新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
シチュエーションバトル
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(雑談)/ログ2140
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
掲示板(時限)/ジークアクス
シチュエーションバトル/ログ11
サザビー
アクア・ジム
ジェスタ/ログ2
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
デナン・ゾン
ガンダムデルタアンス/ログ1
メッサーF02型/ログ1
赤いガンダム/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
RFゲルググ
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
ジェスタ
ガンダム4号機/ログ2
RFドム
ガンダムGファースト
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
ナラティブガンダム[C装備]/ログ1
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
ガンダムGファースト/ログ1
RFドム/ログ1
デナン・ゾン/ログ1
RFゲルググ/ログ1
サザビー/ログ4
メッサーF01型/ログ1
スペースドフレーム
ディマーテル/ログ2
ガンダム4号機
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ジーライン・スタンダードアーマー
>
ログ2
憎い!ガンダムEXが憎い! - 名無しさん (2025-04-14 00:38:26)
ガトスマの蓄積が最低4x2で5x2までいけば環境復帰できると思うんだが - 名無しさん (2025-04-08 21:18:31)
海外勢が好む地雷確定機体だな。汎用で足を止めて撃ち合うとか支援の格好の的やんけ。 - 名無しさん (2025-04-04 15:38:26)
400costでBRジムllからの転換MSポジション。地上戦縁の下のならジムlllへ。足回りで近接プレッシャー与えたいならジムカスへ。編成に合わせて選択するなら本機の機動力的に、火力メイン静止撃ち味方支援の護衛向きかなと。※飽くまで主観意見。攻めより受け - 名無しさん (2025-04-03 03:52:19)
こいつがEXと互角にやり合っているという事実w - 名無しさん (2025-03-27 01:00:14)
まじで見た目以外にアドがないんだよなコイツ・・・停止でも構わんからガトスマの威力今の2倍くれ - 名無しさん (2025-03-26 20:52:07)
今の環境に完全に置いていかれてるしガトスマ歩き撃ちでも壊れにもならんやろ - 名無しさん (2025-03-21 08:30:08)
あるいはSBRのCTとヒート値を両方半分にする、とか?>今の環境なら壊れにもならん - 名無しさん (2025-03-21 10:59:57)
難しい機体 なのか 弱い機体 何かわから - 名無しさん (2025-03-12 11:15:26)
やれることが少なくて弱い機体 - 名無しさん (2025-03-14 14:55:27)
普通。とにかく普通。個性がない 即よろけメインと格闘連撃、回避がある以上致命的に戦えないことこそないけど、同コストには同じ事をやりつつ他のこともできる機体がいるのだ… ガトリングで差をつけ…いやこんな微妙だとむしろ撃ってる間に差が(悪い方に)広がるな - 名無しさん (2025-03-08 10:23:49)
ガトリングはあくまでも「他にできる事がない場面で味方の邪魔をしない武器」として使うもんだから、使ってる間に悪化する状況で撃つもんじゃないよ。 格闘機が敵殴っててショートビームは誤射したら怖いし温存したいけど格闘はFF怖いって場面で使うとか、遠距離の敵に味方がよろけ取ってる射撃戦でショートビームと交えてダメージを加速させるのに使うとか、型落ちではあれど射撃で味方の邪魔をせず即よろけの追撃阻止や蓄積援護としては最低限ある上で汎用の最低限はあるから致命的に戦えない事自体はない(上振れもしないけど) - 名無しさん (2025-03-08 14:34:52)
ガトリング移動撃ち+バルカンのよろけ値UPで蓄積取りまくる機体になったらアリか? - 名無しさん (2025-02-27 11:14:34)
ピクシーワンコンできてえらい! - 名無しさん (2025-02-22 14:08:43)
ガンダム以上にジーライン系見ないな。実際僕もジムカスばっかで、ジーライン使ってないんだけど。こう、使いたくなるような調整ほしいな。レートの真剣勝負で搭乗したいんじゃ。 - 名無しさん (2025-02-11 05:09:07)
格闘中心にしたらジムカスが、射撃中心ならジムlllが、と対して格闘射撃両立してない本機の悲しい所。 HP管理が重要なエースマッチでのミリ作りには、うってつけなんだと。無理やり良いところを挙げておくぜ! - 名無しさん (2025-02-15 03:43:24)
遠スロくれ - 名無しさん (2024-12-11 03:43:20)
コスト違うとは言えちょい上の腕ガトやマシ、バルカンにすら威力やよろけ値負けてるガトスマが射程が多少あるとはいえ停止撃ちってポンコツ過ぎるだろ - 名無しさん (2024-12-03 18:59:32)
ガトスマの射程ショートビームライフルと同じにしても良いから歩き撃ちさせてくだせえ。 - 名無しさん (2024-11-20 11:35:38)
今回の調整対象30機にこいつ含まれてるといいなあ・・・ - 名無しさん (2024-11-20 10:43:45)
武装少ないんだから射撃姿勢制御ください ていうかいい加減固定装置くらいはくれてもええやろうに - 名無しさん (2024-11-10 23:57:10)
よろけ値-5%射程-50mで歩き撃ちが許される時代か…… - 名無しさん (2024-11-01 11:56:06)
追加でリロード時間+6秒とかもかな。 インフレ進んでから実装されたガンダムEXやアッガイTBの武装と相互互換の範疇にあるスペックの武装積んでて、SBRに関しては明確に利があると古参にしては凄い武装積まれてる。 まあそのせいで上方全然来ないのだけど() - 名無しさん (2024-11-01 13:29:06)
旋回&脚部2積むと快適。メインが優秀だから思いの外活躍できるね。ガトスマも蓄積値高くてそこそこ使い所はあったけど、バルカンの蓄積値がもうちょい高かったらもっと使いやすいかな〜。 - 名無しさん (2024-10-30 09:10:28)
BRでよろけ取って仲間のフォロー入れたり、相手の追撃阻止したり、俺活躍したんじゃね?って思ってたらライバルに負けたりする機体。でもなんか楽しい。なんでだろう - 名無しさん (2024-10-26 00:10:59)
大活躍する機体ではないけども、味方のフォローをして円滑な活動を援護する機体としては割と悪くないもの揃ってるからね。 機体の特性上、敵に邪魔されて何もできない~とかコンボ邪魔される~みたいなストレス要因も少ないし - 名無しさん (2024-10-27 19:17:27)
なーんで - 名無しさん (2024-10-25 12:10:09)
ガトスマ移動撃ちできないんですかねー。それぐらいできないと400で居場所ないんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-25 12:11:31)
当初は移動撃ちと引き換えに高性能って形だったからだと思う。 実際2019年という初期も初期の実装なのに火力型TBの主兵装マシンガンの上位互換スペックしてるイカれ性能だから移動撃ち出来たら「ガトスマ引き撃ちを繰り返して寄られそうならSBRで迎撃、最悪サーベルと盾タックルもあるよ!」ってクソゲーを展開してただろうし、それを実現出来るぐらいにSBRも400汎用としてはイカれたスペックしてる。 現行のアンカー環境は射撃型が下火だから移動撃ちは許されるかもレベルになってはいるけども、ガトスマが「高性能で長射程、よろけ値もフォーカスすれば十分過ぎる程ある」って性質から下手に弄りづらいと思う。 とはいえ3年も強化入ってないからそろそろバルカンのテコ入れか性能の底上げみたいな近代化改修は欲しい - 名無しさん (2024-10-25 12:32:52)
射程も長いしよろけも取れるし、弾の性質だけ見ると汎用400コスの副兵装にしちゃけっこうやってる性能なんだよなあ。それらを停止撃ちっていうデメリットと表裏一体にしてバランス取ってる訳だから、歩き撃ち可能になると流石に400コス旧機体の許容範囲は超えると思う。 - 名無しさん (2024-10-26 02:03:27)
ガトスマ以外の射程短いし、こいつが支援と同じ距離でバリバリしてたら他の前衛が負担被ってるわけだしなあ。ジーライン3兄弟まとめて強化して欲しい - 名無しさん (2024-10-28 03:17:31)
今月も強化貰えなかったか・・・ - 名無しさん (2024-10-25 00:05:40)
停止射撃姿勢制御もらったらコスト最強になるんでは? - 名無しさん (2024-10-24 13:48:48)
ガンダムEXでよくね? - 名無しさん (2024-10-24 13:30:02)
うぃ〜(歩きながらガトリングバリバリ - 名無しさん (2024-10-25 10:27:37)
この機体、役割的に壁汎運用で良いのかな?いまいち機動力足りないし前線運用だとガトスマ使えないし、今だに立ち位置が難しい。 - 名無しさん (2024-10-06 15:52:35)
壁は無理。ジェガン的な立ち位置がベスト。味方が取ったよろけにBR重ねて、味方が取ったダウンにガト追撃。まあ基礎性能ゴミすぎて悲しくなってくるけど - 名無しさん (2024-10-06 21:13:18)
若干引き気味、受け身なくらいが良いのか参考になるありがとう。ちゃんと汎用だって事忘れずに詰める時は詰めて格闘入れれる時は入れるのも意識しとくわ。 - 名無しさん (2024-10-07 00:14:46)
ガトスマが移動撃ちできればそれだけで大きく活躍できると思うんだけど,プラモで分かったけどあれ左右に動かないと言う問題があるんだよな... - 名無しさん (2024-09-23 22:27:10)
ガトスマさぁ、なんなら威力下げていいから連射レート上げてくんね? あと遠スロ増やしてもろて - 名無しさん (2024-09-16 11:10:31)
本機も素ゲルみたいにカスパスロット増やして、足りない所補完してくださいね調整しかされなさそうだな。個人的に400汎用で地上適正無しのスピード125は、現環境では後手に回ってしまう。 - 名無しさん (2024-09-15 20:18:17)
元々この機体まったく使う人いないけど、ペイル空戦が来たら存在理由が希薄になるね。ガトスマでバリバリしたかった人はあっちに流れるだろうし、他の武装も含め総合的にもあっちの方が上だし。いや誰も使ってないから関係ない話ではあるんだけど - 名無しさん (2024-06-27 03:08:14)
超回転率のショートビームライフルが唯一の存在意義だから……ハイバズしか即よろけ持てない機体とは雲泥の差ですぜ。使ってる人は枝以外に見ないけど…… - 名無しさん (2024-06-27 08:24:22)
射程下げて歩き撃ち解禁...ってのも良くない措置だし、今回のFAユニコーンの高火力ガトと同じシステムを採用するとか? 通常時がショートBRより短めの175mで歩き撃ち可、高火力時は従来型の射程と更なる火力アップ...はどうだろう...ジャイガト系はみんなその仕様でもいいと思う。 - 名無しさん (2024-06-27 09:09:07)
ガトスマ強化するとしたらどういう方向性がいいんだろうなぁ。よろけ値高くしすぎると強襲つらくなりそうだし、DPS上げて追撃性能上げるのが正解か...? - 名無しさん (2024-06-17 15:51:27)
Lv4の威力90をLv1のデフォでもいい気がする。あとはよろけ値1%か2%なら上げても良さそう(37hit→25hitか20hitで蓄積) - 名無しさん (2024-06-17 16:12:21)
とりあえず歩き撃ち可にしてくれるだけでもかなり助かる。次いで威力アップかなぁ - 名無しさん (2024-06-17 16:16:10)
蓄積に1票。コストや兵科が違くてナンセンスなのは承知だけど、イメージとしては量産ZやZプラスA1の腰ビーの劣化版。 - 名無しさん (2024-10-06 22:27:47)
なんかレートでLv4出したがる奴見かけたけど何か利点あるの…?玩具にしてももうちょっと他の機体で良いんじゃないかと思ったので - 名無しさん (2024-06-15 13:31:13)
他の機体にも言える事だけど、運営からしてみれば出せる性能に調整してます!って事なんだから出す奴じゃなくて運営に言おう。 - 名無しさん (2024-06-17 05:58:53)
LV1の時点で既に存在価値ないのでまぁ - 名無しさん (2024-07-21 16:13:43)
スラ移動もコスト環境だと適正も無くて微妙な数値ならば。タックル2回吐けるスキル付けて、接近する敵を牽制出来れば立場はあるはずだ!450のパワード喰えるわけでもないレベルの調整で収まりそうなんだけど。 - 名無しさん (2024-06-12 22:43:00)
強制噴射追加、ガトスマよろけ値向上あたりくれば行けるか...?即よろけ回転良くて好きだから、現環境でもある程度仕事できるような強化が来てほしい - 名無しさん (2024-05-03 17:20:15)
最近の出展元だと同じガンダムでも7号機のデータも反映されているとの事。空プロは兎も角、ライトアーマーか4,5号機に配慮しているのか知らんけど、宇宙戦限定でも強制噴射無いと背中のオプションが泣くぜ。配慮されてそうな方も足してくれ。 - 名無しさん (2024-05-11 00:33:45)
ガトスマが静止射撃の都合上、味方を助けるよりも少し離れてお座りしてダメ稼ごうとする奴がでてるよね。メインのヒート率下げるかガトスマを移動射撃にするかバルカンを高蓄積のにするかテコ入れほしいな - 名無しさん (2024-05-03 17:14:23)
ジム3の機体性能と適正になれば結構使えると思うけど・・・これ使うならジム3のほうがマシに思う。 - 名無しさん (2024-03-22 11:18:07)
高性能BRとジーラインモーションのお陰で未だに前線運用でよろけ回転率が良いって強味が死んでないんで、北極とかなら今でもスコアが出せる謎の遺物。ガトスマは格闘振ったら死ぬ時の暇潰し。水ドミの火力が高いとはいえマニュ持ってない・メタスパは脆いお陰で蓄積が停止撃ちなのがそこまで響いてないのかな。 - 名無しさん (2024-03-21 06:41:57)
機体固定装置くれればしゃがみガトよろけ→メイン→格闘 みたいなコンボでなんとか・・・? 現環境だとガト歩き撃ちできるくらいでちょうどいいとは思うけど メインが優秀な都合最大の特徴が使われないって悲しい - 名無しさん (2024-03-05 22:50:13)
数値パラメーターそのままで、スキルを緊急回避と観測入れ換えて、「汎用」→「支援」になってたら重ドムみたいな存在になり得ていたんだろう。 - 名無しさん (2024-03-06 02:17:15)
高スペ量産仲間の量ZZみたいに追撃射撃付けてもらわないと、火力伸びないんじゃないかな。盾タックル乗っかるなら、格闘の方でも良いけど。 - 名無しさん (2024-03-02 20:52:29)
こいつのライフルをライトアーマーでも使えるようにして欲しい - 名無しさん (2024-02-11 10:20:24)
高レベルにはもともと期待はしてないけど、ゲームスピード的に悠長にガトスマ撃ってる暇がないなあ...ガトスマ無視して耐久盛って最前線壁汎するにしてももっと適任な機体は他にいるしこれ一体どうしたらいいんだ - 名無しさん (2024-01-27 19:27:16)
ガトスマって派手に見えるけどDSP1200しかないんだな - 名無しさん (2024-01-24 14:06:56)
ガトスマの歩き撃ちさえできれば - 名無しさん (2023-12-15 12:16:14)
最悪パッドスキルで、40秒間歩き撃ち可とかしそうだな。強制噴射もオマケで発動してくれたらうれしいな。何にも秘められてないのが悲しい。ジーライン系は、いつになったらペイル系の下地から脱せれるんだ...。 - 名無しさん (2024-01-15 01:54:24)
ガトリング上乗せしてる分だけ本体は控えめになってるんだろうけど、ガトリングが活躍する場面が限定的過ぎるんだよなぁ。ある程度まとまった弾数を放り込まないと十分なリターンを得られないけど、止まって撃ってる時間が長いほど狙われやすくなるし。味方が相手してる敵に全弾叩き込むのが理想だけど、自身がフリーな状態でそんな状況に出くわす事がそんなにあるかと言われると…。調整するとしたら本体の方を底上げするのが無難なんだろうけど、ガトリングを使いやすくした方が特徴出る気もするし、難しそうね。 - 名無しさん (2023-12-15 11:39:39)
あまり目立たないけど自分で使っても味方にいても全然頼りにならないMS - 名無しさん (2023-12-12 21:30:46)
単体で敵強襲にプレッシャー与えるには間合いが、武装も足回りも遠いのがネック。味方の邪魔しない随伴機体に収まってしまう。時間稼ぎして、しびれを切らしてスラOHした敵機体に強カウンターかませれば楽なんだがね。 - 名無しさん (2023-12-15 02:03:44)
プラモで注目集まってるし、相乗効果を狙って多少使いやすくしてあげてほしい。 - 名無しさん (2023-12-12 13:08:48)
ガトスマ撃ってるときに盾を機体の前に構えてくれないかな…そうすれば強化項目のシールド強化も活かしやすいし。まあそれプラスで地上適正付与とか全体的なスペック底上げが必要だけど… - 名無しさん (2023-11-20 21:56:50)
全体的に強化が必要なMS - 名無しさん (2023-11-16 23:42:42)
一番弄ってほしいのは足回りだよなぁ。スピードも高速移動も足りないし、かといってこの短所を補いきれる程の機体性能も無いしなぁ… - 名無しさん (2023-11-16 13:13:31)
歩き125にスラ185はちょっと遅いよなぁ…地上適正ないから余計に遅い。足回り弄って強化タックルでも貰えればジムカスとも差別化できていい感じじゃないかな - 名無しさん (2023-11-16 14:13:49)
プラモ化記念に乗ったけどまぁ無理だね。武装もキツいけど装甲と足回りがとにかく足りない。 - 名無しさん (2023-11-15 14:46:13)
ヘビーライフル持たせて中距離仕様....も手数が減るか....いっそジーラインスタンダードにはアサルトショットガンかヘビーライフルの副兵装版(あるいはその両方)持たせて脚回り弱さや装甲の低さを手数でカバー....まぁ、あり得んか。一応主武器二挺装備は戦記では可能だったよね - 名無しさん (2023-11-16 10:04:52)
量産機らしく他の機体と連携を取ることで真価を発揮する機体。特に転倒等で瞬間的に枚数有利を確保したら仲間の機体の後ろからガトスマで援護をするとほぼ確実によろけ援護を出来るのが強い。逆に自分の思うままにプレイしたい、仲間との連携とか面倒臭いって人には使ってて面白くない機体。 - 名無しさん (2023-11-07 17:29:27)
よろけ手数少ない→正確なよろけ支援は出来る→味方が敵をテイクダウン又は追撃→ガトスマで火力や蓄積支援→倒せたら次の敵へ....て機体かな - 名無しさん (2023-11-16 10:14:11)
止まってること多いから他の機体とくらべて気持ち足ポキ率が高い気がする、ガトスマ時の足隠しをしっかり出来ると楽しい機体 - 名無しさん (2023-10-27 22:20:52)
マジでこの機体を使う理由が一個も出ないんだよな、使ってみても使用感悪くしたジムカスくらいの感想しか出てこないくらい無味無臭で使ってて面白くない、もう少し他機体と差別化できる要素が欲しいところ - 名無しさん (2023-10-24 22:28:34)
2年以上アプデの来ていない古参機体だから現状の水準にないだけで、主兵装とガトスマに関しては現行でも悲観するほど悪い性能はしてないと思うんだよね。 ただ蓄積周りが弱いのとスペックが現行だと足りてないのは間違いないから、バルカンとかガトスマの蓄積伸ばしてHPとか補正ちょっと増えるぐらいのはその内来そう - 名無しさん (2023-10-09 15:41:28)
ガトスマは弾数減らしてもいいから移動しながら射撃出来るようにしてほしい・・・ - 名無しさん (2023-10-09 09:53:48)
後ろで届きもしないガトリング撃つだけの奴多すぎ届かないのに撃って何か効果が出る機体なのこれ? - 名無しさん (2023-10-08 23:26:36)
機動力強化と下格補正140%、連撃補正60%あればなぁ - 名無しさん (2023-09-27 19:04:19)
コンボ一覧の一番下の格闘横>Nによる、よろけ繋げは本機にとっては重要だな。味方強襲、味方支援への繋ぎに時間稼ぎにも展開できるし。 - 名無しさん (2023-09-06 22:25:23)
間違えて威力と弾数の数値逆にして実装しただろこれ - 名無しさん (2023-08-29 10:15:18)
火力も耐性も機動性も、強襲の別バリエーションとガンダムに配慮した数値感が否めない。メインのSBRが450スタートレベルあっても本体が400止まり。ポジショニング間違えると案山子で終わる難しい機体。 - 名無しさん (2023-08-26 23:50:14)
400コストスタートなのだからコスト相応むしろ少し上なのでは - 名無しさん (2023-08-27 00:34:39)
いっそ機体固定装置くれれば色々と面白いんだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-25 18:41:37)
索敵スキルのアンジャミ、アンステそれぞれlv1追加で400コスト帯汎用の差別化欲しいな。主に強襲スパルタンをメタるポジになるが。 - 名無しさん (2023-05-26 23:27:25)
現状400のジーライン一族どいつも個性なくなってるし、副兵装は無理にせよ主兵装は全部共通にしてどんなマップにも適応できるような個性を出さないか? - 名無しさん (2023-04-15 15:43:44)
ガトスマの発射レートぶっ壊して両肩でDPS3000ぐらい出るようにならんかな - 名無しさん (2023-04-11 10:41:47)
ぶっ壊れのように思うが実はガトで集中してダメ取る機会が無いから割と良いと思う - 名無しさん (2023-04-15 04:21:16)
よろけ取って寝かせるのが基本の壁汎が数秒脚止めるってのがかみ合ってないし火力上げてもっと短時間で吐けるようにしても問題ない気がする - 名無しさん (2023-04-15 09:37:36)
機動性がガンダムに毛が生えた程度だから、カスパが機動面より耐久盛りになるんだよなー。凸盾カウンターもあって受動的になる。 - 名無しさん (2023-03-23 22:55:05)
換装のできない換装機 ミサランとアサルトキャノンどこ置いて来たんだよw - 名無しさん (2023-03-09 17:41:25)
他にもジーラインシリーズの機体があるんですが…ちゃんと遊んでから色々言ってくれるかい? - 名無しさん (2023-03-09 17:49:53)
横から背部の武装ユニットも換装出来る設定なんですよ。SAもキャノンを装備出来るしAAもミサポを装備出来るしLAもガトリングを装備出来る。よく設定読み込んでもろて - 名無しさん (2023-03-09 18:05:47)
換装できるからって換装出来る仕様にする必要ねぇじゃろって意味やろ - 名無しさん (2023-03-09 18:12:39)
VSシリーズのストライクみたいに戦闘中にガチャーンって換装しろってこと?じゃなければ背中武装だけ違う機体複数用意とか面倒じゃない? - 名無しさん (2023-03-09 18:50:37)
主武装も固定しているから - 名無しさん (2023-03-09 22:15:41)
今のメインをサブにしてガトスマミサランキャノンがメインだったら換装できたな - 名無しさん (2023-03-15 21:52:27)
格闘に選択肢ないんだから副兵装に入れればBRとバックパックの2枠換装可能にできるよなぁ - 名無しさん (2023-07-26 20:06:58)
外国人お墨付き機体 - 名無しさん (2023-02-27 10:26:39)
この子がいるから、地上でジムlllがヌルヌル動けてると錯覚してしまう。SBRのヒート率の優秀さと他の同コスト帯汎用の運動性と被らせない配慮で機動力が足枷状態なのかな。450から上は弾数性即よろけビームと移動撃ち鬼蓄積武装出現してアド取れなくなるのにな。 - 名無しさん (2023-02-23 23:55:57)
GLAにショートBRをって話題あるけど、逆にこっちがヘビーR持てても蓄積よろけの足しにならないからチャージしてもしなくても微妙だな。 - 名無しさん (2023-02-18 19:54:56)
BRの速い弾速と足回りの遅さが化学反応起こしてよろけ下格確定距離短いのがキツい、緊急回避狩りしようとするとBR焼けるし - 名無しさん (2023-02-15 21:38:05)
300のBR装備ジムllを運動性能と追加武装でグレード上げた感じ。順当にコスト上げてった扱い易い汎用な雰囲気。 - 名無しさん (2022-12-28 00:14:32)
凸盾と格闘補正ちょい足されてタックル&カウンターでのダメージはジムカス君より出るんだけど、残念な足回りで機会少ないのが悔しいぜ。 - 名無しさん (2022-12-14 23:46:25)
適正も持ってないから歩行制御積んでおかないとちょっと厳しいよね - 名無しさん (2022-12-28 01:13:00)
なんか550地上レーティングでまぁまぁ見かけるんだけど弱いよね?俺の知らないところで評価が上がってたらすまん - 名無しさん (2022-10-29 16:27:17)
ガトスマの火力が高いって話はあったけど、レートとなるとMA凸してきた敵どう処理するの?とか回答無いと無謀だと思うよ。ガトスマだけで活躍できる機体じゃないし。イベント的にとりあえず出る勢とかじゃないかね - 名無しさん (2022-10-29 16:48:02)
やっぱそんな感じだよね。墜落でシュツガルに優先的にボッコボコにされてた上、敵汎用に足回りで置いて行かれてたから「そんな旧式で来るから…」とか思いながら見てたわ - 木主 (2022-10-31 14:22:11)
一応ガトリングとかマシンガン系のメリットとして当てやすさがあるからシュツガル射程外から削るっていうのはできるけど、遮蔽が多いマップは不利だし、足回りも支援よりちょっと早い程度だから対汎用の近接戦もしづらいと思うよ。 - 枝主 (2022-10-31 18:46:07)
それやるにしても500なら歩きスラ撃ち出来るカプール居るし550なら言わずもがなスタジェ居るしね - 横 (2022-10-31 19:37:31)
さらに言えば550だと支援の方がこいつより移動力も速度もあるというね - 名無しさん (2022-12-13 09:01:31)
そのコスト帯になると流石に強みは無いな。機体性能で近接戦闘はキツいし、武装回しで見ても中距離戦闘で優位に立てない。55機体が無いにしても50lv2機体のが絶対にいい。ヘビーアーマー積んで全体的に硬く機体性能に振り回されない位だろうか… - 名無しさん (2022-10-31 19:08:45)
一つの目安として500超えて実戦レベルで蓄積使ってマニュ2を割れそうにない汎用は弱い扱いでいい 該当しますね - 名無しさん (2022-11-18 13:06:16)
なんで400や500の宇宙に出してくるのか不思議 信じて出撃したらガト垂れ流ししかしない 流石にサーベル振らない機体ではないよね? - 名無しさん (2022-10-05 19:44:26)
宇宙で移動撃ちビームで即よろけとってサーベル振るならネモが使いやすい部類になってる。本機はSBRのヒート率のせいで機動面に制約かけられてる感ある。 - 名無しさん (2022-11-14 22:56:10)
昨日補給でこれ味方に2機で出撃した時に嫌な予感したけどこれ後方からガトスマ垂れ流す機体じゃないって事だけは言っておきたい 前線に出てFFしない追撃や逃げる敵、高台のちょっとした火力を出すのに使うべきだと思う - 名無しさん (2022-08-05 12:23:02)
400だったら片方キャバlv2にして緩急つければ、相互カバーにもなって格闘機会増えそうなんだけど。そもそも汎用で同じ機体だと、同じ位置取りして行動範囲制約に陥りやすいから臨機応変向かなくなるのよね。 - 名無しさん (2022-08-11 20:56:02)
もう一声足回りに強化が欲しい。コスト相応と言われればそれまでだけど、ドミナンス君と同じスラスピと旋回を - 名無しさん (2022-07-23 00:59:09)
ジムIIIより弱いと思っていたんだけど・・・意外と火力出ていることがある。ガトスマが当てやすいからかな? - 名無しさん (2022-07-20 18:44:43)
それもあるしメインが優秀なのもある。どうせ下格届く距離で使うから射程短いのが気にならないし、むしろ短いから格闘へ繋げる意識が強く持てて与ダメに繋がると思うよ - 名無しさん (2022-07-20 19:13:19)
やることがシンプルだし何よりBRがコスト帯最強。戦果も出しやすいし400tier1クラスだと個人的には思ってる - 名無しさん (2022-07-23 01:11:06)
ヘビーアーマーの方がよさそう - 名無しさん (2022-07-11 02:14:24)
実際ヘビアマ乗っけると耐ビ50 耐格50出せるので割と化け物になれる おっと武装と足回りの悪口はそこまでだ - 名無しさん (2022-07-20 10:38:16)
オーバーチューン射撃・レベル4スタンダード・ガトリングスマッシャー、閃いた!! - 名無しさん (2022-06-02 19:54:18)
割合上昇だから基礎威力低い系の武装はどうなん - 名無しさん (2022-06-07 13:19:16)
オーバーチューン格闘/射撃は補正カンストしてるレベルじゃないと各プログラムより効果薄いのを知らんのか - 名無しさん (2022-06-07 13:46:15)
遠スロが最低でも14くらいないと、射撃補正積んだ方が良かったり効果あってもほんのちょっとで無駄に中スロ消費して勿体無いだけよ。この機体に限らず。オバチュと射プロの両方を積んで初めて意味あるから - 名無しさん (2022-06-07 23:57:18)
残念ながら最大強化してやっと恩恵が少しだけ出てくるレベルなので相性が物凄く悪いです というか550だと何もかもが足りない性能 でもスマッシャーは楽しいよ - 名無しさん (2022-06-08 16:28:54)
ガトスマ楽しい武装なだけにもうちょい取り回しよくなってほしいよなぁ - 名無しさん (2022-06-08 17:31:40)
強くはないがまあ使えんこともないぐらい - 名無しさん (2022-05-24 12:11:48)
密かにLv4を狙ってる人多いんじゃない?あと2ヶ月前後で落ちそう - 名無しさん (2022-05-19 23:35:23)
400の中でSBRの回しと凸盾&強カウンターがウリ。それ要らないならバズーカ担いだドミナンスの方が、足回りと耐爆の点で使い勝手良さげなのが残念ポイント。スキルもガンダムに配慮してかスカスカ。 - 名無しさん (2022-05-14 17:02:57)
一番の売りであるガトスマでドミナンスと差別化出来てると思うけど - 名無しさん (2022-06-07 12:46:46)
ガトスマナメてる人結構いるけども、静止撃ちって点以外は割りと凄い性能してるんだよなコイツ。 射程がクソ長いから大した反撃が来ない(どころか敵の弾薬を無駄遣いさせる)ような距離でもお茶濁しできる(そして距離を詰めればSBRが火を吹く)、発射位置の関係で遮蔽物に隠れながら撃つこともできる、威力も削り武器としては十分で高レベルだと何かやべーぐらいの火力になるっぽいし。 近距離射撃型カットマンが持つサブウェポンとしては割りと便利っていうか、穴埋め武装としてはかなり良い武器だと思う。 得意距離でシナジーを生むタイプの武装じゃないと言えばそうではあるが - 名無しさん (2022-04-09 11:04:41)
蓄積も侮れないから、他のチームメイトの蓄積サブと合わせてガトスマって蓄積よろけ取って、相手をイラつかせる。足回り的にも射程的にも味方との連携が前提に思う。 - 名無しさん (2022-04-12 22:42:37)
隊列乱さずに350mから実質6%蓄積をバラ撒くのは実際クッソ厄介よね、廃墟無人は自軍側で固まるのが有利だしそこで輝くと思う。ダウンした相手にしゃがみで撃つと味方の邪魔せずにダメ出せるのもgood - 名無しさん (2022-04-13 01:30:16)
ガトスマ歩き撃ち欲いえばスラ撃ちほしい - 名無しさん (2022-04-04 22:46:15)
歩き撃ちなら250mスラ撃ちなら150mまで射程下がりそうだからなしかな - 名無しさん (2022-04-04 23:02:53)
頭バルカンに毛が生えた程度の性能まで落とされるぞ - 名無しさん (2022-04-22 00:37:53)
Lv4帯だと実弾耐性よりビーム耐性の方が盛られやすい気がするから実弾ガトリングのスタンドアーマーで強襲がゴリゴリ削れてく - 名無しさん (2022-03-25 13:38:41)
背中をメインにして手持ちをサブにすればガト、ミサ、キャノンを換装出来たのに。バランス調整が面倒だけど - 名無しさん (2022-03-06 21:45:01)
両手をガンタンクみたいに武器腕にしてガト持てばええんや。背中にキャノンとミサ、腹からヒートランサーで - 名無しさん (2022-03-07 05:41:44)
Lv4意外とおもろいやん、ガトの火力高い。クイマカスマでSがお遊びに使う玩具としては丁度いいな。 - 名無しさん (2022-03-04 07:44:10)
ゼクアインガトの1.5倍か。ゼクアイン使うよりもこっちの方が強襲溶かす分には使えそうだ - 名無しさん (2022-03-04 07:49:43)
ゼクアインさぁ なんか使い勝手悪いんだよねー サブのバズが弱いのか格闘モーションが弱いのか知らんけど遊びで使うならこっちのが快適かな - 名無しさん (2022-03-04 08:59:32)
まあドライセンとかガルスJみたいなのに捕まるとMA抜けずに肉塊にされるだろうけどね。MAで逃げれるからレートならゼクちゃんの方がええってなりそう - 名無しさん (2022-03-04 09:37:33)
まぁそもそもゼクとかコイツをレートで使わんからレートは考えてないwどっちも弱いし、レートならドライセンかメタスよw - 名無しさん (2022-03-04 20:42:51)
そのゼクが味方に居て、なんでか今さっきこいつで4冠取ったんよ。頭おかしなるで - 名無しさん (2022-03-17 22:47:21)
味方格闘強襲の露払いしやすい機体。ジム3Pがスキル面で強力だから、こっちは武装で紛らわす感じ。SBRを巧く回すしかねぇ。 - 名無しさん (2022-03-01 21:04:02)
SBRは普通に400に持たせるには壊れ級や。撃ち合いで適当にやってるだけで回転数で相手の方がボロボロになるし、相手見てない時や追撃はガトまであるしクソ有能 - 名無しさん (2022-03-04 02:46:22)
下のずらっと見た感じこの機体が一番輝ける場所ってlv4の近距離戦が出来るマップって事で良いの? - 名無しさん (2022-02-28 10:50:36)
アシハヤクナール付けたいけど、クイロか補助ジェネも盛りたい……悩むな - 名無しさん (2022-02-23 15:24:16)
この機体にハヤクナールつけてもどうせアシトメールでガトやるんだから恩恵ないぞ。ガトが歩き撃ちならあるけど - 名無しさん (2022-02-23 17:45:46)
そういうものか。早く歩き撃ちになってほしいぜ - 名無しさん (2022-02-23 22:18:12)
この性能のまま歩き撃ちになっちゃったら普通にコスト50アップ級だぜ - 名無しさん (2022-02-24 03:49:57)
このガトで回転率上げてもなあ・・・虚しさが半端じゃない。じゃあどうすんだよってなるけど、最終的にこの機体どうなんだよってなる - 名無しさん (2022-02-23 22:38:53)
普通にスラ耐久脚部Lv2で良いんじゃないか? - 名無しさん (2022-02-24 00:52:39)
最近乗ってみたけど400コストって支援にも汎用にもマシンガン系の機体が結構いるから前線で即よろけと格闘振りつつマシンガン系とガトのフォーカス合わせる感じで戦うと良い感じに蓄積も取れて与ダメ出せるね - 名無しさん (2022-02-16 16:44:04)
このガトリングでダメージ出せるなら他の機体の武装ならもっと出るんじゃないかな - 名無しさん (2022-02-23 22:37:53)
ガトリングスマッシャーこの性能なら歩き撃ちでいいよな - 名無しさん (2022-02-11 23:52:01)
ガトスマの威力の上がり方が極端なんだよな。lv1から順に75、80、85、90にしてくんないかな - 名無しさん (2022-01-25 16:10:58)
お恥ずかしながら使ってなかったから最近やっと強みが分かった。CT短いメインって最高すな…ビー格ゴリ押しできる。遠くの戦場もガトスマで援護出来るし隙が無い。 - 名無しさん (2022-01-20 00:03:02)
レベル4は550汎用の環境になれる強さ - 名無しさん (2022-01-08 23:51:44)
それはさすがにない - 名無しさん (2022-02-13 18:21:50)
原作知らんからアレやけどペイルよりコスト上なんだな - 名無しさん (2021-11-16 11:31:23)
途中送信してしまった あっちの方が機体性能高そうなのに() - 名無しさん (2021-11-16 11:32:12)
2ヶ月近く前のコメントだけどどれと勘違いしたんだろうなこの人 - 名無しさん (2022-01-25 21:50:05)
北極みたいな狭くて接敵しやすいマップだと完全におもちゃだわ 足止めガトは狙われやすい - 名無しさん (2021-11-10 00:14:17)
クイロ421、射プロ321、耐格4を積んであと適当に背部装甲付けたこれが…ワイのガトリングスマッシャーや! なおそこそこ戦えた模様 - 名無しさん (2021-10-16 18:43:31)
lv4で16万ダメ出している人見かけたけど、そんなに火力出せるものなのかな? - 名無しさん (2021-10-08 13:29:56)
使っている人がいたら、使用感とか教えて欲しい - 名無しさん (2021-10-08 13:31:09)
火力どうのよりも、体力16万分も献上してくれる敵がいるかどうかじゃないでしょうかね。例えば砂漠で無策で高台へ何度も突っ込んでくる強襲がいれば出ると思う。常は8万5千~10万くらいですよ。 - 名無しさん (2021-10-16 19:31:38)
使用感はカスパ次第ですが、色々あるだろうけど個人的にLv4のカスパで一番強いと思っているのが補助ジェネ321積んだ壁汎の随伴タイプ。カットや先制ヨロケに命を賭ける早撃ちガンマンスタイル。ドライセンとビックリするほど相性がいいし、味方の強襲機とも相性がいい。タイマン状況にさえならなければCT3秒の凶悪ビーライで自衛と援護が両立出来て、ガトスマで足止めと火力が両立出来る。しかし鈍足かつ瞬間火力に乏しいからタイマンは超の苦手。だから出撃準備の段階でチームのメンバーが出して欲しくなさそうな時は絶対に出さない方がいいですね。見捨てられたらどうしようもないですから。こんな使用感です。 - 名無しさん (2021-10-16 19:55:38)
環境適正なかったり微妙にもっさりしてるから格闘の間合いを間違えてしまう - 名無しさん (2021-10-02 09:09:55)
地味に連邦モーションと違うのもあるかもね、Nはガンダムよりも角度が浅めに斬るし - 名無しさん (2021-10-14 05:44:22)
最近軍港で見かける事増えたからなんか強化入ったのかと思って見にきたがそんなことはなかった ハイゴをガトスマで止めれるなら価値はあるのか? - 名無しさん (2021-09-15 22:14:54)
ダメコンあって水中で高速化してるハイゴをガトスマで?無理をおっしゃる - 名無しさん (2021-09-20 10:07:59)
lv4なら全然やれるしハイゴもいないんだけど、なんでか勘違いして3以下乗る人が多いんだよね。指揮アクトと似たような問題が起きてる - 名無しさん (2021-09-20 12:21:24)
指揮アクトは高Lvじゃなくても普通に戦えないか? - 名無しさん (2021-09-20 12:37:27)
ただ使えるってどけなのと、明確な強みがあるってのは大違いだと思う - 名無しさん (2021-09-20 14:00:27)
むしろ指揮アクトってコスト問わず野良編成で支援抜きの時とか2強襲になった時、北極なんかで観測枠兼ねて出すものだと思ってるけど強襲カテゴリでの観測は明確な強みにならないかな?あまり引っ張るとスレチになりそうだからついでにLv4GSTの明確な強みっていうのも教えてほしい(未所持民) - 名無しさん (2021-09-20 14:09:58)
GSTのlv4はガトスマがゲロビ並みの高威力で、しかも550コスと言うのが強みよ。マニュ待ち汎用増えるしダメコン持ってないし耐実弾盛ってない。止めやすくダメが通りやすく分け撃ち出来るゲロビが強い。それとメインの即ヨロケがCT3秒だから焼く前提だけと - 名無しさん (2021-09-20 17:23:31)
続き。焼く前提だけどハメやすく、ヒート率75%だから5秒待てば焼かずに2発目を撃てる。焼くけど3発目もCT3秒で撃てるし、焼かずになら7.5秒待てばいい。オバヒ17秒は痛いし550コスでは長い方だから辛みもあるけど、それでもそれ一本だけの性能としては破格だよ。威力も100上昇の - 名無しさん (2021-09-20 17:31:04)
続き。100上昇の特殊タイプでlv4は2000と標準的。軍港は広いし高台撃ちしやすいから、メインのヨロケ力に実質リロ12秒 斉射4.5秒の擬似ゲロビ付き。足回り劣悪で逃げにくいけど水中デバフの影響は他の機体の方がデカいから割となんとかなっちゃうんだよね。 - 名無しさん (2021-09-20 17:39:14)
ただ問題になるのは射程が短い事とショートビームライフルのLV4を持ってないと話ならんという点だな。あと視野の広さもないとね。足止めてバリバリしてるところをメタスに狙われてるのを結構見かける - 名無しさん (2021-09-20 18:06:21)
ヒート率の軽めなビーライで接近戦、即よろけが強い! 格闘モーションも癖が少ないし400で愛用。 - 名無しさん (2021-09-14 22:25:19)
ガトスマしか打たない自分を支援機だと思い込んだコイツが多いからコイツのヘイト妙に高い気がする - 名無しさん (2021-09-05 21:55:18)
まぁ一番殴りやすい汎用だからなこいつ。よろけ継続してくるわけでもリーチなり判定なりが優秀な格闘振ってくるわけでも強よろけ攻撃を持ってるわけでもないし。 - 名無しさん (2021-09-06 00:26:50)
ガトスマがブースト撃ちできたら絵面が結構スタイリッシュで格好いいと思わん??高レベル機だけでいいから移動射撃できるスキルかなんか付けてくれないかなぁ - 名無しさん (2021-09-05 18:41:04)
思う思う。というか、本音を言えば本機に限らず全体の射程を落としてスラ撃ちを前提にしたバランスならドッグファイトぽくてかっこいいと思う。互いにスラふかしながら撃ち合い、軌道が交錯するその瞬間に剣閃が交差する…最高だよね - 名無しさん (2021-09-15 10:23:57)
ショートビームの回転率の良さ活かせるマップだと出さないのに、ガトリングしか届かないような相性悪いマップ程出したがるプレイヤーが多いよな。んでBR届かない位置でしか戦えないからガトリング垂れ流してる - 名無しさん (2021-09-05 15:36:53)
まぁ支援からすればいいエサだからw - 名無しさん (2021-10-14 03:29:03)
600でもってきて、自分では前に出ずにガトスマ撃って味方からFFされてるような印象しかないな - 名無しさん (2021-09-01 14:28:08)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月14日 00:38