- Lv4以降はパワアクとHP2000以上や加えて格追P等無いとドザクの下位互換でしかないから厳しい。環境改善の為にも何とかならんものなのだろうか…。 - 名無しさん (2025-01-09 06:00:42)
- 300コストにドズル兄さんザク到来でザクザク編成が胸あつになるな。むしろ むせるか。 - 名無しさん (2024-09-27 01:16:07)
- 一緒に出てみたら結構いけるな、MA受け、バズ格、合間のグレバルを丁寧にやれば格闘の火力もあって面白い - 名無しさん (2024-10-03 16:35:07)
- レベル6も北極基地なら全然やれるな、基本総合3位以上は取れる - 名無しさん (2024-08-20 17:10:40)
- アッガイたちが引き撃ちしまくってて300で乗るの楽しくなくなっちゃった。スラスピ240くらいにならんかな(夢) - 名無しさん (2024-05-01 11:10:20)
- オマケカスパたくさん積めば、北極とかによるがアッガイ逆に狩れるぞ - 名無しさん (2024-05-12 01:33:44)
- コスト300以上しか使わなかったんですけど、今日この機体300で使ってみたら全然行けますね。300より上しか目がいかなかった自分の視野の狭さに反省。私にとっては回避ないけどイフリートより全然使いやすいです。 - 名無しさん (2024-04-15 21:59:44)
- 無理だな300でなら明らか下位 - 名無しさん (2024-07-10 18:25:37)
- ダメージソースとして外れてるバルカンも、ドワッジみたいに蓄積上げてもらえるかもしれないな。 - 名無しさん (2024-01-31 00:08:02)
- 複合type-BのおかげでLv4の格補が69に到達して滅茶苦茶楽しいなこの機体。驚異のスラ量52と引き換えに目の前の全てを破壊してくれるわ - 名無しさん (2024-01-04 09:27:06)
- Lv5の話でした…失礼 - 名無しさん (2024-01-04 09:32:14)
- 強襲限定とか言わずにマニュ2くれ - 名無しさん (2023-12-10 19:40:11)
- 250コストで陸ジムとコイツどっちを使うか悩むな - 名無しさん (2023-11-26 21:28:41)
- 高LV(希望はLV4以上)だけで良いから緊急回避LV1をそろそろ付けてくれないかな… - 名無しさん (2023-04-29 10:34:58)
- S型除いて300までの地上汎用にMA&緊急回避てのいないから、頑張っても350越えてじゃないかな。 - 名無しさん (2023-06-30 22:47:02)
- 威力と判定に優れた2連撃ができるマニュ持ち汎用と考えるとそれ以上はちょっとね - 名無しさん (2023-11-26 18:41:10)
- 基礎数値のスラスピ、スラ量を見ると移動効率低っいのな。コスト上がるほど後ろから味方汎用に、時には支援にも抜かれていく...。 - 名無しさん (2023-01-23 20:06:52)
- 北極くらいでしか出番ないけど、出たら12万~15万出してくれる素敵な機体。ダメージ源が格闘なのも相まって勝率いいわ - 名無しさん (2022-10-08 17:26:38)
- コスト400限定でいいからマニューバアーマーくだちい... - 名無しさん (2022-09-17 14:22:08)
- ? - 名無しさん (2022-09-17 14:38:25)
- スキル情報を声出して読め - 名無しさん (2022-09-21 01:11:48)
- 回避と間違えたんかな() - 名無しさん (2022-09-21 09:16:54)
- カウンターからの下格が気持ちいい機体 - 名無しさん (2022-08-31 14:17:55)
- 400でこいつにで出てた挑戦者見たけど使うとしたら北極地下くらいで他は無理だと思われる 序盤だけ警戒されたけどきたのは判明した途端ひたすらサンドバッグにされてた クイマのネタ機体にはいいと思うけどな - 名無しさん (2022-08-23 01:12:59)
- 300以降も割と積極的に出てくるけど正直脅威に映らない - 名無しさん (2022-09-20 21:03:39)
- たまにSザクが混ざってることがあるから、こいつの緑カラーは今でも緊急回避あるかどうかで追撃を迷って騙されるわ。使う人がいたら緑おすすめ - 名無しさん (2022-06-16 00:18:32)
- 強襲寄りのバズ格機体。ダウン量産するのがお仕事。マニュを意識したスラ管理必須。こいつが弱いと思う人は、完璧なAIMを持つか、射撃に慣れ過ぎて基本のバズ格が出来てないのどちらかだと思う。 - 名無しさん (2022-06-12 15:12:37)
- 250ではもう絶対に出せないなこいつ。射撃戦中心になりがちだし。うまく斜線切ったりすれば~って考えるけどそれならアッグガイでいいし。 - 名無しさん (2022-06-11 22:55:28)
- 敵にこれのマシ持ちがいたが全く脅威が無かった。よろけ取ってもらって時々殴っていたみたいだが素直に自分でバズ持てよ。 - 名無しさん (2022-05-17 12:22:53)
- 全員で前線に上がってくれたら輝く。特に地下基地は - 名無しさん (2022-05-05 10:29:02)
- オーバーチューンはコンセプト的にマニュ使ってぶん殴りに行くこいつの高レベルにピッタリなんだけど… 如何せん素の高速移動が低すぎて話にならないな。レベル上昇でスラと高速移動も増える仕様になれば化けるだろうけど。 - 名無しさん (2022-03-04 20:43:32)
- そろそろ緊急回避付けても誰も文句は言わんでしょ!もし,あれば高威力の斧をガンガン振り回せるのにね… - 名無しさん (2022-02-27 13:52:06)
- いやいくら機動力で劣るとはいえ回避付けたらS型の立場がない。200コストでMA、強判定、回避持った汎用とか絶対文句言われるだろ。ただでさえ火力えぐいのに。付けるとしても高レベルだわ - 名無しさん (2022-02-27 14:22:20)
- もしかしてこいつ弱い?250地下基地で出してるんだけど緊急回避無くて足回り弱いしすぐ落ちて何もできんのだが - 名無しさん (2022-02-10 22:55:00)
- 250でなら立ち回りの問題かな - 名無しさん (2022-02-10 23:21:35)
- 水ザクのせいで引き撃ち環境になったから、相手と味方の編成による - 名無しさん (2022-02-10 23:31:11)
- 使いこなしたら強い感じなの?緊急回避無い上にサーベルじゃないのが辛いにも程が有るんだが。味方の援護無かったら一回寝たらそのままほぼ死ぬし、一応「機動戦士ガンダム バトルオペレーション 2 機体ランク」とかいうサイトだとSランクらしいんだが今の所マジで弱い機体としか思えてない - 名無しさん (2022-02-10 23:37:34)
- 回数使いこんで無いものと仮定して言うけど、誰が使っても絶対勝てるぶっ壊れ機体ではない。その上でこの機体にはしっかりとした強みがありそれを活かせば充分活躍が出来る筈。要するに自分に合わなかったからって機体が弱いなんて言うなよと - 名無しさん (2022-02-11 00:20:17)
- そのサイト目通したけど情報古いからあまり鵜呑みにしない方がいいぞ - 名無しさん (2022-02-11 01:01:58)
- ガチかよ真に受けてたわ。機体ランクの最新版とか誰か作ってないのかな - 名無しさん (2022-02-11 11:17:23)
- ぶっちゃけ新機体で評価変化しまくるから結局自分で数値やスキル見て環境と合わせてある程度判断出来るようになるのが1番早い - 横 (2022-02-11 11:26:29)
- 週1で機体が増えるのもあって最新が維持されてるランクは無いと思った方が良い状況だと思う。あとランクに限らず地上近接マップ基準で評価されてることが多いから、射撃戦マップや宇宙もやるなら注意しとかないと危ない。 - 名無しさん (2022-02-11 11:48:43)
- MA頼りなのにスラスピ、スラ容量ともに高くないから その弱点を知ってる相手だと非常に辛いのはある - 名無しさん (2022-02-11 01:22:46)
- 強襲とバズ汎には強いけど、水ザクとか強よろけに弱いよな・・・。250で一番槍で前に行くのは無理だと思う。でも孤立狩りに行く時とか、足並み合わせて格闘振った時の火力が良いから地下なら強い方だと思う。 - 名無しさん (2022-02-20 21:13:20)
- マップ次第じゃ今でも余裕で強いぞ。墜落が一番ベストマップだと思うがあそこならベテランが乗れば350でもゴリラパワーで通用する - 名無しさん (2022-02-21 01:33:23)
- マニュすぐ抜かれる雑魚に決まってんだろ - 名無しさん (2022-02-27 17:25:06)
- レベル6ええね与ダメのバッヂ取れちまったわ。確かに足回りが悪いからバズ格の確定範囲が狭まるけど火力めっちゃ出るしかも強判定だからゴリ押しも効く足も折れるしええね。レートには出さないけど格闘マップならありだと思う - 名無しさん (2022-01-06 10:02:21)
- 地下基地が良い感じだぞ。 - 名無しさん (2022-02-09 19:38:34)
- なるほどクイックでバッジ稼ぎによさそうだな - 名無しさん (2022-02-09 19:42:42)
- スロット拡張+2 が、どの機体も出せる出せないの境界線に感じるのだけど、この子は特別? 300までしか扱える気がしないのですが。 - 名無しさん (2021-08-27 14:20:38)
- こいつくらいじゃね?Lv6でも抗える強さがあるの、マジでこいつのフルハン魔窟過ぎるわ。 - 名無しさん (2021-07-05 13:19:53)
- lv特典でパワアク付いて、足速度がコマンド同等にもなる。スラ速スラ量は変わらないので、自らよろけ取って殴るには400コストではキツめ。頼れる味方と共に殴れる機会を増やすと良いんだろうね。 - 名無しさん (2021-07-11 20:42:59)
- 逆に殴れるならやばい火力でジム3ペイルジーライン当たりはわんこんで半分以下にされるからな - 名無しさん (2021-07-16 17:44:58)
- カウンターが投げだけどかなりえげつないダメージでるからそれも怖いのよな、強襲乗ってる時にこいつのカウンターでゴッソリ持ってかれたの未だに覚えてる - 名無しさん (2021-12-25 15:23:11)
- 水ザクの下が確定してしまうのがどうしようもないな、殴れた時の爆発力は未だに凄いんだけど - 名無しさん (2021-06-29 10:31:42)
- マツザクに回避付いたから、この子にも付けてもらえば相当いけるかな!? - 名無しさん (2021-06-26 07:36:32)
- (連撃ないけど)Sザクで我慢するのです - 名無しさん (2021-07-08 00:18:20)
- FSを壁運用するのて相当難しいからな…。 - 名無しさん (2021-06-25 17:57:05)
- S型使うぐらいならこいつ使った方が潔い気がする。あと250は水ザク相手が辛いね - 名無しさん (2021-06-20 11:04:12)
- 墜落山岳廃墟密林350レートで出してくる奴ちょくちょくいるけど、ここのコメント見た感じ即抜け安定?ちなみにA~A+ - 名無しさん (2021-05-26 15:26:18)
- Aは変な機体混ざるのが普通だから気にしてたらキリないし普通に参戦しなよ。 - 名無しさん (2021-05-26 17:34:26)
- 何機もいたらあれだが1機だけなら前線の火力担当にはなってくれるはず。火力と耐久を両立してるハイゴがいる以上あえてピックする意味は薄いけどね - 名無しさん (2021-06-25 18:53:21)
- 枝につけちゃった、ごめんよ - 名無しさん (2021-06-25 18:54:18)
- 400でも出せるから気にしないで。水ガンきついけど - 名無しさん (2021-06-01 14:18:20)
- 水ザクと水ガンに対して凄すぎるほど相性悪すぎ - 名無しさん (2021-06-03 18:28:02)
- こいつよく使ってるけどその4マップの中で山岳は乱戦が発生しやすいから四冠狙えるレベル - 名無しさん (2021-08-19 03:06:36)
- クラッカーからのバルカン蓄積よろけさせて、敵スラOHさせて、バズーカor格闘生当て狙うとスラ消費辛いな。 - 名無しさん (2021-05-23 17:35:15)
- 300以降のレートには出して欲しくない機体。そもそも、250ですらザクマリンみたいに蓄積よろけ得意な機体が増える以上、こいつのマニューバだけってのは厳しい。 - 名無しさん (2021-05-19 17:05:29)
- この機体と兵装はどんどん高レベル出して欲しい。500ぐらいまでなら遊びでいけるでしょ - 名無しさん (2021-04-28 02:21:48)
- さすがにそのあたりは厳しい。対抗機を見ればわかるけど、格闘の威力もそこまで突出するものじゃないしな。MAとかもそうだが総じて長所が長所たりえないコスト帯だからね - 名無しさん (2021-04-28 02:34:15)
- 基本、低コスだからこそ光る力だからね・・ - 名無しさん (2021-04-30 10:27:58)
- サービス1年目はアクトザク来るまでは350でもガンガン使ってたなあ。強かった - 名無しさん (2021-05-03 14:51:57)
- バズってよろけが主であって威力ではないんだよな だから射撃能力低くても気にはならない斧振ってなんぼだし 不意を突きながら斧を振るいまくるとやられた人からのヘイトが物凄い 機体によってはワンコンでほぼ瀕死近くまで持っていけるからね - 名無しさん (2021-04-20 21:34:08)
- 強判定はやっぱ偉大。格補ガン盛り下格チンパンがやめられないんじゃ~。 - 名無しさん (2021-04-20 06:58:23)
- 緊急回避あったらすごいなこれ。 - 名無しさん (2021-04-11 17:10:51)
- 緊急回避付けてくれるだけで、かなり使う人が増えると思うけどなぁ…属性が汎用になったけど、完全に前作の格闘機そのものだよね! - 名無しさん (2021-04-06 17:05:13)
- 回避つけると低コストはこいつ一択になるから要らないしザクSがいらなくなる - 名無しさん (2021-04-06 17:14:41)
- 安定のS型爆発力のFS型みたいな感じなのにそのFS型にも安定感が出てきたらなぁ - 名無しさん (2021-04-06 17:17:38)
- 200とは思えない格闘火力出せるから枚数有利作りやすいのよね。支援に対しても下格入れるだけでHPかなり飛ぶし(スラ犠牲にした格補30越え) - 名無しさん (2021-04-06 11:58:09)
- 過去に350と400を中心に乗り回して使用数1位でA+になり、最近復帰してからまだまだ現役であることを確認できたので少々 - 名無しさん (2021-04-06 01:46:10)
- 途中送信失礼、カスパはフィルモ2と格プロ詰めたらあまりは適当にといった感じです。スラ盛りや脚部にするかなどは好みなので一例ということで。立ち回りについては乱戦の中でも遮蔽を使って一対一に持ち込みバズ下、そこから味方の状況を見ながらN下追撃か味方の援護か選択します。グレネードは貴重なダメージソースなのでガンガン回していき、隙を見てよろけを取らずとも斧を振っていきます。なんか勘に従って振ると割と当たりますし、遮蔽を使ったヘイト管理が上手くいっていれば追撃は基本一人分なので即死はしないです。何度か生当てしていると斧見せてタックル誘発がしやすくなるのでオススメです。 - 名無しさん (2021-04-06 02:02:58)
- カット性能は言わずもがな、完全なタイマンでもバズ下N下で大体飛ばせるのでマニューバさえうまく扱えればかなり強力です。キャバや寒ジムは距離を取られていると厳しいですがカスパによっては強く出れると思います。ただしそもそもタイマンで勝てる技量が無ければ回避のないおやつ機体なので他の射撃で追撃やカットのできる機体を使った方がいいと思います。 - 名無しさん (2021-04-06 02:20:52)
- cost 250以下は射撃寄り編成にひょいと入れると、相手側が余程の凸編成でなければ、程好く射撃戦しつつスラスター温存しながら要所でMA活かして殴りに行く。早い話がスラOH狩り。スラスターまじ足りぬ。 - 名無しさん (2021-03-30 01:22:04)
- これマニューバ貫通容易なの最近知りました。(バルカン2%×2)バズからの5射で止められるのいいね! - 名無しさん (2021-02-08 11:20:44)
- 兵科特性もあってか強襲にエグい火力を出すけど、味方がボロボロになる前に支援機を狙いに行くことも可能。強襲がたどりつけない時は積極的に斧を振るいにいきます。さっさと落として枚数有利にしたい時とか重宝してる 足は遅いし緊急回避もないが上手く立ち回れば味方の勝利に充分貢献できる。 - 名無しさん (2021-01-31 10:11:23)
- 高レベルほどいらんな - 名無しさん (2021-01-20 00:10:05)
- フルハンして汎用にNで3000出るのに? - 名無しさん (2021-01-25 00:03:05)
- 出せなかったら意味無いんじゃい! - 名無しさん (2021-03-02 19:41:47)
- なんかこの機体すっごい使いづらい、多くの機体使ったわけではないがこの機体だけ異様に勝率低い気がする。 - 名無しさん (2021-01-09 19:25:22)
- 斬れなければ火力なんて無意味なタダの猪。回避前提の壁汎ムーブをこいつでやってちゃいかんよ - 名無しさん (2021-01-09 20:51:16)
- 自分は逆にこの機体だと勝率いいから使い方が合ってないとか? 基本的に斧で殴ることをメインで、正面戦闘より横殴りでの枚数減らしや、強襲や脆い機体などを最優先で狙う~ってこと繰り返していればいける。 カウンター貰いにくいタイミングの見極めやタックルや緊急の誘発が出来るなら生格もガンガン叩き込めるし、バズをねじ込むのも斧で殴る回数に直結するからありとあらゆる攻撃技術が活用できる。 緊急回避ないから寝かされてコンボ受けて撃墜は多いけれど、その分与ダメ稼いでいれば差し引きはプラスか五分に持っていける。 とにかく自分が死んでも与ダメは稼いだものって気持ちで前出て殴るのが勝ちやすい - 名無しさん (2021-01-09 20:56:05)
- 被撃墜数が多くなるから使いづらい気がしてたが与ダメ上位とれてるならまぁ仕事はしてるということか。 - 名無しさん (2021-01-10 20:42:11)
- でも木主は勝率が低いと言ってんだし、体感上では仕事できてないんだよね。強襲ぶった切って与ダメと貢献の両取りができるかがこいつの肝だと思うし、相手がドリル怪獣や触手妖怪だろうが自力で勝つ腕は必要なのよね - 名無しさん (2021-01-10 21:07:30)
- マップを選べばいいんじゃない?墜落とか廃墟とかならコスト400まで十分使えると言うか普通に与ダメ10万越え取れるし自ずと勝率も高くなるから。逆に射撃戦メインのマップになると乱戦になるまでやることがなくて暇になるのであんまり伸びないけれど。 - 名無しさん (2021-01-20 23:55:04)
- 是非ともLV6、5に乗る際はカウンターを狙ってほしい、強化タックルもない弱カウンターだけど格闘補正60も有れば汎用相手にカウンター単体で3000〜4000くらい出るそして追撃に下格振ると気持ちええんじゃ - 名無しさん (2020-12-23 03:05:41)
- カスパがあまり良いのが揃わない時に斧の火力である程度は埋められる機体 ひたすら演習にこもってモノにして欲しい。たまにマシ持ちも見るけどバズ一択でひたすら練習して欲しい 自ずとパイロットにこたえてくれる優秀な機体です。 - 名無しさん (2020-12-22 15:50:08)
- 汎用の仕事をこなしながら戦闘を勝利に導く性能があるのがコイツ以外にほっとんどいないからレート上げるならコイツ乗るのが良いと思えてきた - 名無しさん (2020-12-22 14:47:09)
- 初心者はぜひこの機体を早めにDP交換して使ってほしい。バズ格の練習にもなるし、回避無いから立ち回りの基本も学べると思う。初めから回避ある機体使ってるとそれに頼りすぎて攻撃を避けるという技術が身につかないんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-12-22 10:45:14)
- マニューバ汎用機は意外と少ないからねその中でもコイツはザクSの次に動かしやすい上にザクSと比べて手に入れやすいし上手くなった後で使ったとしても伸びしろがあるしな - 名無しさん (2020-12-22 11:00:08)
- コスト350、400で与ダメ安定して100,000超え出せて勝率も良い。気に入っている。MAをもっと活かせるようにに、高速移動170→190あたりまで上方修正入ってくれ~。 - 名無しさん (2020-12-15 16:35:39)
- 現状でどのコストでも結果出てるしこいつにバフ入ることはない気がする。狭いMAPで乱戦を仕掛ければ鈍足でも活躍出来ちゃうし、こいつにバフするより救わなきゃならん汎用機が大量にいるんよ。 - 名無しさん (2020-12-15 18:05:33)
- まあそうなんだが。 - 名無しさん (2020-12-16 05:37:27)
- 格闘強襲みたいに間合いを一気に詰めて、タックル吐かせて格闘ねじ込みたいときがある。今のスピードだと、逃げないで~、待って~になるもどかしさがある - 名無しさん (2020-12-16 06:01:50)
- むしろこいつの優秀なLv毎の上方修正をもっとするべきなんだよね - 名無しさん (2020-12-16 08:43:41)
- ↓ビームは痛いおじいちゃんのヒザばりにすぐ溶接されちまう あと寝かされた後に叩き込まれる寒マシの足ツボマッサージが効きすぎる - 名無しさん (2020-12-13 22:10:11)
- 支援機からのダメは痛いけど、格闘振れる距離にいたなら、落とせてしまう火力も魅力 もちろん強襲がたどりつけない、もしくは汎用とジャレついているなら、積極的に落としにいくつもりはしてる あと向こうが支援機2機居た場合のこちら強襲一機の場合とか… うまく行かないと返り討ちもありうるけど、やってみる価値はある - 名無しさん (2020-12-13 22:06:27)
- 積極的に支援機を狙うわけではないが、強襲の代わりに嫌がらせできる機体かな 緊急無いのはきついけど、うまい人には読まれて狩られるから無くてもそんなに気にはならない あくまで保険 - 名無しさん (2020-12-08 17:36:43)
- ダメージ的に不利とはいえ支援は放置する方がよっぽど危険だからね。MA生かして寝かせるだけで味方は大助かりだから積極的に狙いたくなる(もちろん味方強襲次第だが) - 名無しさん (2020-12-09 00:03:25)
- もしシャアにガルマが暗殺されなければガルマがこいつに乗り組んで戦ってた予定なんでしょ?なんか格闘機乗ってるイメージないなぁ、どっちかっていうとドズルのが似合うんじゃないか? - 名無しさん (2020-11-27 04:05:42)
- どうだろう、ドズルは見た目山賊だけど考えて戦争してるから格闘戦に突っ込むよりも足並み揃えて軍勢侵攻しそう、ガルマの方が士気高揚って言いながら突撃する感じもある、 - 名無しさん (2020-11-27 13:11:25)
- 『もし暗殺がなければ』、、、、「私とてジオンの将校、兄上の様に!」って顔面蒼白で斧ふりまわすガルマが、、、そしてその裏で大量のジム狩っていい感じにお膳立てしてる赤いザクが、、、ってアナザースカイが見えるわ。 - 名無しさん (2020-12-10 10:35:53)
- むしろコイツしか乗れない身体になっちまった 立ち回りやスラの管理、レーダーの重要さを学べる良い機体だと思う。調子に乗るとすぐスラ焼いちゃう - 名無しさん (2020-11-25 21:34:06)
- 高レベルでも活躍できる数少ない機体。個人的にはカウンターが投げなのが一番つらい。蹴りとかなら追い打ち下とか入るんだがな… - 名無しさん (2020-11-08 10:59:45)
- 投げカウンターはその分無敵時間が長めだから生存性を上げるには必要だよ、火力も高めだし - 名無しさん (2020-11-08 11:07:03)
- 斧持ちながらカウンター決めると下格入る - 名無しさん (2020-11-08 18:53:21)
- そこらの強カウンターより火力出るぞ - 名無しさん (2020-11-10 19:59:28)
- やっぱすげえよFSは…今までも格闘補正65で強敵蹴散らして来たけどとうとう73まで増えるなんてよ…結構火力すげえじゃねえか... - 名無しさん (2020-10-26 13:19:40)
- 約2ヶ月ほぼほぼFS型のみ乗り続けてA-~B+行ったり来たりするところまで行けるようになったけど、マップガン見してないとすぐ囲まれる、孤立する、即落ちでみんなに迷惑かけちゃうな。 - 名無しさん (2020-10-25 16:28:30)
- 集団戦や乱戦でもマークされたらキツイもんな。マニュがあるから何とか出来るところはあるが回避がないから先手取ってなんぼの機体だよなって思う - 名無しさん (2020-10-25 16:31:16)
- チンパンになりたい時に乗る。楽しい。 - 名無しさん (2020-09-28 23:18:00)
- 汎用も支援もコイツの格闘にかかれば微塵切りよ! - 名無しさん (2020-10-31 13:31:13)
- 低コストでアッグガイ相手にかち合えるってだけでもう最高 - 名無しさん (2020-09-27 13:15:46)
- 耐実と旋回とMA活かしてバックスラすると、爆風系持ちは嫌がる。爆反持ったバス装甲ジムをいなす手段に使える - 名無しさん (2020-09-21 00:52:36)
- 低コストなら普通に強いよなぁ 300とかなら他も選択肢入ってくるが200前後汎用ならこいつ一択 - 名無しさん (2020-09-07 00:41:00)
- 一択かと言われると難しい。柔らかいけどスキル潤沢のジムトレと、連撃の代わりに回避のあるS型、ジムトレから連撃を取ってアーマーと足回りを良くした夜鹿あたりはそれぞれ強みがあると思うけど。 - 名無しさん (2020-09-07 01:57:41)
- 早く数的有利作りたいならコイツでどんどん落としていった方がいいから編成バランスでは1択ではないけど1機は欲しい部類 - 名無しさん (2020-09-07 02:44:40)
- MA、お化け火力、強判定だから1機いると頼りになるのは分かる。 - 名無しさん (2020-09-07 03:12:17)
- 350レートで格闘ゴリラして全勝の4連続与ダメトップ う~んいい機体だ ヨロケ取ってくれた味方に感謝 - 名無しさん (2020-09-04 21:11:58)
- バズからのN下格で13000溶かすのはさすがに火力エグイない?うちのFS6000行かないんだけど…頑張ってアセンかえるとみんなこうなるんか…まだ見たことないけどアッグガイでもランク上がると10000以上もらったりする? - 名無しさん (2020-08-30 15:03:11)
- 初心者なんやけども250でこの機体のlv3と対戦することあって耐格闘16の陸ジムが射撃なしのn下→nやバズ→n下のみで3度も落とされた、僻地に来てたからちゃちゃも無し、自力では装備少なくて再現できんかったんやけどんなアセン?アッグガイよりつよない? - 名無しさん (2020-08-30 12:53:22)
- 格闘火力くらいしか取り柄がないんだから許せ - 名無しさん (2020-08-30 13:43:06)
- 捕まったら逃げられない性能なんだから落ち着いてバズを当てなさい。触手お化けより強いなんてことは無いから - 名無しさん (2020-08-30 14:42:00)
- 強化キャンペーンでlv4フル改修したけど300までは十分ガチ機だな。350もまぁまぁ、400は遊べるおもちゃ。 - 名無しさん (2020-08-27 01:26:56)
- 煽り運転基地外特攻機 この機体からつぶすのが楽しい - 名無しさん (2020-08-18 20:47:14)
- こいつが高レベル強化の成功例。500以上のポンコツ達もなんとかできないものか - 名無しさん (2020-08-10 07:19:50)
- クイマのコスト300で久しぶりに使ってみたけど強襲に格闘当てればゴリっと減るのが気持ちいいなぁ 久しぶり過ぎて緊急回避ないの忘れてたけど - 名無しさん (2020-08-09 21:06:47)
- 格闘補正65まで積むと下格単発で4000軽く超えるしスロ余りにフレーム入れれば耐久もあるから400は神 - 名無しさん (2020-08-04 18:39:55)
- 250以上は噴射付けるのをオススメ。単純に移動に時間がかかって殴る機会が無くなってしまう。また、クラッカーは前ふりしてからだけどもバルカンもブースト撃ち出来るもんで、格闘以外でも活かせる。 - 名無しさん (2020-08-03 23:02:26)
- 一時期見なくなってたけど最近よく見るようになったね - 名無しさん (2020-07-28 05:08:59)
- 与ダメトップ任務があるので、コイツは結構取りやすいからでしょう。私も7回ぐらいコイツで取りました。 - 名無しさん (2020-07-28 20:40:23)
- この機体強襲機の練習に良いってコメントにあったのですけれども、本当なのですか?もし練習におすすめなら何コストが良いのでしょうか? - 名無しさん (2020-07-20 17:53:23)
- 正直に言うと強襲機とはまた違った機体特性の火力汎用だからかなりいろいろなところが違うけれども、回避なしマニュ有りで格闘が強いっていう面で見るとプロガンとかズゴEや指揮アクトのような”耐久と格闘性能に優れた前衛格闘型強襲機に似ている”って感じ。強襲機は他にEXAM持ちや高ドムシュナデザゲルみたいな"機動力やステルスなどで意識の外から攻撃する奇襲型"とか、ジムLAやフリッパーやGLAやG3みたいな"射撃で削れて格闘もそれなりな射撃強襲"の3種類が存在して、種類ごとにノウハウが違うし一致しているのは汎用に狙われた際の対処とか支援に迫るタイミングの見極め辺り。 この中でFSが強襲機と同じなのはバズを使わずに格闘を仕掛けに行く場合と、バズグレで逃げ撃ちする時ぐらいなのであまり練習にはならない。 FS自体は強判定と高水準の性能、マニューバの存在から実装されている全コストで選択肢に入る機体なので持っている武器レベルや相手したい機体と相談しつつ好きなコストでどうぞ - 名無しさん (2020-07-20 19:46:25)
- そうなのですか・・・。面白そうな機体ではあるのでとりあえず使ってみようと思います。返信ありがとうございました! - 名無しさん (2020-07-20 20:19:18)
- 支援機狙う訳じゃないから強襲カテゴリの練習としては無難にプロガンとかLAとかから入るのがいいと思うけど、マニューバの練習にはいいと思うよ。 - 名無しさん (2020-07-20 20:12:49)
- 格闘補正65楽しー - 名無しさん (2020-07-20 15:39:51)
- 350の廃墟と山岳行ったけどカウンターで3000近くそこから格闘で追撃したら半分は削れるマニューバきかして殴れば10万ダメも余裕だよ - 名無しさん (2020-07-18 00:34:46)
- 相手側がやたらと回転率の悪いバズーカで揃えた壁汎用多く、こちら側が即よろけビーム含めた回転率の早いバズ汎多いとマニュが矢鱈と活きてくるね。 - 名無しさん (2020-08-01 00:50:50)
- 久々に変化を求めて引っ張り出したけど意外と400でもやれるもんだね。武器もパッとしないけど丁度良いのが揃ってるし。 - 名無しさん (2020-06-27 15:00:58)
- 低コスでは破格の格闘補正30越えでの運用楽しすぎる。兵科関係なく大ダメージ叩き出せる。 - 名無しさん (2020-06-15 22:51:34)
- 400でたまに乗るけどコソコソ近づいてきたピクシーの - 名無しさん (2020-06-06 12:00:03)
- ピクシーを追い返せるの楽しいよ - 名無しさん (2020-06-06 12:00:42)
- ワンオフ最新鋭主役機のZやステイメンの超格好いい下格ブッパを強引に潰すザクⅡとか言う絵面を楽しめるミックスアップはなかなか楽しい - 名無しさん (2020-05-27 03:36:29)
- マークトゥーさんと互角のパワーのザクとかも絵面がシュール - 名無しさん (2020-06-07 15:41:47)
- 立ち回り方もあるから一概にも言えないがこいつを使いこなせないなら強襲に乗るべきではないというくらい強襲に近い汎用機だな。緊急回避がない強襲に乗りたいなら練習にもなるし、マニューバーを使いこなす練習にもなる。 - 名無しさん (2020-05-19 13:40:14)
- 唯一使い道のなかったLV1がミックスアップで輝きだして全LVで隙のない存在になった - 名無しさん (2020-05-10 20:11:08)
- ミックスアップだとめちゃくちゃ有用だな。 - 名無しさん (2020-05-06 23:58:52)
- ミックスアップ、墜落とか廃墟ならこいつのLv1で中判定のジムトレ固めメタれんじゃね? - 名無しさん (2020-05-02 03:31:11)
- 格闘威力ジムトレ1920、FS2574。かなりの差があるものの被撃破ポイントに2倍の差がありまともにぶつかるとFS側が不利になるのは間違いなさそう。 - 名無しさん (2020-05-02 16:07:53)
- 5墜ちコスト、ジムトレ500、FS1000 - 名無しさん (2020-05-19 10:12:54)
- それでもポイントを二倍の差をひっくり返せるか?ってなると微妙 - 名無しさん (2020-05-03 18:00:49)
- 2倍?1,5倍じゃないのか - 名無しさん (2020-05-07 00:03:14)
- ミックスアップのマイナスポイントはコストx2-100だから低いコスト程50差の重みが大きくなっていくよ - 名無しさん (2020-05-14 14:02:11)
- コイツのミックスでの強さは相手が高コスト編成だったときはマニューバアーマからの強判定でZ相手にゴリ押しが効く部分だなぁ。低コスト編成同士になるとコスト分ジムトレには不利な気がする - 名無しさん (2020-05-04 13:51:25)
- 格闘火力だけは450コスト並みという唯一性がいいよねー。ザクバズと斧という組み合わせからダウンを取るのにも長けてるし。 - 名無しさん (2020-05-01 20:01:20)
- ミックスアップのアプデ来たばかりでまだ分からないけど、低コス混ぜるのが流行った場合こいつのlv1がなかなか良さそうに感じたわ。 改造すれば脚部lv3積めて、マニュと強判定でゴリ押し出来なくもない。 - 名無しさん (2020-04-30 16:38:26)
- 序盤に2回ぐらい落ちるだけで異様に耐久力上がって武器Lv高い恩恵で火力と耐久力を合わせた機体になりつつコスト低いし復帰も速いがあるから他が高コストばっかりなら選択に十分入るね - 名無しさん (2020-05-02 14:51:33)
- グフ彦強化来てからは流石に300までだなあ。DP - 名無しさん (2020-04-05 02:07:05)
- 対空出来ないのもあるしグフ彦対策の機体は軒並みこいつにも刺さっているのもそうだしグフ彦やその対策機体に汎用の枚数を割く場合残りの枠にこいつを入れると押し込まれやすくなるというのもある。 - 名無しさん (2020-04-12 16:09:45)
- コイツが弱いと思ってる人は先陣切って突撃しすぎてるんじゃない? - 名無しさん (2020-03-31 10:58:13)
- 遅いせいか火力はあるのにダメが出せないことが多い。旋回も150コス程度だから混戦だと強判定しか無くなるのがキツい - 名無しさん (2020-03-31 03:33:53)
- 与ダメは向こうから来る強襲殴ってれば出るよ。この機体混戦が1番得意だと思うから、どうしてもキツいならフィルモもあり - 名無しさん (2020-03-31 08:06:23)
- アッグガイの相手がめんどくさい。マニューバー効かせても横格で止められて下入れられるからな。まあバズを先に当てればいいだけなんだけどなぁ他の強襲に比べて相手しづらい - 名無しさん (2020-03-21 08:48:13)
- バズバルでMA抜けて強判定の機体が他にいないからなぁ。判定度外視すれば回避あるデザクとかコマのほうが安定するのかしら? - 名無しさん (2020-03-21 08:57:34)
- 火力よりやっぱスラ盛りだな。火力出すだけなら他でいいしマニューバ特化した方が汎用しやすい。火力は勝手に出るし。 - 名無しさん (2020-03-19 02:06:44)
- それな、一発の威力は欲しくなるけど、長生きしたり取り回しよくした方が結果火力もチャンスも多くなる - 名無しさん (2020-03-23 23:31:15)
- この機体乗ってる奴片っ端から雑魚しかいないのなんなんだ・・?もしかしてあいつらwiki民? - 名無しさん (2020-03-18 00:00:20)
- Wiki見てる人ってだけならD帯にもいるでしょ - 名無しさん (2020-03-18 00:16:42)
- まぁ確かに全てのレート帯にいるんだろうけど、なんだろうな・・見てるならちゃんとハイエナ的に立ち回ってほしいとこだな。なんであんなガンガン前に出てくんだろう?? - 名無しさん (2020-03-18 23:55:38)
- 俺と出会ったことないんだな - 名無しさん (2020-03-18 22:29:19)
- そ、そうだな・・。 - 名無しさん (2020-03-18 23:56:20)
- こいつを使ってるとバトオペの基本はバズ下なんだよなー、って思いだす。もちろん複数の格闘兵装持ってたりとか豊富な副兵装を絡めて戦う機体もあるけどね。 - 名無しさん (2020-03-11 09:59:46)
- さすがに200コスト以外で使うやつは縛りプレイか逆張り俺カッケーマンとしか思わんけどね - 名無しさん (2020-03-09 22:24:41)
- 厄介なDSが出てくる300ならまだしも、200だけっていうのは脳みそ使って書いてないと思う - 名無しさん (2020-03-09 22:35:07)
- これで良い、弱い機体って印象持ってる人多い所為か舐めてる人がいっぱいいて無双できる事が多々wこいつ相手に格闘戦挑んでくる奴の多い事 - 名無しさん (2020-03-15 12:05:49)
- 素質あるよ - 名無しさん (2020-03-10 02:20:06)
- いくらFS板でネガキャンしても他の板でちょくちょくFSが有力な比較対象として話題に上がってくる程度には強いんだよなぁ - 名無しさん (2020-03-09 12:38:04)
- バズ汎の火力組として挙げるのにいい例だしな、どのコストでも相応に強いのもGood - 名無しさん (2020-03-09 17:44:30)
- ネガキャンじゃなくてこいつのほぼ上位互換がいるコスト帯でも出してる奴が叩かれてるんだと思うよ。30の強襲SMよりこいつの方が下格火力は劣っても確実性で信用出来るし - 名無しさん (2020-03-09 20:47:04)
- なんで強襲と比べられてるの? - 名無しさん (2020-03-09 22:04:47)
- 同じ足に下格ぶっ放すのが見せ所の機体だから。FSは自分で即よろけあるから安心だよねっていう。兵装違っても立ち回りは全く同じ機体とかあるんだし、そこばかりに拘り過ぎでは? - 名無しさん (2020-03-09 22:33:35)
- この機体別に足折りやすい訳でもないよ、マツナガは名前似てるだけだし。ただの火力寄りの汎用 - 名無しさん (2020-03-10 02:18:38)
- 回避なしだから低コスト帯で寒ジムにやられてる人多いわ - 名無しさん (2020-03-08 15:26:51)
- 寒ジムにやられてるのはたぶん中の人の問題かな・・35FSは反対派だけど流石に寒ジムに負ける機体ではないよ - 名無しさん (2020-03-09 20:48:15)
- 40FSって存在価値もうないんだよな。ドワッジやり込んだ方がいい。やる事変わらんし汎用も食えるし火力は比較にならん程高い。かってーしな。ホバーだから人選ぶしコンボタイム長すぎるからどこで締めるか考えて使える上級者向けだけどな(俺は全く使えない) - 名無しさん (2020-03-04 22:15:27)
- FS乗りはこだわり派が多いから、ガッチリやり込まないと期待に応えてくれないドワッジは合ってると思うんだけどな - 名無しさん (2020-03-04 22:16:58)
- 味方「いやさっさと支援ぶっ飛ばしに行けよ(笑)」 - 名無しさん (2020-03-05 02:28:03)
- FS乗り片っ端からメッセージ拒否してて草生えますよ 強いFSも極稀にいるけど、本当に上級者でないと乗りこなせないからな。下格の鬼になるには、脚の遅さ・スラスター量の少なさ・タイマンぢからの低さとよく向き合って、格闘引っ掛けられたらしぬつもりで立ち回れ - 名無しさん (2020-02-27 22:31:32)
- すまんむしろタイマンの方が戦えるわ - 名無しさん (2020-02-28 00:25:32)
- 低コストならいいんじゃね?中コスト帯辺りからは、分かってるFSはタイマンだけは絶対しないようにしてるし、上のコストでも使うって奴はタイマンは弱いって認識を忘れたらいかん。 - 名無しさん (2020-03-01 00:10:39)
- 400なんだけどな。汎用同士でマニューバ抜ける武装ない奴相手ならほぼ勝ってんぞ - 名無しさん (2020-03-01 16:18:55)
- 400にFS出したらダメだよって皆言ってるじゃん 流石に400はもう無理だよって ここの枝も職人すら出さない400コストは視野に入れてないからね - 名無しさん (2020-03-01 20:46:14)
- そうかな?俺は戦えてるから問題ないな - 名無しさん (2020-03-02 01:34:49)
- というかむしろ400FSが一番強く強化されたはずなんだが··· - 名無しさん (2020-03-02 01:35:44)
- 横からだけど自分もMA強判定持ちのFSはタイマン能力高いと思うな。むしろ回避ないFSにとっては横槍カットからコンボ確定が怖いので複数戦のほうが慎重な立ち回りを求められる印象 - 名無しさん (2020-03-01 19:45:42)
- そんな認識でFSを中コスト以上に出してきてたわけ?wそら皆も迷惑がるわ・・。タイマンだったらFS職人もこの機体は使わんよ。複数戦での餅つきや下格ハイエナの為にみんな使ってるの - 名無しさん (2020-03-01 20:43:00)
- 400FS結構使っているけどタイマンや闇討ちに強い機体だと思う。マニュで強引に切り込んだり, - 名無しさん (2020-03-02 11:05:04)
- 続き、バズ下で高威力のコンボを叩き込むのが仕事。貴方のいう運用が全てではない。 - 名無しさん (2020-03-02 11:07:17)
- タイマンは相手次第かな。マニュと強格闘は有利だけど、それを認識したうえで相手に対応させるとしんどいかな - 名無しさん (2020-03-11 10:07:13)
- FS - 名無しさん (2020-02-27 22:29:15)
- コイツとドワッジの斧下とドム高の下格は殺意すら感じるほどの威力で惚れ惚れするね - 名無しさん (2020-02-27 18:53:02)
- マツザクが入ってないやり直し! - 名無しさん (2020-02-27 19:36:25)
- 悪い機体じゃないけど回避が無い分押された時の巻き返しがとてもし難い機体なので、常にイケイケで! - 名無しさん (2020-02-26 17:20:16)
- 300からはいりません。格下しか狩れねえよ。400レートでこいつとかやめてくれ - 名無しさん (2020-02-25 20:18:09)
- 200,250ではよく使ってたけど、350レートでも廃墟で3冠とれた。ただ広いマップだとさすがに - 名無しさん (2020-02-27 18:10:18)
- 35でもいて欲しくはない。一回レートで格下狩って3冠取ったって悪いけどなんの指標にもならない。寝かした奴に下入れるだけとかならマジでいらない。 - 名無しさん (2020-02-28 13:06:12)
- 痛恨の火の玉ストレートは勘弁してやって - 名無しさん (2020-03-01 00:08:41)
- マップは限定されるけど普通に400コスレーティングいけるよね。山岳はこいつのチンパンムーブが輝く - 名無しさん (2020-02-21 12:34:29)
- 昔はね。400山岳は飛行機体に対して強い武器1つはもってないともう無理 - 名無しさん (2020-02-21 13:55:43)
- 飛行系はバズバルでなんとかなるしそもそもチーム戦だから他の機体に任せりゃいいしな、砂漠は乱戦ならなんとかなるけど港湾は絶対無理、狭いマップになるほど強くなる - 名無しさん (2020-02-22 04:03:14)
- こいつでドワッジと下格勝負かぁ…絶対やりたくないなw - 名無しさん (2020-02-26 12:26:52)
- 下格で気持ちぃですばかりしてるなら強襲のマツザクでおk。FS乗るならちゃんとカットとかフォローもしないと意味がない。そう考えると、400では火力出せて硬くて速くて緊急回避あって対グフフに高性能マシが持てるハイザックがいる。FS出してる時点で自分がチンパンだと気付かないといけない。 - 名無しさん (2020-02-27 22:43:55)
- マシンガン出した時点でやべえ感がある - 名無しさん (2020-02-28 00:24:43)
- そこは構成次第じゃね?グフフ来そうなマップでもこいつら対策考えてないだろうなって時は、やむを得ずマシ積んだりはするよ。勿論BZ格派だけどな - 名無しさん (2020-02-28 01:55:43)
- S型で安定バズ汎してからこいつに乗り換えるとついチンパンムーブになってしまう。噴射火力特盛で連携しつつ下格ウッキーすると脳汁出る。 - 名無しさん (2020-02-20 15:00:55)
- 正直バズ汎最高峰機体だと思うけどそこまで数みねぇよな - 名無しさん (2020-02-18 04:16:40)
- 初期に使い過ぎて正直飽きてるからもう2度と選ばないと思うわ俺は - 名無しさん (2020-02-18 05:08:43)
- やることいつも一緒だから地味で乗り手少ないんでしょ。ぶっちゃけバズ汎全部変わらんと思うけど - 名無しさん (2020-02-18 11:34:41)
- テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ(レベルカンスト:レートB)って低コストで出没するFS乗り 毎度戦犯かましまくるチャテロ常習犯 FSの印象を悪くさせるのはこういうポンコツのせいなんだと思う - 名無しさん (2020-02-16 01:02:41)
- 300までFS 350以降ゾゴ乗り潰してるけど、どっちも相手にはあんまいないねー 強襲乗ってれば回避なくてもマニュ強判定でグイグイ行けるのに - 名無しさん (2020-02-06 09:43:35)
- 扱いにクセのある火力型前衛汎用だから万人受けはしないし、回避無いのが人によっては気になるしね。 ただそれでも敵に出てくると火力がヤバ過ぎて味方強襲がハゲるのでイフと並んで真っ先に仕留めたい相手 - 名無しさん (2020-02-10 14:21:17)
- これらのコメントを見て下手くそが勘違いしてレーティングに来る。助けてください!サシは強いけど1対多だと蹂躙される機体、なるべく1体1に持っていくか、ハイエナサッカーで真価を発揮する玄人向け - 名無しさん (2020-02-05 12:56:57)
- 下格職人と呼ばれる程下格の差し込みタイミング・周囲の状況を完璧に判断出来る人が乗って初めて味が出る機体 - 名無しさん (2020-02-05 18:41:45)
- ここの人達はコイツを異様に持ち上げるからね、どう足掻いても活躍できるのが300までだからな - 名無しさん (2020-02-17 14:16:02)
- 努力が足りねえ - 名無しさん (2020-02-17 14:25:10)
- ここ俺らみたいな下手くそしか見てないからな・・モノホンの上手い奴らは無課金チンパンのFSマンセーには見向きもしねぇ・・(涙)FSは弱くはねぇけど、無駄に持ち上げる雑魚のせいで本当は弱い機体みたいなイメージ持たれてる感ある。。ない? - 名無しさん (2020-02-22 05:06:44)
- 久々に使ってみたら与ダメトップ、アシストトップ取れて活躍できた様に感じた - 名無しさん (2020-02-05 04:14:53)
- ただ他汎用に比べてスラスター管理が難しくて大変だった。火力がやはり魅力だけどスラスターにちょっと盛った方が多少扱いやすくなりそうだけど、難しい350コストフルハン - 名無しさん (2020-02-05 04:20:13)
- MA機体はスラが命だし、格闘振れる回数が増えればトータルの火力も上がるので自分は噴射ガン積みしてます。ってか素のスラ50しかないのね...... - 名無しさん (2020-02-16 03:06:23)
- 350で敵に回すと一撃が重いので勘弁してほしい。だが結局機体性能が低く総ダメージはそんなに高くならないようだね - 名無しさん (2020-02-04 21:56:22)
- カスマだけど450ですら総合一位取れるこのスペックよ。やはり400コスのFSが一番強い - 名無しさん (2020-02-02 16:01:10)
- こいつが350でも強いなら、同じ格闘機体のイフシュナは環境機体になれなかった。でも現実は、300からはイフ・イフシュナ350にはイフ改。FS大好き人間以外FSなんて乗らない。 - 名無しさん (2020-02-02 03:10:20)
- 色々乗るけどフルハンFSは火力要員として一機いてもいいけどな~。何より君のあげた機体は運用もカテゴリも違うね。遊撃と強襲機体。同じ方法じゃ扱えないよ?この機体簡単火力なんて思っているかもしれないけど、実際はマニューバとヘイトのコントロール出来ない人にはお勧め出来ない中級者以上の難しい機体と思う。300以上だと更に。猪もたまにいるし。なので君の意見は的外れと考えるよ。 - 名無しさん (2020-02-02 04:44:35)
- 同じ人ですが万人受けする機体で無いのは間違いない。環境機体でもないが、最低限強襲扱える人間にとっては違う魅力のある機体ですぜ。まあ、フルハン前提で元のコストからすると難しくなってくるのは承知してるけども、個人的には充分ありかと。あ、ガチ勢さんなら聞き流してくださいな。楽しんで戦ってる範囲内ならと、付け加えておきます。 - 名無しさん (2020-02-02 04:55:11)
- FSは汎用なの分かってるけど、壁が出来る機体じゃないじゃん?A+の配信者にも聞いたけど、『強いならもっとFS見るよね』って言ってたし物好きの類だけだよ。 - 名無しさん (2020-02-02 18:49:47)
- カテゴリ混在させたのは悪かったけど、カテゴリ違いでも似たような立ち回りの400%ドワッジが出てくる400コス(ペズンも出てくる)で、400FSが一番強いとか書いてる人上にいるでしょ?僕が初心者の頃はここのコメも参考にしてたしFSも何機か買ってしまった。少ないDPを遣り繰りしてる初心者に、間違った知識を植え付ける可能性があるんだから、趣味機体は趣味機体って書かないとダメだよ。 - 名無しさん (2020-02-02 18:53:38)
- うーん。初心者に誤解を与えるという言ってる事はわかるけど、はっきり言ってこの機体は壁汎用じゃないし、一番悪いのが趣味機体ではなく使い方と仕事のわかっている中級者以上用の機体と言い直した方がいい。周りのコメントをみるとわかるけど自分も含め感じるのが、ちょっと煽りコメントに近い言い方になっているかも。要点だけ書いて初心者向けではなく適正コスト以上では職人推奨。とか書けばいい。配信者以外にもA+なんていっぱいいるし、FS扱うA+もいるしその人の言うことが全てではないよ。なんでわざわざ貶める必要もないさ。使えそうなタイミングで編成に組み込むだけだしね。 - 名無しさん (2020-02-02 22:09:34)
- うん。職人推奨とか上級者向けとかなら、初心者も鵜呑みにする可能性も無いね。自分の意志で購入したとは言え、鵜呑みにして大変な思いしたからつい・・熱くなってしまってごめん。 - 名無しさん (2020-02-02 23:15:29)
- いえいえ、とりあえず初心者運用注意と書き足しておきました。いい機会でもありましたしご意見参考にさせていただきます。まあwikiに書くのはじめてですが(;^ω^) - ゲルググ好き (2020-02-03 00:26:00)
- すまんな一番強いはFSの中でのコスト帯の強さを言いたかったんや - 名無しさん (2020-02-16 03:01:44)
- こういうわざわざ機体のコメ欄にまで来て文句言ってくる奴って、FSがいるから負けるんだ!とか思ってそうだが単に自分が下手なのを他人のせいにしているだけだろうなと思う。機体どうこうより腕磨け?あと環境機体?誰が使っても強い機体じゃないだけだろう。何も考えず馬鹿みたいに突っ込む人間にはとくに。汎用全部試して最終的にこれ選んだからそう思うわ。 - 名無しさん (2020-02-02 09:49:16)
- これなんよな。環境機体とか一つ覚えのように使って機体を評価するやつって、結局はPS関係なく一定の活躍出来るお手軽機体を何も考えずに誉めてるだけなんよね。下の木もそうだけど、汎用と強襲を混同してるしね。色が違えば立ち回りも相対するべき敵も何もかも違うのに、強襲の方がっていうのは強襲も汎用も乗りこなせてないっていってるようなものだわ - 名無しさん (2020-02-02 13:32:45)
- まるでお前が環境以外乗っても一定の活躍できる人間みたいに言うなよwww - 名無しさん (2020-02-02 18:43:43)
- こいつからDSにした乗り換えました。流石に350は無理があった・・。(A) - 名無しさん (2020-02-02 01:22:08)
- なんかこいつ連撃持ってないイメージあるんだけど分かる人いる? - 名無しさん (2020-01-30 21:42:43)
- 多分それS型と間違えてるんじゃないかな - 名無しさん (2020-01-30 21:46:08)
- デザザク君かもしれないぞ(ボソ - 名無しさん (2020-01-30 23:15:58)
- マツナガ機の可能性もある。 - 名無しさん (2020-02-01 23:20:17)
- 250コストだと寒ジムきついわ、回避ないからゴリゴリ削られる - 名無しさん (2020-01-30 15:57:31)
- 逆逆、スラ3積んでマニューバて斧ちらつかせれば勝手にタックルしてくるから後は切り刻んでボーナスタイムだろ - 名無しさん (2020-02-02 20:07:28)
- ハマれば強いんだけどまぁ…それは兎も角として下手な奴ほどこれに乗る - 名無しさん (2020-01-23 16:24:39)
- MAあるけどスラスピ遅いからあんま意味ないゾ、緊急回避ないのがウンチぞ、ジムコマと同じくらいの火力や、イマイチメリットがないです - 名無しさん (2020-01-22 15:07:00)
- N下×2で1,3倍位の差出ないか?スラスピ頼らず当てないと。サブ武器も豊富でジムコマと正面から負けるなら明らかに練習不足。MAも正面から突っ込むならタックル食らわないよう斧ちらつかせてタックル誘発とか逃げMAから即バズ下とか狙う。どういう状況で負けているのか知りたい位。猪になってる可能性もある。焦らずMAとか強判定ねじ込むタイミング伺うのが大事。 - 名無しさん (2020-01-22 15:28:09)
- コマと同じ火力?妙だな..... - 名無しさん (2020-01-23 21:49:07)
- 総合順位とか与ダメとか普通にトップとれるから、メリットがないと言われてもなぁ・・・ - 名無しさん (2020-02-01 23:07:50)
- こいつで350縛りプレーしてMA学ぶか… - 名無しさん (2020-01-17 13:59:56)
- 250から300も環境なのでオススメ。マニューバ中の旋回が鈍いので何ならフィルモ付けれればなお良し。遠距離スロット多いのも魅力的ですし。 - 名無しさん (2020-01-17 14:11:13)
- チームで唯一の格闘型の場合は味方には護衛徹してほしい。耐格無いから味方のFF格闘から敵強襲に斬られるのはホント遺憾です。 - 名無しさん (2019-12-29 01:54:02)
- FSが護衛側に入るべきじゃね。1.5線くらいで。中コス以上からは最前線は回避ないからきついでしょ。マニュを生かしたダウン追撃とかカットで光るタイプ - 名無しさん (2019-12-29 01:56:13)
- 強判定とゴリラパワーはホント凄いよね - 名無しさん (2020-01-15 18:25:11)
- さっき初めてザクⅡFSのコスト300でミックス無制限をやったけれどすっごくアドレナリン出た!コスト500とか550相手に3戦やって総合順位1位が2回、4位が1回。4冠1回にアシスト&与ダメも1回取れた!さすがにいつも見たくマニューバ吹かせて正面突破とかはできなかったけれどやっぱりこの機体面白い! - 名無しさん (2019-12-22 12:17:30)
- A+での話。 - 名無しさん (2019-12-22 12:19:40)
- 自分もコイツのLv4フルハンにはミックスの可能性を感じています。もちろん斧レベルはMAXで。 - 名無しさん (2019-12-22 12:31:10)
- 斧のレベル4のままだった~!おかげで気付けました。ありがとう。<(_ _)> - 枝主 (2019-12-22 19:04:38)
- ハイザックの斧が出ちゃったから、レベル6はもう微妙かな?あっちは安全に素早くバズ下決められるし - 名無しさん (2019-12-20 00:14:55)
- 武器のレベル差でまだまだこっちに分があるのと、強判定でパワーアクセラ持ち、回避こそないがマニュ持ちと差別化点は十分にあるから使い分けれるとは思う。 前線維持支援持ちで壁の斧ハイザック、強判定で殲滅力の高い火力のFSって感じ - 名無しさん (2019-12-21 12:41:04)
- マニューバとゴリラ格闘と強判定、一切ハイザックに取られてないけど?FSの良さはそれが全てだが - 名無しさん (2019-12-21 14:01:34)
- こいつだけ前作仕様でレベル6まであるもんだからミックスでも前作の旧ザク戦法使えるな。それでも400コスだから無理はできないが高コスト強襲に対しては倒せた時のアド高え - 名無しさん (2019-12-19 16:55:36)
- エースマッチでうっかりエースになったがバルカンとグレで助かった、いい機体だ - 名無しさん (2019-12-04 17:39:09)
- 300越えると編成見て射程とか対ステルスとかを踏まえてイフリートにするかこっちかみたいに選択している。 - 名無しさん (2019-12-01 16:11:23)
- 溢れ出るブッチャー味 - 名無しさん (2019-11-30 20:41:21)
- 「回避ないから~」って言う人が多いけど使ってみると相手を半分くらいの時間で処理できるくらい火力馬鹿高いから、食わず嫌いで批判してるのはマジで乗ったことないか下手なんだと思う - 名無しさん (2019-11-21 11:09:07)
- ほんそれ、多分強襲も乗れてない人なんだろね。無人ダメてのもモジモジしか想定してないんだなと思ってるどこでも一気に突破口開く力ある機体。脚部3積んでからが本番。 - 名無しさん (2019-11-24 17:57:45)
- モジモジもなにも元旦からしたらおやつじゃん。廃墟、墜落なら普通に強いけど無人はやっぱりきついよ - 名無しさん (2019-11-28 11:53:49)
- そもそも大前提からしてタンクがきつくない汎用が存在しない定期。 キャバ乗ろうがイフ乗ろうがFS乗ろうがグフVD乗ろうがガンダムだろうがタンクからしておやつじゃない汎用なんか居ない - 名無しさん (2019-12-03 12:29:05)
- FSのいいところはよろけない高耐久前線で、強襲のような前の出方ができるくせに火力もあるということではあるけど、隙を見て殴り込むだけのやつが多いから味方にいるとうーんってなる。まずは殴り込んでうまく倒されて無敵時間でバ火力叩き込んで乱戦すぐ作れるようなステージならまぁ、うん。モジモジを終わらせる機体であって火力出すだけの運用はほんとにいらないっておもってるよ。つまり、野良にはリスク。 - 名無しさん (2019-11-28 13:09:56)
- 殴り込んだ所でヘイト集めても味方が来ない事もあるしリスクだねぇ - 名無しさん (2019-11-29 03:52:53)
- 編成見ないとFSは使えないってことだね。使うのはやはりリスクだ。 - 名無しさん (2019-11-30 04:44:52)
- リスクリスク言ってるだけだとモジ汎と変わらんからそれも害悪 - 名無しさん (2019-12-14 13:04:48)
- よろけたらコンボも追撃も確定で入れられるからな。攻撃面ばかり見て防御面伏せる奴も問題よ - 名無しさん (2019-11-29 19:21:40)
- 俺も最近マニュ志向の考えになってきたから回避必須の人の気持ちは分かる。けどスラスターや脚部を伸ばしていくと無理矢理突破口を開けるからカスパ揃ったらマニューバ機乗ってみ!新しい面白さがあるぞ!って思う - 名無しさん (2019-11-30 00:50:56)
- わざわざリスクだと思ってる機体にコメントしに来るような人たちに、この機体使えるよ、とか面白いぞって言っても無駄だよ。だってそもそも聞く気がないし、否定するためだけにここにきてるんだから。 - 名無しさん (2019-12-03 12:03:15)
- リスクだけどいいところもあるよね的な話になぜ噛み付くのかよくわからん。というか、否定するために来るとか決めつけよくないぞ。 - 名無しさん (2019-12-14 12:51:32)
- 今日赤コンテナ発見でレベル4ゲットしました。まだカスパが少ないのですが、オススメ装備を教えて頂けませんか? - 名無しさん (2019-11-20 14:15:45)
- 基本的にFSは強化するとすぐにスロットが2個増えるからソレ前提だけど、マニュ持ち格闘なのでとりあえず脚部2か3のどちらかを好みで、次に強フレ4と5、素のスラが低めで人によっては気になるので噴射2か3とかで60近くまで上げてもいい、噴射3を使わないなら中スロが余るので新型フレーム、あとは格闘補正とか装甲1とかで埋める感じ - 名無しさん (2019-11-20 20:01:50)
- ありがとうございます。当面は階級上げながらDP貯めてカスパを増やします。ほぼ持ってないのばかりなんで笑。 - 名無しさん (2019-11-20 21:25:56)
- 出た当初から使ってたけど最近のレーティング200、250の廃墟ではこれがメイン。万能じゃないけど強みと弱みがハッキリしてるから使いやすい。 - 名無しさん (2019-11-18 10:08:14)
- レーティングコスト350戦の無人都市でこいつで出撃完了してたら、味方から文句言われたんだけど、ダメなん? - 名無しさん (2019-11-15 12:35:01)
- 編成次第としか言えないけど文句言われながら出て結果出してやればいいよ。ついでにそいつが活躍してなかったらら自慢の強化斧でカチ割ってやれば良い。 - 名無しさん (2019-11-17 10:49:10)
- ザクバズとクラッカーで撃ち合いでもそれなりにやることはあるし、無人強襲アンチとしてはイフリート出すよりずっとマシだと思う - 名無しさん (2019-11-17 11:27:27)
- 機を見てmaで耐えて強判定の格闘をねじ込むってのも大事なのに味方のとったよろけに追撃しかしないバズからしか格闘を狙わないとか地雷案件多いからじゃないかな。レートだと野良だし地雷確率の高い機体は避けたいから文句を言う気持ちはわかる。からチャットで前出て格闘もしっかり振りますよって一言言うと良いと思いますよ。 - 名無しさん (2019-11-19 18:05:19)
- 無人はきついと思うよ。高台タンクorガンキャのコンボとか、キャバのバリバリとか - 名無しさん (2019-11-20 19:26:59)
- 逆にその辺きつくない汎用がいるのかって感じなんだけど - 名無しさん (2019-11-20 19:56:05)
- ガンキャ乗って350無人でFSとか居たら火力以外は見ない人なのかなと呆れるけど、まあ敵ならいいわな。 - 名無しさん (2019-11-24 04:35:32)
- 廃墟都市に愛された機体。 - 名無しさん (2019-11-14 15:13:59)
- 私がバトオペ始めた頃からずっとお世話になってるFS、これからもよろしくお願いします! - 名無しさん (2019-11-07 15:21:23)
- こいつ緊急回避無いけどマニューバのお陰で廃墟都市でごり押しして下ぶち込んで去ってく奴いて上手いと思う反面うざい機体やなw汎用でも下くらうとHP4000近く飛ぶしグレとバルカンあるからミリや歩兵処理も出来る、今更強さに気づいたわ - 名無しさん (2019-11-05 11:33:56)
- コイツのそばでミスるとホント恐怖感じるな~、よろけた終わりぃ~!と思ったらS型だったり・・・ - 名無しさん (2019-11-03 19:00:49)
- こいつの450出ねぇかな喜んで使うというのにwww - 名無しさん (2019-11-01 02:02:30)
- 頭部バルカンのDPS修正お願いします - 名無しさん (2019-10-30 14:57:53)
- やっぱり400が至高、対面機体が強いしそれを覆せる性能もあるから逆境で燃える - 名無しさん (2019-10-30 02:57:58)
- 旋回足りてるのが救い - 名無しさん (2019-11-10 19:38:12)
- 立ち回りには気を使うけど無茶苦茶火力高いねー、300の汎用でダメージ十万近く行くとは思わなんだ - 名無しさん (2019-10-27 20:38:10)
- FSはせっかく体力あるのだから陽動取るつもりで立ち回ってもいいのにな。追随してぶん殴ってくれるのも頼もしいのだけど、一番最初にダウンもらう役割もやれるから最前線が理想よな? - 名無しさん (2019-10-27 19:34:50)
- バトオペの真のゴリラ - 名無しさん (2019-10-19 22:41:08)
- ゴリラはゴリラでも痒い所に手が届くバルカンとグレ隠し持ってるあたりインテリゴリラ感ある - 名無しさん (2019-10-22 08:25:04)
- このケダモノ! - 名無しさん (2019-10-23 01:55:04)
- 真のゴリラは松ザクやろ。見ろあの清々しい武装構成を - 名無しさん (2019-10-26 13:04:00)
- 斧しかいらない、、、、 - 名無しさん (2019-12-03 22:15:39)
- 個人的な話なんだけど緊急回避ないのが個人的に強みになってるwよろけからの最速ブーキャンが連打で済むからw(練習してもタイミング掴めなかった) - 名無しさん (2019-10-19 18:00:36)
- FS型残念。。。S型にはかなわないようです。 - 名無しさん (2019-10-15 01:10:32)
- 両方使うがそんなことないぞ。回避はないが連撃とバ火力のFSと回避はあるが連撃がないS型はいい塩梅で住み分けしてる。ザクキャや量キャのような前線に顔出してくる支援機にも十分な火力が出るから山岳墜落あたりだとこいつは結構重宝する。ワンコンで沈める火力は敵強襲からしてみればもちろん脅威だし。特に300はガチ。 - 名無しさん (2019-10-15 15:53:27)
- こいつにマニューバだけ付けたのはホントナイスな調整だと思った。 - 名無しさん (2019-10-15 16:30:22)
- S型最高にいいんだけど、連撃ない分どうしても瞬間的に火力が出にくいですからね。強襲乗ってるとこいつに捕まった瞬間終わったって思える火力はやっぱこええっす。 - 名無しさん (2019-10-15 16:35:22)
- 戦場をコントロールする力は流石にS型が上だけど、昔と比べると全然FSもありかな~ - 名無しさん (2019-10-16 00:18:29)
- 両方ともいい機体になったと思う - 名無しさん (2019-10-19 19:37:20)
- 汎用型マツナガ。強襲ストッパーがイフリートだとしたら強襲ブレイカーがFS。 - 名無しさん (2019-10-16 00:23:29)
- S型にはかなわないようです。←それはないw - 名無しさん (2019-10-16 11:39:54)
- 地上戦のほぼ全コストで主力として使ってる - 名無しさん (2019-10-01 09:46:36)
- 400コスのLV6 - 名無しさん (2019-09-26 22:32:50)
- これ緊急回避つけたら間違いなく化けるでしょ。 - 名無しさん (2019-09-26 22:34:22)
- 他のバズ汎が○ぬのでNG - 名無しさん (2019-10-07 01:24:22)
- S型よりこっち派 - 名無しさん (2019-09-25 08:57:54)
- 格プロ、高LVの大斧の火力がやみつきになる。汎用カテゴリーな上、スロットも遠近両立しているのもあって、「タフな強襲」を構築できるのも評価点。弱点は致命的すぎるスラスピだな - 名無しさん (2019-09-25 01:14:25)
- コイツ何か妙に足を折られる率が高い - 名無しさん (2019-09-24 08:34:49)
- デザクに偽装しとくとかなりバレなかったりする。素ザク色もあり。今さらながら一瞬で判別しにくいのは売りですねぇ。 - 名無しさん (2019-09-24 03:31:43)
- ランクマ強襲対策ならイフリートに素直に乗る方が良い。格闘補正同じスモーク有りショットガン緊急回避付きで、わざわざコレに乗る理由が無いんだが。 - 名無しさん (2019-09-23 01:20:47)
- バルカン使おう。同コスト帯威力TOPバケモンの斧、あとは分かるな? - 名無しさん (2019-09-23 01:52:28)
- 格闘火力に惚れて350までの愛機にしてたんだが、ランクマだけはEz8とイフに乗り換えた…緊急回避無しはやはり少し辛い ごめんなFS今回だけは安定感をとるよ… - 名無しさん (2019-09-22 02:14:57)
- こいつの安定したスコアのおかげで順位50位付近まで来れました、ありがとうFS!ずっと乗ってて良かった - 名無しさん (2019-09-22 01:17:44)
- ランクマで普通にポイント稼げるんだがw 強判定の斧あるからカット役なら普通に火力機体として優秀。ランクマはカスパが火力寄りな為か噴射3積んでてもダメが稼げる。相手強襲に格闘ブチ込むのは爽快w - 名無しさん (2019-09-21 23:27:43)
- ランクマでFS乗ってもいいかチャットで聞いてるのに答えもせずに抜ける方々何なの・・・? - 名無しさん (2019-09-19 21:28:09)
- レーティングの呪いですね。基本的に野良に良心を求めない方がいいです。険悪ムードのなか"便りになるな!"とか多いし。勿論マトモな人もいますけどね。 - 名無しさん (2019-09-19 22:06:41)
- 悲しいなぁ・・・ - 名無しさん (2019-09-19 22:34:44)
- その無言抜けが何よりの返答でしょうに。ダメですとか明確に返答してもいちゃもんつけれらる恐れがあるのだからそっ閉じ的な対応が一番面倒くさくないんだよ。 - 名無しさん (2019-09-23 07:29:28)
- コイツ格闘が目立ちがちだけど爆弾とバズも中々なんだよね - 名無しさん (2019-09-19 08:58:43)
- 補正終わってるけど高レベル武器持てるから射撃補正あるのと変わらんしね - 名無しさん (2019-09-19 18:41:40)
- レベル5をスロットプラス2までハンガーしてね、対弾装甲ムキムキと脚部1とスラ3とHP積み格闘補正4で出たのよ。そしたら支援機のキャノン痛く無いのよ。マニューバで潰せるしビームなんて弱体化されたアクトとブルー1号機ぐらいだからめっちゃ硬いのよ。マニューバで無理矢理接近して相手にバズ打たせてからバズ下入れて美味しかったんよ。緊急回避無くても仲間に合図して突っ込めばカットしてくれるんよ。ただの猪には向かないけど、意思疎通出来ればめっちゃつえーぞこれ - 名無しさん (2019-09-16 02:59:01)
- 今日7戦して6戦与ダメトップ。やばい止められないw - 名無しさん (2019-09-13 21:32:32)
- アクトのHPが下がった今ダメージレースでは有利になったな、400でもマニュ活かしていけばすく倒せるのはデカい - 名無しさん (2019-09-13 01:31:10)
- 緊急回避ないないマンいるけどそこまで不便に感じたことないな。マニューバ使い込んだら緊急回避ある機体と比べても攻撃と回避の総トレード回数変わらんかったりするし バズ格闘の決定力で他機体よりターンはるかに少なく倒せるからやっぱこういうゴリゴリ機体いいわ。判定も割と細めだしね - 名無しさん (2019-09-13 00:51:27)
- あとやっぱ強格闘あるのは正義だわ - 名無しさん (2019-09-13 00:53:02)
- 地味にバルカンのよろけ値が高いからグレとかバズからマニュ抜きやすいのよ - 名無しさん (2019-09-12 14:37:54)
- コイツは強襲慣れてると使いやすいだろうね - 名無しさん (2019-09-10 09:12:09)
- パッと見S型か何かわからんのでそこまでヘイト高くないのは地味に大きい。山岳のような近距離マップでは無双できる火力があるね。DSとかワンコンボで落とせるし。300フルハンはマップによってはガチ機体。 - 名無しさん (2019-09-12 10:53:31)
- 先ほど敵にいてボーナスバルーン化してたがやはり編成考えて動き考えなあかん機体やね。普通の411編成でカモフFSと緊急回避ない機体2機はちょっとしたところで味方がフォロー間に合わずキッツいやろなあ。 - 名無しさん (2019-09-07 15:34:12)
- こいつでマシンガン担いで来る人はどのランクでも現れるな、A+でも見かけて衝撃を受けたわ - 名無しさん (2019-09-07 13:41:53)
- 遠スロもあってそれなりに耐久盛れるしランクマのアクト対策にありかな?アクト相手だと緊急回避してもさらなる追撃チャンスになるだけだし - 名無しさん (2019-09-07 10:39:24)
- 普通にありだと思うよ。350の強襲ならプロガン以外はバズ(バルカン×5)N下タックルN下で落とせるし - 名無しさん (2019-09-07 12:27:39)
- めちゃくちゃ優秀な癖に他のザクと違って削り用のバルカンまでついてるからなあ。 機体もすぐ手に入るし優等生すぎますわ - 名無しさん (2019-09-04 15:46:40)
- たまに拒絶してくる奴いるけどな - 名無しさん (2019-09-04 20:34:45)
- よろけたら自分じゃ抜け出せない致命的部分を伏せて強い強い言ってればねえ - 名無しさん (2019-09-06 10:10:49)
- こういう意見って他の人も書いているけれど、実際はそんなに致命的でもないと思うけれど?理由としては落ちる回数かな。大体1試合で2,3回落ちるけれど、リザルトの損失の順位を見てもどちらかと言うと損失が他の人と比べて少ないほうだし他の機体に乗る時と比べて増えたって印象はないかな。それによろけを取られてフルコンボを食らうっていうのも1試合中1,2度あるかなぁと思うくらい。当然ない時もあるしね。そりゃ何も考えずに突っ込んでたら単なるボーナスバルーンだけれど、これに乗る人はその辺考えて運用してるだろうし。他と損失変わりなくて与ダメとれるなら十分強い機体だと思うけれどねえ。 - 名無しさん (2019-09-06 22:08:11)
- 緊急回避ないバズ汎が活躍出来るかは味方頼りな部分も大きいからねえ。レートでは安定しないし拒否するかな。 - 名無しさん (2019-09-07 02:55:36)
- 緊急回避持ちが味方の出来に関係なく一人で活躍できるってゲームならわかるけれどね。活躍できるできないは緊急回避持ちでも無しでも味方しだいだけれどね。 - 名無しさん (2019-09-13 21:43:11)
- よろけ>下>下。試合中は常に食らってるよ。他の汎用達から一歩下がった所にいるなら食らわないのかな? - 名無しさん (2019-09-07 09:55:55)
- 相手がバズを撃つタイミングってわかるじゃない?その少し前にマニューバで躱せばいいし、レーダーを使って数的不利にならないようにしたり敵の意識が誰に向いてるかを判断して動くとか、相手のバズの向きだったりとか。あと近くにいる敵を攻撃するときの優先順位を考えるとか他いろいろやってるとそこまでよろけ>下>下って食らわないかな。あと1歩さがってやってると与ダメ稼げないから乱戦の中でこそ生きる機体だと思うよ。乱戦なら他の人のカバーも期待できるしね。 - 名無しさん (2019-09-13 22:00:06)
- よろけたら自分じゃ抜け出せない?お前の相手ってストライカーみたいにハメハメ出来る機体想定してんのか? - 名無しさん (2019-09-06 22:16:20)
- 主に前線。特に開幕 - 名無しさん (2019-09-07 01:55:29)
- 強襲支援全否定で草 じゃあよろけたら自分で抜け出せるアッガイやヅダは環境か?そういう事やぞ - 名無しさん (2019-09-07 07:34:41)
- 俺はこいつ見て編成抜けするほどではないけど汎用が回避ないのがダメなんじゃねーの?支援なんてそもそも交戦距離が違うし何言ってんの?んでその支援を狩る強襲にも何言ってんの?こいつ汎用だよ?相性不利な支援に遠距離から継続的のよろけ食らうから枝みたいな否定する人がいるんじゃないのって話 - 名無しさん (2019-09-07 14:08:48)
- よく居るよな、遮蔽物も使えない奴が「支援機を頼む!」って。回避があろうがなかろうが強襲だろうが支援だろうが敵の射線を意識しない時点で論外なんだよ。 - 名無しさん (2019-09-07 15:05:49)
- 話がすっげぇ逸れてるね、それ最早この機体関係ないよね。それに基本的に遮蔽物が使えるマップなんて墜落くらいで他は港湾Cとかの一部で基本的に開けてるマップで戦うことが多いのに・・・。こいつの話に戻すけどこいつ出た場合俺はこいつのこと強襲機だと思ってみてるわ - 名無しさん (2019-09-07 18:08:40)
- 開けた場所が多いところにFSが1人ポツンと突っ立ってる前提で話してんの?遮蔽物ないならそれこそマニューバで強引に移動する方が手っ取り早いわ。緊急回避持ちは全員が支援の砲撃見てから前転してんのか?つーかマニューバ持ちがハメられるような頻度で飛んでくる砲撃を緊急回避1回で凌げるわけねぇだろお前らの言う緊急回避はスラスター消費何%だ?バズ下すら抜けれない緊急回避に夢見すぎだろ。 - 名無しさん (2019-09-07 19:28:25)
- あなたは逆に緊急回避の重要性理解して無さそうですけどまぁもういいよ - 名無しさん (2019-09-07 20:29:21)
- 緊急回避もない・脚遅い・スラスピも遅いコイツは,支援機からしたら美味しいおやつなんですけどww - 名無しさん (2019-09-11 11:54:55)
- そんな支援の斜線にぼ~っと突っ立ってる馬鹿はそうそういないよ(笑) - 名無しさん (2019-09-13 21:27:29)
- 入手のしやすさと最大強化値の少なさはわかりやすいセールスポイントよな。使い始めやすくて爽快大ダメージ、その割に視覚効果が見込めるクラッカーや実用的な対MA武装のバルカンと意外に多芸 - 名無しさん (2019-09-07 07:46:24)
- 格プロもりもりFSLv4(大斧Lv4)の横格1回でフリー演習のガンダムLv3シールド吹き飛んで草 - 名無しさん (2019-08-30 07:42:01)
- 噴射とか脚部積むより格プロ積みまくってゴリラやった方がいいんかな? - 名無しさん (2019-08-27 01:22:20)
- 最優先は格プロと強フレですね、枠余ったら脚部と噴射を積んだ方がいいですね。 - 名無しさん (2019-08-28 09:26:17)
- 脚部は要らんけど噴射3は必須。ゴリラやるには生当てもいる。汎用の皮を被った強襲だから。PGに近い運ようになる。 - 名無しさん (2019-09-04 10:22:33)
- 低コスのこいつホントに強いな。低コスは強判定持ち少ないから相手の格闘潰しやすいし火力高いし蓄積よろけ取れる機体少ないからMA崩されない。結構暴れ放題で楽しい。 - 名無しさん (2019-08-18 00:53:18)
- FS最強!!fs - 名無しさん (2019-08-16 02:00:54)
- マニューバあるとはいえ汎用で回避ないのに350-400レートで出せるってマジ? - 名無しさん (2019-08-13 06:36:37)
- コンボ確定で相手からしたらボーナスタイムだよなぁ - 名無しさん (2019-08-13 12:41:35)
- 回避ないのは実際キツいけど、それ以上に火力がヤバいからハマると強い機体って認識。 殴り合いになりやすく囲み辛い山岳辺りだと見つけ次第仕留めないと危険な認識 - 名無しさん (2019-08-13 12:46:54)
- 下格で汎用相手に4000、強襲には5000とか出るから編成によってはありじゃない? - 名無しさん (2019-08-26 13:15:50)
- そのダメージなら環八でも出せるからねぇ。よろけたらフルコン入っちゃうってのは壁汎としてはかなりの痛手。無理に高コスで出さなくても300辺りまでにすれば良いと思うんだがね - 名無しさん (2019-08-27 23:07:47)
- 下格単体でみたらそのダメージは出るけど、FSはそこからバズN下入るんだよね。(俺が下手なのかもしれんが)環八だとN下すら難しい事も多々あるし、回避の有無もこちらのミス=フルコンなのは変わらないと思う。もちろん回避はあった方がいいけど無警戒にフルコン決めようとしてカットされ逃げきれずにFSにしばかれる敵を何度も見てきたから、ある意味では回避無しも殴りかかる機会に繋がってる。武装の使い勝手がいいFSと機体本体が優秀な環八で住み分けはできてるはず。安定は環八だけど - 名無しさん (2019-08-30 07:29:12)
- 低コストより400、350の方が活躍してると思う。割と簡単に与ダメトップ、アシストが取れるのとコンスタントに10万オーバーが出るので最近は良く使う。ただ緊急回避できないので1試合平均2~3回落とされる。 - 名無しさん (2019-08-28 01:07:18)
- 追記:レーティングA+半ばぐらいの話でカンストレベルで通用するかはわからない。 - 名無しさん (2019-08-28 01:10:15)
- カンストクラスでも一応通用するよ…上手いアクトドルブBDがめっちゃ多いから、負ければ真っ先に戦犯にされかねない上に、よりシビアな立ち回りが要求されるから心臓に悪い… - 名無しさん (2019-08-30 07:51:50)
- 今までFSを悪く言わなかった人だけ書き込みなさい。 - 名無しさん (2019-08-12 08:16:44)
- 書き込みほぼ0になるやん - 名無しさん (2019-08-12 09:19:58)
- 初期から使ってたから余裕だな - 名無しさん (2019-08-13 00:32:37)
- MAない時のこいつクソ雑魚だったからな? - 名無しさん (2019-08-26 13:16:42)
- FSはあくまで火力汎用。バズ持ちとはいえ回避持ちのバズ汎用とは別枠。運用は違えどカモフ、ゾゴ、ガッシャ、犬ジム(ロマン砲)等と同じ枠と認識すべきではないのかな? レートでバズ汎用(回避持ち)半数以下にするのは如何なものかと…。 - 名無しさん (2019-08-12 02:24:21)
- 失礼、半数未満ね。 - 名無しさん (2019-08-12 02:25:52)
- その辺を大雑把に計算する時にこいつは0.5として考えてる。前線に近い立ち位置のよろけ持ち支援機、即よろけの取れる強襲機なんかと同じ数値で、上げられた機体群を同じように数値化するとカモフ1、ゾゴ0.5、ガッシャ0.5、浪漫犬ジム0とか、こんな感じ。この数値の合計がなるべくチームの半数未満にならないようにっていう考え方をしてるね - 名無しさん (2019-08-12 11:18:35)
- スラか格補どっち盛るかすごい悩みます… - 名無しさん (2019-08-11 23:57:23)
- 格とHPぶっぱでいいのよ - 名無しさん (2019-08-12 00:04:55)
- 近距離:格プロ、中距離:新フレ、遠距離:強フレ とりあえず新フレ積んでから格プロと強フレ積んでくだけでよき - 名無しさん (2019-08-16 21:55:04)
- このゴリラもう300まで環境機体だよな。汎用の緊急回避持ち2機に加えて必ず1機いる - 名無しさん (2019-08-09 11:44:15)
- 適当にバズ下撒き散らすだけでトップスコア行くから、場面の見極めさえできれば絶対に誰でも活躍できる機体。つまり最強(適当) - 名無しさん (2019-08-08 11:26:47)
- どのレベルがオススメ? 400とかでも凄いスコアを見かけて、分からなくなりました…。 - 名無しさん (2019-08-07 19:25:52)
- たまにうまい変態がいるけど、そういうのを基準にして考えても惑わされるぞ - 名無しさん (2019-08-07 20:55:37)
- 上手い人なら400でもいけるだろうなあと思う。普通にザク体型でガッシャぐらいの火力出るわけだからなあ。 でも誰にでもおススメできるわけではない - 名無しさん (2019-08-08 00:32:58)
- ですよね〜! 都市、砂漠の戦いでアチラコチラへ立ち回り、2戦リザルト3冠でした!(汗) → 一般的にはコスト300くらいまでですかね? - 名無しさん (2019-08-08 00:41:43)
- 350でもいいんじゃないかな。400でFS選んでると「おっ職人か?」って思うけど、350は陸高ザクとかパジムとかバズ機体多いから全然違和感ない。使いこなせばアクトのBRもMAで抜けるし - 名無しさん (2019-08-08 00:48:22)
- 400ではある程度マップと編成選びつつ、極力殴り合いに持ち込んでいけば強いよ。 適当に殴ってるだけでアホ火力と高アシストはでるし、カット意識しつつアシストでポイント優勢取って相手にジワジワ負担与えていく感じの - 名無しさん (2019-08-08 00:42:59)
- 今のところ現役で最強格なのは間違いない - 名無しさん (2019-08-03 21:47:10)
- さっき無制限でgpシリーズが出揃ってる中一人こいつがいて笑った。 - 名無しさん (2019-08-02 23:43:23)
- しかもレーティング。一応勝ったけど400配られてる中こいつ出すってどうなってんだ - 名無しさん (2019-08-02 23:44:29)
- 強襲に慣れてる乗り手なら使いやすそう - 名無しさん (2019-07-31 14:40:16)
- 何気にコイツ機体レベル高いんだよな - 名無しさん (2019-07-30 08:38:17)
- ホントにプロガンとかイフ改とか殴りに行ける機体になったよね。下格闘FFしにくいし、クラッカーあるのも◎。何より機体がザクだから何かヘイト低い気がしまふ。 - 名無しさん (2019-07-29 19:48:05)
- 遠くの支援を殴りに行くの面倒っていう格闘好きにはちょうどいい機体になりましたね。汎用と戦っていても文句言われないし。 - 名無しさん (2019-08-01 17:44:27)
- むしろ汎用との殴り合い大好き強襲使いは是非とも使ってもらいたい。コマンドやペイルといったコスト帯最底辺HPを誇る汎用ならフルコンで9割、相手のカスパ次第ではギリ10割もありうる火力は病みつきになる - 名無しさん (2019-08-17 07:53:10)
- レートに持ってくんのやめてくれ - 名無しさん (2019-07-28 11:03:08)
- カスマでFS禁止部屋でも作ってればいいんじゃない?w - 名無しさん (2019-07-29 16:06:07)
- 今ならフルハンして、足早くなーる付けて300レートに出してて問題ないけどなあ。旋回が速くなったのがトテモ良い。 - 名無しさん (2019-07-30 18:38:59)
- 意味不明。少なくとも君よりいい活躍するよw - 名無しさん (2019-08-03 21:46:17)
- こいつばっかり使ってるわ。格闘サクサク当てながらマニューバ生かせるし汎バズだから編成にも困らんし、一番強い - 名無しさん (2019-07-21 22:02:01)
- いいね!マニューバ活かしてどんどん乗りましょう! - 名無しさん (2019-07-27 01:21:52)
- 運営さんはこの機体でLv上昇時のテストしてるのかな?他と比べてもLv毎の細かいステータスアップがあるし、陸ジムも足回り中心に改良されていってますし、更に高Lv来るとか?別機体もこんな調整ほしいかも。 - 名無しさん (2019-07-20 02:17:13)
- VDガッシャも底上げ調整でかなり強くなったし日和らず思い切った調整していって欲しいわ - 名無しさん (2019-07-29 20:08:35)
- 久しぶりに使ってみたけどやりたいこと考えたらヅダでいいなと - 名無しさん (2019-07-20 00:09:46)
- ヅダと比べる意味がわからん、全くの別物だが - 名無しさん (2019-07-24 15:17:05)
- 最近コイツをよく使ってる。使うぶんには楽しいけど今一つ戦果に結び付かないな・・・。強襲の練習には良いだろうけど。 - 名無しさん (2019-07-16 09:10:23)
- こいつの役目は、第1に相手強襲を即殲滅させること。味方の追撃でもいいから下格入れれば5000 - 名無しさん (2019-07-27 01:23:03)
- 350でも格闘筋肉ありすぎて使える。 高レベル機体は皆これくらい使えるようになってくれないと困るなー - 名無しさん (2019-07-10 17:11:00)
- 下手に脚部積むよか格プロ全盛りでいいなこれ。仮に脚部2積むならその枠で格プロ4が入る訳で、補正10違えば基礎火力が最大234も変わる。それにシステム機にフルコン叩き込めば8割は確実にぶっ飛ばせる - 名無しさん (2019-07-10 06:47:22)
- (途中送信)ぶっ飛ばせるのはどんな状況でも脳汁がやばいし、味方のバズなりビームが飛べばそのまま沈むリターンはすんばらしい。脚部積んでると火力不足でミリ残しが多発して無敵狩り出来なきゃ結局被害被るしな。 - 名無しさん (2019-07-10 06:51:58)
- 自分は全機脚部入れてないからアレだけどスラ盛るよか全然いいよな、脳死バズ格で荒らすだけで試合が動く - 名無しさん (2019-07-10 15:16:11)
- 脚部噴射フレーム盛りの安定カスパの「これFSでやる必要ある?」感。補正20伸ばせばN単発が500近く変わるメリットはやっぱり無視できないよなぁ。多少無茶したり判断ミスしてもリカバリーが効く安定カスパを否定する訳では無いけど、最大限強みを引き出すのなら格プロフレーム盛りやろな。 - 名無しさん (2019-07-10 15:28:13)
- 特化を悪いとは言わないけど、強襲みたいな立ち回りをするなら編成次第で負担大きいし、あくまで汎用的な立ち位置を求められてるんだから、最大の長所でもあるMA活かすための噴射盛りも強みを引き出してると思うよ - 名無しさん (2019-07-10 15:44:59)
- MAはあくまでも補助だと思うけどなぁ、初期スラも50だし長所にはなりえても最大とは言えないでしょ。それに火力枠がさっさと敵を始末できない方が負担にならない?FSは捕まったらハメられるけど、FSが捕まえたら二度と立てなくさせるってムーブがFSの強みじゃないかな - 名無しさん (2019-07-10 18:21:11)
- だからスラを盛るんでしょ。火力枠っていうけど立ち回りまで強襲の真似事したら負担なんだよ。強襲だってどれだけ火力あって万能化しようが2枠以上はありえないでしょう。それに別に特化を否定まではしてない、ただ編成とか考えて使い分けるくらいの余地はあるんじゃないのってことね - 名無しさん (2019-07-10 18:44:19)
- 地上適正あるからむしろ少ないスラ活かしてオバヒして回復する手段があるよ、結局バズ下で有利作るから火力優先でもスラ優先でも汎用でしかないよ - 上の脚部入れてない奴 (2019-07-10 21:43:36)
- 立ち回りとか出来ることは差が出るだろう。脚部なしのスラなしじゃそれが出来ないって話をしてるんだよ。地上適正あるから焼いてもって乱戦でオバヒする危険性くらい汎用乗りならわかると思うけどね - 名無しさん (2019-07-11 00:02:51)
- 乱戦で集中砲火されるような立ち位置がおかしいと思いますし、こいつはHP18000強まで増えるのである程度なら大丈夫ですよ、まあ実力前提ですけどね - 名無しさん (2019-07-11 00:41:51)
- あ、18000はLv6の話限定になっちゃいますね。まあ低Lvでも充分増やせますし - 名無しさん (2019-07-11 00:43:22)
- 集中砲火されるなんていってないんだが・・・。的になっても硬いからなんて話もしてないしね。元々編成に1機までといわれてるのも理解してないのかな?別に弱いとか特化カスパを否定してるんじゃないから落ち着いて一度読み直してほしい - 名無しさん (2019-07-11 03:09:43)
- 乱戦で相手がオバヒなんてわかる奴ほぼ居ないし言うほど危険じゃないよ、編成に一機だけ〜も別に否定してる訳じゃないですしスラあっても結局機動力あるわけじゃないからそこまで立ち回りに変化はないと思います - 名無しさん (2019-07-11 06:58:11)
- 相手がわかるわからないじゃないだろ。こっちの選択肢が絞られることが問題なんだろうよ。まぁ、たぶん汎用の立ち回りしてないんじゃない?スラあっても機動力があるわけじゃないから立ち回りに変化ないっていうところによくあらわされてる - 名無しさん (2019-07-11 19:45:24)
- 自分が汎用の運用をするしないは関係なしにスラ無し脚部なしで選択肢がそれだけで減るほど元から選択肢無い訳だけど手数欲しいなら他の機体が良いのでは?スラ運用なら回避とスピードがある機体の方が相性が良いかと - 名無しさん (2019-07-11 20:28:43)
- 機動重視ならコイツよりS型の方が合うんじゃないかな?コストとか考え除いて - 名無しさん (2019-07-11 00:55:54)
- だから、そういう点も含めて使い分けろってことね - 名無しさん (2019-07-11 03:10:44)
- (機体変えたら使い分けろって言わないんじゃね?) - 名無しさん (2019-07-11 06:46:39)
- 含めてっていってんだろ。機体を使い分けろって言葉は何か問題あるのか?カスパの使い分けで満足しないなら機体を使い分けるのは当たり前だろ - 名無しさん (2019-07-11 19:43:46)
- カスパの話で使い分けろとしか言わないとどう見てもカスパの話でしか伝わらないが - 名無しさん (2019-07-11 20:02:06)
- だから含めてって言ってんだろ?起動重視ならS型の方がいいとは全面的に賛同してないけど、カスパ使い分けるくらいなら〇〇がいいってのは当然の流れだろ。だから、そういうのも含めて使い分けろってなるだけなんだが、最初から全部書かないと納得しない? - 名無しさん (2019-07-11 20:14:47)
- 当たり前。当然。ここ掲示板なんだからさ - 名無しさん (2019-07-11 20:37:42)
- 強襲が支援に取り付いて1度寝かせたらその支援が落ちるのが強襲ムーブってんなら汎用(FS)が汎用や強襲に取り付いて1度寝かしたらそいつが落ちる(強襲ムーブ)のどこが前衛の負担になるんや?それともFSが敵BD溶かしてる 最中にBDが敵ガンダムに溶かされたら「FSが負担になってる」なんて言わんやろ?そもそも大前提が「火力盛らんとミリ残しが懸念されるし、ミリを回収出来なきゃスラ盛っても逃げれないからミリを回収出来るように火力盛ろうね」って話なんだけど、スラ盛ってようが盛ってまいがダウン無敵のミリの相手するのがどれだけの被害出るか分かってる?脚折れててもソイツの近く寄ったらN下繋げられる危険もあるし、なんもしないならなんもしないで無敵切れるまで手出しできないし、システム使ってきたら目も当てられない - 名無しさん (2019-07-13 07:55:07)
- カスパ立ち回り云々の前にその話だと400出てるっぽいけどどんなぬるい環境の話ししてんだ?言い争ってる人達はとりあえずレートとか書いてくれ - 名無しさん (2019-07-29 13:28:28)
- 九割FS使って地上レートA+カンスト成就した人間の意見なんだが?HP格プロガン盛りこそ正義!w 基本バズからバルカン10発でよろけ値をとれるけど、FSの場合は実質バルカン5発でマニューバ纏いながらよろけ値取れるからドルブオペレーションだろうがそこらのバズ汎用よかよっぽど噛み付けるんだよなぁ - 名無しさん (2019-08-16 21:48:31)
- バズ汎用は脚壊れたら終了だから脚必須かと思ってたが、違うんやな。支援に狙われたら速攻で壊れない? - 名無しさん (2019-07-10 19:43:31)
- 基礎HPさえ高めればその60%は脚HPになるから、しっかりフレーム盛ってれば他の基礎HPが低い脚部積みぐらいの脚HPにはなるはず。本体HPがそれなりに残ってて脚が折れるってなら、他の低HP汎用なら瀕死で脚折れてるって思えばいいよ。本体HP1万脚部Lv2と本体HP1.2万脚部なしは大体同じ脚HPになる。個人的アドバイスとしてクラッカーの爆発エフェクトに広範囲の黒煙が発生するからそれを煙幕代わりにするってのがある。カバーポイントの間に投げてやればその移動を狙撃するのは難しくなるし、支援の目の前にぶん投げれれば目潰しにもなる。子供騙しめいてて胡散臭いけどね… - 名無しさん (2019-07-13 07:28:57)
- 脚部パーツとフレームパーツはスロット干渉しないので、HPと脚部積めばそうそう脚壊れませんね。ただ、どうせ積むなら脚部3を積まないと誤差レベルの差しかないです - 名無しさん (2019-07-14 23:59:26)
- 低コストなのに強判定と高火力を両立した格闘を考えると、むしろ回避ではなくMAでよかったかな?と思えてくる。そのくらい格闘が気持ちいい。 - 名無しさん (2019-07-09 19:50:22)
- クイックやカスマでこいつ選ぶと、たまに機体変えろとか言われるんだけど強化入りまくってんの知らないのだろうか。 - 名無しさん (2019-07-09 07:07:40)
- 中身が強化されたわけじゃないからな。MA活かした動きしてる人なんて一握りもいないし、機体だけで拒絶反応起こす人は多いだろう - 名無しさん (2019-07-10 07:14:23)
- FSとは気分次第で選ぶ誤差だなあ。あっちのが火力出るから役に立つ気はしてるけど - 名無しさん (2019-07-09 06:24:09)
- 元々底辺だった旋回と左右の移動補正が並み以上に強化されてマニューバまでついたんだからそりゃ強いわな。2f2使ってるとスピード122なのにFSよりもっさりしててほんと使いにくい…。 - 名無しさん (2019-07-07 16:21:10)
- こいつにタックルされて後ブーして反撃だと思ったら斧のリーチ地味に長くて避けられずに死にました☆ タックル返せば良かった…… - 名無しさん (2019-07-05 11:39:56)
- パワーアクセラレーターいいな 実質的に強判定持ちにも勝てる - 名無しさん (2019-07-02 19:01:02)
- 扱いとしては汎用になって狩る対象が支援から強襲になったプロガンって感じやね。プロガンで10万とれるならこの機体なら12万はだせる。 - 名無しさん (2019-06-29 19:04:16)
- 相変わらず敵にMA貫通武器の奴がいるとキツイな。普通に回避付けてほしかった - 名無しさん (2019-06-26 02:56:07)
- コスト200~300だと汎用機でガチ目の機体になった感じで350~400はマップ編成しだいでは活躍できる印象かな、山岳マップは相性良いと思う。 - 名無しさん (2019-06-24 08:28:32)
- こいつを弱いって意見ばかりだけど、マニューバもついたんなら全く問題ない機体。むしろビームとかいう当たらん武装の機体より100倍マシ - 名無しさん (2019-06-23 20:18:08)
- 緊急回避してもダメージ入ること多いし、マニューバは回避の上位スキルだと思うわ。マニューバ最強 - 名無しさん (2019-06-24 01:22:56)
- さすがにそれは無いわw - 名無しさん (2019-06-24 03:55:22)
- MAは蓄積武器に破られるから回避の下位スキルかな - 名無しさん (2019-06-25 12:00:07)
- ほんそれ。ザコが吠えてるけどマニューバついたら400最強機体 - 名無しさん (2019-07-06 00:33:56)
- 200~300なら汎用としてなら強機体の部類に入ってるね。こいつの格闘火力は馬鹿に出来ないから押されると一気に削られまくる。 - 名無しさん (2019-06-24 19:19:50)
- こいつで強機体ならほとんど強機体になってしまうな - 名無しさん (2019-06-28 21:11:35)
- ???(´・・`)???君はまず立ち回りを覚えよう。立ち回りがおぼつかないから緊急回避に頼るんだよww - 名無しさん (2019-07-06 00:35:06)
- 強襲乗りまわせるPSあるならわかるんだろうけどね。バズ持って汎用と支援をごりごり削れる有能さを理解出来ないのは残念すぎるよ - 名無しさん (2019-07-10 15:24:01)
- 汎用と支援× 汎用と強襲〇 間違えたすまん - 名無しさん (2019-07-10 15:24:36)
- レートで一緒になると結構かなり覚悟が要るから本当に上手い人しか乗らんでほしい。ハズレばかり。 - 名無しさん (2019-06-23 06:37:56)
- 300山岳結構使えるな。アーチや横道通って来た奴のバズをマニュで受けて寝かすお仕事。A側C中継で量タンが見守ってくれてると完全なる守護神と化すぞ。 - 名無しさん (2019-06-22 18:06:54)
- 格闘優先度強、陸補正、比較的細身、高回転バズ、優秀な足回り、高い格闘火力、充実の副兵装…強くなったよな本当。稼動初期の300墜落でしか乗ってなかったが、強化来てからは350でも編成チラチラ見ながら乗ってる - 名無しさん (2019-06-21 08:14:26)
- 400エスマで4冠与ダメ10万取っててたまげた... - 名無しさん (2019-06-19 13:46:11)
- 普段から強襲乗ってMA使いなれてる人なら余裕だよ。ただ回避ない分、リカバリーが効かないとこはあるから複数居ると厳しいし、MAの使い方が分かってない人が乗ると悲惨…。 - 名無しさん (2019-06-19 16:31:46)
- FSの場合強襲と違ってバズ下した後カット来そうな時とか後ろブーストで強引に味方の方へ離脱って感じのマニューバの使い方が多いんじゃないかな - 名無しさん (2019-06-19 20:49:06)
- いや、それ強襲でもやるやん…強襲と同じやん… - 名無しさん (2019-06-21 10:33:37)
- 強化されたとは言えコスト400のレートで出したらやっぱ怒られますかね? - 名無し (2019-06-18 18:34:58)
- 400レートはさすがに無理ですね、仮に活躍できても他の機体ならもっと活躍できるだろって言われそうですし。 - 名無しさん (2019-06-18 19:03:56)
- 乗るのは別にいいけど、せめて脚部は積もうぜ。積んでない奴が多いから簡単に折れてボーナスバルーンと化してる。 - 名無しさん (2019-06-18 08:17:07)
- MA機体で足積まない奴いるのか…と思うが中にはいるんだろうな…高ザクでマシ持つアホもいるくらいだし - 名無しさん (2019-06-22 18:01:56)
- 陸高ザクだった、FSは300でも脚部2積んでるが、350以上で脚部積まない奴は良いカモだし、下手に格プロに回して脚折れるよりは絶対脚部2以上積んだ方が良いな。究極の防御パーツ - 名無しさん (2019-06-22 18:04:54)
- 脚部3以外は積む意味ないと聞いたけど、どうなの? - 名無しさん (2019-06-23 03:38:49)
- 元々クソ雑魚だったから運営が見兼ねて強化して勘違いしちゃった雑魚プレイヤーが使いまくって更に評判を落とす不遇の機体 - 名無しさん (2019-06-17 22:02:11)
- 400部屋コイツ多すぎだろ200じゃそこそこ使えるけど400はマジやめろ - 名無しさん (2019-06-17 21:59:55)
- 格闘火力あるのが魅力なんだろうけど、それなら大人しく強襲乗って欲しい - 名無しさん (2019-06-17 08:43:17)
- こいつの魅力が全く分かってないようだ。回避が無くても1万9000近いhpとバズマニュで敵の大半と属性相性を気にすること無く相対出来るんだぞ。強襲なら半分以上は汎用で相性が悪いし競合機がbd3なんだからいらない子になるだろ - 名無しさん (2019-06-17 09:02:17)
- ミス→bd2やった - 名無しさん (2019-06-17 09:04:25)
- それは相手が余程迂闊なプレイヤー前提の話ね。回避無い時点で一度でもよろけたら即死か足ポキコースでは?多少強化もらったとはいえ火力や機動力が加速してくる400でちょっと体力高いだけで盾も回避も無いのは味方からするとキツすぎる。 - 名無しさん (2019-06-17 09:42:21)
- その理論は強襲に乗った方がより強調されるだけだと思うんだが?なぜ強襲に乗り換えるべきなのかのメリットを示して返答するべきだ。全く分かってないままじゃないか。返答になっていない - 名無しさん (2019-06-17 11:11:47)
- 意味が分からん。なんでこいつ乗るなら強襲なの? - 名無しさん (2019-06-17 11:17:31)
- 汎用相手に強襲でバズ下しろってそれさらにFSよくねになってしまうんだが - 名無しさん (2019-06-18 13:30:35)
- こんな素っ頓狂な主張をする人が、あれこれ批評するのか…結構衝撃的なんだが… - 名無しさん (2019-06-21 18:26:16)
- なんでザビ家のお坊ちゃんにこんな脳筋機体用意されてるんだろう… - 名無しさん (2019-06-15 15:16:12)
- 絆だと射撃機体なのにな - 名無しさん (2019-06-15 17:17:27)
- こいつにマニューバついたの知らずにしばらく乗ってた、、それクソ強じゃないですか、、 - 名無しさん (2019-06-14 07:28:11)
- 乗ってたら気づくやろ普通 - 名無しさん (2019-06-16 11:38:34)
- ブースト噴かした瞬間に違和感感じるほどには早くもなってるよ - 名無しさん (2019-06-18 00:22:51)
- 相手にするとなんだこのもっさりスラスターで突っ込んでくるやつは…ってなるけど自分で使うと意外にマニューバN下が決まりやすいんだよなあ - 名無しさん (2019-06-13 20:12:07)
- 調子に乗ってlv6にマニュlv2くださーい運営さーーん! - 名無しさん (2019-06-13 17:49:14)
- なんかlv6やったら足遅く感じるんだがジムコマと同じはずなんだよなぁ...なんでだろ - 名無しさん (2019-06-11 19:49:30)
- 格補52のLv6で演習場のLv1ガンダム相手にタックル1000ダメ、カウンター4200ダメでたわ...カウンターから下格確定で入るし強くない?こんなもん? - 名無しさん (2019-06-11 17:43:18)
- 結局youtubeのうまい人に乗せられてる一般多いな - 名無しさん (2019-06-11 00:27:04)
- そこまで影響力あるかな。2000前後しか再生数ないのばかりだし、純粋に強化貰ったから乗り手多くなっただけだと思うけどな - 名無しさん (2019-06-11 04:43:06)
- 本人と信者はバトオペプレイヤーは全員視聴してると思い込んでる病。まあバトオペに限らんけどねそういうの。 - 名無しさん (2019-06-11 13:32:12)
- そもそも配信者に上手い奴いんの? - 名無しさん (2019-06-16 00:13:10)
- ブースト移動が個人感覚でナイトシーカー並、旋回速度は抜いてる模様。本当の意味で回避移動できるようになって驚いた。 - 名無しさん (2019-06-10 23:36:35)
- てかなんでコイツ強化したん?こだわって乗ってる人には朗報だが、野良では信用無い機体代表だったのに見極め難しいわ。 - 名無しさん (2019-06-09 14:42:49)
- そら勝率5割を大きく下回ってたからやろなぁ - 名無しさん (2019-06-09 21:41:38)
- 先人様の敗北のおかげで強化が来てほんま先人様に感謝やで - 名無しさん (2019-06-10 15:37:35)
- 思い切った調整だから相当酷かったんだろうね - 名無しさん (2019-06-10 16:26:17)
- 味方に迷惑かけるだけの自己満機体だったからな - 名無しさん (2019-06-10 11:21:51)
- ぶっちゃけぺドワを20秒で片付けれるコイツよりももっと強化する機体があると思う。ザク改とか陸ジムとかジムストとか、ここら辺同僚に喰われすぎなんだよなぁ - 名無しさん (2019-06-11 07:53:34)
- マニューバ実装と共にゲムカモフくんが来ちゃうという - 名無しさん (2019-06-08 13:38:40)
- 代わりにやつには緊急回避もマニュもない!押し切れ! - 名無しさん (2019-06-08 20:15:23)
- カモフ君は耐艦ライフルあるから当てられたらマニューバも止まるっていう… - 名無しさん (2019-06-10 23:42:26)
- うるせえ!近づければこっちのもんでい!(筋肉理論) - 名無しさん (2019-06-12 00:38:53)
- 乗りたがる人多いけど編成バランスは考えてね。回避の無い汎用ばっかり来られても困る。 - 名無しさん (2019-06-08 08:23:33)
- 確かに。こいつチームにいて1機まで。 - 名無しさん (2019-06-08 12:27:58)
- こいつの代わりにヘイト稼がされる身としては1機も居てほしくないのが事実 - 名無しさん (2019-06-08 18:11:37)
- いやMAあるからある程度はヘイト引き受けできるようになったよ - 名無しさん (2019-06-08 19:25:42)
- そこらの汎用乗りなんて他人にヘイト押し付けてばかりだしコイツがいるからヘイトが余計に押し付けられるとか無いと思うぞ - 名無しさん (2019-06-08 19:59:21)
- FS君も他人にヘイト押し付けてるんですがそれは - 名無しさん (2019-06-10 14:32:35)
- そもそもがバズ持ってMAあるのにヘイトを他人に押し付けるチキンプレイは中身の問題なんだけどな。わかってる人ならそんな戦い方はしない。チームに1機までは同意できるけど、ヘイト押し付けるとか稼がされるはちょっとないね。むしろ、汎用としてはワンコンの火力あるしヘイト自体はある方だよ - 名無しさん (2019-06-10 14:42:44)
- 火力高いコイツが結果出してくれるならヘイト押し付けられてもどうぞって感じだ。自分のスコア出したいならそれなりの機体に乗るし。 - 名無しさん (2019-06-10 19:40:59)
- 回避があってもすぐ溶けるのもいるがな - 名無しさん (2019-06-10 15:29:14)
- あっそう。開幕瞬殺されたFS乗りの話でもしてあげればいいんか? - 名無しさん (2019-06-11 01:06:58)
- ケンプで回避方向ミスって会って5秒で死んだ俺の話するか? - 名無しさん (2019-06-11 08:22:07)
- 350でも余裕で戦える。高lvバズもクラッカーも強いし強判定のマニューバゴリ格振り撒けるのやべえわ - 名無しさん (2019-06-08 04:34:09)
- 強くなりすぎたな - 名無しさん (2019-06-07 17:03:52)
- カスパのスラスター3必須と言ってもいい。強襲に乗りなれてる人はこいつのポテンシャルを引き出せるかと。例えるなら汎用になったプロガンといったところ - 名無しさん (2019-06-07 15:49:48)
- それ付けると必然的に最大火力と体力下がるし、最大体力下がると当然脚HP減るし、それを補うために脚部付けたらさらに火力が落ちるし、そこまでして安定を求めるならそもそもFS向いてないから強化前から使い続けた身から言わせてもらえば格プロフレームガン積み以外ありえん - 名無しさん (2019-06-08 07:12:34)
- 緊急が無い分をma回避で補って戦えるようになったのでスラ盛りは否定出来ない。フレームスラ盛りカスパでも十分に与ダメ取れる。瞬間火力は下がったとしても戦場を縦横無尽に駆け回って枚数有利を作りまくる事が出来る。ただ好みが有るからスラ3必須とまでは言わない。射補盛りはどうかと思うけど - 名無しさん (2019-06-08 08:46:02)
- 言われてみれば低コス帯ならありかもしれんな、こっちの言い分としては「強化前脳筋カスパのLv6でも十分活躍できるから強化が入った現状足回りを良くする必要は無い」って感じで捉えてくれ。射補盛りはホントに射撃だけで強襲が落ちるぐらいの火力になるからお遊びとしては結構楽しいよ - 名無しさん (2019-06-09 08:32:13)
- 自分も普段は脳筋カスパで強化前から愛用してたから言い分は理解出来ているつもりだよ。ただ新しい可能性が有ったんだ、出来たんだって伝えたかっただけなんだ。文章が下手ですまん。足回り改善で交戦の幅が広くなって嬉しいなってだけの話なんだ - 名無しさん (2019-06-09 20:55:05)
- よし、互いの言い分はしっかり理解し合えたワケだし、早速FSを舐めてかかるペズン計画やEXAM共を成敗しに出かけるとしよう!正義は高性能やシステムではなく火力であることを分からせてやる! - 名無しさん (2019-06-10 10:19:44)
- デブは当てやすい的だ!EXAMは脆い的だ!回線切って夢に出てくるまで下格をブチ込んでやる! - 名無しさん (2019-06-10 10:43:51)
- 自己満足プレイな先人様のおかげで無事強化がきましてうれしい限りです - 名無しさん (2019-06-10 15:34:53)
- FS自己満足プレイに陽動も与ダメもアシストも持ってかれるドバランやバズダムさんだっているんだよなぁ… 強い機体に乗ってりゃ地雷かまそうが味方のクソ機体に負けを擦り付たりしていい理由にはならんぞ - 名無しさん (2019-06-11 07:48:32)
- 青枝もよくないが、冠基準で反論しても火に油を注ぐだけだぞ。汎用はスコア出すことが仕事じゃないし、強い機体にとか言っちゃってるしね。事実ここまでの修正来たということは勝率は5割を相当下回ってた可能性がある - 名無しさん (2019-06-11 13:47:32)
- かなりイケる機体になった。スラスピが少し物足りなく感じるが、他は本当優秀 - 名無しさん (2019-06-07 13:56:12)
- 射撃補正終わってるけどバズもクラッカーも高レベルだから補正ちょっと貰ってる様なもんなんだよな…意外とダメージが出る - 名無しさん (2019-06-06 23:28:12)
- 今作では珍しく高レベル武器の恩恵を感じられる機体ですね - 名無しさん (2019-06-07 00:56:14)
- 遠距離も多いから補正モリモリも面白い 射補24から繰り出される1500のバズ、強襲は○ぬ - 名無しさん (2019-06-07 07:09:19)
- ちなみに互いに補正に手を加えてない前提だけどガンダムのハイバズと同等の威力は出るしクラッカーもあるからバズダムよりもまともに射撃戦できるぞ - 名無しさん (2019-06-07 07:12:51)
- ゾゴとかケンプとかこういうやつを汎用で出すと定義がますますわけわからんことになるな - 名無しさん (2019-06-06 19:57:46)
- 汎用に限ったもんでもないけどね。支援にバランサー付いたり、高コス強襲に回避とか即よろけ主兵装が付いてるの増えて来てるしね - 名無しさん (2019-06-06 20:04:48)
- ヲタクは例外が好きなので、三竦みゲーを作らせると絶対どこかで相性ブレイカー入れてくるものだよ。ましてやガチャゲーだもの。 - 名無しさん (2019-06-08 01:39:31)
- んーカスマ400で出したけど思ってた以上に行けるな、マニューバで多少のゴリ押しも出来るしスラ、足回りも地上適正もあって不自由ないし、バズにバルカンにグレと一通りは射撃武装も揃ってるし - 名無しさん (2019-06-06 19:46:03)
- 足回りの強化が大きすぎる。今までの速度だとマニューバあっても届かなかったと思うし。アクトが全然怖くない - 名無しさん (2019-06-06 20:13:32)
- スラ吹かさない時にビーム先あてさえされなければ、格闘でゴリっと減らせるのがほんとすっきりする。 - 名無しさん (2019-06-07 10:33:56)
- ガチ産廃から低コスなら一機程度なら許せる機体になったな。但し強襲機がちゃんと使える人限定だけど。複数は有り得ない機体。 - 名無しさん (2019-06-06 17:22:38)
- マニューバじゃあ前線構築できないからね - 名無しさん (2019-06-06 17:32:23)
- は?強化来たの? - 名無しさん (2019-06-06 17:07:45)
- S型とかマツザクの存在意義全力で奪いに言ってて草も生えない - 名無しさん (2019-06-06 16:14:15)
- S型は回避もあるから…松永は…まぁ、うん…。 - 名無しさん (2019-06-06 16:20:50)
- S型は元からちょっと微妙な立ち位置だから、こいつだけの問題じゃないよ。マツナガはコスト帯で比べればワンチャン威力は向うの方が上だし、色も違って求められる立ち回りも違ってくるから、完全に食ったともいえない。安定感ではFSにかなり軍配が上がるけどね - 名無しさん (2019-06-06 16:41:11)
- S型は汎用機と強襲の必須スキルを持つ唯一の機体だしそれだけでも汎用性は高い。今回の調整で近接の立ち回りをFSが担う事でS型の運用に幅が増えたのはいい事だと思う。 - 名無しさん (2019-06-06 16:50:21)
- そうだね。そう考えると割と今の300あたりは一部を除いて良いバランスになってきてるのかもね。特に汎用はこれじゃないといけないというほど突出してる機体がいない気がする - 名無しさん (2019-06-06 17:02:05)
- なぜか宇宙行けないのでセーフ - 名無しさん (2019-06-06 17:59:11)
- マツナガには元々存在意義なんてなかったろ - 名無しさん (2019-06-10 15:32:13)
- これマツナガカラーでやれって事か - 名無しさん (2019-06-06 15:55:32)
- 回避でなくマニューバを付けるとは...わかっとるやないか - 名無しさん (2019-06-06 15:22:02)
- これまじかよ。純粋強化じゃんやったー! - 名無しさん (2019-06-06 15:13:09)
- 400でゴリラになれる - 名無しさん (2019-06-06 15:03:05)
- マニューバついたし300以上はマニューバ絶対止めるマンのイフリート居るからダメだけど250くらいまでなら出せそう - 名無しさん (2019-06-06 14:32:49)
- ダメって程じゃなくなっただろ。マニューバついてイフしか絶対止めるマンがいなくなったんだしね。優先度も強だし自前でバズ持ってるわけだしね - 名無しさん (2019-06-06 15:49:18)
- やっと今まで持ってて当たり前くらいの強化きたな 歩きとスラのスピードアップは体感できるかな? - 名無しさん (2019-06-06 14:19:19)
- スラスピはたぶんS型と同じくらいかな?元が素ザククラスだったから相当上がってるな - 名無しさん (2019-06-06 14:32:47)
- マニューバ着いたから正に強襲の皮を被った汎用機になった。 - 名無しさん (2019-06-06 14:11:10)
- スラスピも上がったし、倉庫番から卒業できるかも - 名無しさん (2019-06-06 14:18:42)
- 汎用の皮を被った強襲機でしょ - 名無しさん (2019-06-07 14:58:18)
- 回避つかないにしてもマニューバついたらどうかな?低コスはジムトレ1強すぎてつまらんからもうちょい住み分けしてほしいよなぁ - 名無しさん (2019-06-04 21:44:12)
- 強化施設によってLv6の体力を大きく伸ばせるようになった。格プロフレームガン積みカスパでHP16800だったのがフル強化でHP18000以上が望める。ちなみに強化無しだと先ゲルの方が多いけど、互いにフル強化だとFSの方が多くなる。ついでに格闘補正も61になる。 - 名無しさん (2019-05-31 12:46:43)
- マニューバーついちゃったよこいつ - 名無しさん (2019-06-06 14:07:07)
- 実質2週連続で破格の強化を貰ったことになるな - 名無しさん (2019-06-06 21:50:40)
- 試合展開が肉弾戦でガチガチ勝負なら15万ダメは届く....が運の話でいつもは10万前後... - 名無しさん (2019-05-28 00:52:42)
- 相手がよほど雑魚ばかりなんだw - 名無しさん (2019-05-29 13:16:21)
- ガッシャ並の強連撃にしてくれよ。火力だけでもNo.1にしてくれ - 名無しさん (2019-05-22 22:17:03)
- 「連撃」「強判定」「ザクorハイバズ」はガンダムとFSの特権 加えて最高クラスの火力 弱いわけないな!回避が必要になる前に敵を全滅させりゃ回避なんて必要ねぇんだよ! - 名無しさん (2019-05-20 10:20:15)
- 攻め時と引き際に気を付ければ回避なくてもしっかりチームに貢献できる。味方が強かったからダメ取れたっていうやつの言い分も分かるけど、そこまで多くを味方に求めてはいない機体だと思う。 - 名無しさん (2019-05-19 12:38:18)
- 回避付けたら間違えなく壊れだな。2340の斧にクラッカーまで持てるとかガンダムも真っ青やで - 名無しさん (2019-05-18 21:49:05)
- それ。回避つけたらデメリットの足も旋回もさして気にならなくなって、他のいろんな機体が立場を失う - 名無しさん (2019-05-19 12:31:17)
- 強力な同僚も増えたし今なら400から回避でも良いんじゃね。脚遅いしスラもないしw - 名無しさん (2019-05-16 13:27:05)
- 使ってみた感想、足が遅くて支援に弱いプロガン - 名無しさん (2019-05-15 20:13:36)
- 回避やマニューバよこせって言ってる奴らは絶対よろけ継続失敗N下はカウンター可能やFSが強判定の事忘れてるよ 逃げずに真っ向から叩き潰す位の勢いで噛み付いていけば案外何とかなるもんよ - 名無しさん (2019-05-10 07:06:03)
- なりません - 名無しさん (2019-05-11 19:45:31)
- 横からだが、割とマジで何とかなるもんやで。まあマニュ欲しいけど… - 名無しさん (2019-05-12 12:41:09)
- 味方次第ではなんとかなるの間違いだな。 - 名無しさん (2019-05-18 13:29:17)
- バズ汎が敵に噛み付いてるのに何もしねー味方引いた時点でFSだろうがガンダムだろうが勝てないのではなかろうか - 名無しさん (2019-05-18 18:18:51)
- 横からだが、何がどうなってそういうことになったんだ? - 名無しさん (2019-05-18 18:35:20)
- 最低限LV5は緊急回避とスピードスラスター+10必要だなぁ 緊急回避LV2ならレートにも出せるレベルになると思うけどそこまでの上方はしないだろうし - 名無しさん (2019-05-08 16:31:32)
- ザクSのスピードと松永の旋回をくれ。他はどうとでもなる。 - 名無しさん (2019-05-08 03:41:18)
- 緊急回避は壊れる - 名無しさん (2019-05-06 13:48:35)
- 250までなら壊れるけどそれより上は陸ザク君とかもいるからいいんでない - 名無しさん (2019-05-12 12:42:11)
- その程度で壊れるとか。壊れとか言いたいだけだろ - 名無しさん (2019-05-16 11:29:49)
- 起動戦士コマンドバトルオペレーションの再来どころかバズダムすら産廃呼ばわりされる環境がやってくるに決まってんだろ… 足と旋回が遅いだけで威力2340補正35の格闘振ってくるバズダムとか絶対壊れやで - 名無しさん (2019-05-18 10:01:12)
- このままでも山岳レートで十分使えるけど、欲を言えば攻撃姿勢制御か耐久を強化してほしい。緊急回避 - 名無しさん (2019-05-06 12:03:42)
- 旋回が遅すぎる - 名無しさん (2019-05-04 09:44:22)
- Lv4からでいいから緊急回避クレメンス。そこからなら全然壊れレベルにならんはず。250以下であったら普通に最強すぎるから要らん。それか全レベルマニュ付けてみても面白いかも。 - 名無しさん (2019-04-26 17:02:49)
- こいつは自衛力犠牲にした代わりに火力を得た機体だから無理かと。回避かMA付くならそれこそ火力落とさないとダメだし - 名無しさん (2019-05-01 13:33:04)
- まるで自衛力以外は犠牲にしていないかのような書き方はNG、足回りと耐久性も犠牲にしているぞ。 - 名無しさん (2019-05-01 13:38:29)
- まぁ、これくるいの足回りは仕方ないだろ。レベルで足回りが変わらないクソ仕様だし。 - 名無しさん (2019-05-02 11:01:56)
- 仕方ないで済ますには他が足りない気がするよ?まあ別にレートで出さずにカスマで遊ぶ程度なら性能は割とどうでも良いから、別に調整してほしいとは言わんけれども。 - 名無しさん (2019-05-02 11:10:45)
- 新MAP山岳だと戦いやすい印象。砂漠のような射撃武器の阻害になるが移動の阻害にはなりにくい起伏がGOOD。広くないから足の遅さを誤魔化せ、フォローされやすい(重要)。 - 名無しさん (2019-04-25 22:57:29)
- こいつに限らず山岳は圧倒的に格闘寄りの奴らが強いと感じた。他のマップみたいにBRを撃ってても距離詰められやすいからバズ格の方が有利。もちろんBRでも戦えなくはないけど個人的にはきついと思った。 - 名無しさん (2019-04-26 07:57:44)
- 個人的には簡単に射線切りつつしかも全部しっかり動けばかなり広いマップだから、しっかり扱えれば無人と同等以上にBR機体が動き易く感じたな。 - 名無しさん (2019-05-02 11:12:14)
- 緊急回避に甘えてる人が多いんだなぁってのがここ見た印象。当然ある方が圧倒的に強いしなければかなり弱くなるのは理解できるが、それだけでここまで産廃だのなんだのってのはねぇ…被弾しないように動けば多少は問題解決になる(当然そんなに都合よく行かないのは分かってるが)。もちろん壁汎用としての仕事を放棄せざるを得ないしレートでは絶対アウトだが、カスマでは普通に使えるレベル。ほかの能力を全て捨ててまで得た火力は尋常じゃないし、ヒートホークだからバズ下が確定なのが地味に便利。下の方の木みたいに自分がつかいこなせてるなんて自慢をしたいわけじゃないけど、使いこなせてない人にはぜひ使い込んでみてもらいたい。産廃だのなんだのと貶す程にひどい機体というわけじゃないのが分かってもらえるのではなかろうか。おすすめの運用としては、味方支援の方を常に意識して、突っ込んできた強襲をクラバルで止めてば火力でぶん殴る。汎用相手には絶対に先手をとる、支援相手でも隙があれば殴りかかる蛮族プレイで戦果を十分あげれる。250までは強機体相手でも十分張り合えるし、300ならDSストッパーとしての立場を確保出来る。格闘版ロマン砲の威力は一回やったら癖になる。 - 名無しさん (2019-04-25 17:39:24)
- 無印にはバズ汎なのに緊急回避無いから産廃だといわれ、その後緊急回避こそ付かなかったものの強化された結果、壊れと産廃の両方の評価が書き込まれるという意味不明な事態に陥ってた機体があってだな…… - 名無しさん (2019-04-25 18:39:35)
- 長文書かれているところ申し訳ないですがレートでは絶対アウトなのにレートで出すアレなのが多いから書かれてるんですよ。というか書いてる人レート前提じゃないの?カスマならどんな機体でも勝手に乗ってろで終わる。 - 名無しさん (2019-04-25 23:33:24)
- こんな機体にレート前提で書いてる奴いるのか…怖 - 名無しさん (2019-04-26 07:58:46)
- うん、だからカスマで普通に強いとか普通に使えるレベルとかそらカスマだしねで終わるじゃん。子供の砂場遊びに関して長文書いてる方が余程怖いよ。 - 名無しさん (2019-04-27 02:19:25)
- そんなもんのためにいちいち返信書いてる君も十分怖いな、うん。 - 横から (2019-04-27 18:47:41)
- 横だけどやばいな、お前さん - 名無しさん (2019-05-01 13:40:54)
- タックルしまくり。どうせスラ無いから敵強襲が支援切りに来たのを吸い込む。 - 名無しさん (2019-04-21 17:21:46)
- オマケで貰えるジムに回避着いてんだからこいつにも付けろやとしか - 名無しさん (2019-04-20 20:44:27)
- 200はまだ使える。それ以上はわからん - 名無しさん (2019-04-19 02:22:05)
- 地味に足が遅くて旋回も遅いのがキツい - 名無しさん (2019-04-10 14:46:15)
- バズ格命なのにスラスピが遅いのもキツイ - 名無しさん (2019-04-13 20:20:50)
- こいつは普通に強い。緊急回避が無い分火力が馬鹿みたいにある。ほとんどの人は使いこなせないだろうけど - 名無しさん (2019-04-07 12:00:05)
- わーすごーい - 名無しさん (2019-04-07 19:10:01)
- きぬしいけめーん - 名無しさん (2019-04-09 11:35:50)
- その火力を活かす場面を作ったり見つけるのが大変なんですよね。スピード無い、スラ無い、スラスピ無い、リーチ無い、スロット構成で伸ばせない。レーダー有って盾有って回避有ってetc.でEz8の完全下位互換みたいな感じが否めないのが残念です。機体自由勝敗不問部屋で使うのは大好きです - 名無しさん (2019-04-09 12:50:26)
- 昔いたパワーアクセラレータ最強スキルの人? - 名無しさん (2019-04-09 21:00:46)
- パワアク最強スキルなので高コストでもFS通用する説は斬新すぎたがそれの乗っかったとしても陸高ザクもパワアク持ってるんよね…。 - 名無しさん (2019-04-11 06:14:20)
- 初期の頃は流行ったよなぁ。 - 名無しさん (2019-04-06 12:01:22)
- 今じゃ乗ろうとしただけで味方が逃げていくだろうな - 名無しさん (2019-04-06 20:04:15)
- 今の300以下だとたまに見るで。絶対強襲殺すマンやってるっぽい - 名無しさん (2019-04-06 21:07:35)
- ランクマ前半は乗ってた。これしか無かったから。結構好きなので何とかしてあげたいMS 個性を潰さない調整希望 - 名無しさん (2019-04-06 21:45:43)
- 他のザクが弱すぎた、今は逆になってしまった。 - 名無しさん (2019-04-19 04:24:38)
- 大型ヒートホークをイフDSみたいに強制転倒か強よろけにしてくれればワンチャン? - 名無しさん (2019-04-02 20:54:18)
- 回避がつくだけでかなり化けると思う - 名無しさん (2019-04-10 22:20:10)
- S型、高機動型のよろけ強化クルッカーが本機体のバルカンよろけを活かし、大斧を振る機会を増やしてくれる。汎用なら連邦の夜鹿君や白犬砂君も持っているんだけどね。 - 名無しさん (2019-03-30 23:04:31)
- コイツの斧に強よろけを与えてみたらどうだろうか。CTを調整して露骨な格闘嵌めはできないようにしておけば面白いキャラクターになりそう。DSの汎用縮小版みたいな。 - 名無しさん (2019-03-26 19:01:38)
- S型のドズル兄さん機がそうなりそう。 - 名無しさん (2019-03-29 05:33:09)
- ダウン格闘はいるけど強よろけ格闘まだいないなそういえば。でもそういうのは新機体で実装されるだろう - 名無しさん (2019-03-30 00:32:55)
- ジムスト…ガンダム… - 名無しさん (2019-03-30 00:58:16)
- ドワッジ君も忘れないで - 名無しさん (2019-03-30 08:09:59)
- ドズル兄さんの部下の方で強襲専用機体にて登場。コストからロマンになった。 - 名無しさん (2019-04-28 22:23:10)
- 乗る分には楽しい機体。やっぱ一撃が重い上に連撃があるから。300コスのDSとかLAとか回避無し強襲には滅法刺さって強いけど、400は回避持ち多くて辛いね。 - 名無しさん (2019-03-17 18:12:50)
- マニューバも回避もないから逆に扱いが慎重になって思ったよりスコアを出せる時があるかもしれない - 名無しさん (2019-03-13 11:18:00)
- マゼラ砲持ちたい - 名無しさん (2019-03-03 10:54:50)
- ザクスナlv.1コストであるlv.4からなら良いと思う。マゼラ砲自体スナイパー用じゃないしね。 - 名無しさん (2019-03-03 23:12:58)
- マゼラ持てても - 名無しさん (2019-03-04 17:39:37)
- ミスった。 持てても試作のほうだと思う - 名無しさん (2019-03-04 17:41:01)
- 攻撃パーツを全部集めたから格闘4と1射撃3と2を付けて久しぶりにこいつを使ったらワンコンボでダメ1万超えしてて驚いたぞ(笑)大型ヒートホークって攻撃力が他の武器より強いんだな。 - 名無しさん (2019-02-25 22:39:26)
- 未だに解放されていない強化施設でHPを引き換えにしてでも他の射撃兵装使用可能とかスキル追加とかないとパーツで補える部分があっても限度がある。 - 名無しさん (2019-02-24 02:54:26)
- 何をするにも味方頼りというのが汎用としてどうにも...これが支援機だったらマシだったかも - 名無しさん (2019-02-20 12:42:57)
- カウンターが強烈すぎる。復帰直後のギャンに5000近く出て追撃のN格でほぼ瀕死に。一瞬目尾疑ったぜ - 名無しさん (2019-02-19 06:22:34)
- 火力に特化しているだけマシだな。デザクを見てみろよ。強みが何1つないから完全いらない子になってる - 名無しさん (2019-02-19 04:16:30)
- 200コスト戦で出したらめっためた強かった。 - 名無しさん (2019-02-16 17:57:41)
- 格プロ4で再評価の動きがある気がする。 - 名無しさん (2019-02-12 08:34:51)
- 400コスなら格プロ1~4積みのバズN下下で驚異の11,000超える威力や!・・・350までだと格プロ全積み出来ないんだね・・・ - 名無しさん (2019-02-12 11:05:27)
- これはね、その内出るであろうレイスの為の訓練機なのだよ。回避の無い鈍足機で練習した後にガンダムなんか乗るとかなり効果あるね。だもんでワイは定期的に乗ってる - 名無しさん (2019-02-10 18:38:20)
- 今作回避なし機体はキツイからレイスも産廃になる可能性高い - 名無しさん (2019-02-11 11:40:06)
- 今作は普通につく可能性もあるんだよなあ。 - 名無しさん (2019-02-11 12:50:51)
- あのハンサム顔で付かない意味が分からんな - 名無しさん (2019-02-15 17:05:26)
- 他の汎バズと差別化するために緊急回避じゃなくてマニュほしいなぁ。イメージ的にも。それかいっそ回避スキルない代わりにHPか装甲をアホみたいに積むか。 - 名無しさん (2019-02-09 13:57:52)
- ガルマ用の癖に意外とバランス良くて使いやすいんだよな。 - 名無しさん (2019-01-26 11:40:53)
- なので七光り様を援護して差し上げるんだ。単凸させては行けない。お守りするのだ。勝利の栄光を君に! - 名無しさん (2019-01-30 00:38:42)
- あ、そういうコンセプトの機体だったのね - 名無しさん (2019-01-31 01:30:23)
- 敵の前でバズFF、君の父上がいけないのだよ - 名無しさん (2019-02-20 13:47:40)
- 悪い機体じゃないんだけどいかんせん足りないものが多すぎる - 名無しさん (2019-01-26 09:07:42)
- そろそろマニューバアーマーくらいつけてくれてもいいんじゃないっすかね…。 - 名無しさん (2019-01-24 19:35:18)
- LV8でマニューバつけばワンチャン - 名無しさん (2019-01-25 17:10:54)
- せめてlv6からついて - 名無しさん (2019-01-25 21:56:51)
- 結局さ、格闘振りに行ける頻度とか考えたら総合火力は全然だよね。常に味方に随伴しないといけない訳だし - 名無しさん (2019-01-21 10:39:58)
- ゲルキャのBCもだけれどもロマンと言うには火力が足りぬ...かと言ってlv1だと流石にこれ以上はダメだからlv4以上だと一気に火力上げてほしいな - 名無しさん (2019-01-19 22:22:44)
- スカッとする火力してるでほんまあ - 名無しさん (2019-01-19 13:39:24)
- こいつ格闘切り替えが短いからバズ下が確実に決まる。回転率もいいし積極的にバズ下してけば与ダメ・アシスト・追撃アシストがボロボロ手に入る。特に追撃アシストは400コスで6,7戦したけどほとんどTOP3をキープしてた。上手いやつが乗るとチーム全体のダメージレースが向上する感じがある。 - 名無しさん (2019-01-18 07:56:16)
- はぁ、そうですか・・・ - 名無しさん (2019-01-18 11:06:20)
- よかったね - 名無しさん (2019-01-19 20:47:03)
- ネガネガ多いな、これが出来てる環境なら周りに負担かかってないから文句出る方のFSじゃないんだが - 名無しさん (2019-01-19 21:48:28)
- 格闘切り替えってヒートホーク全種0.5秒で変わらなくね?っていうのはおいといて、基本スキルが足りず環境とか味方負担とか整えられた状態でのみ強さ発揮する機体とか甘えでしかない。敵にFS居たら餌が居るとしか思わんし許容してる敵のメンツもお察し。そんだけ。 - 名無しさん (2019-01-20 00:55:11)
- 整えられてない戦況で戦果出せる機体なんていないぞ、餌だと思ってる敵がいるならヘイト向いてるし負担も減ってる、ホークの下りは妥当 - 名無しさん (2019-01-20 04:59:51)
- 素ザク以外のザク系で最弱の名を欲しいままにしてる・・・ - 名無しさん (2019-01-16 10:01:37)
- デザクとどっこいくらいじゃね? - 名無しさん (2019-01-16 18:09:12)
- そうか?回避能力がゴミでも先手を取れる読み合い・立ち回りがあれば回避能力なんてあってないようなものだし、バズ格の回転率に対して攻撃力が異常な汎用になって強いし楽しいぞ。非EXAMイフ改ならバズ下N下ワンコンでおじゃんにできる。 - 名無しさん (2019-01-17 07:20:44)
- 回避能力軽視とか強襲相手にオレつぇぇ・・とか乾いた笑いしか出てこないけどねw - 名無しさん (2019-01-18 11:08:19)
- 事実じゃろ。汎用相手なら先にバズ当てりゃいいだけの話だし、回避必要な前線ならちょっと下がってバズグレしてカットに格闘で万事解決。バズ下N下の1コンボでイフ改がお亡くなりになるのも事実だぞ。乾いた笑いが出るのはFSに絡まれてカットが飛んでこなかったイフ改の視点だからかな? - 名無しさん (2019-01-18 18:13:58)
- カスマなら悪くない性能してるよな。ガンキャみたいな強機体が少ないから回避なくても足折られにくいし、みんな乗りたいからか強襲だらけの編成も多いからFSの火力を存分に発揮できる。 - 名無しさん (2019-01-19 13:37:06)
- バズに緊急回避あわされた時点でほぼ確定でバズ格闘食らうと思うんですけど・・・。 - 名無しさん (2019-01-25 21:51:42)
- バズにタックルで合わせて強判定格闘にものを言わせればいいと思うんですけど - 名無しさん (2019-03-04 07:40:18)
- たらればで語られてもね・・・カスマもしくは低階級以外で誰も乗ってない現実を見ろよw - 名無しさん (2019-03-13 15:17:16)
- あんたは独りよがりの妄想オレつぇぇ視点かな? - 名無しさん (2019-03-13 15:19:49)
- ラノベもびっくりの都合いい展開を滔々と述べるガンオンロビチャ尉官と同じ臭い。あっちと違って機体ごとの成績見られないから脳内武勇伝を何とでも言えるよな。 - 名無しさん (2019-03-20 04:19:22)
- 産廃ネタ機体部屋でも辛い 緊急回避って本当重要スキルだわ - 名無しさん (2019-01-11 13:55:41)
- 基本コンボでロマンダメージ出せるからマシな方でしょう - 名無しさん (2019-01-11 18:22:06)
- ブッチャーナイフ持った解体屋って機体だわ、ダークソウルの不死街の地下に居そう。残念ながら回避含めた耐久がないけど - 名無しさん (2019-01-15 16:32:07)
- コスト400以下の汎用格闘オンリー部屋なら最強かな!? - 名無しさん (2019-01-06 15:40:49)
- そもそもまともな頭あったら350や400で出さないから。LAやジム改のLVが上がった所で400なんかで出さないのと一緒 - 名無しさん (2019-01-06 17:16:35)
- せめてマニューバくらい付いてくれたら乗るのだかなぁ - 名無しさん (2018-12-31 22:12:33)
- 低コスト帯ならザク2でいいし250以上ならジムコマでいいかなあ - 名無しさん (2018-12-29 19:51:35)
- 昔は結構見たのに最近全然みなくなった - 名無しさん (2018-12-28 22:24:00)
- 前は格闘火力有ったからハイリスク・ハイリターンで出せたけどグレやら何やら強化入って無理にこいつで格闘しに行く必要なくなったからね。あ、低コストでの話ね - 名無しさん (2019-01-14 23:58:28)
- スラスピ遅い、足遅い、スラ量足りない、緊急回避無い、マニューバ無い、射撃補正激低、無駄に体力はある - 名無しさん (2018-12-27 10:20:05)
- こいつのページには連撃補正とか書いてないんだな…かなり重要な部分だと思うのに… - 名無しさん (2018-12-30 06:35:44)
- 連撃補正は特殊な補正値を持っている機体でない限り省略されてるだけだぞ。こいつだけじゃない - 名無しさん (2018-12-30 10:37:33)
- ザクⅡS型が機動力とかほどほどの火力あるのでさらにLvがあがると存在する意味が無くなってしまう。ここは一つ部位破壊補正がアホみたいに高くし、強よろけをつけるのはどうだろうか。強よろけ付いて連撃ある機体として地位が確立するのでは - 名無しさん (2018-12-26 14:09:59)
- 150スタートでそれはやりすぎ - 名無しさん (2019-01-05 13:03:44)
- この機体、ザクバズーカとバルカンが無いんだけど消されたんですか? - 名無しさん (2018-12-25 21:39:24)
- ザクⅡSを手に入れないとザクバズーカは手に入らないのか・・・ - 名無しさん (2018-12-25 21:57:44)
- 君はいい武器を持ってるが君のスキルがいけないのだよ - 名無しさん (2018-12-21 22:25:28)
- シャア!マニュったな!シャア!! - 名無しさん (2019-01-14 12:45:31)
- はぇ〜、久々にカスマ300の強豪どもがいない世界で使い、味方の息のあった足並みと合わせて斧ブンブンしてたら15万とかダメ取れてビビったぞ。 というかこいつの極悪格闘コンボ、LA、スト様、グフ辺りの強襲をワンコンで〆れるのね - 名無しさん (2018-12-19 23:51:53)
- ガチャでレベル6が来たけどこの機体は強いですか?因みに初心者です。 - 名無しさん (2018-12-18 22:53:45)
- ポテンシャルはあるけど一般的に見て弱い機体とされる。 味方と一緒に動いてしっかり格闘入れれば使えなくはない。普通の汎用機と同じにカウントしないほうがいいと思う - 名無しさん (2018-12-19 00:10:37)
- 格プロを1~3積んで、強襲機がダウンしてる時に下格で脚部をねらってしっかり追撃できればイフ改などの強襲機を返り討ちにできる強さは十分ある。ただ緊急回避がないので、タイマンでは厳しい。そういう意味で玄人向けの機体。 - 名無しさん (2018-12-19 00:19:28)
- ここの書き込み見てて分からないならヤバイよ初心者君 - 名無しさん (2018-12-20 01:16:44)
- 言うて無理矢理褒めてる奴多いしなぁ、パワアク推し木とか。初心者ならなるほど!とか信じちゃうんじゃないの。 - 名無しさん (2018-12-20 22:21:53)
- 機体だけあっても高レベルの武器がなきゃ意味ないねんな - 名無しさん (2018-12-21 07:23:03)
- 使わないことを薦める。変なクセがつく前に標準的な機体使って低コスト戦でゲームに慣れた方がいい。緊急回避がないという致命的すぎる欠点は玄人でもカバーし切れないことの方が多い。初心者がこいつで400戦なんかに出たらボコボコにされまくってこのゲームがイヤになる可能性すらある - 名無しさん (2018-12-21 09:25:28)
- cost400だとさすがにきついけど、cost300までなら基本を覚えられるいい機体だと思うけどな - 名無しさん (2018-12-23 20:50:28)
- 緊急回避が少なかった昔ならともかく、今だと回避持ちでステータスの優秀なジム改や連撃持ちのジムコマで溢れ返ってるし、基礎を学ぶなら尚更他の機体がいいよ。相手の緊急回避を意識した立ち回りをしつつ、自分は回避無しで戦うなんて明らかに上級者向けすぎる・ - 名無しさん (2018-12-25 23:34:11)
- 強いっぽいけどおそらく一番弱機体なコイツにお情けは無しですか?? - 名無しさん (2018-12-17 17:53:33)
- おや、クラッカーとヒートホークの強化来たじゃないですか(白目) - 名無しさん (2018-12-17 18:12:33)
- せめてスラ強化と対爆機構の追加をどうか! - 名無しさん (2018-12-16 23:33:55)
- 救いはないんですか!? - 名無しさん (2018-12-16 20:56:41)
- いっそのことマニューバアーマーついたら面白いのだが - 名無しさん (2018-12-13 22:27:15)
- 大型ヒートホークレベル6なんて交換窓口にないじゃん - 名無しさん (2018-12-13 18:30:05)
- MSの性能が一気に上がるコスト350のLv5で緊急回避でもついてくれれば使う人も増えそうなんだがな - 名無しさん (2018-12-12 04:40:12)
- PS自信ありニキ御用達機体。味方は死ぬ - 名無しさん (2018-12-08 21:31:20)
- パワーアクセラレータ空気スキルとか言ってる奴はこの機体使いこなせてない証拠じゃなかろうか… こいつの魅力は格闘なんだから格闘振ってかち合ってパワアクで連撃たたき込める時点で普通に良スキルなんだよ、少なくとも300戦くらい乗るとアクセラレータ使う機会多いことに気づく(ただし高コスト帯で乗ってる場合) - 名無しさん (2018-12-04 00:15:16)
- 他の一般的な汎用が緊急回避を持ってるの対して、FS特有のスキルがパワアクだから不満が出てるのでは?別にあっても困るスキルじゃないけど、緊急回避とパワアクどっちが欲しいと聞かれたら全員が緊急回避って言うと思う。 - 名無しさん (2018-12-08 17:35:17)
- 使いこなせてる人乙w - 名無しさん (2018-12-17 17:54:54)
- 強襲に変更したらザクⅠが泣く。レベ1~3から緊急回避あったらぶっ壊れ。レベ4から緊急回避付けても陸高ザクが泣く。やっぱマニューバしかないな - 名無しさん (2018-12-02 19:51:42)
- マニューバ付けたら今度はS型と被らないか? - 名無しさん (2018-12-02 19:57:20)
- FSは連撃と大型斧、Sは緊急回避と機体性能で差別化できるべ - 名無しさん (2018-12-02 20:22:40)
- 今回のランクマでFS使ってる人ワリといるね。プロガンやイフ改のように派手じゃないけど地味に仕事してる。調整のせいもあるだろうけど、ちょっと再評価。 - 名無しさん (2018-12-02 15:09:13)
- 正直出されるときついですよ...何故かよく見るザクⅡ改と同じくらいきつい。高ゲルの低コスト版みたいな動き出来る人も稀にいるけども... - 名無しさん (2018-12-02 16:35:48)
- プロガン、イフ改持ってない。イフは使ってないので練度不足。ザクII改ya結局土曜の昼過ぎからFS一択。コレでバズ格覚えたので - 名無しさん (2018-12-03 14:03:02)
- (前略)ザクII改や高機動型ザク等で試行錯誤して、結局(中略)バズ格覚えたので一番しっくりくる。ジムコマは400しか持ってないのよね (T_T) - 名無しさん (2018-12-03 14:12:34)
- 200コス機体の内での近距離での瞬発力だけはガチ 回避は無いのでタックル当てて無理矢理補う - 名無しさん (2018-12-17 23:39:32)
- Pガン弱体化されたからこいつ復権なるか?アプデ前はPガンの劣化で残念機体だったけど - 名無しさん (2018-11-29 11:57:11)
- マニューバ無いのにPガンよりHP低いとか冷静に考えるとおかしい気がするな。5,6はこれでコスト相応なのかね - 名無しさん (2018-12-01 17:01:39)
- 何故か400コストでこいつのLv.6乗ったら、ガンダムLv.1の時全く戦果上げれなかったのに与ダメ、撃破トップがポンポン取れるように…回避ないけど火力あるおかげである程度やれるのよね。とりあえずタイマンすると400帯では不利だから味方について行ってしっかりカット→追撃の流れ作ってればそんなに雑魚ではないと思うんだよなぁ。でも味方に2機以上いると戦線崩壊するからその辺は編成と要相談ですかね。水夫ある人ならそっち乗った方が火力出るのかな?回避とか考えると水夫の下位互換になってるのは分かってるんだけど水夫持ってないしこいつ扱いやすいから好きなんだよね。レートで出してもいい機体になってるのか聞いてみたい。個人的にはしっかり火力出してくれりゃレートで味方にいて別にいいかなと思うんやけど。長文orz - 名無しさん (2018-11-28 19:16:50)
- バズ汎用に味方が求めているのは壁として戦線を構築し続ける耐久と継戦能力でそれが出来ないからこいつは要らないって言われてる。こいつを採用するとなると遊撃・火力枠になる。遊撃枠としてよく比較されるのはイフだけど、イフは火力と言う要素以上に「SGによる足折りと対強襲性能」が頭抜けてるから編成に来ても文句は言われない。火力枠で考えると、ぶっちゃけ格闘で火力支援するならギャンでいいとなる。 - 名無しさん (2018-11-29 00:42:05)
- いや、ギャンはないだろ… - 名無しさん (2018-11-30 18:40:39)
- 格闘を火力支援するって話ならギャンは大有りだで。 - 名無しさん (2018-11-30 20:42:20)
- 俺もやれないとは言ったことないんだよな。1体は席あるよ、確定ではないけど - 名無しさん (2018-11-30 17:03:59)
- マニューバくらいくれても良くないっすかね、この低耐久。300コストからは特に陸ザクとの違い的にも - 名無しさん (2018-11-27 14:05:32)
- マニューバあっても普通になるだけだし下格の倍率上げるとか格闘補正上げるとか部位破壊補正付けるとかでより特化して欲しい - 名無しさん (2018-11-29 09:57:14)
- 強襲だったら幸せになれたのでは? - 名無しさん (2018-11-24 21:39:03)
- いや250以下の低コスト戦では割と幸せやぞ。問題は400コストまで実装されてるのに300以上で回避スキルがない事なんよなー、これは強襲だったとしても変わらん気がする・・・ - 名無しさん (2018-11-24 23:20:18)
- 確かに300からは陸戦高機動の下位扱いだね。回避スキルの有無はデカイ。でも250までならアリだと思うよ。 - 名無しさん (2018-11-26 15:40:50)
- 鈍足でマニューバの無い調整前Pガンて感じなら許せたな。下補正200%で - 名無しさん (2018-11-27 16:10:40)
- 運営「ほら、HP+1000してやったぞ。喜べよ」 - 名無しさん (2018-11-21 18:32:35)
- 200で使えそうやん - 名無しさん (2018-11-21 18:42:54)
- 200で出てくるFSは元々アリだと思ってるし自分でもたまに乗るよ。250以上はメリットデメリットのバランス取れてなさすぎるから止めて欲しいというだけで。 - 名無しさん (2018-11-23 02:47:38)
- 300までは一方的に殴れるから(震え声 - 名無しさん (2018-11-24 07:59:49)
- コイツ好きだったが、卒業したら中級者といった感じ。前線維持やチームワーク、汎用の何たるかが理解できると静かに降りる - 名無しさん (2018-11-19 11:36:40)
- こいつは汎用の仕事である戦線維持が出来ないから、汎用の何たるかを理解したいなら素直にジム改かジムコマ 乗るべき - 名無しさん (2018-11-19 19:50:14)
- ぶっちゃけ火力枠はイフで十分。強襲相手するのもこいつよりワンコン脚折りできるイフでいい。こいつの居場所はどこにもない - 名無しさん (2018-11-18 22:06:38)
- いや250以下…… - 名無しさん (2018-11-21 18:48:23)
- 250以上はやはり前線と支援の間がベストポジションかな、こいつならプロガンでもワンコンで戦闘不能まで追い込めるし - 名無しさん (2018-11-18 04:38:46)
- 逆に敵全員からワンコンで戦闘不能にまで追い込められるんですが。。。 - 名無しさん (2018-11-19 11:31:50)
- FS様は運営の卑劣な罠により回避もマニューバも無いから周囲が全力で援護してご自慢の斧をプロガンに当てられるようお膳立てしろと言ってるんだよ。FS様がヘイト取るなんてもってのほかで他の汎用が全て引き受けろってことだ。 - 名無しさん (2018-11-20 02:49:56)
- 強化を望むとしたら高レベからでいいかな。歩行スピードの差がでかくなってきつくなるからさ。 - 名無しさん (2018-11-15 16:16:26)
- パワーアクセラレータとかいう空気スキルいらんからコマと競合するレベル3以降にMAほしい。あってもコマ以下なのが悲しいところだが - 名無しさん (2018-11-19 22:02:19)
- レートでは使わないけど、毎度毎度2冠とってダメも8万ぐらい入れてるから、ボロクソに言われてもそこそこ使えると俺は認めてる - 名無しさん (2018-11-14 12:23:50)
- 自分も味方と足並み揃えればダメも結構出せるからそこそこ使えると思うのよね、もう少しスラ量とスラスピ欲しいとは思うけど - 名無しさん (2018-11-17 21:53:53)
- 俺もレーティングじゃ使わんけどカスマでPガン絶対殺すマンしてるわ。下格で4000ダメ出るのが気が狂うほど気持ちエエんじゃ~。 - 名無しさん (2018-11-25 15:45:18)
- 緊急ないことによる欠点って、最前戦で矢面に立って前線維持が難しいことと、バズ下のタイミングにかなり注意が必要ってことだよね。前線支えてくれる汎用が十分にいるなら全然火力生かして使えるけど、枚数不利や構築に難儀してるときはこいつは活躍できない。 - 名無しさん (2018-11-08 11:09:46)
- 距離によってバズ下確定するMSも居るから回避も万能ではないけどあるとないとではさばきやすさがもう天と地通り越してるからな - 名無しさん (2018-11-08 18:42:46)
- 何度も言われてるけど前線支えてくれる汎用が十分居るチームならどんな機体でも活躍できる。ダメ押し能力だけが取り柄って凄い情けない話だと思うが。 - 名無しさん (2018-11-09 05:25:11)
- それなら支援入れた方が火力も上がるっていう悲しい機体 - 名無しさん (2018-11-09 16:45:24)
- カスマだとバズ汎少ないこと多いから活躍する人いるね。こっちアッガイいるっていうハンデマッチで敵のFSが完全フリーで、砂漠Eとかで敵バズ汎とやりあってると横から緊急回避できない距離でバズ下下を確実に当ててきてマジで厄介だった。 - 名無しさん (2018-11-06 01:19:52)
- 火力だけは誇っていいぞ、でもジムコマでいいやとなった - 名無しさん (2018-11-03 18:16:10)
- 久しぶりに乗った感想、確かに下格の威力は眼を見張るものがある。でもそこへ辿り着くまでが困難だったよ。乱戦ならまだしも怠慢ではこちらが地形的有利に立っている時でしか下格が振りに行けなかった。 - 名無しさん (2018-11-12 19:49:20)
- だから、そのバズ下格を以下にバレずに行うかが鍵だね - 名無しさん (2018-11-12 19:50:55)
- あれか、前作のロマン持ってない犬ジムみたいなもんか。ならこういうアレな評価も理解できる。 - 名無しさん (2018-11-03 00:17:02)
- ジムコマよりちょっと高い程度の火力で回避を代償にしたわけか?全く割りに合わんし、遊撃だかなんだか知らんが味方にヘイト押し付けた結果の火力がこの程度かよ - 名無しさん (2018-11-03 00:05:24)
- ヒント:初期参入機体、つまりこれから強化されるってことだ! - 名無しさん (2018-11-03 00:15:35)
- 無料機体だから強化はないんじゃないかな - 名無しさん (2018-11-03 10:27:37)
- わざわざ機体ページに来てそれを書き込み木主の程度も知れる。 - 名無しさん (2018-11-03 13:59:06)
- お前ずっと同じこと言ってんな、どうかしたんか?もしかしてこの機体にボコボコにされて顔真っ赤か? - 名無しさん (2018-11-04 19:36:56)
- こいつ高機動ゲルより格闘威力高いし、シンプルで好きなんだけどなぁ、、。緊急回避もマニューバもついてないから弱いっていう意見もわかる。ただ、下下コンボが決まれば8000消し飛ぶのは爽快だよ。400コスト帯はほぼ緊急回避持ってるから、味方がよろけさせた敵の緊急回避を読むのをすごい意識するようになるから初心者にはオススメかも、と200戦ほど乗った私 - 名無しさん (2018-11-02 23:57:07)
- 初心者こそ、癖の無い機体で、ゲームの基本に慣れる方が良いけどね - 名無しさん (2018-11-03 17:50:45)
- バズ始動以外だと格闘ねじ込む手段が足りないからマジでマニューバー(とスラスピ)欲しい - 名無しさん (2018-11-06 01:06:16)
- この板ってさあ運用の仕方を議論する板だろう?強い弱いぬきにしてどうすれば立ち回れるかとか、どういう編成なら使えるかとか考えるのが本題だろうに。 - 名無しさん (2018-11-02 22:06:13)
- 下で何度も似たようなこと言われてるけど聞く耳持ってないぞ、挙句に環境トップの機体としか比較できないときた - 名無しさん (2018-11-02 22:16:17)
- どういう編成なら使えるかが、他の人の負担増えるから、レーティングはやめてねという流れ。 - 名無しさん (2018-11-02 23:31:31)
- 諸注意んとこに御法度あるけど、誰も見てないのよ。目を通していたら「負担」って単語も自重しているからね。 - 名無しさん (2018-11-03 00:34:02)
- フィルモlv 1積むと結構使えるようになる。 - 名無しさん (2018-11-03 11:58:16)
- ガルマ様... - 名無しさん (2018-11-01 21:17:08)
- にんじん、いらないよ - 名無しさん (2018-11-02 18:54:47)
- じゃあこいつはネタ部屋でも可って話なんだね、lv5出たからそっちで乗り回すわ。 - 名無しさん (2018-11-01 11:22:01)
- ネタ部屋なんて何乗ってもいいんだよ。ジムコマとか普通にいるし - 名無しさん (2018-11-01 17:49:37)
- 一個も購入してないし一度も乗ってないのにこいつの機体全コストと大型ヒートホーク全Lv揃っちゃってるのマジで腹立つ - 名無しさん (2018-11-01 07:05:25)
- こいつが強いなんて言うやつは論理的な思考が出来ないやつ。他のゲームでも必ずいるが、理屈が通じないので残念ながら話すだけ無駄。攻撃力3000で命中率20%と攻撃力2000で命中率40%どっちが有効ですかって聞いても、屁理屈こねて「攻撃力3000の方が当たった時強い」って答えるのがこいつ使うやつの思考回路 - 名無しさん (2018-11-01 00:56:18)
- 例えが微妙すぎて草。100%と50%にして比較した方が遥かに分かりやすいだろうに(笑) - 名無しさん (2018-11-01 01:40:46)
- 話が通じるやつならそうすべきだろうけど、FS大好き君にかかると、100%とかあり得ない名人様乙とか言い出しそう。話の主旨とか敢えてオーバーたとえしてるとk - 名無しさん (2018-11-01 12:47:14)
- とか理解できないんだもの - 名無しさん (2018-11-01 12:48:12)
- 強いなんて言うやつどこにも居ないのに、いきなりどうした? - 名無しさん (2018-11-01 02:43:52)
- 強いってやつはいたし、叩かれまくってるからか悪くないって感じで表現弱くはして擁護繰り返す奴いるでしょ。要はそういうことだ - 名無しさん (2018-11-01 08:52:20)
- じゃあ運営に頼んで削除してもらえば?存在する以上乗りたい人だって居るだろうに。 - 名無しさん (2018-11-01 11:23:30)
- な。こうやって強い弱いの話してるとこに、あるから乗って良いとかとんちんかんなこと言い出すだろ。だから論理的な話ができないって言われんだよ - 名無しさん (2018-11-01 12:43:20)
- じゃあ弱くて結構、はいおしまい! - 名無しさん (2018-11-02 22:03:22)
- 強い弱いで決めるなら確かに弱い方だけど弱いからじゃあ別の機体で良いって言うのは違うと思うな - 名無しさん (2018-11-01 05:42:31)
- 一撃にかけるロマンは示現流に通じるものがあって好きだぞ - 名無しさん (2018-11-21 22:12:29)
- 350とかで使う奴いるけど、Pガンより火力低いこと知らんのかな - 名無しさん (2018-10-31 18:23:47)
- 強襲と汎用比べてもなあ。敵バズ汎と殴り合うなら汎用の方が基本安定するので - 名無しさん (2018-11-01 06:16:35)
- 緊急回避持ちならそうだけど、こいつはよろけ無効手段がないので、それはPガンの方が強いから - 名無しさん (2018-11-01 12:37:09)
- 緊急回避持ちならそうだけど、こいつはよろけ無効手段がないので、マニューバあるPガンの方が強いから。相性差あってもなおPガンの方が汎バズ相手が楽と言う現実 - 名無しさん (2018-11-01 12:39:11)
- バズ汎の相手をする前提ならPガンよりコマ乗った方がいい - 名無しさん (2018-11-01 19:13:12)
- FSに比べての話だってわからない? - 名無しさん (2018-11-01 20:15:46)
- 三竦み属性なんてもはや関係ないと思うが?事実として、汎用に対してもPガンの方が強いんだから - 名無しさん (2018-11-01 22:44:33)
- いろいろ言われてるけど一応400までなら汎用最高火力持ちだぞ(というかガンダムL3でサベ3格補ガン積みでもこいつのL6の下)、ついてにDP落ちでは唯一の350以下で使える細身連撃持ちだし - 名無しさん (2018-10-31 04:22:42)
- 火力も、連撃持ちってところも事実だし否定しないが、その火力を活かす状況がこの機体単騎で作れるか。というところに視点を向けた時に、それは中々難しいんじゃないかという意見が多数派。鈍足で、近距離からバズ格しても回避持ちの機体には逃げられることが多々あるし、緊急回避もマニューバもないから一回攻撃受けたら高確率で半壊。ワンコン追撃で足を破壊され、その後は味方がよろけを取ってくれても合いの手を入れられず、なんの脅威にもならないから相手にも放っておかれ案山子としてただ死を待つだけ。相手から攻撃を受けていない状態でどれほど火力を出せるかと考えた時に、それは汎用のこいつじゃなくてもいいのではないか、MAを持っている機体も多いし、接近するまでに支援機に射撃を食らっても三すくみ補正で足を削り切られる可能性も低いし、支援に対してプレッシャーを与えられる強襲機で充分なのではないかという考えに至る。つまり「こいつを出撃させられる状況であっても格別こいつを選択するだけの理由が薄い」。利点としては自身もバズでよろけ取りを出来る疑似強襲枠としてだがやはり味方依存度が高いことには変わりないわけで、それならはっきり役割のわかりやすい強襲機とか、よろけ取りたいならいっそのこと支援機に変えてしまってもいいんじゃないか?足壊されてもある程度戦えるしな…となる。 - 名無しさん (2018-10-31 08:20:23)
- ↑から凄いプレッシャーを感じる。これは・・・愛? - 名無しさん (2018-10-31 10:32:03)
- 愛ってほどのことでもないけど、カスマ、レーティング合わせて90回近く乗っての結論がこれだね。充分に発揮できないならどんなに高火力でも無意味だよ。こいつに乗ってたから勝てたって状況は殆どなかった、乗ってて良かったってのは相手の格闘読み格闘で鍔迫り合いからアクセラで勝つなり判定で勝つなりしてたけど、格闘読めるならタックルカウンターでもいいんじゃねーかなって感じ。狙われやすいからすぐカットもされるしね - 名無しさん (2018-10-31 16:41:28)
- この機体好きだけど他の機体で良いなら他だろうしな、更に上の格闘の優先度有ったら違ったのかもね、現状弾きはよく起きてもつばぜり合いはあんまり起きないし、一応フォローするならリンチする時にカウンターで無駄ダウン取らずに済む位かな、他でもいいけど… - 名無しさん (2018-10-31 17:35:35)
- 実はイフリートよりも隠れることが重要な機体なんじゃねーかな?姿晒すのは自殺行為だわ。開き直ってハイエナ行為徹底する方が味方に貢献できる気がする。即よろけできるギャンだと思えばめっちゃ強そうだろ? - 名無しさん (2018-10-30 13:40:20)
- 大人しく他の機体使ってどうぞ? - 名無しさん (2018-10-30 15:43:08)
- 味方の負担考えような?大した火力も無いくせに - 名無しさん (2018-10-30 20:30:10)
- き、キサマーー - 名無しさん (2018-10-31 01:02:56)
- 別の機体乗れとかいうこの機体の活用方法すら考えるのを放棄してる奴がなんでここに湧くんですかねえ - 名無しさん (2018-10-31 02:39:46)
- 活用法を見出しても強くないから 強みは多少あっても、それとは全く見合わないデメリットしか残らないから、コイツはネタ等以外で乗るべきじゃない レーティングなんてもっての外 - 名無しさん (2018-10-31 03:13:44)
- いや、他がまともなら一体は居て良いと思うよ。ダメージディーラーとして光るものが無いとは言えない。即完はダメだけども - 名無しさん (2018-10-31 10:34:24)
- この理論、嫌がられる機体・汎マシで良く見る。 他がまともなのは始まってみないとわからない。 - 名無しさん (2018-10-31 22:48:26)
- 単純にやれることが普通のバズ汎と比較しても少なくて火力も強襲のプロガン以下って時点で反論出来る要素ひとつもないでしょ - 名無しさん (2018-11-01 02:21:05)
- 丸々の機体でいいって切り捨てて思っちゃってるから言い返す必要もないよな - 名無しさん (2018-11-01 05:40:52)
- みんながみんな、強機体を持ってるわけじゃないから多少はね? - 名無しさん (2018-11-21 22:16:51)
- 味方が強くて、敵が弱い時しか活躍できない機体。火力もダウンにN下入らんしたかが知れてる - 名無しさん (2018-10-29 22:34:36)
- 超近距離特化なのに鈍足回避なしってもはやギャグのレベルだわ・・・、ロマンはあるけども・・・ - 名無しさん (2018-10-30 01:27:04)
- なおプロガン - 名無しさん (2018-11-01 19:03:13)
- 正直汎用が5枚とか3,4枚でも汎用勝ちしているときは、緊急回避使うシーンがないから「うまいやつなら」火力で他の機体より全然活躍できるけど、前線維持や構築はできないから、構成見てこれじゃ押されると思ったら大人しく緊急回避持ちで良いな。 - 名無しさん (2018-10-29 10:04:51)
- 与ダメは取れるけど役には立ってないの典型。結局勝つも負けるも味方依存に寄る所が大きい。マシ汎とかマシ砂と同じ類 - 名無しさん (2018-10-29 11:29:54)
- もう少し足を早くしてあげて強襲枠にいれたらしっくりくると思う。しっくりこない? - 名無しさん (2018-10-29 08:15:21)
- 言われるほど弱くなくないか?強くなるのは歓迎だが、 - 名無しさん (2018-10-27 17:46:59)
- 200ならまだそれなりに使えるけど250からはジムコマとか300からはドムやザク砂等がいるのに緊急回避もマニューバも無いのに戦える分けないだろ - 名無しさん (2018-10-28 07:31:13)
- しかも鈍足で柔らかい・・・ - 名無しさん (2018-10-28 19:11:34)
- 素ザク並のスラの遅さが致命的だよね。350や400ではとても出せない。でもでもプロガンに下格4000は楽しいんじゃ。 - 名無しさん (2018-10-28 21:43:47)
- 唯一無二の武装を持ててそこからN下に繋げる緊急回避持ちの汎用がいるのにわざわざこいつを選ぶ理由が思い浮かばなかった…DPで買えるとしてもまだドムのほうがいい - 名無しさん (2018-10-27 12:28:37)
- ぐう正論過ぎるw - 名無しさん (2018-10-29 02:09:47)
- この機体と専用斧ガチャ&コンテナのハズレ枠として明らかに確率高くなってない?いくら星1にしてもDP落ちする前からジムコマとかと比べるとやたら所持率高かったし - 名無しさん (2018-10-25 21:21:33)
- コイツの地雷っぷりは半端ないな もう使いこなせば強いのレベルでもなく単純に弱いわ もうコイツの火力とかそこまですごくないし、味方の負担の割に合わな過ぎるからレーティングでは乗ってくるなよ - 名無しさん (2018-10-25 12:16:52)
- あんま言いたくないけど利点がFFしにくい高火力格闘ってだけで欠点が目立ちすぎるからな… - 名無しさん (2018-10-25 12:29:34)
- リスクリターンが見合ってないのは確か。乗り手の腕を求めすぎだと思う - 名無しさん (2018-10-25 12:31:09)
- リスクに対してリターンが見合うのならそれこそ乗り手に腕を求める機体と言えるけど現状は何もない機体だからな...ゲルキャのBCもだけれどもロマンというならば相応の火力が欲しい - 名無しさん (2018-10-27 21:04:09)
- 分かる。レーティングに何で乗ってくるのか意味分からん他の機体乗れよって毎回思う - 名無しさん (2018-10-25 16:25:30)
- 遊撃枠に一体ならどんな機体でも許せるわ - 名無しさん (2018-10-26 05:39:58)
- 試しに使ってみたら、ジム改と同等のスピードのはずなのになぜか遅く感じてしょうがない・・・格闘のリーチと体型の差だろうか・・・ - 名無しさん (2018-10-25 02:31:46)
- てか汎用からしてもPガンより柔らかくね?マニューバで逃げるってのも無いしそもそも足遅いしバズ当てれば確実にフルコン入るわ一体どう使うんだ? - 名無しさん (2018-10-25 02:01:05)
- そもそも高コストで出すような機体じゃないからな - 名無しさん (2018-10-25 02:10:48)
- じゃあ・・・なんの為にlv6まであるんですか・・・(震え声) - 名無しさん (2018-10-25 04:26:29)
- 素ザクや旧ザクのLV6が来たとしても、350帯は性能&味方の視線が厳しいってのと同じなのよね。やっぱりCOST200で語るべき機体 - 名無しさん (2018-10-25 12:52:19)
- その辺りより突出した格闘攻撃力があるから勘違いするんかね。ま、レアリティー低いからこれしか持ってない説あるし乗っててもあんま叩かんでやってくれや(運営は別) - 名無しさん (2018-10-25 15:02:23)
- 高コストの場合、こいつのためにプロガンEXAMやガンキャの枠を裂くのが一番アカン。コス200ならまだ競合は少ないんだから、この機体が好きな人は無理せず低コス戦で頑張って? - 名無しさん (2018-10-26 18:28:32)
- 汎用バズ持ち4枚の内一枚がこいつなら火力的にわりかしありだな。前線3枚以下だときついわ - 名無しさん (2018-10-24 16:55:05)
- マニューバさえつけば輝くのかな…?現状本当に悲しい性能…強化…まっ…てる… - 名無しさん (2018-10-24 08:41:54)
- アンチ強襲ならイフがいるので、この子の枠はないです - 名無しさん (2018-10-23 21:50:24)
- 200ならまだ良いけど300対と400対だと完璧に邪魔でしか無いと思うんだが使う人はどういう意図で使ってるのだろうる - 名無しさん (2018-10-23 11:39:27)
- 実力次第で全然通用する。なら他の機体乗れはなしだよこいつしか持ってない奴も居るかもしれないし - 名無しさん (2018-10-23 12:12:15)
- 流石にこれしか持ってないは無くないか?DPで各コス帯でこいつ以上の機体なんていくらでもあるし - 名無しさん (2018-10-24 07:33:50)
- 400で安定して6~80000ダメ出せる。けど環八だと上手くできない僕はどうすれば… - 名無しさん (2018-10-23 18:12:04)
- たぶんジムコマ乗ればもっと与ダメ取れるよ - 名無しさん (2018-10-23 21:08:52)
- 200対で久しぶりに6回ほど使ったら普通に強かった。前使ったときは弱いと思ったんだけど、立ち回りがよくなったからか・・・。1回ダメ9万いってびっくりした。 - 名無しさん (2018-10-22 10:18:29)
- 200なら普通に使えるよ。でもそれ以上のコストは・・ - 名無しさん (2018-10-31 11:29:51)
- こいつ実はアンチプロガン機なんじゃね?PガンはHPあるから他の機体だと寝かせてもトドメ差し切れないところコイツはキッチリ落とせるとか?とても実戦に出せないから試せないけどどうやろか?アンチプロガン・・・良い響きだと思わんかね?(だれか試して・・・) - 名無しさん (2018-10-21 18:42:36)
- アンチプロガンっつうかアンチ強襲機ではあるよ、恐らく運営も元々はそうなることを想定して作ったんだと思う。アクセラ持ち、格闘優先度高、連撃あって高火力の大斧、三すくみ相性良と基本的に真正面から叩き潰せる性能だからね。 - 名無しさん (2018-10-21 18:49:11)
- 実際は何故か他の汎用機も軒並み高火力な上に格闘優先度高くて緊急回避まで持ってるような機体がいて、汎用機としての仕事を充分こなしつつ強襲機も落とせるようになってるからあんまり選択されなくなってるけど - 名無しさん (2018-10-21 18:51:24)
- いやこいつは回避もマニューバもないから下手したらPガンにすら落とされるポンコツだよ - 名無しさん (2018-10-21 23:10:21)
- 良く考えたらマニューバにバズ吸われた時点でアウトやったわ。ま、タイマンしなきゃいいさ・・・(遠い目 - 名無しさん (2018-10-22 01:29:04)
- むしろバズ持てて汎用にもダメージ出せるプロガンは天敵なのでは・・・? - 名無しさん (2018-10-22 18:39:51)
- それはどの汎用でも同じじゃん。それを踏まえた上で比較的プロガンを仕留めやすいのは確か。 - 名無しさん (2018-10-23 05:07:13)
- 他は緊急回避と盾持った上で火力出せるからプロガン狩りに置いて連邦機とFSを比べるのは向こうに失礼だぞ - 名無しさん (2018-10-24 10:46:46)
- 耐久も回避も機動力もないんだから火力だけは一級品にしてほしい。現状だと火力も二流だし終わってる - 名無しさん (2018-10-21 01:36:21)
- こいつに限らず斧の時点でリーチ犠牲にしてるんだから相応の火力欲しいよな - 名無しさん (2018-10-23 00:17:11)
- ガルマザク事件は脳裏にすごく焼き付いてるから原色が好き - 名無しさん (2018-10-20 10:11:56)
- 今回でザクデザート来たからもう完璧に産廃やんけ...せめてマニューバを追加してくれよ - 名無しさん (2018-10-18 14:49:08)
- なんか被るところあったっけ? - 名無しさん (2018-10-18 14:55:04)
- 350部屋ではなかなかいい戦果だせたよ。一発で2000出せるし。赤色にペイントすれば通常の3倍性能上がるしね。 - 名無しさん (2018-10-18 20:07:51)
- まったく競合してないよ、常に地の底をゴーイングマイウェイ - 名無しさん (2018-10-19 02:20:00)
- パワーアクセラレータに弾き合いでもキャンセル出来るようになったら面白そう - 名無しさん (2018-10-17 20:57:38)
- 緊急回避持ちに対して、バズ下って成功しますか?ドムは成功率高いと思うのですがコイツは、、、 - 名無しさん (2018-10-17 12:36:49)
- 武器切り替えがドムより若干遅いから確定しないかもね - 名無しさん (2018-10-17 13:13:37)
- そうですよね、好きな機体ですが厳しいですね - 名無しさん (2018-10-17 14:30:02)
- バズ当ててホーク切り替えて近寄れば大抵の奴は回避するからオバヒ誘発させれるから後はオモチャやぞ - 名無しさん (2018-10-18 12:20:52)
- せめて…マニューバ…クレメンス… - 名無しさん (2018-10-17 00:57:57)
- 中距離はクラッカーで件背、火力、味方を巻き込まない下格。環八が完全な上位互換とは言い切れないとは思うんだけどなぁ... - 名無しさん (2018-10-16 23:23:24)
- ごめん、五時やら - 名無しさん (2018-10-16 23:23:48)
- 何度もすいません、誤字やらなにやら... - 名無しさん (2018-10-16 23:24:43)
- ワロタ。上位互換は性能的にバズイフのが近いが比べてみると緊急回避がないのが致命的 - 名無しさん (2018-10-17 00:15:09)
- 同コストで比較してそのメリットと環八のメリットは吊り合ってるのか?ってことだよ。完全な上位下位の存在ではないにせよ同コストで秀でた部分が多ければ基本的にそっちを使うよね。五教科の総合点みたいなもんだよ、理数系得意な人と文化系得意な人それぞれいるけど、相手の得意分野も平均点くらい取れるなら順位はそっちの方が高くなるよね - 名無しさん (2018-10-16 23:30:36)
- どちらかというと、Pガンが上位互換だと思うけど - 名無しさん (2018-10-17 11:28:00)
- 比べてみると確かに似てる部分多いね。属性加味する必要あるからよくわからんことになってるが、じゃあ汎用の良さ出すってことで緊急回避で差別化が妥当だと思うがな。もしくは強襲化とか。どうしても修正の話になってしまうか?運用では汎用にも大ダメージ与えられる気はするが下格倍率とか考えるとそこまで変わらんかな - 名無しさん (2018-10-17 13:19:29)
- 下格倍率と武器威力考えたらPガンが上だよ - 名無しさん (2018-10-17 17:48:10)
- 緊急回避あればジムコマと張り合ってたと思うが、これでもバランス取れてるのかね。すごいモヤモヤする - 名無しさん (2018-10-18 02:19:16)
- ガチャでこいつの斧出過ぎ問題 - 名無しさん (2018-10-16 08:34:40)
- 250以上で高性能レーダー活かして狙う強襲ってヅダやアッガイか。旧ザク先輩・・は遭遇できると良いかな。 - 名無しさん (2018-10-14 23:10:29)
- まあ確かに10万ダメ超えの時は味方が普通より上以上に強い時が多い、けど別にここまで弱いとは思わなんだ、緊急回避ないおかげでタックル返ししやすいし下格は巻き込む心配ないから楽よ - 名無しさん (2018-10-14 15:41:54)
- 旋回がおせーんだよ - 名無しさん (2018-10-14 15:39:24)
- 火力だけが取り柄だと思ってたけど、下格の火力は環八に負けるという...次のアプデで強化来ないとキツイでしょ流石に - 名無しさん (2018-10-14 12:56:53)
- 200までなら汎用枠になったザクⅠみたいなものだからいてもいいけど、250はジムコマさんが完全上位互換。ジムコマさんが異常なだけと考えて250はまだ良しとしても300からは許されない - 名無しさん (2018-10-14 13:07:11)
- 計算してみたけど、普通に下格なら200ほどFSが上回っているはずなんだが - 名無しさん (2018-10-14 15:08:51)
- 生存力かなぐり捨てた見返りが単発火力200程度の差じゃ浮かばれないよなぁ。しかも強連撃持ってるわけでもないし下格の倍率補正もないからN下だと負けるだろ?たしか - 名無しさん (2018-10-14 15:41:45)
- FSはダウンに下格入るからワンコン火力は上なんじゃね - 名無しさん (2018-10-14 19:54:51)
- 悲しいけど、400で比較すると強襲のプロガンに全ての面で負けてるのよね...自慢の格闘火力も下格補正とか加味するとプロガンの劣化である - 名無しさん (2018-10-12 21:14:02)
- 敵に居ると凄く嬉しい機体 - 名無しさん (2018-10-14 02:48:07)
- そもそもLV1(150)とLV1が350とか400の奴と比べようとするのがおかしいわけで。いくらジムキャノンがLV上がってもガンキャノンにはなれないんだぞ - 名無しさん (2018-10-14 22:38:34)
- じゃあなんでドヤ顔でLV6がガチャから出てくるんだい?使ってあげたくなっちゃうよ - 名無しさん (2018-10-16 14:02:04)
- マニューバ緊急回避なしにしたバカ高火力とかじゃなくて、EZ8とかプロガンみたいなのを出すかね・・運営は。 - 名無しさん (2018-10-12 16:50:55)
- え?150コストスタートでEZ8とかプロガンみたいなMSが欲しいって? - 名無しさん (2018-10-12 20:39:11)
- リスクとリターンを見合うものにしろってことでしょ…こいつ他のスキル面でも体力でも下回ってるのに、特色とされる火力もそれに反比例するほどではなくてスピードも並なんだから - 名無しさん (2018-10-14 10:05:34)
- 頭わる - 名無しさん (2018-10-17 10:47:35)
- 完全な火力要因。400で格闘補正盛ると下格だけで3500~5000ぐらい減る。緊急回避を犠牲にしてイかれた火力になってる。絶対こいつの前で怯んじゃいけないと確信したわ。個人的には正面は怖くないけど不意打ちや横から来て欲しくない機体筆頭 - 名無しさん (2018-10-12 16:47:45)
- それ環八でも出来るし、マニューバあって硬い分二刀流プロガンでいいし、ぶっちゃけ生存性なさすぎるので、イフ改で大暴れしてくれた方がいい。味方に依存した火力要因としてみても、ギャンの劣化。火力、生存性共にね - 名無しさん (2018-10-12 16:55:36)
- 強襲は多数を占める汎用に不利だからね、これと同じ立ち回りはヘイト的にも強襲じゃ無理だね、EZ8は強い機体だからね仕方ないね。 - 名無しさん (2018-10-14 09:46:55)
- 君が強いと思ってる立ち回り自体が、味方にとっての迷惑行為だから。自衛できる分ガンタンクよりマシだけど、大して変わらんゴミだから。ヘイト引いてくれる分強襲の方がマシ - 名無しさん (2018-10-14 10:34:06)
- 悪いけど自分は闇討ちなんかしませんよ、木主じゃないですしね、汎用と強襲比べてるのが可笑しいと言ってるだけですよ、火力汎用と火力強襲は別枠なのを言いたい、ただEZ8は圧倒的に強いよコスト50上げるべきだね。 - 名無しさん (2018-10-14 19:24:31)
- マゼラ持ったら流石に強すぎるか? - 名無しさん (2018-10-12 07:32:13)
- 最初のうちは前線機なのに足止まるのとワンオフって言われて、最終的にはそもそも合わないという結果に落ち着く気がする。やっぱり強よろけは相応のリスク抱えた機体の武装か、BSRのフルチャくらいにするのがちょうどいいんじゃないかな - 名無しさん (2018-10-12 08:09:37)
- wikiの使用ルールに違反する書込を削除.
イエローカード1枚
.
- 個人的にこいつはペイント似合わないと思う。ガルマザクはこの色であってほしい - 名無しさん (2018-10-10 11:35:16)
- FS型は別にガルマ専用しかないわけじゃないからね? - 名無しさん (2018-10-10 19:16:14)
- 連撃いらんから威力を2100くらいにしてくれ - 名無しさん (2018-10-07 12:04:19)
- こいつの数少ない強みの格闘すら驚くほど高威力ってわけでもないのに、それを活かすための機体速度が低すぎるんだよなぁ。コスト200以下ならまだ使えなくもないかもしれんが、それ以上だとジムコマ、ドム、Ez8、ガンダム、先ゲル・・・同コストでもFSのほぼ上位互換になる機体がたくさんある・・・ - 名無しさん (2018-10-07 12:04:10)
- スラスピがジムコマいや、ジム改レベルでもあればまだいけるのに。250や300コストは平和だったのが、ジムコマ来てからは散々だ。 - 名無しさん (2018-10-07 02:42:53)
- こいつ使ってるとどうも前作のマツザクの気になっちゃってつい連撃を忘れてしまう・・・ - 名無しさん (2018-10-06 21:10:21)
- 普通のBZ汎用とカウントしていいのか困るMS。味方に居ると編成悩むなぁ - 名無しさん (2018-10-06 01:55:45)
- 射撃の手数を得た代わりに機動力が落ちた旧ザクだしなぁ。回避が無いので混戦で一歩劣る点から強襲として考えた方がいい - 名無しさん (2018-10-07 22:22:31)
- ジムコマの劣化MS。しかし俺はこれに乗っていく - 名無しさん (2018-10-05 22:35:45)
- lv3ストライカーに下格叩き込んだら4800出て流石に同情した。 - 名無しさん (2018-10-05 18:08:43)
- 緊急回避は無いものの200帯だとガンガン削れるな300以降は流石にきついが… - 名無しさん (2018-10-05 13:26:43)
- でレーティングの300、400にこいつに乗るの?普通にドムとかじゃダメなんか?緊急回避無い&火力無いのに何で乗るのか分からないんだが - 名無しさん (2018-10-05 07:30:50)
- ドムは機動力・コンボ火力・緊急回避で勝り、FSは癖の少なさ・単発火力・機体サイズで勝る フルコン入れられるようならドムでも良いが、BZ下で即転ばせるような場面であればFSの方が時間効率が良い 要は戦場の想定とプレイヤーの好み - 名無しさん (2018-10-05 16:25:29)
- 下格が楽しいから乗る。編成に不安があったらコマ乗るけど。 - 名無しさん (2018-10-05 19:33:20)
- 微妙な性能の機体を使って活躍()して、自分は上手いって思いこむことができるってくらい。 - 名無しさん (2018-10-07 17:36:12)
- 格闘機に腹が立った時におすすめの機体。 - 名無しさん (2018-10-04 19:14:54)
- こいつ乗ると汎用と支援機に腹が立つ - 名無しさん (2018-10-05 00:00:29)
- 味方の強襲が敵支援に行かねえ!→最悪自分で支援を殴り殺せるFSに乗るか!→味方の汎用と支援が前に出ねえ!→回避の無いFSじゃ最前線無理だから他の汎用に乗るか!→以下ループ - 名無しさん (2018-10-05 16:35:40)
- EZの格闘優先度はこいつにやるべきものだっただろ - 名無しさん (2018-10-04 00:37:43)
- FSもEz8と同じ格闘判定(強)持ってるんですがそれは - 名無しさん (2018-10-05 16:28:47)
- これが強襲だったら回避無くても文句ないんだがな - 名無しさん (2018-10-03 19:22:01)
- 尖った性能の汎用出すのは全然構わないんだけど、この程度では尖ったなんてとてもとても…もっと足回り強化してMA持てば文句ないよ俺は - 名無しさん (2018-10-03 20:16:59)
- 回避付けてくれるだけでそれだけで僕は満足するんだ、ねぇ、良いだろ? - 名無しさん (2018-10-03 16:21:01)
- 徹底したパーティー戦とかだとメイン火力要員としてかなり活躍できそう - 名無しさん (2018-10-03 11:04:37)
- プロガンの一番の被害者。かわいそうすぎるぜ・・・ - 名無しさん (2018-10-02 21:04:11)
- プロガン板にもFSと混同してるのいるけど、系統も違うのに対して被害なんて出てないよ。せいぜい被害があるとすればインフレで出しにくくなった程度で、こいつだけの問題じゃない - 名無しさん (2018-10-03 02:05:40)
- プロガンと同コストで出せるのに緊急回避がないのにプロガンにはマニューバがある。これが被害でなくてなんなのか - 名無しさん (2018-10-09 12:41:21)
- S型使ったら他のザク糞過ぎて笑えるよ - 名無しさん (2018-10-02 07:33:50)
- コイツの運用は基本前線の壁の半歩後ろでアシスト要員。味方のバズ格に合わせてバズ止めか格闘合わせる感じ。単独での戦線維持能力は高くないからチーム一丸で攻めるときに真価を発揮するでしょう。 - 名無しさん (2018-10-01 18:11:18)
- 今んとこあまりにも簡単にレート上がるから自分と味方お互いに信用してなくて相対的に一人でなんでもできる機体の安定性が上がってる。連携を前提とした機体に乗るのがきついよ… - 名無しさん (2018-10-01 18:16:41)
- もはや強襲機的に動く - 名無しさん (2018-10-01 21:14:58)
- 要するに相手よりPS上じゃないと使えないってことだな。乱戦になったらその運用できないし、こいつが一番に落ちて早々に枚数不利 - 名無しさん (2018-10-01 21:37:01)
- バズが自分含めて4枚以上の時は出す。3枚はプロガンかバズカスが居れば。2枚の時は出さないって感じでやってるわ。 - 名無しさん (2018-10-02 00:11:05)
- 汎用の動きをしてくれる方が助かる気もするけど。 - 名無しさん (2018-10-03 13:17:47)
- 回避なしはマジでツライ。こいつ味方に居ても前出ないし、ハメられてすぐ死ぬしいらん - 名無しさん (2018-10-01 15:55:02)
- 格闘が強いとか言ってるが環八にも負けてんじゃん? モッサリ、緊回なし、スラ不足、スロット不足、ゴミダメクラッカーw 400コス最弱候補 - 名無しさん (2018-10-01 11:03:54)
- 何言ってるんですか?格闘威力に関しては環八に有利な下格でも勝ってますよ?更にFSは下→下が環八のようにヒット距離に関係なく繋がるからコンボ火力も上ですよ。それ以外で負けてるのは認めるがいい加減なことは言わないでください - 名無しさん (2018-10-01 11:33:39)
- ザクシリーズは肩にスパイクあるし陸戦シールドみたいな強化タックル&カウンター欲しいなー、格闘補正モリモリだからカウンター威力高いし凄いとこになりそうw - 名無しさん (2018-10-01 09:16:36)
- こいつのいい所探してみたらカスパのスロットのバランスがめっちゃいいな。 - 名無しさん (2018-09-30 14:04:53)
- あんまり強化クレクレ言うのもどうかとは思うんですが皆さんは貰えるとしたらどんな強化欲しいですか?個人的には足回りの速さかマニューバが欲しいと思っているんですが - 名無しさん (2018-09-29 21:04:33)
- スラスター速度と対爆機構が地味に欲しい - 名無しさん (2018-09-29 21:09:24)
- やっぱり、バズからの格闘に繋ぎやすくなるようにスラ速度欲しいですよね。耐爆もアプデ来て欲しくなっちゃいますw - 名無しさん (2018-09-29 21:15:25)
- 絶対こいつにこそマニューバ持たせるべきだと思う。何故持っていないのかがわからんレベル - 名無しさん (2018-09-29 23:40:49)
- やっぱFS型Lv6の格闘補正35の連撃は強力すぎるぜ…ダウンにぶんぶん当ててたら与ダメトップだもん - 名無しさん (2018-09-29 08:54:02)
- あーそうかもしれんが、普通に環八が使いやすいし強いわ - 名無しさん (2018-09-29 23:39:24)
- ザク2は弱すぎるからな。。ほぼ使わん - 名無しさん (2018-09-29 01:51:04)
- 確かに見ないわ - 名無しさん (2018-09-29 01:49:40)
- いーなーS型FSはよく見るけどS型はほぼ見なくなった気がする。。。。 - 名無しさん (2018-09-29 01:44:20)
- s型はザクの中では今の所最強みたいだね! - 殿 (2018-09-29 01:43:09)
- s型は宇宙も行けるしね! - 編む (2018-09-29 01:32:55)
- 宇宙に行けるというデメリットを背負ってるんやぞ… - 名無しさん (2018-09-29 01:36:12)
- シャア専用S型の方が全てにおいて上だよね。。。 - シャア (2018-09-29 01:32:07)
- しゃがみ弱体化でタイマンでは勝ち目なくなりましたな。リスク考えたらもっと火力高くていいと思うけどなー - 名無しさん (2018-09-29 01:07:46)
- 350でやっと輝いたな、バズ下で3〜4割ダメが出たしかもヒートホークはLv1だったのにいやロマン機は伊達じゃないな。 - 名無しさん (2018-09-28 18:53:11)
- 気持ちいいですよね、格闘ダメージの個性を伸ばして欲しい - 名無しさん (2018-09-28 21:07:06)
- 射撃が低いんならこっちがマゼラ砲持てばバランス合うと思う。 - 名無しさん (2018-09-28 02:29:15)
- 無制限で使える機体になって欲しいが、コスト500では強襲でも緊急回避もっているから厳しいかな、、、 - 名無しさん (2018-09-26 15:51:55)
- イフと差別化のためにもうちょいステの伸び良くしてほしい。素ザクⅡがガンガンHP伸びるのに、そこまで強力じゃないスキル貰って代わりにHP500や1000増えても代償でかすぎぃ - 名無しさん (2018-09-24 16:52:29)
- lv7、8解放待ちきれないな、強タックルが欲しいなー - 名無しさん (2018-09-23 03:20:58)
- 本作の強タックルはゴミだから、素直に緊急回避ほしい - 名無しさん (2018-09-23 12:39:02)
- 緊急回避とかそんなんただのジムコマンドやんけ! - 名無しさん (2018-09-23 12:57:15)
- 緊急回避は欲しがりません、格闘連撃も欲しがりません、格闘ダメージの個性を伸ばして欲しいな - 名無しさん (2018-09-23 13:47:18)
- こいつくらい他のことを犠牲にしてる機体じゃなければ格闘優先度上位は与えてはいけないと思う - 名無しさん (2018-09-24 00:46:57)
- FAとかザメルいるから更にキツくなると思うけど - 名無しさん (2018-09-26 18:34:31)
- 速度も武装もスキルも単体行動向けじゃないのは確かな気が。自分で使ってみて、敵として相手してみるとザクかザクキャノンを随伴させているのが一番強く感じた。護衛付けてもらうか護衛に付くかで輝く。 - 名無しさん (2018-09-23 02:43:49)
- ……格闘補正25 斧威力2160 対してジムコマは格闘補正23 格闘威力1850 イフリートは格闘補正25格闘威力1800 一応火力では若干優位だけど、速度もブースト量も緊急回避の有無も差がつけられると、流石に如何ともしがたい…… - 名無しさん (2018-09-22 08:26:44)
- レベル6でイフ改に挑んだら返り討ちにされました泣。やっぱり汎用で回避なしはキツイ笑笑 - 名無しさん (2018-09-20 12:28:45)
- Lv6機体Lv6斧でイフ改に下格4000ダメージ出せましたよ。回避は無いですがバズ持てて負けるのは・・・ - 名無しさん (2018-09-23 12:12:56)
- 向こうにも射撃よろけあるぞ - 名無しさん (2018-09-23 12:19:14)
- エグザム中なら仕方ないんじゃね?相手は緊急回避+マニューバー+歩きよろけ持ちのお化け火力やし - 名無しさん (2018-09-28 16:37:35)
- 強襲機見つけて一番ウキウキしているのは絶対こいつだよなぁ。火力に魅入られているのか、積極的にバズ下決めてくるし。 - 名無しさん (2018-09-17 22:54:39)
- それな。でもなぜか連撃してくるやつがあまりいないんだよね。一撃の魅力に魅入られて忘れてるのか、そもそも知らないのか。 - 名無しさん (2018-09-18 22:27:51)
- そんな長いこと足止めてるとすぐバズーカ食らうし、こいつの場合その後回避できずにぼこられる - 名無しさん (2018-09-24 00:40:37)
- 回避がないからバズ下で転ばせたら別の敵へを繰り返さないと起き上がりフルボッコ確定なんです - 名無しさん (2018-09-20 15:00:31)
- そんなときこそしゃがみ待ちを活用するのじゃ - 名無しさん (2018-09-22 02:49:45)
- やっぱり回避ないのが痛いなぁ。HPも低いからハメられたらすぐ落ちる - 名無しさん (2018-09-17 17:17:12)
- 300以下だとマシンガン支援が居るせいで逆にきつい気がする。回避しようがない - 名無しさん (2018-09-17 10:41:18)
- パワーアクセラレータのおかげでガンダム、環八と鍔迫り合い後に確定で殴れるのが良いね。400部屋でガンダムに飽きた人におすすめ - 名無しさん (2018-09-16 01:38:07)
- グフカスにもくれてやればいいのに - 名無しさん (2018-09-16 22:41:18)
- グフカスって格闘優先度高い方でしたっけ?まぁ付いたとしても強襲同士で殴り合う事ってあんまり無いですけどね・・・ - 名無しさん (2018-09-16 23:50:17)
- 追加スキル高性能レーダー駆使して、進軍後退見極めないといかんね。あれ?ゲリラ屋の戦い方じゃないか。 - 名無しさん (2018-09-15 20:54:49)
- 実際この機体に高性能レーダー付けた運営、グッジョブだと思う。一瞬でも欲を出すとしんでしまう - 名無しさん (2018-09-16 01:39:10)
- この子のレベル6使ってると味方との連携がいかに重要かがわかる。そして楽しい - 名無しさん (2018-09-15 20:33:37)
- きちんと機体レベルにあったホーク装備すれば結構な火力でますな、単独だと回避なしと柔らかさからすぐ溶けるけど、味方と行動すると火力だせるのでいい感じかな。クラッカーとバルカンも味方が密集してる場合の追撃にも役立つし。 - 名無しさん (2018-09-14 19:28:35)
- マシ支援に存在がバレるとおやつにされてつらい - 名無しさん (2018-09-14 17:25:15)
- この子のLv6当てたんですが武器がlv1の場合だとやはりガンダム使う方がいいですかね?見た目大好きなんですが... - 名無しさん (2018-09-14 14:40:38)
- こいつに限らないが低コスト高レベル機を出すことのメリットは主兵装レベルの高いものが装備できるという部分が大きい。最低限高レベルの大型ヒートホークがなければわざわざこいつに乗るだけの利点はないと思います。特にこいつの場合前線維持能力を下げた分格闘火力を高く出すのが役割ですので - 名無しさん (2018-09-14 14:50:10)
- あくまでレーティングマッチの話です。もちろんカスタムマッチとかでは好きに乗ってください - 名無しさん (2018-09-14 14:50:55)
- そうですよね...お話ありがとうございました!リサチケに並ぶ時を待ってみます! - 名無しさん (2018-09-14 15:37:53)
- こいつのLv6はエグザム、ギャン、グフカス絶対殺すマンだな。下格脳天割りで半分以上持っていけてFoo↑気持ちぃ~ - 名無しさん (2018-09-12 08:18:43)
- 汎用の中では火力高いからね。まあでもEXAMは汎用相手でもえぐいほどダメージとられるからちょっと注意かな。とくにFSはHPが低いし - 名無しさん (2018-09-12 12:22:19)
- マニューバあるからFSだと逆に殺されることも良くあるけどな。イフ改とBDなんて、もはやFSだとカモにされるレベルで1VS1は勝てないから味方いないと何にもならないが、味方いたら高火力を出していける - 名無しさん (2018-09-12 13:39:00)
- それ。回避ない時点で逆にカモられる可能性が高い - 名無しさん (2018-09-12 19:39:36)
- 300帯なら旧ザク・ザクスナ・ザクキャノン・ザク・ザク改・このザクでチーム揃えてみたいな - 名無しさん (2018-09-10 23:33:16)
- 旧ザクとザクスナを高機動とS型にしてザク2バリエーションズのほうが良くない? - 名無しさん (2018-09-13 21:56:00)
- その子達「角」あるじゃない。いたら目立たないじゃない。 - 名無しさん (2018-09-17 22:55:19)
- 前作仕様の汎イフが出るまではこの子で我慢します - 名無しさん (2018-09-10 12:26:37)
- マニューバーあればもうちょい格闘活かせるんだがな - 名無しさん (2018-09-10 05:52:35)
- 強襲の特権ってわけでもないんだしこいつにも付けてくれないかね〜 - 名無しさん (2018-09-10 06:02:13)
- 防御面を犠牲にして浪漫格闘を持ったバズ汎だと思えば・・・壁役兼アタッカーみたいなむしろバズでよろめかせてからの腕次第によってだいぶ評価が変わる - 名無しさん (2018-09-09 18:10:17)
- 300コストレーティングだと安定して5万は普通に与ダメ超えるしなこの機体 - 木主 (2018-09-09 18:13:50)
- 回避能力が絶望的なので、仲間の支援機として割り切ったらそこそこ活躍できる。 - 名無しさん (2018-09-09 04:06:16)
- 斬られた仲間に向かってタックルして格闘連撃吸収したらナタで頭をかち割る。EXAM相手だと下格2回当てれば虫の息なので400帯だと光るものがあると思う。 - 名無しさん (2018-09-09 04:09:23)
- 色々言われてたりするが高レベルに高レベルのヒートホークつければ十分強い - 名無しさん (2018-09-08 21:55:01)
- 緊急回避ない機体の練習になると言ってる人が多いけど、ザクバズ持てる時点で強襲機の練習にはならない。同じバズ持ちのザク1は段数3発。機体ごとの運用があるので練習するなら上手くなりたい緊急回避なし機体に乗るべき。 - 名無しさん (2018-09-08 00:50:59)
- 寧ろこの機体に乗る前段階として強襲機使って緊急回避なしに慣れる練習した方が捗るレベル - 名無しさん (2018-09-08 04:32:07)
- 強襲の練習したいとか言ってないような気がするけどな。コスト相応なら何乗って遊んだり練習するかは各々次第なところあるからね。まぁ、レーディングなら多少は気を使わないといけないけど、こいつをレーディングで出してきてもマシじゃなければ個人的には全然許容範囲だな。 - 名無しさん (2018-09-09 04:21:49)
- 緊急回避なくても(被弾抑える面で)立ち回れるようになったら緊急回避ありの機体に乗り戻ったときそのノウハウが活きるから、そのためのトレーニングにもなるという考えでしょ - 名無しさん (2018-09-11 11:23:52)
- それな、下の木は回避に頼らない立ち回りの練習といってるのであって、強襲とか回避のない機体のために練習するって言ってるんじゃないんだよね。あえてこいつに乗って練習する必要があるかは別として、回避に頼りすぎてると適切な間合いとか素の回避行動が疎かになるからな。意識して回避は本当に緊急のときにって思いながら丁寧に立ち回るのもいい練習になる。 - 名無しさん (2018-09-11 23:13:05)
- 回避がないのは厳しいけど、上手く立ち回ればコスト300戦では活躍できると思う。回避に頼らない立ち回りの練習にもいいかも。 - 名無しさん (2018-09-07 17:08:38)
- 回避無いから最前線に立てないからきついんだって。そのくせ、300汎用じゃ機動力最低だし - 名無しさん (2018-09-07 17:23:04)
- 汎バズで緊急回避無い機体の練習とかやられても困るんだけど。上手く立ち回るって要はヘイト味方に任せるってことだろ?回避無し被弾どんどんしますがダメよろけも取りますとかできる最強FS様なら知らんけど。 - 名無しさん (2018-09-11 18:07:37)
- コスト400戦でガンダム、Ez8、FSのバズN下下(Ez8はロケN下N)の火力を計算したよ。装甲無視してるから実際はだいたい10~15%は下がるから目安程度だけどね。ガンダム→8412 Ez8→9088 FS→10736。緊急回避捨ててFS使うほどではないかなあ・・・ - 名無しさん (2018-09-05 09:09:05)
- 環八はダウンに下格入らないし、ガンダムはナパ→N下→BR→下が最高火力コンボだから意味のない比較ですわ - 名無しさん (2018-09-05 12:41:44)
- 意味はあるだろ。環八はコンボ変えてるし、バズ持ちガンダムもいるんだから指標にはなる。ナパからのコンボにしても↑の数値に+1000くらいのもんでしょ。バズガンダムと比べて2300近くダメージ差が出てるのは参考になった。 - 名無しさん (2018-09-06 12:46:34)
- そもそも誰もBRSNの話なんかしてないし、前提条件を考えた上での計算だから意味ない訳がないだろ - 名無しさん (2018-09-06 19:36:15)
- 何でナパガン持ち出すのさ。前提が違うだろうが。後、Ez8は下→下が繋がります。安定しないから下→Nにしてるんだよ。ナパガンも下→ビーム→下は安定しないからナパ→N下→ビーム→Nで計算したらダメは8742。バズで良いんじゃね? FS板だからこれ以上言わないけど - 名無しさん (2018-09-07 13:43:05)
- 安定するしないじゃなくて、環八は下下は入らない。対して、ガンダムはBR下はショトカ使えば安定して入る。この差はかなりデカイ - 名無しさん (2018-09-07 17:38:09)
- いや、距離によって入るから。N下Nよりも下→下の方がダメージデカイ。フリーで下格先端当てから下格根元当てでちゃんと繋がるから。しっかり試してからにしてくれ - 名無しさん (2018-09-07 18:56:45)
- それって下格のモーション終了ギリギリの距離で当てた場合のこと?その距離だとバズ当てた後に緊急回避されるから実用性無さすぎる - 名無しさん (2018-09-07 19:19:08)
- 話ずれてるからこれ以上はいわないが、実用性あるに決まってんだろ。N下NよりEz8は下→下の方が火力高いし。実用性云々って普通に下格生当てから下格繋げるし、使いどころ分かってないだけや。ロケ→Nで止めて回避使わせてからロケ→下下なんざ当たり前に使うし、強襲支援にも使うわ。エアプにもほどがあるやろ - 名無しさん (2018-09-07 21:28:43)
- Nで止めたのに回避使う奴って相当下手なんじゃないか。今作はブーストで硬直キャンセルできるから回避なんて使うまでもないわ。そもそも下格生当てなんて不意打ちにしかできんし、遠距離からの突進を当てるのはなかなか難しいから実用性無いと思った - 名無しさん (2018-09-07 22:00:42)
- もう疲れたんだけど・・・敵から見たらロケ→N下されるようにしか見えないから緊急回避連打安定だろうが。相当下手って、B+勢を下手って言える実力をお持ちのようで随分と上手いのねー。連撃持ちが普通バズorロケ→Nで普通止めるわけないでしょ。下格のダウンが恐ろしいから緊急回避するわけで、それを最速Nでダメージ入れながら回避使わせてからロケ下下入れるんだよ。もう良いでしょ説明。ほんま無駄やで・・・ - 名無しさん (2018-09-07 22:06:29)
- 下格生当てはそりゃあ不意撃ちだけど、かなり狙えるんだよなあ。もう面倒くさいから言わないけど、1試合に3、4回は生当てするわい - 名無しさん (2018-09-07 22:08:22)
- まずブーストでよろけキャンセルできる今作で回避ボタン連打とか相当地雷だから。加えて環八はモーション遅いから見てから回避可能。仮に相手が回避使ったとしても、ロケランのCTがあるからロケ下はできない+ CT中に相手も反撃してくるだろう - 名無しさん (2018-09-07 22:54:45)
- FSは回避無いのが痛いですね、計算お疲れさまです。武器Lvは一番高いLvでの計算ですか? - 名無しさん (2018-09-06 12:39:15)
- そうだよ。コスト400で使える最大レベルの機体と武器 - 名無しさん (2018-09-07 13:32:46)
- ez8に火力負けてるんじゃないかって不安だったけど同コストなら勝てるわけだな - 名無しさん (2018-09-08 04:34:04)
- こいつ乗ってる人上手いイメージがある - 名無しさん (2018-09-05 08:03:26)
- まぁ火力高いけど、格下にしか通用しない機体って感じ。400で使ったけど、回避がないからタイマン弱い+ハメられたら終了なので、拮抗した状態だと圧倒的に不利 - 名無しさん (2018-09-03 23:19:06)
- 火力型汎用兼強襲のメタ機って感じだけど、強襲が息してないから緊急回避持ち汎用に狩られる存在になってる感が強い - 名無しさん (2018-09-03 23:31:33)
- 逆に緊急回避に頼らない立ち回りのスキルが鍛えられそうだと捉えてる 俺は全然上手く扱えなかったが - 名無しさん (2018-09-04 22:07:58)
- 火力型汎用で緊急回避無いとなると、バズ砂カスと似てるかもね - 名無しさん (2018-09-04 22:17:23)
- レア1だしそろそろレベル4くらいはGP落ちしてほしいなぁ - 名無しさん (2018-09-03 22:58:46)
- koitude - 名無しさん (2018-09-03 09:56:46)
- ↑ミス・・・こいつで立ち回りを練習した後に緊急回避持ちに乗り換えるとものすごく強くなった気分になれるわ。汎バズで強くなりたい人はクイックなどで是非乗って練習してもらいたい - 名無しさん (2018-09-03 10:13:25)
- 緊急回避ないのに耐久が低すぎる。火力はたしかに高いけど、タイマンで回避持ちに勝てないのがキツイ - 名無しさん (2018-09-02 13:48:32)
- 連撃は気持ちいいけどな。ちょっとモロいな~ マニューバくらいよこせって感じやな - 名無しさん (2018-09-03 09:47:13)
- 贅沢言えばマニューバだけど、せめてlv6なら歩行速度かスラスピ上げてくれたらいいな。 - 名無しさん (2018-09-03 15:24:47)
- スラスピが欲しいですね - 名無しさん (2018-09-03 20:02:46)
- 脚部積んでないLV1ドムよりも脚部積んだLV4FSのほうが脚部壊れやすいような気がするんだけど気のせい? - 名無しさん (2018-09-02 11:10:16)
- 脚部はHPに依存するからドムの方が壊れにくいと思う。しかも、積んでも5%増えるだけですから。 - 名無しさん (2018-09-02 20:29:47)
- LV1ドムが(12500+700)*0.6=7920 LV4FSが(11500+900)*0.65=8060なのでFSのほうが足は強いはずなんですよね - 名無しさん (2018-09-03 20:10:16)
- ということは、やっぱり緊急の差なのかな?射撃でハメられる頻度が上がるから足に来るのかも。コンボは、足以外にもあたるけど、射撃連携は地面着弾HITも多いし。 - 名無しさん (2018-09-04 02:11:36)
- FSのLV6って、ザクキャ・ジムキャみたいにスラとスピードが上がったりしてるんです? - 名無しさん (2018-09-01 21:21:04)
- 格闘強いからやたらに強襲使うよりかはいいのかも。まあ汎用と強襲じゃあ運用違うけど。 - 名無しさん (2018-08-31 17:45:06)
- 早くこいつを白く塗りたい - 名無しさん (2018-08-31 16:38:42)
- 400で使うと完全に環八の下位互換じゃね - 名無しさん (2018-08-30 19:48:46)
- 完全じゃねーよ!格闘火力はこいつの方が圧倒的に高いし、クラッカーもってるし、ザクだし、赤いし、斧だぞ!完全じゃねーよ!! - 名無しさん (2018-08-31 00:36:21)
- 高レベのコイツのバズ→下格→下格の火力に鼻水出た。現段階で今作の隠れた名機体だと思う。 - 名無しさん (2018-09-01 23:02:19)
- 油断したEXAMボーイの頭をカチ割る楽しい! - 名無しさん (2018-08-30 14:39:48)
- 機体Lv6に、大型ヒートホークLv5を装備したら、格闘が凄く愛機になりました。HPの低さが指摘されますが所有していて乗らない方、是非に使用してみて〜! - 名無しさん (2018-08-30 11:02:03)
- カスパつければスラも耐久も気にはならなくなるけど高レベルヒートホーク前提なのがちょっと厳しい。揃えられたら愛機になりそうなんだけどね - 名無しさん (2018-08-30 11:47:08)
- 10連+1で斧Lv5と6が2本ずつ来ました。機体Lv2しかいません。 - 名無しさん (2018-09-05 10:20:31)
- 高レベルのは火力はあるんだけど防御面が・・・普通低コスト高レベル機はHPが凄いことになってるのに何故かコイツ低くない? - 名無しさん (2018-08-29 12:41:37)
- 格闘は武器もあれば汎用トップの火力なんだがな、それでも犠牲にしてる部分が多すぎて400じゃ厳しいよな。 - 名無しさん (2018-08-29 15:28:18)
- 前線張るというより火力支援機みたいなもんやし - 名無しさん (2018-08-30 12:42:15)
- 実際凸砂とかの護衛として動いてたほうが仕事しやすいしな 支援が芋だったらカット役に回ると性能生かしやすい - 名無しさん (2018-09-10 09:15:22)
- 本当に汎用の皮を被った強襲機だなこいつ…Lv6斧の火力がぶっ飛んでる - 名無しさん (2018-08-25 20:40:50)
- ぶっちゃけ300コスでLv4のこいつが愛機になってしまった、相性がいいのか再びスコアトップとか取れるようになったのはコイツのおかげ - 名無しさん (2018-08-25 05:19:34)
- わかる。緊急回避に頼らない立ち回りを教えてくれる良機体。 - 名無しさん (2018-09-02 20:04:43)
- 回避無し 今日も今日とて フルボッコ - 名無しさん (2018-08-24 22:25:09)
- 200コスト制限で使ってみたけど、うーんジム改って強いな! - 名無しさん (2018-08-24 19:22:49)
- LV6でカススパコミで格闘補正40越え、LV3の斧の下格でイフ改のHP約3分の1を消し飛ばす。LV6の斧だと一体どうなってしまうのか - 名無しさん (2018-08-24 10:14:48)
- 今日のリサチケにあったから交換してみた。使ってみたら、楽しかった(小並感) - 名無しさん (2018-08-23 16:46:24)
- Ez8の下位互換機体。俺は好きだけど。 - 名無しさん (2018-08-21 17:02:06)
- EZと比べるならレベル5.6とだから、装備もレベルに伴うもの持ってたら下位互換といえるほど弱くもないだろ。 - 名無しさん (2018-08-23 22:47:22)
- 下位互換の意味わかってる? - 名無しさん (2018-08-24 00:45:11)
- 格闘はこいつの方が同コストで比べたら火力出るしザクバスで手数を活かしていける。純粋に下位互換だと言えないでしょってことじゃないの。あ、本来の意味合いで使われてないっていうなら誤用の方がネットだと一般的だからw - 名無しさん (2018-08-24 12:06:59)
- Lv1のコイツほんとキツい。耐久力紙過ぎるわ... - 名無しさん (2018-08-20 23:55:27)
- Lv4辺りだと面白い機体だよ。そのコスト帯は黙ってジム改やね。 - 名無しさん (2018-08-21 03:38:24)
- ザクの皮を被った グフ - 名無しさん (2018-08-19 18:23:48)
- いや高コストになった旧ザクやろ - 名無しさん (2018-08-20 05:05:31)
- コスト上げていいから緊急回避ください... - 名無しさん (2018-08-19 03:32:58)
- せめてMAはほしいよねー - 名無しさん (2018-08-19 06:22:36)
- 格闘型汎用機という位置づけなのかな?って思う。今作は不利属性にも100パーでダメ通るし - 名無しさん (2018-08-19 06:37:55)
- コストは上げたら - 名無しさん (2018-08-19 12:29:28)
- 200か300なら火力もあるしまあまあな気配なんだが……ドム並みに味方にの編成と動きに左右される機体でもある。 - 名無しさん (2018-08-19 00:52:08)
- 自分もリサイクル交換で取得したクチだが、同時期からこいつとの遭遇率が目に見えて上がった気がする。 - 名無しさん (2018-08-18 12:02:21)
- こいつのバルカン一応よろけ取れるんだな…演習で試したら50発でよろけた。 - 名無しさん (2018-08-18 10:16:30)
- あ、あと四門同時じゃなく二門同時発射だった。 - 名無しさん (2018-08-18 10:40:39)
- こいつの6ってEz8レベル2のほぼ下位互換な気がする。 - 名無しさん (2018-08-18 04:28:11)
- 確かにねぇ。格闘補正と武器威力は上だから、火力は上っぽいけど回避ないしなぁ - 名無しさん (2018-08-18 07:02:58)
- それな。HPと回避で負けてるから使う意味ないわ - 名無しさん (2018-08-18 13:38:23)
- 今日のリサイクル交換にLv2いるね。15枚だからなやむわー - 名無しさん (2018-08-17 11:58:03)
- 手に入ったんだがコスト250と350と半端なのが出て、そのコスト帯だとドム出せるから競合機足り得ない悲しみ。 せめて高レベル出すならドムに勝てる調整が欲しい - 名無しさん (2018-08-17 09:08:28)
- 回避付かなかったか...まぁ格闘が強いからいいか - 名無しさん (2018-08-17 00:23:30)
- つーか初期武装がレベル1なのがやっぱり辛いな。というわけで大型ヒートホークDP交換はよ。 - 名無しさん (2018-08-16 23:19:23)
- ザクに頭部バルカンあるのが新鮮。 - 名無しさん (2018-08-16 22:03:02)
- lv6当たったから400制限で使ってみたがなかなか強いな。 - 名無しさん (2018-08-16 21:40:38)
- Lv6まで追加されました当ててないのでステは分かりません - 名無しさん (2018-08-16 14:46:20)
- 当たったので、コス400、ステ上から13500,16,14,12,5,35,110,50、カスパ13,7,8 Lv6しかないからわからないけどパワーアクセラレーターLv1が多分増えてる。 - 名無しさん (2018-08-16 14:57:07)
- 緊急回避はない模様… まぁ普通に強いけどね。 - 名無しさん (2018-08-16 15:00:43)
- こいつMAないんやな。通りで見ない訳だ - 名無しさん (2018-08-15 14:35:11)
- 回避がないけどバズからの高威力格闘はイイ、気持ちイイ。回避ない機体の勉強にもなるし、食わず嫌いせんで乗ってみてほしいな。 - 名無しさん (2018-08-14 02:58:29)
- コスト200ザク1で、バズ足止め〜バズ・格闘連撃でほぼ蒸発だよ〜。 - 名無しさん (2018-08-18 08:46:12)
- 200戦で新品の200旧ザク(?)で即蒸発を体験した、実に笑えない… - 名無しさん (2018-08-23 22:40:33)
- コスト200で乗れる機体がザク1しかないから、あまり出くわしたくない。 - 名無しさん (2018-08-18 08:47:48)
- FSLv2はザクIのLv3より仕事しやすいな。コスト200なら、こっちの方が使いやすい - 名無しさん (2018-08-08 13:40:56)
- これで緊急回避がついたらまちょっと贅沢だよね。コスト間違えてるというか - 名無しさん (2018-08-05 23:28:51)
- そうだなー、でも付いたら嬉しいよねw - 名無しさん (2018-08-07 16:34:01)
- 新ギレンだと宇宙にでれるだけで移動性能、攻撃性能ともに△だったな。宇宙がホームっていうけど作品によってほんと性能違うんだから別の作品を引き合いに出しても意味ないぜ - 名無しさん (2018-08-05 09:13:38)
- まあ元設定無視や間違いはガンダムゲーにゃよくあることもんな。無印バトオペのころからも大概だったしな - 名無しさん (2018-08-08 10:07:50)
- なぜかバトオペ運営はFS型を地上専用と誤解してるのな。地上でも陸戦型のザクⅡJ型に匹敵する性能を発揮できるけど、あくまで宇宙のがホームなのに。外伝漫画でも宇宙で登場してるし、ガンオンでも宇宙で使えるのに - 名無しさん (2018-08-05 02:19:25)
- おそらく元々この機体が大昔のMSVの頃にガルマ(が地上で使ったとされる)専用機として登場したのが由来。カラーリングもガルマ機だし - 名無しさん (2018-08-05 11:38:40)
- 汎用多めの時に火力枠としての役割が良さそう。緊急回避無いからジム改相手だと辛い - 名無しさん (2018-08-04 23:28:40)
- 大型ヒートホークの火力がすごい。300で緊急回避つけば使えるかも?! - 名無しさん (2018-08-04 18:35:23)
- ないない。バズ機でバラ+連撃持ちで緊急回避まで付けたら、前線機はコレでいいってなるわ。 - 名無しさん (2018-08-07 20:40:01)
- ジム改パイセンのアシスト役として動き回れば強い、チームメイトを信じろ - 名無しさん (2018-08-04 17:07:27)
- 別にジム改に限らない。多数で囲んで棒で叩けはこのゲームの基本でもある。マシ持ち2機が同じ敵を集中砲火するだけで成す術なく撃墜されることからも分かる。 - 名無しさん (2018-08-07 20:44:06)
- バズ下格決まればダメージは出るけど盾無しHP低い斧だからリーチも無いでまず近づくまでが辛い。撃ち合いなら普通のザクでいいし難しい - 名無しさん (2018-08-04 16:19:17)
- ガチャから、レベル1を入手。 コスト200部屋で活躍出来ますね! → 前作の関係か、格闘機だと勘違いしている人も多そう! - 名無しさん (2018-08-04 10:03:47)
- パワーはあるな。対支援でも1コンボで半分持ってける - 名無しさん (2018-08-04 04:42:44)
- lv4がきて緊急回避がつけばコスト300部屋で強そうだな - 名無しさん (2018-08-04 03:18:18)
- Lv2がガチャから来たので機体情報書き込みました。初編集なのでおかしいところがあったらごめんなさい - 名無しさん (2018-08-03 23:12:37)
- コスト7500でHP6ってスゴイ機体なんだなぁ - 名無しさん (2018-08-03 10:08:23)
- あ、編集ミスです。帰ったら直します。指摘ありがとうございます - 名無しさん (2018-08-03 13:07:25)
- コスト、HPを修正 - seyren (2018-08-03 15:05:50)
- Lv1ステ、スキル、兵装追加 - seyren (2018-08-02 23:49:33)
- 200コスで乗ってはみたが、バズから斬るスタイル徹底すればまあ…って感じ。自分の腕もあるがキャノンや砂が怖い - 名無しさん (2018-08-02 22:09:11)
- 無印のS型見たいだ、ただし緊急回避はない - 名無しさん (2018-08-02 23:39:36)
- F型ベースなのに宇宙戦で使用できないとか残念だわ。 なんとかならんのかな? - 名無しさん (2018-08-02 21:13:00)
- 説明文読んだ限りじゃ陸戦用だからなんともならんな - 名無しさん (2018-08-04 05:19:34)
- FSザクって陸戦適正をある程度増強したFザクだから陸戦ザクって訳じゃない、陸戦のみのザクはザクJ型。 - 名無しさん (2018-08-07 03:31:00)
- ガチャから出たけどコストの関係で使い道が… - 名無しさん (2018-08-02 16:34:29)
- まさか、汎用になるとは…格闘3連撃できるのかな? - 名無しさん (2018-07-12 21:03:58)
最終更新:2025年01月09日 06:00