新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
F90[MZ仕様]
シチュエーションバトル
MS一覧
掲示板(愚痴)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
シチュエーションバトル/ログ12
カスタムパーツ
F90[MZ仕様]/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2144
G・ドアーズ/ログ1
サザビー
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
Ξガンダム
G・ドアーズ
掲示板(時限)/ジークアクス
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
Ξガンダム/ログ3
サザビー/ログ4
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
掲示板(ネタバレ)
シチュエーションバトル/ログ11
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ1
ユニコーンガンダム[覚醒]
サザビー初期試験型/ログ1
戦闘システム
F91/ログ1
陸戦型ガンダム[ジム頭]
フルアーマーΖΖガンダム/ログ1
オーヴェロン
プロトタイプΖΖガンダム
ディマーテル/ログ2
デナン・ゾン/ログ1
ガンダムデルタアンス
キュベレイ/ログ2
スキル一覧表
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
RFゲルググ
ガンダム4号機Bst/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ジム寒冷地仕様
>
ログ3
350あたりで敵味方にちょいちょい見かけたんだけど、強化とか来てないよね? 最近のトレンドなん? - 名無しさん (2025-05-11 03:52:03)
コンポジットブースター+スペフレLv4(7/0/9要求)が機体Lv1やLv2でも無理なく積めるのか。250~300コストでスラスピ207かぁ...地上じゃ最速クラス? - 名無しさん (2025-04-29 10:20:46)
総合強化[格闘]とコンポジットが競合しそうで噛み合いが悪いのは残念... - 名無しさん (2025-04-29 10:22:26)
「訂正」コンポジットモーターLv1でした - 名無しさん (2025-04-29 10:24:26)
高速移動は一切上がらんよ - 名無しさん (2025-04-29 14:10:43)
勘違い指摘感謝。どのみち総合とはかぶるんか...うーむ歩行117は左右方向補正ゆるくないとあんまり意味はないな...普通に遅いし。 - 名無しさん (2025-04-29 19:58:47)
仮にスラスピ207だったらヅダに次ぐスピードだから誇って良いよ - 名無しさん (2025-05-07 21:20:09)
こいつのレベル4をな、ペタッとフル回収してオバチュ射撃と射補を積むだろ?こんなコストの強襲の一つや二つあっという間にどっかぁんと爆散の底にさらわれるんだぞ」 - 名無しさん (2025-04-21 08:30:45)
cost400環境の強襲をワンマガでどれぐらい削れたか、を提供してくれるわけじゃないんかい! - 名無しさん (2025-04-22 03:11:22)
こいつが300あたりで活躍できる調整になると、本当の意味でバトオペが楽しいゲームになる気がする。 - 名無しさん (2025-02-18 03:25:29)
それは木主とか乗ってる人だけじゃ…昨日のクランマ400で敵にいたけどダウン追撃火力は凄まじかったから要はやり方次第じゃない?随伴してマニュ受けとカット役、追撃火力で枚数有利とか取れるなら良いんじゃね - 名無しさん (2025-03-16 22:33:49)
いや、敵にいても全く怖くねえのよ。環境機ばっかってのも芸が無いし、バリエーションがほしい。コイツが対面にいて歯ごたえを感じるようになれば、もっと楽しくなるって思ったのよ。 - 名無しさん (2025-05-11 03:58:42)
射補拡張で禁断の射補81に到達。敵味方を不快にするが強襲が秒で溶けるので自分は楽しい - 名無しさん (2025-02-14 19:19:56)
デス管理できてれば格闘火力出そうとする敵強襲への過剰レベルの牽制になるから、そこまで邪険にされないような。静止撃ちガトリング系より効率良く削れるのかしら。 - 名無しさん (2025-02-15 02:56:47)
マニュとグレ活かして自分で寝かせてバリバリしてくれる分にはOKよ - 名無しさん (2025-02-15 06:55:48)
よろけたら即死コースの上に芋るから敵にしたら割とどうでもいいってのはある。一番は火力があったとしてもバリバリされてるならよろけの心配がいらないから立ち回りが楽ってとこだな - 名無しさん (2025-03-16 22:18:59)
兵科の違いはあるが、普通にタコ焼きバルカンでもやっててくれた方がまだマシだからなぁ。 - 名無しさん (2025-03-23 00:47:15)
射撃補正81とオバチュ搭載のどちらが火力出るのだろうか。検証班の方教えてくださいな - 名無しさん (2025-05-07 18:21:50)
寒ジムマシの特徴だった発射レートもコスト違いとはいえ色々な機体が並んだり超えてる武装も出たし、発射レートと弾数増えんかな - 名無しさん (2025-01-22 07:21:58)
水ザクに負けないくらいのバルカンへと交換かなー。拡張スキルのせいで射撃環境ヤベー事になってるけど。 - 名無しさん (2025-02-13 02:32:59)
コイツに限った話じゃないけどブルパップ副兵装にしてやって - 名無しさん (2025-01-03 09:48:58)
バルカンをガンダムMk-II並みに強化するだけでいい - 名無しさん (2025-02-13 20:59:18)
機体がない頃はこいつの引き撃ちに苦戦したもんだよ、なお今は - 名無しさん (2025-01-03 09:18:13)
今でもクイマとは言え時々乗る程度には好きだから強化欲しいな。250コス試合なんて出現しないんだから、300基準の性能にしてほしい - 名無しさん (2024-12-28 15:18:11)
正直味方にしたらクソいらんけどな、味方盾にする割に与ダメトップとるわけでもないし、前でない分強襲の負担増すしいらなさすぎるんよ - 名無しさん (2025-01-01 20:57:34)
いるいらないはまぁ置いとくとして、マシはリザルトの与ダメに影響しにくいよ。残りHPをオーバーしたぶんがカウントされる仕様上、オーバー分の数値が多くて数百程度だから。 - 名無しさん (2025-01-06 18:20:15)
最近のRFザクみたいに敵仕留める最後がマシンガンってことで余剰ダメージがでない=与ダメージトップに出にくいって話がどっかで出てたけど。そもそも余剰ダメージを与ダメージに計上するのがまずいのでは?って思うよね - 名無しさん (2025-01-22 11:07:04)
こないだ野良でみんなこいつになったら圧勝だったな。やはり交戦距離は同じ方がいい。 - 名無しさん (2024-12-10 17:35:20)
こいつに限らずマシ機は撃ってる最中はレティクルよりマップを注視しつつ自分にヘイトが向いてるかどうか気にした方がいい。こいつなんかは捕まる=死みたいなもんだから敵がこっち向いてるって分かったら全力逃避する。まぁ味方にヘイト押し付けてるから火力与ダメtopは当然として強襲意識も高くなきゃダメやね。 - 名無しさん (2024-11-20 20:33:45)
こいつに初めて搭乗したとき、その連射の音にゲラゲラ笑ったもんだ。 - 名無しさん (2024-10-05 17:38:56)
バズ持てたらなぁ、耐久は心許ないがマニュ汎としての地位を確立出来るんだが - 名無しさん (2024-09-17 12:09:02)
S型かFSでいいし射補の高さ意味なくね。低耐久格補1でバズ汎て - 名無しさん (2024-09-17 12:12:51)
シチュバトの格闘より魔改造寒ジムでもイメージしてるんかも...現行のステでは厳しい上にサベの切り替え、連撃なしと更なる難しい要素も加わる - 名無しさん (2024-09-17 12:23:04)
格補1な事忘れたわ、↑の人が言ってる様にあっても厳しいか - 木 (2024-09-17 12:27:45)
でもまあ奇跡的に強化対象になるならあえて格闘関連にしてほしいかもマシンガン関連だといつまでもここの規制が解除されなそうなんで 例えば下格が130×2の二段格闘になって格補の低さを考慮してもそこそこ強くなるとかねw - 名無しさん (2024-10-28 16:34:27)
頼むからこいつでアッガイたちと張り合おうとするな - 名無しさん (2024-09-16 19:06:23)
400にまでこいつ乗ってきて味方に枚数振り押し付けるマシバリ野郎なんなんだよ - 名無しさん (2024-07-30 07:57:47)
最近は交戦距離が長めのマップが増えてきたのでメインの射程がもうちょっと欲しい。あとは中距離スロットが少なすぎてLv2だと複合フレームを積む事すら出来ないし、Lv4だとオバチュ系パーツの複数乗せが出来ないのが悲しい。 - 名無しさん (2024-07-24 22:13:48)
射程ほしいなら他の機体使えよ定期 - 名無しさん (2024-07-24 23:57:33)
MAと破格のスラスピがあるのに甘えすぎ - 名無しさん (2024-07-25 00:16:57)
こいつのマシンガンがアタオカすぎ。相手の足をすぐ折る。味方なら心強く、敵なら手強い。 - 名無しさん (2024-07-09 09:28:24)
格闘盛りしてクイックに出陣してみた…やっぱり駄目でした。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-07-08 15:02:52)
中スロ欲しいな クイロ積みたい - 名無しさん (2024-06-02 02:11:45)
トップマッチだったから射撃格闘盛りLv3使ったけど、グレ格闘や高レートマシバリがウザくて注目される分ダメと陽動稼げて使ってて楽しいし性能も満足してる。欲を言うならLv3から緊急回避が欲しい - 名無しさん (2024-05-19 15:53:07)
TB汎用アッガイと同じく主兵装の射程300m、体力+3000してもいいんだよ?連撃とステルスと対爆と緩衝材つけてもいいし - 名無しさん (2024-05-18 01:47:01)
ザク改とかの同僚を視界に入れてないから、んな提案してんのか? - 名無しさん (2024-05-18 21:54:55)
TBアッガイ乗ってくれ あちらは即よろけも複数あるし - 名無しさん (2024-06-02 15:48:27)
lv2〜3がアッガイに食われてるのどうにかならんかな - 名無しさん (2024-05-12 00:49:07)
ぶっちゃけ、ほとんどのlv2~3はブロール用。lv4以上はチームに1体なら良いんじゃね程度。lv1がチーム行動としてダンドリする際、そのコストの環境で設定と言うか調整してんだから。lv上がってもパフォーマンスはそんなに向上してねぇよ。って強めに言っておくよ。 - 名無しさん (2024-05-16 02:42:53)
Lv2~3はTBアッガイに勝ってるのメインの瞬間火力くらいしかないよな、射程が違い過ぎる - 名無しさん (2024-07-30 21:04:44)
A+でこれ乗って芋ってるのを見るとFFしたくなる - 名無しさん (2024-05-11 12:59:10)
この射程でどうやって芋るんだ?それもう放置だろ - 名無しさん (2024-05-11 13:50:42)
多分適当にばら撒く→弾切れになって逃げるをする一部の奴のことかな? - 名無しさん (2025-04-29 16:15:39)
ふとMAって「ひるみ」はリアクション緩和出来るか探したけど記載されていなかったが、耐爆無しでもMA状態ならMS爆発を緩和して「よろけ」になる事に驚いた。 - 名無しさん (2024-03-06 03:22:45)
成長できたね!この機体にMAついてるから活用しよ! - 名無しさん (2024-05-18 01:49:22)
本機で活用する機会って、バルカン凸でトドメ刺しに行って撃墜した相手に密着した時ぐらいじゃないですかー。他の場面だと「タックル」でやり過ごしだろうし。 - 名無しさん (2024-05-18 22:04:20)
シチュエーションではないけど、割と編成の組み合わせは、全部寒ジムだらけなのが一番戦績良さそう。ビーム・ガン装甲ジムに通じるものを感じる。 - 名無しさん (2024-02-27 02:04:56)
youtubeで格闘特化の寒ジム動画あって吹いたwしかし上手い人でも流石に辛そうだったな - 名無しさん (2024-02-23 17:52:12)
高レベルじゃ厳しいかもね。250-300あたりなら何とかなるかも知れない。 - 名無しさん (2024-02-26 10:11:24)
まあ、コイツはそもそも味方との挟撃で真価を発揮する機体だしな。追撃火力の底上げがメインだから、無理やり格闘特化の運用しても難しいだろう。 - 名無しさん (2024-02-26 14:39:33)
シチュエーション・シーズン2にて上昇調整された模様。以前とはダンチ。 - 名無しさん (2023-12-15 23:21:33)
バランス型がリロ爆速にされて糞強いけど、他の4機はHPと補正だけっぽいから大して変わらん - 名無しさん (2023-12-16 00:38:40)
連撃あればひっかけ生格で寝かせられるのになーって思うシーンが多々ある - 名無しさん (2023-12-10 17:08:05)
シチュの場合カスパの都合か格闘の方が火力出るね。 - 名無しさん (2023-12-10 14:41:34)
ちなHPで判別できるらしい。HP10000のタイプが射補40で、11000のタイプが格補40のゴリラ、13000は両補正30のハイスタンダードタイプ - 名無しさん (2023-12-10 17:56:54)
250で格補40って超盛られてるのな - 名無しさん (2023-12-10 22:19:08)
あいつらちゃんと個性あったのか(驚愕) 全部マシバリバリしてたわ - 名無しさん (2023-12-10 22:25:52)
低コストながらスペック高い調整されているから、拠爆は難しいとしても各々の長所押し出してアシスト稼ぎながら耐実0アンディッ!と出番早いよバーニィッ!と強襲蟹のアレン中尉ッ!していく事よね。 - 名無しさん (2023-12-11 00:20:30)
調整入って構成変わってるぞ。自分の知ってる範囲だと耐久15000のエース機と12000の雑魚の2種類 - 名無しさん (2023-12-15 19:18:50)
スマン、11000も居たわ。こいつはマシンガン火力高めだし、元の3種類にそれぞれアッパー調整入った感じね。 - 葉 (2023-12-15 20:12:09)
シチュのおかげで乗る機会が出来たけど恐ろしく弱いなこいつ、産廃言われる理由が良く分かるわ - 名無しさん (2023-12-08 20:29:15)
そうか?逆に俺は乗りやすくって惚れ直したけどなwかなり気に入ったw - 名無しさん (2023-12-08 23:28:32)
単機だと苦しいけど全員同じだから、フォーカスして敵機を1体づつアンディッさせるだけだからなぁ。シチュエーションならでは。 - 名無しさん (2023-12-09 00:17:08)
たしかにそういう面はあるなw普通の試合で使いやすいかどうかはまた別かw - 名無しさん (2023-12-09 01:16:33)
マシって一機じゃ弱いけど全機マシだと変に強かったりするからなぁ、格闘は二機じゃ仕掛けられない、よろけは継続狙って一気に来なかったりする中マシはひたすら撃つから一瞬で落とされるたりする - 名無しさん (2023-12-09 11:02:50)
機体が云々というより、マシンガンのフォーカスは強いなって印象。あと癖のあるハイゴッグより格段に使いやすいってのもある。 - 名無しさん (2023-12-09 08:59:10)
というかコスト差考えろと 敵はザク改以外全員100コスト上やぞ - 名無しさん (2023-12-10 13:08:55)
一応考えられてるからシチュ寒ジムは補正値盛られてるぞ - 名無しさん (2023-12-10 20:27:36)
補正あっても緊急回避が無いし耐久も低すぎんねんな - 名無しさん (2023-12-10 22:16:08)
補正だけあってもスキルで全く相手にならないってのは高レベル機体で散々見せつけられたはずなんだけど? - 名無しさん (2023-12-14 09:25:16)
ゆうて最近の強化でスキルではなくステータスのゴリ押しで環境に躍り出た高レベル居るし(ディジェを見ながら) - 名無しさん (2023-12-15 19:49:19)
回転率悪くないグレとDPSは高いマシと一応MA持ちではあるから使いようでしょ。単騎での打開とかはまず無理だけど味方と上手く動けば悪くない機体だぞ。 - 名無しさん (2023-12-15 21:40:42)
リロード地味に長いな。5秒位が妥当な希ガス。 - 名無しさん (2023-12-08 14:48:46)
今こいつの居場所は350だな。実弾が対コロコロに刺さるしマニュ受け慣れていればビームで補足されない。自分では乗らないけどいたら期待する。 - 名無しさん (2023-10-30 23:51:14)
350だとロケグレ使って支援みてぇな事ができるトローペンの方が期待するけどな。250越えたら全凸、全待ち伏せ編成ぐらいじゃないとFF怯みがないマシンガンの利点が使えない。 個人的にメタる相手なんていない。 - 名無しさん (2023-11-18 20:49:03)
機体はわるくないよ、使ってる人がヘタなことが多いだけ。 - 名無しさん (2023-10-21 12:37:25)
マシンガンは当てやすくて火力が出るし、足回りも支援機よりはるかに早くて逃げ惑える。んで、下手な人が下手でも活躍できるからって選ぶMSなんだよな。生格闘やグレできっちりカットできる上手い人が乗れば輝くMSでもあるんだがね。 - 名無しさん (2023-10-26 22:06:30)
支援機でやるほうが楽だと思うが - 名無しさん (2023-12-15 20:54:06)
低コストの支援機は基本鈍重だし強襲に絡まれたら何もできずに撃破されるだろう?その点こいつは汎用機だから強襲機に狙われる可能性は低いわけだ。ある程度のレートになると支援機に乗りたがる奴は減るよ。 - 名無しさん (2024-02-17 21:41:26)
300以上でコイツ乗るならせめて火力出してほしい、出せなきゃ味方の負担でしかないので - 名無しさん (2023-10-08 21:22:32)
自分なら編成で、本機以外マシバルいないか飽和しているかじゃないとチョイスしないね。中途半端に削るだけで相手のリスずらしにならないのは戦術的に苦しいだけだし。 - 名無しさん (2023-10-11 01:20:58)
レベル3とか4とかをよく見るけど、ただマシンガンをばら撒くだけだとドム重に捕まってワンコンで大ダメージ+足破壊だからグレやサーベルはちゃんと使っていこうな。 - 名無しさん (2023-09-30 14:01:06)
そもそもこの機体は守らなきゃいけない大火力枠なので、味方が徹底的に守ってこそ真価を発揮できるんだけどね。それこそ支援ですら寒ジムの前に出て盾になるくらいの重要なポジション。ドム重が寒ジムに攻撃できる時点で味方が分かってない - 名無しさん (2023-10-08 13:42:09)
寒ジム使ってる時に護ってほしいなんて考えた事ないわ。そんで支援機の方が普通の構成であればよろけ回数も火力も寒ジム上回るし観測ばら撒いてる時点で重要度が寒ジム>支援はありえない。瞬間火力が高いだけの機体を常に守る選択肢は無い - 名無しさん (2023-10-08 14:30:08)
支援が前でマシ汎用が後ろって前衛支援だとしてもダメやん。他が性能を理解してても前に出ないで芋マシされれば守る気すら起きん - 名無しさん (2023-10-08 16:34:32)
えーそんな思考でこの機体乗ってるの…?味方に守護られたいなら支援乗ってよ。 - 名無しさん (2023-10-08 17:33:10)
コイツの強みは高い瞬間火力で強襲を削れる事であって火力事態はインフレにとっくに置いてかれてるでしょ - 名無しさん (2023-10-08 22:45:29)
むしろ支援の護衛の方が輝くんだがなこいつは。前線を遊撃して味方がワンコンで敵を倒しやすいように削りつつ、後方に強襲が回り込んだときに足の速さを生かして即座に駆け付け、盾になって支援を援護する感じ。あと、瞬間火力高いけどあくまでマシンガンなので余剰ダメージは出ないから、与ダメ自体は平均以上出てれば火力源としては十分仕事してる。 - 名無しさん (2023-12-08 15:42:21)
武装欄を眺めてて、マシンガンで蓄積とってグレで継続してマニュで突っ込んで下格する機体なのかなって思ったけど、それするにはスピードとマシの弾数&射程で引っかかるし、そもそもマシはダウン追撃に使いたいから実質リロ12秒のグレと格闘だけでやっていかないといけなくてめちゃくちゃキツそうだと思った(WDジムよりはマシなのかな?)。……うーん、いまだにどういう使い方が正解なのかよく分からん。 - 名無しさん (2023-09-24 15:02:44)
ザクマリンの存在がデカすぎる気がする。あいつのメインを3発当てるのとこいつのグレ1発とじゃ正味同じぐらいの難易度だし、連邦サベって強みはあるけど格闘の威力はあっちの方が出るし、あっちのミサイルの威力はマシの倍なのに連射速度は0.6倍でしかないから追撃火力も向こうの方が上、なにより武装の回転率がダンチだし、こいつを出す意味を考えるのが難しい……盾の有無とかそのレベルなのだろうか、、 - 名無しさん (2023-09-24 15:17:45)
切り替え1.5秒だと継続出来ないよ - 名無しさん (2023-09-26 03:13:46)
まずはマシンガンで蓄積って感じだと相手の射程になりやすく、先手を取られかねない。ではグレから格闘か?と言うとやはりそこまで先手は取れない。どちらの射撃から入るのは間違いないが、一旦相手の反撃は考慮しないとならない。タイマンならだいたい相手の反撃に上手くMAで飛び込むかグレをねじ込むって形になるからどの機体相手でも常に不利スタートである。ただ相手の反撃を潰せればこっちの火力出しターンって感じだから常に単機より二人がかりの攻め手として機能する難しいポジションな機体だと思われる。それならマシンガンを牽制、味方のバズが本命で行き、こちらの継続グレからダウン取りの格闘が理想... - 名無しさん (2023-09-26 06:15:08)
なるほど、味方のサポートに徹するなら多少は輝くのか。意識してみる - 名無しさん (2023-09-28 20:58:47)
連撃つけばなあと思いました。 - 名無しさん (2023-09-02 21:44:13)
運用出来てない奴がグレも格闘使わずにひたすらマシ撃ってリロ中下がって繰り返し、味方がよろけても知らん顔でマシ撒いてるこんなのが増え過ぎて居たら負けるイメージが付き過ぎた、実際対面に居てもカットすらして来ないから被弾無視で寝かせた敵追撃してるコンボでスラキャンしてると大してマシ当たらないから - 名無しさん (2023-08-15 10:54:46)
残念運用増えたから、編成から怪しいタイミングで本機組み込んできたら察するようになった。半壊になった時に、敵中継もぎ取ってくるほどの根性持ちよりも逃げる保身の - 名無しさん (2023-08-16 23:00:19)
割合が多い。高性能レーダーあるのに次の手考えるのに使わないで、単調なスコア稼ぎで視野狭めるのは勿体ない。 - 追記 (2023-08-16 23:05:45)
マシンガンの射程射程せめて250ほしいな - 名無しさん (2023-08-01 09:17:43)
アレックス「せやな。腕ガトも頼むわ。前行きたくないもんな!」 - 名無しさん (2023-08-08 23:57:57)
赤枝で茶化したけど普通に発射レートとのトレードオフで射程短いんでしょ。想定で自分が強襲使って、そんなの相手して納得できてんの? - 名無しさん (2023-08-09 00:05:12)
それなら威力を半分にしよう。もしくはリロードを倍にするとかかな。どっちがいい? - 名無しさん (2023-08-09 15:37:39)
威力落として射程を伸ばすって言われれば応じるプレイヤーは多い気はする - 名無しさん (2023-08-09 22:33:42)
威力半減だと1発67ダメくらいだぞ。それならもう、他の機体でザクマシ担いだ方が良いだろ。 - 名無しさん (2023-08-10 01:51:04)
格闘振れる位置にいろや - 名無しさん (2023-08-09 20:27:13)
マシンガンの話だから敢えて挙げなかったんだろうけど、コスト250で射程気に入らないなら水ザク使え。支援使え。になるのよ。300重装グフ使え。350、400はキャバ使え。それら使ってても基本前のめり運用だし。 - 名無しさん (2023-08-10 01:20:21)
スラスピ生かして前へ出ろ、グレ下入れて、脚部にお座りマシンガンだ。敵居るならレレレでいいし。 - 名無しさん (2023-08-12 19:25:40)
PC版で400コストでもこいつを中国人が異様に好んで乗ってるんだけど要因なんだろう、やはり高DPSマシが強く見えるのだろうか? - 名無しさん (2023-07-26 22:08:40)
国籍はともかく、400に出てくる率異様に高いよね。編成抜けする人が多いのもわかる、組んで勝ったことが1度たりともない - 名無しさん (2023-08-20 13:06:12)
250でスラスピ200ってめちゃ速いな 地上適正も乗るはずだから百式並では - 名無しさん (2023-06-14 11:48:16)
適正はスラスピに影響しないよ。スピードが若干上がったりはするけど - 名無しさん (2023-06-14 13:08:52)
オバチュつければ超えるか。 - 名無しさん (2023-12-08 14:47:27)
レートで違う奴が連続してlv4出してるからパジムみたいな強化入ったのかと思ったのに入ってないかよ…(戦慄) - 名無しさん (2023-05-12 05:50:30)
クラン任務でスコア稼ぎ系なら、編成考慮しないでぶちこんでくるぞ。 - 名無しさん (2023-05-14 23:43:35)
グレ下マシ×20とひたすら入れても7万台、ひょっとして垂れ流しマシンガンの方が強い…? - 名無しさん (2023-03-20 22:43:19)
いや、グレ格積極的に使った方が味方が動きやすくなるから、マシ垂れ流しより味方全体の与ダメがぐんと伸びてると思われ - 名無しさん (2023-03-20 23:03:35)
確かに要所でグレ下マシ徹底するようにしてから安定して勝ってる。与ダメは強襲に粘着して稼ぎますわ。 - 名無しさん (2023-03-22 00:07:30)
垂れ流すというか合間合間でマシ生当てできるならするに越したことはない - 名無しさん (2023-03-22 00:46:37)
ちゃんとやれば10万は出るだろ、後ろに居すぎでは?もしくはマシンガンが当てれていないとか。 - 名無しさん (2023-06-17 18:46:43)
北極でこのクソ機体に乗りたがる奴多いけど何かメリットあるん?攻め込まれやすいマップで全線崩壊するし、わざわざマシンガンしゃがんで撃つより切った方が早いと思う。 - 名無しさん (2023-02-15 19:02:08)
マニュ付いてて連邦モーションの汎用。格闘機の多いマップだからこそ追撃がマシだけで良いって強み。俺は使おうとは思わんが、メリットが全く無い訳では無いだろうよ - 名無しさん (2023-02-15 19:47:07)
「わざわざマシンガンしゃがんで撃つより切った方が早いと思う」←これはどういう意味ですか? - 名無しさん (2023-02-15 19:50:58)
ダメージスクリプトで調べたらコイツのLv3カスパ無しで敵装甲0の汎用等倍補正に下格1発で約2400。同条件でしゃがみマシは1発約200。12発撃った段階でサーベルのダメージと同等になるから偏見で書いてるんだろ。 - 横 (2023-03-11 12:20:54)
ワイ、低コストで10万出せるのこの機体くらいだよ - 名無しさん (2023-02-19 21:52:23)
自分が使おうとするならタンクゲーする時ぐらいだな。相手を自陣でアンディッしやすくなる。コマンド使おうとする時も似た感じだけど。 - 名無しさん (2023-03-01 23:35:43)
まあ、北極よりは墜落向きな気がする。北極はもうゴリ押し感がヤバい。射撃戦とかやってると味方が次々に寝かされて枚数不利になっていく。でも、ダウンを量産してくれる味方がいれば確かに火力は高いな。 - 名無しさん (2023-03-10 02:01:19)
寒冷地なんだからホームステージやん。 - 名無しさん (2023-03-11 12:05:11)
全弾足にぶっこむと考えると局部補正の点でもマシ追撃が優秀なんだがw - 名無しさん (2023-03-11 17:50:31)
機動戦士ガンダム~ポケットの中の戦争~っていうアニメ作品があってえ… - 名無しさん (2023-07-19 00:24:06)
バランス編成にするならば強襲支援のマシ持ちがいない且つ、汎用に水ザク、mmpフリッツ、キャバ、専マシアクトがいなかったら枠在るんじゃないの感。個人的に100mm陸ジムと同じくらいのライン。 - 名無しさん (2023-01-05 21:20:57)
駄目だ乗りこなせん!前線優位、微不利なら何とかなるけど、カットに忙しくなると何も出来ん! - 名無しさん (2022-12-16 18:40:48)
カット連発しないといけない時点で、味方が完全に押されてどうにもならん状態だから、寒ジムでなくとも無理っぽいと思うけど。 - 名無しさん (2023-03-10 01:07:19)
そろそろ回避位ついても良い気がするけどなぁ - 名無しさん (2022-11-18 13:53:47)
その代わりのマニュ持ちだから無理だろな - 名無しさん (2022-11-19 15:02:46)
マニュあるからそれを活かせるHPかスラ量がほしいかな。連撃もほしいけど難しいだろうなぁ。 - 名無しさん (2022-11-21 01:12:45)
結局ダメージ出してようとよろけとカットに期待できないから野良で負担増やされてそいつだけライバル勝利に有利になるってのが喜ばれる要素ないでしょ - 名無しさん (2022-11-18 03:32:34)
主語がデカい。君ほどケチじゃないからチームが勝てばそれでいいよ - 名無しさん (2022-11-18 09:37:56)
回避ないから捕まったら助けないと落とされるけどこいつ以外が捕まっても助けてくれる可能性が低いし、それを覆すほどの超火力って訳でもないし連携取れるか分からない野良で出されて勝てる可能性が上がるなんて思えないから抜けられるんだろ - 名無しさん (2022-11-19 03:33:20)
俺も別にこいつが信用できるほど強いとは思ってないけど、それは最初に言ってることと違うだろ? - 名無しさん (2022-11-19 06:51:03)
結局中身の問題じゃん。他のカット性能高い機体でもしない奴はしないんだし - 名無しさん (2022-11-19 07:42:07)
300コスまでなら全然やれてマイオナ捗る面白機体なんだけど、悪名が高すぎてレートで出しにくいんよなぁ - 名無しさん (2022-10-26 01:32:49)
ここで乗り手の問題でネガキャンしてるような寒ジムAでも A+でも見た事無いけどなんのゲームの話してんだ - 名無しさん (2022-08-19 23:38:56)
ならA-以下やろ - 名無しさん (2022-08-20 09:44:02)
S-でも味方がフルコン入れられてるのにマシ撃ってる馬鹿はまだいるぞ - 名無しさん (2023-01-29 15:22:25)
いやいやそんな雑魚Aプラの話を持ってこられても、マシ擦りなんて支援一枚で十分なんでいらねーだろ - 名無しさん (2022-08-28 15:09:38)
「ネガキャンで言われてるような酷い動きの寒ジム見た事ない」って話じゃない?ブルパップだったら地雷だけど専用マシなら全然戦えるし - 名無しさん (2022-10-26 01:36:19)
使い方を知らないのか嫌がらせなのかwオレは使ってるね。ジワジワ減らして味方にトドメ刺させたり隙あれば下格でマシ地獄。どうしようもないからムカつくんだろうね。動き方でなんとでもなるのよこの機体は。 - 名無しさん (2022-08-18 23:09:32)
この機体乗って下格入れられる人なら誰も文句は言わんよ。結局後ろでマシンガン擦るだけのやつが色々言われてるわけで、そういう奴に限って与ダメすら微妙だったりするからね - 名無しさん (2022-10-06 02:59:04)
350コストや400コストで、射程の短い足も止めれないマシンガンで「支援機を頼む!」って平気で言ってくる機体。隠れてマシンガン撃ってる本人は楽しんだろうね。 - 名無しさん (2022-08-09 23:52:47)
しっかり隠れてマシンガン撃ててるなら「支援機を頼む」なんて言わんと思うんやが - 名無しさん (2022-08-28 15:57:11)
ちゃんと動けば、400や350の支援でも結構相手にできるんだがな、こいつ。棒立ちマシンガンでは絶対に勝てんけど。 - 名無しさん (2023-03-10 01:01:29)
400でこいつ出すやつは地雷率跳ね上がるから速抜け不可避 - 名無しさん (2022-08-07 13:52:14)
300以上でもお断りしたい。コイツばかり使い慣れすぎると格闘降らず逃げ癖もとい芋るプレイしかできなるなるから。 - 名無しさん (2022-08-10 14:32:56)
つまり話を統合すれば「Lv1のみを残して専用マシンガン以外の武器は没収して後は削除」が正解か?ブルパップ持ちの高レベルのコイツとか本当に怒りしかわかない - 名無しさん (2022-08-14 14:50:23)
バズ汎用ほど前衛ができるわけではないので火力を盛らなければ存在意義が薄い、というのは分かるんだがフレーム全部外して補正積んで、1回の被弾でぼろ雑巾になって退いてくるなら素直にHPもって居座れる時間延ばした方が結局総火力上がらない? - 名無しさん (2022-08-06 11:55:51)
至極当たり前の話なんだけど、射線切って被弾抑えられる人なら射補盛った方がいいのよね。でも大抵はそうではないからフレーム積んだ方がいいんだけど、これに乗る時点でそういう冷静な人少ないから… - 名無しさん (2022-08-07 15:47:51)
400北極で味方にアイザックいたのに直前変更で出されたがマシ2機編成されると400は無理 - 名無しさん (2022-07-24 19:01:27)
そういったことに頭が回らないのが今現在の底辺寒ジム使い連中やで・・・ - 名無しさん (2022-07-24 20:29:48)
寒ジム使いへの熱い風評被害 - 名無しさん (2022-07-30 23:12:20)
寒ジム使いは2種類に分けられる。250で出すいい寒ジム使いと300以上で出す悪い寒ジム使いだ - 名無しさん (2022-07-30 23:32:10)
そもそも支援のメイン火力と被せる汎用は嫌われる。 - 名無しさん (2022-07-28 00:33:52)
マニュに盾にで突っ込めない訳じゃないし、一応即よろけに連邦サーベルで殴って追撃火力あって。射撃マップ以外は普通にやれる機体なんだがなあ。 - 名無しさん (2022-07-17 13:56:36)
250スタート汎用って射撃主体に見せかけた近接戦しないと話にならない汎用ばかり。味方支援の援護射撃範囲内で追撃阻止されないよう立ち回りするのがベター。 - 名無しさん (2022-07-17 15:34:04)
射撃火力につられてマシしか撃たないやついるけど、こいつのマシはグレ格の追撃とか味方のとったダウンに追撃するとか低体力を削り切るとかで生きるもんだよな。 - 名無しさん (2022-07-24 21:23:01)
LV3に脚積んで普通のカスパ組むかヘビーアーマー積むか悩むな… - 名無しさん (2022-06-30 19:39:45)
正直低コス帯の場合耐性よりアーマー値の方が重要だからあんまりヘビアマに魅力感じないかな。あれは高コス高レベル機向きのカスパな気がする - 名無しさん (2022-07-17 17:12:11)
足回りに関しては旋回と噴射くれ マシンガンについては弾数増やすか回転よくしてくれ - 名無しさん (2022-06-27 20:01:36)
何がしたいの?って思っていたけど、味方にヘイト押し付けてマシ擦りしたいわけか、そりゃあ嫌われてるわけだ - 名無しさん (2022-06-26 22:56:42)
ちな、何万ダメ出せたとか書いてあるけど、そりゃあ擦ればだせれるよね、何か意味あるのだろうか? - 名無しさん (2022-06-26 22:59:46)
あえて難易度の高いこの機体でする必要はないけど、射程的にかなり前に出なけりゃ物理的に無理なこの機体で後方にいる支援機並みの火力がだせてるのなら別に良いんじゃね? - 名無しさん (2022-06-26 23:11:49)
機体板で注意書き無視してまで愚痴書くことにはなにか意味あるのか? - 名無しさん (2022-06-27 00:31:02)
味方にヘイト押し付けてマシ擦りって言うが、マシ射程175しかないのだからヘイト押し付けも糞もないぞ(こいつでマシバリバリするには下手なバルカン以下の175mより前にでる必要があるからヘイトを押し付けるにはそれより前に味方が居ないとダメだし - 名無しさん (2022-06-27 00:54:24)
バズと違って、マシンガンは種類によって運用方法が異なる。それを理解してるかどうかだな。コイツのマシンガンは追撃による火力の底上げが一番の目的だろうよ。本来、あと2ダウンで撃破できる相手を1ダウンで倒せるくらいまで削るのが役割みたいなもの。目の前の敵をさっさと倒して他の援護にいくわけだ。だから味方に随伴するのは正しい運用方法といっていい。もちろん、何も考えずにマシ垂れ流してるのは論外だけど、上手い人はその辺もしっかり理解して運用してるよ。 - 名無しさん (2022-06-27 01:19:07)
またすげー書き込んであるな、上手いかどうかは初動の立ち回りと2ウェーブの動きみればそこそこやってる奴なら分かるけど、カンスト組とAプラ組の動きであれだったなら、その答えもあんまし宛にならないな、前に出る気配もなく明らかにマシの射程で擦っていただけで連携を取るどころじゃなかったし - 名無しさん (2022-06-27 05:21:01)
上手いかどうかの定義も結局はガバガバだから、悪意をもってそうしてるのか、真面目にそうしてるのかの判断がつかない以上は、編成抜けした方が良かったわけか、じゃあもう250では遊べないな、真面目にやってる奴の動きがあれなら最悪じゃねーか - 名無しさん (2022-06-27 05:25:53)
前に出る気配もなく連携をとるどころじゃなかったなら、そりゃマシンガンじゃなくてバズ持ってたとしてもどうにもならんだろ。君は単にマシンガンが嫌いだから全否定してるだけなんじゃないの? - 名無しさん (2022-06-27 07:33:30)
マシンガン馬鹿にして倒された嫌な思い出でもあるんだろう。俺は好きだけどな。敵が大したことないって思ってマシで削られて味方に倒される姿見てるの。 - 名無しさん (2022-08-17 14:08:31)
lv1、2で専用マシ持つ分にはいいけど、ブルパップ持つ奴は一体何のメリットがあるの? - 名無しさん (2022-06-25 14:42:28)
たぶんメリットデメリットどころか機体の使い方すら理解してないよ - 名無しさん (2022-06-25 16:57:51)
350北極とかで出す奴よく居るけど、他の機体持ってないのかな?マシンガン撃つなら即ヨロケ撃って切る方が効率良いと思うんだが。 - 名無しさん (2022-06-11 15:02:20)
それが出来る奴ならな - 名無しさん (2022-11-18 13:59:42)
25マニュ持ちならFS - 名無しさん (2022-06-11 10:19:59)
未改修レベ4オバチュ+射プロ321積みで、演習ガンダムに214までダメ上昇確認しました。 - 名無しさん (2022-06-02 14:42:06)
実戦で使いたいけど、絶対に嫌な顔される。 - 名無しさん (2022-06-02 18:18:34)
400でちょっとした火力のためにカットは期待できないし、足回り悪めの即死しやすい機体がいても嬉しくはないよね - 名無しさん (2022-06-03 21:39:39)
普通に射補1-4までを積んだ場合でも207はでるから、仮に1マガジン43発を全部当てれたとしても301ダメージしか変わらないと言う悲しみ… - 名無しさん (2022-06-06 22:44:24)
クイック400墜落で9万出せたけど、やっぱ10万いかないと火力だけのために出撃できそうにないか… - 名無しさん (2022-06-04 17:52:45)
汎用に求めてるのは戦闘中の「役割」であって戦闘後に表示されるだけの「累計与ダメージ」じゃないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2022-06-04 18:39:01)
こいつで9万行くなら他の機体出せば12万は軽くでるんじゃね - 名無しさん (2022-08-07 13:54:43)
威力だけならなんとか一線級で使えるようにはなるんだよね。でも与ダメだけ出せても強いというわけでも無いし総合的にみたら弱いからねぇ。でもグルマとかでRPGゲームの様にしっかり役割分担出来るならアリだと思う - 名無しさん (2022-06-11 11:00:29)
足折特化にしたいのだけど、カスパは射撃盛りで安定?それとも - 名無しさん (2022-06-01 18:07:44)
それともデータリンク1or2付けての射撃盛り? - 名無しさん (2022-06-01 18:08:30)
マシンガンの局部補正は並だから、単純にダメ削りの射プロ盛りじゃないかな。 - 名無しさん (2022-06-06 22:08:18)
lv4でフルハンした際の射プ1234デタベ1盛り(相手の耐実未考慮):本体252ダメージ(脚部312ダメージ) 射プ134デタベ12盛り:本体244ダメージ(脚部320ダメージ) - 名無しさん (2022-06-06 22:53:10)
切った方が早いから。大体低コストなら足を折るより撃破した方が早い。 - 名無しさん (2022-06-11 10:22:35)
250スタート組の陸戦用、バズコマンド、バズ装甲強化型、デザート、量タンクに入れると安定しやすいかもしれない。 - 名無しさん (2022-05-10 22:13:48)
貴官もバスならもっと安定するんだがな - 名無しさん (2022-05-13 21:57:39)
乗車券持って出直してくれ。下手に絡むなら荒し報告案件だぞ。 - 名無しさん (2022-05-21 22:37:56)
マシンガンはマシンガン多数の編成にしてタゲ集中して一気に撃ち殺して相手をアンディにしていくのがやっぱ強みだと思うんですよね - 名無しさん (2022-05-22 09:23:03)
Lv1乗ってみたが250なら良いですね。ただ400でだしてくると正直勘弁という機体。 - 名無しさん (2022-04-24 20:51:12)
400で汎マシするんだったら、スロット増加分他よりまだ適正ある方。300、350は半端。 - 名無しさん (2022-05-01 20:14:01)
強い。マップを選ぶが、八割方6万以上出せる。 - 名無しさん (2022-04-24 16:36:06)
自前でも寝かして追撃のしゃがみマシを心掛けると味方の負担も少しは減る。 - 名無しさん (2022-04-24 16:52:01)
しゃがみマシやってなかったです。やってみます。 - 名無しさん (2022-04-24 17:20:50)
友人が寒ジム使ってるとのことでプレイ動画見させてもらったけど酷かった。味方の壁汎に併走してたけど攻められたら真っ先に後退。味方落ちる。別の味方に付く。味方落ちる。支援機すら居なくなったフィールドで最後にやられる。リザルトで三冠取ったと喜んでる。よろけや格闘も振った方がいいと言っても話聞かない…。これなんて言ったらいいんだ? - 名無しさん (2022-04-17 09:54:07)
成績が良かったって事は運営の意図した通りのプレイ出来てるって事だからその調子で頑張れって言えばいいんじゃない。 - 名無しさん (2022-04-17 10:32:03)
ダウンさせられた時に周りを見るけど、その時敵味方の位置や立ち回りで何してるのかある程度解る、いやもっと言うなら古来よりここが荒れてるのはそういう事なんだよ - 名無しさん (2022-04-17 10:46:12)
別にそのままで良いんじゃない? 仲間に負担かけるスタイルなら自分のスコアは出てもレートは頭打ちになるだけだし。仲間への負担以上の成果を出せるなら負担かけようが味方へのリターンがあるわけでレートも上がっていくだろう。その人がs-を目指すならば修正していく必要が出てくるが今の所モチベがどこなのか分からんし - 名無しさん (2022-04-17 10:54:52)
その友人へ一つだけ助言出来るとしたら、ライバル勝利と勝率を見比べて貰って、勝率が低くライバル勝利が高い場合は味方への貢献度は低いって事を説明するくらい - 名無しさん (2022-04-17 10:58:32)
ごめん、ちょっと修正。 例えば勝率45でライバル勝率55だった場合、その友人が居るチームは55%の確率で負けるって事。いくらライバル勝率が高くてもそれじゃ意味ないよねって事が伝わればそれでいいと思う - 名無しさん (2022-04-17 11:04:13)
皆さまコメントありがとうございます。ライバル勝利と勝率、言われて気付きました。話すきっかけにして見たいと思います。また、友人とは暫くグルマしないようにします。 - 名無しさん (2022-04-17 18:54:29)
地下基地ならマニュ活かして結構やれるな - 名無しさん (2022-04-10 15:22:12)
愚痴を伐採.
ベーシック、チーム編成中に、似た立ち回りする強襲支援が先にいる中 - 名無しさん (2022-03-14 19:57:25)
続き。最後に選択すると必要とされない火力枠になるのよ。マシンガンの良い点上げるとしたら、FFしても怯まないのと爆風発生しないから味方の視界を遮りにくい所。そこん所活かせない編成にぶっこんでも嫌われるだけなのよ。 - 名無しさん (2022-03-14 20:05:53)
6vs6 で他がバランス取れてれば居てもいいかな。ただ、マシのリロード中に相手が食いついてもいないのに下がるのはやめてくれ。前線にいればけん制にはなる。 - 名無しさん (2022-04-02 10:02:24)
マシのリロードを20秒にしてしまえばいいんじゃない? - 名無しさん (2022-03-09 00:43:08)
それよりは水ザク路線のバースト型にするとかのがいいのでは。弾数4発の4点バーストでよろけ値35、その代わりリロードは軽くする…とかで - 名無しさん (2022-03-10 12:00:56)
こいつは本当にブルパップを持つ意味が無いのがな - 名無しさん (2022-03-08 11:59:06)
前作は専用マシしか持てなかったのになぜ持てるようにしたのか - 名無しさん (2022-03-08 12:24:49)
ブルパップ持った時に対面に専用マシの寒ジムいたら単純に性能で負けてるからね - 名無しさん (2022-03-10 10:57:59)
即よろけを取った機体にポイントを与えればいいのでは。蓄積よろけは無し。格闘生当てのよろけはあり。そうすれば枚数管理で前線維持している連中が報われる。こいつを弱体化するのではなく他の評価を上げてやればいい。 - 名無しさん (2022-03-07 18:25:50)
昔はともかく今は陸ジムみたいなバズ汎の方がすっかり弱くなっちゃったな。こいつとか偵察ザクで固めると強いマップが多い。バズ枠もデザザクやMA持ちのFSがいい - 名無しさん (2022-02-28 19:13:44)
弱くなったのは機体じゃなくプレイヤーの方だと思うぞ? - 名無しさん (2022-03-01 12:20:05)
いや下手くそが増えたのか、主に他のマシ垂れ流すだけで強いなら他のマシガト主力ももっと評価されてるよね - 名無しさん (2022-03-01 12:36:06)
マシガトではないが低コストだとデザザクとかが性能調整ないのに今はほぼ覇権クラスになってるから、環境が変わったんだろう - 名無しさん (2022-03-04 02:29:18)
下手になったというより被撃破を嫌ってる印象。数的有利でも攻めないし先陣も切れない - 名無しさん (2022-03-06 23:35:23)
マシンガンの射程である175を死んでも維持せんとあかん機体やね、引き撃ちしろって意味じゃなくて敵が引いた際もキッチリ詰めれて初めて許される機体。障害物や高低差、シールドバルカン足速くなーる、場合によっては味方でも盾にしてでも常に火力を出し続けろ。 - 名無しさん (2022-02-28 18:36:59)
お、そうだな。耐久カスパで率先してお前が盾になれよ。って話になるぞ。 - 名無しさん (2022-03-04 00:15:04)
スピードが出ない25で壁凡いる?まあマップにもよりますが、マニュあるんだからバルカン撃ちながら引けば大体諦めてくれるよ。 - 名無しさん (2022-03-04 01:14:58)
負担かけるぶん他より火力出して当然なのに与ダメやら平均になるよう調整されるんだから味方は負担しかないよね - 名無しさん (2022-02-27 16:27:40)
MAとスラ速活かして味方に合わせて凸れるのは250コスでは独自の強みだね。時には後ろまで抜けれれば味方と挟めて尚ヨシ - 名無しさん (2022-02-26 10:57:54)
味方に寄生しないと本当弱いからなこの機体。だからこそあんまり味方にいて嬉しくも無いんだが - 名無しさん (2022-02-26 20:38:12)
タイマン得意じゃないから味方と連携しようって話を寄生って言われるのはなぁ、寧ろ味方より先に出てMAで受けるくらいの気概だよこっちは - 木主 (2022-02-27 17:05:59)
寄生だろ、チームの実力が五分だったら、タイマン能力が低いこれが真っ先かな狙われるし狙うよ、何せマシ以外の性能が死んでるからな - 名無しさん (2022-03-01 12:18:27)
マシ以外の性能が死んでるって何を指して言ってるのだろうか? HP低めだけど盾はあるし、回避がないのとグレは回転率低いからバズより連戦は出来ないってのが弱点だから味方と連携して孤立しないようにに立ち回ろうって話たら寄生だって言うし。高コストでの話じゃないからね? - 木主 (2022-03-01 12:39:07)
タイマン能力低くないぞ。マニュあるし。 - 名無しさん (2022-03-01 12:48:34)
コスト250ならこの機体は最強、近頃使って見て納得。 - 名無しさん (2022-02-17 07:09:16)
あなたがどういった人なのか解らないが、立ち回りが理解できてしまう - 名無しさん (2022-02-18 11:12:07)
寒ジム乗ってる人ってやっぱり自分はうまいなーって思ってるのかね? - 名無しさん (2022-02-20 16:25:57)
愚痴・修正要望のコメント は機体運用と関係ありません.予告無しで 削除・書込禁止 の可能性がありますのでご注意下さい。 - 名無しさん (2022-02-16 20:47:07)
地下にまでもってくる奴がいるが鴨だからな - 名無しさん (2022-02-13 14:05:09)
引きうち出来るほど広くないしな - 名無しさん (2022-02-15 00:28:18)
運営はマシンガンの射程100くらいにしてもっと前に出て格闘も振らないといけないようにすれば? - 名無しさん (2022-02-26 10:08:55)
400に出すなよ - 名無しさん (2022-02-09 20:23:09)
機体あまりもってなかったときは、何か苦戦したような記憶があるがカスパも機体も揃ってきたら何か割りと余裕で対処できるな - 名無しさん (2022-02-07 10:46:29)
地下基地でこの機体出して何がしたいの?遮蔽物多くてマシンガン死んでるよ? - 名無しさん (2022-02-05 22:24:56)
新MAP地下基地が、同じ狭MAPの北極基地と違ってなんちゃって高台しかないから適応度上がってる。より敵をアンディッ!しやすくなった。 - 名無しさん (2022-02-02 21:18:51)
楽しいのアナタだけだから。 - 名無しさん (2022-02-05 22:32:44)
水ザクが即よろけとマニューバを得た代わりに大事なものを失った機体 - 名無しさん (2022-01-31 23:44:43)
ベーシックで撃ち逃げ出来ない編成・MAPで最終完了して、敗北・リザルト陽動以外TOPは結構な悪徳部分晒してますわね。本機の欠点分かった上でチームプレー投げ捨て来るのは残念。頭空っぽにして垂れ流したいなら、せめてシンプルで使えば良い。 - 名無しさん (2022-01-29 17:24:23)
クイマで久しぶりに低レート部屋に入れられたけどモジ汎が多いレート帯ならクソ強いわ。自分一人が格闘で寝かしても周りがついてこないから格闘モーション終わるまでに横から打たれるだけで半分くらい削られてる - 名無しさん (2022-01-16 21:11:51)
強い弱い以前にコスト帯の強襲差し置いて汎用風情がスラスピ200って所に思うところがある - 名無しさん (2022-01-12 01:03:00)
250北極限定で最近触ってみたけど、足回りは結構図抜けてたんだね。ヨロケ射撃さばけばMGでヨロケ付与も実用レベルだし結構使い勝手いい(北極にて) - 名無しさん (2021-12-17 23:36:41)
敵支援からの射線が通るのと敵強襲から殴られる場所に気を付ければ短射程、低スラを補う立ち回りはしやすいMAP。ここなら敵一体分のヘイトを維持しつつ、味方の援護も出来なくはない。 - 名無しさん (2021-12-30 23:28:27)
最近1チームに3機とか平気で出撃決定されますね。 ミッション絡みとかなんでしょか。 常に3機まとまって動いてるとかだと確かに強いんですが…。 - 名無しさん (2021-12-17 13:42:39)
初期のレベルでスキルレベルとかに一切向上がないタイプの機体なんだからマジでLV4とかは出さないで欲しい ドムみたいに凄い補正があるわけでもないし - 名無しさん (2021-12-01 21:01:47)
出しちゃうんだなあこれが!(ピクシー寒ジム砂2マシのよくばりセット) - 名無しさん (2021-12-24 04:11:50)
ちょくちょく乗ってるけど、射程の短さもあって寒マシを撃つ機会は少ない。もちろん味方がダウンさせた敵に味方の邪魔をせず火力は出せるけど、与ダメは伸び悩む。実際はスラスピとMA活かしてカットや援護に向いてる機体で、隙あらば集中砲火で一機ずつ処理していくタイプだと思う - 名無しさん (2021-11-30 00:32:10)
味方の近くにはいるが互いに援護はできねぇってなる。バズーカ持ち相手にMAのアド使ってタイマンしてた方がチーム貢献出来てそう。 - 名無しさん (2021-11-23 23:22:18)
コイツもしかしてエスマ向いてる? - 名無しさん (2021-11-23 19:33:41)
ミリ回収には最適の機体じゃない? - 名無しさん (2021-11-28 16:13:59)
射程がね・・・。 - 名無しさん (2021-12-07 14:17:18)
250北極で悪ノリして味方全員寒ジムで出発。誰がダウンとる度にマシンガンがバリバリいってて楽しかった。試合も普通に勝ったし。 - 名無しさん (2021-11-14 19:48:43)
マシンガンの一点集中砲火は相手をアンディッ!させるもんな。 - 名無しさん (2021-11-17 22:15:22)
水中適正付けろとはいわないけど、水中戦を幾分か考慮されてる砂漠以外の局地型連邦MSには水中状態の機能低下は緩和してほしいな。それか「水中適正持ち汎用」の地上適正を取り上げるかだな。 - 名無しさん (2021-10-30 21:46:23)
>地上適正を取り上げる それはそれで軍港、密林、港湾注水以外で使えんくなるからなぁ。そういうスキル追加するなり、カスタムパーツがあるといいかもね - 名無しさん (2021-11-01 16:02:44)
現状適正2つ持ってる水陸両用機体が卑怯すぎるんだよなぁ - 名無しさん (2021-12-15 01:11:44)
レートでこいつ即決する奴はどうやってザクマリンに対抗するつもりなんだろうか - 名無しさん (2021-10-16 20:22:34)
最近やけにブルパ持ちを見かける… - 名無しさん (2021-10-06 10:21:44)
マシ撃って斬る。単純だけど、旨いヤツ強いよね。フルバップ極めてるヤツおるし笑笑 - 名無しさん (2021-10-03 14:49:27)
350レーティングでやたら出てくるんだけどいけるの?そもそもが難しい機体だから不安なんだが - 名無しさん (2021-10-02 11:01:27)
グレでカットとか格闘狙いちゃんとするとかで基本を押さえて運用できるならまあ・・・って感じか - 名無しさん (2021-10-02 11:30:31)
愚痴木を伐採.暴言多数につき書込禁止処置.
耐格欲しいけど補えないのキツイ。 - 名無しさん (2021-07-24 18:04:13)
このスラスピなら連撃とか欲しいと思ってしまった - 名無しさん (2021-07-20 15:46:05)
250とかだと高確率でアッグガイが敵にいたりするから、マシで溶かせる分味方に一体はいてもいいと思えた。 - 名無しさん (2021-07-14 15:48:58)
ステルス対策にも射撃力にも優秀なザクマリンがいるからねえ。スラスピとMA活かした格闘とグレを使ってきっちり押し引きできる玄人の寒ジムじゃないなら、ストップ力も射程的も継続火力的もあるマリンの方が良いなあ。マリンがおかしいんだけどさ - 名無しさん (2021-07-16 10:17:51)
味方のバズ汎とうまく連携取れる人がこいつに乗ってくると一度寝るとそのまま爆散するから本当に腕が出るね - 名無しさん (2021-07-12 16:35:02)
250は全体の機動的に、400はキャリーしてくれる機体が増える為チャージしないロマン砲だと思ってる。300、350は射程省みず選択すると味方の行動を制限しかねない。 - 名無しさん (2021-06-26 22:15:42)
マニューバとグレの使い方が戦績に直結する。味方汎用の後ろでマシンガン撃ってるだけなら支援機に乗ったほうがいい。 - 名無しさん (2021-06-25 17:36:48)
グレがかなりの生命線なのでリロード8か9秒辺りにしてほしい。 - 名無しさん (2021-06-30 21:58:26)
中スロ多すぎて腐りがちって低コストの、特にシールド無い機体にありがちだけどこいつは中スロ無いからスラスターも盛れないのが難易度を引き上げてるんだよね。速いと言ってもタンク並みのスラスター量と射程の短いマシでそもそもポジショニングが難しいから真っ先に突っ込んで一人で死ぬ奴が多くなるんだよなと - 名無しさん (2021-06-20 22:44:07)
5vs5北極でこっちチーム全員寒ジムだったの楽しかったな ちなみにいろいろ噛み合って圧勝した - 名無しさん (2021-06-16 21:45:52)
感想ではなく「いろいろ」の部分を書いてくださいな。 - 名無しさん (2021-06-19 21:06:47)
えぇ...なんでキレてんのや? - 名無しさん (2021-06-29 21:13:07)
枝の人とは別だけど「いろいろ」じゃ伝わらないからでしょ 何がかみ合ったのか書いてもらわないと運用版じゃなくて日記帳になるんで。 - 名無しさん (2021-07-02 00:52:28)
こいつは足が速い。火ぶたが切られたとき前線にいなければ残念ながら地雷の可能性が高いね - 名無しさん (2021-06-07 23:14:07)
本当にうまい人は、前線に出てマニュ受けしながら、要所要所でカット、格闘を織り交ぜてくるからね。できている人は1割いるかどうかの希少種だけど。 - 名無しさん (2021-06-11 07:29:41)
マニュ受けでよろけ回避マシグレサーベルのどれかで反撃やな。まぁグレマシ当て続けられる奴ならそこまで要求せんけど。 - 名無しさん (2021-06-20 03:06:35)
↑そこまでできりゃ理想だけどさすがに毎回は期待できない。が、せめてマシとバルカンが届く150+α m以内には居てくれないと話にならん。ザクキャの横とかその後ろに居るのはホント地雷。 - 名無しさん (2021-06-19 20:52:06)
寒ジムLv4出す位ならLv3の水ザク出して欲しい。コイツじゃ戦力にならん。なんならLv1のキャバでも出して貰った方がよっぽどマシなんだけど - 名無しさん (2021-06-04 22:49:46)
Lv4は400コストですぜ、旦那。ふつーにガンダム乗ってくれれば十分。 - 名無しさん (2021-06-19 21:05:20)
水ザク考えたらHPまだ増やしていいし連撃持たせてもいいと思うんだよなぁ… - 名無しさん (2021-05-26 11:29:43)
レートでも1機だけなら許せる。現に強襲乗りの自分としては、支援の近くにいられるとイフリートと同じくらい鬱陶しい。二機以上いたら味方汎用のオヤツだが。 - 名無しさん (2021-05-17 06:07:38)
こいつがレートで機能するとしたら全員マシンガンとかそういう極端な場合だけだろうな それでも多分負けるけど - 名無しさん (2021-05-09 22:38:05)
前に書き込んだ木が流れてないうちに無駄に建てるな。不満があるなら愚痴板で吐き出して来い - 名無しさん (2021-05-10 02:42:35)
全員マシンガンってめちゃくちゃ弱いから、あえて生かすならバズ5のマシ1とかだろうね。でもマシ枠は汎用で使う意味ないけど - 名無しさん (2021-05-10 04:55:07)
全員マシンガンがめちゃくちゃ弱いってどこ情報だよ。今はザクマリンの蓄積&効果力があるから厳しいけど、マシンガン固めが弱いなんて聞いたことないぞ - 名無しさん (2021-05-13 02:07:07)
強かったらレートでその現象起こってるだろ。雑談もバズよりマシ持てとなる、ならないってことは弱い - 名無しさん (2021-05-13 05:50:27)
で?だからどこ情報だよ。そんな根拠で意見述べてんのかよ。染まらないのは前作から脈々と受け継がれてる鉄板編成とか装備とかの問題もあるし、野良だとヘイトの押し付け合いと既に凝り固まった思考があるしね。バズよりマシ持てなんて当たり前で、そりゃ半端にやったら弱いからどっちに偏らせるかとなればバズになるわな。固めが弱いって聞いたことないんで、もう少しちゃんとしたソース頼むわ - 名無しさん (2021-05-13 06:08:27)
何にキレてんのか知らんがマシンガン固めが強いのソース出せよ。反論というのはそういうこと - 名無しさん (2021-05-13 06:48:51)
めちゃくちゃ弱いって言い出したのそっちだろ?その程度の根拠で通るなら、こっちもめちゃくちゃ弱いなんて聞いたことないぞ - 名無しさん (2021-05-13 06:51:23)
てことはめちゃくちゃ弱いも否定できんだろ。現実はマシ汎なんて嫌われるんだよ。ゼク3くらいよろけカット能力高いなら別だがな - 名無しさん (2021-05-13 15:54:58)
だから?肯定する根拠を聞いてる。その結果弱いとなれば構わないから、こっちは別に反証する必要性を感じてない。要は嫌われもので地雷ばかり見るから強い言葉で叩いてましたってことでいいのか?説明出来ないならそれで終わらせるよ - 名無しさん (2021-05-13 15:58:35)
バトオペはカットしてダウンさせてで枚数管理をするゲーム、マシはカット能力がないから弱い。簡単だな。そんなのが6人も集まれば弱いってこった強ければ流行ってる - 名無しさん (2021-05-13 16:00:33)
いや、だから???めちゃくちゃ弱いってことは確実に5割は切るくらいには弱いんだろ。固めが一定の評価を得られる意見はちらほら聞くぞ。それこそ蓄積でよろけさせ放題だってね。しかも、寒ジムならカット能力がないも通じないだろ。たとえば、君の主張に対して質問板等で大半が賛同を示すのであれば根拠としてもいいが、繰り返すが固めが弱いってのは早々聞く話ではない - 名無しさん (2021-05-13 16:04:52)
君は野良のレートでマシ固めで何戦やって何勝してるの?それなりの数こなして勝率5割超えてるの?確かにマシ固めで勝つこともあるけどそんな勝率高くないでしょ? - 名無しさん (2021-05-13 06:48:36)
いや、すまんが何をそんな問いかけてんの?めちゃくちゃ弱いかどうかに対してであって、強いとも言ってないんだぞ。勝つこともある編成がめちゃくちゃ弱いのか?面白い話になるな - 名無しさん (2021-05-13 06:53:06)
そーなの?君は強いって言ってないんだ。「めちゃくちゃ弱い」って表現が気に入らないだけなんだね。 - 名無しさん (2021-05-13 07:09:27)
文字読めないのかな?そりゃ、昔からマシ固めって一定の評価はされてきてるからね。今の環境での評価落ちと野良でのリスクも述べたうえで、現状そこまで言われるほどか?どういう根拠でって尋ねてるんだけどね - 名無しさん (2021-05-13 07:13:37)
だから根拠は勝率5割超えてないからって言ってるじゃない。君は自分の意見としてマシ固めが強いか弱いかも主張しないからもういいよ。それにいちいち煽り文句入れる人はめんどくさいし。 - 名無しさん (2021-05-13 07:32:52)
は??5割超えてないってどこから出てきたんだよ。お前の個人スコアか?で、いつになったらめちゃくちゃ弱い話になるんだ?仮に5割切ったとしてめちゃくちゃ弱いとまでいうのか?煽られるには煽られるなりの理由がある。何もなければ煽らないよ - 名無しさん (2021-05-13 15:42:11)
なるほど。君は理由があるから煽ってるんだ。君と意見が違うとそれが煽る理由になるんだ。君すごいね。 - 名無しさん (2021-05-13 17:31:20)
え、話の中身には触れずに煽り返しですか?そういう口だけなのが透けてるから煽ってるんだよ。終始相手を尊重するなら、こっちもそのように対応させていただくよ。で、争点をそんなことにするなら終わるけど、ちゃんと中身で言い争う気はあるのかな - 名無しさん (2021-05-13 17:48:19)
相手が悪いんだから、俺が対抗して悪さやり返しても俺は悪くないもん。原因は相手だもん、とか小学生かよ。仮に例え相手が本当に悪くても、社会でその理論は通用しない。 - 名無しさん (2021-05-17 03:05:55)
マシ機体のページって大体こういう気持ち悪いコメントになるんだよなwハイザックもひどかったもんだ。同一人物だろうけど - 名無しさん (2021-06-08 00:38:06)
射程が短いのに高架からレレレ撃ち下ろしてるの見ると上手く使えてないんだなってわかってきたわ。耐久も対格も薄いけど近接戦しなくちゃいけないピーキーな機体で近いところ上げるならステルスの変わりに即よろけ持てるようになった汎用版ピクシーって印象だけどやっぱり射撃戦してるのが目立つな… - 名無しさん (2021-05-09 20:47:26)
このマシが175mという魔窟バルカンより短い事が分かってないヤツ多いよな。山岳でよく見かけるわ。 - 名無しさん (2021-06-19 21:00:41)
味方の真横や真後ろにつけながらグレでよろけ取った後に味方の格闘コンボ中にしゃがみや寝転んで一気にマシを叩き込むのが効率よく敵を減らすこの機体の強みなのにね - 名無しさん (2021-10-11 19:17:49)
下がり撃ちしてる人味方への道を開けてやるだけで結構変わると思うんだけどな。横に展開して背中に味方寒ジム背負わないように - 名無しさん (2021-05-08 11:23:43)
正直この機体に感謝しています。レーティングで勝つ気持ちが足りていない人選別機として、とても機能しています。 - 名無しさん (2021-05-08 00:03:21)
カスマで使うなら何もマイナスな意見を挙げないんですよ。問題はレーティングで平然と2機出撃OKだったりするので鬱憤が溜まってしまいます。 - 名無しさん (2021-05-07 23:52:02)
いつ来てもここのコメント欄は荒れてるなw まぁわかるけど。 - 名無しさん (2021-05-05 01:46:44)
たいして荒れてもないのに思い込みで荒れてるように思えるんだな。そういう色眼鏡で愚痴を書き込むからってのが原因なんだぞ - 名無しさん (2021-05-05 01:50:57)
実際荒れてるけどな 格闘振る振らないで荒れてるじゃん - 名無しさん (2021-05-05 01:54:37)
何言ってんだ?お前が書き込むまで新しい木でも1週間前だぞ。ましてやサベ振る振らないなんて直近でほとんどないぞ。荒れてるにしては実に穏やかな板ですね - 名無しさん (2021-05-05 01:58:48)
ごめん 木主じゃないんだ - 名無しさん (2021-05-05 13:00:19)
どっちにしろ内容は変わらんだろ - 名無しさん (2021-05-05 13:20:31)
仕方がないじゃん、垂れ流しの地雷が多いんだから - 名無しさん (2021-05-06 11:22:06)
強襲支援いる編成ならコマンド、装甲、海ザク、グフ、ギガンいたら選ばない。互いのフォローが噛み合わない。 - 名無しさん (2021-04-29 01:43:12)
チームメイトの与ダメの減らして自分だけ与ダメ出す機体だからダメトップ取っても何もすごくないんだよなこいつ - 名無しさん (2021-04-28 16:32:30)
乗り手が地雷ならその認識で合ってるけどね。適切な位置でグレサベもきっちりこなしてヘイトも稼いでたら、負担も軽減されて火力貢献も強調される。ここで叩くやつの大半は地雷基準で機体そのものを叩いてるからね - 名無しさん (2021-04-28 17:58:09)
それがきっちりやれても、火力も生存能力も水ザク以下なのが辛い。瞬間火力だけは高いんだが - 名無しさん (2021-05-13 01:20:49)
それは流石に水ザクがおかしすぎるだけだからな… まあレートだとどうしてもね - 名無しさん (2021-05-22 12:41:43)
そこそこ有名な配信者までこの擦り機体を持ってきていて絶句したわ、世界中に情報が残るのによく出せるよなこんな馬鹿機体、戦力にならんものを持ってこられても周りが困るって解るだろうに - 名無しさん (2021-04-28 10:58:58)
どこがどう弱いかを言ってくれないと説得力ないので説明してください - 名無しさん (2021-04-28 12:02:13)
本当に配信者が~とかいうやついるんだな。で、戦闘の中身はどうなんだよ。戦力にならないとまでいうなら相当酷かったんだろ。詳しい説明楽しみにしてる - 名無しさん (2021-04-28 13:48:22)
マシンガン垂れ流すだけでダメージは出るから、命中率30%ぐらいしか無いような初心者でも戦えるってしたかったのかもしれないが。垂れ流しても本人の上達に繋がらないし、格闘振る振らないもそうだけど出来る事の少なさから却って判断を求められる方の機体だから全く初心者向けとは思わないんだよな。 - 名無しさん (2021-05-05 12:58:27)
クイマとかカスマで高レベルのこいつを射捕ガン盛りで使うと面白い(勝てるとは言ってない) - 名無しさん (2021-04-26 01:54:47)
マシパラパラ撃つだけでダメが稼げるおかしいマシンガンが原因 射程はともかくガトリング並みでない?スピードやスラスピも恵まれているけどカサカサスピードが上がってるだけ 出す出さない云々の前に威力や装弾数下げるか もしくは廃止でもいいわ射撃機ばかりいらん ましてやグレが撃てると言ってもマシンガンだし ブルパ?んなもん知らん 出すやつの気がしれん - 名無しさん (2021-04-25 18:13:01)
とりあえず寒マシは威力1/3のよろけ値3倍でちょうどいい。それで下がる与ダメは連撃の1つも付与すれば十分だしね。ついでにブルパもそういう方向で調整してもらえばいい。マシ持つ限り射撃で与ダメは絶対に取れないってなれば、そういう運用する人は減るはずさ - 名無しさん (2021-04-26 00:28:20)
お前専用の愚痴板じゃないんだから、何度も何度も木を建てるな - 名無しさん (2021-04-26 01:23:01)
これをやたら使いたがる奴が多いが、このゴミはとにかく支援まで芋りだすと試合にならないな単なる敗けじゃすまない状況になる、規約には違反してないし脳足らんマシンガンしたいなら最低限周りに迷惑かけずにプレイしなよ - 名無しさん (2021-04-24 16:57:00)
400ブロマで使ったんだけどいいな かなりハイエナしやすかった - 名無しさん (2021-04-23 04:40:00)
チーム振り分けられた時点で寒ジムになってる人の乗る率が高い気がする 2機目立す人はバズ汎乗るのアホらしくなるから寒ジム2機目に乗るのか ただの乗りたいだけか ただ寒ジムだとマシンガン持ちだと間違いなく分かるがバズ汎だろ?って思ってたらマシンガンでしたって正気とは思えない武装で出る人が多い 最近寒ジムのブルパも結構見かけるし - 名無しさん (2021-04-23 04:36:00)
2機はまずいと思って乗り換えることあるけど譲った相手がバラ撒きマンだったら悲しくなる - 名無しさん (2021-04-22 22:40:53)
汎用4機まで出していいならバズ汎とツーマンセル組んで行動してくれるなら2機でもいいと思う。バズでよろけさせてからの格闘の時のダメージの底上げが機体できる ただしちゃんとカットしてくれるんなら マシンガンだけ撃って仕事してるつもりなら一機もいらんいらん - 名無しさん (2021-04-22 20:31:12)
野良で2機出してくる奴でまともな奴を見たことがない。よほど自信があるのかと思いきや2人ともクソ地雷ってパターンが定番。そりゃ分かってる奴は編成見て乗り換えるわな。 - 名無しさん (2021-04-22 21:08:49)
編成に寒ジムがいる時は2機目出すのやめてくれ。ただでさえマシばら撒きの役立たずが多いのに、出撃するだけ時間の無駄。 - 名無しさん (2021-04-22 14:45:00)
細身で一応即撃ちよろけあるし、MAあるから、対バズ汎ならグレマニュ抜け下で寝かしてマシでダメージ出せるし、250スタートの割に速すぎるスラスピあるから、スラスター盛って、マニュをきちんと使えれば350でも使える性能はしてると思う。マシンガンに固執してるとやられるだけだね - 名無しさん (2021-04-21 05:49:30)
マシンガンばら撒くだけの地雷が多すぎる。グレ筆頭によろけ取る武装フルで使わんと戦力にならないというのに…助け呼んだり1on1であっさり死ぬ汎用とか論外。 - 名無しさん (2021-04-21 04:13:19)
カット意識がしっかりあることを明確に伝えられるチャットがあればいいのだけどね… - 名無しさん (2021-04-21 09:33:08)
強いから使う。ただそれだけなのよ。 - 名無しさん (2021-04-21 01:42:40)
周り見てみろ。お前がよろけやカット作れないせいで味方がバタバタ倒れてるぞ - 名無しさん (2021-04-21 13:17:57)
マニューバ全然使いこなせなさそう - 名無しさん (2021-04-21 21:57:56)
マニューバでカットできる裏ワザがあるなんてたまげたなあ - 名無しさん (2021-04-21 22:35:30)
横からだが即よろけなら被弾してもカット出来るんだからMAは意味あるだろ。よろけにしてもグレあってマシ蓄積もあるんだから、起点づくりは問題ない。乗り手の問題と機体の問題を混同するのはやめようね - 名無しさん (2021-04-25 18:20:25)
カットの意味通じてない? - 名無しさん (2021-04-25 20:45:30)
カットって射撃兵装だけじゃないんだよ。サベでもなんでも追撃を「カット」するってことだからね。カットの意味通じてない? - 名無しさん (2021-04-25 23:47:41)
補足:味方機が敵から攻撃を受けようとしている際に、バズや格闘などの即時よろけが取れる武器で妨害すること。 ←これがこのWIKIの用語集に明記されてる見解だから、それを理解したうえで反論してきてね。水掛け論のくだらない言い合いはしたくないでお願いしますね - 名無しさん (2021-04-25 23:50:34)
カットゲーと枚数管理ゲーなのに緊急回避も連撃もできないこいつで几帳面にブースト詰めてグレ下格毎回カットするんか? グレの弾数無限で格闘のCT0でブースト容量無限なんかお前の寒ジム - 名無しさん (2021-04-26 00:53:14)
だから話が通じないなら続けようとすんなよ。カットでMAが役立つかって話をしてんだわ。毎回とか言葉遊びすんなよ。話が理解出来ないなら黙ってろ - 名無しさん (2021-04-26 01:14:17)
カットでは役立たないよ格闘範囲に味方常に置いてるとかでないとね。CT12秒のグレを常にキープしてるのも意味わからんし、寒ジムカットは不向きで結論出てます。ケンプでマニュ格闘カットしてろ - 名無しさん (2021-04-26 01:51:02)
意味わからないじゃなくて理解出来てないだけな。ほんとに何を話してるのかわかってないのね。すまないけど、主張くらいは理解出来るくらいの相手じゃないと議論する気はないんでもういいよ - 名無しさん (2021-04-26 01:56:46)
そうだよ。カットでMAが役に立つかどうかを話してる。MAで距離詰めて格闘でカットするにしても即ヨロケ射撃より明らかに対応できる距離が短いし回数も制限される。つまりカットにおいてはMAは即ヨロケ射撃より役に立たないですよね?「出来る≠役に立つ」を理解できてないのは君の方じゃないの? - 名無しさん (2021-04-26 20:29:11)
何言ってんだよ・・・。制限されようが何しようが即よろけの影響受けずにカット出来るメリットは変わらない。〇〇より役に立つ立たないなんて話をしてないだろ。ほんと頼むから書いてあることくらい理解してくれ - 名無しさん (2021-04-27 03:47:16)
機体板は他の機体と比較しての優位性や欠点、それらを踏まえた有効な運用方法を語るってのが前提なんだよ。君のように出来るか出来ないかだけなら上にあるスキル情報の一覧見とけばいいんだよ。そんな前提も理解してない人が理解してくれ理解してくれってしつこいんだよ。君はスキル情報の表でも眺めとけばいいよ。出来るかどうかよくわかるから。 - 名無しさん (2021-04-27 04:32:50)
前提がMAの意味があるかないかって話をしてるだけなんだが??んで、効果はあるものを無理くり他と比較して役に立たないとかは別次元の話なんだわ。文脈理解したうえで主張したことに対して反論してくれ。比較しての優劣は他の場で語ってくださいね。ちゃんと枝としての話の中身を理解しよう - 名無しさん (2021-04-27 05:02:14)
こっちが射撃兵装より役にたつとか他の機体より優れてると一言でも言ってるか?論点・争点がまずそこにないし、そうした主張に対して反論をしてるつもりもない。お門違いで絡まれても知らんがなとしか言えないんだよ。大前提は君の言う通りなんだろうが、枝として横から主張してる「この枝の前提」としては的を得てない。そんな議論は持ち込んでないしするつもりもない。これで理解出来るかな? - 名無しさん (2021-04-27 05:13:09)
スキル情報はこのサイトの上にあるよ。そこを見れば何が出来るか分かるよ。 - 名無しさん (2021-04-27 06:04:12)
今度からはそんな説明させないでくれよ。意図を組める努力をしよう。何を主張してるかわかるようになろうな - 名無しさん (2021-04-27 06:07:49)
寒ジムがカットするには不向きな機体ということには同意できるが、議論に使ってる「日本語」の観点からすると、役立たないと言ってる方が間違っているんだよな - 名無しさん (2021-04-30 02:43:00)
寒ジムを叩く気で板に来てるから、ちょっとでも擁護すると機体が強いとでもいったと勘違いして話の通じない輩になるんよな。10か0かが答えじゃないんだから、色々と機微を理解出来るようになってほしいわ - 名無しさん (2021-05-05 13:26:09)
6vs6で支援1強襲1汎用4のうちバス汎俺だけ寒ジム3機どうしろと?1機で充分 - 名無しさん (2021-04-20 21:26:19)
そういう時イラついて俺も寒ジムにして全寒ジムだらけにしたことあるわ。もちろんボロ負けだったw - 名無しさん (2021-04-20 21:28:23)
練度もないのにやるからってだけだぞ。マシ固め自体は昔から強いということはいわれてる。使いこなせてないのを機体のせいにするな - 名無しさん (2021-04-28 13:45:14)
350で寒ジム使うくらいならキャバ、せめてザクマリンに乗れと言いたいが乗ってる奴の考えてることはわからん - 名無しさん (2021-04-19 18:14:21)
ごめん、350はジムⅡしか出してない。 - 名無しさん (2021-04-22 21:40:29)
出してもいいが専マシだけにしてくれや、ブルパ持ちやってるのマジでクソ - 名無しさん (2021-04-18 06:47:10)
意気がってマシンガンばらまいてるこいつにバズからの格闘ぶちこむのが凄く気持ちいい。 - 名無しさん (2021-04-13 07:50:30)
400で出すならレート以外でねレートに出したところでお荷物もいいところ - 名無しさん (2021-04-05 17:53:11)
もういい加減分かれよ。みんなが望んでるのはスコアとかじゃなくて、ヨロケや下格入れられる距離で戦ってくれる味方だということを。 - 名無しさん (2021-04-04 18:07:10)
コスト250でグレカットやタックルによるカットとか味方を生かすムーブしたり、グレの後下格マシ追撃とかで9万前後の与ダメはでるんだから臨機応変に動けばダメージ出るしカットも出来る、普通に強い機体だと思う。 - 名無しさん (2021-04-13 17:26:02)
水ザクよろしく、ライバル勝利の為に重ねて出てきたな。相変わらず多すぎると自分以外囮にする動きにしかならない。 - 名無しさん (2021-03-30 00:08:32)
350でこの機体出すのは勝ち捨ててるとしか思えないわ - 名無しさん (2021-03-22 08:14:12)
まぁ実際こいつが運用を正しく使えば強いのは分かるし、俺も250なら乗るが…。それ以外で乗る寒ジムがスコアも出ないみなおか中国人ばっかりだからな - 名無しさん (2021-03-16 21:20:25)
敵支援の射線見ないで、気持ち良く撃ちたいだけなら使わないでね!嫌でも前線に行くんだから状況報告もしてね! - 名無しさん (2021-03-14 16:02:38)
味方を犠牲にしてマシンガンで擦って自分だけ勝ち越したいという鉄の意思を感じるな - 名無しさん (2021-03-14 14:29:57)
乗り手による、以上 - 名無しさん (2021-03-14 15:30:00)
頑張ればコス300で与ダメ15万はいく、味方と連携かみ合った時だけど、とにかくグレマシ挌闘バルカン、カウンターとか使ってればなんとかならぁ! - 名無しさん (2021-03-14 00:07:03)
分かってる人が乗ったら実際強いしね。マシ垂れ流しのスコアだけしか見れないやつと、エアプが過剰反応で言い争ってるだけだよ - 名無しさん (2021-03-14 15:12:07)
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=789
古いやつだけど貼っておきます、ランクかなり低いですがクイマ300で味方とうまく連携とれた試合でした。 - 名無しさん (2021-03-23 22:20:12)
参考にすらならねえwww - 名無しさん (2021-04-05 17:54:17)
コメント欄みたら小学生が俺Sランクで超つえーから!って粋がってて草 - 名無しさん (2021-03-12 01:28:19)
基本的に中身が弱いから見つけたら嬉々として狙っているし、相手がちゃんとこかしたりカットしてくる奴だと「やべえコイツわかってる奴だ!」とちょっと嬉しくなるので敵に来ると嬉しい機体ではある。 - 名無しさん (2021-03-10 15:39:59)
軍事にこいつ持ち込むやつ多すぎ、そんなに利敵行為したいんですか?レベルで機体特性把握してない輩が多すぎるだから長文野郎みたいなのがのさばるんだよ - 名無しさん (2021-03-07 16:27:12)
クラン任務の与ダメ稼ぎが、編成関係無しに味方盾にして後ろから撃つ行為を助長させてるからでねぇの?アッグガイもそんなんだし。 - 名無しさん (2021-03-07 23:02:23)
グレもマシもすぐ弾切れるから空いた時間でサーベル振りに行く事あるよね? - 名無しさん (2021-03-04 09:29:47)
この機体のスキル構成なら振りに行かないとダメでしょ、と思って振りに行き過ぎる自分 - 名無しさん (2021-03-04 09:45:35)
振れる時はいけってだけで常に振っていけじゃないからね。振ったら不味い状況ならおとなしくマシンガンとバルカンで止めて次へ繋げればいいし - 名無しさん (2021-03-04 09:53:32)
格闘封印するなら支援機乗って欲しいと他の味方は思ってるよ。味方に強襲、支援がいるならなおさら。 - 名無しさん (2021-03-04 09:57:45)
味方に支援が既にいるなら支援機乗れとはまず思わんのが現実よ?(だってそいつが支援選んだら支援2だし)。せいぜい「格闘振る寒ジムであってくれ」と思うくらいかと - 名無しさん (2021-03-07 23:46:50)
編成時に汎用が3人いるから強襲乗る奴、支援乗る奴がいるわけだろ?汎用で格闘封印するなら汎用の仕事はマトモにできないんだから編成時に支援選択しろってことだよ。だったら他の味方も機体変えるかもしれないだろ?機体属性無視して仕事しない奴が編成バランス乱してるってことだよ。寒ジムで格闘封印して汎用の仕事できるっていうなら話は別だけどな。 - 名無しさん (2021-03-08 03:28:28)
寧ろ両方リロードになったときの動きが重要なんだから格闘もそうだが弾数管理もしっかりしろってハナシと - 名無しさん (2021-03-04 10:09:23)
例の人は大分日本語が不自由に見えるロジックが立ってないのみならずろくな反論も出来ないらしい。草が生えるね - 名無しさん (2021-03-03 15:07:04)
やべなんか変な文面になった - 名無しさん (2021-03-03 15:07:42)
日本語の不自由さの指摘煽りする前にってやつだな - 名無しさん (2021-03-14 14:25:50)
最近クイックに300多いから北極とか廃墟で使ってるけど久々に使うとやたらダメ取れるし楽しいな 強襲みるみる溶けるしスラスピあるからグレからの下格も行けるし 何より最近疎かになりがちだった場の状況見てどの敵ならタイマンでも問題ないか、この味方は寝かせてくれるから追撃でダメ取れるから追従しようとかの判断をちゃんとやれたから学びもあって良き - 名無しさん (2021-03-03 14:45:13)
長文ニキシミュレーター(サバイバル)勢説を唱えてみる これなら撃破10機与ダメ10万も納得だし個人スコアしか見ないのも当然 タイムアタックなら個人スコア以外競う要素ないからね 自分が1機以上ヘイト稼いでも味方がやられるのもそもそもが枚数不利 撃破されたくないのはタイムが落ちるから引き撃ちでも仕方ない 格闘振らないのは味方の追撃も期待出来ない状況でジム寒で寝かしても枚数不利もバーストも変わらないから 1機あたり20~30秒でほぼ理論値通り撃破出来るのも射線切らないAI相手なら可能 なぜか実戦ではなくAI相手の練習を勧めるのも自分がそれしかやってないから 頑なにリザルト貼らないのもタイムしか表示されないのが理由 彼の言う勝ち負けとは自分のタイムを更新出来たかということだと解釈すれば一応通る そして自称SというのもレートS-ではなくシミュレーター(サバイバル)勢のSだったんだよ! - 名無しさん (2021-02-27 10:55:18)
ナ、ナンダッテー!? - 名無しさん (2021-02-27 11:31:42)
皆知ってると思うが、AIはあくまでシュミレーターなので生格闘が決まりにくい設定になっている。正面からはもちろん背後からでも生格闘に対しては高確率でタックルするようにプログラムされている。長文マンはAIにカウンター食らいまくって引き撃ちマンになったんだと思うよ。少し遊んでいる人なら対AIと対人間が全く違うことは理解してるはず。対AIはあくまで機体操作感の確認にしかならないし、実戦で一番大切な味方の動きを把握しながら効果的に立ち回ることの練習にはならない。長文マンが演習やサバイバルを持ち出した時点でこの話は終了だよ。 - 名無しさん (2021-02-27 12:09:56)
周りから求められたプレイスタイルではなく自分のプレイスタイルに自信を持つを鵜呑みにすると芋砂もOKになるからやっぱりダメだな。私が言えた事ではないけどしばらく放置した方がいいのかもしれないな… - 長文の人ではない (2021-02-27 02:31:40)
あっ長文の人ではない人さん。格闘振るのは非効率なのは寒ジムに限ってなのでは?ってコメしてたと思うけど格闘振るのが非効率な機体は確かに居るよ。陸FAとかドーベンとかは与ダメに関して言えば味方の取ったダウンにミサイルやらなんやら撃ってる方が格闘振るよりダメージ出るよ。 - 名無しさん (2021-02-27 07:21:13)
そうですね。そういえばガチャ更新前にリサチケで陸FAが出てて知り合いに薦めたなぁ。スキルだけで見たら寒ジムに近い機体ですね。武装やら足回りで見たらかなり違うけども - 長文の人ではない (2021-02-27 09:33:39)
連撃の有無は差が大きすぎるな。マニュ受けサーベルで強引に行く選択肢の強さが全然変わってくる。 - 名無しさん (2021-03-03 15:43:13)
個人の与ダメだけ考えると間違ってないですが、汎用機なので射撃で与ダメ出しながらもグレ格闘、MA受け格闘で敵寝かせたり、カットしたほうがいいと思います。そのためには味方の動きに合わせた高度な状況判断と立ち回りが必要になりますが。回避や連撃が無い事を理由に常に敵のバズ格確定外から射撃するだけなら支援機乗ったほうがいいと思う。 - 名無しさん (2021-03-04 09:08:29)
個人で与ダメを稼いでも結局は汎用の仕事できないとチーム勝率下がると思いますよ。味方の強襲や支援が火力出せなかったり、味方汎用が枚数不利で押し負けるとチームは負けます。最前線で壁をする機体では無いですが、300までなら汎用の仕事は充分できる性能だと思いますよ。 - 名無しさん (2021-03-04 09:28:45)
久々に見に来たけどひでえな。変なのと、それを煽って火の勢い上げてる人。変なの相手にするのも同罪だわ、外から見てると。黙ってスルーできんのかね… - 名無しさん (2021-02-26 23:30:30)
まあ動物園と呼ばれる所以かもしれんね。正直機体板で相手しなかったら雑談に行くだけだろうし隔離されてる場所でやってる分まだマシなんじゃない?良くはないけど - 名無しさん (2021-02-26 23:33:52)
いや、ここの人達は悪くないよ。普通の運用を語ってたら変なのが的外れな運用を強いって噛みついてきたんだ。 - 名無しさん (2021-02-26 23:34:39)
それでも相手にして煽り返したら同罪というのは否定できないでしょ、自分もだけど - 名無しさん (2021-02-26 23:35:55)
確かに、あまりに酷いからついヒートアップしてしまっていたな。今後こんなことがないようにしないと……。しかし、ここを追い出されて別の機体板とか雑談板に行かないか心配だ… - 名無しさん (2021-02-26 23:41:31)
そういう動きされたら困るからついつい反応してヒートアップしちゃったのは反省してます。今度からできるだけ無視します(´・ω・`) - 名無しさん (2021-02-27 09:13:45)
というか、変な事言ってる人は以前も出没した奴じゃないかな?格闘不要論や強襲をリスキルしろとか今と同じような理論展開してたり、600コストに寒ジムLv4出しても10万ダメ余裕みたいなこと言ってたぞ - 名無しさん (2021-02-26 23:57:02)
ログ見てみたけど、もしかしたらスナカス板に時々湧くワンパターン荒らしと同一人物かも? - 名無しさん (2021-02-27 01:14:40)
さっき何となくゼク3種の機体板見てたけどそこにも似たのがいたな… - 名無しさん (2021-02-27 01:51:04)
ヅダ板でマシヅダ主張してたやつも多分同じ - 名無しさん (2021-02-27 01:55:23)
ゼク3種はわからんけどヅダ板は完全に同一人物、フリーでどうこうとか下手くそな人間がどうこうとか言い回しまで完全に一緒 - 名無しさん (2021-02-27 02:02:23)
まあそんな気がしてヅダマシ論者の枝付けたらものの見事にその通りだったからな… - 名無しさん (2021-02-27 02:22:53)
ゆうてそれが事実だった場合検証とか立ち回りの議論に繋がるからな。相手にしないよりかは僅かな可能性でも捨てずに取り組んだ方が良いやん。多分長文じゃない人もその精神で動いてたんじゃないの? - 名無しさん (2021-02-27 02:27:12)
といっても最初から話噛み合わんの前提で取り組んだって無駄に決まってるし、最適解としてはスルー安定だと思うけどね。長文は - 名無しさん (2021-02-27 05:32:58)
スマン続き。長文は「どうせ敵味方みんな下手糞だから味方盾にして稼ぐのが最適」ってチーム戦全否定のスタンスだからな - 名無しさん (2021-02-27 05:34:12)
250コストで使ってみたがここで叩かれてるほど弱い機体ではなかった、ただ物凄く味方の編成に左右されるから無理に出してはいかんね。完全に射撃戦に特化していて敵を近寄らせない編成か、しっかり壁を作れる編成に1枚だけ組み込むのどちらかだわ。中途半端と言うか柔軟に対応できる編成に組み込むと即よろけが12秒ごとってのが足を引っ張って前線に負担掛けてしまうからキツイね - 名無しさん (2021-02-26 23:27:53)
そもそもマシのバースト火力とグレで一応カットも出来るって点は悪くないんだよ。回避が無くて打たれ弱いって弱点と運用難易度の高さはあれどそれに見合う利点のある機体。ただ格闘を全く振らない、グレをカットに全く使わないマシ汎の極みみたいな奴が使うから不当に評価が下がってるだけ。 - 名無しさん (2021-02-26 23:33:54)
同意。スラが200もあるから下格を貪欲に刺していく、強襲が怖気づく火力のマシで敵強襲を抑え込む、安定してマニュ受けとダウン追撃を続ける、マシを当て続けるエイム力、火力を集中させるべき敵の選択。と多くのことが出来ないといけないからマジで初心者向けじゃないなって感じたわ。 - 木主 (2021-02-26 23:53:11)
そういや件の人って自分のレート書いてたっけ? - 名無しさん (2021-02-26 23:12:15)
Sって言ってた時はあったよ、周りを貶めるだけだったから本当かどうかは相変わらずわからんけどね - 名無しさん (2021-02-26 23:15:11)
動画は「技術盗まれる」って言ってあげてないし、リザルト貼れはガン無視、レートの話を出すと「レートはあてにならない」と反論 つまり証拠が無い(一応文章でSだけどと言ってたがS-の間違いなのかSがあると思い込んでるのか分からん) - 名無しさん (2021-02-26 23:16:26)
甘く見積もってB+ってとこか…… - 名無しさん (2021-02-26 23:18:18)
ちなみに仮想敵はジムスト・グフカス・プロガンだそうだ - 名無しさん (2021-02-26 23:26:19)
タイマンだったらこの三機まともに扱う人に寒ジムで勝てるか・・・?個人的にプロガンとジムストキツそう - 名無しさん (2021-02-26 23:30:34)
プロガンには先手取られてきついし、ジムストには一回捕まったら無限ハメされて終わるだろうね。グフカスってロッドと連撃でハメれたっけ?出来るならグフカスにも勝てないと思う。 - 名無しさん (2021-02-26 23:41:44)
その仮想敵さん全く見ないんですが(白目) - 名無しさん (2021-02-26 23:37:59)
自分、万年Aフラの雑魚だけど、それでもプロガンをギリ見るくらいだな - 名無しさん (2021-02-26 23:43:21)
しかもそいつらが最低二機いるのが前提らしい、その前提に合致するのはC帯以下… - 名無しさん (2021-02-27 09:05:19)
んなモジ汎の動画貼られてもまともな奴は技術盗むより反面教師として捉えそうだけどな - 名無しさん (2021-02-26 23:22:30)
まあ、後はレートがあてにならないとは言う割に本人はガッツリレートに固執してるってのがミソかな - 名無しさん (2021-02-26 23:23:32)
文章からの推察だけど、レートで勝てなくてカスマに逃げた低レートだと思われる。うちのクランに似たような事言ってる喋ってるCフラおるわ(白目) - 名無しさん (2021-02-26 23:31:33)
そもそもこのゲームをプレイしているかどうか怪しいレベルだからな。 - 名無しさん (2021-02-26 23:36:23)
「並みの人は出来ないし自分ぐらい強くないとやれない」って謳っといて「技術が真似されるからヤダ」ってロジックが崩壊してるやんけ。真似される程度の立ち回りってことは所詮その程度って事やろ - 名無しさん (2021-02-27 02:30:36)
さておさらば、弱い人達(実力のみならず精神的にもな) - 名無しさん (2021-02-26 23:10:51)
こういう人って今後どう成長して行くんだろう。ちょっと興味あるな - 名無しさん (2021-02-26 23:13:05)
しないしない、順当に年齢かさねるだけ。おさらばとかいいつつちらちら見てると思うよ - 名無しさん (2021-02-26 23:19:10)
信じてもらう必要はないって言いながら必死で反論して、明らかな構ってちゃんだったからね。打てば響くから面白かったけど - 名無しさん (2021-02-26 23:25:36)
ちょっと男子ー!論者くん目頭赤くして逃げちゃったじゃーん - 名無しさん (2021-02-27 02:24:33)
言い返せなくなってきたから負け惜しみを言って逃げた - 名無しさん (2021-02-26 23:28:57)
人にこう見られるから自分はそのプレイができないと周りに合わせて自分を殺す、そういう所は日本人の悪い面だね、自分はこの機体でこう戦うと考えて決断する覚悟がなけりゃ駄目さ、自分の行動に責任を持ったプレイをしてほしいものだ、自分で考えたわけではない周りから求められたプレイスタイルが自分に合致するわけもない、既に自分はこういうプレイスタイルと洗脳錯覚した人は手遅れ、自分で考えたプレイに責任を持ちたくないのは減点だが、だから私も強要しているわけでない、個々人の選択した結果責任は否応なしについてくる、地雷になって晒されるのも自由です、弱い羊は群れていなけりゃ死ぬらしいから - 名無しさん (2021-02-26 21:59:29)
申し訳ない、では1つだけ教えてくれ。キミ中学生? - 名無しさん (2021-02-26 22:02:28)
あなたが幼稚なのはわかります、実力に年齢は関係ない、あなたが私をバカにしていても、それであなたの実力が上がるなんてことは決してない - 名無しさん (2021-02-26 22:16:06)
バカにしているように見えたなら申し訳ない。純粋にこういう戦い方をしている人がどのくらいの年齢層か知りたかっただけなんだ - 名無しさん (2021-02-26 22:26:01)
みんな見られているから周りに合わすのではなく、余計な迷惑をかけない様にしてるだけだよ。 - 名無しさん (2021-02-26 22:12:39)
責任についての話はしている、迷惑をかけない様にと考えるのは既に人の目を気にしている証拠、間違いなくあなたは日本人だよ、弱いこと活躍しきれてないのは既に迷惑、私が与ダメ10万だからそれを見て知ってる人は同じ機体で5万の人をどう見ることか、私が来なくなったらあなた方は地雷運用を必死に布教することだろう、かえって周りの敵味方が弱くなる結果になるな - 名無しさん (2021-02-26 22:28:45)
オンゲに限らずまわりに余計な迷惑をかけない様にするのは人として当たり前の考え方なんだけどな。 - 名無しさん (2021-02-26 22:51:50)
それは日本人的な考え方です、日本人全員がそうではありませんが多くは空気を読む民族と言われています、みんなからやってるからという責任を回避したい気質、世界的に見ればリスクとリターン・メリットとデメリットですからね - 名無しさん (2021-02-26 23:04:52)
別に弱くていいから二度と来ないでください - 名無しさん (2021-02-26 22:54:37)
精神的末期には人を排除したい要求が出るそうです、殺人要求に発展することもある問題のある状態です、排除を叫ぶ人はそういう気質を持ち合わせているので注意が必要 - 名無しさん (2021-02-26 23:08:09)
口ではどうとでも言えるんだからさっさとスクショなり動画なり叩き付けて黙らせろよ。お前の味方減っていく一方だし何を語っても無駄になるだけだぞ。出来ないならここに来ない方がお前含めた全員の為だぞ - 名無しさん (2021-02-26 22:17:27)
人の話が本当に頭に入らない人ですね、私を認められない信じられない理解できない、それはあなた方の能力の問題です、あなたに才能がないからそれがどれだけ効率のよい戦い方かがわからないんです、あなたは間違いなくカモです - 名無しさん (2021-02-26 22:47:03)
あまり強い言葉使うなよ。弱く見えるぞ - 名無しさん (2021-02-26 22:23:27)
弱く見えたからといって、私の実力が下がるわけではない、イメージと現実は違う、ただし強い私から見れば弱い人はわかる、強くなれば弱い人がどう弱いのかわかるようになってくる - 名無しさん (2021-02-26 22:41:22)
稼げるって言葉は詐欺師しか使わなくね? - 名無しさん (2021-02-26 21:45:39)
チーム勝利より与ダメとか撃破が大事だから「勝てる」じゃなくて「稼げる」なんだぞ。そもそもチームゲーに向いてない人の思考だね。 - 名無しさん (2021-02-26 21:49:02)
私は私の責任を担当ヘイトを確保しながら果たしていることは言ってきた、記憶できないその頭は飾りに違いない、与ダメ撃破スコアと言っているのにスコアを抜いて話すあなたは卑怯者です、スコアゲームですからスコア取った人が正義です、味方と枚数と語るのは構いませんがスコアに繋がっているかといえばそうではないのが現実、敵も同じこと考えているなら結局勝敗を分けるのは個々人の稼ぎですから、稼がない人は地雷 - 名無しさん (2021-02-26 22:11:04)
あーだこーだ言い訳だけして証拠出せないその腕前は虚飾に違いないってことは分かったよ。スコアなんかモジ汎してれば稼げるし与ダメなんか味方捨てて引き撃ちしてれば稼げるんだよ。稼がない人が地雷?陽動やアシストが増えてスコアに出ないだけで貢献してる奴なんか大量にいるんだが? - 名無しさん (2021-02-26 22:24:07)
稼げない人は貢献に逃げる、稼いでる人から言わせれば稼げない人はお荷物、稼いだ上で貢献を話してるならわかるがあなたのはそうではないとわかる、稼がないのに言い訳しだしたら弱い人 - 名無しさん (2021-02-26 22:32:56)
それ俺から言わせればモジ汎は味方の犠牲の上に成り立った与ダメを主張するって話なんだが。いいよなー、チーム貢献捨てて自己中ムーブしてれば見かけの成績だけは良くなるんだから。負けても「自分は成績良いから味方のせい」って逃げれるもんな。チームゲーにはいらないからさっさとバトオペ辞めてくれたらいいんだが。 - 名無しさん (2021-02-26 22:40:26)
自分の担当の敵のヘイトを確保して稼いでいるので味方に負担はかかっていません、同数か同数以下の敵に味方が犠牲を出しているならそれは味方の責任です、あなたは助けてくれない誰かに責任を押し付けたいだけの卑怯者です、私は遊撃単機行動なので助けてもらえないのが当たり前の環境です、それでも味方が助けてくれなかったからだなどと恨みごとを言うことはありません、助けろなんだと言っている人は本当に甘えているのですよ、あなたを助けることがチームゲーだとあなたは履き違えています、弱いあなたが何を語っても私のカモになる実力はこれからも変わりません、私を排除したいなどと末期ですね、明日から来ませんけど - 名無しさん (2021-02-26 22:59:42)
やったぜ!もう来なくていいよ!これからも地雷ムーブでカモられてね! - 名無しさん (2021-02-26 23:17:45)
例のあの人若干言葉遣い丸くなってて草 - 名無しさん (2021-02-26 21:30:48)
長文が出しゃばってくるかと思うと普通に感じたことすら書けないページになってるのはさすがにいかんでしょ - 名無しさん (2021-02-26 21:08:33)
ふと気づいたんだけどコンボ一覧の ※副兵装のバルカンを外しておくと、コンボをつなげやすい って別にそんなことない気がするんだが、なんでショトカ使わない前提なんだろうか? - 名無しさん (2021-02-26 20:22:27)
ショトカでやらない人もいるからでしょ - 名無しさん (2021-02-26 20:26:34)
初心者の人に配慮してるんじゃないかな - 名無しさん (2021-02-26 21:00:41)
本当に自信があるなら全員を黙らせるくらいのプレイ動画でも載せればいいのにそれをしないからその反対意見()ばかりなんじゃないの? - 名無しさん (2021-02-26 19:20:50)
プレイ動画を見せて、敵としてのあなた方を強くし過ぎるつもりはないと言いました、味方としてのあなた方を少し底上げして足引っ張らないくらいにはしたいと言いました、結果も出せないのに反対反対言っている人は成長しないだろうなというのはわかっています、上手くなれるのは一握りの人だけですから - 名無しさん (2021-02-26 19:29:35)
残念だけどね、証拠が無い意見は信用されないんだよ - 名無しさん (2021-02-26 19:34:56)
信じない人は弱いままカモられるだけ、私に出合っても勝つことは出来ない、私は何も損をしないと言ってきています、本当に人の話を聞かない人だ - 名無しさん (2021-02-26 19:39:20)
話は聞いたよ? だけど○○こういう問題があるって散々言っているはずなんだけどそれを聞かずにいるのは誰ですか? - 名無しさん (2021-02-26 19:42:36)
下手くそが何を言ってきても、それ効率が悪いなとわかります、私がしてきたダメ出しを聞いてないのはむしろそちら、私より強いわけでもないのに意見が聞いてもらえるとでも? - 名無しさん (2021-02-26 19:48:02)
それ貴方にも言えますよね、どうしてここにいる誰よりも強いって言えるんですか? - 名無しさん (2021-02-26 19:50:04)
私は自分のスコアを知っています、あなた方に信じてもらわなければ弱くなるなんて不思議現象は起きない、稼げるから稼げない人の戦い方はわかる、与ダメ6万でいいとかあなた方が言ってますからそのくらいなのでしょうね、私は4万くらいの実力でないかと思ってましたけど、前作から火力を生かせと言われているのに、今作に至ってもカットだとか言っている人がいるから驚きだ - 名無しさん (2021-02-26 20:05:55)
自分のスコアを知ってるから他の人より上手いって暴論だなwリザルトすら貼れないモジ汎チキン野郎に用はない。 - 名無しさん (2021-02-26 20:12:16)
私は私が稼ぎ強いことを知っています、認められる必要もなければ信じてもらう必要もありません、認める信じる理解する力がないあなた方自身の問題です、それを選択した結果弱いままでカモられることになるのもあなた方自身の責任です、世の中やるかやらないかです、やらない人は損をするだけ - 名無しさん (2021-02-26 21:43:09)
どうせまだ宿題やってないんだろ?悪いことは言わんから、今日はこんなとこ見るのはやめておきな - 名無しさん (2021-02-26 20:14:21)
それだけ自信ある上に一握りの人しか上手くなれないと言っておきながら敵として強くなることを恐れてるの…? - 木主 (2021-02-26 19:35:18)
私はNTを気取るつもりはないと何度も言っています、私はあなた方をNTに育てる義務もない、逆に何を私に甘えているのかと不思議でなりません - 名無しさん (2021-02-26 19:43:49)
上手いプレイを教えてくれなんてあなたに言ってる人は誰もいませんよ?ただ、そこまで自分の方が上手いと自信を持って言える、その証拠が見たいと言っているのではないですか?上手くなれるのはひと握りと言うならば、プレイ動画を見たところで簡単に真似されるものではないのでしょう? - 名無しさん (2021-02-26 20:07:59)
私は自分のスコアを知っています、上手い部類のプレイには確実に入ります、私は自分が強いことを知っていますから証明する必要はないんですよ、あなた方が私を弱いと言い続けても私は強いままなんですよ、現実は現実のままなんです、ちなみに私は人のプレイを真似て無駄を排除して効率化し強くりました、動画の力がどれほどのものか私は知っています - 名無しさん (2021-02-26 20:38:29)
聞いてもらえないと言うなら自分の言葉に説得力を持たせる証拠を提示したらどう?って提案してるだけなのに甘えてると思われるのとか心外なんで止めてもらっていいですかね - 木主 (2021-02-26 20:37:17)
証拠がなければ相手の話の旨味もわからない、それは才能のない証拠です、私がいつ信じてほしいと頼んだのでしょうか?、証拠がなければ信じないなどというのは甘えです、話しを聞いただけでこれは稼げると理解できない人はカモられる側にいてください - 名無しさん (2021-02-26 20:50:48)
じゃあリザルトくらい貼ってみろよw - 名無しさん (2021-02-26 19:36:00)
俺としては「寒ジム以外乗ってる?」って聞きたいかな。まあ200は絶対に参戦すらしてないだろうが - 名無しさん (2021-02-26 20:44:36)
ハンガーでスロット強化までいっても中スロの少なさが課題だなぁ… - 名無しさん (2021-02-26 18:13:00)
今作は射撃とスラスター積んで特化 - 名無しさん (2021-02-26 19:14:45)
寒ジムは好きな機体なので、この荒れ様はちょっと悲しいですね。仲良くできない人はオフラインゲームをやって、攻略wikiなんかに顔を出すのは辞めていただきたいものです。 - 名無しさん (2021-02-26 17:40:49)
今さっき乗ってきたんだけどやっぱこの機体楽しいよね、機動力高いのもあってバトオペで好きになった機体の1つ - 名無しさん (2021-02-26 17:42:51)
ちゃんとMAとグレ格できる人が乗れば今も通用する機体なのにね。何故これほど他方から反対意見が出ても自身を顧みず、なおかつ煽り返すのか - 名無しさん (2021-02-26 17:48:53)
そういうことはこの機体で与ダメを10万取れるようになってから言ってください、上手い人は一握りしかおらず下手な人が多くを占める、多くの人が反対意見を言ったとしても、格闘もなどと言った時点でどちらなのか判別がつく - 名無しさん (2021-02-26 18:03:04)
与ダメを競うゲームじゃない、はい論破 - 名無しさん (2021-02-26 18:08:13)
与ダメは撃破でありスコア、与ダメに含まれない支援砲撃も当てている、与ダメを入れなきゃスコアをそもそも稼げないぞ、スコアゲームだと前にも言っている - 名無しさん (2021-02-26 19:01:54)
汎用の1人が味方犠牲にして10万稼ぐより汎用全員が6万稼いで支援に10万稼いでもらう方がいいんだが、なんで汎用で与ダメしか見てないの? - 名無しさん (2021-02-26 19:09:15)
味方に数の負担をかけていないことは何度も言っています、むしろ担当以上の負担を抱えているのはこちらです、同数や同数以下の敵に味方は勝つ責任があります、枚数枚数言っている人は支援砲撃でまとめて逝きます、一人一人が担当の敵を抑えた方が全体としては強いんです - 名無しさん (2021-02-26 19:35:48)
味方に負担かけてないという証明がないし、そもそも支援砲撃でまとめて逝くとか初心者じゃないの? - 名無しさん (2021-02-26 19:37:19)
担当の敵のヘイトは確保しているから、絶対に味方は担当以下の数しか相手にしない、遊撃・孤立している敵は必ずいるそれが私の獲物、敵も枚数枚数言っているならこちらが枚数言ってても必ず有利になるわけではない、遊撃によって挟撃してこちらに向かせるだけでも味方の負担は減る、それでも負ける味方はいるのが現実 - 名無しさん (2021-02-26 19:58:40)
なんで自称強いやつの対面が砲撃まともに受けるレベルの奴なんだ?低レートで初心者狩りでもしてんの? - 名無しさん (2021-02-26 19:38:22)
支援砲撃のアナウンスされたら余程余裕が無い限り回避余裕なんですが本当に強いんですか? - 名無しさん (2021-02-26 19:47:26)
Sでも私が使った支援砲撃で撃破されてくれるのにか?、アナウンスも他のアナウンスで上書きされてアナウンスしないことがあるのに、敵と味方が同時に支援砲撃するとなんだ味方のかと勘違いしてやられる奴までいる - 名無しさん (2021-02-26 19:51:39)
唐突にレートマウント取り始めたけど証拠ないから信用性0だな。おとなしく証拠出せばいいのに。 - 名無しさん (2021-02-26 19:54:16)
マウントなんて取ってないんですが?、カスタム部屋でやっていることは話しています、あなた方が信じるSもその程度です、Sと言えど人のおかげでのしあがれる環境であることは話しています、レーティングなんてあてにはなりません結果が全てです - 名無しさん (2021-02-26 20:11:50)
動画はおろかリザルトすら貼れない奴の戯言のどこに信頼できる要素があるんだ?論点すり替えて頑なにリザルトすら出さない辺りどうせまともな成績出せてないか本当はS-じゃないかだろ? - 名無しさん (2021-02-26 20:14:36)
私の戦い方が稼げる強いとわからない、それはあなたに才能がない証拠です、フリーやサバイバルで試せばわかることすら実感せず、実力もないのに私に反論したいだけ、いつまでもカモられる側でいてください - 名無しさん (2021-02-26 20:45:16)
明らかに地雷御用達のムーブを提唱して与ダメ信者な運用を語られても「その運用は地雷しかいないんだが?」ってなるの当たり前だろ。言い訳ばかりで動画もリザルトも上げず支離滅裂な発言を繰り返す奴があーだこーだ言っても一切説得力無いってなんで分かんないんですかね? - 名無しさん (2021-02-26 20:54:14)
運用方法を聞いて稼げる強いとすぐにわからないなら才能がない証拠、自分を助けない奴は地雷だなどというプレイをしているあなたは弱い、人に頼っている時点で強くはない足手纏いです、稼げている私に説得力云々と私に丸投げしているあなたの理解力は低い - 名無しさん (2021-02-26 21:36:56)
いいからもう寝なさい。明日学校遅れちゃうよ? - 名無しさん (2021-02-26 21:44:15)
他人を助ける余裕のないやつとか雑魚じゃんw - 名無しさん (2021-02-26 21:46:20)
入れたスコアで味方の損失を相殺出来ると何度も言った、その助けてくれ要求は弱いプレイヤーの証 - 名無しさん (2021-02-26 22:02:55)
そういう戯言は高レートのレートで寒ジムに乗って10万ダメ出したうえで大活躍したリザルトでも貼ってから言ってくれ。 - 名無しさん (2021-02-26 18:09:03)
高レートが強いという幻想、弱い人も強い人のおかげでのしあがれる、カスタム部屋やっていないのかな?、自分にはこの機体で活躍出きないと人を信じず、いつまでも嫉妬して生きてればいいんじゃないかな - 名無しさん (2021-02-26 19:13:05)
強い人なら必然的にレート上がるシステムなのに「高レートが強いは幻想」とかこのゲームやってる? - 名無しさん (2021-02-26 19:16:20)
Sには弱い人でも上がれます、味方運や敵との相性で弱い人も強い人達に勝ってしまうこともあります、Sになりカスタム部屋に籠りSでレーティングにで続けて戦い続けてるなんて人は滅多にいません、私が倒したSの人らも強さはバラバラです、カスタム部屋ではDが4冠だったりもしますから、結果が全てでレートなんてのは目安にもなりませんね - 名無しさん (2021-02-26 20:19:43)
初心者狩り用サブアカのD帯を例に挙げて「だからレートは目安にならない」とか何言っちゃってんの? - 名無しさん (2021-02-26 20:24:18)
サブアカもあるとわかっているなら、尚更あなたの方が何言ってんだって何でわからないのかな?、レーティングは弱い人でも味方運がいいだけで勝ち上がれるそれが真実 - 名無しさん (2021-02-26 20:57:20)
サブアカ1つ挙げて根拠にしてるのがおかしいってなんで分かんねんだこいつ。アホか? - 名無しさん (2021-02-26 21:05:37)
新人が弱いと決めつけてるあなたがアホなんですよ、他のゲームの経験も生きるし、ゲームの才能に恵まれた人もいる、カスタム部屋には色んな人が集まります、レーティングなんてものは目安にもなりません、弱い人にはレーティングくらいしかすがれるものありませんからね、あなたもその類でしょうか - 名無しさん (2021-02-26 21:27:50)
確かにS-にも変な機体選んだり妙な動きするのもいるが、それでも相応の実力はあるからなぁ - 名無しさん (2021-02-26 19:23:29)
カスマで初心者狩りをしているだけじゃん。D帯なら強襲が2機以上いる事が頻繁にあっても不思議じゃないわ。 - 名無しさん (2021-02-26 19:53:24)
面白い人だなぁ。 - 名無しさん (2021-02-26 18:39:11)
長文さん、多分これ負けた試合陽動10%超えてない試合多かっただろ? - 名無しさん (2021-02-26 10:18:19)
途中送信失礼。強襲まっしぐらな寒ジムが居て、ソイツが引き撃ちしかしない、よろけも取ってこないってわかったら無視して好き勝手して貰うのが一番なんだよね。他の汎用枚数有利で倒した後、複数でゆっくり料理すれば良いだけだし、そうすればリスもバラける上に長くなる。強襲がわかってる人ならわざと孤立して、囮になって勝利もぎ取るって高レートなら野良でも普通にあるしなぁ - 名無しさん (2021-02-26 10:24:52)
長文読解みたいな感じで読んでこういうことかな?って書いてたけど「強襲が1機しかいないなんて戦場はむしろ少ない」でいよいよ怪しが増したな…つまりは結構な頻度で強襲2機以上いるってことで、自分の今いるレート帯では強襲が2機以上いることそう無いから私にもよくわからなくなってきた。ただ、そんなに強襲多いならそりゃスコアも出るだろうとは思うけど - 長文の人ではない (2021-02-26 10:07:35)
誤字、怪し→怪しさ。追記、強襲と支援1他汎用の戦場が多い気がするけどそうじゃないんか…?S-オンリーとかでは強襲2枚以上が流行りなの…?わからねぇ… - 名無しさん (2021-02-26 10:10:20)
個人的な経験だけどS-の人と時々対戦することはあるけど強襲2機以上は嫌がる人が多い(ネタ編成は除く)A帯でも嫌がる人は多い、だから強襲二機以上が普通って言われるとそれってB帯の話じゃないの?になる(個人的な感想です) - 長文マンに質問したら煽られた人 (2021-02-26 10:28:39)
やっぱりそうだよね。その辺りから察するにデータの範疇外な人だと思われる。もしや職人かと思って抽出できればって気でいたけど時間の無駄だったか - 長文の人ではない (2021-02-26 11:12:02)
俺個人の感想で、しっかり数えた訳じゃないがB帯でも強襲二機はあんまり好かれないぞ。B帯って一口に言っても元Aとか初心者狩りとか居るし - 名無しさん (2021-02-26 17:14:41)
レーティングマッチで言えば、強襲2機以上になるのは早朝などの時間帯で編成がほとんど外人の場合かC帯以下だと思うけどね。A帯でいえば強襲は0~1機の場合が一番多い。2機以上なんて無いよ。レーティングマッチな。 - 名無しさん (2021-02-26 18:33:07)
コテハンでごまかしてるけど長文野郎っと同一人物じゃね?変に擁護する辺り - 名無しさん (2021-02-26 10:39:01)
同一人物であれそうでなかれこの荒れっぷりが続くなら管理板に言うべきかもしれないねそろそろ。長文の人がここ数日早朝に無数の煽りや中傷の枝増やしてるのは事実だし。 - 名無しさん (2021-02-26 10:44:38)
嘘書いてまで反論してきているのはあなた達ですけどね - 名無しさん (2021-02-26 18:51:54)
えぇ…まさかそんな風に思われてるとは。よくいるモジ汎と比較して、強襲狙いで孤立して戦ってるっぽいってところから長文の人モジ汎とは違うのでは?って疑問から読み込んだだけなんだけども - 長文の人ではない (2021-02-26 10:45:54)
別人だぞ、いちゃもん着ける前にIPを見よう。上の方にあるメニューから編集履歴(バックアップ)探してそこから見れる - 名無しさん (2021-02-26 10:46:49)
長文野郎は言っている内容が薄い上にいちいち相手を下げて煽らないと気が済まない様な小物で、コテハンの人は変に煽らず普通に返事をしているから同一人物ではないと思う。 - 名無しさん (2021-02-26 12:32:51)
そういうことを書いてる辺りが小物、人の話を聞かない辺りで成長もしないカモ - 名無しさん (2021-02-26 17:55:30)
自己紹介かな? - 名無しさん (2021-02-26 18:19:33)
それがあなたの精一杯か? - 名無しさん (2021-02-26 18:50:02)
否定しないのか…成長できない人は哀れですね。 - 名無しさん (2021-02-26 19:43:58)
それであなたは私より強くなれたつもりなのだろうか?、実力は全く変化していないぞ、あなたでは私には勝てないな - 名無しさん (2021-02-26 20:23:12)
でたよ「私は強いし反論するお前は弱い」と言う煽り困ったらいつもそれ言うねワンパターンだなぁ。 - 名無しさん (2021-02-26 20:48:58)
事実と向き合えていないのはあなた自身の問題です、悔しくてもそれが真実ですよ - 名無しさん (2021-02-26 21:21:20)
君は周りに賛同を得られてない事実を受け止めた方がいいよ。周りが理解ができない雑魚だからと言う反論はなしね。 - 名無しさん (2021-02-26 21:36:07)
長文野郎と一緒にするなんて失礼だぞ、言葉の圧も内容も全然違うじゃないか - 名無しさん (2021-02-26 12:37:37)
グフカス・グフフライト・プロトG・ジムスト・ジムスト改・ナハト・DS・BD2、ここら辺を好んで使う人は多いようだ、ペナルティは重くなり抜けることのリスクが高くなっているので、編成内容が嫌でも出るしかないのが現状、このことで乗りたい機体に乗るという人は増えてきている、好かれる好かれないの問題ではない - 名無しさん (2021-02-26 17:52:39)
グフカスやジムストなんてめったに見ないし、プロガンもかなりレアなんだけど一体どのランク帯の話してんの? - 名無しさん (2021-02-26 17:56:40)
固定客はいるし固定客だから当然強い、この機体の前ではカモだが味方にとっては強いらしく、遊撃をやめて前線の方に言ったプロトGによる被害は大きかった、見かけないというなら稼げる機会を失っているのだから運が悪いってこと、私視点で味方が酷い目に合っているのだからむしろ運がいいのか - 名無しさん (2021-02-26 18:21:50)
あのさ、もう包み隠さず言うよ。証拠画像も動画もなく地雷プレイ推奨でみなおかする奴のコメ印が邪魔だから本当に強くて活躍出来るなら証拠貼れ。証拠ないなら黙ってろ。 - 名無しさん (2021-02-26 18:26:49)
地雷なのはむしろあなたですよ、与ダメが減るので格闘は絶対にNGです、一番強い射撃をこちらのタイミングで撃って当てていけば勝てます、射撃の火力の高さを実感せず信頼せず格闘格闘と味方に頼っている時点で、火力を効率的に運用出来ないから射撃を信頼していないことは明白です、射撃だけで安全に次々と勝てるのに - 名無しさん (2021-02-26 18:47:49)
はいはい、証拠出せずに「俺は他の人と違う運用しても強いから特別なんだ」って言いたいだけね。証拠出せないってそういうことでしょ? - 名無しさん (2021-02-26 18:54:59)
いつまでもバズ汎運用が正しいと言い続けて、壁を越えられずに有象無象に埋もれてカモられてればいいんじゃないかな、他の人と同じ運用で人より強くなれるわけもない、そもそもこの機体のスペックはバズ汎運用ではない、弱い人の方が多くそんな人達の話す運用方法を信じてる時点で才能もない、1機1機違う機体だとなぜ理解しないのだろうか? - 名無しさん (2021-02-26 19:24:28)
なぜ頑なに証拠出さないんだ?証拠出してくれれば認めるよ?でも証拠出せない上にグフカスを仮想敵に挙げたりAI相手の運用を語ってるんだから机上の空論でしかないんだわ。 - 名無しさん (2021-02-26 19:26:15)
私は自分のスコアを知っています、私は認めてもらう必要はない自分が強いのを知っているから、現実を受け入れたくないのはあなたなんですよ、何せ弱いと強い私に見抜かれたのですから - 名無しさん (2021-02-26 21:17:12)
いや、俺お前より強いからお前のクソムーブが強いと言い張るなら証拠出せって言ってんの。クソみたいな運用を他のプレイヤーが鵜呑みにしてほしくないからな。 - 名無しさん (2021-02-26 21:27:27)
スト改と寒ジムって戦えたんですね初めて知りました。 - 名無しさん (2021-02-26 18:00:28)
ストカスですね、ミックス戦でよく見かける、私はミックス戦でもこの機体でやっています、ミックス戦は強襲が多いので本当助かる、4~5機倒した頃には決着がつく、ミックス戦の勝率は一番高いので好き - 名無しさん (2021-02-26 18:36:52)
スト改は「よくいる強襲」って意味で言ってるだけかもだからスルーするとして……ここに上がってるの - 名無しさん (2021-02-26 18:55:19)
途中送信失礼、レートの話ならB、C帯でよく見るヤツが多いね - 名無しさん (2021-02-26 18:56:29)
レートの話かと思ったが違うんだ…… - 上の枝でB、C帯の話して途中送信した愚か者 (2021-02-26 18:58:20)
ぶっちゃけチーム戦エアプが使うイメージだな自分は絶対そういう事はしないように格闘も織り混ぜるし状況によってはマシンガンでの制圧射撃するし頭悪い人が使ったらダメな機体 - 名無しさん (2021-02-26 10:01:16)
格闘振りはこの機体ではリスクが高い、ラグもあるゲームではカウンターやありえない速度で斬り返されることもある、見栄張って俺は格闘もなんて言っても、それは与ダメが下がる行動、与ダメを稼ぐ機体で与ダメを稼がないのはお荷物 - 名無しさん (2021-02-26 17:38:34)
また大量投稿された長文さんの発言まとめ、「私は完璧、他は出来てない(キリッ」「格闘振るなんて馬鹿らしい(キリッ」「スコアが一番大事(キリッ」、どや顔してるとこ悪いんだけどカットしないでマシバリバリで与ダメ稼ぐとかこの機体で一番嫌われるムーブだって散々言われてるんだよな、勝ててるならまだいいけど負けて味方のせいにしてそう、お前のせいで寒ジムの印象また悪くなるからホント黙っててくれ - 名無しさん (2021-02-26 09:37:33)
だいぶ下のほうにあるけど勝ったら俺のおかげ負けたら味方のせい(キリッ)って言ってるぞ、聞いたらそう答えた - 名無しさん (2021-02-26 09:47:33)
軽く遡ってみたら本当に書いてたわ…味方盾にして負担押し付けておいてそれとか… - 木主 (2021-02-26 10:00:45)
単機での遊撃で担当の敵のヘイト確保して、盾にする味方が近くにいるわけもない、嘘並べたててまで話をするあなたは卑怯者ですね - 名無しさん (2021-02-26 17:30:47)
下の方で演習やサバイバル、AIのカウンターについて語っているが、やっぱ何にも分かってないわ。立ち回りもカウンターも決まりきった動きしかしないAIなんて、実戦での立ち回りの参考にならないってことくらい気付いてから長文書けよって感じだな。 - 名無しさん (2021-02-26 15:13:48)
これが出来ない程度の人は実戦でも弱いよ、試しにAIと戦う勇気もないのかな?、無傷でって所でこの機体の射程距離には近づく必要もあるから尚更ね、簡単なんて言っている人がいたらエアぷだろ - 名無しさん (2021-02-26 17:28:28)
私はNTを気取るつもりはないと前にも言っています、前作からこの機体を愛機にしているベテランです、自分が担当する敵や2機一度に来る場合のヘイトは確保しているので、味方に負担があるなどということはなく私の受け持っている負担の方が大きい、同数や同数以下の敵に負ける味方は文句を言われて当然、仮に味方が文句を言ってきたら動画で晒すだけです、私の入れたスコアで何機かやられても相殺出来る、それでも上回り敗戦させるなら戦犯、この状況で私が戦犯だなどと言う人はただの卑怯者だろ - 名無しさん (2021-02-26 17:17:51)
動画で晒すだけ、と言いましたね、だったら貴方の戦いをぜひ動画で見たいのですがどこで見られるんですか? - 名無しさん (2021-02-26 17:22:10)
本日も朝から長文さんが煽り倒してますね。ご苦労様です。 - 名無しさん (2021-02-26 07:01:42)
長文マンがやっている事は荒らしと変わらんな。 - 名無しさん (2021-02-26 07:39:34)
結果も出せない下手くそが、自分達がこの機体をバズ格運用するのが正義なんて言っている方が荒らしでしょ、それを信じた人がどれだけ地雷になることか、迷惑な話だ - 名無しさん (2021-02-26 17:00:22)
言葉遣いが悪いな図星をつかれたか、余裕がなくなってきたかな。そこまで言うなら成果を出しているところを動画にして見せて欲しいな。あと君が必死に煽っているけど全部ブーメランになっているよ。 - 名無しさん (2021-02-26 18:11:12)
私は自分のスコアを知っています、なのでいつまでも私のターンです、下手なのに噛みついてきてるあなたの姿そのものがブーメランですよ - 名無しさん (2021-02-26 21:12:57)
横からだけどここの板の他の人が弱いなんて証拠もないのに下手認定してる側も大概でしょ - 名無しさん (2021-02-26 21:34:13)
自分のスコアを知っているからずっと自分のターン?言っていることが意味不明だよ。大体そのスコアを取ったと言う証拠はどこにあるのかな? - 名無しさん (2021-02-26 22:02:39)
証拠出さず反論に対しては煽り倒しモジ汎の鏡な長文マンは相手すんのも面倒、こんな奴が乗るのが寒ジムかぁ - 名無しさん (2021-02-26 09:11:35)
追記。質問にはきちんと答えましょう、テキトーにはぐらかすな - 名無しさん (2021-02-26 09:59:41)
味方としてある程度は強くなってほしいから教えている、でも強くなりすぎても敵として倒す時に面倒になる、だから一定以上強くなりたい人はフリーとサバイバルで無傷でやれるように練習しろと言ってきている、これが大きなラインだと何でわからないのかな? - 名無しさん (2021-02-26 17:05:32)
レートいくつなん?高レートから見たらあんたが主張する戦い方は論外そのものやねん。もしワイが強襲乗ってたとしたら相手してもめんどいだけ+放置しても脅威ではない汎用が守ってたらとっとと切り上げて遠くから敵支援にちょっかいかけながら敵強襲相手するだけや。その状態であんたがモジ汎の鏡みたいな戦い方すれば枚数不利になり味方の負担が跳ね上がるんや、分かる? 本当に活躍できているなら証拠はってね、もちろんIDは隠さないとだめだけどレートは隠しちゃ駄目よ - 名無しさん (2021-02-26 18:34:08)
稼いでいる私の戦い方を論外などと言っている時点であなたは間違いなく弱い、すぐに稼げると理解できない時点で才能もない - 名無しさん (2021-02-26 21:08:27)
稼いでる(チーム勝利に貢献しない自己満プレー) - 名無しさん (2021-02-26 21:28:31)
そもそもの疑問なんですが、寒ジムはそれほどアンチ強襲なのでしょうか?汎用なので強襲に有利なのは当然ですが、アンチステルスを持っているわけでも無く、射程も短い、緊急回避も無いです。強襲乗っててタイマンでは素イフの方が絶望的だし、離れていればザクマリンとか強行偵察型の長銃身とかの方が辛い・・そこに寒ジムが登場すると本当に辛いけど、単体で見ると対処が出来るように感じます。乗り手が下手クソとか言われると返す言葉もありませんが・・・・ - 名無しさん (2021-02-25 11:35:13)
アッグガイが大暴れしてた時は結構使われてたよ。アンステは無かったけど図体のデカいアックガイにはマシンガンがとにかくめちゃくちゃ当たるから威圧も掛けれるし体力も削りやすかった。ただ今ではザクマリンの登場や強行偵察型の強化(厳密には武装だけど)、アッグガイの弱体化と素グフ強化で比率がややグフに傾いてるのもあって昔程アンチ強襲とは言えなくなった。今では無理に遊撃枠として使うより普通に前線に行ったほうか良いと思う - 名無しさん (2021-02-25 12:23:10)
マニュ持ちって点やスラスピの速さからアンチ強襲機ではなく前線汎用の相手をすべきだとは個人的に思う。 - 名無しさん (2021-02-25 12:27:56)
それで私のスコアを越えられるのか?、越えなくていいというプレイで本当に勝っているのか?、とりあえずこの機体の評判を下げる結果だけとらなければ好きにすればいいさ - 名無しさん (2021-02-26 07:16:34)
少なくとも今のこの馬で一番寒ジムの評判下げてるのは貴方なんですよねw - 名無しさん (2021-02-26 10:04:33)
あなたみたいな下手くそが見栄張って下手な持論で愚だってるだけでしょ、ここに来ている少数がバトオペ2参加者全員の評価だとでも?、あなたは自分をどれだけ大きく見せたいのかな? - 名無しさん (2021-02-26 16:56:14)
なんか結構話逸れてきたような気もするけどだんだん長文の人より書いてないか?…あれ? - 長文の人ではない (2021-02-25 00:21:48)
例のあの人の立ち回りの話からはそれてないんで気にしなくていいぞ。 - 名無しさん (2021-02-25 02:14:38)
例のあの人はは悪癖があって内容が薄かったけど、今は中身が詰まった議論になってるから気にせんでいいで - 名無しさん (2021-02-25 09:29:59)
ならいいか…ただ少し面倒だったりする - 長文の人ではない (2021-02-25 09:51:27)
長文の人言いたいことはわかるし、自分の役割しかせんから他はよろしくって考えなんだろうけど言い方と自分語りが長くて読みづらいのよなぁ… - 長文の人ではない (2021-02-24 19:47:18)
マジ?少なくともマシ撃ってれば相手が逃げ出すし寒ジムマシとバルカンでよろけ取れて落とせるから格闘振るのは非効率だってのは理解できん - 名無しさん (2021-02-24 21:24:24)
格闘振るのは非効率なのはこの機体に限った話だと思うよ無敵与えずに脚折ってそのまま倒すまでってできれば確かにとは思った(なお私には無理 - 長文の人ではない (2021-02-24 22:46:14)
追記、マシ撃ってれば相手が逃げるはわからないな。射線切るために遮蔽に下がるのが逃げるに見えるのかも。バズ汎乗っててマシ撃たれたらバズ撃って即よろけ取れば近づけるけど寒ジムはタイミング合わせてマニュ受けできれば一定距離保ちつつマシ撃ち続けられる。ただしそんな理想的な動きできる人は一握りだろうから基本的には逃げずに詰めると思う(場合によるけど私もそうする)。 - 名無しさん (2021-02-24 23:33:40)
↑枝長文の人ではない - 長文の人ではない (2021-02-24 23:34:25)
スラスターあるだけ使って後退してくよ、やられるにしても時間は稼ぎたいってとこだろう、もしくは味方の近くに行ければ1チャンとかね - 名無しさん (2021-02-26 06:48:21)
でもそれって相手が強襲だって前提でしょ?本人は強襲相手はするが汎用が押し負けてるのは味方のせいって言ってるんだから。汎用の役割は「強襲を抑える・戦線を維持する」の二点で前者後者の向き不向きは有れど汎用である以上どちらもこなさなければならんし本当に難しいから両立はそう簡単に出来んけど、汎用の心構えとして決してどちらかを疎かにしちゃダメだよ。それなのに片方役割を放棄して片方100%こなしたとしても全体として50%しか仕事してないのに負けたら味方のせいにするってのは違うだろって話。書いてる話みる以上あやつはモジ汎でそらライバル勝率も高くなる。 - 名無しさん (2021-02-24 23:33:50)
やることは - 長文の人ではない (2021-02-24 23:45:27)
途中送信失礼。やることは確かにその二点だけど同時にこなすのは無理というか起点にされるので片方100%こなしたら余裕があればもう片方をやるべき程度でいいと思うよ。あとまず無理だけどどちらも100%やった場合は200%で一人で二人分こなしてることになるので、片方100%やった場合は全体200%のうちの100%になると思うのだけど…? - 長文の人ではない (2021-02-25 00:00:33)
200%中200%を出来る機体、出来るプレイヤーは少ないとは思うけどだからと言って100%やったからのこり100%は捨てていいとはならんだろ。極論だけど寒ジムでアンチ強襲100%前線構築0%やるよりもどっちも60%やるほうがチーム貢献度は高いわけだし。あと下黒枝は100/200は50%って意味だと思う。 - 横から (2021-02-25 00:09:21)
確かにその方が貢献度は高いから長文の人とは違うけど強襲キラー100%やるなら前線サポート10%でもやれば十分だと思うよ。ただ強襲とやりあってるときに前線が崩壊した場合、強襲キラーがサポートしなかったせいで負けたとか言われるのはえっ…てなる。例えば強襲機乗ってて支援狩ってたのに汎用の前線負けで支援機を頼む言われることもあるしそれに近い - 名無しさん (2021-02-25 00:17:31)
レーダー確認は頻繁にと前にも言っている、囲まれないように戦うのは基本なのでこっちが逃げることも常に考えて、逃げる為のルートを考慮しつつ戦う必要がある、逃げながらも角曲がるたびにグレマシして即次の角にって戦い方も可能、逃げるだけは最悪手で攻撃時間を無駄にしてはいけない - 名無しさん (2021-02-26 07:12:02)
ちなみ強襲キラー汎用が強襲を倒し終わったら、前線サポートするのは当然とは言わないけどその方が勝利に近づくからするべきとは思う。リスした強襲見逃したら元も子もないからほどほどにしかできない。割合で見るなら有利対面と五分対面と同じ扱いなの?ってなるけど、それだと支援や強襲も役割こなせてないことになるから、正直壁汎は貧乏くじだとは思うけど近くに味方がいて助け合いやすい関係性にあるってメリットもあるから測りづらいかな。 - 長文の人ではない (2021-02-25 00:11:44)
いや、アンチ強襲100%戦線への干渉0%だったら強襲が - 名無しさん (2021-02-25 02:16:19)
途中送信すまん。上記の割合で動いてるんなら与程強襲が学習しないボーナスバルーンじゃないと与ダメ13万撃破数10オーバーなんて先ずならないんよ(強襲のリスポ~接敵まで含めた時間的に)。となると強襲を落とした後戦線に顔を出してはいるんだけど、その内容が話を見るに遮蔽物から右半身出してマシグレ打ってリロード中はバルカンを回すって言う端からみたらモジ汎の鑑みたいなことやってるのが問題。そらマシ撃ってる間は痛くて厄介かもしれんが250汎用で格闘より副兵装の方が火力出るのって多分ザクマリ位で寒ジムだとマシのリロード中の最高火力はサベを絡めないと出ないんだよね。んで格闘はよろけるけどバルカン単体じゃよろけんからここも問題になってくる。 - 名無しさん (2021-02-25 02:30:04)
与ダメとキル数に関しては私も怪しいなって印象。さすがに盛ってるように見える。そのスコアを頻繁に出せるなら寒ジムナーフ食らうだろと思うし。格闘についてはまず長文の人は味方を信用していないから振らない可能性が高いかな。寒ジムだとグレサーベルかマシでよろけ取ってサーベルになるんだけど、寒ジムは緊急回避がない分格闘が一番リスクの高い行動なのよね。基本的に敵汎用Aに格闘→敵汎用Bから即よろけでカット→味方汎用が敵汎用B(もしくはAによろけ継続)をカットって流れは結構あると思うんだけど、長文の人は味方を頼りにしていないので敵からカットされた場合そのまま撃破までを想定しているから、さらに格闘火力も低いのに格闘振るってのはリスクしかないって考えなんだろうと思うよ。チームゲーではあるけどワンマンアーミーみたいなそんな感じ。だから前線が崩れても知らんて言えるんだと思う - 長文の人ではない (2021-02-25 10:09:53)
あと強襲を仕留めた後の動きはおまけ程度だね。よろけ取るのは寒ジムの役割ではなくフリーになった支援の役割で寒ジムの役割は強襲がリスするまでの間できる限り敵汎用を削って味方汎用が前線を押し上げやすくすることだと思うよ。ちなみに少し前にも書いたけどよくいる最初から汎用を盾にしてマシ撃ってる寒ジムは強襲を倒せておらず味方支援のよろけが期待できない(支援が死んでるまである)ので所謂モジ汎だね。そういうのがいると前線も崩れるし結果として負ける - 長文の人ではない (2021-02-25 10:22:55)
逆にあの火力でなぜ出来ないと思っているのか謎、射撃を信じて適正距離を保ってグレマシバルカンを隠れてリロード待ってこちらのタイミングで撃って出る、フリーとサバイバルで練習してから実戦投入、バズ汎運用しかしない人は撃たない撃てない時間を無駄に過ごすから与ダメが出ない、格闘振りにいく時間で射撃ならもっと与ダメ取れるのにバズ汎脳筋は格闘を封印出来ないから効率が悪くなる、開発ディレクターは報告の中で、使用者全体で勝率が半々になるように調整していると言っていた、個人がドンと強いとしても調整は入らないだろう - 名無しさん (2021-02-26 07:32:04)
強襲が1機しかいないなんて戦場はむしろ少ない、支援いないなんて編成もある敵でも味方でも、実際には強襲に負ける味方汎用までいるから、味方に支援いなくても私は強襲を狙うことをやめない、この機体で汎用狙うならバズ格機は美味しい、格闘が届かない距離でならバズとバズの発射間隔の間は一方的にやれるチャンス、避けるかマニューバーでなんとかすればいい - 名無しさん (2021-02-26 07:03:11)
味方が相手にしているのは、同数や同数以下なんだから自分の担当分の敵にすら勝てないでは困る、こっちは1機2機相手にするからトータルでの数負担は多いわけ、やられたら復讐って感じで復帰してすぐ向かってくる奴もいるし、前にも言ったように味方がやられる原因の多くはハイエナしに私の所にまでやってくる奴が数に偏りを作るからだ、ハイエナはめちゃくちゃいるから開発者には対策してほしい - 名無しさん (2021-02-26 06:55:29)
ただマシ撃ってるだけで私並みに稼げてる人が何人いる?、私の言っていることはやるべき戦い方・責任だけど簡単ではない、だからこの機体は上級者向けなわけ、フリーやサバイバルで無傷で勝てるまで練習しなきゃ到達するのは無理無理 - 名無しさん (2021-02-26 06:44:04)
普通に寒ジムは味方に随伴してるときは絶対グレネードでカットできないと印象悪くはなるからね。この機体使うならキャリー出来る腕前ないと難しいと思う - 名無しさん (2021-02-24 19:07:15)
長文書いてる人に言いたいんだが、相手下げをしてるせいでマトモなこと言ってるように見えん。あとカットのときは即よろけか(相手が中、弱判定なら)下格するほうが早くて味方の披ダメ低くならない? - 名無しさん (2021-02-24 13:35:35)
長文書いてる人ではないがその人の主張読むと脚折することで無力化するのがメインで格闘振る距離に行けない強襲にさらに射撃で締めるって話だと思うよ。壁汎やってて枚数有利になったときにわかると思うんだけど脳死下格だと無敵与えて結果的にキルタイムが延びてしまうからよろけ継続で餅つきした方がさっさと倒せるってのと同じ話 - 名無しさん (2021-02-24 19:21:24)
俺もなんとなく長文さんが強襲絶対◯すマンなのは分かっているんだが「カットして貰いたい状況になるお前はゴミ」って言ってるのがちょっと……あと、単純に相手下げをしすぎだと思ったから木たてちまったなんか済まんね - 木主 (2021-02-24 20:44:29)
他人を頼りにしないから他人を頼りにするやつはゴミみたいな飛躍しすぎな考え方ではあるね。一応支援は助けるとも言っているし、上手ければ支援以外は助け無しでも捌ける前提なんじゃないかな、複数枚は例外だけど - 長文の人ではない (2021-02-24 22:49:10)
こっちは役割・責任を果たしているから、味方も責任を果たすのは当然 - 名無しさん (2021-02-26 06:39:45)
強襲の足折ったなら締めないで放置した方がリスポンしない分良いんだけどな - 名無しさん (2021-02-25 02:33:01)
放置した場合支援はやられないって共通点はあるけど拠点取られてリス変わって挟撃と味方の合流が遅れたり拠爆行かれて場合によってはライバルには勝ったけど試合には負けたみたいなことになりかねないね - 名無しさん (2021-02-25 10:27:09)
簡単に倒せるなら、どんどん倒して稼いだ方がいい、やられすぎて地雷化した敵は回線切る場合もある、ペナルティがきつくなった今ですらね - 名無しさん (2021-02-26 06:36:12)
理性より感情が上回るから聞けんてか、それでも私は何も困りませんけどね、カットだなんだ言っている人は距離や移動時間を本当に理解しているのかね?、自分以外カットする人がいないという状況そのものが少ない、他の奴は何やってんのと飛び火するからな - 名無しさん (2021-02-26 06:30:29)
煽りのせいでマトモなこと書いてても評価されずに逆張りされるってことを注意したかったんだ。言葉足らずでスマンね。ついでに言っとくとカット云々の話は、マシかバルでカットすりゃ良いって言ってたからカットするんならグレの方が楽じゃないかって言いたかった - 木主 (2021-02-26 17:36:53)
とりあえず長文書くなら区切ってほしいし、要点もまとめてほしい。あと最後に相手下げの一言が本当に要らんからやめろ - 名無しさん (2021-02-24 11:32:09)
難易度の高い運用をしている。与ダメ10万、10機撃墜はしている。みたいな確証の無い小学生の自慢話みたいなのを織り交ぜるから全体の主張が霞んで見える - 名無しさん (2021-02-24 12:56:43)
彼の主張って遮蔽物使って強襲にマシ当てればスコア出るって言いたいだけだろ?長文で何度もダラダラ書くほどの内容でもないけどね。反論している人は汎用機としてプラスアルファの動きを求めているだけ。チーム戦なんだから当然の主張でしょう。的確に状況判断して枚数有利をたくさん作りだすために動いてる汎用乗りからすれば、強襲にマシ当てるだけの奴に下手くそ呼ばわりされたら気分悪いと思うよ。主張のレベルが低すぎないか? - 名無しさん (2021-02-24 17:34:38)
誰もが肯定してくれるはずの「下手糞は要らない」に反論するのがおかしい、って感じに読めるけどね。よっぽど与ダメとKD気にしてて(少なくとも同コスの)バズ汎が下手糞にしか見えないとかそんな風に見える - 名無しさん (2021-02-24 18:42:07)
与ダメ10万(自称)、10Kill(自称)、個人では無敗(主観)、前線枚数有利で味方が負けて(その枚数に彼が加わってれば違った可能性は?)これで自分以外を下手くそ呼ばわりすれば、それは陽動Topですわ - 名無しさん (2021-02-24 19:19:28)
同数や同数以下の相手に、私に敵の遊撃を放って相手に好き放題させてまで助けてほしい?、むしろプライドまで無くしているのか味方はというレベルの話か、敵の遊撃を放っておいたら味方支援はやられる中継とられて支援砲撃で味方はもっと悲惨な目にあうぞ - 名無しさん (2021-02-26 06:23:30)
まずプラスアルファの動きって自分の役割が終わってからやれることじゃないか?壁汎でもダウン取って疑似枚数有利を取るのがメインの役割として、プラスアルファで追撃だったり押されてる味方の援護する、そしてダウン復帰したやつをまた殴るってのが基本的な動きでしょ?この場合普通に倒すまでに比べてダウン後の間が生まれて近くで味方が戦闘してるからプラスアルファの動きをする余裕があるわけで、強襲を狙う汎用に求める動きってダウンさせて無敵時間作らせて支援に凸らせるのではなくてさっさと強襲機を倒す又は無力化することに尽きるし脚を折ってしまえば格闘強襲は役割がこなせず味方支援は自分の役割をこなせるって話じゃないの?強襲機にマシ当ててるだけのやつって言うけど強襲機スルーする汎用よりマシだと思うな。強襲スルーの方が属性補正的にも枚数不利に陥りやすいんだし。 - 名無しさん (2021-02-24 19:17:04)
強襲スルーは論外として、寒ジムに限らず汎用乗っていれば有利属性の強襲の相手したいと思いますよね?簡単にスコア出せますし。それは他の味方も同じだということです。寒ジムだから強襲にマシ当ててればいいってことになると、他の汎用からそれでいいなら役割り変わって欲しいと思われるでしょうね。バズ汎でも強襲抑えるだけでいいんでしょ? - 名無しさん (2021-02-24 19:48:15)
まずバズ汎でやることは強襲を抑えることがメインではなくて疑似枚数有利を作り続けて前線を押し上げることだよね。プラスアルファで強襲を抑えられればいいけども。ただのマシ汎と対面したときわかると思うんだけどバズ汎乗る意味ってバズでよろけ取って格闘ダウン取って被ダメを抑えるっていうのが目的だよね。それなのにマニュでよろけ取れない相手にバズ撃つのは格闘まで繋がらないから意味ないってのはわかると思うんだけど…? - 名無しさん (2021-02-24 20:11:05)
↑長文の人ではないつけ忘れた。ついでに補足として寒ジムが壁汎だったら枚数不利にならないのにって思うかもしれないけど長文の人の運用なら敵強襲がこちら支援に絡めず味方支援がフリーになって役割こなせるようになるのであとは支援乗りのエイムやOHとCT管理次第になるね。もし3:4の前線を作られているとしても、味方強襲が支援に噛めているはずなのでこちらの支援火力だけ前線に届けられて実質的には枚数同数にはできるよ(ここが支援のエイムとよろけ次第)。属性補正もあって火力的には支援フリー側が上になるので負ける場合は強襲が噛めていないか支援が当てられないか壁汎の内誰かがよろけを取れてないと思われる - 長文の人ではない (2021-02-24 20:20:49)
そういうことが言いたいわけではないんですよ。汎用はマシだろうがバズだろうが壁やるより強襲の相手に専念するほうが簡単だし、楽に個人スコア出せますよねってことです。あなたはバズ汎だと強襲機は止めれませんか? - 名無しさん (2021-02-24 20:30:25)
壁もしつつ強襲も止めるというのは相手が相当弱くないと私には無理ですね。援軍が来るまでの時間稼ぎはすることありますが。スコアだけを重視するのであれば強襲を狙う方が楽なのは同意します。 - 長文の人ではない (2021-02-24 22:55:33)
「バズ汎なら壁。マシ汎なら強襲の相手。」これでいいなら簡単な事ですよね。 - 名無しさん (2021-02-25 06:53:59)
実力が伴っていなければ即地雷化、それでもやるなら晒される覚悟は出来ているのか?、なければやめておくんだね - 名無しさん (2021-02-26 06:11:05)
敵側の遊撃が単機とは限らないことは話してきている、それを自分1機で倒す責任も遊撃をしているなら当然出てくる、あなた方はそれでもやれますか?無理ですよね、この機体は遊撃に向いていますが、遊撃自体も簡単なことではない、この機体が上級者向けなのは格闘戦が弱い・実際にはマシ戦を扱えきれない人が多いからですが、遊撃向きなのに遊撃自体が本当に難しいからという点にあります、敵も単機で遊撃を選ぶ以上そこそこ自信がある場合が多い、そういった相手を倒す役割を簡単に済ませてもらっては困ります - 名無しさん (2021-02-26 06:07:56)
この機体は上級者向け、簡単に聞こえても難しいから誰もが強くはなれず、上手い人と弱い人の開きが大きい機体となっている、そこを理解出来ていないから駄目なんだ - 名無しさん (2021-02-26 06:16:21)
「壁汎の内誰か」……と言って汎用負けの責任は私には有りません。「確かに」ってなるわけが無いんですよね - 名無しさん (2021-02-24 21:05:32)
私個人としては汎用負けの責任が壁汎用の誰かのみにあるとは言ってないのよ。支援が当てられないほどエイムが悪かったり、味方強襲が敵支援を噛めないもしくは返り討ちにあってる場合もあるからそこからも崩れていく。もし長文の人の運用の寒ジムのせいで負けたってなる場合は強襲を止められずに支援に凸らせてしまったときだね。よく寒ジムで壁汎を盾にしてマシを敵汎用に撃ち続ける人いるけどあれは地雷、2:1をしているようで他に1:2を押しつけているからね。あとこの機体が強襲を狙わなくちゃいけないのではなくて、マニュ受けして敵の即よろけを受け流してグレサーベル決めるのは個人的にはありだと思うよ。その代わりタイミングを見計らってフリーになった汎用が強襲を止めるっていう誰が強襲を止めるのか案件になるとは思うけど - 長文の人ではない (2021-02-24 23:22:37)
私の言ってきているように、この機体の特性にあった戦い方をすれば与ダメ10万は難しいことではない、だが私の戦い方を理解出来ない時点でまだそこに至らず、どのバズ汎運用している弱い人なんだなと私には見分けがつく、フリーやサバイバルで私が言った通りにやればすぐわかることなのに試すことすらしている様子がないのも減点、AI戦はカウンター上手いので格闘がバカらしくなってくる、対人であっても一振りの機体で二振り三振り可能な相手にラグもあるバトオペ2で格闘振りに行くメリットは低い - 名無しさん (2021-02-26 05:55:42)
やはりそういうことでしたか。あなたの言いたい事はよく分かりました。想像通りで残念です。あなたの言葉を借りれば、あなた自身も他者の戦い方や意見が理解できない時点で弱い人なのかもしれませんね。 - 名無しさん (2021-02-26 06:34:24)
私は嘘を述べる必要がありません、私は自分のスコアを知っています、私の戦い方を理解できないならあなた方は弱いままです、私が損をすることは何もない - 名無しさん (2021-02-26 21:04:02)
長文の人養護する訳ではないけど読んでるとハイエナ寒ジムと運用違うからその辺りから齟齬がある気がするんだよな。ハイエナは味方汎用の後で敵汎用を撃ち続けるけど、長文の人は味方支援を狙う強襲を狙うって方針だし。味方に期待していないって言い方は悪いけど要はこっちが攻撃されてても気にせずカットするなってことだし(ただし強襲と戦闘中それを邪魔する敵汎用を味方支援には狙ってもらいたいというのはある) - 名無しさん (2021-02-24 11:15:00)
感覚的には射撃特化版イフみたいな運用の印象。イフに壁張れとか言わんし - 名無しさん (2021-02-24 11:17:52)
この人のおかげで長文の人が何を言いたいのかが漸く分かった、なるほど素イフと同じような運用しているってことですか(それなら味方支援の援護を拒否するのは印象悪い) - 名無しさん (2021-02-24 11:30:25)
言い方に問題があるのは確かだけど、私は強襲をぶちのめす、前線が崩れたら壁か支援か強襲が役割こなしてないせいって言いたいだけだろうし。ただこの運用が誰にでもできるかと言われたら難度が高いからフリーなりカスマなりでよく練習してから使ってくれ。そうしないとちゃんと使ってるこっちに迷惑だからって言いたいんだと思う - 木主 (2021-02-24 11:40:33)
補足すると味方支援の援護を拒否したのは強襲とタイマンしてるときに支援も強襲を狙うと前線が枚数不利になるから前線によろけか火力を送ってくれ、属性的にも支援が強襲に攻撃するのは悪手って言いたいんだと思うよ。ただし敵強襲の援護に汎用が来るとどっちもは見れないから援護に来た汎用を頼むってことだと読んだ - 名無しさん (2021-02-24 11:48:16)
わ…わかりやすい! 普段支援に乗っている自分としては、自分へと迫る脅威を優先的に排除したいから援護とかやるんですけど必要ないっていう人もいるんですね… (読みやすくまとめていただいて有難うございました) - 名無しさん (2021-02-24 11:55:46)
自分も支援乗る時は味方汎用が強襲スルーすると対応せざるを得ないのでわかる。本当は信用して敵汎用を攻撃すべきなんだろうけどね - 木主 (2021-02-24 12:49:19)
でも少なくとも強襲優先で狙うとしても格闘は非効率なので使わないってのはおかしくないか? - 名無しさん (2021-02-24 18:55:26)
脚折できれば格闘でダウン取るより射撃特化の方が効率がいいって話だね。歩ける状況でもスラ土下座まで行けば美味しく頂けるって話。私なら強襲メタする場合イフ使うので格闘込みでないと話にならないが格闘はカットから強襲の反撃ダウンまでのリスクが高くその場合強襲を逃してしまう。逆に脚折してしまえばカットされても格闘振られないのでまた射撃すれば撃破まで持っていけるという話。おそらくスナカスのR4や二連の運用に近いかもしれない - 長文の人ではない (2021-02-24 19:33:45)
この機体に限らず、攻撃は全て脚を狙えるなら脚というのは常識、このゲームの基本だからわざわざ言ってきてないけど - 名無しさん (2021-02-26 05:25:03)
寒ジムに限らず、バズ汎でも有利属性の強襲を相手にしたいと誰もが思いますよね。しかし汎用が全員それをやったら敵の汎用の相手は誰がするのって話。有利属性の相手してればそれでいいって考えはハイエナと変わらないと思いますよ。ミリ回収だけがハイエナではないでしょ? - 名無しさん (2021-02-24 19:31:45)
バズ汎も汎用だから強襲を狙いたいというのはわかる。ただし全員でそれやったらただのサッカーだね。バズ汎の場合バズバルもしくはバズグレして強襲を止めてから格闘まで行かないと強襲を半壊にできないので適正は低めって感じ(イフの場合スモークで近づいて格闘振れるのでこれには当たらない)。ただ相手の強襲が前線に混じるタイプだと寒ジムよりバズ汎の方が狩りやすいとは思うよ - 長文の人ではない (2021-02-24 19:41:38)
この機体は火力とスピードが売り、バズ汎などでは火力もスピードも足りないから遊撃には絶対に向かない、火力があるからすぐに倒せスピードがあるから次の敵の所に到着出来る、どちらがなくてもなりたたない、単機行動なので上手い人でないと長生きも出来ないので乗りたての人にはオススメしない - 名無しさん (2021-02-26 05:18:45)
単機行動の理由はこの機体が火力スピードに恵まれ転戦が早いからだが、味方が属性役割を放っておく人が多かったり、支援機に敵強襲が近づいてからでは既に後手で対応が遅く、今作の支援機は装甲に恵まれず強襲のマニューバーで抵抗しても止まってくれない、そして支援は敵強襲の1コンボで逝く属性最弱という点がある、後手では絶対に駄目で汎用が積極的に近づくかせないように撃破しておく必要がある、私は支援にも乗るから味方汎用の属性役割をしない・対応の遅さには辟易しており、この機体の時には最優先で行っている、強襲を倒しにいくのは実際撃破がすぐだから楽だし稼ぎやすいってのもある、単機行動の最大の理由は私がハイエナされるのを嫌っているからというのもあり、手伝いは一切いらず最後の1撃で横取りされるのは我慢ならない、一人一人が自分の役割として自分の敵に専念し数が偏るような戦いはしてほしくない、強い相手と戦えば強くなるので戦いの邪魔もされたくはない、自分に匹敵するほどの相手にあうとかなり楽しいが滅多にいない - 名無しさん (2021-02-26 05:45:05)
たかだか1プレイヤーのくせに偉そうに講釈垂れて長文書く前に皆に読んでもらえるような文章の書き方身に着けた方がいい、スマホから見ると本当に邪魔 - 名無しさん (2021-02-24 08:53:02)
追記、そもそも他を見下すようなプレイヤーの意見なんか長くなくても誰も聞かない - 名無しさん (2021-02-24 08:53:54)
なんか寒ジムの事を書くとやたらと長文書いて反論してくる人がいるけど、普通にやめてほしいわ 何か言う度に読む気も失せるような長文を毎回書かれると読むこっちも疲れるし(中身もないから余計に疲れる)普通に寒ジムの事を話したいのにそれを嫌がってこの板が書き込み辛くなるんじゃないんだろうか - 名無しさん (2021-02-24 08:46:48)
前作でも寒ジムに同じような人居たからなぁ。案外同一人物かもね。まぁ今作の寒ジムは適応コストだとかなり使える機体にはなったが - 名無しさん (2021-02-24 10:35:30)
言ってることは全部俺tueee&味方雑魚wwwで反論に対してはお前ら全員雑魚なんだから反論するなやし、何様なんだろうかアレ - 名無しさん (2021-02-24 10:55:26)
内容の薄い長文の木をたて、さらに自分で枝をつけて長文を繰り返す。他人は全て下手くそ扱い。そもそも意見交換する気がないのに何のために書き込んでるのか。承認欲求しか読み取れない。 - 名無しさん (2021-02-24 18:18:13)
この機体は射撃戦に特化して使えば強い、私並みに与ダメも撃破も取るくらいになれば、味方に対してなぜこれだけのスコアを入れてやって負けると、味方の弱さに呆れる日々が続くようになる、自分が強いとどうしたって弱い人のことは足手纏いに見えるんだよ - 名無しさん (2021-02-26 05:12:20)
周りから見たらお前の方が足手まといに見えているけどな。所で与ダメと撃破数を稼いだレート戦の動画まだ? - 名無しさん (2021-02-26 12:37:13)
上手い人は一握り下手くそが大多数、なのでその周りとやらが弱いのは明白、弱いと見られたからといって、私が実際に弱くなるわけではない、強い人を理解できない人は弱いまま - 名無しさん (2021-02-26 21:01:04)
でもそれあなたの思い込みですよね?現実は違うよお前はただの地雷モジ汎だよ。 - 名無しさん (2021-02-26 21:38:27)
長文を連続で書いている人いるけど反論した枝に対して、自分より下手だからとか相手を見下していてすごく傲慢だな。それじゃ同意も得られないのにな。 - 名無しさん (2021-02-24 07:54:35)
私に言わせれば、私が多く稼いでいる=私にやられる敵が多いということ、特にこの機体だから弱いなどとは思っていない、味方が何に乗ろうと構わない属性と数の役割さえ果たせばね、最悪私を足を引っ張らなければ十分、上手い人なんてのはバトオペ2全体でみても一握りだからそもそも味方には期待していない、私がこいつはエースだなどとシローのように相対した人は本当に一握りだから毎戦場大稼ぎ出来てるわけだし、この機体は支援に対してすら強い特殊な機体、この機体に比べたらこの機体の400含むコスト帯で他にこの機体を上回る機体など存在しない(450からはバーザムやバウやザメル、射撃が異常に強く短時間で大ダメージ入れ属性不利すらひっくり返す機体にしか乗っていない、戦い方はこれも特別)、射撃補正の高さと連射による火力とヅダに迫るスピード、この2つがなければ乗り替える意味はない、どんなに評価の低い機体でも7機くらいは倒してみせるよ、属性役割さえ全うすれば出来ない機体なんてありはしないからね、出来ない人はやらないから弱いんだ、後何度も言うけどフリーやサバイバルで練習は必ずやること、その機体独自の戦い方を考えること、どの機体に乗ってもバズ格脳筋のままの思考は絶対に地雷 - 名無しさん (2021-02-24 04:28:06)
バーザムなら散弾を外さないで押しっぱで足に当て続けると敵が逃げてくがキャクブガーでは無理ってもの、バウはとにかく射撃切り替え連発だけで簡単にサイコmkIIを倒せる異常火力(サイコmkIIを射撃だけで倒せるかで機体を選んでるとも言える)、ザメルの場合は拠点合体が強い苦手な相手とは決して戦わず視界にすら映らないようにしたった1機だけを執拗に倒して稼ぐ、この機体を使った経験が生きる(前作を含む戦い方)、射撃特化機体は強いし稼げると - 名無しさん (2021-02-24 04:45:44)
この機体が強襲相手に強いので、属性役割を積極的に行っていくことはかなり重要、前作に比べ支援機は強襲に対して抵抗の手段が減ったからだ、火力の低下とマニューバーの導入で強襲が止まらない、前作は装甲がカチカチだったが今作にはないので支援の1コンボ落ちが珍しくなくなった、支援は属性弱者なので汎用は守っていく義務がある、汎用は一番数がいるので言い訳は出来ないのだがする人はめちゃくちゃ多く積極的に向かわず後手になっている時点で遅いと苦言を呈しておく、強襲を積極的に潰すことで支援に対して秘かに恩を売っておく、属性を軽視して戦う人も多いので開発者には属性優先が大事だという任務やらを導入してもらいたいものです - 名無しさん (2021-02-24 05:34:20)
ログ更新… - 名無しさん (2021-02-23 20:35:23)
寝かせられてる時にマシ垂れ流しを見るとお前がバズ持ちならカットしてもらえただろうにとか思ってしまうから強いけど、嫌われるよね。グレ下格を常に狙う必要も無いけど、よろけの手数が少ないから疑似的に枚数有利作れる下格、カットのNも必要に応じて選べるくらいの判断力無いとね。 - 名無しさん (2021-02-23 16:21:18)
下格の即よろけでないとという固定観念は減点、マシやバルカンにもよろけはあり、下格で迫る時間も考慮すればこの機体の射撃連射力に注目、おまけにダメージも入るから外さずに当てていれば、格闘が届かない距離だと知るや大抵離れていこうとする、マシ垂れ流しと書く人の多くは助けて君であり自立し巣立つ実力があるかは疑わしい、カット云々よりもカットを期待するような状況に陥ったのかをよく考え反省し学習してほしいものだ、それもなく助けてくれればと恨みごと言ってるようでは成長するとは思えない - 名無しさん (2021-02-24 05:16:52)
寒ジム君も味方にマシジムコマ居たらよろけも火力も無い雑魚って思うでしょ?盾と回避あってマシジムコマのが強いとか言われたら火力出せる寒ジムのが強いって思うよね...?寒ジム君...水ザク乗ってね。 - 名無しさん (2021-02-23 15:05:37)
マシの利点は、敵が回避行動を取ってもASLで当たるってこと、ASLLを生かすには射程を生かす必要がある、近づけば敵の横移動に対して照準を大きく振る必要があるが、離れて撃てばほんの少し横に振るだけで照準内に収めることが出来る、適正な距離を保つことでマシは当てやすくなるわけ、逆に離れすぎるとマシの中でも弾速の遅いものは当たらなくなる、連射が早ければ遠距離でも当てやすくなるので、火力としての連射だけでなく命中においても連射力は大事だということ、連射はメリットだけでなくデメリットもある、1秒照準から外れれば連射の早い方が外れる弾が多くなる、プレイヤーには照準から外れることのないようにするAIMが求められる - 名無しさん (2021-02-23 02:29:33)
必ず利用する地形を確認してから移動すること、ビル・岩・崖・起伏等で身を隠しながら、敵の攻撃を素直に受けてやる必要はないので隠れもせずに撃ち合うような戦い方はナンセンス、相手の土俵ではなく自分の土俵に誘い込んで自分のタイミングで戦うことが大事、頻繁にちらとレーダーを見て敵に囲まれないようにするのも重要、マシは継続的に当てる必要があるが射撃を当てることだけに夢中になってはいけない、嫌がらせのようにヒット&アウェイを繰り返すような押し引きの上達が求められる - 名無しさん (2021-02-23 02:47:01)
一人に何機も抑えるような戦い方を求める人がいる、だがそれは大きな間違いだ、自分の担当する敵を責任を持って黙らせる、属性の役割を理解して強襲なら支援を汎用なら強襲を黙らせておくだけでいい、相手が復帰するまでは手伝いをしてもいいが、手伝いにかかりきりになって自分の担当の敵にあちこちで好き勝手させるようでは駄目、復帰までの時間を数えて手伝いを途中で切り上げて抑えにいくことの方が全体として見た場合の役割としては重要 - 名無しさん (2021-02-23 03:14:57)
この木「だけ」は参考になる、だがそれ以外はほんと論外のことしか喋ってない - 名無しさん (2021-02-23 15:37:05)
強襲機の火力がインフレをし始めたことで強襲機にすら致命傷を受けるようになって環境に置いて行かれた機体 - 名無しさん (2021-02-19 00:16:44)
強襲機の火力は関係ない、射程を理解し危険を冒さない戦いをすれば今も昔もない、当たらなければどうということはないである、相手の攻撃を受けずにこちらの攻撃は当てる、それが正しい使い方だ、相手の格闘射程に近づいてやられる人は上手くないのだから真似をしてはいけない - 名無しさん (2021-02-23 02:08:38)
グレ格もできないモジ汎が偉そうに何か言っているw - 名無しさん (2021-02-23 12:49:30)
格闘自体必要ないと話していることをまだ理解していないとはな、あなたは何機落とされても悔しくない人なんだろうね、私は1機でも倒されるのは嫌だし、どうせ戦うなら1機以上倒したいので、格闘が~なんて撃破稼げもしないことに時間かけたくないし、意味のない見栄は張りたくないなぁ - 名無しさん (2021-02-24 03:09:52)
意味のない見栄を張っているのはお前じゃん。他の木の枝で与ダメ10万撃破数10とか言っているけど数字盛りすぎ嘘じゃないというならレート戦を3回連続でしてる動画を出してよ。ぼくがかんがえたさいきょうのせんじゅつを語りたいならよそでやれ鬱陶しい。 - 名無しさん (2021-02-25 12:44:25)
信じた人だけが強くなる、信じない人は弱いままこの機体でバズ汎運用を続ければいい、動画を出すまでもなく信じるか否かであなた方のこれからが決まる、信じない人は私の獲物になるだけで私は何も困りません、射撃だけで強いこの機体、それを理解して特化して使っていないあなたは間違いなく弱い - 名無しさん (2021-02-26 05:00:30)
チーム戦なのにタイマンしか考えてない内容の時点で寒ジム乗る意味ない - 名無しさん (2021-02-23 13:51:49)
敵の中にも孤立・単機行動している人はいる、汎用の役割は強襲駆除でありこの機体は最も適した機体、そういう敵は必ずいる(強襲の率は高いが必ず強襲ということではない)ので放置すれば中継や拠点や支援をやられる、支援砲撃の雨あられは出来る限り防ぐ、強くスピードのあるこの機体がやらないなどという選択肢があると思っているなら二流三流だし、この機体には絶対に乗らないでほしい - 名無しさん (2021-02-24 03:18:13)
他の機体のメイン兵装なんて大体300ぐらいあるから175しかない射程だと相手の攻撃は受けるのにこちらの攻撃は届かない状態になると思う - 名無しさん (2021-02-23 16:41:39)
他も読めば隠れ撃ちしていることくらいわかるでしょ、考えなしに戦って撃たれる人は才能なんてないんじゃないかな、ビル・崖・岩・水・橋・起伏を使って隠れること、マニューバーがあるから食らっても格闘までのコンボを受けなければいい、出来ないと思うならそれはまだ実力が足りてない証拠、フリーやサバイバルで無傷で勝てるまで練習すること、練習もしないで何で自分が強いと思えるのかってくらい練習 - 名無しさん (2021-02-24 03:47:12)
マシだけ使う弱者と、マニュ受け・グレカット・サベダウン・ヘイト管理を上手くできる強者とで評価が別れるのよね。前者が多いから荒れるんだろうけど、たまにいる後者は手がつけられないから難易度で言えばキャバに近いかもね。あっちもビーム必中前提だし - 名無しさん (2021-02-17 10:45:46)
あっちは緊回あったりビームとジャベリンをちゃんと当てるだけで差し引きの判断容易な方だと思うよ、こっちは最大射程250未満をマニュだけで捌かないとダメなのが難しすぎる - 名無しさん (2021-02-23 01:54:14)
障害物で半身を隠せばいい、または撃ってる間は丸々隠れてグレのリロードが完了したらグレマシでざっくり削ってやればいい、相手のいいようにさせておく必要はない - 名無しさん (2021-02-23 02:33:44)
半身隠れても棒立ちなら簡単に攻撃当てれるし、丸々隠れている間に味方の負担が大きくなることすら分からないのかこれがモジ汎か… - 名無しさん (2021-02-23 15:27:26)
半身隠れればSの人ですらめったに当ててはきませんね、だからこそ私は隠れ撃ちを推奨しています、それでもあなたがくらうと言い張るとしてもそれはあなたと私の実力の差です、フリーやサバイバルで無傷で勝つくらいに練習してください、練習もせずに強くなれるわけないでしょ、丸々隠れても敵のヘイトは維持出来ます、隠れていても目の前の獲物はこちらの攻撃を恐れ味方に向かうわけではないので味方に数の負担がのしかかることはない、味方は味方でこちらでヘイトを取ってる敵を除いた同数または同数以下の敵と戦っています、同数または同数以下の敵に味方が負けたならそれは味方の責任です - 名無しさん (2021-02-24 02:29:22)
でたでた味方のフォローもしていないくせに自分が頑張っている間負けてたら味方のせいとか、それ典型的な地雷の考え方と同じだよ。 - 名無しさん (2021-02-24 09:43:08)
私が単機行動で自分の敵のヘイトを確保し、同数や同数以下の味方が負けているのだから、それは間違いなく味方の責任です、言い訳は責任転嫁してくるような味方なら動画で晒しますよ私、10機以上の撃破をしていれたプラススコアで味方はそれを越えない範囲でなら損失をだせるのですから、それが味方へのフォローになっています、それだけのプラススコアを無駄にする味方の方を擁護するなら、あなたもそちら側の人ということなのでしょうか?、私は単機行動している利点はこの機体のスペックがそうなっていると伝えましたあちこちで、そして私は成功をおさめています、この機体で1位を取れないプレイをしたいというならそれはあなたの自由です - 名無しさん (2021-02-26 04:52:00)
射撃だけで与ダメ13万、結局の所実質7分30秒の戦闘時間におけるDPSゲームだと理解せず撃破も稼げない人が、格闘を使えだの俺ならあれもこれも出来るみたいな嘘を吹聴してまわっている、格闘もやっているだなんて言ってる人は絶対に与ダメも稼げてないよ、特に下格なんてしたら無敵化して与ダメを入れられない時間が増えるだけ、素直に射撃だけでやっていれば倒せたはずなのにだ!、この機体と比べてキャバに足りないのは連射、撃ちきったら逃げ隠れに移行出来るが、キャバだと同じダメージを稼ぐまでにも時間がかかる、キャバは難しいのに与ダメに繋げにくいという残念な面があり、この機体と戦えば返り討ちにあう定め - 名無しさん (2021-02-23 02:02:24)
ヅダマシ与ダメ論者の臭いがする… - 名無しさん (2021-02-23 02:39:29)
与ダメを考えずに戦う人はそもそも下手、そういう人はダメージを稼げない機体に平気で乗り、属性や補正がいかにダメージにとって重要かを理解していない、どの機体がどの属性かを戦場で見かけたら全て間違いなく見分けられるくらいになる必要がある、この機体やヅダに限らず、弱いと言われる機体が本当に弱いのかという話に至る、上手い人が正しい運用で使えば無双する、しかし上手い人はほんの一握りしかいないということを理解していない、多くの下手くそが弱いと評価しても一握りの強者が無双出来る機体であれば強い機体、ヅダも正しい使い方をすれば射撃補正が裏切ることは決してない、装甲は脆いので敵の不意をついた襲撃に特化した戦い方が必要、どんな機体でも熟練は必要、下手な人が上手い人がなぜ上手いのかを理解するにも時間がかかるのは当然 - 名無しさん (2021-02-23 03:03:41)
与ダメ信者くんは陽動最下位で味方に負担かけてるのにそれを無視してイキってるんだろうなw - 名無しさん (2021-02-23 12:54:04)
陽動はなかなか倒せない人ほど増えやすい、目の前の敵をすぐ倒せば陽動が増えにくい、隠れ撃ち等の行動でもヘイトは取っていても陽動は増えにくいので、あなたはそれを知らないってこと、上手い人ほど撃破多損失少陽動少被ダメ少になる、陽動が多いということは隠れもせずに敵の攻撃を受けに行ってるただのマト、味方とヘイト分散を行わないなら本当に活躍しているか疑わしい、そもそも与ダメを取れないという人は撃破に相当する活躍をしているとは言えない、与ダメより撃破が多いならむしろハイエナの疑いも出てくる - 名無しさん (2021-02-24 00:55:34)
壁汎してれば増えるんだが?そりゃ味方にヘイト押し付けてカットもせずにマシ撃ってりゃダメは伸びるし陽動は減るわw あと陽動の話を勝手に撃破数やハイエナの話にすり替えるのやめてくれw - 名無しさん (2021-02-24 15:12:44)
さっさと倒さないから陽動が増えるとあちこちで書いてきました、単記行動タイマンで時間かせずに撃破していれば陽動なんて上がるわけがない、10機以上撃破しても陽動が15%を越えることはない、グレマシバルカンの2巡ですぐ倒せるのにそれもわからないくらいの腕なの? - 名無しさん (2021-02-26 04:40:36)
射撃補正が60を越える火力、シュツルムを当ててよろけてる間にマシ(対艦だと発射間隔が長くシュツルムを使わない戦い方がメインとなりダメージが稼げない)、敵がよろけから回復したらマシを途中でも切り上げてスピードを生かして離脱して隠れる、大抵追ってくるのでシュツルムのリロードが済んだら必ず当ててよろけを取ってマシの繰り返し、この戦い方を維持するにはスラスター管理が重要、敵に支援がいるなら支援だけを抑え倒し稼ぐ、欲張ってあっちもこっちもと攻撃してまわると汎用が群れになって襲ってくることは珍しくない、汎用にかかりきりになるとヅダは強襲としての役割を果たせない、支援を抑えて働かせなければ強襲は役割を果たしたと胸を張っていえる、例え味方が支援を抜いた同数の敵に惨敗したとしてもだ、他人の責任を自分が全て受け持つ必要などどこにもない、負けたものはなじられ勝ったものは責任を果たさない者をなじる資格を有する、なじられたくなければ各々役割という責任を果たすしかない、責任を嫌がる人は多く俺を助けないからだなどとわけのわからないことを言い出すから困る - 名無しさん (2021-02-23 03:37:09)
対艦だとシュツつかわない前提な時点でお察しですねこれは… - 名無しさん (2021-02-23 11:05:21)
反論の為の意味のない反論いただきました、相手をしてきた対艦使ってる人の大半はシュツルム射程外からでした、シュツルム使う人は少なく対艦格闘してくる人はもっと稀、この機体でさっと近づきちょろっと攻撃するだけで逃げてく人が大半です、シュツルムマシならシュツルムを交互に無駄なく使うことになり対艦を上回る与ダメを稼げる、フリーですぐ試せるので対艦の方が与ダメ稼げるなんて嘘は通じません、フリーで試せばシュツルムマシなら20秒以内に1機、対艦なら格闘距離で危険冒して下無しでないとキツいくらいの差がでます - 名無しさん (2021-02-24 01:12:24)
この板でマシヅダの話する意味が分からない……と言うのはおいといて、射撃機(?)だからって下格ふつらないのは - 名無しさん (2021-02-23 11:25:17)
途中送信、下格振らないのはちょっと分からないな。まあ下手に振りに行くと死ぬっていうのは分かるが射撃で与ダメ取ってりゃOKっていうのは違う気がする - 名無しさん (2021-02-23 11:27:28)
私からヅダの話はしていない、よく読めとあなたよく言われるでしょう、あなたはこのゲームのラグの酷さを本当に理解はしていない、愚痴版を見ればわかるようにまともに格闘戦が出来る環境にはない、そうでなくとも1振りしか出来ないこの機体で格闘しにいくメリットは限りなく低い、この機体は射撃補正高い射撃戦の為のマニューバー、射撃距離を維持したり転戦する為のスピードと射撃機体として特化しています、この機体で遊撃し10機以上倒して回ります、私に語るならそれだけの実力を持った内容の話をしてください、与ダメは違うと言うならあなた方は私がいうくらいの与ダメをそもそも取れる人なんですかとお聞きしたい、取れないで言っているとなると嫉妬にしか聞こえませんし、自分で倒して回る自信がないから味方と群れるのでしょう、心理学的にも羊が群れる理由と同じですから、移動時間も含めて30秒に1機倒すのがこの機体の役割です、フリーのAIやサバイバルで練習してください、この機体で射撃戦をしていかないことが悪だとわかるはずです、わからないなら乗らないでください、この機体が弱いと書き込まれているのは間違いなく私以外の人の責任ですからね - 名無しさん (2021-02-24 02:15:19)
そんなに言うんならその正しい運用方でバリバリ敵殲滅してる動画とか上げて下さいよ長文さん……理論値と「俺は出来るけど他の人は無理」って言う下げしかしてないじゃないですか。あと、あなた明らかにシュツルム云々って言ってマシヅダの話してるじゃないですか。あなたこそ自分の文章良く読んだらいかがですか?(長文失礼します) - 長文の人にバカにされた枝 (2021-02-24 18:43:20)
バトオペ2では結局全員敵、敵を強くする為に親切を際限なく与えるのはバカそれが真実です、話を信じないで格闘格闘と言って人の話を頑なに拒絶するなら、弱いままいつか私にあってやられてくれるカモになってくれるでしょう、寒冷地で強い人は誰も彼も射撃戦だけしてますからね、攻撃を受けず攻撃を当てる側になるのは基本です、無い袖を振ろうと努力しても強くなんてなれるわけがない、そこを理解しない人はカモですよカモ - 名無しさん (2021-02-26 04:33:53)
その戦い方で高い確率で圧勝するならその戦い方が正しいんだろう、ただそうでなければそのしわ寄せを味方が被ってるだけになると思いますが、どんな感じですか - 名無しさん (2021-02-23 12:23:37)
自信ありげに反論するからにはあなたの勝率は100%なのでしょうね?、少なくとも私は同数や同数以上の敵を遊撃して回って1位の割合は高いです、数という面では味方に数の負担などありえないわけです、私に倒される敵は目の前にいるのですから味方に数の負担があるなんて怪現象は起きるはずもない、同数またはそれ以下の敵に負けてる味方はよく見かけますが(私は私の役割を徹底して果たしています)、愚痴版を見ればわかるように珍しいことではありません、自分が次々にヘイトを確保して敵を倒している以上文句を言えるのは私の方だと断言出来ます、ええっこの機体はちゃんと使えば強いんです、あなた方には実感ないんですかね?、味方がやられる理由わはわかっています、単機でやってる私の獲物を時間かけて移動して横取りしにやってくるから、そのハイエナのせいで味方は数不足になりやられるんです - 名無しさん (2021-02-24 01:46:29)
ようは勝ったら自分のおかげ負けたら味方のせいってことですか、典型的な地雷の戯言or机上の空論で聞く価値なし - 名無しさん (2021-02-24 10:47:43)
当たり前です、逆にそれ以外があるとでも?、スコアで戦うゲームではスコアが正義です、それを出来もせずにカットがとか次元の低い話をして結局スコアを取れないことから目を背けても成長なんてしませんよ、反論していいのは出来る人だけです - 名無しさん (2021-02-26 04:24:22)
このゲームはマシで先手必勝して倒しきるほどのDPSはないからこそ下格で黙らせて枚数有利を作る。多人数戦だから与ダメよりもよろけとダウンでの枚数有利を考えてくれた方が一緒に戦う味方からすればすごく助かるんだよ。あと蛇足だけどキャバはジャベリンしないと絶対に与ダメ出ないよ。 - 名無しさん (2021-02-23 12:32:39)
この機体は火力がありスピードがあるので転戦に向いている、敵の中にも単機行動や孤立しているのはいるのでそこをメインに襲撃して稼ぐのが賢いやり方、マシで先手必勝ではなくグレでよろけを取ってマシりバルカンしつつグレのリロード待ち、それだけでもう半分はいきます、ちゃんとしたAIMがあるなら1機20秒以内には倒せます、この機体はバズ格機体ではないので枚数有利などと次々に襲いに行けない状況を作って火力を無駄にする時間を増やすのはオススメしない、あなたが私を越えるほどに敵を倒して回る実力があるわけではないのに、釈迦に説法してる姿が鼻につく - 名無しさん (2021-02-24 01:26:41)
特に証明するものもない状態でのマウントが…。最高の理論値を毎回並べ立てても、説得力皆無ですよ - 名無しさん (2021-02-24 02:12:17)
下手な人は上手い人の話を理解できない、だら下手な人は弱いまま上手い人に追い付くこともできない、あなたが話を理解できないならあなたは強くなれないばかりか、ある時に私と対戦することになっても私に負けて損をするというだけ、私が損をすることは何もないってことを理解するべきですね、火力機体で火力を効率・与ダメは自軍スコアに繋がる・リスクとリターンの効率に格闘は不要・群れていても支援砲撃などのリスクを回避できるわけではない・群れていても取り合いになるだけで数を倒せる保証もやられるリスクを下げる保証にもならない・群れて得するのは弱い人が守ってもらえて嬉しいというだけと様々なことを理解していない人が私より上手いなんて夢みたいなことはありえない - 名無しさん (2021-02-24 02:58:37)
何故にあなたが上手くて他の人が下手な前提?なんかもう、「勝った試合は俺のおかげ、負けた試合は味方のせい」とでも言いたげですね - 名無しさん (2021-02-24 03:16:55)
私は与ダメ10万以上を遊撃して担当分のヘイトを確保して稼いでいます、自軍に入れる損失を引いたプラススコアは味方が8機やられても大丈夫なくらいです、私は自分のプレイに文句を言わせないくらいの活躍はしています、その実力があるからこそしてはいけない行動というものもわかります、無駄を排除した効率的なプレイこそ強さであると断言出来ます、私の発言を否定したいなら私以上に稼げるプレイをしていると私に確信させるようなことを話してください、私は私の発言を疑いあなた方が強くなれないとしても私は何の損もしませんよ、実際に私のせいに出来る味方などいはしませんよ、陽動と追撃阻止を除き軒並み1位になり与ダメ10万以上撃破10以上の私に何か言える味方いるんですかね?、自分が倒す相手のヘイトも取り味方に数の負担無し、こんな好条件で負けてる味方が何の役に立っていると?、それでも文句言う味方がもし万が一にもいるなら動画流して晒すだけでしょ - 名無しさん (2021-02-24 03:35:35)
え?もしその通りなら、勝率はほぼ100%何ですかn凄いッスね - 名無しさん (2021-02-24 04:01:16)
個人としては100%勝っているよ、入れてやったスコアを損失で台無しにして敗戦させる味方は多いが、撃破<損失の味方の中にあなた方は多分いる、味方に助けろ群れろと言ってる人は、自分が既に弱いことを知ってるから必死なのだろう、弱いくせに見栄だけは張りたがるから救いようがないね、しまいにはおちょくる発言しかしない情けない人になってる自覚を持ってほしいもんだ - 名無しさん (2021-02-24 04:56:26)
味方8機分のアドをひっくり返して負けられるって、その時の味方さんは全員スラ噴かしちゃいけない縛りでもしてるんですか? - 名無しさん (2021-02-24 05:27:47)
ハイエナ的に汎用を横取りしに向かう強襲、支援同士で撃ち合い撃ち負ける味方支援、同じレーティングでも敵は上位階級ばかりなど理由なんて幾らでもある、味方全員強襲で敵全員支援なのに敗戦した時の味方は本物だったというだけだろうな、味方に私が全く期待して戦っていないのはそういうとこ、味方が駄目でも自分だけは例外という結果だけは出さないと、戦闘結果において文句言う側にはなっても言われる側にはなりたくないからな - 名無しさん (2021-02-24 05:48:51)
あぁ、そうかぁ~。遠回しに言っても伝わらないんで、ストレートに。そろそろ、「個人スキル世界最強無敵」みたいな恥ずかしいこと書くの止めた方が良いですよって事だったんですが - 名無しさん (2021-02-24 05:58:20)
与ダメ・撃破・スコア・ヘイト・属性役割、これだけやってる私にまだあれしろこれしろ助けてくれと言うのなら、普段からお荷物プレイに慣れすぎているのだろうねあなたは - 名無しさん (2021-02-26 04:08:15)
この機体の火力を理解せず、あなたは倒しきるDPSはないと自ら言ってしまっている、グレマシバルカンの2巡20秒で落ちない相手なんて早々いるものではないというのに、自分からそんな発言して勝手に落ちていった人に言われたくないわ - 名無しさん (2021-02-24 03:04:25)
熱弁のところ悪いけどその青枝さんと私は別の方よ。そんな顔面EXAMしてないで一回寒ジムでマニュ生下してくればわかるって、頭1つ抜けた機動力で敵封じるの絶対楽しいから。追撃アシスト1位だって取れるよ。 - 緑枝 (2021-02-24 10:32:43)
EXAMで赤くなるのは目の部分だけ、例えの使い方がそもそも間違っている、陽動と追撃以外は1位ばかりだよ、自分で倒せない・ハイエナされた結果がアシストというものであり、アシスト自体に価値はない、下格は無敵時間を敵にくれてやり撃破までの時間が延びるだけで意味は無い、むしろ無敵化をくれてやるリスクの方が大きい、リスクは自分だけにかかるものではない迷惑な代物、意味のない格闘を布教するよりも、射撃戦をしっかりこなし10機以上のスコアを自軍に入れるように精進してくれ、出来ないなら弱い寒冷地では評判が落ちるから乗らないでほしい - 名無しさん (2021-02-26 04:19:59)
初心者お勧め機体みたいな動画で頻繁に上げられるんだけど、むしろ使い熟すには武器もアビリティも全要素使う必要があるし、マシ撃ってりゃダメージ出るって意味なら全く初心者の糧にならないしで初心者向けの対極だと思う。 - 名無しさん (2021-02-17 09:48:44)
前作から上級者向けの機体、前作のマニューバー無しと今作の射程無しのどちらがいいかと言われると悩むが、前作同様に上手い人と下手な人の差がはっきりと大きく分かれることになる機体、初心者に薦めてる人には多分悪意がある - 名無しさん (2021-02-23 01:45:27)
マップにもよるけど250~350で高ランク帯じゃなかったら十分強いと思う、400は流石に緊急回避なかったりでかなりキツイけど - 名無しさん (2021-02-14 21:43:01)
上の方になると射程が足りないからね - 名無しさん (2021-02-16 02:52:05)
射程ギリギリの射撃距離で戦う機体、射程ギリギリならマニューバーがあれば十分で格闘コンボ食らうまでにはならない、スラスターを吹かし中はダメージと引き替えにして耐えられるマニューバーの方が良い、緊急回避だとOH解除される前には近づかれてコンボで斬られることになる、マニューバーより緊急回避が良いなんて言ってるならマニューバーの使い方そのものを理解していないということ - 名無しさん (2021-02-23 01:36:11)
1機でも編成で出てきたら真面目にやる気が無くなる機体。ハイエナ狙いで前線の後ろで垂れ流ししかできないからね。 - 名無しさん (2021-02-14 10:30:48)
そう思う人が敵にいてくれると助かるわ。 強い機体がいるのに捨てゲーして負けてくれるし - 名無しさん (2021-02-14 12:05:48)
この機体を使っているなら、逆に一人で瀕死にまで追い込んだのに何度も横取りされて味方に怒りを覚えるはず、この火力があってハイエナする側だとしか考えられない腕しかないと自慢しに来たのか? - 名無しさん (2021-02-23 01:30:23)
逆に一人で瀕死にまで追い込んだのに~とか書いてるけどその味方から見たらなんでこいつは味方と共に行動しないで個人プレーしてるの? になると思うが? 、ちんたら射撃で削るよりとっとと撃破して枚数有利を作る方がより勝利に近づくと思います - 名無しさん (2021-02-23 16:48:56)
この機体の属性は汎用で、中でも特に強襲に強いので強襲潰しは義務、回り込んで支援に向かう強襲を潰しに行くから単機になるのは必然、距離関係なく味方を捨て置いてでも時間や状況を気にせずやって来るのがハイエナ、この機体はスピードも売りで倒したら次へ向かい到着するのも早い、倒しては移動倒しては移動と転戦する遊撃に向いている、枚数有利を言う人はハイエナや実力不足の味方がいることを失念している、群れていれば支援砲撃で一掃されるのも珍しくはない、1発で複数機がダメージを受けたり味方ごと敵を切るバカがいるのが戦場だということもお忘れなく、そもそも単機行動してても勝ってることは書いてあるのだから、単機行動していることに文句を言ってくること自体が的外れ - 名無しさん (2021-02-24 00:42:30)
250だとやっぱり機体性能は段違いだな。ただのマシバリバリだと弱いから低レートだと糞弱そう。ズサと同じタイプだな。 - 名無しさん (2021-02-12 01:04:34)
250コストだと何乗っててもこのマシンガンは痛いよ わかってる人ならひたすら足を狙ってくるからね一番輝くコスト帯でないかな - 名無しさん (2021-02-05 15:44:23)
「ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月11日 03:58