ガンダムMk-Ⅳ > ログ1

  • こいつ出す意味マジで無いとしか思えないぐらい強み感じねぇわ - 名無しさん (2025-03-22 22:53:39)
  • 刺さる時は刺さるけど、刺さった時の気持ち良さで自己評価が甘くなるパターン。 - 名無しさん (2025-01-29 00:52:53)
  • マニューバ欲しいな。見つかった時の終わった感がなぁ。せめて偽装中だけでも付かないかな - 名無しさん (2025-01-11 23:39:14)
  • 今になると650リダウ多過ぎてキャガンより耐格ガンガン積みのコイツの方が生きてられるんじゃ… - 名無しさん (2025-01-03 17:34:07)
    • こんなののレベル2でしかも汎用機と650最強支援で比べる理由が分からん - 名無しさん (2025-02-13 17:15:02)
  • 地味にバルカン無いのが辛い。ミリ残しの敵はインコムで処理してるけど、一発OHなのがもどかしい感じ。 - 名無しさん (2024-12-21 20:23:16)
  • ヨンファよりこいつのが自分の場合成績良い気がするのはステルスとこいつの格闘のおかげだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2024-12-16 20:36:17)
  • 大容量補給パックがなかなか良いかも。格闘盛るより武装をオバヒ前提で回したほうが与ダメ出る気がする。 - 名無しさん (2024-12-09 23:59:02)
  • 持ってたけど使ってなくて最近実際に使ってみたら嵌ったわ。油断してる敵さんにフルチャカノンライフル下格を決めたときの快感よ。 - 名無しさん (2024-11-21 21:57:18)
  • デカい割にhpと装甲低いのどうにかしてくれ - 名無しさん (2024-10-26 08:58:53)
    • マーク〇シリーズの特徴なので・・・ - 名無しさん (2024-11-12 21:00:08)
  • Lv2のコイツ もしかしなくてもファーブニルでいいよな… - 名無しさん (2024-09-14 04:43:00)
    • ファヴとこいつはぜんぜんできることが違うだろ。650でステルスが通用するかって言われれば微妙だけど - 名無しさん (2024-09-14 10:12:51)
    • Lv2のこいつは支援が出しにくい時の観測枠としての役割が強いから競合するのはエリクズールじゃねぇかな。え、北極とかでもキャノンガンでいいだろって? まぁ……うん - 名無しさん (2024-10-26 09:03:07)
  • マニューバはワンチャンくれるかもしれないという甘い期待はあるけど白プロは無理だろうなぁ・・・ほしいなぁ - 名無しさん (2024-09-12 18:17:07)
  • ガチャから入手lv1 入手しました どういった感じで運用すればいいでしょうか? - 名無しさん (2024-09-04 11:37:14)
    • タイマン奇襲できそうならフルチャ→メイン→下格とか固まってるなら格闘ブッパとか、インコムは複数行動時とかに、上手い人相手にセンサー使うと警戒モード入って何もできなくされるんであんまり、一番大事なのはステルス範囲の自覚かなぁ - 名無しさん (2024-09-04 11:51:49)
    • ホバー移動だからビームカノンや格闘が結構滑るのでそこに慣れるところからかなぁ、インコムはカノンかBRの追撃用で適当に撒かないで格闘狙える前寄りに陣取る、見ての通り武装は回転は良いものの手数は少ないから殴ってかないとダメージ出せない - 名無しさん (2024-09-12 18:12:12)
  • 持ってるけど評価ボロクソで一回も乗った事無い人は絶対一回は乗った方が良いと思う、合う人にはめちゃくちゃ使いやすい - 名無しさん (2024-09-03 13:23:34)
    • 何が強みなのかよく分からないで乗ってるけど、終わってみると良い結果を出している事が多い機体。 - 名無しさん (2024-09-03 14:32:40)
      • 長いサーベルとステルスと偽装切り替えが出来るってだけで強み。あとは自分次第 - 名無しさん (2024-11-18 13:28:39)
  • 特別戦乗ったら地味にグリモアがキツくない? - 名無しさん (2024-08-24 14:33:40)
  • 特別戦の汎用機オンリー600コロ落MAPで輝いてたわ。久しぶりに使えて満足 - 名無しさん (2024-08-23 08:21:41)
  • 支援量ν追加で死んだ - 名無しさん (2024-08-17 10:40:36)
    • 元から死んでるやろ…なんか最近やたら見かけるようになったんは気のせいか? - 名無しさん (2024-08-18 16:28:44)
      • おそらくプレボや - 名無しさん (2024-08-18 17:35:56)
  • コイツのレベル2がよく当たるけど,強いんか? - 名無しさん (2024-08-16 23:52:28)
    • 弱い - 名無しさん (2024-08-17 10:48:29)
  • 割と対処が面倒な部類だと思う マーク意識がなかなか向かないから甘く見て結構後ろ取られる - 名無しさん (2024-08-16 13:44:23)
  • 何かの間違いで白プロ付かないかなぁ… - 名無しさん (2024-08-15 16:46:30)
  • マニュなしは辛いけど偽装ステルス両方駆使して格闘補正もりもりで闇討ちしてくの楽しい。格闘リーチも長いし個人的に好き。ただマニューバやっぱほしい - 名無しさん (2024-08-11 22:45:45)
  • このコスト帯でマニュ無しは辛い、奇襲した後がマジで鬼門 - 名無しさん (2024-08-06 17:24:30)
  • センサーの効果にステルス看破は無いけど、範囲内にいればヒット判定になるから一瞬でもピクシーだろうが探知できるの助かる - 名無しさん (2024-07-17 06:03:26)
  • こいつ目立つ見た目だからいるってわかったらカモにしか見えない。玄人向けの機体ね - 名無しさん (2024-07-09 23:49:45)
  • いままでノーマークだったけど結構俺好みの性能してやがんなw今度使ってみようw - 名無しさん (2024-06-15 16:22:51)
  • こいつこの図体でマニュないんか……。マニュと格闘火力もうちょい欲しいな。 - 名無しさん (2024-06-13 22:21:52)
    • 正面で戦うなという強い意思を感じる。だが実際問題、即よろけ1発も受けずに離脱など厳しいわけで マニュくらいは付いても許されるだろうと思うんだがね - 名無しさん (2024-06-15 11:49:41)
    • そこまで行くとクマサンの立つ瀬がまた無くなりかねないからしゃーない - 名無しさん (2024-06-15 12:15:44)
      • 特殊潜入装置以外ほとんど共通点無いやないかい笑 - 名無しさん (2024-08-06 17:30:26)
  • ジャミングとステルス偽装をフル活用して一発格闘かましてやった時の気持ちよさいいな。サーベルのひっかけ力も中々のものだし使い甲斐のある機体だ - 名無しさん (2024-06-11 02:01:46)
  • ティターンズカラーにしてウェアヴォルフごっこしてる - 名無しさん (2024-05-13 02:08:21)
  • 最初って偽装?ステルス?どっちなんですか? - 名無しさん (2024-05-12 22:28:35)
    • ステルスで裏まで回って偽装に切り替えてザクッと - 名無しさん (2024-05-13 04:12:33)
    • 最初は偽装、タッチパッドで変更可能ってなってる所に表示されている方になってる筈。ボリノーク・サマーンとかも「偽装伝達装置発動」って書いている時は偽装で「ステルス発動」って書いている時はステルス。 ただ正直ずっとステルスでも良い気はする - 名無しさん (2024-05-16 12:20:32)
      • 逆ですよ。戦闘開始時はステルスでタッチパッドの表記は偽装伝達装置発動になります。パッドを押すことでステルス中(タッチパッドは偽装伝達装置発動表記)⇔偽装中(タッチパッドはステルス発動表記)に交互に切り替わります - 名無しさん (2024-06-13 23:52:47)
    • スキル説明には"開始時偽装が無効"って書いてるから、最初はステルスじゃないかな。それで、パッドで「偽装伝達装置発動」するから偽装に移行する(=それまでステルスだったのが切り替わる)って事かと - 名無しさん (2024-05-17 01:51:31)
  • 強襲と汎用の違いはあれど、熊さんが色を持って行ってこっちの特色がなくなった感じ - 名無しさん (2024-05-10 23:34:40)
    • 様々違いがあるから一概には言えないけど、500コストのクマサンがあの性能貰ってるし、雑にマニュくらいつけてくれないかなと淡い期待を抱いている - 名無しさん (2024-05-13 17:05:36)
      • 図体デカいのにペラいからマニュくらいあってもいいと思うんだけどね - 名無しさん (2024-05-19 06:47:39)
  • これ少しでもカッコよくしようとしたせいで頭のセンサー省くと物凄く小顔だよね - 名無しさん (2024-05-08 09:27:37)
  • 敵に居ても味方に居ても餌になってる印象しかない、ステルスジャミングがちょっと鬱陶しいぐらいで火力もなければ硬くもないし捕まえやすいと - 名無しさん (2024-05-02 16:04:11)
    • 離脱するときマニュは必要になるからさっさとつけろって話。マニュつけずに良機体作れるというナイーブな考えは捨てろ - 名無しさん (2024-05-02 18:40:03)
  • 今、廃墟でこいつ100%クマさんの餌なんでやめてくれ… - 名無しさん (2024-04-28 14:18:08)
  • この機体の回避無くしてくれ - 名無しさん (2024-04-16 12:39:21)
  • 格プロマシマシにしても思ったほど火力出ないし不意打ち以外の接近戦がクソ弱いというね - 名無しさん (2024-03-14 01:01:53)
  • 好きな機体だからせめてマニュだけでもくれ コスト下のpガン君はマニュない代わりにディフェンシブショットあるけどそこまで言わないからせめてマニュだけでもくれ - 名無しさん (2024-03-07 08:27:05)
  • 強い。強いけど...キャリーマッチになったときはコイツ乗ったら勝てない。やれる事が闇討ち10割だから前線維持は無理なんよ。敵陣掻き回して味方を動きやすくさせる機体だから同レベル帯マッチなら1機いたら強いかな - 名無しさん (2024-03-05 22:50:41)
  • LV2当たってウキウキで乗ったらバレサプにもリゼルDBUにもアンステ+観測連結されてうんちだったわ。今思えば偽装伝達メインに変更すればよかったかも。 - 名無しさん (2024-03-05 21:14:36)
  • レベル2出してもいいけどシェザAおる時は絶対出さんでくれ - 名無しさん (2024-03-05 02:25:16)
    • ステルス二枚で警戒されまくってマジでキツい。 - 名無しさん (2024-03-05 02:26:05)
  • 強いと思ったけど、ステルスとジャマーで近づいてもじもじくんにカノン→ライフル→格闘で枚数有利作れるからそう感じてただけだった。警戒してきたりしっかり近距離戦してくる相手には受け身になって弱い。盾がでかいからなんとかなることもあるけどマニューバ欲しいわ。 - 名無しさん (2024-02-28 14:32:30)
    • 後サーベルデカいから格下はボコりやすい - 名無しさん (2024-02-28 14:34:29)
    • ジャミングは仕掛ける時に使うことでステルス1の動きを読まれやすいってのを消せるんだよ。いや本来なら消せないんだけど、そんな真っ当な使い方してるMkⅣが全くいないから刺さりやすい。もっと言うと格闘仕掛けるのは、ホバーとリーチでゴリ押せる時だけでそれ以外は射撃で削るのが合ってる。あと死にがちな偽装もレーダー障害から使うと騙せることが多い。もちろん敵がそれなりに密集するコロニー落下地域とかでの話だけど - 名無しさん (2024-02-29 02:30:35)
  • こいつもマニュないしディフェンシブショットくらいあってもいいな - 名無しさん (2024-02-28 09:00:56)
  • 補助ジェネ盛りにしたらかなり快適になるね、インコムとレーダー障害が出しやすくなるから使いやすく感じる - 名無しさん (2024-02-26 20:11:00)
  • やっぱりインチキサーベルは楽しいな、相手がガチ編成だとつらいけど。 - 名無しさん (2024-02-26 18:28:27)
  • こいつ使ってみてわかったけどただのステルス機に見えて難しい機体だわ。よろけ緩和スキルないからサーベルのリーチくらいしかゴリ押しが効かない。ならどうやってやるかというとレーダー障害を使ってる間に偽装に切り替えて相手の反応を遅らせるのが基本。1on1ではステルスがバレる距離でレーダー障害を使って先手を取ることと、システムを理解してないと真価を発揮できない。総じて普通に使うならEWAC使った方がいいけど、使いこなせば強い機体 - 名無しさん (2024-02-17 15:20:56)
  • 600コストまともな機体持ってなかったのもあるけどコイツ使い始めたら勝てる勝てる。普通に強くない? - 名無しさん (2024-02-15 04:03:06)
    • バレてなければ。あとはインチキサーベルの長さの判定押せば強いけどホバーだから読みやすい動きなのは確か。主さんには合ってる機体ならそれで良いと思います。よろけはめとかされたらこいつはキツイ感じはあるね。 - 名無しさん (2024-02-16 18:45:17)
      • A帯が最上位の時代に辞めて今A帯にいるから機体云々より相手の問題かもしれん…。こいつから乗り換えるってなると何がいいんだ? - 名無しさん (2024-02-19 12:15:24)
        • Mk4と似た乗り心地で、だと600はあんまりいないかも シンプルなよろけ格闘機体ってことでハイゼンとかかねぇ - 名無しさん (2024-02-19 18:00:15)
  • lv2 味方に来てくれた時の頼もしさといったら... シェザAの対処がびっくりするぐらい楽になって最高だった  - 名無しさん (2024-02-13 01:10:37)
  • 未所持なのでLv2のデータ募集中 - keasemo (2024-02-09 14:44:28)
  • 可変フライト祭りになってしまった現在の600コスでコイツはマジでキツい。対面に可変かフライトがいたら落とす手段はほぼ無いし、裏取りしようにもステルス偽装伝達のレベルが低くて当てにならんし、センサーは撃つと場所がバレる。オマケに緩衝材マシマシの機体が増えて格プロ複合積み込みでようやく火力が出る感じだわ。さすがに強化貰わないと - 名無しさん (2024-01-19 02:59:45)
    • 可変フライトはまともに相手にしない事とインコムでしっかり圧をかけてラム攻撃に来たら、軸かわしての下格が定石かな?どちらかと言えば、遊撃近接火力支援機体なので最前線壁役はすぐ溶ける。中衛で味方を盾や囮や噛ませてから、偽装やステルスで近づく。旋回か脚速く強化すれば操作が楽に。 - 名無しさん (2024-02-12 00:11:31)
  • マニュと攻撃姿勢制御欲しい - 名無しさん (2024-01-12 17:25:19)
    • マニュはギリ分かるが姿勢制御はあかんやろ。コスト50上に体力半分まで姿勢制御つかない機体がおるんやから… - 名無しさん (2024-01-14 23:15:03)
  • ステルスと偽装両持ちって要素のせいでどう強化すりゃいいか分からんのやろな イワークみたいに格闘火力爆上げしたら害悪機体の二の舞だし - 名無しさん (2024-01-11 03:31:57)
  • 今の環境こいつきっっっっっつ - 名無しさん (2023-12-21 12:21:03)
  • こいつ持ってないからよくわかってないんだけど、切り替えってさすぐ起きるの?ステルス中に敵接敵範囲内切り替えで偽装伝達になるのかな?流石に切り替え直後は効果発動してない? - 名無しさん (2023-11-30 12:24:42)
    • 切替事体はカチカチと連打できるほど素早く変更できるぞ、即座に効果発動するかまで知らんけど - 名無しさん (2023-12-01 09:30:18)
  • ダメージ量よりアシスト、アシストダメで点数取れた時が楽しいMkⅣ - 名無しさん (2023-11-11 21:50:58)
  • センサーユニットはEWACジェガンのみたいには出来ないんだろうか。この性能で使って有効だと感じたことも使われて厄介だと感じたこともない… - 名無しさん (2023-10-22 11:25:56)
    • 当たるとゲージ出るから角待ち格闘の警戒に使えるゾ - 名無しさん (2023-11-01 10:11:51)
      • ステルス機体にも有効やでリロード短縮して欲しい - 名無しさん (2023-11-30 17:21:44)
  • たまに格闘振るだけで10万余裕で超えるね。量ZZやアトラスより強いとは言えないけど、普通に楽しいわ - 名無しさん (2023-10-08 09:52:51)
  • 面白い機体なんだけど実質BRとサーベルで戦う事になるし回避手段ないのにHPはあまりないから扱いが難しい - 名無しさん (2023-10-01 22:33:10)
  • インコムビームの威力が実際は1000なのに1500の表記となっているようです。どなたか修正して頂けると助かります。 - 名無しさん (2023-09-19 01:03:55)
  • 申し訳ない程度の射撃力なんで格闘振らない奴が乗ると味方の負担が半端ないな。ゲームIQの良さがまじで戦果に繋がる - 名無しさん (2023-09-03 01:34:52)
  • 柔らかすぎるな - 名無しさん (2023-09-02 20:39:01)
  • Steamで実装したから乗ってみたけどクッソ面白いコイツ。偽装切り替えて味方ムーヴしながらコンニチワ下格がたまらん。 - 名無しさん (2023-08-25 00:07:53)
  • 拠爆狙う歩兵をインコムで処理しようと思ったロックできんかった。これダメやつか - 名無しさん (2023-08-23 21:23:08)
  • シールド先輩が仕事しなさすぎてマニュ欲しいな - 名無しさん (2023-08-23 00:26:22)
  • たまたま手に入ったから使ってるけど、この機体面白いわぁ。ステルスである程度近付いたら偽装に変えて殴ってる。敵に全然気付かれないw ただホバーだからN下が全然当てられん! 絶対に下当てられんやーんてときN横してるけど、もう連撃はダウンした相手だけで普段は下単発が良いのかなやっぱ。ZZはN下普通に入るから癖になってついやっちゃうんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-18 12:07:43)
  • 開幕はステルス状態でスタートしてるんですか?それとも偽装が切れてどっちのスキルも付いていない状態からなんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-19 13:23:56)
    • ステルスがデフォルトです。 - 名無しさん (2023-07-19 17:42:13)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2023-07-20 14:19:39)
  • 射撃できるステルス機ってだけで強いのは判ってる - 名無しさん (2023-07-09 22:47:15)
  • 使い込んでみて分かったけどこいつほぼステレスでいいやんな、群れの背中ぶん殴る時ぐらいしか偽装に変える必要がない - 名無しさん (2023-07-09 11:59:44)
    • あとはみんなが言うほど火力が低くない、インコム&ノンチャキャノンで蓄積取るかチャージキャノンで先手取って回避吐かせてBRで止めてN下キャノン下で大体半分は持ってけるし味方のキッカケ作りになるから体感戦況が良くなって勝てるのも強い、味方のカットに奔放して走り回るのがめちゃくちゃ楽しい - 木主 (2023-07-09 12:07:11)
  • 高性能レーダー積んでないんでセンサーの有効範囲=レーダー範囲なんで視覚的に有効射程分かりやすいんよね。索敵効果付きのタイプとはまた違ってタイミングを絞りやすいので使いやすく感じるわ。 - 名無しさん (2023-07-06 19:45:50)
  • 下格のモーションなんかもっさり感あるけど、もしかして発生遅い? - 名無しさん (2023-06-29 10:51:47)
    • 発生はダブゼとかと同じで遅いけど切り替えが早いからダウンは確定させやすいよ - 名無しさん (2023-06-29 10:59:16)
  • 長いサーベルと適度に滑るホバーでカウンター取られてにくくて良い。ただ二撃目がちょいちょいスカるのはマイナス。腕の問題かな... - 名無しさん (2023-06-29 08:36:31)
    • サーベル自体の判定の大きさでごまかせるけど、唐竹割は連撃で当てにくいからね - 名無しさん (2023-06-30 11:05:54)
    • 頑張ってカメラ動かせば問題なく当たるので人の問題やな - 名無しさん (2023-07-09 11:58:27)
    • 腕の問題。慣れないうちはフィルモ乘せて調整してもいいかもしれん - 名無しさん (2023-09-03 01:36:28)
  • ライフルの発射間隔間違ってるやで - 名無しさん (2023-06-29 00:16:36)
  • 味方と100m位離れて前線ぶつかったときに奇襲のパターンがくっそ刺さって楽しい 膠着状態でも射撃能力そこそこあるから暇しないし 援護妨害スキル持ちにしては格闘火力しっかり出せるのもいい そしてなにより、おっきいサーベルは見た目使い勝手ともにいいね! - 名無しさん (2023-06-28 23:01:52)
  • ステルスと偽装を切り替えるタイミングで、画面右上の表示が一瞬、白文字から灰色になるのは作動していない状態という意味かと思うのですが、キャノンをチャージし始めると同じくステルスが白文字から灰色に変わるということは、チャージ中はステルス切れてるんですかね?きたあ - 名無しさん (2023-06-28 11:19:14)
    • 機体説明だとチャージ中もステルスとあったのですが、実戦で敵にアンチステルス機居ないのに、廃墟のビルの裏に居るのにこっち向かれていて、あれ?と思うこと何度かあったもので。実はステルスの劣化版なのではと思ってしまい - 名無しさん (2023-06-28 11:23:04)
      • 灰色になるのは切り替えの場合はCTみたいなもんで、チャージ中に灰色になるのはチャージ中は切り替え不可って意味で発動してないって意味ではないかと。単純にステルスLv1なのでレーダーに映る範囲が長めだからレーダー視認可能範囲に入ってバレたんじゃないかと - 名無しさん (2023-06-28 11:35:57)
        • なるほど、チャージ中の灰色の意味はご説明で非常に納得できました。ありがとうございましたm(_ _)m - 名無しさん (2023-06-28 12:15:52)
  • キャノンフルチャ一発止めがしやすい気がする そっからBRキャノンノンチャまでは入るかな - 名無しさん (2023-06-28 06:41:25)
    • そんなに指切りする必要がないと思うわ、チャージだけで蓄積も取れるしなによりそんな体晒すタイミングを連続で作りたくないからちゃっちゃとチャージ撃ち切ってBR撃ってインコム撒いた方が安全で強いと思う、こいつダメコンもマニュもないから1秒でも晒す時間は短い方がいい、あと指切りしやすいのは停止射撃共通なのでこいつ独自でもない - 名無しさん (2023-07-11 16:05:46)
  • 味方の負担がかなりやばそうだな~。敵にいてもうざいけど脅威じゃないので最後に放置しがちだ。現に無視して他の敵を殲滅したほうが早かったから、ステルス機体は積極的にしかけないと味方から恨み買いそうだな - 名無しさん (2023-06-28 01:45:36)
    • ステルス強襲みたいに単独行動して支援狙うわけでもないからね。積極的に乱戦に介入して味方を狙ってる敵をバサバサ斬りまくる機体。よろけ手段も並にはあるし - 名無しさん (2023-06-28 05:14:51)
    • 裏取りしようとしてるの多いけど汎用でしてどないすんねんとなる 味方前線に混じって乱戦持ち込んだときの楽しさがやばい - 名無しさん (2023-06-28 22:58:42)
      • 裏で前線の量ZZにちょっかい出して後ろ向いてきた奴をレーダー妨害絡めて撒いて味方とはさみ撃ちにするのが最高に楽しい - 名無しさん (2023-07-11 16:00:21)
    • ステレスだろうと違かろうと積極的に前に出ない汎用なんてただの負担なんだよなぁ - 名無しさん (2023-10-22 12:35:55)
  • 攻撃姿勢制御もらったら化けそうなんやけどなぁ - 名無しさん (2023-06-27 03:30:38)
  • 見た目は微妙だがステルスと偽装を使いこなす人が相手だとウザすぎる、サーベル長いから結構もらうし - 名無しさん (2023-06-26 22:03:24)
  • こいつって盾にミサイル付いてなかったっけ?気のせいか? - 名無しさん (2023-06-25 16:37:42)
    • ないぞ。なんならビームキャノンも無いし、サーベルもハイパービームサーベルじゃない。あれは純粋にサーベルの機能しかない。だから本来のMk-Ⅳはライフルとサーベルとインコムしかない。 - 名無しさん (2023-06-25 19:41:09)
      • シンプル!ハイパービームサーベルとキャノンはバトオペ2の独自設定か - 名無しさん (2023-06-26 01:26:55)
        • なんとなく顔とフォルムもmkVよりのフォルムにモデリングしてる感じあるよね - 横 (2023-06-26 15:57:50)
      • キャノンはバトオペオリジナルだったのか、そのキャノンいらないからもっと素スペック盛ってくれや - 名無しさん (2023-06-26 16:00:15)
  • 幕五譲りのクソデカサーベルをホバーで擦り付けるムーブはやっぱ強いな 今のカウンター取れない(取られない)のかよ!?って事が結構ある - 名無しさん (2023-06-25 16:35:52)
  • 新スキルあるから意図的に調整してるんだろうけど、巨体かつ素早く接近しなきゃならんからマニュがつく方のシールドブースター欲しくなるなぁ。折角シールドにスラスターっぽいのついてるし、活用できればだいぶ使い勝手良くなると思う - 名無しさん (2023-06-25 15:45:12)
    • ん?Mk-4の盾にブースターなんてないぞ - 名無しさん (2023-06-25 16:21:45)
      • Mk5と似てるシールドを持つけどブースター機能はない。というのは言われてるのよな - 名無しさん (2023-06-25 19:34:04)
  • ステルスで近づいて先制攻撃できればリックディジェ改のメタになれるんじゃ? - 名無しさん (2023-06-25 09:26:30)
    • 問題は拘束力のなさ - 名無しさん (2023-06-25 12:53:17)
      • 寝かして追撃して終わりだけじゃ物足りないね - 名無しさん (2023-06-26 01:28:04)
  • フルチャカノンって威力が高いけど、初手はインコムカノンでいい気がしてる。BR下カノン下で追撃してもカノン焼かずに済むし - 名無しさん (2023-06-25 01:16:31)
  • 他のステルス機と同じく、特殊な立ち回りを理解していれば活躍できる機体。いつものように万歳突撃するだけならわざわざこの機体を選ぶ必要はない - 名無しさん (2023-06-24 20:00:49)
  • マークⅡカラーにすると複眼メインカメラが赤く発光してドートレスに見える - 名無しさん (2023-06-24 19:24:25)
  • 中々調整入らない不遇機体や高レベル機体に比べたらスキルも武器も恵まれてるはずだし、フルチャカノン強いとは思うんだけど、即環境機入りした新顔の中ではちょっとパワー足りないかなって思う。潜入スキルの兼ね合いがあるから仕方ないとは思うけど、その辺が二機三機出すと押し込まれちゃう要因かも - 名無しさん (2023-06-24 19:16:35)
    • 個人的には味方にステルス機がいなくて、なおかつ偽装機もいない時に出せるかなぁ…って感じ - 名無しさん (2023-06-25 16:24:23)
  • 新機体だからなんだろうけど2枚3枚もピックされるとガチで負ける機体だな、巨体で前出たくないでステレスからの残りの味方壊滅してMk4だけフルヘルス生存とかめちゃくちゃ見る、前出れる性能じゃないから出たくないの当たり前だろとか思うならそもそもピックせんでくれ - 名無しさん (2023-06-24 15:32:42)
    • むしろステルスで側面や背後取ってセンサー妨害起動して偽装に切り替えて先手取って敵の足並み乱しながら殴る機体ではないのか?まぁ複数いらないのは同意するが - 名無しさん (2023-06-24 19:17:33)
    • ステルス&偽装なので敵と正面からぶつかりたくないのは当然だろうからね。またそういう立ち位置故に火力も高くは設定されてないだろうし。本来複数出すべきじゃないんだろうけど実装週なんで今週はあきらメロン。 - 名無しさん (2023-06-26 15:17:46)
  • 高蓄積カノンをステルスから撃てる。ホバーで滑りながら長い高火力サーベルを振れる。耐久盛れる。欠点は、スラ撃ち兵装が無くてタイマンがキツい事くらいかな。とは言えサーベルの範囲が優秀だからワンチャン引っ掛ける事が出来る。 - 名無しさん (2023-06-24 14:53:20)
  • お邪魔機体大好きなんでイーワックに代わる環境機 - 名無しさん (2023-06-24 13:22:50)
  • シールドブースターではないらしいけど、ならそのブースターみたいな部分はなんなんだよ‥‥どう見てもスラスターにしか見えんのだけど? - 名無しさん (2023-06-24 01:21:06)
    • シルブ貰ってもよかったよね。地上適正あるけど乗ってると案外スラ効率良くない感じがするし、逃げる時も巨体なせいですぐ止まるのが辛すぎる - 名無しさん (2023-06-25 15:52:39)
  • 味方に偽装機いるとたまに間違えて攻撃してしまうからデコに味方ってしっかり書いといてほしい - 名無しさん (2023-06-23 23:35:46)
    • 味方の偽装なら関係無いのでは? レーダー見てる? - 名無しさん (2023-06-24 01:12:05)
      • 新機体は溢れるものだから敵の偽装と勘違いしたってだけじゃ?咄嗟の判断でHPバー無視して動くとかもあるだろうし - 名無しさん (2023-06-24 09:38:42)
        • 乱戦時にレーダー見てると後から接近してくる味方は判断つかんからな。バックブーストして格闘引っ掛けしたら味方だったてパターンなら何度かある。 - 名無しさん (2023-06-24 13:04:08)
          • ごめん、敵に偽装機のパターンだった - 名無しさん (2023-06-24 13:06:29)
    • 味方に偽造伝達発動してるの草。知らないゲームやってんな - 名無しさん (2023-06-24 09:35:45)
  • 不快感を一方的にプレゼントしてる感。楽しい。 - 名無しさん (2023-06-23 22:32:37)
  • この性能なら強判定でもよかったんじゃねって思うけど、これ以下の耐久で強化貰ってない先輩がいるから贅沢言えない - 名無しさん (2023-06-23 20:18:30)
  • 必要以上にビビる必要はないけど、居ると結構鬱陶しい - 名無しさん (2023-06-23 13:07:17)
    • ステルスはともかくレーダー潰してくるのはめんどくさい。 - 名無しさん (2023-06-23 19:47:40)
  • 運よく10連で当たったので乗りました。ヘイトがグッと低くて戦い易い特に障害物の多いマップは戦績が出しやすいです。ステルス/偽装は切り替え忘れると痛いのでほとんどステルスのままでした。初乗りで10万ダメ出た機体は僕の中では強機体。 - 名無しさん (2023-06-23 10:01:20)
    • こういう本文の前に〇〇連で引いた系を書く人って、読んだ人にどう思われたいんだろう - 名無しさん (2023-06-23 12:41:38)
      • どう思われたいとかなくただただ見てほしくて目に付くような単語を並べた結果じゃない? - 名無しさん (2023-06-23 12:47:58)
      • 10連で出なかったら乗ってなさそう - 名無しさん (2023-06-23 13:34:44)
        • 単純な理由は10連で出て興奮して乗って良い成績が出たから書きたかったしかなかろう。対面してたら北極くらいなら目視で捉えられるから廃墟とかコロニー向きとは思う。そんなに対面して怖いとこを挙げろと言われたらサーベルリーチが長いのとホバーだから当たらんだろうなと思っても喰らうくらいかな。何かでハメてくるタイプでないし普段からステルス乗ってるひとなら良いかもしれない - 名無しさん (2023-06-23 19:45:12)
      • 「おめ」「俺は○○連でもでなかった!!」「俺は○○連でやっとでた」ってコメントで気持ち良くなりたいってさもしい考えに決まってるでしょ。 - 名無しさん (2023-06-23 13:59:32)
        • 枕詞みたいなもんだから気にならん。運用も語れない赤緑枝の負けや - 名無しさん (2023-06-23 19:20:25)
          • ほんそれ 目くじら立てるほどの木じゃないのにね - 名無しさん (2023-06-23 22:40:22)
            • 単発即引きした俺からすると、全てが不毛。ただ、mk4楽しいよ。サーベル長くて高火力、ステルスからの生当てが捗る。 - 名無しさん (2023-06-24 08:43:42)
          • 勝手に勝負にして何でも勝ち負けって発想もやばい - 名無しさん (2023-06-25 12:06:50)
            • 勝手に自慢始めてんだから勝手に勝負ぐらいいいだろ - 名無しさん (2023-06-25 21:23:23)
              • お前はいったいどっちの味方だ?w - 名無しさん (2023-06-27 11:11:37)
    • そして味方に負担かかっちゃうのはステレスの常よな、初乗り10万も気持ち良くなりたそう - 名無しさん (2023-06-23 15:28:27)
      • そこまで言わんでもよかろうて。 - 名無しさん (2023-06-23 19:46:38)
      • 10万出れば気持ちいいって燃費良くてええの - 名無しさん (2023-06-23 23:03:45)
    • 建設的な意見が書けないだけじゃなく妬みコメしか書けないなら見なけりゃいいのに - 名無しさん (2023-06-24 10:50:51)
  • 偽装の時に観測でバレバレなんかわいそう - 名無しさん (2023-06-23 06:40:10)
    • 偽装って機能中は観測無効にするんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-06-23 15:28:33)
      • オレが出会ったクマのはクマだったけどレーダー青でもHPバー付いてた - 名無しさん (2023-06-23 17:23:43)
      • 偽装はあくまでも、相手のレーダーに味方として映るだけだからね、観測とかスポットとかは騙せないよ - 名無しさん (2023-06-24 01:15:55)
  • なにげにホバーだけど回避がローリングなの珍しいね 普通はドムみたいに横回転するはずだけど - 名無しさん (2023-06-23 02:56:12)
    • 今更だけど、ローリングと横回転て無敵時間とか他何かしらの違いってあるんだろうか? - 名無しさん (2023-06-23 17:47:11)
  • 両ダブかアトラスあれば要らないけど、めっちゃ欲しくなる性能はしてる。前線とか気にせずステルスと偽装で楽に立ち回りたい時もある。 - 名無しさん (2023-06-23 02:13:19)
    • 自分も面白そうな機体で回したいけど来週からなんかイベント来そうで躊躇うな。 - 名無しさん (2023-06-23 04:45:48)
    • わかる、スキルが唯一無二だから立ち回りもいろいろ考えられるし単純に乗ってて楽しい機体ではある。 - 名無しさん (2023-06-23 05:10:06)
  • こういう変わり種乗りたかったから助かる、地味にパワアク偉いな - 名無しさん (2023-06-23 01:51:18)
    • 意外とこの機体パワアク役立つよね - 名無しさん (2023-06-23 02:56:40)
  • またステルスに害悪レーダーかよ、もうええわしょうもない - 名無しさん (2023-06-22 23:33:58)
    • EWACやコンロイと比べて大幅にでかいし射撃じゃ火力出ないしHP低いしちゃんと弱みも設定されてるぞ? - 名無しさん (2023-06-23 02:24:23)
      • 単体で見たらそうやが、そのEWACやらステルス持ちがいたり、障害中にアトラス量ZZも付いてくるからうぜーんだわ - 名無しさん (2023-06-24 00:41:36)
  • 強連撃、高下格っていいよね - 名無しさん (2023-06-22 23:27:45)
  • Gジェネだと初代に先祖返りした顔って印象だったけどこうやってみると結構Mk-V顔なんだな - 名無しさん (2023-06-22 22:08:40)
  • この図体でマニュダメコン無しは論外キュアノスから何も学んでない - 名無しさん (2023-06-22 21:39:55)
    • 偽装ステルス使えないチンパンさんかな? - 名無しさん (2023-06-22 21:51:40)
      • 敵機は噛むまではいいけど離脱はどうすんのさ?都合良く孤立してる敵機なんかそうそういないぞ? - 名無しさん (2023-06-22 22:34:14)
        • 仕掛ける前に偽装に変えてセンサー使うんだ。あれはスポット機能はないけど強力なジャミングなんで他の敵の視界外から強襲すれ気付かれにくい。こっちが仕掛けたら味方も何かしらアクションしてくれるのも期待する。戦闘状態を読む力も必要だ。あと、何故か与ダメはやたら出るので、3落ちしてボコられたと思っても結果だけ見ると上々であるって場合が多かった。 - 名無しさん (2023-06-22 22:40:19)
        • 孤立しながら敵の集団に突っ込んだならそうなるけど、乱戦に別側面から切り込めるからだいぶいいよ。距離詰めるまではステルス、ごちゃってきたら偽装でやってみそ赤ハロの受け売りだが - 名無しさん (2023-06-23 01:54:37)
        • 強襲じゃないんだから単独で集団に手出すのはそもそも馬鹿だろ。というかそんな雑な使い方して離脱も余裕とかクソ機体過ぎるわ。 - 名無しさん (2023-06-23 12:43:14)
    • ステルス偽装あって射撃あってレーダ―障害も使えて、どんだけ補助輪欲しいのさ - 名無しさん (2023-06-23 01:43:19)
    • 使ってみた感じ、偽装伝達使えば乱戦でもヘイトだいぶ低くなるから逃げやすいわ 魔除けで言っとくとS-が半数以上のレート環境での話ね - 名無しさん (2023-06-23 02:58:21)
    • ダメコンはいらんけどマニュは格闘機体だから欲しいかな。欲張りかも知れんが - 名無しさん (2023-06-23 19:49:45)
  • 俺史上初バトオペでビジュアルが全く受け付けられない機体 - 名無しさん (2023-06-22 20:56:16)
    • 頭でっかちさんなのがねwバックパックは土星味があって好きだけど - 名無しさん (2023-06-22 21:42:51)
    • SD体型だと気にならなかったけど、頭部横のパーツがやたらデカくて、かつ顔自体が小さいからシュールよね。シスクードやデスパーダは良い感じにリアル等身になってたからMK4見てビビったわw - 名無しさん (2023-06-22 21:55:35)
      • GジェネとかSDプラモだと割とかっこいいんだけどな……リアル東進になって全体的に丸いのと顔の横にカマボコついてるみたいなのがかなり強調されちまったな…… - 名無しさん (2023-06-23 01:25:38)
    • ホワイトライダーは良いのか…俺はあっちのが受け入れ難かったわ - 名無しさん (2023-06-23 17:30:15)
  • 正面からではアトラスや量ZZに分があるのでステルスを活かす戦術と技量が必要。瞬間火力は控えめなので味方機を囮にして死角から攻めたり支援機の護衛をしたりと遊撃的な運用に向いている - 名無しさん (2023-06-22 19:52:16)
  • 下格がナハトの一刀だがサーベルは長いからステルスチェストを狙えということか - 名無しさん (2023-06-22 19:23:06)
    • ステルス→センサー→偽装→お味方にござるかと思ったかしねえ! - 名無しさん (2023-06-22 21:21:51)
  • 汎用なのな。まだ持ってないから分からないんだけど、ステルスはスモーク見たいに時間制限あるの? - 名無しさん (2023-06-22 17:38:47)
    • ないよ、ピクシーとかと同じ常時ステルス - 名無しさん (2023-06-22 17:41:56)
      • ありがとうログインはまだ先になりそうだからタスカル - 名無しさん (2023-06-22 20:27:11)
  • 狭めのMAPの遊撃枠なら1機いてもいいかなって感じ、複数いるとチームのキャラパが足りなくなってきつい印象 - 名無しさん (2023-06-22 17:31:49)
    • やれることが単調だからサーベルのリーチ以外は対面してそんなに怖いとは思わない。味方に1機体いてくれたら良いかな - 名無しさん (2023-06-22 19:09:40)
  • 操作感がMk−Ⅴだな。Ⅴのビームカノンもこの仕様にして欲しいもんだ - 名無しさん (2023-06-22 16:24:22)
    • ビームカノン打つ暇あったらサーベル振った方が与ダメ伸びると思うよ - 名無しさん (2023-06-22 19:15:28)
      • BCを収束可のよろけ武装にしてほしいって意味じゃないの(知らんけど) - 名無しさん (2023-06-22 19:33:38)
      • Ⅴは格闘特化じゃなくてバランス機体だからとりあえずサーベル振る機体じゃないよ - 名無しさん (2023-06-23 14:18:11)
  • 600汎用の時点で強くても弱くても勘弁してほしいという呪いになってる。(強かったらなおさら強襲がどうにもできなくなるし、弱くても量ZZアトラスに食われるだけ) - 名無しさん (2023-06-22 16:08:00)
  • 一枚絵が宇宙だし他のも宇宙適性だったからコレもと思ったら地上とは。欲しいけど鑑賞用かなと思っていたけど使える機会があって嬉しい。新スキルが宇宙だと厄介な事になるからの地上適性かな? - 名無しさん (2023-06-22 15:14:18)
    • カラバの攻勢に対し開発された、という機体説明の再現じゃない? - 名無しさん (2023-06-22 15:19:16)
  • 観測持ち汎用機だけど高性能レーダーが無いから支援機の代わりは厳しそうだ - 名無しさん (2023-06-22 15:06:57)
    • そもそも射程がないから支援機の真似事なんぞハナからできないぞ。真っ当に汎用機のお仕事してれば気にならん - 名無しさん (2023-06-22 16:02:42)
      • とはいえ後ろで狙撃ばっかしてるスパガンとかの代わりに前線で観測みたいな感じでいいんじゃないか? - 名無しさん (2023-06-23 01:22:59)
  • マニュないホバーなところ以外はかなり恵まれてると思う、サーベルもなんか長いし、足もLV2で付けなくていいし盾は大きくて固いし - 名無しさん (2023-06-22 14:51:55)
    • パワアクついてるのは地味にうれしい。ただちょっと乱戦になるとすぐ味方の支援砲撃の的にされそうだw - 名無しさん (2023-06-22 16:14:44)
  • 距離があるときはステルスで詰めて近づいたら偽装に切り替えて欺く。改めて見直すと恐ろしい戦術だ。 - 名無しさん (2023-06-22 14:36:22)
  • ガンダムMk-Ⅳ lv1 COST600 汎用 地上/宇宙 地上適正 ホバー移動 普通判定
    ステ HP17500 耐実16 耐ビ28 耐格22 射補25 格補35 スピ135 高速220 スラ65 旋回69
    スロ 15-23-6
    メイン Mk-Ⅳ用ビーム・ライフル 威力2350 6発 射程350m CT5.0sec リロ15.0sec  即よろけBR(蓄積5%)
    格闘 Mk-Ⅳ用H・ビーム・サーベル 威力2750 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=140% 連撃100%⇒60%  武器火力に優れる。
    サブ インコム・ビーム砲 威力1000 ヒート率50% 射程300m CT2.0sec リロ15.0sec  合計3射を行う(蓄積35%)。ヒート率は各射撃ごとに発生し、3射でOHとなる。
    ビーム・カノン 威力2000 ヒート率65% 射程350m CT2.5sec OH17.0sec 収束2.0sec  非ヨロケの停止射撃(蓄積65%)。集束時ではヨロケ射撃(ヒート率45%、蓄積50%)を連続2連射となる。チャージ中に移動可能。
    頭部特殊センサーユニット 威力0 ヒート率100% 射程300m CT--- OH30.0sec  一定時間、範囲内に居る敵機のレーダー機能を阻害し、更に味方との情報共有も無効化する。
    Mk-Ⅳ用シールド サイズL HP10000  耐久度の高いシールド

    スキル 脚部ショックアブソーバーlv3 耐爆lv1 回避lv1 空プロlv2 パワアクlv1 シールドタックルlv1 高バラlv1 AMBAClv2 連撃lv1 噴射lv2 連結lv1 脚部特殊緩衝材lv2 マーカーlv1 ステルスlv1 偽装lv1 特殊潜入装置lv1 - 名無しさん (2023-06-22 14:29:08)
  • 作成乙です。コンロイに続いてステルス持ちとは驚いた。実際の評価が楽しみですな - 名無しさん (2023-06-21 03:47:29)
  • 偽装する意味あるんかな。600アンステいないし常時ステルスで良いと思うが - 名無しさん (2023-06-20 23:11:08)
    • ステルスってもレベルにもよるでしょう。ステルス1や2だったら偽装のが元の範囲広いから差があるしね - 名無しさん (2023-06-21 13:17:55)
  • 乙。それにしてもインコム持ちってくらいしか特徴ないからってステルス偽装伝達は無理矢理すぎでは? - 名無しさん (2023-06-20 22:58:16)
    • 機体情報見りゃ分かるけど潜入や偵察が得意って記載されてるから無理やりとは言えない - 名無しさん (2023-06-20 23:13:58)
      • 現時点の登場最新作Gジェネジェネシスの解説文に乗ってなかったから消された設定じゃなかったのか… - 名無しさん (2023-06-20 23:45:47)
        • 公式が設定忘れる事なんてガンダム以外にも良くあることだし - 名無しさん (2023-06-22 14:42:58)
  • まーた600荒らす気かあ……。頼むから埋もれてるほかの機体も救済してくれよ、、 - 名無しさん (2023-06-20 21:25:31)
    • 新機体追加と関係なく、機体強化は毎回別でお望み通り埋もれてた機体にちゃんと強化来てるだろ。自分の望み通りの機体じゃないからって新機体でわざわざ愚痴たれに来てんじゃねぇよ - 名無しさん (2023-06-22 15:54:36)
  • ⅢとⅤの間と考えれば妥当なんだけど600って感じがしないな - 名無しさん (2023-06-20 20:47:00)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2023-06-20 18:49:21)
最終更新:2025年03月22日 22:53