νガンダム > ログ3

  • 700はしばらくν乗ってたけどさっきサザビーの群れと戦ってかなりキツかった。こいつの蓄積値で足りないってすごい時代だよね メインとファンネルは全然強いけどシルミサを福νみたいにパッと撃てるようにしてほしいな - 名無しさん (2025-04-25 22:04:34)
    • メインファンネルで簡単に止められるよ。全くキツくない。シルミサも単発射出ならではの偏差撃ちとか使い様があるし - 名無しさん (2025-04-26 14:29:55)
    • いうて相手の蓄積耐性は変わってないからな。 - 名無しさん (2025-04-28 12:26:30)
  • そろそろ強化なんじゃないか - 名無しさん (2025-04-24 21:43:51)
  • こいつに拡張装甲LV5って有用なのかな?700だと50あって当然な環境で緩衝材が無いからあっても変わらないか? - 名無しさん (2025-04-15 13:21:57)
    • 拡張HPか射補の方がいいと思う - 名無しさん (2025-04-15 18:35:04)
    • 補助ジェネ盛ってバリア回しまれる様になるし無しではないと思う - 名無しさん (2025-04-16 10:11:04)
  • 下手くそなんで超難しい。武器が全部使いやすいけれども、耐久力が乏しく、射線管理しないとすぐ死ぬ(下手すぎる) - 名無しさん (2025-04-05 21:29:47)
    • ファンネルをロックしてビーライ当てての繰り返し。盾ビーで即よろけ取って格闘したりミサイル撃ったりはするけど基本はビーライとファンネル。1回ロックしたら射程外に逃げられない限り大丈夫だから真正面から戦う機体ではないです。 - 名無しさん (2025-04-06 04:39:55)
      • 全くその通り。 - 名無しさん (2025-04-10 10:30:47)
  • バズ大好きっ子だったから、他のプレイヤーがみんなビーライ持っててもコメント欄でビーライ勧められてても頑なにバズ担いでたんだけど、「そんなにみんなが言うなら」と思ってビーライ持って何戦かした。嘘みたいに与ダメ1位が取れて、それが当たり前で、撃破やアシストも簡単に取れてる。正直ショックを受けてる。なんだこの戦いやすさは。 - 名無しさん (2025-04-05 05:35:14)
    • バズって元々、10連を7回したら手に入る、みたいなある意味課金カスパ的な位置にあったじゃんね。なにこれ? 裏切られた気分なんだけど。 - 木主 (2025-04-05 05:35:40)
      • 裏切られたもクソもカタログ読む能力がないってのを自覚できてないだけでは? - 名無しさん (2025-04-06 21:14:23)
        • 現環境でどれだけのプレイヤーが耐実に重きをおいてるか。爆風の使い方。残弾式での戦い方。強化後じっくり使ってみんとわからんやん? あと、いきなりそういう絡み方してこないで。気持ち悪いから。 - 名無しさん (2025-04-08 04:25:36)
          • 700だと実弾刺さるしいいと思うんだけど、実際はBRでチョコチョコいやがらせしてるほうが成績は出るよなぁ - 名無しさん (2025-04-10 10:34:15)
            • ぶっちゃけ今の700って拡張装甲で耐実上げてる人も多いし、Ξとかドアーズ対策で耐ビだけ上げてればいいやって人の方が少なくなってるから言うほど実弾は刺さらんよ。なので結局手数増やせるBRの方が相対的に有利 - 名無しさん (2025-04-10 11:33:30)
          • 緑枝にだる絡みされたのは心中お察しするが、未だにその主張するなら別だな。 νガン、また700に限らす必要なのは火力じゃなくて蓄積なんよ。 爆風云々の話されてるみたいだけど、700環境において爆風と蓄積どっちが必要な場面多いか考えたほうが良いよ - 名無しさん (2025-04-10 16:33:05)
            • 同情してくれるついでに、もちっと書いてあること読んでくれ。バズからビーライに切り替えて愕然としてる。←ってことはこっからバズにこだわることはなくなってビーライ使ってく。ってことはわかるやん? - 木主 (2025-04-12 17:10:48)
              • 下でバズお勧めしてた人?現環境でバズよりBRの方が有効なんて語られ尽くしてるんだから自分語りしたいなら雑談か愚痴板行ったら? - 名無しさん (2025-04-12 18:33:03)
                • 自分語りで何が悪い? カタログスペックではない使用感は、極論全て自分語りになるよね? BR有利が語り尽くされてるからどうした? ここはあらゆる戦術を模索する場所なんだから、バズの可能性を探るのは間違いじゃないよね? 寧ろ君みたいに自分が気に食わない意見を排除しようとする姿勢こそ、wikiにとっては害悪だと思うけどね。それこそ「バズにこだわる奴がいて鬱陶しい」とでも愚痴版に書き込んできたら? - 名無しさん (2025-04-26 22:42:41)
        • 「機体・武器使用者 への差別を禁ずる」っていう攻略wiki局中法度の文字列読めない人? - 名無しさん (2025-04-08 04:27:39)
    • バズも魔改造されてるから普通に強い部類ではあるんだよな、ただ対面にクスィーいるとバズは当てづらいし何よりビーライがバズ以上に魔改造されてしまったのも大きいと思う。 実際クスィーいない戦場ならバズ装備でもそれなりに与ダメは出るからな - 名無しさん (2025-04-05 07:22:44)
      • そーそー。別にバズが弱いんじゃなくてビーライのが圧倒的に環境に合ってるだけなんだよな - 名無しさん (2025-04-09 16:44:52)
    • 実装当時はバズνガンダムで良かったんだけど今は蓄積とか圧倒的に取りやすいのと強化されて火力出やすいのでビーライ多い。バズでも出来ないことはないけどそれならハイニューに任せたほうがフルアタックあるし格闘火力あるのでバズνガンダムはあまり見ない。宇宙とかでもビーライ多い - 名無しさん (2025-04-06 04:42:53)
  • バズ - 名無しさん (2025-04-05 05:31:10)
  • 今までエスマには苦手意識があったんだけど、νガンは相性いい気がする。開始5分は火力ばら撒いてエースは避けて、エース確定後は敵エースに延々粘着して、よろけさせ続けて極力何もさせない。あわよくばそのまま落とす。それで大体チームの勝利は安定するし、個人のスコアも美味しい感じになる。いいな。 - 名無しさん (2025-03-31 03:26:16)
  • 明確にニュー使ってて下手な人は盾ビーを火力の繋ぎにしてるんよな。あとバルカン全然つかわんし度し難い - 名無しさん (2025-03-17 22:16:41)
    • 鹵獲したらショトカがデフォのままとかもあるからね… - 名無しさん (2025-03-22 15:21:41)
      • 鹵獲機のショトカはデフォになるんだよなぁ… - 名無しさん (2025-03-22 18:31:39)
        • いやならんだろ 他人の設定したものに変わるくね? - 名無しさん (2025-03-24 02:36:56)
          • デフォに戻るよ - 名無しさん (2025-03-24 06:15:56)
            • シミュの新機体試乗とかもショトカ決めさせてくれんからなぁ... - 名無しさん (2025-03-24 07:52:26)
        • そうだっけ?この前デフォじゃなかった気がするけど… - 名無しさん (2025-03-24 13:52:42)
          • それ絶対に勘違いだよ - 名無しさん (2025-03-27 22:48:37)
  • 750はもうちょい武器威力特に射撃上げてくれても良いと思う。F91にファンネルとか確かに当てやすいけどもう少し上げでもいいかな - 名無しさん (2025-03-16 22:28:57)
  • 久々に復帰したのだけれども武器はバスかビーライ、カスパや拡張枠はどうしたらいいですか? - 名無しさん (2025-03-15 23:54:23)
    • BR持って装甲盛り。拡張は好みで自由にしたらいい - 名無しさん (2025-03-16 00:01:20)
    • 主兵装はBRがおすすめ。カスパはサイコフレーム、耐格5、耐ビー5、射補4・3・2・1、射撃特化プログラム(持ってれば)って感じ。拡張は射補か耐実かHPがおすすめ - 名無しさん (2025-03-16 10:49:07)
    • バズよりビーマシおすすめ。ファンネルからビーマシだけでΞ落とせるし即よろけはまだあるから。ハイニューならバズなんだけどこいつは射撃で稼ぐので。 - 名無しさん (2025-03-16 22:31:52)
    • ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-03-20 02:25:52)
    • バズは所外物挟んでのにらみ合いで足元撃つっていう最初期からの使い方ができるから、個人的にはバズ。 - 名無しさん (2025-03-22 17:53:36)
      • 700でまだ両者地べた這いつくばってそんなもたもた戦ってるってどのレート? うまくなりたいならゲームスピードに対応できるBR一択だよ - 名無しさん (2025-03-22 18:03:54)
        • 低レートだと思ってるのならそういう言い方するもんでないよ - 名無しさん (2025-03-22 18:20:29)
          • 低レートなら尚更BRもたないといつまで経っても上達しないし、BR持たないならそもそもν乗る必要がないと思う - 名無しさん (2025-03-22 20:45:56)
        • 想像力の足らんやっちゃな。君のバトオペでは全機体常に空を舞えるん? 遮蔽物を挟んで睨み合いになる瞬間が、8分中、一瞬も無いん? 仮に一度でもあれば、その瞬間に爆風でよろけが取れる、っていう択が一つ増えるわけでしょ? それは明確に利点じゃないの? んーで、νガンは手数が豊富だから、ビーライに頼らなくてもよろけが取れるし、火力も出せる。なら、あとは好みの問題じゃないの? - 名無しさん (2025-03-26 19:20:12)
          • 単純に蓄積が必要な700環境でバズーカ持ち込む意味ないぞ。火力目的としてもそもそもνガンって瞬間じゃなくて継続火力のが重要だから、バズーカが弱いとまでは言わないけどビーライのが圧倒的に良い - 横 (2025-03-31 22:26:50)
            • 継続火力っていうなら、バズは十分その役目を果たすと思うんだけど? ビーライはどうしても焼かないようにしてると撃てない時間がある。バズは残弾管理がしやすいうえにリロードも早い。戦場に長く居続けられて延々射撃垂れ流せるんなら、バズは有りだと思う。 - 名無しさん (2025-04-05 04:24:35)
              • なんのためのファンネルと盾ビー、盾ミサ、バルカンなんだろう 兵装が1個しかないνガンダムの話でもしてるんだろうか。 そもそも青枝の時点での問題提起は蓄積がいかに取れるかだからな。その点について何も言えない時点で自らで証明してるんじゃないか - 名無しさん (2025-04-09 16:41:35)
  • νガンダムゲットしてからずーっとサイコフレーム付けてたんですけどもしかして - 名無しさん (2025-03-15 08:54:49)
    • 付けなくてもいい? - 名無しさん (2025-03-15 08:55:51)
      • 絶対にいる。これがあるのとないのとでは止められる敵、出せる火力がまるで違う。それに本体もそんな硬くないので気休めではあるが3%カットの効果もありがたい。必須です - 名無しさん (2025-03-16 10:50:30)
    • コンマ数秒の差は思ってるよりデカいから必須級。けど外してみていらないと思ったら付けなくていいよ - 名無しさん (2025-03-16 00:02:52)
    • スロットが厳しいならつけなくてもいいけどロック時間短縮とか旋回上がるとかダメージカットとか恩恵あるかどっちでもいい。ファンネル複数ある機体なら必要かな。 - 名無しさん (2025-03-16 22:26:55)
  • レベル2出すとしたら対ビー対格は盛るとして残りは何が良いんだろうか - 名無しさん (2025-03-15 06:42:29)
  • 挟撃ファンネルとビーマシを複合したらF91は止めれるね。 - 名無しさん (2025-03-14 13:04:20)
  • 足簡単に折れると思ったら緩衝材まさかのなしか - 名無しさん (2025-03-08 21:16:16)
    • まさかと言われるほど脚部無いのが変って訳でもないだろ。細身枠なのと実装時期考えても普通 - 名無しさん (2025-03-08 21:29:51)
    • ν族だれも持ってないのでな - 名無しさん (2025-03-10 00:06:04)
    • そういや実装当時の逆シャア機はたいてい脚部が弱点だったな。で、ユニコーンになると同じく細身なのに高Lv脚部になる。シナもこの前強化で高Lv脚部生えてきたし。 - 名無しさん (2025-03-12 12:43:46)
  • 副兵装の癖にνのメインバズと同じCTで蓄積取れる散バズ・・・こっちのバズ4.5秒くらいになりませんかね・・・ - 名無しさん (2025-03-01 10:30:06)
    • こいつのバズは即よろけかつ爆風付きであるということを忘れてるようだな。てか4.5秒てw そんな変わらんわ - 名無しさん (2025-03-01 12:17:05)
      • 武器切り替えの0.77から0.5とかで戦いやすくなるこのゲームで0.5は大きいと思うんだよなぁ… - 名無しさん (2025-03-01 16:16:51)
        • それは切り替えの話で、「いかに早く次の攻撃につなげられるか」が大事なのは当然のこと。でもCTではまた話が違うじゃん。 - 名無しさん (2025-03-03 20:24:44)
          • これ。そもそもユニコーンとνでは武装と使い方回し方が全く違うから木主がお門違いなだけだよ。 - 横 (2025-03-07 14:45:52)
    • ユニコーンにファンネルつけろって言ってるくらい木主ズレてるぞ - 名無しさん (2025-03-12 12:48:30)
  • バルカンもっと強くならねえかな。映画だったと思うけど、おざなりに見えるほどサラッとバルカンで撃破してたアレを再現したいのじゃ。 - 名無しさん (2025-02-25 21:29:32)
    • 宇宙世紀頭部バルカンの一般的な口径が60mmの中で90mmと大口径なのにそういう感じないよね - 名無しさん (2025-02-25 21:35:18)
      • ギラドーガのでかい盾ごとハチの巣にしてたジェガンの方が強そうに見える - 名無しさん (2025-03-01 01:24:13)
        • そうなの。実装時に「νガンと言えばバルカン」とか言ってた気がするんだけど。この感じだと、「安易にファンネルって言わない俺カッケー」にしか思えない。ビーライとバズも同時持ちできないし。ちゃんとしてほしい。 - 木主 (2025-03-03 19:56:26)
          • この方の文章まじで誰か翻訳してくれないか。 - 名無しさん (2025-03-09 21:05:29)
            • νガンと言えばバルカンって言ってたんだから(気がする)ぶっ壊れにしろ!!!!!!威力500よろけ値10%射程500mにしろFAZZFAZZ!!!!!!!こうだな! - 名無しさん (2025-03-09 23:37:12)
              • 一番意味のわからない文章なんだけどどういうこと?FAZZ? - 名無しさん (2025-03-10 00:13:34)
            • 実装時の生放送で - 名無しさん (2025-03-10 00:15:23)
              • 途中送信失礼 実装時の生放送で「νガンといえばバルカン」と言っていた気がする(のにバルカンが特徴的とは言えない)。この感じだと生放送での「νガンといえばバルカン」発言はここでフィンファンネルと言わないのがマニア感出るから言っただけなんじゃないの?としか思えない。バズとビーライ同時持ちの劇中再現もしなかったんだし、生放送で言及したバルカンくらい強いの付けてくれよ。 だと思う - 名無しさん (2025-03-10 00:21:00)
                • はーなるほど。 - 名無しさん (2025-03-15 17:11:15)
    • 映画は乗っている奴が異常なだけ。傭兵が乗っているならジェガン並みなだけ。 - 名無しさん (2025-03-09 12:36:25)
      • 乗ってるやつでバルカンの威力まで変わるとはたまげた あとジェガン並みと言うけどジェガンも劇中じゃギラドーガをバルカンで粉砕してるはずなんですけどね… - 名無しさん (2025-03-10 00:05:19)
        • 変わるだろ、1人で戦略兵器みたいなやつと、俺らのような一般量産モブが使うんじゃ。君がニュータイプなら違うと言えるかもしれないけどね。 - 名無しさん (2025-03-12 12:25:01)
          • 実体弾を強化するニュータイプなんかいないだろ。弾頭にサイコフレームでもつけてんのかよ - 名無しさん (2025-03-14 11:08:41)
            • Wガンダムなら乗ってる人間で装甲の硬さが変わるからまぁ多少はね… - 名無しさん (2025-03-24 13:44:27)
            • スマン、君がそう捉えるとは思わなかった。戦略兵器は先読み上等、予知の域まで達しているバケモンだから、装甲の弱い部分などに撃ち込んでいるんだと解釈していた。サイコフレーム積んだミサイルでも落とせない奴だっているんだから、弾頭強化よりも弱い部分狙っているだけ。コクピット位置がわからないのにサザビーの頭執拗に狙うような奴だぞ。 - 名無しさん (2025-03-29 19:41:09)
    • 当時は何故かコスト600とかその辺りのバルカンと比べて強いからニューのバルカンは強いだろと言い張ってる頭のおかしいのがよく沸いてたな - 名無しさん (2025-03-13 22:56:35)
  • νガンダムに付けちゃいけないスキル それはフルアタック  - 名無しさん (2025-02-25 07:56:53)
    • 挟撃のヒート率高くてそんなポイポイばら撒けなくて攻撃時間も短いからフルアタの恩恵が薄い って意味であれば付けるべきでは無いな - 名無しさん (2025-02-25 20:09:09)
  • とりあえず5%上げとけばいいみたいな調整嫌い - 名無しさん (2025-02-24 05:19:07)
  • 今の性能でBZとBR同時携行できたらクッッッッソ楽しいだろうなぁ 環境はぶっ壊れそうだけど - 名無しさん (2025-02-23 16:20:22)
  • 拡張HPレベ5引いたけど射補格補盛れるだけ持ってHPも上げて申し訳程度に生存率を上げる…700では通用するのかな - 名無しさん (2025-02-23 12:31:34)
    • 格補はいらん - 名無しさん (2025-02-23 12:33:54)
    • 拡張は耐実か耐格か射補上がるやつで、カスパは単純にサイコフレームと耐ビー&耐格LV5に射補ブッパでいいよ。腕に自信があるなら射撃特化も積む。 - 名無しさん (2025-02-23 12:46:44)
  • 武器威力の上昇幅しょっぱすぎて笑っちゃうよねw 昔の低コスかよってw - 名無しさん (2025-02-23 11:39:34)
    • 他の機体もそうだけど、初期設定での自動的に設定される上がり幅から変えてないって感じですよね。面倒くさいのかもしれないけど、面倒くさがらず1機ずつ調整して欲しいねぇ。それから実装して欲しいわ - 名無しさん (2025-02-23 11:53:50)
      • いや、この妙な刻み方は明らかに人の手入ってるだろ。これでメイン一発800とかになったら壊れるぞ本当に - 名無しさん (2025-02-23 11:56:04)
        • いやこの数字は何も考えてないですね。他の機体もそういうのばっかりだし。カプールなんかも。ちなみに量νFFなんかは、蓄積低めだけど威力は100ずつ上がるんだぜー。威力低めに設定されるはずの支援機で。まあ素νとは関係ないか - 名無しさん (2025-02-23 12:57:27)
          • レート上げがんばって。 - 名無しさん (2025-02-23 13:10:17)
            • この捨て台詞負け認めたって事だよね... 横 - 名無しさん (2025-03-14 08:02:52)
          • 普通に考えたら威力と拘束力はトレードオフなの当たり前な気がするけど。威力も拘束力もあるならリロードやCT、収束時間とかでトレードオフしてるよね - 名無しさん (2025-02-24 20:16:18)
        • 5%組だから多分これ考えてねぇぞ - 名無しさん (2025-02-24 05:20:24)
        • 蓄積値低いとはいえLv1~Lv4実装の袖付きヤクト見てみあっちが最近の調整よ - 名無しさん (2025-02-24 06:43:29)
  • 今更だけどこいつのサーベルってロング・ビーム・サーベルだったんだな、ロング…? - 名無しさん (2025-02-21 23:24:31)
    • N格はわりとインチキ判定よ - 名無しさん (2025-02-21 23:47:07)
    • 下格だけ異様に判定狭いんだよな - 名無しさん (2025-02-22 10:06:16)
  • 拡張装甲Lv5で耐性オール50にできるけど、微妙?火力盛ったりしたほうがいいのかな。 - 名無しさん (2025-02-21 13:11:26)
    • 700コスト以上は耐性オール50はマナーのレベル - 名無しさん (2025-02-21 13:42:46)
      • それなら配信者とかわりとマナー違反になるな - 名無しさん (2025-03-07 14:55:47)
    • 高コストは耐久腐らんけど、νは常に最前線に出るわけじゃないから他汎用より装甲の優先度は低くなる。使ってみて無駄に生き残るとかなら火力調整で良いんじゃね - 名無しさん (2025-02-21 17:53:21)
    • νガンには合ってないかもしれない - 名無しさん (2025-02-21 23:35:03)
    • 硬いは正義やで ゆーて盛ってないであろう人結構見かけるけどな - 名無しさん (2025-02-23 11:40:57)
  • ハイチンだから許されてた共振2がこれから配られるのかよ。射撃型に渡しちゃ駄目な奴だぞこれ。 - 名無しさん (2025-02-21 11:20:51)
  • lv2に攻撃lv5が付きました これってやばいですか? - 名無しさん (2025-02-20 21:59:29)
    • 付けて精々アシハヤぐらいだからヤバいってわけじゃない。付け得ではあるけど - 名無しさん (2025-02-20 22:39:10)
  • 共振と高性能カウンターlv2になってるやん - 名無しさん (2025-02-20 21:25:24)
    • これをlv1でやってたら本当に蓄積の暴力で星5を蹂躙する可能性もあるね - 名無しさん (2025-02-20 23:38:16)
  • レベ1をそのまま出しても強いのにレベ2とかやばいでしょ。75だけエグい勝率だしそう。 - 名無しさん (2025-02-20 18:28:18)
    • 周りのカチカチに比べたら柔柔だからそこまでよ - 名無しさん (2025-02-21 00:52:06)
  • うおおおお750コストへ乗り込めえええええ、今が一番ニュー輝けるぞ - 名無しさん (2025-02-20 15:14:49)
    • デカい顔してた高レベ型落ち機体どもを蹂躙するんだ - 名無しさん (2025-02-20 16:15:41)
    • どうせだすだけだしたところで新スキルひっさげたF90シリーズに蹂躙されるんだぁ(ガチガチガチガチ - 名無しさん (2025-02-20 17:40:49)
    • 意外とカスパで不利だからこいつ強襲の癖に硬い!やら思ったよりも食らうってなるな、高レベ機体が軒並み全耐性50以上当たり前で新型とかオバビとかで限界超えて硬いし - 名無しさん (2025-02-20 21:32:44)
      • ダメコン2以上多くて蓄積で止まらなくて戦線崩壊するパターン多いね パワアクあるサザビーのが強そうだなぁって感じた - 名無しさん (2025-02-22 04:26:59)
  • とりあえず射補+15は盛っておけ。相手に耐ビ盛りGドアが出てきたら成す術もない連中が多い中、νは射補+15しておけばメインフルチャで相手の射程外から安全にGドアのシールドを剥がせるようになる(剥がしてしまえばあとは簡単に処理できるし)。バズも考えたけどΞやその他の連中相手するにはちと厳しいし。 - 名無しさん (2025-02-18 17:45:30)
  • 補給基地だとかなり安定する とはいえ格闘もモーション優秀だからカットの為に積極的に振ってもよさげ - 名無しさん (2025-02-17 21:33:08)
  • 宇宙S-入りの戦場で敵味方合わせて5機もνがいたんだが、宇宙人の方々には御用達なのかね。パイロットの技量の分だけ戦果を出せる、正しく上級者向けな名機か - 名無しさん (2025-02-13 15:30:02)
    • そこまで言うならどんなもんかと思って乗ったが、まぁ強いねこれ。マップ次第ではバズも行けたわ。早い弾速のおかげで絶妙に使いやすい。 - 名無しさん (2025-02-21 21:16:34)
    • 宇宙だとバズは近接信管があるから雑でも当てやすいし、旋回高いから使いやすいんよ。 - 名無しさん (2025-03-12 12:22:34)
  • ファンネルは再充電できんだけで戻って来る分には設定と矛盾しない? - 名無しさん (2025-02-13 14:21:44)
    • そもそも戻ってくるのが矛盾してる。納期短縮のためにマウントラッチをオミットして使い捨て仕様になってるのが劇場版のνガンダムなので - 名無しさん (2025-02-17 17:52:05)
      • マウントラッチが無いだけで、爆発ボルト的なやつで分離してる訳では無いんだからもとに戻せばくっつくだけはokなのでは? - 名無しさん (2025-02-18 02:08:33)
        • 仮固定状態に戻るのはNGじゃないかと - 名無しさん (2025-02-18 13:30:47)
      • まあらそんなんいったらヒート武器全般使い捨てないといけなくなるし、ゲーム的には面白くもなんともないから仕方なしだね。 - 名無しさん (2025-02-18 13:47:41)
        • 初代A.C.E.のνのフィンファンネルはちゃんと使い捨て式だった記憶がある。ゲームで使い捨て式のフィンファンネルはやはり珍しいのかな? - 名無しさん (2025-02-20 16:41:45)
          • それのせいで本当に使いづらい機体だったなぁ。無限化できたような、できたのは2以降だったかは忘れたけど - 名無しさん (2025-02-20 17:35:02)
    • 設定と違うって言うならそもそもビームライフルやサーベルの直撃を何度も耐える時点でおかしいぞ - 名無しさん (2025-02-18 14:35:42)
    • フィンファンネルが地上で使えたり壁すり抜けたりするのもツッコミいれないとw - 名無しさん (2025-02-24 09:33:16)
  • こいつ面白いな。スルメ機体 - 名無しさん (2025-02-11 22:34:57)
  • スパガンのステルス付きダミーバルーンは要らないから、打つとその場で止まって当たればヨロケのダミーバルーンの実装してほしい - 名無しさん (2025-02-09 15:47:08)
  • ドアーズ対策にバズもありか?耐ビ70だと55まで盛らないとフルチャでも破れなくなる - 名無しさん (2025-02-05 12:40:18)
    • なし - 名無しさん (2025-02-05 12:41:58)
    • ファンネル着弾と同時に他武装当てれば合算されて剥がせるぞ - 名無しさん (2025-02-10 03:39:37)
  • この方のファンネル、障害物関係なしに飛んでくるのは修正して頂くわけにはいかないでしょうか。。 - 名無しさん (2025-02-03 20:07:38)
    • 作品やゲーム的にも特徴のオールレンジ攻撃無くすとかやばいやろ😨 - 名無しさん (2025-02-03 21:25:15)
    • その辺はプレートやシールドの物理系のデメリットだからファンネルは基本全部障害物関係ないし - 名無しさん (2025-02-03 21:34:12)
      • それにビーム系ファンネルでも、ファンネルと敵の間に障害物が入ったら防がれはするしね - 名無しさん (2025-02-05 12:56:16)
  • Ξカスパと拡張HPで27300まで盛れる。νとは思えん硬さ。 - 名無しさん (2025-02-03 00:22:50)
  • このアホ性能で強化欲しいとか言ってる奴おるよ、 - 名無しさん (2025-02-02 19:39:46)
  • 編成に1機いると心強いけど2,3は要らない。そんな機体 - 名無しさん (2025-02-02 17:48:23)
  • もしかしてドアーズバリアってフルチャ以外じゃ抜けないのか? - 名無しさん (2025-02-02 02:31:49)
    • 1600以上のはずだからシールドビームキャノンでもいけるはず - 名無しさん (2025-02-02 17:43:43)
      • 調べたら対ビー50にされると射補盛っても届かないな、80でも足りない - 名無しさん (2025-02-02 18:30:49)
  • 耐久面強化して欲しいな - 名無しさん (2025-01-31 00:24:21)
  • これ使ってる人中身がトロい人多いんだよな 上手い人ならいいんだけどインファイト下手な人が多すぎる - 名無しさん (2025-01-30 23:52:34)
  • 武装まだ欲しい アムロファンネル小出しで使ってたから、覚醒剤ユニコーンみたいに2個だけ追従みたいにして欲しい。 - 名無しさん (2025-01-28 02:16:01)
    • 覚醒剤ユニコーンってもしかして、それ面白いと思って言ってる? - 名無しさん (2025-01-28 06:48:12)
  • νガンダム怖い事にまだ強化で化ける余地が残ってるよな、共振lv2とフルアタック貰えたら星5相手に蹂躙できそう - 名無しさん (2025-01-12 17:44:43)
  • ニューガンダムよわよわ(つд;*) - 不倫アムロ (2025-01-12 16:08:42)
    • 動くと(せっかくのぶっ壊れ蓄積武器も)当たらないだろ?動くと当たらないだろ!? - 名無しさん (2025-01-12 16:11:48)
  • 宇宙バズニューは大会優勝者も激推しする最強機体なんだけど、地上の流れでビーム持ってくる人がやたら多い印象。ビーライとバズで天と地ほど戦闘力ちがうから是非。 - 名無しさん (2025-01-10 02:05:41)
  • 蓄積よろけを、身につけたい初心者です。νガンダムは色々な組み合わせがあると思いますが、最初はどの組み合わせ?から意識すると良いでしょうか? - 名無しさん (2025-01-09 20:26:43)
    • νの場合、ファンネルがロックさえすれば自動で攻撃してくれてフルヒットで蓄積100貯められるため、とにかくファンネルを投げてよろけなければ他の武装と合わせるのが一番いいですね。個人的な優先度としてはファンネル+BRノンチャ>ファンネル+ミサイル>ファンネル+バルカンですね。 - 名無しさん (2025-01-10 02:17:34)
      • ご丁寧にありがとうございます。ファンネルのみで蓄積が取れなかった際の武装選択、アドバイスを意識したところ蓄積が取れる事が増えました。身体に馴染むように頑張ります! - 名無しさん (2025-01-10 16:47:35)
  • ニュー以外のノルンやフルユニに乗ると串にボコられるから結局ニューに乗ってしまう - 名無しさん (2025-01-08 19:01:28)
    • ハイν乗ろうぜ。楽しいぞ - 名無しさん (2025-01-08 19:17:26)
      • ハイニューは楽しいけど中途半端なんだよな、空中戦ならクスィだし対空ならニューで火力ならノルンやムーンでいい - 名無しさん (2025-01-09 12:45:41)
  • 最近バズ持ってるやつ見ること増えたけど、対空能力捨てて何してんの? - 名無しさん (2025-01-08 17:49:53)
    • ファンネルとバルカンと盾ミサで対空できるよ。バズーカはよろけ継続にも使えるし火力も入るからいいと思うんだけどなぁ... - 名無しさん (2025-01-08 23:07:06)
      • てゆーかバズの蓄積80あるから、ファンネル飛ばしてバズ当ててもいい。自分は北極みたいな開けたマップはBRで、廃墟みたいなマップはバズで出たり使い分けてますね - 名無しさん (2025-01-08 23:29:03)
  • 使わない択がマジでなにひとつない、ほんと完成された機体。組み合わせが無限大すぎるぶん難しいけど、すべてを自分の手足のように動かせたときの能汁がヤバすぎる。最高の機体 - 名無しさん (2025-01-05 17:51:44)
  • 強化前はレートでニューなんて出してたらマッチングしない産廃機だったのに今では対空機として1機は欲しい存在存在に、 - 名無しさん (2025-01-03 17:11:49)
    • まぁユニコーン前はνしかいない時期もあったからね - 名無しさん (2025-01-05 00:15:44)
      • シナンジュ登場まで最強の汎用機として頑張ってたぜ - 名無しさん (2025-01-05 00:38:57)
  • 空中で強気だったクスィがこの機体見た瞬間から逃げ腰になるのは面白い - 名無しさん (2025-01-02 23:21:23)
    • 地面に這いつくばってるΞはかなり雑魚だからな 落としてくる相手は極力避けたい - 名無しさん (2025-01-03 00:10:04)
  • 爆発力は無いけどクスィやペネロペみたいな対空相手には強いから編成に1機は欲しいかな、ただ複数はキツくなる - 名無しさん (2025-01-02 18:53:52)
  • これで何するの? - 名無しさん (2025-01-01 23:12:48)
    • 逆に、この機体以外でなにするの? ムーンかクスィーで壁、それ以外はこいつでよくない? - 名無しさん (2025-01-01 23:15:07)
      • よく無い自衛が弱いし、チームプレイな枚数不利を背負う味方の - 名無しさん (2025-01-02 10:23:17)
        • いろいろツッコミどころが多すぎるが、まずは日本語を学んできてくれ。会話する気も起きん - 名無しさん (2025-01-02 10:29:01)
        • いや自衛力あるだろ - 名無しさん (2025-01-02 18:59:26)
        • 絶え間なく蓄積取れるこいつで自衛力無いは僕は射撃が当てられませんって自白してるもんなんだよ - 名無しさん (2025-01-02 19:21:45)
          • なんならファンネル一機に張り付けてもう一機をノンチャでよろけ取るだけでも1vs2出来るからな。ファンネルまともに受けるとよろけるのもあって回避に勤しんでくれるからやりやすくなる - 名無しさん (2025-01-02 19:34:40)
        • 正月って凄いな。こんなのが湧くんだから… - 名無しさん (2025-01-02 19:24:58)
      • 絶え間なく蓄積が取れるてwどんだけ敵は弱いんだよ、あるいは味方をダシに後ろから撃ってれば安定はするか、それとも、ニューガンで汎用に習って前に立って?蓄積を取りまくれると? - 名無しさん (2025-01-02 20:32:27)
        • 横からだけど何でνガンが弱いと思ってるんだ?自衛力が無いって言う理由もわからない - 名無しさん (2025-01-02 21:11:28)
          • チームゲームであり味方を当て馬にしての擦り意外で強みってあります?コスト700だからみなよMa標準装備で読み負けたら即よろけが強いと言うシステムの都合前提で説明出来るならどうぞ - 名無しさん (2025-01-02 23:56:08)
            • 運用に全部書いてあるしそれが強味。そんでνの強味はΞアンチな所だよ。強よろけや集中攻撃して叩き落として無力化させる必要があるけど、νはノンチャ一発でも出来るしファンネルで補助してからノンチャで確実に落としてもいい。最後に味方がーとか言ってるけどチームプレイを前提に考えるならFFや格闘のかち合いせずに理想的な追撃が出来るνを評価しない理由は無いと思うけど - 名無しさん (2025-01-03 07:54:16)
        • 相手がΞだろうがS帯だろうが余裕で取れるが。それが出来ないオメーの腕に問題があるって自覚したらどうだ、こいつでカモにしかなれないんだったら何乗っても無駄だからカスマに籠ってな - 名無しさん (2025-01-02 23:56:15)
          • 一切立ち回りも強みも説明出来てないだろ、よろしいか?それほど強いならニューだけで全マップを制圧出来る、でも評価甘々なwikiにさえせいぜい一体しかいらないと言われる事に機体の強みの点で何の説明も出来ていないのが答えだろ?何が違うの? - 名無しさん (2025-01-03 00:11:53)
            • 機体の評価や強さを語る場です?味方を当て馬にする以外での強い立ち回りを教えてくださいよ、 - 名無しさん (2025-01-03 00:15:13)
            • 強いと言う言葉を過剰に捉え過ぎでは?誰も環境破壊レベルのつもりでは言ってないと思う、蓄積が取りやすいから環境張ってるフライト機を簡単に落とせる、それで充分強いと捉える人は居る、それを弱いと思うならそれは個人の解釈だしそれで良いと思う - 名無しさん (2025-01-03 08:38:08)
              • だから相手が自分より相当に下手くそでもない限り即よろけを当ててくるから、蓄積を当てまくれるなんてのは安全圏で撃っていて初めてどうこうって話でしょ、読み負けけた負担を味方にしいて蓄積よろけも強みもへったくれもないでしょ、それとも?ガン前で蓄積狙いに行くけるとでも? - 名無しさん (2025-01-04 22:51:19)
                • ガン前で狙いにも行ける機体ですよ - 名無しさん (2025-01-05 09:20:22)
      • 絶え間なく蓄積が取れるってのはエイム云々のは話じゃないからな、2対1が捌けないゲームで捌けると言う事だし、それほど立ち回りが強いならニューだけでいいからな - 名無しさん (2025-01-02 20:39:52)
        • まぁ実際問題2:1で捌ける場面なんてのはこっちのAIMが完璧前提かつ相手が不利射線から出てきてくれて、更に真っすぐ突っ込んで来てくれてよろけも蓄積も取ってこようとしないMA1だけの汎用ってぐらいなもんでな。理想的な捌きなんて北極トンネルで出来るかどうかよ - 名無しさん (2025-01-03 17:26:26)
          • 実際はレートが上がれば上がるほど普通に当ててくるから、完璧にヘイト切って安全圏でエイムしてどうにかってだけで、よしんば蓄積取りまくりとやらが出来たとしても味方が優秀だったに過ぎないのに、チームゲームなのにそれを前提としてプレイして強みと言われましてもね - 名無しさん (2025-01-04 22:57:49)
    • 本件,これ以上の議論を望むのであれば【議論の前提条件】を明確にしたうえで編集板にご報告ください.専用の議論板を用意しますので思う存分議論が可能となります. - 伏流 (2025-01-27 03:00:21)
  • 真面目にニューガンダム複数いるとキツいから1体までにして、そもそも射撃汎用2体以上いると前線が死ぬ - 名無し (2025-01-01 08:52:14)
  • FFサザビーの照射ファンネルみたいに起きバズーカ実装して欲しかった。 モーション全て流用できるくない? - 名無しさん (2024-12-25 03:06:45)
    • 空 中 に 浮 く バ ズ ー カ - 名無しさん (2024-12-29 14:22:18)
      • 空中に浮いて敵の動きに追尾するバズーカか…そりゃギュネイも気を取られるよな - 名無しさん (2024-12-31 14:54:15)
  • 流石にもう伊達ガンとは言わないけれど、キツイキツイと言われている650リバウですら耐爆持ってんスよ。……駄目ッスかね? あと共振50% そんで……やっぱ耐久? 脆いのはそうやん? - 名無しさん (2024-12-23 07:42:25)
    • 中身が下手くそなやつって永遠に機体のせいにしてるから成長しないんだよな - 名無しさん (2024-12-23 10:13:04)
      • 別に勝てないとか言ってるわけじゃないのにいきなり喧嘩腰なの、ちょっと自分の精神見つめ直したほうがいいよ。怖い。 - 名無しさん (2025-01-08 04:40:13)
    • 実力が安定しない俺としては、俺がお上手に戦える時のνガンには何の不満もないので要らない。俺の調子が悪い時のνガンには色々不満がある…って機体。結局中身の調子次第なだけ。死ぬほど調子悪い時はあのヨンファヴィンにすら不満持つからな、フフフ怖いか俺が - 主にフラップを駆使しながらファンネル使おうとするとスラ吹かせなくなるやつとか (2024-12-23 11:54:02)
    • 今のνガンに耐久まで持たせたらどうなるかくらいわかるだろ - 名無しさん (2024-12-23 14:25:34)
      • 700でとっても元気な機体になる。……まぁ言うて、メインは耐爆がほしいって文脈なのよ。次いで共振50%。耐久は更にその下。その程度の冗談みたいな期待の話に、なんでそんなツンツン突っかかってくるの? 人恋寂しいの? ボッチなの? - 名無しさん (2025-01-08 04:42:32)
  • 何で主武装両方持てないんでしょうね?星5νガンダム(アムロ)とかで出すんでしょうか? - 名無しさん (2024-12-21 20:18:56)
    • 旧キャラだし武装数も限界だから(マジレス)。盾が一枠取りやがるからよぉ… - 名無しさん (2024-12-21 23:20:47)
      • 右手にライフル 左手にバズ持てば良いだろ? どうせ元々片手撃ちなら問題ないはず - 名無しさん (2024-12-22 04:48:50)
        • だからシステム的に盾が枠とってるんだっての。 - 名無しさん (2024-12-22 12:10:37)
          • そうだから、メインをG3みたいに両手持ちさせろと言うこと - 名無しさん (2024-12-22 15:40:08)
            • だから両手持ちするのはいいとして両手撃ちの挙動はどうするんだよって話w 頭すっからかんなのか - 名無しさん (2024-12-23 10:14:26)
              • まぁバズかビーライを副兵装にするんだったら盾削除してノルンみたいに緩衝材にするとかだな。何度でも書くけど旧キャラだからそこまでの調整はあまり期待はできないけども - 名無しさん (2024-12-25 03:11:46)
              • その場合実弾なのかビームなのかもややこしいし、弾速違うだろって言うね… - 名無しさん (2024-12-31 17:58:13)
      • 旧キャラってお前それは流石に言い過ぎだろと思ったけど、そっかもう3年前の機体なんだな… - 名無しさん (2024-12-22 07:00:03)
        • 十分お古よ彼も… - 名無しさん (2024-12-25 03:09:32)
  • こいつってファンネル最短で回してもオバヒしないの強くないか - 名無しさん (2024-12-20 00:00:19)
    • と思ったけど、密着状態だとオバヒするのね。まあ実戦的な距離ではまずオバヒしないから良いか - 名無しさん (2024-12-20 00:02:36)
  • 梅雨頃か。あんまり伊達ガン状態が続くんで嫌になってバトオペから離れてたんだけど、最近戻ってきたらスゲえ強化されててビビった。使ってみたら、まずファンネルが別物。そんでファンネル始動からの、ほか兵装の蓄積やら使いやすさが断然違うから、スゲえ戦いやすい。個人的な好みでバズ担いでる。ビーライの強さもわかるんだけど、バズ担いでりゃ、マジでどんなヤツでも止められる。700環境のチーム戦で一度止めれば、基本的にそいつは死ぬ。欲を言うなら、他の機体も負けず劣らず強いんで、ファンネルを「9% x6発 x2射」から「9% x6発 x3射」にしてくれても良かったのよ? と思わんでもない。 - 名無しさん (2024-12-13 04:08:56)
    • どっちかいうとビーマシ装備のほうが多いよ。バズだと本当に汎用みたいな運用でビーマシだと死角からファンネルとビーマシで蓄積の鬼みたいな感じ。けっこう多いよ。νガンダム - 名無しさん (2024-12-14 22:05:17)
      • ビーマシは強いけど、エイムがね……ちょっと……。あとはまあ、角で出待ちしてる輩に足元撃ってわからせたり、切り替え早くなったおかげでN下バス下が入るようになって嬉しかったり? - 名無しさん (2024-12-23 07:30:52)
    • BZも悪くはないけど弾速遅いから飛んでる連中とかに当てるのはBRの方が安定すると思うな 700環境はサイコミュ兵器が実弾属性なので耐実盛ってるのは珍しくないので耐性の穴をつけるわけでもないので - 名無しさん (2024-12-16 10:45:24)
      • 飛んでる連中は、ファンネルとバルカンで大体落ちるくない? - 名無しさん (2024-12-23 07:29:04)
    • 3射にしたら1回使えばオバヒする、それなら今のほぼ常に使える方が良い - 名無しさん (2024-12-16 11:16:17)
      • その状態で、オバヒしないヒート率、と言いたかった。 - 名無しさん (2024-12-23 07:28:27)
  • ふと思ったけど、ここまで主兵装の流行りが入れ替わる機体って珍しいな。最初はバズ持って完成扱いされてたのが懐かしい - 名無しさん (2024-12-13 01:07:17)
    • 主兵装選択できる機体があんまりいないからね サザビーはどっちもビームだから遠距離即ヨロケか近距離蓄積の2択だけどこの人はビームか実弾かなので環境に合わせることはできるね - 名無しさん (2024-12-16 10:47:24)
  • 3強襲相手で味方が前線作れない機体が多いとこいつ何もできん。 - 名無しさん (2024-12-11 23:00:41)
  • Steam環境だと居て負けるってほど弱くはないぐらいの玩具。正直ゴッド相手にこいつは餌だわ - 名無しさん (2024-12-05 00:55:37)
    • ただ強いΞと手組んでる時は厄介か。Ξ落とそうとすればこいつに蓄積取られてからよろけ継続の弾幕で酷い目に遭う - 名無しさん (2024-12-05 01:51:03)
    • 仲間にνガンダム系列が居たら合わせてνガンダム出すと強いよ。星5の方がもっと強いけど。 - 名無しさん (2024-12-05 12:25:52)
  • やることがファンネルからビーライでときどき油断した敵に格闘振るぐらいでいいかな - 名無しさん (2024-12-02 19:49:19)
    • 下がりすぎて無視されるのはアレだが積極的に振りに行かなくてもいいよ。環境的に相手の方から勝手に近づいてきてくれるし - 名無しさん (2024-12-02 23:54:45)
  • steam版で出してるアホ多すぎて草 - 名無しさん (2024-11-16 22:33:13)
    • 味方がニュー出したら一緒にニュー出してペア組むと強いぞ~ - 名無しさん (2024-12-03 22:12:59)
  • 悪くないけど共振50%とそろそろ耐爆つけてやっても許されんか? - 名無しさん (2024-11-11 17:57:11)
    • 30%で発動してもそこから継続されて即落とされるパターン多すぎる。今の環境なら50%で発動してくれないときつい - 名無しさん (2024-12-03 02:06:55)
  • 二機も三機もは流石に要らない機体 - 名無しさん (2024-11-11 17:48:43)
  • 陽動取らない格闘振らないなら最低でも与ダメ15万はコンスタントに出せるような人間以外乗るなタコが - 名無しさん (2024-11-09 04:20:27)
  • まず盾を緩衝材にしてもろて んで、ビーライの付属武器にバズ(背部にマウントしたままで、使うとバク転発射[ただし無敵時間無しでスラオバヒ中は使えない])、バズの付属武器にビーライ(主兵装のビーライと棲み分けするために多少性能弄ってもろて)みたいのよろしく - 名無しさん (2024-10-29 16:37:12)
    • ムリヨー - 名無しさん (2024-11-04 17:06:36)
  • なんだろう。モデリングもしっかり出来ているはずなのにカッコ良さが足りない。カラーリングかな。 - 名無しさん (2024-10-24 08:34:37)
    • ビーライ装備の時はバズーカが、バズーカ装備の時はビーライがないからじゃね?使えないにしてても背負ってほしい感 - 名無しさん (2024-10-24 09:06:36)
    • 個人的には腰アーマーのところが寂しいから、あそこにマーク付けたい。足のあんなところは要らんやろと思いつつ - 名無しさん (2024-10-28 05:50:10)
    • 福νと見比べてしまうからとか?あっちRGνでモデリングされてるからこっちよりもディティール細かくてメリハリしっかりしてるんだよな - 名無しさん (2024-12-03 10:34:01)
  • 編成に必要なんだけど飽きる。やっぱ格闘でゴリっと削りたい。 - 名無しさん (2024-10-22 23:42:03)
    • 自分は射撃でちくちく嫌がらせしてるの楽しいから率先してこいつ乗りたいわ - 名無しさん (2024-11-03 01:25:35)
    • 必要ないんでΞ使おう - 名無しさん (2024-11-09 07:08:37)
  • 攻撃面は文句無しだけどバリアあるとはいえなんやかんや豆腐だな - 名無しさん (2024-10-19 13:41:01)
    • 敵に殴らせない機体だからな、そういう意味ではいちばん硬い - 名無しさん (2024-10-19 15:39:06)
  • フルハン複合射撃カスパで組んだら火力でるかな - 名無しさん (2024-10-18 16:30:10)
    • 実際の火力はプレイング次第だけど、補正値だけを見るならスロットの都合で複合と射プロ5-1までを同時に積めない。補正が1番高い複合なし射プロ5-1積みはフルハンしなくても詰めるので、フルハンの恩恵は薄い - 名無しさん (2024-11-04 17:45:33)
  • 運営的には串メタのつもりなんだろうけど実際にνにいじめられてるのは強襲だよな - 名無しさん (2024-10-15 17:00:12)
    • ペネロペまであっさり落とされてるからな、仮に650で暴れてるディマ来ても叩き落とされると思う - 名無しさん (2024-10-15 17:11:26)
    • まぁ…Ξの方がマシだったかな…バリア持ってないし、一回ビーム避けてしまえば弾幕で逆に叩き落とすとか出来てたんだけど、ニューが強化されてからマジで支援機にアクセスしずらいし、撃墜されて制限復帰までがニューの弾幕と対面、マジで強襲いじめだと思うレベル、バリアくらい元に戻して欲しい。強襲には割りにくすぎる - 名無しさん (2024-10-15 17:26:56)
    • 汎用が強襲虐めて何が悪い! 強襲で支援機狙わないなら修正前に戻してもいいよ❤ - 名無しさん (2024-10-17 11:34:36)
    • いや強襲的には串の方が厄介すぎる。基本スラ不利高所取られて位置不利、相手しても固いしでしんどい - 名無しさん (2024-10-18 18:33:26)
      • 強襲にとってどっちがキツいかなんて誰も言ってないぞ。νの強化がΞより強襲の方に多く影響出ちゃってるって話。 - 名無しさん (2024-10-24 20:10:01)
    • νフェネ強化後、9月のバンシィで強襲平均下がってたから間違いない。 - 名無しさん (2024-10-24 19:53:05)
  • 宇宙旋回盛り共振盾無しνが回転最速!みんな使ってやってくれよな! - 名無しさん (2024-10-11 10:42:40)
  • バズーカの弾速速くなってて草 もはやレールガンよ - 名無しさん (2024-10-08 12:26:20)
    • 「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」をようやく使えるときがきた。この瞬間のためにあったんだな - 名無しさん (2024-10-08 17:52:18)
    • デザートジムの方が数倍早いよ - 名無しさん (2024-10-08 18:00:06)
    • これ強化直後も連呼してる奴いたけど病気だろ。迷惑なんだよホラ吹き。 - 名無しさん (2024-10-10 12:53:26)
      • 使ってればレールガン並じゃないってすぐにわかるんだけどな。対面だと弾頭が見えづらいってことはあるが - 名無しさん (2024-10-10 18:15:35)
    • そのレールガングリモアくらってますよ - 名無しさん (2024-10-10 22:46:49)
  • クスィー簡単に落とせるけど・・・火力が足りてない・・・ - 名無しさん (2024-10-04 22:56:30)
    • ノルンとかいう壊れを放置した結果こういう感覚壊されたのが出てくるんだな。 - 名無しさん (2024-10-05 08:55:08)
    • ワンコンできる機じゃないと満足しない感じ? - 名無しさん (2024-10-05 09:25:28)
    • 回転率狂って単発火力まで高かったらどうなるかわかるよね? - 名無しさん (2024-10-05 10:23:08)
    • レートでクスィーばかり乗ってる身としては火力は700相応に出てるよ。クスィーの耐久が高いから出てないように見えるだけ。後はクスィー乗りが同格だと耐久差分を埋めるのに時間かけるとジリ貧になりやすくて最終的に押されてるように感じるだけかな - 名無しさん (2024-10-06 13:53:05)
    • そんなにイカれた火力を700に求めてるならノルンのって強襲ワンコンしてこい - 名無しさん (2024-10-10 15:26:12)
  • 強化項目だけが惜しい機体。何を思って - 名無しさん (2024-09-27 12:28:49)
    • 支援砲撃耐性なんか作ったんだ - 名無しさん (2024-09-27 12:29:08)
  • クスィーばかり乗ってるけど俺はνよりクスィーの方が強いと思ってる。そのクスィー相手に50%以上の戦績残せてるなら十分強いと思うわ。勿論νも強いと思ってるし好きな機体だからレートはクスィーばかりだけどライバル勝率も高いし戦績には満足 - 名無しさん (2024-09-26 18:40:20)
  • 少なくともフェネよりは絶対強いと思うが勝率はフェネの方が高いんだな 何故だ - 名無しさん (2024-09-26 15:21:26)
    • ジャックと回復じゃね?キャノンが蓄積50×2やし。 - 名無しさん (2024-09-26 15:40:50)
    • そりゃBRを使いこなせる人が上位1%とかだからだよ(数字はテキトー - 名無しさん (2024-09-26 16:49:50)
    • ノンチャ当てられず串落とせない奴多いから。 - 名無しさん (2024-09-26 18:55:13)
      • steam版だと当てまくりだね。環境違うなやっぱり - 名無しさん (2024-10-08 12:38:53)
        • パッドでも当てれるようになるまで練習するだけでは?FPSやってりゃ大体わかると思うが。 - 名無しさん (2024-10-29 12:38:43)
    • フェネはマップ選ぶ必要あるけどνはどこでも出れる。 - 名無しさん (2024-09-28 01:36:14)
    • 回復効果あるからだろ νなんて誰でも使えるおてがる機体なんだからボリューム層が〜みたいな話でもないし - 名無しさん (2024-09-29 10:30:31)
  • 凄い戦績になっちまったなぁ - 名無しさん (2024-09-26 14:29:59)
    • 勝率低いところがヘイト味方まかせの機体あるあるだな - 名無しさん (2024-09-26 14:35:55)
    • 他の修正組のが勝率高いの笑うわ - 名無しさん (2024-09-26 15:02:09)
      • ゆうて平均以上あるわけやから別によくね? - 名無しさん (2024-09-26 15:07:02)
    • DP落ちしてる上に配布もされて両チームにいる事も多いから勝率が50%に近いのは当然な気がする - 名無しさん (2024-09-26 18:18:19)
      • その理屈が通るならライバルも50近くなるやろ - 名無しさん (2024-09-26 22:44:36)
        • νのライバルがνになるとは限らないし - 名無しさん (2024-09-27 07:48:12)
          • νが両軍同数とも限らないがな - 名無しさん (2024-09-27 11:53:20)
            • データに使用率は含まれてないから数は関係ないかと - 名無しさん (2024-09-27 20:16:45)
              • ??? - 名無しさん (2024-09-28 01:02:54)
              • ニュー4編成とニュー2編成がたたかってニュー2機のほうが勝ったら勝率下がるのは分かるよな? - 名無しさん (2024-10-12 13:48:17)
  • ν複数編成の嫌な所って待ちゲー?になりやすくて前線に出ようとしない乗り手が多いから味方のνを壁にして、壁にされた人は壁にしたν壁にしてどんどん前線下がるのが気になる。クスィーが前に出ると何故か同調して動くしクスィー降りてν乗ったなら最低限前線維持の役割放棄はやめて欲しい。どのみち下がって火力出る機体じゃないんだしね。 - 名無しさん (2024-09-25 07:08:45)
    • νガンって手数多いし蓄積面はぶっ壊れもいいところだし耐久もあるけど火力面はかなり低火力だから、νガンだらけの編成になると決め手に欠けるんだよねぇ… - 名無しさん (2024-09-25 08:42:05)
  • 最近あまりにもボトボト落とされるんで憎しみに駆られ使ってみたら強すぎてワロタ 各武装単体では80点と書いてあったが収束BRとか支援機の方かと勘違いする威力でたぞ - 名無しさん (2024-09-24 21:34:08)
    • 威力の調整なんて一回も受けてないけどな - 名無しさん (2024-09-25 01:55:18)
      • もともとフルチャの威力高いからな。配布もされまくりでフルハンνも増えたし火力高く感じるのも無理ないで - 名無しさん (2024-09-26 14:52:40)
  • 蓄積すごすぎて串が何匹居ようがハエ叩き状態やな。やつら飛ぶことすら出来ん - 名無しさん (2024-09-21 12:08:04)
    • 蓄積性能を一気に上げたのはちょっとやり過ぎだと思う。串ペネ対策に強くしたのは分かるけど、もうちょっと段階踏んで調整して欲しかった。 - 名無しさん (2024-09-21 21:16:46)
      • まあファンネルのよろけ値上昇はいらんかったと思うね。ただそれ以外はむしろこいつが待ち望んでいたものだったし事実戦績も悪かったんでもらえて当然と思う。クスィーには強く出れるけど、あんまり調子乗ってると低耐久だからすぐ瀕死になるし。個人的にノルンやクスィーみたいな機体の台頭で脳死パワーでゴリ押して誰でも勝てるバカ環境になるのがつまらないと思う。そして今でもノルンやクスィーの役割はちゃんとあるので、νがぜんぶ食ったわけではない。汎用強化のたびに強襲が巻き添えくらって死ゆのはかわいそうだけどw - 名無しさん (2024-09-23 01:40:00)
  • クスィー1体2体ならギリなんとかなるけどオール編成で来られたら終わるのは変わってないな - 名無しさん (2024-09-19 06:59:26)
    • それな。結局捌ききれない状況で接近戦のどつきあいでクスイーの勝ちになってしまう。 - 名無しさん (2024-10-08 16:19:20)
  • 今更ながらこいつのライフルにはグレランがついてることを知ってしまった…まぁだから何ってわけでも武装枠空いてるわけでもないんだけど流石に実装されなかったんだな - 名無しさん (2024-09-18 21:06:17)
    • 銃口上のあれ - 名無しさん (2024-09-18 23:53:34)
      • あれグレランやったんか…本編で使われた記憶ないし再現してるゲーム作品もない気がするしでそういう造形なだけだとばかり… - 途中送信 (2024-09-18 23:54:25)
      • 確かによーく見たらライフルとは別の銃口が見えてるな 原作でも使用してるシーン無かったから分からんかった - 名無しさん (2024-09-22 21:08:06)
    • 今まで色んな作品でν見てきたが、マジで初耳だな… - 名無しさん (2024-09-21 22:13:10)
  • S-帯でΞ乗っててもν単騎に撃ち落とされること全然無いな 複数から狙われてるときに一緒に撃たれてたかなー程度 ていうかフルチャ運用のνが多い気がする - 名無しさん (2024-09-17 21:05:49)
    • 言うてフルチャビーキャでもΞ落とせるから距離あるならフルチャ始動でもおかしくはないやろ - 名無しさん (2024-09-17 21:20:21)
    • ν強くなったし出すし出すのは問題ないけどクスィー単機くらい自分一人でヘイト持てよとは思うね。1機持てないならν乗らないでってのはある。上手いνはきちんと1機持って+αの働きしてくれるからここの差はすごく感じる - 名無しさん (2024-09-21 12:29:48)
  • 今の700ニューガンの蓄積環境過ぎて、クスィーやペネロペが可哀想過ぎる実装当初はあんなに強いと騒がれてたのに、今ではニューガンの蓄積環境になった - 名無し (2024-09-16 21:27:20)
    • いうて2機以上居られると味方負担えぐいんですわ。クシーと比べて耐久値的にデフォルトで損失受けてる状態だからそれを打開出来るレベルに上手くないとダメトレでお話にならない - 名無しさん (2024-09-17 20:34:30)
  • なんで開発さんは頑なに耐爆付けないの?変形機でもないのに - 名無しさん (2024-09-14 19:09:32)
  • 見た目だけでもバズを背負わせてくれねぇか…。量νf•f入手してから余計にそう思った。ビーライ構えてバズ背中に担いでる姿がカッコいいのに… - 名無しさん (2024-09-13 11:28:26)
    • 置きバズさせろ!w - 名無しさん (2024-09-24 11:29:35)
  • 胚乳共々クスィー5or6相手じゃ何もさせてもらえない。蓄積増えて落としやすくなったって第二第三のクスィーが飛んで来たらオワオワリ、νが少ない方が勝つわオペレーション。 - 名無しさん (2024-09-06 23:09:10)
    • 耐久差、強判定で押しきれる - 名無しさん (2024-09-06 23:41:37)
    • あまりの堅さで2回落としたとこで一回でも先によろけ貰うとこっちのがダメ多くもらってるもんな。 - 名無しさん (2024-09-07 02:59:01)
      • そりゃ食らったら脆いよw これがユニコーンとかだったらその言いぶんも分からなくないけど、「先によろけ貰わない戦い方」が十分できるνで、何故かこっちもよろけもらうこと込みでのダメージレースの話をするのはあまりに野暮じゃないか。そもそもクスィーにダメージレース勝てる機体なんていないし、ノルンだってそれこそ止められたらなにもできないし。 - 名無しさん (2024-09-13 07:02:16)
        • それ支援機でよくないですか - 名無しさん (2024-09-17 20:35:25)
    • そうとも限らんな さっき俺が串5でν4ペネ1の編成にダブルスコアでボコボコに負けたからな - 名無しさん (2024-09-13 09:50:49)
  • 耐久無いしΞを落としてもって感じだするから2機とか3もいらねぇな 特に北極 - 名無しさん (2024-09-06 18:18:47)
  • 未だに北極でバズにするかBRにするか悩む。どっちも欲しいって場面が多すぎるんだよなぁ北極 - 名無しさん (2024-09-05 19:42:49)
    • 味方にクスィーとか前出てくれそうな機体いたらビーム持つしフェネクスとかよくわからんのor支援機いたらバズ持ってる - 名無しさん (2024-09-06 20:39:36)
    • バズ持つぐらいなら他の汎用で良いんじゃないかと思う この機体の特性はBR+ファンネルの蓄積取りによる相手への圧じゃないかな 支援のボディガードしてあげたら強襲でもそう簡単には突っ込んでこれないのだから - 名無しさん (2024-09-10 11:37:54)
  • 強いけどΞ落としても落としてもなかなか倒せないよね。 - 名無しさん (2024-09-03 21:39:34)
    • νが簡単に落としてくれるから後は味方と集中砲火でやるしか無いね - 名無しさん (2024-09-04 03:45:46)
      • 落ちてくるΞに一番ダメ与えられるのってなんだろう?HWSがファンネル飛ばして他武装でしばく。福サザが照射ファンネル飛ばして他武装でしばく。覚醒ノルンがどつき回す。強ZZがチャー格2段でしばく。ざっと強そうなの書いてみたけど、戦場によく居るHWSが一番実用的か - 名無しさん (2024-09-04 05:22:38)
        • 覚醒中のノルンにしばき回されるとウチのΞ君は半分以上持っていかれる 同時に向こうはたっぷり回復してるんだろうな、、 落下地点でノルンに噛みつかれるのが経験上一番怖い  理論的には落下地点で強ZZのチャー格もかなり痛そう - 名無しさん (2024-09-10 11:42:28)
          • 他の機体ならワンコンか瀕死だぞ。 - 名無しさん (2024-09-13 03:05:40)
    • ワイは落とされたら顔真っ赤にして「もおおおおん!!」ってキレるから意味はある - 名無しさん (2024-09-06 21:01:04)
  • パズの火力高すぎて草 - 名無しさん (2024-09-03 17:11:53)
  • 汎用ニュー染めたまにクスィー1みたいな編成って全然前に出ないし引き撃ちばかりで一機二機落ちたらあっという間にチーム壊滅してるけど本当に強い? カンスト帯ならやっぱりニューはチームに一機ぐらいなんじゃないの - 名無しさん (2024-08-31 20:00:27)
    • 6機編成なら2機は居た方が蓄積的には安定する。それ以上は木主のいう様に押されると瓦解し易い。 - 名無しさん (2024-08-31 20:14:13)
    • そのモジモジ君達が機体変えたぐらいで勝てるわきゃねぇだろ。 - 名無しさん (2024-09-01 00:30:00)
      • モジモジはクスィーに乗ったところでモジモジしかしかないからそれならニューに乗ってくれたほうがいいんだよや - 名無しさん (2024-09-01 12:13:29)
    • S-だからSフラならまた違うかもしれんけど、串多い方が負けてるのもそこそこ見るから結局練度次第だと思う - 名無しさん (2024-09-01 12:09:01)
    • 周りをしっかり見てるニューなら互いにカバーしあってこっちは何もできない状態になることはあるにはある - 名無しさん (2024-09-01 15:48:45)
    • 何体もいらないのは確かだが引き撃ちに関してはνガンダム関係ないだろ - 名無しさん (2024-09-03 20:07:49)
    • 引き撃ちが300mを維持して武装回してるなら強い、なんとなく下がってビーム溜めてるようなら弱い - 名無しさん (2024-09-04 15:52:21)
    • 全員がモジモジしてるようなレート帯だと分からんけど基本的に滅茶苦茶弱いよ。Ξ一機だけだとヘイトが集中しやすい上に他がνガンのみとなるとチーム全体でのダメージレースで不利過ぎる。 - 名無しさん (2024-09-07 22:05:43)
  • BRが圧倒的なのはわかるけどバズは無しかな? - 名無しさん (2024-08-31 18:57:00)
    • ノンチャ当てられないなら有り。高蓄積だしファンネルで蓄積カバーできるし、咄嗟の即よろけの有無は割とデカい差だよ - 名無しさん (2024-08-31 19:26:05)
      • ヨロケ値は低いけど盾ビーで即よろけあるからなぁ そもそも蓄積はBRで十分だし BZは爆風って強みあるけど総合的にはBR一択(個人の感想 - 名無しさん (2024-09-10 11:45:20)
    • 当てきれないノンチャ使ってるよりも爆風で当たるバズのがダメージも蓄積も安定して取れる。今だとファンネル飛ばしてからバズ撃てば汎用相手ならまず確実に蓄積取れる。ついでにモジモジ前に出れないなら余計に当てるの1発で良いバズのが良い - 名無しさん (2024-08-31 19:41:04)
    • バズでもファンネルやミサイルと合わせりゃ200蓄積も簡単に取れるし割と良いペースで即よろけ交互に撃てるのはそれはそれで強いよ、ダメージもビームは皆耐性盛ってるから通りにくいし - 名無しさん (2024-09-01 01:54:45)
      • 串ペネの影響で耐実弾盛りはかなり流行ってると思うぞ - 名無しさん (2024-09-03 20:09:23)
    • バズなら胚乳使った方が良いかと - 名無しさん (2024-09-01 10:52:53)
  • デブを虚仮にするような調整 - 名無しさん (2024-08-31 15:41:53)
  • いや今の串なんてすぐ落ちるカトンボなんだから陽動とか無理やろ。どちらかと言うと壁要員 - 名無しさん (2024-08-31 11:53:56)
  • ストッピングパワー高い蓄積の鬼だけど火力はやっぱイマイチな所があるな、今のνだらけになってからお互いが妨害しあってるからかリザルトの与ダメトップがこじんまりとしてる感じがある - 名無しさん (2024-08-31 11:42:29)
  • 参考に聞きたいのだけどSフラ帯だとクシペネよりνとかの方が多かったりするの?俺のレート帯だとまだフライトで戦ってる方が勝てるからνが強いのは間違いないのだけどクシペネ圧倒してる程強いって事なの? - 名無しさん (2024-08-31 06:29:08)
    • ペネはともかく串より多い時もある。ただ、与ダメで圧倒してる時ってのは味方の串が陽動取ってくれてる時なんで、ν染めの時になると前線の荒らし要員や単純に即よろけでのストッピングが減るからノンチャの精度が悪いと一気に崩れる。脆いしね。 - 名無しさん (2024-08-31 08:51:25)
      • 圧倒と言うよりも役割の差だね。現にSフラ帯普通に串ペネが強い人暴れてるし、かといってνもそういった人を止めたりもしてるからνと串ペネ混ざりの編成が丁度いいよ - 赤枝 (2024-08-31 08:57:02)
        • なるほど。ν混在の方が安定するけどνの数は乗り手に依存するくらいの認識で一旦落ち着きますわ。木 - 名無しさん (2024-08-31 15:50:04)
  • Fファンネル関連の強化のみで良かったのでは?ペネ乗ってると、コイツ2機に交互にノンチャ撃たれて回転し続ける以外ないぞ。 - 名無しさん (2024-08-30 22:48:08)
    • もう700強襲はそういうもんだと思って諦めろ 串を基準に汎用底上げされるからこれからどんどんきつくなる可能性高いぞ - 名無しさん (2024-08-30 22:57:12)
      • なんだったらIPや初期サザの追従50%とかユニ散弾の弾速蓄積アップとかシナンジュバズバル超強化とか来るんだろうな - 名無しさん (2024-08-30 23:07:31)
      • 頑なに800コスト作らない運営。F91も700にする気かな - 名無しさん (2024-09-03 21:43:53)
    • ペネはずっと飛べないんだからνの蓄積にも耐えられるくらいに差別化したほうが戦場にメリハリが出ていいんじゃないかなあと思う - 名無しさん (2024-09-01 15:53:39)
  • 適当にノンチャとファンネル撒いてりゃ勝てるお手軽強機体になっちまったな。串ペネは技量必要だったけど - 名無しさん (2024-08-30 18:00:19)
    • 串に技量……? - 名無しさん (2024-08-30 20:29:51)
      • 下手な奴は前ブーする気が無いから射線通りまくる所でフワフワ浮いて落とされまくるんじゃ - 名無しさん (2024-08-30 22:10:39)
      • まあフライトってだけで難しい層はいるらしいから… - 名無しさん (2024-09-16 02:20:28)
  • 宇宙でバズ使ってると最強じゃね?って錯覚しそうになる。 - 名無しさん (2024-08-28 22:43:35)
    • 宇宙シナンジュ「また敵となるか、ガンダム!」 - 名無しさん (2024-08-28 22:53:44)
    • シナンジュに勝てません。まだHiνバズのがマシ - 名無しさん (2024-08-29 00:51:32)
      • シナンジュは分かるけど(対策もあるけど)、Hiνがマシはよくわからん。両方使ったけどHiνはなんνの下位互換 - 名無しさん (2024-08-29 01:40:55)
        • 途中送信失礼。なんか宇宙だとνの下位互換っぽい動きになっちゃうんだけども - 名無しさん (2024-08-29 01:42:55)
          • 宇宙A+程度だけど格闘強いってだけでもHiνの方が強く感じる。どうせ宇宙強襲は止まらんし。 - 名無しさん (2024-08-29 11:54:59)
          • 横だがバズをスラ撃ちできる福岡ν(強襲)と勘違いしてるんじゃないかと賢い俺は思いました - 名無しさん (2024-08-30 11:26:29)
            • 賢いと勘違いしてる無能やんけw - 名無しさん (2024-08-30 18:50:55)
          • 宇宙S-だけどバズのワントリガーでシナンジュ止めれて、格闘火力あるし、バリアあるからνガンよりHiν強いよ。 - 名無しさん (2024-08-30 18:50:27)
        • シナンジュのダメコンHi-νバズなら一射で抜ける、割とこれは大きいぞ - 名無しさん (2024-08-30 12:53:52)
  • 今の環境はニューガン環境だし、クスィやペネロペはニューには勝てないよよメタらるし正直ニュー編成が一番最強 - 名無し (2024-08-28 08:53:56)
    • ν編成は支援に撃ち合いで負けるし自軍の支援は動きにくいし自軍の強襲も支援凸しにくい。前出られる奴がいない編成はハマれば勝てるけどハマる確率は低いよ。 - 名無しさん (2024-08-28 11:41:18)
      • ν編成が強いかはともかく、支援は動きやすいんじゃね νが相手強襲一生止めてるだろうし 強襲が動けないのは同意 - 名無しさん (2024-08-28 12:14:46)
        • 割とそうでもない。ν編成だと守勢に回るとみんな敵から離れ続ける傾向が強い。そうすると支援までの道ができたりして援護できずにぶち抜かれてる場面もチラホラみる。後エイムが足りてない人が居たりもするから自分に合う機体かバズ担いでこい案件も多い - 名無しさん (2024-08-28 18:55:07)
        • 味方のν多いとバリアのせいで射線塞がれるの事多いんだよね・・・こっちの攻撃では剥がれないから射線被る以上移動するしかないし押されたらνも下がり始めてどんどん追い詰められてく - 名無しさん (2024-08-29 07:38:06)
        • νガンダム側がどれくらい周り見てるか次第。目の前しか見てないのとか、ステルス張りにヘイト切ってたたくような芋ムーブするようなのが多すぎて2機以上は組んでも勝てないわ - 名無しさん (2024-08-30 23:42:15)
      • クシペネの方が総合強いとは思うけど、ペネ2機出すくらいならνにしてくれ。汎用クスィーで染めるなら1機νが欲しいくらいには強いと思う。2機以上だとトータル耐久値や強判定その他色々含めてクスィー多めの方が有利になりやすい事は多いね。少なくとも1機枠勝ち取るだけの強さは今のνにはあるね - 名無しさん (2024-08-28 13:25:18)
    • どうかな…?蓄積で止まるのはクスィーだけじゃなくνも同じことだしフライトで地形無視して奇襲かけれるっていう強みが消えたわけじゃない。確かに強くはなったけれど依然クスィーの方が有利だと思う - 名無しさん (2024-08-28 22:50:57)
    • Ξペネの天敵とはなり得るけどνガンが多ければ勝つってほどのパワーはない - 名無しさん (2024-08-30 11:29:08)
  • ニューガンダム使ったけど騒がれてる程ではないな、確かに蓄積は取りやすいよでもね普通にキツいわ、 - 名無し (2024-08-28 08:17:17)
    • フライト機に対する用心棒として1機いれば十分かなって感じよな - 名無しさん (2024-08-30 11:32:17)
  • コイツが味方には複数来たら高確率でほぼ - 名無しさん (2024-08-27 23:24:49)
    • 負ける - 名無しさん (2024-08-27 23:25:05)
    • 俺は味方がν軍団でも勝ててるから君が足を引っ張ってるだけだね、チーム戦だから味方の機体に合わせて動かなきゃならないのにそういう事ができてないんでしょ、編成抜けばっかしてランク上げた対応力無い人にありがちだから人のせいにしてないで反省して - 名無しさん (2024-08-27 23:52:51)
      • やめたれw - 名無しさん (2024-08-28 00:33:09)
      • この最後の文句ほかの板でも見たわ。触れ回ってるのかな? - 名無しさん (2024-09-01 15:59:26)
    • 今のこれ使って勝てない奴はなに乗ったら勝てるの?なに乗っても雑魚は雑魚。 - 名無しさん (2024-08-28 20:13:14)
    • これはクスィー乗りとしてνガンが増えるとファンネル押し付けられまくって困るからνガンが増えないように雑魚という高度なテク、なんだよね… - 名無しさん (2024-08-28 22:55:26)
  • 強化で新しくなったnewガンダム強すぎるぅ、ビームライフルのフルチャは封印でオッケー - 名無しさん (2024-08-27 18:43:32)
    • 射程長いんでフルチャとシールドビームで300まで距離つめようか - 名無しさん (2024-08-27 19:28:54)
    • フルチャも蓄積高め - 名無しさん (2024-08-27 21:50:39)
    • 射程が長いヨロケになるんだから状況に合わせて使い分けなさい。溜めとけば味方が取った蓄積ヨロケをヨロケ継続させることだってあるんだし - 名無しさん (2024-08-27 22:15:28)
  • 複合Aとサイフレ積んだら耐久か射補どっちか捨てる事になるのが気になるな カスパ綺麗に埋まってないとイライラしちゃう質だから余計に サイフレ外すのも違う気がするしなぁ - 名無しさん (2024-08-27 13:57:53)
  • ここでバズーカがレールガン並みって見て使ってみたら普通に速いバズーカ程度の弾速でがっかりだよ。 - 名無しさん (2024-08-27 08:27:05)
    • ちょっと誇張しすぎだね - 名無しさん (2024-08-27 10:08:26)
    • BRより速いのか草って思ったら全然だった。嘘はやめて欲しい。 - 名無しさん (2024-08-27 11:50:33)
    • 水ガンの即よろけ魚雷並みに速いって聞くとすごい気がしてこない?俺は水ガンの魚雷こんなに速かったのかよってビビった - 名無しさん (2024-08-27 11:53:43)
      • そっすね。350でこの速度なら速いっすね。 - 名無しさん (2024-08-27 16:51:24)
    • それは俺も思った バズ使ってたけど今はBR使ってる - 名無しさん (2024-08-27 12:28:25)
    • とはいえ対面するとラグのせいもあるけど見てから避けるってのが無理になったぐらいには早くなったと思うよ。撃たれる前に避けるってのはできるが - 名無しさん (2024-08-27 18:50:49)
    • 高ゲルロケランとか、フォールディングバズーカみたいな高弾速バズと同じくらいかね? - 名無しさん (2024-08-27 21:15:23)
  • サイコフレームいるかな? - 名無しさん (2024-08-27 02:24:59)
    • 消費スロットに対して効果(ロック短縮以外も)が大きいから積み得ではあるけど、必須ってほどでもなさそう - 名無しさん (2024-08-27 02:44:11)
    • 必須って程ではないけどここぞって時に「ああっ!ここサイフレ積んでれば飛ばせたぁ!」って場面あるかんね - 名無しさん (2024-08-27 04:23:47)
      • 飛ばせたかどうかじゃなくて、「飛ばしたあといかに早く次の行動に移れるか」が大事。 - 名無しさん (2024-08-27 09:44:53)
    • こいつで一番使う武装がファンネルで、そのファンネル始動のコンボ時間を短縮できるから必須級。こいつでつけなきゃどの機体に付けるんだって感じ - 名無しさん (2024-08-27 09:28:52)
    • スロ効率良いからファンネル多用する機体は基本積んどいた方が良い - 名無しさん (2024-08-27 12:27:13)
    • 全装甲カスパLV1分に旋回UPとファンネルのバフが入ってスロットあんま使わないのは大抵の機体で強いからあり - 名無しさん (2024-08-27 18:18:21)
  • 750解禁してレベル2だけこんな感じでみんな盛れなかったんか、 - 名無しさん (2024-08-26 08:00:39)
    • 750の新機体候補が少なすぎるんよ - 名無しさん (2024-08-26 12:10:59)
      • スーパー魔改造ゼータレベル4とか見たくない? - 名無しさん (2024-09-16 02:22:46)
    • それすると、星4確定ガチャが余計闇鍋になるんだけど良いのかい。星4で高レベルになっても星3以下になった機体達が今のところ居ない訳だし。 - 名無しさん (2024-08-26 14:10:50)
      • 正直別に良いよ…これからF90世代も来るだろうに、ニューサザから始まるUC100以前と同じくくりとして同コストに突っ込まれたら嫌すぎるよ…別にアトラスやらバイカスやらツヴァイやらの高レベが混じって闇鍋なのは今に始まったことじゃないし、バフでそこそこでいいから750でも戦えるようにしてくれたら十分。 - 名無しさん (2024-08-27 10:14:50)
        • νの話題じゃないけどF90とか来るならコスト下げてくるんじゃないかなぁ………さすがにνやΞみたいな大型機で小型MS相手にするのはかなりキツそう - 名無しさん (2024-08-27 15:58:30)
  • hwsばっか乗ってたから久しぶりにコイツ乗ると下格のモーション勘違いしそう - 名無しさん (2024-08-26 00:30:00)
  • ○○待ち「あまりにもゴミすぎる、機体性能が本当にカス」 - 名無しさん (2024-08-25 20:10:05)
  • 串ペネの中に一機か二機混ざってるといい感じ - 名無しさん (2024-08-25 19:35:30)
    • どのコスト帯でも射撃機多過ぎるとすり潰されて終わるのは変わらない…νはマニュ貰って格闘振りやすくはなったからややプレイヤー次第なところもあるけど、無い爆機構だから乱戦は苦手 - 名無しさん (2024-08-25 22:41:14)
  • 星4で唯一フルハンしてる機体だからこの強化には大満足ですわ - 名無しさん (2024-08-25 19:01:27)
  • 素の耐久と格闘火力以外の全てを手に入れた機体。 - 名無しさん (2024-08-25 18:40:01)
  • Ξを落とすって役割が生まれた散弾持ちの汎用ももう乗る理由ねーな。νでより簡単で安全に落としたほうが合理的。またさよならサザビー素ユニ…… - 名無しさん (2024-08-25 09:58:49)
    • νは支援枠だと思うわ Ξが編成に1-2機程度になるなら瞬間火力出せる汎用の枠はありそうな気がする - 名無しさん (2024-08-25 13:41:25)
    • 散弾の元々のコンセプトである、近距離での即座の蓄積取りとしては連射やフルヒットが必要なノンチャより上だから完全に死んだわけではないがな。まぁ射撃環境伸びて近接しにくいとキツイのは確かだが - 名無しさん (2024-08-25 14:06:54)
  • 普通に環境トップ入ってる。硬さもバリア込みなら大きく劣らないしワントリでよろけ取れるようになったから手数が段違い。 - 名無しさん (2024-08-25 09:25:38)
  • でもさ結局クスィーペネロペ環境変わってなくね?ニューガンが蓄積がとりやすく調整されたところでクスィやペネロペの固さやダメージレースには負けるし前からの脆さは相変わらずだから、とてもこれで環境が変わったとは言えないのでは? - 名無し (2024-08-25 07:33:45)
    • まぁ、串ペネ持ってないひとでも700に出られる可能性がちょっとでも増えたってことかね - 名無しさん (2024-08-25 08:27:02)
    • Ξ実装されてからまだ1ヶ月だしな そんな速度で新レアの⭐︎5を腐らせるような事は流石に,,,,いやここの運営はやりかねんか - 名無しさん (2024-08-25 08:51:01)
    • トップ層はそうだけど汎用の選択肢が増えたのはいい事。νが多すぎてもダメだし串が多すぎてもダメだから、後は他の汎用をどううまい事調整するかよ。強襲は頭抱えてる - 名無しさん (2024-08-25 08:53:46)
    • 結局串が最強なのは間違いない。フライト機に地べた這いずる機体は射角制限の問題がある以上覆せないただ、ALL串よりν1枚混ぜた方が蓄積で落とし易いのは確か多過ぎると前線崩壊で蹂躙される - 名無しさん (2024-08-25 12:14:49)
      • まぁでもΞが多い方が勝つって環境は終わりだろうね それは良い事だと思う - 名無しさん (2024-08-25 13:42:46)
    • 調整機体試してる期間かもしれんが目に見えてΞ率減ったぞ - 名無しさん (2024-08-25 20:41:02)
  • この火力で低火力ってみんな頭インフレしすぎやろ ちゃんと数値みて言ってるんか? - 名無しさん (2024-08-25 02:09:17)
    • 実装直後Pガンを脆いとか言ってる奴すらいるしwikiコメなんて軽く流せ - 名無しさん (2024-08-25 02:24:33)
    • 今までクスィー乗っててコイツにボコされたから、腹いせにネガティブなコメントばっかり書いてる人がいるんでしょうな。結局一回の調整で串ペネオンリー環境をぶち壊したって点では運営にさすがと言いたいところ - 名無しさん (2024-08-25 04:45:15)
    • コイツの火力は確かに結構な数値だけど串の硬さが頭半分くらい抜けてるから、そう感じる人も居るんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-25 06:42:29)
    • ワンコン緑発光ばかり乗ってた弊害な - 名無しさん (2024-08-25 12:40:03)
  • 実質750とか言われてたペネ串に対抗するにはこれ位の強化が無いと駄目って事か - 名無しさん (2024-08-24 23:12:22)
    • ノルンみたいに数か月クシペネ環境が続くと思ってたから、このフットワークの軽さは評価したいわ - 名無しさん (2024-08-24 23:25:42)
      • 勝率とか使用率とか見てユニバンみたいな下方したくなかったんだろうね。 - 名無しさん (2024-08-26 12:30:38)
  • νガンダムは伊達じゃない! - 名無しさん (2024-08-24 22:31:51)
  • ここまで強くするんだったら他機体も上げないとヤバくねとなってしまったな…火力クソ上がったし、耐久も上がったのにバリア強化までやる必要あったか?と感じてしまう - 名無しさん (2024-08-24 21:50:58)
    • このファンネルならヒート率軽減する必要あったのかね。デブ身動き取れないレベル。 - 名無しさん (2024-08-24 22:28:56)
    • 勿論他の700機体も強化されますよ。Ξが出た後初めての700機体強化ですからね。まあ自分の愛機の番が回ってくるまで我慢するしかない。ただ、結局最初に強化されたνガンが、最終的に一番弱くなる可能性が否定出来ないのが怖い、、 - 名無しさん (2024-08-24 22:58:29)
    • クスィーに乗ってると簡単に落とされてイライラして、コイツに乗ってるとクスィーの耐久力にイライラして、強襲に乗ってると四方八方からファンネルが飛んできて動き止められてイライラして……とんでもないストレス環境になってしまったわ - 名無しさん (2024-08-24 23:37:52)
  • 量産νFFの - 名無しさん (2024-08-24 19:00:24)
    • LV3でも存在すれば、そっちの方が役に立つんじゃねとか、こいつが強化されるまで思ってました - 名無しさん (2024-08-24 19:01:23)
  • 宇宙だとバグレベルの強さだな。バズの当たり判定がおかしい - 名無しさん (2024-08-24 17:25:05)
  • まあ700断トツ最弱ではなくなったかな? - 名無しさん (2024-08-24 17:00:07)
    • 上から数えたほうが早いぐらいにはなった。あとはノンチャの精度次第 - 名無しさん (2024-08-24 17:10:19)
  • とりあえずBR持っておくのが安定ですかね?北極ならバズ装備も視野でしょうか - 名無しさん (2024-08-24 16:55:03)
    • バズも弾速かなり早くなったけど、クシペネ対策考えるとBRの方を持っておきたい感はある。でもどっちでも十分戦えるようになったと思う - 名無しさん (2024-08-24 17:17:46)
  • こいつのせいでMA1も姿勢制御もアサブも墜落抑制も変形機体の衝撃 - 名無しさん (2024-08-24 14:16:57)
    • 衝撃吸収もそもそもの格闘機体も全部死にました 次から出てくる強襲は福ニュー以上の射撃かつ高耐久か姿勢制御ダメコン3かつ蓄積半減みたいな強ZZ以上に止めれない格闘型しか存在価値無いです - 名無しさん (2024-08-24 14:19:32)
      • 強襲は汎用には勝てない仕様じゃないといけないんだから汎用こえることはないぞ、今回の強化で汎用があばれすぎたら次は支援に強化はいるのが普通なんだわ - 名無しさん (2024-08-24 14:50:00)
        • 正直マニュ4で一括管理しようとした弊害だと思う - 名無しさん (2024-08-24 16:04:23)
          • 蓄積軽減はマニュ3と同じで機体によってダメコンって形だったらちょうどよかったかもね。 - 名無しさん (2024-08-24 16:54:17)
        • まーた3すくみ勘違いしてる人いるわ その3すくみはあくまでダメージレースの話やぞ その理屈なら3カテが同数出撃しないとおかしいやろ さらに言えば支援機が汎用とタイマンして勝てないのはなぜ?支援ぶっ壊れにしたら強襲が近寄ることすらできなくなって強襲不要になるだけやぞ もう少しバランス考えた方が良い - 名無しさん (2024-08-24 16:27:04)
        • タイマン性能で言えば強襲が1番上だし、支援は汎用にすら勝てない。代わりに支援は火力が優遇されてるし、強襲は耐久面がピーキーになってる。汎用を超える性能じゃ無いなら汎用だけで良いじゃん。 - 名無しさん (2024-08-24 16:35:44)
        • ちげぇぞ、同じくらいの腕だとしたら相性不利でもタイマンなら強襲の方が汎用相手に多少有利な性能じゃないとバランス取れないんだぞ - 名無しさん (2024-08-24 19:46:13)
      • 700汎用は基本的にダメコンだか特殊なよろけ軽減持ちばっかりだし、700コスト強襲はν修正前から高レベルMAかダメコン前提でしょ。格闘機体もきついって言われてたし何を今更って感じだが - 名無しさん (2024-08-24 20:08:14)
  • 支援の位置で射撃する奴多くてホントに邪魔。支援の方が火力出るんだから射線空けるか前出てくれ。 - 名無しさん (2024-08-24 13:46:38)
    • 支援の位置つっても300mでしょ。攻撃機会はνの方が多いし蓄積の観点でもνの方が効果的。支援は火力出すだけでその位置(射線)を維持する能力は低いんだから、火力出したいだけなら支援が移動したらと思う - 名無しさん (2024-08-24 13:59:44)
      • 横からだけど、支援は停止射撃持ちが多く機動力も低い。νはMA持ちかつフィンファンネルがスラ撃ち可と動きながらでも十分戦える。これらの点から見ても移動するのはνガンダム側だよ - 名無しさん (2024-08-24 14:08:11)
      • ただのモジ汎じゃん 邪魔だからさっさと前でろ - 名無しさん (2024-08-24 14:15:43)
        • 耐久低いのは依然として変わらないんだから射撃機らしく後ろから一生射撃してたほうがいいだろ。 もともと前線張れる700汎用なんてクスィーサザビーくらいしかねえわ - 名無しさん (2024-08-24 22:51:01)
  • 蓄積はフライト限定でも良かった気がするけど今いろんな機体が出てきて楽しいのでよし - 名無しさん (2024-08-24 13:00:42)
  • 空飛んでる奴にバズは難しいのもあるけどビーライかなりいいな 実装当初のバズν一択とはなんだったのかってぐらい良くなってる - 名無しさん (2024-08-24 12:16:22)
    • どちらのよろけからも継続できるようになったバズも強いぞ、ファンネルバルで蓄積取ればいいしバリア貼ればbrより強気に前に出れるし - 名無しさん (2024-08-24 12:21:59)
  • こいつの欠点はもう耐爆くらいかもしれない…。もしかすると来月には強化しすぎたか…案件でちょっと下げられるかもしれないかな? - 名無しさん (2024-08-24 11:21:19)
    • 脚緩衝欲しかったけどメインとファンネル強化方から、よっぽど戦績下がらない限り流石にもう無理だろうなぁ - 名無しさん (2024-08-24 11:22:55)
    • いやいや。クスィー後の強化第一弾組やで。これからもっといろんな機体が強化されていくなかで、一番最初に強化されたこいつは早期に陳腐化する未来まである - 名無しさん (2024-08-24 11:24:32)
      • 敵を止めれるのは強いけど、そのかわり低耐久低火力なので大したアドバンテージがあるわけではない。クスィー1機か2機しかいない試合ではさすがに対処は楽だし好きなようにダメ出せてるけど、たまにクスィー複数とか来られたら完全に焼け石に水になってる。そして強化第一弾組ってことを除いても、そもそもストッピング力と爆発的な火力を併せ持ったノルンでさえ弱体はこなかった。今のこいつの位置ってよく言って中の上ってとこだし弱体なんてありえないよ - 追記 (2024-08-24 11:30:11)
    • クスィーも一緒に下げてくれんとまたクスィー最強他機体お断り環境になるんでこいつと同時に下げられてほしい。クスィーは人質ってわけさ - 名無しさん (2024-08-24 11:26:10)
  • これもしかして終局の光ロンド・ベルガチ有利なってたりする? - 名無しさん (2024-08-24 08:48:10)
    • あんま変わってないというかむしろジオン勝ちやすくなってる気がする - 名無しさん (2024-08-24 09:24:16)
  • この強化流石にやりすぎじゃない? - 名無しさん (2024-08-24 07:23:21)
    • フライトをνやフェネクスで落としてνフェネをノルンで止めろってことなんじゃね?メタが回ってる分クスィーだけ、ノルンだけでいいって環境よりはマシに感じるわ - 名無しさん (2024-08-24 07:36:55)
      • 肝心のノルンもνフェネに止められてるんだけど何がメタなんだ - 名無しさん (2024-08-24 07:50:45)
        • メタ云々は知らんが、正面戦闘ならノルンのが今だνフェネより強いと思うがね?今は強化入った直後で沢山いるから1対多の複数射撃で止められやすいタイミングが多いだけだろうし。 - 横 (2024-08-24 11:13:58)
          • ダメコン無いマニュ1頼りのノルンが正面戦闘?NT-Dでファンネルロックできてんならともかく、真正面から詰めて格闘振らなきゃいけないノルン側が蓄積ポンポン取ってくるνフェネより上はいくらなんでもエアプだろ - 名無しさん (2024-08-24 11:35:01)
            • あなたのノルンの射撃武装は飾りですか?バリア1回使わせれば後は近接まで持ってけると思いますが? - 名無しさん (2024-08-24 12:21:56)
              • お前んとこのνのファンネルはバリアしか貼れない無能なのか? - 名無しさん (2024-08-24 13:04:56)
          • ノルンは正面戦闘は強くねぇよ。あれは格闘火力が高い射撃機だ。 - 名無しさん (2024-08-24 13:45:50)
            • これ勘違いしてる人多いよな。射撃が強いから殴りに行きやすかっただけで、ノルンは近距離得意では無い。 - 名無しさん (2024-08-24 16:29:13)
              • バカが射撃弱いって散々言いまくった結果だから - 名無しさん (2024-08-24 22:53:54)
      • 流石のノルン君もあのストッピング力とバリア掻い潜って倒すのは厳しいかも。わりとマジでクスィ≧νガンフェネ>ノルンになってそう - 名無しさん (2024-08-24 11:09:41)
    • やり過ぎの串に合わせて強化したんだから当然じゃない? - 名無しさん (2024-08-24 08:38:30)
    • それってどの機体目線で言ってます? Ξペネ目線だとやりすぎと思わないから、多分その他の700機体目線だと思いますけど、 - 名無しさん (2024-08-24 10:10:59)
    • Ξとかいう一人だけ別ゲーしてるやつに対抗するためなんだししょうがないんじゃない?下方コースだったんだし良かったじゃん、下方される可能性がだいぶ下がったよ - 名無しさん (2024-08-24 11:10:55)
  • どうせ強化来るならBRのよろけ値とhpくらいだろうなあと思っていたら、ファンネルの大幅改修でほぼ焼かなくなった上に単体で蓄積取れて射程も上がってと大盤振る舞いすぎるな。 多分射程と焼かないファンネルは明らかに量νでデータ取ったんだろうけどありがてぇっす - 名無しさん (2024-08-24 03:30:10)
  • これはあかんwww - 名無しさん (2024-08-24 02:37:16)
  • クイックでバズ装備で出てみたけど、結構厳しいかも?はからずも敵にνやハイニューと言ったバリア持ちが多くて普通に防がれるのよね。もうちょい何回も試してみないとだけど、でもバズで上手く戦える気がしないなぁ。福νみたいにスラ撃ち出来たらまた違うと思うんだけど - 名無しさん (2024-08-24 02:13:22)
  • デブはνの視界に入っただけで詰むレベル - 名無しさん (2024-08-24 00:43:44)
  • わざわざこれ乗って串ペネ対策って言うくらいなら串かペネ乗って欲しいけど持ってない人には丁度いい強化かもな - 名無しさん (2024-08-24 00:11:11)
    • 今クスィー乗ってる奴は敵に2~3機ν見た段階で即切断するの発生するレベルだぞ - 名無しさん (2024-08-24 00:21:32)
    • 確かに柔らかい部類だし複数機居ると前線きつくなるけどフライト機に適応できないならこっちに乗ってペネ串を自由に飛ばさせないでくれた方がチームとしては貢献できると思う - 名無しさん (2024-08-24 00:29:22)
    • Ξの方が強いと思うけど、自分みたいにペネしか持ってない場合味方にペネが多かったらνガンダムに乗り換えるくらいは使える機体だと思いますよ。マップにもよりますが。まあνガンダムで出てる人は、Ξ持っていないかフライト機が下手な人でνガンダムの方が活躍出来るんだなと、温かい目で見てください - 名無しさん (2024-08-24 00:40:00)
    • あくまで個人的な意見だけど汎用がΞばっかりになると支援機を守る意識が薄くなるというか飛んでるせいでカットが遅れがちになって支援機が自衛に徹する時間が増えるので1.2機は支援機の護衛しやすい地上機体いた方が勝ちやすいと思う。支援機いらないから編成Ξペネだけでいいよっていうなら木主の言うとおり - 名無しさん (2024-08-24 01:21:37)
    • Ξ側からするとファンネルつけられた時点で回避吐くかダウンするかの二択になるこいつはめちゃキツイ、しかもファンネルはつけられたら遮蔽使っても防げないおまけつき、射線切れば当たらないファンミサが有情だったんじゃないかってレベル - 名無しさん (2024-08-24 03:06:52)
    • Ξなんてやつはもっと懲らしめてやらなくちゃならんから要らない - 名無しさん (2024-08-24 06:25:54)
      • 下の木と間違えたわテヘペロ - 名無しさん (2024-08-24 06:26:28)
    • Ξもペネもフライトの操作難度高いんじゃ - 名無しさん (2024-08-24 06:28:21)
    • すまんな 俺が串ペネ乗るよりν乗ったほうが遥かに与ダメも戦果も出るんだよ - 名無しさん (2024-08-24 08:42:01)
  • これ、リック・ディジェ改並みにぶっ壊れになってるから緊急ナーフしたほうが良いでしょ - 名無しさん (2024-08-23 21:04:52)
    • 「並み」の判定が甘すぎるだろ - 名無しさん (2024-08-23 21:07:23)
    • この程度でリックディジェ改並は言い過ぎでは? - 名無しさん (2024-08-23 21:33:35)
    • リックディジェ改舐めるなよ、あれは明らかにこれ以上だぞ、あのまま今700来ても暴れること間違いない性能だ - 名無しさん (2024-08-23 21:34:25)
      • なんなら串落とすのに担ぎ出されてるな - 名無しさん (2024-08-23 21:36:37)
        • Ξだけじゃなくペーネロペーはたき落とすのにも使われるはず デカいから射程ギリギリで撃ってもほとんどが吸い込まれただろうし - 名無しさん (2024-08-23 21:50:59)
          • しかもあいつそこから即よろけ二種あるから確実に回避狩られる上に切り替えもクールタイムも長くない二種格闘だから死ぬまで殴られ続けるクソゲーになってたからなぁ - 名無しさん (2024-08-23 22:01:15)
    • 4連射100%ビーライと同じ射程で1射35%*15発の高集弾SGを同列に語るとか… - 名無しさん (2024-08-23 21:37:46)
    • 強機体にはなったがぶっ壊れではないよ こいつがナーフされるなら先に串だわ - 名無しさん (2024-08-23 22:02:09)
    • 訳:Ξでビュンビュン飛んでるボクちゃんのヒーロータイムの邪魔😡ナーフしろ😡 - 名無しさん (2024-08-23 22:12:50)
    • ハサウェイの書き込み - 名無しさん (2024-08-23 22:15:05)
    • 300mまで確実によろけさせるマンと同列とかどう考えても買い被りすぎ - 名無しさん (2024-08-23 22:18:40)
    • 支援で問題無く抑えられるだろ支援要らないって編成ソムリエしてるなら知らないけど - 名無しさん (2024-08-23 22:24:01)
    • 上でも言われてるけど実際に全盛期のリジェ改見てたらそんなことは言えないよ、射程内なら一発撃てばほぼ全ての機体を叩き落せる蓄積取りの頂点に君臨する化け物だったからね - 名無しさん (2024-08-23 23:42:44)
    • 串ペネの存在忘れてるのかな?ナーフしたらまた串ペネしかいなくなるだろ - 名無しさん (2024-08-24 04:39:07)
      • Ξで半年ぐらいは気持ちよくなれると思ってたらのνガンでイライラしてる人は多そう - 名無しさん (2024-08-24 06:28:22)
        • Ξで気持ちよく戦ったから手のひら返して今はνで叩き落とす側に回ったぞ - 名無しさん (2024-08-24 13:02:13)
    • 蓄積525%の散弾は伊達じゃない!! - 名無しさん (2024-08-24 06:27:10)
    • あれはそもそもアトラスツヴァイさえも300mから止められたのは問題ではあるんたけど、そもそもこの二機をさっさと弱体してれば済んだ話なんだし。あとはアホみたいに1射ドカンで落ちるか、曲がりなりにも弾を数発当てなきゃいけないはS帯はともかくA帯からしたら雲泥の差だよ。 - 名無しさん (2024-08-24 06:29:10)
      • ちゃんと狙えばツヴァイどころか飛んでるメッサーラも落ちたんだよなぁ… - 名無しさん (2024-08-24 13:14:13)
      • 串ナーフしたところでニューの出番が来るわけでもないし何も済んでないぞ。串以前から出番無かったんだから - 名無しさん (2024-08-24 13:52:34)
  • このBRでヤバいヤバイってなってるけどそれ以上の高ゲルビームって超ヤバかったんだろうな - 名無しさん (2024-08-23 19:58:00)
  • だいぶ強くなったのは嬉しいわ!それでも俺は言い続けるぞ!バズとビーライ両方持たせてくれ。盾は緩衝材にして。 - 名無しさん (2024-08-23 19:24:50)
    • バケモンすぎるだろ - 名無しさん (2024-08-23 19:47:54)
    • 強化前ならわかるけどこの性能のバズとBR両方はやばすぎるッピ - 名無しさん (2024-08-23 19:54:51)
    • それもう串を遥かに超えるぶっ壊れになるだろ  - 名無しさん (2024-08-23 22:03:19)
    • 盾の特殊防御機構化からのそれで良かったんだけど、今回は斜め上のが来たわね… - 名無しさん (2024-08-24 06:30:10)
  • ところで300コストのTBッガイですら耐爆機構があるのになんで素ニューにはないんですかアムロ(小声) - 名無しさん (2024-08-23 16:10:16)
    • 調整切り上げたアムロが悪いんです - 名無しさん (2024-08-23 16:25:05)
      • アムロさんさぁ、俺達のこと何だと思ってるわけ! - 名無しさん (2024-08-23 16:57:09)
    • たまたま持ってたやつのスキル上げたところでなぁ。格闘型だって耐爆持ってない機体いるのに射撃型の機体でそこまで望まれてもつけるにしたってだいぶ先だろうよ - 名無しさん (2024-08-23 17:12:06)
      • つってもその300コスト射撃型じゃない?そんでもって射撃型の700汎用でもフェネクスとか耐爆持ってるし…格闘二種あれば格闘型か…? - 名無しさん (2024-08-23 19:42:22)
        • 元から持ってるのと後付けは違うって話よ。そもそも元のアッガイか耐爆持ちだから引き継がれたってのもあるだろうしな。素のガンダムが耐爆持ってたら引き継がれたかもな - 名無しさん (2024-08-23 22:17:42)
    • アムロは巻き込まれる愚を犯さないからだろ - 名無しさん (2024-08-23 19:54:55)
      • 耐爆機構を捨ててスピードと旋回を取ったんだな。アムロらしい - 名無しさん (2024-08-23 20:39:22)
      • 確かにw - 名無しさん (2024-08-23 21:19:24)
      • 確かにそれはそうかもしれんw - 名無しさん (2024-08-24 06:30:47)
  • どんだけ強くなったのか試運転した方が良さそうだなこれ、バズ装備でいけるか…? - 名無しさん (2024-08-23 15:20:40)
  • フィンファンネルのよろけ値はハイニューより低いんだな。まあビーライワントリが100%なのはあるけど - 名無しさん (2024-08-23 14:35:32)
    • こっちはOHせずに半永久的に撃てるのに対してHi-νは1発オバヒという絶対的な差がある - 名無しさん (2024-08-23 14:39:15)
      • ああそこ見逃してたわ。とはいえあっちも10秒になったのか - 名無しさん (2024-08-23 14:52:20)
        • あっちはバリアの回転早くなったから… - 名無しさん (2024-08-23 21:08:17)
  • 挟撃ファンネルにしてはかなり当てやすい部類になった ビーライのよろけ値上昇もいい強化ではあるけどそれなら連射数も増やして欲しかったな - 名無しさん (2024-08-23 12:35:32)
  • 格闘火力低かったり対爆無かったりで近接弱いからこの射撃力って事なのかな それにしてもフィンファンネルはなかなかやばいと思うけど - 名無しさん (2024-08-23 11:12:16)
  • 強化されるごとに思う何故耐爆ない・・・ - 名無しさん (2024-08-23 11:03:23)
    • 射撃型の汎用はあんま耐爆貰えない - 名無しさん (2024-08-23 11:14:38)
  • あれ?耐爆は? - 名無しさん (2024-08-23 10:53:42)
  • バズ試してみたら取り回しめっちゃ良くなってたのにも感動したけど弾速変わり過ぎで笑った ビームライフルかな - 名無しさん (2024-08-23 09:25:36)
  • BRノンチャ、BRフルチャ+盾ビー、ファンネルとかいう3つの蓄積よろけを一気にもらえたのでかすぎん? クスィーにそんなノンチャ当てられるわけねーだろ!とか思ってたらしっかり他で補完してくれたのありがてぇ。 - 名無しさん (2024-08-23 08:50:29)
  • 欲を言えばサーベルの切り替え時間短縮も欲しかったなぁ。交戦距離の都合で寝かしたい場面も結構あってそういう時に相手の回避が間に合う場面が頻発して結局寝かされるみたいな事が結構あるわ - 名無しさん (2024-08-23 08:27:40)
    • 格闘がゴミなのと引き換えにこれってことで - 名無しさん (2024-08-23 11:05:37)
  • Ξシリーズが落とせないから結局・・変わらない・・ - 名無しさん (2024-08-23 07:59:20)
    • バズ装備はともかく今のライフル装備なら問題なく落とせるでしょ - 名無しさん (2024-08-23 08:34:32)
    • この性能でクスィー落とせないってどんなエイムしてるんだ… - 名無しさん (2024-08-23 09:09:40)
    • 居るよね、それまで長く弱い期間あると強くなっても絶対に認めない奴、僕が雑魚と認定したから絶対に雑魚なんだーー!って言い続けるの - 名無しさん (2024-08-23 09:18:14)
    • FF張り付けてノンチャぶち込めば落ちると思うのですが… - 名無しさん (2024-08-23 09:22:14)
    • こんなバカ蓄積手に入れたんだからAフラが使ってもクスィー落とせるだろ 初心者の方ですか? - 名無しさん (2024-08-23 09:27:30)
    • 流石にエイム練習してくれ - 名無しさん (2024-08-23 09:50:05)
    • どういうことや? - 名無しさん (2024-08-23 11:04:58)
    • BRはもちろんファンネル強化でバズでも落としやすくなってるのに大丈夫?ちゃんとνガン使える様になれば硬さはともかく普通に戦える強さになってるよ? - 名無しさん (2024-08-23 12:47:23)
    • (下手くそだから)Ξシリーズが落とせないってことですね。 - 名無しさん (2024-08-23 13:16:21)
    • AフラどころかCフラかな? - 名無しさん (2024-08-23 21:31:36)
    • ぺネはともかく串は行けるやろ - 名無しさん (2024-08-23 21:35:47)
  • 北極でBR装備はめちゃ強い!バズ装備も試したいけど、どう考えても現状BRがめちゃ強くてバズを試す気になれないw 軍事とか広いマップはやっぱ射程の長い機体のほうが強そうではあるから、まだまだΞペネが強そう。北極は常に敵が射程内だからBRが本当に強い - 名無しさん (2024-08-23 01:02:19)
  • BRとファンネルどっちもバカみたいに強くなったな - 名無しさん (2024-08-22 23:56:25)
  • 結局 蓄積値とかを弄ることでしか機体調整できないんだな - 名無しさん (2024-08-22 23:52:28)
    • 何言ってんの? - 名無しさん (2024-08-23 00:49:58)
    • Ξ乗りなのかなんなのか知らんけど発狂してて草って - 名無しさん (2024-08-23 01:54:31)
      • oh... 発狂してて草って煽られんようにね - 名無しさん (2024-08-23 01:54:48)
  • BRはバズ好きな人も今のうちに使っといた方が良いぞ。そのうちビーム弾く奴らが押し寄せてくるかもしれんし。 - 名無しさん (2024-08-22 23:47:13)
  • 近接強襲死体蹴りされてね? - 名無しさん (2024-08-22 23:21:56)
    • 近接強襲が大暴れしたのが悪いのでセーフ尚 - 名無しさん (2024-08-22 23:25:29)
    • ノルンでもこいつ相手はかなりきついので近接機体はさらに死体蹴りされるレベル - 名無しさん (2024-08-23 00:02:31)
  • すまん、強襲が支援機斬るの不可能じゃないか?BR強くなって嬉しいけどさ… - 名無しさん (2024-08-22 23:17:41)
    • ペーネロペーならなんとか… 他強襲は無理です - 名無しさん (2024-08-22 23:44:46)
  • めっちゃ強くなったし快適なんだけど、そういや君耐爆持ってなかったね…これが700汎用の姿か? - 名無しさん (2024-08-22 21:40:38)
    • へぇ無いんや〜 劇中あんな爆発しまくるアクシズ上でボカスカ殴り合いしてたのになw - 名無しさん (2024-08-22 22:38:52)
  • バズ切り替え1秒になったから、射程の長い盾ビーから入ってバズで継続できるようになったのは素直に偉いな - 名無しさん (2024-08-22 21:33:02)
  • 「ファンネルが何であんなにもつんだ!」を体現したような性能になってる - 名無しさん (2024-08-22 21:08:56)
  • やっと伊達じゃなくなった - 名無しさん (2024-08-22 20:56:03)
  • どれだけ今まで弱かったんだよっていうヤケクソ大強化だな。 - 名無しさん (2024-08-22 20:10:03)
  • フィンファンネル君、もうちょっと早くもどってこれない? - 名無しさん (2024-08-22 20:09:19)
  • 下ファンネルバズ下がサイフレありだと演習で安定するから実戦だとサイフレ無しでも行けそうかな?ネックだったファンネルの射程が300になったおかげでめっちゃ戦いやすくなった。BRもバズもこれ悩むわー - 名無しさん (2024-08-22 19:45:03)
  • ファンネル命中率も上がったのか。これ本当にありがたいわ - 名無しさん (2024-08-22 19:15:35)
  • 元が射撃戦に関して異様なほど慎重な性能してたよね - 名無しさん (2024-08-22 18:54:38)
  • 蓄積はライフル25%x4発、ファンネル9%x6基x2射、盾ビー22~27%(ビムキャ1発+バルカン13発目でゾックがよろける。たぶん25%?)って感じか。良いね - 名無しさん (2024-08-22 18:54:35)
  • BRはヒート率の重さがちょっと気になる - 名無しさん (2024-08-22 17:40:54)
    • 2セット200パーまで取れて燃費悪いは無いだろ - 名無しさん (2024-08-22 19:39:19)
    • ぶっ壊れ武器になったのに気づいてないのほんま運営レベル - 名無しさん (2024-08-22 20:14:06)
      • どーせここまでしても格闘型強襲大暴れで謎の調整無しだからへーきへーき。 - 名無しさん (2024-08-22 23:09:35)
  • うーん、でも味方には1機いればいいかなぁ・・・ - 名無しさん (2024-08-22 17:35:53)
  • ほぼ福νになった。クソ強い - 名無しさん (2024-08-22 17:08:35)
    • 福νよりノンチャの射程が長かったり、ファンネルが強いのもいいわね - 名無しさん (2024-08-22 17:31:22)
  • もうこれバズじゃなくてレールガンだろwww どんな弾速だよ - 名無しさん (2024-08-22 17:03:43)
  • この性能のファンネル撃ち続けられるのいいのかなこれ… - 名無しさん (2024-08-22 16:49:49)
  • BRとバズ両方強化きたからマップによって使い分ける感じかね? - 名無しさん (2024-08-22 16:48:46)
  • バリアが地味にうざくなったなぁ - 名無しさん (2024-08-22 16:37:39)
  • 普通に見たらまぁまぁ酷い戦績なんだけどΞ環境の中で700汎用最弱レベルだったνがこの数値ならそんな悪くないんでは?と思ってしまうな。Ξ環境で落ちてこれなのか元々悪くてΞ環境でも大して落ちてないのかは知らんけど。 - 名無しさん (2024-08-22 16:33:16)
  • ファンネルが強すぎて楽しい。クスィーにもぜんぜん対抗できるね、ただ火力はないからチームに一機で良さそう。 - 名無しさん (2024-08-22 15:15:00)
  • 盾ミサはリロを8秒にしてほしかったな - 名無しさん (2024-08-22 14:54:26)
  • BR強くなったけどそれ以上にバズが優秀すぎてバズ一択だわ。ミサイルも連射速度早くなったらしいけど相変わらずミサイル下が入らないゴミ - 名無しさん (2024-08-22 14:40:04)
    • Ξにバズ当てるのはきついよ - 名無しさん (2024-08-22 14:41:23)
      • 数戦したけどBRもめちゃくちゃいいわこれ。個人的には廃墟かコロ落ちならバズ、それ以外はBRって感じで落ち着きそう - 名無しさん (2024-08-22 15:14:14)
      • 弾速上がって判定も大きくなったけどフライト相手はダメそう? - 名無しさん (2024-08-22 17:49:09)
        • 私はバズは宇宙みたいに近接信管じゃないから空飛ぶ相手にはBRのが当てやすい。 - 名無しさん (2024-08-22 23:37:38)
  • 700で乗るならBR装備しかなさそうやね - 名無しさん (2024-08-22 14:38:41)
  • なんかXで何人か「Fファンネル量ニューと同じモーションにしろよ!!」とか強化内容ケチ付けられててびびるんだけど - 名無しさん (2024-08-22 14:35:50)
  • 否定されてた割には普通に情けないMSだったじゃねえか - 名無しさん (2024-08-22 14:32:10)
    • 弱い機体ほどイキリ乗りが湧くからね - 名無しさん (2024-08-22 14:49:42)
  • クスィーと最低限やり合えるくらいにはなったか…? - 名無しさん (2024-08-22 14:30:52)
  • 修正前の使ったことないけど支援量ニューみたいにファンネル焼かなくなったんだね - 名無しさん (2024-08-22 14:29:21)
  • ついにBRノンチャのワントリガーで蓄積とれるようになってるな - 名無しさん (2024-08-22 14:24:21)
  • きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ - 名無しさん (2024-08-22 14:01:42)
    • 戦績グロすぎだろ。こんなの放置してたってマジ? - 名無しさん (2024-08-22 14:02:57)
      • クスィーの一か月後に即来たから別に放置されてたわけではないでしょ。むしろ強化早すぎてまた他の機体に置いていかれないか心配 - 名無しさん (2024-08-22 14:04:55)
        • 前回ノルン実装と同時調整で他のノルン後調整組と差開いてたの忘れたんかね。 - 名無しさん (2024-08-22 16:28:48)
  • 伊達だったかぁ… - 名無しさん (2024-08-21 23:24:23)
  • バズがそのままの性能でサブに来ても全然環境取れなさそう。 - 名無しさん (2024-08-20 23:01:14)
  • バリアのリロが重すぎる。下のコストのロズウェルが15秒でサイコバウでさえ20秒なのに多少性能が高いくらいで30秒は重すぎる。リロ軽減かHWS方式じゃないと - 名無しさん (2024-08-20 22:29:23)
  • 運営がνガンダムとサザビー好きすぎるから型落ちコストにしたくないから仕方ないんだろうけどいい加減750コスト実装した方がいいだろ? - 名無しさん (2024-08-19 23:13:12)
    • 好きすぎる割にクソ雑魚のままずっと放置してたよな? - 名無しさん (2024-08-21 03:04:36)
  • 量ニューがライフルとバズ同時持ちokなら素ニューにも.... - 名無しさん (2024-08-18 23:23:08)
    • めったにお気持ち表明しない公認YouTuberの人も、バズとビーライどっちも持たせても問題ないとか言ってたレベルだからね… - 名無しさん (2024-08-19 02:26:48)
    • 天井課金武装でバズ!とかやっちまったばっかりになぁ… 盾を緩衝材によけて(これもいい事ばかりでもない?)、BR装備時にはサブ(性能劣化)バズーカ、バズ時にサブ(同上)BRが追加されるようにすればいいんだろうが…今更そんな大工事するような気もないだろうしな - 名無しさん (2024-08-19 13:08:41)
      • 一応、ZZガンダムという大工事して生まれ変わったという前例があるから可能性低いけどやってくれても良いんだけどねぇ・・・人気機体な訳だし - 名無しさん (2024-08-19 20:09:49)
      • 今更がっつり主兵装の性能変えるわけにいかないから、BR持ってるときはサブバズで背面うちができるとか、バズ持ってるときはサブBRでスラ撃ちが可能とかにすればいいんだろうけどね。 - 名無しさん (2024-08-20 00:21:13)
        • そのままの性能で副兵装にしても問題ないでしょ - 名無しさん (2024-08-20 00:38:25)
    • タッチパッド空いてるし、新スキルで主兵装(ビーム、バズ)切り替えできても面白そう - 名無しさん (2024-08-19 20:07:57)
  • 焼かないだけましだけどファンネル単体で蓄積取れないから量νのと交換してほしいわ。射程も向こうの方が長いし - 名無しさん (2024-08-18 22:19:17)
  • なんで量産型の方がHP多いんだ...シールドあっても同じかそれ以上のHPにして欲しいわ - 名無しさん (2024-08-18 22:09:07)
  • 支援量νにバズと気合い入ったファンネル借りてこようぜ - 名無しさん (2024-08-17 03:43:00)
    • 割とマジめに、あれぐらいヒートが緩くてすぐ帰ってくる性能なら結構強いんじゃねって思うわ。700らしく蓄積と射程上げればΞにも多少抵抗できそうだし。 - 名無しさん (2024-08-18 09:13:08)
    • ファンネルの調整をしっかりしないで切り上げたアムロを恨め、νのファンネルはそういう意味じゃ未完成品だからね - 名無しさん (2024-08-18 23:09:52)
    • ビームライフルも借りてこい - 名無しさん (2024-08-19 20:04:39)
  • 量νのほうが強く感じてしまう… - 名無しさん (2024-08-16 18:28:17)
    • そりゃ600環境と700環境じゃあねえ - 名無しさん (2024-08-16 23:18:38)
  • ファンネルの命中率と堅さの差でナラBのレベル2のが圧倒的に強い - 名無しさん (2024-08-13 11:30:39)
    • エアプもここまで来ると笑えないな - 名無しさん (2024-08-13 11:59:06)
      • どこがエアプか言ってみろよカス - 名無しさん (2024-08-13 15:14:00)
      • 普通にノルン環境下で勝率上叩き出してるじゃん。二度と来んなよ。 - 名無しさん (2024-08-13 15:20:06)
      • この上の緑枝って同一人物なん? まあそれはともかく、まあナラBのがさすがにきちーとおもうよ。フライト組落とす機会も少ないから格闘にも行けないからどうあがいても射撃機>格闘機になるのは当然なので、νのが強いですな。それにしても上のレート帯ならまずどっちも弱いんだけども - 名無しさん (2024-08-14 23:51:24)
        • ナラBなんてどのコストでもお呼びじゃないよなぁ レートじゃ本当に全く見ないからこういう過激派はどこに棲息してるんだろう - 名無しさん (2024-08-16 10:39:36)
          • いわゆるボリューム帯というナイチンを環境に押し上げてるレート帯があってだな… - 名無しさん (2024-08-17 06:40:36)
        • どっちもゴミ 編成抜けされても文句言えんわ - 名無しさん (2024-08-20 00:12:51)
    • そりゃさすがに無いな、バズとバルカンの性能は圧倒的に負けてるしνのファンネルは出の遅さを利用して盾ビーとかコンボに混ぜ込んでダメージアップさせる物だし、バリアも無くて差し合い有利な所も無いしナラBの活躍って味方の陰からデバフ撒く事だから強いっては思えないな - 名無しさん (2024-08-17 00:01:52)
    • 総合的には流石にνの方がまだ強い方だろうな - 名無しさん (2024-08-19 20:09:04)
  • 強化値キャンペーン、ナインハルトに2回目の配布νガンダム預け中、受け取り期限も迫る。 とは言え5段階目を改修して開けるのは勿体ないよね? - 名無しさん (2024-08-11 19:55:51)
    • 650以下の星4のために貯めときな。700はPガン試験ドーガよろしくΞだけ下方してペネ大勝利になるだろうからな - 名無しさん (2024-08-11 20:42:48)
      • ありがとう。150+300 - 名無しさん (2024-08-12 14:39:01)
        • 途中送信ごめんなさい 合計450の改修キットを大事にしておきます。 - 名無しさん (2024-08-12 14:40:29)
    • フル強化して天井カスパまみれにしても雑魚だよ。今後どうなるかは知らん。 - 名無しさん (2024-08-12 00:53:23)
      • 冷静に考えるとそうですよね、コメントありがとう。 - 名無しさん (2024-08-12 14:41:44)
  • フィンファン射程300にしてくんないとなぶり殺しよ - 名無しさん (2024-08-08 14:57:54)
  • ライフルのヒート率半分にしてくれ・・・もうこうなったら弾幕で勝負や - 名無しさん (2024-08-06 01:11:05)
  • 脚部緩衝材が無いのと射程が短いから、バリアと盾込みでも弱すぎる。 - 名無しさん (2024-08-03 00:30:14)
    • 足回り活かして引きうちコントロールするってのが串達相手にまず無理だからね - 名無しさん (2024-08-03 19:11:40)
      • まず仰角足らねえかな - 名無しさん (2024-08-04 19:45:53)
  • こいつとフリーダム、どっちが強いかな - 名無しさん (2024-08-02 22:43:01)
    • フリーダムの方が上振れするんじゃない? - 名無しさん (2024-08-03 19:10:19)
    • 普通にフリーダム 比較するのも失礼 - 名無しさん (2024-08-05 03:59:00)
    • νガンダム! - 名無しさん (2024-08-11 19:56:35)
  • なんかいっつも700汎用最弱ポジにいるなこいつ - 名無しさん (2024-08-01 04:18:34)
    • いまはフェネクスと並んでるか - 名無しさん (2024-08-01 04:21:10)
      • ファンネル強いし、能力低下も停止射撃も格闘振る必要もない時点で圧倒的にこっちのが楽だよ。シナ→フェネ→ハイν→こいつって感じ。どんぐりの背比べだけどね - 名無しさん (2024-08-01 09:10:58)
        • ハイニューよりフェネが強いはさすがにエアプだろ - 名無しさん (2024-08-20 00:16:01)
    • 実装当初は700汎用最強だったよ、相手がサザビーだけってのもあるけど - 名無しさん (2024-08-01 10:22:32)
      • 実装時のサザってあの巨体でダメコンなし回避1で酷すぎるし - 名無しさん (2024-08-02 16:47:56)
    • 最初は長らく最強だったぞ、そん時に使い倒したせいかノルン環境で出しても四冠取れたりするし結局サーベルの長さ染み付く位に使い切ってりゃいけるもんだ! - 名無しさん (2024-08-01 13:07:17)
    • 宇宙なら強いよ、え?宇宙行かない?行けよ - 名無しさん (2024-08-03 13:47:14)
      • いや射程も機動力もないから遮蔽物に隠れながらシコれる地上よりよほど難しいよ。サザビーもシナンジュも強襲も止めれない - 名無しさん (2024-08-03 14:31:29)
        • バズ持って戦えば普通に強くないか。旋回も上がるし焼かなくなったFFのおかげでダメージが伸びたぞ。 - 名無しさん (2024-08-19 12:39:41)
  • 射撃強化プログラムを積めるだけ積んでひたすらΞにファンネル撃ってるけどもしかして強い?それともそう感じるのは自分だけ? - 名無しさん (2024-07-31 16:03:20)
    • それが強いか弱いかは別として、射撃火力以外に使う意味がない。 - 名無しさん (2024-07-31 16:19:06)
    • おとなしくユニコーンの散バズで落としてタコ殴りした方が早くない? - 名無しさん (2024-08-01 02:10:22)
  • ちょいちょい見かけてたのに串以降全く見なくなったな。短射程がかなり響いてる。これはもうファンネル強化来ないと無理じゃろ - 名無しさん (2024-07-31 12:12:44)
  • ユニコーンがリサチケで取れるようになってもちょくちょく見るけどΞに対して何かできるのか? - 名無しさん (2024-07-30 19:39:14)
    • せめてファンネルが射程300あればまだ対抗できるんだけどね……。 - 名無しさん (2024-07-30 19:41:25)
  • 射程のある対空汎用が求められてるし強化で良い感じになりませんかね… - 名無しさん (2024-07-25 23:00:00)
  • ビームライフル強化と耐爆付けてくれ…伊達じゃないんだろ!? - 名無しさん (2024-07-25 00:56:15)
  • リガズィバルーン欲しいなスパガン見たいな奴・・・ - 名無しさん (2024-07-23 08:27:46)
  • ビームガン、福νと同じ蓄積で良くないか? - 名無しさん (2024-07-23 07:24:53)
    • BRのことをビームガンって言ってる人はじめてみた - 名無しさん (2024-07-23 07:31:21)
  • これバズーカ持った方が強いな。実弾刺さるしバズ→ミサで蓄積も取れる。ビームはあんま火力でないしノルンの盾とか耐ビームコーティングとかで防がれる。 - 名無しさん (2024-07-23 01:16:47)
    • あたりまえ。バズ持たないとなにするの?って感じだよ。火力だけじゃなくてこれじゃないとまともに敵が止められないし、そもそもBR持つなら福νでいい - 名無しさん (2024-07-23 07:32:17)
  • 射撃もノルンのが強いのにひでー格闘火力。 - 名無しさん (2024-07-21 14:17:40)
    • え、まさかファンネル使ってないの? - 名無しさん (2024-07-23 07:32:50)
  • なんで実際に殴ったことない機体が格闘兵装で打撃とか持っているんだよ。実際にサザビーボコボコにしたこいつに2種格闘実装してくれ - 名無しさん (2024-07-04 06:14:32)
    • カウンターで殴ってるだろうがw - 名無しさん (2024-07-04 09:52:58)
      • 言われてみれば確かに。ならサーベルを切るときだけ刀身が伸びるとか演出面で強化してくれ! - 名無しさん (2024-07-05 06:18:26)
  • なんか蓄積得意なことにされてるけどそんなことなくないか - 名無しさん (2024-07-03 22:30:58)
    • 主兵装バズの時点で蓄積自体は他機体より優れてると思うよ。そしてバルカン、ミサイルと基本的に揃ってるからいつでも対応できるし、スラ撃ち可ファンネルもある。近距離ショットガンのお手軽さには勝てないけど、バズ+バルカンやミサイルですぐに止められるし、先にファンネル出しておけば+αの行動でほとんどの機体は止められる。まあ福乳でもできることだけどねw - 名無しさん (2024-07-04 09:56:59)
      • ミサの撃ち方が福と同じならよかったんだが - 名無しさん (2024-07-05 02:47:44)
  • 最推しMSを伊達ガンのままにしてFAユニを胴コスで実装て……。実装タイミングで750解禁すりゃいいじゃないの - 名無しさん (2024-07-01 04:51:02)
    • 第二期MSでも来ないとコスト変わらないと思うよ 今でも700始動って数が多いとは言い難いし今ここで分けたらどっちも機体数少ないコストになる - 名無しさん (2024-07-02 18:16:53)
  • サザビーももらえるんか 教えてくれてありがとう! - 名無しさん (2024-06-30 01:37:44)
  • なぜか配布されたんやけど ほかにも配布された人いる? - 名無しさん (2024-06-29 01:47:24)
    • 前月祭の一環で配布されたよ。来週は汎用サザビー - 名無しさん (2024-06-29 08:53:43)
  • 対フルコーンはかなり相性いいな。よろけも蓄積も通るし向こうは止めてこないからバズバルカンやファンネルバルカンで一方的に攻めれる。格闘弱いからバリアさえあれば完封できるし - 名無しさん (2024-06-27 17:26:37)
  • 福νのバズスラ撃ちを上げても良いんじゃ。福νはみんなBRだし勿体ない。νガンならスラ撃ちバズを有意義に使ってもらえるはず - 名無しさん (2024-06-26 09:47:41)
    • 普通にHP+2000と下格の切り替え短縮とミサイルの火力だけでいい - 名無しさん (2024-06-26 10:56:24)
      • むしろ欲張り - 名無しさん (2024-06-27 20:21:08)
  • たまに乗るけど安定して高戦績出せるから好き、困ったら取り敢えず乗ってる - 名無しさん (2024-06-25 21:48:37)
  • 2回も配られたら古参はみんなフルハンになるし複合前提の戦績出しちゃって強化来なそうで終わった - 名無しさん (2024-06-25 02:31:45)
    • 今のνはフルハンして複合積んだところで相対的にかなり厳しい立ち位置でしょ。フルハンしたからしっかりノルンや他の汎用ともやりあえますなんてならんよ。 - 名無しさん (2024-06-25 22:59:13)
  • 射程短いくせに耐久も無いから、かなりヘイト切って火力出す必要ある。しかしストッピングパワーが無いから個人の火力はでるけどチームとしては押し負けてるイメージ。 - 名無しさん (2024-06-22 11:12:52)
  • 盾持ってるとは言え今の環境だともう少し素の耐久欲しいな。射撃で火力出せるからシンプルに生き延びる時間伸びれば自然とダメージ与える機会も増えるだろうし。 - 名無しさん (2024-06-22 02:08:23)
  • ユニコーンと違って独自の強みがありはするんだけどそれを考慮に入れてもあまりにも弱すぎる。ユニコーンに乗られた方がまだマシ - 名無しさん (2024-06-21 18:53:13)
    • 流石にユニの方がマシは無いわ - 名無しさん (2024-06-22 11:43:03)
      • いやまだ前線張ってくれて耐久もましな分助かる、フルユニでntdとか覚醒も吐きやすくなったし - 名無しさん (2024-07-01 21:14:26)
  • 素ニューがカモから脱するにはどう強化するのが正解なんだろうね - 名無しさん (2024-06-18 13:29:31)
    • 強化案ならスッカスカなスキル欄埋める事からかな?(逆にこのスカスカで現環境戦ってるから恐ろしい)。取り敢えずフルアタック付与、次に精密噴射、次に共振lv2、次に特殊射撃かな? - 名無しさん (2024-06-18 18:54:46)
    • 今でも強いと思うけど強化くれるならメイン、ファンネルの射程アップ。ミサイルの発射速度上昇。バリアのCT短縮。共振Lv2くらいかな。フルアタック付けると射撃だけでノルンくらいの火力出そうなので個人的には要らない - 名無しさん (2024-06-18 19:30:41)
    • 交戦距離に対して耐久が低い、ヘイト切り続けて武装回しに回してようやく火力が出る瞬発力の無さ、蓄積武装と火力武装が被ってて思ったよりストッピングパワーを発揮しづらい、スキル周りがスカスカ この辺の改善がほしい 耐久は無難にhp強化と緩衝材付与か射程伸ばして寄らなくて済むようにするかのどっちか 火力は追撃射撃かフルアタック付与、盾ミサを2×2にしてリロード短縮、ファンネルを当たる挙動にする、バルカンを専用化して火力と連射を上げる辺りがあると嬉しい フルアタックか追撃射撃でスキルも増えるし盾ミサの撃ち切りと回転向上でストッピングパワーも強化される ファンネルの挙動とセットで蓄積強化もあるとストッピングパワー強化にもなる スキル系は共振1を専用に差し替えか2にしてほしい - 名無しさん (2024-06-18 22:21:10)
    • バズBR同時持ちできない以上きついかな - 名無しさん (2024-06-18 22:30:56)
    • 盾ミサとファンネル強化。蓄積あるような機体のふりしてるけど実戦じゃそこまでストッピング力ないから、短射程なりに回転率上げる方向性でいいと思う - 名無しさん (2024-06-18 23:39:38)
    • 全体的に射程、よろけ値、火力上げて射撃汎用としての圧を高めてほしい - 名無しさん (2024-06-19 01:18:35)
  • 他の環境汎用が簡単コンボで大ダメージを狙えるのに対し、こいつは丁寧に倍の時間を射撃当て続けないと同じダメージを与えられない。だから普通に弱いな。HPも高い方ではないし - 名無しさん (2024-06-17 22:14:09)
    • まさに物は言い様だな。他の機体で火力出そうと思うと確実に格闘を振りにいかないといけない。こいつは射撃だけで火力を出すことができる。 - 名無しさん (2024-06-18 19:23:08)
      • まさかニューガンが格闘振らないと火力を出せないことも知らんとはね。物は言い様ってのはそのままブーメランだな。他の汎用機体と比較したことないのかな? - 名無しさん (2024-06-25 20:59:29)
        • 射撃だけで火力だせるけど?使い方悪いのでは? - 名無しさん (2024-06-26 11:08:18)
        • 他の汎用機とどんな比較をしたら「格闘振らないとダメージ出せない」に行き着くんだよ - 名無しさん (2024-06-26 15:21:55)
  • こいつを出す理由を知りたい  - 名無しさん (2024-06-16 19:13:08)
    • 好きだから、でいいんじゃない? - 名無しさん (2024-06-16 22:44:09)
    • 現状射撃オンリーで火力出せるのがνガンダムぐらいで、普通に壁汎用も出来る性能だから射撃汎用としていい感じとか?(支援乗れ言われたら文句言えね) - 名無しさん (2024-06-17 18:39:25)
    • いうて今のνは結構火力高いよ。これじゃなきゃダメって機体ではないけどコイツはダメって機体でもない。 - 名無しさん (2024-06-17 19:15:17)
      • 総合的な火力自体は今の700汎用はノルン以外そこまで差はないと思うけど、こいつが他に比べて厳しい立ち位置にあるのは瞬間的に出せる火力が高くない上にそこまでストッピングパワーもないからチーム全体で見たときにダメージレースに貢献しづらい部分があると思う。なので単に火力高いといっても何も答えになってないと思う。 - 名無しさん (2024-06-25 23:05:51)
  • 他の汎用とは違って強みゴリ押しする性能は無いけど、丁寧に立ち回って入ればエグい火力を提供してくれるよな。上手い人だとノルン二枚目捌き切ってるからポテンシャルはあるんだろうな - 名無しさん (2024-06-16 17:21:50)
    • それができる人間はごく一部なのでニューが強いのではなく課金カスパ満載の乗り手が玄人なだけ。言うほどポテンシャルはないよ。武装火力の数値を見ればわかる - 名無しさん (2024-06-18 13:17:14)
      • 課金だろうがカスパでそれができるならポテンシャルはあるだろ - 名無しさん (2024-06-18 13:30:15)
      • 瞬間火力は出せないけど、継続火力はかなり上位だと思うのだが。νガンダムはその手数の多さで飯食ってる所あるし - 名無しさん (2024-06-18 19:01:15)
        • 問題は今の700は継戦火力より瞬間火力の方が重要な感じになってるから、短時間で集中的に出せる火力が低いといくら継戦火力高くてもチームへの貢献度が低くなりやすいってところだね。ストッピングパワーもそこまで高いわけじゃないから、結局チーム全体で見た場合にはダメージレースで後れを取りやすくなる。 - 名無しさん (2024-06-26 03:55:06)
      • 課金カスパ満載、どこから出てきたんやこの流れでw - 名無しさん (2024-07-02 16:03:18)
  • デブνみたいにFFバリア系統は全部弾数制にして他の防御武装と差別化してクレメンス - 名無しさん (2024-06-14 20:59:22)
    • 汎用であのバリアあっても微妙じゃね。バルカン5発で簡単に割れてむしろ素より弱いまである - 名無しさん (2024-06-14 21:40:19)
      • 素バリアだってバルカン5発当たれば持続時間4秒近く減るんだから対して持たんでしょ。どんなダメージも残弾数耐えれる向こうのが強いわ - 名無しさん (2024-06-16 16:56:14)
        • でもこ - 名無しさん (2024-06-17 01:47:07)
    • 支援でもあの自衛の面倒くささだったのに、元々緊急回避で生存性高い機体につたら面倒くさいどころじゃない。さらに枚数出せるからダメージレースがエグい事になりそう - 名無しさん (2024-06-16 17:14:41)
  • ファンネル45%とフルアタックでだいぶ良くなる - 名無しさん (2024-06-14 10:59:42)
  • 連射の遅すぎるミサイル、バリアの長すぎるOH、脚部3のやつと太さ大して変わらんののν族特有の謎の脚部なし、噴射2…挟撃はそこそこ強い  - 名無しさん (2024-06-08 13:51:44)
  • 一切いじらずに650に落としてもまあまあ強い程度の評価しか貰えない - 名無しさん (2024-06-04 04:01:55)
    • 650ならさすがに環境だぞ。そこらの機体とはやれることが違うわ - 名無しさん (2024-06-04 09:26:47)
    • 650以下スタートの機体が相応の強化とかされてレベル2以上実装されてるのにこいつより強いと言えるやつどんだけいるかなって話だよ。 - 名無しさん (2024-06-05 06:00:06)
    • 頼むからプレイしてから言ってくれ - 名無しさん (2024-06-14 17:19:19)
  • PC版だとフリーダムが完全上位射撃汎用で悲しくなるねこれ。手数はあるけど火力と機動力の差で大きな差があるわ - 名無しさん (2024-05-31 07:04:23)
    • こいつは格闘型定期 - 名無しさん (2024-05-31 13:46:57)
      • Hiνと間違えたわ…見逃してくれぇ - 名無しさん (2024-05-31 13:47:48)
      • ミドルレンジで戦う射撃機だと思ってたんだけど格闘機なの?最近は自衛戦闘以外でほぼ格闘振らなくなった…というか他格闘機のレンジでウロウロが危なすぎて振れなくなったと感じてたんだけど - 名無しさん (2024-05-31 14:34:38)
    • フリーダムって静止撃ちだらけだし耐久も足りてないけどどこが上位互換なんだ? - 名無しさん (2024-06-03 13:23:17)
  • これはまだ環境とは言えないよ - 名無しさん (2024-05-29 22:02:50)
    • まずいですよ! レートでこれとかユニ使う人a+に多く感じますよ やっぱり主人公人気なんかねえ 編成には目をつぶるけど強機体もたまには使ってみてほしい - 名無しさん (2024-05-30 00:23:55)
  • 北極5対5で支援と一緒に出されると片方が即溶けして枚数不利になるのが多いから、出すにしても支援とどっちか1機にして欲しい。 - 名無しさん (2024-05-25 20:25:09)
    • こいつで即溶けする人なんてなに乗ってもダメでしょ。個人の評価と機体の評価を結びつけるのはNG - 名無しさん (2024-05-25 21:46:13)
      • 固くないから即溶けするときはする 射撃回す距離もファンネルの距離的にモンスター格闘機たちの間合いギリギリまで近づくからちょっとのミスでサヨナラ - 名無しさん (2024-05-29 22:36:03)
        • こいつは現状豊富な射撃武装を回して仲間のサポートしつつ戦う機体なんだから、即解けするような位置取りすること自体が立ち回り失敗してるからやはり機体のせいというより中身の問題が大きいと思うよ。別に今のこいつの性能が十分なものであるとは思わないけど。 - 名無しさん (2024-06-03 07:25:11)
  • なんかもうフィンファンネルバリアは全部HWSと同じ使用にして欲しいって思って来た…。あとコイツにフルアタックでも追加したら面白そうなんだけどどう思う?やっぱフィンファンネルの撃ち切るの速いからそんなに大差ない? - 名無し (2024-05-23 23:00:22)
  • 火力インフレに置いてかれた いくら丁寧の戦おうと味方がワンコンされてったら終わりだし一番カットしなきゃいけないノルンの姿勢制御を抜きにくい - 名無しさん (2024-05-21 12:26:00)
  • なんでファンネルの攻撃回数2回なんだろう…オバヒしないから2回なのかな?あと耐爆ついてくれないと伊達じゃないないになってない? - 名無しさん (2024-05-11 21:40:50)
  • a - 薄色のジャベリン (2024-05-09 15:11:04)
  • 550のジェガンに付いてるファンネルが蓄積取れてコイツのが取れないのはなんなんだ… 共振1もついに550に付いたしコイツには専用の共振とか付けない? - 名無しさん (2024-05-09 14:42:25)
    • いうてあれフルヒットさせないと無理だし、向こうは止めてからの追撃が弱すぎるから断然こっちのほうがいいよ。比べるならバリアのOH時間にしたほうがまだ有意義。共振は50%発動のやつほしいね - 名無しさん (2024-05-09 15:42:53)
      • コロ落ちとかで壁裏コソコソにらみ合いとかになった時にファンネルだけでよろけ取れたら択増えてうれしいんだけどなぁ・・・嫌がってなのか反射なのかはともかく緊急吐いちゃう人チラホラいるし - 名無しさん (2024-05-11 16:07:55)
  • 宇宙でバズはやっぱ楽ですな。低コスの延長線上で扱える。2種格闘の機体の邪魔をしない追撃射撃も出来るのも良し - 名無しさん (2024-05-08 22:58:51)
  • 性能ってより見た目的に気になるからビームライフルとバズーカ両持ちさせて欲しい 逆シャア劇中のνガンに乗りたいんだよね ダミーバルーンとトリモチは我慢するからさ… - 名無しさん (2024-05-08 21:26:20)
    • マキオンでもやればいいんじゃない? - 名無しさん (2024-05-08 22:11:02)
    • 運営様が欲かいてBZをガチャ武器にしちまったから今更だけどスタインみたいにメインBRでBZを副兵装で持ちたかった気持ちは理解する - 名無しさん (2024-05-15 10:12:08)
    • 量νはできるのにー - 名無しさん (2024-05-17 10:33:30)
  • ビーライはテトラマシより蓄積低くて射程短いのはちょっといただけませんわ… 威力とctでは勝ってるし副兵装に違いはあるけど700主兵装が550主兵装と比べてあれこれ劣るのはちょっとなぁ - 名無しさん (2024-05-05 21:15:41)
    • それは間違いない…というか、今のビーライ持つ意味が全くない…バズ持ってなかったら乗らない方がいいまであるくらいに性能差が出る。 - 名無しさん (2024-05-08 19:16:38)
      • 蓄積と射程だけだとドーガの指揮マシにも劣るというね - 名無しさん (2024-05-08 21:23:35)
    • まぁでもフルチャ威力は高いし - 名無しさん (2024-05-09 01:35:24)
  • 福岡ニュー乗った後にこいつ乗るとファンネルが飛び始めるまでが遅いし、メインBRで蓄積取れないし、ミサイル打ち切るまでが遅いし、バリアもリキャスト遅いなぁ。BR1トリガーで蓄積取れなくてもいいから、CT0.4秒ぐらいにならんか。 - 名無しさん (2024-04-29 05:36:30)
    • BRに関してはバズ持てばよくね - 名無しさん (2024-04-29 11:01:56)
      • バズ持ってもBR持っても蓄積は変わらんから何の解決にもなってないと思うぞ - 名無しさん (2024-04-29 11:06:50)
        • 意味が分からんのだけど。即よろけ取れるじゃん、実弾じゃん、BRだとフルヒットさせないといけないじゃん - 名無しさん (2024-04-29 11:12:15)
          • 蓄積取れるかどうかが関心事項なのに即よろけだとか実弾であるとかはズレてないか? - 名無しさん (2024-04-29 21:53:59)
            • メインBRで蓄積取れないし→いや、ハナからバズ持てばよくね?って言ってるんだけど、逆になんでそこまでBRの蓄積にこだわるのか不思議。副乳との最大の差別化武装と言っても過言でないバズを捨てて、なぜあえて(副乳BRの劣化性能だと分かっていながら)副乳に寄せる必要があるの? まあ副乳と比較してる時点でそもそもの木がズレまくってるからこれ以上話広げるのもやめとくわ - 名無しさん (2024-04-29 21:59:12)
              • そのビーライにこんなテコ入れ欲しいなって話なんだからバズでよくねはそもそも本題とずれてると思うんですけど… それに差別化できる武装があるからってビーライがカス武装のままってのもなんだかモヤモヤするし - 名無しさん (2024-04-29 22:10:57)
              • バズは絶対に他の武装との組み合わせしないと蓄積取れないけど、ビーライは1トリガーで蓄積取れないだけで連続して撃てば単体でダメコン2まで抜ける性能自体はあるからね。福νと比べるのはおかしいというのは同意だけど、蓄積性能に焦点当ててるところにバズでいいじゃんはやっぱ違うと思うわ。 - 名無しさん (2024-04-30 19:27:27)
              • 木の内容よーーーく見てみ。最後にはただBRの取り回しが良くならんかってことを言ってるだけで、そこにバズでよくね?はクソリプその物だぞ - 名無しさん (2024-05-05 14:42:06)
    • ミサイル撃ち切るのはマジで遅い - 名無しさん (2024-05-05 19:50:46)
  • 新しいカスパとの相性がかなり良き、サイフレ時は歩行160でなかなかしぶとい! - 名無しさん (2024-04-26 16:45:03)
  • 火力低すぎ - 名無しさん (2024-04-21 22:47:12)
    • 盾ビーとミサイルの火力を増やすか、ファンネルの射程伸ばして火力出しやすくするかしてほしいよねえ - 名無しさん (2024-04-21 22:52:05)
      • ミサはリロ8にして福νみたいな2発同時発射がいい - 名無しさん (2024-04-23 15:46:50)
      • 火力低いとは思わないけど射程は全体的に伸ばして欲しいよね。火力出すために必死に武装回しする手間と、ノルンで格闘差し込む手間考えたら割に合わん - 名無しさん (2024-04-23 20:15:02)
        • 耐久性能的に味方にヘイト買ってもらわないと戦えない割には火力低くない?射程はもちろんもう少し瞬間火力もあっていいと思うけど - 名無しさん (2024-04-23 21:06:14)
          • 瞬間火力不足はめちゃめちゃ感じるし、特にノルン乗った後だと尚更。ただ、先にもコメントして火力不足とは思わないけど決定力に乏しいのは間違いないね - 名無しさん (2024-04-24 05:41:02)
            • 継戦能力はあるし総合的な火力もでるには出るんだけどね。盾ミサがジェガンみたいになれば良いとは思うんだけど - 名無しさん (2024-04-24 10:34:18)
              • ゆったりした射撃戦が中心の展開になるならそれでいいんだけどね。今の700はノルン筆頭につよつよ近接機が近接戦で一気にダメージ出していく戦いが中心になりやすいから継戦能力あるけど瞬間ダメージ取れませんだと非常に辛いものがある。 - 名無しさん (2024-04-27 00:20:16)
最終更新:2025年04月28日 12:26