ディジェSE-R > ログ1

  • こいつの散バズ、発射間隔0.5 - 名無しさん (2025-03-17 06:14:30)
    • 途中送信。こいつの散バズ、発射間隔を0.5秒にして、回避もつけてくれたら、650で猛威を振るってるアンチプロZZとしても復権できないかな? アレが止められるくらいなら、他相手でも通用しそうだし。回避付けたくらいなら、そんなにぶっ壊れな強さにはならんだろうし。 - 木主 (2025-03-17 06:16:48)
      • それやったところで3発フルヒットさせないとマニュ抜けないって理解してます?バイセン後はさらにもう一発必要だし実用性無さすぎかと - 名無しさん (2025-04-13 08:10:58)
  • レートでよくこいつ見るけど何か強みがあるのかな?誰か教えてくだち! - 名無しさん (2025-03-11 21:19:06)
    • 一定時間スラが無限 - 名無しさん (2025-03-16 01:25:25)
  • 勝率がいいらしい。もう何年も見てねえけど。 - 名無しさん (2025-02-28 10:12:25)
  • 完全上位互換が来てしまった - 名無しさん (2025-02-17 05:30:20)
    • そんなのいる?歩き撃ち即よろけ2種持っててマニュダメコン姿勢制御オバブある機体だよね? - 名無しさん (2025-02-17 15:11:47)
      • スキル構成や武装が被ってて完全上位互換とかではないけど「これやるならあっちでよくね?」的な上位互換だとは思う 無限スラスター周りの取り回しとかオバブの不満取り除いて追加効果足してるように感じるし、こいつ最大の弱点のよろけ射撃撃とうとしてる時が一番弱いという部分をスラ射撃付与でカバーされてて上位互換に見えるのはわかる - 名無しさん (2025-02-18 19:48:38)
    • 回避ないこいつにこそシューティングブースト欲しいよな・・・ずっこけ無しとかズルいぜ・・・ - 名無しさん (2025-02-18 16:24:20)
  • 素直に回避くれ - 名無しさん (2025-02-12 07:41:48)
  • フラップブースターとかついてもいいのでは? - 名無しさん (2025-01-23 04:33:33)
  • マジで久しぶりにこいつを地上で見たけど案の定何もできてなかったから強化してやってくれ - 名無しさん (2025-01-20 21:04:37)
  • センサーが凄かったみたいな話があるし高性能レーダー5と観測連結つけよう。戦闘力?・・・うん・・・ - 名無しさん (2025-01-14 00:07:19)
  • 回避付けて耐久もう少し盛ってくれればまだなぁ。欲を言えば他ゲーで持ってるビームサーベルも追加してくれれば - 名無しさん (2025-01-07 11:10:12)
  • 実装された頃は、地上でも宇宙でも600~650の愛機だったんだけどなあ。今じゃあ辛すぎて乗れない。回避ないのに、当たり前にマニュ抜かれるんだもん。足止めたら死ぬヤツが簡単に止まるとか、産廃じゃんよ。強化くれ~。「王」とまでは言わんでいいから、レートで出せるくらいにはしてくれ~。 - 名無しさん (2024-12-25 07:33:23)
  • SEシステムは出力高すぎて空間が歪むレベルのジェネレータとそれを制御するシステムの事らしい - 名無しさん (2024-12-19 19:43:45)
  • 排熱、耐久Up、BRの強化くれたら良くなりそう - 名無しさん (2024-12-01 10:15:33)
  • ガチでこいつの存在を忘れていた - 名無しさん (2024-10-14 15:02:49)
  • もう少し実装が遅ければSEシステムをスキルとして搭載してくれてたのだろうか。もう少し機動性に重きを置いた調整が欲しいものだ - 名無しさん (2024-09-13 10:52:54)
  • 久々に乗ったらなんで宇宙で見かけないのかがよくわかった、ダメコン2あっても2体以上にフォーカスされるとすぐ止まるし、バルカンも動き回る相手に格闘が届く距離で撃ってると当てづらいしヨロケ取れない、オバブもオバヒ長すぎて死に際で出さないと死にスキルだしでストレスが半端ないんだな、地上で出したら利敵行為なのに宇宙でも弱いなら誰も乗らんわな。 - 名無しさん (2024-08-16 14:28:59)
  • こいつのレベル3が暫定大暴れなの草。 - 名無しさん (2024-07-25 12:14:50)
  • ダメコンlv3とバルカンを6% スラスピ230 格闘補正6増加すれば面白そう でもコイツ宇宙だと強いから結構慎重にしないとやばげ - 名無しさん (2024-07-15 09:53:18)
  • スパロボ捏造兵器でもいいから拡散ミサイルと停止撃ちでいいからメガ粒子砲とかくれ - 名無しさん (2024-06-26 12:42:03)
  • パガンみたいに地上適正か、排熱くれませんかね - 名無しさん (2024-06-08 18:13:12)
  • この機体を強化するなら、タックル2回と強タックル付与だな。オーバーブースト+強タックル。これは流行る - 名無しさん (2024-05-22 13:38:24)
    • 7号機のシールドタックルはオバブと違って咄嗟にできないとかで劣るのか 回数もか - 名無しさん (2024-05-25 20:10:45)
      • それもあるけどオーバーブーストは再発動出来る。タックルしかしないから発動中20秒は無敵。夢が拡がるんだけどなー - 名無しさん (2024-05-26 06:12:41)
  • なんか知らんけど地上で乗るとすごい勢いで足が折れる - 名無しさん (2024-05-09 22:11:11)
  • イゾルデ乗ったあとだと格闘火力が低く見えてしまう ほぼほぼ格闘機なのに射補のほうが高いのがちょっともったいなく感じる あと格闘の振りがちょっともっさりに感じてしまう 姿勢制御あるから一概に早いほうが良いとは言えないけども… - 名無しさん (2024-03-22 21:45:24)
  • もう空プロとアブソーバー返すから射補と格補15づつ下さい宇宙でしか乗らん - 名無しさん (2024-02-28 16:12:03)
  • 久々に使ったけどつえーよこいつ。エグい百式に粘着でもされない限りはタイマンはまず負けない。つえぇ。に - 名無しさん (2024-01-26 20:30:15)
  • 課金カスパのおかげでレベル1から耐格盛れるようになって感動してる - 名無しさん (2023-12-01 13:43:03)
  • 扱いやすい即よろけ2個+高い機動力って点が好き - 名無しさん (2023-11-01 18:39:27)
  • いまさらだけど個人的にスパロボMXのイメージが強いのでナギナタじゃなくてビームサーベルがよかったな。トラバーシア見てふと思った - 名無しさん (2023-11-01 10:05:11)
  • ミックスで使うのであれば実質的にはこいつも強化きたのか - 名無しさん (2023-09-30 19:01:28)
  • どうせバズバルで止められないヤツばっかだしと思って散弾に変えてみたら、面白いくらい敵が止まる。即よろけはBR一本になっちゃったけど、とにかく足を止めることが宇宙では大事だし、これからは散弾で行くぜ。 - 名無しさん (2023-09-30 03:18:25)
  • 別にもう「宇宙の王」感も無いし、バルカン強化してくんねえかな。あと姿勢制御。 - 名無しさん (2023-09-14 01:28:40)
    • 姿勢制御は既に持ってるで - 名無しさん (2023-09-14 04:02:16)
      • せやった。すまん。レベル上げてほしかったんや。 - 名無しさん (2023-09-30 03:12:30)
    • 4%も蓄積あるのにまだ足りないと?マニュに甘えて突っ込みすぎなのでは? - 名無しさん (2023-09-27 12:51:10)
      • 「も」ってこたないんじゃない? 実装当時ならまだしも、今は並では?600にもなれば、バルカン系じゃなくったって蓄積値の高いビーム連射してくるヤツいるし。 - 名無しさん (2023-09-30 03:16:10)
  • 回避つかない限り宇宙専用機みたいなもんだし、ビーム環境の宇宙では対実25もいらんから10ぐらい体格に回してくれって感じ。 - 名無しさん (2023-09-06 11:27:37)
    • ぶっちゃけ今や回避ついても地上環境にはなれんやろうなって絶望を感じる - 名無しさん (2023-09-06 13:10:05)
  • 久々に宇宙で使ってみたけど、ナギナタのCT長いのがもどかしいな…自分で寝かせた追撃にもモタつくし2種格闘とかにしてくれんかな - 名無しさん (2023-08-25 15:59:32)
  • DP落ち中佐とか遠すぎて変えねぇ - 名無しさん (2023-07-23 12:49:35)
  • フラップブースターと墜落抑止と滑空機構4付けようぜ。そしたら宇宙の性能は据え置きで地上だけ強化できるだろ - 名無しさん (2023-07-15 09:13:22)
  • 完全にこの機体ピックする時点で利敵レベル…もうどこ調整したらいいかわからないんじゃないか? - 名無しさん (2023-07-10 01:44:22)
    • リックディジェ改が死んだからまた覇権やで - 名無しさん (2023-07-15 14:05:17)
  • 逆に考えるんだ、超強化を貰えるチャンスだと - 名無しさん (2023-06-27 15:49:59)
  • 止まったら終わりなかわりに止められづらい機体のはずが割と簡単に止まるようになってしまった チョバムアーマーの上位互換的な感じで耐久残り3割くらいまで実弾の蓄積無効にして♡ずっと無効でもいいよ♡ - 名無しさん (2023-06-27 12:35:36)
    • PC版やからリックディジェの強化まだだけど来たらやばそうやなぁ。 スーパーマニューバーアーマー(蓄積完全無効)ぐらい付いてもいいかもね - 名無しさん (2023-06-28 20:49:43)
  • こっちの散弾も超強化で解k…副兵装BRやんけ! - 名無しさん (2023-06-25 16:57:57)
  • 今回の強化でディジェ改がSE-Rを簡単に止めれるようになって、宇宙の勢力図が変わりそうだ、300mはやりすぎだろ、かすめただけで止まるようになった。 - 名無しさん (2023-06-23 20:53:20)
    • 大して変わらんよ。宇宙だと単発で止めても滑るし、リックディジェ改自体はダメコン無しのMA Lv2だから止めやすい方だし。 - 名無しさん (2023-06-23 22:12:16)
      • 止められた時点でフォーカスされて、すぐ落とされるようになったぞ。姿勢制御すら抜いてくるんでキツイと感じたが、他の人はまだやれると感じているの? - 名無しさん (2023-06-24 23:50:18)
        • いや、無理だったよ。下に滑ろうが上に滑ろうが2種格闘で追撃、もしくは他の敵が追撃してくるから止められた時点で終わり - 名無しさん (2023-06-25 00:14:43)
    • まぁ元々量ZZの登場で若干牙城にメスは入ってた。でも今回割と明確にキツいね。いや回避有ればどうにかなるって問題でもないけど、今の汎用トレンドはFB lv2とかでそもそも食らわないor下振れさせるってなってきそう - 名無しさん (2023-06-25 01:34:34)
  • 地上適正と排熱ないのがモヤモヤするな、地上では燃費悪いから使いにくいね - 名無しさん (2023-05-27 00:20:15)
  • マニュダメコン緊急回避に加えてスラ撃ち武装まで持った機体が同コストに実装されてしまった訳だが……。 - 名無しさん (2023-05-22 03:20:06)
    • 追撃兵装に射撃火力まで持っててちょっと時代感じちゃうね。ディジェ改の散弾と違って結構しっかり捕まるから宇宙でもちょっとtear下がった感感じる。 - 名無しさん (2023-05-22 07:12:25)
      • 量ZZの拡散ならあれは総蓄積値低いからダメコン2をそこまで安定して捕まえられないと思うからどうかな?バルカンもあるから間違いなくSE-Rを捕まえやすい機体なのは間違って無いと思うけど。 - 名無しさん (2023-05-22 08:38:30)
        • この機体ができないわけじゃないけど、スラ撃ち射撃と即よろけ2種、さらに射撃でゴリゴリ削れるのにこっちは扱い難しくって使いどころの難しいオバブって思うと、量ZZはずいぶんと手軽だなとは思ってしまう。持ってないから実際はあっちにもキツイところはあるかもしれないとは思うけど、[ - 名無しさん (2023-06-15 01:30:14)
          • 途中送信。思うけどいいよなぁ!そんなところからミサイルバラまけてよぉ!!っていう感想がね、どうしてもね。枝主じゃないけど思ってる。 - 名無しさん (2023-06-15 01:32:10)
  • 宇宙で好き勝手できるのは嬉しいんだけど、元々は地上でも乗り回してたから、そっちでもいける強化がほしい。ぶっちゃけ緊急回避無いの致命的なんだわ。二種格闘や即よろけ複数持ちがザラにいるから、一度捕まるとどうにもならん。 - 名無しさん (2023-03-13 04:25:01)
    • とは言え、コイツに回避まで付けちゃうと完全に害悪だからなぁ。ジオは即よろけ1種でかつスラ撃ち武装無いから許されてるだけだし。 - 名無しさん (2023-03-25 00:45:52)
    • FBのオバブ+回避が許されてるのは緊急回避の需要が低い宇宙専用だからだし、さすがに地上で回避とオバブ両立させるのはダメだと思うよ。むしろ宇宙じゃ強すぎるくらいだし地上じゃ弱いっていう弱点はないと逆にナーフされるレベルの戦績になるで - 名無しさん (2023-03-25 03:48:18)
      • ↑赤枝二本へ ……でもさ、オバブと緊急回避交換できるんなら、ぶっちゃけしたくない? 正直宇宙ではそもそもスラ焼けないし、地上でもオバブの短い時間でできることって限られてるから、そんなに使わないのよね。オバブからの復旧も長いし。あの特殊機能要らないから、緊急回避欲しい。どうしてもオバブで我慢なさい、ってんならタッチパッドで発動にしてほしいわ。 - 木主 (2023-04-04 03:52:36)
        • だからそのオーバーブーストはなしで回避ありとしてもだいぶ害悪という話を最初の枝がしてません? - 名無しさん (2023-04-04 06:30:51)
          • ダメコン3・攻撃姿勢制御・MAのシルヴァバレトが緊急回避貰えてないんだからダメコン2・攻撃姿勢制御・MAのこいつにオバブの代わりとはいえ緊急回避は高望みじゃないか? - 名無しさん (2023-04-04 10:10:25)
          • 「コイツに回避まで付けちゃうと」これはオバブ有りきの物言いでしょ? だから無しの話をしたんだけど? - 名無しさん (2023-04-24 08:34:53)
    • まぁでも今600は空飛ぶ強判定が環境を牛耳りそうでなくても中距離から火力出す奴が飛び回る時代だしなぁ。地を這って近接するしかない奴が回避無しはキツいってのはジェスタでも散々言われてる事だし。弱キャラ同士で傷舐め合っても仕方ないと思わない事も無い。 - 名無しさん (2023-04-24 09:30:06)
  • バズとバルカンペチペチでドーベンよろけさしてたの楽しかった - 名無しさん (2023-02-20 12:21:20)
    • バズとBRで何も考えずに蓄積100になるのが - 名無しさん (2023-02-20 13:29:18)
  • 回り回って結局ディジェSE-Rに帰ってきた。地上でも宇宙でもこいつが最強や! - 名無しさん (2023-02-07 23:21:52)
  • 地上と宇宙でまるで印象が違う機体 - 名無しさん (2022-12-26 16:38:50)
  • こいつ一年くらい前は滅茶苦茶苦手で戦績ゴミだったから避けてたけど、デルガンウザさで乗ったら地上はそこそこ、宇宙はミラー以外強襲汎用支援全部に無双出来て、強化人間みたいな笑い方しちゃった。ダメコン+大容量バルカンが素晴らしい。 - 名無しさん (2022-12-16 14:55:43)
    • 強化人間みたいな笑い方ってなんやねん。書いてる内容よりそっちが気になる。 - 名無しさん (2023-01-07 19:08:37)
  • 600宇宙だとタイマンミラーマッチが一番きつい。 - 名無しさん (2022-12-01 14:56:00)
  • やっぱバズでデルガン落とせるのと格闘で半分近く減らせるのがでかい - 名無しさん (2022-11-09 08:44:13)
    • 宇宙600でもデルタ見かけるけど「トチ狂って与ダメ献上しに来たのかい!アハッ!」ってなるね。バズだから超簡単に止まるしデルタの速射と言えどSERのダメコンを抜くのは相当大変だし - 名無しさん (2022-11-11 23:24:37)
      • 耐久が底上げされたのも大きいですよね、特定条件下での理不尽さが増して仕事しやすくなった。 - 名無しさん (2022-12-26 13:22:37)
  • 650宇宙でまともそうな汎用がサイコフレームなしのトーリスしかなかっから苦肉の策でDP買いしたけどわりと行けるな - 名無しさん (2022-10-19 21:39:38)
    • 割と?こいつかジオって言うくらい強いんだけど。回避なくても上下移動でなんとかできるし。 - 名無しさん (2022-11-30 07:43:49)
  • 地上は平凡で宇宙は最強なのをバランス取るにはさ、ダメコン消して代わりに回避つけるって修正でいけると思うのよ(エアプ) - 名無しさん (2022-09-23 12:55:43)
    • バランス取るならダメコンよりMAだと思う - 名無しさん (2022-09-23 13:26:28)
  • 地上でもマップ選べば最強汎用だな - 名無しさん (2022-09-15 13:42:38)
  • 高バラって着地の硬直を格闘でキャンセルできるんだけどスラから即格闘に移るわけじゃないからスラと高バラ格闘の隙間を狙われてよろけを取られるって事があるのがモニョる(伝われ) - 名無しさん (2022-09-15 11:47:40)
    • それが仕様であり、だからこその読み合いだろ。何を言ってるんだ - 名無しさん (2022-09-20 04:24:12)
  • 対面すると大抵マニュ受けと生格闘で暴れまわられてウザい事このうえない(宇宙の話)のに、自分が使うとエイム中によろけもらってやられるケースが多くて百式改でいいやとなってしまう…乗り手を選ぶ機体だね - 名無しさん (2022-09-11 17:08:47)
    • 射線が通ってる時は常にブーストか格闘を意識すると良いよ。射撃する時だけAMBACで解除してまたすぐブーストすれば止まらない。ただそんな事してると流石にスラ切れするから遮蔽に身を隠すか上下を取って射線を切れば良い - 名無しさん (2022-09-15 08:01:06)
    • 百改ってマニュ無いから結局よろけもらってやられるじゃん。悪いこと言わないから素直にSER使ってほしい - 名無しさん (2022-09-15 11:43:18)
  • バルカンの蓄積せめて5にしてください...宇宙が壊れるからダメかね。地上はまだ足りん - 名無しさん (2022-09-04 19:44:48)
    • 地上と宇宙の両立するならもう地上限定でのみ発動するようなスキルを新しく作って追加以外無理だと思うぞ。 - 名無しさん (2022-09-04 20:03:27)
    • バズからバルカン5発で蓄積取れるのに贅沢言わないでくれ。コイツのバルカンは優秀な射補のおかげでとんでも威力なんだぞ。格闘しなきゃいけないのに耐格が低いのは問題があるから次強化が来るならそこだろ - 名無しさん (2022-09-04 23:51:55)
      • バルカンに求められてるのは蓄積速度だし、DPS900なんてコスト考えたら微妙だよ - 名無しさん (2022-09-14 23:08:19)
        • 即よろけ二つ持っててバズからバルカン5発で蓄積取れるんだからなんの問題もなくねぇか?バルカン単体でよろけも取れて火力も出てリロードも早くて弾も多いとか600汎用のバルカンではない気がする - 名無しさん (2022-09-15 09:20:44)
        • それは一体何のバルカンと比較して言ってるのか・・これ以上のバルカンなんて限られてると思うのだが。 - 名無しさん (2022-09-17 11:19:05)
        • バルカン性能は十分。運用が上手くいかないのは木主の練度不足。即ヨロケ2つ持ちなのに甘えすぎだ - 名無しさん (2022-10-19 21:54:51)
  • よろけ貰ったらいらない場面でも回避吐いちゃう初心者に是非おすすめしたい機体。武装も少ないから回し方が未熟でもしっかり結果出せると思う。乗りこなせるようになる頃にはAプラスまでは来れる良機体だと思う。エイムもそこまで必要としないのも評価点高い。S-の壁は越えられないけれども - 名無しさん (2022-09-04 11:47:32)
  • 宇宙でつよいの? - 名無しさん (2022-09-03 13:06:37)
    • 弱い要素は対格4以上を積めないだけだよ。他は全てにおいて高水準以上 - 名無しさん (2022-09-03 13:40:49)
    • 姿勢制御+マニュ+ダメコン2のおかげで全然止まらないよ。困ったらこれ乗っておけってレベルで強い - 名無しさん (2022-09-03 15:51:56)
    • 宇宙は回避なしは弱点にならないのでものすごく強い。基本なバズ格をしっかりやればなんか気づいたらめっちゃ稼いでだのレベル - 名無しさん (2022-09-03 18:56:59)
    • 動かし方さえ分かってれば宇宙でのMAは回避の上位互換みたいなスキルだし、そこに宇宙適性と2種よろけが合わさっててエグいことになる - 名無しさん (2022-09-03 23:01:07)
    • 宇宙の王だよ - 名無しさん (2022-09-03 23:34:38)
    • 宇宙600の汎用であれば最強。宇宙で汎用が必要としている機能が全部揃っている - 名無しさん (2022-09-04 00:13:17)
    • 600宇宙では以前は持ってるなら是非使って欲しいだったのが今では持ってないなら来ない方がいいレベル - 名無しさん (2022-09-04 00:59:57)
  • 宇宙は知らんが、地上は普通にキツいよな - 名無しさん (2022-08-29 16:44:24)
    • マニュ受けできる人にとってはかなり強いけど、できないなら弱いよ。乗り手次第だからどうしようもない。 - 名無しさん (2022-08-29 17:14:10)
      • 横からだが、地上で汎用機でマニュ受けはスラ量的にかなり厳しいでしょ - 名無しさん (2022-09-01 01:55:25)
      • 格闘振りたいけどスラ吹かしながらよろけ取るのが現実的じゃないから常に歩きでの読み合い勝ち続ける必要があるってのがな。600なんてだいたい押し付けか射撃戦だしそもそも読み合いさせてくれない場面も多いし。 - 名無しさん (2022-09-01 03:19:54)
        • バルカンの蓄積が6あればなあ...結局はよろけはBR頼りだから回避ない分不利よな - 名無しさん (2022-09-03 18:13:47)
          • ぶっ壊れやん - 名無しさん (2022-12-26 16:26:59)
    • 地上だと緊急回避がない機体に乗ってない人にとっては大変きついだろうね - 名無しさん (2022-08-31 22:05:48)
  • 地上でSE-Rってかなりキツイと思うんだが、俺の勘違いか?ちょっと不安になってきた - 名無しさん (2022-08-27 03:04:20)
    • あんまり押し付けの効く択が無いから地上はどうしても歩いて読み合い必要が出てくるしキツいとこあると思うよ。 - 名無しさん (2022-08-27 08:20:38)
    • 600には天敵が多すぎる。マニュすぐ剥がされちゃって辛い - 名無しさん (2022-08-27 23:57:39)
      • ダメコンLv2だからそう簡単には剥がれないよ - 名無しさん (2022-08-31 22:06:26)
        • 地上で尚且つこいつを出せるであろう近接マップに限るとイフシュナとかスタジェとか出張ってくるし割と止められる印象ある。 - 名無しさん (2022-09-03 14:41:16)
    • 下手に敵の射線に入ると一生ハメられて死ぬ。廃墟とか北極ならまだやれるかな。 - 名無しさん (2022-08-29 04:40:37)
    • 普通に使える人なら強い部類だと思うけど、上手く扱えないとハメ喰らったりして早々に墜ちる人とか結構多いのかも。 - 名無しさん (2022-08-29 10:44:08)
    • 今回の強化もあって使えると思うけど600もインフレ凄いからスペックを活かせないとあまり乗る意味無いかな。 - 名無しさん (2022-08-29 11:02:39)
    • 無理して地上で使わないで快適に宇宙で使えばいいだけだしな - 名無しさん (2022-08-29 11:07:19)
      • 地上は使える人だけ使えば良いって感じよね。 - 名無しさん (2022-08-29 11:29:37)
      • 尚宇宙の人工…人いないんですわ - 名無しさん (2022-08-29 17:14:49)
  • 今更だけど連撃補正と方向補正の関係でN下が下格と同じダメージなのね。無駄にN下して回避されたりとかやってたわ - 名無しさん (2022-08-26 11:40:01)
  • いっそ地上だけで機能するスキルでも実装してくれればいいのに…これ650も人権になった? - 名無しさん (2022-08-26 03:07:56)
    • 元々宇宙65は対格積めるから余裕でやりあえたよ。なんなら70も今回の調整で選択肢に有るんじゃね…?とか妄想し始めてるよ - 名無しさん (2022-08-26 13:41:43)
      • 回避無しでNT-Dに挑むのはちょっと怖いっすね - 名無しさん (2022-08-26 22:14:05)
  • 地上用の強化だけしとけばいいのになんで宇宙にも影響ある強化してしまうんだ - 名無しさん (2022-08-25 21:02:47)
    • ガチで600宇宙はSER以外の汎用を出さないでくれ、乗れないなら来ないでくれが罷り通っちゃってるよなぁ。出せるのは強いて言うならジオングくらいか。 - 名無しさん (2022-08-25 21:12:47)
      • 耐久はちょい難ありだったのに完全無欠になっちまったな。 - 名無しさん (2022-08-25 22:18:19)
    • ひょっとして運営って宇宙戦績全然参考にしてないのか? って位超強化されたな - 名無しさん (2022-08-25 22:22:45)
      • むしろ宇宙混ざっててその戦績で地上が壊滅的なレベルだから宇宙でぶっ壊れになるってわかってもやるしかないじゃないかな… - 名無しさん (2022-08-25 22:30:53)
        • そもそも地上でも全然強かった印象だったからちょっとビックリしてる。 - 名無しさん (2022-08-26 08:11:17)
          • 地上は無理だろ・・・ - 名無しさん (2022-08-26 12:45:03)
          • いやぁ地上ではそこまでねーわ - 名無しさん (2022-08-26 13:25:03)
          • いやこいつは宇宙専用と言われてるくらい地上で使う意味はない - 名無しさん (2022-08-27 11:39:17)
            • さすがに地上だと駄目って評価は無かったと思うぞ。高レート帯でも愛用者かなり居たはず。 - 名無しさん (2022-08-29 10:46:34)
            • 地上は無理とか宇宙専用ってのはいくらなんでも無い。ただまあインフレも進んでるし癖もあるから宇宙より万人向けの機体でも無いのは確か。 - 名無しさん (2022-08-29 11:18:25)
    • 地上のみの強化って何がある? - 名無しさん (2022-08-27 00:07:31)
      • この機体に関係あるなしは置いといてアサルトブースターとか滑空とか地上のみのスキル自体は一応あるっちゃある。だからどうしたって話だけど - 名無しさん (2022-08-29 10:39:37)
        • よろけ2種がジャンプ中に撃てるから空中リアクション軽減は結構相性いいよ。現にディアス2とか多用するし - 名無しさん (2022-08-29 11:24:02)
  • 射撃機体ばっか使っててマニュの使い方がわからないのでどなたかマニュの活かし方を教えていただけませんか?この機体使ったんですけど正直射撃兵装も格闘兵装もネロトレとかジャジャみたいにマニュで押し付けれるような感じでもないし、こいつのマニュの使い方がよくわかりません… - 名無しさん (2022-08-25 20:12:21)
  • HP2000も上がってええんか?宇宙での対抗馬になりそうなキュアノス次第ではあるけど600宇宙汎用はこれ乗っとけってくらいになりそう - 名無しさん (2022-08-25 14:46:03)
    • 現王者が更に強化されてしまうという世界の歪み 地上でのみ影響あるような強化に留めておけなかったんだろうか… - 名無しさん (2022-08-25 14:48:31)
      • でキュアノス見てきたけど他のスペックがいかに豪華でもあの図体でMA無しじゃ王者たりえないな。600宇宙汎用はSER以外人権ない世界になりましたとさ - 名無しさん (2022-08-25 15:22:58)
        • まるで今までそうじゃなかったみたいな言い方だな - 名無しさん (2022-08-25 21:08:39)
      • しかし地上でのみ強化するのも難しいしなあ。やるとして思いつくのは適正だけど、性能というより設定で決めてる感じだし - 名無しさん (2022-08-25 17:47:17)
        • クイブと墜落抑止と滑空機構つければ平地での差し合いが弱いのをカバー出来ると思う。運営はジャンプ関連を軽視するからそんな頭ないだろうけどね - 名無しさん (2022-08-25 18:34:21)
          • 軽視してたら強襲にアサブとかつけんじゃろ。どうして最後に余計な一文を付け足してしまうのか - 名無しさん (2022-08-25 19:12:30)
            • 最初からついてたらそれ言えるけどねw あと機体調整でジャンプ関連に強化入ったことない(?)のも十分な根拠かと。こういう特性の機体なら、汎用でもアサブ解禁してええと思うけどなー - 名無しさん (2022-08-26 05:03:22)
  • オーバーブーストでコケるのって意味わからんよな。ブーストしてる最中に終了したらコケるのは分かるけど、歩いてるときにコケられるとおじいちゃんかな?ってなる - 名無しさん (2022-08-23 18:16:43)
    • そりゃ、何かデメリットを付けないとゲームバランス崩れるからでしょ。 - 名無しさん (2022-08-25 19:34:23)
  • この機体は中のひとが強いと光るが - 名無しさん (2022-07-16 10:17:25)
  • 宇宙で乗り始めたけど、主兵装は何がいいの?あとは、クイロって積む? - 名無しさん (2022-06-25 00:14:08)
    • 自分はバズでやってますね!爆風あり・バズがマニュバで受けられた後もバルカンで蓄積取れるのが強いかと思ってます - 名無しさん (2022-06-25 04:22:22)
      • カスパは強フレ4・強フレ5・耐ビーム4・耐ビーム2・スラスター2・アシハヤクナール・フィルモ2でやってます。 - 枝 (2022-06-25 04:22:33)
    • 俺もバズ。バズBRで蓄積100だからドーベンの相手は何も考えなくていい。後実弾が入りやすい環境ってのもある。メインの弾切れてもサブBR有れば保たせることは出来るからクイロは要らないかな - 名無しさん (2022-07-16 13:37:57)
  • 確かに足回りは良いけど、デカくて緊急回避ないから、やたらとヘイト高くて乗ってていつも「だめだこりゃ」とか思っているけど、終わってみると成績は良い不思議 - 名無しさん (2022-06-14 22:12:47)
    • 宇宙で圧倒的環境機体だから地上の為にいじるとそっちが酷いことになるからね - 名無しさん (2022-06-17 08:48:48)
  • 強バルカンとか言ってるから見てみたらよろけ値4のゴミカスじゃんw450のネロトレなんて毎分600の蓄積6だぞ。過大評価も大概にせい - 名無しさん (2022-06-11 12:57:53)
    • 実装時は強バルカンだったんや…許したって - 名無しさん (2022-06-11 13:52:53)
    • 威力もちょっと高いし強バルカンみたいなもんでしょ…。実際バズBRで蓄積100だし蓄積補助的には充分なんや… - 名無しさん (2022-06-11 14:29:33)
    • ダメコン2マニューバでゴリ押してる機体が使うバルカンとしちゃ十分で、ネロトレに劣るからゴミだとか阿呆の極み - 名無しさん (2022-06-11 16:42:30)
    • 基準が蓄積2%のゴミバルカンだから4%は強バルカンだぞ - 名無しさん (2022-06-15 10:00:16)
    • ネロトレみたいな異常な性能の物を持ち出して性能に文句言うのは説得力に欠ける。これを強バルカンと思えないなら使い方が悪すぎる。 - 名無しさん (2022-06-15 10:18:25)
    • よろけ値4でゴミカスならよろけ値2のバルカンは何だってんだよ - 名無しさん (2022-06-15 13:32:09)
      • 虚無や - 名無しさん (2022-06-15 13:55:39)
  • 近接マップにおけるリバウへの対抗機として悪くないかも。宇宙なら尚更 - 名無しさん (2022-05-14 14:37:23)
    • SERが活躍できるMAPなら有りだな。さすがのリバウもSERは簡単には止められないのは大きい。 - 名無しさん (2022-05-20 08:43:46)
  • EXブーストにすれば全て丸く収まる気がしないでもない - 名無しさん (2022-05-05 14:23:23)
    • 欲しいけど宇宙で強くなり過ぎないかが心配ではある。 - 名無しさん (2022-05-09 10:33:49)
  • 宇宙という前提はあるがバズバルでマニュバlv1を剥がせるのとダメコンだから蓄積に対して強いだからlv2でも全然ありと思うんだ - 名無しさん (2022-04-25 23:15:01)
    • あとは2種即よろけがあるのが素直に強い - 名無しさん (2022-04-25 23:15:27)
      • インフレの凄い650帯でも宇宙でこれを安定して止められる機体はあまり無いからね・・ - 名無しさん (2022-04-27 14:27:41)
    • なんならバルカンだけでも蓄積取れるしな。ジオは立ち回りでは勝てないので火力で補うしかない - 名無しさん (2022-05-06 02:48:44)
    • ていうか宇宙が単独王者ってだけで、地上でも全然環境機体だから問題なく使って良いぞ。ダメ2マニュの強さは650でも健在. - 名無しさん (2022-05-20 08:41:04)
  • やっぱり普段から強襲機乗ってる人が使うと強い。 - 名無しさん (2022-04-25 18:42:03)
  • 地上でも強いけどやはり宇宙での強さは別格 - 名無しさん (2022-03-16 20:14:16)
    • ダメコンLv2とMAと強いバルカンの組み合わせは宇宙に最適ですな。宇宙が苦手な人はまずはこの機体から入ってMAを活かしつつ緊急回避に頼らない被弾しながらの上下スラ移動の回避を学べばいいと思う - 名無しさん (2022-03-16 22:05:21)
      • 緊急回避に頼らない被弾→急上昇急降下に慣れたけどほかの機体で連打したせいで回避誤爆してしまってもうSE-Rしか乗れない体になるまでは1セット - 名無しさん (2022-03-17 12:54:42)
        • オバブ持ち機体あるある - 名無しさん (2022-03-22 14:35:04)
  • これに限らずオッパブはコスパ悪いっちゅうかローリターンっちゅうか。そんな使いこなしてるのも見たことないし - 名無しさん (2022-03-15 17:22:46)
    • まぁ、リスク高いし無理して乱用する物でも無いよね。 - 名無しさん (2022-03-16 13:37:56)
      • 回避とセットで配ってくれて良いと思う。心配するほど壊れんやろ。 - 名無しさん (2022-03-16 19:55:52)
        • スラスター20秒も焼いたらすごく重くなる宇宙だからこそ許されるのであって地上はゴロゴロしてから徒歩で帰れるから許されると思わないんですけどね…というか脳みそ止まって宇宙だからこそ許されたものを地上を下ろした結果は今のスパガンでしょうよ - 名無しさん (2022-03-18 18:50:07)
          • 今オバブの話をしているのであって、長射程ASL着きスラ撃ちミサイル&最速のスラを持つ支援機の話はして無い。 - 名無しさん (2022-04-01 19:10:21)
            • 言い方悪くて申し訳なかった。今の所オバブ回避あるのは宇宙専用のフルバーニアンだけですがそれは地上に下ろしてもぶっ壊れにならない?そしてSE-Rは今の高倍率下格とダメコンマニュバ攻撃姿勢制御でそれもらったら壊れにならない?と言いたかったです。スパガンの例えが悪くて申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2022-04-01 19:32:42)
              • 宇宙メインに使ってるから贔屓目もあるかもしれませんが、今の2種即よろけ・攻撃姿勢制御200%下格・マニュバダメコン高性能バルカンの盛り合わせは回避なしだからこそ許されてるものと思いますので… - 名無しさん (2022-04-01 19:43:27)
              • SE-Rではなくオバブ全般の話でしたな…申し訳ございませんでした。ともあれ、ほかのは別としても少なくともSE-Rは回避あったら壊れるかなぁと思います - 名無しさん (2022-04-01 19:48:02)
                • まぁ、現時点で不足の無い強さの機体ですよね・・逆にこの機体に回避が必要になる環境にはしてほしくは無いですね。 - 名無しさん (2022-04-07 10:42:10)
              • (もしヘイズル2号機やSE-Rほど他のスキル盛らないがオバブ回避のセットだったら自分も気になりますのでぜひとも見る人がここより多いであろう議論版に立ってください) - 名無しさん (2022-04-01 19:51:23)
  • やっぱドーベンの相手がキツいなぁ。バルカンの射程、もうちょっと伸びません?ダメ? - 名無しさん (2022-03-06 00:47:34)
    • これ以上伸ばしたら今度はドーベンさんの方がお手上げになっちゃうからこれで丁度良いと思う。 - 名無しさん (2022-03-10 08:16:37)
    • バズ⇒バルカン*5で蓄積ヨロケにすることが出来るからドーベンの相手は楽でしょ - 名無しさん (2022-03-11 10:48:00)
      • バズ直撃が直撃してもドーベンはよろけないんだから、反撃で拡散2射でよろけ取られ、格闘でダウンするだろ。 - 名無しさん (2022-03-11 19:57:01)
        • それは君の運用が悪い。バズ撃ったら即スラ吹かしてバルカン叩き込まないと駄目よ、それで簡単によろけとって高火力下格でガッツリ削れるんだから。 - 名無しさん (2022-03-16 13:36:58)
          • 何をどう頑張ってもバズバルより拡散の方がヨロケるまで早いんだけど。運用がどうこうじゃなく正面からタイマンしたらドーベンがミスらない限り勝てないだろ。 - 名無しさん (2022-03-16 14:30:53)
                • どゆこと?ドーベン相手ならそこそこの間合いからバズが安定して当たるし、相手がダメコン2持ち相手に拡散で安定してよろけ取れる距離に近づく前にスラバルカン流し込むのは容易なはず。もし青枝さんがドーベンとド近接でよーいドンでバズと拡散を同時に撃ち合ってるならやはり貴方の運用がおかしい。 - 名無しさん (2022-03-16 17:17:11)
              • 横からだけど、そこそこの距離でSER見てなくてバズもらっちゃうドーベンっていう想がおかしいと思う。射撃機にバズで先手取るって - 名無しさん (2022-03-16 18:23:42)
                • その理屈だと近接機体は全部ドーベンに勝てないって話になるんだが。 - 名無しさん (2022-03-16 18:29:28)
                  • 実際お互い同条件だとドーベンに勝つのってかなり難しいじゃん。その代わりドーベンはデカくて柔らかいから、複数機でフォーカスしたり不意打ちで先手取って倒すもんなんじゃないの? - 名無しさん (2022-03-16 18:36:39)
                    • 逆にそれはドーベンの運用を甘く見すぎかと。そんな簡単な機体じゃないのはとっくに語り尽くされてるはず。 - 名無しさん (2022-03-16 18:46:38)
                      • ????これで甘く見過ぎ???え、つまりSERのバズバルは不意打ちではなく正面から行くってこと??そっちのほうが甘く見すぎでは? - 名無しさん (2022-03-16 18:56:03)
                        • 何処からツッコめば良いのかわからないが、SERに限らずバズ→+αでよろけ取るコンボって正面でも横やりでもポピュラーなよろけ取りなはずなのだが何故そんな大コンボ扱いなのか。まぁ、機動力で圧倒するSERがドーベンに正面から限定でタイマンするって今回の話の前提がナンセンスなのは同意する。 - 名無しさん (2022-03-16 19:17:09)
                          • 大コンボとかじゃなくて、なんでバズ当てるまでドーベンは何もしない前提なの?って話だけど。SERがバズバル決めようしてる間にドーベンだってノンチャ腹ビーとか色々出来るわけじゃん?なんでそういうドーベン側は行動しない前提でSERの不意打ちじゃないバズバルを決めれる話をしてるの?って事を言いたいのよ。 - 名無しさん (2022-03-16 19:25:06)
                            • 誰一人としてドーベンは何もしない前提で会話してないと思うけど?ていうかSE-Rのバズバルにノンチャ腹ビーで迎撃を試みるのか・・ - 名無しさん (2022-03-16 19:39:10)
                              • そこそこの距離でバズ撃れてるんだからメインやインコム引き撃ちしながらシメで腹ビーでよろけくらい取れるだろ?もしバズ当たった時点で既にバルカンの射程なら - 名無しさん (2022-03-16 20:38:43)
                                • バズ撃たれる前に腹ビーこすりいけるやろ?結局こっち見てないドーベンにバズ当てなきゃよろけまで持ってくのは難しいでしょ。でもってそれはドーベンの真っ当な倒し方であって楽な倒し方ではないとおもうんよ - 名無しさん (2022-03-16 20:42:57)
                                • 私がドーベン側なら当然そう対処するが、それで「バズバルはドーベンには通用しません」とはならないのは誰にでもわかるでしょ。 - 名無しさん (2022-03-16 20:47:36)
                                  • 通用しないじゃなくて、結局先手取ったもん勝ちなんだから - 名無しさん (2022-03-16 20:49:08)
                                    • 楽に倒せるわけじゃないよねってことよ - 名無しさん (2022-03-16 20:49:36)
                                      • 当たり前だけど、誰もSERの方が強いなんて誰も言って無いよ。結局、状況次第でどちらにも軍配が上がる得るというだけ。 - 名無しさん (2022-03-16 21:06:34)
                                        • それが言ってるんですよ。ドーベンの相手は楽だって。だからあたしはそれは違うでしょって言ってるだけよ。 - 名無しさん (2022-03-16 21:08:30)
                                          • 実際、対ドーベンとしては安牌だから楽なのは事実なんですよ。だがそれと両機が総合的にどちらが強いかはまったく別の話。そこは理解してくれると助かる。 - 名無しさん (2022-03-16 21:21:01)
                                            • 個人的には先手取れればどの機体でもドーベンを瀕死にするのは容易いから、奇襲や中距離でのよろけが取りやすいリガカスの方が安牌やと思ってます。まぁこれはあくまで個人の意見だけどドーベン乗ってて自分が厄介に感じるのはリガカス。 - 名無しさん (2022-03-16 21:36:11)
                                              • 確かに対ドーベンのみならず、リガカスは間違いなく今の600最強の射撃汎用機ですね。 - 名無しさん (2022-04-07 10:40:14)
                            • 射撃機体が棒立ちじゃないとバズバルは無理!と言いたいならそれは君の練習不足。要するにSERの運用が上手くいかないからドーベンに負ける!と愚痴りに来てるだけじゃないか。はっきり言うが愚痴は愚痴板へ、愚痴に付き合うつもりは無いです。 - 名無しさん (2022-03-16 20:04:05)
                              • 俺は横から言ってるだけで木主じゃないよ。単純にSERでドーベンは楽には倒せんでしょって言いたいだけ。 - 名無しさん (2022-03-16 20:45:26)
                                • まぁ、そこは人それぞれだからそれで良いと思う。 - 名無しさん (2022-03-16 21:22:23)
                • とりあえず射程の長い機体にバズバルもまともに撃ち込めないならこの機体向いてないで話は終わりだと思う。 - 名無しさん (2022-03-16 19:29:32)
                  • まぁそっちの想定するドーベンは攻撃もしてこないし移動もしないもんな。でもね、実戦のドーベンは不意打ちでもなければ接近してくるSERに攻撃もしてくるし移動して距離を取ろうとしたり遮蔽物に隠れたり逆に接近してきて腹ビーぶち込んできたりするわけなんよ。そういう動く相手と動かない相手の区別はしようぜ - 名無しさん (2022-03-16 19:39:15)
                    • 申し訳ないが、ドーベンが攻撃も移動もしない前提でしかバズバルすら撃ち込めませぇん!って話なら君の力量が足りない以外の結論が出ない。まず両機のスペックをちゃんと理解して練習して下さいとしか。 - 名無しさん (2022-03-16 19:50:20)
                      • バズバルでよろけ取るのが常套手段なのは当たり前。ただどうやってバズ撃たれた時点ではよろけもしない上に高蓄積武装まで持ってるドーベン相手に正面から先手を取るの?って言ってんのよ。さっきから具体的な方法は一切言わないじゃん。少なくともバルカンの距離になった時点でドーベンの腹ビーの距離やぞ? - 名無しさん (2022-03-16 19:56:55)
                        • 貴方のドーベンは200の距離から拡散で安定してよろけ取れるんですか(苦笑)もう止めましょう、「そっちの想定するドーベンは攻撃もしてこないし移動もしない」なんて言い出した時点で釈明は不可能。素直に練習しましょう。 - 名無しさん (2022-03-16 20:12:08)
                          • SERがバズ撃ってくるタイミングでノンチャ当ててバルカン撃つために接近してくるところに腹ビー撃てば余裕ですが。あんたは棒立ちドーベンしかいないランク帯を早く卒業しような - 名無しさん (2022-03-16 20:29:50)
                            • 力量不足を指摘されて煽りで返すのは一番格好悪いパターン・・ていうかせっかく射程200もあるバルカンを「接近して」から撃ってちゃバズバルとしては遅すぎ。やはり貴方の操作に問題があった。 - 名無しさん (2022-03-16 21:02:13)
                              • よーいどんで始まったらどっちもとんとんでしょ?ってこと言いたいの。わかる?そっちはさっきからバズを先当てしる前提で話してるからおかしんよね。正直ドーベンがSERを既に見つけてるならバズバルの射程外から一方的に攻撃出来るわけだから結局、先に相手を見つけて攻撃当てたもん勝ちなわけよ。それをドーベンは楽に倒せるなんて言い出すからおかしな事になってんでしょ。 - 名無しさん (2022-03-16 21:07:24)
                                • おかしなこと言ってんのはお前だろ、横からだけど。実際問題拡散接射しか択がないドーベンは有利とは言えない。 - 名無しさん (2022-03-16 21:09:24)
                                  • いやそもそもドーベンは引き撃ちで一方的に攻撃できるわけなんだが。どっちも状況次第では一方的に有利になるのに、「楽に倒せる」だの「不意打ちはドーベンには通用しない(事実上正面からいける)」だの言ってんのはどっちだって話よ。 - 名無しさん (2022-03-16 21:14:11)
                                    • 少なくとも「「不意打ちはドーベンには通用しない」なんて言ってる人物は一人たりとも居ないから貴方の被害妄想ですね。まずは練習あるのみ!こんな所で愚痴らずファイトです! - 名無しさん (2022-03-16 21:30:12)
                                      • 言ってる言ってるぅ!ドーベンはやわこいから複数機でフォーカスして一気に落とすか不意打ちで先手取ってはっ倒すもんでしょ?って言ったら「それはドーベンの運用を甘く見すぎ」って言われました!これってドーベンに不意打ちが通用するなんて甘いって言われたってことですよね!いかがでしょうか! - 名無しさん (2022-03-16 21:33:03)
                                        • うん、100%貴方の被害妄想ですね、色々と反省しましょう。 - 名無しさん (2022-03-16 21:34:40)
                                          • 不意打ちは通用するのに不意打ちで先手取るに対してドーベンの運用甘く見すぎって返答はどうゆう解釈すればよかったわけ?肯定なら甘く見すぎではないし否定なら通用しないってことじゃん? - 名無しさん (2022-03-16 21:41:32)
                                            • それどう見ても「お互い同条件だとドーベンに勝つのってかなり難しい」が甘い、でしょう。今の環境ではあの機体は同条件なら対等以上に戦えるってほど甘くは無いし、今ドーベンに乗ってる人は全員それをわかってる。それをトンデモ解釈で現実逃避してちゃ赤っ恥ですよ(笑)あなたが悪い。 - 名無しさん (2022-03-16 21:49:33)
                                              • んーそういう解釈のしかたならそういうふうにも取れるな確かに。でもそっちも「逆にドーベンの運用〜」を書いた本人ではないわけじゃん?つまりどっちが正しい解釈かは書いた本人にしかわからんわけよ。そっちが拡大解釈の可能性はあるわけだから不必要に煽らんでもよくないか? - 名無しさん (2022-03-16 22:02:33)
                                                • 「にも」じゃなくてそれしか解釈のしようがないです。貴方の意味不明なダイナミック解釈は可能性の一つにすらなり得ません。そこはちゃんと認めるべきです。 - 名無しさん (2022-03-16 22:12:22)
                                                • 今回の件に関わらず、「俺がこう思ったからムカつくお前の言ってる内容はこうだ!」論は100%捏造かイチャモン付けにしかならない。そう思った時点で自分に間違いがあると判断して退いた方が良い。 - 名無しさん (2022-06-15 10:15:14)
                                • これだけ運用知識不足と失言を山の様に重ねてその言い分は通らないかと。簡単に、が不満なら「ドーベンにも強みはあるから簡単は言い過ぎです」とでも言えば良かった。それを不貞腐れた愚痴コメントを連発してたらそりゃこうなる。 - 名無しさん (2022-03-16 21:15:55)
                                  • SERに圧倒的に有利な状況で「ドーベンは楽に倒せます!」って言ってるあなたのほうがよっぽど知識不足よ。しかもそれを頑なに認めずあろうことかドーベンに不意打ちなんて通用しないとまで言い出してんのは貴方でしょう?自分の言った事は全部忘れるわけ?まずは自分で「楽に倒せるは言い過ぎでした。実際は有利な状況を用意すればドーベンを倒せるでした。申し訳ありません。」くらい言いなよ - 名無しさん (2022-03-16 21:22:48)
                                    • 「ドーベンに不意打ちなんて通用しない」なんて誰一人といて口にしておりません、貴方以外は。知識不足の指摘から多くのアドバイスまで貰ってる身で逆にイチャモン付けて恩仇に走る様では論外。 - 名無しさん (2022-03-16 21:33:29)
                                      • ?じゃあドーベンに不意打ちはで先手とるのは通用するわけじゃん?なんで「不意打ちで先手取る」に対して「ドーベンの運用甘く見すぎ」って言ったの?それを教えてくれん? - 名無しさん (2022-03-16 21:39:40)
                                        • 上枝にも書きましたが、誰が見ても甘いと指摘されたのは同条件ならドーベンに勝利は難しいって部分でしょう(笑)それをそんな意味不明な解釈するのは貴方ぐらいかと。 - 名無しさん (2022-03-16 21:54:00)
                                          • いやそりゃ先手取れればドーベンなんてデカいし柔らかいから勝つのは簡単よ?でもよーいどんでタイマンするなら即よろけが効かないドーベンの方が有利じゃん?それにお互いってSERの事よ?そりゃSERの板なんだから当然よな。今の600環境なら先手取りやすい機体は増えたけどあくまでもSERの話じゃん?それはそんなに容易なわけ? - 名無しさん (2022-03-16 22:09:40)
                                            • SERの方が強いとまでは言いませんが、全盛期のドーベンのタイマン力はダメコン+衝撃吸収により発揮されていたので今でも強いものの、ダメコン2MAの暴力を持つSER相手だと射撃MAPでも無いと完全に有利を取るのは難しいです。 - 名無しさん (2022-03-16 22:29:00)
                                            • そもそもSER自体が高機動力で戦場を動き回って次々敵を刺す遊撃だから鈍重なドーベンに先手取れない前提なのは運用か戦場に問題あると思う。 - 名無しさん (2022-03-22 14:34:27)
                                              • これは今話題の650の対リバウに対してもだけど機動力の高い相手だと相手は先手を取れる状況を狙って仕掛けられるわけだからよほど開けた場所に誘いこまない限りドーベンが先手取ったりよーいドンで安定して撃ち合えるってのは難しい。 - 名無しさん (2022-05-09 10:28:49)
                                                • で、開けた場所に行ったら行ったで相手支援に「いただきます」されるわけで・・だからSERをはじめ高機動・突破力のある機体の相手は本来概ね不得手よドーベンは。 - 名無しさん (2022-05-09 10:31:19)
    • いやぁ....バルカンの射程伸びてくれたらバズバル楽なのになぁって軽い気持ちで書きこんでしばらく放置してたらとんでもないことに....申し訳ない... - 木主 (2022-03-18 01:32:44)
      • 熱くなってる人等がいるのは事実だけど、実際「SERでドーベンの相手はしんどいかなぁ」とは思うよ。もうちょいバルのリーチ欲しいってのは同意する。何なら、枝下で話してるバズじゃなくてビーム持ちのときでもバルのリーチがもちっとあれば、ブースト始動近くからバルで蓄積溜められるから、色々楽しくなる。 - 名無しさん (2022-04-17 04:26:15)
        • 私は逆にSERでドーベンの相手はかなりし易いと思ってるけど、正直好みや得意下手は人それぞれだし絶対は無いですよね。勿論相手と意見が合わないからって相手の主張を歪めてイチャモン付けたりしてる人は論外だけど。 - 名無しさん (2022-04-25 18:29:09)
  • なんでこいつはDP交換の階級が少佐や中佐なんだよww - 名無しさん (2022-02-28 02:15:41)
    • 使用難易度高いから運営が初心者が間違えて買わないように配慮してくれてるんやろ(適当) - 名無しさん (2022-03-10 09:12:21)
      • 今日リサチケ落ちしたキュベが中尉なんだから、こいつももーちょい落としてくれてもw - 名無しさん (2022-03-10 16:23:19)
        • ほら、キュベは無料配布したから多少はね? - 名無しさん (2022-03-10 16:31:08)
          • よし、こいつも無料配布しようぜ - 名無しさん (2022-03-10 20:36:03)
            • 宇宙民が増えるなら私は一向に構わん!(スペースノイド並感) - 名無しさん (2022-03-11 09:15:12)
  • オバブ外して回避つけてくれたほうが嬉しいよね、正直。オバブが役立つ場面よりも回避が役立つ場面のが多いのは事実だし。ないものねだりなのはわかってるんだけど、それだけが唯一の不満かな。 - 名無しさん (2022-02-20 00:36:15)
    • 宇宙で個人としての問題だがちょくちょく被弾直後の急降下連打するのに回避が暴発したので回避なかったにも関わらず宇宙でめっちゃ強いし回避なかった方は(個人として)嬉しいわ 地上は知りませんが - 名無しさん (2022-02-20 01:00:00)
    • 地上で使わないし宇宙だとオバブの方が嬉しい、というか回避が要らないのでこのままでいい。折角宇宙で快適に使える機体なんだから改悪しないでくれ - 名無しさん (2022-02-22 09:58:05)
    • わかる。 - 名無しさん (2022-02-22 20:13:47)
    • まぁオバブ使わなきゃいけなくなった時点でどうかとも思うから、まぁどちらかといえば回避だな。なんならオバブにしてもこないだスタジェに追加された方のやつがほしい。 - 名無しさん (2022-02-24 05:47:10)
    • 地球人だけどオバブ消して回避付けたらもうこいつしか乗らなくなるわ - 名無しさん (2022-02-24 09:03:07)
  • やっぱ回避がないのはキツいわ。ウェルテクス君に2種格闘ハメされて死んだわ耐格低いし - 名無しさん (2022-01-31 22:57:54)
    • 汎用なのに回避なしの引き換えに「攻撃姿勢制御、マニュ、ダメコン」ついてる感じだから、やっぱ回避って重要スキルな訳よね。上記の様に別の防御スキルは持ってるからこいつ独特の間合いを掴むべし - 名無しさん (2022-02-02 08:02:42)
    • 回避ない代わりに有能スキルモリモリがコンセプトなんだから我慢せんとな。無理なら他の乗ればええ話 - 名無しさん (2022-02-02 09:56:10)
    • 回避ないなら耐格HP格補が高めのゴリラ機体ならまだしもそこも全部低いからなぁ。スキルだけは良いの貰ってるけど全部耐久に直結するスキルだから全く活かせない - 名無しさん (2022-02-02 13:13:09)
    • 地上で使ってるなら当然としか言いようがない。 - 名無しさん (2022-02-02 14:12:35)
      • 真面目にこいつは宇宙用だと思いますね。急上昇(下降)使えば回避ないのはあまり気になりませんし。地上だとかなり厳しい環境と感じますね - 名無しさん (2022-02-02 14:41:46)
        • SERは実質宇宙用だって、実装当初からずっと言われてましたね… - 名無しさん (2022-02-02 15:51:37)
          • まぁ実際問題600宇宙だとこいつが最強すぎるしなぁ - 名無しさん (2022-02-02 15:56:08)
    • ダメコン2マニューバで強バルカンごり押しする機体が回避ついたらヤヴァイからなあ。ハメられるのは受け入れろ - 名無しさん (2022-02-06 20:01:04)
  • バルカンでヨロケ取るのに100%/4%=25発か。60秒に600発撃てるらしいからヨロケさせるのに最短は2.5秒必要なわけね。相手も動き回るからヨロケまでの現実的な期待値は4秒くらい? - 名無しさん (2022-01-29 21:59:05)
    • そんなもんだね。ダメコンMAだからできる芸当だけど基本的にはバズの補助やね - 名無しさん (2022-01-29 23:32:47)
  • 百式改さんコイツに詰んでらっしゃるw必死にダメコン2抜いてる間に強バルカンスラ撃ちでサクッとよろけとって終わりです - 名無しさん (2022-01-28 15:56:25)
    • でも回避されたら、よろけ撃ち込まれて足止まってハメられて終わりですね分かります… - 名無しさん (2022-01-28 16:08:23)
      • MAもない機体が2種よろけ持ちの前で回避吐いてる時点で相手のターンなんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-28 16:16:38)
        • 君のSERは無限にスラ吹かせるの?wそれとも決死のオバブ?w 結局こいつはバルカン以外は足止めなきゃよろけ取れないんだから相手も2種よろけだぞ?こっちのスラ撃ちいなされたら、後は相手は基本的にスラ吹かさないから回避2は毎回残ってるからな。粘り強い戦い方強要されるんだから、この機体は回避ないから焼夷も消せないからいなされた時点でガン不利。足りない脳で考えてくれ。 - 名無しさん (2022-01-29 02:00:17)
          • 焼夷ってタックルで消えるなら一応オバブあるから対策はできるけどどうだっけ? - 名無しさん (2022-01-30 00:21:36)
            • タックルでは消せなくね?しかも消せたとしても、たかが焼夷消すのに立ち回る上でかなりデメリットが強いオバブ吐くのも吐くタイミングもきつい。必死に消したところで別の百式改若しくは弾残してた百式改にまた撃ち込まれたら詰みだよ。 - 名無しさん (2022-01-30 00:27:13)
              • 無理だったか。SERは強いけど百式改が詰んでるようなら今までもっとぶっ壊れと騒がれてるわな - 名無しさん (2022-01-31 23:09:06)
        • 回避ないことのリスキーさを全く理解してないあたり、ニュータイプ並に読み合い強いかヘイトガン切りして遊撃汎用してるかのどっちかなんだろうがどっちにしろ理解はされんやろな - 名無しさん (2022-01-29 03:01:56)
        • 百式改は緊急回避Lv2だからワンチャンあるね。めんどうであれば燃やして10秒間は蓄積リセットされない状況を作ってあげてパルス逃げうちしながら味方と挟むのもいい - 名無しさん (2022-01-29 21:45:15)
        • ドヤ顔フルボッコで草 - 名無しさん (2022-01-30 00:12:28)
    • ダメコン2マニュの有用性は認めるが、ブースト中に即よろけが撃てるわけじゃないので百式改が詰むって事は無い。百式改が有利とも思わんけど。 - 名無しさん (2022-01-29 08:12:31)
    • 機体の優れてる点を説明する為に「○○の○○と比べ」みたいに引用するのは分かるけど、木主のは完全に荒れさせるだけの事しか言えてない - 名無しさん (2022-02-11 12:58:28)
    • 主さん詰んでらっしゃるw - 名無しさん (2022-02-22 09:52:34)
  • 宇宙でやたら上手い乗り手が暴れてたから影響されて乗ってるけど、なるほど旋回性能がやたら良いから宇宙であちこち視点移動しながら立ち回り易いのか。 - 名無しさん (2022-01-28 14:01:44)
    • それとスラスター補正はいって常に吹かせられるから接敵時には6割以上の時間衝撃吸収待ちみたいなもん - 名無しさん (2022-01-29 09:52:40)
  • この機体もいきなり増えたな、何か強い点あるのかね? - 名無しさん (2022-01-23 00:16:50)
    • バズ汎用として相当強くて快適 - 名無しさん (2022-01-23 00:58:46)
  • 北極開幕逆走オバブタックル連打で渋滞起こすの最高に楽しい。その後?見方のカバーがなければ後は落ちるのみ···· - 名無しさん (2022-01-18 17:08:03)
    • 天才か?最後に下格ブッパしてカウンター取られれば可能性広がるぞ。終了の強よろけが無敵復帰時に処理される - 名無しさん (2022-01-18 18:49:48)
      • 「肉を切らせて骨を・・・」 やってる事はドスコイ連打だからなんかイメージ合わねぇな - 名無しさん (2022-01-18 18:52:14)
    • 全然思いつかなかった。それはえぐい - 名無しさん (2022-01-28 14:06:52)
    • 疑似ジム3パワード・・・いやそれ以上か - 名無しさん (2022-01-28 14:07:40)
  • コイツのLv3サブビーライの火力で吹いた。これはミス?それともマジ?700SER持ってないからわからんのだが - 名無しさん (2022-01-15 13:08:51)
    • 連射可能即打ちWDジムビーライの半分くらいの威力は流石に強すぎて草 - 名無しさん (2022-01-15 13:41:19)
    • 1870ですね…修正してみました。 - 名無しさん (2022-01-15 14:35:37)
      • 修正ありがとうございます - 名無しさん (2022-01-15 14:46:24)
  • こいつがノーミーデスと被るコストでなくて本当に良かったと思う - 名無しさん (2022-01-15 12:57:18)
    • …あぁ、緊急が無いSERにノミデスは鬼門か - 名無しさん (2022-01-15 13:07:12)
  • ヨロケ値高いからっていう理由でバズ使ってたけど、バズバルで蓄積取る場面が全くなかったからビームにしちゃった。取り回し良くていい。 - 名無しさん (2022-01-14 14:41:35)
    • バズ撃って、弾追いかける感じでブーストバルカン使わないか?偏差射撃と相手の動く方向を考えて撃つ必要あるが、味方から逃げる強襲とかのマニュ止める際に必須のテクニックと思うが。 - 名無しさん (2022-02-02 07:53:52)
  • 参考としてお聞きしたいのですがlv1宇宙だとみんなはどんなカスパをされてます? - 名無しさん (2021-12-29 17:42:24)
    • こいつは脚部緩衝材あるから地上も宇宙もからわないんじゃね?変えるとしたら閉所想定で固めにするか広域射撃戦想定で射撃に盛るか - 名無しさん (2022-01-18 17:12:09)
  • 最近はイフシュナ多いからキツイっす - 名無しさん (2021-12-27 23:35:35)
  • ダメコン2と強バルカンのおかげでタイマンがめちゃ強い。近接マップなら地上650でもいける。ドーベンに睨まれたら全力で逃げる - 名無しさん (2021-12-08 05:16:54)
    • 今の650だと逃げれる足があるSE-Rの方が意外としぶとく立ち回れる気がするな。 - 名無しさん (2021-12-28 16:45:54)
      • ジオだと地上はスラ撃ち武装が無いのが響くんだよなあ・・・足を止めた途端に即よろけ飛んでくるし、かといってスラ吹かしてもお願い生格しかできんし - 名無しさん (2022-01-04 23:49:32)
  • どうせ回避狩りまみれな600以降だと、回避よりマニューバの方が有能なんだよな - 名無しさん (2021-11-18 21:30:33)
    • 遮蔽物まで後わずかってところでよろけハメ食らうと回避の有り難みが骨身に染みるけどね…… - 名無しさん (2021-11-22 12:14:40)
  • 宇宙専用機かって思うくらい宇宙で動かしやすい - 名無しさん (2021-11-17 18:17:56)
    • 弱点無くなって強味しか無いもん。緊急回避要らないし、焼かないからオバブ暴発無いし - 名無しさん (2021-11-17 19:06:48)
  • この機体は、汎用というよりも強襲機のような動き方だなと思う。回避ない代わりに想像出来ない程の充実したスキルやシンプルで使いやすく強力な武装の数々。初心者さんにはおすすめ出来ない機体だが、強襲機が得意な人ならもってこいの機体。 - 名無しさん (2021-11-13 19:41:20)
    • そう思って乗ってみたけど、HP低めなのと耐格盛りづらいのとでかなりキツい印象。よろけハメ食らうと、支援が兵科不利なのがモロに響く - 名無しさん (2021-11-13 20:07:07)
  • lv2拾ったんだがバズは単発と散弾どっちが良いと思う?爆風に引っ掛けるの苦手なんで散弾で行こうかと思ってるんだが - 名無しさん (2021-11-05 12:42:49)
    • 回避ないコイツで歩く時間が伸びる散弾は弱点を助長するという点で得策ではない。SER最大の強みは切り替えが早くて確定しやすく勝つ姿勢制御で止まらない400%格闘だから攻撃の機会を減らして被弾の機会を増やす散弾はかなり向いてないぞ。最悪サブBRでなんとかならない事もないがバルカンが優秀だったりバズBRでちょうど蓄積100%だったり回避狩りができたりワンコン火力が伸びたりと色々強みが噛み合うから単発の方が絶対に良いが、それでも嫌ならまだ百式BR持った方が取り回し面でBZにアドバンテージがあるから良い。 - 名無しさん (2021-11-05 18:33:27)
      • >>攻撃の機会を減らして被弾の機会を増やす散弾 ← これはひどい武器だ・・・ - 名無しさん (2021-12-24 16:02:13)
  • ザク3改で回避無しは慣れてるからイケルやろ!と思ったんだけどなぁ…… - 名無しさん (2021-11-01 10:05:04)
    • 俺も回避無し強襲や壁汎用の扱いには困らないけど、SE-Rだけは乗りこなせない…バズ汎用のそれで間違いなく強機体の部類なんだけど、前を張る汎用で回避が無いのは割とキツイんだろうな - 名無しさん (2021-11-01 10:35:06)
  • オーバーブーストの発動入力が緊急回避と同じなのが妙にきつい。エグザムやらハデスと同じようにパッドにしてほしいんだが癖で回避ないのわかってても2度押しして強制オバブになっちまう。 - 名無しさん (2021-10-24 01:53:06)
  • もしかしなくても港湾みたいな開けたマップはかなりきつい・・・?開始早々乱戦に持ち込んでくれるとこの子の強み発揮できるけど自分から乱戦仕掛けられないし(仕掛けたら大概蒸発する)、味方がC地点に集まらず散開するとどうしようも無い。港湾とかは諦めて別機体乗った方が良い・・・?なんかこうすれば良いよみたいなの有ればぜひ知りたい - 名無しさん (2021-10-17 13:47:50)
  • クレイバズーカ装備でバイカスを一撃で叩き落とせる。追撃で格闘を入れれば一気にダメージが取れるので積極的に狙っていきたいが、こちらも耐格闘は低めなのでクローを喰らわないように注意 - 名無しさん (2021-10-08 09:00:52)
    • バイカスはフライトシステムLv3なので、フライト中のよろけ値1.3倍はないですよ。 - 名無しさん (2021-10-10 13:49:03)
    • 嘘つきー!!! - 名無しさん (2021-10-10 14:27:22)
    • エアプ多すぎやろ - 名無しさん (2021-10-13 03:04:54)
  • 気が付いたら地上でも宇宙でも600はこればっかり乗ってるな。緊急回避がない強襲機ばっかり乗ってたから合うのかもしれん - 名無しさん (2021-10-08 00:56:19)
  • 格闘モーション中によろけない姿勢制御だけどさ、横格でゆっくりしている間も発動してるの? 下格からの復帰中も? 詳しいタイミングがよくわからない。 - 名無しさん (2021-09-30 12:17:32)
    • 下格からの復帰って分かりづらいな。下格振ってから左スティックで自由に歩けるようになるまでの時間のことだ。 - 名無しさん (2021-09-30 12:19:02)
      • 攻撃ボタン押してから当たり判定が出てる最中までじゃないかな?少なくとも振り終わりのブーキャンできる硬直中は姿勢制御の対象外。 - 名無しさん (2021-09-30 21:40:19)
        • うへぇ、ありがとう。難しい機体だなぁ。頑張る。 - 名無しさん (2021-09-30 22:11:36)
  • オバブの誤爆が邪魔すぎる。タッチパッドに変更して欲しい - 名無しさん (2021-09-23 22:00:23)
    • これはある。 - 名無しさん (2021-10-05 02:13:57)
  • 地上は難しいけど宇宙じゃlv2までは最強の一角だわ。格闘ガスガス振っていけるのがいいね!離脱時は全然捉まらないし・・・まあ足止めたら漏れなく死ぬけど - 名無しさん (2021-09-23 18:35:53)
    • ブースト消費が少ないから地上より長い時間マニュ状態で動けるからね。回避無くても上下移動でどうとでもなるし。 - 名無しさん (2021-10-06 07:42:53)
  • トップクラスに難しい、使えてないプレイヤーが二種ビームで芋るのも解る気がする - 名無しさん (2021-09-20 00:22:17)
  • 回避無し格闘機だからラグにめちゃんこ弱いな。よろけ継続すら成立しない鯖に入れられたら本当にキツい。 - 名無しさん (2021-09-18 12:48:32)
  • 脳筋専用機だね、なかなかのじゃじゃ馬じゃないか - 名無しさん (2021-09-13 11:51:52)
    • 的確な押し引きができないと即死するから脳筋じゃ無理よ - 名無しさん (2021-09-23 06:44:34)
  • カスタムどうしてる?とりま格闘p少ないから、スラと体力にふったけど物足りないというか、なんというか - 名無しさん (2021-09-13 11:47:12)
  • 支援機がそもそも装甲薄すぎる問題が根本の問題ではあるけど、こいつの格闘火力と突破力が中々にぶっ飛んでるせいで宇宙600環境は強襲不要になってるんだよなぁ…C1程度ならどうにでもなってしまう - 名無しさん (2021-09-08 19:09:47)
    • C1視点からすると、上下運動しながらMAに甘えて突っ込んでくる与ダメが美味しいお客さんって感じなんだけどね。そもそも敵味方双方がお互いの支援を護衛しているから、たどり着く前に結構なダメージを受けてるはずだし、MAでヨロケ緩和されてもC1のメインで足は確実に止まるから、その瞬間にSERは爆散が決定する - 名無しさん (2021-09-13 12:35:38)
      • ジンバルも真下まで届く訳じゃないから遮蔽物使わなくても下から潜り込んで旋回戦を仕掛ければ詰ませる事ができるよ。射線が切れればそれが一番だけどね - 名無しさん (2021-09-21 19:34:13)
      • 上下運動しながらMAに甘えて突っ込んでくるねぇ・・・俺のレートじゃ見れない光景だわ。カンスト勢はA混じりが多いらしいからそういうことかな? - 名無しさん (2021-09-27 13:32:06)
      • C1相手に真正面から突っ込む時点でPSというより機体に対する知識がなさすぎるわ。射線切れない場合は枝にもあるように上下から急襲するだけ、回避もないからおいしく頂かれるはC1の方。 - 名無しさん (2021-10-06 07:46:30)
  • 回避無いので敬遠してたけどカスマで使ってみたらクソ楽しくて強い。Lv2しかないから早くLv1がほしい - 名無しさん (2021-08-23 12:13:44)
    • 1も強いが2の方が安定はするぞ。対格が全く違うから殴り合いのし易さが全然違う。まぁいい機体なのは間違い無いが期待のしすぎはしない方がええ - 名無しさん (2021-08-23 12:52:05)
      • いや2は微妙じゃね…?戦えない訳では無いと思うけどジ・O押し退けて使う程か…?出すやつも見るけどジ・Oによく食われてるし、対格が高くなって安定はするかもだけど格闘型で強判定のジ・Oと殴り会うのはきついし殴られたら幾ら対格あっても超痛いけど。 - 名無しさん (2021-08-23 18:21:16)
        • すまん、地上じゃつかわん宇宙民だからそうなるだけかもしれん。宇宙ならジオ退けてでも使う。よろけ二種でジオの格闘圏外から下格しにいけるし格闘中に高蓄積以外で止まらないしブースト射撃の有無もデカイ。サブ焼けば高速でよろけ下3回出来るのは唯一無二よ - 名無しさん (2021-08-23 21:04:59)
          • 俺も地上より宇宙の方が動かしやすいと思う。適正あるし上下移動を使えるから回避がないのを補えるから良いね - 名無しさん (2021-08-27 17:25:30)
    • やる事は単純で切り替えの早いビーム2種か蓄積のバズバルから選んで格闘をねじ込んでいくスタイル、が強襲で緊急回避の乗って動けてるのに何故かSERは乗りこなせなくて腐ってるわ…良機体の部類だけど汎用で緊急回避が無いのに慣れてないだけなんかなあ - 名無しさん (2021-08-23 13:06:09)
      • 訂正 ↑強襲で緊急回避が無いのは動けているのに - 名無しさん (2021-08-23 13:06:59)
  • 宇宙だと数値の割に遅く感じるな。移動補正が悪いのか? - 名無しさん (2021-08-23 11:36:02)
  • 宇宙は緊急回避より上下スラ吹かせて被弾した方が良いから弱点がないな - 名無しさん (2021-08-19 15:56:31)
  • 芋る機体なのこれ? - 名無しさん (2021-08-10 08:54:11)
    • いや?高倍率下格振らないでどうすんのって話。だけど回避ないからとっとと離脱 - 名無しさん (2021-08-17 09:33:23)
    • 突っ込む機体だけど回避無くて捕まったら死ぬから無茶な突っ込みができない機体 - 名無しさん (2021-08-17 10:58:13)
    • どうやって芋るの?ただのモジ汎じゃね? - 名無しさん (2021-08-17 11:22:02)
      • 説明しよう、味方の前衛が死ぬまで射撃して味方が⁉️集中砲火されていてもバルカンまで使って何かをしていたから、モジモジ汎用ならいらないから次からチェック要素だなって思って - 名無しさん (2021-08-17 17:35:23)
        • そんなのどの機体も一緒やろ、中のヤツのやり方を機体のせいにすんな。 - 名無しさん (2021-08-22 03:06:26)
  • 地上はなかなか難しいが宇宙だと快適だな、というか600だとこいつが強すぎる - 名無しさん (2021-08-02 10:11:14)
    • 宇宙はガンガン格闘振っていけば強いからこいつだと相性いいですねほんと、上下への慣性逃げも出来るし - 名無しさん (2021-08-06 01:19:33)
    • 地上も楽しいけど宇宙では更に動かしやすくなって良いね。宇宙は回避なくても上下に逃げやすいのと適正が合わさって強い - 名無しさん (2021-08-23 12:10:18)
  • 回避無いからマニュ使ってない時間を短くしたいこの機体で散弾を持ってくるのは正気じゃないよ - 名無しさん (2021-07-31 21:18:44)
  • いくら機体性能が高水準とはいえ回避無しで前線に出るのはキツすぎる。運営は使い難いオバブより回避を付けるべきだったな - 名無しさん (2021-07-28 17:19:47)
  • 何でオバブってタッチパッド発動じゃないんだろ この機体強いんだけどそれだけが不満 - 名無しさん (2021-07-22 13:06:06)
  • こいつのバルカンって弾が大きかったりするのかな?他の機体より歩兵にも当てやすいように感じたんだが - 名無しさん (2021-07-22 00:56:48)
  • うーん強い やっぱり機動力と火力高いのは正義だわ。思ったように動けるし、しっかり落としきれる。 - 名無しさん (2021-07-12 13:00:09)
  • DP50万とか高すぎて草 - 名無しさん (2021-07-03 21:16:44)
    • 実装してからまだ半年ちょっとしか経ってないから多少はね。それに中佐への昇格報酬に15万DPがあるから実質35万DPと考えればまだ楽だと思う - 名無しさん (2021-07-03 22:42:04)
  • SERって使ってないけどスペック的にもっと火力あっても良くない? 遠目見てFSの上位とすれば格闘2800くらいあってもて思えるんだが。回避無し汎用の環境機体で言えばDキャ、陸ガン?、低コスのFS辺りと比較するとバランス型で運用難しそう。 - 名無しさん (2021-07-01 03:59:19)
    • まぁ現状でも下格補正が200%と糞高いので火力は普通に出るからね、ジオが通常N下⇒4刀下で出す火力が13425なのに対してSERのN下⇒下が13622って感じに。 ※まぁジオは複数格闘の利点を生かして時間的猶予があるのなら通常N横⇒4刀下⇒通常下とかでそれ以上の火力は出せるけど - 名無しさん (2021-07-01 05:24:55)
      • 比較対象がおかしい。セラで一番使うのは下→下だし、ジオで使うのは下→下→下だからそこで比較しないとダメだと思うよ。 - 名無しさん (2021-08-09 17:10:43)
    • こいつで格闘2800とか正気じゃねえよ。火力なら普通に出るのでもっと乗り込め。 - 名無しさん (2021-07-01 12:26:32)
      • う、うん。自信無いけどチャレンジは必要だね。 - 名無しさん (2021-07-01 17:10:27)
      • コンボ絡むともっとやばいよね。そもそも蓄積ヨロケが取れるバルカンと、サブのくせに即ヨロケなBRがあって火力は申し分ないのに格闘2800に上方修正しちゃダメですな - 名無しさん (2021-07-05 23:21:04)
  • 柔らかさが辛い!カスパであまりフォローできないから、それだけ不満。対格盛らせて!! - 名無しさん (2021-06-10 15:20:02)
    • その為に中スロット多めじゃないのか? - 名無しさん (2021-06-10 17:21:54)
      • え、全然足りないと感じるんですけど、なんなら50あっても足りないと思うのは贅沢ですな。 - 名無しさん (2021-06-12 13:08:01)
        • 耐格50でも足りないはさすがにパワーワードすぎる。でもそれだけ前に出て格闘でバチボコやってくれてるのは好感もてる。ヒデーのはホントに前出ないからね・・・ - 名無しさん (2021-06-13 21:46:48)
          • SE-RのLV2は十分対格も対ビーもちゃんと装甲盛れるんですが、相手にする機体達が機体たちなのでw機体LV1ももちろん、緩衝材あんまり仕事してる実感できないので柔らかく感じます。ただ宇宙はこの機動力、クセになりますね!スラ切れたときと一度よろけたら一気に「持って」いかれる、わがままですが、好きな機体だけに、も少し耐久ほしいですw - 名無しさん (2021-06-13 23:15:03)
      • 何を言っているんだ。対格盛るならLV4,5使える近スロであって中スロではLV3くらいだろ。中スロじゃ対射撃くらいしか盛れないじゃん。 - 名無しさん (2021-06-12 17:48:27)
    • 耐ビーも40超えてて耐格も積んでる耐久マシマシ構成だが、スペックほど硬く感じないね。 - 名無しさん (2021-06-12 13:18:44)
      • 木主です。スロ増やせてないので、対格lv5、対ビーlv5、対弾lv3、新フレlv1、あまりに強フレと格プロ積んでピッタリ埋まりますが、回避無いのもあってよろけちゃうと一気に溶けます笑 - 名無しさん (2021-06-12 17:53:30)
      • 一発目で足とまるとそのまま追撃食らうぶんだよね - 名無しさん (2021-06-14 06:13:14)
    • 緩衝材が肩とか背中とか足とかについてるから数字以上に固いはずだし柔らかいと思ったことはないんだけど・・・ - 名無しさん (2021-06-23 20:30:12)
  • 宇宙はバズとビーライどっち担ぐのがいいです?教えてスペースノイド! - 名無しさん (2021-06-10 10:34:02)
    • eimuni - 名無しさん (2021-06-10 15:17:16)
    • 自分のエイミングに自信があるならBRで、少しでも不安があるなら近接信管とやらのシステムでカバーされてるバズだと思います。自分はバズです。 - 名無しさん (2021-06-10 15:18:56)
    • バズのが利点が多い。当てやすい、弾属性、蓄積80で追撃のBRorバルカン5発でよろけ値100、弾数2発多い。BRは切り替えの速さとCTと速度位でそこら辺が活きてくるとしたらCT終了後即見えてる奴に片っ端からよろけ格闘叩き込む狂犬スタイル位 - 名無しさん (2021-06-10 16:39:39)
    • 対弾盛ってる奴少なくてビーライよりバズの方がダメがでるから俺はバズ持つ - 名無しさん (2021-06-11 16:47:16)
    • スペースノイドの方々、ありがとうございました、バズ担ぎます^_^ - 名無しさん (2021-06-12 18:57:36)
  • 緊急回避なくても普通に強いな、意外と困らんもんだわ - 名無しさん (2021-06-07 20:07:25)
  • 強化されて更に強くなったがオーバーブーストが逆に邪魔だなたまに暴発させるし。せめて12~15秒に伸びればいいんだが - 名無しさん (2021-05-30 16:38:48)
    • オバブは圧倒的な逃げ性能にもなるし、邪魔ってことはない - 名無しさん (2021-05-31 02:26:58)
    • タッチパッド操作に変えてほしいよなーー。 - 名無しさん (2021-06-04 12:07:28)
      • たしかに - 名無しさん (2021-06-04 20:56:09)
    • たまにまじで誤作動起こすことあるからタッチパッド化は本当にしてほしい。 - 名無しさん (2021-06-07 15:04:49)
  • うーんやっぱ宇宙じゃとんでもなく強い。高速戦闘でウェルテクスに引きをとらねぇ - 名無しさん (2021-05-30 16:31:04)
  • これで緊急回避あったらブッ壊れだったな。 - 名無しさん (2021-05-30 00:18:06)
  • 宇宙だとレベル2でも強いな 特に新ステージとか射線切りまくれるから回避気にならないし 相手のレンジ外からビービーで繋いで200%下格を2回打ち込めるのホント強い - 名無しさん (2021-05-29 08:20:41)
  • 現状でも弱機体ってわけではないのに乙乙君やEx-S君を差し置いて強化されたの少し不思議 - 名無しさん (2021-05-28 17:40:01)
    • 宇宙がアホみたいに軽快に動けるから楽しくてしょうがない。しかしなぜ強化された? - 名無しさん (2021-05-29 07:23:29)
    • さしおいてはいないだろ。やつらは先に強化されてはいる。乙乙なんかは2回も。ただそれでも乙乙なだけだ・・・。 - 名無しさん (2021-06-14 15:39:40)
  • 650じゃ緊急回避無いコイツはマジで詰む事あるから割ともうちょい強化来ても良かった気もする - 名無しさん (2021-05-27 20:59:46)
  • こいつも強いのになぜか強化される枠、今回はレベル2だから分からなくもないけど - 名無しさん (2021-05-27 17:53:37)
    • Lv2はこいつよりやべーのばっかだからな・・・実際勝率悪いし - 名無しさん (2021-05-27 17:57:37)
      • 上位互換みたいな動きできるジ・オがいるからなぁ - 名無しさん (2021-05-27 21:49:25)
    • 今回の宇宙指令で大活躍していただいた。負けはするけど、ライバルには勝てるから微増繰り返してやっとA-に到達できた。Lv2しか持ってないけどね。Lv1も欲しいな。 - 名無しさん (2021-06-14 19:40:08)
  • オーバーブースト連続タックル笑えるな。5回位ドスコイされたし。 - 名無しさん (2021-05-24 22:00:01)
  • 正直今まで緊急回避無いって事で食わず嫌いしてたけど、600北極で使ってみて感動した。 - 名無しさん (2021-05-14 09:44:55)
    • 簡単に言ってしまえば糞固い強襲機みたいなもんだからな。強襲と違って対汎用相手に被ダメ1.3倍増がない上に上半身は緩衝で10~15%カットできるし、MA lv1+ダメコンlv2だからMAlv2+ダメコンlv1とほぼ同じくらい止まらないし。まぁ唯一ネックなのが中判定ってことくらいか。 - 名無しさん (2021-05-14 10:13:56)
    • こいつの使い方って中距離射撃戦でよろけ量産、遊撃、多少強引に飛び回ってヘイト稼いだりして僚機が踏み込みやすい場を作る感じなんですか?教えてSE-Rに詳しいエロい人 - Zの頃のアムロが一番セクシー (2021-05-14 12:28:53)
      • 自分はよろけ取ったら格闘で寝かせないようにして、ビーライで継続して寝かせて次って感じの運用。敵さんがカットうまい人が居なければ余裕で10万超える。 - 名無しさん (2021-05-29 07:25:43)
    • 自分の乗り方は、2種の即よろけでダメージと嫌がらせを与えつつヘイトをとにかく稼がないように物陰を意識した位置にいることを心がけている。そして、ブーストバルカンを逃げにも攻めにもとにかく多用する。そういった生き延びる動かし方をしていても損失を抑えて前線ギリギリの位置で戦っていると自然と陽動とダメージも稼げるようになってくる。使いこなせればエスマでエースになった時にも輝けるはず。 - 名無しさん (2021-05-27 17:31:50)
  • 主兵装バズの方が担いだ方が良いかな?切り替えが早いてことで、BR持ってたけどよろけ値低いんだよね。 - 名無しさん (2021-05-09 02:40:43)
    • バズのが都合が良いことが多いけど好みの問題だと思うわ - 名無しさん (2021-05-09 06:21:31)
    • 即よろけ回転かバズバルカンで蓄積マニュ抜きなどどちらもハマる事が俺は後者のが色々出来るな - 名無しさん (2021-05-09 08:00:23)
      • 日本語が変になったが、どちらも強みがあるがバズーカのが幅が広がるから使ってる - 名無しさん (2021-05-09 08:02:04)
    • 地上戦を何回かして地上ではBR握るようになった。運用欄にも書いてある通り基本はミドルレンジにいるから、すぐ止まれる且つ近接信管のある宇宙ならともかく地上のバズが機能しづらくてね・・・。 - 名無しさん (2021-05-09 08:06:30)
    • 格闘とサブBRとで結構な頻度で武装回すから切り替えの早いBR派だわ - 名無しさん (2021-05-14 10:36:15)
    • 皆さんありがとうございます。とりあえず、バズ担いだら成績バク上がりしたのでしばらくこれで乗ってみます。 - 名無しさん (2021-05-14 14:55:05)
    • バズーカの方がダメージが通りやすい+蓄積狙いやすいのでバズの方が良いと思います - 名無しさん (2021-05-17 18:10:35)
  • クッソ強い人いて凹されて悔しいから乗りこなしてやろうと思って使ったら、この子射撃戦もある程度出来るし火力高いし硬いし気付いたら600で一番多く乗って愛機になってた...どうしてこうなった!(嬉しい悲鳴 - 名無しさん (2021-05-08 12:00:45)
  • 600はドーベンに対処できるようになったよね、ダメコンに - 名無しさん (2021-05-03 14:59:57)
  • めちゃくちゃカッコいいけど自分には難易度高すぎて使いこなせる気がしない。バトルシュミレーターで遊ぶかな・・・ - 名無しさん (2021-04-19 21:22:01)
    • 真面目に宇宙で使え。宇宙なら誤魔化しの緊急回避が使えないだけで上昇、下降で凌げるし、よろけ二種で片方外してもリカバリー出来るし距離詰めも余裕。宇宙ではカットもあんまりないし格闘しようとしてるコイツはまず止められる事はないレベル。宇宙が苦手ならレートで出て練習しろ。宇宙はレートによるPSの差がデカイから練習ならレートで身の丈に合う所でやる方がモチベーションも上がる。使いこなせるようになると初期のイフ改を彷彿とさせる無双が出来るようになるぞ - 名無しさん (2021-04-19 22:30:24)
      • この前めっちゃ久々に宇宙やったら面白かったから少しやってみようかな。やはりカッコいい機体使ってる時が1番モチベ上がるよね。サンキュー頑張るぜ - 名無しさん (2021-04-20 01:55:52)
        • 宇宙で活躍できるようになると、地上でもバズの先置きできる様になって戦績伸びるぞ、頑張れ。 - 名無しさん (2021-04-27 07:49:15)
    • この機体強いから地上を諦めてしまうのはもったいない。なれないうちの上達のコツはこの機体を射撃機だと思って動かすこと、格闘が強い本機だが2種のビーライとブーストバルカンを使いこなせるようになれば実は射撃でもかなり戦えることに気がつけるはず。あとは絶対先手を取られないために物陰を意識すること、それとマップ選びが最重要(自分は廃墟と北極しか出さない)。 - 名無しさん (2021-04-22 12:55:54)
  • こいつの宇宙まじやばい - 名無しさん (2021-04-11 17:05:20)
  • 下手に孤立した奴を片っ端から潰すには十分な格闘性能と威力持ってるわコイツ - 名無しさん (2021-04-09 17:12:38)
  • 下格闘に1段キャンセルある時点で汎用の皮被った強襲機体だなコイツ - 名無しさん (2021-04-03 06:04:12)
  • 蓄積よろけ取られたら終わりだねダメコンLv10ほしいくらい - 名無しさん (2021-04-02 23:53:13)
    • 160なんか集中砲火されない限りでないけどな、あと蓄積関係無く止まったら死ぬ - 名無しさん (2021-04-04 21:17:24)
  • ジオにほしかったスキル追加されたのは差別化のためなんだろうな - 名無しさん (2021-03-31 16:25:17)
  • こいつに乗るようになってから高コスト宇宙汎用が楽しくなった。地上とは別モンだなコレ - 名無しさん (2021-03-31 09:35:03)
  • ドーベン弱体化でこいつの評価また上がるかな?拡散ビーム気をつければ対面に来てもバズバルで何とかなりそう - 名無しさん (2021-03-26 03:19:37)
    • 拡散の強化来たけど相対的に向こうが弱体化したから拡散使うこと無くなってしまった - 名無しさん (2021-03-26 16:36:26)
  • 650でも普通に強いね、むしろドーベン少ないから600より楽まである。 - 名無しさん (2021-03-22 03:26:31)
    • ドーベンより強力な支援が増えるけど(笑) - 名無しさん (2021-04-07 15:35:47)
    • むしろこれまでの様な対ドーベンで詰まなくなったから600で活きる様になったよ。650は出るなとは言わないが素直に650スタートか素むしろこれまでの様な対ドーベンで詰まなくなったから600で活きる様になったよ。650は出るなとは言わないが650帯は素直に650スタートか素ディジェに任せた方が良い - 名無しさん (2021-04-07 16:53:31)
      • なんで3回繰り返したし - 名無しさん (2021-04-23 23:29:01)
  • 強くなったし使いやすくなったから次は強判定を欲してしまう - 名無しさん (2021-03-21 00:09:44)
  • こいつと相性最悪なせいで600からFbいなくなっちゃった…強くなりすぎよー - 名無しさん (2021-03-19 17:26:18)
    • Fb居なくなったとかいうガセ流すの良くないぞ。 - 名無しさん (2021-03-19 20:13:14)
      • A以上だけの資源マッチで両チームに1機もいなかったよ。A+以上のデータ持ってこいとかは過疎だから無理ね - 名無しさん (2021-03-19 20:18:33)
        • それが居なくなったと言えるだけの回数あったんだよな?そのマッチだけ居ないとかじゃ話にならないぞ。ちなみに俺は普通にFbに遭遇してるよ。 - 名無しさん (2021-03-19 20:29:12)
  • だいぶ強くなったな よろけたら死なのに格闘中は無防備だったコイツが姿勢制御で強引に切り込めるようになったのはかなりデカい  - 名無しさん (2021-03-12 01:09:42)
    • スラ回復したら自陣から切り込んで、スラ切れるまでスパアマ付きで暴れ回ってスラ回復しに自陣に戻るってループがめっちゃ安定するようになった - 名無しさん (2021-03-12 01:13:16)
  • 見た目の割にすごい脆いんだな通常時限定ならマニュあってもいいだろ - 名無しさん (2021-03-11 22:53:36)
    • ああこれマニュあったのか項目多すぎて見逃してたし活かす前に溶けてた。これは失礼 - 名無しさん (2021-03-12 08:50:30)
  • 格闘入れなきゃ話にならないのにこの対格の低さはなんなの? - 名無しさん (2021-03-10 13:43:56)
  • 回避ないからって舐めプしてるの多いね、マニュダメコン2オバブは伊達じゃないんだが - 名無しさん (2021-03-10 13:30:01)
    • ちなみにドーベンとタイマンの場合拡散スカったらバルカンで蓄積取られて半積みする - 木主 (2021-03-10 13:32:00)
      • SERが積むみたいな書き方してる・・・半積みできるだ・・・ - 木主 (2021-03-10 16:08:02)
    • 元々格闘火力は高かったし、攻撃姿勢制御貰ってからマジで止まらなくなったからな… 耐久は未だに難があるけど大暴れできる機体だと思う - 名無しさん (2021-03-10 15:03:50)
  • 弱すぎ。嫌がられるのも納得。別の機体に乗れよって思われるのは当然の性能。 - 名無しさん (2021-03-04 00:13:07)
    • カッコと機動性はいいんだけどね - 名無しさん (2021-03-05 13:35:52)
    • 自分の腕を紹介してんのか?w - 名無しさん (2021-03-05 14:46:52)
    • 汎用だけど強襲的な立ち回りしなくちゃ行けないからマニュ受け慣れてない人が乗ると辛いからFSとかで練習するのがおすすめ - 名無しさん (2021-03-05 15:26:01)
      • 600コスト緊急回避無しでデブで動きが読みやすいって致命傷だわ。他に優秀な機体が多い中で選択肢に入らない。 - 名無しさん (2021-03-06 10:03:37)
        • この機体で真正面から突っ込もうとしてる?こいつは豊富なスラスターで動き回りながら隙あらば下格決めて味方の援護するのが主な仕事だよ、それと膠着した時に飛び出してマニュ受けして起点を作ったりする機体。他に優秀なやつらがいるのは否めないけど場面場面で面白い動きができる機体だから頑張って!! - 名無しさん (2021-03-06 10:43:40)
  • 悪い機体ではなかったが、君の同期がいけないのだよ - 名無しさん (2021-02-28 14:40:33)
    • 別に同期に潰される程の性能ではないが…エアプか - 名無しさん (2021-02-28 17:32:24)
  • 地上だとバズよりBRの方がいいかな?バズの有効射程だと近づくまでに一苦労することが多くて・・・。宇宙はAMBACのおかげかバズ持ってもあんまし苦労してない気がする。 - 名無しさん (2021-02-27 17:44:39)
    • 仮想敵と乗り手のスタイルやね。射撃が多いならBRで格闘するならバズのが都合が良い。65になるとIフィールド持ちが出て来るし脚部積まないのも出て来るからバズのが利点は多い - 名無しさん (2021-02-27 18:38:55)
    • 切り替えが早くてよろけ継続ができるかの差が大きいと思うけど。あと下BR下が両方のBRでできる。 - 名無しさん (2021-03-02 14:59:35)
  • 顔はイケメンだけど、身体はデブみたいな奴だな、でも股間はでかそうだよね - 名無しさん (2021-02-27 16:45:16)
  • 強化あったけどlv2はレートで出してもいい感じですかね?(マップは北極) - 名無しさん (2021-02-26 16:59:40)
    • 2機以上居ると戦線維持が辛くなるから、それはそれとして何かもう1機別の汎用機が出せるとグッド - 名無しさん (2021-02-26 17:57:05)
    • 良いわけないでしょ レベル2って650だよ - 名無しさん (2021-02-26 20:22:40)
    • Lv2は流石にやめたほうがいい。射撃のカットに強くなっただけで耐久性は変わってないし下手に捕まるとジオの格闘で一瞬で消し飛ぶ - 名無しさん (2021-02-26 20:41:43)
    • 機体自由部屋だと問題なかったけどレートの編成だとキツイと思うわ。多分持ってる人だろうから聞くけど相手にSER居たら狙うじゃん?強くとも穴になりやすい機体はレートで使わない方が自分の為よ - 名無しさん (2021-02-26 21:21:44)
    • やれなくはないけど出しても1機までかなあ。ジ・O、トーリスと比べて安定感に欠けるからそっちの方が味方としてはありがたいかもね。 - 名無しさん (2021-02-27 07:54:08)
      • やたら上手い人が暴れたりするけど、それはそれよね。素直に600で活躍した方が良いと思う - 名無しさん (2021-02-27 09:08:06)
  • 冗談抜きで強くなった… - 名無しさん (2021-02-26 12:39:02)
  • プロの方達どうですか?姿勢制御貰えたの凄い嬉しいと思うんですけど強くなったり……とかは - 名無しさん (2021-02-25 16:17:46)
    • オーバーブースト中の暴れ性能上がったのは良い。だが運用上の注意は何も変わらないかな。相手側からするとゲェってなる事は多くなるので寧ろ敵対時に気を付けておくれ - 名無しさん (2021-02-25 16:24:29)
      • 蓄積や強よろけ難しい機体でも格闘時に射撃すれば止まるって感じだったからかなり厄介よねー - 名無しさん (2021-02-25 16:29:00)
      • こいつが死ぬときって射撃で先ヨロケとられてそのままはめられるか、格闘しかけたところを射撃でカットされて仕掛けた相手に反撃くらって死ぬの2パターンがほとんどだったもんな。姿勢制御はかなりありがたい。 - 名無しさん (2021-02-25 16:36:53)
        • ちゃんと帰って来れるようになったよね - 名無しさん (2021-02-25 21:27:46)
    • 地上でも押せ押せ編成なら一機混ぜても良いくらいには強くなってる - 名無しさん (2021-02-25 16:30:00)
    • ゴリ押せる場面や轢き逃げ出来る場面は増えたし勝率と与ダメは上がりそうだけど・・・まぁ平均を超えたとしても主流の汎用の勝率が分からない事には立場や評判は変わらんと思うわ。 - 名無しさん (2021-02-25 18:11:31)
  • メインは共有武器だから変えようが無いから、バルカンの蓄積値をサイサと同じにするか、緊急回避追加辺りの強化欲しいよな - 名無しさん (2021-02-17 10:33:18)
    • オバブがある以上緊急回避追加は難しいだろ? - 名無しさん (2021-02-19 14:07:28)
      • 無限回避ができるgp01fbとかいうエスマの害悪 - 名無しさん (2021-02-21 01:49:04)
      • 思い切ってオバブの仕様変えちゃえばいいんだよな。タッチパッドで発動、オバブ中は緊急回避不可とかにして。だったら緊急回避つけても問題ないのに - 名無しさん (2021-02-25 23:12:41)
  • 弱い弱すぎる… - 名無しさん (2021-02-16 18:03:26)
  • MAレベル2にしたらちょっとは変わるかな? - 名無しさん (2021-02-16 14:45:41)
  • マジで地上650のコイツは何にも強くないから出さないでくれ、650最弱クラスまであるくらいにはトーリスに滅多打ちにされるかジ・Oに追いつかれてボコボコにされてる奴しか見ねぇ。柔らかくて瞬殺されてコスト泥棒されるしもはや利敵行為。 - 名無しさん (2021-02-02 06:05:27)
    • ダメコンないから集中砲火されると止まるのきついよ本当に、避けるためにスラ吹かしっぱなしで攻撃の機会無いとき有るし - 名無しさん (2021-02-09 12:30:26)
      • ん?ダメコン無い…? - 名無しさん (2021-02-11 13:24:49)
        • 赤枝じゃ無いけどダメコン2持ってんのか…。宇宙でよく使うけど初めて知ったわ - 名無しさん (2021-02-11 14:40:10)
          • 650は蓄積取る機体が跳ね上がるからね。上下に逃げにくい地上だとダメコンの旨みを感じにくいのは事実。 - 名無しさん (2021-02-11 15:33:05)
        • くっそ恥ずかしい・・・ - 赤枝 (2021-02-12 13:18:09)
        • ドーベンのメインBRの蓄積値見れば60でも出せねぇなと悟るよね。ドーベンと他1体に囲まれ狙われたマニューバーダメコン関係なくよろけさせられるからな - 名無しさん (2021-02-16 10:12:10)
          • ドーベンのBR云々はともかく、緊急回避無い機体だから2体に餅つきされると終わりよね。 - 名無しさん (2021-02-17 11:11:01)
            • ドーベン来る前なら2体くらい囲まれても逃げれるスキルあったけど、ドーベン来てスキル封じられた感じが凄いある。 - 名無しさん (2021-02-18 12:13:04)
              • SE-Rで2体捌けるスキルがあったら多分ドーベンにも負けんと思う。ダメコン2マニュを咄嗟に突破してくるの拡散くらいだし。 - 名無しさん (2021-02-27 09:01:39)
          • 確かにドーベンはさすがに相性が・・ってBR・・・? - 名無しさん (2021-02-27 08:57:38)
  • 強化無かったかーもう全然見かけないんだけどな - 名無しさん (2021-01-28 18:44:07)
    • まー弱い、強襲すら止められない恥ずかしい汎用。トリスタン、ガブガブと並んで地雷御用達機体。カッコはいいんだかな。 - 名無しさん (2021-01-29 23:39:00)
      • 回避付くだけで強機体格に上り詰めるんだけどな、火力や機動力はまじやべー。 - 名無しさん (2021-01-30 03:02:10)
        • モーションの関係なのか調整で後から回避追加された機体がいないが故に望み薄いのがね… - 名無しさん (2021-01-30 03:07:57)
          • 宇宙では回避の有無なんて正直誤差だし強化としては一番いい所だろうけどね。たぶんそういうコンセプトで出してるから尚のこと追加されないだろうけど - 名無しさん (2021-01-30 08:26:52)
          • G3という前例があってな - 名無しさん (2021-02-09 12:34:53)
  • マニューバ対策できる機体が増えてきて、相対的に弱い機体になっちまったわ…しばらく倉庫行きだな; - 名無しさん (2021-01-25 14:30:16)
  • 単に下手なんだけどオバブはタッチパッドでの入力にしてほしかった。オバヒ後に癖か何かで回復終わるギリギリとかでちょい押しでも反応して困ることがある - 名無しさん (2021-01-20 16:55:11)
  • 高級版ザクFSなんだろうけど流石にピーキーすぎる。ヒットボックスと回避が無いせいで近接戦のにらみ合いが不利な状況でいかないといけないのはマジで困るからせめて緩衝材は全部LV3にしてゴリ押しが少しでも行きやすいようにしてほしいわ。 - 名無しさん (2021-01-20 04:48:38)
    • 下手に強化すると宇宙の化け物になっちゃうから耐久増加は無理だろうな - 名無しさん (2021-01-25 08:46:32)
  • せめて全盛期のBD3くらいのこと出来てほしいわ スラスター切ったらそのまま死ぬのにバルカンしかできないってどういうことだよ てか拡散よこせよ - 名無しさん (2021-01-19 15:38:44)
    • ドーベンとの相性最悪なだけで普通の機体相手ならバルカンも結構いけるもんじゃない?普通のバズ持ちならバズバルで楽によろけとれるし - 名無しさん (2021-01-19 18:27:30)
  • 思ったんだけど、オバブはLvが上がるごとに適応範囲を増やすようにすれば良いのでは?Lv1ならブーストだけ、Lv2ならタックルまで、Lv3なら緊急回避まで、とかさ。そしたらこの子も緊急回避貰えると思うの - 名無しさん (2021-01-16 21:29:12)
  • 今週の機体より強いんだな。 - 名無しさん (2021-01-15 18:28:00)
  • 強判定欲しいなぁ - 名無しさん (2021-01-06 19:06:16)
  • オバブ+緊急回避の回避盾で面白い機体になって居場所できそう。 - 名無しさん (2021-01-02 16:44:00)
  • こいつをジ・Oカラーにして楽しんでる 実質ジ・Oみたいなもんやし - 名無しさん (2021-01-02 15:59:30)
  • オバブ試合でほとんど使わんし、たまに誤作動するから削除してほしい - 名無しさん (2020-12-31 20:47:25)
  • この子さあ、強化来てもいいよね。今の環境強みがなくなってるわ... - 名無しさん (2020-12-29 02:26:38)
    • こいつは地上機体というより宇宙がメインな性能だから地上民からしたらそうなりますよね。宇宙だと上手く扱えれば化け物クラスの性能ですよコイツは、さぁ宇宙へ上がりましょう? - 名無しさん (2020-12-29 04:49:04)
      • 言うて宇宙は狭けりゃスペースウルフ、広けりゃジオングでしょ。650はジ - 横から (2021-01-01 12:08:43)
          • Oがメインになりそう。 - 名無しさん (2021-01-01 12:09:15)
      • あとこういう小馬鹿にしたような勧誘の仕方は余計に宇宙が忌避されるからやめてくれ。 - 名無しさん (2021-01-01 12:11:48)
        • 別に小馬鹿にしたつもりは無いのですが、そう見えたなら申し訳無いです。 - 名無しさん (2021-01-01 17:54:08)
        • 「小馬鹿に」ってのは完全に主管だと思うよ。単にネタフレーバー盛り込んだだけでしょう。文章だけだとニュアンスとか音程が省略されるから読み手が農大でどう反芻するかの振れ幅が起きるのはしゃーないけど、ゲームのwikiなんだから好意的解釈する姿勢がないと楽しい事へってくだけだよね。 - 名無しさん (2021-01-17 22:36:43) - 名無しさん (2021-01-17 22:37:05)
          • 横からだけど、俺も こいつは宇宙で強いんだけど地上ばっかりの人は知らんよな。宇宙やってから話てね。って感じの軽い煽り入ってるように見えるがな。少なくとも煽りとみられたくないなら 〇〇民って言葉と最後の一文はいらんだろ。本当に小馬鹿にしたと思ってないならナチュラルに小馬鹿にしてる文章書いてるから気を付けたほうがいいぞ。後ネタフレーバーってのもそりゃ見知った人同士ならいいが、こんな匿名の誰が誰か分からんところで言っても楽しさにつながるわけねーだろ。もう少し人と会話したまえよ - 名無しさん (2021-01-27 20:19:06)
          • 追記しておけば、好意的に解釈しないと楽しい事減っていく と言ってるが、楽しいのは書いてるお前だけで読んでる側は何も楽しくないんだよ。お前のやってる事は、バトオペならピクシーやらに乗って、俺はステルスで好き勝手やれて楽しい お前らもピクシーがいる構成を楽しめよ とかほざいてる様なもんなんだわ。いくらwikiが便所の書き込みとは言え、便所に小便じゃなくてオ〇ニーしにきてる奴見ると気持ち悪いんだわ - 名無しさん (2021-01-27 20:25:01)
            • はたから見ると惨めな奴にしか見えんけど、本人にはそれが普通なんだろうから、どうにもできないね。がんばれ。 - 名無しさん (2021-01-29 02:48:19)
          • 盾に相当する何かをください・・・せめて耐久と小さいよろけ対策ないとコンセプト維持はむりぽ・・・突入もきついし離脱もキツイ。大抵ドーベンがおるんだもん - 名無しさん (2021-02-11 19:20:18)
            • 一応、マニューバとダメコン2がそれに当たるけどドーベンとは相性悪いよね。今までも素ディジェの拡散が厄介だったけど。 - 名無しさん (2021-02-27 09:05:54)
  • 今のコイツトリスタンより弱くね? - 名無しさん (2020-12-28 22:24:11)
  • トータス実装でもうlv2には緊急回避lv1つけていいんじゃないの? - 名無しさん (2020-12-27 22:59:36)
    • ガッツだぜ! - 名無しさん (2020-12-28 09:04:31)
      • パワフル魂どこ・・・ここ? - 名無しさん (2020-12-29 02:36:22)
    • タックル無限に撃てる条件になるから、1:1なら10秒間俺のターンだみたいな状況を押し付けられるて結構な強みだと感じてる。 - 名無しさん (2021-01-01 01:06:35)
  • 当たったからちょいと乗ってみたけどオバブが邪魔にしかなってないな…スラ焼いた後間違ってオバブ使わないように気を使い過ぎて上手く動かせない。回避ありでオバブはやばいんだろうけど無いと発動したら基本逃げに使う以外に使い道が…終了時のデメリットに対してメリットが少ない気がする - 名無しさん (2020-12-25 09:21:52)
    • 実際トリスタンより見ねぇ。 - 名無しさん (2020-12-25 13:42:18)
      • 出始めですら賛否が多い性能だったのにドーベンやC1といった天敵が環境を支配した挙句、対ドーベン機が天敵とまではいかなくともキツイ相手なのがすっかり見かけない理由だろうな・・・ - 名無しさん (2020-12-26 17:44:14)
  • 今日出たけど・・・マニュ+ダメコン+スラ量で、囮役になるためのユニットなのかな?という所感。即よろけ2種あるけど、うーん。 - 名無しさん (2020-12-24 23:11:19)
    • むしろ攻撃に特化した機体だよ。マニューバ+ダメコンによる強行突破とよろけ二枚に高性能バルカンの蓄積よろけ、オマケに二段下格は同モーションのゲルググVDよりも高速化されいて容易に追撃し易い。オバブはダメ押しの追撃や逃走にも使える。 - 名無しさん (2020-12-25 15:54:08)
      • 枝に同感。俺はあくまで壁汎ポジとして耐性パーツに偏らせてんで高ゲルの感覚で動かしてるけど、乱戦会場になったらケンプみたいカットだと一人コンボだのできて中々の使い心地。ビーム・射撃戦主体の空気に付き合っちゃいかん子だわね。 - 名無しさん (2021-01-01 01:13:11)
  • 散弾切り替えが長すぎてこんなん使ってられんわ・・・対ドーベン用としての最終兵器かもしれんけどそれ以外の相手には遠距離だと散弾構えてよろけとるのに2射必要ってのがすでに弱いし、ビーム構えてると追撃散弾しようにも切り替え時間がうんこ - 名無しさん (2020-12-24 23:04:52)
  • 散弾の上方修正来たけどドーベン相手に少しは戦えるようになっただろうか - 名無しさん (2020-12-24 18:32:01)
    • よろけの取りやすさは判定が広がっただけで変わらないけどそれ以外に対してはジム2ビーライとセットでよろけ取りやすくなったからウルフメタになってるけど他相手にも強気で出れるようにはなったね。 - 名無しさん (2020-12-24 20:24:03)
  • オッパブ使ってすごい戦果上げててる人見たことないな。何がlオッパブlv2だよ笑わせるw現環境で下格威力が~とか言われてもなw - 名無しさん (2020-12-23 13:43:32)
    • LV2の追加効果がぶっちゃけ腐ってるのが原因だと思う。コスト帯的にもこれ以上伸びしろが無いのになんで速度アップなんだろうなと思うしオバブを織り込ませたいなら効果時間アップにしてくれないと回避無い部分のカバーが足りてないと思う - 名無しさん (2020-12-24 16:16:32)
  • こいつのLv2をスロット拡張までハンガーかけて、耐格Lv4or5積んだカスパ(地上)使ってる方いますか? - 名無しさん (2020-12-18 21:39:48)
  • 回避ないから悪あがきできるのがタックルとお願い下格ぐらいしかないのに中判定なのがなあ いくら腕があってもゼータとかとガッチャンコしてしまうから強判定ぐらいはほしい - 名無しさん (2020-12-16 21:30:44)
  • タックル中は無敵・よろけを問答無用で上書きする・FFを気にしなくて良い…これら3つを兼ね備えたオバブタックルムーブを味方エースの前でやると気持ちがエエんじゃ - 名無しさん (2020-12-16 04:57:33)
  • やっぱできること制限されてる地上じゃメリットより回避無しや対格盛れないデメリットが痛いな。宇宙専用機 - 名無しさん (2020-12-06 02:05:58)
    • そこは腕でカバーできるでしょ、専用機って言う程では無いです。宇宙の方が強いのはそうだけどね。 - 名無しさん (2020-12-13 06:33:19)
  • C1 のおかげかドーベンが減ってきて前みたいに立ち回りやすくなったかな。また乗れる機会が増えてうれしい - 名無しさん (2020-12-02 22:25:12)
    • FAZZのおかげでむしろC1ですら出現頻度がいったん減るから割と今の状態がSER一番輝くと思う。FAZZ相手でも当たれば痛いけど接近できればワンコンで落としきれるし - 名無しさん (2020-12-03 17:29:49)
      • ドーベンみたいに一気に蓄積取られないからバルカンとかで捌かれなきゃタックル吐かせて何とかなるしね - 名無しさん (2020-12-05 23:41:39)
  • 嘘だろお前実装から1月以上バグ放置なのか····· - 名無しさん (2020-11-26 14:17:17)
    • 暴発するのやめてって言われてるスキルだから直さないほうが助かった機会もありそうだな… - 名無しさん (2020-11-26 14:40:08)
    • もう「これが仕様です。修正なんてしません諦めて」とか言われても驚かない - 名無しさん (2020-11-30 21:50:34)
  • ドーベン相手は絶対正面たっちゃダメだな当たり前だけど 回り込むだけの機動力はこいつにはある - 名無しさん (2020-11-17 11:37:40)
    • バズーカ+バルカンでドーベン・ウルフを止められると理解しててもバズーカ(よろけ値80)バルカン13発(よろけ値52)で先手を取れても相手も拡散諸々でよろけさせてくるから、あいつにない機動力(なおデブ)で正面外から対応するか。 切り替え重視でライフル装備してたけどもうバズーカですわ。 - 名無しさん (2020-11-17 13:12:15)
      • さっさと削ってヘルスアドを使ったゴリ押しをさせない方が賢明だよねって思う。それなら尚更零式がマークして狙えってなるけどコイツでも出来なくはないから驚異ではあるもののお手上げではないね。一回散弾で分からせたけども割ときつかった - 名無しさん (2020-11-17 13:25:09)
      • 直接対決の対面ドーベン・ウルフは対策なんて呼べないハイリスクでバズor散弾+バルカンでお祈り全力横斜めスラスター、相手はローリスクで慌てず拡散ビームなどを当てれば良いから今んとこ2割ぐらいだわ 1vs1の状況以外はさっさと2人掛けて倒すことに切り替えたよ - 名無しさん (2020-11-22 06:18:51)
  • ドーベンといいSERといいデブなのに脆くて繊細な機体で扱いが大変だぜ、マニュ受け突っ込む間にもりもりHPが減っていく - 名無しさん (2020-11-16 23:11:51)
  • ドーベンウルフに噛みつけない - 名無しさん (2020-11-13 03:22:52)
    • 散弾があるからお手上げではないけどウルフだけのメタになったところで役割は違うだろ?ってなるから基本ド正面から相手したらダメだと思う。 - 名無しさん (2020-11-13 03:48:06)
    • ドーベンフルフは環境を変えたわ。もうSERは北極とか宇宙でしか乗れん - 名無しさん (2020-11-13 11:56:01)
    • やっぱり同じ事思ってる人たちいたかぁ。ドーベンは天敵やな。バズ&バルカンで蓄積取ろうにもその前にヒットボックスデカいのもあって溶かされる。 - 名無しさん (2020-11-13 13:51:53)
      • 天敵というより割に合わないだけだと思う。スキル関係なく殴れるドライセンや素ディジェは普段通りでいいし零式とかもいるしそいつらに任せて他を相手すればいいってことだからまぁ臨機応変ってのが正解だな。但し散弾なら普通に撃ち合っていいと思うけどその後の格闘戦は先にタックル吐かせたりして有利な拓を押し付けないといけないから機体相性というよりPSの差が出てくると思う。ゴッグが登場した時の汎用の対策もなまじ似たようなパターンがあったから本当にタイマンするならそれなりの対策は考えた方がいいよ、SE-Rは幸運にも対策出来るんだからね - 名無しさん (2020-11-13 14:02:29)
        • そりゃそうなんだけど相手したくなくても実装週は2機も3機もいるからねぇ。 - 名無しさん (2020-11-13 17:02:32)
          • こんなこと言うのはアレだけど実装して2週間ぐらいはそのコスト帯を遊ばないという選択肢もあるが、人のプレイを制限させようとは思ってないから研究して対策を練ってみては? - 名無しさん (2020-11-13 17:09:02)
            • なんかわかりきったことを上から返してくるけどこいつでドーベン対策なんて無理無理。Z使ったほうが早いし。SERはただでさえ運用は簡単ではない機体だったのがドーベン登場で更に難しくなった、で終わりだよ。 - 名無しさん (2020-11-14 09:46:17)
              • ここ機体版なんですがね。対策手段は一応用意されてるのに脳死でZ使えは流石に酷すぎない?だったらわざわざコメしてくんなって思うけど - 名無しさん (2020-11-14 12:37:54)
                • 散弾使ったところで同じだろう2発当てる間にドーベンは火力の高い射撃持ち&武装が多いんだから返り討ちに合うだけ。ましてやこいつのよさってバズかBRなら2種の即よろけ持ちって点だろ。散弾持った時点でその強みがなくなるのはねぇ。そこの強み捨ててまで使うなら結局Zや零式使ったほうがいい。間違いなくドーベンはSE-Rの天敵だよ。無理して相手するほうが無駄。支援機で強襲機の相手するぐらい無駄。 - 名無しさん (2020-11-15 16:22:52)
                • 上枝の言い方は悪いが実際その通り。散弾持ってドーベンウルフを止めに行くなら他の汎用や強襲止めた方がチームに貢献できると思う。2対1の場面であれば話は別だけど、使いやすい即よろけ2種って強みを捨ててまでドーベンウルフに構う必要はないと思う - 名無しさん (2020-11-17 00:44:59)
                  • 結局ドーベンは支援に処理してもらった方が早いよな。むしろこの乱戦ゲーでタイマン特化機にタイマンで挑む時点で相手が上手なのよね。 - 名無しさん (2020-12-25 13:26:38)
      • あっちスーパーアーマー状態で即よろけを移動しながら撃てるのに対して、こっちは1発でよろけない散弾バズをマニューバ効かせられない歩きで撃つか、射程でガン不利ついてるバルカンでブーストを垂れ流しながら撃たなきゃいけないから初手不利、さらに言えば捕まったらトタン板みたいな装甲と豊満な体がドーベンの射撃を優しくパイロットまで運んでくれるからまず見合う時点で無理ゲーって感じ。敵にドーベンウルフ居るの見えたらドーベンウルフ以外の奴から処分する、って立ち回りをするしかないかなぁって感じある。 - 名無しさん (2020-11-15 22:22:49)
    • 拡散使おう。別にドーベンメタ専用じゃなく普通に即よろけ持ちだしいける。 - 名無しさん (2020-11-14 17:07:28)
      • ジム2ライフルの射程がメインと同じというか散弾より長いからヨロケ回数は減るけどそれでもウルフに対しては一番最適解に近いっちゃ近い - 名無しさん (2020-11-14 17:12:24)
    • タイマンしないように動けばいいし、対処方法わかれば案外ドーベン怖くないよ機動力がこっちが上だし、それよか脚にBRバンバン当ててキャクブガーしてる。 - 名無しさん (2020-11-16 06:06:57)
  • やっぱ火力が高いな百式BR装備で最大コンボやったらZがスラスターカツカツしながら出すコンボダメージをお手軽に出す。百BR→ジムBR→N下→百BR→下。コンボ操作難易度は普通なのに。 - 名無しさん (2020-11-11 06:04:28)
    • サーベル切り替えの差も出てると思う - 名無しさん (2020-11-11 14:00:05)
  • エスマで我先に撃破して行ってエースになっちゃう人多いけど流石に控えて欲しい エース適性は低いって - 名無しさん (2020-11-09 23:30:40)
    • エスマでは強いけどエース適正は無いと言っていいんじゃね…? - 名無しさん (2020-11-09 23:43:53)
      • ああごめんね、解りづらいかったね - 名無しさん (2020-11-10 00:03:35)
  • こいつっぽいのガンプラで再現するとしたらRE100のマークスリー、ディジェあたりでミックスすれば行けるかな(あくまでそれっぽく見える、までしかできないけど) - 名無しさん (2020-11-09 21:43:59)
  • 枚数有利時にオバブ切れるまでNタックルNタックル繰り返す悪質拘束ムーブ強い、強くない? - 名無しさん (2020-11-09 21:36:15)
    • V-MAX・・・ - 名無しさん (2020-11-14 12:35:27)
  • 10秒間タイマン最強になれて楽しい。おかげさまでキュベ無しでも650レートいける - 名無しさん (2020-11-09 12:14:13)
  • 650のこいつはゴミそれだけは言える - 名無しさん (2020-11-08 00:27:16)
    • ゴミってことは無いんじゃない?よろけ2種類あるしバルカンだって強い部類、主兵装もバズなら耐実持ってないキュベにもいい感じに通る、もしかしてキュベの前でドスドス歩いてたりしない?マニュ受けって知ってる? - 名無しさん (2020-11-08 00:30:49)
    • 格闘をガンガンねじ込めるならなんとかキュベレイに伍せるけどちょっとでも射撃戦の戦況になったら当たり前に火力負けしてどうにもならんな。肩パッドなり脚部なり緩衝材の塊でアイツら硬すぎる。 - 名無しさん (2020-11-08 00:33:21)
    • zzも持ってる俺からしたら全然使える方 キュベレイに対して優位とは言わないがやりようはある - 名無しさん (2020-11-09 00:12:51)
      • というか即よろけないZZより強いやんけ - 名無しさん (2020-11-10 16:27:38)
    • 650はキュベレイ多い方が勝つ。侠気見せて前に出た奴から潰される。かと言ってもじもじしてる奴が役に立つかというとじわじわと削り取られていく。コイツでもやりようがあるにはあるが味方がアレだと650は無理。 - 名無しさん (2020-11-09 12:24:08)
    • 馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2020-11-11 00:09:29)
  • オーバーブーストがリスクにみあってない。15秒か発動中<水中機動射撃>(多分名前違う)みたいにバズスラ射ち出来るようにすれば使い道あるかも。 - 名無しさん (2020-11-07 23:36:54)
    • そこまでしたらキュベレイより強くなる あんまり無茶な要望はよした方がいい - 名無しさん (2020-11-09 00:13:56)
  • 宇宙だとただの回避無し機体とは違うかも。2段格闘もひゃいモーションのおかげで何とか入れられる部類だし、スラスター量と宇宙適正とダメコンでマニューバが止まらない…。やはり宇宙仕様としてなら同コストに食い込めるのでは? - 名無しさん (2020-11-07 02:34:12)
    • fbが射撃寄りならこっちは近接寄りって認識だから宇宙はかなり脅威だな回避が無いのを上下移動噴射受け止めでカバーしてるから上手い人が使うと宇宙を泳いでるなって思う - 名無しさん (2020-11-07 02:54:46)
    • Fbを600から追い出しかねないパワーがある - 名無しさん (2020-11-07 02:58:03)
    • キュベレイいない600宇宙なら問題ないね。即よろけ2種持てるだけでFb食ってる。射撃だけでもダメ出せるから格闘は無理に入れなくていいし。 - 名無しさん (2020-11-07 03:09:25)
      • キュベレイというかロックオン武装(ファンネル)という公式チートが悪いもんな・・・ - 名無しさん (2020-11-07 03:19:57)
  • こいつ以外にもいるかもしれないけど港湾のC中継の建物に引っかかってハマると入れないし伏せれないしガクガク動くしで大変だからあの辺なんとかならないのかな - 名無しさん (2020-11-06 00:38:21)
    • 素のディジェも引っかかる…そろそろ全体的にデカいMS出てくるからどうにかしてほしい…(´;ω;`) - 名無しさん (2020-11-07 02:31:15)
  • キュベより強いですか? - 名無しさん (2020-11-05 18:34:31)
    • なわけないだろw - 名無しさん (2020-11-06 09:44:42)
  • S-の650コスレーティングでもかなり勝てるし与ダメも稼げたけど、欲を言えばオバブ15秒にして欲しい。キュベレイ相手にしてる分には構え見てMA受け確実にしていけば回避なしはあまり気にならない。ただ脚積まないと黒キュベに折られる。 - 名無しさん (2020-11-05 09:20:51)
    • オバブ時間延長より終了後の強ヨロケは無しにしてほしい。ヨロケさせる意味がわからん、ヨロケさせるならOH回復時間を通常にしてほしい - 名無しさん (2020-11-05 17:04:29)
      • あの強よろけで余計に死にスキルになってる。3倍OHでも十分リスクなのに強よろけまで入ったら使う価値殆どない - 名無しさん (2020-11-07 01:42:24)
      • レベル2の追加効果がステータスが限界に来てるのに無駄やしね - 名無しさん (2020-11-07 02:55:34)
      • 脚部負荷100%時の転倒なくせとか流石にそれはどうかと思うわ - 名無しさん (2020-12-10 16:38:30)
  • よろけとられたら終わりのマグロ機体。 - 名無しさん (2020-11-04 21:02:57)
    • すしざんまい乙 - 名無しさん (2020-11-06 09:45:44)
  • ストレスの溜まる機体。動きが読まれやすい。 - 名無しさん (2020-11-04 20:56:13)
  • スキル的にメタスの再来かと思ったら案外違う反応なのね 散バズは代用にはなり得なかったか・・・ - 名無しさん (2020-11-04 19:53:12)
  • スキルの数多いけどいらないのも多いって書き込み見てビックリした なくてもいいってハッキリ言えるのオバブくらいじゃないか - 名無しさん (2020-11-04 18:05:09)
    • 運営は「オバブまでフルに使ってスラ吹かせば回避無くてもマニュ受けだけで問題ない」とか思ってるんだろうな。運営にそんな技量持ってる奴1人もいないくせに - 名無しさん (2020-11-04 18:29:46)
      • マニュ受けするにはHPが少なすぎるしせめて指揮アクトLv4のHPはないと - 名無しさん (2020-11-04 18:47:44)
      • なんであなたが運営の力量なんてわかるの?何で上から目線なの?何様なの?そもそもここは運用を語る場であなたの個人的な恨みつらみを書く場所ではないんですが - 名無しさん (2020-11-04 20:00:27)
        • 運営の力量が上位層と同じくらいなら、バズ撃たれるタイミングでしゃがみ受けする初期の戦術に対して、「本来の意図とは別のところで特殊効果として利用されることが多く」なんて言わねぇよ。 - 名無しさん (2020-11-06 13:32:42)
  • 無理に使う必要はない機体かな、緊急無いからといって引き撃ちしまくるなら他機体が良いし、かと言って突っ込む機体でもない、ダメコンMAの性能を上手く使えつつ押引きが上手くできる玄人向け機体 - 名無しさん (2020-11-04 10:01:20)
    • 650ではやはり厳しいね キュベが異常とも言えるが ファンネルビームが味方を貫通してくるので閉所で団子になってるとめちゃ削られる - 名無しさん (2020-11-04 11:38:50)
      • 650はこの機体に限らず厳しいからね、キュベ以外。キュベにはキュベをぶつけるコスト帯になってるし。 - 名無しさん (2020-11-04 15:54:09)
    • ボイチャとかある人ならともかく野良でこいつだと噛み合わない。 - 名無しさん (2020-11-04 20:59:03)
    • 扱いが(私には)難しすぎて憂鬱になりそうな位 - 名無しさん (2020-11-05 06:35:00)
    • 回避無し機体って文章では解説し難いけど味方への依存度と負担も高めだよな・・・ただ600宇宙はそこを考慮しても強いと思う。 - 名無しさん (2020-11-05 13:46:03)
  • 下2段って追撃入りますか?下1段までしか入らない気がします - 名無しさん (2020-11-04 01:01:56)
    • キャンセルが遅すぎるんじゃ?普通に下2段からサブBRから下2段入るよ - 名無しさん (2020-11-04 01:21:14)
  • 余程自信ない限り素のディジェかZガンダムに乗っておいたほうがええですよ。こいつ。 - 名無しさん (2020-11-03 21:07:31)
    • 運用違うじゃん - 名無しさん (2020-11-03 21:41:53)
    • エイムが遅くて常に先手取られるような奴にはまぁ使いこなせないやろね。 - 名無しさん (2020-11-04 02:51:03)
      • 汎用としての安牌案としてです。 - 名無しさん (2020-11-04 06:56:38)
      • エイム早くて先手取れるやつでもそれで勝てるのはタイマンまで。結局撃ち合い面で出すと集中砲火で一瞬にして灰燼に帰す。そんならほかの汎用を先に前に出させてから…と思うかもだが、そんな立ち回りを汎用でやられてもって感じ。 - 名無しさん (2020-11-04 10:59:10)
        • こいつはケンプと同じく射撃戦になったら陽動でラインを弄って戦況を変えるしかないからそういう発想や視野の広さが無いとこの機体使わずに素ディジェ使ってた方がマシってなる - 名無しさん (2020-11-04 11:03:47)
          • タイマンならケンプに負ける。離れたらいけるけど - 名無しさん (2020-11-04 21:02:06)
  • オーバーブーストタックル連打食らったけど絵面が間抜け過ぎて笑えた - 名無しさん (2020-11-03 21:06:39)
  • 対策はタックル連打し始めたらおとなしく距離取った方がいいわ後ろに回り込んでも普通に急旋回タックルしてくるから格闘振るのはNGだわ - 名無しさん (2020-11-03 19:48:11)
    • そもそもタックルは方向関係ないんだぜ? - 名無しさん (2020-11-04 00:15:09)
  • オーバーブーストは離脱時に使うくらいしか使い途ないよね。だったら緊急回避でよくないですか? - 名無しさん (2020-11-03 13:12:20)
    • 回避ない代わりにサブ兵装とか格闘関連が優遇されてる機体なので。オバブはSERシステムとかよくわからんので雰囲気作りに入れましたぐらいに思っとくのが吉。 - 名無しさん (2020-11-03 16:05:11)
      • それ。こんだけ武装スキル豪華な機体に回避まで付けたら完全にぶっ壊れ。運営の意図も汲み取れないアホの多さにビックリ - 名無しさん (2020-11-03 19:12:55)
        • いや、いらんスキル結構多いぞ。 - 名無しさん (2020-11-03 21:06:12)
        • ニュータイプか? - 名無しさん (2020-11-04 00:04:39)
        • スキルは数は多いけどあんまいらないの多いと思う - 名無しさん (2020-11-04 16:29:54)
    • いらん物を必要な物でよくないですか?で変更してったら全機体が無敵のスペックになるぞw - 名無しさん (2020-11-03 18:57:58)
    • 素で85もスラあればオバブ必要ないのに。強襲で意地でも落とすわけでもないから離脱くらいしかつかえない - 名無しさん (2020-11-03 21:03:53)
      • むしろ使うデメリットの方がデカくてな。オバブして下格受けたらコントローラー置いて頭抱える - 名無しさん (2020-11-03 21:37:08)
      • 操作ミスで意図せずオバブに突入してしまう、ある意味トラップスキル。 - 名無しさん (2020-11-04 15:56:48)
  • 10連の一発目で出た。なんか全く有り難みが無い。 - 名無しさん (2020-11-03 12:30:35)
    • チラシの裏にでも書いとけカス - 名無しさん (2020-11-03 14:23:41)
  • キュベが弾幕形成してるところに突撃して辻斬りする運用が正解なのかな?と個人的に思う。コイツのデータでジ・オが壊れにならない未来を望む。 - 名無しさん (2020-11-03 06:34:00)
    • ジ・オってザメルサイズ以上あるから、スキルはSER以上盛らないと汎用はきついと思う。というかSERは港とかで素ディジェと同じく通れない&歩きだとバックパック引っかかるマップあるのに、それ以上全長高さあるジ・オで汎用出来るだろうか? - 名無しさん (2020-11-03 20:38:23)
  • 水泳部機体が水中いるときにメインスラ撃ち出来るように、オバブ中ならメイン武器をスラ撃ち出来ると面白いと思うですがバトオペ開発者さんどうですがね? - 名無しさん (2020-11-03 05:16:33)
  • オーバーブースト面白いけど尻もち+オバヒ3倍はどっちか改善してほしいわね、レベル2だし - 名無しさん (2020-11-03 02:49:49)
  • 600宇宙はこいつの独壇場だな。600支援機弱いしフルバーニアンもジオングも目じゃねぇ。問題は600と宇宙って二重に不人気帯なことだけだが - 名無しさん (2020-11-03 00:52:54)
  • 「足止めたら一瞬で堕ちます」なマグロめいたスキル構成しておいて、目玉スキルのオバブがガッツリ膝着かせた後21秒間ヨチヨチ歩きを強いてくるのは草 - 名無しさん (2020-11-03 00:12:00)
  • 元々設定が事実上ほぼ無いコレに言うのも何だが一応は地上専用機のディジェがベースなのに宇宙地上両用どころか地上適正じゃなくて宇宙適正持ちなのはどうなんだと思わなくもない - 名無しさん (2020-11-02 23:34:16)
    • fbに対する機体として出すなら適正ついても分かるけどベース機がディジェだから地上適正が欲しかったね - 名無しさん (2020-11-02 23:39:40)
      • 地上適正のブースト回復がめっちゃ欲しいわ - 名無しさん (2020-11-03 02:51:44)
    • リックディジェから発展したと考えたのか、ゲーム的に言えばあったらいいなの地上適正に対してないと勝負にならない宇宙適正だから宇宙を優先したのか - 名無しさん (2020-11-02 23:43:23)
    • ΖプラスがAからCに発展したみたいなものなのかね。開発時期は似たようなもんで、主戦場は宇宙に移っていたとは思うけど - 名無しさん (2020-11-03 14:09:42)
  • 見た目がすこだから数回使ってみたけどハメられるわオバブ誤爆するわ散々だったわ。弱いとは言わんがワイみたいな下手っぴは素ディジェで良くね?ってなった。 - 名無しさん (2020-11-02 22:37:09)
  • 弱い弱い言われてるけど、S-の人ら結構乗ってるの見るよね。マップによってはむしろキュベ多いほうが負けることも多いような… - 名無しさん (2020-11-02 22:08:04)
    • 本気でやるならキュベレイだぞ。キュベレイに飽きたからクイックではこれ使ってるだけさ。 - 名無しさん (2020-11-02 22:32:25)
      • 横からだけどSE-Rの話してるのに思考停止でキュベキュベ言うの止めてくれない? - 名無しさん (2020-11-03 11:18:30)
        • 横だけど木が先にキュベに触れてるやんけ。何言ってんだ? - 名無しさん (2020-11-03 17:15:51)
          • だって650汎用ってほぼキュベかこの機体だからっていうだけで、別に深い意味はないぞ。 - 木 (2020-11-03 18:27:48)
            • キュベ多いほうが負けるとか言ってて今更それはないわ - 名無しさん (2020-11-03 19:19:37)
              • 木の書き込みになにか問題ある? - 木 (2020-11-03 21:17:22)
                • 横からだがないだろうよ。主からしてキュベの話題の木に対して、キュベキュベいうなって言いだした奴が頭おかしいだけ - 名無しさん (2020-11-04 00:04:12)
    • キュベレイはファンネルだけでダメある程度出せちゃうから、格闘振らないキュベレイ乗りが多いと殴り合いマップは競り負けるのは分かる。けど、それは機体性能の差じゃなくて中の人の差だから。 - 名無しさん (2020-11-02 23:56:08)
  • というかオバブが弱すぎる。そこ改善されれば面白い機体になる - 名無しさん (2020-11-02 21:45:33)
  • 与ダメは上がる機体だろうが被ダメもそれ以上に上がるのでそこは修正してほしい - 名無しさん (2020-11-02 21:21:56)
  • 今のスキル構成で緊急回避までついたらいよいよ手をつけられなくなりそうだから無いと思うけど、スラ撃ち即よろけは欲しいなぁ。半端に贅沢なスキル持ってるから手をつけ辛い機体になっちゃってる - 名無しさん (2020-11-02 20:33:50)
  • 結局SEシステムってなんなんです? - 名無しさん (2020-11-02 20:26:58)
    • 端的に言えばサイコフレームクラスのトンデモオーパーツだけど本物のSEシステムが搭載されてるかは分からないし同じ名前の高性能システムの可能性もある - 名無しさん (2020-11-02 22:19:28)
  • 初めて引けた650コスト機体なので乗りたいけどレートには怖くて行けないな。下格狙いに行ける判断をちゃんとできない自分だと遠くからメインサブ打つばかりになってしまって劣化キュベになってしまう - 名無しさん (2020-11-02 19:11:13)
  • やっぱこのコスト帯で緊急回避無は無茶だってwただでさえ話題になってこいつ一発当てたら後はよろけでハメ殺せるって知れ渡ってるのもあって狙われるし、無人都市とかで引き打ちしてても1HITから半壊以上までもってかれるわ - 名無しさん (2020-11-02 18:26:05)
  • フルバが全然怖くないな。 元々回避吐いたら集中砲火で溶かされる戦場だからよろけにくい方がありがたいし、ビームばっかだから対格盛りにくいものも大きなデメリットにならない。 - 名無しさん (2020-11-02 15:15:25)
    • 緩衝材含めていろいろ宇宙で強い部分が多いよね。特にダメコンMA持ったオバブは脚部損傷がない宇宙でこそ強みを発揮できるんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2020-11-02 15:20:13)
  • MAダメコンで受ける前提の機体としては耐久が足りてない デブ回避無しの火力特化型としてもハイゴドライセンのようにスラ撃ち即よろけは欲しかった 年末ジオに向けてのデータ取りのための機体ってのが本音かな - 名無しさん (2020-11-02 01:21:39)
    • ジオに向けてのデータ取りってすげーしっくり来るな…マイナー機でもいいからデブ+武装は一般的な機体にスキルてんこ盛りだけど緊急回避外して出してみて様子見るかって感じかね - 名無しさん (2020-11-02 08:29:40)
      • でもジオはドム式の緊急回避付きそうな気がする… しない? - 名無しさん (2020-11-02 10:22:04)
        • GP02「高コスで回避の無い強襲デブとかw」 - 名無しさん (2020-11-02 20:16:42)
          • お前じゃい! - 名無しさん (2020-11-03 14:24:38)
  • みた感じグスタフカールに似てない?マッチョな体格とかガンダムシリーズぽくない顔とか。 - 名無しさん (2020-11-02 00:54:32)
    • Z-MSVの出典だけどどっちかというとタイラントソード寄りなんだよなあ - 名無しさん (2020-11-02 11:25:54)
    • メッサーでなく? - 名無しさん (2020-11-02 11:27:29)
    • SE-Rのデザインもグスタフカールとメッサーのリファインしたのもデザイナーの藤田一己だからでしょ - 名無しさん (2020-11-03 04:45:15)
  • 仮にですが、どうしてもコレを使えって言われたら、どんなセッティングします? - 名無しさん (2020-11-01 22:06:48)
    • 溶けるの覚悟で攻撃特化かなあ。マニューバとダメコンで耐えながら敵陣ど真ん中じゃなくて端っこで孤立しがちな奴を狙って、不利気味になったらオーバーブーストなりで速攻逃げるぐらいしか使い道が思いつかん。 - 名無しさん (2020-11-02 15:37:08)
    • 装甲盛りしかないのでは。 - 名無しさん (2020-11-03 21:36:56)
  • 強化セキュリティ要らんよなあ。耐汎用防御プログラムかHPアップが欲しかった。 - 名無しさん (2020-11-01 21:59:02)
    • 高レアの宿命だからしゃーない - 名無しさん (2020-11-01 23:00:47)
      • 汎キュベの前でも同じこと言えんの? - 名無しさん (2020-11-02 09:08:18)
  • wikiでSEシステムの設定読んだけど、ナデシコの相転移エンジンとディストーションフィールドに近い印象でした。EXAMみたいな制限時間付きで防御力に強力な+補正(耐ビーム+大、耐実弾、格闘+小)とかあってもよかったかも? - 名無しさん (2020-11-01 21:27:40)
  • デブい。上半身はまだともかく、下半身が太すぎる。いくら緩衝材があっても限度がある。コレで格闘判定が強なら、一発ぶちかましてトンズラすることもできて、クソ目障りなオトリになれたのに。 - 名無しさん (2020-11-01 21:08:08)
  • オバブlv2あんま体感出来ねぇ。巨体だからそう見えないだけか?どうせならOH回復時間も短くしてくれも良いのに。 - 名無しさん (2020-11-01 18:26:53)
    • 改修も強化セキュリティより冷却の方が良かったよね。スキルでそういうのあっても良いかも。 - 名無しさん (2020-11-01 20:35:15)
  • この機体はタックル始動でもオバブで繋げれるから出来たら強化タックル付けて欲しかったね - 名無しさん (2020-11-01 16:24:38)
  • オバブLv2の機動力アップga - 名無しさん (2020-11-01 15:50:41)
    • 恩恵が薄いからせめて効果時間を伸ばすぐらいは欲しかったね - 名無しさん (2020-11-01 15:51:21)
      • せめて安全に膝つける場所まで逃げられるだけの時間は欲しい。それか使用後の膝カックンを軽くするか - 名無しさん (2020-11-01 16:33:00)
        • ダウン取ってから逃げ切るには10秒は結構ギリギリ、追撃しちゃうと完全に逃げ切れないから追撃して落とせないなら逃げないと危ないのは指揮アクトでも言われてた弱点でもあったしな - 名無しさん (2020-11-01 16:41:05)
  • FS普段乗ってるし緊急回避無いのはなんとかなるやろと思って乗ってみたけど次元が違うよねそりゃ…強襲ですら当たり前のように緊急回避付いてるコスト帯だもんね… - 名無しさん (2020-11-01 15:35:44)
  • 頭部や肩アーマーの形状的に、元のディジェにギャプラン取り入れてバイアランに変化していく間の中間に見える - 名無しさん (2020-11-01 13:26:11)
    • まぁ、バイアランは時代的に生まれてるんだけども - 名無しさん (2020-11-01 13:27:53)
  • 北極以外はメインはBRがいいじゃないかと思ってきた、クレバズは味方がイケイケならいいけど味方が引き気味だと離れて撃つからどうも命中率悪い。BRなら離れても命中率いいし、サブBRとコンボ継続よろけしやすいし、格闘ダウン取ったときも追撃格闘の前にメインBRで脚撃って効率よく脚折が出来る。 - 名無しさん (2020-11-01 02:55:52)
    • 持ち換え時間考えると個人的にはBR一択だと思ったわ。メイン→サブBR→メインがつなげられる - 名無しさん (2020-11-01 16:44:02)
  • こいつが実装されたならタイラントソード実装も間近だな!() - 名無しさん (2020-11-01 02:32:26)
  • オバブ使ってダウンしたあとでもよろけるのだけは何とかしてくれんかと思う味方のffで敵の前でダウンしたあとはもう死しかない - 名無しさん (2020-11-01 02:14:08)
  • 緩衝材あっても柔らかく感じる… 体格が低すぎてつらみ - 名無しさん (2020-11-01 01:40:16)
  • オバブ消して回避つけてEXAMもどきつけてくれるんでいいよマジで - 名無しさん (2020-11-01 00:46:45)
    • エアプが何か言ってるわ - 名無しさん (2020-11-01 15:33:32)
      • 日本語で頼む - 名無しさん (2020-11-01 16:41:57)
        • SE-Rの化け物じみた能力再現しろってこと? - 名無しさん (2020-11-01 20:59:38)
  • 見た目だけならSEED世代に居ても違和感無いのにな、高コストで最早強襲にも付いてる回避無しは即死を意味するな、特別硬い訳でも無いし、火力は凄いけど。 - 名無しさん (2020-10-31 23:34:25)
  • レベル1はともかくレベル2は回避付与しても良かったのでは?上位でスキルが追加される機体が古参組にいるのに最近そういう事しないね。 - 名無しさん (2020-10-31 22:22:15)
    • と思ったが、やっぱりミックスが追加されてる今はレベルでスキルの有無があると混乱するから仕方なしか。 - 木 (2020-10-31 22:33:01)
  • 回避なくてきついのは分かるけど少し下なら兵科不利の強襲で回避なしのサイサとか熊とかいるんだよな。しかも前でないとどうしようもない性能で。最前線に居座るのはさすがの無理だが射撃に徹する必要もないし全然いけると思うわ - 名無しさん (2020-10-31 21:48:17)
    • だからビサイサは全然見ないし、熊は偽装で何とかって感じじゃん - 名無しさん (2020-11-01 00:41:40)
    • 回避なし強襲とか誰も使わんぞ 今の環境で使われてるのはだいたい回避持ち - 名無しさん (2020-11-01 11:47:08)
  • 突っ込めるけど絶対突っ込んじゃいけない機体ってもどかしいな 射撃戦しようとして体出したら蜂の巣だし味方に噛みつくのをカットする立ち回りしか今のところできねえ…射撃と格闘補正逆にしてくれ! - 名無しさん (2020-10-31 21:34:49)
    • 逆にしたところで火力は200程度しか変わらんし立ち回りは変わらないでしょ - 名無しさん (2020-10-31 22:18:33)
  • レベル2引いちゃったんだけど、キュベレイ環境の中どう使うべきなんだろ… - 名無しさん (2020-10-31 20:52:48)
    • はっきり言って話にならんと思う。回避ないから1よろけ1デス - 名無しさん (2020-10-31 21:00:35)
    • 回避の差でキュベIIにすら後れを取るし落とされなくても三又で脚折られる - 名無しさん (2020-10-31 21:31:08)
      • て事はレベル2は完全な外れかぁ…残念過ぎる。 - 名無しさん (2020-10-31 23:37:48)
        • MAとダメコン受けする機体としてならワンチャンあるが、一回捕まると落ちるのはツラミ。高い火力で一気に削り取るって点ではキュベⅡと一緒かな。 - 名無しさん (2020-11-01 07:45:11)
        • 650はマジでダブルキュベが無理 1回でも捕まったら、やられるか足ポキかのどっちか - 名無しさん (2020-11-01 10:40:27)
        • かと言って600もドライセン環境だし。マニュ持ちは当たり前の環境で即よろけしか無いし、蓄積取るなら零式や素ディジェがいる。ダメコン持ってるのが強みだから650の方が環境には合ってると思うよ。 - 名無しさん (2020-11-01 20:59:22)
  • オバブLv2なんだから、Lv1との違いとしてもし効果終了後の転倒がないとかだったら上手い具合に多用できたかもな - 名無しさん (2020-10-31 20:07:46)
    • せめてよろけ程度に抑えて欲しいのが正直な所。それでも回避なしなら強過ぎるスキルってわけでも無いと思うんだけども - 名無しさん (2020-11-01 01:39:31)
  • オバブ云々じゃなくて単純にダメコンMA回避は強すぎるから回避なくて正解だわな - 名無しさん (2020-10-31 19:44:09)
  • この子が実装されてから600、650やってないから分からないしマップにもよるんだろうけど、引き撃ちして前出ないで前線構築しようとしないのが多そう。野良だと尚更。 - 名無しさん (2020-10-31 18:44:50)
    • バルカンで牽制して2種ビーライ→格闘→高速離脱が理想ですけどね - 名無しさん (2020-10-31 19:23:37)
  • この機体に限った事じゃないけど、オバブの終了後のデメリットがきつすぎるから緩和して欲しいかなとは思う。EXAMほどの持続時間もないし「使い終わったら落ちてもいいや」みたいな代物じゃないし、ぶっちゃけ大よろけの部分は無くしてもええんじゃなかろうか。冷却時間21秒だけでもかなり厳しいしな - 名無しさん (2020-10-31 18:09:03)
    • エグザムと違って何度でも使えるからなぁ。  それがエグザムにはないメリット。 いいとこ取りは無理でしょ。 - 名無しさん (2020-10-31 21:20:13)
      • いいとこ取りというが、それ以上に冷却時間21秒の負担は馬鹿にならないと思うんだがなぁ。ならせめて効果終了時に脚部負荷MAX(破損、損壊ではない)になるくらいはどうなんだろうか。……って考えてはみたもののSE-Rよりも宇宙バッタがどうなるかの方が問題か - 名無しさん (2020-10-31 22:10:18)
  • とりあえずオバブはタッチパッドで発動に変えてほしい。慌てすぎってのもあるだろうが誤爆が怖い - 名無しさん (2020-10-31 18:06:19)
  • タイマンだと先手取った方がハメ殺せるいい塩梅だから、回避付けなくて正解だわな。これで回避付いてたらそれこそ一方的な理不尽押し付けでクソだわ - 名無しさん (2020-10-31 17:33:26)
    • こいつに寝かされたら死を覚悟するくらい格闘が怖い - 名無しさん (2020-10-31 19:25:01)
  • 結論だそうか・・・色々考察した結果コレジャナイ感って事で根本的に緊急回避無しは考えられないと言事だ。わかったか糞運営? - 名無しさん (2020-10-31 17:11:10)
    • 要望出してみますか、、。そもそもこれ射撃機体じゃないし。 - 名無しさん (2020-10-31 17:41:32)
      • 要望出しても「客の提案は聞かねえから(意訳)」って書いてあるから無駄だぞ。バンナムの要望はバグ報告とかそういうの限定だから - 名無しさん (2020-10-31 19:56:54)
        • 運営はデータ見て修正する方向にシフトしたからね。要望なんて送るだけ無駄よ - 名無しさん (2020-10-31 21:15:47)
      • てか射撃補正と武装構成見りゃ分かるがこいつは立派な射撃汎用やぞ。それに強い格闘がくっ付いてるようなもん - 名無しさん (2020-10-31 20:01:08)
    • かってに結論出してろ、きっしょ。 - 名無しさん (2020-10-31 18:07:04)
    • 下手なだけやん。文句言う前に自分の腕なんとかしーや - 名無しさん (2020-11-01 02:36:15)
    • 練習するしかないっしょ。文面からは負けると仲間や機体のせいにしそうな感じもするけどな。結局慣れることが大事じゃないかな。 - 名無しさん (2020-11-01 07:48:25)
  • 意欲的な機体として調整してたのがメタスが叩かれた結果、日和って急遽回避外されたように感じる。 - 名無しさん (2020-10-31 16:50:16)
    • 修正で回避付いた機体ってありましたっけ?そこに期待したい - 名無しさん (2020-10-31 16:57:14)
      • カテゴリもコストも違うけどG-3があとから緊急回避もらってた - 名無しさん (2020-10-31 17:19:17)
    • メタスでいきなり意欲的になられても困るわ。その結果ですな。てかZZとかもっと意欲的になるべきとこあったのに。 - 名無しさん (2020-11-01 10:18:09)
  • Youtubeで強いって言ってる人いるけど、弱いでしょ緊急回避無いのは致命的で射撃戦するなら必須でしょ、ダメコンとオバブ要らないから回避欲しいわ、与ダメは結構出るし火力はある、勝率は悪くないとは思う、攻めは行けるが守りに回るとかなりキツい、あとオバブの使い方が慣れない人が多くて有効に使えてない人が多く感じる - 名無しさん (2020-10-31 16:35:06)
    • 耐格が低いのもデメリットだね。近スロが少ないから高レベルの耐格カスパも積めない。捕まったら終わり。 - 名無しさん (2020-10-31 17:52:07)
    • 緊急回避は強いけど、こいつに付けたら強すぎるって。万人向けである必要も無いし。ダメコン抜いたらそれこそ射撃戦も接近も出来なくなる。 - 名無しさん (2020-10-31 18:40:10)
      • 強すぎるのが悪いとは思わんけど…、結局課金ゲーなんだからいつまでも同じレベルの機体ばっかでバランスとってたら先細りしかない。悲しいけどどっかで旧機体は切り捨てかんと。コストで何とかできると思うし - 名無しさん (2020-11-01 00:49:33)
    • YouTubeに動画アップしてる人ったちのレベルなら使えるんでしょう。あるいはフレンドと一緒に出てうまく連携してれば突撃力はあるのでいけるかもですね。ノラだと突撃のタイミングでついてきてくれないとか襲われてる時に助けてくれないとかあるので一度捕まるとキツイですね。 - 名無しさん (2020-10-31 21:25:54)
  • よろけはBRあるし、散弾で火力と蓄積底上げするのもありかな? - 名無しさん (2020-10-31 15:22:48)
  • 何故かSEシステムオミットされてるし、ZZと同じ匂いがする - 名無しさん (2020-10-31 14:56:08)
  • 横に横に回り込んで先手取らないとホントにきつい。一撃離脱していく機体 - 名無しさん (2020-10-31 12:03:53)
  • 相手にして何戦かやってみて少なくとも神機体ではないなw650では無理。キュベの敵ではないw - 名無しさん (2020-10-31 08:46:10)
    • そもそも今までキュベに並べる機体が居ただろうか… - 名無しさん (2020-10-31 09:23:35)
    • 誰もが分かってることをドヤ顔で言われても。 - 名無しさん (2020-10-31 11:42:40)
    • こいつ神機体だったのか? - 名無しさん (2020-10-31 13:40:21)
  • 回避無しはいいんだけどオバブは相変わらずゴミだしデブの割に耐久が低すぎる。ドライセンディジェディアスは脚無しで問題無く使えたのにこいつは脚が今まで以上に太くて簡単に折れるから脚部Lv2以上必須なのも酷い - 名無しさん (2020-10-31 06:54:20)
    • オバブいらないので回避ください。 - 名無しさん (2020-10-31 12:04:36)
      • 結局こうなるよね 時間短いしデメリット重い 誤発動も怖い - 名無しさん (2020-10-31 12:33:42)
        • オバブで止まってるこの機体みたら痛々しい。けどカモ。 - 名無しさん (2020-10-31 13:24:06)
      • 回避付いたら強すぎるからオバブになったのでは? - 名無しさん (2020-10-31 14:51:06)
      • オバブのメリットを回避無しとオバブ後の膝カックン&クールタイムが全部ぶち壊しにしてるよな。このスキルで運営はどう戦ってほしいのか全く理解できん - 名無しさん (2020-10-31 16:21:06)
        • 指揮アクトみたいに支援機を狩る!という突撃コンセプトでないしオバブは逃げのときにしか使わないですね - 名無しさん (2020-10-31 16:55:06)
  • しばらく使ってみてわかったけど、オバブのオンするのをもっと使い勝手よくないと回避の代わりにはならない。タッチスクリーンで自由にonできるなら回避の代わりになりえるかもしれない。今のままじゃ後続の機体どころか近づけないし、ディジェ君に素でマニュ破られて止められる始末。使い物にならなくなる未来しか見えん - 名無しさん (2020-10-31 04:28:24)
    • 書き忘れ 現状ブースト全部使い切らないとオバブONの選択できない部分がすべて台無しにしてる。開発いいんじゃね?程度だからこんなものなんだろうが少しは頭使ってほしい - 名無しさん (2020-10-31 04:30:54)
      • スラが残ってる=オバブが必要ない状況なんだからそれはいいんじゃないの。オバブ発動したら強よろけ入っちゃうんだし、わざわざ自分からデメリット発動させる意味が分からん。 - 名無しさん (2020-10-31 12:55:33)
        • いまこの瞬間吹かしてるブーストでオバブON無限ブーストしたいってのがあるのでは。ブースト吹かし終わって止まってオバヒして改めてオバブON再ブースト!なんかしてたらブーストの切れ目にZ辺りにBR差し込まれて回避無いです南無阿弥陀仏。ってなるってことでは? - 名無しさん (2020-10-31 14:28:09)
          • そうか、OH状態から発動だから一回OHで止まっちゃうのね。強制噴射あるから何とかならんかなぁ? - 名無しさん (2020-11-01 03:07:15)
            • 緊急回避あれば緊急回避で焼いてからOBに以降できるんだけどね。ブースト量めっちゃ少なくして回避もたせたほうがまだ面白うだわ - 名無しさん (2020-11-01 23:15:32)
  • クレバズにはシールド補正あるけど、ビームライフルってその辺どうなってるんですか? - 名無しさん (2020-10-31 04:15:36)
  • オバブあるから回避無いのは仕方ないってのが納得いかない。宇宙でクソ強いfbがオバブ回避でクルクルしまくってるのにナーフとかされてないし - 名無しさん (2020-10-31 03:37:35)
    • 宇宙は最悪障害物の影に隠れるまで間に合わない場所とかあるからいいけど地上は射線切りが簡単だから宇宙以上に味方のところまで逃げ切るの簡単になると思うよ - 名無しさん (2020-10-31 04:09:20)
    • 地上だとネイマール並にゴロゴロ転がりながら逃げ回れるからな... - 名無しさん (2020-10-31 14:32:18)
      • 別にそれでもいいじゃんSEシステム意識した異次元機動ができる機体って事で ダメコンはなくしていいからさ - 名無しさん (2020-10-31 19:42:35)
        • 異次元機動(ゴロゴロ移動)ってダサすぎないか…これがホバーの回避モーションならカッコイイかもしれんがのたうち回るディジェSE-Rとか見たくねぇ… - 名無しさん (2020-11-01 00:20:39)
  • 地上出撃出来るから緊急なくしたのかね?あったら木目ハベルみたいな光景になるんだろうなぁ、とにかく宇宙600はマニュとダメコンあるし蓄積もこなせそうだからかなり強い部類な気がする、正直敵の目の前で回避吐いたら死んだも同然だし宇宙は - 名無しさん (2020-10-31 02:18:56)
    • 木目ハベルって懐かしいですね。 - 名無しさん (2020-10-31 10:34:40)
  • 出撃ムービーで「ん?」と思ったがこいつ胴体にコクピットあるんだな…素ディジェはリックディアスと同じで頭に乗り込んでるのに - 名無しさん (2020-10-31 02:02:47)
  • メインもサブも武器は非常に強く文句無しに強いしスピードも速いしダメコンマニュもいいけど案外脆いのとデブいのと回避なくて耐久面がかなりやばいのはちょっとキツイ 強みはある - 名無しさん (2020-10-31 01:40:49)
    • 捕まる=死だもんなぁ。えんえんと射撃できるわけでもないしかみ合わせが悪いというかなんというか。 - 名無しさん (2020-10-31 01:45:11)
  • FS型やインカス、レイスなど数々の回避無し汎用を乗り続けてきたワイに隙など無かった(未所持) - 名無しさん (2020-10-31 00:55:02)
    • ???「そこにカードがあるだろう・・・引け。」 - 名無しさん (2020-10-31 01:43:51)
  • 散弾バズ撃ちまくりながらスキを見てBR格闘ってやりたいとこだけどやっぱデブだからキュベレイのファンネルがバリバリ当たっていてぇ - 名無しさん (2020-10-31 00:49:59)
    • ダメコン持ってるキュベに散弾は使い物にならんよ… - 名無しさん (2020-10-31 04:14:57)
      • いやよろけはBRに任せて散弾バズはダメージソースよ、キュベマーク2は溶かせるんだよな - 名無しさん (2020-10-31 10:46:58)
        • 汎用キュベレイに無力になるからやめてほしいかな。 - 名無しさん (2020-11-01 02:39:18)
  • 一度接敵したらオバブで転ぶまで戦うぐらいの思い切りじゃないとあかんね。遮蔽物でもじもじして先手撃たれてハメられるSERよく見かける - 名無しさん (2020-10-31 00:08:59)
  • 650来たけどこれでキュベレイの相手は無理なのでは?… - 名無しさん (2020-10-30 23:30:23)
    • 相手の経験値が低い場合はボコれる。他は・・・・・・・・ - 名無しさん (2020-10-31 02:10:12)
  • 600と650で意見分けた方がいい - 名無しさん (2020-10-30 22:42:58)
    • トリスタンやZ+A1みたいだよねコメ欄 どっちかのコスト帯での話か明確にしないと齟齬が生まれちゃう奴 - 名無しさん (2020-10-31 00:26:10)
  • 600でのserの天敵は割とディジェかもしれん - 名無しさん (2020-10-30 22:38:31)
  • アーマード - 名無しさん (2020-10-30 20:06:13)
  • この機体って編成に枚数揃えて強いってよりZとかドライセン入れて遊撃枠に1機2機入れるのが強いって認識であってるのかな? - 名無しさん (2020-10-30 19:42:00)
    • そういうイメージありますね。 - 名無しさん (2020-10-30 19:45:43)
      • Zガンダムはオーソドックスですからね。ドライセンは壁 - 名無しさん (2020-10-30 20:22:30)
  • 緊急回避が染み付いているから、対面ハメ機体や状況をより気を遣うけど優秀な射撃戦、下格闘で戦えるなね。オーバーブーストはまだ攻めより状況が悪い時に一気に逃げるときに使ってるなあ。 - 名無しさん (2020-10-30 19:09:09)
  • 耐久面で言えば結構きつい所がある。コスト600の強襲である指揮アクトlv5が汎用を相手してて耐えきれるHPが22000/1.3=16923だから、汎用相手に汎用のSERが耐えれる値は強襲のそれとほぼ変わらない&それに追加して支援から1.3倍増になるSERのがHP面ではさらにキツくなる訳だし。代わりにダメコンやサブのジムⅡBR&超高性能バルカンの御蔭で指揮アクト以上に凸りやすいし逃げやすいのは利点。あっちと違って格闘モーションも別に悪く無いし。 - 名無しさん (2020-10-30 18:28:23)
    • 一応全身緩衝材の塊だからその数値よりは耐えるけどね。 - 名無しさん (2020-10-30 18:40:02)
    • オバブ比較なのは分かるけどHPだけはやたらと盛られがちな高レベル機体と比べてもなぁ。600スタートレベル1せめて550スタートレベル2の他汎用と比べて特別脆いとかならともかく素で17000は体格回避なし加味すれば低めではあるけど汎用相手でも強襲と変わらない脆さってほどではないわ - 名無しさん (2020-10-30 23:29:39)
  • 公式のHPでの紹介を見る限りは機動射撃機体らしい。実際射撃主体でも活躍できる機体だから回避なくても問題ない印象。ハメコンされたら辛いけどSERの性能でハメコンされる状態になるなら他の機体でも辛い状況なのではと思う。 - 名無しさん (2020-10-30 18:08:10)
  • 対面にディジェSE-Rがいるからよろけ取られまくって上手く動けず、先によろけたら死ぬ。サブ武装が超優秀なのはさすが600コストといったところ - 名無しさん (2020-10-30 17:39:59)
  • キュベはいけるけどキュベツがキツすぎる - 名無しさん (2020-10-30 16:49:39)
  • 回避なんて要らんやろ、とまでは言わないけど、600あるいは650まで行くと回避狩りであったり回避を許さないダウンや追撃が環境的に豊富だから、回避無しってのは結果から見たらそこまでめちゃくちゃなデメリットにはなってないかなって。 - 名無しさん (2020-10-30 15:29:21)
    • 回避無くてもそこそこやれるけど、上手いプレイヤーに捕まると延々と餅つきされてイライラすることはある - 名無しさん (2020-10-30 16:29:43)
    • もしもの時にあって良かった安心、保険みたいなもんだからね  しかし無保険ってのは事故った時のリスクがね - 名無しさん (2020-10-30 17:31:37)
  • 魅力的だけど、緊急回避なしは下手な自分には難しい。600で見かけた皆さんも引き撃ち気味か、突撃→よろけハメ撃破されている姿が散見。上級者専用なイメージ。 - 名無しさん (2020-10-30 14:54:23)
  • ジオが出たら、タッチパネルでプレッシャーバイオセンサー、オハブ3、ダメコン4、マニュ4、全面緩衝材4でバアーと実装されるもんな。 - 名無しさん (2020-10-30 14:37:43)
  • Z、ドライセンに関係を迫られ断りきれずに回され、コンボ(意味深)決められてAHEるSE-Rちゃん好き - 名無しさん (2020-10-30 14:30:37)
    • 読解困難、日本語を求む - 名無しさん (2020-10-30 14:43:22)
      • 解析しました。本文は、ディジェSE-R(以降SERちゃん)が、同コスト帯で多く運用される汎用機(Zガンダム、ドライセン)に接近戦を持ちかけられ、いわゆるハメコンボ(2種N格闘繋ぎや、持ち替えの早いよろけ武装を用いて相手を長時間拘束する行為の総称)から抜け出せずに大破する様を表現しています。 アヘるをAHEと表現することで、SERの三文字と表現上の近似感を演出する試みを行なっていると推察されます。 - 名無しさん (2020-10-30 17:08:28)
        • 出来る解析AIかなにかかな?w - 名無しさん (2020-10-30 22:01:03)
  • 素ディジェとどっちが強い?高レベルディジェだと越される? - 名無しさん (2020-10-30 14:15:22)
    • 運用方法が全く違うから比べられないかな - 名無しさん (2020-10-30 15:18:05)
      • 全くというほど違うわけでは無くね - 名無しさん (2020-10-30 17:20:37)
        • SERは素ディジェより指揮アクトの上位版なイメージが強いようには思う。兵科違うけど。 - 名無しさん (2020-10-30 17:37:55)
  • コイツの機動力と格闘速度に慣れると他の機体じゃ満足できなくなっちまうんだ。 - 名無しさん (2020-10-30 12:46:45)
  • SEシステムって社内SEという名の便利屋扱いの人が載せられてるって本当ですか?あのーコピー機壊れたみたなんで見てもらえます? - 名無しさん (2020-10-30 12:04:32)
    • あ、わかりました。リコーさんに連絡しておきますので来社日について折り返し連絡が来ると思いますのでお待ちください。 - 名無しさん (2020-10-30 12:14:05)
      • なかなか秀逸な喩えにこの切り返し、オレは評価するぜ! - 名無しさん (2020-10-31 00:22:20)
  • SERさん、まだあと1回は進化を残してる状態なんよね。来週になれば現状に追加してお空も疑似的にビュンビュン飛べるようになるはず - 名無しさん (2020-10-30 11:51:23)
    • ??「格好良く落ちてるだけだ」 - 名無しさん (2020-10-30 11:56:06)
      • 月歩が使えるからライトイヤーさんとは違うんすよ - 名無しさん (2020-10-30 11:59:01)
  • wikiの分類的にはどうなるんやろ - 名無しさん (2020-10-30 11:37:42)
  • 一見格闘汎用に見えるけど実際は射撃武装の拘束力を生かして立ち回る射撃汎用のように立ち回るのが強いね。格闘も強い射撃汎用みたいな感じだ。いかに格闘をねじ込めるかがキモだね - 名無しさん (2020-10-30 11:35:14)
  • タイラント・ソードにディジェ風の色とパーツを被せたMSではなくソードという根本的な説明がないな - 名無しさん (2020-10-30 11:30:04)
    • はっきりとソードと言ってくれればまだ良いものを、タイラントソードと関係あるんだか無いんだかよくわかんないのがこの機体の謎ポイントの一つでもあるな。SEシステムも積んでたり積んでなかったりするし…バトオペでは積んでるが - 名無しさん (2020-10-30 14:50:31)
  • オバブ中は回避連打できない仕様にして、回避つけるのはどうなんだろう - 名無しさん (2020-10-30 10:44:18)
    • コード組むの面倒過ぎるので - 無理です (2020-10-30 11:15:56)
  • もしやコイツ、散弾クレバズが実用レベルに使える初めての機体では? - 名無しさん (2020-10-30 10:41:05)
    • エイム力必須だがバーザムで既に実用。 - 名無しさん (2020-10-30 13:21:07)
      • なおバーザムは専用BRの方が強い模様 - 名無しさん (2020-10-30 15:18:43)
  • 緊急回避無いなら格闘強判定でも良かったのではと思ってしまうが魔窟以降、運営が汎用に強判定持たせるの避けてる感あるからなぁ。 - 名無しさん (2020-10-30 10:23:24)
    • どちらかと言うと射撃型っぽい調整されてるからね - 名無しさん (2020-10-30 11:16:51)
  • FSやケンプみたいに一気に切り崩す機動力火力とDキャのようなカット力を持つから的確に判断できれば恐ろしく強いね。ただ判断間違えたり、かみ合わない敵に出会ったら即溶けのボーナスバルーン。使ってて楽しいし上限が恐ろしく高いけど野良味方としてはあまり信頼できないな。 - 名無しさん (2020-10-30 09:38:14)
    • 良くも悪くも玄人と玄人気取り向けの機体って感じだわ。下の木で起きてたZZ板で既視感のあるやり取りを見ると将来的な立場が気がかり。 - 名無しさん (2020-10-30 11:39:23)
  • ディジェ、サー!!!! - 名無しさん (2020-10-30 09:18:32)
  • 回避無い不具合は何時修正されますか? - 名無しさん (2020-10-30 08:26:59)
  • 宇宙の方が回避無しでもやりやすいだろうに、なんでかノロノロ射線に入ってくる子が多いな…。まさかこういう子達が使えない!とか言ってるんじゃないだろうなw - 名無しさん (2020-10-30 08:13:59)
  • ガチャ回して出なかった…とレート行って報酬金箱からlv2出ておったまげた。演習で下→下振って火力にもおったまげた。散弾からのブーストバルカンがいい感じです - 名無しさん (2020-10-30 07:24:41)
  • 機体考察色々と書いてくれるのはありがたいんだけど、長すぎる文章は冗長で読まれづらいから要点まとめて短くしたほうが良いと思う…SE-Rに限らず新機体の多くがこんな感じだけど。 - 名無しさん (2020-10-30 05:51:53)
    • 呼んで思ったけどまとめれるよなってところもあるから誰かが直してくれればいいんじゃね?4号機Bstみたいにネガキャンじみた考察されるぐらいならこれ位がマシとも思えるが - 名無しさん (2020-10-30 06:07:41)
      • 文句だけ言って終わりじゃなくて文句あるなら自分でやれって。簡単な話だろうが。 - 名無しさん (2020-10-30 06:53:55)
      • こういうヤツいるいる。出てきたものに文句並べて後は考えて。って言うだけ言って他人任せの言い放つだけのヤツ - 名無しさん (2020-10-30 07:58:10)
  • マニュ慣れしてなくてOB付きも初乗りだけどポテンシャルはすごく感じるな、カットされにくい状況判断がしっかりしてれば拘束力も火力もかなりある。問題は俺自身が機体に振り回されてマトモに戦えないって所だorz - 名無しさん (2020-10-30 03:52:45)
    • 究めがいが有りそう。回避ない以外てんこ盛りで旋回も素晴らしいので逆に振り回される…頑張るぜい! - 名無しさん (2020-10-30 05:39:12)
  • 無駄に突っ込んで蒸発する奴が多すぎる - 名無しさん (2020-10-30 03:51:54)
  • なんかコメント見た感じ、ディジェとは付いてるけど全然運用方法違う感じかな? ディジェは壁にもなれるけど、コイツは無理そう…むしろ強襲よりカットマンか - 名無しさん (2020-10-30 03:09:01)
    • 機体性能や武装はまるで違うけどやることはケンプファーとかそのへんだとおもう。中距離と近距離ウロウロしながら相手のうすそうなところにちょっかいだして崩れたら一気に切り崩していく。 - 名無しさん (2020-10-30 03:20:31)
      • 立ち回りはケンプをイメージして詰めるときはザクFSみたいにマニュ受けながらのゴリ押しをしていくって意識すれば案外難しくないんだよね。ただいつもの汎用の動きだと射撃戦が強い600だとHPが少な目な分落ちるのは早い - 名無しさん (2020-10-30 05:12:28)
  • あくまで予想だけど650におけるファンネル非搭載msのデータ取りの為に実装されたmsかもしれない だから今後ZZやZlv2はserを基準に強化されるかもしれない 逆にキュベレイに対して勝率が低かったらlv2は緊急回避が追加されるかも - 名無しさん (2020-10-30 01:51:32)
    • 自分もそんな感じに思ってる。ジオ実装するためのデータとってんのかなって。 - 名無しさん (2020-10-30 02:25:55)
      • ジオが実装するならこれ位入るよなって言うスキル構成だからテストケースだと思うんだよねこの機体。 - 名無しさん (2020-10-30 05:16:44)
  • 敵に囲まれそうな時に離脱するのには回避よりMAダメコンオバブのほうがいいな それと追撃アシストのスコアがめちゃ稼げるなこいつ - 名無しさん (2020-10-30 01:36:11)
  • 下格闘2段なのに隙が少ない…途中で止められるし間に射撃挟めるし200%倍率。格好いいのは◎ - 名無しさん (2020-10-30 01:26:16)
  • ディジェの系譜なのにディジェのクレバズ(ショットガン)は持てないのか、、、 - 名無しさん (2020-10-30 01:23:05)
  • 散弾との組み合わせ強いけどこの図体で散弾ばらまいてたらいい的すぎねえか?いいダメージ出るけど - 名無しさん (2020-10-30 00:25:43)
    • ばら蒔くというより一発当てて即ブーストバルカンで詰めるための布石ならいい感じ。即よろけはジムビーライで何とか。コンボ中は散弾挟んでビーライ温存…叩き込んだら中距離に戻る…。壁は無理や~。ビーライ差し合いも不得意になるから中距離を往復する感じにどうだろう。ヒット&アウェイで - 名無しさん (2020-10-30 00:46:16)
  • こいつの呼びやすい略称ってなんだ? - 名無しさん (2020-10-30 00:16:58)
    • SERで通じるでしょ - 名無しさん (2020-10-30 00:28:12)
      • 変な漢字当てたりするのかえってわかりにくいし普通にSERに一票 - 名無しさん (2020-10-30 01:12:00)
    • JR - 名無しさん (2020-10-30 00:32:34)
    • ディセ - 名無しさん (2020-10-30 01:31:09)
    • SE〇! - 名無しさん (2020-10-30 02:59:24)
      • 歯ァ食いしばれ!無修正にしてやる! - 名無しさん (2020-10-30 13:29:25)
    • SERかディジェSか。 - 名無しさん (2020-10-30 03:07:38)
  • Zとのタイマンでミスったら死ぬまでハメられたわ - 名無しさん (2020-10-30 00:12:31)
    • まぁこれが現実よね 机上の空論では最強機体らしいけど - 名無しさん (2020-10-30 01:19:08)
      • 下手なだけでしょ自分が - 名無しさん (2020-10-30 04:21:14)
        • ああ事実を認められない人か ハイハイサイキョーッスネ これで満足か? - 名無しさん (2020-10-30 07:31:04)
          • 句読点の代わりにスペース使う人ってなんでちょっと残念な奴多いんだろ - 名無しさん (2020-10-30 08:11:01)
      • ミスったら死ぬって言ってんのに机上の空論って何言ってんの?回避ないからミスったら死ぬのは前提として話してる人多いでしょうよ - 名無しさん (2020-10-30 11:24:08)
  • こんだけ近接戦はゴリ押しできる構成なのに散弾との相性がそこまでよくないのが珍しいな - 名無しさん (2020-10-29 23:47:30)
    • いうてクレバズ散弾は一発でよろけ取れないの確定だからブーバルでつなぐかもう一発撃つしかないけど、一発目の時点で相手から即よろけ飛んで来たらMA受け間に合わんからな。よろけ取られたらそのあと回避無いし。 - 名無しさん (2020-10-30 03:09:56)
      • サブのジム2ビーライが幸いにもメイン武装と射程が同じだから散弾が許されるかもしれんがそれでも2発連射したらその後がきついって考えても散弾は可能性はないかもな - 名無しさん (2020-10-30 05:19:52)
  • 地味にキュベレイに刺さる武装だな。複数でバルカン撃つのが強い - 名無しさん (2020-10-29 23:36:50)
  • 狭いとこはアレやけど開けたMAPならすげえしっくりくるわ。回避あったら壊れになるからこれでいいのかも - 名無しさん (2020-10-29 23:28:02)
    • 回避あったらマニュかダメコンのどっちかは没収されてただろ。それとオバブもだな。 - 名無しさん (2020-10-30 00:05:58)
  • どれ持つのがいいかな - 名無しさん (2020-10-29 23:09:44)
    • 蓄積もとれるクレバズやろBRはサブにもあるし。百式BRは4発でリロとかウンコやぞ - 名無しさん (2020-10-29 23:18:14)
      • ビーライだと中距離から削りやすいから、ジムライフルのおかげで相性はいいよ。 - 名無しさん (2020-10-29 23:40:38)
        • 射程はバズと同じだけど弾速の刺しやすさが違うから広いマップならビーライでいいかも - 名無しさん (2020-10-29 23:45:51)
          • ええ・・・、みんなモジ汎運用かよ・・・。 - 名無しさん (2020-10-30 00:04:38)
            • モジ汎運用も間違ってるけどなこの機体だと - 名無しさん (2020-10-30 00:09:46)
            • どっちかといえば距離を詰めるまでの削り合いに参加できるって意味合いじゃないかな - 名無しさん (2020-10-30 00:21:59)
            • みんなこの機体で射撃戦するなら他乗るのは分かっての発言だよ。詰めるためのよろけ取りやすさなら範囲のバズや差し込みのビーライとどの装備でも腐らないけど射線が広いならビーライの方がやりやすいってわけで - 名無しさん (2020-10-30 00:28:17)
      • ビーライだとハメコンが出来るけどそもそもバズ下下がつながるから弾数的に見てもバズが適正は高いよね。ただビーライでもバルカンが強くてマニュはがすのはそこまで苦にならないから腐ってないのは救い - 名無しさん (2020-10-29 23:44:36)
    • 鬼エイムできるなら散弾、遠距離から当てやすいけどマニュ抜き難いBR、バルカンとセットでマニュも抜き易いBZ、て感じかしら。 - 名無しさん (2020-10-30 00:55:16)
  • 武装の押し付けが本当に楽だから600ならかなり活躍しやすいな。 - 名無しさん (2020-10-29 23:08:53)
  • 600機にネタ機体ばかり追加するのマジでやめてほしい 650も出れちゃうんだぞ - 名無しさん (2020-10-29 22:42:50)
    • 使いもしないでまだ出たばかりで評価が定まってない機体にネタとか言ってのかよ お前のウデが知れるわ - 名無しさん (2020-10-29 23:35:45)
    • これでネタ機体なのか… - 名無しさん (2020-10-29 23:37:27)
      • 本当のネタ機(スレイブレイス)を知らないんじゃね? - 名無しさん (2020-10-30 00:10:22)
  • 陸faとキャDで突っ込むのが好きだったからこの機体最高だわ - 名無しさん (2020-10-29 22:42:18)
  • スパロボ(電童とか出てるやつ)でカミーユが乗ってきた隠し機体だったやつだよね?単機で敵を殲滅する壊れビームサーベル持ちの機体だった記憶がある。バトオペではナギナタなのか、、、。 - 名無しさん (2020-10-29 22:26:00)
    • なんも設定ないからね。ビームサーベルかもしれないしナギナタかもしれないしメガ粒子砲ついてるかもしれないし - 名無しさん (2020-10-29 22:55:52)
  • スキル的に格闘主体の方が良いと思ってたが、いざ使ってみると射撃主体の方がめっちゃ強い - 名無しさん (2020-10-29 21:16:48)
    • バルカンが凄いからねゴリゴリ削れる - 名無しさん (2020-10-29 21:18:08)
    • まさかの射プロ全部乗せあり? - 名無しさん (2020-10-29 21:28:53)
      • 射撃戦したら回避の差が出るコスト帯だから辞めた方が・・・ - 名無しさん (2020-10-29 21:30:31)
        • なら素直に耐久に積むか。 - 名無しさん (2020-10-29 22:06:45)
      • 射撃主体にするなら射プロより中スロ多いからクイロの方がいいかもね - 名無しさん (2020-10-29 23:11:33)
    • まさかの陸戦faとかdキャの系譜だったのか - 名無しさん (2020-10-29 21:55:38)
  • デイジェが好きなのでゲットしました。回避ないけど、意外と気にならないかも。 - 名無しさん (2020-10-29 20:57:56)
  • 機体自体悪くないとは思うけど回避がないという理由で間口が狭くなってるのは確実かな。爆発力あるかもしれないけど使い辛そう、回避ある方が安定して戦える、やっぱ乗り手次第よね。しっかり戦場を見て前に出るタイミングを理解してる人が乗れば強いと思う。ただ対面で何度も見かけたけど正直全く圧感じなかったし1度でもよろければみんなに撃たれて瞬溶けばかりだった、この辺は回避もってないどのコストの機体でも言える事だけど。まだ慣れてないだろうから強い弱いの判断は出来ないなぁ、機体に慣れた人が増えてくると怖いかもとはちょっと思った - 名無しさん (2020-10-29 20:53:02)
    • ケンプやザクFS使える人にとっては相性はいいから乗りこなすのも簡単。ただ回避機体ばっかりで慣れてしまってる人からすれば多分乗れないかも - 名無しさん (2020-10-29 20:56:40)
      • 回避機体ばっかりで慣れてしまってる人から〜    なぜ人はマウント取りたがるのか? - 名無しさん (2020-10-29 21:17:31)
        • すまん、これはマウントに見える方がおかしいと思うぞ。ただ慣れてるかどうかという話だ - 名無しさん (2020-10-29 21:23:43)
        • 横からだけど機体全体で言えば少数になるマニューバー主体運用が必要になると言ってるだけで全然まっとうな文章だぞ。これはまじであんたの受け取り方ががずれてる。 - 名無しさん (2020-10-29 21:29:45)
        • これがマウントに見えるって普段どんだけ劣等感に塗れてるのか - 名無しさん (2020-10-29 23:41:45)
    • 少し後ろめから回避ない自覚があって、持ち前の速度とスラを活かして味方のカットとゴリラ格闘を決める敵がいて恐ろしかったぞ。こいつ自体の火力が高いからカットされて格闘ねじ込まれたらめっちゃHP減ったわ。 - 名無しさん (2020-10-29 20:59:30)
      • タイマンだとコンボで織り交ぜるリゲルグだったりトライブレードのドライセンには劣るがフォロー役では破格すぎる - 名無しさん (2020-10-29 21:04:31)
        • つっても、舎弟長くて素直なよろけ2種があるから。先にコッチが先手取った時点で勝ち確なんよね。マニュダメコンからのブーストバルカンも強いから、フォロー役としても格闘の下下が早い上に途中キャンセルして直ぐスラ吹かしてカット対策してると、マジで相手にとって厄介な存在になる。 - 名無しさん (2020-10-29 21:07:57)
          • 先手とったら確実に有利な状況に持っていけるのは強いよなメタスとは違ってくらった側も読み合いで返せる塩梅にしてるからこれ位のバランスでいいんだよなって思った - 名無しさん (2020-10-29 21:10:03)
          • 元ネタのゲルVDよりキャンセルタイミングが分かりやすいのがいい - 名無しさん (2020-10-29 21:11:14)
  • めっちゃ楽しいしカッコいい ブーストつかいきった後の立ち回りが大変だけど - 名無しさん (2020-10-29 20:51:47)
  • 今更だけど。強判定じゃないのかよww ワイ的には微妙かな…… - 名無しさん (2020-10-29 20:45:44)
    • 運営がマークⅡでビビったのか中判定持ちが多すぎるんだよね。 - 名無しさん (2020-10-29 20:49:52)
    • 本来なら汎用に強判定は異様だと思うんやけどね・・・ - 名無しさん (2020-10-29 20:50:52)
    • 何そのここじゃなくてTwitterで書いて欲しいようなコメント - 名無しさん (2020-10-29 20:56:08)
      • wikiに載せないでどうすんだよwww - 名無しさん (2020-10-29 20:58:29)
        • 君の運用もしてないようなタダの感想コメントがここに載せられても参考になると思う?日記はTwitterでやるといいよw - 名無しさん (2020-10-29 21:01:13)
          • お前は誰と戦っているんだ・・・? - 名無しさん (2020-10-29 21:05:24)
            • 誰とも戦ってないけど…。 - 名無しさん (2020-10-29 21:09:18)
    • ここ運用を話す場であなたに個人的に合うかどうかを語る場ではないです - 名無しさん (2020-10-29 21:07:33)
      • それな - 名無しさん (2020-10-29 21:09:43)
  • 650大丈夫? - 名無しさん (2020-10-29 20:21:54)
    • やり方次第だけど今までの600スタート機と比べたら今のところキュベに対抗できる。 - 名無しさん (2020-10-29 20:40:02)
    • フレ戦した感想。最初は色々と噛み合ってない機体だと思ってたけど、ダメコンとマニューバ両立してるのでキュベ乗ってても接近されやすかった。緊急回避がないのが弱点だけど格闘優秀だし、使いこなせるならかなり強いんじゃないかな?カスパが難しいみたいだから、耐久力にも難があるっぽい? - 名無しさん (2020-10-29 20:43:10)
      • カスパが防御カスパ一択に近いかんじなんだよな火力も不十分でもないしスラスターなんかカスパ要らねえ程盛に持ってるし - 名無しさん (2020-10-29 20:48:06)
      • lv2ならスロ+1すれば耐格4積めるようになるから多少マシになるかな、まぁ基礎HPはちょっと低いよね - 名無しさん (2020-10-29 20:49:53)
        • HPを低くしたのはオバブのせいかもだけど盛る事は簡単だしあんまり気にならんかも - 名無しさん (2020-10-29 20:57:58)
    • 詰められるマップなら拘束能力とゴリラ格闘のお陰でまだ他の600スタートより遥かにマシ。 - 名無しさん (2020-10-29 20:44:23)
  • 強いか弱いかはまだ保留としてももはや強襲独自の強みってなんなんだろなって機体だ。このスキルの大盤振る舞いを強襲にも分けてやってほしい - 名無しさん (2020-10-29 20:18:27)
    • 強襲ならここに更に回避付くでしょ。こいつに関しては戦場に一番多い汎用だから許されるギリギリのスペックだ。 - 名無しさん (2020-10-29 20:23:16)
      • それは汎用に近付いてるだけで強襲独自の強みって訳じゃない。汎用にもマニューバ配ってるからもはや強襲じゃないとって部分が弱い。 - 名無しさん (2020-10-29 20:32:16)
        • どうあがいてもゲームデザインの時点で強襲が終わってることにようやく気がついたんだろう。その結果出来たのがバウとかジャジャみたいに汎用なら許されないコスト1個間違えてるようなスペックの機体だと思うわ。スキル面は汎用にばらまかれまくって死んだ - 名無しさん (2020-10-29 22:00:59)
    • それは同意。ほぼスキル性能が強襲みたいだし。むしろこれを上回る65強襲を出すのか…とりあえず回避なしマニューバつけて強襲機というのはもう古い。スキルはドカ盛り。基礎スペックも汎用超えて壊れてないと強襲機冷遇は続きそう - 名無しさん (2020-10-29 20:27:58)
    • 雰囲気としては、強襲乗りにも乗りやすい汎用って感じよね。それはそれで強襲機の存在意義とは…?ってなるけども - 名無しさん (2020-10-29 20:53:04)
      • 高コスト帯の汎用は中判定が多め(この機体も)だから他のコスト帯よりかは判定ゴリ押しはしやすいからまだマシかも - 名無しさん (2020-10-29 21:06:21)
  • インファイターなのに耐格と格補が低くて近スロが少ない、ってのが気になるな。 - 名無しさん (2020-10-29 20:11:00)
    • カスパでカバーしろって事なんだろうねスラ容量も元が非可変機にしては高すぎレベルだし - 名無しさん (2020-10-29 20:12:13)
    • 格闘補正に関してはそのための下倍率なのでなくて? - 名無しさん (2020-10-29 20:15:25)
    • スラは積まなくていいくらい潤沢。対格闘は痛いが対ビー積めるしさて、400%格闘でダメージレースに勝てと言うことか…?しばらくは検証ですねー。 - 名無しさん (2020-10-29 20:17:05)
      • バルカンだけでも何とかなりそうだから案外散弾微妙かも - 名無しさん (2020-10-29 20:26:06)
        • ふむー。即よろけわざわざ捨てる上通常バズーカも蓄積取れるし、ビーライもほぼ副兵装と連射出来るしスペック不足は確かにある。でも一発叩き込んでブーストバルカン→下格闘までスムーズにいける。ダメコン持ちにも2発叩き込んでブーストバルカン…は他にない感じ。緊急を要する時はジムビー…ふーむ。600で通じるかはまだやっぱり検証不足かー - 名無しさん (2020-10-29 20:37:03)
  • バルカンはリロードこそ3秒負けているけど弾数多い威力もアップしたファランクス。なかなか強力な物詰んでるね - 名無しさん (2020-10-29 20:08:39)
    • まだまだ検証必要そうだけど散弾を何とか扱える機体かも。副兵装のビーライが本当にありがたい。 - 名無しさん (2020-10-29 20:11:59)
  • 強いかどうかの判断はまだはやいけどとにかく下下の火力がゴリラすぎる。 - 名無しさん (2020-10-29 20:08:35)
  • レベル2の良い所はスロット増加で近スロ12と中スロ20になる所 緩衝材あるしだいぶ硬くなるよね - 名無しさん (2020-10-29 19:44:45)
    • 中スロは22よ - 名無しさん (2020-10-29 19:49:52)
  • 下格連撃だから間に合わずに300%格闘だろうか - 名無しさん (2020-10-29 19:40:15)
    • ゲルVDとモーション同じに見えるから演習でもきっちり400%出せるよ - 名無しさん (2020-10-29 19:47:20)
      • だとしたら1段目キャンセルは可能なのか - 名無しさん (2020-10-29 19:53:06)
        • 1段キャンセルできるね。 - 名無しさん (2020-10-29 20:07:38)
          • という事は300%ぶっぱは確定で横やりが無ければ400%叩き込める、マークⅡもビックリゴリラやんけ! - 名無しさん (2020-10-29 20:27:09)
            • VDの二段格闘よりモーション遥かに早くて最速キャンセルしなくても余裕ではいるからカットされない場所でヨロケ取れたらほぼ400%確定よ。 - 名無しさん (2020-10-29 20:41:02)
      • 愛機VDの高性能格闘だからタイミングは分かりやすい。しかも200%。連撃ほぼ使わなそうです - 名無しさん (2020-10-29 20:20:15)
        • VDのモーションよりさらに高速化されてる。 - 名無しさん (2020-10-29 20:36:43)
          • おお、気のせいじゃ無かったか…それ本当だとすると格闘火力はより安定しそう。検証サンクスです。 - 名無しさん (2020-10-29 20:40:14)
  • カスパは防御カスパで固めた方がいいね火力カスパ積んでもこのコスト帯だと恩恵が薄いし - 名無しさん (2020-10-29 19:26:49)
  • 回避なしじゃZとかの複数格闘持ちに延々ハメれられ続ける悪夢を見るからタイマンは避けた方がいいんだろうな - 名無しさん (2020-10-29 19:09:06)
    • 回避差し込める場面ならタックルでも代用可能じゃね? - 名無しさん (2020-10-29 19:17:09)
      • オバブタックルで延々とカットを恐れずにハメまくれるのはこの機体(指揮アクトも)の強みだぞ - 名無しさん (2020-10-29 19:18:54)
    • エイム速度に自信があるならむしろ逆、スラ速早くて切り替え早いナギナタだから下格確定距離が長い。とにかく早くよろけ武器当てた方が勝つ - 名無しさん (2020-10-29 19:22:14)
      • 高コスト帯だと切り替え0.5秒は早いから先手取れればその後はかなり有利な択を押し付けれるから攻撃こそが最大の防御を表した機体だな - 名無しさん (2020-10-29 19:25:05)
  • ダメコンマニュに噴射2ついてるだけで十分なんだが回避信者多すぎないか? - 名無しさん (2020-10-29 19:05:04)
    • 指揮アクトが強襲とはいえ22000でもキツイから、そんな環境で17000なのはキツくね?ってなるのは分かる。まぁこっちはサブにもう一個よろけ武器があるしダメコンもついてるから凸中に蓄積で止まる心配はないと思うけど(650はダメコンも回避も持ってるキュベでさえ同じキュベの追従で止められるからあれだけど) - 名無しさん (2020-10-29 19:16:19)
  • 650はキュベあったらキュベ乗れってのはまあ変わらないとして、レートで出しちゃいけない程ではないね。よろけ押し付けできるのは強いし。 - 名無しさん (2020-10-29 19:02:09)
  • 攻撃面は完璧だが防御面が貧弱すぎる。600コストでこのヒットボックスで体力17000はないわ。完全な攻撃&機動力特化型汎用だね。 - 名無しさん (2020-10-29 18:58:45)
    • 守りに入った時の脆さはヒットボックスが違うけどケンプに似てるね - 名無しさん (2020-10-29 19:19:49)
  • すごい癖強いけどこういう機体も出していかなきゃいけないと思う。このスキル構成見て回避が無いから産廃って人は思考停止しすぎでしょ。 - 名無しさん (2020-10-29 18:58:42)
    • 弱体化しろって言ってるチンパンがすぐ下にいるぞよ - 名無しさん (2020-10-29 19:04:00)
  • バズバルだとマニュダメコンとか来ても抜けるのかってこいつ自身がそうか - 名無しさん (2020-10-29 18:57:46)
  • 下格200%とかあほかよ。発動遅いかと思ったら早いし、弱体弱体 - 名無しさん (2020-10-29 18:56:47)
    • コメ稼ぎのバイトでもやってんの? - 名無しさん (2020-10-29 18:57:50)
    • で、出たー。ナーフマン! - 名無しさん (2020-10-29 18:58:40)
    • 弱体!弱体!さっさと弱体ッ・・・しばくゾ! - 名無しさん (2020-10-29 19:21:07)
  • メタスがメタスではない何かのままで600コストに殴り込んでくる時代に実装されてなくて良かったなって機体。逆に今後そういうのが… - 名無しさん (2020-10-29 18:51:03)
    • 確かにメタスがあのままだったら、、、逆に考えるとコイツのためにメタス調整したのかな なんか怖いなぁ - 名無しさん (2020-10-29 18:53:19)
  • 回避回避言ってるが、”マニュ+耐爆+ダメコン+強制噴射”だぞ?自分でブースト移動で回避するんだよ!これできないとずっとこの機体弱いままだぞ? - 名無しさん (2020-10-29 18:48:11)
  • マニューバ+ダメコンで突撃するタイプか タイマンだと接近はしやすそうだけど攻撃の瞬間にスキを晒すわけか 強襲でも回避持ってるコスト帯なのでどこまでいけるか注目だね - 名無しさん (2020-10-29 18:40:59)
  • COST600↑の汎用機で回避持ってないのは地獄絵図でしょ!捕まったら一瞬で溶ける… - 名無しさん (2020-10-29 18:39:10)
    • 何の為のオバブよ。あとデブだから近づきすぎは厳禁よ - 名無しさん (2020-10-29 18:43:58)
      • オバブ発動はタックルボタンでもいけるんだっけ?一回ブーストボタン押さないとダメならマニューバ発動までの一瞬にバズとか重ねられたら潰されるね - 名無しさん (2020-10-29 18:49:18)
        • そんなにピンポイントで狙われる事なんて少ないがね…とりあえずオバブ発動させたら味方の所まで逃げるのが先決よ - 名無しさん (2020-10-29 19:00:47)
          • 上位者たちは普通にそこを狩ってくるよ - 名無しさん (2020-10-29 21:21:27)
  • 味方としてすごく頼りにならない。 - 名無しさん (2020-10-29 18:32:39)
    • なら自分が頼られる味方になりな。 - 名無しさん (2020-10-29 18:34:20)
    • あんまり粘れないというか固くないというかな - 名無しさん (2020-10-29 18:37:00)
    • 狙われたら即溶けだし味方は陽動&カット取ってあげないとあかんね。このヒットボックスでは止められなくても攻撃外すなんてありえないし。。 - 名無しさん (2020-10-29 19:00:33)
  • オバブいらないから回避くれよ…600ならまだしも650辛すぎる - 名無しさん (2020-10-29 18:30:08)
    • いつもの戦い方してたらダメだぞ - 名無しさん (2020-10-29 18:31:20)
      • 回避ついた汎用しか乗ったことないんだろうし、無理でしょ。 - 名無しさん (2020-10-29 18:32:37)
      • 650に戦い方もくそもないでしょ。勝ちたきゃキュベレイ使うだけよ - 名無しさん (2020-10-29 18:36:33)
    • 運用が回避前提で考えてるんじゃ弱い機体だぞ?そうじゃなく突っ込みイケイケどんどんの思考で考えると恐ろしく強い機体になる。訓練してきなさい - 名無しさん (2020-10-29 18:34:53)
      • 下でも色々話に出てると思うけど、マニュ+耐爆+ダメコン+強制噴射+オバブ+緩衝材てんこ盛りで回避がないから弱いって思えるならこいつ使えないだろうし運用自体を他の機体と変えれないなら無理だと思うよ - 名無しさん (2020-10-29 18:38:06)
        • 偉そうな皆さんのプレイ動画是非拝見してみたいなー - 名無しさん (2020-10-29 18:39:49)
          • やめたれw - 名無しさん (2020-10-29 18:40:23)
          • おうおうw煽ってんのか?わからせてやるからIDだせよwカスパでわからせてやるわw - 名無しさん (2020-10-29 18:45:03)
          • 気軽に録画どころか生配信出来る時代なんだから実力で黙らせるってそういうことよね。意図して出来る以上弱さを証明するのは難しいけど強さを証明するのは簡単なのに。 - 名無しさん (2020-10-29 19:07:32)
  • オリジナルでジム2ビーライとか持たせるならスパロボリスペクトしてメガ粒子砲がよかった…胴体の首の横あたりがパカッと開いて発射する感じで - 名無しさん (2020-10-29 18:29:37)
    • 多分それらを実装できないから妥協案でジム2ビーライ付けたんだろうな - 名無しさん (2020-10-29 18:30:53)
  • 汎用になった指揮アクト(ダメコン付き)って感じ?指揮アクトが相当に使い手を選ぶタイプだけどこっちも同じ?教えて持ってる人! - 名無しさん (2020-10-29 18:23:57)
    • スキル面でみたらそうだけど実際はケンプ並みの陽動性能にドライセンばりのゴリ押し能力を組み合わせた機体だから動かすこと自体は難しくないが運用自体が600コスト環境だと少し弱いから味方と相談かなって感じ - 名無しさん (2020-10-29 18:30:08)
    • 指揮アクトなんかより手数あるよ ビーライ2種あるし、クソ強バルカンあるからオバブ中に無理やりバルカン突撃も出来る。指揮アクトなんかよりはオバブを有意義に使えるよ、まあ考えて使わなきゃいけないし。回避ないから前出過ぎたらダメだけど。 - 名無しさん (2020-10-29 18:30:31)
      • バルカンが汎用機の中じゃ火力高いよね - 名無しさん (2020-10-29 18:32:34)
        • 火力もそうだけど、よろけ値も高いからね。サイサバルカンと同じ。 - 名無しさん (2020-10-29 18:33:30)
          • マークⅡと同じ連射だから弱いわけねえわ - 名無しさん (2020-10-29 18:36:41)
  • クソ運営が今更fbのオバブ無限回避にびびって回避取り上げたんでしょこれ。だったらオバブ中回避使用不可にすりゃいいだけじゃん - 名無しさん (2020-10-29 18:14:23)
    • 回避ないからって発狂してるのお前みたいに視野クソ狭いワンパターン運用しかできないようなのなんだろうな。 - 名無しさん (2020-10-29 18:18:56)
      • 木はオバブ機体使ったことないだろ? - 名無しさん (2020-10-29 18:24:47)
        • まぁHPミリでギリギリの状態(終了間際やエースに追われてる)で逃げ回りたい時に回避連発が使えると有効ではあるけどもな あれはマズいと思った可能性は感じるな - 名無しさん (2020-10-29 18:36:46)
          • その状況ならタックル連発でも良いと思うの - 名無しさん (2020-10-29 18:42:22)
  • 射線切りしやすく対面距離が近い北極・廃墟とかなら輝くけど仲間とライン合わせて中距離での撃ちあいが多いMAPだと回避無いのが響いて辛い。どこに出してもいい万能機って感じではないけど確実に弱い機体ではない。 - 名無しさん (2020-10-29 18:04:00)
    • ただ一応固くはしてるから陽動もドライセンよりかはやれるから陽動を上手く使えればどのマップも行ける性能はしてる、問題は陽動を野良じゃ理解してる人が少ないのがねえ・・・ - 名無しさん (2020-10-29 18:11:31)
  • なかなか良い性能してんねコイツ… - 名無しさん (2020-10-29 17:41:58)
  • いや噛み付かれた時の火力やべえ… ビーライとかで中距離からよろけ重ねてきたり、バルカンゴリ押ししてきたり。650はキツイだろうけど、600はだいぶやべーわ。普段回避に頼らない動きが出来る強襲乗りがのったら色々やばそう。 - 名無しさん (2020-10-29 17:25:36)
  • こいつ強い。やっとキュベレイ黙らせることができる機体が出てきた。まあオバブを適切に扱えないとゴミとか言う奴いると思うけどマジで強い。引かないと後悔する - 名無しさん (2020-10-29 17:23:59)
    • 書き忘れ、なんといってもかっこいい!異論は認めない - 名無しさん (2020-10-29 17:24:36)
      • ゴミって言ってる奴は、PS無いって自己紹介してる様なもんだしな。これだけスキル盛られてたら回避なくても戦えるわ。 - 名無しさん (2020-10-29 17:26:50)
      • マニュ使って近づいてタックルでもヨロケでも与えたあと反撃あってもオバブonしてごり押しで勝てる機体。回避回避言ってるやつ多いけど回避の代わりにオバブで攻撃に転嫁できると考えると恐ろしく強い。設定ミスじゃないかと弱体起草な機体だわ - 名無しさん (2020-10-29 17:30:06)
        • 指揮アクトが回避なくてもオバブを使いこなせば強いってのは分かってたしな。問題なのはオバブの時間が10秒しかないうえに全員が高機動の600コストだという事だな、ディジェとドライセンとSEで近接ゴリ押し編成を組めば狭いマップはこいつらで押し切れるから運用難易度は高いけど弱くはない - 名無しさん (2020-10-29 17:35:00)
      • 追記。Lv1と2両方あるけどLv1で格上のキュベ相手でも押し勝てる、カスパで耐性漏れないのがきついが攻撃力盛りまくれば一撃恐ろしく重いし無視できない機体だとおもう - 名無しさん (2020-10-29 17:37:55)
      • カッコイイ!禿同!! - 名無しさん (2020-10-29 18:15:25)
    • キュベレイ使って相手してるが雑魚だぞ。 - 名無しさん (2020-10-29 17:59:07)
      • 接近戦を強制されなければキュベレイが上だしな、要は使い方次第だな - 名無しさん (2020-10-29 18:01:34)
        • 確かにタイマンは強いだろうけど集団行動が基本だからコイツ見かけたら注意するしディジェが攻撃仕掛けた段階でその他が攻撃当ててボコボコになってるね今のところ。大体そんな感じ。S〜Aプラスでやってるだけだから他はもうちょっと動きやすいのかもしれんが - 名無しさん (2020-10-29 18:05:33)
      • 中身のスキルだろうね。キュベレイでそこそこうまいやつ相手にして普通に倒せるから、中身の人しだいだろうね。それ差し引いても高速で武装変更出来てマニュ+耐爆+オバブでってあれ?この3種持ってるの初めてじゃね?強いわけだな - 名無しさん (2020-10-29 18:06:48)
        • ダメコンももってたわ - 名無しさん (2020-10-29 18:31:44)
      • 強めだけど編成に1機が限界だしな。まず650キュベ600ドライセンΖ揃えた方がいい。対強襲に割とこれヒドイんじゃねっていいたくなること出来るけどw - 名無しさん (2020-10-29 18:09:41)
        • 強襲機はハンブラビでさえもキツって思うぐらいウミヘビしかまともに止める手段がないしね - 名無しさん (2020-10-29 18:13:06)
        • Zドライセン持ってないやつとかあんまいないでしょ - 名無しさん (2020-10-29 18:14:55)
          • 持ってない人が通りますよ… - 名無しさん (2020-10-29 19:02:10)
          • ならなんで毎回ドライセンΖ揃わずトリスタンとかガブ零式で複数即決されるんですかー!って文句言いたくなる。S-ばっかりの部屋だとちゃんと揃うことも多いんだけど。 - 名無しさん (2020-10-29 19:21:41)
      • キュベw - 名無しさん (2020-10-29 18:13:10)
  • ドライセンよりZに真正面から殴りに行けるのは600コストとしては貴重だよ - 名無しさん (2020-10-29 17:13:11)
  • 次回アプデファイル配信時に不具合修正って事は1ヶ月くらいは正確な判断出来ないって事? - 名無しさん (2020-10-29 17:08:30)
    • 不具合修正だけでアプデはほかのソシャゲでもよくあるから早くて来週じゃないかな? - 名無しさん (2020-10-29 17:11:04)
    • 空中機動が通常スラ+10秒間何度もできることが他よりどんな有利取れるか次第だよな。なんか想像するだけで気持ち悪い動き出来そうだがデカイしジャンプ上昇が遅いのがなあ… - 名無しさん (2020-10-29 17:20:03)
      • 仮に空中機動中にオバブが切れた時の挙動がどうなるかだね - 名無しさん (2020-10-29 17:36:11)
  • バズ汎で回避無いのは致命的な致命傷やね。スロットも耐格盛りにくい構成で尚のことスキル構成と兵科、運用方法が噛み合ってない。正直レートに出していい機体じゃないんじゃないかなぁ。65だと黒キュベにすら完封されるよ。60なら1機までなら? - (2020-10-29 17:08:22)
    • エア~ - 名無しさん (2020-10-29 17:36:05)
    • エアプ乙 - 名無しさん (2020-10-29 18:13:45)
  • バズ格というか、近い距離で殴り合いする人ほど回避無い分辛いだろうなって機体。逆に中~近距離で目を離すと一気に突っ込んで来てくるから油断できない機体。んー、宇宙悪くない感じだけど地上どうしたもんか - 名無しさん (2020-10-29 16:49:39)
    • 立ち回りとしては回避なし強襲機の動きを応用するしかないかも。宇宙だと近距離戦だったらfbを食える可能性はあるから狭いマップだと強いかもな - 名無しさん (2020-10-29 16:53:14)
      • 汎用の分スキル駆使して陽動しまくれるから強襲よりもずっと生き残れるしな。むしろそうやって他の汎用や強襲が攻撃しやすいように上手いこと離脱する機体か。2機以上編成するなら思い切った動きをする必要もあるか - 木主 (2020-10-29 16:57:13)
  • 600は結構強いんやないか? - 名無しさん (2020-10-29 16:39:12)
  • キュベレイでコイツ見かけると的でしかない。MAとかダメコンあるけどあんまり気にならない。というか誰かと対峙してるコイツを誰かが撃ってそれに続いて集中攻撃って感じが多かった。緊急回避ないから打ち放題なのとなんかあんまり固くないね - 名無しさん (2020-10-29 16:34:30)
  • スパロボにあったハイメガ粒子砲やミサイルは流石にないか - 名無しさん (2020-10-29 16:31:08)
  • オバブは暴発するので怖い。これだけスラあるなら回避ほしかった - 名無しさん (2020-10-29 16:16:57)
  • 高コスト帯で緊急回避ないのはきつい…オバブの代わりだとしたら釣り合ってない - 名無しさん (2020-10-29 16:04:03)
    • オバブの代わりに回避だと色々盛られ過ぎだからなぁ - 名無しさん (2020-10-29 16:09:54)
    • 緊急回避があればジムBR始動の射撃即よろけを距離350から3連射できるからキュベレイが悶絶した可能性はある。 - 名無しさん (2020-10-29 16:12:00)
    • 650はキツいと思うけど600なら十分やれるんじゃないか? - 名無しさん (2020-10-29 16:16:30)
  • うーんLV2以降は別に緊急回避付いてもいいと思うんだけどなぁ。今のキュベレイ環境だと一定時間無限緊急回避出来る位じゃないとキュベレイ押さえられないし - 名無しさん (2020-10-29 16:02:15)
  • fb名物オバブ回避があったからか調整苦しいのかな?だったらオバブなしで回避ありにすればいいだけか…キュベレイ相手ならそれでもいいんじゃないかと思っちゃったけど - 名無しさん (2020-10-29 16:01:47)
    • 上に書いたけど俺もキュベレイ相手するなら無限回避出来てもいいと思う - 名無しさん (2020-10-29 16:04:45)
  • 始めた当初55コスで長らく回避なしのG3乗りまくってたから違和感なくのれるかな?もちろん当たったらの話だけど - 名無しさん (2020-10-29 15:59:50)
  • Lv2当たったけど、俺には無理。 - 名無しさん (2020-10-29 15:58:55)
  • 強襲の予定で調整してたけど急遽汎用に変更しましたとかじゃないだろうな - 名無しさん (2020-10-29 15:56:04)
  • さすがに耐格引くすぎるからカスパ組みたいんだが600コスだと近スロ10…耐格3積むと耐ビー45が積めない…うーん難しい - 名無しさん (2020-10-29 15:42:13)
    • スロットバランスが悪いよなぁ・・・接近戦食らうなってことなんだろうけど。 - 名無しさん (2020-10-29 16:20:26)
  • 650は実際つかってみないとわからん…。キュベの嫌がる長射程即よろけ2種持ちなのが唯一の救いか。 - 名無しさん (2020-10-29 15:39:46)
  • 回避ない代わりにオバブ付いてるようなもんかてか武装が高水準すぎひん?バルカンがサイサよりちょっとだけ蓄積遅い程度で十分よろけ狙えるし上手くいけば650でもやっていけそうだな - 名無しさん (2020-10-29 15:35:32)
  • MAを上手く使える人なら良い戦績取れるんじゃないかな?65は………無理ゲーですねwww - 名無しさん (2020-10-29 15:24:03)
  • 回避が無いと全てが終わるかどうか…この機体すぐの評価はくだせない気がする。 - 名無しさん (2020-10-29 15:17:48)
    • 見た目は好みなんだけど、盾無し回避無しだとちょっと扱いにくそうだな・・・ - 名無しさん (2020-10-29 16:08:39)
  • 回避無しとかゴミやん - 名無しさん (2020-10-29 15:13:18)
    • 回避無い=ゴミじゃないのは陸FAやカラーガンキャが証明してるでしょ - 名無しさん (2020-10-29 16:01:25)
      • あいつらは射撃だけで完結してるから別になくても困らないのと40〜45だしな…基本前線型のこいつとはわけが違う - 名無しさん (2020-10-29 16:48:25)
        • それを見極める為なのにもうゴミとか言われても、、、 - 名無しさん (2020-10-29 17:12:15)
  • 上級者向けのようなスペックですね。見送りかな? - 名無しさん (2020-10-29 15:07:02)
  • 回避無し盾無し低HPデブ。。。こんなの650で出されたら負け確信するレベル - 名無しさん (2020-10-29 14:59:48)
  • 回避なくてHPも図体の割に低めだからキツいな - 名無しさん (2020-10-29 14:58:03)
  • 回避無しとかそれだけでオワコンじゃん - 名無しさん (2020-10-29 14:55:38)
  • 回避無いから複数機居ると前線キツそうだな、、今週の600は修羅になりそう - 名無しさん (2020-10-29 14:44:48)
  • 祝!リアル等身でのアクションゲーム初参戦! - 名無しさん (2020-10-29 14:36:33)
  • 回しやすい即よろけ2つにマニュ、ダメコンでキュベ二種の対策になれるかな? - 名無しさん (2020-10-29 14:35:05)
    • ジムⅡビーライより散弾のほうが個人的によかったかも。射撃機体だから仕方ないですよね - 名無しさん (2020-10-29 15:08:39)
  • オバブMAダメコンでブーストバルカンからの無理やり格闘ぶっぱ機体っぽいな。緊急回避ないからΖドライセンのような前線維持機体ではないね。 - 名無しさん (2020-10-29 14:30:34)
  • マニュにダメコンにオバブまで付いてるってバケモンか… - 名無しさん (2020-10-29 14:16:11)
    • なお汎用必須スキルの回避がない模様。最高級FSだこれ!? - 名無しさん (2020-10-29 14:27:50)
      • 木主無いって言ってるで、それはともかく、ダメコンマニューバオバブはなかなかよく見えるがコストが悪かったなぁ - 名無しさん (2020-10-29 15:09:56)
        • ごめんなさい、スマホバグってて枝見えてませんでした、シテ、、、コロ、、シテ - 名無しさん (2020-10-29 15:11:10)
  • test - keasemo (2020-10-29 14:13:34)
最終更新:2025年04月13日 08:10