ガンダム > ログ4

  • 自身を覆うバリアのようにN格闘よりも早く判定が発生するのおかしくね?ハンマー。機体の強さが正常化したんだから異次元判定は見直すべきじゃ - 名無しさん (2025-09-03 17:43:27)
  • 低レートだとビーライ芋するガンダム多そうだしまた強化来そう…? - 名無しさん (2025-09-03 17:31:51)
  • 新品の強襲の脚を一発で破壊するハンマー無法すぎるだろ。ほんまおもんないガンダム環境 - 名無しさん (2025-09-03 16:49:47)
  • バズガンが100%消えたのは少し寂しいような気もする。 - 名無しさん (2025-09-03 05:00:33)
    • バズーカ持ちはG3やらキャスガン、白いガンダムとかに任せるがいい。純粋なバズガンじゃないけど...バズーカが底上げされるまでたぶんもう見ることは少ないまま。 - 名無しさん (2025-09-03 06:45:33)
  • 敵も味方もガンダムばっかでゲームとしてつまらなくなった。特に400 - 名無しさん (2025-09-02 21:43:40)
  • 400・450選択の幅が狭くなった ガンダム祭りでほかの機体が多いほど負ける - 名無しさん (2025-09-02 21:35:24)
  • 性能抜きで人気なキャラを普通に使えるようにするとこうなるんだなって - 名無しさん (2025-09-02 20:33:06)
  • 多い方が勝つ 400と450 - 名無しさん (2025-09-02 20:25:33)
  • こんなにガンダム強化したあと400調整沈黙させるのやめてよ。ガルαとかこれで何するの状態だよ。 - 名無しさん (2025-09-02 12:58:50)
  • 何気にビーライの射程長いな。もしかして支援機すらいらんのか…? - 名無しさん (2025-09-01 12:33:54)
    • そのガンダムとかの汎用機を削るのが仕事の支援機がいらないわけがない。高性能レーダーや観測情報連結もある - 名無しさん (2025-09-01 15:59:36)
    • 離れてる味方の援護しやすいってだけじゃね ビームだけで勝てるわけもないし 特にチャージが必要なビームは敵を押し戻すパワーがないから普段からなるべく前にいるべきかと思う - 名無しさん (2025-09-01 21:01:17)
    • この射程のおかげで鬱陶しい4号機やイフイェをペチリンコできてとても便利。回避切らないともう1発ペチれるし、突っ込む強襲の援護もしやすい - 名無しさん (2025-09-02 11:44:47)
  • ハンマーって言うほど強いかな? ガンダム同士で対面しても、こっちのサーベルだけが一方的にあたる判定とかザラにあるから、単純にN下N下の火力でも勝ってるサーベルで良くないか? と思っちゃうんだけども。 - 名無しさん (2025-09-01 05:43:34)
    • まず前提だけど、即よろけから爆速下格で確定して一瞬で高威力なのが強みなんであって、振り合いとかコンボ総火力とかが強いんじゃない。サーベルでN下追撃してる頃にはハンマーならノンチャ撃ちながら離脱してるから、隙が圧倒的に少ないし追撃ダメージに依存しにくいからがダメージだせる機会が圧倒的に多いのが強いんだで。そして全然万能じゃないんで、別にサーベルでもいい - 名無しさん (2025-09-01 07:39:52)
    • ハンマー持つとカウンターした時に武器切り替えからの下格が入るし随所での追撃火力が本当にあがるのよね。ついでに複数枚を捌きやすいし上の人も言ってる通り全然サーベルと使い分けしてもいいくらいの性能はあると思うよ。 - 名無しさん (2025-09-01 10:14:27)
      • 木主じゃないんだが、カウンターした後って自機のガンダムがカウンター取った後のダウン時間で入るってことでよろしい? 演習で確認したんだがハンマー下格入らない - 名無しさん (2025-09-01 20:25:58)
        • その認識であってますよ。ガンダムの右後ろ当たりに敵を置いて下格する感じです。演習場の細身機体(ジムコマンド)にも入るのでコツをつかめば相手の体格も気にせず入れれると思います。 - 名無しさん (2025-09-02 01:46:48)
          • ありがとう、良いことを聞きました - 名無しさん (2025-09-02 17:37:30)
  • ちょっと強化しすぎた感出てきたか - 名無しさん (2025-08-31 23:29:20)
    • や、丁度よくね? 400~600までの環境機とやり合うなら、これくらいは必要だと思う。 - 名無しさん (2025-09-01 05:40:10)
    • そこまで強くないというか、マニューバなくてスラ撃ちもバルカンだけでビームもチャージじゃ攻め手としては役に立たないし、汎用に求められ許される性能内にとどまってると思う - 名無しさん (2025-09-01 15:34:49)
  • やっぱりレベル3が一番弱いな、他の有象無象よりは断然強いけどシンプルにジークアクスにスペック負けしてる。 - 名無しさん (2025-08-30 22:14:10)
    • まあジークアクス持ってて使えるならそっち出した方が良いんだろうな - 名無しさん (2025-08-30 23:42:24)
  • 450は強襲が元々不遇なこともあって強襲出すならガンダムでいいやになりつつあるな。 - 名無しさん (2025-08-30 17:15:28)
  • テンダちゃん所ミッション増築したから行ったけど。実演のガンダムも調整反映されてんだよね。ついでに久方ぶり上級宇宙汎用チャレンジしたけど、ノーカスパだろうに過去よりもガンダム堅くなって機敏にもなってるな。・・・他の実演機体も調整してくれよ。 - 名無しさん (2025-08-29 03:06:19)
  • PCにも来たから大量発生してる マジで俺が馬鹿だから、こいつの600での強さ教えてほしい - 名無しさん (2025-08-28 23:42:04)
    • 550までは機体パワーのインフレが緩やかだからいい感じに使えるけど、600に出す価値は全然無い - 名無しさん (2025-08-29 00:29:06)
    • 廃墟とリゾートなら格闘盛りでハンマー当てやすいからやれたよ。カスパと拡張装甲でカチカチにしてフルハン複合とオバチュで格闘盛っての話だけど。 - 名無しさん (2025-08-29 05:25:38)
    • オバチュ系カスパで耐久全振りにして細身壁汎しつつサーベルで火力出せるから1機だけなら普通に強い寄りの機体。格闘リンチされても半分以上残る事多いしジェスタみたいに下手に壁汎出すくらいならこっち出した方が信用できるくらいには強いよ - 名無しさん (2025-08-29 11:15:28)
    • 生存能力だけは他の600機と比べて有るけど先手取る能力に欠けてるんで大半は消極的な戦い方しかしてないね、ひたすら味方を囮にして遠距離チュンチュン味方が敵を止めたら追撃ハンマーちょっとでも詰めると全力で逃げ出すそんな機体 - 名無しさん (2025-08-29 21:39:28)
    • 最近の強い機体が攻撃偏重で耐久を蔑ろにしてるから圧倒的に攻めてるようで高耐久高火力にすり潰される、そしてハンマーは切り替え速い下格速いカウンター拒否って上手く使えば600でも十分に嫌らしい - 名無しさん (2025-08-30 01:11:07)
    • ヘビーアーマーにオバチュ装甲三種盛り拡張装甲でデルタアンス相手でも3〜4ダウン耐えるバケモンになります。こっちは2回触れば勝ち、ものすごく単純 - 名無しさん (2025-08-30 12:20:53)
    • レベルリンクが来てないSteamでは600はまだ厳しい。来週のギスⅢのカスパ次第 - 名無しさん (2025-08-30 18:01:29)
  • 演習で試してたんだけど、対ガンダムに横寝てる時密着ヒットしないの自分だけ?仰向けなら当たるんだけど。Zなら横に寝ててもシールド部位に当たった。 - 名無しさん (2025-08-28 22:42:55)
  • パフェガンの勝率に驚いたけど改めて確認したらこっちのが勝率良くて草なんだ。 - 名無しさん (2025-08-28 20:39:26)
    • スタミナ勝負と強判定で勝てたりするしな。上手く盾受けすればパフェガン側も対応むずいし - 名無しさん (2025-08-28 20:45:46)
  • 遠距離からは4号機で脚を破壊されて、中近距離ではガンダムからビームとハンマーで脚か本体ごと破壊される450。 - 名無しさん (2025-08-28 11:46:46)
  • ガンダムがいればもはや他汎用はいらないこの状態を明日の強化で少しは良くして欲しいなぁ… - 名無しさん (2025-08-27 20:54:29)
    • これがユーザーが望んだ結果なんだろ、ガンダムが強くて何が悪いの~とかシンプルだから~とか散々言われてたし。4045なんて絵面ほぼ変わんなくなってクソ程つまらんし強襲も消えてきたけど望まれた結果やししゃーない - 名無しさん (2025-08-27 23:54:18)
      • 今のプロデューサは射撃能力偏重過ぎてるんよなぁ。でもmapは近接用に改修してるという - 名無しさん (2025-08-28 00:12:31)
      • まるで強化前はそうじゃなかったかのような口ぶり。特に強襲なんて前から死んでたろ - 名無しさん (2025-08-28 00:46:18)
      • 45は4号機塗れのクソ環境からガンダム、CAガンダム、4号機とかで殴り合いと射撃のバランスマシになったから全然いい。強襲は元から終わってるのでいい加減どうにかして欲しいが - 名無しさん (2025-08-28 10:39:48)
        • ぶっちゃけ強襲乗って辛い想いするよりガンダムと4号機で支援を袋叩きしたほうが強いし楽だもんな。450支援も大した事ないし - 名無しさん (2025-08-28 11:41:06)
        • ほんとこれになってようやく強襲でも楽しくやれた。ありがとうガンダム - 名無しさん (2025-08-29 00:26:09)
    • これから先こいつ基準でそのコスト帯だとかの他機体の性能調整してくれたらな - 名無しさん (2025-08-29 21:25:34)
  • ガンダムのカウンター、できればアニメであったみたいにザクに顔面パーツ吹っ飛ばしたやつにして欲しいな - 名無しさん (2025-08-27 14:21:02)
    • 一応その再現として投げモーションなんだと思うよ。そもそも動力パイプない敵には引きちぎりできんやろし苦肉の策だったんじゃないかな - 名無しさん (2025-08-27 18:13:49)
  • 450のガンダム多いけど、4号機やイフイエばっかの時は、ガチで前線上げずに射撃戦だけだったから、今のほうが万倍もいいと思ってるの - 名無しさん (2025-08-27 11:37:32)
    • 今も後ろからbr飛ばすガン待ち有利ゲーじゃん - 名無しさん (2025-08-27 23:59:00)
  • どっちのレベルリンク装備しても強かったのに今度は装甲と言う選択肢が来るのか...(戦慄) - 名無しさん (2025-08-27 02:24:25)
    • もう少しおもちゃで遊びたかったけど、レベルリンク系きておもちゃにも札束ゲーになっちゃったな。終わりや - 名無しさん (2025-08-27 04:39:19)
    • いうてもレベルリンクはどれか一つまでしか積めないからね。レベルリンク装甲はかなりスロット重いだろうし、別に装甲は拡張装甲で盛れるから、レベルリンクは射撃か格闘にするのが安牌だと思う - 名無しさん (2025-08-27 06:44:51)
    • レベルリンク装甲とヘビーアーマーの二つのカスパで全50耐は行くかどうかですね。拡張装甲ありならいくでしょうけど。 - 名無しさん (2025-08-27 10:02:11)
    • 同時につけられないので火力か耐久か選ぶ形になるから - 名無しさん (2025-08-27 13:00:14)
  • 明日の17時からSteam版でもつよつよガンダムが使えるのかー… - 名無しさん (2025-08-27 00:21:58)
  • ライフルが本体でガンダムは鉄屑なんだよなぁ - 名無しさん (2025-08-27 00:17:01)
    • コスト平均を大きく上回るHPと強判定は強さの一因だよ。とくにHPの多さは拡張装甲を十全に使えることに繋がってる - 名無しさん (2025-08-27 21:04:06)
  • 他のテクニックが必要な機体なんかより簡単だし強いからこれだけ使ってりゃ勝てるみたいな編成でつまらんな - 名無しさん (2025-08-26 16:45:18)
    • 400~600に蔓延るバトオペの癌よ。高機体レベルはLV1機体の下にする調整でいいよな - 名無しさん (2025-08-26 19:03:16)
    • ガンダムなんだしある程度増えてもいいと思ってたけど流石に多過ぎてちょっとな - 名無しさん (2025-08-26 23:59:39)
    • そりゃある程度操作が簡単かつ誰でも手に入る機体でレートマッチに諸手振って出せる機体はPvPゲームを謳う以上は必要だし、増えるのは当然でしょう。勝ちたいけど機体ない、上手くはない奴と機体はあるけどコイツで勝ちに行く奴の両方が出してくる訳だし。コイツでシンプル故のテクニック磨いたらよろし。 - 名無しさん (2025-08-27 02:30:50)
  • 600で、射撃補正どこまでいけるのかな。フルハンして30として、60までは盛れる?びー - 名無しさん (2025-08-26 09:35:13)
  • カサカサって聞くけど、左右移動補正ってどれくらい変わった?アレックスが95%でガンダムが90%ってことはアレックス並みに速いのかな。スゴハヤ付けたら良さげかな。 - 名無しさん (2025-08-25 13:52:44)
    • スゴハヤもいいが中スロの負担無いコンポジも悪く無いよ。補助ジェネが余裕持って積めるし - 名無しさん (2025-08-25 16:09:13)
    • 足はそのままでいいと思えばカテゴリ特攻やスペースド4でHP増やすのもありかな。これらも中スロ負担ほぼないからねぇ - 名無しさん (2025-08-26 00:53:44)
  • 600で汎用全ガンダムで大丈夫かと思ったら滅茶苦茶強くて笑った、一機だと大よろけからBRでダメ稼ぎってなる所がそれぞれ下ハン追い討ちに駆けつけてちゃんと回避キャンセルするからFFもしないし耐久と火力ですり潰して行った - 名無しさん (2025-08-24 20:16:11)
  • 普通の動き出来れば強いから助かるわ。忙しい操作なしで戦績出せるから疲れなくていい - 名無しさん (2025-08-24 15:35:27)
  • ナパも400の武装にしては優秀なんだけどBRが強すぎて採用余地がないわ - 名無しさん (2025-08-24 12:06:41)
  • 500の汎用ほとんど素ガンなんだが、マークII差し置いてこの状況ってどうなの? - 名無しさん (2025-08-24 02:07:38)
    • Mk2脆いからな・・・ - 名無しさん (2025-08-24 02:23:00)
      • 原作でも装甲材がルナチタニウムからチタン合金セラミック複合材にランクダウンしてるから再現ではある…… - 名無しさん (2025-08-24 05:37:09)
    • ほぼ唯一の弱点がスラスピが遅い、くらいだからLv3ガンダム。HPに至っては20,000超でMk2どころかギラドーガより多い - 名無しさん (2025-08-24 08:00:47)
    • 正直Mk2は武装を増やしてくれないと強化されてもイマイチになること確定してるからなぁ。バーザムもメイン持てるから強化されるなら副兵装だろうし、バルカントリモチじゃ相当バケモンにならないと使われなさそう - 名無しさん (2025-08-24 08:16:44)
    • マークII好きとしては強化欲しいな。拡張HPて装甲は脆いが20000はいく。近接機体だからマニューバほしいね。 - 名無しさん (2025-08-25 15:05:56)
      • 誰かが検証してたけど拡張HPは増加率的に耐久比較すると拡張装甲の劣化にしかならないって検証見たよ - 名無しさん (2025-08-25 21:12:05)
        • やっぱりなあ。4号機のビームでゴリゴリやられるから。まあ装甲くるまでの繋ぎとして使ってるかな。一応レベル5だし。 - 名無しさん (2025-08-26 04:34:41)
  • 勝手に500まで、みたいに思ってたんだけど。600にカスパ組んだら馬鹿みたいな補正になって、硬えわ強えわで笑った。 - 名無しさん (2025-08-24 01:40:19)
  • ガンキャとガンタンも強化されねえかな - 名無しさん (2025-08-24 00:02:41)
  • そのビームライフルを私のZにくれ!! - 名無しさん (2025-08-23 06:16:11)
  • したり顔でモデリングがどうとか言ってるゲームで一番強いのが手抜きクソチープダサモーションのハンマーでどいつもこいつもありがたがってそんなの使ってる時点でね - 名無しさん (2025-08-22 17:13:49)
    • しかも下格の当たり判定はバグなのに放置っていうね - 名無しさん (2025-08-22 19:04:25)
      • 日本語で頼む - 名無しさん (2025-08-22 19:36:44)
      • お顔真っ赤っかで草。ボコられたん?話聞こか? - 名無しさん (2025-08-23 21:26:24)
    • ん? サベのN下のほうが強いんじゃないの? - 名無しさん (2025-08-24 01:48:48)
  • まさかこいつ、どのレベルでも強いのか……?Lv4は流石にきついと思ってたんだけど…… - 名無しさん (2025-08-22 16:26:57)
    • 俺もLV4は無理やろwと思ってたけど、細身の体と盾と強判定格闘と回避2とダメコンと耐久の高さとハンマー下格でチームに1機までなら全然あり。 - 名無しさん (2025-08-22 22:02:19)
    • ちゃんと課金カスパで耐久、火力、機動力が盛れる前提で、閉所マップなら全然あり。どれかひとつ漏れないなら急にイマイチになるが - 名無しさん (2025-08-23 01:04:51)
    • むしろカスパの関係でLV4が一番勝率高いまで有るぞ(唯一52%超えてる)逆にLV1が50%切ってて悲惨だけど - 名無しさん (2025-08-23 01:13:36)
      • レベル1は強みのライフルの威力が他レベルに比べてしょぼいからしょうがない感有る - 木主 (2025-08-23 13:33:44)
    • 最近の新機体は超攻撃性能で紙装甲な防御軽視が多いから気持ちよく理不尽押し付けてるようで耐久にすり潰されるってのがあるからね - 名無しさん (2025-08-24 12:35:54)
  • やってることが一年目なのになんか勝てて腑に落ちない - 名無しさん (2025-08-22 16:07:06)
  • 4号機とコイツのコンビが害悪すぎてマジで450強襲がキツい。遠距離からはビームでゴリゴリと削られて、近距離だと強判定サーベルで動きを止められるか、ハンマーで脚をぶっ壊されるのほんとクソゲーすぎる。 - 名無しさん (2025-08-22 12:15:46)
  • 最もガンダムがやれるコスト帯はどこでしょうか?やはり、ビーライ強化がくる450かダメコン等スキルアップする500ですかね?550~600は強機体が揃ってきますし。ちなみに課金カスパなしの話です。 - 名無しさん (2025-08-22 08:03:54)
    • 対面のキャラパがそこまででも無い450がカジュアルに強いと思うけど、頭数が多くて差が付かないから課金カスパの恩恵がデカい。長くやってるなら今回ヘビーアーマーやオバチュ耐久系が配布された550がオススメ。 - 名無しさん (2025-08-22 08:33:18)
      • 550ですか。ようやく拡張装甲がついたので実践配備いけそうです。ヘビーアーマーと補助系で上げるのと。ヘビーアーマーとオバチュ装甲ビーム&格闘はどっちが、効率いいのかな。 - 名無しさん (2025-08-26 04:38:01)
  • 45はコイツばっかでカサカサ逃げまわるしょうもない戦場になっちゃったな - 名無しさん (2025-08-21 19:34:59)
    • 北極だと、5vs5で初代ガンダムが9機とかのランクマッチの試合とかもあったわ。ガンダム以外の機体で出撃完了したら即抜けのソムリエも出てきそう - 名無しさん (2025-08-21 20:01:21)
    • 4号のクソしょうもない戦いより格闘振り回すだけマシじゃね - 名無しさん (2025-08-21 22:05:06)
      • マシだけど別ベクトルで酷いというか、ひたすらチクチクしてくる上高レベル回避とシールド破損で捕えきれない場面が多くてごり押しも強判定かハンマーで返されるから、45機体で相手するのホントしんどいのよ - 名無しさん (2025-08-22 02:53:15)
  • 拡張出ねぇ2とかスロット少ないし外に逃げて良いかな - 名無しさん (2025-08-21 02:43:23)
  • 高レベルはやっぱ矯正噴射無いときつい場面が多いなぁ - 名無しさん (2025-08-20 00:51:33)
    • キツイ場面はあるけどもぶっちゃけ周りLv1機体ばっかでもBRサーベルのこいつでスコアトップ取れちゃう試合がざらにあるのよね - 名無しさん (2025-08-20 23:20:49)
  • 回避2とヤケクソ耐久強化でどのコストでもやれちまうんだな。 - 名無しさん (2025-08-19 21:16:37)
  • これ出せるコストなら低レートはBRサベ持ってよろけ下の基礎固めすべき、高レートになっても下手にそこらの機体乗るより戦績出せるわ - 名無しさん (2025-08-19 20:04:16)
    • BRサベガンダムでどこまで行けるか頑張ってみてるんだけど、普通にSフラ後半まで行けてておもろい。カンストもまだ届いてないけど行けそうなポテンシャルは感じる。拡張装甲とは言え課金カスパ無しでコレだから、勝ちたい層の結構幅広い層にオススメできると思うわ。3、4でもハンマー持つよりサーベルで良い。高レベルはじゃんけんには勝てなくてもダメージレースの総合収支で勝てる。 - 名無しさん (2025-08-19 20:21:31)
    • ノルン時代のディジェみたいな感じだよな。あっちも堅実で基礎力の塊だったしガンダムもディジェから更に簡単にした上に強くしたから運営は今からでも初期機体に追加したほうがいいと思う。 - 名無しさん (2025-08-19 23:25:51)
      • 上の枝でも出てるけど高レートになっても勝てるポテンシャルあるし、初心者・中級者はまずこいつで基本ムーブ覚えて勝てるようにならないと後に繋がらないよね - 名無しさん (2025-08-20 21:53:53)
  • 射撃マップだろうが格闘マップだろうが結果出せるの、マジで『ガンダム』って感じする。 - 名無しさん (2025-08-19 04:15:36)
    • 気持ち悪…え?気持ち悪!何そのポエム、滑ってるぞお前 - 名無しさん (2025-08-19 20:04:17)
      • 雑談板で愚痴ってボコボコにされたからってここで他人に八つ当たりするのはよくないなぁ。 - 名無しさん (2025-08-19 20:20:06)
        • かっこいいと思ってるのか!?この気色悪いポエムを!?うわぁ…ガノタさん… - 名無しさん (2025-08-21 00:40:34)
          • 気持ち悪…え?気持ち悪!滑ってるぞお前 - 名無しさん (2025-08-21 03:47:56)
      • 何にバチ切れしてんのか知らないんですけど、不快なんでやめてもろていいです? - 名無しさん (2025-08-19 23:54:55)
  • Lv4何も盛らなくても耐久並み以上にあるから逆に火力盛りまくったらとんでもないバケモンになってウケる - 名無しさん (2025-08-18 18:06:31)
    • 耐久がドライセンとほぼ一緒、しかも盾持ちで細身機体。耐久18000くらいに下げないと他機体が産廃になるわ - 名無しさん (2025-08-19 17:44:51)
  • 今更なんだけど、今のガンダムってア・バオア・クーのシチュバトの時とBRの性能似てるんだね。回避2ついたからあれより強くなってるけど - 名無しさん (2025-08-17 19:09:08)
  • ナパーム持ちが対面にいるとやりやすいな、手数も少ないし蓄積がないからゴリ押しでも放置でも有効になる - 名無しさん (2025-08-17 18:12:41)
    • チャージの遅さをナパの即よろけで誤魔化してるからね。フルチャ+ナパームで蓄積とれるけど貴重な即よろけを切る事になるからビーライと比べたら先手取れないとキツイよなってのは相手していて分かる - 名無しさん (2025-08-18 04:11:33)
      • ハンマーN - 名無しさん (2025-08-18 20:45:14)
        • ミス →ナパと継続してハンマーCT稼げても、他の場面がきついもんな。ハンマーでも素BRのほうが癖なく使いやすいと感じてしまう - 名無しさん (2025-08-18 20:48:45)
          • 取れる択が違いすぎるのよね、マニュなしならフルチャもう一発狙えるしノンチャ追撃でもダメ取れるし。ナパNで拘束もそんなに頻繁に使う機会ないからなー - 名無しさん (2025-08-19 10:53:30)
            • ナパがハンマーハメか100メートル圏内で向こうに上取られてない状況くらいしか使えんからBRの性能差がそのまま武器の性能差として出てる - 名無しさん (2025-08-19 10:59:58)
  • 拡張攻撃Lv5出たんだけどあり? - 名無しさん (2025-08-17 11:31:41)
    • 格闘射撃両方で火力出すから無しではないけど、だからってスラ盛ってどうすんねんみたいなキャラではある。拡張は装甲一択だと思うで - 名無しさん (2025-08-17 11:50:24)
      • ありがとう、おとなしくカチカチにしとくわ - 名無しさん (2025-08-17 11:53:15)
  • DPでガンダムLv5交換しました。カスパにもよるかもですが600でも強いです。 - 名無しさん (2025-08-17 10:10:37)
  • 上手い人ってシールドの使い方がホントに上手い、下手な人はシールドを無駄にしてる - 名無しさん (2025-08-17 04:20:56)
    • ガンダムに限らず盾使い巧い人って見てて参考なるよね。盾のカバー範囲が広くなるモーション的確に選択して被弾抑えてるし - 名無しさん (2025-08-18 20:58:39)
  • ガンダム400の勝率低いのなんでやろ?って思ってたが、多くの乗り手が支援や犬砂みたいに後ろで射撃してるからなんだよな。ガンダムの強みはシールド破損が疑似マニューバで、支援でも強襲でも食えるところなのに、前に出ない人が多すぎて勿体ないわ。そりゃBRの火力が低いLv1は負けるはずって納得した - 名無しさん (2025-08-17 02:39:21)
    • ガンダムが目に見えて強くなるのは2レベルからで、400はアンカー男が何人もいるから他コストより強くは出れないってだけ - 名無しさん (2025-08-21 01:01:31)
  • ビーライ強化とか耐久強化は妥当(とも言えんけど…)だけどダメコンはおかしくないか!?お前の細さでいらんやろ💢 - 名無しさん (2025-08-17 00:18:49)
  • 硬くしやすいから壁をしに行くことが多いんだけど、壁だとすると即よろけが欲しくなるからナパ装備になるのだが、ナパは外したほうがいいのか? - 名無しさん (2025-08-16 21:58:37)
    • ナパ強いよ。やっぱ即よろけひとつあることで対応力は爆上がりする。収束リング3・1積めば収束3秒にできるんでおすすめ - 名無しさん (2025-08-17 00:15:28)
  • ガンダムのゲームでガンダムが強い、何か問題あるかよ - 名無しさん (2025-08-16 18:21:03)
    • 面白くなかったらゲームとして問題あるのでダメです - 名無しさん (2025-08-16 18:44:58)
  • 白い悪魔になれたな - 名無しさん (2025-08-16 16:21:47)
  • 耐久下げてくれ〜 - 名無しさん (2025-08-16 05:32:57)
  • クソエイムだから開幕からビーライ外しまくって違う機体に乗ればよかったって後悔したけど普通に与ダメトップだったから上手い人が乗れば最高の機体なんだろうな。親父が夢中になるわけだ - 名無しさん (2025-08-15 22:38:57)
  • 強化チケットと拡張チケットが配布された訳だけど、コイツの拡張装甲はトップクラスに強いから無課金だと貴重なチケットも突っ込む価値がある。HPは既に各コスト相対的に高くて耐性に穴がないし、中遠近全部できるので大半のシチュエーションで耐久が腐らない。盾の耐久も本体の耐性を参照するから、破損制御付き盾の耐久も伸びる。もしヘタクソが乗ってミスっても簡単には落ちないからチームも活かしやすい。3、4は来週配布のヘビーアーマーも使えば全耐性40後半も出せるぞ。 - 名無しさん (2025-08-15 16:11:29)
    • レベル1でも拡張装甲7枠+スペースドアーマーorカテゴリ特攻で超合金できるもんな…ロマン砲の類受けても割と削れてないという硬さ - 名無しさん (2025-08-16 15:33:41)
  • 相手がスラ切れまたは回避なしなら収束→収束でよろけ継続させられるのやばいと思う - 名無しさん (2025-08-15 13:29:38)
    • ごめん、回避なしの方は適当言ったかもしれない - 木主 (2025-08-15 13:39:36)
  • 600コストの与ダメリザルト素ガン率クソ高くね? - 名無しさん (2025-08-15 09:16:14)
  • ハンマーの方が特色出るんだろうけどサーベルの方が色々戦いやすい… - 名無しさん (2025-08-14 23:32:58)
    • lv1で比較すると武器威力でハンマー下は5300に対してサーベルN下N下は7790、テイクダウンを取って即下始動でも下格補正のおかげで6755と実は追撃込みではサーベルの方が火力が出る。ハンマーはテイクダウン取って回すようなCTや使い勝手でもないので曲芸みたいな使い方でサーベルより回数読み合い勝てないとサーベルに劣るんだよね。職人気取るより基本に忠実にやった方が多分普通に強い。 - 名無しさん (2025-08-15 08:46:43)
      • ハンマーはノンチャ追撃が入るが、サーベル下下が5700でテイクダウンの始動にフルチャ使う都合上ノンチャは1発が限度なのと、サーベルもノンチャ下は余裕で入るのであんまり差がない、というかノンチャN下も入るので伸び代では負けている。というとこでBRの回転率には差が付かないのでハンマーがサーベルに勝つには本当に曲芸を如何に回してサーベルより回数殴るかに掛かってる。特色持たせたいのは分かるが、古臭いBZ汎的立ち回りがなんやかんや1番強い。 - 名無しさん (2025-08-15 09:00:00)
    • 低コストはサーベル、高コストはハンマーだな、カスパの幅が狭い低コスだと火力の差が少ないけど高コスになるとハンマーが伸びてくる、さらには高コスだとBRだけで回すのは難しくなるからカウンター拒否、発生速い下、問答無用で止める大よろけとハンマー押し付けないと対応が難しくなる - 名無しさん (2025-08-15 10:12:23)
      • Lv3だけは好みでって感じあるわ - 名無しさん (2025-08-17 00:42:38)
  • 400~500汎用は、新規機体か今年に入って強化有りじゃないないなら、ガンダムにしてくれ、ってくらいにはなってきたな。 - 名無しさん (2025-08-12 22:53:02)
    • なんなら550までそうだよ - 名無しさん (2025-08-13 00:12:36)
      • 550はゼフィが地上宇宙で強化来たけど、ガンダムのほうがいい感じ? まだ触ってないからわからんのよね。 - 木主 (2025-08-13 21:57:13)
        • 赤枝じゃないがゼフィとガンダムならガンダムやろな。バルカン以外負けてる。ゼフィも強くなったけどね - 名無しさん (2025-08-13 22:43:33)
          • バルカン以外負けてる←? - 名無しさん (2025-08-13 22:52:55)
            • ?←具体的に - 名無しさん (2025-08-13 23:54:59)
              • 具体的にってのは「負けてるとか言い出したやつが具体的に説明しろ」って意味だよな? - 名無しさん (2025-08-14 13:08:46)
        • 横から。拡張装甲4(だったはず)とヘビアマ+オバビくらいだけどリングとジェネ積んでall41+オバビのカチカチにして与ダメも陽動もたまに総合1位も取れるくらいには550やれたぞ。地味にフルチャの射程が長いから遠距離のカットもしやすいし全距離対応で戦えてる印象。 - 名無しさん (2025-08-14 11:11:56)
        • 拡張装甲5ならヘビアマと課金歩行カスパ積んだ上で各耐性49までできたから、同じ補助装甲でもヘビアマやHP5000の差もあって総合的な耐久性に大きな違いがある。あと射撃戦にも対応可能なのがその粘り強さと噛み合って耐久の差が腐りにくい。ワンダウン取るまでヨーイドンだとゼフィに譲る部分はあるが、総合的なダメージトレードでは及ぶべくもない、ってとこかも。 - 名無しさん (2025-08-14 12:10:37)
        • 単純にオバチュ系カスパ無くても、固さのレベルが違うのと火力が高い。 - 名無しさん (2025-08-14 18:34:28)
    • ぶっちゃけ大半のプレイヤーは変な色気出さずBRサーベルで耐久持ってればある程度その場のノリで動いても役に立つ。でもやっぱりハンマー持ってワンチャン狙い噛み合い狙いの案山子が少なくないんだよね。職人っていうより芸人だらけだ。 - 名無しさん (2025-08-14 10:31:19)
    • 600でも普通に強いぞ。小さくて他の環境汎用機より耐久5000以上高くてダメコンあって回避3の高火力射撃&強判定格闘持ちが弱いはずない - 名無しさん (2025-08-15 09:30:35)
  • ハンマーの局部補正は切に消して欲しい。こんだけBRや盾破損制御やらで硬くなったなら尚更。 - 名無しさん (2025-08-12 20:21:39)
  • 味方にガンダムが多いチームが勝つわ。 - 名無しさん (2025-08-12 19:44:57)
  • レベルリンクとオバチュだけでBRの火力凄い事になるから射撃寄せもできるの良いな、カスパでの遊び幅が広いおかげで本当に使ってて飽きないわ - 名無しさん (2025-08-12 09:58:43)
  • steam民だが、相当前に趣味でレベル5をフルハンしてたけどヤバイのか?最近拡張装甲5がついたからカスマで遊んでたが、ガチ機体寄りだとオモチャ部屋に出せなくなるじゃないか‥‥。困るなあ - 名無しさん (2025-08-12 06:07:04)
  • 数出しやすい汎用にシールド破損姿勢制御を持たせると、盾受けがマジで強すぎてこうなるのか…という感じはする、汎用に付けるのは、ガンダムのみに許された特権にしてほしいね… - 名無しさん (2025-08-11 09:14:18)
    • ライバル(?)機でもある先ゲルにも何卒… - 名無しさん (2025-08-12 19:24:40)
  • 全Lvに拡張装甲つけた機体は初めてだわ - 名無しさん (2025-08-10 23:50:18)
  • 密着ハンマーが当たらなければ害悪度が減ると思うから修正して欲しいわ。なんで足元に判定あんねん - 名無しさん (2025-08-09 20:59:15)
    • でもあれが無いとハンマー使う理由の8割くらい無くなるからなぁ - 名無しさん (2025-08-12 11:38:32)
      • 強よろけ・カウンター無効・判定無視・高威力があっても使えんのか - 名無しさん (2025-08-12 20:21:26)
        • 使えるわけない。下格以外別に火力高くないし、手元判定来てたら下格着弾するの2秒ぐらいかかるぞ。一気にネタ武器になる - 名無しさん (2025-08-12 23:57:36)
        • サベでしばく方が火力出るし、簡単だからなくなるだろ。ハンマーの確定距離めちゃくちゃ短いしな。 - 名無しさん (2025-08-13 00:13:56)
      • まぁ正直害悪キャラも良いとこだから使えなくなって欲しいとこではある。 - 名無しさん (2025-08-14 10:54:16)
        • 部位補正とかカウンター無効格闘判定無視とかは本来連携や噛み合いで刺さったら良いねのハイリスクハイリターン武装だった筈なんよね。初期特有の調整のガバさで発生が異様に速くて自力で刺せるようになってるけど、巻き取りとか振り上げにも判定があるのはトラキャンみたいに元から企図した仕様じゃないんだろうなとは思う。まぁそれ込みの性能になってるから今更なんですが。 - 名無しさん (2025-08-14 11:05:28)
  • 強化きたのはいいけど、やり過ぎて害悪に片足つっこんでるよね。耐久ダメコン回避2もらって自分はダメージ貰わないけど、相手はハンマー下格で破壊しますって。試合がつまらなくなったわ - 名無しさん (2025-08-09 08:59:59)
    • ハンマーがなければ優秀な壁汎だったんだけど、ハンマーがあるせいで害悪機になってるわ。何回殴られても1回コンボしたら勝ちだし。なんか、火力だけはあるおもちゃ機体を強化すると不快機体になるのが分かった - 名無しさん (2025-08-09 09:08:34)
      • ハンマーが0.3秒切り替え高速下格カウンター無効強判定ってバリアみたいになってるからな、盾パリィと同じ条件で大ダメージ出してくる - 名無しさん (2025-08-09 09:46:50)
        • 即よろけハンマーの距離まで寄られてるとかどれだけ下手くそなんだよ。それか何? パジム縛りとかでもしてるのか? - 名無しさん (2025-08-09 18:32:37)
          • Sフラでも食らうから人類みんな下手くそだぞ、良かったな - 名無しさん (2025-08-09 18:57:05)
          • 煽りが下手w - 名無しさん (2025-08-09 21:00:08)
    • よろけ武装ひとつだけ(ナパなら2つ)、即よろけ無し(ナパならひとつだけ)、蓄積武装なし、それでいて低スラスピにマニュも無し。こんなのが暴れられるような戦場にいる時点で木とその仲間の腕が知れる。こいつのせいで試合がつまらなくなってるんじゃくて、自分の腕の低さがゲームをつまらなくさせてるってことに気づいたほうがいい - 名無しさん (2025-08-09 18:31:01)
      • 横だけど木の人は暴れてるとは言ってないよ、硬くて逃げ能力結構あるから追い詰めるうま味が薄いしほっとくと零式や試作4号みたいに延々とチクチクしてくるしコバンザメのようにハンマー火力出してきてただただめんどくさいキャラと言いたいんじゃない - 名無しさん (2025-08-09 18:51:41)
      • 最近の500~600レート行ってる?S-~Sフラ部屋でもガンダムけっこう多いぞ。BRバケモンになったからそんなに手数少なくもないしな - 名無しさん (2025-08-11 21:47:41)
    • 生存能力が高い火力が高いでやばいね。HPは少し盛りすぎたかもね。 - 名無しさん (2025-08-09 20:03:43)
  • 少なくともレート400では、下手な機体出すくらいならガンダムにしてくれ、って感じにはなったな。流石に「持ってない」とは言わせない。 - 名無しさん (2025-08-09 05:25:56)
    • ただ、乗れてない人が多いぞ。こんなに強くなってもビーライだけとか格闘振って味方寝かせたりとか。 - 名無しさん (2025-08-09 08:27:10)
      • ガンダムすら乗れないなら他の全て乗れないから全く問題ない。他の乗るより硬いガンダム乗ってもらった方が役に立つ。 - 名無しさん (2025-08-09 10:56:03)
        • 射撃特化のプレイスタイルもいるから単純にはそう決めるもんでもない - 名無しさん (2025-08-09 12:46:41)
      • 射撃もそこらのより強いし、普通に硬いんだから他の機体乗って地雷ムーブされるよりガンダム乗ってもらったほうが100倍マシだわ - 名無しさん (2025-08-11 09:12:41)
        • キミ会話できないタイプ? - 名無しさん (2025-08-11 23:21:19)
    • 実は400はガンダムの勝率50%以下だからそういうわけでもないんよね - 名無しさん (2025-08-12 19:23:45)
  • いいアプデもらったな、としみじみ思う。何が強い、とかじゃなくて単純に強い。「壊れ」にならない範疇で。射撃戦、格闘戦に不安が無くて、装甲も厚い。強いていうなら適正が無いから動作が足回りがもっさりしてるけど、それくらいか? - 名無しさん (2025-08-09 05:20:01)
    • ガンダム好きおじさんが感無量なのはいいけど高LVのこいつは壊れよ - 名無しさん (2025-08-09 15:28:00)
  • 強いけど、下手な人が使うとチュンチュンするのが良くないな、緊急回避2あるのにモジるのはもったいない - 名無しさん (2025-08-08 23:39:10)
  • スペックゴリラだから雑に強い。逆にいえば甘えが許されないから乗り手の実力を測る上では他の機体よりわかりやすい - 名無しさん (2025-08-08 04:33:45)
  • レベルリンク射撃でさらなる強化が来たね - 名無しさん (2025-08-07 17:33:51)
  • 相手にするととにかくしぶといイメージがある、ただそれぞれのコスト帯にいる壊れの連中に比べば不快度はまだ低いからマシな感じ - 名無しさん (2025-08-06 22:32:32)
    • 600のほかの環境機のHP ユマゲル20500デルタアンス2万 ガンダム26000 これに細身ダメコンついてるんだし高レベルでカスパ盛りやすいんだから普通にクソ硬いぞ - 名無しさん (2025-08-07 17:35:23)
      • その上カサカサで被弾率も低めだしコロコロ逃げ回るし射撃当てても盾で破損制御でよろけず逃げるからね、更に言うなら無理攻めしてもハンマー合わせてくるという - 名無しさん (2025-08-07 17:43:17)
  • 宇宙適正ないくせにコンポジットモーター載っけたら癖もなくなるしばかつよいやんけ - 名無しさん (2025-08-06 18:14:13)
  • ハンマーぶん回すときの下方向の判定消してくれへんかなぁ - 名無しさん (2025-08-06 12:03:25)
    • 宇宙で使えなくなっちゃう。 - 名無しさん (2025-08-06 12:15:17)
  • 強み奪われたガルαあたりもいじって欲しい。 - 名無しさん (2025-08-05 21:28:16)
  • マジモンで白い悪魔が帰ってきたね - 名無しさん (2025-08-05 12:25:22)
  • 流石にガチで強いと思って600出してる奴おらんやろ。アンスのエサ - 名無しさん (2025-08-04 19:22:43)
    • 600コスト平均与ダメ89000出してクソ硬いのにエサはないだろ。アンスから見てもウザいわ - 名無しさん (2025-08-04 22:31:58)
    • クソ硬くて細くてダメコンついててビームマグナムみたいな威力のビーライ連発できる機体が弱いわけないだろ - 名無しさん (2025-08-07 17:36:46)
  • こんだけ強化されて壊れになってないの、かえって恐ろしいな。どんだけクソ雑魚ナメクジ状態でほっとかれてたんだよ。 - 名無しさん (2025-08-04 16:18:49)
    • ?何が疑問なのかわからんけど普通でしょ。どこまで行っても機体性能と武装が正直だからそれらの性能上がれば活躍できる。400、450で無双できる分アクス、パガン、アンスなど明らかな壊れ機体には基本手の足も出ないのはそういう事。 - 名無しさん (2025-08-04 17:27:30)
      • 付け足すとわかりやすく言うと性能が数年前基準で止まってたから活躍できないのは当たり前だったと言うことだ。ガンダムなのに悲しいね? - 名無しさん (2025-08-04 17:29:00)
        • どうも文章が理解できないらしい。別に疑問を呈してるわけじゃないよ。慄くレベルで呆れてるんだよ。そんで元々の文章を誤解してるから、木と枝で全く話がつながってないね。 - 名無しさん (2025-08-09 05:24:31)
    • 低コスト機が使えない人が一定以上いるんでしょ。動きにごまかし利かないから丁寧に使わんといけん。 - 名無しさん (2025-08-05 07:10:16)
    • 結局今のバトオペの壊れって、大体スキルが死ぬほど壊れてかつ兵装のパワーが高すぎ、みたいな例だしな。こいつは兵装はやばい域に突っ込んでるけど、スキル壊れてないしなぁ。これでマニュとか、星四初出系スキル付いてたらヤバかったと思うよ - 名無しさん (2025-08-07 00:21:54)
  • 使うたびにメインオバヒ回復早すぎやろ!ってなる - 名無しさん (2025-08-04 12:46:02)
  • 今回の調整で公開されてない400強襲 - 名無しさん (2025-08-04 03:57:23)
    • ミスった。400・450強襲の全体平均見てみたいわ。どうせ汎用は大半がガンダムミラーで潰しあってるけだし。BRの射程が長すぎて、何処からでもカットかダメージが入るから0強襲とかザラでマップによったらオールガンダムミラーとかもあったし - 名無しさん (2025-08-04 04:01:46)
      • もうアレCAとガルバは無理くさい。辛うじてネロトレとジョニゲルなら出せる感じ。 - 名無しさん (2025-08-04 17:35:25)
  • よろけからハンマーで瀕死までもっていける理不尽はクソ強いよね - 名無しさん (2025-08-03 22:44:05)
  • ハンマーもサベも上昇幅がチンコだから高レベルは使わないでくれ - 名無しさん (2025-08-03 12:32:36)
    • 嫌どす - 名無しさん (2025-08-03 13:34:09)
    • 君の使うアンスよりは強いはずさ - 名無しさん (2025-08-03 19:49:54)
    • お前になんの権力があるんだよ - 名無しさん (2025-08-03 21:08:58)
      • ないから頼んでるんだよ - 名無しさん (2025-08-04 16:56:30)
    • 編成抜けするしかないかもね、殆どの高レベガンダムくんは地雷だから。自分も味方がディジェserとかピクシーとかの勝つ気あんまなさそうな機体で確定押したらエンジョイマッチと判断してコイツに変えちゃうから(それでも3位とかになれるからだいぶ強くはなったが) - 名無しさん (2025-08-04 17:32:06)
  • PC版ガンダムLV5がフラップブースター使ってたんだけど仕様? - 名無しさん (2025-08-03 05:15:25)
    • スキル欄みたら仕様かどうかわかるんじゃない? - 名無しさん (2025-08-03 13:18:24)
    • 草 - 名無しさん (2025-08-03 15:15:43)
    • 仕様だったらどうしよう - 名無しさん (2025-08-03 16:56:54)
    • 翔べガンダムでも一旦は足つけてたのに… - 名無しさん (2025-08-04 22:59:21)
    • 艦砲射撃を撃ってきたり、たこ焼きばら撒きながら飛んでるのも見た事あるぞ。さすがPC版。 - 名無しさん (2025-08-05 07:11:48)
  • なんでこいつだけ使用率出したんかな?理由書いてたっけ? - 名無しさん (2025-08-03 03:48:38)
    • 強化直後だから使用率が想定以上になっているけど今は落ち着いてるみたいな注釈あったからそれの証明として集計時点での使用率乗せただけじゃない? - 名無しさん (2025-08-04 10:23:16)
    • 使用率が調整前は低かったから載せただけだぞ。使用率で調整されたやつは強化後の使用率も載せるから - 名無しさん (2025-08-05 09:36:57)
  • もう気づいてんだろ、壊れガンダム。耐久高すぎ細身強判定。ナーフするなよー - 名無しさん (2025-08-02 23:13:00)
    • 強判定をハンマーで潰すな根本に謎の判定を残すな - 名無しさん (2025-08-03 02:39:59)
  • 閉所マップでハンマー振り回すの本当にやめてくれ - 名無しさん (2025-08-02 20:32:57)
    • 閉所だからこそ逃げ道無くしてハンマー振るんじゃないか - 名無しさん (2025-08-02 21:41:47)
      • 場所考えず、謝りもせずにブンブンする誤射野郎は流石に通報の対象ですわ - 名無しさん (2025-08-04 17:33:49)
        • 愚痴いけ - 名無しさん (2025-08-05 06:20:09)
  • この機体乗ってずっともじもじしてる人何がしたいの? - 名無しさん (2025-08-02 20:04:15)
    • ビームが強いって話だけ聞いてそれしかしてないアホなだけだよ。超性能とはいっても即よろけじゃないから格闘ねじ込みに行くタイミング分からなくなってる可哀そうな奴なんだ - 名無しさん (2025-08-02 20:35:38)
    • そんな人いないでしょ。格闘振らないこの機体の何が楽しいの•́ω•̀)? - 名無しさん (2025-08-02 20:50:53)
      • サブ垢なりでA帯行ってみ?むしろ前に出れずにチュンチュンしてるのがAフラA+で大半なんでむしろ多い方が負けるよ - 名無しさん (2025-08-05 06:03:10)
最終更新:2025年09月03日 17:43