新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
赤いガンダム
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2135
赤いガンダム/ログ1
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(愚痴)
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
RX-93ff νガンダム
サザビー/ログ4
アクア・ジム
MSN-04FF サザビー
メッサーF02型/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
メッサーF01型
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
RFゲルググ/ログ1
RFゲルググ
ヘビーガン/ログ1
メッサーF02型
ヘビーガン
アトラスガンダム【TB】
管理板(荒らし報告)/ログ6
ガンダムデルタアンス
MSN-04FF サザビー/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
ギラ・ズール(アンジェロ機)/ログ1
掲示板(ネタバレ)
include/データ/拡張スキル一覧表
新型耐ビーム装甲
アクア・ジム/ログ1
デナン・ゾン/ログ1
ガンダムEX
Ξガンダム/ログ3
ギラ・ズール(アンジェロ機)
プロトΖガンダム[X1型]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1163
グフカスとかの3連ガトって、実はあのちょっと大きめの筒の中にちっさいガトが入ってるんだってよ!それが3つあるから3連ガトなんだと。知ってたかい? - 名無しさん (2022-01-11 23:42:50)
そろそろ俺のガザEが来てもいい頃なんだけど - 名無しさん (2022-01-10 02:01:05)
ガザG「やはりガザEか……いつ実装する?私も参戦する」 - 名無しさん (2022-01-10 03:00:18)
ガザF『兄貴!俺もお供しやすぜ!まずは設定作ってきやす!!』 - 名無しさん (2022-01-10 06:08:01)
ガザB「低コス支援で出せる弾が無い!?なら俺に任せてくれ!!」 - 名無しさん (2022-01-10 07:28:09)
今や機体の数増えすぎて未実装の機体だけで考えればバトオペはあと10年は戦えると言っても過言ではないかもしれない - 名無しさん (2022-01-10 01:38:27)
バランス取るのがどんどん難しくなるからそんな長続きはしないと思うけどね - 名無しさん (2022-01-10 02:09:43)
現状でもコスト増えすぎてローテーション破綻気味だしな - 名無しさん (2022-01-10 02:29:49)
まぁあくまで機体の数だけで言えばって話だからね。現実的に考えたら無理に決まってるんだけどなるべく長く続いてほしいねぇ… - 名無しさん (2022-01-10 02:52:35)
ガンオンですら9年続いたけど、アレは日本より中国マネーを中盤以降メインターゲットにしてたっぽいからなぁ。 - 名無しさん (2022-01-10 06:55:21)
陸戦FAがいるから今更なんだけどFA系って支援のイメージ強くてFA魔窟が汎用でちょっと意外だった。つまり何が言いたいのかというとFAアレックスは実装してくれないんですか!? - 名無しさん (2022-01-10 01:31:55)
ばりくそ遅くてライフルとバルカンしかなくて泣きますよ - 名無しさん (2022-01-10 01:48:47)
それはチョバムや FAとは別物や - 名無しさん (2022-01-10 03:09:07)
チョバムアーマーくんを先に出してくれメンス・・・ - 名無しさん (2022-01-10 01:55:36)
MGの独自設定でチョバムでもガトリング使えるようになったし、スキルとステのの組み方しだいでありだと思うんだよな - 名無しさん (2022-01-10 07:10:59)
FAアレックスは普通のFAと武装構成同じだから差別化しづらいとかそんな感じな気がする - 名無しさん (2022-01-10 01:58:13)
機動力と装甲をトレードオフ(フルアーマーガンダムとしての範疇で)だとか、BRを(さらに)連射タイプにするとか、やりようはあると思う。 - 名無しさん (2022-01-10 02:08:07)
まぁそうなんだけど、その上でどちらかがどちらかの上位互換、下位互換にならないようにバランス調整するってなると結構難しい気がするのよなぁ - 名無しさん (2022-01-10 02:15:22)
FAガンダムを二種類出せるくらいだから何とでもなるはずだ - 名無しさん (2022-01-10 02:12:10)
コスト違うし、見た目は大きな違いはあるから出せる。メインを2発動時発射タイプにすることだって出来るし、キャノンの性能だっていくらでも変えれる。というか装備ほぼ同じで見た目が違うだけの機体だらけなのに何を今更・・・ - 名無しさん (2022-01-10 04:52:58)
適当にカードゲームのオリパ20個買ったら当たりの半分以上出て追加でカード買ったら大損したわ - 名無しさん (2022-01-10 01:22:22)
敵をよろけさせる気のない主兵装は甘え() - 名無しさん (2022-01-10 01:18:21)
ザメル「ごめんなさい」 - 名無しさん (2022-01-10 01:20:32)
ドーガ用ビーマシ「ハハァ…」 - 名無しさん (2022-01-10 01:21:27)
アサルトビームライフル「 逃げる用意しなきゃ 」 - 名無しさん (2022-01-10 01:23:51)
リガカスのやつかい?君は蓄積とりやすいから許そう - 名無しさん (2022-01-10 01:35:22)
ザクⅡFS(SM)「射撃は甘え」 - 名無しさん (2022-01-10 01:39:22)
ビームガン「すみません」 - 名無しさん (2022-01-10 01:40:51)
ビームガン(副兵装)「しっかりしてくださいよ。」 - 名無しさん (2022-01-10 04:23:01)
メッサーラのメインバルカンを笑ったな? - 名無しさん (2022-01-10 02:24:57)
アッガイたんのおててのビームでもミサイルでもなくおでこのバルカンが主兵装になってるのは前作から続いてる謎 - 名無しさん (2022-01-10 02:40:32)
ビームガン「ほんとそれな。」 - 名無しさん (2022-01-10 03:37:23)
逃げ育成しんどいしんどいと聞いてたけどこれキツ過ぎね?というか次のチャンミは割と逃げでも負けると聞いたんだが… - 名無しさん (2022-01-10 01:10:53)
今回は先行が強いと聞いてるぞ、逃げは終盤の加速力とかで抜かれやすいんじゃないですかね(適当) - 名無しさん (2022-01-10 01:16:54)
逃げは地固めを取るっていう大前提とスピ賢さ育成っていう課金してないと満足にステ伸ばせない二重苦があるからね。逃げは負けやすいけどファルコが単逃げになった場合に勝てない確率のが高いから誰か出すやろでお祈りするか自分で1枠捨てて他の2人で勝つか選ぶしかない - 名無しさん (2022-01-10 01:17:48)
ワイPs5ユーザー。ブロックリストを整理しようと思ってリストの下=昔ブロックした人から適当に解除しようとしたんだけど、3人~10人くらい確認したところで毎回エラー吐きおる…ソニーはご報告承りました以外の返信来ないんだが、同じ症状の人いる?場合によっちゃ保証期間内部だし修理に出そうかと - 名無しさん (2022-01-10 01:07:38)
多分それは本体じゃなくてPSNの問題だと思われる。 - 名無しさん (2022-01-10 01:16:43)
…やばい、今パズルプラモデルの千年パズル完成させたんだけど、1パーツ余った…。これどこのパーツだ…??? - 名無しさん (2022-01-10 01:07:24)
ネジ1本余るやつで草。でもまぁその千年パズルはプラモだし大丈夫だ、問題ない。知らんけど。 - 名無しさん (2022-01-10 03:37:12)
サービス初期ワイ「MSでっか」。1年目ワイ「サイサでっか」。2年目ワイ「Z時代でっか」。3年目ワイ「ZZ時代でっか」。4年目ワイ「新型でっか」。う~ん成長してない、これでは人類に革新を求めるのは絶望的というものだな - 名無しさん (2022-01-10 01:02:48)
1〜4年目ワイ「この人(180cmにしてるアバター見て)デッカ」 - 名無しさん (2022-01-10 01:09:08)
あれ歩兵時の当たり判定に関係あるのかな、何も考えず180cmにしたけど - 名無しさん (2022-01-10 01:19:57)
なんならこれからちょっとの間はさらにデカい奴ら来るしなぁ… - 名無しさん (2022-01-10 01:16:02)
小さい機体は実装厳しいらしいし、ちっさ…って思う日は来ないかもしれんね - 名無しさん (2022-01-10 01:21:29)
マップにロト置いてくれたらワンチャンあるか? - 名無しさん (2022-01-10 02:00:16)
宇宙のウォーミングアップには宇宙の渦いいな。エース機をサクッと倒せるようになれば十分 - 名無しさん (2022-01-10 01:01:04)
憎い!ギラ・ドーガにすら追いつけないこの足の遅さが! - 百式 (2022-01-10 00:52:36)
アーマードコアの新作が出るかもってマジ⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎我らの悲願が果たされる時が来るというのか……‼︎ - 名無しさん (2022-01-10 00:47:40)
あらかたのスタッフが抜けた現状でかよ?小島監督抜きのメタルギアみたいなもんなんじゃあないのかそいつは…嬉しいが不安だぜ - 名無しさん (2022-01-10 00:48:45)
操作システムを3回も変えたゲームだぞ?何をしてアーマードコアの連続性とするよ?アセンブルとタンクだろ?全ては - 名無しさん (2022-01-10 00:51:17)
俺知ってるとりあえずタンクにOIGAMIとかヒトキャとかグレネードキャノン積んで装甲マシマシが正義なんだって - 名無しさん (2022-01-10 00:53:55)
まだ足りてないぞ。駐車場呼び出しも追加しろ - 名無しさん (2022-01-10 01:03:39)
地下駐車場…初代月光光波…秒で溶けるAP…ウッアタマガ - 名無しさん (2022-01-10 01:17:13)
マジだったらPS5買ったかいがあるってもんだが… - 名無しさん (2022-01-10 00:53:53)
ちっちゃい頃TSUTAYAにⅤがあった時のはえ〜感思い出した 始めてみようかなアーマードコア - 名無しさん (2022-01-10 01:10:30)
ACはいいぞお…いつ始めたって遅いってことは無い。初心者にオススメなのはナンバリングの3番めのやつだ!…ps2ないとできないけど - 名無しさん (2022-01-10 01:14:40)
なぁにPSPでもできる - 名無しさん (2022-01-10 01:27:47)
ぶっちゃけ新しくACを望んでいても買う人なんて少ないだろう - 名無しさん (2022-01-10 02:19:12)
ジオン軍って結構な勢いで地球を侵攻していってたけど、兵士たちはいつ休息とか取ってたんだろうね - 名無しさん (2022-01-10 00:44:19)
まあ移動中とか整備中とかじゃあないのかねそりゃあ。まとまった休みという意味では当然取れなかっただろうな - 名無しさん (2022-01-10 00:46:55)
あるジオン指揮官が朝出撃して昼も出撃してたまに夕方にも出撃する。そりゃいやでも皆ベテランになるわ!って愚痴ってた - 名無しさん (2022-01-10 00:47:54)
ドナヒューおじさんか・・・。 - 名無しさん (2022-01-10 00:48:30)
月月火水木金金ですから - 名無しさん (2022-01-10 00:49:55)
おらいけでち公!リソース取って来い!…とやってたのが懐かしい オリョクルって今もそうなの? - 名無しさん (2022-01-10 00:51:09)
既に遠のいて久しいが、河岸を移して継続中らしい。ちなみにオリョールはクソ不味くなったとか・・・。 - 名無しさん (2022-01-10 00:56:31)
前までのは出来なくなった代わりに最近新しい所が出来たよ!おら行け! - 名無しさん (2022-01-10 00:58:26)
キムタクが如く今更やってるけど演技いいじゃん…。どうあがいてもキムタクはキムタクなんだけどでもやっぱり面白い。違和感ない。八神さんかっこいい。 - 名無しさん (2022-01-10 00:32:22)
ター坊いいよね - 名無しさん (2022-01-10 00:38:22)
ていうか壁蹴りからのフランケンシュタイナー強すぎないこれ?最初っからハードでやってて今2章だけど俺もうこれが通用しない相手だとまともに戦えない気がしてきた。フランケンシュタイナーするキムタクという図がもう最高なんだが。 - 名無しさん (2022-01-10 00:43:08)
フリプの1のやつ?キムタク如くは普通にやってると雑魚でもガード硬すぎるから壁蹴り・ダッシュ裏周りの派生とチャージ攻撃覚えて練習しとかないとかーなーり大変ぞ - 名無しさん (2022-01-10 01:05:06)
最悪アイテムやらでEXゲージ貯めまくって色んなEX技やりまくればゴリ押しでもいけるけどね - 名無しさん (2022-01-10 09:23:07)
結局はどんなキャラ設定もキムタクという強すぎる個性にかき消されてしまうというだけで、キムタク自身の演技力がないって事ではないんだよね - 名無しさん (2022-01-10 00:43:38)
最近実装された機体、新スキル持ってる機体が結構連続で来てたように感じてたからギラズール見て久しぶりに全体的にすごくシンプルな機体きたなって感じてしまった - 名無しさん (2022-01-10 00:29:09)
ザク系の要素を集合して高性能にした機体って感じよね - 名無しさん (2022-01-10 00:35:04)
どうでもいいネタの木 ゲムカモフの語源である「カモフラージュ」はフランス語だが、略称として使われている「カモフ」はソ連の航空機メーカーと同じ名前 (尚ジオンはドイツモチーフ) - 名無しさん (2022-01-10 00:20:32)
ゲルググマリーネのマリーネは海兵隊の意味だが,ドイツでは海兵隊をマリーネとは呼ばない. - 名無しさん (2022-01-10 00:29:56)
なぜフランス語かというと、WW1で徴兵された画家が野砲に塗り塗りしたのが始まりなんだとか - 名無しさん (2022-01-10 01:03:09)
この機体が実装されたら本気出すって機体教えて。もう実装されたわって人はなんか一言どうぞ。 - 名無しさん (2022-01-10 00:18:07)
FMSの機体(素のスパルタンを含む) - 名無しさん (2022-01-10 00:21:35)
シスクード - 名無しさん (2022-01-10 00:23:22)
ブラックライダー - 名無しさん (2022-01-10 00:23:52)
きのこかたけのこかと聞かれるとたけのこって答えるけど、ぶっちゃけ最近はミルクチョコよりカカオ多めのビターチョコが好きです - ガブスレイをすこれ (2022-01-10 00:25:35)
⭐⭐⭐ たけのこの里 実装!! - 名無しさん (2022-01-10 00:32:37)
TBアッガイかアトラス - 名無しさん (2022-01-10 00:25:46)
デルタカイとジェガンピコ機とスナⅡシャドウズ仕様とシータプラスとサプレッサーとバンシィ(強欲) - 妖精乗り (2022-01-10 00:28:40)
初期ピクシー だけでいいだろ! - 名無しさん (2022-01-10 01:20:23)
バウンド・ドック。はよ実装しろ定期 - 名無しさん (2022-01-10 00:28:51)
デルタガンダムまだ? - 木主 (2022-01-10 00:29:42)
ヌーベルジムⅢ - 名無しさん (2022-01-10 00:30:32)
ハイニュー&ナイチンゲール - 名無しさん (2022-01-10 00:32:29)
ギャプランがでてもう完全に満足してたんだけど、ここにきてフライルーも可能性出てきたからソワソワしてるわ - 名無しさん (2022-01-10 00:33:19)
量産型のzとzz。貯めてあるトークン全部ぶっこむわ - 名無しさん (2022-01-10 00:35:51)
メタル・スパイダー……ですかねぇ………絆枠でバラッジやヅダFが出てきてるし何卒ォォォ - 蒼雷の射手 (2022-01-10 00:36:42)
クスィーガンダム(旧デザイン) - 名無しさん (2022-01-10 00:37:32)
フライルー - 名無しさん (2022-01-10 00:45:30)
チョバムアレックス - 名無しさん (2022-01-10 00:46:39)
以前はFAZZで、出た時は大分ブン回した。今のところはメッサーかな(特にF02型) - 名無しさん (2022-01-10 01:08:20)
メドゥッサとG-ドアーズ - 名無しさん (2022-01-10 01:12:37)
リゼルC型、ギャンEXAM搭載型、フルアーマーユニコーン - 名無しさん (2022-01-10 09:16:50)
ネットで誤解を解くのって難しいよね - 名無しさん (2022-01-10 00:06:12)
相手の表情やら声色やらその他にも色々見えなかったり分からないこと多いからかその辺抜けてる物言いしてくる人もいるし文も結局見る側の解釈次第で変な伝わり方することもあるし人間って厄介だよな - 名無しさん (2022-01-10 00:10:53)
そもそもマウント取りたい人は認めないからワザと誤解したままを維持してくるから早めに切り上げる心構えが大事 - 名無しさん (2022-01-10 00:55:28)
お互い理解をしようとする気があるならVCで話すなりライン電話するのが解決早い気がする - 名無しさん (2022-01-10 04:53:23)
ふと気になってテンダ訓練の宇宙強襲チャレンジやったらゲルMマシ装備かよ!そこはライフルにしてよ! - 名無しさん (2022-01-10 00:04:36)
大体の作品においてゲルMと言えばMMPマシだから… - 名無しさん (2022-01-10 00:30:25)
一年戦争時代の物語把握とキングダムハーツシリーズ全容把握とどっちがむずいやろ? - 名無しさん (2022-01-10 00:01:02)
キングダムハーツは作品数少ないから流石に1年戦争のが難しいんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-01-10 00:02:51)
絶版の外伝本とかゲームとか考えると1年戦争時の方がムズイかと思う - 名無しさん (2022-01-10 00:04:49)
1年戦争はすっごいマイナーな媒体で説明されてたり頑張って調べないと出てこない設定とかあったりするからねぇ - 名無しさん (2022-01-10 00:07:11)
自分はガンダム歴20年くらいだと思うけど一年戦争内だけでも知らない機体いっぱいあると思うわ・・・ - 名無しさん (2022-01-10 00:17:47)
昔読んだが、1年戦争の段階でAIで動くガンダムがいた外伝もあるよ - 名無しさん (2022-01-10 00:26:56)
ゼファーファントムですかな。また懐かしいネタを。 - 名無しさん (2022-01-10 00:34:26)
あぁ、そうだ名前ゼファーだったな!…あれの最後でジオン兵助けて送り出してる所今でも覚えてるしなんか好き - 名無しさん (2022-01-10 00:38:14)
ガンダムほどじゃないと言っても、キンハーもリマスターみたいなのを除いても10作品はあるぞ? - 名無しさん (2022-01-10 00:07:26)
ドラクエとかFFとか有名タイトルで10作品ちょいなら割とあるかなーって。今から追うのはしんどいとは思うけどキンハーは時系列が分かりやすいイメージ - 名無しさん (2022-01-10 00:13:03)
全容把握になるとジミニーメモとかの集めものしないといけないから、むずいのはガンダムでもキンハーも大変だと思う - 名無しさん (2022-01-10 00:16:28)
オリジンは正史ですか? - 名無しさん (2022-01-10 00:13:29)
あれはパラレルよ - 名無しさん (2022-01-10 00:15:47)
物語把握の幅にもよるがドマイナーな作品もすべて網羅しないとならないなら一年戦争だろうな。KHはKHでナンバリング、外伝、サ終済みスマホアプリとクソめんどくさいけど。あとKHは全部読んだうえで把握しきれるかってレベル。ちゃんと全容把握できるのシナリオ書いてる野村しかいないんじゃないか? - 名無しさん (2022-01-10 00:14:42)
映像以外の媒体をガンダムエース掲載作品だけに絞ってもかなりきつそう - 名無しさん (2022-01-10 00:15:07)
一年戦争→単純に数が膨大、KH→難解 野村節が特殊過ぎてつまりどういうことだってばよが多発するイメージ - 名無しさん (2022-01-10 00:30:44)
2300帯レーターだけどほとんどblocする事態に出会ったことないんだよね… 深夜じゃないからか? - 名無しさん (2022-01-09 23:51:52)
blocってのはブロリス?それなら昼間はそういうのいないのわかる、でも22時回るくらいになると体感増えてくる気がする。クイマなのにみなおか連呼とかねw - 名無しさん (2022-01-10 00:23:15)
あー久々だと700機体のショトカ把握し直すの面倒やから結局500前後辺りでヤることになるよね - 名無しさん (2022-01-09 23:51:37)
質問なんだが、クイックも相手クランとかフレンド3人の場合、こちらもその人数がクランとかフレンドがいるって事? - 名無しさん (2022-01-09 23:51:29)
グルマ同士ってわけで人数同じとかまでやと鬼のような待ち時間になるぞ - 名無しさん (2022-01-09 23:52:49)
ほぼそうだけど、+-1でマッチされる事もある - 名無しさん (2022-01-09 23:57:25)
グルマなら+-1までいるけどクランとかフレンドは関係ないよ。たまたま同じクランの人が同じ時間にやってる可能性はあるけど - 名無しさん (2022-01-09 23:57:43)
そうなのか。あのシステムはクイックはいらんね。あ、レートの方がいらんか。 - 名無しさん (2022-01-10 00:07:17)
UCエンゲージでグラナダ所属のジオンカラーヴァルヴァロが出てきてるけどフォンブラウンのを含めてもまだあと一機所在不明のヴァルヴァロがあるのね・・・ - 名無しさん (2022-01-09 23:48:11)
3機いるってこと?知らなんだ… - 名無しさん (2022-01-10 00:12:36)
宇宙版ノーミーデスみたいな感じで出せそうな機体は居らんかな - 名無しさん (2022-01-09 23:43:57)
そもそも宇宙で固定砲台とか当てるの激ムズやないですか - 名無しさん (2022-01-09 23:46:11)
いや、どっちかって言うとあのよろけ耐性とかの宇宙でも通用しそうな強みを持てそうな奴居ないかなって - 名無しさん (2022-01-09 23:48:00)
宇宙で衝撃吸収などクソの役に立たないってドーベンさんが教えてくれるで - 名無しさん (2022-01-09 23:50:03)
そうなん?なんか動き続ける宇宙だと結構効き目ありそうに見えるけど - 名無しさん (2022-01-09 23:51:01)
衝撃吸収あると機体性能低くなるからMA持ちが一番強いんだぜ - 名無しさん (2022-01-09 23:53:30)
地上なら味方どうしで射線塞ぎ合って蓄積取れない場合とかも結構あるけど、宇宙だと全方位から囲める分その種の事故は起きづらくて、枚数差で負けると途端に蓄積取られまくって一方的に殺られるぞ - 名無しさん (2022-01-09 23:54:08)
そうなんだ、結構意外だったな - 名無しさん (2022-01-09 23:55:38)
1VS1のタイマンでなら縦横無尽に動ける宇宙は蓄積よろけを狙いづらいから、衝撃吸収も活かしやすいけどね。それが1VS2とか1VS3とかになった場合、前述の射線の通りやすさがある分、地上での1VS2とか1VS3よりも数段キツくなる - 名無しさん (2022-01-10 00:16:50)
600汎用でSERがぶっちぎりの最強だってのがそれを証明してるな - 名無しさん (2022-01-10 00:39:25)
汎用強襲が衝撃持ちくらいのコストにだいたいの機体がサブに蓄積よろけ武装あるからなー - 名無しさん (2022-01-09 23:55:48)
回避無し噴射無し静止撃ちが火力元のドーベンはZ相手ならまだいいかもしれんが宇宙だと死ぬほどキツイ - 名無しさん (2022-01-09 23:58:53)
宇宙で一番怖いのはスラスター吹かして縦横無尽に動きながら射撃チラつかせながら格闘狙ってくるMA2・3積んだ強襲 - 名無しさん (2022-01-10 00:02:34)
マニュレベル3ってもうあるのか? - 名無しさん (2022-01-10 00:10:50)
マークVについてないっけ - 名無しさん (2022-01-10 00:11:47)
コスト700↑はMA3だったはずよ - 名無しさん (2022-01-10 00:16:53)
700強襲はザクⅢ改以外あったはず。ザクⅢ改は代わりにダメコンのレベルが上がる - 名無しさん (2022-01-10 00:17:24)
バズリス百式テトラのLv4とかについてるな。 - 名無しさん (2022-01-10 00:19:19)
重装FA7号機 - 名無しさん (2022-01-09 23:50:12)
ザクレロ「大きさは同じくらいです」 - 名無しさん (2022-01-09 23:50:59)
サイズ感だけだけどゼクツヴァイとか…? - 名無しさん (2022-01-09 23:58:35)
宇宙FAZZとかすぐ落ちる子 - 名無しさん (2022-01-10 00:17:45)
アムロ「ギラドーガにギラドーガ重装にギラズールにクェスドーガまで!?時代違うやつもいるし人の乗ってない機体までいるぞ!?無理があるぞみんな下がれ!」 - 名無しさん (2022-01-09 23:43:13)
そこまで行くと破壊されたはずの機体まで取り付いてきそう - 名無しさん (2022-01-09 23:45:04)
頭の飛んだサザビーとか - 名無しさん (2022-01-09 23:47:53)
粉々になったはずのギュネイ機も - 名無しさん (2022-01-09 23:48:39)
アクシズを押し返すべくスカーレット隊、冥府から発進! - 名無しさん (2022-01-09 23:51:20)
ミサイサ「北極基地で今使えるのバルカンだけ どうしよう……誰か助けてください」強襲「蓄積高い汎用に強襲止めてもらったら?高台に逃げる手もあるし」テキシエンザクザク ミサイサ「シャトル破壊されてるんだよお、しかも敵強襲でてきたばかりでつ 盾が割れたよお」ミサイサ「バルカン0発…もうだめぼお」強襲「リロード挟んでんじゃネーヨはげ!!!」 - 名無しさん (2022-01-09 23:30:09)
ジュースネタでふふってなって見てたけどミサイサの本体はバルカンだから何も問題は無かったのでは…? - 名無しさん (2022-01-09 23:33:36)
パニクってるようで無駄のない動き……センスだけで動いているというの!? - 名無しさん (2022-01-09 23:45:40)
つまり - 名無しさん (2022-01-09 23:34:58)
ストゼロ系は前に何本か買ってみたけど、ありゃ駄目だ。頭が酔う前に体が拒否する。そして単純に美味しく感じない。個人的にはお値段張ってもちょっといい瓶リキュールでも買って割って飲む方が飲んでて楽しい。缶酎ハイ全般含むなら檸檬堂が1番美味い。 - 名無しさん (2022-01-09 23:27:54)
ストゼロじゃないからといって飲みすぎたら同じことだぞ。だからこんな枝ミスまでするんじゃないか - 名無しさん (2022-01-09 23:30:23)
あるいは単にお酒について語りたかっただけなのかもしれない…それはそれとしてどうせ金出して酒買うなら美味い奴買いたいよね。 - 名無しさん (2022-01-09 23:31:35)
ラム酒はハズレがないって兄貴が言ってたぜぇ!ガハハ!(アーマードコアの装甲兄弟感) - 苦行のフレンズ (2022-01-09 23:33:08)
すまねえな。個人的な話になるから枝ミスじゃないんだ。気分を悪くしたなら謝るよ。 - 木主 (2022-01-09 23:33:53)
9%は大概おいしくない - 名無しさん (2022-01-09 23:32:48)
ストゼロってどの種類飲んでもどうもアルコール臭くてイマイチに思えちゃうのよね。度数を高くするためなんだろうけどあの臭さだけは好きになれない - 名無しさん (2022-01-09 23:34:50)
ダブル桃買ったことあるけど、不味すぎて半分すら飲めなかった。酒強くないのはあるけどそういう次元じゃない - 名無しさん (2022-01-10 00:21:42)
全く以て同意。自分がアルコールに弱いってのもあるけどストゼロ系統は全然ダメ。自分も木主殿と同じくリキュールやちょっと奮発してジョニ黒割るか度数低くしてほろよいになっちゃう。 - 名無しさん (2022-01-10 00:35:51)
昔はネタでジェリドがカミーユの名前が女性的だと笑ったのがティターンズ破滅の理由なんて言われてるけど、現代だと本当に理由になりそうだな。無論放送当時だって無神経極まりない事案なんだろうけど - 名無しさん (2022-01-09 23:26:30)
世界がそういう世界になってきたよね、現実。「男らしい」「女らしい」がハラスメントって言われる時代…まあ俺は別に異論は無いんだけども - 名無しさん (2022-01-09 23:30:31)
行き過ぎると昔の作品にすら文句言うようになってるし - 名無しさん (2022-01-09 23:34:44)
アニメ、キテレツ大百科のブタゴリラのカオルが中性的な名前は嫌だからも、今では - 名無しさん (2022-01-09 23:31:46)
確か本人がそう言ったんだっけ?でもあれはまた別の問題な気が…本人の感じ方っていう極々個人的なやつだし - 名無しさん (2022-01-09 23:35:18)
まあ実際には発言自体じゃなくその発言によってカミーユがエゥーゴに参加したこと(そして最強格のニュータイプに育ったこと)であって…… - 名無しさん (2022-01-09 23:32:35)
女が友人の女と思わしき名前を呼ぶ (どんなカワイコちゃんかな?)何だ男か…の落胆でプッツン殴りに来たやべーやつってのはジェリ公の無神経もあるけどカミーユの現代Twitterなんかに存在する狂犬のマッチングの結果というか - 名無しさん (2022-01-09 23:52:18)
はいなーんで飲んでんの!なーんで飲んでんの?医者に止められても飲んでんの...?はい吐ーいて吐ーいて吐いて! - 名無しさん (2022-01-09 23:26:14)
元ネタ - 名無しさん (2022-01-09 23:33:54)
下の方のフル百改で思ったんだけどさ、ぶっといレーザーとかって視界悪くなって隙ができねえのかな…?ビーム外した後に下から迫る敵とか見えなくね? - 名無しさん (2022-01-09 23:25:13)
まあ視界は悪いだろうけど、大抵のゲロビは長距離で使うし死角に入られることが想定される状況じゃ使わないしな。歩き撃ちのゲロビとかいうのが出て来たら変わると思うけど - 名無しさん (2022-01-09 23:31:31)
レーザー自体は本来不可視だよ。射線上に光を反射する異物がある時だけ、その反射光を見られる。真空の宇宙空間でレーザーやビームを直線の光として見ることなんて本当ならまずありえない - 名無しさん (2022-01-09 23:38:19)
ベルチカの地の文でレーザーが見えるということは相当宇宙が汚れているということだ。とあったけどメガ粒子砲の方じゃ光速には届かず防御のメガ粒子砲で撃たれると軌道を逸らされるともあったから、ビームの方は粒子が発する光より遅いっぽい - 名無しさん (2022-01-09 23:44:47)
イグルーの小説版だと、エネルギー効率重視するならメガ粒子砲と言えど不可視になるらしいけど、射撃確認のためにあえて光らせてるってくだりがあったと記憶してる。 - 名無しさん (2022-01-10 00:48:01)
コンテの金箱!!しゃっ トークンゲッツと思ったら乳ガン(持ってるからいらねー)星4コンテから出るんだね - 名無しさん (2022-01-09 23:22:58)
でるよー - 名無しさん (2022-01-09 23:33:19)
あ~、格プロガン積みザクIII改でチャー格振りまくるのたのし~。やっぱ暇な時はブロールに限るわ - 名無しさん (2022-01-09 23:21:07)
何か1つ昔のゲームをグラフィックだけ現代レベルにして遊べるとしたら - 名無しさん (2022-01-09 23:16:24)
アーマードコア - 名無しさん (2022-01-09 23:18:09)
初代3部作マジでやりてえわ…パラメータとかそのままの画質・操作性向上版出してくんねえかなあ… - 名無しさん (2022-01-09 23:23:15)
殲滅任務一辺倒の近代作より通常戦闘から探索、破壊活動まである傭兵らしい任務があるほうが好みだった - 名無しさん (2022-01-09 23:25:17)
分かるわー…放棄された研究施設の静けさとか何かいるかもしれない怖さとかさ…良いよね… - 名無しさん (2022-01-09 23:26:24)
ツキヨニサラバ - 名無しさん (2022-01-09 23:18:14)
聖戦士ダンバイン聖戦士伝説。PS2、PS3でやると高確率でセーブデータがバグるんだよなぁ... - 名無しさん (2022-01-09 23:25:20)
アウトフォクシーズ - 名無しさん (2022-01-09 23:27:45)
VRにしてクロノトリガー。色んな世界が目の前に広がるとか最高だろうな、シルバード見てみたい。あと皆シルバードの名前何にしてた? - 名無しさん (2022-01-09 23:28:20)
ゲーム性変わらずにグラだけだったら…ACE2とかかな - 名無しさん (2022-01-09 23:29:13)
グランボ - 名無しさん (2022-01-09 23:30:11)
ターゲットインサイトですかねぇ。あの絶妙な不便さが好きだった。あーいう泥臭いガンダムゲーを久々にやりたい……(やろうと思えば引っ張り出せばやれますけども) - 蒼雷の射手 (2022-01-09 23:32:17)
PS2のガンダム戦記かな、アレ好きすぎて後発の奴等物足りないんだ - 名無しさん (2022-01-09 23:33:54)
リッジレーサー - 名無しさん (2022-01-09 23:37:52)
テイルズオブディスティニー。リメイクは改変とかあるから違うんじゃ - 名無しさん (2022-01-09 23:43:35)
ゼノギアス - 名無しさん (2022-01-09 23:50:11)
ソイレントシステムとかdisc2の人類ウェルス化とか高画質だとヤバすぎませんかね・・・? - 名無しさん (2022-01-10 00:02:10)
レジェンドオブドラグーン - 郵便GM (2022-01-09 23:55:46)
めぐり合い宇宙がPS5クオリティのグラなら神ゲーに昇格すると思う - 名無しさん (2022-01-10 00:27:48)
システム等そのままでGダライアスを願わくば・・・。超絶美麗グラフィックで各ルートED拝みたいんじゃああああ - 名無しさん (2022-01-10 00:38:36)
ジョジョのアーケードゲームうちの県一ヶ所しか稼働してなくてワロタ、出来ないと分かるとやりたすぎてたまらん - 名無しさん (2022-01-09 23:15:00)
拝啓…wikiの皆様成人式を迎えた友人が酒飲むと言ってお酒を買って来たがストゼロをかなり買っているが止めるべきだろうか? - 名無しさん (2022-01-09 23:08:55)
調子に乗って急性アルコール中毒にならないように釘は指しておけ - 名無しさん (2022-01-09 23:10:06)
家なら今日くらいは問題ないかと思いますよ,ただ木主さん自分ケツはしっかり守ってくださいね. - 薄色のジャベリン (2022-01-09 23:11:16)
救急車よ呼ばれて恥をかくか、死人が出て後悔することがないように危険だということを伝えた方がいい。 - 名無しさん (2022-01-09 23:12:05)
とりあえず連絡は取れているのと釘はしっかり指した…。 - 木主 (2022-01-09 23:14:28)
酒飲んだ分だけ同じ量の水やお茶飲ませておけばだいじょーぶだいじょーぶ - 名無しさん (2022-01-09 23:12:16)
昔キメてたけども、一本で様子見てダメそうだったらそこでストップしたほうがいい。 初めて飲むのであれば個人的にはスミノフかほろ酔いをオススメしとく - 名無しさん (2022-01-09 23:12:55)
ストZEROは飲める人でもチューハイだからってジュースみたいにゴリゴリ飲んでると一気に酔いが回ってヤバいからね。初めてなら一緒のペースで飲まないで友人の様子をしっかりみて様子が変なら止めたり救急車をスグ呼べる準備をしよう。 - 名無しさん (2022-01-09 23:13:56)
くっ…テレワークでの飲み会方式にしたのが名残惜しいところだ…(コロナ対策) - 木主 (2022-01-09 23:23:38)
心配ならテレワークでも相手の住所を救急隊や近くの知り合いにスグ伝えられる用意やだけはしておくと万が一が起きてもパニックにならないと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-09 23:43:37)
初めてのお酒ならやめておきなさい。ほろよいでアルコール耐性様子見してから徐々に度数上げよう - 名無しさん (2022-01-09 23:15:00)
一本飲まして様子見だなあれはすぐ酔うから分かりやすい - 名無しさん (2022-01-09 23:15:16)
ストロングゼロはウォッカで出来てるってもっと大々的に広めとくべきよな。しょーもない死に方する人間が増える - 名無しさん (2022-01-09 23:18:24)
それをジュースみたいな濃いフルーツ味で飲みやすく飲めちゃうのがヤバい - 名無しさん (2022-01-09 23:20:55)
三大情けない死因 餅つまらす、急性アル中、あと一つは? - 名無しさん (2022-01-09 23:31:09)
そもそもストゼロは正直おいしくないからほろよいをお勧めしたほうがいいぞ - 名無しさん (2022-01-09 23:21:16)
ザク3引いたから使ってみたけど、癖強い……射撃が当たらん - 名無しさん (2022-01-09 23:07:36)
ザクⅢに関してはマジで乗りまくって慣れるしかない。それ相応の性能ではある - 名無しさん (2022-01-09 23:12:06)
愛機バッジ取ろうと真面目にレートプレイして一年ぶりくらいに野良でA+に上げたけど、デュオorトリオグループか地雷外国人率高くなっててチームとは何ぞやって感じだな。少なくとも国内オンリーマッチなら最低でも足並みが揃うからマッチングが遅くてもいいから仕様変更してくんないかな。 - 名無しさん (2022-01-09 23:05:19)
ぎゃあああああああああああああ - 名無しさん (2022-01-09 23:02:57)
進化して寒さ耐性が付いたGでも出た? - 名無しさん (2022-01-09 23:06:12)
あ~!あががごが! - 名無しさん (2022-01-09 23:06:25)
〇ミバ「顎が外れたのか俺が秘孔を突いて治してやろう」 - 名無しさん (2022-01-09 23:08:23)
ギャオスの鳴き声ってそんなだっけ - 名無しさん (2022-01-09 23:16:10)
ブラックドック隊みたいなのが居るなら、ハンマーとショーテル装備した赤いジムの部隊とかいても許されるはず。 - 名無しさん (2022-01-09 22:59:02)
ソビエト一色で草、鉄血でもないのに趣味が過ぎる - 名無しさん (2022-01-09 23:01:19)
リリスみたいな声の隊員が居そう - 名無しさん (2022-01-09 23:03:03)
・・・つまりレッドキャップ隊って事?ティルナノーグといいブラックドッグといい、CFはケルト神話とかイングランドの妖精伝説とか結構取り込んでるよね~。まぁ、主人公の部隊がそもそもノイジーフェアリー隊だしね・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-10 00:45:39)
http://bo2.mmoloda.com/image/1359.png
バトオペのロングメガバスターもこれくらいの極太ビーム撃ってもいいのよ? - 名無しさん (2022-01-09 22:57:20)
汎用壊れ…いやしかし…うーむ - 名無しさん (2022-01-09 23:02:21)
むしろスーパーガンダムのビーム太くしてほしい、俺の中のスパガンはゲロビ撃ってる印象しかない - 名無しさん (2022-01-09 23:04:07)
アニメやストーリーのあるゲームを最後まで観たくない、プレイしたくない病にかかってる。完走したあとの虚無感に襲われるのが苦手 - 名無しさん (2022-01-09 22:57:10)
完結した漫画一気読みしてる時とかも最後に近づくにつれて寂しくなってくるよな〜 - 名無しさん (2022-01-09 23:02:53)
その気持ちは分からんが素晴らしい作品で思い出に残ると、それを穢したくなくてもう一度見ることはしなくなるね - 名無しさん (2022-01-09 23:18:30)
なるほど完璧な色分けっスねー。『買えねぇ』って点に目を瞑ればよォ〜 - 名無しさん (2022-01-09 22:52:51)
キャバは耐久全振りにしてたけど、最近ちょっと削って格補4と3を積むのにハマってる - 名無しさん (2022-01-09 22:47:06)
いやぁFA7号機くん、君ホント火力でるようになったねぇ。おじさん嬉しいよ - 名無しさん (2022-01-09 22:47:04)
ぼくはおじさんがにがてだよ - 名無しさん (2022-01-09 22:53:24)
700コスの集まりてそんなによくないんだな。格上格下混じりが多いからやりたがる人少ないのかね - 名無しさん (2022-01-09 22:40:32)
ゼフィしかいない - 名無しさん (2022-01-09 22:42:11)
機体がまだ少ないから変わり映えしないんよな - 名無しさん (2022-01-09 22:43:19)
そらガチで戦うなら汎用機は700スタートじゃないと話にならないし…強襲機とか相当練度ないと無理ゲーだし… - 名無しさん (2022-01-09 22:44:07)
機体の選択肢少ないし環境機もそのほとんどが天井まで引いて武器とか含めて得ないといけない環境なんてそりゃ他と比べりゃ少なくなるで。 - 名無しさん (2022-01-09 22:44:59)
機体持ってるかどうかで変わるからかね - 名無しさん (2022-01-09 22:45:10)
ゼフィとかサイサとか百式出していいんなら行くが??? - 名無しさん (2022-01-09 22:52:46)
νかムーン持ってないとまあ入りづらいだろうね。サザは1機以上居るとクッソきつくて負け試合になりやすいし、強襲は余程慣れてないともっと地獄、支援も味方についていけないと誰からもよろけハメで嬲られる - 名無しさん (2022-01-09 22:53:31)
三種の機体もそろってないし☆4で持ってないのにやりたがる人が少ないんじゃない。俺はクイックなら650出すし味方も編成抜けしないからプレイするよ。 - 名無しさん (2022-01-09 22:55:59)
機体だけでも大変だしおまけのカスパやら武装も抱き合わせのステップで手に入れないといけないから確実に他コストよりハードルは高いね、試合が大味で受けが悪いってのもあるだろうし - 名無しさん (2022-01-09 22:56:59)
さーて、じゃあLv4ミサイサのってやりますかぁ! - 名無しさん (2022-01-09 22:58:27)
νムーンサザビーでまるで凝り固まった環境だからなぁ。650初期よりはマシ程度でしかないと思ってる - 名無しさん (2022-01-09 23:02:32)
今の700で汎用達を圧倒するような化け物強襲が実装されないことには盛り上がりには欠けるねー - 名無しさん (2022-01-09 23:04:28)
だってνはバズなしに人権なしサザビー弱いから出すなムーンはロンビー持てカスパにサイコフレームつけろ0083高レベルいらねって言われるんだもの - 名無しさん (2022-01-09 23:22:31)
νサザ月サイフレはともかく83なんて旧式機流石に無理じゃねえ…?そも使ってて辛いでしょうに… - 名無しさん (2022-01-09 23:28:59)
250砂漠支援ってなに乗る?ザクキャ、重装、元旦あたりだよな - 名無しさん (2022-01-09 22:39:57)
重装? - 名無しさん (2022-01-09 22:47:04)
ザクⅡ重装備仕様の事だと思う - 名無しさん (2022-01-09 22:52:39)
ザクII重装Lv2ってことじゃないか? - 名無しさん (2022-01-09 22:53:19)
恐らくザク重装備仕様の事だと思われ - 名無しさん (2022-01-09 22:53:25)
重装備仕様指摘ジェットストリームアタック初めて見た - 名無しさん (2022-01-09 22:56:02)
1人がよろけを取って後2人がミサポを撃つ極悪コンボ - 名無しさん (2022-01-09 22:57:16)
強よろけ持ちのデジムもあり - 名無しさん (2022-01-09 23:03:21)
エイムがね・・・ - 名無しさん (2022-01-09 23:14:35)
恐ろしく当たらないレルキャ、俺以外が乗るべきだね - 名無しさん (2022-01-09 23:24:50)
ナンバリングで「0」ってなんかわくわくする、すべてはここから始まった的な感じで - 名無しさん (2022-01-09 22:30:18)
ナイトオブゼロ - 名無しさん (2022-01-09 22:30:41)
ウイングガンダムゼロ - 名無しさん (2022-01-09 22:32:07)
ゼロ・ムラサメ - 名無しさん (2022-01-09 22:34:27)
ゼク・ヌル - 名無しさん (2022-01-09 22:36:13)
龍が如く0とか後付のくせに傑作てのもあるけど逆に失敗したのもあったり… - 名無しさん (2022-01-09 22:37:54)
エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー - 名無しさん (2022-01-09 22:39:21)
ベルカ公国軍の遺児であるモルガンがファルケン→レーベン→ナイトレーベンに繋がって、五十年後の争乱の引き金になるの無情ですき - 名無しさん (2022-01-09 22:47:37)
PMX-000 - 名無しさん (2022-01-09 22:50:45)
そういえば、『ハマーン様、バンザーイ!』以外に作中のキャラの名前が明確に出されたガチャのセリフってあったっけ? - 名無しさん (2022-01-09 22:25:34)
ノミのソンネン少佐 - 名無しさん (2022-01-09 22:30:18)
あー、最近なのに忘れてた - 木主 (2022-01-09 22:31:29)
量産型キュベレイもかな - 名無しさん (2022-01-09 22:42:12)
前作も入れるなら「アッガイを出して敵の注意をそらしてくれ!(シャア)」とか - 名無しさん (2022-01-09 23:08:35)
砂漠バイアランくんむずすぎて意味わからん戦績になってしまった…
https://downloadx.getuploader.com/g/battle_operation/532/%E7%84%A1%E9%A1%8C197_20220109221311.png
- 名無しさん (2022-01-09 22:17:07)
バイアラン大好きだけど砂漠でバイアランはこの前のランクマブロール以外で乗ったことないなぁ - 名無しさん (2022-01-09 22:20:22)
撃破損失のとこスゲー悲惨なのに他をめっちゃ頑張ったから総合2位とかレア過ぎないか? - 名無しさん (2022-01-09 22:25:19)
量キャのWマシ装備試し乗りしてて、「なんだその変なマシンガンの構えは…」と思ったら打撃の待機モーションだった。にしてもN格でマシンガン持ちながら殴るのは色々とどうなんだ! - 名無しさん (2022-01-09 22:14:55)
ガン=カタ(よく知らない)でもしてくれないかな - 名無しさん (2022-01-09 22:24:20)
武器持ち替えないんだな - 名無しさん (2022-01-09 22:35:38)
マシンガンで殴る・・・暴発しないか心配 - 名無しさん (2022-01-09 22:45:44)
手で殴れる世界だし銃器も殴打に耐えられる性能なのかもしれない - 名無しさん (2022-01-09 23:49:23)
「ソウルシリーズやった事なかったけど、ブラボが思ったよりサクサクだったし楽しかったし、デモンズもリメイク版は難易度調整されてるからサクサクで楽しいだろ」と思って舐めてました ごめんなさい でも楽しいのは予想通りだった - 名無しさん (2022-01-09 22:12:40)
ガスコインで詰んでやめた - 名無しさん (2022-01-09 22:47:41)
『サイコジャマァアアアアアアアァアアアアアア!!!!????』 ☆☆☆☆ローゼンズール登場!! - 名無しさん (2022-01-09 22:11:57)
ネタ抜きに考えると「みんな汚らわしいシミだ!」かな - 名無しさん (2022-01-09 22:14:04)
『真っ白なシーツを汚すシミ...消えてしまえ!』 - 木主 (2022-01-09 22:15:18)
『初めて会った時から気に入らなかった‥死んじゃえよ‥お前ぇ!』とか良いな思ったが、明らかに引っかかるワード入ってるから無理だな - 名無しさん (2022-01-09 22:20:19)
「墜とすのは容易いが!」はどうだろ - 名無しさん (2022-01-09 22:30:01)
「手心を加えるのは今回だけど知れ!連邦の雑魚どもが!」はどうかね? - 名無しさん (2022-01-09 22:46:03)
ギラズールは当てれなかったよママン。でも、Lv5ザメル貰えてブロールで楽しめたから手打ちとしよう。 - 名無しさん (2022-01-09 22:09:42)
なんとなしに演習で遊んでたけど、ジオンショットガンって下手すると耐久6割以上残して脚折る事できるんだな…まぁショットガンだけを使う場合だから実戦だともっと耐久削れてるだろうけど - 名無しさん (2022-01-09 22:07:38)
なんとおおぉぉぉ - 名無しさん (2022-01-09 22:09:27)
レートに200有ったから久々に乗ったけどザニーやっぱ強いなぁ。180キャノン持てる上にサブにマシまで有るってズルい。 - 名無しさん (2022-01-09 22:05:51)
特典機体だから… - 名無しさん (2022-01-09 22:48:07)
ヒルドルブはやはりカッコいいなぁ - 名無しさん (2022-01-09 22:02:32)
最近二足歩行するヒルドルブ作った人いたな - 名無しさん (2022-01-09 22:04:04)
その気になったら、ガンタンクR44みたいに履帯で立ち上がれそう - 名無しさん (2022-01-09 22:10:38)
その昔、ホビージャパンにヒルドルブ・ヴィルデサヴという二足歩行するヒルドルブの作例が掲載されていてじゃな… - 名無しさん (2022-01-09 22:12:17)
それは知らんが改は脚があるらしいな - 名無しさん (2022-01-09 22:21:53)
なんか好きだった物が急に冷めるってことあるな - 名無しさん (2022-01-09 22:01:17)
あーモンハンはそれだったな「こいつ倒したらあの装備が手に入る!、そしたら次はあいつを倒して更に次の装備を!....でもどんな装備を手に入れても結局戦闘はずっとこのもっさりパターンゲーなんだよな...辞めよ」って感じだった - 名無しさん (2022-01-09 22:08:23)
モンハンだと今戦ってる敵を楽に倒せるようにする装備を作るためにそいつと戦うとかあるけど、途中で何やってんだこれって冷静に考えちゃうと一気に冷めるw - 名無しさん (2022-01-09 22:41:30)
遊戯王とかカードゲームがそうだったな - 名無しさん (2022-01-09 22:13:16)
人気キャラの優遇とかあるキャラが母親想いからマザコンになってきて冷めた - 名無しさん (2022-01-09 22:21:44)
サービス開始からやってたのに3周年で新ユニット実装されて萎えたな。これが相当な実力派か、もう少し前に活動始めてたユニットの実装なら萎えなかったと思う - 名無しさん (2022-01-09 23:06:26)
新卒DIO「御社は普通の会社にはない福利厚生を持っているそうだね...ひとつ、私を採用してくれると嬉しいのだが...」 - 名無しさん (2022-01-09 22:00:13)
夜勤確定で草 - 名無しさん (2022-01-09 22:01:58)
たまに2人部屋や3人部屋でそろうとホストがいなくなる時があるんだが、アレは何なんだろうか? - 名無しさん (2022-01-09 21:58:49)
イフ改の後退速度めっちゃトロいのすごい気になる - 名無しさん (2022-01-09 21:53:59)
俺のイフ改は後退のネジをはずしてあるんだよ… - 名無しさん (2022-01-09 21:56:21)
イフ改「私の辞書に後退というものはない!」 - 名無しさん (2022-01-09 21:58:04)
敵前逃亡を許さないジオンの騎士様(笑)の機体じゃけぇ - 名無しさん (2022-01-09 21:58:07)
職場で気に入らない奴居る? - 名無しさん (2022-01-09 21:53:45)
何処の職場にも居るじゃろ。自分の場合はトラブルが起こった時に誰でもすぐに考えつくし話し合いも必要ない対策方法とかをあーだこうだ長話をして長引かせて、時間を食う上司かな。 - 名無しさん (2022-01-09 21:56:42)
わぁいAフラットだ - 名無しさん (2022-01-09 21:52:53)
上がってなったのか下がってなったのか分からぬから、おめでとうもドンマイも送れぬ… - 名無しさん (2022-01-09 21:54:06)
最近初めて、つってももう4か月かな。初めてAフラットに上がれたのさ。さてまたクイックに籠ってAフラ並みの実力をつけてこよう - 名無しさん (2022-01-09 21:56:25)
4ヶ月でAフラは結構早いんでは? - 名無しさん (2022-01-09 22:45:55)
自動車か…なかなかのパワーとスピードだ。このDIOが生まれた時代は、ウマ娘の人力車しか走っていなかった。 - 名無しさん (2022-01-09 21:52:20)
DIO様が346のプロデューサーになってるMADがもはや懐かしい - 名無しさん (2022-01-09 21:55:25)
ディエゴとかいうありもしない担当乗り換え疑惑で失格になったトレーナー - 名無しさん (2022-01-09 22:14:07)
手数足りないって機体サブのバルカンかマシンガンをメイン級にすれば解決する説 - 名無しさん (2022-01-09 21:50:35)
サブにマシンガンとかバルカンも無いgp04も居るんですよ - 名無しさん (2022-01-09 21:54:35)
アクアジムって割と急ピッチの開発のはずなのに結構完成されたデザインの機体だよね。肩がマッシブ感あるとそれだけで頼もしく見える - 名無しさん (2022-01-09 21:43:46)
肩アーマー付け替えるだけで大体ああなるって考えるとデザインにも無理が無いしな。ゴツめでいいよね… - 名無しさん (2022-01-09 21:48:05)
他の機体にユニット流用できたり(アクアゼフィランサスとか)水中用機としても連邦としてはかなり希少かつ長期間使われてたらしいね - 名無しさん (2022-01-09 21:50:21)
海外にハーゲって町あるんだな - 名無しさん (2022-01-09 21:42:41)
だから何?(半ギレ) - 名無しさん (2022-01-09 21:47:50)
さっきの木で調べたクチかい?俺もなんだ…w - 名無しさん (2022-01-09 21:48:50)
スケベニンゲンっていう地域名あったなぁ、って思って調べたら銀座にスケベニンゲンってレストランあったわ - 名無しさん (2022-01-09 21:49:03)
スケベニンゲンだのエロマンガだの - 名無しさん (2022-01-09 21:51:55)
カモフで敵アッグガイに粘着してたら回線切断してしまわれた…イラつく気持ちは分かる…すまんな - 名無しさん (2022-01-09 21:33:46)
熱気バサラのライブ最高だったぁー!冒頭アニメ映像から入り、20年以上経った体で話進めたからミリア元市長だったりバサラもおっさんの体だし、歌マクロスやOVAOP、ラストはクジラとの大合唱までやってくれるなんて最高!この時期に東京(会場は横浜だけど)は今でも怖いが行ってよかった(泣)神奈延年も来て当時の話も面白いし今度は声出して見てえなぁ。 - 名無しさん (2022-01-09 21:26:20)
「ガンダムタイプ」とする明確な基準ってあるの?名前?顔?形式番号?開発経緯?Rディアスや百式、テトラやヘイズルはガンダムタイプになるのかな? - 名無しさん (2022-01-09 21:26:18)
イゾルデも顔はガンダムタイプって言われてるしガンダムタイプってのはやっぱ顔なんじゃない?機体そのものの枠組みはともかく - 名無しさん (2022-01-09 21:29:21)
結局ガンダムと認識されるかが重要だから頭かもしれない - 名無しさん (2022-01-09 21:32:34)
顔が重要…つまりZザクはザク - 名無しさん (2022-01-09 21:43:58)
作品によってガンダムの基準違うのよね…V字がないとガンダムと認めない奴もいるくらいだし - 名無しさん (2022-01-09 21:35:13)
公式がガンダムって明言したら(思考停止) - 名無しさん (2022-01-09 21:40:19)
どういう意味でガンダムタイプって言うのかによる。純粋にガンダムの系列として開発されたとかあるいはガンダムがベースになってる機体を指すならBD1号機は見た目ジムだけど区別としてはガンダムになると思うしあくまで見た目とかからガンダムに見える機体のことを指すなら水中型ガンダムとかみたいなガンダムヘッドだったりする機体はガンダムだし作品ごとにも意味合いが違ったりするから最早ガンダムは概念。 - 名無しさん (2022-01-09 21:46:26)
ガンダムだと思えばガンダム。だから刹那はガンダム(異論は認めない) - 名無しさん (2022-01-09 21:57:06)
諸君らの愛してくれたクイマレトマの「無制限」マッチはしんだ!何故だ!? - 名無しさん (2022-01-09 21:23:24)
それは 無制限というには(前作より性能差が)余りにも大きすぎた 大きく、分厚く、重く まるで一つの鉄屑だった - 名無しさん (2022-01-09 21:27:41)
マジモンの鉄屑で草 - 名無しさん (2022-01-09 21:40:20)
壁汎乗っても全く勝てない…どうしたらいいんや - 名無しさん (2022-01-09 21:21:59)
良い提案をしよう。お前もスパルタンとかバイアランに乗らないか?(ピンポイント勧誘) - 名無しさん (2022-01-09 21:23:17)
バリバリバリバリ… - 名無しさん (2022-01-09 21:24:18)
壁汎は一人だけじゃあんまり意味をなさないのでゴリゴリの射撃編成とか前出にくい状況だったらだったら諦めて射撃汎用に乗った方が勝てたりする - 名無しさん (2022-01-09 21:24:43)
つっても何故か俺陽動被ダメ撃損失数がエグいからペラ機体なんか乗ってたらワンダウン確落ちなのよ… - 木主 (2022-01-09 21:36:50)
それはもう場数を踏んで勘や経験値を育てるしかないのでは - 名無しさん (2022-01-09 21:49:38)
原因わかってるんなら立ち回り見直すしかないのでは。敵に体晒しすぎなんでしょう。 - 名無しさん (2022-01-09 21:49:52)
壁とはいえ射線切るときは切らなきゃダメだし、ヘイトを味方にゆだねるときはある - 名無しさん (2022-01-09 22:01:10)
壁はダメージを受け持たないといけないってのはあるけど、タイミングが重要なんだよね。出る時は出ないといけないけど、そうでない時は味方のHPの残りとか見ながら、自分だけ削れてたら少し隠れたりとかそういう調整も必要になる。 - 名無しさん (2022-01-09 22:39:00)
おいチャー格食わねえか - 名無しさん (2022-01-09 21:20:03)
https://i.imgur.com/d4tXxbD.jpg
よっしゃー!!遂に念願の千年パズルのプラモを手に入れたぞ!みんな、完成するまではちょっとバトオペ引退するわ!また会おうな!! - 名無しさん (2022-01-09 21:19:30)
よっしゃ!足を止めてる敵が居る!射撃叩き込んだろ!! - 名無しさん (2022-01-09 21:16:07)
1部の支援機「衝撃吸収機構、全開!」 - 名無しさん (2022-01-09 21:19:05)
ガズエル「ロンギヌスしなきゃ(使命感)」 - 名無しさん (2022-01-09 21:25:14)
https://www.youtube.com/watch?v=8DBXAfb0SsA&ab_channel=IGNJapan
令和の時代にこそこういうバカゲーを待っていたのかもしれない - 名無しさん (2022-01-09 21:14:17)
例のプール出てないかコレ - 名無しさん (2022-01-09 21:20:41)
中国人は日本のAV好きだからそのあたりの文化代表として例のプールが出てる、っていう考察があった - 名無しさん (2022-01-09 21:33:43)
思ったより…思ったよりゴッツイバカゲーだな?なんていうか…色々凄いとしか言えねえw - 名無しさん (2022-01-09 21:44:06)
2年前のfb先行実装は盛り上がったよな!今じゃ宇宙専用機なんて全くでなくたったわけだし - 名無しさん (2022-01-09 21:01:21)
この前のギガンが一応そうだけどね、ガチャで出すならゼクツヴァイとかかな宇宙専用 - 名無しさん (2022-01-09 21:03:17)
その頃地上支援少なかったのと各種ゲームだと地上出撃可能な場合が多かったのもあってメチャクチャ顰蹙買ってたからなあスパガンの時。もう足ない系くらいしか宇宙用にはならなそう - 名無しさん (2022-01-09 21:08:50)
こうして運営からもスペースノイドは忘れ去られていくんだ……おのれアースノイド……! - 名無しさん (2022-01-09 21:17:31)
地球に魂を繋がれた犬どもがぁー!! - 名無しさん (2022-01-09 21:19:27)
まさに『地球に魂を繋がれた犬どもがぁー!』って叫びたくなる - 名無しさん (2022-01-09 21:20:35)
地球にコロニーレーザー撃つのは女々か? - 名無しさん (2022-01-09 21:31:21)
それそのまま落とそうぜ - 名無しさん (2022-01-09 21:34:49)
宇宙難易度高すぎなんよ…fbもノンチャ二発当てられるわけないだろ!っていまだに思う - 名無しさん (2022-01-09 21:21:29)
ゆっくりエイム合わせなんてしてられないから旋回中にペッて感じでやればいいのよ - 名無しさん (2022-01-09 21:22:48)
なんならそのFbが宇宙に引導を渡した説。まぁ俺なんですけどね。 - 名無しさん (2022-01-09 21:22:40)
今まで宇宙楽しかったのにこいつのせいでつまらなくなって地上に降りたな。汎用で最長の射程持ってるし - 名無しさん (2022-01-09 21:28:21)
たしかに俺もfb一択の時は高コスト宇宙行かなくなったな - 名無しさん (2022-01-09 21:39:17)
今日はダメな日だ…エイムガバすぎるっ… - 名無しさん (2022-01-09 20:57:49)
そんなアナタにトライブレード&WAMM!ガバエイムでもザックリ相手にレティクル合わ続けるだけで命中できます! - 名無しさん (2022-01-09 21:00:27)
視点誘導型は基本苦手なんだ(ガゾウムミサ、トラブレ、WAMM) - 名無しさん (2022-01-09 21:03:38)
メガテン5DLCのアイツ勝てねぇ!!アレから経典や香集めたけど!運ゲーで負けるとか!! - 名無しさん (2022-01-09 20:55:35)
700に時々GP01や03がいて出すなっていうわけではないんだけど650や600よりも見る機会が多い気がするんだが… - 名無しさん (2022-01-09 20:55:17)
ゼフィに関してはコスト帯唯一無二の強判定だから出してんだろうなあと。それでも要らんけど - 名無しさん (2022-01-09 20:57:12)
700は割とちょくちょくゼフィLV3とかもちだされるからな。そんなのを繰り返すうちに10分くらい経過したりもしてツイッタが捗るぜ! - 名無しさん (2022-01-09 20:58:30)
700のLv1汎用全部中判定だから、GP01でブンブンしたいんじゃないか?650はジオ居るし あとLv4だと強化でスロ+2なのもあるかも - 名無しさん (2022-01-09 20:59:19)
確定でνとかムーンとかサザビー取ってない人が多いとかじゃない?出られる機体で出撃してるだけだと思う - 名無しさん (2022-01-09 21:34:23)
月持ってるけど北極でゼフィ出したりするわ。たまにやると楽しいんだこれが。 - 名無しさん (2022-01-09 21:46:13)
ゲージ式で連射系の兵装って黄色でもオバヒしないライン見つけるの大事な気がする - 名無しさん (2022-01-09 20:55:10)
OHするライン見極めて途中で武器切り替えしてるかな - 名無しさん (2022-01-09 21:08:58)
宇宙楽しい…うちゅうたのしい……でも最近慣れてきたからなのかあれほど持て余していたスラスターが全く足りなく感じてしまう… - 名無しさん (2022-01-09 20:48:33)
100でも足りない…冷却した方が足りる気がする。 - 名無しさん (2022-01-09 20:50:30)
地上みたいにわざとオバヒして回復なんてしてたらしぬからむしろ冷却を優先した方が楽かもしれない(個人の感想) - 名無しさん (2022-01-09 21:15:52)
そうだろそうだろ。スラは90以上あっても足りない。それが宇宙 - 名無しさん (2022-01-09 20:50:54)
上位の変態ども(誉め言葉)はこのカツカツスラスターをキチンと管理して変態軌道してるんだなぁ… - 名無しさん (2022-01-09 20:51:59)
Fb「オバブのパワーは素晴らしいぞぉ!」 - 名無しさん (2022-01-09 20:53:16)
オバブ君変なところでおもらしするから苦手 - 名無しさん (2022-01-09 20:55:39)
同じく。どうせならタッチパッド発動方式にしてほしかった・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-09 21:16:38)
慣性で格闘を当てるのも大事よ。こう…サーベルのヒットボックスを擦り付けるように。 - 名無しさん (2022-01-09 20:59:03)
ドム系の下格みたいなタイプのを上側に引っ掛けるのは最近うまくできるようになってきた - 名無しさん (2022-01-09 21:03:25)
横軸ずらし格闘が出来るならスペースノイドの素質がありますな?良きかな良きかな。 - 名無しさん (2022-01-09 21:08:57)
冷却ガン積み宇宙ストカスは使い勝手はともかくすごくすごいぞ! - 名無しさん (2022-01-09 21:05:58)
すごそう(こなみかん) - 名無しさん (2022-01-09 21:07:55)
おかしい、ちょっとトロピコで島弄ったらパトオペしようと思っていたのにこんな時間に・・・スタンド攻撃? - 名無しさん (2022-01-09 20:44:56)
自分は無双8エンパイヤで朝になってたよ - 名無しさん (2022-01-09 20:49:24)
リムワールドで朝に・・ - 名無しさん (2022-01-09 20:52:04)
マジかよCIV6やるしかないな - 名無しさん (2022-01-09 20:55:16)
相手の思考を突いた行動することは思考ハラスメント、略してシコハラと呼ばれます - 名無しさん (2022-01-09 20:44:19)
砂漠は楽しいけど疲れる。 - 名無しさん (2022-01-09 20:42:50)
素イフ(Eを取った後の微妙な手持ち無沙汰感) - 名無しさん (2022-01-09 20:47:27)
レナートスパルタン は いいそ゛。機体スペックが足りないのは否定できないけど、火力と武装とスキルが本当に良い。 - 名無しさん (2022-01-09 20:42:09)
相手の連携が上手くいってなくて拠点爆破1対6で捌ききったぜ!こんなこと初めてだわ笑 - 名無しさん (2022-01-09 20:41:02)
人数過剰だと逆にうまくいかないのって結構あるからね、まぁそれはそれとして捌き切った木主はスゲェよ。 - 名無しさん (2022-01-09 20:44:59)
興奮してここにコメントしたけど歩兵の連携ってこういう時に必要って再認識出来ました。実際は歩兵4のMS2で狙われてたんで多分MSの人も歩兵だったら捌けなかったです。木主 - 名無しさん (2022-01-09 20:57:50)
ご覧の通り軍人だ - 名無しさん (2022-01-09 20:39:42)
うそやろ - 名無しさん (2022-01-09 20:46:36)
そのおっぱいで軍人は無理でしょ - 名無しさん (2022-01-09 20:49:02)
プラネテスって新しくアニメでやってるのか。昔のも面白かったしまた見てみるかな - 名無しさん (2022-01-09 20:36:19)
チタタタプ - 名無しさん (2022-01-09 20:35:12)
チチタプ?(難聴) - 名無しさん (2022-01-09 21:50:29)
”小賢しい”はすんなり読めるのに”賢しら”だとちょっと認識するのに時間がかかる不思議 - 名無しさん (2022-01-09 20:35:08)
け、けんしら… - 名無しさん (2022-01-09 21:51:05)
以前リクエストもらったトラ娘描いたで。こ、こんな感じでよろしかったすか…?
https://imgur.com/a/5EYdAVG
- 雑に描くマン (2022-01-09 20:26:45)
むっちり素晴らしい… - 名無しさん (2022-01-09 20:30:25)
お肉がね、描きたかってん。 - 雑に描くマン (2022-01-09 20:32:42)
なんて罪深い食い込み・・・! - 名無しさん (2022-01-09 20:31:15)
食い込み描くのは持病だからね、仕方ないね - 雑に描くマン (2022-01-09 20:34:21)
大半の人はオッパイの食い込みとギリギリ鼠径部に目が行って、前から見えるお尻の素晴らしさに気が付かない…いやはや最高ですねぇ!! - 黒餡飯 (2022-01-09 20:39:36)
そこに気がつくとは……やはり強者か…! - 雑に描くマン (2022-01-09 20:43:27)
あぁ^〜いいっすねぇ^~全裸で連邦に反省を促すダンスを踊った甲斐があったというもの - 虎の擬人化娘八重歯付きの木主 (2022-01-09 20:43:35)
風邪ひいちゃうでしょ!メガネとニーソくらいは着なさい! - 雑に描くマン (2022-01-09 20:47:01)
あーだめだめえっちすぎます 色々性癖を感じる…… - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:54:45)
色々とさらけ出しましたねぇ…我ながら - 雑に描くマン (2022-01-09 20:57:23)
ンンンンンンンンンン!これは罪深い体形!ぜひフフry - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-09 20:54:51)
やめないか!! - 雑に描くマン (2022-01-09 20:57:56)
トラだ!俺もトラになるのだ!!タァ!!(タイガーマスク感)素晴らしい。 - 苦行のフレンズ (2022-01-09 20:59:27)
デビルマンとキャシャーンも来そう - 雑に描くマン (2022-01-09 21:02:03)
サク山チョコ次郎意外にもかなりうまい - 名無しさん (2022-01-09 20:23:03)
エアリアルもなかなかいける - 名無しさん (2022-01-09 20:25:29)
最近あまりにも負け続けたせいか、編成画面で地雷の共通点が大体わかるようになってきた。極力編成抜けはしたくなかったけど、もう無理だ… - 名無しさん (2022-01-09 20:16:24)
聞かせて貰おうか。編成画面での地雷の共通点とやらを! - 名無しさん (2022-01-09 20:18:05)
グフ重装型x5! - 名無しさん (2022-01-09 20:23:32)
人を地雷と思う時地雷もまた貴方を見ている - 名無しさん (2022-01-09 20:37:39)
86の自走式人型地雷・・・あのサイズで大量投入されたら死が見える・・・ - 名無しさん (2022-01-09 20:41:35)
~魚有~ 彳缶卩 其月 彳寺 - 名無しさん (2022-01-09 20:12:18)
なんかSFC版ダンジョンマスターっぽいフォント - 名無しさん (2022-01-09 20:14:32)
すげーレートの最高コストが550だ久しぶりに見た - 名無しさん (2022-01-09 20:11:18)
〜たまには中コストでもやってみませんか〜 - 名無しさん (2022-01-09 20:23:30)
ダブルゼータも大きく手直ししたんだからガンダムも集音マイク追加しろや - 名無しさん (2022-01-09 20:06:41)
ガンタンクのコアファイター射出とスパガンのカツ射出が追加されるって? - 名無しさん (2022-01-09 20:08:44)
盾投げと投げジャベリンも追加だるぉ - 名無しさん (2022-01-09 20:09:14)
アッザムリーダーにやられた時の「パイロット及び回路を保護するため、全エネルギーの98%を放出中」「攻撃エネルギー低下」も喋るようにしよう - 名無しさん (2022-01-09 20:16:47)
大気圏突入した時の股間から出る変なやつも追加してもらおうぜ - 名無しさん (2022-01-09 20:19:52)
初期設定にあった背中から生える羽根もだ! - 名無しさん (2022-01-09 20:22:17)
撃破されたらラストシューティングで最後の足掻きをしてくれ! - 名無しさん (2022-01-09 20:35:03)
集音マイクと羽が付いてて盾投げとジャベリンの武装を持ってて 股間から冷却用のナニカを垂れ流しながら緊急時は音声と共に突然耐久が98%削れるガンダムって事でいいか? あとたまにコアファイターがどっか飛んでく - 名無しさん (2022-01-09 20:40:06)
突然耐久の98%が削れるで草を抑えきれなかった…wそこまでは我慢できてたってのにw - 名無しさん (2022-01-09 21:53:23)
敵のチャットを拾うんだな?敵と味方でみなおかマンの大合唱。 - 名無しさん (2022-01-09 20:42:56)
うまいことガトスマだけ出して好き放題撃ってくるGST野郎!その技覚えたぞ!(今度マネするわ) - 名無しさん (2022-01-09 20:04:53)
フハハ、怖かろう! - 名無しさん (2022-01-09 20:28:12)
念願のPS5を抽選販売で手に入れたぞー!バトオペ2への操作レスポンスが早くて気持ちいいね。トリガーエフェクトは速攻で切ったけどな!あと本体デケー! - 名無しさん (2022-01-09 20:01:07)
ソニーは早く省スペース、廉価の第2世代PS5を発売しろ。第1世代は(転売ヤー達に)売れたんだから在庫は(ソニーには)無いはずだ。 - 名無しさん (2022-01-09 20:26:18)
くっワイの運が木主に宿ったようやな!ほなワイも借ります - 名無しさん (2022-01-09 20:26:28)
本体デカいよねー。店舗で買って持って帰るの結構つらかった…あとトリガーエフェクトくそ。俺は初期PS4からPS5だったから色々快適だった。問題はソフトのアプデ内容が確認できないとこ。 - 名無しさん (2022-01-09 20:27:20)
ハーゲ - 名無しさん (2022-01-09 20:00:24)
ひどい... - 名無しさん (2022-01-09 20:01:16)
ハーゲンダッツギフト券いらないのか・・・ - 名無しさん (2022-01-09 20:02:09)
ちょっとぉ〜〜木主謝りなさいよぉ〜〜 - 女子 (2022-01-09 20:02:47)
ヤダ - 名無しさん (2022-01-09 20:20:35)
お前を絶対に許さない 何処にいようと どれだけかかろうと 必ず見つけ出して報いをうけさせる 人生を捧げてでも見つけ出す - 名無しさん (2022-01-09 20:22:12)
さっきセーブしたっけ...?🤔まあ多分してるだろう!ボス戦だ!😉→😮 - 名無しさん (2022-01-09 19:51:00)
それで萎えてやめてまた繰り返す - 名無しさん (2022-01-09 20:03:14)
ファミコン版FF3のラスダンはそんな心配は無用だからなんともないぜ!(なお、プレイ時間… - 名無しさん (2022-01-09 20:15:36)
アレックスのカウンターを零距離ガトリングにしてクレメンス… - 名無しさん (2022-01-09 19:47:38)
とうとうアレックスも新カウンターが!? - 名無しさん (2022-01-09 20:02:32)
それよりもいい加減その暇そうにしてる左手のガト開けろや! - 名無しさん (2022-01-09 20:11:19)
運営「水泳部方式で右移動時に左手から撃つようにしました!」 - 名無しさん (2022-01-09 20:18:05)
自分で歩きながら試したら右移動左撃ちは体の構造的に無理はないけども…ちょっと無理して右手で撃ってくれないか。頼む - 名無しさん (2022-01-09 20:21:44)
カウンターで右ボディ→ガト→左ストレート→ガト→ヘルアンドヘブン→ダブルガトでフィニッシュとか? - 名無しさん (2022-01-09 20:24:33)
収束射撃は通常よりオバヒ率高めなんだしチャ格もクールタイム長めにすべきだと思うんゴ - 名無しさん (2022-01-09 19:46:25)
チャー格しか取り柄の無い機体いるから一律は勘弁やな - 名無しさん (2022-01-09 19:51:43)
どの機体の事・・・? チャー格持ってるような機体は、どれもそれに拘らない戦い方した方がいい機体ばかりだと思うけど - 名無しさん (2022-01-09 20:07:19)
リガズィは素の格闘火力弱めにされてるからチャー格は拘るべき - 名無しさん (2022-01-09 20:29:26)
優秀な射撃兵装複数持ってるんだからそれをチャージで眠らすのはもったいないと思うがね - 名無しさん (2022-01-09 20:33:21)
誰も眠らせろなんて言ってないけど。むしろチャー格を眠らす方が勿体ない機体。 - 名無しさん (2022-01-09 20:46:47)
眠らせろとは言ってないってことはチャー格だけが取り柄じゃないってことじゃん。だったらそもそもの話題として挙がるような機体じゃないよね - 名無しさん (2022-01-09 20:55:06)
済まないが、俺は赤枝じゃないんだ。緑枝のどれも拘らない戦い方したほうが良いってコメに突っ込んだだけで - 名無しさん (2022-01-09 21:03:10)
チャー格機は格闘2種か、射撃も高蓄積or即ヨロケ複数で優秀だから別によくね? - 名無しさん (2022-01-09 20:12:44)
ちょこっと長くしてもいいかも? - 名無しさん (2022-01-09 19:52:48)
素晴らしい人生だから自分を愛する勇気を持とう。新しいドア叩いて一つ一つ歩いて行こう。 - プラネテスED曲はいいぞ (2022-01-09 19:45:12)
はえ〜いい曲やね - 名無しさん (2022-01-09 19:51:10)
「しかし、その子供向けと言われた任天堂が子供の性癖を破壊するんだ…!それが分かるんだよアムロ!!」 - 名無しさん (2022-01-09 19:44:26)
ビビアンは衝撃的だったよ…バニーテレサといいちょっとヤバいであのゲーム - 名無しさん (2022-01-09 19:50:06)
今思えばマダムって全裸にネックレスだけなんだよな… - 名無しさん (2022-01-09 20:03:42)
ホ ム ラ ヒ カ リ - 蒼雷の射手 (2022-01-09 19:58:37)
ニアも大概な性癖ブレイカー - 名無しさん (2022-01-09 20:04:09)
最初はホムラとヒカリでやべぇ…ってなったが、大ニア一番が刺さりました… - 名無しさん (2022-01-09 20:05:45)
字面だと完全にアウトな発言してましたねぇ…… - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:06:54)
か め あ た ま ! - 名無しさん (2022-01-09 20:07:30)
イブキとツキもヤバいような - 名無しさん (2022-01-09 20:04:21)
もしかしなくてもゼノブレイド2って性癖ブレイカーゲームなのかもしれない - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:08:33)
小学校1年生の甥が入学祝いに選んだ物。それがファイターパスVol2だった。彼は意気揚々とホムヒカを初めに使い始めた - 名無しさん (2022-01-09 20:06:18)
スマブラのは黒スト追加されて刺さる人には余計アレに見えるようになってしまったの笑える - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:13:59)
ゼノブレ2のレアブレイドは性癖の雲海ってハッキリ分かるんだね - 名無しさん (2022-01-09 20:09:22)
レックス君の性癖こわれる - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:18:10)
親御さんがビックリしちゃうよ - 名無しさん (2022-01-09 20:32:59)
CERO-Cだからね、仕方ないね……いやそれはそれで15歳以上の思春期男子の性癖こわれる……? - 蒼雷の射手 (2022-01-09 20:59:38)
ピクミンの生物にもアレな名前のやつがいたな…… - 名無しさん (2022-01-09 19:59:11)
だから、今の子供達にブレワイとスプラとポケモンをやらせなきゃならないんだろ! - 名無しさん (2022-01-09 19:59:55)
ヘイズル、ヘイズル改、アドバンスドヘイズル、ヘイズル予備機。結局すべてジムクゥエルなのでは? - 名無しさん (2022-01-09 19:43:49)
うん - 名無しさん (2022-01-09 19:44:17)
ガンダム頭じゃなくても頭から下がガンダムならガンダムなのでは? - 名無しさん (2022-01-09 19:45:45)
それだと三部ディオはディオでなくジョナサンになってしまう - 名無しさん (2022-01-09 19:50:22)
つまり3部は盛大な家族喧嘩だった…⁉︎ - 名無しさん (2022-01-09 19:52:19)
せやな、ZザクはZなのかザクなのかって言われたらZだし - 名無しさん (2022-01-09 19:56:31)
AoZの小説版でもそういう話あるんだよな。「頭だけガンダムでも結局クゥエルなんでしょ?」「違うんだ。ガンダムの頭になるだけでも味方は勢い付くし、敵は怯む。ガンダムっていうのは特別なんだ」って感じの - 名無しさん (2022-01-09 20:03:52)
ヘイズルとヘイズル予備機はまだクゥエルだけど、改とアドバンスドはもう殆どクゥエルじゃないはず。 - 名無しさん (2022-01-09 19:59:30)
そして全てはバーザムになるのです - AOZ厨 (2022-01-09 20:05:27)
誰だー 俺の復活の呪文書き換えたやつ!! - 名無しさん (2022-01-09 19:32:13)
だからターボファイルを使えとあれほど - 名無しさん (2022-01-09 19:34:08)
画面「そこはブじゃなくてプでピじゃなくてビなんだよなー」 - 名無しさん (2022-01-09 19:35:45)
ゼフィランサスで脳死チンパンすんの楽しいんじゃ〜ところでリワーク来るとしたら新しい兵装とかもらえるんだろうか - 名無しさん (2022-01-09 19:28:45)
よろけ値ぐらいじゃない - 名無しさん (2022-01-09 19:38:37)
リワークじゃなくて微強化やな… - 名無しさん (2022-01-09 19:43:09)
バルカンをサイサとお揃いにするだけでだいぶ化けると思う。 - 名無しさん (2022-01-09 19:47:07)
主兵装がライフル固定になって副兵装にブルパ、カウンターモーションがビームジュッテになりそう! - 名無しさん (2022-01-09 19:41:08)
サブのマシはただの願望だけど、カウンターにジュッテは来そうじゃない?わざわざそのための武装なんだし - 名無しさん (2022-01-09 19:41:59)
カウンター変えるならFbも同時に変えないといけなくなるな。あっちもメイン2つだからカウンターに特殊もらえなくて十手じゃないんだし - 名無しさん (2022-01-09 20:01:44)
BRへ爆即切り替え可能な格闘十手 - 名無しさん (2022-01-09 19:45:30)
緊急回避LV3。 - 名無しさん (2022-01-09 19:47:17)
コンテナからディアスⅡLv3出たんやが700で生きていけるんか? - 名無しさん (2022-01-09 19:24:38)
700でギリギリ息してる強襲がバルギル・ヤクトGGだ。あの魔境で並の強襲が生きていけると思うか? - 名無しさん (2022-01-09 19:27:23)
クイマ宇宙で使ってみたけど大よろけBRの回転率は良いんだけどコスト帯的にサーベルのリーチがやけに短小に感じるっていうのが最大の難点だったかな - 名無しさん (2022-01-09 19:27:35)
あのコスト汎用が強すぎるし支援も最強格に強くないから自然と強襲は要らないのよ、バズνに乗れ、でなければ帰れ(ゲンドウ並感) - 名無しさん (2022-01-09 19:33:18)
クイックで使う分なら強ヨロケ撒いたり意外とバルカン刺さったりで面白い機体よ - 名無しさん (2022-01-09 19:36:13)
クイマやカスマならいんじゃねって。レート?冗談はやめてくれ(真顔) - 名無しさん (2022-01-09 19:43:08)
バズν捌けるならワンチャンある。捌けない場合はオモチャにされる - 名無しさん (2022-01-09 19:43:53)
しかしダッシュ海岸にいろんな生き物が来てるの見ると、海って綺麗にできるんだなぁ…とちょっと希望が持てるね - 名無しさん (2022-01-09 19:24:24)
プラスチック問題解決してほしいね - 名無しさん (2022-01-09 19:40:01)
調査の結果、洗濯でもマイクロプラスチックが発生しているらしい - 名無しさん (2022-01-09 19:41:37)
ガンダムのビームライフル即よろけにならないかな。 やっぱりガンダムていったらあのビームライフルだから今より使いやすくなってほしい。 - 名無しさん (2022-01-09 19:24:00)
似合うのは確かだが即よろけはまず先に存在価値無しのPガンBRに上げてやってくれ - 名無しさん (2022-01-09 19:28:38)
先ゲル「なんでガンダムばっかり… - 名無しさん (2022-01-09 19:29:35)
散弾バズZII居る時って支援機ださない方がいいの? - 名無しさん (2022-01-09 19:20:28)
散バズZ2と支援機には1ミリも関係ないから支援機は出してくれ - 名無しさん (2022-01-09 19:21:50)
ZⅡは支援機の仕事一切出来ないんだから全く関係ないぞ。あれはあくまで射撃汎用だ - 名無しさん (2022-01-09 19:28:23)
ですよね。散弾バズZIIの人から散弾バズだから支援機いらないって言われてさ。木主 - 名無しさん (2022-01-09 19:42:27)
ZⅡに観測がついてたら…いやそれでも支援機は欲しいな - 名無しさん (2022-01-09 19:51:01)
散バズが言ってきたのかよ…編成気にするなら真っ先に変える対象だろテメー - 名無しさん (2022-01-09 19:55:06)
ほう…マイクロビキニを着たポケモンのデンリュウですか…大した物ですね。 - 名無しさん (2022-01-09 19:12:43)
しかしねぇ〜、ポケモナーとケモナーは違うジャンルなのだから - 名無しさん (2022-01-09 19:15:18)
🎃「ほ~よく知っているな」 - 名無しさん (2022-01-09 19:18:02)
猫耳付いただけのキャラを見て「俺ケモナーかも」とか言ってケモナーを怒らせるやつ - 名無しさん (2022-01-09 19:23:35)
ケモナーってのは!8割ケモに欲情できるやつなんだよ!…みたいな - 名無しさん (2022-01-09 19:44:23)
世界的な半導体不足により人類の半数が死滅した世界 - 名無しさん (2022-01-09 19:10:00)
何がどーしてそーなったぁぁ?? - 名無しさん (2022-01-09 19:11:13)
全人類が電子化したのかもしれん - 名無しさん (2022-01-09 19:12:27)
半導体不足で給湯器が直せないとかあったな - 名無しさん (2022-01-09 19:56:39)
半数は肉体を捨て精神をネットワークに移行した模様 - 名無しさん (2022-01-09 19:12:17)
エンタングル! - 名無しさん (2022-01-09 19:17:47)
ちょっと量産出来ないんですけど‼︎ - スカイネット (2022-01-09 19:20:27)
そうかシリコンカビ出てきちゃったかぁ…(重鉄騎世界) - 名無しさん (2022-01-09 19:28:02)
BRAVIA &PS4PROで安心してたら結構遅延してるんだな。たまたまPCモニターでゲームしたらぬるぬるだったわ。調べたら応答速度20ー24くらいだそうだ。有機ELに買い替えるか〜 - 名無しさん (2022-01-09 19:05:43)
20って体感どんぐらい遅いんだろ - 名無しさん (2022-01-09 19:13:20)
方向キーちょんしたらワンテンポ遅れる感じ。今まで着キャン出来なかったけどPCモニターだと出来た - 名無しさん (2022-01-09 19:17:00)
金持ちだね~BRAVIA買うとき欲しかったけど手が出んかった。 - 名無しさん (2022-01-09 19:33:05)
しかしねぇ...私こと地球連邦政府保健衛生大臣ハイラム・メッシャーは登場時間こそ短いものの連邦の腐敗具合のアピールと序盤の主人公活躍シーンの為には欠かせない名脇役なのだから... - 名無しさん (2022-01-09 19:03:35)
めっちゃ喋るやん - 名無しさん (2022-01-09 19:05:40)
( ●w●)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン - 名無しさん (2022-01-09 19:09:46)
腐敗の象徴とか言ってるけど原作小説では真面目な部類だったんだよな。しかも浮気もせずに奥さん一筋でその奥さんもあの年まで夫の事愛してるんだし - 名無しさん (2022-01-09 19:27:05)
フランクリンのがよっぽど腐っとる… - 名無しさん (2022-01-09 19:31:34)
マシンガンの発砲音をもっと煩くして、被弾時にもチュンチュンバキンバキン鳴って欲しい - 名無しさん (2022-01-09 19:02:01)
SE自分で作って付け替えたい - 名無しさん (2022-01-09 19:03:53)
ギラドーガのマシうるせぇ修正あったけどさ、トーリスの肩ビーちゅんちゅんも同じような音だった気がする。違うかな? - 名無しさん (2022-01-09 19:12:41)
先週の機体(ダグ・ドール)と今週の機体(ギラ・ズール)が右の更新履歴の欄で並んでることが多くて、ダグ・ズールやギラ・ドールが頭の中で爆誕してしまう - 名無しさん (2022-01-09 18:59:55)
ヘイズルきたらもっと混乱しそう - 名無しさん (2022-01-09 19:02:11)
ヘイ・ズール - 買い出し人黒猫 (2022-01-09 19:13:14)
ホライゾンの新作2月18日!?もっと後だと思ってた… - 名無しさん (2022-01-09 18:57:33)
はっや - 名無しさん (2022-01-09 19:10:02)
クレカ持ってない民なんだけどスノーホワイトの抽選申し込むか迷ってる。欲しいけど当選確率考えると事前にお金入れるの怖くてなぁ… - 名無しさん (2022-01-09 18:52:34)
クレカ無理でもデビットカードなら作れるでしょ。まあクレカのように使えるというだけで即時決済でお金引かれるから実際は現金払いと変わらんけど - 名無しさん (2022-01-09 18:54:59)
プレバンはデビットカード使えないのよ。プレバンペイに予め3万近くチャージして外れるの怖いなぁって話。 - 名無しさん (2022-01-09 18:59:13)
Vプリカとかって手もあるが - 名無しさん (2022-01-09 19:00:46)
良い機会だしクレカ作ろうぜ、学生なら親に頭下げてクレカ借りるとかかなぁ - 名無しさん (2022-01-09 19:06:14)
「でもうんたらかんたらだしほにゃほにゃだから……別にいらないとは言ってないじゃん!」みたいなので尊死するようになった - 名無しさん (2022-01-09 18:50:03)
ツンデレのテンプレ - 名無しさん (2022-01-09 18:51:28)
ツンドラのテンプラ - 名無しさん (2022-01-09 19:14:37)
やっとこさA-になったのに直後にDとかがわらわらいるマッチに入ってた…ぼーっとしてたから抜けれなかった…350コスじゃあ1人で何とかするとかできないって… - 名無しさん (2022-01-09 18:49:20)
低レ相手の350なら高ドムとかイフDS、ナハトとかで十分無双できんか?悲観するほど機体性能低くないと思うが… - 名無しさん (2022-01-09 19:32:07)
毎日地道にのんびりダビスタやってるけど楽しいね。いつかG1馬だすぞ~~~ - 名無しさん (2022-01-09 18:46:57)
いま計算したが、リサチケ任務に押された今日のデイリートークンでプラチナ初旬に間に合う! 武器ガチャの頑張りすぎだ、HAHAHA! - 名無しさん (2022-01-09 18:42:49)
最近、PS4でムービーキャプチャして、見返してるんだけど、開幕スタートダッシュ知らない人Aフラ、aプラでも知らない人結構いるのね。 - 名無しさん (2022-01-09 18:40:24)
降下してブーストダッシュしているかどうかってこと?鈍い機体だったり歩行機とかだと引っかかって全体が遅くなるからワンテンポ遅れてブーストしだした方がいい場合もあるよ - 名無しさん (2022-01-09 18:45:21)
宇宙の話じゃないか? よくつんのめってる人は見かけるよ - 名無しさん (2022-01-09 18:52:58)
宇宙は前スティックしてるだけで、つんのめらないよ - 名無しさん (2022-01-09 18:57:26)
ちなみにそれはAMBAC必要なので、タコザクだけは未だにつんのめるのだ - 名無しさん (2022-01-09 20:03:28)
北極でミサイサとかが通路塞いだ挙げ句にブースト切れからの通常移動始めて渋滞起こすやつ - 名無しさん (2022-01-09 18:53:26)
チャージ式の武器を持ってる時は、一歩二歩進んでからブーストしてるな - 名無しさん (2022-01-09 18:55:33)
それは俺も機体次第でそうしてるよ。ジェダとか、ガルベーとか、その他バズ系とか、お前らチャージいらんやろ。挨拶する余裕あれば、スラ吹かして。そして、墜落、廃墟の直近中継とるのやめてー。 - 名無しさん (2022-01-09 19:09:32)
廃墟は同意だが、墜落でチャージ式の武器だったら取るな。中央中継のフォローや、まてにスルーされた時によろけ一発当てて中央をとる時間稼ぎしたいし - 名無しさん (2022-01-09 19:14:58)
別にやらなけりゃいけないってわけでもないのに「知らない人もいるんだな」っていうのがなんかこうさぁ。 - 名無しさん (2022-01-09 19:13:55)
彼は飢えているんだ、マウントできる対象が居ないか常にサーチし見つけ次第シュバってここに報告よ - 名無しさん (2022-01-09 19:32:30)
エルデンリング楽しみなのは確かなんだけど、SEKIROで新しい世界観とシステムやったから、結局またデモンズ風の世界にモドルノか…と思わんでもない - 名無しさん (2022-01-09 18:40:00)
逆に、信頼できるベースがあるから大崩れすることは無いと思えば。パッと見は今までと変わらんけど、新しい要素はけっこうあるっぽいし - 名無しさん (2022-01-09 18:47:02)
ガンダムゲーってエクバしかり開幕挨拶文化多いよなその代わり煽りも中々酷いが。別の対戦ゲーやってると挨拶とかしないのが当たり前だから最初は違和感あった。 - 名無しさん (2022-01-09 18:38:13)
挨拶文が備わっているなら言った方がいいし。煽りは知らん。 - 名無しさん (2022-01-09 18:44:27)
晒し理由があいさつしなかったとかいうのは頭おかしいよな - 名無しさん (2022-01-09 18:46:47)
日本のゲームに多い文化じゃないかな - 名無しさん (2022-01-09 18:45:29)
そういえば戦場の絆でも戦闘開始時によろしく打ってたなぁ - 名無しさん (2022-01-09 18:50:57)
やられてから援護頼む!って打つ人いるんだけど、これ味方に文句言ってるんじゃなくて純粋に「ミリ残り複数いるからトドメ頼む!」って意図で打つ人も居るんだなあと。恐らくデスした方向からミリ二機来て処理したらナイス打ってくれた - 名無しさん (2022-01-09 18:35:56)
トドメは任せた!を知らないんだろうか - 名無しさん (2022-01-09 18:37:19)
チャット枠足りなかったとか、普段使わないからパッと出なかったとかかな。なんにせよ良い空気で勝てたので今日はもうやめておこう… - 名無しさん (2022-01-09 18:40:26)
昭和米国物語、発売が今から楽しみだけど中国発のゲームだから上からの圧力で頓挫しないかちょっと心配 - 名無しさん (2022-01-09 18:34:48)
いっそパラレルなんだから日帝米帝はクソ!中国共産主義万歳!ぐらいな内容にしてくれてもそれはそれで楽しめそうなんだけどな - 名無しさん (2022-01-09 18:37:15)
そうそう、はっちゃけていいのよ - 名無しさん (2022-01-09 18:41:22)
流石にそれはちょっと…いくらパラレルつったってやっていいのと悪いのの境界ってのはあると思うよ? - 名無しさん (2022-01-09 19:49:15)
境界云々ってのはちょっと違うな、なんていうか…滅茶苦茶人を選ぶって感じ?余計なトラブルは回避できるなら回避した方が賢いんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-09 19:51:35)
七時から00とIGLOOだぞ、準備はいいか? - 名無しさん (2022-01-09 18:33:37)
プラネテスに全裸待機中である! - 名無しさん (2022-01-09 18:59:14)
マグロ - 名無しさん (2022-01-09 18:31:22)
止まらねぇからよぉ - 名無しさん (2022-01-09 18:32:19)
俺は行くぞ(寿司屋に) - 名無しさん (2022-01-09 18:34:18)
ご期待ください - 名無しさん (2022-01-09 18:33:25)
ホストをひたすら落下させる人思い出した - 名無しさん (2022-01-09 18:35:30)
サンダーボルト - 名無しさん (2022-01-09 18:34:30)
ッッッッ!!が足りない。高倉健を見習ってもろて。 - 名無しさん (2022-01-09 18:35:44)
渡りじゃないの - 名無しさん (2022-01-09 18:38:16)
でしたねw - 名無しさん (2022-01-09 19:10:47)
あんまり何の反応もないと、悲しくなります… - 名無しさん (2022-01-09 18:36:54)
450に新しい支援機をくれえぇ - 名無しさん (2022-01-09 18:31:21)
ホワイトをお待ちください - 名無しさん (2022-01-09 18:34:21)
450汎用ばっか出してるからいい加減に欲しい - 名無しさん (2022-01-09 18:36:18)
ザクマシの話のついでで調べてて思ったんだけどさ、ライフルの形状とか変わりすぎじゃね?機体ごとに。共通規格もあったもんじゃねえじゃん - 名無しさん (2022-01-09 18:26:35)
軍隊が運用するならもっと同じようなやつ使って統一化を図るんじゃね?マガジンとか違いすぎて戦場で困りそう。って事ね。 - 名無しさん (2022-01-09 18:29:10)
ざっくりだけどmsも連邦はジムからの派生機体が多いけどジオンはザクグフドムズゴックギャンゲルググとぐっちゃぐちゃにしてるしそういう事一切考えてないんだろうな。 - 名無しさん (2022-01-09 18:34:55)
試作機も加えたらエグい数だもんね。 - 名無しさん (2022-01-09 18:37:47)
敗戦理由に開発の迷走による資源の浪費も挙げられるくらいよね・・・ - 名無しさん (2022-01-09 18:52:58)
ザカマシンガンのマガジンってそんな種類あったっけ?弾薬は120mmと - 名無しさん (2022-01-09 18:42:13)
それらを解消するための統合整備計画やな - 名無しさん (2022-01-09 18:38:09)
規格ってソフトとか接続の問題じゃないの? - 名無しさん (2022-01-09 18:39:08)
連邦のブルパの機関部っていろんな機体のマシに使われてるよね - 名無しさん (2022-01-09 18:48:26)
仕方ないんかもしれないけどダメージ入ってるのにカウンターもらうのやめちくり… - 名無しさん (2022-01-09 18:24:55)
ああ、くそ!今サーベル完全に振り終わってたろ!! - 名無しさん (2022-01-09 18:31:09)
しゃぁなぁぃ - 名無しさん (2022-01-09 18:31:23)
youtubeであたしンちを見たが劇中キャラからも母は化け物だと言われてたとは - 名無しさん (2022-01-09 18:23:53)
お母さんってほんとに人間なの? - 名無しさん (2022-01-09 18:26:03)
夫婦で岩盤浴に行く話で指で押したら大量の汗が出てきてお父さんからお前はばけもんか言われた - 名無しさん (2022-01-09 18:35:04)
体脂肪率50%なんだっけ?あの母。 - 名無しさん (2022-01-09 18:26:23)
やばw - 名無しさん (2022-01-09 18:28:06)
体の半分が脂肪・・・ - 名無しさん (2022-01-09 18:36:17)
「やらずに後悔するよりやって後悔する」なんて言葉嘘だ!(ガチャで敗北した) - 名無しさん (2022-01-09 18:17:35)
引かなければ当たらないのだ - 名無しさん (2022-01-09 18:20:26)
どっちみち後悔はするんだ、「やる」「やらない」の二つを天秤にかけて考えるのは後悔を減らすためによく考えないとね - 名無しさん (2022-01-09 18:24:00)
これってポジティブな考え方かと思ってたけど、よく考えると何を選ぼうとどっちにしろ後悔するって考え方だから実はネガティブなんだろうか - 名無しさん (2022-01-09 18:24:16)
狭い道の左右、どっちに避けてもドブに落ちるならより臭くないドブに落ちるのを選んでるようなもんだからね・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-09 18:26:55)
やって後悔するというのはやってダメだった時の対策をした上で選ぶものなのだ - 名無しさん (2022-01-09 18:38:23)
年末年始の飲酒プレイがたたったのかレートが激落ちして2800前後から2400近くまで落ちたwまともにプレイすればA-やAメインの部屋で与ダメ15万とか出せてこれはこれで…。と思わんでもないけど煽りチャットが本当酷い。やっと2600まで戻して普段の部屋に近くなってきたから煽りチャット率落ちてきたけど、こんなん放置しとったらあかんよなぁ - 名無しさん (2022-01-09 18:06:43)
2400でA-マッチングするん? - 名無しさん (2022-01-09 18:09:57)
マッチングするね。大体20%くらいの確率でA-の部屋入ったね。 - 名無しさん (2022-01-09 18:10:59)
これが嫌でもう長いことレートに行ってない。 - 名無しさん (2022-01-09 18:23:49)
銃剣付きザクマシ…そういうのもあるのか、いやバトオペ実装されたとして使うやついるか?と言われると微妙なんだけどさ - 名無しさん (2022-01-09 18:05:13)
2種格闘になるんだろ?だったら価値爆上がりだと思うが。 - 名無しさん (2022-01-09 18:06:09)
夜鹿Vだってフェダは停止撃ちだけど、格闘が増えるからつって担ぐ人おるやん?それみたいな感じでアクセントの一つとしてはアリだと思うよ - 名無しさん (2022-01-09 18:07:42)
即よろけ無い2種格ってそこまで需要あるのか? - 名無しさん (2022-01-09 18:07:53)
コスト、機体、その他副兵装によるとしか - 名無しさん (2022-01-09 18:11:09)
ジムスト「なんでそんな酷い事言うの?」 - 名無しさん (2022-01-09 18:15:35)
グフが鞭だけど実質二種格で活躍してるからまぁ火力さえあればなんとかなる - 名無しさん (2022-01-09 18:40:27)
マツザク辺りが持てたとしたらすごい事なりそうだけど大抵即よろけのバズ失う事になるしどうなんだろう - 名無しさん (2022-01-09 18:08:05)
既存のザクマシ持てる機体が持てるようになるとすれば結構厄介そう。副兵装でよろけが取れて格闘もある程度こなせるヅダ、指揮ザクⅠあたりも化けるかもしれん。 - 名無しさん (2022-01-09 18:18:02)
素ジム「素ザクだけ武器が増えるなんて不公平だ!」 - 名無しさん (2022-01-09 18:22:38)
旧 ザ ク - 名無しさん (2022-01-09 18:27:38)
マツザクとかええやん - 名無しさん (2022-01-09 18:07:03)
それってどっかの漫画に出てきたりします?どんなもんか見てみたくって - 名無しさん (2022-01-09 18:09:20)
M-120ACって型式の奴だね、マッシュのザクとかジョニーザクなんかが使ってたらしい - 名無しさん (2022-01-09 18:14:00)
見てきたが結構デカめだね(見たのはプラモの武装セットだからちょっと違うかもだが)。いい感じの武装になりそう - 名無しさん (2022-01-09 18:16:32)
低コストだと普通にヤバくないか?汎用も大概だが強襲支援に使われるとよほど基礎スペックに問題がないと普通に強くね? - 名無しさん (2022-01-09 18:10:37)
はえー、こんな素敵デザインのザクマシがあるとは知らなんだ。というかマジでバトオペに実装されてほしい。 - 名無しさん (2022-01-09 18:22:15)
ザクI(GS)「僕は
ここ
(
レート戦
)
にいてもいいんだ!」 - 名無しさん (2022-01-09 17:57:33)
おめでとう(血涙) - 旧ザク (2022-01-09 18:00:58)
何機もいると困る。廃墟で支援と強襲(自分ガーカス)以外GSでそっと抜けました。 - 名無しさん (2022-01-09 18:03:25)
ゲラザクって単なるバズ汎なんだから抜ける必要あるか? - 名無しさん (2022-01-09 18:10:33)
強化が入ってマシになったとはいえ単純戦力として考えたらまだ弱い。観測役として見ると破格ではあるんだけどね… - 名無しさん (2022-01-09 18:14:34)
何機も居たらの話でしょ?流石に赤枝みたいに汎用枠が全部ゲラザクで埋まってたら抵抗あるわ - 名無しさん (2022-01-09 18:14:57)
廃墟で汎用全員GSとか敵の強襲止めるの難しいね - 名無しさん (2022-01-09 18:18:26)
スモークでヘイト切る汎用たくさんいる時に強襲乗ってみたら?ハゲるの確定だぞ。 - 名無しさん (2022-01-09 18:19:54)
心霊写真を見るシャア「足が無いようだが( ( (;゚Д゚) ) ) ) ガクガクブルブル」 - 名無しさん (2022-01-09 17:56:35)
現状で幽霊の性能は100パーセント出せます!大佐ならうまく呪い殺されますよ - 名無しさん (2022-01-09 18:12:41)
足なんて飾りです(白目) - 名無しさん (2022-01-09 18:12:43)
足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!(幽霊フェチ) - 名無しさん (2022-01-09 18:25:05)
みくるちゃん!二人でステルス機で出て開幕拠点爆発しに行くわよ! - 名無しさん (2022-01-09 17:55:28)
誰ぇ…?と思い調べたけど知らんかったお - 名無しさん (2022-01-09 18:11:49)
買い物で買い忘れがあったがまぁいいや、明日の自分に任せよう。頼んだぞ明日の俺。 - 名無しさん (2022-01-09 17:50:45)
メモ必須。 - 名無しさん (2022-01-09 18:01:55)
あー、たまに自分で作った料理がうまいと気分が上がる。きのことほうれん草とあさりのバター醤油ソテー。ビールによく合う。 - 名無しさん (2022-01-09 17:50:28)
調味料適当に配合しておいしかった時は「天才かよ俺」ってかんじで自分をほめてる - 名無しさん (2022-01-09 17:52:12)
それな。レシピもなく目分量。アサリの水煮缶の汁も少し入れたから醤油と出汁醤油を少し多めに入れたんだけど、完璧だった。 - 名無しさん (2022-01-09 17:58:34)
家にある物テキトーに合わせた謎飯が美味しかった時、俺は天才になる - 名無しさん (2022-01-09 17:58:41)
ユニコーンガンダム実装されたらボタン押すとデストロイモードに変形するユニコーンの被り物も実装されそう() - 名無しさん (2022-01-09 17:48:01)
草。処理酷そうw - 名無しさん (2022-01-09 18:00:33)
例のBGMも流れたら最高。ベースキャンプをユニコーンヘッドで埋め尽くしたい() - 名無しさん (2022-01-09 18:04:31)
グフの下ムチとデカブツ支援機でSMごっこ出来そう - 名無しさん (2022-01-09 17:47:57)
やめてくださいしんでしまいます - 名無しさん (2022-01-09 17:48:59)
ガンタンク「あ~いけませんお客様!」 - 名無しさん (2022-01-09 17:50:29)
家に彼氏を連れ込む妹 そっと家を出る俺 いや〜〜〜デキるアニキは違うねぇ〜〜(血眼 - 名無しさん (2022-01-09 17:47:16)
気遣いがデキても彼女はデキないか…… - 名無しさん (2022-01-09 17:48:43)
気遣いも彼女も出来ない俺惨状 - 名無しさん (2022-01-09 17:49:51)
ついでに妹にもデキるかもしれないな - 名無しさん (2022-01-09 17:59:40)
空気を読まず悪い頃合いでお茶お菓子の差し入れを持っていく父 - 名無しさん (2022-01-09 18:12:58)
男だと思ってた幼馴染がアルマ・シュティルナーだった件…と言う夢を見たんだ。 - 名無しさん (2022-01-09 17:46:42)
チャット連呼制限しなくても戦線放棄してるの一緒だから実害ないけどこのチームワークゲームで「ナイス」「気にするな」とかチームワークをを取るのも制限され「敵歩兵注意」とか打てなくなる善人に実害のあるシステム - 名無しさん (2022-01-09 17:35:34)
編成時もカスマ以外でフリーチャット出来たけど一部のアホが暴れたせいで使えなくなったしな - 名無しさん (2022-01-09 17:38:12)
いまだにスナカスのんなしねよって言われたこと覚えてるわー他のメンツはバズ持ってます→了解って返してくれてたけど - 名無しさん (2022-01-09 17:44:31)
ガンタンク乗ってるやつが「支援はオイラだけで十分、うるさい黙れ(超意訳)」 みたいなのをクイックで言ってたの今でも覚えてるよ - 名無しさん (2022-01-09 17:48:22)
「BRだったらゲルググ乗らないで下さい」とか馬鹿みたいな事言われたな バズ持つんだったら最初から他の機体乗るわボケって思ったけど - 名無しさん (2022-01-09 17:52:57)
AはA+の俺に文句を言う資格はないって言われたことはあるな - 名無しさん (2022-01-09 17:57:42)
500クイックで機体厳選とか抜かした戯けがいて、自分が乗り換えたガンキャLv4筆頭に全員で一斉に乗り換えて500ネタ揃えでドヤった結果そいつにペナ負わせたことならあったwもちろん次回マッチングでは真剣勝負で勝ったけど。 - 名無しさん (2022-01-09 18:25:49)
きちんと取り締まる気があるならチャット制限なんて要らないよな - 名無しさん (2022-01-09 18:10:42)
拙者、リアル系でたまに見る「民間用ロボ」が大好き侍…… - 名無しさん (2022-01-09 17:35:16)
アイロボットみたいに人間っぽい整った見た目なのか、フレームやらシリンダーがちらっと見えてるいかにも機械って感じのかが気になる - 名無しさん (2022-01-09 17:59:06)
ほっほっほ、パトレイバー好きかい? - 名無しさん (2022-01-09 18:03:51)
あるキャラクターグッズ、原作者が離れたのか薄味だ、ただ可愛いキャラばかりになってきた - 名無しさん (2022-01-09 17:32:58)
ワニ! - 名無しさん (2022-01-09 17:51:28)
奇を衒った結果が悲惨だなって - 名無しさん (2022-01-09 17:57:30)
550支援機はズサ、シュツルムディアス、スタークジェガンと結構使いやすいのが揃ってるけど結局ミサイサの安心感に頼ってしまう。垂直ミサイル複数HITさせるとすごく気持ちいいんじゃ - 名無しさん (2022-01-09 17:31:36)
まじ?蓄積よろけがキツい印象 - 名無しさん (2022-01-09 17:36:38)
勝率よければ良いけどね。 - 名無しさん (2022-01-09 17:37:10)
大盾がチャー格のせいで意味なさなくなったのが致命的だった。最近の強襲にヘビアタはデフォだから尚更。 - 名無しさん (2022-01-09 17:42:25)
チャー格も蓄積も許されて無かった頃は、あの大楯マジで理不尽だったな - 名無しさん (2022-01-09 18:05:33)
逆に今じゃほとんどおやつだよな…蓄積取れない55強襲とかおらんやろ!() - 名無しさん (2022-01-09 18:18:34)
もう今の環境じゃかなりキツくないかい? - 名無しさん (2022-01-09 17:54:01)
チャージ格闘はたしかにきついけど逆に言えばチャージ格闘狙いのときは射撃でよろけ取られないから引き撃ちバルカンするとか対処方法がないわけじゃない - 名無しさん (2022-01-09 18:14:58)
テレビ番組って、いつの間にかNHKしか見なくなってしまった - 名無しさん (2022-01-09 17:29:23)
テレビすら見なくなった - 名無しさん (2022-01-09 17:36:02)
もう5年位会社と実家以外じゃTV自体観てないな - 名無しさん (2022-01-09 17:36:40)
ニュースとかはアレだが、普通の番組は面白いの多いよね。CMも無いし - 名無しさん (2022-01-09 17:37:10)
ケータイ大喜利終わってから見なくなったな・・・低俗扱いしたあ奴は許さん - 名無しさん (2022-01-09 17:48:51)
俺もNHKの比率が高くなったな - 名無しさん (2022-01-09 17:49:19)
いい番組多いよね。ただ、スカパーとかと同じかそれ以上の値段と考えると、ゴネる人の気持ちはわからんでもない。俺は色々好きだから、払ってるけどね。 - 名無しさん (2022-01-09 17:55:28)
2年ぶりに東京来てガンダムベース寄ったらめっちゃガンプラあって過呼吸なるかと思った。でも宇宙世紀のガンプラが全然なかったねぇ…横浜ガンダムのとこはガンダムとエコプラだったしまだまだ今まで通りには遠そうね - 名無しさん (2022-01-09 17:26:27)
ガンダムファクトリー横浜で売ってるガンプラはほぼ横浜ガンダムだからな。俺はRGペルフェクティビリティをつい買っちゃったけど - 名無しさん (2022-01-09 17:33:38)
横浜の方期待してみたんだがね。結局横浜ガンダムのHGとジムのエコプラ、ベースじゃパワードアームズパワーダーにした。スケスケのウーンドウォートもいいかと思ったがリュックに入らなくなりそうだったから諦めたん。クゥエル欲しかったなぁ。 - 名無しさん (2022-01-09 17:42:09)
今日の晩御飯はロールケーキです - 名無しさん (2022-01-09 17:24:08)
ええやん - 名無しさん (2022-01-09 17:26:06)
食後のデザートにケーキワンホールプレゼントするね! - 名無しさん (2022-01-09 17:33:06)
「夢色チェイサー」のイントロのコーラス、何て言ってるか分かる方います? - 名無しさん (2022-01-09 17:22:44)
siriade - 名無しさん (2022-01-09 17:14:35)
尻? - 名無しさん (2022-01-09 17:15:14)
ほう、まさか「尻艷」を知っている者が居るとはな - 名無しさん (2022-01-09 17:16:38)
プリケツダァ… - 名無しさん (2022-01-09 17:29:19)
「てにをは」が間違えて書くと非常を読みづらい文章がなりますね それでも少し考えればすぐ脳内に変換出来る辺り言葉というものを不思議です - 名無しさん (2022-01-09 17:13:40)
???「お部屋をお連れします」 - 名無しさん (2022-01-09 17:17:34)
???「御身体の触りますよ?(違う)」 - 名無しさん (2022-01-09 17:28:25)
『あなたを犯人です』 - 名無しさん (2022-01-09 17:34:41)
阿部共実の「大好きが虫はタダシくんの」はゾワゾワする - 名無しさん (2022-01-09 17:45:40)
アニソンシンガー「近年op edを声優さんに取られて居場所がありません - 名無しさん (2022-01-09 17:13:02)
自然淘汰の流れ - 名無しさん (2022-01-09 17:15:31)
アニメの曲を歌いたくないって歌手が最後に頼ったのがアニメの曲だったという皮肉。 - 名無しさん (2022-01-09 17:15:54)
そのせいか、作品のOPED映像となら良いと思うけど曲単品を好きと思うのはかなり減ったな - 名無しさん (2022-01-09 17:20:00)
微妙なのが多すぎんだよな、声優がよくないのか曲がよくないのか… - 名無しさん (2022-01-09 17:23:22)
出演声優がそのまま主題歌歌うのはわかるんだ。だが、出てない声優が主題歌だけ歌ってると「?」となる - 名無しさん (2022-01-09 17:44:00)
き~みは~だ~れ~と~キ~スをす~る~♪ - 名無しさん (2022-01-09 17:46:01)
その人は(一応)Fにちゃんと出てたし・・・ - 名無しさん (2022-01-09 17:48:10)
…まじで?知りませんでした申し訳ない - 名無しさん (2022-01-09 17:50:49)
ランカの母親役だね。登場シーン自体少ないからほんとに一応レベルの出番なんだが - 名無しさん (2022-01-09 17:54:56)
たまに2期から出るパターンもあるな。ちゃんとオーディションやった上でなのかオファーだったのか地味に気になる。 - 名無しさん (2022-01-09 18:00:11)
あ、ありのまま話すぜ…俺はたまたま今シーズンのアニメを一話見ただけなんだ。だが気がつくとKindleに原作全巻が入っていて読み終わっていた…な、なにを言(ry - 名無しさん (2022-01-09 17:04:50)
何を買ったん? - 名無しさん (2022-01-09 17:13:20)
その着せ替え人形はってやつ。久々に明るい作品を知れて観れて良かった - 名無しさん (2022-01-09 17:16:45)
いいよなあの漫画。気持ちのいいやつしか出てこない。 - 名無しさん (2022-01-09 17:20:48)
おもしろかったのは同意だがネタバレ怖いから続きは向こうで頼む - 名無しさん (2022-01-09 17:26:08)
ギャン様の御前である!頭が高ぁいっ!!(ロッドばしー) - 名無しさん (2022-01-09 17:01:32)
助さん(水ジム) 格さん(水ガン) - 名無しさん (2022-01-09 17:25:18)
弥助(グフVD) - 名無しさん (2022-01-09 17:28:18)
あとはナハトかな? - 名無しさん (2022-01-09 17:39:50)
強よろけをささげるご一行 - 名無しさん (2022-01-09 17:42:23)
強ヨロけを相手に与えてギャン様の一喝(下格)で成敗か。理にかなっちょる - 名無しさん (2022-01-09 17:52:15)
割とまともな編成になってて草 - 名無しさん (2022-01-09 17:55:45)
バトオペ2はどんな機体でもイイサイズで出すから期待で胸が高まるわぁ ロ ト - 名無しさん (2022-01-09 16:59:24)
兵員輸送車は出ないっしょ - 名無しさん (2022-01-09 17:04:18)
ロトはね、無理と言われてるサンボルアッガイと同じくらいなんだ - 名無しさん (2022-01-09 17:07:38)
中継所にロト。変形もできたりとか。 - 名無しさん (2022-01-09 17:14:10)
原作さながらのガザのミサイルを回避できる運動性と、ギラドーガをを容易に粉砕する火力で頼むわ - 名無しさん (2022-01-09 17:17:23)
ブロールマッチ終盤の皆が脳筋になってワチャワチャしだすの好き。下格で倒れた機体が辺り一面に広がってるの見ると笑う。 - 名無しさん (2022-01-09 16:53:24)
300北極だとわかりやすくゲラザクが強いな - 名無しさん (2022-01-09 16:52:04)
ん~リガカスは数が多いと前線が支えられないな。 - 名無しさん (2022-01-09 16:51:01)
スキル「急降下格闘制御」空中にいる時に格闘攻撃を行うとその場で即座に威力の高い格闘攻撃を行いながら降下する。 あったら何か使えそうじゃない? - 名無しさん (2022-01-09 16:49:55)
北極とか廃墟の橋から兜割しながら振ってきたら怖そうではある - 名無しさん (2022-01-09 16:51:53)
ドム「いやぁっえい!」(大本眞規子ボイス) - 名無しさん (2022-01-09 17:03:49)
セフィロスの獄門イメージしてたけど兜割りもそれはそれでカッコいいな - 名無しさん (2022-01-09 17:22:52)
使えそうというか、強襲が持ったら極悪スキルになっちゃう - 名無しさん (2022-01-09 17:02:30)
上空にジャンプしながら格闘攻撃を行う「対空格闘制御」とセットだな。素手なら昇竜拳、サーベル持ちは弧月斬で - 名無しさん (2022-01-09 17:03:08)
素ガンのモーション、マの水爆斬ったときのやつだから当てにくいんだよなー - 名無しさん (2022-01-09 17:07:41)
龍昇閃と龍槌閃みたいだぁ - 名無しさん (2022-01-09 17:12:54)
原作とはちょっと違うけどグフカスは下突きがヒットしたらそのままグリグリしてほしい - 名無しさん (2022-01-09 17:12:19)
素ジム一色に染まったら一番機だけ自動的にジム指揮官機仕様にしてほしい - 名無しさん (2022-01-09 16:46:53)
さーて来週からのバトオペは~? 「ジェガンです。来週からは、リゼル、ズール重、スタークジェガン☆4でお送りします。来週もまたプレイしてくださいね!ジャンケンポン!」 - 名無しさん (2022-01-09 16:45:04)
ネタでいいからグフの鞭射的500mにしてくれ - 名無しさん (2022-01-09 16:42:42)
なんならカウンターをムチでグルグル巻きにして電流流す特殊カウンターにして - 名無しさん (2022-01-09 16:45:10)
ガンオンのバグでハイゴッグの格闘がとんでもない距離になったの思い出した - 名無しさん (2022-01-09 16:45:58)
ググったらアッグガイも真っ青な異次元格闘で草生えた - 名無しさん (2022-01-09 17:05:04)
ネタでいいからメタスの射程800にしてくれ - 名無しさん (2022-01-09 16:51:00)
D型ジェガン来たと思ったらギラズールも実装されてもうUCに移行し始めるつもりなんだろうか?ちょっと早くない?って思うんだけどこんなものだっけ? - 名無しさん (2022-01-09 16:39:42)
いやこの間AoZの機体来たばっかだしΖΖ-FAもまだだし - 名無しさん (2022-01-09 16:41:09)
失礼。そんな性急にUCには行かないと思うよ。そもそもガンダムUC出典の機体は今までもちょいちょい出てたし最近だとガルスKとかもそうだしバイアラン・カスタムもそう。 - 名無しさん (2022-01-09 16:42:33)
まぁどうせバラバラに来ると思うよ - 名無しさん (2022-01-09 16:41:20)
いうて既に結構居るからなぁ、古くはデザゲルに、最近ならトリントン基地のメンツもかなり実装されてたりとかだし、プロトスタジェとかも居るし - 名無しさん (2022-01-09 16:47:28)
なんならそもそもゾゴックがUC仕様だしな。表記としてはMSVだが、それにしちゃあ武装が違うんよ(MSVにはシュツルムが無く代わりにワイドカッターなんてのがついてる。腹の白いところから横に広いカッターを撃ち出すんだと。バトオペじゃあコクピットになってるけど) - 名無しさん (2022-01-09 18:00:07)
その時々の調子とかあるからある程度は仕方ないんだけど、ワンサイドゲームになるとほんとつまらないよね…。勝ってても負けてても。 - 名無しさん (2022-01-09 16:39:16)
なんでスコア上ワンサイドゲームになってる程圧勝してるのに陽動値が6vs6で40%なんですかね俺は… - 名無しさん (2022-01-09 16:59:32)
スマン枝ミス - 名無しさん (2022-01-09 17:00:32)
昨日200でザニー5陸ジム1LA1とかいう変態チームで出撃して 勝った(レート) - 名無しさん (2022-01-09 16:38:49)
一人ゴーストファイターがいますね…… - 名無しさん (2022-01-09 16:41:13)
7人になってるぞ - 名無しさん (2022-01-09 16:42:07)
ザニー4だったわ - 木主 (2022-01-09 16:43:29)
むふふふふ~ やっぱ新品のコントローラーは良いですなー 勝手に上向いたり、ボタンが反応しなかったりしないで素直に動いてくれるから例えカブスレイでも(いつもと比べて)好戦績ですぞ - 名無しさん (2022-01-09 16:25:44)
処女は良いですね〜(ゲス顔 - 名無しさん (2022-01-09 16:36:16)
ついでにリメイクのデモンズも買ってきた。ブラボやってみたら予想外に面白くて興味が湧いた。来月にはエルデンリングも出るって言うじゃない。 - 木主 (2022-01-09 16:46:40)
旧ザクで赤バッチですか。愛ですな - 名無しさん (2022-01-09 16:17:04)
ピクシーで赤バッチですが愛です。 - 名無しさん (2022-01-09 16:33:52)
今さっき拠点籠りながら最後までチャ連する人いたから調べたら2年ほど前からそこかしこで晒されてる人だったんだけど、バンされる人ってこれ以上に悪質って事?ゲーム的にこのプレイヤー以上の悪質さって何があるんだろう? - 名無しさん (2022-01-09 16:15:26)
かなり主観的だな、ポイント勝ち終盤は基本的に籠もった方がいいゲームだから、その場面で言ってるなら何の問題もない行為だぞ?なんでその大事なところをぼやかしてるんだ? - 名無しさん (2022-01-09 16:18:20)
補足。チャットが「無理するな」や「前線を下げよう」奈良の話ね。負けてるのに籠もって「お疲れ様」とかなら木主の言ってることに理があるけど。「拠点に籠もる」事自体は戦況次第でベストな選択だからね? - 名無しさん (2022-01-09 16:20:26)
書かなかったのは申し訳ないが初動負けてすぐチャ連しながら最後まで籠りっきりだった - 名無しさん (2022-01-09 16:22:47)
それは論外だね。上の自分の発言は一切関係がなかったということで。害悪プレイヤーで通報したほうが良い。 - 枝の人 (2022-01-09 16:24:33)
忘れていた最後の部分に対して答えると、実際に殴ってきたりとか、車線塞いだりで「他人のプレーを邪魔することに力を注ぐプレイヤー」というのが少数いてそれが恐らく最も悪質だからソッチからバンされているんだと思われる。 - 名無しさん (2022-01-09 16:26:22)
GDPRの開示請求の対応が面倒だから今のペナルティシステムで判断できる悪質行為しか処分してないと思う - 名無しさん (2022-01-09 16:42:12)
バトオペで宇宙世紀後半のF91とか小型化MSまでもし実現したら性能やヒットボックスも相まってZZ辺りからの大型機体はコスト無制限だと苦しい環境になりそうな気がする - 名無しさん (2022-01-09 16:04:19)
小型MSは難しいとのことだが、フリーダイヤルやF89あたりは実装してほしい - 名無しさん (2022-01-09 16:23:43)
小型MSはコスト1000スタートとかにして旧世代MSは900で止めとけばいい - 名無しさん (2022-01-09 16:55:01)
つーか小型高速の新世代MSに旧世代が歯が立たないのも、それはそれで原作再現ではある - 名無しさん (2022-01-09 16:56:39)
久々に業務スーパー行くとやっぱり量と値段の釣り合わなさにビックリする。や、安い…… - 蒼雷の射手 (2022-01-09 16:04:10)
まあ安いんだがブラジルの鳥は買わんようにな、毒性があるので。後は味付けがアレだったりする商品も有るので上手に付き合ってくれ - 名無しさん (2022-01-09 16:20:15)
毒性!? 味付けはまぁ安いなら十分妥協出来るタイプなんで問題ないですねぇ! - 蒼雷の射手 (2022-01-09 16:26:04)
まだそんなデマに騙されてるやついたんか - 名無しさん (2022-01-09 16:26:36)
毒性なんかあったら日本の厳しい審査に普通引っかかるし万一それが原因で問題起きたら卸してる会社潰れまくるわな - 名無しさん (2022-01-09 16:35:34)
鳥インフルとかそういうのには徹底してますからね鶏……一瞬えっと思っちゃったけどやっぱりさすがに毒は無いか - 蒼雷の射手 (2022-01-09 16:38:02)
待て、鶏に毒性とは?それネガキャンだろ。 - 名無しさん (2022-01-09 16:30:03)
人件費やら飼料の値段の問題なんだろうけど、地球の裏側から運んできた肉の方が安いのってやっぱビビるよね - 名無しさん (2022-01-09 16:34:12)
もも肉で2kg850円くらいだが、150円くらい値上がりてるんだよなコレ - 名無しさん (2022-01-09 17:00:39)
こんな露骨な嘘でのネガキャンだと書く場所次第ではアク禁されそう - 名無しさん (2022-01-09 17:58:03)
合鴨ロースはコスパ最強。 - 名無しさん (2022-01-09 16:59:18)
鴨肉美味しい…美味しいよね…… - 蒼雷の射手 (2022-01-09 17:28:29)
私の愛機は脳筋です(格プロ全乗せ) - 名無しさん (2022-01-09 16:01:30)
格プロと射プロどっち盛ればいいんだろ~からの「せや、どっちも盛ったろw」の精神 - 名無しさん (2022-01-09 16:13:04)
耐久?殺られる前に殺りゃいんだよ! - 名無しさん (2022-01-09 16:17:28)
連邦のファンネルとかのサイコミュ技術って一年戦争後にしたってネオジオンに比べてなんであんなに遅れてたんだろう - 名無しさん (2022-01-09 15:59:24)
連邦軍には数という絶対的アドバンテージがあるから。サイコガンダムみたいな特異な例を除けば、数的有利は常に連邦が握っていてその論理で圧殺してしまえばいいから。だから連邦軍が欲したのは「こちら(連邦)のNtや強化人間を用いて、敵中核を担うNTや強化人間を確実に抹殺する」という意味でのサイコミュ搭載MSということになる、その結晶がRX-0。「数的不利を打開するために1対多をこなせる」というサイコミュ搭載MSが必要なジオンのMSと違うのは当然かと。 - 名無しさん (2022-01-09 16:06:01)
ニュータイプの存在そのものに否定的だったからじゃないですかね - 名無しさん (2022-01-09 16:10:31)
連邦はNTを危険な存在としてたからね、そういうのもあって率先して開発なんてしないだろうし。 - 名無しさん (2022-01-09 16:12:12)
とはいえファンネルについてはデルタカイやνで形になるしどこかで方針転換があったのか単にゆっくりだっただけなのか - 名無しさん (2022-01-09 16:17:41)
いやいや、サイコガンダムMk-Ⅱの時点でリフレクタービット実装してるじゃない。インコムだって連邦が確立した技術だよ。必要性ががあれば連邦は別にそんなところに拘らない。 - 名無しさん (2022-01-09 16:22:42)
別に大多数の奴はサイコミュとか使える人間ではないし、使えるような人材は替えが効きにくいので戦力としてアテにしづらく、そしてニュータイプを恐れていたこともありサイコミュ系の技術を盛り込んだ機体を積極的に作らなかったのでは?言うてファンネルってそんな推進剤の関係上長距離動けないし火力も低いので対策しようとしたら出来るかもしれない、攪乱幕の中だとマジで接射するか特攻させるくらいしかなさそうだし。後は実弾でドバーッとやるとかさ - 名無しさん (2022-01-09 16:25:37)
他人に強襲任せるの不安だから俺が強襲使うぜって時に限って敵に支援機がいない…やめろ汎用ォこっちに来るんじゃない! - 名無しさん (2022-01-09 15:57:12)
ギラズール…いい機体だなぁ。550は歩きで射撃も格闘もそこそここなせる汎用持ってなかったからありがたい - 名無しさん (2022-01-09 15:53:40)
何気にビヨンドザ・タイムって検索したら流石に一番上にはTMNのが来たけど2番めにビヨンドザタイムって競走馬が居てちょっと驚いたw - 名無しさん (2022-01-09 15:44:01)
ユニコーンやってた時期に確かシナンジュやクシャトリヤなんていう馬もいたな、ちなみにそのシナンジュの馬主さんの所有馬の名前エヴァとか結構アニメとかからとってるのが多い - 名無しさん (2022-01-09 15:47:20)
ちなみにオニャンコポンもこの人の所有馬 - 名無しさん (2022-01-09 16:00:11)
ペルシアンナイトって居たな、メガペルシアンが登場するかと勘違いされてたな - 名無しさん (2022-01-09 15:53:38)
あの汎用さん...北極のスロープから支援機押し出すのやめてくれんか.....?高コスだと強襲の足速いから割とマジで致命的なんよ...... - 名無しさん (2022-01-09 15:41:23)
愚痴版案件だったわ忘れてくれ... - 名無しさん (2022-01-09 15:44:10)
北極で支援使うときは開幕1落ちは覚悟するなぁ。低中コスでも強襲に追いつかれるのは同じだし - 名無しさん (2022-01-09 15:45:01)
自分は編成番号が2とか4ならスロープ目指す、様子見して登れそうなら登るくらいでやってる - 名無しさん (2022-01-09 15:47:48)
修正しようとしたら途中送信に…目指す、1は2とかに押し出されそうだから様子見~で他の番号だったら諦めて下潜りに行くかな。 - 名無しさん (2022-01-09 15:50:37)
内側配置以外なら諦めて外回るかB側なら橋の下のくぼみ待機かな… - 名無しさん (2022-01-09 15:49:12)
ダグリーダーで通路封鎖試してるけど、範囲と持続時間がもうちょっと欲しいな。それと欲を言えばスラ撃ちしたい。そもそも通路封鎖するシチュエーションは追われてる状態にあるから、そこに性能やや不足気味の武装で対処するのが大変な感じがする。建物裏の汎用燻りだすのにも使えるよう、もうちょいヤケクソ気味にMS2~3機覆えるダメージゾーン作れないかな? - 名無しさん (2022-01-09 15:36:01)
あんまりリーダーを強くするとバランスが悪くならない?あっざむでも出てきたらそんな感じになるかもしれないけど - 名無しさん (2022-01-09 15:37:14)
バランスか、でも支援としては汎用に負けるのもちょっとな…普段バズν使ってるから多少は対抗出来て欲しいなあって思ってるのよ。腹ビーやバルカンは汎用の距離で撃たざるを得ない武器だと思うし、後退しつつスラ撃ちする迎撃用武器と言えばそうだろうけど辛いんじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 15:42:37)
700コスまで行ったらもう属性があんまり関係ないように思わないこともないけど気持ちはよくわかる。自分ダグ持ってないからそれぐらいしか言えないけど - 名無しさん (2022-01-09 15:47:30)
よっしゃ!メダロット9やるぞ!(続編は知らん) - 名無しさん (2022-01-09 15:26:55)
ブロールでゴッグを見るとうげぇって感じる,,,,,何でだろ? - 名無しさん (2022-01-09 15:26:22)
蓄積で止められる機体は限られるから…とか?でも大抵鈍足で倒しやすいと見てか周り中からリンチされてるよね - 名無しさん (2022-01-09 15:31:35)
あっ(察し)なるほど!タイマン張ってるからか! - 名無しさん (2022-01-09 15:37:06)
MGのF90AtoZ立体化やってるし、バトオペでもそこまで出してくれんかなぁ…サイズなんて元々ガバガバなんやし - 名無しさん (2022-01-09 15:23:26)
無理くさいぜ。前インタビューで言ってたわ…生身の人間とMSのコックピットがどーたらこーたらみたいな - 名無しさん (2022-01-09 15:33:38)
そもそも"小型MS"から小型を消したらアイデンティティクライシスじゃね?とは思う。サイズいじっていい機体じゃない気がす - 名無しさん (2022-01-09 15:34:35)
バトオペで動くクロスボーンガンダムとか見てみたかったわ - 名無しさん (2022-01-09 15:59:40)
小型になる前のF89・・・つまりクロボンDUSTのアンカーなら出せるということだな - 名無しさん (2022-01-09 16:37:50)
比較画像とか見るとF90の頭がジムコマの肩くらいの高さ?になるんかね。まあ小さいよな - 名無しさん (2022-01-09 16:03:20)
小ささは多少誤魔化せるにしても圧倒的性能差がね、ちょっと裁量の範囲を超えた差性能差してる。推力重量比1つ取ってっも、第一期MSは2.0無いのが当たり前だが、第二期MSは4.0を超えてるのが当たり前ってレベルになってる。つまり倍の速さで加速する訳で。装甲面もマイクロハニカム構造の採用で第一期MSとは比べ物にならない硬さ。その位隔絶した存在だからゲーム的に弱くしたら萎える人も出てくると思うよ。 - 名無しさん (2022-01-09 16:12:29)
あれだなぁ、試合開始1デスでお疲れ様挙句の歩兵でいたくせに、味方が勝ち確になったらさも戦ってました風にMS乗るやつっているんだなぁ - 名無しさん (2022-01-09 15:17:06)
シャッガイからの昆虫怪物とかクオンガタリとなオベロンみたいな虫系の怪異大好きなんだよな。昆虫嫌いなのに。 - 名無しさん (2022-01-09 15:15:45)
同じ機体同じレートでライバル負けすると悔しいのぉ......もっと練習しよ... - 名無しさん (2022-01-09 15:13:37)
知ってるか、メガネキャラのメガネが破壊された時は大体本気フラグだ - 名無しさん (2022-01-09 15:02:19)
電光コイル「お、そうだな」 - 名無しさん (2022-01-09 15:03:02)
電光× 電脳〇 - 名無しさん (2022-01-09 15:03:32)
イサコ人気が圧倒的だけど、フミエ好きだったなあ - 名無しさん (2022-01-09 15:12:46)
イサコで自分がMだと思いしらされた - 名無しさん (2022-01-09 15:35:08)
ムスカ「メガネは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ!」 - 名無しさん (2022-01-09 15:07:13)
メガ(ネ)がー!メガ(ネ)がー! - 名無しさん (2022-01-09 15:25:43)
ダグドールのしゃがみは座禅にして欲しかったな - 名無しさん (2022-01-09 15:02:17)
座禅姿勢のまま宙に浮いて無数のファンネルを旋回させながら全身発光するくらいの傾奇者ぶりが欲しかった - 名無しさん (2022-01-09 15:05:39)
尊師かな? - 名無しさん (2022-01-09 15:06:08)
トキだろ - 名無しさん (2022-01-09 15:09:49)
尊師は浮かないんでよなぁ…… - 名無しさん (2022-01-09 15:20:44)
またまた御冗談を(洗脳済み) - 名無しさん (2022-01-09 15:23:11)
ショーコーショーコーショコショコショーコー(末期) - 名無しさん (2022-01-09 15:34:18)
オウミストのrta走者がいましたね…(語弊マシマシ)今ドレッド走ってるとか - 名無しさん (2022-01-09 15:35:52)
転載された動画のチャンネルが尊師ネタのおかげで垢BANされたのは流石に草生えた - 名無しさん (2022-01-09 15:39:04)
そのネタはまずいですよ!! - 名無しさん (2022-01-09 15:36:35)
まだ連中のせいで被害にあった方や亡くなられた方々のご遺族が十分健在な時期でもあるし、残党がまだアチラコチラに居る現状でネタにするのは控えたほうがいいネタだと思うが。 - 名無しさん (2022-01-09 16:16:12)
テーレッテー - 名無しさん (2022-01-09 15:08:30)
紅の豚さんありがとう! - 名無しさん (2022-01-09 15:16:18)
あと、しゃがみ座禅に機体固定装置が付いたら最高やね - 名無しさん (2022-01-09 15:10:14)
今の俺には孤独なガチャが似合いさ~ ぶち当たって砕けるトークンには~ 優しさなど意味がないのさ~ - 名無しさん (2022-01-09 15:01:05)
ジャミングとかで味方のチャットが遮られるとかあったら面白そうだよね。って思ったけど、ナハトとかのクナイってジャミング効果があるから、FFして故意にチャット出来ない様にする奴が出そう… - 名無しさん (2022-01-09 15:00:36)
どうして星2が欲しい時に限って星3演出が連続で来るんですか…? - 名無しさん (2022-01-09 14:58:55)
おっ俺の大好きな『スパイダー・バース』が配信してんじゃーん!そういえばコレ何年前……2018年!!??!? - 名無しさん (2022-01-09 14:53:29)
年内に続編のパート1公開だぞ - 名無しさん (2022-01-09 15:02:03)
AIMちからがほすい・・・ - 名無しさん (2022-01-09 14:52:43)
と、とれない……(魚の)血の匂いが……洗っても洗っても……! - 名無しさん (2022-01-09 14:33:32)
大丈夫です!?時間が解決してくれます。 - トイレの長便と一緒!? (2022-01-09 14:44:53)
あれってアモールの水で洗ってるから血が回復し続けちゃってて流れなかったのかな - 名無しさん (2022-01-09 14:44:54)
ステンレス部分を触ってみて、とれるらしい - 名無しさん (2022-01-09 14:45:01)
https://twitter.com/yukihide_lion/status/1278989267205648384?s=20
こういう感じにやるらしい - 名無しさん (2022-01-09 14:47:54)
特定の村人全員に話さないと宿泊イベント起きないのは当時困ったな - 名無しさん (2022-01-09 14:46:02)
身体は闘争を…そこまで求めてるのかな?静かに暮らせれば良くね? - 名無しさん (2022-01-09 14:30:39)
それはそれとしてACの新作はほしい - 名無しさん (2022-01-09 14:36:36)
デモンエクスマキナ「すまない、私がしっかりと作られていれば、足掛かりになったかもしれないのに」 - 名無しさん (2022-01-09 14:42:33)
身体は逃走を求めている……じょ、冗談じゃ… - 名無しさん (2022-01-09 14:44:31)
北極開幕、シャトルの狭い通路でズサの胸ミサイル打つの楽しすぎwwww足止め喰らった敵が詰まってらwwww - 名無しさん (2022-01-09 14:29:29)
置いてかれた味方() - 名無しさん (2022-01-09 14:40:38)
よくよく考えれば置かれている環境がおかしいんだからカテジナさんがおかしくなるのはおかしくないのでは?🤔 - 名無しさん (2022-01-09 14:16:42)
それはそうだと思うよ。あの時代はマジで環境がヤバいし見てる俺らが主人公側に立ってるから尚更強調されるだけで。…ホンマか?ホンマにおかしくないんか? - 名無しさん (2022-01-09 14:20:08)
見方によってはリーンホースの爺’sもヤバい - 名無しさん (2022-01-09 14:22:27)
というかあの作品中の登場人物ほぼ全員どっかおかしい - 名無しさん (2022-01-09 15:03:10)
狂気に飲まれるだけならまだしも何で半年もしない内に只のご令嬢が歴戦のエースパイロットになってるのあの人 - 名無しさん (2022-01-09 14:38:08)
才能に溢れてたんやろなぁ…(尚その使い方) - 名無しさん (2022-01-09 14:50:42)
戦乱のうねりの中に立たされると誰もが静かに狂っていくんだ、ウッソもシャクティも爺さん方も平和の時代の「普通」では居られない。それはそれとして脳味噌を切り替えるのが一番なんだけど、それが出来ない人もいましたね… - 名無しさん (2022-01-09 15:03:30)
クラッシュギアのアニメ配信なんてしてたのか……もうちょっと早く知っていれば…! - 名無しさん (2022-01-09 14:12:52)
マジ見てみたかった - 名無しさん (2022-01-09 14:16:23)
まだ配信してるぞ!急げ! - 名無しさん (2022-01-09 14:18:06)
そう言えばどこで? - 名無しさん (2022-01-09 14:21:57)
https://www.b-ch.com/titles/7540/
- 名無しさん (2022-01-09 14:30:08)
ありがとう - 名無しさん (2022-01-09 14:41:34)
好きなことはお菓子作りとかわいい物集め!運動は苦手でたまに何にも無いところで転んじゃうんだ!っていうようなドジっ子ピュアアイドル的な成人女性は存在するのだろうか...社会に毒されてきたワイの身体はこういう娘を求めてるんやが、なかなか巡り会えない... - 名無しさん (2022-01-09 13:51:45)
うちのおかんが何もないとこで転ぶぞ() - 名無しさん (2022-01-09 13:53:07)
女性って点以外は俺に当てはまるな - 名無しさん (2022-01-09 13:57:44)
転ぶことと女性以外当てはまる俺がいるぞ!! - 名無しさん (2022-01-09 13:58:04)
可愛いもの集め(ぬいぐるみ等)とお菓子作りが好きな…漢は居たねぇ。 - 名無しさん (2022-01-09 14:01:11)
良かったな↑に沢山いて - 名無しさん (2022-01-09 14:02:47)
よし、性転換してこい。ワイが貰ってやる。 - 名無しさん (2022-01-09 14:06:34)
よく考えるとドジっ子とお菓子作りって結構相性悪いよな、粉入れ過ぎたり転んでぶちまけたりとか - 名無しさん (2022-01-09 14:03:37)
というかそんなんじゃ何も出来ない、世の中生きていけんぞw - 名無しさん (2022-01-09 14:05:37)
ドジだと事務仕事で重要な書類をシュレッダーに…とかやりそうだよな - 名無しさん (2022-01-09 14:10:47)
ドジっ子って、つまりは発達障害だからな。普通は1度ミスしたら対策して再発防止するけど、同じミスを繰り返してしまうんだから。でもそれがいいんだよな。守ってやりたくなる。実際に居たらイライラするだろうけどw - 名無しさん (2022-01-09 14:18:33)
ぶっちゃけあり得ないと思うんだよな。化学だ!なんて言われる料理の中でも特に分量とか正確にやんないといけないお菓子作りが趣味ならドジなんてやってられなくね?って思う。まああくまで趣味だからそこら辺テキトーです、ってんなら話は別だけど - 名無しさん (2022-01-09 14:06:41)
塩と砂糖を間違えるとか、最悪健康被害を受ける可能性も考えられるな。そこまで重度じゃなければ良いが。 - 名無しさん (2022-01-09 14:07:54)
ほんこれ。アニメや小説だから許されるけど実際だったらマジでヤバいってのが多すぎるのよな、特にドジっ子とかに関連するやつは - 名無しさん (2022-01-09 14:10:26)
運動苦手とかドジは重要なのかな。俺よりは身長低いほうが都合がいいみたいなことと勘ぐる - 名無しさん (2022-01-09 14:09:46)
ドジは重要やぞ。見てて助けたくなる親心をくすぐられる - 名無しさん (2022-01-09 14:13:39)
好きなことは集中できるタイプもいるし…… - 名無しさん (2022-01-09 14:11:24)
いつの間にか飽きたらしいお菓子作りを再開させて運動能力を下げて成人するまで待てば俺の妹だな(ほぼ別物) - 妖精乗り (2022-01-09 14:13:39)
うちの職場に居るぞそういう人。くっそ無表情な野朗って点を除けば木主の要望通りだ - 名無しさん (2022-01-09 14:17:21)
うちの会社にそういう子居るんですが、アダ名が「鬼瓦さん」で体格がムーミンなんだ本当に良い子なんだ。 - 名無しさん (2022-01-09 14:18:22)
あー言うのが許されるのは所詮フィクションだからよ。現実だとただただイラつくだけだぞ。 - 名無しさん (2022-01-09 14:21:01)
ドジっ子を自覚してる人はそれを周りに謝るから周りも本人を責めることができない(責めていいかってーとそれはまた別だが)。だが実際にミスがあるから苛立ちは募る。そのループが酷いことになるんだよなぁ…マジで誰も幸せになれねえぜ? - 名無しさん (2022-01-09 14:23:04)
いや謝って済む問題とそうでないことがあるだろ。それで済むってことは大したことないんだよ - 名無しさん (2022-01-09 14:36:46)
うちの職場にもいるなぁドジっ子属性の50代男性…なお職場で全員から無能扱いされ避けられてる模様 - 名無しさん (2022-01-09 14:26:17)
それはドジっ「子」ではなく、ドジっおじだから当たり前だろう - 名無しさん (2022-01-09 14:40:50)
おるにはおるがやばい子扱いされる事が多いって事だけは知ってても良いかも? - 名無しさん (2022-01-09 15:31:45)
昔のVSシリーズにはあったけどガルダ級の上とかコロニー外壁とかコロニーレーザー内部とかの地上マップでたたかいてぇなぁ - 名無しさん (2022-01-09 13:48:19)
そろそろジオンの残党の残党の残党の残党あたりが出る頃か - 名無しさん (2022-01-09 13:45:09)
解説動画見て知ったんだけど協定結んだのはジオン共和国であって戦争してたジオン公国とは別物ってマジ?ジオン公国が終戦認めて共和国制に移行したって記憶してたんだが - 名無しさん (2022-01-09 13:49:58)
別物だから後年デラーズだのなんだのが湧いて出てきたのであって…みたいな - 名無しさん (2022-01-09 13:52:07)
共和国になったけど「それは売国奴共の仕業だ!ジオン公国は滅んでなどいない!」っていうのがジオン公国残党の言い分(だったと思う 違ったらごめん) - 名無しさん (2022-01-09 13:52:12)
残党とは言うけどむしろ本土決戦上等な戦争してた奴らは野放し状態なのね。そら戦争続くわけだ - 名無しさん (2022-01-09 13:58:49)
上等なと言うかリアルタイムに戦争してた奴らね。訂正 - 名無しさん (2022-01-09 14:01:50)
そうだね。ただ袖付きのフル・フロンタルは、ジオン共和国から出向してきてるのもあるだろうが、ネオジオンは連邦政府の定義では国家に帰属しないテロリストなので国際法の庇護も受けられないと、現実的な立場を自ら語ってはいる - 名無しさん (2022-01-09 14:05:42)
少し違うが袖付き......(ジオン残党(ハマーン一行)の変異種(ハマーンネオジオン)の変異種(シャアのネオジオン)の変異種) - 名無しさん (2022-01-09 13:50:25)
ガンダムのビームライフルとかゲルビーとかビーバズとかも逆シャア辺りになってくると豆鉄砲も良いとこなんかな……? - 名無しさん (2022-01-09 13:36:33)
原理自体大きく変わったわけじゃないし、実体弾と比べると弾種の概念も無いだろうから、結構通用するんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-09 13:38:03)
逆シャアあたりまでなら武器威力だけインフレしてるけどGセイバーあたりまで行くと今度は装甲をサーベル以外じゃ基本的に抜けない逆転現象が起きるね。 - 名無しさん (2022-01-09 13:40:51)
ただし体勢を大きく崩して大の字にのけぞらせることは出来る() - 名無しさん (2022-01-09 13:43:07)
受ける側の装甲にもよるんでない?GP01がマリーネライターにビーライでボコボコ撃たれても中破程度だったし。 - 名無しさん (2022-01-09 13:40:13)
ガンダム世界の装甲って結構振れ幅大きいよなぁ、頭部バルカンだけで爆散するのとかちょいちょい居るし - 名無しさん (2022-01-09 13:46:27)
マリーネライターって何だ?と思ってググったらシマゲルのことなのね… - 名無しさん (2022-01-09 13:53:42)
たぶん、出力による。低出力だったら耐ビームコーティングに弾かれるから無理そう。 - 名無しさん (2022-01-09 13:40:28)
ガルダ級からのビーム機銃食らってもビクともしない(それどころか、しっかり弾いてる)ガランシェールがいい例だね。 - 名無しさん (2022-01-09 13:44:59)
小説によると高性能化でBRの弾速は閃ハサ時代で倍以上になっているらしいから、粒子砲だしその分威力も上がっているんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-09 13:46:18)
百式その他が耐ビーム処理をされてるらしいがその後にどの程度活かされたり発展してるのかよく分からんのがな。肝心の百式もビームに強そうな描写が特にはなかったはずだし、その辺の時代ならまだ通用しそう。 - 名無しさん (2022-01-09 13:50:38)
じゃない?そもそもガンダムのビーム砲って結局粒子砲、滅茶苦茶強い水鉄砲みたいなもんだから装甲が強くなれば物理的に弾かれることすらあるでしょ多分 - 名無しさん (2022-01-09 14:00:47)
やっぱりフロントミッション4のモデリングと重厚感は…最高やな!6はよ('ω’) - 名無しさん (2022-01-09 13:32:33)
ガンハザード続編でもいいぞ! - 名無しさん (2022-01-09 13:37:01)
横スクロールアクションも今の技術でやってみたいよなぁ。 - 名無しさん (2022-01-09 14:06:24)
俺5派 - 名無しさん (2022-01-09 13:55:37)
5も悪くないけど全部ローラーダッシュなのがちょっとねぇ…4は逆にローラーダッシュが一部ムービーでしか存在しないのが残念(ローラーダッシュ使われてるムービーは全部カッコいい) - 名無しさん (2022-01-09 14:27:47)
レフトアライブ「俺がいるじゃないか」 - 名無しさん (2022-01-09 15:04:34)
年末に100円で新品が売ってたから買ったぞ。でもまだ未プレイだが。 - 名無しさん (2022-01-09 16:25:22)
久しぶりに大きめの駅に行ったらネームプレート下げた知らん女に3回も話しかけられたんだがあれは宗教勧誘?めっちゃ無視したけど。そして全員かわいかったがあれはどっかでバイトみたいに募集してるんだろうか - 名無しさん (2022-01-09 13:29:13)
メイド喫茶的なやつじゃね - 名無しさん (2022-01-09 13:31:27)
ねずみ講かもな。男は美人に嫌とは簡単に言えないからな。 - 名無しさん (2022-01-09 13:35:57)
絵とか興味ありませんか? - 名無しさん (2022-01-09 13:34:10)
壺に興味ありませんか? - 名無しさん (2022-01-09 13:36:22)
マさん!? - 名無しさん (2022-01-09 13:46:13)
このラッセンの複製画とかとっても綺麗で、お部屋に合うと思うんですよ。 - 名無しさん (2022-01-09 13:36:44)
宗教勧誘とかって怖いよね。普通に歩いてたらスタスタって隣に来て話しかけてくるんだもん… - 名無しさん (2022-01-09 13:34:48)
あの人達って「人のため」って思って行動してるからたちが悪い。 - 名無しさん (2022-01-09 13:37:42)
詐欺まがいの連中は所属会社の所在と公的な身分証の提示と会話の録音を出すと退くけど宗教は堂々と頭おかしいことを宣うからな・・・ - 名無しさん (2022-01-09 13:40:51)
それで断ったりすると豹変する人もいるのほんと怖い。 - 名無しさん (2022-01-09 13:43:32)
自分にとって良いものだから他人にも良い→断られると自分の良いものの否定になるので怒り出す。こうやぞ - 名無しさん (2022-01-09 13:45:58)
連中マジで会話成り立たないからな、こっちが何言おうが暖簾に腕押しだし - 名無しさん (2022-01-09 13:44:29)
夕方に駅で乗馬クラブがクジ引きしてた、詐欺とかじゃないから引いたら割引券だったで今から行きましょうって言いだした時は本気で困った - 名無しさん (2022-01-09 13:44:12)
ハズレなしやな - 名無しさん (2022-01-09 13:51:15)
YouTubeで公開されてるZZ見てて「ガルスJってこんなに格好良かったっけ!?」ってなった。普段バトオペで見てるガルスJと全然イメージ違って嬉しい再発見だったよ - 名無しさん (2022-01-09 13:25:08)
違う角度から見ると新発見したりして楽しい - 名無しさん (2022-01-09 13:28:48)
スマホゲームって、やりこみ要素多くないか?コンシューマーゲームより時間食うの多すぎ - 名無しさん (2022-01-09 13:23:30)
詳しく - 名無しさん (2022-01-09 13:25:41)
そりゃずっとやり続けてもらわないと集金できないし - 名無しさん (2022-01-09 13:25:53)
詳しく - 名無しさん (2022-01-09 13:25:59)
すまんぬ2回送信してもた - 名無しさん (2022-01-09 13:26:27)
もっと悔しく - 名無しさん (2022-01-09 13:28:10)
悔しいけど…送っちゃう! - 名無しさん (2022-01-09 13:43:55)
イチゴのないショートケーキ インドのないイギリス ウクライナのないロシア - 名無しさん (2022-01-09 13:22:25)
ワイリョナ大好き紳士 マイクラの自動化装置の前で放置するためにpcを立ち上げっぱなしにしていたためにコレクションを嫁見られてしまう - 名無しさん (2022-01-09 13:17:20)
oh...。そういうのは外部の記憶媒体に保存するものだよ。PCなら尚更。 - 名無しさん (2022-01-09 13:20:40)
そういうのはPCに別のアカウント作って簡単に見られないようにしないと… - 名無しさん (2022-01-09 13:28:33)
外付けHDDを使わないから… - 名無しさん (2022-01-09 13:32:49)
部屋にベッタベタに魔法少女のポスター貼りまくりのフィギュアや抱き枕とかのある人が部屋を見られたら…うーん、ある意味突き抜けてるから平気か? - 名無しさん (2022-01-09 14:10:32)
爆弾仕掛けんのに10秒くらい掛かるわけだけどさ、安全装置にしたってそんな時間掛かるもんかぁ?あとあとわざわざ壁に仕掛ける必要あるか?あんなちっこいのでミデア爆殺出来んならタイマーセットしてそこらに転がしとくだけでもいんじゃね?まあゲームの都合つったらそれまでなんだが - 名無しさん (2022-01-09 13:09:39)
MSが誘爆する核で動いてる世界だし。小型核爆弾でもあるんじゃね - 名無しさん (2022-01-09 13:12:10)
フォールアウトのミニニュークほどまでじゃないけどC型の核バズが威力と安全を両立したギリサイズじゃなかったっけ - 名無しさん (2022-01-09 13:17:00)
アニメではビームライフル1撃で胴体貫通されて吹っ飛んでるんだぞ? ゲームの都合だ。 - 名無しさん (2022-01-09 13:13:45)
アニメだとドムの下格一撃でマチルダのミデア破壊できてたけど、ゲームだとアホほど殴らないとできないっていう。 - 名無しさん (2022-01-09 13:15:56)
機体だって射撃に何発も耐えてるわけだし - 名無しさん (2022-01-09 13:20:52)
モブと主人公の機体補正もあるしゲームの都合 - 名無しさん (2022-01-09 13:22:18)
まぁ現実でも転がすだけじゃ無意味の対戦車地雷とか指向性持たせてようやく効果があるものがあるんだし、パイプが込み合ってる機体が誘爆しやすい箇所に仕掛けているんでしょ - 名無しさん (2022-01-09 13:14:57)
敢えて言うならあの場所が一番引火しやすいとかかな。安全装置とかはまぁそもそも即出来るように準備しておけとか言う話だが。 - 名無しさん (2022-01-09 13:17:16)
メガビでぶち抜いても平気だし今更何を。なんなら宇宙のコロンブス?なんかそんな大事な部分を丸出しで… - 名無しさん (2022-01-09 13:24:16)
ゲームの都合の話で悪いが、歩兵見つけることでさえ四苦八苦すんのにその位置が予測しにくい上にそれよりさらに見つけにくそうな爆弾までどこにあるか分からんとか絶対ヤダな……いくら視線通ればアイコン出るったってミデアの中って地味に入り組んでるから見つけられる自信すらない。 - 名無しさん (2022-01-09 13:25:04)
一番笑えるのがいくら機体の出撃のためとはいえ出撃後もミデアの格納庫の出入り口開きっぱなしなのがなぁ…… - 名無しさん (2022-01-09 13:27:51)
ミデアのなかみ貨物ばっかでMS運んできた痕跡ないんだよなw - 名無しさん (2022-01-09 13:29:47)
なんなら出撃の演出はそもそもミデアじゃないしな。ホワイトベース系のやつでしょあれ? - 名無しさん (2022-01-09 13:32:03)
そういやそうだw - 名無しさん (2022-01-09 13:35:26)
出撃は戦闘区域の上空までPMUの戦艦で運んで、拠点はミデアが物資やら修理部品やら人員やらを運んでるっていう別々にしてるんじゃねえの。 - 名無しさん (2022-01-09 13:36:14)
テンダちゃんクイズ、ガチで分からん(詳しくはTwitterにて) - 名無しさん (2022-01-09 13:07:50)
乗れない→漕がない って見た - 名無しさん (2022-01-09 13:21:15)
拠点を攻撃で割れるコスト帯の北極で味方が試合終了2分前以前に爆弾しかけちゃった時解除したくなる...さすがに自軍で爆弾解除できたら戦法としてウザすぎるか。 - 名無しさん (2022-01-09 13:01:15)
「2分前以前に爆破するタイミング」って書いた方が良かった - 木主 (2022-01-09 13:01:43)
いつでもやれるって思ってるときに限って肝心なときに拠点割る暇がなくて負ける試合とか普通にあるよ - 名無しさん (2022-01-09 13:42:21)
カミーユ「視線を気にしてなんかいませんよ。 気にしてたら全裸なんてやってられないでしょ。」 - 名無しさん (2022-01-09 12:54:16)
クワトロ「ノースリーブ以外にファッションを知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん」 - 名無しさん (2022-01-09 12:56:57)
カミーユ「歯ぁ食いしばれ!そんな大人、全裸にしてやる!」 - 名無しさん (2022-01-09 13:06:09)
フル・フロンタル「それで私が生まれたというわけだ、バナージ君」 - 名無しさん (2022-01-09 13:39:03)
「本当に何も覚えてないのか…それともすっとぼけているのか!」☆☆高機動型ゲルググ改(JR) 登場(してほしい)! - 名無しさん (2022-01-09 12:51:31)
問題はただの色違いになるところだが・・・高ゲルバズとゲルビーとジャイバズ全部のせすれば差別化は出来るな - 名無しさん (2022-01-09 13:05:33)
あれ実は中身大分違うのかゲルビー特有のピチュンピチュンじゃなくて濁ったようなドギュゥンって音にもなってるのよ(参考:
https://youtu.be/GIxEF_a2wtQ
)、武装性能変えまくってバズも持たせればワンチャン……? - 名無しさん (2022-01-09 13:14:28)
ドギュゥンじゃなくてビギュゥンだったわ - 名無しさん (2022-01-09 13:34:36)
「ダグドール」って名前見てると、「グリフィンドール」って頭に浮かぶ。最後の「ドール」以外文字数も語感も合わないんだが不思議… - 名無しさん (2022-01-09 12:46:12)
ハリーポッターを思い浮かべると真っ先にハッフルパフが出てくる俺と同じだな! - 名無しさん (2022-01-09 13:01:42)
ずっとラグドールって猫が思い浮かんでるわ - 名無しさん (2022-01-09 13:02:10)
ラグドールって聞くとゲームの力の抜けたキャラクターを思い出すわ - 名無しさん (2022-01-09 13:07:10)
河川敷で日課のマラソンしてたらブロック壁のそのそ登ってるのいるからでっけー猫だなぁと思ってよく見たら大型の齧歯目だった、ビビったどっから来たんだ、細長い尻尾のやつって名前なんだろ、車バンバン走ってる車道に突き進んでたから轢かれたかもしれん - 名無しさん (2022-01-09 12:39:50)
ヌートリアかもしれんね - 名無しさん (2022-01-09 12:41:09)
画像調べたら思いっきりこれだわ、調べたついでに知ったが奨励金とかあるのね、安いけど - 名無しさん (2022-01-09 12:43:47)
ヌートリアかな?外来種だし、人知れず野垂れ死/ねばいいとおもう。 - 名無しさん (2022-01-09 12:42:37)
外来種は既存の生態系ぶっ壊すのがなあ…そりゃ駆除されても仕方ないわって感じではある - 名無しさん (2022-01-09 12:58:18)
ザク改でグレマシで圧かけながらグレランと斧でカチこむ…たのちい…クセになりゅ… - 名無しさん (2022-01-09 12:37:41)
相変わらず今作も初心者に不親切な気がするな。各武装のよろけ値とか切り替えをパラメータ表示してくれないのは何故だ?全員がwiki見てるわけでもないだろうに運営は何考えてんだ - 名無しさん (2022-01-09 12:35:53)
スペック表示したら画面が文字で埋まるアーマードコアは初心者に優しかったですか?情報が多すぎるのは初心者が尻込みする理由の一つ。 - 名無しさん (2022-01-09 12:39:18)
あれは無意味な数値もたくさんあったしやりすぎ感。それが好きって人向けに作られたんだろうけどね - 名無しさん (2022-01-09 12:48:18)
重要な情報が載ってないバトオペのが問題だろうに - 名無しさん (2022-01-09 12:51:47)
今でさえレートはギスギスしてんのに、あんまり公開しすぎると効率房が大量涌きするから自分は要らないかな。 - 名無しさん (2022-01-09 13:33:46)
優秀なwikiがあるからそもそも効率厨は常駐してるだろうしあんま変わらんくない? - 名無しさん (2022-01-09 13:36:39)
ここでも情報を知らないユーザーに「なんで調べないんだよ!!」ってキレる人結構いるからなぁ。新規に敷居高い系なゲームなのに、いま以上細かい情報や戦略房が湧いてマウント取る未来しか見えない。 - 名無しさん (2022-01-09 13:43:53)
なんやねんそのアホな理屈わw不要な情報を載せろと言ってるわけじゃないんだから。読みたくないなら読まなきゃいいだけやし。そんなレベル低い連中に合わせてたら世の中終わるでw - 名無しさん (2022-01-09 13:43:45)
運営「やって覚えろ。過保護は初心者のためにはならない。」 - 名無しさん (2022-01-09 12:40:14)
じゃあ何故アプデでスラスピや旋回、その他諸々が表記されるようになったんでしょうかね〜 - 名無しさん (2022-01-09 12:44:04)
スラスピや旋回の可視化は高レベル機体が持つスキル「スラスター出力強化」等で、合計どれぐらい上がるかを知るために導入したんじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 12:54:51)
じゃあCT表示されるようになったのは何故? - 名無しさん (2022-01-09 12:56:15)
さぁ?少しは自分で考えたら? - 名無しさん (2022-01-09 13:00:20)
お前もな - 名無しさん (2022-01-09 13:01:11)
じゃあスラスピや旋回の件はどういう風に考えてたの?持論すら書かずに「お前もな」は無いだろ。 - 名無しさん (2022-01-09 13:04:08)
お前、頭悪いってよく言われない? - 名無しさん (2022-01-09 13:11:17)
少なくとも頭の良い奴はそう言う貶し方はしないよな - 名無しさん (2022-01-09 13:43:53)
10年前の理屈だな。今の時代で対人ゲー楽しみたいなら基本wikiは見るものだと思うが - 名無しさん (2022-01-09 12:45:56)
こういうアプデコロコロ変わる数値の部分は公式サイトでわかりやすくまとめて置いておくべきだと思う。何で毎回ユーザーがデバックまがいの検証するんだ - 名無しさん (2022-01-09 12:51:30)
単純に運営の職務怠慢なんだよな。CTやスラスピ旋回が追加されたこと考えると尚更 - 名無しさん (2022-01-09 12:54:54)
EXVSシリーズとか武装の名称以外の数値一切公開されてないけどじゃあもっと怠慢な運営なんだな - 名無しさん (2022-01-09 12:57:26)
あれはこっちよりより格ゲーっぽいのに情報出さないのはマジでそう思う - 名無しさん (2022-01-09 13:05:22)
それはその通り怠慢だよwバンナムはこんなんばかり - 名無しさん (2022-01-09 13:06:54)
どんなゲームでもそんなもんだと思うが。逆に検証されないゲームを知らない - 名無しさん (2022-01-09 12:56:34)
別に固定化されてるならそれでもいいよ。でも対戦ゲームで重要な数値の部分を隠してるのは意味不明。格ゲーなんてフレームまで出してるぞ - 名無しさん (2022-01-09 12:58:20)
しかもガチャだからね。商品の重要な情報隠してるとかいいのかこれ - 名無しさん (2022-01-09 13:02:52)
wikiにコメントしてる奴でさえコメント欄以外はプレイ中の画面含めてロクに見てないのが一定数いるのを見てると、wiki見てなくてゲーム内の情報は確認してるってプレイヤーがはたして何人いるか……労力に見合う効果があるんだろうか。 - 名無しさん (2022-01-09 12:52:35)
似たようなゲームで初心者に優しいのはなんですかね? - 名無しさん (2022-01-09 12:58:44)
対戦ゲームは基本やられて覚えろだしなぁ。初見殺しとか正にそう。経験者にボコられるってのをハードルが高いと感じるならオフゲーかMMOしかなくめ - 名無しさん (2022-01-09 13:03:35)
バトオペは初期と比べるとだいぶ初心者に優しくなったと思いますが、いくら改良されても意見が出るものですね。 - 枝 (2022-01-09 13:11:34)
赤ん坊より酷いわな。 - 名無しさん (2022-01-09 13:27:39)
初代ポケモン並みにガバガバな能力説明で笑っちゃうんすよね - 名無しさん (2022-01-09 13:07:51)
煽りコメントだと思いますが、どこで笑っちゃうのか知りたいです!? - 名無しさん (2022-01-09 13:34:46)
ネタをネタと見抜くことができなければ(現代ネット社会で生きていくのは)難しい - 名無しさん (2022-01-09 14:09:21)
wiki頼りなのは今に始まったことじゃないが逆にダメージだったり格ゲーならガードの削り値とか細かく書いてあるものか?それこそないと思うが - 名無しさん (2022-01-09 13:13:15)
せめてよろけ値、切替時間、連撃補正は書いてほしい…wiki見なきゃ普通にバグだと思うわ - 名無しさん (2022-01-09 13:15:57)
というかCTやリロード表記されてるのに切り替えだけ表示されてないのは違和感あるわ - 名無しさん (2022-01-09 13:18:23)
格ゲーなら発生フレーム、判定の大きさ、コンボ補正とかいう話になるが細かい数値を出してないところがほとんどだと思うぞ。むしろこの運営のほうがよく出してると思う - 名無しさん (2022-01-09 13:21:36)
中途半端にスペック表記されてるから尚更そう感じるんよね - 名無しさん (2022-01-09 13:28:33)
普通のサーベル切替0.75 ドミナンスサーベル0.77 こう言うことするからなんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-09 13:31:53)
正直0.77秒族と0.75秒族って測定者の環境や認識違いで1Fだけずれてるんじゃないかなぁって思ってる… - 名無しさん (2022-01-09 13:44:42)
ワイも検証ミスが濃厚だと思う。わざわざコンマ数秒の細かい数値まで差別化せんだろと - 名無しさん (2022-01-09 13:53:46)
確かにそれも疑わしいがだったら1機だけじゃないか?つまり…〇〇族って言われるほどの数が揃ってるならその全てが計測ミスとは考えづらくないかい?ってこと。ちなみにそれぞれどんな奴がいるんだっけ?よく知らなくて… - 名無しさん (2022-01-09 14:12:53)
「断らないでください、富野さん。」
https://ddnavi.com/interview/913740/a/
- 名無しさん (2022-01-09 12:26:27)
因縁の名古屋にも富野展来てほしい(コロナがおさまってから)です。 - 名無しさん (2022-01-09 12:34:59)
復帰兵君さぁ……砂漠でE以外を取る時代はもう終わったんだよ - 名無しさん (2022-01-09 12:25:49)
むしろそんな時代が一度でもあったのかと小一時間(ry - 名無しさん (2022-01-09 12:39:08)
あ、新しい戦術を編み出してるのかもしれない...(震え) - 名無しさん (2022-01-09 12:44:43)
スコア差二倍から拠点爆破まで決めて圧勝したのにリザルトでホストとの通信に失敗してレートの増減もなしって……。ちょっと萎えたが一緒に戦ってくれた見方ありがとう!頼りになるな! - ザクIII改乗り (2022-01-09 12:19:25)
久しぶりに嫌な夢を見たな こういう日は昼間っから酒を飲むに限る - 名無しさん (2022-01-09 12:16:27)
残り2分で7000ポイントリードしてたから「守守りを固めよう」って言ったのに全員突っ込んで全滅+拠点爆破されて大逆転負けとかホンマに……… - 名無しさん (2022-01-09 12:15:31)
偽者出てきたみたいなんで暫くコテハン辞めますわー!!同名が出てきても偽者なんでよろしく!(後々のフラグ) - メンタルケンプ (2022-01-09 12:12:30)
偽物だな!逮捕する! - 名無しさん (2022-01-09 12:13:46)
じょ…冗談じゃ… - 木主 (2022-01-09 12:15:13)
いつから自分が本物だと錯覚していた? - 名無しさん (2022-01-09 12:17:16)
スワンプマンじゃないですかやだー!…嘘だろ? - 木主 (2022-01-09 12:19:16)
お前も偽物だな!! 何?俺も偽物だ…と…? - 名無しさん (2022-01-09 12:19:37)
お前は誰だぁ!?俺の中の俺ぇ!! - 名無しさん (2022-01-09 12:41:16)
ア゛ーマ゛ーゾーン゛!!!!! - 名無しさん (2022-01-09 13:00:31)
失礼した。新たな友人に出会えたかと思って興奮した。トリップが欲しいところだな - 下木主コードフェアリーエロ同人妄想丸 (2022-01-09 12:21:58)
正直IPで丸わかりなんですけどね。まあなんか良い機会なのでコテハン辞めようかと。 - 木主 (2022-01-09 12:23:52)
良かった。ケンプファー好きとしては、君のコテハン嫌いだったからさ。 - 名無しさん (2022-01-09 13:18:43)
この木で言うことじゃ無いんだけどさ、真っ昼間からあんなん流すのやめてもらってもいいかい?割とマジで(気持ち悪っ…)って思っちまったんだ。コメント欄の注意書きにもあるけどさ、みんなが寝静まった夜中にやってくれよ。…一応言っとくがケンプさんの騙りとは別人だぜ? - 名無しさん (2022-01-09 12:27:47)
匿名掲示板と言えどTPOは大切よね - 横から (2022-01-09 12:33:14)
善処はするが興味の無い話題スルーできなきゃ疲れるだけだぞ - 名無しさん (2022-01-09 12:43:46)
スルーするとかの前に、「そもそも昼間はやめようね!」ってなってるんだからやめろって話なんだよ。なんでスルー出来ないこっちが悪いみたいな話にしてんだあんた。前提からおかしいんだよ。不特定多数が匿名で使う場である以上、やっていいことと悪いことがあるんだよ。んで猥談は悪い方。コメント欄の注意書きにあるだろ?「スルー出来ない奴が悪い」んじゃない、「この板をみんなが気持ちよく使うためのルールを破ってる奴が悪い」んだよ。分かるかい? - 名無しさん (2022-01-09 13:04:04)
「善処はするが〜」じゃあない、そもそもルール違反…かは微妙だがネットマナーとか考えてそう言う行動をやめろって話なんだよ。 - 名無しさん (2022-01-09 13:05:37)
ネットのこんな掲示板のルールでいちいち従うのが道理なら荒らし相手にも言ってやってくれ。それで荒らしも静まるだろうよ - 名無しさん (2022-01-09 13:08:14)
今は荒らしについて言ってるわけじゃないんだよなぁ…TPOをわきまえて掲示板を使えって言ってるんだよ。話を逸らさないでくれ。あんたの行動も一種の荒らしだぞ? - 名無しさん (2022-01-09 13:11:49)
"管理人が良いと言ってる!なにを話してもOKなんでしょ? バトオペ以外の話題を快く思わない人も少なからずいます.「自由だから他人の迷惑考えなく傍若無人になんでもOK」ではなく,我慢してくれている方の気持ちも考えて雑談板を利用しましょう."注意書きのコピペだよ。読めるか? - 名無しさん (2022-01-09 13:13:07)
取り敢えず荒らし報告板にて報告はしたので、管理人さんの判断を待ちましょうかね。忙しい中、手を煩わせるのは少々気が引けますが。 - 木主 (2022-01-09 13:18:19)
「こんな掲示板のルールでいちいち従う」なんて言葉使ってる時点でちょっと考え改めた方がいいんじゃないかな。もっと大勢の人が利用する場ってことを意識してたらマナー違反を咎める言葉に反論なんてできないと思うんだが。この掲示板はあくまで管理人の善意で使わせてもらってるだけってことを忘れちゃいかん。 - 横から (2022-01-09 13:17:35)
下の方の木のことかい? - 名無しさん (2022-01-09 12:24:25)
せやで。なんかややこしくなるのも嫌だし。ただこの掲示板はよく見てるから…まあ変わりませんな。 - 木主 (2022-01-09 12:26:06)
年単位で前の話だけどなんか啓蒙さんの偽物が発生したこともあったなぁ。自分は幸いちょっと紛らわしい名前の人が一時期いたぐらいでとくに被害受けてないけれども。なんか寂しくなりますわね - 妖精乗り (2022-01-09 12:26:20)
そういや居ましたね…このコテハンも使い続けて2年ですよ、寂しい! - 木主 (2022-01-09 12:30:50)
とりあえず荒らし報告して騙りはさっさと永久退場願った方が平和になると思う - 名無しさん (2022-01-09 12:33:52)
その方がいいのかな。他の方にも迷惑かける可能性は大いにあるわけですし。 - 木主 (2022-01-09 12:36:44)
掲示板での騙りで「自分だけが我慢すれば…」って案件ではないかと。仮に反省しましたなんて言ってもこういう場所だと簡単に再犯はおきるモノだと思いますし(偏見込み - 名無しさん (2022-01-09 12:40:16)
まぁコテハン使わないとここを利用出来ないわけではないですし、暫くは名無しさんとして楽しめばいいんじゃないですかね。 - 黒餡飯 (2022-01-09 12:34:13)
そうします。忘れた頃にまた付けようかな。 - 木主 (2022-01-09 12:39:36)
コテハンなんて何の保証もないもんだからある程度知名度着いちゃうとそれにあやかりたいやつにパクられるのは当たり前 - 名無しさん (2022-01-09 12:34:25)
なんねら前に管理人の騙りすら出たしなぁ… - 名無しさん (2022-01-09 12:38:08)
次、メンヘラケンプとかどうですか - 名無しさん (2022-01-09 12:47:37)
こ、○される…!最近ケンプ使ってなかったから、メンヘラになってそう… - 木主 (2022-01-09 12:50:27)
やっぱトリがないとそういうの出てくるよね… - 名無しさん (2022-01-09 12:54:28)
寂しくなりますね。戻ってきた時はまた歓迎しま……あれ、本人確認どうすんだ?まさかお前も偽者かァァ!!(嘘です) - 名無しさん (2022-01-09 13:04:21)
ここ最後 元気に暮らせよ。コテハンによろしくな。にしとけば良かった。(ポケ戦感) - 木主 (2022-01-09 13:05:26)
ミンチより酷いことになっちゃう… - 名無しさん (2022-01-09 13:06:50)
何か今の低コスト帯もなんか高コスト帯の射撃環境みたいに撃ち合って終わりみたいな状態なんだけど…。クソほどつまらない… - 名無しさん (2022-01-09 11:54:56)
安心しろ、今の高コスト軍事基地での変形機400m↑射撃よろけハメ祭りよりマシだ - 名無しさん (2022-01-09 12:06:36)
300~350の強よろけのバーゲンセールも大概だぞ - 名無しさん (2022-01-09 12:09:08)
良い提案をしよう。お前もバイアランに乗らないか? - 名無しさん (2022-01-09 12:14:09)
ぶっちゃけ350でも汎用としては射程が長いと思うわ。射撃特化でもない限り250でいい - 名無しさん (2022-01-09 12:46:50)
格闘で殴り合うのが好きだった(と言うかそれしか出来なかった)からこのゲームに居場所が無くなったわ - 名無しさん (2022-01-09 12:16:14)
射線切って近付いて殴り倒すゲームだぞ?しかも低コストなんて特に - 名無しさん (2022-01-09 12:32:45)
宇宙で殴り合うんだぞ - 名無しさん (2022-01-09 13:10:55)
さっきから全試合で4位になってる。おなじみ4着… - 名無しさん (2022-01-09 11:42:39)
ミノフスキー粒子と熱核ジェットが実用化されたら高速性と航続距離に特化した機体に偵察カメラ装備のSR-71の進化版みたいな有人超音速偵察機が飛び回り、それで得た位置情報をもとにXB-70ヴァルキリーのような超音速戦略爆撃機が核攻撃を担う、戦争は冷戦期の様相に逆戻りすることだろう - 名無しさん (2022-01-09 11:35:22)
まあこれよな。人の目で捉えられないくらい速い戦闘機が既にあるのにわざわざ鈍重な人型にする必要が無い。百歩譲ってもロボットアームあるいはガウォーク的な半人型形態まででしょう。 - 名無しさん (2022-01-09 11:39:03)
ガウォークにしても強度問題は残るけどね…変形なんて複雑な機構、どうやったってそれ付けてないやつより強度劣るのは当然だし - 名無しさん (2022-01-09 11:40:14)
人型の巨大構造物を現用戦車+α程度の重量にできる材質技術があれば、軽量かつ堅牢で輸送コストも低くできるし、ガンシップが文字通り空飛ぶ戦車になる - 名無しさん (2022-01-09 12:03:11)
そもそも18m級の機械が人と同じ速度の動作したら、足先・指先が音速超えるって。兵器として考えるならせいぜいATくらいまでだろうね。まぁ人形は浪漫。 - 名無しさん (2022-01-09 12:28:15)
XF-106(だっけ?)レイピアたんに救いが・・・ - 名無しさん (2022-01-09 11:44:16)
サイコミュ通信装置を開発して元通りだぞ - 名無しさん (2022-01-09 11:45:37)
光通信とか光学センサーが発達して超音速有線ミサイルや超電磁砲で撃墜される可能性が、地上では掃討戦闘だ有るから泥臭い戦いは続く!? - 名無しさん (2022-01-09 12:21:15)
巨大人型兵器は立つ瀬がない - 名無しさん (2022-01-09 12:48:56)
もう二度と機体確定以外のガチャはやらない(涙目) - 名無しさん (2022-01-09 11:27:53)
ズール出なかったのか? - 名無しさん (2022-01-09 11:30:39)
ズールどころかサーベルしか出なかったのかもよ… - 名無しさん (2022-01-09 11:32:53)
それは茨の道ぞ - 名無しさん (2022-01-09 11:34:02)
機体確定でも沼なのは変わりないから…… - 名無しさん (2022-01-09 11:50:40)
A-って前半はちゃんと戦えてるのに後半から急にガバくなるのなんでなん? - 名無しさん (2022-01-09 11:21:50)
余裕がなくなって視野が狭くなるからじゃない? - 名無しさん (2022-01-09 11:30:34)
プロガン、イフリート改、グフカスタム。ガンオンでしか時代を築いた事がない奴がこの中にいるらしいな。 - 名無しさん (2022-01-09 11:20:29)
これだから連邦は駄目なんだよなwww - 名無しさん (2022-01-09 11:25:51)
お、待てい!プロガンは過去ぶっちぎりのぶっ壊れだったゾ! - 名無しさん (2022-01-09 11:27:59)
むしろどうやってグフカスは時代になったの…?ガンオンやってねえから想像がつかん… - 名無しさん (2022-01-09 11:28:57)
ガンオングフカスは確か単純に性能壊れてたんじゃなかったか? - 名無しさん (2022-01-09 11:38:05)
だいぶ初期の話でその頃に実際にやったわけじゃないけど(不具合とか色々あって)機動力が群を抜いていたのとガトがべらぼうに強くて一瞬で相手を溶かせたらしい - 名無しさん (2022-01-09 11:38:07)
バトオペで例えるとガトシ威力500で撃ったら絶対当たるレベルのASLでスラ量130あるみたいな・・・? - 名無しさん (2022-01-09 11:38:13)
その時代経験してない&あまりにも昔の話でうろ覚えだけど、バトオペでいうならスラスター回復速度が初期の適正効果並の爆速で容量も80近くあり、ガトシはズサのミサイル並のDPSで目の前の敵を瞬殺しまくるぶっ壊れだった気がする - 名無しさん (2022-01-09 11:46:18)
グフカスは絆で強い時代あるから違うな - 名無しさん (2022-01-09 11:47:12)
左回りと登山家因子が作れたのは良いものの、ついでに付いてきたマイル因子が邪魔で仕方がねえ… - 名無しさん (2022-01-09 11:15:03)
北極基地かな? - 伏流 (2022-01-09 11:46:10)
愛と勇気と - 名無しさん (2022-01-09 11:04:06)
かしわもち - 名無しさん (2022-01-09 11:04:28)
核武装 - 名無しさん (2022-01-09 11:07:17)
だけが友達さ - 名無しさん (2022-01-09 11:12:02)
あと一つ捻りだせよ - 名無しさん (2022-01-09 11:45:20)
あ~アルマちゃんとイチャイチャしながらリリスさん捕まえてエロ同人したい。その後連邦に渡って裏切られたアルマちゃんに睨まれながらNF隊全員とエロ同人したい。終わったらニュータイプ研究所に送ってクローン作ってもらうんだ! - 名無しさん (2022-01-09 11:02:04)
どうしてこんなになるまで木主を放っておいたんだ! - 名無しさん (2022-01-09 11:06:37)
強化し過ぎたか... - 名無しさん (2022-01-09 11:11:35)
自分で作るんだよ! - 名無しさん (2022-01-09 11:27:33)
完成品待ってます(全裸待機) - 名無しさん (2022-01-09 11:35:52)
気持ち悪いな。 - メンタルケンプ (2022-01-09 12:04:27)
気持ちは分かるけどコテハンである事を自覚してもろて - 名無しさん (2022-01-09 12:06:04)
何故もんですぜ…マジかよ… - メンタルケンプ (2022-01-09 12:10:49)
コテハンで自称してる奴らと同レベルだぞ - 名無しさん (2022-01-09 12:10:18)
人様の性癖を悪し様にぬかすお前の性癖が俺には分かるぜ。ドMなんだろ?いかにも自分柔らかいですみたいな名前で目立つことにより快感を得る腹積もりなんだ。自己顕示欲丸出しの連中に混じればバレねえと思ったんだろうが俺の目はごまかせねえぞ暇人に囲まれて喜ぶ変態め。 - 名無しさん (2022-01-09 12:17:59)
気持ち悪いってのは言い過ぎだが真っ昼間っからそんなん垂れ流しにするのは気持ち悪いな。 - 名無しさん (2022-01-09 12:25:21)
北極シンプルとか楽しすぎるやろぉ - 名無しさん (2022-01-09 10:53:17)
ライバルと宇宙以外のデイリー消化はコレ一択 - 名無しさん (2022-01-09 10:56:49)
面倒な土曜の2機撃破×2は、ミックスアップより確実性あるしね - 名無しさん (2022-01-09 11:02:02)
しかしねぇ...君が居ないとなんにも出来ないわけじゃないのだから... - 名無しさん (2022-01-09 10:51:40)
ヨシ!今日も枝つけて返信していこう! - 名無しさん (2022-01-09 10:46:40)
今日も炭を焚く事になったぜ。魚を焼くぜ焼くぜェ!! - 名無しさん (2022-01-09 10:56:47)
今日も燗付けて日本酒飲むぜ!昼間っから飲むぜええええええええええ!!! - 名無しさん (2022-01-09 11:05:01)
ティターニアとかレナスパとかフェアリー機楽しいなと遊んでたけどイフJだけはガチで難しいなぁ、基本素イフみたいな動きになるんだろうけど思ったよりスコアが伸びない... - 名無しさん (2022-01-09 10:42:55)
コンセプトからしても自己スコア稼ぎに行く機体じゃないからなぁアレ。よっぽど相手に刺さってないと強偵とかアイザックみたいな感じのスコアになる。 - 名無しさん (2022-01-09 10:47:30)
そろそろ急降下中も強制噴射出来るようになって欲しいな… - 名無しさん (2022-01-09 10:31:44)
接地状態でないとスラが回復しない仕様を是正してほしい - 名無しさん (2022-01-09 10:36:17)
宇宙ならそれできそう。 - 名無しさん (2022-01-09 11:14:59)
俺はRIOBOT、R-GUNパワードを買うぞジョジョー! - クレカは嫌なのでバンドルポチー (2022-01-09 10:23:26)
試作マゼラの爆風、もう少し広くならないかなー - 名無しさん (2022-01-09 10:13:36)
スタジェ用バズーカの爆風の狭さには意義を申し立てたい - 名無しさん (2022-01-09 10:15:33)
試作は200が持てるから仕方ない - 名無しさん (2022-01-09 10:22:51)
じゃあ武器レベル2から爆風広くして(無理難題) - 名無しさん (2022-01-09 10:25:24)
???「続編作るとなると今作の装備とかあったら困るな……そうだ、全部売った事にすれば解決する!」 - 名無しさん (2022-01-09 10:07:01)
デモンエクスマキナに次回作があるならクリア後解禁でも良いから装備引き継がせてくれー!! - 名無しさん (2022-01-09 10:17:36)
イースシリーズとかどうなってんの… - 名無しさん (2022-01-09 10:21:01)
前作の後ダラダラしてたのでレベルが1になりました。をシリーズ10作中6回くらい使ったやつを思い出した - 名無しさん (2022-01-09 10:32:35)
龍が如くとかまさにそれやんw - 名無しさん (2022-01-09 11:00:18)
ランスかな? - 名無しさん (2022-01-09 11:03:46)
前線構築どな汎連呼マンに圧勝をもってわからせるの楽しかった。ていうか汎用4機支援1でどな汎要求とか何を考えているんだ…まぁ支援の出づらい北極っていうのは一理あるかもだが - 名無しさん (2022-01-09 09:47:10)
どな汎の意味を理解するのに数分かかってしまった。もったいないことした - 名無しさん (2022-01-09 09:54:54)
どな汎?なにそれ? - 名無しさん (2022-01-09 10:04:12)
どなたか汎用機で出撃できますか? - 名無しさん (2022-01-09 10:14:24)
なるほd いや、わからねぇよ…。 - 名無しさん (2022-01-09 10:22:56)
東大クイズ並の難易度で草 - 名無しさん (2022-01-09 11:32:05)
一瞬困惑するがチャットの事だって分れば気付くな - 名無しさん (2022-01-09 11:33:31)
どなどなどーなー汎ー - 名無しさん (2022-01-09 11:04:17)
機体によるとしか。北極B側で鈍足支援は初動即落ちからの「強襲機を頼む」「皆のおかげだ」率が高いし、そもそも4号bstとか観測持ちいたら出さなくていいかなって - 名無しさん (2022-01-09 12:44:23)
カミーユ「フフフ…エックスエックス!」 - 名無しさん (2022-01-09 09:42:47)
イクスェス!イクスェス! - 名無しさん (2022-01-09 09:45:24)
Σ「フフフ…エックス!」 - 名無しさん (2022-01-09 10:04:04)
【ログ更新中】1163 - 伏流 (2022-01-09 09:20:20)
【ログ更新完了】天気が良いからこそ惰眠を貪ることに価値があるのだ.「天気が良いから寝てるなんてもったいない」なんて貧乏人の浅はかな考えだ.そうは思わないかね?( ˘ω˘)スヤァ… - 伏流 (2022-01-09 09:21:13)
こ、こいつ寝たまま会話を...! - 名無しさん (2022-01-09 09:24:38)
zzz…(こちらは車検です。あとお疲れ様です) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-09 09:25:59)
陸運局行って自分で車検通すの楽しいよね...( ˘ω˘)スヤァ… - 伏流 (2022-01-09 09:52:27)
おはようございます、お疲れ様ですー - 名無しさん (2022-01-09 09:27:24)
天気の良い朝に布団を干し、ふかふかのオフトゥンで昼寝をする愉悦にはかなうまい - 名無しさん (2022-01-09 10:11:39)
ベランダにかかるようにクソ一戸建てが立ちやがったせいで俺の部屋はもう二度とフカフカのオフトゥンで横になれないんだ……地震で潰れ死んでしまえばいいのに - 名無しさん (2022-01-09 11:06:28)
日照権の侵害とかで訴えることができたような…? - 名無しさん (2022-01-09 11:32:18)
既に建物が出来ているし訴えたところで取れるのは僅かばかりの金銭で、陽の光は帰ってこない 。ほんと、建築業界って色んな意味でブラックだと思うわ。;緑枝主 - 名無しさん (2022-01-09 11:43:02)
おはようございます 朝からおつかzzz…ZZzzz… - 名無しさん (2022-01-09 09:25:46)
高級スーパーで獺祭の甘酒(ノンアル)買って飲んでみたけど・・・美味いね。昔は甘酒なんて見向きもしなかったのに、俺も年を取ったなぁ - 名無しさん (2022-01-09 09:04:19)
柚子の皮をひとかけら入れて呑むのが好きだわ. - 伏流 (2022-01-09 09:21:38)
ワイは最近毎日コメ麹から作った自家製甘酒と酒かすから作った甘酒ミックスして飲んでる - 名無しさん (2022-01-09 10:10:36)
私が好きなものなーんだ?A.大よろけ - 名無しさん (2022-01-09 08:54:40)
10年早いんだよ❗ 何が? - 名無しさん (2022-01-09 08:43:25)
PXZ2では20年早いんだよ!って言ってた - 名無しさん (2022-01-09 08:46:19)
セガの目の付け所 - 名無しさん (2022-01-09 08:50:30)
まぁアキラめちゃくちゃ強かったからな シュンとかイーン辺りのキャラで対抗するには10年早いんだよって事だ - 名無しさん (2022-01-09 09:01:14)
香川県で一時間以上ゲームをプレイすること - 名無しさん (2022-01-09 09:01:16)
どうやら私は民意の不満データを見ずに島を運営していたようだ。どおりで何度も反乱は起きる訳だ・・・(無能プレジデンテ感 - 名無しさん (2022-01-09 08:33:02)
圧政を敷いてこそ権力者やぞ 民意など踏み潰すのだ - 名無しさん (2022-01-09 08:37:23)
西側にある隣国の為政者を参考にすればいい。我が国は、西と北に模範的な独裁者がいるのだから。 - 名無しさん (2022-01-09 08:51:12)
良いですかなプレジテンテ、何はなくともまず産業基盤を確立するのですぞ。とりあえず資金さえあれば派閥の要望をクリアしたり賄賂送ったり色々選択肢が取れるので、いわゆる戦略物資を一つ打ち立てておくのです。やってるのは6ですかな? - 名無しさん (2022-01-09 09:43:36)
ゲラザクを使えば使うほどショットガンが欲しくなる。(イフリートに乗れ) - 名無しさん (2022-01-09 08:18:16)
っアルマザク - 名無しさん (2022-01-09 08:30:58)
汎用じゃないじゃん... - 名無しさん (2022-01-09 08:40:19)
今のバトオペに、汎用とか強襲とか意味ないだろ。紙を突き破る石ころや、岩を断ち切るハサミが当たり前のように存在してる環境だから - 名無しさん (2022-01-09 08:52:46)
言いたいことは分かるが、それを言って許されるのは味方を確実に勝たせるくらいのゲームメイクが出来る奴だけだなぁ - 名無しさん (2022-01-09 09:11:38)
えぇ.... - 名無しさん (2022-01-09 09:22:13)
木主は汎用に乗りたいだけなのに何か怒ってて草 - 名無しさん (2022-01-09 09:31:38)
だからつってもアルマザクにそこまでの性能は無いぞ - 名無しさん (2022-01-09 11:31:22)
…スモーク無くなってね? - 名無しさん (2022-01-09 09:18:46)
ヅダってなんかカワサキって感じするよな - 名無しさん (2022-01-09 07:56:36)
じゃあガンダムがホンダか - 名無しさん (2022-01-09 08:00:45)
ホンダはジムでしょ。 - 名無しさん (2022-01-09 08:53:39)
かならずホンダさげする奴なんなの? - 名無しさん (2022-01-09 09:57:51)
死んだんじゃないの〜? - 名無しさん (2022-01-09 09:07:47)
保健所のものですが・・・ - 名無しさん (2022-01-09 10:02:22)
バクシン継承用のエルを育ててたら超久しぶりに育成失敗してもうた。スタミナ
無礼
(
舐め
)
過ぎたか… - 名無しさん (2022-01-09 07:44:52)
なあに、ワイは温泉確率アップ中なのにティッシュ3回引いたからへーきへーき - 名無しさん (2022-01-09 08:01:16)
ROBOT魂の白い部分って樹脂のままだろうが塗装だろうがすぐ黄色くなってくるね。古いGFFとかMIAやガンプラは普通に飾ってて黄ばんでくる事なんてないのに何でだろう?中古品眺めてもトールギスなんて全体的に黄ばんでるし - 名無しさん (2022-01-09 07:24:37)
PrimeVideoは見たかった作品速攻で追加されるな。もう閃ハサ追加されてるし、気づいたら復活のルルーシュも追加されてて月500円の特典とは思えないコンテンツ量だわ。C.Cめちゃくちゃ健気で朝から心満たされた - 名無しさん (2022-01-09 06:40:35)
宇宙世紀じゃないので無理だが、御神体の反転システムでリボーンズガンダム動かせたら楽しいだろうな。武器も補正もガラリと換わる、一機で二度おいしい機体に - 名無しさん (2022-01-09 06:14:34)
ザメルが目覚める - 名無しさん (2022-01-09 06:00:07)
ノーミーデスはもーいーです - 名無しさん (2022-01-09 06:10:04)
ザメルが目ざめることに汎用は蒼ざめる - 名無しさん (2022-01-09 06:33:59)
A+の中で上がったり下がったりしてるんだけど、ミックス消えてからレートにB帯が混じる事がちょいちょいあるんだけど、これはレートに人が増えたからのか減ったからなのか - 名無しさん (2022-01-09 05:40:54)
実際のところは知らないけど、ミックスが消えたことによりレートの人が増えるなら同じくらいのレート帯の人が増えると思うので逆にBとかが混じりにくくなるだろうから減ったということなんじゃないの? - 名無しさん (2022-01-09 06:46:20)
ゴールデンタイムでもカスマの通常部屋も増えたわけでもないし単純に人減ったんかなぁ… - 名無しさん (2022-01-09 06:57:34)
グルマやろ - 名無しさん (2022-01-09 08:48:06)
すじが…!!!ムダ毛処理も完璧だ - 名無しさん (2022-01-09 04:13:55)
ロストプラネット2ってTPS、クリア特典で2週目から好きに改造したアバターキャラで遊べるんだけど、女の子アバターにしても声と口調が男のままでシュールw
https://downloadx.getuploader.com/g/battle_operation/531/lp2.jpg
- 名無しさん (2022-01-09 04:08:12)
※雪山です - 名無しさん (2022-01-09 04:21:25)
PSnow入れたくなる最大の要因というかの名作だよね - 名無しさん (2022-01-09 05:20:51)
いっそリマスター出して欲しいよなコレ。 PS4やスイッチなら1,2セットで収録とか出来そう。 - 名無しさん (2022-01-09 05:23:10)
それもそうだが、ちゃんとした続編を出して欲しいな。3とかいう超絶劣化版よ… - 名無しさん (2022-01-09 05:54:38)
コード入力で貰えるモンハンの赤レウス装備でプレイしてたわ - 名無しさん (2022-01-09 07:07:29)
俺ウェスカー使ってた! - 名無しさん (2022-01-09 09:45:10)
「ククク、ヤツは四天王…の中でも最弱!(誰だっけ)」「所詮は四天王…の面汚しよ!(いたっけかなー)」 - 名無しさん (2022-01-09 03:40:22)
四天王「ククク……魔王がやられたか」「これで次の魔王は我らのもの……」「勇者を見逃して正解だったな」 - 名無しさん (2022-01-09 03:42:08)
廃墟で支援2だと……。 まぁ片方が狙われてる間にもう片方が……相手強襲2機じゃねーか!!(爆散 - 名無しさん (2022-01-09 03:26:45)
気になって検索入れてみたら、何故「黒沼トレーナー」と入れて調べただけで龍が如く0のキャストインタビュー動画が出るのか - 名無しさん (2022-01-09 03:25:52)
負けこんで久しぶりにAフラに落ちてしまった。これを機に普段レートで使いたかった550や600の指揮アクに乗るか。Aフラならおかしな機体でも出撃出来るし - 名無しさん (2022-01-09 03:14:29)
いくらA帯でも高レベ指揮アクトは抜け多発しそうだが…クイマで使うんじゃダメなのか? - 名無しさん (2022-01-09 03:20:22)
クイマだとレートほど本気の戦闘ってのが出来ないからなぁ。周りもレートを上げたいって人だから迷惑だと思われるだろうけど、Aフラ以下じゃなきゃそもそも環境機以外で出撃出来ないし - 名無しさん (2022-01-09 03:48:26)
あ、枝付ける位置間違えた - 名無しさん (2022-01-09 03:49:10)
迷惑な思考してんな。レート上げたい人にはたまったもんじゃねえわな。 - 名無しさん (2022-01-09 04:08:05)
こんな思考してるからAフラに落ちるんでしょ、察してやれ - 名無しさん (2022-01-09 06:26:49)
こんなやつでもAなのに、万年Cどまりの俺って・・・ - 名無しさん (2022-01-09 09:05:46)
大丈夫。レートが上がった所でチャット連呼や試合放棄は減らないから、ゆっくり腕を上げて行けばいいんだよ。そして俺の様な環境機以外の戦えるのか分からん機体を出してる奴が居たらブロックすれば良いのさ - 木主 (2022-01-09 09:58:45)
他人のレート値消費して遊べるとはいいご身分だことで - 名無しさん (2022-01-09 09:17:23)
まぁ上の枝でも言われてるけど、レート下がったからって周りから迷惑だと思われるような事しようって奴だからな。正直他人のレート消費して遊ぶってのも、大きく捉えればレート出てる人全員に言えるよねとしか思わん。揚げ足取りになったが、気に入らない機体を使う人が居たらブロックすればいいさ - 木主 (2022-01-09 10:09:31)
それで戦って勝てるならいいんじゃね - 名無しさん (2022-01-09 11:37:27)
一度も乗ったことねぇなと思ってレイスためしにシミュで乗って見たけどコイツ連撃ねぇのか……。 ただでさえ回避無いのにツライな。 - 名無しさん (2022-01-09 03:10:23)
レーダー要員なんだが350は強化貰ったゲラザク、400以降はアイザックとレイスさんの出番はあんまり・・ - 名無しさん (2022-01-09 03:16:05)
ゲラザクのヤケクソ気味な強化見たらコイツも教化欲しいな。 - 名無しさん (2022-01-09 03:25:16)
下格の倍率400%でええやろ!(白目) - 名無しさん (2022-01-09 03:50:07)
そういや軍港全然見ないな、流石に水泳部しか息できないMAPはよろしくなかったか。もうちょいそれなりの広さの島々が点々とあって、それ以外海みたいな形だったら陸と海とのバランスが良かったと思うんだけど。まあ一番はレーダー届けさせられる支援機があまりいないのが一番の欠点なんですがねブヘヘ、ところでUGSってヤツは水中の相手にも効果あるので?(500~550コスト行かないマンの疑問) - 名無しさん (2022-01-09 03:00:38)
きても350で支援機乗りの自分はジュアッグしか選べないとかあってキツイわ……。 一応ソナーは水中でも使えるはず。 - 名無しさん (2022-01-09 03:03:28)
因みに無印には有って2には未実装のマップは採掘場、補給基地、北極基地(沿岸)、地下基地、鉱山都市、要塞内部デース - 名無しさん (2022-01-09 03:11:57)
カスマランダムからも排除してくれ…。高コス帯だとただのデバフマップでしかない - 名無しさん (2022-01-09 03:14:59)
そもそも水中の仕様が『基本デバフ、適正持ちはデバフ無効+バフ』ってのがダメだったと思うわ。『水中ではデバフ無しで地上適正のみ無効、水中適正持ちはバフ』っていう宇宙適正的なやり方ならここまで酷評じゃなかったと思う。 - 名無しさん (2022-01-09 03:25:02)
ほんとそれな。 - 名無しさん (2022-01-09 03:37:21)
無駄に広い+水の処理重いのWパンチあるのと海底が深すぎた(のろのろリスポ) - 名無しさん (2022-01-09 03:28:18)
大型機が地形に引っかかるから封印してるんじゃない?中央の拠点に入れないしパイプから落ちたり挟まったりするから - 名無しさん (2022-01-09 08:50:21)
ククルスドアンの島が映画上映されるときには、コラボとして海洋マップでるでしょうね - 名無しさん (2022-01-09 09:00:28)
パワーアクセラレータ持ってる機体って 赤ラ MK5 グフカス バルギルの他にいる? - 名無しさん (2022-01-09 02:48:34)
パッと思いつくのはサザビー - 名無しさん (2022-01-09 02:50:39)
松ザクとかそうじゃなかったっけ - 名無しさん (2022-01-09 02:50:42)
後ゼフィもいるね - 名無しさん (2022-01-09 02:51:31)
赤ラが何か解らんがサザビー持ってるよ - 名無しさん (2022-01-09 02:51:52)
多分レッドライダーじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 02:53:18)
レッドライダーじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 02:53:44)
二人ともさんきゅー、辛めのラー油かと思った - 名無しさん (2022-01-09 02:56:38)
あ、レッドライダーのことか…クッソ分かりづらいからレッドとか言ってくんないかな… - 横から (2022-01-09 11:36:46)
イフ改 - 名無しさん (2022-01-09 02:52:17)
マツナガザク - 名無しさん (2022-01-09 02:52:19)
陸戦ザク - 名無しさん (2022-01-09 07:51:28)
3大☆4でもないのに出撃シーンが凝ってるMS 1.ジャムルフィン 2.ゾック あと一つは? - 名無しさん (2022-01-09 02:41:46)
アッシマー - 名無しさん (2022-01-09 02:43:44)
ハイゴッグも一応特殊なやつだったかな - 名無しさん (2022-01-09 02:45:55)
量キュベもキャノン畳んでからの発進でちょっとカッコいい - 名無しさん (2022-01-09 02:47:41)
ガンキャノンもアニメを忠実に再現してる。 - 名無しさん (2022-01-09 02:52:20)
タコザクの出撃シーン結構好きよ - 名無しさん (2022-01-09 02:53:58)
ロマサガREで、通常クエストで復刻SSキャラ手に入るようになったんだな。ずいぶん変わったなぁ - 名無しさん (2022-01-09 02:10:17)
七英雄に四魔貴族、ヴァンパイアは揃えたいな - 名無しさん (2022-01-09 02:17:27)
からかい上手の高木さん、3期までやってるならもう駆け抜けて元高木さんまでやって欲しいなw - 名無しさん (2022-01-09 02:05:57)
アッシマー、謎グレじゃなくジオみたいにBRが別兵装扱いで二種類ある仕様なら扱い易くて全体の勝率もさほど悪くならなかったのでは?とか思うけど、こういう副兵装使いづらい問題はどこにでもあるからしょうがないよね。主兵装が死んでるよりはマシだろうし - 名無しさん (2022-01-09 02:02:58)
クラブ「てへっw」 - 名無しさん (2022-01-09 02:37:20)
フラグレ「えへへw」 - 名無しさん (2022-01-09 02:56:45)
フラグレ君はせめてFFをなくして… - 名無しさん (2022-01-09 02:57:25)
1つのライフルが二種類の働きするMSが出始めたのってジオが最初だったっけか。変形は強いのに変形時の武装がちょっと物足りないのが残念よね。リガカスのモリモリ武装とか見ると特にそう思う - 名無しさん (2022-01-09 02:53:46)
ギャプランじゃない? - 名無しさん (2022-01-09 03:27:30)
原作だとブラン機がマラビー装備してたから副兵装で欲しかったよね - 名無しさん (2022-01-09 09:04:39)
両手にショットガン持って連射してるゲーム画面を見て、何か脳が理解するの数分拒んでて笑った。 - 名無しさん (2022-01-09 01:44:40)
両手にマシンガン持って撃てる、っていうのがシュワちゃんが何かの映画に出たときのオーデイションの条件。みたいな話ならあったけどショットガンの片手打ちは流石に無理だろうなあ - 名無しさん (2022-01-09 01:48:12)
自動装填式のショットガン普通にあるから問題ないぞ。 - 名無しさん (2022-01-09 01:49:25)
給弾の問題じゃなく反動の問題じゃない?ASG片腕持ち連射なんか暴れ馬だわ - 名無しさん (2022-01-09 02:00:14)
AA-12筆頭に普通にできるよ。
https://youtu.be/WOoUVeyaY_8?t=170
- 名無しさん (2022-01-09 02:04:11)
両手にマシンガン持って撃てるって「一丁のマシンガンを両手を使って構えて撃てる」ってコト?それとも「両手に別々のマシンガンを二丁持ってる」感じ? - 名無しさん (2022-01-09 02:05:47)
別の奴二丁じゃね?一丁を両手持ちなら俺でもできるわ多分 - 名無しさん (2022-01-09 02:20:27)
そうか、そうだよね。でもマシンガンって連射する武器だから、その反動を片手で制御できる人間となるとショットガン片手撃ちくらい余裕だと思って不思議だったんだ - 名無しさん (2022-01-09 02:23:42)
一度にガツンとくるか、連続してそれなりのがくるか…どっちのが辛いんだろうね? - 名無しさん (2022-01-09 02:53:05)
枝のみんなプロップに頭硬くなりすぎじゃあないか?要はそれだけの筋肉とそれが画になるメガマッチョが求められてたってだけだろう、それでいいじゃないの - 名無しさん (2022-01-09 03:28:19)
📞「将棋やチェス、パチンコなど智力を尽くしてプレーするのに、なんでバトオペだと思考が停止する子が多いのですか?」 - 名無しさん (2022-01-09 01:35:07)
リアルタイムで自分で操作するから…とか - 名無しさん (2022-01-09 01:36:55)
パチンコって知力尽くすんか…?やったことないけど… - 名無しさん (2022-01-09 01:37:03)
ぶっちゃけほとんど運だな……回転数とか台選びとかあるにはあるけど - 名無しさん (2022-01-09 01:39:07)
羽根モノって呼ばれるやつならまぁ無くはない…かな? ただ今主流のものは智力の智の字も無いかと - 名無しさん (2022-01-09 01:40:55)
知的なゲームしてるって思いたいだけかと・・・所詮はお店が儲かるようになってますので。 - 名無しさん (2022-01-09 02:07:06)
パチンコなんてやってる時点でただの馬鹿でしょ。金をドブに捨ててるのと変わらんよ - 名無しさん (2022-01-09 02:13:43)
射幸心に取りつかれた人間が、自分に知性があると思いたいだけの妄言なのでは(辛辣) - 名無しさん (2022-01-09 02:21:23)
(^U^)だが事実だ - 名無しさん (2022-01-09 02:55:34)
1~200のルーレットで7が出たら5000円もらえる。客は台を選べて自分から放棄しない限り1日中遊べる。①1000円で30回まわせる台が100台 ②1000円で40回まわせる台が40台 ③1000円で45回まわせる台が10台。プロは①~③を見分ける目と自制心があるから③を確保できなかった場合は遊ばずに撤退する。店は台が埋まってれば安定して儲かる。こんなかんじなので平均したら安定して勝つ人と、たまに運だけで勝つ人に分けられる - 名無しさん (2022-01-09 04:48:57)
操作が難しく考えてる時間も少ないのとチーム戦だから敗因が自分だけに限らないのも原因になります - 名無しさん (2022-01-09 01:40:29)
将棋やチェスとバトオペじゃ層が違う。あとパチンコは知力とか関係ねえ。 - 名無しさん (2022-01-09 02:54:33)
マックのポテト、MLの販売中止またやるのかよw S複数買われたら意味無いのにやるって事はそれで利益出たから品薄商法狙ってるって感じなんかな? - 名無しさん (2022-01-09 01:25:56)
よくわからんが誰もがSを複数買うわけじゃないんじゃねーの。消費量を何割かでも削減できれば問題ないだろうし - 名無しさん (2022-01-09 01:38:40)
MLやめるって告知した瞬間買占め目的の行列が出来たのは笑ったよ。 - 名無しさん (2022-01-09 01:40:30)
しなしなのポテトとか誰が買うんだよ... - 名無しさん (2022-01-09 01:44:48)
買い占めて自分で食うんじゃね - 名無しさん (2022-01-09 01:45:47)
駆け込み需要ってやつやな - 名無しさん (2022-01-09 01:47:37)
買い占めの意味履き違えてない…? - 名無しさん (2022-01-09 07:41:24)
そのうちゼーズールも来るんだろうけど、来たところで同じコストの水泳部がカプールくらいしか居ないのがなぁ……。 シージェガンでも出す……? - 名無しさん (2022-01-09 01:20:27)
短時間なら水中でも高性能を発揮できるとされる陸戦型百式改の出番だな! - 名無しさん (2022-01-09 01:42:05)
あとアトラスガンダムが堂々登場 - 名無しさん (2022-01-09 01:42:35)
アトラスかメタスマリナーが支援でゼーズール強襲かもね - 名無しさん (2022-01-09 01:44:48)
サンボル系はパラレルだから来ないぞ。サイコとFATBはお祝いコラボだったし - 名無しさん (2022-01-09 02:50:16)
大丈夫、GP01アクアも多分550だ。リベリオンからフルカスタム出したんでアクアもすぐ来るかと思ったら全然来ねぇでやんの - 名無しさん (2022-01-09 01:55:25)
真打ちのRFズゴックとガルグイユが控えているから高コスト水泳部は安泰じゃ - 名無しさん (2022-01-09 01:58:38)
Vガン世代はさすがに実装できんだろw - 名無しさん (2022-01-09 02:09:40)
前ファミ通の3周年インタビューで小型MSの時代のやつは多分無理って言ってたね。人とコックピットのサイズとの整合性がどーたらこーたら - 名無しさん (2022-01-09 02:49:23)
あれ、550で高機動型ゲルググ意外と使えない事ないっすね……格闘火力そこそこ高いのと、汎用らしからぬ225っていう速度だからかな……。 - 名無しさん (2022-01-09 00:58:34)
射撃弱いのと火力無いのとマニュ抜きにくいのがきついかなぁ… - 名無しさん (2022-01-09 01:10:12)
まぁこ強くしたらリゲルグいらなくねってなりそうだし……あくまで一年戦争の高レべ機体にしてはって話ね。 - 名無しさん (2022-01-09 01:13:22)
高ゲルだけ例外でジョニーライデンの帰還仕様ってことに……したら各方面から文句が出るか。 - 名無しさん (2022-01-09 01:15:41)
高ゲル族でも一番微妙になっちゃってるから強化欲しいのよね。初期みたいに格闘寄りにするかマシの火力上げてほしい… - 名無しさん (2022-01-09 01:17:32)
まぁ個人的には一回り硬くてめちゃ速いんでロケランと回避2と強噴とそこそこなナギナタでまぁまぁの戦果は出せたけど、やっぱ初期の火力は欲しいねぇ…。 - 名無しさん (2022-01-09 01:27:56)
バズ格確定させやすいのが1番にして唯一の利点だからね - 名無しさん (2022-01-09 01:17:12)
ピクシーもビームダガー投げようぜ! - 名無しさん (2022-01-09 00:54:56)
ついでにバタフライエッジみたいに格闘属性にしよう - 名無しさん (2022-01-09 01:02:16)
400でそれはアカンてぇ - 名無しさん (2022-01-09 01:04:27)
別についたところで元のステータスが弱いから良い気がするわ() - 名無しさん (2022-01-09 01:05:24)
グフカスのワイヤーとか格闘機には使いやすそう…ブラックライダーだなこれ - 名無しさん (2022-01-09 01:08:23)
サクセンハジマッタ シカケル イソイデバクダン オレ チュウケイ イラナイ テキ ミツカッタ ダッシュツシテ バクダン シカケル イソゲ イソゲ - 名無しさん (2022-01-09 00:46:17)
米軍が前サードアーム(第3の腕)なる外骨格をつくってたらしいんだけどヘイズルのサブアームぽくてかっこいい〜 - 名無しさん (2022-01-09 00:40:40)
ぜひともすでに実用化されてる背面給弾システム
https://dailynewsagency.com/2014/08/10/ukraine-goes-blaine-pack-fed-sph/
と組み合わせて欲しいなそれは - 名無しさん (2022-01-09 00:43:03)
かっこいいよな〜でもこういうの年中背負ってたら耳いかれそうだね。覚悟の上だろうけど。 - 名無しさん (2022-01-09 00:52:16)
ちゃんと耳栓するぞw - 名無しさん (2022-01-09 00:53:53)
MGの発砲音って耳当てと詰め物併用しても貫通してきてちょっとの間撃っただけでもなかなかクるぞ - 名無しさん (2022-01-09 00:56:50)
まぁしないよりはマシじゃない……? ブラックホークダウンで耳栓無し銃撃聞いちゃった米兵が耳聞こえなくなってたし - 名無しさん (2022-01-09 00:59:17)
RPGやカールグスタフを肩キャノン方式でブッ放したいわ。給弾とライフルとの持ち換えはアームにやってもらって - 名無しさん (2022-01-09 00:47:45)
ちなみにこのサードアームは銃の保持を助けるのが役目で、バッテリは搭載してないからギュインギュイン動いたりはしないみたい。いつかサンボルガンダムみたいなアームを背負って戦う兵隊が誕生するのかなあ…なんて思ってみたり - 木 (2022-01-09 00:57:17)
なるほど、10キロはあるM240を一人で立射する為のパーツか。サンボルアームみたいにウニョウニョ動いて弾薬帯や銃身交換を手伝ってくれる訳じゃないのね - 名無しさん (2022-01-09 01:05:51)
動かすにはもう阿頼耶識みたいに制御端子を埋め込んで思考で操作するとかしないと無理そう……。いちいちコントローラー操作する方式じゃ本末転倒だし、音声式は戦場で使うには安定性が無い。 - 名無しさん (2022-01-09 01:13:15)
https://xr-hub.com/archives/421
なんか以外と脳みそを機械に繋ぐ研究は進んでるみたい。小型化実用化はむずそうだけど。 - 木 (2022-01-09 01:24:54)
まぁ多分一番早いのは義手の技術転用じゃないかな? それなら基礎はすでに出来上がってるんだし後は使い手がそれを使いこなせるかどうか - 名無しさん (2022-01-09 01:28:17)
フルメタでアルがぼやいてたが、いきなり腕が4本になったり羽が生えたとしても上手く使えないらしい。 - 名無しさん (2022-01-09 09:08:19)
wiki部屋終了しましたー。参加してくださった皆さんありがとうございました。参加賞程度にやるつもりだった縛りブロールが思いの外楽しくて気が付けば日付が変わってました…強襲機射撃攻撃縛りは2回事故りましたが、射撃武装が強力な強襲機の格闘を振る重要性を思い知れてよかったです。ガンダムピクシーはいいぞ。 - 黒餡飯 (2022-01-09 00:40:06)
お疲れ様でしたー。…歴史は繰り返した(一人ザメルでそのまま出ちゃった奴)格闘限定戦で盾無しガーカスは最強(当社比) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-09 00:42:20)
強襲射撃縛りで振り向いたらザメルがいたので困惑しつつしゃがみました。 - じいさんの人 (2022-01-09 00:47:48)
お疲れ様でした。射撃だけでは与ダメージの出ないじいさんの格闘の重要性を改めて知りました。事故?お気になさらず。 - 名無しさん (2022-01-09 00:45:45)
お疲れでした。グフカスと間違えて、リガカスを出してしまった… 6分間の土下寝でした。ジャムルフィン(の格闘)はいいぞぉ… - 名無しさん (2022-01-09 00:47:14)
お疲れ様でしたー。居眠り運転していたらフルヘルスのガーカスの盾だけ破壊するという愚行を犯す… - 名無しさん (2022-01-09 00:47:18)
お疲れ様でしたー射撃だけでも圧倒できるザクⅢ改に手応えを感じた回でしたわ。ピクシーコワイヨー - 木星人 (2022-01-09 00:48:30)
550コスに魔窟の居場所あるのかい? - 名無しさん (2022-01-09 00:37:06)
Aフラット以下なら通用するかも - 名無しさん (2022-01-09 00:38:55)
ない - 名無しさん (2022-01-09 00:39:09)
レート高くなきゃある - 名無しさん (2022-01-09 00:39:50)
北極でワンチャン?いや、まともなレートならきついな。500ならまだしも550じゃ… - 名無しさん (2022-01-09 02:57:45)
自分をユニコーンガンダムだと思い込んでいるジムWDで強襲機の足折るの楽しいれす() - 名無しさん (2022-01-09 00:35:32)
21時ごろに帰宅して夕飯食おうと思ってたのにちょっとココ開いて議論に参加したらもうこんな時間だよwwwww さてシウマイ弁当キメるか。 - 名無しさん (2022-01-09 00:32:06)
アンチステルスもタッチパッドか武装方式で時間制にすればいいのに。ステルスも同じくそうしてさ - 名無しさん (2022-01-09 00:25:50)
ああ、なんかわりと腑に落ちる仕様だ - 名無しさん (2022-01-09 00:41:39)
UGS、範囲スポット、スモーク辺りがそんな感じだし今更スキルの方を変更は厳しそうね… - 名無しさん (2022-01-09 00:42:42)
何も考えてないチャー格ぶっぱマンどうにかならんかねぇ…無言で何度も巻き込まれるの流石に辛いから対策とかしてほしいんだけどできないもんなんだろうか - 名無しさん (2022-01-09 00:25:33)
無理だから諦めて巻き込まれないように気をつけるしかないね - 名無しさん (2022-01-09 00:28:01)
味方巻き込んでも敵に当ててるだけまだマシに思えてくるぞ……w 本当に何も考えてないひでぇヤツはそのままカウンター取られて返り討ちにあってるからw - 名無しさん (2022-01-09 00:29:25)
あんまり酷いようなら通報で良いと思う - 名無しさん (2022-01-09 00:29:41)
何も考えてないならチャー格に限らんだろうから無理じゃない? - 名無しさん (2022-01-09 00:32:07)
野良でやるゲームの宿命やぞ。どうにかしたいなら意思疎通できるチーム作れって話 - 名無しさん (2022-01-09 00:40:33)
未だにグループマッチと野良マッチのレート値は別々にしてほしいと思ってるわ。いつも野良で臨機応変に動ける奴とVCに甘えてやってるような連中とでは色々と違うだろうに。運営はちゃんとにプレイしてるの? - 名無しさん (2022-01-09 00:22:15)
運営側はグループレート推奨っぽいからなぁ、というかレートって個人の実力測るものなんだからグループ組めたらいかんでしょとは思う - 名無しさん (2022-01-09 00:25:43)
階級カンストのDとか見ちゃってグルマは闇しかないと思った - 名無しさん (2022-01-09 00:27:40)
階級カンストって事は中佐だったってこと? - 名無しさん (2022-01-09 00:31:16)
それグルマじゃなくても低レート狩り目的でいるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 00:35:52)
チーム勝利で上がるから個人の実力測るもんではなくね? - 名無しさん (2022-01-09 00:31:53)
ライバルシステムってもんがあって個人成績で増減する以上個人技で測るものでしょ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:35:29)
ライバルはあくまで負けた時の保険でしょ。チーム勝利のが割合大きいんだから - 名無しさん (2022-01-09 00:39:11)
勝った時にプラスが入って負けた時に入らないならその理屈は通るけどライバル負けで更にマイナスが入るんだぞ?保険のためにおいてるものじゃなくてその戦闘における個人技を証明するためにあるわけじゃん - 名無しさん (2022-01-09 00:44:15)
でも試合負けたらライバル全勝しようが下がるやん。試合勝てばライバル負けてようがレートは上がるけど - 名無しさん (2022-01-09 00:46:32)
ライバルはたしかに個人技だが、レート値自体は試合勝敗に依存してるから微妙だぞ。極端な例だが、試合全勝してればライバル全敗しててもカンスト出来る。逆にライバル全勝してても試合全敗だと上がらない。つまりはそういうこと - 名無しさん (2022-01-09 00:57:24)
ライバルはあくまで負け試合を実力補正でマイナスを申し訳程度に緩和するものだと思ってる - 名無しさん (2022-01-09 00:44:20)
PS5有ったから衝動買いしそうになったけどそろそろ新モデル出そうやから我慢したで! - 名無しさん (2022-01-09 00:21:21)
実は今でてるやつが新モデルなんやで。わずかに軽量・静音化してる。マイナーチェンジレベルで気にするほどじゃないけども。 - 名無しさん (2022-01-09 00:25:35)
PSはそういう告知無しの微妙な変更やってくるよな。 まだPSが品薄じゃなかった頃は、販売店側としては両方のバージョンを在庫として抱えることになるうえに、無駄ににわか知識だけ付けた面倒な客が新型番じゃないと買わないとか言ってきてクソ面倒だったわ……。 - 名無しさん (2022-01-09 00:33:46)
寝ようとすると嫌な記憶を勝手に再生してイライラさせてくる俺の脳なんなの(怒) - 名無しさん (2022-01-09 00:19:13)
脳「嬉しいやろ?」 ほんとなんだろうな - 名無しさん (2022-01-09 00:20:57)
ウマ娘のイベントが!おわらねぇ!!!(ドンッ) - 名無しさん (2022-01-09 00:15:24)
お仲間発見。正月の間サボってたおかげでちょっと厳しい。サポカゲットは出来たが虹のかけらは一個のがしそう - 名無しさん (2022-01-09 00:17:55)
ちゃんと特効カード使ってるか? - 名無しさん (2022-01-09 00:19:31)
ウララとドトウなら持ってる! - 名無しさん (2022-01-09 00:23:31)
フレンド枠も4凸フクキタルかアヤベさんを探して借りるのだ - 名無しさん (2022-01-09 00:25:34)
サポカポイント分が終わったからもういいやになってるな - 名無しさん (2022-01-09 00:21:19)
カンスト帯の配信者の動画見てたんだけど、二人で組んでグルレするだけでほんとにマッチングしなくなるのな…。サブ垢やりたくなる気持ちがわかるわこれ… - 名無しさん (2022-01-09 00:13:10)
グルレを組んでるからマッチしにくくなってるんじゃ?ソロでこの時間ならそこそこマッチしますが - 名無しさん (2022-01-09 00:15:32)
まあそりゃそうなんだが、自分Aなんだが、Aでグルレやるとすぐにマッチングするのよ それだけカンストが希少ってことなんだろうなって - 名無しさん (2022-01-09 00:17:37)
配信者なんだしカスマで人招集すればいいんだと思うんだが・・ - 名無しさん (2022-01-09 00:19:03)
レート上げて維持する利点増やした方がいいよね。上げないほうが快適な現状は駄目だよS-人口も増えないし - 名無しさん (2022-01-09 00:22:50)
グループレートやるだけで元々マッチングしにくいカンスト付近のユーザーを探しつつ、しかも2人か3人PTを都合よく見つけなければならないんだからまぁ当然だよねっていう。というかレートなんかソロで行けばええやんけ、友達とやりたければクイマカスマ行けって話 - 名無しさん (2022-01-09 00:24:20)
クイマカスマだと虐殺になりかねないのでって言ってたよ まあ実際カンストとA+とかじゃ相手にならないよね - 名無しさん (2022-01-09 00:29:54)
クイマならともかくカスマならレート制限掛ければ良いだけじゃね? - 名無しさん (2022-01-09 00:48:29)
S-でもA-までしか制限かけれんぞ?S-とA-が戦ったら赤子の手をひねるようなもんじゃろ - 名無しさん (2022-01-09 01:03:17)
ルムコメでガチ戦闘って書いとけばいいでしょ、というかレートでもカンストでAフラット混合とかにマッチングしたりするしあんま変わらんと思うが - 名無しさん (2022-01-09 01:08:07)
比率が違うよ S-の戦場にAとかが紛れ込んでも邪魔なだけなしね - 名無しさん (2022-01-09 01:20:18)
オミクロンってトランスフォーマーっぽいなと思ったらマジでトランスフォーマーにあるんだな - 名無しさん (2022-01-09 00:11:38)
オミクロンガンダムもいるぞ - 名無しさん (2022-01-09 00:15:27)
オミクロン(ギリシャ文字)がモチーフのライダーもいるぞ - 名無しさん (2022-01-09 00:27:08)
また昨日も無駄な休日を過ごしてしまった - 名無しさん (2022-01-09 00:04:52)
毎日を過ごせることに無駄なんてないさ - 名無しさん (2022-01-09 00:09:51)
なあに、三連休もあるんだから一日くらい無駄にしたほうがバランスが取れてていいってもんよ - 名無しさん (2022-01-09 00:10:27)
(3連休じゃ)ないです - 名無しさん (2022-01-09 00:14:30)
平日は真面目に過ごしてるんだから休日ぐらい無駄に過ごさんと - 名無しさん (2022-01-09 00:11:32)
毎日内戦に怯えてる国もあるんや。と、思えば充実した昨日に思えるやろ?(錯乱) - 名無しさん (2022-01-09 00:13:27)
青春系の作品はあまりにも今の自分にはまぶしすぎてなんか見れない - 名無しさん (2022-01-09 00:02:52)
日常系アニメを見終わると消えてなくなりたくなるよ - 名無しさん (2022-01-09 00:08:16)
私、シャア・アズナブルが恋愛雑魚系の女子達を応援しようと言うのだ!アムロ!! - 苦行のフレンズ (2022-01-09 00:01:09)
責任一切取らなかった人に応援されてもな〜 - 辛辣 (2022-01-09 00:02:45)
(かわいそうな人を蔑むような眼差し) - 名無しさん (2022-01-09 00:03:16)
大佐には手に余る仕事かと… - 名無しさん (2022-01-09 00:05:11)
まともに恋人すら作れなかった男がなぜ恋愛の応援を! - 名無しさん (2022-01-09 00:07:32)
でも世の女性たちの人気は安室さんの方が凄そうですよ赤井さん・・・ - 名無しさん (2022-01-09 00:11:38)
むしろ大佐こそ恋愛雑魚属性では? - 名無しさん (2022-01-09 00:11:49)
とりあえず、後ろで額に青筋立ててるハマーン様も応援なさるので? - 名無しさん (2022-01-09 00:59:26)
フロムのopが俺を狂わせる - 名無しさん (2022-01-08 23:59:50)
また実写にして手抜きやがって!(テンプレ) - 名無しさん (2022-01-09 00:01:47)
え?本社に何体か機体が保管してあるんでしょ? - 名無しさん (2022-01-09 00:03:37)
ACのOPもいいがやっぱACEのOPがなー。やっぱ版権ロボがあんだけ動いてるのを見てると興奮するよ - 名無しさん (2022-01-09 00:11:10)
ACEは内容も含め3が至高だと思う。特にゲッターがトマホーク振り下ろすとことか好き - 名無しさん (2022-01-09 00:28:49)
3はOPが2コーラスじゃなくなったのがなぁ……無印からプレイしてる身としてはどうにも物足りない。 - 横から (2022-01-09 01:14:12)
ふと1970~80年代特撮OPをツベで視聴中なんだが、平成令和と大きく違う点が解かったアホみたいに火薬使ってんのな昭和はw、しかし近年の特撮はCG多様してるけど迫力面では昭和に負けてるな。 - 名無しさん (2022-01-08 23:52:43)
そりゃ文字通り命懸けやし。現代でやったら会社無くなるし - 名無しさん (2022-01-08 23:55:05)
特撮物じゃない話だけど、あの時代は本物の路面電車を街中で爆発させていた時代だからね。CGとは違う迫力はやっぱ本物にはあるよな - 名無しさん (2022-01-08 23:55:51)
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 というスピンオフ漫画をオススメする。”北斗の拳が漫画やアニメではなくもしもドラマ原作だったら”というIFの元、そのドラマ撮影の裏側でのドタバタを描いたコメディだよ。北斗の拳の時代だからもちろん昭和だ - 名無しさん (2022-01-09 00:03:04)
本物の爆発はいいよね大迫力でさ。OPとは違うかもだけど昔の時代劇感ある殺陣も好き - 名無しさん (2022-01-09 00:04:15)
あの頃怪人とのバトルはドッカンドッカンやれる採石場でやるのが基本だった。今はそうそう許可下りないもんなぁ... - 名無しさん (2022-01-09 00:07:29)
CGがなかったから実物でやるしなかった、という点もある。実物である以上準備は大変だし怪我のリスクも少ないから - 名無しさん (2022-01-09 00:08:55)
国道で火薬使いまくったら出禁くらった話すこ - 名無しさん (2022-01-09 00:15:23)
V3で海岸をふっとばして地形を変えてしまった話は有名 - 名無しさん (2022-01-09 00:33:34)
何故だ…何故広告の漫画に子供を残して去る親の漫画やワタシってサバサバしてるからのようなサバサバ系の漫画広告が来るんだ…。 - 名無しさん (2022-01-08 23:46:40)
ほんとエロ系の広告ばかりで嫌になるよねー - 名無しさん (2022-01-08 23:50:46)
こっちはヤフー系の転売ヤーが数倍の値段つけたガンプラの広告ばっか出てきてキレそうだわ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:03:20)
コンボラ!坂田晴美ジャン! - 名無しさん (2022-01-08 23:44:47)
バトルフィールド2かあ、結構好きだったよ - 名無しさん (2022-01-08 23:45:43)
ンー、松尾芭蕉(断末魔) - 名無しさん (2022-01-08 23:49:41)
イーディーカムニェー…… - 名無しさん (2022-01-09 00:06:21)
ポマギーチェ!! - それはプリピャチだ (2022-01-09 00:14:34)
連敗続きでA-に落ちちゃったんだけど、この辺のレート試合放棄するプレイヤーにあたる事多い気がする…。そらなかなか成り上がれないわけだわ…。 - 名無しさん (2022-01-08 23:41:06)
S-とかだと維持するためだったりカンスト目指すためにやってるからそういうのないけどA+以下なら初動負けしただけで放棄する奴は割と居る - 名無しさん (2022-01-08 23:43:27)
今日もレートが機能してるようで何よりだ() - 名無しさん (2022-01-08 23:43:53)
クイックにようこそぉ たーのしぃぞぉ クイック(血眼 - 名無しさん (2022-01-08 23:45:33)
あまり弱い言葉を使うなよ、強く見えるぞ - 名無しさん (2022-01-08 23:40:16)
おまえをころ……せないかもしれない…… - 名無しさん (2022-01-08 23:41:55)
お願いですから退いてください! - 名無しさん (2022-01-08 23:42:24)
素人質問で申し訳ございませんが… - 名無しさん (2022-01-09 00:08:57)
この分野については専門外なのですが… - 名無しさん (2022-01-09 00:15:19)
人ぶっ殺せるくらい強い言葉は流石にNG…あれヤバいでしょ。 - 名無しさん (2022-01-09 02:18:11)
学生を震え上がらせる枕詞やめろ!・・・やめてください、おねがいします。 - 名無しさん (2022-01-09 00:22:13)
お前にはできないかもしれない - 名無しさん (2022-01-09 02:22:30)
ラムズゴが楽しすぎてゲルG一切乗ってない・・・当時急いで買ってきたのにもったいねぇ - 名無しさん (2022-01-08 23:37:47)
あと1ジム分 格闘距離が伸びてくれると嬉しいんだががが - 名無しさん (2022-01-08 23:43:17)
SMLで経験した人多数じゃない? - 名無しさん (2022-01-08 23:47:41)
好意を抱いてる女の子の相手が超絶朴念仁で悶々としまくってるのじれったいけど尊い……尊くない………? - 名無しさん (2022-01-08 23:36:35)
このクソボケが!はよくっつけ!って周りがなるやつ - 名無しさん (2022-01-08 23:37:19)
ボンドでくっつけてくれるわ!! - 名無しさん (2022-01-08 23:38:58)
愛し合う二人はいつも一緒 そいつが何よりだからね - 名無しさん (2022-01-08 23:40:53)
そうか!胸に愛しい相手をつければ良いんだ! - 苦行のフレンズ (2022-01-08 23:43:55)
そうだ、ポタラで融合させよう() - 名無しさん (2022-01-08 23:47:56)
そうか、頭ならずっと抱えてられて一緒にいれるわ!(ヤンデレ感) - 名無しさん (2022-01-08 23:50:03)
魂ごと超融合すればいいじゃない! - 名無しさん (2022-01-08 23:51:30)
背景パステルカラーでキラキラした謎空間に二人とも全裸で浮かんでそう - 名無しさん (2022-01-08 23:58:09)
大切に思っているからはぐらかしてる、とかは良いけどただ話を終わらせないための奴はイラッ☆としてまう - 名無しさん (2022-01-08 23:40:51)
あれって相手の事を考えてないし、自分の事しか考えてないように見えてあまり好きじゃないな… - 名無しさん (2022-01-08 23:43:45)
え?なんだって? - 名無しさん (2022-01-08 23:56:31)
あはは~どうせなら一生面倒見てくれても良いんですよ~…… なーんて、冗談ですよ(笑) ……冗談、ですよ - 名無しさん (2022-01-08 23:57:57)
朴念仁なのもあるし女の方は女の方で逃げるなぁッ!!ってパターンの方もあるな - 名無しさん (2022-01-09 00:09:36)
ウマ娘アニメの黒沼トレーナー、変装した元東城会4代目説好き。 - 名無しさん (2022-01-08 23:34:31)
誓って殺しはやってなさそう - 名無しさん (2022-01-08 23:35:37)
だめだね だめよ だめなのよ - 名無しさん (2022-01-08 23:37:45)
呪術の学長といい本人もそうだけどグラサン関連多いな。元男優なんだっけ? - 名無しさん (2022-01-08 23:38:36)
たまに見る敵一機に格闘で群がる現象は相手がよろけたら格闘で追撃っていう流れが体にしみ込んでいるせいなのだろうか - 名無しさん (2022-01-08 23:32:38)
反撃されにくい相手を攻撃したいという現代人の本能さ - 名無しさん (2022-01-08 23:34:41)
俺「俺がよろけさせたし格闘追撃するか」味方A「俺が一番格闘火力高いし格闘振るか」味方B「俺が一番近くに居るから格闘振るか」 とかなんかそんなアレかなって思う - 名無しさん (2022-01-08 23:36:00)
残りがその一機ならまだしも他にも敵がいる状況で群がってるなら基本何も考えてないと思う。だから味方同士で格闘かち割ったりFFしたりするんだろうけど - 名無しさん (2022-01-08 23:36:12)
格闘ふるのはべつにいいんだけどみんなでかこんでるときに下振り抜くのだけはやめてほし - 名無しさん (2022-01-08 23:38:42)
ゾゴック「わかった。N拳で我慢しとく」 - 名無しさん (2022-01-08 23:41:19)
この状況もアレだけどさ、格闘振ってるだけマシだと思うよ…海外勢に囲まれる時間帯がメインの俺からみたらw - 名無しさん (2022-01-08 23:41:33)
下位狩りになっちゃうからあれなんだけど、s-の人がどれくらいの速さで最低ランクからs-まで戻ってこれるかちょっと見てみたい。もちろん機体を問わず。 - 名無しさん (2022-01-08 23:47:30)
枝ミス - 名無しさん (2022-01-08 23:56:29)
自分「寝かしてそのまま格闘いれっかー」ステップ 味方「目の前で倒れたから止め刺さなきゃ!」 ガキィン チュドン 「「申し訳ない!」」 - 名無しさん (2022-01-08 23:49:28)
あぁ、〇茎がいらだつ - 名無しさん (2022-01-08 23:30:55)
じゃ、伐採しましょうねー✂ - 名無しさん (2022-01-08 23:32:31)
女の子になっちゃっちゃうぞ - 名無しさん (2022-01-08 23:33:39)
なっちゃっちゃっちゃったかー - 名無しさん (2022-01-08 23:35:40)
みんな博識だなぁ どっから知識仕入れているんだか - 名無しさん (2022-01-08 23:27:15)
今木主が文章を打ち込んでいる機械からです。 - 名無しさん (2022-01-08 23:28:28)
たまに聞こえてくるんです。囁き声が。持病でして - 名無しさん (2022-01-08 23:29:30)
海の底から宇宙の声が聴こえてくるのです。フフフヒ…… - 名無しさん (2022-01-08 23:30:36)
ヴェーダにアクセスすればどんな知識でも一瞬で手に入るのさ - 名無しさん (2022-01-08 23:32:26)
民明書房だよ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:33:09)
アイムソーリ ヒゲソーリー - 名無しさん (2022-01-08 23:34:38)
「全体」から知識を引き出せ - 名無しさん (2022-01-08 23:38:43)
ゲラートザクくん産廃からガチ機体に華麗な変身遂げてて草 - 名無しさん (2022-01-08 23:25:56)
どうせならちゃんと原作再現でミアザクからUGSを取り返して欲しかった……。(あれフェンリル隊からの贈与品なんですよ) - 名無しさん (2022-01-08 23:28:07)
ついでにミリ削り用に90mmアサルトライフルもサブにつけてくれれば完璧だな - 名無しさん (2022-01-08 23:33:42)
ドムといい、ええ調整や。ドムトロ君も頼むよ(強欲) - 名無しさん (2022-01-08 23:33:39)
イベントの景品機体にテコ入れかぁ… - 名無しさん (2022-01-08 23:33:47)
景品機体だいたい調整されてるのに今更どうした? - 名無しさん (2022-01-08 23:41:20)
ああ、アプデでちょっと話題になってるし乗ってみるかと思ったのに手持ちになくて、店売りもされてないと思ったらそういうことか・・ - 名無しさん (2022-01-08 23:43:05)
リダチケである時狙うしかないね - 名無しさん (2022-01-08 23:46:01)
リサチケ落ちして交換レート20~45ぽっちなんだから不満言うほどでもないでしょ - 名無しさん (2022-01-08 23:49:06)
ノベル版ゲラザクも欲しいけど同一機体は無理そうだなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-08 23:39:27)
汎用機にも下格で約4000出せるのはバケモン。トロピカルドムとかEZ8とかと違ってノーマルモーションなのに - 名無しさん (2022-01-08 23:42:26)
ほぼ欠点を無くすくらいの強化がされてて「うーん」となった。強みと弱みはっきりさせた方がいいと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:59:38)
環境や大衆に合った強み以外は要らない子扱いだからしょうがない - 名無しさん (2022-01-09 00:05:09)
久々にまともなマッチングのグルマと当たったぜ。グルマだとどうもサブ垢に当たりやすかったりおかしな編成になったりで大差なことが多かったんだが最後まで結果の分からんいいゲームだった - 名無しさん (2022-01-08 23:18:39)
バトオペのMAPを大きくしてさらに多人数対戦とかしたらどうなるかな...なんか既視感あるけど気のせい - 名無しさん (2022-01-08 23:16:51)
一気に50vs50にして欲しいかな。きっと面白い! - 名無しさん (2022-01-08 23:21:20)
陣営も連邦とジオンで分けようぜ! - 名無しさん (2022-01-08 23:21:58)
今でもラグとかあるのに処理落ち多発しそう - 名無しさん (2022-01-08 23:21:28)
700の5VS5ですらラグとか酷いっぽいし処理落ちしまくってまともな試合にならなそう - 名無しさん (2022-01-08 23:22:28)
どっかの誰かのps4なりps5が燃え尽きるがよろしいか? - 名無しさん (2022-01-08 23:37:22)
ええっ!?50vs50をP2P方式で!? - 名無しさん (2022-01-08 23:40:18)
エースマッチは支援砲撃できなくするなら拠点修理もなくしてくれって廃墟とか山岳でエスマ引くと思う。 - 名無しさん (2022-01-08 23:13:10)
拠点以外でもしゃがんでたら修復されるようにしました! - 名無しさん (2022-01-08 23:25:23)
銃って砂Ⅱライフルみたいな持つところが銃と一体化してる奴と持つところが飛び出てる奴があるけど、あれ何が違うんやろ - 名無しさん (2022-01-08 23:12:08)
持ち手と銃が一体化してるのは曲銃床。 持ち手が独立してるのは直銃床。 違いは曲銃床だと構えたときに照準機が低い位置にくるので照準誤差が少なくなるが、代わりに発射時の反動が逃げないのでモロに受けることになる。 直銃床はその逆で照準機が高い位置に来るから照準誤差が大きくなりやすいけど反動を受け流せるのでマイルドになる - 名無しさん (2022-01-08 23:17:13)
あ、補足すると現実の歩兵が持つ実銃の場合は曲銃床だけどグリップが飛び出てるタイプや、その逆で直銃床だけどグリップと一体になったタイプもある。 あくまで分かりやすい例ってだけ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:20:36)
ちなみに直銃床で抑え込みやすいのは連射にともなう跳ね上がりで、大口径の後退方向の反動を受け止めるには曲銃床のがよかったりする - 名無しさん (2022-01-08 23:28:35)
あれは本来、肩にかかる反動を上に逃がしやすくするデザイン。少々重いが上半身に密着して構えられるので、狙撃銃などに良く見られる。MSに持たせる上では、デザイン上の狙撃銃という記号だろうけど - 名無しさん (2022-01-08 23:24:36)
MSでも手持ち火器で射撃する以上反動の問題はあるから効果はあるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-08 23:25:53)
フォアグリップは分かるとして、骨格を筋肉で包んだ人間とマニピュレーターを装甲で覆ったMSとでは上半身で受け止める意味が変わって来るのでは? 人間と違って手ブレも無いし - 名無しさん (2022-01-08 23:34:24)
でも武器が駐退してないっぽいし腕や上半身を駐退機代わりにしたら、間接の向きの都合上少しは反動で動く気がする。 - 名無しさん (2022-01-08 23:36:33)
バトオペだと腕にめり込ませて誤魔化してるけど、プラモ組んでみると銃床がジャマでポージングの自由度が低い機体が結構ある。120ミリマシンガンの反動も無視はできないが、初代のビーライみたいな銃床なしのが自由な方向に武器を指向できるMSの強味が活かせそう - 名無しさん (2022-01-08 23:45:55)
有名だけどこれだけは読みたくないって漫画ある?俺はウシジマくんは絶対に読みたくない…こわい… - 名無しさん (2022-01-08 23:10:39)
メイドインアビス。まー読んだらハマる自信もあるけど - 名無しさん (2022-01-08 23:16:57)
広告で出てくる漫画は読んだら負けだと思っている - 名無しさん (2022-01-08 23:17:16)
サバサバ女 - 名無しさん (2022-01-08 23:33:42)
実際ウシジマくんは読んでたけど気が滅入るようになったから読むのやめてしまった・・ - 名無しさん (2022-01-08 23:45:20)
素晴らしい提案をしよう…お前も短距離G1を目指さないか?見ればわかる…短距離向きの脚質だな?その闘気練り上げられている至高の領域に近い。 - 名無しさん (2022-01-08 23:09:18)
短距離G3だって? - 名無しさん (2022-01-08 23:10:23)
スプリンターのお誘いですね!残念ですがお断りします!お帰りはそちらからどうぞ!!! - 名無しさん (2022-01-08 23:12:02)
この秘孔をつけば…長距離適性がSになれるぞ - 木主 (2022-01-08 23:15:20)
1200x3で長距離と同じだって理屈が通るのはどうかと思うよ( ) - 名無しさん (2022-01-08 23:23:59)
実際今回は魔改造ハロウィンクリークが強そうでな。短距離Sは最高速度を維持してる時間が短い関係上、必須ではないし - 名無しさん (2022-01-08 23:47:46)
格闘強襲乗ってる時にラグカウンターされると「どうしろと…」ってなる。ならん? - 名無しさん (2022-01-08 23:05:07)
それならタックルを吐かせるか、カウンター上等で正面以外から格闘をぶち込む。 - 名無しさん (2022-01-08 23:06:11)
支援乗っててカウンター爆散させられる方がなる。 - 名無しさん (2022-01-08 23:06:46)
ところでラグカウンターてなに? - 名無しさん (2022-01-08 23:09:40)
『明らかにカウンター食らうはずのタイミングじゃないのにカウンター食らう』っていうやつ。敵が空振りタックルしてるのになぜかカウンター食らうとか、スラキャン離脱して格闘判定無いはずなのにカウンター食らうとかetc - 木主 (2022-01-08 23:15:02)
格闘くらったときに遅延で判定くるとかか。 - 名無しさん (2022-01-08 23:18:41)
連撃の一撃目にNor横入れてダメージまで通ってるのに、二撃目でカウンターもらったりとかもあるよね。衝撃吸収もない機体なのに - 名無しさん (2022-01-08 23:35:52)
人型の乗り物って効率考えたら実際どうなんだろ...駆動部擦れまくりでメンテナンス性が超絶悪そうだけど、車両や航空機ではダメなんだろか - 名無しさん (2022-01-08 22:58:49)
その辺ちゃんと考えられてる作品も結構あるよ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:03:28)
実用性だのなんだのは散々言われてるとこだと思われるが - 名無しさん (2022-01-08 23:03:58)
現実世界の話?だったらそんなもん有り得ないでFAよ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:06:14)
そもそもそれ以外に対して人型であるメリットは何か?って話になるのよ。単純に"乗り物"つまり我々が常用するものに限ると走破性くらいしか利点がないのよ(車輪や無限軌道との比較)。じゃあデメリットは?ってーと、メンテナンスだったり重心の上昇によるバランスの悪化だったり…総じてメリットに見合うものじゃ無い。 - 名無しさん (2022-01-08 23:10:00)
そういう問題に対して「従来の通常兵器が通用しない or 通用するけど投入できるタイミングが限られていて露払いが必要」っていう方法で説得力を持たせてる作品も割りとあるけどね - 名無しさん (2022-01-08 23:11:39)
「かっこいい」それ以外に何が必要だろうか(反語) - 名無しさん (2022-01-08 23:14:32)
たかがかっこいいで人死にを出すのかあんたは?ちょっと乱暴な言い方だが現実で考えるってのはつまりそういうことだぞ。マジレスで申し訳ないが - 名無しさん (2022-01-08 23:16:57)
兵器は人を死なせるものではあるなw - 名無しさん (2022-01-08 23:23:53)
この枝ではまだ兵器については語ってないぞ。我々が常用するものって前提を置いてる - 名無しさん (2022-01-08 23:48:09)
「人型兵器同士が戦う方が客受けがいい」て理由で人型になってるバーチャロンの世界 - 名無しさん (2022-01-08 23:25:09)
世代にもよるがバーチャロンは遠隔操作だぞ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:46:59)
いやガンダム世界で例えると、MSの方が動きの自由度高いし、陸戦も空中もできる。人間に近い動きが出来るから、戦術のイメージもしやすい。メンテナンス性の悪さを除けば人型のメリットはかなりデカい - 名無しさん (2022-01-08 23:14:46)
宇宙世紀ガンダム世界の場合はミノ粉のせいで誘導兵器やレーダー、通信系が困難になってるってのと、元々宇宙で使われてたりとか色々よ - 名無しさん (2022-01-08 23:30:09)
じゃあ戦争だとどうかってーとこれも微妙。今の地上戦力、主力は戦車だがそこで問題になるのは前方投影面積のデカさ。つまり、真ん前から見た時にどんくらいデカいですかってことなんだけど人型だとこれがアホほどデカい。文字通りの論外ってくらいにはデカい。立ってる人間と匍匐前進してる人間、って考えてくれたら分かりやすいかな。たまにこの板で話題に出てくるガルマss、あれはそういうところを分かりやすく言ってた(全高18mのデカブツが格闘戦なんて出来るわきゃねえだろ!その前に目視で蜂の巣だよ!など。) - 名無しさん (2022-01-08 23:15:43)
ガンダム世界だとビーム(1発当たったら大破)が主力だからまあデカいと不利だよねwただデカい分、動力とか装甲材、武装もたくさん詰め込めるから一概にデメリットとは言えないけどね。たぶん戦車や戦闘機だとキャパオーバーでそもそもビーム積めない - 名無しさん (2022-01-08 23:20:55)
武器を手持ちする関係で状況に合わせた装備の選択幅が広いってのも忘れてはいけない。 実際ガンタンクや61式戦車はミノフスキー粒子によって遠距離砲撃が出来なくなると接近戦で撃破されやすいし。 - 名無しさん (2022-01-08 23:22:32)
レーダーに依らない光学距測のみでも数kmの射程で撃ち合うのに、人型みたいな前方投影面積のデカイ物体なんて接近する前に撃破されるわ - 名無しさん (2022-01-08 23:38:08)
ミノ粉ってレーダー・誘導兵器特効が有名すぎて忘れられてるけど、電子機器全般の信頼性も落とすから光学照準機の精度もWW2レベルまで下がったって設定じゃなかったっけ。 WW2相当なら接近戦起こりまくりだよね。 - 名無しさん (2022-01-08 23:40:38)
そもそも戦闘機ならまだしも戦車だとファンネルすら回避不能で詰んでるかと - 名無しさん (2022-01-08 23:45:53)
ファンネルみたいな小型で高い機動性・運動性のある兵器つくれるならそれをメインの兵器にすればいいんですよ - 名無しさん (2022-01-09 00:00:09)
高濃度だと高性能電子機器全般がダメになるから保護するシステムとかもあるけど、高価で重いからミサイルなんかに搭載が出来ないんだっけな - 名無しさん (2022-01-08 23:47:11)
ミサイルなんてもともとアホみたいに高価なものだからその理屈は厳しいと思う - 名無しさん (2022-01-09 00:05:39)
光学距速、レーザー通信は可。赤外線は諸説あるが、劇中でも「高熱源体接近!」との台詞から探知可能であることは明白 - 名無しさん (2022-01-08 23:48:09)
近づいてくるのは分かっても当てられる武器が無いんですよ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:50:16)
仮にそうだったとしても望遠鏡みたいなのの簡易版作れば遠くから見えることに変わりないだろ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:49:46)
で、それに対して誘導できない武器で回避運動取る相手にどうやって当てる? 狙撃しようにも向こうは120mmの機関砲で制圧射撃してくるから頭出してじっくり狙う時間も無いんだよ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:51:43)
だから、そもそもそいつの射程に入る前にそいつを見つけることが出来るって話なんだよ。わかりやすくするためかなり極端な例使うが、地平線の向こうから現れるやつは必ず最初に頭が見えるだろ?マシンガン掲げて走ってくるわけじゃあないじゃない。 - 名無しさん (2022-01-09 00:01:38)
妨害かけたジオンがその辺の対策してないわけないじゃん。 連邦よりジオンの光学機器のほうが性能いいのよ。 つまり相手の方が先に補足してるから先制も取られやすいし、先制索敵で見つからないように隠れてたらそれこそ遠距離の光学観測なんて出来ない。 - 名無しさん (2022-01-09 00:07:13)
隠れてようがなんだろうが実際に攻撃するときにそのデカい体を晒すことになるだろうがよ。光学って言ってはいるが、俺の想定してんのはレンズ何枚か使って作る純粋な望遠鏡或いは双眼鏡の親玉なんだよ。seedのブリッツのミラージュコロイドみたいに物理的に(疑似的な)透明になれるってわけじゃないだろう? - 名無しさん (2022-01-09 00:12:21)
そのデカい望遠鏡は地形や障害物を透視できるのか。 それなら敵も逸れ使うね。 - 名無しさん (2022-01-09 00:18:29)
あと先手取っておくけど、ロボットはデカイから地形や障害物の向こうに居ても先に見える ってのは違うよ。 WW1~WW2時代の戦艦は少しでも水平線の向こうに居る相手を先制発見するために艦橋がどんどん高く巨大化していったように、背が高いほうがより遠くを見通せるので相手を見つけるのも早い。 - 名無しさん (2022-01-09 00:25:12)
”隠れてようがなんだろうが実際に攻撃するときにそのデカい体を晒す”って言ってるじゃん。地形を透視するんじゃなく出てくるときにどうしたって見つかるでしょって言ってる。あとそれは何の先手取りにもなってないぞ、そもそも論点を間違えてるから。つまり思いっきりざっくりいうなら、相手が見えるなら自分も相手が見えてるだろって話。相手を見つけるために高く伸ばしたんだろ艦橋を?そんで相手が見えたんなら少なくとも相手からその艦橋の部分は見えてることになるじゃねえの。あとそれが成り立つなら現代の戦車とかだってよりノッポになってるはずじゃないか。 - 名無しさん (2022-01-09 00:38:44)
戦艦の交戦距離と戦車の交戦距離、その見えてる部分をピンポイントで狙う技術の有無を考慮してない時点でもう話が通じないから無視するわ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:46:13)
追記:あと見えて当たっても効かないと意味が無いんですわ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:47:54)
...現代の戦車はちょっと不適切だな、あれはまた違った理由もあるか。悪いがそこは忘れてくれ... - 名無しさん (2022-01-09 00:47:10)
いかに早期発見し射程外から攻撃するために光学センサー範囲と砲射程の拡大、ならびに砲の高初速化が際限なく進むことになる - 名無しさん (2022-01-09 00:04:53)
地球平面説を信じてる人がまだ居たのか……。 - 名無しさん (2022-01-09 00:08:36)
?悪い、言ってる意味がちょっと分かんねえわ...申し訳ないんだが、もうちょっとこう...説明してもらっていいかい? - 名無しさん (2022-01-09 00:14:29)
つまりいくら射程が延びようが地球が丸く地形の起伏がある以上その向こうに居る相手を直で狙うことは出来ない。 観測機を飛ばそうにもミノ粉やらで妨害されて連携が取れない以上「敵が居る」って分かるまでは撃てないってことよ。 それとも24時間常に撃ち続ける気? - 名無しさん (2022-01-09 00:16:15)
この赤枝の言ってること自体には異論はないが、それと平面説とは関係がなくないか?平面説ってのは、"地球は一枚の板の形をしているんだ!"って考え方であって起伏とかが全くないっていうことじゃないぞ?それを唱えだしたのは古代ギリシャやら中国やらだがそいつらの周りには普通に山や谷や川、海とかが存在したからな。 - 名無しさん (2022-01-09 00:25:50)
それはすまなかった。 - 名無しさん (2022-01-09 00:27:48)
いや、読み直すとこっちもちょっと状況とかが分かりにくかったわ。ごめんな。 - 名無しさん (2022-01-09 00:40:26)
複数の観測機を自由空間レーザー通信で中継して情報伝達する方法が流行するだろう そしたら昔ながらの曲者弾道兵器の出番 - 名無しさん (2022-01-09 00:32:33)
その観測機が落とされない前提はちょっと笑うぞ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:34:51)
追記:観測機が落とされた→じゃあ敵が居るな!→で、敵の種類は? 観測機が戦闘機に落とされたなら存在しない地上部隊に砲弾使いまくることになる。 - 名無しさん (2022-01-09 00:49:23)
落とされて構わないのよ。観測機同士が連結されているので、当然途絶も検知できるからそのエリアに敵の存在が示唆される。既に実用化されつつあるが、安価な観測ドローン同士を光学通信で連携した戦域索敵ネットワークの長距離版 - 名無しさん (2022-01-09 00:54:03)
そういう高度な電子連絡網が機能するのって、現代の主な戦争内容である発展途上国の武装勢力相手だからなんだよ。 同格の大国同士なら電子妨害で即潰しされる。 現状ですでに戦闘機に搭載可能な電子妨害ポッド等が実用化されてるんだから。 - 名無しさん (2022-01-09 01:04:17)
さらにドローンに対しても指向性の撹乱電波を当てて制御不能にして墜落させる技術もある。 - 名無しさん (2022-01-09 01:05:23)
人型だと平気で戦車や戦闘機だとキャパオーバーはよくわからんが。重量的な話をすると人型は相当不利だぞ。上にある構造物や装備の重量が下部全体にかかる細い脚部で受け止めるのも問題だが戦闘兵器である以上、コンクリで整地された地面だけを進むわけにもいかないからあの狭い足裏に圧力が集中してガンガン足場が崩れる。戦車が無限軌道つけてる理由の一つは接地圧の分散もあるのだから。 - 名無しさん (2022-01-08 23:58:04)
ドムみたく脚デカくしてホバーすればいいだけやん - 名無しさん (2022-01-09 00:04:35)
ホバーにしたところで機体重量が消えてなくなるわけじゃないぜ。直接足をつくわけじゃないから多少はましだが、ホバーの風が当たる面がベッコベコになる。ホバーって要は普通のやつが直接地面に立つところ、地面の上にある空気の塊(空気の柱っていうほうが分かりやすいかな)の上に立ってるだけだから... - 名無しさん (2022-01-09 00:20:57)
ホバー推進を砂漠でやったら、現実のジェットVTOL同様に巻き上げた粉塵を吸い込んでエラいことになるよなw ドムトローペンはダストフィルターで対策したらしいが、吸気効率落ちて推力低下すると思うが、まぁ野暮なツッコミか - 名無しさん (2022-01-09 00:38:07)
そんなんなんらかの技術でなんとでも丸め込めるだろ - 名無しさん (2022-01-09 00:42:34)
戦場が"敵に見えないところから一方的に敵を殺す"って方向に進化してるところからも分かるが、人型の兵器ってのはそれ程分かりやすいんだな。 そしてそれの他に問題になるのが一機にかかるコストだ。今ってシリアとかでラジコンドローンの爆撃がニュースになったりするだろ?なんであんなことするかってーと滅茶苦茶安いからなんだよ。人が乗り込んで動かすしか無い一機だけの巨大兵器と、無線で軽々動かせ使い捨てできる爆弾。どっちのが安上がりかってのは分かるよな? - 名無しさん (2022-01-08 23:21:27)
そもそもガンダム世界は「ミノフスキー粒子によって遠距離射撃戦に限界がある」世界だって事を忘れてない……? - 名無しさん (2022-01-08 23:23:31)
俺の最初の枝と木主の木を見てくれ、"現実だとどうだろうね?"ってことについて俺は話してるんだ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:27:53)
木に現実での話って書いてないような? 現実の話かどうかってのは枝でほかの人が加えた条件だし。 - 名無しさん (2022-01-08 23:30:15)
木では"実際どうなんだろう"って言ってる。この実際ってのは現実の話だろ?もし違ったとしてもその次の枝で"現実の話かい?"って話をつなげてるのはこの俺なんだよ。木主の話とずれてたとしても、少なくとも俺はその時点から現実の話をしてるんだ。わかりづらかったらすまんな。 - 名無しさん (2022-01-08 23:35:15)
うん普通の木の話題の延長線としてみてたわすまんね。 - 名無しさん (2022-01-08 23:37:21)
さらに言うとそもそも人型のきゃだい兵器を作って動かすってのがものすごく難しい。適当に外装作って関節にモーター仕込んで動かせるようになりました!なんて簡単な話じゃないのは理解できるよな?トヨタのアシモだとか、ボストンダイナミクスのアトラスとか...はっきり言って頭がおかしいようなレベルなんだよ、あそこまで動かせるのって。 - 名無しさん (2022-01-08 23:26:21)
で、そうは言いてもあれらは等身大。巨大ロボと比較すればめちゃくちゃ単純なんだ、あれでも。巨大ロボだとそれにさらに考えることが増える。ガワに使う素材はどんなものですか、それらは現行の主力兵器の攻撃を耐えることが出来ますか...機動力でもってそれらを避けます!なんて馬鹿なことは言わないでくれよ?そもそも人間の動体視力でそんなことは不可能だっていうのもあるがそもそも馬鹿でかい鉄の塊がそんなに早く動くことは不可能なんだから。 - 名無しさん (2022-01-08 23:32:27)
高校...下手すりゃ中学かな、宇名堂方程式とか物理で習ったろ?f=ma、動かすときに使える力が一定なら重ければ重いほど加速度は小さくなるんだよ。つまりどういうことかってーととっさの動きが死ぬほど鈍くなるってことなんだ。人の走りは車にはかなわないが信号が変わって数歩分くらいなら人間のほうが動きは速いだろ?乱暴かつ大雑把に言うならそういうことなんだ。で話を戻すが、デカくなるってことは基本的に鈍重になるってことで敵の攻撃を避けれない。なら装甲に頼るしかないがそれだって限界がある。人の乗る胸とかならそもそも分厚いからともかく腕や足を際限なく...ってのは、なぁ? - 名無しさん (2022-01-08 23:44:19)
横からだけど、枝さんもはや煽りになってるからその辺で辞めておいたら? あとそもそもSFの高度な技術で成り立ってるモノを再現するなら、現代の今の技術そのままじゃなくて多少は発展した世界を過程しておこうよ。たとえば現実の戦車だって、WW2の頃は重すぎてまともに動かせなかったマウス重戦車に匹敵どころかそれを凌駕する性能で、なおかつ重量はその半分で済んでるM1エイブラムスが現代には存在するんだから。 - 名無しさん (2022-01-08 23:49:25)
確かに煽り気味になってたかもしれんな...こんくらいにしとくわ。ただ、いくら技術が進歩したつっても世界の法則が根本から変わるなんてことはありえないんだぜ?仮に重量云々がきれいさっぱり解決したとしてもそれ以外の問題は依然残ったままなんだし、そもそもデカさとかは技術じゃあ解決できない問題だ。やっぱり現実でガンダムみたいな巨大兵器が真面目な戦争の道具になることはあり得ない、結局のところはアニメの一番デカいフィクションの部分なんだってことは言い残させてもらうぜ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:56:27)
枝さんはガンダムの知識しかないからそうなってるんじゃないかな? 他のロボット作品だとマブラヴやナイツ&マジックだとロボットの駆動系はモーターとかじゃなくて人工の筋肉で動かしてる。 そういう方式なら重量問題さえ解決できれば問題なく動くかと(というかナイツマでは色々試行錯誤してロボットの概念実証をする開発過程が描かれてる) 確か現実でも自然界で最強の強度と柔軟性を持つ蜘蛛の糸を人工的に再現して量産する計画が行われてるし、それを使った人工筋肉とかが作れれば重量も強度も解決するんじゃない? - 名無しさん (2022-01-09 00:00:52)
...俺ガンダムの知識はあんまないけど実際のロボットの方を専門で実際にやってるんだよ。まあそれは置いておくとして、確かに人工筋肉は盲点だったわ。蜘蛛の糸もものすげえってのも聞いたことはある。...たださ、それで解決されるのは結局重量とかだけじゃん?肝心の視認性とか既存の物理法則にしたがった巨大さ故の動きの鈍さとかは解決できないわけじゃん?ってのを考えると何をやっても10m以上の巨大ロボの兵器化ってのは不可能なんだよ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:08:24)
視認性問題は光学迷彩でどうだろうか? CFでブラックライダーが光学迷彩出してきたのはガンダム的には今更感がすごかったわけだが、普通レーダーやセンサーによる電子的な索敵が困難になったなら真っ先に研究されるのはそういう目視をかいくぐる手段だと思うんだけど。 - 名無しさん (2022-01-09 00:10:44)
あとは重量問題が解決したなら、マブラヴの戦術機みたいに大推力のジェット/ロケットエンジンで地面すれすれを高速走行させるという手もある。 コレだと戦車や野砲では照準が追い付かないし、戦闘機やヘリでは出来ない急制動で動き回るから航空兵器で狙おうとすると墜落する危険性がある。 - 名無しさん (2022-01-09 00:14:33)
追記:まぁそもそも戦術機の場合は「飛行機が使えない世界(地平線から身を出すと即座に蒸発させられるレーザーが飛んでくる)」になったから代替手段として作られたもので、飛行機が再び使えるようになったならその技術を流用して作った戦闘機が覇権を取るって作中でも言われてる例外だけどね。 - 名無しさん (2022-01-09 00:20:39)
戦術機はまあご自身が言ってる通り例外だからおいておくとして、物理的ステルスは確かにそうだね。実現できれば非の打ちどころはないと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-09 00:31:06)
物理ステルスも、光学迷彩みたいに完璧に見えるものじゃなくても、すでに現用兵器に施されている迷彩みたいに距離感やサイズを誤認させるものだけでも、機体側にすでに実用化されてる電子的なステルスを併用してればかなり効果はあると思う。 - 名無しさん (2022-01-09 00:40:51)
つかエヴァならここのデメリットほぼカバーできるんじゃねw神にもなれるし - 名無しさん (2022-01-09 00:10:17)
それは根本から話が別じゃないか?というか見てないからわからんのだが、神になるってのは物理法則とか書き換えられるのか?まあそうだったとしても依然としてデカいっていう弱点はなくならないと思うんだが - 名無しさん (2022-01-09 00:16:40)
なんらかの技術革新でそこら辺の問題をクリアしていて小型化も成功した世界なら戦術的メリットは計り知れないと思う - 名無しさん (2022-01-08 23:54:05)
上でも書いたけど、現実の戦車でもWW2の巨大戦車マウスが重量187.998 tもあってまともに動けず試作品どまりだったのが、今の米軍主力になってるM1エイブラムスは半分の63.2tでマウスよりも遥かに高性能なんだもんね。 - 名無しさん (2022-01-08 23:57:21)
それはもちろん理解してる。ただ、ミノ粉じゃないけど電波妨害がないと仮定する必要はあるけどね。 - 名無しさん (2022-01-08 23:27:00)
ファンネルに無双されて量産機ボコボコ落ちる世界だからなwもう戦闘機でよくねとしか - 名無しさん (2022-01-08 23:27:25)
ファンネルに関しては出力的に考えるとMS一撃で撃破できる性能がないらしいからあのへんは演出何だと思ってるわ - 名無しさん (2022-01-08 23:32:06)
そもそもMS自体が起源として宇宙でミノフスキー粒子散布下で使うことを前提として作られてるから宇宙においては重量負荷とかもなくせることを考えれば、戦闘機の類に装備できないような火器を使用するなら価値はあるのかもしれん - 名無しさん (2022-01-08 23:28:34)
車両だと観測精度の問題があるので高い位置から遠くを観測できるMSの有用性はあるし、観測や通信などを一つの機体にパッケージングしてあるようなものなので人的コストを減らせる。航空機だと180度ターンにかかる時間がAMBACがない分大回りになるという弱点があるのでやはりここら辺もMSに分が上がる。ただ、MSは些かにもデカすぎるという弱点はあるけどね・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-08 23:07:11)
車両には出来ない立体機動が出来るって点も利点ですよね。 ……脚が着地の負荷に耐えられればだけど。 - 名無しさん (2022-01-08 23:10:22)
これよね、負荷もそうだけど砂漠とかジャングルとか移動したら一瞬で足がダメになるだろうし - 名無しさん (2022-01-08 23:25:42)
08小隊では陸ガンが砂漠での探索任務してて、すぐ脚が壊れるって苦労してたねw - 名無しさん (2022-01-08 23:27:23)
まぁジオン軍とかでもデザート〇〇とかそういう地形、気候に対応するためのMSが防塵処理とかしてるの見ると相当運用するのは難しいんだと思われる - 名無しさん (2022-01-08 23:35:01)
だからサンボルの機体は全機もれなく関節カバーしたんだっけ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:38:28)
すまん、サンボルは読んでないから知らない - 名無しさん (2022-01-08 23:41:25)
だねぇ、デブリが関節に入り込まないようシーリングしてあるんだっけ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:57:37)
脚部ショックアブソーバーLV100くらいでようやく安定しそう - 名無しさん (2022-01-08 23:28:57)
それこそ人型であるということの汎用性と巨大な人型が襲い掛かってくる威圧感よ。自分より背が10センチ高いだけでも無意識に威圧感感じたりするってのに、そんなデカいのが目線向けてくるってそれだけでも怖くない? - 名無しさん (2022-01-08 23:17:23)
だったらゴジラ型でもよくね? - 名無しさん (2022-01-08 23:20:03)
そんな緑枝にはゾイドをどうぞ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:24:11)
いやそこはメカゴジラだろう - 名無しさん (2022-01-08 23:37:35)
ぼくは93年型のスーパーメカゴジラが好きです - 名無しさん (2022-01-08 23:52:29)
Gガンダムのモビルトレースみたいに、所謂パワードスーツと考えると割とありだと思うけどな 戦車や航空機は建物には入れないし、結局街を制圧するのには歩兵が必要だから。 巨大なやつはちょっとアレだな、コロニー作るとかの作業用としてならありじゃないか? - 名無しさん (2022-01-08 23:23:52)
そういう完全に人間の動きを模倣できるようなロボットなら汎用性やばすぎるから大活躍やろな - 名無しさん (2022-01-08 23:31:16)
だよねぇ、戦車や戦闘機の代替じゃなく、パワードスーツや宇宙服の進化系って方向性なら結構現実的かなって思うわ - 名無しさん (2022-01-08 23:39:21)
そのタイプがロストプラネットシリーズのVS(バイタルスーツ)だね。 あれは雪原での作業用重機として開発されたモノに武装と装甲を追加したテクニカル的な兵器で、装甲あるといっても乗員保護用程度だから関節や背面を狙えば歩兵のアサルトライフルでも撃破可能。 - 名無しさん (2022-01-08 23:54:08)
というよりモビルトレースシステムを利用してMSを遠隔操作できればめちゃくちゃ役に立つ - 名無しさん (2022-01-08 23:57:02)
水中ガンダムの魚雷がめっちゃ楽しいんだけど、これは強いんすかね?? - 名無しさん (2022-01-08 22:55:38)
水ガン自体が壊れに足突っ込んでんだもん。強いだろ。 - 名無しさん (2022-01-08 22:58:57)
ハープーンの蓄積下げ過ぎじゃね?と最初は思ったけどそもそも350が持ってていい武装じゃなかったものなあれ。魚雷にしたって即よろけとセットの武装だし350の弾幕じゃないもの - 名無しさん (2022-01-08 23:02:10)
正直ワンバーストで蓄積取れるどころかMA2まで抜くのはバケモンすぎるわ - 名無しさん (2022-01-08 23:49:52)
ようつべで10年前とかのコメントしてる人 今何してるんだろーって思う チャンネル登録とかでちょこっと安心するワイ - 名無しさん (2022-01-08 22:48:53)
強襲染めはいいねえ。ベテランの強襲乗りとの共闘は燃えるし、不慣れなのにノリで乗っちゃった初々しい強襲機はかわいい。…問題はこれがレーティングだったことだが - 名無しさん (2022-01-08 22:48:45)
ちょっと前のだけど、最初ネタガン振り編成だったのに直前で日和ったせいで半端な編成になっちゃったけど普通に個人個人の平均技量が高くて勝っちゃったのは笑った
http://bo2.mmoloda.com/image/1279.jpg
- 名無しさん (2022-01-08 22:56:36)
アズレンの新年福袋買ったら、ちょうどランダム衣装が嫁艦のイカルスでよかった。 ダイヤで他のヤツ買える! - 名無しさん (2022-01-08 22:42:35)
全部買うんだよぉ!(つーか、新年なのにメイドシリーズだから脳がバグるw - 名無しさん (2022-01-08 22:47:31)
女王陛下のLive2D気合入りまくりで笑った。 ウォースパイトも動くまくるから実質二人分やんw - 名無しさん (2022-01-08 22:50:44)
フッテンのお着替えが、饅頭さんに対する面倒見が良くて、艦船(ひと)は見かけによらないなと思った。なおU1206のお着替えがめっちゃ可愛いので超絶お勧めする。 - 名無しさん (2022-01-08 22:55:24)
手遅れだ……もう陛下とバウに使ってしまった。 - 名無しさん (2022-01-08 22:58:28)
MSモチーフのKANSENいたらぶっ壊れそう - 名無しさん (2022-01-08 23:04:56)
水泳部が猛威を振るいそうw そういやボトムズコラボしたんだしガンダムもコラボしようぜ。 - 名無しさん (2022-01-08 23:06:17)
バトオペてバズ格が一番面白いって人がそれなりにいる感じなんかな? - 名無しさん (2022-01-08 22:41:06)
スタイルはともかく基本的には格闘振ってナンボみたいなところはある - 名無しさん (2022-01-08 22:43:37)
射撃戦しないといけないときもあるけど機体によっては格闘振らないとダメ伸びないとか下格で枚数有利作るとかあるからねぇ。よろけ取って格闘振るってのは最低限身につけた方がいい動きだと思うわ - 名無しさん (2022-01-08 22:46:43)
正直射撃戦のが好き - 名無しさん (2022-01-08 22:45:33)
よろけ射撃と格闘がバトオペって感じがして好き。射撃で完結しちゃうと物足りないかなぁ - 名無しさん (2022-01-08 22:50:28)
シャッガンフルカスが一番楽しい - 名無しさん (2022-01-08 22:56:15)
MS同士がバチバチにやり合うのが好きなのと、駆け引きと読み合いが楽しいから射撃だけだと退屈。 - 名無しさん (2022-01-08 22:59:30)
山岳タンクで一方的に撃ちこんでる時が最高に楽しい - 名無しさん (2022-01-08 22:59:37)
リーチ短いと相手のよろけで連撃届かなくなるの辛い - 名無しさん (2022-01-08 22:40:27)
なんていうかそのフフ……下品なんですが……下品なのでやめときますね…… - 名無しさん (2022-01-08 22:38:41)
吉良吉影は健全に暮らしたい - 名無しさん (2022-01-08 22:45:01)
俺「よし下格だ!」→スティックが若干横に入って横格が出る 俺「ああああああ!!」 - 名無しさん (2022-01-08 22:37:03)
N格が横格になって泣くことは良くある - 名無しさん (2022-01-08 22:39:09)
邪魔しないようにN格だけいれとこ… 下格ブン!ブン! あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!! あります… - 名無しさん (2022-01-08 22:47:55)
N横がN下になって味方を巻き込み申し訳ないを打つのはチャメシでありまして・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-08 22:56:32)
「ログ1163」をウィキ内検索
最終更新:2022年01月11日 23:42