新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(愚痴)
赤いガンダム/ログ1
サザビー/ログ4
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(ネタバレ)
掲示板(雑談)/ログ2137
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ16
アーニャよりベッキー派なんで校内でストーカーしてるアーニャを遠くから見てた時のベッキーの立体化がほしいです - 名無しさん (2022-12-31 10:39:17)
やっぱマシュマーって凄いよなぁ、戦闘描写こそ無いもののファンネル搭載大型MAクィン・マンサとサイコミュ搭載とはいえMSでタイマンして押してるし大艦隊級のMS戦力(なお最精鋭+陣営トップエース)から不意打ち喰らってもなお1機巻き添えにする精神力、完成度的にはギュネイなのかもしれんのが最強は確実にマシュマーだよな。いいギャグキャラだったのになぁ - 名無しさん (2022-12-31 10:18:52)
北斗の拳のスピンオフ、トキがアミバに変更される理由が出来てきたな。事務所からトキ役を死なさず出し続けてくれと - 名無しさん (2022-12-31 10:01:33)
映画スラムダンク見てきたけど面白かった。リョータのおかんの話を引っ張り過ぎ感はあってちょっと湿っぽかったけど3DCGはモーション含め出来が良かったしちゃんと井上雄彦の絵してた - 名無しさん (2022-12-31 04:33:55)
アークナイツやっと見終わったけどアーミヤの曇り顔多すぎんだろ... - 名無しさん (2022-12-31 02:08:02)
個人的には絶望顔アニメ。でも、ドクターにもセリフあったり、中性的な感じで表現したりと丁寧に作られた印象で好感触よ - 名無しさん (2022-12-31 03:30:02)
絶対制作班に曇らせフェチいるだろってくらい曇り顔が輝いてた - 名無しさん (2022-12-31 03:43:54)
ぬいぐるみの作り方を教える相手がその後身内の仇になるの本当にどうしようもない... - 名無しさん (2022-12-31 10:31:07)
メインストーリーはずっと陰鬱だから2期でも存分に曇らせてくるぞ - 名無しさん (2023-01-01 20:48:59)
仮面ライダーギーツ&リバイスの映画観たけどこれは賛否両論ありそうだなぁ...俺は楽しかったけど疑問に思う事めっちゃ多かった - 名無しさん (2022-12-30 22:39:32)
Vガン見てて思ったんだけど、リーンホースはともかくジャンヌダルクってなんであそこで特攻したの? 結果的にズガン艦隊撃破してるからいいけど旗艦が特攻しちゃまずくないか - 名無しさん (2022-12-30 21:33:29)
艦載MSが全て撃墜されたからじゃない? - 名無しさん (2022-12-31 08:15:08)
コミケの水星コスプレこれは大草原
https://twitter.com/toumeimegane/status/1608663453673345027?s=46&t=QqjtiQWN7zG9ywxIqAxSaA
- 名無しさん (2022-12-30 17:22:10)
ブルアカ正月イベントで便利屋とセリカも何故かボーナス対象なのってやっぱりメインストーリーで潰れた(物理)ラーメン屋を復帰させたからかな?(便利屋に関しては自分が原因だが) - 名無しさん (2022-12-30 16:15:13)
ぼっち最終回文化祭ライブはけいおん思い出して泣けてくるわ…CGを手書き風に見せてるってことでいいんだよなあれ。あと30万とか唯のギター買えちゃうくらいに稼いでたんだ。ふたりちゃんの「うちのお姉ちゃんがごめんなさい」が駄目な姉を持ってしっかり者になる妹らしくて好き - 名無しさん (2022-12-30 09:36:45)
5話のライブシーンは手描きだったらしいし今回も手描きじゃないかな?3DCGにはみえない.
https://twitter.com/kafunsyokougun/status/1588921911043452929
- 伏流 (2022-12-30 10:46:39)
追記:ライブ楽曲作成・レコーディング担当の作曲家の方のTweetを見るに,「ライブ演奏をモーションキャプチャで収録」(事実)→「モーションキャプチャした3Dモデルの動きを参考に作画 or ロトスコープ的な作画」(予想)だと思います.
https://twitter.com/GENDAM/status/1608111051970871298
- 伏流 (2022-12-30 11:15:30)
CG感じたけど色々取り入れてるのか - 名無しさん (2022-12-30 13:45:55)
Aパートでシメのライブ切り上げるの変わった構成だなあって思ってた - 名無しさん (2022-12-30 14:46:12)
あくまでイベントって感じでギター屋でおかしくなるぼっちが本編だった。これからはロックのやべーやつって呼んだ方がいいかなでもあれだけのことしたし学校で話しかけてくれる人増えるんじゃあないか - 名無しさん (2022-12-30 15:43:59)
ふたりちゃんがお父さんの頭の上で山登りしてたの好き. - 伏流 (2022-12-30 15:58:26)
そんな…エアリアルがレディコミとか読ませなかったからミオミオが毎晩とんでもない事に… - 名無しさん (2022-12-30 06:49:05)
エアリアルには漫画がシグルイしかなかった結果スレッタがビームサーベル・星流れを習得してしまうんだ - 名無しさん (2022-12-30 10:37:14)
水星流がサーベルを担げば用心せい - 名無しさん (2022-12-30 10:56:12)
そして家出先で無明逆流れを編み出すボブ - 名無しさん (2022-12-30 14:00:27)
スレッタがボブられてミオミオがショックを受けるのかも知れない. - 伏流 (2022-12-30 11:36:23)
く!一部ハーレム系なろう漫画を読んでいたら、今頃4号くんとボブがハーレム入りしていたのに… - 名無しさん (2022-12-30 11:50:43)
マルコは頂上戦争でも割りと強かったけどエースとジョズは赤犬と青雉にボコされてた印象しかない。ジョズはこれから挽回のチャンスがもらえるのかもしれんがエースは子供の時のシーンしか覇気使えずに死ぬなんてなぁ。てか何度読んでも思うが最後の最後に自分で親父を敗北者にしたんだよなぁエースは - 名無しさん (2022-12-29 23:04:59)
マルコ凄いよな大将とタイマン張れるとか - 名無しさん (2022-12-29 23:54:19)
そのマルコに全く気取られることなく背後の至近距離に接近し、海楼石の手錠をはめたオニグモ中将こそが真の海軍最強説 - 名無しさん (2022-12-30 00:41:56)
異世界おじさん・・・最終回・・・またおあずけかよ! - 名無しさん (2022-12-29 22:48:23)
そうだよ - 名無しさん (2022-12-29 23:28:29)
どうかボクを倒してくれ…そしてボクの夢を……阻ム者ニハ……ゴ退室イタダコウ!! 過去最高のストーリーじゃね?スカバイ - 名無しさん (2022-12-29 21:26:17)
レジェアル含めストーリーにも力入れてくれるのは嬉しい 対戦勢とはいえストーリーもちゃんと楽しみたいし - 名無しさん (2022-12-29 21:41:01)
ラストAI戦で勝負前のメッセージ上書きされる演出とか神がかってたな・・・ - 名無しさん (2022-12-30 10:01:59)
あの書き換えのシーン、一瞬だけど「○○AIはこれ以上戦うつもりはない!」って出てビックリした - 名無しさん (2022-12-31 10:29:05)
俺知ってるよ、最終回は地球に移住したスレッタとミオリネを見守りながら雪が積もったまま放置されてるエアリアルのシーンで終わるんでしょ? - 名無しさん (2022-12-29 18:36:32)
砂漠で朽ちたエアリアルを背景にボブのナレーションで「全て逝ってしまった」かもしれない… - 名無しさん (2022-12-30 17:41:16)
みんなここだけの話なんだが… SDではあるものの水星の魔女カードダスのパッケージに改修後エアリアルが載っているぞ ずいぶんカッコいいライフルを持ってるぞ! - 名無しさん (2022-12-29 16:37:38)
Twitterで見たやつな、名前がそのままなんだよな - 名無しさん (2022-12-29 17:21:01)
前期最終決戦用の改修で、大破して後期に新型(コアのみ流用)ってことかな - 名無しさん (2022-12-29 19:15:17)
PlayStationエクストラでアサクリあるからやりたいんだが色々あって迷う、初プレイ におススメの作品教えてくれ - 名無しさん (2022-12-29 12:04:49)
オデッセイしかちゃんとクリアしてないがおもろかったで、ヴァルハラちょっとだけやったけどなんか合わんかった - 名無しさん (2022-12-29 13:07:28)
プレイしたのが1、2、3ぐらいだけど2(エクストラだとエッツィオコレクション)がイタリアの街並みが綺麗で楽しかったよ。一応話も1からの続きだけどそんなに気にしなくてもいいと思う - 名無しさん (2022-12-29 13:48:33)
いいかい?ガンド技術が進歩することにより スレッタの脳みそをエアリアルに搭載することで前代未聞の「花婿に花嫁が乗り込んで戦う」という業の深いガンダムが誕生してしまうってワケ。ハッピーバースデー! - 名無しさん (2022-12-29 10:43:50)
キマリスヴィダール「ワイのほうが先を行っている。百合じゃなくて薔薇だが」 - 名無しさん (2022-12-29 18:50:39)
DIY毒にも薬にもならない平和なアニメだった - 名無しさん (2022-12-29 08:31:56)
てっきり電動工具で大怪我して天才と富豪の力で全身義体化すると思ってたんだが・・ - 名無しさん (2022-12-29 19:12:41)
指が工具になるやつな - 名無しさん (2022-12-29 20:21:32)
最終回でツンがほどけていいエンドやった - 名無しさん (2022-12-29 19:39:16)
部員問題も解消しそうだしうまくまとめたね - 名無しさん (2022-12-29 20:22:17)
プロローグでベギル・ベウに乗ってたケナンジがめっちゃ太って艦長になってて「パイロット辞めたのか」ってなたけど20年以上も経過しててパイロットやってるのはまぁおかしいよな。聞いてるのかフリット・アスノ。現役長すぎだろじいさんよぉ - 名無しさん (2022-12-29 07:21:26)
ウモン&グレイ「なに、まだまだやれるものよ」 - 名無しさん (2022-12-29 09:09:02)
あの人は復讐の鬼だからなぁ - 名無しさん (2022-12-29 10:10:18)
「1回だけでいいんだ…頼む、1回だけでいいんだ!プラズマダイバーミサイルを撃たせてくれ!」 - 名無しさん (2022-12-29 10:38:55)
スレッタちゃんの乗ってたガンド下半身にストッキングとミニスカートをはかせて歩かせたら売り上げが上がるのではないか - 名無しさん (2022-12-29 04:50:50)
死体とヤるくらい萎えるな… - 名無しさん (2022-12-29 06:49:20)
ソレは死者を冒涜する外道で人界に存在させてはいけない存在デース! - 名無しさん (2022-12-29 13:14:24)
…あれって人間サイズであれば、フルガンドボディでも副作用なく運用できる=完全疑体も存在し得るという伏線だったりするんだろうか。 - 名無しさん (2022-12-29 09:12:03)
おいおい...スレッタちゃんは魂の入れ物に過ぎないってことかよ - 名無しさん (2022-12-29 09:53:03)
フロンタルちゃんとお揃いだね☆ - 名無しさん (2022-12-29 10:44:50)
エリクトの再来ってことかぁ - 名無しさん (2022-12-30 09:49:03)
アニポケにてサトシくんの旅がもうじき終わるとのことで遥かなる青い空観たんやが、夢を持った子供が病死ってだけで涙腺が緩んじゃって心がおっさんに近付いてるんやなあと感じた… - 名無しさん (2022-12-28 22:34:26)
天使の悪魔くんのタマタマで最強の大会を開くぜ、ポチタ! - 名無しさん (2022-12-28 21:31:10)
魂の弾丸...通称魂弾... - 名無しさん (2022-12-29 09:54:31)
一回蹴るごとに寿命が減っていく闇のゲームみたいな大会だな - 名無しさん (2022-12-29 10:11:27)
タマ蹴ってた方が倒れるのはちょっとおもろい - 名無しさん (2022-12-29 12:30:04)
島本和彦先生がコミケでグエル本出すのか、凄く気になる - 名無しさん (2022-12-28 19:55:14)
たぬきスレッタの人も新刊出すらしいし(通販あり)グエルの受難も買えるようにしてくれんかな - 名無しさん (2022-12-28 20:46:31)
チェンソーマンのBGMいいなぁ、退廃的というかなんというか - 名無しさん (2022-12-28 18:36:04)
オルガマリー所長が?人理の防人を所持してて?領域外の生命を持ってない?お前本当に異星の神なのか? - 名無しさん (2022-12-28 17:31:48)
というか来た理由が星の悲鳴を聴いてなんだよね……おや、順番おかしくなーい? - 名無しさん (2022-12-29 05:08:17)
ファフナー新作第二弾PV、カノンが生きているというだけて泣けてくるわ。しかも一騎を説得している感じあるし - 名無しさん (2022-12-28 12:08:00)
またangelaがいい感じの歌を歌っておられる そしてEXODUSを考えると気が重くなる… - 名無しさん (2022-12-28 23:04:26)
散々ファフナー楽曲出してまだ引き出しあんのすごいから久々に全力サマーがシャングリラになる動画見ようかな - 名無しさん (2022-12-29 08:33:31)
ボトルネック奏法ってわりかし簡単なのかと思ってた.オープンチューニングにコツが必要なのかな? - 伏流 (2022-12-28 09:51:44)
ヒロアカいいようにやられちまった…一番倒せそうな時に倒せないとかどうすんだあと2クール目あるのね。ボロボロになっても戦うのが何故か理由も動機も違うけどDボウイ思い出す - 名無しさん (2022-12-28 08:41:59)
F90FFやりやがったな!?(ゾーリンソールとギンザエフ大尉に言及 - 名無しさん (2022-12-27 19:27:23)
ギンザエフってMS格闘王のあの・・・? - 名無しさん (2022-12-27 20:03:01)
ガイア・ギアとボンボン版Vか・・・と言うかフリーダイヤルくんが盛られ過ぎてヤバい - 名無しさん (2022-12-28 07:13:23)
元ネタ知らんかったけど得意技スクリューパイルドライバーとか言いそうなお名前... - 名無しさん (2022-12-28 13:40:45)
見た目はファイナルファイトのハガー市長だぞ。そして得意技はギギムセメントクラッシュなる関節技 - 名無しさん (2022-12-28 14:34:12)
デモンズソウルリメイクやってるんだけど、もしかして北の巨人は今作もいけない感じ? - 名無しさん (2022-12-27 17:17:22)
残念ながら 自分も期待してたけどね - 名無しさん (2022-12-27 17:45:05)
外注リメイクだしあんまり世界観に関わるような追加要素はだせなかったんじゃねえかな - 名無しさん (2022-12-27 20:04:51)
スレッタまま,ヘルメット(仮面)被ったままノーマルスーツのヘルメット被ってたけど特注品かな? - 伏流 (2022-12-27 15:16:06)
チュチュパイセンみたいに無理やり押し込んでる可能性 - 名無しさん (2022-12-27 17:47:02)
無理矢理で済む話かよww - 名無しさん (2022-12-28 21:54:54)
ゼクス「なに、不思議なことではないさ」 - 名無しさん (2022-12-28 21:39:50)
ユッタくんか゛わ゛い゛い゛な゛ぁ゛〜てかミネバお嬢ムーンで散々ユッタに諭されてからのユニコーンかよ……記憶でも消されてるのかしら? - 名無しさん (2022-12-27 14:51:14)
地方移動するたびにレベルリセットが入るポケモンのサトシ&ピカチュウと同じ病気なんやろなぁ - 名無しさん (2022-12-27 17:48:22)
島々を行き来する度レベルとか武器どころか顔まで変わるアドル君の悪口はやめるんじゃ - 名無しさん (2022-12-27 18:46:33)
前々回でのシャアとのやり取りからすると、多分ムーンに出てる方のミネバは影武者で、ユニコーンでのミネバとは別人っぽいが - 名無しさん (2022-12-27 19:28:07)
どこから来たの?の問いに火星からみたいな反応してたし、UCのミネバとは確実に別人。ZZの影武者と同一人物かどうかは不明 - 名無しさん (2022-12-27 19:38:12)
ミネバ、どうも3人居るっぽいんだよな。UC本編の本物にZZの影武者にムーンの影武者。ZZ影武者はジョニ帰で連邦が確保してるってこと考えるとムーンのミネバは二人目の影武者っぽい - 名無しさん (2022-12-28 07:28:45)
外伝コミックでも使われたネタだが、影武者のミネバは単純にそっくりさんや整形レベルの別人止まりでいいんだろうか。何せアクシズはクローン量産を実用化した、宇宙世紀でも一二を争うイカれた前科が…。 - 名無しさん (2022-12-29 09:15:48)
「百合の間に挟まるメスガキルート」VS「スレッタ絶対殺してやるメスガキルート」ファイッ - 名無しさん (2022-12-27 13:11:25)
チュチュパイセンがんばえ~ - 名無しさん (2022-12-27 14:45:37)
エアリアル「ガタッ!!」 - 伏流 (2022-12-27 15:14:11)
最後あたりにエアリアルの稼働急がせてたからエルノラの最期ってバナージの父さんみたくならないよな?そうなったらスレッタが赤目のエアリアルで敵皆殺しにしたあと「ろうそくみたいできれいだね…」って泣きながらいいそうで不安しかない… - 名無しさん (2022-12-27 12:23:11)
あーユニコーンのオマージュは完全に盲点だったわ… - 名無しさん (2022-12-27 12:45:04)
スレッタとミオリネの最初に出会う場面、ガルダから落ちたミネバを助けるバナージと似てたから尚更心配なんだよな… - 木主 (2022-12-27 14:16:55)
おいらはがエルノラがラスボスポジションに収まりそうで怖い だって仮面付けてるんだぜ?! - 名無しさん (2022-12-27 14:46:55)
現時点で明確な終点が明示されてないからなぁ。誰かを倒せば終わりとか何かを達成すれば終わりとかって目標が何にもない状態で話だけ進んでるから余計に先が読みにくいのよね - 名無しさん (2022-12-27 16:54:16)
エアリアルの中にいる「何か」事データを他機体に拡散させる貞子的なホラー展開だったりして - 名無しさん (2022-12-27 17:50:59)
異世界おじさんまた延期するのか… - 名無しさん (2022-12-27 08:10:14)
2期初めにボブが地球でメスガキに農業の大変さと大切さを分からせられてたら笑うよ〜 - 名無しさん (2022-12-27 07:29:50)
キューティーハニーって作品があってな……ヒーロー物なんだけど、悪の組織がハニーを殺すためにハニーの通ってる全寮制の学校を襲撃して生徒先生を皆殺しにする話があんのよ……水星の魔女も戦争もの+学園ものでかなり危ないような気がする。スレッタやエアリアルのせいで友達とか軒並死んでしまったらスレッタはどんな顔をするのだろうか - 名無しさん (2022-12-27 05:04:16)
ガンダムシュバルゼッテ(schwarzette)ってどういう意味かなって調べてたんだけど、「schwarz」「ette」で分けると前者が黒(シュヴァルツブリーダー:黒い兄弟でおなじみ)で、etteが「小さい、かわいらしい」そこから転じて代用品(例:cigar葉巻→cigaretteタバコ:かわいい葉巻、葉巻の代用品)とか単純に女性名詞化する時に語尾につけたりするみたい。小さな黒?黒の代用品?いや黒い女?・・・もしかして黒い女≒魔女って暗喩か、これ - 名無しさん (2022-12-26 23:53:59)
エアリアルさん戦闘の度に手足吹っ飛ぶし、スレッタちゃんもしかしてパイロットとしてな凡なんじゃなかろうか - 名無しさん (2022-12-26 23:27:59)
よし!エアリアルが被弾するたびのスレッタの衣服が吹っ飛ぶようにしよう!(ついでにミオミオとボブの衣服も!) - 名無しさん (2022-12-26 23:35:59)
ボブ「俺が何をしたってんだ・・・」 - 名無しさん (2022-12-26 23:45:40)
需要があるのが問題なのだから、人気爆上げ中の自分の運命を呪うがいい - 名無しさん (2022-12-27 12:27:40)
被弾の度にプロスペらが某家元ガチャみたいにコスプレ営業して修理費を稼ぐとか、修理費が嵩んだボブが借金の型に強化される方向で一つ - 名無しさん (2022-12-27 07:21:11)
今年初めて関東のお雑煮作ったけど関西のお雑煮の方がええな(個人の感想) - 関東生まれ関東育ち木主 (2022-12-26 19:19:09)
ここネタバレ板だー!削除申請しました - 木主 (2022-12-26 19:21:48)
これがネタバレ版に対する誤爆でないなら何らかの暗号文ということになるが… - 名無しさん (2022-12-26 19:22:25)
炙ってから斜め読みすると… - 名無しさん (2022-12-26 20:39:57)
何も出ないどころかスマホ焼けたんだが… - 名無しさん (2022-12-26 20:45:00)
その焼けただれ具合から吉兆を占うのじゃ - 名無しさん (2022-12-26 21:04:56)
斜め読みしたら「たけのこしようり」になってた - 名無しさん (2022-12-26 20:46:01)
ああ!!?戦争だぞそれは!!!!! - 名無しさん (2022-12-26 20:49:51)
たけのこよりきのこのがしゅるいおおいからきのこのかち - 名無しさん (2022-12-27 08:07:25)
なんだと!?雑煮には関東と関西とで違ってくるのか!?これは立派なネタバレだな。 - 名無しさん (2022-12-26 22:05:09)
まだクリスマスが済んだばかりだというのに、バラしやがって、なあ? - 名無しさん (2022-12-26 22:43:50)
雑煮って、お吸い物に餅とか人参とかが入っている奴じゃないのか!? - 名無しさん (2022-12-26 22:13:27)
香川県「お餅には餡子が入っているのが普通だぞ。」 - 名無しさん (2022-12-26 23:14:12)
百合に挟まる隔壁は殺すと言ったはずだ - 名無しさん (2022-12-26 12:29:37)
プラモの売れ行きを見ると種類増やすために話数増加とかありそうだけどね ちょっと話を広げ過ぎて戦争辺まで突入しちゃうと畳み切れない可能性あるな - 名無しさん (2022-12-26 11:40:27)
ヴヴヴルートは嫌だヴヴヴルートは嫌だヴヴヴルートは嫌だ… - 名無しさん (2022-12-26 12:24:49)
脚本家だけでストーリ決めるわけじゃないからまあ。ヴヴヴは監督始め試作現場全般があれだったって話だし - 名無しさん (2022-12-26 13:25:25)
脚本があれだった場合、監督やプロデューサーは書き直しを要請できる立場にあるもんな。まあ納期の関係でどうにもならない場合もあるんだけど - 名無しさん (2022-12-26 16:29:21)
とはいえ引き延ばしを決めるのは脚本家ではないからなぁ…まぁここまで良い感じだし後半しくじってもやり直し(劇場版等々)があるかもね) - 名無しさん (2022-12-26 19:04:59)
あのう、ところでプラモキットにある赤目モードエアリアルって出番あるんですか?エアリアル改?みたいなの出てきてたし。・・・もしかしてアレは完全新規機体でプロスペラが乗って(エアリアルのデータを引き継ぐ?)今のエアリアルはそのままスレッタが乗るとか? - 名無しさん (2022-12-26 10:15:15)
赤目のシールはバンダイのミスリード誘発爆弾だったのか - 名無しさん (2022-12-26 11:29:00)
OOかなんかでも初期設定に合わせてプラモ開発してたら本放送時にちょこっと変わっててプラモとアニメが微妙に違うとかあったって聞いたことあるし予定変更で赤目がお蔵入りになったって可能性もある - 名無しさん (2022-12-26 11:51:37)
エリクトが取り込まれた過去の状態だと予想 - 名無しさん (2022-12-26 13:43:29)
プロスペラはエルノラだと!?一体どうなっている!クワイエットゼロってなんなんだよ! - 名無しさん (2022-12-26 07:52:48)
エルノラと思わずに見ていたなら、むしろその方が怖いわ。 - 名無しさん (2022-12-26 11:14:18)
水星のスタッフ絶対メスガキ好き居るよな。 今のところ敵サイド全員メスガキ居るやん。 - 名無しさん (2022-12-26 06:36:09)
ルブリスウルのメスガキは多分最後に「ちくしょぉおおおおおお!!」って叫びながら死にそう - 名無しさん (2022-12-26 07:35:43)
チームトリニティの末っ子かな - 名無しさん (2022-12-26 08:34:47)
地球のメスガキ魔女はボブをいじって正統派メスガキツンデレヒロインルート辿ってほしいと妄想した - 名無しさん (2022-12-26 10:17:41)
4人くらいいてビビるわ俺は清純派のリリッケを推すね - 名無しさん (2022-12-26 16:23:04)
FGO7章前半はほとんどギャグシナリオだったなぁ、平和で良かった良かった(白目) - 名無しさん (2022-12-26 03:19:04)
次で一期終わるから終盤にメインキャラそれぞれ映し出されたりするかも知れない - 名無しさん (2022-12-26 19:38:30)
強化人士君は完全に蚊帳の外ですねぇ 次回出番すらないかも? - 名無しさん (2022-12-26 01:28:38)
忘れてはいけない、ガンダムは蚊帳の外から這い上がって来るやつが一番戦況を引っかき回すことを - 名無しさん (2022-12-27 08:08:05)
水星次回で1stシーズン終わるんよな なんか色々広げてる風呂敷があるわけだけど1話で全部は畳めんよね 00のような一区切りって感じの終わり方にはならんのかな - 名無しさん (2022-12-26 01:22:22)
分割2クールのはず。終わるわけではない。当然話の途中、クリフハンガーで「つづく」になることもありうる - 名無しさん (2022-12-26 01:28:49)
結構勘違いしてる人多いけど12話+12話じゃなくて全24話で一作品だからね。色々回収するのは20話くらいからになると思うよ - 名無しさん (2022-12-26 10:21:10)
今録画見てて思ったけど原画スタッフ多すぎねぇか今回いつもこんなにいたっけか - 名無しさん (2022-12-26 01:07:04)
スレッタも頼りにされなくてダメージ受けてたけど実はスレッタに避けられてたミオリネが大ダメージを受けてた図 いい子の皆は言いたいことは言おうね - 名無しさん (2022-12-25 23:51:44)
ボブまさかの家出だった…自分の運命は自分で決めたか - 名無しさん (2022-12-25 23:50:11)
ボブは完全に家出なんだな 親父も知らないみたいだし - 名無しさん (2022-12-25 23:47:02)
https://twitter.com/KANETAKE/status/1606930198280437760/photo/1
セ、セセリアッ!! - 名無しさん (2022-12-25 22:30:31)
https://twitter.com/ajishio_zi/status/1606931222021955588?s=46&t=5FuD_spUC68v9wdILaJkiw
丁度自分の中のエアリアルもこんな感じ - 名無しさん (2022-12-25 20:37:26)
エアリアルの体いじられてたけど胸も肩も変わって性能的にはどうなってんのかね - 名無しさん (2022-12-25 20:53:34)
前回の決闘で壊れた部位を新規パーツにしたんかね - 名無しさん (2022-12-26 01:26:03)
ボブが銃向けられた後乗組員が「大丈夫かよ」とか「無理すんなよ」とか言っててマジで優しい職場だった - 名無しさん (2022-12-25 20:10:10)
そりゃ後輩に銃向けられてたら…ねぇ? - 名無しさん (2022-12-25 20:16:00)
後輩という認識ができるぐらいの関係性ができてるのがすごいわ。1話のグエルからは想像もできん - 名無しさん (2022-12-26 10:25:16)
ボブがテロリストのキャプテンに利用されそうで怖いわ、ピンチになったらこのグエルがどうなってもいいのか同じ学園の仲間だろうとか言って。そんで無茶したグエルが撃たれる - 名無しさん (2022-12-25 20:55:26)
おやおや、ソフィは可愛いですね。もっと近くで見せてください。 - 名無しさん (2022-12-25 19:58:19)
アビスの魔女() - 名無しさん (2022-12-25 20:03:04)
なんならノレアの方は「クラスのみんなには内緒だよ!」の方の魔法少女だったりする。 - 名無しさん (2022-12-25 20:17:00)
隔壁「挟まるわーwwwwww」 - 名無しさん (2022-12-25 19:52:48)
早く裏切りがバレてチュチュに色々言われて死んだニカを見たチュチュが観てえぇ〜 - 名無しさん (2022-12-25 19:47:28)
こんな事になると思ってなくて攻撃をやめるよう直談判してアボンされたりしてな そして真相は知らぬまま勇気ある行動としてチュチュパイセン号泣の図なんてね、、、 - 名無しさん (2022-12-26 01:24:51)
裏切りの報い受けて皆から色々言われてほしいなぁ - 名無しさん (2022-12-26 10:02:04)
実質1話ですれ違いは収まったけど視聴者はこれを2週間待たされたからな…辛かった - 名無しさん (2022-12-25 19:34:45)
色々不穏だけど、それはそれとして百合夫婦すばらしい……尊さで寿命が伸びるわ〜 - 名無しさん (2022-12-25 18:55:53)
ベルメリアさん出向扱いで居るとは云え現状ペイル社の蚊帳の外感が強いな - 名無しさん (2022-12-25 18:24:54)
あの婆さん達、面倒事には首を突っ込まないだろうし強化人士はガンドとは別方面に危ない技術だしで表には出づらいだろうな - 名無しさん (2022-12-25 18:31:53)
現状、変に首突っ込まないのはある意味で正しい選択だからな - 名無しさん (2022-12-25 18:35:38)
というかそもそもミオミオが株式会社ガンダム設立でひっくり返さなかったら尻尾切りとして首切り(両方の意味で)されてそうなのよな - 名無しさん (2022-12-25 19:29:41)
「ガンド技術の医療活用」という本来の目的に立ち返れて幸せそうなだけにこの先が怖い - 名無しさん (2022-12-25 21:54:30)
公式HPが更新されたんだけどウルとソーンのパイロット二人組が「反スペーシアン組織フォルドの夜明けに派遣された」って書いてある・・。どこから来たんだコイツら - 名無しさん (2022-12-25 18:07:54)
どっちも女性ってことを考えるとシャディクガールズの可能性もありそう - 名無しさん (2022-12-25 18:19:48)
ノレアの方は「スペーシアンへの強い忿懣と(略)をもつ」ってあるからどうなんだろう。つか読めねぇって忿懣 - 名無しさん (2022-12-25 18:25:01)
ウル・ソーンとセットだろうからミオ父かスレ母あたりだろう - 名無しさん (2022-12-25 20:06:04)
魔女を育成する機関があったりするのかな - 名無しさん (2022-12-25 18:41:52)
テロリストの廃墟学校にベッドが並んでいたから、あそこで選別してたのかもね。 - 名無しさん (2022-12-25 20:21:42)
テロリストがボブの正体に気付いてそうだしピンチになったら人質として利用されるのかなし崩しにテロリストの仲間にされるのか…どのみちスレッタとミオリネが絆深めちゃったから逆転の目は薄いぞ頑張れボブ俺は応援し続けるぞ! - 名無しさん (2022-12-25 17:59:17)
ベルメリアさんが顧問の先生みたいだあ(死にそう) - 名無しさん (2022-12-25 17:45:05)
今日の夫婦仲良く追いかけっこはアニメっぽい動かし方してたな 結構顔もアニメっぽい崩れ方してたように思う - 名無しさん (2022-12-25 17:41:21)
あそこは少しギャグぽいシーンだったな、スレッタの鬼体力はガンドアーム技術の伏線か? - 名無しさん (2022-12-25 17:42:49)
過酷な水星で生活していたこともあるかも - 名無しさん (2022-12-25 17:44:00)
もともと船外作業やらなんやらやってただろうし基礎体力も微重力での体の動かし方の習熟具合も違うだろうしね - 名無しさん (2022-12-25 17:49:23)
むしろミオミオが貧弱なのでは(名探偵) - 名無しさん (2022-12-25 18:23:03)
エアリアル使ってるとは言え水星でなんかしら作業やってたらしいしそれなりに体力は無いとやってられんでしょ。反面ミオリネは運動なんてやる必要なかったろうし - 名無しさん (2022-12-25 17:48:41)
見た感じ肩とバックパックに追加装備ありぽいな - 名無しさん (2022-12-25 17:40:33)
枝ミス - 名無しさん (2022-12-25 17:42:04)
この感じだとグエルパパとデリング、どっちも1クール目で死にそうな感じあるな - 名無しさん (2022-12-25 17:38:38)
ダブクソ親父は生死不明(死んだと思われてた)が2期の最後ぐらいで実は生きてた展開νなって欲しい - 名無しさん (2022-12-25 17:39:48)
グエルパパにはまだ死んでほしくない。グエルが成長した姿を見せてちゃんと親離れして欲しい - 名無しさん (2022-12-25 17:43:03)
量産型エアリアルの可能性あるな
https://bandai-hobby.net/item/5310/
- 名無しさん (2022-12-25 17:37:59)
順当に行けば2クール目からの株式会社ガンダムの量産型になりそう。でも予算的に無理そうだから違う勢力かな - 名無しさん (2022-12-25 17:39:23)
つかこんなもん売り出したら現状のメンバーの一部は最悪離反するんじゃねぇかな - 名無しさん (2022-12-25 17:41:10)
今回のテロを経験して考えが変わるかも 自衛のために戦力は必要だって - 名無しさん (2022-12-25 18:26:01)
腰部がウルと同じだしまあ敵側っぽいね - 名無しさん (2022-12-25 23:18:43)
パーメットスコア6?だか言ってたしこっから一般人でも安全に動かせるレベルに調整されたガンダム出すのかな、性能は…やはり落ちるか?ドラグナーの量産機はたしか主人公機より上だったよな?そういう存在にならねえかな - 名無しさん (2022-12-25 17:56:32)
量産型の機体がエアリアル並にビット扱えたらヤバすぎる - 名無しさん (2022-12-25 18:27:39)
今日のエンドカードなんかすこ にしてもルブリス2機共ビームバズーカ持ってるとは思わんかった - 名無しさん (2022-12-25 17:35:54)
あのビームバズーカ、使い捨て前提の高出力な感じでとてもいいものだった - 名無しさん (2022-12-25 17:39:44)
ああいった使い捨て高出力武器ロマンあって自分も好き - 木主 (2022-12-25 17:59:47)
あの武器はキット化されるんかな - 名無しさん (2022-12-25 17:39:47)
武器セットで売り出される用だな、まさかプレバンで出る訳ないよね - 名無しさん (2022-12-25 17:40:51)
対グラスレーのときのザウォートの追加装備とかと合わせて売って欲しい - 名無しさん (2022-12-25 17:54:20)
opからデリング消されててワロタということは消されるんだな…スレッタと分断されたからデリングとミオリネが会ってデリングが守って最期に会話するパティーンが。しかしボブが捕まってるシーンだけで笑えるしディランザの前モデルが用意されてたのか。ダリルバルデがあるみたいな予想あったけど今んとこ見かけないし近くを通ったグラスレー機体借りるのか? - 名無しさん (2022-12-25 17:33:17)
今までで最も母娘らしさを見たようにも思ったが、エアリアル相手だと更に情を感じさせるとか - 名無しさん (2022-12-25 17:32:32)
次回はドミニコス隊とかボブも参戦するのかなあ - 名無しさん (2022-12-25 17:32:19)
確認した来たけど謎のガンダムと新エアリアルの胸部に共通点があるな・・・ - 名無しさん (2022-12-25 17:32:13)
肩とかもぽいな。 - 名無しさん (2022-12-25 17:37:10)
流石にグエルがモビルスーツ乗って活躍とかはないか、まあそうよね - 名無しさん (2022-12-25 17:31:56)
なんだかんだで巻き込まれてるのは流石というか - 名無しさん (2022-12-25 17:33:12)
乗ってる船に親父が保護(夜明け勢の取引等の人質とか)されて御対面ならいいけど息子の目の前で散る羽目になりかねない - 名無しさん (2022-12-25 17:40:46)
心の隔たりは無くなったが物理的に隔たれてしまった... - 名無しさん (2022-12-25 17:30:42)
アレ一瞬ミオリネ側の天井が下がってきてんのかと思ってビビった - 名無しさん (2022-12-25 17:32:33)
スレミオが!!!物理的に分断された!!!! - 名無しさん (2022-12-25 17:29:51)
まさか都市伝説の便所飯がアニメで見られるなんて...しかも女主人公とは... - 名無しさん (2022-12-25 17:29:44)
監獄飯やったりガムオンランチやったりご飯ネタの多い作品だわ - 名無しさん (2022-12-25 17:31:21)
来週のこの時間はジョブチューンか… - 名無しさん (2022-12-25 17:28:58)
ヘッドギアが入る宇宙服ヘルメット…かなりデカそう - 名無しさん (2022-12-25 17:28:35)
アレはちょっと笑った。まあチュチュの髪の毛がヘルメットに入る世界観だし? - 名無しさん (2022-12-25 17:30:14)
改修されたエアリアル、二機のルブリス…ガンダム同士の死闘で1期ラスト? - 名無しさん (2022-12-25 17:26:52)
こうなったらエアリアルーーー!って叫んで呼び出そう - 名無しさん (2022-12-25 17:25:49)
あのーすいませんこの引きで2週間はキツいっす - 名無しさん (2022-12-25 17:25:22)
でも2週間後の放送の後は半年先でしょ?こんなんできついとか言ってたら絶対死ぬぞ - 名無しさん (2022-12-25 17:27:23)
予告映像も無いからな…。つか次回でこの騒動はきっちり終わるのか - 名無しさん (2022-12-25 17:28:19)
終わらず、なんか始まって続く的な? - 名無しさん (2022-12-25 17:29:43)
この程度なら問題ないわもっとすごいの経験してっから - 名無しさん (2022-12-25 17:34:30)
養子野郎とかいう新たなあだ名が(ミオリネ発じゃないが) - 名無しさん (2022-12-25 17:23:41)
新型エアリアルか? - 名無しさん (2022-12-25 17:23:00)
ちょっとダブルオー味あったな - 名無しさん (2022-12-25 17:27:13)
顔とか角も変わってたね。ヒゲも追加されたか? - 名無しさん (2022-12-25 20:24:08)
来年に向けての空間戦闘用に改修されたのかな? - 名無しさん (2022-12-25 17:32:41)
ファラクトに追加装備無しで追いつけるくらいの機動力にはなってるやろうな - 名無しさん (2022-12-25 17:38:39)
エアリアル改装されとる―! - 名無しさん (2022-12-25 17:22:48)
なんかエアリアル姿違ったな - 名無しさん (2022-12-25 17:22:43)
ミオリネ、だいぶ乱暴だけど…結構寂しがりなんだね - 名無しさん (2022-12-25 17:19:35)
ミオリネさんがおもしれー女すぎて今週はこっちが主人公感あった - 名無しさん (2022-12-25 17:28:49)
キスしよう - 名無しさん (2022-12-25 17:18:38)
エアリアルとプロスペラにヤバいくらいに依存する流れかと思ったけどよかった… - 名無しさん (2022-12-25 17:22:11)
ジェターク親父、取り付けるための演技とは言えデリングに掴みかかるってリスキー過ぎない?大して怒られないの分かっててやったんかな - 名無しさん (2022-12-25 17:15:43)
どっちみち2時間後に作戦決行するし、後の事は考えてないんだろう - 名無しさん (2022-12-25 17:17:33)
騙して悪いがパターン… - 名無しさん (2022-12-25 17:20:01)
ケナンジって、ベギルベウの人か。重力に負けそう。ギンガナム、俺だ! - 名無しさん (2022-12-25 17:12:44)
ケナンジ隊長!!?お前変わっちまったな・・!? - 名無しさん (2022-12-25 17:12:13)
見る影もなく・・・w - 名無しさん (2022-12-25 17:14:12)
少なくとも部下に悪く思われてない上司になってるのはよかったのか - 名無しさん (2022-12-25 17:19:44)
同じデブなのにスエッソン・ステロとはえらい違いだな - 名無しさん (2022-12-25 17:25:44)
戦争の始まりやなぁこれは - 名無しさん (2022-12-25 17:11:58)
スレッタのコミュ障度が上がってて辛い - 名無しさん (2022-12-25 17:08:01)
数え間違いなのをマジで無いと勘違いしつつ言い出せないのリアリティあってちょっと心が痛い - 名無しさん (2022-12-25 17:14:05)
プロスペラ、エルノラって名乗ったな… - 名無しさん (2022-12-25 17:05:22)
やっぱ・・・ - 名無しさん (2022-12-25 17:05:15)
オープニングのルブリス、地球の魔女の二人に変わってたな… - 名無しさん (2022-12-25 17:04:13)
OPのあのシーンでデリングとプロスペラ消えとる! - 名無しさん (2022-12-25 17:03:27)
親父ィ!(OPリストラ - 名無しさん (2022-12-25 17:03:04)
恋愛フロップス序盤はえっちなアニメだと思ってたのに最新話で泣いた - 名無しさん (2022-12-25 15:32:59)
アズレン 、、、まさか本編も指揮官の夢オチじゃないだろうな??? - 名無しさん (2022-12-25 09:41:44)
ポケ戦、バーニィの戦いの結末も辛いのだが全てが終わった後の戦争への憧れを話す子供と戦争の真実を知ったアルとの対比もまた「つれぇ・・・」ってなるんだよな - 名無しさん (2022-12-25 07:21:58)
アルはもうそっとしておいて欲しいわ スピンオフ漫画とかに出てこないことを願う - 名無しさん (2022-12-25 09:43:17)
クロスボーンの小話とかで木星じいさんのガンプみたいな感じで腕にビームガトリングつけたガンダムタイプの機体でバルーン駆使して戦うアルの話が追加されそう(小並感) - 名無しさん (2022-12-25 09:58:52)
戦争の悲劇を知ってるアルに戦争させるの辞めちくり〜 ハッ、この感情がNTRと言うやつか!! - 名無しさん (2022-12-25 10:08:07)
そこは見た目だけでもザク系ジじゃろう - 名無しさん (2022-12-25 10:10:27)
おかしな使われ方はして欲しくないけど、DVDやBD発売時のナレーションみたいな起用法は秀逸だったと思う。 - 名無しさん (2022-12-25 10:47:10)
アルだけちょっと大人になったんだな - 名無しさん (2022-12-25 14:27:52)
映画コマンドーのラストは綺麗に終わってるけど100%offの買い物の後始末って誰がどう処理したんだろ - 名無しさん (2022-12-24 23:28:17)
カービー将軍じゃない?(勝手とはいえ)保護対象のメイトリクスが全て片付けちゃったし、その娘のジェニーも巻き込まれたし、その後の後始末くらい軍が持つべきだと思うよ。 - 名無しさん (2022-12-25 03:01:27)
今年もスカーレット隊はかっこいい - 名無しさん (2022-12-24 22:56:10)
ンンンンン、拙僧ニカ姉の内通が地球寮のメンバーにバレる場面を見るのが楽しみですぞ - 名無しさん (2022-12-24 21:37:42)
「グラスレーと繋がってた」って方がまだマシなんだよな。地球寮の子らは地球で戦争起こって欲しくない子ばかりだし、地球の武装組織への心象なんてスペーシアンより悪いんじゃないか? - 名無しさん (2022-12-25 03:27:39)
男子2人がそれで揉めた事もあったね 一方は戦争に過敏でもう一方はそうでもなかったけど - 名無しさん (2022-12-25 09:46:28)
チュチュパイセンが愛と怒りと悲しみのシャイニングフィンガーソードで暴れ回りそう(ニカ姉には手出せなさそうなんで八つ当たりで周りの男が殴られるんやろな) - 名無しさん (2022-12-25 09:45:28)
ヒロアカ、例の回は年明けかー。来年一発目があの陰鬱回だと思うと不思議な気持ちになるな - 名無しさん (2022-12-24 21:13:16)
アークナイツ、全8話だったのか… 話の区切りは付いてたけど、一桁台とは珍しいわね - 名無しさん (2022-12-24 14:56:33)
モブサイコ100、最高だったなあ。1クールまるまる使って主要キャラの深掘りとか、わだかまりとか回収して、よくわからなかったつぼみちゃんもいい女だった。すべて晒した霊幻に心からの師匠呼び。最高の笑顔だったぜ!(原作では霊幻全裸に剥かれてた気がするけど - 名無しさん (2022-12-24 10:10:43)
海外の投票で9.99で1位になってたな - 名無しさん (2022-12-24 15:13:42)
ふと思ったんだけどスレッタって学生の女の子キャラにしては身長が170cmと妙に高いけれど、まさか強化人間的な感じで人工的に作られた存在だからその調整の一環として高身長になってるという伏線じゃないだろうな… - 名無しさん (2022-12-24 09:26:13)
水星の飯が美味いからだぞ - 名無しさん (2022-12-24 11:20:53)
確か「プラネテス」だったと思うが、低重力下で生まれ育った子供が身長は大きく伸びるが、骨格その他が弱くて1Gに耐えられないという話があったような。プロローグや水星の状況からすると、成長過程で影響があったかもとは思う。不自由無いように骨格なんかは強化治療したとしても、身長が伸びるのはそのままとか。、 - 名無しさん (2022-12-24 12:06:14)
奇しくもアニメ版のプラネテスと脚本家が同じだし案外その辺を意識してるってことはあるかもしれない。無いかもしれない - 名無しさん (2022-12-25 07:07:29)
最終的にエアリアルと同じ身長になります! - 名無しさん (2022-12-24 14:48:22)
北欧だと、男性180、女性170あたりが平均身長らしい。 - 名無しさん (2022-12-25 14:09:45)
ジェイルハウスロックホント一部状況下最強だな、でもボコボコにされてスッキリしたしあっさり従うのかわいい。来年も続けてやってくれるしありがてえな - 名無しさん (2022-12-24 08:51:08)
異世界おじさんの」」 - 名無しさん (2022-12-24 08:09:51)
ミスった「警告音声」のくだりでGジェネ思い出したのは俺だけじゃないはず……。 久々に聞きたくなって聞いてきたわw - 名無しさん (2022-12-24 08:10:17)
映画の順番的に仕方ないのかもしれないが金獅子のシキやゼファー先生が新世界前、もしくはギア4使ってないで倒したせいで実質ドフィやカタクリより格下になってるのが悔しい、二人共ロジャーや四皇とかとシノギ削りあったんだから何らかの本編とかで何らかのフォローが欲しいよなぁ - 名無しさん (2022-12-24 04:00:38)
少なくともシキの方は、単純に老化してるのもあるし、両足も欠損し、20年陰謀のために潜んでて戦闘から遠ざかってたりで、全盛期ほどの強さじゃない理由は既にちゃんと出てると思うけど - 名無しさん (2022-12-24 20:00:46)
ゼファーも失くした片手をどデカい戦闘用義手で補い、おまけに戦闘中でも酸素吸入がいるほど老いてるしな - 名無しさん (2022-12-24 21:05:15)
むしろゼファーなんかは基本スペックが低下し悪魔の実のブーストもない身の上で黄猿やルフィをあしらうなど、古強者らしい強さがよく表現されてた気がする。策も小道具も全て合わせての強者。 - 名無しさん (2022-12-25 10:53:02)
ロックマンXシリーズのゼロにロボット破壊プログラムがあるのは無印のロックマンとゼロを戦わせてロックマンをイレギュラー化させるのが目的だったのかな - 名無しさん (2022-12-23 22:42:03)
(明言はされてないけどほぼ間違いないであろう)制作者の性格的にはそういう小ずるいことを考えそうだけど過去の事件にコンピュータウイルスを使ったものが少ないこととロボット破壊プログラム名前がどうにもウイルスのイメージとは程遠いように見えるから、本来はあくまでゼロの強化が目的で感染その他のウイルス的な動作は実は想定外だったのかなと思ってる。 - 名無しさん (2022-12-24 00:51:38)
ハサウェイでガウマンがダバオで7人も閣僚がオネンネしてるのがアホなんだよって話してるけど、連邦の対応に違和感あるんだよな。流石にテロ起きた後に悠長すぎじゃ無いかと思うし、何だったら連邦内部でそんなふうに工作してるマフティー側の奴がいてもおかしくなさそうな気が… - 名無しさん (2022-12-23 19:35:25)
依頼削除.
まぁネタバレ板なんで答え言っちゃえばマフティーの創設者であるクワック・サルヴァーの存在 - 名無しさん (2022-12-24 03:40:06)
アキバの警察は仕事してないのか - 名無しさん (2022-12-23 08:20:40)
今回はメイベル回と思ったらガチギレエルフからのちょろエルフでやらかしおじさんからの勇者一行…忙しいな! - 名無しさん (2022-12-23 07:09:21)
ミオリネの今の優先順位ってスレッタ>温室になってるんだけどコミュニケーション幼児のスレッタにそんな事気づかれるはずもなく…もどかしいぜ! - 名無しさん (2022-12-23 03:07:59)
ただ残念ながら ㈱ガンダム≧スレッタ>温室 になってる可能性が微レ存 - 名無しさん (2022-12-23 14:25:37)
…本人、認めたくないだろううが、その裏に父親への承認欲求がありそうなのがまた面倒。 - 名無しさん (2022-12-24 00:34:15)
総裁≧㈱ガンダム≧スレッタ>温室 と表現すると温室の位置かなり下がったな - 名無しさん (2022-12-24 01:04:14)
そのスレッタの顔も満足に見て無いんだよなぁ… - 名無しさん (2022-12-23 21:57:04)
起業したばかりの会社の社長さんだからね 仕事とアタシどっちが大事なの!?的な話 - 名無しさん (2022-12-25 09:50:51)
ミオリネの理想とスレッタの情熱 2人の遺志を継ぐ者(ボブ) - 名無しさん (2022-12-22 20:18:19)
フィットボクシング北斗の拳にどうしてジャギ様をインストラクターとして実装しなかったんですかあああああああああああああああああああああ!?!?!?!?!? - 名無しさん (2022-12-22 19:40:05)
聞こえんな~ - 名無しさん (2022-12-22 20:44:08)
アミバもいないんだけどおおおおおおおお!? - 名無しさん (2022-12-22 20:49:59)
デカいババァ! 俺たちのデカいババァはいるんだろ!? - 名無しさん (2022-12-23 14:27:07)
ザラ議長を撃ったレイ・ユウキ デュランダル議長を撃ったレイ・ザ・バレル、ザフトの議長はレイに撃たれる運命か・・・ - 名無しさん (2022-12-22 18:14:41)
スレッタちゃんは土下座でお願いしたらイケそうとかガンダム会社の忘年会でお持ち帰りされそうとかボブは2次会のキャバクラでパンイチでYOASOBIってそうとか - 名無しさん (2022-12-22 17:25:17)
転んでスレッタの胸を揉んで押し倒したら…結婚するしかないな(白目) - 名無しさん (2022-12-22 23:56:59)
最後いいたかっただけやろーーー!!! - 伏流 (2022-12-23 21:49:54)
SEEDDestinyにおいて三隻同盟は戦時中ザフトも連邦軍もどっちにたいしても抑止力として働いた訳だけど、結局遺恨は残ってる訳だし戦争後もそれは続けるつもりなのかね。キラが現役を退いたあとも次のスーパーコーディネイターを造ってその席に当てたりするのかね。その場合はキラが死んだあと速攻でどちらか、もしくはどちらともから滅ぼされる気がするわ - 名無しさん (2022-12-22 07:17:18)
あの世界、軍同士の争いじゃなくて人種の争いだから根本は一生解決しない。アスランとカガリの婚約発表とかラクスとナチュラルの婚約とか見せないと平和のスタートラインすら立てん - 名無しさん (2022-12-23 01:52:03)
イノベイターになるしかないね - 名無しさん (2022-12-23 14:28:28)
かなり皮肉なことだが、種族としてのコーディネイターには未来がない。ナチュラルとの混血というかたちで溶け込んでいくか、拒否して滅ぶかの選択が待っている。…ハーフはハーフで、あの世界で微妙な立場に置かれているらしいが。 - 名無しさん (2022-12-23 22:13:36)
夥しい失敗作を量産した挙句次代のスーパーコーディネイター生産に成功した所で、そいつが三隻同盟の意志を継ぐかはまったくの別問題だからなぁ。と言うか最後はラクスがプラント最高評議会に所属している以上、あのまま三隻同盟が継続したらプラントの武力、第二のザフトにしかなり得ないんだが。 - 名無しさん (2022-12-24 00:38:32)
(乳首見えなかったのがちょっと残念だったけど)シチューで全裸になったノマきゅんよかったな。不徳のギルドエロかったし面白かったから、是非とも2期をやってくれ。 - 名無しさん (2022-12-22 01:25:43)
ノマきゅんあのシチューの犠牲になったのかw そういや小さい頃はスカート生活だったからあのコスプレはそんな抵抗ないのか - 名無しさん (2022-12-22 10:53:45)
マブラヴオルタ、やっぱり後発短編の「継承」のシーン入れてくれたね。 - 名無しさん (2022-12-22 01:19:58)
3期予告は無かったか~。 1期のグダグダっぷりとPVに2期の内容も含まれてた辺り、最初から2クール並行して作ってたから1期は質が悪くてグダグダだったのかもなあ。 - 名無しさん (2022-12-22 01:39:24)
ここで終わっちゃうと未完!だがどうすんのかね、続きはまあ作らなそうだが。とりあえず日本の真横からBETAの危機は去ったわけだな!あとTEの人達ってこの時何してんだ? - 名無しさん (2022-12-23 10:26:37)
2クールずつの作り置きしてるっぽいし何年後かに3,4期ってやってくれればいいんだけどな……。 TEの人たちは不知火弐型フェイズ2→3への改修でちょっと米軍の軍事機密横流しに巻き込まれる形で加担しちゃったり、ソ連の強化人間姉妹絡みで主人公(ユウヤ)がスパイ容疑賭けられちゃって軍を脱走したりしてる。 - 名無しさん (2022-12-24 08:08:39)
ユウヤブリッジスだっけ、内戦してるとは余裕だなぁ 柴犬の主人公もテロリストだかになってんだっけ? - 名無しさん (2022-12-24 18:47:13)
どれもこれも「BETAの上陸を阻止できた」実績で変に自身付けちゃったアメリカの上層部が悪い。 あの世界、アメリカだけはカナダを生贄に(核の雨を降らせて巣を作られる前に焼き払った)自分達だけ無傷なのをいい事に「もしもBETAの撃退に成功した時少しでも自分たちが優位に建てるように」っていう超打算的な理由で他国の妨害しまくってるから。 なお、人類敗北後の後日談を描いたifシナリオでは見事にその目論見が外れてアメリカも陥落し、お偉いさんだけさっさと宇宙に逃亡してfalloutみたいな世界になり果てた。 - 名無しさん (2022-12-25 03:25:33)
ウォシスくん、やらかしたのになんで満足気に浄化されてるんです!? - 名無しさん (2022-12-22 00:11:11)
ふと思ったんだけど、エアリアルのバルカンがやたら上のほうに設置されてるのはスレッタの麻呂眉に合わせたデザインだからなんだろうか。 - 名無しさん (2022-12-21 22:38:43)
オマエも未来最高と言いなさい!! - 名無しさん (2022-12-21 21:40:25)
未来の悪魔ってあれだろ?雑談版で唐突にネタバレ投下してくる奴への嫌悪感も未来の悪魔に向かうんやろ?そら高位の悪魔になりますわ。あのダンスずっと見てたい - 名無しさん (2022-12-21 22:30:03)
未来少年コナンいいよね - 名無しさん (2022-12-21 23:36:23)
敵「この貨物船は我々に従ってもらう」 ???「おいごらぁ! (MSの)免許持ってんのかごらぁ!」 - 名無しさん (2022-12-21 17:26:29)
ポプテピピック2の最終回、ネタに走り過ぎて逆に白けたのは自分だけだろうか……。 ライダーのパチモノじゃなくて普通に声優のアドリブ吹替アニメを見たいんや。 - 名無しさん (2022-12-21 06:06:20)
あそこまでゴリ押されると蒼井翔太サイドも謎に滑らされてる感あったな - 名無しさん (2022-12-21 06:32:53)
クソアニメに言うことではないな - 名無しさん (2022-12-22 18:38:27)
アニメですらなかったから言われたんだぜ - 名無しさん (2022-12-23 06:45:09)
視聴者の気持ちなど考えないのがクソアニメ - 名無しさん (2022-12-22 21:20:50)
脊髄ぶっこぬきとC.V.池田秀一があっただけマシかな... - 名無しさん (2022-12-23 00:31:50)
世紀末系男子千葉繁ワロタ メイドぼっちちゃんもいけるからはよ水着で弾いて? - 名無しさん (2022-12-21 05:59:35)
次のスーパー戦隊...すごい...CGのメンバーがいない...! - 名無しさん (2022-12-21 05:11:56)
以前のイベントでアラスカって出てたから木曜からのイベントのURはアラスカだと思ってたら既存艦の「Ⅱ型」という新要素とは、読めなかった、このリh(ry これは「改」が望まれてる艦が「Ⅱ型」で来る可能性もあるかもしれんってことかな?そして、まだ増えていくキャラ数ェ… ちな陛下は「Ⅱ型」になったら艦種変わっちゃうのかしら、でも新しすぎるか… - 名無しさん (2022-12-20 22:10:44)
基本的にガンダムフェイスって兵器というよりヒーローロボットみたいな顔があまり好きじゃなかったんだがファラクトや新商品(仮)の顔は結構好き。無駄な装飾が少なくて敵に威圧感を与えるような兵器らしい顔をしている - 名無しさん (2022-12-20 21:02:51)
でもファラクト君顎のとんがったやつ外すとさらにガンダムっぽい顔になるんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-21 11:56:49)
そうかね?ファラクトはどちらかと言うとMk-Ⅴみたいな悪人面だからチンガード外しても正義のロボットって感じにはならん気はする - 名無しさん (2022-12-21 16:39:42)
プラモは偶然なのか顎パーツの下に普通サイズのガンダム顎っぽいのがあって別系統にめちゃくちゃイケメンになるね - 名無しさん (2022-12-21 17:03:17)
そのうち素顔披露とかあるんかなあ。新型ガンダムとかじゃかじゃか発表されてるせいで、パイロットは不明だわ危険性は据置きだわで寝たきり状態の彼の出番はいつか。 - 名無しさん (2022-12-21 22:21:47)
1期最終回スレッタ「ガンダムシリーズ、完成していたの・・・?」(BGM:魂のルフラン) - 名無しさん (2022-12-20 20:34:26)
音楽面までエヴァに浸かるのか! - 名無しさん (2022-12-20 21:07:53)
グエル「うわあああああああああ(;O;) - 名無しさん (2022-12-20 21:12:29)
確かにプロローグのあれはNERV本部襲撃と酷似してますね………… - 名無しさん (2022-12-20 21:25:08)
エアリエル「ワタシニカエリナサイ」 - 名無しさん (2022-12-20 22:03:07)
超久しぶりにAVP2(プレデリアンでるやつ)見たけど、個人的にザ・クリーナーが歴代プレデターで断トツかっこいいと思う - 名無しさん (2022-12-20 20:30:41)
すまねえ苗床スキーとしては産婦人科がエイリアンに襲われるシーンでその……ぐふふ - 名無しさん (2022-12-21 06:05:01)
ケーラ・スゥとかいうネームドエース最弱のお煎餅 - 名無しさん (2022-12-20 20:03:14)
あ、あれは相手が悪過ぎただけだから...(震え) - 名無しさん (2022-12-20 20:26:13)
ギュネイはともかくレズンにも押負けるので…あれ?ケーラがNo2のロンドベルってもしかして…弱い? - 名無しさん (2022-12-21 15:04:51)
まぁロンド・ベル自体が規模小さいしアムロがいる分優秀なパイロットは他の部隊に送ってたんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-12-21 15:31:25)
普通のジェガンに対して専用にチューンされたカスタム機を相手にするから、そりゃ苦戦もするさ。 - 名無しさん (2022-12-21 16:16:44)
レズン、ベルチルではアムロでもちょっと手を焼くくらいには凄腕だよ。機銃に落とされたせいで評価下げてるけど、パーソナルカラーは伊達じゃないと思う。 - 名無しさん (2022-12-21 22:34:29)
水星の魔女ガンプラ、新作発表ラッシュを見ると…第二期は話数もっと増えないかなと思う - 名無しさん (2022-12-20 18:21:43)
15話あたりまで増やしてほしい - 名無しさん (2022-12-20 20:27:46)
ワンチャン、二期で終わらなくて劇場版に持ち越すとかやりそう - 名無しさん (2022-12-20 20:29:03)
数年後「ただいまから 水星の魔女劇場版 第5部の新作発表を行います」 - 名無しさん (2022-12-20 22:44:54)
ガンダム・新商品(仮)くんは何というか色味といいシルエットといいな~んか初めて見た気がしないな…ちょっとこの対装甲コンバットナイフ2本持ってみようか? - 名無しさん (2022-12-20 17:06:21)
1540円のやつ?あれシンプルでいいと思う反面穴もっとほすぃいっぱい武装つけるぅてなる - 名無しさん (2022-12-20 21:08:42)
シュバルゼッテ…これジェターク社産のガンダムだろ絶対…ダリルバルデ作ってた頃はGUNDフォーマットに頼らないMSの正統進化を目指してたのにジェターク社はどうしちまったんだよぉ…! - 名無しさん (2022-12-20 16:57:46)
足元と武器でそう思うよねw もし違ってたらどの勢力の機体なんだろ。でも健全にMS作ってたジェタークがガンダムを作るのかなという疑問もある。 - 名無しさん (2022-12-20 18:13:40)
ボディや股関節、肩もかなりディランザやダリルバルデ系。ついでに頭の輪っかもダリルバルデ感ある - 名無しさん (2022-12-20 18:28:53)
頭に輪っか・・天使の輪・・・・天に召される機体か・・・・・ - 名無しさん (2022-12-21 15:48:21)
ボブがダリルバルデをパクって戦闘→中破したのを水星技術で復活したのがシュバルゼッテと読んでいる。 - 名無しさん (2022-12-20 18:53:38)
パンピーでも問題なく乗れる最初のガンダムかもしれんぞ - 名無しさん (2022-12-20 20:34:00)
何を持ってネタバレじゃないと思うのか→バレをバレと指摘したらバレだと分かんねえ人にもネタバレであることを周知することになるからネタバレじゃないって言ったんだよ - 名無しさん (2022-12-20 16:31:32)
でもオッツダルヴァさんのあれが出来レースだったとか言うネタバレ食らった自分も居るので遅いと思う - 名無しさん (2022-12-20 21:29:48)
これディランザソルとかは2期で戦闘するが故の商品化なんやろなぁ - 名無しさん (2022-12-20 13:18:16)
ソル欲しいといえば欲しいんだけど赤ディランザ買って出先で見かけた緑ディランザも買ってしまったので流石にディランザ3機目買うのはどうかなあって思ってる - 名無しさん (2022-12-20 13:51:18)
俺はどっちも作って改造したんでディランザについては満足したわ - 名無しさん (2022-12-20 14:48:20)
ソルは地味にバレル下部にサーベル刃出るタイプのライフルっぽくて気になる - 名無しさん (2022-12-20 14:50:00)
自分はソルが本命だったから絶対買うわよ - 名無しさん (2022-12-21 16:42:35)
新しく発表された水星の魔女のガンプラだけど、デミバーディングの形状的に本体にセセリア、背中にはロウジが乗るパターンにしか見えない。 - 名無しさん (2022-12-20 12:32:36)
デザイン的にはアッパー版(汎用版?)のチュチュトレなのでチュチュ&ニカ姉かもしれない - 名無しさん (2022-12-20 13:10:00)
踵にタイヤあるしチュチュトレ後継機で合ってそう - 名無しさん (2022-12-20 13:15:58)
そうなってくるとマジであの二人なにに乗るんだ...? - 名無しさん (2022-12-20 15:40:35)
シュバルゼッテ?の輪っかちょっと切ってザンボッブムーンアタック!やりたい - 名無しさん (2022-12-20 14:05:12)
パパの力を借りて、今必殺の!!(ドヤ顔) - 名無しさん (2022-12-20 15:07:14)
サン!アターーーック! - 名無しさん (2022-12-20 21:15:00)
新商品(仮)はウル系の顔してるからウル・ソーンのパーツが付きそう - 名無しさん (2022-12-20 16:20:39)
二人ともパイロット科じゃないしどうかな... - 名無しさん (2022-12-23 00:14:42)
バトオペwiki民による「異世界おじさんヒロイン全投票」の結果,異世界側のエrヒロインはアリシア,総合ヒロイン1位は藤宮に決定致しました!パフパフ!! - 伏流 (2022-12-20 11:28:27)
おっπぱいが大きい娘しかいないようだが? - 名無しさん (2022-12-20 14:55:58)
おっぱいに貴賤無し!貴賤は無い,が,大きい方が強い! - 伏流 (2022-12-21 16:56:14)
BLEACHのチャラい剣作る人の字幕ちゃんとDaやSaになってるの細かい - 名無しさん (2022-12-20 09:08:34)
1期がひどすぎて期待値ゼロなのもあって艦これアニメ2見てないんだけど、アレって1作目と同じ世界線の話? もし同じだったら2で提督出してブライトさんの声優起用したって情報見ても1期での役立たずっぷりがチラついて無理やり有能そうなオーラ出すための起用じゃないかと邪推してしまうのだが……。 - 名無しさん (2022-12-20 00:12:47)
二期はまだ見てない(その内まとめてみるつもり)から質問に答えないクソレスするけど劇場版はそこそこいい出来だったぞ。二期は監督も脚本も別の人だし興味あるなら見てみれば?(制作ぐだって8話予定なのに滞ってるみたいだが・・) - 名無しさん (2022-12-20 00:52:10)
自分もまだ見てないけどあれは2期ってより外伝とかそっち系の立ち位置だったはず。なので別作品として見ると楽しめると思う - 名無しさん (2022-12-20 10:17:48)
次回の水星の魔女は墜落しそうな輸送船のドアからバスターライフルを装備したディランザが出てくるのに1票 - 名無しさん (2022-12-19 21:53:02)
ウイングディランザ ディランザデスサイズ ディランザヘビーアームズ ディランザサンドロック シェンロンディランザ - 名無しさん (2022-12-19 22:00:18)
そしてなぜかダブスタ親父から、謎台詞とともに委ねられるディランザエピオン - 名無しさん (2022-12-19 22:47:50)
恋をしたまま死んだり結婚する前に死んだりママになる前に死んだりそもそもママになれる体じゃなかったりする悲恋女性が多い宇宙世紀の中ペイルライダーのパイロット、クロエ・クローチェは強化人間出身ながらかなり真っ当にママになれたよな……ミッシングリンクはストーリーは良かったと思うよ。ゲーム性とムービーが駄作だが - 名無しさん (2022-12-19 21:17:48)
売り方もな。なにが「過去作を完全移植」だよ、全くの別物&ストーリーはしょり過ぎじゃねーか - 名無しさん (2022-12-20 10:48:48)
ゲーム性とムービーの影響かも知れんがストーリーもあんまり好きではないかな なんか取ってつけたようにいろんな作品のあの場面に実はいましたってのが鼻につく EXAMの劣化品とは言え短期間でシステムのコピー作ってそれに対応するMSまで用意できてるのも都合よすぎる 1年戦争中にジオンと内通してる連邦兵、あれだけ広い戦場ならそういうのもいたのかも知れないが物資がないジオンから見返りに何を受け取ってたのか? 唐突にZⅡに乗り換えなどあちらが杜撰 企画の問題かライターの力量不足かわからんがかなり不満 - 名無しさん (2022-12-20 11:19:35)
てかクロエは強化人間じゃないぞ。ペイルライダーに乗れるように改しただけの改造人間だからニュータイプみたいな能力は無い - 名無しさん (2022-12-20 21:06:06)
ギーツ劇場版にむけてしばらく見れてなかった分観たんだけどギロリさんがデザイアグランプリの他の関係者?っぽい人に「GMが介入しちゃダメでしょw」みたいな事言われて「なんで?(怒)」ってなってて草、ゲームマスターの私に逆らうなァ!って言うようになりそう - 名無しさん (2022-12-19 20:35:15)
アニメうたわれるもの最新話の録画を今日視聴したけどやっぱりアニメだとめっちゃ端折ったなぁハクトルの魂全部捧げた輝きも別れの言葉の一連の流れも短すぎてなんだかなって。欲を言えば別れのシーンは亡き藤原啓治氏の声で聞きたかった…… - 名無しさん (2022-12-19 18:11:35)
次の水星はクリスマスに放送…主要キャラの退場とかそんなプレゼントはいらないよ… - 名無しさん (2022-12-19 13:40:29)
仮面ライダーとかもそうだが、クリスマスに放送されると誰かしら主要キャラが死ぬのは何なんだ - 名無しさん (2022-12-19 16:34:12)
クリスマスは別名降誕祭、聖誕祭ともいう。諸説あるが、世界で一番有名なハッピーバースデーと言ってもいいだろう。つまり…。 - 名無しさん (2022-12-19 22:43:06)
最近、ハッピーバースデー=不穏という認識になってきて困る - 名無しさん (2022-12-20 06:29:42)
江口同人みたいに!って酷い事されそうなクィンマンサがバトルシュミレータに追加されてたんだな - 名無しさん (2022-12-19 06:47:31)
https://imgur.com/a/eQm8OXr
今週のグエル成分なかったからプラモで得る「ディランザリペア」完成!戦場に取り残されたグエルがありものでせっせと組み上げた設定。色も炎に焼かれてこんなになったらいいな色、斧は壊れたのを使えるようにした結果出力が安定せずってことでホロマーカー使用。このホロマーカーの使い道がムズイんよな・・・ - 名無しさん (2022-12-18 23:00:22)
https://imgur.com/a/na47KtN
スレッタ助けに来た時の格好、やっぱ見た目がアレなんでグエルが気遣い「ここに来たらたまたまお前がいただけで、助けるつもりなかったからな!」とツンデレムーブしてほしい。あとマントも初めてやったけど難しいね - 木主 (2022-12-18 23:01:12)
ヨルさんかわいいな…でも殺し屋なんだよな… - 名無しさん (2022-12-18 20:49:26)
ヨルさんの全力の蹴りなんか食らったら頭消し飛ぶ… - 名無しさん (2022-12-19 13:38:11)
言うて創作世界で殺しがどうとか罪がどうとか言っても始まらんしな。そんな事言ったらキングダムの信とか大量殺人鬼だぞ - 名無しさん (2022-12-19 22:32:59)
グエルの中の人がバラバラディランザ作ってて草 - 名無しさん (2022-12-18 17:23:31)
放送が無い時にネタを投入するとはグエルさん最高やんけ - 名無しさん (2022-12-18 20:05:49)
GUND-ARM技術の真髄はガンダムと人の融合、つまり人機一体。エリクトは恐らくガンダムと一つになった最初の人間なのだ。ということで、プロスペラママの最後の形態は超巨大モビルアーマー『サイコプロスペラガンダム』なり - 名無しさん (2022-12-18 13:49:47)
それGガンの二番煎じじゃない?って思ったが前例があること自体が面白いな - 名無しさん (2022-12-19 09:29:18)
ぼっち・ざ・ろっくの8話見ました.控えめにいっても神回だったわ.ぼっちちゃんよかった.あ,でも前半の失敗演奏は辛かったです.共感性羞恥ってやつ.なんどか再生停止ボタンを押したわ. - 伏流 (2022-12-18 10:30:35)
11話見ました。12話まるっとガッツリやるってことかな - 名無しさん (2022-12-18 10:48:26)
8話ってなんの話だっけ… - 名無しさん (2022-12-18 11:06:15)
ネタバレ:ぼっちはギターヒーロー. ネタバレ:タイトル回収. - 伏流 (2022-12-18 12:08:49)
ネタバレ:虹夏ちゃんは天使 - 名無しさん (2022-12-18 13:56:25)
シャディクの取り巻き、汚い虹夏とか言われて草 - 名無しさん (2022-12-18 23:39:49)
ああ、前半グダったのをぼっちちゃん渾身のソロで引き戻した回か - 名無しさん (2022-12-18 20:51:30)
シャケだったり正月が来たりサンタが逮捕されたり、戦隊のクリスマス回は必ず爪跡を残してくるな…… - 名無しさん (2022-12-18 10:15:10)
うる星やつら最終回かと思ったわまだやるよなそりゃそうだよな - 名無しさん (2022-12-18 09:57:43)
うる星やつらは、1期2クールで4クール放送することが確定してるらしいですよ。 - 名無しさん (2022-12-19 14:49:09)
おかしな転生アニメ来年の7月か。ヒロインのリコリスちゃん公開されたってことは結構駆け足気味に話進める感じかな? - 名無しさん (2022-12-18 08:23:45)
BLEACH熱が再燃して漫画とアニメ見返してるけど今度は脳内でif展開するようになってきた。尸魂界編で一護と最初に戦った隊長が更木剣八じゃなくて日番谷だったら「その刀...どこで拾った...!?」みたいになりそう - 名無しさん (2022-12-18 07:43:48)
リコリコ難民が次のハートフル百合レズアニメを求めて水星の魔女を視聴し始め出て胃に穴が開きそうになったりしてんのかなぁ - 名無しさん (2022-12-18 05:52:29)
公式がちさたきウェディングを供給したからこれで年を越せる - 名無しさん (2022-12-18 17:17:55)
ギャラドス爺さんにグエパパが口近付けてるシーンで興奮してるよ - 名無しさん (2022-12-18 23:04:32)
再放送じゃなかったり中村優一の声が中村悠一だったり俺は何を見せられているんだ…(ポプテピ最終回) - 名無しさん (2022-12-18 02:02:54)
10話の地球が兵庫の加古川って特定班がつきためたせいで、ニカ姉に加古川の女概念がでてきて草。キレると「いてこますぞボケェ!!」とか言っちゃうニカ姉。そりゃあチュチュパイセンも従うわ - 名無しさん (2022-12-17 20:03:53)
チュチュ「旧式機だから柄にもなくスナイパーをやってるって?半分正解だ。…カチコミで姐御の前に出たりしたらどんな目に合わされるか(ガクブル)」 - 名無しさん (2022-12-18 00:45:37)
やっぱり水星が如くだった!? - 名無しさん (2022-12-18 05:53:12)
扶桑と山城、退役だけどとりあえず生きててよかった・・・(´;ω;`) - 名無しさん (2022-12-17 17:35:43)
しかし、あの爆乳入渠はもう見れんのか... - 名無しさん (2022-12-17 18:09:06)
ゆきかじぇが「改」どまりなのに意外に胸あったな - 名無しさん (2022-12-18 17:42:43)
駆逐艦たちの身長にそこまで差がないから、もしかしたら色々とサイズアップしているのかも - 名無しさん (2022-12-19 12:58:05)
けっきょく誰もころせないんだな、悲壮感出すだけだしといて退役()とか呆れたわ - 名無しさん (2022-12-19 19:05:26)
NIKKEのクリスマスイベント、さんざん本編だとクソガキだったシュエンが普通に不憫枠で草 - 名無しさん (2022-12-17 15:09:01)
NIKKEのイベント、毎日エヌと打ち解けて過ごしてた指揮官の異常性というか鋼のメンタルが際立ちますね… - 名無しさん (2022-12-17 16:34:33)
エヌはなんでこんな目に遭ってんだ…って思ってたけど、今回のイベでその理由が明かされたね… というか、ルピーの反応見るに(エクシアに聞かれるまで自覚症状なし)本人の承諾なしに記憶消去の処置してんのかな? ニケの闇は深い… - 名無しさん (2022-12-17 17:09:43)
エンポリオずっとビリビリさせられてんのか可哀想… - 名無しさん (2022-12-17 09:26:16)
ガンドビームの威力が2倍になるとかガンド合体で2機になるとエアリアルくんが更に凶悪になってそう - 名無しさん (2022-12-17 07:43:14)
アークナイツ2期決定かぁ。これは次も見ないと - 名無しさん (2022-12-17 07:21:15)
本編だけだとずっと陰鬱なままだしどこかでサブストーリーも入れて欲しいな - 名無しさん (2022-12-17 15:48:26)
別の場所で言われてたことだが、グエル先輩が成り行きで乗って「もっとよこせよ」的な流れで赤目エアリアルになるのかもね。 - 名無しさん (2022-12-16 23:23:59)
ちょっとよくわかんね - 名無しさん (2022-12-17 03:12:35)
確か輸送船の目的地がエアリアルを整備に出してる工場だから、そこでグエルがエアリアル拾って代わりに乗る→スレッタじゃないから最初動かないけどグエルがスレッタを話題に出したことに反応して赤目モードになるとかそんな感じ。 - 名無しさん (2022-12-17 05:24:51)
鉄血でバルバトスにミカが「使ってやるからもっと寄越せよ」ってキレたらリミッター外れたアレみたいなイメージ - 名無しさん (2022-12-17 05:25:51)
まだ負の感情塗れスレッタに触発されてエアリアルがおかしくなる話のが可能性ありそう - 名無しさん (2022-12-17 09:25:29)
そもスレッタの持ってる学生証がないと動かないんで - 名無しさん (2022-12-17 12:43:00)
弁当箱で即席の仮面つくって助けに来るんだぞ! - 名無しさん (2022-12-17 16:19:59)
その着せ替え人形は恋をするの最新話、優しい世界で良かった。良かったけどいい話なのにワードの強さでイマイチ感動しきれない展開をまたやってて笑う - 名無しさん (2022-12-16 20:38:28)
ロケット団って結局ずっと追ってるピカチュウを捕まえられてないけどサカキ様的にはカントー以外の地域の報告してくれるだけで使えるポジだったりするのかしら - 名無しさん (2022-12-16 19:26:26)
ポケモンSV、クリアしてそれなりに立ったからいろいろ考えてたけど、結局不満点で一番でかいのはオモダカとネモのチャンピオン2人が弱かったのがイマイチだったなぁって気持ち - 名無しさん (2022-12-16 18:39:25)
Twitterの考察で見た話だが、剣盾と比較するとポケモンバトル自体があまり活発ではない感じ(ジムリーダーもジム以外がメインだったりNPCもこちらから話しかけないとバトルできない点等)でチャンピオンルートはそういうネモとの関係を深めていった末にネモにとって唯一競い合えるライバルになる話なのかなっての見て納得した。ネモに関しては主人公と一緒に育てたポケモンだからオモダカと戦った時のパーティという奥の手が残ってるんじゃないかと思いたいが全力を尽くしたけど負けたと言ってるもんなぁ… - 名無しさん (2022-12-16 20:51:39)
ん-、まぁそういわれると納得できないわけじゃないけど…でもオモダカの切札が起点づくりポケモンなのは流石にどうかと思うよ…… - 名無しさん (2022-12-16 22:05:45)
起点作成っぽいのが切り札で味方倒れる程パワーアップなドドゲザンが序盤の方って構築だけは擁護しようがないね…そんなクソ構築で「彼女は力を温存していました」とか言われてもそりゃねって言う - 名無しさん (2022-12-17 04:08:43)
いっそっ初手の起点づくり用のキラフロルと切札のキラフロル2体構成でもよかったのにね。個性も出るし - 名無しさん (2022-12-17 07:43:49)
仮面ライダーギーツにおいて2号3号ライダーの判断ができないというかそもそも存在しないのかもしれないな - 名無しさん (2022-12-16 17:15:48)
最後にボブの輸送船に貼り付いた機体、今まで見たことあるやつ?ルブリスウルとソーンはわかるんだけど。 - 名無しさん (2022-12-16 14:59:25)
まだ見ぬ量産機って感じだけど地球で作られてるMSかもしれん - 名無しさん (2022-12-16 15:09:13)
やっぱ現状は判明してない機体よね 今週はないから来週を待つか・・・ - 名無しさん (2022-12-16 19:56:04)
設定を考えるとどこかから供与されたMSじゃねえかなって。序盤のニカ姉もシンセーがMS作ったことを嬉しく思ってる感じだったしスペーシアン以外でMS作れるような状況じゃなかったんじゃねえかな - 名無しさん (2022-12-16 21:34:44)
ベネリット以外の強そうな企業出ないからいまいちMS開発競争がわかんないのだよね。AEみたいのが存在するのかジオニックやツィマッドみたいなのか - 名無しさん (2022-12-16 22:03:12)
2話でガンダムの査問会をやったときに、業績回復の起爆剤的な話があったと思う。多分だけど侮れないレベルでシェアを奪い合ってる同業者がいるんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-12-16 22:26:11)
おじさん変な力身につけてしまったが故ににぶにぶおじさんになっちまったか…しかもたかふみまで習得しようとしてるし。エルフは山からずっとおじさんの裸見てたんだな、あと結界直さなきゃ - 名無しさん (2022-12-16 09:10:29)
エルフちゃん古代魔道具使ってこっちの世界まで追いかけてきそう - 名無しさん (2022-12-16 20:58:05)
おじさんがどうやって戻ったのかアニメじゃ詳しい説明ない気がするけどおじさんは帰る方法ずっと探してたみたいだし、側にいようとしたエルフが方法を知って突撃してきそうではある。でも恋は成就しないんじゃあないかな。 - 名無しさん (2022-12-16 22:05:36)
考えたら、おじさん肉体を伴う召喚・転移じゃなくて、体はこっちの世界で精神だけ向こうにいって受肉したパターンってVR物に似た感じなってるよな。体ごと行かないのは結構珍しい?向こうで肉体が死ぬと精神がこっち戻ってくるとか? - 名無しさん (2022-12-17 11:34:04)
煉獄さんの湯作ったおじいちゃんもすぐ消えたらしいしあの世界に行くには肉体が生きてないといけないのかもしれんな。BLEACHの一護みたいに身体と魂分離させて戦ってる状態かな - 名無しさん (2022-12-17 13:44:36)
テスター1人とかありえないでしょ(スレッタに負担かけすぎるし)、庭園は業者に任せるわ(スレッタと行動することも多くなるだろうし)、デート?すれば(前できなかったし、息抜きにもなるでしょ)……伝わらないね - 名無しさん (2022-12-16 08:55:11)
スレッタのずっと絶え間なく構ってちゃんなのは扱い難しいな、ミオリネはそれぞれの負担減らす為に社長としてちゃんとやってるんだが。まぁ話し方は少し冷たいかもしれんが。 - 名無しさん (2022-12-16 14:53:24)
怪獣スタジオカラーとIGとはなかなか豪華だなでも2024てことはもしかして映画か? - 名無しさん (2022-12-16 07:17:33)
来週、ボブに飯ぃ食っとけぇ!したあの艦長が死んだらちょっといやだいぶ凹むなぁ……… - 名無しさん (2022-12-16 02:51:02)
「水星の魔女 新商品A(仮)」ってのがルブリスウルソーンと同じ頃発売でバンダイの水星のプラモページに有る。今までラスボスが乗る機体だと思ってたんだけど、もしかしてこれボブが乗る機体だったりしない? - 名無しさん (2022-12-16 01:46:01)
ボブが乗るのはダリルバルデなんじゃなかろうか 個人的には10話でプラントは出てきたのにエアリアルは隠してたから改修後エアリアルだと思ってる - 名無しさん (2022-12-16 10:38:40)
同じ予想してるw - 名無しさん (2022-12-16 14:51:53)
今さらながら攻殻2045観たけど最後どういう事だろうな、プリン9課戻ってきたし外さなかったんだろうけどバトーは勘付いてたっぽいしなんか色々辻褄合わん気がしてもにょもにょする、攻殻らしくはあるけどさ、進化の為とはいえプリンが即心変わりしたのもちょっと納得いかないんよなぁ - 名無しさん (2022-12-16 01:27:14)
アキバ冥途戦争嘘だろ...次回が気になりすぎる - 名無しさん (2022-12-16 00:27:32)
全く展開が想像つかない…。今期一番のアニメだと思ってる。温泉回が欲しかった。 - 名無しさん (2022-12-17 01:38:03)
嵐子さん、やっぱり死亡確定したみたいね。カンガルーメイドが無駄死にしたのは、ゾーヤを死なせる伏線かな。ラーメン屋のオヤジが怪しい…。 - 名無しさん (2022-12-19 14:43:12)
龍が如く維新にミスリードよかったな人気キャラだから、それになったと思わせてだし - 名無しさん (2022-12-15 21:42:09)
ぼっちedで中指立ててんなーと思ってたら全方位中指とか言われてて草。やはり中指に見えたのは俺だけじゃあなかったようだ - 名無しさん (2022-12-15 21:37:08)
名無し - 荒れそうなのでここで聞きます。どこまでが雑談板でも許される範囲だと思う?①クワトロはシャア②鉄血仮面の男はガエリオ③ダースベーダーはアナキン④ビルドおやっさんはエボルト (2022-12-15 16:56:52)
どこまでというか これどうだろう…って考えた時点でとりあえず書くのやめとく が一番いいと思ふ - 名無しさん (2022-12-15 17:23:43)
あと質問と関係ないんだけど②はマクギリスの場合もあるから注意な… - 名無しさん (2022-12-15 17:24:36)
全部問題ないとは思うが昨今のネタバレ嫌悪者は真面目にフェミレベルの過剰反応するし権利を主張するから静かにするしかない。 - 名無しさん (2022-12-15 17:58:22)
ネタバレ嫌悪嫌悪は怖いっすね… - 名無しさん (2022-12-15 19:28:19)
まぁこんな感じで無抵抗主義にすら害意が止まらない。エコーチェンバー現象が起きてるから過度な隔離も考えものよ - 名無しさん (2022-12-15 19:45:19)
こういうの見ると気遣いなんてまったく無駄だな。したいようにすべき - 名無しさん (2022-12-15 20:37:40)
あくまで個人的にはだけど、エボルトみたいに中盤で判明するやつはやめた方がいいかなと思う - 名無しさん (2022-12-15 19:58:37)
④は知らん。①③は古典レベルなので別に構わん気がするが荒れるし辞めといたら?ぐらい。②はバレバレだけど見てる最中はワンチャン別の人の可能性が絶対にないと言い切れないレベルだし止めとくべき。 - 名無しさん (2022-12-15 20:32:38)
あと②は仮面男の正体っていうネタバレの他に、ガエリオが仮面被って再登場するっていうストーリー展開に対するネタバレでもあるのでそういう意味でもアウト - 名無しさん (2022-12-15 21:27:51)
15年とか30年以上前のネタなら俺個人は別に構わないと思ってるがここではルール違反なので自重しないとね。個人の主観で無視し始めたら無法地帯になるので。 - 名無しさん (2022-12-16 14:56:14)
「ネタバレ話でどうしても盛り上がりたい場合にはネタバレ板をご利用下さい」と書かれた上でのネタバレ版だと言うルールを無視する奴の意見こそ知らんわ - 名無しさん (2022-12-19 22:31:12)
1に関してはZ本編1話エンディングの出演にシャアってガッツリ書かれているけどね…関係無しに火種にして燃やす奴はいそうだけど - 名無しさん (2022-12-16 15:49:54)
自分の欲望に8割がた流されてるキクルにエノメさんがマジトーン出してて草 - 名無しさん (2022-12-15 13:58:23)
ポケモンSVのリップさんとてもいいんだけどそれ以上にモブトレーナーのモデル?のお方(特に色黒めのタイプ)がクリーンヒットしました対戦ありがとうございました - 名無しさん (2022-12-15 13:37:40)
寧ろ、AIですってコーポ エアリアルに住んでる娘ちゃんを他の会社の機体に出張させるなりしたら出稼ぎ?出来て荒稼ぎ出来るのでは…? - 名無しさん (2022-12-15 04:52:49)
寧ろもなにも、そもそも稼ぐことが目的の存在じゃないしな - 名無しさん (2022-12-15 07:13:00)
は!そーだった 札束で殴ってキャン言わすアニメと勘違いしてた 機動戦士ガンダム 土方のボブだった…………? - 名無しさん (2022-12-15 10:15:45)
マブラヴ、やはりアニオリは入ったけど誰も救えなかったか……。 こうなると臼杵ちゃんは横浜でどうなるんだろうな。 そして駒木さんはもうアレだな、08小隊のサンダース枠だこれw - 名無しさん (2022-12-15 02:18:11)
スパロボしか救えないことが確定か、Twitter見たら原作じゃあ桜は見れなかったけどアニメでは幻想とはいえ見れたことに感激している人がいた - 名無しさん (2022-12-15 22:26:53)
ウワーッ!ショタのカミュを守りたがるショタコンロボット!? - 名無しさん (2022-12-15 00:03:04)
スレッタ「エランさん変わりましたよね?」(大声) エランfive「変わりました!!!」(物理) - 伏流 (2022-12-14 23:58:32)
ルブリスソーン、なんか前腕と脹脛入れ替わりそうだな - 名無しさん (2022-12-14 23:48:03)
かがやく時空が消えぬ間に霞ルートクリアー思ったより長いじゃあねえかよ…疲れた。霞が楽しく過ごせる世界でいられてよかったなぁでもこれ決着はつかないのかそして栗林みな実がアレなシーン出るのも不思議な感じ、アーティストのイメージだからだな。 - 名無しさん (2022-12-14 23:09:24)
つまり、ガンド技術が有ればリアルロボッ娘(魂有り)みたいな外道の願望も叶えて…閃いた!! - 名無しさん (2022-12-14 19:26:51)
( |)なんと...素晴らしい...!! - 名無しさん (2022-12-14 20:31:43)
決闘委員会のメインルームでPV撮影しているのを見て(何やってんだ、コイツら...)といった感じこそみせたセセリアだけど、マト外れな事や嫌味を言わないで撮影の邪魔しない辺り、本当は超良い子なのでは? - 名無しさん (2022-12-14 16:35:43)
本編が不穏になりつつある中、セセリアとロウジのブリオン寮コンビだけが癒やしだわ - 名無しさん (2022-12-14 18:54:31)
セセリアやロウジが乗るMSは2期からかな?決闘委員会に席を置くなら、それなりの技量があってもいいはずだし。(ロウジはセセリアのメカニックとして呼ばれていそうだけど) - 名無しさん (2022-12-14 20:36:45)
ブリオン製ということでデミトレしかなかったら・・・ - 名無しさん (2022-12-14 23:03:19)
水星にはわからせたい女多くて捗る - 名無しさん (2022-12-14 23:10:10)
スパイダーバース新作にPS4版スパイダーマンの姿が確認されたらしい、東映版もいけるか...? - 名無しさん (2022-12-14 13:45:49)
ケツ十字キラー、スパイ"ダーマ"ッ!! - コッペパーンにジャム、ジャムっジャム~♪ (2022-12-14 14:01:46)
ミオリネさん暗殺に巻き込まれて瀕死の重傷負って、スレッタママンに見つかって何やかんやで、ミオリネデバイスになるに100ガバス賭けるで! - 名無しさん (2022-12-14 12:20:20)
じゃあワイはママンが思わずそれをかばってアボンするに100000ジンバブエドル賭けるわ - 名無しさん (2022-12-14 15:46:39)
日本円だといくらくらい? - 名無しさん (2022-12-14 23:04:26)
(今ジンバブエドルは使われてないので貨幣として使用できません、とだけ…) - 横から (2022-12-14 23:11:11)
な…んだと…謀ったな、シャア! - 名無しさん (2022-12-15 07:19:57)
余計な一言でティターンズ崩壊に導いたジェリドだけど、実際「なんだ男か」を内心で思うだけに留めてもカミーユにはニュータイプ能力でバレちゃったりするんだろうか - 名無しさん (2022-12-14 10:35:59)
バレる。カミーユの能力は読心 - 名無しさん (2022-12-14 14:48:31)
に近いからアムロのアドバイスとかサラのスパイ看破とか確信して動いてる - 名無しさん (2022-12-14 14:50:32)
出会うのはまだいいにしてもあそこでファがでかい声で名前呼んじゃったのが詰みの始まりか…ファを先に始末したらカミーユの名前もわからなさそうだな - 名無しさん (2022-12-14 19:06:54)
あの時点ではそこまでではなかったんじゃない 嫌な気配を感じてジェリドを睨んでおいオマエ何見てんだ!って感じでは むしろあれはカミーユの能力で思ったことを口に出してるんだぞ - 名無しさん (2022-12-14 15:49:16)
ボブは訝しんだ って検索しようとすると候補の一番上に ボブは訝しんだガンダム って出てクッソ笑う - 名無しさん (2022-12-14 10:22:39)
剣八の声とBGMでゲンドウに見えてきた - 名無しさん (2022-12-14 07:18:51)
剣八「銀さん、銀さん!オレ卍解できそうだよ!」 - 名無しさん (2022-12-14 20:03:50)
テロだと…進めば二つ!したら地球に現地妻が2人出来るぞボブ!積荷にエアリアルがいたら借りるんだボブ! - 名無しさん (2022-12-14 05:08:45)
パラドックスポケモンはバイオレットだと揃ってテツノ○○しかいないのが少し残念だったなぁ。きょうだいがいて良かったわ - 名無しさん (2022-12-14 03:22:16)
ミライドンもそこは同じでテツノオロチって名前だもんな。まあ統一されてるのも結構嫌いじゃないが古来みたいにいろんなバージョン見たさもある - 名無しさん (2022-12-14 04:41:02)
ついでにテツノ○○系は色違いが全部銀色メインなのが統一感の代償に地味でかなしい - 名無しさん (2022-12-14 10:13:11)
ビーストテイマー9話の主人公の腹パンSEがビームラライフルで草 - 名無しさん (2022-12-14 00:19:49)
マシュマーの最期を見るとジュドーと戦って散って欲しかったと思うな - 名無しさん (2022-12-13 21:39:22)
小説版だとそうなんだけど、それはそれで救いがなかったと言うか…キャラもそうだけど、以前を知るだけにああも変わり果ててしまった面子と相対させられるのはジュドーにも辛かったと思う。強化なんて狂った所業のツケとして身内と噛み合うのはある種の因果応報でもあるし。 - 名無しさん (2022-12-13 23:44:08)
ハマーンへの攻撃をかばってそのままハマーン様バンザーイって爆散とか位させてやっても良かったんだよなぁと昔から思ってる。まぁスパロボである意味救われてるしそもそも本人はあの展開でも十分満足だっただろうけど。 - 名無しさん (2022-12-14 05:16:28)
グレミーの反乱が唐突なんよな 前からジオンの血筋云々って伏線は貼ってたけど 作中では明確にそれを明らかにされることってなかったよね なので余計に唐突な感じがした ハマーン一強であそこまで進んできたのに急にアクシズが二分するほどのカリスマがグレミーにあるのか、逆に言えばハマーンのカリスマってその程度だったのか?ってなんか残念な展開に思った - 名無しさん (2022-12-14 15:55:26)
生きていたシャアがネオジオンと対立するはずだったけど、逆シャアが発表されたり、前半のコミカルな展開を見た視聴者からのクレームで脚本を書き直した結果がグレミー反乱になってるからな。 - 名無しさん (2022-12-14 20:44:22)
小説版で補足されてるけど、ザビ家という血族社会においてハマーンがむしろ異物だったからカリスマへの反作用ということらしい。あくまで反ミネバ、反ザビ家ではなかったから支持を得やすかった。老舗の同族会社の経営が傾いて、外部から凄腕社長を招いて建て直しに成功したけど強引なやり口に反発も大きくて、創業者一族の若手が冷や飯を食わされてる先代からの役員あたりを抱き込んで追い落としを図ったようなものなのかな。 - 名無しさん (2022-12-14 22:47:59)
スパイファミリーもう超次元テニスアニメじゃん... - 名無しさん (2022-12-13 20:01:44)
マブラヴ見てたらマブラヴやりたくなってほっぽいといたマブラヴ ALTERED FABLE始めたけどやっぱこのギャグパート好きだわ。でもミニゲームバレーボールのタイミングむずいんな絶賛敗北中だわ気軽にロード出来るゲームでよかった - 名無しさん (2022-12-13 19:34:17)
ヨナってニュータイプになるのはスパロボオリジナルだったのか - 名無しさん (2022-12-13 18:33:22)
最近「ボブは訝しんだ 」構文をみるとグエルの顔がうかんできて笑ってしまう - 名無しさん (2022-12-13 10:01:34)
「ボブは訝しんだ」がニンジャスレイヤー界隈が元ネタなの知らない人結構多そう - 名無しさん (2022-12-13 21:59:12)
今期覇権はぼっちざろっくらしいが俺はやはり水星の魔女が一番面白い、8割くらいグエルが支えてはいるんだがガンダム見て面白れぇてなるのBFとBFT以来な気がする。なのでもっとガンプラの生産量増やして?デミトレもっと欲しい5個くらいほしい - 名無しさん (2022-12-13 09:01:07)
ガンダム好きだからリアタイ追える時は毎回めちゃいいって言ってる自信あるんだけど普通に続き気になってしょうがないね水星の魔女は。 ただ冷静に考えた結果 個人的にはビルドダイバーズを観てた上でのリライズが今んとこトップかもしれん - 名無しさん (2022-12-13 14:13:06)
リライズでガンプラバトルシリーズはまとまった感じするね - 名無しさん (2022-12-13 22:23:16)
ガンプラを増産してほしいのは俺も思うけど、増産するってことはコストが伴うし、増産のためにラインを割くと他の商品の生産を止めることになるから下手に増産はできないんだよね。 - 名無しさん (2022-12-13 18:11:41)
何やかんや地球で畑を耕してそうなボブ - 名無しさん (2022-12-13 06:51:43)
ミオっカス冷たかったけど元々はスレッタのために作った会社ってことを忘れてはならない - 名無しさん (2022-12-13 00:37:53)
これはそう。目的と手段が入れ替わってる可能性も無くはないけど多分言葉足らずなだけだと思う。メタ的にはこれで最後まで仲違いされたらたまったものじゃないし - 名無しさん (2022-12-13 09:02:58)
前にも書いたけど言いかけて飲み込んだけどクソオヤジと仕事してるのが楽しくなっててちょっと周りが見えてなさそう 今回不評かってるトマトの世話もスレッタの負担軽減と言ってるしね スケコマシとのデートもスレッタが以前から気にしてる相手だってのを知ってるわけだし 中身が変わってあんなになってるとは知らないわけだし ただ口下手な感が強いのは残念ながら同意 これまで人とあまり接してなかったことが表層化してしまったのかもね - 名無しさん (2022-12-13 16:23:48)
うーん、ただそもそも論としては、ミオリネの事情にスレッタが巻き込まれたのが起点だからなあ。夫婦揃って対人経験が無さすぎるのが問題ではあるけど、いまだに個人同士の関係が友達になっているのかでさえはっきりさせてないから。いろいろあり過ぎて、きちんと2人で向き合ってなかったツケだとも思う。 - 名無しさん (2022-12-13 18:36:29)
OOのエンプラスってやられ方めちゃくちゃあっさりだよな - 名無しさん (2022-12-12 22:33:46)
後継期のレグナントで可変が実装されてるのでエンプラスは試作段階のものだと思ってるわ - 名無しさん (2022-12-13 00:00:21)
ジェダイマスターのワイ、クローントルーパーの部隊を率いて出陣へ (シスになんか)負ける気せ―へんジェダイやし - 名無しさん (2022-12-12 22:12:12)
何やってんですか!アイーダさん!母さんですよ‼ - 名無しさん (2022-12-12 19:06:42)
次週でボブがダリルして四肢をガンド化する為にプロスペラと悪魔契約しそうだー!? - 名無しさん (2022-12-12 18:02:33)
花江さんがTwitterで気づいてくれスレッター!!言ってて草 しかし演じ分けが見事である - 名無しさん (2022-12-12 16:17:42)
窮地に陥ったスレッタを救うため、会社のファラクトを奪取して助けに来る実は生きていた4号くん - 名無しさん (2022-12-12 16:58:09)
ペイル社崩壊まっしぐらな展開じゃないかw - 名無しさん (2022-12-13 05:07:02)
いずれ滅びそうなヤバい事してるから予定より少し早くなった程度のことさ - 名無しさん (2022-12-13 16:52:39)
4号あらためゼロ・ケレスの誕生かな。いい設計図とか持ってきていただきたい。 - 名無しさん (2022-12-13 23:46:52)
わーい!ドッジ弾子の新キャラは程良く筋肉の付いたかわいいオレっ子だー! - 名無しさん (2022-12-12 15:34:48)
そういえばプロスペラ(エレノア)さんの復讐の具体的な内容はまだ出てないよね。少なくともデリング総裁が亡くなれば良い訳ではなさそうだけど - 名無しさん (2022-12-12 11:23:11)
そのエレノアかどうかも怪しいところだろう - 名無しさん (2022-12-12 21:59:21)
ミオミオママを既にコロコロ済みで苦悩する様をじっくり眺めている可能性もありそう - 名無しさん (2022-12-12 23:41:36)
トマトの管理を業者に任せて、見知らぬ奴らがハウス内を出入りしているのをシャディクが聞いたら「は?」ってなるだろうな。 - 名無しさん (2022-12-12 09:03:11)
どうだろね 経営者として大人になってると思うかも 何かを得るために何かを捨てる シャディク君ならそう理解しそう 彼自身がそんな感じに見える スレッタはその辺子供だからショック受けてたけども - 名無しさん (2022-12-12 10:39:02)
気高いミオリネが好きだったわけでもあるし、そう思う反面で失望するかもね。 - 名無しさん (2022-12-12 11:29:22)
ミオミオが変わっていくことに何か思うことがある描写はいつだったかのコンペの時にちょっと漏らしてたね まぁでも彼の目的はミオミオ手に入れることなんかな 全方位におためごかし風に立ち回ってるけど結局はそれが狙いなんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-12 14:23:25)
そもそもスレッタのエアリアルを守る為に起こした会社なのに、と考えるとスレッタのアホさにイラっときたわ - 名無しさん (2022-12-14 23:05:51)
現場シャアがいたんだから現場グエもなんとかなるとかTwitterで見た、先人は偉大だなぁ - 名無しさん (2022-12-12 08:22:26)
花婿が浮気してお腹膨らまして帰って来そうなのが水星世界かぁ - 名無しさん (2022-12-12 07:10:52)
ちちちちゃんと断りました(ドヤ) - 名無しさん (2022-12-12 08:18:29)
そういえば水星初期ティザーの場所、ちらっと映った雰囲気的に今エアリアルのあるプラントだったりするんかな - 名無しさん (2022-12-12 06:47:19)
あるゲームのEDスタッフロールが終わった後に襲い掛かるエピローグミッション「生き抜け」は今でも泣くわ……。 - 名無しさん (2022-12-12 06:33:22)
もう水魔女で出てきた日本の地域特定されてるのか。 加古川だってさ - 名無しさん (2022-12-12 06:25:16)
ボブは素直でやる気も有ってなかなか見所があるしガッツも有る。 って職人や現場の監督に可愛がられてそう。 - 名無しさん (2022-12-12 05:04:04)
でもボブ以外死にそう… - 名無しさん (2022-12-12 06:22:39)
船長は声がコーラサワーだから船長も無事だろうさ - 名無しさん (2022-12-12 06:25:42)
現場では無事故のコーラサワー扱いされてそう - 名無しさん (2022-12-12 07:12:46)
ボブのピンチにイナクトで駆けつけ「大佐ァ機体ありがとうございます!」でスペシャルで2000回で模擬戦の実力を見せてくれると - 名無しさん (2022-12-12 08:01:59)
ボブが艦外作業用のデミで出てピンチになった所を趣味でカスタムした艦長カスタムで助けに来そう。武装は釘撃ち機とか丸鋸を発射出来るように改造した工具の。 - 名無しさん (2022-12-12 10:49:13)
そのMSアイザックって名前じゃない?www - 名無しさん (2022-12-12 11:14:41)
ポプテピ2の11話B、完全に龍が如くだったw - 名無しさん (2022-12-12 05:03:33)
スパイファミリー、二話連続でテニヌやっててクソワロタww - 名無しさん (2022-12-12 03:47:01)
原作読んでると一話に抑えるのは無理があると思ってたら案の定だったなw - 名無しさん (2022-12-12 09:05:24)
9話になるけど相手パイロットチームの応援団の数がメイジー(緑髪)だけ少なくね? - 名無しさん (2022-12-12 01:26:06)
そういや今回からニカ姉の声優さん変わってたけど特に違和感なかったな。プロってすげえや! - 名無しさん (2022-12-12 00:58:49)
(いえない...搭乗回数が少なすぎてどんな声だったか思い出せなかったなんていえない...) - 伏流 (2022-12-12 01:14:49)
俺も今回から代わってるのに前のニカが思い出せねかったそしたらホントに変わってるエラン出て来ちゃった - 名無しさん (2022-12-12 08:03:20)
少し声低くなった気がするけど言われないとわからないレベルよね - 名無しさん (2022-12-12 01:18:09)
むしろ先週のほうが違和感あった気がする。交代今日からか?と思ったくらいに - 名無しさん (2022-12-12 10:13:58)
同じく意識してたせいか先週から変わった?と思ってた。 - 名無しさん (2022-12-12 10:39:40)
まぁ体調不良で演技に影響があるから交代したんだろうし当然といえばそうかもしれない - 名無しさん (2022-12-12 10:50:40)
水星の魔女への興味がエアリアルの中身=スレッタの正体=グエル先輩の今後≧その他って感じになってるの面白い。なんだったらグエル先輩登場時間短いのにスレッタ達差し置いて一番人気まであるのすごい - 名無しさん (2022-12-12 00:54:02)
性格悪い奴らだらけの中で1番真っ直ぐで信用できる男やからな 一話では天狗になってた上に花壇壊したけど - 名無しさん (2022-12-12 00:59:04)
あれがあったからこそ輝く うわこいつ最低だな→告白!?ツンデレ!?落ちぶれ!?フオオオオオオオ!!! - 名無しさん (2022-12-12 08:04:48)
スレッタ「仕事と私どっちが大事なんですか!私いらないんですか」ミオリネ「アンタのために仕事頑張ってるんでしょうが!」完全に夫婦のすれ違いですやん - (誇張) (2022-12-12 00:31:22)
でも実際その通りよな。スレッタがわがままっていうか現実わかってないだけなんだが。 - 名無しさん (2022-12-12 11:58:09)
まぁ実際田舎から出て来た子供ですから 周りはもっとケアしてあげてどうぞ - 名無しさん (2022-12-13 16:54:46)
ミオリネがデリングパパに金銭的な恩恵しか与えられなくてキレてたの忘れたんか? - 名無しさん (2022-12-13 19:35:16)
ママンがエアリアルに乗って敵機を圧倒する展開に期待する. - 伏流 (2022-12-12 00:28:19)
パイロットとしてすらスレッタである必要じゃなくなるとかスレッタが曇るの通り越して病みそう - 名無しさん (2022-12-12 10:11:42)
スレ虐助かる - 名無しさん (2022-12-12 21:32:18)
地球の魔女\吠える!殴れる!エルギヌス!/
https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1601849264883134465
- 伏流 (2022-12-11 23:24:21)
もしかしてプロスペラってウイングダイバーなんですか - 名無しさん (2022-12-12 03:15:22)
EDF!EDF! - 名無しさん (2022-12-12 08:06:01)
こっちの魔女は未来から出待ちしてる敵を出待ちしてる恐ろしいやつだからな...(一般隊員視点) - 名無しさん (2022-12-12 09:35:52)
オリジナルに近い性格の五号君がいる、用意できるならどうして4号君は闇を抱えたコミュ障をベースにしたんですかね… - 名無しさん (2022-12-11 22:51:25)
多分、純粋にパイロット能力で選んだんじゃないかな。成績はオリジナルの箔付けになるし、初期に決闘で圧倒的な力量を見せつけておけば挑まれる回数も減って、結果的に強化人士の消耗も抑えられるし。 - 名無しさん (2022-12-11 23:10:23)
もうちょい性格統一しとかなガンダム乗ってるから人格壊れてるな やっぱ危険だわと思われそう - 名無しさん (2022-12-12 08:21:21)
ペイル社のガンダムは危険だからまぁ…と思ったが御曹司が乗ってるんだからやっぱりだめだよな - 名無しさん (2022-12-12 09:41:25)
「君が変えた」…あるいは代えた、替えた?さらりと流しているけど、今までで一番ゾッとする台詞だった。 - 名無しさん (2022-12-11 22:47:48)
中身変えちゃったねぇ! - 名無しさん (2022-12-12 07:54:55)
ダリルバルデ積んでてグエルが乗って今までのガンダム知識を生かして無双する展開 ないかw - 名無しさん (2022-12-11 22:38:03)
撃破まで行かなくても退けるくらいはありそう - 名無しさん (2022-12-12 00:59:57)
どっかの阿修羅ハムみたいに片腕もぎ取るくらいはやってくれそう - 名無しさん (2022-12-12 06:26:15)
正体不明の何かに対して「警告はしとけ」くらいだったから流石に無防備では無さそうだったが…ガンダムに銃向けられて慌てふためく感じもなかったし - 名無しさん (2022-12-12 10:17:48)
ニコニコでBLEACHのアニメのコメント見てたら八千流vs更木剣八のことおねショタってコメントあってめちゃくちゃツボってしまった - 名無しさん (2022-12-11 22:21:08)
バイト戦士グエル - 名無しさん (2022-12-11 22:18:45)
しかしこれだけ丁寧にスレッタの精神を揺さぶりつつ決闘の予定も溜まってるとなると、1クール目はリライズみたく負け戦で終了の可能性もあるな - 名無しさん (2022-12-11 21:39:09)
リライズは負けたというよりマップ兵器阻止出来なかったんやっけ 負けてみんなバラバラになって2期冒頭のガンダムが普通になった世界でエアリアルリペアで奮闘するスレッタの姿があったりして - 名無しさん (2022-12-12 01:06:15)
ミオミオは頼むから本当にただ言葉足らずなだけであってくれ。花婿としては見てるけど特別扱いではないっていう程度なら致命傷ですむから - 名無しさん (2022-12-11 21:12:52)
どこかで自分があれほど嫌っていた父から認められる反面、その父と同じように他人を駒として見るようになりかけていることを自覚する機会があるといいけど。 - 名無しさん (2022-12-11 23:27:58)
シャディクがニカ父役に襲撃ミッション説明するとこACみたいでニコニコしちゃった シャディクガールズこれ革命同志だな… - 名無しさん (2022-12-11 21:00:28)
最初はわがまま御曹司みたいなムーブしてたのに、普通に現場仕事に馴染んでるのすげぇよグエ……ボブ先輩 - 名無しさん (2022-12-11 20:46:31)
挫折を経て成長してる感があって好き - 名無しさん (2022-12-11 20:52:03)
普通ならこのあと活躍して味方になるのだが果たして… - 名無しさん (2022-12-11 21:48:56)
もう視聴者の大多数が味方だと思うが、それで助けてもらえるとも限らんのがなあ。ガンダムと3度までも交戦した経験が生きてほしいところだが。 - 名無しさん (2022-12-11 22:52:34)
今度のもガンダムなんだよなぁ。どっかで見たファンアートの、第1話ガンダム「とりあえずグエルぼこす」第3話ガンダム「とりあえずグエルぼこす」第5話ガンダム「とりあえずグエルぼこす」第〇話ガンダム「とりあえずグエルぼこす」第△話ガンダム「とりあえず・・・」ってならんか心配。 - 名無しさん (2022-12-11 23:52:24)
ポンタポイントは一切稼げないくせに視聴者の好感度はアホみたいに稼ぐボブ先輩好き - 名無しさん (2022-12-12 00:27:28)
ボブが乗ってる船にエアリアルがある可能性は - 名無しさん (2022-12-11 20:19:07)
乗ってる船が向かう先がエアリアル在中のフロントよ 工廠系のフロントと考えると修理中ダリルバルデがワンチャンある - 名無しさん (2022-12-11 20:57:45)
ボブがMSを奪取してデリングを助ける展開あると思いますが今の日雇いバイトが一番生き生きしてるのがなぁ グエル君に幸あれ - 名無しさん (2022-12-11 19:23:48)
しがらみがないからな - 名無しさん (2022-12-11 19:34:15)
艦長の声コーラサワーだからあの船無敵だわ - 名無しさん (2022-12-11 19:56:54)
え?マジwww絶対に助かるやん 良かったぁ - 名無しさん (2022-12-11 20:02:11)
突如テロリストに襲われた貨物船。しかしそこを救ったのは謎の新人整備士であるボブ。彼の正体は実は御三家の御曹司で元ホルダーのパイロットグエル・ジェターク…って感じになるとしたら結構王道な展開 - 名無しさん (2022-12-11 19:12:25)
ボブは序盤から出番多かったし結構主人公適正が高いんだよな。最初驕ってて成長していくのも含めて。 - 名無しさん (2022-12-11 19:15:31)
敵に襲撃されて逃げた先にあったMSで戦うっていうのはガンダムではよくある展開だな - 名無しさん (2022-12-11 23:05:04)
デリング、仕事を挟んでとはいえしっかりミオリネへの経営上のアドバイス送ったり褒めたりもしててミオリネもちょっとだけ親父への心情が良くなった感じあった状況での暗殺計画にプロスペラがデリングと接触とか不穏な養素ありすぎて逆に展開が読めねぇ - 名無しさん (2022-12-11 18:39:00)
ジェタークの暗殺計画(一話)知ってたし現状はプロスペラに非常に良い状況だからデリングに忠告しに来たんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-11 18:48:52)
プロスペラ的にはデリングには死んでほしいから、あえて会いに行く必要はないし、自分の手で復讐を遂げたいから、ここは助けるのかもしれない。わからないのは地球側にルブリスソーンとウルが渡っていること。 - 名無しさん (2022-12-11 18:55:14)
多分グラスレー社が用意したんだろうなぁ。デザインも海老川っぽいし - 名無しさん (2022-12-11 21:43:13)
そもそも量産ルブリスを導入しようとしていたのは地球側だったから、機体なりデータなりカテドラルの追求から保護して匿ってたんじゃないかな。ルブリスの名を残しているのはそのせいかなと。 - 名無しさん (2022-12-11 23:01:08)
単にそれだけの事情なら、OPでデリングのバックにその二機が映る理由がわからんのよね。デリングが何故かガンダムを容認してる件と合わせて、実はデリングの仕込みで地球側に供与されたんじゃないのかな、アレ - 名無しさん (2022-12-12 00:28:21)
ルブリス作ったのは地球系のオックスアース(とヴァナディース)だけど導入しようとしたのはプロローグによればフロント第三自治区(つまり宇宙系)。データストーム禍が起きて問題になってる以上、一応ルブリス自体はそれなりの数が世間に販売されてるはずではある - 名無しさん (2022-12-12 00:55:38)
首の太いフィンおばちゃんはなんとか連合の人らしいけどミオリネを地球に送るメリットってなんなんだろなそもそもミオリネは地球行ってどうすんだろ - 名無しさん (2022-12-11 18:35:05)
「逃がし屋」は諜報の為の偽装でベネリット内の「ガンダム」を探る過程でミオリネと接点を持ったんだろ、ミオリネが地球行きたがってたのは父親から逃げる以外にもありそうだがおばさんは単に探る為の接点が欲しかったんだと思う - 名無しさん (2022-12-11 19:11:30)
公式のキャラ紹介更新されてるね。フェン・ジュン。宇宙議会連合のエージェントだそうだ。今までのところでは恩を売って適当に情報集めるだけが目的じゃねえかな。ミオリネはよくわからん - 名無しさん (2022-12-11 19:12:05)
グエルは通す。4号も通す。5 号 は 通 さ な い - 百合の間に挟まる男を抹殺する剣士 (2022-12-11 18:18:53)
○せ。ヤツは敵だ。 - 名無しさん (2022-12-11 18:57:05)
このルブリスすごいよぉ!さすがエアリアルのお兄さん! - 名無しさん (2022-12-11 18:12:47)
実はウルとソーンそんなにカッコいいと思ってなかったんだけど動いてるの見ると、おおお!カッコいいのでは!?ってなった - 名無しさん (2022-12-11 18:25:08)
どこかで見たことある感じだと思ったけど、デザイナーが00のヴァーチェ系列の人で納得できた - 名無しさん (2022-12-11 18:36:35)
ダイナ世代のワイ、デッカーにダイナ来て無事尊死 - 名無しさん (2022-12-11 18:10:46)
あの地球のメスガキ2人は、私の母になってくれるかもしれない女性だ! - 名無しさん (2022-12-11 18:07:48)
ボブ…?お前…死ぬんか…? - 名無しさん (2022-12-11 18:06:24)
死なせはせん!死なせはせんぞ!虚淵でも冲方でもないんだ死ぬわけがない! - 名無しさん (2022-12-11 18:13:26)
大河内一楼も大概死なせる方じゃねえかな・・。シャーリー・・・ロロ・・・(ギアス見ながら) - 名無しさん (2022-12-11 18:24:09)
扇「しんで侘びます」 - 名無しさん (2022-12-11 18:32:37)
そ、総集編では前者は生きてるから...(震え声) - 名無しさん (2022-12-11 18:32:47)
前半スレッタが地球領と仲良くなれて微笑ましかったのが後半メンタルをボコボコにされてるの、中盤のストラップ見たニカの不穏な反応から雲行きが怪しくなった辺りでなんとなく察してたけど、製作陣はスレッタに対しては何してもいいと思ってらっしゃる???? - 名無しさん (2022-12-11 18:02:48)
この国には終わりよければすべてよしと言う言葉がありましてな まだ結論を出す時じゃあない - 名無しさん (2022-12-11 18:09:01)
…わりと作中の年長キャラの大半は似たようなこと考えてそう。「母親」だってどうだか。 - 名無しさん (2022-12-11 23:30:30)
その...テロリスト?の女の子の見た目めっちゃ好みです... - 名無しさん (2022-12-11 17:56:30)
スレッタもヘルメットでボブもヘルメット。へへへ、おそろいだぜ - 名無しさん (2022-12-11 17:51:08)
何かのアニメであったよね、作業中に話しかけたせいで返事が上の空みたいになり勘違いが発生して拗れたやつ…なんだっけなぁ - 名無しさん (2022-12-11 17:49:12)
やっぱり本当の復讐相手はデリングではなさそう - 名無しさん (2022-12-11 17:46:31)
黒幕は別にいそうだなまだ出て来ていない誰かか。プロローグでデリングにああさせた奴がいるかもしれんそしてガンダムチームで戦争になると - 名無しさん (2022-12-11 17:51:39)
あの時点でデリングより上(歳も上とすると)だと下手すりゃ老衰で死にそう…(グラスレーの爺さん見つつ) - 名無しさん (2022-12-12 10:22:31)
ゆりかごの星でプロスペラが地球に行ってるあったけど、あのルブリス2機を開発しに行ってたのかね - 名無しさん (2022-12-11 17:43:36)
そうなると、デリングとプロスペラの目的はなんだ?御三家はデリングの暗殺を目論んでて、逆にデリングとプロスペラは御三家の暗殺を企んでる? - 名無しさん (2022-12-11 17:50:29)
デリングの下かは分からんが繋がってて動いていた感じはあった、人遣い荒そうなのはミオリネ見ても分かるからずっとアチコチ移動してスレッタは放置。でも地球のテロリスト集団にガンダム渡す意味とは? - 名無しさん (2022-12-11 17:57:52)
アーシアンとスペーシアンで戦争させるためとか・・・ - 名無しさん (2022-12-11 18:08:59)
そうすると大量の武器がいるな、軍事産業が儲かるのはいいことだがわざわざデリングが仕掛ける必要は思い付かないなそこまでのクズじゃあないだろし - 名無しさん (2022-12-11 18:15:20)
シン・ウルトラマンではわざわざ再現してたなチョップで破片が飛ぶチョップで痛がるを - 名無しさん (2022-12-11 17:42:17)
水星は決闘毎回こちらがまけたら破滅するもの要求されてんのに勝っても不利な状況が普通に戻るだけなの悔しいよ - 名無しさん (2022-12-11 17:40:33)
決闘委員会ってのが自分らの都合がいいようにやるからなぁ なんか納得できないが昔の貴族と庶民の関係と思えばまぁそんなもんなのかも - 名無しさん (2022-12-11 17:48:29)
あの言い方だとシャディクの取り巻きも地球のテロリストの一員かもしれないな… - 名無しさん (2022-12-11 17:39:25)
孤児のシャディクを慕ってるからわんちゃん... - 名無しさん (2022-12-11 17:44:56)
シャディクもテロ組織に所属してたところを拾われ、連絡係&スパイとしてニカが地球から上がってきたと考えれば、昔から知ってる存在だけど気に食わない的なのでニカはあんな態度なのかな - 名無しさん (2022-12-11 18:02:03)
というか水星ちゃんがやってこなかったらニカはどういう役目だったんだろう - 名無しさん (2022-12-11 18:26:19)
地球寮とのパイプ役じゃない?シャディクは使えるものは使うらしいから地球のテロリストと関係ない地球の人も引き込めればいい手駒になるとか考えて - 名無しさん (2022-12-11 18:36:51)
やっぱりこうして見るとミオリネとデリングって親子なんだなってちょっと思う。会社設立時の地球領への有無を言わさないやり方とか、今回のスレッタへの対応とか、人の心を読めてないのが本当に親子って感じがして… - 名無しさん (2022-12-11 17:38:07)
口に出しかけてやめたけどクソ親父と会社ごっこするのがちょっと楽しいんじゃないかなと思った 一応スレッタの負担を軽減する案を実行してたわけだし 口下手なのはうーん、、、 - 名無しさん (2022-12-11 17:50:33)
ああ〜いけません お客様NTRはお断りしております - 名無しさん (2022-12-11 17:35:56)
ミオリネとデリング、「銀の匙」の八軒と親父みたいだな。八軒からすると嫌いだけど仕事する上で信用出来る(でも嫌い)ところでグエル改めボブ!巻き込まれてるじゃねえか!しかも父さんの言ってた仕事は下積みからかよしっかりしてるね大事だよ!父さんもそうやって成り上がってきたのかな?地球側はやっぱりテロリストなんだなしかも生きるために強化してる可能性出てきた - 名無しさん (2022-12-11 17:31:44)
ラウダ&ペトラが行方を知らないしボブ(偽名)が「ベネリット・・・俺には関係ないところです」って言ってたし、巻き込まれてるの考えると多分親父に反発して家出してたまたまあそこにいたんじゃねえかな - 名無しさん (2022-12-11 17:41:21)
あーーそういう可能性もあるか、でも書類とかどうするんだ?身元不明の奴雇ったりせんやろ - 名無しさん (2022-12-11 17:44:23)
日雇いの船内作業員とか前歴不問なんじゃないの? - 名無しさん (2022-12-11 17:49:15)
フィクションだし宇宙だし現実の話してもしゃーねーし謎だ今後ボブの口から説明してもらおう - 名無しさん (2022-12-11 17:53:47)
あの船がMS製造プラントに行くなら…スレッタとグエルの共闘あるか? - 名無しさん (2022-12-11 17:30:55)
頼むからグエル君生き残ってくれ… - 名無しさん (2022-12-11 17:52:22)
ガンダム2機でスレッタピンチ→MS奪ってスレッタ守って爆発…あかんやめてぇ俺も弟も真っ黒になるぅ! - 名無しさん (2022-12-11 17:54:54)
スレッタが暴走して大虐殺とか起きたらどうしよう・・・ - 名無しさん (2022-12-11 17:30:53)
もしかして、赤目エアリアルってスレッタの負の感情がMAXになった形態なのでは? - 名無しさん (2022-12-11 17:30:47)
負の感情はためらいをなくすこともあるから… - 名無しさん (2022-12-11 17:37:23)
スレッタ「おいエアリアル、、いいからよこせお前の全部」 - 名無しさん (2022-12-11 17:59:09)
これからって時に隔週放送はやらかしだろ... - 名無しさん (2022-12-11 17:28:35)
年末特番は前から決まってただろうし、別にやらかしでもない - 名無しさん (2022-12-11 17:30:26)
だよな、夕方アニメだからそういうのままあるだろうし元日にいつも通り放送なんかしないし - 名無しさん (2022-12-11 17:41:58)
月面着陸船の方が凄くね? - 名無しさん (2022-12-11 17:28:23)
こいつらがシャディクが言ってたファラクトを欲しがってたグループの1つか - 名無しさん (2022-12-11 17:28:11)
パッと見た感じ、ガンド適正はあるかわからないけど地球の魔女って… - 名無しさん (2022-12-11 17:44:31)
グエルのいる船を人質にするか…この偶然、運命をどう動かすかな? - 名無しさん (2022-12-11 17:28:00)
cパートでグエルまでヤバイ感じに... - 名無しさん (2022-12-11 17:27:29)
彼はボブなので・・ - 名無しさん (2022-12-11 17:28:04)
ザメルのパイロット以来のボブ - 名無しさん (2022-12-11 17:28:32)
ジョニ帰にもボブは居るんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-11 17:34:32)
普通に下っ端として素直に頑張ってる辺り、グエルって操縦技能より適応力が化物じみてるな - 名無しさん (2022-12-11 17:30:48)
どんどん不穏な方に流れてるな… にしても1週間休みって生殺しすぎない? - 名無しさん (2022-12-11 17:26:43)
また来年 - 名無しさん (2022-12-11 17:24:22)
スレッタが曇った・・・ - 名無しさん (2022-12-11 17:24:17)
しかしこう見ると人の気持ちを慮れないあたりミオリネはデリングの血筋を感じるなあ。 - 名無しさん (2022-12-11 17:29:18)
経営者として優秀だけど部下の気持ちを汲まない辺りデリングに似すぎだよなミオリネ - 名無しさん (2022-12-11 17:33:39)
いいかけてやめてたけど仕事が楽しいんじゃないかね 余計に周りが見えなくなってるかんじかと 一応スレッタの負担を軽減しようと考えてはいるようだし - 名無しさん (2022-12-11 17:39:11)
今回の「何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)」はちょっと爆弾が大きかったねぇ - 名無しさん (2022-12-11 17:24:12)
まさか…ニカは地球のテロリストの間者…? - 名無しさん (2022-12-11 17:24:06)
うーん、まずいねぇ これはまずい - 名無しさん (2022-12-11 17:23:43)
さぁガンダムが始まりましたよー - 名無しさん (2022-12-11 17:23:31)
ああああ・・・ - 名無しさん (2022-12-11 17:22:40)
再来週…鹵獲したルブリスで襲撃かける気か?一気に話が進むな - 名無しさん (2022-12-11 17:21:11)
ルブリス来ちゃった! - 名無しさん (2022-12-11 17:26:45)
キス回避 - 名無しさん (2022-12-11 17:20:21)
5号で更にチャラくなるの草。あんなでもパイロット能力は高いんだろうかw - 名無しさん (2022-12-11 17:24:12)
グエル覚醒フラグ - 名無しさん (2022-12-11 17:12:17)
グエルが落ちるところまで落ちてるやんけ - 名無しさん (2022-12-11 17:11:59)
一回父親の影響がない所で生きて自分自身の実力をつける為じゃないかな? - 名無しさん (2022-12-11 17:13:11)
フリーターみたいになってて草。まあ貴種流離譚とおもえば・・・ - 名無しさん (2022-12-11 17:13:19)
きっとこのままじゃダメだと思って社会研修してるんだよ - 名無しさん (2022-12-11 17:13:38)
下っ端から始めるとかグエル君ほんまにボンボンか?って位真面目だな - 名無しさん (2022-12-11 17:24:11)
あのデリングが褒めた…?本当にフラグたってきたな… - 名無しさん (2022-12-11 17:09:13)
ダブスタ親父経営方向だと優秀じゃね - 名無しさん (2022-12-11 17:09:08)
今更?子育て以外はミスした事ない位優秀だろ - 名無しさん (2022-12-11 17:27:25)
ガンダムに出てくる親としては標準だぞ - 名無しさん (2022-12-11 17:29:36)
ガンダム基準だと子が反政府武装組織やらテロ活動してようやく子育てやらかしたと言えるからなぁ… - 名無しさん (2022-12-11 17:32:39)
思春期・反抗期の子供がパッパへの好感度が上がるのは働いてる姿を見たときだからね - 名無しさん (2022-12-11 17:30:10)
カミーユみたいなことしてんな - 名無しさん (2022-12-11 17:05:07)
えーほんとにー?デリング死ぬのー?あんたそんなこと言って一話で失敗してたじゃないかー - 名無しさん (2022-12-11 17:02:22)
失敗してないよね、中断しただけだよ - 名無しさん (2022-12-11 17:35:47)
グエルパパは結局、息子には自分の近くで活躍して欲しいんだね 学校のつまらん決闘などに交わらず - 名無しさん (2022-12-11 14:01:31)
千と千尋の神隠しで途中からカオナシが普通についてくる理由分かる人いる? - 名無しさん (2022-12-11 13:53:17)
千尋が求めているのが物欲による願いではないとわかったから。カオナシ自身も自分が何を欲しているか知らなかったから、それを探すために千尋について行った - 名無しさん (2022-12-11 14:04:21)
ありがとうございます。 - 木主 (2022-12-11 14:26:00)
水星の魔女1時間枠にしてくれ。戦闘シーンも好きだし、それ以外で色々展開していくのも好きで足りない! - 名無しさん (2022-12-11 12:21:42)
ガンダム社に負けると敗者はガンダムダンスを踊らされるんだっけ?プロスペラにぉどらせようぜ! - 名無しさん (2022-12-11 12:07:23)
ノリノリでやりそう - 名無しさん (2022-12-11 16:15:22)
https://imgur.com/a/SYmRqa4
「YOASOBI、チュチュ、御三家にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」デミトレちゃんいいキット、腕に穴あるから武器もくっつけられるしバックパックの横にも穴あるし可能性∞ジム買えないからこいつくらいはいつでも買えるようになーれ - 名無しさん (2022-12-11 11:26:10)
なるほど…ってYOASOBIは後から揃えるの無理だろうけど、他は揃いそうね。チュチュのは足長くなってるの昨日知ったわ - 名無しさん (2022-12-11 12:18:16)
チュチュトレーナーを改造する資金はどうやって捻出したんやろ、つーか誰が元のお金出してんだ?地球寮に入れた親達が少しずつ送ってるのか? - 名無しさん (2022-12-11 14:55:46)
水星系って30MMあたりの武装と結構デザインが馴染むからあのへんから武装移植するのも楽しい - 名無しさん (2022-12-11 17:31:45)
今出てるプラモだけあって無改造でもなんとかなるしガンプラ✕30mmコンテスト見てみたい - 名無しさん (2022-12-11 18:04:46)
水星の魔女考察記事見ちゃった・・・見ちゃった・・・ちょっと後悔・・・ - 名無しさん (2022-12-11 10:57:18)
当たりも外れもあるだろうから気にするな。「こんなのもあるんだ、へぇ~」くらいにしておきなされ。けっこうバカらしいのもあるから。 - 名無しさん (2022-12-11 12:19:37)
ギーツの、幻覚に洗脳と一気に敵の能力がエグくなってきたな…… - 名無しさん (2022-12-11 10:06:15)
マブラブオルタどんどん敵増えてく・・・重光線級耐えられる装甲もあるんだな - 名無しさん (2022-12-11 09:54:31)
人類の最終兵器みたいなもんだしな、ベータの技術使って作ったんだろうけど - 名無しさん (2022-12-11 11:32:38)
2期序盤にエランくんもコーポエアリアルに入居してエラリアルモードを発動したらウケるw - 名無しさん (2022-12-11 07:32:52)
本物エランなんてとっくの昔に死んでいて現在本物として振る舞ってるのは5号って展開はありそうなんだよな。そしてスレッタに説得されて仲間入りにってのもありそう - 名無しさん (2022-12-11 09:04:48)
多分だが1人…1つ?仲の悪い入居者仲間がいそうな気が。 - 名無しさん (2022-12-11 10:02:31)
エラン君とスレッタで社歌踊り踊って一緒にフュージョンして欲しい. - 伏流 (2022-12-11 10:46:58)
ふと、呪術チェンソーマンの世界にこのすばのアクア様達女神を打ち込んだらどーなるか気になった朝の5時 - 名無しさん (2022-12-11 05:16:02)
はい、じゃあ正攻法でミオリネを奪います!って開き直ってホルダーになっても株式会社ガンダムの運営には何ら支障は無いんじゃ無いかねシャデイクくん!負けても はい…援助します…ってやれば。 - 名無しさん (2022-12-11 05:05:12)
すずめの戸締まりはまどマギ要素とドラえもん要素と… - 名無しさん (2022-12-10 21:31:47)
千と千尋の神隠しより面白いと思う - 名無しさん (2022-12-10 22:26:59)
下に書いたけど,ジブリ味が強い. - 伏流 (2022-12-11 10:47:41)
チェンソーマンのレゼ編怒りを覚えるくらい悲しいけど話としての完成度高すぎてまた見返しちゃうんだよな…願わくばスクリーンであの章見たいわぁ - 名無しさん (2022-12-10 17:49:21)
アニメは話の区切り的にも1部終わりまではやりたいだろうから多分2期で見られるんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-10 19:18:18)
久しぶりにエヴァ見返したけど、昼間辺りに攻めて来たにも関わらず初号機が出てくるまで夜になろうが待っててくれるサキエル優しすぎちゃう? - 名無しさん (2022-12-10 16:51:37)
N2地雷くらって損傷修復してて再進撃の時間が夜になったはず.新劇ヱヴァはどうだったか忘れた. - 伏流 (2022-12-10 17:14:58)
新劇もN2使ってルノーが吹っ飛んだんで同じように回復待ちですね - 名無しさん (2022-12-10 19:49:04)
グエル君ほどの強パイロットが作中政治で退場しかかってるの珍しいというか初のパターンじゃないか?Gレコのクリムも若かったらこうなってたかもしれんけど - 名無しさん (2022-12-10 15:17:39)
異世界おじさん,ちょくちょくイケメンになるな.そんで藤宮さんとのR18展開はいつはじまるの?エルフさんとでもいいぞ. - 伏流 (2022-12-10 11:57:04)
精霊さん「全国放送?じゃあPTAも安心の内容にしますね」 - 名無しさん (2022-12-10 20:10:39)
『聞こえますか.偉大なる記憶の精霊様.このWikiは成人しかいませんから修正基準ザルで大丈夫です.朝チュンは逃げです.よろしくお願いします』 - 伏流 (2022-12-10 20:20:02)
煉獄の湯さん「ならない」 - 名無しさん (2022-12-11 10:50:18)
フー・ファイターズが…消えていく…承太郎ー!早く来てくれー! - 名無しさん (2022-12-10 08:26:22)
バレッタとかコレッタとか妹か姉が出てきそう - 名無しさん (2022-12-10 05:07:52)
バレッタちゃん…?チュチュもドン引きする位凶悪なハンターが来そう - 名無しさん (2022-12-10 10:56:10)
兵装が全部実弾でショットガンでカチコミ戦法が得意そう - 名無しさん (2022-12-11 05:06:39)
ありがとうスレッタ 私の本当の娘を取り戻せたわ、ってママンにエアリアルを没シュートされて真実を明かされそう - 名無しさん (2022-12-10 04:40:19)
合計2クールだから能力解放とか決戦仕様のエアリアルはあっても後継機は無さそうだなぁ。エアリアルの中にナニかがいる以上スレッタが乗り換えるってことも無いだろうし - 名無しさん (2022-12-10 01:14:21)
時々疑問に思うんだけど、プロスペラにとってエアリアル(とスレッタ)は、本当に本命なんだろうか。最初のガンダム認定でデリングとやり合った以外、成り行き任せでどこか博打の見せ金のようにも見えて。実は切り札を別に用意していたりしないだろうか。 - 名無しさん (2022-12-10 02:17:39)
それこそ赤目ないしルブリスソーン・ウルなんじゃない? - 名無しさん (2022-12-10 03:36:33)
そういやプラモが赤目仕様のシールついてたね。青く輝くシェルユニットのシールはないのに - 名無しさん (2022-12-10 02:19:15)
シャディク声優的にかぐや様の会長で本命に奥手なのも似てるの笑う - 名無しさん (2022-12-10 00:53:46)
ディランザ色のグスタフカールがちゃんとディランザに見えたわ いじらなくてもソルに結構似てるが - 名無しさん (2022-12-09 20:58:14)
Gガンダムのネタバレ。愛は世界を救う - 名無しさん (2022-12-09 20:52:02)
NIKKEのクリスマスイベント、全体的に優しい話で涙が出てしまう - 名無しさん (2022-12-09 20:42:50)
ちなみに選択肢次第でルピーの湿度が上がるよ - 名無しさん (2022-12-10 08:06:03)
ルピー未所持のワイ、イベント進めてたらクリスマスルピーガチャ回してしまった。ええ娘やん… - 名無しさん (2022-12-10 15:20:09)
水星の魔女,どの機体が好き?俺はザウォートヘヴィが兵器っぽくて好きだわ.時点でガイロスゾイドっぽいダリルバルデとディランザソル.
https://g-witch.net/mobile-suit/
- 伏流 (2022-12-09 20:21:46)
プロローグ登場なのでこの一覧にはないけどベギルベウが好きです - 名無しさん (2022-12-09 20:32:16)
同じくプロローグ勢ながら量産型ルブリス。また出てこないかな。 - 名無しさん (2022-12-09 20:40:50)
本編ではデミトレ(ノーマル)で、プロローグではルブリス、ルブリスはとにかく配色が好きです - 名無しさん (2022-12-09 23:32:49)
ザウォートが一番で次点がディランザ・ソル - 名無しさん (2022-12-09 23:40:28)
ザウォートヘヴィとディランザソルの実戦仕様コンビ良いよね。配色も装備も兵器感強くてかっこいい - 名無しさん (2022-12-10 00:47:12)
ここに画像ないけどタンクだか4脚だかのやつ - 名無しさん (2022-12-10 07:45:54)
クリバーリ?
https://g-witch.net/words/
- 伏流 (2022-12-10 11:57:44)
クリバーリ - 名無しさん (2022-12-10 20:11:24)
ダリルバルデかな、説明書に矜持なんて言葉使ってるだけに武人感あって好き - 名無しさん (2022-12-10 10:57:54)
シャディク童貞説は草生えるからやめろ - 名無しさん (2022-12-09 19:39:09)
そんな…最近の学生はもうやることやってるって言うのかよ… - 名無しさん (2022-12-10 14:55:04)
別に普通じゃないか?エラン様ならやってるかもしれんが。 - 名無しさん (2022-12-11 00:36:57)
ルブリスソーンとルブリスウル、どんな機体なのだろうか...。 - 名無しさん (2022-12-09 18:30:06)
水九話に一瞬出てたランキングってなんや - 名無しさん (2022-12-09 17:25:30)
八話やったわ - 名無しさん (2022-12-09 17:27:23)
タイトルからいって決闘のオッズ一覧の模様。あの時点でも現ホルダーのスレッタが2位でシャディクが1位で、グエルがまだランク上位に残ってたり、シャディクガールズの中の数名の名前もあったりでなかなか面白い - 名無しさん (2022-12-09 19:26:17)
UCエンゲージの新シナリオのペッシェとそのクローンだけど、言うほど似てるか?プルシリーズみたいに髪色とか一緒じゃないからそう感じるのか? - 名無しさん (2022-12-09 17:21:54)
堕ちろ水星女ァ! の言動でラウダ用ディランザがハルバード持ってるの納得したわw あいつ絶対操縦桿握るとキレるタイプだよなw - 名無しさん (2022-12-09 16:56:47)
アンテナじゃなくコックピット狙いそう - 名無しさん (2022-12-09 19:18:33)
マッサージ受けてるエルフさんえっちですねぇもっとやるべきなのでは?しかし前半出てきた藤宮の水着姿忘れてしまうくらいのインパクト - 名無しさん (2022-12-09 07:20:55)
やっぱスレッタちゃん自身が生体ユニットで実験で意識をパーメット領域に囚われたエリクトちゃんや他の水星の子供達と交信する為に改造された孤児、だったみたいなオチかなぁ - 名無しさん (2022-12-09 05:41:49)
生体ユニットというかもう有機物じゃなさそう スレッタが赤の他人は有り得るエランレベルで似せられる技術あるみたいだしね - 名無しさん (2022-12-09 09:55:29)
ワンチャン、プロスペラが整形した別人じゃねえかなって思ってたんだけど前回の涙のシーン見るとやっぱりエルノラなんかねえ - 名無しさん (2022-12-09 10:03:14)
青い光が娘の意思の具現でそれに涙した可能性?これあと数話で明かされるのか?それとも持ち越し?はやく次話見せてくれ! - 名無しさん (2022-12-09 10:08:35)
ミオスレに可能性の光を見て男の子は男の子と女の子は女の子同士で結婚スルンダ!とかエアリアルくんの中の子達の性癖が壊れてそう - 名無しさん (2022-12-09 14:23:05)
ニコニコの配信で水星9話見てるけど、シャディクがオーメル仲介人って言われてて草。 確かにその雰囲気あるけどw - 名無しさん (2022-12-09 02:09:40)
そしてスレッタが勝った後の踊りが水星式シャゲダンって言われててさらに草 - 名無しさん (2022-12-09 02:41:02)
ガンダムーガンダム〜♪ - 名無しさん (2022-12-09 05:42:53)
アキバ冥途戦争10話...御徒町さんあの事件に15年間囚われてたって考えると悲しいな... - 名無しさん (2022-12-09 01:52:11)
今回は凄く良かったね、蘭子さんには幸せになって欲しい! - 名無しさん (2022-12-09 17:40:21)
クライマックスに向けて整った感じだな。 - 名無しさん (2022-12-10 12:00:16)
ポケモンSVのネモがヒソカ呼びされてるの面白い - 名無しさん (2022-12-08 23:57:43)
もうそろそろだねって言ってくるの最高にヒソカ - 名無しさん (2022-12-09 00:21:21)
バトアラにエアリアル実装はよはよ…。サクラ・スラッシュ=さんと水星たぬき声優一緒だろうがよォ - 名無しさん (2022-12-08 19:34:39)
NIKKEの最新イベント、エヌ事知ってると泣ける - 名無しさん (2022-12-08 19:33:12)
もうエヌ出てきた時点で泣いた - 名無しさん (2022-12-08 20:19:50)
ダリルバルデのプラモ完成度高すぎて恐ろしいんだけど なんなんこれ - 名無しさん (2022-12-08 19:23:27)
いいよね。ビット用にクリア系の多数飾れる台座が欲しくなる - 名無しさん (2022-12-08 19:25:25)
1月発売の水星用スタンド待つか、ブキヤのプレイングベースAだな - 名無しさん (2022-12-08 19:30:12)
プレイングベース売ってないねんな・・ - 名無しさん (2022-12-09 10:01:53)
僕とロボコのアニメ観たけど、テンポが良すぎて3分が短く感じる とにかく内容が濃すぎる - 名無しさん (2022-12-08 18:10:58)
水星の魔女もうすぐ1期終わるけど、これ時間(話数)足りる...?3話ほど追加してもいいんじゃね? - 名無しさん (2022-12-08 13:11:29)
分割2クールだから1期2期のくくりじゃなくて全24話で構成されてるんだから1クール分で中途半端な終わりになってもおかしくはないぞ - 名無しさん (2022-12-08 13:23:50)
それはそうなんだけど、スレッタとエリクトの関係性、ミオリネが地球で何をしたいのか、エランの件、プロスペラの復讐、アーシアンとスペーシアンの問題、プロローグの真相、これらを12話で納めようとしたらかなり駆け足ぎみになりそうじゃない? - 名無しさん (2022-12-08 13:34:34)
訂正、14話 - 名無しさん (2022-12-08 13:35:11)
まぁそこは脚本家の腕の見せ所だと思うけど、同じ脚本家のヴァルヴレイヴは24話あったのに途中から説明放棄して伏線回収なんてなかった状態だったし同じようになる可能性もあると思う - 名無しさん (2022-12-08 13:45:57)
たぬき銅像END… - 名無しさん (2022-12-08 19:43:45)
脚本家的に、年内最終話で「虐殺です!」→年またいでのクール最終話でお互い銃向けあってバァン! で終わって結末不明のまま後半クールへ持ち越しという前歴も - 名無しさん (2022-12-08 20:38:54)
なぜ14話に訂正したのだ?24話ではないのか? - 名無しさん (2022-12-08 20:46:47)
駆け足になるかもしれないし綺麗にまとまるかもしれないし続きは劇場で!になるかもしれない。ぶっちゃけ我々が心配してもどうにもならんから見せてもらおうか水星2期の実力とやらをってことで楽しみにしとけばいいと思うよ - 名無しさん (2022-12-08 13:44:59)
1期と2期の間に作品内での時間の経過があるんかな 00みたいに1期から数カ月(数年後)みたいなのを期待している 2期は会社運営をメインとした企業戦士ガンダムになあ~れ - 名無しさん (2022-12-09 11:37:37)
「我々は株式会社ガンダム。機動兵器Gund-armを所有する株式会社です」 - 名無しさん (2022-12-09 21:07:54)
ネタバレ案件だからこっちに書くが、原神のスカラマシュもとい放浪者の新しい名付け親になれるぞ!! - 名無しさん (2022-12-08 12:57:33)
スカラマシュそのままはダメらしいね ス力ラマシュはいけるけど - 名無しさん (2022-12-08 13:01:22)
スレッタちゃん、決闘が終わったらいそいそとコックピットから出てくる癖やめた方が良いんじゃないか - 名無しさん (2022-12-08 09:45:54)
タヌキが巣穴から出てくるほっこりシーンがなくなるので却下 - 名無しさん (2022-12-08 11:27:10)
たぬき「社長の指示なんです、、、」 - 名無しさん (2022-12-09 11:38:25)
マキマさんが神社で着替えるシーンとお手手こねこねがえっちだ… - 名無しさん (2022-12-08 09:19:59)
エルデンリングアプデ来てたのか。今まで闘技場っぽい建物入れなかったから何かあるなと思ったらそのまんま闘技場だったのね - 名無しさん (2022-12-08 09:13:16)
決闘が捗る - 名無しさん (2022-12-08 11:08:37)
神の遺剣黄金波祭りでめちゃくちゃらしい - 名無しさん (2022-12-08 16:24:25)
マブラヴオルタ、終盤で怒涛のアニメオリジナル展開か。 やはり味方が一人増えるだけみたいな都合のいい世界線分岐では無かったな……臼杵ちゃんは果たして生き残れるのか? - 名無しさん (2022-12-08 03:14:11)
アニメ化して見るとやっぱコベニちゃんの対人戦技術はカタギの出身じゃないな… - 名無しさん (2022-12-07 23:54:22)
ホテル回のとき何でこの娘がマキマさんの部下なん?って思ったけど悪魔の力除けばチームトップの戦闘力かな。あいかわらずメンタル最弱だが・・・包丁どっからパクってきた? - 名無しさん (2022-12-08 19:59:36)
原神の新魔人任務で綾華の重い女エピがまた一つ増えてしまった… - 名無しさん (2022-12-07 23:38:21)
一方心海はデッキ圧縮でまたポイントを稼いでいた - 名無しさん (2022-12-08 08:17:35)
地球寮エアリアル、魂のフルスイングでグラスレー寮を粉砕 なお次週の放送には間に合う模様 - 名無しさん (2022-12-07 21:29:38)
お前は水星ちゃん狙いで俺はミオリネが好き!それで行くぞ!面接だ!! - 名無しさん (2022-12-07 18:49:02)
よ、横恋慕コンビ・・・!! - 名無しさん (2022-12-07 22:50:58)
実際しがらみやプライド捨てたら恋する男子学生なんだよなぁ…まぁ告白が通るかは別問題だが - 名無しさん (2022-12-08 11:47:18)
残念イケメンズ「失礼だな、純愛だよ」 - 名無しさん (2022-12-08 22:55:10)
プロローグではぺギルべウに量産ルブリスが突撃してたけど今回はべギルペンデがエアリアルに突撃する逆のパターンなのね - 名無しさん (2022-12-07 18:24:11)
スレッタが記憶改変とかされているとしたら。1クール最終回で学園に部隊が侵入してきてMSで脱出、有人機落として思い出すとか起きそう - 名無しさん (2022-12-07 18:15:30)
あれまぁ水星の魔女年越してから1期最終回か、でも凪あすほどの引きにはならんだろうから問題なく耐えられるな - 名無しさん (2022-12-07 17:49:21)
プロスペラの涙はどんな意味・感情があったんだろうか.アンチドート技術に対して夫の仇を討ったという喜びなのか,例の覚醒の件なのか. - 伏流 (2022-12-07 14:35:52)
プロローグでは偶然に助けられつつも夫が死んだが今度は確実に対処出来た事で自分のやってきたことの証明みたいに感じたのかもしれない。これでまた復讐へ一歩近付けるぞと。 - 名無しさん (2022-12-07 18:19:51)
パーメットに残留思念的なものが残るのだとすると、あのモードがエリクト(ルブリス)又は父親(量産型ルブリス)のパーメットのモードだったとか・・ - 名無しさん (2022-12-07 19:42:54)
最初脳汁かと思った - 名無しさん (2022-12-07 19:52:01)
それは鶴見中尉 - 名無しさん (2022-12-07 20:29:35)
中尉w 中尉を慕う鯉登少尉枠は誰だ? - 伏流 (2022-12-07 21:48:12)
2クール目からCV宮野真守にして「復讐ッ!素晴らしいィィ!!ですよプロスペラさん」て言うキャラ出せばギリギリセーフかな - 名無しさん (2022-12-07 22:49:26)
そりゃあスレッタでしょう。こうしてみると8話前半の「愛しの娘たちだもの!」のシーンは鶴見劇場ぽいw - 名無しさん (2022-12-07 22:49:36)
どこの中尉だ - 名無しさん (2022-12-07 20:30:16)
複雑な感情はありそうに思います。かつて苦杯を嘗めさせられた技術相手に一矢報いた感慨はあると思いますし、かつて無力に討たれた仲間達へ伝える想いもあったかも。 - 名無しさん (2022-12-07 22:34:00)
咄嗟にライフルを鈍器にしようとするくらいなのに、勝利の為に遠距離射撃に徹するチュチュ格好エエ - 名無しさん (2022-12-07 14:31:11)
突然の退学ってまさか学園に何かするからグエルは大事だから離れさせるためにやったのではと思ってしまった、弟のほうは見捨てられた - 名無しさん (2022-12-07 14:03:50)
弟といえば落ちろカトンボしてたのに勝って飛んで踊れて煽られた時の弟の顔見てみたい - 名無しさん (2022-12-07 14:35:11)
そりゃまあラストシロッコみたいに、北斗の拳世界でも通用するレベルの大絶叫とか。 - 名無しさん (2022-12-07 22:48:21)
BLEACH観てて 敵が尸魂界に侵攻して来た時 山じいが倒したバッハは部下が化けた偽物、その前に剣八は描写もなくあっさりボコられて首つかまれてたんだけど化けた偽物でもあんなに強いのか… - 名無しさん (2022-12-07 13:50:48)
更木剣八は無意識に相手とギリギリの戦いを楽しむために霊圧抑えちゃう困った戦闘狂だから八千流との斬術指南までは理論上剣八の無意識ナメプ以上の超強力なワンパン食らわせると勝てるらしい - 名無しさん (2022-12-08 01:38:00)
ぼっちざろっくたこせんまるで実写、しかし誘われなかっただけであんなになるとは - 名無しさん (2022-12-07 13:05:10)
そーいやミノ娘がない水星世界のビームって何を撃ち出してるんだろ? まさか濃い目のパパの粒子が混じったパーメットビームとか? - 名無しさん (2022-12-07 12:24:20)
プラフスキー粒子だ!w - 名無しさん (2022-12-07 12:55:23)
金属切断用のガスレーザーをめっちゃ強化した感じで… - 名無しさん (2022-12-08 09:21:57)
弟くんのヤンデレ近親ホモっぷりに背後の3人が「「「うわぁ…」」」って顔してて笑えませんでした……………… - 名無しさん (2022-12-07 12:13:57)
そういえば水星の魔女の世界MAはいないのかな? - 名無しさん (2022-12-07 10:49:33)
洗脳&整形でチャランくんの4号とか居るんだから同じ様にスレッタちゃんも娘シリーズのナンバー何某だったりするんかな… - 名無しさん (2022-12-07 09:18:06)
ロボコでネタバレしてて草 - 名無しさん (2022-12-07 08:42:48)
バイオ村のShadow of Roseクリアしたけど、感想が最終的にイーサンカッコいいに集約されたっていう。あと、意地でもイーサンの顔は見せんっていうカプコンの意地を感じた - 名無しさん (2022-12-07 08:09:41)
新米錬金術師9話、糞回で草、じゃなく臭。 - 名無しさん (2022-12-07 06:28:41)
超今更だけどアズレンのライザコラボイベント、3からの先行実装キャラはうまい具合にライザ隊とは入れ違いになってるのね - 名無しさん (2022-12-07 05:56:31)
そもそもアンチドート技術ですら未完成で原理も良く分かって無い状態なんじゃ? - 名無しさん (2022-12-07 05:48:43)
パーメットリンク=使用者の意識を吸い上げたパーメットリンク世界と接続又は個々の精神を特定して降ろす器?パイロットは巫女?アンチドートの刺激で溶け合い虚な意識が覚醒した? - 名無しさん (2022-12-07 05:42:55)
普通にガンダム以外の機体もパーメットリンクはあるので…(というか水星世界の現状の機体は全部パーメット流れてる) - 名無しさん (2022-12-07 12:31:08)
素直にミオリネ愛してるぅぅぅ!って叫んで勘当されてシャディキャンプで過去を禊いて株式会社ガンダムの平社員になれば良いのに - 名無しさん (2022-12-07 05:32:07)
2期になったらガタイがよくて色黒の覆面男「あと一歩君に踏み出せたなら仮面」がしれっと入社してくるに一票 - 名無しさん (2022-12-07 10:30:30)
…素顔のときのほうがまだナンボか隠せてなかったか?いろいろ。 - 名無しさん (2022-12-07 22:36:11)
先日再販を逃したエアリアル、来月発送だけどアマゾンで定価注文できた! - 名無しさん (2022-12-07 00:56:43)
俺も昨日だか一昨日だか予約出来たわ - 名無しさん (2022-12-07 07:23:33)
助っ人を頼まれた→少なくともスレッタはグエル先輩の腕前を評価している。グエルパパ「お前に何が期待できる」→グエル先輩の腕前を評価していないって対比になるのかな。グエル先輩がますますスレッタに傾倒しそう… - 名無しさん (2022-12-06 21:33:29)
うるせークソオヤジ!社員食わしてやらなならん!って意識は立派だが経営センス無いバカだろアンタ!!!くらいは言い返して良いと思う - 名無しさん (2022-12-07 05:46:06)
ミオミオ曰く、父親の言いなりって - 名無しさん (2022-12-07 07:59:40)
送信ミスった…。言いなりの背景は語られるのだろうか… - 名無しさん (2022-12-07 08:01:01)
幼少期にエヴァに出てくる磔の状態で槍が刺さってる不気味なの見て軽くトラウマになってたな 後なんかグロいシーンなのに子供の歌声みたいなのが流れてるシーンもあったような 今でもエヴァは怖くて観れないわ - 名無しさん (2022-12-06 21:00:48)
でもエヴァのフィギュアとパイロットのフィギュアが好きで集めてるのよね - 木主 (2022-12-06 21:04:17)
今日の日はさようならかな? 自分も昔見た時は軽くトラウマになってたけど今は普通に好きやね - 名無しさん (2022-12-06 22:32:19)
翼をくださいもだがしばらくどこででも流れ始めたらうわああああやめてくれええええて心の中で叫んでたな - 名無しさん (2022-12-06 23:47:36)
たぶん旧劇のまごころを君にじゃねぇかな… - 名無しさん (2022-12-07 01:39:19)
まごころはグロシーンこそあれ一緒に子供の歌が流れてるシーンは無いはず(うろ覚え) 木主の年齢次第だろうけど若いなら磔が序のリリスで歌は破の参号機戦じゃないかな - 名無しさん (2022-12-07 02:03:09)
あーそういやリリスも磔だったな てっきり初号機が槍ぶっ刺されて儀式が始まったところかと - 名無しさん (2022-12-07 05:37:48)
トバリーちゃんおもしろかわいい - 名無しさん (2022-12-06 19:51:58)
シャディク、意識外からの狙撃でブレードを破壊されてしまったけどあれ、宇宙世紀のNT連中ならというかアムロとかなら感知して避けれるって考えるとNTって恐ろしいわ - 名無しさん (2022-12-06 18:52:34)
NTなら普通に戦闘してそげきっされたら回避と同時に「そこっ!」で反撃してくるから、右手どこいったとか言う隙すらない - 名無しさん (2022-12-06 19:23:55)
シロッコとかサラが庇わなかったらカツの狙撃で落とされてたしあそこまで察知できるのってアムロくらいなんかな - 名無しさん (2022-12-07 00:28:21)
シロッコの場合は自信過剰というかエースパイロット以外は虫けらとしか見てないから広範囲にアンテナ張ってない可能性はありそう。アムロは周りに敵ばっかりの状況で戦い続けたからこそ敵意に敏感になってるだろうし - 名無しさん (2022-12-07 10:29:43)
エアリアル、話が進む毎に覚醒カッケェ!よりも何これ怖い…って印象が強くなってくる…ならない? - 名無しさん (2022-12-06 14:42:03)
リアルタイムに見る1回目は前者、そして後日ゆっくり見返すと後者がジワッとくる - 名無しさん (2022-12-06 17:07:24)
アンチドートを突破する覚醒のとこは「おお!」ってなったけどビットから何かしらの情報を受け取ってスレッタが独り言言い始めたとこは「誰と話してるの?こわぁい・・・」ってなったよ - 名無しさん (2022-12-06 18:55:25)
ネタバレ:侍ジャパン8強入り - 名無しさん (2022-12-06 13:55:06)
ビーチバレー?ハンドボール? - 名無しさん (2022-12-06 21:38:18)
なんとなくミオリネのやってることってだんだん親父に似てきてるんじゃないかと思う - 名無しさん (2022-12-06 09:59:51)
チュチュにカークスの影が見える…旧式でよーやるわ - 名無しさん (2022-12-06 09:53:13)
つまり最期は自分にぶっ刺して腹切りシューティング・・・ - 名無しさん (2022-12-06 13:09:46)
飯テロをするBLEACH、暗闇で殺し合いをするBLEACH、温度差で風邪を引くぜ - 名無しさん (2022-12-06 08:58:24)
夕方放送時の感覚で見ると本当にビックリするくらい死者がでるね…無双ゲーの相手サイドってこういう景色なのかな - 名無しさん (2022-12-06 13:13:51)
敵の親玉が味方すらサクサク殺すタイプだしアニメ時点で何人しんでんよこれ… - 名無しさん (2022-12-06 16:33:09)
BLEACHの隊長のなかで更木剣八が一番好きだから嬉しい - 名無しさん (2022-12-06 23:53:30)
剣ぶっさされる前のお喋りがゲンドウに見えた - 名無しさん (2022-12-07 07:24:49)
例のおばあちゃん機関、もしかして医療従事者とか医者、アンチドート技術者はいなかったん? - 名無しさん (2022-12-06 06:10:47)
エランの替え玉を用意できる辺り、医療に携わっている人物や機関は配下に置いているかも。 - 名無しさん (2022-12-06 06:47:39)
生身の右腕が有るのにMSの右手を意識して動かすとか脳に負担がヤバそうなのに初めは素で人体実験してたんだよね… - 名無しさん (2022-12-06 10:20:19)
ジョジョ6部観終わったけどすげえ面白かったけど、だからこそやっぱり毎週ここで盛り上がりたかったなぁと思った。 - 名無しさん (2022-12-06 05:21:50)
自分も全クール途中で見逃してしまってから、独占配信ってことで見るのやめちゃったわ。 そういや6部は他作品の版権キャラをクロスオーバーさせるとかいう権利的な意味でとんでもねぇスタンド使い居たけど、あいつちゃんと原作通りにやったん? - 名無しさん (2022-12-06 05:33:36)
ミス。 全クールじゃなくて前クール。 - 名無しさん (2022-12-06 05:33:52)
ボヘミアンラプソディは鉄腕アトムとかマジンガーとか普通に出たで、北斗の拳も直接ではないけど分かるやつには分かる感じで出てしかもニュースキャスター?の声が千葉繁で草生えたわ。原作にはミッキーマウスも出たと聞いたがさすがにそっちは出なかったな(漫画5部までしか見てない) - 名無しさん (2022-12-06 18:57:12)
ありがとう流石にDは無理かw 独占元がディズニープラスだったらいけたかもねw - 名無しさん (2022-12-06 20:26:15)
まぁ独占配信がネトフリだからなぁ - 名無しさん (2022-12-06 12:22:34)
内容が面白かっただけに語り合える人がほぼいないから独占配信は嫌いや… - 名無しさん (2022-12-06 18:58:07)
活躍回みるにチュチュトレーナーとダリルバルデは発売日逆の方が良かったんじゃ・・・ - 名無しさん (2022-12-06 04:55:37)
HGでエクシアのトランザムverが発売された時もあったけど、アニメ制作とプラモ制作の現場が連携できてないんじゃないだろうか? エアリアルのプラモも赤目仕様とかある割に全然出なくてむしろ青くなってる辺りも、もしかしたら当初アレ赤くなる予定だったけど青に変更されてプラモは発売されちゃったから修正できないとかかもしれない。 ミオリネのプラモも何かあまり表情差分が作中のキレキャラっぽくないって言われてるし。 - 名無しさん (2022-12-06 05:11:13)
追記:ちなみにHGエクシアの時のやらかしってのは、プラモがデザインされた段階だと露出したGNケーブルの部分だけが赤くなる演出を予定されてたけど、実際の放送では全身が赤くなる仕様に変更されてたので最初期に出たトランザムエクシアは配色が劇中と変わってしまった。 というもの - 名無しさん (2022-12-06 05:14:31)
正直あの場面で赤目になられてもそれはそれでなんか違う気もする。 エアリアルが赤目になるならそれこそスレッタの操縦も無視して暴走するとかそういう感じだと思う。 - 名無しさん (2022-12-06 22:37:40)
シールにはEXAM的につけたけど、アニメでは不使用とかだったら草 - 名無しさん (2022-12-07 00:53:50)
戦闘中に応急修理の狙撃で逆転って08小隊にもあったよな。 - 名無しさん (2022-12-06 02:14:32)
HGダリルバルデ出来た!!肩アーマーが表情つけやすくていい感じ。標準で平手とスタンド付いてるのもえらい!(
https://i.imgur.com/WaGflgM.jpg
)ついでにメモリアルアクション(
https://i.imgur.com/Bxo29Er.jpg
) - 名無しさん (2022-12-05 23:17:27)
つ いいセンスだ - 名無しさん (2022-12-06 00:55:27)
肩のやつは盾扱いでええんか? - 名無しさん (2022-12-06 01:55:26)
分離して自動防御するいわゆるシールドビットだぜ。設定名称はドローン防御ユニット「アンビカー」 - 名無しさん (2022-12-06 02:37:13)
白って200色あんねん - 名無しさん (2022-12-06 08:57:07)
チュチュ先輩 いい匂いしそう - 名無しさん (2022-12-05 22:40:54)
頭は砂糖の香り - 名無しさん (2022-12-05 22:41:14)
拳は血の匂い - 名無しさん (2022-12-06 01:55:53)
ミオリネは急に独り言が増えたスレッタにドン引きなんかな?それともエアリアルに何かしら良くないものが入ってるってか - 名無しさん (2022-12-05 20:44:24)
勘づいてるんかな? - 名無しさん (2022-12-05 20:44:47)
勘づいたというより疑問をもったってところでしょう。謎を明かすのはこれからだろう - 名無しさん (2022-12-05 22:42:07)
一期の終りが近いしいろんな謎の答えが一気に暴露されそうな気もする - 名無しさん (2022-12-06 02:40:22)
今回もだけど結構機体ボコボコにされてんのにスレッタそこまで焦ってる様子ないんだよな - 名無しさん (2022-12-05 19:02:06)
なんならボコボコになる前より戦闘力上がってるっていうね・・・ - 名無しさん (2022-12-05 20:27:55)
シャディク隊って響きと構成員が女性のみってことで、もう全滅する印象しか抱かないのは、ホント御大に毒されたなって自分でも思う。 - 名無しさん (2022-12-05 18:51:23)
闇に堕ちたシャディクが水着で特攻しかけろってやるんだけどもエアリアルは容赦なくビットで焼き尽くす展開キボンヌ - 名無しさん (2022-12-05 19:52:01)
ポケモンSVの博士(オリジナル)ってマッドサイエンティストだったってこと? - 名無しさん (2022-12-05 16:50:10)
時を超えてやってきたポケモンによって環境が変わることになってもそれもまた弱肉強食だし自然の摂理じゃん?って無責任な思想の持ち主だったのかなって思ってる。残してあった手記的に、オリジナル博士の最終目標がよく分からんけどペパーと嫁(旦那)と3人でまた幸せに暮らしたいとは思ってたみたいね。 - 名無しさん (2022-12-06 03:40:54)
「ゥ堕ちろォ!水星女ァ!!」完全にMS戦で追い詰めた時の台詞なのに実際は観戦中のヤジなの面白過ぎる - 名無しさん (2022-12-05 16:08:00)
ラウダのやつお兄ちゃん大好き人間のくせしてお兄ちゃんのために自分から動くとこがないよね。ジェタークじゃないから何も出来ない&何かしたら首切られるかもしれないからぐぬぬしてるしかないんだろうけどさ - 名無しさん (2022-12-05 16:50:07)
ラウダって誰か似たようなキャラを見た気がする - 名無しさん (2022-12-05 16:56:23)
ガルマ言われてはいた - 名無しさん (2022-12-05 17:21:10)
兄弟仲は良さそうだけど、愛の重すぎる某テッカマン弟とか兄貴の敵討ちに単独出撃した某カテゴリーF弟とかが見たら、正しき弟道について正座説教食らいそう。 - 名無しさん (2022-12-05 18:52:30)
そもそもスペックが最も高いミカエリスがエアリアルを抑えて僚機に撃破してもらうコーラサワー戦法なら勝ってたのでは?まぁ人を信用できないシャディクには無理か - 名無しさん (2022-12-05 14:32:01)
おまえこの戦いの敗北条件がミカエリス撃破だって事すら忘れたんか? - 名無しさん (2022-12-05 20:59:25)
むしろ相手がそれを狙ってくると思ったから、初手で最強戦力であるミカエリスが突出してまでガンナーを潰しに行ったんだろう。それにシャディクの本当の目的がミオリネの心を折ることなら、相手を全滅させての完全勝利一択じゃないかな。 - 名無しさん (2022-12-06 01:12:00)
今週のエアリアルの活躍見てバトスピ1箱注文してもうた - 名無しさん (2022-12-05 14:28:59)
ジョンヴァンシモンズくん、君は見る目があるね。あんなグエルの取り巻きにいそうな顔した女より、丸くてふわふわしてて優しくて順応性高くて恋バナが好きなリリッケちゃんが魅力的に見えているんだもの。ようこそリリッケファンクラブへ。 - 名無しさん (2022-12-05 13:44:11)
問題と言うかむしろ加点要素と見るべきか。リリッケちゃん、男を見る目も普通にありそうなのよね。魅力がわかる程度では靡いてくれない。 - 名無しさん (2022-12-05 23:11:12)
どうすればランチに誘うことが出来るのか…そういや休日はみんな何してるんだ?というかお店とかあるんかな - 名無しさん (2022-12-06 01:57:27)
エランさんのこと忘れないであげて、この焼きとうもろこし味おいしいわ - 名無しさん (2022-12-05 12:02:46)
今後はコラボ商品の味まで疑って見られそう。バーベキュー味とか大丈夫なんかいな。 - 名無しさん (2022-12-05 12:19:51)
人体焼いた結末でないと許されないだろうな(震え声) - 名無しさん (2022-12-05 13:43:17)
そういや初めてシャディク味買えたんでこれで4人食べたことになる - 名無しさん (2022-12-05 16:32:31)
フロムゲームのエンディングって大体どうしようもない世界を首の皮一枚で継続させるのと世界の仕組みをぶっ潰すのがほとんどだよね - 名無しさん (2022-12-05 11:59:25)
世界がどうしようもなくなった時にしか主人公みたいなイレギュラーは出てこないからな< - 名無しさん (2022-12-05 16:25:32)
エアリアル強すぎ!?どうすんねんこれ - 名無しさん (2022-12-05 10:14:52)
ダインスレイヴ「私に考えがある」 - 名無しさん (2022-12-05 10:48:10)
ヤマザキビスケット「つまりもっと強度をあげてもいい?」堅エアリアル誕生 - 名無しさん (2022-12-05 11:52:34)
水星見直してたら前髪いじいじラウダが「兄さんはどんな条件でも決闘を拒まなかった」てことはグエルVS雑魚数人とかやってたのかぁ見たかったな。シャディクは身内からヤマアラシのジレンマだなんて言われてるしチャラくなったシンジくんなんだな。 - 名無しさん (2022-12-05 09:34:50)
一応決闘なんで1vs多はないんじゃないかな 寮長だったんだしそういうときのメンバーはいたんじゃない - 名無しさん (2022-12-05 09:42:04)
1vs多は5話でエランがやってないっけ - 名無しさん (2022-12-05 09:50:58)
思いっきりやってたね - 名無しさん (2022-12-05 10:34:12)
あるぞ - 名無しさん (2022-12-05 10:29:57)
全話は見てない人かな?第5話で1vs3やってるの知らない? - 名無しさん (2022-12-05 11:35:00)
うたわれ→スパイファミリー→アキバ冥途と連続視聴したせいで温度差で風邪引きそう - 名無しさん (2022-12-05 09:01:40)
ざーさんのぶりっ子ボイスありがてぇ、最近不足してたんだ - 名無しさん (2022-12-05 08:39:51)
シャディク隊の誰かが無双しているエアリアルのことを気持ち悪いって言ってたけど、確かに気持ち悪いまではいかないけどスレッタが一人で喋ってるのを見て怖いと思った。無双シーンのところはそういう意図で描写してんのかな? - 名無しさん (2022-12-05 07:44:29)
恐らくそうじゃない?ミオリネも何どうしたの?ってかなり困惑してる表情だったしエアリアルにはガンダムであるということ以外にも何かあるって作中のキャラに思わせるための布石だろう - 名無しさん (2022-12-05 08:54:43)
ミオミオも普通じゃないって顔してたね ガンダムの呪いを断ち切るのはミオミオかもしれない - 名無しさん (2022-12-05 09:43:28)
EDはずっと2人が描かれてるから、なんとなくそうなると思ってるわ。理由にならんけど - 名無しさん (2022-12-05 11:47:01)
ニュータイプ系の描写でもあるけど、多分動きが「正確すぎる」んだと思う。単に速いだけでなく、近未来予知に近いレベルで行動を読まれるし、だからと言って柔軟な判断からAIでないのは明白。人間業じゃないのに機械でもない異質さを感じとったのかなと。 - 名無しさん (2022-12-05 12:34:33)
今回の決闘は足折ってミリ残しして放置した支援機(チュチュのアンテナ折ってない)に味方エースやられたってことね - 名無しさん (2022-12-05 03:23:36)
リーダー機以外はアンテナ云々は言われてなかったからおそらく徹底的に行動不能にしないと駄目なルールなんだろうね - 名無しさん (2022-12-05 09:18:02)
エアリアルがバラバラにしてってるのも余計なことさせないためと思うと一番ルール理解してる感じする - 名無しさん (2022-12-05 09:21:06)
あとはミオミオ陣営がメカニック科ばっかりだったのが逆に現地でチュチュトレーナーを辛うじて動かせるようにしたんじゃないかと思う。たぶんだけど下手にパイロット科から普通の助っ人頼んでたらシャディクの取り巻きに普通にボコられて終わってたと思う - 名無しさん (2022-12-05 09:59:35)
興味深い考察だね。結果が全ての決闘で、意外と良い人選をしたってことか。 - 名無しさん (2022-12-05 11:42:05)
シャディク側が完全に計算外みたいな顔してたあたり、パイロット科からすれば到底動かせる状態ではなかったんだろうな、と。チュチュトレーナーの砲身も溶けかけてるし。 - 名無しさん (2022-12-05 12:16:04)
なるほど。シャディク陣営がいくらエリートパイロット揃いでも、メカニック染めに近いチームとの交戦経験なんて、逆に無かっただろうしなあ。死角というか盲点といおうか。 - 名無しさん (2022-12-05 12:26:00)
たしかに。動けなくしたつもりでその場を離れたはずだもんな。特にシャディクは狙撃支援機を先に潰しに来てたはず。それが最後決めたのはメカニック科だからこそなんとか動かせたか。深いな。 - 名無しさん (2022-12-05 13:46:31)
書き忘れ:砲身が溶けてたのは、出力最大で無理しないと届かない射程だったと放送見た時は解釈したんだが、シャディクとの戦闘でどれだけやられたんだろ。 - 上の黒枝 (2022-12-05 13:49:10)
メンバーを公式サイトでチェックしたらメカニックは二人だけだった。マルタンとリリッケは経営戦略科。二人でとりあえず動けるようにしたのであれば、かなり優秀だな。その力を学んだのならば、差別があってもいかせるだけの学園だ。 - 名無しさん (2022-12-05 13:59:55)
水星9話のサブタイを今見ると深いところネタバレしてたんだなって - 名無しさん (2022-12-05 03:18:15)
射dick「フフフ…フィックス!」 - 名無しさん (2022-12-05 01:18:16)
心ない視聴者「エアリアル鬼強ええ!このまま向かってくるやつ全員ろうそくにしていこうぜ!!」 - 名無しさん (2022-12-05 00:02:51)
森を歩いていたらグエルと遭遇したせいでグエルポケモン説とか出てるの草なんよ - 名無しさん (2022-12-04 23:39:11)
キャンプ用品のコラボCMもできちゃいそうなのにポケモンともコラボするんかww - 名無しさん (2022-12-05 11:53:51)
第2期も全12話予定なんだろうけどさ、ここまで第一期が好評なんだから第二期は増量してくれたりないのかな。3ヶ月開く間にそんな決定は…無理なのはわかってるがもっと見たいわ。 - 名無しさん (2022-12-04 23:31:26)
てかシャディク初めてスレッタの事本名で呼んだ? - 名無しさん (2022-12-04 23:12:50)
面と向かって言ったのはたしか初な筈。 - 名無しさん (2022-12-04 23:54:27)
もはやGUNDフォーマット云々どころの騒ぎじゃないんですがそれは - 名無しさん (2022-12-04 22:52:45)
早くサブタイ「英雄グエル」 「グエルの逆襲」 「その名はグエル」を放送してくれないと僕とラウダが壊れちゃう - 名無しさん (2022-12-04 22:10:08)
第二クール「就活戦士グエル」まで待ちなさい - 名無しさん (2022-12-04 22:57:54)
第二クール序盤で覆面つけた横恋慕仮面がしれっと入社してくるに一票 - 名無しさん (2022-12-05 01:21:26)
自由な社風ってそういう… - 名無しさん (2022-12-05 08:37:56)
スレッタ「うるさいですね…ハッピーバースデー唄いますよ!」 → 「うるさいですね…社歌唄って踊りますよ!」
New!!
- 伏流 (2022-12-04 22:09:38)
シャゲダンとか、スレッタちゃん一貫して対戦相手への煽りは容赦ないな… - 名無しさん (2022-12-04 22:13:03)
…今週のグエル先輩や対戦前のシャディクとの件といい、悪意なく相手の地雷を踏み抜くところありますよね。天然なだけだから恨まれずに済んでるけど。 - 名無しさん (2022-12-04 23:01:32)
子守歌はわかるけど何故社歌をうたったんだろうか…ミオミオに宣伝も兼ねてるよって言われたからだとしたらとても良い子 - 名無しさん (2022-12-04 22:19:47)
良い子っていうかシャディクの言う通り子どもだから一度信じた人に言われたことは疑問に思わず行動しちゃうんだよな… - 名無しさん (2022-12-04 22:41:21)
たぶんそれだろうと思った - 名無しさん (2022-12-04 23:26:49)
ほんまに見た目通りの年齢なのかな…?美雲みたいに中身3歳とか言わないよな - 名無しさん (2022-12-05 09:19:45)
スレタのと社畜レベルの上昇の両立とは、顔に似合わず器用な真似を - 名無しさん (2022-12-04 23:37:42)
チュチュさんや、狙撃ライフルはバットじゃないぞ…それで殴ろうとするんじゃぁないw - 名無しさん (2022-12-04 21:58:48)
狙撃機に乗ってるのは仕方なく、ほんとはステゴロしてぇ…ってのが満ち満ちてる描写だったなw - 名無しさん (2022-12-04 22:02:31)
ハレルヤ・アレルヤ「まったくやで」 - 名無しさん (2022-12-04 23:23:55)
長身ライフルでかっ飛ばしたやつならいるな...(ラインヴァイスリッターを見ながら) - 名無しさん (2022-12-05 00:01:44)
今回の決闘って(株)ガンダムの社長が仕掛けた側よな そんで決闘仕掛けた側が基本ルール決めれるんよな? なんでMSもパイロットも揃うかどうかわからないチーム戦にしたんだろう そこについてなんか説明あったかな? - 名無しさん (2022-12-04 21:58:05)
試合前にシャディクが言ってたが、試合ルール決めるのも決闘仕掛けた側云々ではなく実力のうちだぞ。つまりシャディクの政治力が上回った - 名無しさん (2022-12-04 22:01:27)
ん?どう言う事? チーム戦って決めたのはシャディク側って事? 記憶が曖昧でよく覚えてない - 名無しさん (2022-12-04 22:04:53)
他に理由無いだろ… - 名無しさん (2022-12-04 22:05:58)
強い戦力がエアリアルしかないのに団体戦を㈱ガンダム側がわざわざ選ぶ理由ないでしょ。 - 名無しさん (2022-12-04 23:28:07)
おまえ6人と言う数が「偶然グラスレー家の用意したMS数と同じで」「偶然シャディク+シャディクガールズの数と同じ」だとでも思ってたんか? - 名無しさん (2022-12-04 23:34:24)
細かいことで申し訳ないが「グラスレー」は「グラスレー社」では?家は「ゼネリ家」 - 名無しさん (2022-12-05 11:55:39)
バトオペの飲酒運転と同じで、水星の魔女の飲酒視聴やってただろ!(全然禁止じゃない) - 名無しさん (2022-12-05 11:38:22)
根回ししとけってことよな、まあ㈱ガンダムにそんな力ないの分かってみんな行動してんけどさ - 名無しさん (2022-12-04 22:05:04)
あの学校の決闘は正々堂々じゃないんだよ.使うものは全て使えっていう商売人の精神なんだろう. - 伏流 (2022-12-04 22:07:15)
決闘開始時の宣誓からしても「直で殺し合いとかせずに決闘場で済ませてくれるなら何でもええわ」みたいなトコあるね - 名無しさん (2022-12-04 22:15:21)
追記、なので自分は商売人と言うより鎌倉武士メンタルなグループ企業に一応行儀よく喧嘩させるためのものとだと感じた - 名無しさん (2022-12-04 22:17:49)
今回の話めちゃくちゃ好きだわ。シャディクそのうちミオリネ庇って死にそう - 名無しさん (2022-12-04 21:36:32)
主人公機の覚醒シーンという激アツ展開がホラーに見えるって相当だぞ…エアリアルくん… - 名無しさん (2022-12-04 21:34:41)
ユニコーンみたいに特に理由なく良い感じになって欲しいのに… - 名無しさん (2022-12-04 22:44:45)
エアリアルはこれもう人類の次に繁栄することになる新しい種でしょ… - 名無しさん (2022-12-04 21:27:01)
どうやって増やすんだ、薄い本にしてくれ! - 名無しさん (2022-12-04 21:48:42)
ファラクト戦で見せたGUND無効化フィールド展開とかアンチドート返しとか出来る異様な展開出力を考えると、他のGUND機に強制コピペくらい出来そうなんだよなコイツ… - 名無しさん (2022-12-04 21:56:15)
決闘人数足りないところに俺たちのグエルが馳せ参じる展開だと信じていたのに... 今週の戦闘シーンは一番見応えがあったな.ミカエリスはハンマ・ハンマっぽいのね.そんで今週一番の見所はシラビさんのエンドカード. - 伏流 (2022-12-04 21:09:13)
同じくです。6vs6で始まった瞬間に吹き飛びましたが - 名無しさん (2022-12-04 21:49:23)
飛べる!踊れる!エアリアル!(煽りエモート) - 名無しさん (2022-12-04 20:55:57)
グエルパパ 無理やりだけどグエルを放置せずちゃんとポスト用意してくれるの草 それとも強化人士にされるんかな? 前者がいいなぁ - 名無しさん (2022-12-04 20:51:53)
俺の仕事を学べと言ってるので後継者から外したわけじゃないと思いたい - 名無しさん (2022-12-04 21:50:12)
ミオリネを嫁にするから学園通わせたのであって、無理なら別の方法で嫁にしてお前は会社継げる努力をしろって言ってるような感じ。期待してないといいつつも任せたいと思っているのがグエルくらいなんだろね。 - 名無しさん (2022-12-04 22:07:58)
3度も、しかも最後は無断で決闘仕掛けて会社の機体パクった上負けると言うトンデモ失態してる事考えると、空気読めないだけでグエルパパはグエルにかなり甘いからな。なんなら野宿して生徒に陰湿なイジメ受けてるから守ってやるかとか思ってる気がする、相変わらず一方通行なのが問題だが - 名無しさん (2022-12-04 22:10:49)
市場にGUNDフォーマット技術が溢れるのを見越して軍需系企業で鍛えるのかも?ってことで2期は戦争編でハッピーバースデイが流れまくるで。 - 名無しさん (2022-12-05 02:05:54)
しかしグエルパパが言ってた代替案って何だろうか。……ハッ、まさか弟くんが強化ダリルバルデに!?そしてその強化に使うパーツを新たな武器セットとして売る気だなバンダイ!! - 名無しさん (2022-12-04 20:38:45)
ダリルバルデは恐らくグエルに合わせて(ならパイロットの意図組む設定にしろよ…)格闘特化だったので、ダリルバルデ改は射撃特化になるかもな。元々ドローン制御機として考えると格闘特化な方が無理あるし - 名無しさん (2022-12-04 21:59:28)
エラン(4号)「死んでいたさ! ただスレッタが困ってる以上、おとなしく棺桶で眠ってるわけにはいかんのでな!」 - 名無しさん (2022-12-04 20:34:57)
バイオハザードに登場するゾンビみたいなエランさんか… - 名無しさん (2022-12-04 21:50:54)
髪の毛チリチリ&日焼けして出てくるイメージしか沸かねぇ - 名無しさん (2022-12-04 22:11:38)
おは火消しの風 - 名無しさん (2022-12-04 22:03:47)
タイマンだとブレード吹き飛ばせば勝ちってルールだけど集団戦だとどうなるんだ?仲間は戦死扱いになるとしたらチュチュの狙撃ってルール違反になるんじゃ・・・。管制室のタブレットも味方は文字が暗くなってて死亡扱いみたいな感じだったけどさ - 名無しさん (2022-12-04 20:28:14)
エアリアルがシャディクガールズの機体を頭部破壊のみならず四肢の破壊も行ってたから動けるのなら攻撃は有りなのかもしれん。チーム戦はリーダー機のブレードが折られるまでは融通が効くとか - 名無しさん (2022-12-04 20:33:25)
動けるのなら戦ってよしって感じだったな - 名無しさん (2022-12-04 20:46:26)
実際そうなんだろうね だからご丁寧にアンテナだけじゃなくて武装も使えなくしてたんだろうし - 名無しさん (2022-12-04 22:47:30)
ところがギッチョンチョン。チュチュは機体脚部を破壊されて擱座してたけど、アンテナは折られてないのです(
https://i.imgur.com/xtke4b3.jpg
)まあアンテナ折れた機体動かして良いのか問題は残るんだけど - 名無しさん (2022-12-04 20:52:18)
それホント思った、まぁ元々決闘ルールがガバいトコあるしな… - 名無しさん (2022-12-04 21:53:34)
スペ公「やーいアーシアンのバーカ!底辺の集まり!」アーシアン「出来たよガイアギア!」とかなったら世界バランス少しは変わるのかな…変わらないか。でもデリング辺りはなんとなく資金援助くらいはしてくれそうな気はする。 - 名無しさん (2022-12-04 20:14:40)
じっさいプロローグで強襲食らってなかったら安定した次世代GUND機が量産されて構図がひっくり返ってたでしょ。だからこそデリングはヴァナディースをあのタイミングで強襲した訳で - 名無しさん (2022-12-04 22:25:23)
ザウォートのデザイン好きなんだけど今回もいろいろ増加装備つけててなおさら好きになった。デミトレーナーみたいに追加装備セットは流石に売ってくれないかなあ - 名無しさん (2022-12-04 20:10:05)
素人とはいえボコボコにされボロボロになって帰ってくるザウォート見たペイル社はどう思うんだろうな - 名無しさん (2022-12-04 20:47:35)
問題ないでしょ。チームとしては間違いなく勝ってるし、CEOが言ってた通りの成果(エアリアルの更なる秘められた性能の開示)も得られてる。ボコられたのはパイロットが専門外の生徒だったせいっていう言い訳も十分に出来るし、部位損傷しても動いて味方のフォローも出来るという頑丈さと信頼性も公開の中継で示せた。ペイル社としては上々の戦果じゃないのかな - 名無しさん (2022-12-04 20:59:39)
勝ったから良いもののこれで負けたらどうするつもりだったんだ?って話だけどね、確実に株価下がるし。まぁBBA四人衆はグエルパパと違ってまっとうな稼ぎは気にしてないのかもしれないが - 名無しさん (2022-12-04 22:05:23)
負けても機体のせいじゃなくパイロットのせいに出来るし、ガンダム社に買収されたのは本来切り捨てるつもりの部門。株価下がるならエアリアル対ファラクトの時点で下がってるだろうし、今回の負けで前回ほど下がることはまずない。ほぼノーリスクに近いと思うぞ - 名無しさん (2022-12-04 22:11:48)
ファラクト作った部門ごとGUND技術が全部グラスレー社に持ってかれるんだが言うほどノーリスクか? - 名無しさん (2022-12-04 22:20:26)
起業前だからまだペイル社の所有物ですって言い張れるかな? - 名無しさん (2022-12-04 23:43:29)
GUND技術というより非人道的な所業の数々を公開できないとなると、グラスレーに借りを作っても隠蔽できるのなら、それはそれでありなのかも知れん。 - 名無しさん (2022-12-04 23:52:33)
結果だけ見れば勝ちだけど映像だとグループ内のライバル会社?のMSに手も足も出てないもんなぁ、中身地球の学生ですって言ったところで同情してもらえるかどうか…息子が負けたってだけで煽ってくる連中がいる社会だし - 名無しさん (2022-12-04 22:18:34)
チュチュトレーナーのプラモ見るとこっそり通常機からカカトにタイヤ増設してあるんだけどそれを生かしたローラーダッシュのシーンが見れて満足 - 名無しさん (2022-12-04 20:07:52)
アームパンチとパイルバンカーもつけよう - 名無しさん (2022-12-04 21:00:23)
やりようによっちゃ重力下でナイトメアみたいな戦い方ができるってことか - 名無しさん (2022-12-04 21:09:29)
ボトムズっぽいなwとか思ってたが一瞬とは言え本当にローラーダッシュしてたの吹いた。 - 名無しさん (2022-12-04 21:49:22)
シャディク君チャラついてるように見えて本命のミオリネちゃんには告れなかった可愛い男の子ってこと? - 名無しさん (2022-12-04 19:55:46)
これがBSSってやつかあ - 名無しさん (2022-12-04 20:08:34)
全話でプロスペラが「人は未知の存在を恐れる」と語ってたけど、視聴者から観てもエアリアルがそれになってるの凄いよね。凄まじい性能を発揮してるのに何が由来であれだけのパワーを発揮できてるのかわからんし - 名無しさん (2022-12-04 19:22:44)
エリクトがビット使った時に浮かび上がった模様も今回エアリアルに浮かんだ模様も同じ青 - 名無しさん (2022-12-04 19:20:26)
なるほど、そういう見方があったのか。けっこう斬新。たしかに意味あるのかも - 名無しさん (2022-12-04 21:54:19)
小さい話だけど今回の決闘のオッズが気になる。エアリアルの性能は知れてるだろうけど集団戦なのを踏まえて地球寮が高オッズかな? - 名無しさん (2022-12-04 19:11:48)
前回ちょっと映ってたオッズ一覧表だと、前話の時点でもまだシャディク1位、スレッタ2位で、シャディクガールズの内の数名も上位にランク入りしてたからね。当然、地球側が大穴扱いだったと思うよ - 名無しさん (2022-12-04 19:19:48)
チーム戦考えると、つよつよスレッタ、そこそこ強いチュチュ、以外はまともな戦績なかっただろうからチーム戦では流石に無理だろ、て感じだろうな - 名無しさん (2022-12-04 19:27:06)
ガンビットの結界の点からの攻撃いいぞ…これはいい攻撃だ… - 名無しさん (2022-12-04 19:07:28)
最後に地球寮のメンバーが決めるの監督さん分かってる~! - 名無しさん (2022-12-04 18:56:23)
ミオリネにしろ地球寮メンバーにしろ、スレッタの引き立て役に留まらない活躍出来てるのは脚本偉いと思う。 - 名無しさん (2022-12-04 19:37:40)
てかスレッタ今までインターフェースとしてコックピットに居ただけで今回初めてまともに操縦したんかな?だとしたらスレッタお前は一体何者なんだ? - 名無しさん (2022-12-04 18:55:07)
いや、操縦はやってたけど機体制御とか細かいところはエアリアルが担当してたっぽい。例えばバトオペならALSがあったのがアンチドートで無くなったみたいな状況だと思う - 名無しさん (2022-12-04 19:01:43)
語りかけてる間シャディクの攻撃回避してたし今回初めてならシャディク(とそれにやられたチュチュ)がド下手かスレッタが超天才のどっちかじゃないかね - 名無しさん (2022-12-04 19:07:47)
マニュアルかオートマか、(ダリルバルデ初期設定のフルオートか)の違いじゃないの? - 名無しさん (2022-12-04 19:12:04)
今回どこまでがスレッタ操作なのか次第だろうか。ガンビットは目になってただけでガンビット操作も全てスレッタが行っていたんだろうか - 名無しさん (2022-12-04 19:14:51)
あそこまで追い詰められたエアリアルがまだ赤目にならないの、なるとしたら相当ヤバいことが起こる気がして恐ろしいぞ - 名無しさん (2022-12-04 18:53:42)
暴走した初号機並みのヤバさになりそう - 名無しさん (2022-12-04 18:55:59)
赤くなるのが欠陥で青くなるのが負荷のない正しい形なのかもしれないな - 名無しさん (2022-12-04 19:01:00)
現状水星の対ガンダム戦、小細工するより純粋に機体性能と技量でガチンコするのが一番効いてるよな。 おかげで最適解に一番近いグエルの株が自動的に上がっていく - 名無しさん (2022-12-04 18:51:45)
AI補助全部切ってエアリアル相手に良いトコいったグエル君やべーよな - 名無しさん (2022-12-04 19:13:17)
ファラクト相手にも斧と自機の機動を駆使してビット攻撃しのいだりしてたの神業じみてたしな。今んとこ劇中でビット攻撃を特殊機構なしの純粋なテクニックだけで捌ききったのグエル君しかいないんだよ - 名無しさん (2022-12-04 19:34:19)
彼絶対前世でスタークジェガン乗ってたわ - 名無しさん (2022-12-04 19:38:08)
ホルダーは伊達じゃない! - 名無しさん (2022-12-04 20:00:05)
体裁ばかり見てて、その高い操縦技術を全く理解してないのがよりにもよって父親という - 名無しさん (2022-12-05 11:46:16)
まさかドンキラーキラーが出たその日にアンチアンチドートが出るとは…… - 名無しさん (2022-12-04 18:43:35)
バルバトスルプスレクスを想起させるというか阿頼耶識とゼロシステム,サイコミュの全部のせって感じか 誰が倒せんねんw - 名無しさん (2022-12-04 18:40:43)
装甲の強度は普通みたいだから被弾すれば簡単に損傷するし、純粋な物量で押しつぶせばいいんじゃないかな。モビルドールとか00のガガとかあたりが有効かと - 名無しさん (2022-12-04 18:48:36)
現状は防御力も、戦況ひっくり返すような超高威力兵装も無いからな。ただいずれ追加されそうだが… - 名無しさん (2022-12-04 21:47:25)
まだガンダムは2機残ってる - 名無しさん (2022-12-04 18:48:36)
ストフリでようやく互角・・・かな - 名無しさん (2022-12-04 18:54:24)
現状波状攻撃ならなんとかなってたし、今回もシャディクが倒す寸前まで行ってたから6対1ならなんとかなるっぽい - 名無しさん (2022-12-04 18:56:05)
ファラクト乗ろうてしてたけど、考えたらパーメットリンクしなくても引き撃ち狙撃機としては使えるのか? - 名無しさん (2022-12-04 18:40:28)
単純な狙撃MSとしてもデミトレーナーとは性能差がありすぎるだろうしチュチュなら狙撃運用だけでも十分行けると思う - 名無しさん (2022-12-04 18:50:10)
チュチュは狙撃が得意だから狙撃仕様にしてるってわけじゃない、ってのはプラモのインストで説明されてるんで、チュチュが乗るならむしろ機動力活かしてサーベル戦に持ち込んだ方が行けるんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-04 18:56:06)
どっちかって言うと釘バットか金棒がよさげ - 名無しさん (2022-12-04 19:21:12)
ビームメリケンサックの方が良さそう - 名無しさん (2022-12-04 20:30:19)
真エランの発言を見るに、実際にガンダム(株)に渡る時には色々隠滅された後になりそうだし、どっちにしろガンドは使えなさそうだよな - 名無しさん (2022-12-04 18:58:30)
相手の頭部だけ破壊するシャディクガールズたちに対して頭だけじゃなくて四肢もしっかりもぎ取ってくエアリアルパイセンさすがっす - 名無しさん (2022-12-04 18:33:20)
最後の描写的に地球寮s'は頭部破壊された状態で半壊チュチュトレーナーを運んで狙撃ポイントに動いてた事になるから、四肢もぎ取るのって大事なんやな… - 名無しさん (2022-12-04 18:39:33)
ガールズもちゃんと武装は破壊してたらしいので腐らずにチュチュトレーナーを運んできた地球寮のファインプレーが光った感じ - 名無しさん (2022-12-04 20:06:15)
ガールズも流石に地球寮の泥臭さを想定しきれなかったんだろうな。さっさとエアリアルに向かわないといけないのだから仕方なかったのだろうけど - 名無しさん (2022-12-04 23:28:25)
スレッタを虐める奴、ユルセナイ。ロウソクにしてもいいけど、スレッタが困るからそれで勘弁してあげる。 - 名無しさん (2022-12-04 18:39:55)
来週はスレッタがプロスペラに、私がお母さんの大好きなようにグエル先輩もお父さんがなんだよ!と報告して使えそうねってことでグエルパパに話持ちかけて㈱ガンダム入社だな - 名無しさん (2022-12-04 18:26:24)
お父さん大好き、が抜けてしまった… - 木主 (2022-12-04 18:27:05)
エアリアル、ただでさえ無茶苦茶な強さなのに赤目になったらどうなんねん - 名無しさん (2022-12-04 18:17:18)
今回で既にニュータイプ的な空間把握戦闘してたし、赤目になるとどんな機能が追加されるのか想像できないな - 名無しさん (2022-12-04 18:19:52)
NT的な感覚っていうより、姉妹たち(仮)の沢山の目で見て教えてもらう感じに見えたが……実際のところどうなんだろうな…… - 名無しさん (2022-12-04 18:45:34)
いやまあそうだと思うよ。だから「NT的な」と書いたのだが。 - 名無しさん (2022-12-04 19:15:35)
なんか最後あたりでグエルの退学をかけてスレッタと弟が決闘して、弟がスレッタ殺そうとしてエアリアルが殺意を感じとって赤目になる…ってのが浮かんだが…さすがにないか - 名無しさん (2022-12-04 18:02:51)
弟くんグエルの事好き過ぎひん?一応はグエル失脚でジェターク社次期当主の座が転がり込んだのに微塵も嬉しそうじゃないし - 名無しさん (2022-12-04 18:06:59)
神聖視してるのかも。「強い兄さんが次期当主の座に相応しい。」と思って止まないとしか思えないな。 - 名無しさん (2022-12-04 18:11:11)
fgoの織田信勝みたいだな - 名無しさん (2022-12-04 18:12:58)
ニカ姉やっぱりスパイ的なことしてた…? - 名無しさん (2022-12-04 17:58:54)
それにしては妙な食い下がり方だったな。タダであんな会い方するわけないし、仕事の見返りが気になる。 - 名無しさん (2022-12-04 18:01:21)
ヒロアカの青山マイルドバージョンポジかと思ってる。何か弱み握られてなきゃさすがに従わないだろう - 名無しさん (2022-12-04 18:01:52)
エアリアルの「一緒に」モードって明らかに後ろにも目がついてる系の動きだけど、あれ要するにビット含むエアリアルの全センサーと感覚共有してるってことだよな? - 名無しさん (2022-12-04 17:52:46)
6vs6のリーダー機を倒すルール...エースマッチ!? - 名無しさん (2022-12-04 17:46:31)
水星の魔女はバトオペだったのか(錯乱) - 名無しさん (2022-12-04 18:04:00)
シャディククラン(S-×6名)vs㈱ガンダムクラン(A - 名無しさん (2022-12-04 18:16:04)
シャディククラン(S-×6名)vs㈱ガンダムクラン(トッププレイヤー×1名、A+×1名、B帯×4名)…ファイッ!! - 名無しさん (2022-12-04 18:18:07)
【急募】エアリアルを止められるMS(未経験可、研修有) - 名無しさん (2022-12-04 17:43:32)
食料運搬MS(食料コンテナ装備) - 名無しさん (2022-12-04 17:45:02)
ユニバン - 名無しさん (2022-12-04 17:53:16)
互いの特殊システムがかみ合わない(サイコミュ想定vsパーメットリンク想定)のでグダグダになりそう - 名無しさん (2022-12-04 18:01:08)
一応死人出ない決闘だからまぁ…実戦だったら天パじみた動きするエアリアルとか幾ら積まれても戦う気にはなれないな - 名無しさん (2022-12-04 17:53:59)
クアンタならエアリアルの中の人と対話で戦闘止められないかな - 名無しさん (2022-12-04 18:03:03)
Z ラムアタックバイオセンサー - 名無しさん (2022-12-04 18:12:32)
あれダブルKOするからなぁ… - 名無しさん (2022-12-04 18:30:32)
シャディクのパイロットとしての強さが結局分からず終わってしまった - 名無しさん (2022-12-04 17:42:50)
バトオペで言うところのsーではあるんだろうがカンスト勢ではない印象 グエルくんはカンスト近いと思う - 名無しさん (2022-12-04 17:44:17)
指揮官としては優秀なのはわかった。Gジェネに期待。 - 名無しさん (2022-12-04 17:44:28)
敗因がエアリアル以外を甘く見た結果だからどうやろか - 名無しさん (2022-12-04 17:51:37)
初手でエアリアル以外で一番有用かつ支援機のチュチュを潰し、エアリアルを1機で牽制しつつ他を全機潰した後で、全機でエアリアルを囲んでアンチドートをぶっぱなした後ボコる。戦術面はほぼ完璧だったな - 名無しさん (2022-12-04 17:56:52)
エアリアルが想定外だったのと雑魚と切り捨てた奴らが反撃の機会を窺っていた可能性を考えられてないあたり強敵との決闘に慣れてないんだなって。グエルと戦ってればもう少し経験値上がってたのにな。 - 名無しさん (2022-12-04 18:04:17)
言うてグエルは集団戦する気無さそうだからタイマンでグエルと戦って経験積んでてもどうだろう。メタ的にはアレ以上ちょっとでも頑張るとシャディク側が勝っちゃう状況だったのでしゃーない - 名無しさん (2022-12-04 18:12:12)
今回のだけで判断すると戦闘面でも指揮官としても80点〜90点辺りじゃないのかな? 両方こなせるけど若干詰めが甘かったしで - 名無しさん (2022-12-04 17:59:34)
少なくとも個人戦技能だけの評価としては微妙だな、リンク切れたマニュアル駆動のエアリアルとあれだけ斬り合ってトドメ刺せなかったし。座禅子ちゃんが万全のエアリアル相手にあれだけ時間稼ぎ出来ていた事を考えるとちょっと不甲斐ない。 - 名無しさん (2022-12-04 18:34:19)
目の前で主人を討ち取られて悶絶するの見せてよ - 名無しさん (2022-12-04 17:41:05)
ミオリネからのチャンス全部潰してしまったねシャディク…そして人手が足りない(グエルだな)手伝ってくれそうな人(グエルだな)木々が並ぶ道(グエルくるぅぅぅぅ)父親に止められている(グエルゥゥゥゥ!!!)一気にグエル成分出すもんだからオーバーフローするとこだったぜ - 名無しさん (2022-12-04 17:41:04)
ビット以外の基本操作もエアリアル君頑張ってたんだ - 名無しさん (2022-12-04 17:31:50)
でもやっぱりビット君の殺意高すぎんよ - 名無しさん (2022-12-04 17:39:15)
ビット「コクピットは狙ってません」 - 名無しさん (2022-12-04 17:39:48)
ギリギリで全部両腕両脚を溶かし切るだけにしてます!褒めてスレッタ! - 名無しさん (2022-12-04 17:50:57)
明らかに武装とかギミックの詰め込み方が初期機体ではないんですがそれは - 名無しさん (2022-12-04 17:31:38)
∀「さすがにやり過ぎだと思う」 - 名無しさん (2022-12-04 17:33:21)
あなたは牛とか核ミサイルとか拾って装備してるのでセーフ - 名無しさん (2022-12-04 17:35:22)
プロスぺラの涙がやばい感じにしか見えない件 - 名無しさん (2022-12-04 17:30:52)
何の涙なんだろな…。なんにせよあれで皆殺しにされたんだから対策してねえわけがなかったか - 名無しさん (2022-12-04 17:33:07)
思うに復習が一つ実ったとかかな(あんな程度で終わるわけないだろうけど) - 木主 (2022-12-04 17:34:35)
ミス 復讐 - 木主 (2022-12-04 17:34:54)
娘たちの頑張りもプラスかなと思いたい - 名無しさん (2022-12-04 17:36:19)
プロローグのこと思い出したのと、今度は勝ったことへの涙かな。機体見てすぐピンときた様子だし - 名無しさん (2022-12-04 17:43:11)
ちゃんとシステム作動してくれるかどうか冷や汗ダラダラ状態なのかと思ったわ - 名無しさん (2022-12-04 17:38:35)
娘は今も「あの中」で生きている。その涙だろうね。 - 名無しさん (2022-12-04 17:50:49)
復讐で動いてるからそこら辺の感情の振れ幅は大きいんだろうな - 名無しさん (2022-12-04 18:35:21)
グエル君どうなるんだろう。 まさか退学云々になるとは思わんかったわ - 名無しさん (2022-12-04 17:28:52)
退学させてもちゃんと仕事先用意してるパパ何気にケアはしてる - 名無しさん (2022-12-04 17:30:40)
グエルが親父の言いつけ守ってる理由も分かるな、なんだかんだで作中で最もちゃんと親父やってる - 名無しさん (2022-12-04 17:35:54)
株式会社ガンダムで学費を稼ぐ - 名無しさん (2022-12-04 17:31:06)
セカンドシーズンは企業戦士ガンダムやな 他の御三家坊ちゃんズも打算込みで(株)ガンダムに入社してきそう - 名無しさん (2022-12-04 17:34:16)
3回も負けちゃったし最後の1回では会社のMS奪ってしかも負けてるから、パパが退学判断するのは仕方がないんだよな。 - 名無しさん (2022-12-04 17:33:50)
最後の決闘のアレ考えたらまだ温情なんかな? ちゃんと就職先も用意してるしで - 木主 (2022-12-04 17:38:42)
シャディク君と一緒で基本人を信用してない印象 息子を操り人形としか見てないように思う 実子なんで赤の他人よりは信用してるんかも知れんが - 名無しさん (2022-12-04 17:42:56)
良くも悪くも昭和の親父で子供が親に従うのが当然って価値観なんだと思うよ - 名無しさん (2022-12-04 20:02:18)
卒業までの学費を払ってやるのはせめてもの情け、とか言ってたのになんか事情変わったんかね。寮出てからは特に問題起こしてなかった気がするが - 名無しさん (2022-12-04 17:48:15)
それよな、おとなしくしてたのに卒業もさせないって。 - 名無しさん (2022-12-04 17:52:54)
これ以上迷惑かけられないから決闘もしなかったのにあんなこと言われちゃあ…㈱ガンダムに入社するしかねえよなぁ!? - 名無しさん (2022-12-04 17:59:05)
代案とか言ってたし、下手すると学園に居ない方がいいことになりつつある情勢になってるのかも… - 名無しさん (2022-12-04 17:59:32)
そりゃグエキャン言われててユーチュバー始めそうな勢いやし、退学させて阻止を図ったんでしょ - 名無しさん (2022-12-04 18:55:14)
グエルパパ「寮から出てけと言ったら普通実家に戻って来ると思うのだがなぜか野宿して生徒に苛められてるし、心配だから身内で身元固めたるか…」と取れなくもない - 名無しさん (2022-12-04 19:21:30)
あれだけの戦力差をひっくり返す…ジャミングさえ無効化する…強さでいったらパーフェクトパックのGセルフ並みか?? - 名無しさん (2022-12-04 17:28:36)
なおまだ赤目覚醒してない模様。ママは一体エアリアルにどれだけ機能追加しとんねん - 名無しさん (2022-12-04 18:05:05)
もう間違いないな、明らかに何かが入ってる疎通のできる何かが… - 名無しさん (2022-12-04 17:28:00)
そしてスレッタはその事がとんでもないことだとは気づかずに、疎通できることを理解している - 名無しさん (2022-12-04 17:49:47)
グエル先輩が父親を振り切る時、(株)ガンダムにはいってくれると信じている! - 名無しさん (2022-12-04 17:27:50)
うおおぉぉ!チュチュパイセンかっけー!!チュチュトレーナー買ってこなきゃ!・・・何?もう売ってない!?? - 名無しさん (2022-12-04 17:26:12)
その溢れる愛で自作するんだよ あくしろよ - 名無しさん (2022-12-04 17:37:45)
俺もスルーしたことを超絶後悔してる・・・ - 名無しさん (2022-12-04 17:48:38)
チュチュトレーナー、僅かな機動戦闘シーンだけでもボトムズっぽい動きしてたりライフルで殴りかかろうとしたり狙撃できっちり決めたり、シーン的には合計しても10秒無さそうな割にすっごい恰好良かったな - 名無しさん (2022-12-04 18:37:14)
弟はもう少し自重せい - 名無しさん (2022-12-04 17:25:18)
アンジェロかな? - 名無しさん (2022-12-04 17:29:44)
何処かで見た覚えあるなと思ったらそれか - 名無しさん (2022-12-04 17:33:36)
アンジェロ「大佐大好き!バナージ○ね!!」 ラウダ「兄さん大好き!スレッタ消えろ!!」 - 名無しさん (2022-12-04 17:38:46)
スレッタ勝った後煽ってて草 - 名無しさん (2022-12-04 17:23:49)
社長の指示なんやろ。会社のアピールよ - 名無しさん (2022-12-04 17:26:13)
動画の再生数爆上げだったしね - 名無しさん (2022-12-04 17:39:17)
シャゲダンに続く、スレエダン(スレッタ専用エアリアルのダンス)とはなぁ… - 名無しさん (2022-12-04 19:22:53)
赤・・・じゃねぇ! - 名無しさん (2022-12-04 17:21:38)
青い!めっちゃ青い! - 名無しさん (2022-12-04 17:25:09)
女子しっかり強くて草。相手がアレなのとパイロット科上位ならそらそうなんだろうが - 名無しさん (2022-12-04 17:17:30)
なりふりかまわないとなると、機体に細工とか…本当にスレッタのピンチでグエル登場とかあるか? - 名無しさん (2022-12-04 17:14:11)
本気でその展開想像してたが、普通に6機vs6機でスタートしたので諦めた。5機で出撃してギリギリでグエル機が白馬の王子様してくれると思ってました。俺グエルに惚れてしまったのかもしれん - 名無しさん (2022-12-04 17:46:17)
シャディクがおいたわしい・・・ - 名無しさん (2022-12-04 17:10:56)
グエル頼むからファラクトにだけは乗らないでくれお前が死ぬのは見たくない - 名無しさん (2022-12-04 17:09:55)
乗ったとして上手く使えるんやろか。今までの機体が地走+近接型だし - 名無しさん (2022-12-04 17:25:13)
今日の水星は、スレッタ初敗北→会社を乗っ取られる瞬間にグエル登場!待ったをかける→次回へ続く って感じになる…かも! - 名無しさん (2022-12-04 15:43:44)
スレッタピンチ→エアリアル覚醒(赤目)して大暴れ→やっぱりガンダムは危険じゃないか!→会社ピンチで次回へ…と予想 - 名無しさん (2022-12-04 15:49:13)
ぼっちちゃんの思考が自分とよく似ててハマってしまった僕にはギターみたいな特技はないけど - 名無しさん (2022-12-04 15:15:13)
すずめの戸締まりはなんとなくジブリ風味を強く感じたんだけどなんでだろう.3部作の中で一番ファンタジー色が強いからか,草太がそこはかとなくハウルに見えたからか,声優さんの自然な声の演技がジブリっぽいからか.千と千尋とかもののけとかハウルとか一瞬頭の中をよぎった.BD買お… - 伏流 (2022-12-04 14:21:21)
今回はSFじゃなくてファンタジーだし、超自然的存在がホイホイ出てくるからだろうな。ミミズとかすっごいタタリ神感あったし - 名無しさん (2022-12-04 17:31:33)
ギーツコマンドフォーム、キャノンの形的にVダッシュガンダム思い出した - 名無しさん (2022-12-04 13:25:24)
おじさんよく寄生されたあの状況から生還したなぁ - 名無しさん (2022-12-04 11:05:14)
先週のトカゲと良い今週と良いあのクリフハンガー何なの?来週あの続きから始まるの?気になって藤宮としか眠れない. - 伏流 (2022-12-04 14:17:44)
今週もドンブラはぶっ込んできたな……まさかジロウがペンギンとは……。いや、ただ折り紙折ってただけの可能性もあるが… - 名無しさん (2022-12-04 10:05:14)
育ての親に折り方教わっただけかもしれないから…ただそのペンギンの下に銀の折り紙って… - 名無しさん (2022-12-04 11:38:57)
最近ドンブラ終わるたびに考察班が阿鼻叫喚なのほんと草。見事に脚本の手のひらで転がされてる感する - 名無しさん (2022-12-04 12:00:50)
ドンブラは没入し過ぎると脳が焼かれそうな展開が頻発するからなぁ… - 名無しさん (2022-12-04 17:26:32)
Dアニで異世界おじさん見てたら「かわいそうなのは抜けない」コメントに思わず笑ってしまった。 - 名無しさん (2022-12-04 09:15:28)
宇崎ちゃんは原作者直筆のアニオリ回か。 回想でのロ/リ宇崎ちゃん完全にタマモクロスだったw - 名無しさん (2022-12-04 06:46:35)
姫野先輩、アニメだと主要キャラ待遇でしっかり描写されてるけど、 - 名無しさん (2022-12-03 23:44:22)
漫画の方だと割と序盤に死んだ味方キャラ程度の印象しかなかったw 何ならフルネームすら設定されてねぇっていう… - 名無しさん (2022-12-03 23:46:43)
一部を見終わる頃には忘れられてるキャラ上位だと思う - 名無しさん (2022-12-04 00:04:06)
ライブ感だけで原作読んでるとそんな感じなんかな、ちゃんと流れ組みながら読んでたらサムライソード戦で敵を消耗させたキャラの事忘れるはずないんだけど... - 名無しさん (2022-12-04 00:36:19)
全身全霊を捧げて召喚した割には、蛇に瞬コロされて出オチ感が強いゴースト。尤も、死にかけの状態で全てを賭けても対価としてイマイチだからフルパワーでなかったのか - 名無しさん (2022-12-04 00:48:21)
ちゃんと読んでないみたいに言われるのは辛亥だ - 名無しさん (2022-12-04 03:09:10)
この後も話が急展開でどんどんキャラの濃い女キャラ追加されたり、マキマさんが本性表わしたりで思い出すどころじゃないしなぁ… - 名無しさん (2022-12-04 18:01:52)
フルネーム設定されてないキャラなんてチェンソーマンに結構いるし… - 名無しさん (2022-12-04 00:23:54)
そいやデンジってフルネ出てたっけ…? - 名無しさん (2022-12-04 03:46:44)
出てないね 2部で学生やってるからちゃんとあるはずだけど… あと岸辺隊長も名前出てないなそういや - 名無しさん (2022-12-04 08:31:26)
原作見てないけど割りと序盤でいなくなるのかなと思いつつ視聴。だって - 名無しさん (2022-12-04 02:40:35)
だってOPで四人並んでるとこ1人ハブられてたし・・・ - 名無しさん (2022-12-04 02:42:44)
その4人が死なない保証は・・・ - 名無しさん (2022-12-04 11:41:07)
デスタムーアの両手みたいな先に倒さないと真ん中のやつを回復したり状態異常撒いて来そうなのが実は本体なボスって誰だっけ - 名無しさん (2022-12-03 21:55:17)
サラッと調べた限りだとクロノ・トリガーのラヴォスコアが該当しそうだけどどうや - 名無しさん (2022-12-03 22:05:41)
初見マジでびっくりしたなー苦労して倒したと思ったらちげーんだもん - 名無しさん (2022-12-03 22:43:37)
復活させるやつを本体だとは知らず倒したなぁ。当時はコアって単語が本体を指すとは知らんかってん - 名無しさん (2022-12-04 08:25:32)
ラヴォスコアじゃねぇかな 初めて戦った時真ん中の人型がボスかと思った - 名無しさん (2022-12-03 22:07:05)
それだそれ、右側が本体のキキ見たかったから助かりました!頼りになるな!さすがだ!いい腕だ! - 名無しさん (2022-12-03 22:09:05)
直前のバトルで学習してるから中央がダミーなんよな - 名無しさん (2022-12-03 22:12:28)
ガンダムで2周戦闘なしやると叩かれまくって大変やな うまくまとめるべきやったか - 名無しさん (2022-12-03 21:22:22)
すずめの戸締り2回目キメてきたぜ!東北に行くにつれて帰宅困難区域みたいな看板やでかい壁に気付けたし病室の窓にいたダイジンが黒っぽいのは影だと思ったらサダイジンだったし新しい特典もらえたり楽しかった。でもやっぱりお母さん知りませんかのくだりは泣く・・・周りの大人もどうしようもなかったろうしまじで辛い。死ぬの怖くないって言うのは幼少期の体験からだろうな。それでも最後はイイ感じに締めるから安心して見れるね。 - 名無しさん (2022-12-03 20:12:59)
子供のギャン泣きとか悲しくなるに決まってるだろぉ!法律で禁止すべき(涙ながしながら - 伏流 (2022-12-03 22:23:26)
鈴芽「どうしたらいいの!?」俺「俺にはどうすることも出来ない…」この無力さよ - 名無しさん (2022-12-03 22:45:21)
時期も良かったと思う。あの震災から近過ぎず遠過ぎず。それにしてもあの3本足の椅子は、ループの中で永遠になったんだろうか。 - 名無しさん (2022-12-03 22:37:43)
あまり話題になってなさそうな感じなのは震災に触れてるからって感じがするけど、確かに過ぎ去ったものだと考えてたわ。椅子は…新海誠本2に「津波で流されて欠けた」とあるので現世では処分されちゃったけど全てがあるという常世の椅子を渡すことでずーっとループしてる感じするよね。ダイジン引っこ抜いた時最初から扉の外にあったのに、草太は常世なのなんで?と思ったけど椅子は常世にあったものだから常世に戻ったのかなって。 - 名無しさん (2022-12-03 23:01:06)
スラムダンク見てきたけど、思ってたよりはまぁ面白かったわ。ただ声優全員違うから誰が話してるのか分からんし、カットも多かったからオススメは出来ないかな…唯一グッズはよかったね。 - 名無しさん (2022-12-03 19:29:30)
下がったラインより無事に上を通ってはいるけども、原作ファンじゃないと分からないくせに原作ファンと聞いて花道の物語を頭から連想する人は肩透かし食らうっていう。3Dの動きやらは評価出来るんだけど - 名無しさん (2022-12-04 11:55:19)
同性でも結婚出来るからシャデッくん実はグエグエを狙って無い!?産む気じゃない!? - 名無しさん (2022-12-03 18:36:03)
グエルさんが産むんだよ - 名無しさん (2022-12-03 21:02:04)
俺もイケメンな椅子になってJKの小脇に抱えられたり尻に敷かれたり踏み台にされたりしてえなあ(すずめの戸締まり見てきたらしい) - 名無しさん (2022-12-03 17:30:07)
らしいって見たのは木主じゃない…? - 名無しさん (2022-12-03 18:29:53)
なんとコッシーになりたいと申すか サボさんに似てると言われる俺と組んでみるかい? - 名無しさん (2022-12-03 18:36:30)
じゃあ、俺は椅子の破壊者ことオードリー春日にでもなるか - 名無しさん (2022-12-03 22:19:53)
…誠に失礼ながら、好感度不足からの要石エンドが見えるような…。 - 名無しさん (2022-12-03 19:20:27)
すずめちゃん「ま、いいか。日本の平和の礎になってよ」 - 名無しさん (2022-12-03 19:25:37)
ぼっちざろっく5巻に収録されてる特別編読んで泣いた。ぼっちちゃんの家に行って明るい両親見て虹夏はどう思ったのかな - 名無しさん (2022-12-03 17:25:07)
あんまりガチャ回さずにまったり進行してるNIKKE、7章終わった。マリアンのCVなんで花澤さんなんだろ?って思ってたらそういう事ね。個人的には桑島さんに演じてもらって「あぁ…(やっぱり…)」ってなってからの展開でもよかったかもしれんw - 名無しさん (2022-12-03 16:00:04)
アークナイツ6話でホシグマがチェンがロドス評価してたってバラしたシーンのフランカがめっちゃ楽しそうにしてるなぁwニマニマしてるフランカ可愛いからもっとやって欲しい - 名無しさん (2022-12-03 13:19:21)
今回の準伝説を紹介するぜ! 折剣オコジョさん! 草枯れナメクジ! 訳アリ陶器! きんぎょ! - 名無しさん (2022-12-03 11:46:03)
金魚さん、名前的にイーブイの怨念的なものが含まれてるのかと思ったらそんなこと無かったぜ! - 名無しさん (2022-12-03 11:57:24)
他の3匹に比べて目つきも悪くないし小さいしどう見ても金魚だからあいつだけ悪いやつな気がしないぜ - 名無しさん (2022-12-03 13:08:36)
まぁイーユイはイーユイで遊泳目的で岩を溶かしてマグマにしたりするんですけどねお客さん - 名無しさん (2022-12-03 13:17:13)
HAHAHA!イーユイは今日も元気だなぁ! こらこら、あんまり溶かし過ぎるんじゃないぞ? おっと、言う事聞かない子がいるな~?この~イ まてyろ…■■■ 音声データはここで途切れている・・・ ▼ - 名無しさん (2022-12-03 13:36:35)
SV開始時点ではコライドンミライドンより伝説のポケモンやってる四災すき - 名無しさん (2022-12-03 21:03:25)
ポケモンSVの4災どものBGMかっこいいと思ってたのにイントロが苦行のテーマとか言われてミーム汚染を感じたよね - 名無しさん (2022-12-03 08:43:30)
今作BGM好きなの多いわ - 名無しさん (2022-12-03 09:02:23)
個人的にはボタンとスター団幹部とAIが好き - 名無しさん (2022-12-03 12:37:02)
災厄ポケのBGMめっちゃいいよなぁ 聞く機会なくなったら寂しいからナメクジだけ祠開けてないわ - 名無しさん (2022-12-03 09:38:08)
おじさんのピンチに駆けつけるエルフマジヒロインだしエルフのピンチをサクッと解決して男に指輪渡すおじさんマジ主人公。そしてセガサターン壊れたかもって慌てるおじさんかわいい - 名無しさん (2022-12-02 23:08:50)
最近、使ってるマンガアプリにアオアシ来てたから読んでるんだけどめっちゃ面白い(今110話ぐらい)。というかBチームの顔怖い監督めっちゃ良い人だな。逆に陽キャっぽいコーチがなんかこう、無能っぽく見えてしまうw - 名無しさん (2022-12-02 17:33:37)
ポケモンSV終わった!ストーリーとシステムが過去最大級に俺好みで超がつくほど面白かった。ペパーくん報われてほしい - 名無しさん (2022-12-02 07:28:01)
その後のペパー君のショートストーリー的になんかもう一悶着ありそう - 名無しさん (2022-12-02 08:22:02)
色々あった結果一瞬再起動してしまったタイムマシンにペパーをかばったマフィティフが巻き込まれて行方不明→数年後サイボーグ化したマフィティフが「こんなにも時間がかかってしまった」とばかりに帰ってくるんだ - 名無しさん (2022-12-03 09:41:19)
まじかスペインに勝ったのかよ - 名無しさん (2022-12-02 05:55:34)
板ミスった - 名無しさん (2022-12-02 05:55:52)
ある意味正しい使い方ではあるw - 名無しさん (2022-12-02 15:14:28)
グエルには水星機体以外で何のMSが似合うかなぁと想いを馳せてみたがジオでいいんじゃないかなって。バイオセンサーはよく分からないけどやれることはシンプルだしGジェネあたりで乗せ替えさせてほしい。 - 名無しさん (2022-12-01 23:10:12)
それこそグスタフカールでもいいんじゃ - 名無しさん (2022-12-01 23:20:38)
それもいいね - 名無しさん (2022-12-02 06:12:23)
グエルバルデをサイサリスやマラサイに改造してるヤツあったけど違和感なかったからマラサイでいいんじゃないかな。 もしくは発展型のギラドーガ - 名無しさん (2022-12-02 06:35:38)
改造、いいなプラモ売ってないからできないけれど・・・ - 名無しさん (2022-12-02 07:55:50)
ザク3改が似合いそう クインマンサ相手に肉薄できるぞきっと 最後はスレッタバンザイしそうだけど - 名無しさん (2022-12-02 09:13:55)
死んじゃダメ彼にはコーラサワーみたいに幸せになってもらって - 名無しさん (2022-12-02 18:28:32)
プロスぺラさんもしかして会話の中でスレッタ単体を「娘」って呼んだことない?スレッタは「あの子」「スレッタ」呼びでエアリアルが絡むとまとめて「娘達」って呼んでるような? - 名無しさん (2022-12-01 21:14:21)
なるほど、それは気づかなかったな。またプロスペラ出演会全部見返すかな。 - 名無しさん (2022-12-01 21:52:36)
たしかないはず。頑なに娘って呼ばない - 名無しさん (2022-12-01 23:34:39)
確か「あの子は私の娘だもの」って言ってたけど直接スレッタを娘とは呼んでない気がする - 名無しさん (2022-12-02 13:34:46)
スレッタちゃんがガンドアーム仕込まれたサイボーグなんじゃねとか - 名無しさん (2022-12-03 18:09:23)
いわゆる魂みたいなの無しでAI稼働か!?そこまでいってるなら、ミオミオにガンダムの作り方もう少しはレクチャーしてあげて。 - 名無しさん (2022-12-03 23:53:46)
ピクシブで上位にくる辺りやっぱチリちゃん人気キャラだな - 名無しさん (2022-12-01 16:36:52)
ボールの投げ方すごいすき、あとチリちゃんって女性人気が高いらしいな - 名無しさん (2022-12-01 16:58:49)
投げ方ランキングだと個人的にはアオキさんかな チリちゃん登場すると女性ライバーとかもれなく限界化するもんな・・・ - 名無しさん (2022-12-01 17:08:21)
チリちゃんは女性受けするタイプの男装キャラのデザインしてるからねー - 名無しさん (2022-12-01 21:04:20)
あのタレ目と一見軽薄な関西弁キャラで男装の麗人してるのめっっっちゃ女性にモテそう - 名無しさん (2022-12-03 18:11:52)
自分はキハダサワロ先生すき - 名無しさん (2022-12-02 23:39:37)
スターシップトゥルーパーズの3Dアニメーション?な映画ふと気になって観てみたんだけどストーリー以上にえっちなお姉さんが気になり過ぎてとても良かったです - 名無しさん (2022-12-01 15:59:15)
コスト50しか違わないから大きな差はないとはいえ、性能が下のジェスタでグスタフカールを無力化したトライスターってすごかったんだな - 名無しさん (2022-12-01 14:59:17)
パイロットのコストが段違いなんやろなぁ - 名無しさん (2022-12-01 15:03:13)
コクピットにお菓子持ち込んでるような連中だもんなぁ〜 - 名無しさん (2022-12-01 18:21:20)
なんならナラティブの連中はグスタフ(+アンクシャ&護衛隊仕様ジェガンD型)をディジェでさっくり撃破してたぞ - 名無しさん (2022-12-02 04:21:45)
すずめの戸締まりをレイトで見てきたわ.新海作品で1番面白かったかも. 開幕の小すずめのあえぎ声もエロかったし旅の途中のすずめもエロかったです. 最後の決戦にすずめが初期装備に戻るの良いね. 「行ってきます」「行ってらっしゃい」のラッシュは被災民にはキツい… 芹沢さんは見た目に似合わず良い人過ぎるわ.(そんで三本脚の椅子は結局どこから現れたのか… パラドックス?) - 伏流 (2022-12-01 13:58:43)
まさか震災の話に繋がるとは思わなかった、確かに今多くの人が気にしなくなってきてた。椅子は今鈴芽が持ち込んだことになってるから壊れてなければ椅子は2つ存在してた状態か - 名無しさん (2022-12-01 19:59:10)
10年余経って,節目の映画としてはまたとない出来だった. - 伏流 (2022-12-03 13:21:23)
不徳のギルドに出てきた金髪のエルフ耳の子って男の娘だったのか。正直一番可愛いしもっとエロい事されてほしい。 - 名無しさん (2022-12-01 04:23:14)
大丈夫、その子は完全体にも成れるから。しかも魔法による変化みたいな描写されてるが神様の権能説もあると言うおまけ付きだ - 名無しさん (2022-12-01 14:53:49)
マブラヴはほんと山場にしっかり尺使ってくれてるなあ。 駒木さんも出して1話の撤退シーンと重ねる演出してくれるしアニメでの補完もいい。 そしてアニオリの子、やたらここにきて伊隅大尉との絡みが多いけど次回以降どうなるんだろ……。 原作だとこの後柏木が大尉の手伝いに来て死ぬけど、その身代わりにあの子が来る展開もありそうだな - 名無しさん (2022-12-01 01:47:56)
BETA「何の光!?」 要塞級いっぱいいても尻尾以外役立たずだな、武ちゃん頑張ったしハイヴの上部分吹き飛んだしスサノオ寝るしで盛りだくさん - 名無しさん (2022-12-01 08:35:19)
ウマ娘の今回のイベスト凄い良かったわ…サクラローレルに全部持ってかれたぜ - 名無しさん (2022-11-30 23:42:37)
最近ブルアカ始めた勢だが、科学力で三大派閥の一つに登り詰めたっぽいミレニアムってどのくらいのレベルなんだろ? アリスがレールガン持ってるあたり現代アメリカの一歩先くらい? - 名無しさん (2022-11-30 21:52:11)
部活動の範疇で宇宙船積載用のレールガンや球体型AI戦車作れるレベル - 名無しさん (2022-11-30 23:35:34)
レールガンで予算尽きたから船体作れないんだっけ? - 名無しさん (2022-12-01 01:03:52)
レールガン自体で予算の大半使う上で本体がレールガンの数千倍の予算必要だからね、仕方ないね - 名無しさん (2022-12-01 07:45:31)
あのレールガン宇宙戦艦用に作ったやつなんだよな - 名無しさん (2022-11-30 23:50:17)
公式がつべにあげてるアリスがシャーレに遊びにくる短編だと先生が持ち上げようとして上がらず暴発してたなw それを平然と振り回すアリスやばいよね。 小型化ができてない辺り現実世界以上、スターウォーズやHALO以下って感じかね? - 名無しさん (2022-12-01 01:05:25)
水星の魔女の相関図に線を追加しておいた.
http://bo2.mmoloda.com/image/1774.png
- 伏流 (2022-11-30 17:40:12)
もうチュチュにだけバグ持たせてあげたらいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-11-30 21:50:38)
ワンピの海軍大将の強さの立ち位置ってどれくらいなんだろうな?シャボンディといい、白ひげといいゼファー先生といい百獣海賊団といい今までの大将は死にかけか雑魚しか相手にしてないじゃん…どうなんだろね - 名無しさん (2022-11-30 15:58:53)
四皇の大幹部にはお互い万全の状態でも勝てるけど四皇自体には死ぬ前提で挑んでおでん→カイドウみたいな残る傷を付けれる位じゃね?四皇は潰れても新しい四皇に代わるだけで良いけど海軍大将は中将とレベルが違いすぎるから別の中将をホイホイ上げる訳にも行かん故に死にかけしか相手出来んし - 名無しさん (2022-11-30 23:31:37)
ログ見れないんだけど雑談板の方のネタバレ案件って何があったん? - 名無しさん (2022-11-30 14:54:12)
要約すると 今日もバトオペ民は元気だった - 名無しさん (2022-11-30 16:00:16)
あまり真面目に見てなかったからざっくりだけど。一昔前のキャラの死亡をネタバレ→暴言付きでネタバレを咎める→暴言良くない!からのレスバ。ついでにその後でネタバレと暴言についての木が生えてた(今あるオネエ言葉で咎めるべきとは別にあった) - 名無しさん (2022-11-30 17:50:54)
マリルリはいるし交換もあるとはいえレイドのこと考えたらバイオレットが当たりだなぁ メカ相撲レスラー強すぎる - 名無しさん (2022-11-30 11:00:17)
蛾も強いゾ - 名無しさん (2022-11-30 11:43:38)
蛾さんアシボ使えるのか・・・つええ - 名無しさん (2022-11-30 13:28:11)
ヴァナディースのおばあちゃんの夢を引き継いだのが(株)ガンダムで、ヴァナディースの意思を継いだのねって言われたベルくんおばさんは皮肉を言われてたってことになるのか - 名無しさん (2022-11-30 06:12:03)
たまたまTwitterで海外勢がポケモンSVを60fpsにしたMOD使ってるのを見かけたんだが、あれ見るとやっぱりSwitch Proみたいなの欲しいなぁと思っちゃう…ゲーム自体は最高の出来なんだけどやっぱりカクついたりはバグ修正しても本体性能的に無くすのは無理だろうなとハードの限界を感じる。 - 名無しさん (2022-11-30 06:10:15)
周りにポケモン多いとポケセンですら回復カットから戻る時怖い瞬間あるもんなぁ - 名無しさん (2022-11-30 10:45:36)
ターミネーター ニューフェイトってこれ、2から分岐して3とは違う時系列のお話だったのか。 - 名無しさん (2022-11-30 02:13:29)
正統な続編みたいな立ち位置じゃなかったかな、猿顔ジョンよりはいい - 名無しさん (2022-11-30 05:11:04)
3みたいな開戦ENDよりはまだ未来に希望があるけど、ただやっぱりサラが救われないな...。 - 名無しさん (2022-12-01 02:26:52)
グラサンしてドカンドカン撃ってるつえーおばちゃんだったのに、シュワちゃん見たあとの落ち込んでるシーン萎れてる感じめっちゃ出てて演技に感動したな。 - 名無しさん (2022-12-01 13:13:45)
ファラクトが異常にハイコストみたいだけどガンド問題も解決出来てないのになんでそんなに高いんだ?プロローグ見るにガンド問題未解決でいいならフロントに納入できる程度のコストパフォーマンスで作れてるのに。あのスタンビットが高いのか?それとも地球寮が貧乏すぎて金銭感覚が低い方にズレてるのか? - 名無しさん (2022-11-30 01:16:04)
1stのガンダムもジム20機分の生産コストだし、いろんな物を削ぎ落としてコストダウンした量産機とは違って、様々な機能や良質のパーツをふんだんに組み込んだワンオフ機はどうしても高額になっちゃうのかも - 名無しさん (2022-11-30 02:20:57)
「地球寮が貧乏すぎて~」これじゃない? 軽四(デミトレーナー)乗ってる人にフェラーリ(ガンダム)の価格見せた時の反応と理解してる - 名無しさん (2022-11-30 14:07:24)
エアリアルが新種のSCPに見えて来た - 名無しさん (2022-11-30 01:12:45)
あれ?水星の魔女の公式ページにこんな相関図載ってたっけ?今回追加?
https://g-witch.net/shared/img/character/correlation-chart.jpg
- 伏流 (2022-11-30 00:24:00)
今回より前には更新されてたはず、と思って確認したら11/16みたいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45ce9709b9d1a841afc448ec21dbe56ffd343e6
- 名無しさん (2022-11-30 01:04:31)
グエルにだけスレッタへの矢印追加で - 名無しさん (2022-11-30 05:12:19)
エランの扱いとかシャディク周りとか最終的にはゴチャゴチャした図になりそう - 名無しさん (2022-11-30 09:23:52)
ポケモンsvの御三家の夢特性をそろえて眺めてたが…天然のホゲータの最終進化前の形態に進化の輝石持たせて耐久したほうが強いんじゃないかと思ってきた…天然の炎タイプの輝石耐久で怠けるとアンコール遺伝可能…。 - 名無しさん (2022-11-29 22:07:06)
ちょっと計算してみたけどほんのり硬くなった程度だったから耐性の差こそあれ個人的にはそれなら食べ残しラウドボーンの方が強そうと思った。 なによりフレアソング使えるし - 名無しさん (2022-11-29 22:54:04)
BLEACH本誌リアタイの時は「な、なんでこの展開で負けるんだ…!?」みたいに思ってたけど、改めて読み返すと設定に忠実というか能力の相性をとことん突き詰めててやっぱオサレ師匠はすげえや - 名無しさん (2022-11-29 21:33:41)
ニカ姐交代か、予想通りだな。となると割と早い段階からお仕事お休みしてたんだな。 - 名無しさん (2022-11-29 19:55:53)
そこそこ似た感じの人と交代ならまぁなんとか。 - 名無しさん (2022-11-29 20:46:49)
代表キャラアシリパさんだからまだわかんねぇな、とりあえずシャディクの脳みそヒンナヒンナしてくれ - 名無しさん (2022-11-29 20:50:54)
自分的にはイメージに合った声優さんだったので残念 まぁでも事情を聴けば仕方ない ブライト艦長の交代は個人的に違和感なかった ああいうのだといいね - 名無しさん (2022-11-30 14:11:08)
公道ウマぴょい伝説で草 - ツインターボの無邪気笑顔ボディコン姿が俺を狂わせる (2022-11-29 17:30:58)
ぼっちざろっくの姉の声内田真礼だったの気がつかなかった…知らなかっただけだけど、聞いたことのない低音ボイスだったからびっくり - 名無しさん (2022-11-29 14:32:37)
DoD3をやれば低音+ピー音まみれのセリフを聞けるぞ! - 名無しさん (2022-11-30 17:29:43)
あのスーパーヒーロー着地でしっかり脚を痛めてたコルサさん可愛過ぎんか・・・? - 名無しさん (2022-11-29 12:02:01)
21年前のヴァナディース機関襲撃の実行部隊指揮したのはサリウス父さんなのかね.ガンド技術に対する強い恨み?恐怖?があるみたいだが. 見せて貰おうか,対ガンダム技術とやらを. - 伏流 (2022-11-29 11:44:27)
耳打ちされたときに驚いたような顔をしてたのでデリングがドミニコス隊を独断で動かしたんだと思ってましたがどうなんでしょうね - 名無しさん (2022-11-29 12:34:22)
評議会に対ガンダム兵器のベギルベウを提供したところまでがサリウスの意思で,その後の実行はデリングなんですかね.今回またベギルベウっぽいの用意したみたいだけども.ベギルベウに見た目似てるのがミカエリスで,ペギルベウに名前似てるのがペギルベンデなのね.それぞれどういう機体なのか気になる. - 伏流 (2022-11-30 00:45:11)
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1772
に貼りましたが、見た目はベギルベウの直系機体がベギルペンデ…ぽいです、頭部と武装以外はほぼ同じ。一方ミカエリスはバンシィみたいに片腕が異形。対ガンダム兵器付きなので、ジェタークやペイルの機体より遥かに厄介な予感。 - 名無しさん (2022-11-30 14:45:30)
「カルド博士が応じるかどうか」とかサリウスは言ってたのでガンダム開発研究の封印までがサリウス達の狙いで、襲撃命令は「私が責任をとる」と部下に命じていたデリングかと思います。 - 名無しさん (2022-11-29 14:07:04)
素直に見ればデリングでしょう。上枝2つの件もそうですし、なにより実行部隊の艦長は今もデリングの直属の部下をやってるラジャンザヒ(プロローグEDの声優欄にもハッキリ名前が載ってる)ですし。 - 名無しさん (2022-11-29 15:03:02)
サリウスといいデリングといい、ガンド技術に対する極端な対応については何か思うところがありそうな感じではありますね。デリングの主張はどこまでが本音かはともかく、Wのドクター達は賛同しそうな気もしますが。 - 名無しさん (2022-11-29 23:31:09)
BLEACH零番隊登場だー!グリムジョーも助けてくれたし(チャドなにしてたんだあれ)総力戦だな - 名無しさん (2022-11-29 06:09:58)
アニメ本編で声だけの演出でも、EDでもれなく名前出てるのって。まあ昔見てた人ならどーせわかっちゃうから関係ないかー - 名無しさん (2022-11-29 04:22:10)
新米錬金術師、 - 名無しさん (2022-11-29 03:01:07)
ミスった。 絵柄のわりに中々エグイ事してるよなw だがそれがいい。 - 名無しさん (2022-11-29 03:01:36)
原作はもっと描写が直球です。やっちまった後埋めてたはず・・・。アニメだしいろいろマイルドに。主人公かなり打算的ですし - 名無しさん (2022-11-29 04:16:46)
まさか、デカグラマトンの正体がただの自我を持った自販機とは……w 本体はこれでぶっ潰れたから今後は残った預言者と戦って最終的にはデカグラマトンに自我を与えた黒幕を探すのかな? しかし最強になる予定の第10預言者、人型だったけどまさかアリスの正体が第10預言者とかじゃないだろうな……。 - 名無しさん (2022-11-29 02:27:26)
黒服が自販機AIに貴方は何者ですか?って問いかけを投げた黒幕に1票。ホドが時系列で一番新しい予言者だからイェソドがまだ目覚めてない=マルクトもまだ目覚めてないと思うよ - 名無しさん (2022-11-29 07:11:45)
あれってまだ「預言者としての人格に目覚めてない」という事とも取れる気がする。 預言者として覚醒する前にアリスがゲーム部に回収されてしまった感じ?で - 名無しさん (2022-11-29 23:09:45)
ポケモンSVをクリアしたが…ライバルのネモがなんか戦闘狂のけもフレのサーバルみたいに見えてきた…主人公の名前をかばんちゃんにするべきだったかな?あとはヌシポケモンは一度倒したポイントに一度復活してる。 - 名無しさん (2022-11-28 23:45:55)
スター団も再戦出来るみたいね - 名無しさん (2022-11-29 00:07:22)
タイムマシンできる前のスカバイブックに既に未来古来ポケが記されていた矛盾点についてはペパーが指摘してるしDLCで触れるのかね。それと本の中では触れられてなかったミラコラドンが本の表紙になってるのもなんか理由あるのかな - 名無しさん (2022-11-29 05:38:23)
なんだったらブックにDLCで来そうな伝説らしきポケモン載ってるしね - 名無しさん (2022-11-29 08:54:12)
スイクンっぽいパラドックスポケいるよな - 名無しさん (2022-11-29 09:47:13)
あれはSは三犬、Vは三闘の合成ポケモンみたいな話らしいからパラドックスポケモンとして出るかはちょっと微妙そうじゃないか? - 名無しさん (2022-11-29 18:08:48)
ネモは某漫画のせいでヒソカにしか見えない - 名無しさん (2022-11-29 19:42:05)
グエル先輩ぶっちゃけ石化ビームじゃなく普通の攻撃だったら瞬殺されてたよね。ダリルバルデを自分で操れる状態で戦ってたらどうなってたのかは気になる - 名無しさん (2022-11-28 23:39:33)
例のクソダサPV、スレッタとエアリアルのフュージョンのとこでエアリアルの右腕を無理やりデカくしてスレッタに合わさるようにしてるのに気づいてダメだった - 名無しさん (2022-11-28 22:57:48)
初代護廷十三隊のエピソードみたいなの久保帯人先生書いてくれんかなぁ...新作アニメ人気すごいし描きおろしでそれぞれのキャラクター性みたいなのマジで知りたい。 - 名無しさん (2022-11-28 22:22:44)
尸魂界ロンドン支部みたいのはあったな・・・ - 名無しさん (2022-11-29 21:45:19)
あんなことされても動かないグエルの地雷を踏み抜き暴れさせるミオリネと変なところにあったエランの地雷踏み抜くスレッタ…恐ろしい夫婦だな - 名無しさん (2022-11-28 21:10:01)
宇崎ちゃんおもろいけどあの猫だけはマジでいらんと思うわ - 名無しさん (2022-11-28 20:18:43)
すいせいのまじょ トマトあじ、みたいなスピンオフギャグアニメ化してください - 名無しさん (2022-11-28 19:53:33)
お菓子のエアリアルならトマト味が出るらしいけど… - 名無しさん (2022-11-28 23:36:32)
虚空へ消えていくヤギを発見して笑いが止まらんくなったwww - 名無しさん (2022-11-28 19:38:47)
キャスカかわいい - 名無しさん (2022-11-28 19:05:42)
どうしてグソクムシャが居ないんですか……どうして…… - 名無しさん (2022-11-28 19:02:20)
ケーシィどこ? - 名無しさん (2022-11-28 19:26:36)
ワンリキーとほぼ常連のラプラスさんどこ…? - 名無しさん (2022-11-29 00:03:21)
増田氏と寝たコダックさんは今作も堂々の内定 - 名無しさん (2022-11-29 05:36:33)
水星の魔女、エグイ展開やるなら学園コロニーに無人兵器の大群が来てF91のバグみたいに大虐殺とか - 名無しさん (2022-11-28 17:34:47)
あれだろ シャディクがグエルの事気に入ってたって行動読みやすいしあとからいくらでも謀略に掛けられるからだろ まぁミオリネの事は純粋に気にかけてそうだけど - 名無しさん (2022-11-28 17:24:47)
もしかしたら単純に強欲なだけかも。手駒(女)が欲しい、グエルを飼い犬にしたい、ミオリネを側に置かせたい、ガンダムとその技術が欲しい。そのために道化を演じているだけかも。 - 名無しさん (2022-11-28 17:56:39)
個人の感覚だからアレなんだけど歴代ポケモンやってて一番雲行きの怪しさを感じたのはハリマロンが1段階進化した時かもしれん 「 お や ?」ってなった記憶がある - 名無しさん (2022-11-28 17:02:25)
最終進化でヤバさ全開なウェーニバルもウェルカモ時点ではそこまでのヤバさなかったもんな…ハリマロンはもう… - 名無しさん (2022-11-29 05:39:51)
ウェルカモも着ぐるみ来た人間のそれにしか見えなくてちょっと…特に下半身。というかウェーニバルは元ネタ時に仕方ないんだろうがあんな動きじゃなかったらもうちょい良かったのでは - 名無しさん (2022-11-29 19:46:05)
中に人いそうかのは禿同。ウェーニバルも個人的に外見は結構かっこいいと思うし専用技もファンネル飛ばしてるみたいで好きなんやけどやっぱ動きや歩き方がね… - 名無しさん (2022-11-30 06:08:17)
水星のぽっちゃりちゃん、経営科1年であれだけできるのって、もしかしなくてもかなり優秀...? - 名無しさん (2022-11-28 15:15:38)
でもあのPVでGOしたのはダメだろ - 名無しさん (2022-11-28 15:29:10)
地球寮にクリエイター系の特技を持った人材がいなかったのが悪い。 - 名無しさん (2022-11-28 15:43:32)
資金・経験・人手不足。それでいて納期2週間。これを学業に勤しむ合間にやらなきゃならないんだから、あのクオリティにもなろうよ。 - 名無しさん (2022-11-28 15:57:15)
ガッチガチなPVよりもクソPVの方が悪印象無いから多少はね。エアリアルの性能とGUNDの利用価値を表すのが目的だからとりあえずこなさなきゃならん項目を達成しなきゃならなかったわけだから、業績安定+未来が見えてきたら今後真面目なPVも作られるんでないかな - 名無しさん (2022-11-28 16:09:06)
2週間で起業しろってんだから質がどうたら言ってらんない。定款決定からPV内容の検討とか考えると納期2,3日くらいしか取れねーだろ - 名無しさん (2022-11-29 19:15:49)
推しの子ジャンププラスで一気読みしてたけど途中から何かテンポ悪くて読むの辛くなってきた - 名無しさん (2022-11-28 14:50:32)
ニャオハ立つなと言われてたけどあんな色気ムンムンなポケモナー歓喜デザインだったら結果オーライなのでは? - 名無しさん (2022-11-28 14:47:55)
ニャオハ立つなには二足歩行になるな!よりガオガエンみたいになるな!の方が大きいよね(ガオガエン自体は好き) - 名無しさん (2022-11-28 14:49:47)
じゃあエンブオー見たいになれ!! - 名無しさん (2022-11-28 16:56:33)
同じ御三家の猫っていう繋がりがあったわけでエンブオーを出してくるのは違うんだなぁ - 名無しさん (2022-11-28 18:39:29)
ゆうて猫路線で考えるとブニャットってムチムチになった例が有るんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 07:12:51)
初代護廷十三隊の紫髪ツインテールの死神、斎藤不老不死っていうのか...性別結局どっちなのかわからねぇ! - 名無しさん (2022-11-28 13:55:38)
ぼっちざろっく5巻についてる虹夏の特別編読んで決意した。虹夏は俺が幸せにすると約束するよ星歌さん - 名無しさん (2022-11-28 13:18:03)
テラレイドさん既にメカ相撲レスラーかガラルの猫ばっかり並ぶの草なんだ - 名無しさん (2022-11-28 11:43:03)
ぼっちざろっく最終回お疲れ様でした! - 名無しさん (2022-11-28 05:39:24)
初めからMSに繋げなけりゃ廃⭐️人にはならなかったんでわ?そもそも精神を吸われるみたいな謎粒子の原材料が月でも取れるの? - 名無しさん (2022-11-28 04:32:14)
パーメット自体は水星世界のMS全般に使われてるからそれ自体がやばい代物って訳ではない - 名無しさん (2022-11-28 09:15:07)
パーメットに人間の意思をぶち込む技術があるんだろうな… - 名無しさん (2022-11-28 13:07:47)
やっとこさパルデア図鑑完成させたけど、封印された準伝を除いたら一番苦労したのドドゲザンだわ…遭遇パワーの存在抜けてたせいでずっと竹林走り回ってた - 名無しさん (2022-11-28 02:16:45)
あそこの竹林は凄い重いのも困るところ - 名無しさん (2022-11-28 09:15:41)
あいつ直で出るんか・・・ - 名無しさん (2022-11-28 10:35:26)
誤解生んですまん、ドドゲザン自体はおそらくレイド除いて出ない。コマタナ引き連れたキリキザン自体の出現率が低くて苦労してたけど遭遇パワー上げたら難なくキリキザンが湧いたってことなんや - 名無しさん (2022-11-29 05:43:25)
ガンダムIncのクソださPV、朝夕夜と時間が進むに連れてスレッタの目つきがやばくなっていくのに気づいてダメだった - 名無しさん (2022-11-28 01:22:26)
雇用主からのリテイクか・・・ヴォェ・・・ - 名無しさん (2022-11-28 09:26:05)
デッドスペースの主人公アイザックさんのいる時代から100万年以上前から存在するマーカー。本当に誰が何のために作ったんだ? - 名無しさん (2022-11-28 00:39:52)
知らん。あの世界に高度文明のある異星人とかいたっけ。人類が宇宙採掘する位だしあんがい人類史もそれなりに数百万年の歴史があるなら、ユニトロジストの先祖とかかもね - 名無しさん (2022-11-28 09:45:52)
3の舞台になる惑星には存在した。100万年以上前に彼らはマーカーを作ったけど、惑星外に持ち出してはおらず、それどころか惑星に住む生命を犠牲にマーカーとあるものを封印した。地球人がマーカーの存在を知ったのは、ほんの数百年前の地球にある異星人が築いた遺跡でだから、ユニトロジストの先祖が作ったのはあり得ないんだよね。 - 名無しさん (2022-11-28 15:50:20)
https://youtu.be/JgDNzmMKO5c
おじさん、SEGAとの公式コラボ楽しそうw - 名無しさん (2022-11-28 00:19:03)
テラ子安すごいな…おじさんでゲームなんか出来ちゃうのか。アイマスのバーチャルアイドルも生でキャラも守ってる凄すぎ…となったし熟練者半端ねえな - 名無しさん (2022-11-28 05:54:19)
クワッス系を見てて思うがクワッスは地味だと思う頭部以外はほぼ普通のアヒルぽい、最終進化形態はクチバシ以外は鳥ぽさが無いな、ヒスイジュナイパーと被らないためにしたせいか - 名無しさん (2022-11-27 23:15:52)
足の爪とか尾羽は鳥のそれなんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-28 16:58:30)
シャディクのシュラク隊にフェルシーいる!グエルNTRれた!って思ったら別人だったわ.
https://g-witch.net/character/31/
- 伏流 (2022-11-27 23:07:57)
別に彼女でも嫁でもないから、仮に本人だったとしてもNTRは不適当 - 名無しさん (2022-11-28 00:34:19)
そういややっぱカルドさんは左目義眼なんかな プロローグからずっと左目だけハイライト無いし - 名無しさん (2022-11-27 22:45:17)
プロスペラさんミオリネに娘たちってどういうことですかって聞かれたらエアリアルには私の娘の魂が入ってるのよとか平気で言いそうなところが怖い - 名無しさん (2022-11-27 22:08:48)
「ログ16」をウィキ内検索
最終更新:2023年01月08日 04:57