- ジョニ帰読み返すとあまりにかっこいいから、こいつとユーマ機にはもっと強化が欲しいところ。ジャコビアスさんの機体は性質上ある程度はやれるから良いよね。 - 名無しさん (2025-05-02 11:50:43)
- ウェルテクス君は、メインとサブの蓄積よろけによる高い拘束力で売ってる機体なんだ!前衛の味方汎用の1歩後ろからよろけを取り、サポート…隙あらば格闘ねじ込むってスタイルなんだよ!、強襲の仕事じゃない?ヒットボックスでかすぎてカットされる?クソッタレっ! - 名無しさん (2025-05-02 05:34:57)
- koitu - 名無しさん (2025-04-16 22:16:24)
- こいつ宇宙戦はガチ目に強いな。だから近距離スロットを10減らして長距離に+10して一生ガト撃たせてくれ。 - 名無しさん (2025-04-16 22:20:53)
- もうちょっと固くしてくれないかな デカい肩に加えて急速旋回したらダメージもバカにならん 蓄積はよく取れるけど続く武装が貧弱 - 名無しさん (2025-03-06 18:51:17)
- 蓄積が得意だからアンスメタだよ!…アンスがあの蓄積(35)を350からスラ撃ちするならこいつのもええやんなぁ? - 名無しさん (2025-02-14 01:57:02)
- 試合に勝つと人質に取られている家族に危害が加えられてしまう人が乗る為の機体 - 名無しさん (2025-02-12 17:18:44)
- 全武装弾数無限でも使うかなぁって感じ - 名無しさん (2025-02-05 00:46:13)
- 墜落とかでバックパックミサずっと垂れ流せたら流石に強いだろ。多分。 - 名無しさん (2025-02-10 01:48:50)
- 25%×8発!射程400m!切り替え0.35s!スラ撃ち可!リロ10秒!←つよい 山なり軌道!ASL無し!無誘導!←よわいけどシナジーあればカバー出来る 他にスラ撃ち武器なし!即よろけなし!他武器は短射程で燃費悪め!弱い格闘モーションに短い格闘リーチ!←シナジー低くて救いなし こんな感じだよ。 - 名無しさん (2025-02-12 17:35:41)
- スキルは現状でもモリモリだから下手に強化するとアカーンってなる。が、とりあえずミサイルはやる気出してほしいし姿勢制御も欲しい - 名無しさん (2025-02-01 02:01:23)
- 仕事しないクソ盾のせいでこんなデブ低耐久にされてるの草。即よろけないから継続すら出来ずに格闘が困難。 - 名無しさん (2025-01-14 22:28:01)
- 早さとダメコン活かしてやっと敵に噛みついたと思えば悠長にコンボさせて貰えず火力も出ないもんね。とりあえず姿勢制御もいる - 名無しさん (2025-01-17 13:35:51)
- スキルに関しては格闘戦複合システム3で姿勢制御貰って枠圧縮されるといいけど、後1つ何欲しいって逆に困るな。残りはスキルよかHPや耐性欲しいし - 名無しさん (2025-02-01 01:33:51)
- サブでハイメガ持たして欲しいですね。量Zのスラ移動一定まで行うとメインをスラ撃ちできるようにして欲しいですね。欲を言えば宇宙環八のパッドスキル欲しいけど、すでにパッドにスキル割り振られてるから諦め - 名無しさん (2025-02-01 02:00:52)
- 頼むから今の弱い試験状態からテスタロッサになってくれ頼む - 名無しさん (2025-01-08 15:52:18)
- 600最弱あるんじゃない? - 名無しさん (2025-01-14 18:35:30)
- ハイメガランチャー持ってきてくれると有り難い - 名無しさん (2025-01-14 23:04:09)
- バイカス対策で出す人はだいたい近づけないし相手はピンピンしてる。つまり利敵 - 名無しさん (2025-01-01 15:45:03)
- 利敵だねぇ、エイムがどうたら蓄積がなんたら下手くそには使えないとか言ってるが、余程相手が自分より下手くそじゃない限り即よろけを当ててくるから安全圏で撃ってるだけに収まるからな、そりゃ利敵 - 名無しさん (2025-01-04 21:33:40)
- すぐ下でアサブからの射撃で取るって言ってんのにそんな見当違いな事を言うなんて・・・ - 名無しさん (2025-01-08 14:38:36)
- バイカス2対策にロウソクくらいの日の目は浴びたかもしれん。 - 名無しさん (2024-11-29 07:22:21)
- アサブのリアクション軽減とダメコン2を利用したジャンプ射撃でバイカス2対策はその手があったかと思った - 名無しさん (2024-12-02 03:03:54)
- 現状アサブlv3(ウェルテクスLv2も所持)かぁ...機体Lv1からLv3ないしそれ以上のスキルをもうちょい欲しくなるが...ジェダキャノン出たときくらいに誰か閃かなかったのか、全く有効じゃなかったかだな... - 名無しさん (2024-12-02 17:56:12)
- その時期でも即よろけなしでこんな目立つのがピョンピョンしてたらアンクシャに狙われたりアトラスに着地狩られるのがオチじゃね……?600は支援から大よろけも飛んでくるし - 名無しさん (2024-12-02 18:37:24)
- 多分そんなとこだろうな。一度は試すも潰されて...浮かんでは消えるジャンプ戦術。今回は事前に飛ぶって言うより飛んでる支援にカウンター気味に跳ぶって話だけど、フラップスペリオルと燃費以外大差(ダメコンはこっちが上)ない... - 名無しさん (2024-12-02 19:35:03)
- バイカス2落とす事は出来るし、よろけもかなり取りやすいけど今の汎用機を捌いて取り付くのが無理だな。 - 名無しさん (2024-12-02 19:08:22)
- 壁強襲って言えるくらい固くないとこんな機体絶対使われない。即よろけなし、短小格闘がクッソ弱い。あと姿勢制御もないとまともな格闘火力でない。 - 名無しさん (2024-11-28 23:16:25)
- ヒットボックスも含めて考えるとこいつ装甲ペラいほうだと思うのだ てかヨンファキツすぎて600強襲が辛すぎ問題そろそろ解決してくれんかねぇ... ちょっと特殊な経緯だけど配布実績あるし他の機体より強化の可能性高いから頼むぞほんとに - 名無しさん (2024-11-19 17:20:41)
- 600強襲全体が辛い中で耐久高くてマニュとダメコン、急速旋回とパワアクとスキル増し増しなこいつで無理矢理にでも格闘戦に持ち込んだ方が支援機狩り安定してる 即よろけは無理だろうから白兵くれ - 名無しさん (2024-11-04 08:20:40)
- リーチが短い気がする - 名無しさん (2024-10-28 00:26:40)
- 気がするではなく本当に短いのよ。600スタート強襲内N横下の純粋な格闘リーチだけで比べるならリジェ改・エリズーと並んでワースト1。但しあちらの2機はそれぞれ近付きやすい射撃武装とチャー格がある分格闘リーチの短所が打ち消されてる。 - 名無しさん (2024-11-04 18:38:10)
- ロンサー持てるけどA1二刀辺りの方が短くないか? - 名無しさん (2024-12-25 22:03:34)
- この機体、使い易すぎんか?こいつ使うだけでレーティングがB+からAまで上れたんだが? - 名無しさん (2024-10-12 17:03:29)
- Bランク帯はいろんな機体が出てくるから自分の得意機体でどうにかなって楽しいけどA帯からはマジで環境機でないと瞬殺される。。 - 名無しさん (2025-03-13 12:18:50)
- 即よろけ無いからどう足掻いても正面からやり合えない。継続出来ないから支援相手も詰めにくい。でも蓄積は光るもんがあるな。 - 名無しさん (2024-10-01 00:33:54)
- ガトスラ撃ち可能にしてくれたらスラ盛りまくって面白い動きできるかもしれんね。機動面のスキルは充実してるから - 名無しさん (2024-09-17 03:07:32)
- Zのメガランチャー持ちでテスタロッサ実装してくれ - 名無しさん (2024-09-10 17:03:09)
- BCアトラスとウェルテクス、どっちが良いかねえ。蓄積と即よろけ、どっちが刺さるかわからない - 名無しさん (2024-08-21 18:06:06)
- その比較ならBC - 名無しさん (2024-08-21 18:18:04)
- 射撃寄りと思って比較したけどもしかしてウェルテクスってもうちょい近い距離の方が強い?比較が違う感じ? - 名無しさん (2024-08-21 18:23:35)
- 格闘強襲だねぇ、射撃は600だとダメコン支援多いから蓄積特化なのはマイナスかなぁ、後カスパスロット割り振りが600強襲最悪レベルなんでホントどうしようもない - 名無しさん (2024-08-21 18:29:35)
- 強化来てやれる機体になったと思ったけど今そうでもなさそうな感じか。回答感謝 - 名無しさん (2024-08-21 18:32:32)
- アンクシャとか可変系はすぐ落とせるから対面はらくだね。Ξガンダムにはどうかな?steam民なのでわからんです - 名無しさん (2024-07-30 16:32:21)
- アンクシャ君ね…落とせるっちゃ落とせるんだけども明らかにアンクシャに見られてる時だとヨロケ先にと取られちゃう欠点はある… - 名無しさん (2024-08-09 07:18:22)
- 多分やけどスラ撃ち出来ても微妙よな、このヒットボックスで姿勢制御も無いから即よろけあったところ感すらある(もちろん使い勝手はめっちゃ良くなるけど)格闘の火力もそこまで無いのが尚悲しい - 名無しさん (2024-07-02 15:55:57)
- ミサイルはスラ撃ちできるんよ - 名無しさん (2024-07-05 06:37:58)
- どの機体にも言えるけど、味方と随伴して連携取れればコイツはアホ程チームに貢献できる、よろけ量産で起点作りできるから敵からしたらストレスマッハ、体はデカいが高レベのマニュダメコン急速旋回で近距離間合いも有利に立ち回れる。回避もLv2なのは嬉しい限りで丁寧丁寧丁寧〜に立ち回れば距離選ばず火力出していける器用な対応が求められる機体と感じた。 - 名無しさん (2024-06-25 09:46:38)
- ま、よろけ量産しまくるし肩がデカすぎるから目立つのもあって敵からフォーカスされまくるんけだどね。 - 名無しさん (2024-06-25 09:48:40)
- 宇宙だとめっちゃ強いで - 名無しさん (2024-06-07 23:12:11)
- まじめにディフェンシブショットと空中格闘制御とレイド・ブースターぐらい付かないかな、あと急速旋回も空中発動できたら良いなって、根本的にヒットボックスがクソデカいから一芸欲しい。 - 名無しさん (2024-05-26 03:24:23)
- 元祖急速旋回だしlv2にして空中発動や方向制御とか出来たら良いなって思う - 名無しさん (2024-07-05 06:14:56)
- 蓄積系の武器はスラ撃ちできないならだいぶん弱い ということでメインスラ撃ちさせて - 名無しさん (2024-05-26 02:44:00)
- ドムトローペン - 名無しさん (2024-05-19 22:55:14)
- 即よろけ1個あげるだけで絶対化ける。今は味方によろけ継続してもらわないと格闘なんていけない。射撃でじんわり火力出す変な機体って印象 - 名無しさん (2024-05-17 13:50:40)
- 姿勢制御付けて弱判定にすら勝てない格闘判定の遅さどうにかせんとキツイよ。 - 名無しさん (2024-05-20 05:44:54)
- いらない。素直にメインと腕の威力と蓄積上げて射程伸ばして射撃機化すればいい。 - 名無しさん (2024-05-20 15:21:55)
- だとしたらスロットもいじって欲しいね - 名無しさん (2024-05-21 10:35:56)
- 本気でリゲルグビームライフル欲しい - 名無しさん (2024-06-21 17:51:59)
- 即よろけないのがガトリングの弱点部位 発射レートを2〜3倍にして実質即よろけにしてほしい ガトリングっぽくなって良いと思う - 名無しさん (2024-05-17 12:46:25)
- 根本的に格闘ゴリラするしかこいつに生きる道はない。射撃強化しなくていいからもっと耐性上げてくれくれればいいんだが - 名無しさん (2024-05-14 18:33:44)
- 蓄積からクラブで繋げるようになるだけでもだいぶ変わるんだけどねえ。トリスタンと違って格闘パワーあるし。まあそれにしても姿勢制御とかないとリックディジェ改でよくねになりそうだけども - 名無しさん (2024-05-14 18:40:01)
- クラブ無いけど間違えてない? - 名無しさん (2024-05-14 18:57:45)
- もちろん追加武装としてだよ - 名無しさん (2024-05-14 19:01:34)
- ミサイルの視線誘導と弾数UPは絶対欲しいよ。後まあついでにビームガンの射程UPもいただけたら - 名無しさん (2024-05-14 18:49:54)
- ミサイルは軌道や弾速強化か視線誘導は確かに欲しいね。ビームガン250mあるし蓄積もあるからそっちは流石に欲張りだと思う - 木主 (2024-05-14 18:59:03)
- ジョニ帰のラストでハイメガ使ってたからこいつにも持たせてくれ! - 名無しさん (2024-05-14 15:14:06)
- 久しぶりに乗ってみたけどやっぱりクソ弱くて草。機体コンセプトが根本的に弱いんだよな - 名無しさん (2024-05-01 23:36:53)
- まず蓄積でよろけとったとこで継続できないからどうやっても弱い - 名無しさん (2024-05-03 23:02:18)
- エンゲージゼロ組が持ってる補助スラスタースキル貰えればだいぶマシになりそう、ミサイルの視線誘導でもいい - 名無しさん (2024-04-25 22:20:49)
- なんか...格闘に持ち込むのがクソしんどいのに火力低くね...?. - 名無しさん (2024-04-12 14:04:14)
- アトラスがいたとはいえ、何故か姿勢制御じゃなくてパワアク付けられたからね…今はガトリングと腕ビーがメインで、格闘は余裕ある時の与ダメ稼ぎ用位に思った方が楽よ。 - 名無しさん (2024-04-14 15:12:29)
- 後ちょっぴり強化されればなぁ蓄積関係は結構な化け物性能してるのに600以上だと汎用でもダメコン持ちで蓄積が足りん - 名無しさん (2024-04-05 17:31:01)
- スキル構成だけ見たら文句なしの最強 - 名無しさん (2024-04-05 11:58:29)
- 近スロと遠スロ逆にして - 名無しさん (2024-04-05 11:50:26)
- マニュにダメコン乗せの強判定でパガンに強気に行けるけど、強襲でやる事かは知らん - 名無しさん (2024-03-26 01:51:47)
- 格闘の出が見た目以上にクッソ遅いから判定負けするかカウンター取られるのがほとんどかと。何よりこのデカさで複数枚の汎用からヘイト貰いながら姿勢制御無しで格闘仕掛けるのはかなりキッツイ。汎用支援激強強襲ボランティア環境の600なら尚更キツい。 - 名無しさん (2024-03-26 11:29:51)
- 流石に擬似タイマンになった時に限るぞ 複数機に見られてたらPガンやノルンだってキツいわ - 名無しさん (2024-03-26 22:43:10)
- リックディジェ改より微妙……と思ってたけど、こいつは射撃だけである程度まとまったダメージ出せるから、戦況が硬直しやすいマップでかなり使いやすいことに気付いた。射撃機として運用した方が強い - 名無しさん (2024-03-25 08:43:04)
- 判定弱かな - 名無しさん (2024-02-18 00:51:19)
- 支援機と一対一になれたけど格闘行くまでちょっと遠いみたいな状況どうしてます?他の強襲機ならよろけ継続したりスラ撃ち武装で蓄積取りながら詰めたりしますがウェルテクスはよろけ手数で負けたりミサイルの蓄積が不安定だったりしてしまうので... - 名無しさん (2024-02-03 04:41:32)
- 横引っ掛け狙いで殴りに行く - 名無しさん (2024-02-18 01:47:29)
- ミサ凸でよろけ取れたらそのまま格闘、取れなかったら格闘持って読み合いに持ち込む。後はすれ違う様に急速旋回して後ろからズバッと。アサルトパッケージ相手なら散バズに旋回合わせたりする - 名無しさん (2024-02-18 10:44:21)
- 真面目にガトリングチュンチュンかな。正直格闘振っても対したダメージでないので - 名無しさん (2024-03-09 20:22:22)
- 即よろけもあったら嬉しいけど1番欲しいのは姿勢制御かな。あと格闘武装の出を早くしてくれないとバンシィみたいに判定負けしまくる。 - 名無しさん (2023-12-31 09:36:07)
- スキルとかステータスはほんとすごいんだよな・・・ - 名無しさん (2023-12-23 04:36:28)
- 格闘武器がね…二刀の切り替え0.5ならコンボも決めやすくなるんだけどなあ。あと劣悪なスロット配分がもうちょいなんとかなれば - 名無しさん (2023-12-23 11:38:21)
- こいつってディジェ改みたいに薙刀の威力低くないし、薙刀下から二刀N下入るし別によくない?どっちかというと体格のせいでリーチがよくわからないことのが感じるけど - 名無しさん (2023-12-25 12:44:59)
- あと一歩踏み込みがほしいときにランサーを選べると強い いずれにせよ殴りは強いけど殴りに行くための要素がなさすぎる ミサイルに誘導つけるとかなんか即よろけもらうとかないとどうにも - 名無しさん (2024-01-24 17:41:20)
- 色々出来るんだけど大体において一歩足りない感じの性能だと思う - 名無しさん (2024-02-29 07:30:52)
- こいつの2刀サーベルよりキュアノスのクソ長ベイオネットの方が切り替え早いのバグだろ - 名無しさん (2023-12-20 08:18:21)
- もう全武装スラ撃ち出来るようにしたら良いと思う。 - 名無しさん (2023-12-04 03:06:26)
- ビーマシの蓄積20%くらいにしてアンクシャとアトラス叩き落として欲しい笑 - 名無しさん (2023-12-01 19:02:52)
- アンクシャは蓄積じゃ固定クルクルのせいでまず無理 - 名無しさん (2023-12-02 11:10:24)
- 固定クルクルって何ぞ? - 名無しさん (2023-12-24 11:30:50)
- 由来はわからないけどやっぱアンクの25%変形回避じゃねえかな - 名無しさん (2024-02-18 01:12:09)
- ジョニ帰還最終巻のネタバレになりそうだけど - 名無しさん (2023-10-30 16:18:24)
- 途中送信ミス 即よろけ捏造しなくても追加できそうになってた場面あったので少し期待はしてる - 名無しさん (2023-10-30 16:19:38)
- リゲルグのBRかキュアノスの腕付けたら最強なんだがなぁ - 名無しさん (2023-10-06 17:37:01)
- 僚機も貰ったんだし姿勢制御下さい - 名無しさん (2023-09-29 01:56:57)
- ピクシーと鍔迫り合いなったからパワアクで斜め後ろ取ったら一撃目は早すぎて相手無敵で0ダメージ、連撃の二撃目打ったらカウンター食らって駆けつけた汎用とボコられたわw 他の機体ではそんなことないのにウェルテクスだけ多い気がする - 名無しさん (2023-09-21 20:24:51)
- 弾き以外タイミング測れないなら射撃にしとけ まぁこいつには即よろけ無いんだがな - 名無しさん (2023-09-22 22:19:39)
- 後一声言うならミサイルの初速上げてくれればねぇ。陣取ってる相手にスラミサで突っ込むか、一直線に逃げてる相手なら当たるけど初速がのんびりしてるからよっぽど遅い相手じゃないと偏差予測しても難しい - 名無しさん (2023-09-18 14:42:16)
- 段々わかって来た。キツさはあるけど普通に600強襲じゃ強いわ。MA3になったおかげでダメコンと合わせて安全に量ZZの拡散受けられるしMA3パワアクのおかげで無茶できるのもいい。メガガトも強くなったからゴリラしてて一番今一番楽しいや - 名無しさん (2023-09-16 23:04:21)
- 分かる。バイカス乗った後にコイツ乗ると量ZZの相手のしやすさが段違い。拡散で止められて瞬溶けなんてのもしづらい硬さと止まらなさが良いね。 - 名無しさん (2023-09-16 23:20:47)
- 量ZZの拡散はフルヒットで180%だから0.7かけて126になるので強気に殴れるね - 名無しさん (2023-09-16 23:21:35)
- 6人編成で2強襲の時は間違いなく強いと思うけど野良の1強襲で選ぶ機体ではない - 名無しさん (2023-09-13 14:22:23)
- ガトが多少強くなったところで汎用も支援も即よろけ含めた強力な射撃バンバンぶっ放してくる環境で悠長にガト垂れ流してられる余裕なんてそうそうないんだわに尽きる、射撃だけで火力出せる機体じゃないけどその格闘を振りに行くまでがすごい大変だし - 名無しさん (2023-09-13 00:34:42)
- 肝心のザク4に対して何もできないんよ…… - 名無しさん (2023-09-06 23:36:16)
- スラミサで突っ込めばよくね。フルチャ構えられてたら流石に何だってきついけど何もできないってことは無い - 名無しさん (2023-09-06 23:47:21)
- 何もできない?強襲向いてないってか、このゲームに向いてないんじゃ? - 名無しさん (2023-09-26 12:14:20)
- 実際きついだろ 即よろけなしスラ撃ち武装もあんまり現実的じゃないミサイルだけ ザク4はスラ撃ち即よろけにダメコンやぞ - 名無しさん (2023-10-06 17:33:18)
- 勿論仕掛けるときは先陣特攻するとして、フルハンでフレーム積んで射補正45にして遊んでみたが相手も支援とはいえこのコスト帯は耐ビーム装甲も積んでるから、上がってはいるがまあ牽制目的が大きいから他のカスパで良いかなあ - 名無しさん (2023-09-06 15:43:51)
- ふつうにこいつキツいって言ってるカンストs−の人と、いい強化もらった!強い!って言ってるカンストs−の人がいて意見分かれてるの面白い。単体で見れば強いけどチームとしてみたらやってる事弱いとかそんな感じかな? - 名無しさん (2023-09-04 10:02:34)
- 動画なら数戦して良いのをピックしてるだろうから、参考程度で結局は自身で乗り心地や相性なんだよなあ 武装の組み合わせの蓄積と相手の機体の必要蓄積を頭に入れて動かないと、よろけたと思って格闘仕掛けに行ってUターンとかただある(確実によろけたのを確認して動くとワンテンポ遅くなる) - 名無しさん (2023-09-04 14:32:16)
- →過去ログでも散々言われてるが使い勝手が悪くても即よろけがあれば文句なしの強機体で(移動撃ちで仕掛けるミサイルも不確定要素)、今回の強化でも中距離からチュンチュンは目に見えて強くなってるし上で触れた通り各種蓄積を上手く使えて、仕掛け時を理解してる人なら即よろけが無くても性能を発揮できてる。 - 名無しさん (2023-09-04 14:32:31)
- 味方の蓄積の足し算してよろけとれるし射撃だけでも10秒間隔で10000ダメをASLつきでばらまけるんでチーム戦強いと思う。むしろタイマンは蓄積把握して確定ダウン取る難しさに加えて即よろけないんで生当て格闘の博打も必要になるのがキツい印象。 - 名無しさん (2023-09-04 18:06:06)
- 強襲でタイマン苦手で味方依存度高いのはまあ致命的よね、所詮は蓄積だしガトをパチパチしてる間に即よろけ1発撃たれたらまず撃ち負けるしなぁ - 名無しさん (2023-09-04 20:38:09)
- タイマンは先手を取れれば蓄積絡めて何とか格闘振りに行けるが歩行移動撃ちで相手は即よろけ1発当てれば良いしね…回避2出して濁せる場面もあるが即よろけ2発持ちに回避狩りされるのもある。動き回りさえすればマニュダメコンで止まりにくいから何かしら蓄積溜めて→スラスターミサイル2〜3発は当たるだろうでよく突っ込んでる。 - 名無しさん (2023-09-04 19:59:19)
- すぐに即よろけを撃てないってのは強襲として辛いな 相手していて横からちゅんちゅんされるのはウザい。これが味方強襲として味方はありがたいかは分からないけど。 - 名無しさん (2023-09-04 20:01:11)
- 正直助かってる。詰将棋か追い込み漁みたいになるので相手は逃げにくくもある - 名無しさん (2023-09-04 21:15:53)
- 即よろけ腕ビ追加するだけで - 名無しさん (2023-09-04 00:40:46)
- ガトリングをスラ打ち可能にするのと切り替え1秒の捏造クラブを追加するだけで環境機。なぜそれをしないのか - 名無しさん (2023-09-01 20:44:12)
- すぐ下方されそう - 名無しさん (2023-09-02 00:41:48)
- 捏造クラブぐらいなら許されそうだがスラ撃ちガトは普通にギルティ、リジェ改の悲しみを繰り返したくはなかろう? - 名無しさん (2023-09-02 00:53:05)
- 「環境機」と「一か月待たずに下方修正されるぶっ壊れ」の違いをリックディジェ改で学んだからではないだろうか? - 名無しさん (2023-09-02 02:31:03)
- 正直汎用にスラ撃ち武装あるんやからそれからい許されると思うわ。アトラスは浮いてるだけで一手先にいるのに強襲は足止めて即よろけでよろける立ち回り強いられるの気に食わん - 名無しさん (2023-09-27 14:26:58)
- なぜ、運営にこの気体を環境機にしたいという考えがあると思っているのか。環境がもう変わったとはいえ、9月末では勝率50%超えてるから一時は手つかずだろうよ。 - 名無しさん (2023-12-10 15:58:23)
- 急速旋回でダメージを減衰とかいう記述が永久に残り続けてる所に無人気機体の哀愁を感じる - 名無しさん (2023-09-01 01:54:35)
- こいつほんっとにきついな。やっててこいつじゃないと出来ないことが無い。いくら蓄積に強くてもこれだけ即よろけ揃ってる環境では一瞬射線通るとデカさのせいで当てられまくってすぐズタボロにされる。ちょっと封印安定かなぁ… - 名無しさん (2023-09-01 01:33:23)
- リゲルグのBR使わしてほしいな。ガトリングもいいけど、即よろけ欲しいよねやっぱ - 名無しさん (2023-08-31 00:25:07)
- うむ、現環境はアトラスと量zzがエグすぎるし持たせてくれてもいいかも - 名無しさん (2023-09-04 00:53:16)
- 結局この図体で蓄積歩き撃ちペチペチやってる時点で高レート帯はきついわ、量ZZに止められにくくなったのはデカイけどね。同時期に強化きたSガンダムの方が万人受けしやすく、格闘火力も向こうが上なのでウェルテクスを使う機会は今の所無さそう - 名無しさん (2023-08-30 23:40:51)
- 近距離スロットがあまりがちで悩んでるんですが、背部特殊装甲のダメージ軽減ってバインダーに当たった場合でも適応されるんでしょうか? - 名無しさん (2023-08-30 19:33:57)
- 背部ダメージが入る箇所=背部装甲のダメージ軽減箇所だから、バインダーには適応されないと思う。恐らくはバックパックのみ - 名無しさん (2023-08-31 10:36:31)
- ひぇぇーそうでしたか。ありがとうございます! - 名無しさん (2023-08-31 10:39:44)
- 背部とバインダーと名称が違うから別扱いで適用されないはず - 名無しさん (2023-09-04 14:34:57)
- ランサーの切り替え時間とモーションが気になる。あとやっぱり即よろけ欲しいかなー。支援機ダメコン持ち多すぎだし、味方の取ってくれたよろけに継続もできないし - 名無しさん (2023-08-30 13:00:38)
- 格闘主軸にする機体だとやっぱ使い勝手の良いスラ撃ち武装かよろけ継続できる即よろけのどっちか欲しいよねぇ - 名無しさん (2023-08-30 17:50:58)
- そこそこな距離から蓄積こんだけ取れてマニュ3ダメコンで少々無茶な突撃もできる。なおかつかち合ってもパワアクと二種格闘でリカバリーがなんぼでもきくのに弱いと思うのは単純にプレイスキル足りてないだけです。練習してください。 - 名無しさん (2023-08-30 01:53:50)
- Sガンダムでも強化される魔境やからな。単純な上手い下手では片付く話じゃない - 名無しさん (2023-08-30 09:22:14)
- 600だと歩き二種格闘のディジェ改が対抗になると思うけどやっぱ即よろけの有無は格闘の仕掛け安さに大きな差が出ると感じるよ - 名無しさん (2023-08-30 09:30:09)
- そういう意味ではパワアク2追加はうまいこと差別化できるし偉いとは思う。ただ結局そこそこの距離で蓄積取ったところで格闘に行けないなら意味が薄いんよね - 名無しさん (2023-08-30 11:10:29)
- 場所は選ぶけど射線を意識しながらペチペチしてたら割りとやれると思う。そりゃ砂漠とか軍事で出すほど考え無しでは無いです。自分は耐久積みは無理と割り切って、れ - 木主 (2023-08-30 13:44:14)
- 続き。 - 木主 (2023-08-30 13:44:43)
- 冷却と補正盛々でとりあえず支援潰せたらヨシ。の気概でやってる。ヘイトはまぁエゲツないけど、そこは味方さんと前線押し上げるイメージで援護してもらいつつって感じです。 - 木主 (2023-08-30 13:46:20)
- 冷却ってことは耐ビー捨ててる感じ?良ければカスパ教えてください - 名無しさん (2023-08-30 19:13:08)
- 射プロ4、冷却5、格プロ4.3.2、耐実弾1、アシハヤクナール こんなかんじ。格闘振れない間に暇でガト垂れ流すこと多いから射撃補正盛ってる。ダメージは案外馬鹿にできないくらい入ると思う。耐性ないのは立ち回りと射線切りで頑張るしかない。スラは素が多いから余裕あると思う。 - 名無しさん (2023-08-30 20:39:08)
- 無防備に体晒してそこそこの距離から蓄積取っても即よろけないから何にも繋がらないし特段射撃火力あるわけでもない、即よろけ無しと格闘のリーチの問題でできるというより無茶な突撃をせざる負えないって感じだし600のパワーだと止まらなかろうが溶かされる、スロットは改善されず耐久盛り辛く切り替えに難がある格闘ブンブンしてる間に狙われると超危険...とこの評判も致し方なしかと - 名無しさん (2023-08-30 12:24:30)
- そこそこな距離からでも被弾しやすい巨体で、その距離で悠長にガトリング撃ってても火力も出ないし格闘に繋がらないんだよな、なんなら量ZZダメコン付いてるし。格闘は強いけどそもそも格闘振りに行くのがきつい環境・・・・ - 名無しさん (2023-08-31 08:42:52)
- 強化前は弱過ぎる。強化後は弱い - 名無しさん (2023-08-29 11:53:22)
- やっぱ、リゲルグビームライフルください蓄積取りやすくなっても格闘に繋がらない、射程は汎用、支援の方があって即よろけないのがキツイ - 名無しさん (2023-08-28 22:01:20)
- 格闘のリーチがすごく短く感じるんよな こいつの強化方針って難しいよなぁ - 名無しさん (2023-08-28 21:05:32)
- 3回乗ったけど相変わらずキツかった。蓄積取っても結局そこから繋げられる武装が格闘しか無いから安定しない。格闘モーション、切り替えも別に強くない。そもそも対面の環境機体はダメコン持ちばっかりなのも向かい風 - 名無しさん (2023-08-27 20:32:42)
- この機体で一番強化されたであろうメガガトをどの配信者も使わないという…視聴者目線それ見たいんじゃないよっていう - 名無しさん (2023-08-27 18:34:39)
- それここで言う必要ある? - 名無しさん (2023-08-28 16:21:09)
- メガガト普通に蓄積とりまくれて、格闘振りに行きやすいけど何が不満なんだ。 - 名無しさん (2023-08-27 12:00:48)
- 蓄積とるだけだったら射撃結構優秀だからついパチパチしちゃうんだけど、それやるんだったらテトラとかでいい気がして悲しみ - 名無しさん (2023-08-27 09:44:33)
- 真に受けてるのか分からんけど専ガト垂れ流してたところで汎用にはダメージ少ないし即よろけで反撃食らうだけだってことをわかれ。素直にテトラマシの方が使いやすいからそっちの方が良い - 名無しさん (2023-08-26 23:30:42)
- よろけ取ったら格闘振れ、とは思う - 名無しさん (2023-08-27 21:26:46)
- 強化されたからって使い慣れてもないのにポンポン出されて前線崩壊だぞ。即よろけもないのに - 名無しさん (2023-08-26 21:30:06)
- 前線崩れるのは汎用の責任だゾ。強襲は基本的に前線張る兵科じゃない - (2023-08-27 13:17:05)
- じゃあ支援機倒して下さいよ~、支援機放置するから前線が崩壊するんじゃないですか~、って話なんじゃね? - 名無しさん (2023-08-27 21:29:28)
- 無理に支援強襲しても倒した後帰って来れないしひどいと爆散するだけになる どのみち汎用はある程度前線を上げないとダメ - 名無しさん (2023-08-28 01:21:53)
- その支援機を倒せるように前線を押し上げて支援をよろけさせて強襲が接近しやすい状況を作りつつ敵汎用が強襲の邪魔をしない様に援護するのは汎用の仕事だぞ。1番仕事量が多いから枚数も一番多く出すわけで強襲支援がどうこうできるかや試合がどう動くかは全部汎用にかかってる - 名無しさん (2023-08-31 17:00:03)
- パワアクより攻撃姿勢制御のほうが欲しくなーい? - 名無しさん (2023-08-26 08:16:55)
- 元から使ってたからホントに良い強化 使えない人は無理して使わなくてもいい - 名無しさん (2023-08-26 08:05:45)
- メインはどっち使いよん? - 名無しさん (2023-08-26 12:14:49)
- サブ強襲としては鬱陶しいことこの上ないけどこいつ単体で見ると600で即よろけもブースト撃ち出来て頼れる蓄積どっちもないのはきつい - 名無しさん (2023-08-26 07:26:45)
- 残念ながら環境機体よりは今だ落ちる性能かなぁ。腕ビーを即よろけ化してくれてたら大分違ったけど。それかガト3発よろけか。ザクIV筆頭に高レベルダメコン持ちが環境機に多すぎてこの程度のガト強化じゃ焼け石に水だわ - (2023-08-26 05:46:51)
- 2%じゃそんな変わらんのよな…発射レートも上げてくれれば話は違ったのかもしれんけど - 名無しさん (2023-08-26 06:32:27)
- メガカトリング使ってみたけど量ダブ筆頭にダメコン持ち結構居るからあんまり有り難みが無いな 格闘のリーチも元から短くて切り替えも若干遅いしなんか足んねぇんだよな - 名無しさん (2023-08-26 00:36:30)
- 全兵科ダメコン持ちがいるコスト帯で中途半端な蓄積武器しかない、格闘機なのにリーチやモーションが強いわけでもない、スロットのせいで耐久も中途半端とあまりにもきついな - 名無しさん (2023-08-25 23:18:45)
- 普通に弱くないかと思って覗きに来たら同じ感想持ってる人が複数人いて言いたいこと言ってくれてて安心した - 名無しさん (2023-08-26 00:17:37)
- ビームガンの強化とかよりもツインランサーのクソモーションと切り替えどうにかしない限り一生産廃だと思うんだが - 名無しさん (2023-08-25 22:40:56)
- Sガンより弱かったのにこっちにはランサー切り替え0.5秒化もらえてないの腹立つな。2種格闘持ちはあの調整が1番強いのに - 名無しさん (2023-08-25 13:58:36)
- メガガトを使ってみた感想としてはフライト機を簡単に落とせたり、支援機に射撃で圧をかけやすいのは素晴らしいけど、やっぱ積極的に格闘をしたいならガーベラマシのが良いと思った。みんなも乗ってみたら分かるけどメガガトから格闘振りに行くのけっこうムズいよ。特に乱戦時 - 名無しさん (2023-08-25 11:06:33)
- 即よろけ持ってない上よろけの継続ができない辛さは何も変わってないからな、リジェと違って落とす止めるした後が続かないパターンが多い - 名無しさん (2023-08-25 12:10:23)
- 継続用に単発グレでもあれば全然違うんだけどねぇ…格闘行ける距離でこのボディでのしのし歩きながらガト垂れ流すのは流石に厳しい - 名無しさん (2023-08-25 14:28:08)
- アトラスの強判定にはパワアク2で有利取れて量ZZには拡散でよろけないって強みを得て明確に近距離でどっちも有利取れるようになったのは大分デカいね。結構無理の効く機体になったじゃないかこれ。 - 名無しさん (2023-08-25 08:08:49)
- 自分が見てる配信者さんは強化内容の解説動画もしてるんだがこいつの強化については触れ忘れてて結構使いやすくなってるのにちょっと可哀想。 - 名無しさん (2023-08-25 07:51:32)
- ゼクツヴァイと同時に撃ち始めたら同時によろけて相討ちするくらいには強いな。 - 名無しさん (2023-08-24 21:10:21)
- 射程伸びたのデカイな - 名無しさん (2023-08-24 20:02:38)
- 600強襲で唯一のパワアク機体や - 名無しさん (2023-08-24 18:27:12)
- もしかして600強襲の最強格に躍り出たか・・・?メガガトリングでバンバン落ちる - 名無しさん (2023-08-24 18:17:43)
- 350mでぺちぺち出来るのありがてぇ - 名無しさん (2023-08-24 18:19:41)
- クソデカバインダーの苦しみはそのままだから、メガガト撃ってる間は辛いのもそのままだな - 名無しさん (2023-08-24 18:22:32)
- もとより宇宙で出会いたくない機体だったけど、これは酷い(誉めてます - 名無しさん (2023-08-24 17:46:16)
- 空飛ぶ不快もダメコン2支援も簡単に止まるようになって普通に強いな - 名無しさん (2023-08-24 17:42:43)
- メガガト6発で蓄積よろけ、ビームガン8発でOH - 名無しさん (2023-08-24 14:28:25)
- 高ゲルのロケラン追加とメガガトの射程400mでなんとかなりそう - 名無しさん (2023-08-22 11:23:59)
- 汎用にも切り合いで勝てないんだが...どうなってんだこのビームなぎなた - 名無しさん (2023-08-08 21:43:27)
- 出展元でもデットウェイトしているから背部バインダーはそのうち盾ブー扱いになるんじゃないかな。どこぞの拡散バズよろしく腕ビーもヤケクソ調整で蓄積倍の50%とかしそう。 - 名無しさん (2023-07-22 03:43:03)
- リゲルグのビームライフル持てるようにならないかな、そしたら蓄積もそこそこ、即よろけも2種なっていけそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2023-07-19 03:13:36)
- それかキュアノスと同じバズーカかなぁ。 とにかく600はダメコン持ち支援ばっかりで蓄積主体だとつらすぎる - 名無しさん (2023-08-15 18:25:25)
- メガガト持つとリガズィード(変形)相手に詰むから注意 - 名無しさん (2023-07-06 14:24:44)
- 即よろけ追加は望めないからよろけ値を倍にしてもらおう - 名無しさん (2023-06-28 08:27:58)
- 同コスト同属性に完全にとどめ刺されたの草。しかも二種格闘機で見ても向こうが3連撃できて二刀の切り替え短縮もらってるからほぼアドバンテージがない - 名無しさん (2023-06-26 16:39:00)
- しかもあっちはよろけ継続できるぶん格闘しかけられる距離が長いんだよな。コイツはどうすれば良いのか - 名無しさん (2023-06-28 07:51:39)
- ウェルテクス系機体強化どこ・・・?ここ・・・? - 名無しさん (2023-06-22 14:17:07)
- コイツもディジェ改みたいにサベ×2の短縮欲しい - 名無しさん (2023-06-22 17:54:51)
- アトラス落としやすいのは良いけどザク4とクサントスがダメコンレベル2を持ってるから狩るのがキツいな600。あと姿勢制御持ってると思い込んでたけどなかったんかいコイツ。 - 名無しさん (2023-05-10 10:38:47)
- ゲージはたくさん使っちゃうけどそいつらどデカいから全弾しっかり当たるのでやりやすいまである - 名無しさん (2023-05-16 14:34:23)
- その間よろけ射撃貰わないなんて無理ゲーじゃない? - 名無しさん (2023-05-16 17:39:19)
- マシンガンをワンセット当てたらミサイル撒きながら凸すればマニュ活かしつつよろけも狙える - 名無しさん (2023-06-17 02:14:28)
- 高速機動射撃とか格闘姿勢制御とか攻撃系スキル追加したら面白そう。防御面はスロットの配分変えて... - 名無しさん (2023-05-10 07:59:06)
- ウェルテクスにもぉ?フラップブースターがぁ?来ーるー!……お願いします - リングのテーマソングが聞こえる (2023-05-08 14:28:06)
- ガトリングもテトマシもどちらも捨てがたいので参考に米欄来たけどこっちでも結論出てないやつか・・・? - 名無しさん (2023-04-05 00:22:20)
- どっちもあり、というかマップで変えてるな。宇宙だったり遮蔽少ないマップではガトだし地上、遮蔽多めのマップではテトマシかなぁ。あ、PC版正式リリースされたら何処でもテトマシ持ちまする パッドエイム自信ニキも基本テトマシで良いと思う。ASLが邪魔する時もあるので。 - 名無しさん (2023-04-05 19:42:46)
- とりあえず空中のやつに「落ちろカトンボー!」したいから最近はガトリング持ってる。交戦距離長いときはテトマシに持ち替えるときもあるけど結局は好きなほうか自分に合った方装備すればいいと思う。 - 名無しさん (2023-04-15 09:43:05)
- 射撃が強くてついつい垂れ流しちゃうけどやっぱ格闘振ってなんぼやねえ - 名無しさん (2023-03-09 01:00:27)
- 敵を寝かせて枚数有利作るゲームだしな - 名無しさん (2023-03-09 18:55:40)
- バースト格闘ってなに? - 名無しさん (2023-02-18 02:21:54)
- バーストはFF14なんかでよく使われるゲーム用語で「瞬間的に出せる火力」の事らしいです。自分は馴染みないですが、有名なバトオペ動画投稿者もよく使ってる割とポピュラーな単語みたいですね。ここでも偶に使う人がいて「何それ?」ってなってるの見かけます。 - 名無しさん (2023-02-18 08:25:12)
- 折角だしガトリング持って使ってたけどテトマシはテトマシで動きにメリハリが付くし蓄積も取りやすい武器ではあるから悪くないな。 - 名無しさん (2023-02-16 02:25:17)
- 飛行変形機体がスラ撃ち出来る調整見てると本機も主兵装のスラ撃ち化は駄目なのかな。シナンジュのパッドスキルの配慮もあって無理かしら。 - 名無しさん (2023-02-04 01:49:43)
- 60強襲じゃ一番強いと思うんだけど全然見ない。と言うか存在感がない?マップによってはバイカスなり飛べる強襲の方が良いとかあるけど、こいつ苦手なマップ無いしどこでも使える安心感あると思うけど。 - 名無しさん (2023-01-30 23:13:56)
- 大好きな機体だしスペックの高さは素晴らしいけど、玄人向けだと思うなあ。600ってなんだかんだでダメコン持ちが多くて蓄積主体で目立つウェルテクスは運用難易度、立ち回りは大変だと思う。自分がA+だからそう思うのかもしれないが、この機体素直に見えてかなり乗り続けないとスペック発揮できないし好んで乗る人がもしかしたら少ないのかも。自分は好きなんだけどもね - 名無しさん (2023-01-31 00:59:45)
- 蓄積優秀でも即よろけない、デカい。この二つがあるから600で一番強いなんて絶対にないし安心感も無いよ - 名無しさん (2023-01-31 01:17:29)
- ちなみに、あなたの考える60最強強襲って誰ですか? - 名無しさん (2023-01-31 02:21:36)
- 最強って言うなら使いこなしたバイカスだと思うよ。ただマップ次第で不利には違いないから宇宙でならディアス改で、地上はA1ブラビ、バイカスで使い分けになるしどこでも出せるっていうのであればA1じゃないかね。 - 名無しさん (2023-01-31 12:07:49)
- 今更の突っ込みなんだけどさ、ディアス改ってどの機体のこと?リックディジェ改?リックディアスⅡ? - 600宇宙ならウェルテクスありだと思っている宇宙A- (2023-02-21 16:01:22)
- 今更だけどディジェ改の事言ってたつもりだけど間違って書き込んでたわ。ウェルテクスはシンプルに即よろけ無いのもきついし、蓄積取れると言ってもぱぱっととれる訳でもないから宇宙で上下左右に動く機体に悠長に蓄積取る暇なんてそうそうないし仮想敵がSERとするならダメコン抜くのに時間かかるようじゃ無理な話。なんでスラバル当てやすく散弾もあるディジェ改か、もしくはフルチャで確実に止められるディアスⅡが宇宙じゃやりやすい - 黒枝 (2023-03-09 06:35:59)
- 地を這う近接機という時点でもうキツいんだけど、コイツは即よろけが無いって事で継続ができない上スラ撃ち兵装でよろけを取るのが現実的ではないから、BZ下距離まで近づいてから着地っていう隙をこのヒットボックスで晒す必要があるのがイマイチ流行らない理由だと思うよ。サーベルかナギナタのリーチも短いから生格闘にはカウンターのリスクを避けられないし、姿勢制御も無いからカットもされる。当たり前っちゃ当たり前だが、ゼーズールだのバイカスだのが競合だからな。 - 名無しさん (2023-01-31 05:03:09)
- テトラマシ持つと動きやすくなるけど、それじゃテトラ乗れば良くねっていつも思う - 名無しさん (2023-01-24 20:44:34)
- メインが同じになるってこと以外全く共通点無いのにテトラ乗れば良くね?は意味わからん - 名無しさん (2023-01-24 20:54:31)
- デルガン弱体化で多少減ったから動きやすくなったね。ただ今は変形できるA1がいるから中々使い分けが難しいな… - 名無しさん (2023-01-13 15:06:30)
- Zザクのために宇宙レートに久しぶりに行ったけど宇宙のコイツ強くね?ガバAIMでもガーベラマシンガンと腕ビーでお手軽蓄積よろけが取れて自分はダメコンマニューバあるの強すぎだろ - グエル・ジェダーク (2022-10-29 22:26:31)
- 地上よかやりやすいけど、蓄積主体の戦術が600の覇者たるSERとの相性が悪いのよね。こっちは1トリガー+切り替え+2発の隙を確定で晒すのに向こうは1発ズドンだから突き詰めていく程にキツい。ダメコンこそ無いけどディジェ改が色々と被ってて向こうはSERのダメコン抜く手段があるのもちょっと落ち目。SER意外の情けない汎用達狩るならかなり強気に行けるんだけどね。 - 名無しさん (2022-12-08 11:34:50)
- 切り替え早くなるパーツとか追加されたらめちゃくちゃ強くなりそう, - 名無しさん (2022-10-18 15:24:42)
- なんか知らんけどガト持ちウェルテクスがちょいちょい出て来るようになったけど、やはりデルタ対策なんやな。一方で実装当初は射撃だけでボコボコにできたFAZZ相手だと、奴はダメコン追加されたから多少面倒になったみたいね - 名無しさん (2022-09-21 12:51:12)
- なんで射程も短いメガガトにわざわざ変えるのか分からん。宇宙なら連射が当てづらい+メガガトのがCT無しで撃てるから蓄積取りやすいのは分かるんだが地上だとビーマシのが圧倒的にいいと感じる。デルタ相手だとしてもね。 - 名無しさん (2022-10-18 19:29:47)
- ガトリング持てばデルタガンダム絶対許さないマンになれるぞ - 名無しさん (2022-09-19 01:50:25)
- 300m圏内をその体躯で歩いて撃ちまくる余裕なんてあるんですかね?デルタはそれよりはるかに射程が長いし撃ち返される。何より他の汎用が見逃さないと思うんですよ - 名無しさん (2022-11-16 00:53:48)
- デルガンは随伴ポジにいることが多いから味方にヘイト押し付けて、味方が死なない内にとっとと蓄積取ってぶった斬る、起き上がり時にHP半分切ってるならもう勝ち確と言ってもいい。味方の汎用にもよるけど蓄積武器撃ってたら腕ビーかマシを差し込みミサをばら撒き蓄積よろけ取りを補助、先のデルガンにはビーム2種でとどめをさす...。2on2ってよりは2on1に横槍を入れるって感じかも。あとはゴリ押し技だけど遮蔽からのジャンプ撃ちで即よろけを無効にしながら蓄積取るのも良い。ダメコンがあるからデルガンより蓄積速度で有利を取れる。 - 名無しさん (2022-12-08 11:24:43)
- 機体名はゲルググ・V・テスタロッサにならんのか? - 名無しさん (2022-09-12 12:58:03)
- 現状不都合無いしわざわざ変更はせんでしょ。なんかプラスのメガガト持てるし。 - 名無しさん (2022-09-12 13:24:42)
- 一人だけ愛称無いのがなんか可哀想だな、て - 名無しさん (2022-09-12 14:05:31)
- 設定の相違はあるけど、公式HPには個体名テスタロッサって書いてあるから、可能性が0である訳ではないと思うけど - 名無しさん (2022-09-12 13:41:24)
- マンガの方で何か設定が新たに付いたらテスタロッサと新機体が出るかも知れない。 - 名無しさん (2022-09-13 20:56:46)
- 正直、ヨロケが取れたらインファイトで格闘二段階、ブーストステップ格闘三段階でデンプシーロールを繰り返す機体。なので噛み付いている間の味方頼み、味方が弱いとどうにもならない。 - 名無しさん (2022-09-12 12:35:09)
- 味方が弱いとどうにもならないのはほとんどの機体に言えるだろww - 名無しさん (2022-09-28 11:31:46)
- コンボの長い機体は味方依存が強いって事だろ。味方が弱いと辛いのはどれも一緒ってのとは全然違う話よ? - 名無しさん (2022-10-03 10:31:46)
- 枚数ゲーだから如何に早く敵を落とせるかってのが重要なんよな。ざっくり書くと、よろけ取れる回数の多さや短時間で出せる火力の高さと回転率、これが高い機体ほど環境になる。 - 名無しさん (2022-10-18 19:34:48)
- コンボカットされるかどうかが味方ガチャってならほとんどの機体がそうだし、格闘決めたあとにレーダー見てカットを意識した動きするのもプレイヤー性能だし、そもそもこいつ下格からスラミサイルまではカットされづらいでしょ。 - 名無しさん (2023-03-06 02:13:45)
- リゲルグのBR持たせてくれないかなぁ。キュアノスが持てるならこっちもええやろ! - 名無しさん (2022-09-09 23:42:33)
- 逆に蓄積ヨロケが取りにくくなるからお勧めしないわ。マニュ持ちが多いこのコスト帯ではしんどい。 - 名無しさん (2022-09-10 00:54:44)
- 強襲近接型でサブ充実しているから、爆風と蓄積よろけ値で高機動型G用ロケランの方が良いレベルなのよね。未だに強襲で持てるのいないんだぜ? - 名無しさん (2022-09-10 17:02:51)
- 即よろけないので蓄積重視は解るんだが同コストの機体共にダメコン持ちが多すぎるの何故なのだ?もう一個だけで良い、使い難くても構わんから左手にリゲルグのグレほしい。向かい風がきつすぎる。後こっちにもASL付きミサイルにならぬものか… - 名無しさん (2022-09-09 16:26:23)
- 3属性揃ったから真骨頂を拝める事が出来るのかな? - 名無しさん (2022-09-08 23:11:16)
- 正直突き詰めると宇宙でもキツい。SERに対して決定打が無い。お互いにマニュは抜けないとなった時に即よろけ、姿勢制御の差が痛すぎる。SER以外の機体が出てくるなら割と好き放題動けるけどしっかり対面も環境理解して来たら撃つ手がフルチャか生格闘しか無い。 - 名無しさん (2022-08-30 19:31:57)
- ダメコン+マニューバ強すぎて笑っちゃうよな。キュアノス相手でもきついのに、収束さえ封印されたら出番ないよ…支援機ガン狙いした後は生格で暴れますみたいな機体だけど、汎用もかなり足速くなってきてるからしんどいよね - 名無しさん (2022-09-09 13:52:52)
- 宇宙だと軽快で使いやすい。スラ、兵器、途切れることなく行動できる。正しくジョニーの機体。 - 名無しさん (2022-08-10 11:54:57)
- 急速旋回がビーマシのチャージ保持出来ないのに、ヘビアタのチャージ保持出来るのが納得いかないな。 - 名無しさん (2022-08-08 23:55:54)
- 運用を少し。バズ→下格は確定しないけど、よろけ→N確は緊急回避しないと避けられない距離でガトリングを撃ってればOK。1秒ちょいでよろけ取れるし武器切り替え早いから、腕ビーとミサイルを順次切り替えて弾幕はる。あとはヘイト確認して、敵よろけ→ダッシュN→敵確回避→回避狩りするだけ。 - 名無しさん (2022-07-22 12:50:54)
- バズ→下格は敵のね。よろけ→N格はこちら側。 - 名無しさん (2022-07-22 12:52:07)
- ガトリング流行んないなー。S-でもたまにしか見ない変態起動のバイカス、イゾルデ以外は楽々落とせて環境に合ってると思うんだが。ガトと腕ビーだけでも支援機はさくさく倒せるし空中から落とせる。そこにミサイルやダメコンいかした格闘ねじこみが出来るようになると与ダメも取れるし。 - 名無しさん (2022-07-22 12:36:01)
- ビーマシでも普通に落とせるからね。ビーマシ使って分かったのはガトリングとサブのビームガンで役割似てるしガトリング少し外してもビームガンで残りのよろけをとれば問題ない。それなら即よろけもとれるビーマシ使ったほうがやれることが増える - 名無しさん (2022-08-20 10:51:32)
- 腕のがビームじゃなくてリゲルグと同じランチャーだったら、ガトリングでもだった。 - 名無しさん (2022-08-20 12:17:38)
- ガトは楽なんだけどダメコン持ちとか増えて来るとどうしてもフルチャ無い分手詰まりが怖いのよね - 名無しさん (2022-09-09 13:45:52)
- ガトの方が運用難易度高いと思うがそれはおいといて。これを書いた時は600にダメコン持ちの環境機いなかったのよ。細見で盾持ちが多かった。今は環境かはわからんが、ウェルテクス兄弟多いからテトラマシンガンの方が良いね。フルチャあるから楽、 - 名無しさん (2022-09-09 19:26:48)
- あ、木主ね - 名無しさん (2022-09-09 19:27:42)
- 宇宙だと軽快で楽しい機体ですが、地上だと私にはちょっと難しい。上手く立ち回れず十字砲火を浴びてしまう。 - 名無しさん (2022-07-19 18:35:42)
- スタークジェガンのおやつ - 名無しさん (2022-07-11 00:25:29)
- 宇宙でガトリング持ってるやつ一番意味わからん - 名無しさん (2022-07-09 00:28:06)
- リサチケ落ちして初めて乗ったけど、えっっっぐいねコイツ。足が速いわ割と硬いわ格闘射撃問わず火力が出るわ出るわ。ガトとビームとミサイルだけで一生射撃回していられるのもありがたい。バイカスの他に地上で暴れる強襲が欲しかった身としては最高に近いね。 何より個人的に一番評価しているのが対ショットガン持ち適正の高さよね。そもそも(互いに蓄積よろけ型であること前提とはいえ)フルボディの射撃戦がやたらと強い上、コスト帯最速級の足回りもあって緊急旋回もある。お陰で強襲としては近付く時点で撃墜がちらつくショットガン持ちに対して、また支援の護衛にそれが付いていたとしても、アウトレンジから一生撃ち続けるっていう選択肢を取れる。 欠点として複数射線には致命的に弱い所はあるけど、その程度は足回りでどうとでもすることができるのがいい。 ただ、至近距離での一瞬を争うレベルの高速戦、特にその中でも複数戦にはどうにも辛いね。即展開できるよろけ武装が皆無でヒットボックスも大きく、なおかつ硬いとはいえギャプランとかそういうレベルの硬さではないから、どうしても遅れをとることになる。 だから個人的な運用方針としては、他の機体がよろけ一発で格闘まで入れられない程度の中距離から蓄積よろけを取り急襲、切り替えの早い薙刀と最速の足回りで寝かせてコンボを入れ次第即離脱、標的を変えるか無敵切れを待つかして再度中距離から突入する。なお近距離に近付くこと自体に過剰なリスクがある場合は射撃で支援を妨害、撃墜まで持っていく。みたいな形になるのかな? 先輩方はどう乗ってる? - 名無しさん (2022-07-05 01:02:10)
- カタログスペックは高いけど繊細すぎる。姿勢制御。即よろけがないからよろけ継続も回避狩りもできないし、意外と運用の幅が狭いのも気になる。マニュ受け - 名無しさん (2022-06-21 12:29:42)
- 姿勢制御なんか付いたら化け物ですし - 名無しさん (2022-06-27 20:30:48)
- 姿勢制御は簡単に与えてはいけないものなんだよなぁ - 名無しさん (2022-06-28 09:48:12)
- こいつの二刀ランサーがもっと伸びれば、急速旋回後にストレスなく相手を捕まえられるのに - 名無しさん (2022-06-13 14:29:17)
- レベ2だと最近リバウ環境のおかげで動きやすくなった気がするビーマシでマニューバ抜けるし格闘も強判定でねじ伏せられるし強判定のジオが消えたおかげで - 名無しさん (2022-06-11 21:10:07)
- 素で硬い、脚硬い、スラ量多いので格闘だけ盛ってもちゃんと動けるのがいい。ランサーがグフと同じ強連撃なので、ダウンからは少なくともN下を入れるべき - 名無しさん (2022-04-07 20:14:43)
- 高レベルのダメコンもあるんで強引に敵陣に切り込んでもほぼ生きて帰って来れるのもいいよな。追撃アシストめっちゃ伸びるわ - 名無しさん (2022-05-24 19:12:05)
- リックディジェ改よりこっちの方が好き。 - 名無しさん (2022-06-11 22:22:43)
- Lv2出たから冷却込みのスラ盛で乗り回してるけど宇宙だと無法なぐらい強いな…ほぼスラふかしっぱで足止められないし支援機はナギナタ始動の下N下下入ればほぼワンコン出来る火力あるし何より乗ってて楽しい! - 名無しさん (2022-04-05 21:36:38)
- 触れば馬鹿スペックで押しつぶせるが、どんなに強くなったところで触るまでが地獄のバトオペ界のザンギエフ。ヘイトの圧倒的高さと被弾面積の広さが全てを帳消しにするため、身を隠して接近できる閉所マップの方が逆に動きやすい - 名無しさん (2022-02-23 18:20:09)
- 宇宙だと緊急回避2も使い所あるな 宇宙だと思った以上に強くなりすぎてる - 名無しさん (2022-02-23 00:17:32)
- 宇宙はほんと強いよね。デブリ帯や資源衛星みたいな隠れながら動けるとこだと止まらないし、支援機に噛みついた時に2種格闘あるのも偉い - 名無しさん (2022-02-23 10:45:22)
- ハメループしてる時に割り込んでくんのなんなの?タイミングずれたりFFでよろけたりするからマジで他行けよっていつも思う。 - 名無しさん (2022-02-01 23:01:43)
- ここウェルテクス板ですよ - 名無しさん (2022-02-05 21:10:26)
- ウェルテクスに限らないけど、複数格闘兵装の機体はみんな抱える悩みだし、特にデカイ部類のコイツだと更に気になるかな - 名無しさん (2022-02-09 13:46:29)
- まぁ結局ただの愚痴だし、そういうことしてる人がここを見る訳でもなし、機体板で書くべきことではない - 名無しさん (2022-02-09 13:54:26)
- なんかめちゃくちゃ格闘スカる...デカいからカメラの位置が違う? - 名無しさん (2022-02-01 00:18:04)
- ディジェとかのナギナタと違って昔なつかしゲルググ系モーションナギナタだからじゃない?キチンと機体の右側を敵に当てるつもりで振らないと下格当たらないよ。 - 名無しさん (2022-02-01 00:24:06)
- ごつい機体はカメラがかなり引いてる場合がある、こいつとかディジェCAは確かそんな感じだったはず。 - 名無しさん (2022-02-01 00:51:33)
- いつもの通り、ガバデータをあてにして強機体が壊れになっていく流れ。まあ強襲だからいいか - 名無しさん (2022-01-31 23:32:24)
- デュラハンの時データが全てだとか言ってたのに何言ってんだか - 名無しさん (2022-01-31 23:34:52)
- ピクシー勝率五割(笑) - 名無しさん (2022-02-01 17:00:24)
- 別にガベマシ使えばフルチャで即よろけになるから、地上でも全然強いよ。今の環境でメガガトとか甘えた武装使ってるから、弱!ってなるんだよ。 - 名無しさん (2022-01-31 15:08:05)
- 格闘振るのがダルい。お手軽チャー格なり、空飛べるなり、射撃特化なりさせてくれ。そういう機体達が仮想敵となる現状で - 名無しさん (2022-01-31 15:26:35)
- 足を止めさせないでくれ。ダメコン活かして走り回って敵のタゲ取るの疲れるから姿勢制御くれ…。まぁ、別に弱くないけどさ。 - 名無しさん (2022-01-31 15:33:10)
- あんたの下手アピの愚痴なんて求めてないわ、その楽な機体でも乗ってろ。 - 名無しさん (2022-01-31 16:08:08)
- チャー格持ちの方が少数なのにそれ言うとかこのゲーム向いてないからやめた方がいいよw - 名無しさん (2022-02-01 14:07:09)
- その少数がピック率高いから問題なのでは? - 名無しさん (2022-02-17 11:20:11)
- チャ―格持ちのピック率が高いのは脳死でチャ―格振り回す奴が多いからやぞ - 名無しさん (2022-02-17 11:28:12)
- ウェルテクスにお手軽最強機体被せても譲ってくれる? (亀レスでごめん) - 名無しさん (2022-02-16 14:10:39)
- 最初はメガガト強いと思ってたけどテトラのビーマシのノンチャバーストをしっかり当てれるようになるとマジで劣化になるもんね。まぁ上の枝みたいにお手軽最強機体に乗りたいって人には向いてないだろうね。 ただ急速旋回は未だにあんまり使いどころ感じないな・・・。 - 名無しさん (2022-01-31 16:16:33)
- やっぱり分かりやすく即よろけ使えるようになるのはデカいから、ビーマシに慣れてなくてもフルチャ軸で使うべきだと思う。ちょっと外しても腕ビミサでリカバリーしやすいし、全部25%だから計算もしやすい。正直お手軽最強は沢山いるけど、地上においてもこの機体を上手く使える人なら上振れやばいよ、そのお手軽最強を越えて敵を圧倒できる。A+は知らんけど自分のSレート帯ならこの機体で暴れてる人結構多い。 - 名無しさん (2022-01-31 16:25:40)
- 自分はフライト慣れしてたのもあって地上だとバイカス使いがちで宇宙専用機になってたけど、普通にアリだなぁと思う。後何気にシールド破損制御付いたの良いね、更に止まりにくくなった。 - 名無しさん (2022-01-31 16:31:34)
- この機体はバイカスをめちゃくちゃメタれるのも強みではあるからね。宇宙は言わずもがな、正直下で騒いでる人達は弱いんだなぁ...って感じる。どのくらいのレートか知らんけど、自分に扱えないから弱い!は脳死過ぎるね。北極はバイカス出したほうが絶対いいかもだけど(扱える自信あるなら相手バイカスメタで出すのアリ) - 名無しさん (2022-01-31 16:37:29)
- 地下基地はバイカスとは選べるくらいには好みかな、墜落なんかはバイカスより使いやすいと思う。どちらにしても騒いでる奴らは君たちが簡単にバブれるお手軽機体じゃないよってこと分かってから、この板から消えて欲しい。リガズィでも乗っててくれや。 - 名無しさん (2022-01-31 16:41:32)
- まぁ運用・対策の議論用のコメント欄だからね。使えないなら使えないなりにどうやれば上手くいくんだって書いてくれればそこから有識者が話を広げる事も出来るけど何の脈絡もなく使いにくいから弱いって断じられたらどうしようもないよな。 とはいえ、もう少し発言は抑えた方が良い。主が憤ってるのはわかるが、差別発言と取られて君が規制される可能性もある。大人な対応してくれると有難い。 - 名無しさん (2022-01-31 16:56:42)
- そうだな、この板見るたびため息ついてたから、ガベマシの有用性を説こうとしたら。まさにあんたの言うような奴が1番に書き込んで来たから、過激になってしまった。すまんな。 - 名無しさん (2022-01-31 17:04:22)
- どうも、木主に一番に書き込んだ、このゲーム向いてない雑魚らしい私です。 - 名無しさん (2022-02-16 14:03:12)
- ガトでカンスト維持出来てるし普通に強いだろ。蓄積把握できて下格を確定させる必要があるから難度は高いが。というか、エイム程度でマシの方が難しいとか、即よろけの意味も間違いてるし突っ込みどころが多いな。 - 名無しさん (2022-02-01 11:05:51)
- 即よろけの意味履き違えてるなら、なんでガベテトマシの説明に即よろけって書いてるんですか??? - 名無しさん (2022-02-01 15:01:03)
- 編集は誰でも出来るんだから書いた人が間違えたんだろ。なんでそれすら想像できないの??? - 名無しさん (2022-02-01 17:20:07)
- 貴方の言う即よろけの定義の説明とそれが間違ってるという証明をしてから間違えてると言ってくださいね、自分の認識が当たり前の常識と思わないように。 - 名無しさん (2022-02-01 23:17:46)
- 最初期に実装された陸戦型ガンダムのページ見て使い方学んできてくれ。見なくても収束ありで即とか違和感に気づいて欲しいものだが。 - 名無しさん (2022-02-02 01:21:23)
- だからその違和感を早く説明しなよ。 - 名無しさん (2022-02-02 02:26:43)
- コメント欄などで言われる即よろけってのがチャージなど要せずよろけを取れる(無敵時間活かせる、よろけ継続に使いやすい)って意味になってる事と、攻略Wiki記載の即よろけは射撃性能としての怯み・よろけ・大よろけのカテゴリ分けにしかなってないのが問題なんだよな。まあそれぐらいニュアンスでわかって欲しいところではあるが - 名無しさん (2022-02-08 09:15:45)
- 即よろけは無印の頃から使われてる言葉だから、即よろけは集束が必要な武器と区別するための言葉だぞ?攻略wikiでもコメント欄でも意味は一緒。このページが間違えてるだけ。 - 名無しさん (2022-02-09 16:48:14)
- いつまでも争っててあれだからフルチャージの説明を書き替えておいた。 - 横 (2022-02-09 17:07:23)
- 正直地上で出そうとするから間違いなんよなあ。宇宙が強すぎる。地上は即よろけないからきついけど、それでも宇宙は輝けるよ。 - 名無しさん (2022-01-31 15:01:18)
- 多分評価下げてる1番の理由はメガガトもって出てるとかなんじゃないかな~と思うんだがどうなんだろうね。装甲盛れないのもきついけど。普段のらないけど癖にちょこっと使ってみたけどやっぱお手軽機体ではないから今の環境で活躍したいなら練習するしかない上級者向け機体なのは間違いない。 - 名無しさん (2022-01-30 12:39:00)
- 装甲めっちゃ盛れるだろ、フルハンもしてないエアプ? - 名無しさん (2022-01-30 13:59:13)
- 逆に言うとフルハンしてないと盛れないって事でしょ?好きならフルハンまで持ってくかもしれないが乗ってくる奴が全員そこまでして出してくるかって言ったらしてこないんじゃない? - 木主 (2022-01-30 14:18:06)
- 木主は普段乗らないってとこを強調してるぞ。普段乗らないお試し乗りの人がフルハンすると思うかね?浅慮すぎ。 - 名無しさん (2022-01-30 14:22:09)
- してる方が好ましいのは分かるけどそれが絶対だって言われると総プレイヤーの中でどれだけの人がそうしてるのか。ただ↑に書いた通りお手軽機では絶対ないから活躍したいならフルハンまではしっかりもっていきたい機体だと思う。 - 木主 (2022-01-30 14:32:45)
- 耐ビーム装甲ひとついれたら中距離スロットなくなるから盛れないぞ。 - 名無しさん (2022-01-30 22:48:51)
- フルハンしてちゃんと組んでから言ってくれ。 - 名無しさん (2022-01-31 00:34:03)
- フルハンしてないとちゃんとゲームやってても駄目なのか…エアプとは? - 名無しさん (2022-01-30 22:57:26)
- 前回の強化もそうだけど、接近しづらい格闘振りにくいってのが弱い原因ってわかってるくせに振れた時のリターンを増やすような方向性で強化するのダメだと思うんだよな。 - 名無しさん (2022-01-30 11:09:26)
- お前は一体強化内容のどこを見て言ってるんだ? - 名無しさん (2022-01-30 11:18:05)
- 格闘威力強化とかだが。アサブやシールド破損制御もまぁあったほうがマシなのは間違いないが、別に立ち回りに大きな影響を与えるわけでもなく。データ上は落ち着くだろうが実際のバラツキ具合を想定したら安定志向じゃ出せない機体のままじゃん - 名無しさん (2022-01-30 12:11:49)
- 格闘火力やばすぎだろw汎用も溶けるぞw 回避ついた熊さんやな - 名無しさん (2022-01-29 01:51:30)
- ステータスとスキルだけ見るとバケモノなんだけどね、そんだけ高コストの近接系強襲がきつい環境ってことの証左か。 - 名無しさん (2022-01-28 23:33:44)
- まあ小難しいことしなくてもヘビアタドーン!はい支援機死んだー!って出来る機体が居るんでね。ブースト(MA)→ヘビーアタック(攻撃姿勢制御)の横槍入れられない強烈な一撃ってのが強いんだよ。コイツはこの図体でコンボしなきゃいけないからね、あっという間に即よろけ差し込まれて止まる、止まったら当然死ぬ。 - 名無しさん (2022-01-30 13:53:51)
- 一時期のテトラと同じ感じするなこの流れ - 名無しさん (2022-01-28 22:36:30)
- 起点のよろけが取りにくいから本体強化してもいまいち戦績上がらんと思うな。ビーマシはガーベラも持てるから無いとしてガトリングのよろけ値とALS範囲上げた方が効果ありそうだな - 名無しさん (2022-01-28 22:15:58)
- ガトリングは7発で蓄積ヨロケ取れるし、ASLはハイザックのマシンガンと同じくらいあるんだけど、これ以上強化するの? - 名無しさん (2022-01-28 22:24:38)
- ガトリングの強化をしたいなら発射レートをほんの少しだけ上げるかな。現状、ハイザックのマシンガンより発射レートがちょっと低い - 名無しさん (2022-01-28 22:26:45)
- 運営の強化する所がズレてるって事を言いたかっただけだよ。 - 名無しさん (2022-01-29 17:41:51)
- 格闘姿勢制御がないからコンボが中断されやすいんよなー 付いてるスキルの割に立ち回りに結構気を付けないとなんだよな 即よろけないからいかに自分のペースに持ち込めるかに全てが掛かってるんだわ - 名無しさん (2022-01-28 20:58:22)
- 姿勢制御なんかいらんから流行りのヘビアタ貰おうぜ - 名無しさん (2022-01-28 21:44:58)
- にぃちゃんなんで句読点つかわないの?(無垢な目 - 名無しさん (2022-01-28 21:58:46)
- なんかここの住民って下方される際のデータは肯定するけど上方される際のデータは疑うんだな。デュラハンの時はデータだデータだ言ってた割には - 名無しさん (2022-01-28 18:22:39)
- A+のカスの鳴き声と思ってもらって結構だけど、自分的に即よろけないけどマニュ2ダメコン2に二種格闘もついてて「こんだけ盛り盛りでもまだ戦績出せないの?」っていうイメージがかなり強い。それだけに今回の上方は意外だった - 名無しさん (2022-01-28 19:13:33)
- ブースト射撃でスムーズに格闘へ繋がる武器持ってない事(ミサイルは弾着が遅すぎる)と、でかすぎる巨体に誰でも分かる暴れさせた時の脅威度から、ヘイトがずば抜けて高いのが勝率Downの理由だと思う。機体自体が強くても対面の意識が高いと、どうしても近接系強襲はジリ貧になりやすい。ダメコンマニュ2は確かに突破力はあるが、それはタイマンに限った場合であって複数機に狙われれば流石に無理。 - 名無しさん (2022-01-29 02:06:46)
- サブで即よろけ1つでも持ってたらな〜 蓄積兵装しかないからよろけは繋げられないし - 名無しさん (2022-01-28 17:41:07)
- だから宇宙で戦えとあれほど・・・ - 名無しさん (2022-01-27 20:24:31)
- 宇宙だとマジで強いよな。ただ高ランク帯の宇宙だと格闘連撃するとカットされるからミサイル強化してもらった方がいいかもね - 名無しさん (2022-01-27 22:10:21)
- 別に地上でも強いよ。 - 名無しさん (2022-01-28 01:22:15)
- 地上ならウェルテクス出すよりバイカスとか出した方が強いからなぁ - 名無しさん (2022-01-28 08:53:41)
- そんなのマップによる、墜落はこっちが上。 - 名無しさん (2022-01-28 12:58:24)
- そのバイカス相手に強く出れたりと独自の強みも多いからまぁ。支援狩る能力以外はやたら高いんだけどなぁコイツは… - 名無しさん (2022-01-28 17:44:56)
- 成績悪いから強化されたんでしょう。つまり弱い。 - 名無しさん (2022-01-28 10:04:26)
- 強いと思うなら黙って甘い蜜吸おうぜ。俺としてはどんどん強化してやって欲しい。 - 名無しさん (2022-01-28 21:41:30)
- 2種格闘なのに連撃補正強化されても・・・って感じ - 名無しさん (2022-01-27 18:12:21)
- むしろ過剰だろ、これ以上何が欲しいの?? - 名無しさん (2022-01-27 18:30:47)
- 単発火力も上がってるから下下下の火力も上がってはいるが正直下N下下はやりやすい武器性能してるかと言えば微妙だわな。下格補正の方が欲しかったのはある。ないよりあるほうが良いけれども。 - 名無しさん (2022-01-27 18:55:38)
- 素直に褒められないツンデレおじさんなんだ - 名無しさん (2022-01-28 18:28:29)
- 射撃よろけからナギナタで回避されてランサーで咎める時では生かせるでしょう? - 名無しさん (2022-01-28 01:49:30)
- お前なんでまた強化されてんだよ…シールド破損制御+脚部緩衝材レベル2って… - 名無しさん (2022-01-27 14:06:52)
- 強いのに勝率が低いという謎の機体と化しているな… - 名無しさん (2022-01-27 14:58:05)
- やっぱりゲルググ体型+即よろけ無しが強襲機としては若干きついのかも。そんな気がする - 木主 (2022-01-27 15:16:48)
- しがないA~A+前半の僕にはこの600コスト帯ダメコン持ち多くて蓄積よろけの計算が安定しないのと、200近辺の距離が難しく感じる。ヘイト切るのが難しくガト持つなら腕ビーから入って一気に蓄積かけないと即よろけ相手に分が悪く、近づいてしまえば料理は出来るけど中~近距離に苦手な穴があると感じます。スラミサでこの時距離を詰めたいが遮蔽物は当然あるのでこの間合いでの攻め方とか中級者でもそうそう乗りこなせない気がするのです。強いのは確実にわかるけどついでに腕も追い付いていないのも知っている - 名無しさん (2022-01-27 15:56:45)
- よくある上位勢は使えるけど下位勢が勝率下げてる機体だと思われる、一応配布もされてたし流通自体は結構多いだろうし - 名無しさん (2022-01-27 15:17:30)
- 上位と下位の戦績が剥離してたらそれを喜んで公開する運営だからこれの場合どこでも戦果を残してなかったんやで - 名無しさん (2022-01-27 16:18:05)
- そんなんあったっけ・・・? - 名無しさん (2022-01-27 16:19:59)
- グフの調整でA+以上だと想定以上の戦績を出しているので調整は危険だと考え止めましたとかの報告が過去にあったよ - 名無しさん (2022-01-27 16:36:52)
- そんなんあったんか、知らんかったわサンガツ - 名無しさん (2022-01-27 16:40:20)
- あの公表は調整後に乗る人が異常なまでに増えたことでデータが信用できないものになったのも理由の1つだから他の機体とはちょっと事情が違ってくるぞ。まぁだからといってこの機体が上位と下位で戦績に顕著な開きがあるかは別の話だけど - 名無しさん (2022-01-27 19:13:25)
- 個人的には逆と思うな、上位レートほど通用しないイメージ。結局ダメージソースが格闘なんだけど悠長に二種格闘なんて決められないしブースト中は止まりにくいけど姿勢制御が無いから殴るタイミングでよろけ当てれば簡単に止めれることがバレてる。即よろけが無いからダウンからのリカバリが効きにくいのもキツい。 - 名無しさん (2022-01-27 19:17:28)
- 言って今はもう高低差あるマップだとバイカスが大暴れしてるし他は強化入ったディアスⅡが出てくるし環境なかなかキツくね?狙う相手ときたらどこでも出てくるC1だし。 - 名無しさん (2022-01-27 17:02:31)
- まぁ宇宙だとクソ強いからなぁ・・・地上と宇宙の成績結構乖離してそう - 名無しさん (2022-01-27 17:08:18)
- こいつに限らず宇宙とごっちゃで戦績考えちゃ駄目だろうって機体はいるよな・・・最近だとBD3とか - 名無しさん (2022-01-28 04:36:57)
- 高低差に弱い、射撃戦できない、接近戦において即よろけがないから結局そんなにリーチも長くない生格擦っていかなきゃ行けないのはタイマンならともかくチーム戦だとコンセプトの時点でもうこのコスト帯キツいよ。強化で多少動きやすくはなってるけど、1番欲しかった攻撃姿勢制御やC格の望みはどんどん遠ざかっていくな。宇宙は相対的にマシだけどそもそもSERがC1を2コンで潰せるから無理に強襲を出す必要性も薄いんだよな。 - 名無しさん (2022-01-27 18:26:34)
- 即よろけ・・・リゲルグのライフル装備できるようにならんかしら?即よろけが二つ増えるのは不味いかな。 - 名無しさん (2022-01-27 18:36:17)
- 久しぶりに強襲枠が空いてたから使ったが強いな、何でガーベラのビーマシも持てるんだよ、アホじゃろ - 名無しさん (2022-01-26 16:41:59)
- ドーベンとか例のカスタムとか勿論支援も刈りやすいけど、リゲルグ同様肩が邪魔をして評価が低い感じかな? - 名無しさん (2022-01-26 17:07:16)
- 単に原作で装備してたから 寧ろガトリングの方が本来試作機用の装備だったりする - 名無しさん (2022-01-27 14:17:05)
- ビーガトかマシかで迷ってるんだがどっちの方が動きやすい? - 名無しさん (2022-01-11 14:45:30)
- 個人的にはビーマシの方が対応力は高いのでビーマシをおすすめしたい - 名無しさん (2022-01-11 14:51:52)
- 強襲が自分だけやったら支援機潰しやすいマシ、2強襲で汎用強襲擦ってもええんならガトやね。やっぱ射程の差があんねんな - 名無しさん (2022-01-11 17:43:40)
- 宇宙はガト、地上はマシかなあ・・・両方弱い武器じゃない分、本当人によって変わると思う - 名無しさん (2022-01-13 20:06:35)
- ガトがオススメ。レーダーに集中してても飛行してる機体を簡単に落とせるから。飛行機体を見なくなればマシかな。 - 名無しさん (2022-01-14 14:40:19)
- バカ強すぎやこいつてかバイカス乗ってるとマジでこいついると終わる - 名無しさん (2022-01-10 04:31:24)
- 謎コメントを伐採.
- 強いんだけど色んな事が出来過ぎて強襲本来の仕事が疎かになる機体よね。あの戦績もそこら辺が問題な気がするし - 名無しさん (2021-11-09 14:49:51)
- 強いからって理由で触ってもデブ肩パッド機体を使いこなせる奴なんてそうは居ないってだけだと思う。ハイゴと一緒。 - 名無しさん (2021-11-09 15:51:29)
- ハイゴはもう雑に使っても強い機体になってるじゃんアレ、ルゲルグと較べるならこっちのがダメコンMAとそこ誤魔化せるスキルは揃ってる・・・まあ強襲と汎用較べるのがそもそもかもだけど - 名無しさん (2021-11-09 21:16:53)
- いや、あれも全然雑に使う人向きの機体ではないが・・でも少なくともハイゴ等と比べたら扱いやすいし幅広い択を持った機体で、それを持て余してしまう人は実際多そうですよね。 - 名無しさん (2021-12-01 09:50:41)
- バイアランカスタムメタで蓄積得意MSが増えている現環境で、ウェルテクス刺さってる感がする。個人的には即よろけに近い早さでよろけ取れて収束も出来るビーマシが好き。 - 名無しさん (2021-10-24 13:35:38)
- 追記ですが、この機体はスロット+1まで強化すると耐性パーツが一気に組みやすくなるので、スロット解放特にオススメです。 - 名無しさん (2021-10-29 23:40:26)
- 支援を遠近両方で抑えられるのが強いのは当然として、バイカスに対してガンメタ張れるのが便利。ビーマシでもガトでもバイカスをポコポコ落とせるから、支援狩った後は強襲に貼り付くとかなり嫌がらせできるのが楽しい。 - 名無しさん (2021-10-24 00:38:19)
- ダウン取った敵が起き上がる直前にミサイル全ブッパして自分も突っ込むと有利を取りやすい - 名無しさん (2021-10-15 22:17:36)
- なるほど参考にします! - 名無しさん (2021-10-21 09:58:31)
- 相手は5秒間無敵だけどそれでどう有利になるんだ? - 名無しさん (2021-10-31 05:09:44)
- 横レスだけど、ミサの着弾が約2秒遅れて1秒降り注ぐから、実質2秒くらいしか無敵が使えなくなる。しかも急速旋回で背中合わせになっても振り向けるしリアクション無効も出来る。150-200mくらい離れた位置から起き上がりを襲うなら理想のムーブだよ。 - 名無しさん (2021-10-31 09:09:32)
- 普通にスラ吹かされて距離取られるだけじゃねえのそれ。 - 名無しさん (2021-11-03 17:49:14)
- スラ離脱しか択を取れなくすることに意味があるんだけど、わからんかなあ… - 名無しさん (2021-11-24 21:54:57)
- 蓄積よろけのとりやすさと格闘の爆発力はたしかに凄いんだけど、立派な体格で汎用マークは人一倍あるし格闘刺せなきゃ殆ど火力出せないから当然っちゃ当然なのよな…ダメコンあるとはいえ2機から狙われれば普通に止まるコスト帯だし、強いんだけど環境が悪いよ - 名無しさん (2021-10-10 04:21:08)
- ミサ忘れてるだけでしょ。リゲルグと違って二種格闘でダウン追撃に格闘使うんだから温存してないでもっと射撃戦でミサ使わないかんのよ。 - 名無しさん (2021-10-10 08:34:04)
- これ意外と出来てない人多いよね・・勿体ない。 - 名無しさん (2021-10-15 09:44:42)
- 飛べないけどバイカスと違って硬いし蓄積よろけ取りやすくてエグいしで好き - 名無しさん (2021-10-07 22:38:54)
- カット入らなきゃ強いし気持ちいいんだが、汎用一枚に見られてると途端に相当キツくなるんだよな。宇宙だとSERとの相性が悪すぎる。火力とか回避2なんぞより攻撃姿勢制御が欲しかったな - 名無しさん (2021-10-05 02:12:50)
- 汎用1枚に見られるくらいでキツいのは木主の問題な気がする。宇宙でSE-Rとの相性が悪いってのも分からんなぁ…。SE-R側からすれば蓄積取るのはほぼ絶望的な相手で1回よろけ取られればほぼ落ちるまでハメられる相手やぞ?ダメコン持ちで回避あって2種格闘に姿勢制御求めんのは僕の考えた最強のMS案としか思えない。総括すると木主はここで運用に関係ないことをウダウダ言う前に腕を磨きましょう。 - 名無しさん (2021-10-05 03:49:43)
- いやいや一回のよろけが絶望的にしんどいでしょうが。フルチャは一回吐かせれば終わり、チンタラ腕ビー撃ってる間に即よろけ吐かれれば終わり、頑張って接近しても生格闘にバズ自爆されれば仕切り直し。C1だったらフルチャ吐いてもらってもいいし、最悪支援に一瞬ヘイト押し付けてもいい。さらに宇宙で姿勢制御もないのにハメコンなんて通用する訳もなし、カットも飛んでくるがそれ以上に上下ブーストで遅延或いは抜けもできる。流石にSER乗っててウェルテクスに負ける方が悪いわ - 名無しさん (2021-10-05 03:58:21)
- 宇宙だと相手の死角やカウンター出来ないような角度から切り込めるコイツでSE-Rを相手出来ない木主の腕に問題があると言ってるんだが?タイマンだけの話すれば、お互いにワンチャンあるどころか回避と機動力勝る上に1回引っ掛けたら勝ちのウェルテクスのが有利なのは分かりきってる。ウェルテクス側は1回引っ掛けられたくらいじゃ落ちないしな。ウェルテクス使って上下追えない程度の話してるんじゃお話にならないよ。機体に文句言う前に腕磨けよ。 - 名無しさん (2021-10-05 04:20:32)
- 腕がどうこうって話ならとりあえずA+上がるぐらいまではウェルテクス乗ってたがS目指すとしんどくて降りたってレベルの話なんだがなぁ。Sなら人口少な過ぎて名前見れば大体分かると思うんだがどなたなんでしょうね。こないだの600資源クランマ上位勢ですら強襲枠を切ってるとこも結構あったぞ。回避を持っていた所で向こうは即よろけ2種持ちで回避狩りも容易だし、そもそも相手がマニュを抜こうとしてる時点でSER側の対応が間違い。フルチャは虎の子の一発な訳で、SERにもダメコンがある以上ノンチャでよろけは不可能。だからSER側はフルチャを吐かせれば勝ちな訳。じゃあSERを無視して支援に噛み付けばBZの爆風を巨体が受け止めるしそれを警戒しても火力出しきれない訳。機動力差といってもスラスピは15程度の差な訳で、地上ならともかくAMBACで切り返しや上下移動適正など目まぐるしく動き回る宇宙で真っ直ぐチェイスなんて出来るわけもなくルートの主導権を握る側が下潜るにも上に抜けるにも有利な訳で。ちなみにナギナタは見た目通りの判定しかないから向かって右上か左下に抜ければすれ違い抜けしやすいよ。仮に噛み付けたとして強襲機のヘイトの高さは言うまでもなく、ハメコン中は無防備な訳で。強化前ですら噛み付けばC1やらFAZZやらハンマやらメタス改やらめぼしい支援はワンコンすれば落とせる火力はあったにも関わらずこの勝率とライバルだった事はそれが如何に机上の空論かを物語ってると思うよ。 - 名無しさん (2021-10-05 05:11:56)
- 少なくとも君がA+に上がるよりとっくの前からA+以上に居るよ。流石にS-まではやってないし、キープ出来るほどの腕は無いけどね。クランマ上位勢が強襲切ってた事と君のウェルテクスの腕前に何の関係が?そもそもウェルテクス視点からしてSE-Rの対応を間違ってるという話なのにいつまでSE-R側がって話すんの?強化されてからの筈なのに未だに過去の成績の話をするのは何故?回避ダメコン2種格闘急速旋回持ちながら姿勢制御求めんのは阿呆って話なのはお分かり?強化されてかなり強くなってんのに過去の事持ち出してクソ程も役に立たない話するのやめてくれませんか?ってことなんだが分かる?黙って運営に修正案でも送れば?そんなことすら分からんから文句しか出て来ないんだろうな。 - 名無しさん (2021-10-05 10:21:04)
- 今の話をしたいくせに先にA+になった事の何処に優位性があるのか全く分からんがさほど変わらないレート帯のくせにやたらくだらないマウント気質な奴の腕磨けに説得力なんてないぞ。実力でカバーしなきゃならん時点でそれは機体が抱える弱点なんだわ。ダメコンに姿勢制御なんて当のSERがしかも後付けで付いてる訳で、強化によって立ち回り上変化があったのはスラ量のほかは急速旋回の使い勝手ぐらいだが結局格闘コンボ中にカットが入る、よろけを取る時の隙が大きいって弱点を補うもんじゃない。ダメコンも回避も2種格闘も強化前からあった特徴でそれでも尚あの戦績だった訳ですが。それに仮に下手だったとしても宇宙人口のヤバさは本当にウェルテクス実装前から宇宙A+だったなら身に染みて分かっているはずで、大多数のユーザーはこの性能じゃ捌けてないんだわ。それがあのデータな訳。平均値がアレなのにクランマの更に一番輝きやすいレギュレーションで上位陣が切るって事は単純に現状ですら実力最上位でお互いの援護が充分に行き渡る前提って言うPS観点の最大上振れ達ですらキャラパが足りないって判断されてる訳。あとそこまで「腕を磨け」と中身のないご高説を垂れ流すぐらいならSERに見られながら支援を確実に落とす下急速旋回下下みたいなウェルテクスにしかできない秘策を書いた方が明らかに有益で建設的なのに最後の一文とかやたら頑張ってマウントしてる辺りそっちの目的もマウントでしょ。 - 名無しさん (2021-10-05 20:12:25)
- 傍から見てて面白いからもっと醜くマウント取り合え - 名無しさん (2021-10-12 08:47:04)
- 攻撃姿勢制御とか世迷い言言ってる時点で木主がアレよ - 名無しさん (2021-10-12 19:21:23)
- マウント以前に姿勢制御寄越せがクソ甘えでやべぇよ - 名無しさん (2021-10-15 12:15:47)
- 横からだが、宇宙においてSE-R使用時、ウェルテクスはカモでしかないよ。即ヨロケがない機体なんか宇宙において全然怖くない - 名無しさん (2021-10-08 00:53:48)
- SE-R単機にカモられた事なんて無いんで分かりません - 名無しさん (2021-10-15 12:17:07)
- 攻撃姿勢制御発動中って蓄積か強よろけしか止められないならダメコン持ってるところにつけたらやばいのでは? - 名無しさん (2021-10-05 05:34:38)
- ビーマシ装備だと2トリガーで変形中のメッサーラも落とせて良いね - 名無しさん (2021-10-01 22:54:27)
- クマサーンをめちゃくちゃ使いやすくした感じで好きだなぁ えげつないスラスピと蓄積能力、2種格闘と全部乗せ - 名無しさん (2021-10-01 22:05:46)
- ブラビ専だったけどだいぶ急速旋回使いやすくなったしこっちも練習しようかな - 名無しさん (2021-10-01 22:07:16)
- 基本スラ吹いてる強襲だと回避2の恩恵はほぼ無いな つーか相変わらず単純に強いわ 射撃も十分 スラスピスラ量も十分 おまけに使いやすい素直な両連撃と止まらないMA2+ダメコン2 可変できない以外文句ないわ - 名無しさん (2021-10-04 22:20:48)
- 急速旋回を地上で使ってる人を見たことが無い - 名無しさん (2021-10-01 05:50:04)
- 使いどころが支援とタイマン時にタックルとか強よろけを無効化する時くらいしかない。元々MALv2とダメコンLv2あって止まりにくいから追加でスラ消費して被ダメを増やすだけだったし。 - 名無しさん (2021-10-01 11:33:04)
- 1回だけ北極で使われたことある。後ろから追っかけてったら橋の下くぐって射線切ると見せかけて反転格闘しかけられて焦った - 名無しさん (2021-10-01 11:57:49)
- ここで酷評したらやたら噛みつかれたがやっぱ強化入ったか。蓄積取る前にこっちが即よろけ取られるし無理して前に出ると蜂の巣になるしで格闘に持ち込むまでが地獄でだからと言って射撃も強いわけでもないし・・・。上振れすると暴れられるから勘違いされやすいのは確かか - 名無しさん (2021-10-01 03:29:58)
- 印象で語る人が多いのと有名な動画投稿者が絶賛した機体を酷評すると叩かれるのは定番や。 - 名無しさん (2021-10-01 11:30:47)
- 乗り手の腕でかなり評価分かれる機体だから当然だろ。木主の言ってる内容は運用間違えてるとしか思えない内容なんで賛同されないと思うよ。 - 名無しさん (2021-10-01 12:34:43)
- 君の酷評が酷評された原因は単にその中身だと思うよ。少なくとも上位プレイヤーの今回の調整の認識は「腕前が問われる強機体が扱えてるプレイヤーが想定より少なかった為にさらに底上げ強化された」って認識よ。 - 名無しさん (2021-10-15 09:43:16)
- ウェルテクス君強化するより他に優先するやつ沢山あるやろ - 名無しさん (2021-10-01 02:45:33)
- 公式発表だとLv2の平均与ダメがコスト400の平均しか出てないって結果だったみたいだしそれこそ早急に修正必要な状態だったって事になるよ - 名無しさん (2021-10-01 11:14:29)
- こいつであの戦績になるってどうなってんだ。マジで酷いの多いんだなって感じたわ。 - 名無しさん (2021-09-30 21:54:51)
- フルチャ以外は即よろけ持ってないし格闘モーションも普通だから、地上戦で宇宙のノリで突っ込むと地獄を見るからなぁ。 - 名無しさん (2021-09-30 22:05:52)
- スラ多く速いくてダメコン持ちだからMAゴリ押しでも大分強いんだよな。 - 名無しさん (2021-10-01 01:24:17)
- ゴリ押し出来ないと途端に辛いんだよ。増えてきたイフシュナがね。コイツの得意なMAPだともれなくイフシュナの得意MAPでもあるので遭遇率高いし。 - 名無しさん (2021-10-01 02:41:03)
- イフシュナいたね。確かにあれと対面するとマジきついね。 - 名無しさん (2021-10-01 13:11:55)
- 即よろけなし、それぞれ異なるよろけ値の蓄積武装を回す必要あり、ゲルググ体型の強襲、とにかく得意不得意がめちゃくちゃ出る要素だらけだからデータが良くなかったのかもね - 名無しさん (2021-10-01 12:57:47)
- もう600宇宙で支援出せないねぇ - 名無しさん (2021-09-30 20:07:50)
- 元から600の支援は筆頭が4号機な位穴場だからこいつが強化されたところでそんなに変わらないんだよなぁ - 名無しさん (2021-09-30 20:18:45)
- 高コスト宇宙の支援は見てくれる味方がいないと・・・正直北極支援よりもボランティア感が強い - 名無しさん (2021-10-01 02:18:55)
- まあ、宇宙の支援機は自衛が基本だから…。360°敵ばかりの状況じゃ強襲ばかり見ていられないし、少なくともある程度は粘らないと味方も助けにいけない。逆に言えば、強襲側は地上よりも宇宙の方が支援を狩るのが簡単。…コイツ強化しちゃダメだろうに。 - 名無しさん (2021-10-01 03:02:38)
- これ以上スラ上がるんかーい。地上ではしんどそうだったから緊急回避Lv2は仕方ないと思うけどさ…… - 名無しさん (2021-09-30 19:34:29)
- 地上よりは宇宙の方が活躍してたし地上のAフラットとかA-が凄い成績下げてたのかな 一応対面にC1とかいただろうし - 名無しさん (2021-09-30 18:53:57)
- 普通に宇宙だとSERがキツかったからね。正直威力強化より攻撃姿勢制御が欲しかったところではある。 - 名無しさん (2021-09-30 18:49:24)
- 非強化系のMSで回避2持ちの万能強襲(?)とかコレ絶対化けたなぁ… - 名無しさん (2021-09-30 16:59:37)
- 600強襲でかなり強い方だと思ってたのに戦績悪かったのか。ミッションで配布してたのも影響あるのかな - 名無しさん (2021-09-30 16:48:05)
- ミッション配布じゃないLV2が特に成績が悪いから根本的にゲームにあってなかったんだと思う。実際よろけ取れてもそこから突っ込んで格闘に繋げるとなると接近してる距離はかなり近いしその前に大体汎用に既に照準向けられてたからね - 名無しさん (2021-09-30 17:44:07)
- ガトリング+強襲だから外人が好んで使うからでは? - 名無しさん (2021-09-30 18:16:29)
- ナーフ来た!!と思ったら強化でワロタ。これ相当強い機体だけどな。運営の基準は分からん。 - 名無しさん (2021-09-30 16:14:40)
- 強化し過ぎw急速旋回スラ消費軽減って半分位になってるし、被弾はするけど元々盾持ち高耐久なのに鬼蓄積に攻撃力アップで使う側は楽しい、使われると厄介な肩になってしまった、強みの部分全然違うけどキュベ2と文字通り肩を並べられる位になってしまった感。 - 名無しさん (2021-09-30 16:08:33)
- みんな宇宙強い強いって言ってるからそのうち調整来るんだろうなぁーと思ってたら強化は草ですよ - 名無しさん (2021-09-30 14:02:58)
- デデドン 強化 デデドン - 名無しさん (2021-09-30 14:31:31)
- 結局よろけを取れるけど落としに行くまでが出来ないし宇宙だとジオングとかがとんでもないから尚更だったし印象と実戦値が剥離していってたんだと思うよ - 名無しさん (2021-09-30 14:33:08)
- これはウェルテクスが地上より宇宙の方がキツかったって書いてるのか? - 名無しさん (2021-09-30 16:26:41)
- あとはクイックで使う感想ですと配布でこれを取れてる人のレート帯だと汎用はみんな結構優先にウェルテクスというか強襲を狙うのもあるんでしょうなぁ - 木 (2021-09-30 14:36:33)
- 同じ強襲でCA同様強化貰えると思ってなかったら嬉しい枠だった - 名無しさん (2021-09-30 15:07:13)
- 運営的に弱いわけにいかない機体だったのかな?運営恣意よりユーザ意見中心で調整はやっていただきたいものだな... - 名無しさん (2021-09-30 15:20:39)
- タダで配ったらその分下手も増えるし文句も多くなるからね - 名無しさん (2021-09-30 16:09:05)
- 抜きん出て勝率悪かったから強化されただけやんけ - 名無しさん (2021-09-30 17:04:22)
- 数字で明確に強襲の平均未満だったって出てるのに印象だけで語ってたユーザーの意見を優先しろと? - 名無しさん (2021-09-30 17:10:01)
- lv1は別として配ってないlv2は勝率が明確にA1より低いしその文句は根拠が弱いでは? - 名無しさん (2021-09-30 17:19:35)
- ギラ重が多いからウェルの急速旋回を多用する機会が増えたわ。被ダメ増は痛いけど静止射撃だから見てから旋回回避がC1より簡単 - 名無しさん (2021-09-30 04:32:51)
- ダメコン持ち支援へのよろけ継続むずくないですか? 普段みなさんどうしてます? - 名無しさん (2021-09-29 09:40:19)
- 強いし操作感がいい ただやっぱ見た目あんまかっこよくねえな! - 名無しさん (2021-09-27 06:59:45)
- 変なヴェルテクスに当たると、 - 名無しさん (2021-09-21 07:35:54)
- ガト擦ってるだけになるな、それこの機体である意味ないだろって - 名無しさん (2021-09-21 07:37:19)
- 余裕があればループコンボでじわじわしゃぶりたいけど、下格闘いれないと火力出ないのね - 名無しさん (2021-09-10 01:17:04)
- 下N下下で良いぞ。削りきれなくてもこの機体なら射撃で削れるし - 名無しさん (2021-09-13 22:44:12)
- 素のスラスター量がとんでもなく多いから、格闘と強制冷却極振りにすると鬼のような大立ち回りができる。ブロールでは特に出会いたくない相手。 - 名無しさん (2021-09-03 20:04:25)
- 対峙してて思うのは、ダメコン、緊急回避、マニューバは混ぜたらダメってことだよなぁ。600で止めるようの強ダウン射撃汎用がいないのもデカい。ただ支援でもC1や零式弐型とは相性が悪いからバランスとれてる・・・?のかもしれんから弱体されないかもなぁ。 - 名無しさん (2021-08-24 10:27:35)
- 地上はまだしも宇宙は本当に無双してる。宇宙だけ弱くなるピンポイントのナーフ(超難しい)をお願いしたい…もし宇宙でこいつを止めれる汎用が出てきたらそれは強襲の死を意味するからね。 - 名無しさん (2021-08-25 18:45:12)
- 汎用からのヘイトは高いから八方から撃たれてダメコン+MAでも割と簡単に止められて這う這うの体で逃げかえることもしばしばw - 名無しさん (2021-08-31 11:47:12)
- ALSバグまた復活したのか - 名無しさん (2021-08-23 19:45:29)
- すいません、どうやら珍しくエイムがさえてただけだったみたい - 名無しさん (2021-08-23 19:54:47)
- ガトリングだとどうしてもマニュ効かせられない時間が出てくるからしんどくなってきた。その点ビーマシは短時間でよろけ取れるからいいね。 - 名無しさん (2021-08-18 12:40:26)
- あんま強いプレイヤーみたことないけどな - 名無しさん (2021-08-17 18:59:17)
- 基本的にガトばら撒いてミリ撃破してドヤってるのしかいないな。負けの原因だわ。前出て邪魔になるくらい格闘振ってるのはごく少数派。 - 名無しさん (2021-09-18 16:32:13)
- トークン半額連チャンで当たったから評価見に来たけど、肩神様強いんだな、練習して使って見よう。 - 名無しさん (2021-08-17 06:01:24)
- 支援機が寄られたら詰みってサラッと凄まじいこと書いてんな。ビーマシ持てばジ・Oにも有利取れるし使ってて楽しい機体 - 名無しさん (2021-08-14 16:21:39)
- 凄まじいスペックの代わりに猛烈にヘイトを引く肩パッドの呪いと即よろけ無しという割とやべーレベルの弱点もあるのでそこを付こう。 - 名無しさん (2021-08-15 14:47:00)
- 宇宙で支援乗ってるときに肩パッド見えた瞬間萎える。スラ量に物を言わせて大外回りで来るから大抵無傷で肉薄してきやがるし。 - 名無しさん (2021-09-23 19:15:13)
- これ絶対ナーフ来るだろうな。楽しいからやめて欲しいんだけど。 - 名無しさん (2021-08-07 22:52:25)
- 600汎用が強すぎ&支援の自衛力が高すぎるから生まれたような奴なのに下方するとか本末転倒では - 名無しさん (2021-08-08 12:15:06)
- 地上だとそれほどだが宇宙だとマジで化け物。まあ宇宙の人口がアレなので問題なかろう - 名無しさん (2021-08-11 17:35:29)
- 宇宙だと二人がかりになるね。大ヨロケ武装があれば楽なんだけど、現状2機しかいないし汎用ではないしな - 名無しさん (2021-08-12 08:25:06)
- 宇宙2種格闘をマトモに使いこなせるのは限られてるから大丈夫だろう。上手いやつ全く止まらないけど宇宙上手いやつはどれ乗ってもそんな感じだ - 名無しさん (2021-08-15 15:05:18)
- 汎用から潰されないために強化し続けた強襲の集大成みたいな機体だからな。全体的に支援だけ低スペックすぎるから、もうちょい支援強くしていいと思うんだがな、耐久面と足回り辺り - 名無しさん (2021-08-13 10:31:39)
- 汎用たちが避けてるから誰も支援守ってくれない - 名無しさん (2021-08-07 17:56:02)
- 宇宙ウェルテが楽しすぎるんじゃあー!一機落としてからは蓄積や格闘で一気に撃墜連鎖起こせてたまらんのじゃあー! - 名無しさん (2021-08-06 01:32:07)
- 劣化ギャプラン。カタログスペックは凄まじいが実際に使ってみると痒いところに手が届かないことが多い。 - 名無しさん (2021-07-13 20:27:38)
- ミサポをガンガン使うとそんな評価にゃ絶対にならんよ - 名無しさん (2021-07-13 20:30:04)
- 扱い易い格闘を二種持ちだから近接戦なギャプなんか話にならんほど強いぞ。回避狩りも簡単にできるし横槍無ければ汎用でさえそのままハメ殺せるから - 名無しさん (2021-07-18 22:38:49)
- 多分俺の使ってるウェルテクスと違うんだろうな、コイツ下げてまでギャプラン上げなくていいのにな...今じゃ強化貰って選択肢にはなってるんだから - 名無しさん (2021-07-18 22:43:58)
- 劣化?俺の知ってるウェル君は変形出来ないし、格闘も2種あるし、無理やり比較してもA1と比較してくれ。ギャプラン要素ほぼ無いやん - 名無しさん (2021-07-19 09:41:30)
- 射撃だけ見ても、体を全てさらすギャプランと右側に寄ってるウェルテクスだと、使用方法が異なるだろ。さらに格闘、歩行形態、飛行の有無と何一つ一致してない。マジで何を考えて比較対象としたの? - 名無しさん (2021-07-20 12:28:13)
- 耐久以外全部コイツが勝ってると思うが - 名無しさん (2021-08-08 12:03:50)
- ギャプは飛べる、北極C1対策にギャプランやハンブラビって選択肢も有るだろうし、つまり何が言いたいのかと言うとマップや編成に合わせて機体特性を見て機体を出すのも悪い事じゃ無い。って事 - 名無しさん (2021-08-26 01:23:26)
- 劣化ギャプランとか書いてる木主に言え - 名無しさん (2021-09-03 20:57:44)
- 使うほど強さがわかる、ガムみたいな機体 - 名無しさん (2021-07-08 22:38:48)
- ガムじゃ噛みまくったら味なくなっちまう ここはスルメにしておこう - 名無しさん (2021-07-09 12:54:12)
- ガムの方がしっくりくるな。あのガム野郎に粘着されると後は美味しく噛み砕かれてペッてされる - 名無しさん (2021-07-19 09:43:20)
- この子で北極600で上手なC1と戦うの辛かったんだけど(無能汎用、高台逃亡)どうしたら良かったんだろうか - 名無しさん (2021-07-08 10:22:23)
- 汎用に睨まれた状態で自衛と逃げに徹してるC1狩るのはどの機体でもまず無理。下手すりゃタイマンでも強よろけからの下格で寝かせて高台に逃げるような奴だし。 - 名無しさん (2021-07-08 13:16:30)
- とりあえずシャトルはぶっ壊す。あとは流れで。ブーミサして上手く引っかかってくれる事を願って突っ込む。チャージ完了してるようならば撃つまで待つ、ぐらいかね。 - 名無しさん (2021-07-08 19:33:08)
- そこ追える強襲は同じく変形出来る奴らくらいだからね。汎用のフォローしつつ支援を牽制するか、支援側が攻撃に意識いくのを待つしかない - 名無しさん (2021-07-15 17:40:42)
- ぶっちゃけ強襲の手の届かない所まで下がった支援の脅威はたかが知れてるから汎用・支援のサポートをしながらチャンスを待てば良い。 - 名無しさん (2021-08-05 14:10:34)
- メガガトでよろけ取る時はなんか適当にバリバリ撃ちながら多分ここらへん!ってヨロケ確認する前に薙刀抜いてダッシュしてるがそれで意外とタイミングバッチリな自分にビックリ…と同時に常に失敗したらどうしようという不安が常に付き纏う。皆はどうしてるの?秒数とか数えながら撃ってるの? - 名無しさん (2021-07-03 22:47:50)
- 秒数数えりゃいけるけど要するに感覚って脳内で数えてる秒数を感覚として覚えてるってことだから秒数数えてもあんま変わらんし、全段当たるわけでもなし感覚以上の物はないと思う。失敗したらどうしようっていうのを不安じゃなくて二の矢としてプラン用意しとくのはやったほうがいいけどみんなそんなもんでしょ。n発で蓄積とかBRから追撃ですぐ取れるみたいな確信もって蓄積分かる奴なら別だけどさ - 名無しさん (2021-07-03 23:21:09)
- そもそも蓄積取られにくいウェルテクス君なんだから相手次第じゃ前ブーが正解な事もある。例えばフル式だとフルチャ1胸ビー3から更にミサポ4発当たらなきゃMA抜けないんだから、前ブー届く距離ならそのまま突っ込んだらフル式だけじゃ止められないんだ。そう言うのを覚えておくとヨロケどうので迷うこともなくなるね。 - 名無しさん (2021-07-04 07:36:35)
- まあ確かにそうなんだが生当てしに行こうとすると当然相手も逃げるしC1相手ならカウンターの危険もあるしで回り込んで…とかなって斬りつけるまでにブーストを大量消費しちゃうのがあまり好きではない。でも状況によりけりだよね、のんびりガト撃っとる場合か!って事も当然ある。 - 名無しさん (2021-07-04 12:02:06)
- C1の時はビーガン使うんだよ。2発で蓄積50%だからほとんど間違えない。あとミサも蓄積25%でクッソ高い上にスラ撃ち出来るからね。一度メガガトでヨロケ取ったら前ブーしながらミサスラ撃ちで追加のヨロケ取ったらまずまぁ逃さないよ。 - 名無しさん (2021-07-04 17:18:12)
- カウンターが怖ければタッチパッドで反転回り込みするんだよ! - 名無しさん (2021-07-06 09:30:52)
- 反転回り込み うまく使えません どういうシチュエーションで使っているのでしょうか? - 名無しさん (2021-07-06 17:39:52)
- サーベル抜いた状態で相手に突撃して目の前で反転使うとタックルをスルー出来る - 名無しさん (2021-07-28 18:59:29)
- 相手にぶつかる前に『反転』するんですね?やってみます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-08-11 16:36:17)
- 普段は感かな。だけど瞳孔めっちゃ開いてる時は頭の処理能力上がってるらしくHIT数を数えてる。そん時はゲームが遅く見える - 名無しさん (2021-07-04 18:50:31)
- 君もニュータイプになろうよ!! - 名無しさん (2021-07-05 15:12:49)
- 最近全然失敗しないなワハハ俺もNTじゃ!ってなってた矢先にパラスアテネさんの前で無様に強制噴射バックして薙刀仕舞い込むウェルテクスがモニターの前に居た。 - 木主 (2021-07-05 20:14:33)
- 俺はそういう時は緊急回避吐くの待ってから斬りに行ってる - 名無しさん (2021-07-10 19:08:11)
- 600だと大体C1出てくるから汎用の守り厚くても適当に撃ってるだけで削れるメガガトの方がコンスタントに仕事できるな。C1元の体力低いから対ビー高くてもゴリゴリ削れるわ - 名無しさん (2021-07-02 19:58:17)
- 宇宙で動き回るコイツを「簡単」に止められる汎用はなんだろ?パイロットは両方ともA+相当とする - 名無しさん (2021-06-29 23:20:24)
- こいつを相手にしてて楽なのはドライセン、SE-R、ゼクアイン3種、マップ次第でメタス。ただ簡単に止めれるって言われると居ないわな、止めるとなるとスラ吹かしてたらほぼ格闘生当てしか方法無いし。1番メタるの楽なのはディアスllでビーム持って来るのが楽。強襲だが…… - 名無しさん (2021-06-30 10:45:47)
- ディアスⅡは本当対面したら嫌だなあ・・・相手もそれ分かってるからか見付けたら粘着してくるのがまた・・・支援にいけよ! - 名無しさん (2021-07-15 17:42:24)
- ストッピングに注視するならトリスタンも候補にあがるかな。 - 名無しさん (2021-07-05 10:31:16)
- トリスタンはねえな。蓄積足りねえし - 名無しさん (2021-07-05 13:57:40)
- こいつシールド持ってたのかよ!さっき破壊されてやっと気付いたわw - 名無しさん (2021-06-27 23:57:45)
- しかも意外と硬いとかね。C1でフルチャ当ててヨロケになって焦ったよ - 名無しさん (2021-06-28 08:35:11)
- 600強襲はこいつばっかりピックされてるし、デュラハンの二の舞にならないか心配 - 名無しさん (2021-06-27 22:15:24)
- 他の600強襲が貧弱すぎる…と思いたいが。でも二の舞は有りそうな気はする。 - 名無しさん (2021-06-27 22:21:05)
- 600強襲貧弱代表はきっとA1かな - 名無しさん (2021-06-27 22:25:01)
- ブラビとバウも見掛けるからそこの心配は無さそう。 - 名無しさん (2021-06-28 08:37:32)
- 単に無料配布で持ってる人が多いからじゃないかね。 - 名無しさん (2021-06-28 11:56:02)
- 600コストはコイツいると支援機が息できなくてS -レート戦の編成でも支援機無しコイツ2機とか普通なのどうにかして - 名無しさん (2021-06-27 00:54:21)
- コイツが来てからは汎用がしっかり支援機守らなきゃいかんから一周回って鈍足FAZZ君環境入りしてるの草なんだな。ウェルテクス君はいい仕事してる - 名無しさん (2021-06-27 13:01:17)
- 流石に観測情報なしはきついから支援なしは抵抗あるけど、高コスト汎用で観測情報持ちが出てきたら支援機なしもありだと思う - 名無しさん (2021-06-28 02:58:17)
- 支援なし見るのって北極だけじゃね?支援きつくなったけど、むしろ今まで汎用がそこまで意識しなくて支援活躍してたのがおかしいとも感じる。火力発揮射程有利、大多数を閉める汎用に兵科有利で基本二重に有利なわけだし、強襲に突破されたら護衛ない限り大人しく死ぬほうが自然に見える。 - 名無しさん (2021-06-28 11:18:50)
- Lv2テトラビーマシ装備した宇宙でザク3改と数戦したけど即ヨロケさえ気を付ければ簡単に止めれるし2種格闘でボコボコにできて可哀想になったわ - 名無しさん (2021-06-26 00:05:49)
- 知らなかった機体だけどなかなか派手でカッコいいな。今実装されてる本機はジョニーライデン仕様のやつなのかな?ユーマライトニング仕様もあるっぽいし出て欲しいもんだ - 名無しさん (2021-06-23 21:56:16)
- 格闘のリーチは短いし振りも遅めだからこのコスト帯だと生格はスラだけで避けられるな。別に有利になるわけでもないしだから何だって話だけど。 - 名無しさん (2021-06-20 16:42:53)
- リーチは短いけど振りは遅いか?何も比べてるか知らないけど - 名無しさん (2021-06-23 16:38:24)
- ナギナタとか別に振りはそんなに遅くなかったはず、おそらく格闘下手なだけ。 - 名無しさん (2021-06-24 00:43:31)
- それな。もっと言うとナギナタもリーチ短いんじゃなくて、1年戦争連邦サーベルがリーチ長くて広いのが優秀なのであって、ナギナタ達が割とスタンダートなイメージだと思うわ。まぁ木主さんはその辺まだわからんのかもしれんな - 名無しさん (2021-06-24 09:29:33)
- ディジェでしっかり見てやればウェルテクスなんて拡散バズでカカッとバックステッポして下格でゴロニャンよ。 - 名無しさん (2021-06-20 04:12:32)
- そりゃアレと近接戦になったら大半の強襲はそうなる、この機体はまだ拡散の外から戦う手段があるだけマシ - 名無しさん (2021-08-05 14:16:54)
- なんかもう強襲2の時代だな、クランマッチで敵に2体いたけど、止めきれなくてダブルスコアつけられたわ。 - 名無しさん (2021-06-19 23:06:02)
- ここで話すことじゃないんだけど割とマジで最近支援キツくなってきてね? - 名無しさん (2021-06-20 19:40:19)
- 強襲から逃げるのは当然としても、汎用にも完全にアドが取りきれてるか怪しいのが支援機の現状だからね。常に警戒しなきゃいけない相手が多すぎるのに、どこからでも火力を出してくる全距離対応の強襲機や冗談みたいな火力を出してくる汎用機が流行ったらキツくもなる - 名無しさん (2021-06-21 00:18:27)
- キツいの基準による。以前みたいに勝ち組兵科で味方ヘイト押し付けて玉入れ、敵強襲に狩られたら味方汎用が悪い。そんなポジではなくなった。以前よりキツいってだけで相対的に見たら依然勝ち組とは思う。最大射程有効射程ともに長く対面に有利兵科が多いことは変わらんし、観測っていう枠確保する動機付けあるし、ゲーム全体が射撃ゲーにシフトしてるのも追い風 - 名無しさん (2021-06-21 10:53:02)
- 600↑スタートの支援機で、最大射程はともかく有効射程が長い機体なんて百改くらいでは。C1で400、Fazzで350~400、量キュベやゲマは更に短い。 ワンチャンで斬り倒せる距離がほとんどだし、鈍足なFazzやデブの量キュベゲマに至っては強襲の射撃だけでもゴリゴリ削れるし、簡単によろけも取られる。 ウェルテクスに限った話じゃないけど、支援機でも射撃戦で勝てない汎用、強襲が増えてて辛いわ。 - 名無しさん (2021-06-22 02:47:15)
- ウェルテクス君も300mが限界で、出来るならビーガン届く250m圏内が理想。いくらテトラマシが350~500mだとしてもそれしか届かないのでは脅威じゃないよ。勿論距離を詰めるまでの削りと考えたら優秀だけど、でも結局は詰めなきゃ話にならんからね。支援機もそこに来るまでにどんだけ削れるかが勝負なんだし距離があるうちは不利感じないよ。 - 名無しさん (2021-06-22 15:38:12)
- 射撃強襲が格闘強襲のスキル軒並み持ってて射撃だけでダメージのびのびだわ、 - 名無しさん (2021-06-21 19:37:02)
- 途中で切ってしまって申し訳ない。あと壁汎を倒すために汎用機の火力がエゲツなくなってきてると来たら、そりゃきついよね - 名無しさん (2021-06-21 19:39:11)
- 別に強襲が強いのが問題じゃなくて、どのコストも汎用が支援にほぼ不利付いてないのが一番の問題なんだよな。3すくみとは。 - 名無しさん (2021-06-23 01:20:54)
- soreha - 名無しさん (2021-06-23 12:27:21)
- 誤送信したスマン。それは認識の違い。支援機は文字通り支援なんだから比較はタイマンじゃなくてチーム戦よ。例えば3vs3の状況で片方が汎用3、片方が汎用2支援1だったら後者が勝つ。あと観測連結の事完全に忘れてるでしょ。チームに貢献するスキル持ちの支援と比較すると、強襲はそれがない分だけ実働で貢献を稼がないといけないんだよ。 - 名無しさん (2021-06-23 12:33:06)
- 現状の600以上で汎用3対汎用2支援1なら余裕で汎用3が押し切るぞ。これは汎用の高性能もあるけどそれ以前に元々が66や55で1機入れる程度の設定つまりお互いに汎用3~4機いて初めて入れる価値が発生する兵科ってだけの話だけども - 名無しさん (2021-06-24 07:45:39)
- いや別に。クランマだけの話でしょそれ。野良は安定しない - 名無しさん (2021-06-21 09:03:29)
- 抽選配給から1週間たち 実際に使っている方々 メガ・ガトとテトラ・マシ 各々の使い勝手 マップ毎の使い分けなど 教えて頂けると嬉しいです。 - 名無しさん (2021-06-18 15:04:56)
- 教えて頂く前に過去ログ見たら?大体下で色々語られてるんだから、まずは自分なりに調べて。それでも分からなかったら質問しなよ、一応wikiだよここ。質問掲示板じゃないぞ。 - 名無しさん (2021-06-18 23:40:18)
- 嫌味言うだけなら答えなきゃ良いのに性格悪! - 名無しさん (2021-06-23 09:18:18)
- 性格悪い悪くないの話じゃなくてそれが普通だけどね - 名無しさん (2021-06-24 00:40:56)
- マップよりも味方の編成とか機体選びの時の不安定さ次第かな。味方安定してそうで支援機に専念できそうならビーマシ。不安定そうだったりよく分からんかったら汎用もすり潰せるメガガト。ただ前者と後者で立ち回り違っていて、特にメガガトだと追い抜いての急速旋回が使えないと火力不足になったりするから技量も込みで最終判断はして欲しいかな。 - 名無しさん (2021-06-19 10:28:58)
- ガトリングガンは当てやすいですがビーマシに比べたら蓄積とるのに少し時間かかります。ビーマシは収束したらよろけとれるしダメコンとマニュとスラスターふかして一気に格闘ハメしていく機体なのでビーマシのほうが私は好きです。宇宙とかではガトリングガンでもいいかもしれません。とにかくヘイトを集めやすいのでヒットアンドアウェイがいいかな、、。味方からも期待される?ので練習しておかないといけないですね。スロットを増やしていけば耐ビー積めます。時間かかりますが。バウとかもいるので編成とかで変えてみるのもいいと思います。汎用からしたらウェルテクスは嫌な機体です。 - 名無しさん (2021-06-19 15:19:15)
- 色々と教えて頂き ありがとうございます。クランマッチでは メガガト使っていたんですが 今度 編成やマップを見て ビーマシも練習してみます。 - 名無しさん (2021-06-21 08:49:15)
- ウェルテクス同士でタイマンなると不毛過ぎてお互いさっさと他の機体狙いにいくの笑う - 名無しさん (2021-06-17 21:05:21)
- Lv1で耐格50にしてると乙の格闘食らっても格補盛ってねぇから、支援機みたいなダメージだなw - 名無しさん (2021-06-17 00:37:38)
- 600って対ビなかなか積めなくない?ハンガーでスロ増えたら積めるようになるんか? - 名無しさん (2021-06-16 14:24:20)
- スロ拡張前提やで - 名無しさん (2021-06-16 14:34:27)
- 拡張すると段違いに硬くなるぞ - 名無しさん (2021-06-16 14:49:45)
- 耐ビー積むと近スロが余ることになって勿体無いからHP盛り推奨。 - 名無しさん (2021-06-17 10:44:03)
- 1しか余らないけど - 名無しさん (2021-06-18 15:00:37)
- ギリギリ取れたよ もう宇宙出たくない… - 名無しさん (2021-06-16 01:21:07)
- 逆に宇宙好きになったけどなぁ・・(コロニー除く) - 名無しさん (2021-06-19 10:43:37)
- 180トークン溶かしました。好きな機体だけど600、650どちらにせよ強襲枠だし腕に自信ないなら使用機会は少ないかな? 入手必須!なんて意見も最初は聞こえたけど現在どう? - 名無しさん (2021-06-15 21:38:05)
- 強いよ。射撃でも格闘でも火力を出せる機体。兵科違うけどジオに近い感じ。 - 名無しさん (2021-06-15 21:58:31)
- ありがとう。最終日に最後の30トークンで回してみます! - 名無しさん (2021-06-16 11:43:17)
- 逆張りのようになるが600格闘マップならバウギャプブラビで良いな、テトラビームは優秀ではあるけど汎用相手にフルチャ始動しなきゃいけない関係上ダメコンスラスピ考慮に入れても出す理由はあんましないな - 名無しさん (2021-06-15 13:49:35)
- ビーマシ使うにしても基本的には蓄積よろけ取るのが普通なのでは…ダメコン持ちとかで蓄積取るのが面倒な時以外は多分フルチャは使いませんよ。まあ格闘マップで蓄積が相性悪いのはわかりますが。 - 名無しさん (2021-06-15 14:12:48)
- 格闘マップで蓄積って右射線である程度距離がある状態じゃないと即よろけに勝てないと思うんですけど…(自分の意見は北極廃墟全般と墜落中央中継周りの話です) - 名無しさん (2021-06-15 18:48:33)
- 格闘マップなら他の機体で良いと言うの自体は間違っていないと思います。蓄積がある程度の距離がないと即よろけ勝てないというのにも同意です。ただ個人的には格闘マップ(北極や廃墟)でも蓄積だけで立ち回ってもそこまで戦いづらくは感じていなかったので、フルチャを前提とした立ち回りがメインっぽい論調が少し気になっただけです。追記するならばクランマというほぼボイチャ繋がれているであろう環境だと確実にマークされると思うので立ち回りづらく圧を感じづらくなると思います。クランマとレート戦を一緒に考えるのはちょっと違うかなと思います。 - 赤枝 (2021-06-15 22:49:08)
- 先のクランマッチ(60044シンプル墜落)でも殆ど見なかったしね、別に逆張りじゃないと思うよ。ただ付け加えるなら上の枝の人が言う通り蓄積狙いが乱戦と相性悪く生格闘始動になりがちなのと2種格闘回してダメージ稼ぐスタイルも相性悪いってところ。いくらこの機体にダメコンMAあっても足が止まるところを狙われたら意味がない。もう一つ付け加えるとそれすら関係ないドライセンが天敵。あとはブラビやバウも相性良くないってところかな(拠点殴れるベーシックならまた変わる) - 名無しさん (2021-06-15 14:48:44)
- 正にクランマッチを経て思った感想で、S-対面が多かったんだが全くを持ってゲルウェルに脅威を感じなかった。ベシでミサイルが輝くのは一理あるね。 - 名無しさん (2021-06-15 18:42:11)
- ウェルテクス3+αとかでクランマ出たが普通に圧勝だったけどな - 名無しさん (2021-06-16 02:20:28)
- 格闘マップでテトラビーム?え?戦いにくくない? - 名無しさん (2021-06-15 17:26:42)
- 木主だけど主題としたいのは結局騒がれてるほどキャラパないよねって話、自分が殴り合うマップを好んでプレイした感想として - 名無しさん (2021-06-15 18:51:46)
- ちゃんと使えている上での感想ならともかく、使ってたらそうはならんやろ的な話が出ててその評価正しいんか?ってのがあるんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-15 19:24:44)
- レート帯によってズレがあるんだろうが2種格闘で瞬間的な火力が熊に劣る以上ヒットボックスも加味してめちゃくちゃカットされやすいし、手触りよくて間違いなく強機体ではあるにせよ元の木で挙げた環境強襲より劣るよねって感想。 - 名無しさん (2021-06-15 19:35:43)
- え?カットされやすい状況ならナギナタ下からはミサ離脱でしょ?いや本当に何を仰ってるの?2種格闘ブン回すだけなら熊乗ればいいじゃん。択の多さで多様性あって射撃火力も手数もあるのが売りなのに、それら全部放棄してたら流石に強くはないでしょ。 - 名無しさん (2021-06-15 20:26:41)
- その通りでカットされやすいならゲルウェルであればミサイル離脱が正解だと思うが他の機体では同じ状況で別の択があってそっちの方がゲルウェルと比べて強い場合もあれば弱い場合もあると思う。格闘カット云々を話にあげたのはゲルウェルが取るべき最も強い択がそれだと思っているから。上で挙げたマップに限った話ではあるけど総合的に見たら自分は最初に挙げた機体と比べてピックの優先度は落ちると思う。択の多さも強みになるとは思うがそれぞれの択の強さや通しやすさが重要視されるべきであると思ってるから多様性があっても(格闘マップでは射撃の継続火力より瞬間火力の方が大事だし)最優先ピック機体になる程のキャラパはないよねって話。 - 名無しさん (2021-06-15 20:46:54)
- それだと木主が最初にあげたバウギャプブラビが当てはまらんでしょ。結局その3機じゃなくて特殊過ぎる熊さん持ち出して、おかしいんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-06-15 22:42:41)
- それはまた話が違う。マップやルールとの相性の話。乱戦マップ合わないからって量タンが弱いとはならんだろ - 名無しさん (2021-06-15 19:31:27)
- あの格闘マップならって書いてあるんですけど…しっかり読んでからコメントしてもらっていいですか? - 名無しさん (2021-06-15 19:38:14)
- 「600格闘マップならバウギャプブラビで良いな」って話は「結局騒がれてるほどキャラパないよねって話」には繋がらない。そもそも騒がれてるのはダメコン持ち機体が遠距離からでも蓄積・ダメージを取れるからであって、メインがマシンガンな以上近接戦オンリーで出せる機体じゃないなんてみんなわかってるんだよ。近接マップでもこの機体一択!とは誰も言ってないよ? - 名無しさん (2021-06-15 19:54:11)
- 自分のキャラパ云々は全て元の木の格闘マップならって話が前提であってこいつの遠距離性能は一切話題に上げてないつもり。この機体が600一択と言われているとは誰も言ってないし自分も言ってない。このコメ欄全体的にこの機体を過大評価しているような節があったから自分の馴染み深い格闘マップではどんなもんかって意見を分かりやすく環境強襲と比べてわざわざ逆張りかもねって前置いた上で書き込んだだけ。 - 名無しさん (2021-06-15 20:07:56)
- じゃあ誰も近接マップでこの機体のキャラパがおかしいと騒いでないとわかってるんだよね?一体何と戦ってるんだ…?あとそもそもクランマッチの環境だとあなたが挙げている強襲どれも合ってないので。そこもおかしい - 名無しさん (2021-06-15 20:19:45)
- 一度もゲルウェルが格闘マップで強いと言っている人を否定する目的で書き込んでいないんだよね。騒がれているほどのキャラパ(ドライセンも余裕、複数機出し、支援機が出せなくなるetc)に対して格闘マップにおける自分の機体評価というか感想を書いたまでで議論の種にする意思はあれど誰かを批判するために書いたわけじゃない。曲解か勘違いかわからんけどありもしない自分から他人への批判をとがめる内容で文脈に矛盾があるかのように仕立て上げるのは止めてほしいな、レスバしたいわけでもないのに(各々の評価を言ってくれるのは嬉しい) - 名無しさん (2021-06-15 20:31:28)
- 「騒がれているほどのキャラパ(ドライセンも余裕、複数機出し、支援機が出せなくなるetc)に対して格闘マップにおける自分の機体評価etc」 だからここがおかしいんだって。騒がれてるのは「遠距離戦も出来てそれ故に近距離戦でも立ち回りやすい」ことだから。 それに対して高速蓄積の遠距離武器が機能しない戦場の話で反論してどうするんだってこと。あなたの論は詭弁だって俺は突っ込んでる。 高速蓄積マシンガン含めてのキャラパでしょ。一部の技を制限したらキャラパ評価も何もないんだって - 名無しさん (2021-06-15 20:38:24)
- 武装の制限はしていないし遠距離戦も含めたキャラパについても論に含んでいない。高速蓄積が生かされない戦場での話を反論に使うなと言っているが、そもそも高速蓄積が常に活かされる戦場での話をしていない。何度も言うように自分は格闘マップ(他の人への返信に書いてある北極廃墟全般と墜落中央中継周り)でのこのキャラの運用が大前提であり、自分の木に繋げて主題としているキャラパ云々もその前提に則ったもの。騒がれているのは遠距離での強みとしているがそれは都合のいい抽出に過ぎない。ここのコメ欄全ての人が遠距離戦を前提として話はしていない。自分の意見はここのコメ欄やプレイヤー全体のもつこの機体に対するワイドな考えの中で格闘マップのみを限定としたクローズ意見でしかないので前述した通り自分は対象を定めた批判意見ではない以上自分の前提に則った意見を自分が投じ、それに対する意見の土俵を自分の前提に当てはめた上での論が詭弁であると言われる筋合いはない。 - 名無しさん (2021-06-15 21:02:51)
- だからあなたがこの機体が近距離マップ・ルールに向いてないって話で「この機体のキャラパ」を論じているのがおかしいの。それ自体が詭弁なの。 遠距離戦もできるマップ向け、そこで終わっとけばいい話。実際2つめの赤枝は自分でバウやブラビがクランマッチルールに向いているってところ以外同意している。 「キャラパ」となると遠距離も含めた全体の話になる。いいか、わざとかどうかは知らんが「あなたが自分に都合のいいように言葉を曲解している」んだよ。 それを他人に押し付けようとするな。自分の中の常識を他人に押し付けるな。 この機体が強いから2機出せることへの反論には何らなっていない。 ついでに北極はこの機体向いてる。飛んでるC1撃ち落とせるから。 - 名無しさん (2021-06-15 21:28:55)
- キャラパという言葉の意味について調べてみたが全くと言っていいほど定義と呼べるものが存在しておらず、自分のように前提条件によってキャラパが変わるものとして認識しているのと言われているように普遍のものであるとするものどちらが正しいのかは分からない。このやり取りが多くの目に触れてどちらかが一方的に叩かれるようなことがなければ正誤ははっきりしないだろうな。クランマ機体の話もゲルウェルの少なさ、対面に来た時の圧の無さで判断しただけであって最初に上げた三機体全てがクランマ機体だとも思っていない。北極だったら即よろけさえあればC1は落とせるわけであって可変のあるブラビギャプより優先されることはないだろう。 - 名無しさん (2021-06-15 22:01:36)
- なんでフルチャ始動前提なの?ワントリガーでよろけ取れるから即よろけとほぼ速さ変わらんぞ - 名無しさん (2021-06-15 19:06:26)
- いくらワントリでよろけ取れるとはいえ即よろけ喰らえば即ダウンまで持ってかれる600環境で - 名無しさん (2021-06-15 19:26:03)
- 送信ミス、600環境で蓄積始動でタイマン勝ち続けるのは現実的でない。ザク3ビームにもドライセンバズにも蓄積ではよろけ取るスピードで勝てんよ - 名無しさん (2021-06-15 19:29:01)
- まず汎用に狙われてるのによろけ格闘刺さる距離でノコノコ歩いてる強襲とか即よろけ何個あろうがマップが何だろうが論外じゃね? - 名無しさん (2021-06-16 00:54:54)
- いや、蓄積始動でタイマン勝ち続けれるよ。しかもザク3は即よろけが停止撃ちの腰ビームとメインチャージしかないしダメコン持ってて相手のマニューバは一瞬で抜けるこいつの方が明らかに有利なんだけど - 名無しさん (2021-06-16 03:32:36)
- ザクⅢに蓄積取りで負けるのはないわ。ザクⅢがよろけ連発できるのはダメコン無い相手だからであって、ダメコン2あるこいつに勝てるってのは本当に使ったことあるのか疑うレベルでありえないっす。天地がひっくり返ってもザクⅢじゃタイマンでウェルテクスには勝てないよ。 - 名無しさん (2021-06-16 22:39:50)
- 運用とかじゃないけど今回のピックアップのイラストが現代日本に来てお風呂の勉強をして帰っていきそうな絵だと思った。 - 名無しさん (2021-06-15 09:19:02)
- まだ持ってないけど機体も強いし強い人が乗ってるイメージ。 エスマでウェルテクスの味方エースが無双してくれて楽に勝てたわ - 名無しさん (2021-06-15 03:09:20)
- 強い人が持ってるイメージ。エスマウェルテクス。これは皮肉なのか?か? - 名無しさん (2021-06-15 14:31:59)
- こいつは普通の強襲機の枠で考えたら駄目や。一度だけ全機同じ機体でランクマした事あって無双状態で勝ったからな。編成に3機いても俺なら全然オッケー。 - 名無しさん (2021-06-15 01:41:38)
- でもあんたは3人いないし俺はあんたが誰なのかも編成で分からないんだ - 名無しさん (2021-06-15 02:01:55)
- 全機一緒は割と強いことある。3機はやめたほうがいいな。 - 名無しさん (2021-06-15 14:34:14)
- 強襲だしめったにやらんけど横幅あるせいでしゃがみで盛大に照準がずれるな - 名無しさん (2021-06-14 19:30:51)
- 600コストでも他を押しのけてまでピックする奴いるし、実際通用するだけどの強さはあるけど、そういう奴に限って機体性能ゴリ押しするから支援狙わなかったり地雷が多い気がする - 名無しさん (2021-06-14 17:29:23)
- こいつに限らない話やし、中身の問題を機体板に持ってくるなと何回も繰り返されてるんだが初見? - 名無しさん (2021-06-14 17:40:38)
- 650かな?まあ中身の問題かもしれないがよく選ばれるっていうなら参考程度にはなる。実際に味方にいたときの勝率引くいし - 名無しさん (2021-06-14 19:02:59)
- 何で自分で建てた木に対して別人を装って自分で返してるの?上枝への枝ミスかな?と思ったけど内容的に明らかに違うし - 名無しさん (2021-06-15 02:02:30)
- どっちもそれなりに使えるから主兵装どっち持てば良いか迷う。 - 名無しさん (2021-06-14 10:24:22)
- 絶対コッチって言うのが無いけど個人的には今のところは地上、宇宙どっちも目がガトの方が安定してるかな - 名無しさん (2021-06-14 10:38:38)
- 俺はテトラマシしか使ってないな。元々テトラをよく乗ってたのもあってテトラマシのが手に馴染むのと射程と1発1発の火力+蓄積が高いからテトラマシのが柔軟に動ける。ガトも強いから完全否定はしないが使いこなした場合、テトラマシのが強いってのは間違いない - 名無しさん (2021-06-14 11:08:25)
- 北極みたいな格闘マップではテトラマシの方が楽。ヨロケから格闘への移行も分かり易いし、早い。距離が近いと射程もASLも関係なくなるしな。逆に距離が有るマップは、メガガトが活きると思うわ。 - 名無しさん (2021-06-14 14:17:44)
- 距離あるマップならなおのこと射程的にテトラマシのが良くないか? - 名無しさん (2021-06-14 15:02:59)
- 墜落とかの体を隠せる小さい障害物があるならガト、無人とかの広くて体を晒さなければ撃てないとかならテトラだと思うわ。まぁ結局どっちでも戦えるけどね - 名無しさん (2021-06-14 18:22:40)
- つまり遠くても近くてもテトラが強いと。まー、そうかも知れん。 - 名無しさん (2021-06-14 19:12:51)
- 圧倒的当てやすさと多少外してもごり押せる連射力とヒートの軽さがメガガトの強みだからテトラビーでバースト外さないならそりゃそっちのが強い。フルチャで即よろけも得られるし - 名無しさん (2021-06-14 20:43:37)
- 両方強いってのが良いよね - 名無しさん (2021-06-15 09:35:53)
- ミサイル使ってスラ撃ちよろけ行けるのではと思って使ってみたけどスラスピ早すぎてミサイルが加速して追いついてくるまでが遅く感じてしまう。一発目が敵に向かうのを見届けてからスラ吹いたほうが良いのだろうか - 名無しさん (2021-06-14 09:25:54)
- ジ・Oと同じスラスピと百式と同じ旋回だから乗っていてすごく自由に動けるし、武装面も明らかに600スタートにしてはオーバースペックに感じられるから、コイツは650スタートだった機体をイベントのために600スタートにしたんじゃないかと疑っている。 - 名無しさん (2021-06-13 02:35:58)
- 射撃に固執しすぎてスラ吹かすのサボるとすぐ即よろけビーム喰らうからホント神経使う - 名無しさん (2021-06-12 20:57:21)
- 正直A-だし5割くらいの人は無料ゲットできたんじゃないかと思ってるんだけどそうでもない? - 名無しさん (2021-06-12 20:48:23)
- 650汎用とやりあえる性能が600に出れたらそら暴れるわなって - 名無しさん (2021-06-12 20:32:40)
- その表現ありし日のドーベン思い出すな - 名無しさん (2021-06-13 01:44:15)
- あっちは強者が乗ってなんぼの機体だったがウェルテクスは決してそんな事は無いのが何とも。 - 名無しさん (2021-06-21 10:16:12)
- 機体は良いのだが、専用マークがダサい。ゲルググを羽で広げるセンスは…ないんじゃないかな - 名無しさん (2021-06-12 13:06:42)
- 付けようrevenge of ide - 名無しさん (2021-06-12 18:37:49)
- ぱっと見ゲルググが昇天してるように見えてちょっとやだねw - 名無しさん (2021-06-13 22:39:54)
- やれる事やるべき事がとにかく多い。歩きでメガガト腕ビ、スラ撃ちミサ、2種格闘、ナギナタ生当て、3連撃。突然の振り向き。とにかく択が多い。しかも各武装のCTやリロや切り替え時間が優秀だからいつでも自由に武装を選べる。強いけど誰もが使いこなせる機体じゃないよね。メインないから繋ぎでサブ、みたいな機体と違って情報収集と判断と反射神経が問われる。フル活動させるとなるとめっちゃ脳が過熱する乗ってる人間にあまり優しくない機体。これがNT専用機か(全く違います - 名無しさん (2021-06-12 11:51:16)
- 急速旋回はまだ使う判断に慣れてないが、普段強襲乗り・今までの機体の何らかの経験で割と期待通りの動きが出来て、強襲乗りは割と乗りこなせると思う。 主の言う通りこれから練習、先に述べた経験不足だと色々する点で混乱しそうなのは同意。 - 名無しさん (2021-06-12 12:20:57)
- 高cost帯はビーム装甲盛ってるけど、実弾装甲は素のままだから離れていてもあっという間に1万削られてビビる! - 名無しさん (2021-06-12 08:09:07)
- それね。ミサDPSもヨロケ値も高いからあっという間に敵が溶ける。しかもスラ撃ち可だから使いこなせる人が乗ったら本当に強い。 - 名無しさん (2021-06-12 11:37:36)
- ウェルテクスlv1とMK5はMK5の方が嬉しいかな。MK5も強いと思ってるけど、どうしても地の強さだとウェルテクスが勝ってるように感じるがコスト割れは嫌な人も多いよね - 名無しさん (2021-06-12 05:54:59)
- 即よろけないわりにガトの性能がいいからすぐ蓄積よろけはとってくるな。宇宙だと汎用すらくってくるからうざくてしかたない - 名無しさん (2021-06-12 02:56:55)
- 宇宙のこいつ緊急回避取り上げた方がバランスいいんじゃないかってレベルて強いんだが。汎用乗ってたら最優先で - 名無しさん (2021-06-12 01:46:15)
- →続き 最優先で狙って欲しい。動いてるコイツは1機じゃ止められん - 名無しさん (2021-06-12 01:48:04)
- 600は射撃汎用が割と大人しめの奴ばっかでLV3メタスが出張ってくるレベルだからなあ。強襲からすると支援に絡めない場所で射撃でガリガリ削られるのが一番ウザいわけでドライセンとかみたいな壁汎じゃ殆ど対処不能。 - 名無しさん (2021-06-12 03:38:38)
- 強い強い言われてるけど敵対しててそんなに脅威には感じないな。同じ強襲のキュベ使ってるからそう感じるのか三又決めれば評価のわりに脅威性がないな。支援からしたら脅威なのはたしかではあるが - 名無しさん (2021-06-11 19:44:39)
- しっかり脅威感じてるからこそ支援機へ行かずにウェルテクス押さえに行ってるんじゃないの? - 名無しさん (2021-06-11 22:39:01)
- 火力低いし即よろけも無いからそりゃね まあ600では強いって事よ - 名無しさん (2021-06-12 02:06:29)
- 宇宙A−は到達出来ない…感じなので、最後の日にガチャを回すか悩み中です。 650の評価が意見分かれる感じですか? 頑張って宇宙A−まで家に閉じ籠もるべきか…。 - 名無しさん (2021-06-11 19:21:09)
- ちなみに私はトークン210個吸い取られてやっと出ました。無料なら価値はあるけど、課金して弱体化されたらと思うと……あと時間は返ってこない。よってストレス溜めるならスパっと諦めた方が健全です。 - 名無しさん (2021-06-12 22:18:38)
- シャアディジェと言いコイツと言い、汎用が意識してしっかり止めなきゃ大惨事になる650強襲。フル式乗ってると特にそう思う。と言うか650だと強襲2編成でもいいかなと思えるレベルの強さよね。 - 名無しさん (2021-06-11 08:23:04)
- 最近のマニュに物言わせる汎用に対するカウンターにしてもガトが優秀過ぎてな、しかも副兵装も優秀。支援も汎用もボンボコなぎ倒せる上に異様にすばしっこいときてる…使っててめっちゃ気持ちいいけどこれは弱体あるかもね…。 - 名無しさん (2021-06-11 09:26:51)
- 攻める側も強いけど、守り側としてウェルテクスが支援機の護衛にいる時の安心感が何より大きいと感じるわ。攻守ともに強過ぎるから弱体はまぁ・・・惜しいけどあり得るよね。 - 木主 (2021-06-11 12:20:01)
- 即よろけがないことで制限される部分があるから性能面での弱体はないと思う。ただ強いのは間違いないし配布で使用率はすごいことになるから多様性の面での弱体はありえそう - 名無しさん (2021-06-11 09:33:59)
- いやー、配布で入手率凄い事になることこそ無いんじゃねえかな、言っちゃ悪いけど今まで宇宙やってる人の数がクソだった訳だし - 今回のイベで宇宙民 (2021-06-11 13:01:52)
- 今までが強襲きつすぎただけで、依然2は厳しいと感じる。ジオトーリスドーベンどれもマジできついし、ExSも射撃だけでワンコンで最低6割、射線切れないとそのまま死ぬし。まぁ支援乗ってる側だと強襲つよって感じるけど強襲乗ると依然楽な兵科ではない - 名無しさん (2021-06-12 02:57:45)
- Lv2 これ糞強いんだがwガトリングでマニュ抜かれてジオ君顔真っ赤になって突っ込んできて笑う - 名無しさん (2021-06-11 04:37:58)
- 追記 強襲なのに硬すぎるし弱体はすぐ来る性能だわ - 名無しさん (2021-06-11 04:39:11)
- レベル2コスト650引きました 上から 21500 21 30 33 28 39 130 235 80 78 スロットは27 13 8です - 名無しさん (2021-06-10 14:09:19)
- あと脚部特殊緩衝材がレベル2にアップしてます - 名無しさん (2021-06-10 14:11:47)
- 強化リストは上から430 860 1580 2880 5760 8640 - 名無しさん (2021-06-10 14:16:27)
- 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2021-06-10 14:53:19)
- やっぱ足の速い機体は使ってて楽しいですな - 名無しさん (2021-06-10 03:14:31)
- 「2021年6月10日(木)に抽選配給に登場する新機体」であってピックアップするとは書いてないので注意 - 名無しさん (2021-06-09 19:26:22)
- 最優先ってレベルで強化施設にぶち込んだ方がいい機体だな、元から強いけどスロ拡張した途端に耐ビ5積めて耐久が劇的に変わってくるね - 名無しさん (2021-06-08 23:51:22)
- 初めて地上で使ったけど、宇宙と同じ感覚で使うと旋回がきつい - 名無しさん (2021-06-07 18:22:01)
- 600じゃ間違いなく最強だけど650じゃ通用しないな スペック最強のキュベ2ですらキツイ環境だし - 名無しさん (2021-06-06 23:33:11)
- どうだろう。。ダメコン2.マニュ2いかせば、キュベ2とは一線を、隠せるのでは?クマさーんが止まらんって一時期言われてたし。。無くはないのでは? - 名無しさん (2021-06-07 02:10:07)
- 一線を画すです。隠してはならないのです… - 無粋ツッコミおじさん (2021-06-10 13:13:51)
- 今週にLV2も解放されるだろうから、そしたらまた評価が変わるな! - 名無しさん (2021-06-07 02:36:40)
- カスパも組みやすくなるでしょうしね。レベル2だと。 - 名無しさん (2021-06-07 20:07:45)
- こいつが出てきてから、北極55でC1出すやつの勇気、尊敬するわ。 - 名無しさん (2021-06-06 23:29:08)
- c1以外はどのMAPだろうと死んだも同然だけどc1ならまだどこでも戦える。 - 名無しさん (2021-06-07 02:52:01)
- C1ならダメコンだのMA2だの大して関係ないし即よろけのないウェルテクスの相手はむしろ楽まである。他の支援は少なくとも北極では全部死んだし - 名無しさん (2021-06-07 22:10:41)
- 敵支援に与ダメトップ取られて負けてしまったが敵にドライセンが3機いる編成でも初乗りで与ダメ10万取れるくらいには強いな。デブ汎用のよろけ取りがめっちゃ捗る。 - 名無しさん (2021-06-06 11:01:06)
- ぶっちゃけ強すぎるから汎用相手にも普通に戦えるからね、ダメージは基本的に軽減されるし。デュラハンと同じパターンだね - 名無しさん (2021-06-06 21:19:15)
- HP20000あるので不利敵数補正の恩恵をけっこう感じますね。600だとほとんどの汎用機が中判定なのもあって強気で攻めていけばなんとかなっちゃいますし。 - 木主 (2021-06-06 22:31:16)
- メインどっちがいいんだろう、当てやすさ的には断然ガトだけどビーマシはビーマシで火力もいいしあって損はないフルチャ即よろけがあるし - 名無しさん (2021-06-05 19:05:06)
- 環境的に即よろけなくても戦えるけど、即よろけ使えるにこした事ないからビーマシにしてる。ガトリングの射程がビーマシと同じだったらガトリング使うんだけどね - 名無しさん (2021-06-05 19:37:54)
- 個人的に地上ならビーマシ、宇宙ならガトリングだと思う - 名無しさん (2021-06-05 19:38:15)
- リゲルグライフルへの持ち替えができないのが意外だった - 名無しさん (2021-06-05 09:32:01)
- 今回のキャンペーン卑怯だな。こんなの魅せられたら来週の本実装でLv1とLv2(各1.5%)でピックアップされたら引きに行くわ。来月には3周年が迫ってきているというのに - 名無しさん (2021-06-04 23:49:28)
- 強いっちゃ強いんだが、いかんせんデブ過ぎてヘイトはクソ高いし一回でも捕まると蜂の巣にされがち。悠長にガトでよろけ取りに行くと即よろけカウンターで汎用に鳥葬されるので注意。 - 名無しさん (2021-06-04 21:07:46)
- もうコイツいる前提の編成なら支援入れずに汎用6機で集中砲火かました方が勝てそう - 名無しさん (2021-06-04 19:04:24)
- ウェルテクスが最大に硬くなって、よろけ量産されたら敵支援が暴れるだけだからなぁ… - 名無しさん (2021-06-04 20:18:07)
- ガトリングとミサイルは据え置きで文句ないけど腕ビーの蓄積だけは下げて… - 名無しさん (2021-06-03 20:39:35)
- オイオイ、サブで蓄積狙ってくる機体なんざ350コストからいるんやで。 - 名無しさん (2021-06-04 01:20:06)
- それはわかるが高蓄積武装3つはやりすぎだろう!?メインのガトリングと高コスト強襲としてブースト攻撃までは許せるが、そこに腕ビーまで高蓄積は辛いわ。しかも射程250でASLもあるし… - 木主 (2021-06-04 20:06:01)
- デブ強襲がトコトコ歩きながら蓄積狙うんやで。そんぐらい許されるコストやろ - 名無しさん (2021-06-04 22:31:08)
- 汎用ならわかるけどこいつ強襲だしなぁ - 名無しさん (2021-06-05 19:34:27)
- デュラハンに続いてウェルテクスまでナーフしたらいよいよ無能だろ。誰も限定任務とか触らなくなるぞ - 名無しさん (2021-06-06 01:10:41)
- 単騎で相手しづらい強襲出ただけでガタガタ言うな。ちゃんと汎用の近くにいればいいだろ - 名無しさん (2021-06-06 11:36:40)
- ガーベラの息の根を止めた機体ってまじ? - 名無しさん (2021-06-03 20:15:24)
- ガーベラLv2って息してたか? - 名無しさん (2021-06-04 01:15:04)
- Lv1ですら見かけなくなってる機体に何を今さら - 名無しさん (2021-06-04 10:34:30)
- どっちかと言うと息の根止めたのはfazz。もはや何もさせずに鏖殺出来る。 - 名無しさん (2021-06-04 18:23:07)
- ウェルテクス配布してるからちょっと見ないだけでテトラはテトラで普通に強いけどな。 - 名無しさん (2021-06-04 21:48:05)
- たぶんだけど木は支援の方を言ってるんだと思われます - 名無しさん (2021-06-05 09:45:14)
- 被弾率が全く違うのでそうとも言えん。 - 名無しさん (2021-06-06 11:11:08)
- ガーベラの強さの8割位がビーマシだったからそれに二種格闘やらスキル盛られまくったらね、サイズが小さいにしろそれだけではちょっと埋められない位盛ってるし - 名無しさん (2021-06-10 10:55:09)
- ガーベラは下格闘が強いんだぞ。 - 名無しさん (2021-06-10 20:07:24)
- その下格もビーマシの蓄積あってこそでしょ - 名無しさん (2021-06-11 02:48:06)
- 冗談抜きでこいつのMA2+ダメコン2のせいででほとんどの支援機が息できなくなってるからヤバい、一度よろけられて走られたらもう支援機だけでは止められないわ - 名無しさん (2021-06-03 20:06:39)
- 支援機だけで強襲を止められないっていうのがむしろ健全な気が… - 名無しさん (2021-06-03 20:09:51)
- そう思う。正直単体の機体性能のみでは特化しているように見えるが、強襲は対複数が当たり前で最低限支援1+汎用1を相手して戦わないといけない。だから単体の機体性能の比較だけだとフェアじゃないんだなこれが。コスト上がるとお供はドライセンとドーベン更に強よろけで汎用の群れに叩き込んでくるC1がいる。木主さんには一度高コスト強襲縛りでプレイしてみてほしい。歪な三角形が嫌というほど強襲乗る気なくさせるから。 - 名無しさん (2021-06-04 14:28:35)
- 木主だけど、言葉足らずだったわ。支援機だけで敵強襲を倒すって意味じゃなくてマニュ抜いたりして足止めるって意味。 - 名無しさん (2021-06-03 20:30:47)
- 攻撃姿勢制御はないから味方汎用に振るタイミングで止めてもらうしかないんじゃね?一応よろけの取りやすさは違うけどクマサンとやってることは同じよ?さすがに息できないとかは誇張な気が。 - 名無しさん (2021-06-03 20:42:28)
- 支援機だけでは強襲のマニュを抜いたり足を止められないってそれが普通なのでは… - 名無しさん (2021-06-04 15:32:53)
- 何で支援機で止められるのが当たり前と思ってんですかね。そういう機体もいるけど。 - 名無しさん (2021-06-04 15:42:56)
- タイマンで支援が強襲止めれたら強襲の存在意義無くなっちゃうから - 名無しさん (2021-06-05 19:38:27)
- こちとらドライセンとかドーベンの群れを掻い潜って弾幕避けて攻撃してんだけどね - 名無しさん (2021-06-04 02:01:29)
- 機体情報みるとすくなくともこいつの別タイプで汎用タイプ(ビーム・ベイオネット)と支援タイプ(ハイパー・メガ・ランチャー)のもだす可能性あるのかな? - 名無しさん (2021-06-03 18:27:28)
- 出すんならこいつの機体名にテスタロッサってつくと思うんだよな。出てほしいけどさ - 名無しさん (2021-06-03 20:37:30)
- 機体説明にはテスタロッサって書いてあるが、機体名に入れてないから今の所実装の予定はないんだろうな - 名無しさん (2021-06-03 23:14:52)
- 高ゲルもたくさん出てるし、ウェルテクスも一通りでるんではないかな。出てホシイ! - 名無しさん (2021-06-05 18:07:55)
- 格闘発生の速い武器二種とMAとダメコンの組み合わせはつよいな、でも調子にこいた奴が650にこいつだしてきたのいたけどさすがに650じゃフルボッコにしたわ・・・ - 名無しさん (2021-06-03 18:20:36)
- 練習したいのにクイック600が中々当たらない… - 名無しさん (2021-06-03 16:28:39)
- 拠点まで壊せる神機体 - 名無しさん (2021-06-02 19:10:33)
- レスポンスいいなこの機体。 デカい図体に対して軽やかな挙動が癖になりそう - 名無しさん (2021-06-02 19:05:05)
- 旋回百式と同じってマジ?つよつよじゃん - 名無しさん (2021-06-02 13:07:29)
- もしかしたら6月10日の実装時にメガガトだけ蓄積値調整ありそうだな。強襲の環境改善もあるだろうけど直すとこは直すべき - 名無しさん (2021-06-02 10:48:54)
- だったら汎用のスキルも調整するか - 名無しさん (2021-06-02 12:11:15)
- 売り上げが下がるようなことするわけないやん - 名無しさん (2021-06-02 13:23:20)
- どうした急に - 名無しさん (2021-06-02 15:54:30)
- うーん?即よろけなしで複数のドライセンに襲われながら強よろけ持ちのC1狙わないといけないのにそれはないでしょう。高性能だけど複数の汎用機を同時に相手する仕様上、蓄積を同時には取れないし、複数相手に即よろけ無いのは中々の弱点です。コスト625程の性能は有るけど強襲はしばらくこれ位でないとやっていけないよ。 - 名無しさん (2021-06-02 16:15:26)
- 強いのはわかるしどうせ弱体要望も出るだろうなとは思ってたがそこか?この機体乗ってても相手しててもちょっとこれ強すぎじゃねってなるのはダメコン2+MA2の止まらなさだと思うが。テトラビー完全に食ってるって程の性能でもないし。FAZZはかわいそうなことになってるけどそれはテトラビーでも変わらん - 名無しさん (2021-06-02 22:50:33)
- どうも旋回が良すぎてガト当てづらい。こいつみたいに連射系武器で旋回が良いときってどう当ててるの? - 名無しさん (2021-06-01 18:56:44)
- 慣れる - 名無しさん (2021-06-01 18:58:39)
- カメラ操作で大まかに、足で合わせるが全てじゃね - 名無しさん (2021-06-01 19:14:47)
- テトラBMなら分かるけど、ガトはASL効くから当てづらいってことはないと思うけどなー。中遠距離なら細部まで右スティックで合わせるんじゃなくて、移動で照準を合わせに行くのじゃダメなんかね。 - 名無しさん (2021-06-01 20:59:03)
- 同じ武器だからと思ってたけど旋回差でテトラとは全然違うのよね。 - 名無しさん (2021-06-01 21:42:24)
- 無印バトオペには旋回を遅くするカスパがあってな - 名無しさん (2021-06-01 23:58:10)
- こいつのメガガトをヤクトにコピーできればなぁとは思うけどこいつ専用で済ませそうだな - 名無しさん (2021-06-01 16:13:46)
- ファンネル飛ばしながらこのメガガト撃てるとか弾幕やばそう - 名無しさん (2021-06-01 16:40:24)
- コピーされたヤクトも強襲になるんじゃないかなぁ。この武器汎用持ったら終わるで - 名無しさん (2021-06-01 22:24:38)
- 汎用はダメだな、支援機にしよう - 名無しさん (2021-06-02 11:56:31)
- もっとダメなやつじゃねーか - 名無しさん (2021-06-02 22:32:16)
- スラミサイルで突っ込んですれ違って急旋回して切りつけると気分はアーマードコア - 名無しさん (2021-06-01 14:40:57)
- 地上は遠距離からも支援機に圧かけたいからビーマシが優勢、宇宙ではASLで相手の動き捉えやすいからメガガトが優勢って感じかね。 - 名無しさん (2021-06-01 00:05:16)
- 現状650は厳しい意見が多いけど、ガチャ配給でレベル2とか来たりしないかな〜? 宇宙A−は諦めてガチャ待ちですが…。 - 名無しさん (2021-05-31 23:00:54)
- しれっと追加されてる可能性あるけど来るとしても半年後とかだろうなあ - 名無しさん (2021-06-01 00:01:43)
- 普通に6/10に実装するでしょ - 名無しさん (2021-06-01 00:04:54)
- 指令書17日まであるから17日に実装じゃないの? - 名無しさん (2021-06-01 08:47:13)
- 公式に2021年6月10日(木)に抽選配給に登場と記載されてる - 名無しさん (2021-06-01 10:51:13)
- あぁTwitterの方に書いてたのかゴメンありがと - 名無しさん (2021-06-01 10:56:31)
- ガチャでlv1と2のピックアップでlv2ほしかったらガチャでねってしないと流石に運営側が儲からないと思うから来そうではある。 - 名無しさん (2021-06-01 12:05:34)
- レベル1のピックアップないでしょ過去にfbも4号5号のbstもピックアップなかったでしょ - 名無しさん (2021-06-01 19:26:10)
- 同じく先行実装とはいえ誰でも回す機会のある抽選配給での先行実装と比べてもしゃあないやろ。この実装形式自体初だから何とも言えないけどイベント報酬取れなかった人狙いたいだろうし露骨に強化重要にしてるしで普通にLv1・Lv2ピックアップでも不思議ではない - 名無しさん (2021-06-03 00:10:03)
- ウェルテクスすんげー強いけどクソデカイ上にシルエットが特徴的すぎて、少しお見合いしやすいマップだとヘイト爆上がりでなかなか動かしにくいな。北極は超快適だけど、もう墜落とかだと建物からハミ出すのもあってほとんど前に出れない… - 名無しさん (2021-05-31 21:23:50)
- 立ち回りでどうにかなるし、あんま気にならんな。 - 名無しさん (2021-05-31 22:21:01)
- 本来、宇宙S-の奴が、サブアカ作ってA-でやってるのは狩りだから - 名無しさん (2021-05-31 15:41:22)
- 言いたい事はわかるけどここじゃ無くて愚痴板にね? - 名無しさん (2021-05-31 18:20:01)
- 宇宙でフルボッコにされて行き着く際がこんなところだったんだろう。優しくしてやってくれ - 名無しさん (2021-05-31 18:53:02)
- ぶっちゃけ、マッチしないからね。A+くらいまでは上げるつもりで、今はその途中なんじゃないかね。思いつくのはそんな感じかな。 - 名無しさん (2021-05-31 20:31:04)
- ショトカどうしてるか?聞きたい - 名無しさん (2021-05-31 13:41:42)
- ミサイルだけ2ボタンショトカ。メイン、腕ビー、ナギナタ、ランサーはレスポンス重視のため1ボタンショトカ - 名無しさん (2021-06-01 00:06:07)
- 機体の塗り分けは違ってるけど、色自体はジョニー専用カラーって事でいいのこれ? - 名無しさん (2021-05-31 12:31:10)
- 漫画ではバトオペと同じ塗り分けだよ。画像検索でよく出てくるガンプラとかになってるのは大河原邦男デザインと、漫画描いてるArkなんちゃらさんのデザインの2つがある感じ。 - 名無しさん (2021-06-01 03:38:08)
- 塗り分けが漫画準拠なのはジョニー・ライデンの帰還で画像検索するとガンダムエースとか単行本の表紙出てきて分かりやすいかな - 名無しさん (2021-06-01 03:41:35)
- なるほど、返信ありがとう。もっと真っ赤と真っ黒ってイメージだったけど意外とワインレッドに濃い青なんだね。 - 名無しさん (2021-06-01 09:32:17)
- FAZZが産廃にされてて流石にかわいそうだった・・・ - 名無しさん (2021-05-31 12:19:09)
- 元々産廃だから安心しろ - 名無しさん (2021-05-31 14:12:38)
- 未だにFAZZを産廃扱いしてるのはネガキャンかエアプとしか思われんぞ - 名無しさん (2021-05-31 20:13:44)
- 600だとブラビ元々きっついしあんま変わらんかなぁ。ブラビのは射撃蓄積捌いてもウミヘビがきついし味方のカットあってもフェダー下だけで足おれる - 名無しさん (2021-06-01 08:16:37)
- やっと入手で噂通りの強さで満足。50ジム・NS、55バウ、60 ウェルテクス、65ディジェCAでしばらく高コスト強襲が楽しめそうだ。 逆に言えば支援機大変な仕事になるね。 - 名無しさん (2021-05-31 11:18:57)
- 450のストカスから強襲がぶっ壊れ始めて、高コスの支援がただのボランティアになってきてるね。 - 名無しさん (2021-05-31 20:11:10)
- 足回りが他と大きく差があるのに対汎用火力すら汎用が汎用に与えるダメと比べてそこまで高くないからなぁ。高コストで実用性能の観測持ち汎用強襲来たら今の現役高コスト支援代表格のC1百改すら強襲の的ができるリスクに見合うか微妙になる。それわかってるから設定上観測あってもおかしくないクマに付けなかったり安易に出さないようにしてるんだろうけど - 名無しさん (2021-05-31 21:56:55)
- 強い機体ではあるけど流石にレート戦の650で出すのはやめてくれ、コス割れしてまで出す機体ではない - 名無しさん (2021-05-31 05:49:48)
- C1処理が楽 ガトがASLついてるお陰でガバエイムでも変形中のC1叩き落とせるのほんと気持ちいい - 名無しさん (2021-05-31 04:02:49)
- ウェルテクスを取るのが難しい云々よりも真面目に宇宙やっててそろそろA-って人がアレなプレイヤーに巻き込まれるのが可愛そうだわ - 名無しさん (2021-05-30 22:48:19)
- 上がる奴は上がるし真面目にやって停滞する奴は所詮そのレベルってことで仕方なくね?アレなプレイヤーいてもキャリーして上がれないと上には行けないわけやし…ウェルテクスのとこで書くことじゃないのは承知で、今回のイベントで上昇下降も分からんレベルで宇宙始めた勢(B-ゼロから)やけど、B帯って4、5回勝てばすぐランク上がるし地上と比較にならんくらいマッチング早かったのもあって、取り敢えず自分はA-はすぐいけた。運営的にもA-ってそんな厳しい条件ではないはずやから、真面目に頑張れば関係無しにレートは上がると思うけどな… - 名無しさん (2021-05-30 23:14:49)
- DCレートは違うで、サブのC-レートで宇宙やってみたけど、地上もCとかの奴ばっかりで魔境です。正直ココからレート上げるの短期間では無理だ。 - 名無しさん (2021-05-31 22:43:00)
- 上に抜けちゃってる人は下の地獄分からんからな…。足の引っ張られ方が凄すぎて、上手けりゃライバル勝利できるはずとかそんなレベルじゃないのが伝わらない。後ろから前から何回味方GP03に斬られたやら…とりあえず明らかにヤバイ奴だけは編成画面で避けて、とにかく味方は信用しない。アシストどころかコンボ中や上手く回避決めたところにFFとか日常茶飯事なのでとにかく手堅い立ち回りが大事。傾向としては高コスト戦のほうがレート上がりやすかったです。変な人が少ないのか、機体性能でごまかせるのか分からんけど、じわじわ上がってA−は行けましたよ。頑張って。 - 名無しさん (2021-06-01 01:07:34)
- わかる。C+からC-までいってやっとC卒業したらめっちゃ勝利率よくなった - 名無しさん (2021-06-01 14:06:35)
- めっちゃぽぴぃけど宇宙苦手だからレーティングが上がらない(´;ω;`) - 名無しさん (2021-05-30 20:54:43)
- 自分もこのイベントまで宇宙わけわからん!って宇宙出撃回数3回くらいやったけど、機体セレクトとAmbac、急上昇下降のやり方覚えたら途端に面白くなったクチやから、頑張れ!宇宙やと配布とかDPで売ってるギードム、インカス、ペドワやら百式、mk2あたりは癖ないし強いからお勧め。 - 名無しさん (2021-05-30 23:24:42)
- メタス使っときゃOKよ - 名無しさん (2021-05-31 12:05:14)
- このガトリング強いなあ。なんかだいぶガトリング格差が生まれてる気がするw - 名無しさん (2021-05-30 19:48:51)
- ようやっと手に入れた。演習で試したけどクリストバルの「凄い機体だ…」も納得、なんだけども…取り敢えずはフルハンかな? 中遠スロがツラいね - 名無しさん (2021-05-30 17:31:57)
- フルハンすれば耐ビLv4積めるからかなり硬くなるよ - 名無しさん (2021-05-30 19:38:42)
- フルハンすると真のバケモノに進化するよ。えげつない - 名無しさん (2021-05-30 21:11:18)
- 手に入ったから演習とマンサで使ってきた。急速旋回バックやサイドブーストでも使えるのな。まぁブースト中じゃなきゃ使えない&発動したらまたブースト吹かし直さなきゃだから慣れなきゃ危ないが、面白いね! - 名無しさん (2021-05-30 12:57:19)
- カタログスペックで完全に上位コストのmkvを上回ってるのは流石にガバガバ調整すぎて草。不得意数ボーナスも相まって異様に硬い。下手に宇宙で汎用出すくらいならボーナス目当てでこっちを出す方が効果的な場面も・・。 - 名無しさん (2021-05-30 12:15:32)
- いや宇宙専用機は一つ上のコスト以上のスペックが当たり前だしこいつ増やしてジオングとかを削る方が良いにはならんよ - 名無しさん (2021-05-30 17:25:13)
- 使う前はフルチャ出来るガベビー一択やろと思ったらメガガのASLがスゲー甘えた射撃許してくれるしガベビー並によろけ取れるからガトリング一択かもしれんね。まぁ無人みたいな射程欲しいマップはガベビーの方がいいかな?ただガベビーはASL無いから玄人向けかねぇ - (2021-05-30 12:00:10)
- 地上はフルチャで長距離対応できてバーストも宇宙よりは当てやすいビマシで宇宙はバースト全弾当てれる気がしないからガバエイムでもそこそこ当たるし外してもフォロー効くガトって感じかなぁ - 名無しさん (2021-05-31 10:30:23)
- 下の木で止めやすいのは何かって書きこんだ者だけど色々やってザクⅢが一番ヴェルテクスを止めやすいな、メタスはヴェルテクスに対してフルチャ撃つと強制噴射しまくるおかげでズレてよろけに届かない。 - 名無しさん (2021-05-30 10:21:01)
- けれども溶かしやすさはメタスの方が上なのでザクⅢ+メタスのコンビで一気に止めて溶かせるのが理想か、ただザクⅢは乗り手が少ないのがな… - 名無しさん (2021-05-30 10:22:42)
- ビーム耐性盛れるのと、フルチャがほぼフルヒットしないし、メタスが溶かしやすいってのは感じないけどなぁ。ザクⅢなんかは射撃盛らないからダメージ通りにくいしね。俺はゼク3の実弾で削ってるわ、脚部盛ってない人もいるみたいだし、ブースト抑制出来て強み減らせるからさ - 名無しさん (2021-05-30 15:35:40)
- メタスのフルチャなら全弾ヒットが必要だもんね。ウェルテクスの機動力相手にソレはちょっと以上に無理だわな。 - 名無しさん (2021-05-30 10:57:16)
- 本当に厳しい、全弾ヒットできなかった後のケアを味方にお願いするしかないのが心苦しい。一応ケンプファーでもいいんだけどペラペラケンプ君はヴェルテクスに構うどうこう以前に他の機体からの妨害にあった瞬間死んでしまうので… - 名無しさん (2021-05-30 11:11:35)
- 本当に一応程度だけどズサの胸ビーでも止められるには止められるっぽい、ギリギリまで引きつけて当てないとよろけないわ射撃無しで突っ込んで来る時しか使えんわ兵科的に悪あがきぐらいだわで現実的じゃないけど - 名無しさん (2021-05-30 16:11:20)
- 拡散全弾HITじゃないととまらないから現実的じゃないぞ、1発は当たらんからとまらん - 名無しさん (2021-06-05 19:30:24)
- 閉所マップなら、トリスタンで。 - 名無しさん (2021-05-31 07:50:05)
- いやほんと強い。BRアクトやBDドルブ、メタスやドライセンデュラハンみたいなちょっと乗るだけでこれつええって感じるやつだわ。 - 名無しさん (2021-05-30 09:56:36)
- クソデカ肩にこのちっさい盾だとあんまり役に立たないかと思ったけど結構吸ってくれるのな - 名無しさん (2021-05-30 09:46:23)
- 急速旋回の使いどころがタックル誘発コンボくらいしか思いつかん - 名無しさん (2021-05-30 02:44:13)
- 過去最高の宇宙レートがA-でいいのね、これ・・・今Bだが1954だったわ - 名無しさん (2021-05-30 02:22:51)
- ちょっと乗ってみたけどタダで貰える機体とは思えない性能で楽しいな。しかし後でガチャ出来るとして、イベントでタダで入手出来なかったユーザーの不満が溜まりそうでちょっと考えさせられるな。 - 名無しさん (2021-05-30 00:18:15)
- CP期間の短さと「A-」が条件の時点で、誰にでもくれてやる想定では - 名無しさん (2021-05-30 08:20:21)
- ない気がする - 名無しさん (2021-05-30 08:20:51)
- 結局のとこ上手い一部の人に強機体くばるってのが安直なんだよね。バウやFbとかで満足納得とかは無理なわけで、小さな不満からのユーザー離心過疎が心配 - 名無しさん (2021-05-30 09:58:22)
- そもそも今までまともに宇宙やってなかった、それでA-にすらなれない腕前なら自業自得としか言えんわ。 - 名無しさん (2021-05-30 10:12:44)
- 今まで宇宙毛嫌いしてやってなかったから宇宙戦闘に慣れなくて上がらないだけだと思うわ。 - 名無しさん (2021-05-30 10:19:57)
- 残当だろ。今まで宇宙こき下ろしてた奴らがタダで機体もらおうとかおこがましいんだよ - 名無しさん (2021-05-30 11:13:44)
- 宇宙専用ならそれでもいいとは思うけど、地上でも使える機体で宇宙やらなかったお前が悪いはちょっと言いすぎかな - 名無しさん (2021-05-30 16:22:27)
- ホントまだ宇宙専用なら宇宙頑張った証として十分と思うけどね。何十戦もストレス貯めて結果は入手出来ませんでした、じゃガチャするかって?なわけで。ちょっと真心が無いよね。小さな積み重ねが過疎の始まりだからバランスは大事 - 名無しさん (2021-05-30 16:39:14)
- ただの乞食って気付け - 名無しさん (2021-05-30 17:27:10)
- まぁ、このゲームって一貫して下手な奴は消えろ、ってスタンスだしね・・ - 名無しさん (2021-05-30 17:31:39)
- 対戦ゲーで下手な奴がある程度淘汰されるのは当たり前のことじゃね?そういう文句言う方が流石にどうかと思うわ。 - 名無しさん (2021-05-30 18:48:08)
- むしろ初心者層に優しく、上位層や課金者に厳しいゲームなんですが。 - 名無しさん (2021-06-01 18:22:57)
- こだわる人が煙たがられ、負けるだろう編成で味方の馬鹿から執拗にFFされるのが低レートだからね。下手くそを甘やかしてもつけあがるだけ、『指図するな』のファンメ来たら思うんだ。オンゲ向いて無いだろおまえ。ってな。初心者には厳しくしないといかんとマジ思う。 - 名無しさん (2021-06-02 11:06:06)
- 全く同感。キャンペーン終わったら、逆に宇宙過疎化が加速しそう。ウェルテクス持ってないと勝てない→「持ってないし宇宙行かない」になる。 - 名無しさん (2021-05-30 17:29:44)
- 緑枝の方と同感ね。 - 名無しさん (2021-05-30 17:31:23)
- いうて宇宙600がヴェルテクス一色でもってない人お断り環境になってるか?と言われると微妙だけどな - 名無しさん (2021-05-30 17:59:00)
- 宇宙A-ごときで文句言うくらいの腕前の奴に何言っても無駄じゃないかなぁ。機体修正するためのデータ収集の範囲にすら入ってないレートで宇宙エアプ君ってことだからね。 - 名無しさん (2021-05-30 18:42:46)
- A-ごときはちょっと言い過ぎでは? プレイ人口の半分はそれに達してないんじゃないかな。自分も宇宙実装されてからAになったのつい最近だし。B以下は雑魚だから意見するなとか対戦ゲーで下手なやつは淘汰はされるとかは健全なあり方ではないよ。 - 名無しさん (2021-05-30 19:43:56)
- データ収集にすら使われないくらい腕の差がある上に、A-以上の数が多いってことやろ。ましてや意見するなって話じゃなく、自分が下手くそで条件達成できないから理不尽とか言う寝言言ってる暇あるなら腕あげろやって話。 - 名無しさん (2021-05-30 20:00:02)
- せっかく地上と宇宙で2つのステージを選択して遊べるのに、地上で活躍するために宇宙に出撃しろって状態になってるのはちょっとな。別に自分は取れたからもういいけどさ - 名無しさん (2021-05-31 22:24:48)
- 無印時代ユーザーが宇宙よこせよこせ言ってたから2になって宇宙実装したのに、やっぱ地上だわ!って手のひら返して移動とかの仕様を変えても人が少ないまま。なんとか盛り上げようと今回のイベント実装しても皆にくれないとか真心無いとか、散々な言われようだな。 - 名無しさん (2021-06-01 14:01:07)
- 課金機体をある程度上手い人にのみ先行配布で真心がないって笑うわ。全員配布で大損こけってか - 名無しさん (2021-06-02 05:52:56)
- 宇宙A-のみに配布ってのは、今まで不人気の宇宙やってくれてありがとう、これお礼やで。って運営のメッセージだと思ってるわ。 - 名無しさん (2021-05-30 16:38:01)
- そんな訳ない、そこまで考えてると思う?お花畑 - 名無しさん (2021-06-02 22:52:11)
- A-は誰でもなれるはずだけどな。運営は全てのパイロットにウェルテクスを配布する想定なんでしょ。時間ない人はお金でGETしてねってことで。 - 名無しさん (2021-05-30 08:27:03)
- この機体を報酬にしてでも宇宙のデータが欲しいんだろうなあ 結構切実では? - 名無しさん (2021-05-30 08:30:02)
- 今は人口もイベントのおかげで多いし、普通にA-は行けるはず。屈指の壊れ機体欲しいならそれなりにやればいいだけ - 名無しさん (2021-05-30 08:39:51)
- 嘘だろ・・宇宙でAなんてなった事ないぞ・・毎回B+までは行くんだけどそっから怒涛の連敗でBに戻るを延々繰り返してる - 名無しさん (2021-05-30 17:28:46)
- 誰でもなれるならB帯やC帯なんて存在してないんだよなあ - 名無しさん (2021-05-30 19:45:39)
- いや、流石にA-だったら誰でもなれると思うぞ…。ただ、最低限度のやる気と練習が必要ってだけでそこ行くまでにめんどくなったり諦めたりした人がBとかCで止まってるだけで - 名無しさん (2021-05-31 06:53:40)
- 取得条件にキレてる人多々いるけどA -まで上げれる自信ないならギャプランや百式やバウ使っといた方が自分の為だしチームの為だと思う - 名無しさん (2021-06-01 05:17:33)
- バウはともかく他2つはゴミなんですがそれは… - 名無しさん (2021-06-01 22:59:15)
- ちゃんと機体の評価もできずそういう認識だから宇宙A-にも上がれないんだろうし例え貰えても扱えないと思うよ。お手軽機体じゃないし - 名無しさん (2021-06-02 05:10:08)
- 百式がゴミは笑うわ - 名無しさん (2021-06-02 16:55:35)
- MA2でダメコン2ということはブースト吹かしてるのに止めるなら蓄積値200必要…。熊さんみたいに絶対無理とは言わないがほぼ無理だなコレ。止めたければ大ヨロケしかない。 - 名無しさん (2021-05-29 23:46:01)
- 宇宙やりたくないなぁ・・・でも強いよなぁ・・・でも宇宙やりたくない・・・ - 名無しさん (2021-05-29 23:29:02)
- 別に6/10からのガチャで当たるまで課金すればいいのよ - 名無しさん (2021-05-29 23:44:25)
- ナーフされる前に使っときたい - 名無しさん (2021-05-29 22:51:03)
- 相当無双してたデュラハンも最近やっと弱体調整だし、しばらく乗り倒せるんじゃない?600ってめちゃくちゃ活躍できるコストで出してるのも狙ってそうだしね。 - 名無しさん (2021-05-29 22:54:31)
- 耐性カッチカチな上に汎用からダメージ軽減も入ったから普通に硬い。しかも早くて止められないとかイベ機体は毎回くっそ強いな… - 名無しさん (2021-05-29 22:45:52)
- このガトリング持てるならヤクドーガも強そう - 名無しさん (2021-05-29 19:23:27)
- ファンネルと盾ビー盾ミサ撒きながらメガガトで蓄積も取れるとかそんなん絶対強いやつやん。サーベルとヒートナイフで2種格闘もあるし - 名無しさん (2021-05-29 21:07:41)
- ガトとビーマシどっちがいいんだろう? - 名無しさん (2021-05-29 18:53:04)
- プレイヤーのエイム力が必要だけど1発よろけと蓄積を切り替えられるのがビーマシ。射程が短いが、ASL付いてて当てやすく蓄積も取りやすいガトリング、って感じ。後の使い勝手は好み - 名無しさん (2021-05-29 19:54:01)
- チャージできる分ちょっとビーマシの方が強いと思う。まあ好みで使い分けれるレベルだけど - 名無しさん (2021-05-29 20:00:23)
- 両方ともメリットデメリットはっきりしてる武器で、射程が50m違うしMAPと好みで選んでいいと思う - 名無しさん (2021-05-30 04:07:07)
- なんどか試してみたけど旋回はAMBAC無理な感じかね?というかキーコンデフォじゃスラ中タッチパッドは至難の業すぎて無理やわ - 名無しさん (2021-05-29 18:09:45)
- 変形解除の慣性みたいな感じで強制噴射で擬似AMBACにするしかないと思われ - 名無しさん (2021-05-29 18:40:45)
- 出る前はクソデカ肩とガトのせいで新スキル以外はたいして期待されてなかったのにまさかこんな性能で来るとはな - 名無しさん (2021-05-29 13:28:41)
- 真の力の開放には拡張パーツスロットが必要 - 名無しさん (2021-05-29 13:11:31)
- というよりも素の状態だと耐ビーム低すぎて的にしかならない… - 名無しさん (2021-05-29 14:02:34)
- 使用してて確かにそう思った。まとがデカすぎて被弾率が高いのでブラッシュアップはやっておくべきだね - 名無しさん (2021-05-29 14:39:22)
- こいつを地上で止めるなら射程と蓄積のアッシマーかメタスだろうか、ディジェ乗りだったけどここ最近は肝心のバズが射程も手数も火力も足りなくて捌ききれない。宇宙になるとスキルのおかげで更に手が付けられなくなってメタスで粘着する以外の対処法が思いつかん。 - 名無しさん (2021-05-29 13:06:19)
- アッシマーでダメコン2を相手するのは骨が折れるから零式、ザクⅢ、メタスあたりじゃないかね?蓄積で止めやすいのは - 名無しさん (2021-05-29 15:29:30)
- コイツはスロ拡張必須だわ スロ増やせば耐ビも耐格も40以上盛れるしスラも90台に伸ばせる - 名無しさん (2021-05-29 12:06:12)
- 耐ビー耐格が37、50から49、46とかだからな。一回り以上硬くなるからレート出すならマジで必須 - 名無しさん (2021-05-29 13:14:40)
- 何で強襲は極端に強いか弱いかの調整しか出来ないのこの運営、明らかにやりすぎでしょこれは - 名無しさん (2021-05-29 11:45:15)
- 報酬とは思えないくらいに強いな…これデュラハンに続く何かを感じる - 名無しさん (2021-05-29 11:02:27)
- 報酬&先行機体だからね強さもりもりよ - 名無しさん (2021-05-29 11:45:14)
- 開発がジョニーライデンの帰還好きなのがよく伝わる - 名無しさん (2021-05-29 09:35:10)
- 蓄積の化身でテトラビーにすれば即よろけも取れる。二種格闘持ちでダッシュミサイルも出来る。スペックもカスパ盛らなくても通用するぐらい完成されてる。なぁにこれぇ、やばすぎでしょ。 - 名無しさん (2021-05-29 09:05:25)
- 即よろけあったらなっていう話見たけどドーベンとかドライセンにある程度嫌がらせできる蓄積よろけとり能力備えてくれてることの方が嬉しいね あったらいいなってのは分かるけども - 名無しさん (2021-05-29 09:01:37)
- やっと手に入れたー!!魔境になる前にゲット出来て味方マジで感謝。もう後ろ姿かっけぇし性能も十分以上すぎる。これ配布は確かに太っ腹よね - 名無しさん (2021-05-29 07:02:41)
- この機体汎用にもかなりオラつけるけどSE-Rは逃げたくなるな、相性かなり悪いわ - 名無しさん (2021-05-29 02:25:18)
- そりゃあレーダ見ずによちよち歩いてたら即よろけ撃ち込まれるだろうな、セラなんかブーストよろけないんだから。むしろ相手から突っ込ませれば余裕で止められるぞ?相手の即よろけは全部マニュ受けすればいいし。 - 名無しさん (2021-05-29 02:30:37)
- 毎回SE-Rが脳死で突っ込んできてくれたらどれだけ楽なことか。 - 名無しさん (2021-05-29 02:48:45)
- 相性悪いか?蓄積取られないし、捕まえたらハメれるからそんな苦手って感じしないわ - 名無しさん (2021-05-29 08:05:11)
- 回避もなけりゃ散弾持ちでもMA2+ダメコン2では抜くのに苦労するSERがそんな怖いか?そりゃあいつの攻撃力は強襲全般もれなく怖いけどこいつだから特別相性悪いってのはよくわからないんだが - 名無しさん (2021-05-29 08:14:20)
- どうしても肩アーマーを無駄に2つつけてるようにしか見えない - 名無しさん (2021-05-29 01:00:36)
- MSVって早い話、いかに少ない変更で性能を上げるか?って設定だったから既存のデータや既存のパーツ流用が多い。フルアップデート完全新規設計は現場からも技術者からも信頼性が低いとかコミックであったかね。説得力はあったよ。でこの子は言ってみれば後ろのバインダーはGP01Fbのブーストポッドの運用データ、パーツ機構はGP02のもの、外見はリゲルグのバインダーってなってるみたいだから、肩が二つあるのは間違いないかもね。ジョニーライデンの帰還は読みごたえのある良い作品だと思う。 - 名無しさん (2021-05-30 13:08:01)
- は?こいつネオ・ジオンとデータ抹消されたGP計画のミックスなわけ?とんでもねぇ機体じゃねぇか - 名無しさん (2021-05-31 09:11:08)
- こいつ650じゃ使えない性能してるかな? - 名無しさん (2021-05-28 22:21:51)
- わざわざコスト割れは出さない方がいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2021-05-28 23:27:10)
- 6月10日のガチャにLv2が一緒に追加されるやろ多分 - 名無しさん (2021-05-28 23:31:16)
- ドーベンで相手したけどクソうぜぇ なんなんあの蓄積よろけ - 名無しさん (2021-05-28 21:46:10)
- 皆さんカスパ何にしてます?参考にしたいです - 名無しさん (2021-05-28 20:08:01)
- リゲルグビーかリゲルグ腕グレ持ってたら壊れてたな。足回りも優秀で使っててそんなにストレスない - 名無しさん (2021-05-28 17:30:30)
- こいつ改修が優秀すぎるわ、最大強化でオバヒ6%軽減はデカい - 名無しさん (2021-05-28 16:42:48)
- エイム下手くそなので普段は即よろけが通用する500以外の宇宙しか行ってませんが、せっかくなのでなるべく使っていきたいのですが、宇宙だと蓄積よろけ取るのにコツや適正距離などがあればお教えいただけるのでしょうか? - 名無しさん (2021-05-28 11:27:56)
- 300mぐらい - 名無しさん (2021-05-29 09:15:21)
- 腕のビームガンが換装後のリゲルグ腕グレだったら完璧だったな。わざとだろうけど - 名無しさん (2021-05-28 11:25:20)
- 主兵装の「メガ・ガトリングガン」の備考に「ASL(自動照準補正)有」を追加しました - 名無しさん (2021-05-28 11:18:24)
- 尚、ASLの広さは「ハイザック」の「ザク・マシンガン改」と同等程度です。広さ的にはゲルググ・ウェルテクス = ハイザック > レッドライダー > ゼク・アイン[第3種兵装]といった感じになります - 名無しさん (2021-05-28 11:25:23)
- 7発でヨロケが取れるザク・マシンガン改って考えるとすごいな - 名無しさん (2021-05-28 11:26:28)
- 宇宙戦をやってもらう餌としては優秀なんじゃない?ただ貰ったら宇宙戦やらなくなるけど、結局何が悪いか毎度わからないんだろな運営さん。 - 名無しさん (2021-05-28 10:01:23)
- 君はまず機体板の使い方から学んでくれ - 名無しさん (2021-05-28 17:44:11)
- 頭悪い発言でドヤられてもな・・・。 - 名無しさん (2021-05-29 00:00:55)
- ぱっと見でもシャアディジェ以上に強いのは分かるけど、宇宙で即よろけ無しはロートルの俺にはキッツイな - 名無しさん (2021-05-28 09:18:20)
- まだこんなこと言ってる奴いるんか?ロートル以前に今の環境機を攻略するのに何が必要か?考えれば、それとココを見てればわかりそうなもんだが - 名無しさん (2021-05-28 10:03:59)
- 下にもいたなぁ 即よろけ厨 - 名無しさん (2021-05-28 10:37:15)
- ぶっちゃけこいつはサブだけでも普通に蓄積取れるから即よろけメインがあるならそっちの方がいいとは思う。ていうかそんな過剰に反応しなくても... - 名無しさん (2021-05-28 15:36:44)
- 無駄に強い言葉使ってマウント取る悪い例 - 名無しさん (2021-05-29 00:20:56)
- 地上にも出れるぞ。むしろ急旋回は誰でも急制動はできちゃう宇宙より地上のが活きるだろうし連続して射撃を当てづらい宇宙で充分使える蓄積よろけ能力なら地上でも普通に強いと思われる - 名無しさん (2021-05-29 00:16:08)
- またとまらねぇ暴風みたいな機体が出たよ・・・しかも強いときた デュラハンの後を追わないといいな - 名無しさん (2021-05-28 08:25:00)
- かっこいいなぁ。リゲルグの肩はちょっと抵抗があったけど、ほとんどそのままバインダーにして且つゲルググ系から大きくデザインを変えてないのが良い!搭乗するのはゲルググと言えばのジョニーライデンだし久々に性能と見た目が釣り合った機体って感じだ - 名無しさん (2021-05-28 06:43:52)
- ビームランサーの練撃威力弱いな、支援に下格で千程度しか出せてなかった。 - 名無しさん (2021-05-28 01:59:38)
- 体でかいし連撃はあんま使わんミサイル下下とか下下下でいいわ - 名無しさん (2021-05-28 02:16:34)
- 編集感謝 - 名無しさん (2021-05-28 01:43:52)
- こいつリゲルグビー持てないの謎だろ - 名無しさん (2021-05-28 00:54:01)
- 無くても強いのにあったらおかしな事になるからオミットはシャーない - 名無しさん (2021-05-28 01:02:08)
- ビームマシンガンを推奨したいけどバックパックが異様にデカいから別にガトリングガンでもいいや(適当) - 名無しさん (2021-05-28 00:10:21)
- てかガトリング一応よろけも取れるけどそれより火力高くね? - 名無しさん (2021-05-28 00:13:44)
- こいつMA2ダメコン2に回避まで付いてんの控えめに言って頭おかしい、フルハンしたけど耐ビ44耐格46に射補32格補47にスラ92まで盛れて対爆も空プロもあると嬉しいやつ完備してて、武装も使いやすくて大きなブースターに緩衝材3と足に緩衝材1付いてて控えめに言って仮眠 - 名無しさん (2021-05-28 00:08:12)
- 配布機体はあたりの法則 - 名無しさん (2021-05-27 23:27:02)
- 水泳部の配布機体は… - 名無しさん (2021-05-28 01:14:40)
- 変形みたいなタッチパッド行動あるあるでチャージ中はこっちの急旋回は出来ないんだな - 名無しさん (2021-05-27 22:31:09)
- ナギナタ方向100_75_145 連撃100_50_25 ランサー方向100_75_130 連撃100_70_49 ですね(%は省略) 北極で格闘補正50にして調べましたがランサー下が48.9~以下小数点になったのであってるか怪しいです - 名無しさん (2021-05-27 21:40:53)
- こいつぁたまんねぇ機体だぁ(愉悦)、ガトとテトラBMどっちでもいいね、その人の好みで良さげ。急旋回が思ったほど空気じゃなくて優秀なのが以外だった、慣れが必要だけどいいねこれあると便利なやーつ、生当てしやすくなる。腕ビーも蓄積値高いし素の旋回高いしスラスピ速いしで今んとこ文句無し! - 名無しさん (2021-05-27 21:07:23)
- ああでも一応フルチャ即よろけも出来るから個人的にはテトラBMが好きかな、状況に応じて使い分け出来るのは強み - きぬし (2021-05-27 21:13:36)
- ガトも結構悪くなさそう?テトラ持てるならまず弱い事は有り得なくなった訳で、肝心な専用武装はどうなのか。 - 名無しさん (2021-05-27 21:02:57)
- 7Hitよろけのガトが14発位は垂れ流せるしこっちでいい気がする…バースト射撃が苦手なのもあるけど射撃タイミング自在なのが使いやすい - 名無しさん (2021-05-27 20:44:13)
- 個人的にはこっちでいいと思ってる。連射も早いしASLがビックリするぐらい大きい。ガバッてても当たる - 名無しさん (2021-05-27 20:47:53)
- あ、ASL付いてるんだ。PVだと蓄積よろけも取れないくらいにハズしてたから付いてないギラドーガ方式だと思ってた。 - 名無しさん (2021-05-27 22:41:45)
- Wiki 改修できる方へ、HP 20000, 耐実 20, 耐ビー 28, 耐格 30, 射補 25, 格補 35, スピード 130, 高速移動 235(現時点最速?), スラ 80, 旋回 78, 宇宙適正あり - 名無しさん (2021-05-27 20:05:36)
- 続き)メイン武装、メガ・ガトリングガン、威力 400, ヒート率 7%, 距離 300m, CT 0, OH 18, 7 発でよろけ。G・テトラ用ビーム・マシンガンを所持してれば換装可能。 - 名無しさん (2021-05-27 20:09:23)
- 続き2)格闘兵装、ゲルググ・V用ビーム・ナギナタ、威力 2600, CT 2.5。 副兵装ズ、バックパック部ミサイル・ポッド、威力 350, 弾数 8, 距離 400m, CT 0, リロード 10, 4 発よろけ, 中くらいな爆風。腕部ビーム・ガン、威力 450, ヒート率 25%, 距離 250m, CT 0, OH 20, 4 発よろけ。ゲルググ・V用ビーム・ランサー、威力 2300, CT 2.5。ゲルググ・V用シールド、サイズ S, HP 4000。 - 名無しさん (2021-05-27 20:16:17)
- 続き3)スロット、近 26, 中 11, 遠 7。スキル、高性能バランサーLV1, 高性能 AMBAC LV2, マニューバーアーマー LV2, 強制噴射装置 LV2, 格闘連撃制御 LV2, アサルトブースター LV1, (新)急速旋回 LV1, 脚部ショックアブソーバー LV2, 緊急回避制御 LV1, 空中制御プログラム LV3, 耐爆機構 LV1, 脚部特殊緩衝材 LV1, ダメージコントロール LV2, 背部バインダー特殊緩衝材 LV3。 - 名無しさん (2021-05-27 20:22:39)
- 急旋回が普通に役に立つわ、タックル・回避狩りや乱戦時にSA付与?しながら格闘出来たり - 名無しさん (2021-05-27 19:11:18)
- 宇宙で上下移動時に使うと慣性乗って結構な勢いで移動出来て楽だわ、スラの節約にもなるし - 名無しさん (2021-05-27 19:15:24)
- これね。ガーベラマシ持つこと前提だけど環境行くよ。射撃良し。格闘良し。防御良し。文句ねぇ~~。 - 名無しさん (2021-05-27 19:02:38)
- 小さいけど盾持ってるくせして耐久高いよな、近距離スロ多めだから耐格も伸ばせるし素のスラと旋回、あとスラスピも高い - 名無しさん (2021-05-27 19:04:44)
- MA2にダメコン2はこれもう止まる気無いな - 名無しさん (2021-05-27 18:53:43)
- うーん即ヨロケ無しそれ以外は全部強いかー使う人次第かねこの機体は - 名無しさん (2021-05-27 18:43:14)
- いや、そんなに即よろけ重要な時代じゃないでしょ。即よろけに拘るのは時代に追いつけてないのでは? - 名無しさん (2021-05-27 18:47:55)
- これマジ?馬鹿にしてんのか?釣りか真面目か知らないけど冗談でも即よろけが重要じゃないとかNG - 名無しさん (2021-05-27 18:58:38)
- 低コスなら重要だろうけど高コストになるとマニューバ持ち増えて蓄積のがいい、ついでだけどテトラBRは収束で即よろけあるぞ - 名無しさん (2021-05-27 19:02:42)
- 横からだが、この場合の即よろけはノンチャでのじゃないかね? - 名無しさん (2021-05-27 20:04:56)
- マシンガンが許される時代か、なるほど - 名無しさん (2021-05-27 20:38:49)
- テトラ並みに蓄積取れるマシなら許されるだろ - 名無しさん (2021-05-27 20:56:07)
- 釣りはどっちなんだww しかもこいつ強襲な?汎用なら全然維持に必要だけど、貴方は汎用とでも殴り合う気ですか?支援倒しに行くのに即よろけには拘る必要ないんだわ。エアには分からんか。しかもこいつの蓄積性能はかなり高いから、よろけ能力は高いしな。その理論ならなんでジャジャは500で暴れたんですか?あの人も即よろけ無しですよね? - 名無しさん (2021-05-27 19:08:20)
- 横からだが強襲でも汎用と殴り合うだろ、支援までたどり着くまでの道のりや支援落とした後に何してんねん。蓄積ももちろんかなり大事だが即よろけも大事なのは確かやろ - 名無しさん (2021-05-27 23:20:12)
- 今時即よろけにこだわってる方がねぇ… 今馬鹿みたいに暴れてる水ガンだって即よろけないんだぞ - 名無しさん (2021-05-27 19:18:50)
- まぁ流石に釣りでしょ - 名無しさん (2021-05-27 19:30:38)
- だといいんだが… - 名無しさん (2021-05-27 19:53:16)
- 同じく250で暴れてる水ザクも即ヨロケ無いしな。即ヨロケに拘る原始人ほんとつっかえ - 名無しさん (2021-05-27 21:09:51)
- 馬鹿にされて当然のバカで草 - 名無しさん (2021-05-27 19:19:08)
- アプデについて行けてない人ですね。即ヨロけはあるにこしたことはないが、環境機相手なら蓄積ヨロけの方が大事です。例)マーク3は環境機でしょうか?この子が使えん子の理由を考えましょう。 - 名無しさん (2021-05-27 20:23:42)
- 環境じゃないけど使えない訳では無くない? - 名無しさん (2021-05-27 20:29:49)
- 横からだけどどいつもこいつもガーベラマシ並に蓄積取れる訳じゃないし、まだまだ即よろけは重要でしょ。時代遅れはさすがに言い過ぎ - 名無しさん (2021-05-27 21:14:49)
- 蓄積優秀な機体に即よろけがないからって言ってるのが時代遅れってことだ。 即よろけ自体が重要ではないってことじゃない - 名無しさん (2021-05-27 21:26:50)
- ガーベラマシ持てるからガーベラマシ並みに蓄積とれますよ! - 名無しさん (2021-05-27 21:28:38)
- つーかこいつテトラ持てるのかガトリングはオモチャ枠かな? - 名無しさん (2021-05-27 19:00:48)
- 即よろけが無いこと以外は優秀と言っただけなのに即よろけが重要じゃないとか拘ってる時代遅れとか言われるのはちょっと… - 名無しさん (2021-05-27 20:15:47)
- てか逆にあなたは前線維持も汎用の相手もしなくて支援を倒すのに即よろけもいらないの?俺が老害で時代遅れのエアプと言われるレベルの名人様なら文句は言わないんだけど - 名無しさん (2021-05-27 20:25:17)
- だから蓄積よろけでもそれは出来んだろ、まじで言ってることエアプだぞ。 今の蓄積の性能知ってんのか?昔のザクマシンガンぺちぺちと話が違うんだわ。 - 名無しさん (2021-05-27 20:57:10)
- 蓄積がいらないとか言った?フルチャは即よろけじゃなくてよろけだろ即よろけはバズーカとかトリモチみたいな物の事を言ってるつもりなんですけど - 名無しさん (2021-05-27 21:13:08)
- 俺は蓄積が取れて機体の性能も優秀だから一発でもいいから即よろけもあれば良いのにな程度に言ったのになー - 名無しさん (2021-05-27 21:26:29)
- 緑枝の人?そんな風に書いて無いねー即ヨロけ厨にしか見えんですよ。マウント取りに行ってるし、赤枝の人を全力援護射撃するわ。 - 名無しさん (2021-05-28 15:54:35)
- 続き 枝わかりにくいな。コレマジ?馬鹿にしてんのか?の人に対してね - 名無しさん (2021-05-28 15:56:46)
- メイン武器は一旦置いとくとして、格闘二種持ち、ブースト撃ち可のミサイル、腕ビームガンとなかなかいい武装だ... - 名無しさん (2021-05-27 18:40:34)
- スキル構成は高性能バランサーlv1、高性能AMBAClv2、MAlv2、強制噴射lv2、連撃lv2、アサブlv1、急速旋回lv1、ショックアブソーバーlv2、緊急回避lv1、空中制御lv3、耐爆lv1、脚部緩衝lv1、ダメコンlv2、背部バインダー緩衝lv3となっております... - 名無しさん (2021-05-27 18:45:24)
- もしかしなくてもドーベンやらドライセン相手にかなり粘れるどころか反撃できる性能してるのでは - 名無しさん (2021-05-27 18:24:03)
- テトラBR持てるのヤバいな・・・腕ビーと合わさって蓄積の鬼になってるわ - 名無しさん (2021-05-27 17:43:01)
- ツイッターで性能見かけたけどダメコン2MA2なんだ、止まんねぇなこれはw - 名無しさん (2021-05-27 16:27:52)
- まさかリゲビー使えんとは思わなんだ。ガトとテトラビーマシだけ - (2021-05-27 16:20:55)
- ガトどうだった? - 名無しさん (2021-05-27 16:24:59)
- ギラドーガBRのヒート率版、蓄積値は高めだけどテトラBRよりは取れないし射程が50短くてあんまりって感じ - 名無しさん (2021-05-27 19:01:27)
- 補足として。鬼のようなASLがついているし連射性能も中々 - 名無しさん (2021-05-27 20:45:57)
- 普通にリゲルグのビーライ使えるんだよな...? - 名無しさん (2021-05-27 04:08:58)
- さすがにできるとは思うけど実際どうなるかは謎だな。 - 名無しさん (2021-05-27 06:48:22)
- 野暮な話だけど、上の機体情報と今回のキャンペーンの事を考えると宇宙専用にした方が良かったのでは?と思う。 - 名無しさん (2021-05-27 01:31:18)
- 宇宙専用だと地上専ユーザーが圧倒的に多い現状を変える導線にならないし、急旋回新スキル霞む都合もあったんじゃない?宇宙なら急制動使った急旋回で元々近しいことできたし。 - 名無しさん (2021-05-27 02:05:57)
- 宇宙専用とか誰得 - 名無しさん (2021-05-27 12:46:26)
- 宇宙専門でやってるプレイヤーとか極少数だし、宇宙でもつよい地上でも強い方が得する人が多いのよ。 - 名無しさん (2021-05-27 13:26:10)
- PV見たけど胴体のカラー間違ってね。赤じゃなくて黒だと思うんだけど - 名無しさん (2021-05-26 20:27:25)
- 紛らわしいけどコイツ素のウェルテクスじゃなくてテスタロッサの方だからカラー指定はこれでイイんだよ - 名無しさん (2021-05-26 20:37:22)
- そうか、これテスタロッサか!メガガトリングがプロトタイプでテスタロッサは違う武器だと思ってけど最近漫画読んでないからわからん - 名無しさん (2021-05-26 21:18:54)
- マシンガンがいつも通りの性能っぽいからリゲルグのメイン使えたらいいのだが・・・ - 名無しさん (2021-05-26 17:45:04)
- PV見る限りギラドーガのビーマシと同じタイプだと思う。しかも蓄積よろけすら取れてねぇ…。ホントにリゲルグライフルかJゲルビーマシ辺りがほしいね。 - 名無しさん (2021-05-26 19:02:22)
- マンガだとテトラのビーマシをプラモだとリゲルグbrに高ゲルロケ持ってたからこのうちのどれかは装備できるハズ - 名無しさん (2021-05-26 19:24:14)
- 実装前から対抗馬が強豪揃いだな、使いやすさと火力の両立のバウ、2発よろけ射撃に海ヘビと2種格闘可変機ブラビ、移動撃ち強よろけと硬さのディアスⅱ、偽装と強格闘2種にダメコンマニュ2持ちのクマサン、どう差別化してくるんだろう - 名無しさん (2021-05-26 12:40:22)
- シャアディジェに対抗するために作られた機体なのにシャアディジェよりコスト低いの草ァ! - 名無しさん (2021-05-26 10:43:05)
- 設定的にちょっと低いのはギリギリ納得するとしても実質ライバル機なのに同じ戦場に出れねーじゃんっていうのがね - 名無しさん (2021-05-26 10:49:51)
- あっちは元がディジェで、こっちはリゲルグだし50コスト差は設定通りだよね。それはそうとlv2をはよ - 名無しさん (2021-05-26 11:15:43)
- ゲルググが元じゃね?と一瞬思ったが結局設定で見ればゲルググもリゲルグもほぼほぼ同じもんようなだから何も変わらなかったぜ。 - 名無しさん (2021-05-26 13:22:19)
- Lv2は抽選配給に来る6月10日だろうねぇ。2週間は待たされるな - 名無しさん (2021-05-26 13:23:02)
- 作中の描写からするとUC0090の最新技術でアップデートされた魔改造ゲルググにGP01Fbのブースターポッド技術を応用した感じの開発経緯であってリゲルグの直系みたいな描写は出てこないんだけどな… - 名無しさん (2021-05-26 14:53:57)
- 型式番号的にはリゲルグ系列らしいね。まぁシャアディジェとやりあった時のゲルググって外側以外殆ど別機体なわけだが。 - 名無しさん (2021-05-26 15:30:09)
- 中身はほぼ連邦製であることが明言されてるからねあれ。ネオジオン製のリゲルグとは全くの別物と考えられる。ウェルテクスがどっちよりか明確には描写ないけどパイロットが前者に慣れてること考えると連邦製ゲルググがベースだろうなと思うんだけどね - 名無しさん (2021-05-26 15:35:07)
- 作中描写はgp01のブーストポッドではなく02のスラスターバインダーの事言ってると思うけど、01らしき話も上がってたっけ?話と脱線してすまんけど - 名無しさん (2021-05-26 20:29:33)
- その機体の実戦データが揃ってたから応用でウェルテクスをスムーズに作れたという話があるので素直に考えれば連邦-アナハイム側に残ってたGP01の話なんだと思う。GP02の実戦データをアナハイムが回収出来たとは考えにくいので。まあネオジオン経由でもらった可能性はあるけどね - 名無しさん (2021-05-26 21:12:04)
- あーなるほど。設計データはどっちもあるだろうけど運用データは01fbのしかないのか。リゲルグの肩をちぎって背中に付けて01fbのデータで動かしてる感じかな - 名無しさん (2021-05-27 01:15:57)
- 宇宙レートA-とその他の条件だけで無料でもらえるなんて中々気前がいいじゃないか。毎回こんな感じで簡単な任務だといいんだけどね - 名無しさん (2021-05-26 10:32:45)
- 宇宙レートA-達成は簡単な任務ではないよ…。ぐぎぎぎ…。 - 宇宙Cのアースノイド。 (2021-05-27 13:09:24)
- シャアディジェ倒すための機体なのにあっちよりコスト低いんだな - 名無しさん (2021-05-26 10:30:31)
- どうせタダだから糞でも許せる。運営が過不足ない性能と言ったらほぼ確実にクソみたいな性能だからな - 名無しさん (2021-05-26 04:51:56)
- 先行公開、無料配布、強襲、新スキル搭載。今までの流れだと確実に弱い要素兼ね備えてるけど大丈夫だろうかと不安 - 名無しさん (2021-05-25 20:35:01)
- ヤバイのは先行公開ガチャでむしろ無料配布な分期待できる方じゃねえかなあ - 名無しさん (2021-05-25 21:03:40)
- そんなことより、またゲルググの一族が増えるのか。 - 名無しさん (2021-05-25 22:47:07)
- 無料配布っていうけどデュラハンも最近のジムSCMLも弱いイメージあんまりないしそこだけならそこまででは? - 名無しさん (2021-05-26 10:53:23)
- 強襲の時点でなぁ… コスト的にもライバル多すぎだし、個人的には汎用で高ゲルの上位版みたいにして欲しかったな。 - 名無しさん (2021-05-26 14:56:57)
- 実質無料配布でワロタ。☆2か☆3かで宇宙レートのマウントの取り具合が変わってくるな - 名無しさん (2021-05-25 19:08:41)
- 星3やぞ - 名無しさん (2021-05-25 20:09:25)
- けど大体星2のが強い機体多いし星の数に意味なんてないぞ - 名無しさん (2021-05-25 20:09:57)
- 告知されましたので新規作成 - keasemo (2021-05-25 18:16:47)
- 仕事が早い - 名無しさん (2021-05-25 18:19:06)
最終更新:2025年05月02日 11:50