- 長距離運用に囚われなければ悪くないと思う。問題はコイツである意味だがな - 名無しさん (2025-08-16 09:46:50)
- まぁムーシカの友達だからこんなもんだろ - 名無しさん (2025-08-16 01:59:19)
- 敵にいてほしい強襲ナンバーワン - 名無しさん (2025-08-15 21:48:17)
- 支援機に撃ち負ける狙撃型強襲ってどうやって活用すればいいんだ? そもそも距離的に奥の支援機狙うために前寄りになって汎用にボコされるコイツのほうが圧倒的不利だし・・・ - 名無しさん (2025-08-14 01:49:06)
- ☆2とはいえ強襲をここまで弱く設計できるのはある意味才能だな! 強化するならメインの射程UP&集束0.5、固定装置かスコープ覗いてるときだけヨロケ軽減という新スキルの追加、HPと対格UP、ライフルと腰グレのリロ強化かな。 - 名無しさん (2025-08-13 00:28:37)
- 絶対強化来るだろうし今のうちに予想しとこうぜ - 名無しさん (2025-08-12 22:46:23)
- 機体固定装置は着くと思う。このままだとおちおち収束もできやしない - 名無しさん (2025-08-12 23:02:26)
- 刺さらない時の弱さはもちろんトップレベルだが刺さっても大して強くないってのは珍しいな。使ってても全然面白くない - 名無しさん (2025-08-12 20:35:51)
- クイックショットができれば強い。このゲームクイックショットしても着弾したときに覗いてないとスコープで当てた判定にならないからだめ。 - 名無しさん (2025-08-10 16:10:30)
- 逆にいえば発射してからスコープ覗けばスキル適応さ」るから、技術的にはFPSで求められるクイックショットよりもはるかに簡単だよ。まあバトオペ2の場合スコープがそもそもゲームシステムと見合ってないわけだが - 名無しさん (2025-08-10 19:17:02)
- スナイプありきだから元のダメージ低い…もっと高くていいだろ - 名無しさん (2025-08-10 14:28:59)
- スコープスナイプが許される時は強い、つまり弱い。 - 名無しさん (2025-08-10 12:24:52)
- 砂漠では強い 無人ではやれる エアプだけど軍港もやれそう 墜落や密林ぐらいになるともうダメだね - 名無しさん (2025-08-09 11:10:06)
- サベの切り替えが0.7秒って時点でもう弱い - 名無しさん (2025-08-06 20:59:59)
- スナに機動力、マニュ、2種格で大火力与えたらクソゲーになる可能性あるから様子見は仕方ないね。 - 名無しさん (2025-08-06 12:09:11)
- 相手にザメルいると思わず笑みが出ちゃうね、狙撃したところで全然止めれんくてな - 名無しさん (2025-08-05 17:35:31)
- なんならこちらが撃つために足を止めたが最後、大よろけが飛んでくんねんな - 名無しさん (2025-08-06 10:37:41)
- 強いからギラサイコ減らしてくれ頼む。ドンドン乗って - 名無しさん (2025-08-05 09:33:00)
- 周年実装機体なのに弱いのは悲しいな・・・ - 名無しさん (2025-08-05 09:22:28)
- 逆に言えば強化読みで引けば一時期のサイコザク3みたいな強機体になれるかも - 名無しさん (2025-08-07 09:15:47)
- コンセプトとしては、隙間隙間にスコープフルチャ狙って下さい、それ以外は足りない地味強襲として頑張って下さい って感じ?やりたい事がちゃんと出来たとしてそこまでリターンなさそうな気がするけどどうなんだろう。ランサー横引っ掛けからの下はちょっといいと思う。 - 名無しさん (2025-08-04 20:01:52)
- もうちょい火力がしっかりあればキャラが立ったMSになれたと思う。現状は、理想の運用できても並立ち回りの試験ドーガくらいの火力しか出ないのが悲しいね... - 名無しさん (2025-08-06 00:44:27)
- 550で足止めてスコープ除く暇なんて殆どない気がするんよね - 名無しさん (2025-08-06 10:39:21)
- スコープ覗くって動きが普通に撃つよりも時間掛かるせいでよっぽど余裕ないと出来ないからなぁ、せめてモーション早くなるとかスコープ中でもスラ吹いてキャンセルできるくらいは欲しい - 名無しさん (2025-08-06 14:20:22)
- ノンチャの射程試験ドーガのメインと同じで草 - 名無しさん (2025-08-04 15:14:35)
- 敵に居たらラッキーだけど味方に居たら出さないでくれ...ってなる - 名無しさん (2025-08-04 15:05:19)
- 無理っすわー - 名無しさん (2025-08-04 13:57:02)
- これなら射程900mでもいいだろ - 名無しさん (2025-08-04 12:00:48)
- ロンサー下がせめてZかリゼル系統と一緒だったらなぁ - 名無しさん (2025-08-04 11:44:56)
- 武装的に競合はイカロスか? ただあいつ飛べるからな... - 名無しさん (2025-08-03 16:48:58)
- あのーまあ、強いか弱いかは置いておいてハイメガなんてものを課金機体で出すのであればせめてバウより射程を伸ばして頂かないと普通に課金せずバウ乗るわって人の方が多いのでは、、、 - 名無しさん (2025-08-03 15:23:55)
- こいつは72時間限定 STEP UP抽選の最後におまけで確定入手できるだけで普通のガチャからもでるで - 名無しさん (2025-08-03 16:09:53)
- 確定最後で通常2機ポロリから確定一機出てマジ萎えたよ。星2だし無料ガチャも今月多いから運良けりゃそっちからポロリ期待できると思う。 - 名無しさん (2025-08-04 07:54:24)
- クロスボーン確定ガチャ中に普通に出てきた、とはいえ動画やここのコメント見てると弱そうだからクイックで遊んだら倉庫行きかな - 名無しさん (2025-08-04 22:13:57)
- ザメル排除できますか? - 名無しさん (2025-08-03 15:18:41)
- 停止撃ちかつエイム必要機体だから単に中身の問題な気がしてきたな - 名無しさん (2025-08-03 11:05:45)
- ムービー中でも即破壊されていたから、弱く実装したのでは。 - 名無しさん (2025-08-03 10:27:55)
- 草 - 名無しさん (2025-08-03 10:49:32)
- スナイプしろみたいなスキル複数つけてるけどメイン以外の射程が短すぎてそんなスキル使ってらんないぞ。 - 名無しさん (2025-08-03 00:46:06)
- 絶対年内に強化される - 名無しさん (2025-08-02 20:26:32)
- 自分だけかもしれないけどロンサーの横格が他機体の感覚で出しても当たらない事が多い - 名無しさん (2025-08-02 18:59:48)
- 支援撃ってる分には良いけど強襲、ましてや汎用相手だとちょっと火力なさすぎじゃねぇかなぁ - 名無しさん (2025-08-02 18:22:32)
- 射程加味しても試験ドーガでインコムばら撒いた方が強くねと思ってしまった。てか550強襲の性能かこれ?F90と同じ短期間限定ステップアップ(再度ピックアップされる事は無い)系の機体にしては随分お粗末な感じがするんだが。 - 名無しさん (2025-08-02 17:03:01)
- 前出ても弱いし、後ろにいたら支援狙えず、汎用に撃ったところで大した火力じゃない。回避とマニュ消して支援にしてくれんか - 名無しさん (2025-08-02 15:26:07)
- 強襲なん!?!? - 名無しさん (2025-08-02 12:43:36)
- ワイも「やわらかい支援機だなぁ」とか思いながら殴ってたよ。。。 - 名無しさん (2025-08-02 13:48:33)
- メインのコンセプトは良さそうだけども、グレネードの射程が足を引っ張るので後方射撃に徹するのは困難……っぽいかな? 一応、補助ジェネを124のガン積みでOH11.4秒になるから無理やり後方フルチャオンリー運用いけ……いけるか? - 名無しさん (2025-08-02 12:02:44)
- 威力3200を射補ほぼカンストで撃てるのは中々ロマンじゃないか - 名無しさん (2025-08-02 11:26:03)
- 戦車に至近距離でHML撃ったら反射して違う所にビームが飛んでったんだけど、これって仕様? - 名無しさん (2025-08-01 23:15:11)
- 貫通持ちならほぼ確実に起きる半分仕様半分バグみたいな感じ - 名無しさん (2025-08-01 23:43:40)
- TPSの仕様で発生するやつだから修正も難しいのよね - 名無しさん (2025-08-02 12:32:48)
- 弾が出る位置の点とレティクルの点を直線で結んだ飛び方だから出る場所が遠くてレティクルの点が近いと後ろに飛んだりする。バグじゃなくて仕様。撃った場所から機体の向きでまっすぐ飛ぶわけじゃない。 - 名無しさん (2025-08-02 12:07:18)
- 宇宙だとS帯でも17出せたし射線通るmapなら強いんじゃね? - 名無しさん (2025-08-01 18:40:55)
- 射撃強襲乗りたいならバウの方がまだ強い - 名無しさん (2025-08-01 18:37:35)
- 支援を射撃だけで倒せるほど強くもないし切に行けるほど屈強でもない。試験ドみたいな器用さもない。 - 名無しさん (2025-08-01 12:25:11)
- 依頼削除.
- 射撃強襲として、近中距離なら試験ドーガ、遠距離ならイカロスがライバルにいるのが辛いな - 名無しさん (2025-08-01 11:32:00)
- 射撃戦するのに300以内に入るってなると足止まる武装2つとやや鈍足だから、結局スラ撃ち歩き撃ちある試験ドーガのが使いやすいんだよね - 名無しさん (2025-08-01 18:39:27)
- 火力出すために300mに近づかなきゃいかんなら、結局サイコドーガの下位互換というか… - 名無しさん (2025-08-01 11:01:16)
- 部位破損機へのリアクション強化は単機で狙えるもんじゃないし別に要らないな。キャクブガーなってる敵なんて場合によっては放置してもいいのに、こっちもわざわざ足止めて大よろけ当てて悶えてる姿をスコープ越しに見て楽しむってドSが過ぎる。頭部破損機にも適用されるけど頭部が逝ってるかどうかなんて分からんし、そもそも頭部はまず損壊しないのでマジで意味ない - 名無しさん (2025-08-01 10:21:15)
- フリーで試したけど最大HPが低い支援の脚に一発当てて強よろけになるから腕次第。ダメージ→よろけ判定だから攻撃して壊れたらそのまま強よろけになる。短いビームが少しだけ脚を壊しやすい気がする。 - 名無しさん (2025-08-01 10:28:27)
- 乗ってレートで1位とれたけどA+だからそこまで確定的な情報かはさておきステージを選べば結構遊べそうな機体 - 名無しさん (2025-08-01 09:02:54)
- 追記 停止撃ちで怯みにくかったり強味はあるけどスキル的に芋ったりする人が増えそうだけど後ろに行くとしても前線より一歩引くくらいでいいそれ以上下がっても火力出せないし - 名無しさん (2025-08-01 09:04:19)
- HMLのサーベルがゼータ系ではなくジェガンで使えるようになるとは - 名無しさん (2025-07-31 23:05:32)
- それな、ずっと待ってたけどまさかこの機体が持ってくるとはこの俺の目を持ってしても読めんかったわ - 名無しさん (2025-08-01 19:40:14)
- 無料で出たので乗ってしまったが、メインが停止撃ちな上に今時珍しく停止チャージ、近接武装としてブンブン暴れできるモーションでもなく・・・サブのBR1本ではとてもではないが今の550環境に単独で戦いを挑める性能ではないな - 名無しさん (2025-07-31 22:13:32)
- 射程400m(チャージで500mか?)のHMLで前線から一歩奥にいる支援機を狙撃するには前線から200mとか300mの場所にいるしかなく、停止チャージで狙ってるとボコボコスカスカ撃たれまくる ね - 名無しさん (2025-07-31 22:17:15)
- てか中判定だっりカウンターが弱だったり停止射撃多めだったりでもしかして最初支援機で実装予定だった説ある? - 名無しさん (2025-07-31 16:46:48)
- カテゴリ変えるんならその辺も変えるでしょ - 名無しさん (2025-07-31 19:20:07)
- ハイメガの威力少し低い気がする - 名無しさん (2025-07-31 16:18:30)
- 構成見てると、特定の武装頼りではなく、全部の武装を使って与ダメ出す機体ですかね? - 名無しさん (2025-07-31 16:44:40)
- そうすると300mの距離で戦うことになるが・・・停止撃ちのメインと腰グレが足を引っ張る - 名無しさん (2025-08-01 00:13:33)
- 案の定芋芋してるやつばっかりで草 - 名無しさん (2025-07-31 16:04:12)
- お、新機体で久しぶりの弱カウンターじゃないか? - 名無しさん (2025-07-31 16:02:16)
- これ、支援機で良くない? - 名無しさん (2025-07-31 14:57:18)
- 主兵装のハイメガがノンチャ停止撃ち即よろけ、チャージ可能(歩きチャージかは不明、音が強よろけとかに使われてるあれ)、格闘はサーベル(下格が連邦モーション)とハイメガサーベル(下格が陸FAZのロンサー下)の2種格闘、副兵装にジェガン用ビーライ(即よろけ)、腰グレ(停止撃ち3連発)がほぼ確定 バルカンポッドも頭に付いてるけど動画では使用してないので不明 - 名無しさん (2025-07-27 02:44:50)
- ハイメガフルチャは音だけで別に強よろけじゃなかった 蓄積値5%のバルカンあり - 名無しさん (2025-07-31 16:01:06)
- 告知されましたのでページ準備 - keasemo (2025-07-25 21:43:26)
- 事前準備乙です。 - 名無しさん (2025-07-26 02:56:11)
最終更新:2025年08月16日 09:46