新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
MS一覧
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2134
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム【TB】
サザビー/ログ4
RX-93ff νガンダム
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
メッサーF02型/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム/ログ1
アクア・ジム
新型耐ビーム装甲
RFゲルググ/ログ1
強化施設
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダム5号機
メッサーF01型/ログ1
ガンダム4号機
新型耐ビーム装甲/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダムEX
MSN-04FF サザビー
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ナラティブガンダム
掲示板(議論)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
バウ
>
ログ1
コイツのlv3でRFゲルググ対抗してみたけどフルチャはアイツの射程外からやれるけど他の汎用にボコられるなやっぱりw - 名無しさん (2025-04-21 10:39:57)
んほほコイツほんま好き。他の機体で負けた分のレートをこいつで稼ぐのよくないとは思いつつ…… - 名無しさん (2025-04-20 12:25:45)
試験ドーガよりやることシンプルでいいよね。ただもう少し耐久が欲しいところ。 - 名無しさん (2025-04-20 12:28:51)
対格低いのが悩みどころだよなぁ、拡張装甲5ほしい - 名無しさん (2025-04-20 12:43:58)
久しぶりに乗ると楽しかったわ、あの頃が懐かしい、何かの間違いで強化してくんねぇかな - 名無しさん (2025-04-17 00:52:18)
久しぶりに使うと射補大して盛れねーなーと思っててもフルチャの威力高くてビビる。あと翼ミサイルをフルで叩き込む快感はいつの時代でも良いものだ。 - 名無しさん (2025-04-09 21:40:12)
まじミサイルに誘導が欲しい機体 - 名無しさん (2025-03-19 23:16:49)
手数ねーなーフルチャの射程以外だとサイコドーガでいいやってなる - 名無しさん (2025-03-16 14:51:32)
そうじゃないねん…サイコドーガがおかしいだけやねん… - 名無しさん (2025-04-10 11:41:04)
半年ぶりに使ったけど、安定感しかないな。 - 名無しさん (2025-03-04 15:43:43)
今の環境だと耐久・・・緩衝材とか欲しいな。ダメコン貰った寝かし汎用とかビーマグ持ってる汎用とか2種よろけとファンネル&メイン威力でわからせてくる汎用とか対面汎用が厳しい。 - 名無しさん (2025-02-26 17:34:36)
羽ミサ移動撃ちでほしいなー - 名無しさん (2025-02-25 16:39:02)
アマプラでZZ見てたらこいつもロングサーベル使えるみたいだけど実装された場合、使い道ってあるのかな? - 名無しさん (2025-02-21 08:11:44)
650〜で耐ビー80型が猛威を奮いそうな感じだけど、もしや強襲で優秀な実弾ダメージ武器持ってるのバウぐらいで、他は副兵装バズとか連射ミサイルとかそんなんぐらい? - 名無しさん (2025-02-03 14:00:21)
フルチャ・羽ミサの火力の高さと盾ビー・腕グレの扱いやすさで器用に立ち回れるのが好き。HP+2000と射補+5くらいあれば結構変わりそう。射撃追撃補助つくと最高。 - 名無しさん (2025-02-03 13:15:07)
射程的には試験ドーガと大差ないけどこっちのがシンプルで好き。ただそろそろ羽ミサに誘導つけて盾キャの蓄積も上げてもらっても…。 - 名無しさん (2025-01-18 10:37:00)
袖付きバウは支援で来るんじゃないかと予想 - 名無しさん (2024-11-18 09:26:35)
何度か練習してやっとそれなりに動けるってなったタイミングでパフェガン追加されて地獄見た機体 - 名無しさん (2024-10-28 11:06:09)
それ地獄をみたのは乗り手のほうだろ、バウでパフェガン相手したけど盾にあてずに止めて回避はかせての盾ビとめでどうとでもなったわ - 名無しさん (2024-10-28 14:49:34)
乗りこなしてるアピはやめい。 - 名無しさん (2025-01-29 01:29:31)
よろけ兵装フルで使って、どうとでもなるは面白いな - 名無しさん (2025-01-29 01:46:57)
バウ自体はまだ強いけど試験ドーガが同じ射撃強襲枠だから割喰ってる - 名無しさん (2024-09-30 23:45:21)
それを弱いと言うんだよ、環境について行けれんわけだろ - 名無しさん (2025-01-07 01:24:28)
変形合体まだですか?(1145141919810回目) - 名無しさん (2024-09-30 02:33:06)
アッシマー「ワシの装甲と合体させてやろう…!」 - 名無しさん (2024-09-30 23:57:08)
可変機構が複雑な癖にダウン取られた瞬間MS形態に戻りながら落ちてく機体がいるんだから、変形合体しながら墜落するくらい大した違和感無いよな。ガンオンだとそれが普通だった。そしてその場合も違和感が少ない様にアタッカー・ナッターのジョイント基部がY軸上になる様に飛行してた。ガンオンで出来たならバトオペでも出来るでしょ。 - 名無しさん (2025-01-18 07:54:56)
シチュエーションだと大体強い機体 - 名無しさん (2024-09-29 14:02:57)
盾ビースラ撃ち可能にして羽ミサの前隙後隙減らして弾速上げて誘導可能にしたら試験ドーガにも対抗できるな!(適当)え?試験ドーガ&バウ環境になるだけ?どれはそう。 - 名無しさん (2024-09-27 19:09:30)
射撃の選択肢が多いのはやっぱりメリットだね 試験ドーガを除けば今の環境なら1番動ける - 名無しさん (2024-09-01 15:18:20)
試験ドーガが弱体入ったら環境狙えるんかな? - 名無しさん (2024-09-01 14:15:09)
どのコスト行っても射撃環境で近接強襲は息してないからバウみたいなタイプしかまともに動けん - 名無しさん (2024-08-16 01:50:01)
メガ粒子砲スラ撃ちできるようにするのはまずいかな? - 名無しさん (2024-07-11 03:43:03)
今でもやれん事はないけど、射撃強襲のライバルが強過ぎて出番無いなった 結局、火力出すのにダウン追撃にミサイルって格闘が必要だから比較的安全に削れる試験ドーガでいいやってなる - 名無しさん (2024-07-04 21:29:03)
エースマッチだとミリ削りに苦戦することが多いからバルカン系の兵装が欲しく感じるなー ユニコーンで胸部バルカン撃ってたし兵装を追加してくれないかなぁ - 名無しさん (2024-06-19 12:06:05)
あれは量産型バウじゃないっけ - 名無しさん (2024-10-03 22:56:33)
腰についてる黄色い丸いのはグレネード? - 名無しさん (2024-06-18 12:14:12)
スラ撃ちさせろとは言わないけど羽広げたままダッシュさせて欲しい - 名無しさん (2024-05-14 12:49:57)
このこのカスパに脚部入れた方がいいですか? - 名無しさん (2024-05-14 09:15:40)
今の環境だと他の強襲出す意味がなくなっている - 名無しさん (2024-02-26 04:27:08)
こいつがマシなだけでこの機体含めて500-600コストの強襲機が弱すぎる - 名無しさん (2024-02-26 06:35:10)
特に600は酷いね。最近増えたルオディジェ以外は全員上方入ってるし、それでも尚ほとんどのキャラがやっていけないという…そもそも機体があんまり多くないのと汎用支援が強すぎるのもあるかもだけど。 - 名無しさん (2024-02-26 17:35:19)
支援機に高レベルのダメコン与え過ぎよな。 650もサプレッサーがやばいし。 - 名無しさん (2024-03-15 23:44:24)
支援機じゃなくて汎用がヤバいんよ - 名無しさん (2024-03-16 00:24:01)
むしろ高レベダメコンは本来支援のみであってもおかしくないの逆に強襲や汎用にあたえすぎなんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2024-03-16 14:45:31)
試合序盤で拠点が破壊されそうって警告出て「早くね?」と思ってたら敵のバウが拠点前に陣取ってひたすらミサイル撃ちまくってた。いや確かに拠点にいいダメージ入るし回転率も良いけどさ…なんかビックリした。 - 名無しさん (2024-02-22 14:27:45)
その手間暇で拠点を爆破したほうが早い気がする - 名無しさん (2024-02-27 23:42:30)
バウのメインノンチャ70でフルチャ95だったのか!これ知らなくてぶっぱしてたらすげえ助かった - 名無しさん (2024-02-10 17:35:41)
なんか蓄積取れないと思ったらヒート率が70でよろけ値はノンチャ50だったわそらそうだノンチャグレ1発で蓄積とかぶっ壊れだ - 名無しさん (2024-02-13 07:51:50)
久々バトオペ復帰勢なんだが、今の600バウってどうなんだろうか - 名無しさん (2024-02-08 18:17:01)
普通に有りな性能だけど可変支援機が出てくると高台アプローチがちょい面倒。 - 名無しさん (2024-02-08 19:57:56)
サベの切り替え0.5秒になったらマジで環境機なんだけどな。逆に格闘が弱い分、バランス的にはちょうどいい立ち位置にいるんだけど - 名無しさん (2024-02-07 18:14:02)
現状でも十分環境だと思うけど… 550でこいつの並ぶのってジェシカとコンロイくらいじゃない? - 名無しさん (2024-02-07 19:49:43)
格闘マップなら百式やカニゲルも強いで。 - 名無しさん (2024-02-07 20:00:37)
550強襲は、ステルスありきのコンロイを除いてみんな一長一短ある感じで、全体的にみるとフラットな印象。これが一番マシ!とか、明確に抜きんでてる機体はいない感じがする。バウも強すぎず弱すぎずの神調整だと思うんだよね。ジェシカは即よろけが実質なかったり、中判定だったり、バルカンが弱かったり、空プロがなかったり、なにより瞬間火力の面でさすがに他機体にはちょっと劣るかな……。 - 名無しさん (2024-02-07 20:08:55)
ライフル連射やチャー格使ったりで普通に瞬間火力高いぞ - 名無しさん (2024-02-07 20:16:17)
そうだね。いまだに脳死で「ジェシカ最強!」って思ってる人も一定数いるだろうね。実際乗ると分かるけど550はおろか500でさえめちゃくちゃキツイよ……。 - 名無しさん (2024-02-07 20:24:09)
ああごめん。試作2号機とかリガズィとか、明らかキツイ機体はいるか。バウと遜色なく戦えるのは百式、グラウあたりかな。クセはあるけどギャプラン、ゼーズール、ゼクアインも強いと思う。500の「これ使ってればいい(むしろこれしか出せない)」みたいな地獄環境じゃないから好き - 名無しさん (2024-02-07 20:19:42)
安定させるには射撃型と教えてくれる - 名無しさん (2024-02-07 01:26:38)
バルカンないからねえ…ジェダキャ撃ち落としたいってなったらグレで何とかしなきゃいけないから… - 名無しさん (2024-02-05 22:56:51)
こいつ難しいな。翼のミサイルが全然当たらんしBRのチャージが長過ぎて基本後手に回ってしまい思ったようにダメージを稼げない。どうしたものか - 名無しさん (2024-02-01 19:29:10)
ミサイルは基本ダウン追撃用ですよ 動いてる敵狙うものじゃない - 名無しさん (2024-02-05 20:20:02)
上手く使えてるかわからんけど、フルチャ盾ビグレで回してたら10万くらいはいった - 名無しさん (2024-02-05 21:48:51)
この機体はダウン狙い以外は基本射撃。無理して近づかなくても支援に手痛いダメージを与えられるのが強み。ミサイルはダウン追撃とか吞気にスコープ覗いてる支援へのカウンターに使う。怯みすらないから味方の追撃にも積極的に使える。あとノンチャは地味によろけ値50%だからノンチャ→グレも射程が近いこともあって選択肢としてアリ。 - 名無しさん (2024-02-06 08:57:26)
あと、実弾は比較的リロード早いけどビーム系はどっちもOH復帰遅いからビームは焼かないように気を付けないといけない。 - 名無しさん (2024-02-06 09:05:41)
無理に支援に突っ込まなくていいので、強襲乗るの下手な自分でも扱える - 名無しさん (2024-01-30 20:43:08)
射撃特化バウくんつおーい - 名無しさん (2024-01-20 15:04:50)
なんで辰年のお年玉にこの機体を配ってくれないんだろうねここの運営w - 名無しさん (2024-01-13 18:39:50)
700コスでLv4ミサイルを全弾支援機にブチ込むのが最高に気持ちええんじゃ。ただしピーマン、テメーのバインダーは許さねぇ。 - 名無しさん (2024-01-13 10:25:01)
カスパで耐格闘は盛ってます?射撃メインだと要りませんかね - 名無しさん (2024-01-10 17:36:34)
盛る必要は無いけど中スロがいい感じに余ってるから耐格3は盛ってますかね - 名無しさん (2024-01-10 18:31:06)
近スロどっちにしろ余るし素の耐格も低いし4か5は突っ込んどいた方が無難かと。 - 名無しさん (2024-01-10 18:34:05)
脚部、複合フレA、噴射3、新フレ2、射補4・2、あと適当って感じでやってます。550は実弾ビーム入り混じるからHP伸ばして、後は位置取りのために脚部とスラを盛ってます。 - 名無しさん (2024-01-10 20:55:12)
まずバウは格好良いわ。フルチャが焼かなくなったのいいね。 - 名無しさん (2024-01-10 17:27:00)
フルチャの火力やばいしミサイルの火力もやばいし盾ビーが即よろけなのにCTイカレてるとやりすぎだろと思ったけどコンロイジェガンいるコストだからまあいいか - 名無しさん (2023-12-12 16:36:22)
レート墜落で乗り回してて、なんか被撃墜多いなーって思ってたけど、そもそもこいつ単独行動に向いてないのかな?いつもの強襲機のノリでガンガン前線押し上げようとしたけど、汎用に随伴した方がいいのかも - 名無しさん (2023-12-11 08:39:41)
単独行動は別に良いけど、ゴリ押し出来る機体じゃ無いから被撃墜多くても3,出来れば2の丁寧な立ち回りが大事よ - 名無しさん (2023-12-11 12:14:16)
普通に距離取ってフルチャ盾ビ腕グレで削ってけば良いかと。 - 名無しさん (2023-12-11 13:07:41)
強襲属性を持った随伴支援機って感覚で扱ったほうがいいと思う。 - 名無しさん (2023-12-11 21:06:46)
並の汎用よりは高性能だけど、格闘でヒャッハー出来る性能では無いです。割と丁寧に射撃で火力を出していく機体。 - 名無しさん (2024-01-10 18:12:32)
はーバウつっよ。やっぱシンプルが1番だわ。550のジャダキャと600支援はコイツでわからせるに限る - 名無しさん (2023-12-02 13:59:46)
DP LV1:21200 LV2:22500 LV2:25100 - 名無しさん (2023-12-02 03:57:19)
DP LV1:21200 LV2:22500 LV3:25100 でした - 名無しさん (2023-12-02 04:14:28)
やっぱ600強襲はこいつが一番安定するな、射撃で火力が出せるのもそうだが600支援が当たり前のようにダメコン持ってる奴ばっかりだから使い勝手のいい2種即よろけが環境にもマッチしてる印象、火力も十分だし - 名無しさん (2023-11-09 10:55:06)
こいつマジで最高。行けない場所無い。敵に一方的に撃たれる痛さと怖さを教えて差し上げることが出来る。 - 名無しさん (2023-11-09 10:39:34)
忘れてたけどバウビー高蓄積だったんだ。通りでよく止まるわけだ - 名無しさん (2023-10-24 00:09:33)
ようやくsteamの方アプデされたから乗ってみたけど、皆が言う通り別物クラスの快適さだな。フルチャBRがたった5%残ってくれるだけでこんなに回転率変わるとは。空プロもついてわざわざドッスン着地狙わないでよくなったのもグッド。 - 名無しさん (2023-09-30 09:24:57)
実質リロード半減+ノンチャも撃てるってのは大きいね。 - 名無しさん (2023-10-05 04:04:48)
最近550の汎用が射撃にお熱なことが多いんで、そういう時でも仕事できるこいつはますます評価高いわ。強化後30戦乗って与ダメ平均12万は越えてる。もう - 名無しさん (2023-09-18 05:24:26)
射撃だけで出せる火力が高いから、常に火力吐き続けられて与ダメ凄いことになるよね。コメントの流れ的になんかそこまで注目されてる感無いけど、かなり遠いレンジから支援のHP半分飛ばすコンボ出来るのはかなりやってる寄りだと思う - 名無しさん (2023-09-18 09:55:35)
近距離のジェガン(CH)中距離のバウ、変形のギャプラン、他格闘がダメージソースの機体と550強襲は他コストより大分マシだと感じる 今の550汎用の環境機が軒並み射撃寄りが多いから無理に近付けない状況など有利。対支援もほぼアドヘイしか見かけないから盾回避も慣れてきた。 - 名無しさん (2023-09-22 13:07:22)
砂2に最適ということがわかった すこし離れたところから翼ミサゴリゴリあたる - 名無しさん (2023-09-03 11:50:37)
そもそも砂2は400開始なんだから勝てて当たり前か・・・ - 名無しさん (2023-09-03 11:54:21)
しかし高コスト砂Ⅱがしんどい強襲は多い気がする。 - 名無しさん (2023-09-18 11:51:51)
オバチュ射撃持ちで400よりやばいだろ - 名無しさん (2023-09-22 12:07:39)
砂Ⅱはオバチュ等々の影響で高コストの方が強い思いまする。でも砂Ⅱって先に強襲の足折って安全を確保してから他の足を折りに行くから近接強襲機が相手するのは結構辛いんだよね。近づかなくても仕事できるバウはその点優秀だと思う。高コストは今時火力も耐久も盛れるしどこスタートかはあてにならんよ - 名無しさん (2023-11-03 16:21:39)
腰の横のはなんや - 名無しさん (2023-08-27 16:01:49)
収束リング積んだほうがいいのかな - 名無しさん (2023-08-25 13:50:21)
無くても普通に動けると思うよ、バウビー初動軸で暇な時は溜めとくぐらいでいいし咄嗟の時は盾ビを焼いてしまうのも十分択だと思う - 名無しさん (2023-08-25 15:21:34)
要らないねー - 名無しさん (2023-08-25 17:18:39)
平均与ダメがヤバイくらい高いんだが。 - 名無しさん (2023-08-24 20:58:34)
フルチャ焼かなくなったことで拘束力とコンボの択も火力も格段に上がったしね。空プロもついて弱点は耐格が低いくらいの優等生に返り咲いた - 名無しさん (2023-08-27 01:36:37)
あの地獄の600でも、こいつのLv2だったらちゃんと仕事できるのか! 乗るわ!! - 名無しさん (2023-08-23 10:53:47)
必要なスキルも手数も案外揃ってるし射撃強襲は貴重だからねぇ… - 名無しさん (2023-08-23 13:46:54)
ダメコン持ちで即よろけで攻めたい支援機が多いからな。 むしろアドヘイと零式ARがいる550よりも相性良いかも - 名無しさん (2023-08-25 00:04:40)
割と真面目に今600で強襲乗るなら一番安定するんでないかな、Sガンとかウェルテクスとかに強化入ってどうなるかはわからんが即よろけ多め且つ火力十分で安定感はそこら辺よりずっと上だと思われる - 名無しさん (2023-08-25 02:32:32)
ポジション取りを考えて運用すると素晴らしい戦果を発揮する。ポジション取りの練習になるいい機体。 - 名無しさん (2023-08-18 14:06:56)
いやぁ~、弱いバウって出撃回数少ないんだろうなw動きでわかる - 名無しさん (2023-08-16 15:44:01)
格闘で飯食っていけるほど性能良くはないけど、強連撃だったら強判定だったり、わりと格闘も優秀なの結構偉いよね - 名無しさん (2023-08-16 10:40:15)
Lv4はアッシマーみたいにバリバリ環境って程では無いけど、全レベル強い機体になったと思う。安定感が素晴らしいわやっぱり - 名無しさん (2023-08-11 23:36:03)
全て揃っていてかつバランス壊すほどではない強襲っていうのは意外と少ないよなぁ、似た機体だと宇宙鹿とggヤクトくらいか - 名無しさん (2023-08-14 21:14:05)
lv4にオバチュ射プロモリモリで垂れ流すの楽しい サザビーとかムーンの足問答無用で破壊するの最高 - 名無しさん (2023-08-11 20:36:07)
Steamから始めた勢なんだけど最近のイベで手に入れたわ。改めて見るとカッコ良いなこの機体。変形後の見た目も好きだから性能微妙でも空中で叩き落とされたら合体してから落ちるとか変な仕様でもいいから可変機能実装してくれないかなぁ。 - 名無しさん (2023-08-09 21:13:30)
プログラマーが頑張ってどっちかだけ落とされると変形解除不可にしてくれるよ - 名無しさん (2023-08-13 07:19:56)
スラ切れたら墜落爆散やんけ・・ - 名無しさん (2023-08-14 20:35:49)
あんな小さい羽ミサイルで大型ミサイル並の勢いでHP削れて行くの凄い - 名無しさん (2023-08-09 11:27:58)
あとはプロスタみたいにミサイル誘導が付けばぶっ壊れ機体の仲間入りに! - 名無しさん (2023-08-09 11:39:57)
切り替え3秒になるならあり得るかもな - 名無しさん (2023-08-09 21:17:37)
過去の最強機体、バウは完全復活したなぁ。あの時代でこんな武装てんこ盛りで優遇されてて、でも時代と共に少しずつ衰退して行ったのを鑑みると、当時使いまくってた人間からしたら感慨深いものがある。。。とか思うわけ無いだろバウ最高だぜひゃっほーい! 真面目な話、650まで通用する多分 - 名無しさん (2023-08-09 10:53:56)
Steam版のイベントで入手できたけどアプデ履歴的にSteamで使うなら暫く寝かせといた方が良さげですかね? - 名無しさん (2023-08-08 22:04:12)
全然ダメダメって訳でもないしクイックとかで慣れておくのもアリかと - 名無しさん (2023-08-09 09:42:14)
700コストの羽ミサは実質チャー格だな 味方がダウンさせた追撃に遠距離から撃ち込めるチャー格って考えると凄く感じる - 名無しさん (2023-08-04 22:04:29)
味方がダウンさせた汎用に射撃盛りバウでミサイル追撃してたら与ダメ20万出てて草 - 名無しさん (2023-08-03 18:12:12)
汎用やばすぎて支援にフルチャしか撃てねえってなることは多いけど600でまともに息できる強襲ができた感じする - 名無しさん (2023-08-02 20:58:52)
PC開始勢だけど射撃強襲は格闘と違って突っ込まなくてもある程度仕事できるのがいいね 強襲乗るの怖かったけど案外やれるもんだ - 名無しさん (2023-08-02 01:58:46)
フルチャ盾ビー下格ミサイルからすぐチャージしても全部回復してるからリズム良く攻撃できると凄い火力出るな - 名無しさん (2023-07-30 23:04:10)
今しがた初めて使ったけど、ミサイルのダメージえげつないなw - 名無しさん (2023-07-30 17:58:52)
うまくあてればチャー格なみのダメがだせるからなぁ、足もバキバキにおれるし - 名無しさん (2023-07-30 19:14:36)
着キャンできるかどうかでだいぶ評価変わると思う - 名無しさん (2023-07-30 13:43:13)
コストと兵科が違うけど、やってることほぼアドヘイやなこれ。そりゃ強いわ - 名無しさん (2023-07-30 10:54:09)
アドヘイ…?射撃が基本だがダウン追撃に羽根ミサ撃つのを考えるとだいぶ違くね? - 名無しさん (2023-07-30 11:31:54)
盾からビーム出れば何でもアドヘイ、支援なら何でもアドヘイ、そういう変なコメント増えたよね - 名無しさん (2023-07-30 12:09:39)
ハンマハンマもアドヘイになっちまうな - 名無しさん (2023-08-25 13:31:08)
いや高威力のフルチャからの追撃よろけ+追撃グレって意味だろ、普通にアドヘイみたいな立ち回りって考えればそっち - 名無しさん (2023-07-30 12:14:44)
つまり同じ動きができるフルMKⅡは実質アドヘイ…ってコト!? - 名無しさん (2023-07-30 19:11:04)
射程考えたらそうはならんでしょ、そもそもFAmk2sw - 名無しさん (2023-07-30 19:54:10)
ミス、そもそもFAmk2でフルチャビームをメインする立ち回りが間違ってる - 名無しさん (2023-07-30 19:56:05)
フルチャから盾ビーに繋いでグレで追撃するから近づけないときの立ち回りはアドヘイに似てるでしょ - 名無しさん (2023-08-01 18:45:16)
フルチャ→盾ビーの火力気持ちよすぎだろ! - 名無しさん (2023-07-29 01:41:55)
700バウはフルチャの威力4600をオバヒしないで撃てるのやばいけど盾ビーの威力3000って冷静になって考えたらやばいよね... - 名無し (2023-07-30 01:59:15)
単発火力見ると凄そうだけどシナスタ、福ニューとか言う化け物の武装見るとまぁそんなもんかってなる。 - 名無しさん (2023-07-30 12:29:38)
あとは耐爆さえつけば…と思ったけど空プロのおかげでめちゃくちゃ快適に動けるようになったね - 名無しさん (2023-07-28 14:33:33)
普通にフルチャでオバヒしないの偉すぎるんよ… - 名無しさん (2023-07-28 09:33:00)
汎用相手にも5000近く出る上に射程も長いからOHで許されてたのにポンポン撃てるのはヤバすぎる。600までは確実に環境射撃強襲だわ - 名無しさん (2023-07-30 08:24:44)
ありがとう本当に - 名無しさん (2023-07-28 09:32:34)
強化ありがてえ、、もう少しでLV4フル改修フル強化終わるから楽しみ - 名無しさん (2023-07-28 07:52:51)
レベル1.3はフル改修済み 2.4は通常強化済みで1は第一線に返り咲き、2は選択肢に挙がる、3はフルハン込みに各種スキルも追加されミサイル火力も上がってCA、ヤクト・ドーガ、デルタプラスとは違う扱いで遊べるけど、水を差す形になるが昨日からよくレベル4も戦場で見かけるけど難しい気がする…どうなんだろうな - 名無しさん (2023-07-28 09:35:47)
そりゃもうオバチュ射撃と複合A積んでダウン追撃に羽ミサどばばの一発屋でしょ。大人しくクイックカスマにしか出さないから多めにみてくれ。まあ複合Aは見送って持ってないんだけどね! - 名無しさん (2023-07-28 11:36:26)
手数が足りなかったのがメインオバヒしなくなったから改善はされたけど、火力源の羽ミサが停止撃ちだから700環境だと寝かせたけど撃てないって場面はけっこうあるかな。あと高レベルはダメコン欲しい。ファンネル出しながらバル撃たれるだけで辛くなれる - 名無しさん (2023-07-28 11:40:33)
フル強化終わったから試してきたぜ!演習の700ミサイサ相手ね。オバチュ射撃、射プロLV5の射撃補正57で収束メインが7021ダメ、羽ミサ1発が2212ダメ、フルチャ→ミサイル全弾ヒットでミサイサ撃破。次はオバチュ射撃、射プロLV3の補正51プラス教育型コンピュータ乗せ。4分迄は収束メインで6955ダメ、羽ミサ1発2191ダメ。4分経過後は収束メイン7293ダメ、羽ミサ1発2296ダメ。4分まではフルチャメイン→羽ミサ全弾、4分後はフルチャメイン→羽ミサ5発でミサイサ撃破。コンピュータの他の効果考えると、射プロ盛りよりコンピュータの方がまだ安定するんかな?複合Aは持ってないから誰か持ってる人検証オネシャス! - 名無しさん (2023-07-28 23:11:44)
ついにジェシカLv2よりこっちの方が強くなったか? - 名無しさん (2023-07-28 06:35:12)
射撃メインならバウのが良さげだけど近接も交えるならリーチある2種格闘に大ヨロケのウミヘビとプレイスタイルで使いやすい方でいいんじゃない? - 名無しさん (2023-07-28 07:00:43)
レベル4だけ回避2になんねえかな - 名無しさん (2023-07-28 06:31:50)
良い強化きたな - 名無しさん (2023-07-28 02:40:07)
やっぱこの羽で空プロ無いのは変だったよね うんうん - 名無しさん (2023-07-27 22:51:52)
今まで補助ジェネガン積みしないとまともにやれなかったけど、これで補助ジェネ無しでもやれるな - 名無しさん (2023-07-27 20:10:51)
クソ強くなってて草 - 名無しさん (2023-07-27 17:42:09)
フルチャのヒート率が70%くらいになってるのはスゴイ。射程550・ダメージ4000をこの回転率で回せるのは支援からすればかなりの脅威。550では最強クラスの強襲になってのでは? - 名無しさん (2023-07-27 17:16:14)
耐久ごみクソになるけどType射撃プロ盛りにしたら演習場で6400ぐらい出たわ 実践は1000ぐらい減ると考えても中遠距離でライフルミサイルで圧を掛けれるな - 名無しさん (2023-07-27 17:47:15)
95%が70%に見えるのは流石に - 名無しさん (2023-07-27 18:09:48)
収束時間長いから収束完了してないのに打ってしまった可能性が・・・ - 名無しさん (2023-07-27 18:48:36)
自分の眼がおかしかったようですね。間違ったこと書いてすいませんでした。今度から気をつけます - 名無しさん (2023-07-27 20:44:34)
良い強化もらえたな。空プロも助かる - 名無しさん (2023-07-27 14:57:40)
LV1勝率46%か。ずっと使っていて、そこまで不足は感じてなかったんだが、実は周りから白い目で見られていたのかもしれんな…。 - 名無しさん (2023-07-27 15:23:51)
射撃戦なら似たようなこと出来て焼夷で固定ダメ撒けるガズグラいたからなぁ。高ヘイとか強化貰ったギャプとか射撃強い強襲も増えたからメインの使い勝手悪いこいつ使う理由なくねって感じだった - 名無しさん (2023-07-27 17:24:23)
そうか?似ているが違うと思うけど。まず、盾の有無。即よろけ盾ビーとメインが歩き撃ち。ミサイルは両者とも足が止まるけど、停止射撃武器2つは辛い。よって、攻撃力はガズグラが上、防御力は盾と歩き撃ち可能な分、バウの方が上、と自分は思っていた。…勝率見ると、壮大な勘違いだった可能性も高いけどねw。 - 赤枝主 (2023-07-28 09:59:44)
主兵装しか届かない場所に支援機がいるときはガズグラのほうがちょっかい出しやすかったからそこらへんの差かもね。今回フルチャがOHしなくなったからどう変わるか楽しみ - 名無しさん (2023-07-28 12:37:15)
フルチャ一発OHじゃなくなったのは別機体レベルの強化に思える OH時間結構長かったからなこのライフル… - 名無しさん (2023-07-27 15:32:20)
盾ビも復帰早まったし前みたいにオバヒ気にせずどんどん撃てるのはデカいな - 名無しさん (2023-07-27 16:25:31)
兎にも角にも空プロ無いのが使用感に限界があったから嬉しい そして1発オバヒのライフルにグレネード盾ビームの回転とまた第一線の射撃強襲として久々に働かせそう - 名無しさん (2023-07-27 16:38:55)
流石にもうキツイわ、強化来ないと… - 名無しさん (2023-07-07 04:16:52)
言うても射撃寄りなのは環境的に好条件だし、メインのヒート率軽減と脚部追加くらい来れば簡単に返り咲きそうだがな。 - 名無しさん (2023-07-26 21:37:09)
来たね、ヒート率軽減 - 名無しさん (2023-07-27 14:58:04)
防御面でもう一声欲しかった。とは言え、BR以外も強化されたし、十分な強化だけどさ - 名無しさん (2023-07-27 16:09:32)
魔境の600でも通用する性能だけど、盾破損制御くらいは欲しいなって思う - 名無しさん (2023-07-06 22:26:41)
とりあえずシールド破損制御を… - 名無しさん (2023-06-07 21:40:31)
着キャンで羽ミサN入るのはわかるんだけど、さすがに羽ミサ下は入らないよね? - 名無しさん (2023-06-06 07:56:07)
そろそろ変形ください - 名無しさん (2023-06-06 05:17:15)
久々に使ったけど、羽ミサホント壊れてる 10秒リロであの火力はエグいわ、実弾だから汎用もかなり削れる - 名無しさん (2023-05-14 21:04:37)
使いやすくてよく乗るけど、相手耐久をミリ削り切れなくてバルカンがあったらと思うことが何度もある。 - 名無しさん (2023-05-07 23:23:52)
すごいわかりみ - 名無しさん (2023-05-14 21:13:22)
設定画じゃ胸にバルカンあるんよなこいつ、ユニコーンじゃ実際に撃ってたし - 名無しさん (2023-05-17 11:16:59)
ガンダムZZでもカミーユの如く人に向けて放っていたよ。 - 名無しさん (2023-05-20 01:25:02)
性能微妙でいいから、あわよくばスラ撃ち出来るバルカンあるだけで世界変わると思うんよな - 名無しさん (2023-05-28 10:28:12)
シーマゲルググみたいに追加して欲しいわ - 名無しさん (2023-05-20 09:14:32)
最近の強襲みたいな突出したパワーはないけれど、豊富な武装で安定した活躍ができる良機体 - 名無しさん (2023-04-30 11:01:18)
この機体以上に安定する強襲はなかなかいない 好きですぅ - 名無しさん (2023-03-18 01:05:32)
400に変形しないで飛行戦スキル持ち現れたな。パッド押したらブースト射撃とラムアタック出来るってさ。当て付けかな。 - 名無しさん (2023-03-09 21:29:00)
被害妄想かもです、受診をおすすめしますよ - 名無しさん (2023-03-11 18:42:15)
受診するから、せめて空プロを…! - 名無しさん (2023-03-24 02:42:15)
また嫉妬してまうような非変形の空中戦要素スキル持ち登場だよ。パッド押したらブースト射撃出来るって当て付けだよ。 - 名無しさん (2023-03-09 21:26:22)
盾持ちへのヨロケ取りが結構キツイ機体だな - 名無しさん (2023-02-08 22:12:10)
こいつこんななりで空プロもっとらんかったんか・・・初出撃でひどい目にあった。十割自分のせいだけど - 名無しさん (2023-02-05 22:31:16)
500と550のジオン機体見るとだいたいが無いよ。地上適性あるガルスJですら持ってないっていうね - 名無しさん (2023-02-05 22:54:54)
オリジナルとは妖精女王ティタにはあるから、ネオ・ジオンの地上知識が酷いっすな。 - 名無しさん (2023-03-05 20:01:28)
シェザジェスタAタイプのパッドスキル見たら、分離するからか変形オミットされた本機にも欲しいものだね。付与したら発展機体のリバウも。ってなるけど。 - 名無しさん (2023-01-07 20:06:05)
パッドスキルのパッドExブーストじゃなくて、普通にスキルのフラップ・ブースターの話だったわ。 - 名無しさん (2023-01-07 20:11:45)
600でデルガンが沢山出てくるようになった結果、カウンターとしてこれのLV2にも活躍の場が増えてきてるような気がする - 名無しさん (2022-11-12 01:04:04)
ひさびさ乗ったけどいい機体ね。最近突撃脳だったからいい矯正になったわ感謝 - 名無しさん (2022-11-08 06:56:30)
デルガン実装以降強襲は色々言われるけど、全く影響受けず負け試合ですら自分はやりたい放題火力出せてるのなんなんだろう。ミサイルあんまうてなかったなーって試合でも12万くらい出てるし - 名無しさん (2022-10-12 20:29:58)
フルチャメインの威力が高すぎていくら半減してててもデルガンの耐久50%以下にする速度が速いんだと思う。汎用に撃ってすら3000台後半出る時があるし - 名無しさん (2022-10-29 20:59:59)
射撃環境にバウは良いよね、欲を言えば空プロとミリ削りのスラ撃ち武装がほしいが、射撃強襲で格闘強判定なのはホント良い - 名無しさん (2022-10-12 00:23:29)
どのマップでも80点以上出せます、みたいな汎用性の高さが良い。バイカス好きで使ってたけど、デルタ来てからバウの方がいい感じ - 名無しさん (2022-09-20 16:48:31)
なんだかんだで600もやれる優等生 デルタガンダムに詰むと思えば余りある射撃火力でビームコーティング上からでもモリモリ削れていい感じ - 名無しさん (2022-09-20 09:40:32)
相性補正でビムコと差し引き+5%だしな、腕グレと羽ミサは30%で入るし。下手にバイカスで酷い思いするよるこいつで圧かけてる方がデルタ対策になっていい感じする - 名無しさん (2022-09-20 16:41:09)
結局ある程度の射程でちょっかいかけられるバウとかグラウみたいなのがデルガン抑えやすいのよな。ゼーとかエリクズールの方がデルガンに強いのはそうなんだが、前線上げてくれるかどうかの味方ガチャ要素が大きいせいで安定しない。(上手いデルガンはこっちが射程に入る前に変形で逃げちゃうし) バウなら翼ミサとかノンチャ盾ビー差し込んでるだけでデルガン側はポジ変えないといけなくなるし(というかちゃんと射補盛れば遠距離からでもビムコが余裕で剥がせる)、良ポジにデルガンいないなら味方も前線上げやすいしね、あとはノンチャ腕グレとか、ビムコはがれてるんだったら盾ビーでよろけ取ってコンボで〆 - 名無しさん (2022-09-22 08:06:06)
着キャンできたらこの機体だいぶ強いな! - 名無しさん (2022-09-14 15:06:47)
強襲が得意じゃないというのはあるのだけど、支援を追いかけるよりあたり構わず噛み付いたほうが圧倒的に戦績いいのよ。。。今称賛してくれた方々ごめんね。支援の機種すら掴めてなかったよ。。。周りが上手かったからか圧勝だったけどね。 - 名無しさん (2022-09-06 22:08:47)
使用感は汎用に近いから、甘えた奴を手当たり次第よろけさせて味方と削るのは有り。あと見た目で支援機分からんならエイム合わせた時に出る表記見ると有利不利わかるよ。どんな表記か忘れたけど、有利だとeffectiveみたいなのが出るはず - 名無しさん (2022-09-17 20:04:01)
おお!ホントだ。知らんかったありがとうエロい人! - 名無しさん (2022-09-19 00:16:22)
あまりにも中身依存、射撃機体なんて汎用でいいような枠を強襲で使うわけで、普段チュンチュンやモジ汎なんてしてるような奴が使ったら居なくてもいいような無駄枠と化す - 名無しさん (2022-09-04 22:39:53)
モジ汎なんてやってる奴が射撃もまともに出来ない機体乗るよりはだいぶ良くね? - 名無しさん (2022-09-14 20:42:20)
中身の話し出したらキリねーからやめろよ、下手な奴が乗ったら何使っても弱えんだから。てかこいつはむしろ使いやすい方だろ、ちょっとクセあるのは羽ミサくらいだし - 名無しさん (2022-09-17 20:15:58)
あまりにも優等生 これほど戦果が安定する強襲機も珍しい - 名無しさん (2022-08-22 23:48:46)
格闘強襲乗りたいならゼク1、ズールとかだけど射撃強襲ならこいつがコスト帯で郡抜いて強いな。メインも威力あるし、よろけ重ねも出来る、蓄積も持ってる、それでいてちゃんと強判定なのが偉い - 名無しさん (2022-08-17 18:00:29)
わい、汎用機乗りだから強襲機はいまいちいい感じに乗れんのだけど、こいつは乗れる。支援機を睨みながら射撃汎用機みたいに動いてスキがあれば突っ込むかんじで。他の強襲みたいにガーっと行ってサッと片付ける感じじゃないけど、ずーと支援機に嫌がらせする感じ。 - 名無しさん (2022-08-09 17:55:28)
置きミサ交えれば中距離でも十分火力出せるの良いよね。それでいて歩き即よろけもちゃっかり持ってるからホント万能機。 - 名無しさん (2022-08-09 18:01:50)
こんだけ射撃武装豊富なのに格闘がちゃんと強判定なのが良いな、壁汎じみた動きも出来るしめちゃ使いやすい - 名無しさん (2022-08-01 15:24:58)
シナンジュ祭りの陰でひっそりLv4が実装されてる。しかしなかなか出ませんな。 - 名無しさん (2022-07-04 10:04:49)
毎日無料ガチャで本日ゲト!って追加されてから1週間たってないんや・・・ - 名無しさん (2022-07-05 13:19:52)
久しぶりに乗ったけど結構快適で楽しい機体なのは変わってなかったわ、でもあと一手ほしいタイミングで動きが止まったり差し込まれたりするのがつらかった。これはまぁ支援側に手数が多くて軽快な機体が増えてるというのもありそうだけど。 - 名無しさん (2022-06-18 02:06:38)
空プロ無くても行けると思ってたけどやっぱ辛いわ - 名無しさん (2022-06-09 22:43:18)
宇宙(そら)の方ならバリバリ行けるのにねぇ。いかにもな翼に哀愁を感じる。 - 名無しさん (2022-06-17 21:54:54)
リガズィ弱体化でお気持ち表明するなら射撃が似た手触りのこれに乗り変えればいいのに - 名無しさん (2022-05-29 01:23:40)
リバウと間違えて,ジャンプしてからスラ吹かそうとしてしまった。 - 名無しさん (2022-05-28 21:59:40)
リガの下方で射撃戦したいMAPならこっちのピック率上がりそうだな。 - 名無しさん (2022-05-27 03:28:04)
そういえばバウって今あるビームライフルの他にデザイン違いのビームライフルと指揮官用ビームマシンガン装備出来るんだよな...実装されてない方は置いといて、こいつに指揮官用ビームマシンガン追加されたら活躍出来そうかな?今のメインよりコンスタントによろけ取れるようになりそうでアリかなとは思うんだけど...... - 名無しさん (2022-05-16 15:28:37)
持ったら蓄積力が高くはなるけど今のBRは単発でかなり高い火力を出せるから悩みどころやね、北極とかだと指揮マシ持つと今以上に零式弐型に強く出れるけど - 名無しさん (2022-05-16 15:46:08)
映像作品で袖付きだか残党だがグレミー軍あたりのバウが持ってるデザイン違いのビームライフル、実装されてないと思ってたけどよく見たらズサのビームライフルじゃん...い、いらな((( - 木主 (2022-09-08 18:46:42)
リバウに混ざるとヘイト下がるから650北極にLv3出すのええぞ。リバウのせいで即よろけ地獄で北極に支援はほとんどでてないけど、出てたら狩れるし、苦手な弐式もコスト割れで出てこない。リバウ自体ダウン後の射撃による追撃は即よろけばっかで格闘の邪魔しがちで使いづらく、火力出しにくいからバウのミサイルで邪魔せず支援できるし、拠点も壊せる - 名無しさん (2022-05-07 03:50:27)
ただしコスト550強襲ベースで汎用で言えばZと同等の足回りだらジオとか相手にするのキツイし、静止射撃はカットされ易いから強襲だからってガツガツ前に出ないで随伴支援の感じで一歩後ろからヨロケ支援して寝たとこにミサイルしたり、中判定汎用に切られてる仲間を強判定で助けたりすると活躍できる - 名無しさん (2022-05-07 04:03:38)
射撃強襲で足止めずに高火力射撃コンボ入るディジェCAでいいかや - 名無しさん (2022-08-24 15:16:32)
ようやく手に入れることが出来たんだけどカスパって何盛ればいいんだろ、脚部は積むとしてほかは無難に耐久とかかな? - 名無しさん (2022-04-14 23:47:59)
耐久盛りが無難だけど、大きなダメージソースが寝かせてからのミサイルぶっぱだからクイロに振っても面白い。寝てるやつに追撃で打ち込むだけでポコポコ与ダメ出る。ついでにノンチャグレの蓄積も取りやすくなる。 - 名無しさん (2022-04-15 04:13:20)
格闘振り回す機体じゃないから自分は脚部積んでないな。装甲は射撃戦がメインの無人みたいなマップなら耐ビのみ、北極や廃墟みたいな近接戦の多いマップなら耐ビー耐格両方積んでる。あとはスラ撃ちできる武器ないからアシハヤクナール、残った所に射プロで1ターンの火力底上げって感じ。 - 名無しさん (2022-04-17 19:27:58)
装甲盛り型とクイロ型に分けてる。クイロ型は8.1秒に翼ミサイルとグレを回せるから雑に撃てる。回転による火力は出るが代償に装甲耐久は盛りにくいけどね。 - 名無しさん (2022-04-17 22:22:33)
コイツこのデザインで空プロないんか・・・ってなる - 名無しさん (2022-02-28 00:27:34)
劇中でベースジャバーに乗ってたぐらいだからな。変形(分離)すりゃ飛べるんだけどMS形態だと飛べるのか飛べんのかよくわからんやつ - 名無しさん (2022-03-20 00:29:18)
ジェガンとかあの見た目で空プロあるからなぁ。うっかり付け忘れたけど戦績が悪くないから放置とかありそう。 - 名無しさん (2022-05-07 17:48:29)
3機に袋にされてるノミデスにごめんと思いながら、3機に対して2セット分のミサポぶち込みました。気持ちよかったです(konami) - 名無しさん (2022-02-18 15:05:12)
扱いやすい。リガズィやジェシカも良いが、距離を選ばず、高い防御力を持った機体。 - 名無しさん (2022-02-05 00:28:25)
ジェシカってなに。 - 名無しさん (2022-02-18 14:57:21)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)の事や、ジェガン顔のナイトシーカーだからジェシカらしい。色んな所で分かりづらいって言われてるし使わん方が良さそうだと思うんだけどな - 横 (2022-02-18 15:09:03)
ジェシカって言うほど分かりづらいか...?宇宙鹿の方が分かりづらいしジェシカの方がキー押す回数少なくて済むからジェシカって言ってるわ...バウのページで語ることでもないが..... - 名無しさん (2022-03-07 04:25:06)
公式ぶって相性付けてる感じがちょっと嫌悪感かなドバランと似た内輪さを感じる。横からだから俺はどうでもええけど感想として - 名無しさん (2022-03-07 08:17:39)
少なくともここのwikiでも5、6回は同じような質問見てるし、質問板とかでも見たことあるからね。 ボディがジェガンじゃないのと、顔も普通のジェガンとは若干異なるし、色も違うからパッと見てジェガンの顔と分かるのはそこそこ詳しい人だけだと思う。ライト層にも配慮するなら少なくともwikiでは雑談板とかでの使用に留めた方が良さそうだと思う。宇宙鹿とかを推してる訳ではないが少なくともジェシカよりは連想しやすいと俺は思う。結局伝わらなかったら略称って使う意味ないからね。 - 緑枝 (2022-03-07 11:31:26)
扱いやすい強襲で「鹿」の名が付くってところで察するべきだったか。親切にありがとう。 - 名無しさん (2022-02-19 19:00:39)
宇宙鹿て言う人も多いよ - 名無しさん (2022-02-28 00:54:03)
むしろそっちのほうが多い - 名無しさん (2022-03-19 23:43:01)
オールウェイズ高い戦果を出してくれる - 名無しさん (2022-01-26 14:04:14)
N下翼ミサBRマシマシで相手はしぬ - 名無しさん (2022-01-28 03:43:31)
宇宙は申し分無いスペック。地上は欲張ると空プロlv2以上、ショクアブ。400以下コストみたいに気遣わないと足元すくわれる。 - 名無しさん (2022-01-16 15:39:04)
みんなで殴り合ってるところに ミサぶっぱなしを何度か繰り返す~逃げるwと1位になれた まぐれでも嬉しい。これ以外でこの方法だったら 永久追放並みの地雷戦法 - 名無しさん (2021-12-05 19:11:40)
スタジェでやると超嫌われるがコイツならアリアリ - 名無しさん (2021-12-14 19:42:01)
即よろけじゃないし全然アリだよな - 名無しさん (2022-03-07 04:26:01)
ブロール550かなり使いやすい。羽根ミサで他人の取ったダウンごと焼いてしまえば、与ダメNo1が楽に取れる。足回りも強襲準拠だし、耐格もカスパで十分盛れる。 - 名無しさん (2021-11-30 16:39:49)
ZZも飛行形態を手に入れたんだし、こいつも飛行形態が付いてもいいよな。 - 名無しさん (2021-11-29 14:14:58)
変形した後のアタッカーとナッターの間にある隙間の判定とかどうするつもりなんだよ - 名無しさん (2021-11-29 15:50:38)
地上で空飛んだらザンスカールのゾロにしか見えない - 名無しさん (2021-11-29 17:17:28)
問題はZZが強化必須だったのに対して、こいつは弱体が心配される性能だって事だがな - 名無しさん (2021-12-25 10:04:36)
バウのバリエーション機が汎用で出ないかなぁ・・・好きな機体が強襲で出ると自由に使えないのがやだなぁ・・・ハンブラビとかギャプランとか - 名無しさん (2021-11-16 07:44:45)
グレミー軍仕様か袖付き仕様が出ればワンチャン - 名無しさん (2021-11-22 23:24:23)
この機体まだまだ強いな・・・、回転の良い即よろけにノンチャフルチャどちらも使い方のハッキリしてるメイン、当たれば火力高いミサイル、強連撃補正持ちの格闘。盾持ちに割と細身と手に馴染む。支援機に殴りに行けない場面でも射撃で嫌がらせして支援機のヘイトを向けることができたらそれだけでもある程度の仕事ができてる。突撃タイミングさえちゃんとしてればそれに応えてくれるよね - 名無しさん (2021-11-05 17:06:02)
というかとにかく汎用性が高い。マップによってはバウより強い同コスのライバルもいるけどバウは安定してどのマップでも一定の活躍ができる優等生 - 名無しさん (2021-11-16 09:03:53)
なんか高コストになるほど支援機も対ビー対弾高くて対格紙みたいなステ多くなってくるからミサイルのダメがイマイチ通りにくくなってくるな、ギラ重に当てた時思ったよりダメ出なくて倒しきれなかった - 名無しさん (2021-10-25 15:08:27)
計算した訳じゃないから適当だけど、ギラ重まで行くと流石にN下の方が追撃火力高くなるのではなかろうか。強連撃だし - 名無しさん (2021-10-25 15:29:51)
BRをノンチャで使ったことはない - 名無しさん (2021-10-25 12:42:04)
それは流石にもったいない - 名無しさん (2021-10-25 13:13:06)
プレイスタイルを否定するつもりは無いが、勿体ないよな。フルチャ始動とマニュ持ちなど蓄積を取りたい相手にはビームライフル+腕グレの蓄積などで使い分けてるわ。腕グレだけでも最大蓄積35%×4だけど先に50%のBRを当てれれば余裕が生まれる。 - 名無しさん (2021-10-25 14:08:14)
使ったころないわけではないが、やっぱ溜めちゃうな - 名無しさん (2021-11-02 14:22:24)
メガ粒子砲とかバウミサイルが超性能だからあまり気にならんけど、実はメインのBRって到底メインとは思えないほどの産廃性能だよね サブがバウ強くないドライセンで使うとよく分かる - 名無しさん (2021-10-19 15:11:02)
そりゃゴリゴリの前線格闘壁汎用のドライセンで使えば弱いよ。ノンチャは蓄積値が高いので腕グレと合わせると簡単に蓄積が取れるしフルチャはオバヒと引き換えに倍率が異様に高い。ノンチャと組み合わせるサブが合わないのと体晒す射撃戦が不得意で射撃補正も微妙なドライセンには全く向かないメインってだけで。 - 名無しさん (2021-10-20 20:47:59)
ごめん今確認したらドライセンの射撃補正ってコイツとあんまり変わらないんだね。…ズルくね?いやまあBR装備が向いてないってのは確かだけどさ。 - 名無しさん (2021-10-20 20:55:31)
まあ射撃特化の零式とかでもこのバウBR持たされたら雑魚になると思うで - 名無しさん (2021-10-22 22:24:39)
よろけ値50からの腕ミサがマニュ2やダメコンに刺さると言えば聞こえがいいと思う。まぁ、バウに合わせて作られたメインだから別にどうでもいいんじゃない? - 名無しさん (2021-10-23 08:39:02)
BR - 名無しさん (2021-10-18 00:09:12)
ってノンチャが基本?フルチャで始動にしか使って無いんだが、戦績がよろしくない - 名無しさん (2021-10-18 00:10:34)
自分は詰めたいとき、前線を上げたいときには溜める 逆に撃ち合いの戦場のとき、支援機に詰められない場面だとノンチャ腕グレとか盾ビーノンチャとかで削ってる - 名無しさん (2021-10-18 00:29:25)
自分も↑と似たような感じ。ノンチャ使う時は詰められない場面でダメ出したい時かフルチャが間に合わない時の蓄積狙い - 名無しさん (2021-10-18 00:36:53)
みんなありがとう。詰められない時にノンチャで削る事を意識してみる - 名無しさん (2021-10-18 16:45:44)
めっちゃ強いのは間違いないが耐爆と空プロ無いのが地味に要所要所で足を引っ張るな。高コスト強襲は標準装備で良さそうなのに - 名無しさん (2021-10-01 07:54:02)
あの翼的に持っててもいいだろうにただのミサイルラックになってるからな… - 名無しさん (2021-10-01 08:34:36)
Lv2はカチカチにできるね。たいていの機体はLv1が強いけど,こいつはLv2の方が良いかも? - 名無しさん (2021-09-15 20:44:00)
60は環境的にそうとも言えんよ。対抗馬にブラビ出てくるし支援機はメンドクセェC1が北極で高台に逃げるし。 - (2021-09-15 23:36:19)
北極C1キツイよね。ハンブラビは手軽に強いけど,宇宙ならこいつの方が,て思ったけどウェルテクスが出てくるからやっぱ微妙かも - 名無しさん (2021-09-16 23:26:12)
敵の支援ディジェに牽制くらいのつもりでフルチャメイン撃ったら4900ダメとか出て、呆気にとられたせいで盾ビー追撃間に合わなかった。支援機…ビーム耐性積もうな!まぁ寝かしてからミサイル当てるけども! - 名無しさん (2021-09-14 10:10:42)
言うてこいつのフルチャガザC程じゃないけど倍率高い方やし - 名無しさん (2021-09-15 20:54:48)
山本選手も顔負けのバランスの良さで逆にカスパに悩むんだけどどんな感じで組んでますか? - 名無しさん (2021-09-07 14:32:41)
バウ650入手しました。クイックで数戦しましたが実弾が刺さりますね♪ - 名無しさん (2021-09-02 09:40:15)
バウ良いですね。強襲だけど味方の邪魔せずに追撃参加出来るのが特に良い。射程が欲しいマップはギャプラン、 - 名無しさん (2021-08-21 17:03:03)
途中送信すみません。廃墟だと空プロや対爆の機体が好きですが、他はバウがスタメンですね。 - 名無しさん (2021-08-21 17:05:20)
墜落、廃墟とかはバウ。ミサイルとりあえず撃てるときは撃ちまくってます。広いマップならギャプランですね。副兵装で蓄積よろけをとりまくって主兵装でよろけをとって近づいて下格闘のパターンです。 - 名無しさん (2021-09-06 20:21:27)
お前に乗ってれば負ける気がしないぜ相棒 - 名無しさん (2021-08-18 18:06:15)
ドライセン怖いしギャプランが快適で,これいつ出せば良いんだ?て思ってしまった。得意なlvとかステージとかある? - 名無しさん (2021-08-14 17:14:14)
得意不得意というより、細身かつ通常歩行に射撃格闘両対応でマップを選ばずに能力を発揮できるのが強み。ギャプランとどっちが得意かで使い分けていいくらいにはどちらも良い機体ですね - 名無しさん (2021-08-14 17:22:21)
細身でホバーじゃないのはやっぱ良いね。押せ押せな味方の時はギャプラン。射撃編成とか不安な編成の時はバウに落ち着きそう。 - 名無しさん (2021-08-19 01:24:42)
バウのコックピットって漫画とかによってコックピットの位置が違うけどどれが正解とかあるの? - 名無しさん (2021-08-13 20:09:33)
誰も強襲乗らなかったので宇宙の要塞で乗ってみたけどチマチマ射撃戦しながらようやっと支援に下当ててダウンとってさあ羽ミサ!って撃つこと数回。全部味方の背中撃つ羽目になった。宇宙でダウンした奴を袋叩きにするのは当然なので味方が悪いとは思えないし宇宙はあんましむいてないかなこの機体。そもそも羽ミサで足止まるのが怖すぎるしあんまり高機動な感じでもないし。おとなしく百式辺り乗るべきなのか。 - 名無しさん (2021-08-06 21:04:14)
強襲選んでないその味方が迂闊なんじゃないかな。枚数不利なら大人しく敵汎用を露払いしてろよだし。露払いしていてタイミング悪くFFしたのなら互いにドンマイ。 - 名無しさん (2021-08-08 22:18:06)
強襲が支援寝かせたら確実に追撃行くのに直線上に入る方が悪いから気にせんで良いと思う。下格追撃で羽ミサとか見てたら予測出来るバウの鉄板コンボだし - 名無しさん (2021-08-09 14:35:36)
羽ミサ追撃専用で使ってたけど、マップによっては雑に撒いてもアリだねこれ - 名無しさん (2021-08-05 23:28:26)
ショトカのメイン4枠何入れてる?追撃メインの羽ミサ抜いたり始動か追撃に使うBR抜いたり色々やってみたが、結局使用頻度的に移動打ちグレ抜くのが一番使いやすい気がしてきた(重要な武装なのは間違いないけど) - 名無しさん (2021-07-23 18:58:42)
羽ミサを同時押しにしてるな。どうせ使うタイミングは決まってるし。 - 名無しさん (2021-07-23 19:23:58)
やっぱそうかー。最初それにしてたんだけど追撃時に着地キャンセル+ボタン同時押し切り替えってやらないといけないのが操作量多くて大変だったんよね。演習で慣れるしかないか - 木主 (2021-07-23 19:43:35)
下格のモーション中に武器切り替え入力しておけば最速で切り替わるしキャンセル時の操作量減るから安心 - 名無しさん (2021-08-09 13:16:21)
爆発力こそリガズィに抜かれたけど未だに継続戦闘能力と状況を選ばない安定した武器性能で選択肢に入ると思う。っつか盾ビーが攻防ともに優秀 - 名無しさん (2021-07-22 16:16:25)
その爆発力ってのがゴリ押しや火力は高いけどカウンターもされやすいし味方の妨害になりやすいチャ格なのがどうだろうな、ミサイルの方が爆発力高いと思うけど。あとは味方が寝かせたものへの追撃のしやすさも、羽ミサビーライグレある分こちらが上。爆発力がリ・ガズィに抜かれたってのは少し違うと思う。 - 名無しさん (2021-07-22 18:20:17)
むしろリカズィって爆発力ない代わりに堅実さが売りだと思うわ。チャー格狙いまくるのなんて完全お客様だし。 - 名無しさん (2021-07-22 18:52:26)
使いやすい強襲として乗っていたが、リガズィが来ていよいよお役御免か?拠点破壊が狙える北極ではバウだけど。 - 名無しさん (2021-07-22 11:11:56)
本気で言ってんの?リ・ガズィは強いけど射撃戦キツイぞ。使いやすい強襲として乗るならバウの強さ分かってないだろうし、リ・ガズィでいいんじゃね。 - 名無しさん (2021-07-22 18:14:46)
リガズィの方が相性良かったから乗り換えた。 - 名無しさん (2021-07-23 18:52:19)
下格>羽ミサの後盾ビーかバウビーが入るけどムズイ。なんか安定方法ない? - 名無しさん (2021-06-25 04:16:20)
着地キャンセルっての使うと安定するよ。YouTubeで検索すると出てくるけど他の静止射撃武器でも役に立つよ - 名無しさん (2021-06-29 13:50:02)
情報ありがとう!こんなテクあったんか - 名無しさん (2021-06-30 21:01:44)
配布もされたしそろそろ羽ミサリロとシルビ一発OHくらいのナーフはされそう - 名無しさん (2021-06-23 23:41:30)
強いよね。格闘も火力あるし豊富な射撃がマジで強い。支援狙ってくれる奴が明らかに減ったけど - 名無しさん (2021-06-22 19:45:27)
みんなが思ってるほど強くない - 名無しさん (2021-06-13 23:14:14)
本体性能は550強襲のなかでも下位に位置するレベルだからね。その分武器性能が高い機体。 - 名無しさん (2021-06-14 14:37:29)
使ってる人が強いと言ってて実際結果出してるのに、どっからともなく現れて意味のわからない下げ発言して去っていくのは何なのか?「調子乗ってんじゃねえよブス!」的なあの感じ? - 名無しさん (2021-06-14 21:55:15)
主がそう思うのならそうなんだろうけど、未だに55強襲の選択肢では最優先だと感じるし、他の強襲は変形・偽装・ステルス・格闘機とハマれば光るけど曲者揃いだからなあ。最近だとジムNSがレベル2でも強いと思うけど、主の言う55強襲の強いと思ってるのなんだろうね? - 名無しさん (2021-06-15 09:11:18)
ついさっきレートで使ったけどホント使いやすいんだよな。 支援相手は勿論分が悪い汎用相手でも後方から盾ビーでお手軽即よろけ→自分でBRで追撃もできるし味方の追撃の起点にもなれる。 ガーベラもサブがもうちょっと強ければ…と可哀想になるレベルで強いわ - 名無しさん (2021-06-17 01:41:19)
正気で言ってんの?下手自慢? - 名無しさん (2021-06-18 23:57:10)
バウが強くないんじゃなくて、君が強くないだけだよ - 名無しさん (2021-06-22 23:42:01)
自分はバウ強いと思いますよ。強襲っぽく無い感は少なからず感じますけど。 - 名無しさん (2021-06-23 21:44:16)
無人だと射撃戦で火力出せるこいつが安牌すぎる - 名無しさん (2021-06-23 23:11:16)
何がどう強くないのか書いてクレメンス - 名無しさん (2021-06-25 13:54:45)
つい昨日手に入れたが最高だなこれ! ミサイルでジOですらかなり削れる。お仕置き喰らいそうなレベルで強いわ - 名無しさん (2021-06-12 01:53:51)
最高コストでも耐弾まで盛る余裕がある奴は殆どいないからなぁ - 名無しさん (2021-06-23 01:32:49)
盾ビーとサーベルと腕グレ活かそうと思うと、汎用と同じラインになるせいかめちゃくちゃ陽動取ってしまって上手く立ち回れない…。乱戦になるまで隙を伺う近接タイプと違った難しさがあるなバウ。 - 名無しさん (2021-06-10 22:52:48)
別に射撃できるだけで射撃しなきゃいけないわけじゃないからなぁ。汎用と同じポジじゃなくってモジ汎ポジくらいからBR盾ビーグレ回しつつ味方がダウン取ったら羽ミサとかしながら隙を窺って、期が来たら射撃でよろけとって一気に距離つめて支援狩る。射撃できるだけで耐格低いし基本はどこまでいっても強襲機よ。 - 名無しさん (2021-06-10 23:58:56)
慣性AMBACで動き止めずに羽ミサ撃てるんだな。評価が人によって違うのはこれが原因か - 名無しさん (2021-06-10 16:07:46)
バウ絶対に欲しいが、 - 名無しさん (2021-06-10 15:43:45)
入手はしたし、優秀なのは知ってるから使いたいが…使いこなせるかな… - 名無しさん (2021-06-09 14:00:31)
つい盾ビーを最初に撃って射撃コンボ狙いたくなるけどBRグレで蓄積とって敵の回避誘って盾ビーもリターンがデカくて魅力だよな、支援ならそのまま撃ちながら寄って斬るだけ - 名無しさん (2021-06-06 22:29:39)
盾ビーは回避狩りとかでは焼くぐらいの気持ちで良いとして、ビームライフルがチャージのオバヒのリスクが大きいから、汎用マニュも抜けるビームライフル+グレのよろけ合わせ技が大事よね(グレだけで取れるならそれに越したことはないけど) - 名無しさん (2021-06-07 04:35:05)
自分は初手ビーライ、グレ追撃からの回避狩り盾ビーから格闘ぶち込んで寝かせて羽ミサかな、難しい状況なら下かNで追撃、盾は緊急用にヒートさせないけど緊急時は迷わずヒートさせてる。ビーライがヒート回復するまでは盾ビー2発分で同じ事する感じ。なんせビーライの火力がいいけどチャージが長いかんねぇ - 名無しさん (2021-06-07 16:58:11)
最近バウのりはじめたんやけどミサリサと支援ゼロ式をいつもとり逃す。バウでは相性わるいんかなー - 名無しさん (2021-06-04 19:05:35)
BRと腕グレの蓄積値高いから当てられればあとは寝かせて翼部ミサでちゅどーんよ - 名無しさん (2021-06-04 19:16:59)
そうしたのはマウンテンマウンテンなんだが腕グレがあたんねーんだ。 - 名無しさん (2021-06-05 16:12:09)
甘えんじゃねえべらんめえ!!当たらねえなら当たるとこまで近付く!それが出来ねえなら当たるまで撃つんだよおお!!! - 名無しさん (2021-06-05 23:40:42)
ミサイサは盾を避けて当てるかミサイルをマニュで受けて腕グレ 支援零式は頑張って落とすか降りたところを狙うかな - 名無しさん (2021-06-06 01:12:59)
他にはバウで近づけばミサイサはバックブーストするから開いたクソデカブースターを狙うのがいいよ、後は逆にデカイ盾にビーライと腕グレでよろけさせるとかね、ARに関してはこの枝の方と同じ意見だわ - 名無しさん (2021-06-07 17:04:23)
ついに念願のバウLV1を手にいれた!! でもカスパどうしたら良いんだろう? - 名無しさん (2021-06-04 00:09:21)
オススメカスパ教えて下さい 手にいれたばかりでまだスロット解放は出来てません - 名無しさん (2021-06-04 00:10:24)
対ビーム・対格闘、お好みでフィルモ・スラ・フレーム - 名無しさん (2021-06-04 11:41:21)
結局耐ビー耐格で落ち着くんですねw まぁ安定のみたいな - 名無しさん (2021-06-05 00:39:33)
射撃環境だからばら撒いたけど本来の仕事忘れて汎用に夢中な人が増えてきたから評価がちょっと下がっちゃうなやっぱり - 名無しさん (2021-06-03 15:30:48)
普段強襲に乗っていない人達が乗っているんだな。普段強襲乗ってないんだから一生乗るなよって言いたくなる - 名無しさん (2021-06-03 15:44:35)
気持ちは分かるけど射撃できるバウはましかな‥強襲アッパーされてから編成で強襲絶対譲らない格闘型強襲は超高確率で即死爆弾汎用機を頼むマンか支援全く見ないで汎用に噛みついてる - 名無しさん (2021-06-04 00:44:03)
でも普段強襲乗ってない人はその射撃を汎用に使ってたり格闘強襲と同じような動きをしてるのよね…救いようがない - 名無しさん (2021-06-04 15:29:26)
足速いのが相まって開幕からずっと即拠点ペロペロして敵支援放置してるやつもいるから今の時期のバウはあまり信用できない。少なくともベーシックで出す奴は - 名無しさん (2021-06-04 15:05:59)
ベーシックとバウ何の関係があんの? - 名無しさん (2021-06-04 15:21:58)
拠点破壊しに行くって話じゃない? - 名無しさん (2021-06-04 15:27:15)
腰の左右に2個ずつ付いてる黄色い円柱状のパーツて何ですか?ググってみたけど出てこない… - 名無しさん (2021-06-01 12:33:27)
腰の翼を稼働させるパーツなのでは?知らんけど - 名無しさん (2021-06-01 14:39:31)
プラモ動画見たけど違うみたい。誰か真実を教えてくれ! - 名無しさん (2021-06-02 11:07:57)
プラモで再現されなかっただけの可能性もあるかね。でもそれぞれ2つある意味が分からん。 - 名無しさん (2021-06-04 11:39:29)
なんだろなーこれ。分離変形したときに使うミサイル的な武装かと思ったけど、バウナッターは武装無いって設定だし…。 - 名無しさん (2021-06-02 19:02:37)
ハードポイントとかドッキングに使うパーツでもないし、謎やね。 - 名無しさん (2021-06-04 11:42:33)
サーベルとか? - 名無しさん (2021-06-03 02:58:18)
サーベルは内腕部に装備。予備かな?でも4本は多いな。 - 名無しさん (2021-06-03 09:56:38)
ただ色分けしてるだけ、もしくはナッター用のプロペラントタンクかな?個人的予想だけど。 - 名無しさん (2021-06-03 13:42:52)
いや、小さすぎやろ、と思ったけど、MSて燃料どこに積んでるのか分からんくらいスリムだし、なくもないんかな。 - 名無しさん (2021-06-04 11:37:32)
誰も強襲乗りたがらない時、lv3乗っていいかな…。コイツかMk-Vしか持ってなくて…。 - 名無しさん (2021-05-31 22:55:29)
mkvよりかは戦果出しやすいぞ レートでは乗ってないから知らん - 名無しさん (2021-06-01 02:40:06)
Mk-Vもいい機体だと思うんだけど、あのデカすぎるヒットボックスにまだ感覚が追いついてなくて…。下の人も言ってるけど編成次第でバウ使っていきます、ありがとう。 - 名無しさん (2021-06-01 14:56:02)
LV3だとMkvの方が強くないか。650はディジェCAも手に入ったから、Lv3出すことはもうないと思う。Lv2までならバウ選ぶけど - 名無しさん (2021-06-03 12:09:32)
650は狩る支援も守る汎用も化け物揃いでかつ射撃きつすぎるから誰も乗りたくないなら強襲なしでもいいんじゃねとも思うが、乗りたいなら全然いいと思う。ただ慣れたらMk5のが楽だと思うよ。強襲はもともとその傾向あるけどバウで活躍できるときはバウ居なくても勝ってたみたいな試合展開が特に多い。 - 名無しさん (2021-06-01 12:38:58)
ありがとう、味方にジOとかが一人でも居れば「まぁ強襲居なくてもいいか」ってなるんだけど、編成次第で不安になることがあってね。 - 名無しさん (2021-06-01 14:54:46)
宇宙任務Dから上がれないけど、バウとる内容なんですか? - 名無しさん (2021-05-30 11:31:15)
B+ てかゲーム内で見れるんだし、質問する前に調べなよ。 - 名無しさん (2021-05-30 19:40:36)
宇宙任務でもらったから試乗してるけど演習場で着地キャンセルができねー! - 名無しさん (2021-05-30 04:10:54)
とりあえず貰ってきて基礎コンボだけ動かして見たけど下からブーキャンして翼ミサイル…する時に妙な小技と言うか必要なんだなコイツ。他の機体もそうだったのかもだけどコイツ動かして初めて気づいた。 - 名無しさん (2021-05-29 22:19:23)
何かあったっけ? - 名無しさん (2021-06-01 12:14:16)
着地キャンセルじゃね?アレできると下格ミサイルの後にN格かビーム入るから火力変わるで - 名無しさん (2021-06-03 23:34:19)
さっそくバウ使ったんだけどこいつ強いな!フルチャN下かシルビN下からミサイルブッパとかいう簡単コンボで火力出んの気持ちよすぎ - 名無しさん (2021-05-28 10:52:53)
寝かせれるならミサイル、遠いならBR盾グレ回してるだけでゴリゴリ削れて隙のなさがすごい - 名無しさん (2021-05-29 20:14:19)
盾の弾速遅くて、遠間だとしんどくない?当たったように見えるけど、届いてないこと多い。 - 名無しさん (2021-05-30 11:53:15)
グレは届いてたから射程ではないと思われる。 - 赤枝 (2021-05-30 11:54:34)
全てのプレイヤーにバウが無料配布か。中々粋のことをしてくれる - 名無しさん (2021-05-26 20:22:34)
低レート君は地獄の宇宙レーティングマッチが待っているけどな - 名無しさん (2021-05-28 19:21:15)
すげぇな。地上適正のとかグチャグチャだぜ。 - 名無しさん (2021-05-29 12:20:42)
翼に仕事をください… - 緩衝材兼ウェポンラック (2021-05-26 18:24:16)
事情は異なるが、無料配布のデュラハンは早期に弱体されたがどうなるか - 名無しさん (2021-05-25 21:13:03)
ここらへんのコストは他機体でもステルス遠近強みある機体揃ってて、ほぼ一択だったデュラと違ってバウ一択でもないし、弱体は無いかな…とは思う - 名無しさん (2021-05-25 22:33:51)
mk2ディアス時代は強襲出したくないくらい地獄だったけど今は一番層厚く感じるね。バウ熊ジャジャヴァースキギャプと一線級がいて、その下のいけなくもないラインにも百式ガーベラサイサが控えてる。特に550は全コストで一番強襲の層厚いんじゃないか - 名無しさん (2021-05-25 23:25:15)
そのせいで個人的には不利兵科補正いらないんじゃ無いかと思ってるわ。一部おかしいコストがあるけど、汎用が強すぎたり、強襲が弱すぎるだけで、3すくみ機能してるコストが逆におかしくなりそう。 - 名無しさん (2021-05-26 00:29:48)
ゲームデザイン的に強襲ゲーになることも、支援いらねってなることも全く想像できないな…。北極なら観測汎用あるコストならワンチャンあるかもだが。まぁ後は支援ゲーと違って結局強襲ならある程度前出てくるから個人の腕でどうにでもなるし別にいいかなとは思う。 - 名無しさん (2021-05-26 00:52:33)
私、550廃墟戦でバウうまく使えなくて負けが多くなってしまっており、5号機bstLv2を使ってしまっているのですが、皆様はどうやって活躍してますか?bstよりも引き気味に戦おうと意識はしているのですが、思うようにダメージが出ません.... - 名無しさん (2021-05-25 21:08:20)
支援機付け狙ってチャージBRから下格ミサイル、盾ビーから下格ミサイル、グレの蓄積よろけから下格ミサイル、ってやるだけでよろけから格闘するのはどの強襲機も一緒だと思う。射撃兵装多めだから汎用に絡まれたときは逃げやすいけど。不意をつけてチャージBR当てれそうなら当ててよろけたとこに近付いたら緊急回避するから盾ビーでまたよろけさせて、下格からミサイル。みたいに手数が多いから他の強襲機にできないことが出来るから単純に強い。基本は、よろけ→下格→ミサイル。最後のミサイルが追撃の格闘かどうかってだけで基本的に強襲機はやること大体みんな一緒だと思うけど。引き気味に戦う必要も無いですよ。引き気味に戦わざるを得ないとき、他の機体ならモジモジ何も出来ない時でもバウなら豊富な射撃兵装で引き気味でも戦えるってだけなので - 名無しさん (2021-05-25 21:45:57)
↑ごちゃごちゃしすぎですね忘れて。 ①引き気味に戦う必要なし ②よろけ→下格→ミサイル ③汎用には背中向けてて不意をつける時だけ積極的に絡む ③敵が団子で近付けない時だけ射撃回して引き気味に戦う ④マップ見て動きが遅かったり止まってることが多かったり狙撃ポジにいる敵は支援機の可能性大なので回り込んで狙う - 赤1追記 (2021-05-25 22:38:23)
長文ありがとうございます。射撃武器が多いからといって、やる事は他の強襲と同じなのですね。練習します。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-05-25 23:44:20)
分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございます。機体の性能を活かせるよう頑張ります。(追記) - 名無しさん (2021-05-25 23:46:16)
優秀な☆3が無料配布で嬉しいわ。課金した人はすまんな - 名無しさん (2021-05-25 19:12:00)
古参ならまだしも宇宙レートb+はキツくないか? - 名無しさん (2021-05-25 22:01:21)
本気で言ってる?しょせんB帯だよ? - 名無しさん (2021-05-26 20:20:57)
宇宙全然やってないからランク低いだけの超ベテランが腐るほどいるからぶっちゃけキツい - 横から (2021-05-29 21:33:03)
ようやっとB+行ってもらえたけど、こいつは確定でもらえるかも知らんが、味方ガチャが超きつい。その上のA-行けるか不安 - 名無しさん (2021-06-05 00:49:54)
クイック650宇宙でうっかりエースになったけど、射撃武器が豊富だから、味方に守ってもらいながらミリ回収結構いけるね。 - 名無しさん (2021-05-19 12:44:08)
650でもミサイル置き撃ちすれば環境的にジオトーリス汎用でもまあまあいいダメージ出るし蓄積も取りやすいよな。シャアディジェ持ってなかったり乗れなかったらバウLv3でも代用ききそう - 名無しさん (2021-05-16 16:36:33)
総合スペックだと全コストでも最強クラスなんじゃないかコイツ スリムなのに緩衝材も付いてて盾もあるのに素の耐久力も並み以上だし - 名無しさん (2021-05-15 17:20:12)
即よろけの回転率って所がね、やっぱ6秒位で躊躇なく即よろけ撃てるかどうかで攻めでも守りでも大きな差が付くからね、まぁだから強襲でそういうのあまりくれないんだろうけど - 名無しさん (2021-05-26 13:19:27)
全MSステップアップ回したらコイツの650引いてあとはロクな機体出なかったわチクショウ…550はもちろん600でもバウには世話になってるけど、650はなぁ - 名無しさん (2021-05-14 11:59:10)
魔の650帯はさすがにつらいかと思いきや割とやれてる。強襲全般仕様で硬くなったのもあるけど死ににくいね。 - 名無しさん (2021-05-04 11:08:39)
強襲のスラ軽減強化はあったけど、その他に硬くなるような強化ってあった? - 名無しさん (2021-05-04 14:23:18)
硬くなってねぇわ、適当言った、すまん - 名無しさん (2021-05-05 00:49:17)
65はチャージビームのOHの長さや空プロの無さが更に辛い…隙あらばお願いミサイルで他と差別化しないとキツイかなあ。手持ちでは格闘のキュベ、射撃のCA、変形強襲のハンブラビで4番手の位置でレベル3でも戦えてる。 - 名無しさん (2021-05-05 14:59:56)
可変機能取られて、デカイ翼はただのウェポンラックに、空中制御もなして、設定とかデザインとかもったいなあて思う。 - 名無しさん (2021-05-03 07:52:13)
きっと量産型なんだろう。 - 名無しさん (2021-05-09 11:40:34)
こいつ当たったから使ってみたけど今までの強襲と別格過ぎて「みんなこんないい機体を早い段階で使ってたのか…」ってなるくらいには使ってて楽しい。 - 名無しさん (2021-05-02 11:44:48)
足回りが悪すぎて滅多なステージで使わなくなったな。どうしても支援に噛むのに遅れて汎用相手にすることが多くなるし。自分以外にもそんなのが多い印象。 - 名無しさん (2021-04-26 01:22:12)
バウの足回りは同コスト帯でも平均程度やろ - 名無しさん (2021-05-03 03:15:28)
稼働初期低コストならいざ知らず、最近は汎用も支援も足いいから強襲が足の細かい差で一喜一憂する時代じゃないと感じるなぁ。格闘二種持ちならスラ量重要だけどこいつはそうじゃない、格闘生当て結構視野に入れるなら旋回重要だけどこいつはそうでもない。スラ速度は支援ほど遅いでもない限り誤差レベル。あんまり足で苦労する感覚ないなぁ - 名無しさん (2021-05-03 03:52:29)
周りまで一緒くたに自分と同じって思ってるのは怖いな。そんな印象受けたことないや。 - 名無しさん (2021-05-09 11:42:30)
ショートカットどうしてます? - 名無しさん (2021-04-20 13:40:19)
ライフルサーベル盾ビーミサイルを1ボタンに、グレを2ボタンに配置してる。咄嗟に出したいミサイルとサーベル、起点にしたい即よろけを出しやすくして追撃・蓄積・牽制用で単体使用はしないグレは出しにくくても構わないなと - 名無しさん (2021-04-20 16:51:07)
□ライフル△格闘◯グレ×盾ビー□+×ミサ - 名無しさん (2021-04-22 19:29:55)
下格からの追撃ミサイルが安定しないんだけど。 - 名無しさん (2021-04-17 08:30:11)
スラの着地キャンセルが出来るかどうかだし。早々出来ないから高等テクニックなんだし……。 - 名無しさん (2021-04-18 10:55:54)
どういうこと?普通に盾ビーフルチャ当たりから下で寝かせてミサフルヒットさせるだけじゃなくなんか小技あるっけ? - 名無しさん (2021-04-18 11:27:06)
下格キャンセルした後に普通に撃とうとしてもズサーッって滑ったり歩いたりでミサイル撃つまでに時間がかかるでしょ。あの滑りをキャンセルしてミサイルフルヒットさせて更に追い撃ち可能。 - 名無しさん (2021-04-18 12:08:05)
youtubeで「バトオペ2 着地キャンセル」で調べてみ - 名無しさん (2021-04-18 11:57:57)
これで武装切り替えの早い射撃武装を当たり前のように挟む人が多くなりそう。バランサー無しが追撃でN格だったのも下格になってたのは驚くしかなかった。 - 名無しさん (2021-04-20 00:36:08)
あー、俺のバウLV3がお蔵入りかぁ。。。こないだ手に入れたとき本当に、嬉しかったのに。。 - 名無しさん (2021-04-15 23:54:24)
別にまだ全然やれるぞ。回避あるのはやっぱりでけえわ。 - 名無しさん (2021-04-16 01:08:28)
やれるけど、回避なしでも汎用に超火力のアイツに慣れれば。もう要らないんだよな、悲しい。 - 名無しさん (2021-04-16 10:30:22)
そう思うならそれでええやん。俺はバウのが合うからバウ使うけども - 名無しさん (2021-04-16 11:01:30)
レートでは赤ディジェに譲るべきだろう - 名無しさん (2021-04-16 11:23:26)
S-の赤ディジェならBLしてる奴以外になら譲るわ。 - 名無しさん (2021-04-16 11:35:51)
赤DJはなんか合う人合わない人いるみたいだな。。バウあってるから、多分強襲いなきゃ乗るわ。 - 名無しさん (2021-04-16 21:59:26)
同じく。格闘のキュベ2、射撃のバウでレベル3でもやれてた感じはあったけどCAディジェで奪われた(ミサイルの回転は良いけどばら撒きは当たりにくいし基本ダウン用と考えてるから、総合射撃で負けてる感 - 名無しさん (2021-04-16 08:57:45)
それはない。CA武装の回転悪いわ緊急回避出来ないわで使ってみると操作性良くないかと。バウLV3は強襲650ではまだまだ大正義よ。 - 名無しさん (2021-04-18 20:04:51)
赤いディジェはシュツルムだけじゃあないんだよ。キャノンの射程。BRの単発で蓄積、収束で大よろけ。トリモチ、ビムピス、バルカンで削り。緩衝材モリモリ。回避こそないもののバウに後れ取る要素ないんだよなぁ。一応バイセンで回避2つく。流石に650スタートの機体と正面から比べたらパワー負けするわ。もってるから言えるけど現状では最強の一角だわ。 - 名無しさん (2021-05-10 14:58:37)
こいつの弱点だった必要最低限の強襲スキルが強襲改善でどんどん薄くなってる。しかも射撃が同じコスト帯だと5号機しかライバルがいない現状高コスト射撃型強襲機の座は揺るがないね - 名無しさん (2021-04-09 16:25:21)
ギャプランも射撃型だし射程はあっちの方がだいぶ長いぞ - 名無しさん (2021-04-11 18:59:47)
あのデカブツは自分が射撃食らう量も尋常じゃないから…… - 名無しさん (2021-04-16 01:07:46)
強襲でエースになりたく無いけど、なってしまっても何とかやれるな。射撃兵装が多い、盾を構えてそこそこ堅い、マニュでガン逃げも出来る。 - 名無しさん (2021-04-07 08:38:07)
分かるうえに昨日から二型という空飛ぶおやつがいるからバウが輝く - 名無しさん (2021-04-09 16:25:21)
シルビがメイン ビーライが副兵装ってぐらいの感覚 - 名無しさん (2021-04-05 18:45:38)
ビーライは、回復し次第どんどん撃ってるな。高火力&近距離では使いづらいから。シルビは、シールドを構えるから防御力アップ、大きい当たり判定(カス当たりでもヨロケ有)だから、使って当然なんだな。。。 - 名無しさん (2021-04-07 08:34:51)
宇宙ならlv3も全然まだ使える対ビ環境だから実弾が刺さる刺さる。 - 名無しさん (2021-03-31 19:20:04)
こいつのBRてフルチャでバンバン焼いて運用してる?ノンチャ多用してる? - 名無しさん (2021-03-29 23:48:15)
OH回復しててとにかく射撃で削りたいならノンチャ使うけど、基本はフルチャ溜めておいて即よろけとして使ったり遠くにいる支援を狙撃したりするのに使ってる - 名無しさん (2021-04-01 23:17:46)
敵支援がミサイサならノンチャ使うこと意識してるけど他支援ならほぼフルチャ - 名無しさん (2021-04-02 17:55:40)
基本フルチャだな。焼いても盾ビーで即よろけ取れるから困んないし頑張れば腕グレで蓄積も狙えるし - 名無しさん (2021-04-02 17:59:45)
いや強襲の時点で環境機にはなれないでしょ - 名無しさん (2021-03-14 13:27:21)
下手くそはさっさとTwitterやらブログやらに帰ってもろて… - 名無しさん (2021-03-15 14:15:08)
強襲抜き編成が最適解な環境になったらそうかもな。そんなコスト帯に心当たりは無いが - 名無しさん (2021-03-17 13:44:54)
650と600は強襲いらんかな。割とマジで。腕が同じで周り環境機なら強襲出した方が勝率低いと思うわ。 - 名無しさん (2021-03-18 12:35:56)
俺は強襲居た方がいいと思うね。俺の場合は特に650でバウ乗ってる時の勝率と与ダメトップ率が高いってのもあるが - 名無しさん (2021-03-24 17:36:50)
寧ろ最近そのコストは支援多いから出さないとしんどいと思うわ。ちょっと援護してやるだけで簡単に三冠くらい取ってくれる。ただレートの場合周りよりレート低い奴が主張して乗られるのは怖いかも - 名無しさん (2021-03-31 09:47:20)
650は必要だよ、自分は一番強襲に乗るコスト - 名無しさん (2021-03-24 13:15:12)
高コストはもう言われてるけど、300とかも余裕でいらんくない?まぁ450みたいな強襲が環境になってるコストもあるから、どっちも何言ってんだって感じだが - 名無しさん (2021-03-25 22:22:37)
いるいらない論争は永遠に終わらないだろうが結局強襲1支援1汎用3〜4がセオリーなのが真実 - 名無しさん (2021-03-31 19:18:41)
セオリーというか運営の理想でしかないぞそれ - 名無しさん (2021-04-01 21:10:34)
高コスト帯の支援機は、Zを除けば堅いから普通に要ると思うが・・・。まぁ、運営がそう作っている以上、そう感じないのは、何か違う物が見えてる人なんだなと - 名無しさん (2021-04-07 08:40:41)
軍事大体支援出てくるからこいつ1と2は普通にスコア稼げるからいいわ 3はきついだろうけど - 名無しさん (2021-03-13 23:26:31)
手に入ったから乗ってみたんだけど、今まであんまり強襲自体のったことない自分でも扱いやすくて安定してたし、ミサイルが汎用にも火力出て驚いた。ただ勘違いしちゃいけないのは汎用にも刺さるってだけの話で真正面から立ち向かうなんてもってのほかで支援機に仕事させないように動くことと、射撃してるだけじゃなくて格闘も振りにいかないとなって感じた。見た目も射撃武装大回転機体も好きだからしばらく練習しようと思います - 名無しさん (2021-03-12 13:12:07)
いいじゃないの。強襲乗り始めでそれが分かるなら見込みあるよ - 名無しさん (2021-03-12 14:43:51)
ただ、これまでの経験がない分どこで格闘を振るべきなのかとか、支援に突っ込んで落としきるべき場面ってのがいまいち掴みづらいですね…。その辺はもう数をこなすしかなさそうではありますが - 名無しさん (2021-03-13 01:59:33)
格闘振るのは、支援に向かう途中の道を作る時かな。寝かせたら行ってよし。ただ、相手支援の射線は塞いでも良いけど相手汎用の目の前には立たない様に・・・ - 名無しさん (2021-03-17 14:38:19)
コイツが強いのではなくこいつ以外が詰んでるだけなのではと思えて来た - 名無しさん (2021-03-11 00:47:37)
強襲は初期からずっとそうじゃないかw 戦場に不利兵科が常に3倍の数居るんだから。そして射撃は射程短くされたりして謎に弱められるし。出た直後で相対的にバウめちゃ強い時ですら複数出るのは拒否されるんだから。本当に強かったら複数居ていいはずなのに。強襲とはそういう存在としてシステムに組み込まれている運営に。今後も汎用1強襲3支援1なんてことはないでしょ。あったら面白いけど - 名無しさん (2021-03-11 06:15:15)
あんまり強過ぎるとそれ全部強襲で良くね?汎用要らなくね?になるからそれを避けたいという意図は解るんだけど、それはそれとして尖らせた個性が尽く頭角を現すに足りない奴ばかりという - 名無しさん (2021-03-11 09:34:08)
正直「全部汎用で良くね?強襲要らなくね?」が許されてその逆が許されないのが謎で、なんでみんなそこに何も違和感を感じず受け入れているのか不思議でならない。個人的には始まった当初の強襲が弱過ぎて自然とそうなっただけだろうけど - 名無しさん (2021-03-11 17:37:10)
そうでもないけどね。前作の強襲乗りからすれば初期から改善されてた方だぞ。ある程度のPSが要求されるのと前作の名残が抜けない。環境面の要素が強いのがよくない。後は強襲でよくねは半数以上が汎用になりやすい時点で固めても有効打になる可能性が低いのもある - 名無しさん (2021-03-18 12:27:39)
それなんだよ。前作から不利兵科が大量にいるのわかってて3すくみの被ダメージは一律っておかしいよな? - 名無しさん (2021-04-05 09:37:28)
ジャジャ ギャプランテトラもいけるからそんなことないぞ。こいつが最強なのは事実だが - 名無しさん (2021-03-12 14:22:48)
ジャジャLv2あるからいいやと思ってたけどスペック高いな今後はコイツで良いか - 名無しさん (2021-03-03 21:37:49)
弾数制でOH気にせず格闘振りに行くジャジャにヒート管理しながらオールマイティに戦うバウとどっちも甲乙つけがたいところだな - 名無しさん (2021-03-05 21:11:06)
安定のバウか、爆発力のジャジャか。2種格闘ハメは本当にヤバイからな。 - 名無しさん (2021-03-08 13:54:05)
隙あらば拠点を炙ってあっさり逆転したり駄目押ししたり出来るのも地味ながらオンリーワンではある。北極でコイツが敵方に居る時絶対にウェーブ負け出来ねえって胃に来るわ - 名無しさん (2021-03-10 20:33:47)
動かしたとき羽が生えてるようなふんわり高機動で感動する。体格に見合わないスラスピのせいだろうか。百式にもこれくらいあげてやればいいのにと思う。 - 名無しさん (2021-03-03 11:04:09)
射撃能力が高いから射撃だけでも削れるバウより格闘振りにいかないといけない百式の方が遅いの謎だよな… - 名無しさん (2021-03-03 12:44:04)
バウはちょっと遅い方なんやで。百式がアレなだけで_:(´ཀ`」 ∠): - 名無しさん (2021-03-03 15:16:25)
実際立派な羽が生えているのだから空プロLv2つけてくれ。それで壊れるわけでもなし、原作で散々披露した空戦機動がしたいんだ!(笑) - 名無しさん (2021-03-04 14:03:42)
55すらコレ環境機じゃ無いよね?自軍にいても自機でもほぼ勝てない、相手に明らかな失敗機がいない限り。 - 名無しさん (2021-03-02 22:40:36)
一応、環境機と言われている。まぁ人によって合う合わないは当然あるよ。550強襲は激戦区なので無理にバウに乗る必要はない。 - 名無しさん (2021-03-02 22:56:13)
それは木主のプレイスキルに問題が - 名無しさん (2021-03-03 10:45:41)
バウのヤバさが広まったせいかヘイトが今までの比じゃない。アッグガイやイフDSなんかもナーフ直前頃にはかなりキツくなってたでしょ。あれと同じ事が起きてるから環境機と呼べるスペックはあっても乗り手の腕前が試されるようになってる。 - 名無しさん (2021-03-03 11:27:21)
意味での強襲みたいに即撃ちでよろけ取って格闘してればいい機体じゃないからその辺りと同じような扱いしてたらダメだろうな - 名無しさん (2021-03-03 14:25:30)
基本的に強襲は一番難しいカテゴリーだからね。強襲に慣れてないと誰でもどの機体でもダメっちゃダメ。でも強襲をよく使う人からしたらバウは神機体なんだYO! そしてそういう人達にバウが弱いとか言う奴はいない。というわけで強襲機使うのは止めておき。素直に汎用機使ってた方が絶対にいいチームの為にも - 名無しさん (2021-03-03 15:20:54)
強襲の時点で環境機にはなれない - 名無しさん (2021-03-03 19:24:45)
ミサイサが多いかじゃない?全部盾に吸われるそれ以外の支援なら倒しやすい - 名無しさん (2021-03-03 19:44:16)
ミサイサは腕グレがよく通るからそういう対応すればいい。 - 名無しさん (2021-03-03 23:04:46)
蓄積にめっちゃ弱いからBR腕グレ絡めて蓄積取れるもんね - 名無しさん (2021-03-11 09:39:59)
55すら環境機じゃ無い← この発言で木主の超絶SSSスキルがうかがえるw - 名無しさん (2021-03-08 13:56:34)
65でよく見るけど大丈夫なの?シンプルに疑問 - 名無しさん (2021-03-02 17:17:27)
大丈夫ではないが強襲自体が終わってるんで射撃強襲のバウなら…とトライする気持ちは分からなくはない。メインヒート率がまともなら65でもワンチャンあったかなとは感じる。 - 名無しさん (2021-03-02 17:51:04)
やっぱりバウが最強だワン - 名無しさん (2021-03-01 13:09:23)
強襲の面白さを教えてくれる名機 - 名無しさん (2021-02-25 08:42:55)
ノンチャミサイルでミサイサをよろけさせられると知った時の衝撃 - 名無しさん (2021-02-24 21:17:24)
別に今のミサイルに不満がある訳じゃないんだけど、バウのミサイルってこんなだったっけ。普通に移動しながら撃ってた気がするんだけども。 - 名無しさん (2021-02-22 18:07:13)
何なら滞空からも撃てるハズなのでその辺はゲーム上の都合よ、姿勢のブレを度外視するなら全MSの主武器は機動射撃出来るぞ - 名無しさん (2021-02-26 09:55:57)
MA活かしながらBR溜めてヒットさせたら盾ビに切り替えてよろけ維持しながら格闘ミサで支援機結構簡単に倒せるな - 名無しさん (2021-02-20 22:50:24)
ついついBRチャージしちゃってたけど、相手ミサイサ想定&俺のエイム力だとノンチャのがやりやすいことに今さらわかった… - 名無しさん (2021-02-18 12:42:23)
流石に65に居場所はないからレートでMK5キュベ2と重ねるのはやめてね - 名無しさん (2021-02-16 15:53:32)
軍事基地にバウってどうなの?ハンブラビを押しのけてまで出すようなもんかね? - 名無しさん (2021-02-15 04:58:19)
どっちも持ってるけど個人的にはやはりハンブラビの方が良いかな。軍事基地は可変の有無がほんとにデカイからね。 - 名無しさん (2021-02-15 08:21:54)
どちらもかなりいいんだけど、両方持ってるとやっぱマップでの使い分けが出てくるね。軍事はブラビが支援機が高台にいても見やすかったりでブラビのがやりやすいかな。 - 名無しさん (2021-02-15 19:13:53)
C1相手ならバウの射撃で相手した方が楽な気はする。飛んでも撃ち落とされるし、変形で逃げられるので - 名無しさん (2021-02-25 00:12:29)
65になると貧弱な本体性能が露骨に足引っ張ってくるな - 名無しさん (2021-02-14 23:12:10)
思ってたよりやれない - 名無しさん (2021-02-14 23:12:22)
なんでやれると思ってたんだろう… - 名無しさん (2021-02-15 15:51:10)
射撃戦での火力が高いし、現環境に刺さる高火力実弾持ちの強襲だからでは? - 名無しさん (2021-02-15 18:53:24)
ミサイル以外はマーク5に射撃火力負けてね? - 名無しさん (2021-02-16 02:50:04)
射程、持久力、火力全て負けてるな...まぁレベル3だし - 名無しさん (2021-02-16 15:57:30)
650やっぱ無理やわ。アイフィールドにビーム吸われるし、取り柄だった火力も650だと普通やし。引く価値なし - 名無しさん (2021-02-14 12:29:44)
LV3 - 名無しさん (2021-02-12 23:21:24)
失礼。LV3は百式改にも強く出れるし中々いいね。今は支援二機編成多いから結構刺さる。 - 名無しさん (2021-02-12 23:23:53)
百式改だけにしか強く出れないとも言う、650で使ったけど。スラスピ遅かったりで、状況によっては仕方なく対抗しようにもトーリスジ・O辺りがマジでキツすぎる。だったら別に百式改なんてキュベ2でもマーク5でも狩れるし、この2機の方が機体性能高くてまだ汎用に抵抗できるから。バウLv3はカスマ専用かな。 - 名無しさん (2021-02-13 00:40:28)
乗ってみたけどカスマ専用か徒党組む時限定だな。鈍足過ぎるし悠長に射撃でチマチマするにしてもマーク5とキュベ2に見劣りする。この2機でも650はキツイのに、650バウはカスマのオモチャだわ。 - 名無しさん (2021-02-13 18:40:54)
ジ・Oは捌きやすいと感じたな。トーリスはそもそも他の650強襲ですらキツい - 名無しさん (2021-02-22 20:46:28)
ヒットボックス小さい射撃型強襲という点が今の環境にマッチしてるよね。もちろん汎用に絡まれたら終わりだから立ち回りは難しいけど使ってて楽しい。 - 名無しさん (2021-02-13 06:53:15)
550でさえいまいちな機体性能を武器で補ってる機体だから武器の優位性も弱い650じゃとても無理だな。元から高Lvなんてガチャのハズレ追加でしかないけど - 名無しさん (2021-02-12 19:07:28)
いくらバウでも650で通用するわけないのに何故かお仕置きされてるという ドライセンもそうだけどホンマサイコパス運営だな - 名無しさん (2021-02-12 17:24:10)
一応パラメーターの上昇値的には別段間違ってなさそうだけど、耐実が上がるところとか? - 名無しさん (2021-02-12 17:41:14)
確かに耐実に上昇補正が偏ってる以外は全部普通の上昇値だな。 - 名無しさん (2021-02-12 19:16:54)
元々ビーム耐性高いから耐実に振ってくれた方がバランス取れて良いと思うんだけどね。 - 名無しさん (2021-02-12 23:26:24)
何この火力…与ダメ最高値更新しまくりだわ - 名無しさん (2021-02-12 14:35:16)
剣でダウンさせて肩ミサイル追撃のおまけにN格を入れるの気持ち良過ぎておしっこ漏れそうになるよな!俺だけか! - 名無しさん (2021-02-12 15:18:35)
まあ確かに強襲ってだけでかなり不利背負ってるからな。こいつの場合は本体性能大したことないし、汎用ぶち殺せる性能もないから尚更 - 名無しさん (2021-02-12 10:37:05)
とうとう65コスト出たな。ダメ元で何回か引いておこうかな・・・ - 名無しさん (2021-02-11 17:26:12)
手持ちの65強襲がキュベ2、GP02、サマーンで射撃環境(MAP)でキュベ2を控えてたから手に入れたが、ミサイルが刺さるなあ レベル3にもなるとかなり限られるが、やれそう感はある。ただスキル周りが物足りなくなるなあ ZZ世代空プロ所持少なそうだが欲しくなる - 名無しさん (2021-02-11 20:19:14)
ダメだった・・・ドライセン65が出たけど、FA百にズタボロにされたわ。北極で。良い強襲が欲しい。。。 - 名無しさん (2021-02-12 01:20:21)
支援を射撃で削る的なこと書いてあるけど、フルチャ以外射程短い上に回転率劣悪だからキツくないか? - 名無しさん (2021-02-11 14:01:04)
射撃で半分削ればあとは近寄ってN下するだけで大体落とせるからな、それが出来る事に意味がある - 名無しさん (2021-02-11 14:55:33)
そんな運用で同意。敵味方チュンチュン合戦の状態なら、メインフルチャで支援機にプレッシャーを与えるところまでだね。1発4000ダメだからOH 18秒でも2回当てれば半分近くなる。長射程だから汎用狙うのは勿体無い。高コスト支援は大柄だから結構当たるよ。 - 名無しさん (2021-02-11 17:21:13)
やたら持ち上げてる人おるけど、ドライセン居るコスト帯だからぶっちゃけカスやわ - 名無しさん (2021-02-11 02:29:01)
涙拭けよ - 名無しさん (2021-02-11 04:06:58)
自分は下手ですって自己紹介たのしい? - 名無しさん (2021-02-11 09:42:15)
汎用が汎用抑えるんだぞ。なんで強襲で戦おうとしてるんだ… - 名無しさん (2021-02-11 16:35:40)
ドライセン乗ってどうぞ。ワイはバウに乗るわ。で、味方が寝かしたドライセンに翼ミサだけプレゼントしておくから。 - 名無しさん (2021-02-11 17:12:53)
こいつそんなに強いか...?これくらいが普通じゃねぇの - 名無しさん (2021-02-10 23:04:06)
羽ミサの火力はもはや支援機レベルだけど、これで普通だろっていう感性は間違ってないよ。でも、その普通に辿り着ける機体が少なすぎて相対的に「普通に戦うことが出来る」こいつが強いって言われるようになる。 - 名無しさん (2021-02-10 23:07:27)
テストで75点だから普通くらいかなと思ってたら周りが40点とか35点とかばっかで相対的に頭いいやつみたいに思われるあの感じと同じってことか、なるほど - 名無しさん (2021-02-10 23:26:48)
コイツで75点とかだと100点の機体ってどんな機体なんやろなぁ - 名無しさん (2021-02-11 00:39:06)
強襲の時点で-25点スタートみたいなもん。キュベ2でさえ性能だけ見たらほんとぶっ飛んでるけどきついし。 - 名無しさん (2021-02-11 02:50:34)
もう草しか生えないww - 名無しさん (2021-02-11 09:41:32)
回避がLv2になって、空中でダッシュ出来れば100点をあげるわ。 - 木主じゃない人 (2021-02-11 17:24:43)
これ絶対100点くれないやつやん - 名無しさん (2021-02-12 14:41:22)
空中制御Lv2だけでもあればって場面は結構ある、具体的には北極 - 名無しさん (2021-02-26 09:58:58)
バウって意外と北極合わないな。耐爆ないし、空プロ2もないから色々事故る。スキルの相性で言えばジャジャ、ギャプランの方が良さそう。 - 名無しさん (2021-01-30 16:11:47)
確かに北極では格闘の強い強襲より活かしにくいな。拠点攻撃は捗るけど、勝ってる時しかそんな暇無いしな - 名無しさん (2021-02-01 22:12:23)
そうかな? 自分は逆に北極は射線通しやすくて拠点破壊してリードの確保をしやすいからバウが一番向いていると思うなあ - 名無しさん (2021-02-02 01:15:59)
支援が比較的狩りやすいのでそっちだけ考えてるとタイマンでも格闘戦なら汎用と渡り合えるジャジャ、というのも解る。だが追撃火力や拠点攻撃、味方のカットまで考慮するとバウが劣っているのも感じない…って具合かな - 名無しさん (2021-03-10 20:39:51)
ゲロビみたいな火力を瞬間的に撃てるんだからそりゃ強いだろうさ(呆れ - 名無しさん (2021-01-29 22:00:17)
強いけど同コスの汎用にドライセンという現状頂点に近い汎用いますからね。ジャジャもそうだけどこのくらいの性能してないとむしろ息できないんよ - 名無しさん (2021-01-30 12:09:02)
ほんと汎用もミサイルで吹き飛ぶの強すぎる、射撃版ギャン乗ってる気分。ギャンと違って味方と一緒に追撃しやすいし、支援狩る時もワンチャン格闘しなくていいから超気持ちいい。 - 名無しさん (2021-01-29 04:17:06)
地味~にミサイルの射程長いから、砂漠中央から相手側の山で芋ってる支援に結構ぶっささるなー、やっぱり前に出てくるMLRS以外はおいしく頂けるわ。といっても結局強襲でしかないから味方のドライセンが強い時が一番暴れれるねー。くっそ硬いから狙いたくないし、相手のいない時の安心感たるや - 名無しさん (2021-01-27 23:35:54)
耐格+30、耐ビ積んで普通の強襲ステータスにしてる。盾も大きい&構えるし、射撃メインでスラを温存できるから、なかなか落ちずに火力を吐き出し続けられる。射撃は盛らなくても与ダメ戦績トップを取りづづけられるから、気にならない。 - 名無しさん (2021-01-27 07:57:16)
メタスの次の週にコストが被ってる状態で登場したから「どうしようもねえだろ…」と思いつつ引いてたけど今では強襲機で1番愛用してるかもしれん。コイツ乗ってるときの戦績めちゃくちゃ良いし - 名無しさん (2021-01-24 12:04:52)
翼ミサもろに食らってその火力の高さを思い知って使い始めたがまあもうとてもよろしいこと、それはそうと強襲機で拠点破壊を一番狙えるのってこいつかね? - 名無しさん (2021-01-23 23:32:00)
低コスならアッグガイ、高コスならキュベⅡも狙えるんじゃないか - 名無しさん (2021-01-24 11:58:19)
レートが下がってしまったから、また乗ったが9-10ダメコンスタントに出るな。支援にも汎用にも通るから、周りが信用出来なくてもはたらける。・・・さっさとレート戻そう。 - 名無しさん (2021-01-21 13:14:43)
何度も乗ればいけるいける。 - 名無しさん (2021-01-19 18:25:50)
普段強襲乗らない俺でもそれなりに戦えてしまうから強い。強いんだけど俺が弱いばかりにそれなりにしか戦えてない…ごめんな、バウ - 名無しさん (2021-01-15 11:03:40)
ドライセンがバウBR持てるなら、バウもドライセンBZ持ててもなんら変ではないと思います! ドライBZをくれ! - 名無しさん (2021-01-14 02:50:22)
盾メガの射程400くらい欲しいな。肝心なところで届かない、フルチャ撃った後何も出来ない時間がある - 名無しさん (2021-01-13 19:06:31)
バウ強い。主兵装のほかに射撃3種もあるし強判定の格闘。G3にもあと1つぐらい射撃あってもいいのでは?と思うぐらいバウは強い。650来たらゲットしたい。 - 名無しさん (2021-01-13 17:09:44)
なかなか与ダメが伸びないんだが、羽ミサはダウン追撃以外でも使った方がいい?遠距離だとフルチャ撃った後何も出来ないことが多い - 名無しさん (2021-01-11 20:32:16)
集中砲火浴びていいなら使ったらいいよ - 名無しさん (2021-01-11 20:55:02)
遠距離なら撃てばいいと思うよ。ただ、汎用近くまで行って盾ビ格闘をしても良いかなと。・・・支援機を頼まれる事あるけどw - 名無しさん (2021-01-13 20:01:22)
ブースト中の足かっこいいな… - 名無しさん (2021-01-10 02:50:30)
今回のステップアップで引いて使ってみたけどこいつくそ強いなって思ってコメント身に来たら同じコメントばかりだった。650強襲にも来てほしいレベル。 - 名無しさん (2021-01-03 13:59:14)
支援機処理した後汎用と混ざって行動する時に凄く動きやすくて乗ってて楽しい… - 名無しさん (2021-01-03 03:25:26)
こいつ勝率やばそう 結局勝率とかでしか見てないなら・・・ - 名無しさん (2021-01-02 12:03:44)
宇宙で相手支援がFAZZの時メイングレの蓄積以外でFAZZ止める方法ありますかね・・・?辛い - 名無しさん (2021-01-01 18:32:00)
FAZZは宇宙適性で速くなっても鈍足なので自分がヘイト引いてない時なら翼ミサを偏差撃ちしてみる。そして基本的には宇宙の強襲は斜めの角度で相手の視界外から狙っていく方がいい - 名無しさん (2021-01-03 20:46:16)
トーリスは持ってないからわからんが、なんかバウの盾ビーが相手に当たって減ってるのにダメ表記と黄色減少ゲージ出ない時あるんだが。バグ? - 名無しさん (2021-01-01 17:11:38)
それ俺もだわ。例のメンテ以降のような気がせんでもないが・・・ - 名無しさん (2021-01-14 13:10:33)
強いのは分かるが開幕から敵支援を探さず、圧もかけず、ずっと汎用と混じって汎用強襲殴ってばっかの奴が多いんだが?普通に強襲は処理するからさっさと支援行けよと思う - 名無しさん (2020-12-30 19:32:16)
バウ関係無くて草 - 名無しさん (2020-12-31 03:09:25)
今北極やってきたけど、支援機フリーなのに永遠と汎用サッカーしてるバウほんとにどうにかならんのかなw - 名無し (2020-12-31 21:03:17)
バウ関係無くて草 - 名無しさん (2021-01-02 04:22:33)
今日、FAガンダム7号機で出てたらこいつに中距離から嵌められたんで、機体攻略法を見に来たんだけど載ってないよ!誰か書いて!忙しかったら一言でもコツをコメント欲しいな!というか、この機体タイマン強すぎる気がする。持ってないから対面評価しか出来ないけど、味方魔窟も手こずっていて、自分と2機がかりでようやく倒した覚えがある。 - 教えて君 (2020-12-29 14:41:41)
捕まったらまず助からないので迅速に汎用合流が結論。カスマ以外ではこのコスト帯で7号機は火力不足過ぎて負担だから他の乗れよというのは小言として、マニューバ効かす機体に対してもタイマンでのストップ力に関しては7号機は相当対処しやすい方。交戦スタート距離にもよるが、中遠距離からだとフルチャ始動→盾ビーム→ダメ押しグレネードでバウ側は遠距離からでも詰めて来るからチャージ発光を常に意識。逆にチャージ発光が無ければ高確率でそこまで射程のない盾ビームで始動なので、射程優位のある段階でストッピングしつつ汎用合流。近距離の場合はよほどの格下相手じゃなけりゃまぁ諦めろだね、支援単体で倒せたら三竦みの意味ないし。あと魔窟は強判定サーベルあるとはいえ、そもそもマニューバ持ちを“比較的“止め辛い。それでも強襲からしたら捕まった瞬間死がよぎるけど。。。だから2機で戦うのならディジェとかドライセンに頼るのが良いんじゃないかな。この2機がまともならバウから下格されても追撃の即死ミサイル打ち込まれる前に止めてくれるだろうから、死は免れると思うよ。 - 名無しさん (2020-12-30 21:59:28)
詳細なコメントありがとう!支援機が強襲に狙われそうなら、どの機体でも汎用合流はわかるけど、機体攻略法が書いてないから、この機体に対しての攻略法が知りたかったんだよね。マニューバーアーマーを持ち、よろけ武装が多いが、防御力は低く脆いから蓄積ヨロケを持つ機体2機がかりで、早急に撃破するのが良い、とか。(この一文はあくまで自分の想像の中の攻略法です)。今回、7号機使っていたのはクイックだから赦して欲しいな!コメント通り、蓄積ヨロケがマニューバ持ちに刺さるし、自衛力があるんで、野良だと結構重宝すると思っているんだけど、まあ、これ以上はバウ機体版で言うことじゃないかな?!書いてくれたコメントを自分なりの解釈でまとめると、自機が支援機なら、できるだけ蓄積ヨロケで止めつつ蓄積ヨロケ持ちの汎用に合流、或いは最初から、蓄積ヨロケ持ちの汎用の近くで戦って護衛して貰う、自機が汎用で蓄積ヨロケ持ちなら積極的に対処、早急に撃破、蓄積ヨロケ持ちじゃないなら、慎重に対処、なるべく味方と協力して撃破、というところかな?!変なこと書いてたらゴメン、訂正してくれるとありがたいな! - 教えて君 (2020-12-30 23:37:31)
使う側からすると、バウは長生き&勝率高いからコレと言った攻略法は無いかな。スラスピがおとなしめ&空中制御が無いから、蓄積ヨロケに捕まりやすい傾向は有るけどそれくらい? - 名無しさん (2020-12-31 11:33:24)
概ね合ってると思うよ。対強襲はどの機体でも基本は汎用と挟撃すべきだけど、特にバウはマニューバ・回避・噴射に加えて盾ビームとグレネードの性能が良くてタイマン強いから、例えばオバヒ覚悟の盾ビーム→格闘→盾ビームとかの手札もあって簡単にハメ殺せる。だから例え汎用でも魔窟みたいな機体で戦った場合魔窟側はマニューバは剥がせない、でも避けるには回避しか手札が無いとかで補正抜けばバウが優位(バウも積極的に絡みたくはないだろうけど)。バウは比較的脆いしコスト帯で見ると機動力もそこまで高くない部類(空プロlv無いから空中機動もできない)、ダメコンも無いからそこを突くしかないだろね。特にバウ相手にカット役が不在の場合、下格されたら汎用だろうと消し飛ばすミサイルを打ち込まれるので二人で慎重に処理すべき。逆にミサイルさえ封じ込めば勝機はある。タイマンで強気に出れるのがディジェかドライセン辺りなので、具体的に対処しやすい機体と言われればこの辺りになると思う。 - 名無しさん (2020-12-31 11:34:16)
ここすごい高い叡智を感じる - 名無しさん (2020-12-31 11:37:41)
詳しいコメントありがとう!同じ人なのかな?上の青枝だと同じく、自分にも叡智を感じさせるコメントだね!一言でバウの弱点は脆さと、(コスト帯の中での相対的な)機動力の低さ、ダメコンの無さ、と言うことだね!そしてその弱点をつけるのは蓄積ヨロケ持ち機体、同コスト帯ではドライセン、ディジェなど、と言うことだね!今度支援で出る時とディジェで出る時は意識してみるよ!ドライセンは持ってないんだ!毎度だけど、訂正があったら、コメント頂けるとありがたいな!問題無ければ、ノーコメントでも良いよ!コメントするのも大変だと思うしね!凄く勉強になったよ!教えてくれてありがとう! - 教えて君 (2020-12-31 20:50:10)
こいつは今の地獄みたいな650でも生きていけそう。 - 名無しさん (2020-12-28 00:46:32)
強力なカモフラージュが出来るキュベ2が出てなければ、600でも出した方が良いかもね。 - 名無しさん (2020-12-28 00:53:07)
出して見たけどダメだったわ。650コスト硬過ぎィ。汎用も超火力出てるから、大人しく650コストの実装待つわw - 名無しさん (2020-12-31 11:29:50)
無茶言いなさんな、地獄の鬼のような強力な汎用機揃ってるんだぞ、何回か見たけど撫でるように消されてる - 名無しさん (2021-01-12 23:13:00)
ウワー頑張って600も当てときゃヨカッタ。強襲での使いやすさトップクラスだなあ - 名無しさん (2020-12-26 22:55:35)
バウ使ってる時の勝率めっちゃ高いわ。支援をどの距離でも始末できるから、毎度与ダメがエグいくらい出るのホンマ気持ちいいわ。 - 名無しさん (2020-12-24 07:06:52)
650コスト早く出ないかなー。射撃汎用の天下なので、強襲辛い。650バウが貰えれば、支援を泣かせてやるのに・・・。 - 名無しさん (2020-12-23 10:49:02)
結局、コイツの与ダメは何回羽ミサぶち込んだかだな。 - 名無しさん (2020-12-18 22:10:02)
強いのは構わないんだが開幕から羽ミサイルで拠点破壊しに行く奴なんとかならんかね。拠点へのダメージ減らすとか拠点の体力上げるとかして欲しいわ - 名無しさん (2020-12-15 15:35:42)
なんでそんなクソ地雷の為に調整せないかんねん。そんな事望む木主もまともな方じゃないと思うで - 名無しさん (2020-12-18 19:00:04)
クッソどうでも良くて草生える - 名無しさん (2020-12-18 22:09:43)
ミサイサ狩る時どうしてる?ノンチャグレ入れ込むタイミングで相手もミサ撃ってきてよろけ喰らうからツライ - 名無しさん (2020-12-13 21:11:16)
即盾ビー直撃……ってやろうとするけどやっぱ難しいので、やはりノンチャグレをマニューバダッシュ挟んで撃ち込むのが1番いいんですかねぇ - 名無しさん (2020-12-13 21:17:01)
向き合ってる状態ならフルチャ盾格闘を狙う。盾向けられてたらノンチャグレでよろけ狙う。そもそも接近できなそうなら雑にミサイルばら撒いてみる。可能な限り盾の無い側のポジションを維持しつつ垂直のタイミングにフルチャ盾グレだけでも充分よ - 名無しさん (2020-12-14 15:50:37)
正面向いてる時は、無茶しないに同感。バルカンが優秀だから、あまり近づかずにノンチャ、盾ビ、グレ、ミサを回す。枚数有利になったら叩きに行く。 - 名無しさん (2020-12-15 17:45:34)
ヨロケ取って羽ミサ、垂直ミサイル撃ち始めたら遠距離羽ミサと盾グレでシールド破壊狙いだけど意外にダメージ入る。一斉斉射後周り込んで格闘叩き込んでライフル - 名無しさん (2020-12-18 12:32:50)
ミサイサはミサイル発射回数が少なく満充填からなら水平3回、垂直2回なのでリロード中を判断する事も有利を取り易くなる。それとミサイサは攻撃しようとするとどうしても右側面が剥き出しになるのでそこを盾ビで当てる練習を演習AIでする事を推奨します。盾で守ってたら蓄積よろけ狙いか前ブで接近でしょうかね。 - 名無しさん (2020-12-18 18:39:47)
ミサイサ本体の耐久力は高くないし、盾に当てないよう狙ってフルチャ盾ビーかな。もちろんチャンスあれば切り倒してミサイル足に入れるけど - 名無しさん (2020-12-19 16:28:56)
U^ェ^Uばうばう可愛いばうU・x・U - 名無しさん (2020-12-12 23:11:09)
エスマとの相性がとても良いな。支援を叩くのはもちろんだけど、汎用にも通る射撃火力を敵エースに向ける事で、エースのHPをゴッソリ削る。敵の護衛汎用は、支援とエースの両方を守り切る事が出来なくなるから、汎用がエースの方が勝率高い。 - 名無しさん (2020-12-12 10:35:08)
バウで前線を超えて突っ込むヤツいると、何やってるの。とガックリする。機体性能は大した事無いんだから、汎用と同じか一歩引いて射撃しないとダメだろ。援護を頼むな。汎用を援護しろ。と。 - 名無しさん (2020-12-11 20:50:24)
でも後ろで戦ってると支援機を頼むって連呼してきますよね? - 名無しさん (2020-12-14 15:18:06)
木主の言い分は過激だけど間違ってないと思うよ。射撃性能捨てて突っ込むならバウの意味ないし。そして支援機を頼むはどんな状況でも言ってくる奴はいるから… - 名無しさん (2020-12-14 15:53:51)
支援機を射撃で削れば文句言われないと思うよ。それが出来るだけの火力がある。それでも文句言われるなら、スルーするしかないな。バウで突っ込んで溶けても文句言われるでしょう。 - 名無しさん (2020-12-15 17:48:19)
強襲の量産機がこれだけ強いと言う事は、グレミー機が汎用で出たら壊れになるかな? - 名無しさん (2020-12-11 15:19:30)
これ赤いからグレミー機でしょ? - 名無しさん (2020-12-11 15:45:11)
可変できて、下半身飛ばせる奴~ - 名無しさん (2020-12-11 20:38:09)
だからそれがこれでしょ? - 名無しさん (2020-12-13 11:01:24)
このバウはグレミーカラーだけど量産機という設定。なので変形機能が無いのです。 - 名無しさん (2020-12-25 05:28:55)
久しぶりにバトオペやって600バウで暴れ回ってたけど、簡単に戦績1位取れてヤバい。満足して終わってこのサイト見て腕グレが有ることに初めて気が付いた。蓄積ヨロケないのだけが欠点だなって思ったのに、持ってたとは…。 - 名無しさん (2020-12-09 23:15:24)
バウの対策の話だけど、盾ビーってよろけ値3%×3だからマニューバあれば突破できる? - 名無しさん (2020-12-07 15:25:54)
マニューバのレベルと被弾数による。 - 名無しさん (2020-12-07 21:48:51)
真面目に聞いてるものとして答えるけど、マニュ止めるにはよろけ値が最低100必要だから盾ビーなら問題ない。バウ相手なら他の武装に気をつけたほうがいい - 名無しさん (2020-12-07 21:50:17)
盾ビーはマニュで突破できるだろうけど、マニュ持ちの機体で対抗するなら相手もノンチャグレで蓄積取るのを基本にしてくると思うぞ - 名無しさん (2020-12-16 10:50:50)
カッコいいし、強いしもう虜だわ。敵支援機の悲鳴がよく聞こえる。 - 名無し (2020-12-03 12:00:38)
この機体壊れだろ - 名無しさん (2020-12-01 00:52:29)
汎用属性でこの性能にさらにスキル盛り込んでだら壊れ程ではないけど強機体って言われてたかもな。 - 名無しさん (2020-12-01 00:56:31)
強襲は基本盛られてる訳だし、マニュ無くなって連撃lv1になってもこいつが汎用になったら、トリスタン零式余裕で殺す壊れだとおもうぞ - 名無しさん (2020-12-01 20:11:56)
強襲は汎用よりちょっと強いぐらいでいい(アッグガイは論外として) というか、強機体である事には間違い無いけどそれが霞むほどの汎用が腐るほどいるから問題ないべ(暴論) - 名無しさん (2020-12-01 21:59:49)
他の強襲と比べて戦果が良いと弱体化受ける。チーム5機編成だと3機以上は不利兵科が相手だというのに。。 - 名無しさん (2020-12-06 11:33:14)
だよな。強い強い言っても結局天敵だらけの強襲の現環境でストレスはパネェ。全強襲は数で圧倒的に有利な汎用からのダメージ緩和されてしかるべきだと思うが。5%とか。 - 名無しさん (2020-12-28 13:45:04)
600が今日当たったんだが主兵装ビームはチャージ運用を基本にしてる? 遠距離で支援を見かけたらチャージとミサイルで嫌がらせして、汎用にはこのコスト帯からマニュや蓄積130〜が必要な時が多いからその手の敵にはビームノンチャ(蓄積50)+グレ(蓄積35×3)で仕掛けて、緊急回避されたら盾ビームでまたよろけさせる戦法にしてみてる。勿論寝かせたたら追撃ミサイル - 名無しさん (2020-11-24 18:25:05)
余裕があれば基本フルチャ盾ビ→を狙うけど、普通にノンチャグレ盾ビ→も使ってる。距離とか枚数差とかで武装の使い分けかな。盾ビの管理を特に気をつけてるかな。追撃はミサイル異論はない - 名無しさん (2020-11-28 00:43:47)
基本はチャージかな。フルチャ盾ビグレで結構削れるし飛んでるC1をフルチャで叩き落したなんかは←のコンボの締めに羽ミサねじ込めるぜ - 名無しさん (2020-11-29 21:45:19)
遅くなったが2人ともありがとう。数の都合上汎用とやり合う機会も多いが強いな。基本盾ビーは焼きたくないけど緊急用や落としきりたい時にはガンガン焼ける - 名無しさん (2020-11-30 12:36:55)
空中ブーストできないのは少しモヤっとするけど他は大満足 - 名無しさん (2020-11-24 16:59:06)
550はドライセンばっかり使ってバウはピックアップで当たった事忘れてたが、使ってみると使いやすくて目丸くしたわ。この機体性能でけん制・ヨロケ・ダメージがそれぞれの武器にいい塩梅で付随してて場面で使い分けもできるのがいい。格闘にも持ち込みやすい。一つ惜しいのが空中制御があれば…って場面もあったが高望みもいかんか。編成的に枠取られてたり譲ったりで出せない事も多い… - 名無しさん (2020-11-18 21:24:39)
ミサイルによるワンチャン火力を備えたうえで、ほぼBR汎用だから環境に左右されにくいというのがデカい - 名無しさん (2020-11-19 01:53:41)
□ボタンをシールド内メガ粒子主武器にして主武器にすると良い感じ。シールドも常時構えて良い守備力になる。 - 名無しさん (2020-11-15 19:36:08)
600コスだとドーベンの参戦で更に評価上がりそう 現状br→グレの射撃でよろけ取れる強襲こいつくらいじゃないの? - 名無しさん (2020-11-14 01:10:27)
他の強襲で蓄積130%溜めるのは非現実的すぎるから強襲出すならバウ1択なんだけど正直言って現環境で強襲出すのは利敵行為と言わざるをえない - 名無しさん (2020-11-14 18:01:40)
それはいくら何でもオーバーですね。実際にしっかりと立ち回りすれば、Z+やバウや百式やRジャジャあたりは活躍出来る。 - 名無しさん (2020-11-15 19:39:58)
ステージにもよるけど正直百式はきついと思う - 名無しさん (2020-11-16 14:34:20)
他はともかく百式は利敵行為でもオーバーではない。しっかりしか立ち回りってあの脚じゃ味方に負担かけることでしかない - 名無しさん (2020-11-17 20:42:05)
利敵行為は言い過ぎだわ。 - 名無しさん (2020-11-17 18:31:55)
つーか何で汎用機じゃあ無いんだ!汎用機ならばちょうどよい高性能機体。 - 名無しさん (2020-11-15 19:08:18)
汎用機だともっと控えめになってたと予想。強襲機だからこその武器性能だと思うわ - 名無しさん (2020-11-18 14:05:04)
なんで十分強い汎用にこんな良機体増やしちゃうんだよ - 名無しさん (2020-11-24 17:01:38)
気のせいかもしれないけど左右後退の移動補正緩くない?前身並みにキビキビ動ける気がする - 名無しさん (2020-11-08 18:11:41)
横は90%だろうね、後退は流石に支援機以上に緩くはないはず - 名無しさん (2020-11-08 19:58:58)
弱体入るんじゃないかって位強いな、中距離戦が秀でていて近接もダウン後のミサイルが強い、生存能力も高い。一方他の550強襲は… - 名無しさん (2020-11-08 02:46:41)
必要最低限のスキルしかないから近接戦に持ち込まれたら割と落ちるの早いからそれでバランス取ってるから大丈夫だと思う。じゃないとジャジャの射撃武装もナーフすることになるし - 名無しさん (2020-11-08 02:52:04)
550の環境で強襲弱体入るんじゃないかとかマジで言ってんのかコイツ。 - 名無しさん (2020-11-08 19:35:24)
それ位強いって事を言いたいんでしょ、ちゃんと相手が言いたいこと汲み取ってあげなよ - 名無しさん (2020-11-09 22:52:20)
言わんとすることはわかるけど、550の環境で弱体入るはあまりにも非現実的やろ - 名無しさん (2020-11-12 16:58:05)
ここの馬鹿運営の方針だと十分あり得るぞ 勝率至上主義だから550の他強襲より強い時点でナーフ対象になるからな、だから強襲環境機は今まで理不尽ナーフばかりされてた - 名無しさん (2020-11-13 18:55:55)
環境を完膚無きまでに破壊したグフ彦よりも、同じスキル持ってた上位コストの強襲機の方が大きく弱体されるからなぁ - 名無しさん (2020-11-17 11:43:54)
いや、ほんとマジで強いな。名前がダサいからと強襲だからって引かなかった俺は4んでいいと思う - 名無しさん (2020-11-18 14:53:53)
コイツほど引いておけばよかったと思って後悔した機体もない・・・ - 名無しさん (2020-11-06 09:57:04)
メタス最盛期に550で出た星3強襲だから中々引いてる人が少ない印象。 - 名無しさん (2020-11-07 21:36:31)
砂漠みたいな射線が通るマップで劇強い。ビーライが支援にカウンタースナイプできる射程があるし、ビーライ、盾ビ、グレとヨロケ継続させつつ格闘にも持ち込める。羽ミサのリロードが早いので定期的に撃てば与ダメ9万は安定的に取れる。最近勝率落ちてたけど、600コストレートが復活して超嬉しい。 - 名無しさん (2020-11-04 08:27:11)
ダウン追撃に強い武装を持っているのが同じコスト帯の可変強襲機との差別化になってるからね。あっちはダウンにも格闘振っていかないと思ったより与ダメ出せないし - 名無しさん (2020-11-04 13:53:08)
ハンブラビも好きなんだけど、凸するのが前提になるので、味方と敵次第で結果が大きく振れてしまう。バウは、凸する必要が無くて隙が有れば格闘もねじ込める。という使い方が出来るから敵味方によらず安定してますな。 - 名無しさん (2020-11-04 15:17:29)
強襲機で強よろけ武装持ち込めるってかなりアドだしなしかも射程の短さを可変でカバーしてるからハンブラビ程強襲運用がマッチしてる機体なかなかいない - 名無しさん (2020-11-04 15:34:41)
いや、火力を発揮する距離が短いから味方に依存してしまう。もっと言えば、汎用を引き付けて貰わないといけないって事で、褒めてない。好きだけど - 名無しさん (2020-11-05 00:22:05)
地上じゃミサイルの後のメイン入らんのに宇宙では入るのはなんでだろう - 名無しさん (2020-11-03 23:20:13)
ダウン時間が違う気がする。ただ地上でも、スラキャンで距離を取り過ぎなければ入るよ。 - 名無しさん (2020-11-04 08:29:09)
地上無理かも。ミサまでかな。 - 名無しさん (2020-11-04 15:13:55)
AMBACのおかげで地上より早くミサイルが撃てるから - 名無しさん (2020-11-05 13:01:27)
腕グレと翼ミサとライフルチャージで忙しくてどうしても盾ビームを使い忘れてしまう・・・慣れないわー - 名無しさん (2020-11-03 23:18:23)
腕グレって3発当てればマニュ持ちもよろけるよね?ブーストして近づいてきた熊さんに全弾当ててもよろけなかったんだけどバグ? - マジカミ楽しい (2020-11-03 23:12:03)
よろけ値の数値を足してダメージコントロールの性能確認してご覧。 - 名無しさん (2020-11-03 23:14:57)
メタスの影響で高コスト自体なるべくスルーしてたんだが、ナーフきたし枠が空いてたからこの子さっき乗ってみたら火力ヤベーな。火力あるのわかってた事だけど翼ミサのイメージなだけでフルチャBRも火力ヤバいよな。そら一発OHだわ。ただ、空中制御2はほしかった。 - 名無しさん (2020-10-30 05:07:58)
空中制御無いのが気になる場面はあるからね。フルBR盾B下→ミサイルがえげつないから納得はできる。 - 名無しさん (2020-11-02 16:54:17)
砂漠だと空中制御ないの致命的だわ。。。砂漠じゃもう使わん。。。 - 名無しさん (2020-11-03 23:20:18)
射撃メインで使えば空中制御は殆ど必要無いよ。敵のカットは、盾ビか腕グレで出来るから、空中制御が必要なほど慌てて動く必要は感じなかった。 - 名無しさん (2020-11-04 08:33:17)
E中継の高台での乱戦だとしょっちゅう下に落っこちる。。。そこの戦い以外では射撃戦で行けるんだけど - 名無しさん (2020-11-04 13:44:38)
乱戦中は、支援機が遠くから狙ってる事が多かったから乱戦には参加しなかったわ・・・。 - 名無しさん (2020-11-04 15:13:27)
墜落と無人で乗ったけど自分も砂漠と廃墟は空中制御2ほしいってなると思うって感じだった。たまたまミサイサが目の前に降ってきたから、フルチャBR盾ビーN下したら翼ミサいらないくらいミリになったからフルチャヤベーってなった。翼ミサは気持ちいいから撃った。 - 名無しさん (2020-11-16 01:37:09)
もしLv3が出れば650でも使いたい。強すぎず弱すぎず、良い機体だよほんと - 名無しさん (2020-10-28 20:10:39)
名前もデザインも性能も何もかもが気色悪い - 名無しさん (2020-11-03 19:50:56)
野良でありがちな汎用が敵支援を寝かせてしまうっていう、強襲にとって困る場面がむしろ仕留めるチャンスになるのが良き。 - 名無しさん (2020-10-28 13:45:51)
コイツの射撃つぇぇなぁ・・・引ぃときゃ良かった・・・ - 名無しさん (2020-10-28 09:36:34)
どうも最近、コイツが敵強襲に居るときに限って優先順位が後回しにされて味方の支援が狩られることが多い気がする。相手の立ち回りが上手いのか、ミサの爆発力で仕事が早いせいなのか。 - 名無しさん (2020-10-27 00:48:47)
射撃で仕事できるから無理に前に出てくるやつが少ないんだと思うわ - 名無しさん (2020-10-27 11:07:28)
そうだね。機体性能はフツーなので、前に出ず射撃を主にしてるわ。汎用がわざわざ集中砲火浴びてまで狩りに来る事も無いし、中距離安定。 - 名無しさん (2020-10-28 19:39:19)
ミサの火力高すぎて吹いたわ - 名無しさん (2020-10-26 20:28:43)
ミサイサ相手なら下手すりゃワンコンで沈むよな。えげつねぇ。。。 - 名無しさん (2020-10-27 00:50:27)
撃ち合いになるほどノンチャ運用で継戦能力意識したほうがいいんだろうけどついフルチャ撃っちゃう… - 名無しさん (2020-10-26 00:33:15)
フルチャブッパでいいと思うけどなぁ。盾→グレミサ→盾で十分復帰まで射撃オンリーで戦えるし、盾さえあれば格闘出来るし。まぁ可能な限り支援にぶつけときたいけどね - 名無しさん (2020-10-26 21:38:23)
600の強襲はずっとハンブラビ使ってきたけど、もうバウじゃなきゃ駄目な身体になってしまった。 - 名無しさん (2020-10-25 00:39:03)
ジャジャに慣れてると足回りの悪さがかなり気になるけどそれでもかなり射撃火力が高いから強いな あと盾ビーが左手持ちなのがミサイサの脚狙うのに結構有利に働いてる - 名無しさん (2020-10-24 04:16:57)
ダウンとった敵の足にミサ撃ち込めば汎用でも足折れるのな。汎用相手でも1ダウンで戦闘不能にできるのは強い - 名無しさん (2020-10-23 18:49:31)
lv2たまたま引けたけどめっちゃ使いやすいな、ミサイルのリロードが爆速だからヘイト向いてないなら撃ち得な武装やね - 名無しさん (2020-10-23 02:15:35)
おまけに汎用にも割とダメ入るからな。まぁ他の強襲枠と違って強引にねじ込みに行ける能力はないから立ち回りが大切だが。 - 名無しさん (2020-10-23 08:38:44)
なんか使いにくいと思ったら、空中制御が無いのか。射撃に振ってるからそれあげちゃうと格闘も使いやすくなるしそれでバランスをとった感じか。ちくしょう - 名無しさん (2020-10-18 20:59:22)
ネオジオン系は空中制御ないイメージだな。 ジャジャとキュベレイだけよね。 アクシズは宇宙育ちばかりって設定を考慮してあえてそうしてるんだと思ってる。 - 名無しさん (2020-10-20 10:37:32)
なるほど。砂漠とかでアワアワしちゃって困るw - 名無しさん (2020-10-20 17:57:07)
個人的にジオン系MSの中でも屈指のイケメン機体だからみんな乗るやろうなって思ってただけに未だに運用例とか編集されてないの意外だな~いや、wikiだし早く編集されないといけないってのは分かるけどね。まあメタスが550だけじゃなく600でも出てくるから正確な運用と評価しづらいってのが原因だとは思うけどさ - 名無しさん (2020-10-18 20:41:34)
どんな運用してもメタスの横やりどうするん強襲そもそもいるので終わる話だしな。扱いやすく高火力な分射程が短めだしジャジャと比べてもとてもいいバランスなのだが… - 名無しさん (2020-10-18 20:57:02)
今の環境で好んで強襲乗る人に運用法を聞かせても釈迦に説法か馬の耳に念仏のどっちかだし、書いてもただバウ対策を広めるだけでバウ乗りには不利益の方が大きそうなのよね。 - 名無しさん (2020-10-21 15:47:17)
強襲好き上手くなりたいんですが今の強襲の運用法教えていただけませんか? - 名無しさん (2020-10-21 15:59:57)
バウ以外の強襲の動きも聞きたいならアドバイス板とかで聞いた方が良いですよ。それぞれ動かし方違いますし。 - 名無しさん (2020-10-22 00:16:01)
みんなはショトカどうしてる? 全武装が使い勝手良いけど1個はボタン同時押し枠になるじゃん? 自分はメインの射・格と盾ビーは鉄板で腕グレと翼ミサのどっちを同時押し枠に入れるか悩んでる。ボタン同時押し苦手なんでどうも一瞬反応が遅れる。 例)格闘と盾ビー同時押しに腕グレを割り当ててるとサーベル一瞬もったあとに腕グレに切り替わって発射が遅れる。 - 名無しさん (2020-10-12 09:37:19)
翼ミサイルを同時にしてる。この武装は咄嗟の迎撃には向かないし、追撃に使うなら同時押しで十分だと思う。 - 名無しさん (2020-10-12 10:11:59)
なるほど確かに。 じゃ真似してみるわ、ありがとう。 - 名無しさん (2020-10-12 10:16:59)
ミサイルを□+×にしてる。 - 名無しさん (2020-10-12 10:16:20)
続き)△格闘、□BR、〇グレ、×盾ビー - 名無しさん (2020-10-12 10:17:38)
なるほど上の人と同じくミサイルは同時押しなのね。 ありがとう。 - 名無しさん (2020-10-12 16:49:19)
他と意見が違うけど△+○をBRにしてる。これが1番咄嗟に必要な場合が少ないと思うからね。 - 名無しさん (2020-10-13 00:18:17)
BRのノンチャとグレで蓄積よろけ取れるから結構使ってる。フルチャは射撃戦になって、追撃ができなさそうな時ぐらいしか使ってない。 - 名無しさん (2020-10-13 06:53:34)
×近くでとっさに使いたくて□と行き来する。○たまに使うけど遠いので反応遅れるので、遠くまで届くけどよろけなしか切り替えが遅い武器、×□盾ビー、×グレ、○翼ミサ - 名無しさん (2020-10-13 08:37:57)
夏に絶対焼きたくない人の為の、盾ビー。それと機体の動作イメージでボタン振り分けである。めがらんちゃー系が肩なら△○、ライフル系なら×○で構えを再現 - 名無しさん (2020-10-13 08:44:11)
盾ビー□格闘▲グレ○ミサイル✖ビーライ同時押し - 名無しさん (2020-10-13 22:03:38)
寝かされてからのミサイル追撃で汎用ですら脚がヤバいHPもヤバい。メタスが居なけりゃ騒がれてるのコイツだったかもな… - 名無しさん (2020-10-12 00:13:48)
例えメタスが居ない世界でも550にはドライセンやディジェや零式、魔窟、ディアスみたいな強汎用がウヨウヨおるから悪い意味では騒がれんと思うぞ。 - 名無しさん (2020-10-12 00:25:01)
Rジャジャ同様、強襲としては、あるいは武装面・スキル面では破格だけど結局強襲という兵科によってマイナスの補正がかかるもんね。 強襲としては超高性能で楽しい機体。 - 名無しさん (2020-10-12 09:21:27)
強い強襲とは運営もわかってきたな、ジャジャとどっちが強い、いやこう使い分けするべきでは?550600環境サイコー650コスクソ!みたいな感じでよい意味で活発になったはずだよな…なぜどうしてこんなことに - 名無しさん (2020-10-12 09:34:02)
意外と墜落とか狭いマップのほうがやりやすい。 - 名無しさん (2020-10-10 18:50:27)
射撃型とはいえ、一番の火力源の大型ミサイルは遠距離向きじゃないからね - 名無しさん (2020-10-11 02:39:35)
200m超えちゃうと期待値かなり落ちるから割と牽制で使うのも躊躇しちゃうね - 名無しさん (2020-10-11 03:09:03)
ミサイルは再装填早いので敵が来そうな動線に動線に置いとく感覚で撃ってるわ。視界不良な場所だと相手の動線上にミサイル撃つ⇒少し下がる⇒レーダー見た相手がチャンスと思って前に出てくる⇒相手は死ぬ を狙っている。 成功率?それ以降相手が物陰から飛び出す際に一瞬躊躇するようならそれで十分。 - 名無しさん (2020-10-12 09:28:17)
何と言うか汎用ぽいしカットや追撃阻止しやすいので狭いマップにしてます - 名無しさん (2020-10-13 22:07:41)
なんかこいつの後ろ姿が妙にカッコいいって思ってたんだけど、ふくらはぎ辺りがザクっぽいからカッコよかったのか - 名無しさん (2020-10-10 03:56:31)
ザク色に染めてもアラ素敵 - 名無しさん (2020-10-10 08:46:25)
このブサイクがカッコいいとか頭大丈夫w?前頭葉切除人もどきの意見は参考にならないなあ - 名無しさん (2020-10-10 02:18:04)
センスは人それぞれだからな。オタクはブサイクと思ったらのならそうなんだろう、お前の中ではな。それにしてもこんなブッサイクな文章良く書き込めたな。品性の欠片もない。前頭葉切除してんの? - 名無しさん (2020-10-10 08:48:59)
触れなくていーの、ほっとき - 名無しさん (2020-10-10 20:41:52)
お前の方がブサいわ鏡やるよほら - 名無しさん (2020-10-12 14:45:09)
フルチャ 盾ビー 格闘 ミサイル のコンボで結構遠くからでも支援を倒せるのは強い - 名無しさん (2020-10-08 19:36:25)
格闘からのミサイルってつながる? - 名無しさん (2020-10-08 19:51:15)
格闘で寝かせてミサイル全弾入るはず - 木主 (2020-10-08 20:23:02)
つながりました - 名無しさん (2020-10-08 22:53:37)
盾なくなっても盾ビーつかえるのな - 名無しさん (2020-10-08 19:12:00)
グフカス、ガーカス「おっ、そうだな。」 - 名無しさん (2020-10-08 19:30:24)
ガーカスはこのゲームだと使える - 名無しさん (2020-10-16 15:05:37)
Zガンダムカラーにしたら明らかに敵のヘイトが減った。存外騙せるもんだね - 名無しさん (2020-10-08 16:25:32)
塗ってみたが・・・カッコ良くはないな。主観ですが。 - 名無しさん (2020-10-09 08:09:48)
昨日やっとバウあたったんだけど噂のミサイル追撃って結構近くで撃たないとダメなんだね。 でも機動力もスラスター量もあって射撃による制圧力もあってかなり楽しい。 - 名無しさん (2020-10-08 08:47:19)
格闘で寝かされた後に丁寧に3連ミサイル当てられると汎用でも脚部が瀕死になるな。メタスが出回ってるからアレなだけでかなり強い機体よねコレ - 名無しさん (2020-10-08 01:16:44)
うん。積算表示がされないから実感し辛いけど、拠点も短時間で破壊出来る超火力を持ってるね。MS相手だと宇宙で特に使い易い。マニュと緊急回避を持った射撃機だからね。弱い訳が無い。 - 名無しさん (2020-10-08 08:39:23)
600で使ってみました、格闘しやすくフルチャとんでもない火力出ますね、耐爆あると嬉しいかな - 名無しさん (2020-10-07 15:34:24)
バウ神:うむ、よく言った。では、そなたのバウ以外には耐爆を授けることにしよう。(キヌシ大よろけ) - 名無しさん (2020-10-07 18:33:07)
600レートがなかなか出ないから、乗れない・・・。龍飛ステッカーも購入したのだがw - 名無しさん (2020-10-07 21:09:14)
ビーライは焼くの前提でフルチャを回す?それとも、追撃用のノンチャに留める? - 名無しさん (2020-10-07 15:01:40)
基本ノンチャでグレを絡めた蓄積狙ったりが敵として居たときに嫌だったなあ…追撃は翼ミサイルがくっそ痛いし、フルチャは雪合戦とか開幕の支援狙いならアリだと思う。敵視点としてだから間違ってるとこはあると思うので参考程度にお願いします… - 名無しさん (2020-10-07 18:36:05)
出身・再出撃以外じゃチャージしないですね。ノンチャグレで蓄積狙いが楽です。盾ビーで回避狩りしてミサまでいけると嬉しいです。 - 名無しさん (2020-10-07 19:31:00)
フルチャ使うとグレが腐ってメガビの回転も追いつかなくなるから全体的に効率落ちるんだけど、ノンチャグレの蓄積よろけからメガビで回避狩りって流れも横槍が入りやすくなるから絶対ではない なにより対面メタスを想定するとノンチャグレは一発も外せないからフルチャ使わざるを得なかったりするんだよね - 名無しさん (2020-10-08 00:49:52)
宇宙だと盾ビーが絶対当たっただろと思っても外してる時があるのなんでだろ。多分左手に持ってるからだと思うけど地上ではそんなことないんだよね - 名無しさん (2020-10-07 07:52:36)
仮に機体に照準あってなかったとしても地形との射線で被れば当たるから、宇宙ではそんな地形が少ないからじゃないかな - 名無しさん (2020-10-07 18:21:08)
ジャジャとどっちが強いかというとジャジャが強くないか?いろいろと使い勝手がいいんだよね。 - 名無しさん (2020-10-07 05:38:17)
狭いMAPとかで格闘主体の戦闘する分には圧倒的にジャジャが上。ただ、港湾とか砂漠みたいに支援が有利かつ詰めづらいMAPならバウの中距離戦闘能力に分がある。 - 名無しさん (2020-10-07 05:48:42)
綺麗に射撃機体と格闘機体で別れてるからどっちがって比べるのは可哀想だよ。どっちも出しても文句は言われない良い機体だと思う - 名無しさん (2020-10-07 09:01:40)
質問!宇宙だと百式しかないから百式使ってるんだけどさコストは550〜650でどのコストでも平均ダメ10万前後から、乗ってると13万後半出してるんだけどバウかぶせてくる時は譲った方がええんかな? バスないからわからんのだけど旋回遅いこいつは宇宙でも役の立つかんじ? - 名無しさん (2020-10-06 23:30:04)
拠点破壊しそうなステージならバウのほうが良いぞ - 名無しさん (2020-10-06 23:41:06)
暗礁あたりはゆずったじょうがいいかー - 名無しさん (2020-10-07 17:13:09)
旋回はちょっと低いけど射撃機体でそこまでは気にならない。百式じゃ噛みつきにくい暗礁で使ってるな - 名無しさん (2020-10-07 15:04:10)
りょっかいっす、暗礁あたりは譲るようにするよ! - 名無しさん (2020-10-07 17:13:47)
550手に入れたけど強化不要でしょつえーよ 問題は変わらず三すくみの部分 - 名無しさん (2020-10-06 21:23:26)
強襲機2,汎用機2,支援機2の編成でしか出撃できないっていう制限があれば、例えメタスが2機居ようと支援機も2機いるので強襲機は普通に戦えるはずなんだけど、汎用機4とか5という汎用機を多く入れるのがセオリーになっている現状では三すくみ上、苦戦を強いられてるんだよね - 名無しさん (2020-10-06 21:30:56)
それオーバーウォッチな - 名無しさん (2020-10-07 08:39:28)
三竦みじゃなくて約一機の部分が問題 - 名無しさん (2020-10-06 21:57:49)
こいつ自体は全然強い方。問題は射撃型強襲なのに格闘無理に振りに行って死んでる乗り手や汎用と遊んでる残念な人が多くて評価が不当に下がってる事 - 名無しさん (2020-10-06 22:00:07)
650で出したら、メタス不在、キュベに対して普通にダメージ出してて普通に戦えてた。実弾に弱く、でかくて当てやすい。 - 名無しさん (2020-10-06 21:18:12)
仮に強化するならスキル面だけだろうな。スペックや武装は申し分ないけどスキルが必要最低限しかないから結構ピーキーよ - 名無しさん (2020-10-06 14:57:41)
550だと支援機に射撃で火力出そうにもメタスに瞬殺されてしまう - 名無しさん (2020-10-06 05:49:30)
この機体の装甲が薄いわけではなく、メタスがおかしいだけだから…。汎用ですら直撃食らったら一気にHP持ってかれるし - 名無しさん (2020-10-06 10:55:53)
600ならむしろ支援こんなに楽に倒せていいのかってなることも多いのになあ。メタスが悪いんだよほんと… - 名無しさん (2020-10-06 11:50:48)
600でも普通にでばってくるぞメタス? - 名無しさん (2020-10-06 12:18:31)
コスト差分性能も上がってるしまだメタスの数も少ないからだいぶ動きやすいよ。ただどうも600コスでもメタス複数編成とかにもちょいちょい出会うようになってきたんだよな…しかもメタス複数側が勝ってる - 名無しさん (2020-10-06 12:24:49)
火力面で見たら補正の分もあって一応許せるレベルだしな。後はアッシマーや他の可変機もメタれる事も要因かもな - 名無しさん (2020-10-06 14:56:53)
味方はメタス剥がそうとしないから余計に支援機にいけないね… - 名無しさん (2020-10-06 15:30:36)
これ翼ミサのせいで強襲枠に突っ込んだだろ絶対?汎用だったら相性不利無いから一段と与ダメ凄まじかったろうに。 - 名無しさん (2020-10-06 04:08:42)
またミサイサ以外に爆アドあるタイプだな 蓄積よろけも即よろけも取りやすいほうだけど - 名無しさん (2020-10-06 03:20:40)
やったゲットした!レベル2だ!武器が多すぎてどれをどのショトカに入れれば良いんだ! - 名無しさん (2020-10-05 21:58:01)
基本4つに盾メガ(メイン)、サーベル、グレ、ミサ入れて△+○にライフルいれてほぼフルチャぶっぱで使ってる - 名無しさん (2020-10-06 08:56:27)
ノンチャで削るのもありだぞ。 - 名無しさん (2020-10-06 11:00:07)
スキルが必要最低限しかないから乗りこなすのは大変だけど強襲機でも珍しい高性能レーダー持ちだからこれを活かしてアドは取りたいね - 名無しさん (2020-10-05 21:32:50)
バウの龍飛をダサいと思ってたけど、それが書かれてないバウに乗って龍飛の大切さを猛烈に実感した今日この頃… - 名無しさん (2020-10-05 18:12:44)
背中に翅ついてんだから空中でブーストしたら翼展開して航続距離伸びるスキルとかあれば更に「カッコ良く」なりそう。 あくまで見た目重視の希望。 - 名無しさん (2020-10-10 08:58:38)
時代は格闘すら振らなくていいところまで来た、ここまで強襲優遇してもまだ弱いとか言えるんだから強襲乗り()は幸せもんだよな羨ま〜 - 名無しさん (2020-10-05 15:26:36)
気持ちが悪くなりました - 名無しさん (2020-10-05 16:50:33)
ここはつりのめいしょ - 名無しさん (2020-10-05 21:28:52)
低レートは羨ましいなー 強襲が仕事できて - 名無しさん (2020-10-06 11:38:41)
昨日与ダメ20万出してたとんでもねーバウと同じチームになった。ポテンシャルはあるんだなこの機体 - 名無しさん (2020-10-05 11:21:42)
コイツのポテンシャルが高いし与ダメ10万とか余裕で超えれるってのはその通りだけど、それはソレとして20万ってのはほぼ確実に拠点殴り込みの数値だから額面通りに受け取るのはダメだと思う。 - 名無しさん (2020-10-05 15:08:13)
直接立ち回りに影響するところじゃないけど、メタスの全盛期とも言える今北極なんかは特に拠点を割るって選択肢がありえるからなぁ。地味に便利よね。 - 名無しさん (2020-10-06 03:52:13)
北極とか隙あらば拠点にミサイルぶち込んでると一気に与ダメ上がるからね - 名無しさん (2020-10-06 10:58:38)
乗ってて楽しい機体 無理に斬りにいかなくても支援倒せるからストレス溜まらない - 名無しさん (2020-10-05 10:45:47)
無駄なひらひらとって頭変えたらZそっくりになりそう - 名無しさん (2020-10-05 08:39:09)
そもそもコレ、アナハイムとの取引で得たZガンダムのデータを基にネオジオンが開発した機体ですしおすし - 名無しさん (2020-10-06 12:11:42)
すし、お寿司のくだりで隣の奴はスマホ取り上げるべきだったな。おかげで俺の腹筋のMAが今にも剥がされそうだぜ - 名無しさん (2020-10-06 15:28:49)
変形ないから量産型カラーにしたけどやっぱカッコいいなご一行 - 名無しさん (2020-10-04 23:46:28)
聞いてくれよ今10連したら、バウレベル1&2、ドライセン2、ジャジャ2がでた。なんだこのツキは - 名無しさん (2020-10-04 10:57:25)
それら新機体を使って思う存分メタスの的になってこいとの運営の仰せだよ。良かったね。おめでとうこの野郎。 - 名無しさん (2020-10-04 10:59:39)
おめでとう。人生の割と早い段階で運使い切るとそんな感じ。そのうちパトラッシュのお迎えが来ると思う - 名無しさん (2020-10-04 15:04:12)
これを見て引いてみたらバウLv2×3だったわ。バウバウバウでケルベロスなんて寒いギャグが頭をよぎった。あ、使ってて楽しい良い強襲だと思います - 名無しさん (2020-10-04 20:08:32)
ケルベロスってワンワンだぞ。ね?タモリさん? タモリ:んなぁこたーないバウッ! - 名無しさん (2020-10-05 17:40:53)
Zガンダムカラーにしたら騙せるかなぁ - 名無しさん (2020-10-04 10:18:26)
乗るのは良いんだけどせめて敵支援のヘイトぐらい買ってくれ。買わないにしても警戒させるぐらいしてくれ。あと暇になったら密林とか北極は拠点に翼部ミサイル撃っといてくれ。射撃型強襲でそれすら出来ないなら壁にすらならんから乗らないでくれ。 - 名無しさん (2020-10-04 09:22:42)
こいつのミサイル追撃ヤバいな、、相手消し炭じゃん - 名無しさん (2020-10-04 05:30:22)
ヤバいけど足止まるから下手に撃つとこっちが消し炭になる - 名無しさん (2020-10-04 15:13:38)
30連でLv1しか出なかったんだけどLv2も追った方がいいのかな?Lv1は現状メタスのせいで使えないけど、Lv2は普通に使っても大丈夫げなんで…恐らく来るであろうメタスの下方修正がどの程度になるかが分からないから迷う… - 名無しさん (2020-10-04 00:32:55)
正直600にもメタス出始めたから運用は慎重に - 名無しさん (2020-10-05 15:07:21)
これを持っていないから教えて頂きたいのですが、バウ二機の編成はありですか? - 名無しさん (2020-10-03 22:58:21)
(続き)また宇宙においても二機編成はありでしょうか? - 名無しさん (2020-10-03 22:59:02)
1機で仕事できるからいらんと思うけどなぁ。強襲2機編成にしたって片方はジャジャみたいな格闘タイプが欲しい - 名無しさん (2020-10-03 23:11:40)
宇宙で二機はいらない、相手が支援2が多いA -くらいまでなら二機でもいいかもしれないがA -ぐらいまでだと下手くそすぎてすぐに落ちるか、どっちみち二機は悪手になるので一機で良き。宇宙で使うなら旋回はあげること - 名無しさん (2020-10-04 11:11:45)
バウは普通に強いけどコスト500以上は強襲自体要らないので無し - 名無しさん (2020-10-04 00:29:25)
野良で遭遇したのかもしれんけど、基本的に全コスト野良で2強襲は論外です。例外がフリッパーとアッグガイのみ - 名無しさん (2020-10-04 00:35:22)
相手が支援機3機以上いると確信持てるのならありじゃね?逆に相手に支援機が全く居ないなら出す意味は無い。 - 名無しさん (2020-10-04 02:31:15)
木主です。皆さまご返答ありがとうございました。バウ二機編成にあまりメリットはないようですね。 - 名無しさん (2020-10-04 13:14:39)
空中制御とクイブくらいくれてもいいんじゃないか - 名無しさん (2020-10-03 22:53:30)
スキルはほんと必要最低限て感じだな - 名無しさん (2020-10-03 22:26:40)
メタスのせいで600にしか居場所がない、600でもたまにメタス出てくるけど - 名無しさん (2020-10-03 21:15:01)
550環境が悪いわ…射撃して支援を落とすならメタスでいいってなる - 名無しさん (2020-10-03 20:04:58)
他の機体もそうなんだけどビームサーベルは専用化しなくていいんじゃないかなって思う。ネオ・ジオン共通のにしてほしい - 名無しさん (2020-10-03 15:39:39)
連邦機はサーベル共有化で格闘威力かなり割食ってる機体もいるんだよな・・・ - 名無しさん (2020-10-03 15:41:45)
バウ悪くないのにメタスのせいで500以上の強襲がほぼ無意味とか言う悲しさ - 名無しさん (2020-10-03 15:05:22)
あなたが来るのが遅すぎたのよ(ララァ) - 名無しさん (2020-10-03 19:15:11)
バウはフォルム的に空が似合う機体だったから空中でブースト出来ないのガッカリだな~それならそれで何かしら欲しいぜ。例えば空中で停止射撃撃てるとかどう?高台支援をジャンプ中に射撃でヨロケさせてから空中で静止しながらミサイル撃つバウとか個性出るし絶対カッコいい! - 名無しさん (2020-10-03 13:38:29)
SFSに乗ってでてくるシーンのせいだな。アクシズMSは大概そうだけど - 名無しさん (2020-10-04 17:08:10)
ミサイルがサブの1番目に設定されてるから格闘からのつなぎならショトカ不要なのが地味にいい - 名無しさん (2020-10-03 12:56:21)
もし変形出来ていたら空中からバ火力を押し付ける機体になってたんかね? - 名無しさん (2020-10-03 12:54:20)
分離変形には巨大な的になる未来しか見えないな。足が大よろけ喰らったらどうなってしまうん・・・。 - 名無しさん (2020-10-03 17:12:28)
バウのフルチャBRの火力すごいよな支援機のHP次第では一発でアシストもらえるくらい削れるんだから - 名無しさん (2020-10-03 11:39:24)
ツダの対艦ライフルだって一発でアシスト貰えるくらい削れるだろ。 - 名無しさん (2020-10-03 11:46:37)
おはデュバカス - 名無しさん (2020-10-05 14:34:55)
バウ伯爵 「余はこのステータスじゃ不満じゃ」 - 名無しさん (2020-10-03 10:46:02)
バウ伯爵:ご主人がエサに少しずつ安すぃーエサ混ぜて配合を変えにきてるのが不満じゃ - 名無しさん (2020-10-03 12:32:41)
こっち汎用なのにダウン追撃に飛んでくるミサイルのダメージと足折性能やばい - 名無しさん (2020-10-03 07:49:08)
すごいイケメン、だがイケメンには縁がないので引けないんだろうなぁ・・・・ - 名無しさん (2020-10-03 00:46:19)
とりあえず引いてみ。単発3回で銀、金、銀、Lv2が2回出たから。イヤになってアプリ削除したけど.. - 名無しさん (2020-10-03 07:20:04)
Lv2の方が当たりなのに、もったいな。 - 名無しさん (2020-10-03 11:32:17)
騙されるな!セーブデータは個人管理ではないから普通に復旧できるぞ - 名無しさん (2020-10-03 18:50:33)
翼ミサイル展開中の立ち姿がドラグナーに見えてかっこいいし常時展開しててもいいんだぞ(なお、当たり判定) - 名無しさん (2020-10-02 19:30:23)
リフターは畳めるのも個性だからまさにバウはMAよ - 名無しさん (2020-10-03 04:14:02)
個人的にウィンダムやエールストライクみたいな印象を覚えた。金色に塗り替えたらアカツキですねw - 名無しさん (2020-10-03 12:56:49)
福田監督がリフターを付けたMAのセルフ焼き直ししたのがエールストライクやウインダムなのでな - 名無しさん (2020-10-04 08:52:13)
耐弾を盛っていないせいもあって、汎用で喰らっても思った以上に痛いぞミサイル - 名無しさん (2020-10-02 18:41:00)
回転良いおかげで適当ぶっぱもできるのいいわ - 名無しさん (2020-10-02 18:45:27)
環境のせいで珍しくLv2のほうが活躍できるという - 名無しさん (2020-10-02 15:26:00)
旋回5上げると宇宙はいい感じになるな、ミサも当てやすいから強いぞこいつ、百式ばっか使ってたけどバウに浮気し出した。回避1が絶望的だけど射撃武装多くて中距離から嫌がらせできるのがいいな、レートはガンガン行くぜ!な味方だと百式のがいいがもじもじ停止線あんのか?ってくらい慎重な味方ばかりだとバウの射撃が光る - 名無しさん (2020-10-02 16:49:43)
ZZ世代の機体ってみんなビラビラがついてて貴族っぽい - 名無しさん (2020-10-02 14:27:38)
特にジオンからアクシズの機体はわざと象徴的なデザインにしてると思うよ。元はジオンの選民思想的な考えが、こういう騎士や貴族を思わせるデザインにしているのかもしれない - 名無しさん (2020-10-02 16:14:22)
そういや士官の事を騎士って呼んでたな - 名無しさん (2020-10-02 16:32:38)
支援に射撃当てるとゴリゴリ削れて楽しいが、自分にメタスの攻撃食らうとこっちもゴリゴリやられるから、メタスをゴリゴリ削れる支援が来れば3すくみになるのでは? - 名無しさん (2020-10-02 14:00:12)
火力インフレがやばいよね 強襲とは言えダウンもせずに瞬解けが増えるとは思わなんだ ガンオンかよ - 名無しさん (2020-10-02 15:05:53)
個人的にモデリングが悪い気がする、バックパックがデカ過ぎるし、機体のバランスも変に感じる、ガンプラとかと比べてだけど、こんなバランスだったっけ?機体性能は悪くないと思う、メタスもだけど魔窟の格闘怖い、格闘振るレンジだついつい戦ってしまう、変形と空中制御車ある機体だったら良かったのにね、個人的にはZ +の方が好きかな。 - 名無しさん (2020-10-02 13:55:03)
本体性能とスキルがいまいちだけどその分武装がって感じか。全部優秀な汎用いっぱいいるけどね - 名無しさん (2020-10-02 12:29:49)
武装優秀に見えるけどコストで見ればやたら回転率悪いメインに威力低めの格闘、脚命の強襲で一番ダメ出るミサイルは静止撃ち。スラ撃ちよろけ取れる武装も無いし、優秀に見えて強襲としては微妙の塊だぞ・・・汎用だったらヤバイって思えるんだけどね - 名無しさん (2020-10-02 14:42:46)
副兵装これだけあってそれは欲張り。武装大回転で強襲屈指の回転率なのになんでメインだけで判断して回転率悪いになるのやら。格闘もかなりの強連撃でコンボせずに火力をしっかり出せるタイプだ - 名無しさん (2020-10-02 15:22:47)
エアプ乙 - 名無しさん (2020-10-03 11:33:34)
RE/100のプラモ買おうかと思ったら倍近いプレ値がついてるんだな。HGも微妙に値段高いし、再版されるの待った方がよさそうだな。 - 名無しさん (2020-10-02 12:27:15)
強襲じゃなくて汎用だったらなぁ。遠くからもチュンチュンできて超火力ミサイル持っててマニュ抜けるグレあって即よろけも取れるシールドメガ粒子で強襲苛められるのに。 - 名無しさん (2020-10-02 12:08:36)
汎用だったら武装回してそこそこの手数と火力あったりで動かしていて楽しい性能だったんだろうな・・・まぁこれ以上強襲ぽんぽん吹っ飛ばされる汎用増やされても困るっちゃ困るんだけど - 名無しさん (2020-10-02 14:44:28)
強襲じゃなくて汎用だったらなぁ。機体性能はいいのにカテゴリーと環境が殺しに来てる可哀そうな機体。 - 名無しさん (2020-10-02 11:57:36)
勘違いしてるようだけど汎用だったらこんなに性能良くないからね。 - 名無しさん (2020-10-03 00:35:05)
それドライセンやキュベレイ見ても同じこと言えるか?このゲームは汎用に壊れが多いって知ってるか? - 名無しさん (2020-10-03 02:58:04)
クソデカヒットボックス機体で比べられてもね笑 - 名無しさん (2020-10-03 23:31:06)
何故ドライセンと同じスラスピなんだよ…ホント強襲には弱点作るの好きだな - 名無しさん (2020-10-02 10:47:37)
ドライセン筆頭の汎用がおかしいんやで - 名無しさん (2020-10-02 11:47:14)
高コスト汎用が足回り良すぎ防御固すぎ火力高すぎで強襲以上に強襲機性能してて、三すくみ無視して触れるなら支援機普通に2コン出来たりするのばっかだからな・・・こんな状況でこの性能の強襲出されても、ってなるよね・・・強襲ってだけでデメリットしかない - 名無しさん (2020-10-02 14:40:19)
弱点作りたいのかもしれないが今の環境なら高コスト強襲は装甲合計値を盛っても良いと思うんだ… - 名無しさん (2020-10-02 10:36:02)
バウは高コスト帯イケメンランキング一位です - 名無しさん (2020-10-02 09:49:42)
バウにメシをたらふく食わせてから身ぐるみ剥いだのがバーザムです。 - 名無しさん (2020-10-02 10:24:33)
レベル2をゲットしたからレートに使いたけど、ここ最近のレートマッチに600が全然出ないから、650で出るしかないのおかしい、早く改善しろう - 名無しさん (2020-10-02 09:21:09)
なんで耐爆ないんだと思ったけど、オバヒでもミサイルで止め差すこと多いからあんまいらんかった。でも空中制御は欲しいなぁ - 名無しさん (2020-10-02 09:11:11)
シールドの件でハンマとギャン涙目 - 名無しさん (2020-10-02 08:54:57)
BRフルチャで怯ませ格闘でダウン。留めは両翼ミサイルで軽く六千超えダメージ - 名無しさん (2020-10-02 03:57:18)
結局格闘振るならジャジャでいいんじゃないかになるんだよな、射撃も回転率が良いわけではないし ただ味方が取ったダウンへの追撃はミサイルが凄い活躍する - 名無しさん (2020-10-02 04:48:11)
方向性が違うのにジャジャとバウどっちと言われても - 名無しさん (2020-10-02 06:35:47)
強襲の中では明らかに強いというか明確にジャジャに並ぶとは思ってるぞ ジャジャより優れてる部分がミサ(と即よろけ)なんだけど、これを活かすためには生当てが絶望的だから自分でダウン取るか味方の行動に合わせた使い方するしかなくて、その点においては味方依存度がジャジャより高い ジャジャは案外射程短くなくて中距離でやれることが結構あるからね - 名無しさん (2020-10-02 07:01:45)
好みの問題になるだろうなって。実際即よろけの有無は大きいし、2発ではないけど蓄積取りやすい部類なのも良い。なによりミサイルの回転率と火力がいいから味方がダウンさせた敵にとりあえず追撃しておくのも悪くない - 名無しさん (2020-10-02 08:02:33)
味方依存がそんなに高いか?フルチャの射程が長すぎて味方がモジモジしてても関係なく支援機狙えるし、味方依存はあまりしてないように感じる。 - 名無しさん (2020-10-02 08:43:56)
逆にジャジャじゃダメだろ - 名無しさん (2020-10-02 07:19:48)
乗ってて楽しいタイプの強さだから好き - 名無しさん (2020-10-02 02:59:01)
こいつとミサイサが力を合わせれば拠点破壊わりと早い気がする - 名無しさん (2020-10-02 02:35:00)
そんな悠長なことする前に目の前の敵を - 名無しさん (2020-10-02 06:32:06)
敵がいる時に拠点叩くわけねぇだろタコ - 名無しさん (2020-10-02 07:20:39)
北極とか密林とか拠点が簡単に狙えるマップで敵側を出待ちしているとき。相手側が出撃を合わせようとしている時ね。 - 名無しさん (2020-10-02 08:38:26)
600~650やらないのかな。拠点物理破壊は日常茶飯事だぞ。 - 名無しさん (2020-10-02 10:25:46)
やるよ。自分は回復優先だけどね。 - 名無しさん (2020-10-02 13:53:17)
こいつだけの性能で見るならめっちゃ強いが、メタスのせいで色々キツい…。 - 名無しさん (2020-10-02 01:10:36)
エスマ550で味方メタス3体いたせいでかなり押されてたけど、相手のバウがエースになったとたん味方メタス3体の集中攻撃でエースバウ君がリスから10秒で落ちるような即死しまくって結果大差で勝ててしまった。バウ強いと思うんだけど、メタスがそれ以上にぶっ壊れすぎる - 名無しさん (2020-10-01 23:48:10)
むしろ他の敵は何やってたんだよと - 名無しさん (2020-10-01 23:54:04)
もうちょっとまともな嘘ついたら? - 名無しさん (2020-10-02 00:46:08)
横からだけど、全然嘘じゃないと思うぞ。なんなら自分はメタス2枚で相手のエースバウ10秒で落とせたし。ここで話すことではないんだろうけどそんくらいメタスは壊れてるよ。いくらバウが射撃で支援機を削れるとはいえメタスはもっと削れるからな…今んとこメタス2人にフルチャ→バズ→変形ビーム→云々やられて耐えられる強襲はいない - 名無しさん (2020-10-02 11:53:11)
600だとコスト割れメタスが多少いるくらいだから全然いけるな 550はメタス多いとゲロきつい - 名無しさん (2020-10-01 23:29:16)
どうでもいいことだけど、翼ミサイルが右左の交合撃ちじゃないのが気持ち悪い - 名無しさん (2020-10-01 23:21:32)
腰に付いてるグレネードぽい形のやつ何です? - 名無しさん (2020-10-01 23:12:59)
射撃機だからってしっかりとスラスピ遅くすんのやめろや なんで強襲って引き算が基本なの?空中制御Lv2も持ってないし 翼がクソデカヒットボックスのペイロードと化してる - 名無しさん (2020-10-02 01:46:40)
枝ミスったすまぬ - 名無しさん (2020-10-02 01:47:05)
スピード130は遅いって。このコスト帯の強襲は135以上は欲しい。 - 名無しさん (2020-10-01 22:51:42)
歩行速度よりスラスピの方が重要なんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-01 23:27:16)
いや両方だぞ。歩行も速いに越したことはない - 名無しさん (2020-10-02 10:49:19)
向いてるのはやっぱ無人都市だな、高台支援にもフルチャが届くし適当に隙間からミサイル垂れ流して当たるの期待してもいいし - 名無しさん (2020-10-01 22:47:12)
強襲としては本当にジャジャと並ぶくらい強いのにメタスが本当にキツイ - 名無しさん (2020-10-01 22:17:02)
うーんやっぱメタスがダメだ。500と550自体強襲要らね状態だからなぁ - 名無しさん (2020-10-01 21:50:37)
メタスメタスと言うが、まさか強襲で汎用と正面から戦ったりしてないよね?正面でなくてもすぐ捕まってる時点でダメなんだけど - 名無しさん (2020-10-01 22:03:20)
今のメタス環境でどうやったらそんな発想になるの?メタス支援すらなぎ倒してるんだけど - 名無しさん (2020-10-01 22:15:11)
メタスに勝てる勝てないではなく、メタスに役割を奪われて枠がないと言う事実に気づこう - 名無しさん (2020-10-01 22:20:16)
メタスで対支援機は - 名無しさん (2020-10-01 23:02:49)
メタスで対支援機は事足りるって事じゃない? - 名無しさん (2020-10-01 23:03:27)
メタスにフルチャ→下→肩ミサ全弾ぶち込んでとんずらすればいいよ。メガ粒子方もよろけだからメタスが怖いのは枚数不利で横からフルチャうたれることくらいじゃねーか? 550強襲イランって意見多いけど強襲は欲しいわ、敵サイサが好き勝手しまくるぞ - 名無しさん (2020-10-01 22:13:58)
汎用を無理に強襲にした感じがありあり。 - 名無しさん (2020-10-01 21:49:46)
このヒート率ならドワ改みたいにノンチャ即よろけフルチャ強よろけじゃいかんかったんだろうか - 名無しさん (2020-10-01 21:43:38)
強襲税です - 名無しさん (2020-10-01 21:59:50)
税率高杉 - 名無しさん (2020-10-02 12:43:25)
ジャジャとバウどっちが強いんだ? - 名無し (2020-10-01 20:57:20)
上限値は分からないけど、使いやすさ(もとい仕事のしやすさ)は此方のが上だと思う。と言うか、このコスト帯は接近するのが本当に辛いから接近火力を持ちつつ射撃性能・カット性能を備えてるのが本当に良い。ジャジャもBRで行けるけどそれ一本になるし - 名無しさん (2020-10-01 22:42:02)
ジャジャとバウどっちが強いんだ? - 名無しさん (2020-10-01 20:56:46)
個人的には、ジャジャlv2とバウlv1だったらジャジャのほうがシンプルで扱いやすいかな。でもバウも射撃火力あるし総合的には互角かな? - 名無しさん (2020-10-01 21:12:31)
爆発力のジャジャ、総合力のバウと言いたいところだけど、支援に近寄らなくても大ダメージ簡単に叩き込めるバウの方が強襲の仕事やりやすいかな。 - 名無しさん (2020-10-01 21:27:59)
どっちも強いけれど個人的にはバウのほうが使いやすさで上 - 名無しさん (2020-10-01 21:37:53)
まぁ実際環境がわるい。メタス抜きで考えればそう悪い機体じゃないがメタス考えると強襲自体がイヤだし、ましてや汎用寄りだからワンチャンに尖らせて正当化もきつい - 名無しさん (2020-10-01 20:22:51)
よくもまあメタスの直後にコスト被る強襲なんか出せるよな。大した度胸やないか - 名無しさん (2020-10-01 19:58:08)
強襲殺しはいつものことやないか - 名無しさん (2020-10-02 00:44:16)
射撃強襲とはいえこのコストならスラスピ225はもう強襲の標準でいいと思うんだがな - 名無しさん (2020-10-01 19:54:56)
変形分離できないのに試作機カラーに染めてんじゃねえ!それはそうと停止撃ちミサイル火力高いけどやっぱりキツい - 名無しさん (2020-10-01 19:54:33)
ミサイルは下格で転がってる奴に撃ち込む追撃用やぞ 撃ち合ってる最中に足止めて使おうとしたら狙い撃たれるわ - 名無しさん (2020-10-01 22:56:59)
高性能トリスタンってかんじ、移動よろけのメガ粒子方ええな。よろけ→メガで強引に支援に強襲できる、寝かしたらミサイルや! - 名無しさん (2020-10-01 19:53:10)
ノンチャ→グレ×3でギリダメコン2を抜けないのか - 名無しさん (2020-10-01 19:38:33)
GLAと足回り一緒なのね。それはさておき、せめて空中制御は欲しかった。宇宙人は宇宙に帰れってことか。 - 名無しさん (2020-10-01 19:24:36)
そこそこ細身で射撃耐性高めで射撃だけでダメージ出るのが他の強襲よりかマシだけど、メタスが支援機に射撃でダメージ出せるのが強襲全体の価値が下がってるんだよな - 名無しさん (2020-10-01 19:02:21)
ビームライフルは何でこんなロマン高めな性能なんだろう…もうちょっとスタンダードな物にして欲しかった。盾メガ粒子砲とポジション逆でしょ - 名無しさん (2020-10-01 19:00:13)
上の性能見たけどフルチャ射程550もあんのね、ノンチャが300だから精々400ぐらいかと思ってたよ。しかも威力もすげえ - 名無しさん (2020-10-01 19:44:44)
運営「ドライセンが強い?ならバウのBR持てる以上、弱くしとかないと汎用壊れ壊れうるさいから使いにくくしとくか」 - 名無しさん (2020-10-01 20:19:36)
そう考えた可能性あるな~嫌だな~…ドライセンのバズ十分高性能だし即よろけビーライ持てたところで大して変わらないだろうに…まあ今はそんなの関係ないくらいメタスが暴れてるけど - 名無しさん (2020-10-01 21:04:39)
本体性能はまぁ悪くはない 環境が最悪 - 名無しさん (2020-10-01 18:52:01)
ショトカどうしよう。メインを盾ビーにしてBRはフルチャ前提も面白いと思うんだが、BRの蓄積値50%も欲しい - 名無しさん (2020-10-01 18:43:12)
フルチャするにも蓄積取るにもライフルは最初に構える物だと思うから、ショトカは2つ押しのとこに置いてる。 - 名無しさん (2020-10-01 21:46:08)
レベル2あたったんだけど600で出しても大丈夫かな? - 名無しさん (2020-10-01 18:34:01)
メタスおらんからむしろ良いと思うゾ - 名無しさん (2020-10-01 18:48:25)
いますよ。ときどき。コス割れですがメタス - 名無しさん (2020-10-01 21:48:13)
ハンマとかパラスおるから射撃刺さりまくって最高やで - 名無しさん (2020-10-01 19:21:17)
カスパは射撃盛るの?耐ビー積むのがいいの? - 名無しさん (2020-10-01 18:18:17)
それにしてもこのミサイルのDPS.安易にロマン砲クラスの火力を簡単に取り扱える武装にぶっこんでくるとか、運営はロマン砲をなんだと思っているのだろうか - 名無しさん (2020-10-01 18:12:57)
ミサイルがパラス超える性能で草生える、大型ミサイルとは何だったのか… - 名無しさん (2020-10-01 17:50:59)
おかげで拠点破壊も捗るな。このコストになると爆弾はいらないね - 名無しさん (2020-10-01 18:10:10)
機体装置を生かそうとした瞬間、遠距離から一瞬でダメコン突破されて何もできずに死にそう - 名無しさん (2020-10-01 20:24:26)
分離できないのに試作機?カラーとはこれいかに?量産機なら緑だよね - 名無しさん (2020-10-01 17:45:43)
分離出来ないんじゃなくてこのゲームのパイロット達が変形させないのを推奨っていうのを守ってるだけだぞ。ZZと同じ。 - 名無しさん (2020-10-01 18:21:47)
分離の場合、パイロット2人必要なんじゃなかった?UCではサイコフレームのおかげで1人乗り仕様にできたとかなんとか - 名無しさん (2020-10-01 18:33:15)
一応下半身は無線操作で動かせるけど大抵下半身をミサイルとして特攻させるくらいだね - 名無しさん (2020-10-01 19:57:28)
グレミーカラーは人気ですからな - 名無しさん (2020-10-01 18:55:18)
どうせ運営が変形モーションがめんどくさいからオミットしたんでしょw - 名無しさん (2020-10-01 19:27:40)
やめないか! - 名無しさん (2020-10-01 19:57:51)
分離してる時によろけたら合体してから落下という奇妙な現象が発生するからなくしたんでしょう - 名無しさん (2020-10-01 21:43:03)
とりあえず一般機とグレミー軍カラーは作った - 名無しさん (2020-10-01 17:45:06)
リバウカラーにした。 - 名無しさん (2020-10-01 17:51:00)
盾ビーのおかげで主兵装焼くことにためらいがなくなるし寝かせたら羽ミサで狂った火力出せるしで結構好き - 名無しさん (2020-10-01 17:34:10)
バウ・アタッカーとバウ・ナッターのところは難しいかと思っていたけれど変形もできないとは - 名無しさん (2020-10-01 16:44:29)
分離が変形の前提になってる機体だからそれをオミットしたら変形そのものがオミットされるのは当然かと - 名無しさん (2020-10-01 17:01:19)
ガンオンの「二」の字変形に慣れてるからこっちでも可変するかと思ったが違ったか。 - 名無しさん (2020-10-01 16:42:52)
普通に射撃向きの良機体だが、とりあえず盾ビーをショートカット1ボタンの所に入れておけと言いたい、盾ビーは超重要 - 名無しさん (2020-10-01 16:41:20)
ゴツい翼ある癖に変形しない上に空中制御も滑空機構も付いてないのかよ - 名無しさん (2020-10-01 16:38:22)
変形は分離あるからオミットは仕方ないにしても、空中制御2はつけて欲しかった。空中機動できそうな見た目なのにできなくて手触り感最悪ですわ - 名無しさん (2020-10-01 17:28:05)
こいつって結構上級者向きなのかな。野良で何回か出会ったけど、ほとんどのやつが持て余してた - 名無しさん (2020-10-01 16:29:21)
まぁ結局メタスにぼこぼこにされて勝てない。強襲機限定の試合とかあれば強そうかなって感じ。 - 名無しさん (2020-10-01 16:24:38)
メインに即よろけないけど盾ビーがいい性能してるし射撃型として悪くない。しかしダメコンないのかぁ - 名無しさん (2020-10-01 16:12:21)
ジャジャより小さめ?に思えるけど射撃火力がさらにあるとか普通に強いね。実際動かしてみてとても扱いやすく動きやすい。ただひたすらメタスさえいなけりゃってのが残念な話だけど。 - 名無しさん (2020-10-01 15:41:20)
射程300で射撃3種回せるし近接でも強連撃があって射撃寄り万能機の優等生って感じ、ビマシのヒート管理と腕マシの射程の上紙耐久に悩むテトラより扱いが楽。 - 名無しさん (2020-10-01 15:21:12)
test - keasemo (2020-10-01 15:06:05)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月21日 10:39