新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
フェイルノート
限定抽選配給
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
フェイルノート
フェイルノート/ログ1
ガンダム
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2199
カスタムパーツ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
ジェスタ/ログ2
シチュエーションバトル
ジムⅡ・ウェポンテスター
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
火器管制最適化システム
ジムⅡ・ウェポンテスター/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
シチュエーションバトル/ログ13
ダギ・イルス/ログ1
GQuuuuuuX(ジークアクス)
掲示板(ネタバレ)
ガンダム/ログ3
ダギ・イルス
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
ガンダムMk-Ⅴ
デナン・ゾン/ログ1
サザビー
RFゲルググ/ログ1
ガンダム試作0号機/ログ1
新型フレーム
Ξガンダム/ログ3
ディジェ・トラバーシア/ログ1
高機動型ゲルググ(UL)/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ジェスタ
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
強化型ΖΖガンダム/ログ2
RFドム
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
RFゲルググ
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガズアル
>
ログ1
ガルビーなんて強化してもそこまで強くなりすぎる機体とかいないのになぜ全くいじられないのか - 名無しさん (2025-06-28 10:20:17)
はぁ… - 名無しさん (2025-06-26 20:27:45)
レベル4にオバチュ積んで肩ビー撃つとすごく楽しいぞ!!!強いかだって?今そういう話する気分じゃない - 名無しさん (2025-06-25 15:17:02)
ビーライの弾数5や6くらいあってもいいと思うアルよ 誰にも迷惑かけないアル - 名無しさん (2025-06-15 11:05:17)
仮に強化来ても最近流行りの速射付きそうアルね。でも蓄積に関しちゃビーキャあるから素直に弾増やしてほしいアル - 名無しさん (2025-06-16 15:51:10)
ガルビー持ちを全強化することになるな(フェダー/先行フェダーの時みたいに) 高機動ガルβが主兵装ほぼほぼヘイズルライフルなので流石に来るんじゃないかな - 名無しさん (2025-06-16 16:15:38)
案外強いんじゃないの? - 名無しさん (2025-06-05 00:54:05)
もう終わりだよこのアル - 名無しさん (2025-05-29 19:49:02)
n度目の正直きてくれ - 名無しさん (2025-05-23 19:56:57)
【定期】 - 名無しさん (2025-04-24 21:29:39)
オバチュ積むと肩ビームが楽しい - 名無しさん (2025-04-10 11:33:42)
【定期】強化来ない - 名無しさん (2025-02-27 21:26:20)
スラ出力…ふむ。反応速度向上…ほぅ。パワアクにマニュ…おぉん。攻撃姿勢制御…そうか。スロが15×3にHP18000ですか・・・よろしいですな、ナラティブはんは君は・・・ - 名無しさん (2025-02-07 00:18:36)
ガルビーの弾数ナラティブのサブのビーライに負けとるがな... - 名無しさん (2025-02-10 10:08:13)
蓄積速度は圧勝してるから(苦し紛れ) - 名無しさん (2025-02-27 22:35:59)
運営「そう、君にはそれがあるだろう?まだ戦えるさ」 - 名無しさん (2025-02-28 09:59:41)
はい、お疲れ様でしたー - 名無しさん (2025-01-30 20:12:19)
AMBAC強化抜きでおよそ4年全く強化入らない素晴らしい機体だね、肩ビーは優秀だと思うけどビーライの弾数も少ないし流石にもう怪しくなってきたよな、運営の判断基準はようわからん - 名無しさん (2025-01-17 10:42:10)
クイックでオバチュ積んでレベル4出してみたら肩ビーがすごく強くなった。それ以外は…うん…上品だよね! - 名無しさん (2025-01-14 09:19:13)
大容量補給パックが相性良さそうだけど、耐格闘装甲LV3と迷う。 - 名無しさん (2024-11-28 20:39:06)
逆に期待しようや、今回大量強化が入ったわけやからね。ガズアルのついていけなさが加速!からの強化候補入りを! - 名無しさん (2024-11-22 15:13:32)
俺...対面にガズアルがいたら頑張ってボコボコにするよ...大好きだけど...勝率落としてあげなくちゃだもんね... - 名無しさん (2024-11-22 18:56:11)
俺のビーキャが強すぎて強化来ない件について - 名無しさん (2024-11-21 20:30:53)
メインがそれを補ってあまりあるカスなんだよなぁ… - 名無しさん (2024-12-13 01:25:47)
今回ので来なかったら流石にね - 名無しさん (2024-11-20 20:57:21)
30機か...俺には祈ることしかできん。我が愛機にどうか強化を施してくだされ...。 - 名無しさん (2024-11-19 21:51:55)
耐久増やして - 名無しさん (2024-10-30 08:05:22)
耐格10のこの子を悲惨な間に合わせたくないからそもそも乗らない - 名無しさん (2024-10-20 23:50:29)
ビームキャノンのOH10秒にするだけで人権貰えるくらいにはヤバい性能してる。飛んでるやつもマニューバもビームキャノンさえあれば止め放題なのに。 - 名無しさん (2024-10-15 23:46:51)
ビムキャのヒート率か下げるかオバヒ時間短くしてもろて - 名無しさん (2024-09-30 02:15:56)
今回も強化もらえませんでした。予言します。サ終まで強化はありません、以上! - 名無しさん (2024-09-27 01:39:06)
ビーライの弾1発増やしてくれるだけでもいいから強化くれ。望むものはまだ色々あるけどとりあえず継戦能力上げてほしい。 - 名無しさん (2024-09-21 20:31:10)
でもこいつの武装強化したらジェガンD型食っちゃいそうなんだよなあ。マニュ付与ぐらいでちょうどいいと思う - 名無しさん (2024-09-21 21:08:07)
正味それでも全然いいけどな。実装から全く強化もらえてないことを考えたら大きな一歩には違いない。 - 名無しさん (2024-09-23 06:36:03)
マニュ付与とスラも増やして格闘寄りの機体にして差別化ってのも考えた - 名無しさん (2024-09-24 21:58:12)
450ん所のネロが頭過ったわ - 名無しさん (2024-09-25 23:34:53)
言うほど食うかね。明確にD型じゃなくてこっちでいいといえるのは肩ビーの蓄積性能くらいだと思うが。二種格闘も一応あるけど、D型は代わりに回転率いい盾ミサとかグレやバルカン持ってて射撃での追撃や火力の底上げ能力高いし。 - 名無しさん (2024-09-29 06:07:41)
即よろけのライフルにマニュ殺しのビームキャノンに2種格闘と上手い人が乗れば今でもやれるであろう纏まった性能故に未だに強化見送られてるんだろうな - 名無しさん (2024-09-21 13:14:09)
格下相手ならそうだろうけどそれはこの機体に限ったことじゃない。遊び(勝ちを最初から考えてない状態)以外で強い人がこいつをピックすることはないし、ピックしても同格相手なら手数不足でやれないよ。 - 名無しさん (2024-09-29 06:10:53)
こいつビーキャはきちんと戦える性能してるのがいかんのだろうな、時代遅れ間かなりあるのにそれなりにはやれてしまう - 名無しさん (2024-09-16 13:03:03)
劇中使用してないけど設定では、長い肩には機雷も搭載されているそうだからワンチャン、エル共々武装追加されないかしら。 - 名無しさん (2024-09-03 22:47:58)
肩はミサイルも搭載という記述があったけどGジェネとかだとBRすら無かったり。スクエニに雑に扱われるとこうなるのかもね。BRは専用でもおかしくないし警護用近接用なのに対格低いって最初から色々間違ってる。 - 名無しさん (2024-09-10 11:00:00)
ゲームの都合に間違ってるとか言われてもね。何でも止めるビーキャあるんだから、警護機としては再現されてるし - 名無しさん (2024-09-10 11:21:48)
ビムキャの蓄積値あげて袖ズサストッパーとして名を上げようぜ! - 名無しさん (2024-08-26 21:31:55)
最早全てが足りない…が、練度の高い一部の愛好家が平均を押し上げてる説! - 名無しさん (2024-08-25 03:30:01)
使用率0.1%未満の先ゲル説の方が有力では? - 名無しさん (2024-09-20 18:29:42)
調整機体報告上がる度に受験の合格番号探す気持ちで最近こいつ探しちゃってるわ。何回受験失敗すればいいんだよ。 - 名無しさん (2024-08-24 02:34:59)
オールラウンダーな方向性で強化するか最強のビーキャマンにしてくれ! - 名無しさん (2024-08-22 13:40:31)
自分の向きと同方向に動くムーブに対しては滅法強い。水平方向に動いてるときは相手の足がトロくない限りはASLビムキャの補正が全然追い付かない。 - 名無しさん (2024-08-22 00:02:04)
こいつに乗ると他の汎用が強襲機止められてなくてイライラする。蓄積武装あるとか言うがビーキャの信頼性が一番だな。敵支援を止めながら前進できるのが強みだけど、他の機体はできないかやらないのどちらか。全体の前線上げる能力は高い。あと敵ロトのおもりしないとチーム崩壊しるのがしんどい。 - 名無しさん (2024-08-17 20:16:22)
他じゃ止められないような機体もこいつなら一瞬で止めれるのはいいよね。そこに弾が残ってればビーライでよろけ継続もできるから意外に追撃アシストが良い数字出てる。 - 名無しさん (2024-08-18 20:51:21)
スラの燃費が悪い、耐久も低い、全てが時代遅れすぎ - 名無しさん (2024-08-13 19:50:20)
ビーライ5発とかでも全く問題ないと思う。スラと耐格も増やしてくれ。 - 名無しさん (2024-08-12 11:53:05)
ジェガンDが強化された今ちょっとこの機体ピックするには肩身が狭いっていうか、ためらっちゃうわ - 名無しさん (2024-07-30 12:48:50)
いくらなんでも強化無さすぎ。ジェガDに盾含めた総合的な硬さが完全に抜かれてるだろ。 - 名無しさん (2024-07-25 19:44:18)
完璧に存在を忘れられてるか嫌われてるかこんな性能でもなお基準値の勝率保ってるか・・・ - 名無しさん (2024-07-26 15:14:00)
メタスみたいな例外除いて未だに500で強化来てないのこいつくらいか? - 名無しさん (2024-07-26 16:39:14)
あのデカさで脚部緩衝材もないのはどうかしてる。耐格も低いのによォ! - 名無しさん (2024-07-27 03:16:55)
脚部緩衝くれよ。強制噴射lv1機体からレベルあげてくれよ。スラもうちょっとくれよ。ビーライ弾数くれよ。ビムキャヒート率下げてくれよ。マニューバくれよ。基準値に達してないとこいっぱいあるぞ。 - 名無しさん (2024-07-17 10:40:11)
射撃でカットしたいときに何もできんことがよくある。ビーライ弾切れキャノンはオバヒ間近 - 名無しさん (2024-07-16 13:54:27)
ビムキャ以外は全て強襲のガズエルに劣ってるなこれ - 名無しさん (2024-07-15 12:43:01)
肩ビムキャ強いしまさに代名詞といっていい性能してるけど他が全て弱いんよ今や。これ一つで他全てをカバーできるほどの強みはない。 - 名無しさん (2024-06-14 22:58:25)
スラスターもうちょい増えないかな。ダウン後のランサー下サベ下したらギリッギリ - 名無しさん (2024-06-12 21:03:29)
格闘火力と継戦能力と耐久強化頼む!ビーキャにはついでに盾特効でもつけてもらって - 名無しさん (2024-06-09 21:10:51)
最近追加された650のLv4は現行環境に合わせた性能してるから全く強化貰ってない500~600と専用武装の上がり幅が凄くて性能の開きが凄いな…(ライフルだけ昔からあるから据え置きで弱ぇ… - 名無しさん (2024-06-08 15:12:08)
ビームライフルをガズ2機の専用にしてくれないかな。ネオジオン戦争時の標準的性能あるにしても持ってるビームライフルが一年戦争時代のMSのビームライフルってどうなの。ビームとct短くとかしてほしい。正直、ビームキャノンのオバヒも15でいいと思ってる。そんなに多くは持ってないんだし - 名無しさん (2024-06-06 01:45:09)
強化するにしてもビームキャノンは絶対にいじれない気がする。今でも十分マニュ持ちも止めれるし飛んでるやつも落としやすい。ビーライの弾増やすかリロード短くするぐらいがちょうどいいのかな。欲を言えばスラスターももうちょっと欲しい。 - 名無しさん (2024-05-03 10:40:19)
あとあんまり関係ないけど死ぬ間際にビームキャノン焼けるまで撃って悪あがきするの楽しい - 名無しさん (2024-05-03 10:43:21)
アア - あ (2024-05-02 00:31:20)
ほんとに戦績50あるんかこいつ - 名無しさん (2024-04-26 21:41:48)
ガズエル4~5回強化もらっててこっち0回って本当に適正な処置なんか?ここの運営のやることにはいつも不信感がある。 - 名無しさん (2024-04-11 13:49:13)
3年間蓄積キャノンだけでやってきた奴だ、面構えが違う - 名無しさん (2024-03-29 20:16:08)
ASLって要素が強いけど弱いから難しい。ある程度近いと安定して当てれてエイムが楽だけど、遠距離でちょっかい出そうとすると偏差ができなくて辛い - 名無しさん (2024-02-24 13:41:20)
強よろけ以外でアンクシャ撃ち落とせるのこいつくらいか?ショットガンは接近しないと駄目だからなし - 名無しさん (2024-02-21 17:17:18)
足止まるのがなあ……。強襲で、っていうなら俺はハンブラビの方が好きだね - 名無しさん (2024-02-21 17:24:01)
すまんこれ汎用のほうか。それならハイゼンスレイが上位互換みたいな性能してておすすめ。肩ビー単体でも行けるし、フルチャ肩ビーなら一瞬で落とせる。ガズアルは足止めちゃうのと全体的に継戦能力低すぎなのが難点だと思う - 名無しさん (2024-02-21 17:40:35)
優秀な機体なのはわかるけど流石にlevel2以降は継戦能力やパワー不足感が目立つね、ビーライ弾数4、キャノンオバヒ15秒等あっちとは違った強化もらえたら面白そうだけどね - 名無しさん (2024-01-27 09:44:20)
ガズアル強化来なかったかー…高蓄積キャノンだけでやれてるってことなのか - 名無しさん (2024-01-25 22:42:15)
ガズエルの方に5連射オーバーヒートのとんでもビームキャノンが来るとは…ガズアルの方にも欲しいけどガズアルの方はALS付・長射程だからヒート率下げると蓄積地獄で環境壊れるから今のヒート率でギリなんだよな… - 名無しさん (2024-01-25 22:58:54)
なんでじゃ!なんでエルのほうがこんなに強くなってんじゃぁ!!こっちのキャノンはASLついてるからっていう理由なのかなぁ... - 名無しさん (2024-01-26 03:25:22)
武装はバランス上難しいんだろうけど、回りがどんどん強くなって相対的に弱くなってるからそろそろHPとか耐性強化は欲しい現環境だとさすがに柔い - 名無しさん (2024-01-26 09:43:21)
Lv4はどうなんだろうか。カスマクイマで使える位には大丈夫なのかな? - 名無しさん (2023-12-11 21:09:52)
65はかなり厳しい カスパでかなり盛れるにしてもあまりにも息切れが致命的... キャノンで大体落とせるのはいいんだけどなぁ... - 名無しさん (2023-12-12 01:01:05)
DP LV2:11200 LV2:11600 - 名無しさん (2023-12-02 04:09:29)
LV2:11200 LV3:11600 のミス - 名無しさん (2023-12-02 04:25:45)
贅沢言うと肩ビの蓄積40×2になってメタス2射で撃ち落とせるようにならんかな - 名無しさん (2023-11-28 01:58:16)
ヒート率下げの方もいいかな。6射オバヒくらいのとんでもビームキャノン... - 名無しさん (2023-11-29 18:00:02)
ビームが3発でキャノンの静止撃ちまでの硬直が長い、強機体が増えすぎて普通にきつくなってる気がする - 名無しさん (2023-11-28 01:03:00)
もう500コストの古参機体でなんの上方修正も武装追加もされてないのこいつぐらいのもんだからな。流石に時代においてかれてる感が強い。 - 名無しさん (2023-11-29 10:22:44)
メタス「ガズアル君より古参だし上方も武装追加も無いからワシも強くしてくれんかのう?」 - 名無しさん (2023-11-29 17:30:16)
キミは上方こそされてないけど下方されてるじゃないか…w - 名無しさん (2023-12-01 10:15:20)
何でか知らないけどガルバルディの弾数がクソ少ないビームが使いにくい - 名無しさん (2023-11-16 04:10:46)
しれっとレベル4追加されてんのね - 名無しさん (2023-11-09 08:45:35)
累積の強さ、2種格闘、弾数とヒート管理の大切さ。色んなことを学べる良い機体だよね。かと言って問答無用で便利で強いとは言い切れず格闘で殴られると痛いから格闘までの動線も考えなきゃだし、後ろでヘコヘコしてたら強さ活かせないから友軍が前線へ上れるようにヘイトとかも管理しなくちゃならない。キャノンも足止めるし打ち方考えないとすぐカウンターされちゃうからね。スロットも色々考えれるし、格闘兵装も2種類ある上にどっちも利点・欠点があるから変更して一風変わった感じが味わえる。乗ったことが無い人は乗ってみて、ホントおススメの機体 - 名無しさん (2023-09-15 02:05:34)
550以上はマニューバあり汎用が出るから、一概に最強とは言えないが。肩ビーの火力とツインランサーハメ格闘。緊急回避2という2種よろけ2種格闘2緊急回避を持つタイマン最強機体。なおスラふかして2連回避使うの苦手な人はお勧めしない - 名無しさん (2023-09-04 04:53:44)
個人的に最高のパートナー。強襲も引き留めるどころか、飛んでる可変機もカトンボになってしまう。「アッシマーがぁ!」と叫びつつ落ちるがよい。 - 名無しさん (2023-08-11 10:46:46)
格闘強いからずっと振りまわしたくなるけど殴られると事故るから退く時は退かないといけないけど引き際忘れがちになるから自制心がいるな - 名無しさん (2023-07-22 03:19:28)
弱くは無いどころかちゃんと強みある上に運用良ければ強いんだろうけど、自分で使ってるとガルβ使いたくなってくる。なんかあと一歩欲しい機体なんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-06-28 11:04:34)
役割分担と言われれば其れまでなんだけど。対空向け蓄積よろけが要りそうで2種格闘機会が生じる編成じゃないと、強判定格闘で枚数作るガル姐さんで良いんじゃないすかね。 - 名無しさん (2023-07-04 23:44:28)
普通に肩ビーorbr格闘してればいいと思うけど、ランスはゴミだから絶対使うなよ。ツインランサーで格闘コンボするか、緊急回避したてきに、格闘ハメしてればタイマンで負けることない機体なんだから - 名無しさん (2023-09-04 04:32:55)
ランスの何がダメなんだい? - 名無しさん (2023-09-04 06:45:40)
チームゲーなんだからこいつでタイマンして延々とはめるより味方と一緒に殴ったほうが早いゾ。タイマンでハメたいならサイコザクの方が効率いい - 名無しさん (2023-11-16 10:37:06)
未だこの機体だけカスパの方向性がわからない。射撃も格闘もどっちも中庸だし、クイロも補助ジェネも片方しか効果が無いし、機動性も耐久も一歩及ばずだから消去法で耐久盛るくらいしか思いつかない - 名無しさん (2023-06-15 08:58:56)
脚部2アシハヤ射プロ残り耐久でやってます - 名無しさん (2023-06-16 00:10:16)
マップによるけど、北極なら耐格321+耐ビ3であとは適当。閉所では致命的な耐格だからこんな感じかな。 - 名無しさん (2023-06-16 15:34:12)
全面ワンセットで考えると半端にしかならんからステージに合わせて方向性決める事にしてる。北極なら殴り合いは避けられないから対格とスラ 砂漠なら必然射撃戦になるから歩行と対ビーを中心に盛るかな。 - 名無しさん (2023-06-18 01:21:21)
肩ビー強いから 射撃盛り一択。デタベもワンチャンあるけど、芋ランスガズアル論外だから - 名無しさん (2023-09-04 04:35:50)
芋ランサー忘れてるぞ - 名無しさん (2023-09-23 18:43:39)
そもそも緊急回避2ある機体で、スラ無駄に吹いて戦ってたら、そりゃ機動性足りないように見えるよw普通にbr肩ビー打って歩行。スラ使うから2連回避使えないで落ちるんだぞ - 名無しさん (2023-09-04 04:39:05)
せっかく当たったから何回かは使ってるけどこいつってヒートランサーかツインランサーどっちがいいんだ?ゲル系のモーションで慣れてるからツインランサーの方使ってるけど火力的にはランサーの方がお得? - 名無しさん (2023-05-20 08:19:23)
ヒートランサーは高い単発火力と長いリーチが持ち味。コンボが短くなっても火力が出る。回避狩り等で横格を引っ掛け易い。ツインランサーは切り替えと下格の発生が早くBR下を確定させやすい。どっちが良いかはプレイスタイルや環境によっても変わると思うから信じる方を使いなされ - 名無しさん (2023-05-20 10:04:12)
なるほど、ヒートランサーもヒートランサーで使いどころちゃんとあるのね。もっさりしてるから敬遠してたけど色々試して使ってみます。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-05-21 02:51:38)
ヒートランサーのNは味方が寝かした敵に味方の邪魔せず追撃しやすい。私は下よりN使う事の方が多い。 - 名無しさん (2023-05-22 21:59:05)
火力的にはツインN下とヒート下どっこいどっこいだけど個人的には前突っ込むヒート下のがコンボやりやすいってのもある。 - 名無しさん (2023-05-22 22:17:33)
ツインはツイン→サベ→ツイン以下略でスラが焼けるまで格闘で拘束できるしランサーはNがツインより長いから引っ掻けたりも出来るし好みの範疇レベルで両方とも実用的だよ - 名無しさん (2023-06-05 10:14:00)
ヒートランサーかツインランサーどっちがいいんだ? ツインランサー一択です。N格闘、切り替えツインランサーN格闘でハメ確定。またN下、ツインランサー下、格闘下が入ります。またbr格闘下、敵が緊急回避しても、ツインランサー切り替えN横、格闘N、ツインランサーN、格闘N下など緊急回避狩りも余裕です - 名無しさん (2023-09-04 04:47:06)
墜落550でイマイチしっくりくる汎用がいないからコイツのLV2使ったらなかなか好感触。スタジェはじめ350m射程の汎用が多いから400mビーキャとガルベーライフルがめちゃめちゃ刺さる。 - 名無しさん (2023-05-05 21:21:36)
500でメタス以外の可変やバイアランが出なくなったから昔ほどアドは取れないけど、やっぱりキャノンでマニュ持ちをわからせている時が一番生を実感する - 名無しさん (2023-05-02 14:09:04)
前出て格闘振ってなんぼの機体。射撃機にあらず。 - 名無しさん (2023-04-30 17:58:15)
昨日何となく使ってみたら慣れずにフラフラしてても10万ダメ余裕だったのでたぶんめちゃ強い。射撃息切れは気になったがこの弱点を無くすと酷いことになりそうだ。 - 名無しさん (2023-04-28 10:40:49)
なんだかんだウザいというか面倒なメタスを一番簡単に叩き落せるのは明確な強みよな、即よろけと2種格闘持ちでそこだけに特化してるわけでもないから普通に戦えるし - 名無しさん (2023-04-17 00:27:18)
変な宗教やってる両手に斧もったザクが多発してるのでガズアルに乗ったがまあビーキャが偉大。みんなも宗教勧誘対策に玄関にビーキャ付けたほうがいい。 - 名無しさん (2023-04-09 15:20:05)
地味に大型サーベルも相性いいぞ、相手格闘リーチ短いから強判定といえども生当て勝負に持ってけば勝てる公算は高い。 - 名無しさん (2023-04-12 09:08:03)
格闘がダメージソースだ!格闘を使え! - 名無しさん (2023-04-02 23:17:57)
二種格闘、蓄積、即よろけを持っていてとても使いやすい。弱点は飛び出た肩と弾数の少なさ。よろけ取ったら覚悟決めて格闘振りに行く!ランスのNから入ると相手がカウンターのタイミングを読み誤りやすくてよく使ってる。 - 名無しさん (2023-03-19 02:18:27)
強襲支援の図体がデカい編成に選択されていたら、保身的なバズーカ汎用より信頼感高い。なんならMA持ち汎用よりも格闘しに出てくれるもんだと思っている。 - 名無しさん (2023-04-01 01:31:48)
使ってわかったけどびっくりするぐらいジェガンかジェガDで良いってなる機体だよね。弱いわけじゃないんだけどこう、もうちょっとビーキャのヒート率下げてもらうか耐久欲しいところさん - 名無しさん (2023-03-06 02:55:47)
こいつは中距離からMA持ちや可変機を一瞬でバシッと止めるのが仕事なんでその2機とは役割かぶらんと思うけど - 名無しさん (2023-03-06 07:47:26)
サーベルも振りましょう。支援機も見ましょう。 - 名無しさん (2023-04-30 17:44:25)
役割が違うよ。ガズアルの仕事は400m射程の鬼連射蓄積ビーキャでMA抜きと可変機(メタ重もいける)を止める事。それで止まった相手をサーベルとツインランサーで2種格ハメするんやで。味方強襲機が来るまでの間、相手支援機を格闘ハメして止めててもいいし。あと、ビーキャのヒート率下がるとぶっ壊れになるから駄目です…まぁOH復帰くらいは少し短縮してほしいかな。 - 名無しさん (2023-03-06 09:29:22)
全然わかってなくて草 - 名無しさん (2023-03-07 09:14:24)
?????? 中距離での異常なストッピング能力かつ二種格闘のこいつがなんでジェガンでいいって話になるんだ?ほんとに使ったのか? - 名無しさん (2023-03-13 14:51:48)
毎回焼いてんじゃね?大体ガズアル使えないやつは撃ち分けできずビーキャ焼きまくってる。 - 名無しさん (2023-06-05 01:33:47)
メタスを400mから撃ち落とせるから牽制できるジェガンやD型が居るってマジ? - 名無しさん (2023-03-13 21:42:43)
2種格闘を最終的に狙う機体なのですよ。2つの射撃は格闘に繋げるためだけに使う。ゆえに高蓄積によるストッピング力で蓄積閾値が高い機体にも有効。木主さんが言うジェガンタイプで良いってなるのは射撃比率が高すぎる人の運用でたしかにそれならジェガンタイプでいいね。 - 名無しさん (2023-04-02 23:14:54)
新MAPのコロニー落下地域とは相性が良いかも。スペック的に暴れられる訳ではないが距離感とか遮蔽物の具合が良い。 - 名無しさん (2023-02-28 22:11:15)
愛用してるけどビーキャの硬直がキツくなってきた - 名無しさん (2023-02-07 19:25:43)
脚は折れやすいし、弾数は少ないせいで丁寧な立ち回りが要求されるから扱える人が少ない - 名無しさん (2023-02-06 21:29:00)
早期決戦型って印象になってきた。ガズエルとコンビのデュエルが一番輝くのか...? - 名無しさん (2023-01-30 23:43:03)
ガズ!バックアップを頼む! - MICRO BOSS (2023-02-02 22:56:30)
強襲も可変機も止められる。2種格ハメも出来る。キャノンで爆速蓄積→BRでよろけ継続も出来る。緊回2付いてる。まぁ弾持ちは悪い方で、格闘振らなきゃ与ダメ伸びないけどさ。それでも良い機体だと思うよ - 名無しさん (2023-01-27 00:10:43)
強いのに流行らない機体 - 名無しさん (2023-01-25 21:28:07)
格闘をふれ - 名無しさん (2023-01-24 20:37:11)
めちゃくちゃ今更なんだが、大型ビームサーベルの説明文がビームキャノンと間違えられてるんだな - 名無しさん (2023-01-24 19:31:01)
手数が少ないのだからもう少し火力上げてもらいたいですなぁ。 - 名無しさん (2023-01-13 16:41:07)
強いんだけど、メインの弾数が悩ましいな - 名無しさん (2023-01-10 13:46:44)
ガズエル含め最近の環境だとかなりやりにくくなってきた感じがある。射撃戦になると息切れが速すぎるのが致命的になってきた - 名無しさん (2022-12-18 02:37:05)
BRの弾数+1でいいから増やしてもらえないもんかな - 名無しさん (2022-11-28 03:08:23)
下手に射撃機体出すより火力よりよろけ中心で運用した方がいいだろうバーザム改や零式よりまともだよ - 名無しさん (2022-11-26 22:25:55)
敵支援機をキャノンで抑えながら前に出れるけど、他汎用が一緒に前進しないのが弱点だね - 名無しさん (2022-11-20 13:34:29)
塹壕は射線通りやすいからすげー活躍できるな - 名無しさん (2022-11-15 21:00:06)
キャノンオーバーヒートさせないように気をつけてすきを見て格闘くらいでもダメ10万くらい出るな - 名無しさん (2022-11-07 21:55:03)
近接戦だと照準がちゃんと左に向いてるやたらビームライフルが右斜めに飛んでいく、肩が邪魔だしなかなか近付けないよな - 名無しさん (2022-11-01 18:05:51)
格闘ふってなんぼのってとこか。射撃だけだと味方に負担をかけるから積極的にいかんとね - 名無しさん (2022-11-01 00:48:26)
回避持ってないやつにツイン・ランサーとサーベルで永遠にハメるの最高に気持ちええんじゃ、なお気持ち良くなりすぎてレーダー見てなくてカットされるまでがオチ - 名無しさん (2022-10-31 21:34:51)
肩ビーをもう少し撃てるようになったらいいのに - 名無しさん (2022-10-17 16:01:46)
単純にヒート率を下げちゃうとコスト不相応な強さになりそうだから、オバヒ時間の短縮とかして欲しいな - 名無しさん (2022-10-19 23:02:35)
強化するならビーキャの硬直短縮とかがいいなぁ - 名無しさん (2022-10-29 11:14:12)
いいなぁこの機体 使いやすさと蓄積能力でストレスがないわ 瞬間火力も出せるし使ってて楽しい - 名無しさん (2022-10-17 15:54:51)
シュツルム・ガルスをサクッと止められるのたのしい - 名無しさん (2022-10-24 16:57:37)
DP落ちしたから使ってみたけど結構強いね弱点の対格をカスパで補えば持ち前の近接火力と相まって火力も出せるしビームキャノンが可変機やシュツガルの他チャージ格闘止めるのにも使いやすいコスト500環境にちょうど刺さる性能してる - 名無しさん (2022-09-24 21:55:51)
キャノンのおかげで間違いなく貢献はしてるんだろうけど火力がいまいちなせいでライバルに勝てないんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-08-21 10:50:52)
格闘振らないと火力出せないしね 間違いなく貢献はするんだけど - 名無しさん (2022-08-21 14:37:29)
格闘振らないと火力は出ないよ。この機体は射撃と格闘両方を満遍なく選択出来る人が使わないと意味がない機体だ - 名無しさん (2022-11-01 00:52:01)
すごく今更だが、機体情報の説明でガズエル・グラウをリンクさせていいのでは?そのうち汎用でガズアル・グラウも出てくるのだろうか。あとニコイチしたガズ・グラウBBも。 - 名無しさん (2022-08-14 04:38:39)
カサカサしてるシュツガルにビームキャノン!復活したシュツガルにビームキャノン!!意地になって追いかけてきたシュツガルにビームキャノン!!! - 名無しさん (2022-08-07 23:19:24)
あまり乗ってる人はいないけど、地味に強いよね。500,550なら強襲やフライト止めるために一機はいてもいいでしょ - 名無しさん (2022-07-12 13:06:25)
どんな戦場でも対応できる優等生。 - 名無しさん (2022-07-31 01:58:53)
500-600と全コストで案外いけるな。MAとかのヨロケ軽減スキルに甘えてる奴らにキャノンが刺さる。落としたバイカスにみんなの殺意が集中してエグい - 名無しさん (2022-07-09 13:39:14)
欲を言えばメインの弾数を+2するか、サブを弾数管理にして欲しい。 - 名無しさん (2022-06-23 09:30:46)
ガルβ、ガズLとの共用武装だからメイン強化はなさそう - 名無しさん (2022-06-23 09:43:29)
でもガルβも昔みたく450最強格じゃなくなってるし他はポツポツ強化貰えてるから、もしかしたら強化ないかな? - 名無しさん (2022-06-27 13:06:59)
言うてガズアルも戦績悪くなさそうだからなぁ、サブの鬼蓄積は魅力ではあるし - 名無しさん (2022-06-27 16:04:52)
兄弟はヘビーアタックがあるからなぁ。地下基地ぶん回しが強い強い - 名無しさん (2022-12-31 21:59:10)
誰もコメントしてなくて草今や可変機とフライト機だらけだから、LV3強いわ - 名無しさん (2022-06-15 01:44:22)
こいつはレベル関係なく400mからASL付きの蓄積210(OHさせるなら280)を爆速で溜めれるって割りと唯一無二のポジション確立してると思うよ。自分も軍事や補給でメタス居なかったらこいつかメタス乗るし、メッサーラも単機単武装で遠距離から手早く落とせるのも強よろけ抜けばこいつぐらいだし - 名無しさん (2022-06-15 05:36:42)
補給基地とか交戦距離が重要なマップだと500でも蓄積役としてジェダorジェガン系よりも優秀よ。400mあたりで戦える汎用って500コスだと意外といないのよね - 名無しさん (2022-06-15 07:55:25)
補給基地でASL使えると下からでも当たりやすいし格闘がかちあったり - 名無しさん (2022-06-21 23:40:27)
BR始動するなら切り替え0.5秒からのツイン下⇒サベN下⇒ツイン下がド安定 - 名無しさん (2022-04-18 20:09:23)
始動がツインなのは同意だけど連撃もツインの方が軽いから寝かした後はサベ下ツインN下でいいと思う - 名無しさん (2022-04-18 20:11:44)
ツインN下ってダウン追撃にあてれる?コツあれば教えてほしい - 名無しさん (2022-04-18 20:26:08)
無意識にやってたから理屈がフワフワしてて申し訳ないけど、格闘後のスラキャン方向(ツインで寝かせたら右スラキャンしてサベ下の左端を当て、ツインは左前スラキャンで相手に機体を擦り付けながらNの左下引っ掛ける感じ)とツイン連撃中のカメラ微旋回(N当てた後に左旋回しながら下打つ感じ)が肝......だと思う - 赤枝 (2022-04-18 20:40:57)
演習のガンダムに何とか当てれるようになりました。ありがとー - 名無しさん (2022-04-18 21:33:27)
続きダメも7815回避不可 ヒートランスだとサベ下⇒ランス下⇒サベ下で8840だが緊急回避挟まれるので無駄になりやすい - 名無しさん (2022-04-18 20:18:51)
ツイン優秀よな。CT短いから汎用ながら簡易的なハメができるのは隠れた強み - 名無しさん (2022-04-19 00:58:58)
評価高くないのな、手軽に強いタイプでは無いからか?、オールラウンダーとしてかなり優秀だと思うけどね - 名無しさん (2022-04-17 01:27:51)
手数がなさすぎるんだよ - 名無しさん (2022-04-24 17:41:56)
500~550と違って600なるとスロに余裕あってビーム耐性盛る人多いからダメージリソースの高かった肩ビーの効果が薄れるのと、ランス、ランサーはまだ一線級だけどサブの大型ビームサーベルのLv3がLv上昇に対しての強化が弱くて他の2種格機体と比べてダメージレース厳しいのよね、せめてサブのサーベル威力が他の機体のサーベルに近い2300とか2400位攻撃力があれば全然600出せると思うんだけど - 名無しさん (2022-03-24 16:54:10)
サブ格闘がそんな強い汎用機がいてたまるか! - 名無しさん (2022-03-25 12:02:26)
ギラドーガとか普通に超えてるし、ガルスJのアームパンチとか銃剣サーベルとかは下倍率200%だから普通にいるよ - 名無しさん (2022-03-25 20:35:51)
いやまぁ、そのとおりです。俺が悪かった。 - 名無しさん (2022-03-26 12:10:11)
そもそも3発しかないメインと足の止まるビムキャでトータルの手数が少ない機体立ち回れると思ってるのか? - 名無しさん (2022-04-07 00:43:20)
600で出す人おるけど全くもって強くないこと理解しような?やれること全部リガカスとかでできるから。 - 名無しさん (2022-03-15 23:30:54)
それをここに書いて何になるんだ? - 名無しさん (2022-03-16 09:17:40)
2種格闘、素早い蓄積、回避2 さぁ、上位互換をどうぞ! - 名無しさん (2022-03-19 07:00:23)
木主じゃないけど600でアルの手数だと明らかに足りない、500ですら生格がいるほどの手数で600で通用しないのは火を見るよりも明らか。てかそもそもいいところだけピックアップするのはこの板の使い方として適してない、2種格が欲しいならのZとか乗ったほうがいいよ - 名無しさん (2022-03-19 07:36:20)
「やれること全部リガガスとかでできるから」 全部できるんだってさ。 別にコイツが強いとかの話じゃない。上位互換があるなら教えてくれよって話。 - 名無しさん (2022-03-22 12:58:18)
よし、ガズエルだな(2種格闘、素早い蓄積、回避2 )にプラスしてマニューバアーマーと連撃Lv2にチャージ格闘(種別変わっとるけど強襲で回避2とか盛り盛りだよなぁあいつ… - 名無しさん (2022-03-22 15:31:18)
割と細身の癖に耐爆もしっかり持ってるというね。ムキムキ体型なのに耐爆がないクマに誤れ - 名無しさん (2022-03-23 14:32:01)
ここに書いて何になるというのは同意だけどリガカスでいいってのも同意、大人しく50で使えばいいと思う、50だったら普通に強いし - 名無しさん (2022-03-22 18:58:32)
逆に擁護派はリガカスに出すよりレベル3ガズアル出した方が強いとでも思っているのか...?たまげたなぁ。 - 名無しさん (2022-03-24 09:30:33)
ひとりで何言ってんだろうこの人。 - 名無しさん (2022-03-24 09:43:36)
擁護派どこ?盲目かな? - 名無しさん (2022-03-25 05:01:21)
一瞬でダメコン2も抜けるから下位互換ってわけでもない。まあいずれにしても圧倒的にリガカスのほうが強いしレートで地雷なのは言うまでもないが。理解するとかいう以前になんも考えてないと思うよ - 名無しさん (2022-03-22 23:06:52)
二種格闘無いし蓄積は取れるけど短時間ではできないリガカスができるって・・・むしろリガカスができない事だけできる機体だろう、リガカスの方が活躍はできるだろうけどそんな理解度の君は下手くそっぽいな。 - 名無しさん (2022-03-24 10:22:20)
リガカス差し置いてガズアルLv3を出す理由が見つからないからって木主批判はやめような^^ - 名無しさん (2022-03-25 04:22:50)
ひとりで何言ってんだろうこの人。 - 名無しさん (2022-03-25 12:06:01)
リサチケ落ちしたのにあまり見かけないのは盾ないのにHPそれほど高くないのとごつい足のわりに緩衝材ないせいか?弱い機体とは思わないんだが - 名無しさん (2022-03-12 19:06:50)
手数が少ないのもある。コイツ生格も積極的にこなさないと活躍できないし - 名無しさん (2022-03-12 19:11:05)
こいつが使われない理由は弾管理の難易度だよ。俺も始めたての頃に使って難易度の高さからしばらくは寝かせてた。ゲームに色々慣れてからようやく弾管理まで神経回るようになったらどうにか使えるようになったわ。 - 名無しさん (2022-05-23 16:43:20)
コイツ600レートでもイケると思うんだけどダメかな? - 名無しさん (2022-03-06 01:37:32)
バイカス落とすの楽なんで俺も有りだと思ってる。 - 名無しさん (2022-03-06 02:05:06)
特定の極ピンポイントな部分でメタれるだけで600のスペックではないからなぁ。強みは理解できるが一緒に出たくはないな。 - 名無しさん (2022-03-07 12:32:41)
バイカスなら別に他の機体でも叩き落とせるし要らんな - 名無しさん (2022-03-16 09:18:16)
あああああビームキャノン焼かないように使うの難しいのぉぉぉ - 名無しさん (2022-02-19 20:44:19)
AIM付けなされ、Apex Legendsで死にながら鍛えるんだ - 名無しさん (2022-02-21 11:54:27)
焼かないようにって話だからAIMは関係ないやろ - 名無しさん (2022-02-21 12:08:29)
旋回速度という概念のないゲームを引き合いに出すやつが稀によくいるな。 - 名無しさん (2022-03-19 07:02:15)
ランス下良い火力してんねぇ。ガルスのアムパン下より出るのか - 名無しさん (2022-02-17 19:29:01)
正直なところ、ガルβをうまく使えなくてバズアレックスにした俺。使えるようになるかなぁ・・・ - 名無しさん (2022-02-17 18:48:39)
俺みたいなガズアル愛機だけどガルベー無理な人だっているからそういうのでくよくよするのはやめたほうがいい。 - 名無しさん (2022-05-23 16:56:47)
ガズアルさんリサチケ落ちヤッター!ようやくLv2が使える!レベル1が手に馴染むからずっと待ってた! - 名無しさん (2022-02-17 14:52:25)
俺もレベル1買ったわ、ほしかったんだよ、でもリサ落ちしてもあんまり見かけないね - 名無しさん (2022-02-17 16:40:25)
オールレンジで戦える、遠距離戦闘を嫌がって前に近づいてきたら回避2と二種格闘で無限コンボも出来る素晴らしい機体、汎用で出しやすさ場所を選ばず使える万能機体だけど、火力寄りにカスパ組まないと火力は出しにくいかもね - 名無しさん (2022-02-07 03:03:52)
甘えた動きの可変やフライトを迅速に叩き落したい時におすすめ - 名無しさん (2022-01-31 17:51:48)
600コストでも使えるな。肩ビーが便利すぎる。 - 名無しさん (2022-01-30 20:23:02)
下下下コンボ楽しい~威力も高い~ - 名無しさん (2022-01-24 23:26:40)
メタスを撃ち落とせるってのはやっぱり強みだよなぁ。欲を言えば切り替え短縮かオーバーヒート時の復帰を少し早めてほしい - 名無しさん (2022-01-23 11:39:13)
ヒート・ランサーとツイン・ランサーのどっちがオススメ?ツインをよく使ってるけど、ヒートを間違えて使ったら、ダメな確実性がツインより高そうな感じだったんだけど。 - 名無しさん (2022-01-09 09:06:21)
宇宙でのランス装備はエーオースのNを当てる精度高いなら問題ないと思う。横格で引っ掻ける目的ならツインがよろし。地上は下で出ているように、ランス装備時坂とか段差でスカしやすいと感じるならツインが良さげ。ダメージあっても当たらないと意味無いからね。 - 名無しさん (2022-01-26 21:01:51)
この機体の弱点はランスの段差の弱さちょっとした段差でスカる、あとビームキャノン構えて撃つまでが長い - 名無しさん (2021-12-31 09:14:38)
やっぱ武装の息切れがキツイな。ビーキャのOHかヒート率改善してほしいわ。メタスが許されるなら別にええでしょ - 名無しさん (2021-12-29 06:31:37)
500北極やるなら一機は編成に欲しい感じ 変形可変機がコイツいるだけで全然動けなくなるわ - 名無しさん (2021-12-16 12:42:20)
補助ジェネ2,3持って肩ビーが15秒で帰ってくるのいいかも - 名無しさん (2021-12-07 05:34:21)
それ試したけど、それでも大分長いから焼く運用は普通にキツかった... - 名無しさん (2021-12-11 12:20:46)
素で15秒くらいが理想かな - 名無しさん (2021-12-15 02:30:04)
マニュダメ衝吸わからせキャノン好き - 名無しさん (2021-12-04 02:23:10)
なんだろーなぁ 遠くでペチペチしてるだけって感じ。 - 名無しさん (2021-11-22 18:41:16)
スイッチしながら二種格闘と2種射撃をする機体なんだが、残念ながら下手くそが使う芋射撃オンリーになるとそうなるよ - 名無しさん (2022-02-08 06:09:07)
ツインランサーって副兵装のビムサを繋げたやつだよね? お腰に提げたヒートランサーが勿体ないから、どっちも使わせて?❤️(高望み) - 名無しさん (2021-09-26 18:21:22)
600 - 名無しさん (2021-09-26 03:19:26)
600は味方にいられるとキツいから他の汎用乗ってくれって感じ - 名無しさん (2021-09-26 03:21:54)
600でもこの対空能力は色々と役に立つぞ。メッサーラを単機で素早く撃ち落とせるのは大きい。 - 名無しさん (2021-10-04 20:39:25)
前までゴミだったけど、ちょっと環境変わってきたね。メッサーラとかバイカスぼこぼこにできて楽しい - 名無しさん (2021-10-10 11:57:21)
結局柔らかいままだから対空能力だけでやっていくのはキツいと思う。そもそも他の機体もそれなりに対空能力が備わっているんだし - 名無しさん (2021-10-10 16:34:04)
乗れればという問題があるけど、550以上はザクⅢっていう同じような二種格闘に蓄積よろけ強くて硬くてマニュ持ちってのがいるから難しい気はするなー - 名無しさん (2021-11-11 19:23:41)
ガルβライフルの弾数とスラ量少なめで強制噴射lv1がキツくなってくる - 名無しさん (2021-11-17 16:04:03)
ループコンボ火力出ないよね、増援が来るまでいたぶれるから楽しいけど、ボチボチ撃破されないと困る場面がある - 名無しさん (2021-09-19 00:20:25)
まあ〜火力は流石にヒート下に軍配が上がるわな - 名無しさん (2021-09-26 14:38:43)
Lv2以降は単純に手数無さ過ぎてお断り。メイン3発は弱い - 名無しさん (2021-09-11 04:32:47)
軍事で出張るメタスアッシマーリガズィギャプラン達をバンバン落としてくれるからむしろ550からキャノンが活きてくるんだよなぁ…飛行系もそうだし中距離からでもマニューバもすぐ剥がせる優秀なサブに2種格闘で550でもマップ次第で幾らでもやりようはあるわ。 - 名無しさん (2021-09-18 02:43:38)
ここのリガズィ飛ばなかったわ適当に名前羅列してすまんかった。 - 名無しさん (2021-09-18 11:15:13)
マニュさえあればよかったんだけどねえ、ない以上前は張れない。かといって後ろはメタスアッシマー等のダメコン2持ちが優秀すぎる。射撃マップだったらまだ遊撃二枠とかでもやれなくもないだろうけどね - 名無しさん (2021-09-22 15:05:32)
ビムキャ以外微妙だって気が付け - 名無しさん (2021-10-30 23:59:06)
二種格闘ってだけで接近戦のリターンでかいし、キャノン→BRで格闘も入れやすい、空中制御もある、強化の最初がカスパだから投入しやすい。これで脚部緩衝もあったらやばすぎたけど、乗りやすくていい機体だわー - 名無しさん (2021-08-29 17:28:05)
こいつって格闘積みか射撃積みどっちの方がええんやろ? - 名無しさん (2021-08-23 13:28:04)
どっちも火力源として使うからなー、俺は普通に耐久でいいんじゃないかなって思う。10万ダメージ出したとして、射撃6万格闘4万みたいな機体だと思うから、そうなると20近く持っても射撃12000しか増えないし、耐久減る分格闘ダメージ出しにくくなるだろうしね - 名無しさん (2021-08-25 23:46:31)
βみたいにライフル主体で戦うんじゃなくてキャノン始動で戦うんだな。 - 名無しさん (2021-08-13 22:01:46)
ビムキャ撃ったら勝手に照準上いっちゃうぅ - 名無しさん (2021-08-12 22:28:20)
ツインの方が使いやすいけどヒートランサーも強いから悩むな - 名無しさん (2021-08-10 18:38:00)
エースマッチとの相性かなり良いな。足止めでエースの援護するのも、ミリ残しのキル取りも全く困らない - 名無しさん (2021-08-09 20:29:22)
孤立した支援をループコンボで萎えさせれるし、中距離も近距離も出来ていい機体だよね - 名無しさん (2021-08-04 17:31:06)
AIMガバッてても当たるの助かる - 名無しさん (2021-07-25 23:21:33)
ビームキャノンが優秀すぎる。連射速いし蓄積値も高いからすぐカットできるわ - 名無しさん (2021-07-10 09:48:04)
マーク3のこと馬鹿にしてんのかってぐらい強い - 名無しさん (2021-07-15 20:29:24)
副のサーベルをツインランサーに変えたいなぁ - 名無しさん (2021-07-06 23:27:12)
とにかくよろけばら撒いたり、味方が狙われてるのカットしたりと敵の動き阻害する事に集中すると本当に強いな。MAも簡単に抜けるから乗ってるときは積極的に強襲とかのMA持ち見て、その都度寝かせておくと味方がイキイキしてて楽しいわ - 名無しさん (2021-07-04 16:21:03)
理想は350mくらいでビームキャノン2連発からビームあててよろけ継続ちくちくし続けてぇなぁ… - 名無しさん (2021-06-20 04:00:20)
ビムキャ2発、ライフル、ビムキャ2発、ライフル後はランサーN、サベnした - 名無しさん (2021-06-20 19:22:00)
ミスすみません、サベN下の後ランサー下の伸びでそのまま逃げるのがいいがそこまでカットが入らずにはいられないが射撃だけだとどうしても与ダメが伸びないな。 - 名無しさん (2021-06-20 19:26:05)
久々に望まれた追加レベルで嬉しい 流石に650はちょっと厳しいだろうけどゲーマルクの直掩やりてえなあ - 名無しさん (2021-06-19 12:56:38)
600コスト使用したけどダメコン、可変持ちの環境にまあまあ刺さっているようには感じた。 - 名無しさん (2021-06-17 16:00:08)
たまにキャノンのASL消えね?白い輪っかなくなるけど - 名無しさん (2021-06-17 10:54:43)
ガズアルと間違えてガズエル使った説 - 名無しさん (2021-06-17 12:38:00)
ウミヘビ等のレーダー障害を受けると回復するまで消えます。 - 名無しさん (2021-06-17 13:23:31)
これっぽいな - 名無しさん (2021-06-17 14:34:49)
射撃の手数少ないし格闘2種だから格闘型だと思ってたんだけどここ読んだらどうもそうじゃないみたいだな、どうりで前に出てもうまくいかないわけだ - 名無しさん (2021-06-15 00:59:25)
地上ではすごく使いやすくて相棒的立ち位置なんですけど、宇宙だと全然使いこなせなくて困ってます。宇宙で運用する際のポイントなどありませんか?ツインランサーはまだ持っていないです... - 名無しさん (2021-06-10 19:32:47)
ツインランサー遂に当たったので使ってみたんだが、かなり扱いやすくなってオススメ サーベルより切り替え早いから格闘ハメもある程度出来るし更に臨機応変に動けるようになったよ - 名無しさん (2021-05-28 11:55:02)
宇宙なら尚更一択レベルで強かったよ - 名無しさん (2021-05-28 14:13:19)
同感。基本射撃でスラを温存しておいて、詰められてから2種格闘を交互にブンブン振ると特に強い。回避狩り余裕。 - 名無しさん (2021-05-31 21:24:55)
両方使ってるとツインも良いんだけどコンボが長くなるから射撃環境的に転ばせてランス下格でサッとダメージ稼げるのも悪くないから一長一短ては思う - 名無しさん (2021-06-15 02:31:48)
中級者向きと書かれているものの BRちゃんと当てれる程度の腕があれば十分強い 若干機体が脆いが細身で火力は十分だし足回りも快適 即怯みも蓄積怯みも優秀 しかも二種格闘ときたもんだ - 名無しさん (2021-05-27 16:08:55)
適正もスキルもないから格闘コンボやると思った以上にスラが焼けるな、下からのサーベルはN止めでスラ焼かない方が良い気がしてきた - 名無しさん (2021-05-23 18:08:01)
時折居る補助ジェネガン積み勢はあんまり格闘振らないんかな?カスパどうなってるか教えてほしい。個人的には焼かないように気をつけて対格積んで下格確定するツインランサーとサーベルで2種格闘振り回す方が強いと思うんやがどうなんやろ?気をつけても焼いてしまう事が多いから積みたい気持ちはわかるけど - 名無しさん (2021-05-23 16:47:54)
気づいてしまった…ツインランサーのほうが強いわ… - 名無しさん (2021-05-22 21:21:22)
ツインランサー良いよってコメ見るけど、ナギナタの扱いが下手糞な自分はツインランサーの強みを活かし切れない…… - 名無しさん (2021-05-21 16:01:22)
実戦ならランサー下→サーベルN下→ランサーN下が確定しました。30回実戦で使って安定して入るのでオススメです。ダメージ的にもランス下に劣らないと思います - 名無しさん (2021-05-20 17:28:00)
コンボ一覧のコンボ、これガズエルのコピペじゃないか? こっちじゃ格闘3連撃できないでしょ - 名無しさん (2021-05-07 04:21:48)
Nが1個多くて草 - 名無しさん (2021-05-09 00:28:08)
コンボだけどツインランサーの場合BR→ツインランサー下→サーベル下→ツインランサーN下も演習でも余裕で入るね。コンボには下下下の方しか書いてないけどツインは強連撃だし欲張った方がいいと思う - 名無しさん (2021-05-01 19:49:19)
とにかくビーキャが強い。中距離から3連射が基本で、味方に当たってもヨロケないし自動補正で敵によく当たる。ビーライと交互に撃って前線のためのヨロケを提供。2種格闘は、自衛力の高いツインランサーで、近づいてきた相手を寝かせる。ガルべと見た目が近いけど全然違う。低コストで例えるなら、スタンダードアーマーに近い運用かなー - 名無しさん (2021-05-01 10:15:17)
Lv2が当たったからとりあえずクイマで使ってみたけど、飛んでるやつ撃ち落とすのが楽しすぎる。つい焼いちゃうけど。 - 名無しさん (2021-04-25 12:31:37)
大きな個性が1つ減るけど一撃のヒートより取り回し回転のツイン派だなあ - 名無しさん (2021-04-23 22:37:28)
ガズエルと間違えてたわ - 名無しさん (2021-04-24 11:37:32)
補助ジェネがん積も射撃マップなら射撃戦もこなせて良いな。キャノンの連射速度早くて気を抜くと焼いちゃうから自分にはこれが一番しっくりくるわ - 名無しさん (2021-04-12 22:12:59)
補助ジェネ積みで運用すれば中距離でガンガンダメージを叩き出してくれる。対格闘は低いので強力な格闘武器を振る機会はあまりない。スコープを覗くとキャノンの跳ね上がりが酷いので基本はASLに任せた通常射撃をすると良い。 - 名無しさん (2021-04-12 16:35:43)
はたき落とす機会は550の方が多いから意外と相性良いな - 名無しさん (2021-04-09 17:13:39)
ドライセンも止めきれる上に近接戦得意だから550の方が仕事多いかもね。カスパも耐格積んどけば十分だし - 名無しさん (2021-04-09 17:17:12)
メタスすら落とせるんだから、ゼロツーなんてマジのボーナスバルーンだな。もっとも環境に適した機体と言える。 - 名無しさん (2021-04-09 18:03:04)
カット対策ならランス下格でカットされる心配がないならサーベルから入ってもいいからゾゴックみたいに2種格闘のメリハリが出来る人はすぐ馴染むと思う - 名無しさん (2021-04-09 12:08:34)
ヒートランスが大よろけにしてくれればまだランスで輝けたがランサーの魅力に取り憑かれてからはもうこっち - 名無しさん (2021-04-09 11:56:37)
宇宙だとツインランサーの広い格闘範囲がよーく馴染む、ヒートランスが狭すぎるだけとも言える - 名無しさん (2021-04-07 16:47:16)
バトオペ肩ビーキャ部のエース、肩パッド部ベンチメンバー - 名無しさん (2021-04-05 22:01:27)
ツインランサーが出たから使ってみたけど、なかなか良いよ。サベとどっちも切り替え早いから、ブンブン振れる。補正は射撃寄りだから、基本は中距離運用して 距離が縮まったらブンブン振って牽制、寝かせ。 - 名無しさん (2021-04-02 14:01:54)
ツインランサーありきの機体だよねぇ。ランスの火力は高いけど下格振れるタイミングが少ない。550で数少ないよろけから下格が確定する機体だから安定感高いわ。全然ダメージ出せてないなと思った試合でも終わってみると1位なんてこともある - 名無しさん (2021-04-03 01:49:40)
自分もツインランサー出たから使ったけどこっちの方が良いと思い始めた。ランスは火力は良いけど基本追撃用になるから出番は減るし、格闘コンボならまだしも味方のダウン追撃なら肩ビーで事足りる。やっぱツインランサーの切り替え速度は正義。不満があるとすればN格をリゲルグモーションにして欲しかったっていうくらい - 名無しさん (2021-04-04 22:04:20)
ランスは下格確定までに敵味方関係なくカットされたり、乱戦時には判定中で全く使う場面少なすぎてツインランサーの方が判定が早くて使いやすい - 名無しさん (2021-04-09 11:54:20)
500とかだと強襲も耐格盛りきれてないから、ランスの下でゴリっと削れるね。キャノンの鬼蓄積と合わせて強襲機処理機って感じだ。 - 名無しさん (2021-04-01 23:05:48)
個人的にはサーベルをショトカの△、ランスを○に設定した方が使いやすい - 名無しさん (2021-03-28 11:19:33)
自分もソレにしたわ。ガルスJも△サーベル、〇アームにしているから凄く手に馴染む - 名無しさん (2021-03-29 20:14:40)
脚がすぐ逝く点とビーキャの切り替えが若干遅い以外は不満無いな。弱点らしい弱点が見当たらない - 名無しさん (2021-03-28 09:21:43)
こいつは環境機だわ。無強化なのにライバル勝利8割したわ。苦言があるとすれば、槍の下格は誤爆率はやっぱ高いな。まぁ、ほとんど俺が取ったよろけからのコンボ中に割り込んで勝手に喰らう馬鹿なんだけど。射線上に入るなって私言わなかったっけ? - 名無しさん (2021-03-27 14:18:20)
なろう系点数90点はある文章だな - 名無しさん (2021-03-27 14:41:26)
造語症か? - 名無しさん (2021-04-03 13:59:12)
さすがにこの痛々しさはわざと書いてるやろ。 - 名無しさん (2021-04-12 16:59:04)
木主のように文章能力ないと悲しいね。 - 名無しさん (2021-04-13 16:30:07)
肩ビーってオバヒ直前で止めた方がいいの?それとも打ち切っちゃってオバヒ回復待った方がいい? - 名無しさん (2021-03-21 23:36:13)
倒し切れるならオバヒ覚悟で撃っても良いと思うけど - 名無しさん (2021-03-23 00:13:56)
肩パッドしょっぺーよなー...リゲみたく30%かっとでええやろ - 名無しさん (2021-03-19 14:59:55)
時代は肩受けだぞ! ダメージたったの15%カットでよろけも無効にならないけど詰めるなら肩で受けなきゃカスだぞ!!! - 名無しさん (2021-03-19 11:17:30)
下の肩受け主張の人に相手されないから、新しい木まで建てて煽るのはさすがに下品だぞ - 名無しさん (2021-03-19 11:52:17)
個人的にかなり使い勝手がよく火力も出せてカットもしやすい、仕事のしやすい機体って印象。とにかくビームキャノンが強い、これを焼かないよう慎重に扱えばめっちゃ活躍できる。 - 名無しさん (2021-03-18 06:13:30)
ビームキャノンって焼かないように立ち回るのが良い?よく焼いてしまうからメインもリロード中だと火力が出せない時間がもどかしい... - 名無しさん (2021-03-17 03:34:21)
焼いてでも撃たないといけないタイミングはあるが、基本は焼かない方がいい。 - 名無しさん (2021-03-17 14:56:39)
ガルβのヒットボックスを大きくして、脚部緩衝材と高速下格、強判定、盾を取り上げて、足を止める蓄積ヨロケキャノンと2種格闘を与えたMS・・・。ガルβの下位互換? - 名無しさん (2021-03-16 21:07:20)
機体コンセプトが違うだろ。ガルベーは比較対象にならない。 - 名無しさん (2021-03-16 21:18:09)
えー、ぱっと見一緒なのに - 名無しさん (2021-03-16 21:49:26)
2種格闘持ちの、弾数少ない+すぐ焼けるキャノンの射撃汎用とか、中途半端で趣を感じる。 - 名無しさん (2021-03-16 21:50:46)
すぐ焼けるキャノンって使い方下手クソなだけじゃん - 名無しさん (2021-03-17 12:41:39)
すぐ焼けるキャノン(35%*2の4連射)、弾数の少ないBR(CT5.3の高性能)で趣を感じるならもう救えないなw - 名無しさん (2021-03-18 12:54:01)
クソ強ビーキャと2種格闘があるのに下位互換扱いとは恐れ入る - 名無しさん (2021-03-17 12:45:12)
静止撃ちってだけで下げてるくらいだからな。格闘の方は2種あるメリットすらわかってなさそう - 名無しさん (2021-03-18 11:23:53)
ビーキャは優秀だが、所詮は静止射撃だからタイマンでは使えないな - 名無しさん (2021-03-12 01:51:25)
片側だけ当たって、うまくヨロケが取れん・・・。ガルべのグレの方が使い易かった。 - 名無しさん (2021-03-16 20:58:58)
MkIIでビーム避けなから距離詰めるとオロオロしてる奴よく見るわ。中距離機体なんだろうな。 - 名無しさん (2021-03-10 17:42:41)
格闘2種持ちとは言え耐格が10しかないもんね。しかも、中判定だから魔窟に詰め寄られたら一方的にやられるし - 名無しさん (2021-03-11 12:58:45)
ここ全体を見ると下手なやつと下手なやつらを見て評価してるのがわかるな - 名無しさん (2021-03-16 21:56:19)
ビームを当てられず、MAも無い機体にむざむざ詰められオロオロしてるような奴を「よく見る」環境の人だから仕方ない。 - 名無しさん (2021-03-17 01:52:19)
メタスぶち殺せるだけでも存在価値高いわ - 名無しさん (2021-03-10 02:49:52)
メタスもそうだけどズサをカット出来るのも大きい。なまじビーキャの射程が長いから味方強襲を支援する時にめっちゃ活用する - 名無しさん (2021-03-11 10:16:10)
前線に立つことも出来るけどコイツの良いところは味方をある程度の距離でもカットでサポートできるとこにあるよね 強襲を支援に導きやすいのは本当に良い - 名無しさん (2021-03-09 15:21:47)
脚部積もうとするとスラが盛り辛くなるのが難点かな。脚部緩衝材があれば脚部を我慢出来たかもしれないが……何ともカスパが悩ましい - 名無しさん (2021-03-08 13:55:54)
現最高コストの650でもこの速度と射程でここまで高い蓄積取ってくる奴は居ないしキッチリ即よろけで繋げられる武装構成なのもヤバイ 更には格闘2種で回避狩りもこなす 攻撃性能で言えば相当壊れてると思う 野放しにするとカットの鬼となって戦況を支配される - 名無しさん (2021-03-08 02:01:40)
これ慣れるまでビームキャノンの加減難しいな。すぐ焼けてしまう - 名無しさん (2021-03-07 19:52:09)
格闘を全く振れなかった試合で与ダメ7万いって、こいつの射撃戦の能力思ってた以上に高いことを痛感した。キャノンを蓄積よろけを取るだけの物として使うのはすごくもったいないわ、必要な時に使えない状態にするのはもっとダメだけどそこさえ気を付ければダメージソースとして十分な火力持ってる - 名無しさん (2021-03-07 15:36:07)
ビムキャで無理やりよろけとって格闘をねじ込むコンセプトに見えるけど耐格低いし運営がどうしたいかわからなくなって変な調整されそうで怖いわ - 名無しさん (2021-03-04 07:55:26)
あくまでも個人的にだけどビムキャは味方強襲が敵支援に噛み付いたり、或いはその逆パターンで支援を援護する時に使っている - 名無しさん (2021-03-06 15:17:51)
なんか格闘2種あるからなのか、強襲囮にして支援殴りに行くやつばっかに遭遇するんだが - 名無しさん (2021-03-01 16:16:44)
途中送信 そういう場合って強襲的にはどう動けばいいんだ? - 名無しさん (2021-03-01 16:24:33)
俺、強襲メインで乗るんだけど、勝手にやってる分にはほおっておく。こっちのコンボに割り込んできたら一緒に下格。以上 - 名無しさん (2021-03-07 00:59:04)
止めやすさでは500随一だな 先手を取り続けられると強いが後手に回ると弱い 役割も確立してて稀に見るいい機体 - 名無しさん (2021-03-01 11:19:43)
いうほど肩気にならない - 名無しさん (2021-02-28 21:52:12)
こいつのサーベル連邦モーションのくせに下格の左側判定殆ど無いからスカることが多い - 名無しさん (2021-02-25 23:13:33)
飛べないガブスレイみたいな使用感だな、よろけ蓄積とヒットボックス小さい違いはあれど。 - 名無しさん (2021-02-25 18:53:45)
むしろガブスレイにコイツのキャノンくれよ - 名無しさん (2021-02-28 16:43:50)
小さい事だけどビームサーベルとランスのショトカ入れ変えた方が感覚的にやりやすい - 名無しさん (2021-02-25 17:28:03)
肩に緩衝材つけてダメージカットしようとするぐらいならむしろその肩を外してくれ。エルもアルもない、ただのガズで出撃して欲しい。 - 名無しさん (2021-02-24 19:37:21)
緩衝材活かす為に両肩に着けました!の方がハイゴみたいに耐久面を強化されそう - 名無しさん (2021-02-24 22:08:53)
ガズ - 名無しさん (2021-02-25 22:15:39)
肩受けして詰めていく機体なのに?これで肩の出っ張りなくして緩衝まで取り上げられたらカス以外の何物でもないでしょう - 名無しさん (2021-02-26 00:28:29)
そもそも受けたくないんだけど……なに、ダメージ受けて喜ぶマゾパイロットなの? - 名無しさん (2021-02-28 16:00:49)
え…?マゾとかじゃなくてコイツのフォルムと与えられたスキルを活かさないの?アナタは前行かないで後ろからBCしてるってことか。 - 名無しさん (2021-02-28 23:39:44)
どっちの言いたいことも分らんでもないがねぇ。まぁどうしてもダメ食らうって時はそりゃ肩で受けたほうがいいだろうけどそもそも受けないに越したことはないしそんなミサイサみたいに狙って受けれるような大きさでも部位でもあんまないからそこんとこは何とも評価しづらいな。 - 名無しさん (2021-03-01 04:10:36)
マニュ持ってると勘違いしてない? - 名無しさん (2021-03-01 16:20:53)
肩受けで詰めるとか言ってたボンクラってどこに逃げ出したのww ヨロケ無効でもMAでもないし肩受けで詰めるってどういう意味だ?ww エアプでイキるとこうなるわなw - 名無しさん (2021-03-18 10:50:22)
肩受けは草 - 名無しさん (2021-03-02 14:13:02)
肩で受けてもよろけるし15%カットとはいえダメージはもらう。マニュ受けとか盾受けとは全く違う。元々無くてもいい肩で出っ張りに緩衝材なくなったらカスとか考えが○○ジ。肩受け野郎ワロス - 名無しさん (2021-03-10 17:29:33)
尖った見た目の割に性能は案外バランスタイプなのかもしれない、今のとこは誰が使っても強い機体なのかもしれないけど少なくとも個人的には結構戦えてる気がする - 名無しさん (2021-02-24 09:00:45)
こいつのサーベルNがかなり引っ掛けやすくてGood - 名無しさん (2021-02-24 00:46:36)
よろけ取ったらサーベルで寝かせてランス下格の流れの方が良い感じなんかな? - 名無しさん (2021-02-24 00:31:09)
そうだね。剣下→槍下→剣下が入る。 - 名無しさん (2021-02-24 00:38:02)
ツインランサーとランスおすすめ度は火力のランスですか?強連撃のツインもどうなのでしょうか?意見ほしいです - 名無しさん (2021-02-23 13:18:32)
基本はランスでいい。 - 名無しさん (2021-02-23 15:58:10)
ツインランサーN下よりもランス下の方が1.2倍ほど火力面で勝る。カウンター後にN下→下するなら更に火力差がでる。ツインランサー持つメリットとしては切り替え速度の速さから下格を確定させやすいくらい。あとよろけ継続もやり易い。纏めると下格で素早く寝かしていきたいならツイン、火力ならランス - 名無しさん (2021-02-24 07:05:44)
追記 カウンター後の話はツインランサー始動なら上記の火力差とほぼ変わりません - 名無しさん (2021-02-24 07:12:43)
射撃武器のかみ合わせがとても良いから動かしてて気持ちいい。下格モーションもランスは突撃にサーベルは連邦下格と二種格闘の中ではこれまた扱いやすい。緩衝材や耐格周りが柔らかい事に気を付ければいいし、射撃偏重になりつつある環境の中では扱いやすさは突出してるね。 - 名無しさん (2021-02-22 23:55:12)
相方と違ってキャノンの射程がBRと同じだから非常に使いやすい - 名無しさん (2021-02-22 21:30:16)
久々に快適な汎用が来ましたね それでいて相手して不快にならないレベルの強さ - 名無しさん (2021-02-22 18:32:29)
対メタスがやりやすい。即よろけのBRで止めて、ビームキャノンを入れた後、ランス下格入れてサーベルN下すると良い火力が出る。 - 名無しさん (2021-02-22 17:14:04)
300~400m付近だとBRからのキャノン3連で丁度もう一回よろけるタイミングになるね - 名無しさん (2021-02-22 14:51:35)
サブの大型ビームサーベルをメイン格闘にして、メイン格闘のランスを下格追撃用の武装として組み込むのってありかな? - 名無しさん (2021-02-22 12:35:57)
メイン→サーベルN下→ランス下→サーベルで高火力出せますな - 名無しさん (2021-02-22 12:57:50)
ツインランサーが強そう - 名無しさん (2021-02-22 11:58:51)
取り回しはいい感じでしたよ - 名無しさん (2021-02-22 12:26:16)
取り回しはな…でも火力は低い。 - 名無しさん (2021-02-22 17:09:14)
これめっちゃ良いじゃん。BR当てて、回避吐かせて、オバヒ中にBC当てて、下で寝かせて、からの格闘コンボでゴッソリ削れるわ。欠点はあるけど、500の環境機と言っていいだろ。 - 名無しさん (2021-02-21 22:05:52)
同じ距離に居座っては真価を発揮できないと同時に全距離において有効な立ち回りが可能、それでいてこいつならではの役割を持てて尚且つ足を引っ張ることも無い非常に良いバランス。先週のザクⅢはチグハグバランスだったのに・・・ - 名無しさん (2021-02-21 15:46:57)
軍事基地の相性◎ですわぁ! - 名無しさん (2021-02-21 12:53:23)
ビムキャが支援機かよ、ってくらい射程あるし、連射とASLのおかげで結構離れた位置からひるみ取れるしね - 名無しさん (2021-02-21 23:37:48)
ビームキャノンの速射はマジで頼りになるね。オーバーヒートさせないように立ち回ればめちゃくちゃ火力とよろけ貢献ができる。 - 名無しさん (2021-02-22 03:42:08)
実はBRと射程一緒の400m。クイックローダーで9秒台に短縮して運用すると、リック・ディアス並の射撃戦も出来る。 - 名無しさん (2021-02-22 17:16:36)
メタス対策に1機は欲しいな。それだけでも価値がある - 名無しさん (2021-02-21 11:23:03)
こっちは評判いいね。ランスは連撃出来ないといえこのコスト帯では武器の威力高いから、サブサーベル合わせれば爆発力高そう。 - 名無しさん (2021-02-21 10:25:34)
ランス下は流石に火力出るが素の補正が20で400コスト並みのサーベル(副兵装だから仕方ないのかもしれないが)で2種格闘なのに近スロには余裕ないから脚部か格闘補正かスラどれか犠牲になる。手触り感は良いがバチバチの格闘戦やるには少し痒いところに手が届かない印象。でもこの射撃能力ならお釣りが来るレベルで強いと思う - 名無しさん (2021-02-21 20:28:50)
ビーキャをオバヒ寸前で止めるのが難しい。速射性が高いからついつい焼いてしまう - 名無しさん (2021-02-21 00:42:46)
キャノンは撃ちたい数が発射されるのを見てから発射を止めるんじゃなくて、撃ちたい数-1のときに離すといい感じに止まるぞ。3発撃ちたいなら「2発目が発射された後にトリガーを離す」ってかんじ。 - 名無しさん (2021-02-22 20:37:55)
lv2引いて微妙かなと思ったら全然いいね。マニュはないし脆いけど立ち回りに気を付ければ面白い - 名無しさん (2021-02-21 00:04:18)
ドライセンもメタスも止めれるのがデカいねぇ、個人的にはザク3居るよりこっちのが頼りになるかな。まぁあっちはマニュあるし、マニュ抜きも出来るけど。練度によるから、こっちの方が簡単だからまだ信用できる。 - 名無しさん (2021-02-21 02:56:03)
ビームキャノン静止撃ちとはいえ3射フルヒットならメタスのフルチャを蓄積で上まわるのか… - 名無しさん (2021-02-20 20:25:23)
無人都市でメタス乗ってたらこいつのビームキャノンで笑えるほど削られまくった。ビームキャノンは凄いいいね。 - 名無しさん (2021-02-20 17:44:35)
こいつのビームキャノンがゾックに刺さる刺さる…。チャージをさせろぉ!? - 名無しさん (2021-02-20 17:39:08)
耐格の低さから接近戦が怖いけど二種格闘で下下下できれば一気に持っていけるから先手を打てたらリターンは大きいかな。カットが怖いけど - 名無しさん (2021-02-20 13:23:55)
敵として戦うなら、味方を撃とうと脚止めたところを狙い撃って、可能ならそのまま寝かせるのがいいかな?550ならちょっと離れてても下格確定するスティが刺さるかも? - 名無しさん (2021-02-20 12:34:44)
キュベの護衛役のはずなのに、キュベと一緒に出撃出来ないコスト帯なのは草。 - 名無しさん (2021-02-20 10:33:43)
ジOの随伴機だけど色々と厳しい森のくまさんと飛び撃ちミサイルさんが居ましてね…… - 名無しさん (2021-02-20 11:23:27)
多分だけど、原作で組んでいたゲーマルクとも難しいと思う。最高コストで来るだろうし。 - 名無しさん (2021-02-21 01:16:50)
これと言って派手な部分はないけど、堅実で扱い易い良い機体だねぇ - 名無しさん (2021-02-20 10:29:30)
取り回しに癖があるけど一発が重いヒートランサーか、取り回し易いけど一発が軽いビームランサー。ガズエルならチャー格打てる前者一択だけど、ガズアルだとどっちを選ぶか迷うね - 名無しさん (2021-02-20 10:04:17)
レベル2ってレートに出しても大丈夫?ちなドライセンは持ってる - 名無しさん (2021-02-20 08:21:35)
こいつを出していいマップとかがあるなら教えてくれ - 木主 (2021-02-20 08:57:37)
編成次第だが無人都市では射程400のメインサブが一応遠距離の撃ち合いでも届いたりするし、脆さをカバーするために隠れる建物も前に突っ張って圧力かける分には十分あると思ったから1機くらいはええんちゃうかなと思った。他のステージはまだ感じが掴めてないな - 名無しさん (2021-02-20 10:33:33)
北極はやっぱ強い。というかどこでもそれなりに戦えると思う - 名無しさん (2021-02-20 11:00:02)
ありがとナス。10戦してみたけど苦手なマップがないってのは大いに感じたわ。瞬間火力もあるし足回りもいいしレートに出してもいいかもね。とりあえずもう10戦カスマで擦って練度上げるわ。 - 木主 (2021-02-20 11:24:42)
口調きもいよ。現実でも言ってそう - 名無しさん (2021-02-21 10:17:40)
メタスのダメコンLv2抜けるってことは完全に強襲にトドメ刺しにきたのか - 名無しさん (2021-02-20 02:40:27)
ついでにバイアランもお亡くなりやで - 名無しさん (2021-02-20 02:56:34)
元々環境的にお亡くなりになってた気が… - 名無しさん (2021-02-20 03:24:44)
まあメタスのダメコン抜けるって事はそういう事だよな。コスト被ってないからあれだけどダメコン衝撃吸収の組み合わせでオラついてるアイツとかも即ヨロケて死ぬ。コイツはそういう奴らへの強烈なメタ機体だな。強襲?出さなほうが勝率良いんじゃないすかね? - 名無しさん (2021-02-20 07:51:52)
切り替えの速いBRと回避Lv2、ASLが大きく弾速の速いビムキャと撃ち合いに長ける、とはいえBRの弾数が少ない点から息切れはしやすいから、攻めるならBRの撃った回数を刻んどくといいかも? - 名無しさん (2021-02-20 02:25:01)
ヒートランサーと、ビームサーベルのボタン配置を変えたら使いやすくなりました!少数派ですかね? コンボはランサー始動にすべきなのか模索中…、スラスター残量も踏まえてオススメコンボを知りたいです。 - 名無しさん (2021-02-19 23:05:24)
自分もデフォルトの配置からランサーとサーベル入れ替えた、切り替え時間は一緒だし。基本コンボは適当なよろけから「サーベルN下→ランサー下→サーベルN下」だけど、ランサーNが発生とリーチ良いから微妙な距離のひっかけに使ったりもする。 - 名無しさん (2021-02-20 12:22:18)
ほーん支援の護衛が一番輝くんか。そうしよ→結局最前線で二種格闘振る→蓄積活かせず爆散 気を付けようね! …俺だけか - 名無しさん (2021-02-19 21:27:39)
コイツ武装が良いの貰ってるせいで機体性能とスロットがキツいな。耐格低い格闘補正低い、補うのにはスロット足らない、ブースト増やしたいけど手が回らんと。コンセプト的には射撃戦をさせたいのかな。考えたらガズL強襲だしそういうことなんだろなぁ。でもさすがにコイツで射撃戦は厳しいぜ、、、 - 名無しさん (2021-02-19 18:02:38)
いや格闘も振るよ?というか振らないと火力出せないと思う。射程が400近くあるから勘違いされたのかもしれないが、射撃から格闘二種に繋ぐ典型的な前衛みたいな感じなのでは?まあ脆いからデリケートに扱う必要は有るだろうけども - 名無しさん (2021-02-19 20:31:51)
え、嫌だから格闘関連のステがキツいという話です、、 - 名無しさん (2021-02-19 23:56:25)
30もあるのに低いとはこれ如何に - 名無しさん (2021-02-19 20:40:52)
20だったわ、見間違えた。 - 名無しさん (2021-02-19 20:41:33)
ww でも近距離スロットが多めだったらカバーカバー出来たんだけどねぇ。無いもの言ってもしょうがないけど - 名無しさん (2021-02-19 23:58:54)
こいつのBCってメタスも落とせるのか。しかもはやい。変形逃げをされないってだけでもだいぶありがたいな。 - 名無しさん (2021-02-19 17:10:59)
マップと編成次第ではディアスを上回るが、逆に言えばディアスほどどこに出しても活躍できるような機体では無い感じか - 名無しさん (2021-02-19 16:17:00)
飛び出た肩は何の意味があるんだろう?… - 名無しさん (2021-02-19 16:12:15)
Lv2をゲットしましたが、レートで出してもお叱り受けない?550コストはドライセンと零式、ディジェ、メタスLv2を持ってるけどどれもしっくりこない。 - 名無しさん (2021-02-19 15:27:56)
個人的にはLV2も悪くはない気がした。突進してくるマニュ持ちとかキャノンで止まるし、二種格闘慣れたら結構レートは出せる気します。メタスもキャノンで止まるのが偉いですね、そこから回避吐かれてもビーライで追撃して格闘キメてやるとかが楽しい、足にダメージ溜まる感じはあるけど。ってかドライセンとメタス有るのがうらやましい - 名無しさん (2021-02-19 15:39:12)
アドバイスありがとうございます。ドラちゃん、メタスともにホバーが苦手なもんで参考になります。 - 名無しさん (2021-02-19 18:06:48)
ドライセン(格闘型)、ディジェ(壁)、零式(射撃型)、メタス(射撃型+変形)でしっくりこないなら汎用機全般が無理じゃね? - 名無しさん (2021-02-20 07:19:25)
バズ格、したいんよ。基本。ディジェはシャッガン苦手なんよ。零式はピュンピュン撃ってるのが、モジ汎言われそうでとっつきにくい。そうセメントいて~。 - 木主 (2021-02-20 10:18:46)
少し前にリサチケ落ちしたmrk2が居るじゃない! - 名無しさん (2021-02-20 17:31:24)
下格のキャンセル受付が早いからタックル釣ったりもできそうだな - 名無しさん (2021-02-19 14:29:28)
どちらかというと遊撃枠っぽいけど、即よろけBRと緊急回避LV2だし結構前線も張れるな - 名無しさん (2021-02-19 13:46:25)
アルとエルどっちが当たりかな - 名無しさん (2021-02-19 13:42:16)
メタスを止められるのすごいね!! - 名無しさん (2021-02-19 13:09:17)
むしろメタスがすごい - 名無しさん (2021-02-19 14:00:50)
ビーキャ性能だけ見るとやばいけど、実際は静止射撃と4発OHがかなりキツいわ。やっぱメタスみたいな手軽さわない - 名無しさん (2021-02-19 10:52:23)
ビーライからBCするだけならメタスより手軽だぞ?3発で止める択もあるし - 名無しさん (2021-02-19 11:32:55)
下枝程煽る必要はないと思うが補足としてメタスはチャージ4連射(8発)のうち2連(4発)を当てないとフルヒットしないのに対してガズアルは2連(4発じゃなく3発でいい)でほとんどはよろけるしその後ナーフ前メタスより切り替え早いメインで追撃確定できるからこちらが手軽じゃないなら木主のPSを疑うレベルよ?もしかして釣りなら釣られたクマーって初めて使えるが - 枝主 (2021-02-19 12:38:42)
ナーフ前メタスのバズ切り替えより早いガズアルのメインビーライね。誤解しそうだから追記 - 名無しさん (2021-02-19 13:10:45)
4発オバヒがきついって3発で打ち止めも出来ない下手くそなんだねw普通の機体なら2発で止まるし、こんなに簡単なのにかなりキツイとか魔窟でも乗ってれば良いんじゃない? - 名無しさん (2021-02-19 12:18:48)
煽らないと生きていけないのかな? - 名無しさん (2021-02-19 12:21:52)
この性能で文句吐いてるの見たら反吐が出るわ、簡単な機体でも乗ってればええやん。 - 名無しさん (2021-02-19 12:24:45)
まあ射撃当てられない下手くそからすればそうなるわなw ファンネルかインコム持ってる機体に乗ってればいいんじゃない? あれどんな下手くそでもロックオンさえできれば当たる確率高いから。 - 名無しさん (2021-02-19 12:41:19)
こいつエアプか?静止射撃で2発当てなきゃいけないって普通に難しいぞ?追撃に使うにしても切り替え2sだからあんま入らんでしょ - 名無しさん (2021-02-19 12:54:19)
エアプはそっちでしょ、連射性能が悪いならわかるけど。こんなに早いならほかのキャノン並に簡単。貴方が静止武器使えないだけでは? - 名無しさん (2021-02-19 13:01:39)
切り替え2秒だったら確かに追撃安定しないが1秒だぞ?他の機体見てない? - 名無しさん (2021-02-19 13:08:37)
いや切り替え速いから普通に速射で当てられるけど……どんだけ下手なの君? - 名無しさん (2021-02-19 19:44:18)
今は出始めだからそうなるんだろうけど今後も2機程度いても問題なさそう? - 名無しさん (2021-02-19 10:29:39)
『ビームキャンとしても使えるビームサーベル』かと思ってたが、『ビームサーベルとしても使えるビームキャノン』だったわけか。 - 名無しさん (2021-02-19 10:02:21)
乙乙君が羨ましそうに見えるぞ。 - 名無しさん (2021-02-19 15:33:13)
さんざん言われてるけどZZno - 名無しさん (2021-02-22 21:55:04)
さんざん言われてるけどZZのビームキャノンは前に向けるには90度近くお辞儀しないといけないわけで。出すとなったら宇宙か伏せ撃ち限定になっちゃう。こいつやEx-Sなんかは基部が回転する構造になってるから前に向けられるんだよ - 名無しさん (2021-02-22 21:57:27)
しかも、連結してナギナタとしても使えるというね - 名無しさん (2021-02-20 15:11:44)
いや、すごく良いんだけど、、、マークIIに乗っちゃう - 名無しさん (2021-02-19 09:54:43)
今のご時世で魔窟… - 名無しさん (2021-02-19 12:22:32)
別に有り枠だろ・・・何なら武装以外使い方がほぼ同じガルべでも良いわけだし - 名無しさん (2021-02-19 13:26:08)
こういうイキリを魔窟で叩くの楽しいなw - 名無しさん (2021-02-19 14:10:59)
とイキるブーメラン枝であった - 名無しさん (2021-02-19 14:16:48)
リゲルグもいいかなあ。 - 名無しさん (2021-02-19 12:29:39)
それをガズアルの機体ページで書く必要があるのかな? mk2のページでシコシコ書いとけよ。 - 名無しさん (2021-02-19 19:45:28)
メタスが簡単に落とせるぜ〜となってるけど強襲は悲惨なことになってるな。ハイゴに合わせて調整された水ガンみたいだ - 名無しさん (2021-02-19 09:43:24)
ビーキャ蓄積値高いし連射までくっそ早いから強襲に奇襲されても楽に止められるよね。そっから回避してもBRで再度よろけ→お手軽サベ下槍下で強襲は瀕死… - 名無しさん (2021-02-19 10:01:45)
これこれこういう機体を待ってたのよ。元々ゾゴックみたいな二種格闘持ち使ってたから馴染む馴染む - 名無しさん (2021-02-19 09:22:27)
武装だけ見たらつまらなそうな機体と思ったが触ってみるとかなり面白かった - 名無しさん (2021-02-19 05:22:06)
こいつのキャノンはメタスへのメタっすね - 名無しさん (2021-02-19 01:27:13)
もしかしてこの機体ガブスレイやザク3のイージータイプなのでは - 名無しさん (2021-02-19 00:34:54)
変形なくして武装使いやすくしたガブスレイ感あるよな - 名無しさん (2021-02-19 03:42:22)
メタスに対抗できるのは強いなぁ - 名無しさん (2021-02-19 00:18:28)
ガルβの発展機なのに脚部緩衝材も格闘強判定も無しかと思ってガッカリしてたらとんでもないビムキャ担いでるなコイツ…。 - 名無しさん (2021-02-19 00:16:01)
ガルベーの発展機じゃないよ。αと別のβ風外観のガルバルディから連邦が作ったのがβでアクシズで作ったのがLR - 名無しさん (2021-02-19 00:56:50)
ガズエルが射撃装甲低めでメタスに狙われたら即死なので、ガズアルで積極的にメタスを止めてガズエルがチャージ格闘で追撃とかするとなんかいい感じの連携っぽく見えて楽しかった。 - 名無しさん (2021-02-18 23:41:07)
うーん何故か火力が出ない。何でだろ? 安易に寝かせすぎかなやっぱ - 名無しさん (2021-02-18 22:25:42)
火力に関しては結構ある方だと思うけど - 名無しさん (2021-02-18 22:44:14)
サベ下から槍下は火力高いかつ安パイ 下下下も多分できる(未検証) - 名無しさん (2021-02-18 23:19:49)
下下下出来るよ。噴射1なんで焼きやすい - 名無しさん (2021-02-18 23:22:39)
?俺の勘違いだったら悪いけど噴射と下3回コンボ関係ある? - 名無しさん (2021-02-19 10:02:23)
キャンセルスピードにかなり差が出る、N下が下下できるようになるくらいには差が出る - 名無しさん (2021-02-19 13:27:34)
戦い方が悪いんだろうなぁやっぱり。mk2なんかより色々複雑なのだろうきっと - 名無しさん (2021-02-18 23:19:51)
いやもしかしたらだけどめちゃくちゃマークキツくて自由に動けないせいもあったんだけど分かったわ。カラーをガズLカラーにしてるから強襲と思われて複数からガッツリ狙われるんだわ。それで結果として火力出なかったみたい。。 - 木主↑も木主 (2021-02-18 23:41:48)
あれもしかしてガズアルも結構な当たり機体? - 名無しさん (2021-02-18 22:24:23)
最初は外れの方かと思ったけど鬼蓄積キャノン+2種格闘で個性もあるしこっちも十分当たりだと思う。 - 名無しさん (2021-02-18 23:42:11)
めちゃくちゃ尖った部分はないけど無駄がなくて使いやすい武器構成 - 名無しさん (2021-02-18 21:37:44)
コンセプト的に当然とはいえ守りに寄ってるな。対格が低くてどうも攻めに行くと個人的に辛いけど強襲を殺す分には有能 - 名無しさん (2021-02-18 21:13:23)
支援機の護衛に向いてる?味方支援機を狙って来た敵強襲ガズエルを返り討ち・・・ - 名無しさん (2021-02-18 22:33:34)
ゲーマルクの護衛に向いてると考えると、結構性能と設定がぴったりなんだね - 名無しさん (2021-02-18 23:12:36)
見た目に反して射撃寄りだけど凄く堅実でいい機体だね 派手な武装や固有スキルはないけど動かしてて凄く楽しい - 名無しさん (2021-02-18 21:12:31)
格闘ぶんぶんぶつけるかと思ったら対格10とかクッソ低いしカスパの耐格Lv4~が詰めないのね…… - 名無しさん (2021-02-18 17:05:02)
脚部緩衝材があれば今の数値に耐格2.3で積極的に格闘仕掛けられそうだけど無いから結構リスクは高いね… - 名無しさん (2021-02-18 19:37:52)
500コストスタートの癖に550以上の静止撃ちBC全部鼻で笑えるような高性能どころか超性能BCやんけ…しっかり当てれば2射で蓄積よろけ、オバヒ覚悟でダメコン持ちも抜けるとか欠点が静止撃ちである事くらいしか浮かばないんだけど - 名無しさん (2021-02-18 16:25:44)
マークⅢとⅤにあげたら泣いて喜びそうなキャノンだよなぁ - 名無しさん (2021-02-18 16:31:07)
Z+A1とEx-Sの腰BCもこれくらいにしてくれってレベルの強さ。C1がもったら壊れになるが - 名無しさん (2021-02-18 16:36:03)
トーリスと同じで肩に付けたから歩き撃ち出来たんやろな。ネオ・ジオンの技術力スゲーけど腰につけるとやっぱ静止撃ちになるんやなって(ザク3見ながら) - 名無しさん (2021-02-18 18:02:20)
静止撃ちだぞコイツの - 名無しさん (2021-02-18 18:32:45)
やト糞 - 名無しさん (2021-02-18 22:07:18)
歩き撃ちに見えるの、ただの慣性移動だから制止射撃だぞ - 名無しさん (2021-02-18 21:36:01)
キャノンのおかげでメタスがポコポコ落とせるな - 名無しさん (2021-02-18 16:08:27)
それな。今までで一番メタスへのメタが働いてると思うわ。 - 名無しさん (2021-02-18 16:14:06)
沼ガチャ武器のツインランサーがどんな性能なのかが気になる所 - 名無しさん (2021-02-18 15:59:52)
モーションはリゲルグと違って普通のナギナタモーション 切り替え0.5でCTが2とちょい短め ただ威力がびびるほど低い 多分よろけ即下は確定するしスタンダードな2種格闘になるからエルと違って選択肢としてないわけではないと思う - 名無しさん (2021-02-18 16:04:59)
こいつのビームキャノンのよろけ値35%×2ってマジ?コストが噛み合ってないけど、キュベレイの苦手なドーベンウルフに対してすげぇ刺さるじゃん。 - 名無しさん (2021-02-18 15:52:30)
劇中設定とか肩キャノンのカタログスペック的に支援機を護衛するコンセプトなのかな?足止まるけど蓄積や連射が優秀ぽいし - 名無しさん (2021-02-18 15:42:14)
画面更新してなくて下の木と言いたい事被った・・・orz - 名無しさん (2021-02-18 15:43:18)
来週護衛対象のゲーマルクが支援機としてくるはずだからな - 名無しさん (2021-02-18 15:52:53)
そのキャノンマークⅢにくれよってぐらい優秀。耐格が低く蓄積よろけが得意だから、マジで支援機の護衛みたいな運用が強そう。 - 名無しさん (2021-02-18 15:40:19)
数ある機体の中から..もう分かるな?今週、実装されたのがカズアルだ。おじさん、カズアルあるー?カズアルアルアルカー?ないアルよー! - 名無しさん (2021-02-18 15:26:41)
アクシズ製なのに空中制御とは珍しい……と思ったが、ガルベーから受け継いでるのね。脚部緩衝がないのが気になる - 名無しさん (2021-02-18 15:20:59)
ガルβもリサチケ落ちしたし、あっちは削除されたりしてね。(あきらかに過剰なのでそういう弱体化はありだと思います、個人的には) - 名無しさん (2021-02-18 18:57:39)
一度付けたスキルの削除は、根本的に環境を破壊するレベルの凶悪さとかじゃない限りまずあり得んよ。 - 名無しさん (2021-02-19 02:27:19)
格闘強判定じゃないのか。2種持ちで強判定は強すぎるってことなのかな - 名無しさん (2021-02-18 15:00:31)
とにかくキャノンの使い勝手が良い。足回りもかなり優秀 - 名無しさん (2021-02-18 14:54:37)
test - keasemo (2021-02-18 14:28:58)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月28日 10:20