ブルーディスティニー1号機 > ログ2

  • 陸ガンビーライの収束、そろそろ勘弁してクレメンス……。時間半分くらいにしたとしても別に壊れんでしょ。 - 名無しさん (2025-05-12 04:58:08)
    • お前はまだ常識の範囲に収まるかもしれないが、300と350の汎用陸ガンが圧倒的強者になってしまってな - 名無しさん (2025-06-06 18:07:03)
  • またまたシチュバトに選抜!でもビームじゃないぜ!青赤対抗馬はマシンガンの蓄積高い赤頭君!パワアク無視のベビアタに気を付けろ!! - 名無しさん (2025-04-25 03:25:12)
    • おっ!BD1やん、グフよりはマシや!って発進シーンでマシが見えて絶望した。シュツバト改造入っているのかと思ったらバン……バンで諦めてサーベルとミサランだけで頑張ったわ - 名無しさん (2025-04-29 19:24:27)
  • 強襲機の癖にエグザム発動しなきゃ緊急回避出来ないとかそんなんアリ? - 名無しさん (2025-04-24 16:47:02)
    • 強襲機に緊急回避が無いのが当たり前な時代があったんですよ。その代わりがマニューバーアーマーだった - 名無しさん (2025-04-26 00:36:39)
  • 下の木にてEXAM再使用の話あったけども。そうすると「頭部全快状態」のみシステム起動使用可という制限付けないと、時間経過による再使用は許されなさそう。なんなら発動時の無敵も局部回復も消される。ある程度デメリットも強めないと暴れ続けれてしまう。 - 名無しさん (2025-03-09 22:28:34)
    • 「EXAMを積んだ頭部がやられちまった!データがぁ!!」っていう設定活用という意味では面白いですね頭部修理が再発動条件なのは - 名無しさん (2025-06-16 10:17:14)
  • 拡張攻撃で複合Aと格プロ4、移動3つ積んで射補格補+19の0か100かに出来るの楽しい - 名無しさん (2025-03-03 11:14:39)
  • こいつマシのイメージあるしマシを実用レベルまで強化しよう!それならスライフレイルも問題ないし、このゴミマシンガン強化して困ったことになる機体もおらんでしょう - 名無しさん (2025-02-11 08:49:40)
    • 発射間隔0.6、蓄よろ10%×4点バーストでもしてくれれば射程250のままでもいけそうな気がする。lv1でダメージ140辺りなら、装甲ジムが使っても格闘を強行する形になると思う。 - 名無しさん (2025-02-18 02:55:43)
  • 高コスト帯では機体HPによってビームの収束時間が変わる謎現象が起きてるんだから、EXAM中はビーライ収束時間短縮、サーベル待ち時間短縮、って感じでもええんと違う? - 名無しさん (2025-02-11 05:29:12)
  • あの、メインBR収束2.5秒とかにしませんか?スラフレも別に困らんやろうしええでしょ……。 - 名無しさん (2025-01-19 03:57:03)
    • スラフレさんが強いから主兵装の陸ビーは修正できなくなったぞ。スラフレはクソ弱いBR渡されてキレてるしブルー達はなんで上方来ねぇんだってキレてるし最悪 - 名無しさん (2025-01-19 12:03:19)
      • 確かにスラフレ強くなりすぎるの危惧してるけど結局前出て2.5秒収束はそれなりに重いんじゃないかなあ、という。4秒が激重過ぎる……。 - 名無しさん (2025-01-19 15:17:45)
    • スラフレもいるけど本家陸ガンがコスト300でBR握りだすといよいよザクが戦場からいなくなる - 名無しさん (2025-01-19 16:51:50)
  • 最近見かける事が多くなった気がするけど、EXAMの制限時間で焦る気持ちは分からなくもないんだが格闘に味方巻き込みすぎだよ。 - 名無しさん (2025-01-14 01:47:06)
  • EXAM切れても時間経過で再使用できるようにしてほしい 頭部のHP100%まで回復とかでもええぞ - 名無しさん (2025-01-07 03:48:54)
  • EXAM中にどんだけ暴れられるかって機体なんだ。EXAM中限定でパワアクLv3化(イフ改同様)+シャアズゴ並の火力とカウンターブーストを引っ提げたつよつよカウンターとかあってもいいんですよと言いたいけど低コストなのが足を引っ張る…やり過ぎだよなパワアク3は - 名無しさん (2025-01-05 03:08:17)
  • EXAMのバフ量大きいからかシールドタックルlv1なのにタックルが2000以上出るんだよな 追撃にノンチャいれるよりタックル下の方が火力出る事も - 名無しさん (2024-12-29 07:34:11)
  • シチュバを機に強化入ってほしいけどジーライン3種とか何もされないし期待できねえなぁ - 名無しさん (2024-12-27 19:48:50)
  • EXAM中だけでいいから打撃くれ - 名無しさん (2024-12-23 14:31:17)
    • ジムの頭投げる武装とか - 名無しさん (2025-01-05 02:52:19)
  • 今出てたらエグザム中マルランスラ撃ちくらいできそうだな - 名無しさん (2024-12-16 01:25:39)
  • イフ改やBD2とメイン格闘ダメージに差が出過ぎているから、耐格無視タックルとかで底上げないかしら。 - 名無しさん (2024-12-14 02:32:12)
  • 連邦モーション使いやすくていいんだけどEXAM機だしオンリーワンなモーション欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-08-09 12:13:33)
  • 今更感で誤差程度なんだけど同コストのシステム機体の中で、耐性減るHADESの盾持ちキャバと盾無い耐性増えるEXAMイフ改よりも、盾効果が大きい。メイン格闘しょっぱいから、判定でねじ伏せるより凸盾タックル合わせたカウンターが一番火力高いのもあって狙いたい所存。 - 名無しさん (2024-04-13 22:29:26)
  • EXAMシステム発動後に、サブに格闘武器が追加されたら相当アツい機体になるんだけどな。メイン武器が共有のヨワヨワ武器だし、いつだったか既存MSにもどんどん副武装を追加していくって啖呵切ってたしソロボチ追加してくれい。ブルーと言えば1号機の印象が強いからもっと優遇してもろて - 名無しさん (2024-01-15 11:56:29)
    • パワアク上昇させたし、カウンター強化とか格闘モーション変化くらいが良いんだが。 - 名無しさん (2024-01-21 05:45:41)
  • 念願のマニュ強化で突破力上がったから大半の支援機には中近距離で抑えられるようになったし、その上で欲かいて汎用を必要以上に蹴散らそうとか変なこと考えなければもう実践に耐えうる攻撃力は整った。少なくとも火力はもう要らない。450~は根本的にEXAMLv1の時間が足りなそう - 名無しさん (2024-01-01 02:02:13)
  • レベル2すごい使いやすくなったな、いい調整きた。やればできるじゃないか運営・・・相変わらず専用マシンガンごみ放置だがw - 名無しさん (2023-12-31 01:10:26)
  • 前までホビーハイザックに浮気してたけど、マニュ2とHPUPのおかげで前より相当暴れられるようになった - 名無しさん (2023-12-29 00:52:42)
  • バトネクで使ってた時からめちゃくちゃ打撃するイメージあるんだけど追加してくれませんかね - 名無しさん (2023-12-27 01:17:29)
    • チョバムアレックスやら打撃副兵装は無くはないので、今回の調整で奮わなければワンチャン....まぁEXAM発動前はおまけ程度の性能で、発動後はメイン火力や始動武器とかになる感じでしょうか - 名無しさん (2023-12-27 07:05:22)
  • lv4を真面目に運用できないかなと試行錯誤してんだけど500強襲の即よろけがチャージ必要だったり足止めなきゃならんかったりでだいぶキツイ 北極ですぐエグザム吐いて格闘ブンブンする運用だと被撃墜多いけど与ダメは出せる - 名無しさん (2023-12-25 10:21:39)
  • 正直ミサイルの誘導あんまりいらないな、弾速早いから曲げなくても余裕で当てれるし - 名無しさん (2023-12-24 00:33:47)
    • 曲げるほどの位置から撃たないんだよな なんか威力も上げてるけどダメージソースとも思ったこともない あくまでよろけとり用 - 名無しさん (2023-12-24 17:01:58)
  • マニュ2になり耐久が上がったおかげで350に好みで出せるようになったな  - 名無しさん (2023-12-23 23:37:25)
  • lv4いい感じのおもちゃにはなったな 胸ミサが結構威力出るのと理論値100以上だせてふにゃふにゃサーベルが気にならなくなるね ただ嫌いなのがlv4なのに星3な挙句強化スロが....  - 名無しさん (2023-12-22 16:08:15)
  • 強いて言えば胸ミサが停止撃ちなのがアレだけど350スタートの強襲でここまで盛られたらまぁ良い方か 強いて言えば後ろの歩行補正早めてほしかった - 名無しさん (2023-12-22 07:13:43)
  • いい強化貰った感じだな、レベル2もイケそうだから複合Bが待たれる - 名無しさん (2023-12-21 18:58:41)
  • 連邦モーションの使い勝手の良さにパワアク2が備わったから400-450辺りでも押していけるようになったな。ミサイルは元々弾速あるから誘導意識するとかえって難しいわ - 名無しさん (2023-12-21 17:05:38)
  • 強襲にしてはやたらもったりしてるように見える後退移動補正をちょっと上げて欲しかった - 名無しさん (2023-12-21 16:35:53)
    • 前に気になって自力で検証してみたけど後退移動標準値ではないね、多分60%くらいだと思う。ちなみにBD2も遅い - 名無しさん (2023-12-21 16:41:52)
    • EXAM、HADES搭載機は後ろ歩きが遅いと聞いたことがある - 名無しさん (2023-12-25 10:28:59)
  • 誘導はいいが早すぎて誘導性が悪い - 名無しさん (2023-12-21 16:29:37)
  • ようやく有線ミサイルが有線らしくなったな。体力もマニュレベルも上がって万々歳 - 名無しさん (2023-12-21 16:23:31)
  • 初出ゲーム風の武装「単式ブルパップマシンガン」みたいの追加してはどうだろう。MMP対空の射程を落としたような性能de - 名無しさん (2023-12-10 03:21:24)
    • HP低すぎなのとEXAMの時間短すぎる問題でMMPみたいに間隔長い蓄積武器は正直待ってられない、時間も耐久もないんだBD1 - 名無しさん (2023-12-15 04:48:13)
      • 素の状態はさらに回避もないから強よろけとかの射撃ハメされたら終わりな時点でブルバップ見たいに弾幕と蓄積張れないんじゃビーライでいい - 名無しさん (2023-12-15 04:50:44)
      • 差別化と有用化案としてマシ改強化の上でEXAM中機動射撃でも付けば…と思ったけど、それでも足んないだろう感がひしひしとする もう2年目辺りまでの機体は雑ステ強化(HP+幾つとか補正がどうとか)でいいから毎月9機?の頭数には入れずに調整掛けて欲しいわ - 名無しさん (2023-12-15 13:36:02)
        • 10発よろけのスラ撃ちできるマシがあればこの超低耐久でもいいよ、スラの容量もないしアッグジン基準にするならぜんぜん足りない - 名無しさん (2023-12-15 21:38:03)
    • MMPの蓄積とるまでに20秒かけたら1機落とすまえにEXAMきれる EXAM後に蓄積に時間かけたくないのにHPが低すぎて前に出られないだが、効果時間もないから前に行くしかないだが・・以下エンドレス  今の改良型と何も変わらない現象になるだけ - 名無しさん (2023-12-15 04:57:58)
    • 即よろけのBD専用ビームライフル作ればええのよ - 名無しさん (2023-12-15 22:27:11)
  • 間違いなく強いんだがHP11000は現代戦において流石に無理がない? - 名無しさん (2023-12-02 12:43:14)
    • アッグジンがすべてをぶっ壊したからな回避なし機体の出る幕じゃなくなった感がある - 名無しさん (2023-12-15 05:06:02)
  • 威力は最悪要らないから蓄積値と発射レート上げてほしいよなぁ、マシンガン10発あればしっかりよろけさせられれば上出来 - 名無しさん (2023-11-16 13:15:00)
  • BD1といえばジム投げだしジム投げさせて? - 名無しさん (2023-11-12 16:43:26)
  • 一号機に(できれば三号機にも)環八のサーベルをおくれよぉ - 名無しさん (2023-10-02 04:53:01)
    • 下格で突き攻撃増やすくらいなら ブルー系列全部2種格闘でよくね - 名無しさん (2023-11-12 15:39:23)
      • それモーションの話ではなく、武装の火力不足の話ですね。コスト500で使っても2000いかないんで、専用格闘武装あるBD2と比べて全く火力が出ません。 - 名無しさん (2024-01-04 00:54:54)
  • 100mmマシンガン[改良型] いつになったら改良されるんだ? - 名無しさん (2023-09-27 14:45:29)
    • 改良前の方が優秀な気がするね - 名無しさん (2023-10-02 04:50:29)
    • せめてバルカンぐらいの連射レートにして欲しいよね - 名無しさん (2023-10-24 05:41:42)
    • 発射レートはギラドーガ改のマシンガンと同じ。でも評価は悪くはない...つまり蓄積値がそこそこあればワンチャン輝ける。でもDPS、射程、蓄積を全く同じならきっと強すぎる...どこまで近づけるかが調整の見処 - 名無しさん (2023-10-24 06:17:41)
  • 墜落とか塹壕で射撃強襲として使うのもアリかな。威力はお察しだがこのコスト帯で遠距離から支援にちょっかいかけれる機体がこいつしかいない - 名無しさん (2023-09-07 01:19:24)
    • それするならフリッパーで良いと思いますよ - 名無しさん (2023-09-22 06:15:39)
      • フリッパーとは射程と弾の当てやすさとよろけの有無が違うやん - 名無しさん (2023-09-22 08:46:43)
        • 二発でよろけ取れるし火力も出るんでフリッパーでいい - 名無しさん (2024-03-08 21:15:40)
    • BD1でそれするなら支援でカウンタースナイプした方がいい - 名無しさん (2023-09-28 00:33:45)
  • EXAM機体は発動時、補正だけじゃなく武装の性能も上がらないと厳しいな。BD2,3号は胸ミサの蓄積上がるとかさ。本機は格闘方向補正や連撃爆上げとか。他のシステム機体の武装は元々の性能が高いのよ。 - 名無しさん (2023-07-28 02:23:51)
  • この子は今出すのはどのコストなら大丈夫かしら?350ならまだ居場所ある? - 名無しさん (2023-02-27 17:54:19)
    • 余裕。exam発動して突っ込んでるだけで上振れ12万、下振れ8万位のダメは取れる。連邦サーベルは偉大だわ - 名無しさん (2023-03-06 10:04:03)
    • イフリート改に代わって高ドム使われて、本機に代わってハイブージム使われてる感はある。システム機動「後」のデメリットが少ない汎用のキャバいる時尚の事。高蓄積よろけ値持ちも多くなっているからチョコチョコ停められてEXAM起動時間を消費される厳しさがある。ミリ狩り能力は高いたら味方の助力有りき重視運用になってる。グフカスに近い使い方になりそうだけどEXAM起動とビームの射程とミサイルの使い所で差別化。 - 名無しさん (2023-03-25 21:41:34)
    • シールドが1発で壊れて強制的に止められる そのお荷物シールドのせいでHPがめちゃくちゃ少ない 腹パンザクにワンコンされる 一切甘えは許されないぞ - 名無しさん (2023-04-23 12:42:39)
    • 迷惑だからやめろよ、晒しスレに名前載りたいのか? - 名無しさん (2023-09-22 02:18:35)
      • 亀過ぎるだろ笑 - 名無しさん (2023-10-10 20:37:03)
  • 柔らか過ぎてダメだ…EXAM使う前に捕まったら大体9割か最悪撃墜だし事前に吐いても火力そこまであるわけじゃないしEXAM中に足壊れることもよくある… - 名無しさん (2023-02-17 13:04:01)
    • 足に関しちゃシステム機だからと盛らない方が悪い気が... - 名無しさん (2023-04-09 03:10:45)
  • どこぞの再来のように疑似NT化のEXAM発動中は主兵装のスラ撃ち出来ないかな。ペイル系に武装で食われ過ぎてる。こちとら元祖システム機ぞ? - 名無しさん (2023-02-10 23:36:47)
  • 盾破損とパワアクLv2欲しいな - 名無しさん (2022-11-19 16:13:14)
    • なんでイフ改よりパワアクレベル低いのか 盾姿勢無いのか 謎だよね  - 名無しさん (2023-02-25 13:39:55)
  • 漫画のステルスVerとかフルアーマーVer来ないかな。ドミナンスもいるんだし - 名無しさん (2022-06-23 11:54:30)
    • とりまドミ君のBRを頂こうか。 - 名無しさん (2022-11-23 00:53:19)
    • そういやコイツはドミナンスと同コス、BD1に至ってはドミナンスより低コスなのよな・・・ - 名無しさん (2023-02-13 07:31:27)
      • ドミナンスより性能上じゃないと乗り換える意味がないだろう?帳尻合わせるためにEXAMの時間延ばせ  ユウ・カジマ - 名無しさん (2023-10-27 15:13:37)
  • 素の状態でのこいつは、運用方法にも書いてる通り強襲機として最低限の性能しかないから、EXAM発動タイミングの見極めとそれまでの間を敵機と互角に渡り合う技量が必要。だから低コス強襲慣れしてない人には難しい機体。それ故に、条件をクリアした人が運用した場合は青い死神の如く縦横無尽に活躍できる。 - 名無しさん (2022-05-29 00:13:39)
    • でも強噴もあってフルチャ含めで二種よろけあるから普通に戦えちゃうんだよね・・・満を持してEXAM使ったら切れる前に敵がいなくなってこっちのHPがまだ一万切ったくらいってのがよくある - 名無しさん (2023-01-19 15:32:20)
  • ザクシュトのバズに引っかかると中距離でも脚ポキ圏内まで持ってかれるから怖すぎる。 - 名無しさん (2022-05-11 18:59:38)
    • マニュ使いこなせ スラ量が足らん?さっさとザム吐いてスラ消費-50パーの恩恵受けろ ストカスもそうだけどスラ量に恩恵が発生するシステム機は抱えてもいいことないので  - 名無しさん (2022-05-13 09:25:26)
      • それ支援機たどり着くまでに切れる奴だ - 名無しさん (2022-11-20 13:26:14)
  • Lv1は正面から突っ込まなきゃまあ強いわ…低レートじゃマジで止まらんし敵にいたら止めるのに一苦労だわ - 名無しさん (2022-05-06 19:15:56)
  • BD2がLv3からマニュがLv2になるんだし、こっちもLv4辺りからマニュのLv上げても良いんじゃないか? - 名無しさん (2022-04-06 11:08:53)
    • 高レベルはエグザムを全盛期に戻してもいい - 名無しさん (2022-05-03 23:07:43)
  • スパルタンの有線ミサイルこっちにもよこせ - 名無しさん (2022-03-26 16:47:42)
    • 設定上は有線だったような? - 名無しさん (2022-04-10 09:17:52)
  • やっぱBD1はいいな……耐久力はこれでも修正もらって脆いけど脆すぎなくて全然やれる。射撃戦でもよろけとっていけるし汎用サーベルモーションもいい - 名無しさん (2022-03-12 13:10:21)
    • なんだかんだでコイツが一番安定するのはわかる。 - 名無しさん (2022-03-26 13:32:54)
  • 今回のランクマでよく見る機体になりそうだな… - 名無しさん (2022-03-11 15:55:53)
  • シールド破損制御欲しいな。EXAM吐いてても盾破壊のよろけで止められて落とされること多い - 名無しさん (2022-02-02 16:22:08)
    • シールド持ち強襲にどんどん配られてるから成績落ち目になったら配られるとは思う - 名無しさん (2022-02-02 16:35:21)
      • そのうち面倒くさがって、全盾持ち強襲に配られそうではある - 名無しさん (2022-02-02 23:56:27)
        • 良スキルを持ってきたMk-Ⅴがまた不遇ポジに晒される - 名無しさん (2022-02-03 09:12:52)
      • 350の強襲勝率高かったところを見るに、ちゃんとハイゴとか水ガン使わずゴミバズ汎でボコられてるんだろうなあ・・・これは成績落ちそうにないわ - 名無しさん (2022-02-03 16:58:29)
  • プラスチック製かと疑う紙装甲、脚部も2くらいじゃあんまり意味がない、スラ盛った方がいい。フルチャBRと胸ミサでかなり遠くから格闘を確定できるのが長所だけど、BRは集束長めで胸ミサは足が止まるから敵汎用の前では御法度。EXAMで手っ取り早く切りに行きたくなるけど、それならイフ改でいい。システム機らしからぬ突撃以外の選択肢で敵支援と護衛汎用をいかに揺さぶり、チャンスを見極めるかの別ゲーレベルの機体だと思う - 名無しさん (2022-01-20 02:48:12)
  • フルアームドやステルスとかあるけど - 名無しさん (2022-01-18 20:10:58)
    • 出るんかね? - 名無しさん (2022-01-18 20:12:49)
      • ドミナンス出てるし、可能性はある。運営の機体チョイス基準って本当に不明だからね。 - 名無しさん (2022-01-18 23:55:13)
  • イフ改強化してこいつは強化こない…まぁわかってたことだけどホントイフ好きだな運営は - 名無しさん (2022-01-04 21:46:16)
    • 長らくBD1のほうが強かったのだから当然では・・・あいつの足ミサずっとゴミだったんだぞ - 名無しさん (2022-01-04 22:32:20)
  • 雷鳴が聞こえたら、こいつが来た合図だ! - 名無しさん (2021-12-05 10:30:40)
    • サンダークラップカッコいいよね。 - 名無しさん (2021-12-05 11:37:30)
    • そんなセリフは追加されないでほしいなあ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 22:32:57)
  • lv.1は通常状態がコスト1つ下、システム発動でコスト1つ上みたいな性能。スラ量少ないから通常時は強制噴射、パワアクがほぼ働かない。被ダメ与ダメの削れ具合とかの手応え覚えて、システム起動時間十二分に働くよう効率的な事考えてしまうと、面白い面白くないと割れるだろうね。射撃格闘フルに使わないと格闘汎用よりダメージ伸びない。 - 名無しさん (2021-12-04 20:14:25)
  • 有線ミサ実装できるならコイツにもつけてくれや。あ、もろちん蓄積よろけは高めでシクヨロ - 名無しさん (2021-12-04 15:06:13)
  • みんなここの板の人が強い強いって言うから使ってみたけど全然だったわ……。暴れる事はできるけど耐久カスカスで止まったら終わりだから触りすら出来ないなあ、別の機体でもできることが多すぎるし、瞬どけするから乗ってて楽しいと1ミリも思えない。。。出すならイフ改の方がマシ。 - 名無しさん (2021-11-12 20:36:32)
    • 単純に凸りすぎだろそれ。行けないときはフルチャマルラン、もっと遠かったらノンチャで牽制、行けるようになったらEXAMオンにしてチャージしつつフルチャ(マルラン)格闘から追撃を叩き込む、これが基本。別の機体でも出来ることをある程度こなしつつEXAMの機動力とこいつの強味。一線級で使うなら各武器のよろけ値の理解と噴射の精度、場面ごとの武器選択が必須になる - 名無しさん (2021-11-21 05:17:13)
      • 途中で切れた、あと文の構成を少し変える。こいつの強味は別の機体でも出来ることをある程度こなしつつEXAMの機動力と優秀な連邦モーションでサーベルが振れるところ。350なら基本さえ守れば活躍出来るが400以降は強化が来た当時より環境が変わっているため、他の強襲を押しのけて使う場合は各武器のよろけ値の理解と噴射の精度、場面ごとの武器選択など、技術と経験で差をつけることが必要になる - 赤枝 (2021-11-21 05:34:17)
    • コイツは他の機体でも出来る事を高水準で出来る。イフ改のメイン下みたいな単純明快な強さは無いけど、長距離の射撃戦でもない限りマルチレンジで出来る事がある。扱えた時の伸びしろは凄いぞ。諦めるなよ - 名無しさん (2021-11-25 09:21:13)
    • というかシンプルなバズ汎とかでもない限り数回乗っただけで使いこなせないのは当然だと思うが - 名無しさん (2021-11-25 09:36:39)
    • コイツ以前にハイゴが強すぎるから強襲は終わってるよ。だがイフ改に劣るのは流石に無い - 名無しさん (2021-12-04 15:02:02)
  • 射撃兵装が多いから射撃が強いと思ったら、そんなに強いって訳でも無いし、イフ改の方が強いまである。 - 名無しさん (2021-11-12 11:04:36)
  • 射撃で無理しなくても削れるとはいえもう少し耐久欲しいわ…ショットガンとかハンマーガンとかアンカーとかカスるだけでワンコンコースだと切り込みに行けないよ - 名無しさん (2021-11-09 00:42:09)
  • 射撃ができるから安定感が凄い....ただ火力にカスパを回してみたいけど、耐久もかなり増やしたいし、スラも欲しい。迷いますな.... - 名無しさん (2021-11-09 00:04:17)
  • 3連撃する時はヨロケ継続を意識すること。この機体に限った話じゃないが生当て3連撃下〆だと高性能バランサー持ち支援にブーキャンタックルでカウンターされることがある - 名無しさん (2021-09-28 05:09:14)
  • 地上400なら2号機よりも快適 - 名無しさん (2021-08-25 15:12:20)
    • でも400からはヘビー持ちのレッドライダーが出てくるからなあ - 名無しさん (2021-08-27 17:52:35)
    • ドルブに無力だから残念ながら無理だなあ - 名無しさん (2021-10-13 18:57:50)
  • EXAMを吐くタイミングは人によって違いますが、支援を見つけてアプローチできる状況なら迷わず使うことを推奨します。時間をかけると汎用が護衛にくる可能性があるため。危なくなる前に使いましょう。 - 名無しさん (2021-08-10 22:14:07)
  • 常時EXAMみたいな機動性で、即よろけ2つ持っててワンコン火力も上な高ドムの存在がデカい… - 名無しさん (2021-07-08 22:45:49)
    • それでもこっち使おうかなってなるぐらい素晴らしいのが3連撃付き強判定連邦モーション。 - 名無しさん (2021-08-03 18:51:33)
    • それは盛りすぎだな、旋回そんなよくないぞあっち - 名無しさん (2021-10-13 18:56:38)
      • 旋回悪くても適当にブンブンしたら寝かせられる武器が強いんだよなあ - 名無しさん (2021-11-01 09:19:47)
  • 間違っても三段格闘はダメ ヘイト上がるからすぐ死ぬ - ヒットアンドアウェイすれば60秒生き残れる (2021-06-04 00:25:42)
    • それやるなら別の強襲でやった方がマシ - 名無しさん (2021-08-27 17:50:52)
    • まず前提が間違ってる。コイツに限らずシステム機は60秒間生き残るなんて考えは論外。60秒の間にどれだけ敵をブチのめせるかが全て。敵が密集してようが、多少強引にでも切り込んで敵の陣形を乱すのが役割だよ。支援機倒すのは大前提だけど、システム機で長生きなんて1番縁の遠い言葉。システムが切れる前にさっさと落ちろ。 - 名無しさん (2021-08-30 23:08:50)
  • テキパキ動いて使いやすい サイコーサイコー - 名無しさん (2021-06-03 08:45:31)
  • 止まったら死ぬからEXAMしたら盾捨てて欲しい - 名無しさん (2021-05-24 02:16:14)
  • バグなのかわかんないけど度むのバズーカ一発で頭部壊れたことある 原作再現ジャンと思ったけどその時少しでも修理すればエグザム使えるって知らなかったからめっちゃ焦った - 名無しさん (2021-05-12 15:56:52)
    • 計算してみたけどお互いにパーツなしでドムがレベル2(BD1と出会える350コスト)でBD1の頭部にバズーカを撃った場合の頭部ダメージは1662で頭部が壊れるまであと1~2発程度必要、実は気づかないうちにダメージ入ってたとかじゃない? - 名無しさん (2021-07-08 20:55:19)
  • ミサランをドライセンのトライブレードみたいに誘導出来る用にしても良いんじゃないかな?本当は有線ミサイルなんだし。 - 名無しさん (2021-05-05 17:35:41)
  • ほぼほぼ不満はないんだけどせっかくなら素手格闘追加されてチャージ格闘で殴り掛かりに行きたい - 名無しさん (2021-03-27 20:43:29)
    • 分かりみ エクバみたいに昇龍拳やってほしいw - 名無しさん (2021-04-01 04:49:38)
      • EXAM神拳・・レディ・ゴー! - 名無しさん (2021-04-30 10:30:24)
  • 今の環境で出すならあと1000はHP足して欲しい - 名無しさん (2021-03-22 21:46:32)
  • 500でよく使うけど、まじで他を寄せ付けないレベルで戦場を荒らし回れる機体 片っ端からサーベル引っ掛けて汎用を寝かして寝かして支援を落とせるのが気持ちいい - 名無しさん (2021-01-25 15:20:32)
  • EXAMを使用すると他を圧倒できるほどのスラ消費と機動性…強襲はこれくらいないと遅く感じて困る - 名無しさん (2021-01-02 19:16:52)
  • なんとか使いこなせるようになりたいんでクイマで空きが出来たら練習してるんだけど、これ胸マシで蓄積よろけ取れると言っても遮蔽物で全弾当たりはしないって時はバルカンで追撃してよろけ取ってるの? - 名無しさん (2020-12-20 11:10:27)
    • そういう「あと数発で蓄積取れる」って場面では追撃バルカンでよろけ取るけど実戦じゃタイマン時とか限られた状況でしか使えんな、あくまで小技程度に覚えておくといい。普通にフルチャマルラン入れたほうが早いから、フルチャ待つ時間がないとかリロード中ってときにたまに使う程度。 - 名無しさん (2020-12-25 21:34:47)
      • レス遅れてしまったけどやっぱりそのぐらいの信用度かあ。ありがとう。 - 名無しさん (2020-12-29 05:53:33)
  • 脚部2付けてやってたが、水ガンアクアジムによろけさせられたらアンカーコンで脚部どころかワンコンで落ちるようになったな。だから脚部切って、火力盛りの最低限フレームにしたらマジで爆弾って感じする。捕まらなければ汎用強襲支援問わず延々と火力吐き出せる。350はアンチ強襲汎用しかいないから汎用殴る回数増えがちだから耐久と脚部なんて要らんかったわ - 名無しさん (2020-11-26 21:53:18)
  • コイツの強みって護衛がいてもビーライだけで削れるって言うのに脳筋よろしく猪ムーブするかモジ汎のごとくモジモジして汎用ビーライ機以下の立ち回りしかしないなら乗らないで欲しい。 - 名無しさん (2020-11-25 06:04:17)
  • 支援に噛み付けない時でもフルチャ胸ミサでよろけ重ねつつノンチャの追撃入れれてダメージ出しと妨害が容易だから扱いやすさはピカイチだと思う。いざとなればEXAMの爆発力もあるし - 名無しさん (2020-11-01 20:37:04)
  • 500環境でも割と戦えちゃうんだよなぁやっぱ連邦機の袈裟斬りが使いやす過ぎる辻斬り面白えー - 名無しさん (2020-10-31 02:16:00)
    • 強判定連邦サーベルモーションがどんだけ凶悪かはいうまでもないね…ストカス持っててもこっち使いたくなるレベル。 - 名無しさん (2020-11-01 21:23:10)
    • 単純に速い、射撃火力そこそこ、細身でEXAMだもんね。強襲なら捕まらなきゃいいじゃない、近づきにくいなら撃てばいいじゃないを地でいってる - 名無しさん (2020-11-29 11:42:17)
  • なんやかんやで武装はある意味スタンダード+射撃火力+EXAMの機動力格闘でどのマップでも腐らないからやっぱり強いてか強すぎる。アッグガイとかナハトみたいなステルス、異常なリーチ頼りじゃないあたり偉い。高ドムも強いが捕まったら回避無しで爆散あるからなー - 名無しさん (2020-10-30 13:02:06)
  • EXAM発動時に盾捨ててくんねぇかな...マニュで受けても盾破壊で足止まることとかよくあるし - 名無しさん (2020-10-08 02:38:14)
  • 最近あんま見なくなったな、みんなDSやナハト使ってんのかなぁ。 - 名無しさん (2020-10-05 11:16:13)
    • ナハト乗りだけどBRである程度遠目の間合いでもやれる事あるから港湾、無人、砂漠ならそこそこ乗ったりする - 名無しさん (2020-10-08 02:40:01)
  • ブルーディスティニー1号機ステルスのペイントってどうしたらいいかな? - 名無しさん (2020-08-30 18:40:57)
    • 陸ジムが一番騙しやすいと思う。こいつの出るコスト対比はまずいないとはいえたまに伊達や酔狂で出す奴もいるし紛らわしい - 名無しさん (2020-09-09 20:54:36)
      • 漫画版で出てきたステルス仕様のことじゃないのか? - 名無しさん (2020-09-11 02:05:03)
  • イフ改もだけどLV1のHP少なすぎない?350のアンチ強襲機火力高すぎて本当にキツいって… - 名無しさん (2020-08-15 16:07:53)
    • 350なら盾もあるし十分じゃろ。9250しかなかったんじゃぞ。これで被弾多いのは何点か考えられるけど、猪特攻してるか、強制噴射を含めたスラの使い方が下手くそなんじゃないか? - 名無しさん (2020-08-24 16:10:49)
    • 正直自分で相手する分にはカモである・・・乗る時は臆病なぐらいが丁度いい。 - 名無しさん (2020-09-09 16:55:50)
    • それは強襲全体に言えることだ。ハイゴが機動力以外弱点がないから逃げ切るしかないんだ - 名無しさん (2020-09-26 15:08:44)
  • 序盤から頑張りすぎちゃうとエースになるな。意識的にとどめ譲った方がいい。 - 名無しさん (2020-08-14 08:54:34)
  • コイツでモジモジするなら他に譲ってほしい。その為にビーライ持たしてるわけではないんだぞ、そこら辺理解してくれマジで。 - 名無しさん (2020-07-30 21:42:35)
    • 愚痴板行け。基本こいつが射撃戦してるときは枚数が減ってないか支援に護衛がついてるとき。護衛なし敵支援フリーでモジってるのは地雷だけど、もし護衛引っぺがさないで言ってるならお前がおかしい - 名無しさん (2020-08-02 12:54:27)
      • 本当これ。 - 名無しさん (2020-08-05 23:25:08)
    • 何 - 名無しさん (2020-08-16 23:17:39)
    • 何様だよ陰キャ - 名無しさん (2020-10-07 02:46:03)
  • この機体の立ち回りがイマイチ良く分からないのですが、誰か教えて頂けませんか? - 名無しさん (2020-07-20 20:56:47)
    • 正直味方編成次第。よろけ回転率の悪い編成だと単凸とか遠くでビーム撃つはめになる。体験積んで、ずっと機を伺ってEXAM抱えてしまうような編成から避ける所からかと。 - 名無しさん (2020-07-20 23:08:21)
    • 基本未エグザムでフルチャ⇒ミサ⇒ノンチャでいいわ。エグザムは突入タイミング間違えて十字放火くるって時無敵キャンセルするか、よーしみんなで突っ込むぞって時積極的に使って行ってあとは好みでよさそう。 - 名無しさん (2020-07-21 08:35:00)
  • エグザムするとブースト蒸し放題だからわりと生き残て困る - 名無しさん (2020-07-16 20:23:27)
  • ペイントで青15と黒つかえば、ブルーデスティニー1号機(ステルス)みたいなカラーになるね - 名無しさん (2020-07-12 22:39:30)
  • レベル4当たったけどレートで選択肢に入るの?強襲いらないっていうのは置いといて - 名無しさん (2020-07-12 14:44:21)
    • 500強襲は他に極端に強いのいないから有り。ただ他と比べて強くもない位置ではあるから - 名無しさん (2020-07-12 18:15:53)
    • 強襲使う前提なら余裕でアリだよ - 名無しさん (2020-07-14 03:51:41)
    • 450とか500で同タイプのストカスと比べても連邦サーベルの強みと射撃武装の豊富さで劣らないと思う。 - 名無しさん (2020-07-14 04:37:51)
  • ハイゴとかいうバケモンのせいでゲロきつくなったな。せめてダメコンさえ無ければ頑張ってミサ→胸バルで蓄積よろけ作るのだが - 名無しさん (2020-07-09 18:24:43)
    • むしろハイゴは使ってる中身が強い人でなければ当てやすいし、逃げやすい。本当に上手い人はミサからのバル、ビームで蓄積よろけをするので脅威ではあるが - 名無しさん (2020-07-12 18:19:53)
    • ハイゴッグさんダメコンで蓄積とられにくい癖に自分はブースト射撃魚雷でサックリMA抜いてくるのがエグい。おまけに判定も強ときたもんだ。 - 名無しさん (2020-07-14 04:40:05)
  • ガラ空き支援だとフルチャN横NミサランN横下ノンチャN下で確実に倒せるの好き - 名無しさん (2020-07-08 18:38:42)
  • イフ改も言えるがリス後即EXAM勢だけどうにかならんのか - 名無しさん (2020-07-06 17:02:03)
    • 耐久性能低いんだから、乱戦とか半端にHP減った状態だと即落ちの可能性もあるし、発動できずに死ぬかもしれない。前線復帰に20秒とかかかるならともかく、近くで乱戦してるなら即エグザムも悪くはないだろ - 名無しさん (2020-07-06 17:15:49)
    • 抱え落ちされるよりはマシじゃね? - 名無しさん (2020-07-12 22:29:52)
  • 漫画に出てきたフルアームド実装してくんないかなぁ、支援機で。多分出ないだろうけど。 - 名無しさん (2020-06-29 15:20:23)
    • カッコいいから出てきてほしいなあと思ったけどちょっと待て、支援機でEXAM持ちですか?まずいですよ! - 名無しさん (2020-07-02 22:30:09)
      • 陸FAみたいに汎用になる可能性もある - 名無しさん (2020-07-02 22:34:14)
  • こいつ実はガンダムなんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-06-22 10:22:15)
  • なるほど、射撃も択の一つに入れられるって感じなんですね。判断力鍛えられるように練習します、ありがとう! - 名無しさん (2020-06-21 17:26:44)
    • えだみす... - 木主 (2020-06-21 17:27:09)
      • エダミスシステムスタンバイ - 名無しさん (2020-06-22 21:14:00)
  • EXAM時にBRチャージするか非常に迷う。基本はそんな事してる暇あるかって突っ込むけどチャージしてればBR→胸ミサ→格闘でイフ改とかでは不可能な距離から確定で支援に格闘叩き込めたのに…って嘆く時も多い。 - 名無しさん (2020-06-21 17:01:42)
    • 迷う理由が全く分からんけど、チャージするのにデメリットなくね? サーベル抜きっぱなし→格闘しますアピール、ミサラン→ミサラン始動はリスクしかないってな感じで常にチャージしてれば良くね。支援に行けなくなったら強制噴射で切り替えしてフルチャミサイルで削ればいいし、チャージ中にサーベル抜けないなんてこともないからフルチャ当てなくても格闘出来そうならチャージキャンセルしてサーベル抜けばいい。つか、EXAM中にBRのチャージしてる暇なく突っ込むってカウンターリスク考えたり旋回活かして格闘しかけるよりならフルチャ下ノンチャ下で〆てた方がよほど早いぞ。汎用が追いかけてきたらフルチャ下で寝かしてミサイルなり直格闘で支援に攻撃すればいいけど、汎用追いかけてきてるのにフルチャ状態じゃないならもう詰みに近いでしょ。全く迷う理由が理解出来ないけど、高度なやり取りがあるのか? - 名無しさん (2020-06-21 18:11:09)
      • EXAM発動してBRチャージ出来るような距離でチャージしながら…ってしてる時間が惜しくて。発動したら支援機落とせば良しOKあとは適当に…ならそれで良いんだけど赤くなったコイツはとてもヘイト稼げるし前線荒らしまくる能力が有るから一秒でも速く前線に突っ込んでひっかきまわしたい。と思いつつもあなたのおっしゃるとおりBRチャージしてればその分取れる行動に凄い幅が出来る。結果より速く支援を消して前線に飛び込めるかもしれない。だから悩む。結構やっちゃうのよ、支援殺して前線に舞い戻ったら即EXAM切れでカカシになっちゃうっての。 - 名無しさん (2020-06-22 10:47:32)
        • それからイフ改使えばいいよ。前線に突っ込むならどうやってもイフ改に劣るし、BRチャージ出来ないくらい忙しかったり、行動の選択が適切に出来ないならBD1はやめといた方が良い - 名無しさん (2020-06-22 21:06:06)
          • 残念だけどイフ改は非EXAM中に何の圧も与えられないし何より格闘の引掛けやすさが段違いなんでちょっと選択肢には入らないんだよね。まあだからこそ悩んでる。いつならBRチャージしていいのか。まあチャージ始めたからってチャージし終わらないといけないなんて決まりは無いんだけどつい惜しんでチャージに拘ってしまうこの手癖を上手いこと治せるように頑張るよ。ただそれなら最初からサベ抜いてた方がやりやす…ああ悩む悩む - 名無しさん (2020-06-22 21:15:21)
            • スラスター吹かしてる間にチャージできる時間があるなら常にチャージしたほうが良き。密集してるときやチャージしてる時間がもったいないt時は格闘の生当てでいいよ、こいつは最高の旋回速度と噴射まで死角からの格闘、変則的な位置からの格闘を連邦モーションで出せるから強いんだよね。サーベルの切り替えは直前でも良いから胸マシやバルカンもスラ中に使えるようになるとダメもっとでる。敵支援の数にもよるけどノッテルときは350でもダメ13〜14万ぐらい出るから自分も立ち回りは正解だと一応思っている。 - 名無しさん (2020-06-24 20:39:49)
    • よし!ならばマシンガンだ!!まあ実際チャージしないならこれでもいいんじゃないかと思う - 名無しさん (2020-06-29 19:53:58)
      • ビーライの牽制やよろけなくしてまでそれはないな - 名無しさん (2020-06-29 23:33:01)
  • 最近面白さに気付き始めたんですが、EXAMはイフ改のように支援見つけてコース決めたら発動して突っ込む!みたいな前のめりな使い方しないほうがいいんですかね?射撃もけっこう優秀ですし、足直し用とはいかないまでも無理にリターン狙わず損失抑える動きの方が向いてるんでしょうか - 名無しさん (2020-06-21 16:17:18)
    • スラとか足回りはイフ改と変わらないから、同じように突っ込んで支援狩れるなら狩る方がいいよ。違いがあるとしたら、格闘振らないでも多少はダメを稼げる点かな。半端に射撃戦に集中して支援行くHPなくなるのも問題だけどね。イフよりも取れる幅が広いけど、突破力は低いという感じかな。色んな立ち回りを意識してやるといいかもしれない - 名無しさん (2020-06-21 16:50:09)
      • なるほど、射撃も択の一つに入れられるって感じなんですね。判断力鍛えられるように練習します、ありがとう! - 木主 (2020-06-21 17:27:27)
    • イフ改と違う点は即よろけ→下格の回転率(イフ改はグレ下範囲が広いし、回転率が高め)、盾の有無(強烈な攻撃を無効化ワンチャンあるが、盾割れでMA割れがある)、対応力の差(イフ改は射撃の削りがほぼ皆無かつ蓄積よろけが取れないが、BD1は射撃火力とフルチャ胸マシやらミサイル胸マシで割と早めに蓄積が取れる+削り能力とフルチャミサイル格闘でEXAMが無くても立ち回りやすい)、格闘モーションの差(引っ掛けやすさが段違いだが切り替えの速さが結構効いてくる)、スラ5の違い(BD1の方が何故か5高い。機体運用としてはイフ改が5高くあるべきなんだが)、格闘火力の差(グレ下下でトンデモ火力出ていたイフ改がEXAM弱体により火力がだいぶ落ちてしまった・・・がグレ下止めにしては破格の火力と機動力。BD1はコンボを叩き込むか射撃の削りでその差を埋めるか上回る必要がある)、まあだいたい違う点はこんな感じか。EXAM自体が運用難度高めだけど、EXAM入門とかとにかく暴れたりシンプル・イズ・ベストならイフ改。射撃で火力出したい、味方と歩調合わせたりEXAMのタイミングを完璧にしたい、イフ改並みの機動力は欲しいけど格闘特化は嫌だって人はBD1。ポテンシャルはBD1だし環境的にもBD1なのは間違いないけど、イフ改が支援追いかけ回しながらも汎用にグレ下やってるだけでEasyWinなんてザラにあるから編成とマップ次第じゃないかな - 名無しさん (2020-06-21 18:31:20)
  • EXAM発動時とかBGM変えて欲しい...欲しくない?EXAM機乗る時スマホでTHUNDERCLAP流してる笑 - 名無しさん (2020-06-15 17:05:14)
  • 久々に乗ると実家のような安心感を感じる... - 名無しさん (2020-06-10 14:34:42)
  • 忘れがちだが胸マシにバルカン、ときにはシールドタックルも使え!こいつに乗るからには臨機応変に全ての武装を生かすんだよ! - 名無しさん (2020-06-04 04:07:21)
  • 500がレートで通用したのは大変驚きました。味方の活躍のおかげですが。 - 名無しさん (2020-05-28 02:00:02)
    • 支援やってると強襲や魔窟には対処できても、こいつのスラスピと旋回を最大に活かした変態的軌道で接近されるとホント厳しいわ。 - 名無しさん (2020-08-02 01:00:05)
  • めちゃくちゃ好きなんだけど自分が強襲機下手すぎて全然使えなくて心折れそう。非EXAM時だと何もできなくてEXAM発動しても敵一機落とすのがやっとで悲しくなる - 名無しさん (2020-05-27 00:25:47)
    • よく落とされてるようなら突っ込みすぎかも。近距離特化のイフ改やプロガンと違い中距離からでも支援機を削れる射撃火力と他強襲と何ら遜色のない機動性を持ってるので極論システム使わず近づかずで支援機へのプレッシャーはかけながらこっちは敵汎用からの被害を抑えられます。高台支援機は無理に上らずこれだけで対応可能。ただそれだけだと平地の支援機を落としきるには時間がかかるので、射撃は起点づくり程度に留めてトドメはEXAMの速度で急接近しながら格闘で殴り倒す。時限強化に慣れてないようなら「格闘火力が爆上がりして脚部が復活する便利なコマンド」とだけ覚えておくと経験上やりやすいと思う。与ダメとアシストスコア出してくなら汎用にも噛み付く必要が出てきますが、こいつの機動性と火力ならアシストも出しやすいから350強襲の中ならこの機体本当におススメ - 名無しさん (2020-05-27 02:29:55)
  • 妖刀は持ってないから分かんないんだけど、こいつ含めEXAM系HADES系のスキル説明にある「スピード+10」っていうのは高速移動も含むって解釈でいいのかな?上の基本性能表の高速移動の欄は括弧書きされてないのが気になった - 名無しさん (2020-05-26 23:58:00)
  • 使ってみたけどEXAM発動タイミングに迷いますねこの子。使い捨てる勢いなら開幕EXAMで良いのかもしれないでしょうけど、出来るだけ生き延びて肝心な所でEXAM発動、このタイミングがなかなか判断に迷う、ケチり過ぎると発動する頃にはもう瀕死、最悪EXAMを使う前に撃墜、かといって早すぎてもEXAM切れによる部位全壊が待っている…ちょうど切れる頃に落ちるタイミングを計れるようになりたいです。感覚6割が発動ラインですけど、どうなんでしょう - 名無しさん (2020-05-15 17:24:28)
    • それ結構高望みが過ぎると思うぞ。こいつで支援機に圧かけたなら支援機は秒殺できるだけの火力あるしそれ繰り返してたら敵汎用からのマーク徹底されるし。普通に支援機に寄れるなって思ったタイミングで使ってHP多かろうがそのまま使い切って棒立ち晒して落ちたほうが敵支援がリスして少し経ったらこっちもリス出来る状態になるからそれでいいと思う - 名無しさん (2020-05-15 17:28:16)
      • 無視されるなら一瞬修理入れて敵に格闘連撃でもかませば強連撃無視できないから相手も落とすしかないし - 名無しさん (2020-05-15 17:32:50)
    • 基本は接敵前に発動で、相手にミリが多数いてWAVE制しそうな時は温存してる。もじもじ合戦の時はある程度EXAM温存で突撃するときに発動!突っ込めない場合でも6割ラインまでいったらどうせ1分持たないので強制発動!時間切れたら修理か敵釣りながら敵拠点に突っ込んだりしてる。 - 名無しさん (2020-05-22 01:22:23)
  • 350で最速のスラスピとザムで変態機動が楽しすぎる。BRミサで射撃もできるし、めっさ優秀やな - 名無しさん (2020-05-10 14:41:49)
    • パジムっぽい感触からいきなり魔窟の機動力に跳ね上がるから数回乗ったくらいじゃ自分の感覚がまだ付いていけないw でも乗りこなしたら凄く化けるのが分かる。 - 名無しさん (2020-05-19 23:41:31)
  • 階級上がったからBD1をDP交換で欲しいんだけどBRはEz8をDP交換で入手するのが一番お手軽?ガチャ以外で他にオススメな入手方法あります? - 名無しさん (2020-05-08 16:14:47)
  • 350支援やってると印象に残るのはこいつか高ドムかな。強制噴射を使いこなされると分かってても対応できん。一方で正面突破とか単純な回り込みだけしかしないならいくら速度が早いと言っても対処しやすい。 - 名無しさん (2020-05-05 15:25:37)
    • ナハト?あれは先に見つけてボコるか、不意打ち食らって即死かの2択だから印象という意味では薄い。。。 - 名無しさん (2020-05-05 15:27:25)
  • 地上適性あるからスラ森森が最高に気持ちいい。 変態機動からの不意のフェイント格闘が引っかかる引っかかる。 - 名無しさん (2020-05-05 08:14:20)
    • 下手に格闘や対格盛るよりスラ増やした方が良いね、コイツ。 - 名無しさん (2020-05-19 23:42:20)
  • こいつがビームライフル持ってるとぐぬぬってなる100mmマシで - 名無しさん (2020-04-29 17:01:33)
    • 暴れたい - 名無しさん (2020-04-29 17:01:50)
      • カスマでホストになってやれ。レートでは100マシ持つなよ - 名無しさん (2020-05-01 11:32:50)
      • 気持ちは分からんでもない。 何でこのゲームのマシは大抵が実用レベルでないのか - 名無しさん (2020-05-03 21:57:23)
      • まあマシ持っても暴れられるけどそういう時は大抵マシ撃って無いからな・・・BR撃って悠長にやってるより切り刻みに行った方が戦果残せるって人もいるだろうし、そういう自分の心理的な面を追い込む意味でなら・・・ぶっちゃけ装備出来る機体少ないしもっとはっちゃけた性能にしても良い気がするけどそうしたら装強ジムがヤバくなんのか・・・BRも同系統の装備の中じゃ低性能だしどうにかならんかね - 名無しさん (2020-05-14 16:48:04)
  • 個人的にはこいつとデザジムの組み合わせが鬼。フレンドと会話しながらで、超電磁砲で膝つかせた後にサーベル連打。相手が3機までなら死神になれる - 名無しさん (2020-04-18 16:21:14)
    • その字はミリオタに捕まるぞ… - 名無しさん (2020-04-19 18:51:03)
  • ようやく陸ガンBRレベル2がリサチケに来てる。 - 名無しさん (2020-04-11 08:39:01)
    • それ。数日前ようやく並んでた。多分三ヶ月ぐらい来てなかったんじゃないかな陸ビーレベ2。 - 名無しさん (2020-04-26 20:34:15)
  • lv4当たったのだが流石にガチバトルには出せんよね。こういう水増し機体はやめて欲しいなぁ。 - 名無しさん (2020-04-06 02:00:02)
  • 400まではほぼ一択だね。 DPSだいぶ劣るけど安定したい火力だせるGLAと悩むところ - 名無しさん (2020-04-05 22:47:25)
    • すまないが400はグフフ一択なんだ… - 名無しさん (2020-04-06 11:14:11)
      • 忘れてた! - 名無しさん (2020-04-07 11:25:06)
      • グフフ一択はない。対空意識ある味方やヅダFがいればただのカトンボだから - 名無しさん (2020-04-07 16:14:00)
    • アサルトアーマーも忘れちゃダメよ - 名無しさん (2020-04-10 12:08:56)
    • BD2も退けるんか? - 名無しさん (2020-04-18 20:15:34)
      • MAPによるけどこっちのほうが強い場合が多い。狭いとこで正面から支援を殴りに行かざるを得ない時とか3連撃すら不可能な殴り合いMAPなんかはBD2が勝るかな。とかく地上補正の有無が大きいしとり得る選択肢も余裕が有るねこっちは。 - 名無しさん (2020-04-19 18:45:28)
      • なんかBD2はスラスターが少ないんよ。連邦モーションの強連3連撃が超使いやすい、敵のよろけ継続が容易なのが強み。 - 名無しさん (2020-04-22 20:11:39)
        • スラが少ないというよりかはBD2は地上適正が無いからスラ消費量が多いってだけだな。BD1にさらなる汎用性(回避1持ち・宇宙可・マルランスラ撃ち可など)を持たせて実装した結果が、連撃が減り適正が消えたBD2って感じ。あと耐爆とパワアクも消えてるな - 名無しさん (2020-04-23 05:21:50)
  • サブ垢でlv1買ったら陸ビー付いてなかったので機体同梱のところ編集お願いします。 - 名無しさん (2020-04-03 00:45:29)
    • あ、これ機体同梱で(陸ガンBD23)って意味か…失礼しました。 - 木主 (2020-04-03 00:47:34)
  • 高コストはもう無理かな、大人しくストカス乗ってください - 名無しさん (2020-03-26 11:09:50)
    • ストカスだとマップによっては高台がな-。そんなマップじゃBD-1より5号機乗っとけと言われるかも知れないが。 - 名無しさん (2020-03-26 13:22:29)
    • エアプは帰ってどうぞ - 名無しさん (2020-03-26 13:25:57)
    • 実際450↑のレートではストカスばっかりだからねぇ - 名無しさん (2020-03-27 08:12:32)
    • じゃあストカスをおくれ。ストカスみたいな格闘ごり押し機じゃないんで - 名無しさん (2020-03-31 22:47:18)
    • まだまだいける機体だと思うけどな・・ - 名無しさん (2020-04-01 09:32:22)
    • マップを選んでストカス出してね - 名無しさん (2020-04-03 02:32:14)
  • 機体考察に400からは2号機が居るから出番は無いような事書いてるけど今となってはコイツの方がいいと思ってる人も少なくなさそう - 名無しさん (2020-03-24 12:18:43)
  • 発動中でも頭ぶっ壊せばシステム強制停止とかだったら使われた側にもリターンがあって面白そう、いやまああのスピードを狙って壊せることなんてそうそう無いんですが - 名無しさん (2020-03-23 12:55:22)
  • 支援を瞬殺してまだザムが40秒ぐらい残ってる時にリス狩り狙って大人しく射撃戦で汎用の援護するか祭りは終わったサラバって敵汎用に殴り込んで適当にサベ振り回して落ちるか悩む。何がってたまに味方が凄腕な時に敵皆殺しにしてしまってHPほぼフルでザム切れして敵がリス合わせしてますとかなっちまう時。敵が準備万端で降ってきた時自分だけザム無しBDとか前線崩壊の戦犯になる気しかしねえ。 - 名無しさん (2020-03-09 20:44:03)
    • ザムに頼らなくても味方がちゃんと役目を果たしてくれるなら支援機落とすくらいはできるでしょ - 名無しさん (2020-03-13 21:12:51)
  • 500のBD2が強化予定されてコイツの名前はないってことは、500だとBD2より - 名無しさん (2020-03-08 15:27:38)
    • ミス 成績いいってことか。どんだけ強いねん。 - 名無しさん (2020-03-08 15:28:30)
      • 対変タン以外はほぼこっちが勝ってるしね - 名無しさん (2020-03-08 18:14:21)
      • 上手い人が乗ってるだけでしょ 機体スペック的にはきついよ500は - 名無しさん (2020-03-20 08:55:41)
  • 450、500だとストカスいたら譲るかな、まあ350、400だと全然使えるからいいんだけどね - 名無しさん (2020-03-08 12:58:34)
    • ストカスもLV1・2持ってるけどどっち乗るか迷う程度にはコイツ強い。高コスト帯になって全体的に上がってくる機動性・旋回性の中連邦サーベルの当てやすさが凄い助かる。BRやバルカンを気軽に射撃戦に使えるのも大きい。 - 名無しさん (2020-03-08 14:29:26)
      • ストカスは高台支援に対象不可能だしな - 名無しさん (2020-03-09 13:20:19)
      • 射撃戦とかそれこそ5号機でいいと思うんだけど - 名無しさん (2020-03-21 00:59:45)
        • 地上適正あって足回り良くて中距離近距離強いなんてBD1くらいやぞ。ストカスは格闘特化やし、G5は適正無しで足回りはそこまで良くないからな。 - 名無しさん (2020-03-26 13:27:43)
  • 強判定連邦サーベルをこの機動力とこの火力で振り回すのがどれだけ罪深い事か最近わかってきた。 - 名無しさん (2020-03-07 21:46:55)
  • 個人的にはストカスより強いなと思う、550だとサイサリス乗るけど、ビームとマルランとちょっと強いバルカン、この豊富な射撃武器のおかげで柔軟な戦い方ができる - 名無しさん (2020-03-06 06:09:48)
    • そもそもあれマップ選ぶからね。射撃が強いマップはストカスのほうがきついよ。それに対変タンも弱いからね - 名無しさん (2020-03-08 03:57:29)
  • 北極だけはもうコイツ自重してグフ彦で支援殴ったほうがマシだな・・・ - 名無しさん (2020-03-06 03:38:32)
  • 350の性能じゃないっていうくらい強い - 名無しさん (2020-03-05 21:22:40)
  • しかし独自マシは強くならんかな?現状味方にマシ機体が多ければ蓄積被せて無理矢理使えん事も無いかくらいだしなあ・・・射程が長いから安定して支援にちょっかい出せるのはいいんだけど、こいつの場合はその前に突っ込めばいいじゃんって話になっちゃうしね。劣化対空で五発よろけくらいなら許され・・・無いかなあ - 名無しさん (2020-03-05 15:00:17)
    • 原作の単発マシみたいなのがくればいいけどね - 名無しさん (2020-03-08 18:15:23)
  • 350だと最強の強襲 - 名無しさん (2020-03-03 14:26:12)
  • スラスピめっちゃ速い気がする。350だったら最強の強襲機だと思ふ - 名無しさん (2020-03-03 13:19:06)
    • めっちゃじゃなくて速いよ。500強襲までなら最速~準速くらい - 名無しさん (2020-03-05 20:09:52)
  • EXAM一族最良まである - 名無しさん (2020-03-02 19:04:04)
  • 北極での1分が短すぎる......ただでさえ相手と距離が近いからひたすら切り続けられて与ダメも撃破も増えるが何より1分すぎた後の大破状態の時間がより長く感じる - 名無しさん (2020-02-28 22:50:37)
    • こいつやストカスなんかの格闘強襲機の一分はあのステージすぐだよなあ。壊れた時に敵が近くにいればまだ何か出来るけど、ちょっと距離取られた時の撃破までの時間は嫌だよねぇ - 名無しさん (2020-03-05 14:50:51)
  • こいつにスラスター全部のせたらめっちゃ気持ちよかった - 名無しさん (2020-02-27 20:30:54)
  • ホントにヌメヌメ動くね - 名無しさん (2020-02-22 12:43:12)
  • ザム無しである程度闘えるけど自分は足3メモリ回復して最前線で戦ってるよ 死んだら死んだでまたザム使えるし - 名無しさん (2020-02-18 22:39:35)
    • 枝ミス  1つ下のやつ - 名無しさん (2020-02-18 22:40:26)
  • 450で0落ちかましたけどあんまりよろしくないんかな・・・ザム吐いた後からずっと生き残るってのも前線に負担かけてる気しかしないが。そりゃ支援とか即狩りするけどさ。 - 名無しさん (2020-02-16 06:53:01)
    • 0落ちで済ませて問題なく勝てるような相手なら気にしなくていいのよ。無駄に生き延びすぎて肝心なところでEXAM使えずに負けたっていうなら考えものだけど - 名無しさん (2020-02-16 18:44:23)
      • だよねぇ相手次第だよねぇ・・・生き残ってるのにそこまでpt差広がってなかったから気になっちゃったわ。ちなみに勝ちました。 - 名無しさん (2020-02-19 02:48:06)
    • ザム無しである程度闘えるけど自分は足3メモリ回復して最前線で戦ってるよ - 名無しさん (2020-02-18 22:38:47)
  • Lv1をミックスで使ってみたけど結構使えるね、百式より強いと思う - 名無しさん (2020-02-16 01:18:12)
  • 楽しいなぁ!攻め方のルートが多いのがGOOD イフ改も爆発的火力で押し通す快感 - 名無しさん (2020-02-11 17:56:03)
  • 陸ビーがDP落ちしないから機体lv4当たってもlv1武器持たされるの悲しい - 名無しさん (2020-02-11 10:24:52)
    • リサはどうだっけ?レベル4陸ビー。レベル3陸ビーは前に並んでたけど。 - 名無しさん (2020-02-23 03:07:00)
  • コスト350で与ダメ13のヤベーやついたは……当然A +で、アシスト以外トップだった…… - 名無しさん (2020-02-09 15:29:17)
    • この機体ってこんな強いの?自分が使ってみても前出るタイミングとか退くタイミングとか全然わからなかったんよね。腕次第なのか?初心者用機体じゃなさそう…… - 名無しさん (2020-02-09 15:30:34)
      • そもそも強襲カテゴリが初心者向けではないしのう - 名無しさん (2020-02-13 10:57:02)
      • 難しいことは難しいかなぁ。素の状態だと緊急回避もないから回避がきついし、かといってすぐEXAM使ってもたもたしてると時間切れになったりもある。ブーストのスピードを信じて飛び込む勇気と生格闘振れるようになったらわかってくると思う - 名無しさん (2020-02-15 23:09:40)
    • 刺さった時と噛み合った時はそんくらいでるぞ。てかアシスト1位じゃないのかw - 名無しさん (2020-02-11 00:24:33)
    • 与ダメ13はヤバいな…というのはさておき。BR持ってるから射撃で牽制しつつ、突っ込む時は地上適正とEXAMのおかげで縦横無尽に動き回れて、火力も強連撃とBRを絡めたコンボで十分と350の強襲だと一番安定して戦える機体だと思う。 - 名無しさん (2020-02-11 08:43:28)
    • 強襲は支援にバカみたいに補正かかるから、支援機が2~3機いて集中的に狙えるなら与ダメの数値が跳ね上がるのはよくあるよ。俺も350プロガンで与ダメ18万はでたことある。 - 名無しさん (2020-02-15 20:43:51)
    • 敵が支援盛り盛りのふざけた編成の時自分も350戦で16万とか出たけど、真面目な試合じゃ13万とかの域に行ったことないなぁ… - 名無しさん (2020-02-23 03:09:05)
  • 乱戦が起きやすいマップだと、地上適正の分余裕のあるスラで乱戦時に格闘ブンブンが捗るBD1。港湾や無人みたく支援機の位置と乱戦会場が離れてて、とにかく支援機相手にマルランで突っ込んで瞬殺するのが良さげなマップならBD2って感じで乗り分けてる。 - 名無しさん (2020-02-08 22:17:19)
    • 機動力で敵の視界から消えて使い易いモーションで切り込むって辻斬りムーブが捗る。追撃味方に任せて他の味方に絡んでる奴に側面・後方から急襲するのが良い感じ - 名無しさん (2020-03-05 14:54:55)
  • 格好良さ「だけ」だった昔が嘘のよう。立派になったねBD1…。 - 名無しさん (2020-02-08 01:30:22)
  • 何気に「EXAM」の説明で、前作同様「頭部」が大破していたら使用できないって説明が記載されていないのね。 - 名無しさん (2020-02-02 04:29:27)
  • 相変わらずExamだけの機体。 - 名無しさん (2020-02-01 22:51:22)
    • ここはお前の日記帳じゃないんだぞ - 名無しさん (2020-02-03 18:57:45)
    • EXAMに飲まれたか…ジムにでも乗っときな - 名無しさん (2020-02-04 10:26:42)
      • フルチャマルランノンチャで遠距離からでも支援機を4割は削れるようになったから言うほどEXAMだけの機体じゃないぞ? - 名無しさん (2020-02-13 10:43:45)
        • マルランじゃない、腹ミサだ - 名無しさん (2020-02-13 10:44:49)
  • あの昔の嘆きが嘘のようにほんと強くなったなって(涙 まあ昔も使えなくはないけど今の壊れない程度に強いのは好きいい調整です - 名無しさん (2020-01-30 09:57:35)
  • 適正ありとスラが5増えたこと、スラスピの速さで非EXAMでもかなり動きやすくなってんね。EXAM中は更に飛んでもない機動力と引っかけやすい連邦モーションで汎用斬り倒して支援に行けるだけのスラ量もあってgood。胸マシとバルカンにMAで削りも凄まじく楽。一番デカイのはミサイルが即よろけでBD2より安定してよろけ取れるのがイイ。BD2だとどうしても少し距離が合って横移動されるとミサイルのよろけ安定しなくなったし、味方との連携取りにくいし、3連撃出来なくて拘束しにくい。 - 名無しさん (2020-01-28 12:32:06)
  • 強襲がゴミぞろいなのもあって、このまま50上げても問題ないレベル - 名無しさん (2020-01-26 17:12:01)
    • うん?550を出せってことかな? - 名無しさん (2020-01-26 21:32:36)
      • 速攻で溶けそう - 名無しさん (2020-01-29 01:11:46)
        • 横からだけど、500コスト以上になると強襲の溶けやすさが秒速なのは現状どの強襲もほぼ変わらんからそこは別に問題じゃないと思うな。 - 名無しさん (2020-01-29 13:42:31)
          • 寧ろEXAMと噛み合ってるかもね現環境。そもそも強襲の必要性って話をされるとアレだが - 名無しさん (2020-02-03 06:21:24)
  • 装甲と火力爆上げはめっさありがたい。これが汎用だったら最高だったんだがな... - 名無しさん (2020-01-24 12:08:43)
    • 汎用だったらぶっちゃけ今のBD3より絶対強いわ。腹ミサが安定したよろけじゃないからこっちの方がありがたいまである。今のBD36 - 名無しさん (2020-01-25 19:32:17)
    • 汎用でマニュに三連強連撃にEXAMレベル1とかただの壊れなんでね。仕方ないね。 - 名無しさん (2020-01-26 01:45:58)
      • フルチャ→ミサラン→ノンチャだけで4500削れる壊れやしね - 名無しさん (2020-01-26 17:46:29)
        • 違う、そこじゃないw - 名無しさん (2020-02-08 01:28:54)
  • 350の性能じゃねえよなw強すぎるw - 名無しさん (2020-01-23 06:28:06)
最終更新:2025年06月16日 10:17