Code Fairy > ネタバレ板 > ログ1

  • 女性部隊はノイジーフェアリーだけじゃないみたいだけど、思惑としては有用な女性人材の活用とそのアピール(キシリア)、そうした人材の適切な評価と保護(キリー)、その実績を利用した志願兵以外の女性への徴兵拡大(ギレン)って感じなのかな今のところ - 名無しさん (2021-11-22 14:37:04)
    • イスラエルやスウェーデンみたいに女性兵役あってもおかしくないけど、画面上は明らかに兵役の対象は男性だもんな - 名無しさん (2021-11-22 15:41:44)
    • 紫BBA「男子の面子、軍の権威、それが傷つけられてもジオンが勝利すればよろしい」ってことか - 名無しさん (2021-11-22 20:29:04)
      • キシリアの思惑に乗りつつもうまく自分の意に添うように運ぼうとする感じがテレビ版のギレンっぽい - 名無しさん (2021-11-22 20:36:38)
  • ストーリーの雑魚達ってカウンターしてこないのかな 今思うとされた記憶がない気がする・・ - 名無しさん (2021-11-22 13:54:06)
    • ハードでカウンターされたような気もするけど、コストマッチと記憶がごっちゃになってるかも… - 名無しさん (2021-11-22 13:59:47)
    • コストマッチはともかくストーリーでカウンターされまくってもストレスなだけだしな - 名無しさん (2021-11-22 14:00:00)
    • 10話後半のリリピクにはノーマルでもカウンター食らったけど他でカウンターされた記憶がないな…多分基本的にはしてこないんじゃないかな? - 名無しさん (2021-11-22 14:22:36)
      • 10話後半の最初のターゲットは格闘しないけどタンクは頻繁に格闘をして来たり機体ごとに使用可能武装や行動が設定されてるみたいだからね - 名無しさん (2021-11-22 17:21:38)
  • シミュレーターの報酬のMSだけど、このままのペースだとVol3のコスト戦ハードで650MSが入ってくる感じ?だと修正前の残念ZZさんとかなのかなぁ - 名無しさん (2021-11-22 13:48:10)
    • MS一覧から出撃機を決める時に地上しか無いじゃろ? - 名無しさん (2021-11-22 16:34:15)
  • 今回ひょっとして宇宙でないまま終わっちゃう? - 名無しさん (2021-11-22 12:24:49)
    • ドーミーデスもイフリートもピクシーも地上用だよね - 名無しさん (2021-11-22 12:25:36)
    • 多分ジオニックフロントみたいに終戦まで地上コースなんじゃないかなー。 - 名無しさん (2021-11-22 13:17:20)
      • 終戦まで生き残るならな! - 名無しさん (2021-11-22 13:47:24)
        • やめて - 名無しさん (2021-11-22 14:34:10)
    • トロフィー見る限り15話の後にEx話あるし、あるいはアナザーミッションで宇宙編入れる可能性がないでもない(ないだろうけど) - 名無しさん (2021-11-22 13:37:47)
      • バトオペ準拠だからExで一気にグリプス戦役とかまで飛んでも対応できるんだよな…… - 名無しさん (2021-11-22 14:44:28)
        • 今はまだ若者だからいいけど三十路ばかりのジオンの残党とか笑ってやれないんだよなぁ - 名無しさん (2021-11-23 00:56:58)
      • Exエピソード嬉しいけどアナザーミッションももっと色々やりたいな - 名無しさん (2021-11-22 17:04:16)
  • AI達のバックブーストから緊急旋回格闘は理不尽さを覚える - 名無しさん (2021-11-22 10:55:19)
    • 狙撃は的確だし、カウンターも上手いし、もう戦争はAI同士でいいよね - 名無し (2021-11-22 12:33:24)
      • 連携は期待できないしFF上等だしほぼバーサーカーの群れだけどな - 名無しさん (2021-11-22 13:23:21)
  • もうこれならヒルドルブを修復した方が…とも思ったけどミアちゃんの頭のツィマッドがそれを許さなかったか - 名無しさん (2021-11-22 09:09:23)
    • ヒルドルブは予備パーツもない試験機だしね。砂漠に長期間放置されてるから電子機器なんかは軒並みお釈迦になってる可能性もあるからそう簡単に修復できないのかもしれない。まあだからと言ってあんなの作るのとどっちがマシって聞かれると正直分からんけどな! - 名無しさん (2021-11-22 09:17:59)
      • そもそもドルブってMS適性が無かった戦車兵のソンネンだからこそ使いこなせただけで、曲射での位置誤魔化しや回避線運動をやりきってようやくスペックを活かせるあれを修復したところであれほどの強みを出せないからザクタンクとかみたいに流用合体の方が理に適ってるからね - 名無しさん (2021-11-22 10:16:16)
        • 基本的にはただのでかい自走砲だからMS部隊に組み入れるメリットがあんまないんだよな - 名無しさん (2021-11-22 13:48:46)
    • ホバーであることを重視するならドムを管制ユニットにするのは理に適っている。勿体ないは勿体ないけどね - 名無しさん (2021-11-22 09:19:10)
      • ギャロップカーゴみたいなホバートレーラーを牽引する作業用ドムとか地味に需要ありそう - 名無しさん (2021-11-22 09:31:35)
        • 作業用ホバーMS、仮設基地の設置と撤収とかに有効かもしれない - 名無しさん (2021-11-22 14:38:46)
    • ヒルドルブ扱えるのはソンネン少佐だけだしそもそもヒルドルブ自体の回収ミッションとなるとノイジーフェアリー隊単独じゃ行えないぞ - 名無しさん (2021-11-22 09:21:46)
      • サイズ的にはシルフにギリギリ載りそうではあるけど回収のための機材がな - 名無しさん (2021-11-22 09:24:53)
        • そう考えるとAPFSDSとかよく弾確保できたな。宇宙戦艦用の砲の転用だから通常弾は補給の都合つくだろうけど - 名無しさん (2021-11-22 09:37:50)
          • 一応ソンネン少佐とドルブはそのまま現地配備の予定だったから弾薬自体は生産されてた(同じく30サンチ砲を砲兵とかが転用してた?)のかもしれない。案外ダブデの主砲とか - 名無しさん (2021-11-22 09:44:34)
    • 変形できても戦車は戦車だから勝手が違うんでしょ - 名無しさん (2021-11-22 09:22:38)
  • シミュレーターの格闘オンリー戦、バトオペ2本家じゃ産廃に片足突っ込んでるグフカスが無双してクソ笑った。 そういやヒートワイヤーは格闘扱いだから一方的に間合いの外から大よろけぶち込めるのかw - 名無しさん (2021-11-22 05:32:04)
    • グフカスいたっけ?グフVDとイフDSの記憶しか無い… - 名無しさん (2021-11-22 07:29:49)
      • 解放条件ド忘れしたけど、ギャラリーのMS見たら居るね。 - 横から (2021-11-22 09:12:25)
        • 格闘オンリー戦にはいないね - 名無しさん (2021-11-22 09:20:20)
          • あ、敵にってことか。木主さんが使って無双できたよーって話だと思ってた。 - 緑枝 (2021-11-22 09:31:18)
            • いや普通にシミュで使えるよ。 自分はまだ9話までだけど解放されてる。 - 名無しさん (2021-11-22 11:40:05)
    • 敵のギャンが下格で他の奴ら転ばせまくってるのは見た。イフリートDSでN下ブンブンしてたら試合終わってた - 名無しさん (2021-11-22 12:34:54)
  • ザクキャノンでドロップキックはクソ笑った - 名無しさん (2021-11-22 03:49:23)
    • ヘレナさんさぁ……。ライフルブン投げてタックルするまえに腰のシュツルム・ファスウトの存在忘れてやるなよwwww - 名無しさん (2021-11-22 04:02:33)
    • ニュータイプって奴はすぐMSでキックとかしちゃうんだもんな…… - 名無しさん (2021-11-22 08:42:19)
      • 結局質量ってのは絶対的な信用があるし連邦も最終的には石にロケットポン付けしたのを大量に発射してたからね - 名無しさん (2021-11-22 08:57:33)
        • 衛星ミサイルはジオンだよ - 名無しさん (2021-11-22 09:00:48)
      • そっか、イアンさんニュータイプだけどアルマと絡まなかったな - 名無しさん (2021-11-22 09:11:30)
        • グレーデンはキャリフォルニア防衛かケープカナベラルへの脱出で再登場しそうではある - 名無しさん (2021-11-22 13:49:51)
    • 最悪歩行に支障出るのにそこうまくやるあたりがエースだよね - 名無しさん (2021-11-22 09:39:37)
  • 6話の最初のムービーでちょっと思った。 ソンネン少佐の遺体ヒルドルブに放置されたままだったんかい!? - 名無しさん (2021-11-22 03:30:34)
    • ヒルドルブが回収されてなかったって事は、つまりそういう事でしょ。それにしても砂漠で半年近く放置されてたし、遺体の腐敗ヤバいよね… - 名無しさん (2021-11-22 07:52:00)
      • 砂漠だからむしろまだマシ - 名無しさん (2021-11-22 08:41:29)
        • コックピットの奥だからボブキャットとかも寄ってこないしね - 名無しさん (2021-11-22 09:15:56)
        • 湿度的に考えるとミイラ化してる可能性の方が高いしな - 名無しさん (2021-11-22 09:49:57)
          • ミイラまでいくと条件的に厳しいだろうけど腐るより干からびる方向の放置死体ではあるだろうな - 名無しさん (2021-11-22 13:40:20)
    • 物資集積所が破壊されコムサイも飛べない状況じゃ仕方ない - 名無しさん (2021-11-22 09:26:25)
      • マイとキャディラックもどうやって帰還したんだろうな - 名無しさん (2021-11-22 13:50:39)
  • 1話9月23日、2話10月4日前後、3話10月20日前後、4話10月末〜11月頭、5話11月9日頃、6話11月中旬として、7話以降はジャブロー前かどうかもまだ断定できないんだよな……12月15日以前ということだけ - 名無しさん (2021-11-22 03:05:06)
    • キャリフォルニア奪還の話になっていくからあえて濁してるんじゃないかな。確か公式にいつ奪還されたとかって決まってなかったはずだからここで日付確定しちゃうと今後の作品作り縛り作っちゃうことになるし…何話かでシャアがマッドアングラー隊に配属されたって話が出てたからその時点はまだジャブロー前であるのは確かだけど - 名無しさん (2021-11-22 08:16:55)
      • 北米反抗作戦の本格的な始動が12月5日、フェンリル隊の守るHLVの打ち上げが13日、キャリフォルニア中枢の陥落が15日 - 名無しさん (2021-11-22 08:40:37)
      • シャアのマッドアングラー着任は11月5日〜15日の間頃だね - 名無しさん (2021-11-22 08:59:28)
    • 2話のフェンリル隊が連邦のUGS〜みたいな地味な時系列的な矛盾ちょくちょくあるね - 名無しさん (2021-11-22 09:33:45)
  • おお。10話までクリアしたら、タイトルのMSが変わってるw(今更 - 名無しさん (2021-11-21 22:29:12)
  • ウィッチハント隊って発足のタイミングからしておかしくないか。なんかフェアリー隊が有名になる少し前から新設が決定されてたような。あと7話の作戦。補給地と言われた所が使われた形跡がないってのはナゼ。何を理由にあの場所が補給地と断定されたのか。 - 名無しさん (2021-11-21 21:09:12)
    • 武装などのテストを行っていた試験小隊が実戦部隊に再編されるタイミングでNF隊が各地で暴れまわってたんで交戦経験がありそこそこ腕の立つ連中が討伐部隊になったのが結成経緯じゃなかろうか?補給地の方は恐らくだけどバルバラ中尉が情報部経由で情報を得たんじゃないかな?だから情報が速すぎて運び込み前に到着してしまったと - 名無しさん (2021-11-21 21:32:52)
      • でも10話でキリ―さんもMS3機の小隊に対し連邦がわざわざ討伐部隊を編成した事に違和感を感じてるのだろう? 7話もなんか伏線ぽいんだよな。例えばの話。連邦とジオンの上層部が裏取引をしている。連邦は自分達にとって都合の悪い身内をフェアリー隊に始末させるかわりに北米ジオンの一部の人・物・研究成果に手を出さない。すべてが終わったら、或いは露見しそうな場合はフェアリー隊を抹殺して何事も無しとするために魔女狩り隊を用意しておく、とか。我ながら苦しい・・・。 - 名無しさん (2021-11-22 00:02:08)
        • 連邦の粛清部隊にはスレイヴ・レイス隊がおるじゃろ? と言いつつも粛清部隊が1つだけである必要もないし、スレイヴ・レイスは飼い主に都合の悪いモノ・ヒトを消す為の私設部隊に近いもんなぁ… - 名無しさん (2021-11-22 01:04:09)
          • 別の粛清部隊はミッシングリンクの時点で既に登場はしていたな - 名無しさん (2021-11-22 03:15:59)
        • vol.1の最後バルバラがアルマのこと調べてフラナガン機関~報告するかって言ってたからギレン配下のスパイかと思ったけどvol.2のラストの感じからすると連邦のスパイの可能性もありそうな気がする - 名無しさん (2021-11-22 08:21:16)
    • 米加国境全域に集積所が作られてるって情勢の中で工兵と守備隊を確認して断定したんでしょ。弁当未到着の花見の場所取りみたいなもん - 名無しさん (2021-11-22 02:28:45)
    • 一話一話でけっこうな時間経ってるから、その間にあの戦域でフェアリー隊が有名になってたんだろ。少数でジオンの撤退を支援しきったり、陸上戦艦こみの先行部隊を撤退させたりする部隊がいるって。 - 名無しさん (2021-11-22 02:44:11)
  • ホワイトライダーのシェキナーとかはわかる、頭の造形もまぁ...受け入れよう。けど誰が弓みたいに展開するシェキナーとヒートレイピア?はちょっと頑張りすぎじゃないか?実験機だからってマジでメカニックが好き勝手作ったんだろうな。 - 名無しさん (2021-11-21 20:56:33)
    • 確かに趣味に走りまくってる感もあるけどペイル計画一番機だしプレゼン用のコンセプトモデルも兼ねてたんじゃないかな? - 名無しさん (2021-11-21 21:04:40)
      • そんな感じかなぁ、僚機のブラックライダーもスマートなだけで見た目は割と派手だし。将来的にはペイルライダー量産機にする計画もあったくらいだし力入れてたんだなぁ。 - 木主  (2021-11-21 21:09:03)
      • 結局3番目のレッドライダーがめちゃくちゃ無難な形に落ち着いたという - 名無しさん (2021-11-22 02:24:58)
    • ジオンも変なMS多いけど、連邦だってビームジャベリンとかガンダムハンマーとか変な武装あるしまあ通常運転の範囲だろ。 - 名無しさん (2021-11-22 02:45:12)
      • 大気圏内でシェキナーかよってなったけど今のところオーガスタ近郊で実験してただけだしな - 名無しさん (2021-11-22 03:19:30)
        • ホワイトはシェキナー使うための設定しっかりしてると思うよ?背中のマントみたいなのカウンターウェイトだと思うし - 名無しさん (2021-11-22 06:54:23)
          • わざわざそこまでして大気圏内でシェキナー使う意味ある?ってなったけど実験機ってそういうもんよなって - 名無しさん (2021-11-22 08:45:15)
    • 元ネタになったホワイトライダーが王冠を被って弓を持ってるってのを反映してるんだろうね - 名無しさん (2021-11-22 07:11:49)
  • ミアのパイロット補正と相俟って、ノーミーデスのHP・各種装甲がゴリゴリになって行く……対格なんてパーツも積まずにオーバーフローしたし…… - 名無しさん (2021-11-21 19:27:46)
  • なんでメガネを外させた!ジオンは殲滅する! - 名無しさん (2021-11-21 18:35:56)
    • ならば今すぐジオンに「メガネしながら快適に使えるスコープ」を与えてみせろ! - 名無しさん (2021-11-21 18:46:41)
    • ンッンー、戦闘中だけだし普段は眼鏡だからセーフなんだなこれがぁ! - 名無しさん (2021-11-21 19:00:52)
      • 風呂も寝る時も戦う時もメガネは外すんじゃねぇええ!!(過激派) - 名無しさん (2021-11-21 22:25:44)
        • 風呂にプラスチック製の眼鏡持ち込むと劣化するから風呂では外すべきだろう。 - 名無しさん (2021-11-22 00:33:28)
  • コンプのためにeasy回ってたんだが、9話後半気を付けてな。ヘヴィ・フォークにリンクしてごり押ししてたら与ダメ足りなくて走り直しになるから。 - 名無しさん (2021-11-21 18:16:44)
  • 9話後半Sラン取りたい場合待機指示だして味方の射線を切らないと取れないので注意 - 名無しさん (2021-11-21 17:52:17)
  • 450hard最大の敵は味方のG-3だったわ。自機ストカスの格闘にぶつけてくるせいで何度支援を狩りそこねたか… 最終的にはG-3に下FFしてから支援狩ってS評価取ったけどこれバトオペだとクソムーブだからオススメできんよなぁ… - 名無しさん (2021-11-21 17:07:50)
    • いやぁ、アレ味方全部敵だろ?なんどFF格闘で寝かせられたか。。 - 名無しさん (2021-11-21 17:29:01)
      • 絶対に敵に届かない距離でも連撃持ちは必ず、必ず下格まで振るからねぇ - 名無しさん (2021-11-21 17:56:57)
        • スラ吹かして逃げれば何とかなるからターゲットが居たポイントに格闘を振る、って設定なのかね - 名無しさん (2021-11-21 18:35:21)
          • たぶんだけどASLシステムの流用で敵の未来位置を予測できてないんだと思う。 - 名無しさん (2021-11-22 05:10:29)
  • 10話後半のリリス、スキル発動前に脚ぶっ壊してるとスキル発動してもヨチヨチ歩きのままなのな。追い込まれて半狂乱になったけど蓄積したダメージでまともに動けなくて、なんも逆転できず射撃で蜂の巣にされるとかシチュが無慈悲すぎるでしかし - 名無しさん (2021-11-21 17:05:26)
  • 次回はお待ちかねの入浴シーン(ただし水浴びとサウナ)ですね - 名無しさん (2021-11-21 16:07:45)
  • 9話後半S取れる気しねーや^^ - 名無しさん (2021-11-21 14:16:37)
  • Vol3が出るまでにどこまでLv上げたもんか・・・ - 名無しさん (2021-11-21 13:57:11)
    • サブ垢は最短、低レベル。メインは周回して、レベル上げ。これで楽しんでるわ。 - 名無しさん (2021-11-22 01:24:35)
  • シュナイド機が出た頃からの疑問だけどヘンリー機の改造設定は消えてるのか、見た目に表れない程度されてることになってるのか - 名無しさん (2021-11-21 13:31:14)
    • 完全に素のイフリートが現状設定されて無いからヘンリー機=いろんな媒体で出てくる素のイフリートになってるだけ - 名無しさん (2021-11-21 13:51:37)
    • 明らかにテキサスコロニー向けにマ改造したであろう状態をアレが制式仕様であのままコンペに出したことにされたギャンの話する? - 名無しさん (2021-11-21 14:52:09)
    • 4号機は防塵程度の改造だから - 名無しさん (2021-11-21 15:54:07)
    • EXAM積んでないのに一様に頭が膨らむ改造機たちの方が問題 - 名無しさん (2021-11-21 16:03:17)
    • 本来のクロディメ設定では違うのは装備であって機体の外見には大きな差異はないはずなんだよ - 名無しさん (2021-11-22 03:12:29)
  • ドムノーミーデスちゃんさぁ、あんだけヒルドルブの30cm砲どうやって積むか難儀した挙げ句ヒルドルブ級のオプションパック背負うってなんなん。ミアちゃん天才メカニックなんやからMSを砲に合わせるんじゃなくて砲をMSに合わせてくれよ - 名無しさん (2021-11-21 12:29:29)
    • ドルブ砲を使いたいんだから砲の方改造したら本末転倒じゃ…… - 名無しさん (2021-11-21 12:54:45)
    • そんな当たり前の方法では「えげつない」と言えまい。そこが彼女の個性だろーが。 - 名無しさん (2021-11-21 14:37:43)
    • ただのドムキャノンができあがるだけじゃん - 名無しさん (2021-11-21 14:40:21)
    • ホバー機で固定機構つきの大がかりな砲座なしにあんな砲撃ったら反動でどこまでも飛んでくわ - 名無しさん (2021-11-21 15:56:19)
      • なんというかわざわざドムに付ける必要無かったんじゃないかなーと。てか現場であんなオプションパック新設するよりもヒルドルブまるまる回収して改造したほうが早かったんじゃない?ソンネンの遺体回収できてたって事は結構余裕あったと思うし。ノーミーデス輸送出来るんならヒルドルブだって輸送出来るだろうし。それでもドムに付けるんであればもうちょっと説得力が欲しかったなーと思って。 - 名無しさん (2021-11-21 19:04:29)
        • 自分のザクじゃあ火力足りない、なら残ってるかもしれないサンチ砲使おう!って流れのはずだから、ドムだから載せたって描写なくないかね? ヒルドルブ使い回しは、砲身は大丈夫だったけど、それ以外がダメだったかもしれん。というかドムじゃなくても……っていうツッコミなら、ヘレナもイフリートじゃなくても……になるし、不毛なツッコミやねん。 - 名無しさん (2021-11-21 19:19:43)
          • いやそういう訳じゃなくてさ、あのデッカイオプション新設出来る物資あるんならドルブ改修するくらい出来るんじゃない?ってことよ。 - 名無しさん (2021-11-21 19:25:44)
            • ちょっとズレた例え方するけど、リアルでもボロボロになりすぎた自転車を修理すると、下手したら新品買うより金かかることあるんよ。んで物資の中身ではドルブ修理よりバックパック新造の方が、向いているものばかりだった事もありうるかなって想像。PCだって外付けより本体が高かろうし、管理も大変やろ。 - 名無しさん (2021-11-21 19:34:57)
              • そもそもの発端が火力支援としてドルブ砲が欲しいってなったのは分かるしいざ持ってきてみたらやっぱりMSに付けるのは無理だってなったのは分かるんよ。でもそこでMSに付けれるようにドルブ級のサイズのオプションパック新設しよう!っていうのが変に感じたんだよね。威力そのままにある程度小型出来たのでMSにも搭載出来ます!とかなら分かるんだけど。それならもういっそドルブ改修するか別機体として新造したら?って感じで。そこまでしてMSに付ける必要ある?って思ったのよ。 - 名無しさん (2021-11-21 19:43:06)
                • ちょうど補給物資にドムがあったから、再利用しただけに過ぎないと思うよ。新機体製造は、それこそドルブ修理よりもコスト掛かるから論外として、そこに動くMSがあるのに、態々時間も金も物資も必要な、大破した機体を修理する方がコストも掛からない? またPCで例えるけど、動く新しいPCに昔に壊れたPCのデータ必要になったから、わざわざ古いPC直すより新しいPCで取り出せるようにするほうが、安上がりで早いでしょ。 - 名無しさん (2021-11-21 19:52:30)
                  • あんな本体よりも遥かにデカいオプションパック新設しといてコストの事持ち出すのは流石に矛盾してるでしょ。どう考えてもドルブ砲改修した方が安上がりじゃん。それでもMSに搭載したいならカメラ壊れたヘレナザクとミキシングすればいいじゃん。五体満足で性能の良いドムを犠牲にしてまでする事じゃなくない? - 名無しさん (2021-11-21 20:06:22)
                    • サンチ砲に手を加え過ぎると、サンチ砲のメリットを活かしきれないって、ミア自身も言ってたじゃない。だからこそあの形となったんでしょ。ヘレナザクの強みは、全損したカメラセンサーと損失したスナイパーライフルあってこそなんだから、その2つなくしたザクとドム掛け合わせてもなんにもならんくない? - 名無しさん (2021-11-21 20:18:26)
                      • ノーミーデスにドムとしての強み残ってなくない?あくまでもあのバックパック運用する為のインターフェースとしての役割しか無いと思うんだけど。仮にだけどデンドロビウムがどんなMSともドッキング出来るなんらステイメン入れずに他のMS入れてステイメンは別に置いておいたほうが作戦行動に小回りが効くじゃん?通常の作戦行動でも使えるドムを局所的にしか使えないノーミーデスにしてザクを使えないままにしておくよりもドムはドムで置いておいて使えないザクを再利用するほうが理にかなってると思うんだよ。 - 名無しさん (2021-11-21 20:34:31)
                    • 補給物資のギャロップバーニアを基本にバックパック作ってるだけだから、デカい=高価ってのが多分間違ってる。そして30サンチ砲をMSに積めるサイズにしたところで「驚異的な火力」にはならんだろうし、そもそもサイズダウンと火力維持の両立が出来る技術なんかあるのか?あと、ドルブは試験機だから修理に使える部品が揃わんはず。壊れた履帯とか変形機構とか一部隊の物資で修理出来なさそうなものばかりだし。 - 名無しさん (2021-11-21 20:31:43)
            • 横から。ドルブ砲をヒルドルブに積んでるよりホバー機に積んで運用した方が生かせるって事じゃねーかな。 - 名無しさん (2021-11-21 20:45:57)
              • バックパックも独立してホバーしてるんだからあのバックパックに直接ザクの上半身乗っければいんじゃない?って思うんだよ。 - 名無しさん (2021-11-21 20:49:42)
                • つまりライノサラスのような感じにして欲しかったということかな? 統合整備計画前のジオン系のMS乗り換えには訓練が必要なためそんなポンポン機体変えれないって設定があるのだがそれを無視するのは如何な物か - さ (2021-11-21 20:54:07)
                  • ところがミアはザクからドムに乗り換えてるんですよねこれが。なんというかここまでダラダラ書いたけど、ヘレナはイフリートじゃなきゃ駄目なんだって理由があったのにミアは特に理由が無くドムをノーミーデスに改造したのがもやもやするんだよ。ドムじゃなきゃ駄目なんだって理由が欲しかったんだよ。 - 名無しさん (2021-11-21 20:59:38)
                    • ミアのザクハーフキャノンの損壊してしまって使えなくなった、みたいな描写なかったっけ? そのタイミングでドムが補給物資としてやってきたから、ドムに乗り始めたって流れでしょ? それならイフリートに乗り換えたヘレナと大差ない理由じゃない? - 名無しさん (2021-11-21 21:04:03)
                      • ザクの素体はヘレナザクで代用すれば?ってこと。ヘレナのは頭破損しただけだからアルマザクのでもミアザクのでも予備パーツ貰えば使用に耐えるんじゃないかと。 - 名無しさん (2021-11-21 21:07:20)
                        • そこまでやるんだったら、すでに存在するドム使ったほうが早いと思うが… - 名無しさん (2021-11-21 21:08:37)
                          • ザクだって頭付けるだけなんだし早いってだけの理由でまだ使える貴重なMS使わないのは勿体なくない? - 名無しさん (2021-11-21 21:13:06)
                        • さっきも言ったけど、ヘレナザクの頭部には超高性能なセンサーカメラがあって、それが全損して使えなくなったから、イフリートのりに志願した理由の1つじゃない? 全損させてひどく怒られたのは - 名無しさん (2021-11-21 21:10:51)
                          • 途中だった。全損させてひどく怒られたのは、同じものが二度と手に入らないからだと思うんよ。仮に修復したとしても、ヘレナザク時代のセンサーカメラではないだろうから、使う意味がない。 - 名無しさん (2021-11-21 21:13:17)
                          • でもその高性能なカメラはノーミーデスには必要ないでしょ?ザクとしての素体はまだまだ使えるんだから再利用したほうが物資的にも良いのでは? - 名無しさん (2021-11-21 21:14:29)
                            • ならドムは誰が使う? 修理修繕に必要なコスト上乗せして、残ってたザク無理に使うくらいなら、すぐに使えるドム使うほうが、安上がり。バックパックそのもの作ることに変わりないなら尚更ね。 - 名無しさん (2021-11-21 21:17:13)
                              • だからそのドムはノーミーデスが必要ない作戦でミアが使えばいいんだって。MSの強みって対応力の高さなんだから常にノーミーデスが必要とは限らないじゃない。 - 名無しさん (2021-11-21 21:19:40)
                                • それなら尚更、ザクを修繕してまで使い回す必要ないかな。ノーミーデスのバックパックがザクに使える使えないとかはしらないけど、ドムとして置くためにザクを修繕、は正直修繕のためのコストを無視してる。さっきから言ってるけど、動くMS転用してつくったほうが遥かに安上がりでしょう。 - 名無しさん (2021-11-21 21:29:53)
                                  • いやザクは頭ないだけでアルマザクのでもミアザクのでも予備パーツ使えばすぐ修繕出来るでしょ?それにあのオプションパック作っといて今更安上がりも何も無くない?それならほぼバックパックの期待にドムみたいな高性能機使うより - 名無しさん (2021-11-21 21:42:21)
                                    • 途中。ノーミーデスはインターフェースとしてザクを再利用してドムは独立して置いておいた方が貴重なMSを無駄遣いせずに住むじゃない? - 名無しさん (2021-11-21 21:45:15)
                                    • ミアザクの行く末確認してきたけど、ハーフキャノンは大破、残りの2機もオーバーホールが必要って言ってたから、ミアザクは使い物にならなくなったと思うよ。それにそれぞれのザクって、ザクといっても種類が違くて、統合整備計画前のものだから安易に使いまわしも無理。それにドムの機動力があったからこそ、取り回せるものになってる可能性も否定できないが、そこはまぁザク運用想定してないだろうからアレか。 - 名無しさん (2021-11-21 21:48:17)
                                      • とはいえミアはさくっとザクからドムに乗り換えてるから機種転換の話はあんまり重要じゃないと思うんだよ。しかもミアだけならまだしもヘレナもアルマもさくっと機種転換出来てるし。そんな超人部隊の方なら今まで整備にも携わってきた僚機を操縦するくらい訳ないと思うんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-11-21 21:52:28)
                                        • キリー少佐がキャリフォルニアまで行って、そこでMS融通してもらったのに、もったいないからと余分な修繕する必要性もなかろう。それ続けてたらいつまでも修理コストかさむし、どこかで切り捨てなきゃいけない。そのタイミングが、丁度ドムを受領したタイミングだったってことでしょ。 - 名無しさん (2021-11-21 21:57:55)
                                          • いやそれだとノーミーデス大破したら使えるMS無くて終わりじゃない?MSほとんど持ってないんだから無闇に切り捨てちゃ駄目でしょ。実際ミアだってザク大破したあとドム貰えてなかったら乗るMSなかったわけだし。 - 名無しさん (2021-11-21 22:07:49)
                      • ヘレナは狙撃だけじゃなくて白兵戦もこなせるようにしたい。その為にはイフリートじゃなきゃ駄目なんです!って感じじゃなかった?だからあれはヘレナなりに理由があってイフリートに乗り換えたわけで。実際ヘレナザクは頭部損壊したけど、イフリートイェーガーを見るに狙撃銃とかの予備はあったっぽいから、ザクを改修すれば乗れたと思うよ。 - 名無しさん (2021-11-21 22:20:24)
                        • 実際にそうしてないものを想像するのもアレだけど、ドムでない必要性と同様にザクでないといけない必要性もないよね。そもそもイフリートは希望してヘレナは乗ったのに対し、ミアは自分のザクが大破したから乗り換えた訳で、すぐに利用できるのがドムだった。そのまま乗り続けていたからドムを利用して作った訳で、わざわざ壊れたザク直して運用させるのも微妙でしょ。これは個人の見解だけど、設計上ヘレナザクを改修して運用させようものなら、機動性ガタ落ちしそうなんよな。まぁそもそも現地改修機なんだし、少ない物資で最大限に活かす設計なのかもしれん。 - 名無しさん (2021-11-21 22:50:40)
                          • あのバックパックに本体の機動性が関係あるようには見えないんだけども。ある物資を有効活用するなら尚更MSは無駄遣いしてられないと思うんよ。ドムのほうが楽だから〜って理由でドムである必要の無いノーミーデスに高性能なドムくっつけてまだ使えるザクをポイーと捨てるのがメカニックとしてどうなん?って感じで。 - 名無しさん (2021-11-21 23:02:00)
                            • 整備班はこれ以上厳しい、ってことを伝えた上での選択でしょう。オーバーホールが必要になってるってのは、相当ガタ来てるってことだから、改修したところで運用が厳しいことに変わりない。それなら受領されたてで整備の行き届いている、ドムにつける案は理にかなっているよ。メカニックなら古い機械を使い続けろというのはさ - 名無しさん (2021-11-21 23:18:54)
                              • また途中送信した。メカニックだからと古い機械を使い続けろっていうのも、それはそれでどうなんよ? 何度も何度もいってるけど、ザク3機とも大破ないしは、オーバーホール必要なほどに使い込み、今後の戦場についていけないことが予想された。そこにドム、イフリート、ケンプファーが支給されて、各員それに乗り換えた訳でしょ。メカニックに必要なのは、今に対応するモノを作り上げることだよ。 - 名無しさん (2021-11-21 23:24:08)
                                • んーその結果高価なドムはバックパックの付属品になりましたっていうね。MSにドルブ砲付けたいから始まったのに出来上がったのがドルブ砲搭載出来る巨大バックパックなわけでしょ?それならわざわざドムに付けなくてもあのバックパックそのものにザクのコクピット付けてライノサラスよろしく巨大戦車にした方がいいって気付かない?正直ドムがまるまる無駄になってるようにしか思えないんだよね。いくらオーバーホールが必要とはいえコクピットとしての機能しか求めてないんだから十分使用に耐えると思うんだけど。 - 名無しさん (2021-11-22 02:04:48)
                                  • 物資は無限に湧いてくる訳じゃないんだから、余分な修理コスト産んでまでザクパーツ使う必要性はない。自分は最初から言ってるけど、そこにドムがあったから、ドムに牽引させてるだけだと思ってる。もし回されたMSがゲルググだったらゲルググに、グフだったらグフに牽引させてるだろうよ。まぁゲルググは時代のタイミング的にないと思うけど、現地改修機ってそんなもんなんよ。 - 名無しさん (2021-11-22 11:50:43)
                    • 理由作るとしたらギャロップバーニアの推進力とザクの機動力だとバランス取れないとか、一度ドムに乗り換えてるのに再度ザクに転換する意味が無い(ドムが空いたところで乗るパイロットもいない訳だし) - 名無しさん (2021-11-21 21:06:54)
                      • ザクを直接バックパックに付けちゃえばザクの機動力は関係無くなるし、ミアはドムあったから乗りました位のノリで機種転換できる天才だし、ドムはドムでノーミーデスみたいなデカブツが使えないミッションで使えば丸いのでは? - 名無しさん (2021-11-21 21:10:06)
                        • ノーミーデス使わないような作戦って言うけど、前衛アルマ中衛ヘレナ後衛ミアの布陣が理想的って作戦中にミア自身が言ってるのにそれを崩してまでドム持ち出す利点が無いよね。近接戦闘に関してはアルマやヘレナに劣ってそうだから尚更。 - 名無しさん (2021-11-21 21:20:40)
                          • (ザクを素体にしてドムを残す場合の話ね。) - 名無しさん (2021-11-21 21:21:56)
                          • 仮にアンブッシュして奇襲する作戦だったらノーミーデスなんて使えないでしょ?どの作戦でもノーミーデスみたいな小回りの効かないデカブツは使えないと思うんだよ。 - 名無しさん (2021-11-21 21:35:51)
                            • 待ち伏せとか砲兵が特に力を発揮できると思う。狭く入り組んだ地形に弱いのは否定できないけど、実際にはミッション中に運用してるから使えないと決めつけるのは間違ってると思う。 - 名無しさん (2021-11-21 21:55:47)
                              • 普通はそうだけどミノ粉あるから遠距離砲撃はあまり得策ではないかと。有視界戦闘であの巨体が潜伏出来るとも思えないし。ヒルドルブと違って塹壕も掘れないし。それにあの巨体でどの作戦でも行けます!はやっぱり厳しいと思うよ。 - 名無しさん (2021-11-21 22:03:49)
                        • 完全に取り込まれました~って感じないから必要があれば切り離すとか出来るんじゃないか? 本当にそうなのかはまだ分からんけど - 名無しさん (2021-11-21 21:21:04)
                          • ノーミーデスのデザイン酷いよな。デカブツに磔になったドム。足回りも奪われて被弾率は普通のドムを超えるだろうな。つまり死ぬ。ヒルドルブの方が装甲厚かっただろうに。まぁ、ゲームなんで数値は好きにいじれるけど、クソデザインだわ。 - 名無しさん (2021-11-21 21:32:04)
                            • ゲームだから遅くなってるだけで実際にはドムの機動力をある程度継承できてるじゃないか? そうじゃないとミッション中のアルマ一言が皮肉になっちゃう - 名無しさん (2021-11-21 21:38:00)
                              • 推進力のほとんどはあのバックパック由来だろうからドムの推進力は特に関係無いと思ってるけどどうなんだろう - 名無しさん (2021-11-21 21:46:21)
                                • いや問題は、何故被弾しやすい正面にドムをつけないといけないのかだよ。ワイがパイロットなら後ろに乗せて隠しておいてくれと言うわ。センサーが必要ならザクの首だけつけておいてくれと。自衛隊の機動戦闘車や戦車の装甲の思想知ってるかな? - 名無しさん (2021-11-22 08:31:42)
                • いや俺はそれでもいいと思うよ。つかもうバックパックのほうがメインだろとも思う。前面にMS貼り付けなくてもいいんじゃないのかとも。でももしバックパックが破壊されても切り離せればMS1体は残る。それはザクよりドムのほうがいいような気もする。 - 名無しさん (2021-11-21 21:27:18)
                  • そう、切り離せるんならザクよりドムでいいしMSのオプションで納得できるんだよね。あとはそれを劇中で語ってくれればいいんだけど……。 - 名無しさん (2021-11-21 21:39:42)
    • これが、後のザメルになるわけか・・・。つまり、ミアちゃんがザメルの母になるんだな! - 名無しさん (2021-11-21 16:31:52)
    • いかにヒルドルブがヤバかったのかわかるな - 名無しさん (2021-11-21 18:37:11)
      • そもそもドルブは戦車の派生機だからMS乗りじゃ転換訓練がザクからドムの比じゃ済まなかっただろうし。キャタピラじゃあある程度道ないと行けないから小数部隊向けではないからなぁ - 名無しさん (2021-11-21 22:12:39)
    • ミア「ビッグトレー…大艦主砲主義の連邦らしい機体ですね」←お前が言うんかい! - 名無しさん (2021-11-21 19:02:57)
  • フェアリースリープってなんだよぉぉぉぉぉ!!(泣) - 名無しさん (2021-11-21 11:25:01)
    • おそらくキャリフォルニアベースに向いてる連邦の注目と戦力を分散させるためにティルナノーグの位置をジオン情報部がリークしたんじゃないかと(バルバラ中尉が情報部の人間だとして) - 名無しさん (2021-11-21 12:22:34)
      • バ、バルバラ中尉... - 名無しさん (2021-11-21 13:27:23)
        • む、大事な所が抜けたまま送信してたか…まぁ要するに内部監査要員のバルバラ中尉が定時報告を行ったら愛着湧いてきた部隊にしっぽ切り命令が出されてショックを受けたのではないかなと推測 - 枝主 (2021-11-21 14:32:54)
      • バルバラさんが連邦のスパイと考える人はおらんのかいな。それだと色々とおかしなトコが出てくるのも確かだが。 - 名無しさん (2021-11-21 14:22:47)
        • 流石に総帥府(ギレン麾下)の制服着せて潜入させるとか豪胆とかってレベルじゃないと思う - 名無しさん (2021-11-21 14:46:07)
          • 女性部隊についてのギレンとキシリアの思惑のズレはちらっと語られてるしわざわざ連邦のスパイ云々を絡ませはしないわな - 名無しさん (2021-11-21 15:53:17)
      • 対フェアリー専従部隊が出てきたくらいだから囮にちょうどいいよな - 名無しさん (2021-11-21 16:04:33)
    • 所謂、死守命令の類じゃないかと思う - 名無しさん (2021-11-21 17:30:48)
      • 位置的にティルナノーグはシエラネバダ山中だろうし防衛上重要でもないから仮に死守としても時間稼ぎだろうね - 名無しさん (2021-11-21 17:35:03)
  • 10話ノーマルキツ過ぎて無理・・・ - 名無しさん (2021-11-21 08:24:32)
    • どうしても無理ならアルマのスキルを回復のやつに変えて瀕死になったら逃げ回って回復を繰り返すんだぞ - 名無しさん (2021-11-21 09:12:55)
    • 前半なら味方を待機指示で射線に残すとヘイト減るから楽。砲撃はちょこちょこレーダー見て対応、雑魚は湧くと同時に狩る。後半はイフJはミアドムが変な所行かないように待機指示して雑魚を減らす、ティターニアはバズSGシュツを活かしてよろけ→回避吐かせるを2回やって最後の武器で止めて下格。追撃で足にSGと格闘入れると途中で足折れて楽勝になる。 - 名無しさん (2021-11-21 09:27:45)
      • 前半は余裕。問題は後半です。レレレしてるのに射撃直撃させてくるし曲がり角待ち伏せて射撃しても3割成功7割相打ちみたいな感じで・・・ - 名無しさん (2021-11-21 10:11:01)
        • リリス戦は苦戦要素ないと思うからバリー戦かな? 敵NPC全員鬼エイムのCFでレレレ移動はほぼ無意味。NTリンクでミアにバリーを攻撃させる、ちょくちょく涌いてくる適宜片付ける、回避を吐かせてからよろけ継続、フェアリーゾーンで押しきる、くらいしか思い付かないやゴメン - 名無しさん (2021-11-21 10:35:20)
          • バリー戦ならミアに突撃命令でガンタンク狙わせて、バリーだけを自分の方に引き寄せて、スタート後方左の袋小路に誘い込んだ方が楽よ - 名無しさん (2021-11-21 16:41:42)
        • 後半の後半の方ならバズはマニュで受けてCT中にバズで反撃、回避吐かせてSGで回避狩り、さっさと寝かせてSGorシュッツ→Nを脚にぶち込むことを意識する。これで覚醒使われる前に相手の脚ポキポキできる。 - 名無しさん (2021-11-21 12:04:18)
    • 覚醒使われる前に足折れ、寝かせて足にショットガンN格を4セットくらい繰り返すと足折れる。足折れたらそのあとは覚醒して怯み無効になろうがほぼ無力化できる。 - 名無しさん (2021-11-21 11:41:36)
      • ありがとうございます!足でいけました! - 名無しさん (2021-11-21 12:31:07)
  • ヘレナ編、時系列はハーフキャノン大破後になってるのに編成が…… - 名無しさん (2021-11-21 08:17:10)
  • 今更気味だけど5話ピクシー、スキル発動HPだけじゃない可能性?今、ハードでスキル発動させずに倒せた - 名無しさん (2021-11-21 07:26:00)
    • 多分一定時間経過かつHP○割以下だと思う。 - 名無しさん (2021-11-21 09:28:55)
  • アナザーミッションでいいからキリーさんとイアン使いたい - 名無しさん (2021-11-21 07:24:43)
    • イアンのアナザーミッションはほしいな - 名無しさん (2021-11-21 16:06:09)
  • 6話ムービーで整備班の女の子たちたくさん出てきたし他にも通信兵とか警備兵とかシルフ運用班の女の子いるんだろうな(なおハロウィンパーティ - 名無しさん (2021-11-21 07:17:01)
    • あれ子どもばかりのMSパイロットを労う目的だからな。役割としてはパイロットが一番過酷だろうし - 名無しさん (2021-11-21 14:02:23)
      • なお整備班長は仕事を部下に任せて料理を作りパーティにも参加する模様 - 名無しさん (2021-11-21 15:58:26)
  • vol2ノーマルクリア時点だとこんなんもう無理やーSめっちゃきついやんってなってたのに気が付いたらオールS☆3終わってしまった。慣れるもんだなぁ - 名無しさん (2021-11-21 05:26:26)
  • 4話で出てきた陸ビー素ジム……てめぇそれバトオペ2で使わせろよ。 ついでになんかノンチャ蓄積高くない? - 名無しさん (2021-11-21 05:14:05)
  • 俺のヘレナちゃん、9話時点でフェアリーゾーンが無いんだけど、皆何処で手に入れた? - 名無しさん (2021-11-21 04:18:41)
    • 8話のどっちかで使ってた覚えがあるからそれまでには覚えてたかなー。 - 名無しさん (2021-11-21 05:24:27)
      • とは思ったけど8話もS取る為に何度もやり直したからもしかしたら思い違いかもしれんな。どこでスキル取れたかとか考えてプレイしてないし……。一応参考までに言うとうちはvol1はオールS取るまではやったけどそれ以上の経験値稼ぎとかはしてない。 - 名無しさん (2021-11-21 05:33:24)
    • レベルで開放じゃないの? - 名無しさん (2021-11-21 07:11:47)
      • ストーリー進捗だと思ってたんだけど - 名無しさん (2021-11-21 15:58:46)
        • もしかしたらどっちもの可能性も - 名無しさん (2021-11-21 19:28:32)
  • 赤ピクシー緊急回避3回してきてビビったわ。タックルコンでタックル回避されて死ぬかと思った - 名無しさん (2021-11-21 02:59:50)
  • コストシミュレーター、味方は散らばるわ前線から離れてリスポーンしてFF上等、撃破横取りする癖に、敵は全員固まってプレイヤー襲って来る辺りがバトオペやってる感じするね - 名無しさん (2021-11-21 02:29:46)
  • 8話くらいからずっと匂わせておいて誰も死なないっていう - 名無しさん (2021-11-21 01:15:35)
  • ティターニア。それはケンプファーを否定したケンプファー。でも多分戦果はもうケンプファーよりかなり上。 - 名無しさん (2021-11-21 00:10:11)
    • まあ特攻機なのはE型だけだし - 名無しさん (2021-11-21 07:11:12)
    • ゲームだとどうしても敵の数が多くなりがちだからアニメのケンプと戦果を比べるのはどうかと思うぞ - 名無しさん (2021-11-21 13:53:49)
      • むしろアニメのケンプなんて単機でリーア軍と連邦のMS2個小隊瞬殺してるしな - 名無しさん (2021-11-21 16:00:11)
  • ヘレナのフェアリー♂ゾーン有能過ぎない? 2にもくれ( - 名無しさん (2021-11-21 00:00:14)
  • 陸ジム(BA)は普通のと何が違うんだろうか 装甲強化の方は副兵装違うのでわかるけど - 名無しさん (2021-11-20 22:34:46)
    • 連撃 - 名無しさん (2021-11-20 23:32:53)
  • 9話後半、半分くらいまでは自分も攻撃して与ダメ稼いでそれ以降は戦艦をタゲ指定してガン逃げすれば僚機が落としてくれたわ、DPSがダンチ! - 名無しさん (2021-11-20 21:37:14)
    • ドムが高架下の柱に引っ掛かってきてくれないんだよなぁ - 名無しさん (2021-11-20 21:38:53)
      • ごめん9話じゃなかったわ - 赤枝 (2021-11-20 21:39:41)
  • 450ハードで敵8機倒せずS取れない。ガルβじゃ難しいのかな - 名無しさん (2021-11-20 21:22:14)
    • 窓を使うのです…窓最強! - 名無しさん (2021-11-20 21:30:47)
    • 横からだけど、強襲2が一生追ってくるから俺はストカスが一番楽だったなぁ。ガルβだと撃破稼ぎにくそうだね - 名無しさん (2021-11-20 21:35:03)
    • コスト割れだがギャンもいいぞ - 名無しさん (2021-11-20 21:37:09)
    • ミアザクLV3で行けた。ショッガンとバズの対応力はさすが。 - 名無しさん (2021-11-20 22:06:23)
      • 窓は他の人が言ってる通り強襲に追われて大変だった。GLLAで敵支援強襲薙ぎ払ってクリアできた。おすすめされた3機の強襲も試してみたら8機以上いけたし強襲安定かも。これで全部Sだわありがとう - 木主 (2021-11-20 22:38:27)
  • リリスとバリーの最終機体はブラックとホワイトになるんだろうか…バリー死んで復讐の鬼オーラ出すリリーさんになっちゃうんじゃ… - 名無しさん (2021-11-20 21:10:45)
    • なんであいつらヒート武器使ってるの、電力が足りなかったからかな - 名無しさん (2021-11-20 21:37:23)
      • ホワイトはメガビーム砲に電力吸われてそうだし、ブラックは光学迷彩が思った以上に負荷が高いんだろうね、ビームライフルじゃなくて代用でレールキャノン持ってるくらいだし - 名無しさん (2021-11-20 21:47:33)
      • ブラックは元ネタの迷彩が熱に弱いからビーム兵装排してるのかな - 名無しさん (2021-11-20 22:32:35)
    • ホワイトライダーは多分opに出てた別のパイロットが乗るんじゃね? - 名無しさん (2021-11-21 00:07:04)
    • リリスがオーガスタで強化されそうでこわい。1年戦争時だとまだ研究がしっかりしてなくて人格吹っ飛んじゃうようなやつ - 名無しさん (2021-11-21 00:26:36)
      • 強化するには歳とりすぎてる気はする(10話の頃にはもう21歳) - 名無しさん (2021-11-21 07:19:41)
  • 砂漠防衛戦はガンダムのBRで全部一撃で落とせるからある意味神調整だな - 名無しさん (2021-11-20 20:34:44)
  • ライデンゲルは初見だとビビるな - 名無しさん (2021-11-20 18:42:58)
    • 対して白狼よ。なんだいあれは? - 名無しさん (2021-11-20 19:40:46)
      • あの白狼でさえバトオペ2仕様のゲルググJは扱えないか… - 名無しさん (2021-11-20 20:00:03)
    • え、何コイツって思ったわ。たぶん衝撃吸収機構持ってんだろなアレ - 名無しさん (2021-11-20 19:41:02)
      • バズでよろけなくてこいつもシャアみたいにガチガチかーと思ったら格闘でもよろけなくてビビったわ - 名無しさん (2021-11-20 20:54:57)
    • 高ゲルの皮をかぶせたゴッグを使ってくるなんて…失望しました、赤い彗星のファンやめて深紅の稲妻のファンになります(風評被害) - 名無しさん (2021-11-20 20:48:45)
      • 尚蓄積耐性はないためゴッグより簡単に止まる模様 - 名無しさん (2021-11-21 09:24:02)
  • コストシミュ全部S取れたけど350ハードが一番大変だった。マップ広いから敵も味方も分散しがちで戦いにくいし、支援タンクだから初動付いてこないのがつらい。 - 名無しさん (2021-11-20 17:21:34)
    • そこでヘレナザクですよ。よろけ取りもミリ削りも楽々だぜ? - 名無しさん (2021-11-20 17:51:06)
  • 9話後半ハードは最初のウェーブの後の会話中に戦艦削りすぎたらダメなのね。敵がすぐに湧いて集中砲火で落ちたわ。他のハードはどこも1発でクリアだったのに…。 - 名無しさん (2021-11-20 16:51:01)
    • 戦艦の残りHPで敵が湧くっぽいから味方に殴らせないようにすると強襲3機に囲まれるみたいなの防げるね。 - 名無しさん (2021-11-20 17:17:47)
    • 敵8体位出てきて、捌ききれねぇ!ってなるよね。味方も削るからAで待機が安定だった。強襲沸きはフェアリーゾーン+ミアの強化でサクっと処理で安定した - 名無しさん (2021-11-20 21:08:52)
  • なんかバルバラが一番エ〇いと感じるんだけどなんなんだろう - 名無しさん (2021-11-20 15:32:36)
    • 付き合うならキリー。結婚するならバルバラ - 名無しさん (2021-11-20 15:34:18)
    • 彼女をセめたいのか、彼女にセめられたいのか。 - 名無しさん (2021-11-20 16:07:07)
  • 最後のバルバラさんがメッセージを受け取った時のリアクションが気になる。フェアリー隊に対しての抹殺指令みたいに受け取れるがバルバラさんにとってそれは想定外だったとでもいうのか? - 名無しさん (2021-11-20 15:26:10)
    • 特殊な秘匿部隊なので部隊の活動停止か記録上から抹殺かな?軍関係の米人が言うにはスリープ(=眠る、永眠する、葬られている、活動しない)を作戦行動中の味方に言う場合、大抵秘密を抱えたまま墓に行ってくれって意味らしい - 名無しさん (2021-11-20 19:47:52)
      • キシリア「・・・妖精部隊?何を言っているのかわかりませんね」 - 名無しさん (2021-11-20 20:15:18)
      • 別に始末されるわけでもないし泣くほどではないんじゃないかと思うんだけど…「バルバラ以外全員死んでもらうからよろしく」みたいな意味だったりするのかな? - 名無しさん (2021-11-21 02:39:40)
        • 書いてから気づいたけど墓に行くって釘を刺されるんじゃなくて今から死んでもらうって意味?やっぱキシリアってクソですわ - 名無しさん (2021-11-21 02:40:52)
      • バルバラは軍服的に総帥府系の人間なのでキシリアとギレンの政治に巻き込まれた感 - 名無しさん (2021-11-21 07:08:27)
  • 9話後半ハードの難易度調整ミスってないか?ただえさえハードS取らないと機体貰えないのにこういう無理ゲーな調整するのやめてほしい - 名無しさん (2021-11-20 14:33:50)
    • 機体貰えないってイフリートイェーガーのこと?ストーリーハードをランク問わずクリアするだけで貰えるよ - 名無しさん (2021-11-20 14:38:29)
      • それはピクシーLAの方じゃない? - 名無しさん (2021-11-20 14:40:01)
        • ノーマルクリアでピクシー、ハードクリアでイフJ。いずれもランク問わずよ - 名無しさん (2021-11-20 14:42:25)
          • Vol.1のハフキャはハード全部Sでクリアしないと貰えなかったからイフもそうだと思ったけど違ったのね。クリアするだけならまだ多少は楽かな… - 名無しさん (2021-11-20 14:43:49)
            • いや、Vol1のザクも同じでランク問わずハードクリアだったはず。 - 名無しさん (2021-11-20 14:45:12)
              • ハード全部クリアしたけど何故かハフキャ貰えなくて、1個だけS取れてなかったからS取れたらハフキャ貰えたからそういう仕様だと思ってた - 名無しさん (2021-11-20 14:46:10)
              • あ、どっちもザクだった。ハフキャの方ね。 - 上の枝 (2021-11-20 14:46:19)
    • 難しいのは同意するけど、通信でA地点で待機させたり、ごり押しじゃなくて攻略しようとしたら結構楽になるぞ。 - 名無しさん (2021-11-20 21:06:51)
  • シミュ用の機体データは古めのやつそのまま持ってきてるのかと思ったら、デュラハンの盾耐久が5000に減るって謎ナーフ受けてんだな - 名無しさん (2021-11-20 14:23:29)
    • 20000じゃハードコア含め色々ヌルゲーになっちゃうからでしょ - 名無しさん (2021-11-20 14:48:23)
  • 今日はじめて知ったんだがイフJのメイン貫通すんのな - 名無しさん (2021-11-20 14:20:05)
    • 貴様は1分前に知った筈だ - 名無しさん (2021-11-20 15:20:40)
      • すまなんだ。反映されてないと思って連投してしまったんだ。削除依頼は一応出してる - 名無しさん (2021-11-20 15:24:47)
  • 今日はじめて知ったんだがイフJのメイン貫通すんのな - 名無しさん (2021-11-20 14:19:17)
  • コストマッチ強強襲機で暴れればSで勝てるんだけどそんな言う程キツイか?ノーデス目指してない??? - 名無しさん (2021-11-20 14:17:35)
  • 布バズLv1無いよね、なんか気持ちが悪い - 名無しさん (2021-11-20 13:50:15)
  • たまに敵のジムスナがライフル撃った後グレに持ち替えるんだけど投げずにグレ握りしめたままこっち見てるのめっちゃ笑ってしまう - 名無しさん (2021-11-20 13:20:48)
  • ガンダムのラージシールドは武器だった…!? - 名無しさん (2021-11-20 12:58:05)
    • ん?CFでラージシールドでなんかあったっけ? - 名無しさん (2021-11-20 14:18:25)
      • コスト戦でガンダム乗ろうとしてカスタマイズ開いたらシールドに○ボタンが割り当てられてた - 名無しさん (2021-11-20 21:30:15)
  • やっぱ魔窟強いな。CFの環境だと使いやすさ段違いだわ - 名無しさん (2021-11-20 12:37:37)
  • このゲームの1番の強敵は剛腕エイムのデジム。1回も避けたことねぇ… - 名無しさん (2021-11-20 11:50:53)
    • バトオペ2で会得した立ち回りを全て無にする強AIM レレレやブーストなど駆使しても当ててきやがる。遮蔽物や角度利用して最優先の処理対象。連邦の一般パイロットは練度不足?んな事無かったわ。 - 名無しさん (2021-11-20 11:57:28)
    • あいつら坂からちょっと顔出すとすぐ抜いてきやがる - 名無しさん (2021-11-20 12:03:12)
  • ホワイトライダーのネオフランス感ビット出してきそう - 名無しさん (2021-11-20 11:43:13)
  • 敵AIのエイム良いから数の暴力されると - 名無しさん (2021-11-20 11:18:46)
    • ミスった。数の暴力がキツイ。ステルス効いてる感じないし - 名無しさん (2021-11-20 11:20:27)
  • クソデカドムで陸上戦艦破壊するとこって戦艦のHPを一定削る毎に敵湧いてくるのかな - 名無しさん (2021-11-20 09:45:11)
    • その通り、敵処理するの忘れてたら十機以上の強襲に囲まれるゾ☆(それを二回やらかしたワイ) - 名無しさん (2021-11-20 10:52:14)
      • 「おやおやその戦艦は豆腐ですかな?」って調子に乗って撃ってたら大量のガーカスに包囲されてミアひげ危機一髪状態になった - 名無しさん (2021-11-20 13:13:07)
  • 9話後半ハードSの難易度が高いとかのレベルじゃないけど本当にクリアできるのか…?S取れた人はコツとか教えてほしい - 名無しさん (2021-11-20 09:39:56)
    • 開始左側に高台があるだろ? あそこで戦艦からの射線切って戦ってたら僕は何とかなった - 名無しさん (2021-11-20 10:23:18)
  • ヘレナはそうでもないんだけど、戦闘中のミアが役立たず過ぎる。マシ垂れ流すだけだわ巨体で通路塞ぐわ。もう少しAIどうにかならなかったのか? - 名無しさん (2021-11-20 08:56:11)
    • 10話前半でなんかしんどいと思ったら、ミアが地形に引っかかってて殆ど戦闘に参加してなかったことあったわ…w - 名無しさん (2021-11-20 10:00:58)
  • OP - 名無しさん (2021-11-20 08:40:04)
    • OP曲の発売時期って発表されてたっけ? - 名無しさん (2021-11-20 08:41:13)
  • 気づいたらタイトル画面がティターニアになってる - 名無しさん (2021-11-20 05:40:14)
  • 10話後半のバリーさん、ちゃんと撃墜出来るんだな。規定量減少で止まるものだと思ってたわ - 名無しさん (2021-11-20 03:42:42)
  • そーいやブラックが左腕の武装使ってるの見た人おる?光学迷彩だから視認出来んかもだけど - 名無しさん (2021-11-20 03:31:01)
    • そう言えば黒はミアとヘレナにNTリンクで任せっぱなしで、ひたすら白殴ってたから見てもいなかったな。今度観察してみるか…… - 名無しさん (2021-11-20 03:37:39)
  • ギャラリー見てたら思ったんだけど、髪おろしてるアルマめちゃくちゃ可愛くない…? - 名無しさん (2021-11-20 02:23:36)
    • 可愛い。美少女やでぇ… - 名無しさん (2021-11-20 03:21:02)
    • 分かる - 名無しさん (2021-11-20 03:26:17)
  • AIアホ過ぎてコストマッチのハード勝てん - 名無しさん (2021-11-20 00:31:49)
    • 350は諦めて次にいったわ。戦場広いし味方すぐ落ちるしでどうしようもない。400は味方ごとギャンでなぎ倒した方が早いことに気づいた。450はまだやってないけどきっとガルβゲーかストカスゲーだろ。 - 名無しさん (2021-11-20 01:15:08)
      • 350は300と同じくミアザクでガトバリバリしてたらSと撃破数取れた。でも勝てるかどうかは多分運じゃないかな - 名無しさん (2021-11-20 01:40:29)
      • ヘレナザクでSとれた。削りもミリ食うのも楽だったな - 名無しさん (2021-11-20 03:25:15)
    • 350はキャバルリーで環八を狙いながら戦闘。400は乱戦になるからガンダムでBD1狙いながら味方ごと格闘してた、450はガルβでグフカスと指揮アクト狙いながら戦闘。それでS取れた。 - 名無しさん (2021-11-20 02:33:22)
    • 400はノーマルもハードもドムピカルでいけた。ミア仕様のドムピカルはステがバトオペ2より強化されてるのが嬉しいね - 名無しさん (2021-11-20 03:34:21)
  • ねぇねぇ、リリスちゃんの資料がほしいんだけどどのミッションをSクリアしたらヴィジュアル貰えるのかな? - 名無しさん (2021-11-20 00:03:21)
    • コストマッチ450のノーマルとハードですね - 名無しさん (2021-11-20 00:18:57)
      • ありがとう!よりにもよってコストマッチかぁ… - 名無しさん (2021-11-20 12:23:51)
  • そういえばアルマがフラナガン機関の出ってことはNTの素養あるんかね?危機感知してたけど, - 名無しさん (2021-11-19 23:23:39)
    • ストーリーで殺意の来る方向が分かってたのと、本人の反応に機体が追い付かなくなってるからNTか強化人間で確定 - 名無しさん (2021-11-20 00:50:44)
      • ティターニアの期待解説欄に「アルマ・シュティルナーのNT素養と相まって」って書いてるね - 名無しさん (2021-11-20 02:23:06)
      • 一年戦争の頃は強化人間はいない(クロエはHADESとの協調性を高めただけのプロトタイプ)からNTだな - 名無しさん (2021-11-20 10:54:08)
        • ユーマとイングリット0が強化人間 - 名無しさん (2021-11-20 12:29:21)
  • あれだけの変態機動できるティターニアにレールガン当ててくるデジムのパイロット控えめに言ってエースパイロットだろ - 名無しさん (2021-11-19 23:00:42)
    • 陸上戦艦砲手はサイコフレーム持ってるわ。 - 名無しさん (2021-11-19 23:16:42)
  • これあと連動で実装されるのはティターニアとホワイトライダーとブラックライダーかな、ノーミーデスは武装構成がストーリーモード用って感じするねんな。近距離用のバズとヒートハルバード?は大勢で詰めてくる強襲寝かせる用みたいな感じで。 - 名無しさん (2021-11-19 21:42:22)
    • ストーリーモードというかまぁCF用って感じで - 木主  (2021-11-19 22:09:01)
      • シナリオ向けの調整がされてるだろうけどもとりあえずプレイアブルで性能がほぼ確定してるノーミーデスと現状プレイアブル仕様が全く出て来てない白黒ライダーだったらノーミーデスの方が可能性が高いと思う - 名無しさん (2021-11-19 22:19:12)
        • もしかしたら、リリス用になんか機体が用意されるかもしれない。例えば、ハデス載せたピクシーとか - 名無しさん (2021-11-20 00:52:20)
        • シロとクロは確定で本編登場だったかと。 - 名無しさん (2021-11-20 03:14:53)
  • シチュのハードコアがバズ一発で撃破されるからムズイ、というか理不尽感がすごい。 - 名無しさん (2021-11-19 21:32:48)
    • 支援機で出ると一撃は耐えられるよ、ヘレナザクで耐実弾2詰んだらHP200位残る。ただし被ダメージのランクがBだかCになって総合Sは取れない。つまり総合S取りたきゃ無被弾でやれって事みたい… - 名無しさん (2021-11-20 00:11:06)
    • Mk-IIならスラスピで立ち回れるし、出現位置を覚えて右回り意識すればSいけますよ。 - 名無しさん (2021-11-20 00:44:02)
    • イフJに耐久盛れば一発は受けられるし、そもそも正面切って戦うより遮蔽物でバズ誘発させて戦うのが正解だしな。 - 名無しさん (2021-11-20 01:17:06)
    • イフJで開幕2体撃破→高速道路っぽい高台にジャンプ→適当なザク1体高台からスナイプ→隣の高台に沸くザクキャ2機を撃破→あとは伏せて放置。これが自分は楽だった - 名無しさん (2021-11-20 01:34:02)
      • 更に言うとザクスナHHでも問題なく達成できるんだよね、高台に居ればAIがマヌケなお陰でザクキャノン以外対面しないし - 名無しさん (2021-11-20 12:20:17)
    • ティターニアに歩行積んで真横にフェイントなしでまっすぐ歩けばバズは確実に避けられるよ。あとはよろけとって三連撃で、ザクキャも同じ要領でいけるはず。自分は十字砲火されないように見敵速殺で成功した - 名無しさん (2021-11-20 07:11:32)
  • お、徳島さん光学迷彩について語ってるやん - 名無しさん (2021-11-19 21:24:05)
    • そういや漫画の黒ブルーが迷彩使ってたな…って思い出した。あっちでも評判悪かったし廃れて消えたんだな - 名無しさん (2021-11-19 21:30:06)
  • バトオペ2側のイェーガー、対空砲弾まで静止撃ちなのか…。なんでや… - 名無しさん (2021-11-19 21:17:30)
    • ステルス+マニュ容易に抜ける対空砲+停止うちだけど弾速早い即よろけ+ショットガンは強襲機がもう無理よ。 - 名無しさん (2021-11-19 21:39:25)
  • Vol2のハード全S取得達成! …個人的には9話後半の数の暴力が辛かった… - 名無しさん (2021-11-19 20:18:10)
  • 歩兵バズで自爆して倒れてる間にカメラ旋回して顔を確認しようとしたが、やっぱりというかシールドが反射タイプで見えないようにしてあるな - 名無しさん (2021-11-19 18:58:18)
    • パネマジみたいに実際とムービーで顔違ったら萎えるからね。しょうがないね - 名無しさん (2021-11-19 19:51:17)
  • バトオペ側からCFへの連動任務少なすぎやしませんか…てか既に終わってるのがなんとも… - 名無しさん (2021-11-19 18:36:19)
    • 回線環境の都合でバトオペやれないせいでそっち側の連動やれてない俺が通りますよ - 名無しさん (2021-11-19 18:46:20)
  • リリスピクシーの連邦設計者「パイロットが叫びながら攻撃するからステルスの意味がないな・・・」 - 名無しさん (2021-11-19 18:06:09)
    • まあビーム・ステルス・コートは「詳細不明」ってことになってるから多少はね? - 名無しさん (2021-11-19 18:57:36)
      • 原作でボルクは「ビームステルスコートが塗ってあってな。ビームを・・・」と言いかけてるのでステルス塗装じゃんくて対ビーム塗装のはずなんだよな - 名無しさん (2021-11-19 19:12:43)
        • バトオペやサイドストーリーズの製作は陣その辺あんま確認せずにやってるよね - 名無しさん (2021-11-19 19:41:06)
    • ステルス機なのはほぼバトオペの独自設定だし - 名無しさん (2021-11-19 19:05:16)
  • ハード9話前半後半、ヘレナの3つ目のスキルにお世話になった。味方全員が敵全部に強制相性有利取れるの強い。効果時間短いけど強襲共を散弾で削ってハルバートで凪ぎ払うには十分 - 名無しさん (2021-11-19 17:58:12)
  • イフリートJをバトオペ2連動で貰ったんだが、CF版と違ってスロットが近スロ偏重の強襲系スタイルなのな - 名無しさん (2021-11-19 17:49:10)
    • そのせいで体力盛りづらくて困る - 名無しさん (2021-11-19 18:09:17)
  • 報酬獲得機体Vol.3の残り2機ノーマルハードの括りは無くて今のところ両方ハードクリアになってるなんだな。ケンプファーとドムのでも嬉しいけど、BライダーやWライダーにVol.3搭乗の機体と枠が足んねえよ。 - 名無しさん (2021-11-19 17:16:28)
    • 一部公式が誤記ってるっぽい。ノーマルモード / 第11~最終話(Vol.3)をクリア、ハードモード / 第11~最終話(Vol.3)をクリア、ハードモード / 第1~最終話(Vol.1-3)をクリアじゃないと構成があわないね - 名無しさん (2021-11-19 17:27:39)
  • PVでクリスマスツリーの前の三人が笑顔で映ってたから安心してたのに11話でもうクリスマスやっちゃうんだったら何も信用できないな - 名無しさん (2021-11-19 17:14:24)
    • なんで冬に湖で水浴びしてんの?って思ったけどサウナシーンあるからあれはクールダウンとかなだろうか - 名無しさん (2021-11-19 17:25:20)
      • フィンランドも妖精の国だしな - 名無しさん (2021-11-19 19:18:26)
    • 12月25日はソロモン攻略が完了している時期なんで、地上に残っているジオンの人は補給も何も受けられない状況だから降伏するか全滅するかの未来しか残っていないね - 名無しさん (2021-11-19 17:30:27)
      • 少し早いけどっつってるし作中でキャリフォルニアも落ちてないので11話はまだ25日じゃないよ - 名無しさん (2021-11-19 18:52:40)
        • フェンリル隊が北米にいるのは12月15日までなのでそれ以前なのは確かだな - 名無しさん (2021-11-19 19:22:56)
          • 小説版に従えばフェンリル隊がマドロック撃破して潜水艦で脱出したのは13日 - 名無しさん (2021-11-19 19:36:49)
    • まさかPV出た時点ではクリスマスツリーを12月上旬に回収しちゃうとは思わなかったよな - 名無しさん (2021-11-19 19:00:41)
  • ピクシー陸軍開発なのにことごとく宇宙軍に持ってかれてかわいそう - 名無しさん (2021-11-19 16:44:55)
  • さっきハードをクリアしたけどノーマルは適当プレイで良いけど、ハードになると逐一リンク指定や指示しないと、仲間はミリ残しも処理してくれないんだな…任せたの戻って動き見てたら何もない所に格闘してたりしてたわ - 名無しさん (2021-11-19 16:36:57)
    • リンクして突撃司令出してもガーカス狙ってくれないんこ - 名無しさん (2021-11-19 16:41:04)
      • 9章かな ハード1回目ドム戦車乗ってて強襲がわらわら湧いて殺意の塊が向かってきてるのリンク+指示でも自身の周りを優先するのか全く来なくてひたすら自衛してたな… - 名無しさん (2021-11-19 17:08:52)
    • ノーマルでも9章前半はそんな感じだよ - 名無しさん (2021-11-19 17:12:11)
  • OPのヘアバンドの連邦女パイロット、Vol2でも出なかったな。白か黒のパイロットだと思ってたんだが - 名無しさん (2021-11-19 16:30:16)
  • Vol1からVol2の間に地味に20歳から21歳になってるはずのリリスたん - 名無しさん (2021-11-19 16:18:18)
    • 年齢ネタだとイアンが0051年生まれっていうマスターアーカイブの設定はプロフィールで拾われてなかったな - 名無しさん (2021-11-19 16:28:52)
      • イアンさんキリーより年上なんか - 名無しさん (2021-11-19 19:37:20)
    • さりげなくお祝いしてあげるバリー隊長想像して和んだ - 名無しさん (2021-11-19 16:31:01)
    • 10代かと思ったら20歳だし、暴走するけど正規の士官教育受けてるんだろうな…… - 名無しさん (2021-11-19 17:27:18)
      • あのピクシーの提供元はどこなんだろうね。オーガスターが絡んでいたら強化をされてる可能性もあるかもしれない - 名無しさん (2021-11-19 17:33:04)
        • 開発は陸軍だからオーガスタは絡んでないけど管理運用はわからんもんな - 名無しさん (2021-11-19 18:55:24)
  • ボリューム2は1と比べてクソミッション多いよな。デジムは安定して鬱陶しいけど - 名無しさん (2021-11-19 16:09:50)
  • 450ハード。アルマザクとマドロックでボコボコに負けて、次ガバβ使ったらSノルマ達成の圧勝だった。さすが元環境機体 - 名無しさん (2021-11-19 15:28:43)
    • ガルベーのことなら現在進行系で環境だぞ - 名無しさん (2021-11-19 17:30:16)
  • 6話 HARD クソゲー 理不尽 - 名無しさん (2021-11-19 14:59:30)
    • 9話のヘヴィフォークや10話のビッグトレーの方がクソだぞ - 名無しさん (2021-11-19 15:04:39)
      • 知ってた。あれはNormalでもゴミクソ過ぎるから柔らかくするなり砲撃頻度下げるなりで調整するべきだと思う - 木主 (2021-11-19 15:08:08)
    • 6話ってクレーン上からの狙撃とグレーデン隊との共闘でしょ?ハード楽勝だったんだが - 名無しさん (2021-11-19 15:06:40)
      • マジか。前半終盤スキル使って当てても集中砲火されて友軍即溶けするんだよな。。。 - 木主 (2021-11-19 15:13:12)
        • 確かに1体集中砲火されて即溶けするよね。最後の方だからリトライ面倒だし。狙撃ライフルが青レティクルより少し先まで届くから、それで敵を即撃破したらいけた。 - 名無しさん (2021-11-19 15:21:13)
          • なるほど。ありがとう!やってみる - 木主 (2021-11-19 15:30:24)
        • 1発Sクリアできたけど、初見のときもハードのときもザク走れやとは思った - 名無しさん (2021-11-19 15:40:59)
          • アレは損傷してるんや。キリーさんがブリーフィングで言うてはった - 名無しさん (2021-11-19 16:01:19)
            • そもそもなんでわざわざ海峡の奥のシアトル港に上陸するんや、キャリフォルニアまで気合でこんかい - 名無しさん (2021-11-19 16:05:49)
              • 連邦のバンクーバー基地の目と鼻の先だってオデッサ敗残兵はわかってなかったのかもしれない - 名無しさん (2021-11-19 16:15:41)
            • ピクシー陸軍開発なのにことごとく宇宙軍に持ってかれてかわいそう - 名無しさん (2021-11-19 16:44:34)
    • スキルでクールタイムが短縮される奴つかえば楽になる。あとジムスナが出て来る場所は覚えておこう - 名無しさん (2021-11-19 17:36:26)
    • 射撃強化プログラム1〜3とデタベ1とクイックリローダー2を積んでひたすら脚をへし折ればhardでもSいける - 名無しさん (2021-11-19 17:55:48)
    • しゃがみとスコープで火力の底上げすれば無駄弾減らせるよ - 名無しさん (2021-11-19 18:44:11)
  • そういえばヘレナだけ妖精扱いじゃないよね - 名無しさん (2021-11-19 14:47:35)
    • RPGとかのおかげで魔人のような印象のあるイフリートだけど本来は精霊・妖精の類だよ - 名無しさん (2021-11-19 15:15:14)
    • イフリート自体がアラビア圏で伝わるジンという精霊つまり妖精の一種だからことさら妖精の名前を付ける必要がないだけでは? - 名無しさん (2021-11-19 15:16:36)
    • ちなみにティターニアの出てくるシェイクスピアの『真夏の夜の夢』にはヘレナ、ハーミアという人間の娘が出てくる - 名無しさん (2021-11-19 15:44:00)
  • ドム「蚤です」(クソデカイ)  まぁ冗談はともかく、タンクやザメル使い慣れてないとステージクリアきついよね。 - 名無しさん (2021-11-19 14:46:15)
    • 弾薬のフリーマーケットってことだな - 名無しさん (2021-11-19 16:06:59)
  • そういやティターニアヘッドバルカンっぽいの付いてね? - 名無しさん (2021-11-19 14:44:29)
    • 付いてるけど使えんのよな - 名無しさん (2021-11-19 15:03:35)
      • なぜゲームオリジナルのMSの内蔵武装をオミットしたのか・・・ - 名無しさん (2021-11-19 15:07:48)
  • ティターニアしれっと腕ガト装備してるけど、君それに撃たれてハチの巣にされる側だよね - 名無しさん (2021-11-19 14:32:42)
    • メタな皮肉なジョークなんだよ。 - 名無しさん (2021-11-19 14:40:24)
  • ティルナノーグが秘匿エリア名、館がティルナノーグホールだと思ってたけど、館がティルナノーグでホールは広間のホールか・・・ - 名無しさん (2021-11-19 13:49:57)
  • ちょいちょい出てくる勢力図、東海岸陥落が早すぎる感じするな。フロリダは終戦までジオン側のはずなんだが - 名無しさん (2021-11-19 13:39:47)
    • そもそも戦時中のオーガスタがずっと連邦側だったって設定になった時点でその辺は色々破綻してるから仕方ない - 名無しさん (2021-11-19 14:21:31)
      • ポケ戦の時点で既に矛盾してたってことか - 名無しさん (2021-11-19 14:53:10)
        • 0080はあの時点では色々と刷新するつもりで作られてたからね。シドニーにコロニーが落ちたのもまだ公式設定にはなってなかったし - 名無しさん (2021-11-19 15:46:03)
          • ザク改とかも元々サンダーボルト版とかと同じような位置づけだったはずだしな。旧キットインストで明確に別機種ってことになったけど - 名無しさん (2021-11-19 15:57:47)
      • それに加えてサイドストーリーズで東海岸のニューバーンが早い段階で連邦側ってことになったからね - 名無しさん (2021-11-19 15:49:15)
    • グレーデン出したってことはキャリフォルニア陥落後ケープカナベラルにジオンが立て籠もる設定を徳島は承知してるはずなんだよな - 名無しさん (2021-11-19 16:00:32)
  • バルバラは軍服的に総帥府系の人間だと思うがはてさて - 名無しさん (2021-11-19 13:32:12)
    • あの胸章で羽二枚なの新鮮だわ(セシリアもシンシアもジェーンも三枚) - 名無しさん (2021-11-19 13:51:49)
      • あの服で緑なのも初めてじゃない? 基本赤か青だし - 名無しさん (2021-11-19 15:59:36)
  • ヘレナのイフリートってなにが素のイフリートと違うんだ?ショットガンの弾数が多いだけ? - 名無しさん (2021-11-19 12:29:54)
    • 弾が多いのとなんか普通のイフリートだとギリよろける距離でショットガン打ってもよろけない - 名無しさん (2021-11-19 13:25:42)
      • 弾数のために性能がちょっと落ちてんのか - 名無しさん (2021-11-19 13:28:56)
        • ソードカットな分だけ散ってるって意味合いじゃないかな - 名無しさん (2021-11-19 14:41:46)
  • やってないからわからないけど、フェアリー隊アムロに出会った? - 名無しさん (2021-11-19 12:25:31)
    • 地表から大気圏突入を観測したよ - 名無しさん (2021-11-19 13:13:44)
      • やっぱあれWBの大気圏突入か - 名無しさん (2021-11-19 13:30:42)
        • あれ、何話のシーンだっけ? - 名無しさん (2021-11-19 13:44:33)
          • コドフェ1話、1st5話6話 - 名無しさん (2021-11-19 14:22:16)
  • 正面からは見えないけど3人娘がMSから降りた時、歩兵のプロポーションもちゃんと変えてあるんだね。パイロットスーツで一段とわかる胸囲格差よ・・・ - 名無しさん (2021-11-19 10:59:20)
    • マ?おっぱいのデカさいじれるとか最高かよ、バトオペにも実装してくれ - 名無しさん (2021-11-19 12:31:56)
      • ナイフの当たり判定に影響したら笑う - 名無しさん (2021-11-19 13:44:30)
      • マのおっぱいに見えた。いいものだ - 名無しさん (2021-11-19 16:09:32)
  • バリーがあっちが妖精じゃないかって言ってたけどマジでそうだよな ピクシーLA見た目からして華麗に敵を斬るって感じじゃねえもん ゴリラよゴリシーよ - 名無しさん (2021-11-19 10:41:41)
    • バーゲスト「呼んだ?」 - 名無しさん (2021-11-19 12:10:02)
    • NF隊を鎌で狩るってことでガンダムグリムリーパーとかになったりしてもよかったのに… - 名無しさん (2021-11-19 15:20:49)
      • 今の姿になった時にピクシーの名は捨てて良かった感あるよね - 名無しさん (2021-11-19 15:44:30)
        • ピクシーは正式にはガンダムピクシーじゃなくてピクシーっていう機種名だからな - 名無しさん (2021-11-19 15:52:39)
  • ティターニアのスラスター表現めっちゃすこ - 名無しさん (2021-11-19 09:55:10)
    • 装甲増やしてあれだから紙装甲のケンプファーE型がホバーでもないのに長時間滑空できるの納得しちゃうよな - 名無しさん (2021-11-19 13:26:59)
  • バリーさんのギャグアニメバリのえ゛ぇ゛ー!?が好きだw - 名無しさん (2021-11-19 04:46:14)
    • バリーさんいい人すぎて今後四騎士系に関わるかもしれないのが不憫すぎる - 名無しさん (2021-11-19 13:36:00)
      • ていうかリリスがグレイヴ関係の実験による性格崩壊とかじゃなくて単純に憎悪でああなの意外だったな - 名無しさん (2021-11-19 14:23:53)
      • PVとかでバリー大尉推してたらもう少し広い層に訴求できたろうに - 名無しさん (2021-11-19 16:12:37)
  • ずっと9話後半hardやってたせいかいざ10話hardになったらティターニアの挙動が早すぎて滅茶苦茶振り回されてしまった。感覚的にはν、サザビー辺りでシールド壊れた時くらいの操作感の差。 - 名無しさん (2021-11-19 02:44:17)
    • さらにフェアリーステップとアシハヤクナールでさらに加速 - 名無しさん (2021-11-19 10:43:22)
  • 9話後半は戦艦艦橋横に密着してれば支援砲撃当たらないから射撃絡めつつ斧振り回すだけで済まない?強襲沸いたらターゲット指定してフェアリーゾーン使って速めに処理しつつ自機HPは小人達の修理で適度に回復して与ダメ稼ぎに用に終盤までに汎用を射撃してればS取りやすかった。 - 名無しさん (2021-11-19 02:25:59)
  • ハードコアはイフJのスナイプ、角待ちSGでキル稼いで橋上キャンパーするのが一番楽か?橋に湧くザクキャもメインの伏せスナイプでワンパンだし。 - 名無しさん (2021-11-19 01:15:11)
    • 私はティターニアで三機目までリスキル、4機目以降はスタート地点から右側の端っこで角待ち+時間稼ぎしてた - 名無しさん (2021-11-19 04:27:26)
    • 自分もその戦法で突破した、とてもつらかった - 名無しさん (2021-11-19 09:11:40)
  • なーんかこの様子だと何機かは連動で貰えなさそうね - 名無しさん (2021-11-19 01:12:19)
    • 連動枠があと2機しかないのに既に白黒ライダーに主人公組の乗り換え後が2機で足りてないから連動外での実装か未実装で終わるのが複数機確定済みやで - 名無しさん (2021-11-19 09:37:58)
      • なんとなーくノーミーデスとティターニアで残り2枠使いそう - 名無しさん (2021-11-19 10:16:16)
      • ミッション拡張パックみたいなの出してクリア特典つけてくれると嬉しいんだけどなぁ。白黒が本編のガチャで来るのは勘弁 - 名無しさん (2021-11-19 10:41:28)
      • Vol3ノーマルクリアで1機、1~最終話ハードクリアで2機だから枠は3機やね - 名無しさん (2021-11-19 11:51:03)
        • まとめ買い特典含み最大8機らしいから、そのハードオールクリアはバトオペ内で使える何がしかのアイテムなんじゃないか?個人的には魔女狩りのエンブレムじゃないかと思ってる - 名無しさん (2021-11-19 15:04:23)
  • 月から送られてきたのが統合整備計画違いのズゴックEだったら…なんだかんだ意外と強そう - 名無しさん (2021-11-19 00:57:31)
    • すごっくいいMSだね - 名無しさん (2021-11-19 13:14:48)
      • 小説版戦記w - 名無しさん (2021-11-19 14:24:14)
  • 新ピクシー…うーんデブい 素ピクシーがガリガリだったから健康体になったと思えば良いか - 名無しさん (2021-11-19 00:51:09)
    • バトオペの方で使ってみたら妙にカメラが近いような気がして尚のことデカく見える - 名無しさん (2021-11-19 01:21:38)
  • VOL3はジャブローかなと思ってたけどクリスマスに入るんじゃジャブローは未参加なんだな。 - 名無しさん (2021-11-19 00:00:12)
    • クリスマスはソロモンで戦闘中だね - 名無しさん (2021-11-19 01:21:33)
      • 違った。24日がソロモンで戦闘で、25日がソロモンがコンペイトウになってテキサスでWBが戦闘中だ - 名無しさん (2021-11-19 01:23:06)
        • シャアのザンジバル発進が12月2日、BDのミサイル基地攻撃が4日夜、連邦の北米奪還作戦本格始動が5日でキャリフォルニアベース陥落が15日だね - 名無しさん (2021-11-19 14:29:50)
    • 日本人はクリスマスって言われると25日周辺だけをイメージするけどキャリフォルニア陥落が15日なので11話はまだ12月上旬だよ - 名無しさん (2021-11-19 13:15:48)
      • アドベントの風習があるとこは11月末とかからクリスマスシーズンだもんな。逆に25日から1月頭までクリスマスの地域もあるが - 名無しさん (2021-11-19 14:25:25)
    • ノーミーデスをジャブローに投入する意味あんまないしね - 名無しさん (2021-11-19 13:22:23)
  • なんとか9話後編hardをSクリアしたけどもう二度とやりたくねえw マジで他のステージと比べて難易度が異常に高い気がするわ。 - 名無しさん (2021-11-18 23:57:56)
    • 俺もやりたくないわ。敵の射撃能力がえぐいし仲間が無能すぎる。そして俺の狙撃能力がひどい。 - 名無しさん (2021-11-19 00:01:47)
    • 後半、強襲複数揃いの敵大量で本命破壊しようと思っても結構邪魔されますよね。 支援乗りっていうのもあって一番苦労しました - 名無しさん (2021-11-19 01:11:11)
    • 何回かやってみてやっとS取れたパターンが敵増援が来始めたら近くにいるように指示を出すことだった。何も指示しないと戦艦殴りに行っちゃうけど、指示するとずっとそばに待機してくれるので戦艦の削りは遅くなるのと敵も全部集まってくるからちょっと邪魔だけどけど増援に対しての対応が早くなる。それで与ダメS、被ダメS、時間A取れた。 - 名無しさん (2021-11-19 02:09:20)
  • イフリートJのカウンターはせっかくならサマーソルトにしてほしかったな〜 - 名無しさん (2021-11-18 23:56:42)
  • そういやノーミーデスって聞きなれないけど何だろうなってググったらノームの女性形なのね。聞きなれなさ過ぎて一瞬、No me deathかと思った。 - 名無しさん (2021-11-18 23:56:12)
    • シルフは女性名のシルフィードにしないんだなとか思ったり - 名無しさん (2021-11-19 00:34:55)
      • シルフは歴史的にヨーロッパでもシルフのままで女性視される傾向にあるからね - 名無しさん (2021-11-19 13:19:44)
  • ティターニア実装される時にはちょっと性能抑えられるかな流石に - 名無しさん (2021-11-18 23:52:43)
    • 500コストの強襲標準になるんじゃね? - 名無しさん (2021-11-18 23:55:41)
  • イフJどの武器もパッとしないな…機体も固いわけでも早いわけでもないし - 名無しさん (2021-11-18 23:36:14)
    • 性能を下げて350でよかったと思うわ。450環境だと厳しいわ。 - 名無しさん (2021-11-18 23:56:24)
      • 400だったらドルブを見ることもできるし強襲も見ることができてかなり良かったと思う - 名無しさん (2021-11-19 00:43:59)
    • 対空砲弾静止にする必要なかったと思う - 名無しさん (2021-11-19 06:57:51)
  • 6話のアバンムービー。ソンネンさん、あのままだったのか・・・。 - 名無しさん (2021-11-18 23:17:22)
    • ちゃんと弔われて良かったね...遺体が見つかるだけで割と恵まれた方なのかもしれないなソンネンさんは。 - 名無しさん (2021-11-18 23:22:16)
      • 砂漠地帯のアリゾナで遮蔽物に囲まれたコクピット内だったからミイラ化して残ってたんだろうね多分。野ざらしなら野生動物に食われてた - 名無しさん (2021-11-18 23:30:44)
        • アリゾナの気温なら普通にでろでろに腐って溶けて白骨化してると思うぞ。足元に液状化したのが渇いてぱりぱりでへばりついてるだろうな。 - 名無しさん (2021-11-18 23:55:00)
          • ヒント:湿度 - 名無しさん (2021-11-19 13:17:08)
  • デジムがAIのゴルゴエイムで強よろけマシーンと化しててめんどくさい - 名無しさん (2021-11-18 23:16:18)
    • 何話だったか砂漠の高台2機が交互に撃ってきて延々とハメられたわ - 名無しさん (2021-11-18 23:38:44)
      • 多分5話前半だな - 名無しさん (2021-11-19 00:10:35)
  • リリスちゃんの3Dモデルめっちゃ可愛くて美人じゃん…連邦に行きます - 名無しさん (2021-11-18 23:14:01)
  • リリスピクシーよりビッグトレーの方が雑魚が次から次へと湧いてきて厄介だったわ - 名無しさん (2021-11-18 23:01:59)
    • いくら回避2あろうとケンプの武器構成だから回避吐かせまくりから格闘でどうとでもなるしな。CFやってると数の暴力が一番面倒。 - 名無しさん (2021-11-18 23:09:00)
      • なんならリリスはスキル発動前に足折れるから距離とってれば勝手に隙晒してくれるしな - 名無しさん (2021-11-19 04:45:05)
  • ブラックライダーがガチステルスなのはわかったんだけどホワイトライダーはどういう能力持ちだったんだ…? - 名無しさん (2021-11-18 22:57:59)
    • あの時代に照射レベルのビーム兵装を制御できるやばいやつ - 名無しさん (2021-11-18 22:59:38)
      • あぁー、なるほど。確かにオーバーテクノロジーだ - 名無しさん (2021-11-18 23:11:00)
      • 照射ビーム撃ってくるの!?ずっとホワイトに粘着してたからやべぇ速度の下格とガトリングしか使ってるの見てないや - 名無しさん (2021-11-19 06:59:10)
    • 本当にただのシェキナーの実験機だったんじゃない? - 名無しさん (2021-11-18 22:59:45)
      • ガンダムの実験機は大体危険だからシェキナーも危険物っぽい - 名無しさん (2021-11-18 23:11:51)
  • 敵狙撃機や戦艦の射撃が正確で厳しい・・・。ヘレナはカウンタースナイプで撃破してくんないし・・・。 - 名無しさん (2021-11-18 22:54:52)
  • 10話前半ハード、被ダメ5万超えててもS評価なのにノルマクリアするには28000以下に抑えなきゃいけないのかよ。射程長い支援機わんさか降ってきて砲撃もあるのにそりゃキツイって… - 名無しさん (2021-11-18 22:44:18)
    • 別にノルマとハードSは同時達成する必要なくね? - 名無しさん (2021-11-18 22:48:22)
      • いやそのダメージでS評価貰えるようなステージなのにもっと減らさなきゃいけないのがキツイって話 - 名無しさん (2021-11-18 23:09:13)
        • 味方をビッグトレーの射線上に待機させて自身はほぼ0距離で戦闘、雑魚は沸き次第処理で20000まで抑えられたぞ。スキルはステップ(火力上昇+回避連打での砲撃避け)、修理(味方死にかねない)、オベロン(被ダメ減少)。 - 名無しさん (2021-11-18 23:22:09)
    • 味方をビッグトレー前に置いてビッグトレータゲってれば自分は殴らなくても削ってくれるし自分はさっさと離れて追いかけてくるMS倒してればダメージも稼げてSとノルマ余裕や - 名無しさん (2021-11-18 23:51:31)
  • 「イフリートイェーガー、狩人の名を冠してるってことはショットガンと狙撃銃持った射撃型イフリートなんじゃ?」って発売前に予想してたのがまさにその通りだったな、まぁアルマ機だと思ってたからヘレナ退場して武器を引き継ぐ展開はさすがになかった。 - 名無しさん (2021-11-18 22:08:17)
  • MS奪取殲滅戦、中継Cの素ガンの存在に気付かず、半壊したプロガンで1分以内にジムキャと陸ジム殲滅するゲキムズゲーと勘違いしてた…なお後から素ガンの存在に気付きそいつが自爆するまでの1分間をロスしたせいでSランは逃した - 名無しさん (2021-11-18 22:03:20)
    • それ俺もだったわ……何で終わらんの?エ?って混乱してた - 名無しさん (2021-11-19 01:45:54)
  • 徳島おじさんにこう普通に魅力のある可愛い女の子が表現できるとは思ってなかった、でもよ...ミアから眼鏡を奪ってくれたな? - 名無しさん (2021-11-18 22:00:00)
    • ええい!メガネ無し派が一定数いるのだ!一人占めはいかんぞ! …メガネ外してるのは戦闘中だけで作戦会議中とかはメガネしてるじゃないか。二度とメガネをかけないわけじゃないんだから我慢するんだ! - 名無しさん (2021-11-18 22:46:38)
    • 俺も眼鏡っ娘スキーだけど理由ある眼鏡外しかつまたかけ直すならOK派なので貴様とは相容れないようだな… - 名無しさん (2021-11-18 23:00:42)
      • 過激派だからな...タクティカルアドバンテージ的な理由があるから批判しようとは思わないぜ、それだけで作者を叩こうとまでは思わない、やってくれたな...って感じ。眼鏡無しミアちゃんも可愛い、しかし俺が最初に好きになったのはストイック現場行動兵士メカオタ眼鏡っ娘ミアちゃんなのよ。 - 木主  (2021-11-18 23:19:39)
  • 11話の予告が不穏すぎてワロタ クリスマスは基本不幸起きるもんになってんな - 名無しさん (2021-11-18 21:53:39)
    • クリスマス時期の北米って湖で泳げるの? - 名無しさん (2021-11-18 21:56:07)
      • ノイジーフェアリー隊にビーム兵器(ケンプサーベル)が届いた。あとは分かるな?08 - 名無しさん (2021-11-18 23:27:50)
  • Vol2の新機体で結構欲を揺さぶられてるけど、Vol3の新機体で買おうか決めよう ティターニアと後なにかな〜 - 名無しさん (2021-11-18 21:48:00)
  • 次はキャルフォルニアベースから宇宙へ逃げる人たちのHLV護衛任務でノイジーフェアリー隊は全滅するまで戦わされるのかな? - 名無しさん (2021-11-18 21:40:48)
    • よく見たら布バズよりGバズ(NF)の方が圧倒的に性能上なのな。 - 名無しさん (2021-11-18 21:47:26)
      • 枝ミスすまん - 名無しさん (2021-11-18 21:47:49)
  • 9話後半ノーマルでもSとれない…。ログに向かって左奥でヘヴィフォークに張り付いてれば比較的楽にノーマルではSとれるとあったけど、横からガンガン砲撃被弾するんだけど。誰か攻略動画プリーズw - 名無しさん (2021-11-18 21:39:56)
    • レーダー見て砲撃確認しながら左高台を前後してればそんな食らわんよ。砲撃アナウンスに合わせて空タックル打てば逃げられない場面でも被弾抑えられるし。 - 名無しさん (2021-11-18 21:43:51)
      • なるほど、アドバイス通りにやってみようと思います。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-11-18 22:24:12)
  • いくらなんでも狙撃機で前線で出ろは無茶ですよグレーデンはん - 名無しさん (2021-11-18 21:39:55)
    • 凸スナになる日が来たようだ - 名無しさん (2021-11-18 21:41:13)
  • ハードの9話後半どうすりゃいいんじゃ…強襲の群れ、味方のお察しAIや自衛でも被ダメがBがやっとでどうにもなん…。基本AP、HE、タイプ3、回しながら強襲降ってきたら下がりながら迎撃してるけど - 名無しさん (2021-11-18 21:08:35)
    • 一番きついのが最初の増援から続々強襲が降ってくるところだから、そこで孤立しないようにあらかじめポジションとっておいて、ヘレナの相性有利取るスキルでさっさと処理するとかかな。 - 名無しさん (2021-11-18 22:27:49)
  • 9話HARDはSは取れるけど被ダメのノルマが達成出来ない… - 名無しさん (2021-11-18 21:02:55)
  • ティターニアのカウンター「バトオペにこういうの求めてないおじさん」の標的にされそう。 - 名無しさん (2021-11-18 20:58:35)
  • ティルナノーグってアメリカ南部にあるんだろうか(11話予告でクリスマス付近にも関わらず水遊びしてる3人組を見て) - 名無しさん (2021-11-18 20:34:36)
    • キャリフォルニアベース外郭なので西部のカリフォルニア州かネバダ州だろう。まあコロニー落としで気象崩壊してるからな(クリスマス近いつっても時系列的に12月上旬だろうけど) - 名無しさん (2021-11-18 20:37:34)
      • まずキャリフォルニアの中枢がカリフォルニアのどの辺なんだろうね。MSVかなんかの「サンディエゴ基地」がキャリフォルニアの一部なのか別なのかもハッキリしてないし - 名無しさん (2021-11-18 20:43:09)
    • たぶんヨセミテとかあの辺じゃない? - 名無しさん (2021-11-18 20:46:24)
  • ミサラン持ち装甲ジムかっこいいから本家でも持てるようになんねえかなー?あるいはバリー機のガチャ追加(サブ枠でいいから) - 名無しさん (2021-11-18 20:31:09)
  • 9話ハードがクソゲー過ぎる。バトオペ運営にぜひS評価取る動画上げていただきたいものだ - 名無しさん (2021-11-18 20:11:59)
    • 気持ちはとてもわかるが同じ内容で別の木立てて愚痴るのはほどほどにな - 名無しさん (2021-11-18 20:19:20)
    • ちょっと上も読めないの?「本Wikiはファンサイトです.作品に対する 愚痴は禁止 です.」 - 名無しさん (2021-11-18 20:53:22)
  • 憔悴したピクシーとリリスちゃん可愛い…そのまま鹵獲したい - 名無しさん (2021-11-18 19:59:19)
    • コロニー落としで家族奪われたから大体リリスの恨みが正しいんだよな……。 - 名無しさん (2021-11-18 20:10:15)
    • バリー大尉に通報した - 名無しさん (2021-11-18 20:17:55)
      • アナザーミッション連邦編あるやんけと思ったらお前かーいってなったわw - 名無しさん (2021-11-18 20:20:23)
        • しかもミサランはないっていう - 名無しさん (2021-11-18 20:34:39)
  • 陸上戦艦Sランク取れねえ。指示出しが忙しいったらありゃしない - 名無しさん (2021-11-18 19:55:21)
  • ラスボスはティターニアに合わせてオベロンになりそうな予感がする - 名無しさん (2021-11-18 19:54:46)
    • オベロン…爆死…FG〇…うっ、頭が… - 名無しさん (2021-11-18 20:02:03)
    • そのネタはヴァルプルギスでやっちゃってるから…… - 名無しさん (2021-11-18 20:02:26)
  • ハデス×フライト機でねぇかなぁ - 名無しさん (2021-11-18 19:53:24)
    • ブラックライダーの背中のレドームがプロペラに…!? - 名無しさん (2021-11-18 22:25:50)
  • バトオペの縛りもあるにしろ敵MSの機種更新早すぎるからもうちょっと通常兵器相手にいろいろやりたかった - 名無しさん (2021-11-18 18:26:31)
    • アナザーミッションのキリー編で第二次降下作戦のキャリフォルニア制圧とかほしい - 名無しさん (2021-11-18 19:00:30)
      • キリー少佐のJ型ザクVol.1で一瞬映ってたし使いたいよな - 名無しさん (2021-11-18 20:44:19)
    • つ ジオニックフロント - 名無しさん (2021-11-18 20:44:44)
  • バンクーバーからシアトルへの南下とかバンクーバー‐トロントのラインとか、地味に愚連隊の北米情勢が意識されているね。オデッサ敗残兵がシアトル上陸は?だったけど - 名無しさん (2021-11-18 18:23:02)
    • 北極からベーリング海峡抜けて来て船が限界だったんじゃね?(太平洋って言ってはいたけどギリ太平洋通るルートだし) - 名無しさん (2021-11-18 18:49:53)
  • 今ノーマル全クリしたけどハードでも何か機体手に入る? - 名無しさん (2021-11-18 18:02:19)
    • バトオペの方でって事なら、イフリートイェーガー - 名無しさん (2021-11-18 18:03:51)
    • イフリートイェーガー - 名無しさん (2021-11-18 18:04:05)
    • ↑2 ありがとう。やってみる - 木 (2021-11-18 18:13:01)
  • 今6話終わったところなんですが、10話までにアルマは復活しますか? イアンみたいな名前ありのキャラは敵味方で出ますか? - 名無しさん (2021-11-18 17:50:57)
    • プレイした方が早いと言いたいが、とりあえずアルマは復帰するし、イアン以外に新規の名有りキャラは出てこない(ジオンはとりあえずNF隊、連邦はWH隊のリリスとバリーのみ)。ただとある作品のキャラは名前だけ出てくる。 - 名無しさん (2021-11-18 18:03:43)
      • 結局もう一人の連邦女パイロットもまだ出なかったし白黒騎士もオーガスタのテスパイ(被験体?)が乗ってるぽかったね - 名無しさん (2021-11-18 18:52:11)
        • クロエちゃんのお仲間かレッドライダーのチェイスみたいな訳ありテストパイロットか・・・ - 名無しさん (2021-11-18 19:08:16)
      • 声ありのグレーデン隊の隊員をアルフレディーノ・ラムだと思いながらプレイしてた - 名無しさん (2021-11-18 19:52:26)
  • ブラックライダー強襲は合ってたけど、ホワイトライダーは支援か……シェキナー特化型なのかな?機動力は支援にしては速かった気がする。ブラックはすごい面白そうだから早くほしい - 名無しさん (2021-11-18 17:33:31)
    • 買ってないワイも欲しいから ガチャ落ちして欲しい - 名無しさん (2021-11-18 17:51:39)
    • バトオペだと光学迷彩じゃなくてただのステルスとかになりそう… - 名無しさん (2021-11-18 17:58:44)
      • システム持ちステルス強襲ってだけでも中々強そうだけどね - 名無しさん (2021-11-18 18:05:27)
      • 光学迷彩なんてブラックの一機だけだと思うし、使えなくなるなんてもったいない(ゲス顔) ガチャ落ちしたら運営的に金儲かるしそのままだそう! - 名無しさん (2021-11-18 18:09:54)
      • あの程度なら視界に入ればほぼ見逃さないからステルスと変わらない気もする - 名無しさん (2021-11-18 19:52:44)
    • 弓っぽく展開してたし、何かしらギミックはありそう。早いとこ設定公開されんかな - 名無しさん (2021-11-18 18:11:07)
  • ビッグトレーやら戦艦やら敵で出したの完全に愚策。ヒットボックスデカくなったドーベンが何をやってもよろけず延々と射撃垂れ流してくるようなもんだろ - 名無しさん (2021-11-18 17:24:37)
    • 展開的に出ないと逆に不自然なのでバトオペのシステムに準拠しすぎたのがマズかった - 名無しさん (2021-11-18 18:19:28)
    • ていうかビームサーベルでガスガス切りまくっても耐えるビッグトレー硬すぎだろって思う。 - 名無しさん (2021-11-18 20:11:41)
      • APFSDSの直撃に何発も耐えてるのもやばい - 名無しさん (2021-11-18 20:25:41)
      • それを言うとバトオペ2側もミデアとかコロンブスも堅すぎることになるし…。 - 名無しさん (2021-11-18 20:45:52)
  • ヘレナはよろけ武装強いし継続もするけどミアはマシンガンバリバリしたり下格FFしたり役立たず感半端ねーな… - 名無しさん (2021-11-18 17:13:45)
    • ヘレナはスキルで回転率爆上げも超強いから攻撃面ではそりゃ比べてやるのはかわいそうだしミアは回復とか補助と割り切っておけば良いじゃない - 名無しさん (2021-11-18 19:39:39)
  • ハードクリアしたけどオールSはもう取ろうと思わないな… - 名無しさん (2021-11-18 17:12:42)
  • ティターニア頭部はケンプのままにして欲しかった。何だろうあのどこかで見たような形状… - 名無しさん (2021-11-18 17:09:24)
    • イフリート以外見た目微妙だな…ドムザメルにコブラ?ツタンカーメン?頭のケンプファー - 名無しさん (2021-11-18 17:33:19)
    • 鉄血の百錬とかぽいかなーと思ったがそうでもないか - 名無しさん (2021-11-18 20:14:24)
  • 6話のハードただのクソゲーだな。自機が弱過ぎる - 名無しさん (2021-11-18 17:03:35)
  • 1話の訓練クリアトロフィーより1話クリアのトロフィーの方が取得率が高い……やっぱり飛ばしてる人多いんかな - 名無しさん (2021-11-18 17:00:52)
    • vol.1の最後のトロフィーだったわ。バトオペ民なら「キー設定デフォ、知ってる動きの再確認、わりと長い」と飛ばす理由しかないからな。 - 名無しさん (2021-11-18 20:29:47)
  • 【驚愕】連邦兵は畑で採れる【新事実】 - 名無しさん (2021-11-18 16:13:26)
    • 地球連邦は赤い国であったか…… - 名無しさん (2021-11-18 16:18:53)
      • MSは2人に1機だ! - 名無しさん (2021-11-18 16:29:00)
    • 新事実も何も物量の連邦ってのはかなり昔からやってるし連邦も実はぎりぎりだったとかはかなり後から出た話だからねぇ - 名無しさん (2021-11-18 19:42:11)
      • いや、連邦がギリギリなのは1stからの描写。一時期設定本とかで水増しされまくって、今はやっぱりそこそこギリギリだったで落ち着きつつある - 名無しさん (2021-11-18 19:46:01)
  • 9話の後半戦死ぬ程退屈な戦闘だな…戦艦硬過ぎ支援砲撃うざ過ぎガーカスいやらし過ぎ - 名無しさん (2021-11-18 15:26:17)
    • 10話のビッグトレーもだけど対艦戦はサイドスくらいの感じで部分破壊もありでやってほしかった - 名無しさん (2021-11-18 16:28:27)
      • サイドストーリーズも陸上戦艦硬くてウザかったけど砲台潰せたからまだマシだったな - 名無しさん (2021-11-18 16:42:37)
    • ミアの機体が機動力劣悪だから操作してて楽しくもないしな……10話はまだガンガンスラスター吹かして遊べるんだけど。 - 名無しさん (2021-11-18 16:42:14)
      • 前半はまだ移動予測砲撃で砲兵気分楽しめるけど後半は支援砲撃がただただ煩わしかった - 名無しさん (2021-11-18 16:44:47)
    • PS2戦記だとザメルのSPで射程外から大皿潰せてボブ中尉ごっこできて楽しかった - 名無しさん (2021-11-18 16:48:23)
    • これを面白いと思って作ったなら相当頭イカれてるかバトオペってゲームを何も知らないで作ったかのどちらか - 名無しさん (2021-11-18 19:52:46)
      • むしろバトオペに寄せすぎた結果 - 名無しさん (2021-11-18 20:24:17)
  • だんだんバトオペと関係なくオフゲーとして最適に調整されたバージョンをやりたくなってきたな - 名無しさん (2021-11-18 14:57:23)
  • 北米組だけどジャブロー戦なさそうだな。さすがに参加機数かなり限られてるもんな - 名無しさん (2021-11-18 14:52:59)
    • マルコシアスみたいに「ガウから降下しないけど参戦した地上MS部隊」もおるしへーきへーき - 名無しさん (2021-11-18 18:33:35)
    • だいぶ連邦が北米に戦力集中始めてるけどジャブロー攻めの話まだ出てないな - 名無しさん (2021-11-18 19:26:24)
  • PS2ガンダム戦記のジオン側のメカニックの名前まで出て来るとはね。でも、ミアのほうがすごいことしてるけどね。CFはサイドストーリーオールスターズかな - 名無しさん (2021-11-18 14:11:15)
    • メイはハードじゃなくてソフトウェア系だし10歳からザクのOS開発に参加してる(小説版)ので劣等感抱くのはわかる - 名無しさん (2021-11-18 14:52:03)
      • ミアはメイより1歳~1歳半年上だし余計にな - 名無しさん (2021-11-18 18:38:26)
  • ピクシーLA、CFだとサイススピアの切り替えできるやん - 名無しさん (2021-11-18 14:08:25)
  • ビジュアル的にピクシーをスピアで使いたいと思ったが何か利点あるかなこれ……ハメコンしやすいくらいか? - 名無しさん (2021-11-18 14:05:13)
  • ミアのドムどーなってんだこれ?ザメルの原型になったって感じで繋げたりするのかな? - 名無しさん (2021-11-18 13:57:44)
    • 見た目はザメルだけど、システムコンセプトはデンドロビウムみたいだ - 名無しさん (2021-11-18 14:06:02)
      • 発想はMOBILE SUIT IN ACTIONの分離式ザメルかな。作業用ホバー牽引MSという発想自体はツィマットに元々ありそう - 名無しさん (2021-11-18 14:50:12)
        • あれいいよね、いまだに飾ってるわ - 名無しさん (2021-11-18 18:42:47)
    • 後ろにでかい兵器を他の機体が背負って操作ってサンダーボルトのブラウブロがあったしあれの地上版じゃないかな - 名無しさん (2021-11-18 14:49:18)
    • ミア機撃沈…と思いきや爆風の中からドム部分だけ出てくるところまで想像した - 名無しさん (2021-11-18 15:19:43)
      • 実際ノイジーフェアリーみたいな三機編成でこんな機体ぶん回してたらホバー砲座ユニットの投棄が必要になる局面はありそう - 名無しさん (2021-11-18 16:41:44)
  • イアンさん?!?!そのキック何ですか?!?!?!バトオペ2にもイアンザクキャ出てきてくれないかな… - 名無しさん (2021-11-18 13:54:23)
    • ニュータイプがザクに乗るとキックしがち - 名無しさん (2021-11-18 18:52:57)
    • 防空隊長様の戦い方じゃない・・・ - 名無しさん (2021-11-18 19:48:12)
  • ヘレナ「サマソッ」 - 名無しさん (2021-11-18 13:47:36)
  • イフイェーガーぱっと見ディンかザクウォーリアー思い浮かべてしまう - 名無しさん (2021-11-18 12:52:12)
  • ゲームだからなんだけどさ、マッドアングラーな時期にコスト450や500の機体はオーパーツすぎるわな。整備班長とミアが優秀すぎぃ! - 名無しさん (2021-11-18 12:39:32)
    • もう統合整備計画始まってる時期だしあんまり不思議には思わなかったな。ゲルJもケンプも450だし。ゾックや未完成だけどマドロックもいる訳だし、ティターニアはケンプファーのプロトタイプな訳だし - 名無しさん (2021-11-18 13:21:16)
      • YMS-18はゲルググのビームライフルと同時期にロールアウトしてるはずだしね - 名無しさん (2021-11-18 15:01:29)
  • デジムUZEEEEEEEE!!!! - 名無しさん (2021-11-18 12:39:26)
  • 特典機体が欲しかったから予約してデラックス買ったけど、なんだかストーリーにハマリ出した。この子達の行く末がすごい気になる - 名無しさん (2021-11-18 11:53:39)
  • ホワイトライダーは高機動で伸びる下格持ちの支援機、片やブラックライダーは光学迷彩持ちの機体…いくら何でもやり過ぎじゃないか?一年戦争時代のMSだぞ…? - 名無しさん (2021-11-18 11:04:53)
    • ブラックライダーの光学迷彩は分かるけど、ホワイトライダーは別に1年戦争とか関係なくないか? - 名無しさん (2021-11-18 11:30:26)
      • ホワイトライダーはバトオペに実装されてる一年戦争時代の支援機として見たら破格の性能よ - 名無しさん (2021-11-18 16:10:25)
    • 宇宙ギガン「支援機の下格闘が伸びて何が悪い」重ドラッツェ改「そうだそうだ」 - 名無しさん (2021-11-18 12:21:40)
      • お前ら宇宙にしか出れないやろ… - 名無しさん (2021-11-18 16:10:46)
    • むしろ光学センサーに頼るしかなくなった一年戦争期の試行錯誤感あるけどね、光学迷彩。その後使われていないってことはそういうことなんだろう - 名無しさん (2021-11-18 14:47:56)
      • それにしてもこんな高性能な光学迷彩が突然出てきたらおかしくないか?光学迷彩なんて凄い技術だしそれがブラックライダーにしか使われてないって方が違和感ある。それに宇宙世紀のMSに搭載されてるセンサー系統はダミーバルーンとMSをしっかりと区別できないから光学迷彩なんて凄い有用性高そうなんだが… - 名無しさん (2021-11-18 16:14:28)
        • いかに実用に難あるか、コスパ悪いかがこれから描かれるんじゃない? - 名無しさん (2021-11-18 16:31:17)
          • だと良いんだが… - 名無しさん (2021-11-18 16:49:09)
    • 光学迷彩で熱源も察知されないようなシステム作れてんのに一切進化したものがないとか、それ使ったらもっと色々できましたやんとか思っちゃって違和感がすげーある。 - 名無しさん (2021-11-18 15:42:13)
      • いくら何でも一年戦争時代に出すもんじゃなかったと思う - 名無しさん (2021-11-18 16:15:06)
        • 熱源欺瞞併用の光学迷彩は現代でも実用化間近だし、オバテク感よりそれがなぜMSにその後採用されなかったかの理由付けが気になる - 名無しさん (2021-11-18 16:38:42)
  • ブラックライダーきたら ユニコーンに貯めてたトークン全部使い切るくらいブラックライダー好きになった。 光学迷彩かっこよすぎ - 名無しさん (2021-11-18 10:55:05)
  • 9時間かけてやっとコストとシチュも全部Sとれた・・・ちかれた・・・ - 名無しさん (2021-11-18 09:01:15)
    • 急ぎ過ぎだ!どうやってあと二週間持たせるんだ! - 名無しさん (2021-11-18 09:35:03)
      • レベルあげやぁ~(白目 - 名無しさん (2021-11-18 11:31:54)
  • リリスにFFされた時のバリーさんのセリフ面白いなw - 名無しさん (2021-11-18 08:09:01)
    • 可愛くない奴だ - 名無しさん (2021-11-18 16:14:22)
  • ショットガン(NF)こっちにくれよ…ください - 名無しさん (2021-11-18 07:59:30)
  • ティルナノーグの外のマップあるんかいwこのマップ自由に歩きたいぞ - 名無しさん (2021-11-18 07:39:10)
    • オフラインフリー演習ほしいよな - 名無しさん (2021-11-18 14:54:14)
  • もうハードも全部Sとってもーた - 名無しさん (2021-11-18 07:20:36)
    • コストマッチのハードはえげつないわ、相手にコスト100以上離れてる機体でてくるから堅すぎぃ - 名無しさん (2021-11-18 07:33:21)
  • メガネ取りやがった!クソが! - 名無しさん (2021-11-18 06:37:48)
  • やべえ第9話ハードだと前半Sとれてもノルマがキツイし後半はSとるのきついわでクソみたいなことになっちょる… - 名無しさん (2021-11-18 06:27:34)
    • 9話前半被ダメ24000以下が取れた? - 名無しさん (2021-11-18 06:32:28)
      • 取れてない…がんばって25000… - 名無しさん (2021-11-18 06:41:40)
        • あ!私今丁度取れた!ジムスナⅡが最初に出てきた高台と、その手前側の窪地を利用しつつオベロンアーツでダメ軽減したらなんとか2万以下に抑えられた - 名無しさん (2021-11-18 06:48:05)
          • 手前じゃないなスタート地点方向から見て右奥だ - 名無しさん (2021-11-18 06:49:50)
  • ティタニアってタイタニアとニアミスしてませんかね? - 名無しさん (2021-11-18 04:29:19)
    • シェークスピアの夏の夜の夢に登場する妖精の女王ティターニアが名前の由来だから両方同じだで - 名無しさん (2021-11-18 05:29:17)
      • それに加えてタイタニアがヴァルプルギスに出てるからティタニアの方で出したんやろね - 名無しさん (2021-11-18 07:28:40)
        • 博識ニキかっけぇ - 名無しさん (2021-11-18 12:41:47)
  • CF連動機体は全6機。Vol.3の2機の内1機はティターニアだろうけど、流石にミアのデカブツは来ないだろうし最後の1機が完全に読めなくなった - 名無しさん (2021-11-18 04:27:30)
    • 全7機だよ - 名無しさん (2021-11-18 04:32:40)
      • https://dengekionline.com/articles/103725/ 特典全2機と連動開放全6機だよ - 名無しさん (2021-11-18 04:39:34)
        • 連動特典の一覧7つあるが、公式ページが間違ってるんだな? - 名無しさん (2021-11-18 04:45:37)
          • 違うよ。公式には「バトオペ2で使用できる機体や特典が入手できる」って書いてある。つまり全部機体だったら「特典」がなくなるので、そのうち1つが特典だと思われる - 名無しさん (2021-11-18 04:49:31)
          • 連レスで申し訳ない。もっとちゃんとしたソースあったと思うけどどこかな…ってずっと探してたんだけど、事前告知番組だった。19:24あたりで「全6機と+αで獲得できるアイテムがある」って紹介してるよ。公式ページも間違ってないと思う - 名無しさん (2021-11-18 05:12:11)
            • あぁなるほどそういうことか、ありがとう - 名無しさん (2021-11-18 05:24:34)
    • 自己レス。ザメルとあんまり変わらないサイズっぽいし別にバトオペ2に来ても大丈夫なのか…? - 名無しさん (2021-11-18 04:40:14)
      • 後ろの長さがヤバいから無理そう - 名無しさん (2021-11-18 07:12:24)
        • ドルブと大差無いで - 名無しさん (2021-11-18 07:23:10)
    • 残り未登場2機か こりゃどれかはガチャ機体になるなホワイトとかブラックとか - 名無しさん (2021-11-18 04:48:30)
  • なぜイアン専用ザクキャノンを使わせてくれないんだぁぁ - 名無しさん (2021-11-18 04:13:10)
  • キシリア様さぁ…なんだいこのモビルスーツは?特攻してこいってことか? - 名無しさん (2021-11-18 03:52:39)
  • イフリートイェーガーは初のステルス持ち汎用か 45環境荒れそうだなー - 名無しさん (2021-11-18 03:43:52)
    • 使ってみたが割と絶妙な性能してるな、ステルス+ジャミングのナハト方式だからいるのは分かるし、スナライはメイン・サブ共に停止撃ち、近距離戦はショットガンがあるが二発のみ。イフリートを無理くり狙撃特化にした機体だからか、かなり癖のある性能してるわ。 - 名無しさん (2021-11-18 05:38:28)
      • あと機体性能も全体的に低く攻撃補正は均等型だしね。こいつがいるから450が荒れるって機体じゃないと思うな - 名無しさん (2021-11-18 05:41:26)
        • 面白い機体だとは思うけど環境機体とかの類ではないね、そもそも450の王のジェダがアンステもってるのが辛すぎる、というかこいつを特典で実装する予定だったからジェダにアンステつけたまである。 - 名無しさん (2021-11-18 05:49:28)
          • ジェダ複数、っていうか多い方が勝つっていう環境でもろにジェダにメタられてる機体だからまずレートでは出せんな。 - 名無しさん (2021-11-18 09:06:29)
  • やっぱりツィマッドの技術者は頭おかしいんだよなぁ…なんだよアレ…ドムというよりもうMAやんけ。 - 名無しさん (2021-11-18 03:36:17)
    • ザメルにドムくっつけたのかと思ったわ - 名無しさん (2021-11-18 04:01:32)
    • ザメルのプロトタイプ扱いになりそうだな - 名無しさん (2021-11-18 06:24:09)
    • まぁでもあれってサンダーボルトのブラウブロに似た感じだし地上用にティタニアを構想してたってなるとそれっぽくなりそう - 名無しさん (2021-11-18 07:32:16)
      • てぃたにあじゃねえわ蚤デスだ - 名無しさん (2021-11-18 07:33:46)
  • 奪取殲滅戦これ無理では? - 名無しさん (2021-11-18 03:34:37)
    • 無理というかガイドが不親切。自爆の1分以内にプロガンで陸戦ジムまで倒せかと勘違いして何度もやり直した - 名無しさん (2021-11-18 04:07:32)
      • これパッと気付けんわ……ものすごいやり直したのに - 名無しさん (2021-11-18 05:33:29)
      • 同じようなことしてたよ。もっと早くここ見てればよかった……。最初ガンダム気付かなくてどっちもプロガンで撃破してしまったわ - 名無しさん (2021-11-18 06:40:31)
    • 同じ轍を踏まないでほしいので解説。スタート地点プロガンに乗って自爆までにジムキャを撃破→中央の開けた場所入り口のガンダムに乗り換える→自爆までに陸戦ジム撃破→機体を降りて自爆を待つ - 名無しさん (2021-11-18 12:46:15)
  • 光学迷彩他にどんな機体もなかったと思うけど整合性どうするんやろね - 名無しさん (2021-11-18 03:31:37)
    • 明らかに異質だし何かしらの秘密はあると思うけどね。実はカメラをジャミングしてるだけとかそんなんかも - 名無しさん (2021-11-18 03:35:04)
      • それだと自機だけでなく他機体どころか地形も見えない気が…っていうか雑に負荷かけてカメラ破壊したほうが早そうな気がするけどよくわからんな - 名無しさん (2021-11-18 03:38:58)
        • 実用性なかったから後継機いないって事で… - 名無しさん (2021-11-18 03:43:38)
        • アストレイに機体のカメラをハックして姿を消す機体が居たような気がする(目視では普通に見えるからコクピットを開いて対処してた) - 名無しさん (2021-11-18 05:37:43)
  • バリーさんあざといわぁ。こんな苦労人のおっさん好きにならない訳ないだろ! - 名無しさん (2021-11-18 03:30:11)
    • リリスを抑えつつ、相手の実力やそのあり様も認められるおっさんのキャラ良すぎる。 - 名無しさん (2021-11-18 04:06:49)
  • Fairy Sleep…。やっぱり全滅エンドじゃないか…! - 名無しさん (2021-11-18 03:19:45)
    • 歴史は変えられない - 名無しさん (2021-11-18 03:21:18)
    • 部隊の凍結とかじゃないんかね、連邦側のスパイでティルナノーグ襲撃の指令とかまさかそんなわけないやろははは - 名無しさん (2021-11-18 03:46:18)
  • あれもしかして特典機体は赤ピクシーだけか? - 名無しさん (2021-11-18 03:11:59)
    • ハードクリアでもう一機 - 名無しさん (2021-11-18 03:20:25)
  • EDクレジットスキップさせろぉぉぉおおながいんじゃぁぁぁぁあ - 名無しさん (2021-11-18 03:08:59)
  • なにげにティターニアのビームサーベルが自軍初めてのビーム兵器だな - 名無しさん (2021-11-18 03:08:52)
  • ピクシーLA普通に強いな、サイズの下格えぐい火力出るし、即よろけバズ+二発よろけのビームガン付きとか - 名無しさん (2021-11-18 03:08:04)
    • マニュ2回避2までついてるしなあ - 名無しさん (2021-11-18 03:13:33)
    • 耐久の低さが気になるところだけどかなり速いし500でも十分戦えそうな感じだね - 名無しさん (2021-11-18 03:24:00)
    • 下格補正250%っぽいね。ただサーベルの連撃補正低いから下ちゃんと当ててかないと火力伸びなそう。 - 名無しさん (2021-11-18 03:24:57)
  • 11話の次回予告がタイトルで即行フラグ回収してて笑っちゃった - 名無しさん (2021-11-18 03:07:26)
  • 敵の支援砲撃の間隔がバトオペのそれやないんよ… - 名無しさん (2021-11-18 03:06:26)
  • バトオペで使える新機体はピクシーとあと何だろう?ストーリークリアした方よければ教えてくんなまし - 名無しさん (2021-11-18 02:57:24)
  • こいつらジャイバズとショットガン好きすぎるだろ……おいやめろ布を取るんじゃない! - 名無しさん (2021-11-18 02:57:11)
    • とりあえずサブにショットガン持たせとけば強いと思ってそう、いや実際強いんだが - 名無しさん (2021-11-18 03:01:57)
  • どの機体も頭一つ二つ抜けてる性能してるな。初期機体はこっちに来るときむしろ強化までされたが、こいつらさらに強くしたらまずくないかね。 - 名無しさん (2021-11-18 02:55:48)
  • リリスちゃん可愛い - 名無しさん (2021-11-18 02:36:26)
  • ノーミーデス使う面のクソさ加減えぐいな これおもしろいっておもういるか? - 名無しさん (2021-11-18 02:29:02)
    • 仲間いたわ。後半の陸上戦艦戦マージでゴミクソ。 - 名無しさん (2021-11-18 02:31:00)
    • 戦艦が硬すぎて大変だったな - 名無しさん (2021-11-18 02:37:09)
    • 他ほっといたら強襲がぽろぽろ抜けてこっち来るし砲撃も来るしで新規さん積むんじゃないかここ - 名無しさん (2021-11-18 02:50:06)
      • 味方に強襲狙うように指示しないとかなりキツイ。あとは中継の確保とスキルを使うタイミングだな。 - 名無しさん (2021-11-18 02:55:38)
    • 機体の使い勝手の悪さもさることながら、強襲は味方をすり抜けて来るわ、敵戦艦は硬いは上に硬直ハメ狙ってくるわでストレス。 - 名無しさん (2021-11-18 02:54:43)
    • あの図体で右奥に密着して斧振り回すほうが支援砲撃当たりずらいから楽という・・・なおMSにも絡まないと与ダメSが取れない模様 - 名無しさん (2021-11-18 02:58:01)
      • 敵MSの出現位置的に向かって左奥でヘヴィフォークに張り付いてれば、ヘヴィフォークとMS両方見れるから比較的楽にS取れるで(ノーマルの話) - 名無しさん (2021-11-18 03:26:42)
    • やっぱみんなそう思ってたんだwガーカスがすり抜けてくるからもうイラっとしたわぁ。 - 名無しさん (2021-11-18 03:59:29)
    • 後半が結構言われてるけど個人的には前半のダメージ抑えるのがあの図体で地味にしんどいわ。Sは普通に取れた。 - 名無しさん (2021-11-18 04:05:19)
  • ミサランもった装甲ジムとか、量産機もバトオペにいないのがちょいちょいいるな - 名無しさん (2021-11-18 02:25:15)
    • ってこれバリーさんの機体か - 名無しさん (2021-11-18 02:28:38)
  • シミュレーションにネモ3いんじゃん勝ったなコレはガハハ - 名無しさん (2021-11-18 02:18:29)
  • 白狼と稲妻だけどライデン機は衝撃吸収持ちって分かるがマツナガ機って何か変わってるか?ちなみにイフJが蓄積も即よろけも優秀だからめっちゃ楽だった。 - 名無しさん (2021-11-18 02:16:31)
  • 兵装多い機体増えてきたが、これはバトオペ慣れてない初心者の人結構きつそう - 名無しさん (2021-11-18 02:02:07)
  • イアンの声、速水さんじゃないやんけ。PVの時点でそんな気はしてたけど! - 名無しさん (2021-11-18 01:57:53)
  • なんで眼鏡キャラのメガネを外した…。絶対に許さない…。絶対に許さない… - 名無しさん (2021-11-18 01:55:02)
    • スコープ覗くのに邪魔だからって言ってただろ!!俺は理由があれば眼鏡をはずしてもいいと思ってる侍!お相手致す!! - 名無しさん (2021-11-18 02:03:39)
      • 理由があろうとなかろうと、眼鏡キャラのアイデンティティを奪う事は万死に値する!!! - 名無しさん (2021-11-18 02:34:14)
        • まるで眼鏡キャラは眼鏡以外価値がないって言ってるみたいだなぁ~貴様ァ - 名無しさん (2021-11-18 02:36:12)
          • えぇい語弊を産むとは不覚!切腹致す!! - 名無しさん (2021-11-18 02:38:48)
  • ティターニアなんだこれwケンプと2刀ナハトの合体じゃんw - 名無しさん (2021-11-18 01:42:20)
    • 特殊カウンターga - 名無しさん (2021-11-18 01:53:29)
      • 特殊カウンターが妖精みたいでいいですね - 名無しさん (2021-11-18 01:54:00)
  • コンタクトのミア可愛すぎィ - 名無しさん (2021-11-18 01:40:57)
  • ブラックライダーかっけえ…ステルスでダガー2刀流これは人気出ますね… - 名無しさん (2021-11-18 01:40:43)
  • はい出たーtksm特製チートMSー - 名無しさん (2021-11-18 01:39:13)
    • ブラックライダーの光学迷彩はいくらなんでもオーパーツな気がする… - 名無しさん (2021-11-18 01:55:50)
      • 一年戦争時にあんな技術あったらおかしいわな。 - 名無しさん (2021-11-18 02:17:37)
  • ドムノーミーデス...なにこれw - 名無しさん (2021-11-18 01:21:32)
    • 後ろ姿がMSじゃないんですが... - 名無しさん (2021-11-18 01:24:13)
      • 画面が小さくなって違和感すげぇ - 名無しさん (2021-11-18 01:29:51)
    • バラッジとザメルとドライセンを足して三で割ったような機体だな。最高にゲテモノしてる。 - 名無しさん (2021-11-18 02:15:59)
  • ミアちゃんアンタ頭おかしいよ!なんだよこの化け物 - 名無しさん (2021-11-18 01:19:01)
  • イフリートイェーガー 今んとこ コンパクトショットガン、グレ付きMMP、刀確認 - 名無しさん (2021-11-18 01:03:10)
    • MMPちゃうなこれ なんやろ - 名無しさん (2021-11-18 01:05:10)
      • ライフルじゃね?多分射撃特化なカスタマイズが施されてる - 名無しさん (2021-11-18 01:17:54)
      • 武装は専用狙撃ライフル、専用ヒートナイフ、ソードオフショットガン、専用狙撃ライフル(対空砲弾)、チャフクラッカーだな - 名無しさん (2021-11-18 01:51:18)
  • 遺体回収してるやんけ!アーメン! - 名無しさん (2021-11-18 00:57:05)
  • ミアのトロピカルドム強化案やばすぎ ザメルやん - 名無しさん (2021-11-18 00:56:06)
  • イアンかっこよすぎんか?つか斧持ってるし - 名無しさん (2021-11-18 00:52:49)
    • イアンのザクキャ多分イベントかガチャで来そうよね。 いつの時代の戦い方してるんだとか言いながらザクキャでおかしい動きしてるのはたまげた - 名無しさん (2021-11-18 00:55:18)
      • ドロップキックはウケたわwカウンターアレで決まりでしょ - 名無しさん (2021-11-18 00:57:34)
  • ソンネン少佐、よく死体が無事だったな。半年近く砂漠に放置とかコックピットの中が大惨事になってそう。 - 名無しさん (2021-11-18 00:52:15)
  • ソンネンといいイアンといいメイといい、一体どんだけ拾ってくるんだw - 名無しさん (2021-11-18 00:44:58)
  • 床に四つん這いして設計図書いてるミアがエッチ過ぎてヤバい - 名無しさん (2021-11-18 00:41:19)
    • むしろ四つん這いでヨチヨチ敵から逃げてるザクちゃんがエロかった - 名無しさん (2021-11-18 00:44:59)
  • イフリートきたぁ!! - 名無しさん (2021-11-18 00:39:16)
  • サマーソルトかましててワロタ - 名無しさん (2021-11-18 00:36:06)
  • ザクキャかっこよすぎぃぃいぃい!!!!!! バトオペでも再現できるようにして! - 名無しさん (2021-11-18 00:28:16)
  • イアン・グレーデンだとぉ!?というかザクキャであの動きはエースとかってレベルじゃねえぞ!? - 名無しさん (2021-11-18 00:27:25)
    • 動きが変態過ぎて笑っちゃった - 名無しさん (2021-11-18 00:54:05)
  • 6話しょっぱなから時間かかるクソミッションで草 - 名無しさん (2021-11-18 00:25:08)
  • ソンネン入ってて草 - 名無しさん (2021-11-18 00:17:03)
  • ミアちゃんが大きな砲身をさすってるの見てるとなんだか興奮するー - 名無しさん (2021-11-18 00:11:42)
  • アーリーアクセス出来ねぇぞー!詐欺だろ大概にしろよ - 名無しさん (2021-11-18 00:08:01)
    • できるようになったで - 名無しさん (2021-11-18 00:08:35)
  • マジで2週間お預け長かったわ、イフイェーガーは強く合って欲しいなぁ...アルマザクは文句なしに強いしバトオペ2でも意味わかるレベルの強さだし。 - 名無しさん (2021-11-17 22:49:08)
    • CF産機体2側でも理不尽感ないよね - 名無しさん (2021-11-17 23:46:56)
  • 未だに5話のハードが難しくてピクシー入手できない・・・ - 名無しさん (2021-11-17 17:04:57)
    • シルフの近くで戦うようにするとリリスとの戦闘の合間にガンタンク潰しに行けるよ。リリスはスキルが発動すると一気に面倒になるから、ターゲットリンク使ってヘレナとボコろう - 名無しさん (2021-11-17 17:20:40)
    • まずレベルを8ぐらいまであげます。で、ヘレナとリンクして開始即ガンタンクを倒し、ヘレナに突撃チャット出す。自分はシルフに戻って岩の向こうから来るガンタンクを倒す。サクッとガンタンク片付けたらヘレナの救援、倒したらチャットは突撃のまま、また岩側のガンタンクを潰す。リリスはヘレナとリンクして一生よろけさせれば勝てる。 - 名無しさん (2021-11-17 18:32:20)
    • トレインしてしまうのもいいよ。まずはリリス以外を殲滅してしまうのが大事 - 名無しさん (2021-11-17 21:37:09)
    • ボスキャラは下手に下格入れて無敵とかつけないで味方とタゲリンクでよろけハメしたほうがいいですね。あとは先に周りのタンクとか撃破しておくのもありかと - 名無しさん (2021-11-17 22:34:06)
  • オールSとった後で、CFでのアルマザクが連撃Lv2ってことに気づいた… - 名無しさん (2021-11-16 22:05:35)
    • オールS取ったのにこのコメント見るまで気づかなかったわ俺 - 名無しさん (2021-11-17 01:43:28)
  • シミュレーション - 名無しさん (2021-11-16 21:32:58)
  • ストーリーEx.話(数年後設定とか?)があるってことは本編実質16話ってことでいいのだろうか - 名無しさん (2021-11-16 15:25:07)
  • なんの説明もなく出てきたシルフ、飛行機構以外あんまファットアンクルと共通性ないけどどういう機体なんだろ - 名無しさん (2021-11-16 13:35:28)
  • PVにクリスマスツリー映ってるから少なくともキャリフォルニア陥落時はまだ脱落者は出てないよな・・・? - 名無しさん (2021-11-16 13:23:45)
  • やっと今週Vol2かよ、早く遊ばせてくれ!イフイェーガーとピクシーLAはマジで当日その話題で盛り上がるだろうなぁ。 - 名無しさん (2021-11-15 22:45:50)
    • スーパー南国ドムが早く見たい。名前とかどうなるのかすげぇ気になる - 名無しさん (2021-11-16 03:43:25)
      • ザメルにつなげるためにカノーネとかつくかな? - 名無しさん (2021-11-16 17:56:50)
        • ドム・ウンカノーネ - 名無しさん (2021-11-17 00:35:20)
        • ザメルの原型設定ならすげぇ熱い - 名無しさん (2021-11-17 01:02:19)
    • 今出てる映像の感じだと最初はたぶん素イフだろうな。Vol2の内に改修されるかな? - 名無しさん (2021-11-16 13:32:14)
      • 何かの雑誌の画像で見たけどイフイェーガーがVol2の特典に入ってるらしいよ - 名無しさん (2021-11-16 21:40:10)
  • 夜間都市ようやくSクリア 夜鹿でスプレーグレ×2かスプレー×2サーベル、スプレーグレサーベルで非ダメ少ないように祈りつつで 実際は攻撃もうちょい楽できるだろうけど - 名無しさん (2021-11-15 19:17:39)
    • デザクで出ると、アンステで戦車がクッキリ見えるよ。で、腕ミサで削ってマゼラでトドメをさせば余裕でS。ザク20体の方がキツかった。 - 名無しさん (2021-11-15 19:43:11)
      • 夜鹿も無印はアンステあるよ - 名無しさん (2021-11-16 03:22:43)
        • 被ダメ出ない様に祈らないといけないんだろ?デザクの方が楽だよ。 - 名無しさん (2021-11-16 21:35:50)
  • バトオペ2のオペレーターの感じみると全員最後まで存命であってほしいな...あと出撃時ヘレナが割り込んでくる頻度高くない?ミアが全然来ない。 - 名無しさん (2021-11-14 22:01:07)
  • コードフェアリーのシュミレーションの拠点爆破のやつジムに囲まれてボコられる・・・ - 名無しさん (2021-11-14 21:55:42)
    • ステルス機獲得して開幕から洞窟通って爆弾仕掛けろ、それだけでいい - 名無しさん (2021-11-14 21:59:08)
      • 足の速い機体なら、洞窟通ってそのまま相手拠点のミデアまで直進して、ミデアの上で機体を降りればOK - 名無しさん (2021-11-14 23:18:42)
        • 横からだけど、被弾少なくするなら機体に乗った後伏せるとなお食らいにくいぞい - 名無しさん (2021-11-15 13:34:05)
        • ミデア上部のエンジン後方の平らな所(後方ハッチの上)にしゃがませると良い。水平尾翼が射弾を防いでくれている模様 - 名無しさん (2021-11-15 17:22:02)
      • ステルスでなくてもいいよ。洞窟抜けて左の際沿いにスラ吹いていけば普通の機体でも探知されない。ただし歩兵で行くとどう頑張っても気づかれる。ふつう反対だと思うんだがなぁ - 名無しさん (2021-11-15 13:47:16)
    • 過去ログに攻略法書いてる人いるから見てみるといいよ。 - 名無しさん (2021-11-15 09:44:20)
    • 左に洞窟あるでしょ?あそこからいくのよ。洞窟ぬけたら左壁沿いに進むんだけど、ジム君が反対側向いてから進む。爆弾仕掛ける時はMSはすぐに乗れるよう拠点近くで降りる。仕掛けたら敵全員から狙われるけど、MS乗って再度洞窟内まで逃げれば追ってこない。不安ならそのまま洞窟通って自拠点まで帰る。(その頃には爆破成功するけど)初期機体ならアルマザクで充分 - 名無しさん (2021-11-17 16:07:45)
  • ゲラート出るっぽいけど声優さんどうすんだろ - 名無しさん (2021-11-14 11:05:39)
    • 喋るとは決まってない - 名無しさん (2021-11-14 13:26:29)
      • HLV打ち上げ前の作戦会議シーンだろうし喋りそうではある(運昇後任はいr - 名無しさん (2021-11-16 13:25:56)
  • ストーリー的にワイワイ出来るのは今だけなんだろうな…このメンツで撤退戦とか、上官逃がすためのシャトル防衛とか妄想だけどツライ - 名無しさん (2021-11-13 14:13:46)
    • 主人公達の乗ったHLVを守る為にキリーさんとバルバラさんが居残って犠牲にとかやめてよ - 名無しさん (2021-11-13 18:08:03)
      • ギャ……ギャロップのおじさーーーーん!! - 名無しさん (2021-11-14 13:53:04)
        • ギャロップのおじさんは普通に再登場して死にそう(ビジュアルつけてあげて・・・) - 名無しさん (2021-11-16 13:41:15)
    • とりあえずチラ見できるトロフィーからしてvol.3の11話で本部襲撃されるのは間違いないね - 名無しさん (2021-11-15 14:39:45)
      • ティルナノーグはキャリフォルニアベースの外郭(北側?)だから12月上旬には放棄されるよね - 名無しさん (2021-11-16 13:51:44)
  • 現場パイロットが未成年しかいない部隊でもあるんだよな。マルコシアス隊より平均年齢下回るか。ジオンのほうが未成年を戦わせる事に躊躇ない印象。ジオンに兵なしってヤツか。 - 名無しさん (2021-11-13 13:56:25)
    • マルコシアス隊もダグさん以外は学徒動員兵ばかりだもんね。人口も国力も比較にならないから最初に電撃戦で圧倒して勝ったままで終わらせるつもりがレビル脱走で大失敗。仕方無しにコロニー落としでジャブロー狙うも失敗。ヤケクソで地上制圧するも戦線拡大で笑えるほど人手が足りず足踏み・・・常に追い詰められてる感ある - 名無しさん (2021-11-13 15:21:37)
      • 並べられるとジオン、戦争ヘッタくそだなあ。ギレンてホントに軍事の才能あんのかいな。 - 名無しさん (2021-11-13 18:00:02)
        • というか戦争中なのにお家騒動してるからその皺寄せが前線に響いてしまってる感じ。ランバ・ラルがまともな補給を受けれてないのが良い例だね - 名無しさん (2021-11-13 18:09:56)
        • そもそもガンダムにマトモな家族浮かばないわ、ザビ家がしっかり連携してたら… - 名無しさん (2021-11-14 00:08:25)
        • ギレンは政治・政略と野心は高いんやろ。兄弟の得意分野で仲良く協力していたらもっといい方向に進んだかもしれない。 - 名無しさん (2021-11-14 13:30:28)
          • その辺をうまく調整してたサスロが爆死しちゃったから……。 - 名無しさん (2021-11-14 13:53:50)
        • いや、レビル脱走さえなければギレンの思惑通りだったから戦略としては問題なかった。もともと国力が1/30で初戦圧倒からの講和路線以外勝つ見込みない状況だからしゃーない。それでもほぼ用意されていないセカンドプラン(地球侵攻)を速やかに進めて重要拠点を押さえてるし戦略家としての能力は高いよ。レビルを逃がしたのと早期にジャブローを発見できなかったことが最後まで尾を引いちゃった感じだな - 名無しさん (2021-11-15 17:34:27)
          • そのレビル脱走も「ジオン独立を認めてもらう約束でデギンが逃がした」とか「ジオン独立だけで満足できないギレンが戦争継続して地球圏を支配する為に逃がした」とか色々あるって? フィクションなのに歴史に諸説あるってスゲー。 - 名無しさん (2021-11-17 23:37:58)
        • ギレンが直接人事権握ってるのは本国の部隊(親衛隊含む)くらいだろうし - 名無しさん (2021-11-16 13:27:24)
      • マルコシアスはそもそも教育部隊だから - 名無しさん (2021-11-16 13:29:53)
  • あ!そういやイアンのザクキャが出てくるってことは!シミュでイアンのザクキャ乗れるってことか!? - 名無しさん (2021-11-13 13:55:33)
    • そういやMSVの森林迷彩ザクキャ、いつからイアン・グレーデンの専用になったんだろ。プレバンのMG? - 名無しさん (2021-11-16 18:13:31)
  • 来週の新機体、Vol2配信記念とか言って陸戦型ジム(LA)だったりしないよね? - 名無しさん (2021-11-13 00:37:51)
    • 2の方です。CFのネタバレに書いたのは陸戦型ジム(LA)がネタバレになりそうだったからです - 木主 (2021-11-13 00:38:51)
  • 「早く続きがやりてぇ...早くやらせろ...」って気持ちが正直今最高潮なんだけど、来週クリアしたらまたこの気持ち味わうのか。 - 名無しさん (2021-11-12 22:07:24)
  • このゲームでも反時計回りしちゃうな。試験的にでもいいからこっちに視点切り替え実装してほしい - 名無しさん (2021-11-12 21:50:43)
  • 師団隷下のMS大隊司令部付特務小隊って黒い三連星と同じ立場と考えたらわかりやすいな - 名無しさん (2021-11-12 16:18:00)
  • 5話がオデッサ直前なのか最中なのか直後なのか微妙にわかりづらいな - 名無しさん (2021-11-12 15:52:03)
    • 4話がオデッサ侵攻にむけての物資輸送遅延作戦だから5話はオデッサ直前か始まって直ぐ位じゃないかね - 名無しさん (2021-11-12 17:21:54)
      • エピローグでオデッサが陥落したとも言ってるんだけど、一方でマッシュ戦死への言及が既に - 名無しさん (2021-11-12 17:43:13)
        • 任務終ったあとオデッサ陥落まで何も起こらなかったからカットされただけじゃね? - 名無しさん (2021-11-13 11:43:06)
  • みんなどこまでレベル上げた? - 名無しさん (2021-11-12 05:06:28)
    • とりあえず今のところ10。ストーリーの都合上ミアだけ半周くらいの遅れになってるのが地味に面倒くさい… - 名無しさん (2021-11-12 08:53:09)
    • 3人とも11まで上げて力尽きた… - 名無しさん (2021-11-12 16:43:06)
    • たしかアルマヘレナが10だったかな。レベ上げしようと2、3回やったけどめんどくさすぎてやめた。 - 名無しさん (2021-11-12 17:03:43)
  • ジムスパルタンは『F.M.S』の登場兵器だし同じ作品のグフハンター、ドワスデザート、ジュアッグ改、ズゴッククラブ来てほしいなぁ - 名無しさん (2021-11-11 21:58:42)
  • 先日ここで拠爆の方法を聞いたものです。ありがとう!出来たわ!!南ドムの耐久上げてミデアの上に乗っけて爆破出来ました - 名無しさん (2021-11-11 15:50:56)
    • さすがだ! - 名無しさん (2021-11-11 22:00:44)
      • 皆のおかげだ! - 木主 (2021-11-12 14:44:37)
  • MSがコミカルな動きしてるのはまぁ気になったはなったけどただの演出だと割り切ったわ - 名無しさん (2021-11-11 01:18:44)
  • ポーズ画面にレーダー全域表示するようにしてくれぇ。増援来ます!って言われても、あのクソちっちゃいレーダーじゃ分かんねーよ - 名無しさん (2021-11-10 22:55:13)
    • いや、ゲーム進行として、それはダメなんじゃ。。バトオペ2本編では、ポーズなんかないし、普段からレーダーをこまめに見ながら、戦う癖をつけないとあかんのよ。。なかなか難しいんだけどね。 - 名無しさん (2021-11-10 23:58:38)
    • ポーズと全MAPはいらないけど、広いしソロプレイだしサポートがないから進行方向のサインは欲しいかな。 - 名無しさん (2021-11-11 00:03:50)
    • 僚機に突撃指示出してターゲットマーク付ければおおよその位置わからん? - 名無しさん (2021-11-11 14:15:48)
  • ガルマが生きてた方がザビ家の暴走を抑止できてたかもって意見は初めて聞いた。アレが生きてたとてなあ。キリ―さんもシャアと同じでガルマとは個人的に知り合いだったのかな? - 名無しさん (2021-11-10 22:12:29)
    • ギレンの野望のIFに着想を得ているんではなかろうか - 名無しさん (2021-11-10 23:54:40)
      • つまりはザビ家専用ビグザムが次のバトオペ2シミュレターのボスだと。 - 名無しさん (2021-11-10 23:59:45)
    • オリジンだと真面目な感じではあったな。ギレンのように野心家ではないし、意外とまともな政治をしそうではある。 - 名無しさん (2021-11-11 01:04:39)
    • 多分軍学校の同期だったんじゃないかな?それで大体の人となりを知ってたり、おそらくパーティーに出席してたろうからイセリナとイイ感じになってるのももちろん把握してるだろうからそこから融和政策派として確立するのを期待してたんじゃない? - 名無しさん (2021-11-11 09:15:00)
      • 同級生説、オレも最初そう思ったがガルマ19歳だろ?キリーさんもっと上じゃね? - 名無しさん (2021-11-11 15:55:04)
        • そんな事いってホントにキリ―さんも19歳だったりしたらどーする - 名無しさん (2021-11-11 21:51:36)
          • 俺が興奮する - 枝主 (2021-11-11 22:42:56)
            • 「赤」枝主って付けなきゃオレが興奮するみたいだろーが! まあ興奮するんですけどね - 緑枝主 (2021-11-12 14:26:07)
        • UC.0055生まれだから一年戦争時点では24歳だね。 - 名無しさん (2021-11-11 23:02:17)
          • キシリアとタメだし子供のころに個人的な交友もあったのかもね - 名無しさん (2021-11-12 15:44:20)
    • デギン公王も実直なガルマをギレンのカウンターウェイトとして育成していたからな。最後の希望が死んでしまったから杖を落とす程のショックを受けたのだ - 名無しさん (2021-11-11 13:57:14)
      • 純粋に子を亡くした親の反応と思ってたがそうでもなかったワケか - 名無しさん (2021-11-11 21:56:26)
        • 溺愛してたってのも大きいけどギレンの暴走を抑えるというか不仲な他の兄弟の間を取り持つ存在として期待してたんだろう。実際ドズルはガル間を高く買ってたしキシリアもガルマには目をかけてた。ギレンぐらいじゃないかね冷めた目でガルマ見てたの - 名無しさん (2021-11-12 14:13:57)
          • シャアもその辺りを見越してたからこそ最初にガルマを狙ったのかね - 名無しさん (2021-11-12 22:11:23)
      • 実際ドズルもキシリアもガルマが上に立つなら納得するだろうしバックにデギンも付くならギレンも好き勝手できないし、ギレンも身内利用する合理性あっても罠にかけるタイプじゃないからガルマがトップになったらその人気を利用して上手くやるだろう。 - 名無しさん (2021-11-13 12:08:15)
    • ギレン暗殺計画でダルシア首相も近い評価をしていたな - 名無しさん (2021-11-12 15:58:19)
  • (訓練で盛大にあさっての方向へ下格で滑って行くミアちゃんを見て)自分「あ、これバトオペで見た奴だ!」 - 名無しさん (2021-11-10 19:46:08)
  • なんだかんだ言われてるけど普通に面白かったし、ストーリーに外伝がたくさん絡むのも良かったと思うの。MSの動きが人っぽすぎるのは自分も前から気になっていたけど、今作は女ばっかってことで多少は馴染む気がする。クェスのホビーハイザックもあんな動きしてたし - 名無しさん (2021-11-10 16:05:01)
    • おふざけする場面での動きしか特に気にならなかったな、MS操縦上手い人ならふざけてボディーランゲージくらいはしそうだと思うし。 - 名無しさん (2021-11-10 19:47:18)
      • 漫画(作品忘れた)であえて人間臭い動きをさせてるキャラが居るのよね - 名無しさん (2021-11-11 19:41:34)
        • デベロッパーズでモーションキャプチャー使ってMSの挙動パターン作成する時に内股になるなって怒られてたよねw - 名無しさん (2021-11-12 15:50:47)
    • セイラさん搭乗のガンダムも内股になってたし、多少はね? - 名無しさん (2021-11-10 20:43:39)
      • ガンダム強すぎてマシンガン放り投げてコミカルに逃げ出すかわいいザクとかいたよね - 名無しさん (2021-11-12 16:14:24)
    • なんならVol3終了以降も続くのか気になるまである - 名無しさん (2021-11-10 21:20:44)
      • 売り上げが良かったなら、宇宙の外伝、Zとかのもでるのかも。 - 名無しさん (2021-11-11 00:00:53)
      • 今度は連邦側で地獄の戦場とかやってみたい、MS配備されるまではザク相手に大量の戦車で戦うようなやつ、オフなら人数制限も無いだろうしプレイヤー込戦車1ダースVSザク2機とかやってみたい - 名無しさん (2021-11-13 12:04:13)
      • 歩兵(連邦)vsザク1機鹵獲任務or歩兵(ジオン兵)とかもいいな - 名無しさん (2021-11-13 23:58:44)
  • グレイブ麾下連邦特殊部隊で指揮官機にホワイト、エース機にブラック、隊員にスパルタン。あると思います。 - 名無しさん (2021-11-10 14:54:53)
  • コストマッチでグフカスに粘着すると怒って仕返しに来る(ように見える)のかわいい - 名無しさん (2021-11-10 14:46:09)
    • こっちが汎用乗っててもなんか結構粘着してくるよね砂漠のグフカス。 - 名無しさん (2021-11-10 20:17:12)
  • ヘレナの最終はケンプファーFではなく、プロトタイプケンプファー[HH]でバズの代りに対艦ライフルを持った強襲型になることを個人的には期待している。主:対艦ライフル・格闘Bサーベル、副:重機関銃・ショットガン・シュツルム・バルカン - 名無しさん (2021-11-10 13:03:12)
  • ストーリーの砂漠で艦守りつつ戦うとこで覚醒後のピクシーさんただのマニュじゃないよね…? - 名無しさん (2021-11-10 11:55:22)
    • 多分ダウン以外完全無効か、衝撃吸収+無効蓄積大幅カット効果じゃねぇかな(格闘でもよろけないし蓄積もSG1発では入らなくなってるっぽいし) - 名無しさん (2021-11-10 12:09:56)
      • やっぱりそうなんだね… 何度来ようとこのSGでアッーー(ダガーで切り刻まれる音)ってなって焦った - 名無しさん (2021-11-10 13:14:50)
  • このゲーム専用の機体ってカテゴリも当然あるだろうな。初期配備ピクシーと陸ジムLA、ジムスパルタンとミアの新しいドムはこのゲーム限定なのかも。 - 名無しさん (2021-11-09 22:30:00)
    • MB機ってだけの南国ドムと初期ピクに関してはCF用に調整した機体だろうけど、陸ジムLAに関しちゃ後々2にも来るんじゃね。装備オリジナルだし - 名無しさん (2021-11-09 23:06:24)
      • あとスパルタン拾ってきたのはCF名義で2に引っ張ってくるためじゃないかね - 枝主 (2021-11-09 23:07:19)
        • 出典ロンダリングか - 名無しさん (2021-11-09 23:50:22)
          • ただCFでFMSの機体引っ張ってこれてるならバトオペ2でも普通に出せるってことなので、もしかするとCF仕様(ブルパップ装備ミサイル無し)とミニガンと有線ミサイル持った仕様(FMS)の2種類を出す可能性もある - 名無しさん (2021-11-10 00:21:58)
            • あ、OPだと右肩にミサイルっぽいの付いてるな。するとローンチPVの2機は撃ったあとか?とりあえずスパルタンがハンドガンとミニガン持ってきて2に入れてくれれば私は嬉しい。そのついでにドワスデザートとグフハンター、ズゴッククラブ、ジュアッグ改も入れてほしいが - 青枝+枝主 (2021-11-10 00:31:03)
  • シチュエーション後にメインメニューに戻るときにフリーズした... - 名無しさん (2021-11-09 20:34:01)
    • 自分もフリーズした事あるな。何かバグがあるみたい - 名無しさん (2021-11-09 20:39:50)
    • ローディング中のフリーズは俺も2回経験したな - 名無しさん (2021-11-10 00:05:08)
  • AI共の急速方向転換は未実装の高レベル強制噴射か何かかな? - 名無しさん (2021-11-09 18:04:18)
    • スラスター吹き終わりの着地動作を反転しながらやってるのかっこよかったなぁ - 名無しさん (2021-11-09 18:37:14)
    • ビルとかの高台登ってるAIとかたまに落ちそうで落ちない感じにビルの端で気持ち悪いぐらい高速でグルグル回ってたりするからレーダーとか見てて笑ってしまう - 名無しさん (2021-11-09 19:33:13)
      • 都市と砂漠のリス位置バラバラ感は絶望しかないw - 名無しさん (2021-11-09 19:42:04)
  • シャアザクを味方FFして格闘誘う→カウンター→追撃のループでハメ殺してるのみて「か、賢い~!」って思った - 名無しさん (2021-11-09 17:50:40)
  • ストーリークリアしたら後は何すればいい? - 名無しさん (2021-11-09 11:35:31)
    • ヘレナとミアのアナザーミッション・シミュで赤い彗星とか戦車潰しとかのシチュエーションミッション・200~350のコストミッション でSをとればいいんじゃない? - 名無しさん (2021-11-09 11:49:07)
      • コスト戦300までやで - 名無しさん (2021-11-09 12:12:07)
        • なるほどそういうのがあるのか - 名無しさん (2021-11-09 13:31:37)
    • とりあえずハードモード初めてザクバズとってから、シュミレーション始めるのがオススメ。支援機得意なら即シュミレーションでいいと思うけど。 - 名無しさん (2021-11-09 11:51:37)
      • ハードクリアすればバトオペでも使える何かもらえるんだっけかそのうちやるかな - 名無しさん (2021-11-09 13:32:19)
        • 難易度に応じてアルマザク、ヘレナザク、ミアザクを貰えるよ。 - 名無しさん (2021-11-09 15:13:00)
          • じゃあvol2も同じ感じで追加機体遊べそう、みんなありがとう - 木主 (2021-11-09 18:21:00)
          • アルマザクはデラックス版の特典だからCFプレイしても貰えんよ - 名無しさん (2021-11-09 19:23:04)
    • vol2に引き継げるかは知らんけどシミュでカスパ集めたら? - 名無しさん (2021-11-09 12:37:58)
      • 上にある奴でカスパ集めが出来るってことか - 名無しさん (2021-11-09 13:32:58)
    • ハードやらシミュやらでカスパ集める、終わっちゃったらパイロットのレベル上げかな(苦行 - 名無しさん (2021-11-09 19:58:04)
    • easyでBGM埋め、hardやシミュで機体、カスパ、ギャラリー回収、 - 名無しさん (2021-11-10 01:28:05)
  • ドムだのイフリートだの最新鋭機をホイホイ回してもらえるって、キシリア麾下の権力って便利だな。悪い例だとマッチモニード見たいのもいたし、ラルとの扱いの差見るとこんな権力争いしてるから負けた感がすごいわ - 名無しさん (2021-11-09 11:08:25)
    • キリー少佐もそんな感じの事言ってたしね - 名無しさん (2021-11-09 12:06:12)
    • 上司に気に入られれば仕事はやりやすい。駄目な意味で目をつけられれば仕事はやりにくい。軍隊といえど組織なのでこの当たり前の事から逃れられないのだ…。 - 名無しさん (2021-11-09 20:27:40)
  • アルマが途中で強化人間特有のメンタルブレイク発揮してキリーさんがパイロット復帰する展開 - 名無しさん (2021-11-09 01:32:53)
    • ストーリーに関わってくるかどうか関係ないけどキリーさんのザク使いたい - 名無しさん (2021-11-09 02:05:21)
    • ア「お前もガンダムかっ!!!!」 - (2021-11-09 06:41:26)
    • パイロット選択画面あるってことはキリーさんも参戦すると信じてる! - 名無しさん (2021-11-09 11:52:32)
  • キャラギャラリーのミア率・・・ - 名無しさん (2021-11-09 00:36:51)
    • ギャラリーといえばアルマがショートパンツ中に穿いてるっていうのが知れて良かった() - 名無しさん (2021-11-09 02:06:38)
      • あれで下はおパ○ツでしたは流石にね…ええ、御坂美琴方式と分かっていましたとも、分かっていましたとも…でも夢は夢のままであってほしかった… - 名無しさん (2021-11-09 08:43:02)
        • 個人的にショートパンツフェチなのでとても良きと思いましたハイ - 枝主 (2021-11-09 09:10:12)
      • アルマとミアのお尻をまじまじと観察して形の違いを確認できたのがとても良かったです。 - 名無しさん (2021-11-10 02:14:00)
    • 設定資料一切無いヘレナェ… - 名無しさん (2021-11-10 00:08:25)
  • MSとい - 名無しさん (2021-11-09 00:08:23)
    • ミス、MSという非現実的兵器がいるのを棚に上げるけど、実際半年間放置されたヒルドルブの砲塔って使い物になるんやろか… - 名無しさん (2021-11-09 00:09:25)
      • F91で整備されていたとはいえ数十年前の可変ガンタンクが動くんだし半年程度大丈夫なんじゃね - 名無しさん (2021-11-09 00:27:16)
        • 年数が違うとはいえあれも動いたもののだいぶ酷いことになってたような…まぁちゃんと修理して使うみたいだしなんとでもなるはずだ!ってことで続報に期待 - 名無しさん (2021-11-09 03:34:17)
          • 砲身が破裂してたよな確か・・・ - 名無しさん (2021-11-09 23:59:26)
      • 砂漠だし大丈夫そうだと思うけど。温度自体は砲撃で発生する高温にも耐えるんだから問題ないだろうし砂漠だから雨もほとんど降らんだろうしあとは砂嵐が発生して砂で削られるかどうか位だけど半年くらいじゃ流石にそこまでダメージなさそう。もちろん使うにあたって整備は行うだろうしそこまで荒唐無稽ってこともないと思う - 名無しさん (2021-11-09 08:48:42)
        • やっぱり湿気さえなければ錆にくいもんなんやなぁ…解説助かる - 名無しさん (2021-11-09 12:20:12)
      • 砲塔もだけど、30cm砲の弾薬なんかあるのか?って思ってしまう - 名無しさん (2021-11-09 21:17:47)
        • そこはキリー少佐の”誠意”次第じゃないかな…グヘヘ - 名無しさん (2021-11-10 12:06:02)
    • ボルジャーノン・・・ - 名無しさん (2021-11-09 09:14:17)
      • ターンエーは発掘して再利用された兵器多過ぎてなんとなくナノマシンだのでなんとかなってるんだろうと思ってたけどターン系以外に使われてると明言はされてないんだっけ - 名無しさん (2021-11-09 12:18:34)
      • 発掘品は塵に覆われて保護されてたって明言されてなかったっけ? - 名無しさん (2021-11-09 18:58:09)
  • 上から2個目のトロフィーって何ですか? - 名無しさん (2021-11-09 00:02:04)
    • 魚釣り(2話前半でフライマンタ撃破) - 名無しさん (2021-11-09 00:10:24)
      • ありがとう。 - 名無しさん (2021-11-09 00:19:17)
  • アルマさん頭打って昏睡するぐらいなら操縦席でもヘルメットかぶらないとイカンよ。中継取る時はかぶってんのに。 - 名無しさん (2021-11-08 23:41:52)
    • 実際は被っているが顔をよく見せるためにあえて描かない。よくあるマンガアニメの手法じゃないか?しかし頭打ったのが原因だっけ? - 名無しさん (2021-11-08 23:49:32)
      • 俺もヘルメットはキャラクターを見せるための演出上の物だろうと思う。頭を打ったっていうよりも衝撃やGによる体への負荷だと思うね。 - 名無しさん (2021-11-08 23:56:32)
        • それに+してリリスの殺意に当てられたのも原因だと思う - 名無しさん (2021-11-09 00:22:36)
      • 頭を強打していたって語っていたぞ - 名無しさん (2021-11-09 15:07:58)
        • マジかもう記憶飛んでるのヤバいな私 - 名無しさん (2021-11-09 20:53:05)
  • シミュだけでいいからバトオペ2の持っとる機体使いたいなー。選べるのが普段乗ってない機体しかないの! - 名無しさん (2021-11-08 23:05:54)
    • 文句言われないから、いいから乗るんだよォ!そして2で職人になるのだ… - 名無しさん (2021-11-08 23:08:05)
  • イフリート乗れると思ったら5話で終了なの!! - 名無しさん (2021-11-08 21:59:16)
    • Vol2は10話までやで - 名無しさん (2021-11-08 23:50:38)
  • イフJてアンテナなかったように見えたけどアルマはリーダー降ろされるのか? - 名無しさん (2021-11-08 19:53:43)
    • リードパイロット(リーダー)と指揮官は別では その別に角付きは絶対条件じゃないだろうし - 名無しさん (2021-11-08 22:30:08)
  • ヒルドルブから部品取りしたトロピカドムの名称当てクイズ。 - 名無しさん (2021-11-08 18:51:39)
    • ドム・カノーネ - 名無しさん (2021-11-08 19:49:41)
  • vol2での乗り換えにともなってポジショニングの変更は大いにあるよね。主人公が強襲のままってのは厳しいし、ミアは汎用ってより支援向きだろうし、ヘレナもヅダのような狙撃強襲なら相性良さそうだし。ゲーム上ワントップのデルタになるだろうから、強襲がトップなvol1よりバランスはよくなると思う。 - 名無しさん (2021-11-08 18:47:21)
    • マジで主人公機汎用にして欲しい…(汎マシに穴だらけにされながら) - 名無しさん (2021-11-08 19:06:18)
      • 改、DS,ナハトと強襲に偏りすぎではあるね - 名無しさん (2021-11-08 19:47:27)
    • もしくは誰か一人死んで完成した機体を受け継ぐか… - 名無しさん (2021-11-08 19:51:10)
    • むしろアルマ昏睡からVol2はミアとヘレナがプレイヤー機になる可能性とかもありそう - 名無しさん (2021-11-08 23:01:58)
      • ヘレナ単機ミッションはある模様(ローンチPVより) - 名無しさん (2021-11-08 23:51:24)
  • ジムスパルタンバトオペにくるかもな...OPにうつってた謎の連邦機 - 名無しさん (2021-11-08 18:36:57)
    • ローンチPVみるといいよ。もっとよく見える映像がある - 名無しさん (2021-11-08 21:07:40)
  • 何だろう…シミュレーターでS取れる立ち回り覚えるほどオペ2が下手になっていく気がする - 名無しさん (2021-11-08 18:08:40)
    • シミュレーターのコストマッチは味方を餌にハイエナするだけで味方のカットするくらいなら落とせる敵探してそれを落とすくらいしてないとS行かないとかあるからチームゲーとしては最低の動きするからね。 - 名無しさん (2021-11-08 19:11:00)
  • なんでわざわざ分割販売にしたんだろう。続き出る前に飽きちゃうよ - 名無しさん (2021-11-08 17:49:46)
    • ブルーディスティニーやコロニーの落ちた地でと似たような発想じゃね?想像の強い人にはわくわく感が捗るし、一概に悪いとも言えない。 - 名無しさん (2021-11-08 17:53:28)
    • いきなり全部解放すると本家バトオペで機体のネタバレ食らうかもしれないしガチャの都合もあるだろう。ソシャゲのストーリーを分割して配信するようなもんかな - 名無しさん (2021-11-08 18:32:47)
    • こうやってネタバレ板も今後の展開を予想して賑わっているようだし、これがvol2、vol3でも続くだろう。長期間に渡って話題に挙がることになるから、ある意味、宣伝効果も高くなるだろうね。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2021-11-08 18:52:50)
      • 一括で買った人以外は分割なんて買う総数減っていくけどな。宣伝も出来が良ければそうなるが、この出来じゃな。 - 名無しさん (2021-11-08 23:50:46)
        • 理想が高いようだが外伝や戦記のガンダムゲーはこんなレベルでも十分面白いしネガティブになるほどでもない。 - 名無しさん (2021-11-08 23:58:52)
        • なんだかんだで、実際、この板賑わってるでしょう? 機体板なんて次の機体が出ると話題がそっち行っちゃうしね。vol2やvol3が出ればまた話題が出てくるだろうし、そういう意味では一括売りするよりも分割売りの方が話題に挙がる期間は長くなると思うよ。あと、個人的には普通に楽しめてるから、その辺は人それぞれでしょう。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2021-11-09 02:25:01)
        • 合わない人もいるだろうから分割販売があるのよ。2200円でお試しできるか、6600円をドブに捨てるかの差はでかい。 - 名無しさん (2021-11-09 11:58:16)
    • 昔のザ・ブルーディスティニー発売の時は続きやるのに3か月も待ったんやぞ!しかもVol1とかほとんどジムカスタムで出撃だった。でも3話でブルーが出てきた時の衝撃は今でも忘れられない。 - 名無しさん (2021-11-09 11:56:42)
      • カスタムではなくコマンドやで - 名無しさん (2021-11-09 15:09:11)
  • とりあえずノーマルクリアしたーヒルドルブとかオリヴァーとか言うもんだからめっちゃ興奮するな。どうせならヒルドルブ改とかやってほしかった。 - 名無しさん (2021-11-08 14:24:58)
    • ヒルドルブは、ヒルドムブに進化した! - 名無しさん (2021-11-08 14:32:12)
      • ドムドムドムドム - 名無しさん (2021-11-09 11:34:57)
  • ケンプの支援機楽しみだな。やっぱり実弾型かな? - 名無しさん (2021-11-08 13:27:40)
    • 考察勢によるとケンプファーFっていうビーム兵器を持った設定のみ存在する機体らしい - 名無しさん (2021-11-08 13:32:20)
      • キシリア直属とはいえ隊長機でもないのにFみたいな最先端の良い機体が隊員に支給されるかが疑問。用済みのプロトタイプを再利用で回してもらって狙撃手/猟兵ぽく武装転換したほうが現実的じゃないかと思う。 - 名無しさん (2021-11-08 14:05:10)
        • そりゃヘレナが離脱してキリーさんが乗るならそれに乗れるんじゃね?・・・あっ(察し - 名無しさん (2021-11-09 12:00:01)
    • そもそもドムがヒルドルブの砲台を背負うようになるから本当にケンプが支援機になるのか分からんぞ? - 名無しさん (2021-11-08 17:18:50)
      • さすがにVol2中にミア機の改修は済むかな、楽しみだ - 上の赤枝 (2021-11-08 17:26:03)
  • 初期ピクとか型ジムLAとかはバトオペ本編に来ないのかな… - 名無しさん (2021-11-08 12:36:21)
  • シミュの「拠点爆破任務」ってどうやるの? 全機始末しろ!なら分かるが、一機も撃破せず拠爆しろ!なんてできねえぞ - 名無しさん (2021-11-08 08:03:42)
    • 爆弾設置してひたすらスタート地点に逃げる(MS必須 歩いて行ったら必ず見つかる) - 名無しさん (2021-11-08 08:43:56)
    • 歩兵で行って最後の敵拠点手前のMSは反応してくるから崖に引っ掛けてる間に撒いて爆弾設置してあとは時間までミデア内のコンテナの隙間で屈伸でもしてればおk - 名無しさん (2021-11-08 09:15:57)
    • ナハト選択して中継から呼んでトンネル通って爆弾仕掛けるまでは見つからん。爆弾仕掛けたら全力でトンネルまで逃げる。自分はそうやってクリアしたよ。MAある強襲がいいよ。 - 名無しさん (2021-11-08 09:21:03)
    • 過去ログにもあるけど、中継取ったら洞窟からミデアに行く→ミデアの上のエンジン後ろに機体乗せてそこから爆弾設置に行く→あとは爆破までミデア内に隠れとく。これでS取れた。 - 名無しさん (2021-11-08 09:40:00)
    • 実はMS呼ばずにクリア出来る - 名無しさん (2021-11-08 09:56:23)
    • 俺のやり方は、ミデアのエンジンの後ろにMS置いて、爆弾設置後すぐに乗ってその場で伏せて放置。これでSいけた - 名無しさん (2021-11-08 10:06:57)
    • トンネル通って左の際伝いに進めばMSはバレずにミデアまでいける(歩兵だとなぜかばれる)。でミデアの後ろに回ってMS降りて爆弾設置してMS乗ってそのままミデアの後ろでじっとしてれば敵のMS一直線でこっちにしか来ないからミデアに引っかかって自分のところまで来ないし攻撃も全部ミデアに当たる。そのまま時間来るまでおとなしくしてればSクリアになる - 名無しさん (2021-11-08 11:05:28)
    • 過去ログにもあるが、ピクシーに乗って洞窟通ってミデアまで行く→爆弾仕掛ける→すぐにMSに乗って洞窟とおって本拠点まで逃げる。AIは段差がある場所を超えて来るのが苦手なんで洞窟の中まで入れたら大丈夫 - 名無しさん (2021-11-08 12:31:19)
      • 自分はアルマザクで行けたなー。洞窟出口からブースト負荷して左壁擦りながら敵拠点まで行って、爆弾設置して即乗って敵の攻撃をブーストで避けながら洞窟まで戻れればあとは適当に自拠点まで戻って少し待ってクリア。 - 名無しさん (2021-11-08 16:33:49)
    • このミッション面白かったなぁ、爆弾仕掛けた後ひたすら外から敵MS全員が殴ってくるのちょっとしたホラーよ - 名無しさん (2021-11-08 13:06:39)
    • 爆弾設置すると敵が押し寄せてくるけどみんなミデアの正面に引っかかるからそのまま立ってればクリア出来るよ - 名無しさん (2021-11-08 21:56:14)
    • みんな、有難う!! 数通りのほうほうが有るようなので帰ったら試してみるよ。遅レスですまんが本当に有難う! - 木主 (2021-11-09 15:19:51)
  • レベル上げの最高率は1話ハード前半かな? - 名無しさん (2021-11-08 01:50:53)
    • あのザクくっそ硬くてむしろ時間かからない? - 名無しさん (2021-11-08 01:54:53)
      • え?セリフ終わりきる前に終わる。1分で580とかだった気がする。 - 名無しさん (2021-11-08 02:06:05)
        • やっぱそこかな 他だと長いのに1100位しかもらえない 1前だと現状最短1分7秒 必ずセリフ入るから倒しても直ぐに終わらない - 名無しさん (2021-11-08 08:47:50)
      • 硬いだけで緊急回避もないからヘレナの狙撃の合間に合わせてN横もしくはNのみの格闘よろけで、連続よろけて倒せるよ - 名無しさん (2021-11-08 22:07:27)
  • もしかしてこれでマンタとか連邦の航空機の出番終わりじゃないよな?デプロックとか見たいし宇宙出るならセイバーフィッシュも見たいぞ - 名無しさん (2021-11-08 01:31:10)
  • オールS終わったー。300コスはガーカス安牌やね - 名無しさん (2021-11-08 01:12:01)
  • まさかチュートリアルにトロフィー設定されてると思わなくて一番最後になっちまったぜ - 名無しさん (2021-11-08 00:40:34)
  • トロコンするのに、一番なに?なんの要素?って思ったの魚釣りだというひと挙手。 - 名無しさん (2021-11-08 00:05:39)
    • 飛んでくるのがフライマンタだからじゃね? - 名無しさん (2021-11-08 00:20:26)
      • しっ!この人はマンタを知らないんだよ! - 名無しさん (2021-11-08 01:01:39)
        • そのくらいわかっとるわぁ!ハードクリアして、トロフィー1個残ってて、なんじゃ?まぁとりあえずサブ垢も特典目当てで始めたら、いきなりトロフィーとってびっくりしただけ。 - 名無しさん (2021-11-08 01:49:41)
    • 一羽のチュートリアルを飛ばしてしまって最後の最後まで残ってるトロフィーがそれだと気づきませんでした! - 名無しさん (2021-11-08 16:04:19)
  • 高台の敵うざい…墜落姿勢制御と高レベルのアサルトブースター欲しい…(欲張り) - 名無しさん (2021-11-07 22:59:45)
  • ジムスパルタンがいるって聞きましたがマジ? - 名無しさん (2021-11-07 22:36:30)
    • ローンチPVの1:33の2機の黒いジムとOPでヘレナのザクと向き合ってる機体がそれですね。ジムスパルタンのイラストと特徴が一致するんです。 - 名無しさん (2021-11-07 23:04:29)
      • ローンチPV見るに象徴とも言えるミニガン持ってこなさそうで残念 - 横から (2021-11-07 23:07:30)
  • FMSからスパルタン来るならグフハンターとかドワスデザートとかも出てくるかな? - 名無しさん (2021-11-07 22:17:11)
  • ミア「クンクン…無理ですよね」深くは言わないがここで興奮しちゃいましてね - 名無しさん (2021-11-07 21:57:38)
  • 動かなくなっちゃった”あの子”もそのうち出てきそうだよなぁ - 名無しさん (2021-11-07 21:38:00)
  • AI相手に空撃ちを誘うにはどうりゃいいの?横スラ吹かしっばなししか思いつかない - 名無しさん (2021-11-07 21:02:05)
    • アルマザク使ってるなら噴射活かして切り返しすると案外空撃ちしてくれるよ。弾速遅いバズとかなら障害物からレレレの要領で一瞬だけ姿出すと撃ってくれる。まぁデジム以外で擬似タイマンまで行けてるならMA突っ込みの方が楽だし、複数居るときは無理せず射撃で周り削った方が賢い。 - 名無しさん (2021-11-07 23:45:23)
  • レベル10まであげたけどもうこれ以上上げるの面倒やな、ミッションの経験値もたかだかしれてるしスキルとかvol.2以降じゃないと開放されなさそうだ - 名無しさん (2021-11-07 20:59:23)
  • 多分Vol2で1回アルマがイェーガーじゃないイフリートに乗り換える流れだと思うんだけど、アルマザクの方が強いのでは...? - 名無しさん (2021-11-07 19:49:03)
    • ゲーム的な話はともかく、設定的にはJ型の改良止まりの陸戦型よりはイフリートのほうが上じゃないの - 名無しさん (2021-11-07 20:15:28)
      • ゲームで強さ前後しちゃってるけど、グフのフィードバック機である陸高は本来グフ以下のスペックであくまでザクの範疇だからね。グフの発展機とも言えるイフリートは本来は専用機とはいえ陸高以上の性能持ってるはずなんだよね。 - 名無しさん (2021-11-07 20:27:06)
    • イフリート(AS)でコスト350に上げられた上で副兵装にバズあれば弱くないんじゃない? - 名無しさん (2021-11-07 20:34:28)
  • ちょっと聞きたいんですけどギャラリーにリリスの設定画収録されるミッションってどれですかね? - 名無しさん (2021-11-07 19:32:53)
    • Vol1には無いでー - 名無しさん (2021-11-07 20:26:03)
      • ないのか…悲しい。今後に期待ですね。教えてくれてありがとう - 名無しさん (2021-11-07 20:32:27)
  • うーん ローンチpvの3新機体が環境だったら買おうかなぁ - 名無しさん (2021-11-07 18:12:36)
    • その内のどれかはガチャ産になるかもしれんぞ - 名無しさん (2021-11-07 19:48:36)
      • 横からだがイフイェーガーはVol2で確定してるから見るからにラスボスっぽい顔してるホワイトライダーはガチャに来そうに思う。 - 名無しさん (2021-11-07 19:53:28)
  • リリスの陸ジム格補は高いけどそれ以外にコスト350強襲として誇れるものが何もないやんけ... - 名無しさん (2021-11-07 18:05:33)
  • Vol1クリアしたわ。ゲザジム君の強ヨロケ厄介過ぎんよ。最後のピクシーは味方のカットもあって余り苦労しなかったな(ノーマルだけど)。戦いは数だってハッキリ分かんだね。 - 名無しさん (2021-11-07 17:04:56)
  • なんだろ、イフリートイェーガーから溢れ出るディン感 - 名無しさん (2021-11-07 16:03:27)
  • 個人的には女性だけのジオン部隊という設定にある程度の説得力はあるんじゃないかと。キリーさんのやろうとしているのは女性ニュータイプの保護って事でしょ? その為にキシリア派の懐に入って彼女達を集めて政治家になって守ると。でもそれならミアとヘレナもニュータイプなのかなあ。 - 名無しさん (2021-11-07 15:57:17)
    • アルマは確定で、ミアとヘレナは覚醒してないシャアみたいな感じやもしれんね - 名無しさん (2021-11-07 16:58:33)
    • 別段ニュータイプに限った保護欲ではないんじゃない? - 名無しさん (2021-11-07 20:28:34)
    • なんらかしらの理由で前の所属に居られなくなった人を迎え入れてるって感じがする。アルマは恐らく研究所に居た時は期待された数値が出せなかった、ミアは会社でその才能に嫉妬されて冷遇された、ヘレナは育った環境のせいで部隊に馴染めなかった、等々と想像する - 名無しさん (2021-11-07 21:51:54)
  • これ以上イフリートの派生を増やすのはやめろ、既に半数を超えている。イフリートがもたんときが来ているのだ。 - 名無しさん (2021-11-07 15:42:11)
    • いやもうむしろとっとと全部揃えてしまおうや - 名無しさん (2021-11-07 16:01:14)
    • やっと半数超えたかという感じだけどな。むしろ遅すぎるだろう。このペースだと全部揃うのにあと10年はかかるぞ。 - 名無しさん (2021-11-07 17:25:44)
    • こういうこと言う人たまにいるけどどういう人なんやろな。イフリート好きならバリエーション増えるのは嬉しいだろうしそうじゃないなら別に気にしないと思うんやが。それともこちらがズレてるのか(ピクシーのバリエ増えるの嬉しかったピクシースキー並感) - 名無しさん (2021-11-07 19:33:14)
      • アニメで使ってほしいんじゃない? - 名無しさん (2021-11-07 21:48:56)
        • どうせ宇宙世紀の派生作品これから増えるかと言われたらそんなに増えないだろうし、ガンプラ系作品なら設定気にしなくて良いから適度に使っても問題ないように思える - 名無しさん (2021-11-07 23:05:57)
      • 妄想の余地が欲しいってタイプでしょ - 名無しさん (2021-11-08 00:43:49)
    • イフリートなんてゲームでしか使い道ないんだからいいでしょ別に - 名無しさん (2021-11-07 19:36:46)
  • なんてこった!アルマザクのバルカン、左側に2門だけなのか。てっきりFS型と同じ左右で4門だと思ってたよ…… - 名無しさん (2021-11-07 14:40:59)
  • CFが北米ってことでもしかしたら出るか?って思う機体ある?局地戦ガンダム(北米)を見て思ったんだけども - 名無しさん (2021-11-07 14:18:08)
    • ピクシーLAと擬きのブラック&ホワイトいるし15話の中でさらにガンダムタイプは流石に厳しくないかな。 - 名無しさん (2021-11-07 14:26:08)
    • アレはオリジンの機体だから世界線が違うべ - 名無しさん (2021-11-07 14:34:24)
      • そもそも世界線が違ったのか…なるほど - 木主 (2021-11-07 17:00:09)
    • MSVにいるジムキャノン(北米戦線仕様) - 名無しさん (2021-11-07 20:43:49)
  • ところでミアドム、ヒルドルブ砲担いでザメルっぽい姿になっても汎用機って言い張るんだろうか - 名無しさん (2021-11-07 14:17:09)
    • 後ろがザメルみたいになってるし流石にあの図体だと兵科を変えるかもね - 名無しさん (2021-11-07 14:24:10)
    • ミアが支援砲撃型になって、アルマが陸高からイフリート乗り換えで汎用にチェンジ。ついでにヘレナも狙撃砲担いだヅダみたいな強襲機になったりして。 - 名無しさん (2021-11-07 14:29:41)
      • ミアがツィマットに陳情して試作のヅダ[陸戦仕様]を送ってもらいヘレナが搭乗。ヘレナw - 名無しさん (2021-11-07 14:36:13)
      • ヘレナは魔改造ケンプみたいなのに乗るんやろ - 名無しさん (2021-11-07 15:22:16)
        • vol3あたりでそれになりそうだし、vol2は繋ぎでまた違う機体になりそう - 名無しさん (2021-11-07 15:47:15)
        • vol2でアルマの乗機がイフリートになってvol3で宇宙いってケンプのような何かに乗り換えじゃないかと個人的には思っている - 名無しさん (2021-11-07 18:08:01)
    • 陸FAやミアザクが汎用だし汎用でもいいんじゃね? - 名無しさん (2021-11-07 21:50:12)
  • ザク殲滅戦、前に出ると被ダメが嵩み後ろで支援すると味方が強すぎて与ダメが伸びずジレンマになってる…ザクスナの鬼エイム強い - 名無しさん (2021-11-07 14:13:00)
    • と、嘆きつつ狙撃ザクで何回かやったらS取れた… - 名無しさん (2021-11-07 14:27:01)
      • あ、そうか、射程があればいけるのか(アルマザクで同じような状況でSクリアできないともがいてた - 名無しさん (2021-11-07 17:35:11)
        • 自分はアルマザクはパリになったら開始地点で伏せとけば僚機がなんだかんだ片付けてくれてS取れたぜ - 名無しさん (2021-11-07 18:10:05)
  • Vol.2はイフイェーガーとピクシーLAか、特典は残り3機。 - 名無しさん (2021-11-07 13:58:45)
    • セット購入2機、各配信毎2機だと思ってたからイフJとピクLAならあと2機かと思ってたんだけどそうでもないのかな? - 名無しさん (2021-11-07 14:20:15)
      • バトオペへ追加されるかは分かりませんが...公式放送の動画ではペイル系以外にもオリジナルモビルスーツがでると言われてたので。 楽しみに待ちたいです - 名無しさん (2021-11-07 19:58:59)
      • 各Volで2機(ノーマルハード)+全Volハードクリアで1っぽいよ - 名無しさん (2021-11-07 21:53:02)
  • 陸戦型ジムも北米に結構な数あったんだな。東南アジアのコジマ大隊にしか配備されてないものと思ってた。素ジムの正式配備前ならどこでも欲しがるもんだろうけど。 - 名無しさん (2021-11-07 13:41:45)
    • そこはゲーム上の後乗せでしょ。ゲームのやられmobを入れると生産数はおかしくなるし - 名無しさん (2021-11-07 13:45:21)
    • 量産型でなく、ノーマルのガンタンクがポロポロ出てくる時点で気にしたら負け。・・・ホントなんで量産型じゃないんだろ? - 名無しさん (2021-11-07 13:54:33)
      • ガンダム以外はなんだかんだ量産されて一般配備されてる気がする - 名無しさん (2021-11-07 20:33:04)
  • ヒルドルブの残骸ということは…ソンネンの亡骸もそこに? - 名無しさん (2021-11-07 13:08:45)
    • ソンネンのおんねんがそこにおんねん - 名無しさん (2021-11-07 13:23:02)
    • ミア「シュールストレミングよりひでぇ」 - 名無しさん (2021-11-07 13:46:28)
      • 砲身が目当てだったし残った残骸は放置か爆破してそう - 名無しさん (2021-11-07 13:57:36)
    • マジレスするとさすがに遺体はオリヴァーが回収済みじゃないか - 名無しさん (2021-11-07 14:20:36)
  • ローンチPVにゲラートおるやんけ!!! - 名無しさん (2021-11-07 13:00:56)
  • もともと超曖昧だったとはいえ、今回はガルマが死んだあたりから素ジムが前線に居ることになってるのな - 名無しさん (2021-11-07 09:21:06)
    • そして何故か実践に出てくるトレーナー - 名無しさん (2021-11-07 17:14:51)
  • 味方の出生データーを調べる・・・スパイ濃厚 - 名無しさん (2021-11-07 06:52:06)
  • ステルス機にBOSSタグ付いてるの見るとエスマの戦犯かと思ってしまう - 名無しさん (2021-11-07 06:39:59)
    • ステルスの代わりに緊急回避ついてるんだと思っとけばいい。 - 名無しさん (2021-11-07 14:31:22)
      • 攻撃姿勢制御も衝撃吸収機構も付いてて最高やな - 名無しさん (2021-11-07 14:59:20)
  • リリスピクシーのスキル後の蓄積値ってどうなってんだろう…少なくともSG当たったくらいじゃ怯まなかった気がする - 名無しさん (2021-11-07 03:45:11)
    • ほぼ効いてないね。もしかすると蓄積は全部カットされてるのかも - 名無しさん (2021-11-07 10:13:56)
  • ボリューム2の報酬はピクシーLAなんかな バトオペ2でたくさんピクシーわきそう - 名無しさん (2021-11-07 02:34:37)
    • ピクシーLAは、公式ページに「ノーマルモード / 第6~10話(Vol.2)をクリア」て書いてあるね。 - 名無しさん (2021-11-07 10:05:15)
  • なんでクリアして連動もさせたのにザクmbだけ入手できないんや・・・ - 名無しさん (2021-11-07 02:09:43)
    • 毎回モニタースペースで受け取る必要がある - 名無しさん (2021-11-07 02:29:12)
    • 条件を達成したあとにもう一度CF側で連携をして、そっからバトオペ側で連携させんと貰えんで。 - 名無しさん (2021-11-07 08:44:38)
  • オリバー・マイ中尉の「応答願います」が、こんなところで響いてくるとはなんだか感慨深い。 - 名無しさん (2021-11-07 01:24:29)
  • MSが人間みたいな仕草するのはパイロットがそう動かしているからで言わば戦闘に関係ない冗談みたいなものなんだろう。でも普段からそれをやる事で機体の調子や乗り換えた場合のクセの違い、パイロット自身の調子の確認ができる上にそうしたデータの積み重ねがMS技術の向上に繋がるのかもしれない。他作品ではアヤトリやダンスをさせられるロボもいるしそんなに無駄な事ではない、かなーなんて。 - 名無しさん (2021-11-07 01:24:26)
    • あんな風に普段から無駄に細かい動きができるようにしていたから5話ラストでアルマの手をとっさに握れたんやで(適当) - 名無しさん (2021-11-07 01:33:24)
    • よくMSに人の仕草させんなって聞くけどファーストの時点で不必要な人間の仕草させてるんだよなぁ - 名無しさん (2021-11-07 02:07:50)
      • まぁ絵的に良いっていうのはあるだろうけど、あえて理屈をつけるならミノフスキー粒子散布下で急に通信が不安定になってもある程度伝わるよう普段からそうするのが癖になってるとかか - 名無しさん (2021-11-07 02:46:02)
        • 確か漫画だと思ったが意図的にMSに人間的な仕草をさせてるパイロットいたな。特に子供ならそういう事しててもおかしくない。CF内でも戦闘状態ではやってないしね - 名無しさん (2021-11-07 12:09:10)
      • 08MS小隊なんかでハンドサインをMSにやらせる演出とかそういうのはニヤリとするんだけど、キャラ同士の掛け合いドラマとしてMSを人っぽく動かして表現するのはちょっと違うかなと感じる。そんなこと学習型コンピューターに覚えさせてなにすんだっていう。エンタメ用に開発されたMSとかならわからんでもないけどね - 名無しさん (2021-11-07 05:21:32)
        • 教育型コンピューターのこと言ってる?だとすれば連邦が開発したもんだからザクにそんなもん積んでないぞ - 名無しさん (2021-11-07 12:06:13)
    • 好意的に捉えるならそうかね。まあ十中八九キャラを動かすための作画に予算取れないだけだろうけど - 名無しさん (2021-11-07 05:22:55)
  • ピクシーが回避使うのなんの疑問も持ってなかったけどそういえば本来持ってないんだなこいつ…かわいそ - 名無しさん (2021-11-07 01:18:56)
    • CFのピクシーは素ピクじゃないからな - 名無しさん (2021-11-07 01:23:21)
      • CFのピクシーは初期配置型なのでプロトタイプと言ってもいいかもね - 名無しさん (2021-11-07 10:50:03)
  • 起動する時毎々第一話から始まるの地味に鬱陶しいな。初見以後は普通にタイトル画面に飛ぶじゃいかんかったのか - 名無しさん (2021-11-07 00:17:45)
    • ん?こっちは即タイトルになるけど? - 名無しさん (2021-11-07 01:17:37)
      • PS4版、起動→ランチャーVol.1選択→第一話から、が毎回の起動ルーチンなんだけどみんなは違うのか? - 名無しさん (2021-11-07 01:41:30)
        • 少なくとも私はランチャーから即タイトル行けるよ?といっても初起動から最後までクリアしちゃったからアレだけど - 枝主 (2021-11-07 02:09:55)
  • 1話後半で「背中を預けた仲間を信じて思いっきり暴れなさい」の直後に後ろからFFされるの草 - 名無しさん (2021-11-07 00:12:30)
  • いまバトオペ2側も連動してみたんですがダメでした。ハードのとこにS星3全部ついてるんですが… - 名無しさん (2021-11-06 23:58:13)
    • 枝ミスごめんなさい! - 名無しさん (2021-11-06 23:58:43)
    • CFで連携オンにして、2の方のモニタースペースで連携させてダメだとしたら、別のアカウントだとかPS4版とPS5版とか別でやってたりとかそういった事無い? - 名無しさん (2021-11-07 01:20:44)
    • 寝て起きて連動もう一度したらミアザク入手出来ました ありがとー! - 名無しさん (2021-11-07 11:30:22)
  • んー?ミアのザクってハードクリアで出るんですよね?ストーリー見なきゃダメなんかな 前半戦後半戦モードでやってもあかんかった - 名無しさん (2021-11-06 23:39:49)
    • 前半戦後半戦で出るで - 名無しさん (2021-11-06 23:47:29)
      • ちなみに1~5話までハード全部クリアしてからバトオペ2のモニタースペースで連動させた? - 枝主 (2021-11-06 23:48:56)
    • クリアした上でもう一回バトオペ側でセーブデータ連動しなきゃいかんぞ。 - 名無しさん (2021-11-06 23:53:24)
    • わいハードクリア後にバトオペで連動しても出なかったなぁ。そのあとCFの方で連動させてからバトオペで連動させたらもらえたけど理由はわからん。 - 名無しさん (2021-11-07 00:28:56)
  • シャアザク全くオバヒする気配がなくてモーションも早回しみたいに早いせいか、戦ってるとなんか感覚がおかしくなるっていうw - 名無しさん (2021-11-06 23:30:13)
    • タックルの後に緊急回避緊急回避とかしてくるからスキル盛ってるとかそういう次元じゃない気がする。もしかすると常時オバブなのかもしれん - 名無しさん (2021-11-06 23:36:44)
    • シャアであれならアムロ出たら絶望的だよな - 名無しさん (2021-11-07 01:09:40)
  • トロフィー獲得済み、連動済みなのにジム殲滅戦が解放されない。。。PS4版でトロフィー獲得済みでPS5版のCFをプレイしてるから解放されないとかある? - 名無しさん (2021-11-06 23:25:00)
    • PS5版でトロフィー取ってないとダメなんじゃない? - 名無しさん (2021-11-06 23:27:29)
      • 解決しました。PS5もってるにずっとPS4版でやってました。。。 - 名無しさん (2021-11-06 23:29:42)
        • 解決してよかった - 名無しさん (2021-11-06 23:34:35)
  • 5話後半ノーマルハード共にスキル使われる前にハメ倒したからイージーで手を抜いて遊んでたらカットインが入ったのはびっくりした - 名無しさん (2021-11-06 23:16:47)
  • Vol1で鍛えた3人娘のLvはVol2に引き継げるのだろうか? - 名無しさん (2021-11-06 22:57:31)
    • セーブデーターそのままだしレベルリセットはないでしょ流石に - 名無しさん (2021-11-06 23:10:14)
  • Vol1の時点でHARD結構難しいから後続がこえーなぁ、あとVol2でもらえる特典機体はイフJ確定らしい。 - 名無しさん (2021-11-06 22:11:41)
    • 言うほど難しいかな?進めて機体とかレベル上がればバトオペ慣れてる人ならそこまで苦労しないかと思う 初心者だったらよろけ継続とかいろいろなシステムがちょっとわかりにくくて難しいかもしれないけど… - 名無しさん (2021-11-06 23:03:58)
    • ストーリーのHARD ALL Sかつノルマ達成は最近のゲームと比べるとかなり簡単なほうだと思う - 名無しさん (2021-11-06 23:07:07)
      • 上の木とまとめるけど普通に難しいレベルやろ、A+の自分でもミッションの適正機体探したりしたし。一切リトライしなかったんならアンタらがバケモノ級に上手かったんじゃないっすかねぇ・・・。 - 木主  (2021-11-06 23:23:27)
    • クリアするだけならそこまで難しくはないけど、一部ミッションはS取るの結構しんどかったなと思った。 - 地上Aフラの人 (2021-11-06 23:59:43)
    • バトオペ感覚でやると難しいぞ。CF版は味方を盾にして非ダメを抑えると楽にS取れる。バトオペではするなよ? - 名無しさん (2021-11-07 01:12:26)
    • ノーマルクリアしたあとはシミュレーターの方を一通りクリアするとカスパとキャラクターの経験値がもらえてかなり補正されるから、そうするとハードもそこまでではない感じやね - 名無しさん (2021-11-07 05:31:28)
      • シミュレーションじゃキャラに経験値入らんぞ - 名無しさん (2021-11-07 12:29:57)
  • ワイ「チェイン繋ぐぜ!N格オラ!」 ドムピカルミア「バランサーが甘いんじゃないですかぁ?(画面外から巻き込み下格)」 ワイ「…」 - 名無しさん (2021-11-06 22:05:58)
    • ミアは射撃より下格頻度の方が高い気がする - 名無しさん (2021-11-06 22:58:38)
    • ドムに乗り換えたの連携力も性能も落ちてる感じしかしない。AIはガトミサ垂れ流しでずっと攻撃続けるってのしないけど。 - 名無しさん (2021-11-06 23:12:36)
  • マジでレベル上限いくつなんやろか 10以上はあるらしいけど - 名無しさん (2021-11-06 21:02:33)
  • ワイ「ウキィー!ピクシーのくせにぃぃぃ!」 - 名無しさん (2021-11-06 20:58:44)
    • リリスがスキル使う前にヘレナのスキルとアルマの連撃でハメて倒すんやで。ハードも余裕よ。短い時間でさっさと倒すとトロフィーゲット - 名無しさん (2021-11-06 21:00:56)
  • 5面ハードのデジムがクソウゼェ - 名無しさん (2021-11-06 20:51:24)
    • そう? - 名無しさん (2021-11-06 20:55:34)
  • 機種乗り換えで最終的に、アルマ汎用(ショットガン持ち)、ミア支援(兵装モリモリ)、ヘレナ強襲(スナライ所持)、とかになったりして。 - 名無しさん (2021-11-06 20:46:18)
  • シャアザク、まあ確かに速いには速いんだけど、なんかイメージと違う…w - 名無しさん (2021-11-06 20:16:46)
    • 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを……教えてやる!!(シャカシャカシャカシャカシャカ)」 - 名無しさん (2021-11-06 23:56:07)
  • ジム殲滅戦キツイって散々聞いたけどなるほど...これガーカス使えなかったら諦めてたかもしれん。 - 名無しさん (2021-11-06 20:11:07)
  • フラナガン機関でオレンジ色の髪でNTってプルシリーズとの関連を匂わせてるかな。1年戦争時でNTと明確に言われてるジオン軍の女性ってそう多くないから。 - 名無しさん (2021-11-06 19:36:36)
    • シャアのメカニックの女性も実はNTだったりする - 名無しさん (2021-11-06 20:59:12)
  • リリスピクシーほぼノーダメでクリアしても次のムービーでアルマ満身創痍になってるのがなぁ - 名無しさん (2021-11-06 19:09:26)
    • ゲーム演出上仕方がない - 名無しさん (2021-11-06 20:42:48)
    • ストーリーものって大体そうじゃね - 名無しさん (2021-11-06 22:17:40)
  • シミュのコストマッチハードは結局200が一番キツかった気がする。250はアッグガイ、300はアクアジムかミアザク使えば大体何とかなるし - 名無しさん (2021-11-06 19:03:56)
  • リリス初陣、早々に足折ったせいで恨み言吐きながら尻餅ついててワロタ - 名無しさん (2021-11-06 18:56:53)
    • 脚部をへし折って観察するという発想が無かった 次からやろっと - 名無しさん (2021-11-06 20:43:21)
    • アルマザク脚折性能高いからHPが高いボス機体とかわりと足折れるのよな - 名無しさん (2021-11-06 23:09:08)
  • DLCでミッションパックとか出してほしいな。それでクリア報酬でスピア陸ジムとかをバトオペに持ち込めるようになるとか… - 名無しさん (2021-11-06 18:11:41)
    • 分かる欲しいよねそういうの。 - 名無しさん (2021-11-06 18:20:23)
      • 正直あのシャアザクと戦えただけで買った価値あると思ってるから追加で色々欲しい - 名無しさん (2021-11-06 18:23:08)
  • ミアはLv10でもスキル追加なしか。まさかVlo.2とか3で死なないよなこの子……? 愛すべきロリ巨乳枠なんだぞ…… - 名無しさん (2021-11-06 17:33:42)
    • コストマッチ汎用がよさげかな…?支援で出ると強襲が粘着してくるし、強襲で出ると汎用のマシンガンで蜂の巣にされる。というか支援乗った時の敵強襲機、殺意高すぎて草生える - 名無しさん (2021-11-06 17:41:24)
      • 何かへんな所に枝生やしてしまった…申し訳ない! - 名無しさん (2021-11-06 17:42:09)
    • MIA・・・MIA・・・ MIA Missing In Actionの略。軍隊用語で「作戦行動中行方不明」、「戦闘中行方不明」。ふふふ・・・気のせいかな - 名無しさん (2021-11-06 18:36:36)
      • やめろ!……やめろ(´;ω;`) - 名無しさん (2021-11-06 18:41:24)
      • 同じこと思った... - 名無しさん (2021-11-06 22:22:31)
  • ヘレナ機は後継機何になるんや? - 名無しさん (2021-11-06 17:14:36)
    • Vol.2はザク砂のビームライフル移植改造するんじゃないかなと思っとる。ザク砂の生産元キャリフォルニアベースだし - 名無しさん (2021-11-06 19:30:12)
      • OPだとビームライフルらしき物を構えてて型式番号がMS-06Lになってるの気になるよね、ザクⅠスナが05Lだし - 名無しさん (2021-11-06 20:45:43)
    • ケンプファーなんじゃないかと。 - 名無しさん (2021-11-06 20:02:28)
    • アルマがケンプに乗り換えて余ったイフリートに砂ライのっけて使うんじゃないかな?でなければミアのドルブ砲付きドムが複座でそっちのガンナー担当するとか? - 名無しさん (2021-11-06 20:14:22)
  • ラケバズLv3どこだ? - 名無しさん (2021-11-06 16:33:30)
    • まだないです - 名無しさん (2021-11-06 22:19:01)
  • 配属されて1週間とか長い間寝込んでたとかやめろ、ガンダムでは1日が大事なんだ。特に宇宙世紀はな - 名無しさん (2021-11-06 16:27:44)
    • 過密スケジュールなのはジャブロー以降だから() - 名無しさん (2021-11-06 19:05:55)
    • 1日が大事だからこそ寝込んだんじゃない?リードパイロットが寝込んでれば部隊ごと戦闘不参加にさせることも出きるだろうから - 名無しさん (2021-11-06 23:33:57)
  • sみゅ - 名無しさん (2021-11-06 15:17:53)
    • ミスった。シミュの300ハード砂漠って何で行けばいいんだ?sとれねぇ - 名無しさん (2021-11-06 15:18:34)
      • ミアハーフキャノンでグフカスにガト粘着しつつ味方が取ったダウンにミサポとビッグガンで追撃しまくると良い - 名無しさん (2021-11-06 15:26:31)
      • ガーカスでデジムをやりまくった。試合には負けたけど狙撃ザクでもS取れたよ - 名無しさん (2021-11-06 15:26:51)
      • 300ハード結構大変よねw最終的にはハーフキャノンでグフカス優先しつつ味方にハイエナされなさそうで一人で削り切れるのをしっかり落とし切るのを丁寧にやっていったらSいけた。 - 名無しさん (2021-11-06 17:25:02)
      • 300はアクアジム使ったな確か。バトオペでの環境機はあっちでも環境機だったよ。 - 名無しさん (2021-11-06 17:31:26)
      • 300ハードは狙撃ザクで出撃、南の中継付近から汎用中心で狙撃に徹してたらSとれたな。意外に敵デジムが狙い目だった覚えがある - 名無しさん (2021-11-06 17:40:09)
      • 普通にマツナガザクで下格してたら勝てるで - 名無しさん (2021-11-06 18:20:27)
  • ヒルドルブ砲はどういう使い方するんだろう?砲身長すぎてマゼラトップのように手持ち出来ないよね - 名無しさん (2021-11-06 14:41:00)
    • オープニングよく見るとシルエット出てるけどドムの後ろにユニット丸々増設装備して小型ザメルみたいになるっぽいね - 名無しさん (2021-11-06 15:26:01)
      • 00のGNアームズみたいにドッキングしてそうよね - 名無しさん (2021-11-06 15:49:06)
        • gセルフアサルトパックだろう - 名無しさん (2021-11-06 16:26:01)
          • 小型のギャロップみたいな感じをイメージでけん引してるかもしれないw - 名無しさん (2021-11-06 16:36:35)
  • なんで陸ジムにEFSFなんだろう…? - 名無しさん (2021-11-06 13:45:56)
    • 多分ミスか何か考えがあっての事か… - 名無しさん (2021-11-06 13:58:44)
      • コロニー住などパイロットと部隊の所属が宇宙軍。これが初期敗戦で地球に待避してるのも多く、宇宙軍と地上軍が混在している。みたいな? - 名無しさん (2021-11-06 15:56:12)
    • Earth Federation San francisco Forces なんでしょ(適当) - 名無しさん (2021-11-06 14:18:42)
  • これからどうなっていくんだろうなぁ・・・だんだん地上に居場所はなくなっていくから、Vol3あたりで宇宙に上がるとは思うけど、敗戦側、IGLOO風味を考えると今後が切なくなってくる気がするわ。 - 名無しさん (2021-11-06 13:44:09)
    • ジオニックフロントくらいの速度で考えてたから思った以上に時期の進みが早いなって思った。 - 名無しさん (2021-11-06 13:49:08)
    • vol2の8.9.10話でジャブロー、vol3で11南米撤退戦⇒12.13北米防衛戦⇒14.15北米撤退戦で終戦。なきもする。 - 名無しさん (2021-11-06 16:04:12)
  • ローンチPVにゲラートのおっちゃんがおるやんけ - 名無しさん (2021-11-06 13:02:32)
    • あとイアン・グレーデンもおるわ - 名無しさん (2021-11-06 13:05:39)
      • 本編ガチャでザクキャノン(IG)がくるかもしれんね。バズ持ちで。 - 名無しさん (2021-11-06 16:06:00)
  • ローンチPVの1:33とOPにジムスパルタンがいますね。バトオペにも参戦するでしょうか? - 名無しさん (2021-11-06 12:02:37)
    • 新規のグラフィック機体だし出すでしょ、どのような形で出てくるかは考察しがいがあるね、CF連動機体ってオリジナル色が強い気がするし普通にガチャで来るのではなかろうか - 名無しさん (2021-11-06 12:53:44)
  • ローンチPVの1:37に出てきた3機体の事だけど、左の機体は多分プロトタイプ・ケンプファーじゃないかな?全体的な形状もそうたけどアンテナの形からしてプロトっぽい - 名無しさん (2021-11-06 11:37:41)
    • そうだとするとタンクの有無、肩や踵部分の形状がガンオンやカードイラストのものと異なるのが気になる。搭乗者はヘレナだと思うし、そうなると支援になるのかな?でもミアの機体が支援になりそうな感じもあるし、もしかしたら汎用?イェーガーが汎用になるならワンチャン強襲? - 名無しさん (2021-11-06 11:38:29)
      • 横からだが個人的にはケンプだとしたらF型なんじゃないかと予想してる。ビーム兵器を中心とした装備以外の詳細は不明ってことだから使いやすいだろうし - 名無しさん (2021-11-06 12:48:38)
      • ログになった木に顔アップの画像があるんだけど、顔が明らかにケンプとは違う顔してるからプロトタイプケンプファーの設定を変えたのではない限り、違う機体だと思うよただケンプファー系列ではありそう、イフリートに角がなくてこれに角があるあたりこっちがアルマ登場の強襲の可能性は充分あると思う - 名無しさん (2021-11-06 13:01:45)
      • プロペラントタンクに関しては後から増設もできるからあんまり推理材料にはならないんじゃないかな。形が違うのは気になる - 名無しさん (2021-11-06 13:59:11)
  • エンディング長過ぎるんだけどどうにかこれ飛ばせない? - 名無しさん (2021-11-06 10:51:17)
    • 1回目は飛ばせない - 名無しさん (2021-11-06 12:45:37)
      • ちなみに初見で飛ばせないのは5話のエンディングだけ - 枝主 (2021-11-06 12:46:29)
  • シミュレーションのコスト戦ハードをプレイしていると、ただでさえ機体コストが低いのに味方はハイエナにFFで散々なのに、敵はカットにタックルで庇うにAIの性能も段違いに感じてしまうw - 名無しさん (2021-11-06 10:35:21)
    • 多分だけど味方AIのレベルも縛ってると思う。ストーリーEASYとかやると味方AI超優秀だもの。 - 名無しさん (2021-11-06 13:30:46)
    • クソわかるwレーダーに映る味方の光点はハイエナされないかを確認するようにしか機能しないレベルで敵スルーしたりカットも一切ない。何なら味方に寝かされるのおまけつきになるねw - 名無しさん (2021-11-06 17:28:13)
  • やった人に聞きたいんやけど vol2以降で450コス限定ms来そう? - 名無しさん (2021-11-06 10:32:49)
    • 450以上です - 名無しさん (2021-11-06 10:38:59)
      • 現状300までと考えるとVol2で350400450が来るんじゃないかと思う - 名無しさん (2021-11-06 12:50:18)
    • 多分来ると思う。事前PVでステイメンとコスト戦やってるやつあったと思うから、550まではVol3までには出ると思ってる。 - 名無しさん (2021-11-06 13:29:17)
  • 夜間都市探索任務で、順調に進んでいるつもりがラス1の戦車が見つからず、大幅にタイムロスしてSランクとれなかったときは萎えた。戦車の出現位置が微妙に違っているのが面倒くさい。 - 名無しさん (2021-11-06 10:31:41)
    • 2~3種類ぐらいのパターンになってるから覚えるしかないね - 名無しさん (2021-11-06 12:51:41)
      • アンステ効くらしいし、面倒ならアンステ機が楽かな? - 名無しさん (2021-11-06 13:29:30)
        • 支援のデザクでやれば、アンチステルスもあってめっちゃ楽だったね。ただ意識してダメージ稼ぐようにしないと、ダメ不足してA評価になる - 名無しさん (2021-11-06 17:53:59)
    • ヘレナのザク使うといいよ、副兵装の速射がASLついてるからあれでクリアリングしながら直線突っ切ればいける - 名無しさん (2021-11-06 17:35:02)
  • どうでもいいが流石にジムストやジム改の投入時期早すぎない?それとも姿形が同じなだけでサンダースのE型の改修型か何かなのか? - 名無しさん (2021-11-06 10:28:06)
    • 試験部隊ってことだしピクシー含めテストしてたんだろう。ツイン・ビームスピアも先行配備ってことだし - 名無しさん (2021-11-06 11:09:54)
    • 時系列的に11月ってもう戦争末期だしジム改の先行配備型ならいてもおかしくないかもしれない - 名無しさん (2021-11-06 12:55:32)
      • ジムがようやく投入され始めたのが11月頭のオデッサ作戦辺りではなかったのか - 名無しさん (2021-11-06 19:01:49)
  • ストーリーにしろシミュレーターにしろSランク報酬がゴミすぎて草。 - 名無しさん (2021-11-06 10:22:11)
    • 設定画とか開放されるの普通に嬉しいんだが - 名無しさん (2021-11-06 12:44:48)
    • 逆にあんなもんだろ。これがもっと豪華ならバトオペ初心者は取りづらいんだから不満出るわ。取れたらニヤってする程度でええわ。 - 名無しさん (2021-11-06 13:32:38)
  • みんな1番今んとこ高いパイロットLVは? - 名無しさん (2021-11-06 09:16:33)
  • パイロットLVってあがると新しいスキル覚えたりする他に何か恩恵があるんですかね? - 名無しさん (2021-11-06 08:27:54)
    • MSのステータスも伸びるよ - 名無しさん (2021-11-06 09:09:07)
  • 200コストシミュで敵が強制噴射使ってきたかと思ったら、CPU特有のキモ旋回速度で向き変えた夜鹿だった。きつ過ぎ。 - 名無しさん (2021-11-06 06:30:28)
  • OPの3機イフとドムとなんかのやつローンチPVでくっきりしたシルエットのやつ出てくるね - 名無しさん (2021-11-06 06:01:56)
    • ドムのやつまさかとは思うけど、ミアドムからザメルが開発されたとかなったりする?確かにそこら辺の細かい設定ないしちょうどザメルもキャリフォルニアベースだけど - 木主 (2021-11-06 06:07:42)
      • 逆にザメルのデータから発想した形態かもしれないぞ。 - 名無しさん (2021-11-06 15:59:07)
  • とりあえずパイロットLvの上限は10ではないんだな - 名無しさん (2021-11-06 03:56:51)
    • 99まであったら笑う - 名無しさん (2021-11-06 06:59:30)
  • 2200円のゲームとしては十分だけど6600円のゲームと見るとちょいとやれる事が少なすぎる気もする - 名無しさん (2021-11-06 02:50:44)
    • なんで分割にしたんだろうな全部まとめて一本にして欲しかった - 名無しさん (2021-11-06 03:02:10)
      • BDみたいにしたかったんじゃね? - 名無しさん (2021-11-06 06:10:39)
      • いろんな需要に応えようとしたんだろ「本家で使えるこのMS欲しいけど他は要らんな」とかあるし - 名無しさん (2021-11-06 08:02:27)
    • PVからシミュに毛が生えた程度なのは分かってたけどね。バトオペ2への導線的な意図のゲームじゃないかな。ただ2、3機確定で新機体手に入ると思えば安いと思う - (2021-11-06 07:03:07)
    • 俺は分割でよかったと思うぞ。合う合わないはわからないんだから、1部で購入辞める人がいるとしたら2200円で済む。一回で6600円は無料ソシャゲが流行ってる現状では、バトオペやってないユーザーを取り込む意図もあるだろうからハードル高いと思うわ。 - 名無しさん (2021-11-06 13:35:24)
  • ラケバズ(NF)Lv3無いのモヤっとする - 名無しさん (2021-11-06 02:47:47)
    • 6話以降に入手なんじゃね?ヘレナとミアのザクもLv2止まりだし - 名無しさん (2021-11-06 06:00:55)
  • 6話はトーマス・ベケット上級特務曹長出てくるのかww - 名無しさん (2021-11-06 02:47:00)
  • ジム殲滅戦Sランク無理ゲースギィ - 名無しさん (2021-11-06 02:38:01)
    • 遮蔽意識してタイマン状況を作るのが肝要。そうすりゃアルマザクLv3でいける。自分はむしろザクの群れがキツかった。最終的にお座りガンタンクで何とかしたけど - 名無しさん (2021-11-06 02:43:23)
      • なるほど〜。ありがとう!ザク軍団は陸戦高機動はガン無視して他のをちまちま倒していましたね - 木主 (2021-11-06 03:22:43)
  • エンドロール長すぎるでしょ - 名無しさん (2021-11-06 02:36:11)
    • スキップできないから余計に長く感じる - 名無しさん (2021-11-06 10:46:45)
  • とりあえずストーリーノーマル終わったからシャアに挑んだらボコボコにされてワロタ。やりなおしまくってなんとかそこまでのカスパとレベル1アルマザクでS取れたので満足したけど僚機が硬くて助かった - 名無しさん (2021-11-06 01:52:32)
  • コードフェアリーはPS2のガンダム戦記並みの面白さありますか?、個人の感想でいいので教えて欲しい - 名無しさん (2021-11-06 01:14:06)
    • 俺はあると思ってる。特に一年戦争やIGLOOを知れば知るほど細かい設定が出ていて、スルメのような噛めば噛むほど味が出るような感じがして好き。シュミレーションはガンダム戦記よりも面白かったし。 - 名無しさん (2021-11-06 01:34:46)
    • ちょっと戦記の記憶が薄れてて比較できないけど普通に楽しかったよ。まだ1/3なのにそこそこのボリューム感じられたし、キャラもそれぞれに立っててよかった。システム的にバトオペに慣れてれば新たに習熟する事は多く無いから続きも楽しみ。 - 名無しさん (2021-11-06 01:40:24)
      • 訂正、新たに習熟する事は多く無くてプレイすることに早々に専念できるし、続きのシナリオも楽しみ。 - 名無しさん (2021-11-06 01:42:22)
    • リリス戦はチェインがマジで肝ですね。7~8までしかいかなかったけど、自分がカウンター取らずにいれば、もっと早く終わったかもしれん。後は最初のタンクだけ倒して増援のタンク無視でいけた。 - 名無しさん (2021-11-06 02:27:14)
    • PS2戦記未履修だけどCFは個人的に楽しい。キャラも可愛いし、ノーマルでもそこそこ歯ごたえあっていい。最高ランク取ろうとすると作業ゲーになるけど、それはどのゲームでも一緒だしね - 名無しさん (2021-11-06 02:34:41)
    • なるほど、ガンダムのゲームだから警戒してたけど評価高いですね、皆さんありがとうございました! - 名無しさん (2021-11-06 02:46:17)
      • ガンダムお遊戯会が楽しいなら面白いよ。シリアスなガンダム期待してるとがっかりする。 - 名無しさん (2021-11-06 03:55:59)
        • よっぽど気に入らなかったんだろうけどもっと言い方あったんじゃないの? - 横から (2021-11-06 04:34:23)
          • 的確な表現だろ。ガンダム女子会のほうが良かったか? - 名無しさん (2021-11-06 12:41:04)
        • ガンダムでお遊戯会じゃなかった作品なんてあるか? - 名無しさん (2021-11-06 04:56:41)
          • まあ、ZZなんかは後半シリアス展開になったけどね。まだ5話だし、3分の1が終わっただけだから、この後どうなるかわからん。 - 名無しさん (2021-11-06 05:23:45)
            • ぶっちゃけアルマやミアがやられかけたとか十分シリアスだろと思うけどね - 名無しさん (2021-11-06 05:59:57)
    • 両方ともやったけど、ガンダム戦記プラスバトオペ2割る2って感じになってると思う。3分の1って考えると、少しボリュームは戦記に比べるとすくないかも。評価としては期待はあまりしてなかった分、かなり高い。 - 名無しさん (2021-11-06 09:25:22)
  • 思えばジオン陣営ってだけでバットエンド確実だよね。女子寮みたいなもんってセリフとかちょっと緩い雰囲気が逆にメイドインアビス味というか、これからどんどんバットエンド直行していくと思うとゾクゾクしてくる。ジオン陣営でハッピーエンドな終わり方したやつっていないよね。マシなのはアイナくらい?兄貴殺してるけど - 名無しさん (2021-11-06 00:50:24)
    • ククルス・ドアンみたいに軍辞めないとハッピーは難しいな。IGLOOは比較的生存者多いしハッピーかもしれん。アクシズに渡った先も戦争でどうなるか分からんけど。あとPS3ガンダム戦記のジオン編は、命より大事な任務を果たせたから本人はハッピー - 名無しさん (2021-11-06 01:16:15)
    • ヴィンセントとクローディアがいるじゃろ? - 名無しさん (2021-11-06 02:38:39)
  • 61式戦車10両のミッション、与ダメでランクCなんだけどコレどうやってS - 名無しさん (2021-11-06 00:48:41)
    • 狙えばいいんだ - 名無しさん (2021-11-06 00:48:54)
      • 何度か試したけど最終的に自分がS取れたのはアルマ機のLv3で格闘混ぜつつやったら与ダメSだったよ。一応で言うと主兵装はマシンガン - 名無しさん (2021-11-06 01:05:07)
      • バズ→ミリに下格(オーバーダメージも加算されるため) - 名無しさん (2021-11-06 01:05:13)
    • バズ下。オーバーキル分のダメージも加算されるからなるだけ威力の大きい攻撃で仕留める - 名無しさん (2021-11-06 01:04:06)
    • オーバーキル分も加算か…ありがてえ - 名無しさん (2021-11-06 01:05:08)
    • アルマならバズ下 ヘレナザクならチャフクラ→狙撃 - 名無しさん (2021-11-06 06:57:06)
    • ノーストレスなのは、デザクDAでハンドミサイルからトドメにマゼラ砲。アンステで快適。 - 名無しさん (2021-11-06 09:18:19)
  • ちゃんと支援絶許マンするあたりhardのAIってバトオペ野良強襲より有能なのでは? - 名無しさん (2021-11-06 00:42:47)
  • ハードやるうえで改めてシナリオ見てて思ったけど、リリスの声だけやたらエコーかかってるのって実際に通信してるわけじゃなくてアルマの感性で受診してるリリスの心の声なのかな - 名無しさん (2021-11-06 00:10:17)
    • その戦闘の後のアルマの日記での独白と合わせるとおそらくそうなんじゃないかな?まさかオープンチャンネルでわざわざ呼び掛けたりしないだろうし - 名無しさん (2021-11-06 00:47:40)
      • そうよね。あと5話でのラストのやり取り考えるとそこまで相手が誰かってこと自体リリスは知らなかったんだよなとか後から気付いた。 - 木主 (2021-11-06 01:03:00)
    • フラナガン機関出身、勘が鋭い、感覚だけでMSを動かせるってところでニュータイプなんじゃないかなアルマは。何気に徳Dシナリオでニュータイプ主人公は初じゃね? - 名無しさん (2021-11-06 01:41:14)
      • リリス側が気づいたのはニュータイプに覚醒したのかどうかはわからんけど、アルマ側は一方的に受け取ってたと思う。 - 名無しさん (2021-11-06 01:45:21)
        • アレはコクピットを斬撃がかすめて開いた隙間から内部が見えたんだと理解してた。 - 木主 (2021-11-06 01:58:11)
  • ハードの何が辛いって味方は誤射するのに敵は超エイムってとこよ。ザニーの180ミリとデジムのレールガンがマジで避けられん - 名無しさん (2021-11-06 00:05:37)
  • そういやOPのおっちゃんのあとに出てくる色っぽい表情してるキャラはイアンみたいに前から設定あるキャラなのかな?CFオリジナルかな? - 名無しさん (2021-11-05 23:38:17)
  • ティルナノーグの中歩きまわってキャラと会話できたら良かったなぁ - 名無しさん (2021-11-05 23:34:00)
    • 確かに欲しかったな - 名無しさん (2021-11-05 23:44:53)
  • ノイジーフェアリーのノイジーの部分、9割アルマが担当しているのでは…? - 名無しさん (2021-11-05 23:18:27)
  • そっか1話の鹵獲機部隊の話がヒルドルブの伏線だったのか - 名無しさん (2021-11-05 23:12:11)
    • 報告書読んでるからアルマが警戒したんだろうね - 名無しさん (2021-11-05 23:16:30)
  • コストマッチ苦戦してる人は、まずストーリーハードでザクバズーカ手に入れよう。その後高機動型ジム開放かストーリーハードでハイバズとれるから、そうなりゃやりたい放題やで。 - 名無しさん (2021-11-05 23:09:45)
  • やっと全部Sとり終わったけどコストマッチは絶妙にミリ回収する味方との戦いだった - 名無しさん (2021-11-05 22:50:01)
  • パイロットのレベルカンストさせた人はカンスト値教えてほしい - 名無しさん (2021-11-05 22:47:20)
  • 果たしてピクシーLAはどれほどの紙装甲なのか。その謎を究明するべく我々はアマゾンの奥地へと向かった... - 名無しさん (2021-11-05 22:06:34)
    • ウェアラブルアーマーとビームスピア装備した感じで固くなってると思うぞ。 - 名無しさん (2021-11-05 22:12:11)
      • LAって着いてるからさらに装甲削るのかなって思って - 名無しさん (2021-11-05 23:30:37)
        • ネタなのか違うのか判断が付かない…… - 名無しさん (2021-11-05 23:39:10)
  • ハハリ中尉ー!俺だー!結婚してくれー! - 名無しさん (2021-11-05 21:42:02)
    • ハハリはワタシの母りなる人だー! - 名無しさん (2021-11-05 22:05:55)
  • 5話でドルブ見つけたってことはアルマ達はミンチからの半年かけて熟成されたソルネン少佐とご対面したんかなぁ - 名無しさん (2021-11-05 21:35:39)
    • ミア「なんかおっさん乗ってて草、砲身貰いますね」 - 名無しさん (2021-11-05 21:37:34)
    • ミア「機体はごみなんで武装だけいただいて行きますねー」※コクピット無視 - 名無しさん (2021-11-05 22:08:32)
  • 正直徳島さんってこういうキャラ書けたんだって事にビックリ、メカオタク女子とノリが軽い天才とサバサバした姉御肌(年上マウントとったりハロウィンまぁまぁ楽しむあたりちょっと可愛さ残ってる)っていう最近の若い子も好きそうな設定を持ってくるセンス。もちろんガチガチで殺伐とした戦争の雰囲気のみを感じたい層がいるのもわかってるしそれを否定はしないけどな! - 名無しさん (2021-11-05 21:33:35)
    • むしろ徳Dはそういうのが大好きだぞ - 名無しさん (2021-11-06 00:52:52)
  • ジム殲滅戦Sキツくない?SAAで総合評価Aが精一杯なんだが - 名無しさん (2021-11-05 21:25:18)
    • ピクちゃまで暴れ回ったらとれた。。 - 名無しさん (2021-11-05 21:32:46)
    • 一応専用陸高ザクlv2くらいでSの目標も同時クリアは出来るけど遮蔽意識しないといけなくて結構厄介だったな - 名無しさん (2021-11-05 21:55:04)
  • レベル上限ある? - 名無しさん (2021-11-05 21:18:21)
  • PVでアルマが「負けられないんだ...!」って叫ぶ所Vol1であったっけ - 名無しさん (2021-11-05 21:16:27)
    • 無いかも?まぁそもそもイアン・グレーデン出てたりとPVは全編通したやつになってるから、2~3の声入っててもおかしくないスネ - 名無しさん (2021-11-05 21:44:14)
  • OP見るにアルマは1陸高AS⇒2イフJ⇒3ケンプファー(NT特化機)あたりが妥当かな。 - 名無しさん (2021-11-05 21:06:27)
    • ヘレナのアビリティ見るにケンプファーがビーム兵器機ならヘレナが乗ると思う。 - 名無しさん (2021-11-05 21:13:42)
      • ケンプファーで狙撃支援機になるのか - 名無しさん (2021-11-05 21:18:47)
        • 支援機かはわからん、ドルブ砲乗せたミアドムが汎用って言い張るのもおかしいし。ヘレナは狙撃兵だけどセリフから前衛もやれるっぽいし。 - 名無しさん (2021-11-05 21:36:44)
          • アルマ強襲、ミア汎用、ヘルマ支援は動かないんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-11-05 22:13:32)
            • アルマとヘレナが混ざっとるw - 名無しさん (2021-11-05 22:27:46)
            • どうだろうね、ミアが戦死しかけた点とさっきいったヘレナが前衛もやれるって点から見るに立ち位置入れ替えはなくもない話だと思う。戦闘中も結構ヘレナとミアの立ち位置かぶってたし。 - 赤枝 (2021-11-05 22:42:36)
  • リリス&バリーがブラック&ホワイトに乗り換え最終決戦まで争うのか、陰謀強いグレイブ派から新キャラがブラック&ホワイトで横槍を入れてくるんだろうか。最近のいつもの調子なら後者になりそうなんだけどどうなるかな。 - 名無しさん (2021-11-05 21:02:05)
    • あれだけ赤い機体とビームスピアで特徴つけてたのに急に白黒に乗り換えるなんてことあるのかなぁと思うけどどうだろう... - 名無しさん (2021-11-05 21:06:21)
      • 少なくともvol2はそれで乗り切ると思う。長期的に見て最後までは厳しそう。 - 名無しさん (2021-11-05 21:07:58)
  • 個人的に効率いい経験値稼ぎは4話の前半かなぁ 4分以内で終わるし1000ちょいもらえるし - 名無しさん (2021-11-05 20:52:14)
  • 「ガンダム外伝」シリーズでは恒例になっている,いろいろなキャラクターとのニアミスは本作でもあります。特にVol.3は,「ガンダム外伝」シリーズが好きな方にぜひプレイしてほしい内容になっています。楽しみだ - 名無しさん (2021-11-05 20:37:13)
    • 北米だし宇宙いくにしてもBDに巻き込まれるとかはありえすぎる - 名無しさん (2021-11-05 21:03:26)
  • ジム殲滅戦で初動右にジャンプするAIのせいで即3VS1させられてS取れねぇ… - 名無しさん (2021-11-05 20:31:35)
  • https://blog.ja.playstation.com/2021/11/05/20211105-bocf/  画像の載せ方わからんから記事で。 ミッションでバトオペ2に追加される特典機体の枠が未公開分3機ってことは新ミアドム、イフJ、ケンプファーっぽいなにか、白・黒ライダーのうち1機は来ないんだな。 - 名無しさん (2021-11-05 20:30:59)
    • 未公開分3機じゃないわ、4機 - 木主  (2021-11-05 20:31:44)
  • ミアドムに30サンチ載せるには、肩キャノンかな?重くてバランス悪いから重心下ろして腰キャノンかな? - 名無しさん (2021-11-05 20:09:30)
    • 背部キャノンじゃね? - 名無しさん (2021-11-05 20:14:33)
    • 股間につけて名前がグレンキャノンになる - 名無しさん (2021-11-05 20:19:28)
    • まさかのマゼラトップ砲扱い。 - 名無しさん (2021-11-05 20:55:27)
      • マゼラトップ砲で受信したんだけど、ジオニックフロントのマゼラアタック支援みたいな感じでドムに付けるのではなく30サンチ砲搭載砲台で支援砲撃とかだったりして - 名無しさん (2021-11-05 22:27:13)
        • つまりマーカー扱いになるのか - 名無しさん (2021-11-05 22:41:01)
  • 北米って何かとコロ落ち以外の外伝が絡むよな そしてキャルフォルニアベース攻略作戦時にホワイトティンゴ以外集合する。 - 名無しさん (2021-11-05 20:08:44)
  • 調べてたらたまたま見つけた記事にOPにイアンがいるって書いてあったの見てあ!って思ったんだけど、ムービーに映ってたザクキャノン、イアン機かあれ - 名無しさん (2021-11-05 19:52:20)
  • リリスちゃんが「ジオンぶっ〇してぇ~~~!」ってキャラなのにお迎えの保護者おじさんの言うことは割と素直に聞いてて可愛い。というかお迎えの保護者おじさんが今のところお迎えにきてるだけで名前覚えらんねぇ - 名無しさん (2021-11-05 19:41:12)
    • 確かEDとギャラリーで名前見れるで - 名無しさん (2021-11-05 19:45:13)
      • あと言う事聞いてるのは上官なんだろうし逆らったら最悪MS乗れなって前線に出れなくなるからじゃない? - 枝主 (2021-11-05 19:49:52)
      • ありがと!バリーおじさんね!死なないでほしいけど敵サイドだからなぁ… - 名無しさん (2021-11-05 19:51:11)
    • アルマを子供と見て動揺した様子から、子供を殺されたか弟妹を殺されたとかその手の恨みはあるけど、狂ってまではいないんでしょ。 - 名無しさん (2021-11-05 20:00:32)
      • コロニー落としで家族を失ってからジオン憎しで戦いまくってるけど狂ってるってより狂いきれなくて痛々しいって感じはする - 名無しさん (2021-11-05 20:43:00)
        • 横からだけど変に頭おかしくなって暴力的より悲しみと憎しみだけで戦ってる方が悲痛だな - 名無しさん (2021-11-05 20:54:32)
          • 正直生き残って幸せになってほしい - 名無しさん (2021-11-05 21:00:08)
            • オッサン共々生き残ってほしいけど、バリー「お前は生きろ・・・」とかになりそう。 - 名無しさん (2021-11-05 21:09:54)
              • それやってからの暴走が一番つらい展開だからおっさん生きろ……… - 名無しさん (2021-11-05 21:21:20)
  • 5話後半HARD、苦戦する人はマジで苦戦しそう。なんでかリリスが覚醒するのが体力ミリくらいで助かった。 - 名無しさん (2021-11-05 19:38:18)
  • シミュレーションの機体ラケバズやジャイバズもたせたくても現状あるのがNFだからVDとゲラザクマシンガンしか使えない(´・ω・`) - 名無しさん (2021-11-05 19:30:37)
  • アルマはザクよりピクシーに乗せた方が似合う - 名無しさん (2021-11-05 19:27:26)
  • あーそっか、ミッションのノルマとsランクは一度に両方取る必要ないのか。ジム殲滅戦で禿げ上がりながら何とか死なずにsとったけど、そもそもノルマ達成してるから死んでもよかったんじゃん。 - 名無しさん (2021-11-05 19:25:45)
    • 死ぬ=被ダメ評価が低いだからS取るなら結局死なんほうがいい - 名無しさん (2021-11-05 19:32:14)
  • ピクシーが回避して面食らったわ というか本家ピクシーが弱いって自覚あるなら本家ピクシーにも回避くれよ - 名無しさん (2021-11-05 18:46:41)
  • バランス調整前の機体結構あるんだなぁ。グフとか完全に2021/01/28の調整前じゃない?まぁそれ位前から開発してた感じなのか。 - 名無しさん (2021-11-05 18:44:52)
    • そりゃあ2~3ヶ月で商用ゲームが出来るわけないからなぁ - 名無しさん (2021-11-05 19:26:10)
  • 初めてゲームを開始する前に2回「同意する」を押したあと何かと連携するような選択が出たんですけどテキトーに押しちゃったから何だったか分からないのでどなたか教えて下さい - 名無しさん (2021-11-05 18:44:38)
    • バトオペ2との連動設定のやつだった…はず - 名無しさん (2021-11-05 19:13:55)
      • それで間違いなさそうです!スッキリしました!ありがとうございました♪ - 名無しさん (2021-11-05 19:31:06)
  • コストマッチで手に入るのはシミュレーションで使える機体群だけですよね?それとも全クリで何かもらえるんでしょうか - 名無しさん (2021-11-05 18:37:15)
    • 本家で使える何かってことなら、ストーリー全てをノーマルでクリア、 ハードでクリアで、本家で使えるMSがそれぞれ貰える。 - 名無しさん (2021-11-05 18:42:58)
      • 本家への連動要素としてはその二機だけなんですね。そういう事なら急がずにじっくりやって行きたいと思います。ありがとうございます! - 名無しさん (2021-11-05 18:51:07)
  • ミアがかわいい。言動や行動がいちいちあざと過ぎておじさんを狂わせる - 名無しさん (2021-11-05 18:31:08)
  • 4話ハード、ただでさえ蓄積50化した陸ビーで笑ってたのに1機増えて初動であの超兵器持って4機向かってくるの、ワンミスで即爆散出来てクソ面白かったな…あのくらい振り切ったミッション好きだ - 名無しさん (2021-11-05 18:24:45)
  • ストーリーのイージーをsランククリアしたら連動で何か手に入りますか?曲のギャラリーだけ? - 名無しさん (2021-11-05 18:07:10)
    • 曲だけだよ - 名無しさん (2021-11-05 18:32:54)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2021-11-05 18:36:04)
  • 折角バトオペのシステムにパイロットの概念を取り入れたんだから、シミュ限定でアムロとか色々なパイロット使えるようにしたらおもしろくない? - 名無しさん (2021-11-05 17:55:22)
  • デザートジム2機に見られるとAI特有の超高精度射撃と無敵切れに0フレームで叩き込む強よろけで回避しようが何しようがボコられるの草枯れる - 名無しさん (2021-11-05 17:34:42)
  • 4話冒頭のアニメで枕抱えてモゴモゴ言いながら走るアルマかわよ - 名無しさん (2021-11-05 16:48:47)
  • お前らがトリックオアトリート作戦でトラップほとんど使わず隊列にバズ格ぶち込んで暴れるだけ暴れたら回復してを繰り返してるの知ってるぞ - 名無しさん (2021-11-05 16:35:12)
    • 出現した瞬間にミサイル垂れ流すの最高です - 名無しさん (2021-11-05 16:39:21)
      • 出た瞬間は届かない模様 - 名無しさん (2021-11-05 16:41:56)
    • 被ダメ抑えるために最初の方のトラップだけちょろちょろ使ったけど、初見時はあまり使わんかったな。 - 名無しさん (2021-11-05 16:44:21)
    • 最初のトラップはちゃんと使ったんです! でも途中から「…これ最初のビルだけ利用して暴れるほうが速くないか?」ってなっちまったんですよ! - 名無しさん (2021-11-05 17:33:01)
    • 装備揃った状態でイージーだと出待ちでぶん殴ったほうが早い - 名無しさん (2021-11-05 18:22:11)
    • 敵の初期位置の正面のビルの上からバズと腕ミサですが何か? - 名無しさん (2021-11-05 18:45:34)
    • A拠点付近で角待ちで釣りつつ枚数有利稼ぎ倒せば回復不要で余裕だったよ - 名無しさん (2021-11-05 19:09:41)
  • ところでお前ら、パイロットの育成ってどこが効率いいか分かる?「ここのステージ、いい感じ」ってのあったら教えろください。お願いします。 - 名無しさん (2021-11-05 16:00:24)
    • 1話後半ハードとか - 名無しさん (2021-11-05 18:23:58)
  • ミア・ブリンクマンに年収マウント取られたい。学歴が甘いんじゃないですか?(笑)って言われたい。 - 名無しさん (2021-11-05 15:49:38)
  • カスタムの効果が古いのが有るな、強化後を知ってると使う気が起きない… - 名無しさん (2021-11-05 15:10:34)
  • シャアとのシミュレーション、カサカサ動き回るわバズでよろけさせられたら確実に格闘狙ってくるわ、緊急回避三回?(少なくとも二回) 吐くわでくっそうざくて笑った。味方囮にしてカウンター決めまくって倒したけど。 - 名無しさん (2021-11-05 14:51:34)
    • ちょっと背の低い高台に登ってジュアッグのドンドコ砲撃ちまくってたらS取れたけど相手カサカサ速すぎて平地でSランクはなかなか取れる気がしないわ... - 名無しさん (2021-11-05 19:03:20)
  • 発売前はキリーさん黒幕的な何かだと思ってたけどめちゃくちゃいい人だったわ。ごめんなさい。 - 名無しさん (2021-11-05 14:11:07)
  • ピクシーの装備からだいぶ変わってるねぇ http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1245 http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1244 - 名無しさん (2021-11-05 12:02:06)
    • それどこの映像? - 名無しさん (2021-11-05 18:21:10)
  • バトオペ2でもフライマンタ使いてぇなぁ。もしくはNPCで敵味方問わず持続的に爆撃落としてくるとか、支援砲撃で一定時間フライマンタ出現とか作って欲しい。味方AIのエイムが神ってるからコードフェアリーではそこまで脅威じゃないけど、バトオペであれが旋回してきたら脅威以外の何物でもないぞ。 - 名無しさん (2021-11-05 11:54:36)
  • リリスが最初に乗ってたスピア持ち陸ジム、200強襲でバトオペ2に出ないかなぁ - 名無しさん (2021-11-05 11:06:01)
    • 出ても300じゃない?緊急回避持ってたし。それでもスト様が死んじゃう! - 名無しさん (2021-11-05 11:22:36)
    • ん?ハードクリアしてない?350強襲だよ - 名無しさん (2021-11-05 12:20:24)
      • 陸高ASLv1がバトオペとCFでコスト違うんだから性能からコスト想定してもおかしくはないやん? - 名無しさん (2021-11-05 13:50:38)
        • 一緒やぞ - 名無しさん (2021-11-05 18:17:41)
          • もしかしてNFの他2機が300だからアルマザクも300だと思ってる? - 黒枝 (2021-11-05 18:38:25)
  • ハーフキャノンさん!あのかっこいいスラ撃ちガトリング、ムービー外でも使わせてくださいよ! - 名無しさん (2021-11-05 10:26:59)
  • CPUの射撃の正確さが並のプレイヤーよりかなり怖い… - 名無しさん (2021-11-05 10:12:10)
    • わかる。コスト戦のビームガンが正確無比なのに震える。対人だとカモなのにAIだと超兵器になるわ。 - 名無しさん (2021-11-05 11:56:13)
    • わかる。ストーリーの陸戦BRの弾幕がえげつないくて怖い - 名無しさん (2021-11-05 14:16:19)
    • 拠点爆破ミッションで歩兵に正確無比なビームを当ててくるLA君のエイム力に震える - 名無しさん (2021-11-05 15:13:58)
    • ジム殲滅戦のビームスプレーめちゃくちゃ痛い - 名無しさん (2021-11-05 18:36:00)
  • vol2、3でどんどん味方が減って最後はアルマちゃんと敵のピクシーの子で一騎打ち的な - 名無しさん (2021-11-05 09:14:14)
    • ホワイトライダーの方がなんかラスボス感しない? - 名無しさん (2021-11-05 09:45:51)
    • このノリでどんどん仲間が死んでいく展開はきつすぎるなw - 名無しさん (2021-11-05 10:34:54)
    • キリーの会話からして、メインの3人は全員生き残りそうな気はするな。そしてZ編として続編作りそう。 - 名無しさん (2021-11-05 15:39:07)
  • シチュエーションコストマッチ300ハードでSとれねえ…評価基準がわからん… - 名無しさん (2021-11-05 05:25:08)
    • 多分単純に個人スコア - 名無しさん (2021-11-05 05:28:39)
      • まじかぁ結構落としたと思うんだけど足りんかったかぁ - 名無しさん (2021-11-05 05:47:37)
        • 相手のコスト400ぐらいのグフカスみたいなのを汎用で執拗に狙うとええ、柔いしAIお馬鹿だからさほど脅威にならない  - 名無しさん (2021-11-05 06:39:08)
    • ミアのハーフキャノンでバリバリやってれば味方AIがワラワラ集まって守ってくれるからあとは作業ゲーよ - 名無しさん (2021-11-05 09:31:09)
    • 落とした数と被ダメと与ダメ。バトオペと同じ評価基準だと思う。ハフキャでバリバリか、ガーカスでぶん殴りがオススメ。 - 名無しさん (2021-11-05 11:21:28)
    • なるほどねぇ。デジム2機いるから強襲(グフしかもってなかった)でカモってたけどデジム300なんだよなぁ。ちょっと皆さんのお話を参考に試してみます。 - 名無しさん (2021-11-05 16:47:57)
  • ミアのLvだけ少し低いぞー - 名無しさん (2021-11-05 05:20:00)
    • ミアは戦闘不参加が多いからLvが低くなりがち - 名無しさん (2021-11-05 15:23:32)
  • フライマンタやトラック、ギャロップを自分でも操縦したい・・・ - 名無しさん (2021-11-05 05:10:43)
  • いやぁ味方AIとの戦いだなこれw - 名無しさん (2021-11-05 04:28:22)
  • すんません、ちょっと教えて下さい。チューリアル開始の時点でボタン設定がデフォのままで変えられないんですが、どこで変更するんですか?もしかして変更できない? - 名無しさん (2021-11-05 04:17:49)
    • チュートリアル終わらないと変更できないよ - 名無しさん (2021-11-05 04:19:16)
      • き、きつい。教えてくれてありがとです - 名無しさん (2021-11-05 04:43:41)
        • そんな難しいことさせられないから大丈夫よ - 名無しさん (2021-11-05 04:55:41)
  • ヒルドルブの名前出てきたときめちゃめちゃ笑ってしまったけどその後なんか泣かされた(泣いてまではいないけど悲しくなった) - 名無しさん (2021-11-05 03:37:33)
    • あそこでイグルーの曲は反則だよなぁ・・・ - 名無しさん (2021-11-05 11:23:21)
      • めっちゃわかるわ。しかも試験評価報告の一部とはいえ読み上げるのもずるい - 名無しさん (2021-11-05 11:29:51)
  • ここの運営はピクシーに恨みでもあるの?(初期配備型の低性能を見て) CF限定なんだからもうちょっと盛っても良かったでしょ - 名無しさん (2021-11-05 03:31:33)
  • AIが馬鹿過ぎる - 名無しさん (2021-11-05 03:23:48)
  • HARDの敵かってー、よろけハメうぜー - 名無しさん (2021-11-05 02:50:03)
  • 主人公が戦闘後息が上がって肩で息してる絵なら分かるが、MSが肩で息する動きはダメでしょ - 名無しさん (2021-11-05 02:42:43)
    • きっとモビルファイターなんだよ - 名無しさん (2021-11-05 03:50:39)
  • ミッション開始時無音なの寂しいからジオン系MSの起動音欲しい - 名無しさん (2021-11-05 02:29:31)
  • 拠点爆破ミッションどーやったら発見されない?拠点前のジムが歩兵で突破できない - 名無しさん (2021-11-05 02:13:46)
    • スルーできるって人もいるけど自分はできなかったから手前の小山を使ってスプレーガン防いでOHさせた後に突っ込んでる - 名無しさん (2021-11-05 02:21:39)
    • ありがとう。試してみます(OHが) - 名無しさん (2021-11-05 02:25:42)
      • 途中送信してしまった。OHがオーバーヒートと気が付くまで時間かっかたw - 名無しさん (2021-11-05 02:27:34)
    • 拠点までMSで裏道から左の方をBDで行けば普通に気付かれずにスルー出来るよ、逆に歩兵で行くとまず気付かれる - 名無しさん (2021-11-05 03:05:45)
    • 爆弾設置後は敵が集まってきて、パイロットが無事でも乗機が撃墜されても失敗判定あるっぽいからミデアのエンジン後部カーゴの上に機体置といて拠点で隠れてれば成功するはず - 名無しさん (2021-11-05 03:33:20)
  • CPUでもやっぱり不快なアッグガイさんであった - 名無しさん (2021-11-05 01:49:37)
  • オールSとりあえずやった感想だけど ザク面倒、シャアザク寄越せ、砂漠でのデザジム邪魔だよぉ!って自分は感じだった - 名無しさん (2021-11-05 01:24:48)
    • ギャラリーの解放だけだけどやりごたえはあったな - 名無しさん (2021-11-05 01:29:23)
  • タンク探すやつ。これ、与ダメS無理じゃね? - 名無しさん (2021-11-05 01:08:49)
    • どっかでもう出てたけど、バズ下で与ダメS取れるよ - 名無しさん (2021-11-05 03:28:58)
  • 闇夜のフェンリル隊に第603技術試験隊にオリヴァーマイ中尉、それにヒルドルブと、外伝で聞いた名前が多くてニヤニヤしちゃうわ - 名無しさん (2021-11-05 00:35:43)
  • シャアザクかてぇ動きキメェよろけねぇの三拍子で草草の草 - 名無しさん (2021-11-05 00:30:37)
    • 両タンで高台固定装置でなんとかしたわ - 名無しさん (2021-11-05 00:42:42)
      • 横からだけどアルマザクのバズとショットガンででよろけとってN下で倒せたわ、味方と自機で挟む形にすると結構シャアザクが味方の方みてくれるからやりやすかった。敵にも僚機いたらキツかったろうなぁ。 - 名無しさん (2021-11-05 00:45:07)
    • 見てから回避をリアルにされるとこんなにどうしようもないとは思わんかったw - 名無しさん (2021-11-05 01:21:40)
    • あの機動性まさにシャアザク! 固さは知らん…バトオペで乗らせてくれませんかね?そのままの性能で - 名無しさん (2021-11-05 01:32:56)
  • CF実装のシミュレータ専用機体はVol.2とかで出るだろうとして、性能そのままで来るのかな?ピクシーとか陸ジムLAとか性能微妙そうな気がするが - 名無しさん (2021-11-05 00:26:22)
  • なんかちゃんとCFのネタバレ板を利用してる人の書き込みは基本ゲーム内容についての考察おおめ、それ以外の板でネタバレしてる層は作品への文句が多めって感じだなぁ。適切な場所に書きこむ意思があるかどうかが作品の見方の差になってるみたいでちょっと面白い。 - 名無しさん (2021-11-05 00:20:00)
  • 連邦側が主人公の場合「ジオン許せねぇ...」ってなるしジオン側が主人公の場合「連邦許せねぇ...」ってなるな、ところでザクを鹵獲して偵察するのは戦犯とのことだけどジムに化けてるゲム・カモフはええのか? - 名無しさん (2021-11-05 00:09:05)
    • その存在を知らないんじゃね?…というかそれ言った時点ではジムまだ出てきてない… - 名無しさん (2021-11-05 00:28:19)
      • いや鹵獲とかザニーとかが戦犯行為なら将来的に見てゲムカモフも似たようなもんだしむしろその両方のハイブリットだなと思って... - 木主  (2021-11-05 00:32:33)
        • カモフは真っ黒よ、原作でもそれについて触れられてた筈 - 名無しさん (2021-11-05 00:36:54)
          • しかもラストは味方の艦隊にやられて終わりだったよね・・・? - 名無しさん (2021-11-05 01:41:57)
    • ゲムは脱走兵を使用してるから最悪連邦機扱いという事にして始末しちゃってもオッケーっていうかなりヤバい機体だったりする - 名無しさん (2021-11-05 00:35:56)
      • もう戦犯になろうが知らんわって感じなのか、こわE - 木主  (2021-11-05 00:38:32)
    • でもそのうちに考えに変化が起きて敵兵を助けようとしたり、自軍を否定したりとかってのも割とあるような気が。 - 名無しさん (2021-11-05 01:10:44)
    • ちなみに第二次世界大戦でもフィンランドがソ連兵の服着て冬戦争でかく乱してるし、ドイツはシャーマンに偽装したパンター戦車作ってる。さらに付け加えると前者は捕まると裁判ナシの銃殺だそうな・・・ - 名無しさん (2021-11-05 01:44:23)
  • イベントシーンでのMSの動きがいいな。特にアルマは「こういう無駄しかない動きをMSにさせる」って思えるキャラだから楽しい - 名無しさん (2021-11-05 00:06:30)
  • ヘレナザクは距離600mで擬似ハメ射撃できんのやばくない? - 名無しさん (2021-11-05 00:01:40)
  • イージーはタイムやらのノルマ報酬無いって書いてあるけど、Sクリアの報酬は別であるからちゃんとやらんとあかんね - 名無しさん (2021-11-05 00:00:03)
  • シャアザク爆速過ぎて笑った。回避3回以上した後にタックルもしてたからもしかしてスラスター無限設定w? - 名無しさん (2021-11-04 23:43:06)
  • ハード始めたけどなにこれ敵メチャクチャ硬ぇw - 名無しさん (2021-11-04 23:29:43)
    • ハーフキャノンのためにがんばるんだ!弱いけどな! - 名無しさん (2021-11-04 23:32:37)
  • はやく新機体見してくれー - 名無しさん (2021-11-04 23:27:59)
  • マイの書いた報告書が読まれてるのがすげー嬉しい - 名無しさん (2021-11-04 23:24:36)
  • ドム・トロピカルテストタイプとヒルドルブがフュージョンすることで最強の狙撃汎用が爆誕する - 名無しさん (2021-11-04 23:24:00)
  • フラナガン機関が出たあたりアルマの素養は確定したか - 名無しさん (2021-11-04 23:21:21)
    • てかギリーさんがこんな早くから機関に接触してたのすごいと思う - 名無しさん (2021-11-04 23:38:04)
      • キリーさんな? - 名無しさん (2021-11-04 23:45:01)
  • フェンリル隊といい603技術試験隊といいいろんな所拾ってんな - 名無しさん (2021-11-04 23:02:59)
  • アッグガイの鞭の当たり判定がなんか2と違う気がする 特に斉射がやたらとスカる - 名無しさん (2021-11-04 22:52:12)
  • ヒルドルブを出してくれたり、イグルーの曲を使うのはすげぇ嬉しいけど、あの砲塔を再利用しようとするツィマッド社の人間はやっぱイカれてると思うわ。(称賛 - 名無しさん (2021-11-04 22:52:09)
  • やべぇザク殲滅戦S取れない - 名無しさん (2021-11-04 22:40:22)
  • ガルマがアニメ版なせいで作画のギャップで笑ってしまう - 名無しさん (2021-11-04 22:31:23)
  • さっきあげられてたOPの画像、ノイジーフェアリー隊は最終的にアルマがイフJ ヘレナがケンプF(?) ミアがナンカスゴイドムになるのか。連邦はホワイトライダーとレッドライダーとピクシーLA?なんかリリスは露骨に赤をパーソナルカラーにしてたからホワイトとブラック乗ってないような気がするんだよな。 - 名無しさん (2021-11-04 22:24:06)
    • 間違えたホワイトライダーとブラックライダーとピクシーLA - 木主  (2021-11-04 22:26:16)
  • 太眉バルバラさんは真面目だけど意外とドスケベだと思います - 名無しさん (2021-11-04 22:22:53)
  • ザクⅡ改のコクピット内はミンチよりひでぇ有様だったけど、廃棄されたヒルドルブのコクピットの内はどんな有様だろうか。 - 名無しさん (2021-11-04 22:01:06)
  • OPの機種不明連邦機体、バックパックがデザートジムやアクアジムと完全に違うよ http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1241 - 名無しさん (2021-11-04 21:31:31)
    • 別アングル 腕にGSAのショートビームライフルを装備している? http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1242 - 名無しさん (2021-11-04 21:34:57)
    • 腕や脚部の形を見るにジムスナイパーⅡ系列の機体っぽいな。こいつもペイルライダー計画の産物か? - 名無しさん (2021-11-04 22:44:35)
      • 色々調べてみたんだけど左肩の装甲とバックパックからジムスパルタンだと思われる - 木主 (2021-11-04 23:19:43)
  • ヒルドルブ。。 - 名無しさん (2021-11-04 21:29:24)
  • しかしちょこちょこ他作品の部隊名とかIGLOOのBGMとか使われてるとにやりとするね - 名無しさん (2021-11-04 21:18:46)
  • 少佐がまさか部下を守るために魔改造された旧式機体にのってくるなんて・・・! - 名無しさん (2021-11-04 21:14:20)
    • それなんてジオフロ? - 名無しさん (2021-11-04 23:43:25)
  • 南国ドムの模擬戦で躊躇なく下格振ってくるミア恐ろしいw - 名無しさん (2021-11-04 20:45:33)
    • 謝ってくる声が可愛いからギリ許せるけど早い所ドルブ砲くっつけて後ろにいて欲しい、そもそもマジでくっつける気なのかな - 名無しさん (2021-11-04 20:49:19)
      • 単砲ドムキャになったりして - 名無しさん (2021-11-04 20:52:50)
        • OPのシルエット3機の中にそれっぽいのいますねぇ http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1240 - 名無しさん (2021-11-04 21:01:28)
          • あ、この真ん中のがイフJか。というかそのドムが一瞬Gセルフのアサルトパックみたいなの付けてるように見えたわ。 - 赤枝 (2021-11-04 21:03:27)
            • ザメルの後ろのホバーユニットに見えた - 名無しさん (2021-11-04 21:05:36)
          • ギャロップみたいになってる……まさか! - 名無しさん (2021-11-04 22:09:29)
            • ドム・ギャロピカルテストタイプ!? - 名無しさん (2021-11-04 22:19:09)
  • この板あんまりWiki民に周知されてない?プレイヤー層もろかぶりしてるからこっちに書いた方がアニメとかの話したい人がネタバレ踏まずに済んで良いと思うんだけどな。 - 名無しさん (2021-11-04 20:45:07)
  • 爆弾設置のミッションこわすぎて草 - 名無しさん (2021-11-04 20:17:11)
  • グフが強化前の旧グフで普通に弱かった - 名無しさん (2021-11-04 20:14:40)
  • 廉価ジムストな陸ジムLAも来るんかな? - 名無しさん (2021-11-04 20:06:51)
  • OPに出てきた新型左のやつをアップで取れたんだけど、ドルメル?ケンプ?と思ってたからあんまり見ない感じのギャンみたいな縦割れ顔でほんと誰???ってなってる http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1238 - 名無しさん (2021-11-04 19:53:26)
    • 頭の付け根まわりケンプっぽいね、それ以外がマジで見たことない形。イフJとは明らかに違うけどさすがに連邦機ではないってことはわかるな。 - 名無しさん (2021-11-04 19:55:57)
      • ビーム持たせられるようにしたケンプFとか? - 名無しさん (2021-11-04 20:01:33)
        • ケンプF知らないから調べたら詳細不明の機体なのか、キリーの設定引っ張ってくるくらいだからケンプFのFはフェアリーでしたみたいな事もしてきそう。 - 名無しさん (2021-11-04 20:10:40)
          • しかしイフがアルマ、ドムがミアってことはケンプのような何かは支援機ってことだよね - 名無しさん (2021-11-04 21:12:36)
            • ドムがザメルのホバーユニットとドルブキャノンを付けていて明らかに支援機の見た目になるから乗機を交換するのかもね - 名無しさん (2021-11-04 21:34:45)
      • 脚部や腰部も見てみるとケンプファーっぽいな - 名無しさん (2021-11-04 20:19:39)
    • ついでに身体は少しケンプっぽい気がする? http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1239 - 名無しさん (2021-11-04 19:57:13)
  • リリス陸ジム結構いい性能してるね - 名無しさん (2021-11-04 19:52:28)
  • レレレ撃ちの再現してくるけど人間プレイヤー特有の不規則な動きじゃなくて左右に規則的に動くからシャゲダンにしか見えなくて草...ミア...今アイツ煽った...! - 名無しさん (2021-11-04 19:41:55)
  • 3話後半のリリス戦ダメージ15000以下難しくないか?どうやったらいいんだろ - 名無しさん (2021-11-04 19:30:33)
    • あ、なんとかできたわ - 木主 (2021-11-04 19:42:43)
  • どうしてピクシーは正式番だと緊急回避取り上げられてるの?? - 名無しさん (2021-11-04 19:17:59)
    • むしろあのピクシーの方がボルク機より時期としては後発だぞ - 名無しさん (2021-11-04 19:19:35)
    • アルマとエレナで挟んで一生ビクンビクンよろけさせて倒せて笑ったわ。 - 名無しさん (2021-11-04 20:03:31)
      • やっぱりAIじゃなくてピクシーは人間が操作してるから強いんだなって実感したなw - 名無しさん (2021-11-04 21:15:46)
  • 2話のなかでルウム戦役時のキリー機出てたけどあの時点でヒートソードあったんやな - 名無しさん (2021-11-04 19:13:58)
  • やるとわかるけど、本編終了後のコスト戦が本番。敵AIの尋常じゃない精度のビームガンや、相手はバズなのにこっちはマシンガンというきつすぎ戦場で、勝利と撃破数を頑張るのは意外に楽しい。現状解放されてるのが200、250、300戦のみなのでかなり頭使う。300はハフキャが超強い。 - 名無しさん (2021-11-04 18:55:19)
    • 味方機はどうしようもないけど自機であればバズーカ持てるぞ - 名無しさん (2021-11-04 19:09:18)
    • シンプルバトルでリス合わせのない味方が単リスして狩られていくのがなかなか地獄。 - 名無しさん (2021-11-04 19:11:21)
  • クリアしても新機体ないノン? - 名無しさん (2021-11-04 18:12:52)
  • 折角だからシミュレーターくらいはジムの陸BRやらせてほしかった、バトオペで犬ジム使えばいいだけかもしれんけど - 名無しさん (2021-11-04 18:02:38)
  • 汎用ハーフキャノン君… - 名無しさん (2021-11-04 18:00:14)
  • テスト途中だった新型ってブラウ・ブロとかかね - 名無しさん (2021-11-04 17:55:40)
  • シナリオが思ってたよりも短く、ムービー中のMSの挙動が何故か女の子っぽい。うーん - 名無しさん (2021-11-04 17:37:58)
  • オペ子をアルマに変えてみたけど、めっちゃ聞き取りにくい。なんか軽く耳栓しながら聞いているような変な感じ。爆発音等で聞こえなくなるんだけど、皆はどうですか? - 名無しさん (2021-11-04 17:30:29)
    • なんか本編と違う気がするよね。英語版は中々聞き取りやすくてオススメ - 名無しさん (2021-11-04 18:02:05)
    • どっちかっつうと本編でオペ兼任してるバルバラかキリーのオペレーターボイスがほしかったな。 - 名無しさん (2021-11-04 19:12:13)
  • 四時間ぐらいでクリアできた。うーん。 - 名無しさん (2021-11-04 17:28:53)
    • まだ1部だぞ! - 名無しさん (2021-11-04 19:38:34)
      • 一応五話クリアでいつもと違うスタッフクレジット流れるから……DXエディション買ったから最後までプレイするけど、今の所ゲームとしてはあんまりなあって感じ。 - 名無しさん (2021-11-04 20:02:39)
    • クリアってハードやシミュレーターも含めてか? - 名無しさん (2021-11-04 20:33:27)
  • ミアの敵ダウンの時の「バランサーが甘いんじゃないですか?」っていうセリフ好き - 名無しさん (2021-11-04 17:27:24)
  • シミュレータの拠点爆破作戦、概要に中継でMS要請するってあるけど歩兵で突っ切っても普通にクリア出来るな。というかCF内に欠片も要素ない拠爆をカスパ貰えるミッションにするのはどうなんだ…? - 名無しさん (2021-11-04 17:17:36)
    • 多分歩兵で突っ切ったほうが楽だと思う。機体乗っていくと帰り道に無数のジムにタコ殴りにされてひどい目に遭う…。 - 名無しさん (2021-11-04 17:23:47)
  • やっぱガルマ戦死って聞くと毎回「終わったな…」みたいな気持ちになるね、こっからが地獄ぢゃあ - 名無しさん (2021-11-04 17:13:00)
  • 3面後半ハードでクリアしたらシミュレータ用のスピア持ち陸ジム貰えたわ。ジムストのがマシって性能だけど。 - 名無しさん (2021-11-04 17:03:21)
  • ミッションのしんぷるバトルハードは相手の方がコスト50高いのかよ - 名無しさん (2021-11-04 16:50:54)
  • 結局今回の遅れについて謝罪はなかったの? - 名無しさん (2021-11-04 16:36:59)
  • CFのバトシミュ内限定とはいえぶっ壊れ性能のデザクDAに乗れるのはいいね - 名無しさん (2021-11-04 16:33:02)
  • ジオンも連邦も子供ばっか - 名無しさん (2021-11-04 16:13:22)
  • ギャラリーBGMの解放とかノーマルクリアしたらイージークリア条件のやつも解放でよくね? - 名無しさん (2021-11-04 16:06:05)
  • 赤い彗星強すぎて草 一回負けちゃった - 名無しさん (2021-11-04 16:02:15)
  • OPでチラっと映ったイフリートイェーガーっぽい機体、角生えてるしもしかして違うのか - 名無しさん (2021-11-04 16:02:02)
    • …もしかしてコレ…ドルメル…か?大分細くはなってるが - 名無しさん (2021-11-04 16:45:44)
      • つまりカタールとホークアイも使えるようになるのか!(不可能) - 名無しさん (2021-11-04 17:13:19)
  • 最初に誰が居なくなるか予想しようじゃないか - 名無しさん (2021-11-04 15:44:50)
    • ベタだけどヘレナ でヘレナの遺志を継ぐ形でイフリートにスナライ乗っけてイフリート・イェーガーにするんじゃないかなと - 名無しさん (2021-11-04 15:49:23)
  • とりあえずメインクリアしたわ、主人公やっぱニュータイプやんけ - 名無しさん (2021-11-04 15:43:06)
  • ストーリーで全然ミアの経験値貯まらないけどこれそういうことだよね?死ぬってことだよね? - 名無しさん (2021-11-04 15:42:01)
  • サイドストーリーズっぽさがすごい - 名無しさん (2021-11-04 15:37:25)
  • サクラ大戦みたいやな - 名無しさん (2021-11-04 15:21:23)
  • 航空機用にMG持っていきましょうからの対処は僚機に任せてMSの相手しましょうでMG担いできて、は?ってなった・・・ - 名無しさん (2021-11-04 15:13:47)
    • トロフィーのためだよぉ - 名無しさん (2021-11-04 15:17:00)
    • 無理してマシンガン使わんでもシャッガンで十分届く距離やで - 名無しさん (2021-11-04 15:35:38)
  • ドルブかぁ、まさかイグルーをもってくるとはな - 名無しさん (2021-11-04 14:28:50)
    • このままいくと外伝作品全部出てくる感じなのかな? - 名無しさん (2021-11-04 15:41:37)
  • バズからのショットガンでよろけ継続しようとしてもなんかずれる、バトオペ2だとできたタイミングでもできないような気がする気のせいかな - 名無しさん (2021-11-04 14:27:31)
    • 蓄積の無効時間ってけっこう長くなかったっけ?逆にした方が継続が楽なはず - 名無しさん (2021-11-04 14:41:30)
    • バズからのNのよろけ継続もなんかできない - 名無しさん (2021-11-04 14:49:25)
    • 後しゃがみからのMS降車ボタンが出るのも遅いわ。バトオペの癖でしゃがみ→降りて歩兵操作ってやろうとするとしゃがみ→数秒の貯め→降車ボタン表示になるから、しゃがんで立ってっていう初心者みたいな動きになる……。 - 名無しさん (2021-11-04 15:26:54)
      • わかる - 名無しさん (2021-11-04 15:45:57)
  • アルマ 下は短パンだった悲しみ - 名無しさん (2021-11-04 14:11:27)
  • 最初に見た流れ星ってこれもしかしてホワイトベースじゃあ…? - 名無しさん (2021-11-04 14:00:17)
    • 第1話 少女が見た流星 - 名無しさん (2021-11-04 14:08:53)
  • なんだろう、一年戦争お遊戯会みたいな感じだ。とりあえず砲撃の真っ只中で道路の真ん中で立ち話するのはどうかと……。 - 名無しさん (2021-11-04 13:48:00)
    • こういうのって緊張感と突発感を出したいのかもしれないけど、やっぱ何もできないにしても物陰に隠れる細かな指示とかは欲しいよね - 名無しさん (2021-11-04 13:54:43)
    • 他のガンダムゲーやったことないけど、MSがキャラみたいな仕草するのは違和感しかない - 名無しさん (2021-11-04 14:14:19)
      • サイドストーリーズから指摘されている批判点だな…そのまんま受け継いでしまったかぁ… - 名無しさん (2021-11-04 14:44:54)
        • イグルーとかでも結構msに感情的な動きさせて違和感あるから、逆に完全にリアルにしちゃう絵面が何にも動かなくて間が持たないんじゃないかな - 名無しさん (2021-11-04 14:48:03)
        • MSに肩に手を当てたりビックリしたみたいな動きさせるの批判されてたなあ - 名無しさん (2021-11-04 14:55:08)
        • あんなに批判されてたのに…なんで人のそのまんまをMSで表現するんだろうね。驚いたセリフに対してでもMS操縦ミスな感じの動き程度でいいのに。 - 名無しさん (2021-11-04 15:18:49)
  • CF、最初の素ザク固くて草。難易度変えると報酬変わったりしないのかな - 名無しさん (2021-11-04 13:29:22)
  • なんか全体的にサクラ大戦っぽい雰囲気やなぁ...毎話ごとのOPEDに加えて次回予告まで入っとるし... - 名無しさん (2021-11-04 13:28:02)
  • 最初のOPのザク狙撃型が狙ってたMSなんだろ  アクアジム? - 名無しさん (2021-11-04 13:17:19)
  • はたしてAIは賢くなったのだろうか? - 名無しさん (2021-11-04 13:15:44)
  • MSの動きがSDガンダムみたいに体で感情を表現するのかわいい - 名無しさん (2021-11-04 12:53:55)
    • msが肩揺らして笑うの草なんだ - 名無しさん (2021-11-04 13:10:40)
  • 次回予告面白いな - 名無しさん (2021-11-04 12:52:24)
  • 「総人口の半分を死に至らしめた…」からのアトリエシリーズみたいな雰囲気始まるの草 - 名無しさん (2021-11-04 12:50:17)
  • パイロットのカスタマイズができるのか。女の子のカスタマイズ…女の子の…調教… - 名無しさん (2021-11-04 12:44:25)
  • ザクのムービーのマシンガンどうなってるんやw堅ぇし - 名無しさん (2021-11-04 12:43:12)
  • 一応プレイはできるようになった、チュートリアルやる前にキーコンフィグさせてくれと思ったけど - 名無しさん (2021-11-04 12:32:22)
  • ブラックライダーは二刀流か? 腰に刀みたいなの携えてるね - 名無しさん (2021-11-04 08:59:32)
  • ネタバレ板が賑わってると思ったのに… アーリーアクセス権の壁は高い - 名無しさん (2021-11-04 02:54:15)
  • 雑談板で妄想がはびこってるの大変結構だけど(煽る意味じゃなくてそのくらいの期待度はあって当然)、本質はまぁバトオペ2のシミュレーションに毛が生えた程度だろうと思う。予約済みで明日は休み入れてあるからとりあえず楽しむわ。 - 名無しさん (2021-11-03 23:32:40)
    • ストーリーパートはサイドストーリーズみたいな感じじゃないかなと開発陣を見て邪推 - 名無しさん (2021-11-03 23:37:28)
      • どうだろう、サイドストーリーズは作品多くて薄味になっちゃってたのがキツ買ったけど今回は単一作品だからな。MS戦闘のムービーはナラティブの人関わってるから期待できるで。不安に思うのはやり込み要素と本編の戦闘要素かな。 - 名無しさん (2021-11-03 23:51:44)
  • 賛否両論あるかと思いますが否定する場合でもコードフェアリーを好きな人の為に一定の配慮をした文章で書きこむという事でいいのでしょうか。 - 名無しさん (2021-11-03 14:39:25)
    • ここはWikiでもありますがファンサイトでもあるので,ゲームに対する愚痴やダメ出しはなしでお願いします.機体の性能議論であれば是非の判断も必要となりますが,ストーリーの是非を議論する必要性はここにはありませんので.ストーリーの設定議論などは構いません. - 伏流 (2021-11-03 16:05:36)
      • 了解しました。遵守します。 - 名無しさん (2021-11-03 17:10:34)
  • ネタばれ:戦争でジオンは負ける - 名無しさん (2021-10-27 21:38:36)
    • じゃあ笑顔振りまいているこいつらもいずれは…悲しいね - 名無しさん (2021-10-29 00:57:00)
  • いっちばーん! - 名無しさん (2021-10-27 20:09:51)
  • ログ生成. - 伏流 (2021-10-26 21:00:23)
最終更新:2021年11月24日 03:57