新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
F90[MZ仕様]
掲示板(雑談)/ログ2147
掲示板(時限)/Gジェネ
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
管理板(荒らし報告)/ログ6
F90[MZ仕様]/ログ1
ΖΖガンダム/ログ8
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ1
サザビー/ログ4
ペーネロペー/ログ1
サザビー
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
掲示板(ネタバレ)
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]/ログ1
オーヴェロン
ユニコーンガンダム[覚醒]
Ξガンダム
ガンダムピクシー/ログ7
特殊強化フレーム[Type-A]/ログ1
RFゲルググ/ログ1
Ζガンダム3号機P2型/ログ1
シチュエーションバトル
ジュアッグ/ログ1
F91
パーフェクト・ガンダム【TB】
RFゲルググ
ペーネロペー
クシャトリヤ/ログ2
G・ドアーズ
F90
ザクⅡS型/ログ1
ΖΖガンダム
掲示板(時限)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダム試作1号機Fb
>
ログ1
空中制御&格闘が無いから辛い、欲を言えば、フラッブも欲しい。何で地上出した? - 名無しさん (2025-04-28 18:14:11)
拝啓運営様地上に降ろされた組流石にそろそろ修正あってもいいのではないでしょうか。700で18000のHPとか初期3万の連中がいる中あまりにも格差社会過ぎると思います。え?2万未満ならトリスタンもいるしドーベンの方が低いから駄目?ドーベンはレベル4のHPが(略) - 名無しさん (2025-03-29 15:33:29)
オバブ持ちなのか、タックルで5回小突かれたからチートかこいつって思ったが調べに来てよかったわ - 名無しさん (2025-03-14 07:06:59)
めちゃくちゃに好きだが絶対に出してはいけない機体No.1 - 名無し (2025-03-09 18:35:21)
なんで運営強化せずに下ろしたんだ?クソ雑魚外人が使って通報レベルの利敵行為してるんだが… - 名無しさん (2025-02-14 13:06:35)
流石にもうデータとれたろ - 名無しさん (2025-02-13 00:30:03)
マシンガン持ったコイツがいてビビった - 名無しさん (2025-01-17 11:30:27)
700墜落でこいつ出完するやつ何が見えてんだ?頑張った運営には申し訳ないけど宇宙に隔離していて欲しかったわ - 名無しさん (2025-01-06 22:48:20)
スラスピとスラ量カンストでブースト移動するのが気持ちええんじゃ。マニュあればもっと楽しかった - 名無しさん (2025-01-05 18:52:56)
フラップ空プロ空中格闘付けて立体起動させろよ - 名無しさん (2024-12-29 03:59:50)
地上に下ろさずに宇宙に隔離していてほしかったな。地雷しかいない - 名無しさん (2024-11-13 08:22:06)
格闘振らないやつとFF上等のやつしかいない - 名無しさん (2024-12-01 08:36:18)
回避連打とタックル連打って時間稼ぎ的にはどっちのがいいんだろうな - 名無しさん (2024-10-31 19:14:15)
回避連打して最後にタックルするのがいいと思う。 - 名無しさん (2024-10-31 20:23:57)
空プロねーのかよ - 名無しさん (2024-10-27 11:10:28)
700フルバーニアンガチでおもろい。舐め腐って放置されてる横から浮いてるやつ落とすのサイコー - 名無しさん (2024-08-07 23:18:55)
むだアッシマーの方がいろいろできるでしょ…… - 名無しさん (2024-08-08 09:01:48)
アッシマー板へどうぞ.... - 名無しさん (2024-08-12 20:19:32)
逆に変な機体居たらそいつから倒しに行くけどな... - 名無しさん (2024-09-25 14:41:57)
俺は放置するかな…。オバブ吐かれると時間稼がれるし、遠距離から専用ビーライだけ撃たれても対して火力無いし。他の機体倒してから一気にフォーカスして潰した方が良いと判断する - 名無しさん (2025-01-17 10:57:31)
軍事基地なんかの広めのマップで支援機ペチペチしてヘイト稼ぐの楽しいです - 名無しさん (2024-07-19 17:22:35)
オバブでひたすら緊急回避でゴロゴロして逃げまくったあげく、敵のど真ん中でぶっ倒れたの見て思わず笑ってしまった - 名無しさん (2024-07-16 09:43:20)
で、そのフルバーニアンをどうせまた3人4人で囲んでサッカーしてたんやろなあ……。ほんま無駄な時間 - 名無しさん (2024-07-16 17:26:56)
3、4機で囲まれたところオバブで転がり回ってる間に枚数有利の味方が勝つので勝率が高い - 名無しさん (2024-07-24 03:03:43)
バトオペの回避盾枠で草、その時に支援が頑張ってればめっちゃアドだったな - 名無しさん (2025-03-14 10:35:10)
地上で出せるようになったからって出すヤツ多すぎんかね - 名無しさん (2024-07-12 11:21:08)
550ならまだしもそれから上のコストで出すイキリ勘違いが絶えないな。MA無いダメコン無い火力無い手数無い - 名無しさん (2024-07-18 13:42:08)
足回りが物足りない代わりにペラくて火力が微妙 - 名無しさん (2024-07-12 00:36:12)
あんまり見かけなえなーって思ってたけどそもそも550に行ってなかったわ - 名無しさん (2024-07-09 22:20:24)
レートには流石に出せないけどカスマで使う分にはクソ面白いな、空プロと脚部緩衝材欲しさは確かにある、足ちょっと太いんよねフルバーニアン - 名無しさん (2024-07-03 23:02:15)
レートで出すのは地雷プレイヤーばっかや。味方もいるなかで下格ブッパとかやめてくれよな… - 名無しさん (2024-07-08 23:12:21)
脚部緩衝材欲しいな - 名無しさん (2024-07-03 21:17:20)
ステイメンのサブBRが強化されたせいもあって、昔は神と思ってたのに試作BRにそれほど有り難みが感じれなくなったなぁ。バルカンはかなり助かる。下格もかなりイイ感じに使えるから、総合的には悪くない。しかしステイメンにバルカンあれば最高の機体になれたなと改めて思った(おい)。ちなみに主に600で運用。いや550は魔境すぎて環境機以外は完全に無理。全く余裕がない世界だわあそこは - 名無しさん (2024-07-02 07:19:24)
敵のど真ん中で悪あがきでゴロゴロ転がりながら隙を見て強判定格闘差し込むの思ったよりも効果的で笑える、ダクソの犬が嫌われる理由に近い - 名無しさん (2024-07-02 07:00:16)
スラスピ225からの突っ込む下格は強いから、通常BRでの格闘中心か、試作BRのフルノンチャ使いこなす射撃+格闘運用がいいね。どっちにしろバルカンは常にばら撒く感じで - 名無しさん (2024-07-02 02:35:24)
絶対やる奴いると思ったけど試作ビームライフルでお座りスナイプするなら支援機乗ってよほんと - 名無しさん (2024-07-01 23:07:18)
クイマ北極で見かけましたな〜。雪山方面から駆け上がってチャー格コンボでワンコンにしてあげました - 名無しさん (2024-07-01 23:26:53)
普通に支援機で狙い撃ちされてるのもいたなぁ・・・レートで・・・ - 名無しさん (2024-07-01 23:35:16)
レートに出すこと自体間違ってるっていうか…。メチャ出してる奴いるけどリザルトで数字取ってるの1匹もいなかったよ - (2024-07-03 03:42:06)
宇宙だと機動力で誤魔化せたけど地上じゃ流石に脆さが目立つね。素ゼフィの上位互換とか言ってる奴いたけど、それなら素ゼフィの性能+αじゃないと。空プロ無しや使い難い下格とかの無視できない引き算がされてる時点で上位互換ではないわな - 名無しさん (2024-07-01 21:34:46)
ガン待ちって人? - 名無しさん (2024-07-01 23:29:22)
絶望的なまでにパガンの餌すぎてパガンもう一回ナーフするための刺客にしか見えない - 名無しさん (2024-07-01 20:36:00)
地上ではカスマ専用にしろよ いきって700レートとかに出してきた奴いたけど。 - 名無しさん (2024-07-01 10:19:45)
流石に耐久の低さが鼻につくな フレキシブルブースターに緩衝材があれば何とかはなったけど地上に降りたからにはそれなりの調整ないとキツイかな - 名無しさん (2024-06-30 19:17:33)
空プロ無いのガチで気になるわ。絶対スキル欄とかろくに調整せずに地上下ろしただろこれ - 名無しさん (2024-06-30 13:34:05)
まあいきなり弄りすぎてぶっ壊れて叩かれるのも怖いしな、1回お試しでそのまんま降ろしたんだろうな - 名無しさん (2024-06-30 18:25:20)
空プロ与えたらゼフィの価値無くなるだろ - 名無しさん (2024-06-30 18:29:53)
空プロあってもゼフィに価値なんかないだろと!!言ってみる 実際のところ空プロ以外の部分で差別化していけばいいと思うけどなぁ ゼフィは二種格闘にしてみるとか補正上げて火力伸ばしてみるとか 差調整側にやる気があれば差別化は可能だと思う - 名無しさん (2024-06-30 19:21:20)
まあゼフィには無難にマニュ付けて、こいつは空中戦特化にすりゃいいと思うわ。それぞれの戦い方の面白さが伸びるような強化をしてほしい。 - 名無しさん (2024-06-30 20:29:42)
現状ゼフィもfbも寄る能力が低くて寝かせたあとが貧弱だからゼフィは寝かせた後の追撃火力付与、fbは追撃火力はそのままだけどその分奇襲性能を上げる そういう調整があると差別化できて個人的に嬉しい 要望するならどっちもマニュつけてゼフィは二種格闘、こいつは空中機動系のスキル付与 - 名無しさん (2024-06-30 23:06:03)
運営に直メしてみてください。 - 名無しさん (2024-07-01 21:26:20)
ゲーム全体でのこうしてほしいああしてほしいならご意見程度に読まれるかもしれんけども一機体のバランスが云々だとか性能がどうのだとか読まれるわけもなければそれで調整しようともならんのにメールするだけ時間の無駄 - 名無しさん (2024-07-01 22:45:21)
地上でオバブ回避連打は強い弱い以前に不愉快が過ぎるので思い出の中でじっとしていてくれ - 名無しさん (2024-06-30 19:08:30)
通常BR持つなら素ゼフィで良くね感が強いけど大型でチュンチュンするにしてもアッシマーのBRの方が強く見えるしアッシマーは変形でも火力出せるよねと 即ヨロケ一発で止まる強判定ぶっぱとオバブコロコロの時間稼ぎが取り柄と考えるしかないのか? - 名無しさん (2024-06-30 11:55:45)
こいつ、オバブの終了間際にタックルして、ブースト回復デメリットを帳消しにするバグ技があるみたいだけど、これ凶悪過ぎるから早く修正して欲しい。タイミングがシビアなのかどうか分からんけど、これ許すとほぼ無限ブースト状態になるから対処できん。 - 名無しさん (2024-06-30 11:42:35)
正確にはシビアなタイミングてカウンター判定かつカスみたいなタックルダメージで撃破した場合のみ帳消しになるだけだからそんなに騒ぐほどのもんでもない。まぁバグは無いに越したことはないけど。 - 名無しさん (2024-06-30 12:01:03)
一番の弱いところはパフェガンと同コストってことです…今更降りてこられても、ムリです… - 名無しさん (2024-06-29 22:14:13)
まだ600以降で出した方がマシかなぁ・・兵装足りな過ぎておもちゃには変わらないけど - 名無しさん (2024-06-29 23:22:01)
水とこいつの耐久2000位あげてほしい。なぜノーマルだけ耐久高いのか - 名無しさん (2024-06-29 21:38:23)
Fbは同コス汎用でも高水準の機動力とアクアの両腕盾の存在を知らないのか? - 名無しさん (2024-07-01 21:26:01)
試作大型くんは武器自体が時代遅れ感すごいね。回避連打以外のやれること全部試作3号機の劣化 - 名無しさん (2024-06-29 18:25:11)
武装の数が少ないと弱いというゲームシステムの欠点をもろに喰らってる感じだよな。 まあ強化でヒート率軽減が必要だろうな - 名無しさん (2024-06-30 13:32:46)
ヒート率35%、クールタイム0.5秒で頼むわ - 名無しさん (2024-06-30 18:10:44)
コイツで引き撃ちしてもガチでくっそ弱いことに注意した方がいい。とにかくブルGとかジェガ重より前出て、強判定下格闘とオバブ回避を生かして戦おう - 名無しさん (2024-06-29 14:13:58)
結局、宇宙ですら弱機体だったんだし地上に降りて来たからっていきなり強機体にはならんからね…(スパガンだけ例外) - 名無しさん (2024-06-29 14:22:41)
宇宙では弱くないけど地上じゃポンコツだね - 名無しさん (2024-06-29 17:43:12)
地上宇宙両方で強化する目的でマニューバー付与と大型BRのヒート率軽減と射撃補正アップが欲しい所だよな - 名無しさん (2024-06-30 13:33:38)
空プロ無いのやっぱしんどいな - 名無しさん (2024-06-29 12:42:41)
地上で出撃出来たのか....こいつ - 名無しさん (2024-06-29 12:33:58)
脚部ユニットがない上にスラスターでのホバーの真似事も無理…とかじゃない限り、宇宙で運用する機体が地上(コロニー内)で運用できないはずはないってのは、まあおかしくないよね。なお、運用はできてもスペックが発揮できるかは別だし、整備性も環境によっては劣悪になるだろうけど。 - 名無しさん (2024-06-29 15:10:47)
コイツの下格闘見てて、既視感あるなと思ったらバイカスのチャー格か、下格で⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン - 名無しさん (2024-06-29 05:13:54)
サイサと同じくしてフラップ有りにできんのかな?ゼフィが更に惨めになるけど - 名無しさん (2024-06-29 03:53:49)
やっぱ即よろけBRの方が格闘戦するなら強くね? と思う、遠距離チュンチュンなんてこいつ向いてないやろ - 名無しさん (2024-06-28 22:00:51)
それやんならゼフィランサスでよくね - 名無しさん (2024-06-28 22:19:22)
BRの方がいいね、宇宙だと流石に大型BRでいいけどね - 名無しさん (2024-06-28 22:49:55)
なんで格闘戦で評価してんの? - 名無しさん (2024-06-28 23:05:18)
射撃で完結できる機体じゃないんだから格闘戦まで含めた評価になるし、そうなったらよろけ取れて蓄積もそこそこある即よろけbrのほうが良くね?となるのもわかる話 むしろ射撃戦でこいつを評価って蓄積こそあれど火力出ない追撃武装ないでウザいけど脅威ではないで終わっちゃうよ - 名無しさん (2024-06-29 01:31:34)
射撃戦に強いイメージあるせいか、700でもこっちが格闘構えてるときに格闘で対抗しようとする相手に強判定が刺さって楽しい、伸びいいから裏取り格闘も届くのがいい - 名無しさん (2024-06-28 20:49:40)
即よろけBRも持てるわけだし、もし強化が来てHPアップや空プロが付いたら素ゼフィ喰っちゃいそう - 名無しさん (2024-06-28 20:42:26)
ノンチャ二発でもいいし、ノンチャとバルカンでも余裕で蓄積とれる。集束時間は長いが個人的には焼きにくいから逆にありがたい。あとはこの爆速なスラスピがたまらない - 名無しさん (2024-06-28 19:40:15)
緊急回避をキュベモーションにしてくれないか運営さんよ…… - 名無しさん (2024-06-28 19:14:23)
下格闘の慣性と伸びがえぐい - 名無しさん (2024-06-28 18:21:35)
オーバーブーストってクールタイム挟めば何回も使えるんだな 知らなかった - 名無しさん (2024-06-28 17:52:35)
予想はしていたが駄々っ子のように転がって逃げてくの面白すぎる - 名無しさん (2024-06-28 17:07:43)
アッグジンでさえシュールさが勝っていたのに - 名無しさん (2024-06-30 18:08:49)
すげー射程だな、アッシマーのメインと使用感が似てると前から思ってたけど、地上だと全然別物だな。 - 名無しさん (2024-06-28 15:32:41)
宇宙では使えたけど地上だと緊急回避連打が1番の強みに感じるな。BRと格闘も優秀なのに地上だと物足りなく感じる。 - 名無しさん (2024-06-28 06:21:19)
気持ちは分からなくはないけど、もし武装が増えるとなると宇宙に影響が出てきたちゃうから(地上出撃を可能にした調整を行い宇宙への影響なし) 今後調整が入るとすれば地上スキルくらいじゃないかな - 名無しさん (2024-06-28 15:01:57)
宇宙もパフェガンの影響で戦績おかしくなってたろうし、これから調整されるかどうか決まりそうね。というか今でも宇宙パフェガン強いし、来月の戦績発表でどうなるかね。 - 名無しさん (2024-06-28 15:32:16)
水中仕様も存在しているけど、軍港MAPで「水中適正」付けると宇宙ジムNSよろしく恩恵が大きい。宇宙から地上に降りるではなく、水中に潜るだな。 - 名無しさん (2024-06-28 04:15:39)
オバブでゴロゴロして撹乱する機体か。フルバーニアンがこんな扱いになるとはな - 名無しさん (2024-06-28 03:42:26)
宇宙だと圧倒的機動力と上下からの下格突撃で攻めたり逃げたりできるけど地上はそれがないからな - 名無しさん (2024-06-28 12:13:09)
フルバーニアンの下1段目はZザクのロンサー下の1段目と同じリーチなのかな。かなり距離があってもあたるからビックリした。2段目と合わさるとずこい移動距離だ - 名無しさん (2024-06-28 00:46:12)
見た目的に空プロとフラブ付けて欲しいな - 名無しさん (2024-06-28 00:06:29)
空プロはまだ何となくわかるけど、小回り利かせるブースターポッドが大推力で無理やり持ち上げ的なフラブはなんか違わない?いやまあ、スペリオルなんかもフラブ感のあるスラスターじゃないかもだけど… - 名無しさん (2024-06-28 09:59:37)
ジェネレーター出力ではスペリオルのほうが上だけど全備重量はフルバとスペリオルで大差なくてスラスター総推力ではフルバのほうが上だから飛べても全然おかしくない フルバってやたらとスラスター推力あるんだよね - 名無しさん (2024-06-28 11:32:20)
ちょっと勉強不足かもだけど、スラスター「総」推力ってメインやサブや姿勢制御用(アポジモーター)全部の推力合計であって、一方向への推力値(=フラブみたいなチカラワザ推進)とは必ずしも一致しないのでは?そして、フルバーニアンはブースターポッド周りの多方向スラスターや、胸部逆噴射用スラスターとか、全身の姿勢制御用スラスターを組み合わせてバッタのように動くのがコンセプトで、数値上の総推力は高くても一方向には推力をまとめられんのじゃないかと…なお、サイサリスの核攻撃を止めるために、とんでもない速度でかっ飛んでいった描写もあるので異論は認める。 - 板違いならごめんね (2024-06-28 16:36:43)
もちろん総推力だからそういった進行方向に向かないから使わないスラスターの推力も含まれるはずだけど、ユニバーサルブースターポッドのデカスラスターや背中のメインスラスターの推力が数値の大半を占めてるだろうし問題はないと思う メインの推力に使わないスラスターで半分持っていかれてもzの総推力くらいあるし ただ全備重量では差があるから半分の推力のzが飛べるから安易に飛べるとも結論付けられるわけではないけど、数値上の推力では飛んでる奴ら相手に全然いける数値叩き出してるからフラップついて飛んでてもおかしくないと思う - 名無しさん (2024-06-28 20:01:36)
なるほど~、Zにも繋がる脚部増設スラスターも推進方向を一致させられそうだし、可変機並みの一方向推進力があるってイメージで脳内情報が更新されました!今まで、シーマ様のバッタ発言に引っ張られ過ぎていたかも。 - 名無しさん (2024-06-29 15:22:37)
地上で使えるし格闘面白いなぁって使ってみてけどこれ使うならパガンで良く無い???ってなる現実 - 名無しさん (2024-06-27 22:47:03)
試作ビーライ持ってるからって射撃だけで完結できる機体じゃないし格闘振っていくことを考えると耐久面とかスキル面がかなり不安かなぁ ビーライバルカン凸も冷静によろけ射撃たれたら止まっちゃうし、相手してて今のところは角からの飛び出し下格と無限回避、遠距離からのカットあたりは厄介に感じるけどそれ以上に柔らかくて止めやすいほうが個人的には目に付くかなぁ - 名無しさん (2024-06-27 22:41:32)
地上ゴロゴロ回避解禁!マニュ無し、空プロ無し、耐爆無し、癖強格闘モーション。ゴロゴロで10秒間だけ生残性トップという機体の爆誕 - 名無しさん (2024-06-27 22:26:06)
普通に使いやすくて強いけど何に荒れてんの? - 名無しさん (2024-06-27 22:30:43)
みっともない姿。キャラゲーなんだから、カッコよく動いて欲しいが1番の強みがゴロゴロ転がること。増殖してほしく無いものだ。 - 名無しさん (2024-06-28 02:29:55)
お前の印象だけやん。自分の意見を機体ページにグチグチ書き込む方がよっぽどみっともないな。 - 名無しさん (2024-06-28 04:50:38)
1番の強みはライフルと下格だろw君はゴロゴロするのが1番強いと思って運用してんの?笑 滑稽過ぎる。 - 名無しさん (2024-06-28 05:46:03)
なら緊急回避なんでできないんでスキル削除しますね - 名無しさん (2024-06-28 16:05:25)
こんな趣機体を強いとか良い機体とか言っちゃう○○ジってほんと絶滅しないな - 名無しさん (2024-07-01 10:23:44)
オマケカスパ豊富に持ってる人向けだけど、複合フレA、複合装甲B、超アシハヤがなんと全部積めるの - 名無しさん (2024-06-27 21:58:42)
こいつが地上に出てきたなら、他のオバブ機体も回避付けていいよね? - 名無しさん (2024-06-27 21:35:21)
多分その試験の為だと思うな。これで強すぎたら他の機体には付かないだろうし。 - 名無しさん (2024-06-27 22:02:50)
そうであってほしい 宇宙廃止の試験 ではないことを祈る - 名無しさん (2024-06-27 22:44:40)
これもしや射補盛りで嫌がらせが正解なのでは? - 名無しさん (2024-06-27 20:47:41)
それもしや試作4号機でいいのでは? - 名無しさん (2024-06-27 21:18:54)
支援機で横幅大分あるからね4号機。即よろけ取ってチュンチュンするのが主だから、汎用機として強襲へ嫌がらせ+歩行135+超アシハヤで嫌がらせはまあベターなんでない? - 名無しさん (2024-06-27 21:29:43)
緑枝です。つまり支援なんで強襲へは嫌がらせ出来ないよねというお話です - 名無しさん (2024-06-27 21:31:45)
昔は俺もそう思ったけど、4号機のBRはヒート率が思いの外高いのと、副武装の差がね… - 名無しさん (2024-06-27 21:56:56)
副兵装の差で言ったら寄らないと無意味なバルカンよりは距離とってチクチクできる試作4号のビーライのほうが上だと思うけど… - 名無しさん (2024-06-27 22:31:16)
バルカン舐めんな - 名無しさん (2024-06-28 05:48:20)
バルカンを舐めてるわけじゃないけど射補盛り嫌がらせという話の中では交戦距離を長く取れる試作4号サブビーよりバルカンの評価が上とはならないかな 格闘に行く性能の話でなら距離はあまり関係なくなってくるから雑にばら撒けてスラ撃ち出来る部分でバルカンが強いとかならわかるけど - 名無しさん (2024-06-28 08:26:15)
ビーム当てて残りの50%をつよつよスラ撃ちバルカンで取ってから回避不能の下格をぶち込むのがすごい戦いやすかった。ノンチャでも射程が長いから味方のカットがしやすいのも好印象だった。 - 名無しさん (2024-06-28 02:43:55)
大型ビームは三連射でも焼かないフェダーと考えれば対強襲に使えるけど、耐爆食うプロ無いのツラいわ 下格一段で倒したら確実に爆発に巻き込まれる - 名無しさん (2024-06-27 19:57:57)
これで格闘ガンガン振りに行くならゼフィでいい。この子の強みはイカれた長射程からの射撃とシャレにならんバルカン。フル改修+複合Aフレの高火力+蓄積よろけを頑張って、時間稼ぎにオバブ緊急回避をすればいい - 名無しさん (2024-06-27 19:52:42)
下格が伸びてくるから、敵の向こう側にいる味方へのFFに注意せねば。 - 名無しさん (2024-06-27 18:53:51)
悪くは無い - 名無しさん (2024-06-27 18:26:35)
いくらビームで一芸できようがマニュないから無理だよ。見ただけで分からないんだろうか - 名無しさん (2024-06-27 17:36:33)
これで食って行こうと思ったら、スラ撃ちメインとか、副兵装の即よろけとか、そうでなくてもせめてマニュはいる。いろいろと不足しすぎてるわ、特に高コストでメインが強そうだからって馬鹿の一つ覚えみたいに出してくる人がたくさんいるけど、ちょっと考えたらわかることなんだよな - 名無しさん (2024-06-27 17:39:05)
元から宇宙やってたような人ならスピードと上下補正と旋回使って相手のレティクルの先にいない事で全ての弱点を誤魔化して火力もAMBACでノンチャ挟んでようやく人並みっていうキャラパの低さ自体は分かってた訳で、全てに誤魔化しが効かない地上はそらキツいわなって。まぁどうせ一線級にはなれない分かった上で降ろしたんじゃないの。戦績も出してないし、かつてのバグで降りれた時と挙動自体はバランサー以外ほぼ変わらんのだし。 - 名無しさん (2024-06-27 18:34:38)
思った以上に下格1段目のリーチが長い。移動格闘がやりやすい - 名無しさん (2024-06-27 17:01:13)
空プロとか格闘火力と耐久はゼフィのがあるけど、それを補って余りあるほどの射撃火力。多分エイム力とか立ち回りで弱いっていう人もいるだろうけど、確実に上位の方の強さを持ってるわ。特にレベル2は火力上がり幅に対して周りが超絶強化ってわけじゃないし - 名無しさん (2024-06-27 16:47:54)
マニューバ無いけど蓄積2発でとれて下格の発生早いのは化ける可能性ありそうだな。蓄積主体だし脆いからマニューバ付与されたら一気に化けそう - 名無しさん (2024-06-27 15:50:13)
大型BRフルチャノンチャで強襲1万弱とぶの草 - 名無しさん (2024-06-27 15:33:06)
コスト700の話 - 名無しさん (2024-06-27 15:34:35)
むしろこれで空プロあったらやばすぎ むしろこれぐらいのディスアドバンテージは当然まである - 名無しさん (2024-06-27 15:14:23)
大型BR持った時はアッシマー辺りと役割被ると思うんだけど、あれと比較してそんなにヤバいか……? - 名無しさん (2024-06-27 16:25:58)
バルカンあるし扱いやすい歩行だからな。全部が被るわけじゃないよ - 名無しさん (2024-06-27 16:39:45)
射程がずっと長いのはアドバンテージだとは思うけどそこから繋がるものがないし格闘やっていくことも考えるとアッシマーのほうが良いと思うわ アッシマーならマニュダメコン回避に姿勢制御と豪華スキル盛りだくさんだし 長射程でのストッピング、回避2、万が一の無限回避を、それら豪華スキルに変形でのアクセス性と天秤にかけてどうかって感じだけど自分なら後者のほうが上かなぁ - 名無しさん (2024-06-27 16:45:56)
足の速さ自体はあるから、汎用版GP02BBみたいな塩梅で空プロやフラップ付けて変形とは別口のアクセス性の良さを実現してもらえたら嬉しかったんだけどなぁ - 名無しさん (2024-06-27 17:03:29)
ホバーじゃないから、今なら超アシハヤクナール積んで高速レレレしながら一発の威力は600程上のビームノンチャで撃てるのはかなり強いけど、フルチャのチャージがクソ遅い+重い、変形ビーも無いし、よろけ能力は多少落ちるかも。でもノンチャ当てまくる+高性能バルカンでそれでもつおい - 名無しさん (2024-06-27 17:08:48)
空中関連のスキル無いから使いにくすぎる どうして一緒に追加してくれなかったんですか… - 名無しさん (2024-06-27 15:05:12)
まずは地上に降ろすテスト段階だ、結果次第で貰えるさ - 名無しさん (2024-06-27 15:48:01)
この外見で空プロないの不思議な感じ - 名無しさん (2024-06-27 14:50:00)
下格の滑り方キモすぎて笑う。なんだ一発目のスルーってすべってくやつ。空プロないからすっげー使いにくいし微妙じゃねーかなこれ……w - 名無しさん (2024-06-27 14:41:33)
これ下格やばいのでは? - 名無しさん (2024-06-27 14:37:51)
バランサーがないから…どうなる? - 名無しさん (2024-06-27 14:40:19)
バランサー付いてるよ - 名無しさん (2024-06-27 14:50:57)
というか700だとオバ機動で245まで上がるのウケる - 名無しさん (2024-06-27 14:42:22)
う、ううむ…ゴロゴロじゃなくキュベとかティタニア回避にしてほしいんですけど…スパロボのビーム・ライフル[連射]よろしくさ - 名無しさん (2024-06-27 14:36:24)
申し上げます!宇宙からフルバーニアンが降りてきましたぁ! - 名無しさん (2024-06-27 14:23:03)
ダニィ?!伝説の幻の撃墜王だと! - 名無しさん (2024-06-27 15:19:39)
下格の移動距離えぐい - 名無しさん (2024-06-27 14:05:24)
宇宙ってゲームスピードがかなり早いから麻痺してたけど、コイツスラ速度も旋回もめっちゃ早いんだな……強いかはともかく、地上でも凄い個性にはなりそう - 名無しさん (2024-06-27 08:24:08)
歩行速度も小柄な上に標準以上かもしれない...移動方向補正が優れてたらだいぶ強い個性(一回目調整時パフェガンと宇宙では同等な歩行速度のため特筆すべき点に見えないが) - 名無しさん (2024-06-27 08:50:45)
フラップ、空中格闘(クルクル)、滑空、あたりのスキルが付きそう。そうしないと単にチュンチュンするだけの機体になりそう。 - 名無しさん (2024-06-26 21:59:49)
カスパ組み直すのめんどいな550だから脚部3は必須として他どれ付けようか - 名無しさん (2024-06-26 17:47:08)
歩行がホバー式になるに1ペリカ - 名無しさん (2024-06-26 16:57:34)
あの下格、地上で似たような動きしてるやついるっけ…というくらい変態軌道になるから変えるよなぁきっと - 名無しさん (2024-06-26 15:47:14)
ジャムル・フィン「って思うじゃん?」 - 名無しさん (2024-06-26 15:51:19)
おまえ一瞬可変してきりもみするやんかw - 名無しさん (2024-06-26 16:05:02)
福νのチャー格みたいなもんだし大丈夫そうな気もしてる。 - 名無しさん (2024-06-26 15:53:22)
バイカス「ダイジョブダイジョブアンシンシロヨ」 - 名無しさん (2024-06-26 17:38:59)
地上に降りたらめちゃくちゃ良機体になりそうな予感! 550の汎用はコイツにお世話になりそうだ。けどそうなるとパフェガンの調整が気になる - 名無しさん (2024-06-26 12:11:25)
地上に来るのを機にマニューバー付けてくれんかなー - 名無しさん (2024-06-26 11:42:43)
オバブと緊急回避のセットが宇宙専用だから許されてたようなものだし流石にもらえないでしょ。上のコストのシェザール隊のジェスタもタッチパッドで一回限りの制約あるのにこいつは使い放題だし - 名無しさん (2024-06-26 12:27:23)
スキルが違う機体と比べるのはおかしい - 名無しさん (2024-06-27 15:12:23)
劇中の通りなら、ゼフィランサスが宇宙でもがいてたのと同じで、地上だとピーキー過ぎて動きにくそうだよなー - 名無しさん (2024-06-26 10:48:28)
宇宙550でもきついけど、600で見かけると驚くほど弱いな…。完全に環境に置いてかれてる感じがある - 名無しさん (2024-06-26 09:17:01)
宇宙専用機だったからデータ少なくてどうしようもなかったのかもな。地上に降りるけど被撃破多くてHP強化とか来そうな印象。 - 名無しさん (2024-06-26 09:51:35)
パフェの調整次第かな - 名無しさん (2024-06-26 08:45:13)
下格モーションそのままなのかな? - 名無しさん (2024-06-25 22:22:34)
あの長スリッパで歩行されてもちょっと違和感あるし、ホバー機になるんじゃないかなぁって気がしてる - 名無しさん (2024-06-25 21:46:15)
地上適正こそないけどスピードと高速移動が素の試作の上位互換になってるから差別化でやりそう - 名無しさん (2024-06-25 23:12:00)
昔散々言われてた地上に遂にBRがやって来て草 - 名無しさん (2024-06-25 20:48:41)
いらぬ性能調整することになるから望み薄だけどフライト系のスキルほしいな - 名無しさん (2024-06-25 20:12:53)
まあ一番合いそうなのはフラップかな? - 名無しさん (2024-06-25 20:15:27)
地上でこのBRはヤバいだろ。 - 名無しさん (2024-06-25 19:55:09)
高性能なロングBRと無限回避だけでどこまでやれるのか… - 名無しさん (2024-06-25 20:19:01)
プレイヤーのみんな諸君!いよいよフルバーニアンが地上に舞い降りたぞぉぉぉ!!!!!やっったぁぁぁぁあああ!!!! - 名無し (2024-06-25 18:12:07)
過去にフルバに乗りたくて宇宙練習した身としては少し複雑な気分だな。まぁ別に最近パフェのせいで触ってなかったんだけどさ。 - 名無しさん (2024-06-25 18:20:20)
下格のモーションをどうするか気になるね。ゼフィランサスと同じか、まさか地上であの回転をするか、 - 名無しさん (2024-06-25 19:04:27)
兄弟だしガーベラテトラの突きモーションあたりが無難そうな気がする - 名無しさん (2024-06-25 19:08:26)
地上でも射程くそ長BR飛んでくるのかよ...。そして近寄ると「ヤダヤダヤダ墜ちたくない!!」と言わんばかりに駄々っ子のように転がりまくると... - 名無しさん (2024-06-25 19:37:52)
ついに地上で無限緊急回避が見られるのかはたまた地上用スキルで封じられるのか 試作ビーライで遠距離嫌がらせ機能を持ちつつマニュ抜きも可能は楽しそうだけど芋狙撃マンを産んで嫌がられそう… - 名無しさん (2024-06-25 19:38:55)
パフェガンとそれに合わせた性能の強襲機相手だと性能の不足を感じてしまうわ… マニュください - 名無しさん (2024-05-08 22:40:31)
大ビーの方が強いと思うけど通常ビーライもCT5の蓄積40%でかなり使いやすいんだな〜とシチュで乗って思った やっぱだいぶ前のビーライとバルカンの強化がかなり良かったんやな - 名無しさん (2024-04-29 00:16:15)
面白いぐらいグルグルできるよなこの機体、相手の視点も見てみたいわ - 名無しさん (2024-01-24 14:11:29)
レベル3ぐらいからマニュつけてもいんじゃね? - 名無しさん (2023-12-13 12:18:58)
地上で使いたいけど、まあ性能的にと素ゼフィと被るから無理だわな - 名無しさん (2023-09-17 19:38:51)
こいつを地上に降ろしたら一切前出ない大型ビームマンだらけになるから絶対アカン - 名無しさん (2023-09-24 06:47:18)
予言者おるやん - 名無しさん (2024-06-25 19:00:41)
すげえぐるんぐるんしてるの見てると楽しい。 - 名無しさん (2023-08-13 13:36:38)
ここだと試作大型ビーム・ライフル派の人が多いみたいだけど個人的には近接戦でBRの即よろけから下格でダウンばら撒くほうが戦績でるんだよね - 名無しさん (2023-06-30 23:51:28)
強化入ったとはいえ試作1号ライフル持つならヘイズル改乗れって感じだわ - 名無しさん (2023-06-16 23:28:31)
バルカンクソ強なんだから試作ライフルのよろけ値40くらいに下げてくれ - 名無しさん (2023-06-04 13:44:57)
強襲機止めづらくなる調整はNG - 名無しさん (2023-06-15 08:33:31)
今PCでやってるんだけど画質が良い関係でエイムが良くなるので輪をかけて強いわ、☆4機体並みかも - 名無しさん (2023-06-04 06:36:38)
火力が、ち…違い過ぎる! - 名無しさん (2023-06-05 00:21:24)
試作ライフルの射程が長いお陰で接敵前の油断してる相手に叩き込めるのが楽しい、弾速速いのか相性良いのかこいつのライフルは射程限界位の距離でも当てれる - 名無しさん (2023-03-25 00:17:50)
650の与ダメバグかよw他6~7万なのに急に8万超えるとか強すぎ - 名無しさん (2023-02-23 18:03:13)
バルカンのおかげで大型ライフルのノンチャコンボで蓄積取り楽になったわ - 名無しさん (2023-02-12 23:30:22)
ビームライフルの取り回しが良くなってバルカン強くなったらここまで快適になるなんて…地上用のゼフィランサスも快適になったけど宇宙用のFbはそれ以上だったわ - 名無しさん (2023-02-11 21:48:24)
なんだろう、ものすごく楽しい機体になったねwアウトレンジから試作ライフルで狙撃するのがいい感じw - 名無しさん (2023-02-11 14:45:23)
細身盾持ち高機動と嬉しい要素が揃いつつ、火力も十分にある良い機体ですね。ところで皆さんは普通のビームライフルと試作型大型ビームライフルだとどちらを装備しますか? - 名無しさん (2023-02-04 17:52:26)
大型。通常じゃ火力足らんし、強襲止めにくい。 - 名無しさん (2023-02-04 18:21:57)
大型かなぁ 外してもCT短いからリカバリーできるし、寝かせた後の追撃にビーム挟めるから火力の底上げも期待できる - 名無しさん (2023-02-07 00:54:34)
狭いステージと広いところで使い分け、かなぁ。接近戦が多くなるところは即よろけは欲しくなるね - 名無しさん (2023-02-10 00:06:05)
大型メインだけど、普通の方も十二分に使えるよ。マニュ効いてない状態or持ってない敵をパッと止められるメリットはでかいし、ビーバルよろけは普通に狙えるしね。欲を言えば蓄積50ほしかったが。 - 名無しさん (2023-02-10 10:14:30)
もしかして強冷をガン積みするのが正義? - 名無しさん (2023-02-04 11:17:33)
自分は格闘と射撃火力盛りでちょっとだけスラスターと耐性に盛る。並列思考出来る人間は別の相手と戦いながら相手の10秒をちゃんと数えているからオーバーブースト前提の動きは危険 - 名無しさん (2023-02-04 13:34:55)
こいつのオーバーブーストの時間減らした方が良くないかい?流石に今これで無限回避で足掻いてコスト4機差に持ってきやすいし、強くなったのに無限回避いじらなかった事で550宇宙の害悪になれてるし、それ以外は問題じゃないというか、良い強化だったけどさ、オーバーブースト時間がちょっと長いと思う。 - 名無しさん (2023-02-03 07:30:48)
汎用はもちろん強襲もほとんど食ってるからちょっとやりすぎてる気がする - 名無しさん (2023-02-01 14:23:46)
汎用が強襲喰って何が問題なんすかね?ちょっと感覚が麻痺してるのでは? - 名無しさん (2023-02-01 15:22:05)
この場合は支援もボコれるから強襲も要らんっていう役割を食ってるって話では? - 名無しさん (2023-02-01 15:38:28)
支援ボコれるたってこの機体はそんなに瞬間火力出るわけじゃなし支援を仕留めるには時間かかるでしょ。そこは強襲に任せた方がいいのは違いない。強襲が汎用も支援も喰っちまうし火力も高すぎるなんて環境よりは健全でしょうよ - 名無しさん (2023-02-01 15:42:04)
そもそも宇宙の強襲機が強すぎて支援機なんて滅多に出てこないし、強襲機が汎用機をボコしてた前までがおかしかっただけ - 名無しさん (2023-02-01 15:53:33)
宇宙の支援機ってどのコストでも汎用で倒せるくらい弱いし…Fbに限った話じゃない気がする - 名無しさん (2023-02-01 17:38:12)
正直、ジェシカが強いからFb1強にはなってない。支援なんて元から居場所ない。 - 名無しさん (2023-02-04 18:21:03)
高速で移動する相手にもバルカンで止めてBRで追撃、格闘のコンボを簡単にできるので中コスト以上の宇宙戦入門に最適な機体になった。自信がついたら量百やスタジェのような射撃もできる機体を使い始めれば良い - 名無しさん (2023-01-28 12:01:47)
入門用機体として最適になったね。宇宙での操作理解、射撃主兵装の種類による立ち回りの学習、格闘判定、即ヨロケ→下、蓄積ヨロケの計算、特殊スキルの発動によるメリットデメリット。この機体だけで学習出来ることが多い - 名無しさん (2023-01-28 14:59:12)
バルカン強化きたから大型ライフル強いやろ!と思って持ち出したらむっっっず!ってなってる…1号機ライフルが蓄積40になったし即よろけなのもあってこっちでええか…って感じがする - 名無しさん (2023-01-27 20:03:56)
自分自身の交戦距離によるかなー - 名無しさん (2023-01-27 20:09:42)
オバブに物言わせて下格チンパンするの楽しい - 名無しさん (2023-01-27 19:15:47)
強いのはわかってるけどそもそもクソエイムにとってお互い高速に動き回る宇宙で3秒内にノンチャージ2発当たること自体がハードル高いんだよなぁ…今は1発→バルカンできるようになったからマシになってるけど結局使いやすさだけを言うなら爆風あり即よろけありのステイメンのが初心者に優しそう - Aフラの初心者 (2023-01-27 14:06:25)
ノンチャバルカンは昔からできましたよ - 名無しさん (2023-01-27 15:23:54)
まぁ途中でもう1発当てるための時間稼ぎがほとんどでしたけど - 名無しさん (2023-01-27 15:28:21)
いや、もう一発撃つ時間稼ぐのためのバルカンじゃなくてノンチャ→バルカンだけで蓄積取れるという意味で…前のバルカンの2%は理論上取れても現実的と言い難いだろ - 木 (2023-01-27 15:36:44)
この赤枝の人は読解力がないんだよ。木主が言いたいことは他の人はわかっているから大丈夫 - 名無しさん (2023-01-27 20:10:59)
またFbだけでいいなんて環境になるのはマジで勘弁 - 名無しさん (2023-01-26 22:22:53)
最近550帯は強襲がキツいから強襲出てこなくなったら宇宙汎用はfb一択だろうな、結局スタジェの1番の強さって対強襲能力だから強襲居ないなら圧倒的にfbの方が強いと思う。 - 名無しさん (2023-01-27 09:35:21)
宇宙550って強襲パラダイスでは…主にジェシカ - 名無しさん (2023-01-31 20:09:01)
あの性能で勝率50%切ってたのに驚き、全然弱い機体じゃ無かったと思うんだが。 - 名無しさん (2023-01-26 20:35:37)
運用難易度が高い問題。結構使い込んで試作大型ビーム・ライフルの運用を学んで下格を急上昇、急下降中などのいかなる状況でも当てられるようにならないといけない。シンプルゆえに攻撃となる手段が限られているから、甘い練度だと与ダメが出ない状況だったんだろうと思う - 名無しさん (2023-01-26 22:08:12)
ここんところは化物専用機ってイメージだったから割と納得 - 名無しさん (2023-01-27 08:15:11)
使い手を選ばず強い機体になったという判断で良いのかな。 - 名無しさん (2023-01-27 08:31:09)
蓄積40%になったし通常ライフルも普通に選択肢じゃね、即よろけ欲しい時すぐ撃てるのはええわ。 - 名無しさん (2023-01-26 19:47:07)
今回の強化はこっちが本命だったのかな - 名無しさん (2023-01-26 19:10:43)
クソエイマーだったからビーバルで蓄積狙えるのありがたい… 下格は90×2って感じかな? - 名無しさん (2023-01-26 16:20:03)
壊れがさらに壊れて再び1強時代。試作ライフルが全ての元凶 - 名無しさん (2023-01-26 16:11:35)
要練習だけどなれるとめっちゃ快適よな。窓六よりもに現役だし - 名無しさん (2023-01-26 16:45:50)
ゼフィライフルとなら6%バルカンは納得なんだけど。試作ライフルと合わせるとあまりにも強すぎる。ゼフィライフル60%、バルカン4%が正解だっただろ - 名無しさん (2023-01-26 16:52:33)
ゼフィもフルバも頭部は何も変わってないからな。もらえるもんは貰っとけ(ゲス顔) - 名無しさん (2023-01-26 17:14:18)
バルカンの蓄積が6%になったね。 - 名無しさん (2023-01-26 14:26:39)
強化来たしボチボチこの子も地上で使えるようになりませんかね… - 名無しさん (2023-01-26 16:04:15)
地上に降りるとせっかく希望の光が見えてきた素の方の君が死ぬんで…… - 名無しさん (2023-01-26 16:09:39)
宇宙戦仕様なんだよなあ、、 - 名無しさん (2023-01-26 16:41:35)
オーバーブーストと緊急回避の合わせ技が地上はEXブーストの制限ガチガチでしか許されてないのに持ってこれるわけないよ - 名無しさん (2023-01-26 16:43:26)
バルカンが30発しかないのに蓄積2なの流石にキツくない…?この性能ならマニュくらい欲しい - 名無しさん (2023-01-20 19:39:27)
ゼフィが君の助けを待っている… - 名無しさん (2023-01-19 23:50:25)
フルバーニアンのカスパ求む(出来ればSの方) - 名無しさん (2023-01-07 20:31:42)
細身でスピード135じゃ地上に降りてもホバーされそう - 名無しさん (2022-11-06 23:43:44)
これも地上で使えるようになれば良いのにな - 名無しさん (2022-10-27 10:22:03)
最近になって大型ビームがフェダーインライフルよろしく2発蓄積ライフルなの知ってめちゃくちゃ楽しく使ってる - 名無しさん (2022-09-06 11:54:05)
強いけど流石にレベル4はキツイね。イギリス人が使ってたけどボッコボコにされてた。 - 名無しさん (2022-05-03 21:30:43)
レベル2で既に天敵のSERが居るからね。コイツ目線だとジオの相手するほうがマシ - 名無しさん (2022-05-03 23:13:26)
lv3になるとジオの前に素キュベの壁が - 名無しさん (2022-07-11 18:39:29)
ガーベラとスーパーガンダム次第でこいつも降りてくるのかな - 名無しさん (2022-02-25 21:16:13)
フルバーニアン「やめてよね。本気でケンカしたら、ゼフィランサスが僕に敵うはずないだろ」 - 名無しさん (2022-02-25 22:58:25)
そしてなぜかゼフィが謝るんですねわかります - 名無しさん (2022-05-03 23:15:48)
地上でも強いと思うけどアッシマーみたいに扱えないやつ多そう - 名無しさん (2022-05-03 23:14:40)
問題はダメコンLv2のメタスが宇宙以上に相手しづらそうな点かね - 名無しさん (2022-07-11 01:51:50)
地上で使いてえなあ。ガーベラみたいに高バラはくれるだろうし、連写出来るし2発よろけだし下格闘は伸びるしでクソ強くなりそう - 名無しさん (2022-02-24 18:12:58)
くそ強くなるってかオバブと回避使える強判定汎用とか地上で出されたらゲーム壊れてクソゲー待ったなしになるから普通にやめてほしい - 名無しさん (2022-02-24 18:45:57)
宇宙だからこそ許されてる性能なのに地上で使えるわけが無いだろ。ガーベラスパガンとは訳が違うんだよ。 - 名無しさん (2022-02-25 22:49:28)
オラ!てめぇも地上に出張ってくんだよ! - 名無しさん (2022-02-21 04:12:28)
専用BRだけ地上にぶん投げてくれればそれでいいです、つくづく思うがカスタムされたとはいえ同じ機体とは到底思えん(産業廃棄物みたいな一号機を見ながら) - 名無しさん (2022-02-21 14:45:50)
言うて地上に出たところでフライトにでもならないと射程長くて二発で蓄積よろけ大型BRと強判定とバルカンだけじゃあどうせ使われないんでしょうよ - 名無しさん (2022-02-22 22:10:16)
射程600の2発よろけで、強判定かつ伸びる高速下格か。連射数とトリモチの有無があるけど、それ以外だと零式の上位互換だからなぁ… どうなるんでしょうね… - 名無しさん (2022-02-23 05:53:05)
こいつが地上降りても適正もバランサーさえもないぞ - 名無しさん (2022-02-23 00:51:21)
地上に降りれたらさすがにバランサーくらいはもらえそうだけど今の性能だとバランサーあったところで地上の環境もあって良くてゼフィランサスよりマシと思うよ… - 名無しさん (2022-02-23 01:18:01)
専用BRが使い勝手悪すぎるから試作BR使ってるんだがなんか当たらん 他のBRと何か違うのかな?って思うんだけど何がどう違うのかわからんからうまく修正できない…結局慣れろってことなのかな? - 名無しさん (2022-02-12 11:56:37)
通常も大型両方とも試作BRなんだけど大型が当てられない前提で話進めると、一瞬だけ発生するタメのせいだね。射撃ボタンを押して離すの間隔を意識して気持ち早くしてみるといい - 名無しさん (2022-02-12 14:24:02)
アドバイス助かります。意識してみます。 - 名無しさん (2022-02-23 20:17:28)
チャージ出来る分ワンテンポ遅れるのもそうだけど、先端からビーム出るので試作大型だと長すぎて発射角度が違う。 - 名無しさん (2022-05-04 19:34:21)
今の環境じゃちょっと火力と攻撃回数が足りないかな - 名無しさん (2022-02-08 22:43:28)
補助ジェネ積んで格闘も振ってれば手数が足りない事は無い。火力は足りない。 - 名無しさん (2022-02-09 11:43:24)
2年以上経っても尚上の下程度の強さはある辺り、実装当初が如何にヤバかったかが分かる - 名無しさん (2022-02-04 22:20:30)
機動性は凄い好みなんだけど大型BRがうまく扱えないわ、収束6秒はちょっと辛くないですかね…2発当てるの極めなきゃだめか - 名無しさん (2022-01-05 14:57:46)
このゲームロングバレルは精度が悪いから環境が更に高速化してキツくなったな。もう誤魔化しは利かない。 - 名無しさん (2022-01-05 22:01:36)
2、3発撃ってヒート率回復してる間にチャージって感じにしないと手数が足りなくなるからね、ヒート率満タンでチャージとかは勿体無い - 名無しさん (2022-01-05 22:18:52)
レベル1の奴だけど、フルバーミヤン当たったよ - 名無しさん (2021-12-29 16:29:07)
現環境でもまだまだやれる良機体 ただマップによって適正があるから狭いマップだと他機体で良いと思う - 名無しさん (2021-12-14 05:45:02)
背中に大きなものしょってるMS地上でいっぱいいるんだからこの子も地上で使わせてあげて。武装とか見直して。 - 名無しさん (2021-12-12 18:56:28)
たぶん地上で使えたとしても、他の機体の方が良い…って結論になりそうだけどね。宇宙で強い理由の一つが、上下移動やAMBACで機動力を活かせるからなんだし、それが出来ない地上の場合はあまりコイツの良さを引き出せないと思う。まあ、地上のR2みたいに遊びで使うくらいなら良いかもしれんけど… - 名無しさん (2021-12-14 02:39:28)
地上でコイツの下格って・・と思ったがジャムルフィンとかいるしアリか - 名無しさん (2021-12-15 20:52:28)
フライト付けてそろそろ地上でも使わせてほしいな。ネクプラみたいに連射できるとなおよし - 名無しさん (2021-10-18 23:41:54)
DPで買えるようになったのにまだゼフィBRなんてゴミを持ってくるやつがいるんだけど - 名無しさん (2021-09-01 16:34:16)
ここでそんな事を書いても何も変わらないし、愚痴は愚痴板で書いてね。 - 名無しさん (2021-09-01 17:09:32)
実装当初は強かったけど、今現在は大型BRが言うほど強いと思えない。二発で蓄積取れると言っても蓄積である以上は咄嗟のカットは出来ないし、宇宙空間で自分含めて高速戦闘を行なっていれば連続ヒットも難しくなる。格闘に行ける距離なら命中率も上がるけど被弾率も上がるわけで、相手の即よろけに撃ち負けることも多々ある。専用BRが実装時から強化されたから、この機体じゃなくてよくね感を振り払えるなら専用BRもありかな。 - 名無しさん (2021-08-26 19:52:23)
大型BRは強いし550なら未だに最強だよ。お手軽じゃないだけ - 名無しさん (2021-09-01 21:42:25)
さすがに専用BRより大型ライフルのがいいよ。他の機体の方がいいよねってプレイヤー次第でなるかもしれないけど専用BRの方が強いってことにはならん。 - 名無しさん (2021-10-30 14:26:50)
味方にヘイト向いてる敵を後ろから伸びる下格でぶっ飛ばすの気持ちええんじゃ。 - 名無しさん (2021-08-14 23:12:38)
大型ビーが当てられない…何か弾速遅く無い? - 名無しさん (2021-08-12 13:10:23)
遅くはないはずだけど銃身がトップクラスに長いから当て感が狂うってのはあると思う。Zガンダム実装時によく言われてたことだけど結局慣れよ - 名無しさん (2021-08-12 13:46:18)
宇宙だと慣性込みで偏差射撃しないとだから、相手の制動と着弾or通過で弾速が遅い様に感じてる可能性。砲身長いから近接戦闘するなら専用BRの方が気持ち早く感じそう - 名無しさん (2021-08-20 23:40:36)
ダメコン2持ち相手だと詰んでる気がする - 名無しさん (2021-10-30 14:13:04)
運用欄には下下入らないって書いてあるけど実は上手く位置取れば入るんだよな。1段目の終わりを当てるようなポジションだと2段目判定発生後すぐ当たるから割と結構入る。最大火力は下BRBRNだけどヒート率上手く把握してコンボ選べるとかなり与ダメ伸びるわ - 名無しさん (2021-08-06 19:50:19)
やはり資源ではコイツだな。上下からの下格生当てが気持ちええんじゃ。広いマップに高機動長射程のこいつはピッタリや。 - 名無しさん (2021-07-22 03:29:18)
登場当時は、当てづらくてかなり手強かった機体だけど、今は火力インフラに着いていけずに取り残された感が半端無い…LV4出ても手数が少なくてダメージレースに勝てないしね… - 名無しさん (2021-07-15 18:45:10)
ぐえぇ……この前リサチケで大型BR来たと思ったら今週DP落ちかよおお! いいもんLv2のFbも乗るもん…… - 名無しさん (2021-07-08 14:13:56)
大型ビーで狭いステージで戦うのはキツイな・・・ - 名無しさん (2021-06-14 13:32:21)
もしかしてももしかしなくてもこいつ廃コロとの相性悪い? - 名無しさん (2021-06-13 10:12:10)
強判定だからやれなくはないけどコイツである意味は薄いね。ゼフィビー持つならなおの事他機体でいい - 名無しさん (2021-06-13 10:16:09)
とうより要塞廃コロでは極力別の機体にした方がいいかもしれない。ポテンシャルを殆ど生かせない。 - 名無しさん (2021-06-15 01:39:20)
大型ビーがリサチケにきたあああああああああああ!!!待ってた!! - 名無しさん (2021-06-07 19:06:45)
買いました - 名無しさん (2021-06-07 22:32:22)
これは見逃せないと思って買った後にレベル2がガチャできてレベル3が金コンテナで来たのマジ受ける、リサチケかえして・・・ - 名無しさん (2021-06-15 01:32:54)
大型試作ビー持ってるとき、味方のカットってどうすればいいでしょうか?やっぱりノンチャ2発をとっさに当てること? - 名無しさん (2021-06-05 23:18:13)
ノンチャ2発を基本として、少しスラを吹かして間に合う距離なら強判定を活かして格闘でのカットもアリ - 名無しさん (2021-06-06 10:41:28)
5、6回連続で緊急回避する奴いるんですが、出来る機体なんです? - 名無しさん (2021-06-05 15:47:20)
スキル「オーバーブースト」の効果で10秒間オーバーヒートにならなくなりますので、その間は連続での緊急回避が可能になります。 - 名無しさん (2021-06-05 15:53:56)
本当だちゃんと書いてある…すいません、大型ライフルなくて使えないからいいや、と読んでませんでした。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-06-06 10:36:23)
宇宙キャンペーンでゲットしたけど、大型試作ビーは沼ガチャ武器だったか… - 名無しさん (2021-06-05 11:31:39)
リサチケ交換所を毎日チェックするんやで - 名無しさん (2021-06-05 11:34:37)
すごい使いやすい機体やん なんで今までワシはこんな良機体の存在に気が付かなかったんや! - 名無しさん (2021-06-02 19:40:41)
まあ宇宙に殆ど出なかったからなんやけど - 名無しさん (2021-06-02 19:41:19)
タコザクが許されなかったのにこいつはしれっとAMBAC上方されてんのな… - 名無しさん (2021-06-01 23:30:26)
あいつは設定的にも貰えなさそうやしなぁ(なおタンク)ジオが貰えなくてこいつが貰えたのはやっぱり誰が使っても強い機体ではないからなんかね - 名無しさん (2021-06-01 23:59:06)
ジ・Oが貰えなかったのは反動姿勢制御があるからだから全く違うぞ - 名無しさん (2021-06-02 00:34:16)
申し訳ねえ、ジオ持ってないから完全に頭から抜けてたわ。 - 名無しさん (2021-06-02 00:40:43)
宇宙でエイム難しくて蓄積狙えないくらいなら専用使ってエイム練習しつつダウン量産に勤しんだ方がいいですか? - 名無しさん (2021-06-01 19:14:28)
下でも言われてるけど大型BRがこいつの一番の強みやからなぁ…それを使わないとなると個人的には別機体の方がいいんやないかって思う。 - 名無しさん (2021-06-01 19:18:06)
こいつの強さはバッタかと見紛うほどの圧倒的運動性能。超回避にチャージビーム - 名無しさん (2021-05-31 16:32:23)
ただ大型試作ライフル持ってない偽バッタが暫く流行るから宇宙550は控えたほうが良いかな? - 名無しさん (2021-05-31 16:33:14)
試作大型を持っていてもただのフルチャマンが多くて蓄積よろけを知らんようなプレイヤーが多いね。対面するとガトーの気持ちがよく分かる。圧倒的強機体なのにね - 名無しさん (2021-06-01 00:09:35)
支援乗ってて強襲に襲われる時にこいつ見かけて、よっしゃ助かった!と思ったらゼフィBRだった時の絶望よ - 名無しさん (2021-05-16 13:52:37)
未だにこいつのライフル射程おかしいよな。初期に出てきてるから調整ミスってるのかと思う。 - 名無しさん (2021-04-07 19:40:41)
こいつのロングライフル、どうも当てにくい。他のBRは当てられるのに何か狂う。昔から持ってるけど未だに慣れない。 - 名無しさん (2021-03-29 23:35:26)
銃身が長い分発射位置が遠くなるからレティクルとの弾道のズレもその分大きくなる。 - 名無しさん (2021-05-31 16:29:11)
最近は見かけてもゼフィBRなことが増えてきたな。もうちょっと頻繁に大型BRを売るようにならないかな? - 名無しさん (2021-03-19 16:21:10)
高コストでもマップ選べばまだイケる。要塞と廃コロで場荒らし担当で疑似枚数有利作って暴れまわれ!足を止めないように追撃なるだけしないのがコツ。 - 名無しさん (2021-03-04 09:00:18)
さすがにそんなにスラ盛らなくていいと思う。緊急用にオバブもあるんだし。対格盛ったら? - 名無しさん (2021-01-04 03:49:01)
下に枝付けミス - 名無しさん (2021-01-04 03:49:27)
プレボでようやく手に入れたんだが、カスパってどういうのがオススメ?自前で耐ビー51、噴射制御321、強フレ51、格プロ1でスロット埋まったんだがスラ97もいるのか分からん(強化改修無しです)。 - 名無しさん (2020-12-26 01:49:25)
600はSER、650はキュベと相性悪すぎる相手が出てきて凶悪な強さではなくなったな。1年以上コスト割れても最強だったのがおかしかっただけなんだけど - 名無しさん (2020-11-07 00:43:04)
550もレーティングだと暗礁・資源(狭いMAPはドライセン・リックディアス・Mk2 等々競合多数)がなかなかこない上に宇宙任務の日じゃないと集まらないから使用頻度が爆下がり - 名無しさん (2020-11-10 14:53:44)
実戦ならサーベルの下下入れられる時ありますね、サーベル振った時に出る衝撃波に当てるのがミソです - 名無しさん (2020-10-25 02:07:25)
衝撃波?アーマード・コアかな - 名無しさん (2021-03-07 18:25:24)
中コスで高ザク後期(バズ)乗ってるけど高コスだと1号ライフルのコイツ使ってるどうせ自分のAIM力じゃ中遠距離チュンチュンはできないからこっちの方が使いやすく感じるわ。俺と同じような宇宙高ザク使いの人はおすすめ - デイリー宇宙パイロット (2020-09-25 14:06:39)
弾速の差がある武装で比較しても意味ねえだろスピード感ならどっちも似たようなもんだけどさ - 名無しさん (2020-09-25 14:07:49)
近距離で2発当てればええやんけ - 名無しさん (2020-09-28 14:01:41)
R2かぁ・・・ - 名無しさん (2020-10-31 07:57:18)
昔はともかく今は宇宙のバズR2ってグレも当てにくいし厳しい気が・・・どの道ダメージソースから違うし比較対象としては不適かと - 名無しさん (2021-01-03 09:51:25)
lvが上がっても素のステータスだけで宇宙最強に居続けるオーバーテクノロジーの化身 - 名無しさん (2020-09-24 17:37:55)
そりゃあユニコーンレベルの推進力持ってたらグリプス機体なんか目でもないだろうな - 名無しさん (2020-09-25 14:09:07)
サンダーボルト中域出たら使いたいがこれ。 - 名無しさん (2020-09-19 08:24:23)
遂に念願だったfbのLV3をゲットした!でも,兵装がLV1しか無くて出すのを躊躇うわ…試作&BSのLV3狙うのはきつ過ぎるしなぁ… - 名無しさん (2020-09-17 18:22:15)
Lv3来たけどどうだろう、FBじゃキュベレイには勝てないと思う - 名無しさん (2020-09-17 17:36:03)
キュベレイ相手にするなら即よろけの方のBR持った方がいいんだろうか。でもそれならFb乗る必要ないような… - 名無しさん (2020-09-20 19:24:38)
こいつ環境機だったのね、Mk-3で相手しててだいぶきつかったんだがスペックとスキル見て納得した。Mk-3乗るならこいつ乗るわ - 名無しさん (2020-09-05 02:33:31)
クイックで敵味方にこいつがいない試合になった。(コスト550)やっぱりこいついないだけで滅茶苦茶宇宙楽しいわ - 名無しさん (2020-08-29 01:46:31)
すごく分かります。フルバ以外はそれなりにバランス取れてますもんね - 名無しさん (2020-08-30 14:58:30)
やっぱ宇宙専用にするならこれくらいの強さがないとダメってことね - 名無しさん (2020-08-28 23:27:57)
与だめは稼げなくなるけど狭いマップならゼフィBRの方が試作BRより好き。咄嗟のカットやダウン量産で荒らせる。MA持ちも常にスラ付加してる訳じゃないから全然やれる。 - 名無しさん (2020-08-28 19:28:46)
やれるんだろうが550なら二種よろけのMk2で良いやってならないかな - 名無しさん (2020-09-04 00:41:58)
機動力はこっちの方が上なのでカスマで好んで乗りますね。確かにレートとかはその役割はmk2でいいと思います。 - 名無しさん (2020-09-09 20:00:55)
色んな機体地上に降りてきてるしそろそろFb君も地上に下させてくれないかなー - 名無しさん (2020-08-17 16:40:18)
ゼフィとの差別化もあるし降りる事はないやろ - 名無しさん (2020-08-17 16:42:07)
そんなことしたら素ゼフィランサスが以下略。まあ地上に降りても強みが半分死ぬからどうなるか… - 名無しさん (2020-08-19 11:13:07)
地上適正は無くても大型BRと機動力は健在だし、格闘も普通に強いし十分環境じゃね?あとフライトシステムくらいつきそう。 - 名無しさん (2020-09-03 08:33:40)
宇宙用装備な時点でフライトも付かないだろうし、このコストの汎用でバランサー無しは致命的やないかね。 - 名無しさん (2020-09-05 02:58:25)
君がいるせいで、ゼフィ君のバルカンとかの強化が難しいんだぞ。大人しく宇宙で活躍してなさい - 名無しさん (2020-08-27 10:06:24)
地上でスクリュードライバーやるの? - 名無しさん (2020-09-21 20:39:31)
大型ビーム構えてる奴ってやっぱりヘタクソだな。近寄られると何も出来ずに一方的に撃破やん。2発目のビームなんか当てさせねーよ。 - 名無しさん (2020-08-14 17:20:16)
これはどういう意図なんだろうか ゼフィビー使ってますっていう申告なんかな - 名無しさん (2020-08-14 17:26:26)
fbで近寄られて何も出来ないってレートCとか? - 名無しさん (2020-08-14 21:52:45)
で、いつになったらA帯に上がってくるわけ? - 名無しさん (2020-08-14 22:14:33)
A帯だったら絶対に出来ない書き込み、宇宙って下手くそが一瞬で炙り出されるね - 名無しさん (2020-08-15 07:05:24)
書き込めば書き込むだけ恥さらしてるんだけど。宇宙民からしてみれば透けて見えてんだぞ色々と。 - 名無しさん (2020-08-15 10:16:54)
わかったから早くA+においでよ - 名無しさん (2020-08-17 15:40:50)
明確な人権機体をdisる人ってどういう考えなんだろうね?逆張りしたいだけ?雑魚さと無能さを晒すだけなんだけどな~ - 名無しさん (2020-08-23 16:25:37)
今さっきコイツのLv,2出たんだけど、現環境では通用しますか?あんまり高コスト宇宙はほとんどやらないから教えてほしいです。 - 名無しさん (2020-08-13 15:37:57)
600なら充分すぎるほど環境だぞ。650は微妙かも - 名無しさん (2020-08-14 09:25:36)
上限解放もそこそこいい内容でキャンペーンのおかげでさらに凶悪になったわ - 名無しさん (2020-08-07 09:40:33)
ダメコン持ちのキュベレイと相性が悪いかな、宇宙もついに世代交代か - 名無しさん (2020-08-07 00:49:26)
まあ向こう650でコイツ600までだからな コスト割れで環境取ってるのがおかしかったんだ - 名無しさん (2020-08-07 00:52:04)
キュベレイ相手なら簡単によろけ取れるゼフィBRってのがあってだな・・・ - 名無しさん (2020-08-07 07:43:12)
そうすると今度はジオングとの相手が - 名無しさん (2020-08-10 11:58:09)
こいつの強さを支える双璧の一つをわざわざ捨てる理由がない。役割分担しろよ。マニューバ2じゃなくダメコンなのは蓄積じゃなくて即よろけで対処してねって開発のメッセージだと思ってる - 名無しさん (2020-08-10 18:01:33)
650で出なきゃいいだけだしなぁ。スタートコスト違うのに世代交代とは言えんだろ。 - 名無しさん (2020-08-07 09:24:11)
キュベ強いなぁ...あかん、ガーベラ乗って8万くらい出せたからそのノリでFb出したら与ダメ2万...ゼフィライフルがついにそのヴェールを!?あいつら硬いのずるない!? - 名無しさん (2020-08-08 01:08:18)
ダメコンは即ヨロケに弱いからね。だとしても射程を削ってゼフィのビーライを使う事はないだろうね。 - 名無しさん (2020-08-08 02:27:29)
射程600有っても当たらねーから。1号機ビーム持って切りに行け。 - 名無しさん (2020-08-14 17:07:23)
それでも当てるんだよなぁ - 名無しさん (2020-08-22 11:15:02)
出る時期が違えばこいつも地上を歩いてそうw - 名無しさん (2020-08-06 19:52:58)
その場合フライトシステムでも付いてそう……ゼフィランサスくん終了のお知らせ - 名無しさん (2020-08-09 20:36:15)
ユニコーンばりの推進力ならそりゃあ可変機は分からんがZ世代の機体を圧倒していてもおかしくないな - 名無しさん (2020-08-05 13:33:31)
ほんそれ - 名無しさん (2020-08-06 10:11:52)
2発よろけが強力すぎるからどんな機体相手でもマウント取れる。もし下方されるとしたらノンチャよろけ値が45%になるとか? - 名無しさん (2020-08-02 14:33:31)
射程もぶっ飛んでるんだよな...なんだ600mって - 名無しさん (2020-08-02 22:02:04)
そんなに射程あってもどーせ当たらないから。 - 名無しさん (2020-08-07 09:41:36)
まーだナーフいってんのか。実装からどんだけ経ってると思ってんの?ねーよ。したらしたでジオング1強になるってさんざ言われてるだろ。 - 名無しさん (2020-08-04 21:50:05)
ではZ世代の機体でFbに勝ってみてください。勿論、廃墟と要塞以外のステージで。 - 名無しさん (2020-08-05 11:38:36)
話にならんな - 名無しさん (2020-08-05 12:16:03)
いやFbで出るし。頑張ってガチャ当てて下さい。もしくはZ世代で渡り合えるのが出るまでガマンしてな。 - 名無しさん (2020-08-05 12:17:48)
もう答え出たね。皆Fb以下だというのが証明されてしまった - 名無しさん (2020-08-05 13:24:39)
なもんとっくの昔から言われてるのにいまだにナーフがないってことは期待するなってことだって理解せぇよ - 名無しさん (2020-08-08 00:13:32)
Z世代入ってもそれが改善されないのが問題なんだよ。同じ機体しかいない試合がそんなに楽しいのか - 名無しさん (2020-08-08 20:28:08)
面白くなきゃそのコストで出なきゃいいだろうよ今の650だってキュベレイ1強で同じことだわ。ず~っと言ってるけどナーフされないってことは「そういうこと」なんだよ。それがいいか悪いかなんてこっちは一言も言ってねーんだわ。いい加減諦めろ。ここの運営に期待するだけムダって理解しな。 - 名無しさん (2020-08-10 14:58:42)
Fbに対抗できるのがFbとジオングくらいしかまともにいないのが問題。 - 名無しさん (2020-08-05 16:11:10)
ジオング下方しろーはジオング板で言いますよ。 - 名無しさん (2020-08-05 16:02:24)
ダメコン持ちを出す。以上 - 名無しさん (2020-08-05 10:37:24)
ジオングもFbも2発よろけが強みだからすごい有効だな - 名無しさん (2020-08-05 10:40:46)
それに合わせて35%3発よろけ達をちょっとだけ上方すれば巻き添えも防げるしいいよな。フルバのよろけ値下げると流石に使用感に大きく影響出るからダメコン配って間接ナーフで - 名無しさん (2020-08-06 13:11:55)
とりあえずスパガンとガブスレイにはつけてあげて欲しい。フルバ乗ってて可哀想に思えるもん。 - 名無しさん (2020-08-06 13:13:32)
大型ビームでチョンチョンやるより1号機ビーム即ヨロケで切る方が普通に強いと思う。機動力が良いから弾切れ中も離脱orサーベル斬りこみも両方選べるし。 - 名無しさん (2020-07-31 21:45:49)
流石にないかな 宇宙はビーム射撃環境で遠距離何もできない、高い射撃補正も生かせないゼフィビーは弱い コロニーならワンチャンいいかもしれんけどそれでも慣れたら大型のほうが強いと思う - 名無しさん (2020-07-31 21:50:56)
低レートでMA使いこなせない連中ばかりならそうかもしれんけど高レートになるにつれノンチャ2発確実よろけの恐ろしさがわかるようになるさ。まぁ頑張れ。 - 名無しさん (2020-07-31 22:06:18)
2発当てる暇があったら斬って止める方が早い気がするけど?スラスター吹かしながら撃てる訳でも無いし、側から見ると狙ってる間凄い無防備な動きしてるよ。 - 名無しさん (2020-08-01 13:47:23)
宇宙は射的ゲーなんだよ 射撃の強さが格闘の強さにも直結する、だから圧倒的機動力と上昇下降補正で避けられるFbの環境がずっと続いてる 暗礁とかゼフィビーで何すんの - 名無しさん (2020-08-01 13:51:47)
宇宙は地上以上に生当て格闘は難しいんだぞ?要塞やコロニーならまだ宇宙民からすれば君の一言一言が低レートもろバレのコメントなんだよねぇ。恥晒すだけだから宇宙A半ば以降になってから宇宙MSの機体板きな。 - 名無しさん (2020-08-04 21:43:54)
もっとわかりやす教えてあげようか。Fbが出る環境ってスキルのマニューバアーマー持ちがほとんどなのよ。即よろけBR1発じゃよろけは取れないの。だからノンチャBRでCT速い&ヒート率の低い試作大型BRが重宝されるの。わかりましたか?初心者さん。 - 名無しさん (2020-08-04 21:47:51)
スタイルが違うから話にならねーな。チョンチョンしたいなら支援機乗ってろよ?即ヨロケ切って寝かすが宇宙も地上も共通だ。 - 名無しさん (2020-08-07 09:40:19)
貴方のいる宇宙って皆BR格闘の範囲内に陣取ってくれるんですね うらやましい - 名無しさん (2020-08-07 13:28:54)
その即よろけが通用しない事が多いってことを上で説明してくれてるんだよ? - 名無しさん (2020-08-07 20:44:05)
そうなのよね、初心者なのはしょうがないが話を理解できないアホじゃどうしようもねーな。まぁレートあがるまで理解できんのだろう。 - 名無しさん (2020-08-08 00:16:04)
もう少しスキルの意味とかMA以外にもCTとか用語勉強しなおしてきてくれ - 名無しさん (2020-08-08 02:17:01)
こいつに対抗できる新機体が650で出ることを祈る - 名無しさん (2020-07-26 21:15:05)
こいつをナーフしても宇宙的楽しさ半減しそうだし、ならこの機体に並ぶ機体バンバン出した方が楽しそうだよね - 名無しさん (2020-07-28 00:04:10)
それはそれでインフレが加速しそうで怖いけど…… - 名無しさん (2020-07-28 02:00:24)
一回インフレの火蓋切ったら、うまい具合に先進めていかないと糞ゲー化して更に過疎るぞ。少なくとも同列の強さを持つ機体はバンバン出すべき。 - 名無しさん (2020-07-30 06:49:37)
実際高コストはFbジオングで環境が閉塞しきってるからね - 名無しさん (2020-07-30 06:54:43)
ほんとこいつは楽しいんだよなぁ同じく350の汎用環境のインセプはクソつまらんのにな - 名無しさん (2020-07-29 00:49:39)
インセプは同コストの支援と強襲が強いから割とバランス取れてるぞ。こいつの場合、長射程、高機動、体格で同コストの機体全て殺してる。 - 名無しさん (2020-07-29 01:15:57)
インセプドム2環境の方がおすすめだよ - 名無しさん (2020-07-30 06:31:25)
ZZなんかこいつのいい餌だもんな 最近は650でLV2出して今までじゃありえないスコア出せてるわ。 - 名無しさん (2020-07-30 17:44:01)
大型BRがリサチケ落ちしたんだけどFbを入手してからの方が良いのか大型BRを今のうちに入手した方がいいのか分からないんだがどうすればええんや...そもそもFbてリサチケ落ちするのか? - 名無しさん (2020-07-26 08:25:36)
Fbがガチャからぽんと出る事もあるかもしれないし大型BRを先に確保する事を勧めとく。正規実装は12/5だからリサ落ちもまだ先だろうね - 名無しさん (2020-07-26 12:41:07)
どうしてジオングだけが... - 名無しさん (2020-07-25 05:02:33)
これが当たらなきゃ宇宙戦えねーだろ。来るまでは出ないでおく - 名無しさん (2020-07-24 04:38:00)
汎用以外なら出れるさ - 名無しさん (2020-07-31 22:07:27)
高火力ZZに対抗できる唯一の機体ではないだろうか - 名無しさん (2020-07-22 09:50:43)
いつまでも環境トップなままだな… - 名無しさん (2020-07-22 05:44:26)
こいつ抜きの宇宙戦が楽しいわ... - 名無しさん (2020-07-22 14:07:32)
いやこいつが一番宇宙戦してて楽しいだろ。他がトロすぎんだよ。 - 名無しさん (2020-07-23 12:54:01)
他がトロい=こいつしか選択肢にないということでしょう?それが異常なんだよ...設定的には仕方ないにしても... - 名無しさん (2020-07-24 01:46:58)
他が選択肢にないからってこいつ抜いたら宇宙もっと過疎るわ。現状宇宙で一番楽しいのFbだろ。 - 名無しさん (2020-07-24 09:22:01)
外野からすいません。自分はこいつがいない方が宇宙のバランスは取れてる気がします。 - 名無しさん (2020-07-24 20:29:44)
バランスどうこうをひっくり返すほどに乗ってて楽しい機体。宇宙550は3すくみのバランスが1番いい気がする... - 名無しさん (2020-07-27 00:34:37)
確かにひっくり返すほどに楽しいよね。本当にひっくり返してるから - 名無しさん (2020-07-27 09:05:16)
Fbがバランスをひっくり返しちゃうのだから、三竦みのバランス取れてないってことでは? - 名無しさん (2020-07-27 14:37:03)
汎用だけでいいと言われてるコスト帯で3すくみバランス取れてるっていうのは流石に無理がある - 名無しさん (2020-07-30 09:31:47)
せめて武装をナーフしてほしいわ。長射程とヒート率の少なさとこいつ自身の機動力も相まってどの機体に対してもマウント取れてる。 - 名無しさん (2020-07-25 12:04:06)
ゼフィBR装備だと環境的にどのあたりに位置するんだろう……ステイメンよりは上?Zよりは下? - 名無しさん (2020-07-13 11:09:23)
狭いところならFB>ステイメン≧Zかな 広いところだとFBとステイメン逆になるかも 大型BRがこの機体の強さの大部分だからできればほしいな - 名無しさん (2020-07-13 11:44:40)
ゼフィBRフルバとか地雷もいいとこだと思ってる木主だけど、大体似たような結論かな?ステイメンには追撃用のBR付いてるから射撃戦ならステイメンに分がありそう - 名無しさん (2020-07-14 00:07:41)
強化前のゼフィBRなら論外だけど今のBRなら射撃能力が重要視されない狭いとこでよっぽど大型BRが使えないor持ってないならアリかなって感じ ちゃんと使えるならどこでも大型よ ステイメンは装甲ペラいのと中判定でFBに閉所でも一歩譲るかなって思ってる - 名無しさん (2020-07-14 00:14:15)
600要塞でロングでボコボコにされたので要塞ならZが上だと思ってる。あれは捌けん - 名無しさん (2020-07-14 17:34:06)
ナーフいらないよ(ウラキ) - 名無しさん (2020-07-12 23:16:42)
大型BRをある程度使いこなせないとクッソ弱いからナーフはなさそうだよなぁ。ノンチャ2発よろけは使用感に大きく関わるからナーフされないだろうし、火力や射程も「試作大型BR」なのに下げるのは変だし。マニューバlv2とかダメコンでバランス取れてるってことでいいんじゃね? - 名無しさん (2020-07-21 13:16:51)
低レート帯が勝率下げてんだろうね。初心者やヘ・・・ゴホゴホ、不慣れな人は即よろけ武器のほうが使いやすいだろうし。 - 名無しさん (2020-07-29 00:51:32)
気づいたんだけどフルチャよりノンチヤのほうが強いよね。 - 名無しさん (2020-07-12 12:49:03)
オーバーブースト要らない。設定画面でオンオフできるようにしてほしいわ。 - 名無しさん (2020-07-07 23:43:17)
あれが無くなったらこいつクソ弱くなるんやが... - 名無しさん (2020-07-13 10:28:14)
なくても最強だとは思うけど使いこなせればすごい役立つからいるな 誤爆は気を付けるようにしたらあまりしなくなった - 名無しさん (2020-07-13 11:10:06)
タッチパットで起動にはしてほしい。除外は絶対ダメ - 名無しさん (2020-07-23 12:55:28)
試作BRだと普通に意識していてれば、ほぼ弾切れなしで撃ち続けられるのが強いな。この強さを、地上でも発揮できればいいのに。 - 名無しさん (2020-07-07 22:34:11)
難しいなぁ。下格の一段が慣れねぇ…。 - 名無しさん (2020-07-06 22:48:22)
上下の判定を活かして引っ掛ける感じで打つとやりやすいかも。逆に2段目がいらんレベル - 名無しさん (2020-07-13 10:28:56)
急制動で方向調整してから切るとやりやすいかも - 名無しさん (2020-07-21 13:49:33)
よろけ武器少ないから昨今のよろけ武器の多さを見ると一強という感じでも無くなってきたかな - 名無しさん (2020-07-01 11:08:12)
いや圧倒的一強でしょ。最強クラスの機動力と蓄積50%で連射早くて実質即よろけみたいなもんだし - 名無しさん (2020-07-04 13:48:50)
選択肢はでてきたけど、性能を語るならまだまだ1強だと思う - 名無しさん (2020-07-04 15:23:53)
この超性能BRを持っていながら最高の機動力と下格が火力が高く移動しながら放つからカットされにくくひっかけやすいとまだまだ飛びぬけてる部分が多いな - 名無しさん (2020-07-08 00:16:45)
オバブはタッチパッドがよかったですわ - 名無しさん (2020-06-25 01:46:31)
ほんとそう思う - 名無しさん (2020-06-30 00:50:46)
なんというか、強い人と弱い人の差が凄まじく出る。 - 名無しさん (2020-06-23 20:03:45)
上手い人は優秀な旋回と上下ブーストを活かして背後を取ってくるけど、下手な人はそもそもスラスター機動ができないから………。 - 名無しさん (2020-06-25 01:38:21)
オバブ終わりの下格ぶっぱ中にオバブ終わって 硬直中に敵の下格で寝かされて起き上がりにオバブ大よろけなった瞬間って無敵きれるんだっけ?教えて宇宙のエロい人 - 名無しさん (2020-06-18 18:31:14)
自分の体力見たら分からなかったっけ - 名無しさん (2020-06-18 19:26:03)
コンテナからコイツのlv1と試作ビーライがでた、、、、初心者の僕に乗れと?(困惑) - 名無しさん (2020-06-11 22:35:10)
はじめは誰でも初心者よ。気合だ - 名無しさん (2020-06-17 16:11:51)
がんばってみます - 名無しさん (2020-06-22 22:49:06)
試作BRが出たなら、乗らない選択肢がないかと。 - 名無しさん (2020-07-07 23:08:52)
万が一こいつナーフがあっても本体性能はいじらないで欲しいな。大型BRの射程とノンチャ火力を若干下げてオバブ回避に制限つけるくらいがちょうどいいかも。高機動で動き回って回転率高くてよろけ値高いノンチャ連射する機体ってコンセプトだろうからそこは変えないで欲しいな - 名無しさん (2020-06-07 07:56:19)
もう今更ナーフはないだろう。もうすぐこいつが出て1年だ。 - 名無しさん (2020-06-17 13:47:23)
実装時から乗ってきてたけどイマイチ乗りなれなくてジオングずっと乗ってきてたけど、急にFbのコツをつかめて視野がめちゃくちゃ広がった感覚がしたわ - 名無しさん (2020-06-05 17:51:39)
今日60出た・・・メチャメチャ強い。堅い、早い、持久力ある、試作ビで超射程にも近距離にも対応、格闘強判定、オバブで緊急回避使い放題離脱。何でも出来るやん。何コレ今まで持ってた人ズルい。ってくらい強い。 - 名無しさん (2020-06-05 00:34:42)
対面にブルパップ持って出てきたFbいたけど、縛りプレイ中だったのかな。何かメリットあるの!? - 名無しさん (2020-06-05 08:04:57)
ネタ部屋の装備のまま出てきた説 - 名無しさん (2020-06-05 18:12:42)
なるほど。ブルパップ撃ちながらめっちゃ迫ってきたので笑いそうになったw レートだったけど、敵で良かったw Fbのおかげで、宇宙レート上げられそう。 - 名無しさん (2020-06-05 18:24:18)
ネタかもしれないけど意外にこれだけ機動力あると距離保って撃ち続けれる可能性もありそう - 名無しさん (2020-06-26 19:46:23)
FBさんの大型ビームライフルをゼフィ君にくれませんかねぇ - 名無しさん (2020-06-02 22:10:13)
繋がらないって書いてあるけど、下格のあと下格つながるよ。最速キャンセルしてノンチャ1発→「いい感じの距離と角度」から右スティックがん回し旋回しながら振ると2撃ちゃんと入る。演習だとほぼ入らないけど対戦はシビアながらも入る。/あとフルチャをマニューバされたり、ノンチャ2発撃つとOHしそうだな〜って時は1発目の後バルカンでヨロケ値を継続させれば2発目ノンチャでOHせずにヨロケ取れるよ。 - Ares (2020-05-31 14:55:48)
ああそうか別にバルカンでよろけ取らなくても溜め続ければそれでいいのか - 名無しさん (2020-06-09 14:20:58)
こいつがぶっ壊れと言うより他に争える機体が少なすぎるのが問題なんだよなあ。早く宇宙用に機体を充実させてほしいもんだ。 - 名無しさん (2020-05-31 00:26:20)
ゼータプラスC型とか来たらようやく張合えそうだよねー。ゼータに宇宙適正ないのはゼータプラスに適正つけてガチャで売上目的w - 名無しさん (2020-05-31 14:58:45)
こいつのLv1はリサチケ落ちしないのかな - 名無しさん (2020-05-30 23:53:42)
正規実装12月だしまだまだ先やろね - 名無しさん (2020-05-31 00:19:11)
新MAPがバズとか当たりやすいってことなら即よろけが有利になるんかしら?したらば試作1号機用ビーム・ライフルがワンチャンか? - 名無しさん (2020-05-27 12:50:10)
昨日こんな狭いとこでチャージ許されんじゃろって思ってゼフィルスBRで言ってみたけどかなり良かったよ。Fbなのに即よろける!みたいに思われたと思いたい - 名無しさん (2020-05-29 15:06:40)
昨日こんな狭いとこでチャージ許されんじゃろって思ってゼフィルスBRで言ってみたけどかなり良かったよ。Fbなのに即よろける!みたいに思われたと思いたい、射撃でかち合ってもゼータ相手なら判定で勝てるから割とありかも - 名無しさん (2020-05-29 15:08:49)
強いけど操作性が複雑で疲れる - 名無しさん (2020-05-22 13:05:14)
いや、ジオングに比べると全然シンプルなんだけど周りが高レベルな腕だとそれに追従して精神削るくらい動きが敏感になるんよね。AIMあわせるとか回避するとかこんな単純な動きが周りに感応して鋭くなっていくというか…でもまぁバトオペで本当の射撃戦闘したいというなら、一度試してみるべきという緊張感はある。 - 名無しさん (2020-05-22 13:15:24)
下格は独特だけど慣れると他の機体より振ったあとの隙が小さくて超性能だとわかるぞ - 名無しさん (2020-05-24 11:39:54)
またまた新機体を食べちゃいましたね。ほんとなんでこいつ下方されないんだ? - 名無しさん (2020-05-21 22:25:12)
機体情報にもあるだろう?総推力234,000kgのパワーウェイトレシオ3.1はあのユニコーンガンダムに比肩するほどでありってって冗談はさておき、下方するならジオングもセットだと何回も言われてるんだよね。 - 名無しさん (2020-05-21 22:45:58)
ジオングとセット〜なんてそりゃわかってますよ。 - 名無しさん (2020-05-21 23:06:18)
ならただ愚痴ってないで両方の修正案でも書いたら?それがなけりゃただ愚痴板行けよで終わりだ。 - 名無しさん (2020-05-22 11:22:34)
書いてますよって言っても信じないだろうけど、公式の要望にも送ったりはしてますよ。 - 名無しさん (2020-05-22 12:27:10)
この木に書いてないなら知らんがなイチイチ君のログなんか漁らないわ - 名無しさん (2020-05-23 11:10:44)
陰キャきっしょ - 名無しさん (2020-05-23 19:59:00)
お前はなんで死なないの?きもいんだよ - 名無しさん (2020-05-23 19:59:53)
ただの悪口はやめとけ - 名無しさん (2020-05-23 21:53:27)
いろんな板で荒らしまわってるヤツだから無視だ - 名無しさん (2020-05-23 21:59:58)
今更だけど、アッシマーが宇宙に来なくてホッとしている - 名無しさん (2020-05-18 22:00:39)
のきなみZ世代(ZZ世代もか)はデカいからアッシマーもだけどバウンドドッグとか来ても覇権かわらなさそうな気が - 名無しさん (2020-05-21 22:49:06)
アッシマーはマニュあっからなー。宇宙でのマニュはAMBACと合わさるとめちゃ強だし。まぁ火力はこっちのが上だから結局こいつが一番だったかもしれない - 名無しさん (2020-05-23 21:51:16)
そのマニュつぶせるBR持ってるしな - 名無しさん (2020-05-27 12:51:06)
でも耐よろけ160%だから必中前提でも毎回ビーム焼かないと、て事に - 名無しさん (2020-05-29 12:24:40)
即連射でもしなりゃノンチャで焼けないでしょ敵だって動かない的じゃないんだからエイムしてる間も少しずつ回復するしアッシマーはヒットボックスでかいからそうそう外さないでしょ - 名無しさん (2020-05-31 10:54:35)
もっというと仮に宇宙出れても適正はなさそうだからFbの敵ではなさそう - 名無しさん (2020-05-31 10:58:20)
基本フルチャメインでいいのかな?ジオング狙うときとかに2発狙う感じ? - 名無しさん (2020-05-18 14:35:54)
フルチャはダメ効率は良いけど、ヒート率悪いしよろけ効率が良くない。枚数有利作りにくくなるから基本的にはノンチャで、確実性を求めたい時や先制したい時に使う。特にfbミラーは先制した方が勝つし。 - 名無しさん (2020-05-18 19:03:57)
宇宙でこいつと戦闘した時、百式で追い込んだんだけど途中から緊急回避を6連続くらいやりはじめたんだけど、さすがにチートだよね?動画とるのもわすれて名前メモっとくのも忘れてもうた… - 名無しさん (2020-05-16 16:27:30)
ごめん、オーバーブーストの事だったのか…自己解決しました。 - 名無しさん (2020-05-16 16:28:40)
こいつのLV2ゲットしたけど600でもLV1の方がいいんじゃないかと思えてきた。対抗馬変わらないしそこまで劇的に性能が上がるわけでもないし... - 名無しさん (2020-05-05 11:48:05)
こいつのlv2は持ってないけど高コストのlv1と2ってスロット枠の差が大きいんじゃない? - 名無しさん (2020-05-05 11:52:40)
フルハンしてるLV1としてないLV2なら差は小さいかもしれんね。でもやっぱ微妙にしぶとさ変わってくるぞ。フルハン終わったら明らかにかわると思う。 - 名無しさん (2020-05-05 11:57:27)
こいつ当てたんだけど、大型brってどこで手に入るんだ? - 名無しさん (2020-05-01 15:03:44)
アプデ履歴に書いてある、ガチャかリサチケや - 名無しさん (2020-05-01 15:05:42)
fb乗りに聞きたいッス、大型BRのフルチャ封じてノンチャだけの運用したら驚くほどスコア上がったけどもそういう人いる?あとフルチャの使用頻度とタイミングってどんな感じ? - 名無しさん (2020-05-01 09:38:47)
即よろけが欲しい時 - 名無しさん (2020-05-02 01:05:06)
つまらん、0点 - 木主 (2020-05-02 15:36:53)
MA持ち以外には基本フルチャ使う ヒート率に対してフルチャのダメ効率が非常に優秀ってのが理由の一つと相手が手練れであるほど正面からじゃノンチャ二発を当てさせてくれない(当てても急上昇下降で吹っ飛んでいって格闘入れさせてくれない)から - 名無しさん (2020-05-02 03:21:48)
なるほど、やっぱり上手い人はそう使うんですね参考にさせてもらいます。ありがとう! - 木主 (2020-05-02 15:38:46)
この武装に関してはノンチャが基本でフルチャは要所要所で打ち込む感じ - 名無しさん (2020-05-02 16:43:24)
使い分けの要所を見極める感じっすかね、自分は8割フルチャ運用してて全然スコア上がらずヨロケも取れなかったもんで。今度はフルチャ:ノンチャを2:8位にしてみようと思います!fbで格闘入るようになってから宇宙面白くなってきた! - 木主 (2020-05-02 17:49:26)
ヒート効率気にするからノンチャ撃って回復中にチャージって交互に撃ってる、何となく手数が増える - 名無しさん (2020-05-23 13:04:38)
下手なFbと化け物みたいなFbの差って大型BRの当て方よりスラスターの使い方な気がする。下手なFbは呑気に通常移動しながらノンチャ2発かフルチャを狙ってるから簡単に止められている。そんな風に見える。 - 名無しさん (2020-04-28 02:40:59)
慣れないうちは地上感覚で平行移動してる多いよね。上昇・下降ボタンからは常に指を離さずに上下も交えたレレレ機動するだけで被弾率かなり変わるんだけれども - 名無しさん (2020-04-28 03:04:44)
PSとか腕とか言っちゃえばそれでお終いですが、機体の扱いにくさよりプレイヤーの実力不足が1番大きいと思います。 - 名無しさん (2020-04-28 03:14:40)
単にAMBACの使い方になれてないだけじゃ - 名無しさん (2020-04-28 10:27:40)
それFb関係なく宇宙全般そうやろと - 名無しさん (2020-04-29 22:48:23)
宇宙全般というより高コスだと特にって感じでは?低コスは - 名無しさん (2020-04-29 23:34:44)
低コスもスラスターと緊急停止の使い方だぞAMBAC無いのが多いぶん余計に - 名無しさん (2020-05-02 02:54:24)
夢のジオングvsガンダム(fb)2強構図がここに!あれ?余計なかっこが入ってるぜ… - 名無しさん (2020-04-24 10:30:27)
アムロが異常なだけですし - 名無しさん (2020-04-29 22:49:12)
フィルモって積むべき?対格と対ビガン積みだとスロットが足りないんやけど削った方が活躍できる? - 名無しさん (2020-04-23 08:57:13)
要塞とか資源でつけると明らかにBR当てやすくはなる。暗誦は距離離れてるからあんまり恩恵感じないけど。ただスロットすごい食うからフィルモ無しでもBR当てられるなら積まないかなあ とにかく耐ビー欲しいからね - 名無しさん (2020-04-23 09:08:08)
なるほど、マップによっては付けた方が良いってかんじなのね - 名無しさん (2020-04-23 09:21:26)
フィルモ3、耐ビー5、噴射2、あとは適当にフレーム盛ってやってる。フル強化カスパで申し訳ないが一応参考程度に - 名無しさん (2020-04-23 09:11:32)
対格は無理して積まずにスラ上げた方が良いのね。フルハンじゃないから出来るかわからんけどやってみる - 名無しさん (2020-04-23 09:22:31)
ステイメンやMk-Ⅱの格闘は痛いけど編成に沢山いる訳じゃないからね。Fbで格プロ盛ってる人もあんまり見ないから耐ビーだけでもやっていけるよ - 名無しさん (2020-04-23 09:36:12)
MAPにもよると思うけどな要塞は格プロ盛ったほうがいい - 名無しさん (2020-04-26 10:25:08)
フィルモとアシハヤクナールと耐ビーは必須 - 名無しさん (2020-04-24 06:36:59)
レベル2のこの子…私が下手すぎて使い物にならない。AM無さすぎてダメだ - 名無しさん (2020-04-23 00:28:10)
動いてない・遅い敵にはレティクルが青になったら離す。動いてる・速い敵にはバズより弾速が速いから偏差撃ちもバズより距離を短めにするを意識するといいかも - 名無しさん (2020-04-26 10:28:05)
扱いがむずいな。オーバーブーストを使うタイミングがイマイチわからんなぁ。 - 名無しさん (2020-04-22 11:58:52)
オバブは10秒の回避連打で味方の後ろまで下がれてオバヒ中はビームで援護できそうな状態(味方と離れすぎててHPが残っているなら大人しく寝かされた方がいい)か、残りHPがほとんどなくて自分が10秒間あがくことで敵を引き付けられる時。この時ビームをチャージして隙を見て打ち込んだりノンチャビームを回避の合間に打ち込んだりできるといい。正しい使い方できればオバブもFBの強力な武器だよ - 名無しさん (2020-04-22 16:33:30)
こいつは明確な弱点が無いくせに壊れ性能だから早く下方するべき。 - 名無しさん (2020-04-21 16:38:24)
それをしたらジオング無双になるだけだっつーの。こいつをナーフするんじゃなくて他(Zとか)を上方すべきなんだよ。もしくは他のZ世代をはよ追加していくべき。 - 名無しさん (2020-04-21 21:03:45)
ジオングとセットで下方しないと誰もジオングを止められなくなるぞ - 名無しさん (2020-04-22 09:16:06)
ジオングをスルーする辺り木主はジオング乗りでFbにボコボコにされて顔面エグザムなんだな… - 名無しさん (2020-04-22 11:25:00)
ジオングなんて距離詰めて蓄積取ればいいだけ、引き撃ちされて近寄れないのはプレイヤーの実力が無いだけでしょ - 名無しさん (2020-04-22 16:27:41)
Fb下方でそれが出来なくなったらまずいでしょ?って話だと思うぞこれ - 名無しさん (2020-04-22 16:59:40)
え?Fb以外でも魔窟とかのバズバルで止められるでしょ? - 名無しさん (2020-04-22 17:29:12)
すまんがmk2は宇宙にはいない これ低レート認定されるから気を付けて - 名無しさん (2020-04-22 17:34:47)
魔窟なんて論外やろ。むしろジオングの鴨だわ - 名無しさん (2020-04-22 19:27:51)
そんな悠長にバルカンくらってくれるかね…現状安定してMA抜けるのがFbかジオングだからFbがヘタに下方されるとジオングはジオングで止めろみたいな事になりかねないと思うんだよね - 名無しさん (2020-04-22 21:57:24)
ジオングで魔窟に止められるなら扱い切れてないと思うわ - 名無しさん (2020-05-03 12:15:08)
ジオング1強になって引き撃ちだらけのクソゲー化なんて余計宇宙過疎らせてトドメさしたいのかな? - 名無しさん (2020-05-06 23:19:34)
バズなんて弾速おっそいのが当たるわけないでしょうに - 名無しさん (2020-05-23 11:13:05)
取り回しが良いとはいえ遠距離戦になりやすい宇宙で実質BR一本と格闘が追撃まで入らないって事で火力自体は550、600帯だと控えめな事位か - 名無しさん (2020-04-22 11:48:43)
やっぱこいつは宇宙を泳ぐように動かせて実に快適 Zなんか止まって見える - 名無しさん (2020-04-21 01:29:58)
実際もっさりしてるからねZは… - 名無しさん (2020-04-21 07:53:16)
リサチケいつくるんかな。実装の順番的にはそろそろ来ても良いはずだけど、ガチャに入ったのが結構後だったはずだからまだ来んかな。 - 名無しさん (2020-04-20 12:56:36)
ステの3週間後に実装だからリサチケも同じ間隔なら5/7が目安かな - 名無しさん (2020-04-20 13:36:01)
なるほど。あまり期待はせんけど楽しみにしとく - 名無しさん (2020-04-20 14:41:40)
ステイメンの実装が8/1でFbは正規実装が12/5だからまだまだ先じゃね - 名無しさん (2020-04-21 01:47:02)
ステイメンがリサチケ落ちしたから持ってない奴がひがんでるんでしょ - 名無しさん (2020-04-18 20:18:50)
圧倒的機動性、よろけ取りやすい武装に寝かせやすい下格持ってるのだから少しぐらい火力下げてくれてもいいのでは。 - 名無しさん (2020-04-18 19:00:39)
はいはいナーフナーフ。君の持ってない機体は全てナーフ対象なんだろうな - 名無しさん (2020-04-19 12:01:59)
ナーフ希望=持ってないって毎回なんでなるのかな?持ってても強すぎて下方必要だって思う人もいるだろうにね。 - 名無しさん (2020-04-19 13:06:06)
まだまだこれから新機体が追加されるコスト帯でナーフなんてつまらないこと言ってないで他の機体を強化してくれって言ってたほうがよほどいいことがわからんかね - 名無しさん (2020-04-19 23:33:24)
同時期実装のステイメンを見てみろ。あれもナーフしろって散々言われてたけど現状どうなったよ?こいつもZ世代が出そろってくれば同じような状況になるんだ。 - 名無しさん (2020-04-20 12:18:26)
むしろステイメンと比べてこそ宇宙専用機と宇宙環境の異常さが際立ってしまってるのでは。 - 名無しさん (2020-04-20 13:39:59)
本体Lv.2はフルハンしないとLv.1と大して変わらんな - 名無しさん (2020-04-18 11:52:32)
なんで弱体化意見が多いんだ?そんなに強いのか?持ってない上に相手してもそこまで強いと思わないんだが… - 名無しさん (2020-04-18 04:29:50)
並大抵の腕じゃ扱うの難しい機体。ただこいつのポテンシャルを100%引き出せると別次元の世界に行ける超玄人機なもんで、その域に達してる人に出会ってないから評価低くなってるんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-04-18 04:57:47)
そんなにPSで変わるのか。ならこのままの性能でいいのでは?誰でも使えて強過ぎるのは問題だと思うが。 - 名無しさん (2020-04-18 05:45:41)
宇宙A+の人が使うこいつは単機で敵をかき回せるからね... - 名無しさん (2020-04-18 09:17:11)
凄いな…いつか戦場で手合わせ願いたいものだ。楽しみが出来た。 - 名無しさん (2020-04-18 09:24:52)
きっしょ - 名無しさん (2020-04-19 09:26:42)
いかにも俺上級者みたいなセリフ吐いてるけどレート低いから出くわしてないだけっていうねw たしかにちょっとw - 名無しさん (2020-04-19 10:40:54)
前にクランマッチで無制限宇宙やった時は上位クランは大体fb4機(戦闘の主力)+ジオング(戦闘&拠点破壊要員)+ガーベラ(観測要員)で固めてたな。まぁそういうことよ。 - 名無しさん (2020-04-18 09:38:04)
宇宙って地上以上に上のレートに行くにつれて確実にPSある人の比率が増えるから結果的にA帯はまともに動けるfbだらけになってるぞ - 名無しさん (2020-04-18 19:32:19)
こいつを弱体化じゃなくて他を強化すべきなんだよ。特にZなんか宇宙適正無しっつーのがね - 名無しさん (2020-04-18 09:59:42)
ナーフするんじゃなくてこいつとジオングを高コスト宇宙汎用の基準にして他底上げするなり新機体出すべきだと思う - 名無しさん (2020-04-18 02:10:36)
ナーフは実際萎えるからなるべくやめて欲しいんだけど、両用機には地上のバランスもあるから宇宙専用機のぶっ壊れ具合に合わせられないんだよね。一方で宇宙専用機だけで環境動かして行ける程ほど宇宙専用機体ポンポン出せる訳でも無いからコンテンツとして貧弱なのが宇宙なんだよねサービス開始時からずっとそう。 - 名無しさん (2020-04-18 03:27:08)
正直この機体かジオング持ってないと550から宇宙出れないまである - 名無しさん (2020-04-18 01:23:05)
お前らってほんとナーフ好きだよな。 - 名無しさん (2020-04-17 21:26:08)
もう、耐久下げて試作ライフルも射程下げた方がいい気がしてきた...。でないと他の機体が食われまくってる - 名無しさん (2020-04-17 19:27:36)
lv2変にお仕置き食らわなくて良かったというべきかこれじゃあ万年環境変わらないのではと辟易するべきか迷う所 - 名無しさん (2020-04-17 01:33:29)
Lv2の登場でガチ戦の編成はこいつとジオングLv2だけでいいとかなるんでしょ - 名無しさん (2020-04-16 22:28:45)
下方が必要かどうかはともかく mk2が足元にも及ばないくらい強いよなこいつ、ディアスでも付いていけないくらい - 名無しさん (2020-04-16 15:22:48)
lv2…今後競合するライバルが出るかどうか… - 名無しさん (2020-04-16 14:39:45)
正直魔窟、ディアスと同じくらいこいつも下方必要な気がする...他のどの機体にもマウントとれるとか多少扱いにくいのを差し引いたとしても壊れもいいとこだと思うのだが... - 名無しさん (2020-04-14 00:01:02)
まぁもうすぐリサチケ落ちで入手しやすくなるんだから下方しなくてもよくね?それとも持ってない人はやっと入手できるのに下方された状態でしか使えないってことになりたい?散々使い倒したワイからすればどっちでもええけどな。 - 名無しさん (2020-04-14 17:39:10)
まぁ現状で先週のゼフィ&サイサみたいにLV2が追加されたら全力でガチャまわすけどなw - 名無しさん (2020-04-16 11:46:23)
Fb&ミサイサ「きちゃった///」 - 名無しさん (2020-04-16 17:54:25)
あああ、出るまで回したらやっぱり先にミサイサが2機もきたよ 悪くはないんだけどトークンががが - 名無しさん (2020-04-19 11:54:57)
とはいえビーライエイムかなり要求されるこっちと比べると向こうは対格さえ盛ればデブとはいえカッチカチだし、火力に関しても当てやすいバズからのビーピスピチュんピチュん、バルカンファランクスて感じで割と簡単だしなぁ。練度あってようやく真価発揮できるのがフルバーニアンだし。魔窟だっていざ近距離戦でタイマンするとなれば即よろけ二種持ちで連邦サベ馬鹿威力格闘ぶち込んでるだけで簡単に仕事出来るからな…。玄人機がフルバーニアンなら、お手軽強機体が魔窟ディアスになると思うんよね最終的には。誰でもある程度暴れられるのと使い込んでようやく暴れられるってのには結構な差があるだろうし、こいつの下方は…どうなんだろうね。 - 名無しさん (2020-04-16 05:00:14)
なんか眠いせいか文変だな…とりあえず個人の意見としては、結構な練度を要求される分魔窟ディアスと同等の下方入れるのは酷じゃない?って感じ。使い込んで強いって機体なのにその上達者達だけを見て魔窟ディアスみたいなお手軽壊れ機体扱いするのはちょっと違うかなーって感じ。 - 名無しさん (2020-04-16 05:04:51)
コイツのせいで機体の選択肢大幅に減ってるし下方したほうがいいと思う。宇宙レートの汎用の大半がコイツとか普通に考えて異常だし。 - 名無しさん (2020-04-16 07:42:52)
それは持ってる人が多いからじゃ? ジオングや試作4号機持ってたらそっち使いたい。そもそも高コスト帯自体機体少ないから選択肢少ないし。自分は出せるのfbとスパガンだけだから、隙あらばスパガン使って無ければfb。それしか選べない - 名無しさん (2020-04-16 12:52:19)
550の宇宙汎用なんて数えるほどしかおらんやん。ジオングは編成に3機も4機も要らないし必然的に安定のFbが多くなるに決まってる。もっと機体数が多くなってFb一択のままなら分かるが。 - 名無しさん (2020-04-16 20:54:43)
一応宇宙専用機だから両用機よりも性能上なのは良いんじゃないのかな?対抗馬のジオングも方向性違って十分強いし、それにこれから可変宇宙専用機の魔境が来るだろうし下げなくても勝手に相手が強くなっていくでしょ・・・ - 名無しさん (2020-04-16 23:06:57)
宇宙専用機だから両用機を凌駕しててなんぼって運営も考えてるんだろうけど、結果実用機体が一握りで環境更新速度もめちゃくちゃ遅い上に規模も小さいゲームになってるんだよな無制限宇宙。今後の宇宙専600コスで8-9か月ぶりに環境更新されることがあっても問題はそのまま。 - 名無しさん (2020-04-17 22:27:38)
いうてこいつは「宇宙専用」機だからその2機より強いのは当然っちゃ当然 コスト600のZに対して強いのもそらこいつを下方するんじゃなくてZを宇宙適正つけるなりの上方したほうが建設的 - 名無しさん (2020-04-17 00:35:40)
コイツを変に下方したらジオングが止まらなくなるぞ。もし下方するならジオングとセットじゃないとまずい - 名無しさん (2020-04-17 07:23:06)
レートでコスト600はZ環境だろうと思って自粛してたんだけど、ひょっとしてLv2がない今なら600で出しても問題ないくらいはまだイケる? - 名無しさん (2020-04-12 02:33:26)
むしろこっちの方が環境機、Ζはやたら硬いけど、宇宙適正ないから宇宙ではあんまり強くない - 名無しさん (2020-04-12 03:09:01)
試しに久しぶりに乗ったけどZはそんなに怖くなかった。持ってる環境機の1つのジオングがLv2来ちゃったから600コスト機がないうちはfbのlv1でも問題なさそうだ。ありがとう。 - 名無しさん (2020-04-12 12:08:59)
Zは遅いつーかFbが速すぎるしブースト量も適正もあってこっちが上でもってジオング対策にもZの即よろけBRよりノンチャ蓄積2発で止められるこっちが有利、さらに言えば格闘判定も強だからこっちが現状宇宙最強汎用 - 名無しさん (2020-04-13 15:00:45)
うん、ゼータ実装の週はそこそこ無制限帯宇宙レート潜ってたけど、少なくとも無印宇宙A帯でならコイツの方がゼータより何だかんだ適正差で強いですよ。まぁあっちに宇宙適正あったならコスト差による火力、耐久的にもゼータ優勢だっただろうけど。 - 名無しさん (2020-04-16 04:51:58)
無料10連で引いたけど試作BR持ってないっちゅうねん 出し辛くて泣いてる - 名無しさん (2020-04-10 08:58:15)
1号機用BRでも問題無いと思うがな。使いこなせば大型ライフルが強いとは思うが上位互換ではないし - 名無しさん (2020-04-10 09:58:14)
リサチケ交換に無い? - 名無しさん (2020-04-13 16:45:10)
あれ常にあるわけじゃないから - 名無しさん (2020-04-16 20:20:47)
修正入った今なら要塞戦は素ビーライでも割と戦える印象。何より慣れが必要ない。 - 名無しさん (2020-04-16 04:53:01)
即よろけビーライも悪くないと思うけどなぁ…。当たればな! - 名無しさん (2020-04-09 07:02:19)
まぁ実装当初よりは強化されたし要塞だと使えないこともない - 名無しさん (2020-04-21 01:31:52)
確定10連で出たけどもうすぐリサチケ落ちだよなこれwまぁサブキャラだからいいんだけどさw - 名無しさん (2020-04-02 23:06:31)
ガチャ自慢はさておき、こいつの正規実装は12月だからリサチケ落ちはまだ先じゃねえかな - 名無しさん (2020-04-02 23:22:31)
いまやってる春のバトオペ祭りで前倒しでリサチケ落ちじゃねえかな?まさに今日。それともステイメンかな - 名無しさん (2020-04-16 11:43:47)
こいつの下格当てずらいんやけどコツ教えて下さい!! - 名無しさん (2020-04-01 20:43:16)
一発目がギリギリ当たる距離感で、少し右を狙うような感じでやってます。相手の左わきを突き抜けるようなイメージです。 - 名無しさん (2020-04-01 21:14:29)
Ζの変形に追い付くどころか追い越してて笑う - 名無しさん (2020-03-27 05:20:04)
可変後は240相当のスピードらしいがこのバッタそれよりスラスピあるんか - 名無しさん (2020-03-27 05:51:39)
変形スラ噴かしてないときが抜けてた - 名無しさん (2020-03-27 23:36:11)
改めてとんでもねえスピードやな…適正の恩恵もあってスラ量も豊潤だし - 名無しさん (2020-03-27 23:51:08)
宇宙の固め部屋で野良狩りしてるイメージしかない… - 名無しさん (2020-03-20 15:30:55)
そんなとこ入るからだろっていう - 名無しさん (2020-03-22 18:11:46)
固めじゃなくとも異様な程猛威を振るってるぞ...宇宙はFbが最強(壊れ)の地位に居るから他の機体は割を食ってる感をどこでも感じられる - 名無しさん (2020-04-14 00:07:32)
大型BR握っても全く当てられず、格闘の癖が強いのもあり全然活躍出来ないのですが、急降下からの格闘生当てやBRを当てるのはやはり経験や宇宙操作の慣れでしょうか?BRに関しては近付いて当てるよう心がけてはいるのですがジオングやディアスやガーベラのような大きな的にしか当てられません。 - 宇宙A- (2020-03-12 01:19:14)
低コストの他の機体で徐々に宇宙に慣れてくのもアリよ。例えばドラッツェとか - 名無しさん (2020-03-12 01:30:46)
なるほど、ありがとうございます! - 木主 (2020-03-12 01:48:34)
少しドラッツェで練習した後改めて使ってみると背中のブースターに視界を遮られるのが気になるのとやはりBRが全然当たらないですね…こればかりは慣れか… - 木主 (2020-03-14 01:59:21)
まずは高い機動力を活かして長く生き残り続けることを意識してみましょう。相手の攻撃を避けられるようになればその分だけ攻撃のチャンスは増えます。逆にどうしても避けられない瞬間を体で覚えていけば、相手に同じように避けられない瞬間が来たことも分かるようになるでしょう - 名無しさん (2020-03-14 02:42:54)
ありがとうございます!意識してやってみたいと思います。 - 木主 (2020-03-14 03:13:59)
もしこいつが下方されるとしたらリサ落ちのタイミングってパターンな気がする。 - 名無しさん (2020-03-11 19:52:57)
なんだかいいのが来そうな予感でこいつ出てきたけど、もうガチャに入ってたのか。。 - 名無しさん (2020-03-11 11:48:50)
正規実装は昨年12月やね - 名無しさん (2020-03-11 11:59:44)
汎用をこの機体で固めてられてるとツワモノ揃いという気がしてとても頼もしい。性能イイと言っても使いこなせないと運動性能に引きずられる難しい機体だからかな? - 名無しさん (2020-03-07 21:59:49)
ツワモノのなかに混じっているポンコツは私です(自虐) - 名無しさん (2020-03-08 17:36:11)
はい私もです。550のハイスピードについていけずせっかくリサチケでとった試作BRも宝の持ち腐れに・・・ - 名無しさん (2020-03-11 15:06:28)
下のアドバイス見て試しにフィルモ3付けてみたけど、A+相手には焼け石に水だった... - 名無しさん (2020-03-11 19:03:25)
だんだんこいつとジオングが弱体化されないかと心配になってきた。ステイもMk2も余裕で屠るのやばいって... - 名無しさん (2020-03-07 18:52:26)
宇宙専用と両方出せる機体を比べるのは違うような気もする - 名無しさん (2020-03-11 11:55:26)
いいんじゃない?宇宙専用なんだし、両用より強くたって当然でしょうよ - 名無しさん (2020-03-15 08:49:09)
俺大型BR無いんだけど、持ってないと出すなって機体? - 名無しさん (2020-03-05 23:05:28)
機体評価の80%は大型BRのおかげと言っても過言ではない。でも通常BRもこの前の強化でそれなりには使えるようになったから即よろけと発生の早い下格でやれると思う - 名無しさん (2020-03-05 23:18:25)
大型そんな強いんか・・まいったな - 名無しさん (2020-03-07 00:02:20)
威力も蓄積値もヒート率も射程も優れてるからね…本体も機動力や格闘の発生、判定は優れた機体だよ - 名無しさん (2020-03-07 00:22:01)
威力に加えヒート率も優秀なんだ・・当分課金おやすみしたいのだけど・・トホホ(古) - 名無しさん (2020-03-07 19:00:23)
大型はリサイクルチケットで手に入ったような - 名無しさん (2020-03-27 00:49:00)
宇宙じゃ皆動き速くてジオングにしかノンチャ2発当てられねえ!かといってフルチャだと重すぎて手数少なくて火力出ないし、ひたすらジオングに粘着する事にする・・・ - 名無しさん (2020-03-05 11:29:25)
ノンチャ二発あててナンボみたいに思われてるけどフルチャは95%消費で約80%分のダメージと他のBRと比べて優秀だからチャージもバンバン使っていいと思うぞ ビーム2発撃って冷やしてる最中にチャージすると無駄がないし確定でよろけとれるのは安定して格闘まで持ってけるからね - 名無しさん (2020-03-05 11:37:04)
その呼吸でやったら本当に勝てるようになった、ありがとう - 名無しさん (2020-03-14 01:51:04)
ノンチャは明らかに相手がこっちみてなくて一定方向にしか移動してない時とか狙うといいよ、回避行動に無理やり当てられたらそりゃいいけど - 名無しさん (2020-03-07 12:54:49)
カスパが全くわからない、装甲を盛るべきなのか?スラスターは入れなくてもいいのかな? - 名無しさん (2020-03-05 01:10:16)
噴射123、耐ビー4、フレームでやってるな。俺はこれが安定した - 名無しさん (2020-03-05 12:48:56)
新2と噴射4って積む?無理だよなこれ... - 名無しさん (2020-02-27 19:35:32)
コイツにその二つは積まなくていいかな - 名無しさん (2020-02-29 00:02:03)
元々旋回がいいからフィルモは要らないかと思ってたけど、フィルモ3を付けると物凄く捉えやすくなるね。 - 名無しさん (2020-02-24 14:36:14)
とはいえ他のカスパ押しのけてまで積むかってとこだよね - 名無しさん (2020-02-26 00:39:26)
それ上手い人がやってて、真似してみたらマジかよってぐらいビームエイム改善されたから本気でおススメ。 - 名無しさん (2020-02-26 03:55:22)
こいつ使いこなしたいが即よろけがチャージBRなのと射撃武装がBRしかない上に当てられないから全然働けねぇ......ングに逃げてしまうがこいつの方が機動力あるし強いと思うがどうすりゃ上手くなれるのか - 名無しさん (2020-02-23 11:57:15)
AIM力はともかく、周りが変態機動に神AIMぐらいのレベルだとフィルモ3つけないと無理レベルだと思った。試作大型ノンチャBRが回転率とともに優秀。アレックスBRと比べて2発当てるだけで止められるからとっても簡単!のハズだ… - 名無しさん (2020-02-24 14:08:15)
当たる距離まで近づいて格闘振る、だと思う。射撃武装がBRしかないとはいえ、3発撃ってもOHしないので手数は十分 - 名無しさん (2020-02-26 00:40:48)
どんだけ素ライフルましになったんだろう…。回転率上がって弾数も増えたみたいだし、場合によっては要塞なら試作ライフルよりあっちのが良いとかになってんのかなぁ。早く仕事終わらせて試してみたいなぁ…。 - 名無しさん (2020-02-20 23:23:45)
リサ落ちいつごろしゃろ? - 名無しさん (2020-02-12 19:20:25)
リサ落ちどころか本実装すらまだされてないんだぞ?前回はあくまで先行投入でガチャのランナップにすら未だに入ってない ここの運営って頭悪いから忘れてそうだけど - 名無しさん (2020-02-17 15:10:30)
公式ページを確認しないのも大概だがwikiすら確認しないって何のためにここにアクセスしてるんですかね……コメント欄だけ見てもどうしようもないだろうに…… - 名無しさん (2020-02-17 15:17:39)
真上にあるアプデ履歴にすら目を通さずに運営批判かぁ - 名無しさん (2020-02-17 15:30:34)
ブーメラン痛そう… - 名無しさん (2020-02-23 03:00:05)
何気にオバブが役に立つ機会が結構あるな - 名無しさん (2020-02-09 20:08:14)
逃げの一手か死ぬ間際に使って敵陣をかき乱すか。結構便利 - 名無しさん (2020-02-10 14:07:47)
試作1号機用ビーム・ライフル持つと冗談みたいに弱くなるなこいつ まあそれでも素ゼフィよりはマシなんだが - 名無しさん (2020-02-02 03:10:04)
要塞なら使えると思うんだが。2発当てるより1発よろけのアドバンテージはデカい。もちろんカットマン前提なんだが。 - 名無しさん (2020-02-05 07:29:33)
手数違い過ぎて普通に負けっぞ。即よろけ欲しいなら魔窟のが強えし - 名無しさん (2020-02-08 17:06:04)
タイマン部屋行ったらディアスにボコボコにされた...まあ、冷静に考えると当然な気もする。やっぱこいつはチーム戦でこそ真価を発揮するな - 名無しさん (2020-01-30 23:01:51)
武装の射程とか機体の細さとか考えれば負けようが無いような… - 名無しさん (2020-01-30 23:27:49)
即よろけのMA持ちだからこっちだとノンチャ2発を警戒されてる中当てないといけない。後なぜか相手さんがバズを当ててしっかりN下はめできる人だった。後はバルカンが痛いとか。タイマン部屋だと射程はほぼ関係ないな - 名無しさん (2020-01-30 23:29:59)
タイマン部屋ならMAの有無は大きい。でも宇宙では旋回も重要だ。ディアスは旋回遅いから旋回戦を意識したカスパと立ち回りにすれば逆に有利取りやすいよ。 - 名無しさん (2020-01-31 02:54:13)
最初はそんな感じで最初は撃破取れたんだけどそれ以降は対応された感じだった。終始後手に回ってしまったな - 名無しさん (2020-01-31 08:31:25)
凄い今更なんですけど、大型BRってなんでEパックの弾数制じゃないんでしょうかね? - 名無しさん (2020-01-28 14:40:32)
まあ、高火力って設定だから仕方なかったんだろうな。ヴィンゲルみたいに別武装化させるくらいしか方法ないし。その場合さらに壊れるし - 名無しさん (2020-01-28 18:47:26)
元々Eパケの設定じゃないぞ、調べろ - 名無しさん (2020-02-28 02:21:44)
こいつの下格も移動に使えるな。敵包囲から脱出するときとかに下格撃って強引にスペース作ったら、あとはオバブ駆使して全力で逃げ。まあ、集中砲火食らって落ちることが大半だけど、やると5%くらいは生存率が上がる気がする - 名無しさん (2020-01-28 11:10:23)
550じゃBZの段速が遅すぎるからBRに逃げたけどやっぱつええわ - 名無しさん (2020-01-25 17:41:34)
ビームで削るならジオングのほうがよくね?って思ってたけど全然そんなことなかったわ。機動力と機体サイズのおかげで相手のミスの誘いやすさが全然違う。 - 名無しさん (2020-01-24 17:34:02)
こいつはそれプラス確定下格ができるからな。おまけにオバブで逃げにも徹せれる。戦場における対応力が他とはダンチだよね - 名無しさん (2020-01-24 19:20:22)
機体性能に振り回されてビーム外して格闘外して追撃も外してしまう… - 名無しさん (2020-01-23 22:22:48)
昔はアレだったけど、今は宇宙にMK2とかディアスとかおるからそっち狙う方が当たりやすい感触。地上じゃ無双してるけど、宇宙じゃFbにはついてこれてないね - 名無しさん (2020-01-24 09:53:03)
こいつ実装されたのが脱初心者して任務以外でも宇宙出撃し始めた頃で、確定ガチャ環境機体の重要性を1ミリも理解できてなかったから「これは見送りだな(確信」とか考えてたのが悔やまれる。まあ初心者はそうやって上手くなるもんだと割り切れるが - 名無しさん (2020-01-23 15:19:22)
Zが余程の壊れでも無い限りこいつは無制限環境にいつまでも居続けてそう - 名無しさん (2020-01-21 17:19:34)
逆にこいつがコスト上限以外の理由で環境落ちしたら、それこそやべえ - 名無しさん (2020-01-23 09:59:05)
なかなかビームが当たらないんですけど、宇宙の高機動環境で当てるコツってありますか? - 名無しさん (2020-01-19 21:05:44)
完全に慣れだと思いますね。こいつに限らないとは思いますがエイム力が火力に直結しますので回数重ねて練習あるのみです。 - 名無しさん (2020-01-19 22:38:17)
ぶっちゃけコツも何もない。あんなの当たるわけない。なので、隙を逃すな、こっちを見てない機体を狙え、引っかかったやつを容赦なくとかそんな感じ。大丈夫、自分も動き回れば敵の攻撃も当たらん - 名無しさん (2020-01-20 10:26:56)
横からだけど、自分も動いてれば当たらないってのはある意味1番のコツだと思うわ。常に高度を上げ下げ出来ると良いね。 - 名無しさん (2020-01-24 16:46:56)
チャージ式のはトリガーを押して離す動作で1テンポ遅れる。なので撃つ時はフルチャにしないよう先に射撃ボタンを押しておいて離すだけにしとくとタイミングとりやすいぞ - 名無しさん (2020-01-21 23:48:18)
この大型BRをZ世代の機体にも配って欲しいわ - 名無しさん (2020-01-19 01:31:18)
ありがとうございます。演習で練習します。 - 名無しさん (2020-01-18 13:55:13)
前ブーからの下格がやりにくいです.....何かコツとかありますか? - 名無しさん (2020-01-17 17:03:47)
AMBAC働くと下格入力時に下がってしまうわけだから、AMBAC効かないように注意するしかない。ブースト押しっぱで振るか、ニュートラルでブースト切ってから即降るか - 名無しさん (2020-01-18 01:19:08)
試作BRをゲットして、ようやくまともに戦えるようになったと思ったら、Z勢が多数現れて、あっという間にザコ扱いでござるの巻。 - 名無しさん (2020-01-15 09:56:26)
1対1だとそうなるな。味方がいて、ヨロケをとることに専念するしかない。 - 名無しさん (2020-01-15 10:07:20)
まだ言ってんのか。この機動力とBRの性能と発生早い格闘で雑魚なら腕の問題 - 名無しさん (2020-01-15 10:08:16)
機動力じゃこっちのが圧倒的に上なんだからそれを活かせ - 名無しさん (2020-01-15 10:39:43)
君の腕がザコなんだよ - 名無しさん (2020-01-15 14:45:00)
機動力とOBと試作BRでの味方との連携がやばいのだぞ。Mk2もディアスも強いが無制限宇宙じゃ横並びみたいなもんよ - 名無しさん (2020-01-16 03:13:19)
まず射程で優位取れるしな - 名無しさん (2020-01-17 10:40:02)
このゲーム、言うほど機動力は関係なくね? - 名無しさん (2020-01-16 03:42:43)
関係あるだろ - 名無しさん (2020-01-17 20:13:32)
スペースノイドの動画見てみ。視点移動も上昇下降もグリグリ使って全く弾が当たらないから - 名無しさん (2020-01-17 20:27:04)
宇宙なら最も重要なまであるぞ - 名無しさん (2020-01-17 21:21:34)
腕の差って言っちゃえば、なんだってそれでOKになるよな。 - 名無しさん (2020-01-16 09:04:50)
練習不足が腕の差なんだろう - 名無しさん (2020-01-23 04:25:49)
いいや、雑魚じゃないでしょ。機動力と旋回高いんだから急上昇急降下して弾除けしてどうぞ。そもそもインチキビーライがあるんだし火力も機動力もあるっていう機体だからまだいける。近距離はステイメンや魔窟のが上だけど中距離からビーライ格闘したらダメやばいから普通に強い。宇宙うまい人の動画とかみるのいいぞ - 名無しさん (2020-01-18 01:09:59)
昔どっかでみたような気がするけど三角形にブースト吹かして動くといいぞ。そしてビームと隙あらば格闘をねじ込むのだ。MkⅡはあくまでも近距離型のゴリラだしディアスはデブで旋回遅いからまだまだこの機体は環境よ。 - 名無しさん (2020-01-20 12:34:28)
性能は充分だけどA未満の人は性能持て余してる人が多い。BR慣れてないなら他の機体も視野に入れた方がいいんじゃないだろうか。魔窟もステイメンもない、ディアスすらないってなら仕方ないのかもしれないが… - 名無しさん (2020-01-13 22:10:01)
機動力は申し分ないんやけどBR全然当てられないからステイメンで脳死バズ格してる方が戦果挙げられる俺みたいなのもいるやろなあ - 名無しさん (2020-01-13 23:30:08)
Bレート以下はジオング余裕で出せるけどAレート以上でしかも究極のAIM力の多い連中だとFbや試作4号機が増えてジオングが通用しなくなってくる。サイコミュは甘えだと痛感させられる高速戦闘環境になる。 - 名無しさん (2020-01-14 00:48:58)
要塞はともかく資源と暗礁じゃジオング全然いけるぞ。 - 名無しさん (2020-01-16 03:16:22)
ジオングの方がエイム重要定期 - 名無しさん (2020-01-21 22:37:34)
いつまでこいつの時代は続くのか… - 名無しさん (2020-01-12 19:12:14)
Z時代の真っ当な宇宙専用機がくるまでかなぁ。汎用はmk2ジオングFbの3強か?ディアスは550戦じゃあまり見かけないから評価しにくい - 名無しさん (2020-01-12 20:35:07)
今後どのレベルの機体が出てきても10秒回れるっていう最大の特徴が残り続けるからな… - 名無しさん (2020-01-13 12:25:46)
この機体に限らずスキウレに乗れないのってどうゆう基準なんだろう。ジオングは足がないからまだしもFbは乗れてもいい気がする - 名無しさん (2020-01-10 23:44:43)
このコスト帯でスキウレの火力じゃ使わんほうがいいから地雷が使うより使えないほうがいいと思われ - 名無しさん (2020-01-12 16:35:28)
どう考えてもそういう話じゃねえだろ…… - 名無しさん (2020-01-25 18:06:28)
Mk2が出てから何処で出せば良いのか分かんなくなってしまった…機体は良いのに… - 名無しさん (2020-01-09 20:08:00)
Fbは射撃火力高いし下格も発生早いし何よりオーバーブーストで生存率も高いから是非使い分けて欲しい…… - 名無しさん (2020-01-10 15:26:04)
暗礁資源で出せば良いだけでは? - 名無しさん (2020-01-10 21:30:20)
大型持てば未だに唯一無二なのに何言ってるんや? - 名無しさん (2020-01-10 23:14:52)
プレイとはあまり関係ないけどバルカンセットして右に通常移動し続けると背部ブースターの挙動がおかしくなるっての一ヶ月ぐらい前に報告したがまだ治ってないな - 名無しさん (2020-01-01 19:44:04)
こいつの強みは理解してるつもりなんだがエイム力ゴミ過ぎて全然結果出せない…ステイメンで脳死バズ格してた方が活躍できるんだよなぁ - 名無しさん (2020-01-01 05:25:57)
それってほとんどの人がフルチャ当て狙いすぎなだけだったりする ある程度接近したらノンチャ2回でよろけってのを常に頭に入れて使うとよろし - 名無しさん (2020-01-08 01:56:16)
それがちゃんとノンチャちゅんちゅん狙ってるんやけどね…それによろけ取れても下格の癖が強くてフルヒット当てられず全然火力伸びねえ… - 名無しさん (2020-01-08 02:07:54)
無理にフルッヒット狙わずにどんどん寝かせば味方が追撃してくれるからそんなに気にせんでもいいんじゃ? - 名無しさん (2020-01-11 10:51:29)
発生の早い下でどんどん寝かせればいいのか。となると主なダメージソースはやはりBRか…練習あるのみやな… - 名無しさん (2020-01-11 11:43:30)
せっかくのフルバーニアンなんだから、サイコザクと同じスピード・スラスターにしてほしかったな。 - 名無しさん (2019-12-25 14:15:33)
クソ雑魚かと思ったら、試作大型ビーム・ライフルを持つとムチャ強いな。つーか、GP01も含めて通常BRが弱すぎるがな。 - 名無しさん (2019-12-25 13:51:10)
フルバニよわくしたて宇宙する人が減るだけでしょ、宇宙する人増やしたいから確実にゲットできるようにステップアップにしたんだから - 名無しさん (2019-12-25 05:45:49)
バトオフでFbとステイメンの性能差が酷いことについて聞いてくれてる人いたらいいな。早くFbの下方かステイメンの上方してくれ - 名無しさん (2019-12-15 16:28:58)
地上でステイメンと戦ったことがない?上方はありえないわ - 名無しさん (2019-12-15 16:39:29)
ア〇スやめとけよ、また荒れるぞ。 - 名無しさん (2019-12-15 19:06:57)
〇ヌス!? - 名無しさん (2019-12-24 17:59:56)
ここはF b板で板違いだからステイメン板に行けよ。 - 名無しさん (2019-12-18 00:12:15)
ステイメン板に迷惑だろう。ここで俺たちが食い止めるんだ - 名無しさん (2019-12-18 01:06:57)
また君か…陸上絶対王者イキリ太郎のぶっ壊れ機体使っといて宇宙環境機体のFbにPSで勝てなンゴ!僕が無双しやすいように修正しろ!って惨めに喚きちらすのいい加減やめたら?両用機体風情が宇宙専用機体に勝てるわけない定期 - 名無しさん (2019-12-18 02:53:44)
しかもステイメンでもFbに全然立ち向かえるんだよなぁ - 名無しさん (2020-01-13 12:27:27)
一時期荒れていたジム系の板以上に頭悪いコメント初めて見たわ。宇宙やめて地上で勝ちやすい人とだけやってろ - 名無しさん (2019-12-18 08:10:09)
ほんのちょっと有名になれてよかったなぁイキリ荒らしのアレスとして - 名無しさん (2019-12-18 20:58:02)
えっ?いらなくね?ステイメンは格闘で取っていけるし、宇宙でも射程が短いってだけで近距離戦闘ならFBの格闘ダメージより出す事ができるし、スピードも全然悪くない。 - 名無しさん (2019-12-24 18:33:27)
個人的には、コスト550とコスト500の差が大きすぎるから、全MSの下方修正で良いと思う。 - 名無しさん (2019-12-25 14:02:08)
宇宙だけ強化とかできないのかなぁ。 - 名無しさん (2020-01-05 14:18:05)
MKⅡ レベル2も出てきた今こいつを下方してたらどうなってたか だからみんな言ってたのにFbにしろステイメンにしろ まだ550出そろってないのに下方だ上方だ喚くのは時期尚早だと ガチャで先行で多少強いのを入手するってのはごく自然な流れだぜ?なんの為の課金要素だと思ってんだ? - 名無しさん (2020-01-08 01:54:31)
試作ライフル手に入れたんだけどこれはこれで溜めないとよろけ取りにくいのがもどかしいなあ。とにかくよろけ取って殴るって運用と少し違う立ち回りを身に着けるなりパーツでライフルの回転を補うなりするか - 名無しさん (2019-12-12 15:39:01)
慣れればノンチャでよろけ取るのが当たり前になるで。 - 名無しさん (2019-12-21 19:29:14)
遠距離以外では、溜めないで2発当ててヨロケとるのが良いと思う。 - 名無しさん (2019-12-25 13:52:24)
無料10連で手に入ったのでようやく無制限宇宙出れる!と出たは良いものの、試作ライフル無いとまともな戦力ならないことを痛感したので封印して低コスト宇宙に行きますわ・・・実戦での専用BRの使い勝手がこんなに悪いとは思わなかったよホント - 名無しさん (2019-12-12 03:00:54)
おまおれ過ぎる…同じく試作ライフル待ちだよぅ… - 名無しさん (2019-12-12 12:26:00)
専用BRしか装備できず下格も伸びず強噴もオバブもない同コスト地上用機体があってだな - 名無しさん (2019-12-26 11:26:00)
運営から見て強いから強化されないんでしょあの子。プレイヤーから見たら弱いけどほんと運営はようつべとかWikiからも意見ひろってほしいよ - 名無しさん (2020-01-18 01:13:31)
やっぱり宇宙は無制限に限るな。この機動力に慣れてしまったらもう戻れない - 名無しさん (2019-12-01 03:20:26)
以前久々に乗ったらすげえ手に馴染んだんだけど、全然使えなくなった...なんでや... - 名無しさん (2019-11-30 18:43:54)
コイツのノンチャがほかのBRのどれよりもむずい気がする。アレックスのようには撒けないけど、ほかのBRと比べるとそのどれよりもばら撒ける。何かコツとか、〇〇の△△の扱いに近いとかあれば教えて欲しいです - 名無しさん (2019-11-24 18:16:43)
ガチ勢は細身機体にもバンバン当てられるんだろうけど、まずは的が大きいジオングを止める事を意識すればいいんじゃないかな?宇宙はカットし辛いしされ辛いから、粘着されるとジオングはチャージ出来なくなる。 - 名無しさん (2019-11-25 19:09:49)
ジオングにすらノンチャ2発で蓄積よろけ取れる気しない件...要塞ならいけるか。他2つはあたらねぇw - 名無しさん (2019-11-26 01:36:00)
ジオングは引き気味に撃てば体格カバーしやすいからね…スプレーガンとかステイメンのサブBRが1番近いんじゃ無いかな。ヒート率を武器に、とにかくチュンチュン撃ってみるのがコツかも。 - 名無しさん (2019-11-26 09:02:21)
要望通りではないけど撃つのを我慢することかな? 一射目を外したら回復しきるまで待ったり、チャージしてフルチャをちらつかせてブーストを消耗させてから武器切り替えでノンチャを撃つとか。あとはもうやってるかもだけど右スティックを主軸にAIMするとか。 - 名無しさん (2019-11-27 13:32:16)
フルチャ後に焦って焼いちゃうことが多々あるんだよね。普段使ってるのがアレビーだから余計かも...武器切り替えでノンチャはやってみる。ありがとう。 - 名無しさん (2019-11-27 22:11:22)
遠距離狙撃以外は、溜めないようにしたほうがいい。近距離ではノンチャにして、基本2発連続で撃ったら、休ませる。格闘に持ち込めるような決定打に繋げられる距離・タイミングのときだけ3~4発撃つ。 - 名無しさん (2019-12-25 14:18:29)
アレックス→ステイ→アレックスときてコイツ乗ったけど、以前なんで諦めたのかわからんレベルで乗りやすかった。しかしコイツのフルチャがガーベラメインより火力出るのほんと草 - 名無しさん (2019-11-19 09:18:03)
一部有用な議論も含まれていましたが,木のコメント自体が愚痴コメントだったため木を伐採
.
持ってないから分からないんだけど、コイツで延々と緊急回避やってるヤツがいたんだが、仕様?動画撮って確認したけど、9回連続でやってた。 - 名無しさん (2019-11-17 06:03:02)
オーバーブーストってヤツか。自己解決した。 - 名無しさん (2019-11-17 06:08:50)
大型BRの2発よろけが3発よろけになったらちょうどいいかも?ステイメンのBRが2発よろけになったら強すぎると思うし - 名無しさん (2019-11-13 16:49:23)
49%くらいにすればありかもね - 名無しさん (2019-11-14 10:54:57)
なんで即よろけバズーカ持ってるステイメンに合わせないかんねん、そもそもステイメンのBR副兵装なのになんでfbのメインと比較しようとするかなぁ... - 名無しさん (2019-11-14 18:42:21)
確かに副兵装と比べるべきでは無いだろうね。だけどバズは即よろけとはいえBRのようにノンチャ等使い分けは出来ないのに対して、Fbはフルチャで即よろけ、ノンチャは2発よろけ。ステイメンのBRはチャージもできないのに3発よろけ。 - 名無しさん (2019-11-15 13:47:20)
せめてBRがガーベラと同じくらいの性能だったらまだマシだったろうね。 - 名無しさん (2019-11-15 13:48:30)
イマイチ話の流れが掴めないのだけどFbが強いからステイメンと同等に下方修正して欲しいって話なの? - 名無しさん (2019-11-16 18:32:05)
まぁそんな感じ説明下手ですまん。 - 名無しさん (2019-11-17 17:21:54)
要塞はステイメンの方が少し有利なんだから我慢しなさい。大型BRが3発よろけになったら広域宇宙の汎用はジオングだけになっちまう。 - 名無しさん (2019-11-27 13:22:41)
始めは下格のカウンター受付時間クソ過ぎぃ!とか叫んでたけど、ゼフィと同じで出は速いし強判定だし案外慣れてくるとゴリ押せるね。試作ビーライで射撃火力も高いし予想外に伸びる下格の突進のせいで不意打ち結構いい感じ。比較対象になるステイメンとの強み弱みの差別化も割とバランス取れてるとは思うけど、体感FBのが習熟必要に感じるなぁ……練習せねば - 無名のアースノイド (2019-11-10 01:36:03)
最近大型BR交換したけど、予想以上に強かったわ。エイム力さえあればノンチャで連続して怯み取れるし、フルチャのヒート率も格闘振ってればいつの間にか回復してる。自分のスピードと相手のスピードで画面がとんでもない事になるけど、ジャジャ馬感あって楽しい。グフVDに近いものを感じる。 - 名無しさん (2019-11-10 23:09:22)
欲しかった、当時は金が無くて… - 名無しさん (2019-11-09 02:39:52)
先行配備って言ってたし、いずれは手に入るさ。ステイメン達がリサチケ落ちする時期だと目も当てられないが… - 名無しさん (2019-11-10 01:16:55)
3月とかに600開放でレベル2と一緒に来るとかそういう気もする - 名無しさん (2019-11-10 01:29:44)
GP系は順番的にそろそろFb2週目くるでしょ。ゼフィ、サイサ、ステイメンもきたんだし。ただ1周年記念では確定で入手できるとこまで回せばよかったけど次は確定じゃないだろうから下手すると確定の時より金使うかもね。 - 名無しさん (2019-11-16 11:11:50)
1号機用BR持って出撃したら産廃に近いレベルまで弱体化して草 なんやこの欠陥武器 - 名無しさん (2019-11-07 23:49:06)
オレと一緒に出撃した同FbがデフォBRだったんだが、要塞でもなぜか試作BRのオレが与ダメとアシトップとってた。やはり慣れると試作BR連射の方がいいのかもしらん。チャージの方が最近はまだるっこしく感じる。 - 名無しさん (2019-11-09 02:50:05)
なるほど、2ヶ月ぶりくらいに宇宙無制限帰ってきたけど、こいつの練習は必須だな。ステイメンの方が格闘使いやすいなーと30戦くらいで乗り換えたが、上手い人の動き見て悟った。練習します。コツあれば教えて下さいな - 名無しさん (2019-11-07 11:14:24)
Fbは下降が早い。逆に上昇は普通だから、敵と相対する時は基本上から。大きな上昇は一度ヘイト切ってから。あとは下格の一撃目が相当早いからこれをいかに当てるか。スラ量多いけど回復も相応にかかるから、可能な限り敵の眼前に着くまでにマックスになるよう調整。スラ残量2割切る頃にはヘイト切れてるくらいのイメージ。最後に、足チョッパヤなFbにとって大した距離じゃなくても味方は不安になるもの。出来る限り味方に負担のかかりにくいタイミングでの離脱を心がけてます。 - 名無しさん (2019-11-09 07:34:47)
一応、上昇スピードも若干速いよ。 - 名無しさん (2019-11-11 01:14:30)
要塞は別として、他の宇宙マップではこいつかジオングがもう本当に強すぎると思う 慣れれば慣れるほどFbはドンドコ強くなっていく - 名無しさん (2019-11-04 14:38:20)
すげー頭固い人いるけど、Fbは「戦術的に強い」んよ。バズ汎ビー汎の延長線上にあるステイメンと違って、個別に運用したって強さは全然発揮できない。だから誰も「Fbが弱い」とは言ってないって、 - 名無しさん (2019-10-30 18:37:56)
「 特殊だけど乗りこなせたら 強い」 と 「 他の機体のほぼ上位機だから 強い」 を分けて考えられない人がいて残念だ。普通前者は職人用って言うんだぜ?幅広く「強い」とは呼べんよ。 - 名無しさん (2019-10-30 08:10:32)
任務の日くらいしか宇宙に上がらないアースノイドが多い中 - 名無しさん (2019-10-30 12:00:51)
そりゃ下手くそが乗るならステイメンの方が扱えるだろう。君の言う通りFbは使いこなせなければちょっと早いだけのバッタに過ぎない。それに幅広く強いとは思ってないよ、スペースノイドFb相手に同じくらいの実力を持つステイメンで挑んでも性能の差で押し負ける事がほとんどなのが問題なんだよ。一言に[強い=誰が使っても強い]と思い込まない方がいい。機体を使いこなせたらすごく強いって意味かも知れないんだからさ。 - 名無しさん (2019-10-30 12:09:50)
Fb自体が避け逃げの機体なんだからタイマン張ろうと思うのも、追い回すのも大間違い。最悪オーバーブーストすれば孤立してても仲間の元に帰れたりする。そう言うのが分かってない相手に強いってイキってるだけ。だから俺はこれ以上Fb乗りが増えない事を祈る。だってみんな慣れないままでいてくれた方がFb無双出来るじゃん。 - 名無しさん (2019-10-30 13:35:15)
あのー。そもそも話の前提違ってません?タイマンだと言っているのに、なぜ集団戦の事を話しているのですか?集団戦の擬似タイマンの話では無いですよ? - 名無しさん (2019-10-30 14:57:18)
誰がタイマンだなんて言ってるんだよw - 名無しさん (2019-10-30 16:03:23)
うーん。個としてもFbの方が上だと思うけどな。スペースノイドのFb相手だと機動力の差が酷くてバズ全然当たらないよ? - 名無しさん (2019-10-27 12:32:24)
個としてって意味がなんでタイマンするって繋がったのか訳分からん。これが地雷脳なのか・・・。 - 名無しさん (2019-10-27 13:12:11)
個が集まったら既にそれは個にあらず。例えば2機のFbと2機のステイメンが戦ってもそれはもう、カットしたり2対1に持ち込んだりとPSの差になってくる。だから個=タイマンでの性能って意味だよ。これでも理解できないなら君こそ地雷ではないのか? - 名無しさん (2019-10-29 22:34:44)
もちろんタイマンもPS差で結果は大きく左右されるけど、同程度の実力の場合、少しの性能差で決まる事もあることを理解しておいて欲しい - 名無しさん (2019-10-29 23:11:18)
Fbの変態機動だってPSだろーに。しかも宇宙専用の機動だから木主の言う通り、一部のスペースノイドにしか使いこなせん。ピーキーすぎる機体が強いと限らんのは、原作アレックス見てりゃ分かるモンでしょ。 - 名無しさん (2019-10-30 08:06:54)
Fbとステイメンだとステイメンの方が強いとか言う奴いたんだけど、バカなのかな。 - 名無しさん (2019-10-26 17:50:13)
火力ならステイメンが上だから、個としてはステイメンでしょ。Fbはあの足回りと2発よろけ、格闘強判定によるPT貢献度の高さがウリだし - 名無しさん (2019-10-27 07:56:16)
両方強みを持ってる部分が違うからステイメンが強いって言ってるのと同じ位Fbが強いって確信してるのも馬鹿じゃないかと思うよ - 名無しさん (2019-10-27 19:46:18)
Fb実装時から言われてるけどMAP次第だと思うぞ。暗礁だとFb、要塞だとステイメンのほうが強い 両方持ってるとわかる。 - 名無しさん (2019-10-27 20:21:11)
いつになったらこいつの下方修正来るの?早く大型BRを3発よろけにしてくれ。 - 名無しさん (2019-10-24 22:47:46)
2発よろけと3発よろけたった1発でかなり変わるからマジで早く下方修正して欲しい - 名無しさん (2019-10-24 23:04:21)
アレビーとごっちゃになっててずっと3発よろけと勘違いしてたわ、さんくす - 名無しさん (2019-10-24 23:56:05)
来るわけないじゃん誰だって手に入れられたんだし、同コスト帯にステイメンとかいう化け物いるんだから - 名無しさん (2019-10-25 00:19:21)
そうかな?誰でも手に入れられたのにステイメン以上の性能で宇宙無制限で暴れてるんだよ?来る可能性は十分ある。あと自分は、Fbはステイメンより化け物だと思ってます。 - 名無しさん (2019-10-25 00:22:47)
ジムトレという奴がおってだな… - 名無しさん (2019-10-25 17:22:52)
あれは初心者用に作られた物だからあれでちょうどいい。それに200帯なら機体性能なんて大体の機体が脆いからそれほど気にならないじゃん。 - 名無しさん (2019-10-25 21:43:48)
LBR持ちだと射撃型と格闘型どっちがいいかね? - 名無しさん (2019-10-18 12:51:50)
マップや自分の使い方次第やないかね?要塞なんかじゃどうしても格闘振る事になるし、こいつの場合BRでもある程度はダメ稼げるけどジオングの相手する事考えたら格闘は積極的に振りに行きたいし - 名無しさん (2019-10-18 16:00:34)
マシ装備は要塞内部ではミリ取り要員にはなれる模様。なお与ダメは結果はクソ(ジオング硬い) - 名無しさん (2019-10-12 14:44:55)
緊急回避4回とかできないよね?何かくるくるしてたフルバーニアンいたんだけど - 名無しさん (2019-10-11 09:20:55)
オーバーブーストだ。ダメージを与える手段もあるにはあるが、限界時間までは手出ししないのが無難だな - 名無しさん (2019-10-11 13:34:50)
オーバーブーストついてるんだね、知らなかった - 名無しさん (2019-10-11 13:49:52)
残り30秒くらいでこいつ落としたら勝てるって時にくるくるされるの頭にくる - 名無しさん (2019-10-15 12:27:02)
射程600は鬼 - 名無しさん (2019-10-03 09:45:35)
収束リング3個積みの試作大型ビームライフルがなかなかに使いやすかった - 名無しさん (2019-09-26 18:43:09)
すまんどうしてもLBR使いこなせなくて試しにゼフィBR持ってみたんだけど、フルバーニアンと噛み合っててクッソ強くね?超高速通常移動からのBR下決めまくれるわ。ジオングが多いってのもあると思うけど - 名無しさん (2019-09-22 01:02:54)
ジオングいるなら尚更MA止められる大型ビーの方がいいような…きぬしがそっちの方が使いやすいとか活躍できると感じるなら全然いいと思うぜ。ゼフィとは環境もあって相性悪かったと思うけどFbなら全然使っていけると思う - 名無しさん (2019-09-23 17:48:34)
中身の問題だけどサイコミュロックに必死でマニュ活かせてるジオングほとんどいないからゼフィBRの方がやりやすく感じた - 名無しさん (2019-09-23 21:40:06)
他の機体には? - 名無しさん (2019-09-24 11:04:28)
対ミラーも対ステイメンも1発よろけ取れるゼフィBRはなかなか強いと思った。ここで持て囃されてるロンビーは安定して2発当てられるなら強いんだろうけど、光らせるくらいならゼフィBRの方が強いな - 名無しさん (2019-09-24 20:21:33)
対ジオングだと死ぬけどな。単発よろけをマニューバで受けられて数秒間ジオングの一方的なターンが来る。 - 名無しさん (2019-09-25 22:58:01)
マニュ口ビー下してくるようなジオングほとんどいないから今のところは余裕で狩れるわ。練度上がってきたらそうはいかないんだろうけど - 名無しさん (2019-09-26 22:15:07)
キャラゲーでこんなこと言うのもあれやけど即よろけ欲しいならステイメンでよくね? - 名無しさん (2019-09-24 23:17:35)
機動性とBRの当てやすさと下格の速さで差別化出来てるはず… - 名無しさん (2019-09-25 19:30:21)
機動性はあまり変わらなくないか?格闘の発生の早さと判定の強さは強みやな。俺はBR当てて行けるほどのエイム力が無いから結局ステイメンで脳死バズ格に落ち着いたわ… - 名無しさん (2019-09-26 00:51:46)
通常移動は結構差があるよ - 名無しさん (2019-09-26 22:13:39)
そうだったのか、無制限自体行くこと減ったから全然気付かなかった。あとステイメンのスカート以上にブースターポッドが邪魔に感じるのが気になるんだよね。顔はGP01の方が好みだけど - 名無しさん (2019-09-27 12:21:40)
上下の移動がかなり違う。機動力に関しては明らかにfbの方が上だね。 - 名無しさん (2019-10-06 23:26:20)
撃ってる最中は良いけど問題なのは弾数とリロード時間だからね、間繋げるような副兵装があれば良いんだけどね - 名無しさん (2019-10-26 14:20:51)
30連すれば必ずもらえる機体だったのに案外持ってない人いるようだね。A帯で階級もそれなりの人ばかりなのにステイメンでもFbでもない機体使ってる人がチラホラいる。ゼフィランサス見てそんなに強いだろうと手に入れなかったのかな。 - 名無しさん (2019-09-22 00:15:18)
単に無課金勢で計画的にトークン使ってないやつらだけでは - 名無しさん (2019-09-23 10:25:56)
まあ、 - 名無しさん (2019-09-23 17:13:23)
まあ、宇宙専用というのもあるんだろう。宇宙任務とか消化試合しかやらない人はそもそも回してなさそうだね。ジオングなんかもそうだろう。 - 名無しさん (2019-09-23 17:15:22)
宇宙の上に無制限だしな、ぶっちゃけ使える機会限られ過ぎててあまり出番無い - 名無しさん (2019-10-08 23:28:37)
金がなかった、以上。それとも借金しても回せば良かったのかな? - 名無しさん (2019-10-09 23:44:15)
宇宙専用設定はわかりますけど、そこをなんとか地上でも使わせてもらえませんかねぇ。 - 名無しさん (2019-09-20 15:18:03)
ゼフィ「ダメです。」 - 名無しさん (2019-09-20 16:07:10)
コンテナ金箱からステイメン引いて意気揚々と宇宙に出たらタイマンだったのにコイツにワンコンで殺された なんだよあの火力 - 無課金者 (2019-09-19 13:39:59)
そりゃステイメンの最大の弱点が脆いことなんだから下手くそが乗ったらそうなるわな - 名無しさん (2019-09-19 15:12:58)
辛辣すぎやろ、gp板 - 名無しさん (2019-09-19 18:07:39)
貴方にアムロの加護を・・・(天パになります) - 名無しさん (2019-09-22 13:11:40)
May AMURO with you.(5月のアムロはあなたと共に残存する) - 名無しさん (2019-09-27 22:58:23)
地上で弱い方のGP01虐めてな - 名無しさん (2019-09-20 18:48:50)
ステイメンは弱体化するだろうけど、こいつはされないだろうに100DP - 名無しさん (2019-09-18 21:57:50)
こいついつガチャに突っ込んでくれるん? - 名無しさん (2019-09-15 21:45:29)
無制限これしか人権無くてつまらないことになってるの割と何とかしてほしい - 名無しさん (2019-09-10 01:58:27)
でえじょうぶ、ステイメンもいる - 名無しさん (2019-09-10 02:38:32)
本当にこいつだけ - 名無しさん (2019-09-10 12:03:45)
ステイメン持ってなくてFbと試作BRはとりあえず入手したものの、どうにもモチベーションがあがらず無制限にはでてないわ。実際今の無制限ってステイメンとFbの2択+観測もち1枠って感じなのかな。 - 名無しさん (2019-09-11 17:36:31)
観測持ちすらいらない気もする - 名無しさん (2019-09-12 20:34:23)
無制限宇宙のゲームスピードで3秒以内に大型BR2発当てて格闘(回避されたらやり直し)とか無理ゲーすぎない?エイムブレブレでも - 名無しさん (2019-09-07 09:12:29)
途中送信、なぜか2冠3冠取ってたりするから強いのは良く分かるんだが - アースノイド (2019-09-07 09:13:32)
ふつーに出来るやん - 名無しさん (2019-09-18 21:58:47)
地上用1号機も大型BR持てるようにしてやれ - 名無しさん (2019-08-31 00:40:28)
地上じゃ運用難しいんじゃないかなぁ・・・重さとかバランスとか・・・ - 名無しさん (2019-09-06 04:54:13)
4号機がMBLを背中に軽がるマウントしてるんだし今更そんなリアルな設定気にするなよぉ~(ゼフィランサス持ってないけど今のままでは気の毒すぎる) - 名無しさん (2019-09-11 17:39:56)
持てたところで宇宙と違ってステイメンに差つけられるだけだろ。 - 名無しさん (2019-09-13 11:03:40)
差がついてるのはどうしようもないし一応弟だから強くて当たり前だよね、現状の差が少しでも縮めばええのよ - 名無しさん (2019-09-19 18:09:12)
こいつゲットするまで宇宙おもろくなかったけど、こいつ使ってみたら超楽しかった。やっぱり強い機体に乗るのが楽しい。ストレスがない - 名無しさん (2019-08-30 13:01:07)
強制噴射持ってる機体で自由に動ける快感を味わうともう他が辛いんよな - 名無しさん (2019-08-31 01:07:36)
上下移動速度はこいつがトップかね?他の機体で上下するより避けやすい気がする。個人的にはそこがGOOD - 名無しさん (2019-08-31 11:36:00)
汎用ならこいつがトップだね。ちなみに上昇よりも下降スピードが速い。 - 名無しさん (2019-09-06 15:57:25)
俺もコイツとガンキャ2以外宇宙乗れない - 名無しさん (2019-09-18 21:59:49)
今日はリサチケに試作大型BR並んでるね。俺金勲章だからどれで並ぶかは知らないが定期的に置くのかなぁ - 名無しさん (2019-08-29 06:39:34)
銀章だと出てないです(>_<) - 名無しさん (2019-08-29 10:10:11)
ランダムで並ぶんじゃなかったっけ? 公式にそういう記載があったはずだが… - 名無しさん (2019-08-29 15:43:46)
朝ケンプと並んでいたが衝動買いしてしまった - 名無しさん (2019-08-29 23:41:32)
即よろけ取れないからキツイ!ノンチャ練習だな - 名無しさん (2019-08-30 13:01:15)
下格のモーション、1段目と2段目が逆(突きで接近して切り払い)ならもうちょっと使いやすかったような気がする - 名無しさん (2019-08-29 05:10:27)
強いけど、つまんねえ。 - 名無しさん (2019-08-28 21:55:09)
要塞なら専用BR使えないことはないかな。やっぱりあの空間で1発よろけのアドバンテージは大きい。CTは気になるけど、ちゃんと当てられればねといった感じ。 - 名無しさん (2019-08-27 23:57:05)
やっぱそうか、即よろけだし要塞はこっちのほうが使いやすいなーとは思ってた。 - 名無しさん (2019-08-28 14:51:29)
ただ、マニューバ止めるなら大型の方に軍配が上がるのかなぁとは思うけど、要塞なら強判定の格闘で何とでもなるかな。カウンター怖いけど。 - 名無しさん (2019-08-28 21:01:20)
そもそも要塞はステイメン - 名無しさん (2019-09-10 13:18:35)
乗り手の問題だけど、追撃ばっかのやつ多過ぎる。前のアレックソみたいな状況になりつつある…。 - 名無しさん (2019-08-27 23:30:45)
ネクストではステージ地上しかなかったから宇宙限定なの違和感ある - 名無しさん (2019-08-27 22:59:22)
GP1もこいつも頼むからコックピットハッチの動作直してくれw - 名無しさん (2019-08-27 21:31:41)
HLVで大気圏突入降下してくる演出ムービーは良い。でも宇宙専用機体地上に降ろす必要無いよw - 名無しさん (2019-08-26 09:01:51)
あれ見た時に降下させるんじゃなくて打ち上げろって思った - 名無しさん (2019-08-27 12:54:58)
これが試作1号機フェロウ・ブースターか、、、 - 名無しさん (2019-08-26 07:41:54)
あと少しで倒せる所からのOBダンスが実にウザイ、バルカンで削るには多い位だと尚ウザイ - 名無しさん (2019-08-26 01:36:16)
落とされたら逆転負けする局面でOBダンスしたったら逃げ切れたわ。 - 名無しさん (2019-08-26 08:55:30)
フィルモフィルモマンが絶対湧くよな、HP持った方がつえーから - 名無しさん (2019-08-25 20:58:10)
俺もフレーム派だが好みの違いだしどうでも良いわ - 名無しさん (2019-08-26 13:42:11)
具体的な事言わないと他人にケチつけたいだけの荒らしと変わらんぞ - 名無しさん (2019-08-26 15:07:13)
要塞だとステイメンのが強いなとは思う - 名無しさん (2019-08-25 20:56:53)
敵も味方もこいつばっかで糞つまらんな - 名無しさん (2019-08-25 20:45:43)
90トークン放出したら確実入手なのと、スペック高いから仕方無いだろうね。問題は他の機体と違って当分それが続きそうなこと。量産機体みたいだ… - 名無しさん (2019-08-25 20:55:37)
ハイバズ持てるだけで色々解決した気がする… - 名無しさん (2019-08-25 19:29:42)
どれもそうだけど唐突に現れるハイバズ絶対主義者はなんなんだステイメン使いなよ - 名無しさん (2019-08-25 20:55:21)
そうそう、バズ持ちたいならガンオンという神ゲー()があるよ - 名無しさん (2019-08-25 21:16:21)
作中でバズ持ったことないから厳しいかな - 名無しさん (2019-08-26 00:31:07)
下から下の追撃が2ヒット出来る範囲狭すぎてバルカンN安定だなコレ… - 名無しさん (2019-08-25 19:27:46)
フルチャ下の後にノンチャしても焼けないぞ - 名無しさん (2019-08-26 13:34:47)
昨日買おうと思ったけど試作ライフルリサチケから消えてたからやめて せめて先行支給期間は出しといて欲しかった… - 名無しさん (2019-08-25 17:07:43)
えぇ - 名無しさん (2019-08-25 17:37:23)
ライフルもう無いの・・・ - 名無しさん (2019-08-25 17:37:45)
マジ!?公式を読んで勝手にフルバーニアンの入手可能期間中はリサチケ交換に並んでると思ってた。。。一昨日ゲットしておいて良かった - 名無しさん (2019-08-25 20:54:12)
ライフルの評価を吟味してから買う予定だったワイ!後悔先に立たず。。。 - 名無しさん (2019-08-26 16:10:29)
これ試作ライフルもうリサチケに出ない感じ?コンテナ次第で90引けるかが決まるから交換してなかったんだけど - 名無しさん (2019-08-26 18:13:11)
下手したら忘れた頃に復活とか - 名無しさん (2019-08-26 19:14:02)
木曜日更新の初リサチケ落ちMS・武器も2日しかいつも並んでないじゃん。むしろなぜFbまで回して交換してないのか不思議。次は確定じゃないガチャ配給の時かはたまた数週間でくるのか。要望とばすしかないだろうな頑張れよ。 - 名無しさん (2019-08-26 23:30:52)
そんな武器があるなんて知らなかった… - 名無しさん (2019-08-27 20:58:25)
知らなかった。じゃなくて勝ちたかったら毎週更新日(木曜日)は公式とか情報は集めようや。情報収集から戦争は始まってるんですよ! - 名無しさん (2019-09-02 22:37:38)
何か試作ライフルの火力が低すぎて射撃戦出来ないとかほざくエアプが沢山いるけど数字も読めないんだなぁ...。よくライバルに挙げられるステイメンと射撃戦になったら火力も手数も射程も全て上回ってるのになぁ...。 - 名無しさん (2019-08-25 14:49:09)
どちらも最初に試作と付いてるから間違えてるだけじゃないかな? - 名無しさん (2019-08-25 18:50:43)
だとしたら余計に重症だな...完全なエアプなのに性能を語ってる訳だろ... - 名無しさん (2019-08-25 23:32:22)
騒ぐのは大体そういうタイプだから仕方ない - 名無しさん (2019-08-27 11:54:20)
上開きなら青い部分ごとだし、赤い部分だけなら上下開閉になるね。 - 影狼 (2019-08-25 08:58:38)
いくら面倒くさいからって胸部モデリングをゼフィの流用で済ますのはちょっと・・・。胸部スラスターあってのfbダルルォ!? - 名無しさん (2019-08-25 04:23:25)
端から期待してなかったよ、自分の趣味嗜好で機体贔屓する運営だしね - 名無しさん (2019-08-25 11:11:18)
フルバーニアンが雑魚なんじゃなくてゼフィBRが雑魚なんだよ - 名無しさん (2019-08-24 21:01:34)
違うぞ、ゼフィの武装構成が悪いんだぞ - 名無しさん (2019-08-25 12:52:11)
違うぞ、運営が悪いんだぞ - 名無しさん (2019-08-25 14:10:53)
違うぞ、人間の業が悪いんだぞ - 名無しさん (2019-08-25 17:53:05)
なんで最終的に闇深い話しになってんの! - 木主 (2019-08-25 19:42:07)
アクシズ落とさなきゃ…(使命感 - 名無しさん (2019-08-26 04:45:54)
90個使わせて+240枚チケット無いと価値ありませんよ。みたいなアクビー商法、正直嫌いだよ - 名無しさん (2019-08-24 19:19:51)
ステイメンを持ってないのであれば仕方なかろう。 - 名無しさん (2019-08-25 01:26:40)
その傲慢が客離れを呼ぶんだよ - 名無しさん (2019-08-26 00:33:56)
そうですか。さようなら - 名無しさん (2019-08-26 23:31:55)
アッガイを出して注意をそらせてくれ - 名無しさん (2019-08-27 04:40:01)
トークン溜まったからSTEP3抽選やったのに、試作大型ビーム・ライフルが交換できなくなってたってのも嫌いだよ。 - 名無しさん (2019-08-26 22:41:48)
女神の前髪だな。リサチケ品の交換が限定期間であることを忘れてたら仕方ない。確定でFbを手に入れられないのであれば先行して交換するのは躊躇われるだろうけどね。 - 名無しさん (2019-08-27 11:50:54)
フィルモLV3とLV2の同時載せ試してみたけど快適に感じるなぁ 火力やら何やらの問題があるからLV3のみ載せてLV2外すか迷う - 名無しさん (2019-08-24 16:42:12)
ガーベラテトラに下格一回でhp7500くらい吹っ飛ばせるのやべえな。大型BRでも秒で5〜6000削れるし相手にフルバーニアンいたらと考えると宇宙で強襲使いたく無くなるわこれ - 名無しさん (2019-08-24 12:45:08)
ステイメンの時点でそんな環境になっているというか宇宙で強い支援がいないと強襲は役割が持てない - 名無しさん (2019-08-24 13:00:10)
ステイメン、フルバーニアンを徹底的に叩ける支援機を実装だな!そんなん当てた相手が緊急回避を出来なくするスキルくらいしかなくないですか…? - 名無しさん (2019-08-24 21:35:36)
属性補正+100%の支援機追加すれば強襲もほぼ必須みたいになりそう - 名無しさん (2019-08-25 12:53:33)
ジオング「ふふ、まだ私が控えている0083本格参戦でイキるニンジンめ震えて眠れ」 - 名無しさん (2019-08-25 19:52:04)
フルバいなくても元から宇宙と言うか基地で強襲はMかプロしか使わんなw - 名無しさん (2019-08-29 09:40:02)
トークン90の価値あるのでしょうか? - 名無しさん (2019-08-24 12:36:10)
個人的にはある。ステイメン持ってるけど、屑券240枚と交換できる武器が強いし、ロングレンジで撃てるからステイメンの攻撃範囲外から攻撃できて、味方の攻撃カットとかに使えるし、2ヒットでよろけてくれるからね、欠点というか、屑券240枚持ってないと悪評名高いゼフィランサスと同じ初期屑武器で宇宙へ出なければならないと言う事、格闘とかは普通に使ってて楽しいよ。 - 名無しさん (2019-08-24 16:07:31)
ステイメンが無くて宇宙をガッツリやりたいなら必須。ステありで宇宙はそれほど・・・ってのなら要塞選んでステで十分。宇宙民なんでどのMAPでも本気でやりたい場合も必須。自分はステが出て宇宙それほど民なんで見送りかな。 - 名無しさん (2019-08-25 06:35:12)
エアプで語るなよ - 名無しさん (2019-08-25 11:18:41)
エアプで語るなよ‥テトラの話しに見えるぞ ドン! - 愛染惣右介 (2019-08-25 19:47:10)
試作ビームライフル使いたいよおおおおおお俺にリサイクルチケットを分けてくれよおおおお - 名無しさん (2019-08-24 12:19:56)
明らか強機体なのに確定だからアンチ全くいないの草生えますよ - 名無しさん (2019-08-24 10:46:06)
先にステイメンが出てたのも大きいかも - 名無しさん (2019-08-24 10:48:41)
強機体と言ってもまあステイメンが居なければの話だし、試作BR持ってなければ射撃戦では互角に戦えないわけで相対的にステイメン持ってない人への救済機体みたいなものだからね - 名無しさん (2019-08-25 01:25:22)
ステイメンで良いって言う人は格闘ブンブン丸なだけなんじゃないかと思い始めた - 名無しさん (2019-08-24 00:41:02)
宇宙の射撃戦は嫌われがちなので…宇宙改修自体が格闘優位にする感じだし。正直FB同士の撃ち合いはつまらん… - 名無しさん (2019-08-24 00:58:13)
チュンチュンもたまには良いんだけどそれは支援乗った時でいいし、やっぱりほら格闘ズバン決めた時の方が気持ちイイんだよね、まぁ人それぞれだけど俺は格闘かなぁと。なのでステイメンのほうが地上出れるし当てやすいからって事だよ他の人も、たぶん。 - 名無しさん (2019-08-24 02:12:54)
暗礁Fbでも最初は撃ち合ってんのに途中からみんな生下格ぶっぱ合戦になるの笑えるw格闘のほうが気持ちいんだよねやっぱ。 - 名無しさん (2019-08-24 02:31:35)
そうか、格闘が手段じゃなくて目的になってる人が多数いるから宇宙の人気がイマイチだったのか。なんか納得したわ。 - 名無しさん (2019-08-24 03:09:37)
勝ち負け以前に動かしてて楽しくなかったらそもそもプレイしないんだよな。以前の宇宙動作や暗礁マップなんてまさしくそんな感じで不人気だったしなあ。F bは判定でゴリ押し格闘できて楽すぃ… - 名無しさん (2019-08-24 10:36:58)
以前から宇宙はタイミング読んだ上下のブーストで攻撃を躱したり、相手の動きを読んで射撃で追い込んだりとか、機動を活かした戦いが出来るところが楽しかったけどなぁ - 名無しさん (2019-08-24 21:00:20)
今の宇宙は単純になりすぎた。 - 名無しさん (2019-08-25 18:28:17)
アーマードコアとか好きだから、個人的には射撃戦の方が好きだな。射撃7 格闘3くらいがちょうどいいバランス。 - 名無しさん (2019-08-24 15:06:25)
ステイメンの方が良いって人はVS系でエピオンやマスやエクシア乗る人なんだろうなあと - 名無しさん (2019-08-24 19:23:45)
3機とも性能も動かし方も立ち回りも全く違う機体で草。 - 名無しさん (2019-08-25 14:40:57)
別ゲ話しに華が咲いたら怖いから簡潔にいうけど、この3機に乗る地雷はいらんとこですぐブンブン丸からのもう持ちませんになるやつばっかってことさ‥バトオペのステイメンと同じなのさ - 名無しさん (2019-08-25 19:50:17)
下格は2段目の突きに入るまでの間、方向入力が出来るようなので、上手く使えば2段目が当たりやすくなる。(微妙に) - 名無しさん (2019-08-23 21:41:28)
スラは特別速い訳でも無いのか。まあこれ以上汎用速くされると強襲の立場無くなるからバランス的には良いんだろな - 名無しさん (2019-08-23 21:24:09)
総推力はFb>gp04>gp03>gp02>gp01だったりする - 名無しさん (2019-08-23 23:42:13)
要塞か暗礁かでステイメンとの強弱変動する感じ - 名無しさん (2019-08-23 19:59:52)
こんなにいい性能しててもステイメンでokになるバトオペ - 名無しさん (2019-08-23 19:52:30)
ドラッツェと同じ下格だったら使いやすかったのにね、二段格闘は総じて使いづらすぎる。一段のステイメンが最強なのもそれを物語ってる - 名無しさん (2019-08-23 18:54:58)
クルクルでずっと無敵なの草生える化け物か。あとbrキャノングレラン全部軽く避けて切り刻むのやめて...禿げそう...俺以外敵味方全員こいつなのこえぇ - 宇宙窓乗り (2019-08-23 17:38:54)
今の宇宙にマドロックで出たのか?普通にきついと思うけど - 名無しさん (2019-08-24 07:06:17)
要塞で使うもんじゃないな - 名無しさん (2019-08-23 17:34:33)
要塞ではまともなステイメン相手にするとかーなり厳しいね - 名無しさん (2019-08-24 06:33:43)
やっぱりこいつもコクピットハッチの展開がおかしくない………? - 名無しさん (2019-08-23 17:26:08)
ステイメン持っている方で、Fbを使っている方、Fbはお買い得ですか? - 名無しさん (2019-08-23 17:19:16)
個人的には好みだと思うな。オーバーブーストのおかげで生存率も高めだし試作ビームライフルがあればステイメンにはない強みがある。 - 名無しさん (2019-08-23 17:27:45)
ステイメンとFb持ってるけど無理して手に入れるほどではないかな。 - 名無しさん (2019-08-23 17:44:57)
ステイメンで満足しているので、次週までトークン温存しようかな。因みに次週も0083シリーズですかね? - 名無しさん (2019-08-23 17:51:47)
テトラ改、4号機、ジムクゥエル、カノーネとか出てない機体もいるっちゃいるが、一通り出てるからなんとも言えないと思う - 名無しさん (2019-08-23 20:10:33)
Fbでトークン吐き出させて次週ガンダムMk-Ⅱ!だったりしてな……… - 名無しさん (2019-08-24 16:49:12)
やったぁ!!まだトークン156個あるぞ!! - 名無しさん (2019-08-27 21:14:17)
火力不足が如実に出るからステイメントあるならいらない。 - 名無しさん (2019-08-23 19:01:11)
こいつで火力不足ってマジ? - 名無しさん (2019-08-23 22:29:34)
こいつで火力低いは4号機ランチャーの威力が基本とでも思ってるんじゃね - 名無しさん (2019-08-24 00:42:24)
こいつで火力が出ると言っている人間はどれだけ下手かと自白しているようなもの。安定してダメ10万与えられるかどうかが基準なんだけどね? - 名無しさん (2019-08-24 03:08:32)
いやライフル格闘ともに火力あるけど・・・ステイメンに劣ってるのは格闘のモーションくらいで後は大差ないどころか射撃戦になればFb完全有利。すぐプレイヤー下げに入る時点で機体の評価する資格ないよ。 - 名無しさん (2019-08-24 10:37:38)
BM - 名無しさん (2019-08-24 18:32:38)
ビームマグナムか - 名無しさん (2019-08-24 20:05:46)
BMだけで射撃戦とか・・・その時点で地雷なことを自覚しようよ?明らかに足手まといだぜ? - 名無しさん (2019-08-24 18:33:47)
BMってなんだろ - 名無しさん (2019-08-25 10:01:50)
なんでいきなり高級外車が出てきたんだろ…… - 名無しさん (2019-08-26 00:20:05)
火力不足と言うか手数不足、実際ライフルとサーベルしかないようなもんだし同梱BRは間隔長いし別売りBRもこのコストだと皆動くから2発当てるのはそう簡単でもなくチャージするとなると長いチャージ時間中何も出来ない感じなるで - 名無しさん (2019-08-24 03:14:45)
>2発当てるのはそう簡単でもなく 言いたい事は分かるが、それが出来るようになってこの機体の真価を発揮する訳で。まぁ自分もBR生当てはサッパリだ・・・バズに慣れ過ぎた - 名無しさん (2019-08-24 22:44:45)
弾速は速いから当てやすいはずなのにバズの弾速に慣れ過ぎてバズの方が予測射撃が楽と言う状況の人多そう - 名無しさん (2019-08-29 09:41:48)
専用試作BR取る気無いならやめといた方がいい、01BR運用はホントつらい、射撃よりの機体なのにその旨みを活かしずらくなる。逆に取れるならオススメしたい、ノンチャ2発でよろけ取れるしヒート率低いからOH管理さえしっかりやれば活躍できる。 - 名無しさん (2019-08-24 00:13:46)
よろけ下のやりやすさ(てか下格)はステのが上。要塞は強判定とオバブを上手く使えなければステのが良い。射撃戦の多い暗礁ならFbのが強い。資源は五分五分? - 名無しさん (2019-08-24 00:35:03)
宇宙戦でビーライ使えるなら買って大丈夫かな。何気に下格が斬りはらいから突き凸撃だから近接戦はゼフィと変わらず強いよ。むしろ突き凸によってお手軽ヒットアンドアウェイ出来るのはかなり強みだよ。でも宇宙ビーライ出来ないなら素直にゼフィで良いしゼフィ使うなら他で良いね。 - 名無しさん (2019-08-26 20:49:07)
29までゆっくりトークン稼いでからステップアップしようかと思ってたけどここ読んで急いで大型買って来たわ。危ない危ない - 名無しさん (2019-08-23 16:57:30)
宇宙苦手だから倉庫で腐りそうだ… - 名無しさん (2019-08-23 16:01:23)
地上でもつかえればな、宇宙専用機体と配布すんじゃねえよ - 名無しさん (2019-08-23 15:16:48)
じゃあ引くなよ…… - 名無しさん (2019-08-23 16:02:38)
まて、木主は引いたとも持ってるとも言ってない。つまりただゴネてるだけだ。 - 名無しさん (2019-08-25 17:52:44)
マリーネライターで戦ったけど何一つ性能で勝ってるとこ無くてなすすべなくやられた。完全上位やんけ。 - 名無しさん (2019-08-23 15:06:15)
コスト違うんだからそりゃそうでしょ - 名無しさん (2019-08-23 23:11:18)
むしろマリーネライター同コスでも強みないと思うだがそれは - 名無しさん (2019-08-24 07:09:59)
ステイメンと良い感じに差別化されてるみたいでよかった。お手軽で強いのがステイメン、エイム力があれば強いのがフルバーニアンか。 - 名無しさん (2019-08-23 14:10:39)
二段下格に拘るのはなんなんやくるりん下格一発でいいやろ - 名無しさん (2019-08-23 12:35:52)
普通のBRだとステイメンのがいいってなるけど大型BRならこっちのがいい感じ - 名無しさん (2019-08-23 12:02:54)
大型ビームでは火力不足だけどね。味方にこの武装が多い程負ける。 - 名無しさん (2019-08-23 19:03:03)
試乗して性能に絶望したけど大型ライフル持つだけで全然違う、全機体に言えるけど持てるはずの武器が持てなくて評価下げてる機体って実は多いんだろうな。 - 名無しさん (2019-08-23 12:02:52)
ナハト「わかる」 - 名無しさん (2019-08-24 00:43:54)
ステイメンに比べて上級者向けだなあっちだと下格からBR格闘追撃が余裕もってできるけどFBはモーションのせいで下格からの追撃がシビア過ぎる - 名無しさん (2019-08-23 09:47:59)
このビームライフル地上のゼフィくんにもくれないですかね、これさえあれば一気に評価も覆る - 名無しさん (2019-08-23 09:41:41)
当てにくい宇宙だからこその性能だろう、地上で使っていいモンじゃない - 名無しさん (2019-08-23 13:19:38)
地上もアクビやらブースト撃ち強よろけがあるから大丈夫だぞ。むしろゼフィはこれ持てないとキツいでしょ - 名無しさん (2019-08-23 13:50:13)
いくら威力3450とはいえフルチャ6秒とか長すぎぃ・・・と思ってたけど、試作BRの方は威力1800で6.67秒も発射間隔が長いという脅威の糞性能で吹いた - 名無しさん (2019-08-23 03:04:34)
ゲルビーなんて発射間隔4秒でフル5秒で9秒やで。6秒なんて速い速い - 名無しさん (2019-08-23 03:28:24)
ゲルビーはフルチャよりもノンチャ連写の方がダメ稼げるから多少はね・・・ - 名無しさん (2019-08-23 18:17:29)
しかもゲルビーのコスト帯は350であり、コスト200も下の帯域の武器と比べる奴はアホだけという・・・ - 名無しさん (2019-08-24 00:07:55)
さらにゲルビーはノンチャでも専用BRを超える威力2000だしフルチャしか使わないのは馬鹿だけという・・・ - 名無しさん (2019-08-24 00:10:25)
よろけさせるのが目的ならノンチャ2射でいいぞ - 名無しさん (2019-08-23 11:53:03)
Fbとステイメンの移動性能を軽く比較してみた。前後左右の移動と急上昇急降下のスピードはどれも若干Fbが速い。上昇スピードもFbが少し速い。下降スピードは圧倒的にFbが速い。スラスピもFbの方が速い。まあ、当たり前といえばそうかもしれないが、機動力に関してはFbに軍配が上がる。特筆すべきは素の下降スピードでFATB並に速い。逃げる場合は上方向よりも下方向に逃げた方が相手に追いつかれにくいかもね。 - 名無しさん (2019-08-23 02:25:29)
ゲルググ族「おまえらなぁ、ステイメンと頂上決戦してる時点で恵まれすぎ…」 - 名無しさん (2019-08-23 01:40:00)
TB組「ようこそ無制限機体のゴミ溜めへ…」 - 名無しさん (2019-08-23 02:13:07)
狙撃しやすいんだよね。デカいし静止射撃してくれるし。 - 名無しさん (2019-08-23 23:57:26)
使ってみた感想だがなーんでステイメンを先に実装しちゃったんだ…て感じですね…強判定とオバブがあってもステイメンと比べて扱いにくいったらありゃしない… - 名無しさん (2019-08-23 00:36:53)
そりゃおめぇ、確定って言ってんのにステイメンみたいな万能超高性能機配ったら集客できないじゃないか。無制限、かつ、人気の薄い宇宙のテコ入れとしても最適なFb君を配布で正解でしょう - 名無しさん (2019-08-23 01:22:18)
しかもこの性能のままこいつが後々新機体としてピックアップされるという… - 名無しさん (2019-08-23 02:14:54)
その頃には「うわっまだフルバーニアン使いたいの?草」とか言われるくらいのさらなる化け物が登場していたら…俺ではついていけないので、その時でもまだいまくらいステイメンと論争が続いてるくらいであってほしい。 - 名無しさん (2019-08-23 02:54:56)
オバブと緊急回避が合わさると凶悪だなぁ。瀕死から使われて全然当たらないし、かと言って無視しようとすると撃ってくるし。結局10秒警戒してないといけない - 名無しさん (2019-08-23 00:34:51)
これは強いな。暗礁だと一択、資源はこいつかステイメン、 - 名無しさん (2019-08-23 00:09:20)
要塞だとステイメンのが向いてるが全然こいつもありって感じで宇宙無制限はFbとステイメンが覇権争いって感じ - 名無しさん (2019-08-23 00:10:45)
宇宙はバズ機ばっかりだったから宇宙でのBRは要練習ってのを考えるとステイメンも暗礁で全然いけるね。どうしたって高機動戦になるからノンチャ撃ちまくって当てる人ならいいんだが、そうでないならステイメンの方がまだ上かな。ただOBが… - 名無しさん (2019-08-23 00:28:44)
そんなの考慮してりゃステイメンのが上としか答え出んやろ…。 - 名無しさん (2019-08-23 00:38:45)
おれも暗礁だとこっちだと思うな。ステイメンのバズはなんだかんだ弾速がBRより劣るし。要塞だと弾速の差は意味がなくなってくるからステイメンかな。MAPで使い分けだな~。 - 名無しさん (2019-08-23 01:08:49)
BRのエイム良くないと難しいね - 名無しさん (2019-08-23 00:07:45)
緊急回避10回くらいしてるの目撃してなんだありゃバッタか?!って笑ってた - 名無しさん (2019-08-22 23:44:58)
こいつ確定だから運が悪いスペースノイドが水を得た魚みたいにすごい機d(爆散) - 名無しさん (2019-08-22 22:51:28)
なんでこういう事にしちゃうんだろうね。同じコストでこのスキル差が出てることに運営さんは何も疑問を持たないのかな?宇宙専用は今後さらなるぶっ壊ればかりで今以上につまらなくなりそう。前作の倍以上に同コストの機体性能差が出てくるね、この先 - 名無しさん (2019-08-22 22:40:02)
愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい. - 名無しさん (2019-08-23 00:07:13)
クイック行ったら4万で与ダメ1位だったし普通の慣れてる機体使えば無双できるのでは… - 名無しさん (2019-08-22 22:38:48)
リサチケでの交換しかないんだよなあ。 - 名無しさん (2019-08-22 22:29:03)
くっそ…90枚使ってなんもいい機体出なかったからこいつ使い込んでもと取ってやる…- - 名無しさん (2019-08-22 22:08:32)
上に同じく・・・銀箱出ても武器ばっっか、Step UP 30連で金箱すら出ないとは!!! 下枝で当たり引きまくってる方々がうらめしやー - 名無しさん (2019-08-23 00:17:17)
動き回りながら試作ビシビシ当てれる人なら鬼強いんだろうけどOTな俺では使いこなすのにかなり時間かかりそうだ - 名無しさん (2019-08-22 21:26:42)
Fbが出てくるとこのムービだけ回した価値はあったぜ・・・。え?何?おまえ飛ばしただって? - 名無しさん (2019-08-22 21:02:36)
連打してたらうっかり、youtube上がるの待つわ - 名無しさん (2019-08-22 23:43:02)
試作ビームライフルさえあればかなり強い機体だね - 名無しさん (2019-08-22 20:41:00)
ステイメン持ってるんだけど、こいつトークン90枚の価値あるかな?(無課金) - 名無しさん (2019-08-22 20:39:20)
自分にはステイメンよりも動かしやすいから価値あったかな、確定だし。これに関してはどっちも触って自分の動かしやすい方を判断してくれとしか。 - 名無しさん (2019-08-22 20:50:39)
機動性ではステイメンと同等かそれ以上。加えて自身の耐久と高耐久の盾と格闘優先度で勝る。下格の癖やバズじゃないからよろけの取りやすさとかは慣れが必要だろうけど確かに強みもあると思う - 名無しさん (2019-08-22 21:02:11)
戦力的にはステイメンいれば十分だから、fbが好きとかでもなければ回さないのもアリかも。無制限用支援機をどこで出してくるかもわからんからね。でも☆2が1.5倍は美味いし、その辺も考えて決めればいいと思う - 名無しさん (2019-08-22 21:11:51)
リサチケ240枚も考えた方がいい。 - 名無しさん (2019-08-22 21:16:47)
個人的な感想だけどない、くっそ難しい(無課金ステイメン持ち) - 名無しさん (2019-08-23 01:49:15)
リサチケ240枚のライフル込でね - 名無しさん (2019-08-23 01:53:03)
ご意見有難う御座いました。非常に参考になりました。回してよかったです。 - 名無しさん (2019-08-23 17:42:30)
結局こいつ90枚の価値あんの? - 名無しさん (2019-08-22 20:36:57)
大型BR引けなきゃゴミだなこいつ - 名無しさん (2019-08-22 20:36:31)
ん?リサチケで交換じゃねーの? - 名無しさん (2019-08-22 20:37:43)
大型BMなんて火力不足で回りに迷惑しか書けないんですがね・・・格闘降っていかないとダメ稼げない機体なのに何考えてんのか - 名無しさん (2019-08-23 19:12:46)
最後のステップアップも初回半額と思い込んでた、これじゃ30連引けないや… - 名無しさん (2019-08-22 20:33:30)
70%OFFのスターターパック買うのです - 名無しさん (2019-08-22 20:37:35)
来週の更新までにはあとトークン15枚くらい余裕でたまるやん - 名無しさん (2019-08-22 20:38:40)
パックは買ってるし来週のアプデまでの入手量も込みでなんだな、これが - 名無しさん (2019-08-22 21:35:33)
んじゃ普通に課金しな - 名無しさん (2019-08-22 21:47:36)
汎用にフルチャ下格で8000持っていけて追撃ノンチャで合計1万は持っていけて更にN入れると1万2000は持っていけるんだがw - 名無しさん (2019-08-22 20:26:11)
ステップアップ回したらケンプlv2、マドロックlv2、ステイメン、ヒルドルブlv2が出てきた!これはかなり神引き。運営さんありがとう! - 名無しさん (2019-08-22 20:22:57)
前回のステップアップがちゃでトークン全部使っちまったわ。これ前もって告知とかあったの? - 名無しさん (2019-08-22 20:11:34)
公式のインフォメーションはちゃんとチェックしておかないと。1周年は珍しく事前に4種類のガチャやるって書いてたろ。何かは分からないが最後に先行実装があるとも。 - 名無しさん (2019-08-22 20:14:57)
各ステップの詳細まで書いてあったね。最終週は先行機体確定と、1ステップ目に半額と書いてないから90トークンは温存しなきゃって話もちらほらあった - 名無しさん (2019-08-22 20:19:19)
7月25日から始まった1周年イベントだけど、その前に告知あったよ。公式サイトみてきたらいい。wikiだけ見て公式見てなくて、無計画にトークン使い果たしてるって恥ずかしい。 - 名無しさん (2019-08-22 20:28:54)
そのころはどうせ確定ってもジムカスタムとかキャノンみたいな無難なのだと大して気に留めてなかったし、ガーベラも欲しかったんよな。まあおかげで引けたが向こうは産廃っていうね。目先の欲に捕らわれちゃあかんなあ - 名無しさん (2019-08-22 21:12:08)
把握してた上で予想外したなら仕方ないし、欲しいもの引けたならいいと思う。ビーマシ全般弱いから修正も期待できるし。 - 名無しさん (2019-08-22 23:47:32)
何考えてこの下格にしたんだか…A+の宇宙人なら安定して入るんかな? - 名無しさん (2019-08-22 20:00:58)
テトラの下書くの硬直なんなんだ、ビーマシの射程は最高コストだぞと思う - 名無しさん (2019-08-22 20:03:02)
2発よろけで高連射のライフル、癖はあるが判定が良好な強判定格闘。回避制御とOB持ち。弱い筈がない - 名無しさん (2019-08-22 19:44:34)
宇宙専用かー ステイメンでいいや - 名無しさん (2019-08-22 19:43:34)
主兵装って大事だね・・・ - 名無しさん (2019-08-22 19:27:54)
わかっちゃいたけどここで更に高性能汎用機追加すると完全に宇宙無制限は汎用以外出撃できないな、ちょっと強引でも0083機体のどれかを宇宙で戦える支援機にして欲しかった - 名無しさん (2019-08-22 19:19:33)
試作4号機が先行でFBがジムキャ2の代わりでジムキャ2はドラッチェ改枠だと思ってた - 名無しさん (2019-08-22 20:01:53)
強すぎて満足なんだけどさ、フルバーニアンならスピード150でも文句言われないと思うんだ‥ - 名無しさん (2019-08-22 19:06:51)
あとマニュつけて突貫野郎ぶっ壊れにして - 木主 (2019-08-22 19:07:50)
オンラインゲームとオフラインゲームの境目がない人ってよくわかったよ。 - 名無しさん (2019-08-22 20:31:38)
ステイメンが許されてるからええやろ! - 名無しさん (2019-08-22 20:48:52)
すっげー謎理論で草 - 名無しさん (2019-08-22 23:09:23)
ええと思う - 名無しさん (2019-08-23 01:35:02)
いつかナハトかBD2号機がまたリサチケに並んだ時に備えて貯めたチケット‥いよいよその日が来た!だが気づいたら手元にはフルバ専用BRがあったを - 名無しさん (2019-08-22 19:04:41)
リサチケ無くてワロタ - 名無しさん (2019-08-22 18:20:29)
アレバズで消えた。まさかトークンだけでなくリサチケの貯蓄まで必要とは思わなかったよ…… - 名無しさん (2019-08-22 18:44:54)
俺はアクビーで消えた。もう少し確認してから変えるべきだった。次にリサチケ落ちる時はお互い変えれるように頑張ろうぜ! - 名無しさん (2019-08-23 04:08:20)
今度はちゃんと取っておこう…こんな事がありそうだからね…実はマドロックの為に取っておいたのが役立ったなんて言えない…(交換した人) - 名無しさん (2019-08-22 18:49:42)
俺みたいに考え無しに交換してるとこういう事になるんだよなぁ・・・そこまでガチャ回すほうじゃないからゆっくり貯めようと思うよ - 木主 (2019-08-23 04:03:51)
ビーライ交換してない地雷ガーとか言う羽目になるのか - 名無しさん (2019-08-22 18:07:37)
即よろけは便利なんだけどあのCTと弾数ではね…大型使わないとステイメンより確実に下になるわ。 - 名無しさん (2019-08-22 18:23:48)
N下でスカる上に下格2連確定じゃないからきつすぎる 当てる角度を間違えたらあさっての方向へ飛んでいくのは草しか生えない - 名無しさん (2019-08-22 18:07:26)
この機体性能と武装で文句言ってるやついんの草 - 名無しさん (2019-08-22 18:02:29)
お互いくるくる回りながらビーム撃ち合ってるとなんかすっごく宇宙初期のクソゲー感が…格闘してなんぼよこの機体は! - 名無しさん (2019-08-22 17:59:04)
いまのところ通常の抽選枠には居ないのね - 名無しさん (2019-08-22 17:57:30)
いずれバズ持てる様になるよね - 名無しさん (2019-08-22 17:49:55)
☆3ガチャ専用バズになりそう - 名無しさん (2019-08-22 19:07:03)
初期ライフルのCTがあと1.64秒縮まればとつくづく思う。ゼフィの低評価もライフルに依るところも大きいはずだし、CTだけでもマトモになればゼフィいらねとか試作一択とか言われなくなるんじゃないだろうか - 名無しさん (2019-08-22 17:49:26)
1.64秒じゃない、1.67秒だった - 名無しさん (2019-08-22 17:50:19)
実際CTが邪魔なんだよね、あとサブがバルカンだけだからリロード入るとアクトと違って格闘生あて狙わないとダメージ稼げなすぎて辛い - 名無しさん (2019-08-22 19:01:26)
これはひどい機体。確かに下格闘の出が早く伸びもいい。更に宇宙専用で速度は出る。しかし明らかに火力不足。火力を補うために格闘を振っていくしかないが、宇宙では格好の的になる。ダメダメな機体 - 名無しさん (2019-08-22 17:39:53)
全然ひどくないぞ。試作ビーのノンチャが高性能だし、耐性とスラ量も有利で射撃戦は強く接近戦でも十分戦える。この性能ならステイメン環境でもやっていけるし、無制限宇宙の敷居下がっていいと思う。 - 名無しさん (2019-08-22 18:03:12)
いやいやステイメンとは武器では格差がある。強みは格闘強判定だけじゃないか。 - 名無しさん (2019-08-22 18:23:39)
耐性やhp、盾耐久値も勝ってるしダメージレースでそこまでの差は無いよ。ステイメンの強い距離で戦うから弱く感じるんじゃない?劣る部分ももちろん多いけど、今までの無制限宇宙は地上350のアクビーとその他の格差どころじゃないくらい酷かったから、選択肢に上がれるだけでも十分だよ - 名無しさん (2019-08-22 18:31:03)
試作大型持って火力不足ってのはさすがにどうかと思うぞ・・・・、ビームライフル当てれないっていうのなら知らんが - 名無しさん (2019-08-22 18:34:36)
これはひどいプレイヤー性能 - 名無しさん (2019-08-22 20:32:46)
バズーカ持ってねぇじゃん火力でねぇとか言ってるきっしょいおっさんだろ - 名無しさん (2019-08-22 20:11:13)
俺はステイメン持ってねーから手に入れに行くしかないかな、とかやってて途中でステイメン手に入ったりして - 名無しさん (2019-08-22 17:22:13)
この試作ライフルってルンガ沖で特攻してくるチベを沈めたやつだったかな? - 名無しさん (2019-08-22 17:11:01)
ステップアップで90トークン払えば必ずもらえて専用大型ライフルもどうせチケ大量におしつけられるからいいかんじ - 名無しさん (2019-08-22 17:08:23)
PS2めぐりあい宇宙の影響で専用試作ライフルは1発しか撃てない代わりに超火力ロマン武器の印象があったんだけどこのゲームだと全然そういう性能じゃないのね - 名無しさん (2019-08-22 16:56:05)
バトルユニバースだと狙撃ビームだった - 名無しさん (2019-08-22 16:57:32)
近距離はステイメンが強いかと思いきや強判定で格闘距離はかなり一方的じゃないかこれ 何気にタックル吐いた後もオバブで時間稼ぎできるし - 名無しさん (2019-08-22 16:53:10)
ステイメンのバズの当てやすさと下格確定と与ダメ考えたらどっこいどっこいかな。使いやすいほう選べばいい感じ。 - 名無しさん (2019-08-22 16:59:32)
ちょっとまてぃ、ステイメンでよくねえかいっ - 名無しさん (2019-08-22 16:52:58)
間違いなくステイメンでいい。あっちの劣化版がFB。強みは格闘強判定だけ。でもN下2段が入らないけどね - 名無しさん (2019-08-22 18:26:38)
初期装備のライフルはダメだね、よろけ性能も連射わりとはやい上2発よろけだし威力的にみても大型ライフルこそコイツの強みだ。 - 名無しさん (2019-08-22 16:38:34)
初期ライフルは終わっているね。リロが長すぎて使えない。 - 名無しさん (2019-08-22 17:45:17)
三種の神器持ちで格闘強判定汎用って久々な気がする - 名無しさん (2019-08-22 16:27:59)
噴射2持ちとなると初登場になるねぇ - 名無しさん (2019-08-22 16:40:02)
これまた、やり過ぎな機体が出てきたな…。550以降はこれが基準になるのだろうな。支援機も回避2とか噴射とかスピードが140越える機体がデフォルトになるのかもしれんな。じゃないと支援の居場所がない。 - 名無しさん (2019-08-22 15:57:00)
強襲、汎用、支援全てが高機動で動くスピーディーな戦闘とか一回一回の戦闘で疲れがヤバそう。 - 名無しさん (2019-08-22 16:11:57)
ウラキみたいに劇薬打たなきゃ…… - 名無しさん (2019-08-22 16:13:19)
暗礁は射撃戦が強くなる大型試作BR装備したFbが強いねえ。というかお互いFbなら千日手だわこれ(笑)逆に要塞は即ヨロケと爆風の重要性が上がるのでバズのステイメンのほうが扱いやすいな。強判定で暴れるにもちょっと辛い。 - 名無しさん (2019-08-22 15:50:31)
専用ライフル一択と聞いて。またアクトみたいに本体はあるけどアクビー無いから倉庫みたいな嫌な思いする羽目になるのか・・・・ - 名無しさん (2019-08-22 15:45:58)
今回は数日リサイクルに並ぶのでマシですね。240枚要りますが・・・ - 名無しさん (2019-08-22 15:49:08)
高杉・・・ - 名無しさん (2019-08-22 15:51:57)
まぁ完全に一択ではないかと。要塞のような狭い状況だと即よろけの01BRのが安心はできると思いますよ - 名無しさん (2019-08-22 16:10:26)
即よろけだけ見れば欲しいけどそれはステイメンのバズとかアクビーみたいな物を言うのであって、01BRみたいな産廃ではない。Fbはどこだろうと大型ライフル。 - 名無しさん (2019-08-22 16:35:02)
試作ライフル装備でノンチャ×2→下→ノンチャ×2がお手軽で使いやすいコンボかな - 名無しさん (2019-08-22 15:14:20)
下のあとノンチャからNもつなげられなくは無いけどギリギリで安定しない感じ - 名無しさん (2019-08-22 15:16:26)
フルチャ→下→ノンチャ×2だとオバヒ確定なので下のあとノンチャNねらうのもいいかも - 名無しさん (2019-08-22 15:19:23)
大型BRは汎用にも4000くらい入るし結構強かった。10秒間無限に緊急回避できると言ってもオバブはやっぱり微妙 - 名無しさん (2019-08-22 15:13:28)
あと数秒で味方が戻ってこれる時に時間稼ぎするためだけのものだしな。回避のない指揮アクトのオバブは失敗だった。 - 名無しさん (2019-08-22 16:36:51)
up。まだ触ってないので試作1号機コピペなので違う所あり。 - keasemo (2019-08-22 14:35:34)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月28日 18:14