新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ロゼット[強化陸戦形態]
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2151
掲示板(時限)/ジークアクス
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
カスタムパーツ
シチュエーションバトル
ガンダム4号機/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
赤いガンダム/ログ1
ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
ナラティブガンダム
F91
ガンダム4号機
イフリート・イェーガー/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ6
掲示板(ネタバレ)
ΖΖガンダム/ログ8
赤いガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1161
やっぱジェリドって前線よりテストパイロットしてた方が幸せだったんじゃねぇかな…… - 名無しさん (2022-01-07 14:37:55)
テストパイロットとしては一見優秀に見えてもね、墜落するような奴はダメだろう。 - 名無しさん (2022-01-07 14:40:56)
でも次々に出てくる新機体に適応はしてたぞ。カミーユは倒せなかったが。 - 名無しさん (2022-01-07 14:59:22)
カミーユを倒すみたいな明確な目的があれば能力が発揮できるタイプなのかもしれない - 名無しさん (2022-01-07 15:01:19)
実際一年戦争を生還してるベテランのアポリーを撃墜したりしてるしエースパイロットなのは間違いないんだよな。しかもカミーユに組み付いたりとか撃墜できるチャンスはあったのにじわじわと倒したかったのか隙を突かれてやられてるのが精神的に未熟というか - 名無しさん (2022-01-07 15:05:01)
抱きつかずにサーベルで刺して入れば何度も勝ててた - 名無しさん (2022-01-07 15:23:29)
エリートのプライドを汚されたからなのか知らんけど倒し方に執着してたせいで勝てなかった感じよね。戦士には最後までなり切れなかったなという - 名無しさん (2022-01-07 15:25:03)
個人の復讐に囚われすぎてたんだろうな ここら辺はカミーユとの対比になってて好きだな - 名無しさん (2022-01-07 15:27:31)
GジェネDSとかで見れるカミーユとの和解ルートとかも好き、ジェリドの支えになってくれる人がずっと居たらこうなってたのかなって思えた - 名無しさん (2022-01-07 15:39:16)
Define版のジェリドはカミーユとの絡みが少ないからジャミトフにも信頼されてる凄い優秀な兵士になってる。その分影の薄いキャラになっちゃってるけど... - 名無しさん (2022-01-07 15:11:45)
本部ビルの壊れ具合からして確実に死者出てるだろうに本人は「こりゃ始末書じゃ済まんかな」とか暢気な事抜かしてるし - 名無しさん (2022-01-07 15:49:00)
機体の実戦データ取るには最適だろうな。最後まで何回やられても死なずに帰還したし - 名無しさん (2022-01-07 14:45:45)
ゆうてまだ若かったからな、年食えば相応に落ち着いた青年になっていたかもしれない - 名無しさん (2022-01-07 14:48:59)
でもあの調子じゃ近いうちもっとデカい事故やらかしそうw - 名無しさん (2022-01-07 14:51:12)
昨日都内で雪降ったしってことで、せっかくだから寒冷地ジムのプラモ/フィギュア持ち出して色々撮ってきた。
https://twitter.com/Delta38_D038/status/1479316912412966912?s=20
- 名無しさん (2022-01-07 14:37:33)
終わった後にバラして乾燥させないとカビ生えない? - 名無しさん (2022-01-07 14:38:28)
この時期は空気が乾燥してるから暖房効いてる部屋に飾っておいたらすぐ乾く。 - 名無しさん (2022-01-07 14:40:49)
やっぱ自然光での撮影は雰囲気出るねぇ - 名無しさん (2022-01-07 14:42:38)
屋外は屋外でサイズ感狂わないように背景に建物映り込まないように気を使うけどね……。(木主は公園の倉庫を背景にして扉はハッチとして誤魔化したけどw) - 名無しさん (2022-01-07 14:45:59)
ええやん。いいね押しとくわ - 名無しさん (2022-01-07 14:48:36)
バトオペ運営に問い合わせしてるけど未だに返信こない - 名無しさん (2022-01-07 14:37:32)
あれって来るもんなの? - 名無しさん (2022-01-07 14:38:42)
意見・要望は返信無い。不具合報告は基本返答あるけど、たまに返答ないときもある - 名無しさん (2022-01-07 14:40:55)
なんか楽しくなくなってきちゃったよ。毎試合毎試合味方に苛立ってばっかりで、外人のブロックが増えまくるし、カンストだったのにいつのまにかA+の前半まで引きずり下ろされてさ。前はいくら負けようが変なの来ようがそんなこともあるよね~で流せて楽しかったのに。好きなゲームのはずなのに何も面白くなくて辛い。ガチャだけは毎回二回も回せば必ず当たってるからMSコレクターにでも転職しようかしらね - 名無しさん (2022-01-07 14:28:35)
豪運の持ち主で草 - 名無しさん (2022-01-07 14:30:29)
毎日20連2回でしょ(半ギレ - 名無しさん (2022-01-07 14:32:02)
ふっ単発でヘイズル当てたワシからしたらまだまだよのう - 名無しさん (2022-01-07 14:33:18)
フレンド作ってしっぽりとくだらない話でもしながらやるのが楽しいしストレス要因も話のネタになるしで最高よ。できればリアフレの方が相手のプライベートに配慮せず(名前呼んだり仕事の内容だったり)色々喋れるから更におすすめ - 名無しさん (2022-01-07 14:31:28)
このゲームで生計立ててるとかいうごくごく一部の猛者を除いて一般人はほどほどに付き合うのが正解だぞ。国民の義務とかでもなんでもなくタダの趣味にそこまで肩入れする必要はない - 名無しさん (2022-01-07 14:43:31)
俺の初夢、頭に手を当てたら頭髪が後退してて心配になる夢だったんだが - 名無しさん (2022-01-07 14:16:08)
何言ってるんだ、後退する髪はもうないだろう? - 名無しさん (2022-01-07 14:17:43)
🔪 - 名無しさん (2022-01-07 14:18:48)
(…ハッ!?そんなわけないよな…ペタッ…・・・ペタッ!?) - 名無しさん (2022-01-07 14:19:28)
歯が抜けたけど嵌めたら元に戻った夢なら見たことあるな - 名無しさん (2022-01-07 14:23:44)
歯が抜ける夢は現状にストレス感じてる時だったような - 名無しさん (2022-01-07 14:24:29)
初夢の内容はほとんど覚えてないけど貧乳の娘が出てきたのだけは覚えてるわ… - 名無しさん (2022-01-07 14:38:06)
それはそなたの本当の姿… - 名無しさん (2022-01-07 14:47:31)
何か知らんけど自分の出身校ではない謎の学校で何かのテストを受けてたな、学生だったのなんてもう5年も前ですよ() - 名無しさん (2022-01-07 14:49:16)
ハードコアゲーマーで思い出したがハードコアメカってゲームがあったな、ストーリーとか設定は投げっぱなしだが - 名無しさん (2022-01-07 14:14:51)
ストーリーもありそうけどそうなのか、普通にメカデザインすこ - 名無しさん (2022-01-07 14:23:07)
ストーリーはあるけどいろいろ不明なまま終わる - 名無しさん (2022-01-07 14:25:03)
難易度高めだけど、良作なロボットアクションでした。イージーモードなら初心者にも優しい設定だった。バトルロイヤルとかも良かったけど、やっぱりマイナーゲーのさがで過疎るって言う。 - 名無しさん (2022-01-07 15:31:49)
なんかネタバレになるから解説できないってツベの機体紹介動画で言われてるけど、ダグドールってムーンガンダム差し置いて正月飾るような機体なの? - 名無しさん (2022-01-07 14:13:54)
正月枠は人気とか知名度じゃなくて、金色でめでたいとかそういう見た目重視で選ばれてる。ダグドールは「鏡餅っぽいから」という理由。 - 名無しさん (2022-01-07 14:16:35)
へぇ!これでまた一つ賢くなれたわ。ありがとう - 名無しさん (2022-01-07 14:17:36)
ここの運営はバレンタインデーにグフVD実装したりホワイトデーにジムスナIIWD実装したりとそういうの好きだからねぇ - 名無しさん (2022-01-07 14:22:42)
去年のバレンホワイトなんだっけ? - 名無しさん (2022-01-07 14:24:04)
2/11はザクⅢ、2/18ガズR・L、3/11がΖのHML、3/18がレッドライダー - 名無しさん (2022-01-07 14:27:09)
その前後が更新日だから何とも言えんが、バレンタインはガズアルエルとザクⅢ、ホワイトデーはZ(HML)とレッドライダーだな - 名無しさん (2022-01-07 14:28:04)
でもゴッグの日とかガンダム的な日はスルーするw - 名無しさん (2022-01-07 14:28:01)
徳島氏がTwitterで鏡餅っぽいからって理由で選んだと言ってるぞ - 名無しさん (2022-01-07 14:17:10)
Twitterにかくとめっちゃ独断っぽくなるの草 - 名無しさん (2022-01-07 14:18:10)
徳島氏はTwitterで新機体とか出る度に一言裏話とか引用ツイートで書いてるしね - 名無しさん (2022-01-07 14:25:05)
バトオペ2で話題に上がりづらいけどすごいニッチな愛好家が一番居そうなMSって何だろう - 名無しさん (2022-01-07 14:08:41)
重装型グフ?クラン報酬でてに入りづらいけど人気は間違いなくある奴。 - 名無しさん (2022-01-07 14:09:56)
セミストライカーとかどうやろ - 名無しさん (2022-01-07 14:16:41)
個人的には結構昔から居るけど機体に対する悪評もあんまり聞かないし、レートとかでもあんまり見ないからエーオースとかかなと思った - 木主 (2022-01-07 14:19:20)
RX-81 - 名無しさん (2022-01-07 14:20:05)
雪玉ボール被ってキャノン撃ちまくってる人居たけど - 名無しさん (2022-01-07 14:02:03)
ミス。 結構砲撃音うるせぇなw - 名無しさん (2022-01-07 14:02:38)
あれ雪無くなってもできるんか - 名無しさん (2022-01-07 14:08:28)
すまんアプデ前の話w - 名無しさん (2022-01-07 14:09:07)
ムーンガンダムのステップガチャ当時はロングビームライフルだけ欲しいからすり抜け狙えばいいかなぁと思ってたのに今となっては天井までいけばよかったかなぁと後悔するの一番やらない後悔よりもやった後悔のを実感してる - 名無しさん (2022-01-07 13:57:50)
このゲームは闇鍋の中から武器を狙うのが1番修羅の道だから… - 名無しさん (2022-01-07 14:03:50)
ピックアップすり抜けまくるよりはマシかもな。 - 名無しさん (2022-01-07 14:06:41)
故障してるから撃てませーー―ん - 名無しさん (2022-01-07 13:55:55)
ロニ生還ルート - 名無しさん (2022-01-07 14:06:26)
この場合リディはすごい気まずそうだろうなぁ。 - 名無しさん (2022-01-07 14:11:28)
ジョブチューンで見たインスタントラーメンのお手軽レシピを試してみたんだけど予想以上においしかった。レモンサワー1缶(500ml)を鍋で沸騰させてインスタントの塩ラーメンをゆでるだけなんだけどおすすめよ。 - 名無しさん (2022-01-07 13:53:55)
うわ〜!試してみたいけどアルコールがな… - 名無しさん (2022-01-07 14:05:44)
沸騰させてるから飛ぶでしょ - 名無しさん (2022-01-07 14:19:52)
ゆでる際にアルコールは蒸発するよ - 名無しさん (2022-01-07 14:30:48)
レモンラーメンってこと? - 名無しさん (2022-01-07 14:22:48)
レモンラーメンだけど - 名無しさん (2022-01-07 14:29:17)
アルコールのとんだレモンサワー+袋麺付属の塩スープの素が合わさって塩ラーメンにレモンを入れただけの奴とは別物のおいしさだった。 - 名無しさん (2022-01-07 14:30:16)
おー!レモンやゆずは使わない派だけど試してみるよ! - 名無しさん (2022-01-07 14:33:06)
はぇー今晩やってみるかなぁ - 名無しさん (2022-01-07 14:36:29)
寒冷地ジムのマシンガンといえばマガジンの部分を持って両手で構えるパターンもあるけど、robot魂やプレバンのMGだとマガジンが太すぎてそれ出来ないのよな……。(robot魂は武器持ち手が痛む、MGは親指を手首側に折り曲げて角度限定で持ってるっぽく艤できる程度) - 名無しさん (2022-01-07 13:53:26)
はえ〜そうなんや技術的問題か - 名無しさん (2022-01-07 14:04:07)
いやHGUCだと普通に持てるからrobot魂とMGはパーツ寸法ミスで両手持ちを考慮しなかったんだと思う。 - 名無しさん (2022-01-07 14:35:07)
ズサ「な なめやがって クソッタレー! だぁりゃりゃりゃりゃりゃりゃー はぁはぁ...」モクモクモク - 名無しさん (2022-01-07 13:51:41)
相手強襲「なんなんだぁ今のはぁ?」相手汎用「チキショー・・・な~んちゃって!」味方汎用「・・・(割ってはいちゃって全部邪魔しちまった・・・)」 - 名無しさん (2022-01-07 13:58:19)
ゲーム総選挙の翌日にハードコアゲーマー総選挙とかいう明らかに意識してるというかケンカ売ってるような企画がぶち上がって、それの結果が明日発表されるんだよな。ハードコアゲーマーは一体どのソフトを選ぶのか… - 名無しさん (2022-01-07 13:50:42)
アーマードコア - 名無しさん (2022-01-07 13:51:26)
ACEも欲しいなぁ!! - 名無しさん (2022-01-07 13:59:29)
フロムゲーが上位なのは間違いないとして、あとはパラドゲーあたりか? - 名無しさん (2022-01-07 13:52:27)
ホラー系(サイレンとかサイレントヒルとか)もランクインしそう - 名無しさん (2022-01-07 13:55:36)
スマホゲームアプデがないとずっとサンタがいる状態になりそう - 名無しさん (2022-01-07 13:48:55)
?? - 名無しさん (2022-01-07 13:59:35)
うちの地元にも等身大ガンダムなんてワガママ言わないから等身大マクロス作って() - 名無しさん (2022-01-07 13:48:35)
いや、ワガママ過ぎるだろ。ゲッタードラゴンあたりで我慢しとけ? - 名無しさん (2022-01-07 13:51:37)
じゃあ俺はゲッペラー様で妥協しとくわ - 名無しさん (2022-01-07 13:56:02)
ワイは地元に1/1学園艦作ってもらいたいな - 名無しさん (2022-01-07 13:53:46)
等身大ってことは、強行型で大体1/670くらいのスケールかな? - 名無しさん (2022-01-07 14:10:50)
俺天元突破グレンラガンがいい! - 名無しさん (2022-01-07 14:30:29)
約52.8億光年か… - 名無しさん (2022-01-07 14:40:05)
コナン「あの頭髪で30代…?妙だな…」 - 名無しさん (2022-01-07 13:46:39)
APTX4869の副作用で禿げ上がってほしい - 名無しさん (2022-01-07 13:52:11)
盗むと盗まれた人が悲しみを記事にする・・・盗んだ物は万年筆なんだが12年も使っている物ならしい - 名無しさん (2022-01-07 13:52:16)
ミス - 名無しさん (2022-01-07 13:53:08)
うるせぇ!メガネと蝶ネクタイと腕時計とベルトと靴ぶん盗るぞコラッ! - 名無しさん (2022-01-07 14:01:11)
アイテムと実績をコンプするために人のもの盗めって・・・ - 名無しさん (2022-01-07 13:45:27)
合法強盗 - 名無しさん (2022-01-07 13:47:24)
昔ある地域では盗むのが(ある意味)教育であったからな。スパルタっていうんだがな。 - 名無しさん (2022-01-07 13:49:54)
SKYRIMでは日常茶飯事。衛兵の矢をスッてスキル上げる日々。 - 名無しさん (2022-01-07 13:58:21)
スカイリムは大体脳筋プレイしかしてなかったなぁ - 名無しさん (2022-01-07 14:05:05)
正月にvガンでやりすぎたせいで550じゃどの機体も物足りない感じがしてあまり楽しめなくなってもうた。 - 名無しさん (2022-01-07 13:44:04)
700強襲をお待ちなさいな - 名無しさん (2022-01-07 13:46:35)
700ならザクⅢ改があるじゃろう?何?持ってない? - 名無しさん (2022-01-07 13:54:46)
うる星やつらがリメイクされたら、ヒートロッド系持ちやスタンナックル持ってるストカスを胸部とスカートと脚だけトラ柄にして出撃すればいい? - 名無しさん (2022-01-07 13:32:56)
うる星どーが - 名無しさん (2022-01-07 13:41:14)
シャアの直接の敗因は腕切られても距離を取らず格闘戦続行したからだと思うけど…あれ、これシンと同じ負け方じゃね? - 名無しさん (2022-01-07 13:32:01)
「逃すかよ!!」 - 名無しさん (2022-01-07 13:40:29)
ビームショットガンは壊された。ファンネルは全て破壊。腹ビームは出力ダウンでロクな火力にならない。逃げても逃げ切れるだけの推進材があるか不明。 - 名無しさん (2022-01-07 13:46:36)
例え推進剤が残ってても決着つけたいシャアは絶対引かないしそもそも天パが逃がしてくれる訳ないだろうしねぇ… - 名無しさん (2022-01-07 13:50:46)
救援もこれなさそうだしな(来ても何かしらの助けになるかは知らん) - 名無しさん (2022-01-07 13:55:43)
やっぱり戦いの前にはパブリク隊とガトル隊が撹乱膜散布という名の特攻かましてくれないとアガらない - 名無しさん (2022-01-07 13:22:38)
「特定の座標に到着後、撹乱膜を散布して母艦に帰投」みたいなプログラム組んで発信すればいいのに、わざわざ人を乗せる必要ってないよね。 - 名無しさん (2022-01-07 13:31:44)
ボールに人乗せて前線形成するからなw - 名無しさん (2022-01-07 13:33:20)
クロボン世代でもボール残ってるくらいだからな。実際火力もある程度の機動性もあって低コストではあるわけだが - 名無しさん (2022-01-07 13:35:27)
MSのような複雑な動きをする機体以外ならプログラム組んだ無人機でいいと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-07 13:38:37)
実際にはやってないので何かしらの問題があったかコスト的に無駄だと思われたか・・・ - 名無しさん (2022-01-07 13:43:49)
後者だとしたら兵士のコストどんだけ軽くなってんだあの世界となりそう - 名無しさん (2022-01-07 13:57:36)
時限式のミサイルをマゼラン・サラミスから撃つだけでもよくない? - 名無しさん (2022-01-07 13:46:25)
実際あとの時代で使われてないからね。そこまでの大規模戦が無かっただけとも言えるかもだが。 - 名無しさん (2022-01-07 14:05:25)
ウチの犬は母に一番懐いてるんだが母が出かけた時は俺のほうにきて手で「なでてくれ」とおれにくっついてくるが絶対に目を合わせないんだよね。ツンデレみたいで可愛い - 名無しさん (2022-01-07 13:21:22)
触らせてやってもいいぞ?とか思ってそうだなw - 名無しさん (2022-01-07 13:22:13)
なぜジオのチケ落ちを渋るんだろ。トーリスは落ちたのに - 名無しさん (2022-01-07 13:19:00)
なにか新機体と関係ある時に出すかもしれない… ハッオーヴァロン!? - 名無しさん (2022-01-07 13:20:02)
時限強化…鈍足…ゲロビ…うっ… - 名無しさん (2022-01-07 13:53:12)
やっぱりクソ機体じゃないか(環境が)壊れるなぁ - 名無しさん (2022-01-07 14:24:21)
落ちろカトンボ! - 名無しさん (2022-01-07 13:20:17)
シャアが最後に乗った機体がサザビーっていうのかもやっとする アムロがνガンダムならシャアはνザクとかのほうがよかったのでは?(そして一気に漂う駄作感) - 名無しさん (2022-01-07 13:12:00)
シャアさん別にザクに思い入れないだろうから…アムロもガンダムにそこまでだろうけど差はあるよね - 名無しさん (2022-01-07 13:13:40)
アムロはガンダム大好きじゃない?Zの時も魔窟欲しがってなかったっけ? - 名無しさん (2022-01-07 13:15:30)
Z欲しがってた記憶はある。でも正直性能見てじゃねえかな - 名無しさん (2022-01-07 13:19:41)
Zに関しては性能での話だったはず。 - 名無しさん (2022-01-07 13:21:29)
魔窟じゃなくZだったかこれは失礼した - 名無しさん (2022-01-07 13:22:14)
なんなら逆シャアのときもZ欲しかったけどもらえなかったから自分でリガズィやらνやら設計したレベルだからね - 名無しさん (2022-01-07 13:22:18)
欲しがってはなかったような。カミーユ乗ってるの見て俺への当てつけだって拗ねてはいたけど - 名無しさん (2022-01-07 13:23:12)
昔の俺と同じようなことさせてるってのもあっただろうね - 名無しさん (2022-01-07 13:27:01)
MSに乗って戦うのは好きだろうけど機体自体には愛着ないだろうねぇ。アムロもあるかっていうと微妙なラインだけど。歴代のガンダムシリーズでどれだけの奴が愛着持ってるかがそもそも分からんが。(五飛とかはすごい持ってそう) - 名無しさん (2022-01-07 13:17:17)
ジュドーはZZにめっちゃ愛着もってるよ。クロボン時代になっても修理しまくってボロボロになったZZで出撃するくらいだし - 名無しさん (2022-01-07 13:29:40)
確かにかなり持ってる方だわ。 - 名無しさん (2022-01-07 13:33:25)
なんならV時代にも使ってたしねw - 名無しさん (2022-01-07 13:34:50)
ゲームオリジナルだけど一応存在するνザク。
http://bo2.mmoloda.com/image/899.jpg
- 名無しさん (2022-01-07 13:14:00)
ダサすぎる - 名無しさん (2022-01-07 13:16:43)
シャアザクにリゲルグの両肩とサザビーのバックパックつけた機体だからね……。 武器はシャアザクとディアス意識したものだし。 - 名無しさん (2022-01-07 13:17:52)
あ、これよく見たらバックパックサザビーじゃなくてゲーマルクだったw - 名無しさん (2022-01-07 13:22:00)
いい出来だろうwwwゲームはたぶんPS2の奴だな。 - 名無しさん (2022-01-07 13:18:15)
PS2のトゥルーオデッセイで出てくるやつだねw 闘技場の上位トーナメントラスボス。 - 名無しさん (2022-01-07 13:21:00)
結構いいポジにいるのな。 - 名無しさん (2022-01-07 13:23:24)
コイツに勝ったら後は残ってるの裏ボスで一気に世代が飛んでゴッドガンダムだからな……。 マジで宇宙世紀世代だと最高レベルの魔改造されてる。 - 名無しさん (2022-01-07 13:25:33)
アクシズ欲張りセットで草 - 名無しさん (2022-01-07 13:17:22)
こんなでも中身は魔改造でダブルゼータより性能いいんだぜwww - 名無しさん (2022-01-07 13:19:49)
ガンプラバトル感あるな… - 名無しさん (2022-01-07 13:21:26)
こんなんでもガンプラじゃなく本物のMSである……。 一応AGEシステム的なので作ったから世代を無視したパーツ互換があってこんなことになってるがw - 名無しさん (2022-01-07 13:23:10)
実はトゥルーオデッセイ好きだった、無駄にレアな敵とか居てデータ埋めるのが大変だったんよ - 名無しさん (2022-01-07 14:22:49)
アムロさんは3ヶ月半でガンダムをやり…乗り捨てた男ですけぇ - 名無しさん (2022-01-07 13:21:10)
ガンダムの方がついていけてないんだから仕方ねーんだ! - 名無しさん (2022-01-07 13:24:26)
身体を改造してまで尽くしたのに! - 名無しさん (2022-01-07 13:27:48)
サンボルから「近頃は戦闘機乗りがめっきり減ったものだ」→MSパイロットのが人気→MSの方が給料高い?→現実の航空機パイロットが1千万強だから手当て込みで2千万くらい貰ってんのかな - 名無しさん (2022-01-07 13:09:43)
1年戦争時が異常だっただけで以降はMSパイロットは最エリートだからな。そりゃ誰でもMSパイロットを目指すさ。 - 名無しさん (2022-01-07 13:12:55)
シャア専用ディジェあるならザグゲルググズゴッグ普通にあると思ってた - 名無しさん (2022-01-07 13:09:27)
武装変わらんし自分で塗れってことだろうか - 名無しさん (2022-01-07 13:13:02)
500帯の射撃戦マップで、ノーミーデス警戒しつつ万が一予想外れても射撃戦で支援に圧をかけられるから腐らないジャジャを起用するけど、他環境でトレンドのチャ格持ちや環境から蹴落とされたはずの鹿V被せられると粘るだけ無駄なので仕方なく譲っちゃう……。 そして大体そういうときに限って相手にノーミーデスが居てチャ格もステルス強襲も近付けずに潰されて負けるか僅差勝ちがやっとなのよね……。 やっぱコストごとのトレンド機体を把握するって大事だよね。 - 名無しさん (2022-01-07 13:08:09)
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!! おれにはこれしかないんだ! だからこれがいちばんいいんだ!! - 名無しさん (2022-01-07 13:10:16)
500ならジェダが普通に出てくる所だし鹿Vの方が微妙だと思うぞ。正直ジャジャもあんま信用しづらいけども。 - 名無しさん (2022-01-07 13:11:11)
なので一応鹿Vは環境から蹴落とされたって前置きしておきました。 - 名無しさん (2022-01-07 13:12:42)
廃墟北極なら分かるけど、未だに鹿V出して即決する人がいるよね。汎用捌く力量と自信はあるんだろうけど対面ノーミーデスの可能性考えないんだろうか…。 - 名無しさん (2022-01-07 13:17:29)
それだけステルスが刺さったらってのがあるんだろうね。 - 名無しさん (2022-01-07 13:20:37)
ただ上でも言われてる通りジェダ居るコストでノーミーデスとジェダどっちも引かないってよほどの奇跡が無いとな。 - 名無しさん (2022-01-07 13:24:35)
短距離Aグラス出来たし、次はカワカミ育てるか。因子ガチャ含まない分グラスより楽やろ(慢心) - 名無しさん (2022-01-07 13:07:57)
ああああ遅い!百式の足遅い!汎用機に置いて行かれるの悔しい! - 名無しさん (2022-01-07 13:02:58)
ジャジャと性能逆じゃねぇかと思う事がある。百式なんて脆くて早いの筆頭だろうがなんで硬くて遅いんだよ - 名無しさん (2022-01-07 13:05:03)
そもそもが余計なもん極力減らして回避特化って方向に行った機体だからね。ライトアーマーとかの方向に性能行くのが本来なんだが。 - 名無しさん (2022-01-07 13:08:14)
ビームに強くしてカスパでカバーできる様にしたら耐久カスパと相性抜群になってしまった感。 - 名無しさん (2022-01-07 13:13:44)
高レベル機体は「機体の特徴が~」とかいってるけど、機体の特徴が大事ならこれみたいな機体の設定とそぐわないようなステータスをどうにかするべきじゃね?と思わなくはない - 名無しさん (2022-01-07 13:20:10)
やーい!スラスピ205!!! - 名無しさん (2022-01-07 13:06:58)
んだとコラァ!弱バルカンもあるんだぞこっちはよぉ! - 名無しさん (2022-01-07 13:10:23)
やーい!おまえの頭部バルカン[改修型]!!! - 名無しさん (2022-01-07 13:10:03)
一番痛いとこ突かないでぇぇぇぇ! - 名無しさん (2022-01-07 13:11:01)
08小隊のOPとかみたいにMSの中で飲食するなら弁当よりカロリーメイトとかハンバーガーになるんのかな… - 名無しさん (2022-01-07 13:02:16)
つUCのシャイアン基地守備隊 - 名無しさん (2022-01-07 13:03:22)
弁当って詰めるおかずやらなんやらをわざわざ作って詰め込んでという手間があるからね。戦場なら缶詰とかカロリーメイトみたいな携帯食になるんじゃないかな?日持ちするし運搬しやすいし - 名無しさん (2022-01-07 13:08:54)
サンダーボルトの番外編でMSパイロットに支給する弁当の話があったな - 名無しさん (2022-01-07 13:10:36)
ミスって途中送信。 メニューはジップロックの密閉袋に入ったいなり寿司だった。(袋は回収して洗浄・再利用) - 名無しさん (2022-01-07 13:12:06)
戦闘糧食って味が濃いと水が欲しくなるので節水のためにほぼ味なしみたいな薄味だけど、宇宙世紀はどうなんだろね - 名無しさん (2022-01-07 13:14:35)
なんかウィダーinゼリーみたいな袋の飲料水携帯してなかったっけ? いろんな作品で見覚えがある。 - 名無しさん (2022-01-07 13:17:00)
元気になれる注射一本でカロリーを摂ろう!! - 名無しさん (2022-01-07 13:46:27)
絵に集中するためにバトオペ消したよ グスタフ・カールとブルGが追加されたら教えてくれな - 名無しさん (2022-01-07 12:50:10)
マジレスすると無料ゲームなんだしDLすればできちゃうから、PS4手放さないと意味なさそう - 名無しさん (2022-01-07 12:52:21)
おう、晩飯食ったらまたやろうや - 名無しさん (2022-01-07 12:54:08)
消した云々言ってるけど、ここにそれを報告しに来る辺り、あまり意味ないと思う。 - 名無しさん (2022-01-07 12:55:54)
なんで? - 名無しさん (2022-01-07 13:02:02)
言わないし、言ってもTwitter等で軽く呟けばいいのに、なんでわざわざここに書き込む必要があるのか。ここを選ぶあたり未練バリバリ残ってるし、そんな状態で絵に集中できるとは到底思えない。 - 名無しさん (2022-01-07 13:08:50)
性格悪そう - 名無しさん (2022-01-07 13:11:02)
事実を書いたまでなのに、それを性格の悪さと言うなら、貴方がどんな環境で育ったのか気になる。 - 名無しさん (2022-01-07 13:23:00)
普通辞めるってなったらwikiなんか真っ先に消すだろ。そもそもグスタフ来たらとか言ってる辺り、未練たらたらなのが分かるのになにが性格悪いんだか。 - 名無しさん (2022-01-07 13:48:27)
未練がないんだったら「グスタフ来たら教えて」なんて言わんやろ 未練はあるけど一時辞めたんちゃう? - 名無しさん (2022-01-07 15:02:54)
辞めるって宣言したやつは辞めない率高いよな…。 - 名無しさん (2022-01-07 13:05:21)
まあ宣言せずに辞めないよりは効果が・・・? - 名無しさん (2022-01-07 13:07:58)
いや、大抵の人は黙って辞めてそのまま帰ってこないからね - 名無しさん (2022-01-07 13:15:20)
気をつけろ。完全に情報カットしないと新機体とか見るたびに引き寄せられるからな!(経験談) - 名無しさん (2022-01-07 12:58:16)
気づいたら脳死でオリ○エ氏の動画見てて怖い バトオペが体に染み付いてる - 名無しさん (2022-01-07 13:07:07)
↑ - 木 (2022-01-07 13:07:34)
おうまた明日な! - 名無しさん (2022-01-07 12:58:44)
来週はグフカスタールかもな - 名無しさん (2022-01-07 12:58:54)
流れ的にはユニコーン系にシフトする感じだろうからワンチャンあるからね。 - 名無しさん (2022-01-07 13:01:15)
タール塗れとはきったねえグフカスタムだなぁ… - 名無しさん (2022-01-07 13:01:18)
ホントだ~これはひどいwでもジョセフジョースター張りの名シーンしてくれてるのかもよ。タールだし。 - 名無しさん (2022-01-07 13:03:55)
バトオペを消したのであってバトオペ2を消したわけじゃない(名推理) - 名無しさん (2022-01-07 13:00:08)
上手にかけたら戻ってきて見せてほしいな。がんばってほしぃ。 - ひとくいらいおーん (2022-01-07 13:26:34)
ガンダムシリーズは後付けの繰り返しで設定と実際の描写の矛盾とか掘り返したらキリが無いけど、下でめっちゃ木が伸びてるように特に種シリーズはホント収拾つかなくなるな……w - 名無しさん (2022-01-07 12:49:18)
討論出来るのは面白いんだろうけど、ここまでツッコミどころ多いと本編が説明不足過ぎねえか?と思うんだよな・・・。外伝とかで色々本筋の流れを補強したりとかはよくあるけど詳しい話は本編以外に全部丸投げレベルだし - 名無しさん (2022-01-07 12:51:36)
それは宇宙世紀も他のアナザーガンダムも一緒じゃない?と思ったりするけどなぁ - 名無しさん (2022-01-07 12:54:33)
でもあたしゃあ種はずっと好きよ。運命も序盤までは好きよ - 名無しさん (2022-01-07 12:54:38)
脚本が変わると設定がいろいろ変わって辻褄が合わなくなることがあるからね。種然り0083然り - 名無しさん (2022-01-07 12:55:18)
種に関しては、諸悪の根源とされた脚本家が死亡したことで、劇場版に若干の希望が持てるようになった - 名無しさん (2022-01-07 12:57:42)
アストレイとかがやりたい放題だしな、レッドフレームが人気だからね - 名無しさん (2022-01-07 12:59:38)
それなw 下のモルゲンレーテの話題でも「アストレイで触れられてる」って言われてもアストレイ自体が派生作品多すぎてどれの事だよ……ってなってしまう。 - 名無しさん (2022-01-07 13:09:32)
ウィキ読めばええねん - 名無しさん (2022-01-07 13:11:38)
wiki見ると「wiki知識とかwww」って言われるのがガンダム界隈の悲しいところ - 名無しさん (2022-01-07 13:15:50)
あとアストレイは基本的に時系列順だから普通に読めばええよ。ガンダムで「無印とZとZZと(ryとで派生多すぎてどれから見れば良いからわからん」って言われたら「無印から見ればいいだろ?」ってなるじゃろ? - 名無しさん (2022-01-07 13:16:57)
その時系列のやつもアストレイ無印 アストレイR とかって2作くらいなかったっけ……。と放送当時3巻くらいまで買ったところで間違えて別の買っちゃって萎えて読むのやめてしまった。 - 名無しさん (2022-01-07 13:28:41)
ウマ娘の次回イベントはレーシングカーニバルという新コンテンツ。つまり…レーシングでカーニバルするって事? - 名無しさん (2022-01-07 12:48:21)
あーなるほどね、完全に理解した(IQ5) - 名無しさん (2022-01-07 12:49:36)
なるほど……つまりカジミエーシュ騎士競技だな! - 名無しさん (2022-01-07 12:59:10)
ギラズール狙いで10連引いたらキュベMk2のL2来ちゃったよ…丁度700宇宙あるし試してみるか。 - メンタルケンプ (2022-01-07 12:45:16)
キュベ使える人尊敬するわ… 大きい機体使えないワイ - 名無しさん (2022-01-07 13:06:51)
素キュベはキツいけどMk2は楽しいぞぉ!!!相手にダグ2機いて15万とか出せて気持ちいぃ。 - メンタルケンプ (2022-01-07 13:10:17)
メディアはまだアメリカの議事堂襲撃をトランプ支持者って言ってんのか・・・ - 名無しさん (2022-01-07 12:42:38)
どんだけトランプ嫌なんだよ・・・ - 名無しさん (2022-01-07 12:43:10)
あれ一生言ってるけどその嫌いなトランプ当選させたのあんたら国民ですよと言いたい - 名無しさん (2022-01-07 12:44:07)
それ俺らもブーメランきそうなんですがねぇ・・・ - 名無しさん (2022-01-07 12:45:56)
少なくとも民主政権には投票してないw - 名無しさん (2022-01-07 12:50:42)
そもそもの選択肢が微妙なラインナップなのもね~ - 名無しさん (2022-01-07 12:56:51)
投票した有権者の大半が消去法で自民だからなw - 名無しさん (2022-01-07 12:59:28)
民主主義とはいったい・・・ - 名無しさん (2022-01-07 13:05:11)
消去法で選べるのもまた民主主義だぞ。それですら選ばれない党が論外なだけで別に与党が悪い訳ではない。 - 名無しさん (2022-01-07 13:08:07)
そもそもまともに政党って言えるのが自民と最近だと維新くらいなものだし。 - 名無しさん (2022-01-07 13:06:57)
メディア=国民ではないからな。日本なんか特にそう - 名無しさん (2022-01-07 12:46:04)
前の選挙時は評価してたな - 名無しさん (2022-01-07 12:46:32)
熱い掌返しはメディアの得意技 - 名無しさん (2022-01-07 12:47:14)
木主はメディアの話をしてるのであって国民の話ではないぞ。むしろその国民にメディアが勝手にレッテル貼ってるのを問題にしてる。 - 名無しさん (2022-01-07 13:10:45)
ティンティン - 名無しさん (2022-01-07 12:42:36)
漫画でそういう名前見たことあるぞ - 名無しさん (2022-01-07 13:07:49)
金色のガッシュのウンコティンティンかな - 名無しさん (2022-01-07 13:15:53)
青春モノ→ファンタジー 恋愛モノ→ファンタジー 成り上がりモノ→ファンタジー 孤独のグルメ→リアル つまり、恋愛と青春は現実には存在しないと判明しました。 - 名無しさん (2022-01-07 12:34:22)
大昔から分かり切ってたことだろうよ... - 名無しさん (2022-01-07 12:35:57)
いやはや何とも・・・寒い時代になったと思わんかね? - 名無しさん (2022-01-07 12:41:44)
少なくとも昼からこんな話をしてるような俺らとは無縁だな() - 名無しさん (2022-01-07 12:43:11)
5号機みたいな足止めて蓄積撒き散らす機体。強襲機が足止めて音鳴らし続けるって自殺行為だと思うけど相手からすると特に圧力にならない。これって威力を弄るより蓄積値は低くていいから蓄積強よろけとかになれば敵汎用にもストレス与えられると思うんだけどどうかな? - 名無しさん (2022-01-07 12:32:02)
ぶっちゃけると支援機狩りに行かなかったり前線枚数不利になったりする状態の方が問題なわけで......蓄積強よろけは確かにストレス感じそうだがw - 名無しさん (2022-01-07 12:35:07)
あれ、支援視点でやられると地味に痛いから今のままでいいよ……。 あれがそもそも撃ち続けられる状況だと汎用が狙える位置に居ない事が多いから厄介なんだよなあ。 強襲側としてはわざわざ汎用の壁を突破しなくても支援を狩るっていう本来の役目が出来る利点あるし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:35:37)
[支援機を頼む!] - 名無しさん (2022-01-07 12:36:14)
それかアホみたいに火力上げるとかね。スキルの固定装置つけるのも効果はあるだろう。 - 名無しさん (2022-01-07 12:37:12)
一発170位で射程450は支援機に撃ち込むのは充分だよ。静止射撃のタイミングで打ち込めればよろけまでもってけるしBRとの噛み合いも悪くない。結局使いよう - 名無しさん (2022-01-07 12:46:31)
まぁそうなんだけど、5号機出すだけで編成抜けとかもあったりするし不憫なんよな - 名無しさん (2022-01-07 12:48:40)
空間ペイル同様ガトで相性不利の敵を狙ったり、汎用に狙われてるのにガトしてるボナースバルーン地雷が多すぎる故の風評被害よね……。 G05自体は優秀な腕ビーによる蓄積取りと強判定3連撃格闘で普通に接近戦もこなせる万能強襲なのにまったく活かしてない人が多くてもったいない。 - 名無しさん (2022-01-07 12:51:56)
支援機乗ってる側からするとアレめっちゃ厄介だから強くしないでいい。強襲が近づけない遠くの支援に圧をかけられるっていう仕事は出来てると思う。問題なのはアレを遠くから汎用にばらまき続けて前線に出ない人がいるってことだ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:49:39)
支援機にとってはストレスになってるから今のままで十分だと思う。汎用にもストレス与えられるならずっとガト撃ってればいいってことになるし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:50:05)
それな。 ガトだけで汎用にも対処できちゃうならそれはただの壊れ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:53:37)
なんかEx-Sの武器Lv1とLv2のフルチャは実は同じ威力ってツイートと動画回ってきたんだけど、これマジなのかな - 名無しさん (2022-01-07 12:31:05)
余ダメ検証してる動画だよね。 あれ、余ダメが同じってことは威力どころかLv上昇による機体の射撃補正上昇分を加味したらLv2のほうが威力劣ってるのでは……? - 名無しさん (2022-01-07 12:32:39)
700でGP02乗ってくる奴ホントなんなんだ?いないほうがマシレベルだろうに。ま、それはともかくとしてあいつがνやサザビーと並んでるとあれだな、ホントちっせぇなぁ!盾がでかい分余計に小さく見えて錯覚起こしたかってなるわ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:30:05)
コロナ新規感染者が5,000人近くに増えたじゃん!楽しみにしていた東京オートサロンは開催されるのか… - 名無しさん (2022-01-07 12:20:21)
地方民だが車好きだからオートサロンとか行ってみたいわコロナとか関係なく - 名無しさん (2022-01-07 12:21:09)
むしろ新車やコンセプトカーより、カスタマイズカーの方が見ていてワクワクするからね!あとキレイなおねーちゃんも沢山いるし(笑) - 名無しさん (2022-01-07 12:28:12)
原型わからないくらい変化してるカスタムカー好き - 名無しさん (2022-01-07 12:42:19)
今回のコロナ、症状は大したことないけど怖がられてるのは潜伏型かもしれないってとこだよね。後遺症って意味で言うなら今までもそうだけど、インフル感覚で感染るエイズだったら洒落にならない - 名無しさん (2022-01-07 12:22:32)
時限爆弾みたいに、数ヵ月後に重症化するとかね… - 名無しさん (2022-01-07 12:26:27)
大学でマーケティング専攻の僕、スパチャについて真面目に研究しようか検討中。周りから笑われそう - 名無しさん (2022-01-07 12:09:55)
それで生活してる人もいるみたいだし良いと思う。偉大な先駆者達だって周りから笑われても貫いて来たんだし - 名無しさん (2022-01-07 12:13:19)
チャレンジは大切だぞ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:13:46)
どんな事柄でも本質っていうのは人間故にシンプルで、しかし色々なものと繋がっている。スパチャの構造、投資する思想、巻き起こる感情、もたらす結果。しっかり研究すれば絶対何かに繋がるよ。できることはやりたいと思った時にやりなさい。 - 名無しさん (2022-01-07 12:13:48)
人は何故スパチャしてしまうのか、興味ある人多いと思う。 - 名無しさん (2022-01-07 12:15:24)
自分もなぜ投げるんだ?と単純な疑問から調べようかと検討してる - 木主 (2022-01-07 12:19:04)
感覚的には路上ライブしてる人に対するおひねりみたいなもんだと思うけど1回の額も結構エグいもんね、なんだか俺も気になってきた - 名無しさん (2022-01-07 12:21:04)
そこら辺心理学とかも絡んできそうだから大変そうではあるな。 - 名無しさん (2022-01-07 12:22:00)
あんまり詳しくないけどもワシは支持するぞい - 名無しさん (2022-01-07 12:16:28)
いいんじゃないか?資料集め大変そうだけどもやりがいはありそうだ - 名無しさん (2022-01-07 12:20:57)
趣味的な分野だし個人的感情が入らないように注意せねば - 木主 (2022-01-07 12:21:59)
マーケティングでしょ?研究対象として大真面目ど真ん中では? 笑ってくる人が居たら時代に追いついてないだけ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:22:16)
マーケティングは対象範囲広いから割と何でもいけそうなんだよね - 木主 (2022-01-07 12:26:42)
企業もほしがる研究になると思うぞ - 名無しさん (2022-01-07 12:28:28)
つまりは購買心理の研究だから、普通の商品における先行研究はたくさんあるはず。検証方法も。 それをスパチャにあてはめたり比較できる。 - 名無しさん (2022-01-07 12:26:50)
変形機の宇宙適正ってあると何か壊れになるかな?宇宙での変形なんてそんな大した能力でもない気がするんだけどなんで適正外されるんだろ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:07:52)
ZZが適正ありでもほぼ問題ない状態だから、可変機の宇宙適正は全体的に見直しでも良いと思うんだけどね - 名無しさん (2022-01-07 12:12:19)
変形のために機体そのものの適性外すくらいなら、変形中は補正切っとけば済む話だよね。技術的に難しいのかなぁ - 名無しさん (2022-01-07 12:19:37)
分かんないけどC1に渡しちゃいけないのだけはわかる - 名無しさん (2022-01-07 12:12:21)
その辺の匙加減は運営にしか分からんとしか、只宇宙だと一律で燃費と機動性が良くなるから元から移動効率の良い変形持ち機体に付けるのは慎重になるっていうのは分からなくもない - 名無しさん (2022-01-07 12:13:35)
そもそも宇宙だと変形はたいして強くないしあった所で変わらん気がする。 - 名無しさん (2022-01-07 12:16:07)
変形一回で敵拠点まで行けちゃうのがダメとかだったような - 名無しさん (2022-01-07 12:37:47)
外人の時点でマナーと通信状態と腕前のどれか一つは確実に悪いのどうにかならないのかな? - 名無しさん (2022-01-07 11:57:24)
そんな都合のいい話はないもんだ。 - 名無しさん (2022-01-07 11:59:19)
マナー←国民性の違い 通信状態←日本メインのゲームで外国勢の回線が悪いのは明らか 腕前←このwikiみたいなのがあるかって話だし、情報も得れない、公式のチュートリアルは日本以上に雑 この状況ならまぁ仕方ないと思われる - 名無しさん (2022-01-07 11:59:57)
意思疎通が出来たら少しはましになるかもな。かもだけども。 - 名無しさん (2022-01-07 12:02:26)
通信状態はサーバを国別にするなどの対策があるけど、腕前はどうしようもない。つまり現状ではアキラメロン - 名無しさん (2022-01-07 12:00:37)
逆にその三つを全て備えるプレイヤーがそもそも全体の何割程度程いるのかと考えたらまあ - 名無しさん (2022-01-07 12:02:37)
腕前はともかく通信は距離とかの問題もあるだろうしマナーについても日本と海外じゃ違ったりするからなぁ。嫌がらせでSWATを家に突入させたりするわけだし - 名無しさん (2022-01-07 12:02:58)
リアルD格事件を忘れてはいけない(戒め) - 名無しさん (2022-01-07 12:06:29)
洒落にもネタにもならないからね。 - 名無しさん (2022-01-07 12:09:42)
GN灰皿 - 名無しさん (2022-01-07 12:07:33)
https://withnews.jp/article/f0220106002qq000000000000000W08u10201qq000024136A
お風呂に入ろうが目標に掲げられてることがすでにおかしい…。おかしくない…? - 名無しさん (2022-01-07 11:55:56)
妥当 - 名無しさん (2022-01-07 12:11:20)
コミケとかコロナ前の密度のなかでガチ異臭漂わせるヤツが割といるらしいし仕方ないのかもしれない - 名無しさん (2022-01-07 13:53:17)
もとからアニメとか好きで「Vの沼にははまらんぞ」と決めていたがホロライブにはまってしまったよ... - 名無しさん (2022-01-07 11:47:09)
お前も家族だ - 名無しさん (2022-01-07 11:53:56)
にじさんじも良いぞ - 名無しさん (2022-01-07 11:54:56)
箱のVはTwitterとかコメ欄がお気持ち表明多すぎて地獄だから継続して見れなかったわ・・・。 - 名無しさん (2022-01-07 11:56:33)
あの辺の - 名無しさん (2022-01-07 11:59:43)
↑ミス 有名所以外でも個人でもいい感じの人結構いるからおすすめ表示も割と仕事したりしてる。 - 名無しさん (2022-01-07 12:01:29)
(Vガンダムの沼って一瞬思ってしまった・・・) - 名無しさん (2022-01-07 12:01:18)
その沼は危険すぎないか? - 名無しさん (2022-01-07 12:03:30)
お前もその仲間に入れてやるってんだよ! - 名無しさん (2022-01-07 12:03:10)
一度沼にハマったけど色々あったおかげで程々に浸るのが丁度いいコンテンツなんだなというのを実感した - 名無しさん (2022-01-07 12:15:18)
色々って何ですか(震え声) - 名無しさん (2022-01-07 12:18:16)
横からだが人の闇は覗かない事を強く勧める、お前も闇に囚われるぞ - 名無しさん (2022-01-07 12:24:25)
普段のオタク感覚でキャラそのものを好きになるけど結局は同じ人間だから色んなしがらみがあって引退とかもするし、そういうのが切なくてあんま深入りしないようになったって感じ - 名無しさん (2022-01-07 12:46:28)
Vの沼はヤバそうだなーと傍からみてて思う、動画時間もめっちゃ長いし引退やら炎上やらちょいちょい見掛けるし - 名無しさん (2022-01-07 12:52:17)
会社が権利関係疎かったり最悪逃げたり、リスナー側による素性暴きやら酷い場合訴訟やらになったりな… - 名無しさん (2022-01-07 13:47:25)
ダイナゼノンのヒロインなのかな?緑の目の娘に一目惚れしてしまったんだけどグリッドマン含めどんな雰囲気なの?ロボアニとかSFは好きなんだけど特撮の類は全く見たことないのでよくわからない... - 名無しさん (2022-01-07 11:34:05)
ダイナゼノンは普通に勇者ロボのノリだから普通にそれで見てればいいぞ!(元ネタがそもそも特撮版のグリッドマンにおける合体用のサポートメカだからね) - 名無しさん (2022-01-07 11:35:44)
グリッドマンはロボ要素強めなウルトラマンをアニメ化したって感じ。ダイナゼノンはやってることはスーパーロボットやで。どっちもロボ要素強いからロボアニ好きなら絶対ハマると思うよ - 名無しさん (2022-01-07 11:37:10)
俺はグリッドマンの新条アカネがやばかった - 名無しさん (2022-01-07 11:38:45)
南夢芽のしゃがみ操縦 はロボ史上における発明だと思う - 名無しさん (2022-01-07 11:51:48)
「何とかビーム!」っていうくっそ投げやりな必殺技コールもいいぞ。 - 名無しさん (2022-01-07 11:54:01)
ハァ~♪友情無ぇ!アオハル無ぇ!ついでにイベント進まねぇ!石も無ぇ!救いも無ぇ!育成毎日ぐーるぐる!(白目) - 名無しさん (2022-01-07 11:30:36)
イベント報酬回収兼因子周回の時間だ!オラァ!働け! - 名無しさん (2022-01-07 11:35:04)
新卒&でもどり社員キャンペーン、あなたの仕事が30%増えます! - 名無しさん (2022-01-07 11:52:01)
ツイッターで見かけた突っ込みだけど、 - 名無しさん (2022-01-07 11:11:58)
ミスった。 種世界のオーブって島国の独立国家なのに防空体制ガバガバだったな……。 地上にろくな迎撃設備が無いから艦隊突破されたら普通に上陸されてるし。 - 名無しさん (2022-01-07 11:13:06)
まあうちは戦争はしない中立国だし常識的に考えて攻め込んでこんやろw くらいに考えていたかもしれない - 名無しさん (2022-01-07 11:16:54)
開発委託されて技術盗用しまくりの国がよく言うわw - 名無しさん (2022-01-07 11:18:09)
学習して種死では飛行可変機のムラサメを配備してたけど結局本島の防衛がゆるゆるだったのは変わらず……。 - 名無しさん (2022-01-07 11:19:04)
上陸許したら、また自爆すればいいって考えてたんじゃね? 空母で単艦突撃とかやらかすアホ艦長がいる軍隊だし - 名無しさん (2022-01-07 11:22:16)
トダカ一佐の事なら小説で補完された内容読むと特攻自体はそこそこ意義のある行動だったって分かるよ - 名無しさん (2022-01-07 11:29:32)
種系列に関しては何かもう本編でのガバガバとやらかしを言い訳するための後付けだらけでなんかな……。 - 名無しさん (2022-01-07 11:30:44)
ガンダム作品全般へのブーメランになるから止めないか - 名無しさん (2022-01-07 11:36:19)
宇宙世紀とかの後付けはまだMSの開発系統の穴埋めみたいな空白補完が目的だからまだいいけど、種のは本編における脚本や描写のポカに対する言い訳って面が強すぎて方向性が違うのよな……。 たとえばアニメのスタッフがMSVの機体数を把握してなかったせいで見た目が同じ別の量産仕様機って事になった水中用フォビドゥン事件とか、宇宙世紀じゃちゃんとイフリートの生産数とか守ってるのに。 - 名無しさん (2022-01-07 11:39:28)
陸ガンの数は今や総生産不明っていう扱いだし…というか初期だとジムの生産総数200機とかいやそれ無理でしょみたいな設定がそこら中に存在したしそういうのを一切無視してガンダムの後付けは良い後付け!種は悪い後付け!っていうのは流石に正常性バイアス掛かり過ぎじゃないかな - 名無しさん (2022-01-07 11:55:13)
すまんそれ知らなかったわ。 - 名無しさん (2022-01-07 11:59:24)
UC系は本編以外の外伝や派生作品で儲けるために後付けが増えていくから、本編の補完とは異なる - 名無しさん (2022-01-07 11:40:54)
よし!宇宙世紀と変わらないな!! - 名無しさん (2022-01-07 20:39:59)
種死の大元の脚本がクソなので補完も何もって感じです - 名無しさん (2022-01-07 11:34:17)
実際SEED時点では中立国だからオーブが連合に手を貸してるか分からない状態で攻めるのはまずいって理由で様子見してたし逆にそうすることで戦争する意思がないっていうことの説得力持たせてたのかもね - 名無しさん (2022-01-07 11:22:16)
その割りに自爆装置仕込んだり裏で兵器開発やりこんでる癖にジャブローみたいな隠し砲台の類がまったく無いのは……。 - 名無しさん (2022-01-07 11:23:37)
まぁオーブが攻め込まれるようになったのってヘリオポリスでガンダム作ってたのバレてからだろうしそれまでは表向きは中立ってなってたから攻め込まれることは全く考えてなくて配備してなかったとか無理やり理由付けできそう。種死のは言い訳できないけども - 名無しさん (2022-01-07 11:30:07)
裏でロゴスに繋がってたにせよ、万に備えて武装無いのはねぇ...。逃げるための隠しシャトルはあるのに - 名無しさん (2022-01-07 11:33:03)
せめてジャブローやアラスカみたいに「本命は地下基地だよバーカwww」くらいして欲しかったね。 - 名無しさん (2022-01-07 11:36:44)
自爆装置?って思ったけど、あれはマスドライバー爆破用だから別におかしなことはないだろ。本土全域を吹き飛ばす為の奴とかって風に勘違いしてね? - 名無しさん (2022-01-07 11:47:56)
あれ、マスドライバーどころか周囲も巻き込んで盛大に吹っ飛ばしてたのはいつもの設定理解してないスタッフによるガバ演出で爆薬盛りすぎたって感じ? - 名無しさん (2022-01-07 11:51:10)
途中ミス。 なんかZのときのジャブローくらいの勢いで吹っ飛んでた気がしたけど……(リアタイ視聴時ゆえ最近出たリマスターの描写は知らない - 名無しさん (2022-01-07 11:52:01)
盛大に吹き飛ばしたのはカグヤ島(マスドライバーのある島)で、その他の島は接収逃れのためにいくつかの主要施設を破壊した程度だったはず - 名無しさん (2022-01-07 12:05:36)
あれオーブって複数の島に分かれてるんだっけ……? ぶっちゃけ本島以外のシーンが無いから自爆で吹っ飛んだのが本島だと思ってた。 - 名無しさん (2022-01-07 12:08:12)
本島+3つの島だったと思います。 - 名無しさん (2022-01-07 12:10:11)
SEEDで連合部隊が押し寄せて戦闘してた場所がオノゴロ島。本島の描写の方が少ないくらい - 名無しさん (2022-01-07 12:13:26)
なるほど、軍事拠点を外側の小島に分離させてたおかげで本島は無事なのか。 - 名無しさん (2022-01-07 12:21:03)
ただ放棄したオノゴロには軍政司令部の他、オーブの命綱たるモルゲンレーテ社があるというw - 名無しさん (2022-01-07 12:23:50)
一応下でモルゲンレーテは地下に本命があったから無事って補完されてるけど、それはそれで「それが出来るんだったら軍事拠点も地下に置いてガチガチに軍備固めておけばそもそも上陸されないのでは?」って突っ込めてしまうという……。 - 名無しさん (2022-01-07 12:26:25)
言うて宇宙にアメノミハシラを含むコロニーがまだあるし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:28:53)
それもなあ……。 コロニーがあるのに連合・ザフト双方が揃ってそっちをスルーしてるの謎過ぎるよねw - 名無しさん (2022-01-07 12:33:51)
スルーしてないぞ。その辺はアストレイを読めばいいよ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:38:45)
アストレイ派生多すぎてどれ見たらいいのかわかんねぇ……。 - 名無しさん (2022-01-07 12:39:52)
カグヤ島のマスドライバーとは別に、オノゴロ島の軍司令部やモルゲンレーテ本社や工廠も丸ごと自爆で吹っ飛ばしてる。国家運営の主要施設喪失してどうやって再建したのか本当に謎 - 名無しさん (2022-01-07 11:57:33)
あれは接収を逃れるために主要施設を吹き飛ばしてるだけで心臓部は地下に隠してあって無事よ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:00:27)
……それ作中で言ってる? - 名無しさん (2022-01-07 12:02:01)
どうせ後付けだべw アカツキが秘匿してあったアカツキ島と同じや - 名無しさん (2022-01-07 12:05:15)
モルゲンレーテ本社 :オノゴロ島北西に位置する軍港の北半分を占めるオーブの一大半官営企業。その敷地内に、本社ビルのみならず空港やエネルギータンクを併せ持ち、モルゲンレーテ社敷地の裏手・軍港北側から海岸線までの間の広大な森林部の地下に秘密ドック、MS地下試験場、MS工場等を秘密裏に持ち合わせている。 - 名無しさん (2022-01-07 12:04:09)
そんだけアホみたいな規模してたら、逆に地上の社屋吹っ飛ばしただけじゃ普通に占領されて使われると思うんですがそれは。 - 名無しさん (2022-01-07 12:06:33)
存在を知らなけりゃ占領されて使われるも何もないわな。 - 名無しさん (2022-01-07 12:07:54)
アークエンジェルがオーブで整備受けたはずなのにアラスカ寄航時にデータ吸い出されなかったのか……w 1stのシャアなんてくっそ念入りにジャブローの地下ドックの位置調べたのに……。 - 名無しさん (2022-01-07 12:09:55)
追記:というか場所知らないにしてもオーブ落としたなら調査隊なり上陸させそうなもんだけど。 - 名無しさん (2022-01-07 12:11:18)
オーブ侵略の目的がマスドライバー奪取の為って言う大前提を無視してね?あと、そもそも - 名無しさん (2022-01-07 12:14:25)
オーブ陥落から終戦までは1か月もないのだから。 - 名無しさん (2022-01-07 12:15:05)
一年戦争の間に占領~改修されてその後また奪還されたキャリフォルニアベース「せやな!!」 - 名無しさん (2022-01-07 12:16:33)
そりゃ(1年戦争のあの時期はバチバチに地上戦の過渡期だから)そうよ(使えるものは即座に使えるようにするよ) - 名無しさん (2022-01-07 12:18:36)
それで思ったけど、結局連合マスドライバー無くても宇宙に艦隊配備する能力あったんだし本命ってモルゲンレーテじゃなかったんかな……。 というかマスドライバー壊されててもモルゲンレーテの技術回収のために調査くらいはしそうだけど。 - 名無しさん (2022-01-07 12:19:53)
宇宙が主戦場になったからこそ大量の物資を搬送するためのマスドライバーを必要として侵攻って流れよ。別にマスドライバーが無くて物資は上げれるけど運送能力はだいぶ差が出るのだし。 後、そもそも連邦からしてみればモルゲンレーテの技術の為に大攻勢を仕掛けるメリットが無い。 - 名無しさん (2022-01-07 12:25:42)
まぁただオーブの技術力自体を吸収出来るなら連合がしない訳ないだろうし調査すら行われなかったのは矛盾でしかないんだよな - 名無しさん (2022-01-07 12:28:24)
暁のヤタノカガミ筆頭に連合に無い技術まだまだあったもんねww というかただでさえパイロットの質で連合はザフトに劣ってるんだから少しでも機体の性能上げるためにモルゲンレーテの技術は焼け残りでもかき集める価値ありそうなんだよなあ……。 実際種死の時代になってもMSのスペックでダガー系はザクウォーリア系に劣ってるんだし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:31:21)
というかマスドライバー奪取とモルゲンレーテの技術も吸い上げる目的で侵攻だったはず。オーブ側の首長がそう推測してる台詞があったような - 名無しさん (2022-01-07 12:36:30)
盟主王が三馬鹿出撃させるときに「マスドライバーとモルンゲンレーテには手を出すな」って念押ししてましたね。 それがあるから下のモルゲンレーテは狙ってないっていう意見が信じられない。 - 名無しさん (2022-01-07 12:41:24)
そりゃ狙われてないのなら接収を恐れて爆破する必要性がないってなるのだし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:44:31)
要するに設定上は眼中に無いけど、盛大な自爆シーンを演出するための脚本上の都合で狙われてるって事にしたのか……。 - 名無しさん (2022-01-07 12:47:03)
だから主目的でも無ければそんな余裕もない状態だったろって返してる訳でしょ・・・後、オーブの兵器開発・生産の主要拠点はどちらかと言えば宇宙(アメノミハシラ)の方よ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:33:14)
なんだろう、本命が宇宙ならますます地上を複雑な地下本社にする必要が……最初からそっち拠点にしてればいいんだし。 マスドライバーの件に関しては、連合の物量なら復旧できたりしないのかなという疑問もある。(第二世界大戦のアメリカですら、日本軍の艦砲射撃で穴ぼこだらけにされた基地を即座に修復したり逆にフルボッコにした日本軍基地を接収して再建したり出来たんだし) - 名無しさん (2022-01-07 12:39:11)
あくまでも地下のは隠してある奴であって、そっちをメインで使用するとかそれこそ本末転倒じゃ・・・ - 名無しさん (2022-01-07 12:42:51)
でも本命じゃないものを地下秘密基地にする理由も謎。 他勢力に対する囮として使うなら逆に秘匿してたら意味が無いわけだし、あとやっぱりアズラエルが「モルゲンレーテに手を出すな」って三馬鹿に命令してた件もあるからモルゲンレーテが眼中に無いって説はどうかと……。 - 名無しさん (2022-01-07 12:44:48)
それはあくまでもアズラエルの目的ね。大手軍需産業の経営者からしてみれば技術データは欲しいのは間違いない。けどこれはあくまでも連合のマスドライバー接収の為の作戦よ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:52:09)
なるほどつまり目先の目標しか見れてない連合上層部と、先見の明があったアズラエルって感じか。 なんか後任のジブリールがでかい口叩いて本人は逃げ回ってるだけの腰抜け野郎だった件といい、後付けでどんどんアズラエルの株が上がってないか……? - 名無しさん (2022-01-07 12:55:48)
技術面を連合だけでどうにか出来るならそもそもオーブにGAT-Xを発注してないと思うんだけど……それともGAT-Xが出来上がってデータ手に入った時点で技術を吸収して用済みになったって感じ? あと、連合にもマスドライバー基地あったはずだけどアレってザフトに取られたんだっけ? - 名無しさん (2022-01-07 12:28:47)
ザフトに破壊されたんじゃなかったっけ - 名無しさん (2022-01-07 12:30:19)
オーブが優れている技術はバッテリー関連よ。あとは特殊兵装に関しては連合を超える箇所もあるけど、あの時代でそれを連合に対して見してはないし(ダガーと後期GAT-Xシリーズを出してきてる連合に対して初期GAT-Xシリーズの技術盗用で作成したM1しか出せてないのだし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:38:15)
そもそもアークエンジェルがオーブでメンテを受けていた際に利用しているのは普通に公開されている軍港だからね。だからザフト(アスラン)とかも大体の位置を理解していたわけだし。 - 名無しさん (2022-01-07 12:11:47)
なるほど。 ……しかし産業の拠点は地下秘密基地にする余裕あったのに、木の本題である防衛の戦力は地下基地にしなかったのは何なんだ……w - 名無しさん (2022-01-07 12:13:42)
何故かザフトは要人が逃げ込む地下司令部やシェルターを特定して、ジオグーンで粉砕していったw - 名無しさん (2022-01-07 12:14:50)
きっと種死の頃には、戦後の復旧作業の優先度からもう場所がバレてたんだようん(棒) - 名無しさん (2022-01-07 12:17:52)
あのシーン挿入したのはポンコツ姫のカガリを国家元首に据える上で、脚本上邪魔になる一派を雑に処分するためだろうなw - 名無しさん (2022-01-07 12:21:10)
雑にもほどがあるけどなww 馬鹿息子の死亡シーンもくっそ情けなかったし護衛のMSくらい近くに居ろよとw - 名無しさん (2022-01-07 12:23:14)
やっぱどうみてもアニメ本編中の描写見たらジャブロー自爆並みの勢いで消し飛んでるよねアレw - 名無しさん (2022-01-07 12:03:46)
現実で永世中立国宣言してるスイスは「あ? ウチを何処かの陣営に取り込みてぇなら力づくで来いよ。 片っ端から蹴散らしてやるからタダじゃくれてやらねぇよ?」ってくらいガチガチの重武装国家なんだけどな……。(全家庭に国から軍用アサルトライフルの支給アリ) - 名無しさん (2022-01-07 11:27:55)
ヨーロッパとか言う火種がそこら中にある危険地帯で中立宣言するスイスさんはやっぱパネェわ - 名無しさん (2022-01-07 11:30:27)
中世~近代なんて中立維持のために多方面に「傭兵」という名目で優秀な軍人を派遣しまくってそれを商売にしつつ敵に回らないようなコネ作りまくってたからな……オーブにはそういうしたたかさが足りなかった。 - 名無しさん (2022-01-07 11:32:36)
ガンダムって大体設定ガバ多いけどSEEDはマジでガバガバどころかスカスカレベルで酷いと思う - 名無しさん (2022-01-07 11:34:12)
小学校のガキの頃見てたけど設定とか何にも気にしなくても夢中で見てたからセーフ!(セーフではない) - 名無しさん (2022-01-07 11:38:10)
自分は小学生だとダブルオーが世代だから、SEEDはリアタイしてないんだよな、大人になってから見て最初から最後まで何が伝えたいのかよくわからんかった。1stの中途半端なオマージュとしか今でも思ってないわ - 名無しさん (2022-01-07 11:41:00)
「主義主張の正当性はともかく、それを押し通すためには力が必要」という弱肉強食の理を回りくどく説いた作品と解釈してる - 名無しさん (2022-01-07 11:44:59)
ほんと1stオマージュとしても半端だったよね。 古参ファンに媚びて出したザクグフドムまでリメイクしておいてゲルググやジオングは居ないし、連合側はジム扱いのダガー系居るけどどうせならジム○○みたいな名前にして欲しかった。(あとガンキャノン系も居なくてダガーのドッペルホルンは空気という) - 名無しさん (2022-01-07 11:49:02)
あれって制作サイドが1stのオマージュって言ったんでしたっけ? - 名無しさん (2022-01-07 11:52:54)
ザクに関しては思いっきりサンライズが「ザクに匹敵するような看板機体を考えてください」という要望だったのに監督がくっそ手抜きしてそのままザクのリメイクを注文しやがった。 そしてグフイグナイテッドは西川さんが「ザク居るならグフも欲しい」っていうリクエストで、ドムに関しては「じゃあグフまで出すならドムも出そう」とだんだん適当になってった結果。 - 名無しさん (2022-01-07 11:58:08)
そうだったんですね、ありがとうございます - 名無しさん (2022-01-07 12:01:51)
SEEDはマジでなんかやるにしても忠実にやれよって感じだったけどdestinyは全てにおいて謎過ぎた、なんなんアレ? - 名無しさん (2022-01-07 11:54:23)
主役のキャラ達めっちゃよかったな!せや続編作ったろ!一応新規で主役も作っておくか・・くらいのノリだったりして - 名無しさん (2022-01-07 11:57:19)
新規主役←まぁわかる 途中で主人公交代←?????? - 名無しさん (2022-01-07 12:01:20)
オーブを現実におけるスイス並みに気合入った中立宣言国家として描写するとしたら、本島はジャブロー並みの地下基地があって、配備されてる主力MSはM1アストレイどころかGAT-Xシリーズの改修型が量産配備されてるとかいうレベルになりそうw これなら連合も強化人間三馬鹿投入しようが無事じゃ済まないだろうし。 - 名無しさん (2022-01-07 11:43:04)
まぁ実力もない国家が中立名乗っても軍事国家とかに中立宣言を建前に良いように使われて結局国の主権を奪われるだろうからな。主権を確保するためには舐められないぐらいの実力は必要だわ - 名無しさん (2022-01-07 11:46:18)
連合、ザフト双方に親オーブ勢力が浸透してて、政治&軍事の両面で影響力を持ってるエセアナハイムみたいな立場にしようぜ! - 名無しさん (2022-01-07 11:48:11)
お話の都合でああいう展開にしなきゃいけないからね。しょうがないね。話を制作側に都合よく回すには味方か敵をアホにするのが一番簡単だから。 - 名無しさん (2022-01-07 11:31:30)
SEEDの悪いところは全員アホにしたところだな - 名無しさん (2022-01-07 11:50:31)
最近の量産型なろう系ラノベと同じで「作者より頭のいいキャラは描けない」ってアレよねw - 名無しさん (2022-01-07 11:53:26)
貴重なマスドライバー使えなくなってもいいのか?っていう無抵抗の脅しはかけられていたんだけどね。結局物量作戦で押し切られたし、サハク家みたいにあまっちょろいアスハ家に嫌気がさしてオーブ離脱する人もそらいるわなって - 名無しさん (2022-01-07 11:34:56)
ちくわ大明神 - 名無しさん (2022-01-07 11:07:53)
誰だ今の - 名無しさん (2022-01-07 11:15:28)
宇宙の渦で久しぶりにZ使って思ったけどマジで宇宙適正ない機体やばいな。2種格闘でブーキャン回数多くなりがちとはいえ何回オバヒしたことか - 名無しさん (2022-01-07 11:02:59)
600コスは変形機が多くて適正貰えてないのが大半だから宇宙での機体選びがいつもより大変…。 - 名無しさん (2022-01-07 11:06:48)
ZZに変形付けても適性取り上げなかったんだから、もう可変機にも適正付けてやればいいのにな - 名無しさん (2022-01-07 11:08:40)
ガブスレイとZは宇宙適正欲しいねぇ…。2種格闘だからスラが焼けやすいし…。 - 名無しさん (2022-01-07 11:12:18)
原作の活躍からするとZ、ガブスレイ、ハンブラビ、メッサーラは適正あってもいいよな。というかZ以外宇宙専用でもおかしくないんだし適正もらって当然まである - 名無しさん (2022-01-07 11:12:58)
話若干ズレるけどなんで地上しか出れないアッシマーは適正がないんだろうか - 名無しさん (2022-01-07 11:15:09)
メッサーラとか原作で宇宙戦しかしてないのに適正ないの違和感あるしなぁ。アッシマーも地上しか出られないのに適正ないってのもおかしいし - 名無しさん (2022-01-07 11:15:13)
もっと言えば、変形すらしないのに宇宙適正すらない高機動型ザクとかおかし過ぎる。 - 名無しさん (2022-01-07 11:19:13)
地上でドスンドスン歩き回って戦うガンダムゲームは絆とか、対戦ゲームに絞らなければそれこそPS2とかの名作があるけど、宇宙でこれだけリアル寄りのゲームは少ないよな。それなのに最初ちょっとコケた程度で半ば放置した判断はちょっと良く分からんのよな - 名無しさん (2022-01-07 11:00:23)
想像以上に宇宙人口が少なかったんじゃないかな、前作勢で地上に拘り持ってる人も居れば操作新たに覚えるのが嫌って人も居るし、極めつけは宇宙専用機出したら文句言われるしガチャ回らないから売上的にも半ば放置ぐらいでいいって判断したのかと - 名無しさん (2022-01-07 11:05:13)
最初は下手に文句なかったと思うぞ。むしろ最初こそどんどん宇宙専用機ないしは宇宙向けの機体出すべきだった。まあバカ正直に一年戦争から時系列順に出したらそうなるのは当然よ。Z以降も出るよって言っててβにもジムⅢいたんだから最初からジムⅡハイザックくらいは出して欲しかった - 名無しさん (2022-01-07 11:08:31)
バトオペと言えば一年戦争、みたいな固定観念持ってる人も居た(俺も昔そうだった )し、段階的に解放したいから一年戦争から進めていくのは間違いじゃないと思うけどね。アニバーサリーとかに目玉機体合わせやすいし。正直俺も最初の宇宙は不便すぎてクソだわこれって思うレベルだったし(格闘振る時に謎に接近する奴とか)、その時に宇宙専用機とか出しても使わんわってなるのは自明だったと思う。やるなら宇宙改修後に一気にやるべきだったんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-07 11:12:18)
初期は広い宇宙マップに対してMS挙動がモタモタし過ぎてて、拠点や中継周辺でしばき合うばかりで何が面白いかわからんかったが、それ以上に3次元機動が受け付けない層が多かったと思われる。APEXも原形のTFから歩兵の壁走りや空中ジャンプ削除して敷居下げたくらいだし - 名無しさん (2022-01-07 11:12:33)
宇宙戦がコケたっつうか、宇宙専用のスーパーガンダムの売上が本当にひどくて、そこで見切りをつけたんだろうなとは思う。 - 名無しさん (2022-01-07 11:54:13)
木主が言ってるのはそれ以前の初期、大改修が1年近くたってからってことな - 名無しさん (2022-01-07 12:05:39)
数か月ぶりに復帰して思うんだけど、みんな生当てしまくっててすごいわ。他のゲームをデッドゾーンなしでやってるせいで全然当たらん。バトオペもスティック感度変えられるようにならないかな? - 名無しさん (2022-01-07 10:57:15)
旋回がそのスティック感度に当たる部分だから人によっては死ぬほどしんどいゲームだとは思う。だから多くの人が右スティックで照準を合わせるんじゃなくて歩いて合わせてる気がする。 - 名無しさん (2022-01-07 11:00:20)
スティックにエイム用のスポンジ付けたらちょっとは楽になる。ただ、取り外しが困難なのでシューティングアクション以外のゲームするときにはちょっと邪魔。 - 名無しさん (2022-01-07 11:26:53)
バトオペが今年PC版出すらしくて震える。バトオペのためにPS4買ったんだぞ!? - 名無しさん (2022-01-07 10:51:24)
よくよく考えたらアカウント共有じゃないしいいや… - 名無しさん (2022-01-07 10:51:59)
チーター流れて来られたら堪ったもんじゃないから、PC勢とマッチしないなら何だっていいよ。 - 名無しさん (2022-01-07 10:55:13)
SONYってクロスプラットフォームに結構否定的だからなぁ。PCはPCでマッチ独立するんじゃない? - 名無しさん (2022-01-07 10:57:36)
ただでさえ通報が機能してるか分からん状態だしレートリセットのないバトオペでS-がチーターしかいないみたいになったら今S-維持してる人かわいそうだもんねぇ。 - 名無しさん (2022-01-07 11:07:07)
PCでゲームしたことないんだけどPCってどのゲームでもすぐにチーターが出るもんなの? - 名無しさん (2022-01-07 11:09:04)
なんなら開発中のβ版の先行プレイ権とかのゲームですら一瞬で作られるぞ。 - 名無しさん (2022-01-07 11:17:14)
P2Pのゲームはクライアントで何でも処理するから簡単に作れるぞ - 名無しさん (2022-01-07 11:21:13)
PCの対戦、あるいは協力ゲームはどんな作品でも基本的に絶対チートがあると思っていい。チーター→運営が対策→新しいチーター→運営が対策の繰り返し。 - 名無しさん (2022-01-07 11:58:03)
PC版とマッチとか絶対にしてほしくない(bf2042を見つつ) - 名無しさん (2022-01-07 10:55:28)
バトオペにもチーター騒ぎが出るのか壊れるなぁ - 名無しさん (2022-01-07 10:55:45)
水前寺清子が出たらそりゃ騒ぐわな - 名無しさん (2022-01-07 10:59:20)
誰ぇ・・・? - 名無しさん (2022-01-07 11:01:28)
(そっか、水前寺清子わからない世代が多いのか・・・) - 名無しさん (2022-01-07 11:59:32)
皆もPCでやるの? - 名無しさん (2022-01-07 10:57:23)
どこ情報なの?ググっても某サイトの胡散臭い噂話しか出てこないけど… - 名無しさん (2022-01-07 10:58:29)
Steam - 名無しさん (2022-01-07 11:02:04)
あーsteamかぁ…まあこっちとマッチングさえしなければいいや - 名無しさん (2022-01-07 11:04:18)
旋回(エイム)が機体依存だからマウスでやるのしんどそうね - 名無しさん (2022-01-07 11:00:50)
マジ?サーバー立てないとガンオンよりも酷くなるぞ ガンオンの鯖使うんかねボソッ - 名無しさん (2022-01-07 11:04:19)
wasd移動マウスエイムはいいとしてキー配置どうすんだ……? どうせパッド使うし影響ないけど一応キーボード操作できるようにしておかないとダメだろ - 名無しさん (2022-01-07 11:05:48)
右で武装ガチャガチャ切替、マウスホイールでスナイプ、後の操作はスペースとかCtrlとかよく使うとこに振ればいけんじゃね - 名無しさん (2022-01-07 11:08:31)
マウスホイールはショトカのほうが使いやすそう。右クリック切り替えで - 名無しさん (2022-01-07 11:10:41)
まぁその辺はデフォ操作なんでゲーム内で入れ替えは出来るって事で。一応FPSとかでスナイパーライフルのスコープの倍率操作がマウスホイールなのが多い気がしたので例に挙げてみた - 名無しさん (2022-01-07 11:14:04)
えなこって人結構見るけどなにもんなんだ?コスプレイヤーなん? - 名無しさん (2022-01-07 10:47:32)
一応コスプレイヤーってことにはなっているらしい - 名無しさん (2022-01-07 10:47:57)
調べたらいろいろやってる人なんだな。 - 名無しさん (2022-01-07 10:50:16)
露出度高めの仕事も嫌がらず受けるので、青年誌で一定の需要があるのだろう。需要が尽きる前にここぞとばかりに雑誌出まくってるわ - 名無しさん (2022-01-07 10:51:39)
コスプレイヤー出身のグラドルって認識で良いんじゃね? - 名無しさん (2022-01-07 11:00:56)
ノーミーですにおまかせなのだ! - 名無しさん (2022-01-07 10:45:55)
なのだ! - 名無しさん (2022-01-07 11:01:00)
グルレのみのレートA+ ソロのレートA のようにどちらかのみを表示若しくは両方表示にしたら、レート詐欺が~ということもなくなると思うのですがいかがでしょうか - 名無しさん (2022-01-07 10:44:14)
レートずっと行ってなくて腕だけ上がってるとかもあるよ - 名無しさん (2022-01-07 10:46:50)
この内容なら議論板でやった方が良いんじゃね? - 名無しさん (2022-01-07 10:46:51)
グルレのほうが勝ちやすいってことがそもそも無いから無意味だと思う グルレの場合は相手にもグルレが来ることをお忘れなく - 名無しさん (2022-01-07 10:47:10)
味方の地雷率が下がりストレスが減るだけで大満足です - 名無しさん (2022-01-07 10:58:44)
それはレート詐欺とは関係ないじゃろ - 名無しさん (2022-01-07 11:05:03)
S-メインでグルマ組んでると人が居ないのかA+のグルマに野良のS-が補充されてるのとマッチングして圧勝できるから上げやすい気がする - 名無しさん (2022-01-07 11:28:44)
一緒にバトオペやってる友達に聞いたんだけど、レートって行かない人はホントに行かないんだな…。 - 名無しさん (2022-01-07 10:26:21)
ワイかかれこれ一年半ぐらい行ってないなぁ… - 名無しさん (2022-01-07 10:27:15)
レートに行かないのは別にいいんだけど、それだけ長い事行ってないと些細なことでもペナルティ貰いそうで怖くない? - 木 (2022-01-07 10:32:01)
背面ボタン買って宇宙A-にしたのが最後のような気もする - 名無しさん (2022-01-07 10:28:53)
カスマとクイックに好みのコストの部屋が無くて、レートにそれがあった時に最終手段として行くくらいかな。 - 名無しさん (2022-01-07 10:29:14)
まぁこんなこと言っておいて木主もそれくらいの優先度。でも身近にホント1年もレート出てないって人居てびっくりしちゃった。 - 名無しさん (2022-01-07 10:38:03)
出来れば行きたくないけど、火曜はライバル勝利も取らなきゃいけないし、仕方なく行ってる感じだわ - 枝 (2022-01-07 10:41:29)
レートが一番楽しいじゃないか、何故行かないんだ?(野良レート勢) - 名無しさん (2022-01-07 10:29:35)
ワシはカスマに行ったことない。コミュ症なんかな? - 名無しさん (2022-01-07 10:31:28)
カスマ報酬乏しいし失うものがないから真面目な編成にならんしつまらんと自分は思う - 赤枝 (2022-01-07 10:33:03)
フレ集まった時グルマで行くくらい。実際、ここも野良の味方への愚痴でいっぱいだしなw - 名無しさん (2022-01-07 10:34:45)
俺もフレンドに誘われても行かないな。 - 名無しさん (2022-01-07 10:32:19)
レート自体は嫌いじゃないけどレート始まるまでの無駄な待ち時間が嫌いだからあんまり優先的には行かんな - 名無しさん (2022-01-07 10:33:10)
レートの編成抜け多発もそうだけど、カスマの人集まるまで待つのも大概では…?まぁでもいざ揃ったってなった時に何度も抜けられると萎える気持ちも凄く分かる。 - 木 (2022-01-07 10:36:38)
俺普通にレート率95%超えてるわ。カスマクイマ勢は何を楽しみにやってるんだろうってずっと思ってる - 名無しさん (2022-01-07 10:34:41)
まぁ普通に対戦を楽しんでるのでは? - 名無しさん (2022-01-07 10:35:35)
レートだと出しづらい機体がある都合上、カジュアルに好きな機体で対戦を楽しみたい人もいるよね - 名無しさん (2022-01-07 10:45:23)
色んな機体使いたいんよ…レートも行くけどある程度使い慣れた機体とかで固まっちゃうし - 名無しさん (2022-01-07 10:50:41)
カスマクイマ勢はギリわかるけど一生箱部屋しかやってない人は本当に何が楽しくてやってるのかわからん。 - 名無しさん (2022-01-07 10:39:52)
自分は部屋探しが面倒なのでカスマ行かず、レートクイマで出たい戦場ある方に行ってる - 名無しさん (2022-01-07 10:40:31)
別にクソ真面目にレートやるだけがバトオペじゃないし、所謂「環境機体」から外れた機体(或いはネタ機体、高レベル機体)をクイマカスマで気軽に出して遊ぶのもバトオペの楽しみだと思うよ? - 名無しさん (2022-01-07 10:43:16)
機体やコスト、MAP含めて自分のやりたいことを自分の好きなタイミングでやりたいから。レートはむしろまったく惹かれないな。 - 名無しさん (2022-01-07 10:47:49)
君みたいな鼻息荒いガチ勢とやりたくなくて、エンジョイ勢と楽しく遊びたいんだよこっちは。 - 名無しさん (2022-01-07 12:01:14)
レート上げたらメンドいじゃないか - 名無しさん (2022-01-07 10:44:36)
強い奴と戦えて楽しいじゃん - 名無しさん (2022-01-07 10:45:55)
悟空かよw - 名無しさん (2022-01-07 10:51:30)
こういうゲームで上に上がりたい人って大体自己顕示欲を満たすためかそういう戦闘民族かの二択じゃない? - 名無しさん (2022-01-07 10:54:42)
一回カンストしたけど聞いてた以上にマッチングしなくてレート保証期間切れてA+になるまでレート行かなかった俺みたいなのもいる マッチング範囲狭すぎるねん - 名無しさん (2022-01-07 10:49:06)
俺は下手くそだからその境地にたどり着いたことないわ…。すごいなぁ。マッチングしないから行かないって理由があるなら納得。 - 木 (2022-01-07 10:50:17)
カンストするまではマッチング遅くても目的があったから気にならなかったけど、一回カンストして目標無くなったら途端にしんどくなったからね A+まで下げた今たまにレート行くと比べ物にならないぐらいすぐマッチングしてとてもいいよ - 名無しさん (2022-01-07 10:56:07)
赤ハロが編成待ち中に寝てると発言するくらいだし、著名な配信者がほぼ宇宙動画作らないのもコレが理由だと思う - 名無しさん (2022-01-07 11:02:00)
我は基本300~400しか出ないからレートクイックカスマどれでもいい(選り好みできる余裕がないとも言う)けど、こういうコスト重視でマッチ種別は気にしないのは少数派なのか? - 名無しさん (2022-01-07 11:00:49)
リゼルは550汎用ってことでおk? - 名無しさん (2022-01-07 10:10:56)
おけ リゼルもバリエ多そうだなぁ… - 名無しさん (2022-01-07 10:15:39)
リゼルのバリエーションって素体、隊長機、C型、ディフェンサーA装備、ディフェンサーB装備の5個ぐらいかな?バトオペ内だともうちょいまとまりそうだけど - 名無しさん (2022-01-07 10:57:54)
隊長機とC型は同じやぞ - 名無しさん (2022-01-07 11:21:20)
おっとそうだったっけか?すまぬすまぬ - 名無しさん (2022-01-07 11:44:36)
ゼネラルレビル艦隊仕様が600で来そうだね - 名無しさん (2022-01-07 10:20:41)
素のリゼル550汎用で隊長機とディフェンサー装備が600の各色になりそう - 名無しさん (2022-01-07 10:29:43)
ディフェンサー装備が地上にも出られて「あれスパガンは...」ってなるのが今からでも分かる - 名無しさん (2022-01-07 10:36:50)
600じゃないすかね - 名無しさん (2022-01-07 10:38:28)
ジョージ・フロイドの姪(4歳)が撃たれるとか怖い世の中やで - 名無しさん (2022-01-07 10:08:54)
姪は気の毒だが、脅迫犯のゴロツキが死んで英雄のように祭り上げられて、それ以上にヘイトを買った結果だと思う - 名無しさん (2022-01-07 10:13:49)
象徴にされるのは違うよねぇ...。 - 名無しさん (2022-01-07 10:25:47)
神の怒りに触れたのか、フロイド壁画が落雷で崩壊したのは笑った - 名無しさん (2022-01-07 10:31:01)
妊婦の腹に銃突きつけて強盗したんだよな。それで罪状が脅迫とか生ぬるいよな - 名無しさん (2022-01-07 10:29:45)
犯人の捜査が全く進んでないそうだが抗議して警察の予算カットしちゃったしな… - 名無しさん (2022-01-07 10:30:42)
戦場でもないのに自宅で寝てるところ撃たれるなんて狂いすぎ - 名無しさん (2022-01-07 10:32:25)
自分が犠牲になることでインポス二人も抹殺できるなら本望だぜ...(宇宙を漂いながら) - 名無しさん (2022-01-07 10:05:58)
自分吊ってもいいからアイツも吊ってね(早口) - 名無しさん (2022-01-07 10:15:07)
エンジニア1ルールで自分以外でエンジニア騙る嘘吐きと自分の目の前でクルー喰った現行犯を一網打尽にできたぜ - 木主 (2022-01-07 10:26:24)
おっあいつが人外やな!(シェリフミサイル) - 名無しさん (2022-01-07 10:23:39)
ズールは好きな期待なんだが、なんつーか、、うーむ - 名無しさん (2022-01-07 09:57:30)
すまん、無料で出たw - 名無しさん (2022-01-07 10:02:40)
蓄積も取れて高火力格闘あって強判定で盾もあるのにまだ足りぬと申すか - 名無しさん (2022-01-07 10:03:42)
各所にクセが紛れてて(もっさり下格、6点バーストとASLの噛み合い)、最前線には出れない感じ - 名無しさん (2022-01-07 10:07:03)
あ、正にそれ! - 名無しさん (2022-01-07 10:09:04)
ビームサーベルとスモークを追加して欲しいでごわす(強欲) - 名無しさん (2022-01-07 10:08:25)
お、じゃあビーマシの蓄積激減させてチャージ機能外しとくわ!代わりにグレランと電磁ワイヤーをあげよう - 名無しさん (2022-01-07 10:22:30)
うーん、それでいいかも。。 - 名無しさん (2022-01-07 10:37:28)
つギラドーガレベル2 - 名無しさん (2022-01-07 10:41:18)
盾消えとるやんけ - 名無しさん (2022-01-07 12:25:45)
劇中再現したいからビーマシにグレつけろ - 名無しさん (2022-01-07 10:47:34)
使った感想としてマルチロール機みたいに思えたから、役割がハッキリしてるタイプの方が使いやすい人には合わんかも。自分は1機でなんでもこなしたい派だから相性がいいかな - 名無しさん (2022-01-07 10:24:58)
Mk-Ⅴのデータ見返してて気づいたけど、Mk-Ⅴは平均以上の戦績出してるあたり平均を下げてる真の戦犯がいるのでは? - 名無しさん (2022-01-07 09:50:04)
なんとも言えない - 名無しさん (2022-01-07 10:02:07)
定期的に湧いてくる支援機に回避くれ論者は強襲に更なる絶望を与えたいのだろうか - 名無しさん (2022-01-07 09:43:27)
常にレーダー見て距離とってどうぞ って感じ - 名無しさん (2022-01-07 09:45:50)
そもそも戦場の大部分を占める汎用に守って貰うのを想定してるんだから支援一人で強襲捌けたら強襲ってなんのために居るの?って感じ - 名無しさん (2022-01-07 09:50:18)
それ - 名無しさん (2022-01-07 10:07:48)
距離を取っても汎用が見てくれないと詰むぜ! - 名無しさん (2022-01-07 10:07:36)
野良なら尚更ね。だがそこも支援の腕よ。強襲がいない前線に逃げ込んだりして、味方汎用の視界にむりやり「強襲に襲われてる自分」をねじ込むのだ - 名無しさん (2022-01-07 10:09:47)
ハンマだのダグみたいな、運営がなぜか格闘やらせたいトンチキな支援にはついてもええわ - 名無しさん (2022-01-07 09:48:48)
ハンマハンマは正直回避とか要らないからスラスターもっとくれと思う。機体説明で多数搭載したスラスターで高い機動力を云々言ってるのにスラスター50(修正前40)とかギャグとしか思えん - 名無しさん (2022-01-07 09:58:23)
あと判定を中にすべきだな。 - 名無しさん (2022-01-07 10:03:06)
言うほど中判定要るか?切るべき汎用はみんな中以上なんだから格闘被っても弾きあってその後の手がないから一方的に負けてダウン食らうより下手すりゃまずい状況になりかねんぞ - 名無しさん (2022-01-07 10:11:15)
ギャグも糞も、スラスターを増設してなんで容量が増えると思ってるんだ。スラスピ195の方だろその恩恵は。 - 名無しさん (2022-01-07 10:30:53)
前線で格闘も振る事を前提として作られてるのにスラスター50ってのがおかしいと思わんか?強制噴射2、バランサー、連撃まで付いてる機体でスラ量50とかどうやって前線で使えって話よ - 名無しさん (2022-01-07 10:36:32)
会話が下手か。おかしいと思わんか?って言われても話が繋がってないから知らんがなとしか言えんわな - 名無しさん (2022-01-07 10:47:16)
機動性が高いって日本語が読めないの? すぐスラスター量が尽きて止まる機体のどこが機動性が高いんだ? 機動性があるならスラスター量も多いと考えるのが普通だろ。話がつながってないのはお前の方だよ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:23:41)
あほだなぁ・・・機動性 - 名無しさん (2022-01-07 12:46:04)
=スラ量しか認めないって言ってる方が話が通じない子になるんだけどな。スラ速度や噴射をガン無視して「スラ量低いから機動性が高いってのがギャグになってる!」とか言いだした上で、更にはそのあおりな時点でお察しだわ。 - 名無しさん (2022-01-07 12:48:12)
支援の生存性が向上すれば汎用機が減ってバランス取れる可能性も…あるかなぁ? - 名無しさん (2022-01-07 09:53:14)
強襲をいじめる怖い怖い汎用共を薙ぎ払ってやるんだヨォ! - 名無しさん (2022-01-07 09:56:19)
上にも書いたけど運営は戦場のバランスとしては汎用が過半数以上で強襲支援を1ずつってのを想定してるから支援機の自衛力を過度に上げる事はしたくないんだと思われる - 名無しさん (2022-01-07 09:56:22)
強襲じゃなくて汎用に縋れるようにだな。今の環境回避でもなけりゃ汎用にすらなぶり殺されるんでな - 名無しさん (2022-01-07 09:57:54)
汎用に絶望を与えたいんであって、強襲に絶望を与えたいわけではない。汎用が射撃戦で支援に有利取れる今がおかしいと僕は思ってる - 名無しさん (2022-01-07 10:02:12)
そりゃ支援機自体基本的には機動力が低いカテゴリなんだから見合う状態になったら辛いのは当然じゃね? - 名無しさん (2022-01-07 10:02:15)
高コス支援は他兵科の機動力向上度合いに対して、足回りが400並みで停滞してるのが悪い - 名無しさん (2022-01-07 10:06:08)
ほんこれ 強襲に対する自衛力じゃなくてある程度安定して汎用に有利とれるようにして欲しいんだよな支援機は 現状だと700の支援機ですら回避が無いせいで、けっこうな距離から先によろけを取られるだけで汎用のフルコンが確定してしまって相性有利なにそれな状態になること多いもの - 名無しさん (2022-01-07 10:24:27)
700の汎用で射程ある武器持ってる奴なんか居たか?ムーンのロングライフルぐらいしかないと思うが - 名無しさん (2022-01-07 10:31:10)
けっこうな距離って250mぐらいね ダグドールの武装で250以遠を維持し続けるのはほぼ不可能みたいなもんだぞ - 名無しさん (2022-01-07 10:42:51)
足の止まらない盾ビ⇒メインでヒート時間を考慮してもノーリスクでの拘束と十分なDPSが出るのに「ヒート管理中にも武装回したいからと無理に前に出て死ぬ」って本末転倒じゃね?そりゃ出れる場面(味方と一緒の時に味方が先行して出ている時とか)なら出た方がもっとダメージが稼げるようになるけど、別にそこまでしないと駄目なほど低火力でも無ければ拘束力がない訳でもないのだし - 名無しさん (2022-01-07 10:51:35)
そもそもダグドール自体射撃戦で完結できる機体じゃないし仕方ないんじゃ?現状トップクラスに難しい機体だろうし、その辺はバリアとかMAみたいな即よろけを受けれるスキルとかがない以上立ち位置を前後させたり、視線を集めないようにするとかでどうにかするしかない。 - 名無しさん (2022-01-07 10:52:20)
強襲からしたら回避よりタックルの方がうざいから安易に回避してくれるようになって逆によかったり……しない? - 名無しさん (2022-01-07 09:58:17)
たまにニュータイプかのようにいかなる状況からでもカウンター取ってくる支援機いるからな…。 - 名無しさん (2022-01-07 10:02:50)
自分も回避反対派ではあるけど、回避持ってるからより前線に出て雑にオバヒしてくれそうだから狩りやすくなりそうだなって。まあ低レートだけか……。 - 名無しさん (2022-01-07 10:04:44)
支援に限らずだけども回避吐いたら後は玩具に出来るんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-07 10:03:08)
回避狩りは基本 - 名無しさん (2022-01-07 10:03:57)
Z(HML)え?持ってるけど?(条件付き) - 名無しさん (2022-01-07 10:05:57)
更なる絶望というか、強襲機はもう絶望感なくね?今環境的に一番しんどいの支援だと思うけど - 名無しさん (2022-01-07 10:21:58)
支援が一番キツくなるのが正常だと思うぞ、汎用に守ってもらう立場にあるんだから。そこに中の人の腕前の問題は関係ない。 - 名無しさん (2022-01-07 10:28:24)
いやそれはおかしい キツさは平等であるべきだろ - 名無しさん (2022-01-07 10:31:18)
強襲は攻めないといけない。それに対して支援は待ちでオッケーなんだから支援がある程度キツイぐらいが攻めやすくてゲームとしては面白いのでは? - 名無しさん (2022-01-07 10:34:02)
いやだからその前提がおかしい 基本野良で一人一人がレートを競うゲームなんだから、その役割で誰かが損をするようじゃいけないんだよ - 名無しさん (2022-01-07 10:37:13)
強襲は不利属性が3,4いる中切り込んでるんだからいくらでも汎用居る所に逃げ込むなり、最初から警戒するなり出来るんだが。 - 緑 (2022-01-07 10:45:05)
やっぱり運転中はユーロビート流すよな - 名無しさん (2022-01-07 09:39:01)
daisuke - 名無しさん (2022-01-07 09:40:37)
キンコン キンコン - 名無しさん (2022-01-07 09:41:48)
AE86の加速動画見てたらキンコン鳴るたびにスピードメーターが一瞬止まってて笑ったわ - 名無しさん (2022-01-07 09:55:42)
11000まできっちり回せ(ガチャ課金) - 名無しさん (2022-01-07 09:42:38)
地上だと700汎用の序列はν>ムーン>サザ だけど宇宙だとサザ>ν>ムーンな気がする、そもそもマッチングしなくて20戦ぐらいしか使えてないが - 名無しさん (2022-01-07 09:30:28)
マップ選ぶけど広いと流石にキツい - 名無しさん (2022-01-07 09:33:01)
暗礁と資源700だと一回もマッチングしてないからまだ未確定だけどリーチクソ長いサーベルは宇宙だとマジで活きるなって思った。逆に宇宙だとムーンはなんかプレートが当たりにくい気がするな・・・ - 木主 (2022-01-07 09:35:07)
サザのトマホークって上下慣性下格がリーチのお陰でめちゃくちゃ当たりやすいし、回避の無い機体でもなんとかなる宇宙だからめちゃくちゃ使いやすいよね。 - メンタルケンプ (2022-01-07 09:50:09)
左下から右上への振り上げだからN格も上方向への判定が強く残って当てやすいのよね、地上だと平面の攻めしか出来ないからバズνに近づけないけど宇宙だとバリア貼られようが格闘で剥がせるし有利な気がする - 名無しさん (2022-01-07 09:54:57)
水素駆動の自動車って雪道だとタイヤで踏みしめた雪に水を撒いて去っていく鬼のような車なんじゃ - 名無しさん (2022-01-07 09:22:01)
やっぱ電気自動車だな! - 名無しさん (2022-01-07 09:27:40)
寒冷でバッテリー電圧下がって走行不能になるウンコw - 名無しさん (2022-01-07 09:47:33)
旅行から帰ってきて3日振りのバトオペだぜぇ!待っててくれギラズールお迎えに行くぜ! - 名無しさん (2022-01-07 09:13:37)
「頼むぜ…当たってくれよ! いっけー!」 - 名無しさん (2022-01-07 09:15:22)
あ ぁ ~ ! リ サ チ ケ の 音 ォ ~ ! - 名無しさん (2022-01-07 09:17:37)
サイキンデキヤス…(もっかい引こ…) - 名無しさん (2022-01-07 09:20:54)
ギラズールのマシンガンSE完全再現ではないか - 名無しさん (2022-01-07 08:50:56)
ペルソナ5sって5rの続き?それとも5の続き? - 名無しさん (2022-01-07 08:47:49)
5の続きなのでかすみとかは出ないぞ - 名無しさん (2022-01-07 09:02:36)
アスファルト タイヤを斬りつけるんじゃなくて、スパイクタイヤで凍結路を切り裂くんだよ!!! - 名無しさん (2022-01-07 08:44:46)
粉塵だぁ! - 名無しさん (2022-01-07 09:14:06)
この状況で暗闇を走り抜けるのは危ないのでヤメルンダ! - 名無しさん (2022-01-07 09:36:32)
氷は圧力がかかると水になる。踏むと水になり、気温の低さでまた凍る。これを繰り返してスリップする道路ができあがる。 - 名無しさん (2022-01-07 08:25:48)
Twitterのいいところはこんな美味しい情報が向こうからやって来ること。 - 木主 (2022-01-07 08:26:34)
なるほどつまり圧力をかけないようみんなホバーすればいいんだな!(核熱ジェット起動 - 名無しさん (2022-01-07 08:30:23)
スタッドレスタイヤはその水を吸い取るからすべらないんだったかな - 名無しさん (2022-01-07 08:33:16)
いや排水性能はむしろ低いのでハイドロプレーニングを起こしやすい。スタッドレスの溝は雪を取り込んで雪のスパイクのようなものを作りそれを蹴りだすことで雪面を走りやすくしている。あとは接地面が柔軟で路面に食いつきやすいってのもある - 名無しさん (2022-01-07 08:55:14)
確認のためブリザック VRX3のページ行ったけどアイスバーン対策でやってるはず『発泡ゴムは、タイヤのゴムの中に無数に含まれる細かな気泡が、氷雪路面とタイヤ表面との間で発生する水を吸い取り、タイヤが路面をしっかり掴み、滑りやすいアイスバーンでも、スムーズな発進加速、ブレーキ性能を実現します。そして摩耗が進んでも、ゴムの奥にある気泡が次々に表面に顔を出し、性能を維持します』 - 名無しさん (2022-01-07 09:20:02)
情報サンクス、俺の知識が古いかもしれん - 名無しさん (2022-01-07 09:26:22)
水を吸い取ると吐き出すの差で機能自体の食い違いはしてないんじゃないか?解釈の勘違いはしてるみたいだが - 名無しさん (2022-01-07 09:39:25)
実は氷の上って乾いていればノーマルタイヤでも滑らないんだなこれが - 名無しさん (2022-01-07 08:49:59)
理論上はそうだろうけど、そう上手くいかないのが現実。だから、みんなは冬用タイヤはしっかり着けようね。 - 名無しさん (2022-01-07 08:55:22)
まぁ特に日中は陽の光で溶けるからやばいわな。ただスタッドレスタイヤでも滑る時は滑るのでスタッドレス履いてても慢心せずより一層の安全運転を心がけることを忘れちゃいけないね - 名無しさん (2022-01-07 09:07:10)
そうだね。他のドライバーから見たらちょっとイラつくだろうけど、圧雪や凍結の具合によっては法廷速度より-10ほど遅く走ったりした方がいいね。 - 名無しさん (2022-01-07 09:12:46)
横からだがワイ豪雪地帯民、凍った路面は基本20から30で走るわ - 名無しさん (2022-01-07 09:16:00)
意識して運転してるあたり、ドライバーの鑑ですね。 - 名無しさん (2022-01-07 09:19:08)
そういう地方に住んでると滑る恐怖を知ってるから皆ゆっくりなんだよね たまにそんなにスピード出して怖くないのかって他県ナンバーいるけど、1度止まれずに雪山に突っ込んだ他県車見てからは尚更気を付けるようになったよ - 豪雪地帯民 (2022-01-07 09:35:04)
早朝の凍結した圧雪の長いカーブを30以下で走ってたらネコらしき小動物が横切って思わず急ブレーキかけてスピンしながら50mほど制御不能になって電柱にぶつけてなんとか停止させた俺もいるぜ! - 名無しさん (2022-01-07 09:21:41)
都市部民は無駄に嵩張る冬タイヤを所有してないのが現実 - 名無しさん (2022-01-07 09:14:00)
昨日の都内の交通事故通報800件は伊達ではないw - 名無しさん (2022-01-07 09:16:42)
悪い事は言わないから、沖縄とかでもない限り、冬用タイヤは絶対買っておくべき。んで、11月辺りに冬用タイヤへ換装するのが吉。 - 名無しさん (2022-01-07 09:25:20)
とはいっても零度程度だと乾燥した氷にならんし都市部だとスプリンクラーで濡れてたりするから危ないぜ - 名無しさん (2022-01-07 08:59:35)
さっき砂漠で序盤1000程リードの代わりに中継染められたら一気に三人抜けて草、その後二人で戦って勝てて更に草。やっぱ人数補正で硬くなるのは馬鹿にならんね。もう一人が拠点爆破担当してくれてほぼ歩兵だったから陽動バグ無しで80超えとか初めて見たよ - 名無しさん (2022-01-07 07:57:58)
人数差3になったら部屋壊れるはずだけど、相手も1人抜けてたのかな - 名無しさん (2022-01-07 07:59:37)
いや、2対5だったんだが···確かに前は規定数抜けたら試合自体中止になってたよなあ。負け側が終始リードしたから?と思ったけど一回相手側の拠爆で返されてた気がするし···バグかなんか条件あったんかな? - 名無しさん (2022-01-07 08:03:09)
今どきマジモンの文字化けなんてあるんだな。引っ越し見積もり飛ばしたら一部文字化けしたメール帰ってきててびっくりしたわ - 名無しさん (2022-01-07 07:57:12)
送信失敗メールも結構怖いんだよな… - 名無しさん (2022-01-07 08:07:41)
ニュータイプの音(もしかしてダグドール(鏡餅)の後にギラドーガなのって七草粥の緑ってことでは?) - 名無しさん (2022-01-07 07:47:31)
ΩΩΩ<な、なんだってー!? - 名無しさん (2022-01-07 07:57:24)
(ズールだった…まあどっちも緑だしいいか) - 木主 (2022-01-07 08:14:07)
あー路面凍ってるところ多いから出勤用にアーマードコア欲しい(重逆で) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-07 07:10:17)
アスファルト「どうしてそんなひどいことするの…?」 - 名無しさん (2022-01-07 07:13:21)
重ニやタンクじゃないだけマシだと思え!(アスファルトにブーチャ) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-07 07:17:25)
だが待ってほしい。AC界の地形、建造物はオーバードウェポンの直撃すら耐える超物質で出来ている…歩いた程度では傷一つ付かないのでは? - 黒餡飯 (2022-01-07 07:52:12)
通勤程度ならMTの方がコストや小回り良さそう、あとフロート脚なら路面状態とか関係なくハイスピードで出勤出来るかも? - 黒餡飯 (2022-01-07 07:19:21)
もしかしたら通勤中に傭兵が襲撃してくるかもしれない。ちゃんと対策(フル装備)しなければ - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-07 07:51:08)
移動中に襲撃…うん、AC界ではよくあることですな(白目)すぐキャクブガーしちゃうフロートでは心許ないですねぇ… - 黒餡飯 (2022-01-07 07:56:21)
わかるー(LR02-ORYX大好き侍) - 名無しさん (2022-01-07 07:20:26)
ちゃんと滑りにくい靴で出るんだぞ、ニュース見てるとノーマルタイヤで走ったバカもちらほらいるようだし車の動きにも注意 - 名無しさん (2022-01-07 07:44:15)
関東は冬でもノーマルタイヤのほうが多いと思ってる - 名無しさん (2022-01-07 07:51:39)
沖縄のような雪ほぼ降らないようなとこなら分かるが何度も降ってる実績あるとこでスタッドレスにしないのは愚か者だで - 名無しさん (2022-01-07 08:26:05)
こちらも下手に動いて事故ったり転けたりしたくないのでな。そこらへんは大丈夫だ対策と警戒はしてる - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-07 07:54:26)
そのため、依頼主からは、VOBの使用をご提案頂いています - 名無しさん (2022-01-07 07:48:42)
途中でエンストしそう() - 名無しさん (2022-01-07 08:07:27)
大丈夫?出勤途中で爆散しない? - 名無しさん (2022-01-07 09:39:44)
バルター出勤じゃないのか? - 名無しさん (2022-01-07 07:57:33)
4脚も良いですなぁ。滑りそうになれば後脚の杭で持ち堪えられますし。 - メンタルケンプ (2022-01-07 09:53:22)
負け試合だったけど与ダメ10万出させて4冠取れたから愛機認定がおいしいと思ったら,味方が回線抜いてチャレンジも無効にされてしまった...せめてどうするか決めさせて... - 名無しさん (2022-01-07 07:05:19)
味方の回線落ち時は達成項目は有効にしてほしいですよね。常時枚数不利の中で、必死でライバル勝利をもぎ取ったのに無効じゃ報われ合い - 名無しさん (2022-01-07 07:20:12)
知らん間にルナタンク君映像化されてたんだ、それも脇でチラッととかじゃなくがっつりメインで - 名無しさん (2022-01-07 06:46:07)
汎用機がめんどくさいと思うレベルの硬さの支援機を出すと強襲機でも手こずるレベルの硬さになってしまうの何とかならへんやろか?(ドムノミデスを見ながら) - 名無しさん (2022-01-07 06:23:50)
強襲にもっと雑に強化スキルの対支援攻撃プログラムを配ろう - 名無しさん (2022-01-07 06:38:37)
固くない支援が全部出撃できなくなるんだよなあ - 名無しさん (2022-01-07 06:46:38)
支援機の中で硬さを個性にするので、その支援機だけに汎用機からのダメージ減らすスキル配ったほうがいいと思う - 名無しさん (2022-01-07 06:47:04)
汎用不利、強襲有利を極端にするのはアリかも - 名無しさん (2022-01-07 08:00:16)
じゃあ有利相性にはダメージ500倍ぐらいにしよう - 名無しさん (2022-01-07 07:09:01)
おはようございます メインシステム パイロットデータの認証を開始します - 名無しさん (2022-01-07 06:07:46)
世に平穏のあらんことを - 名無しさん (2022-01-07 06:32:26)
メインシステム 通常モードを起動しました これより、作戦行動を再開 あなたの帰還を歓迎します - 名無しさん (2022-01-07 06:40:27)
メインシステム通常モードを起動、作戦行動を再開する。さぁ、仕事だ仕事!! - 黒餡飯 (2022-01-07 07:21:27)
メインシステム通常モードを起動。生きて戻れ、それがお前の責任だ - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-07 07:26:24)
おっまたみなおか放置マンおるやんと思ってブロックしに行ったら国籍ハンガリーとか出てきて中々レアだなと思った。まあブロックしたけど。 - 名無しさん (2022-01-07 05:29:09)
ハンガリー人もやるのかぁ〜レアだしハンガリーだったら木主がブロックした奴と同一の可能性は高いね - 名無しさん (2022-01-07 07:38:32)
頼りになるな!(おはようございます) - 名無しさん (2022-01-07 05:11:38)
臨機応変にな(おはようございます) - 名無しさん (2022-01-07 05:23:21)
おはようございます(おはようございます) - 名無しさん (2022-01-07 05:35:06)
今は無理だ!(布団から出たくない) - 名無しさん (2022-01-07 07:01:34)
みんなのおかげだ! (おはようございます) - 啓蒙99 (2022-01-07 07:11:06)
お疲れさま!(おはようございます) - 名無しさん (2022-01-07 07:41:09)
支援機を頼む(ストーブつけて) - 名無しさん (2022-01-07 07:56:14)
ありがとう!(おはようございます) - 黒餡飯 (2022-01-07 07:58:52)
戦いは数だよ(おはようございます) - 名無しさん (2022-01-07 09:41:45)
先週諦めたヘイズル改コンテナから出た、やっぱり物欲センサー大事や - 名無しさん (2022-01-07 03:48:26)
その機体。トぶぜ。 - 名無しさん (2022-01-07 04:01:57)
S-がFAMK-IIのブロッキングになれてきたのか、射撃をピンポイントではじいてくる変態をわりとみるようになってきたな。 - 名無しさん (2022-01-07 03:27:03)
自分で持ってないしあまり出くわさないから配信者が使ってるの見る程度の知識しか無くて、それ見る限り器用に使ってブロック→グレとかカウンターとかやりまくってたし、その配信者も慣れたら普通に強いみたいな評価してたから、ここで酷評されてて驚いた思い出 - 名無しさん (2022-01-07 03:35:33)
あれは実際やられると少しびびる。 - 名無しさん (2022-01-07 03:36:44)
使いこなせるまでが大変というか……。 自分も練習してるけどとにかくアクティブ(笑)ってくらいガード出せる状況が少ない。 歩きorスラ移動中しか出せなくてビームライフル溜めてると無理だし、さきによろけ攻撃くらったら緊急回避持ってる機体が回避するよりも復帰時間長いから絶対間に合わないし。 - 名無しさん (2022-01-07 04:44:40)
あんなものを使いこなせるのはごく一部の変人だけだとおもっている。たまにいるその機体でなんでそんなにつよいんだって類の人。 - 名無しさん (2022-01-07 05:55:49)
この時間帯のレートカオスだな。650には4号機bst、テトラ、ザメルが一緒の戦場にいるし550にはリガズィ5機とか強襲タンクとか見かけたし - 名無しさん (2022-01-07 03:02:53)
まーこの時間は海外のキッズとかもマッチングしやすい時間だし深夜テンションで悪ノリしてるとかもあるだろうしなぁ。 - 名無しさん (2022-01-07 03:05:12)
湾岸基地600で味方凡庸にバザーム改が出てきてたけど敵のハンムラビを頻繁に打ち落としてた - 名無しさん (2022-01-07 03:01:23)
バー改は射撃うまい人が乗ると普通に強いぞ……。 - 名無しさん (2022-01-07 04:45:56)
ラメーン - 名無しさん (2022-01-07 05:05:18)
コードフェアリーの連動特典のために条件達成しようと思うんだけど、始めたばかりで何も持っていない状態で出撃するのが申し訳なくてベーシックに10回出撃することすら躊躇ってる。どうすればいいと思う? - 名無しさん (2022-01-07 02:54:22)
笑えばいいと思うよ - 名無しさん (2022-01-07 02:56:14)
笑わせるなよ、兵が見ている - 名無しさん (2022-01-07 03:33:59)
クイックなら特に何も言われないしレートも初心者狩りがいないわけじゃないけどDC帯はみんな似たような動きしてるからとりあえずやってみるのがいいと思うよ。晒しとかは最低限のマナー守ってる(捨てゲーとか煽りとかしない)ならそうそうないし - 名無しさん (2022-01-07 02:58:01)
無料抽選まさかのMk-Ⅴだと……!? レートとかに出してもおkなくらいの性能はしてる? - 名無しさん (2022-01-07 02:32:23)
ヤクトGGやザクⅢ改がいたら譲った方がいいとは思うけどそれなりに戦えるとは思う - 名無しさん (2022-01-07 02:34:21)
さすがにその辺居たら譲るから大丈夫だ!w - 名無しさん (2022-01-07 02:39:13)
個人的には使いやすくて好き。サイコフレームは欲しいけど - 名無しさん (2022-01-07 02:35:57)
アイツ素でサイコフレーム搭載機並にロックオン早くない? - 名無しさん (2022-01-07 07:41:59)
宇宙なら出しても文句はない性能してるし地上なら山岳とか密林ならあり。北極とか格闘大好きマップはバルギルとかGG、バイカスあたり出されたら譲ったらいいかと。ザクⅢ改はチャー格バカの地雷率多いから個人的には射撃戦もできて格闘戦もいけるMk-Ⅴのほうが信頼できる。 - 名無しさん (2022-01-07 02:50:45)
相手側が拠点爆破してもまったく逆転に点届いてないの見ると鼻で笑ってしまうw - 名無しさん (2022-01-07 02:13:49)
てきチームは つかえるわざがない! てきチームはわるあがきをした! ▼ - 名無しさん (2022-01-07 02:19:19)
性格悪そう。 - 名無しさん (2022-01-07 02:36:10)
これは小物ムーブというものだ!(木主による自虐 - 名無しさん (2022-01-07 02:37:40)
今まで味方にキャリーしてきてもらったから味方が頼りなさそうだと、下手くそなのがバレるのが怖いのかから抜けちゃうのかな? - 名無しさん (2022-01-07 02:11:05)
自己紹介かw - 名無しさん (2022-01-07 02:31:16)
人に文句を付けるにはあまりにも日本語が不自由 - 名無しさん (2022-01-07 07:20:10)
久しぶりに300で夜鹿Ⅱ乗ったけどこの子割とやれるな。2連装ビームガンにグレとマシでよろけ取りつつダメ稼げるし格闘も振れるしでとてもいい - 名無しさん (2022-01-07 02:09:40)
フフフ… お夜ショック! - 名無しさん (2022-01-07 02:08:25)
つ[サンドイッチ] イレブンのマスタードマヨのがおすすめだな いつか食べてみぃ - (つ∀-)オヤスミー (2022-01-07 02:12:28)
腹が減ってることを思い出させるんじゃない!カップ麺食っていいですか - 名無しさん (2022-01-07 02:37:17)
編成抜けする人の真意がわからない - 名無しさん (2022-01-07 02:07:14)
あまりに酷いときは抜けるけど(レートのみ)、明らかに厳しい機体を出す奴っているんだよ。そういうピックする奴で職人ってほんの数%だから大半は足手まといになる。その数%を信じて出るのって開始前から負けに行ってるようなものだと思うから抜ける。流石に『ぼくのかんがえる理想のテンプレ編成』になるまで抜け続けるのは俺も理解出来ないけど。 - 名無しさん (2022-01-07 02:16:37)
強化して欲しくて選んでる可能性もあるけどコスト割れとか明らかにマップに適してない機体とかは何も考えてないんだろうなーってなるしね。そういう人は大抵自分のことしか考えてないから試合もチームプレイ意識してくれなくて自分がスコア稼ぐことしか考えてなかったりするからなおさら負けやすいし - 名無しさん (2022-01-07 02:22:03)
北極500でガナガンlv3見たときは「こいつは自殺志願者かドMか?」って思ったわ。MA対策出来ない上にバランサー自衛も出来ない機体を至近距離MAPで使う意味は本当に分からんかった。 - 名無しさん (2022-01-07 02:28:31)
編成決まる前の赤字(BL)が向こうに行けばいいなぁ→振り分け決まってこっち来てしまったから抜けとか? - 名無しさん (2022-01-07 02:19:16)
うんこしたくなった - 名無しさん (2022-01-07 02:19:39)
ブロック済みのユーザーが同じ側に来てしまった、ランダムで苦手or嫌いなマップが出た、デイリー任務のチーム勝利やライバル勝利をこなすためにも変な編成だったり珍妙な機体がいる際は出撃したくない、パッと思い付くのはこれくらい - 名無しさん (2022-01-07 02:20:41)
高コスのランダムで軍港来たら即抜け - 名無しさん (2022-01-07 02:26:51)
軍港はなぁ…水マップという試みは評価するけど、水中機が少なすぎるのよね。各コストごとにLv.1機体が三色ずつある、くらいは選択肢が欲しいっすわ - 名無しさん (2022-01-07 02:33:35)
弱いはずなのにEx-S乗ると妙に仕事できるのは本職が支援乗りだからだろうか……。 - 名無しさん (2022-01-07 01:49:02)
強化来てからのEx-Sは普通に射撃の強い機体になってるけど……いつの話してんだ。 - 名無しさん (2022-01-07 02:38:35)
格闘戦が全然できないのよね……。 だから支援機乗りの自分に合ってるのかなと - 名無しさん (2022-01-07 02:41:02)
射撃火力に関してはLv2しかバフ入ってないから特に変わらないし、足回りの微強化でそこまで変わるか? - 名無しさん (2022-01-07 02:41:35)
普通に運営データで勝率アップしてるけど、それが信じられないならご自由に。 - 名無しさん (2022-01-07 04:21:43)
400エスマで相手支援4(他2人抜けて何かわからなかったけど多分全支援?)で相手の編成にも驚いたけどこりゃ味方ナハトがエースになるかなぁとか思ったけど、ならなかったは良く撃破抑えたなぁってちょっと感心した。 - 名無しさん (2022-01-07 01:48:32)
しかしねぇ...ヅダを採用していればジオンが勝っていたのだから... - 名無しさん (2022-01-07 01:37:19)
事故が相次ぎ兵の士気が低下→各地で厭戦ムードが漂い無血開城する拠点がワラワラ→ジオン敗北 - 名無しさん (2022-01-07 01:42:19)
🎃「よく駆ける!」(爆発四散) - 名無しさん (2022-01-07 01:44:28)
やってみせろよデュバル - 名無しさん (2022-01-07 02:40:36)
この時間のlive配信は配信者もコメントも割と滅茶苦茶言ってて草生えるわ。深夜帯すげえw - 名無しさん (2022-01-07 01:34:44)
南国のプルェジデンテ業務をしていたらこんな時間に・・・ - 名無しさん (2022-01-07 01:34:30)
イフリートイェーガー、FCだといい感じの遊撃汎用って感じなのにコッチだとすげぇ器用貧乏なんだよな……。ちょっと弱くしすぎじゃない? - 名無しさん (2022-01-07 00:56:46)
FCじゃないCFだw - 名無しさん (2022-01-07 00:58:42)
汎用にステルスの相性が悪く、武装は器用貧乏のレベルにも達してないわで、なんかもうコンセプトからして破綻してる - 名無しさん (2022-01-07 01:08:38)
なんで対空砲弾制止撃ちにしたのかがな……。 せめてあれ歩きながら撃てれば……。 - 名無しさん (2022-01-07 01:10:19)
対空砲と長銃身を混ぜて悪いとこだけ残した性能なのマジでさぁ…。 - 名無しさん (2022-01-07 01:27:16)
ステルス汎用って個性生かすなら、メインを共通のショットガンにしてライフルを副兵装にしてもらった方が余程良かった - 名無しさん (2022-01-07 01:27:30)
あれ三発よろけでも良いから歩き撃ちにしてほしいわ - 名無しさん (2022-01-07 01:55:00)
イフイェのペラさで蓄積武器を制止射撃するのはリスク高すぎるよなあ - 名無しさん (2022-01-07 02:02:56)
SGは100m唯一優秀なのは貫通ライフルだけだけど、貫通ライフル一本で戦えるほど450はぬるくないしほんとクソ調整 - 名無しさん (2022-01-07 02:08:27)
すまんミス。SGは100mだからホントの自衛程度でしか使えないし、対空砲弾はゴミレベルのナーフされてポンコツ以下とかしてるし、チャフクラはハングレの劣化版でしかないしカメラガンとかおまけにすぎない。CF版からバトオペ版に調整したやつはちゃんとテストプレイしたのかってレベルで別物に成り下がってる。 以下略 - 名無しさん (2022-01-07 02:12:03)
まともに強いのティターニアと砂ザクくらいかね……? ノーミーデスはガチャだから除外で - 名無しさん (2022-01-07 02:14:43)
ザニーは200支援でキャノン+削り武器持ちだしペラいのを考えても相応って感じ、アルマザクもペラいけどSGとバズ持ってる低コス強襲に耐久あげたらヤバいのは目に見えてるからまぁ妥当、ミアザクは半支援の汎用だから強すぎると射撃環境加速させてヤバいしあれくらいでまぁ良かったと思う、ピクシーLAはサイズ下の一芸特化って感じだから実用性ないロマン枠、レナスパは武器優秀とはいえ機体性能もう少しだけあげても問題ない、この5機は環境クラスじゃないけど別に悪くないって機体だと思う。 ヘレナザクとティターニアは優秀、 イフJは何しに来たって感じ - 名無しさん (2022-01-07 02:31:07)
ピクシーLAはアルマのライバルだからって安直にティターニアと同じコストで強襲被せたってのが最大の問題点だからね……あれが450とかだったら普通にアリだと思うわ。 - 名無しさん (2022-01-07 02:33:54)
450か、もしくは500でもあの性能で汎用にして強襲ワンパンウーマンになってたら面白そうw - 名無しさん (2022-01-07 02:35:25)
ネタバレになるからあれだけどなぜ400あるいは450じゃないのか非常に不思議。イフJを500(CF)→450(バトオペ)にしたならピクシーLAもそれで良かっただろうに。 - 名無しさん (2022-01-07 02:36:29)
アッシマーのビームって弾速遅い?零式とかバーザム改のビームは当てられるんだけどアッシマーのはまったく当たらない... - 名無しさん (2022-01-07 00:47:31)
かなり遅い - 名無しさん (2022-01-07 00:48:38)
マラサイって壁汎用って認識でいいのかな? - 名無しさん (2022-01-07 00:35:30)
遊撃じゃない? 壁汎はドワ改でいいと思う - 名無しさん (2022-01-07 01:00:28)
マラビーなら壁、フェダーならヘイト受けられないから遊撃って印象 - 名無しさん (2022-01-07 01:04:39)
マラビー持ちなら壁、フェダ持ちなら壁と遊撃半々かな。マラサイで遊撃全振りしてもあまり驚異じゃないからフェダ持ちでも高めな耐久活かして適宜壁張る必要はある。 - 名無しさん (2022-01-07 02:38:50)
ギラズールにグレランが付いてない件で思ったけど、もしかして運営的には量産機には武器数制限を設けてるんだろうか? - 名無しさん (2022-01-07 00:32:13)
ズサがモリモリなんでそんなことはないかと - 名無しさん (2022-01-07 00:34:31)
そっか……。何で特徴的なグレランを無くしてしまったんだろう……。 - 名無しさん (2022-01-07 00:35:53)
キャンペ絵を見るに今回のズールはEP1冒頭のリゼルにやられた奴だろうからそっち準拠にしたんじゃないかな。どっちみちバリエが絶対出るんでそっちに期待だな - 名無しさん (2022-01-07 00:38:47)
勘違いしてたかも。気になって見返してたが盾についてる赤い奴じゃなくてメインにマウントされてるやつか。まぁしゃーない切り替えていけ…。ファッツに胸ミサetcがなかったようにある程度オミットされるのはゲーム(or開発)の都合かと思ってる - 名無しさん (2022-01-07 00:42:23)
絵師がグレ描き忘れたので急遽外した説…w - 名無しさん (2022-01-07 01:28:51)
閃ハサのポスター公開されたときに絵師がプラモの肉抜き穴書いてたのを思い出したw - 名無しさん (2022-01-07 02:03:38)
ズサも一応足のミサイルが丸っと未実装だぜ。…ってそういう話じゃないか - 名無しさん (2022-01-07 00:42:23)
あれは発射体勢だかの問題とか明言してたはず - 名無しさん (2022-01-07 00:47:34)
はえーそうなのか。言われてみれば確かに厳しそうだな - 名無しさん (2022-01-07 00:57:26)
ま、おおかたバランス調整の為なんだろうなあ - 名無しさん (2022-01-07 00:36:51)
ワンチャン ゼーズール来たら使えるかも - 名無しさん (2022-01-07 00:37:35)
UC劇中でゼロ距離射撃でリゼル撃墜した印象的な使われ方したのにな 何なら一般機の唯一の活躍シーンでは? - 名無しさん (2022-01-07 00:37:55)
欲を言うとカウンター演出とかで使ってほしかったな。まぁそんな悲しむような性能はしてないから上々ではある - 名無しさん (2022-01-07 00:47:13)
EP4にいたゼー・ズールとかの方に付属するんじゃない? - 名無しさん (2022-01-07 01:09:21)
F90火星独立ジオン軍仕様好き。GP02みたいな始めから敵っぽいデザインじゃなくて奪われて悪そうなデザインにされるってのがいいよな。敵の手に落ちて洗脳された仲間を見るようで興奮するよな! - 名無しさん (2022-01-07 00:28:39)
出撃準備段階で(…おい……誰か強襲か支援乗れよ…)みたいなにらみ合いが始まると、ああこの試合負けるなって思う - 名無しさん (2022-01-07 00:24:09)
仕事行きたくないもぉぉぉぉん!! - 名無しさん (2022-01-07 00:23:07)
うるせぇ!お前が職場のエースになるんだよぉぉぉ!!! - 名無しさん (2022-01-07 00:31:23)
おめえも頑張んだよ!! - 名無しさん (2022-01-07 00:33:07)
おめえも頑張んだよ!! - 名無しさん (2022-01-07 00:54:04)
国境の検問所で警備員になるシミュレーターか……ちょっと面白そうではあるw
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220105c
- 名無しさん (2022-01-07 00:22:20)
○○シミュレーター増えたね - 名無しさん (2022-01-07 00:35:44)
paper pleaseとは違うやつがあるのか - 名無しさん (2022-01-07 00:47:40)
やっぱこの説明だけ聞くとPapers,Pleaseおもいだすよな - 名無しさん (2022-01-07 00:55:42)
ベースキャンプで課金アバターアイテムのフィンファンネル背負ってる人をみるたびに、昔PS2であったケロロ軍曹のスマブラっぽいゲームにフィンファンネルがあったの思い出す。(ちゃんと各キャラ専用の射出台詞あり) - 名無しさん (2022-01-07 00:20:47)
ニューディサイズでジオン系の派閥の方が運営にいる説…。 - 名無しさん (2022-01-07 00:19:15)
「いくぞ~、全力520%だ!!」(チャー格 - 名無しさん (2022-01-07 00:17:49)
カルパッチョって魚と野菜の前菜だと思ってたら本来は牛肉なんか - 名無しさん (2022-01-07 00:17:30)
アグネスタキオン!ちょっと頼みたいことがあるんだ…さぁ早くここうる星やつらのラムの格好をしてくれ…僕絶対喋らないから - 名無しさん (2022-01-07 00:15:20)
「ダーリンおしおきだっちゃ!」(AEDを木主の胸に当ててスイッチオン - 名無しさん (2022-01-07 00:19:11)
すまんな味方くん 確実にカウンター成功させるためにガルベーのダウン下の1段目のダメージは受けてもらうぞ - 名無しさん (2022-01-07 00:10:22)
で、味方に引っかかってカウンター失敗してまとめて下格でなぎ倒されるまでがお約束。 - 名無しさん (2022-01-07 00:24:24)
昔話をしてあげる 世界が破滅に向かっていた頃の話よ 神様は人間を救いたいと思ってた だから手を差し伸べた でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた 神様の作ろうとする秩序を壊してしまうもの 神様は困惑した 人間は救われることを望んでいないのかって でも神様は、人間を救ってあげたかった だから、先に邪魔者を見つけ出して、殺すことにした そいつは『黒い鳥』って呼ばれたらしいわ なにもかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥 - 名無しさん (2022-01-07 00:05:39)
コンテンツを終わらせたVDの痛いポエムw - 名無しさん (2022-01-07 00:07:53)
PVなりプレイ動画なり見返して、せっせと書いてると思うと笑える - 名無しさん (2022-01-07 00:11:31)
ではこちらも…むかしむかし ちきゅうにはニンゲンとモンスターという2つのしゅぞくがいました。 ところが あるとき 2つのしゅぞくのあいだにせんそうが おきました。 そしてながいたたかいのすえニンゲンがしょうりしました。 ニンゲンはまほうのちからで モンスターたちをベースキャンプにとじこめました。 それからさらにながいときがながれ……… - 名無しさん (2022-01-07 00:10:04)
もしや俺たちはモンスター…? - 名無しさん (2022-01-07 02:08:34)
昔のACシリーズを昔話で匂わせてくるのは良かったな - 名無しさん (2022-01-07 00:12:06)
レイヴン、リンクス、ドミナント……どんだけ時経ってんだろうな(VDってfAのOLCAルートの後の話よね?) - 名無しさん (2022-01-07 00:21:31)
ターンエーの黒歴史なみに過去の出来事だろうな - 名無しさん (2022-01-07 00:23:08)
実際、人間は破滅が見えてても「まっ、大丈夫やろ」でそのまま進むんだろうな。で、手遅れになってから騒ぎ出す。今回のコロナでそう思ったわ - 名無しさん (2022-01-07 00:13:24)
手遅れになっても騒がないのがACfAの企業連。犠牲を出しつつ現状打破したいORCA旅団。犠牲を出さずに日和見のウィンD - 名無しさん (2022-01-07 00:17:51)
けど実際破滅ってなったら自分がやりたいようにやるしかなくね? - 名無しさん (2022-01-07 00:18:55)
大丈夫だったら、ほらな?って言うやつ。痛い目見ないとダメなんだなって思う - 名無しさん (2022-01-07 00:43:49)
ロボゲーとしては満点だが対戦ゲーとしては劣等もいいとこなACを何をトチ狂ったかオン対戦メインに味付けてしまった凡作じゃん。ACはばっちりアセンとペイントキメた自機を動かして気持ちよくなるゲームでよかったんだよ - 名無しさん (2022-01-07 00:24:00)
だったらオフで遊べば良いだろ!(「へんなの」には苦戦しまくったわ……) - 名無しさん (2022-01-07 00:25:56)
ならば今すぐすべてのオフ専たちに特殊兵器と戦う権利を授けて見せろ!んまあオマケと言えばそれはそうなんだけど - 名無しさん (2022-01-07 00:34:25)
逆に本編はボロクソ評価のナインブレイカーと、それをベースにバランス調整されてるフォーミュラフロントは対戦ゲーとしては歴代最高の出来っていう皮肉……w - 名無しさん (2022-01-07 00:27:50)
VD好きな人いるかなと思ったらVD叩きが始まっててつらみ…違うんだ昔話はきっかけにしたかっただけなんだ……お前らオーバードウェポン好きだろ……マギー好きだろ……好きじゃないのか…… - 名無しさん (2022-01-07 00:30:40)
VDが上手くいってればよぉぉぉぉぉ!!!まだまだACで遊べたのによぉぉぉ!!! - 名無しさん (2022-01-07 00:33:15)
ストーリーとか世界観とか操作感とかVとVDは好きだぞ。あ、音楽も好きです - 名無しさん (2022-01-07 00:35:20)
対戦要素以外はとても好きだよ。だからこそそっちの、特にストミの厚みがもっと欲しかった - 名無しさん (2022-01-07 00:39:11)
実際デザイン好きだしストミはそこそこおもろかったから個人的にはよかったな。(ネリス君とハバス悔い改めろ) - 名無しさん (2022-01-07 00:34:32)
今は第何次ヴァーディクトウォーなんだろうね - 名無しさん (2022-01-07 01:06:57)
お前のデザゲルミサイル持つとかチート過ぎって言われたでござる。確かにユーマゲルググの頭は多少なりともそっくりだけれども! - 名無しさん (2022-01-06 23:54:06)
ワイのデザゲルはグレ撃てるんだなぁ - 名無しさん (2022-01-06 23:57:27)
うん?あれ?もしかして年末年始イベ、もう終わりなの? - 名無しさん (2022-01-06 23:52:03)
ウンオワリダヨ(´ºωº`) - 名無しさん (2022-01-06 23:55:25)
そっか、終わりか・・クリスマス機体がムーンで年始機体がダグドールで終わり。前回と比べるとちょっと薄いね。 - 名無しさん (2022-01-07 00:07:19)
ほら、何時までも浮かれてないで仕事するんだよアクしろよ - 名無しさん (2022-01-06 23:59:16)
やぢゃやぢゃ、700スタート強襲出してくれなきゃやだー!取って置いたトークンどーすんだよー - 名無しさん (2022-01-07 00:09:20)
もう忘れてる人も多そうだけど、バイオ8に付いてたPVPはいつサービス開始するんですかね… - 名無しさん (2022-01-06 23:46:24)
すっかり忘れてた あれすぐ飽きそうなんよな… - 名無しさん (2022-01-06 23:54:02)
ゲーム側で一試合ごとの録画機能つけて欲しい…欲しくない? - 名無しさん (2022-01-06 23:42:30)
自分で録画するのと何が違うのか? - 名無しさん (2022-01-06 23:45:25)
録画機能ないから不便って話だったけどPS本体で録画出来んの忘れてた - 木主 (2022-01-06 23:47:58)
第三者視点のリプレイみたいなやつほしい - 名無しさん (2022-01-06 23:53:18)
通報にモッテコイだものな!(マイナス思考) - 名無しさん (2022-01-06 23:58:08)
ラムズゴみたいにタックル時に使える武装持ってる機体って無いかな - 名無しさん (2022-01-06 23:41:56)
ヅダ「呼ばれたか!?」 - 名無しさん (2022-01-06 23:42:51)
シールドピック的なスキルがあるってことは運営は肩のアレは盾だと認識してるはずなんだよな・・・ザクの肩に緩衝材はよはよ - 名無しさん (2022-01-07 00:01:01)
ザクの肩は盾込みで通常の硬さなんやろ。 - 名無しさん (2022-01-07 01:30:38)
……は? Ex-SのスマートガンってフルチャするとLv2になっても威力変わらないのかよ。 運営はEx-Sに親でも殺されたのかってくらいEx-Sの扱い悪いな……。
https://twitter.com/tomosoma4/status/1478998418744025088?s=20
- 名無しさん (2022-01-06 23:39:36)
ガンダムmarkⅤもそう思います。 - 名無しさん (2022-01-06 23:40:44)
親を殺されてたらこんなミス程度では済まんぞ! - 名無しさん (2022-01-06 23:43:23)
前作みたいに武装確認できるようにしてくれないかな〜。もう味方の武装でカリカリしたくない。 - 名無しさん (2022-01-06 23:36:26)
むしろカリカリするから見えないようになったんやで - 名無しさん (2022-01-06 23:37:15)
マシザク重「武装を考えて装備して欲しいよね!」 - 名無しさん (2022-01-06 23:39:07)
今以上にルーム崩壊加速するがいいのかね? - 名無しさん (2022-01-06 23:49:31)
クソみたいな武器持ってくるやつと出るよりマシじゃん - 名無しさん (2022-01-07 00:04:56)
今日、クイックだけど700コスでマシ持ちのゼフィが味方にいたぞ - 名無しさん (2022-01-07 00:01:25)
そびえ立つクソw - 名無しさん (2022-01-07 00:06:08)
たぶん、使用している本人が一番辛かったはず。普通になぶり殺しにあってたぞ - 名無しさん (2022-01-07 00:17:01)
こういうの何がしたくてマシンガンにしてんだろうな - 名無しさん (2022-01-07 00:18:29)
原作再現じゃね? - 名無しさん (2022-01-07 00:23:48)
そこまでいくともう多分不参加通報を避けつつ無気力試合がしたい荒らしじゃないだろうか? - 名無しさん (2022-01-07 00:23:58)
無気力試合したければ変形機で逃げ回る方がましだろ。北極だぞ - 黒枝 (2022-01-07 00:49:12)
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を装備したヒルドルブってどうよ - 名無しさん (2022-01-06 23:32:12)
ガンダム的にはビッグキャノンなんだよなあ。 - 名無しさん (2022-01-06 23:33:03)
こちらはソルディオス2機とヒュージキャノン装備のギラドーガ(重武装仕様)で対抗だ! - 苦行のフレンズ (2022-01-06 23:34:22)
ザメル[OIGAMI装備]、正面から行かせてもらおう。 - 黒餡飯 (2022-01-06 23:47:54)
ドム(主任使用「いやいや、ちょっとお手伝いをねッ!」 - 名無しさん (2022-01-06 23:56:34)
前進!を連呼すると低確率で相手をMSごと凍らせることできないかなぁ…(デルタルーン感) - 名無しさん (2022-01-06 23:31:17)
おい ニンゲン(敵)。 はじめて あうのに あいさつもなしか? こっちをむいて あくしゅしろ(大よろけ発動)。 - 名無しさん (2022-01-06 23:37:53)
支援練習中俺「……当たらん………明らかに足手まといなのが分かる………」 リフレッシュに格闘型強襲乗る俺「最高にハイって奴だァ!!WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!」 - 名無しさん (2022-01-06 23:28:17)
格闘型格補ガン盛り汎用「貧弱!貧弱ゥ!」 - 名無しさん (2022-01-06 23:32:10)
そんな貴様の軟弱な中判定で勝てると思っているのか?強判定ィ?WRYYYYYYYYYYY!!!その程度の判定でこの強襲機が黙ると思っていたのかァ!!?ヘビーアタックだァァァァ!!! - 名無しさん (2022-01-06 23:47:43)
OK!(ショットガン構えるイフシュナ)この手に限る - 名無しさん (2022-01-06 23:51:17)
配信者が相手側で支援機乗ってると自分がどういう動きしてるかわかりやすいですなぁ - 葦名で稲作を始めた啓蒙99 (2022-01-06 23:24:34)
こっちから見たら死角になってるんだとか、結構身晒してる事にも気づけて良き良き - 名無しさん (2022-01-06 23:30:21)
まぁ必然的に自分が56しにやってきますからねぇ…ヤメローシニタクナーイ - 黒餡飯 (2022-01-06 23:51:05)
ここのみんな優しいから分からない事あったらつい色々聞きたくなっちゃうぜ、まずググるなりなんなり自分でやらなきゃいけないのに…書き込む前にメモ帳で下書きするクセを付けてて良かった。 - 名無しさん (2022-01-06 23:14:49)
いやぁ、照れるなぁ - 名無しさん (2022-01-06 23:22:19)
Google先生「そんな事言わず私をずっと頼ってくれ。何なら翻訳も代わりに(エキサイトに)してあげるよ?」 - 名無しさん (2022-01-06 23:24:37)
🐬「何を調べますか?」 - 名無しさん (2022-01-06 23:33:28)
オマエノケシカタ - 名無しさん (2022-01-06 23:36:46)
キャンペーンのセリフを見て個人的に思った事「でもあなたたちはジオンに縛られてませんか?」あくまで個人的なので思い違いとかあるかも - 名無しさん (2022-01-06 23:12:09)
友達何人出来るかなぁ? - 名無しさん (2022-01-06 23:15:37)
ちょっとアレな味方に当たり続けてもう我慢ならん!ってときに強襲使うと戦果出るなぁ… - 名無しさん (2022-01-06 23:11:41)
私、強襲機が粛清しようというのだ!汎用達よ! - 名無しさん (2022-01-06 23:22:32)
自分はそんな時は汎用機で好きにするわ!ってなるな。好きにするとか言いながらだいたいアシスト系トップなのが哀しみ - (カットマン) (2022-01-06 23:31:28)
ピクシー(「格闘しか手段がないと弱い」とか、浅ェこと思ってンだろうなァ) - 名無しさん (2022-01-06 23:09:32)
でもあなた全コストで弱いですよね - 名無しさん (2022-01-06 23:14:48)
レッド「すいませんチャー格通ります…(寝かしちゃた…あ、こっちの方が判定上か笑)」 - 名無しさん (2022-01-06 23:15:45)
君のマシンガン地味に優秀でなぁ(ASL付き高蓄積 - 名無しさん (2022-01-06 23:18:13)
ギャン「せやな」 - 名無しさん (2022-01-06 23:16:17)
お前さんはその次元を超えて弱いんよ - 名無しさん (2022-01-06 23:30:43)
ことあるごとに殺されてるゼフィはなんで強化をもらえないんだ。前回の機体調整は新体制が機能し始めた感のある思い切った調整もあったからゼフィも期待したいところだな。 - 名無しさん (2022-01-06 23:02:27)
細身盾持ち強判定即よろけ有りの使いやすさで勝率が並なんじゃないか?アッシマーとか使いづらさで勝率低いんだろうし - 名無しさん (2022-01-06 23:06:42)
これだろうなぁ 強化前のアッシマーでも確実にゼフィよりは強かったし - 名無しさん (2022-01-06 23:11:25)
使いやすさだけでもガルベー(スタートコス違うけど運用は似ているから許して)に負けてる気がする…グフみたいに集計するレート帯では戦績が違いそうだけれどどうなんだろ - 木主 (2022-01-06 23:16:37)
機体限界値が低い代わりに扱いやすいGP01(やってることはビー格)……なんだけども強制噴射ぐらいないと環境的にちょっと時代錯誤も甚だしい感じになってきてる - 名無しさん (2022-01-06 23:18:08)
ギラズールと比べられるよな、悲しいねバナージ - 名無しさん (2022-01-06 23:08:43)
A+以上が対象にならないとずっとそのままじゃないかな……使いやすいってのは単純に勝率上がりやすいし - 名無しさん (2022-01-06 23:16:26)
同意です。Aフラ以下は武装がごちゃごちゃしてるより単純な機体のほうが安定した戦績出せると思いますし - 木主 (2022-01-06 23:23:54)
グフの調整の時に運営自身がA+以上じゃないと駄目でした的なこと言ってたんだから、A+以上にすればいいのにって前から思ってる - 名無しさん (2022-01-06 23:29:50)
そうするとA以下から「○○弱いのに強化来ないのは何故?」とか「○○強すぎナーフしろ」みたいなのがご意見箱に来かねないからそれを危惧してるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-06 23:32:49)
正直今でさえ大して強くないのを強すぎとかあるから、今更過ぎる…… - 名無しさん (2022-01-06 23:39:52)
都内住みだが明日仕事休みだやったぜ……! 寒冷地ジムのプラモとrobot魂もって公園でジオラマ撮ろう! - 名無しさん (2022-01-06 22:58:14)
ブンドドせな - 名無しさん (2022-01-06 23:06:21)
雪積もってるし環境適正ヨシ! - 名無しさん (2022-01-06 23:07:33)
対面はこのザク(
http://bo2.mmoloda.com/image/809.jpg
)とこのドム(
https://downloadx.getuploader.com/g/battle_operation/407/%E3%83%89%E3%83%A0%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E6%88%A6%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg
)どっちがいいだろうか? あと一応MGの素ズゴックならある。(ズゴEとハイゴ持ってねぇ) - 名無しさん (2022-01-06 23:30:31)
北極の開幕、支援機で坂上ろうとしてるのを押し退けて下に落とす強襲機とかもうね、開幕からお疲れさまって言いたくなる。言わんけど。 - 名無しさん (2022-01-06 22:57:46)
何でも言うことを聞いてくれる支援機ちゃん - 名無しさん (2022-01-06 23:02:13)
聞いてよ支援機ちゃん 私、最速グルグルしようと思います! - 名無しさん (2022-01-06 23:05:51)
せやな~ - 名無しさん (2022-01-06 23:11:12)
📞どうして残党の量産機にコスト負けしてるんですか? - ジェガンD (2022-01-06 22:57:07)
軍事予算削減と格闘しつつも数で押せる正規軍と、圧倒的物量不足を質でなんとかしなきゃならん残党との違いです。 - 名無しさん (2022-01-06 22:58:59)
コスパがよく高性能な連邦とコストを高くしないとやり合えない反乱軍という対比だぞ - 名無しさん (2022-01-06 23:04:00)
カレー食べたかった・・・ - 名無しさん (2022-01-06 22:46:28)
しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! - 名無しさん (2022-01-06 22:49:50)
つ18禁カレー - 名無しさん (2022-01-06 22:49:57)
念願だったジェダが来たけど…今は君よりもギラズールが欲しいんだw - 名無しさん (2022-01-06 22:45:41)
ふふ…課金しよう - 名無しさん (2022-01-06 22:49:36)
海外行くとびっくりするくらいスーパーとかコンビニでふてぶてしいレジ打ちする人が多いから、日本戻ってくるとやっぱ接客態度って大事なんだなぁって痛感してしまうわ……。 - 名無しさん (2022-01-06 22:45:28)
ひぇぇ日本のレジでもちょっと怖ってなるワイには無理や - 名無しさん (2022-01-06 22:48:04)
支援機の長時間チャージビームこそ移動チャージ停止撃ちにしてもいいと思ったけど序盤の睨み合いで貯めきれちゃうからそうするとクソ武装になっちゃうし難しいなぁ - 名無しさん (2022-01-06 22:37:55)
威力下げて普通の即よろけにして欲しい - 名無しさん (2022-01-06 22:43:20)
ガンキャ2君みたいな全部が中途半端よりかは・・・ - 名無しさん (2022-01-06 22:45:26)
そこでチャー格ですよ!短時間チャージで同じダメ出ますぜw - 名無しさん (2022-01-06 22:46:28)
無料ガチャでジャムルフィンlv1と単発ガチャでギラズールが来たので…ウマ娘のガチャ100連無料の奴がいい成果ではなかったのは諦めよう…。 - 苦行のフレンズ (2022-01-06 22:37:39)
運良すぎだろ…ワイのゼフィlv4と交換して♡ - 名無しさん (2022-01-06 22:42:01)
ワイの高ゲルLv4としようぜ♡ - 名無しさん (2022-01-06 22:45:03)
ワイのダブりまくって計6枚きたSSRフクキタルと交換して♡ - 名無しさん (2022-01-06 22:53:00)
つべで銀河英雄伝説見てるけど、結構おもろい - 名無しさん (2022-01-06 22:30:53)
ワイも見よっと - 名無しさん (2022-01-06 22:40:43)
新旧どっちのだこれ - 名無しさん (2022-01-06 22:43:45)
銀河戦国群雄伝も観ようぜ。つべでみれるかは知らんけどおもろいぞ - 名無しさん (2022-01-06 22:47:15)
つべということはノイエかな? - 名無しさん (2022-01-06 23:21:14)
強襲が敵強襲と戦うのってどのレベルまで許されるんだろ。何回も汎用抜けてくるから見かねて対処しに行ったんだけど支援機を頼むとか言われるし… - 名無しさん (2022-01-06 22:27:42)
抜けて来たら支援にたどり着いちゃうし、いいんちゃう - 名無しさん (2022-01-06 22:35:42)
俺は味方支援が絡まれてたら助けてる。あとは相手支援〆た後とか - 名無しさん (2022-01-06 22:36:01)
機体にもよるだろうけどイフシュナ(300コスのほう)とか乗ってたら積極的に敵強襲狙うかなぁ。アンチ強襲もお仕事のうちだろうし。 - 名無しさん (2022-01-06 22:36:52)
木主殿の状況なら、抜かれた汎用全員正座レベルなので普通にあり。まぁ一般的には味方支援が危ないと見たらカットしに行くくらいが一番無難じゃないかな。支援機を頼むとか言ってくる汎用にはそれこそ強襲機を頼むって返して差し上げろ。 - 名無しさん (2022-01-06 22:45:51)
個人的な意見だけどこのゲームのコストは700で打ち止めにしてほしい、700コスのゲームスピードでバトオペとしては満足してるし700コス部屋の層を厚くすれば楽しいと確信してる。 - 名無しさん (2022-01-06 22:25:46)
クスィー「ワイもバトオペ参加したいよ(T_T)」 - 名無しさん (2022-01-06 22:28:05)
お前も700で参戦すればええやんけ - 名無しさん (2022-01-06 22:28:27)
700Lv1がもう少し層が厚くなるまではそれで良いと思うよね。コスト割れにメリットが少ない現状では無理に750解禁してもね - 名無しさん (2022-01-06 22:55:55)
これ以上リスポーン時間伸びるの嫌だから止めてほしいね - 名無しさん (2022-01-06 22:43:03)
シンプルバトルで箱部屋やってる人いるけど、あれって即落ちリスポン即落ち繰り返しても無操作扱いでキックされるんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-06 22:23:24)
放置してる人おらんだろ、なんやかんやでタイマンとかお散歩してる人の方が多い - 名無しさん (2022-01-06 22:24:31)
そうでもないと思う。その人が知らんのか分からんけど落ちる人はよく見かける。 - 名無しさん (2022-01-06 22:39:33)
適当に操作しながらアニメだの動画だの見れるから箱部屋として一応機能はするよ(完全放置不可能+試合時間で効率クソ悪いけど) - 名無しさん (2022-01-06 22:25:08)
1分半ごとにレレレしてれば回避できるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-06 22:27:14)
リスポン直後にとりあえず地面とかに1発射撃、あとは適度に右スティック動かしとけばよいよ - 名無しさん (2022-01-06 22:58:19)
日本と海外で起きたトラに襲われる事件日本は訓練してたこと獣医が居たから麻酔が使えたが海外は警察だったから麻酔が使えず虎が・・ - 名無しさん (2022-01-06 22:22:01)
先日日本の動物園で職員が虎に喰われてたな…… - 名無しさん (2022-01-06 22:27:56)
しかし思った以上にギラ・ズールが早く来た・・・。これ、そのうち支援機としてギラ・ズール(AZ)実装有り得る・・・・・・? - 名無しさん (2022-01-06 22:15:26)
あるやろなぁ、ビーム兵装(爆風持ち)の重ギラドーガみたいな感じで - 名無しさん (2022-01-06 22:21:51)
強ヨロケの有無で差別化だとズールが微妙になるから頑張って欲しいところ(ヤクト・ドーガ観ながら) - 名無しさん (2022-01-06 22:31:49)
この間ガンオン実況者の配信で、実況者界隈の今の流れどうなのと物申してたら、その実況者では見たことない荒らしが湧いてくるのが最高にガンオンって感じでちょっと悲しかった。まさか監視されてたなんてなぁ… - 名無しさん (2022-01-06 22:07:44)
なんかの間違いでオペレーターにコレマッタ来ないかなw - 名無しさん (2022-01-06 22:04:20)
ドルブちゃん「え~っ、お兄ちゃん強襲なのに衝撃吸収機構も抜けないんだぁ~♡」ノーミーデスちゃん「よわよわ~♡」 - 名無しさん (2022-01-06 22:04:10)
ドルブに関しては無言の下格で済むので煽るのはノーミーデスだけにしろい - 名無しさん (2022-01-06 22:05:21)
全部ミアの声で再生される…。 - 名無しさん (2022-01-06 22:06:24)
ウッ……ふぅ - 名無しさん (2022-01-06 22:08:24)
バランサーが甘いんじゃないんですか~とメスガキ要素出してきたしな… - 名無しさん (2022-01-06 22:10:42)
おまいらとARとC1には天罰が下る - 名無しさん (2022-01-06 22:26:27)
ディズニー おかしい 12月のクリスマス前からずっと混んでる - 名無しさん (2022-01-06 22:04:07)
ダグ・ドール→ギラ・ズールと来たので来週はグスタフ・カール - 名無しさん (2022-01-06 22:03:39)
俺ずっとグフタフカールのことグフタスカールだと勘違いしてて「コイツ小林製薬みてぇな名前だな」って思ってた - 名無しさん (2022-01-06 22:35:13)
どっちみち間違えてるじゃないか… - 名無しさん (2022-01-06 23:07:10)
積極的に格闘使ってダメ稼いでトップでアシストもトップなのに陽動がビリケツかブービーあたりてなぜなんだろ。味方より前出てるけどなぜか陽動が全く上がらない - 名無しさん (2022-01-06 22:03:25)
使ってるのがいわゆる壁役ができる機体なら陽動高順位を狙っていいと思うけど、遊撃枠の機体だったら味方の壁役がしっかり頑張ってくれてるってことで - 名無しさん (2022-01-06 22:10:15)
陽動て壁汎とかが稼ぐものなのか。てっきり荒らして敵ひきつけてたら上がるものだと思ってた - 名無しさん (2022-01-06 22:18:32)
照準に入ってる時間が大事だから、遊撃で荒らして即退散して射線切ったら伸びない。壁汎は照準に入る時間が長いから伸びやすい。 - 名無しさん (2022-01-06 22:29:42)
乗ってる機体にもよるけどそれはきちんと働けてるから問題ないと思う - 名無しさん (2022-01-06 22:27:35)
ダメージディーラーとか下格職人はそれでええんやで - 名無しさん (2022-01-06 23:10:27)
星4スタートの強襲はまだかー!トークン貯まりすぎですわ。 - 名無しさん (2022-01-06 22:03:24)
700ね - 名無しさん (2022-01-06 22:04:05)
Hi-νがいずれ - 名無しさん (2022-01-06 22:11:00)
むしろ個人的にはナイチンゲールが強襲でHi-νが支援じゃないかと思ってたりする。まぁ超絶肩幅だけどマニュ3とダメコン積んでしかも緩衝材モリモリの思わずfxxkと言いたくなるレベルのカッチコチ強襲機として・・・ - 名無しさん (2022-01-06 22:17:26)
νガンはHWSの方が支援でHiは強襲かなと思う。あくまで個人的イメージだけどね - 名無しさん (2022-01-06 22:43:23)
正月休みが正月だけなのはおかしい(精神崩壊) - 名無しさん (2022-01-06 21:58:35)
正月休みが正月しかない職業なのが悪い(難癖) - 名無しさん (2022-01-06 22:00:55)
カレンダーが悪いんじゃよ・・・(責任転嫁) - 名無しさん (2022-01-06 22:18:28)
わたモテの路線変更は初期路線のままじゃストーリー続けるの大変だろうしこれはこれでアリと思ったけど、長瀞さんはちょっと普通のラブコメになりすぎじゃないかなあと思っちゃうんだよなあ… - 名無しさん (2022-01-06 21:58:08)
長瀞さんは初期でラブコメに舵を切ったというかもともとこの路線に行くつもりだったんじゃないかな?最近のは砂糖吐くのはわかるけどw - 名無しさん (2022-01-06 23:01:01)
おせち、おせち、おせ - 名無しさん (2022-01-06 21:53:45)
チベ級重巡洋艦 - 名無しさん (2022-01-06 21:55:08)
CHI☆N☆KO!!! - 名無しさん (2022-01-06 21:55:15)
全機ノーミーデスVS強襲……は補正が緩くなるとはいえさすがに強襲が勝つか - 名無しさん (2022-01-06 21:51:34)
強襲の機体次第じゃね?500のピクシーLAとか鹿V、550の百式じゃ基本無理だろうし、ジャジャとかバウならある程度圧勝するだろうし。 - 名無しさん (2022-01-06 21:59:46)
前に北極で強襲染めのときに対面ノーミーデス居たけどこっちが負けた。射撃で削る機体がいなかったのもあるけど。自分は宇宙鹿乗ってたけどカチカチで削れなかった(ティターニア2人リリスピクシー2宇宙鹿1) - 名無しさん (2022-01-06 22:15:20)
ジオン水泳部のウルトラ怪獣感 アックガイとかモロにゴモラとガンQの匂いがする - 名無しさん (2022-01-06 21:50:24)
ゲームでほしいキャラがいるからガチャ石貯めて10連回して出なくてまた貯めて出なくてまた貯めて……いつになったら俺は引けるんだ? - 名無しさん (2022-01-06 21:43:04)
出るまで課金 - 名無しさん (2022-01-06 21:44:02)
天井まで貯めれば一発よ - 名無しさん (2022-01-06 21:45:03)
倍プッシュの倍プッシュで倍プッシュだ…! - 名無しさん (2022-01-06 21:52:20)
下でアクシャの話題があったけどSFSが実装されるかが気になる。確か人をMSデサント(?)すると処理が重くなるからやらないって話は見た事あるけどやっぱその辺が気になるのは人情かと - 名無しさん (2022-01-06 21:41:58)
一人1機ならスキウレがあるから平気じゃないかしら - 名無しさん (2022-01-06 21:46:31)
なるほど。でも、可変MSに機能を付けられるとしたらっていうのが1番気になっているところかな - 木主 (2022-01-06 21:52:21)
今作MSデサントがなくなった理由が同期ズレ酷くなるからだから他のプレイヤー載せるのは無理だろうな。それにバトオペみたいなスラスター消費してOHで強制解除の変形の仕様だとSFS化は無理だと思う。やるならクライマックスUCみたいに変形したらしっぱなしじゃないと - 名無しさん (2022-01-06 21:59:55)
例えば何百光年先に地球と似た惑星が存在するとして人類は何百年か後に辿り着く事が出来るのだろうか? - 名無しさん (2022-01-06 21:41:21)
月世界旅行って小説の作者は人が考える想像は実現可能な科学的事象とか言っていたそうな。地球に似た星もサイコフレームも諦めず実現させようすれば可能性はある。人は可能性という神を持つ - 名無しさん (2022-01-06 21:49:57)
宇宙に行く必要が出てきたらいつかは辿り着くんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-06 21:56:01)
たとえ宇宙の彼方に知的生命体存在していたとしても遭遇することがなければいないのと同じ。小学校のクラスメートでも一言も会話せず卒業後に会わなければ存在しないのと同じ。 - 名無しさん (2022-01-06 23:07:47)
(廃墟都市っていうほど良MAPだろうか?) - 名無しさん (2022-01-06 21:40:47)
まぁまぁ - 名無しさん (2022-01-06 21:42:29)
待ちが強い以外はわりかしいいほう - 名無しさん (2022-01-06 21:46:36)
地形が対称でA/B格差がなくて拠点籠もりが強くないから引きこもりクソゲーがない。そこそこの広さと遮蔽物、待ち有利だけど双方待ち戦法すると膠着する構造。墜落より立ち回りの力量がハッキリ出るベーシックオブベーシックなステージだと思う。 - 名無しさん (2022-01-06 21:52:51)
廃墟が一番気楽に出来るね - 名無しさん (2022-01-06 21:57:32)
どのMAPにも短所はあるだろうけどそれがかなり少ないMAPだと思う。MAPによっては適正無い=人権無いとかあるし… - 名無しさん (2022-01-06 21:57:03)
良くも悪くもない。ただ他のマップの多くが不満要素が多いから相対的には良マップとみられやすい。 - 名無しさん (2022-01-06 23:00:51)
拠点爆破に失敗した途端に連呼マンになるの草 - 名無しさん (2022-01-06 21:38:46)
ナイフを持ったMSが来た…つまり『野郎オブクラッシャー!』 - 名無しさん (2022-01-06 21:37:58)
正月にユニコーンを見終わった自分としてはこのタイミングでザールはグッとくるものがあったけど我慢できたけどクシャトリアだったらダグドールの後でも手を出していた。来週からのラインナップが恐ろしい - 名無しさん (2022-01-06 21:37:52)
めっちゃ穴空いてそうだな - 名無しさん (2022-01-06 21:38:56)
お酒強そうな名前してんな - 名無しさん (2022-01-06 21:39:41)
ウキィーーーって言いそう - 名無しさん (2022-01-06 21:40:40)
ズールと打ったつもりで間違えた。燃料をザルとか欠陥だわ。 - 木主 (2022-01-06 21:44:53)
マジンカイザーSKLとかいう邪悪なマジンガーもっとスパロボに出てほしい。 あと新ゲッターももっとスパロボに出てほしい。 - 名無しさん (2022-01-06 21:29:59)
SKLはまあパイロット違うからいけそうだが新ゲはなぁ… - 名無しさん (2022-01-06 21:34:32)
なぁに、「別の世界線から来ました!」で大概なんとかなる - 名無しさん (2022-01-06 21:38:57)
それで新と真で夢のWファイナルゲッタートマホークしてくれたらめっちゃ燃える - 名無しさん (2022-01-06 21:44:15)
デザゲルとかバイカスとか前から居たけどギラズールが来ると本格的にUCに入るんやなって思うぐらいにはインパクトがやばい - 名無しさん (2022-01-06 21:29:22)
その二機は既存機体のコンパチだけど完全新規の機体だからそりゃインパクトあるよね - 名無しさん (2022-01-06 22:04:12)
☆3確定枠に高Lvフルアーマー仕込むのやめてくれよ。フルアーマーLv5が一度もハンガー入れてないのにフルハン状態じゃないか!650帯の何処にコイツの居場所があるって言うんだ・・・ - 名無しさん (2022-01-06 21:21:38)
似たような事思ってたんだけど、最近の機体て高レベルがレアリティ下げられたりしてるけど、昔の機体って星3のままだったりするから必然的にハズレ枠になるよね… - 名無しさん (2022-01-06 21:31:11)
Lv3 7号機は当たりだよ - 名無しさん (2022-01-06 21:38:24)
FA7もLv3だとハズレだろ。対抗がFA百改だぞ? - 名無しさん (2022-01-06 21:39:09)
カスマのおもちゃとしてはまぁまだ… - 名無しさん (2022-01-06 21:40:03)
それ言い出すと何でもアタリになっちまうんよ…Lv5ザメルとかでさえもな… - 名無しさん (2022-01-06 21:41:26)
それはそう… - 名無しさん (2022-01-06 21:47:29)
ワイはヘビガンlv4が… - 買い出し人黒猫 (2022-01-06 21:47:43)
小説版ファーストガンダム映像化しないかなぁ - 名無しさん (2022-01-06 21:18:28)
えっ!?セイラさんがアムロに下の毛を渡すシーンを映像に!? - 名無しさん (2022-01-06 21:21:26)
いや、「貰った事にしときなさい」だから貰ってないぞ - 名無しさん (2022-01-06 21:31:23)
コクピットで陰毛が渋い声のナビしてくれるかもしれないだろ! - 名無しさん (2022-01-06 21:36:22)
ガンダムネタ切れ感凄いからワンチャンあるかもね - 名無しさん (2022-01-06 21:21:57)
ジオリジンとかがあるだよな - 名無しさん (2022-01-06 21:25:30)
550で誰も強襲出さないから夜鹿出したら相手支援がノミデスという絶望感。支援を頼むて言われなくても分かってるけど壁汎もいるしマジでどうすればよかったんだよ - 名無しさん (2022-01-06 21:14:26)
そのコスト帯で夜鹿出すとはうかつな… - 名無しさん (2022-01-06 21:15:37)
今の環境で鹿Vは自殺志願者みたいなもんだぞ…… - 名無しさん (2022-01-06 21:17:47)
そもそも鹿V出すのが愚の骨頂でしょ。機体選択の時点で負け - 名無しさん (2022-01-06 21:20:02)
誰も出さないのなら出さないのが正解 - 名無しさん (2022-01-06 21:22:58)
550のノミはバウが正解だけど2式が出ると死ぬ - 名無しさん (2022-01-06 21:23:30)
汎用が互角と想定したときに支援に対処できない可能性がある強襲は出さない方が良いよ - 名無しさん (2022-01-06 21:25:03)
500ですら無理状態だったから550なんて最悪なんだろな - 名無しさん (2022-01-06 21:25:39)
試フェならやれなくもなくないですか - 名無しさん (2022-01-06 21:26:27)
ちなみにマップはどこだったのか気になる - 名無しさん (2022-01-06 21:28:07)
550よリガが無難やで蓄積とれるし - 名無しさん (2022-01-06 21:28:23)
550強襲なんてみんな7月にギャプラン無料配布されたんだよなあ、1射140蓄積だぞ、ノミデスだろうが弐型だろうがハチの巣じゃ - 名無しさん (2022-01-06 21:34:23)
現環境で鹿V出すくらいなら支援2編成する方がマシだぞ。550なら特に。環境が鹿Vを殺しに来てるから性能云々の話ですらないから。 - 名無しさん (2022-01-06 21:35:37)
ちゃんとガーベラテトラで出ようぜ役目でしょ - 名無しさん (2022-01-06 21:37:57)
(聞こえますか木主さん・・・・フェダーを、フェダーを持つのです、鹿でノミに対抗するにはそれしかありません・・・間違っても蓄積の取れない機体で500~550に出てはいけません・・・) - 名無しさん (2022-01-06 21:39:20)
さすがにユニコーンは次のキービジュアルになるだろうからもう少し先の実装だろうな、そうあってくれ...!1万までは出せるけど残り90トークンが溜まるまでは! - 名無しさん (2022-01-06 21:14:25)
まずい仕出し弁当は食ってて作ってるところに腹立つ通り越して殺意が湧きそうになる、おかげで弁当は持参するようになった - 名無しさん (2022-01-06 21:13:00)
ドーガの斧はビーム・アクスなのに、ズールはホークなのね - 名無しさん (2022-01-06 21:06:19)
ザクⅡに近づけたMSだから名前もそうしたんだと思う - 名無しさん (2022-01-06 21:26:22)
なるほど、頭とか右肩とか確かにそんなかんじですな - 名無しさん (2022-01-06 21:29:16)
ズサが氷った道で転んだよ!ズサーって! - 本日の激ウマギャグ (2022-01-06 21:05:21)
杜撰なギャグだ - 名無しさん (2022-01-06 21:07:27)
草 - 名無しさん (2022-01-06 21:11:52)
ギラ・ズール見たいにコケるなよ ズールッッーーー‼︎ - 名無しさん (2022-01-06 21:14:21)
ズールあ - 名無しさん (2022-01-06 21:05:15)
ズールあ - 名無しさん (2022-01-06 21:06:07)
ズールぁぁぁぁあああっ!! - 名無しさん (2022-01-06 21:07:05)
ズラァァァァ〜 - 名無しさん (2022-01-06 21:10:16)
オーノーだズラ、お前もうダメズラ。フィンファンネルにロックオンされちまったズラ。 - 名無しさん (2022-01-06 21:12:37)
ズラァ〜? - コマさん (2022-01-06 21:18:13)
ズラじゃないカツラだぁっ! - 名無しさん (2022-01-06 21:14:09)
ズール皇帝こそが正義だ! - 名無しさん (2022-01-06 21:16:17)
メタスX-3はどうじゃ? - 名無しさん (2022-01-06 21:28:43)
初めて(しっかりとした)PCゲームやってるけど凄く良いな。ただもっと良いPC買えば良かったという気持ちもわいてくるぜ - 名無しさん (2022-01-06 21:03:16)
インディーズゲームなんかはスペックをそこまで必要とせず、作り込みの凄いゲームなんかも多いからそういうのプレイするのも良いかもしれない - 名無しさん (2022-01-06 21:05:08)
最近の入門クラスのゲーミングPC見てるとゲームしなくてもこの方がコスパいいんでねと思う - 名無しさん (2022-01-06 21:06:55)
ララァの「刻が見える」てセリフ言ってたけど、あの時何か見えてたんだろうか? それとも何かを感じていたんだろうか? - 名無しさん (2022-01-06 21:00:19)
逆シャア時代の二人か更に未来かもしれない - 名無しさん (2022-01-06 21:02:53)
ララァ(この二人未来でも喧嘩してる…) - 名無しさん (2022-01-06 21:05:00)
ララァ(一体誰のせいで喧嘩しているのかしらね?...) - 名無しさん (2022-01-06 21:09:09)
3人が混ざった刻かな? - 名無しさん (2022-01-06 21:10:30)
中国からもらった国鳥と言いたかったが、人類の歴史(過去から未来まで)見えたのかな!? - 名無しさん (2022-01-06 21:10:33)
トキ『私だよ...。』 - 名無しさん (2022-01-06 21:16:24)
坂の雪で転びたくないからTwitterで見た歩き方してみたがすごい変な歩き方になったな - 名無しさん (2022-01-06 21:00:03)
凍結とか圧雪の上は避けて浅く積もった雪の上を歩いたほうがいいぞ - 名無しさん (2022-01-06 21:04:53)
氷の上に積もった雪という股裂きトラップもあるしな - 名無しさん (2022-01-06 21:06:08)
なお雪国で働いてた時観光客に雪の上を歩いたほうが滑らないですよと言ったら雪の上を歩けとか失礼じゃないですか!と怒られたことある(´・ω・`) - 名無しさん (2022-01-06 21:10:21)
そういう所選んで歩いたよ - 名無しさん (2022-01-06 21:29:43)
バイクはつらいぞ - 郵便GM (2022-01-06 21:37:25)
下に書いてあったオルテガのクソデカヒートホークを高ザク用の武装に欲しい。連撃不可でクールタイムめっちゃ長くてモーション隙だらけでいいから - 名無しさん (2022-01-06 20:54:18)
そもそもアレ対艦用だからMSと戦う武装と違う・・ロマンはあるけどな - 名無しさん (2022-01-06 21:27:09)
ネロトレ使ってると全盛期のサイサみたいで気持ちいいんじゃ - 名無しさん (2022-01-06 20:51:42)
ワイガンプラ改造下手くそマン。無謀にもプラ板からオリジナル兵装の製作を決意。完成させられるのか。 - 名無しさん (2022-01-06 20:48:48)
(構想がフワッとしてても)なんとでもなるはずだ! - 実際なんとかなった人 (2022-01-06 20:51:43)
作りたい武装のイメージを紙に書いて、何枚かにスライスしたときにどの部位が何枚目のどこに来るかを考えてかけたら大丈夫だと思う。なんとか伝われ - 名無しさん (2022-01-06 20:53:16)
https://twitter.com/cutterman_/status/1477481687852679169?s=21
控えめに言って天才だと思うんですけど - 名無しさん (2022-01-06 20:47:24)
これが才能の無駄遣いか… - 名無しさん (2022-01-06 20:49:25)
草 - 名無しさん (2022-01-06 20:50:43)
切り抜き250枚越えたとかすごい熱意だ… - 名無しさん (2022-01-06 20:52:45)
何がビューティーチケットだ!キャラの見た目じゃなくてMSのおめめをぱっちり出来るようにしろ! - 名無しさん (2022-01-06 20:47:00)
ビュティの目よく飛び出るほどぱっちりしてたやろ! - 名無しさん (2022-01-06 20:52:27)
高校受験は実力で頑張った(割に進学校かぶれのしょうもないとこ行った)と思っているのに、大学受験は怖くて神頼みしてしまう自分が情けなく感じちゃう - 名無しさん (2022-01-06 20:46:21)
550廃墟でなんかノリノリで鹿V4機編成とかになったけど普通に勝てたな。相手からしたら6機中4機がステルス強襲とか支援機禿げ上がっただろうな - 名無しさん (2022-01-06 20:42:24)
俺は
身長
(
タッパ
)
と
尻
(
ケツ
)
のデカイ女がタイプです - 名無しさん (2022-01-06 20:41:33)
つまりゾック - 名無しさん (2022-01-06 20:43:27)
どっちがケツだぁ!? - 名無しさん (2022-01-06 21:16:01)
つまりコータローまかり通る!のジェイソンちゃんだな? - 名無しさん (2022-01-06 20:45:50)
寺江村 猛美(じえむら たけみ) - 名無しさん (2022-01-06 20:51:37)
八尺様か - 名無しさん (2022-01-06 20:49:31)
境界線上のホライゾンに身長3メートルの島・左近ていう女がいるんスけど… - 名無しさん (2022-01-06 20:53:14)
ギレーヌとか大空みぎりとか? - 名無しさん (2022-01-06 20:54:23)
でかさならキアラ様とか。 - 名無しさん (2022-01-06 20:57:36)
バゲ子さん大好き - 名無しさん (2022-01-06 20:58:55)
北極でネロトレ2機に追い回されながら必死に武装全回ししてたアイザックの味方がいたが凄かった。ライバル負けしてたけど死ぬほど戦いやすかったわ…。頭が上がらねぇ。 - 名無しさん (2022-01-06 20:39:00)
そう言えば宇宙世紀には鎚みたいな武装は無かったんか?質量兵器はガンダムハンマーくらい? - 名無しさん (2022-01-06 20:32:40)
MSVの漫画で出てきたジャイアントハンマー?なら - 名無しさん (2022-01-06 20:37:55)
ジャイアントウォーハンマーでした - 名無しさん (2022-01-06 20:39:55)
火薬で衝撃増すハンマーのMS版作ったらザクとか似合いそうなのになぁ - 名無しさん (2022-01-06 20:39:57)
オリジンではオルテガがブースターユニット付き対艦用巨大ヒートホーク使ってた - 名無しさん (2022-01-06 20:41:21)
ガッシャハンマーは??? - 名無しさん (2022-01-06 20:44:07)
名前しか知らないがブグのジャイアントハチェットはどうだろ? - 名無しさん (2022-01-06 20:46:51)
グフカスのヒートしないソードも叩き斬る武器かもしれん - 名無しさん (2022-01-06 20:49:53)
シールドナックルは槌にはいるかなぁ? - 名無しさん (2022-01-06 20:52:37)
ミンチドリル、ヒートワイヤーもガンダムハンマーみたく使おうと思えば使えるし、ヒートロッドは…種別が難しいな。ムーンガンダムのサイコプレートも微妙だな… - 名無しさん (2022-01-06 20:56:41)
この前も貼ったけどほい
http://bo2.mmoloda.com/image/785.jpg
- 名無しさん (2022-01-06 20:59:19)
なにこれドズルザク? - 名無しさん (2022-01-06 21:09:27)
ドズルザク。漫画、虹霓のシン・マツナガにて登場。 - 名無しさん (2022-01-06 21:24:42)
火薬使うから純粋な質量兵器じゃないけどグフ・ヴィジャンタのリムーヴァル・メイスはどうよ - 名無しさん (2022-01-06 21:11:20)
なんだろうか突然頭にかわいい少女の絵が - 名無しさん (2022-01-06 20:28:32)
いや少年かもしれない - 名無しさん (2022-01-06 20:28:50)
存在しない記憶が突然湧き出したのかな? - 名無しさん (2022-01-06 20:29:59)
どうやら貴様も【能力】に目覚めたようだな - 名無しさん (2022-01-06 20:31:33)
貴公の前世の姿さね - 名無しさん (2022-01-06 20:33:00)
何の能力? - 木主 (2022-01-06 20:44:42)
気を付けろ!敵スタンドの攻撃かもしれん! - 名無しさん (2022-01-06 20:41:45)
お・と・こ・の・『娘』 - 名無しさん (2022-01-06 20:41:50)
さて…セールで買ったテラリアとステラリスとトロピコ5とoxygenのどれから手を付けるか… - 名無しさん (2022-01-06 20:27:10)
その前に積んだガンプラなんとかしなさい - 名無しさん (2022-01-06 20:29:08)
時間泥棒しかねぇな……. - 名無しさん (2022-01-06 20:40:44)
なるほどCiv6とリムワールドも追加しとこう - 名無しさん (2022-01-06 21:03:59)
ドレミファドンのアニソンコーナーに出て無双してる中川翔子が、エンジョイ勢の中に入って無双してドヤ顔してるガチ勢になっててヤバイ… - 名無しさん (2022-01-06 20:22:58)
女王ってあるし簡単に負けるようでは意味ないからいいじゃんあれで - 名無しさん (2022-01-06 20:30:31)
強いだけならまだしも周り置いてきぼりの解説でスタジオ冷えっ冷えなんだが… - 名無しさん (2022-01-06 20:37:28)
昨日も某局が声優目指してる外国人男性に対しての反応やらアレだったし、やっぱりアニメ等の扱いはそんなもんなんかね - 名無しさん (2022-01-06 20:41:53)
鬼滅が例外なだけで大人はアニメじゃなくてドラマ見るからね。テレビ出る人たちは特に芸能の人達だから接点のないアニメなんて知らん人多いんじゃないか、ドラマについて語るなら分かるーってなるだろうし。 - 名無しさん (2022-01-06 21:23:52)
いつものやつですやん - 名無しさん (2022-01-06 20:44:12)
やったぜズールだ!バリエも楽しみだぜ!……まぁそれはそれとして、今日はC1を擬人化してみたで。長物持ったキャラは良いモノだ
https://imgur.com/a/JLCquk1
- 雑に描くマン (2022-01-06 20:18:22)
これは…ブラックマジシャンバニーガール!?(腕を上げましたね…) - 苦行のフレンズ (2022-01-06 20:21:45)
ブラマジガールそんなのもあるのか……遊戯王は触りくらいしか知らんからびっくりだよ! - 雑に描くマン (2022-01-06 20:26:34)
ブラマジガールは原作からいたな - 名無しさん (2022-01-06 20:27:38)
これはいい乳!…それはともかく、スマートガンを杖にするだけならず、レドームをキーホルダーにしてるのいいな - 名無しさん (2022-01-06 20:22:42)
レドームとか丸いのが特徴のパーツって、形変えたりできないからアレンジ難しいのう…… - 雑に描くマン (2022-01-06 20:28:33)
一瞬チェーンの付き方的にキーブレードに見えてしまった…… - 蒼雷の射手 (2022-01-06 20:28:40)
言われてみれば似てる - 雑に描くマン (2022-01-06 20:33:26)
俺のΖ系最推し来たな嬉しい(隙自語り) 毎度ながら特徴の落とし込みが上手くて要所要所でおっ!ってなる。この脚はヤバいぜ… - 妖精乗り (2022-01-06 20:35:06)
やっぱ前スカート無い族は脚見せたくてねぇ!…生脚か白タイツか網タイツかでめっっっっちゃ悩んだゾ - 雑に描くマン (2022-01-06 20:40:51)
やるなブライト!(絵柄をちょっと変えたいけど中々できない絵描きの屑それがワイ) - 買い出し人黒猫 (2022-01-06 21:49:24)
ワシなんて「自分の絵柄」自体を掴みきれてないからセーフ - 雑に描くマン (2022-01-06 21:52:03)
機体自由部屋建ててずっとギャンに乗って暴れてたら心なしかじわじわ対面に強よろけ持ちが増えてるような気がした……しかも陽動20%とか越えだしたし、「あっマークされてるぅ……」って気分初めてなったわ - 名無しさん (2022-01-06 20:17:47)
サイバーパンクとか攻殻見てて思ったけど人の記憶再生できるってすげー便利だな - 名無しさん (2022-01-06 20:14:06)
それが出来るようになると、昔の幸せだった頃の記憶の映像にすがる駄目人間増えるぞ、って内容の映画去年やってたぞ。ヒュー・ジャックマン主演で - 名無しさん (2022-01-06 20:18:35)
レミニセンスかな? - 名無しさん (2022-01-06 20:20:33)
予告編がほとんど詐欺みたいで今観ると笑うわ
https://www.youtube.com/watch?v=cyl5T-8Y0KU&t=89s
- 名無しさん (2022-01-06 20:27:04)
イド「そうして引きこもった人格の代わりに俺が生まれたって訳」 - 名無しさん (2022-01-06 20:23:43)
空条承太郎の記憶を再生すれば天国への行き方わかるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-06 20:22:59)
世にも奇妙な物語では記憶を売っていたな - 名無しさん (2022-01-06 20:25:09)
サイパンのBDはVRの最終進化版みたいなとこある。そりゃ捜査資料にもなるしポルノ産業にもなるわって感じ - 名無しさん (2022-01-06 20:32:02)
感覚どころか感情も入ってくるから生もので死ぬ瞬間なんて見たら現実でも死ぬかも - 名無しさん (2022-01-06 20:40:56)
殺人犯の死刑で被害者の記憶を死ぬまでリプレイとか。・・・どこのレクイエムスタンド? - 名無しさん (2022-01-06 21:00:26)
ナチっぽい外観のせいか少佐殿の名演説が脳内再生されてきたヨ - 名無しさん (2022-01-06 20:08:36)
550いっぱい遊べて幸せ - 名無しさん (2022-01-06 20:07:50)
いっぱいちゅき - 名無しさん (2022-01-06 20:09:21)
でもせめて場所は変えてくれ運営 - 名無しさん (2022-01-06 20:21:50)
拙者…性能はギラズールだが見た目はギラドーガの方が大好き侍…。 - 名無しさん (2022-01-06 20:07:04)
新機体 ギラ・ドール登場!(武装ギラドーガコストギラズール) - 名無しさん (2022-01-06 20:42:34)
結局今日もミックス復活はなかったしこれはいよいよランクマみたいな扱いになるな! - 名無しさん (2022-01-06 20:05:19)
UC本格参戦ってことはアンクシャをこの手で動かせる日が来るのか?楽しみだなぁ アクションゲーでアンクシャは出てなかったよね - 名無しさん (2022-01-06 19:57:41)
出るとしてコストいくらにするんだろう。アッシマーの後継機だと考えると600だと思うんだけどドーベンとかメッサーラ、Zガンダムと同クラスって言われるとうーん?550で別カテゴリ? - 名無しさん (2022-01-06 20:03:48)
ジェガンの部品や設計を組み込んで生産性上げつつギャプランのシールドバインダーや直結ビームも取り入れ戦闘力を保っている機体なので同コストかなと思うが、アッシマーよりも汎用らしい機体で強襲にするにしてもギャプランいるし支援機なんかねぇ - 名無しさん (2022-01-06 20:36:06)
ガンオンにいるんじゃないか? - 名無しさん (2022-01-06 20:04:07)
ガンオンにはアッシマーがまずいないんじゃなかった? - 名無しさん (2022-01-06 20:05:16)
えっマジで!?…なんで!? - 名無しさん (2022-01-06 20:05:40)
フレピクが暴れたせいか可変時の性能がアホみたいに弱いバランスになって(恐らく)実験でブラビを高機動にしたら所謂バックドアが得意な機体になってぶっ壊れたからそれで実装とん挫したんだと思う - 名無しさん (2022-01-06 20:18:49)
ガブスレイがDP落ちしてるやん!!!!650はZZ強化まで使ってたけど600もしっくりくるもん無いから買うのもアリやな・・・正直見た目はめっちゃ好き - 名無しさん (2022-01-06 20:21:32)
ごめんなんかすごいところに書き込みしてた・・・ - 名無しさん (2022-01-06 20:34:16)
武装が少なすぎるからじゃない? - 買い出し人黒猫 (2022-01-06 20:28:08)
実はアッシマーともに未実装で終わりそうなんだぜ - 名無しさん (2022-01-06 20:06:01)
ギラズール、思ったよりも盾が仕事するな - 名無しさん (2022-01-06 19:51:03)
大きいしね。クイックに550なかったから600で行ってみたら火力高いからか個人与ダメ2冠だったからレベル2来ても問題なくいけるな - 名無しさん (2022-01-06 20:23:05)
何かを勘違いした狩人様「ヨセフカの輸血液ください!」「獣血の丸薬ください!」「油壷投げて!」「毒ナイフ投げて!」「聖歌の鐘鳴らして!役目でしょ!」」 - 名無しさん (2022-01-06 19:49:34)
コスト比のヒットボックスみたいなネタだと。周りがデカい零式はともかく450のアレックスってそこまでデカブツが居ないからむしろ低レベルの方がキツくない?(必要な習熟度高くない?)と思うんだけど、こないだの調整の時に別にそんな事無かったんだよなあ。 - 名無しさん (2022-01-06 19:49:05)
ギラズール 出るなら来週はリゼル来て、ズールはボッコボコにリンチされますね - 名無しさん (2022-01-06 19:46:21)
コスト・・・・ - 名無しさん (2022-01-06 19:47:03)
リゼルも550っぽくない? - 横から (2022-01-06 20:25:40)
照射ビーム再現して欲しいな、単にアッグのトーチみたいな感じでいいから - 名無しさん (2022-01-06 19:47:59)
FA-MkⅢが実装された時の台詞は「オーノホ ティムサコ タラーキー!!」だろうか…… - 名無しさん (2022-01-06 19:46:04)
高コストで小柄な機体がアドみたいに言われるけど、他のコストじゃ同サイズに普通に当ててるんだから巨体に混じったから有利ってことはない気がするんだよな - 名無しさん (2022-01-06 19:43:51)
あとそもそも高コストの小柄な機体って高Lvなのばかりだから基本的な性能的に劣ってる場合も多いし - 名無しさん (2022-01-06 19:52:14)
当たり外れ抜きにしても的がデカければその分エイムが早くなるって事だからその分有利には成るでしょ? - 名無しさん (2022-01-06 19:52:26)
敵は当てづらくこっちは当てやすい。あとは死角に回り込みやすい - 名無しさん (2022-01-06 20:05:18)
その当てづらいがおかしいんだよ。中コストまでそのサイズを相手に戦ってる人が高コストで急にエイム悪くなる訳じゃないんだから - 名無しさん (2022-01-06 20:22:11)
回避行動した時に相手の弾が当たらない範囲に入るまでがヒットボックスが小さいと早いんじゃないかな。回避行動にピッタリ合わせられるようなエイム力を持ってるなら話は別だけど - 名無しさん (2022-01-06 20:49:42)
カメラ位置は機体によって調整されてるから画面内のサイズが変わるってことはありえるぞ - 名無しさん (2022-01-06 20:51:50)
機体デカい分カメラ引いてるんだから相対的に小さい機体なんてアドしかないじゃん - 名無しさん (2022-01-06 20:15:12)
当たり判定はちゃんと違うんだから、普段から100%命中させているような怪物相手でもなけりゃ体格デカいやつよかアドはあるやろ - 名無しさん (2022-01-06 20:31:01)
でかい機体はカメラ引かれるから小型の機体は画面に映るの小さくなるぞ。 - 名無しさん (2022-01-06 21:08:56)
寒いっ!残業帰りで外に出た瞬間寒すぎて死ぬわこれ…帰りにラーメン食べて帰るか… - 名無しさん (2022-01-06 19:42:53)
ズールの広告の台詞、UC1話でリゼルにやられた奴が - 名無しさん (2022-01-06 19:36:47)
言った台詞だけど、これはスタークは「袖付きめ…!」で決まりかな? - 名無しさん (2022-01-06 19:38:13)
ま、またジェガンが殺られる絵なのですか!? - 名無しさん (2022-01-06 19:39:07)
足の速いジェンガン云々かもしれぬぞ - 名無しさん (2022-01-06 19:45:27)
あったけー電車サイコー - 名無しさん (2022-01-06 19:27:32)
眠くなった女性が頭をコッチの肩に乗せてくるシュチュエーション待ってるぜ! - 名無しさん (2022-01-06 19:31:42)
生首を乗せてくるとかなにそのホラー - 名無しさん (2022-01-06 19:46:26)
無限の住人の黒衣鯖人きたな・・・ - 名無しさん (2022-01-06 19:58:50)
このわざとらしいドイツ味! - 名無しさん (2022-01-06 19:24:37)
ギラズール手に入れたんだけど、ジャーマングレイぽくしたらこれがまた似合うこと似合うこと - 名無しさん (2022-01-06 19:41:31)
WWⅡドイツ軍のヘルメットのデザインは今でも各国で真似されてるからMSでもいいのです!!最低のデザインはWWⅡイギリス軍ヘルだと思います。 - 異論は認めますよ (2022-01-06 19:51:43)
ギラ・ズールって強判定なんだ - 名無しさん (2022-01-06 19:20:56)
やっぱジャルムフィンみたいな可変支援機は快適だわ - 名無しさん (2022-01-06 19:20:27)
一撃は痛いし変形はするしで汎用乗ってるとマジ怖い - 名無しさん (2022-01-06 19:27:00)
代わりに全て受け止める愛されボディーと全機からモノアイ越しに熱い視線が突き刺さるぜ…(ビクンビクンッ - 名無しさん (2022-01-06 19:30:39)
可変使うタイミング上手い人やフォローする味方が付いてる時は脅威なのはわかる。でも支援可変機は即よろけ1発で落とせるから極端に怖くはないと思う。 - 名無しさん (2022-01-06 19:33:31)
ギラズール なんだこいつ・・・ シュツは切り替え早いし、トマホークは威力の変わりに取り回ししにくいのかな?と思ったら切り替え、クール時間共に普通だし 耐爆もマニュも盾も耐久もあって、欠点らしい欠点が図体のデカさぐらいしかない。 - 名無しさん (2022-01-06 19:07:29)
トマホークのモーションと連撃補正がキツいから結構バランス取れてると思うよ。スラ撃ち武器もないしね - 名無しさん (2022-01-06 19:10:48)
格闘は連撃補正が低いぞ - 名無しさん (2022-01-06 19:11:16)
初撃の威力と判定以外は全部捨てた感じだよな - 名無しさん (2022-01-06 19:13:01)
脳死N下やってるとダメ伸びない、脳死下だけだとカウンター取られやすい…中の人の差がかなり出そうな機体だ - 名無しさん (2022-01-06 19:24:37)
脳死で下な人には向いてるし、コンボはメインフルチャ→シュツ→下を覚えてりゃあいい - 名無しさん (2022-01-06 19:30:37)
すっかり存在忘れてたけど、このノリならワンチャン量産型νガンダム来るのでは? - 名無しさん (2022-01-06 18:55:58)
FAmk2来た時点で来るとは思ってるよ - 名無しさん (2022-01-06 18:56:54)
FAMk-Ⅲ 「まだだ!まだ終わらんよ!」 - 買い出し人黒猫 (2022-01-06 19:09:14)
ヤケクソビームキャノン盛り嫌いじゃないし好きだよ - 名無しさん (2022-01-06 19:41:16)
インコム搭載型だけ来そうな気がする - 名無しさん (2022-01-06 19:01:49)
ヘイズル改みるに来ないかな。ガンオンと武装変えてあるしインコム型はガンオンに出てるから - 名無しさん (2022-01-06 19:24:37)
別にガンオンとの差別化する必要なくない? - 名無しさん (2022-01-06 19:37:29)
そんな事言われても実際問題差別化されてるし - 名無しさん (2022-01-06 20:16:32)
同じ武装の機体は大抵同じだから偶々 - 名無しさん (2022-01-06 20:32:36)
マイナーMSの中でも比較的有名(だと思ってる)んで大丈夫じゃないかな。どんなモデリングになるかは楽しみ - 名無しさん (2022-01-06 19:02:23)
ガンオンで実装されて乗ってたんだけどさぁ…あの機体って顔がなんつーか凄い犯罪者臭いんだよね。出撃シーンで顔がアップになるとき毎回え~…と思ってた。 - 名無しさん (2022-01-06 19:09:58)
量産型Ζや量産型ΖΖが空気読んでゴーグルタイプの顔だったのに比べると意地でもガンダムフェイスになってやる感がしてちょっとねぇ… - 名無しさん (2022-01-06 19:19:00)
仮にも「ガンダム」って銘打たれてるのにガンダムフェイスじゃないコイツらの方が少数派やろ - 名無しさん (2022-01-06 19:44:02)
多分色合いにも引っ張られてるんだろうけれど悪役顔っぽいんよね - 名無しさん (2022-01-06 19:20:11)
スパロボでプレイ中結構活躍してくれたから好きな方だ - 名無しさん (2022-01-06 19:12:46)
配布でMk4ください。Mk5と3の空白を埋めたい - 名無しさん (2022-01-06 19:34:52)
Gジェネ系は結局許されてない感じなのかねえ - 名無しさん (2022-01-06 19:43:20)
許されてないというより基本的に公式設定じゃないからでは? - 名無しさん (2022-01-06 19:46:38)
ガンダムMk-ⅣってGジェネ以外でいるで?ガンダムMk-ⅣBっていうんだけどな?Gジェネより13年も古い機体なのに何故かBって付いてんねん。しかも可変機(変形に10分かかるが) - 名無しさん (2022-01-06 20:41:13)
ゆで理論みたいにガンダム界でしか通用しない理論とかあるのかな - 名無しさん (2022-01-06 18:49:20)
ミノフスキー物理学がまさにそれじゃね - 名無しさん (2022-01-06 18:52:26)
ガンダリウム合金の精製とか? - 名無しさん (2022-01-06 18:53:56)
AMBAC・・・と思ってたけど原理自体は宇宙飛行士のソレに似てるらしいから微妙か - 名無しさん (2022-01-06 18:54:32)
宇宙飛行士のそれは推進剤の節約出会って戦闘起動に向いたものでは決して無いと思うが・・。回転椅子の上に立って身振り手振りでぴったり真後ろ向くのめちゃくちゃ大変だし - 名無しさん (2022-01-06 19:45:31)
宇宙で音が聞こえるとか? - 名無しさん (2022-01-06 18:59:29)
それは演出だな。宇宙がある作品ならなんにでもある - 名無しさん (2022-01-06 19:02:29)
F先生ですら演出として諦めたので許して下さい。←宇宙空間なのでこの音は実際は出ていないと小宇宙戦争でわざわざ但し書きしてるあたり無念さが偲ばれる - 名無しさん (2022-01-06 19:07:33)
ルーカスは俺の宇宙は音がする!と言い切った - 名無しさん (2022-01-06 19:14:38)
MS内での爆発音とかは映像に合わせて擬似音声を流してるらしいから - 名無しさん (2022-01-06 19:38:30)
そもそも宇宙と地上行き来して体慣らす必要すらないってのはガンダム世界の人間はみんな化け物なのでは - 名無しさん (2022-01-06 19:01:57)
事あるごとにビコンビコン光るモノアイとか? - 名無しさん (2022-01-06 19:02:34)
サイコフレーム。イスの大いなる種族に憑かれたとしか思えない技術。 - 名無しさん (2022-01-06 19:33:29)
みんな〜〜!!今夜はしっかり水抜きしろよ〜!水道管破裂とかマジしんどいぞ! - 名無しさん (2022-01-06 18:43:44)
お風呂ちょろちょろ出しときな。流れてる間は凍らんしお風呂の水はそうそうあふれんから - 名無しさん (2022-01-06 19:00:03)
しかしねぇ…うちは北海道や東北ではないのだから - 名無しさん (2022-01-06 19:09:37)
温度が下がると自動的に水流してくれる凍結防止機能付き給湯器は便利やでぇ - 名無しさん (2022-01-06 20:00:22)
帰宅運転中に白猫が飛び出して轢きそうになった。その時「カービィのピンボール」で裏技が成功した時に出てくる白猫が脳裏に浮かんだ。 - 名無しさん (2022-01-06 18:40:16)
ギラズールはドーガ君と同コストなイメージがあったがバッティングは避けたのか。ところでジェダ君はいくつになったんだい? - 名無しさん (2022-01-06 18:38:30)
他ゲーより機体の大きさが性能に直結するからバトオペのF91を見てみたい - 名無しさん (2022-01-06 18:37:51)
よっぽど耐久削らない限り「大型MSじゃ無理だ」の原作再現してしまいそうなのが怖いな - 名無しさん (2022-01-06 18:40:13)
出すんだったらむしろF91系のコストからそうなってほしいな。ちゃんとそのコストのMSじゃないと無理なくらいにさ - 名無しさん (2022-01-06 19:05:40)
F91とかをサイズ相応にHP下げる…下げたら下げたでコストの上昇に伴って冗長化するリスポン待機時間だけ伸びてつまらないだろうし調整思いつかんな。 - 名無しさん (2022-01-06 19:38:49)
ギラドーガとギラズールそこまで大きな違いあるイメージなかったんだけどさっき対面した瞬間細すぎて一瞬ジオン製MSだってわかんなかった。 - 名無しさん (2022-01-06 18:30:36)
個人的にギラドーガが思ったいたより太くて、それに慣れてきたころにギラズールだから違和感ある - 名無しさん (2022-01-06 18:50:34)
いつぞやの運営インタビューで「高レベル機体の武装やスキル、旋回が物足りないのは承知している。しかしどの機体も同じような武器・スキル構成になって没個性化するのは避けたい。なので耐久を盛ったりして調整する」みたいな発言があったと思うんだけど。仮にこれを言葉の通りに実装するとしたら、FAガンダムやヘビガンのLv5はフル百を越える硬さになるんやろか。初代バトオペのカチカチ強襲みたいなノリになるなら、それはそれで面白そうな気もするが - 名無しさん (2022-01-06 18:29:39)
能力向上は微々たるもので、個性を出すのはカスマで個人でやってねって感じだと思うよ。スキルパーツ実装してほしいけど - 名無しさん (2022-01-06 18:34:27)
レートに出せる仕様のままでいくなら、高レベルもちゃんと調整して欲しいと思う。高レベルで準備完了する人がいる=部屋が崩壊で全然試合始まらんの辛い - 名無しさん (2022-01-06 18:40:24)
そもそも、低位機体選べる時点で問題あるからねぇ。開発側は同コスト帯なら問題なく戦える、と言う前提でコスト決めてるしね。強い機体、弱い機体はプレイヤーの品質によるから、それはどうにもならんって思ってるのかもしれない - 名無しさん (2022-01-06 18:47:10)
先ゲル「わくわく!」 - 名無しさん (2022-01-06 18:35:09)
先ゲルLv6、耐格50耐ビ50、肩と脚の緩衝材3Lv、HP脅威の3万とかちょっと見てみたさある。赤い人がサザビーじゃなくて高Lv先ゲルに乗っても良いじゃないか! - 名無しさん (2022-01-06 18:43:57)
LV3で耐久を削られたMSがいるらしい。 - 名無しさん (2022-01-06 18:36:48)
ドライセンとMrk2だっけか(うろ覚え)、どっちもLv3~は削るどころか余剰強化欲しい気はする - 名無しさん (2022-01-06 18:45:58)
ギラズールってジェガンの武装を装備したバージョンあるんだな - 名無しさん (2022-01-06 18:29:26)
ネェルアーガマに寝返った機体はそうだったな - 名無しさん (2022-01-06 18:33:25)
コロッケは売っているか? 売っているかと聞いている!! - 名無しさん (2022-01-06 18:19:22)
売ってるぞ!ウチの店で90円で!来るのだ! - 名無しさん (2022-01-06 18:25:01)
牛肉、カボチャ、カレーコロッケの三連星で行け - 名無しさん (2022-01-06 18:30:20)
18円コロッケうまうま - 名無しさん (2022-01-06 20:32:17)
マ・クベ?なんだフルネームか。てっきり日本の名字かと思ったぜ - 汚名返上の人 (2022-01-06 18:18:37)
河辺・真になるのか‥普通にカッコいいな - 名無しさん (2022-01-06 18:27:40)
対空攻撃びっくりするぐらい下手で辛い。レティクルと銃口の位置関係でびっくりするぐらい狙い通りにいかないのが嫌になる - 名無しさん (2022-01-06 18:12:56)
歩行と合わせて横方向のレティクルはある程度補正できるが縦方向の調整が難しいんで地上を攻撃するよりも難しいのはあると思ってる - 名無しさん (2022-01-06 18:16:16)
そこで今話題のギラズールですよ。ASL付きで面白いくらいにフライト機が落ちるぞ - 名無しさん (2022-01-06 19:39:42)
この先ユニコーン追加されてもしばらくサービス継続自体はしてくれるのだろうけど、時代が進むごとにサ終は近づいて行くのを実感して侘しくなってしまう。 - 名無しさん (2022-01-06 18:10:36)
安心しろ!SEEDがあるじゃないか!(Vまで出したとしたら終わりはまだ遠い) - 名無しさん (2022-01-06 18:13:48)
流石に別ユニバースは…異世界やるにしてもサンボルから引っ張ってきて欲しいかな…。実際セールス好調ならMS小型化した後の時代もやってくれたら嬉しいよね - 名無しさん (2022-01-06 18:16:29)
ガンオンの二の舞にしたくはないだろうな、ファンネル合戦はもぉいいわ - 名無しさん (2022-01-06 18:29:30)
ズールのガチャ絵で肩シールドてそういう使い方するんだて感心してたら反対側のザク系特有の肩パッドは使わないんだな。なんのためにあるんだろあれ - 名無しさん (2022-01-06 18:06:47)
カッコいいだろ? - 名無しさん (2022-01-06 18:07:41)
ズールの左手の盾は緩衝材じゃないよな? - 名無しさん (2022-01-06 18:10:02)
5000のシールドだぞ右肩はLv2緩衝材 - 名無しさん (2022-01-06 18:13:43)
単純にザクの意匠を引き継いでるだけだと思う。ジオンの精神が形になった的な… - 名無しさん (2022-01-06 18:12:42)
そうなんだよな、見た目をザクぽくしてみたMSなんだよな - 名無しさん (2022-01-06 18:32:39)
そういうデザインと言われればそれまでなんだけども、宇宙で飛ぶ方向は本来頭を正面にして進むじゃん?その時関節にあのシールドがあると関節部が守られるんだよ。詳しくは光芒の青葉区を読んでくれ - 名無しさん (2022-01-06 18:41:02)
というか通常仕様のギラズールはあの左手の盾は一般装備としては持たない。あれを持つのは本来両肩をスパイクに換装した親衛隊用で、右肩の盾と左手の盾を同時装備したのは確かキュアロン機くらいのはず - 名無しさん (2022-01-06 19:44:50)
ザクのショルダーシールドは本来ああ使うためのデザインだった。当時の原画の書き方に倣った上で見やすさのために左右逆に書いたのが、そのまま採用されてしまったため使い所さんが難しいシールドになってしまった - 名無しさん (2022-01-06 20:12:22)
ガンダム好き?それとも......やっぱりヅダが好き? - 名無しさん (2022-01-06 18:05:24)
https://i.imgur.com/A9IXBeJ.jpg
最近念願のHGUCのZIIを手に入れたからパチ組して予め手に入れておいたハイメガランチャーを装備させてみた。やっぱりZIIはメガビーよりハイメガの方が似合うと思うんだよなあ。 - 名無しさん (2022-01-06 18:05:11)
ズールのシュツ見て思うけど、クラブも切り替え時間コレくらいにしてくれないかなー - 名無しさん (2022-01-06 17:54:47)
広告のキャラってなんで助けたい気持ちが出ないんだろうか - 名無しさん (2022-01-06 17:54:12)
1.ブサイク 2.あまりに下手なプレーすぎてかえって興を削がれる - 名無しさん (2022-01-06 17:57:30)
大体それなんだよね - 名無しさん (2022-01-06 18:38:47)
そういえば始めたばかりの友達とやるようにサブ垢作ってみたけど1戦目で金コンテナ落ちてメイン垢のときも1戦目で銀コンテナ落ちたの思い出したんだけどただ運がよかっただけなのかな。 - 名無しさん (2022-01-06 17:47:48)
2ライダーが来ると予想多かったけどガンダムですらないよくわからないMSで新年を飾るとはメンタル強いと思う。会議風景見てみたい - 名無しさん (2022-01-06 17:30:50)
俺はガンダムタイプよりギラズールの方が好きだから満足 - 名無しさん (2022-01-06 17:32:00)
多分ギラズールじゃなくてダグドールの事じゃないかしら - 名無しさん (2022-01-06 17:33:32)
そういやあいつ元旦だったなすまそ、座禅君は俺も知らないけどキングゲイナーに出てきそうだから嫌いじゃないよ - 名無しさん (2022-01-06 17:36:18)
ムーンガンダム読んでないけど割とゲテモノ感あって俺も好き - 緑 (2022-01-06 17:38:56)
(そういえばアイツらいたわ…) - 名無しさん (2022-01-06 17:32:48)
ギラズール自体は有名だろうけど年始はぶっ壊れでもこないかなて期待はしてたな。これからはUCも実装していきますて証明みたいなものでもあるだろうけど - 名無しさん (2022-01-06 17:34:43)
上の枝見てわかったけどズールじゃなくてダグドか - 名無しさん (2022-01-06 17:35:46)
前回だったかの強襲Z+みたいな感じか、たしかあれも感謝祭の最後に出てきたよね - 名無しさん (2022-01-06 17:36:43)
下手な漫画版のガンダムよりアニメ化されてる量産機の方が知名度高いしガンダム作品好きな人でガンダムタイプより量産機のが好きって人は多いからそんなに変でもないと思うよ - 名無しさん (2022-01-06 17:35:13)
この運営は見た目がめでたそうって理由で新機体決めたりする割とネタ大好き運営だし、ムーンも出したから別に良いんでしょ。ダグドール抜きにしてサイコフレーム目当てに引く人居ただろうし - 名無しさん (2022-01-06 17:37:32)
今回のチョイスも「鏡餅っぽいから」だしね。 - 名無しさん (2022-01-06 17:46:22)
来年になるとどうなるかな、さすがにもう鏡餅っぽい奴居ないでしょ - 名無しさん (2022-01-06 17:50:23)
4周年でユニコーン出したら、金色枠でフェネクスが出せるかな。 - 名無しさん (2022-01-06 17:53:50)
金色でめでたそうなフェネクスとか - 名無しさん (2022-01-06 17:54:29)
俺氏バイアランで出撃、開幕背後からビームくらって墜落、中盤味方のメガビーで怯んで撃沈、追撃で攻撃してるところを味方の乱撃でダウン、更に三連撃を味方から喰らう‥バイアランに何か怨みでもあるのか!と言いたい! - 名無しさん (2022-01-06 17:30:20)
知らん、以前に恨み買うような事したかあたおかFFマンかどっちかでしょ - 名無しさん (2022-01-06 17:32:23)
最悪すぎて気が狂いそうになりつつ、最後までやったわ‥もぉバイアランつかない事にしたわ - 名無しさん (2022-01-06 17:37:06)
初動背後のビームって味方のFFだったら強よろけじゃない限り落ちなくね? 強よろけビームってC1とハイカス、サイサ、リックディアス2ぐらいなもんでわざわざ当てにくるとは思えんのだが… - 名無しさん (2022-01-06 17:48:15)
溜ビーだと思う、飛んで中央に向かってるところで、背後が光って落ちたからね - 名無しさん (2022-01-06 17:51:16)
飛び上がった瞬間なら落ちるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-06 17:52:42)
トラック横転でレインボーブリッジ通行止めか、ほとんどの車ノーマルタイヤっぽいし雪降った上に長い橋を渡るのは大変だろうな - 名無しさん (2022-01-06 17:30:04)
まず雪降ったり凍結してる可能性高いときの橋は危険だっていう認識が低いからね... - 名無しさん (2022-01-06 17:41:17)
青島「その手があったか」 - 名無しさん (2022-01-06 17:47:26)
コードフェアリークリアしたけど主人公の名前と自分の名前が一緒なおかげで事あるごとに名前呼ばれてなんかむず痒かったぞ…なりきるにもワイ男だし - 名無しさん (2022-01-06 17:28:12)
男であるまとか珍しいな - 名無しさん (2022-01-06 17:30:49)
キラキラネーム? - 名無しさん (2022-01-06 17:39:35)
アルマくん、ちーっす (めっちゃ珍しい名前やな) - 名無しさん (2022-01-06 17:31:41)
ワイも自分の名前が女っぽいから同じ名前の女性声優さん応援してる - 名無しさん (2022-01-06 17:37:16)
酒亭瑠奈亜とは変わった名前だな - 名無しさん (2022-01-06 17:49:00)
(シュティルナーはファミリーネームなんだよなぁ…) - 名無しさん (2022-01-06 17:55:01)
アルマ?女の名前なのに……なんだ男か - 名無しさん (2022-01-06 18:12:33)
ちなみにdグレにはアルマ・カルマ、セイクリッドセブンには丹童子 アルマがいるぞ! - 名無しさん (2022-01-06 18:37:13)
大佐の戦場を汚してはならない(放置プレイ) - 名無しさん (2022-01-06 17:22:01)
『一定時間の放置が認められたためゲームから離脱しました』 - 名無しさん (2022-01-06 17:23:30)
防御補正を掛けて間接的に戦場を汚してんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-06 17:27:06)
よくも私に切らせたなァ!!(八つ当たり) - 名無しさん (2022-01-06 17:28:27)
FFして大佐の邪魔してしまったら自害待ったなし - 名無しさん (2022-01-06 17:28:38)
ズールが思ったよりゴリラしてるな、スキル盛りまくったFS型 - 名無しさん (2022-01-06 17:19:37)
刃牙のズールと互換性があると見た - 名無しさん (2022-01-06 17:28:26)
FS好きなワイ、俄然引きたくなるも現環境との相性に不安が拭えない - 名無しさん (2022-01-06 17:32:41)
うるせえそんなもん気合で押し通すんだよ!いいから格闘振ってこい! - 名無しさん (2022-01-06 17:34:48)
FS好き同志じゃないか、お前もズールに乗らないか? - 名無しさん (2022-01-06 17:37:33)
欲しい!引けるだけのトークンが!トークンを買い込めるほどの経済力が! - 名無しさん (2022-01-06 18:01:02)
Sonyが車作るのか。ゲームも出来るみたい - 名無しさん (2022-01-06 17:18:49)
正直なところ本業に専念してほしい - 名無しさん (2022-01-06 17:21:27)
ソニータイマーもついてるぞ ! PS5のコントローラーが半年もたんとゆうのに大丈夫かね - 名無しさん (2022-01-06 17:23:49)
そこまでしてゲームしたくはないな - 名無しさん (2022-01-06 17:24:40)
大丈夫だとは思うけど昔のソニータイマーのイメージが強くて不安になるな... - 名無しさん (2022-01-06 17:24:51)
もしかして車のハンドルやアクセル使ってそのままレースゲームできるのかい?フロントガラスがモニター兼用でさ - 名無しさん (2022-01-06 17:26:08)
車見たけどコンセプトカー止まりだな。実用車で見た場合メーター周りがひどい - 名無しさん (2022-01-06 17:26:21)
自社製品と同期とかに拘って迷走しそう - 名無しさん (2022-01-06 17:30:14)
乗れるプレステ? - 名無しさん (2022-01-06 17:36:59)
チョロQも市販されたくらいだし、ソニーは金持ってるからやるかもね - 名無しさん (2022-01-06 17:41:40)
SONYは元々、家庭をオールSONY家電にするって思想があるから、それの延長線だとは思うわ - 名無しさん (2022-01-06 17:42:29)
プレステ名義でプロストGPやペスカローロ・プジョーのスポンサーやってたし昔からソニーは車に関心強いよ - 名無しさん (2022-01-06 17:44:12)
今の流れで全く関係ないんだけど、ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)。ダサいダサい言われてるけど自分は好き。プレバンのも予約するくらいにはデザインが気に入ってるんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-06 17:17:39)
あの頭をアイスラッガーにしたい - 名無しさん (2022-01-06 17:18:24)
ガンダム感が一ミリもないからダサいって言われてんじゃねえかな・・・。なんか配色的にスーパーロボット感が否めない - 名無しさん (2022-01-06 17:20:08)
俺も色もデザインも好きよ。そんなダサいとか言われてたんか… - 名無しさん (2022-01-06 17:21:24)
最初見たときの疑問、肩に新しくトゲ付ける意味あるのか… - 名無しさん (2022-01-06 17:25:05)
段々エーオースに見えてきた、横に並べたら割と違和感なさそう - 名無しさん (2022-01-06 17:26:14)
ガンダムからアンテナ外してトゲをつけたことでジオン色に染めてやった感を出したいんだ - 名無しさん (2022-01-06 17:29:58)
すごくトールギス味がある。好き - 名無しさん (2022-01-06 17:28:28)
まぁかっこいいかダサいかと聞かれたらダサい。好きな人もいるだろうけど配色も古臭さがある - 名無しさん (2022-01-06 17:30:51)
30年前のデザインだから… - 名無しさん (2022-01-06 17:44:49)
オールズモビルの人達は憎きガンダムで大喜びするボッシュ見てどう思ったのやら - 名無しさん (2022-01-06 17:48:03)
ジェスタやジェスタキャノンも楽しみやの~ - 名無しさん (2022-01-06 17:13:34)
ギラズールは隊長機(親衛隊)よりも一般機の方が好きな私。一般機の方がスッキリしてて好きなんだ。 - 名無しさん (2022-01-06 17:12:50)
ギラズール思ってたより手足が細いんすねー - 名無しさん (2022-01-06 17:03:14)
エリク機が来るならまだ続ける価値ありそうだな(今後のラインナップを考えながら) - 名無しさん (2022-01-06 17:03:10)
下の木にあったけどUCでのドムのあのグレってファンネル方式でぶっ飛ばすのかな - 名無しさん (2022-01-06 16:59:10)
ガゾウムミサイルみたいな感じかもしれん - 名無しさん (2022-01-06 16:59:48)
バグであった時は山なりに飛んでいく手投げミサイル(よろけ有)みたいな感じだった。
https://www.youtube.com/watch?v=cX3Tla5aHMs
- 名無しさん (2022-01-06 17:01:24)
あこんな感じなんだ…でもそれじゃ劇中のピコピコロックオンどうしたんやってなりそう - 木主 (2022-01-06 17:04:02)
まぁ不具合で増えてただけだから今では全く別物になってる可能性はある - 名無しさん (2022-01-06 17:06:28)
あれ単純に事前入力式でしょ。同じ事前入力のトライブレードが視線誘導になったし、視線誘導になる可能性あるで - 名無しさん (2022-01-06 17:09:38)
ジムⅢ腰ミサイルみたいな感じだな - 名無しさん (2022-01-06 17:05:00)
爆破範囲広いな!これ使えたらかなり強MSだった気がする - 名無しさん (2022-01-06 17:08:45)
350が持ってるにしちゃ強いだろうね、上手く狙えれば墜落とかで開幕中継取ってる相手側歩兵爆殺できそう - 名無しさん (2022-01-06 17:11:18)
ミサイサ実装前だったから使いこなせるようになる前にすぐ没収されちゃったのよね... - 名無しさん (2022-01-06 17:12:32)
もしあのまま残ってたらメインをマシンガンにしないと使えない武装だったから凄い微妙だったけどね - 名無しさん (2022-01-06 17:15:56)
何でよろけの取れるズールのマシンガンにASLが付いてて、よろけの取れないドーガのマシンガンにASLが付いてないんだ - 名無しさん (2022-01-06 16:54:58)
重ギラドーガが強くなってしまうから、これに尽きる - 名無しさん (2022-01-06 16:55:38)
よろけなくてもゴリゴリ削られて怖いよな - 名無しさん (2022-01-06 16:56:55)
最悪似たりよったりの性能にしても重ドーガ専用BRと記名して差別化できたし初期のドーガは調整ミスとしか思えない性能だったんだよなぁ。今は高性能ミリ削りで妥協してるが - 名無しさん (2022-01-06 16:58:13)
味方がダウンさせた敵にしゃがみビーマシすると邪魔しない上にガリガリ削れて自分でもビビる - 名無しさん (2022-01-06 17:01:15)
汎用ドーガも武装共有化の被害者だよなぁ…汎用機なのに射撃戦できないから北極と廃墟以外のマップには出られないってキツい - 名無しさん (2022-01-06 17:07:16)
そのせいであの結果になったんだと思うわ。マップ考えずに出してボコられてる人マジでよく見る - 名無しさん (2022-01-06 17:09:50)
ギラ・ズール来たって事はその内ローゼンも来るんだろうけど、来たら来たでサイコジャマ―はどんな効果になるんだろ?ロックオン無効とジャミング効果とかか? - 名無しさん (2022-01-06 16:53:39)
ジャマー食らったらシステム系強制無効とかえげつないことしてきそう - 名無しさん (2022-01-06 16:58:33)
原作再現するならUCモード(時限強化?)の強制解除とかだと思うがそのユニやらが出てこんことにはだな - 名無しさん (2022-01-06 16:58:50)
雪ヤベェ - 名無しさん (2022-01-06 16:52:01)
格納庫にいる娘さ カボチャ被ってた時の方が興奮したんだけど - 名無しさん (2022-01-06 16:45:20)
そういや前から思ってたけど機体コスト上がるほどリス遅くなる仕様って何の為にあるんだろうか。ああいうのってガンオンみたいに色んなコストの機体が入り乱れて戦うゲームでバランスを取る為の措置であって、基本的に同コスト12機で戦うバトオペでやっても意味無くない?(´・ω・`; ) - 名無しさん (2022-01-06 16:38:38)
全滅させたときに修理入ったりするでしょ?機体コスト上がると全体的にHP上がるからその時間分上がってんのよ。まぁ以前に一律リスポーン時間下がったけど - 名無しさん (2022-01-06 16:41:11)
今はマシになったけど最高コストはほんと長いよね…。出撃合わせすると猶更。あれが嫌で最高コスト避けてたわ。 - 名無しさん (2022-01-06 16:49:55)
まぁあれはあれで短縮するとチャージ必須のメガビー系武装が溜める時間なくなって泣きを見たから一概に良いとは言えんのだよな。下げるときに一緒にチャージ時間下げてやればよかったんだろうが、下げた結果戦闘中に突然チャージ始める人が増えるのを恐れたのかなと思った - 名無しさん (2022-01-06 16:53:12)
入り乱れて遊ぶために作った仕様だけど最高コストで戦うのが基本になってて死んだ要素になってるだけだぞ - 名無しさん (2022-01-06 16:41:54)
元々コストが入り乱れるようにデザインしていたんだけど機体の性能差が大き過ぎて失敗したんだと思う - 名無しさん (2022-01-06 16:45:45)
機動力上がるとリスから合流するのが速くなるのも考慮して遅かったりするんかな? - 名無しさん (2022-01-06 16:51:56)
前に全体的に短縮されたけどまだ650とか700長いからリス待ちしてるときに拠点破壊されやすいのどうにかならないのかな - 名無しさん (2022-01-06 16:52:35)
味方が少ない程早くなる とかどうなんだろう - 名無しさん (2022-01-06 16:56:08)
ゲーム的にはそうかもだけど低コストみたいに倒しても倒してもνやらサザビーがポンポン下りてくるのはなんかイメージと違う気もする - 名無しさん (2022-01-06 16:54:09)
そうするとミックスアップみたいな戦力ゲージ式になっちゃうんスよ - 名無しさん (2022-01-06 17:12:07)
前作だと最高コスト機(当時はガンダム試作1号や試作2号などごく一部の機体のみ)のリス時間が40秒ぐらいあったんだぜ - 名無しさん (2022-01-06 17:37:00)
太ももにスラスターあるとギラズールがOZ製MSに見えてくる - 名無しさん (2022-01-06 16:33:50)
ズール取れたけれんども、うーむ、 - 名無しさん (2022-01-06 16:27:33)
WA☆TA☆SE! - 名無しさん (2022-01-06 16:28:54)
YO☆KO☆SE! - 名無しさん (2022-01-06 16:53:29)
KU☆RE☆YO! - 名無しさん (2022-01-06 17:01:44)
雪降ってるやん…これから夜勤なのに…明日絶対道路凍結してるから行きたくねぇな - 名無しさん (2022-01-06 16:26:28)
雪降ってるじゃない! - 名無しさん (2022-01-06 16:40:10)
寒いと思ったわ^~ - 名無しさん (2022-01-06 16:44:31)
カッチャマ… - 名無しさん (2022-01-06 17:03:44)
UCやるならNTもいくでしょ?NTいくならグスタフもでるでしょ?グスタフ出るなら閃ハサも…? - 名無しさん (2022-01-06 16:14:52)
バトオペオリジナルMS偽マフティーも出るか… - 名無しさん (2022-01-06 16:16:20)
以前ならサイズ的に…って言えたけど、ノミデス出た辺りでサイズ行けなくも無さそうな気がしてきてるんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-06 16:19:54)
実際メッサーラやらノミデスやらでどこまでデカブツを出せるかテストしてる感あるよね。原作のサイズ感を大切にしながら技術の限界に挑もうとしてるスタイルは好き - 名無しさん (2022-01-06 16:21:52)
最近の問題は機体サイズじゃなくてステージサイズになってきてるよね - 名無しさん (2022-01-06 16:24:44)
宇宙なら割とひっかかりとか気にせずに済むが、問題は地上専用であろう閃ハサ勢なんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-06 16:26:32)
廃墟コロニーと要塞は狭いところあるから宇宙もそこそこ制限あるよ - 名無しさん (2022-01-06 16:29:21)
あいつら平気で滞空できるしフライト族と変わらんと思うけどな - 名無しさん (2022-01-06 16:30:06)
少しずつ拡張はしていってるみたいだけどね…CFだとディジェで港湾のパイプ下通れないけど、今のバトオペだと通れるし - 名無しさん (2022-01-06 16:28:20)
それなー。結局ステージはアップデートされないから地上だと基本5VS5でしか厳しいからねぇ。MSが大型化してきたのも主戦場が宇宙だからってのもあるだろうし宇宙マップがもう少し人気になったらスムーズに実装できそうだけども - 名無しさん (2022-01-06 16:29:48)
技術というか対人ゲームでどこまで原作準拠が通じるかかな。ともかくある程度ママの形で出してくれてるのは嬉しい限り、無理やり小さくしてたりするのはあまり好きじゃないもんでね… - 名無しさん (2022-01-06 16:28:16)
ダウンサイズしたけどヒルドルブはかなり頑張ったと思うわ。デカすぎて出せねえってぐらいならあのぐらいは全然許容範囲 - 名無しさん (2022-01-06 16:29:39)
ノーミーデス別にそんなでかくないんだが・・・ - 名無しさん (2022-01-06 16:33:14)
多分この流れなら閃ハサでフィニッシュで、めっちゃ上手く行けばPS5でバトオペ3やも? バトオペ3になったらバランスは置いとくとしてVガンまでは行けそうよね - 名無しさん (2022-01-06 16:42:38)
更新でも続編でも頑張って欲しいけど無理なら無理で仕方ない感もある 公式ツイに湧いてるのとか見ると運営さんが心配になる - 名無しさん (2022-01-06 16:48:00)
公式ツイのリプに湧いてる奴らは多分運営も気にしてないと思う、なんなら前作もあぁいうのはいっぱい居た - 名無しさん (2022-01-06 16:49:47)
Vまで行くならアバターサイズ大きくても160cmが最大になるだろうな - 名無しさん (2022-01-06 16:51:55)
今までもUC産のMSはでてたけど、やっぱメイン敵量産機がでてくるといよいよ本番って感じがして良い - 名無しさん (2022-01-06 16:10:41)
リゼルが楽しみすぎる - 名無しさん (2022-01-06 16:13:23)
バイカス除けばUC初出とは言え第1次ネオジオン戦争以前の機体ばかりだったからね。インパクトはだいぶ違うよね - 名無しさん (2022-01-06 16:17:14)
ジェスタキャノンが楽しみだ…あとぜーズール - 名無しさん (2022-01-06 16:19:08)
空間ギガンとかジェガンD型とか既存のコンパチ機ばっかだったしね - 名無しさん (2022-01-06 16:36:00)
そうか、ローゼンズールは700スタート支援にふさわしいな - 名無しさん (2022-01-06 16:08:40)
ローゼンは流石に650じゃないかな - 名無しさん (2022-01-06 16:11:31)
700のイメージ無いよね - 名無しさん (2022-01-06 16:14:28)
一応ギラズールの改修機?って事とハンマハンマの意匠を汲んでる事を考えると650が妥当だと思う - 名無しさん (2022-01-06 16:17:58)
ギラズールの改修機は漫画版だかに出てきたクラーケズール?じゃなかったっけ - 名無しさん (2022-01-06 16:24:01)
一応アンジェロ用ギラズールの改修、補修機って扱いじゃなかったっけ?対ニュータイプ用サイコミュ試作兵器とも呼べるが - 名無しさん (2022-01-06 16:26:08)
今調べたらギラズールをベースにした試作MSだった…知らなかったぜ… - 名無しさん (2022-01-06 16:27:41)
ギラズールをベースにシナンジュのパーツで強化改修し新兵装を色々搭載した機体やね。出力推力も激増しサイコフレームも搭載してる - 名無しさん (2022-01-06 16:30:04)
ゲーマルクの技術も継承してるぞい(大型ファンネル) - 名無しさん (2022-01-06 16:26:56)
ZZはまだしもジオやらトーリス、キュベがローゼンと同格てのも違和感あるんだよなぁ。シナンジュよりも性能上だし700がしっくりくる。 - 名無しさん (2022-01-06 16:20:30)
バトオペのコスト論は実コストに則ってないガバガバだから予想つかんわ - 名無しさん (2022-01-06 16:22:13)
300と350に集中してるなか1人だけ450 - 名無しさん (2022-01-06 16:31:16)
に飛び地してるイフリートが居たりするからコスト設定はガバガバよね - 名無しさん (2022-01-06 16:32:21)
シュナイドは中身別物だからわかるけどイェーガーは意味わからんわ、パイロット専用カスタムだとしても精々+50コストだろと - 名無しさん (2022-01-06 16:35:10)
シュナイドも大概に感じる。それこそ450ぐらいでよくない?いくら近代化改修されてるからってリガズィやらドライセンと同ランクて。1年戦争からの機体だから素体設計も劣悪だろうし、改修するにも限度ってもんがあるだろう - 名無しさん (2022-01-06 17:05:41)
まぁシュナイドに関しては550か?って所ではあるけどUC世代の機体とも対等に戦えるって言ってるからアレぐらいあげてるのかなって解釈 - 名無しさん (2022-01-06 17:08:34)
これな!500コストを見てみろよ!一年戦争から第二次ネオジオン戦争までの機体がごちゃ混ぜだぜ! - 名無しさん (2022-01-06 16:42:33)
再現しようと思ったら例えばコスト制限の設定を500~550にして、今より機体を10コスト差とかで割り振っていかないと無理なんだよな - 名無しさん (2022-01-06 16:54:59)
大佐のシナンジュが700だとしたらそれと並ぶのは解釈違いかなって一歩後ろぐらいがいい - 名無しさん (2022-01-06 16:14:23)
ユニシナは750じゃないの - 名無しさん (2022-01-06 16:14:58)
下にもその話題があったがこれに関しては今は憶測でしか語れないな - 名無しさん (2022-01-06 16:16:17)
もうコストは増やさなくていいよ・・・今でも700に全く厚みがないし - 名無しさん (2022-01-06 16:16:22)
横からだが同意…高レベル追加でさらに闇鍋要素を増やされたくないってのもある - 名無しさん (2022-01-06 16:21:00)
前作と違ってコストの移り変わりが50コスト飛びだから原作でのコストを再現するには幅がデカすぎるし、再現するとコストにおける機体数がスッカスカになるからね。400とかと比べたら650とかも層薄いしもうちょい700に入れ込んで欲しいね。 - 名無しさん (2022-01-06 16:28:14)
増やさなくていいよ…って一個人が言った所で運営には関係無いからなぁ、最高700で頭打ちにならないとは簡単に予想出来る - 名無しさん (2022-01-06 16:27:22)
多分650も700もスカスカになってるしユーザーの反応的にって事を考えそうではあるんよね、バイカスって例外を除いて今の所700=☆4だし - 名無しさん (2022-01-06 16:31:33)
ジムⅡとドムが同コストだったりするし、今更設定に拘る必要はないわな。 - 名無しさん (2022-01-06 16:28:45)
コスト700までならともかくインテンション・オートマチック機体がニューサザビーと同列という方が無理ないかね。ローゼンもシナンジュの予備パーツで組まれたかなりの高スペック機体なのでヤクト等と同列とする方が整合性とれていないと思う - 名無しさん (2022-01-06 16:21:36)
10戦してもコンテナが1つもドロップしない…コンテナ任務が全く進まないね…ミックスは月末まで復活は無さそうだし… - 名無しさん (2022-01-06 16:08:02)
5戦やったら確実に1個落ちる仕様にしてほしいわな。「今日の任務は終わったけど、あと2戦やればコンテナ落ちるし、もうちょい遊ぶか。」って気にさせてくれるのに。 - 名無しさん (2022-01-06 16:11:42)
昔なにかのキャンペでやってた3戦確定のやつは良かった。ここ丸一年以上箱から良いものが出た試しがないんで流石に集めきるなんてのはしなくなったな - 名無しさん (2022-01-06 16:25:48)
月間任務に絡んでる以上、何かしらの手段でドロップ確定してほしいね。俺も10戦やって出なかったら、その日のバトオペは諦めてる。 - 名無しさん (2022-01-06 16:35:03)
最初おまけ要素として出したのに月間任務に入れるのが悪いと思うわ。後MS出るのもダメでしょ。精々トークン、リサチケ、DPだけなら箱部屋があそこまで流行しなかったはず - 名無しさん (2022-01-06 16:33:33)
出撃数はホント減ったわ。今は箱追うのが時間かかりすぎるからデイリー終わったらそのまま終了してる - 名無しさん (2022-01-06 16:26:06)
もっと箱落ちやすければやる気も出るんだけどね。出ないときは全然出ないからデイリー+αくらいで満足しちゃうよねぇ - 名無しさん (2022-01-06 16:35:33)
3回目のコロナワクチンを打った俺は無敵だ!これで安心してバトオペが出来るぜー! - 名無しさん (2022-01-06 16:07:42)
世間ではもう4回目打てって言ってるぞ - 名無しさん (2022-01-06 16:11:14)
クラーケズールはちゃんと宇宙専用で出るんですよね? - 名無しさん (2022-01-06 16:05:52)
ウンエー「宇宙専用は売れないから実装しません★」 - 名無しさん (2022-01-06 16:08:04)
かれこれ2年ぐらいガチャに実装されてないね... - 名無しさん (2022-01-06 16:09:43)
無理やり地上でも出せr…いやこれは無理か(画像検索) - 名無しさん (2022-01-06 16:10:19)
こいつを地上に出せる屁理屈があれば教えてほしい - 名無しさん (2022-01-06 16:13:45)
スラスター出力が高そうだから疑似的なホバー移動が可能かもしれない - 名無しさん (2022-01-06 16:23:44)
良いから宇宙専用機出せよ(半ギレ) - 名無しさん (2022-01-06 16:11:16)
今ふと気づいたが650の汎用は(もはや別MSになったZZを除いて)一年更新がないのか。こんだけコスト帯が増えていくとまぁしゃーないといえばしゃーないが - 名無しさん (2022-01-06 16:05:24)
グスタフカールとか来そうやな - 名無しさん (2022-01-06 16:14:07)
グスタフ・カールて立ち位置が強化型ジェガンだし、550か600ぐらいのイメージだなあ。ハサウェイの時代まで第一線で戦ってるの見ると600かな - 名無しさん (2022-01-06 16:22:16)
PSVR2の発表もあったし、まさかの対応とかないかな…でもPS5用だしなぁ。 - 名無しさん (2022-01-06 16:04:49)
TPSなんで専用のゲーム(もしくはゲームモード)作らんと無理だからな、ちょっと厳しいだろう。PS5の普及率的にも… - 名無しさん (2022-01-06 16:06:36)
まあPS5の方はぼちぼち出回りだしたし転売屋対策も進んでるし、バトオペ2で無理でもなんかガンダムゲーは出るかもしれない。・・・戦場の絆はVRで出ると思ってたんだけどなあ - 名無しさん (2022-01-06 16:11:34)
戦闘に使うのは無理でも、MSの巨大感を味わったりできるビューモードみたいなのは欲しいかも。 - 名無しさん (2022-01-06 16:09:02)
PSVRの方はぱっとしなかったからちょっとだけ期待 - 名無しさん (2022-01-06 16:10:09)
バトオペでVR対応したら宇宙がきつそうだしダウンで倒れたり起きたりの上下もつらそう - 名無しさん (2022-01-06 16:20:23)
ギラズールってすらっとしたモデル体型で脚がよく折れそう - 名無しさん (2022-01-06 16:02:40)
ジェガン「フッ新参者かよくきた」 - 名無しさん (2022-01-06 16:05:28)
ジェガンD型で相まみえたかったがレベル2ないんよな… - 名無しさん (2022-01-06 16:07:11)
その後ボコボコにされて宇宙の藻屑になったジェガンの姿が確認されたという - 名無しさん (2022-01-06 16:10:23)
ナラティブ実装も近くなってきたかな? - 名無しさん (2022-01-06 15:45:29)
まあまあ近いんちゃう? ナラティブガンダムバリエーション豊富だしどうするんやろか… - 名無しさん (2022-01-06 15:52:12)
まぁA装備は無理だとして、BとC別々に来るかCだけとかかね - 名無しさん (2022-01-06 15:53:55)
いつかのナラティブ立像で素体はモデルあるしそれに武装付けるだけのBは出るんじゃね - 名無しさん (2022-01-06 15:56:28)
懐かしいなぁナラティブ立像… - 名無しさん (2022-01-06 15:59:34)
あれ関節とか入ってないだろうから手間はかかると思うぞ - 名無しさん (2022-01-06 16:27:35)
もしNTくるとしてAは無理だしBはいけるかもでCは確定だろうな - 名無しさん (2022-01-06 15:56:33)
う、宇宙専用のイベント配布で・・・。サイズ的にはノーミーデスと大差なさそうではある - 名無しさん (2022-01-06 15:59:16)
でも、トロピカルテストタイプとナラティブ素体の時点で大きさがダンチだし、A装備だと全長60mくらいありそうに見える… - 名無しさん (2022-01-06 16:03:26)
ナラティブ系って他に何がいたっけ。ナラティブ3種、シナンジュ・スタイン(装備と装飾の違うUC版は別に出るのか?)、フェネクス(NT版?)、シェザール隊ジェスタ、グスタフ・カール、護衛隊使用のジェガンDあたり?ディジェは流石に照明追加版は出さないか - 名無しさん (2022-01-06 16:08:52)
サプレッサー - 名無しさん (2022-01-06 16:10:07)
ああ、シルヴァ・バレトサプレッサーか。ドーベンのモデル流用できる(のか?)だろうし良いね - 名無しさん (2022-01-06 16:19:29)
モーションは流用できそうだけど・・・ビームマグナムの腕交換が再現できるのだろうか。ここのモデリングは死ぬほど凝るからやれそうではあるけど - 名無しさん (2022-01-06 16:24:21)
まずノーマルのシルヴァバレトを出してからかなサプレッサーは - 名無しさん (2022-01-06 16:28:25)
リロードなし(リスポーンで復帰)の残弾5発CT30秒みたいな奇っ怪な仕様でビームマグナム実装しそう。サーベルは左手で降らせるかCTあけるまで使用不可にするか。 - 名無しさん (2022-01-06 16:39:16)
そういえば交流マッチは全く話題になってないわね、まあここで話題になるタイプのイベントではないけども - 名無しさん (2022-01-06 15:44:21)
そろぼちこれで宇宙とかやってくれたらいいのになぁ、宇宙猛者達の戦いとか観戦出来たら盛り上がるっしょ - 名無しさん (2022-01-06 15:47:35)
観戦モード(=カスマの仕様)で地上と宇宙切り替えられないっていうなら今回は宇宙オンリーにしろよとは思う - 名無しさん (2022-01-06 16:04:23)
ここの以前の反応見るにガチ戦興味ない層は結構多いと思う - 名無しさん (2022-01-06 16:06:08)
知ってる人が出るなら見ようと思うけど、前回は特にいなかったし - 名無しさん (2022-01-06 17:38:42)
12月にジェガンDで今ギラズールということは春ユニコーンという可能性があるのではなかろうか?Zが春で夏がZZだったみたいに - 名無しさん (2022-01-06 15:39:41)
春にユニコーンは急ぎ過ぎな気もする、ジェガンドーガで春持たせて3周年にνサザビーだったこと考えると春にデルタプラスとかのある程度有名な機体出して4周年でユニコーンとかじゃないかね - 名無しさん (2022-01-06 15:42:38)
周年(アプリアイコン)どうするんだい? 多分デルタプラスかそこら辺じゃないデルタガンダムとか - 名無しさん (2022-01-06 15:43:07)
フルコーンとかフェネクスとかユニコーン属の派手なのにしとけばええんちゃう(てきとー) - 名無しさん (2022-01-06 15:44:33)
フェネクスは来年の正月まで引っ張りたい・・ - 名無しさん (2022-01-06 15:52:24)
今年の金色枠どこ...? - 名無しさん (2022-01-06 15:57:09)
来週あたりに急にデルタガンダム来るかもなw - 名無しさん (2022-01-06 16:07:37)
そう言ってたらギラズール出てきたから予想がつかなぇ - 名無しさん (2022-01-06 16:27:05)
カタリナさんにしたらいいと思わないか? - 名無しさん (2022-01-06 15:44:48)
なんでMSがメインのゲームでキャラクターをアイコンに・・・? - 名無しさん (2022-01-06 15:45:31)
ある意味バトオペを支配してるキャラだから… - 名無しさん (2022-01-06 15:46:42)
バトオペのキャラなんだし別に変ではないよね - 名無しさん (2022-01-06 15:48:08)
このゲームのキャラクター需要自体薄すぎるし、アプリアイコンってゲームの顔なんだから初見が見た時にこいつ誰だよってなるからないと思う - 名無しさん (2022-01-06 15:51:09)
き、厳しい・・・ - 名無しさん (2022-01-06 15:47:20)
これからバンバン来るであろうヘイズル系列とかでまだまだ時間稼ぎをしてくるんじゃないかと思ってる、ムーンの敵MSとかもまだまだ出てないしな - 名無しさん (2022-01-06 15:48:48)
ZMSVとかCCAMSVもまだいるしね - 名無しさん (2022-01-06 15:49:48)
なんなら一年戦争MSだってまだまだ残ってるわけだしなw - 名無しさん (2022-01-06 15:52:13)
アニメ本編に出てるのに未だ未登場のMSも居るからな! - 名無しさん (2022-01-06 15:54:37)
バウンドドックかぁ… - 名無しさん (2022-01-06 16:01:32)
ギラズールは優秀な550壁汎 ってこと? - 名無しさん (2022-01-06 15:38:41)
ドライセンザク3が競合相手になるが、即よろけが乏しいからどうだろうなぁ。 - 名無しさん (2022-01-06 15:40:10)
いうてザクⅢも即よろけ乏しくない? - 名無しさん (2022-01-06 15:42:17)
腰ビーとメインのチャージもあるし、なにより蓄積取りやすいので全然問題ないぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:44:54)
蓄積取りやすいのはズールも同じやぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:53:03)
ザクⅢはメイン2発ヒット、口ビーはスラ撃ちでよろけ取れるからズールより蓄積能力は遥かに上だよ - 名無しさん (2022-01-06 15:55:35)
ズールはワンバーストで蓄積取れるから理論上だとザクⅢよりも速く蓄積が取れるぞ - 名無しさん (2022-01-06 16:01:11)
なんでザクⅢは2種持ってるし片方はスラ撃ちできるって話をしてるのに速度の話になるのかわからんが、多分前提としてザクⅢとズールの立ち位置被らないだろうし比較する意味ない気がするわ - 名無しさん (2022-01-06 16:07:45)
蓄積の取りやすさという話だからノンチャワンバーストで蓄積が取れるズールと二発以上撃つ必要があるザクⅢとで比較にはなっている。ザクⅢはスラ撃ちで蓄積が取れるからスムーズに格闘に移行できるしズールは手早くマニュを抜ける - 名無しさん (2022-01-06 16:11:18)
元々『即よろけ』の話だったのにチャージライフルや蓄積の話に逸らされてる件 - 横から (2022-01-06 16:23:37)
ザクⅢも即よろけ乏しくないか?っていう問題提起から始まってるんで問題ないかと - 名無しさん (2022-01-06 16:28:28)
腰ビ優秀だしな、シュツルムと比べると乏しくはない。 - 名無しさん (2022-01-06 15:46:29)
でもズールのシュツルムって切り替えも短いし移動撃ち出来るから一長一短だと思う - 名無しさん (2022-01-06 15:52:17)
このコスト帯デブ多いしビーマシでヨロケ行けそうに見えるけど、どうなんだろう。グレマシもあるし - 名無しさん (2022-01-06 15:54:50)
十分やっていけると思うぞ。ASL付き六点バースト五発蓄積のマシンガンは中々に凶悪 - 名無しさん (2022-01-06 16:03:01)
ほぼ壁汎、足壊れやすいけど - 名無しさん (2022-01-06 15:41:06)
いやー、壁は辛いで - 名無しさん (2022-01-06 15:53:04)
壁というか遊撃枠の汎用な気がするな、立ち位置で言うとシュナイドとかと近いかも - 名無しさん (2022-01-06 16:09:02)
とうとうUCかー。次の週年記念はユニコーンになりそうだけど流石に750ってことは…ないよね? - 名無しさん (2022-01-06 15:32:08)
わからんねんな…サービス開始時から700は確認できてたしそこまでかも… - 名無しさん (2022-01-06 15:34:16)
バグで900までみえてたことあったぞ。 - 名無しさん (2022-01-06 15:36:17)
おっと…? - 名無しさん (2022-01-06 15:37:53)
レートもSSSまでみえててSSあたりからSの文字が虹色に輝いていた。 - 名無しさん (2022-01-06 15:42:19)
そこら辺は余裕持って数字設定しておいただけ感はあるなぁ。SSSとかマッチしないでしょもう - 名無しさん (2022-01-06 15:43:38)
上げすぎてもその先の750機体を出すのが問題だし、ユニコーン並みなんて宇宙世紀にはなかなか居ないから。そうなってくると750はUC一択になってしまうからそれはないんじゃないか。 - 名無しさん (2022-01-06 15:37:19)
νやサザとかのLv2追加するにしても結局やってることは700にユニコーン来ただけになっちゃうしなぁ。ただでさえ700の択少なすぎるのに - 名無しさん (2022-01-06 15:49:33)
性能とかは置いといて単純に700の層を厚くしてほしいんで無理やり突っ込んでほしいがどうなるかね - 名無しさん (2022-01-06 15:37:26)
これ以上コストふやすと650と700の機体増えないしUCまでは700上限でやってほしいよね。 - 名無しさん (2022-01-06 15:43:41)
📞どうして汎用機に強判定渡すんですか? - 名無しさん (2022-01-06 15:30:58)
📞無いと特徴ないしなんとなくつけてみた⭐︎ - 名無しさん (2022-01-06 15:32:59)
📞だから強襲にヘビーアタックとパワアク2を与えようというのだ - 名無しさん (2022-01-06 15:35:21)
📞どうしてハンマハンマやダグドールみたいな格闘振らせたい支援機は弱判定なんですか? - 名無しさん (2022-01-06 15:35:58)
これマジで意味わからんのだよな、ジュアッグとか中判定なのに格闘も振ってくれ、あ、因みに弱判定な!ってもうね - 名無しさん (2022-01-06 15:37:19)
味方の格闘の邪魔をしないためだぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:47:14)
弱判定故に助けられる場面もまぁあるっちゃある - 名無しさん (2022-01-06 15:50:00)
📞キリンさんがしゅきです。でも、ゾウさんのほうがもーっとしゅきです - 名無しさん (2022-01-06 16:38:18)
クシャトリヤを実装出来るならΞも実装出来そう - 名無しさん (2022-01-06 15:22:02)
クシャトリヤは縦にはそんなにでかくないから(感覚麻痺) - 名無しさん (2022-01-06 15:25:08)
全高22.3m・・・メッサーラより7m以上小さいから小型だな!ヨシ! - 名無しさん (2022-01-06 15:26:15)
クシャトリヤって、ああ見えてνの頭頂高と同じくらいの大きさなのよ。 - 名無しさん (2022-01-06 15:25:21)
マッシブで肩バインダーもあるからゴツイがUC冒頭でも背の高さはジェガンに近かったな - 名無しさん (2022-01-06 15:40:40)
コンセプトが性能をなるべく落とさず一般MSサイズに小型化したクインマンサだしなあ。ゴツいけどむちゃくちゃデカイってほどじゃない - 名無しさん (2022-01-06 15:57:26)
227のトークンを使いダグを手にするか - 名無しさん (2022-01-06 15:17:57)
途中送信してしまった - 名無しさん (2022-01-06 15:18:45)
ギラの10連で諦めたダグが来たって言いたかった - 名無しさん (2022-01-06 15:21:15)
おめでとう - 名無しさん (2022-01-06 15:22:23)
ちな星2は5回来たがズールは来ず - 名無しさん (2022-01-06 15:23:21)
今回も予想外のMSやったw マジで予想つかんw - 名無しさん (2022-01-06 15:16:32)
強判定、武器威力2900、格闘補正30、下格補正140%って連撃補正が下げられてるとはいえドーガが泣くレベルだな… - 名無しさん (2022-01-06 15:12:59)
ドーガは2種格闘と25秒レーダー阻害をばら撒く遊撃枠だからいいんだよ!コストも下だしな!ゼフィは既に死んでたのにもう一回殺されたぞ! - 名無しさん (2022-01-06 15:14:20)
事あるごとに死んでるゼフィランサスくん - 名無しさん (2022-01-06 15:15:40)
フロム出身なのかな - 名無しさん (2022-01-06 15:16:15)
墓場から掘り起こされて刺されるのほんと不憫すぎる - 名無しさん (2022-01-06 15:16:33)
死んだらもう死ぬことないやろ、ほっといてあげようや。 - 名無しさん (2022-01-06 15:17:02)
ほうっておきたいのに「何だか…」とか言ってガチャに入れてくる女の人がいるんですよ! - 名無しさん (2022-01-06 15:20:44)
550で久しぶりに相手したけど圧を全く感じさせないの悲しい - 名無しさん (2022-01-06 15:20:11)
見ろ!スクラップが転がってきてらぁ!ガハハハハ - 名無しさん (2022-01-06 15:21:52)
またしても死体蹴りされるゼフィランサスさん - 名無しさん (2022-01-06 15:21:56)
vsまたしても何も知らない大泉 洋 さん(23) - 名無しさん (2022-01-06 15:23:22)
一撃離脱タイプやね - 名無しさん (2022-01-06 15:15:19)
マニュはないがFSと似たような下格マンになれそうなのでFS好きのワイ嬉しい - 名無しさん (2022-01-06 15:18:05)
マニュあるぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:19:55)
勘違いしてたわあるのか!尚更嬉しいw - 名無しさん (2022-01-06 15:21:07)
前張る汎用が欲しいスキルは大体持ってるから安心しろよ - 名無しさん (2022-01-06 15:22:13)
対人レーダーもあるのも地味に嬉しいね…引けたらガルマカラーにして使うんだ… - 名無しさん (2022-01-06 15:23:28)
き、強よろけ持ってないし… - 名無しさん (2022-01-06 15:16:15)
確定ちゃうからこっちに書くで。ギラズール武装や。メインビーマシ6射バースト蓄積20 フルチャ弾6発消費ヨロケ蓄積40 ハングレ多分蓄積60 格闘N100 横75 下130 連撃100-30。何度やっても100-30。アックスモーションで武器威力2900の弱連撃。俺の見間違いやとええんやが - 名無しさん (2022-01-06 15:12:18)
検証乙、連撃補正は100ー30で確定っぽいな。格闘補正寄りなだけで射撃補正もあるしビーマシ絡めて下単発〆にしろって事かな - 名無しさん (2022-01-06 15:15:53)
早くジェスタ来て欲しいなぁ - 名無しさん (2022-01-06 15:11:28)
タッチパッドでシールド動かせたら個性的なんやけど… - 名無しさん (2022-01-06 15:14:17)
おいおいUC続々参戦し始めたってことはドムトロの空飛ぶグレ…来るぞ! - 名無しさん (2022-01-06 15:08:59)
ええっ!?あのサービス開始初期にお漏らしした謎のグレネードを遂に使えるんですか!? - 名無しさん (2022-01-06 15:10:13)
ドムトロ以外もうトリントン揃ってるっけ - 名無しさん (2022-01-06 15:11:29)
ディザードザクくんがまだ来てないかな? - 名無しさん (2022-01-06 15:12:19)
ザクマリナー「そうだそうだ」 - 名無しさん (2022-01-06 15:14:02)
ゼー・ズールもまだだな - 名無しさん (2022-01-06 15:13:17)
ゼー・ズール、ディザートザク、ジェスタ、デルタプラス、ユニコーンと、細かいの含むならジムⅡの武装とかが正確には再現できない。 - 名無しさん (2022-01-06 15:13:25)
武装の完全再現はガルスKのせいで不可能なのが確定してるからもう… - 名無しさん (2022-01-06 15:17:41)
んなこと言ったらもうネモのカメラの色とかでもNGや - 名無しさん (2022-01-06 15:20:42)
ファットアンクルにも乗れないぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:20:51)
マリンタイプじゃない方の水ザクもまだか - 枝 (2022-01-06 15:14:02)
あとガチャ絵にもあったネモ君が隠れるお家も下さい - 名無しさん (2022-01-06 15:15:40)
やはりそんなに興味ない機体が高性能で来て好きな機体が弱いことが多い……どうしろというのだ - 名無しさん (2022-01-06 15:04:52)
利益出すには 人気の無い機体には高性能じゃないと回してくれない - 名無しさん (2022-01-06 15:06:40)
オンゲーでキャラゲーだとよくあるジレンマ - 名無しさん (2022-01-06 15:12:24)
ジェダあたりはそんなに人気ないから性能で盛って稼いだ感じはあるな。人気機体もふつうに強いのもいるし基準はわからんがトリスタンみたいな微妙なラインはわからん - 名無しさん (2022-01-06 15:13:05)
レートでやらかしまくって上方を誘うのだ - 名無しさん (2022-01-06 15:13:42)
これでしか救われる方法ないのそれまでに味方に迷惑かけるし、自分の成績下がるしで割とクソなんだよな - 名無しさん (2022-01-06 15:21:05)
クゥエルは強くなってよかった - 名無しさん (2022-01-06 15:15:24)
また7連ガチャ来ると思ってたのに…地味だな今回 - 名無しさん (2022-01-06 15:00:18)
さすがに3連で確定ステップアップはキツい人いるんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-01-06 15:05:37)
一応☆2機体だしステップアップはないだろう - 名無しさん (2022-01-06 15:06:56)
30連ちょいやってMSが5機しか出ないあたりそろそろガチャのテコ入れしてほしいと思ってしまう - 名無しさん (2022-01-06 14:59:20)
どうしてもほしいなら課金しろとしか - 名無しさん (2022-01-06 15:01:14)
10連でMS1機出るか出ないかみたいな状況では30連で5機は大当たりな気がする(感覚麻痺 - 名無しさん (2022-01-06 15:02:15)
10連引くメリットがオマケのパイスーが手に入るのみだからねぇ。10連引いたらMS一機確定とかにしてもいい気がするけどそうするとステップアップの売りが弱くなるから出来ないんやろなあ - 名無しさん (2022-01-06 15:02:52)
百式BRみたいな悲しみを背負って武器共通化するよりは武器ガチャのほうがまだいいかな… - 名無しさん (2022-01-06 15:04:33)
ギラズールのビームマシンガン何気に性能ヤバくないか?デブだらけの550でバースト撃ちでよろけ取れるしASL付きだしチャージも出来るって割と優秀だぞ - 名無しさん (2022-01-06 14:59:17)
蓄積よろけの鬼や 連撃の低さに納得 - 名無しさん (2022-01-06 15:03:21)
フルチャの蓄積が何%なのかよくわからん、40%か60%だと思うんだが(未所持) - 名無しさん (2022-01-06 15:04:46)
ズールって事はクシャも来そうだな…ギルボアさんロールプレイが捗る - 名無しさん (2022-01-06 14:59:04)
あのそら豆みたいなおっさんか - 名無しさん (2022-01-06 14:59:49)
エルマーおじさんのイメージが強すぎる - 名無しさん (2022-01-06 15:04:08)
クシャトリヤはコストどうなるかね…?通常装備がファンネルいっぱいとサーベルと胸の拡散メガ粒子砲ぐらいだよね? - 名無しさん (2022-01-06 15:11:36)
ビームガン、バインダーメガ粒子砲、マシンキャノン、ビームガトリングガンもあるから支援機だと予想 - 名無しさん (2022-01-06 15:15:03)
ベッセルング、リペアード「わ、ワイは…?」 - 名無しさん (2022-01-06 15:25:07)
多分差別化面倒だから出さないと思うんですけど(名推理) - 名無しさん (2022-01-06 15:27:27)
一応バインダーにもサーベルとメガ粒子砲ついてるで - 名無しさん (2022-01-06 15:15:30)
あと手首のビームガンと胸部のマシンキャノン、バインダーメガ粒子砲にバインダー内蔵サーベルもあるぞ - 名無しさん (2022-01-06 15:17:08)
ビームサーベル兼用のビームガン、バインダーについてるメガ粒子砲、サブアーム用サーベル、胸部マシンキャノンと盛りだくさんよ - 名無しさん (2022-01-06 15:19:23)
クィンマンサ小型化だし700じゃね? - 名無しさん (2022-01-06 15:20:53)
そんなに武装あったのか…劇中のイメージで見てたからそんなにあるとは思わなんだ…こんだけあれば650以上の支援機でいけそうだな!しかもバインダーとIフィールドでカチカチになりそうだ! - 枝主 (2022-01-06 15:31:59)
トリントン基地戦のシミュレーターみたいなのやりたいな 結果はどちらかの陣営についたプレイヤー次第!みたいなIFルートで( - 名無しさん (2022-01-06 14:56:49)
カスマでやろうぜ! - 名無しさん (2022-01-06 15:09:25)
シャンブロも欲しいだろ! - 名無しさん (2022-01-06 15:17:50)
今回のガチャ絵キャッチコピーは箱部屋でしか宇宙に行かないプレイヤーに対する運営怒りの声かな? - 名無しさん (2022-01-06 14:54:52)
運営というよりはマジでマッチングしない宇宙A+より↑勢の怒りに見える - 名無しさん (2022-01-06 14:56:03)
普通にギラズールのパイロットといえばサボアさんなだけでしょ - 名無しさん (2022-01-06 14:57:46)
こう寒いと鍋物やおでんがさらに美味くなりそうだなぁ - 名無しさん (2022-01-06 14:52:41)
寒い夜にはやっぱりラーメン - 名無しさん (2022-01-06 14:55:13)
それもいい… - 名無しさん (2022-01-06 14:56:28)
寒い時の温かい汁物は天にも昇る美味さがある - 名無しさん (2022-01-06 14:58:32)
「ログ1161」をウィキ内検索
最終更新:2022年01月07日 20:46