ジム・ナイトシーカー(V) > ログ2

  • Aフラの人が使うとマスドライバー施設の高台からフェザー撃つだけの機体になるんですかね? - 名無しさん (2025-05-13 23:42:41)
    • wiki御法度に目を通してね。読めるよね? - 名無しさん (2025-05-16 03:31:09)
  • 格闘ブンブンしても、フェダーちゅんちゅんしても楽しいいい機体 - 名無しさん (2025-03-12 09:48:04)
  • 普段まったく意識しないんだけど俺が支援使っててたまたま孤立したときだけその戦場にいてハメコンしてくるからトラウマ気味な機体だわw - 名無しさん (2025-02-16 05:25:19)
    • ちょいと火力不足ではあるが孤立してる支援相手なら2種でも3種格闘でもハメコン火力は十分たりるからな - 名無しさん (2025-02-16 05:57:57)
  • とりあえず盾破損制御と強判定くれ - 名無しさん (2025-02-15 09:36:01)
  • 機体はやや弱いくらいくらいだけど中身がピクシー未満しかいなくてマジ利敵 - 名無しさん (2025-01-05 23:38:25)
    • 何様視点で評価してんのかマジ害悪。←木主と同レベルにした回答 - 名無しさん (2025-01-09 01:57:54)
    • それと同程度な腕を恨んで、反省して自分のレート上げてもろて - 名無しさん (2025-01-09 19:59:05)
      • Sフラは知らんがS-中盤以降でもAフラとマッチする以上レート上げ=雑魚を引かなくなるってわけじゃないからな。 - 名無しさん (2025-01-11 20:11:39)
        • というかチームの合計レートでチーム分けされる都合上レート上げれば上がるほど雑魚引くからどちらかというとレート低い方が味方が強くなるっていう本末転倒起きる - 名無しさん (2025-02-09 20:08:24)
  • 支援機にフルチャ二発ぶち込んで雲隠れしてまたぶち込む嫌がらせするのが楽しい。こっちを気にする相手が多いほど勝てるけどガン無視されると負ける。そんな機体 - 名無しさん (2024-10-19 09:18:41)
    • フルチャ?変だな - 名無しさん (2024-11-17 15:43:23)
      • 俺が意識されてない相手にたまあてるの苦手なだけや - 名無しさん (2024-11-21 10:50:41)
        • ノン>ノン>ノンの方が圧倒的に良いのは譲ったとしても、当てるの苦手ならフル>ノンならノンは確定で当たるので、エイム苦手ならまだそっちの方が良いと思う。 - 名無しさん (2024-11-21 13:25:07)
      • ステルスでいきなり遠距離からヨロケ飛ばすのは普通に厄介な気はするけどね。ノンチャ撃ってる間にマークされたら射線意識されて終わり場合も多いし - 名無しさん (2024-11-21 11:58:33)
      • 支援機とかの回避無し機体にならフルチャからフルチャ入るぞ ちゃんと後ろから当てればこっち向く前に2発目のチャージが完了する - 名無しさん (2025-02-15 09:39:26)
  • ただでさえマラサイジェシカの劣化だったのにネティクス登場で虎の子のステルスまで奪われて完全に死んだ - 名無しさん (2024-09-14 17:38:12)
    • イフイエが悪い() - 名無しさん (2024-09-17 09:21:18)
  • 500コストは相性悪い機体が多すぎて出すこと自体が利敵になりやすいからダメ下手するとピクシーの方がマシ - 名無しさん (2024-09-03 06:39:48)
  • ダメだBRしか使えない…もうBR→アンカー→ハメ倒すか寝かして離脱のムーブが体に染み付いててフェダーの立ち回りが全くわからん。 - 名無しさん (2024-08-12 12:19:56)
  • 他の強襲機体よりもキャクブガーしやすい気がするんよな… - 名無しさん (2024-07-21 10:54:23)
    • 緩衝材無くて脚長いからじゃろ - 名無しさん (2024-07-21 22:10:42)
    • ちょっとでも格闘振りに行く運用したいなら最低でも脚部3は積んだ方がいいぞ〜 俺は試作フェダーをピチュンピチュンする嫌がらせプレイがしたいから脚部積んでないけど - 名無しさん (2024-11-17 11:37:36)
  • 耐格23でHPも15000あったのに、高ケンの下下下だけで撃墜されて声出た。いくらなんでも柔らかすぎんだろ……。アホらしくなって耐格捨てて補助ジェネにしたわ - 名無しさん (2024-07-18 20:25:39)
    • というか高ケンが馬鹿みたいに格補盛ってたのか。いくらなんでも15000ワンコンはやってられんわ、こいつに限らずやっぱ500強襲辛すぎる……。 - 名無しさん (2024-07-18 20:27:25)
    • 防御が射撃用の数値だから格闘に弱いのは当たり前な気がする。格闘用の数値は皆が使うビームと格闘に強くなるように設定されてる。 - 名無しさん (2024-07-21 22:07:56)
  • レートでLv4見かけるけどココ見る限りそこまで地雷ではないのか…? - 名無しさん (2024-06-26 13:41:01)
    • 格闘を振りに行った時点で地雷。ステルス1と2は近くに行ったらアンステなんてなくても見えるから3以外は基本格闘がきついけど長いチャージ格闘があれば別。射程は465でアンチステルス持ちのレーダーは450だから差の15mで撃てば攻撃したって敵のレーダーに映らない。 - 名無しさん (2024-06-26 15:05:39)
      • 格闘振らないでどうやって支援倒すんだろう…… - (2024-07-08 23:26:47)
    • カスマでLV4使って遊んでみたらアンステ持ちの汎用や情報共有持ち支援があまり出てこないコスト帯だからかLV1より動きやすいし火力出しやすい印象だった。でもサプレッサーの処理がだいぶ面倒だ - 名無しさん (2024-10-17 21:03:38)
  • LV4はステルス2にならんかなー。アンステのやべー奴いるしよくね - 名無しさん (2024-06-24 23:15:48)
  • あの時のシチュバトでの性能がイカれてたせいか感覚が麻痺してフルハンして久々に500レートで乗ったら、支援にフェダチュンチュンしてるだけでは思うようにダメが出ず、格闘振ろうにも与ダメよりも被ダメのほうが圧倒的に多くて割に合わない…この機体って結局どう立ち回ればいいんだっけ。あとカスパも - 名無しさん (2024-06-15 18:28:29)
    • 500だとむしろジム3ライフルの方が潔い立ち回りになりそうに感じる。フェダーは下手に中距離でやれるから回って変なとこで3発当てようってなっちゃいがち。格闘火力無くてもライフルからのウミヘビコンボで支援相手には十分瀕死か破壊まで行けるからそれで食ってくしかないかなと。まぁ今よく見かけるガルスKとロトとは相性最悪なんですけどね - 名無しさん (2024-06-15 20:45:16)
      • 500だとむしろってのはどういう…?ダメコン持ち少ないしフェダーで何の問題もないと思うけど - 名無しさん (2024-07-21 07:47:11)
        • いや、枝につっこむんじゃなくて木の質問に答えろよ。何がしたいの? 「フェダーだと中途半端な立ち回りになっちゃうからBRもアリだよ」は何もおかしいこと言ってないぞ - 名無しさん (2024-07-21 09:19:16)
  • LV4当たったけどもしかしてステルス近接より射撃のほうがいいのかな? - 名無しさん (2024-06-04 10:47:02)
    • ダガーの連撃減衰がかなり緩いのとランスの突きがクソ強いから近接一択。ただ耐格盛ってもペラペラなのと、ステルスレベル1なのでアンステ持ちのサプレッサーなんかは辛いからそこは注意。 - 名無しさん (2024-06-06 23:59:21)
    • 武器がないとだめ。3人貫通で3回当てれば2万7千ぐらいを簡単に出せる。弱い装甲で1万以下の弱い格闘なのにアンステがいる戦場で格闘とかしてたら地雷確定。敵が重なる位置を把握してから撃って移動して重なる位置で撃って移動を繰り返す。 - 名無しさん (2024-06-07 01:16:42)
  • こいつそのままにしてるのは英断だよな 簡単に壊れそう - 名無しさん (2024-06-04 00:33:00)
  • 試作フェダーのlv毎の威力上昇幅たっけぇな lv4とかオバチュ射撃積むとマジで火力凄い 良くピックされるヴァレサプとリデブがアンステ持ってるからステルス機みたいな動きはしにくいけどそれを差し引いてもこの火力は癖になるなw - 名無しさん (2024-05-16 19:19:10)
  • lv4にザク3改ワンコンで落とされたw相手にしたことなかったけどこんなに強いのかw - 名無しさん (2024-05-14 21:47:28)
  • Lv4追加されたんだ。650はステルス強襲の絶対王者シェザAが君臨してるからなぁ。でもちょっと欲しい - 名無しさん (2024-05-12 14:51:55)
  • キュベ2の三叉下格(3200*1.7)とこいつのフェダー下格(2900*1.8)って火力差5%弱くらいしかないのな オバチュでも積んだら余裕で越えられそうだ - 名無しさん (2024-05-12 13:34:59)
  • 機体レベル4で追加された、レベルが上がったスキルとかないんですか? - 名無しさん (2024-05-06 20:54:17)
  • レベル4のフェダーが2発で6000とかぶっ飛んだ威力してて草。サプレッサーやリゼルC型がアンステなかったらクソ機体のレベルの火力してる - 名無しさん (2024-05-02 17:45:52)
    • オーバーチューン射撃合いそうかな 結構やってるねこの性能 - 名無しさん (2024-05-02 20:41:16)
      • 一応オバチュと補正+12か、補正+19のみまで出せるけど、ジェネ積んで焼きつつ回した方が火力出そう。ただサプレッサーもDbUもノンチャ3発当てたところでよろけないから出せて2強襲目じゃないか?マラサイよろしく脚折するくらいしか強みなさそう - 名無しさん (2024-05-03 02:17:02)
        • C型は少なくともよろけるしこのためだけに補助ジェネはいらないと思うけどな。それにサプレッサーとかC型は仮想敵というよりはアンステ持ってるというだけで名前を出しただけで、最近はサプレッサーかC1しかみない - 名無しさん (2024-05-03 14:47:24)
        • いっそのこと3発目はフルチャで撃てばいいのでは? どうせ収束1秒だし - 名無しさん (2024-05-07 00:16:00)
          • レーダーバレすること考えたらフルチャフルチャでしっかり狙い打つのも無しとは言えない - 名無しさん (2024-05-12 13:45:45)
  • シチュバトの性能をデフォルトにしてもろて... - 名無しさん (2024-04-06 00:38:22)
    • 射程450で気軽に支援機半壊させる状態をデフォに? - 名無しさん (2024-04-07 08:53:42)
      • 射撃補正ぐらいなら上げてもいいと思うわ。現状フェダ持つにしてもジェシカの劣化だからさ - 名無しさん (2024-04-07 09:56:07)
        • マラサイ「一緒に声上げていこうな」 - 名無しさん (2024-04-07 12:35:59)
          • お前が声上げたら強襲が本気でいなくなるw - 名無しさん (2024-07-06 22:16:48)
  • イフリートみたいにダガー投げさせてくれ ガチャの謳い文句言えねぇよ~ - 名無しさん (2024-03-31 09:52:32)
  • シチュはビーライ使わせてくれーいフェダ使えねえよ - 名無しさん (2024-03-29 03:15:09)
    • やめてくれよ罰ゲームじゃねぇか - 名無しさん (2024-03-31 10:37:48)
    • かなり高威力になってるから - 名無しさん (2024-04-01 01:32:14)
  • マーカーがなぁ 仲間依存だから特殊スキルボタン10秒長押しで自身に爆撃できるようにして欲しい - 名無しさん (2024-03-24 04:54:51)
  • マーカーを活かしてくれる味方がいない あれば爆撃闇討ちできるのに - 名無しさん (2024-03-12 02:34:04)
  • フェダ運用するならマラサイやジェシカの劣化、かといってBRでステルス格闘狙えるかと言われるとガルスKで全て消されるという、マジでどこにも居場所がない機体 - 名無しさん (2024-02-25 22:18:39)
    • でも対面にステルス対策機いなかったら割と刺さるから成績は案外悪くないんだろうね - 名無しさん (2024-02-28 17:57:28)
      • 明確に対策機がある機体(例ステルスlv1)って環境的に低い評価されがちだけど、編成じゃんけんに勝つと普通に脅威だものね(苦手が戦場にいないならそうなるのは自明)...まぁ結局博打なところあるから(環境的に向かい風)人気はでないでしょうね - 名無しさん (2024-02-28 18:03:31)
  • 全てにおいてジェシカでいいからなあ。今だとガルスKでステルスも死ぬし。450なら強いけどなあ - 名無しさん (2024-02-24 13:20:05)
    • ビーム装備ならまだワンチャンあるけどファだわはマジで未来ない - 名無しさん (2024-02-24 13:48:11)
  • 長射程で狙撃できてステルス闇討ちできる強襲が他に思いつかないし、独自の強みということで600 - 名無しさん (2024-02-24 10:48:43)
    • やれるのでは? - 名無しさん (2024-02-24 10:48:57)
      • そう思った時期は一瞬あったけど手数足りないし耐ビ環境だからダメージ通しづらいで無理 - 名無しさん (2024-02-24 12:29:22)
  • レベル1~2の軍事基地いい感じだった。フェダーの長射程を活かして高台支援を削れるし、敵編成にアンステ系機体がいなければステルス活かしてフェダサベで奇襲しても強い。特にレベル2だと高レベルアサブがあるから建物を飛び越して上から襲うなんてのもアリ。即よろけの距離で戦うにはあまり強くないけど、ステルスと長射程で中距離戦をのらりくらり回避しつつ、遠距離ならフェダー3連射、近距離ならウミヘビ3種格闘とやることがはっきりしていて良い機体だと思う。マップと敵編成が嚙み合わないと活かせないけどね - 名無しさん (2024-02-12 02:22:59)
  • シールド破損姿勢制御くらい貰ってもいいでしょ - 名無しさん (2024-02-11 18:05:05)
  • コイツ使ったら陽動32%、与ダメ15万、んで味方の支援に賞賛された、これって言えば味方汎用が前にも出ず、火力も出さず、終いには支援もまともに守ってないって事よな - 名無しさん (2024-01-29 09:57:36)
    • マップと編成がわからんけど、無人都市とかで自分もそんな感じの試合が何回かあったな。お互い射撃寄りの編成で、枚数減らないと攻めないみたいな。初動は撃破狙わず一撃離脱、釣れたのが1機ならハメて2機以上なら逃げる〜って感じ。でも味方は中継取らないから戦線ラインは一向に変わらずリス地に湧いてきた支援は狩り放題で、与ダメも陽動もトップ。相手の強襲も誰かわからんけど、射撃戦なら守るってよりは本人の射線管理の問題。汎用が芋って支援にばっかヘイトが向いてたら論外だけど - 名無しさん (2024-02-23 10:06:05)
  • 味方にマラサイや陸FAなど前に出なさそうな汎用がいる場合、近接強襲出すより射補盛りのこれ出した方がいい気がしてきた。前に出られる数が減ると必然的にマークされやすくなるから前でなくても支援を処理しやすいってところでありかもしれん - 名無しさん (2024-01-29 06:59:31)
  • マーカー効果で自軍砲撃に突っ込んで格闘追い打ち仕掛けられるのは楽しいけど、火薬に違いがないなら敵のも軽減&リアクション無効してほしい - 名無しさん (2024-01-29 05:01:14)
  • 補助ジェネと射プロ積んで足狙撃しまくるの楽しい 絶対相手イライラしてるな〜ってのが分かるw - 名無しさん (2024-01-11 02:15:24)
  • 格闘強判定にならんかな… - 名無しさん (2024-01-06 10:32:56)
  • ロトという近づけずらい悪魔をメタル強襲機の一つかもしれない。ステルスからのフェダーインライフル三連打は痛いだろう - 名無しさん (2024-01-05 02:32:31)
  • ム・ナイトシーカー(V)必要DP 買える値段が違うような気がする - 名無しさん (2024-01-03 01:41:34)
  • フェダーサーベルN格→ウミヘビって確定で繋がる?斬った後に前ブーして密着状態でウミヘビしてもたまに回避で抜けられてしまう。ガチの最速じゃないと繋がらないのかな? - 名無しさん (2024-01-01 08:16:22)
    • その試合が終わった後、リザルトで抜けた奴のプロフ確認してみな。十中八九、中華の屑だから。だから、そういうことだ。 - 名無しさん (2024-01-01 08:23:05)
  • この機体持ってないのでわからないのですが、サーベル⇒ダガーって持ち変え時間キャンセルする小技とかあるんですか?サーベル下格の硬直をダガー切り(下格?)でキャンセルしてたので。 - 名無しさん (2023-12-06 21:37:42)
    • このゲームにそんなグリッチ技はない。バグかったか、ダガーの切り替え時間が0.5秒で早い事を切り替えキャンセルと見間違えたのでは? - 名無しさん (2023-12-22 15:24:25)
      • バグかったか→ラグかったか - 名無しさん (2023-12-22 15:24:55)
  • フェダマラ持ったLv3を使ってみたけど結構アリかもしれん。味方に来たとき編成抜けしたけど偏見はいかんね反省 - 名無しさん (2023-12-04 03:19:55)
  • コンロイ使って20万出して何で負けたと思ったらこいつが21万出してた 強すぎる - 名無しさん (2023-11-13 16:30:48)
  • マラサイいすぎて一瞬で壊される - 名無しさん (2023-11-06 04:33:34)
  • 500はジェダがいるし、550はEWACがいる。ステルス活かすなら600か?関係ないけどLv4出て欲しいな - 名無しさん (2023-10-24 08:03:01)
    • Lv4なら順当にいくとフェダライ3000*3撃てるってことか。敵の耐ビー高そうとか置いといてマップによっては強そう - 名無しさん (2023-11-21 21:02:43)
  • 全然注目されないけど空プロとかステルス込みのフェダサベコンボは中々やってると思うぞ。フェダー装備はジェシカと比較されがちだけど別ベクトルで強い機体だわ - 名無しさん (2023-10-20 05:42:47)
  • 修正前はビーライ派だったけど、今はフェダーの方が強いわ。射撃と格闘両方で武器威力高いの持てるのは強いOH早いから射撃だけでも支援機に仕事させないし - 名無しさん (2023-10-19 12:14:33)
    • 脚狙って撃てばすぐヨチヨチさせれるのが大きいよな。近距離はフェダーの引っ掛けやすさとウミヘビである程度立ち回れて火力も十分やしな。 - 名無しさん (2023-10-20 01:52:14)
  • マラサイがフェダー射撃運用が強いならこいつも強いのでは…。ステルスで射撃できるポジ取りする感じで、前に出てヘイト稼いでくれと言われるマラサイより快適そう - 名無しさん (2023-10-18 18:57:03)
    • マラサイとは300も威力が違うんやで、、 - 名無しさん (2023-10-19 13:29:13)
      • 500コストの最低限のフェダー火力(防御補正抜き)...マラサイlv2射補33フェダー2400=2553。対支援3192、対強襲4149。ナイトシーカー(V)lv1射補25フェダー2100=2625。対支援3412、対汎用2100...汎用ばっかりだと火力出しづらいかもだね。 - 名無しさん (2023-10-19 13:46:22)
        • 計算おかしいわ。マラサイlv2の対支援2042。対強襲3318 - 名無しさん (2023-10-19 13:53:17)
          • あれ...対汎用3192、対支援2553、対強襲4149だ...汎用と支援反転しただけで合ってた。 - 名無しさん (2023-10-19 13:57:41)
            • 計算おかしくね?1.5倍にもなるか? - 名無しさん (2023-12-04 04:21:30)
      • マラサイ使って強襲虐めてからコイツ使うと支援撃ってもダメージの通りが悪くてな…おかしいのはマラサイの方なんだけども - 名無しさん (2023-10-19 22:01:31)
      • そのマラサイからのヘイト切って比較的安全に支援処理出来るのが強みじゃないかな? - 名無しさん (2023-10-20 09:10:38)
  • メインコストの500で使えるのがフェダーLV1なのと、射撃補正低めだから足が止まるデメリットを覆せるほど強力ではないんだよな。位置バレ上等の射撃合戦でダメージ勝ち出来るほどの性能ではないし。 - 名無しさん (2023-10-17 18:53:46)
  • フェダー装備何回か乗った感想だが、変に格闘振りに行くよりも補助ジェネ積んでひたすら射撃で支援を狙った方が戦績安定した。ステルスとか格闘は使えたら使う的な運用で主軸にはしない方がいいと思った - 名無しさん (2023-10-17 01:10:54)
  • BR副兵装になってフェダーと両立させてくれねかな - 名無しさん (2023-10-17 01:04:44)
  • 今日こいつ廃墟で使ったらジェダ居てまともに働けんかったんやが、ステルス2にしてくれんかのぉ、誰かジェダの対処法頼む、ちなビーライ運用 - 名無しさん (2023-10-17 00:10:12)
    • 味方に紛れたら?今なら味方にガザGやTRギャプランとか視線誘導してくれそうな汎用機体がいるでしょ。あとは存在がばれているなら支援に一直線なんてせず、味方と一緒にジワジワ上げて行ってドサクサに紛れて支援を狩るんだ - 名無しさん (2023-10-17 00:31:34)
  • いつもビーライで運用してて、初めてフェダーで行ったら、ビックリ!闇討ちしようとしてもステルス1だから切る前に気付かれる!射撃してもそんなに削れん!ビーライ安定!ノミデス?すいません調子乗りました - 名無しさん (2023-10-17 00:07:56)
  • 基本ステルス活かして行動しないとこいつ使う意味ないし、そもそもフェダーの火力低すぎて無理じゃね? 格闘も微妙だし。ガチで中途半端な機体 - 名無しさん (2023-10-14 22:57:57)
    • フェダーの火力は低くないだろ、むしろ高いだろ。何と比べてるんだ - 名無しさん (2023-10-15 14:51:47)
      • 強襲で停止撃ち2100は辛くね。マラサイはLV2だと2400出るし、宇宙鹿のは2000で歩き撃ちできること考えると、射撃運用は割にあってないと感じる - 名無しさん (2023-10-16 21:27:18)
        • 強襲がステルスで450mから撃てるってことのメリット考えてないやん - 名無しさん (2023-10-16 21:40:41)
          • いや450mだとステルスいらんのよ。なんにせよ射撃運用だけするこいつはマジで微妙でしょ…… - 名無しさん (2023-10-16 21:46:56)
            • いや別に射撃しかしないとは言ってないが。近距離闇討ちだけでなく中距離射程火力をステルスが手に入れたってのがデカいんだが、ちゃんと使ってみた? - 黒枝 (2023-10-16 22:28:11)
              • デザゲルと比べればそりゃ強いけどピクシーと比べたらかなり微妙(正直どっちもどっち)、そもそも万能すぎる宇宙鹿の存在もあって立ち位置がよく分からん機体って印象なのよ。フェダーは停止撃ちだしもちろん撃つと位置バレするしイマイチこいつとかみ合ってない感じがして難しい。俺には使いこなせそうにないわすまんな - 名無しさん (2023-10-16 22:38:14)
                • まあ「俺には使いこなせそうにない」って一言に全て詰まってるな - 名無しさん (2023-10-20 01:47:01)
    • マラサイみたいな位置で敵に見られながら一生チュンチュンしてるのはそんな強くないとおもう、ただ格闘微妙はよくわからんなサーベルN下とダガーN下だけでコンボ完結させてないかそれ - 名無しさん (2023-10-16 18:38:49)
      • ステルスだし敵が来るリスクやその後のスラのことも考えると寝かせたらすぐ離脱したくなって、宇宙鹿みたいな儀式コンボできないんよ。割り切ってリスク覚悟で落としきるしかないのか - 名無しさん (2023-10-16 21:31:40)
        • すぐ離脱する必要ないよ、というか厳しい事言うけどそれだとステルスなしの強襲だと更にキツイだろ。コイツの強みのステルス生かして支援機の視線の外から冷静にフルチャと贅沢に3種格闘使った高火力コンボで殺して逃げりゃアンステ持ち汎用は察知する頃には仕事終わってる、その後敵汎用に殺されようがこっちは敵汎用1機の視線引いて敵支援倒してんだから文句は言われん - 赤枝 (2023-10-17 00:52:00)
          • なるほどなあ。その視点はなかった、ありがとう - 名無しさん (2023-10-17 08:10:22)
  • 盾破損をくれ… - 名無しさん (2023-10-14 16:00:51)
  • こいつ耐格めっちゃ低いんだね - 名無しさん (2023-10-13 18:11:22)
    • 某動画でゾゴックにワンコンキルされてたな。汎用機に不用意に格闘貰えばどのみち同じだろうから、常に先手をとる必要性がある。守りが弱いのが特性かな... - 名無しさん (2023-10-14 16:51:17)
  • ハメコンの旨味がだいぶ増えたし、運用でいえばジェシカよりサイコザクmk2に近い気がする。ステルスある分ヘイトも取れないから アサブと空プロを活かして大胆に空中からフェダサベ強襲するぐらいがいいかもしれない - 名無しさん (2023-10-13 18:04:57)
  • 汎用がまったくヘイト取らん事多いからステルスあるの助かるわ - 名無しさん (2023-10-11 00:57:00)
    • 率先して無駄に目立った行動して囲まれて負けてる奴がよくいうセリフ、そんで援護しろとかキレ始めるんだよな - 名無しさん (2023-10-12 23:15:34)
    • Aフラが混ざると起きやすいね。目を離した隙にトンデモ機体に乗り換えて遠方からマシンガンバリバリーやられると大体強襲に汎用が集まるから、こいつらヘイト取らねぇだろうなぁって時に乗るといい。そういうレートならステルスへの注意も散漫になりがちで刺さるからね - (2023-10-12 23:39:45)
  • どうしても即よろけがほしくてBR持ってるけどダメかな?素で格闘二種持ってるしやれそうな気がするんだけど… - 名無しさん (2023-10-10 18:05:06)
    • ダメじゃないんだけど中判定と火力がねー… あと蓄積取れないのが致命的 - 名無しさん (2023-10-10 21:26:00)
    • やればわかるけど裏どりにかける時間とBRロッド始動から出せるダメージのリターンが割に合わないぞ - 名無しさん (2023-10-10 21:36:20)
      • ステルスで裏取りする時間で味方がピンチになりやすいので余り推奨しない運用らしいね。 基本は戦場に突然現れるような、実はそこにいた運用の方が枚数減らさずかつ優位に戦えるとか...その際のビーム持ち装備のこれが火力いまいち高くないってのが不安材料。 - 名無しさん (2023-10-11 07:27:32)
    • マスドラで500クイックだけど18万出たから行けると思う、ウミヘビダガー強化で思ったより火力出る - 名無しさん (2023-10-13 03:07:41)
      • 結局他ステルス機体と同じくマップ選べばだけどね - 名無しさん (2023-10-13 03:08:55)
  • 資源衛生とデブリでチュンチュンして逃げるの最高に楽しい エイム力の無い俺が与ダメ9万超え安定するぐらい火力は出せる - 名無しさん (2023-10-10 17:12:22)
    • 背後から撃たれてキョロキョロさせられるヤツだ! - 名無しさん (2023-10-11 00:53:48)
  • 結局フェダー持つぐらいならジェシカでいいよなって思う - 名無しさん (2023-10-09 00:29:00)
    • 射撃戦 - 名無しさん (2023-10-13 23:39:37)
  • 宇宙で出すと旋回悪すぎて泣いた 宇宙適正付与のカスパ来てくれ - 名無しさん (2023-10-07 05:33:00)
  • 火力は上にはなったけれどやっぱ足止めてチュンチュン射撃してるんならジェシカで歩き撃ちしてた方がいい気がしてくる、あとステルス強襲にしたっていくらなんでも脆すぎるわやっぱ - 名無しさん (2023-10-07 01:00:50)
  • ダガー強化されたけどこれじゃあサーベルリーチ以外の使い道が… - 名無しさん (2023-10-04 11:36:36)
    • ジムIIBR持った時にダガー下→サベ下→ダガ下ーで挟めるから一応役には立つ...ハメコンはウミヘビあるから保険だが... - 名無しさん (2023-10-04 16:22:59)
  • 補助ジェネ4フェダー悪くないな。焼いて回転率上げると安定度増す - 名無しさん (2023-10-03 12:53:13)
    • 割とマジで今フェダー強いわ。今はもうBRロッド仕掛けるよりフェダーで射撃で削った方が安定する - 木主 (2023-10-04 00:35:42)
      • チマチマフェダーでゆっくりゆっくり支援にダメージ与えってかw  - 名無しさん (2023-10-05 14:00:27)
        • ちょっとピックして500コスト、lv1試作0号(耐ビー最大46?)、550コストlv1アドヘイ(耐ビー最大34?)、lv1シスクード(耐ビー最大50+IFで80%カット)、ってとこです。耐ビー35支援辺りに射補無振りで単発1700~2200ていど。三射で5100~6600...リロード10秒以下...結構削れるように見えますが(IFシスクードは殴った方が速い) - 名無しさん (2023-10-05 17:43:25)
          • 捕捉。支援耐ビー35ではなく35~50想定でした。 - 名無しさん (2023-10-05 17:45:41)
        • CT短くなったおかげで2秒程度で支援6000削れるし補助ジェネ4積めば8.5秒で帰ってくるぞ。10数秒で12000削れるからチマチマのレベルが500帯考えたら結構な火力出るから全然アリ - 木主 (2023-10-05 18:49:32)
  • 今回も#また#フェダー関係が強化されたってことは結局独りよがりのヘタレフェダー持ちが勝率爆下げしてるんだろw - 名無しさん (2023-10-02 15:20:56)
  • ドフリーの支援落とすくらいならビーム装備でもわけないけど、そうじゃないときにバリューがとんでもなく下がるのが悪いとこやね。フェダー持って瞬間火力上げた方が上で通用しやすくはなるけどそれするなら同コストのジェシカが対抗馬としてデカすぎて... - 名無しさん (2023-10-02 09:26:31)
    • ジェシカは完璧で究極の強襲なんで、こっちは先行フェダのユニット貫通とステルス1をどれだけ活かせるかの搦め手強襲だと思ってる - 名無しさん (2023-10-02 13:10:46)
      • 空プロはつけば完全究極体ジェシカになる(絶対つかないけど) - 名無しさん (2023-10-08 23:50:04)
    • 初手は味方と団子になって一歩後ろからノンチャ蓄積とって、枚数有利になってからステルス使うとはかどる - 名無しさん (2023-10-02 13:14:50)
      • 結局は他力本願のステルスフェダー持ち - 名無しさん (2023-10-05 14:02:52)
        • 非ステルスの強襲も大体そういう動きにならないか? - 名無しさん (2023-10-05 14:30:03)
  • こいつ強化で何が嬉しいかって、ピクシーを即地雷認定できるのが助かる - 名無しさん (2023-10-02 03:19:31)
    • ステルスLv3のピクシーと比較してる時点でお察しだわ - 名無しさん (2023-10-11 07:11:20)
      • 高Lvステルスあれば勝てると勘違いしてるやつをあぶり出すのに役立つ、こいつみたいな。 - 名無しさん (2023-10-15 01:59:19)
  • ビーライ持つと火力がな〜 - 名無しさん (2023-10-01 12:54:46)
  • ステルスがレベル1だから、フェダーN格で奇襲しようとしても気づかれて対処される場面が多くて、今一つ支援に噛み辛いので自分はビーライ派 - 名無しさん (2023-09-30 00:58:59)
    • それで普通よ? フェダーの過去の強化回数から言って独りよがりのフェダー持ちがコイツの勝率爆下げに貢献してるのは間違いない。 - 名無しさん (2023-10-05 14:06:36)
  • フェダーが強くなってやたらと芋りたがるこいつが増えた気がする 折角近接強くなったんだし、前出ておくれー - 名無しさん (2023-09-30 00:26:15)
  • ステルスでフルチャ×2撃つか、フルノンで確実にダメージ通すか悩む - 名無しさん (2023-09-29 22:20:03)
  • Lv3ならオバヒ覚悟で8100威力のビームばら撒いて10秒で復帰するって割とやばくない?ステルス持った射撃強襲枠でワンチャン有りなのか - 名無しさん (2023-09-29 01:37:36)
    • やってみたけどワンチャンなしやなー。それやるくらいならバウで収束フルチャ当てる方が余程強い。ウミヘビの火力も上がったしステルス活かして殴くって火力出す方が使いやすかった。やっぱり足止まるのが痛いわ - 名無しさん (2023-09-29 05:30:20)
      • やっぱりキツいかぁ、嫌がらせのチュンチュンとしては悪くない程度で本来の仕事したほうが良さそうやね - 名無しさん (2023-09-29 18:36:32)
    • 8.5秒で返ってくるようにすると早すぎて笑えるぞ。立ち回り自体は格闘距離まで踏み込まずに火力撒ける手段も持ってるくらいのがちょうどいい - 名無しさん (2023-09-29 23:46:17)
  • 初歩的な質問で申し訳ないんだけど足完全に止めてフェダ撃つ(射撃後も完全停止)、しゃがみでフェダ撃つ、伏せでフェダ撃つ、どれがレーダーに写ってどれがレーダーから消えたまま? - 名無しさん (2023-09-29 01:25:37)
    • 全部映るぞ、攻撃行動をした時点でステルスは切れる - 名無しさん (2023-09-29 01:49:04)
      • さんくす!フェダじゃなくてBR持つわ - 名無しさん (2023-09-29 03:38:28)
        • 蓄積取れない(フェダー射撃/格闘分の)火力でないBRもちはおすすめしないゾ - 名無しさん (2023-10-02 09:04:11)
  • 強化はありがたいが盾破損制御は貰えなかったの残念 - 名無しさん (2023-09-29 00:39:23)
    • そういやこいつ強襲で糞デカシールド持ってる訳でもないのに破損制御無いよな まぁステルス持ちだからなんだろうけど - 名無しさん (2023-10-01 12:46:01)
  • 「本機はスキル「ステルス」を活用した強襲や、有利なポジションからの射撃攻撃を得意としております。」って書いてあったけどこの機体ってフェダー装備で狙撃運用も想定されていたんだろうか・・・ - 名無しさん (2023-09-28 20:17:07)
    • ステルス高台スナイプも運用してる人はいた。しかしながら手数がグッと減って与ダメージは減るので、しびれを切らして近接に向かうケースは多い。 - 名無しさん (2023-09-28 20:28:39)
    • だってBRが400コスの物だし、フェダー持ってるのがある意味正しいんだろうけども - 名無しさん (2023-09-28 21:56:20)
    • 開発はプレイヤー同士連携取れる状況でやってるからそれなら出来るんじゃない?実際のプレイ(野良)でそんな事したら戦犯だけど - 名無しさん (2023-09-28 21:58:51)
    • フェダー狙撃運用に関してはノミデスがこいつの長所を全てぶっ潰して鉄屑にしたのが悪いから… - 名無しさん (2023-09-29 01:28:30)
  • 自力で高高度のミデアに帰るための追加ブースターなのに今までアサルトブースターLV1だったのかこいつ… - 名無しさん (2023-09-28 19:39:32)
  • ウミヘビの火力が割とやけくそ強化されてるから活かすならBRの方が良いんだけどなぁ - 名無しさん (2023-09-28 17:52:29)
    • 素のスラ量が少ないしステルス1だからフェダN引っかけにいくのにスラ吹かせたいからカツカツなんだよな - 名無しさん (2023-09-28 21:22:55)
  • ダガーCT短縮でダガーの頻度が増やせるのは良いが、フェダサベ180%位下補正有るんだが...BRはもうお役御免なのかな? - 名無しさん (2023-09-28 15:54:40)
  • 火力と対格上げてくれぇ…環境的にほぼバレてるのにこの火力と格闘耐性はやゔぁい - 名無しさん (2023-09-23 16:39:42)
  • こいつで500出る人は何がしたいんだ?火力が微妙だしステルス1のせいで奇襲もかけづらいし他の強襲押し退けて出すメリットが感じられない - 名無しさん (2023-09-09 01:14:25)
    • 押しのけて、ってそれ勝手に押しのけられてるだけじゃん。ステルス強襲は2強襲編成で行った方が確実に強いからどんどん強襲出していいと思うぞ。 - 名無しさん (2023-09-09 09:08:05)
      • 火力のあるステルスならそれで構わないけど、大して火力のないハラスぐらいしかできないステルスを入れる意味あるかな?ブロッサムとかステルス無効化できる機体が流行ってる状況下で、ヘイト押し付ける割に火力出ない強襲出されるぐらいならヘイズルとか出してもらうほうがよっぽど勝利への貢献度高いと思うんだけど… - 名無しさん (2023-09-09 10:20:51)
  • ナハトLv4のが強いんだよなぁ。緊急回避が有るのと、回避の無い相手をハメられるのは利点だけども。うーん - 名無しさん (2023-08-26 21:10:56)
  • マラサイが強くない原因の半分はコイツのせい・・・いうてコイツもそんな強いかといえばねぇ - 名無しさん (2023-08-18 15:31:40)
    • 残り半分はマラサイより先に解禁されて400コスでマラビー担いできたハイザックのせい。なんだあいつ(困惑) - 名無しさん (2023-08-18 15:48:19)
      • タイマンだと最強格じゃね?ステルス、即よろけ大ヨロケ有り、終わることの無い無限ハメコンボ……そして恐ろしいほどの低火力! - 名無しさん (2023-08-21 20:53:28)
  • せっかくの複数格闘なんだから対爆欲しいな・・・乱戦になった時にあると嬉しい・・・ - 名無しさん (2023-08-18 05:56:26)
  • 「見た目は古いが中身が違うんだぜ」…あの…武器も古いです… - 名無しさん (2023-08-07 22:27:34)
    • 中身が違う(新しいとは言ってない) - 名無しさん (2023-08-18 12:46:23)
  • ほとんど乗ったことないが、この前廃墟でめっちゃ活躍できたから良機体かと思ってた…まさかこんなに酷評されてるとは思わなんだ。BR装備だと結構可能性を感じたんだがなぁ - 名無しさん (2023-07-29 23:59:28)
    • 火力無いし、ペラいし、ステルス1やし、でアンステ居ようものなら……って感じやからな。レート帯によってはまあ行けなくもない - 名無しさん (2023-07-30 02:43:05)
  • 宇宙デブリでヤザンが乗るとマジ手ぇつけらんねぇ機体。宇宙人の乗る強襲ってどうしてこうバケモンみたいなのかね・・・フェダ2連からのウミヘビ怖いわ・・・ - 名無しさん (2023-07-29 23:44:47)
  • コスト50下げてやれば活躍の場あるかもしれん - 名無しさん (2023-07-19 20:07:25)
  • Vシカとコンロイ、どうして差がついたのか... 慢心、環境の違い ステルス、主兵装即よろけ、2種格闘、緊急回避持ちは同じなのにどぼじて... - 名無しさん (2023-07-08 23:05:02)
    • せめて差別化ということで格闘判定強にしてくれてもいいのにね - 名無しさん (2023-08-21 20:03:20)
  • 2強襲の選択肢としてありって擁護のように言われてるけど別にその枠こいつじゃなくてもいいしなぁ、、、ってなってしまうのが悲しい。 - 名無しさん (2023-06-11 06:33:11)
  • 使いこなしてたやつは上位互換の他機体に乗り換えて、階級の低い新規とか使いこなせないやつがこれ使ってる感じ - 名無しさん (2023-06-05 12:29:33)
  • こいつマジで弱くない???火力もないしペラいしステルスLv3でようやく釣り合うレベル - 名無しさん (2023-05-28 08:15:49)
  • 味方にヘイト押し付けてできることが低火力格闘ぐらいなんだが お遊びでもやめてほしい - 名無しさん (2023-05-23 11:41:53)
  • 武器火力あげてパワアク2、欲を言えば強判定くれ。蓄積は取れんけどそれならまだ使える。 - 名無しさん (2023-04-21 20:17:29)
  • MPIWSでステルスが…わァ…ぁ… - 名無しさん (2023-04-18 11:27:10)
    • 今は複数機出てくるし、ブロッサム本体の自衛力もガルスKよりかあるからしんどいな。まあノーミーデスほどの絶望感はないにしろだし損が多い - 名無しさん (2023-04-18 17:41:53)
  • マラサイ板でもあったけど先行フェダーの歩き集束ってありかな? - 名無しさん (2023-04-13 09:36:36)
  • 需要少ないけどフェダ装備ミラーでタイマンは激アツ。お互い即ヨロケないから決闘みたいになる - 名無しさん (2023-04-12 23:17:27)
  • 2強襲としての選択肢としてありだけど、 - 名無しさん (2023-04-06 18:58:32)
    • コイツだけだとかなりキツいよな - 名無しさん (2023-04-06 19:01:05)
  • そろそろ本体にも何らかのテコ入れは来ていい頃なんだろうけど、いかんせんステルス持ちだから調整し辛いだろうな - 名無しさん (2023-04-06 04:50:23)
  • フェダ×補助ジェネで支援機に3発当ててOH中にステルス生かして射線確保ってのが一番強いと思うわ。前線が安定してるならその場で支援機とか強襲に局部補正活かした嫌がらせしていいけど、自衛力が本当にカスだから海蛇絶対外さない自身ない限り支援機以外との怠慢は避けなきゃ無理。 - 名無しさん (2023-03-07 16:25:17)
  • 実装される時期が今時だったらフラップブースターがついていただろうに - 名無しさん (2023-03-01 17:09:42)
    • コスト500でステルスフラップはアカンでしょ。それやってるシェザAは650だし - 名無しさん (2023-03-01 18:31:41)
      • ステルスの代わりにフラップはあり得ると思う。流石に両立は500じゃしないでしょ - 名無しさん (2023-03-01 19:00:50)
  • もうフェダ以外選択肢無いな。BRはノミデスに詰んでる - 名無しさん (2023-02-21 08:49:32)
    • フェダ持ってても遠くから一回よろけ取れるってくらいだけどな…。そもそもステルス見つけやすいノミデスだから詰んでるよ - 名無しさん (2023-02-21 10:41:14)
    • BRだと火力がカス過ぎて何回支援殴るねんってくらい格闘ぶち込まにゃならんからな。中距離からそれなりに削ってチャンス来たらフェダNコンボで確殺、他汎用強襲もフェダサベ始動でそこそこ削れるし。なんにせよノミデブ出されるときついし自衛もクソになるからフェダでいいと思う。 - 名無しさん (2023-03-17 21:14:37)
  • コイツがノーミーデスに返り討ちにされてて敵ながら「あー…」ってなったわ - 名無しさん (2023-02-17 12:46:40)
  • 対面にいても圧はないわ捕まってもそんな痛くないわ捕まえたら簡単に吹っ飛ぶわまぁ見る影もないな、まぁステルスが強くなっても不快になるだけだから現状を受け入れるしかないだろうけど - 名無しさん (2023-02-17 12:37:10)
  • BR持つよりフェダサベ擦ってた方が活躍環境になった気がする - 名無しさん (2023-01-20 05:09:00)
    • 「できる」が抜けてたわ。ステルスからフェダーN→ウミヘビが狙えるなら十分使いこなせると思う - 名無しさん (2023-01-20 05:10:21)
  • 枝付けミスったー - 名無しさん (2023-01-15 17:31:12)
  • シュツガルで暫く霞んではいたけど、実装当時から今も再度500強襲最強格っていわれてる子だが - 名無しさん (2023-01-15 17:30:57)
    • 枝ミスった上に宇宙仕様の板と間違ってた - 名無しさん (2023-01-15 17:31:41)
      • ヨルシカ使いだけど、今泣いてる - 名無しさん (2023-03-22 12:20:50)
  • 支援殴ってると火力足りなくてカバー入られるから、格闘からのウミヘビの間に状況見て粘着するか引くかを判断しないと支援も倒しきれない生還できないになって難しいな。フリッパーみたいにいかに奇襲かく乱できるかって数字に見えない動きを求められるから味方からも中々評価されにくい - 名無しさん (2022-12-30 15:34:16)
  • この機体からステルスと滑空と空中制御とダガーを取り払うとフェダが移動撃ちになってバルカンの蓄積が増えてヘビアタとミサイルが貰える (´・ω・`)? - 名無しさん (2022-12-05 12:42:47)
  • 600が一番動きやすい説まである デルガンをフェダー2発で落とせるし、格闘火力の低さもデルガンのペラさで誤魔化される - 名無しさん (2022-11-14 01:43:36)
    • それは飛んでるのを落とすという意味?撃破って意味? - 名無しさん (2022-11-24 11:44:13)
    • はぁ?そんな説ないけど。特にフェダー持ちには。 - 名無しさん (2022-11-30 09:48:18)
    • ジェシカ「へえーそうなんだ。」 - 名無しさん (2022-12-01 20:47:05)
    • 更にデルガンが柔くなったからフェダーインを当ててるだけでめちゃくちゃ削れるし、捕まえたらワンコン出来るな。ハンマ出てくると火力足りんわ、フェダー2発で蓄積も取れねえわで微妙だが - 名無しさん (2022-12-30 15:58:26)
  • キルまで時間がかかり過ぎる上に、味方にヘイト押し付けるステルス機体、かつ耐久性も貧弱、これで何するの? - 名無しさん (2022-10-09 00:26:06)
    • これで何するの? - 名無しさん (2022-10-11 10:22:20)
    • キル取るんじゃなくて前線で大よろけばら蒔いたり孤立したら狩られる意識を植え付けて好きに動けなくさせる機体。相手のやりたい事嫌がる事自分ができる事を判断して乗れれば滅法強かった。まあ今は環境的にお察しって感じ - 名無しさん (2022-10-27 18:17:25)
    • 廃墟で開幕拠爆、のこのこ拠点に戻ってきた敵機体をタイマンでわからせ、後はデルタガンダムを背後からワンコンで沈める。待ちがセオリーの廃墟でこのムーブは最強です。600限定。あ、タイマン弱い雑魚には無理なムーブです - 名無しさん (2022-11-11 19:34:15)
      • 釣れますか? - 名無しさん (2022-11-14 07:32:58)
      • ちゃんと生当て格闘とか鞭使えるなら十分行けるよな - 名無しさん (2022-11-16 00:20:17)
      • ボクEWACのLv2。下格と撮影するのが得意な汎用機。1コンで14000ぐらい出るから鹿Vはいいお客様です。ガチで強襲の低対格と緩衝材なしの機体はダメージが出るから相手してると美味しい - 名無しさん (2022-11-16 00:40:13)
        • Lv2のあなたあんまりいないじゃん - 名無しさん (2022-11-17 17:40:16)
  • ここ半年で脚が折れやすくなったなと感じる。格プロ外して脚部積まなくちゃいけなくなったのがかなり厳しい。 - 名無しさん (2022-10-06 18:31:11)
    • 運動性と手数に割り振ってるんだから元から - 名無しさん (2022-10-24 16:22:11)
  • 正直今時鹿V使うなら先行フェダーの方を期待してる。いや真面目に裏どりからハメコン狙うよりも横っ面をフルチャ回しててくれる方が助かる - 名無しさん (2022-10-04 12:40:39)
  • ステルスと素直な即よろけ、ウミヘビで噛みつきやすい代わりに火力と耐久が低いって長所と短所のバランスが取れた良機体だった。ところがガルスKとジェダがアンステを持ち出して長所が消され、ノミデスにトドメを刺された機体。愛機だったんだけどなあ - 名無しさん (2022-09-27 10:46:14)
    • 色々細部にケチがつくと総合評価も結局下がったケースだね。今ではUGSやアンステ持ちの機体、即よろけ耐性などに影響の少ない機体が好まれることになるって話のようだ。今までどうりに戦うにはステルスの刺さるメタ読みを当てるしかない - 名無しさん (2022-09-27 11:12:17)
  • せめてウミヘビの性能くらいはマラサイほど欲しいな。火力低すぎてハメコンする方もされる方も救われん - 名無しさん (2022-09-18 17:43:28)
  • ジャムはまだしもノミデスがキツイのがな、ノミデス対策にフェダー持つならそれこそジムシカのが圧倒的に強い、ジムシカのほかにシュツガルとかライバルも強いから今はわざわざレートで使う必要はないよな、フェダー使う奴はホントに理解できん - 名無しさん (2022-09-18 05:19:54)
    • 揚げ足取りで悪いんだが、ジムシカじゃ普通のナイトシーカーじゃねえか… - 名無しさん (2022-09-18 08:10:38)
  • 個人的にレベル4来るのが楽しみな機体。先フェダの威力上昇がそのままならノンチャ2850フルチャ3250を465m以上の距離からポンポン撃ってくる上に乱戦に移行したらステルスで荒らしまくることもできる。カスパも組みやすくなってオバチュで魔改造とかもできるから早く来て欲しい - 名無しさん (2022-09-11 20:22:22)
    • ステルスで味方にヘイト押しつけて行動してるのに、キルまでに時間がかかり過ぎる上にすぐやられるお荷物ポジなんだから自重しなよ、誰にも迷惑がかからないようにフレンド集めてその中でレートなりクイックなりで遊びなよ、誰もすぐやられるステルス低火力なんかと組みたかないよ - 名無しさん (2022-09-14 16:16:22)
      • 別にレートで出せるとかこいつがめっちゃ強いとか言ってるわけでなく「レベル4になったらこういうことも出来るようになるから楽しみだ」と言ってるだけなのにいったい何を自重すればいいのかわからんな。もしかしてコメント自体を書くのを自重しろという事かな?それにレベル4夜鹿と組みたくないって思うなら部屋を抜ければいいだけでしょ - 名無しさん (2022-09-14 19:02:58)
        • 特定の機体乗ってはいけないなんて公式ルール無いからね、あったらコスト割機体みたいに乗れらなくなってるはずだから上のコメントの事言う事なんて気にせずレートでもどこでも好きに使って良いんだよ。機体選別したい人はカスマで自分の好きなルールでやれば良いだけだね。 - 名無しさん (2022-11-11 19:23:06)
          • 真逆だろ。勝利だけが目的じゃないルールだから好きな遊び方していいのがカスマであってレートは各々がしっかり勝つ目的でやる場所。公式のルールとかではなくチーム戦のゲームをプレイする上でのマナーの問題。お前の言い分は犯罪にならなきゃ何しても良いって論理と同じだよ - 名無しさん (2022-12-01 20:58:13)
            • その通り!ほんと独りよがりの趣武装+非環境機体キモヲタって屁理屈つけて、言い返せなくなるとゲームごときで~とか言い出すんだよwそのごときすらまともにこなせない独りよがり低能の癖になw - 名無しさん (2022-12-08 15:16:46)
  • フェダーが先行型じゃなければまだやれそうなんだが - 名無しさん (2022-09-10 12:51:37)
    • 普通のフェダーインなんか持ったらほぼステルス版ジェシカで空プロまである化け物が出来上がるのにやれそう止まりとか草 - 名無しさん (2022-09-14 20:33:23)
      • ステルス、空プロ、3種格闘、地上適正の代わりにサベ火力、強バルカン、高蓄積盾ミサ、盾破損制御、耐爆ついでにチャー格取ったジェシカってそれ強いのか?MAP次第ではジェシカ越えしそうだが、そういうMAPはシュツガルの狩場だからきついぞ - 名無しさん (2022-09-18 08:18:18)
        • 何言ってんだ普通のフェダー持てたらシュツガル登場以上のヤバイ戦場と化すぞ。過小評価しすぎ - 名無しさん (2022-09-18 17:50:05)
        • ステルスと空プロで十分すぎるアドバンテージだろ - 名無しさん (2022-09-20 00:29:42)
        • これを強いと思わないとかバトオペエアプと言われても仕方ないぞ - 名無しさん (2022-09-24 00:48:05)
  • 過去の遺物。確かにステルスって言う強みはある(正直強みと思えんがここではステルスが強みだと仮定させて欲しい)けど、それを加味しても脆い、火力低い、コンボ時間長い、そもそも武器が弱い、あと中判定で無限に苦しい。支援を狩ることは出来なくもないけどその後の前線援護とか出来ないし、何なら一部支援はかなりキツイのも弱い。まあこのキャラの弱みは理解できたから、上方来るまでは封印安定。 - 名無しさん (2022-09-01 20:15:04)
    • せいぜい強判定止まりじゃないか?スキル自体は優秀だから下手な事すると壊れちゃうし - 名無しさん (2022-09-10 12:16:54)
  • レベル1~2より3の600でやたら見かけるんだけどなんで?幾らアンステ持ちが居ないって言っても機体性能そもそも足りてないし結局デルタキツイしで良いとこあんまなくない? - 名無しさん (2022-08-30 20:34:07)
    • デルダどころかノミデスもお荷物ファッツですらキツいだろう、 - 名無しさん (2022-09-01 08:17:02)
  • 先フェダ担いで出撃すると目の敵にしてるからか敵が血眼で追ってくるなw。使用者がコンボ完遂できる腕前ならノミデスとガルスKが出にくい補給基地だと 高い空中制動能力で中々やれるな。まあ出すとしても2強襲目じゃないと上手く動けないけど、補給基地だと支援で出たがる人が多めだからなんとかなる - 名無しさん (2022-08-30 01:39:49)
  • え、この機体こんなに評価低かったのか、s帯混ざってるA+のレートで普段から乗ってて割と活躍できてるし与ダメトップとか取れたりするからそこそこの評価だと思ってた・・・ - 名無しさん (2022-08-22 12:38:19)
    • S-中盤あたりだとフェダー担がないとノミデス ジャムが辛かったりでかなり工夫が必要になるからね。雑に使っても強いジェシカ シュツガルと比べたら評価は落ちると思う - 名無しさん (2022-08-22 13:40:59)
      • あー、ノミデス確かに辛いわ・・・ - 名無しさん (2022-08-22 14:01:41)
    • 同コスにアンチステルス持ち支援が2機もいるのと、500コスト辺りから一気に強襲機も火力がインフレしてくる割にワンコン火力が大したことないのがね。こいつもガブフェダー担げてれば評価全然違ったんだろうけどまぁこれは600の武装持てる宇宙鹿がおかしいだけか - 名無しさん (2022-08-22 14:08:50)
      • 実は停止撃ちって点を除けば通常フェダの上位互換って性能なんだぜ - 名無しさん (2022-08-30 01:47:04)
        • もっと数値を見比べような。この性能で移動撃ちできるようになっても発射間隔で負けてるから向こうのが強いままよ。こっちはoh時間が3秒だけ短くノンチャの威力が100高いだけ - 名無しさん (2022-10-04 12:20:26)
          • と思ったけど収束だけは上位互換やな。もっと数値を見比べような俺 - 名無しさん (2022-10-04 12:23:48)
  • 火力低すぎて本当面白い 敵として対峙してるといじめやってるみたいになる - 名無しさん (2022-08-21 18:44:04)
  • 支援機で出て相手にコイツがいた時に味方にフォローされたことないんだけどどうするのが良いのかね?何なら正面から素通りしてくるんだけど。 - 名無しさん (2022-08-19 13:07:39)
    • チャットでステルスを報告→「援護頼む!」で汎用が来なかったら諦めろ。レート帯が高ければ高いほど警戒と対策してくれる人も増えるから、すまんがレート上げろとしか言えん - 名無しさん (2022-08-20 04:05:22)
      • せちがれぇ - 名無しさん (2022-08-20 18:55:05)
        • そんなあなたにガルスK。アンチステルスLv1と観測情報連結があるから味方目線ではレーダーには映らないけどHPバーが目視出来るようになるから、かなりブロックしてくれるようになるよ - 名無しさん (2022-08-21 02:23:08)
          • ああ、だからガルスKにはやたらバレやすかったのか - 名無しさん (2022-08-22 12:34:29)
    • たまーーーーに出てくるとステルス対応みんな忘れてることがあるからそういうもんだと諦めるしかない - 名無しさん (2022-08-20 20:31:24)
  • 格闘強判定ぐらいくれてもいいよね - 名無しさん (2022-08-04 21:46:57)
  • とりあえず生の感覚でアンステ配んのやめてくれよ。せめて設定でレーダー関連に強い機体だったとかならわかるけどジェダとガルKはもうどうなってんだよ - 名無しさん (2022-07-31 23:40:55)
    • アンステ配るならステルスをレベル2にしろよとは思う。ピクシーとか機体レベル上がってるのにステルスそのままやし……。 - 名無しさん (2022-08-22 10:21:18)
  • 何かをしようとしてサンドバッグになる以外役目がない真面目に弱いな、見ない間に瞬殺されている、こいつのステルスってそういうスキルだったのか… - 名無しさん (2022-07-29 23:37:05)
    • そもそもがステルスに頼りすぎな戦い方しかしない人が増えすぎ問題 - 名無しさん (2022-08-21 02:24:15)
  • 環境機に無闇にアンステ配りすぎて殺された機体 - 名無しさん (2022-07-29 08:59:47)
  • 600ならやれるぞ!!うぉおおお!!!!って一部が盛り上がってた所にFAZZ強化で絶望はまじで草なんよな、元から希望なんて無かったと言われたらそうなんだけど。 - 名無しさん (2022-07-29 06:04:09)
  • 実装当初はアンチ機体いなくて無双してたからしゃーない… - 名無しさん (2022-07-23 14:38:11)
    • 実装半年間くらいはヤバかったな、500に天敵いなかったし。でもリサチケ落ちした瞬間に念入りに殺されてて草生えたわ。 - 名無しさん (2022-08-01 00:30:37)
  • たまにフェダで狙撃運用する奴いるけど、向いてないからマジでやめてほしい。闇討ちしてなんぼの機体なんだから… - 名無しさん (2022-07-23 12:38:03)
  • 原作見てもステルスのスの字も出てないんですが、どこをどうやってこの機体はステルスを得たのか。もう原作無視な設定は辞めてほしい。それがまかり通るならRGM-79にハイメガキャノン搭載されてもおかしくなくなる。MS-06Fにヴェスバーとかなってもおかしくなくなるレベル。バンナム金むしるために設定を無茶苦茶にするのはやめるべき。 - 名無しさん (2022-07-23 01:32:19)
    • BRで一発爆散するクソゲーをご所望か? - 名無しさん (2022-07-23 12:07:38)
    • 設定に無いかもだが、ジョニ帰のナイトイェーガー隊の運用(ガンペリーシギント含む)がステルスぽい戦術で戦局を動かしている描写から、機体性能面に反映させたという案配ではないかと。機体そのものにはそんな機能がないのは確かですが、シーンの再現や特徴づけには良いアレンジかなと思います。ただ万人が受け入れられるものかはそうではないですね。 - 名無しさん (2022-07-23 12:15:48)
  • 見た目は古いが中身が違うんだぜ? - 名無しさん (2022-07-15 17:21:21)
  • 出来る事がステルスで味方にヘイト押し付けて、時間のかかるハメだけで、捕まれば一瞬で爆散、敵にキルを献上するだけでチーム貢献度は最下位のピクシークラスの弱機体、特に地下に持ってくる奴は何がしたい - 名無しさん (2022-07-11 23:11:46)
  • もうさすがに無理、厳しすぎる。ステルスLv3と対爆、サベにも強連撃くらいないと無理。 - 名無しさん (2022-07-08 00:06:44)
  • 先行フェダ持つ理由ってノミ対策と火力だと思うんだけど自分はビームでいいと思っていて、ノミの出てくるマップとこいつの適正マップ違うと思うから意味なんじゃないかと思う。火力に関してもステルス機体だからほか強襲と違って近づくためのスラ少なくできるからその分火力盛れるし - 名無しさん (2022-07-04 22:04:26)
  • 地下にもってくるなって、キルまでに時間がかかり過ぎるの分かるだろ? - 名無しさん (2022-06-07 14:22:36)
  • 補給基地なら先行フェダ装備でも空プロの関係で宇宙鹿でいいやにならないから割とあり。ただフェダサベ引っ掛け→横or前ブーキャンウミヘビ当てれる技術がないと戦力にならない - 名無しさん (2022-06-03 14:56:08)
  • どうやら倉庫番だと思ってたLv3が最も適正なコスト帯だったみたい(?) - 名無しさん (2022-05-30 16:45:25)
    • 味方がNOを突きつけること数回、バイカス後被せの味方と2強襲1支援で勝利。本当に適正なのか? 周りはそうは思ってない気がする。 - 名無しさん (2022-05-31 14:22:32)
  • ノミデスのことを考えるとフェダーなんだけど使いやすさ的にはBRなんだよなぁ。ホントどっち持つか悩む - 名無しさん (2022-05-22 15:07:10)
  • これはもうブルパでもなんでもいいけど高蓄積の副兵装を追加するしかないな!いや真面目に - 名無しさん (2022-05-17 18:56:25)
  • いやもうA+以下いきってはフェダー持つなってw 見苦しいわ味方に負担だわで - 名無しさん (2022-05-17 17:20:20)
  • 550もどうせスパガンだしステルスささると思うぜ。500が一番キツイかもな。 - 名無しさん (2022-05-17 15:39:48)
    • 零式弐型「やあ」 - 名無しさん (2022-05-17 16:52:54)
      • 「」 - 名無しさん (2022-05-17 18:40:48)
      • 頻出の北極で出さなければいいだけだから・・・() - 名無しさん (2022-05-18 09:49:09)
  • ホントにこいつ600コストが一番活き活きしてんな。やはりアンチステルスや衝撃吸収がいないせいか。FAZZは出現率が低いから問題無し。 - 名無しさん (2022-05-08 17:39:47)
  • 墜落だとフェダー意外と楽しいな - 名無しさん (2022-04-15 00:56:59)
  • DP落ちしてカスマ500が地獄になるのが見える…w - 名無しさん (2022-04-10 02:59:13)
  • 今の環境だとどこなら出せそう?地下基地廃墟でワンチャン? - 名無しさん (2022-04-09 13:39:59)
  • 扱いきれないのに、下手くそほどこれを使いたがるのは何でなんだろうな - 名無しさん (2022-04-08 18:41:22)
  • 先フェダの3種格闘で怒涛のハメコンできるのはいいけどちょっとピーキー過ぎる。やっぱりBRでステルス押し付けながらベシベシ斬る方が楽だけど、ノミデスの時まっっじで罰ゲーム化するからトレードオフって所じゃない - 名無しさん (2022-04-08 08:51:16)
    • 自分は格闘3種あっても持て余すから乗るならBR一択になってるわ。ドムノミ警戒するなら端から乗らないし、もし対面ドムノミだったら味方に土下座しながら必死こいて戦ってる。 - 名無しさん (2022-04-14 21:58:45)
  • 600は普通にフェダー持たなくていいから強いな、対面支援が普通に即よろけから狩れるヤツばっかだから暴れられる。 - 名無しさん (2022-04-08 03:29:02)
  • カスマ専だけどフェダで活躍出してる人は1人しか見なかったけどレートでは強かったみたいね。カスパと運用が気になるわ。 - 名無しさん (2022-03-31 21:43:34)
  • フェダ―装備の調整結果出てたけど、平均にちょっと及ばないくらいの数字出てたな。使い辛さで勝率下げてる人もいるだろうから、マップや乗る人の練度によってはアリな性能になったのかな? - 名無しさん (2022-03-31 20:59:55)
    • 有りだと思う。・・たまに変な使い方しでかしてる人はいるけど - 名無しさん (2022-04-01 14:13:02)
  • 自分は格プロ5~2とスラ3積んでるから火力不足に悩んだことはあまりない。地上適性+強襲補正でコンボ用のスラはあまり気にしなくていいから支援にたどり着くのに必要だと思う分だけ積んで後は火力を盛ってる - 名無しさん (2022-03-24 01:48:42)
  • Lv2の先行フェダーで11万出せた。フェダーNで引っかけてハメるか、フルチャ2回で焼いて回してと上手くいくと火力だせるんだが、BRロッドのようなお手軽さが無いから相当慣れがいるわこれ - 名無しさん (2022-03-23 17:58:03)
  • 先行フェダにWD砂のチャージ付けたら絶対強くなると思うんだけど - 名無しさん (2022-03-20 20:45:35)
  • フェダーイン使いこなせない子多そうだからもっと強化来そうで楽しみ - 名無しさん (2022-03-12 00:34:09)
  • 支援目線1番来て欲しい機体ではある、正直捕まってもあんま痛くないしそもそも捕まることがあんまないからなぁ、味方が優秀な人が多いからってのもあるけど1回気づかれたらみんな警戒してヘイト爆上がりして仕事できなくなるイメージ。 - 名無しさん (2022-03-10 17:59:09)
    • 乗ってる支援にもよるんでない?500は見なくなったけど550廃墟だと2強襲の時によくみかける - 名無しさん (2022-03-10 19:09:29)
      • えぇまじ?ジャムとか乗ってる時滅茶苦茶噛まれても痛くないから好きだし55廃墟でも全然見かけんなぁ、1回見かけたけどシュナイドにボコボコにされてたし55でも弱いんかと。 - 名無しさん (2022-03-11 08:51:00)
        • 鹿Vからしたらジャムは狩りやすい方よ。シュナイドに噛まれてるということは乗り手がまだ慣れて無かっただけかと。2強襲の時の鹿Vは火力こそ出ないけどステルス性能を支援以外にも使えるから意外と脅威だよ - 名無しさん (2022-03-11 13:39:48)
          • へぇ、正直2強襲でもあんまり強くなさそうだけど使う人いるんだね。というかその使い方するなら普通に汎用乗ればいいと思うんだけどなんか鹿Vじゃないと出来ないことあるの? - 名無しさん (2022-03-12 03:35:20)
            • これを見て汎用で……とか何を見て言ったんや? - 名無しさん (2022-04-09 01:02:50)
  • 宇宙NSが下方されるかステルスのレベル上げないと正直わざわざ選ぶ機体にはなれないよねえ - 名無しさん (2022-03-06 11:38:58)
    • 他の強襲が下方された所でアンステ持ち機体がそのままだったら、この機体が活躍できる環境じゃないし - 名無しさん (2022-03-07 09:51:04)
    • 下方されてもコイツが使われるとは思えんが。ほんと下方厨って頭悪いな - 名無しさん (2022-03-20 20:56:05)
    • NSも態々下方されるほど戦績出て無くね。他よりもやれるってだけで下方なんて受けたらたまったもんじゃないが。 - 名無しさん (2022-03-20 22:18:04)
  • ステルスlv2にすりゃ550ならいけんのかな?ガルjのアンステに引っかからんし、ほかにアンステ持ってるのおらんし。まあそう安易に強化はせんだろうが。フェダ鹿面白いんだがなあ。 - 名無しさん (2022-03-03 22:49:09)
    • 多分勘違いだと思うがガルスJにアンステはないぞ、持ってるのはガルスK(支援) - 名無しさん (2022-03-11 09:04:06)
  • 先行フェダー持つくらいなら宇宙鹿で素直に通常フェダー持った方が強い気がする。向こうは盾ミサとか受けのヘビアタとかでリカバリー利きやすいし - 名無しさん (2022-03-03 00:43:44)
    • コスト帯ちげーだろ思ったら同じで何も言い返せない - 名無しさん (2022-03-03 08:19:56)
      • ステルス以外に勝ってる要素が無い。そして500にはアンステ持ち環境機がいるという罠。 - 名無しさん (2022-03-03 09:02:30)
      • 移動撃ちもできるし威力にそこまで差があるわけでもないからな。何度か使ってみたけど先行フェダーのCTが零式ライフル並に早ければ可能性はあったかもしれない - 名無しさん (2022-03-04 00:40:05)
        • 短縮されて尚通常フェダーの方がct速いんだもんな… - 名無しさん (2022-03-04 07:41:41)
  • 先行フェダー強化の恩恵でかいのマラサイよりこの機体説 - 名無しさん (2022-02-27 02:42:08)
  • 敵支援がジャムとかズサならジムNSとかジャジャなんかよりブッ刺さるんだけどな - 名無しさん (2022-02-27 00:25:45)
    • どっち使ってても全く脅威じゃないよ、普通にジャジャや、宇宙鹿の方が脅威 - 名無しさん (2022-03-10 17:56:22)
  • 軍事のステルス用いたアサシンとフェダースナイプで、相手側の甘えた移動撃ち可ビームチャージ潰してヘイト買い、トンズラで相手側前線掻き乱すの楽しいな。 - 名無しさん (2022-02-27 00:15:34)
  • フェダーに貫通効果付いたからもしかして飛んできた護衛汎用を敵のノーミーデスやジャムルフィンごと撃つことができる…? - 名無しさん (2022-02-26 23:22:08)
  • これ強化後はフェダ一択やな、なんならフェダならまだ対抗出来る。汎用とのインファイトになっても格闘増えるから戦いやすいな。 - 名無しさん (2022-02-26 23:13:54)
    • 汎用とのインファイトでもフェダーw あんたのレートだと汎用が静止射撃でよろけるまで待ってくれるんだね?親切だねw - 名無しさん (2022-02-28 13:56:19)
      • えぇ……どこにも射撃とか書いてないどころか格闘って明記されてんじゃん……。煽る前にちゃんと文字読んで - 名無しさん (2022-02-28 14:37:17)
      • フェダーサーベルに限らずリーチが長い格闘武器は起点になりえるから馬鹿にできないよ。射撃だけが起点じゃない。特にこの機体はステルスもあるんだし。あとそういう煽り書き込みはwikiのルール違反なので覚えておくことをおすすめします - 名無しさん (2022-02-28 14:39:38)
    • "フェダー持ち"の恥ずかしい勝率見て言ってくれ。10%も上がるとは到底思えん - 名無しさん (2022-03-02 14:45:46)
      • 木主がLv1のみなのか全体を見て言ってるのかは知らんが下に書いた通りレベルアップするにつれ火力がダンチになるので…。あと貫通付いたのはなかなかでかいと思うよ。この機体でフェダー持ち出すってことはでかいノーミーデス対策だろうし - 名無しさん (2022-03-02 23:06:46)
      • それだけで10%上がると?10%でもライバル勝率50行ってないんだがww これだから独りよがりのイキリフェダー持ちの思考はw - 名無しさん (2022-03-04 10:03:56)
    • フェダーN引っ掛け始動コンボするなら単純に格闘補正、フェダーサーベルサーベル威力、、サーベル火力に加えてウミヘビ火力までジェシカに劣ってるんだよな… - 名無しさん (2022-03-02 21:37:05)
      • なんでステルス機と非ステルス機の火力比べてるの?ステルスで火力も備えてたら通常強襲の立つ瀬ないじゃん - 名無しさん (2022-03-02 22:56:42)
        • そりゃ木が汎用とのインファイト、即ちステルスバレしてからの読み合いの事を言ってるからじゃん。ステルスlv1なんて今時ノーミーデスやらジェダlv2やら何かと看破される機会が増えたんだからキャラパに難を抱えてるコイツはシンプルにキツいでしょ。別に先行フェダーN引っ掛け運用するにあたってはあの燦々たる戦績に対して何一つ強化入ってないからね。差別化はできてないよ。シンプルに弱い。 - 名無しさん (2022-03-03 08:00:01)
          • はぁ。「汎用とのインファイトになっても」って話から常にステルスバレしてる戦闘になるの?だいぶ飛躍してますね。弱体化入って500でジェダの出てくる場面は減ったし、フェダーの射程を活かせばノーミーデスとも戦える方。インファイトたってそして機体板コメント欄は使い方を話す場であって○○の機体は弱いとか、○○の方が強いとかあなたの持論をひけらかす場ではない。 - 名無しさん (2022-03-03 08:08:49)
            • 投稿ミス。「インファイトたって」は不要 - 名無しさん (2022-03-03 08:11:35)
            • ポジティブな評価しか受け入れない場ではないよここは。ジェダが減ったって、じゃあ相手が出してこない事を祈って出すって事?何も問題解決してないよ、それは。ノーミーデスに蓄積なんて前からできた話で、ステルスバレしてる中で2回も足止めて止めるのが如何に現実離れしてるかを如実に表したのがあの戦績でしょう。アイツは即よろけと繋がる強よろけ、ダウン格闘があるのに。汎用とのインファイトはステルスバレが飛躍してるって、コイツのステルスはlv1だからインファイト距離ならアンチステルスの有無に関わらず普通にバレる。一度バレてしまったならもうあとは逃げるか木通りにインファイトするしかないがそれが弱い事は枝で触れてる。lv2は武器威力上がったがlv1なんてctがたったの0.2秒ぽっち短くなった以外はフルチャの運用効率が上がっただけだからな。ジェシカのフェダーなんかct0.8秒な上射程も同じだしそもそも450mから射撃するならステルスの必要もないし、そもそも遠距離攻撃してる時点でステルスはバレてる。運用を話す板って言いながらそっちはコイツが抱えてる問題点に対して何も現実的な対応策が無いじゃん。「出てきたらどうするか」を多くのプレイヤーも考えた挙句のあの戦績な訳でしょ。言論統制したいならせめて運用論で黙らせなよ。 - 名無しさん (2022-03-03 09:00:22)
  • Lv3のフェダーノンチャ3連射が7800とかなかなかすごいことになってるから面白そうだなあ - 名無しさん (2022-02-26 10:24:58)
    • 試作フェダーライフルも試作フェダーサーベルもレベルアップでの上昇値が凄いので、火力不足になりがちな鹿Vの高レベル乗るならフェダー装備が無難になったかなと思う。幸いステルスで静止射撃の欠点をごまかしやすいし、何より飛行機体や衝撃吸収機構にジム3ライフルが無力すぎる - 名無しさん (2022-02-26 12:58:18)
  • 戦績がギラドーガ並みに酷かったけどあくまでフェダライ調整で様子を見るって感じかな - 名無しさん (2022-02-25 18:02:49)
  • まだ使ってないんでアレなんだけど2型を一発で落とせるからもしかして550ある?? - 名無しさん (2022-02-25 12:47:07)
    • 短時間と言えど停止撃ちだからまず返り討ちにされるな - 名無しさん (2022-02-25 14:22:06)
      • そんなに毎回ピンポイントでこっちにバズ撃ってこないからいけるよ - 名無しさん (2022-02-26 23:08:33)
  • ノミデスが頭がおかしいだけでこの機体は、全然強いし、火力は支援狩るだけはあるし(ノミデスは知らんてかあいつがおかしい)、汎用を寝かせてレーダー傷害させれるのは普通に強くないか? - 名無しさん (2022-02-25 07:15:08)
    • 強襲機である以上その頭おかしい奴の相手を求められるからこんな評価になってるわけでね……君の言ってるとこは支援機の相手した上でやるなら強いって言えるんだけどレートでノミデスが避けられない環境だから評価爆下がりしたわけでノミデス度外視して語るのはナンセンスよ - 名無しさん (2022-02-25 09:39:57)
  • やはり時代は蓄積よろけか、いつ出発する?私も同行する。 - 名無しさん (2022-02-24 23:15:33)
  • 新フェダーで何戦かやってみたけど、静止撃ちでかなり手触りが違うんだなあって。蓄積取りやすくはなったけど、よろけから格闘につなげるのがなんかむつかしくなってフェダサベの生当て狙いがいいのかな。あとウミヘビ始動? - 名無しさん (2022-02-24 22:53:08)
    • 闇討ち時の基本は背後からランスNor横→海ヘビにつなげる。フェダーのよろけから格闘につなげるのは中々むずい。 - 名無しさん (2022-02-24 23:22:02)
      • やはり。ありがとうございます。頭を切り替えないとですね。練習しがいがあります。 - 名無しさん (2022-02-25 00:57:00)
  • フェダー装備の戦績、今回強化された機体の中でも取り分け酷いな。フェダー強化程度でどうにかる戦績じゃなさそうだが… - 名無しさん (2022-02-24 19:52:28)
    • あの数値で損失だけ優秀てのが全部悪いよりたちが悪い気がする - 名無しさん (2022-02-24 22:25:38)
    • 過去からいたイキリフェダー持ちが爆発的に成績下げてる。フェダーで上手くいった一瞬が忘れられないんだろうなw - 名無しさん (2022-02-28 13:58:59)
  • ノーミーデスとかアンステ機追加で勘違いしてる人が増えたけど鹿V自体は今でも普通に強いよ。ノミデス出したからステルスがなくなる訳でもなく、アンステ支援出してもジェダ以外の汎用は情報連結上で見えるに留まるし ピクシーと違ってステルス禿げても戦えるから普通に注意しないと。油断してる人が多い - 名無しさん (2022-02-22 02:48:39)
    • V鹿自体のポテンシャルは高いのは皆知ってるし、単純に今の環境は蓄積取れない強襲を出すとノミデスを誰も止められなくなって最終的に火力負けするってのが問題。 - 名無しさん (2022-02-23 01:20:51)
    • ノミデスでステルスは無くならないけどUGSで能動的に潰されるしステルスある代わりにステ抑えめにされてる機体だから剥がされるんなら宇宙鹿とかで良くね?ってなるのよ - 名無しさん (2022-02-24 15:50:44)
  • やっぱり調子乗ってるズサにお仕置きするならこいつが一番だな - 名無しさん (2022-02-21 21:49:36)
  • ゴテゴテの装備で厳ついイメージだけど後ろから見える初代ジム頭のギャップがいい - 名無しさん (2022-02-20 21:05:47)
  • クイックカスマで乗り回すおもちゃとしてならまだ全然やれるな。ノミ出て来るともう無理だけど格闘で出せるダメージは中々優秀なのと汎用寝かせられる技術があれば全然やれる。 - 名無しさん (2022-02-17 09:04:48)
  • ヴァースキって誰やねんとか思ったらヤザンじゃねーか、だから蛇が付いてるのか - 名無しさん (2022-02-14 10:26:45)
  • ズサ相手ならヤレるけどガルスk、プロスタ、ノミ、ジャムを相手すると硬くて本当に支援機殴ってるのかって錯覚する。実際は火力が低いだけっていう - 名無しさん (2022-02-12 20:07:18)
    • ノミ嫌いよ - 名無しさん (2022-02-14 11:41:36)
  • マーカー役に設定されたら敵に突っ込めよ - 名無しさん (2022-02-12 19:21:38)
    • 体力半分以下ならそうしてるが、お前みたいなボンクラはそんなの見てねぇからなw - 名無しさん (2022-02-14 11:43:38)
    • 体力満タンでマーカーにされるってことはこの機体出すなってことだ - 名無しさん (2022-02-20 20:51:09)
  • 600だと相性悪い奴がいないからまだ強いな - 名無しさん (2022-02-04 23:01:58)
    • それ以前に火力死んでるから無理やろ - 名無しさん (2022-02-06 13:48:14)
      • その火力以外がステルスと組み合わさって優秀だったからかつて環境機体だったんやぞ - 名無しさん (2022-02-06 18:00:45)
      • 頭わる 600の支援機は柔らかいの多いしなんの問題もないよ。汎用相手はステルスで寝かせたりしてるだけで相当ダルいし、支援ステルスで殺したあと汎用殴りまくってをくりかえしてれば勝手に与ダメ出る。 - 名無しさん (2022-02-06 19:28:37)
        • それ以前にこっちも脆過ぎて汎用機に見つかったら一貫の終わりやぞ - 名無しさん (2022-02-14 11:47:40)
          • それどの強襲も同じやん - 名無しさん (2022-02-23 01:23:06)
            • こいつは耐格低過ぎるからそのどの強襲機よりも輪にかけて脆いぞ - 名無しさん (2022-02-24 15:38:01)
      • その通り、一発火力はないがその分BR~鞭~2種格闘でハメて殴り続けたら火力もそこそこあるしな。廃墟、地下ならまだまだやれる - 名無しさん (2022-02-14 11:50:00)
    • 近接マップでバイカスを押しのけてまで使う理由はないし、射撃マップは弱い。ついでに汎用もアホほど強いから現実は厳しい - 名無しさん (2022-02-06 19:57:41)
    • なお環境支援は高所から高所へ飛び回るC1の模様 - 名無しさん (2022-02-06 23:49:52)
      • 600だとC1相手に通用しない強襲ってもうそれだけで落第なのよね・・・ - 名無しさん (2022-02-07 00:15:52)
      • 見付かって逃げられてる時点で乗り手の問題やろ。 - 名無しさん (2022-02-12 22:01:23)
        • 零式2型なら兎も角、逃げてる変形支援はBRで落とせるしな - 名無しさん (2022-02-14 10:56:25)
  • 地下基地はノーミーデスがあまり生息していないから結構やれる - 名無しさん (2022-01-29 16:36:37)
    • 耐久高すぎて、普通に耐えればいいやって出てきたら終わっちゃうけどな - 名無しさん (2022-02-06 19:59:00)
  • 地下基地の夜鹿楽しいな一回目19万1落ちとかでて気持ちがよすぎた - 名無しさん (2022-01-29 16:05:50)
  • ノミデスはほんとこいつ泣かせな性能しとる。BRもよろけハメも効かない上にUSGでステルスも無効化してくるとか...勝てるビジョンが浮かばないわ - 名無しさん (2022-01-23 10:35:25)
  • 500でも550でも600でも居場所の無い可哀想な子、なんでこんな弱くなってしまったん??? - 名無しさん (2022-01-22 03:01:01)
    • そりゃステを代償にステルスで食ってたのに性能盛ったアンステ持ち出されちゃね…… - 名無しさん (2022-01-22 04:43:09)
    • そりゃあ今までアンステ居ない戦場だったから暴れられてただけだからな。デゲルと同じよ - 名無しさん (2022-01-22 11:41:08)
    • ジ・Oと同じく環境が悪すぎるだけで刺さる時は刺さる。でも流石にステルスをLV2にするとか耐格上げてもらわんとやっていけんと内心思っている。(ノーミーデスは無理) - 名無しさん (2022-01-22 23:59:24)
  • 味方にこれいたらもう即抜けるレベル - 名無しさん (2022-01-20 16:52:18)
  • 相手にノーミーデスがいたら負ける いなかったら勝てる そんな機体 - 名無しさん (2022-01-17 02:39:36)
    • ノーミーデスを出しにくいところでは空中のジャムルフィンが高レート帯では居る感じだからかなり劣勢 - 名無しさん (2022-01-17 17:33:18)
      • 即よろけあるのにそこまで苦戦するか?高台芋ならステルス裏取りが捗るぞ - 名無しさん (2022-01-17 18:16:35)
        • それなら良いんじゃあないですかね - 名無しさん (2022-01-17 18:29:11)
      • ジャムルフィン自体が特段ウザいと思ったことはない(たまにくる下格ブッパはウザい)けどもし噛み付けなかったら味方への被害はやばい印象だな。それからノーミーデス相手はもう頑張って近づいてウミヘビ生当て→N下→ダガー下→サベN繰り返すしかない、N横Nは火力ないしよろけないし時間かかって他の敵の援護来るしで無理だ - 木主 (2022-01-18 15:13:23)
    • UGS常に使えるような墜落みたいなマップじゃなければワンチャンはある - 名無しさん (2022-01-18 15:15:53)
      • 連撃やヨロケ継続ハメしなきゃ格闘ダメージがクソ&クソな機体なのに衝撃吸収+ダウンがタンクタイプのノーミーはUGS抜きでも相性悪い。ステルスで後ろから殴りかかる前提の機体なのにノーミーの背後と言えば高LV緩衝材の塊だし終わっとる - 名無しさん (2022-01-18 16:57:41)
        • まぁ最悪落とせなくてもヘイト取れればいいんじゃないですかね、ウミヘビノーミーデスに当てれるだけでもレーダー阻害のリターンデカいし。正直鹿Vでノーミーデスと遭遇したら一人で落とすことは諦めてとにかくノーミーデスに仕事をさせないようにするべきだと思う - 名無しさん (2022-01-18 17:01:56)
          • 鹿Vでヘイト取るとかマジっすか…昨今の500で汎用に捕まったら一瞬で溶けるぞこんな機体。 - 名無しさん (2022-01-18 18:02:44)
            • 誰も汎用のヘイト引けなんて一言も言ってないんですが何を勘違いしてるんですかね・・・。 俺が言ってるのはあくまでノーミーデスに存在を意識させろってことですが - 名無しさん (2022-01-22 03:52:32)
              • 支援機だけがこいつの存在を意識するヘイトの引き方ってどんなだよ…紙みたいな装甲してるこいつなんて存在がバレた時点で汎用のヘイト向きまくるんだが。ステルスバレしてる状態で立ち止まってウミヘビ~とかやってる時点で汎用カットから即死しかねんぞ。最悪落とせなくても云々なんて考えるよりノーミーデスに当たったら無理だから勝ちたいなら使わないのが無難、というのが正しい見方でしょ。 - 名無しさん (2022-02-07 00:22:25)
    • 余裕があったらミサイル投げつけてやるカプ。安心して逝ってくるカプ - 名無しさん (2022-01-18 17:47:28)
  • 適正はないけど、宇宙ならまだやれそう。ノミデスは出られないし、ガルスKは旋回良くないし、適正でバランサーつくネモⅢやビショップ程いない印象ある。 - 名無しさん (2022-01-12 13:49:29)
    • 上下の進行ルートがある分ステルスが機能しやすいのは間違いない。でも宇宙の支援って往々にして汎用に随伴する事が前提なのと宇宙500〜600って汎用が地上じゃ入らないコンボで蒸発させてくるので相当な使い手じゃないと支援殺し切る前に汎用に追いかけ回されて死にかねない。よろけ継続を上下に逃せる仕様上、ダガーのリーチが短かったりダウンコンボのバースト力に欠けるのも逆風気味。コイツを出さなきゃいけない前提なら地上よりやりようはあるが、現状500の豊富なラインナップの中でコイツをピックアップする余地は無いと思うよ - 名無しさん (2022-01-12 19:59:50)
  • ジェダくらいなら何とかなるけどノミデス相手すんのくっそキツイな。それ考えるとフェダ装備も…無しだよなあ。やってることステルスついたジェシカ劣化版だし、かといってビーライで行くとよろけはめできんからカス火力下格何回もやらんといかんし… - 名無しさん (2022-01-11 21:46:18)
  • リサチケ落ちして速攻でこの落ちぶれ具合とかもはや運営の策略やろ - 名無しさん (2022-01-08 22:59:59)
  • こいつ乗るのクソ楽しい、すこ - 名無しさん (2022-01-04 19:41:22)
  • 今の環境の何が辛いって天敵が汎用も支援も編成ギャンブルにすらならないどこでも出てくる鉄板機だってのが辛すぎ。何らかのテコ入れ貰わないと息も出来ない - 名無しさん (2022-01-03 23:27:32)
  • ナイトシーカーとかふざけてる機体をレーティングに出すなよ… - 名無しさん (2022-01-03 22:09:40)
  • 支援相手に不利背負ってるってのは、なかなかに滑稽な話しやなw修正はよ - 名無しさん (2021-12-31 14:49:50)
    • 支援機に有利付かないのはこのゲームではよくある事 - 名無しさん (2022-01-04 20:04:42)
  • こいつもう駄目だろ。ステルスありきの機体なのにアンステ持ちやノーミーデス来たら役立たずだし。 - 名無しさん (2021-12-30 18:38:54)
  • 最近中々勝てない場面多くて悩んでたから久々に乗ってみたら勝率良い…正直辛い環境だと思えるのにどうして…………。 - 名無しさん (2021-12-28 13:13:04)
  • ステルス持つこいつ選んでも支援機を狙わないやつが多いから最近信用できなくなった - 名無しさん (2021-12-26 17:59:31)
  • ステルスに甘えて使いたいのは解るが、単独で強さを発揮出来ないんだから別の甘えれる機体にしなよ、何考えてるんだ - 名無しさん (2021-12-19 11:53:14)
  • アンステ持ちが居なかったとしても火力不足で全然活躍できんわ もう完全に地雷機体だな、ピクシーの方がましかもしれないレベル - 名無しさん (2021-12-18 15:36:23)
  • ピクシー並みの敵ガチャつらみ - 名無しさん (2021-12-14 08:55:40)
  • こいつもガブのフェダー持たせてもいいんじゃね?マジつらいんだが - 名無しさん (2021-12-14 06:40:54)
  • めんどい相手が増えたもんだわ。冬の時代やな…。 - 名無しさん (2021-12-13 08:55:13)
    • ノミデスの動きづらい廃墟とかでもアンステのガルスKに飛び出すジャムルフィンにやっぱり殴りづらいノミデスでマジしんどい… - 名無しさん (2021-12-13 18:15:24)
    • まぁ1年近く環境だったしだいぶ使い倒したからいいけどリサチケで買った人は気の毒なレベルで現環境では息してないよな。 - 名無しさん (2021-12-18 16:40:28)
  • マジでノミデスに対して詰んでね?汎用殴ってる方がまだ活躍できるど - 名無しさん (2021-12-11 20:26:22)
    • もともとゾックにだって詰んでるのに何をいまさら。ロッド始動かフェダー使うしか対策ないぞ - 名無しさん (2021-12-11 22:17:20)
      • ゾック相手は火力出てるから処理に手間取らないので全然違うよ。ロッド始動かフェダー使うしかないのは全面的に同意。 - 名無しさん (2021-12-11 23:56:21)
        • まぁ正直ガチで使い込んでるゾックだと射撃汎用以外は反転でよろけ対策されてダウン格闘で殴られて逃げられるので鹿Vに限った話ではない - 名無しさん (2021-12-13 09:21:43)
      • 鹿使っててゾックに手こずったことないんだが。まあそもそも戦場で出会うこと自体が稀だけども。 - 名無しさん (2021-12-13 12:46:42)
      • ゾックは耐格0だし緩衝材も安いしダウン無敵もタンク扱いではないし鹿Vで殴っても普通に大ダメージ与えられるだろ…全然違くね - 名無しさん (2021-12-13 19:40:49)
      • そもそもゾックは硬くないから問題ない - 名無しさん (2021-12-14 00:16:48)
    • 対格積んだやつ相手だと3、4回転がさないと倒しきれんな。 - 名無しさん (2021-12-11 23:45:08)
  • リサチケ落ちしてすぐ環境落ちだからなw勝率ヤバかったんだろな - 名無しさん (2021-12-10 09:52:02)
  • 結局ステルスありきの機体だったのになあ...まあDP落ちしたから仕方ないか - 名無しさん (2021-12-04 07:56:08)
    • 下の方にもDP落ちしたから運営が殺しにかかってるみたいな木あるけど同じ人?そもそもまだDP落ちしてないしガチャにも入ってるぞ - 名無しさん (2021-12-04 15:44:35)
  • こんなにもステルスに厳しくするなら強判定でも許されるよなあ。 - 名無しさん (2021-12-03 10:23:33)
    • 許されるわけ無いだろ - 名無しさん (2021-12-04 15:26:40)
      • まさか強判定になったら壊れになると思っちゃってる人?w - 名無しさん (2021-12-04 16:39:58)
      • 余裕で許される - 名無しさん (2021-12-04 17:08:09)
    • いやいや、やめろステルス機体に強スキルなんて付けたら役立たず自己中プレイヤーが使いまくるのが目に見える、ステルスで逃げ回れば下手くそでもある程度使えてしまうしも迷惑だ - 名無しさん (2021-12-12 11:31:42)
  • 頼むから今週は使わないでくれ。戦車ドムのスキルでステルス完全死亡&即よろけ無効で完全メタ張られてるから戦力にならん。 - 名無しさん (2021-12-03 08:27:40)
    • ノーミーデス相手には完全に詰んでるよこれ 対格高くて30%ダメカもあるから火力のないこいつはキツすぎる - 名無しさん (2021-12-03 08:41:14)
      • それもだけどただでさえ連撃しないと火力でないのに連撃が衝撃吸収で入れるのリスキー+タンク系だから無敵早いせいで下下下は到底無理(ダウン後の追撃に連撃も当然無理)だから、やれることと言えば大体ステルス剥げてる状態での無理してロッド下下ぐらい…相手は緩衝材に対格にHPがあるから一生落とせない。 - 名無しさん (2021-12-03 10:41:39)
        • しかもロッド当てても衝撃吸収機構で緩和されるから、ただのよろけです。 - 名無しさん (2021-12-03 10:43:26)
    • 今週はというか勝つ気があるならもう使わない方がいいだろこの機体。ノーミーデスはトップメタに食い込む機体だし、それに対して露骨に詰んでる強襲機とかもう環境に居場所無いよ。 - 名無しさん (2021-12-08 09:03:33)
      • 他の機体やコストもだけど基本編成に一機の強襲でありながら、狙うべき支援側に衝撃吸収やアンステ、飛行とか完全に詰む時あるのホンマダメだと思うわ… - 名無しさん (2021-12-08 10:01:13)
      • それは言い過ぎだな。まぁ環境的にアンステが多すぎて逆風になってるのはアレだが、ノーミーデスに露骨に不利付くとはいえノーミーデスはどのマップでも出せるような機体じゃない。鹿Vが一番活きる廃墟なんかではノーミーデスはかなり動きづらいし、元々ノーミーデスが得意な墜落なんかは苦手だったからその時は無理にこいつ使わんでも宇宙鹿使うなりすればいいだけ - 名無しさん (2021-12-08 10:21:19)
      • ノミデスいなくてもガルスKの可能性あるしな。泣き面に蜂気分。 - 名無しさん (2021-12-09 01:54:53)
        • 地上500だとガルスKが割とどこでも一定以上戦える万能支援でノミデスが一部マップで特に強み発揮できる機体で…ステルスに逃げ場所がないっ… - 名無しさん (2021-12-09 10:49:17)
  • ブロールでフェダ使って遠距離でアシストとミリ回収狙ってみたけど辛すぎ - 名無しさん (2021-11-29 23:56:55)
    • 普段からフェダー使ってるけど、フェダー持ちのナイトシーカーは狙撃じゃなくてむしろ射撃捨てて格闘直当てしに行く機体だと思ってる。元々ジムスト使いだったからわざわざ怯みとって殴るのめんどくさいいし。 - 名無しさん (2021-12-05 14:35:06)
  • 550当たりましたが、汎用中心なAフラットには難しい? レートには出しません! - 名無しさん (2021-11-25 11:03:05)
    • BRウミヘビで安定して支援に食いつけるから割と強襲慣れてない人にも扱いやすいと思うけどね。MAPを選んで支援を狩ったら乱戦には加わらない事、乱戦の外側から汎用強襲にちょっかいかけて直ぐにビル群に紛れる事。あとは天国視点から見られてる事を意識して派手な動きはせず相手支援がリスポンしてきそうな中継地点にしれっとスタンバイ。まぁ最近は廃墟でもガルKきちぃけど - 名無しさん (2021-11-26 10:03:47)
      • ちょっと修正。中継地点じゃなく中継地点付近。その中継地点を監視できるようなビル裏とか - 名無しさん (2021-11-26 10:05:50)
  • 警戒すると面倒なクリアリング強要されるわ支援の 警戒しないと戦線荒らされる どっちにしてもクソ厄介な存在 - 名無しさん (2021-11-19 00:23:59)
    • 味方にいてもヘイト押し付けて自分だけ逃げるしな、野良で使う奴はクソだと思うわ - 名無しさん (2021-11-21 12:58:44)
      • ステルス機なのにその言い方はヤバすぎて草 - 名無しさん (2021-11-22 21:32:39)
      • まぁそういう奴とか開幕拠爆行く奴も稀にいるけど裏取って支援さくっと落としてくれたり乱戦で闇討ち強よろけぶち込んでくれるから狭いマップでは味方にいたら頼もしいけどなぁ - 名無しさん (2021-11-22 22:04:46)
      • うまいステルスは厄介だけど、そんなプレイヤーは希だろうし、機体は強いと思うけどステルスに甘えるゴミや強襲の役目を忘れるアンポンタンだらけ - 名無しさん (2021-11-23 16:24:10)
        • 下位レートでは地獄ですよ。対ステルスの意識が無いので注意喚起しても支援機(自分)が溶ける溶ける…意識の出てくる中位~上位だときつくなってくる印象。 - 名無しさん (2021-11-27 00:33:59)
          • 下位と言うがA+まで変わらんと思うけどな、アイザックしかりピクシーしかりこいつしかり味方を犠牲に立ち回るプレイヤー多すぎ、じょ - 名無しさん (2021-11-28 08:48:41)
            • 関連してるようで言ってることがスレチで草。最初の枝からそうだけど、味方がステルス見てくれないから(強くて)厄介って枝に、味方にヘイト押しつけて(弱くて)厄介って枝はただステルス嫌いを延々と言いたいだけで荒らしと変わらん - 名無しさん (2021-11-28 11:03:31)
            • 味方を犠牲=陽動率が低くてヘイトをとっていない、と考えていいと思うけど、鹿V乗ってて大勝する時は陽動率は極めて低く、辛勝or敗北する時は陽動率が結構高いからチームが負けるのは鹿V - 名無しさん (2021-11-29 17:45:48)
              • (続き) 鹿Vが味方を犠牲にしてるからじゃなくて普通にチーム全体が弱いからやと思う。むしろ無駄にヘイトを取って即死するプレイヤーのほうが多いと思うし何倍も厄介やと思うわ - 名無しさん (2021-11-29 17:51:51)
  • DP落ちしたからか運営が露骨に殺そうとしてるよねwジェシカやネロトレでええわ - 名無しさん (2021-11-14 13:17:43)
  • BR運用はどうやっても火力不足が付きまとうからレート以外ならいいよの雰囲気出てきたなぁ - 名無しさん (2021-11-12 09:14:01)
    • アンチステルス機体等相性が悪い機体が増えてきてレートに出しにくくなったのは同意するけど、火力は十分足りてると思うぞ - 名無しさん (2021-11-14 10:20:27)
      • 宇宙鹿みたいなのが増えて火力不足側になったよ - 名無しさん (2021-11-14 13:15:18)
  • 5×5とかでは出さないで、、、負担でかすぎ - 名無しさん (2021-11-12 02:29:30)
  • 回避持ちにはBR→ウミヘビからサベN下 ダガーN下 サベN下のサベ始動の方がダガー始動よりCTの関係上ダメでる - 名無しさん (2021-11-08 16:59:02)
  • 試作フェダー今なら停止即よろけにしても全然問題ないと思うんだけどなんでせんのやろな? - 名無しさん (2021-11-08 00:05:56)
    • 宇宙鹿との差別化じゃね?ステルスとのトレードオフ。 - 名無しさん (2021-11-08 14:39:14)
  • 敵味方の汎用の強さが拮抗してる時、つまり味方汎用に余裕が無いときに敵方にこいつ居ると最悪だわ。詰む。 - 名無しさん (2021-11-07 23:12:44)
  • 試作フェダは空中戦できない密林と砂漠でアンチステルス持ちいた場合に、それでも敵支援にアプローチできる5号機のガトリングみたいな運用で選択するな。汎用のマラサイでも似たようなもんか。 - 名無しさん (2021-10-30 23:17:40)
    • フェダー持ちはマラサイどころか所持していれば同兵科同コストに宇宙鹿がいるからなぁ - 名無しさん (2021-10-31 00:30:37)
    • 砂漠でステルス機体はいらなくないか?密林も500ならアイザックピック率高いし - 名無しさん (2021-11-12 09:51:58)
      • 途中送信失礼。ジェダガルスKもいる。廃墟以外は厳しくない? - 名無しさん (2021-11-12 09:54:42)
  • やたら使いたがるけど、こいつで開幕からステルスで味方にヘイト押し付けて逃げ回る使えねぇ奴が多すぎてやっぱステルス使う奴は信用ならんな - 名無しさん (2021-10-29 06:43:57)
  • ジュアッグと格闘読み合い負けて立ち直れなさそう。ほんと中判定に泣ける - 名無しさん (2021-10-27 21:38:37)
  • 今まで乗って無かったけど乗ったら強かった、ただ即よろけと回避は甘やかされてる感を感じる - 名無しさん (2021-10-26 23:56:48)
  • AMBAC付いたから宇宙でも2軍くらいには入ったと思うけど、先行フェダー使うなら他の強襲でいいだろ - 名無しさん (2021-10-22 13:38:13)
  • ジェダ2、ガルスKなどアンチステルスが揃ってきてやや厳しい状況ですが、今更ながら練習したいのでレベル1(スロット回収済み)のカスタムパーツを参考までに教えて下さい。撃たれ弱いので、基本闇討ちガン逃げを想定して格プロ1〜3、強制噴射2〜3、強化フレーム5、スペースドフレーム2、気持ち耐格3でぴったりで上昇値はHP17700、耐格17、格闘補正40、スラスター83で挑む予定です。 - 名無しさん (2021-10-19 17:50:37)
    • そんなもので良いかと、ただビーロッド下下下で殺しきれないのでコンボが長くなりがちなので注意、アンステ(特にガルスK)居たら強襲ムーブに切り替えましょう - 名無しさん (2021-10-29 13:51:40)
      • 遅くなりましたが返信ありがとうございます。基本は慎重に支援機にストレスを与えつつ、敵汎用がステルスに対して練度が低いと判断すれば強引に行けますね。支援機仕留めた後に気付かれて追いかけてきたのを撒いて実質敵の前線の枚数も減らせると楽しいです。 - 名無しさん (2021-11-08 07:06:10)
  • ログ更新 - keasemo (2021-10-19 00:13:17)
    • おつおつ - 名無しさん (2021-10-19 00:14:09)
  • ガルスK君アンステ持ってこないで - 名無しさん (2021-10-14 14:14:22)
    • ジェダから逃げ出して550で何とか息出来てたのにその先でもアンステとかてめぇ(運営)らの血は何色だぁ! - 名無しさん (2021-10-14 16:20:53)
      • 600廃墟に逃げ込めー - 名無しさん (2021-10-15 18:00:47)
    • 先行フェダー持ち出す輩に宇宙戦仕様乗れと反省を促すことができる() - 名無しさん (2021-10-15 18:21:47)
    • ガルスK普通に強いから500,550でBR装備してくるのかなりリスキーやな。 - 名無しさん (2021-10-15 19:03:44)
  • 対策分かると案外パターンあるからBR避ければなんとかなるんだけど 対策わからないと延々ハメられて撃破されるのよな。鹿V自体のヘイトが高いのもそれかもしれん - 名無しさん (2021-10-12 08:18:59)
  • 600でも廃墟なら環境級だな ここまで強みがハッキリしてる機体だとlv3でも全然使える(レートでは素直に味方が納得してくれる機体に乗ろう) - 名無しさん (2021-10-10 13:32:51)
  • たまに射撃しかしない謎プレイする人いるから味方になるとちょっと疑うんだよな - 名無しさん (2021-09-19 22:26:19)
    • 先行フェダー持つ人も増えたよね… - 名無しさん (2021-09-21 19:55:56)
      • チケットで入手したからそれしか持ってないんだろうね - 名無しさん (2021-09-21 22:11:03)
        • そういうことか…メンツ気に食わないから最初から捨てゲーでもしてるんかと思ったわ - 名無しさん (2021-09-25 01:07:10)
          • いや、捨てゲーかフェダサベ使いたいからじゃない?ちょっと前に三周年でジム3配ったんだからBR持ってないなんて事は無いと思うし、キャンペーン以降に始めたユーザーがリサチケ180枚持ってるとも思えん。 - 名無しさん (2021-10-05 13:47:55)
          • フェダー持つだけで捨てゲー扱いとか過激すぎんか - 名無しさん (2021-10-06 18:22:08)
            • 捨てゲーは確かに言い過ぎかもだけど、実際足止まるのに即よろけ取れない&蓄積高くても支援狩るならほぼほぼいらない。三種格闘も必要ないし、現状即よろけのBRでハメコンして隠れて支援狩ってるだけでいい。汎用への下手なちょっかいは死に繋がるしねコイツ - 名無しさん (2021-10-11 16:30:34)
          • あるS-カンスト配信者はこいつはフェダー持った方が強いと断言してたけどな - 名無しさん (2021-10-11 16:34:42)
            • 君みたいな配信者(笑)の話を鵜呑みにするような奴とは絶対にレートで当たりたくないな、自分の意見も無いまま、ただの妄言に流されるだけの奴とはね。君が信仰してるS-カンスト配信者くんとも当たりたくないな笑 - 名無しさん (2021-10-12 05:42:10)
              • 横からだが、『ちょっと信じられないなぁ』くらいの反応なら分かるんだが。そこまで言っちゃうと配信者の話を鵜呑みにしてる人と大差ないように見えるわ。ってか青枝が妄信してるかどうかは分らんけどね。そういう主張する人も居るって例を出しただけにも見えるし - 名無しさん (2021-10-12 06:11:04)
              • そうか。ならこのスレでフェダーが役に立たないと言ってるやつの意見も鵜呑みにする必要はないな。言ってるやつのレートや腕前も全く分からないんだからなおさら。フェダーの方が強いと言ってる配信者は実際に配信見れば腕が分かるんだから自分で信頼性を判断出来るがね。 - 名無しさん (2021-10-13 17:09:07)
            • その配信者の事はよく知らんけど、即よろけ無くてもウミヘビ、生格始動を出来る&カット等しても逃げ切れる間合いや立ち回りを完璧に把握出来てるから、相手汎用や強襲も止められるフェダーが強いって感じなのかな? - 名無しさん (2021-10-13 16:24:32)
              • そんな感じかな。フェダNから仕掛ければBR無くても支援機は十分殺せるし、それなら寄れない時でも射撃で十分火力出せるフェダーの方が強いという話らしい。上でなんか発狂したような否定コメ付けてるやついるけど実際に配信でフェダー装備で無双しまくってるんだからああ上級者にしてみればそうなんだなあという感想にしかならないね - 名無しさん (2021-10-13 16:41:26)
              • ステルスとしてワンコン火力と生格のやりやすさからフェダ持つのは十分有りだよ。難易度上がるし人選ぶから上みたいな発狂した子が出来上がるのも仕方ない。 - 名無しさん (2021-10-15 21:15:44)
            • わいもフェダライが強いと断言はできないのは同意する、ショトカが増えて指が足りなくてコンボなんかできるか! - 名無しさん (2021-10-29 13:54:31)
  • ステルス開幕爆弾マンと味方に前衛やらせて支援狙わない、案の定ピクシーの互換みたいなプレイヤー増えてきたな - 名無しさん (2021-09-19 19:33:07)
    • アッガイからデザゲルとかも含めどのコスト帯もステルスはそういう使い方っていうプレイスタイルなのが一定層いるから単純にその人たちが乗る種類増えただけだろうね - 名無しさん (2021-10-19 09:12:29)
  • ジェダでしんどいけど軍団じゃなきゃ裏取りしなきゃ別にアンステあっても問題ないっていう、ゾックとかアイザックの方が完全無効化でしんどい - 名無しさん (2021-09-16 22:28:12)
  • 廃墟はやっぱコイツに限る。550じゃ即決リ・ガズィよりよっぽど信用できる。 - 名無しさん (2021-09-14 09:09:24)
  • リサチケ落ちしたからかジェダに粘着されて汎用機を頼むを連呼するにわかが増えた悲しみ。 - 名無しさん (2021-09-12 23:30:38)
  • ジェダのおかげで下手したら強化来そうw - 名無しさん (2021-09-12 19:36:05)
  • 600ではアンステ居ないから今でも廃墟では普通に強いと思う - 名無しさん (2021-09-10 22:11:16)
  • さて本機を入手したわけだけど、500は近ジムLv2と本機どちらを出した方がいいのか…判定の強弱は問わない方で、かつステルスはアイザックくらいしか乗ったことないので活かせる気がしない。その上で装備はBR前提での比較になる - 名無しさん (2021-09-10 00:21:30)
    • ステルスなし強襲を他でも使えたり、そもそも近ジム乗り慣れてるなら近ジムでいいんじゃないかと思う。私は支援とタイマン楽しい!ってしたいから鹿V550でも乗ってるけどプレイスタイルの違いもありそう。汎用いても捌けるかどうかとかもあるか - 名無しさん (2021-09-10 00:41:53)
      • ありがとう。どうも近ジムが肌に合ってるっぽいので近ジムでいくことにする。むろん他に本機含めた500スタート強襲がいたら譲る前提にはなるけど - 名無しさん (2021-09-10 02:02:24)
  • ジェダの翌週にリサチケ落ちするんかーいw - 名無しさん (2021-09-09 23:00:39)
  • 両方交換したけど両方強い(相性かもしれんけど) - 名無しさん (2021-09-09 20:31:24)
  • リサチケ落ちしたけど、vsジェダを考慮すると交換するなら550かな? - 名無しさん (2021-09-09 15:39:11)
    • また地雷が増えそう - 名無しさん (2021-09-09 17:59:26)
    • うーん、Lv2のジェダが55でも普通に出て来るから交換はやめといたほうがいいよ - 名無しさん (2021-09-09 18:29:55)
      • コスト割れ出してでも対策される夜鹿Vがやばいのかコスト割れでも戦えるジェダがやばいのか - 名無しさん (2021-09-09 23:16:40)
    • 550アンチ持ち汎用が出るのは近いかな - 名無しさん (2021-09-09 18:36:13)
  • ジェダが追加されようとそこまで変わらんな。所詮見えてんのはそのジェダだけだからそれを逆手に使える。 - 名無しさん (2021-09-06 18:23:15)
    • それ。強襲乗りはヘイト管理必須だから - 名無しさん (2021-09-10 12:37:18)
  • 北極で相手のリス合わせの時に高台に登って支援が遅れた瞬間空から奇襲かけるの楽しすぎる 豊富な空中機動スキル+ステルスの相性最高かよ - 名無しさん (2021-09-05 18:26:41)
  • まあアンチとしてジェダ居ないと500で支援乗りたくなくなるしな - 名無しさん (2021-09-05 09:34:02)
    • 強襲から守る意識の薄い汎用多すぎて、汎用に付いていって奇襲されても。振り向いてくれず目の前の敵に走っていって放置されるようなマッチは結構多いし、その時に敵に鹿V居ると懲役8分間みたいになるから。バランス取れてるわ。 - 名無しさん (2021-09-06 14:42:45)
  • 火力が足りないと思ってたけど、連撃が肝なんだな - 名無しさん (2021-09-05 00:22:27)
最終更新:2025年05月16日 03:31