ガンダム4号機 > ログ2

  • steam版で廃墟都市で開幕から守りを固めようって橋の上で待機してる4号乗りの方々いてね。お陰で穴熊戦法で勝てはしたのだけど…前線とかって何だろうなあって感じでバランス偏らせてるんだなあこの機体 - 名無しさん (2025-07-15 01:27:18)
    • ガンダムがこちらでも強化されたら少しはましになるのだろうか。強襲乗りだけど今の所橋の狙撃ポイントで陣取られてると支援辿り着けないや…。 - 名無しさん (2025-07-15 01:30:08)
  • おいSteam版のこいつノンチャメガビームが撃てないバグ起きてないか - 名無しさん (2025-07-11 21:23:06)
    • すまんbstの方乗ってた…… - 名無しさん (2025-07-11 21:26:41)
  • こいつ脚部特殊緩衝材レベル3付いてて高hpでもワンコンで足折ってくるの流石におかしすぎるだろ - 名無しさん (2025-07-09 23:30:20)
  • こいつ、LV4もイケる子かしら?星2チケットが結構あるからフルハンできそうなのよ - 名無しさん (2025-07-09 21:20:02)
    • 無理 - 名無しさん (2025-07-09 22:01:01)
      • あざっす ☆2チケットは他にまわすわ - 名無しさん (2025-07-09 22:02:47)
  • チームに1機は居てほしいんだけど、初代ガンダムが快適すぎて乗りたくなくなってしまった。5秒のビームライフル貯め時間が長すぎる。 - 名無しさん (2025-07-06 22:48:06)
    • 5秒待たないといけないかわりにメガランと腕ビーで気持ちよくゴリゴリ火力出せるんだぜ - 名無しさん (2025-07-06 23:59:25)
  • 脚部積んでないガンダムの足折ってまわるの楽しい - 名無しさん (2025-07-06 18:51:24)
    • 白いのも含めて結構いるから脚部破壊して回るの楽しいわ - 名無しさん (2025-07-08 14:11:09)
  • 上手い奴はみんなガンダムに乗り換えたからもうアホしか残ってない - 名無しさん (2025-07-05 21:13:43)
    • 俺は4号機でカンスト維持してて100%ダメ取れる自信あるから乗ってるけどそうじゃないやつは全員ガンダム乗ってほしい 本当にいらない - 名無しさん (2025-07-06 17:56:14)
      • 隙あらば自分語り - 名無しさん (2025-07-07 19:20:37)
  • 射撃マップ以外だともうガンダムでいいな - 名無しさん (2025-07-05 17:21:58)
  • 射程長いキャラ増えて前ほどの優位性はなくなったな - 名無しさん (2025-07-05 12:20:41)
  • こいつ回避lv1とビームガンの高よろけ値絶対不要だろ。遠距離で不快感与え続けるコイツに謎の自衛能力を渡すんじゃない - 名無しさん (2025-07-03 20:26:16)
  • ガンダム見てるともうちょいメインの溜めかCT短くてもいいような。まあ共有だから無理か... - 名無しさん (2025-07-01 12:10:19)
    • それならビーム・ガン・ユニットの蓄積削るか怯みなくすかはして貰いたい - 名無しさん (2025-07-02 01:13:28)
    • また強化か。次はなんだ?ハイビ速射とか照射とかメガビ速射か? - 名無しさん (2025-07-03 12:57:14)
    • 取り回しが悪いのは分かるけど、初代と違ってそれを補える副兵装があるから仕方ない。っていうかこれ以上こいつを強化してはいけない。 - 名無しさん (2025-07-03 19:39:37)
    • 代わりにメガビのノンチャ取り上げるならいいと思うよ - 名無しさん (2025-07-03 20:28:15)
    • 隣の芝生は青いってレベルじゃねーぞ、自分の家の芝生すら見ていないんじゃないか? - 名無しさん (2025-07-05 15:49:19)
  • メガビ切り替え.77秒になれば多少はマシになるだろうか。変に改変すると産廃に逆戻りな気がするけどノンチャの取り回しがよすぎるんじゃ。 - 名無しさん (2025-06-30 04:21:24)
    • ノンチャ取り上げでいいよ♡ - 名無しさん (2025-07-03 20:27:01)
  • コイツとガンダムとフルアレとイフイエ見てると思うけど、450強襲ってマジでボランティアだな…コイツのせいで脚部絶対に積まないといけないから近スロ圧迫して火力も伸びないしスラも中々増やせないじゃん。 - 名無しさん (2025-06-29 20:59:18)
    • ピクシー使うしかない。こんな汎用天国の450ではチームメンバーも分かってくれるはず。ピクシーなら捕まったらどうせ爆散するのでスラと火力にガン振りできる。 - 名無しさん (2025-06-29 22:09:39)
  • 脆さが怖いので拡張装甲つけてもいいですか! - 名無しさん (2025-06-29 19:46:34)
    • 射補以外ありえない - 名無しさん (2025-06-29 19:50:32)
      • 拡張攻撃も良いと思う。 - 名無しさん (2025-06-29 19:58:34)
    • 火力による最速枚数有利が最大の自衛なので装甲盛りはガチで弱い(装甲5運用した感想) - 名無しさん (2025-06-30 04:18:11)
    • 射補か拡張攻撃でやられる前にやるべき、拡張攻撃なら火力と共にスラ盛れるから動きやすくなる - 名無しさん (2025-06-30 12:52:02)
    • 拡張HPが火力と耐久どっちも盛れて良いかなと思ってるけどどうですか - 名無しさん (2025-06-30 14:02:42)
    • このHPの低さで装甲盛るのはメリット少ないから、拡張HPか素直に射補上がるやつでいいと思うよ - 名無しさん (2025-07-02 01:00:58)
  • もしかしてガンダムに食われた? - 名無しさん (2025-06-29 16:39:37)
    • 食われる要素がないけど - 名無しさん (2025-06-29 19:04:27)
      • あるでしょ。耐久機動力メインの性能 - 名無しさん (2025-06-29 19:28:50)
        • だからガンダムに食われたとはならんだろ。4号機使ったことあるんか?立ち回りが違いすぎるわ - 名無しさん (2025-06-29 19:34:24)
    • 何も食われてない。素ガンにはメガビも腕ビーもないでしょ。 - 名無しさん (2025-06-29 19:12:56)
    • ただ、ガンダムの方が安定はする。4号機は味方を盾にして火力出す機体だから。 - 名無しさん (2025-06-29 19:27:07)
      • その盾役がガンダムになると凄く安定する感じになった気がする。MAVだわ - 名無しさん (2025-06-29 19:31:16)
    • BRの射程が同じだからアウトレンジから一方的に撃てる場面減ったのが地味に効いてる気がする 調整後にちょっと乗っただけの感想ではあるけど - 名無しさん (2025-06-29 19:38:20)
      • ぶっちゃけ飽きが大きい気がする 良くも悪くも4号機のやることは明確過ぎる - 名無しさん (2025-06-29 21:08:20)
    • 食われるどころか相性めちゃくちゃ良い。ガンダムか4号機が射撃で取ったよろけに射撃でよろけ継続できるんで。継続している間にガンダムが近づいて、格闘入れたりする。 - 名無しさん (2025-06-30 11:06:32)
  • ガンダムのオジキが超強化されたから以前みたいにあまり4号機を見かけなくなったな良いことなんだろうけども - 名無しさん (2025-06-29 10:22:09)
  • 移動方向補正を検証してみると、左右ちょっと速めでした。スゴイアシハヤ試してみようかな… - 名無しさん (2025-06-29 02:08:13)
    • 歩き以外の足回り劣悪だから、腕ビーで近接捌く難易度が大幅に改善するからいいぞー - 名無しさん (2025-06-29 16:14:19)
  • 450と500コストが出ているので、4号機乗ることが多いんだけど、新機体にも負けず劣らずの火力出せるのが凄いよな。 - 名無しさん (2025-06-28 20:04:00)
  • メガビ構えると盾が前方に来るのもやらしい。 - 名無しさん (2025-06-28 19:06:49)
  • AIMガチ勢ばかりなSteam版だと更に酷い。こいつのメガビ射程250m以下にするとかしてくれんかマジで - 名無しさん (2025-06-27 13:44:42)
    • それかこんな敵の脚部一瞬で破壊できるバカ武器、反動もものすごそうだし一発撃つたびに撃った側の頭部と脚部にも大ダメージ入るとかよくね - 名無しさん (2025-06-27 13:45:33)
  • 白ガン乗ってきたけど武装回転がもっさりしたEXガンダムって印象で、結局4号機の破壊力に及ばないんだよな。 - 名無しさん (2025-06-27 02:53:52)
  • 不快なタイプの強さだからタチが悪い - 名無しさん (2025-06-27 02:52:29)
  • とにかく支援機より後ろに下がるのはやめてくれ…どう考えても腕ビチクソの距離で戦うべきだろ - 名無しさん (2025-06-26 16:42:18)
  • ダメージはデカいし足は簡単に折るしで足に当てられないエイムクソ◯コ民以外にとっちゃ最適解みたいな機体なんだよな、自分は乗れないよ?クソ◯コ民だからね! - 名無しさん (2025-06-25 16:20:51)
  • 同コストの他の射撃汎用に比べてもやっぱ火力高すぎるわな、腕ビーもいかれた性能してるし - 名無しさん (2025-06-24 23:14:58)
    • PC版だと火力より足折り性能の高さが体感やばい、ビーライ→メガビ→腕ビ→頭バルで確実に足折りに来やがる、足多少盛ったくらいじゃどうしようもないレベル - 名無しさん (2025-06-25 16:17:53)
  • こいつが白いガンダムを虐め抜くらしいな - 名無しさん (2025-06-24 19:37:12)
  • lv4はクイマで遊ぶ分には楽しい。強襲に4400〜6400で嫌がらせしたい。さすがにレートには出さない - 名無しさん (2025-06-23 01:04:41)
  • 普通にこいつの多い方が勝つじゃん。弾外しまくるやつは知らん。 - 名無しさん (2025-06-22 21:31:52)
  • 味方にも敵にもいて欲しくない機体 - 名無しさん (2025-06-22 12:02:37)
  • 味方の4号機が多いとき、たまに1人の敵に攻撃が集中して、300mぐらい離れているHPフルの敵が1回よろけからそのまま爆散するのを見ると、流石にそろそろ修正来るかもと思ってしまう。 - 名無しさん (2025-06-21 19:08:38)
  • 2機が限界なのにナーフとかアホかと脚部積めば怖くないし - 名無しさん (2025-06-17 05:44:10)
    • こいつ対策に12スロ使わされてるのに問題ないと思うのが理屈が破綻してるんだよね - 名無しさん (2025-06-17 15:35:12)
      • 脚部に関してはずっと前からイフイェとか砂Ⅱとかいたしそいつら対策で積むのは主流になってたから4号機に限った話じゃなくない?むしろカスパである程度対策出来る分まだマシやろ。ナーフされるような機体達はカスパでどうにかなる機体おらんかったぞ - 横 (2025-06-17 15:42:31)
        • いっそのこと脚部4のダメカット率7%から15%くらいまであげりゃいいのにな - 名無しさん (2025-06-17 22:29:18)
          • 強すぎやろそんなん。必須になるわ - 名無しさん (2025-06-18 12:56:22)
          • コスパ善くするか背部や頭部装甲並みにスロット要求軽くするかだな...特殊カテゴリだし拡張装甲とは合わんけど軽くなりゃ装甲も盛りつつ脚部耐性上げ易くなるし - 名無しさん (2025-06-21 19:34:21)
        • イフイェとか遠距離スロット抑えられてるけどな4号機より当てやすいし支援なら強襲はなんとかいけるし - 名無しさん (2025-06-21 10:37:17)
      • ビーム環境だから耐ビ詰むのとあんまり変わらん。脚部は別に普段から狙う場合あるし、脚壊れやすいなら脚部つければ?ビーム痛いなら耐ビつければ?ミサイル痛いなら耐弾つければ?ってだけだよ。〇〇対策で何かを積むは別に破綻はしてないと思うよ。積むことが出来ないコスト100とかならその通りだが。 - 名無しさん (2025-06-17 15:48:05)
    • 射撃マップとかで撃ち合いに徹するなら3機以上居ても全然勝てるってかコイツが2機以下の方が負けるまであるぞ。 支援で対抗するにしても450m以上で高火力吐けるので固めないと脚部破壊で普通に負けかねないし(流石に格闘マップ……地下基地とかじゃ2機が限界だと思うけども) - 名無しさん (2025-06-17 20:03:36)
      • 勝てるわけねぇよw4号機使うやつは利点で決めつけるからウェーブ返しで点差が開いたら無理ゲーを強いられるだけよ - 名無しさん (2025-06-17 22:19:26)
    • 4号機が強化された直後は、脚部積んでいなさそうな汎用とかは射撃コンボ1発で足折ったりしてたけど、最近はほとんど見ないね。 - 名無しさん (2025-06-17 20:56:35)
    • どの辺がアホなんだよ。足折れる以前に簡単で射程長い割にダメージがデカすぎるだろ。 - 名無しさん (2025-06-17 22:48:30)
    • 強襲乗ってないやつの発言 - 名無しさん (2025-06-24 23:26:55)
  • こいつ本当に放置する気なの - 名無しさん (2025-06-14 21:33:02)
    • 多分ビーム外す人が勝率下げて平均勝率がとびぬけてないとかじゃないかなあ。長期間異常に平均勝率高いならさすがに調整される - 名無しさん (2025-06-15 15:04:22)
      • 射撃型が死ぬほど強化される理由の全て - 名無しさん (2025-06-15 17:21:25)
        • ps版だとコントローラプレイヤーでそれ基準で調整されてる分、steamでは射撃機が鬼つよになっててさらに地獄なんだよな - 名無しさん (2025-06-16 10:41:11)
    • 下方すべき強さとは思うけど未だに開幕メガビ溜めるようなのいるし諦めてはいる 初めて見たとき開いた口が塞がらんかった - 名無しさん (2025-06-16 08:39:52)
      • 腕ビー使わないで遠距離で孤立してろくに当たらないフルチャBRとメガビノンチャ延々撃ってるだけみたいなのも結構いるしな。だから勝率に関してはそれなりで収まってそう - 名無しさん (2025-06-16 16:55:09)
      • きっとBSTの間違いやろw - 名無しさん (2025-06-17 01:48:18)
    • 2対1で足折っちまおうぜ!って敵よろけさせてもメインもメガビも外して射程外に逃げながら腕ビ撒くのも割とあるしな… - 名無しさん (2025-06-16 21:13:28)
    • ガンガン前に出て前線を押し上げられる機体以外は、火力がかなり高くても勝率はそこまで高くならないから下方は入らなさそう。パフェガンはどんどん前線押し上げていったから弱体化食らったし。 - 名無しさん (2025-06-17 11:18:09)
  • 何気に射撃汎用でちゃんと遠スロが多いってのが珍しいんだよな、大体の射撃汎用って遠スロ抑えられてるから高コストになってもカスパでの火力上げが頭打ちになるけどこいつはグングン伸びていく - 名無しさん (2025-06-13 18:45:09)
    • 元々の補正値もあるよ。比較されるイフイェや強化版のはずのBstは格補に20近く持ってかれてるから、それが射補になってたら同じようになっていたと思う。 - 名無しさん (2025-06-14 13:16:50)
  • 500以上のコスト帯で出すのやめてね - 名無しさん (2025-06-13 16:41:34)
    • 出されたら君がやられるからね - 名無しさん (2025-06-13 18:41:47)
    • 同意。柔らかいし遅いし普通に迷惑 - 名無しさん (2025-06-15 14:30:06)
    • 500まではありでしょう。プロゼ的にはレーダー範囲外から足おられるのすごい困る - 名無しさん (2025-06-15 15:07:59)
      • いや、姿見えてるならアクガで射撃引き出せばいいし、射程外からいきなり攻撃されるならソイツが前線にいない証拠。その時点で利敵+他の味方で枚数有利だから気にしなくていい。プロゼなら4号機に基本負ける要素ない。 - 名無しさん (2025-06-17 05:26:08)
  • 毎回敵味方合わせて4機以上戦場に居るの異常だよ4号機だけに - 名無しさん (2025-06-12 21:56:15)
  • バレたくないから攻撃をほとんど行わない人が多すぎて地雷プレイヤーを増やしすぎ - 名無しさん (2025-06-09 18:40:37)
  • 腕ビーとメガビの親和性がすごい。詰められても腕ビーで止めてメガビで継続して🦵折れる - 名無しさん (2025-06-09 13:29:00)
  • 支援の代わりに出せる時点でヤバいわ - 名無しさん (2025-06-09 12:48:23)
    • 支援って1番多く出る汎用に強いせいか武器火力が割と控えめなんだよな、こいつの武器火力数値は支援の1.3倍位あるから汎用からしても痛いし強襲からすれば悪魔 - 名無しさん (2025-06-11 11:18:31)
  • このコスト帯だけFPSゲーだわ。エイムいい方が勝つし前に出たやつが負ける。こいつ筆頭に足折りスナイプ機多すぎて壁とか前線構築なんかやってられんわ - 名無しさん (2025-06-08 23:00:21)
    • ザクマシで前線構築やってると暇なんだよな、壁に隠れてバズ待ち。下手に体を出すと相手の4号機にやられるから。敵が来たらバズして相手に緊急回避させて、ブースト無い相手に後ろの4号機と合わせて撃破のパターン。 - 名無しさん (2025-06-09 12:01:40)
    • 先制の一回で足がほぼ逝っちゃうのはね。面白い、ゲームとしてバランス取れてるって運営は思ってるのかな?この機体だけのせいとは言えないけど、多くの機体が出しにくい出す必要がない環境だ - 名無しさん (2025-06-11 10:46:39)
  • 2機以上出すな。おめーらがモジモジしてる間に前線死んでんだわ - 名無しさん (2025-06-08 16:19:53)
    • ちゃんとしてれば2機以上出ても普通に勝てるぞ、腕ビーの圧が強くなるし飛んでくるビームでよろけた相手が次々爆散していく - 名無しさん (2025-06-08 17:35:40)
    • 中身の問題ですね。ちゃんとしてる人が乗ると3人いようが対面を殲滅する速度が加速しますよ - 名無しさん (2025-06-08 19:29:46)
    • ちゃんとしてないレート帯(-S以下)でも乗る人多いから気持ち分かるわ - 名無しさん (2025-06-11 16:09:29)
  • ピック率激高だと思うんだけどナーフせんのか?地下基地除くけど、毎回少なく見て2機はおるで - 名無しさん (2025-06-07 21:42:02)
    • 可能性はあるけど、三pやガルベーが多かった時代に何もされてないからね。何とも言えない - 名無しさん (2025-06-08 09:57:58)
    • 勝率がボーダー超えてないと処されないよ - 名無しさん (2025-06-08 16:33:15)
      • いまの戦績をオフ会で聞いてみる。どんな回答か報告するわ - 名無しさん (2025-06-08 19:41:43)
        • 有能。でもまだ気持ちよくなりたいから持ってくれよG04! - 名無しさん (2025-06-14 13:10:00)
    • 汎用だし2機くらいなら正常な範疇でしょ。今までナーフ理由に使用率が入ってた機体ってその機体で染め編成が当たり前みたいなのばっかりだし勝率が突出してない限りはナーフはまず無いと思うよ - 名無しさん (2025-06-08 19:45:41)
  • こいつの腕ビー射程250でヒート率も低いのやっぱ優秀だな、シチュバトで4号機Bstの腕ビー使いにくくて実感した - 名無しさん (2025-06-07 13:58:47)
  • メインフルチャとメガビノンチャの足補正0.8くらいにしてくれ - 名無しさん (2025-06-07 08:22:51)
  • 450いってこいつばっかだし不快だからもうちょい下方できんかね - 名無しさん (2025-06-07 01:23:20)
    • 今の環境編成は4号機、イフイエ、ガナガン。Aだと多分芋が多い方が勝つんかね、異常な事態だ - 名無しさん (2025-06-07 10:23:14)
    • 不快だからなんて理由でナーフ来るわけないだろ。ちゃんと戦績みたか?自分の下手さを棚に上げるな - 名無しさん (2025-06-07 12:36:16)
  • 4号機に限らず観測持ち汎用は編成に支援がいないときの代役で一機程度でよかったのに、今では支援が1~2機いても4号機2機とかざらにあるのはミスってると思う感覚はズレてるかな - 名無しさん (2025-06-06 10:11:59)
    • 切り替えが早いから、簡単に継続できてしまうのが問題かもしれない、早すぎて一瞬間を置かないと継続できない場合もあるし、補給基地や軍事基地などのMAP次第では支援と4号機、もしくは4号機だけでいい場合も本当にあるからな。 - 名無しさん (2025-06-06 12:02:11)
    • 脚折り機体がマジョリティになるのは自分も面白くは感じない。いい強化だったとは思うけど使いやすくなりすぎちゃったな。 - 名無しさん (2025-06-06 14:11:40)
    • 機体スペックとメインのチャージはともかく、メガビとビームガンはコスト不相応なんよな。もっと上のコストの武装を持ってきてる感じがするから強すぎるんよな - 名無しさん (2025-06-07 01:29:24)
  • 明らかな弱体案は反発を食らうので、メガビの集束を0.5秒に強化するという案はどうだろう。少しボタンを押しすぎて貯めすぎてしまったら、90秒間メガビノンチャは使えなくなる。 - 名無しさん (2025-06-04 19:54:04)
    • 多分だけど最後っ屁力が爆発的に上がる。撃つフリ回避させてドカーンされたらキレる人いそう。 - 名無しさん (2025-06-05 15:41:05)
  • もうノンチャメガビはCTか威力下げて、よろけと脚補正なしくらいでちょうどいいよな…そして欲を言えばそれをBSTの方にもください - 名無しさん (2025-06-04 17:58:17)
    • それなら腕ビームの強化に加えて追撃の手段の1つとして見るだけで終わって誰も不幸にならなかったんだけど、なんであの性能でOK出したのかねぇ。言いたくないがエアプ疑いたくなったよ… - 名無しさん (2025-06-06 09:07:48)
  • また強化されてメガビ照射とかメガビ速射(ヒート率別)がつけられたらどうしよう。 - 名無しさん (2025-06-03 13:12:03)
  • 遊撃枠の射撃汎用としてならイェーガーより強いんすよ。歩き撃ちのメインからメガビコンボ出来るんで。ショットガンやステルス、スポット、実弾兵装等、独特の利点は有るけど中距離の撃ち合いなら4号機が - 名無しさん (2025-06-03 12:44:30)
    • 4号機が勝ってる - 名無しさん (2025-06-03 12:45:11)
  • こいつミラーマッチだと足交換して終わりか先手取った方が足折って放置なのクソしょうもなくて笑う、いや射撃強い機体に耐久寄越せって話じゃないんだが不毛すぎる - 名無しさん (2025-06-02 12:41:44)
  • 超アシハヤ付けてるほうが攻撃を当てやすいな。なんでだろ? - 名無しさん (2025-06-02 02:06:38)
    • 元の旋回が低すぎる(51)かつ歩行速度も普通(130)だから、スゴハヤつけた時の恩恵は大きい。けど火力を盛りたくなる... - 名無しさん (2025-06-02 13:38:48)
    • マグコあるから無しではない。射撃戦強くなるし - 名無しさん (2025-06-02 21:09:22)
  • 確かに強い。youtuber○○○ち曰く焼いたら激遅リロード+拡張装甲付けた相手に弱いから産廃という話だが盾もあるし焼かなきゃ高火力武装を沢山撃てる。なのでこっちはフルアレ使ってコイツら狩り飛ばして無双はありまぁす! - 名無しさん (2025-06-01 19:40:47)
    • ネットの影響力が強すぎて弱みを知ろうとしないタイプだ - 名無しさん (2025-06-02 17:42:00)
    • さすがにその評価は無理がある。レーダー外からのフルチャからのメガビが強すぎて450はほとんどの強襲出せない…どころか、多くの汎用も要らんレベル。何でつながるようにしちゃったんだろう。局部補正値もバカすぎる - 名無しさん (2025-06-02 17:52:05)
    • Youtuberなんてアクセス稼ぐ為に独りよがりな意見を答えはこれです!って断言するから意見出し合う掲示板よりもさらに吐き溜めだぞ - 名無しさん (2025-06-02 20:25:06)
  • ちょっとわかんないんだけど。600でコイツに対面して、支援の試作四号機でめっちゃ撃った。……んだけど、ビーライでも500以下のダメージしか出なかった。コイツにカスパ組んだらそんなことできるん? 計算ができないアホなんで、誰かおせーてくれると助かる。こっちは拡張装甲もあってクイロ123と射補と射撃攻防。 - 名無しさん (2025-06-01 16:59:17)
    • カラーチェンジしてる5号機って事は無い?見てると赤い4号と青い5号はとても多いぞ、そして新型対ビとかオバビとか拡張とか全開なら強襲にメイン500以下は有り得る - 名無しさん (2025-06-01 18:27:45)
      • ……その頭は無かった。あり得るかも。だとしたらまんまと釣られたアホやんね。今度からちゃんと気をつけて見るよ。 - 名無しさん (2025-06-01 19:45:35)
        • 4号5号のカラー配置が一緒だからメガビかガトしか見た目変わらんしな。レティクル合わせて兵科確認大事 - 5号に偽装した4号機の人 (2025-06-05 14:13:34)
  • 良い機体やが出せて500までだな。メインの上昇幅がしょっぱいからそれ以上は利敵 - 名無しさん (2025-06-01 11:35:42)
    • それでも「出せて」だな。汎用ならよろ継→ハメ技しつつマニュパワアクあるナラがいるし有利な筈の強襲は赤ガンと、特にプロぜに接近されたら何も出来ずにフルヘルスから撃墜まで持ってかれる。 - 名無しさん (2025-06-01 20:12:49)
  • 産廃にしろとは言わんが弱くして欲しいわ。射撃で高火力出せるなら近づくリスク負うのが馬鹿らしいし悲しいよ - 名無しさん (2025-06-01 01:36:53)
  • 4号機弱体したらプロトZをどうやって止めるんだろうか、今でも4号機でしっかり止められている感じはしないが1回の射撃コンボでHP半分持っていける。これができなくなったらプロトZ対策はどうすればいいのか。 - 名無しさん (2025-05-30 21:47:53)
    • これよ~考えたら無茶苦茶だなぁ。遠めの距離でも一発でもヨロケ貰ったら半分削ってくるのが複数いる環境って事だろ?他強襲の強化待った無しやな - 名無しさん (2025-05-31 08:20:28)
    • ナラティブになればいい - 名無しさん (2025-05-31 09:35:32)
      • 4号機弱体したらナラティブwo - 名無しさん (2025-05-31 10:43:29)
    • 暴れてるのは45だからねぇ。45で強襲出すのが罰ゲームみたいになってる - 名無しさん (2025-05-31 22:56:40)
    • イフJでどうよ - 名無しさん (2025-05-31 23:02:15)
      • 回避2回使える奴はイフイエでは奇襲でしかとまらない - 名無しさん (2025-06-01 13:11:06)
    • 4号だのガンナーだのが暴れまくりでやばいよ。4号を失敗とも思ってないんだ。次はどんなヤバい射撃機が現れんのかな。 - 名無しさん (2025-05-31 23:48:20)
      • トントン機体を失敗って言ってしまったらほぼ全ての機体を全否定になっちまう。54%とかになれば弱体は避けられないだろうが・・・。 - 名無しさん (2025-06-01 10:33:50)
    • 流石にナラハイドーガ使ってください。プロゼ普段使いしてるこちらから言わせて貰えば4号機は中距離以近ならアクガで完封できるのでカモです。 - 名無しさん (2025-06-01 13:02:44)
  • LV4のアクアジムフルハンしといてなんだけどこっちの方がだいぶ使いやすいな、あっちはメイン当てるのがライフル感覚で当たりにくいけどこっちはだいぶ線が太いのかよく当たるし焼かなきゃ弾切れもそこまで気にしなくていいしそりゃ流行るわ - 名無しさん (2025-05-30 18:48:52)
    • アクアジムで戦うには300m程度まで近づかないといけないし、弾速が速くない。そして歩くのが妙にもっさり感がある。4号機は大抵の450汎用機の実質的な戦闘距離外である400mからほぼフルの火力が出せる - 名無しさん (2025-06-02 17:56:49)
  • 妖怪足ぽきぽき - 名無しさん (2025-05-29 11:08:16)
  • 次調整来たらサービス終了まで一生産廃でいいよ - 名無しさん (2025-05-28 23:14:50)
    • 生まれた時に既に産廃でようやく活躍できたのに産廃希望されるの可哀想すぎんか - 名無しさん (2025-05-29 11:16:01)
      • 生まれた時はデスビームと呼ばれて恐怖の象徴だったのでは? - 名無しさん (2025-05-29 15:33:23)
        • そんなイメージ特になかったよ。撃った後何もできないに等しい機体でセルフ枚数不利作ってくれるイメージ。食らったときはうぜぇ!ってなりはしたけど - 名無しさん (2025-05-29 17:43:57)
        • 最初からアレックスケンプファーが居たし、悪名高いBDドルブ環境に移行していったからそんな事は無い。威力は高いが手数が無い、芋も多いので地雷機体扱いだったぞ。 - 名無しさん (2025-05-31 07:54:32)
        • 本人は気持ちいいだけで回りからすれば死ぬか2分に一回だけ攻撃してくれる固定砲台だから不要な存在だったよ - 名無しさん (2025-06-07 08:26:24)
  • こいつのナーフが無いとガ・ゾウムとかが強化されても感ある - 名無しさん (2025-05-28 20:56:09)
    • トップ層をナーフした方が手っ取り早く環境は変わるのに、頑なにしないのはなんでだろうね - 名無しさん (2025-05-28 22:37:07)
    • リスクとって爆撃できるから何って感じ。こっちはお手軽コンボで長距離から高火力出せる。 - 名無しさん (2025-05-29 17:21:34)
  • メガビのCT12秒とかにして好き放題撃ちまくれなくすればいい。 - 名無しさん (2025-05-27 21:08:21)
  • こいつはメガビの部位破壊補正下げればいいんじゃねぇかな、足破壊し過ぎなのが一番の問題だわ。それか450の機体はコイツ以外NT-Dとかみたいに部位回復できるようにするとか - 名無しさん (2025-05-26 00:07:25)
    • 補正下げればワンコン脚折りは減るだろうけど火力自体はまんま、とはいえ脚折れなきゃ敵に反撃を許す機会は増える。そうなれば逆襲されやすくはなるので低耐久の弱味が効いてくる(戦績多少控えめになる?) - 名無しさん (2025-05-26 00:17:20)
      • 遠距離で火力出す機体とか相当ウザいけど、それはそれとして近距離能力は高くないから遠距離での火力を取り上げると普通に倉庫番に戻ることになりそうで… - 名無しさん (2025-05-26 01:48:43)
        • 待て、ビームガン4 - 名無しさん (2025-05-26 01:50:36)
          • 誤送信)ビームガン4hitでよろけ取れるのか… - 名無しさん (2025-05-26 01:50:51)
            • 近距離戦も迎撃態勢が整ってれば弱い訳じゃないのよね。いっそ盾外してよろけとられやすくしたらええ - 名無しさん (2025-05-27 21:20:54)
    • マジでそう。450射撃汎用は部位破壊補正下げればもう解決すると思うわ。 - 名無しさん (2025-05-27 20:01:02)
    • 脚部補正下げて切り替えも遅くしないとだめ - 名無しさん (2025-05-28 20:53:27)
  • 弾外しまくってる奴いて絶望した。また強化されたりすんのかな。 - 名無しさん (2025-05-24 21:48:46)
  • 当たり前ではあるが前に出た方が弾が当たるし武装も回しやすいから、味方に随伴しながらよろけ継続や火力出しをするムーブが一番強く感じる。長距離で戦えるMAPなら支援機の方がよっぽど強いだろうし - 名無しさん (2025-05-24 21:47:09)
    • レーダー視認外からフルチャメガビでお気軽に7000ダメージとられるから遠くても強いのがあかん - 名無しさん (2025-05-27 19:54:25)
    • ビームライフルノンチャも結構ダメージあるから、よろけとってビームライフルノンチャが当たる距離だったり、味方に随伴した方が強いのは確か。 - 名無しさん (2025-05-28 20:39:21)
  • 2機もいらない機体 絶対片方最悪両方下がって前線崩壊する - 名無しさん (2025-05-24 20:49:25)
    • そいつは何乗っても下がるから関係ないね - 名無しさん (2025-05-24 20:56:41)
    • この環境で前に出るのが間違い。射線組んで枚数有利作ってから。 - 名無しさん (2025-05-31 07:57:48)
  • 4号が勝って4号が負けるから勝率は平均 - 名無しさん (2025-05-23 21:17:44)
    • パフェの時も一緒になるな! - 名無しさん (2025-05-23 21:49:15)
  • 人手が欲しい時に人の後ろで当たらない角っこに居座って「くるなら来いと」言わんばかりの行動マジでムカつく - 名無しさん (2025-05-23 17:34:47)
  • 毎試合見かけて嫌になる、脚部盛っても折られるし…。5対5の試合で毎回1機は見るんだけど他の人どう?レートも帯も書いてくれると助かる - 名無しさん (2025-05-21 22:24:24)
    • A帯だけど、敵にも味方にも大体1機はいるイメージある。 - 名無しさん (2025-05-22 08:18:02)
    • S帯では確実に敵味方ともに1〜2機いますね。みんな遠近バランスよく格闘までどんどん入れてきます - 名無しさん (2025-05-22 10:05:02)
    • Sだけど1機までだな。それ以上は博打要素強すぎる - 名無しさん (2025-05-22 19:49:23)
      • サンクス。使用率はだいたい10%~20%ってことか…。キャラゲーだから仕方ないけど実装(調整)後しばらくして使用率15%前後の機体はほんのり耐久下げるとかあってもええんじゃないかな - 名無しさん (2025-05-24 13:53:08)
        • 500下げただけで多分結構弱くなる - 名無しさん (2025-05-29 11:18:26)
    • ちなみにSteam版だと2機いるのは当たり前、マップによっては汎用全員4号機とかも普通。それで対面が4号機1機だけとかだと圧勝する - 名無しさん (2025-05-28 20:55:20)
  • 負けるほうが難しい - 名無しさん (2025-05-21 22:11:27)
  • こいつみたいなバ火力射撃汎用はなぜ過度な強化をされるんだろうな。イフイエも突出してなかったけど弱くは無かったのに - 名無しさん (2025-05-20 20:00:41)
    • そりゃ腕がある人間は他の機体に乗る一方でお芋ちゃんが好んで乗り込んで前線に負担強いるわ碌な援護も出来ないわで負け試合メイキングしてたからね - 名無しさん (2025-05-20 20:05:39)
    • 強化前のイフイェは弱かったぞ。速射で蓄積取ってもよろけ継続できないし、ショットガンが短すぎて今ほど近距離で戦えなかった。強化前から乗ってて複数冠取ることはあっても味方が強かっただけなんじゃないか?と自信持てないくらいには微妙だった - 名無しさん (2025-05-21 00:52:38)
    • そりゃ強化前はバ火力射撃汎用じゃないからな、ハイビの威力あってもバルカン並の射程で威力も無い腕ビにチャージしてる暇あったら参加しろのメガビに本体性能はイマイチって良いところの方が少ない機体だったし、BST位の取り回しじゃなきゃメガビに使い道は無かった - 名無しさん (2025-05-21 11:17:49)
    • 全部弾外したり味方のケツ撃って邪魔するカスにも好まれるから。 - 名無しさん (2025-05-21 21:02:46)
    • バルカンはおまけ、ビームガンはカスダメ蓄積も怪しい、言うほどハイパーじゃないBRに火力もでないサーベルと、嫌われまくるゲロビを持った機体だったコイツをバ火力射撃汎用で過度な強化と思うならそうなんじゃない。 - 名無しさん (2025-05-22 08:24:01)
  • こいつ強くなったなあと思うけど、たまに間違ってランチャー焼いてしまった時に強化前のこいつは一体どうやって戦っていたのだという思いになる - 名無しさん (2025-05-20 10:13:42)
    • 開幕あたれーーー!からのフルチャ下か逃げフルチャ位 - 名無しさん (2025-05-20 14:35:49)
    • 基本メインのノンチャで距離保ちながら削って、格闘行く時だけフルチャ。回避されたら腕ビーで拾う - 名無しさん (2025-05-21 11:41:31)
      • 強化前だと腕ビーがバルカン並の射程だから拾うのも大変と言う - 名無しさん (2025-05-21 14:01:19)
  • 腕ビの距離だと下手したらワンコン即死されないか?芋ってる方が強いのでは - 名無しさん (2025-05-19 21:37:24)
    • 前線作らず芋汎用なんて利敵行為もいい所だからカスパHPつけて腕ビーム当たる位の距離で戦おう。 - 名無しさん (2025-05-20 06:10:28)
    • 単独で孤立して撃ってるならそりゃそう。タイマンなら引き撃ちすれば蓄積取れるからそんなに問題じゃない。基本は味方と一緒に行動しよう - 名無しさん (2025-05-20 07:37:16)
    • 自分から近づく必要ないからな。射線切られてもすぐに追いかけられる場所でフルノンやってるのが最強 - 名無しさん (2025-05-20 10:25:08)
  • 支援機も脚折られてんのガチで草生える - 名無しさん (2025-05-19 20:17:28)
    • だって有利補正でも0.8倍だから局部補正を吸収しきれてないからね - 名無しさん (2025-05-19 20:33:41)
    • 支援はスロット的に脚盛れないから当たり前やぞ - 名無しさん (2025-05-19 20:37:44)
    • 支援は足防御より影から攻撃ブッパで汎用溶かすのが仕事だから大丈夫。 - 名無しさん (2025-05-20 06:11:57)
  • ビームランチャーの切り替え速度遅くしてBRフルチャからビームランチャーが繋がらなくなるだけでも良くなると思う。 - 名無しさん (2025-05-19 12:21:56)
    • 0.5が本当に悪さしてる。飛べないメタスみたいになってる。 - 名無しさん (2025-05-19 14:56:17)
  • 強いけど、押し込めてなんか楽な試合だなーって思ってると4号機とイフイエが下がりまくって支援と強襲が死んでるチームみる - 名無しさん (2025-05-19 08:55:15)
    • 4号機は腕ビームが当たる距離に基本いるはずだけど、距離250mは結構射程あるから最前線に居ると4号機が下がりまくってるように見えるだけかもしれない。盾を上手く相手が避けて攻撃されると、ワンコンか一気に瀕死まで持っていかれるので、そんなに前に出れないよ。枚数有利を作るために一時的に下格振って寝かせることはあるけど。 - 名無しさん (2025-05-19 12:03:00)
  • 近距離も腕ビと回避バランサーで最低限の自衛はできるから狭いマップで支援出されるよりはマシかな。 - 名無しさん (2025-05-18 11:07:44)
  • 脚部1.5ってフルチャだろ?メガビノンチャはそんなないだろ - 名無しさん (2025-05-18 10:08:43)
    • 残念、ノンチャです - 名無しさん (2025-05-18 10:13:28)
    • ノンチャなんだなこれが - 名無しさん (2025-05-19 12:23:45)
    • そもそもチャージすると部位補正あがる武器なんてあったっけ - 名無しさん (2025-05-20 07:38:48)
      • 少なくとも銃剣ビー - 名無しさん (2025-05-20 14:39:30)
  • 北極500コストで支援とか出したくないから4号機で観測枠として出しているつもりなんだけど、後から支援に変更して出してくる人結構いるの何でなんだろう。北極500コストで敵強襲から味方支援機体とか守り切れない。 - 名無しさん (2025-05-18 09:28:10)
    • 4号機に観測あるのを知らないまたは、どんなマップでも支援0をバランス悪いと思ってる人だと思われ。地下基地とかでもいますよ結構 - 名無しさん (2025-05-18 10:43:15)
    • 支援機側が最低限の自衛とか立ち回りでカバーできる自信があるのであれば別に観測枠2機いてもいいと思うよ。片方が落ちてるときでも観測途切れないってのは利点だからね。出撃した後にチャット連呼とかするようなら何も考えてないだけだろうけども - 名無しさん (2025-05-19 09:04:43)
    • 敵も味方も4号が出張ってくることが多い戦場だからアンチ4号要員で出したくなるのかもしれない。4号には4号をぶつけたほうが無難といえばそうかもしれない。 - 名無しさん (2025-05-19 13:09:23)
      • 足壊すと隠れながら溜めるがほぼ無理になるから4には4を充てるは割とあり。別ゲー感ある気がする - 名無しさん (2025-05-20 22:43:42)
      • 北極崖上4号の悪質さヤバいしな - 名無しさん (2025-06-02 12:38:55)
    • 狭いマップで支援乗るのが利敵だと思ってないかかなり自信ある使い手かのどちらか。 - 名無しさん (2025-05-20 06:14:08)
  • 遅まきながらフルハンして使ってみたがヤバいなこれ。ガバエイムでも初手ASL腕ビームレレレからお手軽継続できるし、450帯でも拡張[装甲]で実43/ビ44/対格33の上に、旋回とスラ冷却積みまくって生存性高い。スキルが古臭いかと思いきや観測情報連結持っててダメ押しなんだぞ。 - 名無しさん (2025-05-18 01:33:45)
  • 未だに550コストで4号機出すのは怖いわ。550コストならエンゲージインコムで良くねと思ってしまう。 - 名無しさん (2025-05-17 08:48:18)
    • インコムじゃ足は折れないからな、足に当てる事で支援以上の攻撃能力持つようなもんだから当てれないなら素直に何処でも当たればいい支援機使うのはクレバーな判断 - 名無しさん (2025-05-17 09:54:40)
      • なんでわざわざ英語を使いたがるのかよく分からんが、この場合スマートとかクールの方が適してるよ - 名無しさん (2025-05-17 17:08:48)
        • クレバーにも賢いって意味あると思うけどそっちの方がいいの?後学のためにニュアンスの違いを教えて - 名無しさん (2025-05-17 18:55:38)
          • もちろんクレバーは「賢い」なんだけど、本場では「ずる賢い」とか「悪知恵の働く」みたいなニュアンスになる。どちらかというと皮肉とか、そういう含みを持たせたネガティブなイメージがあるので素直な対人関係ではあまり使わないほうがいい - 名無しさん (2025-05-18 08:01:44)
          • 赤枝の文章でクレバーの意味に入る言葉は、日本語だったら賢いじゃなくて「順当」とか「当然の」とか「話が早い」みたいな意味の言葉が適切じゃないかな?賢いという感じじゃない - 名無しさん (2025-05-18 13:29:33)
        • 英語の教師かオメーはよォォォ - 名無しさん (2025-05-17 23:29:02)
        • エレン・ベーカー先生がまさかのバトオペに参戦。 - 名無しさん (2025-05-18 07:17:38)
      • それがクレバーな選択さって言いながら、眼鏡クイッ!ってしてる絵が浮かんでちょっと笑っちゃった。 - 名無しさん (2025-05-18 05:02:37)
      • でも日本だとクレバーってそのスマートとかクールって感じのニュアンスだよね。だったら別に日本人同士がカタカナで使う分にはいいじゃない。英会話や外国人相手に使ってるわけじゃないんだし。役不足なんて日本語なのに最早逆の意味で定着してる。言葉なんてそんなもん - 名無しさん (2025-05-18 08:06:52)
      • アナーキーな考え方だね - 名無しさん (2025-05-18 11:07:11)
    • 流石に550はキツいと思う。エンゲイニ - 名無しさん (2025-05-20 06:16:39)
      • よそ見してる時にエンゲイに見られた時点で死が確定する。 - 名無しさん (2025-05-20 06:17:58)
  • 脚折り放置は気持ちいゾイ! - 名無しさん (2025-05-16 17:50:07)
  • 複数出しても強いのほんま... - 名無しさん (2025-05-16 12:54:21)
    • マップによるが立ち回りさえ理解していたら複数出した方が・・・。ダウンしてないのに3秒位で一機の足が駄目になるの強い - 名無しさん (2025-05-16 13:24:31)
  • 550以下は優先度下げてるから諦めて 恨むなら射撃外しまくって即爆散する奴らが集計範囲におることを恨んで - 名無しさん (2025-05-16 09:51:22)
  • 450コストでは上手い4号機が多い方が勝つわ() - 名無しさん (2025-05-16 00:02:31)
    • 乗ってみたけど射撃完結なMSは合わない。マシーナリーの方が分かりやすくていいな(自分には)。 - 名無しさん (2025-05-17 18:43:17)
      • 上手いやつらは本当に隊列作ってマシーナリーみたいな格闘もいる機体をハチの巣にしちまうから正直バズ汎は厳しくない? - 名無しさん (2025-05-18 16:52:19)
  • 流石に強化しすぎてるのもあるからせめて観測だけは外してもいいんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2025-05-15 20:37:13)
    • 射撃リミッター解除追加してノンチャよろけ無し1チャージよろけ2チャージゲロビとかで良いんじゃね?元のチャージ時間半減とかで - 名無しさん (2025-05-15 21:33:48)
      • それはダルい。いらない - 名無しさん (2025-05-16 00:13:57)
    • 攻撃面がエグいしまずはノンチャメガビの脚部補正を0.5倍くらいまで下げんと足折り性能がいくら何でも高すぎる - 名無しさん (2025-05-16 00:39:47)
    • 局部補正下げるかメガビの切り替え時間増かな。フルチャ→メガビが確定で繋がって汎用でも脚半分飛ばせるのはお手軽すぎる - 名無しさん (2025-05-17 20:30:25)
      • 脚部補正1.5→1倍、切り替え0.5→1.0秒くらいが妥当なのかもね(FAアレックス見ながら考えた) - 名無しさん (2025-05-17 23:39:28)
  • 腕ビーにひるみあるの偉すぎる - 名無しさん (2025-05-15 17:21:31)
  • 青い部分が全部同じカラーパレットに収まってるせいで塗り替えようとするとダサくなるな - 名無しさん (2025-05-12 21:09:16)
  • レベル4が倉庫の奥の方から出てきたんだけど、使えるもんなのかね - 名無しさん (2025-05-12 12:24:31)
    • 改修済み&オバチュ射撃等のカスパ有ならマップ次第で使えるよ - 名無しさん (2025-05-12 17:12:29)
    • 流石に600はいらん。ギリ550まで - 名無しさん (2025-05-18 05:15:55)
  • 現状これで負けたら腕不足でしかない - 名無しさん (2025-05-11 14:23:02)
    • タイマンでならそうだね - 名無しさん (2025-05-11 22:48:50)
  • 支援がいない時の代用どころか、マッチングした瞬間の全汎用機がこれ(そのあと変えたりするけど)だったりするケースがけっこうある - 名無しさん (2025-05-11 13:31:06)
    • 450なら被り気にするよりぶっちゃけこいつそのまま並べた方が強くね?って思う時の方が多いくらいだな - 名無しさん (2025-05-11 20:59:46)
  • エアプ多いが近距離挑めばカモだろ。モジモジして文句ばっか言ってんじゃねーよ - 名無しさん (2025-05-11 13:10:44)
    • 挑めればね、だいたい物陰からフルチャ狙ってて不用意に接近すればMAでも腕ビで止められてメガビノンチャさらに腕ビで足折りコース、そもそも最初から引き撃ちする気満々の相手を追い詰めるって難しいからな、格闘決められない距離でよろけ取っても意味ないし高コストみたいによろけ&よろけスラ撃ち爆速蓄積なんて機体無いからな - 名無しさん (2025-05-11 15:43:27)
    • マップにもよるかと。全身隠してタメ時間確保できる場所が多いステージだと容易には寄れない - 名無しさん (2025-05-11 17:14:25)
    • 近接戦をさせないのが4号機なんだから近接にまで詰めれればそりゃカモだろうな。出鼻挫いてモジモジさせれば無茶凸して来るカモも生まれるし連携が取れるなら別に良いんじゃねーの? - 名無しさん (2025-05-11 18:02:03)
    • コイツ相手に簡単に接近戦出来ると思ってるのエアプで草w - 名無しさん (2025-05-11 18:36:18)
    • シチュバトで使って厄介さはなんとなくわかったけど450でも似たような運用でイケるんかの?正面から寄ってくる相手ならメインやビームガンで結構止められるなぁって印象 - 名無しさん (2025-05-11 19:37:18)
    • と、勘違いして強襲が寄ってくるので腕チュンで美味しくいただいてます。もちろん詰められたらやられるけど、詰められる前に撃破するか諦めて撤退していく方が圧倒的に多いけどね。 - 名無しさん (2025-05-13 00:11:04)
    • 何で怒ってんの? - 名無しさん (2025-05-13 07:42:19)
    • 今の環境って4号機とイフJと支援機が固まってるんだけどどうやって近距離挑めばいい? - 名無しさん (2025-05-17 01:15:21)
      • そのイフイエで裏取ればカモれるじゃん - 名無しさん (2025-05-17 15:35:20)
        • 結局ステルス有りきかよw それならイフJでって最初に書いとこうね。むしろイフJがわざわざ裏取りしてきてくれるなんて他のやつが動きやすくなってありがたいわ - 名無しさん (2025-05-18 12:24:10)
          • そりゃまあイフイエでステルス生かさないアホはおらんだろ。そこを起点に近距離まで攻め込むんやで - 名無しさん (2025-05-19 18:32:25)
  • レベル4もフルハンすればイケるんかな?ちょっと興味が出てきた - 名無しさん (2025-05-11 12:12:53)
    • 地下とリゾート以外ではガンガン使ってるし、支援機より与ダメ出るよ。 - 名無しさん (2025-05-13 00:07:15)
  • ランクマッチのマスドライバー施設でたまたま味方全員4号機だったけど、とんでもない強さだわ。近寄られても味方の腕ビームと合わせたら速攻で敵がよろけて、追撃にどこかからメガビノンチャ飛んできたり。4号機複数だと腕ビームの蓄積よろけが酷い。 - 名無しさん (2025-05-10 20:29:18)
  • 汎用なのに耐久低くて鈍足っていう致命的な弱点あるからナーフはされないだろね。強みだけ語ってたらそりゃ話にならんよ、 - 名無しさん (2025-05-10 19:20:29)
    • 強みが不快レベルで凄まじいけど、結局そういう弱点のせいで戦績落ちついちゃってるのかな… - 名無しさん (2025-05-10 19:28:12)
    • こいつに撃ち勝てる支援機ってなんだろな。そうそういないからこのシェアなんだろうけど - 名無しさん (2025-05-10 21:25:04)
      • 近距離ならFAアレックスとかが割といい感じ。単純に撃ち勝てるだけなら基本立ち回りが同じDⅡとかで良い。 - 名無しさん (2025-05-14 08:59:42)
      • 対面にいて面倒なのは地面撃ちしやすい爆風広いキャノン持ち。なのでFAアレックスやザメルは結構な圧掛けれるね - 名無しさん (2025-05-16 03:32:09)
      • アレックスは使ってるけど、他の2機はノータッチだったから触ってみる - 名無しさん (2025-05-16 21:17:19)
  • ディジェの散弾みたいにこれはやり過ぎたって事でナーフ入らんのか?意外と平均的な戦績でいじる必要ないのかな - 名無しさん (2025-05-10 06:09:01)
    • なんだかんだ今月末で調整から半年だから散弾ほどではないのかも。ただ、アンケの高コスト優先の側面もあるかもしれない。Lv4は怪しくともLv3までは結構やれてる手前、平均戦績はそこそこくらいなのかもしれんな。 - 名無しさん (2025-05-10 06:21:30)
    • 4号機弱体してもイフイエが代わりに入ってくるだけじゃないかな、イフイエはSG持ってるのでまだ4号機の方がマシ。4号機弱体するならイフイエも一緒に弱体してくれないと。 - 名無しさん (2025-05-10 09:33:14)
    • メインコンテンツである550以上じゃないコストの機体なんて後回しでしょ - 名無しさん (2025-05-10 09:47:38)
    • イェーガーがやりすぎてもナーフ無かった時点でこいつもないだろうね - 名無しさん (2025-05-15 23:28:23)
  • DPで交換出来てお手軽に火力出せる。そりゃ皆使うわな。正直、下方して欲しい機体や。 - 名無しさん (2025-05-08 11:51:43)
    • ちょっと暴れすぎだけど産廃が昇格したんだしめでたいじゃねえか。やっぱりあんま手合わせする気は起きないけど。 - 名無しさん (2025-05-09 19:24:23)
    • メガビノンチャの部位特効だけ消して欲しいマジで - 名無しさん (2025-05-09 21:26:40)
    • 450は高レベといい面白い機体多いからねこいつさえいなければとは思うやっぱ脚部補正だな - 名無しさん (2025-05-10 01:44:46)
  • もはや兵科も関係ない!支援機だろうが視界に入るものはガンガン削る!!あーお客様!お触りは駄目です!お客様〜! - 名無しさん (2025-05-07 23:06:32)
    • 高台の支援機とか、あれ俺の仕事?とか思うもんな - 名無しさん (2025-05-07 23:21:17)
  • BRフルチャメガビノンチャもいいし腕ビ蓄積メガビノンチャBRノンチャも大ダメージだしなんならメガビノンチャからBRノンチャでもかなりダメージ出る。こんな簡単なコンボだけ覚えて命中率磨いていったら毎回12万は行くと機体だよ。 - 名無しさん (2025-05-06 23:55:09)
    • 腕 - 名無しさん (2025-05-07 03:12:10)
      • ミス 腕ビー擦るのは注目されるけど、小まめにBRノンチャ挟むの大事だよね。ステ次第じゃ汎用同士でもノンチャ3000弱いくもんなぁ - 名無しさん (2025-05-07 03:15:59)
    • 主要武器が全部ヒート率なせいで裏で回復してるから上手くやればOH無しで弾幕途切れないからなぁ - 名無しさん (2025-05-08 11:55:55)
    • ノンチャは味方が寝かせた敵の追撃に結構使っている。ミスって味方に当たってもよろけさせないから便利と咄嗟の追撃に使いやすい、メガビノンチャを味方の追撃に使うと結構オーバーヒートしやすくなってまう。 - 名無しさん (2025-05-08 14:16:48)
  • 各属性30機調整の時からだから、もう少しで半年経つのな。強すぎると思うけど再調整とならない辺り、強いのは高レートのみなのかわからん。脚部補正が高くとも与ダメデータには出ないし、一応450ノンチャは武器火力だけなら350のキャバルリー相当ではあるんだけど、射撃補正との噛み合わせが良すぎてエグい。 - 名無しさん (2025-05-06 19:12:03)
    • メガビは追撃用のサブとして考えたら超優秀よ。キャバのは始動で使うやつでしょ - 名無しさん (2025-05-06 22:01:32)
    • A帯マッチの4号機は実際対面してて火力とか足折の圧を感じないしなぁ。そもそも弾が当たらないし余裕で火力盛り機を運用出来るあたり実際そうかも知れない - 名無しさん (2025-05-10 17:43:42)
  • 今更強化後の戦績見たけど、与ダメだけ見ても平均を8000上回ってて、そこに足折りまで考慮すると... - 名無しさん (2025-05-06 14:35:47)
    • フルハンしたこいつでフルアレにフルノン5000入ってるの見て強襲乗るの馬鹿らしくなったのであります! - 名無しさん (2025-05-06 15:31:24)
      • 支援にまでそんなに火力出すなんておかしいですよカテジナさん - 名無しさん (2025-05-07 00:13:09)
  • 何気に腕ビーがLv1毎に威力100上がるのヤバいな。素4号機Lv2でBstのと比べるとよろけ値以外は全て上位互換だし - 名無しさん (2025-05-05 06:03:25)
  • イフJと被るコスト帯を同じく脚部破壊マンに雑強化するの、調整担当が痛風で毎日脚部破損してる憂さ晴らしだったりしない? - 名無しさん (2025-05-05 05:21:07)
  • 低レートはまだ立ち回りや命中率が悪いから付け入るスキがあるけど、レート上がって中の人が強くなるにつれて射撃だけで完封できるようになってしまう - 名無しさん (2025-05-04 18:10:19)
    • かなり弾速あるから当てやすい部類なんだけどねえ。 - 名無しさん (2025-05-05 11:53:43)
  • もうメガビフルチャを使う機会は無いって考えで良い? - 名無しさん (2025-05-04 06:37:28)
    • 試合終了間際に敵のリス待ちとかで与ダメ稼ぎで1発ぶちかますぐらい。試合中は絶対に使わない - 名無しさん (2025-05-04 07:50:34)
    • 耐久ギリギリで生き残って敵を一掃したら出番だ殺られる前に一発かます - 名無しさん (2025-05-04 08:14:20)
  • 強いな。これでバルカンまで強化されてたら悪夢だった。 - 名無しさん (2025-05-02 18:43:30)
  • これで出るならモジらないでくれ。戦況に合わせて前出てくれ - 名無しさん (2025-05-01 22:55:21)
  • 450コストレベル1最良まであるけどそのノリで600コストレベル4出すぐらいなら支援機乗ってくれ…何回一機落ちたら負けの残り一般で足回りコスト不相応の遅さから敵に飲み込まれ死ぬの見てレート溶けるの見れば良いんだて - 名無しさん (2025-05-01 19:44:32)
    • ラップ聞いてるみたい - 名無しさん (2025-05-01 19:54:36)
      • 何回も何回も600コストで4号機が爆散するの見たんだ…君が強いのは全体の機体スピードが遅い環境だからで30秒スラ無限という化け物いる環境で追いつけるわけないだろ - 名無しさん (2025-05-11 00:04:11)
  • 射程と脚降りが悪さしてる気がす。火力と継続だけならまだマシだわ - 名無しさん (2025-05-01 13:30:13)
  • むしろまた強化されたりする - 名無しさん (2025-05-01 06:44:41)
  • 強いけど弱体化はされないだろうな、チームに最大でも2機までだろうし、こいつばっかりだと、前線が崩壊した場合に立て直しがきつい。射線が開けている広いMAPだと全部4号機でもいいけど。 - 名無しさん (2025-04-30 23:18:08)
    • 500はともかく450は他の汎用も大体が脆いしマジでこいつだけで良くない?って感じる - 名無しさん (2025-05-01 02:11:35)
      • 下手に近接機混ぜてライン乱すよりはこいつ積みまくって射撃戦展開したほうが多分強い - 名無しさん (2025-05-01 13:11:31)
  • なんで支援機の足降りが強襲より早いん? - 名無しさん (2025-04-30 22:24:12)
    • いや流石に強襲のが早いやろ - 名無しさん (2025-05-01 12:46:14)
      • 近づくまでの時間も考慮すると4号機のほうが速いぞ。フルチャBR→メガビだけで折れる支援も見たし - 名無しさん (2025-05-06 14:34:27)
        • クリップあったから見返してみたけど、+他機体のノンチャも1発入ってたわ - 名無しさん (2025-05-06 15:35:36)
  • 本当強化しないで欲しかったマジもんの害悪すぎる - 名無しさん (2025-04-30 18:41:50)
  • 他のどのコストでも強襲機に乗るけど450だけはこいつに乗るレベルのぶっ壊れ - 名無しさん (2025-04-29 19:18:57)
  • 550でもやばいなこいつ、まだフルハン終わってないし拡張もしてなくて、オバチュ射撃2やオバチュフレームくらいしか積んでないのに、鉱山で味方と足並み揃えながら相手のギラ試験強襲狙ってたら12万で勝利。盾が毎回壊れるからシールド補強おすすめしとく。 - 名無しさん (2025-04-28 16:36:17)
    • 本当に盾が良い仕事するよ。中距離の打ち合いで相手が4号機の足をまともに狙えない時は、盾のおかげで撃ちあいに勝つこともよくあるし。強化でHPじゃなく、シールドの耐久が増加するとか、色んなのが追い風になっている。 - 名無しさん (2025-04-29 10:02:11)
  • 500で支援とか出していられないので4号機がこれから500コストの支援枠。 - 名無しさん (2025-04-27 19:21:53)
    • と言うか対面強襲が赤ガンやプロトΖで脆い目なのがコイツにとって追い風よな - 名無しさん (2025-04-29 19:36:02)
    • 汎用からしても十分に嫌な火力してるからね、強襲からすれば腕ビで動き止められようもんならメガビノンチャで半壊するし - 名無しさん (2025-04-30 11:29:47)
  • むしろ格闘振るこいつとかカモに感じるけどワイの運用が間違ってるんか?腕ビ届く距離でええやろ - 名無しさん (2025-04-26 20:49:33)
    • 普段は腕ビーム届く距離で近寄ってきたら腕ビームのよろけから下で追い返すでいいと思うよ、敵ががら空きの場合がたまにあるので、そういう時は下格で寝かせればいいんじゃないか。HPが少ないからあまり前に出れない。 - 名無しさん (2025-04-26 22:23:11)
    • ダウン取っても格闘追撃するよりも下がりながら腕ビノンチャで距離を取って次に備えた方が良い機体だしな - 名無しさん (2025-04-26 22:35:15)
    • カット目的で格闘するならまぁ・・ってやつ。物凄く積極的に格闘する人はリターン取れてるなら良いんじゃない?。個人的にはリスキー過ぎてカットと確定下と自衛読み合い前の時しか基本振らない。3pとかにこちらから接近すると分からされる確率が高い - 名無しさん (2025-04-27 21:15:28)
    • サーベル振るのは1ゲームで1~2回とかかなぁ。壁汎のすぐ後ろにはいるけど、ヨロケだけとって他機に格闘は任す。追撃もチュンチュンしてたほうが火力出ちゃうしね。サーベル振る時間がもったいないまである。 - 名無しさん (2025-04-28 09:53:24)
    • 確実に取れるタイミングで寝かせる時くらいにしか格闘振らないなー。基本は腕ビーが届く距離感でよろけ取りと脚破壊狙いだけしてる - 名無しさん (2025-04-28 10:12:43)
  • 強いとは思うけど、中途半端な距離で支援機みたいなことしかしないプレイヤー多いと前線負荷が高すぎて負ける。ダウンさせて枚数差作ってくれないと辛い - 名無しさん (2025-04-24 22:51:03)
    • 誰目線で辛い? 4号機や支援機からしたら顔出してくる敵に片っ端から射撃浴びせるだけで勝手に溶けていくんだからなにも支障はないよ。今の時代、昔のセオリーは成立してない。木はおそらく時代遅れの機体になってるんじゃないかな? - 名無しさん (2025-04-26 14:31:35)
    • カテゴリが汎用になってる実質支援機みたいなもんだし、変にダウン取りに前に出てこられるよりは相手の強襲、汎用に射撃で火力出して溶かすorヨチヨチ歩きを量産してもらった方が枚数有利に貢献してくれると思うけどなぁ。 - 名無しさん (2025-04-26 17:08:31)
    • 気持ちも察せるが、そういうのは愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2025-04-26 18:05:11)
    • もう極端な解決策として、汎用は全員4号機であればいい - 名無しさん (2025-04-26 20:09:06)
    • 未だにこういう人いるんだ。。時代は変わっているので多彩な機体で機体の特徴を生かして戦わないと勝てないと思うよ。 - 名無しさん (2025-04-28 10:02:40)
  • こいつ見るたびにいつも思うんだが脚部破壊されたときのスラスター移動後のモーション要らなくないか?あれのせいで明らかに格闘機だけ不利になってるし無くしていいと思う。みんなはどう思う? - 名無しさん (2025-04-23 21:28:33)
    • こいつに限った話じゃないし議論板で話せばいいと思う。 - 名無しさん (2025-04-23 22:14:08)
    • 頭が壊れると格闘-15射撃-20スコープ不可とか射撃不遇だと思う。これでバランス取ってるんだろ。格闘機は射撃機の頭破壊していけ - 名無しさん (2025-04-23 22:56:04)
      • 今まで頭壊れた事一回もないな。ジュアッグくらいじゃないか壊れる可能性あるのは - 名無しさん (2025-04-23 23:32:34)
      • めっちゃ面白いわ。ありがとう。サーベルで頭部狙うわ - 名無しさん (2025-04-25 00:03:01)
      • WDジムの試作ビームを頭に貰って4号機の頭が壊れたことが1回だけある、つまりWDジム始まったな。俺は使わないけど。 - 名無しさん (2025-04-26 15:40:17)
      • う~ん、やっぱヴぉくは王道を征く足っすかね~ - 名無しさん (2025-04-26 18:15:11)
  • くっそ、フルハンまでの道のりが遠いorz金チケット700枚は流石に辛いわorz - 名無しさん (2025-04-23 12:32:07)
    • Lv4が☆1だったらフルハンして火力盛り盛りの玩具にしたかったんだけどなー。☆2チケは奪い合いになってて遊べない。 - 名無しさん (2025-04-23 14:05:20)
      • 来週のシチュバトでコイツもらえるみたいだし、3倍キャンペーン中だからそこまで強化は辛くないかも - 名無しさん (2025-04-26 13:08:28)
  • 相手側全機こいつだったけど、あっという間に足壊されて手も足も出なかった。450はもうこいつだけでいいな。 - 名無しさん (2025-04-22 20:05:25)
  • Steamからきた初心者だけど、拡張装甲ひけたが...もしかして射撃補正が大正義? - 名無しさん (2025-04-21 13:34:22)
    • 拡張装甲は悪くないけど素のHP低すぎるのと基本的にビーム各種は焼かない運用が前提になるので補助ジェネでの恩恵があまりないのを考えると正直微妙より。個人的には射撃補正で火力上げるか耐久欲しいなら射プロ盛れるだけ持って(なんなら格プロもあり)HP増やせる拡張HPのどっちかがいいかなって思う - 名無しさん (2025-04-21 13:42:38)
      • ありがとう。拡張HP引けたので、盛る方向でいきますわ。 - 名無しさん (2025-04-22 09:59:55)
    • 考え方による。 遊撃枠だから火力ガン上げしてポイントマンになるも良し、耐久面を補って継戦能力を上げるも良し。 個人的には足折りっていう特色を活かす為に射補盛りがオススメ - 名無しさん (2025-04-25 07:38:02)
  • 拡張施設含めカスパで射補ガン盛りほんとあたおかくらい火力出る。対ビー盛ってない強襲機とかメガビからのビーライノンチャコンボで8000出てビームガンチュンチュンしとくだけで終わり。 - 名無しさん (2025-04-21 10:08:30)
  • 500にプロトZがいる関係で、支援機出すよりレベル2の4号機出したほうが強いのが色々となあ… 何もかも食ってる - 名無しさん (2025-04-18 18:01:09)
    • ザメルを出せるMAPなら、ザメル。ザメルが出せないMAPなら4号機という感じかな。役割が違う気もしないけども。 - 名無しさん (2025-04-19 21:35:26)
    • 4号機は支援すらガシガシ削っちゃうからなぁ - 名無しさん (2025-04-28 09:39:22)
  • メガビームは当てられるのにビームライフルが当てられん…なんでだ? - 名無しさん (2025-04-17 12:36:11)
    • 静止チャージ系って照準側で当たる直前まで微調整できるから静止撃ちよりも慣れると当てやすい、BRはホバー程じゃないにしろ機体が動くから照準と機体の動き両方で合わせるから右スティック重視の人だとメガビの方が当てやすいのかも - 名無しさん (2025-04-19 10:31:11)
      • これプラスちょっとビームが太いのもありそう。 - 横 (2025-04-20 19:39:58)
  • 強化の時シールド没収しとけばふまんなかった  - 名無しさん (2025-04-17 11:33:16)
    • 強化とは・・・ - 名無しさん (2025-04-17 12:36:22)
    • こいつシールドをしっかり構えるもんだからいい仕事するよね。支援機で打つ時一瞬エイムずらさなきゃならなくてクソめんどくさいんよ。ゲルググお前ももう少しこいつやパフェガンを見習え - 名無しさん (2025-04-18 05:49:30)
      • 見習ったのはクランマッチ報酬で出るゲルググLの方になるとはな - 名無しさん (2025-04-18 06:06:51)
    • つまり盾が壊れてよろける事が無くなるって訳か 実質強化だね() - 名無しさん (2025-04-18 13:39:22)
  • メガビが450の副兵装としては破格もいいとこの鬼スペックしてんのにビームガンもきっちり仕事できる性能なのがずるいわ。こいつ乗ったらジェダとかもう乗れなくなる - 名無しさん (2025-04-16 21:45:59)
    • 役割違う機体比べてて草 - 名無しさん (2025-04-17 12:25:40)
      • 横からだが、4号機とは違うジェダの役割ってなに?まさかアンチステルス? - 名無しさん (2025-04-19 18:54:23)
        • 最前線で殴られ前提の体張る役割やろ - 名無しさん (2025-04-20 20:10:55)
          • ダウン取り安定しないしよろけ手数も多くないこいつが壁役想定なのかよ、、空中スキルと射撃火力活かした射撃火力枠だろどう考えても - 名無しさん (2025-04-23 23:17:37)
  • 色々言ったけど産廃が環境入りしたのをまず喜ぶべきだな。誰でも格安で手に入るし。 - 名無しさん (2025-04-16 17:49:53)
    • 不快機体増やしてプレイヤーに嫌がらせするぐらいなら何も調整しないほうがマシだと思うね - 名無しさん (2025-04-22 20:31:52)
  • 4号機使っていて相手にしたくない一番の敵は、自分よりも上手い4号機。あると思います。ほぼ全ての射撃を足に当ててきて、フルチャBR→メガビノンチャ→腕ビームで脚部4を積んでても、1回のコンボでブースト吹かせたら足が折れる状態になる。 - 名無しさん (2025-04-16 10:47:19)
    • 相手にしたくない敵は射程が600以上の高火力支援じゃね? - 名無しさん (2025-04-16 12:11:15)
      • 汎用でわざわざ相手する必要ないし、4号機の交戦距離は腕ビーチュンチュンが当たる250m圏内やろ - 名無しさん (2025-04-17 12:06:09)
    • 個人的にはステルス機だな 早めに気付けても旋回合戦になったら格闘生当てしか択がなくなっちゃうので - 名無しさん (2025-04-18 13:44:10)
  • あまりにも対面に出てくるもんだから試しに乗ってみたら勝っても負けても与ダメが出て確かにこりゃ乗るわってなる。あとチャージしてる暇ないときにメガビノンチャ→BRノンチャでも相手の足にけったいなダメージが入るのがホント無法。 - 名無しさん (2025-04-16 09:59:26)
    • メガビの冷却間に合わないならノンチャ→腕ビーでもそこそこのダメージ出しつつ相手止めたりできるしな。自分でも使ってて楽しいけど対面に上手い人居ると嫌な距離から削りまくってきてマジで厄介 - 名無しさん (2025-04-16 10:27:47)
    • 普通に考えたらチュンチュンは蓄積や牽制用って感じなはずなんだけど、こいつのチュンチュンはガシガシ削れて撃ってる方がチビりそうになるわ。 - 名無しさん (2025-04-28 09:45:23)
  • ノンチャビームライフルも結構ダメージあるんだな、弾速遅いけど使う機会がたくさんあるわ。 - 名無しさん (2025-04-15 23:39:23)
  • コイツ出しておけばレートガンガン上がる件 - 名無しさん (2025-04-15 05:52:24)
    • 安定して勝てない750で下がったレートが4号のお陰で戻った、広いコストで出せるから出撃機会が多いしね - 名無しさん (2025-04-15 09:14:50)
  • 600は脚緩衝材増えるし柔らかすぎるから普通に弱い。45で使え - 名無しさん (2025-04-12 22:32:15)
    • 600も650も普通に強いで! - 名無しさん (2025-04-24 15:29:09)
  • カスパと火力の上昇率の相乗効果で高レベの方が調子が良いように思える、低レベだと撃ち込んでも倒しきれなくて逃がす事多いけど高レベの方が明らかにゴリゴリ減るから倒しきり易い - 名無しさん (2025-04-12 18:11:36)
    • 5号機はLv4で射撃強襲+スキルでよろけ対策って立ち位置があるけど4号機のLv4は実際どうなんだろうか? - 名無しさん (2025-04-12 18:17:45)
      • どうなんだろうかって言っておいてアプデ内容再度確認してきたけどビームガンが威力倍で、焼かせてフルヒットで4400焼かせなければ3850って考えると射撃火力に関してはバルカン意外隙がないな… - 名無しさん (2025-04-12 18:20:45)
        • 耐ビ積んでない相手だと凄まじい火力がでるけどあんまりない。脚狙う余裕が450より減るから単純に火力出して狙うなら脚位の存在になる希ガス。450は脚狙うマン一択だけども - 名無しさん (2025-04-12 19:49:03)
          • さすがに600となると耐ビ積んでない方が珍しいもんな。デルタアンスによろけ取られる前に脚折れるかと言われると厳しいだろうし。ワンチャン開けたとこなら初動で射程を活かせるかもくらいか。 - 名無しさん (2025-04-12 20:23:34)
            • そもそも600は一部の環境機除いて地獄みたいになってるからなー。4号機の場合Lv3が限界に思える - 名無しさん (2025-04-12 21:01:04)
              • 逆に550,500だといわゆる環境強襲機のカウンターとしてめっちゃ刺さるよね。600は普通に支援でいいやってなっちゃう - 名無しさん (2025-04-12 23:00:33)
              • 600だと拡張含めて火力偏重にすれば出番がある感じ、耐ビ盛られてる上でも嫌な火力出せる - 名無しさん (2025-04-16 10:37:34)
  • 使用率ナーフ願うレベル。 - 名無しさん (2025-04-11 21:03:35)
    • ようやく使われるようになって勝率トントンなのに言われる4号機君 - 名無しさん (2025-04-12 14:47:12)
      • そんな言うても戦場で目の当たりにしたやろ。 - 名無しさん (2025-04-12 16:10:57)
        • 1機2機くらいなら見かけることはあっても3機以上出てきたり4号機染め編成なんてめったにみかけないから使用率もそこまでじゃないと思うよ。使用率でナーフされるようなのは兵科でその機体しかみないとか複数編成が当たり前みたいな環境になってる機体ばっかりだし - 横 (2025-04-12 16:25:57)
      • 下手くそも使えばそうなるんだよな - 名無しさん (2025-04-16 00:56:02)
        • 下手くそってか芋だな。ずっと最大射程のフルチャノンチャコンボだけでサーベル一切使わんのがいる。ダメージ出てもこれではチームは負ける。 - 名無しさん (2025-04-16 01:42:42)
  • 前で格闘振ってる俺が与ダメ9万で、後ろにいるこいつが14万とか…イフイエといい射撃汎用を安易に強化すんな - 名無しさん (2025-04-11 00:04:47)
    • まぁそれが本来あるべき壁であり射撃機体。自己犠牲感あるのはわかる - 名無しさん (2025-04-11 00:14:23)
    • 君が格闘を振ってるお陰で射撃汎用が火力を出せるんだ、チーム戦だよチーム戦 - 名無しさん (2025-04-11 01:18:23)
    • 近接コンボも射撃交えるこいつのが普通に強いんじゃないかな。補正がって言っても元々の威力が高いサーベルもあるし。 - 名無しさん (2025-04-11 02:03:32)
      • 高くねーよ。イフイエなんて2300やぞ - 名無しさん (2025-04-11 11:33:52)
        • 他のド産廃ゴミ近接と比べろよコラ - 名無しさん (2025-04-11 20:16:46)
        • 2100.07.2.5、連邦モーションなので450としては並位。近接弱そうなイメージよりかは性能良い。 - 名無しさん (2025-04-12 14:45:01)
    • 試合に勝ててるならそれでいいんだよ、前出てる自分とかだけライバル負けとかしてるとちょっと複雑だが・・・ - 名無しさん (2025-04-11 02:50:59)
    • 与ダメなんて数値でわかりやすく可視化されてるから気になるけど、同じくらいあなたも勝利に貢献しているし、個人的にはあなたの方がより貢献していると思うよ - 名無しさん (2025-04-11 03:14:52)
      • ぶっちゃけ前で格闘振る汎用は与ダメ云々より陽動と追撃アシストの方が重要よな - 名無しさん (2025-04-11 11:03:08)
    • 脚部ぶっ壊しとくから許しておくれよ - 名無しさん (2025-04-11 15:29:49)
    • 前でて前線維持してくれるおかげで4号機も火力出せているので、前出てくれる人のおかげですよ。それで前出てる人をサポートするので。4号機使ってると前に出てくれる人がどれだけ有難いかわかるはず。 - 名無しさん (2025-04-11 19:39:28)
    • でも後ろにいる俺らはお前のこと大好きだよ - 名無しさん (2025-04-12 14:35:37)
  • マジでなんでノンチャにも脚部補正つけたのか謎なんだが…お手軽に射撃で火力出せるんだから脚部補正は無くていいだろ - 名無しさん (2025-04-10 22:46:37)
    • それもあるけど、即よろけにしたのも間違いだったな - 名無しさん (2025-04-11 00:03:35)
    • 単純にこいつが出られるコスト帯だとこいつ以外見ないってくらいだから、ノンチャの火力はともかく足折能力は無しにした方が良かった気がする。おかげで狙撃マンが跋扈することになったんだから - 名無しさん (2025-04-12 21:11:29)
  • せめて脚部補正無くして欲しいわ。どんだけ耐性上げても火力インフレで防ぎきれん - 名無しさん (2025-04-10 21:59:08)
  • 脚部壊すの楽しい - 名無し (2025-04-10 05:17:46)
  • 贅沢言わないからノンチャで焼いた時のゲロビのオバヒ復帰早くしてほしい - 名無しさん (2025-04-09 16:26:35)
    • 焼いた方が悪いので流石にそれは贅沢言いすぎ - 名無しさん (2025-04-09 16:30:39)
    • 焼いたらノンチャと腕ビーで突撃してさっさと落ちる!なんか結構火力出て生き延びるな・・・ - 名無しさん (2025-04-09 16:59:58)
  • メインフルチャからメガビの爆速切り替えが確定するのコスト帯的にやばいよなあ。確実に足行くし。 - 名無しさん (2025-04-08 14:24:48)
  • 個人的に超アシハヤとの相性がめちゃくちゃ良い - 名無しさん (2025-04-08 03:25:25)
  • 射撃だけでも火力出せて近距離もそこそこには出来て安いDPで買えるだけ初心者にも優しい機体とは思う - 名無しさん (2025-04-07 19:43:14)
  • ewacネロと相性良すぎるなこれ、マークして10%バフかけてメインフルチャメガビノンチャの集中砲火で一瞬で敵が溶けていく - 名無しさん (2025-04-07 16:47:02)
  • 4号機使った後にザクマシーナリとか使うと、バズ格のフルコンボやってこれだけしか減らないのかとちょっと嫌な気分になる。4号機の火力高すぎ。 - 名無しさん (2025-04-06 17:40:34)
    • マシーナリーが火力低いのもあるけどね - 名無しさん (2025-04-07 13:22:24)
  • 射撃だけで完結する機体の強い事が良くわかる - 名無しさん (2025-04-06 07:26:57)
  • 観測あるしワンチャンこれで引き撃ち編成できない? - 名無しさん (2025-04-01 13:24:53)
    • 出来るよ。450で軍事とかの広いマップだと4号機多めの芋編成ばっかだし - 名無しさん (2025-04-01 15:14:20)
    • うまい事2~3機の4号機でフォーカスできると一瞬で1機2機食える - 名無しさん (2025-04-02 12:00:45)
      • やられたことあるし、やったこともある。壁から壁に移動する際に1回よろけてそのまま爆散、上手いことよろけ継続されて緊急回避使えなかった。複数4号機が居そうだなと思ったら壁から壁に移動するときも緊急回避使って移動しなきゃいけないとは。 - 名無しさん (2025-04-02 13:08:50)
        • 射撃マップならアリアリだと思うけどこの前のリゾートは味方のどすこい相撲部で詰めに詰めて拠点リス狩り&砲撃支援で大敗させたからマップは選ぶべきだと思うわ - 名無しさん (2025-04-10 12:23:53)
      • 野良だと気づくとばらけてて各個撃破されてずるずる負ける方が多い印象。この機体が複数いるのは連携噛み合わないときついね - 名無しさん (2025-04-07 11:03:16)
  • 撃ってるだけで10万位ポンポンでるのいいのかねこれ - 名無しさん (2025-03-28 19:55:38)
    • 4号機を5連続で出撃したら過去5戦の平均与ダメが11万だったわ。多分ダメと思うんだけど、そこまで勝率高いわけじゃないんだよな。 - 名無しさん (2025-03-29 23:18:59)
      • 与ダメだけ出してれば勝てるゲームじゃないしね - 名無しさん (2025-03-31 17:26:40)
        • 何なら4号機で足折り職人やってると撃墜0なのに圧勝したりするしね、よちよち歩きに関わるよりも次を折りに行く - 名無しさん (2025-03-31 19:11:59)
      • 自分が後ろから5000とったときに2対1の味方は下手すりゃ1万から即落ちとかしてしまうからだね - 名無しさん (2025-04-04 22:44:58)
  • 普通に格闘も強い - 名無しさん (2025-03-27 00:56:28)
    • それはない - 名無しさん (2025-03-27 11:24:41)
    • 強いかどうかはともかく、不意の遭遇戦だろうとビームガンからの下やN下からランチャー出来ちゃうから下手な機体よりもよっぽど強いと言う - 名無しさん (2025-03-27 11:27:25)
  • 自分が気持ちよく撃ってる時は良いけど強襲使って足撃ち抜かれた時に一気に脚部ゲージ伸びて宇宙猫になる - 名無しさん (2025-03-26 22:11:14)
    • ダウンさせられた時にごっつあんメガビ撃たれた時の虚無感半端ない - 名無しさん (2025-04-05 15:53:04)
  • 4号機が4号機にビームを打ちこんで - 名無しさん (2025-03-26 18:25:11)
  • 450ga - 名無しさん (2025-03-26 18:10:16)
  • 45こいつばっかでクソつまらん。4号だけに - 名無しさん (2025-03-25 12:27:25)
    • うおw - 名無しさん (2025-03-26 15:50:20)
      • 魚(うお)「呼んだ?(°∀°ミэ)Э」 - 名無しさん (2025-04-11 20:21:11)
  • こいつやばい。今日初めて使って格下相手だったけど17万出たわ。3つのビーム兵装回しときゃダメージ出るお手軽機体すぎてビビるわ - 名無しさん (2025-03-24 19:38:30)
  • 芋に好き好きして貰うだけで最強機体になれるんだからいいよな。そりゃ芋っても平均出せる性能にしろと言われればこうもなるか。 - 名無しさん (2025-03-24 00:47:34)
  • 汎用なのに格闘一回も振らないで与ダメトップなれるだもんなぁ、三つのビームを上手く組み合わせて撃ち続けるだけで与ダメグングン伸びるし腕ビーが嫌らしくて自衛もできるし - 名無しさん (2025-03-23 23:29:15)
  • 案外地下MAPもこいついけるんだな、地下で支援機とか出したくないけど観測は欲しい枠で出す。流石に他のMAPに比べて強く無いけど、観測枠としてなら十分。 - 名無しさん (2025-03-23 11:20:12)
  • 相手に使われると糞むかつくんだけど自分も汎用乗るとき地下以外は結局4号機でいっかってなる。これはいけない。あと何かしらの武器がヒートしても他の2つで全然戦えちゃうのがお手軽に拍車かけてる。 - 名無しさん (2025-03-22 22:58:18)
    • いやいや地下でこそ4号機乗ってみな、飛ぶぞ。開幕は拠点からフルチャノンチャで思考停止でぐるぐるしてる敵を削って、それ以降は観測要員として随伴しつつBRメガビと腕ビーちくちくで嫌がらせじゃ - 名無しさん (2025-03-22 23:21:42)
      • 地下だと交戦距離がビームガン届く距離で安定してるからマジで嫌がらせ性能は高いな - 名無しさん (2025-03-23 06:31:17)
        • ↑1・2 はーなるほど。そういう運用をすれば良かったんですね、ありがとうございます。地下は強襲多めになるから - 名無しさん (2025-03-27 01:01:11)
          • (途中送信)与ダメは結局他と変わらないなんてことになってそう。地下は流石にバズかと思ってましたがBRでもいいんですね。 - 名無しさん (2025-03-27 01:04:52)
  • とりあえず盾消せ - 名無しさん (2025-03-22 02:24:50)
  • でしゃばって格闘振りに来るのやめろや - 名無しさん (2025-03-18 20:16:28)
    • ここで愚痴書くのやめろや - 名無しさん (2025-03-18 22:35:49)
    • 俺が守ってやるから四号機は射撃してろって励ましかな? - 名無しさん (2025-03-19 01:50:19)
  • ヒート率と火力に関しては350のキャバルリーと同じだから、射補との噛み合い・謎の切り替えの速さ0.5・局部補正1.5が強すぎるんだな。切り替えも局部補正も1.0だったらそこそこ痛いだけで済んでたかもね - 名無しさん (2025-03-18 17:56:27)
    • フルチャに腕ビー蓄積とよろけ取れるルートが二種類あるのも関係あるからね、そこに切り替えの速さもあってよろけ取ったらメガビのダメージは避けられない物になってる - 名無しさん (2025-03-22 09:02:04)
    • 威力が高いのはまだ分かるんだがBRより早い切り替えがマジ謎。木主の意見にマジ賛成するわ。ちゃんと経過観察しているのかねぇ。 - 名無しさん (2025-03-22 19:04:06)
      • 継続よろけ切り替え1秒でぶっ壊れになるコスト帯で0.5で実装する潔さよ。 - 名無しさん (2025-03-26 21:54:08)
  • 射撃でダメ出せるのは正義 古事記にも書かれてる - 名無しさん (2025-03-18 16:12:23)
    • 「足折りこそ正義」 民名書房より - 名無しさん (2025-03-18 22:44:06)
  • この機体コックピット半ドアだわw - 名無しさん (2025-03-18 14:48:46)
  • 一生懸命殴ってる格闘機に良いんですかってくらい楽に火力出る - 名無しさん (2025-03-18 14:38:18)
  • 冷静に考えて、450でたった2回の射撃、しかもコンボで6000ダメも取れるっておかしいと思うんよな… - 名無しさん (2025-03-17 10:29:48)
    • 足で見るとさらに増えるんだからそりゃ折れるよね - 名無しさん (2025-03-17 23:48:57)
  • 耐久低くしてアホみたいに射撃火力上げれば勝率的にはバランス取れるんだろうけどダメトップこいつばっかりだぞ。 - 名無しさん (2025-03-16 01:13:28)
    • 補正も相まって高回転のメインサブだけでデスビーム級の火力確定するんだものw - 名無しさん (2025-03-16 15:52:17)
      • フルチャビームライフル→メガビノンチャ→腕ビーム2-3発→(相手が緊急回避)→ビームライフルノンチャ 最後が不確定だけど、1回の中距離からの射撃コンボでこれだけ繋がってしまう。 - 名無しさん (2025-03-16 17:43:25)
  • メガビノンチャ威力高くし過ぎたんだろうな。 - 名無しさん (2025-03-13 01:41:25)
    • これ以上低くするとメガビって何?ってなる - 名無しさん (2025-03-15 16:48:39)
      • 速射できて連射してる時点でメガビって何? - 名無しさん (2025-03-17 00:59:30)
        • そうかスピリッツオブジオンの4号機君のあの高威力ビーム速射の再現だと思ったがあれはメガビではなかったのか。 - 名無しさん (2025-03-17 23:33:47)
          • 連射か。ビビビはしてるか - 名無しさん (2025-03-17 23:35:35)
    • 威力ってか脚部補正。 フルチャと同じにしたせいで高すぎる - 名無しさん (2025-03-15 17:36:22)
  • レベル5出ないかなぁ、止まらないんだからせめてプロトZZの足へし折りたい - 名無しさん (2025-03-10 01:37:42)
  • コイツのせいでチョバックスが息してない - 名無しさん (2025-03-09 22:59:44)
  • ぶっちゃけ支援出すくらいならこれ出せ感はある。火力高いし支援食ってるだろ - 名無しさん (2025-03-09 22:07:04)
    • ガゾウムガンナー乗った方が数百倍マシだわw - 名無しさん (2025-03-09 22:51:10)
    • 観測枠として使うにしちゃ耐久ペラすぎるから素直にフルックスかウンドウォ乗った方がいいと思うぞい てかもうこいつって遊撃枠だから観測枠として出すのどうなん?って感じだが - 名無しさん (2025-03-12 06:24:03)
      • 支援いる上で二機目の観測ってのも悪くないからな、支援落ちても維持できるし - 名無しさん (2025-03-12 15:36:03)
        • 流石にそれは前線持たない - 名無しさん (2025-03-13 09:00:32)
          • 支援が最後まで一回も落ちないならともかくどうしてもそういう状況ができちゃうんだからそういう時に便利って話だよ - 名無しさん (2025-03-13 10:44:59)
    • 500と550は強襲が壊れてるから観測枠に支援よりこいつ出した方がマシだと感じる - 名無しさん (2025-03-17 01:21:17)
  • 腕ビーの怯みだけ消してくれないかな。あれで攻撃できないとき本当にムカつく。 - 名無しさん (2025-03-09 17:41:07)
    • あれのせいでサーベル振れないまま死んだのクソ腹立つ - 名無しさん (2025-03-12 15:22:25)
    • 連射遅いしそうでもないやろ。ツヴァイレベルならわかるが - 名無しさん (2025-03-13 12:27:58)
      • 連射が遅かろうと攻撃するタイミングにちょうど被ることはあるんだから関係なくないぞ - 名無しさん (2025-03-16 22:13:24)
  • 4号機を使うと勝率がかなり良い。味方依存部分がかなり少なく自分の実力が勝率に出やすいのかな。他の機体だと味方依存の部分が結構ある。格闘機使うと味方次第では前に全く出れない場合がある。支援機だと味方汎用が敵強襲から全く守ってくれないと火力出せない。壁汎用だと、壁の役割を果たしても味方支援が火力出してくれないとダメージ負けする。 - 名無しさん (2025-03-09 11:14:24)
  • 実際拡張攻ってあんま強くない気がする…近接多いなら強いんだけどそれでも足装甲積めなくなるとかあと種類が少ない…HPと装甲は組みやすいよね…でブーストは機体結構選ぶ感 - 名無しさん (2025-03-08 21:53:10)
  • lv1機体で射撃補正拡張lv5出たけど、やっぱ拡張[攻撃]5狙うべきかね? 伸びしろは拡張攻撃だろうけど、移動パーツなしでも射撃8も伸びる射撃補正拡張なら耐久カスパ乗せれるし。 - 名無しさん (2025-03-06 15:58:55)
    • 耐久より火力で死ぬ前に溶かせって機体だから一応はどっちでも良いと思う。ただ拡張攻撃はパーツの都合で近接スロット多めの機体が相性良くて、近接最大12スロットの4号機Lv1では最大4積みで射撃補正12が限度。近接の余りがどう頑張っても1だけだし、3積みで9にするなら射撃補正と誤差レベルだから射撃補正拡張の方が相性良いと思うよ。 - 名無しさん (2025-03-06 17:12:10)
      • ちなみにフルハン6段階前提なら複合フレーム積める分射撃補正拡張の方が火力も出ると思う - 名無しさん (2025-03-06 17:14:04)
        • すまない3積みならどちらでも積めるな。まぁカスパのしやすさ的にも射撃補正拡張が当たりかと - 名無しさん (2025-03-06 17:15:23)
    • 皆さん意見ありがとう! やっぱ射撃補正拡張が当たりだと思うのでこのまま使っていきます。 - 名無しさん (2025-03-07 18:47:58)
    • 拡張攻撃にしてオバチュ機動と燃焼補助とスラ1積めば遠スロの消費抑えつつ射補9上げられるから最終的にはこれに複フレAと射プロ積んで射補79が理論値やで - 名無しさん (2025-04-05 07:26:46)
  • 強襲見ると嬉しくてフルチャメガビ(足)から腕ビ(足)連射しちゃうね、そこから何故か追って来ないし - 名無しさん (2025-03-06 13:53:28)
  • 射撃火力高すぎ他機体で格闘振るのがアホらしいわ - 名無しさん (2025-03-06 01:27:47)
  • 運営のお気に入りというのは冗談にしても強化版の方はお気に召さないようで悲しい(´・ω・`) - 名無しさん (2025-03-04 23:59:53)
  • なんかスピード補強してる御同輩にあまり遭遇しないんだが火力特化にし過ぎてるんかね?超アシハヤの自分と並走する4号機がほぼいないのだが… - 名無しさん (2025-03-03 00:48:19)
    • こいつってもう観測枠ってよりは射撃型の遊撃枠だから機動力上げるよりは少しでもダメージ取る火力盛りが正解なのでは?あと旋回悪いからフィルモ積むだろうけどそうするとアシハヤ積んでる余裕なくね?的な - 名無しさん (2025-03-04 04:54:28)
    • 自分は拡張攻撃が運良くすぐ付いたから超アシハヤとかで足回り補強しつつ火力も出来るだけ上げるって感じにしてるよ - 名無しさん (2025-03-07 12:15:55)
  • 地味に支援が落ちてる間も観測維持されるのが助かる - 名無しさん (2025-03-02 23:01:51)
  • デカブツ取り出して構える速度が抜刀より早く内蔵兵器レベルなのが不自然すぎる - 名無しさん (2025-03-02 21:52:41)
    • ビーム・サーベルよりデカブツ取り出す事に最適化したプログラム組まれたんでしょ(適当) - 名無しさん (2025-03-04 05:29:01)
  • 600で味方に居ると負けるし敵に居るとストレート勝ち出来るんだけどなんで成績平均値に収まってるのがよく分からんな… - 名無しさん (2025-03-01 18:50:12)
    • 四号機いるけど勝った試合と相手に四号機いるけど負けた試合を納得できないから記憶から消してるんじゃない? - 名無しさん (2025-03-02 22:54:49)
    • 平均値に収まるよう調整されたからやで - 名無しさん (2025-03-05 15:57:55)
  • 500コストはガンダム4号機とプロトZでいいやってなってきてる。4号機が観測と火力で支援の代わりで支援に無い機動力があるので前線の枚数を増やせる。 - 名無しさん (2025-03-01 13:22:35)
  • こいつ面白くなすぎ。ただでさえ脚部破壊機体不快なのに増やさなくていいわ。機体調整もう一回して前の状態に戻してほしい。 - 名無しさん (2025-02-24 21:53:29)
    • やってる側は楽しんだよなあ。環境機で暴れてるのと何ら変わらんのと思うのだけど。 - 名無しさん (2025-02-25 10:43:08)
    • 射撃汎用がやってるのは本人だけだし他が不快なだけってのはわかるバランス - 名無しさん (2025-02-25 11:27:37)
    • 脚部補正だけ下げれば割といい感じになるかな?ちょっと今は脚折が強すぎるわ… - 名無しさん (2025-02-25 13:01:02)
    • 45と50コストで強襲出すなら脚部4、妥協でも3は必ずつけるようにした。脚折マンが1体なら立ち位置でなんとかなるけど、4号機含め2~3機いる試合ばかりだし。火力下がるけどこれも環境だしね(諦め) - 名無しさん (2025-02-26 20:17:24)
    • 脚部に関しちゃ盛ってないほうが悪いって前作から散々(以下ry  - 名無しさん (2025-03-04 04:58:01)
      • ってかそもそも脚部負荷って要素よく考えたら必要か? - 名無しさん (2025-03-22 02:27:35)
  • 味方を盾に大火力を出すのは〜とか言っている根性論を主張しているニキいるけど、敵からしたらチョロチョロ逃げ回って大火力撃って来る奴は物凄いストレスやと思うけど。しかも殴りに行くと蓄積取ってくるの - 名無しさん (2025-02-22 21:49:16)
    • 火力とよろけ両立した射撃機が活躍する前に前線崩壊するようなら前線は盾にすらなれてないんだよね - 名無しさん (2025-02-24 20:16:32)
  • 味方にいると前線崩壊する機体、立ち位置がね… - 名無しさん (2025-02-22 17:53:11)
    • 私は勝ててるから貴方と一緒に味方に居ると崩壊してるのでは?なぜ自分が原因では無く他者が原因と断言してるのですか? - 名無しさん (2025-02-22 18:09:51)
      • Lv4で集団から離れてウロウロしてる機体が原因ではないとは思えないが… - 名無しさん (2025-02-22 18:22:56)
        • その考えだと支援2とかの編成だと勝てませんみたいな話にならん? - 名無しさん (2025-02-22 19:10:50)
        • 外れ値を根拠にネチネチネガキャンするのいい加減やめない?説得力ないしただの愚痴にしか見えんわ - 名無しさん (2025-02-24 20:22:06)
    • 自分もコイツが一番勝率高いな。 - 名無しさん (2025-02-22 21:40:00)
    • 普通に機動力も射程も火力もあるんだから普通の支援機より圧はあるよ。立ち位置がね…ってのは木主が4号機が居る場合の対応ができてないだけじゃ無いの?汎用全部4号機でも普通に勝てるし - 名無しさん (2025-02-22 21:58:44)
      • 流石にそれは相手が弱過ぎないか... - 名無しさん (2025-02-24 20:06:47)
    • 腕ビーも絡めんとHBRとMBLだけじゃ修正後の戦績に出てた平均より高い与ダメなんて出ない。で、腕ビーもちゃんと運用してるから被撃墜も増えてる。そりゃ最前線張るまでは無理だが、そこらの射撃汎用よりよっぽど前目にいると思うがね。 - 名無しさん (2025-02-25 14:59:32)
  • 脚折り放置気持ち良すぎる。撃破までせず常に相手に足壊れた足手まといを作るイメージでやってるけどホント凶悪。 - 名無しさん (2025-02-21 11:51:34)
    • やられた方の気持ち考えてよぉ!(涙目) - 名無しさん (2025-02-24 17:40:14)
  • カスパ拡張攻撃のおかげで射補が79(おそらくlv1の限界値)まで上がった。もちろん射撃特化も積んでる。 450の汎用とは思えない数値だぜぇ...! - 名無しさん (2025-02-21 06:14:27)
  • BRとメガビでデスビーム並の火力出るの草 - 名無しさん (2025-02-17 01:22:07)
    • フルチャ→メガビー→腕ビーでHP全開のピクシーとかが即落ちするから笑えるわ - 名無しさん (2025-02-18 23:06:06)
  • 俺にとっては、(射撃補正89の)LV4が最強かもしれない。 フルハンかつ、射撃強化345、オーバーチューン射撃2、射撃特化1で固定 火力が出る 残りは 脚部4、新型フレーム2、耐格1あたりかな - 名無しさん (2025-02-16 19:21:33)
    • 射撃補正拡張LV5 の追加を忘れてた - 名無しさん (2025-02-16 19:37:16)
    • 自分は複合A,オバチュ2,射プロ4.3,火器管制,射撃特化,ヘビアマ,新フレ1で改修後は射補80ですけど火器管制の5%上昇のおかげで同じ火力出せてかつヘビアマで気休めには硬くしてるのでこっちもありかと - 名無しさん (2025-02-25 08:16:41)
  • 重課金カスパで超火力状態のコイツがいるだけで強襲機も支援機もビビって前線下がる。打開しようとして汎用機が前に出ても脚折られて馬鹿みてえな火力のチュンチュン腕ビームで撃破されてとても辛い。 - 名無しさん (2025-02-16 17:04:53)
    • 流石に無理あるわ火力だけ高くてもどうにもならないから精々lv2までにしておきなさい。 - 名無しさん (2025-02-16 19:15:23)
      • 普通にLv3と4も与ダメどころか勝率も良かったんだよなぁ - 名無しさん (2025-02-17 10:18:43)
        • 全Lvで平均超えてるからな - 名無しさん (2025-02-17 14:23:26)
          • 600なんて全盛期ヨンファいる環境でだし。まぁ今のアンス相手だとまた変わってくるだろうが - 名無しさん (2025-02-17 18:03:12)
            • アンス使ってて対面アンスとマキオンしてたら、四号機が認識外の攻撃してきて足折られます。助けて… - 名無しさん (2025-02-17 20:18:05)
            • 600で乗り回してるぜ。ヨンファ全盛の頃から。アンスになっても - 名無しさん (2025-02-22 21:41:38)
              • 途中送信すまそ。結局詰められたらやられるのは一緒なんで、むしろアンスの方が戦績良いわ。 - 名無しさん (2025-02-22 21:44:09)
    • 前線上げられて押し負けるの間違いでは? - 名無しさん (2025-02-22 17:58:13)
  • 後ろから撃ってくれるのはいいが、後ろすぎる。 - 名無しさん (2025-02-15 11:50:49)
    • 足を潰せる以外が足枷になっている - 名無しさん (2025-02-15 23:54:34)
  • 味方にいると負担がすごい - 名無しさん (2025-02-15 10:46:15)
    • 前線にかかる負担がやばいよな、前出てほしいわ - 名無しさん (2025-02-22 17:55:21)
  • こいつのメガビをノンチャ撃ちできるようにする時に素の威力下げて、倍率上げて威力を同程度にするように調整すれば、ここまで不快にならない上にチャージもロマン砲として使われることもあったのでは?と思ってしまう - 名無しさん (2025-02-14 19:07:17)
    • 元からイフイエとかいう不快機体が環境にいるコスト帯だし今更だろ - 名無しさん (2025-02-15 13:08:45)
  • スコアだけは出るのムカつくな、とんでもない立ち回りしてたこと知ってるからな - 名無しさん (2025-02-13 18:21:42)
    • 愚痴板へどうぞ - 名無しさん (2025-02-13 23:31:53)
  • 横から撃てる、待ち伏せできる。このへんは前にいる味方のおかげだっていう意識ない奴多いからカット意識低くて結果前出てくれなくなって、後半一気に崩れるパターンあるからカット意識持とうね - 名無しさん (2025-02-11 20:25:56)
    • 昨日、当たらないビーライとメガビ垂れ流し、味方支援が強襲に狙われててもビームガン撃ってやらないのいて唖然としたわ…。そりゃこんなこと言われるって。与ダメも取れてないしw - 名無しさん (2025-02-15 12:43:13)
  • こいつによって450以上も射撃戦傾向に変わったし、支援もいらなくなったよね - 名無しさん (2025-02-09 11:37:10)
    • もとから45、50は射撃環境だし、支援機は依然としていた方がなにかと便利だよ - 名無しさん (2025-02-09 11:41:46)
    • 4号機を抑えるために支援が必要になった。支援を抑えるために強襲機が必要。ただ、今の450だと良い強襲機が居ないので若干支援が強い気がするわ。 - 名無しさん (2025-02-09 12:48:16)
    • 最近こればっか乗ってるけど、与ダメでも支援に勝つことのほうがおおいね。射撃汎用はよく支援で良いと言われてきたけど、こいつは強襲も狩れるし4号で良くね?と思うことはままある。 - 名無しさん (2025-02-11 20:20:22)
      • 自衛のための蓄積取れる、回避ある、支援補正分の火力は火力盛りでどうにかなる。腕ビーで強襲止めて溶かせばあとは枚数有利だからみたいなところある - 名無しさん (2025-02-13 19:05:58)
  • やられる前にやらないといけない機体やから火力盛り1択。壁も出来ないくせに変に耐久盛ったりしてリスずれされても困る - 名無しさん (2025-02-07 19:42:09)
  • 拡張スキルはカスパ装甲がいいのかな?射撃でとことん火力伸ばしたほうがいい? - 名無しさん (2025-02-07 16:34:42)
    • 耐久低いこいつに装甲盛ったところでってのはあるし、補助ジェネ系もこいつの場合は基本的に武装はOHさせない運用しないとなので恩恵ないしで正直微妙だと思うよ。耐久盛りたいなら射補盛りながらHP伸ばせる拡張HPのがこいつには合ってる。 - 名無しさん (2025-02-07 16:43:23)
  • ザメルキツすぎない? - 名無しさん (2025-02-02 21:08:54)
    • なぜザメル? - 名無しさん (2025-02-04 01:25:51)
      • 横からだけど、強化されて射撃マップならどこでも出て来るかもで蓄積も狙いづらい上に足折の効果も薄く支援属性だから会いたくない敵の一種だとは思う。 ただザメルからしても前線に観測行き渡らせてコンボ中に足折追撃で瀕死量産させるG04は味方にした時に強いとは思う(前線をどう保たせるかは課題) - 名無しさん (2025-02-04 10:11:44)
    • 4号機に限らず大半の汎用がそうだと思うが・・・。4号機なら撃ち合いするだけ無駄だし殴りにいくのもしんどいから射線切って他狙うだけでしょ - 名無しさん (2025-02-04 11:32:50)
    • ザメルキツいってのは四号機の問題じゃ無いからなぁ、そもそもが遠距離から蓄積取れる武器は限られてる上に汎用にはそうそう無いし、対処するなら五号機でオバフィジャイガトした方が良いんじゃない?でも - 名無しさん (2025-02-04 12:14:16)
    • 強襲「強襲か汎用と戦ってクレメンス」 - 名無しさん (2025-02-05 13:56:23)
    • 支援機を頼むとか言ってないよね? - 名無しさん (2025-02-06 07:16:07)
      • 経験上、支援機頼む連呼する奴が多いのは、ケンプみたいな脆い機体か射撃汎用。4号は兼ね備えておる - 名無しさん (2025-02-06 07:20:49)
      • 汎用機を頼む連呼してる - 名無しさん (2025-02-06 15:06:37)
    • ザメル狩るのはコイツの仕事じゃないし、正面から相手せずに、こっち向いてない時にチクチク嫌がらせするくらいにしてる。 - 名無しさん (2025-02-11 20:25:28)
  • 600とかリグフにワンコンされかねないから出さないでくれ - 名無しさん (2025-01-30 07:12:47)
    • リグフ出る場所でワンコンされない支援機いるの? 飛べるバイカス二号とかには弱いけど基本的にアイツはオヴェや量ZZで対処するものであって、4号は三すくみ有利の射撃出来るだけ相手できる部類じゃね? - 名無しさん (2025-01-30 13:12:54)
    • むしろリグフを消し飛ばしてるぞ - 名無しさん (2025-01-30 15:17:56)
    • リグフに噛みつかれる距離まで詰められてる時点で一部の高耐久な汎用以外大差なくない?そもそもこいつの立ち回りって格闘機に対して接近拒否で止めて脚壊すのが基本じゃないのかな - 名無しさん (2025-02-01 14:24:00)
      • 恐らくオヴェくらいしか耐えられんな - 名無しさん (2025-02-01 15:39:27)
      • 動画とか見てると頻繁にやられ役として溶かされてるけどな。柔らかい上に遅いんじゃ - 名無しさん (2025-02-01 17:42:00)
        • 動画なんかよりも自分の腕を信じろ、動画出してるからって上手い訳でも無く動画にする為に調子良い所だけを出してるんだから実態とも違う - 名無しさん (2025-02-01 17:49:53)
    • リグフとかめちゃおやつだけど。リグフに頻繁に溶かされてる君は立ち回りが悪すぎるから乗らないほうが良いかもね。 - 名無しさん (2025-02-01 22:56:31)
    • 味方を当て馬に大火力出すやつとかも正直いらない。 - 名無しさん (2025-02-05 12:53:52)
      • コイツはそんな機体じゃないぞ。壁とは言わないが壁のすぐ後ろでヨロケを取りまくる→イラッとして落としやすそうなこちらを狙ってくる→壁が殴るという流れだ。ワイは陽動もトップ取ること多いで。 - 名無しさん (2025-02-11 20:30:27)
  • 500コストまでは出しているが、550や600でも通用するんかな、コメント見ていると通用していそうだが、出すのが怖いわ。 - 名無しさん (2025-01-29 23:45:17)
    • 550、600の火力だけはすごい。スキル的に自分から前に出れないから味方の負担となるがね - 名無しさん (2025-01-29 23:49:36)
    • エンゲージI居ない時の支援機代わりとかどうじゃろ? - 名無しさん (2025-01-29 23:57:35)
    • 課金カスパモリモリ前提だけど600は上手くいけば20万とか出せるから支援いない時に観測役として出してるな。特に今週はグフとオヴェが良く出てくるから刺さりやすかった - 名無しさん (2025-01-30 00:49:54)
    • 俺は出してる。機体性能の低さはみんな理解した上で使ってると思うし、その機体性能の低さを差し引いてもお釣りが帰ってくるくらい火力がある。機体運用に関して今らさ言うことじゃないので省くけど味方と連携してれば上振れ20万とか与ダメでるし、近づかれる前に撃ち倒せが現実的に可能なこいつは普通に強いよ - 名無しさん (2025-01-30 07:48:38)
    • 誰も支援出す気がないかつマップ選ぶならあり。特に550は支援無しで4号機出した方が試験ドーガ対策にもなる。 - 名無しさん (2025-01-31 05:50:35)
      • 55は支援エンゲージ強いからこいつ要らんぞ - 名無しさん (2025-01-31 10:12:25)
        • 誰も支援出す気が無い状況ならって最初に書いてあるやん - 名無しさん (2025-02-01 14:26:32)
    • 耐ビ積むの標準だし、脚部緩衝材2~3とか多いから下のコストほど足折れんのよな - 名無しさん (2025-02-01 22:53:11)
  • 収束短縮つけたら結構扱いやすかったけど、素直に耐久盛るほうが強くはあるかな - 名無しさん (2025-01-29 23:17:21)
  • ヨン様消えれば600射撃汎用の王になれる - 名無しさん (2025-01-28 21:17:21)
    • 600だと機動力無いけどバイカス2号機も結構楽に撃ち落とせるし火力は申し分ないから普通にいけると思うわ - 名無しさん (2025-01-29 23:42:57)
      • 全然いけるよね。 - 名無しさん (2025-02-11 20:32:56)
  • マグコあるからアシハヤの恩恵はデカいな - 名無しさん (2025-01-27 22:00:51)
  • さぁ本日も極めてイヤラシくネチッこくいきますよぉぉと、いつも心がけて乗ってます。 - 名無しさん (2025-01-27 21:45:01)
  • ランクマ軍事基地で敵味方合わせて9機が4号機だったときは笑った、腕ビームで真っすぐ突っ込んでくるマニュは潰せるけど回り込むように旋回するマニュは潰せないな、どうしたものか。 - 名無しさん (2025-01-27 19:40:08)
  • 腕ビーが強すぎる - 名無しさん (2025-01-27 18:48:31)
  • 切り替え0.5秒の高火力ノンチャよろけからの腕ビーがガチで凶悪な機体と化してるな。マップと編成次第で魔境の600でも選択肢に入るのがヤバいわ - 名無しさん (2025-01-26 19:21:51)
    • 相手がヨンファだろうと足折ってしまえばこっちの勝ちだしな、飛んでるヨンファの足に当たったから追いかけたら這いつくばってた - 名無しさん (2025-01-26 21:09:06)
    • マップと編成次第とか言ってる時点でヤバくないやろ - 名無しさん (2025-01-27 07:25:16)
    • 君が書く利点以外がゴミ性能に等しいぞ、前線はれますか?必要な時に前に出れますか?腕があってもできるステータスしてないでしょ - 名無しさん (2025-01-28 19:55:34)
  • ハイゴが1番苦手かもな。硬すぎるし止まらんし火力高いしでこっちが溶かされる - 名無しさん (2025-01-24 21:47:04)
    • 脚が狙いにくいのも相性に関わってるけど、逆に言えばハイゴも寄れなきゃ接敵リソースであるHPをゴリゴリ削られるしコンボ中の横殴りに冷静に脚折られた終わりだしビームガン7連射受けたら流石に止まる。 そして何よりG04にとって嫌な遮蔽物を活用した接敵がハイゴは出来ないから如何に無茶な突撃を通すかが全てなので、相互に苦手な相手だと思う - 名無しさん (2025-01-24 21:53:27)
    • まぁ突っ込んでくるハイゴ得意な機体なんて無いしな、でもハイゴからしても離れて火力出してくる4号は嫌な相手なんだよな、ハイゴ対策は近付かれたどうするかじゃなくて位置を気にして近付かれる前にどれだけ削れるかだしな - 名無しさん (2025-01-24 22:05:27)
  • ビームガンはASL付きで蓄積優秀という地味に優秀な武装。マニュ凸なんかは寄らせる前に迎撃手間切る射程 - 名無しさん (2025-01-24 12:48:09)
  • この機体対面してておもんな - 名無しさん (2025-01-23 23:24:57)
    • 君のおかげで俺は楽しい! - 名無しさん (2025-01-24 01:03:17)
    • 撃ってる方は楽しいよ - 名無しさん (2025-01-24 01:37:08)
  • メガビノンチャに目を奪われるけど腕ビーの方がやってる気がする、メガビもハイビもヒート武器なせいで上手く腕ビーで間によろけ取ると延々と撃ててゴリゴリ削れてく、流石に高コストになると蓄積物足りないけど450だとオーバースペックな位だと思う - 名無しさん (2025-01-23 01:31:17)
    • 腕ビーに格闘orノンチャBR追撃の機会多いものな。足回り悪いけど、スピードだけは標準値あるからってのも一因だろうけど - 名無しさん (2025-01-24 21:27:00)
  • メガビノンチャの追撃は余裕あるならしゃがみ入れると良い感じ? - 名無しさん (2025-01-22 20:55:20)
    • 出来れば良いけど個人的にはさっさとノンチャ当てて腕ビーに持ち替えて復帰からさらによろけ取りたいって思う - 名無しさん (2025-01-22 21:26:31)
  • この機体で550だとカスパどうしてる?5vs5の戦場ばかりだから支援機なしで観測持ちだから出すこと多いんだけど、火力か耐久どっちだと思う? - 名無しさん (2025-01-22 17:48:55)
    • 自分は耐久盛にしてるな、観測役で出してる時はなるべく長生きして味方に情報提供したいし。 - 名無しさん (2025-01-22 18:14:57)
    • 1ビーライ持ちで耐久盛ったところでなぁ...脚折速度にも関わるから火力一択 - 名無しさん (2025-01-22 18:50:35)
    • 支援入れないなら支援の代わりという意味でも火力盛り - 名無しさん (2025-01-22 19:10:28)
    • 火力盛り何ならすべてのコストで火力盛ってる。支援機乗ってる時も火力盛りで味方前線汎用がライン上げてくれてる間にダメージレースで撃ち勝つスタイルやわ。それといくら火力盛りでも耐ビーは流石に積んでますよ - 名無しさん (2025-01-22 21:05:21)
    • 最低限の耐ビ補強して火力盛りだけど、超アシヤハあるなら積んどけ。足回り悪すぎるから改善するだけで結果的に走攻守の強化へ繋がる - 名無しさん (2025-01-24 21:08:51)
      • フルチャ撃つのに足が遅いとその分リスクあるしリターンも取れる機会減るし確かに積むのはいいな。 - 名無しさん (2025-01-25 00:22:45)
  • メガビ構える時盾が良い仕事する - 名無しさん (2025-01-22 16:52:59)
  • まぁ当たり前だけど4号機対策はやっぱ支援機かな、柔らかいし撃ち合いになりやすいからダメージレースで勝てるし。ただ支援側からしてもメガビが脚部ゲージそこそこ持っていかれるのと受けるダメも普通に痛い、こんなもん強襲が食らったらそりゃ泣きたくもなる - 名無しさん (2025-01-20 21:36:36)
    • 問題は離れて撃てれば良いけど腕ビーの距離になると一気に不利になるんだよな - 名無しさん (2025-01-20 21:55:41)
      • そこが支援側の立ち回りの肝かもね。4号機はまず撃ち合いでは支援に勝てないとして、できることは腕ビー使って支援倒し(寝かせ)にかかるか、支援に撃たれないように退くしかない。攻勢に出てきたら4号機を前に引っ張り出せることになるし(最悪4号機の攻撃を一番軽減できる支援で受けることができる)、退くのであれば睨んでる限りなかなか4号機も火力出しにくいだろうし。まぁ戦況とかで色々変わるけどやっぱり支援で見てやるのが一番だと思う - 名無しさん (2025-01-22 19:09:03)
        • 支援と撃ち合いになった場合は移動射撃で有利取れる - 名無しさん (2025-01-22 19:13:01)
  • さすがにここからビームガン撃っても当たらんやろなぁwチュンチュンチュンwwwとかやってると意外と当たってて草 - 名無しさん (2025-01-19 23:30:13)
    • 味方が乱戦してる時に邪魔せず追撃できて良きかな - 名無しさん (2025-01-20 10:33:56)
    • 高蓄積ASL有で射程100m伸びたのデカすぎるわ - 名無しさん (2025-01-20 11:29:28)
  • こいつでイェーガーを逆に溶かすのが最高に楽しい - 名無しさん (2025-01-19 19:59:04)
    • 純粋な射撃戦だと補正と移動射撃と盾の差でイフイェに勝ち目はないね。向こうは格闘も混ぜないとこいつの劣化になる - 名無しさん (2025-01-19 20:18:07)
      • なんで真っ向からの1vs1想定してるんや。向こうはステルス持ちでしょ - 名無しさん (2025-01-19 21:39:42)
        • 逆に言えばステルス先手取れなきゃ勝ち目が無いって事でもあるからね。 ステルスは強いけど評価が困難なのはピクシーの頃からそうだし - 名無しさん (2025-01-20 12:18:06)
          • それはピクシーだからでしょw - 名無しさん (2025-01-20 12:49:35)
      • イフイエで4号機に見られてる状態で射撃戦に付き合うの?って疑問は有るが先に脚部取った - 名無しさん (2025-01-19 21:59:19)
        • 取った方が勝つやろうね - 名無しさん (2025-01-19 21:59:38)
  • 対面してておもんないです。 - 名無しさん (2025-01-19 18:32:01)
  • 上手いように距離詰められずに戦える人ならクソ強い。コンボ喰らうような距離でノロノロやってるようなのはカモ - 名無しさん (2025-01-19 17:15:16)
  • 初めは強すぎるだと思ったが、格闘当てれば本当に即溶けるのでしばらくはこのままでいいかなと思った。マニュあり・SGあり・回避2あり・アクティブガードありのチート機体相手にするのと違って何とか距離を詰めれば後はどうにでもなるわ。 - 名無しさん (2025-01-19 15:42:29)
  • 脚部装甲積んでいない強襲とかだと、射撃コンボ1回で足が折れるわ。 - 名無しさん (2025-01-19 00:06:34)
    • 積んでても折れるんで積まないのが正解。射撃はグール、プロトZ、サイコギラで防ぐしかない - 名無しさん (2025-01-19 12:38:47)
  • あんまり強化してほしくなかったな。支援機の後ろで撃ってる芋しかおらんわ。 - 名無しさん (2025-01-18 21:45:51)
    • そもコイツの出るコスト帯全般、後方支援機自体が下火では? - 名無しさん (2025-01-19 01:45:40)
    • 支援と壁汎用の間の距離感でよろけ継続とビームガン当て続けるのがこいつの強みなんだけどな - 名無しさん (2025-01-19 03:10:14)
    • 未だに後ろに居るなら強化前からのお座りメガビチャージ勢じゃないかね。 - 名無しさん (2025-01-19 09:41:11)
    • それ強化してなくても芋だから関係ないぞ。ビームガン回せる距離で戦ってなんぼなんだから。 - 名無しさん (2025-01-20 22:43:57)
  • L4のスロットえぐいなw補正盛り火力盛りが捗る - 名無しさん (2025-01-14 20:45:52)
    • 具体的にどんなカスタムしてんのかは分からんかったけど、耐ビー48で耐久満タンのオヴェがフルチャメイン→ノンチャメガビーだけで脚折れたからな。火力と局部補正だけはヤバい - 名無しさん (2025-01-16 18:11:20)
  • 普通に蓄積もよろけ継続もできるのは強いわ。観測要因として支援よりもよっぽど信用できる - 名無しさん (2025-01-13 17:17:32)
    • 地味に相手の足を折るって鋼の意思を感じる武装のせいで火力以上に厄介なんだよね、ビーライも腕ビーも局部補正あるのにメガビはまさかの1.5倍だし、意識して撃つとよちよち赤ちゃん量産できる - 名無しさん (2025-01-14 13:48:52)
      • メガビ1.5ってソースどこ? - 名無しさん (2025-01-14 19:24:34)
        • (2024-12-04 17:12:33)の木で同じこと言われて検証した枝がある - 名無しさん (2025-01-14 19:43:29)
  • なんか段々ともう450から600までこれで良いかって気になって来た、カスパのお陰でコスト上がるほど火力は高い方になって行くし向かってくるの腕ビで止めて足を折るだけで良いし - 名無しさん (2025-01-13 14:43:01)
    • 同時に調整受けたBstが微妙過ぎて500以降も出すならこっちでええやんってなるのが笑えるわ - 名無しさん (2025-01-18 16:50:38)
  • 調整した結果対面してておもんな機体になりました。 - 名無しさん (2025-01-13 08:53:37)
    • 450はほんとおもんなくなったね - 名無しさん (2025-01-13 17:49:32)
      • 450もだろ、パフェガンから次々にほぼ1強を出すからもうダメだ - 名無しさん (2025-01-15 18:53:35)
      • あのジェダやスリッパですら厳しい環境なのほんま... - 名無しさん (2025-01-16 19:27:43)
        • どうでもいいけどスリッパとかいう全く使われてない略語出してきても伝わらんぞ - 名無しさん (2025-01-20 22:44:38)
          • スリッパって誰… - 名無しさん (2025-01-30 20:15:55)
  • 強いのはわかるけど近接マップでは出さないで。前線が苦しい - 名無しさん (2025-01-12 23:41:25)
    • 近接マップで出す意図は一部「支援を出したくないが観測は欲しい」ってのもあると思うから、支援不在の時にコイツ居たら「ああ、支援出されるよりはまあ……」ぐらいに納得する他ない - 名無しさん (2025-01-13 01:08:35)
      • ウーンド以外の支援じゃきついってMAPなら観測汎用はありだよな。ウーンド押しのけるようならちょっと待てと止めたくなるけど。 - 名無しさん (2025-01-13 17:06:27)
      • 450だと観測持ち汎用は4号機、ゲラザク4、レイス3か。レイスはほぼ論外だし、ゲラザクも悪くはないけど前線張る側ではないんだよね。 - 名無しさん (2025-01-14 21:35:43)
    • 近接マップってどこよ? 地下基地以外はフツーに戦えるでしょ - 名無しさん (2025-01-13 11:28:13)
    • 最近は両陣営に1機ずついること多いからいうほど前線きついと思ったことないな。まともな4号機なら少し後ろからよろけ量産してくれるからむしろ殴るチャンス増えるし - 名無しさん (2025-01-13 13:07:19)
  • 使ってみたら頭部バルカンがびっくりするほど弱かった・・・威力かよろけ値を上げて欲しい - 名無しさん (2025-01-12 23:22:10)
    • 今の武器回しだとバルカンほぼ使わないな、スラで移動中は大体メインチャージしてるしメイン腕ビーメガビと全部ヒートだから管理しっかりすればほぼ休まず撃てるし - 名無しさん (2025-01-13 02:34:19)
  • 割と旋回上げたカスパにするといい感じかな? 個人的に旋回61にしてあと火力に盛ってるわ - 名無しさん (2025-01-12 23:19:51)
  • 足折れるからどのマップでも輝くと思うが - 名無しさん (2025-01-12 20:35:24)
    • 渓谷みたいな撃ち合いマップならなんぼ居てもいいと思うしリゾートみたいな遮蔽多いマップは居て1機かなと思う。 - 名無しさん (2025-01-12 22:29:27)
  • 脚折職人はエスマで輝く! - 名無しさん (2025-01-12 18:43:49)
  • 盾と囮がいないとしょっぱい事になりがちなんで2機以上はやめましょう。 - 名無しさん (2025-01-12 17:42:08)
    • 汎用全部4号機で出撃したけど連係取れてりゃ十分に強かったぞ、複数いると腕ビーでも足止め十分になるからそこにノンチャ×2続いて割と蹂躙する形になった - 名無しさん (2025-01-12 21:01:19)
  • 強いけど出す場所考えてほしいわ 脳死で北極はやめロッテ - 名無しさん (2025-01-12 02:38:47)
    • 問題は木が出くわしたであろう乗り手の方であって、こいつで北極自体はぜんぜんアリなのよ。 - 名無しさん (2025-01-12 11:22:07)
    • むしろ北極は射線通るし味方と動きやすいからアリ - 名無しさん (2025-01-12 14:56:17)
      • いや、それは盾役いるからだろ、北極自体は得意じゃない - 名無しさん (2025-01-12 17:39:13)
        • あそこはAB互いに右に逸れて待ち構えるマップだから4号機は射程長くてつえーぞ。グルグル回るようなのはシラネ - 名無しさん (2025-01-12 19:22:46)
        • トンネル、高低差活かして戦ってる4号機は強いと思う。地上這いつくばってる4号機は知らん - 名無しさん (2025-01-12 19:33:47)
  • 総論のところ上級者向けとか嘘書くなよ。250から射撃回してるだけで与ダメ取れるだろ - 名無しさん (2025-01-10 16:41:13)
    • 与ダメは出せるだろうけど近接択の弱さや耐久面の低さがあるので戦場での立ち位置や近寄られた際の自衛択をしっかり考えておかないといけないとかがあるから上級者向けって判断なんじゃないの。火力出しにしたってメガビを焼いたりHBR焼いたりしちゃうと一気に出来ることすくなくなるからヒート管理も出来ないといけないわけで少なくとも初心者向けではない - 名無しさん (2025-01-10 16:47:59)
    • 基本スペックがきついのが隠しきれてなくて250圏内で戦うには足回りもHPも心許ない。実力が拮抗してれば機体スペック差で先手取られて火力ばらまく機会も失うし、250圏内でほぼ戦えるなら正直相手側が弱い。初心者ほど強制噴射やMAで立ち回りカバー出来たりするけどこいつはそういう甘えた立ち位置が出来ないから味方との距離感大事にしないといくら火力有っても本来の火力活かしにくいので上級者向けもあながち間違っていない気もするね。個人的には初心者にはあまり勧められないが中級者~上級者向けって認識 - 名無しさん (2025-01-10 18:17:11)
    • 後ろで芋るなら支援機の方が適してるし、ワンミスで蒸発のHPだから前のめりするなら前線張れる機体の方が間違いなくいい。最適な位置を常に移動しなきゃいけない機体だから少なくとも初心者や戦場で低めのレートの人に出して欲しい機体ではないかな - 名無しさん (2025-01-10 18:28:29)
      • 汎用だけど脆いせいで強襲にすら一回噛まれただけで致命傷だからなぁ。この機体で耐久カスパはあんま組まないし。自軍が支援抜き編成で出るものなら相手強襲に編成知られたら4号機がガン狙いされるだけ…しかしコイツには強襲を溶かせる火力がある。 - 名無しさん (2025-01-10 19:48:06)
    • 正直上級者向けってほどではないと思うな。脆くて近距離でのリカバリー効きにくいのは明確な弱点だけど、それでも緊急回避なりビームガンでの蓄積なりでその状況にならない立ち回りができるし。これで上級者なら支援機全部上級者向けになると思うよ。 - 名無しさん (2025-01-10 22:01:02)
      • これね。回避バランサー連撃あって蓄積も取れるのに上級者向けとか笑うわ。250ってバズ格届かない距離だからな。脆いとか言って盾合わせたらイフイェより断然硬いし - 名無しさん (2025-01-11 00:32:06)
        • え、何?いっぱい書かれてる反論枝には一切触れず自分に同意してくれる枝にだけレス返すの?「笑っちゃう」なんて言葉に逃げずに、反論してる枝に具体的に返してみてくださいよー - 名無しさん (2025-01-11 19:20:30)
        • イフJならそもそも250まで近づかずに火力出せるから250圏内で戦う4号機とじゃ被弾回数がまるで違う。あと今の450はよろけ継続から寝かしが容易な機体も多いんだけど250で安全圏だと思ってるのは時代遅れでは?こいつの致命的な部分は近距離で立ち回るのに旋回や耐久の不安があるが適正距離外れると脅威度が格段に落ちるから立ち回りに腕が必要なところ。 - 名無しさん (2025-01-12 03:57:02)
          • そもそもイフイエとじゃ足回りの差がかなりあるしな(スラスター20、旋回8、ついでにステルスの有無)、比較対象になってない。 - 名無しさん (2025-01-12 08:07:06)
    • 初心者は弾を当てられなくて弾を避けれない。中級者は片方できて片方できない。上級者は両方できる。 - 名無しさん (2025-01-12 11:53:01)
  • 強化されてから対面してて強くなったなと感じていたが、自分で乗ってみたら初乗りで与ダメ10万越えになって笑った。ちょっと強化しすぎたのでは? - 名無しさん (2025-01-09 23:53:54)
  • ヨン様にも火力吐き出せるバケモノ - 名無しさん (2025-01-08 13:15:44)
  • 殴ればちゃんとペラいのがいいね - 名無しさん (2025-01-08 12:02:25)
  • こいつでミスってメガビ焼いちゃった時の絶望感よ。90秒大幅火力低下だから武装撃ち尽くしながら前出てさっさと落ちに行った方がマシか - 名無しさん (2025-01-08 00:58:01)
    • 本人はさっさと落ちてまたメガビ撃ちたいんだろうけど、チームメンバーとては最悪の戦犯行為ですねぇ。オバヒして90秒火力半減も、わざと撃墜されてポイント献上するのも - 名無しさん (2025-01-08 22:43:21)
    • 落とされるつもりでビームガンとBRで撃ちまくるとそれはそれで意外と戦えるんだよね、それでもアッパー前よりも強いし - 名無しさん (2025-01-09 01:16:15)
      • メガビノンチャ追加だけだったら射撃コン強いけど寄られたら無理くらいの評価だったろうなってくらいに今の腕ビが強い。とはいえメガビ焼けるとよろけも火力も足りないから、落ちるリスク込みで自分からサーベルまで振りに詰めるか射撃6割くらいの状態でも生存重視で動くべきか状況次第だと思うけど。 - 名無しさん (2025-01-09 02:06:20)
  • 敵に凄腕4号機がいると、距離300-350mの遠距離からのよろけ射撃を1発食らっても、上手い具合に射撃継続されて瀕死かそのまま死が見えるわ。 - 名無しさん (2025-01-07 23:25:08)
  • 欲を言えばビムガン300欲しかったな。この脆さ足回りで寄るのはリスキー - 名無しさん (2025-01-07 21:28:56)
  • 射撃だけで火力出せるとか理不尽の塊やん - 名無しさん (2025-01-05 22:25:38)
    • 脆さで帳尻が取れてるからヨシ! - 名無しさん (2025-01-05 22:31:24)
      • ボケが取れてねぇんだよ課金カスパ組んだこいつ相手だとメインビムランで脚部積んでも壊されるんじゃ強襲乗る方がアホ見るなんてほんとクソ - 名無しさん (2025-01-05 22:57:49)
        • 最大火力を出すために味方の後ろで収束挟んで垂れ流すだけだからな、足もないんで前出ないんでやる事は派手なだけで周りが頑張っているに過ぎんクソの役にもたってないからそう怒るなそんな立ち回りをする機体がいるのは今に始まった話じゃない - 名無しさん (2025-01-07 01:13:19)
          • こうやって射撃汎用嫌いさんが無根拠機体下げコメしてくれるから、気楽に乗れて助かるわ - 名無しさん (2025-01-08 12:34:02)
            • 実際盾いないとイマイチやぞ、一番前で悠長にコンボできんし。なぜ盾役が頑張ってる事に感謝しないの? - 名無しさん (2025-01-08 22:31:12)
              • 意味が分からん、妄想で話しかけないでくれ。黒枝からそんな内容は一切読み取れない。 - 名無しさん (2025-01-10 18:37:33)
                • 妄想はブーメランだな - 名無しさん (2025-01-22 17:06:45)
    • 600コストまでどれでも射撃だけで火力出るしヒート武器だらけだから上手くつなげば延々と撃ってられるからなぁ - 名無しさん (2025-01-06 02:21:43)
    • 足回りと旋回死んでるから距離詰められればどうにでもなるんだけどね。まっすぐ突っ込んでくる奴は簡単に止められちゃうけど - 名無しさん (2025-01-06 11:27:54)
      • 4号機使っていて思うのは本当にこれ、真っすぐ突っ込んでくるのは腕ビームで止められるけど、丁寧に距離詰められたらかなりきつい。こいつに限った話じゃないけど、味方にカットしてもらえるよう位置にいるいようにいつも意識しないとすぐ倒される。 - 名無しさん (2025-01-06 12:21:33)
        • 護衛の射線で遮蔽潰されながらそれでも丁寧にやってようやく詰められたと思ったらビームガンになぜかひるみが付いててビクンビクンしてる間に自衛通されて死ぬっていうね - 名無しさん (2025-01-06 23:18:04)
      • 自衛に関しては味方との位置意識する、フルチャメガランを脚部に入れる意識してる相手かどうかでかなり変わってくるからね。脚部意識してこない相手はダメージ痛いけどやりようがあるがその逆はもうね…相手もしたくない - 名無しさん (2025-01-06 12:38:17)
  • なんだかんだで600の愛機こいつになっちまったな。単純に火力で押しきれるのが強いわ - 名無しさん (2025-01-04 23:37:17)
  • なるほど!最大火力を出すために収束を挟まなければならんから、アドリブが効かない様なプレイヤーが使うと中身の差がでるのか、下のコメでヘイトが少ない言ってるのも頷けるな - 名無しさん (2025-01-02 17:23:56)
  • 使っていてヘイトが少ないのが気になる、イフイエ乗ってた時はやばいぐらいこっちに向かってきてたのに、4号機だとこっちに向かって来る敵が少ない。腕ビームは敵に当たる距離だから後方にいすぎってことはないはず。 - 名無しさん (2024-12-31 16:41:55)
    • よろけ手数が増えたのとビームガンの射程が250になったことでバズ格距離でなくても安定して即蓄積両よろけが取れるようになったと同時に火力供給もできるようになった。足回りが悪いとはいえ安全圏から仕事できすぎだわな。今までと違ってフルチャも加えれば2の手3の手があるし、こいつ自身は最前線にいる機体ではないかつ即蓄積両方250m圏から取りやすくなったから不用意に近づけず、どうしてもヘイトが後回しになりがち。同じく射撃で応戦するか支援機にさっさと足壊してもらうのが無難か。 - 名無しさん (2025-01-01 16:51:56)
  • ビムガンからメガビで継続できるのめちゃくちゃデカいな。自衛力も火力も大幅アップだ - 名無しさん (2024-12-29 13:34:34)
  • バズ格が安定しないラグ回線のデバフ持ちだと、こいつの射撃コンボは必ず繋がるから安定したダメージが出せて嬉しい。 - 名無しさん (2024-12-29 09:40:13)
  • 概ね戦績上がってる中増えてる損失率…戦う顔になってきたな! - 名無しさん (2024-12-27 23:05:42)
    • 元が他全部平均以下なのに損失だけ少ないとかいうまともな乗り方されてないだろって数字だっただけにちゃんとした成績になってええこっちゃ。 - 名無しさん (2024-12-29 16:38:51)
  • 中身の差が凄まじく出るようになったなコイツw - 名無しさん (2024-12-27 22:06:25)
  • ビムガン撃たないと手数きちーから結局ある程度は前出ないとダメやな。ビーライもメガビも焼けやすすぎる - 名無しさん (2024-12-27 21:20:43)
  • 500でもけっこう使いやすいな~とは思ってたけど、600まで行っても一緒に調整されたZⅡやリゼルより戦績良いのは面白いな。 - 名無しさん (2024-12-27 19:34:05)
  • ちょっと下目に撃つ癖付ければ強襲くんすぐによちよちになるから楽しいね - 名無しさん (2024-12-27 14:21:36)
  • 良調整だとは思ってたが全コストで平均以上なのは珍しいな - 名無しさん (2024-12-26 20:56:47)
    • 軒並み損失が平均よりちょい下くらいになってるのは前出れる人が増えた証拠なんだろうな、汎用として考えればいい傾向 - 名無しさん (2024-12-26 23:52:59)
      • 厄介なので優先的に狙われて、損失率が上がったんだろうね。 - 名無しさん (2024-12-27 00:08:25)
  • 600コストでも上積みの強さなの笑えてくるわ - 名無しさん (2024-12-26 15:34:29)
    • 味方に恵まれてるか同じ機体相手じゃない限り勝率50%も出るわけがないだろうねw - 名無しさん (2024-12-26 16:51:42)
      • 四号機くんの勝率、600汎用平均48.9%を大きく越して51.0%となっております…() - 名無しさん (2024-12-26 19:14:40)
        • 平均から2.1%も上振れしてるのは驚きだけどもまあ納得。 得意射程が400mと支援相手でもマウント取れる長さで寄ったらビームガンあるならなあ - 名無しさん (2024-12-26 20:19:52)
          • 数週間分と比較的短期間のデータだから使用者層とかも影響してそうではあるけど、どのコスト帯でも51%くらいの勝率出してるし実際かなり強機体だよね。 - 緑枝 (2024-12-26 20:59:00)
          • 高レベルだと腕ビームガンが鬼DPSになるから択が増えるんよな - 名無しさん (2024-12-27 18:07:06)
      • 妄想ソースで語るの止めてくれる? - 名無しさん (2024-12-27 20:32:26)
  • いまだにメガビCSに頼って前線崩壊させる人いるから勝率そんなに上がって無さそう - 名無しさん (2024-12-25 22:27:33)
  • 観測持ってて脚壊せるから実質自衛力の高い支援やろ。これで前出ろとか言うのはアホ。支援に前出ろ言うのと同じ - 名無しさん (2024-12-25 10:50:07)
    • それなら普通に支援の方が火力高いんだからそちらでいいんですよね。汎用なんだからある程度は前出てもらわないと。ビームガン腐らせるのははっきり言ってカス - 名無しさん (2024-12-25 14:13:49)
      • 汎用の時点で前に出ることは確約されてるからな。常に行けってわけじゃなくて、前に行かないといけない状況になった時に真っ先に行くのが汎用だからその時は行けよって感じ - 名無しさん (2024-12-25 17:32:14)
    • ある程度前出れる機体で芋る意味 - 名無しさん (2024-12-25 18:08:35)
    • 制止撃ちで即よろけないマラサイですら前出るんだし4号機は前出れるでしょ。格闘ゴリゴリ振れとも言わないけどフルチャメガビしかしない奴は前出ろ位言われる - 名無しさん (2024-12-25 19:04:45)
    • 他の同コスト汎用に比べると足回り終わってるけどバランサーと緊急回避あるんだから、せめてビームガン届く距離くらいには前出てくれないとな - 名無しさん (2024-12-25 19:52:29)
      • そりゃ汎用と比べたらそうだが支援として見たら良好よ。支援出せない狭いマップだと顕著 - 名無しさん (2024-12-25 20:41:44)
    • 俺はここで敵の侵攻ルート潰してるんだよボケって言いながら多少の押し引きはあれど不動の姿勢を貫いてる - 名無しさん (2024-12-25 20:04:56)
    • おいおい、汎用相手にも火力でるから強襲だからって支援いけって言うやつアホやろっていってるようなもんだぞ - 名無しさん (2024-12-25 20:22:15)
    • 支援として見るとしても腕ビで止めてメガビライフルノンチャ差し込める随伴ポジでだぞ、強くなった部分の半分は腕ビ改善に依るものなのに後ろに居るのは全く火力も手数も足りん。まだ長々チャージしなくてもメインでよろけ取れるイフイェマラサイのがマシ。 - 名無しさん (2024-12-26 12:13:14)
  • 5編成で4いた時誰が盾やるか揉めてて、結局支援盾になったの笑った - 名無しさん (2024-12-24 18:44:19)
  • 500コストでステージ次第ではプロトゼータ相手に割と戦えるかもしれない、色々試したが接近して格闘振るタイプの汎用だと、SGの前に全て無力化でリスクとリターンが合ってなかった。ジェガンでもよさそうだけど、あれは火力が無かった。他の人はどうしてるんだろうか。 - 名無しさん (2024-12-23 01:11:18)
    • そらヘイト味方に押し付けてフリーの状態でこいつを狙撃するのが一番よ。なんでなんで強襲機とのタイマンを想定してるのか謎 - 名無しさん (2024-12-23 10:18:57)
      • こいつ→プロトZ - 名無しさん (2024-12-23 10:24:54)
    • 板違いだけど対プロゼのみを考える+ステージ選ぶ前提でいいならガザD使うわ ダメコンがあらゆる点で保険として優秀、高台から撃ち下ろせばヘイト取っても被害が少なく、火力が属性2種で即よろけ兵装以外なのでアクガ改の誘発を防げる うざがって上のこちらを撃ってくれるなら地面の味方が動きやすくなるし、どっか行くなら可変凸でちょっかいを - 名無しさん (2024-12-23 13:07:14)
  • 何気にこいつのビームガンひるみあるの許されねえだろ反撃できねえんだが - 名無しさん (2024-12-20 19:41:46)
  • 攻撃面は良くなったけどスラスターと旋回が支援機レベルの低さなのが結構きついなあ - 名無しさん (2024-12-19 22:38:51)
    • 観測情報連結を持ってるので、緊急回避もバランサーも持ってる支援機だと思えば良いのではないか?強襲に対して不利属性もないオマケつき - 名無しさん (2024-12-20 01:24:10)
      • 支援機だと思えばとか誰も得しねぇよww使ってるうちに支援の方がよくねって悟れ - 名無しさん (2024-12-20 22:26:49)
        • この局部倍率の即撃ち撃てて汎用の要素持ってる機体を支援と思うこと自体が間違いだからな - 名無しさん (2024-12-24 20:47:09)
      • リスポン短縮10%以上用意してからいえ - 名無しさん (2024-12-25 20:24:09)
    • そこを改善してしまうとそれこそ支援要らないよね状態になりかねなかったからまあ。今まで触れられなかった要因もその辺りにあっただろうし。 - 名無しさん (2024-12-23 11:38:44)
  • 強いからって2機も3機も出すのはやめてほしい機体。鈍いし脆いから汎用こいつばっかの編成で押し込まれたらなす術がない。 - 名無しさん (2024-12-19 00:02:08)
  • フルチャージビームとメガビノンチャ撃ったら、怖いものは何もないと思って突っ込んだら腕ビーム連打でよろけ取られてコンボされたわ。結構腕ビームが厄介。 - 名無しさん (2024-12-17 23:15:39)
  • 強襲乗ってたらメガビノンチャだけで3割以上持ってかれてビビったわ - 名無しさん (2024-12-17 00:00:08)
  • 初心者から使えるほぼ無料の機体が450環境top取ってるのすげえな… - 名無しさん (2024-12-16 22:25:28)
    • トップではなくね?強憤無いから戦闘距離が近くなるほど弱くなるし、コイツ複数編成だと一旦戦線が崩れると一気に持って行かれる場面がけっこうあるぞ? - 名無しさん (2024-12-17 03:09:20)
      • 場合にはよるけど北極とかなら後方に引いて撃ちまくりってをクランマであったって聞いた - 名無しさん (2024-12-18 22:35:40)
        • ここの掲示板は基本的に野良運用前提だからクランマなんてガチガチの固定運用は例外よ。特にクランマは事前に戦略立てて練習とか出来る場所だからクランマでの評価はアテにならん - 名無しさん (2024-12-19 13:48:10)
        • そりゃランクマなら何やっても強いだろ - 名無しさん (2024-12-19 14:06:53)
  • 適当に射撃垂れ流してるだけで軽く10万超えて草 - 名無しさん (2024-12-16 21:09:37)
  • 全機こいつで引き撃ちも中々強いな - 名無しさん (2024-12-16 07:36:00)
  • 壁役がいないと結構弱いから、3機もだしたら負ける - 名無しさん (2024-12-15 22:40:19)
  • 補助ジェネ積むか迷う~。焼いたときの戦力低下を考えれば積むべきだけど、そもそも役 - 名無しさん (2024-12-15 18:37:32)
    • 焼く運用ができるようになれば要らないし - 名無しさん (2024-12-15 18:38:29)
      • 焼く→焼かない - 名無しさん (2024-12-15 18:38:55)
    • メガビーは一切焼かない前提で、HBRとビームガンを焼いても良くなるから積むのはアリ - 名無しさん (2024-12-16 11:09:49)
  • 450~600は全部こいつでいいよ。 - 名無しさん (2024-12-15 15:11:48)
  • メガビノンチャ、威力切り替え弾速太さ脚折り優秀で45サブとして破格やな。オバヒは重いがこの性能考えたらしゃーなし - 名無しさん (2024-12-13 11:35:27)
  • 射撃機として環境トップかと。こいつとイフイェ居れば敵は溶けてく - 名無しさん (2024-12-13 09:05:55)
    • 弱くはないが、壁やってやらないといけないんだが、焼いてるとさっと逃げるし自分のコンボ与ダメ重視マンだとカットできる位置でやらないしってのあるからマジ合わせづらい。強襲使ってるとガチ団子になって支援に撃たれて支援機を頼むとかいってくるけどエサ兼囮やれって意味なんかね? - 名無しさん (2024-12-17 16:02:18)
  • ノンチャの射撃硬直少ないのも使いやすい要因かね - 名無しさん (2024-12-13 08:55:53)
  • 射撃能力高すぎ。なんで運営のさじ加減は大さじばっかりやねん! - 名無しさん (2024-12-13 01:31:18)
  • 北極の450コイツばっか与ダメ取ってて笑う。フルノンビーがヤバいわ - 名無しさん (2024-12-12 17:28:05)
  • ノンチャ追加で一気に立ち回りの幅が増えたわ。腕ビーやビーライの継続、咄嗟の追撃にも使える。切り替えが優秀すぎる - 名無しさん (2024-12-11 20:37:27)
  • 腕ビーの射程が伸びたのが偉いな、これ無かったら幾らノンチャ追加されても厳しかったと思う - 名無しさん (2024-12-11 09:00:18)
    • 100増加はデカすぎる。もはやbstより強い - 名無しさん (2024-12-11 20:31:51)
  • 強化前はちょっと…て感じだったけど今は結構前に出てくれるようになって一気に信頼度上がった機体だわ。ぶっちゃけ汎用の皮被った支援だと思ってる - 名無しさん (2024-12-11 06:55:32)
    • ほぼ回避持ちで(支援枠と見るなら)格闘強めの随伴支援みたいな立ち位置だな。対汎用の補正とメガビの回転率的に火力は本職に劣るけど腕ビでここぞのストッピングパワーは遜色ないし強襲相手にもそこそこ強気に出れて安定感がある。 - 名無しさん (2024-12-11 08:50:54)
  • 元の射撃補正もあるからHP盛って長生きして弾撃ちまくった方がやっぱ強い感じあるね、複合フレームAだけ積んで後は強化&新型フレームに燃焼効率でがっつり生き残る構成がお気に入り - 名無しさん (2024-12-08 22:00:47)
    • いや壁もできないんだから火力盛って敵減らしてくれ。前出るのは大事だけど喰らう前提の立ち回りは間違ってるよ - 名無しさん (2024-12-09 16:56:39)
      • それはお前がさせたい事であって本人がしたい事じゃないんだからいう必要ないだろ - 名無しさん (2024-12-11 08:01:53)
        • 本人がやりたいことじゃなくて機体特性を活かす戦い方しないと勝てないよ A+か? - 名無しさん (2024-12-14 18:10:04)
          • 耐久上げる=機体特性活かせないになるとか頭D-だな - 名無しさん (2024-12-16 16:02:10)
            • 耐久上げるってことは被弾前提よな?バズ装備か?ビーライならチャージ解除されないように立ち回るのが基本だが。必然的に被弾率は下がるはず - 名無しさん (2024-12-16 20:16:33)
              • 横からだけどどっちでも良く無い?火力上げた結果落とし切れたから被弾減らせました、耐久上げたからメガビ一発多く当てられました。どっちも起こり得るのだし、扱い方も中衛でヘイト引きつつ火力出すのも、ヘイト一切引かないで超火力出すのもどっちもあるし、もしかしたらこの機体でゴリゴリに近接出来る人かもしれんし - 名無しさん (2024-12-17 08:52:53)
                • こいつの立ち位置的に耐久上げすぎるとリスズレ発生する可能性あるのよ。んでビーライで前衛大暴れとか同格仮定じゃまず無理じゃない? - 名無しさん (2024-12-17 13:15:05)
      • 芋が目立ってきたから前出てほしけどな - 名無しさん (2024-12-14 20:32:58)
      • なんか知らん間に前出ない認定されてしかも枝が荒れてた…フルハンして複合A積んだ時点で射補51もあるから、脚早とHP盛って回避盾みたいな扱いはしてたよ~。ビーム・ガン活かすなら250mまでは寄らなきゃいけないし、ヘイトはまともな汎用ぐらいは取れてると思う - 木主 (2024-12-19 09:26:36)
  • 遠距離から継続できて火力も出せて脚壊せて蓄積も取れる。ほんま良い機体になった。観測あるから支援代わりにも出せるしな - 名無しさん (2024-12-08 20:20:03)
  • コンポジットモーターありかな? - 名無しさん (2024-12-08 17:04:59)
  • 本体スペックカスだからなぁ~って思ってたら本体カスじゃないと許せへんやつになって草 - 名無しさん (2024-12-08 16:30:20)
    • 強さは大部分は武装、次にスキルって感じですからねぇ。すんごいスペックなのに残念なジェスタなんかと比べるとわかりやすい - 名無しさん (2024-12-08 16:49:27)
    • スペックより武装、スキルなのはシュツガルの時点で証明されてる - 名無しさん (2024-12-08 17:28:43)
  • ビームガン地味に怯み付いてるのも偉いな - 名無しさん (2024-12-07 08:27:39)
  • 宇宙はambac無いのがキツイな - 名無しさん (2024-12-07 00:02:25)
    • AMBACは宇宙出撃可能な機体なら必ずあるでしょ - 名無しさん (2024-12-07 11:24:08)
      • タコ「・・・」 - 名無しさん (2024-12-07 13:58:28)
    • おじいちゃん、それ2021年に全体調整でAMBACあるのよ - 名無しさん (2024-12-07 12:19:30)
      • 強噴だったわスマソ - 木主 (2024-12-08 16:15:35)
        • 強噴ないのと静止撃ち使いな所は明確に宇宙向きじゃないね実際 - 名無しさん (2024-12-09 19:36:54)
          • 中距離から背中撃ちぬける腕があるなら全然ありだけどそんなアムロ君いるのかって言う・・・。 - 名無しさん (2024-12-10 11:53:30)
          • どうせ追撃にしか使わんから、静止撃ちでも問題ないと思っているが。むしろ先読みしてバズ当てる腕の方が必要。 - 名無しさん (2024-12-14 07:52:14)
  • 芋る運用の人が集まるとしんどすぎるから頑張って - 名無しさん (2024-12-06 21:58:57)
  • 汎用の脚にビーライフルチャメガビノンチャで6000以上は確定で入る。そこから強襲には1.3倍で7800。大体の強襲の脚を4.5割は持っていくな - 名無しさん (2024-12-05 17:33:51)
    • 450は前からマラサイやらイフイェで脚がヤバいって言われてた所に4号機もかあ…… - 名無しさん (2024-12-05 17:51:12)
  • フルノンノン当てれれば450強襲ほぼ確定脚破壊?緩衝材2とかなら壊れないだろうが。当てさえすればマニュだろうがダメ減るけど関係なさそう - 名無しさん (2024-12-05 16:41:19)
  • 最悪焼いてもBGUが優秀だからどうにかなるな。普通に環境入れると思う - 名無しさん (2024-12-05 11:50:40)
    • メガビ焼くと目茶苦茶弱くなるけど、メガビと腕さえ残していれば色々出来るようになるの本当に生まれ変わりのレベル - 名無しさん (2024-12-05 16:35:29)
  • 砂漠で鬼つええ!と遊んだ勢いでリゾートでも出したら低耐久低旋回メガビ焼かざるを得ない場面だらけで連戦出来ないと白目向くことになった。当然だがマップ選びは大事だな。 - 名無しさん (2024-12-05 00:20:10)
    • フィルモ積むのです。3とかを - 名無しさん (2024-12-05 16:29:58)
  • メガビのノンチャ局部補正1.5倍はアホすぎる、流石にやり過ぎだよ - 名無しさん (2024-12-04 17:12:33)
    • ソースは?早く誰か検証しろよ - 名無しさん (2024-12-04 19:03:22)
      • 横からだが調べてみるわ。等倍武器が0だから誤差でまくるだろうけどおおよそで - 名無しさん (2024-12-05 11:47:18)
        • コスト300 無人で調べてきた。結論:おおよそ1.5倍。(1.484738...)調べた手段:何も積んでいない4号でジムコマ(HP12000)の足(7200)をメガビ(一発2752)で2発撃ちぬく→足破損確定。足1発メガビ撃って残りを61式のマシンガン(脚部等倍 1発18ダメ)で計測。おおよそ4マガジンと13発で破壊確認(173発)→メガビノンチャ+等倍3114ダメで破損。7200-3114=4086(ノンチャ一発で削れる足のダメージ)。ノンチャ一発 2752なので 4086/2752= 1.48... なので誤差含めて約1.5倍 と断定。色々ガバかもしれんから要検証誰か頼む。 - 名無しさん (2024-12-05 12:19:38)
          • さらに横からですけど検証ありがとうございます。そもそもがアホみたいな火力なのに補正1.5というのは木主の言う通りやり過ぎ感ありますね。全盛期を迎えた事自体は喜ばしい事ではあるんですけど… - 名無しさん (2024-12-05 15:44:23)
    • 最近やたら脚壊されるかと思ったらメガビとビムガンの補正が凄かったのな - 名無しさん (2024-12-05 16:53:15)
  • 5年経って強化されても初期スラ55はあかんやろ。 - 名無しさん (2024-12-04 00:41:22)
  • 複合フレームAのHP盛りが一番しっくりくるなぁ フルハンしたの無駄じゃなかったぜ… - 名無しさん (2024-12-02 14:25:50)
  • 600軍事で何回か見たけどさすがに無理だね。 - 名無しさん (2024-12-02 03:00:12)
  • 既に1発メガビ撃った状態で詰められてその場しのぎで焼いちゃったらもう自ら落ちた方が早いかも - 名無しさん (2024-11-30 05:09:59)
    • 腕ビー強くなったとはいえメガビー焼いちゃうと一気に弱くなるもんなあ - 名無しさん (2024-12-03 17:54:21)
  • 宇宙用に調整されたとは言え、マグネットコーティングされてんのにこの旋回はしんどいな - 名無しさん (2024-11-29 13:20:46)
    • ゲルググシュトゥッツァーの方が旋回いいのちょっと納得できない・・・あれであの旋回許されるならこっちも高くしてくれよ - 名無しさん (2024-11-30 08:09:38)
  • 収束リング付けるの有り?ハイビがちょっと長いの気になってね… - 名無しさん (2024-11-29 12:41:17)
    • 無し。どうせ焼けるし意味無し。それならオバヒ短縮した方がマシ - 名無しさん (2024-11-29 12:57:19)
    • メガビ収束をもうほとんど使う機会がないこと、カスパスロットが高コストほど余裕ないこと、収束リング自体がスロット対効果薄くなりがちなことを考えるとナシよりに感じるかも。収束ありで2、3戦してみて、明確に動きやすかったらつけたままでも良いかも! - 名無しさん (2024-11-29 13:01:48)
    • 収束よりも補助ジェネの方がいいと思う - 名無しさん (2024-11-30 08:11:44)
      • 焼いたら90秒で補助ジェネ4でも80秒にしかならないから素直に射補とHP伸ばすのがいいと思う - 名無しさん (2024-12-02 14:06:01)
        • HBRとビームガンを焼く想定じゃね? - 名無しさん (2024-12-02 14:54:40)
          • 中距離撃ち切り戦法ならありな範疇かと - 名無しさん (2024-12-05 11:44:33)
        • メガビーはもう焼いちゃいけない武装やぞ? - 名無しさん (2024-12-03 16:26:29)
        • いや収束リング付けるなら補助ジェネでいいって事や - 名無しさん (2024-12-03 16:53:03)
  • 脚部1.5がマジならビーライフルチャメガビノンチャで補正抜き脚6000飛ぶことになる。更にBGUまで繋がればワンコン脚破壊も可能 - 名無しさん (2024-11-29 07:25:44)
  • メインフルチャ→メガビノンチャで5000近く消し飛ぶからとにかく敵に浴びせてやると気持ちが良い 腕ビーとサーベルも地味ながら優秀、味方のカットもできる!枚数にならないイメージから、いると頼りになる機体になったねぇ - 名無しさん (2024-11-28 20:46:53)
  • メガビのノンチャ脚部補正フルチャと同じかこれ?やたらと折れる - 名無しさん (2024-11-28 19:40:10)
    • なんかそんな気がする。シルバーヘイズで行ったのもあれだがメインフルチャ→メガビノンチャで脚部ないなった時に「は?」ってなったわ - 名無しさん (2024-11-29 01:01:24)
  • チャージ必要とはいえ、フェダー2発分以上の威力射程をこの補正でしかもよろけ付きで飛ばせるのよね。蓄積もBGUで取れる。今回1番の当たり枠だわ - 名無しさん (2024-11-28 17:01:49)
  • ダウンはノンチャ下よりノンチャメガビのが良くないか。脚壊せるし射補すごいし。切り替え時間優秀すぎる - 名無しさん (2024-11-28 14:37:34)
    • そりゃそっちの方がいいけど、そういう場面大体もうメガビ一回撃ってるからな……焼けないようにしないといかんから、できないことの方が多い - 名無しさん (2024-11-29 07:49:44)
  • 格闘でカットしようと前ブーしたら、全然曲がれなくて笑っちゃったわ 強くなったけど近距離は相変わらず辛いね - 名無しさん (2024-11-28 13:13:02)
  • よろけ継続も蓄積も取れるから支援に被せるのもありだろ。イフイェもギリあり - 名無しさん (2024-11-27 21:17:37)
  • 550までは味方が支援出さないならアリって感じなのかな? 600からは流石にC1やFAZZとか28日実装の新支援来るし。600北極とかはドーガ改やマークⅣに観測任せるべきか? 高コストで出したときの意見が欲しい。 - 名無しさん (2024-11-27 20:13:32)
    • 500ならぜんぜん通用するよ。ただ550では支援機に乗ったほうがいい。45スタートのこいつと55スタートの支援ではさすがに土台が違いすぎる。サイコギラがきついのは分かるんだけど、4号機も低耐久に劣悪な足回りなうえ火力や手数もズバ抜けてるってほどではないから550支援の代替にはならない - 名無しさん (2024-11-27 20:39:16)
      • 550で支援機がいなくて、それでもし自分も支援機で戦える自信がないなら、観測枠捨てることにはなるけどフツーに55の汎用や強襲に乗った方がいいよ。55からはさすがに4号機ではゲームについていけない - 追記 (2024-11-27 20:40:55)
    • 500までは支援とこの機体の観測2編成の方が良い。この機体がいたら支援がいないかもって試合の最初の方で思わせることができる。 - 名無しさん (2024-11-27 20:46:24)
      • 後半のはさすがに深読みしすぎだけど、すでに支援機がいたとしても4号機は普通に強いし汎用枠として出せる機体だよね。 - 名無しさん (2024-11-27 20:54:52)
    • 聞いた者ですが皆さんご意見ありがとう! 500までは安心して出せる情報得られただけでもありがたい。600はオバチュ系が乗せれるので自分でクイックとかに潜って試してみます。 - 名無しさん (2024-11-29 01:02:41)
  • 個性は死んだけど強い。個性のメガビーを強くすると味方にいても敵にいても嬉しくないオ○ニー機体になるからこれでいいと思う。 - 名無しさん (2024-11-27 18:36:13)
  • 強くなったのはいいけど、せめて1チーム1機体でいいわ。2機いると前線が速攻で崩壊する - 名無しさん (2024-11-26 19:06:34)
    • 指揮マリと被せられるともう終わり。ロマン砲で遊ぶことにしてる - 名無しさん (2024-11-26 19:32:14)
  • 5号もだけど腕ビー強化が刺さってて良い、うっかり気持ちよくなってメガビノンチャで焼いちゃっても一応戦いようがあるもんなぁ - 名無しさん (2024-11-26 17:01:14)
  • 足回りに目行って知らなかったんだけど耐久もペラペラでびっくりした。450汎用で13500ってアレケン並みか。射撃戦めちゃくちゃ強くなったけど丁寧に使わないとボーナスバルーンの危険性高いタイプだね。 - 名無しさん (2024-11-26 16:56:41)
    • ちなイフイェは盾なしで14000です...しかも遠スロ無いから補えない - 名無しさん (2024-11-26 19:03:28)
      • あいつはステルスとかあるからまぁ... - 名無しさん (2024-11-26 22:25:28)
  • なんかメガビ構えた瞬間位置ズレる現象ない?俺だけかな - 名無しさん (2024-11-25 11:07:03)
    • PS5演習場で試してみた限りだと観測できなかった。ただ、急に武器を構えるからエネルギーパイプが揺れてそれが位置ずれ的なものに見えなくもないかもしれない - 名無しさん (2024-11-25 23:21:33)
  • 足折り兼観測要員って訳か!もう支援機やな - 名無しさん (2024-11-24 19:55:43)
  • メガビノンチャの局部補正どれくらい?誰か検証してくれ - 名無しさん (2024-11-24 19:19:36)
  • 素7号機の耐久の低さもあるけど、メインフルチャメガビノンチャで9割脚部もっていかれた。コイツやってる - 名無しさん (2024-11-24 18:58:18)
  • 部位補正ヤバすぎない?プロゼでLv2の相手してたら半分以上脚持ってかれたんだが - 名無しさん (2024-11-24 18:33:47)
  • ちゃんと強くはなったが汎用相手なら当然支援機の方がダメージ出せるし機動力も耐久も低めだから、選出も立ち回りも難しめな機体には変わらないね。この機体だけでいいってゲームにはならない - 名無しさん (2024-11-24 17:06:31)
    • 支援は回避ないし遅いからなー - 名無しさん (2024-11-25 21:40:14)
      • 回避と足回りを差し引いてもまんま支援機の代わりにするには火力足りてないと思うけどな あくまで汎用機であることを忘れなければいいけども - 名無しさん (2024-11-25 22:59:15)
  • リゾートで使うならバズの方がいいかなぁ。流石に止めきれん - 名無しさん (2024-11-24 17:01:26)
  • メガビノンチャも大きいけどLv4の遠距離スロット増加数のお陰でエグいカスパ組めるのが強すぎる。基本の機体性能は隠せないけど有り余る火力でお釣り来る - 名無しさん (2024-11-24 15:43:16)
  • 集束時間10秒で90秒もOHするフルチャがノンチャ3発分の火力しかないのか… - 名無しさん (2024-11-24 12:40:41)
    • 強よろけがある() - 名無しさん (2024-11-24 14:47:19)
  • 支援キツいマップでもこいつなら観測要員で出せるから素晴らしいわ - 名無しさん (2024-11-24 12:26:41)
    • 強化前は、なんなら普通に支援出した方がマシに思えましたからな…今ならギリ500観測枠あるかも? - 名無しさん (2024-11-24 19:49:57)
      • 全然あり。本体の射撃補正の高さもあって、強襲はともかく汎用にも悪くないダメージ出せるしね - 名無しさん (2024-11-25 07:20:39)
        • bstno - 名無しさん (2024-11-25 22:58:48)
        • 途中送信失礼です。bstの強バルカンは魅力だけど、ビームガンからお手軽射撃コンボできるし次の改修枠をこの子にあげてみます。 - 名無しさん (2024-11-25 23:01:52)
  • イフイェと違って潤沢な遠スロで火力盛りまくれるのが素晴らしい - 名無しさん (2024-11-24 12:09:01)
  • FA7号機でやってほしかった調整が先にこっちに来ちゃった…… - 名無しさん (2024-11-24 03:28:48)
  • 随伴して腕ビー撃つだけでもかなり火力出るなコイツ。強弱のメリハリ付いたいい機体になったわw - 名無しさん (2024-11-23 22:09:44)
  • 実際そこそこ強いんだけど接近されると静止射撃しか即よろけがないからやっぱり不利(蓄積取れるようになったからアプデ前よか相当マシだけど) ちょっと強い射撃汎用の枠は出ないよね - 名無しさん (2024-11-23 21:40:38)
    • 足回りの悪さと耐格闘の低さも接近戦の苦手さに拍車をかけているし - 名無しさん (2024-11-23 21:42:34)
    • 近距離も強いイフイェがおかしいだけで本来これが射撃機のあるべき姿 - 名無しさん (2024-11-23 22:53:58)
    • ビームガンがかなり使いやすくなったおかげで自衛はかなりやりやすくなったけど、それはそうとしてちょっと強い射汎止まりなのはわかる、まあ本来はこのレベルであるべきなんだよなw - 名無しさん (2024-11-24 06:30:41)
  • 実質武装1個追加でここまで強くなるんだなこの機体… - 名無しさん (2024-11-23 21:27:57)
  • Steamはいつこいつのアプデが実装されるのやら - 名無しさん (2024-11-23 17:40:38)
    • 大体いつも3ヶ月後じゃね? - 名無しさん (2024-11-23 17:55:12)
  • メガビHBRビームガンと全部に脚補正あるからか、脚部つんでないっぽい強襲とかはあっという間にキャクブガーに追い込めるようになったね - 名無しさん (2024-11-23 17:19:14)
  • やっぱり耐久が....と思ったけど妥当な気がしてきた 二機以上はやっぱり無理ポ - 名無しさん (2024-11-23 17:07:26)
  • メガビーの弾速早いし判定大きいし、切り替え早いし部位破壊補正高すぎで450では相当な強さだね - 名無しさん (2024-11-23 14:07:58)
  • 良いわーこれ。支援いなくて支援使いたくない時に出せるの良い - 名無しさん (2024-11-23 10:20:45)
  • メガビノンチャの局部補正は1.5なの?だとしたらマジでイフイェに並ぶレベルやな - 名無しさん (2024-11-23 08:44:54)
  • Lv4の射撃盛りの攻撃力やばいな。アームビームガンが強襲に800~1000与えられるしノンチャメガビも5000近くは当たる。問題は射撃以外が終わってるところ。 - 名無しさん (2024-11-23 01:48:10)
  • すごく強くなったんだけど…素の4号機がメガ・ビーム・ランチャーを出力制御しながら頻繁に使用してるの違和感半端ない… - 名無しさん (2024-11-22 23:33:00)
    • 無茶して艦隊ぶち抜く必要ないからランチャーをドライブするのに機体出力犠牲もせず、エネルギーパックも暴発しないていどでいいんだ... - 名無しさん (2024-11-23 00:06:24)
    • 単に強力なメガ粒子砲だから出力調整すればこんな使い方もあるという事でしょ、道具はどんな用途まで使えるかも大事なんだ - 名無しさん (2024-11-23 09:52:20)
    • 敵艦を射程外から撃沈できるような火力を要求しなければ大丈夫なんだろう 漫画の生存if版の展開もフォルドがなんか助けたらなんか助かった じゃなくて対艦狙撃を諦める方向がよかったな - 名無しさん (2024-11-23 17:54:16)
    • 最新技術でエネルギーCAP周りを改修したんだよ - 名無しさん (2024-11-23 21:38:51)
  • 回避あって自衛のできる支援機。残念ながら支援の居場所はもうない...脚折り性能も高いからイフイェのライバルでもある - 名無しさん (2024-11-22 20:30:14)
  • 足回りが悪すぎる〜 観測枠で無理矢理出すほどではないな。強化内容は良いのに肝心なとこ放置で残念だ。 - 名無しさん (2024-11-22 20:21:52)
  • かなり強いね。ヨロケ継続も蓄積もいけて足も簡単に破壊する。旋回は弱点だけどチーム戦なんでそこは連携でなんとでもなるね - 名無しさん (2024-11-22 19:37:23)
  • こいつ観測あるしもう支援要らなくね。ビーライメガビ回してりゃ火力もよろけも取れる - 名無しさん (2024-11-22 18:32:46)
    • さすがに支援の方が火力出るよw - 名無しさん (2024-11-22 19:14:49)
    • FAアレとかウーンドウォートはまだまだ持ち味強いから要るけど、ほかの前線随伴型の支援機は肩身狭くなったかな…機動力と回避連撃バランサーがある分生存力がダンチだ。 - 名無しさん (2024-11-22 22:08:52)
      • 言うて凡百の支援機やムーブ被ってるキャノン系はその2機に前から枠取られてましたし…… - 名無しさん (2024-11-22 22:53:52)
  • 正直イフイェと同じで不快な枠だからアッパーしてほしくなかったな...射撃環境もうええて... - 名無しさん (2024-11-22 18:15:59)
    • 不快要素はどこなんですかね - 名無しさん (2024-11-22 19:15:16)
      • 初動ゲロビ食らって半壊とかなると「はぁ、しょうもな」みたいな気持ちにはなる - 名無しさん (2024-11-22 19:50:25)
        • 今回の調整はむしろメガビ収束使わない方が良いまであるからむしろ良い調整なんじゃない?(飛んでこないとは言ってない) - 名無しさん (2024-11-22 20:00:41)
        • 正直ゲロビ、ロマンあるけどこりゃ焼かずに使い続けた方がいいよ完全に - 名無しさん (2024-11-23 21:34:00)
  • 瞬間火力が支援機すぎる。この性能の機体が最初から交換できるのはありがたいね。 - 名無しさん (2024-11-22 17:40:07)
  • これメガビが絶対に焼いちゃダメな武器になったしフルメガの存在価値が地の底に行ったのでは・・・ - 名無しさん (2024-11-22 15:43:14)
    • なんだかんだで当てれさえするのなら数的有利を即座に作り出すことが可能な威力はしているから、タイミングしだいでは有用だとは思う。 - 名無しさん (2024-11-22 15:49:44)
      • 負けウェーブの時に使うのが良さげ - 名無しさん (2024-11-22 17:40:32)
    • HBR焼いた瞬間に戦闘力がガタ落ちするの笑う - 名無しさん (2024-11-22 18:29:47)
      • メガビだった - 名無しさん (2024-11-22 18:30:05)
  • 強襲にフルチャ→ノンチャ→BGUしたらワンコンで脚部が吹っ飛んでたわ - 名無しさん (2024-11-22 12:57:17)
  • 強襲相手にフルチャ始動で入ったら半分以上は余裕で削れて気持ちがいい、イフイェ相手でもガッツリ減らせるしこっちは盾で被弾誤魔化せるし450汎用の新しいスタンダードって感じがする - 名無しさん (2024-11-22 12:56:21)
    • 流石にジェダやジムⅢPを追い出す程では無かった、でも1枚刺す分にはかなりいい汎用になったと思う - 名無しさん (2024-11-22 12:57:31)
  • そのまんまノンチャ足したせいで切り替え0.5秒がだいぶ悪さしてるな - 名無しさん (2024-11-22 11:23:43)
  • 初強化!メガビームノンチャがよろけなの偉過ぎる - 名無しさん (2024-11-22 10:06:32)
  • メガビで継続とかできるようになったてこと?強すぎじゃね - 名無しさん (2024-11-22 06:18:29)
    • 強すぎとまでは思わないかな。継続出来るようになったのは偉いけど低耐久なのは変わってない上に足回りもそんないいわけじゃないから射撃汎用として使えるようになったけど前よりマシではあるけど前線に負担をかけやすい。そもそも450コストの汎用ってパワーある機体多いからこれくらいでようやく普通くらいなんよ - 名無しさん (2024-11-22 11:41:42)
  • なんぼなんでも強くしすぎでは? - 名無しさん (2024-11-21 22:27:58)
    • 強くって言うか元が使えなさ過ぎたんだよ・・・昔ならともかく昨今なにもできなかったからね - 名無しさん (2024-11-22 00:45:50)
  • お座りメガビーが全てだった自分とはお別れをした! ノンチャメガビーのお陰で射撃コンボ火力がめちゃ高くて強襲がバターのように溶けてく。これは環境入りあるのでは? - 名無しさん (2024-11-21 22:08:25)
  • このアップデートの感覚はかつてのダブルゼータを思い出すね 静止射ちでいいから即よろけがたった一つ追加されるだけでずいぶん使いやすくなるわけ - 名無しさん (2024-11-21 22:02:43)
    • フルBR→静止射ちキャノン→ノンチャBRが基本コンボでダメ出るところもダブゼと同じだなぁ - 名無しさん (2024-11-21 22:04:36)
  • こいつは味方にも敵にもいてほしくないから正直強化きてほしくなかった - 名無しさん (2024-11-21 20:40:21)
    • てめぇの お・気・持・ち なんてしらぁねぇ~YO~☆ - 名無しさん (2024-11-21 22:30:50)
  • イメージ悪すぎたけどめっちゃくちゃ真っ当な観測汎用になったね。5vs5とか射撃もある程度する狭めマップとかだといるとちょっと快適 - 名無しさん (2024-11-21 20:09:20)
  • 久しぶりに乗って思い出した 旋回わっるw - 名無しさん (2024-11-21 18:45:59)
  • バズ持って近中戦も悪くないかなと思ったけど、旋回終わってるからこれフォローしてると耐久足りないし大人しくBR持った方がいいんだろうか - 名無しさん (2024-11-21 17:35:19)
    • それするなら他の機体でいい。せっかく即よろけ追加されたんだからBR持って射撃手数増やそう - 名無しさん (2024-11-21 17:41:39)
      • BZだと味方と連携してよろけ取りやすくて動きやすくない?好みの問題だろうけど、とにかく死なない程度に前に出たい自分はBZ派。 - 名無しさん (2024-11-21 20:17:56)
        • 本当におすすめしないよ。こいつである意味がない - 名無しさん (2024-11-21 20:36:46)
          • せやな これに尽きる 大人しくBR持とう - 名無しさん (2024-11-21 21:39:25)
  • 観測枠としてWDスナと競い合ってくれたまへ - 名無しさん (2024-11-21 17:28:35)
  • 手数が少ないのはあれだけどフルチャ→メガビノンチャの後にBRチャージしてるとメガビも戻ってくるから中距離での使用感は悪くないわ - 名無しさん (2024-11-21 16:20:40)
  • どれだけメガビオーバーヒートさせずに撃てるかか腕の見せ所やな - 名無しさん (2024-11-21 16:14:30)
  • ちょいCT長めだけど即よろけ追加されたのデカすぎない? まともに戦えて感動する - 名無しさん (2024-11-21 15:31:57)
    • フルノンが繋がるの偉すぎる。フルノンノンでもフルノンチュンチュンでもノンノンだけでも割と強い。蓄積も取りやすいしいいなこれ - 名無しさん (2024-11-21 15:34:18)
      • なるほど初手BRフルチャから拘束もできるのか。自分はメガビ始動BRノンチャ腕ビーBRノンチャで無限に射撃ダメージ稼げるのがすごく楽しかった。 - 名無しさん (2024-11-21 15:49:57)
  • クールタイム改善してなくて草 - 名無しさん (2024-11-21 15:14:13)
    • 訂正×クールタイム〇オーバーヒート - 名無しさん (2024-11-21 15:15:32)
  • メガビーに取り回しの良いノンチャが追加されたのは嬉しいがオーバーヒート据え置きなせいで最後っぺ狙う以外では収束使わなさそうなのなんだかなぁ、別武装なら気にせずぶっぱ可能で好みの運用しつづけられたんだが - 名無しさん (2024-11-21 15:02:19)
  • メガビーにノンチャ(即よろけで蓄積40%)追加 - 名無しさん (2024-11-21 14:31:35)
  • 4年前に実装されたレベル4が、今の600コストでやれてるのすごいな。開幕メガビで枚数有利を作っているんだろうか - 名無しさん (2024-11-18 18:57:20)
    • そもそも4年前の機体が一度もテコ入れされないってのは相当やばいな やはり前作の呪いなのだろうか.. - 名無しさん (2024-11-18 19:43:40)
      • 高性能レーダーlv2+観測情報連結持ちなので競合相手が支援機になるからでは? - 名無しさん (2024-11-18 20:15:28)
  • こいつが耐えてる間に味方が勝つから勝率がよいんだろどうせ。 - 名無しさん (2024-09-20 13:48:36)
  • ホワイトライダーのメガビがOH短縮されたから動くことの出来ないこやつもわんちゃんありますぜ - 名無しさん (2024-08-23 01:02:09)
  • これがいた時点で抜けるべきやったんや。4号機はいらん。 - 名無しさん (2024-07-27 15:08:01)
  • コスト1つ下の空間ペイルの方が強制噴射もあって脚周りいいのどうにかならんかね、5号機共々強化して欲しいわ - 名無しさん (2024-07-16 03:25:59)
  • ビームガンはペイルVG見習ってくれ。メガビで大暴れできる試合なら何乗っても勝てるし。 - 名無しさん (2024-07-14 02:22:31)
  • 強襲機で待機してたやつが出撃直前で切り替えて出したのがこれのLv2。そこまでして出したいかねこんな機体 - 名無しさん (2024-07-09 20:03:39)
  • 5号機もそうだけど大幅なテコ入れが必要なんじゃねぇかな 全てに於いて時代遅れと云うか - 名無しさん (2024-06-28 19:37:31)
    • 今bst系列もそんなだし、腕ビー中心にがっつりテコ入れしてほしいわ。 - 名無しさん (2024-06-29 03:59:57)
  • こんなのでレート来るなよ - 名無しさん (2024-06-22 15:45:02)
  • メガビ食らったら脚1万以上飛ぶってこと?普通にヤバいだろ - 名無しさん (2024-05-25 09:37:41)
    • なお味方への負担 - 名無しさん (2024-08-17 16:45:06)
  • 強化来たら普通に射撃火力以外を強化するだろうね。格闘火力上げて後方射撃とかするんじゃねぇって感じにしてくれたら良い - 名無しさん (2024-05-13 22:40:52)
    • 格闘機はbstが付くから強化来るとしたら射撃系。 - 名無しさん (2024-05-21 15:21:23)
  • レベル1はまぁ弱いよねで済むけどlv2以上出す奴は病院行ってこい - 名無しさん (2024-04-28 02:07:58)
  • 旋回上げてもろて - 名無しさん (2024-01-29 08:07:08)
    • 全部だろ 何もかも足りないしここまで上方1回も無いの逆にすごいわ - 名無しさん (2024-01-30 00:32:00)
      • 強化来たら面倒な後方待機な戦犯が増えるからこのままでOK。強化するべきMSでは断じて無い。もっと他に強化するMSが居るからサービス終了前にちょっと強化来る程度で良い。 - 名無しさん (2024-05-13 22:35:31)
        • 俺もそう思うけどイフJマラサイにそういう強化が来てしまったからそれなら4号機も強化しろよと思うわ。これ以上芋が増えても困るが - 名無しさん (2024-05-14 00:09:20)
          • 変にメガビ方面を強化してやたら飛び交う不快な戦場になってほしくないから、メガビがおまけとは言わずしも普通に現代の前線で戦えるくらいの性能がほしい。そういう意味じゃ射撃火力とかは伸ばさず、機体性能やビームガンの強化に注力してほしい。 - 名無しさん (2024-05-22 00:08:10)
  • 45でシーマゲルと最弱2トップ。BRは他との組み合わせて火力不足だし、バズは旋回遅いから取り回し悪いしサベも威力低いから同様に火力不足。メガビは回転率悪い。使ってみると出来る事が少なく弱くてホント辛い。このまま強化は来ないんだろうな…。 - 名無しさん (2024-01-03 22:22:48)
  • ゲロビのために介護なんてしたくないからレートで乗るのやめて - 名無しさん (2023-12-24 17:31:07)
  • 強化されない古参機体の1つ。足回りとHP、腕ビーの性能上げて欲しいっすね〜 - 名無しさん (2023-11-28 17:28:32)
    • 腕ビームは5号機(bst含む)と共通なので専用腕ビームにして別にするか、5号機と一緒に強化されるかしないと厳しいかも。 - 名無しさん (2023-11-28 22:32:55)
      • この腕ビーがどの機体でもいまいち過ぎるから、追撃でも悪くない火力が出るくらいになってほしいわ。 - 名無しさん (2024-05-22 00:09:08)
    • ハイパービームライフルのヒート率ノンチャ40パー フルチャ70パーと収束時間3秒にしてくれれば多少マシになる、そのくらい環境に追いつけてない - 名無しさん (2023-12-17 01:23:44)
      • つか強襲あいてに圧がないのはどうかと思う、汎用なのにバズと腕ビーの距離はすでに強襲のレンジに入ってるし特にグールとかドルメル - 名無しさん (2023-12-17 01:33:06)
  • これにもラピスナ実装されてメガビーをオバヒ無しで収束4CT30威力4000くらいでぶっ放せるようにならないものか - 名無しさん (2023-09-16 00:44:25)
    • それやるならハイパービーライ強化したほうがまだましになる、劣悪な収束とヒート率改善するだけで幅が広がる - 名無しさん (2023-12-17 01:34:58)
  • 強い弱い抜きにこいつ使いたいなら前出て一緒に戦ってほしい。大体が支援より後ろだったり隅っこでずっとメガビ構えてて撃ち終わっても前行かないからほんとげんなりする - 名無しさん (2023-08-22 23:32:07)
    • この耐久で前に出て来られても感ない?支援の後ろはさすがにどうかと思うけど前線のちょい後ろくらいが適正な気がするわ - 名無しさん (2023-08-23 07:41:43)
      • 確かにそのくらいが適正かな細かく言っちゃうと前線汎用の後ろからメインとビームガンでチクチクして主張する感じで。それならヘイトも分散するだろうし - 木主 (2023-08-23 21:53:41)
  • ぶっちゃけクールタイム中に壁汎の仕事すればまあまあ活躍できるでしょ。そう思ってた時期が俺にもありました。 - 名無しさん (2023-08-20 08:38:53)
  • メインとMBLは強化出来んしビームガンとバルカンだけ強化してもって状態で手付けられないのかね…旋回並みにして機体固有のスキルでも追加して強化する方向にならんかなぁ(メイン武器のみOH復帰早くなるとか発射間隔短くなるみたいな) - 名無しさん (2023-07-27 14:58:17)
  • ノンチャつえ~ハンドビームつえ~って言ってたあの頃が懐かしい。強化されたらまた使いたい - 名無しさん (2023-06-27 12:05:48)
  • メガビが高頻度でオブジェクトに吸われるのどうにかならないのか・・・ - 名無しさん (2023-06-16 22:36:18)
    • デカいからな。あとは撃つ瞬間にしゃがむか立つかで対策するしかない - 名無しさん (2023-06-16 22:48:52)
  • 今じゃジェダにメガビ当てる事以外、武装、耐久、機動力(特に旋回がヒドい)何も勝てる要素が見当たらん。良い子はレートで使っちゃダメだぞ。 - 名無しさん (2023-05-27 19:52:21)
  • 素、派生機共にここまで悪名高い機体も珍しいというかなんというか、間違いなく弱いけどメガビに魅せられて乗る層が一定数いてみんなが迷惑する厄介ぶり、強化しようにもメガビが足枷になってるし… - 名無しさん (2023-05-03 12:17:03)
    • もう地雷発見機以外にならないからな - 名無しさん (2023-05-26 17:51:44)
  • 外国のやつが乗るとメガビー撃つことしか考えないお荷物になるイメージ - 名無しさん (2022-11-22 21:37:10)
    • メガビーかライフルのチャージ→撃つ→チャージの繰り返し以外何もしないヤベエのがいたけど日本人だった・・ - 名無しさん (2023-02-04 11:43:41)
  • そこそここのゲームをやり込んだ奴ならスペック見ただけで乗る気なくなる。oh90秒(実質100秒)とかギャグすぎるわ - 名無しさん (2022-10-10 19:53:43)
    • そこ見て萎えるか?どうでも良くないかメガビの復帰時間なんて - 名無しさん (2022-10-10 21:35:00)
      • いやメガビ以外もゴミやん。 - 名無しさん (2022-10-11 00:52:31)
        • メガビの話してるんだけど? - 名無しさん (2022-10-11 09:52:30)
    • この手の武装は復帰時間より収束時間のが大事だと思うが - 名無しさん (2022-10-10 21:37:39)
      • 収束も加算してるやん。 - 名無しさん (2022-10-11 00:53:15)
  • 流石にビームガン弱すぎやろ。 - 名無しさん (2022-09-26 17:45:21)
  • 600レートで毎回のようにチームにこの機体来るんだが、こいつ出すメリットって何かあるのか?せめてBSTつかわね? - 名無しさん (2022-08-29 16:18:44)
    • そいつに聞けばええやろ まぁ「俺は4号機が好きだから4号機しか使わん」って感じのこだわりとかじゃないの - 名無しさん (2022-08-29 16:24:47)
  • 意外なことにこいつに調整来てなかったのか。ロマン砲持ちを下手に快適すると危ないってのはあるだろうが旋回ぐらいは上げてくれてもええやん - 名無しさん (2022-06-03 22:48:37)
  • 500帯でbstじゃなくてlv2使うメリットってなんかある? - 名無しさん (2022-06-03 22:43:31)
    • 射撃火力だけはこちらが上 - 名無しさん (2022-09-15 22:05:27)
    • 盾があるから耐久性能は上。あとはバズーカの性能とか、HBRのLv2と射撃補正により火力は上回る - 名無しさん (2022-10-10 21:56:59)
  • 450には地上も宇宙も支援ペイル系がスラスピ185あって移動チャージとソコソコ格闘出来るから、緊急回避ある以外は支援代わりの観測役が微妙になっているな。自敵ともに拠爆関連で貫通ゲロビを使った歩兵焼きは真似できないけど。 - 名無しさん (2022-05-06 23:00:20)
  • チームに居たら抜けたい機体。HBR持ってたら前にも行かないし負けるリスクだけで何も取り柄がない。 - 名無しさん (2022-02-07 19:24:29)
  • ブラックライダーが嫌なのか支援いない今だけなんか輝いて見える。 - 名無しさん (2022-01-20 16:32:27)
  • いまだとディテクターだのネモⅢやガルスK、アイザックみたいな汎用に随伴できる支援もいるからなぁ、とりあえず観測が欲しいだけで出せる機体でもないなぁ - 名無しさん (2021-12-15 23:28:33)
    • とりあえず旋回51とかいうコスト250汎用程度しかない旋回を直して欲しいわ。 - 名無しさん (2022-01-08 21:48:57)
    • 逆にその辺りの随伴支援の役割を食いだしたらいよいよ支援自体が要らない子にされるからな・・・。可哀想だけど全体の安寧の為には性能押さえられるのも仕方ない。 - 名無しさん (2022-01-13 12:48:30)
  • 600カスマでlv4使ったんだがメガビは確かに強い。チャージ時間には見合ってないかもだが。ただやはりそれだけやな、ビーライノンチャとビームガンでひたすら前出て格闘振る機会も伺ってたがスラスピが致命的に遅すぎる。結果として格闘が刺さらん。結果与ダメも伸びん。追撃アシストは割と伸びたけど・・・。やはり低コスト高レベル機体はもっといろんな強化与えないとマジで倉庫番にしかならんな・・・ - 名無しさん (2021-11-29 11:08:43)
  • 5v5みたいに1枚減るだけで結構きつきつになるルールで後ろでMBL溜められるときつすぎる というかそのチャージ時間の間別の機体で前出て射撃戦するほうが与ダメ稼げるっていうアレ - 名無しさん (2021-11-27 00:46:33)
  • メガビーム打ちたいだけの自慰機体迷惑 - 名無しさん (2021-11-21 00:40:02)
    • wikiご法度に抵触 - 名無しさん (2021-11-21 17:05:03)
      • 雑談板のフフフ…セック◯ス!はOKなのか - 名無しさん (2022-04-22 17:48:16)
  • ボランティア向け支援もアイザック然り他のが出てきた中でこいつ出しても紙耐久が足を引っ張るからなあ。バズ格観測併用するならシモカスで良くないかってなるし - 名無しさん (2021-11-12 20:18:00)
  • 今の450が魔境すぎてHBR撃てないのつらい - 名無しさん (2021-11-03 04:28:27)
  • もっともブロックリストに登録される原因の機体No.1説 - 名無しさん (2021-11-02 20:35:47)
  • クイマで自分含め誰も支援機乗りたくない時に重宝する機体。特に北極とかだと支援機乗りたくねーけど敵見にくいしなーって時遠慮なく乗れる - 名無しさん (2021-10-16 15:47:47)
  • ゴミ機体だって2年前に結論出たけど新規勢がなんも知らなくて出してきてウンザリ - 名無しさん (2021-10-09 23:55:27)
    • 流石にその時代ならHBRの威力で射撃汎用でございと胸を張れたよ一応… - 名無しさん (2021-10-10 00:37:54)
  • MBLが本体みたいなものだが、そのMBLのせいで上方修正が来ないんだろうなと、昨日敵3体同時に撃ち抜きながら察した。(約6000~8000ダメ×3) - 名無しさん (2021-09-09 10:51:11)
    • 絶対気持ちいいわそれ…戦況覆すレベルやん - 名無しさん (2021-09-19 14:41:12)
  • 4号機Bst(ちょっとこの掲示板ではないかもですが、お許しください。)4号機BstはDP交換やリサイクルチケット交換ありますでしょうか? - 4号機Bst (2021-09-07 17:22:44)
    • 汎用の500の所にございますよ。ついでに交換情報は出てない模様。 - 名無しさん (2021-09-07 21:59:38)
  • スラと射撃盛って味方に随伴。緊急回避と盾は前線で使って味方の攻撃機会作らないとね。味方の後ろから撃つのは枚数優勢の流れができてから。瀕死でもできる。 - 名無しさん (2021-09-03 21:51:21)
  • 原作よろしくMBL撃ったら爆散して良いから当たった敵は即蒸発にしてくれ - 名無しさん (2021-08-21 14:40:57)
  • ビームガンのヒート率5%減らして連射速度をペイルVGと同じにしてくれ それ以外は何も望まん - 名無しさん (2021-08-21 13:54:53)
  • 正直もうMBLありきでも厳しくない?与ダメ出ること以外が弱すぎてな…支援無し編成は野良じゃ難しいし、かといって北極で出せる性能でもないし。火力出せる450汎用も結構増えたし - 名無しさん (2021-08-18 04:42:38)
    • 言葉悪いけど、コレをレートやクイックで出す人は冷静な分析の出来無い人です。僚機で見てどう評価するかとかそもそもしてない。自分が使って気に入ってるだけで使い続ける。そこにゲームに勝つとかすら無いかもね。 - 名無しさん (2021-11-02 20:41:03)
      • 自分は冷静に分析できる人間だと思ってるのは良いけどクイックでも出すなは無いわ - 名無しさん (2021-11-03 00:10:29)
        • デイリー任務に勝利あるからクイックも遠慮してくれ。てかフレもクランのメンツも4号は嫌いってのしかおらんのに、この板には4号使いが張り付いてるんだな。 - 名無しさん (2021-11-03 03:53:12)
          • 攻略Wiki局中法度理解してないみたいだからやんわり注意したのに理解してないみたいね - 名無しさん (2021-11-05 01:59:39)
          • 4号機の機体板に来て何言ってんだコイツは てめぇが来なければいいんだよ - 名無しさん (2022-02-17 12:32:05)
  • 650で出す人何なんですかね... - 名無しさん (2021-07-31 06:10:59)
  • 折角宇宙任務なのに宇宙っぽいステージばかりは無しでしょ - 名無しさん (2021-07-17 00:39:57)
  • こいつが遥か後ろで溜めてるとFFしたくなるから削除してほしい支援より腹立つ - 名無しさん (2021-07-15 01:24:39)
    • わかる、なめとんのかってなるわ - 名無しさん (2021-08-02 15:00:09)
    • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
    • 迷わず下格決める。一回ならオッケー。 - 名無しさん (2021-11-03 00:06:14)
  • コスト450宇宙で観測もちでLV1から買えるのを探してこれに行きついたが、いっそのことゲルググJのほうが幸せになれるだろうか? - 名無しさん (2021-06-24 23:21:32)
  • 旋回が450汎用とは思えんぐらいうんこ - 名無しさん (2021-06-21 21:11:22)
    • なんなら支援機に負けてるからな フィルモ付けないとやってけねぇよ - 名無しさん (2021-06-23 06:17:25)
  • 600汎用がこれしかないのですがレート戦は参加しない方がいいですか? - 名無しさん (2021-06-04 11:56:34)
    • はい。機動力が無さ過ぎて前線のやり取りには全くついて行けないし射撃戦でも手数が無さ過ぎて他の射撃機に及びません。 - 名無しさん (2021-06-04 12:09:44)
      • 了解しました、まともな600コストが入手できるまでやめておきます - 名無しさん (2021-06-04 12:40:07)
  • MBL当てられないのと場面考えてMBL溜めないなら乗らないほうがいい機体 味方押され気味でMBL溜めて当てられないとかやばすぎる - 名無しさん (2021-06-02 23:20:03)
    • Yes,センスが無い人間が乗っちゃダメな機体 - 名無しさん (2021-07-14 21:25:02)
  • もし宇宙でメガビー使うんならしっかり背中狙え 脚部破損はまだスラ吹かせるからワンチャン逃げれるけど宇宙で背中壊れるとワンチャンすら奪い取ることができるからマジで狙え - 名無しさん (2021-06-02 08:28:54)
  • ついにAMBACを手に入れて宇宙に行けるようになったけど空ペのが強くね?って思ってしまった。メガビの使い勝手悪すぎんよ - 名無しさん (2021-05-27 23:32:45)
  • 宇宙戦想定のくせにAMBAC無いせいで支援機未満の足回りなのどうにかしてくれ - 名無しさん (2021-04-12 13:55:19)
  • もうクイマくらいでしか乗らなくなったけど好きだなぁコイツ、なんかしら強化来て再び日の目を見て欲しい - 名無しさん (2021-04-06 17:45:57)
    • 今日、レート廃墟450で一戦勝利して決意したわ。メインのBR捨ててバズ担いで頑張るわ!自分もこの機体が好きです。 - 名無しさん (2021-04-22 21:11:39)
  • 450で北極で支援機出すの嫌すぎる状況になってきたのでこいつに注目している…500も4Bst欲しいなあ - 名無しさん (2021-03-31 15:48:30)
  • 今更ながらこの威力で局部1.5倍ってやばいなwワンパン行ける? - 名無しさん (2021-03-29 16:30:59)
    • コスト割れGLA相手ならワンチャン有るか? - 名無しさん (2021-03-29 16:46:34)
  • 久しぶりに乗ったけどこいつの旋回なんでこんなに低いんだろうか。メガビームに能力全部吸い取られてるんか - 名無しさん (2021-03-23 21:39:14)
  • こいつを600に出してモジモジすんのマジでやめろや - 名無しさん (2021-03-22 10:14:51)
    • 編成に納得してない時は出してモジモジするかも。 - 名無しさん (2021-03-31 12:15:35)
      • 抜ければいいだろks - 名無しさん (2021-04-04 13:21:04)
      • 納得してないなら部屋から出てよ。道連れにするのやめてくれ - 名無しさん (2021-04-04 23:45:50)
      • 煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
  • 射撃型汎用こいつくらいしかいなかった時はマジで強機体だったなぁ...寒い時代だと思わんか? - 名無しさん (2021-03-06 04:10:03)
    • Bstで我慢しなぁ - 名無しさん (2021-04-04 13:22:08)
  • 10秒チャージは長すぎる、ウィダーインゼリーかよ - 名無しさん (2021-03-02 09:50:10)
    • FAZZ使ってたら普通に短い部類だと感じてしまうわ - 名無しさん (2021-03-11 17:44:41)
  • メガビ当てられないなら乗らない 封印するなら乗らない いらない機体 - 名無しさん (2021-02-23 21:35:47)
  • Lv4,600で出したけど10秒間チャージでダメージが元の表記未満(7475)になること多くてしょっぱいな、って...実はメガビ封印して壁汎するのが正解なのか? - 名無しさん (2021-02-20 20:38:01)
    • どのコストでも言えることだけどメガビ使わない4号機とかデメリットの方が大きすぎるでしょ・・・600なんてキチったスペックの機体しかいない環境で4号機で壁汎とか冗談にもならんぜ。 - 名無しさん (2021-02-21 00:46:18)
  • ビームガンの射程もうちょっと上がらんかな… そしたら強機体になりそうなのに… - 名無しさん (2021-02-09 21:48:36)
  • 600コスト戦でレベル4が仲間にいて、敵にMBR当てたた瞬間 - 名無しさん (2021-01-21 09:48:30)
    • 途中送信失礼。MBR当てた瞬間見てるこっちも気持ちよかったよ - 名無しさん (2021-01-21 09:49:54)
  • もうチャージ始めたら体力減るとかしないと味方やられてるのに延々チャージしてるカスを駆逐するのは無理だと思うわ - 名無しさん (2021-01-20 13:01:30)
    • 650レーティングでlv4 乗ってきたのがやってたわ。延々チャージかと思えばいつのまにやら死んでるし、常に枚数不利になるからしんどかったよ。コスト割れのこの機体をレーティングで出すのはヤベー奴と組んだかもなと思ったけど案の定ヤベー奴だった。 - 名無しさん (2021-01-27 23:09:06)
    • それでレート高いなら編成クソにして味方に抜けてもらうのを狙ってたとしか思えんな。 - 名無しさん (2021-03-31 12:17:50)
  • とうとうレベル3もリサチケ落ちしたね、4号機大好きだからすぐさま交換した。しかしクイック550部屋でもコイツ出しづらいよなぁ…コスト割れBst出したほうがまだマシだし、ってかBstレベル2はよ実装しろ - 名無しさん (2021-01-14 20:43:11)
  • 使いたいんだけどMBL撃つタイミングがwaveに勝って出待ちしてる時ぐらいしか思いつかない。逆にそのぐらいで良いのかもしれんが。ともすると450ならもっと好きで乗りやすい機体もあるしな…ってジレンマ - 名無しさん (2021-01-12 21:26:50)
  • メガビームランチャーが特徴だけど、メガビームランチャーのせいで嫌われてるのなぁ… - 名無しさん (2021-01-04 23:40:10)
  • 宇宙で出そうとするの本当やめてくれな。今は観測役でもビショップゲルキャハイカスとかいるから、こいつで即決されると「私は前線で戦えませんが観測だけ届けます」って言ってるようにしか受け取れんのだわ。足回りだってジムコマちょっと強化したくらいしかないんだぞ、乗ってたって辛いだろ? - 名無しさん (2020-12-30 14:05:47)
  • レートで使うのはともかく北極とか廃墟でBR持ってくるなよ。バズだったら他の機体でいいとかではなく、使うならマップに適した装備があるだろうに - 名無しさん (2020-12-18 02:01:57)
  • MBK(メガ・ビーム・カウンター)とは、「MBLチャージしている時は収束完了するまで動けないだろう」という先入観を逆手に取り、呑気に下格生当てしようとする相手にMBLを構えながらしゃがみタックルカウンターを決める禁じ手である。これで2回くらい助けられた。 - 名無しさん (2020-12-13 09:28:09)
    • カウンター(Counter)だからMBCでは……? というのはともかく、伏せでバズすかしてしゃがみへ移行からの、下格をタックルで狩るのは意外とやる場面あるな - 名無しさん (2020-12-13 11:43:15)
  • 味方を生贄にMBLをチャージ!w - 名無しさん (2020-12-12 03:40:06)
    • ターン終了だ! - 名無しさん (2021-04-22 21:23:01)
  • ここの書き込みを見てBR装備でカスマで遊んでたんだけど、割とインファイト出来るのね 火力も良いし少し4号機少しだけ好きになったわ(レートに出すほどではない) - 名無しさん (2020-12-10 15:19:00)
  • やっぱお前のメガビーが最高に楽しいZE☆ - 名無しさん (2020-12-05 02:50:29)
  • 600はバズ持った方がいいのかなあ。BRだと即よろけ組とダメ変わらん割に連射出来る訳でもないし、のんびりチャージしたりBGと併用できるほど楽な場面もないし…。でもバズ下メインで行くなら他にもっと良い機体があるんだよなあ - 名無しさん (2020-11-25 11:18:11)
    • こいつの足回りで前線とか擦り潰されてこいと言ってるのもいいとこなので、火力特化でビーライ撃ってるほうが嬉しい。 - 名無しさん (2020-11-25 12:29:59)
      • 自分も600を調査団が銀箱から発掘してくれて乗りましたが、どう頑張っても600ではお荷物にて倉庫番に。 - 名無しさん (2020-11-28 12:14:53)
    • 射補盛りだとドーベン面白いように溶けるぞ、それだけだけど - 名無しさん (2020-12-05 17:48:32)
      • ドーベンウルフ始末できるなら十分じゃないか? - 名無しさん (2020-12-07 09:20:40)
        • ドーベン以外に磨り潰される上に逃げ足がねえし… - 名無しさん (2021-02-05 15:30:01)
  • まともな人とそうでない人の差が激しい機体。まとも人はMBLを味方の負担にならないウェーブ間に溜めてしっかり当てて、ビーライ・ビーガン・サーベルをしっかり使い情報連結の恩恵も前線でもたらしてくれる。そうでない人は目の前で戦いが始まってるにも関わらず寝そべって溜めだし、たとえ味方が50mほど目の前でやられそうになっていても動かずに外し、後方でウロウロして情報連結を腐らせる。頭に脳みそが入ってるか、エイム等の能力があるかで戦力的に全然違う。私も含め、諸君もノウナシにならんように気をつけて使わねばならない機体だ。 - 名無しさん (2020-11-23 15:45:17)
  • −1機分の働きをしてくれる非常に頼れる存在 1機居ないようなものでその上−1機と実質−2機 相手に使ってもらうことを祈ろう - 名無しさん (2020-11-23 03:54:38)
  • 最近さ敵味方関係なく、何が何でもMBLを撃とうとしてる人が多すぎる。 - 名無しさん (2020-11-16 23:22:03)
  • 600とかでもこの機体出してくるやついるけど、山岳とか障害物あるマップで開幕チャージしてその場で芋るのマジでやめてほしい。味方の前線は射線にないし、敵が来ても当たらないか最悪誤射だし; なんか一度チャージしたら意地でも撃たなきゃじゃなくて臨機応変に動いて欲しい - 名無しさん (2020-11-16 20:16:28)
  • メガビームランチャー撃つ暇有ったら前線に出てノンチャビームガンや格闘決めてた方がダメが出るっていうねランチャーを撃つために10秒そこから撃てる撃てないでモヤモヤしてるとなんやかんや30秒前後後ろの方でジーッとしてると前線崩れるっていう悪循環が起こるそして戦犯へめっちゃピーキーな機体7秒ぐらいにならないかな収束 - 名無しさん (2020-11-12 13:01:13)
    • 実際、チャージ周り改善したBstの方は運用の幅が広いしダメージもかなり出ているようで、かなり研究されてるからね。 こっちももう少し取り回しよくなって欲しい - 名無しさん (2020-11-12 13:21:58)
  • 性能はいいのに中身のせいで味方にいて欲しくないとか可哀想だよな…ビームガンとかノンチャHBR強いからそこら辺を中心に立ち回って欲しい - 名無しさん (2020-11-11 10:27:35)
    • ノンチャからのビームガンで近接戦捌けれないなら味方としては信用性落ちる。指揮ゲルMと比べても近接戦の立ち回りはこっちが有利なのに頑なにフルチャ軸で動くもんだから結局味方に依存しちゃうんだよね - 名無しさん (2020-11-11 13:53:45)
  • 砂漠で4号機出してくる奴を見た時の絶望感、開幕離れの拠点に1人で旅立ってそのままメガビ芋して観測も腐る - 名無しさん (2020-11-11 09:00:48)
    • むしろ開幕はメガビ撃ってくれなきゃ困るわ。 メガビを速やかに当てて枚数有利を作ったらBRとビームガンとサーベルを活用して残敵を掃討するのがコイツの勝ち筋なんだし - 名無しさん (2020-11-11 11:23:54)
      • ぶっちゃけ動きとしては間違いじゃないんだけど、それやるやつの9割はだいたい外すか一生チャージしてるかだから絶望するのも無理は無い。 - 名無しさん (2020-11-16 20:23:49)
  • 何気に500が一番出しにくいのかな?450と600はポジションがある感じ - 名無しさん (2020-11-10 06:32:08)
  • 支援だしてもどうせ強襲のおやつになる北極とかでは支援よりまだ長持ちする観測役ってイメージ。 - 名無しさん (2020-11-06 00:24:38)
  • ミックスアップでLv4愛用してたんだけどキュべマークⅡにMBL→ノンチャで1万強減らせるの助かるわ。汎キュべだといいマトな割に当てても4000〜5000くらいしか削れないの苦しかったけどこれで少しは楽になる。 - 名無しさん (2020-10-24 13:52:19)
  • 5機編成で2機4号機が居てあっ負けたわと思ったら案の定負けましたまぁ編成抜けしたいけど2機も出してくる奴らの為に抜けるのも釈だしどうしたら良かったのだろう?ちなみに450密林 - 名無しさん (2020-10-22 01:38:28)
    • 抜ける。一緒に出たなら負けたのは全員の責任 - 名無しさん (2020-11-05 22:34:09)
  • MBL発射されやすいタイミングは試合開始時って書いてるけど、個人的に - 名無しさん (2020-10-13 21:35:40)
    • 刺さりやすいタイミングは両陣営がある程度動いた後半以降じゃないかと思う。お互いに遠方やレーダーを軽快する余裕がなくなって強襲が突っ込んでくる時が一番当てやすいと思う - 名無しさん (2020-10-13 21:38:17)
      • 刺さりやすいタイミングと撃たれやすいタイミングは違うので - 名無しさん (2020-10-23 12:46:58)
  • MBLで二機貫通とかすると楽しいよねー。レートで最後の一分で体力満タンズゴックEを撃ち抜いて仲間の集中放火で相手チームの強襲機撃破と数有利になって試合に勝った時は勝利の起点になったと思ったよ。 - 名無しさん (2020-10-03 14:06:07)
    • 昨日開幕3体撃ち抜いて脳汁ドパドパした試合にも勝った - 名無しさん (2020-10-23 12:06:07)
      • やっぱり味方にしたくないわ - 名無しさん (2020-11-05 22:28:20)
  • こっちのMBLも集束7割に短縮してくれないかなぁ - 名無しさん (2020-09-30 01:54:09)
  • 600愛用してるけどアッシマー・メタス並の射撃補正と回転率の高さで高スコアを出せるようになった ビームガンとノンチャだけで5000弱削れるのがエグい反面MBLはほぼ出番はない - 名無しさん (2020-09-28 20:36:28)
    • 600は特性上ほぼみんな耐ビ森にしてるから4号機は+サーベル振ってもダメあまり出せないけど。MBLまで封印するとカスオブザカスダメしかでにあはずだよ。 - 名無しさん (2020-09-30 23:31:46)
  • 前線投げ捨ててMBLいくぞ!( が多いからクイマでも見たくない機体 - 名無しさん (2020-09-20 23:04:21)
  • 一枚目、二枚目、三枚目の最前線汎用がいるなら、四枚目の与ダメ前線汎用としてはアリと言っていいのだろうか。本当にいいのだろうか。 - 名無しさん (2020-09-11 17:30:31)
  • AMBACもついてないのに宇宙に出したがる奴マジで何なの?自分で考える脳ミソないの? - 名無しさん (2020-09-11 11:54:54)
    • 人の教えに耳を傾ける脳みそが無いのであって、自分で考える脳みそが無いわけじゃないんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-11 17:18:10)
  • 550でもたまに出すやついるけど、歩行速度以外の足回りは7号機と一緒か強制噴射無いから負けてる - 名無しさん (2020-09-05 18:17:12)
    • G7は連撃も回避もないからその比較には何の意味もない - 名無しさん (2020-09-05 18:34:38)
  • 宇宙任務だと頻繁に出てくるの勘弁してくれ……観測役のつもりか知らんけどAMBACも噴射もないとか汎用として致命的すぎる - 名無しさん (2020-09-04 23:57:41)
    • 地上以上にメガビ使うチャンス無いし、AMBAC無いせいで支援機以下の足回りだしな。 - 名無しさん (2020-09-09 16:24:36)
    • 宇宙でこんなの乗ろうとする奴は100万回スキル欄見直せって感じだ - 名無しさん (2020-09-09 16:25:23)
  • レートで味方にいてほしくない機体だな - 名無しさん (2020-08-30 11:42:06)
  • 上手い人と地雷の差が激しくて野良で見たくないやつだわ。ほとんどの場合、地雷だし。 - 名無しさん (2020-08-29 12:32:20)
    • ノンチャとビームガンを使いこなしてる人は頼れる、大概はモジモジMBLフルチャマンだけど - 名無しさん (2020-08-29 17:16:47)
  • 味方のお荷物性能ならトップなほどモジ汎率高すぎるこの機体。いい部分以上に悪いところが目立ちすぎるホント真面目に使ってる人には悪いけどレートじゃ信用できない - 名無しさん (2020-08-28 09:54:56)
  • 味方の編成で即よろけ、蓄積よろけがカバーされているなら選べば良いけど。ハイザックカスタムが先に出てたら港湾MAPでもなければ自重もの。わざわざ軋轢作るなと。 - 名無しさん (2020-08-23 19:26:35)
  • こいつのことずーーーーーっと高性能AMBAC持ってると思ってたけどないのか、逆にミサイサが持ってることに驚き - 名無しさん (2020-08-16 12:40:38)
    • 「地上適正持ちだけどAMBACあります」「宇宙適正持ちだけどAMBACないです」 - 名無しさん (2020-08-28 11:18:51)
  • やっぱ乗ってて旋回がキツいと思ったわ。火力は申し分ないんだけど妖刀ストカスの横ブーに横エイムが追いつかんかった時はマジでどうしようもなかった - 名無しさん (2020-08-16 02:28:58)
  • HBR焼いちゃった時にいい感じのポジションに居たら回復までMBLチャージしててもいいかなって思うんだけど、どう思う? - 名無しさん (2020-08-09 23:36:45)
    • そのシチュなら牽制や射撃戦になっているだろうし、良いんじゃないかな - 名無しさん (2020-08-12 09:27:49)
    • お前地雷だろ、待ってる間に味方が枚数不利になってる状況想像できないの? てかその本文からして後方でHBRで射撃ばっかで前でない典型的なクソ地雷な印象。だからレートあがんないんだよ - 名無しさん (2020-08-15 13:09:32)
      • うわぁ、なんか叩かれてる…好きで焼くわけないじゃん…基本焼かない運用は当たり前。もし焼いてしまった場合、BGでよろけも取りにくいし無駄に貧弱装甲と旋回で前線に出て生当て狙うより有意義じゃない?枚数不利 - 名無しさん (2020-08-15 13:51:10)
        • 「もし焼いたら・・・」じゃなくて普通に焼くなよ、木主がヒート管理できないの自覚してないじゃん。ちゃんと武装特性把握してから発言して欲しいわこんなレベルの低い話だれもせんぞ - 名無しさん (2020-08-28 10:09:59)
          • 臨機応変にな、でしょ。じゃああれか?支援機の目の前で焼いてでも追撃すれば落とせる強襲機を焼きたくないからって追撃せず慈悲でも与えるんか? - 名無しさん (2020-10-27 16:08:39)
      • 枚数不利の時に打たないのも当たり前(味方のHP見た上で同数だったらチャージするけど)勝手な想像で語らない方がいい。こんな掲示板でレートがどうとか煽るのも不意義よ - 名無しさん (2020-08-15 13:55:21)
    • 基本オバヒはやってはいけないんだけどね、焼かないと落とせないとかだったら分かるけど基本は焼いたらダメ。何のためにヒート式で弾数無制限になってるのか理解して欲しいね - 名無しさん (2020-08-15 13:30:52)
      • もし焼いてしまった時の話してるのに焼くなっていは的外れだと思うぞ - 名無しさん (2020-08-23 17:59:00)
        • もし焼いたらって言うのがダメじゃんそもそもコイツの運用上悪手なのに何でそんな事わざわざ聞くかね?エアプなんじゃね? - 名無しさん (2020-08-28 07:16:25)
          • 例えば保険の話をしてるときに「もし事故したらって事故しないようにしなきゃいけないだろ!」とか説教こかれたらこいつ何言ってんだ?ってなるだろ? お前の言ってることそれだぞ - 名無しさん (2020-09-02 16:48:53)
  • この機体は選ばれる度なんで支援機として実装されなかったのかなーって思う。耐久の低さとHBRが即よろけじゃないのが悪い方に噛み合って厳しそう - 名無しさん (2020-08-08 22:31:24)
  • MBLって威力落としていいから収束時間短くしてくんないかなぁ。せっかくの装備なのに試合で使う時間がないとか4号機の個性が・・・ - 名無しさん (2020-08-07 04:25:20)
    • 自分はBst見た後だと許せるようになった。やはり強よろけと超火力あってこそのMBLだわ - 名無しさん (2020-08-16 12:54:27)
  • たまたまlv4当たったからステ見たら耐久合計値はZ並なんだな、ただスラや旋回がアレ過ぎてこいつで前線張るのはキツイだろな - 名無しさん (2020-08-03 05:58:14)
    • 逆に攻撃機動性能が圧倒的に劣ってるはずなのに耐久が同じってのがありえない… - 名無しさん (2020-08-03 10:23:49)
      • でもカスパ込なら600コスで一番硬いの素ガンなんだよね。 - 名無しさん (2020-08-08 21:07:52)
      • ごめん先ゲルだわ。 - 名無しさん (2020-08-08 22:07:51)
  • 単刀直入に聞きます、レートに出していいですか?また出していいならどのような立ち回りが求められますか?できればその立ち回りに最適なカスパも教えてくれると嬉しいです - 名無しさん (2020-08-01 14:28:48)
    • 450なら全然大丈夫、500は妥協でそれ以上のコストはあまり味方として出して欲しくはないかな、立ち回りはビーライをしっかり当ててバズ汎の少し後ろで戦うか、バズで最前線で維持する感じ、ビームガンも4発よろけで使いやすいから忘れずに使うといいと思う、カスパは耐久と射撃補正を盛るといいと思う。参考にしていただけると幸いです - 名無しさん (2020-08-01 16:49:23)
      • 「バズ汎の少し後ろ」の意味を勘違いしなければ使ってもいいぞ - 名無しさん (2020-08-01 17:05:57)
    • 野良レートに出るならMBLの存在は忘れた方がいい。HBRと腕ビーを使ってサーベル振ると良いと思う。MBLはリスポン待ちの時溜めるくらいで丁度いい。 - 名無しさん (2020-08-06 00:00:38)
    • 前出れない芋ならいらん、迷惑。BRとBGで戦線はれるPSなら歓迎。550位上はいらん - 名無しさん (2020-08-06 10:51:16)
  • 最前線でMBL使って足折りながらエースになってポイント、アシスト、与ダメ、陽動全部トップとっても味方からファンメぶっ飛んでくるくらいには味方ヘイト高いのな - 名無しさん (2020-08-01 12:59:41)
  • 65でちょいちょいこいつみるけど絶対環境に追いついてないよな...あらゆる面でZZの下位互換みたいな性能してるのになぜ使われるのか - 名無しさん (2020-07-29 10:22:02)
    • 他に持ってないんじゃない?支援強襲かぶっちゃって仕方なくとか。 - 名無しさん (2020-07-29 13:51:02)
      • カスマならいいけどレートで650に来たらダメでしょ - 名無しさん (2020-08-08 22:15:10)
  • この機体が好きな人には悪いけど、後ろからガトリング垂れ流してヘイトを押し付ける編成の時に乗ってメガビだけためてるわ。 - 名無しさん (2020-07-27 00:23:35)
  • 無人都市の開幕メガビームチャージは良いが、砂漠の開幕メガビームチャージは地雷としか思えない - 名無しさん (2020-07-16 17:23:19)
    • 無人以外の開幕は全部地雷だよ - 名無しさん (2020-07-17 20:59:34)
    • 山岳A側の丘でチャージするのは意外といけるよ。砂漠も地雷だけどそれ以上に地雷なのは廃墟… - 名無しさん (2020-07-17 21:49:24)
    • やるやつは北極だろうが廃墟だろうがやるから。そして孤立して死ぬ。 - 名無しさん (2020-07-31 17:47:07)
  • ほんと引き撃ちしてるだけの奴は前出ようぜ、って言ってもwikiちゃんと見れる奴はそんな動きしないだろうしなぁ どうしようもねぇなこの機体 - 名無しさん (2020-07-10 16:59:44)
  • 狭いMAPで支援がチャージ武装の時はビーム装備火力カスタムは出撃自重。戦犯リスクだけ上がってる。 - 名無しさん (2020-07-07 23:07:02)
  • Lv4が当たったんやが耐ビー盛られまくってる現環境でZより3回りくらい機動力が劣るこいつが活躍出来るイメージが湧かない……Lv1.2は愛用してたんだけど2も魔窟ディアス来てからは倉庫番だったし… - 名無しさん (2020-07-05 01:58:02)
    • ミックスアップで高コスに囲まれてもそれなりにイケる。緊急回避が付いて動ける細身のゲルJだと思えば気楽。編成での風当りはキツいからミックスアップ当たりで試してみては? - 名無しさん (2020-07-05 09:02:09)
  • 味方全滅するまでMBL構えてる奴見ると笑っちゃうんすよね ビーム下格コンボするだけでMBLのダメージ超えるんすけど - 名無しさん (2020-07-03 12:49:27)
    • 本当に使い方の問題なんですよね、、MBLは強力な武装なので然るべき時に適切に使えば良いのにそれが出来ない人が多い故に評価が下がってしまうのは悲しいです。逆にこの話が行き過ぎてこの機体に限ったことでもないですがMBLを適切に使えないことが不味いんじゃなくてMBLやこの機体そのものが使い物にならないって言うのは違うかなと思うんですよね。ただ結局どっちにしても野良レートでは許されないのかもしれない。 - 名無しさん (2020-07-04 23:53:00)
  • コイツをちゃんと使ってくれる人には悪いけどもう信用できない。頑張って我慢したけどもう無理だ - 名無しさん (2020-07-01 18:30:29)
    • 残念だけどLV1はガルβでOK環境。LV2・3がマーク2・ディアスでOK環境。他の機体が混じるなら相当尖った何かがないと…コイツのMBLぐらいじゃ足りない。支援居ない時に観測情報連結役で1チャン。 - 名無しさん (2020-07-01 19:00:14)
      • 観測役だろうが信用できません。やりたいなら支援機にでもなれば?って言いたい - 木 (2020-07-01 19:11:19)
        • 正直なところこれよな。前出る支援機も選択肢に出てきた中、コイツの特徴と言えばMBLしかない。敵に当たったとしても前線の枚数が1枚無い味方のトータルダメージ見比べたらどっこいどっこいか赤字、肝心のMBLが外れたりシールドに吸収されたら目も当てられない。MBL使い切った後はBRかBZ持って前線参加してくれるんだろうが、格闘補正低いから大体がBRで後ろから射撃するくらい。BZ持ってくれる人がいても他の汎用に比べてダメージ出ないし・・・どうしたもんかなコイツは - 名無しさん (2020-07-07 00:10:44)
    • 何様だよ陰キャ - 名無しさん (2020-07-10 12:52:11)
  • こいつのLV3が欲しくて、30連回して結局、諦めたけど正解だったかな - 名無しさん (2020-06-30 10:13:27)
    • 550だと噴射と旋回がないから前線出れないし、ちょっと後ろから遊撃的な立場するにしても火力不足だから性能だけ見れば要らない。すごい好きなら頑張って使い込んで補えるスキルを身につけたらいい - 名無しさん (2020-06-30 10:19:54)
  • 同じタイプの指揮ゲルMと結構差が広がったな・・・。メインを弄るにも5号機とペイルと兼用だから厳しいな、かといってこのままだと芋汎用とか言われて評価低いまんまになるし - 名無しさん (2020-06-15 19:37:05)
    • ペイルと4号機のビームガン兼用では無いよ。 - 名無しさん (2020-06-15 23:55:14)
      • 空間戦は共通だろ? あと主兵装のほうだと思われ - 名無しさん (2020-06-16 00:18:41)
      • ちょっと何言ってるかわかんない - 名無しさん (2020-06-16 00:21:08)
        • 空間戦の話だったのね。だとしても腕部ビームガンとビームガンユニットって名前違うし連射レートも違うくね? - 名無しさん (2020-06-16 22:10:17)
          • 横からだけどハイパービームライフルの話じゃないかな? - 名無しさん (2020-06-16 22:22:33)
            • ほんまやわ笑 - 名無しさん (2020-06-17 11:43:06)
  • 7号機のクソ長メガビーを味わうと、コイツのメガビのチャージがくっそ早く感じる。 - 名無しさん (2020-06-15 11:43:36)
    • この機体の場合10秒が長いんじゃなくて、照準合わせるのに時間かかって芋になる時間が長くなるのが問題だからな…この機体の方が使い道は多いと思う - 名無しさん (2020-06-15 11:53:47)
    • お陰でなにも考えずMBLを溜める奴が増えた。本当に止めて、目糞鼻糞を笑う程度の違いでしかないから。 - 名無しさん (2020-06-30 20:02:36)
  • 廃墟で出すな。他のMAPも編成見て出せ。それが出来ないのなら自分でアホですと宣伝しているようなものだ - 名無しさん (2020-06-15 05:43:33)
    • 廃墟は厳しいのは同意だな。 - 名無しさん (2020-06-15 12:03:05)
    • 廃墟で2体編成なった時は驚愕したわ - 名無しさん (2020-07-29 20:05:31)
  • 味方が信用できない時に乗ってライバル勝利だけ勝ち取る機体 - 名無しさん (2020-06-11 03:24:29)
    • マジか…この機体に乗る人は考えがひと味違うのは本当か… - 名無しさん (2020-06-14 18:16:20)
  • こいつ500港湾で乗ってみたけど、与ダメ、総合、アシスト1位とって強いわぁって感じたけど、味方こいついると負けるの多いのどれだけ芋運用勢が多いからはっきりわかって面白かったな。しっかり汎用の一歩後ろでカットと足折り意識してたらめちゃくちゃ使いやすいじゃん。メガビーは開幕C来た機体に打つのとウェーブ終了後のB湧きのの敵に打ち込むくらいの回数で打つのがちょうどええんやな - 名無しさん (2020-06-11 01:40:12)
    • ただ、魔窟、ディアスと正面からやり合うのはやっぱりきついから仲間の壁がうまかったのかなとも思うし絶妙に良機体だなぁと - 名無しさん (2020-06-11 01:44:57)
      • このゲームの評価って風評に近いところあるからね。環境機と呼ばれる機体が強いのは間違いないけど、それ以外が異常に下げられる傾向になる。本人たちはろくすっぽそれらを乗りこなそうとしたこともない状態でね。実際適切な立ち回りをすればそれなりにやれる機体というのは多い - 名無しさん (2020-06-11 02:08:09)
        • 枝、ありがとう。なんか結局環境機以外を下げてるのって環境機しか乗らず、ほかの機体も練習せずよく良さを理解せずに下げてるだけなのかなぁとも思ってしまった。環境機が強いのは事実だけどね。 - 名無しさん (2020-06-12 01:05:54)
          • こいつと一緒に出たくないのは問題が強い弱いじゃ無いから難しいんだよな…。 - 名無しさん (2020-06-18 18:37:09)
            • 中身の問題で語っても仕方ない。こいつがいる時点で試合投げたり抜けるならそれまでのやつだってことだしね。結局試合始まればプレイヤーの質が問われるんだから、とやかくいうことじゃないよ - 名無しさん (2020-06-18 22:30:02)
    • コスト割れしてなければそこそこはやれるかもな。観測もあるし - 名無しさん (2020-06-18 14:27:20)
  • 宇宙用に最適化されたって言うわりにAMBACついてないんだね、5号機にはあったから勘違いしてた - 名無しさん (2020-06-09 23:26:06)
    • AMBACあったら450、500支援が完全お役御免になってしまう。まあこのコスト帯の支援弱すぎて観測持ち出すのがボランティアになってるからそれでもいいとは思うけど - 名無しさん (2020-06-10 00:38:08)
  • 無人都市のこいつ馬鹿みたいに強いな。 - 名無しさん (2020-06-03 22:43:37)
    • メガビでリスポン狩りされると、キレそうになる。 - 名無しさん (2020-06-15 18:26:20)
  • 誰も支援乗りたがらないときにとりあえず観測のために選択して待機するけど結局誰かしら支援乗るのあると思います - 名無しさん (2020-06-03 16:00:49)
    • こいつ観測あったんか。観測持ちって大体産廃なのに優遇されてるな - 名無しさん (2020-06-03 21:38:08)
    • この機体にに観測付いていること知らない人多分結構いると思いますね。 支援いないからって苦手なのに無理に支援出すくらいなら4号機が居れば支援機を無理に出す理由はないと思います。 - 名無しさん (2020-06-07 18:27:06)
  • ユニット貫通するんだな。そこから一気に形勢逆転したwww - 名無しさん (2020-06-02 07:08:23)
  • なんや…今の環境でのLv3めっちゃ楽しいやんけ 汎用だろうと3千、モリノクマサンにも4千叩き出すライフル撃ち放題て - 名無しさん (2020-06-02 04:14:58)
  • 半分くらいは、負ける理由をコイツのせいにしてるだけのような気もする。コイツのMBLを当てられるような立ち回りをして、うまくヨロケさせてやれば確実に当てられるんだからさ。 - 名無しさん (2020-06-01 11:32:54)
    • 開幕セオリー通りの進軍ルートで敵が来てくれる前提でチャージして光らせてる人ですか?バレて射線切られて枚数不利で相手している味方の事も考えてあげてください。 - 名無しさん (2020-06-01 11:48:42)
      • マップ選べば突っ込んでくる場合も可能性も高いし敵が警戒してくるようならなんにもない所に打つかチャージ辞めるかで直ぐに前線復帰すればいいだけじゃん。砂漠とか北極で使ってる地雷に文句言うなら分かるけどそういう人を想定した木ではないよね - 名無しさん (2020-06-01 12:25:53)
    • 実際、運用法について話す人よりも、地雷を見かけた報告している人しかいないからね - 名無しさん (2020-06-01 11:52:48)
    • フレとかならわからんでもないけど、赤の他人にそこまでお膳立てしてあげる人なんかいないでしょ。 - 名無しさん (2020-06-01 12:25:44)
      • 確かに。フレでボイチャとか使ってどこからどう狙ってるとかわかる分にはいいのかもしれんが、野良だとどうしたいのか全くわからんしな。 - 名無しさん (2020-06-01 13:35:39)
      • それ言ったら、どんなMSでも一緒だろ。自分が他人をうまく使えないだけ。ビジネスの世界でも一緒だわ。 - 名無しさん (2020-06-02 06:20:47)
        • コイツの結果が出せる運用が、悪くいうと汚れ作業は他人に任せて結果をさらっていく動きに見えるからな…他人なら尚更に一緒に汚れてくれる人が良いと思うのも仕方ないかと思う。 - 名無しさん (2020-06-14 18:28:29)
      • 開始前に4号機がいるのが分かってるんだから、それは言い訳にしかならんよ。しかも開幕直後であれば、なおさら。 - 名無しさん (2020-06-02 06:33:04)
      • 編成画面で味方にいるの分かってるのにカケラも考慮しないというならその方が地雷でしょ・・・ - 名無しさん (2020-06-10 09:34:50)
  • 開幕から延々とチャージして味方に負担を強いるアホはwikiなんか見ないという悲しみ - 名無しさん (2020-05-29 13:44:57)
    • とは言え、短時間で確実に当ててくれれば、一気に有利になるんだけどな。脳汁ドバっと出る瞬間。 - 名無しさん (2020-06-01 02:56:05)
      • エースマッチでバカバカメガビー当てるエースがいたけど、、、、 1回しか遭遇してないw - 名無しさん (2020-06-01 10:39:41)
        • エースならメガビなんて要らないでしょ。味方が残したミリ残りを無視して、延々メガビ構えるとか酷いオナニープレイ。昨日宇宙で見かけたけど、お蔭で勝てました。御馳走様。 - 名無しさん (2020-06-02 08:10:57)
          • あくまで状況によるだろ。お前のオナニーネタには興味ない。 - 名無しさん (2020-06-02 08:22:09)
  • MLBも、移動しながら溜めできればいいのにな。撃つ時だけ、腰を落として射撃まで1秒かかるくらいで、ちょうどいいと思う。 - 名無しさん (2020-05-29 08:43:57)
    • FA7号機の悲しみを知るがいい! - 名無しさん (2020-05-31 20:19:03)
  • いつも開幕メガビーしてるけどチャージャしてから狙う時間は最低でも10秒これならギリセーフ? - 名無しさん (2020-05-28 20:45:42)
    • 開幕はともかく、敵が全滅した後とかなら、普通にMBL一択だろ。それを使わないなら、他のMSを使うべきだし。 - 名無しさん (2020-05-29 08:56:58)
  • 450ケンプに角待ち伏せMBLで1万ちょいダメージ。都市の草木の養分となりましたです。 - 名無しさん (2020-05-24 08:18:23)
    • 脳汁ブシャーって出まくる瞬間だな。 - 名無しさん (2020-05-29 08:57:30)
  • MLB唯一都市なら別に開幕撃ってくれても構わんよ(外すのは論外)と思うけど板民はどうなん? - 名無しさん (2020-05-22 10:53:32)
    • 私も都市ならok派。ただ外すなと言うよりも、チャージ終わったら当たるかどうかに関わらずなるべく早く打って欲しいと思う。あと敵が速攻かけてきたらチャージ諦める潔さも持ってて欲しい - 名無しさん (2020-05-22 12:12:38)
    • 個人的には港湾も別に構わない、どうせ速攻でCより此方側に来ることなんてまず無いし。 良く見かける場面でやめて欲しいのが熱砂。C凸の人数が減るのもあるし、マップ改変でC手前に小山が追加されてからそこに居る機体が邪魔でCをろくに狙えないからなのか、前よりもチャージ状態維持でもじもじしてる割合が多いし。 - 名無しさん (2020-05-22 12:28:30)
    • ぶっちゃけ450は北極以外は墜落だろーが山岳だろーが1分近く前線ぶつからないことが多数だから開幕は問題ない ていうか開幕前線に加わってないことより撃った後に前線に来ずBRだけ撃ってるのが最悪 そしてその最悪のパターンがやたら多い - 名無しさん (2020-05-22 20:22:52)
      • 山岳では使えないことが分かった。ただでさえ射撃距離が短い上に、起伏がありすぎて見た目以上に射線が通らない。 - 名無しさん (2020-06-01 11:01:06)
  • 最前線してくれる4号は好感が持てる。頭数として戦ってくれるだけで助かる。接近戦が弱いのをわかった上でヘイトをギリギリまで引き付けて絶妙なタイミングで引き撃ち移行する立ち回りが上手い人も居るね - 名無しさん (2020-05-20 15:24:37)
    • 格闘振れない訳じゃないし追撃BRビームガン入れてくれれば邪魔せず火力出せるしで全然前線に混じれるよね 極々稀にいるヘイト管理や立ち回り上手い人が味方だと連携してる感はある ただ、そんな人は、5%も、いない - 名無しさん (2020-05-20 21:19:27)
      • そしてそんな人はガルβに乗ってる。極々一部の4号機好きがカスマクイマで乗ってるだけ - 名無しさん (2020-05-20 21:38:11)
        • 上手い人が少ない(活かすのが難しい)ってのは分かるがガルβ関係あるか…? - 名無しさん (2020-05-20 22:30:23)
          • レーティングで勝つためにやってる上手い人はより強い機体を好むってことじゃないかな? - 名無しさん (2020-05-20 23:50:02)
            • どっちにしろβ関係ねぇな - 名無しさん (2020-05-22 14:30:17)
              • 純粋に勝率の話ならガルベーちゃんが圧倒的に勝ちを導きやすい - 名無しさん (2020-05-25 04:02:59)
                • 450は射撃メインにも近い状況で、編成とマップによって必要な機体が全く別。ガルβ出すべき場面でG4出すのはアレだが、同じようにG4必要なのにガルβ出すのも同じぐらいアホ。 ガルβは前衛として一人いるといいけど、前衛出揃ってるのに脳死でガルβ出されても射撃戦を始めとした火力不足で負ける。 無人都市とか港湾でガルβ+何かがいるときにガルβだされても邪魔 - 名無しさん (2020-05-29 14:01:22)
        • 4号機必要な状況でガルβ出されても邪魔だわ - 名無しさん (2020-05-22 14:57:47)
        • ガルβが未だに出ないだけどw - 名無しさん (2020-05-31 23:58:39)
  • MBLは前線でフルチャ2発撃ってオバヒしてしまったが腕ビーでよろけまで持って行けなさそうな状況の時に前線から離れずにチャージするといい。BRオバヒ回復待ちで使うのだ。発射猶予は1〜5秒しかない、なぜならBRのオバヒが回復してるからね。MBL撃つよりノンチャノンチャフルチャの方がダメージ出るから収束完了したらとりあえず撃つか武装切り替えて前線に復帰。MBLのために距離を取るなんてのは余程優勢じゃない限り味方が死んで枚数不利を抱えてリンチされる未来しかないからオススメしない。 - 名無しさん (2020-05-20 08:59:43)
  • 雑談版でやたらバズ持ちが肯定的だったけど、こいつでバズ持つならペイルのほうがいいと思うし、DP落ち枠って意味ならバズアレのほうがまだいいと思うんだけど - 名無しさん (2020-05-19 22:32:40)
    • バズ持ちはありえないけど芋が多いからバズ持ち勧めたい理由もわからんでもない。 - 名無しさん (2020-05-20 08:54:31)
  • 選出するのは構わんけど2人目が現れた瞬間終わったなと思う - 名無しさん (2020-05-17 08:08:21)
  • メガビー使うなら乗らんで欲しい - 名無しさん (2020-05-16 14:17:46)
    • 言いたいことや感情はすごいわかるがMBL完全封印でこの機体乗りますって言われても困るっちゃ困るんだよなぁ - 名無しさん (2020-05-16 21:37:20)
      • バーザムとかもいるしね - 名無しさん (2020-05-16 23:23:27)
      • いやまぁ基本封印だろ、相手のリス待ちとかじゃないと味方負担でかいしな - 名無しさん (2020-05-19 17:26:01)
  • メガビーのチャージ中地面にめり込むようにしてれば相手からも収束光みえないのかな? - 名無しさん (2020-05-15 20:16:49)
  • こいついるだけで前線崩壊率が半端ないから信用してない - 名無しさん (2020-05-14 19:11:01)
    • 前線に混ざらないから他の前線機体にタゲ集中する→前線崩壊 100歩譲って追撃BR主体を許容するにしても前線混ざってヘイト分散はしてほしいよねぇ まぁそんな運用するなら支援乗ってくれが結論だけど - 名無しさん (2020-05-14 20:29:04)
  • 蓄積が優秀だからグフフの護衛を兼ねて一緒に攻撃するのいい感じだった - 名無しさん (2020-05-12 23:56:37)
  • 機体は悪くないけど中身が悪いの代表格やな 前線放棄してるのばっかや - 名無しさん (2020-05-12 20:23:22)
    • コメントルール知らんのか? - 名無しさん (2020-05-14 00:11:54)
      • その発言は言い負かされてるにしか聞こえません、汎用であるが射撃で火力をだしていくこいつは前に出ない人がいるのは事実だしそれに苦言する人もでるのは当然、なのに正しい運用でもなくこんな狭い場所のルールを持ち出して勝った気になっているあなたのせいでこれに乗ってる人はまともな議論もできないBL推奨の地雷だと言ってるのと変わらないのでは - 名無しさん (2020-05-16 15:19:15)
        • 一応書いとくけど緑枝は木主じゃないからね? - 木主 (2020-05-16 21:36:01)
        • 理解してないっぽいな、それは木主が運用方も交えて中身が悪いと言った場合の話。勝手に話を広げるなよ - 名無しさん (2020-05-20 08:36:28)
      • マイルールの押し付けするのは良くない。 - 名無しさん (2020-06-01 03:23:56)
  • 次回のクランマッチでターゲットを一撃で吹き飛ばす係で日の目をみれるかな? - 名無しさん (2020-05-12 14:13:39)
  • 射撃汎用が増えてきて、高速化が進んだ今の環境に置いていかれてる。射撃よりのバーザムと陸戦FAと比べても旋回とスラスピ遅いのがエイム定めるのもポジション変えるのも遅れるのが辛い。 - 名無しさん (2020-05-11 22:20:02)
  • 無人ですらバズ担いでくる奴居て呆れる…バズ使いたいならもっと適した機体ばっかりのコストなんだからA帯なら機体選別くらい出来てくれ。BR使えないなら450飛び越して500以上で殴り合ってくれ。一定数でもこの機体にバズ持つのもアリって層が居るのが信じられんわ - 名無しさん (2020-05-08 07:16:08)
    • そりゃ君の物差しでみんなやってないしね。最善じゃないと認められないって人ばかりでもない。最低限の動きを出来る兵装などうかが基本的には基準になること多い。A帯なんてまだまだ初心者だろ。カンストですら勘違いが大量にいるのにね - 名無しさん (2020-05-08 23:12:43)
  • 汎用機で壁にならないってのがね、、、引き射ちするなら7号機のが備蓄ヨロケとれるしねぇ - 名無しさん (2020-05-08 02:22:21)
    • 後から出た機体に居場所取られるのは仕方ない - 名無しさん (2020-05-11 23:08:29)
  • ログがメガビーの話一色でちょっとびっくりする。 確かにアレも目を引く武器だけど、高火力ノンチャタイプのBRが使えるって特徴は今となっては珍しいと思うんだけどな - 名無しさん (2020-05-07 22:12:36)
    • その代わりの旋回の悪さがネックすぎて最低でも60はないと撃ち合いするにもだんだんキツイんだよね・・・。 - 名無しさん (2020-05-07 22:19:00)
    • ていうてもそこまでの火力じゃないしな。即よろけだったら評価がまるっきり変わってるだろうけどね。素ガンだってガンビーは評価されてないだろ。あくまでナパ付きっていう即よろけ付きのビームってことで評価されてるわけでさ。だからどうしても性能云々の争点はメガビになるのは仕方ないんだよ - 名無しさん (2020-05-07 22:26:02)
      • 射撃インフレが激しい今このBRもヒート率悪いし旋回おっそいのとかも加味するとそんなにコイツ使う旨味があるのかって感じがする - 名無しさん (2020-05-08 02:25:28)
        • 今は観測くらいしか出す意味はないんじゃない。 - 名無しさん (2020-05-08 23:03:12)
  • アレックスと同様中の人で評価が割れてる機体もなかなかいないな。普通に使えば強いけどそればっかりの奴が機体の印象悪くしてると思うと汎用の仕事は覚えて欲しいよね - 名無しさん (2020-05-06 18:56:14)
    • 素でよく分かんないんだけどMBL除いた場合こいつの強みってなんなの?汎用で即ヨロケじゃなくて収束も遅いけどBRの威力は高いよとか言われてもだから何…?としか思えない。腕ビである程度は補えるけど即ヨロケ持ちと真っ向勝負出来るほどじゃないししHPと旋回の低さがヤバい。強みが理解出来ないから自分じゃ乗らないし味方が乗るにしてもMBL当てる気ないならもっと前線力高いのに乗ってくれた方がありがたいとしか思えない。MBL封印派の人がどう思ってるのか聞きたいです。 - 名無しさん (2020-05-07 11:41:43)
      • ぶっちゃけ他の汎用と真っ向からやっていける性能は無いと思う。ただ汎用で観測持ちって唯一性はあるから支援の代わりを務めることはできる。即よろけ無しで即よろけ持ちと真っ向勝負できないのはこいつに限らないと思うし。 - 名無しさん (2020-05-07 12:37:17)
        • アレとどっちがマシ?って言われたらアレだよな・・・。だけどコイツの方が良く見かけるからやっぱメガビー打ちたいだけしか使ってんだなって印象しかない。 - 木 (2020-05-07 17:08:11)
  • MBL以外が弱すぎる。メインも微妙、本体性能は劣悪で現環境では近接戦が厳しすぎる - 名無しさん (2020-05-04 19:19:08)
    • 近接戦が厳しいのはその通りだがMBLはおまけみたいなもんやしHBRは十分高性能やろ - 名無しさん (2020-05-04 19:22:32)
      • 単発威力だけは高いけど汎用のメイン武装で収束5秒は全く高性能じゃない - 名無しさん (2020-05-07 05:40:06)
        • こいつのよろけ取り手段はメインは腕ビーでしょ。観測持ってるし他汎用の一歩後ろでノンチャと腕ビーばら撒くのが仕事よ。 - 名無しさん (2020-05-07 11:34:28)
  • 地味にライフル強いのがいい - 名無しさん (2020-05-03 21:23:24)
  • A+帯にAが混じってる時にこいつ乗ってる確率高くて笑う - 名無しさん (2020-05-03 13:13:21)
    • あるある。レートでは見るだけでうんざりするわ - 名無しさん (2020-05-03 16:21:23)
    • でも「芋ります!」って言ってるようなもんだから、編成は組みやすいと思う。Aのケンプとか、低耐久強襲よりかマシだ。 - 名無しさん (2020-05-04 03:50:48)
  • 開幕メガビームは都市だったらありかなぁ~。野良部屋だと開幕は拮抗するので遠くから圧力掛けられる。もちろん相手が速攻してきたら前線参加必須だけど。 - 名無しさん (2020-04-30 11:58:59)
    • 無人都市は開幕牽制合戦になりがちだし全然復帰も容易だから俺も無人なら全然ありやと思うわ - 名無しさん (2020-04-30 12:07:48)
    • 墜落や山岳は射線が通る位置に行ってからチャージし始めると遅すぎるし砂漠と港湾は撃ってからC中継に移動する時間が無駄だから廃墟と無人がいいんじゃないですかね - 名無しさん (2020-05-03 13:47:06)
      • 山岳A側の丘はとりあえずチャージし始めてもいいと思う。敵の様子によってチャージ止めるか狙うか決める感じで - 名無しさん (2020-05-03 23:47:08)
  • メガビ撃ちたいだけのアホが多すぎてうんざりする。味方はお前らのオナニーの道具じゃねぇんだぞ - 名無しさん (2020-04-28 16:14:48)
    • ここで愚痴るのはよくないぞ - 名無しさん (2020-04-28 19:24:00)
    • 愚痴書きたいだけのアホが多すぎてうんざりする。機体板はお前らのタン壺じゃねぇんだぞ - 名無しさん (2020-04-28 20:54:05)
  • メガビ照射にならないかな〜 - 名無しさん (2020-04-26 18:37:38)
  • 宇宙適性持ちの癖にAMBACが無いとは珍しい、5号機にはついてるのに・・・ - 名無しさん (2020-04-26 14:53:14)
  • こいつ相手時にメガビが盾に当たることを祈りながら出来るだけ盾の方を向けて移動してる。結局誰かは犠牲になるし。積極的に的になる様動いて今日もゲルググ系の盾が死にました。 - 名無しさん (2020-04-26 01:19:11)
  • メガビ撃つときにちょっとお手伝いをね!って言いたくなるなぁ...この威力は... - 名無しさん (2020-04-26 00:58:37)
    • 目標が違うようですが。あちらは友軍の5号機かと - 名無しさん (2020-04-26 20:50:25)
  • 削除多いな。顔面トランザムも程々にしろけよ。 - 名無しさん (2020-04-25 22:49:21)
    • 敵にいても味方にいてもヘイトすごいからな… - 名無しさん (2020-04-26 18:42:38)
  • アレックスに3回メガビを足に喰らわせた結果回線を抜かれました - 名無しさん (2020-04-25 10:46:52)
    • 日記かよ!ってか1試合に三度もメガビ使うか?クイマカスマで遊びなら分からんでもないが - 名無しさん (2020-04-25 11:33:24)
      • 使いましたよ、しかもレートで - 名無しさん (2020-04-25 12:01:51)
  • メインと腕ビーのケアに補助ジェネ搭載してる 後者は特に乱射するから助かるのだ - 名無しさん (2020-04-23 00:56:20)
  • エース選出前に適切な場所でMBL溜めておくとマジ便利。選出2秒で敵エースを消し飛ばしたり出来る。 - 名無しさん (2020-04-22 00:24:52)
    • 以前にそれ敵にやられてさながら最終話の鉄華団状態だったよ。エスマだとハマれば面白い機体だよね。ランチャー光らせるだけでも割と怖い - 名無しさん (2020-04-23 00:50:49)
  • 荒らしコメントを削除.複数ページで同一行為が確認されたため書込禁止処置.
  • 北極の開幕平地で伏せたやつ見た時もう理屈じゃないんだなって理解した - 名無しさん (2020-04-21 12:24:38)
    • 北極でもMBLに固執しなきゃ使えるのになぁ、あそこの開幕なんてチャージしてる余裕無いからBRとビームガンどんどん回してほしいんだけどね - 名無しさん (2020-04-22 10:59:26)
      • シャトルMBL貫通できた頃は上手くやると近距離から安全にたたき込めるから状況によっては有効な面白い使い方も出来たんだけどな… 今はメリットひとつもない - 名無しさん (2020-04-22 11:05:49)
  • 集束リング積んでチャージ速度上げるのってどうなんですかね?チャージ時間の長さが問題で回せないんだから前線でもタイミング見てチャージできるようになれば別の運用が見えてくるような気もしているのですが - 名無しさん (2020-04-21 10:58:02)
    • メガビーの話です。  集束リング全レベル積んでチャージ速度が約8秒になります。 - 名無しさん (2020-04-21 11:01:13)
      • 機能しない時間が長すぎるから無しかな - 名無しさん (2020-04-22 02:21:33)
        • HBR装備でも1秒短くなるけどOHしやすくなっちゃうから。(追記) - 名無しさん (2020-04-22 02:23:01)
      • 無しではないけど耐格切るほどかと言われるとなんとも言えない - 名無しさん (2020-04-26 00:18:41)
  • 即怯みはないけど中距離汎用としてなら普通に強いんだがなぁ・・・BRのフルチャ、ノンチャを当ててくだけでも十分すぎる火力あるし、まあ耐久はあれだけど・・・ - 名無しさん (2020-04-18 20:36:13)
  • 差別用語をふくむ愚痴を削除.書込禁止処置.
  • 愚痴を削除.
  • MLBなんて飾りです、エロい人にはそれがわからないんです! - 名無しさん (2020-04-13 21:35:40)
    • 大砲(意味深)好きには好かれるぞ。 - 名無しさん (2020-04-14 17:59:07)
  • 愚痴を削除.
  • 愚痴を削除.
  • 愚痴を削除.
  • 愚痴を削除.
  • 愚痴を削除.
  • ギャプランにMBL打ち込んだら7000もダメ出んかった… - 名無しさん (2020-04-06 12:31:43)
  • くそー!本当初代の頃からムカつくぞこいつー! MBLが飛んできた時頭の中毎回走馬灯みたいになって草 上手い人と下手な人がほんと分れる機体やね - 名無しさん (2020-04-01 23:13:43)
  • 全壊寸前でエースなって拠点で時間かけてフル回復して戻ってきた - 名無しさん (2020-03-31 23:59:47)
    • (切れた)敵エースにMBL叩き込んで半壊させてHBRノンチャで追撃追い討ちしてさしあげた、使い処間違えなければエスマでは便利だな - 名無しさん (2020-04-01 00:03:03)
  • MBLが問題じゃなくて貯める時の前線の枚数を確認しなかったり、チャージ終わっても照準合わせる時間が長い人が問題。15秒ならそこまで負担にはならないし、タイミングさえ考えてくれれば選択肢のひとつとして有用だと思う - 名無しさん (2020-03-30 12:23:08)
    • 15秒が負担じゃない?その考えしてる時点で地雷。枚数不利をなにも考えてない証拠。 - 名無しさん (2020-04-12 10:53:33)
      • 木もタイミングさえ考えてくれればって書いてるから、わかってないわけじゃないと思うよ 15秒ってだいたい敵のリスポ待ちぐらいの長さだしな - 名無しさん (2020-04-22 03:00:44)
  • MBLしか撃てない馬鹿が多く味方に負担を強いる事しか出来ない機体 - 名無しさん (2020-03-30 12:01:00)
  • MBL撃ったら敵にポイントを与えずに爆散するようにしよう! - 名無しさん (2020-03-28 13:54:56)
    • 撃ち放題じゃねーか! - 名無しさん (2020-04-06 08:39:17)
  • バルカンが後期なら補正も相まってそこそこ削れたのになノーマルは流石に… - 名無しさん (2020-03-26 22:10:09)
  • 静止してBR溜めたら馬鹿が真直ぐ来てくれないかしら - 名無しさん (2020-03-21 21:25:50)
    • 目の前に同じ機体のやつがいるからそれを撃てばいい - 名無しさん (2020-04-12 10:55:30)
  • 港湾と山岳専用機やね、他は微妙やで - 名無しさん (2020-03-21 16:56:32)
    • 無人の方がよっぽど適正あると思うが - 名無しさん (2020-03-28 09:23:08)
    • 600戦で出したけどまあビミョーだな自慢の単発もビーム耐性盛られてるし…味方が大よろけ活かしてくれたらラッキー程度だな - 名無しさん (2020-04-06 08:45:04)
  • 個人的には開幕チャージがダメなんじゃなくて、チャージ終わってもすぐ撃たない人が多いのが問題だと思う。当たればラッキーくらいに考えてさっさと撃って前線に行くのがいいと思う。 - 名無しさん (2020-03-20 13:25:20)
    • 恐らくヨロケやダウンからの確定Hitを狙ってるんだけど外す人も多いからね。一番嫌なのは開幕チャージしてて射程上以外の場所が戦場になってるのにちんたら溜め状態で待機してる人。さっさと解いて戦場迎えよって局面がたまにある。 - 名無しさん (2020-03-20 17:35:29)
  • mkⅡ持ってないから550とか4号機LV3とかで出るけど、芋や開幕チャージする奴らのせいで編成抜けよくされるわ。前線でBRと格闘や味方のカット意識してダメージ稼げば下手なmkⅡより稼げる機体(mkⅡより強いとは言ってない - 名無しさん (2020-03-17 22:04:44)
    • 第2世代MSと比べるとBRの性能で差がつくのよね。ダメージ量はこちらが上かも知れないが即ヨロケがないってのがね。事前にチャージしてないとカットも自衛も一歩劣る。こいつが弱いというんじゃないがその差って今の戦場のスピードだと結構大きいよ。 - 名無しさん (2020-03-19 14:28:41)
  • 最近開幕MBLチャージするやつ多い気がするなぁ。敵さん湧いてない時とかで使う武装だろうに。封印してても10万くらい普通に叩き出せる良機体なのに悪目立ちしすぎだよなあ - 名無しさん (2020-03-16 03:25:17)
    • ストッピングパワーがないから、そんなに良機体とは言えないと思う。MBLも使わないのであれば、それこそ他の機体使ったほうがいい。 - 名無しさん (2020-03-16 06:56:28)
      • これねー。MBL無しで考えると魅力薄くないこいつ?て思うんだけど。前線力低すぎて。HBRで後ろから撃つんなら支援機でいいやんと思うし - 名無しさん (2020-03-16 09:08:28)
        • ビームガン使ってないの?蓄積よろけ取れるめちゃくちゃ貴重でかつ破格の性能してるけど。ガルβでよくねっていうのは今の450汎用だいたいそうなるからその点には目を瞑るけど。ただ、機動力の低い4号機でビームガンの射程150m内に寄るハイリスクのせいで安定はしないっていうのは否定しないがね - 名無しさん (2020-03-16 14:10:48)
          • だいたいそんな感じ。腕ビーは強いけどこの耐久の低さゴミ旋回と引き換えにするほど?と。スラも少ないし。 - 名無しさん (2020-03-16 15:47:36)
    • MBLなんて膠着時に敵が芋ったとき位しか狙わないな、、味方のカットや生格闘で攻めたほうがスコアでるし」 - 名無しさん (2020-03-17 22:07:36)
    • 何処ぞの胴体当てればキル確定するFPSと勘違いしてるんじゃね?ガキほど一方的にやれる俺tueeeっての好きでしょ? - 名無しさん (2020-03-30 11:39:53)
    • 開幕こそさっさと吐いて死ぬ前にもっかい撃つ 開幕寝てる4号機見てラッシュなんてほぼ有り得んし なんなら砂漠の中央上から3段目の斜面まで開幕ダッシュで寝てても問題ないわ ここ最近Zに飽きて使ってるけど下格ぶっ放すのは勘違いバカの味方だけだな - 名無しさん (2020-04-06 12:46:45)
  • 自分も最近たまに使うようになってMBLは基本封印してるんだけど、4号機乗り的にはここなら開幕溜めてもいいみたいなマップあるの? - 名無しさん (2020-03-15 08:51:36)
    • 開幕膠着状態になりやすくて他より当てやすい無人ならいいかな?強襲にでも当てなきゃ大したダメージ出ないし結局封印安定でいいと思うけど。 - 名無しさん (2020-03-15 12:38:52)
    • 都市 - 名無しさん (2020-03-18 19:18:05)
  • MBLの弾速ってどれくらいなの? - 名無しさん (2020-03-13 13:46:07)
  • 補助ジェネガン積みすればいっぱいMBL撃てるよ、全部当てれば勝てるよ - 名無しさん (2020-03-11 17:59:17)
    • もしや偽装伝達装置搭載奴? - 名無しさん (2020-03-12 11:40:41)
  • メガビは適当なタイミングで溜めて適当にブッパするもんだ ため時だったら少しライン下げてもいいと思うしじっくり狙って足が止まるより外そうとさっさと吐いてライン上げてもらう方がいい 撃ってくるっていう圧が大切 - 名無しさん (2020-03-11 11:45:48)
  • 味方に飛行型落とせる機体が居なかった場合MBL使ってグフフ落とすのはアリですか? - 名無しさん (2020-03-10 08:20:58)
    • それやるなら大よろけ武器持った他の機体の方がいい - 名無しさん (2020-03-10 21:42:05)
      • 落とせる機体が居なかったらって書いてあるやん… - 名無しさん (2020-03-10 23:10:50)
    • ビームガン使って落とせ - 名無しさん (2020-03-10 22:14:18)
      • ビームガン当たる距離でグフフ追っかけてたら死ぬんじゃね? - 名無しさん (2020-03-14 02:00:05)
        • グフフが、レンジ内に入ってからで十分じゃね。BR当てやすいし、追いかけるのはアホだと思う - 名無しさん (2020-03-15 08:45:17)
    • 外れたら目も当てられないしそもそも飛行型って自分に視線集めればその分味方を有利にできる機体だから前線離れた所に汎用釘付けにした時点で罠にハマってると思う - 名無しさん (2020-03-12 11:49:36)
  • エーランクの民が悪いんや、命中精度低いし、蓄積よろけ取れる距離で戦わない、乗り手の問題や、MBLは相手からしたら嫌なんや、相手の気持ちになって使うことや、共感するんや、シンパシーエンパシーを感じるんや - 名無しさん (2020-03-08 19:50:42)
  • 開幕は味方と一緒に突っ込んでうまく全滅させたり相手側が1機とかになったらメガビーを溜めて出てきたやつに打ち込む みたいな運用だとどうでしょうか... - 名無しさん (2020-03-08 14:10:58)
    • そんなにうまく全滅させられる前提で言ったらどの機体でも強いって言えるよ。 - 名無しさん (2020-03-08 17:22:29)
      • 1ウェ負けても2ウェで勝てば溜めれるよ。連続して負けたら単純にチーム全体のPSで負けてる可能性がある。 - 名無しさん (2020-03-09 09:47:50)
      • ちゃうって…そういう状況でもなきゃ撃つ必要なんて無いんやってことや…HBRとBGにサーベルを使って勝つのが正道と思うわ - 名無しさん (2020-03-09 21:39:16)
      • 使う事前提じゃなくて有効な場面じゃなきゃ使うなって事でしょ - 名無しさん (2020-03-14 02:15:44)
  • 活躍してる奴を見たことない。味方にいるとげんなり - 名無しさん (2020-03-08 13:50:45)
    • 支援機がかぶって拗ねた奴が乗り換えるMSって印象しかない。 - 名無しさん (2020-03-12 15:17:38)
  • まじで味方の負担増えるだけや - 名無しさん (2020-03-07 15:42:21)
  • 北極で味方に居たら負ける率が跳ね上がる機体の一つになっちゃったな。わざわざマップの端に移動してため始めるから15000程度のダメージと引き換えにラインが崩壊する試合が多すぎる。 - 名無しさん (2020-03-07 15:06:36)
    • 15000ダメージってどの機体に入んの? 強襲でもそんな飛ばないぞ - 名無しさん (2020-03-09 22:59:55)
      • それはそれで悲しいね・・・バナージ。 - 名無しさん (2020-03-10 00:29:40)
    • それ機体じゃなくて運用の問題… - 名無しさん (2020-03-11 10:40:09)
  • MBLも、溜め3秒ごとに威力が1500ずつ上がるようにしてくれればな。 - 名無しさん (2020-03-06 18:47:05)
    • ダメージ少なくても良いから、もう少し自由なタイミングで撃てれば、味方に迷惑かけずに済むし、使い所も増えるとは思う。 - 名無しさん (2020-03-07 18:11:02)
  • 旋回が遅くて纏わりつかれると何もできなくなるのが嫌で脚部捨ててフィルモ3積んだら超快適になったわ - 名無しさん (2020-03-06 16:15:38)
  • 以前にもまして信用できないやつが増えたなあ環境的にも即よろけ餅が充実してるからもうこいつは終わってると思うわ - 名無しさん (2020-03-05 21:28:37)
    • 即よろけがないだけならβが来る前の450環境なら火力が高くて普通の汎用相応に格闘を振れるなら十分だったんだけどね。あいつは中距離でよろけBRを撃ちながら詰めて強判定高火力下格で薙ぎ払って来るから。500以上はもう言うまでもないよね。 - 名無しさん (2020-03-08 17:27:39)
  • エープラスじゃない奴がコメントしてるって聞いて逆にビビってる、だから間違った意見が多いんだね - 名無しさん (2020-03-05 19:59:22)
    • A+なんて、全体の2~3%くらいのもんだろう。A+じゃないとコメントできないとか、アホなのかと思うぞ。 - 名無しさん (2020-03-06 18:31:56)
      • よこからだけど木主の話題は別として2~3%ってこたぁないと思う俺3キャラもってるけど全部A+だし誰でもなれるよ - 名無しさん (2020-03-07 21:48:20)
        • 俺3キャラもってるけどって、なんら論理的じゃない否定だな。あたま大丈夫ですか? - 名無しさん (2020-03-16 06:59:46)
      • A+でも、A+半分未満とカンストで全く違うからな。後、A+って全然難しくないのに到達出来ないのは味方のせいじゃなくて自分に何か足りないだけなんよね - 名無しさん (2020-03-08 19:20:27)
    • このスレ主、ドヤ顔でござる。 - 名無しさん (2020-03-06 18:41:54)
    • WIKIの概念に待ったを唱える木主 - 名無しさん (2020-03-06 18:46:19)
    • 所有している機体しだいで、いくらでも勝率が左右されるし、誰もが廃人プレイできるわけでもないのに、レーティングだけで判断して物申すのはどうかと思う。 - 名無しさん (2020-03-07 17:54:42)
      • 以上B帯からでした。レート低いのは悪いことじゃないけどドヤ顔で批評してるやつけど的外れなの多いし。初心者が間違った知識得る可能性もある。DPで買える機体が環境TOPなコストもあるのにそれは下手なだけだよ。一番は見てて不快。 - 名無しさん (2020-03-09 09:57:31)
        • 勝手に人を低レベルだと見下すアホ発見。お前こそ脳内レベル最底辺じゃねーか。 - 名無しさん (2020-03-16 06:58:03)
          • 語彙力w。早くA+まで上がって来いよ~ - 名無しさん (2020-03-19 15:39:23)
    • 正直A+でも編成抜けしてなってる奴もいるからレートで信用なんてできない、編成抜けも途中抜けもしないでA+維持は結構大変だからな - 名無しさん (2020-03-12 11:58:02)
    • 木主はただ煽りたいだけでしょ。まともな人間なら主観的で必ず否定されるようなコメントはしないよ - 名無しさん (2020-03-26 20:46:29)
  • よろけ取りはアレより劣るし火力をだすしかない - 名無しさん (2020-03-05 12:51:35)
  • メガビはバルカンの逆バージョンって感じのオマケ武装、火力高いビーライと蓄積優秀な腕ビーで前出たり出なかったり柔軟に動いてアンチ強襲を心がける機体、タックルと格闘使える人が使えば450環境 - 名無しさん (2020-03-05 06:17:14)
  • 宇宙で使ったらAMBAC無くてボコボコにされたわこの人ほんとに劇中は宇宙機だったんですか…? - 名無しさん (2020-03-05 00:36:50)
    • たしかに空間戦闘機体なのにAMBACないのおかしい。 - 名無しさん (2020-03-05 13:29:23)
      • AMBACはBst装備が出たら追加する予定だから…(実装するとは言ってない) - 名無しさん (2020-03-05 16:04:40)
  • ここのコメ見てるとみんな運用間違えてんなぁって高みの見物(A+カンスト) - 名無しさん (2020-03-03 19:19:39)
    • その運用をぜひご教示願いたい - 名無しさん (2020-03-03 19:23:34)
      • 文字だけだと難しいけど出来るだけ書き出すわ。まずMBLは捨てる、なんならオフにしても良いレベル。MBLは不利な状況を覆すものではなく有利な状況で相手に威圧をかけるの主な武装。次にカスパ、脚は盛らない。脚盛らないと頻繁に脚が壊れるって人は位置取りがおかしい。射撃とブーストを最優先に盛ること。BRの使い方はノンチャ7割、フルチャ3割。オバヒするとしても当たると思ったら撃って良し。当たるタイミングでオバヒ気にして撃たないのは勿体ない、BGもバルカンもあるからよろけには困らない。背後や横から生格も狙う、生格は基本N始動。連邦標準モーションは優秀。フルチャやBGでよろけを取ったら距離によって格闘始動を変える。基本的なことだが下確定距離を覚えること。(N)下BRNを基本コンボとして覚えよう、BRとNは相手の脚に当たるように。近くに敵がいる場合は下がってBRだけ差し込んで様子を見る、下り過ぎないこと。BRが火力源ノンチャ2発で5000を会敵前に奪えるのは圧倒的アドバンテージ、ノンチャを脚に打ち込み続け横槍が入らなさそうな時にフルチャ格闘を狙っていくようにしよう。またBR機体だからといって下がり過ぎないこと、味方が格闘を貰った時に確実にブースト格闘やノンチャBGでカットが出来る位置にいること。囲まれてなければ普通に最前線に居られる性能はあるから距離感をカスマあたりで覚えると吉。 - 名無しさん (2020-03-04 02:54:35)
        • あとサッカーには参加しないことが重要。周りに他に敵がいないならノンチャとBGでやっても良い、格闘では基本サッカーは厳禁。位置取りについても書いておく、極力最前線の両端どちらかに居たい。理由としては旋回速度、右左正面に敵が居ると旋回が大変だから。ただし絶対ではないので注意、自分が立ち回りやすいところにいるのは大事だがそれが他の味方の負担になっては元も子もないから。 - 名無しさん (2020-03-04 03:07:12)
          • 参考にさせてもらいます。最近手に入れたので試してみます。丁寧に教えてくれてありがとう❗ - 名無しさん (2020-03-05 13:26:39)
        • 運用法書けばA+カンストをドヤれると聞いて書くか。実際にA+カンストの450で4号機愛機なのでね。メガビーは基本的に使わないことが多く、使うタイミングはウェーブ勝ちして敵のリス待ちorウェーブ負けて味方のリス待ち時くらい。廃墟のみ中央中継2箇所にあるビルの出っ張った高台で開幕チャージはよくやる(敵と味方が移動して孤立の気配なら即キャンセル)。立ち回りはノンチャをばらまき等はせずにフルチャ格闘、ノンチャ+ビームガン4発→格闘、フルチャ→ビームガン、フルチャ→格闘→回避吐いたらビームガン4発→格闘。ノンチャは相手にする機体が強襲やケンプだったり、格闘コンボに絡めたり、追撃に使う。フルチャ中心な理由はよろけ回数が少なくなりがちなBR汎用がノンチャ運用したら味方への負担がヤバいから。優先して狙いたいのは強襲、飛行型と可変タンク、窓ゲルJ。もちろん状況によるけれど。理由として、ビームガンがぶっ刺さるし汎用が支援拘束援護してあげるだけで強襲が活きるから。なお、汎用抑えるのは大前提なので割愛。回避ない機体にはフルチャ→Nからビームガンで蓄積→N下ノンチャ下か、更にN横で容易に拘束可能。飛行型、可変タンクもビームガンで止めやすいしBRもメガビーも刺さる。ビームガンはなるべく焼かず、でもフル活用してよろけを取って格闘なりノンチャをぶちこむ。こんな立ち回りで与ダメ8万は平均出る。ビームガンと格闘が凄まじく相性が良くて、MAもすぐ割れる。ビームガンでよろけを取れないなら使わない方が良いくらいにビームガンが命な機体。立ち位置はマップと編成によるから書きにくいけど、基本は最前線~前線~前線一歩後ろ。強襲処理、面倒くさい機体のストッパー、前線にいる観測持ち、回避狩りが役割かね。カスパは脚部2と噴射3積み推奨かな。脚部無しは全く立ち回り変わるし個人的に味方が強くないと安定しないし、味方強襲が禿げるから非推奨。 - 名無しさん (2020-03-08 19:51:13)
          • 参考にさせてもらいます。アレックス愛機でしたが、キツくなってきたので4号機に乗り換えするので試してみます。ありがとう❗ - 名無しさん (2020-03-11 02:44:27)
    • たまにいる(A+カンスト)とか書いて隙あらばマウント取る奴ら大嫌い - 名無しさん (2020-03-04 19:11:56)
      • まだ運用法を書いてくれてるだけマシや、機体板のまともな使い方してくれる人って少ないし - 名無しさん (2020-03-04 19:28:31)
        • その運用を最初から書いてないからこれはこれでまともかどうか……かまってちゃんがアピールしてるって見た方がしっくりくる。 - 名無しさん (2020-03-05 18:01:58)
          • あー、確かに - 緑枝 (2020-03-05 23:28:51)
          • 木だけど大分前に運用書き込んでるけどとっくのとうに流れちゃってるだけだよ。構ってちゃんだのなんだの言うのは勝手だけど俺より情報を落としてくれよ - 名無しさん (2020-03-06 03:38:56)
            • 理由が有ろうと無かろうと同じことだろ。こっちとしちゃこの機体の情報欲しさに覗いてるのに一番重要な具体的な運用を省略した書き込みなんざ何の役にも立たない。 - 黒枝 (2020-03-06 07:56:59)
              • もっともらしいこと言ってるけど「情報よこせ!俺が不快な書き込みやめろ!俺は何も情報はあげないけどね!」ってことだよね?他のネガってるだけの木は何か有益なの? - 名無しさん (2020-03-06 15:10:46)
                • こんな木を立ててる時点でネガってるだけの木を立ててる連中と同類って話。自分も同じことしてどうすんのよ。 - 黒枝 (2020-03-10 01:25:36)
    • できてない・しないやつはこの板自体見てないと思われ - 名無しさん (2020-03-04 21:48:38)
      • どうかな、下の方にネガ多いしわからんよ、450ではトップクラスな性能なんだけどね。500以降は少し厳しい、理由としては強制噴射がない点と周りが弾数の多いEパック式BRを持ってる点。射線切るのも大変になるし見合った状態での撃ち合いに弱いという点が増すからね - 名無しさん (2020-03-05 17:35:08)
    • 最初から枝の運用書いてくれればめちゃくちゃいい木だったのに… - 名無しさん (2020-03-07 20:17:29)
  • 旋回おそすぎ - 名無しさん (2020-03-03 09:32:42)
  • 5vs5だと本当に弱いな。アレックスもそうだけどもう即よろけがないことが許されないぐらい他の機体がインフレしているわ。 - 名無しさん (2020-03-01 02:21:09)
  • 無制限レーティングで乗ったらサイサの盾に3回吸われちゃった。許してちょんまげ - 名無しさん (2020-02-28 14:44:26)
  • 北極でメガビぶっ放して立ち上がったら自分のHPが瀕死になってた - ありのままだぜ (2020-02-28 13:55:16)
  • 久しぶりに使ってみたけど今はやりのパック式のBRに慣れてしまってるのでチャージしとかないとって言うのをついつい忘れるな。そしてパック式はボタン押したタイミングで発射だけど旧式はボタン押すとチャージ開始、離すと発射なんでワンテンポ遅くなるため当て感がズレちゃうね。ちょっと前はこれが普通だったのに慣れって怖いないなぁ。 - 名無しさん (2020-02-25 02:10:58)
  • 機体説明RX78より機動性が飛躍的に向上、次世代宇宙用高機動、宇宙用に最適化、真価を発揮できるのは宇宙。説明では火力の高さはほとんど触れず機動性ばかりもちあげてるけどAMBACも無いのに機動性?何言ってんだ?ってなった - 名無しさん (2020-02-24 12:33:29)
    • そろそろテコ入れ欲しいね - 名無しさん (2020-02-25 02:11:51)
  • 450スタートの適正持ちでAMBAC無し!?うそやろ!? - 名無しさん (2020-02-19 17:19:23)
    • 5号機にはあるのになぁ… - 名無しさん (2020-02-19 17:50:16)
    • 適正があればとりあえず宇宙でも戦えるって次元は300くらいまでなんだよなぁ…。せっかく設定的に宇宙向きの機体なんだし、キャバとかもそうだけどAMBACくらい欲しいな。 - 名無しさん (2020-02-20 20:16:26)
  • ガンダム4号機だけで固めた無人都市カスマは楽しかった。開幕全員瀕死から射撃で即溶け。レートでこいつ出す気にはなれんな。 - 名無しさん (2020-02-18 15:11:40)
    • ミックスアップで乗ると面白い。確かにレートでは出そうと思わんが - 名無しさん (2020-02-24 11:59:46)
  • コイツの評価低い人ってメガビが本体とか思ってるん? - 名無しさん (2020-02-17 13:53:03)
    • メガビが本体とか思ってる人が使うから低いんじゃないかな。開始早々寝転ぶ奴多すぎて個人的にも信用度ワースト1の機体だわ - 名無しさん (2020-02-17 16:14:15)
      • わざわざ下がって寝転ぶのもいるしな。性能は良いのに可哀想な機体と思うよ - 名無しさん (2020-02-19 19:33:34)
      • え、いかんのか。無人都市の初動とか睨み合い長いからチャージには持ってこいだと思うんだが。 - 名無しさん (2020-02-25 12:01:34)
        • 味方次第ではあるが悪手になることも多いぞ - 名無しさん (2020-03-03 19:21:02)
    • メガビーって開幕使うリターンとリスク釣り合ってないよな。廃墟はまだしも、無人墜落港湾は開幕メガビーは悪手すぎる。廃墟は噴射3つけて急げば、両陣営の中央中継すぐ側にある高台からフルチャージ完了時点で道路高台に展開した敵機体にぴったり直撃しやすいからリターンがデカイけども - 名無しさん (2020-02-17 16:27:06)
      • 砂漠が一番困るな、上取れたら強い機体なのにこいつのせいで初動枚数不利とかよくある - 名無しさん (2020-02-18 15:35:44)
      • 利用価値ゼロとは言わないけど、当ててようやくプラスマイナス・ゼロ。当たらなければ、枚数不利なだけ。 - 名無しさん (2020-03-06 19:01:12)
    • 一番評価低くしてるのは宇宙で活躍した機体のはずなのにAMBACもなくて主戦場が地上になることなんだよなぁ……極端な話だが高ザクと同じようにバランサー剥奪でAMBACや強制噴射を付与してもいいくらい - 名無しさん (2020-02-18 17:03:38)
      • もちろん単にAMBACくれるならそれで十分です - 枝 (2020-02-18 17:04:29)
      • 一番はそこじゃないと思うが、宇宙機がAMBACすら無いってのは酷いよね - 名無しさん (2020-02-24 11:56:24)
  • 格闘火力低すぎて涙 - 名無しさん (2020-02-16 00:51:41)
    • 武器威力かなり高いからむしろ並以上に出るんだよなぁ。補正しか見てないんじゃない?それか格闘ゴリラ汎用の格闘と比べてる? - 名無しさん (2020-02-17 13:44:02)
    • 格闘火力低い・・・か? 感覚麻痺ってるだけかもしれんが、Lv1カスパ無しで対格20の汎用に下格単発で2400出るぜ。ノンチャN下やらノンチャ下だからそこそこの火力だと思うが - 名無しさん (2020-02-17 16:22:07)
  • もう火力汎用としてこいつが持ち上げられる時代はとうに終わった 45も50もこいつはもう過去の遺物 無制限はそもそも無い - 名無しさん (2020-02-15 20:32:50)
    • 火力汎用で持ち上げられた時代って合ったっけ? いや、射撃火力はあるけど壁になれないし持ち上げられてたわけではないような。汎用性高くて扱いやすいから使ってたわ。最近はフライトシステムなりゾックなりガルバなりいるからビームガンが刺さる。500以上はそもそも居場所無かったような - 名無しさん (2020-02-15 21:22:05)
      • 実装直後からしばらくぶっ壊れぶっ壊れて持ち上げられてたけどな。 - 名無しさん (2020-02-15 23:02:47)
      • Z入る前まではレベル1が450、レベル2が500、無制限で普通に火力枠として最上位クラスだった。今でも450なら普通に強い部類に感じるが、まぁガルバなり陸FAなりが出てからちょい優先度は下がったかな。今でも並以上にはやっていけるよ。 - 名無しさん (2020-02-17 13:51:01)
    • てか、中身次第では盛大に地雷やらかす機体に成り下がるからフレかクラメンしか乗っていても信用の無い、色物機体だわ - 名無しさん (2020-02-16 23:10:03)
  • アレックスと同じでエーランクが乗ってると微妙な気持ちになる機体、エープラスの人が乗ってたらまあ大丈夫やろという気持ちになるね、フシギダネ - 名無しさん (2020-02-13 18:39:14)
    • なんやかんやで4号機って格闘振りやすいしすこ。ノンチャ→ビームガンですぐ蓄積取れるし - 名無しさん (2020-02-14 21:52:21)
      • ノンチャのよろけ値15だからBGの回数変わらんくない? - 名無しさん (2020-02-14 22:04:29)
        • すまん。回数は変わらんけど、切り替え早いからノンチャで火力出しながらも蓄積をすぐ取れるって意味で書いた。勘違いしやすい書き方ですまん - 名無しさん (2020-02-15 21:18:37)
    • AもA+も変わらん カモ - 名無しさん (2020-02-15 20:24:49)
  • フライトシステムぶち殺すためにどのマップでも4号機出すようになったわ。ビームガンがほんま便利やね。メガビー使うの忘れても与ダメ10万くらい出ちゃうし。ビームガンが強すぎるんだよなあ。なお、旋回もスラスターも足りない模様。格補盛りたいけど噴射3積まないとフライトシステム追いかけるにも位置調整にも機動力足りねーんだよな。格補あれば落としきれたってことがかなり多いわ - 名無しさん (2020-02-12 01:44:43)
  • 砂漠とか港湾で使おうね、狭いステージで使うのは、やめようね - 名無しさん (2020-02-11 22:21:34)
  • 本体とBRのレベル3が当たったけどまだまだやれるな - 名無しさん (2020-02-11 08:54:53)
  • 敵にいると中々鬱陶しいけど味方にいると何故か妙に頼りない気がするそんな機体 - 名無しさん (2020-02-11 00:01:03)
  • MBL当てられるようになったら楽しいと思うよ、1発でも外さないようにすることが大事 - 名無しさん (2020-02-10 18:02:48)
  • なんか評価のされ方がキャバルリーのそれと似てるねこの子w - 名無しさん (2020-02-08 22:48:34)
  • 4号機の真価はノンチャージのBRにあるんだぜ。三発で強襲の脚部破壊できるからね、MBRよりバコバコノンチャを当てれる練習をしよう。 - 名無しさん (2020-02-08 14:30:29)
  • 武装が射撃寄りとはいえコイツのカテゴリーはあくまでも汎用機。メガビームランチャー撃ったら最前線までとは言わないけど前に出よう! - 名無しさん (2020-02-08 13:38:30)
  • こいつがDP落ちしたからレートが地獄になってるな9割地雷だと思ってないと精神衛生上良くない - 名無しさん (2020-02-08 02:30:16)
  • エースマッチだと運用方法(芋は論外)によっては割と輝くと思うんだけど、どうだろう?敵エース絶対殺すマンになれれば… - 名無しさん (2020-02-06 23:44:28)
  • レーティングで後方チャージのアホにしか出会わないんだけどどうしたらいい? - 名無しさん (2020-02-06 22:35:20)
    • 自分が乗ればいい - 名無しさん (2020-02-07 03:03:52)
  • MBLでグフフライト(Lv2)キラーとして再び活躍のチャンスが来たかな。 - 名無しさん (2020-02-06 15:50:30)
  • こいつレーティングの550はいらないと思う。お手軽コンボで火力出せるリックディアスと魔窟いるから。 - 名無しさん (2020-02-06 00:51:17)
    • 500ですらmk2とリックの妄執に死ゾ - 名無しさん (2020-02-06 15:55:09)
      • 猛襲だったゾ…許してクレメンス - 名無しさん (2020-02-06 16:07:43)
      • 4号の何が駄目ってMk2の対応しながら強襲機の対応がキツイだよ。500の強襲機はサイサリスみたいな突撃力ないからギリ4号機行けると思うけど。550なるとMk2対応しながらサイサリスや更に百式というビーム耐性ヤバイ奴から支援機守るなんてキツイだろ。 - 名無しさん (2020-02-07 03:03:50)
    • 魔窟ディアスは最低限バズが当たる程度の距離まで近付かないとロクに火力出ないぞ(特に格闘しないと射撃が完全な無駄になりかねないMk2)。 コイツは接近戦をしなくてもゴリゴリ削れるノンチャHBRの攻撃力が最大の魅力で、無人都市や港湾辺りの「射撃戦が多いマップ」に関しては一枚刺したほうが明らかに勝てるぐらい強い。 コンボできないと火力を出せないバズ汎に対して、コンボしなくてもどこにいようと常時火力を垂れ流すタイプの射撃汎用だから運用が全く別 - 名無しさん (2020-02-06 16:10:43)
      • ビームしか撃たないならFAかゲルJの支援乗ればいいじゃね。そっちのほうが前線で戦ってる味方助かる。 - 名無しさん (2020-02-06 19:30:41)
        • その2機は格闘が咄嗟に使えないし足が遅いから射撃ポイントを変えるのに手間がかかるし、強襲に襲われるとどうしようもない。 射撃汎用はその辺りの問題を改善しつつ「支援機護衛ができる射撃機」って立ち位置だから完全に別物。 大前提からして射撃汎用はそういう動きをして当たり前 - 名無しさん (2020-02-06 21:44:48)
        • それと上に追記だけど、FAは広範囲キャノンと2連BRに蓄積狙えるミサイルと武装は優秀だけど歩き撃ちはBRのみで2連という都合で瞬間火力は低く、基本はキャノンをどうやって当てるかしつつの当てれる時の2連垂れ流しといった形になる。 ゲルJも同様にチャージしないとバースト撃ちになってしまうのでどうしても「チャージ撃ちしたら回復待ちも兼ねて逃げながら移動、狙えるならスポット」になりがち。 G04はノンチャ即撃ちなので障害物からちょっと顔出して撃つタイプの撃ち合いには足回りも込でかなり強く、格闘性能も劣悪という程ではなくディアスと同等以上にはある。 敵が攻めてくる雰囲気見せたり、友軍が近くにいてよろけ取りもしたいなと感じたらチャージしておけばよろけも取れる。 基本的にはディアスより少しだけ後ろで格闘やBGUも挟みつつ射撃で敵全体(あと居るなら強襲)のHPを削ってアシスト稼ぎながら敵全体の枚数が減りやすくなる負荷をかけ続ける機体。 支援機が困ったら援護に迎えるし、戦場全体を俯瞰しやすい立ち位置なので状況見て動くのもしやすい - 名無しさん (2020-02-06 21:59:22)
          • 横からごめんけど今は殆どの戦場に敵味方合計で6~10機くらいのリックディアスやMk-Ⅱがいる中で殆どが格闘戦場になる。そんな中で汎用枠としてこいつ出されてもいい迷惑だわ。大人しくJかFA乗ってくれ - 名無しさん (2020-02-07 01:39:13)
            • 追記で書くなら序盤以外は殆どが近接戦闘ばかりでこいつで悠長に射撃戦してるくらいならディアスでMK使いながらバルカン流すかビーピスで距離取りながらやってる方が確実だしいざというときのタックル回避も択に入る。そもそもがバズとトリモチで即よろけ2種で対応力が高いMk-Ⅱとディアスでこいつが中距離でやれることなんてない。その距離で戦うならJどうぞ。550コストは1怯みから即死に繋がる状況が多い中でこいつで呑気にノンチャしてる場合じゃないし足回り込みならMk-Ⅱに適うはず無いでお引き取りください。MK-Ⅱもディアスもスラ撃ち可能で片方はMK片方は高速移動あるし - 名無しさん (2020-02-07 01:45:10)
      • はえー…弱点が明確にわかってありがたい。でも下の方で言ってる通り4号機乗って遠距離チクチクするなら支援乗ったほうが早いし枚数とか考えたら初手は中距離くらいは攻めなきゃいけないのに中距離くらいなら詰められて蒸発するんだゾ(体験済み - 名無しさん (2020-02-07 01:57:06)
      • 射撃戦が多いマップで出したいのはそうなんだけど魔窟はあの機動力で強引につめてくるし、ディアスデブとはいえそこそこ耐久高いからバズピスで全然火力負けするし、ビーム打つだけなら確かに支援機に乗った方がいい。支援機はすぐに格闘振れないけど魔窟強判定だし格闘振れても詰められた時点でもうだいぶキツイ。港湾無人がいくら射撃戦マップとはいえバズ射程外300m以上離れ続けることはまずない。それに後ろから刺すだけならミサイサの餌食やぞ…遮蔽物を使えというのは相手も同じでそうやってディアス魔窟その他強襲も詰めてくるから言い訳にはならない。MBL絶対に当てれるなら1機なら…ってところだけど野良で信用を得るのは難しいだろうね。 - 名無しさん (2020-02-08 22:51:38)
  • 脆い気がしてならない - 名無しさん (2020-02-05 21:28:11)
    • 事実、魔窟とディアス相手しようものなら溶ける - 名無しさん (2020-02-07 13:35:32)
最終更新:2025年07月15日 01:30