ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属] > ログ1

  • こいつ難しいね。マニュないのと偽造伝達のせいで凄い動き方が難しく感じる。与ダメ出せる人はどうやって使えるのか教えてくれ〜。。 - 名無しさん (2025-05-09 16:56:55)
    • 乱戦多目で格闘振りまくるか孤立した敵に演技しながら行くぐらいかな こいつマップに加えて味方と相手の構成でも全然変わるから与ダメ安定しないよなぁ - 名無しさん (2025-05-13 10:32:48)
  • マグナムの歩き撃ちぐらいはさせて欲しい - 名無しさん (2025-04-20 16:01:58)
  • 複数いると弱いな - 名無しさん (2025-04-18 15:22:14)
  • ってかこいつより素ナラティブの方がコスト低いのおかしいだろw - 名無しさん (2025-04-04 13:48:48)
  • この機体、格プロLv1&4+特殊強化装置α+複合B+格闘補正拡張Lv5+格闘特化プログラムで格闘補正107相当まで盛れるゾ - 名無しさん (2025-03-23 00:15:48)
  • フルハンして先週のカスパ組んだ結果、格闘70いくつかのゴリラになった。それならもう普通のBRかバズを持たせてくれとかマジで思う - 名無しさん (2025-03-22 13:50:38)
  • なんで格闘機なんですか…orz - 名無しさん (2025-03-21 19:04:01)
  • PC版は謎火曜アプデのせいで獲得期間が普通よりだいぶ少なかったからなのか新しい機体の割にあまり見かけない印象。実装初日だとたまに味方が2機被って変えてたりしたけど - 名無しさん (2025-03-20 08:19:43)
  • もしlv3まで実装されたらお仕置きサーベル持たなきゃならんのか... - 名無しさん (2025-03-18 16:08:02)
  • こいつの偽装とバルーンステルスは戦ってる最中に勝手に引っかかってくれれば良いな程度で、大回りとかして無理矢理使うもんじゃないのよ せっかく強い散弾とミサ、強判定あるんだから前線張ろう - 名無しさん (2025-03-18 13:15:41)
  • はっきり言って格闘戦と前線構築できないと役立たずすぎる、乗り手の思想が機体コンセプトに相反する行動に出てしまう - 名無しさん (2025-03-16 21:33:31)
  • こいつが強判定なのイカレてるだろ - 名無しさん (2025-03-13 23:55:37)
  • 汎用ってのが全てを台無しにしてると思う、汎用の役割を完全に放棄してるしこいつが居るとその分枚数不利で前線が崩壊してしまう - 名無しさん (2025-02-18 17:38:18)
  • バルーンのステルス効果切れても裏に回ってれば偽装で怪しまれないのやっぱ強いな、隣で歩いてても全然気づかれんw - 名無しさん (2025-02-17 14:14:47)
    • 燃焼グレ撃たれたら位置バレるけどね - 名無しさん (2025-02-21 21:44:26)
      • コイツで燃焼食らうとか乱戦になってる時以外まず無いでしょ、何のためのステルスと偽装よ。 - 名無しさん (2025-02-24 10:40:57)
        • でも結局乱戦で後ろから格闘しないとこいつ与ダメでないよ。ビーマグ撃ってるだけじゃダメ出し - 名無しさん (2025-02-26 20:48:55)
          • そりゃそうでしょ、無印魔窟譲りの強判定の格闘があるんだから振らなきゃ損。最近は止まらないナラティブキックも散弾バズで止めれるのが強みでもある、因みに細身機体に散弾バズは若干軸をずらして当てると蓄積が安定する。 - 名無しさん (2025-02-27 00:17:20)
  • エコーズの吸着グレだと偽装は途中で復活するのに何でこいつのバルーン中だと偽装剥がれたままになるんだろ、アンチステルスじゃない支援の観測でもHPバー見えてるからステルスになってるって訳でもないし何がどう違うんだろうか、バルーンが観測持ちのレーダーに入ってると本体側のHPが見えるとかそういう感じなのかな - 名無しさん (2025-02-02 04:58:21)
    • 偽装ってもともとhpバーは映るでしょ。誤魔化せるのはレーダー上の赤点だけ - 名無しさん (2025-02-02 08:24:42)
      • いやあれ観測も効いてないよ、実戦や見返した動画でも偽装中はHPバー見えなんだよね ただこいつのバルーン中だけはなぜか観測効くようになってる - 名無しさん (2025-02-02 11:05:37)
        • マジか。しらなかった - 名無しさん (2025-02-02 11:07:20)
  • 普通に攻撃されてもずっとレーダーでは味方表示何だけど仕様? - 名無しさん (2025-01-29 16:32:07)
  • 火力低いって言ってた人達がどういう使い方してたのか真面目に気になる... - 名無しさん (2025-01-23 09:27:27)
    • だいたい9万〜10万は出るから火力はあると思ってる - 名無しさん (2025-01-24 10:44:01)
    • 他の汎用みたいに正面から射撃メインで戦ってるんだろうな。与ダメ稼ぐにはステルスからの格闘コンボが必須なので - 名無しさん (2025-01-27 09:29:55)
  • 強襲機や柔らかい敵を見つけていじめるのがこの機体の使い方 - 名無しさん (2025-01-22 03:08:08)
  • 正直メガラニカってチームに居る?いらない?どっちかいまいちわかんない… - 名無しさん (2025-01-18 16:35:15)
    • いらん。動いてる細身機体に対して散弾バズが不安定すぎる。これが起点なのにそれで止めれないことが多いからショットガンに比べて不安定すぎる。相手の裏とかダミーで取ってもそうそううまくはいかない。追撃まで出来たらけっこう強いし格闘判定の関係でごちゃごちゃしたときはダメージ出せるけどそんなときはそうそうない。 - 名無しさん (2025-01-18 20:43:43)
      • いらんと言うよりもっと言えば役割が限られると思う。 - 名無しさん (2025-01-18 20:46:13)
    • 居てもいいけどめっちゃ与ダメ出せよ?(威圧)って思ってる - 名無しさん (2025-01-21 13:23:48)
    • ステルス運用で与ダメしっかり出してくれるならアリだな。壁汎運用は期待できない。微妙な人が乗ると正にバルーンだ - 名無しさん (2025-01-21 14:19:13)
  • レーダーには映らないけど観測効いてるとHPバー自体は見えるんだな - 名無しさん (2025-01-17 20:06:07)
    • マ?偽装スキルは観測無効だった気がするが - 名無しさん (2025-01-18 19:27:35)
      • バルーン中は偽装じゃないんだと思う、レーダー映ってないけどなぜかHPバーだけは上に見えるようになるんよな - 名無しさん (2025-01-18 22:46:10)
        • だとしたら普通に弱いやん - 名無しさん (2025-01-19 22:10:25)
    • やっぱバルーン展開中は観測効くようになってるな、近くに観測持ちいるとHPバーで位置分かるわ - 名無しさん (2025-01-24 09:31:02)
  • バルーンで擬装中って燃焼武器当てたらレーダーに映るようになるのかな、5対5のはずなのに敵6体いるんですけど!?みたいなことになって余計ややこしくなるかもしれんけど - 名無しさん (2025-01-17 12:01:08)
  • レーダー欺瞞とマグナムバズの使い分けで体感他のどの機体より相手にとって最悪なタイミングで一発入れて止めるのがやりやすい。自分でも与ダメは稼ぐがそれ以上に味方に与ダメ出させるイメージで動き回ってたらより勝率上がってきた。 - 名無しさん (2025-01-17 08:31:42)
  • バルーンで拠点内の敵を爆破しようとしたら大きすぎて入り口で爆発。拠点に入るぐらい小さくしてほしい。 - 名無しさん (2025-01-16 13:28:26)
    • マグナムかミサイルでいいんじゃないか、なぜ大して爆風もないバルーンで歩兵倒せると思うのか謎や - 名無しさん (2025-01-16 15:04:14)
      • 起爆すれば爆風が少しあるから入れば拠点内の敵1発じゃね?大きくて入らないけど。 - 名無しさん (2025-01-17 08:48:14)
  • この機体の最大の強みは疑似ステルスなのに、それを活用せず弱い弱い言ってる人は単に下手糞なのでは? - 名無しさん (2025-01-16 11:27:47)
  • 楯ミサイルが35%X4になると助かるんですけどね。 - 名無しさん (2025-01-16 10:50:24)
  • レーダーから一切目を離さないエース相手にもつけ入る隙を作れる機体だから決して弱くないと思うわ - 名無しさん (2025-01-16 03:11:39)
  • 同じスキルの魔窟Lv2の方が強い気がする。ビームマグナム格闘機に積むにはテンポ悪くね?特に宇宙。 - 名無しさん (2025-01-15 23:35:38)
    • 闇討ちがメインの機体だからよろけ取るのに収束必須かどうかはそこまで問題じゃないよ。そら素Mk-2みたいに正面からしかけにいってるならそっちのが強く感じるだろうけども - 名無しさん (2025-01-15 23:38:22)
      • 収束というより、静止射撃が気になる。 - 名無しさん (2025-01-17 08:42:05)
        • トリモチでよろけ継続出来るし自分は足止まるのもそんな気にならないな。ステルスと偽装で先手は基本取れるから格闘までのアクセスはそんなに悪くないし、最悪マグナムからミサイルで追撃して逃げるってのもアリだしね。 - 名無しさん (2025-01-17 11:34:07)
    • 流石にそれは無い、散弾から入ればいいしミサイルでもよろけは取れる、トリモチも完全上位互換で強制噴射のレベルも違う - 名無しさん (2025-01-15 23:58:21)
      • 同じスキル構成なら、だわ。誰が強噴や偽装伝達要らんと言ったよw - 名無しさん (2025-01-17 08:44:03)
        • 都合の悪い部分無視して揚げ足取るのいい加減にしなよ - 名無しさん (2025-01-19 10:51:35)
    • まだ言ってる。荒らしかな? - 名無しさん (2025-01-16 10:45:40)
  • ダメだ そこそこ使えるけど耐爆無いのが本当にストレス 耐久低いから巻き込まれから即死もあるし - 名無しさん (2025-01-15 15:46:21)
  • こいつってクイロガン盛りってあり? - 名無しさん (2025-01-15 14:15:09)
    • 無し、火力とクイロ両方盛るのだ - 名無しさん (2025-01-15 16:53:47)
  • なんでこいつの散弾は許されてディジェ改は許されないのか - 名無しさん (2025-01-15 13:42:19)
    • 射程300で同じように取れたら多分アウトだったよ。今がセーフだとも思わないけどね... - 名無しさん (2025-01-15 14:11:54)
    • 結局強過ぎて戦場がその機体ばかりになるのが問題なので、この機体には当てはまらないって事だ - 名無しさん (2025-01-15 14:39:38)
    • こっちは弾の位置が固定だから扱いやすいけどあっちは300mのところに飛んでるツヴァイを1発で落とせるぐらい蓄積と集弾が強すぎた。こっちの弾は少し照準がズレただけで細身の機体に蓄積を取れないから300mにしても弾がまとまってないからツヴァイが落とせない。 - 名無しさん (2025-01-15 14:59:06)
    • 射程と弾の分散具合が異常だったのをご存じないとお見受けする - 名無しさん (2025-01-15 21:32:39)
      • あの射程でこれと同じくらいの拡散率だったからな。しかも固定 - 名無しさん (2025-01-18 19:29:45)
  • こいつの散バズ手に持ってる時と背負ってる時とで大きさ変わってない? - 名無しさん (2025-01-14 20:14:27)
    • わりとよくあるよ、ペイルライダーデュラハンの槍とか手に持つと巨大化する - 名無しさん (2025-01-14 20:31:08)
    • G3の2丁バズが最初の巨大化だったと思う - 名無しさん (2025-01-15 01:34:43)
    • バトオペの武装は設定にない伸縮や折り畳みの機能が付いてる。バズ系は大抵棒状の部分が伸縮してる - 名無しさん (2025-01-15 12:33:45)
      • バズーカ系は中央の筒部分が伸縮するケースが多いんよな。シナンジュのロケバズのように構えると伸展する - 名無しさん (2025-01-15 14:14:45)
      • リゼルCの背面キャノンみたいに2つ折りパターンもある。あと複数武装の都合でマウント位置や向きが設定と違うものも多いな - 名無しさん (2025-01-15 14:44:04)
  • 使ってて凄くバルカン欲しくなるんだが俺だけ? - 名無しさん (2025-01-14 19:33:42)
    • あったらなーと思う場面は多々あるけど本編でバルカンポットついてないじゃ仕方ないし、実際付いてたらその分盾ミサの性能差っ引かれてそう。 - 名無しさん (2025-01-14 20:19:32)
  • 適材適所って感じでだいぶ落ち着いて来た感じか?ただやっぱりマグナムと格闘両方しっかり入れないとダメージでないな、皆慣れて来たのか警戒心高くてマグナム当てれても格闘入れに行きにくくなってきた感じ。 - 名無しさん (2025-01-14 17:23:43)
    • マグナムからのシールド怯みアタック。 - 名無しさん (2025-01-14 17:31:09)
  • 上手い動画観てるとやはりステルスを上手く活かした立ち回りが鍵だな。そして4種の射撃を使いこなし確実によろけ取るのも。逆にそれが出来てなければ全然活躍できない - 名無しさん (2025-01-14 09:56:15)
  • ジャミングスキル持ちなら偽装もダミー疑似ステも常時潰せるからよくね?と思ったけどもしかしてこのコストにいないのか?覚えてない - 名無しさん (2025-01-14 08:03:37)
    • 何度か名前上がってるEWACジェガンが持ってる。ただそっちはそっちで立回りの癖強いんで元々ある程度乗り慣れてるならともかくメタの為に引っ張り出す程かと言うとどうだろう…直接対面すると散バズがガッツリ刺さるし。 - 名無しさん (2025-01-14 09:11:09)
      • 教えてくれてありがとう。確かにEWAC持ってくるより他の機体の方が動けそうで考えどころだね - 名無しさん (2025-01-14 10:09:40)
      • 裏取りさえできればメガの脆さとEWACの高倍率下格が嚙み合って一気に削れるけど、メガもストッピング力高いからお互い厄介に感じるくらいの関係性だなぁ - 名無しさん (2025-01-14 16:56:27)
    • ジャミングでダミー潰せなくない? - 名無しさん (2025-01-14 10:12:58)
      • 潰せたらいいな程度で聞いたから…あまり気にしないでほしい - 木主 (2025-01-14 11:33:42)
    • ダミーもステルスも潰すてことだけならジェダキャでいけないことない。 - 名無しさん (2025-01-14 11:20:08)
      • ジェダキャってメインチャージや武装回しで毎回即撃ち出来る状態じゃないと思うんだ。ならジャミで常時剥がすのも有りだよね。でも戦力としてはこっちの方が安心できるのも理解してる - 木主 (2025-01-14 11:59:59)
  • 正面切って戦うMAP以外ならかなり楽しいし強いな、別に環境機とかいう気はないけどこいつをこき下ろしてるやつって根本的な使い方間違ってるとしか思えんわ - 名無しさん (2025-01-14 00:24:51)
  • 持ち上げる気持ちないからはっきり言うけどこいつより素の魔窟のほうがまだ汎用やってくれるよ。こいついたら負けるしライバル勝率も下がりまくり。数字は嘘をつかない。こいつ使って550戦績下がりまくり - 名無しさん (2025-01-13 22:45:17)
    • 反論あるならこいつが味方にいて活躍してるねとかスコア上げてることある?ほとんどないよ。 - 名無しさん (2025-01-13 22:48:32)
    • ライバル勝率はキミの責任でしょw - 名無しさん (2025-01-13 22:50:00)
    • 君のIP追ったら必至でこの機体sageてるけどここ強さ議論する場じゃないのわかってる?右上の攻略wiki局中法度ってところ読める? - 名無しさん (2025-01-13 23:24:15)
    • 素のMk2とか今の55コストで汎用なんざ出来ないでしょ。ただでさえ柔らかくて機動面も並(悪く言えば並以下)、火力も格闘に頼り切りの一種格闘汎用が前線維持は無理よ。まだメガラニカで盤面荒らすなり強襲を散弾で止めるなり明確に役割ある方が「汎用」として腐らんわ。 - 名無しさん (2025-01-13 23:34:10)
      • こっちの方が強制噴射Lv2にスラ5増えてて旋回高め強化枠5・6枠目も純粋な強化な分比べるのもおこがましいレベルなんよね、散弾で絶対止められるしトリモチに関しては上位互換だしで - 名無しさん (2025-01-14 11:37:45)
    • どこにも勝率とかデータ出てないけど……使い方間違ってない? - 名無しさん (2025-01-14 07:39:40)
    • 素2が勝る事って何だ?バルカンと素直な即よろけがあるくらい?素2と全く同じ運用するなら当然素2の方が活躍できるだろうな - 名無しさん (2025-01-14 09:51:54)
      • 蓄積が大事なコストで素のMkⅡと比べてる時点で分かってない人だよ、Lv2のMk2と比べてみても数値的にもこっちの方が上だし何なら同じ使い方するにしても散弾やミサイルあって偽装で誤魔化しやすいこいつの方が圧倒的にいいんだよね - 名無しさん (2025-01-14 11:26:41)
  • 同じ魔窟でも所属違うだけでこんなに差があるんだなぁ…… - 名無しさん (2025-01-13 22:41:07)
    • 同じ魔窟だけどこの子は10年後の改修機体だから… - 名無しさん (2025-01-14 09:23:16)
  • 結構な頻度で生格使うな。連邦モーションのN格は範囲が優遇されてるのを再確認だ - 名無しさん (2025-01-13 21:48:59)
    • それをやるなら強襲機のコンロイでよかった。 - 名無しさん (2025-01-13 22:40:57)
  • 偽装とステルスに乗っているとよくあるんだけどこっちは孤立したり裏をかいたりしているのに味方がついてくるとすぐバレるからやめてほしいわ。バルーン→偽装で接近しようにも味方がついてくると敵さんからすればバレバレだし - 名無しさん (2025-01-13 21:24:50)
    • 別に機体スペックで他に負けてないんだから一緒に動けばよくない?裏ばっか取ってると味方の負担キツイよ - 名無しさん (2025-01-13 22:42:24)
    • 場合によっては枚数誤認で有利築けるんだから単凸にこだわるのやめた方が良いよ - 名無しさん (2025-01-13 22:48:55)
      • それはそうと思うんだけど、こいつダミー使って乱戦中に消えてカットしたり格闘で有利作ったりのほうもかなり強いから、前線に負担かかり過ぎるもあって個人的は立ち回り以外にあまり遠く離れたくないが - 名無しさん (2025-01-14 03:02:47)
    • それもあって付いて行った味方がステルス機だった時は即離れるようにしてるわ。近くに居る時は自分がヘイト取って背後取りやすくもするし - 名無しさん (2025-01-14 09:11:49)
  • 積極的なプレイヤーなら火力が出るが以外が乗ると弱いだろうね - 名無しさん (2025-01-13 21:11:23)
    • ステルス系全般に言えるんだけど、奇襲と逃げにしか使えないと旨味薄いんだよな - 名無しさん (2025-01-13 22:51:49)
  • こいつを使って数十回。明らかに他の汎用より与ダメがかなり低い。散弾バズも細身の敵には安定しないしはっきり言って弱い方の機体と思う。ダミーからの裏辻なんてそうそう決まるもんじゃない。マグナムは格闘に繋げにくいしこいつを使って手良い戦績出してる他の方をほとんど見ない。 - 名無しさん (2025-01-13 18:37:18)
    • こいつ良い戦績出すかどうかは格闘と関係しているしそれにキャリーできる機体じゃないからどうしようもない場合は多いだね。あとマグナム→とりあえずトリモチで繋いたほうがオススメ、N下と下も明らかに確定しやすい - 名無しさん (2025-01-13 19:12:24)
    • ステルス機に乗る初心者にありがちな、位置バレ恐れて積極的に攻撃出来ず手数が減るアレじゃない? - 名無しさん (2025-01-13 20:05:11)
    • マグナム撃ってすぐシールド撃てばダメージは出る。格闘を振りに行っても何故か負ける事があるから確実に相手が攻撃できない状態で格闘すれば10万ぐらいはでる。 - 名無しさん (2025-01-13 21:31:17)
      • それは運任せ。味方が押してくれたらダメージはまだ出る。が労力の割にダメージは出ない。トリモチがまともな即よろけ。あとは不安定。与ダメ出ましたとか言うなら別に他の機体でいい。ステルス汎用とか言うならギラ改もできるしこの機体は味方依存が強すぎる。急襲しかけるなら強襲機でいい。動画の奴らが射撃ガン積みとかやってるがやめたほうが良い。ある程度射撃積むのはいいが。汎用として起点のよろけが弱い。これに尽きる - 名無しさん (2025-01-13 22:39:37)
        • 射撃を少しも上げない防御カスパでも10万超える。防御上げてないとやわらかいから狙われるだけで堅いって気づいたら狙われなくなる。その分生き残れるから10万超える。 - 名無しさん (2025-01-13 23:07:10)
    • ステがそうだけど格闘威力高めだからね。射撃ぶん回すなら射撃もらないといけない。複合Aフレと射撃プロ盛るだけで35に届くから、射撃戦でもかなりダメ伸びるよ - 名無しさん (2025-01-14 22:07:16)
  • 最近取り敢えず副兵装にまともな散弾バズ持ってる奴多くない? - 名無しさん (2025-01-13 15:03:25)
    • メインのクレバズとハイバズの散弾はしょうもない武装なのにな - 名無しさん (2025-01-13 15:30:07)
    • 2種よろけか2種格闘が標準になってきてるからな。今時1種ずつしかないと役に立たない - 名無しさん (2025-01-13 15:43:40)
      • 覚醒ユニの悪口はやめろ - 名無しさん (2025-01-13 18:22:56)
    • 強判定に一瞬で蓄積取る武装+スキルも使い勝手いいてのは他の役割被る機体がいらないになっちゃうんですけどねぇ...こいつの場合だとエコジェとか - 名無しさん (2025-01-13 16:09:36)
    • 散弾バズとしてはマシなほうだが本家のショットガンとは安定感に欠ける。細身の機体には散弾バズとか半分運任せみたいなのがある - 名無しさん (2025-01-13 18:32:55)
  • 手数は多いが射撃のみでは大してダメージ出ない。結局あらゆる手段で強格闘を叩きこむ機体だな - 名無しさん (2025-01-13 14:41:18)
    • ダメージ系射撃武装がマグナムとミサイルだけでしょ。散弾のダメージなんかカス以下だし。 - 名無しさん (2025-01-13 18:38:57)
  • なんでダミー展開しただけなのに自機の反応が消えるんですかね - 名無しさん (2025-01-13 12:48:45)
    • 敵側のレーダーくんが「反応が増えた、しかし敵機は1機のはず…なら後から出た方が本物で前の奴は偽物だから、混乱しないようにレーダー上のデータ消したろ!」と気を利かせた結果だろ(適当) - 名無しさん (2025-01-13 13:42:09)
      • 血液検査でそんな現象あったな - 名無しさん (2025-01-13 19:46:48)
    • ダミーが強烈なレーダー反応を出してるのでそれより反応の弱い自機が消えたように見える - 名無しさん (2025-01-13 14:37:55)
    • 一回り強い周波数で自機の周波数を上書きしてるから - 名無しさん (2025-01-13 17:11:00)
    • バトオペは全機に発信機をつけていてレーダーが信号を受信して表示してそう。ダミーに発信機をつけてるからダミーが離れた瞬間にレーダーから消えてる。ダミーが消えるまで補充されないからダミーが瞬間移動して腕の中に入ってる。 - 名無しさん (2025-01-13 17:53:43)
  • 上手い下手関係なしにレーダー信用できなくなるのはかなり強い。が、やはり火力稼げるような機体ではないな - 名無しさん (2025-01-13 10:49:14)
    • このコンセプトで火力まで出たらイカンでしょ - 名無しさん (2025-01-13 15:23:07)
  • スパガンのバルーンなんてほぼおまけみたいな物だったけど汎用が持つとクソ厄介だな・・・ - 名無しさん (2025-01-13 09:13:33)
  • 上手い奴にほど有効って意見もあるけど、体感だと上手い奴は他より見破ってくる確率かなり高い - 名無しさん (2025-01-13 05:22:10)
    • 見破られようが凄腕だろうが、遮蔽裏でバルーン出された瞬間に居場所を把握する手段が音と勘しか無くなるのが強いんだよ - 名無しさん (2025-01-13 05:29:53)
    • 上手い人はレーダー意識するから刺さる事もあれば、戦場枚数状況を把握して、機体消去法で警戒する適応度も高いからまあ人による所が大きいんじゃあない - 名無しさん (2025-01-13 07:40:57)
    • 単独で補足された状態からダミー出すから動きを読まれてるって話。味方と混戦中に使えばバレずに引っかかる - 名無しさん (2025-01-13 12:07:40)
  • バルーンで背後取ってのしばき合いに疲れてきた - 名無しさん (2025-01-12 23:16:33)
  • イフシュナがメインでやっと持てる散弾をサブで持ってるのずっこいわー…いや、ディジェはええんやけども - 名無しさん (2025-01-12 22:30:12)
  • クマサン使いまくってるからすごく馴染む - 名無しさん (2025-01-12 22:23:18)
  • 分からん殺しとは言うものの分かっててもある程度殺せるの普通に強いと思うわ - 名無しさん (2025-01-12 17:48:41)
    • 脳筋相手でも散弾で切り返せるのは割と酷いと思いました(小並感  撃ち合いしてたりマグナムピカピカさせながらうろついてる手合いは大したことないんだけど、バルーンや偽装を駆使して積極的に掻き回してくる乗り手だとマジでキツい - 名無しさん (2025-01-12 19:25:34)
      • あ、敵だったパターンが多すぎでした… - 名無しさん (2025-01-12 22:22:49)
  • 魔窟だから素直なモーションの格闘が強い。けど無理に振る必要の無い射撃火力を得た。って解釈。散バズで迎撃余裕だし - 名無しさん (2025-01-12 17:14:52)
    • 散バズで安定して止めて回避吐かせられるのが本当偉い、素Mk2からトリモチの有用性も数段上がってる。 - 名無しさん (2025-01-12 21:54:37)
  • ツエー奴が乗るとヤバい強さだしツエー奴程騙される不思議な機体 - 名無しさん (2025-01-12 15:47:39)
    • レーダー見て動くタイプだとバルーンと偽装が大分ウザい、障害物裏からバルーンされると左右どっちから来るか分からんし手が出せん - 名無しさん (2025-01-12 17:08:53)
  • この機体使って通常の立ち回りしてるやつ多すぎw下手すりゃ強化くるかもなw - 名無しさん (2025-01-12 15:06:55)
  • バルーンのわからん殺しだから種がバレると一気にキツい - 名無しさん (2025-01-12 14:49:20)
    • 種が分かってても、観測切れた状態で遮蔽物の向こうでバルーン飛ばされると簡単に追えなくなるんですが。ギラ改ならスモークでこっちもステルスになってからアクガで釣る、とか出来るけど他の機体だと手出しできなくなる - 名無しさん (2025-01-12 17:40:56)
      • スモークはステルス付与だから近づけば見えるんだけどバルーンはどれだけ近くても見えんからな - 名無しさん (2025-01-12 18:16:34)
  • 火力出ない方は偽装とステルスを使う事意識しては?格闘振らないと厳しいよ - 名無しさん (2025-01-12 12:37:14)
    • 小まめにシルミサ挟むのも、高回転良いし2000位持ってく - 名無しさん (2025-01-12 12:56:37)
      • 誤送信した、高回転で射速も良いしよろけやダウンの度2000位持ってける - 名無しさん (2025-01-12 12:58:53)
    • 脆いから狙われて生存時間が短くて火力が出てないだけだから防御カスパで10万超える。 - 名無しさん (2025-01-12 12:57:47)
  • 結構やったつもりでも10万ちょいしか出てないとかザラ。動画見ててもそう。引かなくて良さそうだな。ステルスならイフイェのが強い - 名無しさん (2025-01-12 11:36:09)
    • 550にイフイェ?妙だな… - 名無しさん (2025-01-12 11:53:02)
      • 10万ちょいしか出ないと言いつつ引かなくても良いとも言っている… - 名無しさん (2025-01-12 11:56:04)
        • 550で10万出てるなら特に酷評する様な戦果じゃないよな - 名無しさん (2025-01-12 11:58:59)
        • 550の汎用平均ダメが直近は67,554だから、10万出せるなら十分火力はあるんだよな。動画云々とコスト下の射撃機引き合いに出してる時点でエアプだろうけど。 - 名無しさん (2025-01-12 13:16:46)
        • 上振れで10万ちょいだぞ?火力はそうでもないわ。ちなS - 名無しさん (2025-01-12 15:01:53)
          • レー関係なしに他枝含めて全否定されてて草 - 名無しさん (2025-01-12 19:42:14)
    • 火力は普通でしょ。そもそも火力よりも偽装やダミーを起点とした奇襲がウリの機体だ。なんでもかんでも火力を出せる機体を実装すれば良いというわけではない。 - 名無しさん (2025-01-12 12:30:24)
    • 人は引かなくていい理由を求めている…。 - 名無しさん (2025-01-12 13:57:35)
    • イフイエと同じくいればいるほど強い枠ではないから、勝つために引く必要はないとは思う。それはそれとして勝てる性能に面白さも両立してるから、遊びたい人にはいいと思う。 - 名無しさん (2025-01-12 14:03:01)
    • すげぇな完璧な「お前がそう思うならそうなんだろうお前の中では」じゃん - 名無しさん (2025-01-12 17:21:14)
  • 火力でねーなーと本当に思う。射撃盛っても対して変わらないね。 - 名無しさん (2025-01-11 20:33:49)
    • 火力源がBMと盾ミサだけだからね。バルカン持ってるか散バズの代わりにBRでもあったら話は違ったんだろうが。正面きっての戦いは間違いなくできないし少しでも雑な取り回しすると蒸発必至だし。まぁこれでお手軽火力まで揃ってたらぶっ壊れだからいい塩梅じゃない? - 名無しさん (2025-01-11 23:34:29)
      • レーダー欺瞞して先手取りやすい機体から射撃で低リスクお手軽高火力出せますじゃまたただのぶっ壊れだしな。リスク抑えてマグナム盾ミサで小まめにダメ稼ぐかリスク取って散バズから格闘で味方の追撃含めダメ稼ぎに行くかの判断位要求されないと。 - 名無しさん (2025-01-12 02:33:21)
    • 袖ズサとか止まらんしマジ?ってなる - 名無しさん (2025-01-12 02:38:08)
      • 散弾バズあって止められないのはどういう状況想定したコメントなの - 名無しさん (2025-01-12 17:46:13)
    • 色々カスパ組んでみたんだけどね、まず足が本当にすぐやられる。たぶんコンロイとかもいたからかもしれないが。防御補正が弱いのでなるべく上げてる。スロットの関係で対格4積んだら格闘補正は盛れない。今のところ散弾バズでアンチ強襲みたいなことをやってる。バルーン逆に飛ばしはやってる。与ダメは10万はでないなあ。格闘補正盛ってやればちょっと伸びた。それでも射撃補正はちょっと上げてる。こいつに乗って陽動が高いから使い方が良くないんだろうなと思う。あとレーダー関係なしに目視で見られたらきつい。リス合わせのときとかバレバレなのもきつい笑。まあ使ってて楽しいよ。本当に敵が気づかず背後から格闘したら気持ち良い - 名無しさん (2025-01-12 09:40:42)
  • この機体はみなさん何て呼んでるんですか?メガ魔窟、新型魔窟、忍者魔窟、バルーン魔窟、ステルス魔窟? - 名無しさん (2025-01-11 17:11:21)
    • マグ魔窟、メガラニの2つかな? - 名無しさん (2025-01-11 17:27:11)
      • マグナム魔窟かバナージ魔窟か。 - 名無しさん (2025-01-11 17:57:16)
    • 新魔窟 - 名無しさん (2025-01-11 18:42:24)
    • メガージ - 名無しさん (2025-01-11 18:44:11)
    • 魔靴メガラニカ もしくは メガラニカ - 名無しさん (2025-01-11 18:51:56)
    • メガマック - 名無しさん (2025-01-11 18:58:04)
    • 今更素のMk2が出てくるわけないからMk2。通じてなさそうならメガラニカって補足するだけ - 名無しさん (2025-01-11 20:00:49)
    • マグツ - 名無しさん (2025-01-11 22:57:22)
    • まくつにか - 名無しさん (2025-01-12 12:16:03)
    • ガララワニ - 名無しさん (2025-01-12 17:43:03)
  • マグナム思ったより火力出ないな。やはり補正が... - 名無しさん (2025-01-11 16:57:57)
  • ヘイト高すぎて試験ドーガが一生追ってくるから2回目のダミーで逃げるけど、汎用乗りながら別ゲーさせられてる気分だわ。 - 名無しさん (2025-01-11 16:48:26)
    • レーダーとにらめっこ中に不意に飛んでくるマグナムが余程痛いのかね。実際乗ってても何か試験ドーガ狩りやすい、あくまで個人的な感想だけど。 - 名無しさん (2025-01-11 16:52:47)
  • 素体がゴリラなのがいい。使いやすい体躯と基礎性能に強判定とトリモチ、そしてカウンターがイケメンだ。 - 名無しさん (2025-01-11 14:22:45)
  • ステルス偽装格闘ゴリラのおまけにデカい大砲までついてて、多分Mk-4でやらせたかったのはこういうのなんだろうなって感じがする。ただ、バルーン撃つの忘れると戦闘力ダダ下がりするね。 - 名無しさん (2025-01-11 13:09:48)
  • ダミーが割と近距離で使うこと多いから、他のステルス機よりヘイトを稼ぎやすいのが地味に良い。マグナム撃ち込んで視線を向けさせたり、さっさとぶった斬って行く人が多いから前線の負担が結構少ない - 名無しさん (2025-01-11 12:41:19)
  • ダミーはバルカンで割れる - 名無しさん (2025-01-11 12:02:43)
  • ナラティブの◆もそうだけどバルーンが味方のやつだとわかる何かが欲しい - 名無しさん (2025-01-11 10:31:50)
    • バルーンはまだわかる方だと思う、レーダーに映ってれば敵のだし - 名無しさん (2025-01-11 11:05:31)
  • バルカン欲しいなって思う時が多いけど、マークⅡ好きだしそこそこ強いし面白いしで満足度が高い - 名無しさん (2025-01-11 10:04:08)
    • バルカンポッドを失い盾ミサを得たのだ - 名無しさん (2025-01-11 19:02:14)
  • バルーンが妙に強いわ、レーダーで敵がこっちに来てると思ってみたらバルーンというのが結構あって、非常にやりづらい。使っている側は大したこと無いんだろうけど、使われている側はちょっとやりにくい。 - 名無しさん (2025-01-11 09:59:56)
    • いや使う側も完全ステルスになってるからクソ強いと感じれるよ - 名無しさん (2025-01-11 11:48:47)
  • 出力調整とかいってるくせに威力3600のままなの草 - 名無しさん (2025-01-11 09:22:38)
  • また550のレーダーが破壊される時代になってしまう~! - 名無しさん (2025-01-11 08:12:01)
    • EWAC、コンロイ、エコーズ、そして俺だ レーダー見ても見なくても分かり辛くするぞ - 名無しさん (2025-01-11 09:34:55)
      • そしてそこにジェダキャを入れる事で自分のスキルが通じているか信用出来なくなるぞ! - 名無しさん (2025-01-12 07:20:49)
  • バルーン味方に当たるの知らずに使ってたわすまん - 名無しさん (2025-01-11 07:31:00)
    • 珍しい武装過ぎてかこっちが陽動で出したやつに自ら突っ込んでく味方とかも見るし割と皆やらかしながら学んでる - 名無しさん (2025-01-11 07:46:21)
    • スパガン「接近戦でよろけ狙う時以外は上を向いて撃つのが鉄則だぞ、新米」 - 名無しさん (2025-01-11 20:06:39)
  • 最初のここでマニュないから評価低そうな感じだったけど、こんなもんにマニュあってたまるか。 - 名無しさん (2025-01-11 07:03:50)
  • 今の所対処方法がレーダー見て真っ直ぐ動く奴がいたらコイツがバルーン使ったと判断して付近をしっかり見回すっていう原始的なやり方しかないな こいつの為だけにイワーク出すのもチーム的に負担凄そうだしさてどうしたもんか - 名無しさん (2025-01-11 04:36:35)
    • ジェダキャノンのセンサー妨害効果無効がなんかうまいことはまるような話もあるが...ダミーにも効くんかね - 名無しさん (2025-01-11 06:59:43)
    • 某声マネの配信者さんが動画内で検証効果出しとるぞ。ちゃんと解除しとるが偽装も剥げるんで注意は必要そうやな - 名無しさん (2025-01-11 11:16:10)
      • すまんそれ誰? - 名無しさん (2025-01-12 06:35:35)
  • 12回くらい使ったけど、やっぱダミー展開からマグナムでよろけ→回避誘って(しなかったらしなかったで良い)散バズで蓄積→トリモチで継続→N下→盾ミサ→下が強いな - 名無しさん (2025-01-11 02:32:15)
    • (補足)ダミー展開からステルスで回り込んでからマグナム→・・・に続きます - 名無しさん (2025-01-11 02:33:58)
  • またイーワック出さざるを得ないのか…散弾持ってんのめんどいな - 名無しさん (2025-01-11 01:27:04)
  • 滑空機構を追撃阻止攻勢プログラムに入れ替えて欲しい - 名無しさん (2025-01-10 22:29:20)
  • 「一種のステルス状態」であって機体スキルとしてのステルスじゃないからアンステも効果ない? - 名無しさん (2025-01-10 21:19:00)
    • ギラ改で対面してみたけど効果無かった。お陰でダミーバルーンに釣られて足をへし折られたわ - 名無しさん (2025-01-10 21:21:56)
  • こいつ強判定なのかよ!?判定負けしてビックリしたわ - 名無しさん (2025-01-10 21:14:04)
    • だってよ…Mk2なんだぜ - 名無しさん (2025-01-10 21:19:14)
    • Mk2全盛期を知らぬ若者も増えたんやな、て - 名無しさん (2025-01-10 21:19:58)
  • 地味にカラーリング初公開かな、渋い色合いね - 名無しさん (2025-01-10 20:12:15)
  • 今は実装直後で複数機居るせいで偽装・ステルス・ダミーのコンボが凶悪だけど、環境が落ち着いてきて1機居るか居ないかになると一気に弱体化しそうな気がする。まあ300みたいな流れで550も疑似ステルス射撃環境になる可能性もあるから、引ける人は引いといた方が吉。少なくとも、エコジェでは代替にならんね - 名無しさん (2025-01-10 19:01:28)
    • 環境落ち着いた方が上がりそう - 名無しさん (2025-01-10 20:43:00)
      • そう?1機だけならフォーカスし易いからそこまでじゃないと感じるんだが… - 名無しさん (2025-01-10 21:18:49)
  • こいつ複数で支援か強襲乗るの地獄だわ敵が一生こっち見てくるから自分もステルス使うのがマシ - 名無しさん (2025-01-10 18:53:51)
  • 攻撃しようが近づこうがレーダーに映らないとかイカれてない? - 名無しさん (2025-01-10 17:38:49)
    • 正面から戦ったら全部アクガされるからな - 名無しさん (2025-01-10 17:54:22)
      • 機体間違えてんぞ - 名無しさん (2025-01-10 18:24:51)
        • 横だが、550で対面しやすい汎用強襲でアクガ持ち多いから間違ってないと思うぞ? - 名無しさん (2025-01-10 18:46:06)
          • あーそう言うことか。俺はてっきり木のイかれてない?に便乗する枝だと認識しちゃって機体間違えてると思ったけど、実際は(横から攻撃しなきゃ)アクガされるからなってことだったのね、 - 名無しさん (2025-01-10 20:41:46)
    • スパガンに追加された時に言ってもろて - 名無しさん (2025-01-10 18:39:45)
  • 汚い戦い方ができる人が使うとヤバ過ぎる。これ程までに情報戦で戦う機体無いやろ - 名無しさん (2025-01-10 17:32:13)
  • バルーン舐めて偽装伝達しかとか言ってる奴多すぎない…? - 名無しさん (2025-01-10 16:53:46)
    • バトオペ知識C帯あたりが多いから気にするな - 名無しさん (2025-01-10 18:07:45)
      • 実装初期のコメ欄はエアプ7割所持者2割くらいだからね - 名無しさん (2025-01-10 18:31:09)
      • そもバルーン持ちがほぼいないから古参でも効果を理解してない・忘れてるの多いと思う - 名無しさん (2025-01-10 18:39:39)
        • まあスパガンだと苦し紛れに出すかもくらいの武装だしな…あと乗ってる自分からだと細かい仕様が分からないから使われる所に会う必要がある。 - 名無しさん (2025-01-10 20:09:35)
  • 敵を引き付けるのが汎用の仕事なのに偽装とかコンセプト自体が狂ってる - 名無しさん (2025-01-10 16:42:22)
    • 敵を引き付けてる汎用なんて野良じゃ見ないけどね - 名無しさん (2025-01-10 16:54:22)
    • 敵を引きつけるのはどちらかと言うと強襲じゃね。というかこいつは火力汎用的なコンセプトだし、そもそもバトオペ無印ならともかくバトオペ2でただ硬いだけの壁汎用とか存在価値ないぞ。 - 名無しさん (2025-01-10 16:54:45)
      • Gファーストとグスタフカールが地雷機と申すか? - 名無しさん (2025-01-11 00:05:49)
    • いつの認識だよ、壁汎好きすぎだろお前 - 名無しさん (2025-01-10 18:34:10)
      • 前線崩壊の方が好き? - 名無しさん (2025-01-11 00:03:56)
    • 流石に古すぎね? - 名無しさん (2025-01-10 22:27:00)
    • 敵を引き付けるのが汎用の仕事って誰が言ったの?汎用によってそれぞれ役割も違うのに - 名無しさん (2025-01-11 09:41:44)
  • 補正逆だったら強かったのに - 名無しさん (2025-01-10 15:52:08)
    • それはそうだが補正逆にしたから武器威力高いままで許されたと考えるべき 逆なら絶対威力落とされてるぞ - 名無しさん (2025-01-10 16:21:39)
  • ああ、なるほど。バルーンステルス活かしてイフリートみたいに潜り込めばいいのか - 名無しさん (2025-01-10 14:14:10)
    • 射撃攻撃中も映らんから射撃ワンセット入れて別の敵に寄って偽装発動すると、メタルギアの無能AIみたいに周りの建物ぐるぐるし始めてオモロイよ - 名無しさん (2025-01-10 14:35:35)
  • コイツ沢山居ると無印レイス編成思い出すわ レーダー意味なくなる - 名無しさん (2025-01-10 14:09:52)
  • 機体は脆いけど射撃火力が優秀。射撃武器豊富だし変に前でて格闘振る必要ないかなー、もちろん振れるときは振ったほうがいいけど。 - 名無しさん (2025-01-10 11:50:44)
    • あーでも、ダミーの一時的ステルスと偽装使いこなせないときついかも - 名無しさん (2025-01-10 11:57:53)
    • 射補低、威力高タイプだから射補盛る恩恵大きいのはいいよね。 - 名無しさん (2025-01-10 12:37:32)
    • 味方の前で壁やれという気は全く無いけど、射撃が強いと言っても実質ショットガンな近距離用の散バズが主力でよろけ継続で優秀なトリモチもあるのに消極的に射撃回してるだけってのは無しだろう。偽装で他にヘイトが向く分奇襲しかけてダウンも取らないんじゃ味方もツライ。 - 名無しさん (2025-01-10 12:41:14)
  • 強化は来そうではあるかな。ダミバル筆頭に特殊な使い方すぎて万人には使えんでしょう、いつも通りの戦い方してたらちょっと強くなった魔窟でしかないし - 名無しさん (2025-01-10 11:40:25)
  • ダミーバルーンのこと考えて調整してあったんだね。これで回避2とかマニュつけたら害悪機になってた。 - 名無しさん (2025-01-10 11:14:30)
  • ダミバルはスパガンぐらいしか持ってなくて使う機会がなかったから微妙だったけど、ある程度機動性ある機体が持ったら攻勢に使えるのいいね。 - 名無しさん (2025-01-10 11:01:44)
  • 評価が固まるまで確定まで引くのは危険かな? mk-Ⅱが好きだから気になります - 名無しさん (2025-01-10 09:49:40)
    • 環境機以外乗る気がないなら止めた方がいい。ロズジェみたいに味方に二機以上いるのは微妙だけど一機いると厄介、そんな機体。好きなら引いていいと思うよ、マグナム楽しいし - 名無しさん (2025-01-10 10:35:05)
    • こいつ独自の要素多いしキャラパも普通にあるから余裕あるなら引いて損ないよ。まぁ上の人の言う通り串クラスの機体が欲しいなら引かなくていいと思う - 名無しさん (2025-01-10 10:38:18)
    • 評価気にして躊躇ってるなら引かなくていいと思う。コイツ普通に厄介だし相手しててかなりめんどくさい部類だけど、環境はる強さとは完全に別ベクトルだからマジで人の評価アテにならないと思う - 名無しさん (2025-01-10 10:44:40)
      • 偽装と一時的な完全ステルス活かせないと強み出ないからねぇ、前線貼ったり正面から攻撃するタイプの機体ではないね - 名無しさん (2025-01-10 10:57:31)
    • 横にパガンいるのも加味して考えてもいいんじゃね?星3だし何かの拍子ででるだろうし - 名無しさん (2025-01-10 17:58:15)
  • なんかダミバル出したら本体はステルス状態になってない?ダミバルにそんな効果ないよね? - 名無しさん (2025-01-10 09:12:20)
    • よく読んだらそういう効果あるのねすんません。これはリゾートだとかなり厄介な機体だな - 名無しさん (2025-01-10 09:17:45)
    • スパガンの頃からあるからなこの効果。偽装だけで〜とか言ってる人はこれ完全に忘れてるやつ - 名無しさん (2025-01-10 10:45:30)
  • 背後からバルーン近づいて来ると、格闘しに来た敵機と勘違いして無駄に回避やタックル吐いてまうな。乱戦中だと本当にイヤラシイわ。 - 名無しさん (2025-01-10 07:48:38)
  • スパガンのおまけ武装だったバルーンがこんなに面白い代物だったとは。独自の立回りの工夫が出来る機体は乗ってて楽しい。 - 名無しさん (2025-01-10 07:39:08)
  • 偽装とバルーンでめちゃくちゃうざい。 - 名無しさん (2025-01-10 07:26:55)
  • 超アシハヤ付けて格闘振りに行くの楽しいな - 名無しさん (2025-01-10 07:11:55)
  • ダミーと散弾が対面するとかなりめんどくさい - 名無しさん (2025-01-10 06:32:24)
  • 普通に強い - 名無しさん (2025-01-10 06:23:48)
  • 散弾バズめちゃくちゃ強くね… - 名無しさん (2025-01-10 04:15:27)
    • 色々盛られてる上で散弾までついてるのやりすぎ感あるよね - 名無しさん (2025-01-10 04:56:24)
    • そりゃあ弱体前シュツガルのSGと同じだからね - 名無しさん (2025-01-10 06:29:47)
      • シュツガルは切り替えがヤバかったんやぞエアプ - 名無しさん (2025-01-10 07:28:15)
        • 横だけど、蓄積の取りやすさの話だけでは?米的集弾性 - 名無しさん (2025-01-10 12:21:43)
        • 修正されたのは蓄積値なんだから別に間違った事も言ってないだろ - 名無しさん (2025-01-10 15:54:03)
  • 悪い事は言わない、強化を待とう。偽装伝達自体が時代遅れ感ある - 名無しさん (2025-01-10 03:45:24)
  • いやしんどいこいつ…レーダーちゃんと見てる奴ほど捕まるし火力高い捕まったらもうBR一発程度で死ぬHPだから死んでるのと大して変わらん。上手ければ上手いほどこいつに負ける - 名無しさん (2025-01-10 02:32:08)
  • スパガンの時によくやってたけどバルーンは少し斜め上に撃つと障害物に当たりづらくなるからオススメ、もちろん相手に当てるつもりならそのまま撃った方がいいけど - 名無しさん (2025-01-10 01:41:06)
  • 何か脆いのか知らんが、枚数不利背負いやすいんだけど - 名無しさん (2025-01-10 01:22:30)
    • 数値的には普通だけど、あくまで昔の機体と比較してだな。同じ偽装持ちのエコジェと比較したら耐性-4盾-500だった。けどその分武器の強さあるからいい具合に攻められるかどうかじゃない? - 名無しさん (2025-01-10 01:58:36)
  • 原作知らんけど偽装伝達付いてる描写あった?機体説明にそれっぽいこと書いてないから - 名無しさん (2025-01-10 01:09:23)
    • 偽装よりステルスの方が合ってるのかもしれんが、機体というか作品自体がそういう話 - 名無しさん (2025-01-10 01:35:49)
  • 汎用のバルーンってにはステルスより凶悪であることが分かってしまった…有利射線から攻めると見せかけて逆方向に奇襲かけられるたのしいいい - 名無しさん (2025-01-10 00:56:38)
  • 武装は優秀、本体は所詮マークIIだから貧弱ということか。獅子の帰還で散弾って使ったことあるの? - 名無しさん (2025-01-10 00:29:36)
  • ハマると強いな かなり面白いわ - 名無しさん (2025-01-09 23:25:50)
  • ガララワニって呼んでる - 名無しさん (2025-01-09 23:21:22)
  • 火力と蓄積能力は申し分ない、ただ緊急回避レベル2は欲しいかなって - 名無しさん (2025-01-09 23:10:03)
  • なんか下格安定しなくない? - 名無しさん (2025-01-09 22:48:21)
    • そりゃ格闘における切り替え0.77秒はどれも安定せんよ - 名無しさん (2025-01-10 00:11:08)
  • 追撃火力が低い以外は強いな。使ってる側では感じにくいけど、リロ10秒のダミーバルーンがクソ強い。複数機の運用は難しいけど1機はいると厄介な気がする。 - 名無しさん (2025-01-09 22:04:51)
  • 収束必須とはいえ550でフルチャ3600って結構やってる感あるけど大丈夫なんか? - 名無しさん (2025-01-09 22:00:06)
    • フルチャ5600のバケモンが300に居るしセーフセーフ - 名無しさん (2025-01-09 22:17:17)
      • 収束5秒OH35秒くんはリスクとデメリットが異常に大きいから許してあげて - 名無しさん (2025-01-09 22:37:26)
    • マグナムは強いんだけどマグナム使ってる時のこいつは強くない感じがする。格闘届く距離ならいいんだけども - 名無しさん (2025-01-09 22:20:37)
      • ダミー飛ばして目を逸らさして撃てば静止でもフリー射撃できるぞ - 名無しさん (2025-01-09 22:52:28)
        • ダミーなんぞ逃げる時に通路に撒くのが関の山で、挙動が単調すぎて初動初見殺しでしかないぞ。ゆっくり単調に飛んでくダミーを追って遮蔽から射線確認無しで出てくるとか対面はCPUか? - 名無しさん (2025-01-09 23:09:50)
          • 横だがダミーの強みは効果時間中は完全にステルスになることだと思うの - 名無しさん (2025-01-09 23:13:18)
          • 例えば遮蔽の右に飛ばして自分は左から飛び出すとかで簡単に攻勢で使えるぞ?それで相手の視界から外れた状態で攻撃できれば精密射撃・格闘が発動するからダメージ上がるし。勿論同じ相手に毎回必ず通じるわけではないだろうが、相手に「これはダミーでは?」って疑念を与えられるのは強みだぞ。 - 名無しさん (2025-01-10 00:36:51)
            • 訂正 局部ダメージ付与だったな - 名無しさん (2025-01-10 00:59:55)
    • こいつ射撃補正積んだら450ザクマシみたいな耐久になるけど、格闘嫌いでイフJみたいな引き撃ちニートするくらいなら、前線追っかけて量産Zでビーム3種を高回転で撃ってDPS出すほうが常識的に貢献できるよね。 - 名無しさん (2025-01-09 22:45:02)
      • なんの話? - 名無しさん (2025-01-10 12:41:09)
    • 1秒チャージ+静止撃ちが色んな面で引っかかるから正直普通の即よろけライフル持ててた方が機体としては強かったんじゃないかな。もちろん威力は十分だから近寄れ無い時の単発当て逃げや注意引くためにぶっ放したりマグナムだからこその使い道探ってくべきだけど。 - 名無しさん (2025-01-10 08:07:12)
  • 偽装はそこまでだけどバルーンからの擬似ステルスが対面してると厄介すぎる - 名無しさん (2025-01-09 21:53:01)
  • ダミーバルーンってスパガンが持ってるから賑やかしだっただけで、動けるやつが持ってるとかなりやばめの装備だったんだな… - 名無しさん (2025-01-09 21:44:47)
  • 普通に強いけど? - 名無しさん (2025-01-09 21:37:04)
  • 格闘運用するにしても接近までがちょっと厳しいな - 名無しさん (2025-01-09 21:24:05)
    • 散弾が半身隠れてても蓄積取ってくれるから楽勝な部類では? - 名無しさん (2025-01-09 21:45:39)
  • どうせ喰らったら痛いので開き直って射補とクイロ積めるだけ積んでバルーンで奇襲しまくれば楽しく遊べるな - 名無しさん (2025-01-09 21:21:04)
  • リング3,2付けてやっと収束0.8秒 重い - 名無しさん (2025-01-09 21:18:59)
    • 謝れ!ゲルビー持つしかない機体に謝れ! - 名無しさん (2025-01-09 21:48:42)
  • 糞機体ばかり乗らされるバナージ君の身にもなってみろよ - 名無しさん (2025-01-09 21:06:52)
  • 偽装で近づきつつバルーンで撹乱や散バズトリモチ下格メインにしつつマグナムはそこまで拘らない方が良さそうかな - 名無しさん (2025-01-09 21:05:32)
  • 確かに単発威力はすごいけどメイン足止まるのはきついな。アクガ停止射撃で大暴れしてるのがいる中これは自殺行為だよ。収束必須で実質CT7秒になるし。散弾トリモチ盾ミサで最低限の動きは出来るが。 - 名無しさん (2025-01-09 20:50:29)
  • 強い機体ぽくはないけど、クソだるい機体になりそう。 - 名無しさん (2025-01-09 20:31:17)
    • ほぼ確定蓄積の武装が一個あるだけでダルさMAXなのよね - 名無しさん (2025-01-09 21:50:08)
  • このパッとしないために強化来そう感 - 名無しさん (2025-01-09 20:24:00)
  • 使用者にとっても偽装は罠で、ダミーバルーンが上手く使えるかが大事っぽいなぁ - 名無しさん (2025-01-09 20:19:59)
  • いままでスパガンとかいう長距離支援しか持ってなかったから、汎用がダミーバルーン撃ってくるのすっげー面倒臭いな……結構してやられる場面あったわ - 名無しさん (2025-01-09 20:18:49)
  • なんか見た感じチグハグでめちゃくちゃ辛そう…ガチャ保留だなぁ - 名無しさん (2025-01-09 20:09:01)
  • 前線で戦うような機体じゃないしマニュ無しなのは理解できるんだけど偽装伝達だけで背面攻撃ってキツくない? - 名無しさん (2025-01-09 20:06:08)
  • メインが収束必須な上に足止まるのがキツイな。滑空機構との嚙み合わせも悪いし。高性能バルカンでもついてれば割り切ってシルミサ、散バズと組み合わせて蓄積から格闘狙いでも良さげなんだがなぁ - 名無しさん (2025-01-09 19:52:21)
  • 550汎用ならHPこんなもんよ。まあいてもいなくてもくらいの機体 - 名無しさん (2025-01-09 19:49:18)
  • しれっと確定ステップアップ15トークン増えてない? - 名無しさん (2025-01-09 19:38:45)
    • ほんまや、半額1ステップ増えてやがる - 名無しさん (2025-01-09 20:06:54)
  • 北極でバルーンと偽装を駆使して、ひたすら後ろからマグナムから下格狙ってたら15万ダメ出せた まだ相手がこいつの立ち回り慣れて無いからかも知れんが - 名無しさん (2025-01-09 19:27:39)
  • シロッコにマイナーチェンジとか言われたマークトゥーなのにこんなに長く使われてたのか - 名無しさん (2025-01-09 19:12:22)
    • 使われたっていうかミネバ派としては有り物全部使うしかないのよ。ただでさえ懐事情厳しかった袖付きから離反してアナハイムから新品MS買うコネが消えたからいくらポンコツでも弄って使い潰すしかない - 名無しさん (2025-01-10 00:04:14)
    • ZZに出演できたのがデカい。コレのお陰でUCで拾い上げられたようなもんだし - 名無しさん (2025-01-10 00:35:28)
  • 見た目が見た目なんだから右腕緩衝材くらいあげてもよかったのでは… - 名無しさん (2025-01-09 19:00:50)
  • 久しぶりの運営による偽装伝達過大評価の犠牲者な予感もするがどういう評価に落ち着くのか、マグナムとかの強みはあるからそこに期待かな - 名無しさん (2025-01-09 18:45:11)
  • 相手したけどパガンで完封できたわ。コイツそこまで強くない? - 名無しさん (2025-01-09 18:40:21)
    • 使い慣れてる強機体で出現初日に完封できても評価できるわけ無いだろ - 名無しさん (2025-01-09 18:56:11)
    • ダミーによるステルスからの爆風広めのマグナムでキャクブガーコースだろパガン - 名無しさん (2025-01-09 18:59:51)
    • まあ間違いなく強くはないと思う 使ったらダメレベルで弱いかは知らん - 名無しさん (2025-01-09 19:00:06)
  • とにかくペラいけどスパガンと違って爆速リロードのバルーンが奇襲や自衛に便利、蓄積に射撃と格闘の火力も優秀。後は魔窟カウンターとマグナム大好き。 - 名無しさん (2025-01-09 18:12:46)
  • また実験運用的なパターンか、パイロットはモルモットちゃうで - 名無しさん (2025-01-09 17:59:34)
  • まぁどっかの550ザクみたいにすぐマニュつくっしょ - 名無しさん (2025-01-09 17:46:59)
    • メインが静止でスラ撃ち武装もないしマニュ付いてもそこまで恩恵ない気がするけどどうなんだろ。移動とか受けには使えるけども - 名無しさん (2025-01-09 18:20:03)
      • いつもの子の機体にもマニュを~って奴や - 名無しさん (2025-01-09 18:33:39)
        • 昔は汎用マニュないのが普通じゃったんがのぉ………これも時代かのぉ……… - 名無しさん (2025-01-09 19:35:57)
  • マグナムとバズが強い、それ以外がとことんキツい。特に本体がペラペラすぎる、緩衝材もマニュもないからめちゃくちゃ捕まりやすいし溶けやすい - 名無しさん (2025-01-09 17:23:53)
    • 魔窟って本来そういうもんだが?魔窟乗ってマニュや緩衝材を求めた戦い方してる時点で、お察し。 - 名無しさん (2025-01-09 17:26:25)
      • きっしょw - 名無しさん (2025-01-09 17:28:57)
      • じゃあZZ族汎用なのにマニュ無いファーヴニルはどうなんだよ 俺様ルール全開のお前こそお察しってヤツだろw - 名無しさん (2025-01-09 17:34:39)
        • え?まともに魔窟も使えないのになんでキレてんの? - 名無しさん (2025-01-09 21:39:29)
        • しかもZZとファーブニルは全く別モンで草、だめだこりゃ。 - 名無しさん (2025-01-09 21:41:41)
      • お前が魔窟の何を知ってるというんだ。そもそも本来の魔窟は500コスト、550コストスタートと同じ土俵で語れんだろ - 名無しさん (2025-01-09 17:36:32)
      • 50下の機体と同じ基準で語ってて草 - 名無しさん (2025-01-09 17:41:52)
      • 素のMK-IIとは別機体ですよ - 名無しさん (2025-01-09 18:29:48)
      • FAMk2がブチ切れそうな話で草 - 名無しさん (2025-01-09 19:43:54)
      • アクアGP01とGP01を同じ使い方してそう - 名無しさん (2025-01-09 20:12:37)
    • 偽装活かす前提っぽいけど200は厳しいし高レートで偽装引っかかる奴おらんもんなぁ - 名無しさん (2025-01-09 17:33:49)
      • せめて半分の100mぐらいにしてほしい。200とか普通にバレて迎撃される距離だ、しかもMAもなにもないから振り向き即よろけ一発で止まるし - 名無しさん (2025-01-09 17:39:37)
        • 100mって弱体してる。300mにしてくれならわかる。 - 名無しさん (2025-01-09 17:47:41)
          • 有効距離の仕様ステルスと同じだと勘違いしてた、すまん - 名無しさん (2025-01-09 19:27:01)
      • 300手前でバルーン使って200まで詰めるがコンセプトじゃない? - 名無しさん (2025-01-09 18:50:38)
  • まだ引いてないけど楽しそうな機体だなー - 名無しさん (2025-01-09 17:11:38)
  • エゥーゴカラーとティターンズカラーを用意して今遊んでるとこ。 てか、予想通りドーベンの腕と大きさがあってないんだよね。コミックの時点で小さく描かれてるから仕方ないんだけどさ。 - 名無しさん (2025-01-09 16:52:03)
  • バルカンないのがやたらキツい、ブースト射撃がないのは550コストともなると無視できない部分だ - 名無しさん (2025-01-09 16:35:34)
    • おう量zに言ってやれ - 名無しさん (2025-01-09 17:03:22)
      • 限定的とはいえあいつ主兵装ブースト射撃できるからな - 名無しさん (2025-01-09 17:20:39)
  • やっぱ右利きだから右の方が若干太いと思います。 - 名無しさん (2025-01-09 15:55:11)
    • クキキキキ...(偽装で裏どりして強襲の脚を折る快感に目覚めた肉おじゃ) - 名無しさん (2025-01-09 16:01:41)
    • (バルーンで一時的にステルスになれる可能性が)濃いすか? - 名無しさん (2025-01-09 16:12:37)
  • 550でビームマグナム撃てるってだけで面白くて草 - 名無しさん (2025-01-09 15:54:02)
  • なぜ滑空3なんていうほぼデバフスキルあるんだ・・・ - 名無しさん (2025-01-09 15:48:03)
    • 4ならなあ... - 名無しさん (2025-01-09 15:49:22)
  • 作成乙。こいつ偽装伝達持ってるんか。エコジェと思ったら見たことない機体がビームマグナム使っててビックリした - 名無しさん (2025-01-09 15:05:59)
  • おやつタイムのためページだけ作ってトンズラします. - 伏流 (2025-01-09 14:49:45)
最終更新:2025年05月13日 10:32