サイコ・ザク マークⅡ【TB】 > ログ1

  • ジークアクスに斧投げ来たんだしこっちにもよこせー! - 名無しさん (2025-07-11 11:51:37)
    • 気持ちはわかるけど斧ぶん投げたらしばらく一刀しか使えなくなると思うよ。いやまぁ上手く捕まえて連撃噛ますんならそれでもいいのか…? - 名無しさん (2025-07-11 17:37:23)
  • 複合フレームBがやっと手に入った。そして!私のサイコ魔窟は格補94まで伸びた!! - 名無しさん (2025-07-11 09:20:19)
  • グレの切り替えめっちゃ早いんだな…格闘確定距離が想像以上に長いから普通に厄介 - 名無しさん (2025-06-11 07:51:13)
  • 前回の調整から約2年経過する訳だが…ライバルには赤ガンプロトZ、敵にはナラティブ辿り着いた先にはネティクスとハイスペック揃いになってるのにこいつが放置されてる理由が分からん - 名無しさん (2025-05-11 16:24:43)
    • 下の方のやつはまともに弾当てねえから大暴れなんだろ - 名無しさん (2025-05-25 23:11:15)
  • もしかして格闘特化プログラム相性いいわけではない・・・? - 名無しさん (2025-05-04 23:15:50)
  • 前は格闘ブンブンで切り刻んでやるぞー!だったのが今は射撃飛んでくる前に振り切らないとって焦りが前に出てしまう…射撃痛すぎる - 名無しさん (2025-04-27 09:36:59)
  • サイコザクマーク2を上手く扱えてない奴居ないか?武装キーとしては2丁斧は◯ボタンに設定しておくと即座の連撃に対応しやすいぞ ◯:2丁斧×グレネード◯×ザクマシンガンがオススメ - 名無しさん (2025-04-26 11:57:22)
    • お節介な近所のおっさんかな? - 名無しさん (2025-04-26 14:24:00)
    • なんでその配置にすると上手く扱えるの?そりゃあ2種格闘とメイン射撃を単押しショートカットに入れない人は滅多にいないと自分は思うんだが - 名無しさん (2025-04-27 18:48:15)
  • コイツでピクシー溶かすの気持ち良すぎだろ‼︎ - 名無しさん (2025-03-29 15:36:32)
  • サイコザクを使ったことも無い奴が言うのもなんだけど、味方にサイコザクが居て敵ジュアッグがフリーで孤立していたのに、中々詰められず壁越しに詰め寄る機会伺っていたのを見た。こいつって孤立しているジュアッグ相手に詰められないのかな、バズ撃ってグレ撃って後は格闘だけで倒せそうなんだが、カウンターに気を付けるぐらいで。 - 名無しさん (2025-03-28 22:19:20)
    • ナラティブでバズ撃ってビームライフルでよろけ補助したら突っ込んでくれたけど。 - 名無しさん (2025-03-28 22:21:16)
    • 相手ジュアだと足が折れかけてたりしたんじゃない?ビーム貰うと折れそうだから撃ったの確認したかったとか - 名無しさん (2025-04-02 12:34:58)
  • もう少しHPと装甲が欲しいな かマニュ3 - 名無しさん (2025-03-16 00:50:20)
  • こいつの拡張装甲にしているんですけど変えた方がいいですかね? - 名無しさん (2025-03-03 10:34:09)
    • hp低過ぎて装甲の恩恵を最大で受けられない(19000以上で受けられるだったかな)んでレベル1なら複合b積んだ上で多少盛る必要あるかな。悪くは無いので回数余った時に回して「hp」か「スラ」のレベル5出たら付け替えるくらいで良いじゃなかろうか - 名無しさん (2025-03-03 12:04:47)
    • 拡張装甲はコスト帯関係なく最低でもHP18000。2万は欲しいね。こいつはカスパ拡張スラで適正かな。次点で攻撃。脚部と新カスパと複合でスラ+15の恩恵はなかなか良さげ - 名無しさん (2025-03-15 22:50:08)
    • どのカスパ拡張とも相性いいからlv5引けたらとりあえずそれでカスパ組み直すでいいんじゃね? マニュ2以上の強襲はスラ受けできる時間増やす=実質耐久UPに繋がるから拡張装甲で冷却と強冷積みなんてのは理にかなってるし 強いて言えば天上カスパたくさん持ってるなら拡張スラで複フレBやら格闘攻防プログラムやらスペアマやらで火力と耐久と機動力の3つ同時に上げれるから1番安定感あるのはこれじゃないかな〜と - 名無しさん (2025-03-18 13:13:49)
    • レベル5で補助8つ積めるならそれでいいよ。装甲が否定されるのは、今まで一つしか盛れずHPのが効率が良かったため。全部上がる拡張装甲なら選択肢にして良い。 - 名無しさん (2025-03-27 23:28:03)
  • 拡張スキルで夢広がる機体になってて草。これだいぶ人によってつけるの変わりそう - 名無しさん (2025-02-05 22:02:48)
  • 一般兵でカスパ拡張[攻撃]LV4引いて喜んだが、[HP]の方が良さそうかな。 - 名無しさん (2025-02-03 18:35:54)
    • 500で強襲で特別脆い機体って言うのが絶妙なんだよね、蟹ゲルやプロゼみたいならもっと簡単なんだけど、[HP]か[スラ]かなぁ - 名無しさん (2025-02-03 18:46:23)
  • このキャラ斧ぶん回す方が強いと思うけどチャー格マン多くない? - 名無しさん (2025-01-25 16:43:33)
    • 抗っていても己の中のチャー猿が出てきてしまうのかもしれない… - 名無しさん (2025-03-15 18:35:45)
  • そろそろなんかしらテコ入れ欲しいな - 名無しさん (2024-12-26 19:13:49)
    • とはいえ薄い速い強いを体現した機体だから今の環境じゃかなり調整むずそう。強いていえばマニューバ中は被ダメージ低下で安定させるかかスラ撃ち出来るバズにして攻撃特化にするかくらいかね - 名無しさん (2025-01-05 02:20:21)
  • 課金カスパは燃焼効率しか持ってないんだけど拡張スロなしだとどんな構成になるやろか - 名無しさん (2024-11-23 13:15:52)
    • 耐久重視なら耐ビ4と2 耐実2と1 耐格4 格2かな - 名無しさん (2024-11-23 16:20:40)
  • ゼクアイン1と双璧を成す脳汁ドバドバ機体 - 名無しさん (2024-11-16 06:55:20)
  • 使ってていちばん楽しいので上位レベルでいじめられたい - 名無しさん (2024-11-15 22:48:48)
  • 正直、もっとカッチカチのやつを一生しばいてたい。 - 名無しさん (2024-11-04 16:13:54)
  • チャー格以外は単発火力が低めだからオーバーキルの与ダメ稼ぎがしにくい! - 名無しさん (2024-11-01 17:46:21)
  • 新機体が強いと言われるたびにコイツのポテンシャルを感じる - 名無しさん (2024-10-18 16:27:13)
    • プロトΖもバズさえ当てればワンコン出来る。当てれば・・ - 名無しさん (2024-10-21 07:05:40)
  • やはりこいつはいいな…肌になじむ。使ってて楽しいしこのコスト帯の仮想敵であるロトもチャー格使えば簡単に落とせる。最高だ。気分がいい… - 名無しさん (2024-10-15 23:34:07)
  • レベル2マップ選べば全然やれるな 55は射撃一気に強くなるから難易度はかなり上がるけど - 名無しさん (2024-10-06 00:37:42)
  • マップを選べばギラサイコよりもアリなのかもしれんな - 名無しさん (2024-09-28 09:01:15)
  • lv2リサチケ落ちしたけど交換するのはあり? 個人的には行けそう…かな - 名無しさん (2024-09-19 23:43:49)
    • ファンネル持ちが出てくる550でもハメコンしたいなら交換していいと思う。ただ強さの面だと特化したポイント込みでも並に落ち着くぐらいだと思う - 名無しさん (2024-09-20 02:00:27)
      • 北極とか廃墟みたいなとこだと出せる。パフェが弱くなったおかげで爆風武器も当てやすくなったし強判定で勝ち合い拒否出来るから絡まれた時なんとかなりやすい - 名無しさん (2024-09-28 12:40:26)
  • マニュ3が欲しくなるくらいには射撃が痛いし飛び交う戦場になってきたな - 名無しさん (2024-09-18 13:22:11)
  • 最近練習始めたんですが、回避スキル持ちの敵機をバズでヨロけさせたあと、すぐ一刀下で寝かすべきでしょうか? それか寝かさず二刀で四連撃入れるべきですか? - 名無しさん (2024-09-10 22:42:25)
    • 状況によりますかね。下格確定できるか怪しいなら出の速いN横から入ってから下でダウン取り、そこに2刀連撃が良いでしょうし。敵の横槍の可能性が低い状態ならはりついて1刀4連から2刀4連ループ入っても良いかと。何なら即よろけのグレやクラッカーもあるので、バズの後に回避やタックルを誘発させてから改めてヨロケさせてから連撃するのもありです - 名無しさん (2024-09-10 22:50:36)
    • 即二刀下も割といいゾ - 名無しさん (2024-09-22 21:59:21)
  • 上位レベルほしいなあ - 名無しさん (2024-08-22 17:49:10)
  • lv2当てたから乗ってみたけど...こいつギラサイコよりも強い説あるくね? - 名無しさん (2024-08-16 11:56:29)
    • どの辺が?イキリじゃなくて仮想敵自分にして勝てんの? - 名無しさん (2024-08-27 18:02:44)
      • ファンネルロックすらできんゴミ未満のエイムなら勝てるかもよ - 名無しさん (2024-09-19 20:31:34)
  • 上手い人が乗ってて、自分が支援なら諦めてる - 名無しさん (2024-08-12 19:53:01)
  • 使えなくはないんだけど耐久諸々気にしてしまうせいか思うように動かしにくい - 名無しさん (2024-08-05 23:53:18)
  • ダリルがこれを駆りながら敵に障害者手帳を見せたシーンは涙が止まりませんでした😭 - 名無しさん (2024-07-16 01:10:36)
  • いろんな支援が出てきてもしっかり狩れるあたり、こいつ近接強襲の完成形なんだなと感じる。武装スキル機動力と完璧 - 名無しさん (2024-07-12 16:38:54)
  • 編成抜けはしないけどマップ抜けは許して? - 名無しさん (2024-07-08 23:02:49)
    • 間違えました - 名無しさん (2024-07-08 23:03:46)
  • このサイコザクすごいよぉ!さすがパフェガンのお兄さん!(斧ブンブンで強汎支全部溶かしながら) - 名無しさん (2024-07-04 15:32:22)
  • 補給支援とかしんどいけど、格補80で汎用もズタボロに出来るから、支援殴れなくても全然戦績でるのホンマ強い(強襲としては良くないけど) - 名無しさん (2024-07-04 13:18:29)
  • こいつって支援まで一直線で向かって支援倒すか手前にいる汎用ボコしながら支援を狩るのか、どう使うのが強い? - 名無しさん (2024-06-17 13:15:21)
    • 強化あったとはいえ脆い&スラ少ないから、支援守ってる敵汎用から先に寝かせた方が良い場合が多い。よろけ手数多いから、敵汎用と戦ってる味方汎用援護して敵を任せる➡自分が支援に行くって流れが一番理想ではあるね - 名無しさん (2024-06-17 16:26:25)
  • 格闘範囲狭いせいで敵味方の伸びる中判定に寝かされる事が多々あって悲しい - 名無しさん (2024-05-22 19:42:22)
    • TR-5のブレードが厄介すぎるわね - 名無しさん (2024-06-17 16:27:35)
  • 超アシハヤやら同コスにビムコ支援やらでかなり追い風じゃない? - 名無しさん (2024-05-17 00:56:12)
  • コイツにスゴクアシハヤクナールは過剰? - 名無しさん (2024-05-14 03:50:32)
    • ちょー楽しいです.おすすめ - 名無しさん (2024-05-14 12:23:51)
      • PCユーザーだからまだ手に入らないけどガチャ来たら引きますサンクス - 名無しさん (2024-05-15 08:44:32)
        • とりあえず、こいつ、百式、トリスタンにつけてるとカサカサ出来て快適ッス。 - 名無しさん (2024-05-15 09:24:26)
  • ロトやノーミーデス相手の時はチャー格が便利でいい - 名無しさん (2024-05-06 12:43:18)
  • なんか初代のコスプレしたらすごく強くなった気がする・・ - 名無しさん (2024-04-19 23:16:53)
  • 日頃から一刀の連撃下やけに火力出るなと思ってたけど、連撃補正二刀より高いの知らなかった - 名無しさん (2024-04-19 14:32:00)
    • 2刀で寝かしてしまっても一刀最終段まで持っていけばそこそこ火力でるよな - 名無しさん (2024-04-19 17:43:09)
  • チャー格は使わなくていいみたいな意見よく見かけるけどもったいなさすぎるぞ!連撃の方が火力は高いけど、緩衝材無視で横×4とほぼ同じ火力を味方のカウンターとかにサクッと出せるのは十分すぎる。チャージも早くて個人的にはひっかけ易いモーションだし - 名無しさん (2024-04-19 14:07:45)
  • 短小ヒートホーク以外やべえ。火力出すのに下下下するより連撃したほうが出るのは違和感あるけど - 名無しさん (2024-04-12 13:40:26)
  • リサチケ落ちおめでとう。 - 名無しさん (2024-04-12 02:54:25)
  • カプールが天敵すぎる! - 名無しさん (2024-03-26 20:06:41)
  • 実戦だとオノ1下からオノ2横横横横オノnと、オノ横横横下だったら前者のほうが火力出るよね? - 名無しさん (2024-03-17 14:07:36)
  • Pガンの中身 コイツも星4に修正しろ! そしたらフルハン率下がって弱体化するから - 名無しさん (2024-03-17 11:23:46)
  • 1vs1をさせてくれるまぬけな汎用が相手ならかなり強いけどカバー意識が強い相手だとポンコツ - 名無しさん (2024-03-16 00:43:17)
  • 自分では使いこなせないんだかけど、上手い人が乗ればPガン環境でもやれるのね - 名無しさん (2024-03-15 17:22:04)
  • クラッカーの擬似スラ撃ち(投げ)がエグい 回避抜けされても付属グレですぐよろけ取り直せるのもエグい - 名無しさん (2024-03-14 05:05:21)
  • こいつすっげぇ乗りたくなるわ500コス他の強襲機も面白いのに - 名無しさん (2024-03-10 20:12:51)
  • 想像の3倍リーチ短いのねヒートホーク - 名無しさん (2024-03-06 16:49:10)
    • 他の強襲のサベ感覚で回避狩りやろうとすると基本スカしちゃうね。間合いが甘いってやつですわ… - 名無しさん (2024-03-12 01:26:42)
  • pガン環境だとlv2が相対的に強くなるの凄いよね - 名無しさん (2024-03-04 18:09:58)
    • …あぁ、グレポイスラ機動から格闘がパガンにクソ刺さるのか - 名無しさん (2024-03-04 18:50:19)
      • それ、「兄より強い弟なぞ存在にしねぇ!!」って言いながら是迄の鬱憤を込めて切り刻むと気持ちが良い、但し緊急回避タックルには注意 - 木主 (2024-03-11 09:27:59)
  • やっぱコイツ強襲冷遇クソ環境における希望の星だわ ポテンシャルがすげぇ - 名無しさん (2024-02-29 10:06:42)
    • そうやってフグーダフグーダって不細工な鳴き声上げればいくらでも強化してもらえて楽でしょうね - 名無しさん (2024-03-25 16:13:51)
      • よおAフラ、タコ負けして悔しいのは分かるが憂さ晴らしは他所でやろうな^^ - 名無しさん (2024-04-07 15:52:39)
        • 知ってるか?悪口って自分が一番効く言葉を選ぶそうだぞ?なあAフラくん?お前が弱いおかげでこの不快キャラが強化されてみんな感謝してるぞ?君みたいな下振れの雑魚がいてくれるから下方はおろか上方してもらってありがと〜笑ってな お前みたいなのがいると迷惑なわけ、正常な調整のために消えよ?Aフラくん - 名無しさん (2024-04-22 14:00:21)
      • どしたん?うまい強襲にでもボコボコにされたん - 名無しさん (2024-04-19 14:00:45)
  • チャー格全然使わないんだけど使ったほうがいいの? - 名無しさん (2024-02-26 11:26:05)
    • 味方の追撃とかには向いてるから、全く用途がないなんてことはないと思うよ。火力も全然低くはないし - 名無しさん (2024-04-19 14:13:47)
    • 意外と向かってくる飛行機体を落とすのに向いてる、チャージしちゃえば発生は速いし前に進むから下格よりも当てやすい - 名無しさん (2024-05-15 10:26:38)
  • 1強襲として出すと脆さが出てきついけど2強襲にしたときの安定力が高いと思う、最近北極でLv2使って孤立したやつを一人づつ食ってくのがマイブーム。 - 名無しさん (2024-02-22 18:50:49)
  • コツコツ上げてきたレートが一気に崩れるホンマにきつい。精神的に立て直せない。 - 名無しさん (2024-02-17 18:55:01)
  • 差別コメントを伐採.書込禁止処置.
  • ザク状態ですらアホみたいに強いのにこれでPガンダムになったらどうなるんだ - 名無しさん (2024-02-05 19:19:07)
    • とんでもないやつになってしまわれた - 名無しさん (2024-02-24 12:40:25)
  • 早くLv4来ないかなw - 名無しさん (2024-02-04 09:08:10)
  • パワアクあるとはいえ高ケンの強判定で止まるのめんどくせえな - 名無しさん (2024-02-03 15:32:21)
  • ダウン相手の足元で荒ぶる斧の舞をやっている時に生を実感する。こいつは楽しい - 名無しさん (2024-01-22 12:54:21)
  • 斧のリーチ短いから時々中判定に負けるんすよねこいつ - 名無しさん (2024-01-20 13:47:52)
  • こいつ乗ってるA+以下ロトに何も出来なさすぎて腹立つ。バズ&グレORマシで蓄積取るか、ご自慢下格当てればいいだけだろ。 - 名無しさん (2024-01-05 15:57:10)
    • そうか?A+以下でも普通に蓄積取ってくるが?君が遭遇した御本人に言ってあげなよ。あとレート差別はご法度ですぜ - 名無しさん (2024-01-10 12:19:04)
    • Sの地雷もいたよ〜レートで判断w - 名無しさん (2024-01-23 11:16:21)
  • ロト6と相性悪すぎ・・(´;ω;`)ぴえん - 名無しさん (2024-01-04 23:13:44)
    • どこが? - 名無しさん (2024-01-10 07:47:32)
  • 足で躱せばいいと思ってるのかいまだに脚部積んで無い人多いよね - 名無しさん (2024-01-04 21:45:11)
    • 足よりも先に本体がいくんだから積まなくていい - 名無しさん (2024-01-14 21:46:44)
  • フルハンして複合フレームB積んで格闘カスパ盛り盛りにしたら敵も脳も一瞬で溶けた、なんだこれ楽しすぎる - 名無しさん (2023-12-28 16:13:52)
  • スラスターが少なめなので結構気を使う機体だけど、こいつでしか得られない栄養がある。好き - 名無しさん (2023-12-19 03:59:00)
  • 支援乗ってたらワンコンボで16000持ってかれた…ナニコレ - 名無しさん (2023-12-16 02:03:19)
    • そもそも横槍入らなかったら支援機は死ぬまで斧で刻まれ続けるゾ - 名無しさん (2023-12-19 09:07:28)
  • 味方がカットしてくれる機体 別の敵見ろ - 名無しさん (2023-12-15 20:41:08)
  • こいつの横格って50%X2なのか100x2なのかどっち? - 名無しさん (2023-12-13 11:00:18)
    • 書いてあったスマソ - 名無しさん (2023-12-13 11:03:13)
  • 55は普通に弱いなこいつ、リーチも耐久も足らんし火力なら第一種かゼーでも十分でるし。 - 名無しさん (2023-12-03 15:21:42)
  • 500コスがマラサイが跋扈しとるせいで550の方が爽快に戦えるなぁ… - 名無しさん (2023-11-26 14:45:22)
  • pc版で当たって何回か使ったけど、楽しい!脆い!バズ下むずい!で楽しく使ってはいるけど、元々自分が支援好きだからか格闘当てなきゃ火力出ないってのがこんなにつらいとは思わなかったよ…。 - 名無しさん (2023-11-25 12:16:55)
  • 障害者を持て囃したらろくなことにならないってこいつの醜態で学べよ無能運営 - 名無しさん (2023-11-07 02:05:40)
    • 誰か訳してくれw - 名無しさん (2023-11-07 03:57:02)
      • 出資者は無理難題を仰る - 名無しさん (2023-11-09 11:39:48)
      • ダリルのことでしょ - 名無しさん (2023-11-09 12:29:58)
        • つまりどういう事だってばさ? - 名無しさん (2023-11-09 18:27:01)
    • 差別用語を並べて少しでも自分はマトモと思いたい哀れな人間の独り言 - 名無しさん (2023-11-09 19:35:50)
  • あ - 名無しさん (2023-11-07 01:53:13)
          • もしやこの機体の重大な秘密に気付いたとかではなかろうな・・・ - 名無しさん (2023-11-09 20:19:59)
  • ガチャでLv2当たったんだが、機動力は快適で格闘火力高いけど、脆いな…。まぁ、楽しいのでもう少しレート以外で遊んでみるかな。 - 名無しさん (2023-11-05 21:31:36)
  • マジで攻撃姿勢制御無いと思った方が良いなこれ 恩恵感じるの下格くらいで4連撃なんかさせてもらえんわ - 名無しさん (2023-10-06 02:15:19)
  • やっぱこいつ強化したのってそういうことなんだろうな、はあ - 名無しさん (2023-09-30 18:06:41)
  • タイマンで相手してたら回避レベル2あるわカサカサ移動早いわで苦労する、なんとか先手格闘とれたからよかったけど本来集団で相手すべきか - 名無しさん (2023-09-30 01:04:36)
    • 500、550北極でシュツガルに代わってメイン火力役になっているね。単なるバズ汎で対抗するのは無理ゲー。結局ズサが出張るのが安定なのかな。 - 名無しさん (2023-10-17 03:34:58)
  • 強いけどこいつホンマに攻撃姿勢制御あるんかってぐらい簡単に即よろけでよろけるの普通にイライラ侍 - 名無しさん (2023-09-26 16:30:15)
    • 振っても短いですからね彼w - 名無しさん (2023-09-26 20:47:35)
  • ヘビアタ、400×2とかじゃないと誰も使わんのじゃ?どうせ一発しか当たらんのだし。それが駄目ならせめてタメ時間1秒にしてくれないかなぁ。そうしたら長距離下格として使えんこともない。。。でもまあ普通に近づいて殴るかやっぱ - 名無しさん (2023-09-24 19:37:45)
    • 800%とか強化ZZのゆっくりヘビアタに迫る倍率だぞ - 名無しさん (2023-09-24 20:17:52)
      • 言わなくても知ってると思うけど、2発当たらないから。ドムノミくらいデカかったら当たると思うけど1年くらい見てないし - 名無しさん (2023-09-24 20:34:17)
        • まぁ2発当たらんとかいう理由で700コストの更にカウンター余裕モーションの2機でようやくな一発400%なんてそうそう付くことは無いだろうね - 名無しさん (2023-09-24 21:21:05)
          • しかしせっかくあるチャー格を腐らすのは勿体ないぜ。チャー格欲しくても貰えてない機体もあるのに。そもそも連撃すると430%だし、8連も結構簡単に出来るんだよなぁ。この機体のチャー格1試合に何回くらい使う?ちなみに俺は0w - 名無しさん (2023-09-24 21:37:02)
            • じゃあ上方いらないな - 名無しさん (2023-09-24 21:42:40)
              • どゆこと???この機体の強い弱いは言ってないんだけど。。。どうしてそう思ったん? - 名無しさん (2023-09-24 22:21:09)
            • 宇宙鹿さんも腐らすのはもったいないと言っています。というのは冗談として攻撃手段というよりフレーバー的にヘビアタが付いてる機体なんて割といるので気にしない方がいい - 名無しさん (2023-09-24 21:58:46)
              • まあそう言われるとね。でも勿体ない - 名無しさん (2023-09-24 22:21:43)
        • 普通に考えてヘビアタ単騎に当てるもんじゃないだろ。乱戦で撃ってなんぼなのに正気か? - 名無しさん (2023-09-25 23:35:44)
          • それって、この機体のヘビアタがってこと?それとも他の機体含めた一般的なヘビアタがってこと?この程度の話で正気を疑うってどゆことやねんよっぽどのことがないと使わないよ普通、、 - 名無しさん (2023-09-26 01:40:00)
            • ヘビアタはヘビアタで使える場面あるのに、800%にでもならないと使わないとかいう妄言吐いてたら正気を疑われても仕方ない。理由が論理的じゃない。あまりにも個人的な理由での強化案とかチラ裏にでも書いて欲しい。 - 名無しさん (2023-11-09 12:48:36)
    • つまり僕ちんじゃ使いこなせないからもっと簡単に勝てる性能にしろってこと!?!?!?すごいこと言うねえ - 名無しさん (2023-09-30 18:08:39)
  • 実装時ならともかく今の55環境だとLV2キツすぎない? - 名無しさん (2023-09-22 21:56:36)
    • レベル2がきついのなんてだいたいそうだろ、強襲は特別枠とか勘違いしてます? - 名無しさん (2023-09-24 18:09:03)
      • >実装時なら この1文読んでないの?あれ以降の55実装機体だいたい強いからね - 名無しさん (2023-09-24 22:13:25)
  • 軍事基地で見かけたんだがやれるのか?レベル2だった - 名無しさん (2023-09-22 21:35:45)
    • 軍事ならリガ百式ゼク1よりはやれるんじゃね - 名無しさん (2023-09-22 21:38:08)
  • 4連撃する機会あんまりないけどそれでも与ダメ16万とかいくのな… - 名無しさん (2023-09-21 21:13:19)
  • なんか例の害アクがれいわのアレみたいに指揮アク見捨てて擦り寄ってたな - 名無しさん (2023-09-12 05:33:49)
    • 文章の拙さも相まって何言ってるのか全く分からん😨ここ機体板ですよ😅 - 名無しさん (2023-09-22 20:37:42)
  • コンテナから出たから使ってみたけどもう少し火力が欲しい。殴りまくってるのに与ダメがイマイチ伸びないのがなんとも…まぁ好きな機体だし使って楽しいのは良いけど結果が出せる性能にして欲しいですわ。 - 名無しさん (2023-09-11 23:38:59)
    • えぇ…簡単に10万超えるのにこれ以上は基礎ダメージ伸ばしたらダメだって…ちゃんと4連撃してたらダメージ出るからがんばってみなさい - 名無しさん (2023-09-11 23:53:40)
    • それほかの強襲みたいに下下下コンボばっかりやってない?こいつは連撃Lv3を活かして4連撃叩き込む機体だから連撃しないなら火力出ないよ - 名無しさん (2023-09-12 09:00:53)
    • 回避持ち相手には一刀下→二刀N横N下、回避無い相手にはN横横Nハメしてるだけでもだいぶダメージ出るぞ どっちかっていうと被撃破多すぎて与ダメも伸びてないんじゃない? - 名無しさん (2023-09-12 16:11:03)
    • 格闘3連までしか出来ないと思ってたら4連まで出来たんですね💦アドバイス有り難うです!シュツガルは愛機だったからこれからはコイツが愛機になります! - 木主 (2023-09-13 00:08:21)
    • いやいやそんな馬鹿な。柔らかいから溶けるとかならわかるけどこいつが格闘振り始めたら与ダメめちゃくちゃ出るよ。横格使っていかないと。下格闘じゃないよ。 - 名無しさん (2023-09-22 20:14:18)
  • 格闘補正ほぼデフォでやってるひとおる?脚部3とスラ、あとは最低限の耐久盛ったらほぼ近スロなくなっちゃうんだが。カスパの正解が分からない - 名無しさん (2023-09-05 16:19:07)
    • 撹乱メインの立ち回りするから脚3スラ耐ビーでやってる。墜落Aスタートの山凸で一番槍刺すのをメインで使ってるけど脚なしはきつい - 名無しさん (2023-09-05 17:08:53)
    • HPと対格上げて脚は積まずに格闘補正60まで上げてるけどそんなに脚折れないな。北極と地下でしか使ってないけど。 - 名無しさん (2023-09-07 22:29:20)
  • なんか単に狭いより多少広くても戦闘が区切られやすいマップの方がいい気がしてきた…乱戦マップは豊富な即よろけ+連撃補正で確実に…とか中々のんびりやってられんし、逆に巻き込まれると確殺される感が強い - 名無しさん (2023-09-05 14:55:11)
    • オブジェクトが多いとカットされる確率が下がるので地下、廃墟はやりやすく感じる。北極は開けたとこが多いから結構やりにくい - 名無しさん (2023-09-05 21:09:10)
  • たまによろけさせてから連撃してるとクソラグ支援がカウンターとってくるから寝かした方がいいかな - 名無しさん (2023-09-03 23:54:47)
  • 水中適正付けたら足クソ速いな!病みつきになっちゃうw - 名無しさん (2023-08-26 20:29:53)
  • タイミング次第で敵にも味方にもカットされる姿勢制御よりも白兵付けてればちょうどいい具合に落ち着いてた気がするんだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-25 13:17:33)
    • チャー格持ちの白プロとか糞ゲー待った無しやね() - 名無しさん (2023-09-03 08:53:50)
  • 大暴れできるのは味方が強い時だけであって火力出すために4連撃なんてしてたら紙装甲に射撃叩き込まれてあっという間にボロボロだったからな - 名無しさん (2023-08-25 02:20:33)
  • まさか強化入るほど戦績低いとは思わんかったわ。500閉所限定ならクソ強いし荒らし力高いから数有利にも持ち込めたりとやれるやつではあったが - 名無しさん (2023-08-24 23:10:25)
  • 耐久犠牲にして起動と火力に振った的なコンセプトの割に与ダメも平均以下だったって…「損失も多いが撃破与ダメも多い」みたいな機体になって欲しいけど強化の仕方から見ても凡庸な戦績になりそう - 名無しさん (2023-08-24 22:56:34)
    • ナハトの二刀でも言われてたけど強襲が3連撃してる暇なんてないのに4連撃前提の調整だからね。そりゃ連撃カットされて与ダメは出ないは損失は出るわってなる - (2023-08-24 23:19:50)
  • 元々やれなくはないけど勝47.2、ラ45.5、失3.7(平3.3)だから強化は妥当かな、愛機だけに助かるわ - 名無しさん (2023-08-24 20:49:40)
  • 使う意味の無かったチャー格に価値が出たのか - 名無しさん (2023-08-24 20:04:24)
  • 使い手としては非常にありがたい強化。これでノーミーデスが割とどうしようも無かったのがチャー格で押し込める場面が増えそうでヨシ - 名無しさん (2023-08-24 18:19:13)
  • HPUPとクラッカーのリロ短は有り難いけどさ、格闘4連振らせる機体じゃなかったのコイツ?チャー格なんか強化したら、チャー格固執マンが増えてまた損失が増えるだけでは?それより格闘リーチ伸ばしたりスラスター量上げてくれよ - 名無しさん (2023-08-24 15:47:40)
    • 相手がよろけの度のけぞる所為で連撃と相性悪すぎ - 名無しさん (2023-08-24 16:23:17)
    • 即よろけの多さ、格闘4連、チャー格をそれぞれ使ってく機体だし方針としては間違ってないでしょ 連撃も武器火力の強化は入ったし - 名無しさん (2023-08-24 16:59:16)
  • いつものHP+1500もこの紙装甲にはありがてえ... - 名無しさん (2023-08-24 15:36:32)
  • チャージ格闘はほとんど使わないで、格闘連撃も二段目で抑えてノックバックした方がマニュや攻撃姿勢でカットされないのでコンスタントに結果を出せる。 - 名無しさん (2023-08-24 10:36:42)
  • さっき味方に寝かした追撃に横四連という謎ムーブをみた 当たらんよね? - 名無しさん (2023-08-20 15:38:05)
    • 地形とつま先の形状によるね。 - 名無しさん (2023-08-21 12:31:53)
      • 支援は大体肩とかに当てられるし、離脱とダメージの両立で行けば横連打もありかな - 名無しさん (2023-08-21 12:36:28)
    • 横に寝かせたり、機体によっては仰向けでも当たるぞ - 名無しさん (2023-08-21 14:23:34)
  • ありがとう…万年A +からこいつ一本でSに上がれた - 名無しさん (2023-08-16 10:07:19)
  • 脆いのは設定上仕方ないのだけど、もうちょっとこう…何か欲しい。 - 名無しさん (2023-08-12 12:38:01)
  • 久々使ったけどやっぱり短小リーチ連撃と今作のノックバック仕様が致命的に噛み合ってないなぁ - 名無しさん (2023-08-09 11:42:41)
  • 典型的なpay to win機体、こんなだから過疎ってる - 名無しさん (2023-07-30 01:25:24)
    • コイツ程度にソレ言っちゃうのかー…… - 名無しさん (2023-07-30 03:40:56)
      • ジェシカや全盛期シュツガルと対面したらどう言うんだろうな。声高らかにチーターと騒いでそう - 名無しさん (2023-07-30 21:56:47)
    • 相手の機体が強いんじゃなくて自分が弱いだけって自覚したら? - 名無しさん (2023-07-30 08:57:21)
    • 本気でいってる?500でこいつ大暴れしてるような環境だと思ってる?大丈夫?pay to winって使いたいだけじゃない?支援使ってて倒されちゃったの? - 名無しさん (2023-07-30 09:01:38)
    • コイツなんてジェガンDやヘイズルに集中して狙われてたら何もできないよ - 名無しさん (2023-07-30 12:53:04)
    • PC版ユーザーかな?まずこいつに勝てないって時点で機体選択ミスってるからカプール辺り使ってみると良いよ - 名無しさん (2023-07-30 19:36:40)
    • そもそも過疎ってるって何を根拠に言ってるのか。公式データでも盗んだか? - 名無しさん (2023-07-30 19:56:16)
    • ブラックライダーとティターニアにも書き込んでる奴やん - 名無しさん (2023-08-04 12:56:16)
  • 自分の中での比較対象がシュツガルなせいで若干弱く見えちゃうんだよなぁ、二種格闘とか即よろけ手数とか差別点は確かにあるけどカットされないって点だけでシュツガルの方が強いと感じてしまう、、、 - 名無しさん (2023-07-09 17:08:51)
    • 結局火力出すのに武装火力の関係上連撃必須なのにカットされやすいわでなんか微妙なんよなぁ。 - 名無しさん (2023-07-09 17:19:03)
    • 至近距離の乱戦だとシュツガルパンチのほうがどうしても優秀なのがね。1vs1に持ち込めたらサイコMk2のほうが有利な気はするんだけれども、状況が限定的なのもあってそれなら乱戦想定されてるシュツガルのほうが良いよねってなってるのはあると思う - 名無しさん (2023-07-16 11:38:39)
    • 相手していても脆さは同じくらいで連撃前提で足止めるからシュツガルより削りやい・狩りやすい気がする - 名無しさん (2023-07-22 09:41:06)
  • 切り替えの遅いラケバズ使わないな 威力は期待してないしクラッカーとグレばかり - 名無しさん (2023-07-01 23:44:28)
    • 普通にバズは初手でつかってグレはヨロケ継続やとっさのカットで使うだけでは? - 名無しさん (2023-07-01 23:52:51)
  • 何戦か乗ったけどなんというか格下狩り専門機みたいなもんだね。集団行動されるとマジで何も出来ないし生格が弱い(リーチが短い)のも辛い。 - 名無しさん (2023-06-30 14:14:07)
  • Steam版で当たったけど、対応できる汎用が少ないせいか無双状態だ。 - 名無しさん (2023-06-15 19:33:21)
    • そもそも何がメタかどう動けばいいかわからない状態でこの機体がガチャで出る段階を持ってきてるので知ってる人間が乗ると初心者引退強制機と化す - 名無しさん (2023-06-17 13:02:09)
  • steam版で当たったので動かしてみたが結構使用感いいねぇ。即よろけ3つの格闘2つ、機動性バッチリでシャカシャカレレレもできて使用感最高や。適当に撃たれたバルカンが致命傷になるくらい脆いがマップ選べば孤立したヤツから1機ずつシュレッダーにかけられる - 名無しさん (2023-06-11 03:05:34)
    • コンボは斧下→2刀4連撃→斧Nかタイマンなら回避狩りして無限連撃でも良い感じやね - 名無しさん (2023-06-11 03:08:21)
  • こいつを見つけたらすぐ処理しとけ 良いボーナスバルーン - 名無しさん (2023-05-26 13:46:49)
  • ここ数ヶ月の実装機体の中で一番乗り心地が良い、再ピックが待ち遠しい、55でもそこそこやれそうだし - 名無しさん (2023-05-08 20:05:10)
    • 実装時ならともかく、コンロイ実装に55の他機体が強化された現状だと席なさそう - 名無しさん (2023-07-30 00:33:24)
  • 141とか132でも普通に出せるくらいの調整は欲しい - 名無しさん (2023-04-27 19:06:18)
  • 合対したときに足めっちゃ速くて変な笑みこぼれた。高性能走行制御機構積んでたんかな - 名無しさん (2023-04-26 16:22:56)
  • 2強襲でやろうとすると相手が変えちゃう - 名無しさん (2023-04-25 21:20:07)
    • 相方ジェシカだと2機だけでも十分戦況変えれるくらいには強い。判定もかち合わないし、ジェシカがウミヘビ決めたら1機撃破確定したような状態になる - 名無しさん (2023-04-26 00:47:04)
  • 超楽しい!やっぱ強襲はこうでなくっちゃなァ!! - 名無しさん (2023-04-19 23:40:46)
  • 弱くはないと思うんだけど強化されそう - 名無しさん (2023-04-19 21:27:30)
  • メインを布付きバズかザクバズにしてくれるだけでかなり良くなると思う。何をするにしてもラケバズが弱い。 - 名無しさん (2023-04-19 18:15:36)
    • ドムトロが誘導グレつくまでなんで散々弱いいわれてたのかラケバズもその要因のひとつだったのに開発側はなにもわかってないとおもうわ - 名無しさん (2023-04-19 22:03:32)
      • ラケだけじゃなくて手数の少なさとデブホバーの合わせ技のせいだろ。ラケにこだわるせいで弱いとか思ってない?射撃は近づくための手段であって、ラケだけじゃなくグレとクラッカーで相手のスキをついて近づく機体だと思ってる - 名無しさん (2023-04-19 23:17:48)
    • 原作で(一コマだけだけど)持ってた武器だししゃーない グレポンとグレポイで即よろけは足りてるから、ザクマシをスラ撃ちできるように...() - 名無しさん (2023-04-20 13:55:02)
  • どのマップでもきつく感じてしまうんだけど何処のマップが動きやすいのかな。一見向いてそうな廃墟も北極も異様につらく感じる - 名無しさん (2023-04-18 20:40:28)
    • こいつは乱戦が苦手でタイマン最強って機体だから北極や廃墟で辛く感じるのは強襲がこいつしかいなくてヘイト集めすぎてるんじゃないかな?個人的にこいつは2強襲でお互いにヘイト分散しつつ自分は片っ端からタイマン挑んで枚数有利作りながら支援機に向かう機体だと思ってる。支援機いないなそのまま一機ずつ落としていけばええ。下の方でも話題になってるけど味方とのかち合いがもったいないから自分のとこに誰か援護に来たならそいつに任せて別の敵殴りにいくくらいでちょうどいい - 名無しさん (2023-04-18 21:47:38)
    • ヘイト高い機体は、常にカットが自分に飛んでくる意識持って動かす必要があるよ。つまりダウン取った後カットしようとしてくる奴の方を襲うとか色々方法はあるけど高いヘイトを生かして動く感じじゃないとだめ。高ヘイト生かして上手く誘導する動きも必要。火力出すムーブはそういう整地が進んだ段階で考える事 - 名無しさん (2023-04-19 12:41:43)
      • そういう動きを言葉で説明するのは難しいけど、よろけ取って下格行くフリして噴射で味方と反対側の遮蔽物の方に逃げるみたいな言うならば、おちょくるような動きが必要。自分がカットされるリスクを最小限に抑えつつヘイトを稼ぎ続ける感じ。 - 名無しさん (2023-04-19 12:47:53)
  • サンボルの主人公機ライバル機なのになんでアトラスと同じコストで実装しなかったんだろ?以前は兵科は違えど同じ宇宙専用同コストだったのに… - 名無しさん (2023-04-15 04:51:40)
    • 外装つけて生まれ変わるからでは - 名無しさん (2023-04-15 07:26:10)
    • 別にリユースサイコデバイスを積んでいるというだけであって、機体そのものの性能及びコストはアトラスにはまるで及ばないんだぞ - 名無しさん (2023-04-15 09:17:03)
    • 原作読んでないから詳しくは知らんが、読むとバトオペのサイコザクとアトラスのコスト差とかがわかるらしいよ。 - 名無しさん (2023-04-17 22:25:17)
    • 作中はどうあれ水陸空万能機と地上走るしかできない機体とでは同コストとは言えんでしょ - 名無しさん (2023-04-17 22:42:57)
    • あくまで素体はザクⅡだから、一年戦争後の連邦最新機とはだいぶ差があるのだ というか普通のザクを500コスト相応にできるリユースサイコが改めてやばい - 名無しさん (2023-04-19 11:40:22)
  • チャー格いらんからそのぶん火力か耐久くれってくらいチャー格使わんな - 名無しさん (2023-04-15 00:48:33)
    • 初段がめちゃくちゃ伸びて発生が早いチャー格だったら攻撃力低くても場を荒らす目的で使用出来てよかったんだけどねー。今のモーションだと基礎攻撃力が低すぎて使わないや - 名無しさん (2023-04-17 22:12:54)
  • 一見向いてそうで横槍が入りやすいから北極実はそこまで得意じゃない説あるのでは? - 名無しさん (2023-04-14 23:39:30)
    • 2種格闘使ってるとカットの半分は味方なんじゃないかと思えてくる - 名無しさん (2023-04-15 00:08:34)
      • 強襲の一番の敵は味方の即よろけだからね。。。 - 名無しさん (2023-04-15 16:08:19)
    • Sガルみたいに先から後ろまで姿勢制御たっぷりならまだしも切れ目があるからね。それでいて装甲はSガル並…開けたマップはカットが飛んでくるから向いてないかも。使ってる本人の技量もそうだけど、A帯って3機で1機サッカーする人達が多いからフリーになる汎用が多く狙われやすいから尚のことHP削られやすいねぇ。身を隠しやすい廃墟限定かなぁ - (2023-04-15 00:12:14)
  • 楽しいな。脆いけどなんでも持っててなんでも出来るのがとてもいい - 名無しさん (2023-04-14 22:35:49)
  • リゲルグがダイエット成功して2種格闘になったらそら強いよねって感じ、実戦値は若干低いが理論値は蟹ゲルと並んで500強襲最強だと思う - 名無しさん (2023-04-13 16:04:39)
    • 即よろけ多い以外にリゲルグと共通点ある? - 名無しさん (2023-04-14 00:01:37)
    • 蟹ゲルが最強って言ってる時点でやや怪しい - 名無しさん (2023-04-14 15:32:20)
    • 何でリゲルグを持ち出したのか謎すぎる。 - 名無しさん (2023-04-14 20:53:17)
    • どこから出てきた理論値。ステータスの合計数値のこと? - 名無しさん (2023-04-14 20:57:52)
      • 格ゲー用語じゃね - 名無しさん (2023-04-14 22:59:06)
        • いやまぁ少し考えたら言わんとしてることは分からんでもないんだけどさ。急にバトオペで実戦値理論値言われても何言ってんだとしか - 赤枝 (2023-04-15 00:01:18)
  • 取り回し悪いけど地味に即よろけ3種あるのが戦線維持しやすくて助かるな - 名無しさん (2023-04-13 14:50:41)
  • 丁寧な立ち回り求められるゴリラなんだけど、無理にごり押そうとしてちょいちょい溶けてる - 名無しさん (2023-04-13 09:22:36)
  • 近距離マップで5対5向きと聞いて、それ支援機居ないパターン多いだろうなと思った - 名無しさん (2023-04-12 20:34:57)
  • こいつのクラッカー他の機体よりまっすぐ飛ぶせいで感覚狂う - 名無しさん (2023-04-11 21:43:13)
  • 宇宙ならさらに強そうなのに、アトラスもこっちも出られないの勿体ない - 名無しさん (2023-04-11 21:07:52)
  • まあ弱くはないと思うけど、普通にヴァースキかシュツガルで良くね?感がある。 - 名無しさん (2023-04-10 14:05:59)
    • 人によって乗りやすい、扱いやすい機体はあるからね。けどどの辺が〜とか書かずにその感想が出てくる辺り、乗ってないんだろうな…って - 名無しさん (2023-04-10 14:33:00)
      • 実際強いし環境機なのはわかるんだけど鹿とシュツガルが手に馴染まなかった。サイコザクは何故かしっくりくるから感覚的な相性って大事だと思う - 名無しさん (2023-04-10 14:55:55)
      • 記入忘れで緑枝は横です。 - 名無しさん (2023-04-10 14:57:21)
    • 射撃戦から接近戦までできる万能機ヴァースキと、よろけずショットガン→アンカーで確定コンボできるシュツガルに比べると、丁寧な立ち回りしないと即溶けするからね。レートでも爆散してるサイコザクかなりいるからなー - 名無しさん (2023-04-10 16:26:06)
    • まぁ強襲として状況に柔軟に対応しながら支援を狩りに行く能力はジェシカに及ばないし、ヘイト切って目の前の敵を殴り飛ばしてダメージレースに強みを持たすならシュツガルに及ばないから、ピック目的において若干中途半端感は否めないわな。 - 名無しさん (2023-04-10 17:40:48)
    • リリスとかシュツガルとかに比べると爆発力はないかもしれない。ティターニアとかもいるし馴染むならこいつでもマップ次第と何回か対戦して思う。ジェシカも実弾に異常に弱いから好みによる。 - 名無しさん (2023-04-10 20:18:06)
    • 宇宙鹿の方が安定するけども、歩行速度と適正と空プロ2のおかげで動きやすさは500じゃトップクラスだからな。2強襲目で使うのが安パイじゃないかね - 名無しさん (2023-04-11 01:00:53)
  • カプールは天敵。スラ撃ちクラッカーは爆反かMAでよろけを無効にされ、格闘中はミサかビームで蓄積or格闘判定強の爪を差し込まれて妨害される。ソニックブラストで味方ごと撃ってくる時もある。それにカプールを切っても相性不利+高HP高耐格で旨みがない。敵にいたらなるべく味方に任せたい - 名無しさん (2023-04-10 13:18:42)
    • そう思って今はカプール出してるわ。射撃で削りやすいしシュツガルも止めやすいから - 名無しさん (2023-04-11 01:10:42)
  • 旋回10下げてスラスター10上げてほしい。 - 名無しさん (2023-04-10 11:24:47)
  • 武器威力と方向連撃補正だけで試算してみたけど、斧N下>2刀N横N下は13080ぐらい。参考値として、ジャジャだとサベN下>銃剣下>サベ下が11860。お手軽基本コンボだと1000程度しか変わらないけど、一応ダウンさせるまでのN下を3連4連まで伸ばす余地あるから、4連+4連をどれだけ出せるかが他強襲よりダメージ伸ばすコツだな。 - 名無しさん (2023-04-10 02:53:21)
  • 持ってないから知らんのだけどこいつは汎用ンを延々狙うのが正しい運用なのかい? - 名無しさん (2023-04-09 22:48:01)
    • たまたまかもしれないけどそういうのが正解なら強襲2機のがいいのかなって - 名無しさん (2023-04-09 22:49:49)
      • 火力はあるけどコンボに時間かかる&体力少ないからシュツガルみたいに前線素早く崩してから支援行く感じで良いんじゃないかな?500は優秀な強襲機多いから2強襲でも全然有りだね - 名無しさん (2023-04-10 00:42:10)
    • 邪魔な機体崩していくのがこの機体 正しい運用だな^ ^ - 名無しさん (2023-04-10 01:07:22)
    • 回避狩りというか拘束力がダントツな機体だから、汎用相手でも任せていいんじゃないかな?特にタイマン能力高いから、よほどPS差が無ければ負けないだろうしね。 - 名無しさん (2023-04-12 03:21:49)
  • この4連撃中が移動がまったくないせいで一番の隙だなー。蓄積100%まで簡単に溜まりすぎる - 名無しさん (2023-04-09 22:31:38)
  • こんだけ紙なのに火力いまいちはちょっとねぇ…強化待ちかな - 名無しさん (2023-04-09 21:35:06)
  • 今はこっちの方が強い感じするな シュツはショットガンが安定しなくてコンボが決めにくい印象する - 名無しさん (2023-04-09 20:15:16)
  • めっちゃ殴って体感「与ダメ〇万は出ただろ」と思っててもそれより2割くらい低いんだよなぁ。まぁ強いんだけど - 名無しさん (2023-04-09 16:14:51)
    • 武器威力低いからな。素ガンLv1のサーベルと同等だから、同コストの機体と基礎威力が違いすぎる。 - 名無しさん (2023-04-09 18:22:08)
  • 4連撃で追撃するからその間にスラ冷えて離脱まで安定してこなせるの強すぎるな ちゃんとレーダーさえみとけば意外と生存力も高そう - 名無しさん (2023-04-09 15:56:25)
  • 間違いなく強いんだけど、接近戦仕様でシュツガルみたいなにシールドがないから甘えが許されない。上手く使えてる人とそうじゃない人の差がひどすぎる。 - 名無しさん (2023-04-09 10:38:21)
    • 攻撃姿勢制御と白兵の違いというのが厳密ではないかと。あっちは格闘振らなくてもヨロケ無効化できる - 名無しさん (2023-04-09 13:08:19)
    • あれはシュツのシールドが卑怯なだけだわ。あんだけ止めるのに苦労する機体が倒れて上半身サイド守れるのは酷い。コイツくらいのシビアさで正解だと思うよ - 名無しさん (2023-04-10 08:35:16)
  • 斧×2のNと横が同じ100%のはずなんだけど超微妙に横の方が出るダメージが少ないな…なんでだ? - 名無しさん (2023-04-09 08:41:55)
    • 想像でしかないけど当たり方が違うから敵の緩衝材に引っかかってダメージ落ちてるとか? - 名無しさん (2023-04-09 12:20:43)
      • 演習のガンキャノン殴ってたら気づいたからそれはないと思う - 名無しさん (2023-04-09 19:20:26)
    • 横は99%に見えるよね - 名無しさん (2023-04-09 14:19:42)
    • 小数点以下切り捨てになってて1ヒットごとのダメージが僅かに減ってるとか? - 名無しさん (2023-04-09 15:50:58)
  • N横Nとかしてるうちに最後スカる短小リーチが地味に辛い。兵装切り替えてまた捕まえられるけど、相手をよろけ後退させないスキルとかあれば少し楽なんだけどな - 名無しさん (2023-04-09 07:55:26)
  • 550の補給基地で即決したAフラの奴がいて流石に信用出来ないからジェシカ乗ったら案の定そいつだけライバル負け - 名無しさん (2023-04-09 03:38:14)
    • 愚痴板行こうね坊や - 名無しさん (2023-04-09 09:48:08)
  • 爆発反応装甲がかなり辛いということがわかった。おもにズサのことであるが - 名無しさん (2023-04-08 22:56:18)
    • 直撃狙うしかない - 名無しさん (2023-04-08 23:02:21)
    • ズサは蓄積名人だから全盛期シュツガルにすら単独で対抗できるほどだった。大よろけないこの機体じゃ結構分が悪い気がする。高蓄積のマシンガンをもってしても向こうはダメコンあるし - 名無しさん (2023-04-08 23:02:47)
  • クラッカーが即よろけなのか… そのクラッカー他の機体にもくれよ - 名無しさん (2023-04-08 20:38:29)
  • 支援使っててこいつに対面したけどめっちゃ早いね…この距離なら大丈夫だろって思ってた距離から一気に死んだわ - 名無しさん (2023-04-08 15:47:16)
    • 継続ヨロケで確定距離はさらに伸びるしね - 名無しさん (2023-04-08 16:31:39)
  • ザクⅡとしてはサイコザクと並んでコストサイコーのザクかな サイコだけに - 名無しさん (2023-04-08 13:31:24)
  • 支援どころか汎用にもやたら火力の出るヘビアタよりは、こいつみたいに格闘判定と緩衝材スキルを無視しつつそこそこ単発火力で強引にはっ倒すって路線の方が三竦み的には健全な気がする。対支援火力はしっかり確保できてるし - 名無しさん (2023-04-08 02:38:35)
    • 手数とよろけ手段もそれなりにあるからいろいろな立ち回り方を考えられるんよね - 名無しさん (2023-04-08 08:30:22)
  • 寝かせた相手への4連撃を二刀下で〆ようとするとけっこうな確率でスカるか1発のみになるんだけどコツとかあるんかな、リーチがもっと長ければ立ち位置で調整できるんだがこいつの斧だとそれもなかなか難しい。 - 名無しさん (2023-04-08 00:21:09)
    • 横のモーション出ている間に敵の中心に照準をあわせて下を入力する。連撃中も視点が変えられるからそれを上手く利用するのだ - 名無しさん (2023-04-08 01:00:39)
      • なるほど視点移動も活用するのね、ありがとう - 名無しさん (2023-04-08 01:32:46)
      • 一部の機体でこのモーション中視点移動すると面白いことになるんよな。横滑りして一点突破の突きが横薙ぎみたいになったり、振り向きみたいになって格闘範囲が200°くらいに広がったり。 - 名無しさん (2023-04-08 13:14:53)
    • 下格入れながら視点を左に回すと入りやすいでな - 名無しさん (2023-04-08 01:14:29)
      • それも意識してみるよ、ありがとう - 名無しさん (2023-04-08 01:33:31)
  • 武装構成はほぼバトオペオリジナルだが原作には一応一コマずつ「両手持ちの大型ヒートホーク(ザクIVIPみたいなの)」「ジャイバズとザクマシンガン」を装備した姿が描かれておりまする - 名無しさん (2023-04-08 00:08:25)
  • 手に入る前はスラ55を見てどうなのかと思ったが、使ってみると大して気にならないな。じわじわ楽しい。これもスルメ機体なのか - 名無しさん (2023-04-07 21:42:39)
    • 地上適正あるから数値以上にスラ持ちいいからね。歩行も早いからスラ焼いてもなんとかなることあるし - 名無しさん (2023-04-07 21:59:20)
      • あとは下にもあるけどコンボが4連多用する関係でスラ消費は2種格闘としては少ないし冷やしやすいのも - 名無しさん (2023-04-07 22:13:37)
  • 被撃墜数多そうだし耐久面の上方修正は来そう、S帯でも扱えない人多過ぎる - 名無しさん (2023-04-07 21:37:31)
    • 見られたらキツイのは傍から見てもわかる。北極良いよとか言うけど今の北極は射撃や変形とかでバンバン削る汎用いるからもうちょい狭いとこのほうが良いような気はする。動画とかでむりやり持ち上げてるコメントあるけど近接でも多様性でも全てにまぁまぁの機体になってる感じはする。それくらい500の強襲は他にもわけわからんのが多い。 - 名無しさん (2023-04-07 21:44:02)
  • 面白い機体だわ。シュツガルと違って一捻りいる分味わい深いというか - 名無しさん (2023-04-07 20:33:35)
  • 支援はだいたいクラッカー→1刀N下→2刀N横N下で落ちるね - 名無しさん (2023-04-07 20:12:57)
  • 使いこなしている人が増えて来た。12〜16万をボチボチ見る。さすがカンスト連中だ - 名無しさん (2023-04-07 20:09:21)
    • A帯とかではこいつで与ダメとか出してる人見ないけどなあ。カンストとかは何乗ってもスコア出せるような - 名無しさん (2023-04-07 21:38:15)
  • 擬似スラ撃ちクラッカーを使いこなせるようになったので汎用を捌くのがかなり楽になった。やってることがMA効かせながらの即ヨロケ面攻撃なのでかなりいい - 名無しさん (2023-04-07 20:07:12)
    • 後退離脱の時に追いかけてきそうな奴についでに放ると刺さる事結構ある - 名無しさん (2023-04-07 20:12:00)
  • 脆くてコンボ火力があって出来る事が多くてヘイトが高いって超俺好みの機体だわ。駆け引きで自分の思うように敵を誘導しやすい機体は楽しいね - 名無しさん (2023-04-07 18:34:03)
  • 滅茶苦茶柔らかくて野良で見かけたらボーナスってくらいだな、もう少し機体ステータスか脚部緩衝くらいあっても良かったのでは - 名無しさん (2023-04-07 17:45:29)
  • ダメージはなかなか出ないしスラスターないから乗ってても楽しくないしなんなんだろうねこの機体 格下相手にオタ芸で気持ちよくなるだけの機体 - 名無しさん (2023-04-07 16:42:26)
    • 某赤ハロが凄い動きの動画出してるし乗りこなす要項が多い正しい意味で玄人向け機体 - 名無しさん (2023-04-07 16:50:06)
      • この機体を生かす動きができるのは味方チームが相手チームの格上だからだよ そもそもあれ野良じゃないしダブルスコアの試合なんてあてにもならん - 名無しさん (2023-04-07 18:34:41)
        • 野良じゃない?なんで?本人に聞いた? - 名無しさん (2023-04-07 20:16:24)
          • 特に動画見ない横だが、リザルト画面まで映してるなら同じクランかどうかわかるんでない? - 名無しさん (2023-04-07 21:10:02)
            • そもそも同じクランだったらidが黄色になってるはずだぞ - 名無しさん (2023-04-07 21:28:47)
          • 野良云々より動画出す人って見栄え良い試合とか出すから大手とは言え参考にし過ぎはいかんよ。ダブルスコアしてたらそりゃ味方の連携もあるから。 - 名無しさん (2023-04-07 21:36:25)
            • まぁ一番安全なのは動画投稿よりリアルタイムで配信してる人のを見るのがあんぱいだなそっちは編集しようがないし - 名無しさん (2023-04-07 22:59:36)
    • ダメージ中々でないは嘘じゃない?よくあるN下→下→下コンボしてないかそれ...楽しくないのも格下相手にしか通用しないのもただの主観だし - 名無しさん (2023-04-07 17:00:01)
      • まともなコンボを悠長に淹れてたら囲まれて一瞬で落ちる。基本殴り逃げしながら支援追いかけてると与ダメでないのよ。この機体でまっすぐ支援に向かって行ったら瞬溶けだぞ。たどり着けてるとしたら敵が下手か味方が優秀かだ。 - 名無しさん (2023-04-10 12:03:20)
    • スラスターはカスパで(脚部積みながら)70以上確保できるし問題にならないのでは? - 名無しさん (2023-04-07 17:25:29)
      • 冷却3で62確保でやってるけど地上と強襲とハンガーの恩恵もあって、いい感じに余るしオバヒしても復帰が早い - 名無しさん (2023-04-07 20:02:42)
        • まぁタイマンで噛みつけたならN横4連撃しながらスラ回復→スラキャン武器チェン→N横4連撃しながら~のループするのが正解だろうな - 名無しさん (2023-04-07 20:08:41)
          • 殴ってる時間長いから普通の二種格闘よりスラ冷やしやすいよね - 名無しさん (2023-04-07 21:36:29)
    • それは機体のせいではないんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-07 19:22:13)
  • ビームより実弾盛りの方が良かったりする? - 名無しさん (2023-04-07 16:39:32)
    • マニュ抜きのためか実弾食らうこと多い気がするし、割りとありかも - 名無しさん (2023-04-07 17:21:07)
  • ポテンシャルは抜群だけど求められる技量が高すぎだよ……イケイケな時とそうじゃない時の差が激しい。アーマーが1、2000増えるだけで凄いマシになると思うんだけどなー(チラッチラッ - 名無しさん (2023-04-07 15:12:49)
    • ダリルはバズもマシもクラッカーもないヒートホークだけで戦ったんだ。何とでもなるはずさって言い聞かせながらやってるわ - 名無しさん (2023-04-07 17:30:58)
      • こいつ宇宙上がれないんだわ・・・・ - 名無しさん (2023-04-10 12:05:03)
  • 姿勢制御でブンブンしてるうちは止まらないっちゃ止まらないけどそもそもめっちゃ脆いから横槍で何発か入れられただけでも割と致命傷になるな - 名無しさん (2023-04-07 15:09:31)
  • 火力を出したいなら3連撃以上を頻繁に出さないとダメだけどそれをしても火力は言う程高くないしスラもスラスピも微妙だから汎用に捕まったらきつい リスキーなだけの機体だな - 名無しさん (2023-04-07 14:42:42)
    • 強襲の役割は最短で支援機体狩ることだから連撃前提だと時間はかかるから敵汎用が寄ってくるのはあると思う。やれることが射撃でも多いから孤立したと思う敵に仕掛けていくしかないかな - 名無しさん (2023-04-07 14:53:33)
    • スラスピ微妙(コストでトップタイ) - 名無しさん (2023-04-07 15:05:09)
  • 射撃に対して貧弱なためジェダやBRヘイズル、メタス等が効果的。移動の多くをを歩行に依存しているので脚部を集中的に狙えば行動を制限できる - 名無しさん (2023-04-07 12:52:15)
  • パワアク2と空プロ2の両立が鬼つええ - 名無しさん (2023-04-07 11:03:24)
  • 格闘ダメージなかなか出ないと思って見てみたら連撃続けた方が良いのか - 名無しさん (2023-04-07 10:31:50)
    • 寝かせる時はサクッと寝かせて二刀でヲタ芸やる感じ、ただシュツガルほどバースト出ないからそこは気をつけたほうが良いかも - 名無しさん (2023-04-07 13:11:53)
  • 最初カタログスペック見たときは色々盛られ過ぎでぶっ壊れ環境機と思ったけど。実際は弱くはないけど最近多い強みと弱みがはっきりしたバランスのいい機体って感じに落ち着きそう - 名無しさん (2023-04-07 10:00:22)
    • 捕まえたら勝ち、捕まったら負け、ハイリスク・ハイリターンで場合によっちゃ強化される可能性もありそうな感じもあるけどどうなるかね。 - 名無しさん (2023-04-07 10:23:42)
  • 初日評価火力低めな印象受けたけど4連撃振りまくると良い火力出るなぁ、格闘2種でよくあるN下→下→下とかやってたりだと火力低めだ。N格入れる場面ではもうN横セットで使う感じで丁度いいかも、もちろん横槍のカウンターは気にするの必須で。 - 名無しさん (2023-04-07 08:24:21)
  • ヒートホークだから「届かん!」って場面が多々ある - 名無しさん (2023-04-07 07:12:11)
  • コイツのチャー格は他機体のチャー格・強判定に対応するための攻撃風防御スキルじゃない? パワアクと同じで、空気スキルと思わず有効な場面で使っていけば良い感じになると思う。 - 名無しさん (2023-04-07 03:16:32)
  • クラッカーがブースト射撃可になってるけど他の機体と挙動変わらなくない?ブースト中には投擲を開始できない - 名無しさん (2023-04-07 02:11:43)
    • 他のグレ系と同じで投げ出してからスラ吹かすとスラ中投擲になるね - 名無しさん (2023-04-07 04:56:19)
      • すまん板見間違えた、分からん。 - 名無しさん (2023-04-07 04:57:22)
  • ジャムはまぁ問題なさそうだけど、対ノミデスはかなりキツそうだなコイツ - 名無しさん (2023-04-07 01:16:32)
  • ヨロケの安定性を増してスラスター増やした代わりに異動が下がったシュツガルって感じ。 - 名無しさん (2023-04-07 01:10:34)
    • 異動→移動 - 名無しさん (2023-04-07 01:10:55)
    • お前のサイコザクmk2、白兵戦プログラム持ってんだ!すげー - 名無しさん (2023-04-07 09:50:16)
      • モンキーな俺からしちゃマニュとちょっとスラスターと攻撃姿勢制御があれば白兵戦プログラム持ってる様なものよまあ歩行速度増えへんけど - 名無しさん (2023-04-07 12:35:51)
  • ラケバズよりザクバズ持たせて欲しかった 7.4って絶妙に長いんだよな - 名無しさん (2023-04-07 00:44:50)
    • それ、バズばかり使ってるからそう感じるんじゃね?グレとクラッカー、マシを回していれば普通に気にならなくなるぞ?むしろ回転の速いグレとクラッカーが主軸まである。特にクラッカーはスラ撃ち意識するとマニュ受けしながら近づけるからね - 名無しさん (2023-04-07 09:03:37)
  • 射撃火力以外全てを持ってるな マシの蓄積もデカすぎる  - 名無しさん (2023-04-07 00:32:08)
    • 蓄積取りルートがバズマシ、バズグレポン、グレポンマシ、マシ単体と広くとれるのが強みだね - 名無しさん (2023-04-07 00:46:01)
    • 弾道もレートもイカれてるな。コストが違うとはいえ、同じ名前のMMP78を見ると露骨すぎるわ - 名無しさん (2023-04-07 02:54:39)
  • 乱戦はともかくタイマンが異常な強さ。一度噛みつかれたら味方にカットしてもらわんと死ぬまで殴られ続ける。こちらから先制しても回避2のせいで回避狩りが安定しないし、格闘かち合うとパワアクのせいで不利だし、中距離から蓄積とってきたり即ヨロケ持ちだしブーストからのグレポイとか…。確かにHP低いから乱戦は苦手かもしれんけど、デュエルとか手が付けられんな。 - 名無しさん (2023-04-07 00:06:23)
  • 脚部4乗せてもスラフレーム無理なく乗せれたけど4は過敏かね?壊れなくはなったけど。防御面振るより火力特化にした方がいいのかな - 名無しさん (2023-04-07 00:05:45)
  • 実況者の動画と個人的に対面してての感想だけど、こいつと蟹ゲルってキャラ被ってない?リーチが短いけど火力の高い二種格闘持ちでパワアクを活かして戦う近接特化500強襲。あと持ってないからあんま言えないけど蟹ゲルのほうが強そうじゃない? - 名無しさん (2023-04-06 23:30:36)
    • チャー格のロングリーチを活かした立ち回りが強い蟹ゲルと豊富な即よろけからコンボが強いこいつとでは全然被ってないよ - 名無しさん (2023-04-06 23:32:40)
      • これに尽きる - 名無しさん (2023-04-07 00:22:22)
  • ブンブン格闘丸してる間にスラ冷えるからか、他の回避2持ち強襲より回避2が発動すること多い気がするわ - 名無しさん (2023-04-06 23:21:52)
  • 一年戦争のザクシルエットが好きな人にはたまらん機体だな。ザク2ってのがポイントたけぇー - 名無しさん (2023-04-06 23:15:09)
    • やっぱザクⅡの体型や顔は最高よな。ザクⅲの変な口ビームとドムみたいな太い脚はザクじゃねぇあんなの - 名無しさん (2023-04-06 23:39:23)
      • お前の偏見とかどうでもいいわ - 名無しさん (2023-04-07 08:24:52)
  • 実はチャージの本質はきららジャンプからの膝蹴りにあるとみた - 名無しさん (2023-04-06 22:44:15)
    • フリッパーに似てると見せかけて結構当たり判定広いよね - 名無しさん (2023-04-06 23:22:41)
  • 言っちゃ悪いと思うんやけど、こいつにトークン溶かすぐらいならコードフェアリー買ってティターニアで良くない? - 名無しさん (2023-04-06 22:36:51)
    • じゃあそうすりゃいいんじゃない?使う使わないなんて自分の好きにすればいいだけだし、人に同意も求めずに黙って実行すれば? - 名無しさん (2023-04-06 22:39:58)
    • そんなクソ要らない心配されんでも無料十連で当たったんでね、気にしなくていいよ。ずっとティタ使ってなよ - 名無しさん (2023-04-06 22:48:15)
    • この機体には即ヨロケクラッカーという可能性の塊があるのだ。あとパワアクがついているのと殴りまくりの連撃3があるから楽しいのだ - 名無しさん (2023-04-06 23:12:26)
    • コイツの性能はまだなんとも言えないがコードフェアリー買ってティターニア貰うよりジェシカを購入なり交換なりした方がいい - 名無しさん (2023-04-07 02:53:41)
    • BR - 名無しさん (2023-04-07 08:21:09)
      • 途中送信スマソ。BR使うならティターニアだけど、同じバズ使うならこっちでいい。万能型目指すか接近型特化かの違いよ。まぁ特化といってもこいつは壊れクラッカーと、長射程マシあるんだけど。 - 名無しさん (2023-04-07 08:22:42)
  • 2種格闘でなく劇中で使っていたヒートホーク投げをつけてほしかったなぁ - 名無しさん (2023-04-06 21:58:33)
  • シュツガル以来の連撃Lv3持ちかぁ。そして攻勢姿勢と2種格闘持ちって事は、接近できたらトコトン殴れって事で良いんかね? - 名無しさん (2023-04-06 21:47:03)
    • ダウン時ダメアップないから寝かさないようにしないとか、斧短すぎてノックバックで4連入らないとかまた違った難しさがあるね - 名無しさん (2023-04-06 22:21:01)
    • なんと言うか、コイツは完全にタイマン特化機体だと思うよ。 - 名無しさん (2023-04-06 22:43:31)
  • 何故こんなショボいヘビーアタックを付けた!?言え! - 名無しさん (2023-04-06 21:30:13)
    • 2刀のN横N下のほうが出るジレンマ - 名無しさん (2023-04-06 22:13:15)
    • シールドぶち抜くためじゃい! - 名無しさん (2023-04-06 22:20:25)
    • 泣いてる指揮アクトくんだっているんやぞ! - 名無しさん (2023-04-06 22:24:57)
  • ラケバズかあ… - 名無しさん (2023-04-06 21:00:20)
    • 何か問題でも?グレにクラッカー、蓄積の早いマシがあるから割と手数には困らないぞ - 名無しさん (2023-04-06 21:23:41)
  • ジェシカみたいにチャー格要らないな 普通に叩いてる方がリスクも少ないし効率もいいしダメージも出る - 名無しさん (2023-04-06 20:56:24)
    • 出の速さを - 名無しさん (2023-04-06 21:17:40)
      • 生かした強判定相手に無理やりカット入れるのには役にたつかな - 途中送信 (2023-04-06 21:18:46)
        • それこそコンボしてるサイコザクⅡにチャー格叩きこんでカットするとかか…? - 名無しさん (2023-04-06 21:20:06)
    • 乱戦に割り込んでひき逃げするのに便利そうではある - 名無しさん (2023-04-06 22:51:44)
  • 手触りがちょっと足の早い汎用機だった。あと目立たないから動きやすかったな - 名無しさん (2023-04-06 20:09:09)
    • クラッカーでよろけた瞬間にお前かーい!てなるな - 名無しさん (2023-04-06 20:13:47)
    • 似た姿の機体は少ないけど、小柄めで特徴のないシルエットだからヘイトあんま買わない気がする - 名無しさん (2023-04-06 20:15:58)
  • 軽装って事で排熱効率適正化でも付けりゃ良かったのに。それならスラ55も許され……いやどうだろ? - 名無しさん (2023-04-06 19:21:59)
  • 触ってみた感じ機動力が売りの機体なのかな?足がハヤーイ! - 名無しさん (2023-04-06 18:59:18)
    • 後退速度の足の動きにになんかこう・・・クスッとくる - 名無しさん (2023-04-06 19:55:11)
  • 廃墟か地下ならヒートホークの短さを補えるはずだけどそこはシュツガルも出せるマップだから惜しいとは思う。ネガティブな感想あるけど慣れたら良い機体と思う - 名無しさん (2023-04-06 18:08:20)
    • シュツガルも実装当時弱いとか言ってる人いたからなぁ。シュツガルとジェシカの中間って感じだから全然使える部類だよ - 名無しさん (2023-04-06 18:41:29)
      • 嘘つくなよ - 名無しさん (2023-04-06 19:48:58)
      • シュツガルもデルガンも、初日は脆すぎて産廃認定する人おったなそういや - 名無しさん (2023-04-06 20:14:58)
        • まだ初日で普通は立ち回りを模索してる中でそれすらせず決めつける時点でねぇ・・・サルでも活躍できる機体を望んでるんだろうか・・・ - 名無しさん (2023-04-06 21:18:00)
          • これこそ誰が乗っても汎用すら蹂躙できる機体だよな - 名無しさん (2023-04-07 03:01:19)
  • 射撃型格闘機 - 名無しさん (2023-04-06 18:00:06)
    • ダメージ以外では最高級品質のザクマシ 素ザクにもよこせ!() - 名無しさん (2023-04-06 20:16:57)
  • はたして汎用がめちゃんこ強い500でやれるのか…これ - 名無しさん (2023-04-06 17:40:39)
    • ケンプとカプールはめんどくさいだろうね。 - 名無しさん (2023-04-06 18:09:11)
  • 低耐久だけどよろけの手数の多さが凄いな。味方の援護をしつつ隙を見ては支援を狩りに行く感じかな?ヘイト管理とかの求められる操縦者スキルが多いからお手軽機体では無いと思う - 名無しさん (2023-04-06 17:38:31)
  • き・・・器用貧弱・・・というかシュツガルの仲間だコレ  - 名無しさん (2023-04-06 17:19:45)
    • 全然違うだろ。インレンジなら100%有利、アウトレンジだとノーチャンスのシュツガルと違って、サイコ2は中距離から掛けれる代わりにインレンジでのリターンが緩め - 名無しさん (2023-04-06 17:29:11)
    • シュツガルをダメにした出来損ないって感じだわ - 名無しさん (2023-04-06 17:33:35)
      • 白プロ付と比べる時点でおかしいと思わんのかな・・・戦い方がまるで違うぞ?大丈夫? - 名無しさん (2023-04-06 18:02:01)
        • 個人の使用感なんだから気にするな。評価は一週間後くらいにはわかる。いちいち嚙みつかなくても大丈夫 - 名無しさん (2023-04-06 18:29:27)
  • 廃墟や地下で疑似タイしたときの絶望感がヤバい - 名無しさん (2023-04-06 17:18:51)
  • 安定とるカスパだと脚部とスラ積んで余りにフレームって感じだけど、無理して格プロ積んだほうがいいかな? - 名無しさん (2023-04-06 17:15:22)
  • スラ量も少ないし何をさせたいのかほんと分からんな - 名無しさん (2023-04-06 17:01:20)
    • 陸戦用のJ型ベースだからスラ少ないんじゃない - 名無しさん (2023-04-06 17:15:43)
  • コロニー北極廃墟あたりだと止まらなそうな奴来たけど大丈夫そ? - 名無しさん (2023-04-06 16:54:51)
    • よろけ耐性自体は並だからそうでもない - 名無しさん (2023-04-06 17:00:35)
    • むしろ北極だと集中攻撃されやすくて逆に辛い説あるかもしれん - 名無しさん (2023-04-06 17:07:49)
      • それ同感。コロニーみたいに視界悪い所の方が寧ろコンボ入れきれるからスコア上がるね - 名無しさん (2023-04-06 18:42:34)
  • 1発リロのよろけ値10%クラッカーなんて使えても…60%にしてクラッカーと付属グレでよろけ値100%じゃ駄目だったのかな - 名無しさん (2023-04-06 16:47:36)
    • 即よろけ付いてるんですが…… - 名無しさん (2023-04-06 16:50:06)
      • 即よろけ有りだったのね…申し訳ない、ちゃんと見てなかった。 - 木 (2023-04-06 16:54:58)
        • ええんやで - 名無しさん (2023-04-06 16:59:19)
    • 一応投げモーション入ったらスラ投げもできて即よろけもあってよろけ値60%は欲張りすぎないか - 名無しさん (2023-04-06 16:51:18)
  • 支援機で敵として対峙してみたよ、500コスに二種格闘に緊急回避2とかパワアクにヘビアタと攻撃姿勢制御とかついてるからやべぇのきたとおもったけど、おもったより戦いやすい相手だったよ、扱うプレイヤーが強ければまた違うんだろうけどね、ドムトロつかってるとわかるけどラケバズって息切れ激しいしそんなに強い武器でもないから射撃戦はつらそうだなっておもうし、スピードは145もあるけど肝心のスラが55と低いから距離とられると殴りに行く際にしろ大変なのが弱点っぽいね - 名無しさん (2023-04-06 16:44:41)
    • ちなマップってどこ?廃墟とかならともかく、墜落みたいな開けたマップならコイツを御するのは楽だと思うが - 名無しさん (2023-04-06 16:49:46)
      • 北極だよ、スラが高い機体なら視認した距離にもよるけど余程鉢合わせしないかぎりは余裕で逃げ切れるよ - 名無しさん (2023-04-06 17:49:39)
    • てかラケバズの息切れってコイツじゃあまり気にならなく無いか?8秒グレと10秒クラッカーあるし、即よろけにはそこまで困らないと思うが - 名無しさん (2023-04-06 16:53:06)
      • そこはまぁ実際に乗った人の感覚しだいじゃないかな、ドムトロの場合は誘導グレがくるまえはパンツァファウストもラケバズも息切れがひどくてつらかったからそうおもっただけだし - 名無しさん (2023-04-06 18:00:21)
  • 真っ先にヘイト貰って射撃バリバリされてるうちに溶けるな - 名無しさん (2023-04-06 16:38:08)
  • 蓄積取りもしやすい汎用が多い500帯で、ダメコン無し姿勢で4連撃なんてしてる余裕あるわけないだろ…。 - 名無しさん (2023-04-06 16:35:36)
  • なんというか、2/3ティターニアと1/3シュツガルを足したような機体って感じ? - 名無しさん (2023-04-06 16:34:44)
  • 夜鹿みたいなハメコン形強襲機って感じやね。タイマンだと激強だけどチーム戦は微妙的な - 名無しさん (2023-04-06 16:31:27)
  • 今のところ4連撃は500強襲の特権なのか - 名無しさん (2023-04-06 16:28:44)
  • なんだ…トマホーク投げないのか… - 名無しさん (2023-04-06 16:24:28)
    • あの描写見る限り格闘火力高くなりそうなもんだけどねぇ - 名無しさん (2023-04-06 16:34:25)
  • 連撃必須だけど連撃なんて1出撃に1回できるかどうかの環境だしゴミだね - 名無しさん (2023-04-06 16:22:50)
    • IP見れば丸わかりなんだけどなんで1人でネガキャン木乱立してんの? - 名無しさん (2023-04-06 16:26:14)
      • とりあえず報告だけしとくわ - 名無しさん (2023-04-06 16:29:45)
      • 都合の悪いレスはIPだネガキャンだの言って黙らせるのがここのやり方か? - 名無しさん (2023-04-06 16:41:04)
        • 何言ってんのか分からんが、内容がどうであれ、木の乱立は目障りになるぞ - 名無しさん (2023-04-06 16:46:50)
        • 都合悪いとかじゃなくてネガキャンを連投してるのが「迷惑行為」だと思えるようになってほしい。自分の意見は正しいのに~!って騒いでる内は自分が嫌われてる理由はわからない。 - 名無しさん (2023-04-06 16:50:33)
        • 一つにまとめられるような意見をわざわざ分けて連投してるのが迷惑って分かってない時点でお前がこのサイトのやり方理解してないんだわ。つうか連撃が1マッチに一回しかできないって時点でお察しな腕前じゃんw そんな雑魚の意見が参考になるとでも思ってんの? さらに言えば、レーダー見てたら4連撃できるかどうかなんて普通は理解できるし、うまいプレイヤーは4連撃できるからといってそれだけにこだわったりせんわw - 名無しさん (2023-04-06 17:04:30)
        • ここは「機体の使い方を語る場」で強い弱いを決める場でないことを理解してほしい。無駄に木を立てると木が流れるだけなのですよ - 名無しさん (2023-04-06 17:09:59)
    • 連撃3は2発目以降の減衰が無い分、2連撃ヒットでも補正上火力の底上げになるから武器自体の火力は抑えめにしてるんだろうね - 名無しさん (2023-04-06 16:27:43)
  • 引かない方がいいよ 弱すぎてこの機体を嫌いになるから - 名無しさん (2023-04-06 16:19:31)
  • 格闘の択が二種格闘・4連撃・チャー格と色々あるのは楽しいけど結局火力出すには4連撃が必須やな。 - 名無しさん (2023-04-06 16:08:52)
  • ヘビーアタックが超クソモーションな上に威力低いな - 名無しさん (2023-04-06 16:04:48)
  • 祭りだサンボルだ言ってこういう白ける機体出すなよ 無能のせいで作品に泥塗ってるわ - 名無しさん (2023-04-06 16:03:16)
    • それ、あなたの感想ですよね? - 名無しさん (2023-04-06 16:08:26)
    • ここ雑談板じゃなくて機体板なんで、機体の性能や運営について書いてくれます? あとこれ雑談でもないんで愚痴板行けや。 - 名無しさん (2023-04-06 17:06:18)
  • 手に入れてないけど、よろけ3種の格闘2種に高蓄積マシ装備とかめんどくさそう・・・ - 名無しさん (2023-04-06 16:01:22)
  • 弱いかどうかのはなしはさておいて、足回りが抜群にいいのは間違いないけど15000の耐久の低さに脚部緩衝材内からバキバキに足折られるから脚部強化3gは弱いかどうかのはなしはさておいて、足回りが抜群にいいのは間違いないけど15000の耐久の低さに脚部緩衝材内からバキバキに足折られるから脚部強化3は必須かな - 名無しさん (2023-04-06 15:52:15)
    • なんでコメント2重になってしまったんだ… - 名無しさん (2023-04-06 15:59:02)
  • しゃがみ撃ちし続けてるノーミーデスの美味しそうなケツを見つけて斧で四連撃をぶち込んでみたんだけどちょっとしか減らなくて戦慄した - 名無しさん (2023-04-06 15:51:28)
    • そら与ダメ25%減だから有利補正が5%しか効かんからなぁ… - 名無しさん (2023-04-06 16:05:47)
    • そこで緩衝無効のチャージ格闘ですよ 大きいからすっぽ抜けずに当てやすいぞ(なおそこまで) - 名無しさん (2023-04-06 16:40:28)
  • 盾も無く、脚部スキルも無いからすげー柔らかい - 名無しさん (2023-04-06 15:49:03)
  • こいつマジで弱い - 名無しさん (2023-04-06 15:36:46)
    • どのあたりが? - 名無しさん (2023-04-06 15:38:29)
      • 使えば分かるけど低耐久 斧の低火力が強みの4連撃と噛み合ってないよ 今の環境だとだいぶキツイ…良いものは持ってるけどね、斧のリーチが終わってる。 - 名無しさん (2023-04-06 15:41:23)
        • まあ、これで耐久と斧の火力が高かったら良い部分オンリーになるからダメだろう。 - 名無しさん (2023-04-06 16:02:08)
    • 実装30分であらゆる運用試せたんだ。へー、すごいね。どうやって検証したの? 参考までに教えて?w - 名無しさん (2023-04-06 17:07:50)
  • ヒートホークが超短いから、ゼロ距離でないとNの後の横が当たらない時すらあるから4連撃は無理っぽい? - 名無しさん (2023-04-06 15:34:11)
  • 何も意味無いけど斧×2装備状態カウンターからヘビーアタック1段目が入るよ!普通に3連撃した方が強いよ! - 名無しさん (2023-04-06 15:19:40)
  • サイコザクMk-2の格闘 - 名無しさん (2023-04-06 15:05:51)
    • 一刀:威力1600、N100-横75-下130、連撃100-105-110-125 - 名無しさん (2023-04-06 15:06:17)
    • 二刀:威力1850、N100-横50*2-下75*2、溜150*2、連撃100-105-110-115 - 名無しさん (2023-04-06 15:06:38)
  • test - keasemo (2023-04-06 14:55:30)
最終更新:2025年07月11日 17:37