ザクⅣ > ログ1

  • 一応支援なんだから長距離に対応しといてほしい射程が短すぎる - 名無しさん (2025-06-21 14:31:51)
  • 拡張装甲引いてカチカチにして出してみたらアンスの格闘全然効かなくてニヤニヤしてたら、強襲オーベロンが剣光らせながら近づいてきて真顔になった。 - 名無しさん (2025-05-26 09:45:54)
  • 単純にオバヒ12秒1.5秒の大よろけは相手からすると結構ストレス - 名無しさん (2025-04-15 02:18:20)
  • このデブがヘイト切りながらマシ撃ててる時点で他の支援でも余裕で勝てそう。 - 名無しさん (2025-04-12 00:41:50)
  • アンス増殖時代にむしろタコられる役として出してみたが、まあ硬いなこいつ。 - 名無しさん (2025-02-20 22:58:57)
    • 耐格50に格闘攻防で10%減するとアンスのワンコンでもまじで減らない。問題はRFの強襲が2機ともチャ格含めパンチ力のある格闘を持ってること。 - 名無しさん (2025-02-20 23:00:00)
  • 即よろに弱すぎるのに自分の即よろは250mじゃどうやったって弱いわ - 名無しさん (2025-02-02 06:58:40)
    • そりゃスラ撃ち可能やしそれくらいのリスクは背負わせんとならんやろ - 名無しさん (2025-02-15 12:37:51)
      • 拡散みたいな蓄積系ならまだしもただのよろけビームなんてもはや大したアドにならんよ - 名無しさん (2025-04-15 08:05:32)
  • カスタムパーツ拡張[装甲]と複合装甲材Aを組み合わせると対実対ビー対格オール50に出来る。そこにさらに複フレAと射プロも積めるからなかなか楽しい。 - 名無しさん (2025-02-01 23:07:58)
  • これ一瞬で埋もれるでしょ調整後は51位ないと失敗 - 名無しさん (2025-01-30 23:31:27)
    • ヨン様環境継続なんでやれるんかなぁこいつ… レジムーとか量νFFとかバイカス2号機も持ってたり珍しくもなくなってるし - 名無しさん (2025-01-31 00:42:19)
  • レジストはやっぱデカかったな。てかlv2凄いな!与ダメ上昇幅が24000て - 名無しさん (2025-01-30 17:21:00)
    • レジスト一つで火力は上がるしサブマシ威力が上がってLv2の上がり幅は大きいみたいだな でも大抵勝率50%には来るけど出してええんかなこいつ - 名無しさん (2025-01-30 20:40:12)
  • 諸々がどうでもよくて追撃射撃火力が低かったりロングレンジで戦える時間が短すぎるのが一番キツイ せめてメインを3発焼かずに撃てたりサブマシの性能が上がるとかすればな Lv2以上のサブマシ威力はいいね - 名無しさん (2025-01-30 15:43:27)
  • 停止チャージが時代遅れすぎるねんて。集束5秒ででいいから移動チャージにすべき - 名無しさん (2025-01-11 04:16:35)
    • スナⅡWDの前例があるから難しいんじゃない - 名無しさん (2025-01-11 07:57:19)
      • でもあいつ汎用だしちょっと話変わるくね?それ - 名無しさん (2025-01-21 13:34:26)
        • どのへんが? - 名無しさん (2025-01-21 13:42:33)
          • いや強よろけとかコストとかヒート率とか汎用と支援とか - 名無しさん (2025-01-26 14:34:51)
      • 脚部倍率消しゃいいだけでは?そもそもコイツはフルチャ1発オバヒだしフルチャ→ノンチャできないから - 名無しさん (2025-01-21 14:20:46)
  • あれかな…600では射撃汎用の代わりにザク4入れる感じでメイン支援機は別で用意する感じかな…席あるんかな - 名無しさん (2025-01-04 14:11:23)
    • 射撃入れるならヨンファとか4号機とかZIIでいい - 名無しさん (2025-01-11 20:52:09)
  • lv.1でも与ダメ低いのにlv.1にも武装に手つけてないのは流石にキツイのでは - 名無しさん (2024-12-29 11:32:02)
    • 慣性の調整で射撃が当てやすくなってるからいい感じに上がると思うよ、後HP1000上がったのって射撃特化付けろよって感じだしそこでも底上げされるだろうね - 名無しさん (2024-12-29 22:12:41)
    • まあ当然足りないだろうけどレジスト追加て中々ないから様子見を兼ねて控えめなんじゃないかな - 名無しさん (2024-12-31 14:01:42)
    • 支援機のレジスト追加は総合的に見て与ダメ上がるって事を前々回の量キュベlv1が証明してるゾ〜 - 名無しさん (2025-01-03 03:33:08)
  • ホバーの滑り調整が地味にありがたい。メインを結構当てやすくなった。 - 名無しさん (2024-12-27 22:44:09)
  • 正直ビーマシの射程ちょっとだけでいいから伸ばして欲しかったわ - 名無しさん (2024-12-27 15:52:21)
    • できればASLも...(エイムよわよわ民並感)メインは単発だから逆に当てやすいんだけど、ビーマシは数発外れて蓄積取り切れないとか多い - 名無しさん (2024-12-27 16:08:38)
  • 雑にレジストつけるだけで44%とかいう最低最悪な戦績を6%上げられんのか?残念強化。某Bstみたいな当然の結果が出て放置されんだろうな。 - 名無しさん (2024-12-27 15:05:27)
    • レジストって余程の事がないと貰えんし更に頑丈にして貰えてるし取り敢えずはこれで良いと思うけどね - 名無しさん (2024-12-27 15:31:48)
      • マニュ(と耐爆)を「つけるだけ」で強機体に躍り出たサイコミュザクⅢのケースが最近あったばかりだし、これで様子見は悪くないよね - 名無しさん (2024-12-27 16:06:43)
    • 支援機にこの手のスキルはめちゃくちゃありがたいスキルですよ。汎用や強襲には付いていて当たり前で有り難みも何も感じないようなスキルの、更に劣化版だとしても。正直お兄ちゃんの使い古した古着感があってちょっと悲しいけど - 名無しさん (2024-12-27 16:12:10)
    • 勝率に対してレベル1の強化は正直物足りないがカチカチ装甲で耐久1000とレジスト付与で攻撃機会が増えてダメージ勝率が上がるって運営の意図なんだろうな - 名無しさん (2024-12-27 16:18:10)
  • 戦績低いのはまぁ分かってたけど、強化が微妙だなぁ。損失が多いのは回避がないからとか耐久が低いからじゃなくて、交戦距離が短いこととその距離で戦う割には武装が瞬間戦闘に弱いことなんだけどね。こっちがよろけ取る前によろけさせられるパターンが多いから、ノンチャ即よろけ化、口ビーム射程UP、ビーマシ蓄積UPのどれかは来ると思ってたよ - 名無しさん (2024-12-26 18:09:43)
    • 口ビースラ撃ちから格闘振った事無さそう... - 名無しさん (2024-12-26 18:18:33)
      • ちゃんとやってるよw スラ撃ちから格闘はこの機体でするにはリターンに対してリスクが大きすぎるんだよね、その運用で接近戦することになるから上の通りなんだけど。運営もそれが分かってるから耐久を強化したんだろうけど、接近してからなんとかする強化じゃなくて接近しなくてもそこそこいけるようにしてほしかった。スラ撃ち格闘しないといけない機体からスラ撃ち格闘もできる機体にしてほしかったのよ - 名無しさん (2024-12-26 18:47:42)
        • サブマシにasl付ければ解決しそうね - 名無しさん (2024-12-26 19:05:46)
        • 運営のコンセプト的には「中、長距離の狙撃戦を主軸に近距離でも戦えるような武装を持っている機体」らしいけども。普通に木主だか緑枝の交戦距離が間違ってるんじゃね?あるいはエイムが伴ってないかだけど - 名無しさん (2024-12-26 20:30:27)
          • そのコンセプトは最初のクソ雑魚時代から変わってないし運営のコンセプトがゲームだと弱いとか結構多いだろ… - 名無しさん (2024-12-27 15:29:50)
  • 650で一戦やったけどイヤらしい機体になったね めっちゃ硬いのにレジスト使えるしビーマシの火力エグいしホバーの慣性も汎用機ぐらい良くなって使用感スッキリしてるし ディマナーフきたらlv2は650支援でかなり強い方になるんじゃないかな - 名無しさん (2024-12-26 17:06:19)
    • ビーマシの火力高くなりすぎて笑う - 名無しさん (2024-12-26 17:19:24)
  • 数値ぐろいけど、レベル1はレジストとHP、切り替えしだけなんか・・・大丈夫なん・・・ - 名無しさん (2024-12-26 14:25:17)
    • ヨンファ弱体見据えての控えめ調整なんじゃない?そうすると来月の戦績は低くなりそうだけど - 名無しさん (2024-12-26 16:18:19)
  • 弱くはない…むしろやれる方ではあるけどいかんせん地味。ザクIVが地道にヒート管理とかコンボ繋げてる真横で適当に空中格闘とか拡散下決めるだけで追いつかれるもんだから人気は出にくい方だと思う - 名無しさん (2024-12-02 03:11:50)
  • 格闘判定を強にでもしないと、もう無理。 - 名無しさん (2024-11-16 18:06:34)
  • 攻撃面は申し分ないのに…衝撃吸収だけでもいいからくれないか… - 名無しさん (2024-11-16 15:25:14)
    • 衝撃吸収だと流石に強すぎるからレジストをくれ - 名無しさん (2024-11-16 18:52:46)
    • 防御はともかく攻撃面は相当弱くないか、スラビー以外雑魚武装しかない。火力と射程どっちも足りん - 名無しさん (2024-12-01 21:19:28)
    • とりあえず停止射撃与える所からやってみて欲しい - 名無しさん (2024-12-01 21:28:43)
  • 久しぶりに使ってみたら全然通用しなくなってる・・・ - 名無しさん (2024-11-16 11:09:10)
  • 見事に消えたよな。どいつもこいつも細くて超火力。デブはどのコストでも餌でしかない。 - 名無しさん (2024-11-09 01:58:20)
    • 即よろけに弱くてもダメコン高耐久とダメージレースで勝てていたのが高機動で一生よろけ取って高火力叩き込んでくる環境になっちゃったからな…… - 名無しさん (2024-11-09 03:55:45)
    • 同じデブでもFAZZに食われた感はある。 - 名無しさん (2024-11-09 04:40:52)
    • 強いとは思わないけど、弱いとも思わないかな。ギャプラン汎用切り抜けた先がこいつだとやっぱり大変だし。耐久盛りつつサイコパッケージ積めるとか、格闘で軽減されないとか環境に合ってる部分も結構ある。 - 名無しさん (2024-11-12 23:08:15)
  • デカいからデルガンの速射2セットでよろけてそっから2種よろけで近づいてN下まで歩きながら中距離から決まりました - 名無しさん (2024-09-30 09:30:11)
    • 速射2セットでよろけるだけならこっちも反撃のしようはあるし全然マシ。デルガン全盛期の頃はダメコン無かったから速射だけでも延々と拘束され続けてたからな… - 名無しさん (2024-09-30 09:59:12)
  • コイツ一生よろけてんな。本当に火力出せてる? - 名無しさん (2024-07-23 07:06:50)
    • 蓄積にはかなり強いけど、即よろけには弱いから単純に使い方間違ってるだけやない? - 名無しさん (2024-07-25 13:57:03)
      • 蓄積か即か選ぶのは相手だから - 名無しさん (2024-08-23 12:50:22)
        • これ相手に蓄積しようとする奴はアホなわけで - 名無しさん (2024-08-23 12:50:39)
        • 蓄積って選択肢を削れるだけでアドでは? - 名無しさん (2024-09-05 12:42:17)
  • この機体のレベル2ってどんなカスパが良いんですか?射プロレベル5だけ積んで他は全部耐久にしたのですが火力不足で... - 名無しさん (2024-06-19 22:19:54)
  • こいつ今微妙じゃない? 蓄積に強いやつ環境に多いし。フルチャで止めれるけどじゃあ最初からC1でよくねってなるし、でかい図体にノンチャよろけなしで撃ち合いもきつい、近距離強い方だけどディジェアサルトも出てきたしなぁ。硬さっていう強み一本でやっていくの辛くないか - 名無しさん (2024-06-16 13:06:37)
    • 零式並みの連射力で蓄積高くて威力も射程もあるしオバヒ復帰も早い。格闘は0.3秒の切り替えで確定確率は確実レベルな上に痛い。スラ撃ち可能ビーム有り。マシンガンの火力と蓄積値とリロードタイムは申し分なし。微妙な要素なし - 名無しさん (2024-06-16 13:34:31)
      • 零式は0.5でコイツは0.8か。それでも早い - 名無しさん (2024-06-16 13:39:31)
    • ザクⅣは遠中近どの距離にいても対応出来るのは強みだと思う。C1は脆いから近距離はリスクあるしディジェアサルトは遠距離では対応出来ないし割と一長一短 - 名無しさん (2024-06-16 13:37:04)
    • 塹壕以外はいける - 名無しさん (2024-07-14 03:16:51)
    • 耐格64耐ビ48にするなら北極全然いける とにかく死なない - 名無しさん (2024-07-27 16:17:04)
  • 強襲ヘビガンが地味に痛い···なぜか汎用は放置しがちだし - 名無しさん (2024-06-13 10:46:04)
    • こいつじゃなかったらとっくに溶かされてると考えれば安いもん - 名無しさん (2024-06-13 13:55:23)
  • ホバーで停止撃ちなのにザク4のライフルはやたら当てやすいよね。遠距離でもバシバシ当たるのはなんでやろ - 名無しさん (2024-06-04 19:17:41)
    • 弾速の速さとかCTとか後隙の少なさあたりじゃないか?検証してないからわからんけど - 名無しさん (2024-06-04 19:23:52)
    • ヒット判定強化と弾速強化されてるからじゃね - 名無しさん (2024-06-04 19:37:06)
      • 判定デカくなったのが大きそうだね(体感)何故かそれより当てやすそうなマドロックのキャノンやビーライ全然当てられないんだけど··· - 名無しさん (2024-06-04 21:33:56)
        • マドロックのキャノンはそもそも曲射だしBRも普通の性能だし、独特の当て勘とかなりのエイム力がいるよ。 - 名無しさん (2024-06-13 13:54:55)
  • 北極に耐ビー耐格もりもりにして行くの超楽しい。 - 名無しさん (2024-06-02 20:09:41)
    • 汎用に混ざってスラ撃ちよろけ格闘もフルチャで可変機叩き落とすのもノンチャで追撃するのも楽しいよね - 名無しさん (2024-06-04 19:38:12)
  • 動いてる敵にノンチャを当てられるほどのAIMがないからスラ撃ち即よろけから寝かせて、脚部にノンチャ連発が一番しっくりくる - 名無しさん (2024-03-20 12:13:10)
  • 試合中に変形アンクシャの数が多すぎると、コイツをもってしてももう少し手数が欲しいな〜と感じる瞬間が多いな…あいつ蓄積に強すぎて自衛がちょっとツライ - 名無しさん (2024-03-07 22:41:06)
  • ディジェアサルト天井したけど結局ザク4に戻ってきてしまった・・・実家のような安心感。やはり前線支援でダメコン2は偉大すぎる - 名無しさん (2024-02-17 10:51:05)
  • 正直、デルガンで向き合ってる確実にダウンまで持って行けて弱い笑 自分が先によろけちゃうの弱点よな - 名無しさん (2024-02-15 07:30:48)
    • 正直 とは? - 名無しさん (2024-02-15 10:58:08)
    • デルガンにフルコンボ食らっても痛くも痒くもないから正直どうでもいいな……先手取れれば負けないし…… - 名無しさん (2024-02-15 12:41:50)
    • そりゃビームメタな支援機がタイマンになったらそういうこともあるだろ そういう極限られたシチュエーションの話されてもだから?としか言いようがない - 名無しさん (2024-02-15 13:10:50)
    • ビムコ剥がれてないデルガンと疑似タイマンなんて1試合に何回あるか怪しい想定で有利取れても、それがそのままザクⅣの弱点って話に繋がるほどじゃないからな…。そもそも蓄積自体は通るから、極端な想定して良いなら最悪ビーマシだけでデルガンがよろけてボコられる展開もあり得る訳だし - 名無しさん (2024-02-15 13:44:31)
    • どれぐらいダメージは出ましたか?無敵時間ももらえるのでとりあえず仕切り直しに行きますわ - 名無しさん (2024-02-15 15:34:30)
  • 全く使いこなせない私ザコすぎー。 - 名無しさん (2024-02-14 17:44:40)
    • ミス、使い方教えて下さい…前に出すぎなんですかね? - 名無しさん (2024-02-14 17:45:28)
      • フェダマラの射撃部分と似た立ち回りで良いよ、違うのは格闘面。相手の射撃が届かないならBRで一方攻撃、基本ノンチャだけど呑気に空飛んでる可変機はフルチャで落として緊急回避のない的は味方が追撃できるタイミングでフルチャお見舞い。障害物とかで距離詰まってきたら随伴で状況に合わせてBR・口ビ・サブマシを使い分けてく。即よろけでのカットや格闘の起点取りたいなら口ビ・火力が欲しいならBR・前記の兵装が焼けそうならサブマシ。硬いとは言えサンドバッグを打開できる訳じゃないから孤立はしない。 - 名無しさん (2024-02-14 19:04:22)
        • 丁寧にありがとうございます。フェダー系が苦手な上前線に出すぎて集中砲火されてるんだと思います。フェダー練習しないとですね… - 名無しさん (2024-02-15 12:04:48)
  • こいつのLV2乗るならシルヴァバレトサプレッサーでいいんだよな。わざわざ編成に入れるほどの強さじゃない - 名無しさん (2024-02-13 18:27:39)
  • 最初のリサチケ落ちから今までこいつがリサイクル窓口に落ちたの見た事ないんだけど… ずっと欲しくてログインしてから毎日確認してるのに… - 名無しさん (2024-02-11 13:19:54)
    • リサチケ落ちした日は必ず窓口にあるよ - 名無しさん (2024-02-13 08:56:05)
      • だから最初のリサチケ落ちからって書いてあるじゃん… - 名無しさん (2024-02-14 16:21:59)
    • 膨大な数の機体がいるから仕方ないね。落ちたといっても実際来るのは一年に一回かどうかってレベルだし - 名無しさん (2024-02-13 09:25:06)
  • アンクシャかメッサーラにフルチャ使わないといけないせいで手数が足りない。ダメージ出しにくいし自衛もしにくい…… - 名無しさん (2023-12-14 11:42:34)
    • そもそもチャージする暇すらない…特にアンクシャ、即よろけは勿論蓄積もあっちのほうが早く取ってくるし、こっちは耐久盛りしてるのにビームも下格も地味に痛い - 名無しさん (2023-12-17 00:18:25)
      • 1.5秒なんでHPバーで飛んでるの確認してチャージすると普通に間に合いますよ。落とせたらアンクシャの落下はかなりゆっくりなんで頭部ビームとマシンガンを出来るだけ入れると与ダメも伸びますよ。即ヨロケで妨害されると言うなら、時には伏せるのも有りです - 名無しさん (2024-02-09 01:24:32)
  • 愛機なんだがアンクシャ環境でさらに強襲減って最近すごい楽だ〜 強襲いても味方のアンクシャや量ZZが一瞬で溶かしてくれるしほんと天国 - 名無しさん (2023-12-07 16:20:49)
  • アンクシャを止める為にかなり増えてきてる印象。硬さと強よろけの両立は偉大か - 名無しさん (2023-12-05 03:00:08)
  • アンクシャ環境でカスパは防御寄りか強よろけ連射寄り どっちが良さそうですん? - 名無しさん (2023-12-04 04:24:49)
    • どうせ強襲息してないし、大よろけぶん回しの方がいいと思う - 名無しさん (2023-12-15 22:56:12)
  • アンクシャ落としにこいつの強よろけが頼りになるぜ - 名無しさん (2023-12-03 23:26:54)
  • 頑丈と言うことがこれほど頼りになることなのかと噛み締めている - 名無しさん (2023-10-25 21:35:56)
  • 昔に乗った時は全然活躍できなかったけど久しぶりに乗ったら、火力出せるし、動き止めれるしでいいなコレ - 名無しさん (2023-10-20 08:31:59)
    • 昔は産廃だったしな - 名無しさん (2023-11-28 17:45:45)
  • デブホバーに主兵装は停止ひるみ射撃、デコビーがスラ撃ち即よろけってのは強いけど即よろけ取れる武装もそれだけだしなぁ。理解度が深まればどの武装も強いんだけど - 名無しさん (2023-10-12 18:22:52)
  • 上位LV追加&再ピック無しでそのままリサチケ落ちか・・・かなり強機体だけど、クセも強いから荒れそうだなぁ - 名無しさん (2023-10-12 17:20:12)
    • デブホバーだからダメな人はとことんダメな機体だから戦績の振れ幅はありそうやね。 - 名無しさん (2023-10-12 18:07:42)
      • 弱すぎるザクⅣが増えたなと思う。イージーゲームの後にいつも乗ってる手練れの人が対面にいると地獄である - 名無しさん (2023-10-16 21:13:18)
  • 祝リサチケ落ち。ずっと持ってなかったからありがたい - 名無しさん (2023-10-12 14:29:08)
  • 新マップクソ強いな。壁待ちフルチャで大抵なんとかなってしまう - 名無しさん (2023-10-01 11:58:10)
    • 北極のトンネルとかもそうだけど、ザク4は敵が直線に並ぶような立地だとやたら強いからなぁ - 名無しさん (2023-10-04 01:08:49)
  • 即よろけ無効化できないしデブだから一度よろけると一生ビクンビクンしてるな・・・防御面言うほど固くないぞ - 名無しさん (2023-10-01 11:37:02)
    • 死ぬほど固いぞ。一回捕まって削られるHP量が他の支援機と倍は違う - 名無しさん (2023-10-01 11:59:03)
    • 一生ビクンビクンできてる時点でクソ硬いよ 他ならビクンビクンしてる時間もないさ - 名無しさん (2023-10-04 02:41:21)
    • こういう人って支援機なのに前張ってんのかな? ツヴァイでさえ敵に囲まれたらボコボコになるのは当たり前の話でしょ - 名無しさん (2023-10-13 22:36:37)
  • 実装初期からこんなに逞しくなったなぁ、元が酷すぎたのもあったかもだけど - 名無しさん (2023-09-10 09:58:24)
  • 650でも乗りたいからLv2こないかな。武装の強さ的にも650おそらくいけるはずよね? - 名無しさん (2023-09-10 03:57:11)
    • 650は一気にダメコン持ち増えるし強襲も強くなるしどうだろうなーと思う。さすがにハンマハンマとかの方が良さそうだけどね - 名無しさん (2023-09-10 09:00:35)
    • どうだろ。強襲と汎用の強さが数段上がってるから600のようには行かないと思う - 名無しさん (2023-09-10 09:56:00)
    • 耐久と火力が順当に伸びるのなら余裕で使えると思う。そもそも65スタートの支援がリゼル以外弱すぎるからハンマと並んでリゼルの次点にはなれるんじゃないかな - 名無しさん (2023-09-10 10:41:22)
  • どなたかザク4の北極の立ち回りを教えて下さい。 - 名無しさん (2023-09-04 17:44:14)
    • 初動はシャトル横を通って味方に置いていかれないようにする。あとはMAPをよく見て攻撃頻度が高くて活きがいい可変機でもなくフライトでもない味方に随伴する。敵アトラスは優先的に攻撃する。とにかく足を止めずに行動し、動きがいい味方について行くこと。北極は狭い上に2機強襲に遭遇することが多いのでゆっくりしている時間はない - 名無しさん (2023-09-04 22:05:59)
  • リクエストきっとくると思ってたのに!性能は抜群なのに!何故だ!? - 名無しさん (2023-08-25 00:23:34)
    • 量ZZ、アトラスが強烈で強襲が怖くないってのも要因だけど、600支援は半分くらいは環境に食い込めてるからね - 名無しさん (2023-08-25 01:10:55)
    • どいつもこいつも粒揃いだからな。ザクⅣが600支援トップクラスの性能ではあるけどデルタとFAZZがやや力不足なくらいで他の支援機達も普通に強いしコイツらで過不足無い - 名無しさん (2023-08-25 01:15:14)
    • ☆3、実装時の評価散々、再ピック無しってことで持ってる人が少ない=強さに気付けてない人が多いのかも。使い倒してる俺からすると600支援で最強とまで思えるんだけど - 名無しさん (2023-08-29 22:16:34)
      • 強いんだけどホバーで人選ぶ+デカいから立ち位置ミスると速攻集中砲火受けて何も出来ません!タイム突入するからな、後汎用やってると固すぎて相手したくなくなる。 - 名無しさん (2023-08-29 23:02:13)
  • 武装の回転悪くないから最悪火力優先して焼いちゃっても何とかなるのいいな - 名無しさん (2023-08-23 22:06:00)
  • 新型耐格で耐格60オーバー(+よろけ中はさらにダメージカット)んほおおおおってなったけどHPや耐ビーと両立できなさすぎて結局新型抜きでHP耐ビー耐格メガマックス盛りに戻ってしまう…。地下とかならアリかな… - 名無しさん (2023-08-23 02:53:09)
  • メインノンチャ脚部に1.3倍で地味に足折り性能高いんだな、ダウンした汎用への追撃とかで足に3発ぶち込めば大概折れる - 名無しさん (2023-08-22 08:15:24)
  • 全部の武装がオバヒ速いおかげで適当に撃ちまくって焼きまくっても全然回るのがすごい - 名無しさん (2023-08-17 15:33:23)
    • メインが12秒、サブ2つが15秒。暇になる時間がほぼないね - 名無しさん (2023-08-19 22:26:52)
  • どういう立ち回りが正解なんやコイツ - 名無しさん (2023-08-01 21:01:19)
    • 基本的にはアドヘイみたいな感じに、汎用に追従しながら射撃ばら撒いてダメ出していく感じで良いで。ノンチャ連射が火力高くて蓄積取りやすくて使いやすい。チャンスあればデコビースラ撃ちからの下格追撃で与ダメモリモリ。固くて蓄積取りやすいからアトラス見かけたら積極的に落としに行くと喜ばれるよ - 名無しさん (2023-08-01 21:50:44)
  • 72時間ガチャはずした~~~~~~~ - 名無しさん (2023-07-28 11:54:00)
  • 強い強いいわれてる割にほとんど見ない、自分が使おうとしてもだいたいフル百とかデルガンが先に出完してる、謎な機体 - 名無しさん (2023-07-24 10:22:52)
    • さすがにコスト割れはいらん - 名無しさん (2023-07-24 16:20:15)
    • 今の600でデルガン使いたがる意味分からないくらいデルガン弱いけど野良じゃ異常に多いね。それでデルガンの方がザク4より強いと思ったってこと? - 名無しさん (2023-07-27 20:09:06)
    • 「強い」じゃなくて「硬い」だぞ。単純な生存能力や接近戦での切り返し含めて、とにかく自分が不快感を覚えない点で評価されてるに過ぎない。ズサやアドヘイと同じ枠。射程の噛み合わせが悪くて遠距離での手数が不足してるから個人的には微妙だけど、単に評価軸が違うだけだから高評価する人を否定するつもりもないけど。それはそうとして、コスト割れとデルタはナイわ - 名無しさん (2023-08-02 00:53:16)
      • 火力も十分すぎるほど出るから「強くて硬い」が合ってる - 名無しさん (2023-08-19 17:28:46)
    • そりゃスパガンみたいに後ろでスナイプしか出来ない奴には強さは分からんよ。前出て格闘入れたり蓄積取っていく機体なんだから - 名無しさん (2023-08-19 22:46:26)
  • 墜落6vs6で与ダメ82000、陽動36%、被撃墜2機 ヘイトを買いつつも被撃墜抑えて与ダメも取れるっていう支援機として理想的な動きができる良機体だ(ちな試合は負けた) - 名無しさん (2023-07-23 02:21:10)
  • LV2も来ないしリサチケにも来ない‥‥ - 名無しさん (2023-07-16 20:15:35)
    • レベル2もリサチケも運営の気分次第だからな 去年4月実装のリック・ディジェ改も1年3カ月経ってもリサチケ落ちしてないし、10月実装のこの機体は最低でも後3カ月は掛かるかと - 名無しさん (2023-07-16 20:28:31)
  • リックディジェ改の弱体化によりザクⅣ先輩がまた強くなったね。アトラスと量ZZからみんなを守る正義のスーパーヒーロー「ザクⅣ」の復活だ!!!!!!! - 名無しさん (2023-07-13 23:14:22)
  • 個人的にザク4は近距離強めでジェスタキャノンは遠距離強めだと思っていて、当然ザク4の方が近距離で汎用や強襲を捌くのは相当上だと思っているんだが、いかんせん塹壕みたいな比較的支援機がどっしり構えて遠くから射線を通しやすいマップでも出そうとするのが納得できん。硬い、近距離強いはわかるが勝利に貢献してるとは思わないんだよな。反対意見があったら聞きたい。 - 名無しさん (2023-06-30 02:04:44)
    • 無人とかならザク4よりもジェスキャとかでいいと思うけど、塹壕って結構ポジション移動する機会多いから機動力あって自衛しやすいザク4もいいと思う。あくまで塹壕の話ね - 名無しさん (2023-07-01 21:39:40)
    • 塹壕は折角狙撃ポジ取っても野良だとこっち無視して味方が反時計回りグルグルし始めて結局動かざる得ないみたいなこと多いから、機動力の方が欲しいんだよな。そうなると長射程で継続的に火力出すのは難しくても、瞬間的には手出せるザクIVは悪くないと思ってる。 - 名無しさん (2023-07-01 22:16:25)
    • どっしり構えて射撃するタンクに近いタイプ乗ること自体相当味方信用してないとできないなぁって。それにザクⅣなら射線通しやすいマップはそれはそれで十分メイン活かせるわけだしさ。 - 名無しさん (2023-07-03 07:08:54)
    • 塹壕はメイン以外の射程が短めでヒットボックスがでかいからやりにくかったよ  - 名無しさん (2023-07-06 15:49:08)
  • 流石にダメコン、異常な耐久、スラ撃ち即よろけのどれか1つは没収しないとだめでしょ。ガン逃げされると簡単に援護が来る時間稼がれるからどうしようもない。 - 名無しさん (2023-06-28 01:18:47)
    • 即よろけ無効化する手段ないし別に大丈夫でしょ 最近の環境ならリックディジェ改で散弾⇒ビーム⇒トリモチのよろけハメで近づけるし、硬くても二種格闘で切ってればだいぶ削れる - 名無しさん (2023-06-28 13:53:26)
    • それなりの耐久とスラ撃ち即よろけ持っててもボッコボッコにされてたからこんなになっちゃったわけでな…… - 名無しさん (2023-06-28 14:01:52)
    • このヒットボックスで本来支援が持っている相手から反撃を喰らいにくいっていう利点が立ち回り上存在しないから耐久と自衛力が高くなるのは妥当だからな。それにアトラス、量ZZが許される中でザクⅣ含めて600コス機体を弱体するのは無理だろう。 - 名無しさん (2023-06-29 01:00:37)
    • 強襲はディジェ改、汎用はアトラスと量産ZZ許されてるのに支援はザク4許せんはないでしょ。現状600支援トップクラスに強いてだけでナーフはどうかと - 名無しさん (2023-06-29 01:34:10)
    • Sガンとかジェスタ、リゼル Zみたいな非インフレ枠から見たらマジで同感。結局アトラスと量ZZとリックディジェ改でお許し枠になっちまった - 名無しさん (2023-06-29 09:26:35)
  • 雑に射補と耐久盛るだけで強くて草。ところで皆さんカスパどうしてます? - 名無しさん (2023-06-22 21:42:52)
    • 俺も雑に耐ビー耐格盛って射撃補正上げて終わりかな、武装の回転率がよすぎるからね - 名無しさん (2023-06-25 02:20:38)
      • メインの回転率がイカれてるよな。おまけに火力も蓄積も高いと来た - 名無しさん (2023-06-28 11:48:15)
  • またザク4差し置いて新しいMSの再ピックしたぞ??????いいかげんにしろ!!!! - 名無しさん (2023-06-16 08:33:09)
    • 何故実装時のピックアップに引かなかったのか… - 名無しさん (2023-06-16 10:54:08)
      • 実装時の性能だと引くのを躊躇う気持ちもわからんでもないけどね。今は環境機だけどさ - 名無しさん (2023-06-16 11:10:19)
        • むしろ実装時に「支援だから性能知らんけど取り敢えず引いたろ!」ってやって後悔してた俺みたいな人間は救われたね・・・ - 名無しさん (2023-06-19 17:10:27)
        • 闘いとは2手3手先を読むものだ(強化されるだろうで引いた) - 名無しさん (2023-06-19 17:16:06)
          • その要素で全て引くのは金のある輩か人生を捨てた世捨て人位なんよ・・・。 - 名無しさん (2023-06-25 01:14:58)
            • 金と引く運がねぇってのは悲しいなぁ - 名無しさん (2023-06-25 08:28:52)
    • Rディジェ改の対策で欲しいって思う人も出てくるだろうがRディジェ改が超強化される前にザク4がピックされてたら発狂する人が出るだろ?近日中に必ず再ピック来るからそれまで我慢しろし。 - 名無しさん (2023-06-25 01:13:46)
  • 複合Aと射プロ4積もうとすると耐ビー4以上が積めなくなるから結構相性悪いの残念(´・ω・`) - 名無しさん (2023-05-31 21:51:52)
  • 支援がダッシュ即よろけ撃ちながら殴りかかってくるって、自分で書いてて意味不明な強さだよなぁ・・・しかも普通に格闘火力高いし - 名無しさん (2023-05-31 16:36:15)
    • ジュアッグ(格闘火力は低い)やゾックも出来るぞ。ゾックは即よろけリアクション軽減のおまけ付きで - 名無しさん (2023-06-16 08:59:43)
      • そいつら高バラ持ってないからこいつのスラ撃ち即よろけとは強さの次元が違う気がするが - 名無しさん (2023-06-18 08:01:34)
        • スラ後の着地時にも放てるからよろけ後に格闘が入れられる点は変わらないゾ - 名無しさん (2023-06-25 08:28:31)
          • スラ撃ちよろけの強さって近づく事とよろけを取ることを一緒に出来るから強いのであって、近いた後によろけ取って殴れますなら別にどんな機体でも出来るわけだが。 - 名無しさん (2023-07-11 01:25:52)
  • 支援と言う味方依存の高い兵科でありながらこいつは汎用と同等並に戦況動かせるポテンシャル持ってるよね。他の支援じゃ諦めるシチュも強気で行けるのが本当に心強い - 名無しさん (2023-05-31 05:43:27)
  • アトラス君の相手は楽だけど、量産ZZがめんどくさいな・・・ - 名無しさん (2023-05-20 22:54:31)
    • ビーマシ1トリガーやノンチャBR2射でよろけないのは地味に厄介。まあフルチャBRの大よろけですべて解決するけど - 名無しさん (2023-05-20 23:19:12)
      • 量ZZに対して撃破するまでの時間は短いけど地味にMAとダメコンがめんどくさいね。あっちの攻撃は兵科補正と緩衝材のおかげでそんなに痛くはないんだが、こちらをハメコン出来る条件が整っているとめんどいとは思う - 名無しさん (2023-05-20 23:22:36)
    • 量産型ZZは耐久ペライからこっちが先に仕掛けられればゴリっと削れるんだけど正面から相対するとよろけ武器複数持ちの汎用に支援ではどうしてもめんどいな… - 名無しさん (2023-05-20 23:59:40)
    • メイン2発でよろけないからな...アトラスのが楽ではある - 名無しさん (2023-05-21 10:38:31)
  • フルチャで焼いてもサブが優秀すぎるな - 名無しさん (2023-05-20 16:36:49)
    • 強襲や汎用に詰められても角待ちフルチャ、サブマシ連射、後スラビーム各種から下格までワンチャン見れるのがマジ強い - 名無しさん (2023-05-23 02:28:26)
  • こいつ、現状で65に持ち出すのはさすがにキツいかな?飛行機体増えるから相性は良さそうだけど - 名無しさん (2023-05-20 16:35:38)
    • 650ではたいていゼク・ツヴァイが可変機落としてるからわざわざコスト割れ出してまで狙う必要はないんじゃない?Lv2来たら650でもカチカチにして使ってみたいけどね。 - 名無しさん (2023-05-20 17:25:15)
  • なんでこいつより新しい機体ばっか再ピックするんだよぅ!おまえのための貯金はもうできてるんだぞ!! - 名無しさん (2023-05-19 10:59:20)
  • 回転の良いメインでよろけ取るついでに火力も出てるのが素晴らしいよね。後方射撃、随伴支援、よろけ下とフレキシブルに立ち回れて場面場面で対処してたら自然とスコアも伸びるから実に優秀な機体になったもんだ - 名無しさん (2023-05-19 01:35:12)
  • 北極でも普通に使えるこいつが大好きだ。 - 名無しさん (2023-05-17 21:24:54)
  • メインフルチャが威力と強よろけの割にオバヒがたった12秒で気楽に撃てるのがいい。オバヒ中も口ビームとマシンガンで全然やってけるし - 名無しさん (2023-05-14 22:02:28)
  • 硬い所ももちろんいいんだけど、一番気に入ってるのは武装の切り替えが早い所だな。全武器0.77秒以内でCTも短いから非常に快適。 - 名無しさん (2023-05-14 20:39:45)
  • 立ち位置的には汎用たちの一歩後ろくらいがいいんだろうか - 名無しさん (2023-05-14 18:39:37)
  • 600支援の王。操作難易度が比較的低いのも良き - 名無しさん (2023-05-07 18:21:51)
    • 最弱クラスだったあの頃が信じられない - 名無しさん (2023-05-07 21:07:06)
  • 教育コンピューター込みで一番固くしようと思ったらカスパはどんな感じになるんかな? - 名無しさん (2023-05-07 17:10:00)
  • 北極ザク4めっちゃ楽しい。カトンボみたいに湧いてくるアトラスがポロポロ落ちていく - 名無しさん (2023-05-07 16:47:34)
    • 北極ザクⅣ対策に強襲出そうにも何出してもアトラスきつすぎる。ゼーズールとかテトラなら1トリガーで落とせるけど単純に上取られて攻撃されるのしんどすぎて無理 - 名無しさん (2023-05-07 16:50:15)
  • 文字通り背中を預けられる支援だな。いつの間にか消えてるなんて事がないから安心して前に出れる - 名無しさん (2023-04-19 18:24:28)
  • こいつ固すぎだろw5号機bstのレベ3の格補96で3000の150%下で4300しが削れないのもはやバグ 一般汎用のほうが余裕で柔らかい - 名無しさん (2023-04-19 17:02:51)
    • そら脚や背中斬ったら有利兵科相性半分なくなって右肩に至っては強襲斬るのと同じレベルで(有利補正分まるっと)緩衝されるからな。その上でこいつは対格カンストさせれるから対格盛れないタイプの汎用相手のがダメージ出るってのはまぁ起こりうる - 名無しさん (2023-04-19 17:39:35)
      • 上限強化をさらに進めるとカスパの余裕ができるからさらに硬くなるっていうね - 名無しさん (2023-04-19 21:48:41)
    • ウチのは耐格50でさらに学習コンピューター積んでるからさらに硬いんだな~。時間経過でもっと硬くなるんだな~ - 名無しさん (2023-04-19 21:33:47)
    • チャージ格闘が相手だと豆腐です。 - 名無しさん (2023-04-29 22:35:43)
  • レベル2まだー?一生全裸待機してるんだが? - 名無しさん (2023-04-15 22:42:35)
  • 北極で支援機で4冠とれるとは思わなんだ…全防御補正40〜50に振ってなお火力だせるってすごいな。 - 名無しさん (2023-04-13 23:04:15)
  • 強化内容ダメコン1じゃなくてダメコン2だったか…ノンチャだとフェダ3発でオバヒさせて変形ビームまで絡めないとヨロケ取れんやん…殴ってもめちゃくちゃ硬いし - 名無しさん (2023-04-08 09:01:44)
  • メインのフルチャが結構届くね。演習で試したらスパガンのノンチャとだいたい同じ位まで届くから射程700ぽい - 名無しさん (2023-04-05 08:11:35)
  • 出が微妙に遅いけどそこそこ伸びる下格闘のせいか即よろけからの格闘の構えに対して回避吐いた相手にワンテンポ遅れて拳がよく刺さる… - 名無しさん (2023-04-01 17:03:52)
  • アトラスのメタすぎてヤバいんよ、デルタじゃアトラス600支援もうこいつ一択だろ - 名無しさん (2023-04-01 07:15:55)
    • デルタじゃアトラス落とせんし - 名無しさん (2023-04-01 07:16:12)
  • アトラス来て飛行強襲終わったからザクⅣで暴れますかな - 名無しさん (2023-03-31 10:36:08)
  • 硬いのは硬いんだけど、支援にしては射程が短いのもあって、前に出る必要があるからそこまで生き残ってるところも余り見ないという…… - 名無しさん (2023-03-29 16:39:37)
  • 局部補正ないはずだけどなんか妙に敵の脚折れてる - 名無しさん (2023-03-17 06:39:12)
  • こいつ硬すぎて与ダメージだけじゃ支援機ってわかりづらいのがマスクステータス - 名無しさん (2023-03-07 18:52:29)
    • 600でこいつに似てるのザク3だけだし、そのザク3とも割と細部が違って見分けつきやすいから支援機バレしにくいってのはないと思うぞ? - 名無しさん (2023-03-16 10:59:41)
      • 与ダメージが低すぎて(強襲→支援)汎用かと勘違いを起こすって内容じゃ?外見は一言も触れてないし - 名無しさん (2023-03-16 12:17:54)
    • たしかに強襲で殴っても全然HP減らないけど、特徴的な外見だし初心者以外はすぐ分かりそうではある - 名無しさん (2023-03-29 15:53:12)
    • レティクル合わせた時機体属性分かるようになってるけど俺も基本ダメージで見てるから分かりづらいわ - 名無しさん (2023-03-31 23:59:17)
  • 勝確の試合でこいつが残ってたから自分ジェスキャ味方汎用でハメてたけどいつまで経ってもHP減らなくて驚いたわ - 名無しさん (2023-03-06 15:18:31)
  • レベル2の性能が楽しみ過ぎる - 名無しさん (2023-03-05 22:43:12)
  • なんかもう狙撃とかできねえから完全近接でメインは味方が取ったよろけとかダウンに2発挿し込む感じになってるわ・・・フルチャ使ってないけど使いどころがわからん・・・ - 名無しさん (2023-02-26 00:24:08)
    • デルガン、バイカス、メッサーラ、最近ならガブスレイみたいな変形フライト系を撃ち落とすときに使うかな。あとはドーベン止めるときとか - 名無しさん (2023-02-26 00:41:46)
    • 自分は基本ノンチャ2発>フルチャ>ビーマシか口ビー撃ちながらオバヒ回復まで時間つぶしとポジ取りしてる。メインはオバヒしても12秒で返ってくるから変形してるやつとか見かけたら積極的にフルチャぶち込むようにしてる - 名無しさん (2023-02-27 16:18:24)
  • ハイゼンスレイとかが必死にハメコンしてくるけど全然削れねぇのホンマ笑うわ。 - 名無しさん (2023-02-18 20:22:10)
    • デカいから汎用でも見かけたらよろけはめできるし要はこいつを止めておけばいいなら楽よ。ハメコンしてるほうが無駄。百式改とかで寝かせておけばそれでいい。あとは強襲でトドメ。支援なんてな取り敢えず寝かせて仕事させなければええんよ。楽なもんよこいつまだ。スパガンのほうが嫌 - 名無しさん (2023-02-18 22:27:28)
      • トドメと言っても強襲からヘビアタ無しのワンコン完走くらいなら普通に耐えるからパラスと並んで処理はまぁめんどい - 名無しさん (2023-02-18 22:38:58)
        • パラスは味方に依存するからわからんし詰めたら終わり。攻めには強いけど真面目にザクⅳとかにやるなら一瞬で削るとかより普通にやれば倒せる。細身ならしんどいけど - 名無しさん (2023-02-18 22:47:51)
        • パラスじゃねぇわ...ハンマだったわ...毎回間違えてしまう - 名無しさん (2023-02-19 00:31:17)
    • あとハイゼンは今のところあんまり環境ではない。 - 名無しさん (2023-02-18 22:28:18)
    • デブでデカい目立つ回避ない支援を汎用が一生懸命ハメコンなんかしなくていい。枚数有利で取り敢えず寝かせてデブが起き上がればレンジに入らず任せたらいい。汎用で削るんじゃない。属性関係なくこいつを見かけたらよろけはめで寝かしたらいい。デブ回避なし支援の対処なんかそんなもんよ。 - 名無しさん (2023-02-18 22:41:41)
    • こいつはダメコンとかあるから蓄積狙いより即よろけ。それを考えてたらまあ火力あるデブ。リックディアスⅡとかなら潰せるけど耐久デブ=強いわけでもないしね。 - 名無しさん (2023-02-18 23:21:19)
  • 魔改造ってレベルだな、専用機って位いじられてるw - 名無しさん (2023-02-13 01:00:39)
  • 強襲に殴られても滅茶苦茶痛いから結構痛いで済むのがいいな。戦闘レンジの都合上、味方汎用が近くにいるからそのまま倒してくれるし、生存率はかなり高いなー - 名無しさん (2023-02-11 16:53:00)
    • 強襲に2コンボ食らっても生き残ることあるし、何だったら返り討ちにできるくらいには近接できるから、長時間居座って火力吐き続けられるのが強い - 名無しさん (2023-02-11 21:47:37)
  • マジで強化前はなんだったんだ - 名無しさん (2023-02-11 09:26:14)
  • こいつ強い 敵が近い場合は後ろに逃げながら口ビームで即よろけかマシンガンで即蓄積よろけ ちょっと離れてフリーになったらライフルで強よろけ どこにいても誰相手でもよろけを量産できる - 名無しさん (2023-02-11 01:47:51)
    • 格闘も振れるようになったらもっと強くなる - 名無しさん (2023-02-11 05:23:51)
  • メインの弾の当たり判定大きい?やけに当てやすく感じた - 名無しさん (2023-02-03 19:30:52)
    • 当たり判定のみなおしもあったらしいが というか弾速が異様に早いので狙った場所に当たるんだよ - 名無しさん (2023-02-11 01:44:31)
  • カスパは耐格4,1 耐ビ5,1 射プロ4,3,2がド安定かな?拡張パーツ前提だけど耐格49耐ビ48に射撃補正も58になる。 - 名無しさん (2023-02-01 17:22:50)
  • 強化でグロかったライバル勝率が強化もらったおかげで、コイツも600支援平均値もだいぶマシになったな。それでも今回の調整で平均ライバル勝率47%台にしかならんかったのか… - 名無しさん (2023-01-27 10:31:50)
    • 格闘当てるの難しいからな、とは言え格闘振れないとこの機体弱いから結局操作難易度の問題だろう。 - 名無しさん (2023-01-30 02:44:49)
  • Lv2はいつ頃来そう? - 名無しさん (2023-01-23 21:19:53)
  • うかつに変形した機体を叩き落すのきもちえ~ - 名無しさん (2023-01-22 05:19:16)
  • 百式改のN下を右肩に食らったけど1450ぐらいしか減らなかった。超合金か何かかな? - 名無しさん (2023-01-19 12:27:15)
    • そら汎用の攻撃+右肩時点でダメージ半分以上減らせるからなぁ(どんぶり鑑定) - 名無しさん (2023-01-21 15:23:25)
  • ホバー&メインが停止射撃ってのを自力のエイムチカラでネジ伏せられる人なら使いこなせそう - 名無しさん (2023-01-18 07:32:11)
    • ホバー静止射撃は癖あるからねえ。慣れないうちは、メインは足止めてる敵に撃つだけでもいいと思うぜ - 名無しさん (2023-01-19 11:22:53)
    • 最近ねじ伏せられないクソエイムが使い始めて蓄積取れないザクⅣが増えてきた印象。評価がただ硬いだけになりつつある。 - 名無しさん (2023-01-21 12:32:04)
  • 偶にあるお願い下格がホバーも相まって予想以上に伸びて返り討ちにできるの好き - 名無しさん (2023-01-18 00:53:56)
  • 強化来た時これ強いぞ!っていってもみんな信じてくれなかったのに、なんやかんやで評価されてきてるな。前に出れて武装が優秀なガチガチ支援機が弱いわけないんやって。 - 名無しさん (2023-01-12 17:10:46)
    • 評価変わらずだな。弱くはないけど強くもない。俺はC1かハンマ使うかなぁ - 名無しさん (2023-01-13 21:58:50)
      • 普通に配信者評価&某掲示板で600支援最強扱いになってるけどね - 名無しさん (2023-01-17 04:31:05)
        • 最強まではいわんが、全然やれるよね。高蓄積、スラ撃ちよろけ、バランサーにアホみたいな固さとデブとはいえ良好な足回り…。 - 名無しさん (2023-01-17 10:52:17)
        • 他人の評価がそんなに気になるか?そもそも取捨選択で総評なんてもんは変わるのに。自分の評価だけで好きな機体に乗った方が楽しいぞ - 名無しさん (2023-01-17 13:23:53)
        • クソデカヒットボックスという弱点が相変わらずだから最強とは言わないけど強化前から使ってた身からすると感涙する程強くなった - 名無しさん (2023-01-18 01:20:01)
      • 変わってるじゃん。もともとはクソ弱だったわけで。 そして、強くもないのは使い方理解してないでしょ - 名無しさん (2023-01-17 10:51:28)
        • 理解した上だよ。俺からしたらそっちが対処法を理解できてないだけ。汎用で削りにくいってだけで火力も高くないしね。 - 名無しさん (2023-01-17 13:20:16)
          • ザクⅳに特別な対処法なんて無いし、コイツで火力高くないってのはエアプ過ぎんか? - 名無しさん (2023-01-18 07:11:29)
          • それ多分理解してないぞ。強みも、弱みも。まあ、別に良いよ。C1かハンマ使ってくれ。そいつらも強いから。 - 名無しさん (2023-01-19 11:21:31)
      • 支援機にしては使用感独特だから馴染む人は凄く馴染む、というかこれだけ強化されて評価変わらないって言う人は変えたくないだけだろ、僕が弱いと決めたんだから弱くないとヤダ!だろ - 名無しさん (2023-01-17 23:59:47)
    • ボクだけ気付いてた的な余計な一言書くから反発されてるように思う 強化来た時普通に強くなったって思ったらやつなんてゴマンといた - 名無しさん (2023-01-18 02:37:03)
  • ガズグラのチャー格もろに受けて3割位しか減らなくて変な笑いが出たわ - 名無しさん (2023-01-11 23:29:13)
    • ガズグラのチャー格って135×2%で意外と火力控えめなんだよね。自身が耐格50まで盛り盛りに盛っていてガズグラがLV2でランサーLV2持ちだと仮定しても6514しか減らん - 名無しさん (2023-01-12 09:19:35)
      • あいつ射撃機体だかんねしょうがないね - 名無しさん (2023-01-12 22:05:00)
        • あいつでチャー格使ってる奴は運用方法を確実に間違えている。ヨロケ取って燃やしてミサイル撃ってまたヨロケ取って2種格闘で確殺まで持っていく機体。この方法であればザクⅣも簡単に沈む - 名無しさん (2023-01-13 21:55:55)
        • あいつ万能強襲じゃね?射撃はバウとかテトラ辺りな気がする - 名無しさん (2023-01-13 23:22:23)
          • 息切れすごいから射撃織り交ぜつつ格闘も降らんといかん機体やね。緩衝材無視でダメが入るチャー格は使える場面では使うし臨機応変になって感じ。話逸れたがザク4は対実対ビー射補が取捨選択になるので一番盛られづらい実弾のが刺さるのは確か - 名無しさん (2023-01-17 13:43:31)
            • 後デブだし止まってることが多いから延焼当てられやすいのもつらい。 - 名無しさん (2023-01-19 11:22:10)
  • 普通にガチャで出たから乗ってみたがコイツ強すぎるな・・・でかい以外の弱点がないしなんなら味方と一緒にビーマシ垂れ流してるだけで充分強い 凄い好き - 名無しさん (2023-01-11 23:01:58)
  • 暴れるには250内で戦わなきゃならんし被弾しやすい巨体で即よろけ一発で止められるから金ピカみたいに理不尽感はない - 名無しさん (2023-01-11 15:02:12)
  • やっぱみんながちがちにしてる?耐ビー耐格盛ってるんだけど…。 リガカスのN下で2000も減らんで笑った - 名無しさん (2023-01-11 13:11:18)
    • 自分は耐ビ―4耐格4に余ったとこに射プロとフレーム。 HP23000で耐久と火力でいい具合のバランスでまとめてる - 名無しさん (2023-01-11 13:29:39)
      • 追記。耐ビ―耐格3だったかも?今確認できないから申し訳ない… - 名無しさん (2023-01-11 13:30:46)
        • だいじょぶ、ありがとう~。 変に火力や機動力に振り切るよりはやっぱその二つは盛った方が良いよね? - 名無しさん (2023-01-11 13:41:48)
          • 個人的にはこれでずっと使ってる。機動力も600支援では快適だし、少しでも場に残って火力出しやよろけ取り、耐久もあって寝かされても生きてる事多いからその隙に味方が撃破してくれたり。 他の方はどうか分からないけど試しに使ってみて合わないようなら微調整って感じですね - 赤枝 (2023-01-11 13:49:24)
    • 射補と格補盛るストロングスタイルも楽しいけど、やっぱ安定するのは耐性盛りだねー - 名無しさん (2023-01-13 01:02:13)
  • 使ってると分かるけどスラ撃ち即よろけがホントに便利。継続で使うのはもちろん敵のコンボを食らっても無理矢理止める事も出来るしかなり優秀 - 名無しさん (2023-01-10 23:47:32)
    • これ結構命を救われること多いよな。ビームN下とか喰らいそうになってもよろけ相打ちにできたりうまくいけばそこから強引に格闘ねじ込もうとする相手にカウンター取れたり - 名無しさん (2023-01-11 11:15:45)
    • この手の支援の武装で一発オバヒじゃないの本当に偉いと思う - 名無しさん (2023-01-11 11:51:17)
      • 寧ろこの手の支援機武装で1発オバヒの方が少なくないか?ジュアッグやバラッジもオバヒせんし - 名無しさん (2023-01-11 13:07:37)
        • バラッジは一発OHだぞ - 名無しさん (2023-01-11 23:28:48)
          • せやったすまんやで - 名無しさん (2023-01-12 19:42:10)
  • 強い。だけど意識されてるのか、燃やされるケース増えてきた印象。燃焼はデルガンだった場合でも刺さるから都合がいいのかな - 名無しさん (2023-01-10 15:04:56)
    • 回避無くて燃焼消せないから水があるとこ以外効果時間いっぱい喰らうからねぇ - 名無しさん (2023-01-10 16:35:02)
    • 延焼は装甲を無視するから地味に効くよね - 名無しさん (2023-01-13 01:03:04)
  • 使ってみたけど確かに強い。でも操作難度は高いし、お手軽さはないから戦績は伸び悩みそう。 - 名無しさん (2023-01-09 10:36:33)
    • 強化でだいぶ強くなったよね。カスパや機体次第だけど汎用のHPバーがノンチャで約1/4減った時は「すげぇ減ったな」って思ったし、耐久も「これはダメだな」って時も生きてる時あるし。 メイン、頭ビー、ビーマシの威力や蓄積の上昇、OH短縮で使いやすい。 使いにくいのはやっぱりホバーだからかな?滑るから射撃ちょっとズレたり…下格はホバーのせいで当てるの難しいけど逆に結構伸びるから味方がダウンして近くに敵2~3機いるとき時や不意打ち気味に決めるときは便利。 - 名無しさん (2023-01-10 09:40:57)
    • 慣れれば安定してスコア出せるから練習して乗ってくれる人がもっと増えてくれると嬉しい - 名無しさん (2023-01-10 10:15:33)
  • エリクズールとかザク4の強化でかなりキツくないか…? - 名無しさん (2023-01-08 21:29:30)
    • エリクズールは回避ないかわりにダメコン2とMA2両方持ってるからなぁ 歩き時は蓄積160%まで耐えるしMA中は200%まで耐えるので蓄積取りは簡単ではないと思う 前よりは自衛しやすくなってるけどエリク側がキツイって程ではないと思う うまく複数からフォーカスされたら一瞬なのはどんな強襲にも言えることだしね - 名無しさん (2023-01-10 09:11:55)
  • デルタの代わりや強くなったからとか使う人が増えてきてる、なんか不愉快 - 名無しさん (2023-01-08 21:21:29)
    • 使いやすくなったら使うでしょ。主が強化前から使ってたんなら、強化を喜びなよ。他の人より立ち回りで一歩リードしてるんだ - 名無しさん (2023-01-09 02:22:15)
    • 勝ち負けのある対人ゲーなんだからそりゃ弱けりゃ敬遠するし強くなれば使うよ。弱機体でも使うのが美徳だと思ってるならそりゃ自己満自己陶酔ってもん - 名無しさん (2023-01-09 02:35:26)
    • だったら自分がそれ以上の戦果を叩き出せば良いじゃないか、強化される前から使って結果を出してきたなら楽勝だろ?推してたと言うなら時間だけを誇るなんて無能の証明だぞ - 名無しさん (2023-01-09 13:00:37)
  • 650の支援機の硬さと防御能力を見比べていたんだけど、耐性と緩衝材とダメコンと足で見ると量産型キュベレイを上回るってのがすごいな。そして、FA百式改は耐性だけがおかしいというのに気付いてしまった。 - 名無しさん (2023-01-08 12:05:19)
    • 数値的にはそうだがデカい。射程も短いし格闘なんてスカる人が多く硬さだけなら確かに優れてるが比較的止めやすい - 名無しさん (2023-01-08 14:03:28)
      • 強襲からすると即よろけで止まるって対処法あるのがホント助かるのよね。よろけない削れない金ぴかはマジインチキだった…… - 名無しさん (2023-01-09 02:32:43)
        • 目があったら飛んで逃げるしね - 名無しさん (2023-01-10 09:27:28)
  • 流石にクイックカスマでしかやれてないから参考程度だけどこいつ下手すると今の全650支援より強いぞ… - 名無しさん (2023-01-08 11:36:58)
    • それはない。昨日対面したけどデカいから即よろけハメておけばめんどくさいけど楽。650ならそうだな量キュベ辺りで射程外からハメれる。 - 名無しさん (2023-01-08 14:00:03)
  • 対面してる感じだとそんな強く感じないのに何で流行ってんだろって思ってたけどめっちゃ固いのか、絡まれた時に自力でなんとか出来るのは良いな、変形使わないから無敵活かせるし - 名無しさん (2023-01-07 21:22:38)
    • あと頭のビーム以外全部蓄積系ってのもデカいと思う - 名無しさん (2023-01-07 22:16:04)
    • いや下手くそには使えないってだけの話 - 名無しさん (2023-01-08 12:13:13)
  • ああ、こいつHPだけなら700コス機体相当のHPあるのか、耐格も高いしこれにカスパしたらそら硬いはずだわ - 名無しさん (2023-01-07 14:59:04)
    • 加えてヒットボックスでかい所にはしっかり緩衝材カチカチに入っててダメージ吸ってくれるしな。デルガンとか修正前でも触られたら瀕死~ワンコンだっただけにより堅く感じちゃうわ。 - 名無しさん (2023-01-07 18:24:06)
    • 機動力も700のダグ並にあるぞ - 名無しさん (2023-01-07 21:24:26)
      • 205って数字が絶妙だと思う。MS形態のガブスレイより早く、ドーベン、トリスタンと同じ値 - 名無しさん (2023-01-07 22:12:05)
  • 宇宙で使ったらかなり快適だった。足速いし、遠距離ではメインで蓄積取って、自衛ではマシンガンと頭ビー厶が優秀。デカい欠点はあるけど、HP高いし、各種耐性盛ればかなり鬱陶しい存在になれる - 名無しさん (2023-01-07 05:53:53)
  • 再ピックこないかなあ。虫が良すぎるけど - 名無しさん (2023-01-06 21:23:22)
    • レベル2のピックアップに合わせて1もピックアップされるから待てば良い - 名無しさん (2023-01-07 17:58:26)
  • この機体の下格結構伸びるから最終自衛手段にぶっぱするのも刺さる時は刺さる。 - 名無しさん (2023-01-06 19:09:12)
    • 当たれば、、ね。 - 名無しさん (2023-01-08 14:04:50)
  • ガタイが良すぎてマシンガン撃つ時画面が見えづらく感じるんだけど俺だけ? - 名無しさん (2023-01-06 18:30:26)
    • 分かる ビーマシというかそもそも身体デカすぎて(以下ry - 名無しさん (2023-01-07 04:50:41)
  • マシンガンが実用的になったから気軽にメインを強よろけのために焼く選択肢が取れるようになったね - 名無しさん (2023-01-06 18:10:04)
  • コイツ楽しいよぉ…久々にバトオペ楽しいわ。色々と慣れが必要だけど、やりがいのある機体 - 名無しさん (2023-01-06 18:04:56)
  • 最初がアレすぎてユーザー少なそうだけど修正前デルタよりやばい気がする 雑にメインフルチャ撃ってクールタイムに口ビーとビーマシ垂れ流してるだけでもしんどい機体多いでしょ - 名無しさん (2023-01-06 17:54:10)
    • マシンガン→ブースト頭部ビーム→ナックル下というコンボが700強襲のザクⅣ(IP)のしているものだから運営は最初のヨロケ取り能力を下げて実装して様子見をしたのだと思うよ。 - 名無しさん (2023-01-06 18:30:56)
      • マシンガンはともかく支援機のスラ撃ち即よろけが前例がないせいか初期版は自重した感はあった。結局ヒットボックスがでかいやつはいろいろ盛りまくって丁度いいって言う結論になったんだろうけど - 名無しさん (2023-01-07 21:24:09)
    • 機体にもよるけど、自分は即よろけ通る分デルタより全然対処しやすく感じる。ただ、強襲がこいつ狙わなくてフリーで好き勝手打ちまくってる時は確かにきっつい - 名無しさん (2023-01-06 22:49:59)
    • それは無いな。処理はデルガンよりも楽だし - 名無しさん (2023-01-07 15:16:12)
  • アンチデルガン用にG3使ってたけど、ザク4にも刺さるのでは - 名無しさん (2023-01-06 13:17:31)
    • こいつは修正で防御補正上がって更にカスパでガッチガチにするからデルガンと違って落とすのに一苦労以上するかもしれないけどな。 - 名無しさん (2023-01-06 14:07:45)
    • G3の火力じゃ倒しきるのに何秒かかるかわからんね。Lv4のスラスピはオーバーチューンしないとザクⅣに追いつけないという問題まである - 名無しさん (2023-01-06 14:21:55)
    • ザクⅣ対策は素直な即よろけと高火力が一番じゃないかな - 名無しさん (2023-01-07 00:33:10)
    • 刺さらないだろうね。ザクIVがそもそも耐格闘50も現実的なおかげで600強襲のワンコンでも半分しか減らないカチカチ機体だからG-3の火力だと流石に足らんと思う。 - 名無しさん (2023-01-07 08:50:17)
  • リロードが短いので継戦能力が異常に高いくせに大ヨロケ+高蓄積持ち+逃げ性能高いってかなりやばいね。被弾面積が大きくてよかったかもしれん - 名無しさん (2023-01-06 12:10:01)
    • どこぞの金ピカと違って変形もしないしデブホバーで即よろけさえ当てれば問答無用で止まるからこんだけ盛っても理不尽感はないよね - 名無しさん (2023-01-06 12:32:44)
  • 良機体になったけど兎に角出来ることが増えた分忙しいんで集中力がいるな…… - 名無しさん (2023-01-06 09:40:01)
  • 走攻守全部揃ったからレートに出してもいけそうだ。ほぼ即着弾のメインノンチャと用途がハッキリしている副兵装がとても使い易い。運よく当たってよかった - 名無しさん (2023-01-06 00:37:59)
  • この機体アンチの強襲って何が一番楽ですか? - 名無しさん (2023-01-05 08:27:48)
    • ダメコンあるから即よろけ持ちの強襲が相性いい。後ザク4に正面から突っ込むときに蓄積取られずらい機体(マニュレベルが高いorダメコン持ち)も悪くない - 名無しさん (2023-01-05 09:04:55)
    • この機体の武装的に中距離当たりでマシンガン撃つ事が多いから一気に距離詰められるディアス2じゃないかね。どの機体でもワンコンで潰せないし強よろけばら撒いて前線潰しもザク4牽制も出来る方が良い気がする - 名無しさん (2023-01-05 09:10:47)
    • 即よろけメインなら大体どれでも良いと思うわ。ガーベラとかブラビとか蓄積がメインの機体は辛いだろうね。 - 名無しさん (2023-01-05 13:29:23)
    • ゼータプラスA1使ったときはザクIV対策が楽だったよ。逆にガーベラテトラで対峙したときは厳しかった。 - 名無しさん (2023-01-05 22:55:51)
    • ガズエル・グラウだと楽だった。即ヨロケと焼夷(3500)と格闘ループはやっぱり強い - 名無しさん (2023-01-06 00:32:51)
  • 最初からこの性能だったらガチャも回っただろうに - 名無しさん (2023-01-04 14:44:35)
    • そうだね。lv2追加と復刻ピックアップ来たら人気出るかも - 名無しさん (2023-01-04 17:09:40)
  • 下格二段目の振り抜き直後のスカスカ具合さえ何とかなれば完璧 - 名無しさん (2023-01-02 15:17:22)
  • 普通に強襲機を返り討ちにできて草 クセありだけど使い方分かればとんでもなく強いなこれ - 名無しさん (2023-01-02 03:15:48)
  • 強化入って見違えたのもグッドだけど結局格闘を振るコンセプトはほぼ捨てて射撃寄りの機体になってしまわれたな、格闘の性能もアレな上に細身じゃないと来たらやっぱ無理だったか - 名無しさん (2023-01-01 22:51:31)
    • フルカスも射撃だけでほぼ回せるようになって落ち着いたし、殴りに行く支援自体無理ある感じする。宇宙の試作4号機くらいじゃないかなうまくいってたの - 名無しさん (2023-01-01 22:57:25)
      • 地上と宇宙とじゃ接近戦のしやすさ、持ち込みやすさが段違いだからねぇ… - 名無しさん (2023-01-02 00:55:17)
      • 無理があるんじゃなくて頑なに運営が格闘振らなきゃ行けない支援機によろけ軽減寄越さないところに問題があるんよ - 名無しさん (2023-01-02 08:24:22)
      • 格闘降らせるなら回避追加すりゃいい - 名無しさん (2023-01-02 12:55:28)
    • 頭ビー、格闘の回転率良くなったし殴りも全然生きてるぞ - 名無しさん (2023-01-02 12:45:02)
      • 体でかすぎてほぼほぼカットされると思うけどいける? - 名無しさん (2023-01-02 22:11:34)
        • そこは強襲機で培われたヘイト管理でこちらをみていない時にね - 名無しさん (2023-01-02 23:43:42)
        • タイマンしてる時とかは狙うけど乱戦時は遠巻きに射撃した方が良いと思う。あんま目立たないけどメインの回転が凄まじい。 - 名無しさん (2023-01-03 18:04:59)
    • 調整意図の記述見るに主軸は長距離戦で近距離にも対応出来るよな設計のつもりだったみたいだからようやく想定通りのスペックに届いた形なんじゃないかな。ぶっちゃけあんなスペックでそんな立ち回り出来るかバカヤローって内容だったけど…… - 名無しさん (2023-01-02 18:06:18)
    • バランサーあってメイン以外の射程短めだからかなり格闘振るけどな。頭部ビームのおかげで回避狩りまで容易だし - 名無しさん (2023-01-04 15:20:51)
  • ここまで強化入ると元はなんだったんだいったい - 名無しさん (2023-01-01 18:32:21)
    • グフ重パイセンと同じくらいの…(自重) - 名無しさん (2023-01-01 20:40:33)
    • ワンチャン強化を期待して回したザクマニアのワイ歓喜 - 名無しさん (2023-01-01 22:45:44)
    • 正直酔っ払って数値決めたって言われても信じるくらいの出来だったからなぁ…… - 名無しさん (2023-01-02 18:08:32)
  • 下格ほんっと判定薄いなw - 名無しさん (2022-12-31 21:17:51)
  • 弱いというか強みのわからん機体だとはおもってたけどここまでガッツリ調整はいるとは・・・ - 名無しさん (2022-12-31 09:55:56)
  • 強化されたから乗ってみたけど、収束早くても主兵装が停止撃ちってだけで使い勝手が悪過ぎる!硬くなったのは◎だけど… - 名無しさん (2022-12-30 23:20:56)
    • くちビーが主兵装だぞ - 名無しさん (2022-12-31 05:55:06)
    • 基本は追撃用やしな 撃ち合いに使うとしてもノンチャで蓄積取るのが基本 - 名無しさん (2022-12-31 10:39:20)
    • 敵と向かい合って撃つもんじゃないからなぁ 味方が取ったよろけやダウンにノンチャ2発当ててみな~ - 名無しさん (2022-12-31 16:25:13)
  • やっぱり強化されてもまだデルタには勝てねえわ・・・マニュもないからビーム1発で止まるし接近してもあっちは連撃があるからN下が入るしおまけに頭ビーもコーティングで無効ときたもんだ - 名無しさん (2022-12-30 22:35:50)
    • 別にデルタとタイマンしてどっちが強いとか決める話でもないだろう。こっちはこっちで蓄積の強みがあってよろけもとれるわけだし - 名無しさん (2022-12-30 22:38:08)
    • 支援機の仕事すらできないどうしようもない機体から、マニュも回避も連撃もないけど静止収束の強よろけがある汎用機になった感じ。頭からでるビームは高低差に強く頭出しでよろけ取って格闘いけるのはかなりの強みなんだが使い所が限定的すぎてな・・・護衛意識高い汎用が1機いればそいつとニコイチで結構暴れられる - 名無しさん (2022-12-30 23:13:37)
  • この強さなら50はいきそうだな - 名無しさん (2022-12-30 20:58:42)
  • 使えなくはなってけど格闘するにも射撃するにもハンマのがダメージ出るんだよなぁ。格闘擦りに行っても2発当たらないからリスクに合わないし。なにも出来ない機体から器用貧乏なカチカチマシーンになった感じ - 名無しさん (2022-12-30 17:55:00)
    • ハンマにはこいつの足周りとスラが無いから多少はね? - 名無しさん (2022-12-31 10:39:28)
      • よろけ取る能力でぼろ負けだがな・・・ - 名無しさん (2023-01-02 22:11:02)
        • 450ぐらいならそりゃあハンマがボロ勝ちだろうけど250まで近づくとこっちにはスラ撃ち即よろけが増えるからあんまり変わらないよ。つまり出撃MAP次第だと思う - 名無しさん (2023-01-05 09:34:46)
  • 使えば分かるビーマシのヤバさ。ビーマシで容易くMAやダメコンぶち抜いて蓄積取れるし(なんならバイカスすらも撃ち落とせる)、蓄積取ったらそのままスラ接近しながら頭ビーでヨロケ継続して格闘まで持っていける。 - 名無しさん (2022-12-30 15:56:01)
    • デブの賜物だな。この巨体じゃなかったら絶対に許されなかった強化だろう - 名無しさん (2022-12-30 16:18:34)
    • エリクズールのビーマシに射程を足したようなもんだからなあ、ASLこそ無いとはいえ - 名無しさん (2022-12-30 16:44:50)
      • ASL無いのも良いときある - 名無しさん (2022-12-30 16:48:45)
  • 使ってても相手してても思うが補助ジェネガン積みディアスⅡが天敵だな。対ビー対格盛りで対抗しても大よろけとトリモチで止められて攻撃機会奪われるのがきつい。 - 名無しさん (2022-12-30 15:25:37)
  • 全体的に使い易くなったけど殴りに行くのはやっぱキツイ。GLフルカスみたいな殴れる支援にしたいならモーションをダッシュストレート→裏拳みたいな下格の一段目をZみたいな高速でダッシュ突きにしないとデカくて殴りが短いからカットされて積極的に殴りにはいけない。下で職人が吠えてるけど楽に殴りに行けるほど優秀じゃない。 - 名無しさん (2022-12-30 15:11:21)
    • もう図体デカくて近接向きのやつはMAlv1付けてやればいいのに。 - 名無しさん (2022-12-30 17:35:56)
  • 強くなったが平坦なマップじゃないと格闘がかなりスカるな - 名無しさん (2022-12-30 15:01:16)
  • キョウカを機に使ってみたが、「射撃は優秀だけど、こいつで格闘振りに行くの無理ゲーすぎる」ってなったわ。スラ撃ち即よろけあろうと巨体、鈍足、MA無しは殴りに行けん… - 名無しさん (2022-12-30 14:32:19)
  • 今までは頑張っても与ダメ8万だったのが、普通の試合で10万超えるようになってニッコリ - 名無しさん (2022-12-30 13:19:10)
  • ビーマシやりすぎじゃねと思うけど成績の酷さを思うとこんなもんか。巨体だし - 名無しさん (2022-12-30 12:27:12)
    • 巨体と武装で遠中距離がキッツいのに近距離もダメじゃどうすりゃええねんってなるからな… - 名無しさん (2022-12-30 14:05:27)
    • ASLついてないだけまだ良心的説 - 名無しさん (2022-12-30 15:15:01)
  • メインが2発でオバヒしなくなったのは凄くいいな、仮にどちらか外してもビーマシで止められるし - 名無しさん (2022-12-30 11:07:40)
  • 全体的に良くなったな 特にビーマシがエグい性能してる - 名無しさん (2022-12-30 04:37:47)
  • 強化が来るまで存在を忘れてた - 名無しさん (2022-12-30 02:51:22)
  • これできついって言ってる人は運用が違う。耐格、耐ビー積んでブースト口ビーム→格闘をこすれ!メインはちょっと離れた時に撃て。味方とかち合いそうならマシンガンを使う。支援と思うなks硬い汎用と思え。 - 名無しさん (2022-12-30 00:38:07)
    • それやると有り余るワガママボディにマニュ&回避無しで簡単に止められるんだよね。味方がイケイケで切り込んでくれるような構成じゃないとキツい - 名無しさん (2022-12-30 03:35:21)
      • というかそんなこと言われても編成時点でいけるかどうか判断するのはこの機体に限ったことではないやろ?そりゃ射撃機ばっかでこれを使えばそうなる。 - 名無しさん (2022-12-30 13:09:57)
    • 確かに耐格、耐ビームを積むべきではあるが、こいつで格闘擦っていくのはキツイ。俺的には同時に補助ジェネも積んで味方のすぐ後方でメインを兎に角ばら撒いて敵の枚数が減って来たら徐々に前線に加わっていく感じが立ち回りとしてはしっくり来た - 名無しさん (2022-12-30 16:25:10)
  • 600でダグ並みの機動力だから弱めだったのかなぁ - 名無しさん (2022-12-29 21:23:08)
  • こいつは支援でも緊急回避付けても良いと思うよ。 - 名無しさん (2022-12-29 21:02:44)
  • 修正前の与ダメが酷すぎる。450汎用の平均より低いとかホント火力低かったんだなコイツ - 名無しさん (2022-12-29 19:34:15)
    • 近接も行けるじゃなくて乗るからには近接も振って行かなきゃ他ので良くね?って機体だったからねぇ。ようやくナックルとサブが実用レベルになったから希望は見えてきた感じ - 名無しさん (2022-12-29 21:17:36)
  • これはかなり強い気がします....!ビームマシンガンが信頼出来る武装になったし、撃たれても簡単には落ちなくなったりで、とても楽しい!環境に食い込めるかはまだ分からないけど、倉庫で眠らせている方は使ってみる価値あると思います! - 名無しさん (2022-12-29 18:48:25)
  • 元が酷すぎたから、こんなけ調整もらえてようやく並って感じ。ダメコン単体で貰っても効果薄いので巨体でビクンビクン問題は解決せず - 名無しさん (2022-12-29 18:39:39)
  • 勝率ライバルがグロすぎたからこのとんでもねえ強化も当然か - 名無しさん (2022-12-29 17:24:54)
    • 正直35.2もあったのか…と意外。強化前の性能考えると頑張ってたんじゃないかね。 - 名無しさん (2022-12-29 17:28:34)
    • まぁ普通にバトオペやってたらそらそうよって戦績よな……ほんとこいつの初期設計した担当は酔っぱらってスペック組んだんじゃねーかってレベル - 名無しさん (2022-12-29 21:21:12)
  • こいつのスピードを145にして運用してみたら中々好感触だった。支援機とは思えない足回りで風を感じるねぇ - 名無しさん (2022-12-29 17:23:31)
    • デカいけど足回りはいいよねぇ 欲を言えば空プロもほしいところ - 名無しさん (2022-12-29 17:39:37)
  • 強化嬉しいのう とりあえず来月の戦績がどんな感じかが気になる - 名無しさん (2022-12-29 17:06:33)
  • 格闘のクールタイム早くなったの喜んでたけど、そもそもダウンしてる敵には当たらないんだ! - 名無しさん (2022-12-29 16:13:36)
    • 1機殴ってダウンさせたら(至難)すかさずスラ口ビー下で2機目じゃオラァン!!あっ君もしかしてΖじゃなくてA1だったりすr - 名無しさん (2022-12-29 16:25:01)
    • まぁN→頭ビーム→Nでよろけハメして味方に献上するムーブが可能になったのは結構良い感じ - 名無しさん (2022-12-29 17:11:56)
  • 焼いてしまうけど口ビーム→下→メイン→口ビーム入るよね。これがブースト始動で出来るの強い。コンボ火力だけはすげぇ機体になったな。 - 名無しさん (2022-12-29 16:12:06)
  • すげー使いやすくなったけど、よくよく考えたらサブマシとかメインとかは最初からこうしろよ感あるな。ガチ産廃から人並み弱ぐらいにはなった感。でもちょっと環境入りはキツそう - 名無しさん (2022-12-29 16:03:33)
  • 下方三機が気になって調整リスト見るまで本気で存在を忘れてた。最初にこいつの調整見た感想「Pジャックの影響やっぱでかいんか」でした。 - 名無しさん (2022-12-29 15:24:24)
    • こいつ600コストの支援機なんだけど何でPジャック?イリアザクⅣと勘違いしてない? - 名無しさん (2022-12-29 15:55:12)
      • すまぬ、おぼえていてあげられなくてすまぬ;; - 名無しさん (2022-12-29 16:04:54)
        • これ笑ったwww これからは多少見るようになると思うから覚えてね - 名無しさん (2022-12-29 17:02:48)
  • ほぼ全部弄られてんじゃねえかよ!お前ェ!まぁ何は兎も角おめでたい。格闘CTが2秒になったからシビアだけど下下が入るしビーマシで自衛がし易くなったのも良いね。メインの取り回しが更に良くなったのも嬉しい - 名無しさん (2022-12-29 14:38:58)
  • 今日は赤飯やne とりま600カスマにこもって支援機の乗り比べ - 名無しさん (2022-12-29 14:36:00)
  • ほぼ別物レベルの強化だなこれ - 名無しさん (2022-12-29 14:30:45)
  • おめでとう - 名無しさん (2022-12-29 14:28:00)
  • 早く復刻こないかな〜… 弱い弱いって言われてるけど全然見ないせいでどんなものかわからん。乗ってみたいな - 名無しさん (2022-12-28 18:48:37)
    • 明日の調整でデルタが絶妙な下方でこいつが上方もらって600支援に色々な選択肢が生まれる未来に期待してる - 名無しさん (2022-12-28 21:14:57)
  • こんなに格闘振らせたいならデルタ以上の格補位は用意しといてよ - 名無しさん (2022-12-26 19:26:12)
    • せめて下下がフル(計4ヒット)で入るならなあ... - 名無しさん (2022-12-27 00:31:31)
      • そこに辿り着くまでがナイトメアモードなところがコイツの弱点だと思うけどね - 名無しさん (2022-12-27 01:02:32)
        • 機動力高くてスラ撃ちよろけを持ってるといってもこのクソデカヒットボックスでよろけ耐性スキル無しだからねえ…よろけ値80で止まる弱マニューバ的なものでもあればなあ - 名無しさん (2022-12-27 10:45:09)
  • ホワライ、GLFC、アルス、ハンマ、デルタ、ザクⅣ、ダグと格闘振らされる支援の中じゃデルタだけ異質だよな - 名無しさん (2022-12-25 01:50:41)
    • デルタは格闘も「振れる」であって「振らないとダメ」な機体では無いからね。射撃だけでそこそこ仕事できちゃうだけのポテンシャルがあったし - 名無しさん (2022-12-26 20:57:32)
    • アルスジャジャくらいの素直な下格闘が欲しかった… - 名無しさん (2022-12-27 09:55:38)
  • 大幅強化いれたとして、ダメコンと格闘威力の向上は確定よね。あとはメインとサブのビーマシ使いやすくして・・・まだデルガンより格段に弱いわ - 名無しさん (2022-12-24 23:37:54)
    • 格闘火力はそのままで良いからCTと下方向の判定いじって下下が安定して入るようにして欲しい。ついでに格闘姿勢制御か白プロのどちらか貰えたら御の字 - 名無しさん (2022-12-26 21:38:48)
  • 移動撃ち即よろけの中判定バランサー持ちって聞くと凄そうなのになあ - 名無しさん (2022-12-18 15:09:50)
    • それを手に入れるために捨てたものが大きすぎる - 名無しさん (2022-12-18 16:16:06)
  • いい所を探してみようとしたが、あったとしても実際には使えないからマジできっついという個人的結論に至ってしまった。。 - 名無しさん (2022-12-16 00:27:59)
    • 某成し遂げる人も擁護したくても出来ない様な評価してたしな - 名無しさん (2022-12-16 06:09:57)
  • こいつはマニューバをGETしてからが本番だからたくさん乗って沢山撃墜されるんだよ!!!マニュくれマニュくれたらようやくまともだから - 名無しさん (2022-12-12 14:16:42)
    • マニュ一番欲しいけど支援機だから多分機体固定装置とかダメコンとか的外れな物しか貰えないんだろうなぁという絶望感がある。せめてSMGをこの武装だけで自衛に使えるくらいの性能にしてくれたらダメコンや機体固定装置でも良いんだけど… - 名無しさん (2022-12-12 14:26:03)
    • スラ撃ち即よろけにマニューバの組み合わせはちょっとアカン気がするわ。白兵戦プログラムで手を打たないか? - 名無しさん (2022-12-16 12:32:57)
      • マニュの上位互換張りながら即どころか200%オーバーの蓄積押し付けてくる奴とか同コストにいるからへーきへーき - 名無しさん (2022-12-16 12:50:03)
      • スラ撃ち即よろけって言ってもマニュ持ちか変形持ちがほぼ当たり前の環境だからそこまで強くなるとは思わないなぁ。それに白兵戦プログラムがあったとしてもリーチもモーションも残念なナックルダスターではねぇ… - 名無しさん (2022-12-18 11:48:47)
  • このクソデカ機体がデルガンのぺぺぺんぺちーんぺちーんで止まるの違和感すごい - 名無しさん (2022-12-07 23:51:57)
  • ナックルを下側の判定範囲の強化をして切り替えをフカサクレベルにしてできるだけよろけ格闘をしやすくして欲しい - 名無しさん (2022-11-28 18:07:18)
  • 下格2段目当てるのむずくないですか?今からでもいいからイリア機の下格モーションにしてくれないかな〜 - 名無しさん (2022-11-28 16:43:50)
    • 2段目が発生遅いからね。2段当てるならMS1機分くらい離れたところから出す必要あるけどそれすると1段目の発生が入ってメリットが無駄になる上カウンター取られやすくなるってデメリットが発生するからいろいろ厳しいよね - 名無しさん (2022-11-28 17:17:27)
      • 発生が入って×発生が早いって○誤字失礼 - 名無しさん (2022-11-28 17:18:32)
    • カウンターミスって壁に引っかかったやつくらいにしか使わんなぁ。 - 名無しさん (2022-12-13 19:47:21)
  • こいつはマジで汎用で出すべきだった・・・ - 名無しさん (2022-11-28 12:41:57)
  • 強化なんかねえよ うるせえよ 黙れよ ナックルこそが正義(強虫モンブラン) - 名無しさん (2022-11-24 17:48:32)
    • これで年末も強化来なかったらガチで意味わからん… - 名無しさん (2022-11-24 17:49:31)
    • まあまだ実装から2か月だからな・・・来月あたりに来るんじゃねえの? - 名無しさん (2022-11-25 14:07:12)
      • ザクⅣより全然やれてたジェスタキャノンが実装2ヶ月半ほどで修正もらえたし来月には来ると思いたいけどもう誰も乗ってなくてデータ集まんなくてしばらく放置ってことにならなきゃいいなぁ… - 名無しさん (2022-11-28 15:48:19)
  • デルガンに格闘火力負けてるのはよく言われてるけど、格補盛らないとハンマ、C1、クサントスの下下の方が火力出てないか? - 名無しさん (2022-11-22 18:29:44)
    • ザクⅣだと下下入らんし、そもそも二段当てるのも難しいから火力ないんよね - 名無しさん (2022-11-24 17:24:52)
    • 一応下ノンチャNまで入るから...まぁデルガンの下ビー下に火力負けてるけどね - 名無しさん (2022-11-28 13:40:15)
  • CTはいじるにしてもメインはノンチャよろけくらいは流石に来てほしい。巨体ホバーっていう二重苦背負ってるんだしよろけ量産くらいさせて欲しい - 名無しさん (2022-11-21 10:20:55)
    • 収束速度も上げてメイン→メイン→チャージメイン→頭ビーのよろけハメできるようにならんかな()デルガン許されてるしそれくらいええやろ - 名無しさん (2022-11-22 09:54:40)
  • これで11月末に強化が来なかったら、勝率5割を超える変態が多いことになってしまう… - 名無しさん (2022-11-14 01:27:29)
    • こいつはバウンドドックやメッサーラみたいな職人が乗って何とかしちゃう機体にはならん気がする 機体のコンセプトが弱いんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-14 13:35:00)
      • 格闘振れる支援機ってコンセプトだと大よろけと格闘火力加味してもハンマの方が対応力高くて強いしな…… - 名無しさん (2022-11-14 13:43:53)
        • 格闘火力だけ見てもデルガンの下下の方が火力高いの悲しい - 名無しさん (2022-11-21 05:01:37)
          • そうなんよねえ。デルガンと比べて勝ってる機体はもちろんほぼいないんじゃね?と思うけど、走格射すべて格下なのは悲しい - 名無しさん (2022-11-21 11:16:36)
      • 職人の発生度合いは機体のネタ元の人気に比例するからな。バウンドドッグやメッサーラと違い元々の知名度が低い機体で敢えて頑張る理由はあんまりない - 名無しさん (2022-11-20 23:20:01)
    • ゆうて今まで強化されてきた機体でこの勝率で今まで放置してたのかって言われるぐらいだし放置されてる可能性も0ではない - 名無しさん (2022-11-14 13:49:25)
      • その手の機体は一度強化されて勝率50%になったあと時間をかけて下がった結果の再調整みたいなパターンじゃね? - 名無しさん (2022-11-21 05:57:05)
      • そうは言うが600でこいつ最初の1週間ですらほとんど見かけなかったレベルだし、今でもデルタのお供の2支援目ですら見ないから…デルタ抜きにしても600支援枠として出すにはあまりにも弱すぎる - 名無しさん (2022-11-22 09:38:05)
  • 「格闘も振れる支援機」として出したであろう機体のほとんどが強化調整済みな上、強化理由はぜーんぶ同じなのになんで学ばないのか… - 名無しさん (2022-11-08 23:51:12)
    • フルカスって正直強化されるとは思わんかったな。というかヨロケから追撃入れられればそれなりに使えるのだよな。 - 名無しさん (2022-11-10 22:54:31)
    • デルガン「格闘も振れる支援機…?おかしいぞそれなら僕は強化されるはずなのに」 - 名無しさん (2022-11-10 23:39:31)
      • 君は逆に弱体化されない原因… - 名無しさん (2022-11-21 10:43:55)
    • 現状「射撃も格闘もあんまり振れない支援機」と言った方が適切な位だしな - 名無しさん (2022-11-20 23:27:40)
  • どうしてこの巨体でダメコンすら付けなかったのか…FAZZと違って特によろけ軽減は無いからダメコン付いたところで大化けする訳じゃなかろうに - 名無しさん (2022-11-08 23:40:34)
    • 仮にダメコンがあったところでよろけハメ余裕にされるだろうしな… - 名無しさん (2022-11-09 00:51:42)
  • 今の性能のまま衝撃吸収機構だけ追加するのはどうだろうか? - 名無しさん (2022-11-06 06:19:06)
    • バランサー持ち、中判定、ブースト移動中の即ヨロケ持ちでそれはダメでしょうよ - 名無しさん (2022-11-06 10:33:50)
    • ダメコンないとはいえ、強化前FAZZと違って武装とかスキル考えると流石に強すぎる - 名無しさん (2022-11-06 15:05:16)
    • 流石にそれは強すぎるかなあ・・・マニュでもやばそうだし - 名無しさん (2022-11-07 09:26:55)
      • とはいえあと一声なにか欲しいのは確かである。ぶっちゃけMAか連撃欲しいし、せめて狙撃BRが即よろけなら - 名無しさん (2022-11-08 22:32:00)
        • 白プロが言い塩梅だと思う - 名無しさん (2022-11-08 23:26:23)
    • 正直武装が残念すぎて衝撃付いても2軍だと思う。そもそも蓄積貯めやすいコストだしね - 名無しさん (2022-11-10 22:26:30)
  • ザクⅣ用長距離ビーム・ライフル(デルガンの歩き撃ちBRより射程が短い) - 名無しさん (2022-11-02 14:22:44)
    • デルガンBRって射程550もあるのかよ… 本当にチートじみてやがる - 名無しさん (2022-11-04 00:21:17)
      • 格闘も補正武器火力共にデルガンのが上でおまけに下下入るせいで総合火力もあっちの方が上とか言う - 名無しさん (2022-11-08 23:25:44)
        • ザクⅣの性能が足りないのはそれはそうとして、デルガンが改めて頭おかしいんだよな… - 名無しさん (2022-11-14 01:25:05)
  • 持ってないけど性能把握の為に実装初日からこのページ見てたが、実装間もない時に弱いとか言ったら大体叩かれるのが流れだけど、この機体に関しては初日から擁護勢も湧かないほど現状に即してないってことかな? - 名無しさん (2022-11-02 13:05:53)
    • 現状に即しt無いっていうのは環境に対して強みを発揮できず埋もれてしまう機体に対して使う表現でそもそも強みといえるほどのものがないこの機体に対しては不適切だろう メインの性能は自体は光るものがあるが低すぎる射補が足を引っ張りダスターは単発威力は素晴らしいが追撃能力に欠ける(他の支援機で下下したほうが火力が出る)SMGに至っては蓄積・威力ともに使えたものではない…兎にも角にも武装の方向性がチグハグかつ性能が低すぎるというのがコイツの現状 - 名無しさん (2022-11-02 13:20:17)
    • 普段は機体を下げるような発言をしない某赤ハロ氏が、「凄まじい性能」「弱いところを複数言う」っていうくらいの性能よ… - 名無しさん (2022-11-02 13:22:02)
      • 実装当時のガブスレイ並みに褒めてないもんな - 名無しさん (2022-11-02 18:34:27)
        • ガブスレイはMS形態フェダーフルチャ→肩ビー→フェダーノンチャ→肩ビー→変形ファダーフルチャ→変形肩ビー の火力だけは褒められてたけどそれすら貰えない始末 - 名無しさん (2022-11-07 09:42:45)
    • 確かにスラ撃ち即よろけと下格260%は魅力なんだけどマニュもダメコンもないデブ体形なもんでそれを通すことが難しすぎるしスラよろけ通したとしても下が2段キッチリ入ることのほうが稀とすら言えるレベルでじっしつ130%下格だしそもそも武器の射程が短いもんだから前線支援を強いられて強襲に狙われやすくなるというなんともちぐはぐな機体。現状に則して無いというより単純にキャラパワーが足りない。デルタが弱体化どころか存在すらしなくてもこいつを出すことはまずないかな・・・ - 名無しさん (2022-11-03 23:57:13)
  • 実装周終わったらマジで見なくなったな・・。 - 名無しさん (2022-10-29 03:04:28)
    • 仮にデルタガンダムが居なかったとしても他に強力な機体が何機もいるからな そんなコストにこんな何したいんだかわからない機体性能ではな - 名無しさん (2022-10-29 08:17:26)
    • 中判定、スラ撃ち可能即よろけ、この二つを除いて全てがデルタガンダムの完全劣化だからな… - 名無しさん (2022-10-30 19:01:19)
    • 支援機なのに射撃火力が低すぎるんよな〜、かといって前で殴れるような性能はしてないので二重苦って感じ - 名無しさん (2022-10-30 20:34:41)
    • はやく上方来させるために頑張ってレートで乗ってるわ 与ダメマジで出ない - 名無しさん (2022-11-02 00:51:21)
      • それは味方も大変だな こいつはほっといても強化されるだろうに - 名無しさん (2022-11-03 13:37:58)
        • 来ないでしょ。メタス改やレイスを放置してるような運営だぞ - 名無しさん (2022-11-06 11:26:53)
        • 強化来ないままもう直ぐで二ヶ月なんですけど… - 名無しさん (2022-11-24 17:40:55)
    • 260%下格が魅力だけど現状そもそも格闘の間合いに入るのが難しいしよしんば入れたとしても下2段入ることのほうが珍しいレベルだからなあ・・・カウンターしても下が1段も入らないのもつらい - 名無しさん (2022-11-02 12:52:50)
  • 流石に実装1か月で強化入るほど甘くはなかったか - 名無しさん (2022-10-28 00:12:19)
  • 頭部ビームは文句無し、格闘モーションやメインの性能もまだ目を瞑れる。でもビーマシとクソデカ図体よろけ軽減スキル無しは擁護出来ん… - 名無しさん (2022-10-26 14:31:10)
    • せめてダメコン持ってればまだ良かったけどね - 名無しさん (2022-10-29 07:49:26)
      • ダメコン有ったところで即よろけで一生ビクンビクンしてるから暖簾に腕押し、糠に釘で役立たんと思う… - 名無しさん (2022-10-29 11:14:42)
  • マニュとか攻撃姿勢制御がないとかそういう問題以前にそもそも格闘モーションが弱いのがひどい - 名無しさん (2022-10-22 23:02:42)
    • 格闘モーション自体はガルベーみたいなもんだからサッとダウン作れて弱くないんよ、問題はリーチない癖にがっつり踏み込むのと追撃がどうしようもない所 - 名無しさん (2022-10-25 05:20:03)
      • 1段目のモーションは優秀ではあるけど回避もなければよろけ耐性も皆無なこいつがダウン性能高くてもなぁ。くそデブホバーなこいつでガルβみたいな運用できるわけでもないし全てがちぐはぐなんだよね - 名無しさん (2022-10-25 16:07:10)
    • でも一応130×2だから一段目か二段目のどちらかを当てるだけでも割と火力は出てるんだよね。途中キャンセル出来ないからカウンター取られやすいけど… - 名無しさん (2022-10-26 14:33:55)
  • せめて格闘補正と格闘武器威力くらいはデルガン以上になっておくれよ - 名無しさん (2022-10-20 08:26:39)
    • このコスト帯なら持っててほしい連撃もないしな・・・射撃特化ってほど特化じゃないし - 名無しさん (2022-10-25 08:20:56)
  • MAや姿勢制御とか白プロ以上にあり得ないけどステルスレベル2辺り着いたらクッソうざそうな気がする - 名無しさん (2022-10-19 23:41:01)
  • こんなライフルより先行フェダ持ちたい。貫通に即チャージに格闘追加付されれば使えるかもしれん - 名無しさん (2022-10-18 20:51:54)
    • 出来れば海蛇も持たしてもろて(マラサイ乗り)ヤザンやヴァースキおじさんがパイロットならフェダを持てた可能性が微レ存…? - 名無しさん (2022-10-19 11:23:22)
  • 使ってみると意外と楽しくて草 - 名無しさん (2022-10-16 00:23:51)
    • 楽しい機体ではあるよね。味方にかける迷惑と出てくる戦果がクソってだけで… - 名無しさん (2022-10-19 10:28:03)
    • 舐め腐って近づいてくるのをぶん殴ると気持ちええんじゃ - 名無しさん (2022-10-26 16:35:36)
  • ビームライフルを移動撃ちできるようにするか即よろけにしてほしいなぁ・・・ - 名無しさん (2022-10-14 23:30:13)
    • 少なくとも移動チャージは出来て良かった。あとは回避かマニュはあっても今の環境なら問題無かったかもな - 名無しさん (2022-10-16 01:04:36)
      • マニュはともかく支援に回避は付かないでしょ それに支援は攻撃性能を上げてくれた方が楽しく使える - 名無しさん (2022-10-18 20:29:53)
        • デルタは回避持ってるぞ(変形中) - 名無しさん (2022-10-19 11:24:57)
        • メインだけ強化しても副兵装と噛み合ってないので、副兵装の射程を軒並み400以上にすれば良い。 - 名無しさん (2022-10-19 12:47:53)
        • 今作は素で付いてるの居ないけど、前作なら砂IIがバランサー&回避あったぞ。それと付かないかどうかの話じゃなくて性能的にあって良かったって話な? - 名無しさん (2022-10-20 23:02:08)
          • 回避だけなら指揮陸ゲルとシモカス辺りも持ってなかったっけ? - 名無しさん (2022-10-20 23:35:39)
  • ビーマシフルヒットしても威力1800の蓄積60って貧弱過ぎるでしょ…射程も300だし4回撃ったらリロード入るし…コスト600に持ち込むような武装じゃないよ… - 名無しさん (2022-10-13 23:34:55)
    • シュツ持たされてる機体もいるしそこは嘆いてもしゃーない - 名無しさん (2022-10-17 19:33:28)
      • コスト600の支援機にシュツ待たされてる奴おるか…? - 名無しさん (2022-10-17 19:41:02)
        • ブースト射撃できないバルカン感覚で使ってたからそもそも・・・ - 名無しさん (2022-10-18 22:04:32)
        • 木はコスト600としか入れてないのでトリスタンが入るンよ。ちゃんと条件に600支援って入れとかな - 名無しさん (2022-10-19 06:18:58)
          • そいつはシュツではなくクラブって認識難でしょ - 名無しさん (2022-10-19 08:50:19)
            • なるほど1本取られたわクラブならしゃーないと思ったが、今思い出したエリクズールがシュツルム持ちやんけぇ!! - 名無しさん (2022-10-19 11:21:37)
              • 言うてエリクズールのシュツルムは従来品とはまるで別物だし… - 名無しさん (2022-10-19 12:03:27)
                • シュツルムとつく武器はコスト相応に強化されんだよな。コストに見合わないゴミはクラブ。一緒にしないでもらいたいw - 名無しさん (2022-10-19 12:45:55)
          • よろけから格闘に繋げられないクラブだとしてもよろけが取れるだけこのビーマシよりマシだと思う - 名無しさん (2022-10-20 21:20:24)
  • 支援機ってだけで性能低くされる典型の機体だわな。これが強襲なら移動チャージ移動撃ち可能で2種格闘持ちでビーマシ蓄積も20%位あったんだろうて。兵科補正あるから強くできないってのは理解はするけど、強襲が既に汎用にも大ダメージ、支援は瞬殺な状態なんだから、支援で前線格闘機体にするならもうちょい動ける性能にはしてほしかったな。 - 名無しさん (2022-10-13 18:59:33)
    • 防御捨てて火力マシマシするか、火力捨てて防御モリモリするかで取捨選択だよ。強襲も汎用も支援もそこは変わらんよ - 名無しさん (2022-10-14 23:11:28)
  • マニュ持ち支援機そろそろ出しても誰も怒らないと思うのですが - 名無しさん (2022-10-13 13:41:07)
  • フル1発OHだから少々不安だったけど、意外と使いやすい。前衛支援より変形して裏取りしようとするやつの撃退向けだけど。 - 名無しさん (2022-10-12 19:51:33)
    • チャージ短い分C1よりも回転率はいいんよな。 - 名無しさん (2022-10-12 20:07:13)
    • 普通の支援に持たせるには悪くないメインなんよね、収束1秒になったら化けそう - 名無しさん (2022-10-13 08:36:27)
      • 集束1秒にしたら、CT1.0が死ぬんじゃねーかな…… - 名無しさん (2022-10-14 00:35:39)
        • ノンチャとフルチャを使い分ける必要はあるんだから死なないでしょ - 名無しさん (2022-10-20 22:56:00)
    • 想像してたよりはるかに使い勝手いいよね。問題は射補の低さもあって火力がかなり残念なこととサブが短射程のせいで大よろけ取ってから自分で追撃火力が出せない事なんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-13 11:10:01)
      • ビーマシと格闘は、近くに味方が居て連携取れそうなときに使うのがいいっぽいな。頭は近づかれた時の防御か逃げてる相手の背中撃って、よろけ値稼ぎが塩梅かね……。あとはまぁ、緩衝材のおかげで伏せたりしてると死ににくい。 - 名無しさん (2022-10-13 19:28:16)
  • アルスジャジャのlv2出たらそっちの方が強そう - 名無しさん (2022-10-12 14:57:56)
  • メインが移動撃ち、移動チャージ可能になれば化けると思う。それまではちょっとね・・・。 - 名無しさん (2022-10-12 13:47:41)
  • マッシブで見た目は好きだからヤケクソ強化に期待 - 名無しさん (2022-10-11 23:06:36)
  • 出てきた時はマジでどうしようもない性能だったけど調整で大化けした機体ってどれくらいいたっけ…?ZZはもはや別キャラ化だし、最近だとEWACくらい? - 名無しさん (2022-10-11 18:09:06)
    • どうしようもないは言い過ぎかもしれんが零式とかバーザム改とか?近い立場だとゲーマルクとか…? - 名無しさん (2022-10-11 18:46:09)
    • ヤケクソ強化出世頭はドミナンス君じゃないかな - 名無しさん (2022-10-11 19:02:31)
    • ハンマは割と大化けしてる - 名無しさん (2022-10-11 20:08:24)
    • カニという名のズゴック - 名無しさん (2022-10-12 00:53:26)
    • フェダが鬼強化されたハンブラビ、ガブスレイとか。あとは地上出撃可になって環境に食い込んだスパガンも入れていいかもしれん - 名無しさん (2022-10-12 07:55:28)
    • イフシュナだな。ガッチガチの近接格闘機だったのにMA無いせいで何にもできないって言うこいつと似たような特性だったがMAもらって化けた - 名無しさん (2022-10-12 08:58:23)
    • 最近だとグフ重装じゃない?マジでシンデレラだと思う。 - 名無しさん (2022-10-12 13:44:47)
    • 結構昔に遡ればヅダFがまさにそんな感じだったな、実装時のアイツはホントに撃っても斬ってもロクに火力が出なかった - 名無しさん (2022-10-12 18:37:59)
    • 木主だけど自分が思ってる以上に出世頭が多いようで安心したわ。確かにスパガンやゲーマルク、イフシュナ辺りはマジで同仕様もなかった記憶あるし、そいつらが出世したならこいつも期待出来る…のか? - 名無しさん (2022-10-12 19:34:21)
      • でもメタス改やジャコビアスゲルググみたいなしょーもない強化しか貰えない可能性もあるぞ… - 名無しさん (2022-10-14 14:07:34)
    • 最近だとグフ重かな - 名無しさん (2022-10-18 22:05:10)
  • 出撃したら開幕即よろけ喰らったり下格喰らったりするんだが - 名無しさん (2022-10-11 17:20:11)
  • 全然見かけないどころか、600支援が豊作過ぎて罪悪感で皆乗り換えちゃう性能なのは不味いでしょ。 - 名無しさん (2022-10-11 17:17:26)
  • ビーマシこの性能なら17×6の最低限蓄積が取れる性能で良かったんじゃないかね…いくら足回りが良くて中判定とはいえクソデカいヒットボックスと長ったらしい割にすり抜けやすい格闘モーションが全てを台無しにしてるわ。現状褒められるところが外見とブレードアンテナの着脱が出来るくらいしか無い… - 名無しさん (2022-10-11 17:09:50)
  • 対格高いのはやっぱり前でろってことだよね、それにしてはバランサーしかないしせめて二種格闘とかだったらまだ個性あったのかなぁ。 - 名無しさん (2022-10-11 12:47:02)
    • 支援が二種格闘しても・・っていうのはダグドールで証明されてるので - 名無しさん (2022-10-11 18:50:54)
      • ダグドールの場合はまず格闘判定弱なのが問題だからな… - 名無しさん (2022-10-11 21:17:51)
  • 運営「巨体で射撃へぼくて防御弱くて防御スキルも無いです、汎用並みの速度で格闘振ってください」…正気かこれ? - 名無しさん (2022-10-10 23:27:43)
    • 運営のバランス感覚はおかしい。実装スパンが短いから、十分なテストはしてないんだろうな。 - 名無しさん (2022-10-10 23:44:47)
      • アルス・ジャジャみたいにすぐに歩き収束可能になって、下格の判定強化とかの調整は入りそう。 - 名無しさん (2022-10-11 10:07:11)
        • 犬スナの件があるから歩き収束どうかな?ダメコン付いてHP上げるくらいじゃないかな? - 名無しさん (2022-10-11 12:30:54)
          • 犬スナBRはよろけ取れるタイミングで差し込みたいのに発射まで時間かかるようになってズレができたのが問題だけど、即よろけじゃないしディレイかけないとオバヒするザク4のメインなら移動チャージできる方がメリット大きそう - 名無しさん (2022-10-13 15:30:58)
  • 弱いというかチグハグ過ぎてちゃんとテストプレイしたのか?って感想の方が大きいわ。皮肉で言ってるけどデルタが許されるならこいつは衝撃吸収付いても許されるぐらいだろうよ。 - 名無しさん (2022-10-10 22:14:24)
  • 近接装備各種は自衛用と割り切っていっそのことオーバーロード付けて3連大ヨロケ芸人にジョブチェンジさせるとかどうだろう? - 名無しさん (2022-10-10 09:35:24)
  • ランゲ砲持てるようにすれば強いんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-10 02:21:40)
  • 下格2段はいってもナックルの素の威力低いし連撃もないからおもったよりダメでない - 名無しさん (2022-10-09 23:59:37)
    • デルガンの格闘が強めなこともあって2段入れてもこんなもんかって感じなのよね - 名無しさん (2022-10-10 01:31:17)
      • 例えばカスパ無しの状態でリガカスの無緩衝材部に対してデルタのN下が6175ダメージ、ザクIVの下2段が7267ダメージ。デルタはそこから下一発(5085ダメージ)が入るので、単純な格闘のみの威力比べだとデルタの方が強かったりする - 名無しさん (2022-10-10 07:56:17)
    • グフVDの下格みたいに距離とって下格を先当て2段出来れば下格2段→下格1段が入りますけどねぇ...(なおホバーで滑って安定しないので実用性はカケラもない) 格闘のCTが2秒とかで下下入れば面白い機体になったかもなんですが、なんかいろいろ惜しい機体なんですよね - 名無しさん (2022-10-10 12:39:43)
  • こいつ以前にいた格闘が強い支援機はほとんどが射撃能力が足りなくなって射撃面が強化されてるから、やっぱりこいつも同じ道を辿りそうだなぁ - 名無しさん (2022-10-09 21:31:00)
  • ピクセル7 - 名無しさん (2022-10-09 19:17:08)
  • よろけとって殴りにいっても撃ち込まれて止まってボコボコですわ - 名無しさん (2022-10-09 17:07:51)
  • 移動チャージとかノンチャ即よろけか2丁ビームの蓄積強化のどれかをもらえればスキル据え置きでもそこそこ戦えるようになるんだが...現状よろけとれる手段が乏すぎて射撃も格闘もどっちも起点を作れずフラフラしてる場面が多い - 名無しさん (2022-10-09 13:07:52)
  • 弱いのは理解してるんだけど乗ってて楽しいんだよな - 名無しさん (2022-10-09 12:03:46)
    • わかる、殴り性能高い支援は久しぶりだから使ってて新鮮味はある あとはマトモに使えるくらいの調整もらえれば... - 名無しさん (2022-10-09 12:58:53)
    • 支援でスラ撃ち即よろけからの高速下格決めれるの楽しい - 名無しさん (2022-10-13 08:40:43)
  • ダグドールくんの惨状(兵装構成は当然全然違うけど、そもそもの「格闘支援」の根本的問題は一緒と思う)から何も学んでなさ過ぎて、運営のエアプを象徴するかのような機体……。 - 名無しさん (2022-10-09 04:31:33)
    • あいつは格闘支援ではないと思うが…。700コストに出るにあたって、オールラウンダーを目指した機体では。 - 名無しさん (2022-10-12 10:49:12)
      • 格闘支援を何だと思ってるのか知らんが、射撃格闘織り交ぜる調整のダグドールを格闘支援と言えないならコイツも格闘支援とは言えんでしょ。 - 名無しさん (2022-10-12 20:16:13)
  • デルタカイの後なのもあって全然見ないな。600がずっとピックされるのをいいことにデルガンが大暴れしとるわ - 名無しさん (2022-10-09 03:16:00)
  • 歩きチャージすら付いてないのは草、格闘もすっぽ抜けやすくて微妙だしよろけやすさも異常、マジで強よろけの歩きチャージぐらいは許されるでしょこの性能は - 名無しさん (2022-10-09 01:25:04)
    • ホバーだし、歩きチャージ出来ても微妙だろう。調整するなら0.8秒のビームマグナム並みの集束時間のほうが嬉しくない? - 名無しさん (2022-10-09 16:52:25)
      • 同じホバー移動チャージのジャムルフィンが猛威を奮ってるしむしろホバーの方が相性良い気がする - 名無しさん (2022-10-11 13:13:14)
  • もう支援機に停止射撃と宇宙適性をセットにして実装するのはやめよう……そのコンセプトは300コストで既に限界近いんだ… - 名無しさん (2022-10-08 23:08:17)
  • 検証求む 下→メイン→しゃがみ&スコープメイン これって間に合いますか? - 名無しさん (2022-10-08 18:24:11)
    • 検証したけど結論から言うと地上は無理だけど宇宙ならいける。地上だと下格(2ヒット)→しゃがみスコープメインとか下格(2段目のみヒット)→メイン→しゃがみメインが限界。宇宙だったら下格(2ヒット)→急制動メイン→スコープメインが最大火力で出せる。コツとしては下格入れたらすぐにメイン切り替え→急制動、これ逆だと間に合わない。 - 名無しさん (2022-10-09 00:25:14)
      • 検証感謝! - 名無しさん (2022-10-09 01:18:11)
  • 長距離ビーム・ライフル NC:足補正=1.1倍|FC:射程=725m、足補正なし(1倍) ビーム・マシンガンx2:足補正=1.2倍|拠点補正についてビーム・マシンガン=0.6倍、それ以外=ゴミ - 名無しさん (2022-10-08 17:35:17)
  • 強い機体や環境機も良いがこういう強化必須というか強化来そうな機体をいかに使うか試行錯誤するのも割と楽しかったりする。 - 名無しさん (2022-10-08 16:47:15)
  • 強化としては、メイン移動撃ちOR蓄積上昇、サブビーマシASL追加、マニュの劣化版スキル追加(80パーでよろけるとか)また攻撃姿勢制御あたり追加、そんな感じかな。現状だとアルスジャジャlv2出たらこいつは倉庫行き決定 - 名無しさん (2022-10-08 11:58:50)
    • 個人的にはマニュLv2とメインのノンチャヒート率を20%まで低下くらいでいいかな。 - 名無しさん (2022-10-08 14:33:47)
  • 近接 - 名無しさん (2022-10-08 09:44:26)
    • して - 名無しさん (2022-10-08 11:51:44)
      • いい? - 名無しさん (2022-10-08 11:51:59)
        • ダメよ!だって近距離だと強襲は元より汎用やデルタにでさえ刈られるもの! あと途中送信スマソ。現環境でいかに辛いか10行くらい書いたつもりが2文字しか送れんかった(泣) - 名無しさん (2022-10-08 12:07:42)
          • この一連の流れめちゃくちゃ面白いwww ほっこりしたよ ありがとう - 名無しさん (2022-10-08 23:44:47)
  • コイツのスペック調べたら武装がメッチャ外されてて無駄に支援機仕様にしてるの笑うわ。ザクⅢの改良型で武装が似てるから立ち回りが同じになって面白くないとか思ったのかな?変なインパクトいらんて... - 名無しさん (2022-10-08 09:30:43)
    • 斧&サーベルは今の所文字設定のみで設定画も出てないのでどんな形状かは不明。なので持たせる事はできんよ - 名無しさん (2022-10-09 00:20:02)
  • 強化強化というけれどそもそも調整が必要ないように可能な限りするのが普通で、この状況に慣らされてどんどんユーザーが課金テスター扱いされないか不安ではある・・今更だけどね - 名無しさん (2022-10-08 07:49:31)
  • 強襲版の斧持てるようにしよう! - 名無しさん (2022-10-08 03:24:35)
  • 似たような性能のコスト一つ下のアルスジャジャのほうが断然使いやすい - 名無しさん (2022-10-08 03:01:38)
    • 移動チャージとノンチャよろけがどんだけ偉大かってね… - 名無しさん (2022-10-08 07:28:55)
  • 強化来るにしても衝撃吸収ぽいーだけは絶対やめてくれよ - 名無しさん (2022-10-08 02:58:53)
  • 絶対強化来るし今のうちに何来るか予想しとこう - 名無しさん (2022-10-08 02:32:29)
    • 攻撃姿勢制御か衝撃吸収機構のどっちか、ノンチャでよろけるようにして格闘と頭ビーのCT半分にして2丁をワントリガーフルヒットでよろけ取れる、のどれかが来たらいいなぁ - 名無しさん (2022-10-08 02:56:27)
    • 1.メインがノンチャ移動撃ち可になる。2.衝撃吸収orダメコン追加。3.下格モーションがIP準拠になる - 名無しさん (2022-10-08 02:59:08)
    • 格闘モーション短縮、CT短縮、ヒット判定拡大、リアクション軽減系スキル全部貰ってようやく600コスト相応になれるかな - 名無しさん (2022-10-08 03:00:31)
    • 射撃寄りならリロードとCT短縮よろけさせやすくするとか。格闘寄りなら頭ビーム回転率上げよろけ耐性下格判定向上とか。どちらにせよ武装とコンセプトがバラバラで厳しいと思うな - 名無しさん (2022-10-08 03:19:04)
    • ダメコン追加とビーマシの射程&蓄積強化が関の山なんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2022-10-08 15:28:45)
      • 運営がどうゆうコンセプトで作ったかわからんけどマニューバと強判定格闘くらいつけてやれば近接支援機としてかなり個性出るんじゃない - 名無しさん (2022-10-08 22:14:09)
  • こういう絶対強化来る機体は、強化後どう化けるか分からんから引くかどうか悩ましい 新しめ目な機体は強化される時に復刻ガチャ実装して欲しい - 名無しさん (2022-10-08 01:27:59)
  • ほんとデカ過ぎて蜂の巣にされるの辛い。前に出る機体なのに、図体と防御&回避スキル無しもあってか、積極的に狙われる。メインを停止撃ちじゃなくて、移動撃ち可にするとか、もっとなんかあったはず。格闘もほんと当てづらいです。袈裟斬りモーションとか単発で完結してほしかった。ダメコンと回避つけて欲しいです。つまり、乗りづらいです。 - 名無しさん (2022-10-08 01:11:40)
  • そもそも殴り支援機なんて要らんのよ。護身用で使うには豪華過ぎるしかと言って積極的に殴りにいけるかと言われれば無理だし無駄ですわ。 - 名無しさん (2022-10-07 23:58:33)
  • 取り敢えずレート10戦くらいやったけど強みがまるでないわ。苦労して出す下格闘は他の支援なら遠距離から簡単に出せるダメージ。そもそも耐性が格闘に振ってあったところでこの図体じゃ格闘される前に蜂の巣にされる。正直今まで強化されてきたどの機体よりもキツかった。あと自分以外この機体を戦場はおろかブリーフィングですら見なかった - 名無しさん (2022-10-07 23:49:38)
    • 苦労して出す格闘コンボも結局CT3秒&モーションクソ長いせいで追撃にノンチャNしか入らんし、なんならデルガンの下ビーN下のが火力出るんよね 下下入らないと2段格闘の強みが活かせんって運営はいつになったら学べるんだろうか - 名無しさん (2022-10-08 02:54:09)
  • 恐らく目玉であろう格闘火力もモーションのせいで不安定なのがもうね…ヒット判定拡大とかCT2.5にするとかテコ入れが欲しい - 名無しさん (2022-10-07 22:36:59)
  • 前に出なきゃならんのに前に出るためのよろけ軽減系スキルが存在しないっていうね - 名無しさん (2022-10-07 22:08:06)
  • 長距離にも近距離にも対応出来るって想定なのかもしれないけどその結果、長距離は追撃に乏しい、近距離はフォローないとよろけハメのリスクと味方への依存度が爆上がりしているな。少なくとも野良ではとても立ち回りがベリーハードでも足りない - 名無しさん (2022-10-07 21:22:53)
  • また運営の機体調整ありきの性能で出してくるの止めて欲しいな。運営にもS-がゴロゴロいるのにどれくらいの性能が良いか未だにさじ加減も出来ないのか - 名無しさん (2022-10-07 21:04:21)
    • むしろS−グルマ前提な環境でやってるから味方の超介護が当たり前みたいな感覚なのかもしれない - 名無しさん (2022-10-07 22:28:40)
      • そんな環境だったらリバウとかデルガンなんて出てこないよ - 名無しさん (2022-10-07 23:34:08)
    • スラ撃ち即よろけと600支援最速の機動性を持つことを重く見たんでしょ。たぶん衝撃吸収持ったらぶっ壊れそうだし - 名無しさん (2022-10-08 08:16:23)
  • 武装一つ一つを見るとかなり良い物を持ってるんだけどモーションだの機体性能だの全部台無しにしてる感。武装の代わりに本体弱くするにしたって限度があるやろ… - 名無しさん (2022-10-07 20:08:45)
    • 武装同士の連携も取りづらいので全部がバラバラ - 名無しさん (2022-10-07 21:15:25)
    • 右肩緩衝材が機能しない構えだからな。運営の仕事が雑過ぎる - 名無しさん (2022-10-07 21:40:19)
    • メインなんか射程以外強みがない気がするけど。 - 名無しさん (2022-10-07 23:53:12)
      • 間隔1秒蓄積50%に集束2秒大よろけだから他の機体が持ったらぶっ壊れに近くなるレベルやぞ - 名無しさん (2022-10-08 01:51:15)
        • 先行フェザー装備してた方がまだ強かったやろな - 名無しさん (2022-10-08 20:55:56)
  • なぜダメコンlv1すら付かなかったのか…リガカスのメインを適当べしべしするだけで簡単によろけちゃうぞ - 名無しさん (2022-10-07 20:03:20)
  • せめてメインが移動撃ちできれば… - 名無しさん (2022-10-07 19:45:44)
  • なんかもう一度作って全部一段階弱くしました見たいな武装群がね…しばらく使ってみたけど辛すぎる - 名無しさん (2022-10-07 19:29:50)
    • 強襲目線からだと圧が無さすぎて笑っちゃうよ。頭ビー構えたらマニューバ、これだけでザク4は詰む - 名無しさん (2022-10-07 19:34:41)
  • 2丁マシのよろけ値20%にしてほしい 同じコストのデルタガンダムは25×4で1トリガーでヨロケ取れるのになんでコイツは... - 名無しさん (2022-10-07 19:01:36)
    • ハンマも強化繰り返して腕ビー1トリガーでヨロケ取れるようになったのにどうして同じ基準で調整しないのだろうか - 名無しさん (2022-10-08 11:06:03)
  • ここまで弱いのは久しぶりかな、今週は出しても出撃してくれるかもだけど来週以降は居るだけで編成抜け確定じゃん - 名無しさん (2022-10-07 18:18:08)
    • 細身で射撃戦出来て高バラ連撃持ちな上によろけ緩和スキルまで持ってる汎用性の完成形みたいなデルタ出しておいて何でこんなの作っちゃったんだろうな……足回りとスラ撃ちよろけがあってもデブホバーよろけ緩和皆無が長所を打ち消して余りある - 名無しさん (2022-10-07 19:19:46)
    • 600環境だと厳しいってだけでけして弱い機体ではないと思うがなぁ。弱いってのはちょい前に出たガルバT仕様みたいなやつだと思う - 名無しさん (2022-10-07 19:25:01)
      • はっきり言って弱いぞ コスト下と比較しても450辺りまで下げないと何れかしらの機体に武装面で負けてる - 名無しさん (2022-10-07 20:59:24)
    • 衝撃吸収機構付けて♡ - 名無しさん (2022-10-07 19:27:07)
      • もし本当についても蓄積よろけを吸いやすい巨体だし火力はコンボ前提だから許されそう - 名無しさん (2022-10-08 02:43:28)
    • 攻撃姿勢制御機体固定装置衝撃吸収機構ダメコンマニューバなんでもいいからください、くれ - 名無しさん (2022-10-07 19:31:18)
  • モーションも倍率もザク4IPからそのまま持ってくればよかったのに… - 名無しさん (2022-10-07 17:06:23)
    • なんでわざわざ分けてまでトロくしたんやろか - 名無しさん (2022-10-07 19:11:31)
  • スラビーとバランサー下格に機体リソースの8割持っていかれた機体 - 名無しさん (2022-10-07 16:45:20)
    • その下格すらモッサリモーションで二段安定しない始末……兵科は違うけどイフシュナと同じような失敗してね……? - 名無しさん (2022-10-07 16:49:30)
  • どうしようも無さすぎて嫌味も言えないよ - 名無しさん (2022-10-07 15:29:14)
    • EX-S「なんだァ?てめェ……」 - 名無しさん (2022-10-07 16:00:53)
    • 強みはあるんだが、その強みを押し付ける為のスキルも武装も何もかもが足りてない感じ。現状後ろでイモってノンチャビーム垂れ流し続けるのが一番火力出せるンだワ、前線行っても攻撃の起点がCT7秒ヒート率95%の劇重ビームしかないし無理がある - 名無しさん (2022-10-07 17:03:43)
      • 今の状態だとサブも高バラも捨ててその分メインの回転を鬼のように早くしてくれた方が光が見える - 名無しさん (2022-10-07 19:11:45)
  • 武装とスキルとデカさのせいで圧無さ過ぎて汎用も平気で接近してくる - 名無しさん (2022-10-07 15:26:49)
    • 唯一ある即よろけを回避なりマニュで受けられたらもう7秒間 - 名無しさん (2022-10-07 16:47:00)
      • ガン逃げするか伏せるくらいしかできんのよね - 途中送信マン (2022-10-07 16:47:50)
  • マニュと回避つけて汎用機でよかった感 - 名無しさん (2022-10-07 14:43:06)
  • 強化確定機体爆誕 - 名無しさん (2022-10-07 13:25:05)
    • 基本的に長所取り上げて不満言わない某配信者の今週の新機体は~動画で即改善望むレベルだからなぁ。。。 - 名無しさん (2022-10-07 13:39:25)
      • 公式から見られてる身で初日で凄い()機体認定は相当よね - 名無しさん (2022-10-07 16:45:22)
  • 最速キャンセル&下格1段目先当てで下格→ノンチャ下格1段ができるゾ(なお実現性(なお火力 - 名無しさん (2022-10-07 12:23:44)
  • 某チンチラさん動画見る限り格闘モーションが当てにくいとかメインとサブの射程が合わない、ダメコン等よろけにくくするスキル、カチカチにしても撃たれ弱いとかあるし個人的にはメインのチャージ移動や射撃時の静止なしも欲しいが和田スナの不具合というか当てにくくなった弊害を考えるとノンチャでよろけ付与しても良い気になる。このゲームレアリティが強さに直結しないが星3なら環境クラスにはなっても良いだろうし何回も強化入るくらいなら強くしすぎたかというくらいでもいい。 - 名無しさん (2022-10-07 12:22:35)
    • メインはせめてノンチャよろけ付与しなくてもいいからザクSTのライフルと同じ仕様にしてくれればいいんだよな - 名無しさん (2022-10-07 13:00:23)
    • ノンチャヨロケ有りならストレートに強かっただろうとは思う。発射間隔1秒強でよろけを三連射ならサブとのかみ合わせが悪くてもいける。まあそれでもダメコンはほしいけど - 名無しさん (2022-10-07 14:33:02)
  • ちょっと趣強すぎない?デルタ相手が何もかも終わってる。調整された時のライバル勝率が相当グロい事になりそう - 名無しさん (2022-10-07 12:03:49)
  • こいつ汎用で出そうなの別オプションってあるん? - 名無しさん (2022-10-07 11:53:14)
    • ロングライフルオミットして近接仕様とか銘打って斧サベナックルの3種格闘とかにできなくもないが… - 名無しさん (2022-10-07 12:41:46)
    • ロングライフルの代わりに二連ビームサーベル付き大型ヒートホークを装備した機体も居るとか。 - 名無しさん (2022-10-07 14:25:16)
  • なんでデルタがいるのにこんな性能で出せるんだ…?弱すぎた結果故の最速修正来るんじゃないだろうか。下下も入らない、回避もマニュもなし、オマケぐらいについてるスラ撃ち即よろけ、機動とフルチャで自衛しろとか頭フォーク准将としか言いようないが…まさか宇宙で使えってか? - 名無しさん (2022-10-07 11:20:45)
    • 格闘は支援機だからもっさりにしたろが一番酷い。 - 名無しさん (2022-10-07 11:29:12)
    • 確かに墜落の対面でいたけど一切の脅威は感じなかったねwほかのマップではいけるんだろうか? - 名無しさん (2022-10-07 11:53:51)
  • ハイカスの後継機みたいな性能だな、スピード上がって近接もいけるようになったけど、ホバーでリーチが短く、ヒットボックスもでかくなった感じか。とりあえず随伴したり飛んでるのと衝撃吸収ダメコン有とか撃つのが仕事かな? - 名無しさん (2022-10-07 11:14:31)
  • 面白くはあるけれど環境取るのは無理だろって感じ、何より対抗馬のデルガンがライバル兼天敵っていうね - 名無しさん (2022-10-07 11:00:01)
  • ちょっと弱すぎないか??支援機にしては硬いぐらいしか特徴ないぞ。デルタどころかクサントスにも見劣りするわ - 名無しさん (2022-10-07 10:55:57)
  • なんかチグハグしてるな。この図体で前に出てもハメ殺しされるし最悪味方にとっても邪魔だし下格もガバモーションで安定しない。格闘の当たり判定修正かノンチャよろけくらいつけて欲しいかな - 名無しさん (2022-10-07 10:38:22)
  • 膝と頭と胴体を改造すればティエレンに似てなくもない気がする。 - 名無しさん (2022-10-07 10:30:14)
  • もういっそのこと緊急回避でもつけてやってくれ - 名無しさん (2022-10-07 10:25:32)
  • 武装はかなり強力だけどそれを打ち消す程の本体性能がなぁ - 名無しさん (2022-10-07 10:20:37)
  • 絶対汎用で実装されると思ってたのに支援機になったのはザクIIIの改修機だからかな? - 名無しさん (2022-10-07 09:39:24)
  • まさかの使い回しはいいとしても、これで何するの?機体を持ってくるとは、汎用に近い立ち回りが出来る!それ汎用で良くない?という一瞬で自己矛盾になるコンセプトだな、対強襲としてつおいよ?って運営が言いたいんだとしても、それ汎用でよくない?になるな - 名無しさん (2022-10-07 04:17:42)
    • 対強襲強いか?対強襲に限って言えばしゃがんだパラスの方がまだ悪あがきできると思う - 名無しさん (2022-10-07 04:20:09)
      • 一応は大よろけあるからなぁ、外しても咄嗟に何とかなるかはとにかく口ビームとビーマシで凌いでくださいと言いたいんだろう、結局は汎用でよくない?になるけど - 名無しさん (2022-10-07 04:33:42)
        • 大よろけ収束の半分で鬼蓄積の肩ビ撃てるから相手がウェルテクスでもない限りやっぱパラスじゃねって位リアクション軽減の有無はでかいとおもうんよ - 名無しさん (2022-10-07 04:45:04)
        • 細かく動きながら前線で支援するならデルタガンダムで中距離から狙撃と追撃をするならスパガンで良い。結局支援はあれもこれもじゃなくて尖った奴が強いしバランス良いのが強いのは汎用のスキルが構成あってこそだからね - 名無しさん (2022-10-07 11:14:38)
    • 性能云々は置いといて、これで使いまわし呼ばわりされんのかわいそ - 名無しさん (2022-10-07 07:13:06)
  • デルタばっか言われてるけど前に出て格闘も振る運用上エリクズールも競合機として強いんだよなあ。対汎用機としては確かに硬さ感じれるんだけど支援機の攻撃は痛いし強襲機の攻撃はまあ溶けるわけで前に出るならエリクズールで良くね感がすごい。メインがもうちょい強いか回避スキルが有ればなあ - 名無しさん (2022-10-07 02:28:44)
    • 強襲が競合相手になる支援機とかドンだけ性能盛られれば出てくるんや…。言いたいのはアンジェロ専用ズールことアンズールじゃあないのか - 名無しさん (2022-10-07 04:18:47)
    • エリクじゃなくてアンジェロ大尉です… - 名無しさん (2022-10-07 09:44:12)
  • 耐久ガン盛りでヘイトタンクが一番強い使い方かねぇ...チャ格じゃ無ければ強襲のフルコン2回食らっても耐えれる硬さはあるので、兎に角味方と一緒に前でて頭ビー下格を叩き込み続ける機体だと感じた - 名無しさん (2022-10-07 02:16:59)
    • 600でスパアマスキルなしならメイン即よろけか移動収束可能にしてもよかった感はある - 名無しさん (2022-10-07 02:19:49)
    • つまりジムキャ2みたいな運用になるんか - 名無しさん (2022-10-07 02:27:26)
  • ビームメリケンサックじゃなくてケレン味ある大斧持たせてMA回避ダメコンつけて「600版ドライセンです!」の方が良かったんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-07 02:13:15)
  • 収束2秒の大よろけビームでどこまでデルタを崩せるかって実験機かな 結果次第でデルタlv2を調整するために 650の強襲って大よろけ持ちいるからね - 名無しさん (2022-10-07 00:59:29)
    • その役目であれば集束5.5秒だけど移動集束出来るアンジェロ君で充分では? - 名無しさん (2022-10-07 01:44:10)
      • 5.5と2の3.5秒で差を付けろってことじゃないか?そも大よろけで落とすならディアスⅡが最適(落下中にトリモチで変形不可デバフ・落下後に格闘入れればビムコ剥げる)だし - 名無しさん (2022-10-07 02:08:47)
  • 最大火力コンは下格→ノンチャNかな、この機体は図体デカいせいでナックルが地面に届かないので太い相手にしかNはいらないけどね - 名無しさん (2022-10-07 00:42:25)
  • サブのマシとビームで戦って隙で長距離メイン撃つ感じがリックディジェみたいな機体だな。射撃環境のコスト帯に交戦距離300以下の支援機とか動く的じゃないのさ。 - 名無しさん (2022-10-07 00:00:02)
  • 実質ガルベの下格だから格闘は優秀。頭部ビームもスラ撃ち即よろけで破格。ただメインがなぁ・・・。ノンチャよろけなしなら移動撃ちにしてほしかった。 - 名無しさん (2022-10-06 23:53:19)
  • 機体固定装置でも攻撃姿勢制御でもなんでもいいから、なんかスパアマ系がないとキツい... - 名無しさん (2022-10-06 23:48:27)
  • 主兵装がこのコストでこの性能で即よろけが取れないとかマジか。これハイザックカスタムの主兵装の下位互換と言ってもいいくらいの性能だぞ - 名無しさん (2022-10-06 23:39:41)
  • 格闘型にしたいのは分かるけど普通に武器火力や追撃の安定性的にデルガンの方が火力出てね?笑 - 名無しさん (2022-10-06 23:24:10)
    • ビーマシがダウン追撃で使えるような火力だったら下下が繋がらないのも別にいいんだけどなぁ - 名無しさん (2022-10-06 23:30:45)
    • 結局下格で寝かせたあとの追撃がショボいから格闘だけでもデルガンに負けてんのよね - 名無しさん (2022-10-06 23:53:03)
    • 格闘型にしたいと思われる割にメインは即よろけなしの静止撃ち長距離砲なのがよく分からんのよね - 名無しさん (2022-10-06 23:55:41)
  • 前線に随伴するのが良い感じの、支援の皮を被った汎用機って感じですな強いよ - 名無しさん (2022-10-06 23:19:18)
    • あのー…すまん、それデルガンでよくね? - 名無しさん (2022-10-06 23:21:03)
      • まずはデルタを修正しないと600支援はそうなっちゃう それでもこいつのボディで前線はなぁ - 名無しさん (2022-10-06 23:36:45)
      • すぐデルガン連呼マンがわくな - 名無しさん (2022-10-07 00:16:14)
        • 環境支援なんだから名前を出す人がいるのは当たり前でしょ、嫌ならwiki見るのやめたら? - 名無しさん (2022-10-07 00:21:10)
          • 逆じゃん?脳死でデルガン出すならソレこそwiki見る必要ないやん - 名無しさん (2022-10-07 00:56:34)
            • 現状600支援トップのデルタと比べられるのは仕方ないでしょ その上でコイツの運用法なりを考えないと それで優位性がないなら趣味機体と言われても仕方ないのでは - 横から (2022-10-07 01:03:26)
              • 比べられるのは仕方ないにしても理由も語らずに脳死でデルガンで良いで話を終わらせるのは議論以前の問題だと思うがね。初期の機体運用の考察だから乗り手の感想が集まらないうちに結論を出すのは早計だし、「嫌なら見るな」は極論が過ぎる。 - 名無しさん (2022-10-07 01:26:28)
                • 議論したいならデルガン連呼マンとかふざけた言葉使ってんなよwまともに議論したい人間の使う言葉じゃないですよねー? - 名無しさん (2022-10-07 02:29:55)
                  • まともに議論したかったの?なら「デルガンで良い」なんて言うもんじゃないし、煽ってくる奴とまともに議論できるとは思ってないので。あとそれ言ったの自分と違うんで。 - 名無しさん (2022-10-07 02:52:46)
                    • どっちもうるせえんだよ、コイツの運用について語らずに喧嘩するだけなら他所でやれ - 名無しさん (2022-10-07 07:04:38)
              • 横からだけど、求められてる「運用」は上の運用欄ガイドラインに書いてあるような「機体性能を最大限引き出すために参考となるもの」「デメリットを考慮した上でメリットを活かすもの」であって、趣味認定するかどうかのための比較や議論は全く求められてない。そんなものはチラシの裏で個々人が勝手に判断すれば良いこと - 名無しさん (2022-10-07 09:17:34)
                • メリットがあれば、な? - 名無しさん (2022-10-07 21:03:29)
  • 強襲にはサクッと狩られてもいいけどそのほかには有利に立ち回れるような汎用と支援に対してのみ働くマニューバみたいまスキルをください - 名無しさん (2022-10-06 22:38:20)
    • これ、射撃に偏重した性能が支援機なんに汎用機相手でも先手とられたら勝てないってのが支援機不遇の一端だと思うわ。 - 名無しさん (2022-10-06 23:18:00)
    • 支援機で接近戦なんてFA7号ぐらいの足回りないと無理 でもそうするともはや支援、汎用の垣根がなくなる 支援機にはそれなりの長射程をおくれ - 名無しさん (2022-10-07 01:06:26)
      • スラスピ通常速度スラ容量全て勝ってるんだよなぁ…問題はヒットボックスの不利を埋めれる手段と近接で取り回せるよろけ兵装が600基準でみて足りてないことだぞ - 名無しさん (2022-10-07 02:11:40)
      • 既に汎用・強襲の垣根が曖昧になって久しいし、今更支援と汎用の垣根が蕩けても問題なくね?とは思う。観測汎用なんかも居るし - 名無しさん (2022-10-07 02:16:09)
  • 汎用機で作ったけど開発の誰かが支援機にしろって言ったろコレ。 - 名無しさん (2022-10-06 21:54:35)
    • 支援も乗るけど、この機体は無難に汎用で出しときゃよかったのに… - 名無しさん (2022-10-06 22:03:15)
    • 来週☆2の500の汎用出してシュツルムガルス止めれるようにとか考えてんじゃないの?袖付きズサとか。全ての武装が噛み合ってない。格闘がダウンとか主兵装が移動撃ちならまだましだが遠距離からギャプランに睨まれ近距離だと格闘機体に睨まれ今日何回か出会ったけど対処楽だったよ。 - 名無しさん (2022-10-06 22:19:22)
    • 格闘と回避かMA付けたら普通に汎用だもん。メインの大よろけ汎用に持たせたくないから支援に変えたんじゃないかね。 - 名無しさん (2022-10-07 00:03:01)
  • モジモジ発生する中距離よりも遠近得意とかニッチな穴埋めできる汎用だったら面白そうだとは思った。 - 名無しさん (2022-10-06 21:49:50)
    • フェダマラじゃん - 名無しさん (2022-10-06 23:52:10)
      • +サブマシ、口ビって考えたらなかなかやん - 名無しさん (2022-10-07 00:45:24)
  • ほぼほぼ下格は1撃目しか当たらないんですけど… - 名無しさん (2022-10-06 21:48:03)
  • 殴り合いに寄せた立ち回りさせたいんだろうけどそれならこの図体だったらMAが支援機についてたって600汎用強襲の蓄積充実具合から見れば文句は言われないだろうし、メインが静止射撃てのも頭部ビームがスラ撃ち可能を加味したとしてもきつい - 名無しさん (2022-10-06 21:34:34)
    • 格闘ダウンでもよかったと思う。廃墟くらいかな。他は600支援機体なんて余るほど優秀なのがいるのにわざわざこいつを支援機体にした理由を聞きたいね。 - 名無しさん (2022-10-06 22:42:04)
  • 格闘ねじ込まないと火力出ないと思うけど、格闘いけるスキルでも図体でもないのよな…強よろけ運用するならマジでC1で良いしどないせいと - 名無しさん (2022-10-06 21:28:14)
    • せめて即よろけがもう1つあれば話は変わるんだろうけど中近距離で大よろけとかためてる余裕ないしかといって遠距離からだといくらスラスピ早いと言ってもよろけ継続難しいし、よしんばできて格闘までねじ込めたとしてもそこから離脱するスラが残らないというどうにもならない仕様だからなぁ - 名無しさん (2022-10-06 21:33:50)
      • メインはノンチャヨロケ&フルチャ強よろけじゃだめだったんかねえ - 名無しさん (2022-10-06 22:17:55)
        • 静止じゃないなら今のままでも言いと思う。静止だったらそんぐらいは欲しい。あれ?C1さんのBRは… - 名無しさん (2022-10-06 23:20:53)
  • 基本性能は支援機と思えないくらい優秀なんだがデブなのが足を引っ張りまくってる - 名無しさん (2022-10-06 21:14:35)
  • スラ撃ち即よろけは支援が持ってもMA抜けないから自衛出来ねえしMA持ってないから仕掛けにも行けないって… 蓄積取り優秀なのは良いけど射程と巨体の関係で先にハチの巣にされるのも目に見える - 名無しさん (2022-10-06 21:00:10)
  • 今気づいたけどスピードと高速移動がどっちも百式じゃねえかww - 名無しさん (2022-10-06 20:37:47)
  • 飛べるc1と格闘の4にすれば良さそうに弱気な調整だな、コンボ火力凄そうだけどその分チャージとかctで調整すれば強みのある機体になりそうなのに - 名無しさん (2022-10-06 20:35:04)
    • 格闘も下から下がつながらない調整されてるのが不思議 - 名無しさん (2022-10-06 20:39:24)
  • ノンチャの性能がマラサイのフェダ―とどっこいな性能なの何とかならんか - 名無しさん (2022-10-06 20:30:42)
    • 単体で見たらメインの性能は言うほど悪くないと思うぞ。ただこいつの立ち回り・武器構成で持つとなると…って感じ。随伴で2列目辺りキープして戦える機体が持つなら結構強いと思う - 名無しさん (2022-10-06 20:39:23)
  • 運営はこんな性能で活躍できると本当に思って出してんのかね?最低でもメインが移動チャージできて口ビーの回転上げたらやっと遊びで出せるレベルだわ。 - 名無しさん (2022-10-06 20:28:06)
  • 衝撃吸収とまでは言わんが機体固定くらいないと射撃戦すらキツイな… - 名無しさん (2022-10-06 20:12:23)
    • メインのヒート率軽くてCT早いのは良いんだけどこのヒットボックスよろけ対策なしでサブが射程300以下なのがねぇ。さらに隙見て格闘も狙いに行かないともう他の機体乗った方がいいよねってなるし…… - 名無しさん (2022-10-06 20:19:17)
  • う~わひっさしぶりにしょうもないヤツ来たなコレ・・・ガザCゼフィのお友達かな - 名無しさん (2022-10-06 20:05:48)
    • 支援ガルβと言いこいつと言い運営の支援の調整が迷走してるな。こいつでデルガンと同程度の戦績が出るとは思えない - 名無しさん (2022-10-06 20:15:37)
    • ガザCのがまだロマン火力と400唯一の可変汎用って独自色ある分マシな気がする - 名無しさん (2022-10-06 20:22:58)
      • こいつの射撃火力しょぼいからな…射プロ3,4積んでもおそらく耐ビガチ盛してるだけの緩衝材0のガブスレイにフルチャ3700しかでなくて草も生えなかった… - 名無しさん (2022-10-06 21:38:46)
  • メインは射程500mだけどサブが軒並み300m以下、売りはスラ撃ち即よろけからの高バラ格闘だがデブホバーをカバーするスキルは無しといまいちどう動く機体なのか掴みどころがない感じ。正直これならメインを短射程でもストッピングパワー強めにしてダメコンか衝撃吸収付けてゴリゴリの近接特化支援にでもして独自色欲かったかな - 名無しさん (2022-10-06 20:05:30)
  • 高級バラッジかこれ - 名無しさん (2022-10-06 19:53:03)
    • どこをどう見たらバラッジになるんだ?高コスト版ハイカスなら分かるが - 名無しさん (2022-10-06 20:10:29)
  • 連続で3発撃てる先行フェダーインライフルって感じ - 名無しさん (2022-10-06 19:34:18)
  • 硬い事とダッシュ中即よろけ射撃からの確定でダウン取れるのが利点だけどそれが霞むくらい酷いパッケージだ。強よろけは2秒静止が必要、ダッシュよろけも太ましい体で簡単に止められる、確定でダウン取れるがスカリやすい2段格闘で追撃できない。スピード下げていいから衝撃吸収もしくは機体固定とダメコンくらいないと機体特性活かせんわ。あとメインは静止でも収束中は動けるようにして欲しい。いまの状態だと伏せメインで強よろけして即よろけ継続からの距離によって格闘か射撃追撃と言う待ち伏せ戦法か対汎用における肉壁くらいしか強いところない - 名無しさん (2022-10-06 19:31:20)
  • 支援機過多な600コストなら和田砂タイプの汎用で良かったんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-06 19:30:50)
  • 世にも珍しい格闘支援機・・・だがダメコンねぇ!回避もねぇ!当然マニューバもねぇ!と射撃に対して極めて貧弱な上おデブ体型でとにかく捕まりやすい。支援最高レベルの耐格闘能力とそこそこ優秀な足回りをいかして汎用の横から離れないコバンザメプレイが重要。射撃マップはクソキツイので大人しく他の支援を出した方が良い - 名無しさん (2022-10-06 19:22:48)
  • せっかくよろけさせても的なので下格まで行けないしいざ下格ってなっても1発撃ち込まれたら終わるし下格溜めみたいな時間あるから避けられやすいし厳しいなぁ - 名無しさん (2022-10-06 19:19:18)
  • デブボディでただの的。肩パッドの位置とメインの構えが逆で肩パッドが無意味。静止射撃で射撃ダメージも弱い。格闘は強いが支援機に格闘すれば強いなんて勧めるか?せめてメインが即よろけじゃないと他の支援機にも撃ち合いで負ける。 - 名無しさん (2022-10-06 19:12:11)
    • まだ急速旋回使いこなしてよろけいなすクサントスの方が殴り合いしやすい…しやすくない?殴られたら硬いのはこっちなんだけど、殴られっぱなしになるんよ - 名無しさん (2022-10-06 23:29:45)
  • 即ヨロケ一種のみで近づかないとメイン以外使えない、デブホバーで防御スキル無し久しぶりの本物の産廃です、まさに弱4 - 名無しさん (2022-10-06 19:09:21)
  • 武装がシンプルで強く、装甲の硬さを活かした前線機としてなら、可変が活かしずらいMAPで環境になれるスペック。ただ現状デルタが死ぬほどきついので、修正されればという条件付き。今じゃなく未来への投資物件やね。 - 名無しさん (2022-10-06 18:48:11)
  • 地上はキツすぎるだろうけど宇宙ならアリなのかな? - 名無しさん (2022-10-06 18:40:26)
    • 宇宙はダメコン、マニュもないこの機体ではどうにもならん。多分ジェスタやSE-R相手でもきつい。マニュ抜きが得意なわけでもないからどっちかというと地上用。 - 名無しさん (2022-10-06 18:50:48)
  • マニュと回避ありゃまんま汎用のスペックだな。武装は優秀なの揃ってるけどデブホバーな随伴支援がどこまでできるか。 - 名無しさん (2022-10-06 18:38:07)
  • 主兵装2発撃って溜め撃ちリロードまで中距離牽制くらいじゃないと無理じゃないかな…ランゲズールでいい気がする。 - 名無しさん (2022-10-06 18:00:15)
  • 機動と強よろけのC1、柔らかいが止められないデルタ、高回転メガビのアンジェロズールに続き、動けるカチカチザクか。バランサー持ち支援も増えたなぁ - 名無しさん (2022-10-06 16:33:34)
    • ジェスタ・キャノンが抜けてる。動けないぁちぁ - 名無しさん (2022-10-06 18:12:05)
      • ミスた。動けないカチカチのジェスタC。 - 名無しさん (2022-10-06 18:14:16)
      • 元祖600バランサー持ち支援のハンマハンマさんも抜けてるんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-06 18:24:08)
      • クサントスも抜けてる。実に600支援の6/9がバランサー持ちである - 名無しさん (2022-10-06 19:33:52)
  • 二連ビーム・サーベル付き大型ヒート・ホークは未実装なのか。 - 名無しさん (2022-10-06 16:03:28)
  • ザクⅣ lv1 COST600 支援 地上/宇宙 宇宙適正 歩行移動 中判定
    ステ HP20000 耐実18 耐ビ18 耐格30 射補35 格補25 スピ135 高速205 スラ70 旋回66
    スロ 13-15-16
    メイン ザクⅣ用長距離ビーム・ライフル 威力2100 ヒート率55% 射程500m CT1.0sec OH15.0sec 集束2.0sec 切替え0.77sec     非よろけの停止射撃ビーム(蓄積50%・怯み有り)。集束時には大よろけに変化(蓄積??・威力3500・ヒート率100%)。
    格闘 ザクⅣ用ビーム・ナックルダスター 威力2000 CT3.0sec 補正N=100%・横=100%・下=260%(130%*2) 連撃100%   切替え0.5sec     下格はキャンセル不可の右から左下⇒左下から右後ろの2段攻撃。
    サブ 頭部ビーム砲*2 威力1000 ヒート率95% 射程250m CT7.0sec OH20.0sec  切替え0.5sec     ASL付きの即よろけビーム(蓄積20%)。ブースト射撃対応。
    ザクⅣ用ビーム・マシンガン*2 威力300 24発 射程300m CT1.0sec リロ15.0sec 570発/分 切替え0.77sec     1トリガーで6発発射(蓄積10%*6)。スラや切り替えで途中キャンセル可能。

    スキル レーダーlv2 スコープlv3 連結lv1 並列処理lv1 ジンバルlv2 高バラlv1 AMBAClv2 噴射lv2 脚部特殊緩衝lv2 耐爆lv1 右肩装甲特殊緩衝lv3 背部オプション特殊緩衝lv2
    メインのノンチャがCT1で少しディレイ置いて2連射したらOHなしでお手軽蓄積⇒集束で大よろけ出来るので、OHで回避が挟めない相手だったり回避狩りだったりで刺さると強いかもしれない。 - 名無しさん (2022-10-06 14:43:23)
    • 訂正:歩行移動⇒ホバー移動 - 名無しさん (2022-10-06 14:46:22)
  • test - keasemo (2022-10-06 14:27:41)
最終更新:2025年06月21日 14:31