新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
コンポジットモーター
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2203
ガブスレイβ
シチュエーションバトル
MS一覧
ジェスタ/ログ2
掲示板(雑談)/ログ2202
コンポジットモーター/ログ1
F91/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
F91
ガブスレイβ/ログ1
シチュエーションバトル/ログ13
クロスボーン・ガンダムX1改
アトラスガンダム【TB】
噴射制御装置
スパーブ・ジェガン
ヘビーガン/ログ1
特殊強化装置[Type-α]
ジェスタ
スパーブ・ジェガン/ログ1
ウイングガンダムゼロ
ガンダム/ログ3
ヘビーガン
ヘビーアーマー/ログ1
強化施設/ログ1
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】
GQuuuuuuX(ジークアクス)
コスト一覧表
ゼク・ツヴァイ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(愚痴)/ログ152
フェイルノート
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
>
ログ1
シチュバトのマシ装備がきつ過ぎて避けてたけど、バズ持たせて閉所マップで使うと攪乱や乱戦を引き起こしやすく、すげぇ楽しい。メタスパほどのタイマン力はなくとも、こっちの方が好きかも - 名無しさん (2025-06-25 01:15:08)
射撃拡張5付けば射撃強襲のお仕事も可能? - 名無しさん (2025-05-25 11:54:17)
試しもしないで真っ向から否定したくは無いけど、やってやれない事も無い…けど基本性能と噛み合ってないから個人的にオススメはしない - 名無しさん (2025-06-01 20:09:39)
グフフラが射撃付けたら射撃ばかりするのが仕事ですか?に似たような事かと。射程300辺りの射撃火力の話するとドワッジの方がダメージ出ますし。射撃強襲の定義は分からんけど、その2体も本機も結局メイン火力出しは格闘なので、個人的に射撃強襲枠に入らない。射撃トドメ刺しやすい程度。 敵汎用ばかり殴らないで敵支援に射撃火力アプローチしやすいとかはサンボルジム改とかデュラハン辺り。 - 名無しさん (2025-06-19 03:25:53)
脚部ショックアブソーバーが欲しいかなぁ - 名無しさん (2025-05-10 10:32:08)
汎用強襲のメタスパとステジャミで撹乱する知的ゴリラ、強制噴射無いから小回り効かないけどステルス(スモーク)とジャミングによる奇襲性能、メタスパの陰で実はめちゃくちゃやれる子なのである - 名無しさん (2025-05-09 08:38:59)
格補90にしたら汎用相手にもNで3000↑出るの草 ヒートナイフたまんねえ - 名無しさん (2025-05-03 05:59:53)
ドム・バラッジを見たらまっしぐらに向かってるわいがいる。 - 名無しさん (2025-04-25 03:28:43)
シチュバト終わって初めて乗ったけどやたら狙われたな。そんなにヘイト集めやすいのかな - 名無しさん (2025-03-31 10:53:25)
ヘイト集めやすい>ジャミング有るからです。 - 名無しさん (2025-04-08 03:13:09)
ジャミング発生でナハトかと周囲警戒してたらコイツだったというパターンが何度かある。なお地味過ぎてなんだこのジム?となる - 名無しさん (2025-04-08 06:57:23)
メタスパばっか目がいってあんまり注目されないけどちゃんと強みもあるんよこの子。地味だから支援機のとこに行きやすかったりもするんだけど - 名無しさん (2025-04-10 09:27:43)
アンカーコンみたいな派手さは無いけどスモーク使ってしれっと支援狩ってたり、乱戦で前衛に混じってよろけダウン量産しながら連撃ビーピスで与ダメ出しつつ脚折ったり、ヘイト集めたらマニュ2スモークで引きずり回しながら遮蔽の角からWAMM不意打ち当てて逆襲したり状況の選ばなさと立ち回りの小技が光って好き。 - 名無しさん (2025-04-10 22:55:47)
最近復帰してシチュエーションバトル報酬で貰ったけどイイねこれ。足回りも射撃も手堅いし格闘は言わずもがな。汎用に混ざりつつ機を伺って支援を狩るってのが凄い面白い - 名無しさん (2025-03-25 10:52:01)
MAlv2しながら左肩でダメージ受けたら、2割減って事ぉ?支援の実弾射撃を耐え凌ぐとかを狙えるんかな。 - 名無しさん (2024-11-21 03:37:55)
メタスパよりやたらダメージ伸び良くて12万とか14万とかでるのなんでだと思ったら連撃補正緩いのね、ナイフの攻撃力もこっちの方が高いからダメ伸びるわけだわ、後MAがこっちはLv2なので向こうより少しゴリ押し効くし - 名無しさん (2024-10-27 22:53:29)
WAMMを味方の後ろから発射して、FFせず横をすり抜け、フックのように敵に当てたときは自画自賛で芸術点高かった。BD1の胸ミサじゃぁ速すぎて真似できない。 - 名無しさん (2024-10-16 01:46:00)
40コスト強襲…彼らの運命はメタルスパイダーと比較される事であるが。本機はメタスパとは違い - 名無しさん (2024-08-04 06:52:16)
理不尽な強さこそないものの負けず劣らず優秀な性能をしている様に感じた。本機はメタスパよりアーマー値が3000上回り、歩行速度スラスピ共にメタスパより5下回る物の旋回とスラは同値なので悪くないと言える。バズは爆風により敵に命中させやすい上に蓄積も高いのでMA相手でも命中してからの展開が良く、単品でも蓄積ヨロケの取れるハンドガンが優秀なので可能な限り擦りたい所さん。有線ミサイルも出だしが遅くかつ停止うちではあるものの出だしが遅い故に誘導性能の高さを活かしやすいので結果的には扱いやすく強い武装と言って差し支えはないだろう。命中してからの展開もよく格闘もねじ込み安くなるのは嬉しい。スモークによるステルス奇襲も可能(ジャミングで接近はバレるが)乱戦時はジャミングが攻めにも離脱にも使えて便利。ダウンさせてからハンドガンN格での足折り性能も高い。メタスパ程の柔軟性と射撃性能はないものの、お手軽コンボで火力を出せる点と奇襲性能で差を付ける、そんな機体。 - 名無しさん (2024-08-04 07:21:52)
メタスパと比較するとそこまで武装は多くないけど割とシンプルだから多少は使い勝手は - 名無しさん (2024-08-09 09:57:24)
乱戦時は地味にジャミングが活躍していると思うんだ!ナハトは離脱する場面多くなるけど、本機は爆風よろけと回避持ちって事で粘れる。こっち側からは分からんが、敵側からは さぞ(きっと)ウザかろう! - 名無しさん (2024-08-02 02:54:26)
ハンドガンはダウン時に脚に入れるとよき - 名無しさん (2024-04-24 03:55:59)
射撃武装が豊富だけれど、射撃補正はそんな高くないから格闘に繋ぐための布石って感じなのでしょうか?ダウン追撃でハンドガンしか撃たないと以外と火力出なかった - 名無しさん (2024-04-24 03:18:06)
よろけ射撃は格闘への布石 ハンドガンは蓄積取りや脚折りを狙う武装だから本体狙いだと火力微妙 ダウン追撃は危険じゃなければ脚狙いつつナイフ締めとかがいいと思う - 名無しさん (2024-04-24 11:03:09)
こいつはランクマの報酬でゲットしてそれ以来400の愛機です - 名無しさん (2024-03-12 12:48:31)
初めて乗ったけど凄い性能してる。汎用ドミ乗りだったので近い操縦性です。最近の400強襲ここまできたとか愛機にしよう! - 名無しさん (2024-03-10 13:03:53)
400格闘汎用がMA無しばかりだから、絶妙にゴリ押し出来ない場面多いんだと思う。ダウン追撃時にMA受けして、N格闘で撃墜後、緊急回避して離脱っていう400までの汎用はハイゴック、ゾゴック、トローペン、伊達なドムくらいのデカぶつ共しかいないし。ザクS型lv5出て追加スキル盛られてたら少し変わるかな。連邦系は、いないままだが。 - 名無しさん (2024-03-10 20:40:43)
まだランクマ報酬のlv2が落ちないな lv2のナイフの威力の上り幅が中々ぶっ飛んでるので早く欲しい - 名無しさん (2024-01-15 04:47:13)
同じモーションでもなんでピック持ちには下判定があるんだろう? - 名無しさん (2024-01-02 03:31:21)
ビームだからピックの刃部分の外側もちょっと熱いんや(適当) - 名無しさん (2024-01-15 11:02:10)
ピック下すらぼーっとしてると外す自分にはコイツの下は無理や・・・ - 名無しさん (2024-02-25 18:15:03)
400だと偽装カラーは何ジム真似れば一番誤認されやすいのだろうか?混戦時に少しでも生存率上げたいんだよな - 名無しさん (2023-11-30 22:01:11)
水ドミナンスがバズ持ち近接戦タイプで最近よく見るから良いかも。主旨と外れるかもしれないけど全身灰色にして機種を分かりにくくさせるのはどうだろう? - 名無しさん (2023-11-30 22:28:03)
普通にステージに合わせた迷彩で視認性下げた方がいいんじゃね? スモークもあることだし - 名無しさん (2024-01-15 04:17:00)
400でよく見るジム系だと犬砂か水ドミだけど、犬砂偽装はライフル持ってないし水ドミ偽装は外装違いすぎて難しそう 暗めの灰色に塗るのがやっぱベターかな - 名無しさん (2024-01-15 11:05:59)
メタスパに比べたらワンチャンはあるHPにステルスで汎用のヘイト切れる点にコンボも下でささっと寝かすくらいでカットされにくかったりあたりが魅力かな - 名無しさん (2023-11-02 23:53:55)
レッドラばっかだったから全然あかんかったわ - 名無しさん (2023-10-23 04:40:47)
よーしランクマでこいつ使っちゃうぞー - 名無しさん (2023-10-19 22:30:33)
射撃機体かと思ったら格闘ゴリラ機体だった。あとバズ格できて回避もあるから対面にアイザックがいてステルスを潰されても何の問題もなく仕事できるなこいつ - 名無しさん (2023-10-05 10:30:18)
遂にこいつもリサチケ落ちか。400がまたちょっと荒れるかもだぜ・・・ - 名無しさん (2023-09-28 15:00:48)
steamはまだか? - 名無しさん (2023-10-03 07:51:31)
11/30販売確認 - 名無しさん (2023-12-01 03:48:01)
実装から1年半経ってもリサチケ落ちすらしてないのかこの機体 - 名無しさん (2023-08-03 16:48:41)
同じくクランマ報酬→ランクマ報酬の流れを辿ってるデザクDAは2年半かけてリサ落ちしたから、コイツがリサ落ちするのもあと1年あるかもしれん - 名無しさん (2023-08-03 17:36:55)
でもあっちは明らかにバランスがおかしい性能だったのに対してこっちはそこまでひどくないからそこまで長くかからない気もするけど、さて・・・ - 名無しさん (2023-08-06 02:19:33)
あっ勝ったけどスモーク使うの忘れてた - 名無しさん (2023-06-26 22:53:13)
バズ持ちの即よろけ2種なのとジム系なのも相まって汎用たちに混じって行動しやすいのは強みの一つだとおもう。スラスピ以外のスペックは高めだからスモークが使えなくても意外と戦える。 - 名無しさん (2023-06-26 23:43:32)
耐実補正+1されるから、実弾被ダメ多かったらその辺勿体なかったかも。 - 名無しさん (2023-07-30 17:20:20)
コイツの下格って寝てる相手には入らないんですか? - 名無しさん (2023-06-25 10:17:38)
細身には入らないから、N横(スカる)Nでの追撃、もしくはビームガン→Nになる - 名無しさん (2023-06-25 11:42:59)
付け足すと、太いヤツには基本的に入る、細いヤツは高低差によっては当たる。あと横向きに倒れてるなら胴の辺りに当てられる - 名無しさん (2023-06-25 13:23:21)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-08 06:12:24)
近接戦闘を重視した改修機のはずなのに武装が射撃寄りじゃね?て思ったけどCQCレベルの距離を想定と思えば変でもないか。 - 名無しさん (2023-05-28 16:12:53)
近接戦闘重視のスペックだけど装備換装で色んなポジションにつけるって機体だし、実装されてない装備に携行ミニガンや通常のビームサーベルとかあるしねぇ - 名無しさん (2023-05-29 09:09:06)
WAMMとか面白いし,射撃補正も伸びて欲しかった - 名無しさん (2023-05-30 23:55:51)
砂漠で陸ビー装備で行ってみたけど存外良い感じだった、支援に近づくまでの間チャージよろけでちょっかいかけられるし ぶっちゃけGLAかデュラハンで良いだろうけどさ - 名無しさん (2023-05-24 00:20:35)
そいつらにはビーム以外の即よろけないから……。何にせよ、陸ビー装備なら強い蓄積よろけ持ちのBD2でもいいじゃんかもだが - 名無しさん (2023-05-24 02:01:05)
ただ、さすがに脚折り能力はバズ装備より高いね せめてノンチャのよろけ値が良ければ普段使いにも良さそうなんだけど - 名無しさん (2023-05-24 21:42:11)
ナイフが短くてスカる。それはそうとして,カスパどうしてます?スラ?旋回?格闘? - 名無しさん (2023-05-23 22:13:48)
フル改修済みで冷却システム3 、脚2、新フレ2、残りに格補、申し訳程度に射補も上げてやってる - 名無しさん (2023-05-24 00:09:59)
冷却システムていまいち効果あるのかないのか実感が湧かないんだけど使用感どう? - 名無しさん (2023-05-28 15:43:52)
スロット伸ばして脚2、強フレ51、新フレ1、格プロ4、噴射21が個人的な鉄板カスパ、好みで噴射を格プロに変えてもいい - 名無しさん (2023-06-03 13:02:53)
上方入った事で隊長機より強くなった気がするなぁww 早くLV2欲しい - 名無しさん (2023-04-07 02:36:40)
ありえんくらいの上方修正貰ったから450でも全然強いのよな。スモークから2600強連撃とかこんなモーションリーチじゃなきゃ許されてなかったと思うわ - 名無しさん (2023-04-07 13:01:55)
ジェダにはスモーク有りでもみられるけどジャミングで誤魔化せるからな。性能はレナスパ以上はあるはずだし一癖ある450強襲群ともあまり競合しない独自の強みはある - 名無しさん (2023-04-07 20:26:28)
ネロトレのどこが癖強いんだ…ネロトレ位強くないと450はやっていけないよ - 名無しさん (2023-04-12 18:01:50)
まぁメインが蓄積主体チャージ式BRってだけでもクセ強判定になるから多少はね? - 名無しさん (2023-04-13 09:17:22)
まあそうだね。即よろけBRやバズ持てる近ジム3のほうが扱いやすそうだし。スパルタンBDはまだバズ持てる時点でブラックライダーやストカスより難易度低そう。 - 名無しさん (2023-04-13 09:23:17)
普通にバズ持てば良くね? 持てるよね? - 名無しさん (2023-05-11 16:31:43)
横からだけど、青枝の「メインが蓄積主体チャージ式BRってだけでもクセ強判定」っていうのは黒枝の「ネロトレのどこが癖強いんだ」に対する返しじゃないかな?だからこその赤枝の「本機はまだバズ持てる時点で難易度低そう」にあなたが言うように繋がってるんじゃないかと - 名無しさん (2023-05-11 18:42:34)
「あまり競合しない」だから全機癖あると断定してるわけじゃないし、ネロトレを癖強いと思ってるかは微妙な文面じゃね? - 名無しさん (2023-05-24 22:10:05)
400強襲の万能機って感じでどのマップでも出せるし安定して強いわ。 - 名無しさん (2023-04-02 08:27:46)
さすがに遠距離マップはロンメルの方が良くないか - 名無しさん (2023-04-02 19:56:50)
そいつ遠距離じゃ火力は出ないからデュラハンにしろ - 名無しさん (2023-04-03 11:43:35)
遠距離でロンメルはどうしたらいいんだ…?ライフルバババンし続けるくらいならゲルMデュラハンGLAといくらでもいそうなもんだが。 - 名無しさん (2023-04-03 14:21:48)
足回り、耐久、マニュLv上昇、連撃Lv上昇と本機の問題だった点を全てクリアにしてくれた。おまけにヒート・ナイフの性能も上げてくれて嬉しい - 名無しさん (2023-03-31 23:14:59)
隊長機を愛用してる身としてはかなり魅力的な機体に見えるんだけど、いつになったらリサチケ落ちするんだ! - 名無しさん (2023-03-31 05:07:46)
周年のイベントで入手した覚えがあるので、もうちょい待てば来そうですねlv1は - 名無しさん (2023-03-31 06:55:10)
最初はクランマッチ報酬でLv1,その後ランクマッチ報酬 - 名無しさん (2023-04-07 10:10:39)
N横Nで継続できるのが嬉しすぎる。支援相手ならバズやWAMMで擬似ハメできるし、タイマンで相手を倒し切る能力がぐっと上がったなぁ - 名無しさん (2023-03-31 04:20:34)
300、350辺りの強襲と機動性や格闘ダメージが同程度だった部分が軒並み上昇した感じ。 - 名無しさん (2023-03-31 01:24:44)
最早450でも隊長機より強いような・・・ - 名無しさん (2023-03-30 19:06:16)
それなw - 名無しさん (2023-03-31 00:58:25)
連撃1なのが惜しいと言った矢先に2になったぞ - 名無しさん (2023-03-30 16:19:04)
足遅い強襲がいかにキツいか分かってくれて良かった…この強化でレッドとまではいかないけどめっちゃ強くなったな、神調整 - 名無しさん (2023-03-30 16:04:01)
今回の調整は痒いところに手が届いたイメージ。機動力アップと格闘の切り替え時間短縮は特に気になる点だった。マニューバのレベルとHPのアップも嬉しい。得意マップならレッドライダーの次に強い気がする - 名無しさん (2023-03-30 15:49:53)
素直な操作感、蓄積もマニュも耐久もそこそこ。誘導兵装は色々な機体に応用効く。様々な人にオススメできる強襲に近づいてきた。 - 名無しさん (2023-03-30 18:35:01)
HP強化とマニュ2と連撃2まで貰えたし開けた場所以外ならかなり強くなったんじゃないかこいつ - 名無しさん (2023-03-30 14:38:25)
切り替え短くなって即下もしやすくなったし、3連撃で横100%補正活かしやすくなったの良いね - 名無しさん (2023-03-30 15:39:08)
クイックやカスマとかで練習しようとすると対面にヅダFがほぼ間違いなくいるからぜんぜん練習にならん‥‥ 俺だけかなぁ? - 名無しさん (2023-03-16 01:48:45)
ごめん 書き込むところ間違えた - 名無しさん (2023-03-16 01:49:22)
ガチの初心者なのか、レーダー見てないのか知らんけど、スモーク切れで敵集団に混ざってると気づかれんことあるの笑う - 名無しさん (2023-03-14 21:45:47)
一応ジャミングでレーダー見にくいってのが効いているのかも。 - 名無しさん (2023-03-21 23:02:12)
連撃1なのが惜しい - 名無しさん (2023-03-13 20:49:50)
気象の荒い隊長の面目を保たんといかんのでな…。といっても向こうは汎用だったりでスラスピの欠点もあんまり響かなかったりする - 名無しさん (2023-03-14 16:05:43)
ジム好き投票で見て知ったけど、プラモの方がかっこいいな…。バトオペは頭と胸がデカすぎるかな。
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000014924/
- 名無しさん (2023-03-13 16:44:44)
スモークで気配を消してナイフでグサリ、二丁拳銃バンバン撃ち込み、バズーカやミサイルやグレネードの爆発物を使いこなす…この歴戦の暗◯者ムーブが堪らなく気持ちいい - 名無しさん (2023-03-12 22:37:11)
すぐに強化くると思ったが全然来ないな、今からレートに行ってくるか - 名無しさん (2023-02-25 11:40:25)
このコスト帯で緊回吐けて2種の即よろけ+蓄積も狙いやすい強襲機は珍しい。でも格闘振らないと与ダメは伸びない。なのに格闘のリーチが短い+ダウン追撃で下格が当たらないのはちょっとな…。あとスモークを消してチャフクラ持たせて、ジャミング消してステルス付けてほしいな。ジャミングで近づいてるのバレるし、常時ステルスじゃないからすぐ見つかる。スモーク使った後だと見付かったらこのスラスピ+MA1じゃ逃げきれないんだよ… - 名無しさん (2023-02-21 13:14:03)
ガザEをWAAMやバズで撃ち落とすのが最近楽しい。 - 名無しさん (2023-02-21 12:39:14)
鈍足のMA1とか終わってるわ - 名無しさん (2023-02-15 02:03:21)
Lv2でもLv1でも糞ゴミ - 名無しさん (2023-02-20 11:15:34)
そんなことないしそもそもこいつは突撃脳筋タイプじゃないぞ。射撃やスモーク、ジャミングと手数でかき乱して格闘を叩き込むタイプだからレッドラやBD2あたりとは戦法が違う。運用は難しいがちゃんと鈍足を補える要素はある。 - 名無しさん (2023-02-20 11:44:43)
試しにビームライフルで出撃してみたがダメね。ハンドガン以下の蓄積で収束にも4秒でダメダメ過ぎた。 - 名無しさん (2023-01-27 08:26:05)
やっぱこの機体ならバズだよね。即撃ち即よろけかつ蓄積も高い。そしてやっぱりバス装備時は同コストでも即よろけ2種持ちが希少だから個性にもなってる - 名無しさん (2023-01-27 08:40:53)
射程あるのと他武装が優秀なのでワンチャン有るかと思ったが、一度試して見て判断して欲しい - 名無しさん (2023-01-27 08:53:44)
連邦系の同色ビーム編成なら紛れるから、相手して嫌がりはするんじゃない? - 名無しさん (2023-02-07 22:00:19)
バズWAMMバズで支援機相手ならギリ拘束しつつ接近できるからそれを失うのが痛すぎる - 名無しさん (2023-02-21 12:57:04)
こいつのカラーをF.M.Sのカラーにしてやってるけど最近は使ってないんだよなぁ、多分ホコリ被ってる - 名無しさん (2023-01-27 07:53:54)
とりあえずこいつは重装備型ピクシーだと思ってる。 - 名無しさん (2022-12-31 21:15:13)
ピクシーよりクゥエル重装備型かなと思う。即よろけ兵装持ちどうしだし、機動力やシールド、扱いやすさと引き換えに火力と手数増やしたイメージ。 - 名無しさん (2023-01-07 13:07:20)
最近集中して使ってみてる物の、隊長機では気にならなかった点がこっちだと短所として目立つね。強襲機なので足回り(最低限スラスピの向上)とナイフの切り替え時間の短縮が欲しい。 - 名無しさん (2022-12-26 09:42:56)
武装でごまかしてるけど300のスト様を400で乗ってるのと同じだからな。バズあるとはいえスト様のスラスピで短小ナイフ振り回してるの中々にクレイジーだったりする - 名無しさん (2022-12-26 11:31:33)
まぁ、本来は死角から静かに倒す系だから、バトオペみたいにわちゃわちゃするゲームじゃ合わないよね。アニメで光る機体だもの。 - 名無しさん (2023-03-14 20:23:15)
単調なバズ格するなら汎用のドミ君で良くなるやつ。速さが無いから元ネタのBDよろしく、汚ならしく相手のスラOHを狙った悪どい攻め方しないと厳しいな。ジャミング&ステルスで相手から毛嫌いされなきゃ戦果残せない。 - 名無しさん (2022-12-21 00:57:46)
450ではrgと比較しても機動性変わらないのに一体何が違うのだろう。(オバチュ込み)rgのそれより動きが硬く感じる。 - 名無しさん (2022-11-26 08:39:12)
兵科が違う。強襲に欲しい機動性と汎用に欲しい機動性じゃ違いすぎるからね - 名無しさん (2022-11-26 20:57:28)
スト様と同じ機動力でドルブに追い付こうってのがドダイ無理な話なんやな… - 名無しさん (2022-11-24 23:02:16)
追いつけはせんでも蓄積もステルスもあるし、止める手段があるだけだいぶマシだと思うぞ - 名無しさん (2022-11-24 23:13:33)
ジャミングステルス蓄積よろけ即よろけ、スト様が持ってない物全部持ってるからな - 名無しさん (2022-11-25 11:25:57)
豊富な射撃兵装で脚止めさせて高火力格闘あるいはスモーク闇討ちいずれにせよ運用難度は高いですね… - 名無しさん (2022-11-24 12:20:19)
ナイフの切り替えの遅さが結構響いてくる。特にRGの方使ってるとハンドガン追撃撃ち切りまでやるとN格が入らないとかある - 名無しさん (2022-11-23 16:34:48)
あっちは4発からのN格行けるけどこっちは2発が限度ってとこだから歯がゆいよね - 名無しさん (2022-11-26 03:02:32)
3発までならいける、なおダメージは誤差程度 - 名無しさん (2022-11-26 20:56:14)
演習なら4発いけたから実戦ならなおのこと安定するかと思ったが、ラグが逆に作用することもあるのかな - 名無しさん (2022-11-26 21:58:08)
RGだと切り替えが早いのとリーチが長いので、そっちで間に合うタイミングだとBDだと絶対に間に合わないとかありそう - 名無しさん (2022-11-28 11:29:18)
何故かレベル2取れたから使って見たけど強襲機ってよりは遊撃機な感じが強いな。得意マップは軒並みジェダやアイザックいてステルスお飾りな感じだし。 - 名無しさん (2022-11-22 20:16:44)
だったらいらね、汎用でよくね。 - 名無しさん (2022-11-23 04:47:21)
持ってない僻みか? - 名無しさん (2022-11-23 15:42:40)
否定的な意見にはすぐ持ってない僻みとかいう頭の弱さ大丈夫そ?w同じ遊撃的な役をやるなら汎用の450のジムスパでもいいやん… - 名無しさん (2022-11-23 15:54:27)
どちらかと言えばジムQみたいに汎用に混じって前線押し上げるって使い方のがしっくりくるんじゃないのかな? - 名無しさん (2022-11-23 19:14:00)
煽るなよ。本当に僻んでる様に見えるぞ。でも、弱いと思うわ。 - 名無しさん (2022-11-23 21:17:35)
機体板で要らないとか阿保の言うこと - 名無しさん (2022-11-24 19:41:29)
ではアンチ支援機は誰がやるのでしょうか…? レナスパで支援機を強襲並みにいたぶれると? - 名無しさん (2022-11-25 19:59:51)
素直に別の強襲機使うか、他の人に強襲譲って自分は汎用スパルタンで出れば済む話では? - 名無しさん (2022-11-26 08:49:17)
そもそもこの機体でどうこうするか考える板なのに、別機体使えって言うのは…wikiのルールに反してる - 名無しさん (2022-11-26 18:42:42)
だってこの枝はこの機体否定的なのだし無駄に煽る奴みたいだし、速攻でそんな意見出す程度で使う気無いならサクッと「じゃあ別機体使えば?」で話を打ち切って別の木で建設的な話した方が良いかなって - 名無しさん (2022-11-26 20:35:44)
設定無視して持ってる隊長機のビーライくれればかなり動きやすくなるんだけどな、 - 名無しさん (2022-11-22 20:09:33)
ペイルデュラと同じく、ハイパービームライフルでも良いんだけどな。陸ガンビームと威力が違い過ぎて。。。 - 名無しさん (2022-11-24 08:48:02)
400にはレッドライダー450にはネロトレーナーで正直生存権はないしランクマ後だからか、450にLv1で出ようとする人が多い - 名無しさん (2022-11-22 18:38:57)
流石にこんだけ器用な機体なら単純に比較できる性能では無いと思うわ。コスト割れはアレだが - 名無しさん (2022-11-24 19:38:07)
陸ガンビーライのノンチャ蓄積が8%っていうサービス初期の遺物そのままなのが勿体無い。現環境に合わせて30%とかあればハンドガンと合わせて蓄積よろけ取れそうなのに。 - 名無しさん (2022-11-22 17:43:56)
まあそれに限らず蓄積無しキャノンとか初期の武装見直しは欲しいよね - 名無しさん (2022-11-24 19:39:27)
殴れれば強い、殴れれば...高威力武器に減衰80の強連撃持ってるので格闘火力だけでみたらコスト帯トップクラスなんよね。ただ最悪な足回りに短い格闘リーチ、ダウンした相手に、N下入らない等さまざまな要因が重なって悲しいことになってる - 名無しさん (2022-11-22 10:55:53)
久しぶりに乗ってみたけど択が多く取れるのはやっぱり使いやすいな ただRGに慣れてると格闘切り替えの遅さがめちゃ気になる… - 名無しさん (2022-11-22 09:49:47)
カスパみんなどうしてる?足回りは諦めて格闘+フレ盛りが安定? - 名無しさん (2022-11-22 08:31:45)
最低限のスラだけ持って格闘に振ってるかな - 名無しさん (2022-11-22 09:41:42)
どうしても足回りが気になるからフィルモ積んでるな。後は火力に盛ってる。 - 名無しさん (2022-11-22 10:15:12)
スラ盛っても185じゃあなぁ...ってなったのでマニュ受け分のスラを余りに盛ってあとはアシハヤクナールと格補積んでる - 名無しさん (2022-11-22 10:51:39)
ランクマ前から微妙機体とは聞いていたんだが、ランクマ後に手に入ったからで使ってみたけど思ってたより全然いい機体だったわ。ただ足回りの悪さが引っかかるな…下格当たらないとかは他の機体でもあったりするし、追撃兵装は他にもあるから別にいいんだが、この強襲機らしからぬ足回りの悪さだけはどうにかならんものか… - 名無しさん (2022-11-22 07:24:50)
RGの方もそうだけど格闘機なのに下格が正面背後ダウンに入らないのも気が利かねえなこの機体 - 名無しさん (2022-11-21 21:19:15)
WAMMの切り替えもう少し短くなればバズミサイルで継続できて格闘に繋げやすくなるんだけどなぁ - 名無しさん (2022-11-21 19:42:13)
主兵装のバズーカか陸ビー結構迷うな - 名無しさん (2022-11-21 16:42:35)
陸ビーあると遠距離の支援機にちょっかい出せるようになるけどねぇ...射補も蓄積も終わってるので自分は結局バズ持っちゃった - 名無しさん (2022-11-21 17:15:54)
よろけ値がもうちょっと増えてくれればな…今の所バズ一択じゃないかな - 名無しさん (2022-11-21 17:17:42)
廃墟でスモーク使いまくって格闘するのでバズ1択と自分は思う。他のマップはわからないが奇襲や汚い手を使う原作ぽい使い方がいいと思う。 - 名無しさん (2022-11-21 20:58:58)
こいつに陸ガンBRは正直無いと思う。そもそも遠距離支援に圧かけざるを得ないMAPで出す機体じゃないし、射補もよろけ値も終わってるから陸ガンBRでチクチクやっても圧すらかからんし。 - 名無しさん (2022-11-22 00:48:28)
陸ビー持つならデュラとかでいいかなとなってしまう - 名無しさん (2022-11-22 09:45:37)
スモークが無ければちょっと迷うかもだけど、現状バズ一択かと - 名無しさん (2022-11-24 19:40:32)
専用機じゃない方が強襲ってちょっとあれだな、心理的にはステ盛りづらいなw - 名無しさん (2022-11-21 16:13:54)
連撃したいのにモーションのせいでダウンした相手に下格が入らない - 名無しさん (2022-11-21 15:22:44)
ジムスパ族の追撃はN格からのハンドガンが安定やね - 名無しさん (2022-11-22 09:46:30)
マニュ2付与かせめてスラスピ195に上げでもいいと思う - 名無しさん (2022-11-21 07:42:59)
素で格闘補正高め、スロットで盛りやすい、ナイフlv2の火力が2415で80強連撃持ちってのもあって格闘がいい火力出してくれる - 名無しさん (2022-11-21 06:17:08)
レベル1の使用感がなかなか良かったしレベル2が楽しみ。マニュのレベルが上がってくれればやれそうなんだがどうなるか - 名無しさん (2022-11-21 03:58:22)
地味にジャミングあるのいい気がする - 名無しさん (2022-11-20 22:30:11)
ランクマで使用者が増える→勝率ダウン→上方修正の黄金コンボが待ち遠しい - 名無しさん (2022-11-17 14:41:34)
ドワス改と同じでデータ取りしたいんでしょ。スラスピ遅いスモーク持ちだから廃墟とかが適正ぽい。 - 名無しさん (2022-11-20 15:04:38)
ドワスも高ガルもグフ重装型も配布→超強化の流れだからこいつも結構望みありそう - 名無しさん (2022-11-21 12:01:24)
ピクシーと同じくらいにアイザックがキツいな。武装が豊富だから誘いに乗ってくれたら戦えるんだが、逃げに徹されるとピクシー以上に酷い目に遭う… - 名無しさん (2022-09-27 17:22:44)
盾なしマニュ1と歩行速度とスラスピと短い格闘リーチの相乗効果で近距離戦が特にキツく感じる。単機で突出して噛み付くのが苦手だから文字通り強襲するのがなかなか難しい。スモークで誤魔化しができるマップを選ばないといけない。 - 名無しさん (2022-09-27 12:08:31)
この機体、スペック見てる限りはめっちゃ面白そうsだしリサ落ちして欲しいなぁ - 名無しさん (2022-09-21 15:00:25)
遅すぎて乗りたくなくなると思うけど - 名無しさん (2022-09-23 11:45:37)
この機体で遅すぎるは流石に感覚麻痺してるわ。350コストとか出来なさそう - 名無しさん (2022-09-24 18:01:50)
強襲の歩行125スラスピ185はかなり遅いぞ250のグフやアッグガイレベルだ。コスト400なら汎用のドミナンスやジムカスに完全に負けてるんだぞ - 名無しさん (2022-09-24 19:28:45)
ではグフが400コスで暴れられるのはなぜでしょうねぇ〜 - 名無しさん (2022-09-27 11:05:47)
暴れてるか...? - 名無しさん (2022-09-27 11:52:04)
きっと青枝は400グフなんかを通しちゃうようなお粗末な腕前なのさ - 名無しさん (2022-09-27 18:08:13)
普通に遅いわ、逆にお前400で何乗ってんの?レッドラ乗らずに低レベ強襲でも乗ってんのか?w - 名無しさん (2022-09-25 00:23:18)
環境機のピクシー乗ってます! - 名無しさん (2022-09-27 10:56:19)
レッドラが安定感あるとは思えんしレッドラが強襲の全てではない。第一スラスピはコスト帯トップだけど射撃はピクシーと同レベルだけどスパルタンは一応射撃が多少できるし廃墟とかステージ選べばスラスピも必要不可欠ではなくなる。You understand? - 名無しさん (2022-09-27 11:04:23)
レッドラのクソ強マシンガンをピクシーと同レベルは草 - 名無しさん (2022-09-27 11:52:50)
逆にそのマシンガン一本で水ガンやキャD、ザクシュトゥツァーに勝てるとでも? - 名無しさん (2022-09-27 12:29:04)
えっじゃあピクシーならそのメンツをマシ一本でボコせるってこと?そいつはすげえや - 名無しさん (2022-09-27 18:12:03)
ピクさんにはステルスがあるけんね〜 - 名無しさん (2022-10-12 23:38:26)
だから何?ステルスあったらマシ一本で戦えるとでも?しかもそのステルスは撃ってる間は剥げてんのに? - 名無しさん (2022-10-13 07:08:05)
数値ぐらい見てから書き込めばいいのに。350スタートでもこいつより遅いのいないし、300でもゴッグくらいだろ。 - 名無しさん (2022-09-25 02:31:39)
てか強襲って速さが全てだっけ?そんなこと言ったらアッガイだってまあまあ強い部類になると思うけど - 名無しさん (2022-09-27 10:58:20)
遅くて乗りたくなくなる→これで遅いとか35とか出来なさそう→スペックぐらい見ろ→強襲は速さが全てなの?←意味わからん - 名無しさん (2022-09-27 11:57:45)
コスト400で支援機を除いて見ると遅い部類。射撃武器はあるけどこの機体は格闘も使わないと与ダメが出ない(リーチもサーベル系と比べて短い)。それなのに接近するためにマニュLv1とスラスピの遅さが響いちゃう。スモークや即よろけを複数持てるのは強みだけど今の環境だと微妙な性能 - 名無しさん (2022-09-27 11:53:18)
愛が有れば行けるだろ - 名無しさん (2022-10-22 18:44:10)
こういう時ってカスマで勝負すればいいのになぁとか思うんだけど、どうなんだろ?勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」 「操縦者の技のみで決まらず」 「ただ、結果のみが真実!!」ってね。 - 名無しさん (2022-11-21 11:21:13)
前提にする条件を整えられるならアリだと思うが、何かしら晒し行為に類することをしなきゃならんのは怖いな。晒すこと自体は許される可能性がある(掲示板を見てる人とマッチングするためにIDを晒すのは許可が下りた前例が一応ある)にしても、当初の目的のためだけに使う保証がないから後々禍根になったり遺恨残したりそうだわ。今回はもめ事から始まってて、バトオペwiki民なんて悪に悪で返すのは正義なんて言葉が出てくる程度には悪徳を肯定してる人も少なくないから特に。 - 横から (2022-11-21 20:13:56)
ワイも欲しいわ。中々面白そうで早く欲しい。 - 名無しさん (2022-09-24 18:00:13)
独特な戦法が取れて面白いぜ〜 せめてマニュ2とナイフ切り替えの短縮は欲しいところだけども - 名無しさん (2022-11-14 01:29:40)
搦め手が得意な人にはかなり肌に合う性能してると思う - 名無しさん (2022-11-14 01:31:40)
400強襲ってやたら数多いうえに大体レッドラ・軍港のズゴE・宇宙のGH・色んな意味で人気なピクシーって感じだからコイツと対面して素で何の機体ィ?となった。分らん殺しには向いてるのかもしらん。 - 名無しさん (2022-08-03 02:51:08)
即よろけがあるのが強みやで 他の機体より中距離しやすい - 名無しさん (2022-08-19 00:42:01)
スモークでの擬似ステルスも出来るし、よろけ兵装2種に追撃火力として結構優秀な2丁ビーガン、リーチに難があるけど高火力格闘もあるから、武装はかなり良いのが揃ってるんだよな。そのかわり機体性能が落とされてるからそこを上手くカバー出来るかどうかって感じ。 - 名無しさん (2022-09-24 18:06:35)
ジム系で知らなかったから調べてみたけどかなりイケメン機体だった。東南アジア仕様のファクトリー仕様のまま改めて実装してほしい - 名無しさん (2022-04-21 12:22:59)
元ネタの模型雑誌のヤツそのままだと権利関係怪しいからコードフェアリー挟んで実装したのかと思ったけど、なんかHGでガンプラ出たね。元ネタそのままのも欲しいね - 名無しさん (2022-09-08 18:59:51)
連撃振れた時の火力だけはすごい。ダウン追撃が弱くて脚もスラスピも遅いしマニュ1紙耐久でスモークがアイザックに見破られるのが弱い。 - 名無しさん (2022-04-03 00:08:27)
マニュ1はマジでキツイね… ワイヤーミサイルの回転がいいのはグッド - 名無しさん (2022-04-15 09:01:18)
暴言木を伐採.
母数が少ないとはいえ現時点でクランマ報酬貰えるような使い手ばかりなのにライバル勝率39.7はやばいでしょ… - 名無しさん (2022-02-24 23:16:46)
クランマ報酬機体は強化して強くなった方が問題あるから落ちるまでは弱いほうがいいんだ - 名無しさん (2022-02-26 20:47:12)
デザクDAがやった事をもう忘れたのか?あれはドルブとメタスに並ぶ程の大失敗だったと記憶してるが。 - 名無しさん (2022-03-18 15:11:38)
ぱっと見かっこいいのになんか寸胴に見えるなと思ったら、こいつ肩がやたらデカいな。スナ2の1.5倍くらいあるんじゃないか。そのせいでずんぐりした印象になってる - 名無しさん (2022-02-21 10:28:37)
ナイフモーションありえんくらいゴミすぎブチギレそう - 名無しさん (2022-02-18 00:42:22)
ドルブに対してささっとよろけとれてN下を簡単に決められるから意外と強いのでは?たしかに足回りは悪いけど、格闘振れなくてもビームガンとミサイルのおかげで何もできないわけではないし、400コスト相応の性能してると思われ - 名無しさん (2022-02-17 18:59:40)
割となんでもできるから軍港以外どこで出しても大外れではないのはマジ ただレッドラみたいなわかりやすい一芸特化の方が野良では合わせやすいし腕前が出にくいからまぁ強いんだ。まぁ言ってしまえはガチャ限ですらないクランマ機体をぶっ壊れにされたりしたら味方ガチャ加速してつまんなくなるからこのくらいでいいと思うよ一線級ではあるし - 名無しさん (2022-02-17 20:46:19)
ブラックドッグ隊って0093の『マンハンター(人狩り)』をモチーフにしてる? - 名無しさん (2022-02-16 11:27:33)
色々とボロクソに言われてるけど、即よろけ+緊急回避持ちってコスト400だとかなり貴重だよね。スパルタン以外にセミストとクゥエルだけだし(MMP持ちでゲルMもだけど割愛) - 名無しさん (2022-01-14 18:41:23)
そのクゥエルやセミストとかがメインに即よろけ持って緊急回避があったところで汎用にも刺せる位尖ったところを持たないと環境に入っていけないってのを見せつけ続けてるからね。それにサブで即よろけってなるとギャンとかでも持ってるからそこまで突出した強みになりきれてないし - 名無しさん (2022-01-20 07:17:27)
今更だけど、ギャンのあれを即撃ちよろけに含めるのは… - 名無しさん (2022-11-15 04:59:25)
脚部ショックアブソーバー付けろや運営 - 名無しさん (2022-01-10 08:41:22)
弱い人の機体もそうだけどワイヤーミサイルの扱い難しくてワイヤーわいやー!ってなる - 名無しさん (2022-01-08 15:23:12)
? - 名無しさん (2022-01-21 15:06:05)
スピード強化来ないかな - 名無しさん (2022-01-04 20:57:23)
これって出展は本来FMSってやつみたいだけど、半公式みたいな存在だからコードフェアリーを挟まないと出せなかったのかな? - 名無しさん (2022-01-03 17:37:35)
雑誌企画らしいからそのまま使うと使用料とかかかりそうだしな。デザイナーに許可だけとって『似てるけど別物』って体でやった方が楽そうだし - 名無しさん (2022-01-06 21:29:23)
バンダイの雑誌企画だから他社版権とかよりは調整楽なんじゃ? 緑の方実装して欲しい - 名無しさん (2022-01-08 01:44:13)
F.M.Sの許諾取れればジュアッグ改とかズゴック・クラブも出せるだろうし夢があってワクワクすっぞ - 名無しさん (2022-01-18 07:34:57)
強襲機とはいえ450のレナート機とほぼ同じどころか一部上回ってますやん - 名無しさん (2022-01-03 15:20:45)
まぁ元が弱いレナートだから弱いけどな、使ってるけど格闘で火力出さなきゃなのにスラスピ185とマニュ1がガチでキツイ。 - 名無しさん (2022-01-03 18:55:27)
機体性能にスモークとジャミング…物の見事にピクシーとは真逆の方向でダメな機体に見えるのだが… - 名無しさん (2022-01-02 18:21:37)
何で隊長機よりスラスターと旋回が上なんですかね… - 名無しさん (2022-01-02 18:01:21)
足回りがジムストレベルってヤバいね。格闘も使い辛いし、スモークジャミングでどうにかなるレベルなのか? - 名無しさん (2022-01-02 17:04:46)
逆にステルスにジャミングは相性悪いしなぁ - 名無しさん (2022-01-02 17:31:14)
CoDMW2でステルスとスクランブラーを持ってくネタプレイ思い出した。せっかく隠れてもレーダーのノイズでモロバレという - 名無しさん (2022-01-02 18:08:45)
ナイフ持った立ち姿がチンピラみたいで弱そう。てかスラスピ185!?同速度のDSみたいにスモークで奇襲かけろったってアイザックの居るコストやで - 名無しさん (2022-01-02 10:52:52)
×チンピラみたいで弱そう 〇弱いチンピラ集団が乗ってた - 名無しさん (2022-01-02 11:12:42)
設定上は強いチンピラ集団だし……主人公が強かっただけだし……(負け惜しみ) - 名無しさん (2022-01-02 17:47:42)
スタッフへの暴言を削除.
足回りよくはないしステルスもジャミングも悉くアイザックに潰されてない? - 名無しさん (2022-01-02 09:45:11)
入手しましたがスラスピが180台ですごくもっさりしてますピストルもありますが射撃補正が5しかなく火力は出づらい… - 名無しさん (2022-01-02 02:15:50)
スナカスモーションも追撃し辛くてキツイですね… - 名無しさん (2022-01-02 02:16:41)
告知されてるのでページ準備。武器はデータベースから見えてる分 - keasemo (2022-01-01 18:14:31)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月25日 01:15