (2023-02-23 18:55:39)
      • 関係なくはないだろ、近距離で対面してる際の読み合いでは有利だしバリアと併用してあがき性能もある - 名無しさん (2023-02-23 19:02:09)
        • 700でスラ吹かずに読み合いに持ち込めるケースなんかあるか? - 名無しさん (2023-02-23 19:18:34)
          • 全くないって事はないでしょ 相手にまだもう一回回避なりタックルなり出してくるかもと思わせる事ができる(ずーっとスラ吹かしてるの見られてたらダメだけと)逆にサザビーなんて回避したら絶対オバヒしてるから気楽に攻められるだろ? - 名無しさん (2023-02-24 19:54:10)
    • 格闘も射撃も防ぐ高回転バリアーも追加で - 名無しさん (2023-02-23 19:03:32)
  • 共振後普通に強判定かな?演習でゼフィとかち合った - 名無しさん (2023-02-23 17:01:32)
    • FAストカスが持ってる汎用相手限定の強判定なのかな? - 名無しさん (2023-02-23 17:25:40)
  • 過去戦績余りにも酷すぎて草 この強化でも足りんやろこれ - 名無しさん (2023-02-23 16:58:53)
    • 流石にこれだけお膳立てされて平均戦績くらい出せないとなるともはやプレイヤー側が下手すぎるだけだろうと思うわ - 名無しさん (2023-02-23 17:27:04)
      • 言うても、HP50%まではこれまで通りプレート封印されるしなぁ - 名無しさん (2023-02-23 17:28:47)
      • 強くはなったけど現環境は射撃偏重だからね。高レベルのマニュ持ちの強襲ですら前に出れないからシナスタ一強になってる。プレートと格闘でダメ取らなきゃならんコイツは楽ではないよ。勿論今回の調整で前よりはすごく良くなったけどね。 - 名無しさん (2023-02-24 19:58:24)
  • 中々強引なNT-D対策を打ち出したな - 名無しさん (2023-02-23 16:38:38)
    • ヤケクソ強化来たな…まぁ…仕方ないよな…足止まるブメとか冗談キツすぎたし - 名無しさん (2023-02-23 17:19:57)
      • 流石に強襲を強制的にストップさせれる武装を歩きうちはやりすぎるから調整難しいんよな - 名無しさん (2023-02-23 17:32:48)
  • 蓄積値アップのおかげでプレート射出後プレートと一緒に突っ込むムーブが大分強くなった - 名無しさん (2023-02-23 16:27:35)
  • ゼフィに撃ってプレート恐らく2hit+バルカン5hitでよろけだからプレートのよろけ値は35かな? - 名無しさん (2023-02-23 14:41:18)
    • そんなに強くなったのか・・・プレート+バルカンとエッジで絶対止めるマンにしろって事か - 名無しさん (2023-02-23 15:55:52)
  • ムーン君ついにアンチNTD機体に生まれ変わって草 - 名無しさん (2023-02-23 14:33:45)
    • ユニコーン狩るために地獄から蘇ってきた感じだな - 名無しさん (2023-02-23 15:47:08)
  • どうしてライバル勝率そんなに低いん?って思ったけどまぁフェネクスだろうな - 名無しさん (2023-02-23 14:32:33)
  • ライバル勝率グロいね プレートがどうなったか気になるところ 追撃武装からよろけ取り武装になれたんか? - 名無しさん (2023-02-23 14:25:20)
  • バルカンはなった模様6% プレートは3発か4発で蓄積取れるようになってるのかこれ? - 名無しさん (2023-02-23 14:18:25)
  • スラスピ230の下格倍率160%にしてほしい。あとバルカンのよろけ - 名無しさん (2023-02-17 11:26:03)
    • バルカンのヨロケを7%ぐらいにしてくれたら満足かな - 名無しさん (2023-02-20 20:38:14)
  • やれるって信じて出すのはクイマだけにしてほしいわ、現実との折り合いつけてくれ - 名無しさん (2023-02-06 15:42:05)
    • 文句は愚痴版へどうぞ。 - 名無しさん (2023-02-13 17:23:12)
    • 機体の縛りがしたいならグルレへどうぞ。 - 名無しさん (2023-02-20 20:35:16)
  • 700で出したのは正解だったのか - 名無しさん (2023-01-27 23:42:22)
    • 速すぎて650でもよかったんじゃないか説、武装も原作に比べるとかなり少ないし、700なんだからブメ投擲も少し早くして良い気がしてならない。 - 名無しさん (2023-02-20 20:30:30)
  • なんか、、、逆にフェネクス難しいと感じでムーンに戻ってきてしまった。ロングライフルあるから、フェネにない手軽な即よろけに他全部シに武装無しだから。後変身前と変身後で色々変わるの面倒くさいねん! - 名無しさん (2023-01-23 15:09:40)
    • さぁ!レートに出してムーンがやれると言うことを証明するんだ! - 名無しさん (2023-01-23 18:04:35)
    • サイコミュジャック下方修正&サイコパッケージでだいぶマシになったとはいえ不利なのは変わってないと思うが、、まぁ個人の感想だろうから頑張れ。 - 名無しさん (2023-02-13 16:38:30)
  • 実装するのが早すぎたなコイツは 劇中の技殆ど使えてないしな - 名無しさん (2023-01-14 11:23:14)
    • それは確かに…話題で客引きしようとしたはいいものの、早すぎてあるべき武装を持ってないから最悪なんだよね - 名無しさん (2023-01-14 22:57:15)
  • もうプレート槍投げとプレート二刀あたり追加してバリアをアクションキーにすればいいんじゃないかな... - 名無しさん (2023-01-10 19:37:36)
    • それやっちゃうとニューガンダムも同じ事できるよ…良い事なんだけどさ - 名無しさん (2023-01-14 22:58:20)
  • なんか今日出てきたエアリアル改修型のシルエットがこいつに似てた - 名無しさん (2023-01-09 00:00:02)
  • プレート射出を回せば回すほど与ダメは跳ね上がる… がとてもじゃないけど戦場に貢献してるとは思わない - 名無しさん (2023-01-03 17:07:01)
    • 具体的に言えば寝かさずただプレートを射出している状態 - 名無しさん (2023-01-03 17:12:57)
  • サイコプレートにまで当たり判定あんの? あれ板よ?、板。 板殴られても痛いとか意味不明だわ。敵に向かって真っ直ぐ突進して体当たりかます様な勇猛果敢な板が痛がる訳ないだろ - 名無しさん (2022-12-31 03:22:41)
    • 板だけに痛い!って言ってるのかもしれない - 名無しさん (2022-12-31 15:53:50)
    • サイコプレートがヒットボックスの中に入ってるせいでそりゃ適当に撃ったバルカンがカスって撃退できるわけだ、で?この機体、本気でカス機体にしてる運営は、いつになったらプレート行動加速と強判定やるんだろうな… - 名無しさん (2023-01-02 08:29:06)
    • じゃあダメージ入らないかわりにプレートに被弾したらサンボルFAガンダムのシールドみたいにどんどん破損して最後にはバリアも射出もできなくなるけどいいの あんなデカいのすぐ被弾するからあっちゅうまにはぎ取られるぞ そんでプレート失ったムンガなんて500-600相当だろ ダメージカット40%でバランス取ろうとしてるんだよ - 名無しさん (2023-01-05 09:02:28)
  • プレート射出時に扇形に広がらず,一点に集中して当てて欲しいわ ユニコーン系列細すぎてプレート全く当たらんのよ - 名無しさん (2022-12-30 11:17:28)
    • 10秒ごとにチャージ0.5秒のメガビになるって考えたらかなり無茶言うてるぞ - 名無しさん (2022-12-30 11:32:18)
      • 今のままの火力だと自前だけじゃなく味方が取ったダウンに合わせるだけでバンシィのヘビアタよらお手軽に火力出せる機体になるよな。もう少し捻った上方が必要かな - 名無しさん (2022-12-30 14:46:16)
      • 別ゲーの集束攻撃だな。それだと最大8ヒットするおかしな火力12000行っちゃうわな - 名無しさん (2022-12-30 21:17:24)
        • 仮に木主の言う挙動に変わったら理論上は確かにそうだが実際は緩衝材やら盾にあたってそこまでダメージ出なくね?700で盾も緩衝材も無い機体なんて居ないし - 名無しさん (2023-01-03 00:51:45)
          • 盾や緩衝材があるからって10秒毎に基礎火力12000ブッパ出来る事実は変わらんし、耐実は盛れてない機体も多い状況では安直過ぎる強化案だと思うよ。 - 名無しさん (2023-01-03 03:18:52)
            • シャアディジェ「おっそうだな」 - 名無しさん (2023-01-03 13:58:21)
              • 横だが6000のCT20だからその例は物凄くズレてるぞ - 名無しさん (2023-01-03 17:12:49)
                • 続き)CT5で2回まで撃てるとは言え、CT10で12000回せたらヤバいって内容に対しての返しとして可笑しかろう - 名無しさん (2023-01-03 17:15:34)
                  • 更に横からだが「耐実は盛れてない機体も多い状況では安直過ぎる強化案」に対してではなかろうか 実際シャアディジェのシュツルムが痛いのは武装自体の火力もあるが半分は実弾だからってもの大きい - 名無しさん (2023-01-05 09:07:50)
          • 盾や緩衝材で減衰する可能性があるからと言っても武器火力が計12000なことには一切関係なくね? - 名無しさん (2023-01-03 03:42:21)
      • シャアディジェを見てみよくわかるやろ? - 名無しさん (2023-01-03 14:00:30)
        • ワントリガー12000も出せるんか…僕が持ってるのは6000しか出せないからどうやら違うゲームのようだ - 名無しさん (2023-01-22 08:45:33)
    • 威力8000でそれは、、、フェネクス君おっすおっす!あ - 名無しさん (2023-01-03 00:17:53)
  • あーフェネクスに全部持ってかれたな…まぁうん倉庫番という役割があるで - 名無しさん (2022-12-29 20:31:58)
    • 仮にムーンの主兵装にマグナム装備できるようになっても覚醒がある分あっちの方が上なんだよな。マジでなぜ同じコストなのか - 名無しさん (2022-12-30 00:05:58)
    • 1年前の機体だからしゃーない - 名無しさん (2022-12-30 21:08:14)
  • コストもレアリティも一緒なのに板の性能が違いすぎんだろいい加減にしろ! - 名無しさん (2022-12-29 20:09:09)
  • 頼む、サイコプレートと防御の強みを伸ばしてくれ。フェネクスが射撃寄りならこっちはプレートがめちゃくちゃ強い、でも良いじゃないか。頼むって…… - 名無しさん (2022-12-29 17:25:59)
  • 福袋にゴミしか入ってんの草w - 名無しさん (2022-12-29 17:16:48)
  • この機体はホントに泣いていいと思う サザビーも十分可哀そうだけどコイツは武装を封じられ更に上位互換ぽいのが出るし… 踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと - 名無しさん (2022-12-29 11:02:58)
  • かわいそすぎka - 名無しさん (2022-12-27 19:49:22)
    • 誤爆 かわいそすぎかよこの機体 強化来たかと思えばNTDで封じられ 今度こそはと思ったら上位互換が出てきそうな流れになってるんだが - 名無しさん (2022-12-27 19:52:22)
      • トーリスとかジ・Oが来るちょっと前に弱体化されて酷い目にあったキュベレイより可哀想なのがマジで…。しかも増やすとかでもない限り、並の強化じゃどうにもならなそうやし - 名無しさん (2022-12-27 19:55:58)
        • キュベは一瞬でも環境の頂上に居たからまだマシだな・・・ムーン系は全体的に不遇だし原作の作者はキレていいレベルだろ・・・ - 名無しさん (2022-12-27 20:07:33)
          • ぶっ壊れだったジェダと、優秀汎用のサンパワー君送り出してるからそれは言い過ぎ - 名無しさん (2022-12-28 01:03:12)
      • マジでこれ - 名無しさん (2022-12-27 20:19:46)
      • PP射出は直線で貫通するから… - 名無しさん (2022-12-27 23:04:06)
        • フェネクスのPV見てると貫通は普通についてそうな上に、正面→対象の左右から再突撃っぽい動きだから横の巻き込みヒットもありそうなんよ…。しかも弾速早い - 名無しさん (2022-12-27 23:29:07)
      • え?ユニコーン弱体化されようが、いらなくね?ユニコーンいない時代でもシナンジュには勝てなかったし、なんならνでもやられてたから、どのみちだな、今度はサザビーのついでにもう一回強化やり直せレベル - 名無しさん (2022-12-29 06:17:02)
        • νやシナンジュに負けてた後に強化来たやろ、同時にユニコーンが降臨なされて糞ミソにされたけど… - 名無しさん (2022-12-29 07:19:01)
    • フェネクスのバリアで格闘も防げるならホントにいらない子に成り下がるな いや今でもいらないのかも知れないが - 名無しさん (2022-12-28 09:54:45)
      • 格闘も射撃も防げるってよ - 名無しさん (2022-12-29 10:11:21)
  • よくよく考えたらムーンとνとユニコーンが同じコスト帯に居るってのは設定的に考えると少しおかしいねw 登場する時代がかなり離れてるんだから機体性能にだって相当な差がある筈  特にムーンは中古パーツの寄せ集めだしね  - 名無しさん (2022-12-26 05:05:26)
    • 強ZZが700にいるからその説は通らない - 名無しさん (2022-12-27 23:01:52)
      • 多分だけど強化ZZとムーンだと前者の方が強いぞ - 名無しさん (2022-12-30 13:18:55)
        • 時代設定の話してるのに強い弱いって論点すり替えるのなんなん? - 名無しさん (2023-01-05 09:10:42)
  • 初めて乗ったけどプレート射出使いにくすぎんか...せめて射出地点が自機じゃなくてロックした場所に固定されるか、まっすぐでなく中央に飛ぶようになれば... - 名無しさん (2022-12-22 22:47:47)
    • 全部中心に飛んだらダウン追撃で1500×8が入るんだぞ。どれだけ無茶いってるか理解しとるんかいな - 名無しさん (2022-12-23 13:50:11)
      • まあでも、ダウン以外使える場面ないだろ。サイコフレーム共振とかないこいつなら許されてもいい気がする…強襲機に勝ちにくいし - 名無しさん (2022-12-24 16:56:04)
        • 10秒ごとにメガビ撃てるとかあたおかやん - 名無しさん (2022-12-24 22:06:54)
          • それくらいできないと今の環境では逆につらいかもしれんね - 名無しさん (2022-12-30 13:05:46)
            • フェネクス見てるとちょい火力下げてでもまとまるようにして1回のコンボ火力くらいは高くないとダメそうだな… - 名無しさん (2022-12-30 14:44:21)
  • 本当なら隙を突いてインファイトゴリ押ししたいけどNT-Dされると択潰され引く手を潰され立場逆転のフルコンボになる。 - 名無しさん (2022-12-19 06:32:19)
    • 現状だと残念ながらレートに出さないのが正解だろね 相手側にユニバンが何機いるか次第の運ゲーになっちゃう - 名無しさん (2022-12-20 10:49:07)
  • サイコプレートもうちょいどうにかならんかな・・・ 防御に使っても薄いし、射出は当てにくい 防御は今の3倍くらい厚くして、射出はロックオンとモーションをもっと速くして欲しいわ - 名無しさん (2022-12-14 11:14:11)
    • 格闘防いだら弾きヨロケにするくらいで勘弁してあげろ - 名無しさん (2022-12-14 19:31:40)
    • 全ての攻撃を防げる耐久7500のバリアとかぶっ壊れもいいとこで草 - 名無しさん (2022-12-14 20:05:27)
      • もともと20秒ごとに使えるしな。下の木もそうだけど現行を使いこなせてない。まあ、機体板で愚痴やらアッパー要望書いてるヤツらって基本アレだがな。 - 名無しさん (2022-12-15 08:34:55)
        • ジャックされると30秒使えないんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-23 13:40:13)
          • 今15秒じゃなかったっけ - 名無しさん (2022-12-23 13:44:08)
  • この機体やっぱり650降格で良くない?もし仮に650に行ってもどう考えてもリバウの方が強いし、武装も弱い、クイマ700でバルギル出すとバルギルの方が戦果出るし - 名無しさん (2022-12-12 01:37:48)
    • 木主がムーンを全く使えてないんだろうなぁって感じ - 名無しさん (2022-12-12 01:43:41)
      • いや、バルギル使える時点で使いこなせるでしょ - 名無しさん (2022-12-14 08:37:17)
        • バルギル?その発言こそ使いこなせてないからこその発言だぞ? - 名無しさん (2022-12-14 08:40:33)
        • 横だが、700でバルギル使って戦果でてるって言ってる時点でムーンの性能不足云々関係なくね?単に自分にはバルギルがあってたってだけで - 名無しさん (2022-12-14 08:41:22)
        • なぜバルギル??? 兵科も違うし戦いかたも全く違うのに? マジで意味不明詳細を求む。 - 名無しさん (2022-12-14 09:46:00)
        • バルギルが使えてたらムーン使いこなせる理由を詳しく教えてください - 名無しさん (2022-12-14 12:46:11)
        • バルギルとムンガの同じ所を上げてください。こっちは違うところ上げるから - 名無しさん (2022-12-14 19:30:43)
    • 700では力不足だと思うけど650に降りてきたらぶっ壊れ気味じゃないかなぁ。細身にバリア、マニュ抜き、プレート追撃の瞬間火力と強みはある子だし - 名無しさん (2022-12-14 02:08:04)
      • レートでは出さないでくれとしか言われない子だからね - 名無しさん (2022-12-14 08:55:21)
      • まあ壊れって騒ぐ人間でるかもしれんが全体的に手数少ないし650相当に性能調整すれば強機体程度どまりじゃないかね。デルカイやナラティブが650で実装されるから正直ムーンとかダグドの700は場違い感半端ないと思うわ - 名無しさん (2022-12-14 09:36:46)
      • 細身では無くねぇ?相対的に細身に見えるけど相応にデカいし何より背中のプレートのデカさは緩衝材入ってるとはいえ軽視していいサイズしてない - 名無しさん (2022-12-14 17:43:26)
  • エッジを歩き撃ちさせてくれ。それだけで結構変わると思うんだ。出来れば2本一気にじゃなくて一本ずつが良いけど - 名無しさん (2022-11-29 17:07:42)
    • あと誘導無くして弾速上げて欲しい - 名無しさん (2022-12-01 21:25:33)
      • ヒットしたらジャミング発生するようにするか! - 名無しさん (2022-12-12 01:40:44)
  • ユニバン弱体化きたけど、NTDが100mの10秒になったがこの機体は相変わらずキツイな…100m圏内って普通にこの機体巻き込まれるから結局板がお荷物になるわ… - 名無しさん (2022-11-24 15:13:02)
    • たかだか一撃程度しか防げないバリアに固執し過ぎだよね、ユニバンの連撃にダメージレース負けてる - 名無しさん (2022-11-28 01:37:42)
      • 問題の本質はコッチだと思うわ インフレについていけてない ジャックを完全撤廃しても今よりまマシぐらいでキツイのは変わらない - 名無しさん (2022-11-28 09:56:33)
        • プレート外したらホント残念な子だからなぁ  - 名無しさん (2022-11-28 19:34:41)
  • バトオペの中で今一番エアリアルっぽい戦い方ができる機体 - 名無しさん (2022-11-21 11:35:33)
  • ユニバンの弱体化入ったら使いたいんだけど、バルギル用BRでも戦える?それともムーンロングライフル当てるまで使わない方がいい? - 名無しさん (2022-11-18 17:50:45)
    • バルギルBRの方ができること多いからこっち持ってた。フルヒット前提とはいえシナンジュを1発で止められるのはなんだかんだ強いし、フルチャ→グレやエッジ→グレでよろけ継続できる点も便利で良い - 名無しさん (2022-11-18 17:58:11)
      • グレネードの有無で差別化は図れるんですね、ありがとうございます - 名無しさん (2022-11-19 15:45:37)
    • 近距離ならバルギルライフルの方が手数や状況対応能力は上。ただ射撃戦での射程や火力、即よろけの使い勝手はロンライのが上。ユニバンがビームのヨロケ軽減の盾or緩衝材があるのを考えると、射程が短いとはいえ爆風がある実弾のグレネードがあるバルギルライフルは有効。 - 名無しさん (2022-11-18 18:59:41)
      • ありがとうございます、頑張ってみます! - 名無しさん (2022-11-19 15:47:50)
  • ようやくツキが向いてきたか、月だけに!…来月またユニバンも真っ青な壊れが追加されて沈黙とかないよな…? - 名無しさん (2022-11-01 17:40:33)
    • 次は年末年始でしょうな νガンの派生かユニコン兄弟かナラティブか、まぁまた環境が変わるようなのが来るとは思う - 名無しさん (2022-11-07 10:57:23)
  • ユニコーンの弱体化が決定した今割とマジで700ムーン覇権あり得ると思う コイツのバリアー回転率は異状ぞ - 名無しさん (2022-11-01 16:40:59)
    • 弱体の内容次第だから 喜ぶのは時期尚早でしょ - 名無しさん (2022-11-07 10:59:55)
    • バリアは確かに強いがそれ以外が絶妙に不安を感じる武装なのがな… ムーンライフル持つと蓄積取れない シャッガンはフルヒットでもMA4抜けない エッジはやっぱり重い グレは短い バルカンは合わせる武装が無い 射出はバリアとトレードオフ 殊の外痒いところに手が届かない機体なんよ - 名無しさん (2022-11-07 11:10:16)
      • バズ、マグナムであっさり消し飛ぶし、今のポジションと変わらないのでは? - 名無しさん (2022-11-07 14:32:21)
  • コイツ本当にカッコいい - 名無しさん (2022-10-31 21:03:13)
  • プレートがスラ撃ちできるようになってるのはバグなんですかね? - 名無しさん (2022-10-30 00:33:05)
    • 乗ったのずいぶん昔だから忘れてるけどνもスラ中にFF飛ばせるしバグでは無いんじゃないかな - 名無しさん (2022-10-30 06:18:41)
    • どの行動によるかだけど最近使ってないからあれだけど擬似スラ撃ちみたいな使い方出来たよーな - 名無しさん (2022-10-30 06:42:23)
    • マジだ。最近乗ってないけど元からできたかわからないけど上の説明文にスラ撃ち可能ってないから今まではできなかったはずだよね - 名無しさん (2022-10-30 07:02:21)
      • 高速移動中にできるって書いてあるぞ。ブースト射撃可って表記と統一されてないからわかりづらいけどな。確認したけど実装時からスラ中にロックオンと射撃はできてたね - 名無しさん (2022-10-30 07:05:28)
    • ユニコーン出るまでずっと使ってたけど、元から普通にスラ撃ち出来てましたが - 名無しさん (2022-10-30 21:00:24)
    • ロックオンはスラ中に出来ない、ロックオンしてたらスラ撃ち出来る。実装から変わらずだよ - 名無しさん (2022-10-30 21:17:45)
    • 実装時からできたんですね、お騒がせしました。ロック時間が短くなった分使いやすくなり色々勘違いしていました。 - 名無しさん (2022-10-31 12:24:55)
      • ロック時間短縮で下格から追撃プレート入れやすくなったってのは個人的にデカかったけどちょうどそのタイミングでサイコミュジャック来たのよね なんか不遇だわ 11月の調整で復帰できるといいなぁ - 名無しさん (2022-10-31 14:42:03)
        • ユニバン見越しての強化だと思うが焼け石に水だよなぁ - 名無しさん (2022-11-01 17:46:13)
    • スラ撃ちプレートはダウン追撃では必須だぞ、一瞬のスラキャンだと停止するまで撃てないから発射が遅れるからダウン取ったらスラ中にロックしてプレート撃って格闘追撃だ - 名無しさん (2022-11-01 21:29:40)
  • プレートの上下誘導がクソすぎて宇宙だと縦軸に移動するだけで回避されるのがアカンわ。つーかちまちまプレート撃つよりマグナム1発ガツンと当てた方がダメージ出るのがなぁ・・正直NTD関係なく武装性能が貧弱すぎる - 名無しさん (2022-10-19 19:45:50)
    • そもそもプレートくんはダウン追撃用だから… - 名無しさん (2022-10-30 10:03:35)
  • ジャックが無くなってもムーン出す必要なんてないよなぁ そのくらいユニバンと機体&武器の性能差がある - 名無しさん (2022-10-14 19:38:08)
    • 自分は完全にジャック死に武装になるならムーンは一考の余地あると思うけどね。 - 名無しさん (2022-10-30 06:45:41)
  • さて1か月たってもムーンが弱いのはNT-Dに対策出来ないプレイヤーが悪いという見解に変わりはなかったようだね。それともムーンの勝率がその後改善したりしたのかな? - 名無しさん (2022-09-29 17:47:48)
    • おっしゃる意味がわかりませぬ。(´・ω・`)誰も乗らないからデータが取れないはあると思うけど、ちょっと強化されても武装死んでるから結局棺桶⚰です。こればかりはNT-Dにテコ入れしないといけないけど、実装した手前非常にデリケート。なんせそれは課金した人が多すぎてバッシング受ける事必至だからね。 - 名無しさん (2022-10-05 15:12:39)
    • 調整ミスした犬砂も再調整入ったの結構先だったろ - 名無しさん (2022-10-05 15:33:33)
  • ユーザー側のNTD対策がこの機体をピックしないが最適解なの笑えない - 名無しさん (2022-09-24 15:12:02)
    • いつも強化された機体で成し遂げてくれる実況者さんもこの機体の強化は見なかったことにしてるしな。どう頑張っても運営批判に繋がっちゃうから出せないんだろうけど - 名無しさん (2022-10-05 15:03:12)
  • こいつ本体にいくら調整入れたところでサイコミュジャックが現状のまま変わらないなら普通に考えて戦績は上がらないよ、運営はわかってんのかな? - 名無しさん (2022-09-21 23:56:57)
  • 初の700引けたので乗ってみた、ゲロ吐くほどキツかったので倉庫行きになりました - 名無しさん (2022-09-19 19:22:41)
    • ロンライあろうがなかろうが、サイコミュジャックがνサザ以上に天敵になるからなぁ - 名無しさん (2022-09-19 19:54:27)
      • 武装2つ腐ってるんじゃ話にならなかった… - 名無しさん (2022-09-19 20:52:56)
        • その腐った武装が生命線だからね。ムーン愛機だったけど本当に、本当にどうしようもない。サザビーみたいにネタじゃなくて700最弱汎用になっちまったんだよ… - 名無しさん (2022-09-19 20:58:57)
          • それは悲しいな、上方しようにもサイコジャック無効とか付けてくれないとどうしよもなさそう - 名無しさん (2022-09-21 20:27:53)
  • 多分今の環境の 初期の星4機体の中でこいつが一番キツい - 名無しさん (2022-09-08 08:48:52)
    • もともとキツかったダグドールくんはもっとキツくなってるはず 700コスのムンガ勢は冷や飯食わされてるな - 名無しさん (2022-09-12 08:57:35)
      • コスト700を上限として設定した以上650超える機体は全部700に押し込むってなったが故の悲劇だからな。1つのコストに3世代のトップクラスの機体が揃えば一番下の世代の機体が冷飯食うのは当然と言えば当然。逆にムンガがユニコーン圧倒するようなことになればフルサイコフレーム(笑)って揶揄されるだろうしゲームとしては問題だがコスト内格差が大きく出るのは設定的には正しいともいえる - 名無しさん (2022-09-12 09:23:37)
      • 全くおなじ月の強化でこれである。
        ムーン強化前:46.6 44.6 77735 3.0
        ムーン強化後:49.4 47.0 66322 2.9
        ダグド強化前:46.6 46.5 75643 3.1
        ダグド強化後:50.9 49.0 81676 2.8
        攻防共にサイコプレートをフルで回す必要のあるムーンとそうでもないダグの差が顕著に出てるな - 名無しさん (2022-09-12 10:35:55)
        • 与ダメ1万も下がってるのに勝率、ライバル勝率が上がってるの訳わからんな。 - 名無しさん (2022-09-17 22:33:27)
          • 職人しか乗らなくなったうえに流石の職人もプレート封じられて攻防ともにパワーダウンしてるのでロングライフルとバタフライ投げの消極的戦法に徹してるとかかな。 - 名無しさん (2022-09-26 14:55:40)
        • これはサイコミュジャック対策をプレイヤーが出来ていませんね…理不尽押し付けはゲームの常だけど完全に封じるのは話が違うのよ - 名無しさん (2022-09-19 19:28:47)
  • 折角のサイコプレート強化が全くの無意味になってるのが悪い。サイコミュジャックさえなければかなりの強化になってるのは間違いないってのに - 名無しさん (2022-08-30 19:49:48)
    • サイコミュジャックで酷い目に遭うことが目に見えてたから強化されたんで、まあ順当な結果でしょ。この期に及んで対処方法云々言ってる運営にはちょっと呆れたけど - 名無しさん (2022-08-30 21:20:53)
      • ユニコーンやバンシィが編成に一体しかいないのなら未だしも現環境だとうじゃうじゃいるからな…何なら全機ユニコーン&バンシィなんて事もあるし対策のしようがない - 名無しさん (2022-09-05 14:19:23)
        • 落ちるまでに1回30秒無力化されるだけでもキッツイのに下手すりゃ常時使用不可に近い状態になるからなぁ・・・。 - 名無しさん (2022-09-05 17:12:57)
  • 今後のデータ収集みたいな回答されてるけどさ、そもそもこのデータを確認してるユーザーが仮にレートにムーンを出す人が居るのかどうか、居たとしても出撃を味方が許容してくれるのかも怪しいのだけれど正確なデータは取れるのかしら?という心配がある - 名無しさん (2022-08-30 19:22:28)
    • それはこの先ずっとユニコーン兄弟しか戦場に居ないって言う想定の元の話でしかないのよ。強化ZZだってシナ実装で死んだけど現状でシナンジュなんてめったに見かけないってなったし、この先ユニコ以外の700が実装されたらまた変わるさ - 名無しさん (2022-08-30 19:28:46)
      • だと嬉しいな。この機体にはお世話になって今の環境になってからは流石に出すの控えてるからいつかまただせれる日を気長に待つことにしますわ。木主 - 名無しさん (2022-08-30 19:38:53)
        • 仮に弱体化来なければこれから来るであろうフルコーン・フェネクス・ノルンあたりとまだまだNTD機体来るだろうし本当に気長に待つ羽目になるだろうね。 - 名無しさん (2022-08-30 22:37:35)
  • ユニコーン形態の時によろけハメして赤くなっても即殺できるくらいまで削れるなら問題ないけど言うは易しだな。もう防御無視の火力盛り一択か。 - 名無しさん (2022-08-29 12:59:48)
    • タイマンなら分かるけど問題は複数いた場合の対処ができんのよね 相手も意図してやってくるだろうし プレート使えなくなったら擬似的な枚数不利作れる様なもんだから狙われない手はないし - 名無しさん (2022-08-29 13:15:34)
    • チームに貢献するってなると、マジでそれしかない…バンシィは問題なく確定で持っていけるけど、汎用同士だとどうしても周囲でNT-D発動されてると確定で持っていけない。後はどうしても擬似タイにさせてもらえないまたは無理な時は素直に味方のカット優先して味方と暴れる機体になるしかない。 - 名無しさん (2022-08-30 19:16:33)
  • メインウェポンのプレートが封殺されてる中、運営はサイコミュジャックにユーザーが対応できてないとかいってるけど対策法を是非教えてほしい。BRとサーベルだけでやっていけっての? - 名無しさん (2022-08-28 13:30:31)
    • ほんとせめてプレートの射程をあと100か200伸ばして欲しいよ・・・ - 名無しさん (2022-08-29 22:03:11)
  • ジャックの影響を受ける機体が一部とはいえ、一機体のスキル1個だけで強化前より与ダメが13%くらい減るのってヤバくないか - 名無しさん (2022-08-27 03:25:40)
    • そりゃムーンに関して言えばプレート射出は言わずもがなダメージソースの要だし、直接的なダメージは無いけど強引な読み合い無視の攻めに使えるプレート防御も使用不可にされりゃ与ダメ1万も下がるよ。 - 名無しさん (2022-08-27 12:59:01)
  • 最悪な状況としてNT-Dの下方を運営が日和って,ムーンの平均与ダメを上げる調整としてプレート射出が確実にワンコンで一機持っていける超火力になる未来 まぁそれはそれでいいけどね - 名無しさん (2022-08-26 22:08:22)
    • NT-D発動される前にPPでミリまで持っていく解決法ならまぁね - 名無しさん (2022-08-26 22:28:33)
    • そんなの初動の芋撃ち合いが増えるだけ解決しなさそう。こっちは敵ユニコーンのHPをNTD圏内入れないように接近したいのに向こうは引き撃ちしてればいいだけのこと。仮に撃ち合いでHPが減ったら減ったらでこっちが接近したタイミングでNTDすればいい。せめて発動中のバリアはNTDで剥がされない仕様に変われば多少の無理凸で接近自体は簡単だけど、結局ダメージソースのプレートがバリア中だったりジャックされてたら結局射出できないから元も子もない…結局ムーンを上方修正するよりユニコーンを下方修正しないと根本的な解決はしないと思う。 - 名無しさん (2022-08-27 02:42:09)
      • 正直ネガりたくないけど丸投げされた対策の確立なんて何かあるんか?NTD警戒してひたすら遠巻きにして様子伺うしか考えつかんのだけど 味方ユニバンが押せ押せの時に後ろからちょこちょこやる程度なら正直どうにもならんと思う - 名無しさん (2022-08-27 02:56:15)
        • 敵にNTD機体がいることが分かっているのにも関わらず、ムーンやその他サイコミュ機体をレートでピックしてしまうプレイヤー側に問題がある。一番の対策は、NTD機体が他の機体の出撃機会を奪っているという状況を、開発側に確固たるデータとして提供することだと思います。 - 名無しさん (2022-08-27 14:18:05)
        • データ提出させるという時間稼ぎでほとぼり覚めたらNT-D弱体のパターンでしょ ユニバンの実装したばかりの文章の時点でもうデータは出てるけどそういう建前の時間稼ぎなのはわかってるし - 名無しさん (2022-08-28 13:26:18)
          • ムーンガンダムのためだけにNT-D弱体化なんてするかな?700サイコミュ機で数字出てるのだとダグドールキュベⅡハンマは悪くない戦績してるから、そこら辺言い訳にしてしないと思うわ。 - 名無しさん (2022-08-29 04:10:43)
            • νも戦績下がってるだろうし弱体はくるだろうなぁ ユニコーンは最終ステップまで回されたけどNT-D弱体は仕方ないと思うわ - 名無しさん (2022-08-29 09:21:32)
          • 利益で考えたら今後ファンネル機実装するのに確実にNT-Dは邪魔になるから弱体化はされると思う - 名無しさん (2022-08-29 04:49:31)
            • これもしNTDが無ければプレート強化で戦績がかなり向上すると思うから今回の13%低下は実際の低下率じゃなくてホントは20%近くまで下がってるんじゃないか疑惑 - 名無しさん (2022-08-30 20:48:33)
      • やっぱそれだと結局現状じゃどうにもならんって答えが出てるんだよなぁ - 名無しさん (2022-08-27 04:16:55)
    • プレートの射程を350m(もっと言えば400mは欲しいけど)にしてロックオン速度はそのままでいいから射速(相手に向かって飛ぶ速さ)を速くしてくれたら文句ないぞ。現状だとBRを撃ってよろけた隙に前に出て射出してお茶を濁してるけど引くより早く相手に寄られてNTD発動されるってのが本当に辛いから、安全マージンを伸ばしてくれるだけで十分行けるし。 - 名無しさん (2022-08-27 03:04:57)
      • プレートの横並びで射出される仕様上、どんなに射程や弾速上げても撃ち合いでダメージ出せないからあんまり影響ないのでは - 名無しさん (2022-08-28 13:03:02)
      • 多分プレートの収束率を上げた方が良いと思う 距離伸ばしてもばらけるだけ - 名無しさん (2022-08-28 14:14:56)
        • 射速が上がれば距離が離れてもヒット数は上がるはずよ。現状だってよろけ取ったあとに近距離なら結構な数が当たるのだし。 - 名無しさん (2022-08-28 19:35:49)
  • 現状ジャック発動されたらムーンの特徴封印されて400コストの壁汎見たいなことしかできなくなるの酷すぎる - 名無しさん (2022-08-26 12:25:42)
  • 運営はムーンガンダムユーザーにサイコミュジャック対策の確立を期待している模様だがそもそも現状対面に3機以上いるサイコミュジャック持ちの誰かしらがNT-D発動できる状態で前線でバリアーやプレートを駆使して戦うこいつがジャックの範囲外から逃れられるわけがないんだよな、ムーンガンダム使ったことある奴なら少し考えたら分かるだろうに - 名無しさん (2022-08-26 11:11:20)
    • ユニコーン以上の壊れで非NT-Dの機体が出てユニコーンが駆逐されれば…そいつが強すぎるから結局ムーンに出番は来ないかw - 名無しさん (2022-08-26 11:48:39)
      • 可能性があるとすればローゼンズールがパッシブでシステム系発動不可を持ってきてユニコーン系だけをいじめる兵器として実装されるくらいなのかも。 - 名無しさん (2022-08-30 21:21:25)
    • いつもの調整の失敗をユーザーのせいにするパターン - 名無しさん (2022-08-26 12:01:26)
      • 調整班にS帯の腕がある奴がいるならユニコーン実装まえにこうなることくらい普通に予想できるのにね - 名無しさん (2022-08-26 12:14:05)
      • 意思決定する側にはまともなプレイしてるのおらんのやろ 下っ端がSだとしても意見通らなきゃ意味ないし - 名無しさん (2022-08-27 02:53:30)
      • カスパのDCSすら上方せずユーザーの責任に投げた運営とその扱いのせいでムーンガンダムの居場所を確実に取られてると言う。ユーザーの責任に押し付けるならジャック対策や異常妨害対策のDCS強化してもろて…使ってても24秒はキツい、最低でも20秒は確保してくれ…敵の味方でNT-D発動でハメ殺せなかった時、4秒なかったらガード展開してミリ単位のユニコーン確実に落とせたのに…それすら許して貰えないのはデカすぎるし、擬似タイマンならメイン散弾とグレでハメるだけでいいし、後からサイコプレート20秒で復帰すれば45秒以内に仕留めれば覚醒吐かれないから、何故やらなかったのか、本気で問いたい。 - 名無しさん (2022-08-27 05:19:38)
      • これに限ってはユニコーンとバンシィでムーンが死ぬってわかっててやったと思うけどね。 - 名無しさん (2022-08-27 13:29:56)
    • 普通その対策や運用を想定して実装するのが普通の運営だと思うんだけどここまで無関心だと逆に感心するよ こいつが多少やれる時はNTDで荒稼ぎしてナーフした後って言ってるようなもんに見えたな運営の文章だと - 名無しさん (2022-08-26 13:16:38)
  • 6人の誰かがタッチパッドぽちっと押すだけで背中のものがただのお荷物になるのに対策とかあるんか - 名無しさん (2022-08-26 04:11:08)
    • 味方のNT-Dで解除されれば良いのにね - 名無しさん (2022-08-26 06:04:17)
    • は、背部緩衝材にはなるから(震え声) - 名無しさん (2022-08-26 07:05:29)
      • 確かに緩衝材としては優秀だけど、被弾面積が増えてるだけでいいことないか・・・ - 名無しさん (2022-08-26 11:13:09)
      • でもバンシィの左でもバチコンされたら1割もダメージ減らせんやん - 名無しさん (2022-08-27 00:05:28)
  • どうせ使わんだろって強化リスト見てなかったけど、ちょっと見てみたらすごい強化来てて思わず演習場で練習しちゃったよ。まあ環境的に絶対使わないんですけど。 - 名無しさん (2022-08-25 20:22:45)
  • そもそもこいつには、サイコプレートランスとか作れるはずなのにやってないんだよな… - 名無しさん (2022-08-25 18:20:27)
  • NT-D弱体化が先じゃない?キュベレイも3~4か月で弱体化されたし、10月ぐらいに修正されるでしょ - 名無しさん (2022-08-25 18:20:04)
  • 可能性の獣に(編成に入る)可能性を貪られるってのは辛いな、サム - 名無しさん (2022-08-25 17:50:38)
  • 前に出なければ全く意味を成さない機体なのにサイコミュジャック対策どうしろと。下がったら下がったで射撃戦普通に負けるし、かといってジャック抜きにしてもユニコーン接近強いからPPバリア張ってても厳しすぎる - 名無しさん (2022-08-25 17:34:37)
  • 再強化はほぼ確定かな - 名無しさん (2022-08-25 16:50:50)
  • 700コストで出していい平均与ダメじゃねぇな…ダグドールとかクシャはまだ支援機だからNT-D範囲外なことある分マシだけど壁汎用のこいつはなぁ… - 名無しさん (2022-08-25 15:58:08)
  • NT-D警戒して距離取って戦闘するならプレート射出が遠距離でもばらけないようにして欲しいっと思ったが,弾速が遅いからばらける方があたる確率が高いのか… 俺にはもうムーンをどうしたら良いのか分からん - 名無しさん (2022-08-25 15:51:54)
  • スキルに慣れてないか対策が出来てない可能性がある…か。対策ってどうすりゃいいのよ この機体で敵ユニコーンからいちいち距離取ったり出来んぞ - 名無しさん (2022-08-25 14:57:21)
    • 格闘補正ガン上げしてサブにバルギルライフル速射(即よろけ)を付けてインファイトに特化させよう - 名無しさん (2022-08-25 15:24:50)
  • 与ダメ平均から15000ほど低くてひどいな、いくらプレート関連調整入れたところでサイコミュジャックどうにかせんと一生このままやな - 名無しさん (2022-08-25 14:36:25)
    • 運営「超人気目玉機体のユニバンの弱体化には手を付けたくないでござる」 - 名無しさん (2022-08-26 13:14:23)
  • うっわ 700コストなのに平均与ダメ6万台はグロすぎ てか弱すぎ 与ダメが高い方が正義って訳ではないけど流石に貢献度が低すぎるわwww - 名無しさん (2022-08-25 14:25:53)
  • 平均与ダメ66000うおー - 名無しさん (2022-08-25 14:21:50)
  • ユニコーンのハメ方がわかったから初期ライフル許される…もちろんカスパにサイフレとか入れてて擬似タイに持ってかないとダメだけどさ…カットされると本気でキツいし、NT-Dを近くで発動されない事が条件過ぎて辛い… - 名無しさん (2022-08-21 22:09:07)
  • 強化内容だけで言えば正味乗りまくりたいレベルで使いやすくなってたけど運悪くユニコーン実装日と同じだった故に…サイコミュジャックほんまどうにかしてほしい… - 名無しさん (2022-08-21 18:08:42)
  • 環境機のユニコーン塗れとサイコジャックでメインウェポン潰されてるしこれで戦績落ちなかったらおかしいレベルだし再強化に期待するしかない - 名無しさん (2022-08-21 17:58:17)
  • a+〜aフラで、今週よく見るが、記念ガチャでせっかく当たったから使おうってのかな?マジでレートで来るなよ。見方も汎用のほとんどがユニコーンできてること考えれば、サザやνならともかくムーンじゃ無理ゲーだろ。 - 名無しさん (2022-08-20 18:56:11)
    • プレートへの依存度が高かったからジャックがクリティカル過ぎる、エッジで止めれてもそこからの大ダメージにはプレート必須だし逆風過ぎる - 名無しさん (2022-08-20 21:24:16)
    • 無理ゲーも無理ゲー。元々バリアからのごり押しダウン追撃プレートが破格のお手軽コンボだったのにそのキーパーツの2つが死んでるんだからどうしようもない。しかもジャック回復したと思ったら違う人がユニコーンって叫んで再度ジャックとか悪夢過ぎる - 名無しさん (2022-08-20 21:28:10)
      • プレート無ければ劣化バルギルみたいなもんだからな。実質650以下になってるようなもんだよ - 名無しさん (2022-08-20 23:35:39)
    • はっきり言うとサザビーも一緒…むしろサザビーの方がいらないマップあるし、なんとも言えない… - 名無しさん (2022-08-23 18:38:15)
  • 強い弱いを抜きにしてもこの機体に乗る理由というか面白みがほぼ潰されてるのが致命的だわ - 名無しさん (2022-08-19 01:32:41)
    • ダグドもそうだけどダメージソースのファンネル系武装が空気にされて何も手出しできないの最高に糞よな - 名無しさん (2022-08-20 15:43:34)
    • バルギルライフルとエッジで格闘ブンブン丸のユニコーンを止めやすいから防衛目的では割とアリな感じはあるんだが、プレートが死んでるとダメージ稼ぎにくくてジリ貧な感は否めないよなぁ - 名無しさん (2022-08-20 20:39:35)
    • 運営君は操作してる人間の感情とかももっと学んでもろて。 - 名無しさん (2022-08-20 23:30:18)
  • ユニコーンとのスペック差酷すぎて草 とりあえずエッジは歩き撃ちにしても壊れないだろう - 名無しさん (2022-08-08 01:23:15)
    • ユニコーン実装週だからユニコーンが多いだけって訳じゃなくてシンプルにスペックで負けてるから多分700環境が動かなければこの先ずっと居場所は無さそうだよな。 - 名無しさん (2022-08-10 08:56:54)
    • そもそも同じ700にいることが間違ってる機体だからな。かたやサイコミュシステムの実験機(失敗作判定)にどこかから流れてきたガンダムヘッドと謎の板くっつけただけの機体とかたや最新鋭のフルサイコフレーム機体で張り合えるはずない。ゲームの都合上同じコストに分類されてるけど本来100位コスト離れててもおかしくないんだし。まあ同じ700にいる以上戦績悪化すればそのうち張り合える程度まで調整してもらえる可能性はあるから気長に待つしかないよ - 名無しさん (2022-08-10 10:56:35)
      • ガンダムヘッドは50コストの価値あるんやで。ドーベン、MK5、銀弾を見れば分かるでしょ? - 名無しさん (2022-08-18 12:06:20)
    • 歩きうちというかスラ撃ちにしようぜ。実質機動射撃の上位互換みてーなもんだけど - 名無しさん (2022-08-18 13:26:25)
  • ムーン初期装備で来るのさ、味方にどれだけ負担かけるかわかってない。しかもこんなので芋るのはマジで地雷 - 名無しさん (2022-08-05 18:26:48)
    • どしたん?話聞こか? - 名無しさん (2022-08-05 18:55:25)
    • ムーンだろうとキュベLv2だろうと、それこそコスト割れの百式Lv3だって出せてしまうのがこのゲームの700コスなので。野良の地雷が嫌なら編成吟味かグルマしかない - 名無しさん (2022-08-06 00:03:47)
    • 俺はゼフィlv4出すけど? - 名無しさん (2022-08-09 20:00:33)
      • 草 - 名無しさん (2022-08-18 11:24:32)
      • 「バルギルライフルムンガで芋る」よりはゼフィが最前線で下格ブンブン枚数有利作ってくれる方が貢献してるからなぁ - 名無しさん (2022-08-18 15:50:51)
        • 流石にネタで言ってると信じたい - 名無しさん (2022-08-19 17:22:03)
    • そうなんか?散弾の方が強襲止めやすいと思うけど。芋るのは論外だけど。 - 名無しさん (2022-08-10 10:55:10)
  • バンシィに下格→回避→チャー格決められて足をぶっ壊されて真顔になった…サイコミュも封じられるしバグやろまじで… - 名無しさん (2022-08-05 08:10:53)
    • ジャックさえ・・・ジャックさえ無ければバンシィなんてエッジで止めてダウンにプレートザクザクで起き攻めにバリア張ってムーン様にはかなわねぇ!ってできるのになぁ - 名無しさん (2022-08-20 21:27:53)
  • バンシィも戦場に来るのか…マジで戦績終わりそう。バンシィ実装と同時にサイコミュジャックの弱体化入らねぇかな…一部機体の戦績が急激に低下したとかで… - 名無しさん (2022-08-03 14:56:19)
    • バンシィだけは下げたらいけないけど、ユニコーンは覚醒ありだからイジられてもいいかもね - 名無しさん (2022-08-04 09:34:39)
    • バタフライ歩き撃ちでワンチャン…強過ぎるか - 名無しさん (2022-08-07 21:57:25)
  • 目の前でNTDを発動したいユニとプレートを封じられたくない俺で追いかけっこが始まってて草 戦場の片隅で何やってんだ俺らって思った - 名無しさん (2022-08-03 11:27:43)
  • 30秒どころか数分間封じられるレベルでユニコーン過多だからもう接近マップじゃ使えないなこれは。かといって中距離以上は厳しいしでどうすんねん。バルギルBRとエッジ使って支援徹底護衛? - 名無しさん (2022-08-02 13:31:49)
  • ジャックに気をつけて状態回復早くなる奴付ければ全然いけるな、やっぱ回転率良くなったからストレス無いわ。 - 名無しさん (2022-08-01 03:10:44)
    • 気を付けると言っても敵汎用全員ユニコーンやなんなら敵編成全員ユニコーンとかあるからなあ - 名無しさん (2022-08-01 03:28:25)
    • いや全然行けるは嘘だろ。やれなくは無いが、前より明らかに火力出しにくくなってるからほぼコイツを出す意味が無くなってきたわ - 名無しさん (2022-08-01 05:26:12)
      • プレート使おうと思ったけど使えないって事がチョイチョイあるのよね。なので現状だとムーンを出すなら別の700汎用でいいわって話になってしまうのがなんとも。ポテンシャルはある機体に仕上がってると思うんだが - 名無しさん (2022-08-01 10:47:46)
    • 相手編成ユニコーン2機とかならストレスなくプレート回せるが全機ユニコーンも珍しくない現状では強み潰されてエッジ頼みの機体なんよな… - 名無しさん (2022-08-01 13:50:29)
    • 火力出すには200m以内に入らないといけないから無理だね。対ユニコーンはかなりしんどい。ただでさえ全機ユニコーンとか高確率であるのに無理がある - 名無しさん (2022-08-02 20:16:01)
  • 強化と同時にサイコミュジャックで使い物にならなくなってしまった - 名無しさん (2022-07-31 18:42:51)
  • バリア中でも射出を上書きする形で撃てたらなと常々思う ダウン取りに行く過程でバリア張っておきたいけどダウン奪ったら射出したいから張っておきたくない矛盾 まぁ出来たら強すぎるか - 名無しさん (2022-07-31 00:17:41)
  • もはや現状ムーンライフル持ちのサザビーより弱い気がする ユニコーンが減ればまた変わると思うが - 名無しさん (2022-07-30 23:28:19)
    • 減るどころかユニコーンタイプがどんどん出て強襲も支援もサイコミュジャックしてくるようになるぞ - 名無しさん (2022-08-01 08:56:42)
  • 特使カウンターの格好良さはガチ。実戦だと中々見れないのが悲しいわ。 - 名無しさん (2022-07-30 19:52:44)
  • これはユニコーン環境で使いまくって調整されたのに戦績ガタ落ちしてみせて再調整もらうしかないな - 名無しさん (2022-07-30 07:04:15)
  • こいつのメイン火力コンボが完全に死んだな…近距離じゃないとプレートがばらけるし ほんとに死んだなコイツ - 名無しさん (2022-07-29 21:17:00)
    • ロンビー持ってても射撃戦ではよろけ回数も火力も700としては役立たずだからね... - 名無しさん (2022-07-29 22:21:40)
  • ファンネルジャック前提で動く事になると考えるとロンビーを捨ててバルギルBRがベターかもしれない、付属グレが偉大過ぎる - 名無しさん (2022-07-29 16:19:49)
    • そして、バルギルBR持つぐらいなら他の機体でいいって気づくまでがセット - 名無しさん (2022-07-29 20:20:56)
      • サザビー…? - 名無しさん (2022-07-29 21:39:50)
  • フルアーマーユニコーンとバンシィとバンシィ・ノルンとフェネクスが来るたびに死体蹴られ続けるのか。もう終わったわコイツ。 - 名無しさん (2022-07-29 00:56:03)
    • そもそもHWSとか来ないでユニコーンに行ったしバージョン違い来ないんじゃない?バンシィノルン位しか来ないと思うぜ - 名無しさん (2022-07-29 11:31:58)
    • ノルンがもし汎用として実装されたら射撃戦もボロ負けだと思う。先は暗い・・・ - 名無しさん (2022-07-29 20:22:01)
  • 別の方向から辛くなってきたね。ファンネルジャックあるならプレートの射程が欲しいわ。そしてνと違ってジャックされた時が貧弱すぎる - 名無しさん (2022-07-28 23:53:42)
    • ロングライフル装備なら防御プレートも解除、ダメージソースのプレートを封じられてライフル、格闘1種、バルカンで立ち回らないと行けないのか…それもユニーコーン祭りだからタイミングが悪ければ複数機の入れ換えで大変そうだな - 名無しさん (2022-07-29 11:35:08)
      • 虎の子のバタフライ・エッジ忘れてたわ - 名無しさん (2022-07-29 20:25:59)
  • ユニコーン系機体が増える事を考えるとプレート頼りになりがちなこの機体の未来は真っ暗…強化来て喜んで、始末されてバカみたいだった… - 名無しさん (2022-07-28 21:17:08)
  • 一番はエッジのコントロール性と回転率だと思う。前だと俺には当てれなかったけど、今は当てやすくなったし、回転率がプレートとほぼ同じだからエッジ投げてコントロールしつつ、プレートロックオンというコンボを多様しやすくなった - 名無しさん (2022-07-28 19:51:25)
    • 支援に向かう強襲に投げつけても普通にスルーされてたのが割と当てやすくなったから仕事しやすくなったね。これでプレートが使えればダウンした強襲をいじめ抜けるのに・・・ - 名無しさん (2022-07-28 20:58:56)
  • 俺の腕ではダウン後にファンネル当てれなかったんだが、やりやすくなったのか - 名無しさん (2022-07-28 19:42:54)
  • 今ユニコーン多過ぎるだけで、普通にかなり強くなってるよ。環境落ち着いてきたらシナンジュとかも入ってくるだろうし強襲もよりとめやすくなってるから悪くない。 - 名無しさん (2022-07-28 18:55:56)
  • ニューはmだあ - 名無しさん (2022-07-28 18:53:30)
    • 誤送信。ニューはまだ距離取っても火力出せるけどムーンの場合ユニコーンの射程とがっつり被るせいでNTD食らいやすいしエッジ見てから覚醒無敵で対処されるからめちゃくちゃつらいな - 名無しさん (2022-07-28 18:56:38)
  • 無理無理マジ無理 試合中ずっとプレート使えないのは流石に怒りを超えて諦めの境地 - 名無しさん (2022-07-28 18:28:34)
    • これ戦績シャレにならないくらい悪化するぞ - 名無しさん (2022-07-28 18:29:18)
    • わーい!プレート強化だー! 使えないんですが!!? - 名無しさん (2022-07-28 20:50:54)
    • 返してくれよ…俺のプレートやっと強化された火力と防御力を底上げ出来る最強兵装なんだ… - 名無しさん (2022-07-29 11:02:27)
  • コスト650にしてくれないかな…… - 名無しさん (2022-07-28 18:09:10)
  • ユニコーンのせいで何も出来ないんだけど…火力の大部分をプレートが担ってるから糞ほどキツイ - 名無しさん (2022-07-28 17:03:17)
    • わかる、強化来て喜んで出たらユニコーンだらけでプレートろくに使えないの笑ったわ。 - 名無しさん (2022-07-28 17:57:21)
    • 新機体の餌にするための強化だったか…… - 名無しさん (2022-07-28 18:48:19)
      • そもそも新機体実装日で乗るのが沢山いるのが判ってるんだからそりゃあ無理だろう。ちゃんと評価できるようになるのは来週の更新日以降だろ - 名無しさん (2022-07-28 18:51:38)
  • 強化来たけどユニコーンがNT-D吐くついでにプレートとバリア30秒封じるせいで死んでて草。武装の半分が使えない時間長すぎて終わっとるわ - 名無しさん (2022-07-28 16:30:46)
  • 戦績グッロ…ここまで低くなってたか - 名無しさん (2022-07-28 15:50:02)
  • 弱いと言われてるサザビーの方はデカいけどまだ射撃戦の手数ある分戦績マシなのかも? - 名無しさん (2022-07-28 15:40:27)
    • 強み強みってワンパターンなことしかしない人たちが弱い弱い言ってるだけだからね。結局使って評価してる人達が下手なんで正しく評価されてない - 名無しさん (2022-07-28 16:07:10)
  • こいつ強化する暇があったらサザビー強化してやれよ - 名無しさん (2022-07-28 15:27:57)
    • サザビーは調整必要ないくらいこいつより戦果上げてたってことよな - 名無しさん (2022-07-28 15:38:43)
      • 一回でいいからサザビーの戦績公開してくれんかな、もちろんロンビーとショットライフルの両方 - 名無しさん (2022-07-28 16:52:57)
    • 強化来ないって事はそういうことだぞ。 - 名無しさん (2022-07-28 18:21:48)
  • ライバル勝率44で草、弱機体やんけ - 名無しさん (2022-07-28 14:23:19)
    • 誰や戦えるとか言っとった人ってレベル - 名無しさん (2022-07-28 14:24:36)
      • 4月のバルギルBRだけの調整時のデータ見てきたけど勝率2つとも50越えてるし与ダメージも平均よりちょい下程度だったから。シナンジュ登場で一気に刈られまくったんじゃないかな - 名無しさん (2022-07-28 14:59:20)
        • シナに真っ向から挑む機体じゃないし一番の要因はクシャでしょ。νならまだ手数で止めて逃げられるけどムーンの手数ぽんぽこりんだから - 名無しさん (2022-07-28 15:04:40)
          • どちらも間違ってはないと思う、シナ登場で強襲が止まる→クシャが仕事する→結果ムーンが飛んだ、じゃないかな? - 名無しさん (2022-07-28 15:49:03)
    • 廃墟とかで出してる馬鹿が勝率下げてんだろ。前出る機体とか言ってるアホも居たし - 名無しさん (2022-07-28 15:27:30)
  • 戦績酷いなコイツ…こんなに弱かったのか - 名無しさん (2022-07-28 14:18:51)
  • やったねムンガ!調整が入ったよ!! - 名無しさん (2022-07-28 14:12:49)
  • 盾ないしもう少しHP欲しい… - 名無しさん (2022-07-20 10:37:30)
    • 手数の問題で今後埋もれる可能性はある。現状は強化しちゃいかん - 名無しさん (2022-07-23 20:46:51)
  • νやサザビーにくらべてどうしてもコイツ戦績がでないんだよな。コイツ独自の強みってのがわかりにくい - 名無しさん (2022-07-05 18:58:45)
    • 理想としては寝かせてプレートで吹き飛ばすだけど、何も考えずにプレートとばしてシールド貼ってればいいと思う… - 名無しさん (2022-07-05 19:17:43)
    • 明確な違いは格闘判定のエッジと対格バリアだろうな、使用制限もないから気楽にMA持ち潰せるのは他に無い利点 - 名無しさん (2022-07-07 03:01:05)
    • バルギルBRかムンガライフルかでポジション変わるけどシールドないのが地味に効いてるんかもね。 - 名無しさん (2022-07-07 09:16:29)
    • 使い方間違ってるんだろ。マップも選ばないと。基本的に近接マップより射撃マップ向きで、プレート→BRが基本。あくまで後ろで火力出す機体。プレートが死ぬ廃墟とか地下は勿論NG - 名無しさん (2022-07-23 20:45:27)
  • バルギルBR全弾当てたらザク4のMA4止められるんだっけ? - 名無しさん (2022-07-04 10:00:43)
    • MA4は蓄積値を60%にするから25%の6割で一発15%。それが6発なので90%しか貯まらないので止めれない - 名無しさん (2022-07-04 10:56:40)
      • そもそも蓄積値足りてたとしても175m程度の射程じゃ良くてザクⅣの頭部ビームと相打ち下手すりゃ先によろけとられて真っ二つだ どの道現実的じゃないな - 名無しさん (2022-07-04 11:21:22)
        • まぁプレート防御張ってバルカン撃ちながら接近してノンチャで止めるとかはあるかなぐらいやな現状 - 名無しさん (2022-07-05 11:39:30)
      • ってことはバリア絡めていくしかないのか。なるほど。 - 名無しさん (2022-07-05 11:28:50)
  • シナンジュの機動射撃がOKならこいつのエッジも歩き投げくらいできるようにならんかな。 - 名無しさん (2022-07-02 02:29:22)
    • そうねぇ。それ賛成。 - 名無しさん (2022-07-04 09:54:30)
    • ぶっ壊れすぎだろ、どう考えても。エッジは当てにくいから許されてるんだぞ - 名無しさん (2022-07-23 20:43:31)
  • シナンジュも来たことだしコイツは元の遊撃枠に戻ったな。そして近接マップでは本格的に出さない方が良くなった - 名無しさん (2022-07-01 14:35:06)
  • 味方がとったダウンにファンネルで合わせられるのがいいな、シナンジュと合ってる気がする - 名無しさん (2022-07-01 07:11:53)
  • バリアとエッジに感謝しながら環境と渡り合ってるわ、見た目が好みなだけに環境から駆逐されるレベルの変化が起きなくて嬉しい… - 名無しさん (2022-07-01 02:06:40)
  • ロング・ライフルの即よろけは魅力だけど、バルギル用のほうが下格確定伸ばせるしなあ。どうせ収束2秒だし。いくらロンビーの射程あっても射撃戦するならνガンダム乗った方がいいしな - 名無しさん (2022-06-22 10:03:46)
    • 前張るのがνのほうだぞ。ムーンは後ろでプレート回す。それができないマップはそもそも弱い - 名無しさん (2022-06-29 23:32:35)
    • 分かる、ロングライフルを使いたいマップはνガンが最適なマップでもあるってのがね。 - 名無しさん (2022-06-30 10:40:51)
  • 武装の回転速度が悪い - 名無しさん (2022-06-18 22:10:20)
  • いま700汎用で強襲止められんのコイツだけだけど、結局無事に止める手段ってバリアとエッジが揃ってる時だけだからかなり回転悪いんだよな。バルギルBRとザビーBRはせめてノンチャでMA3抜けるような性能にしないとキツいわ。蓄積も併せて強ZZ止められる感じだといい塩梅じゃないか?ザク四は回避あるし - 名無しさん (2022-06-09 02:44:37)
  • エッジとバルギルBRで強襲止めようと思って何度か試してみたけど現実的じゃないね 強襲止めるのは強襲の仕事だわ - 名無しさん (2022-06-06 21:46:04)
    • そもそもバルギルライフル使ってんのは間違えかと、強ダブゼ相手ならロングライフルでマニュ吐いてないとこを撃ち抜くのが基本、マニュしてたらエッジ。バルギルライフルはMA3ダメコン3やMA4止めるには弱すぎる。 - 名無しさん (2022-06-07 07:49:25)
      • 現状のバルギルライフルで止めるのも無理があるし、マニュ吐いてないときに撃ち抜くならムーンじゃなくていい。結局大容量スラスター&強制噴射でエッジ捌かれないの祈りながら足止めて投げるしかない - 名無しさん (2022-06-09 13:07:34)
      • ロンビーはインファイト仕掛けないと手数が絶望なムーンにまったくあってないと思う どっちみち硬直狙いで格闘プレートコンボ決めないといけないからバルギルライフルのほう使ってるわ - 名無しさん (2022-06-13 10:38:18)
        • 手数は超回転率のプレートで十分だよ。プレートを確実に当てるためのムーンライフルなのだから。無理にプレートコンボにこだわる必要は無い - 名無しさん (2022-07-01 14:36:10)
          • プレートの射程を考えるとその使い方ならバルギルライフルの付属グレでいいような気がする - 名無しさん (2022-07-05 06:17:20)
  • νガンダムとの使い分けってどうしてる?射線が通りやすいかどうか? - 名無しさん (2022-06-06 10:31:23)
    • 結局戦場のメインはバズν。ムーンは1機入れて強襲ストッパーしたりするのが基本。バズνと比べて手数が圧倒的に足りないからムーンを主軸にして戦うのはかなり厳しい - 名無しさん (2022-06-06 10:45:25)
      • 使い分けの話をしてるんであってお前の理想の話じゃないだろ - 名無しさん (2022-06-06 14:38:49)
        • 横だが別に間違ってなくない?基本的にはνを使って強襲を止める役にムーンだから味方編成にムーンが居たら2機要らないからνを使う、700汎用でマップによる有利不利は大きくないから編成から見るのはおかしくないでしょ - 名無しさん (2022-06-06 20:35:28)
        • 強襲と止めるのとプレート追撃したいならムーンで最前線ならνの使い分けで間違ってないだろ、理想とか意味も分かってないで何言ってんだか。そもそもコイツの射撃手数じゃバズνとは同格に語れないぞ、手数足りなすぎて。 - 名無しさん (2022-06-07 07:46:07)
        • 理想的な使い分けだと思うが。 - 名無しさん (2022-06-07 08:45:00)
        • では君の言う使い分けの話をどうぞ - 名無しさん (2022-06-07 22:44:13)
      • 参考になりました、ありがとう。レーティングの時意識してみます - 木主 (2022-06-07 12:38:04)
    • ニューが強く出られるのははんよ - 名無しさん (2022-06-09 02:46:38)
      • 汎用が多い環境だから、今は入れてもニュー1ムーン1じゃないかな。味方にムーンがいない時は積極的に出していいと思う。強襲3枚編成なら正直どっち出してもいいけど、近接が多ければ自分はニュー出すかな - 名無しさん (2022-06-09 02:52:33)
  • クシャのガチャ回したら何故か来たから使っていきたいんですが、ショットガンの方しか持ってなくてやっていけるんでしょうか…? - 名無しさん (2022-06-05 08:17:46)
    • 使い勝手は劣るけどνバズの有無ほどの影響力は無いとは思う。バタフライとプレートを使いこなせりゃ問題なくやれる - 名無しさん (2022-06-05 09:20:00)
      • グレもあるしね - 名無しさん (2022-06-05 23:57:51)
      • 特にバタフライは超大事だから曲げ方要練習ですね 700対強襲のマスト武装 - 名無しさん (2022-06-06 02:45:07)
    • ショットガンだと必然的に交戦距離が短くなる。敵に近いとプレートでロックしづらく、尚且つ敵の攻撃は受けやすい。またプレート発射からのBRよろけコンボが出来なくなるので火力も下がる。ショットガンのよろけは確実ではない。よろけを取りたいシーン、確実によろけが取れるシーンでよろけが取れなかった場合に上手く対処が出来るようにする。よろけと同じくダメージもバラける。全弾ヒットしても威力が高いわけではない。その辺のリスクをしっかり踏まえて戦えるなら、、。何戦かやってみて思い通りに戦えるかやってみるのが良いかも - 名無しさん (2022-06-05 09:32:27)
  • 意外とクシャトリヤに対してアドが取れる気がする。やっぱり死角からエッジで足止めできるのとプレートが多く当たるのがデカいのかも。 - 名無しさん (2022-06-04 17:49:57)
    • 700だと汎用も強襲も蓄積取れるからいろいろ見てると全員がクシャトリヤにアドが取れるって感じてるんだけど高火力高耐久支援だからその上でクシャトリヤがダメージ取ってくるって世紀末バランスだからな、 - 名無しさん (2022-06-05 09:24:31)
  • なんかクシャトリヤ70連でこいつとロングビームが出たんですけど主兵装ってショットガンとロングビームライフルどっちがいいんですか? - 名無しさん (2022-06-02 17:06:11)
    • 論ビー一択。コイツの基本となるプレート→ロンビーよろけで大ダメージはバルギルBRじゃできない。そもそも強化ZZ止められないから論外 - 名無しさん (2022-06-02 19:58:47)
      • ありがとうございます。 クシャトリヤの影響で2強襲増えてるから結構火力でて楽しいですね。 - 名無しさん (2022-06-02 23:17:26)
  • バルギルビーライの戦績相当良くなってたな。 - 名無しさん (2022-05-26 17:36:56)
  • グレでよろけ手数増えるし、強ZZは止まらなくてもザクIVは止まるからステージによっては普通にアリじゃね。 - 名無しさん (2022-05-16 15:06:21)
    • 相手依存すぎる - 名無しさん (2022-05-26 21:07:40)
  • この機体当たったんだけどおすすめのカスパを教えてもらえませんか。専用ライフルはなくバルギルBRしか持ってないです。 - 名無しさん (2022-05-12 14:59:54)
    • ちょうどバルギルビーライも強化されたばかりだからナイスタイミングですね - 名無しさん (2022-05-12 17:53:50)
      • ありがとうございます。 カスパは耐久盛で考えてるんですが脚部はいりますかね? - 名無しさん (2022-05-13 10:29:35)
  • クイックローダー盛りでグレネードがバズ感覚で撃てるようになるしプレートの回転率も上がるしでもうムーンはバルギル用BRの方がいいのかもね - 名無しさん (2022-05-10 23:39:25)
  • プレートの緩衝材がlv5とはいえシールドが無い分νよりちょい脆いのが気になるな、前回の修正でHPもちょい増えてくれたらうれしかったんだが。 - 名無しさん (2022-05-07 01:20:55)
    • 耐久は分かる。射撃戦増えるとかなり脆く感じるから純粋にhp出して欲しいな…。ケンプ的な強襲ストッパーと言われればそれまでだが… - 名無しさん (2022-05-09 03:01:54)
    • 前回の調整で割と戦績酷かったけどバルギルBR装備の場合って明言してる以上はロングライフル装備は普通に勝率高いんじゃね、少なくともサザビー差し置いて調整貰う事はないと思う - 名無しさん (2022-05-09 09:16:05)
  • こいつのバタフライエッジでほぼすべての機体を止められるけどそのなかでもサザビーは格好の的だな、なんなら腹ビーもバリアで無効化できるし - 名無しさん (2022-05-06 16:19:13)
  • バルギルBRはどうせ強化ZZ止まらんしそもそもムーンは前張る機体ではないし要らんな。強化ZZのせいで仕方なく前出てるとこあるし - 名無しさん (2022-05-06 02:38:24)
  • ショットライフルムーンってショットガンサザビーより戦績わるかったんかな、こちらはバルギルの戦績含めたアッパー調整やったけどサザビーは専用武装やから調整しやすいと思うけど - 名無しさん (2022-04-30 16:23:04)
    • むしろバルギルの強化のおこぼれもらったのがムーンでしょ - 名無しさん (2022-05-06 00:05:07)
  • こいつてか元バルギル用だけどBR調整はいってんだ?もっと調整されるべきサザビーのBRとかあっただろうに - 名無しさん (2022-04-28 23:35:32)
    • バルギル強化する為の建前って感じする、ほぼロンビーしか見ないし - 名無しさん (2022-04-29 09:54:57)
      • ロンビーがサザビーと共有できるなら、バルビーもサザビーと共有してもいいと思うのだが。スレチだが。 - 名無しさん (2022-04-29 10:09:49)
        • バルビーの改良したものがサザビーって位置づけなんじゃない?実際はバルビーのほうが使い勝手よさそうだけども。 - 名無しさん (2022-05-09 09:37:18)
  • 修正来たけど今までνガンと同格とか言ってた人どんな気持ちなんだろ 修正内容も適当だし - 名無しさん (2022-04-28 18:28:48)
    • ロンビー持ってない人や、手数欲しくてバルギルライフル使ってる人には嬉しいんじゃない?たぶん - 名無しさん (2022-04-28 19:47:06)
    • ショットガン装備は弱くてショットガンサザビーの下か同格って言われてた気がするが。νのバズと同じくロンビーありき。でもおれが知らなかっただけでショットガン強い言う勢も居たのかな?好きゆえに弱くても強い言う厄介さんはいるしね。それでもバズνガンの次に強いだけでとてもバズνと同格とは言えない気もするがロンビームーンは700の愛機。νもバズ持ってないので、、強いは強いからまあ良いんだけど - 名無しさん (2022-04-28 19:55:19)
      • バルギルライフルのノンチャはサザビーのと違って実用範囲で上位よ。というかバルギル板の方でサザビーのライフルより強いで結論付いてたような - 名無しさん (2022-04-28 19:58:47)
        • サザビーのショットガンより上か。そういえばそう言われてたか。まあ機体性能全体でサザビーより下って意味で言ってたのでなんか申し訳ない! - 名無しさん (2022-04-28 21:30:54)
    • これロングライフルの話じゃねーだろ、的外れなのはお前。 - 名無しさん (2022-04-28 20:58:17)
    • ロンビーの数字じゃないよこれ。よく見てから物言え - 名無しさん (2022-04-29 00:55:49)
      • 武器事の勝率分けてるんですか? - 名無しさん (2022-04-29 01:51:04)
        • 普通に分けてるだろうし公式でもムーンガンダム(バルギル用B・R[GN]装備時)と明言してる - 名無しさん (2022-04-29 07:25:54)
  • 今月の強化で少しは戦いやすくなったかな、まぁそのせいで益々サザビーは苦しくなっていくだけと - 名無しさん (2022-04-28 15:50:28)
  • 格闘コンボ中にバタフライでFFするバカは何なんだ、勝ち割るぞ頭 - 名無しさん (2022-04-25 14:59:34)
    • 腹立つ気持ちは分かるが書くべきはここじゃなく愚痴板だ - 名無しさん (2022-04-25 17:58:56)
  • 回避2が謎、こいつよりゴリゴリにインファイターのサザビーが回避1ってなんでやろう - 名無しさん (2022-04-19 15:31:02)
    • MAと2種格闘持ってるからじゃない? 現環境的にはサザビー劣勢なわけだが。 - 名無しさん (2022-04-25 11:04:45)
      • ムーンもMA持ってるし飛ばす格闘というバルギルとムーンのみに許された特殊武装持ってるからよくわからんのだよ - 名無しさん (2022-04-25 12:34:21)
        • 瞬間火力がダンチなのよ 飛ぶ格闘じゃあね - 名無しさん (2022-05-06 00:07:49)
    • 盾無しの低装甲で、一応細身だから?デカいけどw まあνの説明が付かなくなるから違うだろうけどイメージなのかなやっぱり - 名無しさん (2022-04-25 13:17:11)
      • 盾なしといってもバリアーと - 名無しさん (2022-04-25 14:56:42)
      • いや細身なら益々回避2の意味が分からんでしょ、近接デブ機体ほど回避2必要だろうに - 名無しさん (2022-04-25 14:58:26)
        • いや必要かどうかじゃなく、細いから身軽でデブは簡単に転がれないというイメージ。それと実用性の部分はνのくだりで、、 - 名無しさん (2022-04-25 19:20:31)
          • イメージだけで機体設定してたらサザビーはあんなことになっとらんよ - 名無しさん (2022-04-28 15:48:47)
  • ロングライフルとバルギルライフルとどっちが使いやすいかね? - 名無しさん (2022-04-12 18:23:35)
    • 基本的にはロングライフルの方が万人に使い易く戦果が出しやすい。バルギルライフルは交戦距離が短くなるが、フルチャとグレ併用すればヨロケが1つ増える - 名無しさん (2022-04-12 18:30:29)
      • ミス 後ノンチャがサザビーライフルノンチャよりよほど安定して蓄積狙える性能してる - 名無しさん (2022-04-12 18:33:20)
  • 元々強いのに強力な強襲が出てからそれらを狩りやすいムーンに追い風になってるな。ザクⅣも強ZZもサイコプレートが刺さりやすい。 - 名無しさん (2022-04-07 09:37:54)
    • プレートもブレードもやめてくれ。強乙乙 - 名無しさん (2022-04-08 10:56:43)
  • 射撃装甲の弱いザク4にプレートがぶっ刺さるわ。 - 名無しさん (2022-04-07 08:47:42)
  • これは、インチキくさい強さ。ムーン相手に自信を持って対峙出来るMSなんていないんじゃないか。格闘もFFも防ぐシールド、マニュを止めるBR&バタフライエッジ、超火力のプレート射出。特にシールドが雑に強い。 - 名無しさん (2022-04-06 23:27:22)
    • バズνの方がインチキなんだけど環境的にムーンが追い上げてきてるのは間違いないね。後はスペックよりも使って見ると微妙に装甲が低いのが気になる - 名無しさん (2022-04-07 00:58:53)
      • シールド加味しての耐久だと思うけどシールド持ってないから結構柔らかいんだよね - 名無しさん (2022-04-07 08:31:28)
        • かな?自分が乗ると体に染み付いたバズνの動きで似たような動きして、近距離詰めるのに時間かけちゃうことあるからさ - 名無しさん (2022-04-07 14:07:49)
  • バズ持ってたら違うのかもしれんけど、ニューよりこっちの方が使いやすいし乗ってて楽しいな。 - 名無しさん (2022-04-05 18:27:12)
    • BRνよりは断然強いね…バタフライエッジで唯一無二な戦い方もあるし - 名無しさん (2022-04-06 00:44:55)
  • 下格プレートの発射できないタイミングがある謎仕様がクソすぎる。 - 名無しさん (2022-04-01 01:03:06)
    • いやそれ謎仕様じゃなくてじぶんの問題やろ、過去ログでも見て勉強してろ。 - 名無しさん (2022-04-01 01:18:58)
  • バタフライエッジにかかる責任が重い・・・!エッジとプレートを確実に当てないと支援が消し飛ぶ - 名無しさん (2022-03-31 17:07:57)
  • 遥か遠くに居る敵の所に高速移動で向かいながらサイコプレートを放つ。それだけでは蓄積が足りずよろけないので、放ったら即バルカンに切り替えよろけが取れるまで撃ち込む。敵がよろけた瞬間にグレに切り替えて着地。以降グレ→格闘。難しい割に大したダメージにならんからやる意味無いな - 名無しさん (2022-03-26 02:40:20)
  • 非よろけ貫通の強さを - 名無しさん (2022-03-20 18:16:27)
    • 教えてくれるのが - 名無しさん (2022-03-20 18:16:54)
      • サイコプレートだと思う。 - 木汚し申し訳ありません。 (2022-03-20 18:18:08)
  • プレートトンファーでの2種格闘と「一本槍」のプレート射出付けて欲しかったなぁ - 名無しさん (2022-03-12 21:07:41)
    • めっっっちゃわかる。実装されると知ってビームトマホークとプレートトンファーの2種格闘持ちかなとか妄想してたわ。 - 名無しさん (2022-03-14 09:15:22)
    • サザビー強化後でも遅くはない。それに手数の問題で将来的に落ちそうだからワンチャン武装追加あるかも - 名無しさん (2022-03-19 01:11:45)
  • 正直強化ZZ出てからムーンが凄く楽しい、やっぱ問答無用で止められるエッジは良い - 名無しさん (2022-03-08 20:10:26)
    • 間違いない - 名無しさん (2022-03-08 20:11:31)
    • 当てられれば、だけどね。これ一本で強化ZZ止めなきゃならないのは中々辛いけどこれに頼るしかない - 名無しさん (2022-03-17 18:52:51)
  • バタフライエッジどういう状況で使うんだよ、足止めるからカットされるんだが。 - 名無しさん (2022-03-07 21:55:14)
    • 引きながらビルとかで射線切って、敵が追撃してくるのに合わせて投擲して当たる当たらないに関わらず追撃or離脱とか有効だね。後はνがバリア張った時に切り替えて即投げるとか - 名無しさん (2022-03-07 22:30:47)
    • バリアー張って投げる、遮蔽物越しに曲げ投げする、緊急回避等に合わせて投げる - 名無しさん (2022-03-07 23:44:10)
    • 相手の起き上がりは無敵とマニュで不利だけど、こいつはバリアとエッジで両方無効に出来るんで、組み合わせるともう一回ダウン取れちゃう。 - 名無しさん (2022-03-09 01:32:35)
    • 皆言ってるけまずはプレート防御と合わせて使うと良いぞ、慣れてきたら遮蔽物越しとか緊急回避で使えばOK - 名無しさん (2022-03-11 03:10:29)
    • 使わなきゃ強化ZZ止まらねーぞ - 名無しさん (2022-03-12 17:40:37)
  • 武装に癖がありすぎて扱えなかった⋯⋯大人しくνガンダム乗ります - 名無しさん (2022-03-07 11:41:38)
  • 強化ZZ恐れ過ぎてイフシュナ出したり支援機0にしたりしないでムーン使えムーン - 名無しさん (2022-03-07 11:14:44)
    • 今支援機増やすならνでいい - 名無しさん (2022-03-07 21:55:48)
    • 支援機0は当然なんだよなあ・・・ - 名無しさん (2022-03-10 15:51:30)
      • 俺が守護る(バタフライエッジ)最近はエッジで支援をZZから守った時に凄く達成感を感じる - 名無しさん (2022-03-11 18:38:17)
  • 強化ZZ増えた今はバルギルショットの方がいいですかね? - 名無しさん (2022-03-07 02:30:07)
    • エアプなのか初心者なのか分からんけど、よろけないからな?フルヒットで150パーセントだから止まらんぞ?しかもバルギルライフルは即よろけじゃないからな? - 名無しさん (2022-03-07 03:24:01)
      • エアプって言葉を人に言うんじゃないよ! - 名無しさん (2022-03-08 22:20:30)
        • ごめんエアプ許してエアプもう言わないエアプ - 名無しさん (2022-03-09 04:14:57)
          • 本当つまらんし見てて不愉快なだけだな - 名無しさん (2022-03-11 03:11:23)
            • 彼を許してやってくれ、説教おじさんは自分が説教されるのは耐えられないのだ・・・ついでにバタフライエッジの使い方も分かってなかったので、木を立ててみんなに教えて貰ったけどお礼も言わず消えたのだ・・・。 - 名無しさん (2022-04-01 21:17:07)
          • 優しい心を持てよ - 名無しさん (2022-03-14 08:43:29)
    • MA中だと止めるのに286必要だから蓄積で止めるのは組み合わせても難しい、でも格闘属性のバタフライエッジだと一発で止められるからその後よろけ継続って意味でも強化ZZ相手にするならロングの方が良い - 名無しさん (2022-03-07 08:01:29)
  • 大型の機体が増えてサイコプレートがフルヒット近いダメージを出しやすくなって与ダメ伸びてる。ロングライフル、バルギルBRどちらでもバズν一個下のBRν越えの機体だと言っていいのでは? - 名無しさん (2022-03-06 14:32:17)
  • 背中の月を黄色にすればパックマン - 名無しさん (2022-03-05 08:27:36)
  • 下ではνガンより重宝って言われてるけど、使う人のダブゼを止めなきゃいけないっていう責任が大きくなっただけよ。強化型ダブゼには強いけどνには撃ち負けるの変わらんから、採用数は編成に1機程度なのは変わらん。まぁ、出す必要ないから出してもいいかなレベルになったから重宝とも言えるのか。 - 名無しさん (2022-03-05 04:19:33)
    • そのνを力業でねじ伏せる強化ZZ複数編成が増えてるから今はムーンの方が枚数欲しいけどね。ムーン一機でZZ複数止めるのは無理だし、かといってν含む他汎用ではZZは止まらんからね。そもそも強い強襲が出たら評価逆転するってのは前から言われてたでしょ - 名無しさん (2022-03-05 04:41:08)
      • 撃っても止まらんしカウンターやら格闘引っ掛け狙うにも範囲広くて狙いづらいし、射撃すらこっちの間合いの外からでもそつなくこなしてきやがるようなバケモンだからな。 - 名無しさん (2022-03-05 07:35:41)
        • 強化型ダブゼって止まらないだけで、普通に味方とフォーカス当ててνの火力引き撃ちで簡単に倒せるし。ブーストの合間取ればハメれるのにこいつらマジで言ってんの?どんだけ弱いのよ…Aプラス下位の話?強化型ダブゼ3機入れてν減らしてムーン入れた編成って最近そこそこ見るけどさすがに有利兵科補正舐めすぎだからダブゼ引けて嬉しいのは分かったから頭冷やした方がいいよ。強化型ダブゼ2機くらいならそこそこ強いと思うけど、2機程度ならムーン1機で見ながら、他汎用でフォーカス当てながらもう1機を火力で溶かせばいい。強化型ダブゼ3積みはバランス悪いし、弱いから。ムーンだってそんなにいらん。 - 名無しさん (2022-03-05 08:00:40)
        • このゲーム格闘よりも射撃の方が強いの理解してくれ、止まらん止まらん嘆く奴はバリアバックブーストバルカンで蓄積貯めつつ味方と合流して一緒に射撃打ち込めよ。てかこのゲームはチーム戦なのにν単体で止めれないのはそうだけどなんで1人で止める前提の話してんのよ。ムーン単体で止めやすくても、集団での撃ち合いの時点で射撃が足りないムーンは重ね過ぎると、ダブゼを単機で止めれる利点よりも射撃のライン弱くなる方がしんどいって。 - 名無しさん (2022-03-05 08:11:06)
          • ホントにバトオペやってるか怪しい発言だな 射撃より格闘の方が強いし重要だぞ なんなら支援機に襲いに行ってる強襲を止める時に味方と合流も糞もないから自分一人で止めなきゃいけないからνだと手も足も出ずに狩られる支援を見るだけになるから強制的に足を止められるムーンの方が良いんよ  - 名無しさん (2022-03-05 14:05:27)
      • νで強襲zzカットできないのは練度不足では? - 名無しさん (2022-03-05 14:40:49)
        • 言いたいことは分かるんだけど、要は複数で囲めばニューでも止まるって言いたいんでしょ?強ZZ複数編成が普通になった今となっては通らない理屈では?2vs4とかしてるのか? 人数かけなくても1vs1でZZ止められますよねって話をしてるのだが。もちろんそこにνでよろけ重ねるなりしてくれる分にはぜんぜん構わないけど、さすがに手放しでνマンセーしすぎだよ。 - 名無しさん (2022-03-06 02:51:59)
          • 射撃戦知らなそうだね君 - 名無しさん (2022-03-06 03:31:10)
            • どのMAPでも射撃しかしてなさそうだね君。 - 名無しさん (2022-03-06 10:13:32)
            • 敵にヨロケ取られてから接近されるって想定して無さそう。 - 名無しさん (2022-03-06 10:52:22)
    • エッジが~エッジが~連呼されてもなw強ZZも毎度毎度大人しくエッジ食らってくれるわけでもないだろw - 名無しさん (2022-04-08 11:11:45)
  • サイコプレートもロングライフルもないんだがどうやって立ち回ればいいんだこれ - 名無しさん (2022-03-05 03:18:22)
    • カスパとかzzに対しての立ち回り方教えてクレメンス - 名無しさん (2022-03-05 03:20:12)
      • ロングライフル無くてもプレートは積極的に回した方がいいよ。一応サイコフレーム無しでも下からのプレート追撃はできるけど、個人的には一試合の間に占めるダメージの割合は他人がとったよろけ、ダウンに叩き込むプレートと接近しながら生当てするプレートのダメージのが高いと思う。ZZに対しては分からんがショットガンは割と即打ちでよろけ取りやすいので、接近戦ではこれが始動になりやすい。対ZZはサーベルの範囲外からエッジ投げて下してプレートか追撃N下してバリアで起き上がり待てばいい。横槍入るからタイマンが継続する場面は少ないけど、かなり有利。その辺の武装がCT中のときはバルカンをひたすら撃ち込む。サザビーや強ZZにはこれが結構痛い。 - 名無しさん (2022-03-05 04:52:57)
  • 対強化型ZZとしてνガンより重宝されるかもしれないな バタフライエッジで寝かしてプレート全弾で結構減らせる - 名無しさん (2022-03-03 20:53:55)
    • バタフライで無理やりZZ止められるこいつは環境的に躍進すると思う。 - 名無しさん (2022-03-04 01:19:58)
    • とはいえエッジ依存だし苦肉の策感あるけどね - 名無しさん (2022-03-04 11:54:49)
    • 強化型を止める手段と溶かす火力があるから相対的に立場上がった感じがある - 名無しさん (2022-03-04 15:50:02)
    • 今はニューよりこっちの方が立場上がったな。バタフライもプレートも刺さるしバリアマニュ使えば対面もまず負けない。脳死でニュー出して強ZZナーフしろって叫んでる人が多すぎる。 - 名無しさん (2022-03-05 03:03:24)
      • 強化ZZを調整しろって言ってるヤツは700コストがまだ始まったばかりって事を理解してないのよね。これからインフレが始まるというのに - 名無しさん (2022-03-05 07:21:43)
  • サイコフレーム手元に無い場合の状態で使用してる人のカスパとか御教示願いたい。 - 名無しさん (2022-02-17 15:52:33)
    • あるけど使ってないw - 名無しさん (2022-02-21 11:20:58)
    • 耐格5 耐ビー5•2•1 耐実1 射補3•1 噴射制御2 を主に使ってます。これが最適かどうかは全然わからん!w ちなみにロングライフルで強化も全然 - 名無しさん (2022-02-26 02:22:02)
  • 初めて使ったけど、ファンネルの包囲的な感覚で味方がダウンさせた敵にプレート発射→追撃はプレートに任せて味方の背中を狙ってる敵に向かう。ってやろうとしたらプレートが、発射→宙に浮く→整列→敵に向かってく。って流れの整列の辺りまで自機にプレートがくっついて来てるから、味方の背中にほとんど当たって追撃できなかったわ…追撃も味方の援護も両立したいなら援護は射撃やエッジでやらないとあかんのね。強いは強いけど扱いが難しい… - 名無しさん (2022-02-16 14:58:30)
    • 何度か使ってみたらMSのみ貫通効果あるのね、じゃあ味方MSにあたったんじゃなく障害物に当たってたんだ…お騒がせしましたー…m(_ _)m - 名無しさん (2022-02-19 04:43:21)
  • 副兵装詳細のサイコプレート[射出]の説明だけどバーストってなんだ?「他武装と重ねることで大ダメージが期待できる。」とかじゃ駄目なんかな? - 名無しさん (2022-02-13 04:12:40)
    • なんか別板でもだがたびたびバーストって単語でてくるが同じ人が編集してるんか?ぱっと見で伝わらないのだが - 名無しさん (2022-02-13 23:31:19)
      • 編集板で問題提起してみるわ。 - 名無しさん (2022-02-14 11:40:15)
    • やたらバーストバースト書く人が居るっぽい、短時間に大ダメージをオンゲによってはバースト火力っても言うけど銃火器があるゲームだと一回で複数発射されるバースト射撃とごっちゃになったりするしね、成立からすれば短時間大ダメージをバーストの方が造語みたいなもんだし用語集に無い造語はコメ欄はともかく本文では極力控えた方が良いとは思う - 名無しさん (2022-02-14 00:36:32)
      • 該当箇所の使い方だと、一般的な単語・熟語を使って表現や意味をより明確にできるなら歓迎されるけど、この表現だと読んだ時点で「バーストってなんだ?」になるから寧ろない方が分かりやすいね - 名無しさん (2022-02-16 02:10:09)
  • サイコフレーム持ってないと下格サイコプレートってキツい?コツとかあったら教えてくだちぃ! - 名無しさん (2022-02-12 14:12:38)
    • サイコなくてもプレートの後にBR→N格くらいは入るけど、サイコがあればプレートの後にBR→下格とかN格→N下とか入るからサイコはあった方がいい。 - 名無しさん (2022-02-13 12:58:01)
      • 続き…コツとしては下格で寝かしたらすぐにスラキャンとプレートに切り替え&ロックオン。サイコがあればスラキャンした時のドッスンっていう着地のタイミングでロックオンが終わってるから着地のタイミングでプレート射出。射出が終わったら次の追撃兵装に切り替えって感じ。着地キャンセルは基本いらないけどプレート→エッジで追撃する時だけは着地キャンセルしないとエッジの次の追撃が入らないからその時だけは着地キャンセルした方がいい - 名無しさん (2022-02-13 13:10:16)
        • 横からですが、下格からブーキャンしながらプレートロック→射出はちょっと癖があるので射出失敗することがあるので練習してみることを勧める - 名無しさん (2022-02-13 13:30:34)
      • 御二方ありがとナス!練習してみるんだぜ〜 - 名無しさん (2022-02-15 19:25:20)
  • 原作読んでないから良く分からんのだがコイツってネオジオンの機体なの?宗教上の理由でジオン系の機体しか使えないから教えて偉い人 - 名無しさん (2022-02-11 18:17:03)
    • ボディはネオジオンのバルギル(強襲機参照)。頭と背中のプレートはティターンズ残党が開発してアムロに撃破されたGドアーズ(サイコガンダムMk-4)のパーツ。パイロットは現地(コロニー)民で所属は…現地協力者、でいいのかね? - 名無しさん (2022-02-11 19:06:31)
      • はえースッゴいややこしい…じゃあ一応ジオン系と見て良さそうですなありがとうございました - 名無しさん (2022-02-13 07:48:53)
    • なお所属陣営は時と場合。 - 名無しさん (2022-02-12 12:39:22)
    • ネオジオンの強化人間がムーンムーンを守る為にバルギルを託してくれて色々あって頭に流れ着いてたガンダムの頭が乗ってこうなった - 名無しさん (2022-02-12 17:44:07)
  • えいえいムン! - 名無しさん (2022-02-06 22:21:42)
  • 地下との相性最悪だ。ここだけはサザビーと立場逆転しちゃうな - 名無しさん (2022-01-30 21:22:26)
  • 俺個人的には、寝かせてプレート打ち込んだ後起き上がりに合わせてバリア張ってブーメラン構えるだけで殆どの機体にアドが握れるのヤバいと思ってるんだよな - 名無しさん (2022-01-27 09:43:51)
  • 多武装機体あんまり得意じゃないからロンビー装備時の武装数程度に収まってくれる高コスト機はそれだけでありがたい。 - 名無しさん (2022-01-10 03:26:55)
  • サイコプレートが痛い 板だけに痛いよってね - 名無しさん (2022-01-07 02:36:30)
    • 月に代わっておしおきよ! - 名無しさん (2022-02-01 14:51:36)
  • 編成に1機でいいは、、、何機もいると手数が足りない - 名無しさん (2022-01-06 23:13:19)
  • 廃墟得意とか上に書いてるけど射線切られやすい廃墟ってトップクラスに苦手なマップじゃないか? - 名無しさん (2022-01-06 09:45:59)
    • 廃墟が得意ってのは射線を切りやすく自分が得意な近距離に持っていける機体がよく言われる。ムーンが苦手なのは無人とか港湾とかの射撃メインの寄りにくいところだと思うわ。個人差はあると思うけどね - 名無しさん (2022-01-06 12:52:30)
      • ムーンはνの後ろにいる機体だぞ・・・積極的に接近戦をしかけるような機体ではない - 名無しさん (2022-01-14 16:44:03)
        • νガンダムの後ろにいて何するんだ……? - 名無しさん (2022-01-14 21:23:56)
          • 勿論サイコプレートを垂れ流すんだよ。プレート→BRでまとまったダメージ取れるからね。そもそもムーンは前張れる機体ではないからムーン多すぎたら前線崩壊するよ。それやるならバズνの劣化でしかない - 名無しさん (2022-01-22 15:37:17)
            • それ、νに半分くらいプレート当たって投射面積下がるだけだぞ? - 名無しさん (2022-02-01 14:54:11)
                    • 何を言ってるんだい? - 名無しさん (2022-02-01 16:49:06)
                • プレートは順次直進投射で貫通なんてしないから建物や味方に当たったプレートは敵まで飛ばない→味方の後ろからプレート撃つと移動してたり格闘しようとして射線被りした味方に当たる→敵まで飛ぶプレートが減ると命中率が減る。尚後ろから発射タイミングわかりにくいプレートを味方が察知できるはずはない - 名無しさん (2022-02-11 19:25:49)
                  • MSは貫通するから味方にぶつかっても平気だぞ、注意するのは障害物だけ - 名無しさん (2022-02-21 11:38:46)
            • 地雷で草 - 名無しさん (2022-02-06 22:20:37)
    • 壁裏でロックして射出する時に突っ込んだら当てやすい。もちろんバリアのリロ中だが。 - 名無しさん (2022-01-07 18:09:52)
  • ついさっきゲットした。バリアとか諸々強くて満足!ただ下格からサイコプレートの流れが難しい - 名無しさん (2022-01-04 17:24:34)
  • 7STEPで取ったけど、サイプレ防御の有能度凄いなバリアは便利すぎる。角待ちとかしてる敵を気にせず突っ込んでいけるのは今までのゲームスタイルを大きく変えてる。緊急回避も2回使えるし生存能力がめちゃくちゃ高いな。おまけにマニュもあるし。最初は見た目気になってたけど使ってると楽しいしカラーリングで格好良くしたからもう全然気にならなくなった。サイフレないけどやれてる - 名無しさん (2022-01-02 16:19:17)
    • 強い上に使ってて楽しいんよねこの機体。 - 名無しさん (2022-01-03 04:09:36)
      • 自分にあってて楽しいわー。よく強いと言われる機体も自分にあってなくてイマイチな機体も多いから、自分に合った戦い方が出来るだけで嬉しい。おまけに全然弱くないしむしろ強い部類だし(まだ700少ないけど)良い機体だ! - 名無しさん (2022-01-03 21:38:23)
  • 下プレートN下が楽しすぎてウェーイってなってたけど、冷静に振り返ったら下格当てられる前提ならこいつでなくてええやんってなって、なぜνが優れた機体かを改めて知った。もっとプレートを回すことを意識しようと思いました。 - 名無しさん (2021-12-30 05:58:10)
  • 楽しいし強い、現状射撃択でν優位かもしれないけどバタフライエッジの存在が良い感じに将来的に強襲アンチになるんじゃないか? - 名無しさん (2021-12-29 23:11:03)
  • 難しい機体ですね。廃墟だとバズνとかのほうが安定しそう。サイコプレートが障害物に吸われるようなとこはこいつ向けでなく北極とかなら安定しスコア出せますね。 - 名無しさん (2021-12-25 16:52:52)
    • 開けたマップ及び射撃マップではν越えもある。大体はプレート発射からのムーンライフル発射だからよろけ取られたら大体プレート飛んできてダメージは加速する。しかし基本はやはり前衛のνあってこそのコイツ。基本的にはコイツが多すぎると前線崩壊する - 名無しさん (2021-12-28 01:05:19)
      • タシカニ! - 名無しさん (2021-12-28 19:18:03)
        • ノンノンノン……タスィカニ - 名無しさん (2021-12-29 08:25:39)
  • サイコフレーム積んだ上でプレートがうまく決まらない…特にロックまでしたしロック音もなったのにボタン離したら何も起きない事態が多発する - 名無しさん (2021-12-23 10:52:02)
    • 下のログ見れば分かるけど着地中のモーションや、歩きだしと同時の射出はキャンセルされる。 - 名無しさん (2021-12-23 12:23:43)
      • 格闘キャンセルとかの後に注意しないと失敗するんだな… - 名無しさん (2021-12-23 15:19:41)
        • スラキャン着地を強制噴射で打ち消しながら射出するといいぞ - 名無しさん (2021-12-23 18:11:12)
      • なるほど。俺も同じ疑問があったから助かる。 なんかバグじゃね?って感じの仕様だな。爽快感が減るだけで誰も得しない仕様だし、 - 名無しさん (2021-12-24 10:55:44)
        • バグではないかもしれないですがタイミングが難しいので無理には自分は狙わないですね。どっちかというと密集した敵やビー格闘の前にサイコプレート出してます。 - 名無しさん (2021-12-25 16:54:54)
          • 格闘振りながら切り替えて、長めにスラキャンしてボタン離せば成立し易いよ。遅れると入らないからシビアだけども。 - 名無しさん (2021-12-26 14:08:56)
  • どうでもいいけど「む~んガンダム」って書くとさらに強そうになるぞ - 名無しさん (2021-12-23 02:00:26)
    • テンダと結婚させられた挙句マシンガンの呪いにかけられそう - 名無しさん (2021-12-23 03:14:09)
    • む~ん 強そうなんだなぁ by某三兄弟&姉 - 名無しさん (2021-12-23 04:59:10)
    • 究極超人かな - 名無しさん (2021-12-23 12:10:42)
  • こいつ宇宙も強いな? - 名無しさん (2021-12-23 00:45:44)
  • サイコプレート[射出]と[防御]が同時にできるフルムーンガンダムの実装はいつだろう - 名無しさん (2021-12-23 00:36:23)
    • 同時よりも射出16発、防御5000持続二十秒だろ! - 名無しさん (2021-12-23 08:24:07)
    • G-ドアーズ「・・・・」 - 名無しさん (2021-12-23 13:35:18)
  • マニュ×背部緩衝は宇宙デブリ帯と相性抜群だな。 - 名無しさん (2021-12-23 00:11:50)
  • サイコプレート防御の当たり判定ってどんなもんなんだろ、敵歩兵が当たったらMS接触判定で倒せるんだろうか。それだけの範囲の当たり判定があれば、今もできるかわからないけどドルブの爆弾設置歩兵を履帯貫通キルみたいな芸当が出来そう。 - 名無しさん (2021-12-22 22:45:29)
  • こいつの装甲薄いとかいう人いるけどそんなに薄いか?バリアとかスキル抜きでも格闘盛ったサザビーでもコンボ決めてもふつうに残ってるしふつうだと思うんだけどな - 名無しさん (2021-12-22 15:01:56)
    • めちゃくちゃ薄いとは思わないけど堅くはないかな。堅さは立ち回り装甲面含めてνの方が上だし。こいつは堅さと引き換えに攻撃面強いからそこを押し付ける立ち回りは驚異よね。 - 名無しさん (2021-12-22 15:29:23)
    • 強化スロットもνやサザビーよりやりやすいからプレミアチケットの使いみちがある。サイコフレーム使っていけば対格は50プラスになるしバランスよく積めて硬くはなるよ。 - 名無しさん (2021-12-22 17:34:46)
    • νサザに比べれば間違いなく薄い方。盾無いから普通に柔らかいんだけど、バリアとマニュの逃げ性能とダウン時緩衝材で大部分庇えるときがあるから薄くないように感じるだけ - 名無しさん (2021-12-22 19:39:02)
    • 殴ってる方はわからないけど殴られてる方は気になる感じ。と言うかこいつを使ってると全てが紙切れに思える - 名無しさん (2021-12-22 20:03:21)
      • 攻撃力は抜けてるね。サイコプレートを牽制からビー格闘のときに使ったりしてたら知らん間に何もした覚えないのに与ダメが伸びている感はある。ダド安定のνバズと強襲ぽい汎用の使いわけができて楽しいよ。 - 名無しさん (2021-12-22 20:25:58)
  • 皆んな〜二万円の機体とライフルの使い心地は、どうだい? - 名無しさん (2021-12-21 16:18:02)
    • 7ステまで回した奴が皆2万突っ込んでると思ってて草 - 名無しさん (2021-12-21 17:27:40)
      • 横 ステップ7までで「2万円相当のトークン」を使ってるのだから「実際に2万円を使ったか」は関係なくね?仮にお前はウン万円もするなにかしらかを貰った際に「そのウン万円の〇〇の使い心地はどう?」って聞かれた際に「ただで貰ったものなのにウン万円払って買ってると思ってて草」って返すのか? - 名無しさん (2021-12-21 18:30:48)
        • ケンカしないの! - 名無しさん (2021-12-21 18:44:21)
        • 実際に2万円使ったかは関係ないので、普通、専用ライフルの使い心地はどうですか?ぐらいの聞き方をすると思います。 - 名無しさん (2021-12-22 01:50:44)
          • これな - 名無しさん (2021-12-22 14:38:27)
          • それは言い方の問題で赤と緑のやり取りに対しての回答としてズレてね? - 名無しさん (2021-12-22 16:31:42)
          • 実際に使ってるかは一切関係なくて元々の価値が2万円相当のトークンに該当するのだから間違ってはないよ。と言うよりも、そもそも木で使ってる「2万円の~」はただの修飾語でしょうに。 - 名無しさん (2021-12-22 17:42:50)
          • 普通はジョークと弁えて反応するよ。 - 名無しさん (2021-12-22 18:02:37)
    • 思ったよりやること単純だから楽しさはそこまでかも。強さで言えばνの後ろでムーンライフルとプレート垂れ流しがいいんだろうけど、バルギルBR+αでマニュ抜いたりするほうが楽しい - 名無しさん (2021-12-21 21:12:16)
    • 何の気兼ねも無く二万円を趣味に使える生活水準に感謝してるよ! - 名無しさん (2021-12-21 23:30:39)
    • 年末に向けてデイリーこなしてれば無料トークン余裕で貯まると思うんですけど…… - 名無しさん (2021-12-22 08:39:00)
    • 使いやすい。当たり前だけどね。たまに焦って溜め扱いになって撃てなかったことがあったけどそれは自分の問題だからサイコプレートと合わせてビー格闘するなら回転率もいいし使いやすいよ。バルギルが持てたら最高なんだけど。 - 名無しさん (2021-12-22 17:37:16)
    • 2万払えるのは普通に誇っていいと思うけどな。無課金で貯めたとして二ヶ月弱ガチャ引けないとか普通に楽しくなさそうだし - 名無しさん (2021-12-24 02:18:36)
    • 真面目な話ではプレートロック射出からのビーライで確定するから、N下⇒バタフライ⇒Nまでが確定するんで火力の底上げになる。地上だと大抵途中でカットされるけどね。 - 名無しさん (2021-12-25 10:46:40)
  • SUの期間が延長されたから手に入れやすくは...なった? - 名無しさん (2021-12-21 15:43:04)
  • ちょっと疑問なんだけどさ?サイコフレーム必須?もちろんあった方が"便利"だけど、無くても下→プレート射出→N下ぐらいは出来るし(エッジ下は無理)。サイコフレーム必須でもなくない? - 名無しさん (2021-12-21 15:34:13)
    • 実戦の時にどんだけ安定するかで判断すればいいんじゃないかな。入れなくても実戦で安定してプレート挟めるっていうなら入れなくてもいいだろうし。 - 名無しさん (2021-12-21 15:42:48)
    • ロングライフル持ちならリロード終わり次第射出する位の頻度で使うからあった方が便利を通り越して有利 バルギルライフルならグレネード挟めばそれでいいので追撃用と割り切る - 名無しさん (2021-12-21 20:21:35)
    • サイコフレームあると旋回プラスダメージ3%カットもあるしνやサザビーはじめ殆どのサイコミュ機体にのせますね。自分は下プレート入らない腕前なんですがサイコフレームは積みますよ。 - 名無しさん (2021-12-22 17:42:05)
  • ダウンさせてから敵機の横側に位置とりつつサイコプレート刺して足から頭ベコベコにすんの楽しい クイロ積むか迷うくらいには強いんだけどただでさえνより脆いのに装甲削ったら即死するのが残念たわ - 名無しさん (2021-12-20 22:17:23)
    • これでカチカチだったら完全なぶっ壊れになっちまうからな! - 名無しさん (2021-12-21 12:22:33)
  • 墜落みたいな開けた場所でコイツがサイコプレート射出しながら前ブーしてきたらサザビーはサイコプレートを防ぐすべがないな...相手していて可哀そうになってくる - 名無しさん (2021-12-20 21:09:12)
  • バズニュー持ってたらコイツ引かなくてもよき? - 名無しさん (2021-12-20 16:04:12)
    • ちなみにサイコフレームは持ってません - 名無しさん (2021-12-20 16:06:11)
      • サイフレないなら引かなくて良いと思う。プレートの追撃火力が魅力でもあるので。 - 名無しさん (2021-12-20 16:10:49)
        • ありがとう年末年始を待つよ - 名無しさん (2021-12-20 16:29:02)
    • こいつはこいつの強みがあるが、バズニューあるなら無理に引かなくても良いかも - 名無しさん (2021-12-20 16:07:21)
      • ありがとう、今月ピンチだし年末年始あるからやめとく - 名無しさん (2021-12-20 16:29:43)
  • プレートの火力が高いおかげで、ダウン追撃がプレートだけでいい時安心して次の敵に迎える - 名無しさん (2021-12-20 15:31:03)
  • 何でお前強襲じゃないん? - 名無しさん (2021-12-20 13:05:09)
    • 汎用のほうがガチャ回るから。 - 名無しさん (2021-12-20 14:45:18)
    • こいつが強襲だったらバルギルの上位互換確定でチートバリア持ちでさらにMA2とかの強襲スキルももらえて格闘も強判定でサザビー泣かせの性能になってたんだよな。しいていえば汎用だからνサザに安定したダメ叩き込めるプレートが弱体するてことかな?支援にならワンキル確定になりそうだが - 名無しさん (2021-12-20 15:17:06)
      • 700だしMA3だと思われる。プレートはサイフレ必須なのと、ダウン追撃以外は安定して当たらないのと、相手がデカいほど当たりやすいのを考えると益々FA百式改の株が上がってたな - 名無しさん (2021-12-20 15:28:10)
        • まあダメージがあほみたいに高いからこその当てにくさであんなものファンネル感覚で当てられるならクソゲーだしな。でも寝かせたらワンコンもっていけるポテンシャルあるのはふつうにいいと思うけどな。 - 名無しさん (2021-12-20 15:36:48)
          • というかどこまで当たるんだろうねプレート。低コスの細身機体とかだとフルヒットしなかったりするんだろうか - 名無しさん (2021-12-20 15:42:46)
      • バルギルは二発よろけの追従ファンネルあるから上位互換ってわけでもないかな。総合的には流石にムーンだけどね - 名無しさん (2021-12-20 20:47:52)
  • 真の力の開放にはサイコフレーム 」が必要 - 名無しさん (2021-12-20 12:54:02)
  • 下格からのプレート追撃できるのヤバすぎとか聞いたからサイコフレームあるし引いて使ってみたけど、プレート追撃全然安定しないのな、基本は1〜3本ぐらいは外れる感じで(サザとかには大体当たるけど)墜落の中央中継の建物周りで使ったらそれに阻まれて自分のも相手のも機能してなくって笑った - 名無しさん (2021-12-20 12:36:06)
    • 1500実弾が7~5本刺されば十分じゃないかな…?3発の時点でνのファンネル挟撃フルヒット超えてるダメージだし - 名無しさん (2021-12-20 13:15:06)
    • プレートは真っすぐ行ってぶっ刺さるっていう挙動の上、ビームを撃つファンネルとは違って物理判定だから障害物にぶつからないようにポジ取りしなきゃいけないからな……まあそれでもヒットボックスで結構ヒット数に差が出てくるけど。 - 名無しさん (2021-12-20 14:47:08)
    • 2発当たれば3000だから一般的な追撃火力としてはこの時点で十分だし、そこから+1500x6の上振れがあるとすれば十分過ぎると思うんだけどなー。タイミングシビアだけどバタフライエッジ組み込めば更に上がるし、どれだけワンコン火力で貢献できるかが鍵だと思う(味方の取ったダウン追撃含め) - 名無しさん (2021-12-21 03:58:23)
  • エッジが壊れって言うけどリロード長いから使い所が肝心でお手軽ってわけじゃ無いのよね、バリアも性能はいいけど脆いから射撃1、2発で剥がれるし、こっちもリロード重いし。 - 名無しさん (2021-12-20 09:13:31)
    • そらどんな武装だって考えなしに使ったらそうなるよ。エッジは切り替え0.77という速度を活かして遊撃、迎撃、ハメコンに使っていくものなんだから。 - 名無しさん (2021-12-20 14:48:40)
    • ザクⅢ改のチャー格見てからエッジ余裕でしたとかやれると最高に気持ちがええんじゃ - 名無しさん (2021-12-20 20:27:57)
      • まさしくそれな。相手が無警戒に滑って来たのを確認してエッジ叩き込んでやると『あぁ、残念だったねぇ』と暗い愉悦に浸れる。 - 名無しさん (2021-12-22 13:59:48)
  • 実弾追撃鬼火力のPP射出(耐実上げの風潮を形成)、バリア剥がしの遠隔格闘のエッジ、格闘すら許さないバリアにマニュでのバズ抜けと噛み合い過ぎててバズν対策にムーンが作られたって言われても信じるよ - 名無しさん (2021-12-20 01:57:13)
  • バリア張って相手に突っ込むとき、相手がいいタイミングでバリア壊してくれないと下格で寝かした後に射出使えないのもどかしいな - 名無しさん (2021-12-20 00:14:09)
  • サイコプレート、使用感がファンネルじゃなくてホーミングミサイルなんだよねコレ Ξ実装用にファンネルミサイルのデータ取りも兼ねてるのかもしれない - 名無しさん (2021-12-19 23:56:59)
    • クリスマスと新年に何が出るのかなドアーズが来てくれたらうれしい - 名無しさん (2021-12-20 00:48:50)
      • 冬はムーン推しって明言してるから700支援にはドアーズかダグドール、或いは両方支援で防御と機動性に別れるかも知れない - 名無しさん (2021-12-20 00:55:03)
  • バタフライエッジの射撃属性への変更かブースト中のサイコプレートロック不可にしないと絶対最強無敵の超絶機体としてかつてのキュベレイよろしくコスト700を蹂躙するぞ - 名無しさん (2021-12-19 23:14:10)
    • (コイツ700やったことないな…) - 名無しさん (2021-12-19 23:20:59)
    • ぶっ壊れ火力のバズνが抑止するからそれはない 650に最初からジオトーリス揃ってるようなもんや - 名無しさん (2021-12-19 23:21:26)
    • ムーン対策にνバズがいるからそこまででもない。PPバリアからのセットプレイに素直に付き合う必要なんてないぞ - 名無しさん (2021-12-20 00:05:59)
    • 確かに強いけどBRνですら戦えてるからなぁ…近寄らせずに中距離戦してればサイコプレート以外脅威にならないし、バズνだって接近戦が辛くなっただけじゃない?蹂躙されてるのはサザビーだけでは - 名無しさん (2021-12-20 09:15:16)
  • バタフライの使いどころがイマイチわからんす… - 名無しさん (2021-12-19 22:35:09)
    • 凸ってくる奴を迎撃するのに使うか、自分が凸るときに先に出してからそのままスラを吹かして相手に突っ込む。 - 名無しさん (2021-12-19 23:05:59)
    • ムーンサザもしくは強襲機のマニュ潰し、対面νのバリア割 - 名無しさん (2021-12-19 23:17:47)
    • マニュ潰しにνバリア粉砕、遮蔽の裏から真上に投げて敵に誘導まで出来るクッソ便利な武器だよ - 名無しさん (2021-12-19 23:25:07)
  • 扱い辛いとか難しいって声を聞くけど、ロングライフル装備なら即よろけメイン・連邦モーション格闘・高蓄積高威力のバルカンにマニュ潰しのエッジを主軸にして、超火力ダウン追撃のプレートと読み合い拒否のバリアと素直さと派手さを両立した機体だと思うよ - 名無しさん (2021-12-19 18:36:10)
    • それが難しいってことでしょ - 名無しさん (2021-12-19 23:22:05)
  • この機体、めっちゃ楽しいわー 最後まで回してよかった! - 名無しさん (2021-12-19 18:22:14)
  • むっっっっずこいつ - 名無しさん (2021-12-19 17:07:03)
    • 多分使い方とカスパが宜しくないんじゃないだろうか - 木主 (2021-12-19 17:22:56)
      • サイコフレーム所持だと仮定して、とりあえずプレート射出の癖だけ覚えたらそれだけでもかなり違ってくるよ。こいつの与ダメは射出がうまく使えるかどうかでかなり変わるから。 - 名無しさん (2021-12-19 21:43:03)
  • トライアルで使ったらめちゃくちゃ手触りよかった… - 名無しさん (2021-12-19 14:39:48)
  • どこらへんがぶっ壊れなんや?? - 名無しさん (2021-12-19 12:11:52)
    • コンボ火力でフルから7割持っていく所 - 名無しさん (2021-12-19 12:41:31)
    • サザビーにささるささる。格闘すら無効でνガン同様比較的細身で生存率高いしエッジでMA·チャー格殺しで寝かせたらサイコプレートでアホみたいに削られるし武器にもハズレがないという完璧な構成。壊れてのはまだ700スタート少ないし判断できないがBZvと並んで環境なのは間違いない。 - 名無しさん (2021-12-19 13:41:19)
    • 慣れればバズνとタイマン張って有利が付くって言えば大体わかるね? - 名無しさん (2021-12-19 15:42:43)
    • エッジが格闘属性でνのバリアとサザビーのMAが死んで、命中させるには癖が強いけど、実弾属性で単発1500×8な上に10秒に1回飛んでくるプレート射撃とνバリア(3000)より耐久低いけど格闘も無効できるプレート防御(2500)があって、初期装備バルギルライフルも十分ノンチャの実用性高い上に即よろけGNまでついてる - 名無しさん (2021-12-19 22:29:45)
  • まあ今の立ち位置的にも強襲になっとくべきだったな - 名無しさん (2021-12-19 06:13:20)
  • 手数とよろけ取りのバズν、格闘と突破力のムーンの組み合わせ編成ほんと楽だわ。サザビーが隅っこで泣いてるよ。 - 名無しさん (2021-12-19 03:20:20)
  • なんか追撃安定しないと思ったらこれ着地中撃てないのね - 名無しさん (2021-12-18 23:43:04)
  • ビーライが即うちしてるはずが焦って溜めになってしまいますね、、。それにしてもなんもしてないのにエスマでいつもエースになってるあたりサイコプレート(射出)って知らん間にダメを出してるんだなと感じる機体。廃墟とかだとやりやすいかな。 - 名無しさん (2021-12-18 19:06:58)
  • 下格闘のあとすぐサイコプレートいれようとして、ピコンってロックの音出たから指離すとロック解除されるんだけどなんでなんでしょ……。サイコフレームいれてる分ズレとか出ないですよね? - 名無しさん (2021-12-18 18:50:59)
    • たしか着地モーション中はプレートが撃てなかった気がする - 名無しさん (2021-12-18 19:04:34)
    • スラスター中は兎も角終了後の着地硬直中は不発にならなかったっけ? - 名無しさん (2021-12-18 19:05:24)
      • なるほどおふたりともありがとうございます(;ᴗ;) - 名無しさん (2021-12-18 19:19:33)
        • あと歩行と同時に射出するとキャンセルされるからそれも注意。 - 名無しさん (2021-12-18 20:39:58)
    • 動画でPPを追撃とかやりまくってる編集動画とかあるけど謎だよな。おれの解釈では着地中は言わずもがな - 名無しさん (2021-12-19 12:50:49)
      • 途中までになった。いわずもがな、最速ロックオン後、前方敵機にダッシュして詰めてppの射程距離 - 名無しさん (2021-12-19 12:53:18)
        • それで成功しないことのほうが多い。メイン垢でムーン引こうか迷うわ下PP安定しないから - 名無しさん (2021-12-19 12:55:49)
  • 下格闘で寝かせてからサイコプレート当てるの難しいですね。タイミングがいまいわからんです。ビー格闘するときに同時に撃ったりはしてますが自前のダウン追撃にはなかなか入らんです。サイコフレームも積んでますがスラ足りないんですかね。 - 名無しさん (2021-12-18 17:00:48)
    • 下格闘のサーベル振り上げ中にサイコプレートに切り替えてるよね?そこからスラ撃ち下(シビアだけどN下も可)すればいける - 名無しさん (2021-12-18 17:45:04)
      • そのタイミングですか。たぶん自分は下格闘入れてロックしてたので入らなかったんですね。やってみます。 - 名無しさん (2021-12-18 19:04:00)
        • 後まともにコンボに組み込むにはサイコプレート必須でもある - 名無しさん (2021-12-18 20:21:07)
          • すまない ×サイコプレート 〇サイコフレーム で - 名無しさん (2021-12-18 20:22:03)
            • 後、強化処置が必要です。ムラサメ研究所にい、Ikiき。。まsyう!!! - 名無しさん (2021-12-19 11:27:29)
  • バリアの格闘FF無効は本当にでかい恩恵だよねぇ…起き上がり無敵無しのダウンとか実質死刑宣告みたいなもんだし。 - 名無しさん (2021-12-18 16:30:08)
  • 正直ムーンが700強襲で出すのを期待してたな… そして700支援のダグ・ドールを出したらよかった。 - 名無しさん (2021-12-18 13:42:00)
    • こういうのは汎用じゃないと集金出来ないから - 名無しさん (2021-12-18 18:17:06)
      • ぶっちゃけこのゲームで一番金になるのは壊れ汎用だからな。だからこそ定期的に生まてくる。 - 名無しさん (2021-12-18 21:25:25)
  • ムーンとνのインチキバリアゴリ押しやバタフライエッジによるマニューバ無効にすら対抗出来てしまう強襲や支援が、この先平然と700で沢山出てくるってことを考えると恐ろしくて夜8時間しか眠れない。 - 名無しさん (2021-12-18 12:39:31)
    • エッジ対策は今の所、ムーンのプレート防御か、衝撃吸収つけるしかないからなぁ - 名無しさん (2021-12-18 12:42:47)
    • 強襲はエッジとかの - 名無しさん (2021-12-18 12:47:51)
      • 途中すまん。エッジとかの格闘属性を突破するかバイカスみたいな奇襲か射撃を充実させるかだな。支援のはバリア系を簡単に突破したりよろけに対して耐性をもってるかだな。 - 名無しさん (2021-12-18 12:57:11)
    • まあこのムーンの火力ですらまるで効かんぞ!みたいな支援機出てこないと強襲いらないしヤバいの来るだろうねえ - 名無しさん (2021-12-18 12:53:47)
    • ニューのバリアは格闘に対して無力だからまだいいんだよ、ムーンのバリアは強すぎる 味方の格闘FFを無効化するのって実は滅茶苦茶メリットデカいし - 名無しさん (2021-12-18 15:24:35)
  • ムーンとバズνは活躍しやすい距離の話だと、お互い近中距離どっちもいけるけどムーンが若干近距離寄りでバズνが中距離寄りって感じで合ってる? - 名無しさん (2021-12-18 09:47:18)
    • 合ってる。バズνといえど、バタフライエッジ持ってるムーンに近距離戦挑むと結構な確率でボコられる。 - 名無しさん (2021-12-18 11:38:41)
    • νガンダムのほうが引き出しが多いからまんべんなくこなせてムーンはそれより接近戦に重視を置いた感じはする。(感想です)今回のシミュレーターはムーンを使ってたらサイコガンダムとかすぐ倒せた。サイコガンダムプレートとエッジで。 - 名無しさん (2021-12-18 15:06:34)
      • ごめん。サイコプレートね。 - 名無しさん (2021-12-18 15:08:01)
        • やっぱそうかなるほどなぁ、上枝の人も含めサンクス!色々立ち回り考えてみるわさ - 名無しさん (2021-12-19 11:35:55)
          • ↑木主だぜ ミスったぜ - きぬし (2021-12-19 11:37:00)
  • 700スタート機体がまだ三種類しかなくて大量のムーンガンダムが戦場に出るからか、一度でもダウンすると30発位のサイコプレートが殺到してどんな機体も挽肉になる。嫌いじゃないわ。 - 名無しさん (2021-12-18 03:15:34)
  • むん!先駆者に聞きたいのだがこの機体は引くべきだろうか?サイコプレートの火力がぶっ壊れているのは把握しているのだが、バズνを所持しているため躊躇してしまう。 - 名無しさん (2021-12-18 01:14:39)
    • 現状バズνの席がなくなる事は無いし、バズνとはチームメイトとして互いに相性が良いからお好みで。ただロンビーは有った方が断然良いし、去年の流れ的にバズνやムーンが引っ込む化け物が来ないとも限らんのでトークンと相談かなぁ。 - 名無しさん (2021-12-18 01:32:35)
      • 回答ありがとうございます。バズνの居場所はあるようで一安心しました。年末年始で実装されるだろう700強襲のためトークンは温存します - 名無しさん (2021-12-18 01:42:24)
  • バリア貼ってのバルカン突撃の圧倒的優位性と追撃射出の超火力 ロンビーでの遠距離の圧倒的優位性と完璧すぎる機体だ 700強襲と支援が追加されるまでこのガチャ70連回さないやつは700出る資格ねえな - 名無しさん (2021-12-18 01:12:26)
    • なんでそう過激なこと言うんだろうね。資格なんて君に決められるものじゃないだろうに。 - 名無しさん (2021-12-18 01:54:10)
      • 過激なこと書かないとレスつかないんだ察してやれ、同じ腕なら優劣出るけど実際はバルギルlv1にタイマン勝てないバスνもいるんだし - 名無しさん (2021-12-18 02:22:36)
        • 70連回さないとムーンが出なかったんでしょ。ワイは、半額で出たから年末年始のために温存するわ。νバズも普通のガチャで出たし、ロンビもそのうち出るやろ。 - 名無しさん (2021-12-18 08:09:07)
          • 今なら映画も好調だったしΞガンダムが目玉で来てもおかしくないしな、頭頂高28mならジ・Oよりも少しだけ小さいしいけるでしょ - 名無しさん (2021-12-18 09:26:41)
            • Ξは、シミュレータ変えたばっかりだし多分違う・・・けど、準主役級だよね。ムーンガンダムの準主役級とか知らんが・・・。 - 名無しさん (2021-12-19 22:23:02)
  • プレート射出は格闘コンボ火力もだけど、味方の取ったダウンに高火力追撃しつつカットのカットが出来るのが良いね。 - 名無しさん (2021-12-18 00:45:34)
  • 攻撃面が強いからPS高いやつがνバズとムーンで乗ったら、ムーンに軍配が上がるな。戦場制圧できる。 - 名無しさん (2021-12-18 00:45:08)
  • バリア貼ってると射出できないの微妙にもどかしいけど今のままでも充分強いしな…… - 名無しさん (2021-12-18 00:35:34)
  • 遊撃枠かな。ムーン3機+強襲支援で負ける。νの方が堅いな。 - 名無しさん (2021-12-17 23:47:27)
    • プレートで瞬間火力は高いけどやっぱり大盾と覚醒の差で生存力ではバズνに軍配が上がるわ。 - 名無しさん (2021-12-17 23:56:18)
    • νには優秀な盾もあるしなぁ… けど遊撃枠とは思わんかな - 名無しさん (2021-12-17 23:57:57)
    • 使ってるとνは即ヨロケ二つ歩き撃ちできるのがすごいデカく感じる 追撃ダメが伸び悩むけど - 名無しさん (2021-12-18 00:05:51)
      • スラ温存出来るから、回避も離脱も出来るしな。ムーンはバルギルBRしか持っていないが、近距離でしか戦えないのが辛い。スラカツカツですわ。 - 名無しさん (2021-12-18 00:17:03)
    • バズνの方が生存能力が頭一つ上だけどムーンはここぞのタイミングでマニュバリア等でごり押せるの攻撃面が頭一つ上だね。ぶっちゃけもう好みの誤差範囲だけど - 名無しさん (2021-12-18 00:14:07)
      • ν染めは勝率高いけど、ムーン染めは負けるので好みじゃ無くて編成負けに思える。サザビーかνかなら好みだと思うが。 - 名無しさん (2021-12-18 00:28:52)
        • サザビーかムーンの間違いです。 - 名無しさん (2021-12-18 00:29:19)
          • ムーン板で話す事では無いけど自分は生存能力高いνの方が合うからレートはバズν乗ってる。結局汎用の生存能力って勝敗に直結しやすい。ムーンかサザビーならムーン乗っちゃうかな。枝主 - 名無しさん (2021-12-18 00:42:58)
    • 遊撃枠じゃなくね別に使い方では。 - 名無しさん (2021-12-18 00:43:05)
      • こいつを遊撃に回すのはあまりに勿体ないのは乗ってみれば分かるのにね。遊撃に回すと当然その分敵側のνガンの一機にバズバルでマニュ抜きする余裕が出来てしまうから良くないし。 - 名無しさん (2021-12-18 00:56:25)
        • 壁汎としては、νより劣るから言ってるんだよな。 - 名無しさん (2021-12-18 08:02:57)
          • 持ってないからエアプだけど、文章から察するに火力枠といった方が良いのでは? - 横から  (2021-12-18 09:32:10)
            • 火力が格闘の距離でなら出せるけど、中距離では択が少ないんですよ。サイコプレートも体を晒してないと相手に飛ばないし。普通にコレで染めたらνに撃ち負けるのです。 - 名無しさん (2021-12-19 08:58:49)
  • 70連しないとまともな機体手に入らないの普通に詐欺じゃないの? - 名無しさん (2021-12-17 23:30:31)
    • 基本無料ゲーで石周り緩いのに何言ってんの? - 名無しさん (2021-12-17 23:37:48)
    • 最高コスト機体の週に課金層が動くって集計データがあるんじゃないかなとは思う。ある程度出揃った450から650位のコスト帯はマッチングしやすい代わりに新機体出しても売れないだろうし。 - 名無しさん (2021-12-17 23:39:50)
    • 別に700だけが戦場じゃないからなぁ… - 名無しさん (2021-12-17 23:41:39)
    • 詐欺とかいうなら何回回したかとか確率から計算して提示しなきゃいけないからそういうのは気軽にいうべきじゃないぞ。そもそも機体版で当たらないとか愚痴るのもどうかと思う。 - 名無しさん (2021-12-17 23:50:00)
    • 逆に70連すりゃ絶対手に入るんやで? バトオペの星4機体より低い確率で天井無しのゲームなんて腐るほどあるわ - 名無しさん (2021-12-18 00:00:14)
      • 嘘吐いちゃ駄目よ - 名無しさん (2021-12-18 01:14:09)
    • 20連で頂きました…… - 名無しさん (2021-12-18 03:45:43)
    • ゲームによっては課金トークンと分ける所もあるから無料トークンも同じに扱うのは良心的だと思うよ、一月で100以上は貰えるからνサザの時から貯めてれば余裕で手に入ったんだから、ある意味何処で回すかもゲーム性の内と言える - 名無しさん (2021-12-18 09:19:25)
  • ロング一択かなと思ったけど北極や廃墟ならショットでもいい感じ。機体サイズ大きいから当てやすいうえにやっぱ即よろけ兵装増えるのは結構大きい - 名無しさん (2021-12-17 22:42:20)
  • バルギルライフル同コストの機体みんなバタフライで止められるからわざわざショットガンである必要性がないのが微妙だなぁ グレついてるし弱くはないんだけど - 名無しさん (2021-12-17 21:55:52)
    • 足止まる誘導兵器と同じに考えるのはどうなの - 名無しさん (2021-12-17 22:37:39)
  • 対νガンならポテロングでも良いけど対同機の場合バルギル持ってないと困るんじゃね?(適当) - 名無しさん (2021-12-17 19:52:40)
    • その辺りは半々じゃね?少なくともノンチャ即よろけ400m射程の方が使う場面は多いし - 名無しさん (2021-12-17 20:08:38)
  • ロングライフル込みでバズνと互角、バルギルライフルだとバズνにやや劣るけどBRνよりはマシくらいといった使い心地 - 名無しさん (2021-12-17 19:20:34)
  • こいつ使うと与ダメが楽に取れて上手くなったと勘違いしてしまう。調子乗って違う機体使うと全然活躍できん。俺じゃなく機体が強いだけだったと悲しくなった - 名無しさん (2021-12-17 19:06:27)
    • 弱い機体で数字出すのが偉いってゲームじゃないから別にそれで良くない? キュベレイでバズνに勝つくらいじゃないと腕の話にはならないと思うが - 名無しさん (2021-12-17 19:17:14)
  • 爆弾解除中の敵兵が居て拠点にプレート展開したら、ワンチャン巻き込める? - 名無しさん (2021-12-17 17:26:31)
    • 壁に吸われるんだし、攻撃判定は一度しかないから拠点に吸われそうな気がするけどどうだろう - 名無しさん (2021-12-17 17:30:21)
      • 貫通ビームは行けるし同じかなと思った。後、帰ってくるプレートに当たったらダメージあるのけ? - 名無しさん (2021-12-17 17:32:58)
  • 宇宙だと拡散BR単体でのよろけが狙いにくいからグレが無くなるのは痛いけどロングライフルの方がよさげ? - 名無しさん (2021-12-17 14:39:40)
  • 特殊カウンターヤバ過ぎカッコよヤバ過ぎナニコレヤババ・・・!このままだと引いてしまうかもしれん!でもスタジェ特務仕様そろそろ来るかもだし、でもでも... - 名無しさん (2021-12-17 14:12:18)
  • ステップの途中でムーン出たけど、ロングライフルを追いガチャするか迷う・・・ 腕にもよるけどチャージ射撃が苦手だから、使い勝手的にはグレネードなくなるけど安定即よろけのロングの方が使い勝手いいんかな - 名無しさん (2021-12-17 13:59:00)
    • 色々触ってみた感じグレ撃つタイミングが殆どないから、個人的にはロングライフルの方がオススメ マニュバルカンの方がグレより使い勝手良いってのもある - 名無しさん (2021-12-17 14:14:24)
      • マジか、まだコインあるから追いガチャできるしロングライフルも手に入れとくか。 - 名無しさん (2021-12-17 14:17:10)
      • 接近戦の時のとっさの対処目的だとSGとグレの2種ヨロケは普通に強いけど、それ以外の場面だとBRのCTは回転率が糞高いビットとバルカンを酷使するから確かにそうだわな。足止まるとはいえバタフライエッジもあるし。 - 名無しさん (2021-12-17 14:26:56)
        • あとバルカンを意識的に使う様になるとモジり様が無くなるからしっかり壁汎用しつつ格闘振っていけるってのも有る 運用に噛み合う - 名無しさん (2021-12-17 15:25:37)
  • 何があっても当たるファンネルくんを見習ってくれよプレートくん - 名無しさん (2021-12-17 13:04:20)
    • 全弾ヒットして4000ちょいのビーム兵器と12000の実弾兵器を同率に置くのはヤバイで - 名無しさん (2021-12-17 13:10:57)
      • 3分の1位当たっただけでファンネル全弾分のダメージとかヤバすぎるわ - 名無しさん (2021-12-17 14:41:29)
        • 壁貫通してフルヒットするようになったら、間違いなくダメージ1/3にナーフされるからワンチャン夢見れる現状のままでいい - 名無しさん (2021-12-17 15:27:01)
    • 廃墟とかなら追撃以外では壁に当たるかもね。サイコプレート(射出)→ビー格狙うなら北極とかのほうがいいかもしれないです。リロード速いし牽制にも使えるし乱戦のとき撃ったら複数の敵にたまに当たるときもあるんで全弾HITは難しいかも。 - 名無しさん (2021-12-17 20:24:18)
  • 使い易くて強い、ニューサザビーより万人向けと感じる、ロングビーライないと人を選ぶ機体だったと思う。 - 名無しさん (2021-12-17 12:15:10)
    • 強化スロットがνやサザビーよりましかな。 - 名無しさん (2021-12-17 20:26:31)
  • 来年は星5でユニコーンかな?アレもバリエーションあるから汎用強襲支援どれでも出せるね。 - 名無しさん (2021-12-17 10:48:13)
    • 流石に★5は無いでしょ!もし、あったとしても700以上解放してからだろうし… - 名無しさん (2021-12-17 11:10:52)
      • ユニコーンもバンシィもクシャトリヤもシナンジュもローゼンズールもνやサザビーやムーンより確実に上だと思うけどなあ。コスト800くらいで。 - 名無しさん (2021-12-17 22:37:58)
    • もうこれ以上☆増やす意味ないでしょ - 名無しさん (2021-12-17 12:30:36)
  • 緊急回避Lv2にバリアに即よろけLRあるから普通の機体だとオバヒって乙確定な場面でも切り抜けられる事結構あるな - 名無しさん (2021-12-17 10:03:28)
  • サイコプレートはローダー盛るとこの高火力が8秒に1回撃てるのは、この兵装はぶっ壊れだ!後発は多少は盛っとかないと売り上げに響くのは分かるけども… - 名無しさん (2021-12-17 09:34:16)
    • けどクイロの適用武器がロングライフルで消えるグレとほぼ必要ないバルカンだからなぁ、バリアの為にジェネの方が良いと感じる - 名無しさん (2021-12-17 17:40:29)
  • ムーン同士のバトル不毛すぎwお互いバリア貼るともうね - 名無しさん (2021-12-17 09:16:52)
    • 対面で疑似タイ始まるとバリア張ったの見えた瞬間建物グルグルが始まる。 - 名無しさん (2021-12-17 09:28:32)
    • その状況になった場合、如何に先に相手のバリアを割るかの勝負になるよな。相手が先にシールド貼った場合なら逆にこっちがビットを射出すればhit判定の関係で簡単に割れるから有利とれるけど、同時に張った場合だと本当に不毛な時間になる。 - 名無しさん (2021-12-17 09:59:28)
  • 宇宙で上昇/下降速度ともにfbと同じで超速い、左右補正も100%で後退も遅いわけじゃない(80%?)からマニュも相まって機動力が全機体中かなりいい。(機動トップは相変わらずサイコザクなのジオンの技術力変態すぎる) - 名無しさん (2021-12-17 07:59:36)
  • プレート追撃安定させるのにサイコフレーム要るかな?ダウン追撃に入れるならサイフレないと安定しなそうだけど - 名無しさん (2021-12-17 07:29:09)
    • プレートのリロード早いからなぁ、個人的には入れる方がいいと思う - 名無しさん (2021-12-17 07:32:00)
  • プレート射出が障害物で無効化されちゃうの痛いな、てっきり地形に沿って距離限界まで飛んで行くのかと思ったら地形にHITした瞬間戻って来てしまう、まぁその分リロ早いから仕方なしか - 名無しさん (2021-12-17 05:31:34)
    • 火力が狂いすぎてるし、リロードはやいからそれくらいはしょうがないね。 - 名無しさん (2021-12-17 05:33:01)
    • あでも気のせいじゃなければ敵が←に動いてくれるとプレート右から左?に順番に射出するから多HITしてダメージでかくなるのは良い(気のせいだったらごめん) - 名無しさん (2021-12-17 05:35:08)
  • マニュ中に撃つ強バルカンを知らないんだろうね、νに劣るとか数値だけ見て判断してるの相当頭悪そう。実際νと違ってバリア貼らなくてもブーバルカンで強引に行けるから、バルカンはスキルと相まってνより強いっていう。あとは動く敵に対して当たらんサイプレってのも追撃に使うやり方知らなそうで芳ばしい。 - 名無しさん (2021-12-17 05:30:58)
    • 枝ミス - 名無しさん (2021-12-17 05:31:29)
  • こいつ引いた方が良いですか? - 名無しさん (2021-12-17 05:22:12)
    • バズν無いなら引いたほうがいいのは確実、だけどバズνとやりあえるポテンシャルがあるけどバズνを越えて環境更新って訳じゃないから同等の強さって感じ。なのでバズνあるなら好みになるよ引くのは、カッコよかったら引けばいい感じ。でも強襲止める能力高いから今の評価はこいつにとって当てにならんかも、もっと止めづらい環境強襲出ればまた更に価値が高まる。 - 名無しさん (2021-12-17 05:36:03)
      • いや環境更新してるでしょこいつ 積極的に前に出れば間違いなくバズニューより強い - 名無しさん (2021-12-17 14:43:00)
        • 積極的に前出ないと上回らないなら上の枝の表現で合ってると思うが - 名無しさん (2021-12-17 16:03:44)
          • 元々前に出ない汎用とかゴミでしかないし、汎用の役割を放棄してるだけでしょ 芋汎用で機体評価語る意味なんか無い - 名無しさん (2021-12-17 23:32:37)
  • なんでマニュまで付けちゃったかね なくても十分過ぎない? - 名無しさん (2021-12-17 04:08:14)
    • いや?そもそもMA中にできる行動が動く敵に大して当たらんサイプレ飛ばすかνに劣るバル撃つかしかないから「あっても大して旨味がない」が正解。サイプレの圧倒的なボリュームでヒットボックスがクソデカになってるから別にあってもいいと思うよ。その分HP減少で発動系スキルないし - 名無しさん (2021-12-17 04:13:50)
      • いやいやあんたはエッジ撃ったあとにマニュで突っ込まないんかwてか言ってることからしてムーンガンダムをもってないエアプ丸出しだからしゃあないかw - 名無しさん (2021-12-17 04:57:45)
      • そもそもMA持ち機体を乗ってない乗りこなせてない人? - 名無しさん (2021-12-17 05:24:01)
  • サイコフレームなしだと別の機体 - 名無しさん (2021-12-17 04:08:00)
  • FFBとか展開プレートにプレート発射すると多段HITするから一瞬で剥げるな。 - 名無しさん (2021-12-17 03:05:25)
  • プレート射出→バタフライナイフするといい感じに同時に飛ぶので綺麗だなーって思ってる(演習で練習中の身 - 名無しさん (2021-12-17 01:25:53)
  • ν信者怖すぎるわ、νの板でνの方が強いな(笑)とか言っとけばいいのに。νと対等に戦えるムーンが出てきたから最強の座を揺るがせない為に書き込みに来てるのかな。 - 名無しさん (2021-12-17 01:15:47)
    • ニューガンダムは伊達じゃない!と思い込みたいんだよ、俺だってそうさ(泣)バリア貼ってバズ撃つのが最つよだったのにムーンはバリア貼ってエッジ飛ばして一方的にマウント取ってくるのは卑怯だと思うよ、格闘も防ぐしCTも短いし何だそりゃ。 - 名無しさん (2021-12-17 01:40:08)
    • お前もガチャ煽りか対立煽りなのかと勘ぐるレベルでヤバいからまずは落ち着け。 - 名無しさん (2021-12-17 01:40:35)
    • 糖質こわ - 名無しさん (2021-12-17 01:40:44)
    • わざわざ自分からやばい奴の仲間にならなくていいのに... - 名無しさん (2021-12-17 02:00:42)
  • ロングライフルのフルチャの射程って650mもある?演習の砂漠で敵陣地前の岩山の隣からCリスのところに居る敵までがギリギリなんだけど、ザメルのHE650mは岩山の上に居てもレティクルの色が変わる&ダメージが(爆風を考慮しても)余裕で届くけど、ロングライフルは色も変わらないしダメージも届かないよ - 名無しさん (2021-12-17 01:13:08)
    • 今は600mになってるね。実装当日のデータ追記だったから間違えてたんじゃないかな? - 名無しさん (2021-12-17 02:45:51)
  • プレート射出は中距離ならライフルから追撃で入れるより、先に射出して滞空中にライフル当ててよろけさせるとダメージが稼げる - 名無しさん (2021-12-17 01:13:00)
  • サイコプレート防御はタックルされると解除されるな、まぁだからどうしたって話だけど - 名無しさん (2021-12-17 00:58:48)
    • タックル吐かせたらもう後はどうにでも調理できるからなぁ…2対1で確実にフォローしてもらえる時にしか使えない戦法だけど、数的有利あるならそのまま勝てるのよな。 - 名無しさん (2021-12-17 01:50:50)
  • こいつ使いこなすと強いどころかヤバいレベルだわ。バウみたいにダウン追撃で射出当てると与ダメがとんでもないことになるしバリアは超性能過ぎる モジると全部台無しになるけどモジらず使いこなすと頭二つ抜けるくらい強い - 名無しさん (2021-12-17 00:41:12)
    • 腐す奴もそうだけど、まだ実装初日だし落ち着け。分からん殺ししてる分もあるし、評価を下すにはまだ早い。それよりも、どう扱ったら強いかをもっと具体的に議論するフェーズよ。 - 名無しさん (2021-12-17 00:49:35)
      • ダウン追撃に使うんだから分からん殺しも何も無くね? - 名無しさん (2021-12-17 01:10:49)
        • サイコプレート限定の話じゃなく。機体の撃破優先度や有利な距離、注意するべきモーション等々。サイコプレートに関しても、安易にダウン貰っても良い状況悪い状況が変わってくるし。とまあ理屈は色々あるけどザックリ言えば、敵側も慣れてからが本番、てこと。 - 名無しさん (2021-12-17 01:38:44)
  • なんかこいつのプレート射出サイコガンダムとサイコガンダムMk2にめちゃくちゃダメージ入るんだけど…多段ヒットしてるとかのバグかね? - 名無しさん (2021-12-17 00:23:31)
    • デカイから全弾当たってるだけよ - 名無しさん (2021-12-17 00:25:36)
    • 単純火力1500×射補1.35×8発の16200が全部当たるんだぜ…普通のMS相手には2、3発当たればいい方だけどね - 名無しさん (2021-12-17 00:30:48)
  • サイコプレートは一度頭上で展開する為、生当てが期待できないすぐ飛べばいいのに - 名無しさん (2021-12-17 00:18:48)
    • 不自然な飛び方するよりはいいわ… - 名無しさん (2021-12-17 00:23:10)
  • みんな武装配置どうしてる?めっちゃ悩む - 名無しさん (2021-12-17 00:13:39)
    • メイン、格闘、バル、グレを十字で残りを斜めだな - 名無しさん (2021-12-17 00:15:09)
    • △BRm - 名無しさん (2021-12-17 00:15:16)
      • ミスった…△RB、〇射出、×格闘、□バルカン、△〇防御、×□エッジって感じでやってる - 名無しさん (2021-12-17 00:18:09)
        • みんなわりとバルカン大事にしてるんだな - 木主 (2021-12-17 00:21:53)
          • コイツのバルカンくそ強いからな - 名無しさん (2021-12-17 00:24:53)
          • バルカンの性能良いし、ロングライフルの方使ってるとよろけ兵装が足らないってのもある - 名無しさん (2021-12-17 00:29:00)
  • 実質マニューバ2枚とか強襲で出せよと言うレベル - 名無しさん (2021-12-17 00:11:33)
  • 今の段階で弱いって言ってるのは使えてないだけか、爆死したか、引く気がないけど騒ぎたい馬鹿だから無視して良いと思う - 名無しさん (2021-12-16 23:53:51)
    • νガンみないに雑に強いってより癖強いけど使いこなすと強いって機体だから弱いってのも分からなくはないかな…弱いって言ってる人はメインでよろけ取る前にプレートを投げるとか寝かせた後にプレート追撃からのN下とかプレートを合間合間に投げる癖付けるといいかも - 名無しさん (2021-12-17 00:22:46)
      • そいつは使いこなせなくて弱いって思ってるだけど、機体自体がν並に強いのは変わらん。 - 名無しさん (2021-12-17 01:12:32)
  • 射撃弱い=立ち回り弱い  - 名無しさん (2021-12-16 23:22:27)
  • 追撃にプレートエッジ下まで入るの確認したわ - 名無しさん (2021-12-16 23:20:30)
  • 今のところ弱い 良い所ないと2万が無駄になる - 名無しさん (2021-12-16 23:20:21)
    • 別に弱くないし十分強い部類だろ - 名無しさん (2021-12-16 23:21:26)
      • バタフライエッジが一発リロード18秒 発射まで遅くて当てにくい 実質 即よろけ射撃1つで戦う感じで弱い - 名無しさん (2021-12-16 23:31:11)
        • それは使いこなせてないとしか言えないなぁ - 名無しさん (2021-12-16 23:37:44)
        • 多少照準にホーミングするしサイコプレート以外全部貫通してよろけ取るし射程もかなりあるしクッソ強いよ - 名無しさん (2021-12-16 23:57:17)
    • 追撃にプレート飛ばすのやってて非常に気持ちいいぞ - 名無しさん (2021-12-16 23:25:26)
    • プレートが火力と防御両方担ってるから武装選択ミスると秒で溶かされちまうし、マニュ盾なしで耐ビも低めだから思ったほど耐久力も高くないから立ち回りも難しい。弱いわけじゃないが総じて使用難易度が高すぎる。 - 名無しさん (2021-12-16 23:32:57)
      • サイコフレームつけて追撃プレートコンボを安定してできないと火力負けするね。 - 名無しさん (2021-12-16 23:40:22)
    • 普通に強いわ。 - 名無しさん (2021-12-16 23:49:02)
  • バルカンめっちゃ強ない?気のせい? - 名無しさん (2021-12-16 23:20:08)
  • この機体ヤバすぎないか? - 名無しさん (2021-12-16 23:14:54)
  • プレート撃ってから適当なヨロケ当てるとゴリゴリ減るな 対面がデブいサザビーとファンネルがでかいνムーンだからザクザク刺さる - 名無しさん (2021-12-16 23:11:19)
  • 地上は強くていいけど、宇宙はプレート追撃やりやすいけどバズνが地上以上にやばい - 名無しさん (2021-12-16 22:48:52)
    • ニューが伊達じゃないと思い込みたいせいか必死過ぎるんだわ - 名無しさん (2021-12-16 22:56:59)
  • このバリア格闘まで防げるのかよ、ニューのバリアと違って味方の射撃の邪魔しないし優秀過ぎるわ - 名無しさん (2021-12-16 22:38:57)
  • 防御プレートが思ってたよりガードできるダメージ量少なかった - 名無しさん (2021-12-16 22:31:57)
    • ダメージ量よりも、乱戦時に下格受けてもビクともしない事の方が大事 - 名無しさん (2021-12-16 22:38:32)
  • こいつ自体の性能はいいけど700汎用ばっかり増やされても困る - 名無しさん (2021-12-16 22:28:58)
  • 寝かせてサイコプレート下格はいった - 名無しさん (2021-12-16 22:19:17)
  • いかにダウン追撃にサイコプレートを撃ち込めるか - 名無しさん (2021-12-16 22:05:00)
  • シールド無いから脆いのかと思ったら実質背中にシールド背負ってるようなもんだった 背面ほぼ全域に被ダメ40%カットは大きい - 名無しさん (2021-12-16 21:56:18)
  • プレートもスラ撃ち出来るから相手に突進しながら使うとカッコいいな。しかし、よろけは取れないから格闘につなげるのは厳しめ - 名無しさん (2021-12-16 21:12:00)
  • サイコプレート刺さった時の火力やばすぎw - 名無しさん (2021-12-16 20:51:44)
    • 基本敵も動くしカス当たりだろうけど、ハマればゴリゴリ削れてビックリするよな - 名無しさん (2021-12-16 21:01:34)
      • 敵が動ける時にに撃ちまくってもしゃあないよ、ダウン追撃とかロックオンからのバタフライエッジやビーライとか仲間が取ったよろけとかに打ち込むと案外当たる。特に下→バタフライエッジ下orNはやばい火力出る。 - 名無しさん (2021-12-16 21:06:34)
        • バタフライエッジじゃなくてサイコプレート下 - 名無しさん (2021-12-16 21:09:01)
        • ハマればゴリゴリの部分がその扱い - 名無しさん (2021-12-16 21:14:04)
    • 乱戦だと複数の敵に当たるときもありますね。リロード速いしとりあえず撃っとけみたいにやったりビー格闘のときに同時に撃ったり - 名無しさん (2021-12-16 21:03:03)
  • 主兵装2種は好み、マップ、距離、対面など分かれるけど個人的にはバルギルのが好みかなあ。即よろけとは違ってカスった時はバルカンでフォローしてマニュ格闘など柔軟な対応が必要だけど、地味に附属グレも助かる。サザビーはロンビーのが圧倒的に扱いやすかったので、選択肢も増えるし最後まで引いて良かったかな。 - 名無しさん (2021-12-16 20:47:42)
    • バルギルって強襲やん… - 名無しさん (2021-12-16 20:52:24)
      • 言葉垂らずだったか?文面からバルギル用B・R[GN]の意味合いで言ったつもりだったけど - 名無しさん (2021-12-16 20:59:52)
        • 足らず - 名無しさん (2021-12-16 21:00:14)
          • 「主兵装は」って最初に書いてるから普通はわかる - 名無しさん (2021-12-16 21:49:35)
            • 「主兵装は」じゃなく「主兵装2種は」だからバルギルにかかった言葉か分かりづらいし、この内容だと「これならバルギルでいい」って意味合いにも取れるぞ。まあその後の文まで読めば察することもできそうではあるが、少なくとも最初の文面だけから読み取るのは厳しいと思うわ。 - 横から (2021-12-17 00:22:27)
      • 武装のことでしょ。初期兵装の散弾みたいなやつ。 - 名無しさん (2021-12-16 21:00:13)
        • フォローありがとよ - 名無しさん (2021-12-16 21:01:53)
    • 射撃補正盛ってサイコプレートロングライフルコンボやってみろ。νの耐久が吹き飛んでクセになるぜ? - 名無しさん (2021-12-16 22:44:11)
  • エッジにはクイロ効かないけどプレートには効くのね…。積む数次第だが、プレートとグレが7~9秒くらいで飛び交うのは敵からしたらウザいかね? - 名無しさん (2021-12-16 20:39:32)
  • バリアからのエッジ構えが起き攻め性能高すぎてやばい どうやっても後の先をとれる - 名無しさん (2021-12-16 20:13:53)
    • 静止撃ちの短所をバリアで補えるからバルギルより気軽に投げやすいね。 - 名無しさん (2021-12-16 20:17:13)
    • 追記:相手の起き上がりに重ねてバリア展開してエッジ構えすると、射撃格闘無効でマニュ盾無効の即よろけを好きに叩き込める 狙われたら無敵時間を逃げに使う以外対処不能 - 名無しさん (2021-12-16 20:18:01)
  • バリア貼った上でバタフライエッジマニュバルカンされたらどうやっても止められないんだけど… - 名無しさん (2021-12-16 19:41:03)
  • ムーンはエッジとSGあるし対強襲、対サザビー特化だから複数はいらない感じかな。まあ今のところどっちもνで倒せちゃうんですけどね。700強襲がどれだけ高性能でくるやら。 - 名無しさん (2021-12-16 19:31:13)
    • 別に普通にνと対等に戦えるから対〇〇特化って機体じゃないぞ、ロングライフル持てば。普通にνと混ぜて複数入れてもいい。ν2機とムーン2機が凄くいい感じ、マニュ止め能力や強襲狩る能力が増強されるし。 - 名無しさん (2021-12-16 19:36:18)
    • 実装から6時間程度しか経ってなくて中身の練度も伴ってない状態で評価するのは早すぎるだろ。とはいえカタログスペック見る限りでは引き撃ち対処が最適解だから、適正高いバズνで余裕というのは分かる。 - 名無しさん (2021-12-16 20:41:36)
  • サイコプレートをダウン追撃以外でどうぶつけるか おそらくコレがカギになると思う - 名無しさん (2021-12-16 19:06:46)
    • サイコプレートよりバタフライエッジやろ、上手く使えるか使えないかで脅威度が違いすぎる。 - 名無しさん (2021-12-16 19:27:55)
    • ダウンしてるサザビーにすら横向きに当てないと全弾当たらないことあるんだから、むしろ当てるとかは意識せずばらまく方がいいかも。 - 名無しさん (2021-12-16 19:33:44)
      • 単純な数値での比較だけどνのファンネルがフルヒット(350×6の2回)で4200に対しPPは1500×8だから3hit以上した時点でνのファンネルフルヒット越えれるっぽい - 名無しさん (2021-12-16 19:44:48)
        • ヨロケ取れないけどバズみたいな実弾火力を8連射それをリロ10秒でばらまいてくるんだろ。地獄かな? - 名無しさん (2021-12-16 20:14:24)
          • よほどのデブでもないかぎりダウンしてなきゃ2発もあたらんけどな……。 - 名無しさん (2021-12-16 20:23:22)
      • 格闘からサイコプレート入ります?演習で何回やっても入らないんですが? - 名無しさん (2021-12-16 21:10:36)
        • 格闘キャンセルで滑ってる最中にロックオンして発射すれば入るよ。キャンセル後に射出しても間に合わない。 - 名無しさん (2021-12-16 21:13:57)
    • 射出から発射まで時間あるから射出直後ロングライフルでよろけ取れば確実に当たるしバタフライで誘導&挟み撃ちって手段もある - 名無しさん (2021-12-16 21:20:22)
  • とりあえず主兵装はバルギルのが強いと思う。ファンネルみたいなのは下格で寝かせてからとか横に長く伸びてる時に当てるとダメがすごい加速する。倒れてる機体の横からファンネルを当てるように意識する必要があるね。 - 名無しさん (2021-12-16 18:55:24)
    • マップによるくね、中距離で撃ちあいになるようなマップだとプレート先出し→ロングライフルでまとまった与ダメ取りやすいしどちらか一択って程ではないと思うね。 - 名無しさん (2021-12-16 19:15:57)
    • νと対面した時、普通にバルギルのライフル使いずらい。ロングライフルでいいと思う。 - 名無しさん (2021-12-16 19:29:14)
  • 強くないとか言ってる奴ヤバすぎて草 - 名無しさん (2021-12-16 18:29:00)
    • バズーカνが総合的に強いから仕方ない。BRνしかなければ断然こっちのが良いくらいなんだけどね。ただ盾が無いせいなのか数値よりもろく感じる - 名無しさん (2021-12-16 18:40:05)
    • 強くないとは言わんけど、バズνでいいんよ。高レベダメコンとマニュのイカレ強襲来たら止めるためな - 名無しさん (2021-12-16 18:41:21)
      • 送信ミス イカレ強襲きたらそいつ止めるために必須とかになるかもしれないけど今の700環境だと別にって感じ - 名無しさん (2021-12-16 18:43:03)
      • エッジ投げてもろて - 名無しさん (2021-12-16 18:49:34)
      • 実装初日に機体板で「○○で良い」は酸っぱい葡萄状態の人に見えるだけだからやめなされ。少なくとも敵としての脅威度はまだアテに出来ないんだから。 - 名無しさん (2021-12-16 19:05:20)
  • まだ手に入れてないけど、スペックだけで魅力半減してます…使い心地良ければ全て良しなんだろうけど - 名無しさん (2021-12-16 18:12:48)
  • そんな言うほど強くない - 名無しさん (2021-12-16 18:11:22)
    • νが完成されすぎた汎用すぎてな… - 名無しさん (2021-12-16 18:24:16)
      • BR持つと欠点だらけのゴミだけどな - 名無しさん (2021-12-16 20:00:22)
  • 明らかな弱点はビーム装甲が紙ってところか? - 名無しさん (2021-12-16 17:58:47)
    • 大盾持ってないってのも一応は弱点だとおもう。ニューガンダムとか使ってて思うけどやっぱまともに構える大盾は便利。 - 名無しさん (2021-12-16 18:04:47)
  • 月登場で、COST700は完全に三竦みが崩壊したな!強襲いなくても普通に支援機を仕留められるしな - 名無しさん (2021-12-16 17:56:48)
    • ν・サザビー・ムーンで三すくみだ! - 名無しさん (2021-12-16 18:00:52)
    • そもそも700スタート強襲支援が登場すらしてないから700は始まってすらないよ - 名無しさん (2021-12-16 18:02:17)
      • ってなると、結局はLV1でCOST700じゃないと蚊帳の外状態だよねぇ… - 名無しさん (2021-12-16 18:08:26)
        • 早く運営が出してくれることを願うしかないねコレは… また星4だと地獄だが - 名無しさん (2021-12-16 18:12:56)
    • 流石に百式改を汎用で殴ってたら硬すぎてしんどいよ。敵の味方が援護に来ない状況ならどうせ倒せるわけだし - 名無しさん (2021-12-16 19:54:55)
  • マジでν相手は距離詰めとかないとどうしようもないな、中距離でお互いバリア吐いたらあっちはバズ一発で剥がせるのにこっちは即座に剥がせない普通に辛い、副兵装でマニュも止められるし  - 名無しさん (2021-12-16 17:33:19)
    • エッジで剥げるけど、見合ってるときに足止めるのもリスキー出し何とも言えん - 名無しさん (2021-12-16 18:09:13)
    • バタフライエッジがνバリア貫通できるから別に困らないじゃない? - 名無しさん (2021-12-16 18:27:11)
    • エッジ投げて当てたら即よろけで継続、外したらバルカン吐きながら味方側の遮蔽に逃げる。 - 名無しさん (2021-12-16 18:55:07)
  • 流石に宇宙だとPPの命中率がガクっと落ちるのでバズνのほうが安定する。下で寝かせてそこからのPPorBEで追撃、さらに下で大ダメージを取れるがサザビーやバルギルのように安易に触りに行ける武器がバルカンくらいしか無いのでバリアを駆使して無理矢理格闘をねじ込む強引さも必要になる - 名無しさん (2021-12-16 17:03:10)
  • 雑談板 (2021-12-16 15:52:22)の内容を基に機体欄、スキル情報欄を編集。 - 名無しさん (2021-12-16 16:37:10)
  • この子に防御プレートを展開しながら凸って格闘ブンブンされたらカウンタータックル以外では止める手立てってないのな - 名無しさん (2021-12-16 16:30:03)
    • 実はバルカン1発撃つだけで… - 名無しさん (2021-12-16 16:32:48)
      • 時間かダメージだからバルカン1発じゃ無意味よ。タイマンでも格闘数発は耐えたから本当に止める手立てがない。 - 名無しさん (2021-12-16 16:39:20)
    • プレートはニューガンダムのFFB並にすぐ吹っ飛ぶ。 - 名無しさん (2021-12-16 16:36:39)
      • 耐久は2000らしい - 名無しさん (2021-12-16 16:40:31)
        • すまん2500らしい - 名無しさん (2021-12-16 18:01:39)
  • 地味にバルカンもつえーのがヤバいわ。マニューバあるのにバルカン強いからタイマンも強い - 名無しさん (2021-12-16 16:03:07)
  • ロングライフル使ってると手数足りなく感じるからムーンはショットガンの方が良いかも。逆にサザビーはロングライフルの方が良い感じだね - 名無しさん (2021-12-16 15:39:47)
    • サイコプレートがCT10という高速回転武器だからあんまり困らなくね?バルカンも超高性能だし。   ちな、バルギルBRはノンチャ7.5sec・フルチャ8.0secのCTを置かないとOHが発生する。 - 名無しさん (2021-12-16 16:03:15)
      • メイン以外で即よろけが欲しい場合はショットガンかな。サイコプレートはよろけないし遮蔽物で当たらないことも多いから信頼性がね… - 名無しさん (2021-12-16 16:11:11)
        • 申し訳ない、話が良くわからないのだけれど上でサイコプレートとバルカンを挙げてるのは手数の話に対してよ?そもそもの話としてバルギルBRもロングライフルも同じメイン枠で、ロングライフルのヒート率は75%でバルギルBRと同じ(んで即よろけ) - 名無しさん (2021-12-16 16:17:50)
          • 横からだがバルギルBRはとっさの蓄積に使えるSGにグレまでついてんだわ - 名無しさん (2021-12-16 16:20:01)
            • 把握 - 名無しさん (2021-12-16 16:23:09)
  • 甘えたマニューバはもうできなくなるな - 名無しさん (2021-12-16 15:30:41)
  • サイコフレームつけるとプレートとか色々えぐいわ。ショットガンとエッジもあるし強襲はどう動けってんだ。 - 名無しさん (2021-12-16 15:27:42)
  • マニュ回避2にバリアで隙無し、バリア持ちだからマニュ無いと思ってたが予想外です。強襲は死滅しました。 - 名無しさん (2021-12-16 15:22:15)
  • ニューガンダムと好きな方使えって感じの性能だな。 - 名無しさん (2021-12-16 15:20:42)
  • 射出は見た目通り遮蔽物に吸われるからファンネルみたいなロックして安全圏からGo!ができない感じかな。弾数1で演習の静止してる敵には1Hitだったけどマニュで動いてる相手には多段Hitとかするんかなぁ。 - 名無しさん (2021-12-16 15:13:07)
  • シミュで使ってみたが何か手数が足りない感じがする……エッジとバリアが鍵かね - 名無しさん (2021-12-16 15:03:28)
  • サイプレ射出が即よろけじゃないからまあ良いんでね?即よろけだったらやばかったのだろうが。 - 名無しさん (2021-12-16 14:55:04)
  • 武装からしてぶっ壊れになりそうな予感が...しかも年末年始...あっ察し - 名無しさん (2021-12-15 21:07:08)
    • バルギルのファンネル追従・挟撃が、サイコプレート防御・攻撃に変わる以外同じだからプレートの性能次第 - 名無しさん (2021-12-15 21:10:57)
    • 年始に真の壊れのHi-νとかユニコーンが来る可能性 - 名無しさん (2021-12-16 14:59:27)
  • 700コスト強襲機未実装にも関わらず終了のお知らせ - 名無しさん (2021-12-15 20:38:35)
    • バリア系も一撃で無効化するスーパーヘビーアタックを実装して参上するかもしれないだろ!近寄れる気がしねーけど! - 名無しさん (2021-12-16 17:43:58)
  • サイコプレート[防御]がνと違って格闘で一発解除とは書かれてない... - 名無しさん (2021-12-15 18:21:23)
    • バリア展開中は格闘&射撃攻撃を無効化するが, - 名無しさん (2021-12-15 20:34:29)
      • 途中送信 格闘も無効化出来るバリアって強くね?νガンダムのバリアよりは耐久低いとは思うがそれでも格闘すら一回無効化はやばそう(小並感) - 名無しさん (2021-12-15 20:36:05)
        • 展開中、格闘のダメージ&リアクション無効なのか、格闘弾かれモーションで無効化されるのかが問題だ… - 名無しさん (2021-12-15 20:39:53)
  • 全般的に優遇されてる作品の機体だし前身のバルギルも初実装の強武器もらった環境機だし期待が高まるね。 - 名無しさん (2021-12-15 02:35:27)
  • ターンムーンターン  ターンムーンターン  ターンムーン - 名無しさん (2021-12-14 22:38:41)
    • ダダダダダッッダダ  刻が未来に進むとぉ〜 - 名無しさん (2021-12-15 02:27:43)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2021-12-14 22:36:42)
最終更新:2024年12月21日 22:48