ガンダムMk-Ⅴ[MP装備] > ログ1

  • 全然話出ないけどLV2はどうなんすか?まぁ話出ないところで察しろな話かもしれんけど… - 名無しさん (2025-07-13 14:08:39)
    • steam版じゃウイングに焼かれるだけっすわ… - 名無しさん (2025-07-15 09:30:45)
  • やっとフル強化終わった!!乗ってて楽しいし強さも感じるけど環境が厳しい! - 名無しさん (2025-06-30 13:05:48)
    • Mk-VMPの中スロ何であんなに少ないんだろうな…こっちはあの破損して折れたんか?ってくらい短小の中スロに死ぬ程気を使ってカスパ組んでるのにコイツよりずっと強い機体達は何も悩まずに拡張装甲を付けて火力も盛ってくる…無理では?心が折れそう - 木主 (2025-07-06 19:22:59)
      • シールドブースター持ちは決まって中スロ削られてる。耐久&盾盛をできない様調整してんだろうね - 名無しさん (2025-07-07 20:39:51)
    • フル終わる頃には陸戦Ζ来て、すっかり乗らなくなったな。戦場でも見ないし。 - 名無しさん (2025-07-15 07:22:19)
  • スラ撃ち出来る武装が何か欲しい…RFドムのミサイルが羨まし過ぎる - 名無しさん (2025-06-11 15:07:30)
  • 今のインフレが止まらない環境ならHP上昇とインコムスラ撃ちくらいは許してくれないか運営 - 名無しさん (2025-06-10 19:45:14)
  • パワアクでカチ合った後最速で動いてもクールタイム終わってねえし何なら相手無敵だしで悲しい - 名無しさん (2025-06-10 11:28:56)
  • 格闘ゴリ押しが便利過ぎてゴリラになって帰って来れなくなる… - 名無しさん (2025-06-09 00:13:24)
  • ドーベンシリーズ特有のHPの呪いがデカ過ぎる - 名無しさん (2025-06-06 23:13:41)
  • 優秀だったのに速攻で置いてかれたな… - 名無しさん (2025-06-05 05:51:02)
  • 空間なんちゃら空気すぎやろ。ロック爆速とかヒット数増加ぐらいつかんか - 名無しさん (2025-05-08 01:57:53)
    • 65環境が目まぐるしすぎて今ならブーロックインコムしても許されるやろ・・・ - 名無しさん (2025-05-08 06:16:12)
  • 中スロが足りねぇ... - 名無しさん (2025-05-02 13:07:21)
  • デナンは脆いからインコムで捕まえてサベ火力で何とかなるがゲルググは無理おやつ確定プロトサイコも随伴してくるからボーナスボーナスに早変わりもし今更中スロ増やすことになっても焼け石に水だね - 名無しさん (2025-05-02 09:51:55)
  • 今更ピックガチャに出てきた所でデンナゾーンやゲルググが跋扈している650に居場所はない - 名無しさん (2025-05-02 02:05:54)
  • もし強化してくれるならHPをRFドム並みにしてミサ2種をドムみたくスラ撃ち可にしてくれるだけでいいぞ。 - 名無しさん (2025-04-30 19:05:59)
  • 汎用で対面してて下格の圧はデナン・ゾンよりは感じるんだけど、お手軽蓄積よろけ兵装が刺さりやすい機体サイズと柔らかさが離脱を難しくしてるように見える。環境変化に合わせて緩衝材とHP盛ってもいいと思うけどな。 - 名無しさん (2025-04-04 09:44:52)
    • いい具合に盾が攻撃吸ってくれれば良いんだけど、実際はそんな都合よくいかないからなー。緩衝材のLvは上げて欲しい - 名無しさん (2025-04-10 17:12:18)
  • トーリスに居場所を奪われるとはな… - 名無しさん (2025-03-29 05:40:41)
    • それ本気で言ってるの?ちゃんと格闘使ってる? - 名無しさん (2025-04-04 16:11:49)
    • 下格ブッパゴリ押し性能は中々高いよ ホバー合わせてやばい - 名無しさん (2025-04-04 18:14:59)
      • ぶっぱ性能はいいけど240%のわりに周りが固くなってきたせいでダメージがとれんくなってきたのがね。射撃のウエイトが増してきたけど、撃ち合いになるとランサーとヘビーマシがいてえわいてえわ - 名無しさん (2025-04-07 00:51:45)
  • 攻撃性能は650汎用の中でもトップクラスなのでは - 名無しさん (2025-03-25 20:34:43)
    • 攻撃性能だけならゾン、ツヴァに並ぶかも - 名無しさん (2025-05-02 02:04:41)
  • デナンゾンと同じHPなのは酷すぎる - 名無しさん (2025-03-24 06:34:12)
    • 緩衝材と三倍の耐久力がある盾があるだろ!なお発動率と体格 - 名無しさん (2025-03-24 12:56:13)
    • 半年前のお古機体だからな 最新機と張り合おうってのが間違い - 名無しさん (2025-03-25 11:47:53)
    • もう売り切ったから加護はねえんだよ。乗るなら接待する気で乗れ。 - 名無しさん (2025-03-27 01:37:29)
  • デナン・ゾンでゴリ押し性能は発揮できなくなったけど、元々丁寧な射撃もこなせる機体で尚且つ対空装備も充実してるから撃ち合いに持ち込めば大抵は勝てるわ - 名無しさん (2025-03-22 13:46:33)
    • インコムとか意外に削れるよね。 - 名無しさん (2025-04-28 13:58:49)
  • とにかく中スロが足引っ張ってるな、、、遠5スロ位中スロに回してほしい - 名無しさん (2025-03-12 17:25:23)
  • 弱いとは言わんけど柔らかすぎる。 - 名無しさん (2025-03-11 12:54:35)
  • スロットが独特すぎてもう耐格闘補正Lv5でカチカチにして前線で暴れまわることにした。チャージ格闘ぐらいじゃないと吹き飛ばないよ! - 名無しさん (2025-03-03 00:10:33)
  • 個人的なオススメだが、耐ビー拡張と新型特殊耐格、複合装甲で防御を盛りつつ余りを射補に振るのが一番強く感じた。課金カスパが多いのが難点 - 名無しさん (2025-02-05 01:34:21)
  • カスタムパーツ拡張[攻撃]or[スラスター]が適してる印象。中スロ無さ過ぎて[装甲]より補正値系の方がマシな感じだ - 名無しさん (2025-01-31 21:47:28)
    • 中距離カスパガチ低すぎてマジで対格盛りずらい 拡張は対格特価の方が良さそう - 名無しさん (2025-02-02 10:02:40)
    • スロット歪で[スラスター]要の「特殊」が盛りづらい。お勧め求む。 - 名無しさん (2025-02-02 17:34:58)
    • カスパ拡張4種全部試したが結局中スロでつまづくので、普通の格闘補正が当たりな気がしてきた - 名無しさん (2025-02-03 23:54:25)
  • 愛機勲章取り続けてるぐらいには好きな機体だからスキル拡張つけたいけど、どれが相性良いんじゃろ…スロットが独特だからなあ - 名無しさん (2025-01-31 03:40:01)
    • 今偶然付いたカスタムパーツ拡張[装甲]をLv5にしたけど全然補助パーツが詰めづれえ!中距離スロットが少ないから - 名無しさん (2025-01-31 15:59:50)
      • 電子戦防護とクイロ1が神カスパに見えてくる - 名無しさん (2025-01-31 16:42:10)
    • カスパ拡張攻撃付いたけど、アシハヤと燃焼効率補助装置だけで雑に両面盛れるのが素敵 - 名無しさん (2025-01-31 18:58:31)
  • スロット配分もう少しどうにかならなかったんか?中距離スロット無さ過ぎて辛い - 名無しさん (2025-01-27 00:09:37)
  • かっこいいからサーベル持って走っちゃう - 名無しさん (2025-01-14 16:40:09)
  • 変に耐久盛るよりも補正値爆盛りしてワンチャンに賭けた方がいいな 正面張って戦えるような耐久してないからコソコソ隠れながら気を伺って刺せる相手をワンコンで消し飛ばす - 名無しさん (2025-01-11 21:12:03)
    • 個人的には耐久持ってヘイトタンクやる感じでやってるかなあ。デカいけど固く出来るから相手を引き付ける能力高いし格闘振って暴れられる - 名無しさん (2025-01-22 03:02:01)
  • 射撃武器が多いからって社激戦しちゃダメな機体だわこいつ、全ての射撃を下格に繋げるように動かないと全く活躍できない - 名無しさん (2025-01-09 03:06:44)
    • 射撃面で柔らかいし、デカいし、ホバーだから的になるんだよね。蓄積取るにも時間かかるし。そこを補っても余りある火力と機動力だけど - 名無しさん (2025-01-09 07:53:46)
      • ワンコンボで新品のEx-Sを即死させる火力があるからな、まあEx-Sが弱すぎるってのもあるが - 名無しさん (2025-01-09 18:07:23)
  • 知れば誰もが望むだろう。こいつのモーションのようになりたいと。こいつのリーチでありたいと。 - 名無しさん (2025-01-07 12:12:46)
    • 「なんとかな~れ」でなんとかなる場面が多くて本当に助かる。静止からでもホバーで滑りながら斬るから距離感詐欺が捗りますね。 - 名無しさん (2025-01-12 18:10:42)
    • どっかのクローンさんかなw - 名無しさん (2025-02-10 01:26:45)
  • こいつインコムもミサポもいらん、余計なことしないで下格で戦った方が強いわ - 名無しさん (2025-01-03 12:32:17)
    • 要らんは言い過ぎだと思うけど、この全然固くない巨体で向き合ってその辺撃つくらいならインチキ下ブッパの方が強い場面は多いよね - 名無しさん (2025-01-03 13:09:05)
    • 滅茶苦茶伸びるから絶対当たらんやろって間合いからでも差し込めるよねこの下格。それ頼みでチンパンになって暴れると意外と無理がきくっていうか - 名無しさん (2025-01-06 22:18:38)
    • サーベル主体はそうだけど、突っ込むタイミングを伺う場面では体を晒さずにインコムで嫌がらせはかなり有効だし、ミサポはダメージソースとしてバカにならんぞ。ミサポをどれだけ挿しこめるかで与ダメはかなり変わる。 - 名無しさん (2025-02-21 12:32:26)
  • 入手したんですけど、皆さんカスパどうしてます?中スロすくないので悩んでおりましておすすめありましたらお願いします - 名無しさん (2024-12-28 08:54:55)
  • 未だに対面していてこいつの発生の早い下格闘対策慣れないわ 強襲強判定でねじ伏せるか→発生のタイミングでこちらがダウンさせられて一瞬???って思考停止する - 名無しさん (2024-12-25 11:31:05)
    • 切り替え・格闘の出も早いのもそうなんだけど、下側から判定発生するから判定勝ちしやすい気がしてる。そして伸びも良いから二段目当たるかな?くらいの距離で振るとタックル吐かせやすい - 名無しさん (2024-12-25 12:32:05)
  • 格闘範囲広すぎやろ - 名無しさん (2024-12-25 09:55:53)
  • いくらシルブがあるからと700コスト感覚で動かしてるとすぐ焼けるな。スラ撃ちの武装も無いしもっと丁寧に動かすべきなんだろうが - 名無しさん (2024-12-20 14:02:02)
    • あれ?もしかして強制噴射は軽減してくれない? - 名無しさん (2024-12-20 14:03:47)
      • 強制噴射Lv3から軽減付くけど、こいつLv2だから軽減無しだね。シルブで既にスラ消費軽減付いてるし - 名無しさん (2024-12-20 14:29:02)
  • どんな状況も下格でなんとかなる機体 - 名無しさん (2024-12-18 01:45:08)
  • この機体足遅く感じるのはデカいからか?なんか感覚狂う - 名無しさん (2024-12-14 06:13:31)
    • ホバー移動だからじゃないかな - 名無しさん (2024-12-25 01:10:13)
    • 赤ハロさん言うからに、ホバーにしては速くないとの事 - 名無しさん (2025-04-11 09:57:41)
  • 味方が取ったダウン追撃(格闘射程外)には皆さんはどうされてますか?私はビムキャ撃ってたのですが、味方の行動阻害や相手の耐ビー盛りが多いことを考えるとミサポの方が良いのかな?と最近思えてきたのですが。 - 名無しさん (2024-12-10 15:38:46)
    • 散弾全部撃ってる - 名無しさん (2024-12-10 15:55:05)
    • 基本は散弾ですね。散弾がリロ中ならミサポで、即よろけしか撃てない状況なら周り見た方がいいかも。 - 名無しさん (2024-12-10 15:58:32)
    • 散弾一択だなぁ。よろけ継続に打つならキャノンでいいと思うけど - 名無しさん (2024-12-10 16:30:13)
    • 他の人の言う通り基本散弾なんだけど、格闘届かない距離だよね?距離にもよるんだけど、離れすぎると散弾カス当たりになる場合があるから、一番ベターなのは「味方を見ている敵を見る」ってのがいいかもしれない。腰ビー太いから味方に当たる確率高いんで結構止めて貰いたい行為だし、それを起点に敵が追撃ってのはよく見る光景なので。 - 名無しさん (2024-12-10 17:18:15)
    • 赤枝①~④の皆様ありがとうございました。1年と少し振りに復帰した事もあり、その間に実装された機体の強スキル達に戸惑っていたところですが、アドバイスを元に頑張ってみようと思います。取りあえず強襲Mk-Vの癖で撃ってたビムキャは卒業します。 - 質問主の青枝 (2024-12-11 15:53:52)
  • 強化はきそうだね 盾が - 名無しさん (2024-12-07 13:31:14)
    • 機能しないしデブホバーで低耐久 成績が出ない要素が多い - 名無しさん (2024-12-07 13:33:19)
    • 盾が仕事しすぎても困る微妙な塩梅 - 名無しさん (2025-01-09 20:55:02)
  • 2種のミサポの使い分けが良く分からない、BRとキャノンしか使ってなくてダメージ全く出せない酷さ - 名無しさん (2024-12-05 15:14:50)
    • 全く違う。散弾はダメージ出し、ミサイルは基本蓄積用。こいつ基本は下下が一番大きなダメージソースだけど、追撃に下入れられない時とかは散弾入れる。通常ミサイルは視線誘導かつ一番素早く蓄積取れるからマニュ抜きとか。でも距離近い場合は生下行った方が早い場合が多い。射撃戦では大概の場合始動武装にはならないから、とりあえず追撃で雑に散弾撃つことを意識すればいい。 - 名無しさん (2024-12-05 16:43:19)
      • あと可能ならインコムは回せる時にバンバン回す事。ディマの対ビー盛ってない個体だと一射1000出る場合あるので、ダメージレースに地味に響いてくる。 - 名無しさん (2024-12-05 16:48:52)
  • 汎用なのにオリジナルと互角、オリジナルはようやく三連攻撃になったけど。 - 名無しさん (2024-12-01 10:32:56)
    • 方向補正と連撃補正だけで観たら汎用の下格フルヒットの方が強襲のN横下より火力あるんだよな... - 名無しさん (2024-12-01 11:30:01)
  • 2ボタンショトカにインコム両方入れてるんだけど切り替えの時ちゃんと同時押ししないと爆速切り替え発動しないのね、けっこう失敗するわ - 名無しさん (2024-11-25 15:14:44)
    • 兵装順が連続してるから、切り替えボタン単押しが簡単だぞ - 名無しさん (2024-11-25 15:24:02)
      • おーなるほど、それは盲点だったわ!ありがとナス - 名無しさん (2024-11-25 15:29:22)
  • 前に出た瞬間落ちる・・・どやって戦うんだろ - 名無しさん (2024-11-23 20:37:43)
    • 今なら最前線はGファーストに任せて二番手でカットや追撃で良いんじゃないか?二種よろけに非よろけ追撃武装に優秀な格闘だから状況に応じた対応は優れてると思う - 名無しさん (2024-11-23 21:01:45)
    • 撃てる弾は強いし、生格が現実的だから寝かさないと不味い状況か格闘振れるチャンス以外は射撃汎用として使うと良いかも。耐久するのは苦手だからいっそのこと旗色悪かったら逃げるぐらいでも丁度いいかも - 名無しさん (2024-11-24 17:13:55)
  • スキル構成まで原種に寄せてるんだな。負けてるのがアサブ、マニュのレベル、盾破損時制御で勝ってるのがダメコンと空間認識〜と。マニュの軽減、強襲のスラ軽減考えると本体性能自体は原種の方が高いか? - 名無しさん (2024-11-15 12:47:54)
  • 下格闘後の追撃は何が一番いいんだろうか?下格闘2段とも当たるには場所によると思うから散弾2〜3のNが安定かね? - 名無しさん (2024-11-14 09:33:11)
    • Nよか下1段目の方が威力あるよ - 名無しさん (2024-11-14 09:34:31)
      • 120%あるの忘れてたわ - 名無しさん (2024-11-15 09:26:39)
  • 結局引いちゃったよ...ディマもファヴもいるのに... - 名無しさん (2024-11-14 09:05:51)
    • 引いて損は無いと思うよ。 - 名無しさん (2024-11-14 12:40:58)
  • 射撃ちゃんと強いけど、下格チンパンジーしててもある程度与ダメ取れるの偉い。ラーIIと選べるぐらいはちゃんとポテンシャルあるな - 名無しさん (2024-11-14 08:20:59)
  • コイツの脚部緩衝材のレベル3にして中距離スロット+3くらいしたら壊れにならない程度の環境になれると思う。まぁ現状使ってても強みがしっかりしてるし強いとは思うけどディマーテルとかフライルー相手だともう少し物足りないって感じるかなぁ - 名無しさん (2024-11-14 02:18:17)
  • 爆速かつ高火力下格ポンポン渡すなボケ - 名無しさん (2024-11-14 01:00:59)
    • いうほどポンポン渡されてない - 名無しさん (2024-11-14 06:12:44)
    • こいつにこの倍率許されるなら陸デルにも渡してやれとは思った - 名無しさん (2024-11-17 20:00:17)
  • デカくて股開いた姿勢のホバーだから脚狙いやすいんやろな 脚部2付けてるけど壊れる事がちらほらある - 名無しさん (2024-11-13 17:31:50)
  • なんか、動かし方に既視感があるな〜と思ったらこれ量産Ζだ。止まったらダメなタイプの - 名無しさん (2024-11-13 14:00:17)
  • 北極とかリゾートで取り敢えず下するだけで15万以上でる神機体。インコムとかほぼ使わなくて良いからスキルが腐ってるのはアレだけど - 名無しさん (2024-11-13 11:45:35)
  • カスパ悩むなこいつ、緩衝材あっても折れやすいから脚部、スラ量に不安あるから噴射、本体脆いから耐久、その他にもあったら嬉しいサイコフレームに素だと遅いからアシハヤも欲しいぞ。 - 名無しさん (2024-11-13 11:16:49)
  • 流石に柔らかすぎるし操作も難しめなので強化来ると思うけど、どんな調整になるか楽しみだな。来るなら年末くらいかな?攻撃姿勢制御が付かない限りはぶっ壊れにならないと思うけど - 名無しさん (2024-11-13 11:15:51)
  • ショットガン並の射程を持つ神速の抜刀下格使いでござる - 名無しさん (2024-11-13 08:10:56)
  • この機体下格振れれば強いけど、ぷに肌デブで盾もニート気味だから敵にちょっと絡まれてもクソ痛いのよね。射撃だけでも戦えなくはないがそれだと今の650環境で通用するレベルじゃないから強化されても不思議じゃないな。 - 名無しさん (2024-11-12 23:10:54)
  • そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか! - 名無しさん (2024-11-12 14:44:55)
  • 格闘強すぎわろた(真顔) - 名無しさん (2024-11-12 13:44:58)
  • デカくて被弾しやすいのにHP低いしシールド細すぎて機能しないから、高速移動を上げて遮蔽物に逃げ込みやすくしてほしいってのはわがまま? - 名無しさん (2024-11-12 08:22:39)
  • 慣れてきた人が増えて来たね。ミサイルを追従する感じで格闘重ねてくるの擬似的なスラ撃ちみたいで勉強になるな〜 - 名無しさん (2024-11-11 21:52:16)
  • ラーⅡ2のディマーテル3でfa他が入り込む余地ないよ - 名無しさん (2024-11-11 19:13:18)
    • それは何?もしかして650汎用はラーⅡが最強で他の汎用は要らないって言ってるの? - 名無しさん (2024-11-11 21:29:15)
    • 君とマッチングした人は始まらなくて大変そうだな - 名無しさん (2024-11-12 04:21:20)
  • 無駄にffするしS帯でつかってるやつは無能 - 名無しさん (2024-11-11 19:09:15)
  • ガチャ回して当たらなかったんですがフライルー持ってれば無理にガチャ回さなくても良い感じですか? - 名無しさん (2024-11-11 17:19:52)
    • スペック的な話ならラーIIあれば足りる - 名無しさん (2024-11-11 17:30:19)
    • 格闘主体のフライルーと射撃よりのこの機体とは比較が難しいと思います。方向性が違いますしミサイルポッド2種がとにかく強い機体と思います。650汎用は色んなのがいますのでプレイスタイルに合わせて引くかどうかの問題と思います。間違いなく強い方の機体とは思ってます - 名無しさん (2024-11-11 19:34:20)
    • 今の環境だと格闘をどうにかぶち込む必要があるフライルーはかなりきついと思いますがね - 名無しさん (2024-11-11 21:48:27)
    • 幕5MP=格闘振らないと与ダメ伸びないが脆い&攻撃姿勢制御ないので難しい。 フライルー=硬い上に攻撃姿勢制御あるから与ダメを出すのは簡単だし最悪生きてるだけでも肉壁になれるので腐らない。 以上の理由からフライルーあるなら幕5MPは取らなくてもよいと考えます。年末機体も控えてますしね - 名無しさん (2024-11-13 11:11:00)
  • 強みはあるけど相手してて面倒とは思わないし不快感もないからいい調整だと思う。 - 名無しさん (2024-11-11 15:35:21)
  • 高レートでも通用する生下格闘があるおかけでスラ撃ち無くてもある程度は差しに行けるのは良いな。あとは追撃武装が有能だからファブとラーIIの補助的な立ち回りが結構与ダメと勝率がいい - 名無しさん (2024-11-11 13:30:27)
  • この週末ずっと乗ってるけど、物陰からサイコバウのプレート飛ばしと、飛び出た頭をキャノンガンに一生打たれてるから、あっという間にHPすり減る。せめてシルヴァ・バレトと同じくらいにしてくれ。 - 名無しさん (2024-11-11 04:47:26)
  • カスパでスラスターに振ってみたけど、思ってた以上に使いやすくなった。 - 名無しさん (2024-11-10 22:17:12)
  • 迷いに迷って引いたけど、クソデカサーベル振り回せて楽しいし、それでいて射撃戦も出来る良機体。 - 名無しさん (2024-11-10 19:39:29)
  • 壊れない程度にかなり強いんじゃないか?コイツ - 名無しさん (2024-11-10 16:28:10)
  • 20戦してようやく武装回しできるようになったけど現状650酷いな。対面にディマ3機以上いると何もできんぞ。習熟度が上がった今でも辛い。ここまで酷いと思わなかった - 名無しさん (2024-11-10 14:29:03)
  • 散弾の部位破壊補正高いとか聞いたけどマジ? - 名無しさん (2024-11-10 12:10:53)
    • 演習で検証したけど部位破壊補正は無いと思うよ。どんなに撃っても足が壊れるのは60%ぐらいの時だったので - 名無しさん (2024-11-10 16:13:08)
      • 60%ぐらい削ったのか60%残ってたのかどっち? - 名無しさん (2024-11-11 11:32:48)
        • 60%残って脚部壊れたら局部補正1.5倍くらいある計算になるはずだから、60%削ってだと思うよ - 名無しさん (2024-11-11 14:28:06)
          • 局部補正1.5倍以上の武装って割とあるからそこんとこ確かな情報じゃないと話にならんのよ... - 名無しさん (2024-11-12 04:37:38)
        • 検証した者です 60%削って脚が壊れました。言葉足らずで大変申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2024-11-13 01:23:31)
  • 下格単発でGGヤクトに8000超えか〜 - 名無しさん (2024-11-10 11:14:06)
  • ミサポついてない時に比べて体力2000増えるあたりあれ片方で体力1000なんだなって思ってちょっとふふってなった - 名無しさん (2024-11-10 02:40:47)
  • ファーブニルのハイメガとMk-Vの下格くらってようやく壊れる盾は頼もしいが欲を言えば普段から働いてほしい - 名無しさん (2024-11-10 02:40:28)
    • 壊れたら壊れたで機動力が落ちるから個人的にあんま働いては欲しくない…しかし弾除けになって欲しいのも事実…何というジレンマ… - 名無しさん (2024-11-10 02:56:23)
    • こればかりは戦闘の度に変わるから仕方ないが相手がガバガバでシールドが全て吸って壊れたときにまだ耐久が9割あった事はあるわ - 名無しさん (2024-11-10 03:08:12)
  • まずまずの機体なんだろうけど、ホバー/マニュと噛み合わない射撃武装群にクソデカヒットボックスがサイコ・ドーガより柔らかいのだけは納得できないかな。下格での迎撃スカったら択が切れて1コン即死だから、旋回lv2積んで凌いでるわ。 - 名無しさん (2024-11-10 02:05:17)
    • 無理に突撃しなければワンコン即死しないだろ。格闘猪になってないか?こいつ射撃も強いぞ - 名無しさん (2024-11-10 11:17:01)
      • 開幕や戦線押してる時は君の言う通りなんだけど、枚数不利になった時に支えられる(2対1で立ち回る)パワーが無いというか、虚弱体質に感じるんだ。ファーヴニルとかの方が自分には合ってるのかもしれん。 - 名無しさん (2024-11-10 15:54:30)
  • 全く同じ性能の兵装が複合されず左右別って初では?今までの機体はミサポとか左右交互発射だったがミサポRLとかも出てくるかもね。 - 名無しさん (2024-11-10 01:38:05)
  • ある程度乗ってみて本体の耐久が気になるぐらいで状況に応じて射撃と格闘でバランスの取れた良機体だな 個人的には一番はサーベル火力の高い格闘の発生の速さだな よーいドンで相手とサーベル構えて振る場面で勝てたり甘えて飛んできた相手に刺さって要所で振るだけで状況変わって助かってる - 名無しさん (2024-11-09 23:42:23)
    • サーベル持ったコイツが突っ込んできてディマーテルの強判定で逆に微塵切りにしてやろうと思ったらあまりの早さに格闘判定出る前に寝かされる事が結構ある - 名無しさん (2024-11-10 01:51:03)
      • わかる 汎用同士の中判定同士でも最悪かち合うかって思っていたらこちらが一方的に寝かされてる事あるわ - 名無しさん (2024-11-10 03:04:27)
  • インコムがなんかやたら外れるけど原作の🦜む途中で不調になって食い付かなくなってた再現? - 名無しさん (2024-11-09 23:32:29)
  • サイコバウでいいよなぁと思ってたんだけど慣れてきたらなんかサイコバウよりディマーテルの相手出来るな… - 名無しさん (2024-11-09 22:03:45)
  • 幕5好きなんだけど、俺のガチャ基準は好きな機体かつある程度強みがあるっていう基準なんだが、強さ的にはどうなんです? - 名無しさん (2024-11-09 14:04:36)
    • サイコバウやファーヴニルと並び立つくらいには強い - 名無しさん (2024-11-09 14:35:16)
    • 一応ディマールに相手にしてもらえるくらいには強い - 名無しさん (2024-11-09 14:40:37)
    • 散弾楽しいよ - 名無しさん (2024-11-09 17:02:08)
    • 強さ的にはサイコバウと同等、ファーヴニルやラー2には一歩劣る感じかな。練習が必要だけどレートでもやれると思う - 名無しさん (2024-11-09 21:39:10)
  • 下格闘の発生速度やばいな。見てからカウンター無理や - 名無しさん (2024-11-09 13:39:32)
  • 宇宙のこいつかなり強いな、下格の発生早いから近づいて即ダウン取れるしシールドブースターで動きやすいわ - 名無しさん (2024-11-09 02:41:35)
  • 強みと弱みがハッキリしてる遠近両方いけるいい機体。インチキリーチの格闘がとにかく気に入った - 名無しさん (2024-11-08 23:55:41)
    • 下格リーチやばいわ 他機体相手にしてる時と同じ感覚で変形機で上空飛んだら叩き落とされた - 名無しさん (2024-11-09 09:11:26)
  • 下格のモーションがいい感じに伸びるからボーっとしている敵によく刺さる。ただ、振り回す時のモーションの当たり判定がかなり広いから味方への巻き込み注意が必要だと思う。 - 名無しさん (2024-11-08 23:26:05)
  • 追撃はNより下一段の方が火力でるのか...なるほど - 名無しさん (2024-11-08 22:11:51)
  • 味方にこの機体がいる試合、まだ1回も勝ててない。。 - 名無しさん (2024-11-08 20:13:18)
    • まだ試行錯誤の段階や。君も手に入れてみたら動きを研究してみるといい - 名無しさん (2024-11-08 20:20:11)
    • 武装多い機体は慣れが必要だからしゃーない - 名無しさん (2024-11-09 21:43:12)
  • 最近の中だと理不尽な強さを感じないちょうどいい強機体 - 名無しさん (2024-11-08 19:10:32)
  • 一昔前なら余裕で環境トップだったろう性能なのに物足りなさを感じる。インフレ怖い - 名無しさん (2024-11-08 13:38:41)
    • ホワゼサイコドーガ環境なら問答無用で環境だった。 - 名無しさん (2024-11-08 21:10:36)
  • コイツは脚部盛ったほうがいいのかね? - 名無しさん (2024-11-08 11:54:38)
    • 緩衝材あるのになんで必要と思ったの? - 名無しさん (2024-11-08 13:12:47)
      • 汎用の方はまだ様子見で引いてないけど強襲の方は脚部無しだと折れるぞ緩衝材のレベルは同じだけどHPが違うから必ず積めとは言えないけどさ - 名無しさん (2024-11-08 14:07:08)
      • 脚部緩衝材ある=脚部装甲積まないはもう時代遅れだと思うゾ〜 昔と違ってチャー格とかの緩衝材無効武装やら局部補正高い武装やらで溢れてるからよ〜 - 名無しさん (2024-11-08 17:32:53)
      • 体型と体勢でも変わってくるし 結局は実戦で使ってみないとわからん - 名無しさん (2024-11-08 18:11:41)
      • 脚部装甲の効果と脚部緩衝の効果を100回音読して閉じ籠もってる部屋から出て大人に意味説明してもらいな。緩衝付いてるから脚部装甲無しで良いとかとんでもない大地雷。緩衝付いてるからってHPとか盛らず素のHPで爆散してまくってそ - 名無しさん (2024-11-09 07:54:10)
      • ドムレゾナンス君が見ているぞ - 名無しさん (2024-11-09 21:58:33)
        • 間違えたドム一族 - 名無しさん (2024-11-09 21:59:44)
      • チャー格の無い3年前は俺もそう思ってた。でもカスパなんて人それぞれ違うんだし恥ずかしがる事はないで?強いて言えばさも当然でしょみたいな言い方はどこ行っても嫌われがちだからそこだけ注意しとき? - 名無しさん (2024-11-09 22:33:53)
    • 俺は格闘振りたいし強制噴射も使いたいから2積んでるぞ なんなら3積みたい - 名無しさん (2024-11-08 17:25:09)
    • 脚部入れないときは毎試合脚が1回は必ず折れたから脚部積んだよ - 名無しさん (2024-11-09 01:24:24)
    • いらんよ。それすると耐久盛れなくなるんで - 名無しさん (2024-11-09 21:45:17)
      • 耐ビーと耐実のlv3積んでも余裕あるしそこ重要か? - 名無しさん (2024-11-09 22:38:02)
        • 耐久積まないとすぐ溶けるだろ?耐久重要かって言葉が出る時点でお察しだな - 名無しさん (2024-11-10 11:13:04)
          • ん?なんでいきなり煽ってきたんや? - 名無しさん (2024-11-11 03:16:06)
  • サイコ・ドーガ居たら引かなくていい?どっちが簡単? - 名無しさん (2024-11-08 10:43:07)
    • サイコ・ドーガなんかよりは圧倒的に強い、というかサイコ・ドーガ自体が今の環境1つ格下というか…サイコバウやファーブニルなら分かるけど… - 名無しさん (2024-11-08 11:12:01)
      • こいつはサイコドーガとトントンくらいだと思うけどね - 名無しさん (2024-11-08 22:26:15)
    • ディマとサイコバウいるから自分も引くか悩んでる。結局、ディマでいいやってなりそうで。 - 名無しさん (2024-11-08 12:03:00)
      • ディマ持ってんなら多分なにも引かなくていいでしょ - 名無しさん (2024-11-08 18:04:10)
    • Q.引かなくていい?どっちが簡単?A.引かなくていいが、引いても後悔しない程度には強い。2種格闘でない分、こっちが簡単。下格を擦りなさい。 - 名無しさん (2024-11-08 13:54:10)
  • 少し脆い以外は言うことないな。普通に射撃が強い。ワンチャン強化でHPと中スロ増加してくれないか? - 名無しさん (2024-11-08 10:36:54)
  • 下格がクソ強いから格闘盛りにしたいがそうすると耐格がもれなく死ぬ。無難にサイコフレームと射撃攻防乗せて耐格確保してるけど、本当に偏ったスロットがね…。あと実戦だと下格→下格やっても入りにくいから追撃は散弾が無難?マークV好きだから個人的には当たりな機体。 - 名無しさん (2024-11-08 09:49:23)
  • 格闘性能と盾スラでなんか、無印よりも強襲機っぽい気がする。 - 名無しさん (2024-11-08 09:34:46)
  • DPSは申し分無いけど、 - 名無しさん (2024-11-08 09:27:54)
    • 足元が脆すぎる、、、 - 名無しさん (2024-11-08 09:28:28)
      • 宇宙なら足気になくていいからセーフセーフ - 名無しさん (2024-11-08 09:36:00)
        • 確かに、偉い人には分かってもらえないかも知らないですけどね。 - 名無しさん (2024-11-08 13:16:16)
  • それなりに使ってみたいけど、火力は普通に出るね(散弾ミサイルや下格をかなり当てれれば更にダメ出せそう)。ただ、耐ビと対格はそれなりに積んではいるけど思った以上に脆いなぁ。こいつ汎用機なんだよね?なんか強襲機乗っている時みたいに簡単に溶ける時あるから、650コストの火力が恐ろしく感じるなぁ。 - 名無しさん (2024-11-08 09:16:22)
  • 名無しさん - オリジナルが弱いとか言われてるけど。 (2024-11-08 08:36:30)
  • なんかこう足回りの悪さを感じるな、数値で見るとそんな悪いわけないんだけど - 名無しさん (2024-11-08 03:29:36)
  • 慣性悪いな〜 - 名無しさん (2024-11-07 22:46:50)
  • 下格の補正がやけくそすぎるだろ・・・ - 名無しさん (2024-11-07 22:20:32)
  • うおおお、味方が作ったダウンに散弾全部ぶち込んでやる!!! - 名無しさん (2024-11-07 21:53:23)
  • モーションも早いから格闘振りまくってたけど射撃を回すべきなのかなあ?特に散弾とか - 名無しさん (2024-11-07 21:10:47)
    • 生格下はかなりリーチが長いので重要で頻度高めのほうがいいと思う - 名無しさん (2024-11-07 21:36:15)
    • だいたい普通の汎用なのに2900サーベル持ててるからブンブンすべきだと思う。それはそれとしてミサイル活かさないとちょっと早い凡機体だからミサイルも回した方がいいと思う - 名無しさん (2024-11-07 22:19:36)
  • 右左で分かれてるのって不調の表現だったりするのかな 単純に強襲との差別化か - 名無しさん (2024-11-07 20:37:58)
    • 多分両方、小説だと5発目で不調が現れてコントロールが甘くなって回避されるようになった、(コントロールにキレがなくなったとも)ついでに言うとこの時代のインコムはダメージが今一つだったそうな - 名無しさん (2024-11-07 21:51:41)
  • インコム片方づつ使わせる運用意味不明なんだけど強襲Mk-Ⅴから威力とか上がってるの? - 名無しさん (2024-11-07 20:19:55)
    • 1100を四発に対して - 名無しさん (2024-11-07 20:33:42)
      • 1000を左右合計で6発だから上がってる? - 名無しさん (2024-11-07 20:34:31)
  • カスパがみんな同じような割り振りになるのを避けるために犠牲になった感じする - 名無しさん (2024-11-07 19:53:04)
  • Twitterの動画で見たんだけど散弾ミサイル6発中4発同じダメージ出てたんだけどこれ拡散固定? - 名無しさん (2024-11-07 19:53:03)
    • 固定拡散で▽の形に6発だからで225×6のフルヒット1350。6発フルヒット時には8100くらいになるね、拡散範囲も広すぎないからダウン時中の追撃にも刺さる - 名無しさん (2024-11-07 20:43:13)
  • 環境に入りそうなら引きたいけど絶対に引くべき? - 名無し (2024-11-07 19:40:08)
    • サイコバウやファーヴニル持ってるなら無理に引くほどでもないけど、mkーv大好きなら引いていい性能してる。 - 名無しさん (2024-11-07 19:47:56)
    • 全然強いよ~。格闘も振れるし射撃火力もいい感じ。 - 名無しさん (2024-11-07 20:20:04)
    • インコムとミサイルを同時に使用できるし射撃も格闘も出来るから強いと思う。汎用好きなら引いてもいい。105枚で確定だし - 名無しさん (2024-11-07 20:27:48)
    • 下枝にあるように耐久低そうなんが気になって引く勇気が湧かない - 名無しさん (2024-11-07 20:56:12)
    • 悪くはないかなって評価多いけど武装回し慣れたらもうちょっと評価高くなりそう。絶対引くべきかと言われたらんなことないだろうけどね。 - 名無しさん (2024-11-08 01:02:20)
  • hpとヒットボックスが釣り合って無い...盾は仕事しないし - 名無しさん (2024-11-07 19:32:48)
  • 中スロが絶妙に足りない、スゴアシ、射プロ、サイコフレーム、燃焼効率と諸兄は何積んでる? - 名無しさん (2024-11-07 19:30:02)
  • インコム不調を表現するために1機ずつ枠を使う様になったのかな? - 名無しさん (2024-11-07 18:49:56)
  • 武器の使い勝手は悪くないんだが、なんでこんなにペラッペラなのさ。相変わらず盾仕事せんぞ - 名無しさん (2024-11-07 18:36:42)
  • ミサイルがこういう付き方でスラ撃ちできないとは思わなかったができたら凶悪過ぎる性能ではあるか - 名無しさん (2024-11-07 18:32:25)
    • そういやこいつスラ撃ち武装無いのか、インコムも無理だし - 名無しさん (2024-11-07 19:15:41)
  • 中スロ少ないけどこの枠けずってサイコフレーム付ける?2種インコムなら悪くは無いと思うけど - 名無しさん (2024-11-07 18:07:59)
    • 悪くは無いけどナシ 装甲とかスラでいい - 名無しさん (2024-11-07 19:29:37)
    • 脚の速さ135とスラ撃ち無しってのを考えると新アシハヤ付けるかなぁ - 名無しさん (2024-11-07 20:27:18)
  • 蓄積よろけ性能は強襲インコムのほうが使い勝手よかったなぁ - 名無しさん (2024-11-07 17:47:47)
  • インコム不調で同時射出できなくなったほうがなんか使い勝手よくなってる… - 名無しさん (2024-11-07 17:30:47)
  • 素のmk5にチャー格つけてあげませんか…? - 名無しさん (2024-11-07 17:29:24)
  • このカスパスロットの振り分け弱くね?天井カスパありきの構成に見えるんだけど - 名無しさん (2024-11-07 17:18:29)
  • ショットガンでディマーテル落とせる? - 名無しさん (2024-11-07 17:10:32)
    • 落とせるね。何ならインコムだけでも落とせるよ - 名無しさん (2024-11-07 17:27:53)
  • 燃焼効率あると吹かし心地がかなり変わるね、優先的に積みたい - 名無しさん (2024-11-07 16:21:03)
  • 強襲の格闘の振り速度もこれくらい早くしてくれんかな - 名無しさん (2024-11-07 16:12:26)
  • ホバー機のわりにスピードが135だから遅く感じる - 名無しさん (2024-11-07 15:55:18)
    • ちょっと遅いね。アシハヤか旋回どっちか上げたい - 名無しさん (2024-11-07 16:20:01)
  • やけに下格火力出るなと思ったら120×2…だと… - 名無しさん (2024-11-07 15:42:15)
  • 武装見たら汎用なの加味しても素の幕五食ってんじゃんって思ったけどホバーの慣性クソ重いタイプだった - 名無しさん (2024-11-07 15:41:47)
  • 中スロ少なスギィ! - 名無しさん (2024-11-07 15:38:13)
  • 待て!お前がインコム使えるならあっちの立場はどうなる!? - 名無しさん (2024-11-07 15:32:55)
    • そもそもミサポ装備型にインコム使えないなんて設定はないよ - 名無しさん (2024-11-07 15:38:43)
      • 操縦系がイかれてインコム使えないからミサポ付けたみたいな感じじゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-11-07 15:48:39)
        • 作中で応急処置でミサポつけて後何回かしかインコム使えないかもって言ってるだけだし、使えた方が自然と言える - 名無しさん (2024-11-07 15:51:27)
        • 小説ではインコム攻撃何度かして「動きが鈍い!ならば」って感じで増設したミサイルポッド使ってるな。ムックでいうと44ページ目 - 名無しさん (2024-11-07 16:09:02)
          • 44じゃない。36ページ目だわ - 名無しさん (2024-11-07 16:14:37)
          • ALICEの懺悔だと157~158ページ - 名無しさん (2024-11-07 16:23:55)
    • メッサーと同じ現象起きてるな - 名無しさん (2024-11-07 15:42:45)
    • インコム壊れてその代わりの火力を補うミサポだったような - 名無しさん (2024-11-07 15:57:35)
    • 応急処置でミサポ乗せたってだけの筈だからね。Gジェネで映像化したときもミサイルポッドとインコムは同時に使ってたよ - 名無しさん (2024-11-07 17:19:36)
  • 膜5くん随分と鍛えなおしたな!ん?別人? - 名無しさん (2024-11-07 15:17:22)
  • てっきり強襲の方に装備追加します的な感じでくると思ってたらまさかの新機体として出してきたか... - 名無しさん (2024-11-07 15:17:03)
    • ゲームだと大体この形だしMk5の後期形態だけど、スッキリしたシルエットの初期型使いたい人もいるだろうしな。他の武装追加組と違って見た目変わってくるからね - 名無しさん (2024-11-07 15:19:29)
  • test - keasemo (2024-11-07 14:59:14)
最終更新:2025年07月15日 09:30